劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」

スレ立ては>>900以降立候補制で

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団
http://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス
http://lantis.jp/ (消失長門の絵をクリック)

■前スレ・関連スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265888080/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1613日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265811493/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動3日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1265446424/

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか

岡部先生 : 柳沢英治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ

男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR予定
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:01:49 ID:ekCz7sgW
■映画関連商品等の予定
2/13   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶 10:00販売開始 一般 2,000円 Pコード556-191
2/20   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶(京都シネマ) 司会・白石稔
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → http://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/24   CD   ENOZ featuring 涼宮ハルヒ / TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 ENOZミニアルバム
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:01:55 ID:BImerZ7S
■上映館情報
  (▲:メモパッド終了報告、台詞抜け=◇:あり、◆:なし、?:あったりなかったり)

▲?北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
▲◆宮城 仙台フォーラム
▲?東京 シネマサンシャイン池袋
▲◆東京 新宿バルト9
▲?東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
▲◆東京 立川シネマシティ
▲?神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
▲◇神奈川 川崎チネチッタ
  ?神奈川 TOHOシネマズ海老名
  ◆神奈川 シネプレックス平塚
▲◆千葉 京成ローザ10
  ◇千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
▲?埼玉 MOVIXさいたま
  ◆埼玉 シネプレックスわかば
  ◆茨城 シネプレックスつくば
  ◆栃木 MOVIX宇都宮
    群馬 MOVIX伊勢崎
▲◆愛知 センチュリーシネマ
▲?愛知 109シネマズ名古屋
▲?大阪 梅田ブルク7
▲◆大阪 なんばパークスシネマ
▲  兵庫 神戸国際松竹
▲◆京都 京都シネマ
  ◆福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13

新潟 ユナイテッド・シネマ新潟  ※2010年4月公開予定
富山 富山シアター大都会  ※4月上旬公開、県内独占上映
石川 ユナイテッド・シネマ金沢  ※2010年4月公開予定
長野 長野松竹相生座・ロキシー1・2  ※2010年春公開予定
広島 福山ピカデリー劇場  ※時期未定ですがやります!…支配人
広島 サロンシネマ&シネツイン ※広島は4月以降の予定と伺っております…スタッフ
宮崎 宮崎キネマ館  ※上映決定 公開日程調整中
鹿児島 鹿児島ミッテ10  ※調整中としかご案内出来ません…スタッフ
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:02:02 ID:BImerZ7S
■FAQ (これから見に行く人向け)

Q.前売り券買ったぜ!これ持ってれば余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「当日券を割引価格で購入したもの」だと思ってください
  劇場で映画を見るためには、窓口で前売り券を座席指定券(当日入場券)に交換する必要があります。
  窓口での前売り券の交換は、劇場によって異なりますが数日前から可能なところが多いです。

Q.近々見に行くのですが、遠征なので席が空いてるか心配です
A.仙台フォーラム、センチュリーシネマ、京都シネマ、梅田ブルク7以外の劇場では数日前からネット購入が可能です。
  クレジットカードの必要なところが大半で、前売り券も使用できませんが、予約しておくと安心です。
  なお、封切りから日数が経つと定員の少ないスクリーンに移動するケースが多いので、
  大画面で鑑賞したければ早めに行っておいた方が吉です。

Q.先着特典のメモパッドまだあるかな?
A.最初の土日分の枚数程度は各劇場用意してあるそうです。もらえなくても泣かない。
  劇場によっては窓口で発券時に渡しているケースもあるので、ネット予約の人は注意してください。

Q.リピーター特典のフイルムブックマークプレゼントについて。
A.少々ややこしいので公式をよく読んでください →http://haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuPresent
  (1)半券2枚のうち最低1枚は2/27以降であること (2)引替は2/27以降2枚のどちらかの劇場で が条件です。
  2/27まで、半券は大事に保管しておきましょう。

Q.あたし女だけどor一人で行くんだけど
A.周りは誰も気にしてないから大丈夫

Q.勢いで前売り券買ったけど俺の県じゃ上映予定がない…
A.2月6日(全国ロードショーの初日)公開の24館の上映をファーストランと呼び、1ヶ月前後上映されます
  ファーストランの終了後、フィルムを使い回して地方巡業(セカンドラン)するのが小規模公開作品の定番です
  セカンドランに期待するか他県へ遠征しましょう

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

------------必ず見るべき作品群------------

1、憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
 →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
  消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
  特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。

2、笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
 →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
  消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
  消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

-------見るとさらに理解が深まる作品群-------

3、サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
4、エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
5、溜息T〜X (2009年版20〜24話)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:02:08 ID:BImerZ7S
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭での表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。
  谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿なので男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。
  21 鈴木みはる さんは女子です。

Q.長門さんが読んでいた本と、しおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  本棚 「ハイペリオン」(早川書房) ※しおりが挟まっていた本。「憂鬱U」にも登場
      「ハイペリオンの没落」 ※「憂鬱T」で長門初登場時に読んでいた本 「エンディミオン」
      「愛に時間を」 ※「笹の葉ラプソディ」で長門が読んでいた本
      「暗号解読」 ※「憂鬱U」で長門が読んでいた本
      「真ク・リトル・リトル神話大系」(国書刊行会) ※CLANNAD11話の呪文の元ネタ
      「思考する物語」(東京創元社) 「黒衣伝説」(早川書房) 「中国行きのスロウボート」(早川書房)
      「世界SF全集」(早川書房) ※消失世界でキョンが床にぶちまけていた本
      「ジョーカー」(講談社ノベルス) (作者は甲陽学院高等学校出身)
      「十角館の殺人」(講談社ノベルス) ※1期「孤島症候群」でハルヒが言っていた本
      「夏と冬の奏鳴曲」(講談社ノベルス) 「有限と微小のパン」(講談社ノベルス)
      「悪霊の館」(立風書房) 「できるかなリターンズ」(扶桑社)
      「タイムライン」?(早川書房) 「屍鬼」上下(新潮社) 「モモ」(岩波書店)
      「イメージシンボル辞典」カバーなし?(大修館書店)
      「現代日本文學全集 森鴎外集」(筑摩書房)
      「現代日本文學全集 幸田露伴集」(筑摩書房)
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの通称「流星モデル」と言われているものだそうです。
  1997年1月発売モデルで、メモリは32M載っていました。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRAのシャーボX CL5と思われます。約4000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:02:13 ID:ekCz7sgW
■涼宮ハルヒの台詞抜け
 キョンの台詞が上映館/回によりあったりなかったりしています。
 「あらかじめ言っておく。」→暗転して「(ここが抜け)」

 問題の台詞:『それは、俺にはちっとも笑えない事だった』

・フィルムのつなぎ目にある台詞のため、映画館の仕事によって抜けたり抜けなかったりするらしい
・右上に黒丸が表示される
  → フィルム交換のサイン。2台の映写機を交互に切り替えて上映するそうです。
    ただし、今の映画館は長いフィルムにも対応可能なはずなのでそうはならないはず…?
  → フィルム修復で直るらしいです(札幌・豊洲で台詞復活の報告あり)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:02:20 ID:ekCz7sgW
■2/13(土)タイムテーブル(※は初日とスクリーン同じ)
ユナイテッド・シネマ札幌※
  スクリーン11(470席)  10:00/13:30/16:45/20:00/23:15
フォーラム仙台※
  (96席+1席)       11:10/14:20/17:30/20:40(先売窓口のみ発売中)
シネマサンシャイン池袋
  5番館(426席+6席)   8:00/11:10/14:20/17:30
  1番館(234席+6席)   20:50/00:10
新宿バルト9※
  シアター9(429席+4席) 8:50/12:15/15:40/19:05/22:30/25:55
ユナイテッド・シネマ豊洲
  スクリーン8(234席)  10:15/13:30/17:00/20:30/23:45
立川シネマ・ツー※
  シネマa(396席+4席)   10:00/13:15/16:30/19:45
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい※
  スクリーン3(248席)   9:00/12:15/15:30/18:45
川崎チネチッタ※
 チネ8(532席)       10:05/13:35/17:05/20:35/24:10
TOHOシネマズ海老名
  SCREEN3(205席+2席) 8:00/11:20/14:40/18:00/21:25/24:45
シネプレックス平塚
  シネマ2(207席+2席)   10:10/13:30/16:50/20:10
京成ローザ10
  イースト4(242席)    17:50
  イースト5(311席)    9:00/12:05/15:10/20:05
  イースト6(241席)    22:30
TOHOシネマズ市川コルトンプラザ※
  SCREEN5(317席+2席) 11:20/14:35/17:55/21:10/24:30
MOVIXさいたま※
  シアター12(498席+4席) 10:40/14:10/17:50/21:15
シネプレックスわかば※
  シネマ6(291席)     10:00/13:20/16:40/20:00
シネプレックスつくば※
  シネマ1(234席)     8:00/11:20/14:40/18:00/21:20
MOVIX宇都宮※
  シアター8(500席+4席) 9:50/13:00/16:10/21:20
MOVIX伊勢崎※
  シアター4(506席+2席) 10:00/13:20/16:40/20:00
センチュリーシネマ※
  (160席)         8:00/11:10/14:20/17:30/20:40(先売り無)
109シネマズ名古屋※
  シアター5(256席+2席) 10:40/14:05/17:30/20:55
梅田ブルク7
  シアター1(441席+4席) 14:00/17:15/20:30(先売り無)
  シアター6(327席+4席)  9:05
なんばパークスシネマ
  シアター7(402席)    8:30/15:10/18:25
  シアター5(402席)    11:45
神戸国際松竹※
  スクリーン4(203席)   9:40/12:50/16:00/19:10
京都シネマ※
  シネマ1(104席)     8:00/11:05/14:10/17:15/20:20(先売り無)
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13※
 スクリーン13(418席)    9:30/13:00/16:30/20:00/23:20
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:07:31 ID:IJfA5RRM
                         .,:へ,..__.
                       .,..:.:ー:.:.´:.:.:.:.:.\><:ヽ.
                    /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;.:.ヽ:\.
                     ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:::.:ヘ:./:.:.:ヽ:.:.ヽ:.ヽ
                  /ヘ:∨.:.:. i.:.:.i:.:.:i:.:.:/:/ヾ∧:.:.:.:.i:.:i:.:i:.:.',
                  iヘ:.:.:!: |:.:.|:.:.|i:.:.|i:.:.|/   |:.i:.: |:.:|:.:|.:.:|
                 {ヾヽ|:.:|:.:.|:.:.|i:.:.|i:.:.|!     j/l:.:.|i:.|:.:|:.:.i
                   i\\ハ:.:,ト:.:|廾匕彡    X卞トソソソノ
                    i|:.:.ヘr!:.ヽj丁イ升;j    升ヌ ハj
                    l:.|:.:.{;ヘi:.:.:.:|  込ソ     ヒタ ム:.ソ.
                 l:.:|:.:.:.ヽl :.:.:|       、   ,':.::/
                   l:.:.!:.:.:.:.:.リ:.: |、      r‐ァ   ム:/. <>>1乙♪
                l:.:.:|:.:.:.:.:.:|iヘ:!:j>      ∠/:.イ..
                   l:.:.:.|:.:.:.:.:.:|/y`  > ,イヽ:.//:l..
                   ,':.:.:.:|:.:.:.:.:.:|::::::|_    _ヽ!:::::!.:.:.:.:.:i、..
                ム<:i.:.:.:.:.:,':::::::|  ><  |:::::∨:.:.:.:l;>、
              /ヘ:::|i:!:.:/:.:;':::::::::!´.:.:.:.:.:.:.:.:`!:::::::∨:.:.::リ::::;ヘ.
                /  ∨!:./:.:.;':::::::::::l二ニニ二l::::::::::∨:.:.:',リ ヘ
            /   リ:.i:.:.:.l:::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::::::∨:.:.,ソ   ヘ
              /    |:.l:.:.::l::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l::::::::::::::イ:.:.:.:i   ヘ
            ,.'   ヾ.、|:.l:.:.:ハ:::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::::/∧:.:.:l    ' ,
          ., '       ヾj:.!:.:ト∧:::::::::::l:.:.「幵j:.:l:::::::::://:/'|:.:.j      ヽ、
         , '        jト;.:.|ヘ::ヽ:::::::::l:.ノノ.亅;':::::::://:/ レイ         ゝ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:09:04 ID:gHOE1roQ
わかばは初回抜けてた気がする>セリフ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:10:18 ID:B53lvxbL
『プログラム起動条件・>>1乙をそろえよ。最終期限・>>1000


公開直前が確か4スレ目あたりだったっけ?
1週間足らずで33まで来るとは、さすがというかなんというか。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:11:23 ID:P6aAq5AZ
なんてこった
俺は>>1乙したかった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:12:54 ID:GWRElnzX
>>1乙今日川崎で見てきた
台詞抜けてなかったし面白かったけど如何せん席が・・・まぁ当日券狙いの俺が悪いんだろう
てか何回かパソコンのサイズおかしくなってなかったか?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:13:26 ID:DUASqi+e
思 乙 お 新 1 そ
わ し 前 ス が ん
な た は レ 立 な
か い    を て
.っ と      た



?というわけで>>1
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:13:49 ID:DVU2cafe
>>1
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:14:49 ID:y3rbgmQ6
>>1
ちょっと聞きたいんだけど、明日、ていうか今日か。
行くんだけど、前売り権なしで当日に直接行って見れるもんかねぇ。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:16:09 ID:3uk9DutF
満席じゃなければ見れるよ。
あたりまえじゃない。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:16:56 ID:fJePjmyB
>>15
テンプレぐらい嫁
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:16:59 ID:DVU2cafe
>>15
劇場による
明らかに混んでるとこと明らかにすいてるとこがある
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:17:21 ID:wIWJQ8ha
修正後のキョンが修正前のキョンに「事情があって助けられなかった」
って言ってたけどトドメさされそうになるまで傍観されてたのはなんで?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:10 ID:QZ/D3vcA
>>1
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:10 ID:u1gy/jjL
                
            i⌒i ――そんな非日常な学園生活を 、
      ./ ̄\ | 〈|     お前は楽しいと思わなかったのか?
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉 < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 楽しかったに決まってるじゃねえか。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 解りきったことを訊いてくるな
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:26 ID:B53lvxbL
>>15
前売り券は料金を先払いしているだけで席を予約してるわけじゃないから
気をつけてね。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:29 ID:M+QNdhbo
>>19
刺された時のキョンは未来から来たキョンを見てないから
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:34 ID:OEwOoIDr
1乙?聞いたことないなぁ
どんな字を当てるんだい?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:35 ID:fmkTSGEJ
てめぇ、この!>>1乙野郎!

http://imepita.jp/20100211/337850
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:37 ID:P6aAq5AZ
>>19
それが規定事項だから
だってキョンは刺された記憶を持っているのに
刺される前に助けちゃったら記憶と歴史に齟齬が発生する
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:41 ID:GxJWcvxd
>>3
さいたまセリフ抜けてた
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:43 ID:UKTvxbFG
>>1
乙だよ〜
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:18:51 ID:aG59JS/X
>>1

>>19
キョンが死にそうな目に合うのは、同じ未来へ辿り着くための「規定事項」だから
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:19:02 ID:TNFYKs2s
>>19
歴史を変えるような行動するとタイムパラドックスが起こってうんぬん
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:19:11 ID:fJePjmyB
>>19
キョンにとって、一度刺されて未来の
キョンに助けられるのが既定事項だから
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:19:30 ID:GxJWcvxd
三角帽を自分で被るとこで泣きそうになった。良い映画でした

パー
  ティ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:19:42 ID:gD55DNC/
>>1
>>15俺みたいに寒い外をさまようはめになるから出来る限り予約したほうがいい
レイトショーならどこでも大丈夫だと思うが
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:19:46 ID:ymchLbto
テンプレの「立川シネマシティ 」を「立川シネマ・ツー 」に変えてくれんか?
俺は「立川シネマシティ 」のチケット売り場に並んでから、
「あれ?ハルヒがない」と思ったんだ。
しかし、歩道に置いてある看板にはハルヒのポスターが。
その近くを良く見ると、「以下の映画はシネマ・ツー です」みたいな事が書いてあった。
そしてシネマ・ツーへ行ったものの満席。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:19:48 ID:3uk9DutF
>>19
既定事項だから
まぁ陰謀読んでくださいとしか。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:20:03 ID:/lZR8N5A
>>1


>>15
ていうかもう前売り券売ってなくね
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:20:22 ID:UKTvxbFG
>>34
どんまい
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:02 ID:HsXlo2La
>>19
原作のネタバレになるけど
『刺されたキョン』は刺されて意識を失う直前に『助けに来たキョン』を見たって言う事実があるから……かな?
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:08 ID:L2slqau8
>>1


>>21
ワロタwwwwwwwww
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:10 ID:1ZX30ijN
>>1長門はキョンの嫁乙!
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:11 ID:EAIlaN4W
>>1
前スレ>>1000 切実すぎて泣ける

ところで
世界改変が悪って、どんな基準で悪なのかもう少し考えてみた方が良いと思うぞ。
善悪の基準とは、まさに宗教観の現れだから社会や文化によって異なる。
で、「世界の改変」=「悪」ってのは、どういう価値基準で悪なのか。

ちなみに
キリスト教的に解すれば悪
仏教的に解すれば中立
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:12 ID:vqoXsKP1
>>1
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:33 ID:TNFYKs2s
>>21
完全に一致
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:37 ID:P6aAq5AZ
>>3
豊洲もセリフ抜け直ってたから修正がいるね
忘れないように800過ぎたら言わないとな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:21:57 ID:nHT6r2A2
川崎 セリフ消失直っていたよ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:02 ID:DO+DvV6u
みくるは長門の事まだ苦手っ言ってて
テレビでは、古泉のことあまり信じるなって言ってたよね
原作とか読んでないので
てっきり古泉が改変の犯人かと思ってたのに・・・。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:12 ID:aGP5Lss/
>>34
それは立川シネマシティのHPをよく見なかったからだろww

あんまり自分を棚に上げるなよw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:18 ID:ekCz7sgW
>>34
諾。ここだけ直すの忘れてました
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:18 ID:B53lvxbL
>>36
事前に買ったのをまだ使ってない、ってことじゃない?

>>19の人気に嫉妬。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:37 ID:HuzUC69x
14日はtoho海老名と、市川コルトンプラザが1000円dayだぜ
そして、今からネット予約で1000円でOK

1日映画館に篭ってやるぜ チョコレートなにそれ?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:47 ID:FZCb86b5
最初長門の背デケェwwwって違和感なかった?
まぁわりとすぐ慣れたけど。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:22:51 ID:ekCz7sgW
そろそろ台詞抜けの有無を>>3の表から消そうかなと思うんですが如何でしょう
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:23:00 ID:M+QNdhbo
キョンが1年9組の教室を探す時に原作では「あいつ(古泉)のニヤケ面をこれほど見たいと思ったことはない」
ってフレーズがあったと記憶してるが映画ではカットされてたね。
小説では印象に残ってた表現だったんだけどな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:23:36 ID:zxskgF3F
長門がやったことが悪かどうかについての判断に
いろんな流派があるな

・疲れてたんだからしょうがないよ派
・結果オーライだからおk派
・バグでも悪いことは悪いことだよ派
・かわいいから許すよ派
・脱出プログラム残してたから本当は善だよ派
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:23:39 ID:XE/wuzpl
>>46
未だにみくるが長門を苦手とする理由がわからん
溜息では助けてもらってたのに。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:23:51 ID:w60MnwDC
>>46
原作読んでたけど、その時も最後まで改変の犯人が
明かされていなくてドキドキした。
長門とは意外な気もした。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:24:07 ID:z3EaC1MM
明日さいたまの14:10からのを観に行こうと思ってるんだが
チケットは一時間前でそこそこの席は取れるかな?

今週の平日さいたま行ってきた人教えてくれ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:24:09 ID:nHT6r2A2
>>41
作品のファンからすれば悪
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:24:29 ID:HsXlo2La
>>46
それぞれの立場があるから仕方ない


俺は最初はハルヒかと思ったけど違った
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:25:15 ID:/lZR8N5A
>>49
使わない理由がなくない?まあいいけど
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:26:07 ID:aGP5Lss/
厨房の内に消失上映してくれて助かったよ

3000円でも
厨房だったら3回見に行けるけど、高校生になると2回しか見に行けなくなる(通常料金時)
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:26:43 ID:WtOxsGuV
小説で読んだけど、
途中から長門しかない展開だと思うのだが
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:02 ID:DUASqi+e
>>60
規模は異なるだろうが30枚買ってまだ24回しか放映してない見たいな感じじゃないだろうか
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:10 ID:GxJWcvxd
>>57
そこそこの席は微妙かも
ネット予約できるならしてみたら?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:12 ID:DhqJvJsG
>>55

女同士の確執ってのがあるんだよ
涙や胸の大きさや胸の大きさやむn
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:24 ID:Gkkzg0B4
>>50
火曜日に海老名1300円dayで見たが、交通費が1320円だった…
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:28 ID:xK+6K6Td
>>56
原作読んでないけど、そのドキドキは味わってみたかったな。
映画だとそのドキドキを味わえた人は少なかったんじゃなかろうか。
こんだけ長門前面に出してんだから長門だろ、になってしまいそう。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:31 ID:aG59JS/X
仏とかキリストとかめんどくさい
SOS団のメンバーに限って考えてみるのがいい

・キョンにとって
・(消失)ハルヒにとって
・みくるにとって
・古泉にとって

改変は善いことだったか悪いことだったか
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:54 ID:fJePjmyB
>>62
同意
キョンも犯人は長門だって気付いてて
でもそれが信じられなくて気付かないふりを
してるんだと思ってたけど
本当に気付いてなかったっぽいな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:27:59 ID:B53lvxbL
>>46
信じるな、ってのは、長門、古泉、みくるでそれぞれ立場やハルヒに関する主張が
異なるから、「古泉が語る、『ハルヒ神様説』を信じるな」ぐらいの意味かと思ってた。

まあ、未来人という立場から今後の展開を未来人陣営は知っていて、そこから
みくる(小)に対して、「古泉に気をつけろ」的な忠告があったのかもしれないけど。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:28:20 ID:UKTvxbFG
>>65
胸の大きさはみくるの一人勝ち
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:28:42 ID:4RONqvHk
>>34
前スレの14:30の回入れなかった人?
その回なら入れなくてむしろラッキーというか
詳しくはさらに前スレにあるけど、館内に基地外がいて中盤まで全然集中できなかったからな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:28:43 ID:bDG9OidC
原作から消失知った人も、映画で初めて消失知った人も、誰が犯人だと思ってた?
オレは原作から入ったんだが消失の表紙が朝倉さんだったから、あぁどうせ朝倉さんなんだろうなって
思ってたら長門が犯人ですごいびっくりしたんだが。

ちなみに映画から消失知った友達も朝倉さんが犯人だと思ってた。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:28:45 ID:TNFYKs2s
>>55
それぞれの勢力は敵対してるんだよ
抗争で人も死んでる
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:28:46 ID:cvWChddK
キョンが自分を問い詰めるシーンって

観客(読者)に対しても、いまの現実に不満もあるだろうが
本当は楽しいんだろ?

ってメタ的に問いかけてる?
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:29:07 ID:ifx4drcL
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の大ヒットを記念し、作品を鑑賞頂いた
お客様に感謝の意を込めて特製「バレンタインチョコレート」1つをプレゼントいたします。
チョコは「ハルヒの手作りチョコレート」、「みくるの手作りチョコレート」、「長門の手作りチョコレート」(ラブレター付き)
のいずれかの1種をお選び頂けます。

開始日:2月14日(日)より
劇場:公開中の全国24劇場

※注意事項
・特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
・本、キャンペーンは現在公開中の全国24劇場で2010年2月14日より行います。
公式HPの「上映館情報」をご参照ください。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:29:08 ID:P6aAq5AZ
>>69
キョンは鈍感だから仕方ない
陰謀キョンェ…
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:29:14 ID:WtOxsGuV
善か悪かなんて考える気にもならんなあ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:29:35 ID:q9CJI9F2
朝比奈さんだけSOS団に帰属意識を持つ描写がないんだよな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:29:48 ID:P1pw4Meb
ハルプラスでないのだろうか
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:29:48 ID:8LGdjM0U
>>50
海老名は小さいスクリーンに変更されてるから要注意なんだぜ?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:01 ID:m51QNT4C
結局作画とかはどうなん?
今週の日曜は忙しいから行けないけど
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:16 ID:UKTvxbFG
>>76
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:19 ID:z3EaC1MM
>>64
レスThx

真ん中はネット予約で埋まってそうだよなー
二時間前くらいで行ってみるかな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:28 ID:B53lvxbL
>>73
原作読んだ時は、新たな登場人物ってか、この話の「犯人」として
準備されたキャラクターだと思ってた。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:32 ID:or6r75Rj
お前ら もう既に5回以上みてるだろwww
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:46 ID:dkEbAwZC
OP見てて「ストーブちょっとそこ代われ」って思った奴は俺だけじゃないはず
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:49 ID:L2slqau8
>>76
実際は工場のおばちゃんの手作りチョコレートだがな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:30:51 ID:P6aAq5AZ
>>79
陰謀でのキョンへの信頼感が帰属意識に繋がる表現だと思ってるんだけどなぁ
むしろ雪山から陰謀まででメイン話無く帰属意識というフラグだけ消化させられた古泉が哀れ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:31:00 ID:QZ/D3vcA
>>74
人死にが出てるのを確定事項みたいに言うのはどうかと
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:31:27 ID:nHT6r2A2
>>68
結論から言えばすべて悪
しかし、改変があったからこそ気づいたところもある
改変しても属性にしか興味をもってもらえない古泉とか
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:31:42 ID:ekCz7sgW
>>76
なんか釣りっぽいが
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:31:55 ID:J2Lx8naa
>>73
映画で初めて見たけど、普通に長門だと思ってた
明らかに長門が目立ってたからw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:01 ID:P6aAq5AZ
>>80
ちゃんと作り込んであれば売れそうだよな
本家にハマってる杉田が誰を選ぶか聞いてみたいw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:05 ID:UtcaNTfg
>>46
みくると古泉は相反する主張をしている組織同士だからね
SOS団に居るのも休戦状態みたいなものだし
だから未来遡行に古泉が関わることはない
あの場面はいわばけん制といった感じかな
古泉も似たようなことを言ってたし

改変の犯人は方法はともかく長門だと思ったな
図書館の場面だけだけどキョンのこと覚えていたのと
性格が激変していたからね
てっきり長門がハルヒを神隠ししたのかと思っていたが
ちゃんと登場してほっとした記憶がある
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:21 ID:vxs4/YWb
入部届けを返されたときの長門が可哀想で切なくなったよ・・・。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:26 ID:WtOxsGuV
>>92
ラブプラスというDSソフトの改変
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:29 ID:/lZR8N5A
>>63
まさか30枚買った人ではないだろw
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:37 ID:TNFYKs2s
>>90
既に俺の脳内では確定している!
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:50 ID:W1Um93Pi
>>82
朝倉さんがぬるぬる動くよ!動くよ!!
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:56 ID:DhqJvJsG
>>82

大画面で観ても超安定

個人的には

序盤の部室のみくる
朝倉さん登場時のキョン
校門前の光陽園ハルヒ

の画風が良かった



102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:32:59 ID:QZ/D3vcA
他人に勝手に記憶やら改竄されるのは気持ち悪い話ではあるな
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:33:03 ID:WGIIixR9
109シネマの鑑賞券、金券屋で1300円で売ってるぞ
一般なら通常1800円だから500円も安く見れる
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:33:04 ID:FZCb86b5
>>82
微妙なところもちょっとあるけど
気合入ってる所がスゴイからそういう意味でも
見る価値はあるよ。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:33:26 ID:HuzUC69x
>>81
市川だから大丈夫なんだぜ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:33:34 ID:9oHREq5y
>>75
俺は逆だと思った
アニメが現実逃避?馬鹿か
面白いのはこっちだろうがっていうメタ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:33:49 ID:UKTvxbFG
チョコレートってどんな感じのだろう
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:33:59 ID:ShCo+83S
EDのスタッフロールが音楽もない長門のアカペラソングだったのは

おまえらどう思った?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:05 ID:DUASqi+e
>>98
そっちに食いつくなよwww
複数枚持ってまだ余ってるって意味だw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:20 ID:vJY9lODg
>>76は釣りだろw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:35 ID:q9CJI9F2
>>89
確かに古泉の考えてることは長門より分からないからな
今後に期待
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:36 ID:+9aTCndQ
喜緑「長門さんは私をどのように改変したんでしょうね?」
長門「あなたはワカメにした。」
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:42 ID:IasatLbF
>>84
ネット予約手続きの途中でその回の現在の空き数がわかるから見とくといい
予約しないならそのまま画面閉じればいい
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:45 ID:AbUsBJly
エンターキーを押す時点でキョンは改変の実行犯が○○だと知らなかったわけだけど
もしそれを押す前に知ってしまっていたらどうなっていただろう
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:54 ID:ymchLbto
>>72
うん、そう。
そうだったのか。
眼鏡も忘れた事だし、モノレール代800円と往復1.5時間ムダにしたけど、今日入れなかったのはまあいいや。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:34:55 ID:PhkBbIM4
>>55
三人のうち能力値が桁違いだからな
チートキャラだろ
本来敵同士なわけだし
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:35:41 ID:HsXlo2La
>>90
そうだよね
原作でもアニメでも描写されてるのは全てキョンが見たものだけだからね

溜息でも言ってたけどそれぞれの主張を保証できるものが無いんだよね
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:36:01 ID:1ZX30ijN
>>58
作品のファンだが今回長門が起こした改変は
間違った行為ではあるが悪、とは言えないな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:36:10 ID:UKTvxbFG
釣られた俺涙目wしょうがないけいおんチョコ買うか
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:36:23 ID:68NJyAvp
日曜日の川崎、既に良い席は取られてる。
バレンタインなのにお前等凄いなぁw




1,000円デーだからじゃないよな、同類達よ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:36:32 ID:5KAYaySR
>>57

明日の中央ブロック
キャプは00:30位
http://artemis.s9.dxbeat.com/up/src/artemis0700.jpg
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:36:46 ID:z3EaC1MM
>>113
スマソ
ネット会員じゃないんだorz
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:36:54 ID:B53lvxbL
>>89
最終的に、未来に戻る、ということを常に意識してるように思える。
読者から観れば、みくる(大)の存在があるから、よけいそう感じるのかもしれないが。


今回の「消失」の改変後の世界。本来だったら未来人のみくるが、普通に高校2年生
として存在してるというのは、本人すら改変されて分かってないけど、えらく残酷なことじゃ
ないかと。
宇宙人も、超能力者も、未来人もいないのなら、みくるは本来の未来の時間軸上に
いるのが当たり前じゃないのかな、と。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:37:05 ID:ZM9oMuTo
既に4回見に行った俺は廃人
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:37:40 ID:or6r75Rj
>>124
毎日観に行ってる人もいるしねww
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:37:55 ID:PhkBbIM4
立川といえば
ハルヒやる前に金玉・・・じゃなかった銀魂のCMやるのはやめてくれw
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:05 ID:UKTvxbFG
>>124
既に5回見に行った俺はなんなんだ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:15 ID:TNFYKs2s
>>124
4回行ってなんか発見あった?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:21 ID:ez7wUCSC
アニメで話題になってこの作品を知った
でもアニメは現在に至るまで見てない
噂で聞く長門に萌えて、いくつか同人を漁った
噂で消失長門を聞きさらに萌えた
小説版を消失まで買って読んだ
有希ちゃんの消失は連載時からマーク、コミックスは即ゲット
映画は見に行った  ←今ここ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:21 ID:1ZX30ijN
>>77
長門は犠牲になったのだ…
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:22 ID:/lZR8N5A
>>109
余ってるなら使えばいいだろw
>>15は前売り券無しでも当日観れるのかを聞いているようだが
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:31 ID:HuzUC69x
14日だけでおれは3回いくぜ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:37 ID:DhqJvJsG
女の最大の武器である涙や容姿を使って、結果的にキョンに守られているからかな?
長門はいつも黙ってそれを横で観てる

長門の気持ちだって知ってるから、そりゃあ、みくるは話しづらいよ


134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:37 ID:ZM9oMuTo
>>125
マジかよw
俺もまだまだだな、次は連続四回に挑戦だ!!
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:38:43 ID:YpwXNKur
はやくBD発売されないかなあ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:03 ID:OVWS8lAL
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:14 ID:vJY9lODg
1つ確認したい。俺も3回見てるが27日以降に3回みたらフィルムは
何枚貰える事になるんだ?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:27 ID:GxJWcvxd
>>126
いいなぁw
杉田無双
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:27 ID:ymchLbto
立川のキチガイが撮影した携帯、スクリーンが映っていたら罰金1000万だな。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:33 ID:luOc5DC8
土曜の川崎レイトは込むかなぁ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:34 ID:m51QNT4C
>>120
触れてやるなよ

もう婚姻済みなんだし
脳内で
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:39:48 ID:UKTvxbFG
>>136
素晴らしい作りだな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:40:00 ID:B53lvxbL
>>116
長門は、本来ならみくるの分野である時空関係にも手を出せるからなぁ。
逆に、特定の場面じゃなきゃ意味の無い超能力しかない古泉が、組織力を
使って頑張ってるのはすごいかも。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:40:02 ID:ZM9oMuTo
その場でもらえるのは1枚だろうけど、並びなおせば3枚じゃね?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:40:09 ID:DhqJvJsG
もうこうなったら銀さんも観に行きたいなぁw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:40:25 ID:aGP5Lss/
>>137
多分3枚
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:40:29 ID:rGuTjXBa
今回、声優さんで一番がんばってたの誰かな?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:40:51 ID:or6r75Rj
>>134
レイトショーで見れる人はいいよね・・w
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:07 ID:J2Lx8naa
昨日はじめて見たけど、決してつまらなくはなかったしそれなりに面白かったけど
評判の高さを聞いて期待していたからか、「こんなもんなの?」ってのが正直な感想だなぁ
消失は原作ファンには人気の話らしいけど、映像化にそこまで向いてる作品ではないんじゃと感じた
ストーリーはかなり淡々と進むわりに、
キョンの自問自答とか長門押しの演出なんかはやたらとクドい印象だった
あとみのりんさんの消失長門の演技が正直けっこうがっかりだった…

良いなぁと思ったのはやっぱり作画、キャラの表情かな
あと学校のSE

友達に、「消失見たら絶対長門萌えになるから!」って言われてたけど
たしかに可愛いなと思う半面、狂気や狡さも垣間見た感じでちょっと怖い気もしたw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:17 ID:P6aAq5AZ
>>126
豊洲でも必ずやってるな
二日目に行った時は女性の黄色い歓声がちょびっと聞こえた
あれが舞台挨拶の池袋や新宿だったらもっと凄いことになってたんだろうな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:32 ID:ifx4drcL
>>147
レス乞食(・∀・)カゑレ!
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:35 ID:WU5nyqyK
>>126
新宿もやってるぞw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:38 ID:UKTvxbFG
>>147
どうみても杉田だな、みのりんも頑張った
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:50 ID:ymchLbto
「涼宮ハルヒの消失」の映画館で見かけた凄い奴
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265790992/

こっちにもキチガイの事書いてあるね。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:41:56 ID:9oHREq5y
>>143
古泉たちが使える能力がそれだけだってのは嘘だと思ってるけどな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:42:02 ID:P6aAq5AZ
>>147
間違いなく杉田
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:42:26 ID:B53lvxbL
>>147
質・量ともにダントツで杉田。
質ではみのりんもかなり。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:42:50 ID:Af+0HZ0R
明日(もう今日か)は代休なので立川に行くことにした。2回目。

初日は檄混みだったから、今度はゆっくり見たいな。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:42:57 ID:aGP5Lss/
>>126
梅田ブルグ7でもやってるw

なんで銀魂の予告編流すかと言うと、
ズバリ、『流血』つながりだからだ!
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:03 ID:vJY9lODg
>>146
やっぱ3枚って事になるのかな、サンクス
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:17 ID:68NJyAvp
>147
どう考えても杉田。次点が茅原
後はTVとドッコイドッコイでしょ

平野は喋り足りなかったのかなぁ。セリフ結構あるのにインタビューで
少なかったみたいな発言してるからさ
やっぱ自身の代表作なだけにメインを茅原に持ってかれちゃってるからなのかな?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:18 ID:UtcaNTfg
>>133
みくるも好きで巨乳で泣き虫に生まれたわけでもないのになあ
ましてやmikuruフォルダなんてみくるの与り知らないところだし

単純に他と比べて能力差がありすぎるから、下手に接して怒らせるよりは
……という気持ちがあるのかも
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:21 ID:sKhx+2bF
個人的にはスタッフロールの曲が残念だったんだけどお前ら的にはどうなの
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:21 ID:d97d7ypY
>>55
勢力云々の話はおいといて、感情の話をすると
みくるの性格だと、自分から何か話しかけて相手が無反応だったりすると困るんだと思う。
沈黙が怖いとか。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:29 ID:1ZX30ijN
>>149
さすがに狂気は無いわ
よくいるけど怖いとか狡いとか感じる人ってたいてい
原作読んでないっぽいな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:44 ID:w60MnwDC
>>135
公開が終わってからBDかDVDが発売されるまで何カ月もかかるのか・・・
耐えられん。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:43:53 ID:mwLM5sw1
初日初回に見て、今2回目見てきた
エンターキー押した後の「うらやましいですね」の直前に朝倉さんっぽい声で何か言ってた?
許さないだのなんだのと聞こえた気がしたんだけど
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:44:34 ID:TNFYKs2s
>>163
アカペラはないと思った
あと長門が英字全角派なのがショックだった
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:44:39 ID:FZCb86b5
杉田はもちろん頑張ってただろうけど
銀魂のCMやったせいで
最初の5分はキョンじゃなくて銀時の顔がずっと頭に浮かんでたwwwww
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:44:43 ID:ifx4drcL
>>165
お前人の話をよく聞けって言われるタイプだろ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:44:56 ID:DhqJvJsG
>>147

痛ぇー痛ぇー
のとこは凄いと思ったよ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:45:07 ID:B53lvxbL
>>164
単純に、世界改変を行うほどのスペックにびびってる、という側面も
あるのかな。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:45:07 ID:mwLM5sw1
>>163
俺もそう感じたけど、友人はエンドロールですげえ泣いてた
エンドロールが一番良かったとまで言い出す始末だし、感じ方はそれぞれなんだなと思った
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:45:15 ID:4RONqvHk
>>139
前前スレ確認してきたのかw
ま、そういうこと
次はちゃんと見れるといいね
メガネも忘れず持っていけよ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:45:35 ID:PhkBbIM4
組織力の古泉
圧倒的情報操作力の有希
巨乳だけのミクル

176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:45:37 ID:aG59JS/X
EDは微妙
本編が良かっただけに拍子抜けしたのが本音
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:45:53 ID:CCg1mYub
いま池袋でみてきた…

キョンの服をつかむシーンでにやけ顔が止まらんかった
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:46:06 ID:UKTvxbFG
>>171
あれまじで痛そうだったな映像もすごいし
目とじちまったもんな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:46:26 ID:B53lvxbL
>>163
歌詞を強調するためだったのかな、と思うが、PVみたら
やっぱ伴奏つきを普通に流したほうがよかったんじゃね、
と思っちゃった。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:46:28 ID:P6aAq5AZ
>>163
演出的は意味合いだと半分アリ
でも半分では2番から伴奏入れても良かったかなと思ってる
歌の詩なんかについては文句無い
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:46:46 ID:FZCb86b5
>>171
確かにアレは痛そうだったwwビビッもんw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:46:57 ID:L2slqau8
>>147
白石
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:47:04 ID:25PIR1ek
EDは息継ぎの音が聞こえるのがなんか微妙だった
頑張ってるのはわかるんだが…
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:47:23 ID:9oHREq5y
てかアカペラに関しては事前に曲が公表されてたからそう感じるんだろうな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:47:50 ID:xK+6K6Td
>>164
いやあでもあれだけ念を入れて表現してる以上、もっとはっきりした
なんらかの理由があるでしょう。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:47:53 ID:zsU1lPa7
結構、劇場内で観客の反応がある映画だったと思った
具体的には

キョンが自分をジョンスミスと名乗った所
サッカーボールをスカった所
妹がキョン君がおかしくなったとお母さんに報告に行く所
病院でハルヒが横で寝袋で寝てた所

このあたりは館内が爆笑していた・・・
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:48:33 ID:TGOVdGnS
歌は要らんかったな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:48:40 ID:aG59JS/X
自分は全く聞いた事ない立場で劇場入りしたけどね
おかげで歌詞もさっぱりだった
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:48:48 ID:w60MnwDC
>>182
キョンがハルヒの居場所を問い詰めたときの迫真のやり取りは秀逸。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:49:00 ID:Xbhnusjh
>>147
あおきさやかに決まっているだろ。
エンドレスエイトに続いて
同じセリフをいかにバリエーションを
つけ演技できるか?
彼女はまた伝説を残した・・・
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:49:43 ID:/VRge3vJ
キョンSすぎじゃね?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:49:45 ID:L2slqau8
ラブクラフトの名前が出たことにびっくりしたわ
知ってる人どのぐらいいたんだろう
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:49:56 ID:/lZR8N5A
>>186
最初と最後って笑うところか・・・?
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:50:25 ID:J2Lx8naa
>>165
いやそりゃ前のレスに書いたとおり原作読んでないけど、映画スレでそこをつっこまれてもなぁ
狂気やら狡さっていうのも素直な感想だよ
いろんな感情たまったからっていきなり世界改変とかやられたら普通に怖いし
時空修正?プログラムの起動条件とかハルヒと古泉の配置っぷりにはちょっとズルイよそれはwって思ったよ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:50:25 ID:1ZX30ijN
>>170
いやまったく
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:50:27 ID:OVWS8lAL
>>192
そういや・・・だれ?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:50:51 ID:AMo3Um5o
>>147
杉田智和
なにせ、セリフの量がハンパない
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:50:56 ID:fmkTSGEJ
キョン君のあたまがおかしくなった〜って

ここ、笑うとこ?って思うわ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:07 ID:vJ/q9i+T
>>186
爆笑ではなかったが客が皆楽しい雰囲気になったのがわかったなw
とても良いことだ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:17 ID:6fO7hRJJ
新宿で見たけど、館内が暑くてつらかった
それで三時間近くいたせいか頭痛が治まらない('A`)
まだ頭痛いぞおお。。。。糞
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:22 ID:HsXlo2La
>>186
短パン古泉のシーンは無いんだ……
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:22 ID:VyuipA6p
>>186
ジョン・スミスはむしろ鳥肌立つ部分だろ
その他は同意
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:23 ID:IYgkPwrf
歌についてはヱヴァも色々…なんかシンクロしてるなあ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:31 ID:UKTvxbFG
>>186
前スレでも出てたがジョンスミスになぜ笑いが入るのか
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:32 ID:9oHREq5y
>>198
そこは笑うとこだ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:47 ID:mwLM5sw1
キョンが目覚めた時、部屋にハルヒがいるのを分かっているのに
ハルヒに聞かれちゃまずいような事をやたらと話してた古泉
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:51:57 ID:u1gy/jjL
キョンくん頭がおかしくなっちゃったー、では時間帯によって結構違ってたな
昼間はそんなでもなかったけど、レイトショーでは結構笑いが漏れてた

>>192
まあ、さすがにクトゥルー神話はメジャーだからそれなりに知ってると思う
中学生くらいだと多分、ほとんど知らないだろうけど
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:10 ID:/lZR8N5A
>>198
そこは笑ってもいいとこだろう
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:18 ID:xK+6K6Td
>>183
おれ息継ぎ大好き。この曲に限らず。
ここは長く歌い続ける直前だから大きく吸ってるなとか、
この息継ぎは歌声に似合わず可愛い、などと聞き入ってしまう。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:28 ID:0802Nkzq
立川の21時の回で見てきた。
真ん中の列だったけど、両隣は空けて席を取ってくれたし、すぐ前にも人がいなかったから、回りを気にせず見れたわ。
エンドロールで席を立った人は数人くらいかな?
途中で物を食う音も聞こえなかったし、思ってたよりマナー良かったな。

前々スレで、午後の回でDQNに遭遇した人には気の毒だが、この回はじっくり見れて良かったわ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:28 ID:B53lvxbL
>>193
最初のほうは、ジョン=スミスが何のことやら理解してない人。何言い出したんだ、って感じで。
最後は、うーん、ぱっと見、単純に顔だけ出してる見た目でかな?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:36 ID:J2Lx8naa
>>204
ジョンスミスだ の後に微妙に間が入るからだと思う
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:42 ID:DhqJvJsG
「僕の予定はぽーーーっかり空いてます」
ってとこでも黄色い声が上がった
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:51 ID:LzUEqLS5
原作読んだときから古泉の短パンは期待してた
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:52:54 ID:vJY9lODg
新宿は熱いな確かにw 暖房のせいだろうけど俺の時は満員だったからそのせいもあるのかね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:53:22 ID:nVXNpNtV
そういう、ある種の(無意識だろうけど)狡さみたいなもの含めて
感情の発露や人間的になってきた部分ってことじゃね?
聖人君子じゃないんだから
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:53:31 ID:aG59JS/X
>>206
それは自分も思ったw
古泉は誤摩化せることに自信があったということにしといた
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:53:31 ID:L2slqau8
>>196
クトゥルフ神話の創始者
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:53:58 ID:/VRge3vJ
古泉が筋肉質だったね☆
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:54:35 ID:sKhx+2bF
概ね満足の出来だったけどメガネ長門が報われなさ過ぎて可哀想
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:54:55 ID:XE/wuzpl
古泉(機関):神であるハルヒの能力を穏便に済ませようとしている
長門(宇宙人):ハルヒの能力を自律進化のヒントにしようとしている
みくる(未来人):未来につながるようにハルヒを監視

機関と未来人って仲間じゃないのか?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:55:04 ID:bDG9OidC
みなとみらいはすげー環境よかったな。熱くも無いし寒くも無いちょうどいい温度。
空気もこもった感じが全然無くって無臭。
都会の映画館行くのは初めてだったから環境の良さに驚いたよ。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:55:30 ID:L2slqau8
>>207
そうなのか 非オタにとっては結構マイナーかと思ってたんだが
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:55:36 ID:fmkTSGEJ
笑いどこなのかー
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:55:39 ID:DhqJvJsG
>>204

原作も笹の葉も見てない人からすれば
あの場面は「キョン」あるいは本名のはずが
いきなり「ジョン・スミス」という単語が初登場するとこ

偽名使った?wってな感じじゃん?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:55:44 ID:B53lvxbL
>>206
原作で確認したけど、ハルヒに聞かれて決定的にまずそうなことって
「機関」という名称を口にしたことぐらいじゃない?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:56:02 ID:P6aAq5AZ
>>196
クトゥルーという神話を考えた人
割と最近の人なんでそれまでに上がってるブッダとかとは明らかに意味合いが違う
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:56:22 ID:4RONqvHk
ハルヒ寝袋はホッとしたっていうか、やっと日常が戻ってきたっていう感じで自分は泣き笑いしたなあ
ジョンスミスはキターッって意味も含めての笑いに感じた
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:56:55 ID:/lZR8N5A
>>211
予備知識とか無しで観に来てるやつとかマジでいるんだな
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:56:56 ID:+pRUuRPT
>>225
そんな感じだろうね
俺としては笑う所か、いたく真面目に「おお・・・」って所だけど
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:57:06 ID:d97d7ypY
>>185
そう?一度苦手と思っちゃったら克服するのは難しそうな気がするけど。
「今でも苦手で・・・」ってことはキョンが知らない未来でも
長門とみくるが意気投合(は言い過ぎだけど)するようなエピソードは無かったんだなーと思った。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:57:13 ID:M+QNdhbo
>>221
機関と未来人は対立関係にあるって溜息で長門が説明してた気がする
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:57:24 ID:or6r75Rj
誰か 長門〜!って叫んだ奴見かけなかったか?w
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:57:40 ID:P6aAq5AZ
ジョンスミスの笑いの話題は何度目のEEなんだw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:57:57 ID:tLVMH54X
笑いたくなるような個所はあったがそこは声に出さず
クスッとする程度に各々我慢してほしいな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:58:06 ID:VX9Jzp42
宇都宮と伊勢崎の席数凄いおおいなw
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:58:24 ID:KZw3I5Ls
俺が見た回ではっきり笑いが起きたのは短パン古泉だなあ
俺は妹のおかしくなった発言に吹いたが
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:58:29 ID:rfrEKLru
映画見る前からサントラ聞いてたんだけど、
曲順はストーリーの流れに添ってるものかと思ってたら
READY?って曲だけアレ自問自答シーンに使われてるやつで順番違うよね
映画見る前はREADY?別に好きじゃなかったけど、見た後だとやばい、この曲が一番好きかも。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:58:45 ID:meFQkfM9
そーいやシャツ一枚だったのに、映画終わる頃にはじっとりと汗かいてたなぁ。
ラスボス登場辺りから妙に暑かった気がするが、暖房の温度調節のせいか、
観客の熱気にあてられたか、はてさて・・・w
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:58:47 ID:9oHREq5y
>>221
おいおい
古泉の機関は未来人をとっ捕まえて情報を引き出そうとしてるんだぜ?
だから何も知らないみくるはまだ安全でいられるだけだよ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:58:48 ID:fmkTSGEJ
>>233
心の中で叫んだわ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:59:33 ID:or6r75Rj
「劇場の中心で長門をさけんだもの」
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:59:36 ID:QZ/D3vcA
>>232
機関も未来人も一枚岩じゃないから一概にどうとは言えないでしょ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 00:59:48 ID:J2Lx8naa
>>225
笹の葉は見てたけど、なんか間がシュールで微妙に面白かったよ
噴出したりはしなかったけど
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:00:35 ID:HsXlo2La
>>221
ハルヒの能力の解釈が違う

機関『全くの無から何かを作り出すことができる能力』

未来人『普通では見つける事すら出来ない事を見つけ出せる能力』
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:00:40 ID:P65ClW7I
ジョン・スミスを名乗るところは原作を読んだとき鳥肌もんだったがなぁ。

映画は原作にあったキョンのモノローグ無しで淡々と進めたから
キョンがどれだけの緊張感を持ってジョン・スミスを名乗ったのかが
伝わらなかったんだな。

原作は、どう読んでもウケを狙っているところなんかではない。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:01:01 ID:/lZR8N5A
>>244
もしかして原作消失未読?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:01:45 ID:J2Lx8naa
>>247
もしかしなくても原作は一冊も読んでないよ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:01:59 ID:XE/wuzpl
>>240
そうだったのか
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:02:27 ID:zsU1lPa7
今回の映画は原作未読にもある程度のメリットがあったんじゃないかな?

謎解きみたいな面もあるし
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:02:30 ID:LzUEqLS5
九州はキャナルシティ博多しか公開してないから混むのは承知で観に行ったけど、
他の映画を観に来てた家族連れに被害が及んでたのはなんか申し訳ない気になったと、
問題を起こした輩の一人なのに言ってみる
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:03:19 ID:or6r75Rj
>>251
kwsk
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:03:29 ID:mwLM5sw1
改変世界では長門はフードをかぶらなかった
クライマックスシーンでキョンにフードをかぶらせてもらった

原作では消失以降はコートの時にフードをかぶるようになったけど
そういう意味合いの演出なんだろうか?もちろん原作で無いシーンだから後付けになるけど
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:03:45 ID:FZCb86b5
>>251
kwsk
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:03:54 ID:UKTvxbFG
>>250
アニメだけ見といて原作未読なのが一番面白いだろうな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:03:55 ID:XE/wuzpl
>>245
つまり、機関から言えばハルヒは神
未来人から言えば特殊能力者ってところか?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:03:55 ID:GFBbrJV/
キョンが眠っているハルヒの顔を指で撫でて
最後唇を撫でてたシーンは内心叫びそうになったわw
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:04:55 ID:/lZR8N5A
>>248
ああそうなの、ジョン・スミスのあの間はハルヒに首絞め上げられて苦しくて
声が出にくかったってだけだからな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:05:06 ID:sUL+FL7Y
キョンのペン(谷口のペンだっけ)は特定されてる?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:05:28 ID:ifx4drcL
あーやっぱキャナルは戦場か…
遠征しようかと思ってたけど28日は回避した方が良さそうだな。
かと言ってその次行けるの早くて2日なんだよな。フィルムあるかどうか微妙だなぁ。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:05:50 ID:KZw3I5Ls
消失は発売時に一回読んだきりだったから
いい感じに忘れてて楽しめたわ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:06:01 ID:zsU1lPa7
>>257
あれは可愛かったね
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:06:09 ID:JIHhPjA2
漫画版に似た感じに仕上がってるのかな?
どうなの見に行った人教えて
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:06:19 ID:mCkkt0wl
質問なんだが 1/26前の別の劇場の半券と1/27以降のフィルムが貰える劇場を見たら
フィルムがゲットできるのか?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:06:43 ID:QZ/D3vcA
>>257
あのシーンは原作とちょっと違うけどいい改変だったな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:06:54 ID:DhqJvJsG
>>259

古泉の赤黒シャーボならおおよそ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:07:02 ID:/lZR8N5A
>>257
心の中でキョン俺と代われって思ったわw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:07:37 ID:LzUEqLS5
>>252
>>254
ハルヒの指定席を確保するために早朝から長蛇の列で、
休みに映画を観に来てた家族連れやカッポーがチケット買うのに迷惑してた。
中にはまた今後来ようかって諦めてた家族連れとかもいた。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:07:40 ID:sUL+FL7Y
>>5で出ている古泉のシャーボXはプレミアムだったな(下の右)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bungle/cabinet/ikou_20090618_001/img10413703659.jpg

本体と替え芯併せて1万超えるぞ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:07:56 ID:UKTvxbFG
>>264
Yes
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:08:01 ID:9JSWt6Ak
頼る物が何もない絶体絶命のキョンが、一縷の望みをかけて捻り出した、渾身の質問でしょ>「ジョン・スミスを知ってるか」
ハルヒとの関係を繋ぎ止める唯一の単語だし。笑うどころか、俺はあのシーンはほんと泣きそうだったよ。

むしろその後の頭突きにワロタ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:08:06 ID:rfrEKLru
>>246
今日見に行った回でもジョンスミスで笑い起きてたwその前見に行ったときは起きてなかったんだけど。
原作既読だとあそこでは笑わないよなぁ。
映画だけみると何の迷いもなくさらっと言った感じに見える、あのシーン。もっとタメがあるかと思ってたんだけどw
ジョンスミスで笑いが起きる時は原作未読の人が多いってことかな?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:08:16 ID:GFBbrJV/
>>265
あの演出って女性の演出っぽいんだよなぁ
いや素晴らしい改変でしたよ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:08:38 ID:aG59JS/X
>>257
あれは原作の文だけからはちょっと想像出来ないセクシャルな描写だったなーw
京アニ女性陣が、石原さんがそこまで描くなんてと驚いたシーンの1つかもね
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:08:46 ID:u1gy/jjL
しかし、谷口が可愛かったな
アレはらきすたとけいおんがなければ出来ないわ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:09:07 ID:UKTvxbFG
>>269
高すぎるwwwww
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:09:24 ID:HsXlo2La
>>256
正しいとも言えるし正しくないとも言える……ってしか言えない俺はアホなんだな


未来人からしてみれば
調査に来た理由は過去に溯れなくなった原因のど真ん中にいたのがハルヒだったからだしね……


機関も全員がその意見てわけでもないし…

的を得た発言が無くてスマン
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:09:24 ID:xTEjAf9F
>>794
あれは良いシーンだった
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:09:28 ID:J2Lx8naa
>>258
キョンが「ジョンスミスだ」って言う前には間はほとんど無かった印象だなぁ
むしろ言ったあとに引きの映像で微妙な間があって、
なんかそこがちょっとシュールに感じた
だから、上でキョンの緊張感が〜って言ってる人がいるけどそういうのはあまり感じられなかった
勢いよく進んでったシーンのイメージ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:09:29 ID:ifx4drcL
原作どうこう言う前に原作を読んで無い人間が見たらそうにしか見えない改変、
と言うか省略した事を問題にしろよタコ共。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:09:51 ID:YpwXNKur
窓口で涼宮ハルヒの消失大人一枚というべきところを涼宮ハルヒの憂鬱大人一枚と言ってみた
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:10:01 ID:sUL+FL7Y
「バグだと? エラーだ?
うるせえ、そんなもんじゃねえ」

のところでいつも泣く
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:10:47 ID:KZw3I5Ls
>>264
どっちかの半券がその劇場ならゲットできるはず

もし1/27以降に見た劇場でフィルム配布完了してた場合、1/26以前に行った劇場で
消失公開中なら、そっちで貰うことも可能

284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:11:14 ID:or6r75Rj
>>268
キャナルは6・7の2日間だけだったよね?指定席
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:11:39 ID:vJY9lODg
俺の前の席にいた女子高生2人組はジョンスミスで「キタァ・・・・」と
ほう・・・って感じで呟いてたのがほほえましたっかな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:11:42 ID:P1pw4Meb
>>262
長門が帽子手に取るとこはやばい
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:11:49 ID:9oHREq5y
俺は「そうじゃないんだよ長門」

のところで泣く
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:11:52 ID:zsU1lPa7
キョンのお母さんが一度も映像に出てこなかったけど
なんでなんだろう?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:12:01 ID:J2Lx8naa
>>265
原作はどういう感じだったの?
ほっぺたなでるだけとか?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:12:50 ID:LzUEqLS5
>>285
昨日の祝日も指定だったぞ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:12:53 ID:sUL+FL7Y
>>288
キョンのお母さん=みくる説いくか?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:13:29 ID:L2slqau8
原作もう一回読みたくなってきたわ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:13:43 ID:FM6F5dvX
このスレのせいで友達に送ったメールが
 「すごい雪降ってるね」→「すごい有希降ってるね」に変換されて送っちまったじゃねーかwwww
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:13:42 ID:ekCz7sgW
>>288
世界一有名な猫の家のお手伝いさんも足しか出てこないけど
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:13:45 ID:vJY9lODg
>>282
あそこは杉田の芝居・言い回しが良すぎる
ほんとキョンが杉田で良かったと感謝したくらい
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:13:49 ID:UKTvxbFG
俺は映画見てから原作2回読み返した
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:13:59 ID:u23FVrP4
キョンが長門ではなくハルヒを選んだという解釈はおかしい。
以前閉鎖空間にハルヒと一緒に閉じ込められた時も、キョンはハルヒを選ばずに元の世界を選んでいる。

結論
キョンは元の世界のハーレム状態が一番好き
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:14:17 ID:LzUEqLS5
>>290
安価ミス
>>285×
>>284
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:14:19 ID:or6r75Rj
>>290
あ、本当だ。。
けど後は全て自由席だわww
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:14:31 ID:HsXlo2La
>>289
顔にそっと触れた後にほっぺつねった
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:14:40 ID:P6aAq5AZ
>>282
あそこのキョンは格好よすぎる
そりゃみのりんも好きになるわ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:14:45 ID:O9+JJeTf
>>264

フィルム目的だったら
安い子供のチケ買うってのもありなのかね〜
ありだと転売屋がこぞって席買い占めそうだな……
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:15:08 ID:u1gy/jjL
>>297
長門の意図とキョンが受け取った解釈に齟齬が発生してるという線もある
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:15:35 ID:P6aAq5AZ
>>293
その光景を想像して吹いたw
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:15:43 ID:w60MnwDC
>>263
漫画ってツガノ版のことかな?

似ているかと言われれば微妙なところ。
ツガノのは散々叩かれるからね。自分はそんなに嫌じゃないけど。

あらすじを把握するにはツガノ漫画は悪くないと思う。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:15:48 ID:d97d7ypY
>>288
最近のアニメは親が出てこなくてぬるい世界でどうこうとかいうレスをどこかで見た気がする。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:15:57 ID:/lZR8N5A
>>279
キョンがジョン・スミスって名乗った後はもうハルヒが絶句して驚いてるシーンだから
微妙な間ってわけでも無いと思うんだが

まあ感じ方は人それぞれだからなあ、なんとも言えん
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:16:02 ID:DhqJvJsG
>>278

>>794緊張だな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:16:08 ID:sUL+FL7Y
>>295
キョンの声優?キョン自身が声優やってるんだろ。アレはキョンだ
と意味不明なことを宣ってしまいそうになるほど良い演技だった
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:16:38 ID:+pRUuRPT
キョンがジョンスミスを溜めずに言ったのは、そこまで
切羽詰った状況だったからだろう
その後少し間があったのは、言えるのは言い切って後は消失ハルヒの
反応を待つだけというキョンの固唾を呑んで・・・の状態を表現した
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:16:52 ID:VjyWZALK
ハルヒ 「有希」
長門  「ない」
ハルヒ 「よね」

キョン 「早っ」

ここは皆笑っていたし、原作にはないキョンのツッコミとかでテンポが良くて、
個人的には好きなシーンだった。

312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:16:53 ID:IYgkPwrf
>>226
「機関」って単語でハルヒの耳がビクン、と動いても不思議ではなかったw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:17:15 ID:1ZX30ijN
>>303
でも長門も別に、自分か別の女かを選んでくれという
意図で改変を行ったわけじゃないしね
選ばせるというより、長門の感情の主張だろうよ
こんなにいろいろ思ってるんだよ、と
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:17:39 ID:VyuipA6p
なんつーか、未来人の存在って話をつまらなくする気がする。
みくる小は何も知らないから良いけど、みくる大はこの先起こることえお知っていて、それでなお暗い顔してるんだもん
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:17:44 ID:zsU1lPa7
朝倉さんは、途中までカワイイと思ってたら

またしても汚れ役みたいだったけど
このあと汚名挽回のチャンスはあるのかな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:17:57 ID:IYgkPwrf
>>227
あそこは笑うところでしょう
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:18:04 ID:or6r75Rj
明日テストなければみにいけたのに・・・
そんでもって勉強してない俺・・orz
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:18:12 ID:HuzUC69x
>>293
送った相手が彼女だと色々な意味で軽く修羅場がきそうだな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:18:12 ID:9oHREq5y
古泉はハルヒの精神状態のエキスパート
つまり寝てるかどうかなんて古泉にとっちゃ一目瞭然
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:18:48 ID:sUL+FL7Y
http://www.pilot.co.jp/MungoBlobs/HGE-30R-TG5.jpg
キョンの(谷口の?)シャーペンこんなのだった。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:18:48 ID:P6aAq5AZ
>>315
つ長門有希ちゃんの消失
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:18:57 ID:RHmuvmGi
>>315
汚名を挽回してどうするの?
そこは汚名返上か名誉挽回だろうがw
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:19:02 ID:TNFYKs2s
>>297
ハルヒを選んだって言うより、超能力者や未来人がいる世界を選んだんじゃないか
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:19:05 ID:UKTvxbFG
>>317
勉強したほうがいい!
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:19:39 ID:J2Lx8naa
>>300
ありがとう
じゃあ映画版は結構思い切って変えたんだね

唇をなでるのって、キスを連想させる
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:19:44 ID:+pRUuRPT
>>319
古泉はハルヒを良く見てるからね、いつも
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:19:55 ID:P1pw4Meb
>>312
もうハルヒは気づいてるんじゃね?
最終話で「あんまり楽しいから、泳がせてたってわけ↑」って言い出しそう
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:20:19 ID:UKTvxbFG
>>320
そういうのだったけ?
明日見て確認するかな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:20:28 ID:kb3Icr/4
>>297
あんなにハルヒハルヒ言ってるのに
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:21:18 ID:xK+6K6Td
>>311
笑えるけど、泣いてもいいシーン
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:21:35 ID:nVXNpNtV
陰謀の冒頭でキョンに向かって嬉々として時間軸の説明をしてるときも
ハルヒに図形を見られて「何これ?」とか言われてたし
ようは古泉はわりとうっかりさんなんだよ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:02 ID:sUL+FL7Y
>>328
おお、感情移入の差し支えにならなければヨロ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:07 ID:GFBbrJV/
最後の長門とのシーンだけど夜景が美しすぎてびっくりしたわ
街の明かりがすげーリアルあdった
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:12 ID:zsU1lPa7
でもハルヒの制服、北高のいつものより
なんとかとかいうお嬢様学校の服の方が似合ってたよね

正直、小泉と出てきた不機嫌そうな顔のハルヒの美形っぷりに
驚いた
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:22 ID:rfrEKLru
>>274
>京アニ女性陣が、石原さんがそこまで描くなんてと驚いたシーンの1つかもね
ニュータイプの石原監督と池田さんのインタービューで池田さんが言ってたやつだよね。「絵コンテを見て女性陣が大騒ぎ」って。
どこのこと言ってたのか気になってた。結局どこなんだろう。候補がありすぎるようなw
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:40 ID:mwLM5sw1
>>322
明鏡国語辞典の編纂にも関わった前筑波大学長、北原保雄は著書『問題な日本語』(大修館書店)において、
「挽回」には「(今の悪い状態から)巻き返しを図る」と言う意味もある、とし、間違いとはしていない


これに限らないけど誤用につっこむ人って…
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:48 ID:DUASqi+e
ところでふと思ったけどパンフ以外の物販の話をずっと聞かなくなったな
まぁあの布陣なら仕方ないんだが
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:49 ID:FM6F5dvX
公式ガイドブックがゲマズとかで予約できるか確認出来た人いる?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:52 ID:KZw3I5Ls
>>313
みくるはそのままで、ハルヒを別の学校に改変してるのが色々妄想させるんだよなあ
まあ古泉も別の学校にしてるから、勘が鋭そうな2人を遠ざけたってだけかもしれんが

実は古泉もライバル視してたりしてw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:22:59 ID:TNFYKs2s
>>311
ここよかったね
ああSOS団だなあって感じした
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:23:14 ID:or6r75Rj
公式ガイドブック 当日買おうかな・・・
劇場で
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:23:17 ID:DhqJvJsG
>>327

「ワタシが気付くと、困る事なんでしょ?」くらいだと思う
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:23:22 ID:RHmuvmGi
>>297
閉鎖空間にはハルヒは居てもみくるは居ない、
改変世界ではキョンはハルヒと長門は居るけどみくるに嫌われた。
キョンはみくるに嫌われていない元の世界に戻った。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:23:34 ID:MKnMQRyE
>>333
神戸で見たので余計に感動した!
すげーここらが映ってるって
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:23:47 ID:L2slqau8
>>333
なんかあの時キョンと長門がCGに見えたんだが気のせいか?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:23:49 ID:LzUEqLS5
そういえば、本編始まる前の宣伝の「文学少女」のキャストに小野Dがいて、一部の客が笑ってたなw
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:24:08 ID:UtcaNTfg
>>327
そこまで明るくなるといいなあ
事の次第が判明したら、古泉なんか特に罵詈雑言を浴びせられそうで…
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:24:19 ID:B53lvxbL
>>312
「機関って何?」としつこく聞いてくるだろうな。
古泉のことだから、うまくごまかすか、ハルヒ好みの作り話をするだろう。
仮に作り話とばれても、面白ければおk的にハルヒが気に入りさえすればいいだろうし。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:24:20 ID:mCkkt0wl
結局フィルムは一日で速攻でなくなるのかね(´・ω・`)
なのはの時はどうだったんだろ?

350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:24:24 ID:aG59JS/X
能力のない消失ハルヒと、普通の長門を天秤にかけてどっち選ぶ
って聞かれたら永遠に選べないか、消失ハルヒ選びそうなのがキョンという男だが
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:24:28 ID:QZ/D3vcA
>>336
2chは誤字脱字はスルーしても誤用には異様に厳しいw
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:24:36 ID:YZtEu3XC
フォルムもらえるの26日?以降らしいけど、3月以降も上映してるってことなのか?
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:25:07 ID:sUL+FL7Y
光陽園ハルヒは目が小さくてあんなのハルヒじゃねえ、作監なにやってんだこら
と怒鳴りつけにいきそうになったが、喫茶店でのあの笑顔見て、ギャップとあのハルヒらしい言葉に泣いた
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:25:14 ID:M+QNdhbo
本編始まる前の宣伝で「時をかける少女」がやってたがやはりみくるつながりか
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:25:30 ID:ekCz7sgW
>>320
どのシーンで文字書いてましたっけ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:25:51 ID:vJY9lODg
>>335
あーーーそんなインタビューあったな
間違いない、ここだと思うよ>顔をなでる
古泉のりんごむきむきも石原コンテっぽいし
ラストの屋上含め石原監督ってロマンチストなんだろうな多分
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:26:18 ID:J2Lx8naa
>>339
うん
キョンと自分の二人だけになる条件をそろえて、
さらにハルヒを別の学校にしてるあたり
自分を選んでほしいっていう意図も少なからず入ってるんだろうなぁって思える
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:26:32 ID:aG59JS/X
なにせポニテ萌えだからなー
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:26:54 ID:mwLM5sw1
もしかしてエピローグでハルヒが使ってたペンとかも特定されるのか?
というかあの内容が気になるんだが、サンタ大決戦みたいな事書いてあったようなw
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:18 ID:P1pw4Meb
>>347
ハルヒにか?機関には言われそうだけど
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:18 ID:DUASqi+e
1年5組にもう1人ポニテがいたな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:18 ID:DhqJvJsG
>>354

それは多分シネプレックス(角川系映画館)で観てない?
ケロロも出たでしょ?


東宝だとあさくらさんが出て来るよw
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:21 ID:c/owOF0O
長門にもポニーテールにしてみないか?って言ってあげればいいのに
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:43 ID:sjeteAvN

ハルヒに関して超能力者は大きなアドバンテージがあるから未来人思念体双方にとって思い通りにできず厄介な存在

思念体は力の巨大さそのものが未来人超能力者から警戒感

未来人は自分たちの存在確定のためなら何をも省みず安定を乱すので機関が危険視
ハルヒに力が発現していることを重要視する思念体にとって力自体をどうにかしようとする未来人は厄介
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:46 ID:sUL+FL7Y
>>355
谷口が化学教えろってところ。だから谷口のものかもしれない
国木田が谷口に教えるときにもそのシャーペンを使っていた
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:27:48 ID:/lZR8N5A
>>344
羨ましいなあ、いつか聖地巡礼したい
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:28:24 ID:AMo3Um5o
>>363
長門の髪では短いだろう・・・
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:28:33 ID:or6r75Rj
もし 劇場で「朝比奈みくるの冒険」が上映されたら やはり場内はメガネ集団なのだろうか?w
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:28:41 ID:KZw3I5Ls
改変長門がポニーテールだったらキョンはエンター押さなかったかも
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:28:49 ID:N2ZjBkXH
やはりガイドブックは丸田女史の編集になるのか
コンプ編集部の公式とは編集方針が違うけど
時かけやサマーウォーズのガイドブックは出来が良かったし
期待できそうだ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:28:49 ID:UKTvxbFG
>>363
無理だろ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:29:00 ID:xTEjAf9F
消失長門と消失ハルヒなら、キョンは消失ハルヒを選ぶ気がする
マンガでの長門ちゃんの憂鬱はそういう話になるんでしょうね
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:29:10 ID:DhqJvJsG
>>368

3D料金払うようだなw
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:29:29 ID:GFBbrJV/
>>345
CGなのかどうか作画素人なのでよく分からんなぁ
ドアを開けるシーンが凄くぬるぬる動いてたんだけどフルアニメーションなのかな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:29:40 ID:UKTvxbFG
>>368
みんな空気を呼んで眼鏡着用だな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:30:13 ID:sUL+FL7Y
ハルヒの学校の女の子が美少女揃い過ぎて谷口のランクや朝比奈さんアイドル説は信頼性を低くした
階段登っている途中のキョンも視線をやった笑顔の可愛いポニテは正直言って朝比奈さんの5倍くらい可愛い
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:30:55 ID:LzUEqLS5
>>376
北高の女子はレベルが高いようです
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:31:19 ID:/lZR8N5A
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:31:25 ID:UKTvxbFG
>>376
みんな可愛いよな
俺は9組の眼鏡かけた子が好みだ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:31:41 ID:Gkkzg0B4
>>337
海老名では、マグカップやらTシャツやらスティックポスターやらいろいろ売ってんだな
って思ってよく見たらなぜか全てけいおんだった…
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:31:52 ID:GFBbrJV/
感想漁ってると初めて見てモブの子の可愛さに驚いたって書いてた人が結構居たけど
確かに納得だよなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645648.jpg
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:32:14 ID:c/owOF0O
>>378
これならENTER押さなかっただろうに
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:32:59 ID:or6r75Rj
女性←側のマフラー気になる件w
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:04 ID:1ZX30ijN
>>363
これからちょっと長門の髪が長くなり始める予定がだな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:36 ID:P6aAq5AZ
>>349
なのはも6日くらいもったはず
ハルヒは長い分フィルムも多いだろうし
少なくとも最初の土日は大丈夫だろ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:43 ID:DUASqi+e
>>381
いつ見ても佐伯さんのマフラーを浮遊させる必要性がどこにもないなw
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:43 ID:DhqJvJsG
イチバン下の左から2番目の白い短いコート
キョンの自問自答の直前に出て来るが
気になってそっちばっか観てた
それ無理wって
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:53 ID:PzKn9Ppm
>>376
可愛すぎて失禁するかと思った

>>378
案外似合ってるw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:54 ID:vJ/q9i+T
Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRAのシャーボX CL5と思われます。約4000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

ハルヒのやつ買おうかと思うんだけど結構信憑性あるのかね?
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:33:59 ID:UKTvxbFG
>>378
長門・・・似合ってるぞ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:34:24 ID:sUL+FL7Y
あとカップル多すぎだろいくらなんでも
俺が学生の頃なんてカップルなんて知られたら、
アホなくらい冷やかされて教師が飛んでくる騒ぎに発展するほどだったのに
右見てもカップル左見てもカップル廊下を歩けばカップルに当たり、先輩はクリスマスとかファックル
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:34:37 ID:1ZX30ijN
>>372
そうかな?フフ…
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:34:46 ID:M+QNdhbo
>>384
長門って髪伸びるのかね?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:35:10 ID:vJY9lODg
>>370
おお、マジ?>ときかけとか
コンプ版が出来が良かっただけに少々不安があるのだがw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:35:34 ID:u23FVrP4
元の世界の鶴屋さんはみくるが虐められても大笑いするだけの頭ぶっとんだ変人だけど、
改変世界の鶴屋さんは常識的でちゃんと怒る人だったね。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:35:45 ID:J2Lx8naa
>>381
女子全員可愛いw

映画見てるときも思ったけど、制服の上着として
ファーボレロはありえないだろーと思った…
制服の上から着るコートなんて、現実でもみんな同じようなの着てるし
そんな無理に変化つける必要ないだろうに
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:36:09 ID:FM6F5dvX
>>393
情報操作でいくらでも伸びんじゃね?
ゲーム内で1度ロングになったし
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:36:22 ID:UtcaNTfg
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:36:37 ID:1ZX30ijN
>>390
キョン「俺は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースのポニーテール萌えなんだ!」
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:37:04 ID:n9V07wjQ
じゃれ合いとストーキングは違うからな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:37:12 ID:TNFYKs2s
>>378
眼鏡属性あるので、次はぜひ眼鏡も一緒に・・
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:37:25 ID:DhqJvJsG
光陽園は学校指定コートだったよね?
個人的には古泉の手袋がハマった
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:38:06 ID:xTEjAf9F
ところで、キョンの携帯に佐々木の番号があったのは、明らかにおかしいけど、アニメスタッフは分裂までは読んでないのかな
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:38:08 ID:sUL+FL7Y
>>389
ハルヒのは俺がお墨付きを与えよう
古泉のはプレミアムタイプ

だからこうだな

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRAのシャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:38:35 ID:or6r75Rj
この方達がポニテになったらどうなることやら。

朝倉、森さん、荒川(おっと違った)、みくる、キョンの妹、喜緑さん

確か鶴屋さんはポニテのシーンあったよねwみくるもあったかな?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:38:38 ID:vJY9lODg
クリスが衣装考えるの好きっぽいし(TV版は各作監にゆだねられる)
ノリノリでデザインしてたのが見えるようだ
男子右から四番目の後藤君、ガチホモなのにそのコートはw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:38:48 ID:B53lvxbL
>>397
長門じゃなくて、ハルヒ(ヤンデレ設定)がキョンを振り向かせるために
どんどん髪を伸ばしていくって同人あったな。ありゃ、クるものがあった。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:39:33 ID:DhqJvJsG
掃除の時に居た
スカートの下にジャージ履いてるコ
とかちゃんと設定通りなのか
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:39:44 ID:ekCz7sgW
>>404 じゃぁこれで。FAQ作るのに、情報もらったレス番をいちいち記録しておかなかったのを後悔

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは? キョンと消失谷口が化学の話をしているときのシャーペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRAのシャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。
  キョン(消失谷口かも)のシャーペンはPILOTのG-2ex 透明グリーンとのこと。315円。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:40:00 ID:sUL+FL7Y
>>398
朝比奈さん含めてみんなポニテになっちゃえば俺得なのに
キョンはキョン子な
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:40:03 ID:nVXNpNtV
榊のマフラーの巻き方がムカツクw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:40:41 ID:DhqJvJsG
男子のイチバン右は山根か・・・・背低いな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:41:13 ID:sUL+FL7Y
>>409
あーすまん、キョン(あるいは谷口)が使っていたと俺が示したやつは適当なデザイン見本なんだ
ああいう色遣いだったなぁと
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:41:26 ID:UKTvxbFG
みんなポニテにしちゃいなYO!
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:41:29 ID:or6r75Rj
男子の右から4番目 もこみちに見えた俺って・・orz
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:41:50 ID:GxJWcvxd
女子が全員かわいくて
男子の7割がイケメンなクラス…!
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:42:06 ID:ekCz7sgW
>>413
じゃぁ引き続き情報募集で。
正直そこで筆記具を持っていた記憶がないw

直後が感動のシーンなんですがね
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:42:35 ID:1brxngkx
ハルヒとか古泉って普段家で何してるんだろ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:42:35 ID:DUASqi+e
>>416
山根君ほどのイケメンはそんなにいないよな!
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:43:02 ID:LzUEqLS5
劇中のポニテハルヒにぐっとこなかった俺はポニテ萌えではないらしい
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:43:07 ID:RHmuvmGi
>>405
みくるは孤島症候群の海水浴や版権絵の水着、
鶴屋さんは退屈の野球大会や版権絵の水着。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:43:51 ID:DhqJvJsG
国木田のペンじゃないか?それ
話の流れ的にキョンがペンを出す流れじゃないし
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:43:59 ID:J2Lx8naa
>>420
ハルヒはロングヘアなら髪の毛おろしたままのほうが可愛いと思う
ポニテにするなら通常の長さのほうが可愛い
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:44:00 ID:Q0f4KheF
消失古泉と同ハルヒが00の王留美と紅龍に見えた
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:44:30 ID:u23FVrP4
国木田って性格が読めない。
作中一番ミステリアスな存在。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:44:39 ID:h5eGvqoT
>>407
魔界都市出版じゃないかな?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:45:20 ID:UKTvxbFG
>>422
谷口じゃなかったっけ?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:45:20 ID:sjeteAvN
基本的にSOS団メンバーは家での姿とかプライベートがあんまり想像出来ない
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:45:52 ID:6fO7hRJJ
なんか27日以降に二回目以上観に行くともらえるらしいじゃん
今日の一回目のチケット捨てたんだがもったいなかったの?
多分映画館のゴミ箱の中
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:45:54 ID:or6r75Rj
雪山症候群&ヒトメボレLOVER 放送まだぁ?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:46:06 ID:sUL+FL7Y
>>422
既に机に置かれてるシーンが先にあって(教科書の近く)
そのあとに国木田を呼んだからキョンか谷口のどちらかの所有物だとは思う

映画中に涙で画面が見られなくなる症状から立ち直った四回目の視聴で
ようやくそのペンがあることに気付いた
シャーボとかはよく見ていたんだがな
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:46:13 ID:RHmuvmGi
>>428
家に両親が居るのはキョンとハルヒだけっぽいw
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:46:29 ID:meBMm+H4
>>403
中学の友達なんだから
番号知ってて問題ないじゃん
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:46:42 ID:UKTvxbFG
>>429
もったいねええええええええ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:46:48 ID:ekCz7sgW
>>425
青いチョウチョを出す男の子
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:46:50 ID:FM6F5dvX
谷口のポニテ画像無かったっけw?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:47:00 ID:GxJWcvxd
>>429
半券ボッシュートか
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:48:18 ID:or6r75Rj
>>429
友人なり先輩なり行かないって奴からもらっとけw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:48:19 ID:LzUEqLS5
映画の半券はいつも取っておくんだけど、いつの間にか姿を消す
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:48:43 ID:L2slqau8
>>429
ええい捜索班はまだか!

>>425
周防よりもか?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:49:00 ID:DhqJvJsG
むしろ、未来から来ているみくるはどうなんだ?と
ハルヒは1回タクシーで迎えに行ってるよね
上司や未来人の仲間で疑似家族装ってるのか?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:49:14 ID:vJY9lODg
ボッシュートの言葉を聞くとでしょでしょの収納されてくハルヒを
思い出す今日このごろ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:49:22 ID:uqffk3A+
みくるや長門と仲良くやってるキョンがまわりの不良から「調子のんなよ」って
からまれたりしないのは何故かな?と思ったが

クラスの女の子全員美人だから、みんながみくるや長門狙う必要も無いからだな。
それにまわりの男も、関西にしては不良っぽいのほとんど居ないし
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:49:25 ID:or6r75Rj
>>439
半券の消失 だなw
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:49:51 ID:HsXlo2La
>>403
確かに……分裂の描写をみれば分かるとおり少しおかしいな……
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:50:16 ID:XXItmseO
>>423
通常の流さならポニテでなくチョンマゲにしかならないような気がする
ポニテにする時だけ髪が伸びているのか?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:50:20 ID:/lZR8N5A
>>401
俺にそんな技術はないwしかもメガネありだと画像が極端に少ないw
これをやるから許せ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645748.jpg
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:51:06 ID:sjeteAvN
雪山は神短編だから映像化してほしいよな
トリックとか不思議現象は割とどうでもいいけど朝比奈さん以外の心理描写が凄く良い
特にハルヒ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:51:27 ID:N2ZjBkXH
>>435
それが分かる人間がこのスレに何人いるんだろう
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:51:54 ID:GxJWcvxd
>>447
凶器はドリルですか
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:52:13 ID:UKTvxbFG
>>447
((( ;゜Д゜)))
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:52:18 ID:u23FVrP4
谷口って普通に髪おろして今風にすればかなりのイケメンなんじゃないだろうか
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:52:47 ID:QZ/D3vcA
>>448
雪山がアニメ化されたらキョンと古泉の絡みが強調されそうな気がするw
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:52:55 ID:uqffk3A+
>>441そうじゃね?
こいずみがそんな感じだったじゃん
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:53:25 ID:UKTvxbFG
>>452
イケメンな谷口なんて谷口じゃない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:53:46 ID:tLVMH54X
そういえば朝倉出てきたとき髪が青くてコートが赤かったからなんとなくとらドラの亜美ちゃんっぽく見えた
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:53:53 ID:M4TzaEPk
フィルムブックマークって27日で全部なくなるかな?
それによって2回観るか、4回観るか変わるんだが
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:53:55 ID:/lZR8N5A
>>452
キミトドのピンみたいな感じか
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:53:56 ID:or6r75Rj
【誰からチョコもらいたい?】
・ハルヒ
・3年前ハルヒ(中学)
・光陽園ハルヒ
・みくる
・みくる(大)
・長門
・消失Ver長門
・朝倉さん
・森さん
・鶴屋さん
・キョン妹
・キョン子
・喜緑さん
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:54:16 ID:ifx4drcL
>>447
燦ちゃんに見えた
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:54:43 ID:P1pw4Meb
>>453
ぜひとも部屋に表れた偽キョンに動揺するハルヒが見たい
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:54:48 ID:sUL+FL7Y
>>456
あの出てくるときだけ確かにとらドラのあの子っぽかったな
アニメをちょっとしか見てない俺でも思った
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:54:52 ID:gy+sUkxH
ポニテ長門で思い出したがハルヒのカチューシャを付けた長門はなかなか良かったわ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:55:19 ID:uqffk3A+
全員美少女だと、みくるや長門が目立たないから
半分くらいはブスキャラにした方が良いと思うんだが

鶴屋さんとかサザエさんの花沢さんとかドラえもんのジャイ子みたいな感じにしたら
いかにも美人のボディガードポジションのブスっ子って感じで
みくるの引き立て役になるんだが

465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:55:24 ID:/lZR8N5A
>>459
全員から
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:55:35 ID:VyuipA6p
――あなたの……瞳は――とても……きれいね
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:55:36 ID:oxVoG3Pv
一番萌えたシーンはwin95が立ち上がるとこwww
音に魂が震えたwwwww
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:56:06 ID:P6aAq5AZ
>>418
キョンの人形とか作って話しかけてたり、キスしてたり
一人でいたしてるんだろうよ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:56:08 ID:u23FVrP4
>>459
長門と鶴屋さんとキョン妹。
ハルヒとみくるは嫌い。アニメ絵特有の目がでかすぎできもい。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:56:15 ID:J2Lx8naa
>>446
肩下まであれば意外と出来る
横の髪がバラバラ落ちてくるけど、ピンでとめれば問題ない
でもあんなにボリュームは出ないかもしれない
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:56:19 ID:sUL+FL7Y
>>459
・三人で喋っているポニテ
・階段途中のポニテ
・扉の前で座って話し込んでいるポニテ
・ポニテハルヒ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:56:22 ID:VyuipA6p
キョンに抱えられた妹ちゃんかわいいよおおおおおおおおお
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:56:47 ID:RHmuvmGi
>>456
朝倉さんのコートは返り血が目立たないように赤を選んでいるw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:57:04 ID:sKhx+2bF
キョンに鬱女認定されてる長門だけど、原作からこうだっけ?
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:57:06 ID:8zd7bbF+
改変後の長門が読んでた本って世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドだったのか
灰羽連盟の影響受けて読んだことあったけどまさかこんなところにもあったとはなw

やっぱり改変と関係したテーマとして読んでるシーンがあったのかな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:57:14 ID:HsXlo2La
>>459
橘京子
周防九曜
阪中
ミヨキチ
佐々木
はどこいった?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:57:57 ID:uqffk3A+
長門の上靴のかかとには名前が書いてある
朝倉の上靴のかかとには名前が書いてない
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:58:06 ID:sUL+FL7Y
>>474
そう
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:58:19 ID:TNFYKs2s
>>474
そういえば鬱って断言されてたなw
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:58:26 ID:MKnMQRyE
>>475
難しいことは分からないが、世界の終わりもエレベータは長かった気がする。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:58:31 ID:J2Lx8naa
>>469
少なくとも長門とキョン妹は
どう見てもハルヒみくると同じくらいの目の大きさなんじゃ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:58:48 ID:/lZR8N5A
>>468
古泉がやってたらヤバいなw
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:59:00 ID:QZ/D3vcA
ハルヒが休みの日に何してるかは原作ではちょこっと触れてるね
分裂だっけか
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:59:04 ID:uqffk3A+
こいずみ はホモ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 01:59:40 ID:tLVMH54X
>>474
うん、鬱な娘って言われてる
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:00:10 ID:FM6F5dvX
>>463
とりあえずうpしてみようか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:00:12 ID:or6r75Rj
古泉って何のゲームしても弱いんだよなww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:00:55 ID:sKhx+2bF
そうか何か鬱認定されてるのはいやだな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:01:26 ID:PzKn9Ppm
>>464
ジャイ子「あたしが怒髪で突いちゃうからね」
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:01:49 ID:96ghgInA
>>487
多分接待プレイだろ
本気でやったらなんでも器用にこなしそう
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:02:02 ID:sUL+FL7Y
原作通り忠実にキョンから放たれたモノローグは
きっと映画を見ていた思春期真っ盛り図書館系少女の胸を貫くナイフとなったでしょう
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:02:15 ID:tLVMH54X
怒髪で突いちゃうからねの鶴屋さんはイケメンだったなあ
声もいつもと違って
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:02:28 ID:VEg6arsN
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:02:46 ID:vJ/q9i+T
>>404
サンキュ!
早速ハルヒのシャーペン買ってくるぜ
キョンのも情報確定次第買い行こうっと
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:03:03 ID:xTEjAf9F
>>445
キョンが佐々木の電話番号を登録しているはずがないのに
誰得なシーンだよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:03:15 ID:TNFYKs2s
鶴屋さんちはヤクザ屋さんだったっけ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:03:37 ID:L2slqau8
原作で一番ミステリアスキャラ認定されてるのって鶴屋さんじゃね?
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:03:40 ID:HsXlo2La
>>474
女どころか付属物あつかいしてる節もあった
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:03:47 ID:3uk9DutF
>>363
無理やりポニテにしたがどう見てもちょんまげにしか見えない長門を想像して和んだ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:03:48 ID:VyuipA6p
俺は、古泉はいかにして負けるかっていう楽しみ方をしてると思ってる
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:04:30 ID:P6aAq5AZ
>>453
ハルヒがキョンに長門のことで問い詰めるシーンも強調されそう
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:04:39 ID:GxJWcvxd
>>500
あるとおもいます
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:04:48 ID:C1HLL/7I
長門「鬱娘…わたし今ひょっとして悪口言われてる?」
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:05:22 ID:uqffk3A+
佐々木問題
1.改変世界だからいいんじゃね?
2.佐々木なんて何人でもおるわい
3.中学の時、登録してそのまんま自分でもずぅっと忘れてた
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:05:40 ID:UtcaNTfg
>>487
アニメでは孤島へ行く際の船上でキョンが負けてるが、原作では古泉が負けてるしな

>>490
ところがどっこい色々なメディア展開されている作品でボロ負け状態である
最初はわざと負けていたが、本気でやってもボロ負けだったのかもしれない
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:06:07 ID:ekCz7sgW
映画の脚本では「鬱」という単語削るかと思って注目してたけど、原作をかなり尊重ですね
笹の葉のときの「変わり者のメッカ」はメ〜テレで字幕入ってましたが
507494:2010/02/12(金) 02:06:21 ID:vJ/q9i+T
今調べたが・・・この色、男が使っててもかっこいいよな!?・・・いいんだよな・・・
http://www.pen-house.net/detail/detail02921_003.html
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:06:37 ID:VyuipA6p
>>448
ハルヒと古泉の部屋に出たキョンがマジで気になるよなwwww
ハルヒと古泉の反応も気になるw
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:07:12 ID:MKnMQRyE
>>504
4.原作でキョンの照れ隠し
は無し?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:08:16 ID:HsXlo2La
>>495
分裂のあのシーンが正しかったと言う保証が無いからいいんじゃないか?

それにあの番号が携帯の番号とは限らない可能性も無くは無いし……


と必死で弁解してみる
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:08:46 ID:ifx4drcL
>>493
何か髪型変えたらそのまんまバカ野郎が口癖の小学生になりそうな
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:08:58 ID:QZ/D3vcA
>>507
関係ないけど社会人になるとシャーペン使う機会が激減するよなあ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:09:02 ID:W/6bUsS1
なんばのレイトショー、8割は埋まってた。
初日初回も今回もみんな静かにマナー良く観てたよ。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:09:32 ID:d5CFFxnB
質問です

長門の部屋におでんを持ってきた朝倉さんは、両手にミトンでアツアツの土鍋を掴んでいました
どうやってインタホンを鳴らしたんですか?鍋を床に置いてしまうような不衛生な事はしませんよね?

頭突きでボタンを押す朝倉さんを想像したらニヤニヤが止まりません
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:09:53 ID:/lZR8N5A
>>507
いいなこれ、勉強用に欲しかったから買おうかな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:10:19 ID:KZw3I5Ls
>>468
古泉もかw
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:10:31 ID:P1pw4Meb
>>514
>>頭突きでボタンを押す朝倉さんを想像したらニヤニヤが止まりません

やめろww
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:10:38 ID:UKTvxbFG
>>507
普通にいい感じじゃん
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:11:08 ID:ekCz7sgW
>>514
ひじ?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:11:22 ID:HsXlo2La
>>514
一度下に置いたかおでこで押しただな
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:11:31 ID:FM6F5dvX
>>514
朝倉「こんな鍋、片手で持ってくれるわ!! ふん!」
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:11:38 ID:zOBB/paz
>>514
キミドリさんだな
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:11:54 ID:wJUDLNUd
>>449
それなりにいるんじゃない?
結構声優がかぶってるし。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:11:59 ID:DUASqi+e
>>514
息の圧力だな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:12:01 ID:/lZR8N5A
>>514
頭突きってww
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:12:22 ID:ifx4drcL
>>507
正直デザインにあまりセンスを感じないな。
何かペン先の銀色の部分が妙に安っぽく見える。
赤い部分だけ見たら万年筆ぽい佇まいは感じるけども。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:13:20 ID:PzKn9Ppm
>>514
手に持ってる鍋で押すだろ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:13:20 ID:xTEjAf9F
>>504
違う佐々木なのか
それなら納得
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:14:22 ID:VEg6arsN
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:14:22 ID:f4lkQ//a
>>514
そうしたらあの2F分が糞長いエレベーターも頭突きで7Fを押したのか?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:15:24 ID:XE/wuzpl
ハイキックかもしれんぞ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:15:32 ID:OVWS8lAL
ハルヒ「有希となにかあった?」

はやく音声で聞きたいものだ・・・
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:15:41 ID:FM6F5dvX
>>530
あのエレベーター糞遅いから階段で行くか。。。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:16:04 ID:UKTvxbFG
>>529
長いほうがいいな
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:16:26 ID:P6aAq5AZ
>>523
一瞬分からんかったがよく考えたら分かった
声優の演じ分けって凄いよね
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:16:46 ID:2iADFyav
>>529
性転換バージョンみたいだな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:17:07 ID:xTEjAf9F
>>504
改編世界でも、キャラの人格まで変わったわけではないから、あり得ない行動というのがある
佐々木の番号が登録されているのはおかしい

>>509
佐々木に対して照れ隠しはない
キョンは本気で佐々木を何とも思ってない
キョンは佐々木の言う親友関係も否定している
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:17:53 ID:QZ/D3vcA
>>529
スパロバでこんなキャラ見たきがするw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:18:48 ID:tLVMH54X
分裂最近読んでないから覚えてないんだが佐々木のアドレス知らないみたいな描写ってあったっけ?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:18:48 ID:N2ZjBkXH
>>523
まあ京アニ以外のスタッフ関係なんてほぼ同じだけど
知名度とか全然違うし
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:18:52 ID:vJ/q9i+T
よし、買ってこよう><

それにしても・・・皆できた人間だな・・・
俺キョンが長門に入部届けを返した時
ちょっとキョンうぜえ、もっと優しく接してやれよ!と思ってしまたorz
でもやっぱキョンは大好きだが。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:19:23 ID:P6aAq5AZ
>>538
キョンの異次元同位体の嫁かw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:19:38 ID:NJX1hsaQ
>>535
桜庭と剣輔の違いは正直わからんかったw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:19:57 ID:MKnMQRyE
>>533
そういや憂鬱で朝倉部屋行く
時も時間かかってたなぁ

>>537
ハルヒに対してもそういう態度取るんじゃない?
って深読みしすぎか。2に一票
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:20:29 ID:xTEjAf9F
>>510
佐々木家の電話番号と考えても、分裂との齟齬は解消されない
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:21:11 ID:P6aAq5AZ
>>543
あー、アレは転生だから仕方ないw
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:21:43 ID:OVWS8lAL
メディアミックス展開しているんだから、原作との差異なんて許容範囲だろ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:22:30 ID:d5CFFxnB
>>530
ボタンが窪んだタイプのエレベータはキツいでしょうけど
最近のは凸型ボタンが多いので可能じゃないですかね

さっき2回目見てきたんで数えてたら、7階から5階に降りるのに80秒掛かってました
しかも最初にエレベータのモータ起動音がするんでボタンの押し間違いはあり得ません
長いなぁ・・・
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:22:45 ID:mwLM5sw1
佐々木の番号を登録してないって分裂のどの描写の事かkwsk
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:23:35 ID:mwLM5sw1
>>547
なつかしいなw
でも「多少の差異」じゃなかったっけ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:24:48 ID:P1pw4Meb
いま分裂また読んで見始めたがクラス替えするんだな
またその時は京アニはクラスメイトの設定起こさなきゃな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:26:00 ID:VMsA9O91
「劇場版 涼宮〜」、2日間で動員6万、興収8901万円 (2010/2/12)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1

頑張った?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:27:27 ID:RHmuvmGi
>>552
昨日までに興収2億円超えか?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:27:27 ID:etSktFCn
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:27:33 ID:xTEjAf9F
>>544
キョンはハルヒには惚れているから素直になれない
眼中無しの佐々木と同じ態度ではない

>>549
佐々木は電話帳をひっくり返してキョンの家の電話番号を探した
つまり、キョンと佐々木は電話番号を互いに登録してない
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:29:27 ID:HsXlo2La
>>537
親友関係を『否定』してはいないだろ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:29:30 ID:N2ZjBkXH
>>553
そりゃ無理だろう
平日だしさ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:29:58 ID:rfrEKLru
キョンがハルヒの顔を撫でるシーン
前髪左にかき分け→右にかき分け→上唇撫で→左頬つねる

ここは客全員が硬直していたような気がするw
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:30:14 ID:QZ/D3vcA
ID:xTEjAf9Fはハルキョン厨になりすました佐々木アンチ
下手に構うと居つくぞ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:31:10 ID:gy+sUkxH
まぁ、佐々木の番号の件はどうにでもなると思うけどな
逆にあんな仲が良かったのに携番知らない方が違和感あるし
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:31:31 ID:AMo3Um5o
>>553
それは最初の二日の数字
この売上でこの手の映画では
六日の売上では2億円は無理。
たいてい、平日に弱いので
土曜日辺りにやっと興収2億円位だと思う。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:32:02 ID:nVXNpNtV
家電から携帯に変わるだけじゃね?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:33:14 ID:20M57ice
サントラの曲順が映画のままだから、各シーンが蘇ってくる
もう一回見に行ってくるわ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:33:17 ID:vJY9lODg
数字は成功と言えるものが出てくれればそれでいい
良いモノ見せてもらったから制作者がこれで少しでも報われてくれればなおよし
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:33:24 ID:96ghgInA
映画は十分元が取れそうだし、BDは安く出して欲しいな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:33:29 ID:TF9WdG5F
原作を読んで感じた印象よりも、キョンが序盤から飛ばしていてビビッた。
まあ確かにキョンあんなでも高校生(しかも1年生)だからな…。

GAINAXですか!みたいな演出と、京アニらしい演出が混在した映画だった。
画質・絵の質は流石。割とすいている時に観られてよかった。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:35:30 ID:+pRUuRPT
DVDよりBDで出すのは大変らしいけど、今年のボーナスで遂にテレビを
ブラウン管からプラズマに買い換えたから、BDで出して欲しいなあ
すごい楽しみだぜ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:35:59 ID:vJY9lODg
そういやキョンって高一だったっけw
少なくとも大学生くらいには見えるな、内面も
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:37:03 ID:ugv97znO
ハルヒの唇に触れておきながら
長門に対しては片膝をついて誓いのポーズをとる。


キョンは本当に始末に終えないと思うwww
どちらに対しても純粋に相手を想っただけなのだろうけどw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:37:05 ID:gy+sUkxH
アニメの続編と驚愕が出ればぶっちゃけ興収やDVD売り上げなんて(ry
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:38:37 ID:VyuipA6p
驚愕出たら10冊かうわ
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:38:44 ID:sjeteAvN
今分裂の電話シーン見直したらマジで佐々木はキョンの家の電話番号知らないなw
間違いなく携帯も知らないだろうし

キョンが一方的に佐々木の携帯番号知ってる可能性もあるけど考えにくいわな

京アニやっちゃったなw
まあ分裂は何が正常で何が異常なのか分からないような世界だがな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:39:03 ID:+pRUuRPT
驚愕・・・マジで今年中に出ないかなあ
絶対この流れで発表すべきだよなあ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:40:11 ID:rfrEKLru
>>563
READY?って曲だけがストーリー順じゃないよね
あれは確かキョンがキョンの頭踏んづけてる自問自答シーンあたりに流れてた曲で
部室のパソコンに脱出プログラムの文字が流れたあたりじゃなかったと思う。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:40:41 ID:GUKcJfEQ
おまいら早く寝ろw
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:40:49 ID:vJY9lODg
ザスニの編集長の言葉を信じるならばそろそろ何らかのアクションが
ある頃かもね
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:41:47 ID:xTEjAf9F
>>547
物語の重要設定だから、多少の差異ではない

>>567
佐々木は親友というほどは親しくないと明確に否定しています
ちゃんと分裂読め

>>560
周囲が誤解しただけで、プライベートで佐々木と交流がない
佐々木の電話番号を登録している方がおかしい
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:43:38 ID:o9m2efls
>>496
鶴屋さん家のモデルになった屋敷が富田林にあるらしいね。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:43:40 ID:uqffk3A+
パソコンは古いけど
携帯電話は最新式だったな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:43:43 ID:0xZQFOK/
原作読まずに消失見てきたけど素晴らしかった。
なんだかんだでハルヒの話だねこれは。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:43:52 ID:d5CFFxnB
散々語られているであろうエンディングロール後の図書館のシーン
2回目見たらなんかしっくり来る解釈が思い浮かんだ

長門が見ていた子供たちのやり取り
男の子「ほら、できたよ!」(←うろ覚え)
女の子「ありがとぉ〜!」

これを見て長門は、感謝の気持ちを伝えるには
「ありがとう」と言えばいい事に気づき
早速それを口元を隠して呟いた・・・と言うもの

消失長門がキョンを部屋に招いた時にいう「ありがとう」
ノーマル長門も病院の屋上で「ありがとう」と言うので
キョンに対する感謝の気持ちは世界が違っても変わらない
また冒頭で古泉も気づいていると言っていた長門の変化の象徴として
「ありがとう」という台詞がある


みたいな事考えてんだけどどーよ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:44:09 ID:pL2sssnO
学校内のあらゆる音が良かった。SEが。
夕暮れの校舎に響く部活中の声とか。
あとは夕方と夜の街の静けさ。
切なさがキョンの心情を表わしててすごく良かったわ。
全体的に晴れの日がなかった。それが特に印象に残ってる。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:46:02 ID:etSktFCn
>>579
文芸部のパソコンは、文芸部員がもっといたころに置いたのだろう
長門一人のためにパソコンがあったら不自然だと思う
当時はパソコン高かったから、中古か、相当部員が多かったか、金持ちがいたか
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:46:40 ID:vJY9lODg
>>581
お前さん、天才じゃね?
っつーか愛に溢れた解釈が素晴らしい
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:47:14 ID:uqffk3A+
>>578所在地のモデルは芦屋だけどね
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:47:56 ID:0AFE1/M6
そういえば朝倉さんにごにょごにょされるシーンで、あの……その……アレが入ってる部分が黒くぼかされてたね
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:48:34 ID:GFBbrJV/
二回目見ると朝倉さんの一挙一動が全て恐ろしく感じるw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:48:48 ID:NJX1hsaQ
>>583
たしか3年前の七夕の時点で既に置いてあった気がする
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:49:17 ID:ugv97znO
消失長門にありがとうと言わせたのは、救いになってたのかなとふと思う。
原作だとキョンへの想いのような物をずっと抱えていたままで、
あの子が何かを行えたような描写はなかったから
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:49:53 ID:d5CFFxnB
>>584
でも俺、1回目見た時は長門が子供カップル見て
「リア充爆発しろ!」って呟いてるの思い浮かんでニヤニヤしてたんだぜ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:50:00 ID:vJ/q9i+T
原作未読だが映画終わった時ちょっとぽかーんだったw
最後刺された後の解説がなかったから ??? って感じで
モンモンムンムンとしたまま家に帰ったよ。
このスレ読んで納得できたけど原作読んでない人は皆そうじゃないのかね。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:50:52 ID:etSktFCn
>>588
そういやそうだ。七夕の時にあった
キョン達が入学する前になるよな
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:50:58 ID:bl8Hatb3
主人公が刺されるところにさらにまた本人含めて3人も未来から来て何らかの後始末をするシーン
あそこ結構展開が???なんだけど以前このスレでそう書いたら原作の次巻読めとか言われてイライラした
知るか馬鹿
映画として一つの作品にしたんだから次の巻読めとかありえん
お前ら信者は非信者に対して無礼すぎる
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:51:25 ID:QZ/D3vcA
>>590
ついに長門はそこまで人間らしい感情を持ったのかw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:52:24 ID:sjeteAvN

富田林と芦屋って全然関係無いし嘘つけ

って思ったけどアニメの映像まんま旧杉山邸じゃねえかw
どおりで見覚えあると思ったわけだ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:52:40 ID:OVWS8lAL
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:53:19 ID:rfrEKLru
>>582
>全体的に晴れの日がなかった。
そういえばなかったような…というか画面がずっと暗かった
最後にキョンがチャリで登校してた時だけはすごいいい天気だった気がする
切なさといえば、朝倉とのエレベーターのシーンのキョンの表情がすごく切ない
特に「長門さんが好きなの?」って聞かれた時の顔が妙に色っぽかった
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:53:35 ID:n65oGMlK
舞台挨拶で隣にいた中国人(?)がビデオカメラで録画していて、舞台挨拶終了後スタッフにドナドナされてった・・・

感動を返せ
[ 2010/02/12 01:07 ] とおりすがり [ 編集 ]
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:53:48 ID:HsXlo2La
>>577
スレチになっちゃったから最後にするけど
その明確に否定してるページを教えて欲しいな

ちなみに君の意見はP74の3行目のセリフと矛盾するんじゃないかな?


否定してるページを教えてくれたらこっちはもう喋らないから
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:54:42 ID:sUL+FL7Y
>>597
12月16日も17日も晴れていたような
サッカーのシーンとか
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:55:34 ID:etSktFCn
>>597
雨が夜更け過ぎに雪(有希)へと変わるからかもしれん
病院屋上のシーンの後は問題解決だからエピローグは晴れなんだろうな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:55:53 ID:vJY9lODg
冬空の曇天が良い塩梅に表現されてたな
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:56:42 ID:NJX1hsaQ
>>600
ってことは世界改変後の世界だけが天気がよくなかったってことか
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:56:58 ID:or6r75Rj
>>598
kwsk
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:57:06 ID:lOOCQfDh
>>581
これまで見た解釈のなかで一番しっくりくるな
長門…
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:57:10 ID:pL2sssnO
12月18日以降は晴れがずいぶん少なかったなと。
映画「セブン」みたいだった。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:57:16 ID:uqffk3A+
甲陽園、夙川、西宮北口、芦屋は阪急ですぐそば。
あのへんすんでたら当然。

あのへんすんでるやつには鶴屋家が芦屋ってのはすぐわかる
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:57:40 ID:xTEjAf9F
佐々木登場のところで、親友と呼ぶほど親しくなかったと言ってるし
橘には、佐々木とはハルヒと違って大して親しくなかったという内容の事を言っている
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:57:42 ID:sUL+FL7Y
>>591
SFだからそういうもの、と納得するしかない、というか
そういうのを想像で補完して楽しむのがSFとも言える。エヴァみたいな作品もそうだったし
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:58:09 ID:VyuipA6p
俺がキョンだったら朝倉とかマジでトラウマになる
夢とかに出てきては吐くわ
あんなナイフでブスッやられたらもうやだ
ていうかそれが無くても、教室で殺されそうになってんのに何故キョンはおでん食えるんだ
いくら別人格とは言え怖いだろ
キョンっておかしいんじゃないの
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:58:38 ID:rfrEKLru
>>600
16日17日晴れてたっけ?曇りぐらいだったような気がするけどよく思い出せないw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:58:47 ID:o9m2efls
>>585
所在地のモデル?

>>595
そうです旧杉山邸です。
「鶴屋邸 富田林」でググると出てきます。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:58:58 ID:IYgkPwrf
>>609
それはシリーズ展開上の都合であってSFとは何の関係もないんじゃ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:59:09 ID:viDjULNI
>>607
芦屋か〜
ドカベンではじめて知ったよそれ
甲子園のときに確か芦屋の旅館に泊ったんだよ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:59:17 ID:pL2sssnO
天気では曇りが好きな俺は大満足でした。
しかし街の描写が綺麗でびっくりした。
兵庫は地元じゃないからわからんが
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:59:32 ID:MKnMQRyE
>>606
ハルヒ→ハレ
長門→ケ
の象徴じゃないか

ってサムデイインザレインの考察で見たことがある
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:59:34 ID:vJY9lODg
>>610
だから教室で朝倉がいることと、ハルヒがいないことで
あれだけパニックになってるじゃまいか
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 02:59:38 ID:uqffk3A+
佐々木の電話番号有ったっていいって気もするけどな。
仲良くないよ。って言ってもふたりで夜道歩いたりしてるんだから
キスしたり連絡先教え合ったりしても当然だろ。

携帯番号入れたままで、しばらくお互い忙しくて連絡しなかったってのも
高校が別になったら有り得ること
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:00:37 ID:4hGrMfI6
スレチなのかスレチじゃないのか際どいが、佐々木の電話番号の件は

1.分裂のそんな描写まで気にしてなかったか、まぁそのくらい変えてでもファンサービスしと
くか的なノリ(αとの整合性が若干問題だけど、まぁ最初から携帯にかかってくることにすれば
良いし何とでもなる)
2.お互いメアドしか知らない
3.今キョンが風呂に入っていると確信してかけた(佐々木のp.158のセリフはホラ)
4.携帯番号は知っていたが家電にかけなかければならない理由があった(αとの整合
性の問題、または外出中で誰かと一緒にいたら悪いという配慮とか)
5.中学卒業後、佐々木さん携帯紛失(水没)、今は新しいやつ

等々、何とでも説明できそうだけどな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:00:40 ID:HuzUC69x
>>610
原作にはそのあたりの心情も書いてあるぜ
とくに、エレベーターで2人きりになったあたり
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:01:04 ID:vJY9lODg
>>618
ただの佐々木アンチだから何言ったって無駄だぜい
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:01:04 ID:pI4GcqcJ
>>385
え、27日以降の水曜に行こうと思ってたんだが、
それじゃとんと話にならないのか?3/1ならまだだいじょうぶか?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:01:10 ID:fB1jGKJ9
世界を改変したのはキョンにありがとうを伝えたかったというのもあるのかね
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:02:40 ID:sUL+FL7Y
>>611
俺も思い出せなかった
16日は曇りだっけ。17日はサッカーボールが宙に上がったときからっとした快晴だった気も・・・しないでもない

こういうときは原作に当たるのが一番だと読み返していたら、
谷口に今日は何日だ?と聞かれるところで「12月17日」と答えていた(そのあと16日を回想で挿入)
・・・妙なところで原作に忠実じゃないんだな。まぁ回想ってのはアニメ表現的に厄介だからそうしたのだろうが
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:03:26 ID:uqffk3A+
中学の時、夜道二人で歩いたりとか、何度もしてたんだろ?
携帯電話の番号教えたり
胸揉んだりキスしたりしてても普通だよ。

携帯電話しってるのに家電話にかけたからって問題か?
女の子的には男の家族と話したいとか
家族に自分をアピールして男に揺さぶりかけたいとか
有り得るじゃん

おまえら恋愛経験ないのか??
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:03:39 ID:+pRUuRPT
親友じゃなくても、ちょっと話したりした異性と携帯の番号交換なんて
ままある事だよ
そういう経験をした事がない人が、ああだのこうだの言うんだろうね・・・
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:03:47 ID:rfrEKLru
そういえば中国語版のハルヒのタイトルは「涼宮春日的憂鬱」ってなってるが
意味的には春日じゃなくて晴日の方があってるよな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:03:49 ID:VyuipA6p
みくる…お茶っ葉と花の香り

長門…無

鶴屋さん…畳の匂い

ハルヒ…汗臭


異論ある?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:04:13 ID:Ykt1hnmQ
豊洲最終から帰宅し、やっと追いついた。
だいたい40人くらいだったかな、大スクリーンで広々と見えた。台詞抜けなし。
家に帰ったら雨が夜更け過ぎに有希(というより「水じゃなくてもっと寂しい粒」)
に変わってたw

あと、本棚の本追加
ピーター・ラヴゼイ「暗い迷宮」早川書房
森雅裕「椿姫を見ませんか」
山田正紀「デッド・ソルジャーズ・ライブ」早川書房
宮部みゆき「日暮らし 上下」講談社
「現代日本文學全集 正岡子規、長塚節、伊藤左千夫集」筑摩書房
あと、マイクル・クライトン「タイムライン」は確定でいいと思う。
ほかには「・・・・・・よ 上下」というのがあったが、
「半島を出よ」かもしれない。
朝日新聞は 7月7日月曜日 第692947号だったが、
これは2003年7月7日のものなのだろうか
あと、「黒衣伝説」は「完本 黒衣伝説」にした方がいいと思う。
「完本 黒衣伝説」には谷川流の昔のサイトのことがちょこっとだけ書かれているから
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:04:38 ID:sUL+FL7Y
>>613
後のシリーズへの伏線にもなっているけど、単刊でもああいうすぐに解説させないシーンの挿入はSF的だなと思ったが
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:04:43 ID:MKnMQRyE
>>628
古泉…胡散臭い
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:04:47 ID:vJY9lODg
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:04:52 ID:7tiWnDNe
昨日川崎のレイトショー見てきた。
キョンのセリフ抜け無かったよね?
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:00 ID:0AFE1/M6
>>625
あのキョンと、あの佐々木と、原作はライトノベルなんだぞ?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:05 ID:TF9WdG5F
アツい…あまりにもアツいキョンを観るにつけ、
「破」のシンジを思い出した俺がいた。


キョンにとって「ハルヒ(他SOS団の仲間)がいなくなる」という事象が、
原作を読んだ俺の印象を遙かに凌駕する出来事だったんだなぁ…と少し驚く。

半狂乱だったもんな…まあ、でも高校1年生なんだよなキョン。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:17 ID:etSktFCn
>>616
ハルヒ:晴れた日
有希:雪
ってところだろうかな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:23 ID:sIyevY55
俺が一日働いてる間に3スレも消化してるから何事かと思ったら
世間は今日祝日だったのか
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:53 ID:sUL+FL7Y
>>629
『パンドラ』があったな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:54 ID:SfzbZVG3
次スレのFAQで修正お願い。

> Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
> A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの通称「流星モデル」と言われているものだそうです。
>  1997年1月発売モデルで、メモリは32M載っていました。

カタログスペック上はメモリは32Mで間違いないのですが、映画の中でメモリカウントが16Mだったという
証言があるので、外観は上記モデルを参考にしながら、CRTに表示される画面の作画には別モデルを参考に
したのではないかと推測されます。

修正案
Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデルで、通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:06:21 ID:4hGrMfI6
>>625
もまねぇよw


つか番号知ってること自体の問題を話してたのかよ。単に分裂の描写との整合性の
話かと思ってた。んなもん大して仲良くない異性のアドレスなんて別に携帯入って
てもおかしくねぇぞ、特に中高生なんて。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:06:57 ID:etSktFCn
>>639
たしかに、メモリは少なかった。あとHigh Modeだったな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:07:03 ID:vJY9lODg
>>629
マジお疲れw
続々と揃ってきたねぇ、本タイトル
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:07:33 ID:sUL+FL7Y
>>638
アレ違うみたいだ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:07:41 ID:QZ/D3vcA
>>632
みくるは受験しないのか
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:07:45 ID:uqffk3A+
>>635 つうか、シンジ君のパクリっぽくて失笑したよ。ただでさえ、長門さん、綾波のパクリなのに。
ハルヒの設定は結構パクリで成り立っているからな。

>>637 キモヲタやニートやひきこもりに休日も平日も関係無いんじゃ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:08:03 ID:Ykt1hnmQ
>>638
あれ「パンドラ」だったのか。雑誌だよね
「ファウスト」っぽいと思ってた(文字の色が白地に赤や青だったから)
あと、雑誌で「天の瞳」というのが並んでた
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:08:07 ID:xK+6K6Td
>>581
で、その図書館の長門はどの時点の長門なのよ。
感謝の気持ちの伝え方をそこで気づいたってことは
病院でキョンにありがとうと言う前?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:08:16 ID:sIyevY55
社会人になるとそう気軽に個人的に連絡先交換したりしないな
まあ仕事関連の出会いしか無くなるからどうしても余計の思惑が発生するしな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:08:25 ID:VyuipA6p
>>631
wwww
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:08:59 ID:sUL+FL7Y
>>646
すまん、忘れてくれ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:09:04 ID:pI4GcqcJ
>>635
思った思った。
キョンってなんかあんまりやる気がなくて好きになれなかったけど、
最後はもう鳥肌ものだった。
よく頑張ったなってほめてあげたい。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:09:14 ID:Ns2JdkY2
>>54
俺の嫁がエラーとはいえ世間をお騒がせしたことは夫としてすまなく思ってる
だがみんな安心してくれ長門は俺の嫁として幸せになった派
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:09:18 ID:sIyevY55
>>629
2003年の7月7日は月曜日では無いらしいが
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:09:29 ID:uqffk3A+
>>644 
ハルヒ、キョン、みくる、こいずみ 一年から二年になったところ
みくる、鶴屋 二年から三年になったところ
じゃなかたっけ?

まだ一年あるから、そこまで作者がつづけられるかがまず問題だな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:09:49 ID:Ykt1hnmQ
>>646訂正
「天の瞳」は灰谷健次郎の著作でした。
何巻も並んでいたから文芸部の雑誌だと思ってた
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:10:15 ID:uqffk3A+
>>654 分裂の時点の話な
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:10:19 ID:sIyevY55
せめてみくるの代が卒業するところぐらいまでは書いてくれ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:10:58 ID:uqffk3A+
>>648は女と携帯電話の番号交換したことが無いのをなんとか誤魔化そうとしているな。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:11:15 ID:3uk9DutF
>>581
中々良い解釈ではないかと
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:11:23 ID:+pRUuRPT
>>648
社会人はそうかもね、俺は仕事とプライベートで携帯使い分けてる
から、問題ないし聞いても一度も連絡せずに何年も経つ人もいるし
ただ、学生時代はそういう番号交換ってちょっとしたドキドキもあるから、
する機会があれば断る人は男女問わずあまりいないと思うけどね
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:11:41 ID:sIyevY55
>>653
ごめん 無かったことにしてくれ
今確認したら月曜日であってるわ 現実社会の話ね
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:13:49 ID:uqffk3A+
話の起こっているのが
西暦何年かとか場所がどこかとかは
極力ぼかしてるからね。
ハルヒの場合。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:14:11 ID:u23FVrP4
キョンってプレーボーイすぎるよなあ。
きっと古泉より女受けする顔してるんだろう。草食男子って感じの。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:14:30 ID:QZ/D3vcA
>>654
受験て言うのはこの画像の熱血ヒロイン学園とやらの話ね
まあただのネタだからどうでもいいんだけどw
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:14:33 ID:sIyevY55
>>658
そんなに苛めないでくれよ(´・ω・`
一般論を言ったつもりだよ
確かに社会人になってからはまだ一度も浮いた話ないけどさ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:15:29 ID:Ykt1hnmQ
>>662
ああ、それはわかっている。
なにしろ陰謀でやっと2月14日月曜日(だったと思う)と分かったと思ったら、
ゴールデンウイーク明けが水曜日というのと矛盾するんだから
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:16:07 ID:sIyevY55
>>663
古泉は目細すぎるて狐みたいな顔してるし 変態がにじみ出てて警戒されてそうだな
キョンはあらゆる意味で普通 リアルでも実は一番モテるタイプだと思うよ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:16:24 ID:uqffk3A+
>>663 
まあ、主役は取り柄も無い平凡な男なのに
なぜかつぎつぎ美少女が現れて向こうから仲良くしてくる
しかも誰か一人を彼女に選ばなくて良い。
都合よく順番に全員とデートできる。
しかし童貞でビビりなのでSEXはしない。
というのはラノベの基本だからな。

そこは突っ込むのは野暮だぜ。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:16:52 ID:d5CFFxnB
>>647
そうなる。カーディガン羽織ってるから秋以降だな。
夏休みとかでバグと言うか感情が芽生えた事で
やっと感謝する事に気づけるようになった。


え、って事はその感謝の気持ちも暴走の原因になってた訳で・・・
またちょっと悲しくなってくるんですけど
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:17:34 ID:c/owOF0O
携帯電話の番号交換とかって意外と難しいんだよ
みんなが交換しあってるときについでになら簡単だけど
下手に仲良くなった後とかだとかえって言い出しづらかったりする
連絡しあわなければいけない大義名分があれば簡単だけどな
まあこれはおれが非モテだからだろうがw
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:17:44 ID:uqffk3A+
長門は一年中カーデガンじゃ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:18:09 ID:64YLaYHc
>>647
エンドレスエイト後で世界改変前の長門だろう
男の子が女の子にカード作ってあげてるのを見て
その構図を改変後のキョンと長門に当てはめたんだろうし
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:18:16 ID:Ns2JdkY2
最大の疑問
なぜ長門は改変後巨乳にしなかったのか
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:19:02 ID:0AFE1/M6
>>673
上が許可してくれない
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:19:02 ID:uqffk3A+
>>670 
>まあこれはおれが非モテだからだろうがw

よくわかってるじゃん。

俺なんか、女の子の方から、携帯番号教えて、って良く聞かれるけどなあ。
お前は、そういうことないの?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:19:03 ID:sjeteAvN
仲良くなくても携帯番号交換するってのは分かるけど
明らかに佐々木はキョン宅電話番号知らないって分裂で言ってるもんな

まあキョンが佐々木のメアドとか電話番号知ってる可能性を作ろうと思えば幾らでも作れるが
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:19:08 ID:rfrEKLru
サントラの「自己意識の確認」って曲がどこらへんのカットで使われてたか誰か覚えてないか
自問自答シーンのどこかとは思うんだけど…READY?の方が印象に残りすぎてて。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:19:57 ID:etSktFCn
>>645
エヴァもパロディだし。
完全オリジナルなんて難しいさ。

キョンがシンジに見えるシーンもけっこうあったな。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:20:15 ID:sUL+FL7Y
チラ裏
話が何年か。少なくとも1999年をキョンは高一になる前に通過しているから2000年〜2014年の間
憂鬱の前後の文脈より中学生の時に1999年を通過した可能性高め
2000年〜2002年の間の可能性高め
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:20:41 ID:+pRUuRPT
>>670
それは分かるよ、俺も分かるからしばらく会う事になるであろう人とは、
出来る限りこちらからタイミングを伺って聞いたりする
あなたが言ったように、1対1じゃなくて複数の時に振りやすいね
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:20:44 ID:Ykt1hnmQ
今思い出した。
夢枕獏「月に呼ばれて海より如来る」廣済堂
もあったんだった
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:20:45 ID:sIyevY55
>>673
情報統合思念体がひんぬうフェチだから
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:21:18 ID:c/owOF0O
>>675
釣りにマジレスするが

ないぞ
まったくないぞ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:21:27 ID:J2Lx8naa
>>663
顔はわかんないけど、
ハルヒに濃厚に顔撫でしたり、かと思えば長門に跪いてクサい台詞を言ったりするのを見ると
天然プレイボーイすぎて罪だなあと思う
そのくせ普段可愛い可愛いと賞賛してるのはみくるだし

キョンの恋愛感情についての捉え方は色々あるだろうし
実際消失を見てキョンが恋心云々をそこまで強く意識して行動してたとも思えないけど、
なんかキョンはわかっててあえて知らんふりというか意識しないように努めている感じで
余計に罪だなぁと思う
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:21:35 ID:uqffk3A+
>>676 キョン宅は知らないけどキョンの携帯電話はしってたんじゃない?
それこそ良く有る話じゃん。

佐々木とキョンって塾は一緒だけど学校は別だったっけ?
中学校一緒なら電話番号しってそうだけど。
学校一緒でもクラスは別だったから家電知らなかったのか?

686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:21:57 ID:TF9WdG5F
突然で何となくだけど、


国木田ってハルヒのこと多分好きなんだよな?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:22:28 ID:nVXNpNtV
古泉は文化祭や体育祭で女子から黄色い声援受けてし、それなりにはモテるんだろう
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:22:31 ID:Ykt1hnmQ
>>685
学校もクラスメイトも同じ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:22:59 ID:QZ/D3vcA
>>673
元世界の長門を見てガッカリするキョンの顔をみたくなかったから
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:23:19 ID:3uk9DutF
>>686
そういう描写はまったくないけど
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:23:30 ID:c/owOF0O
>>685
おまえは家電がどうとかは知っていて、どうして同じ学校かどうかを知らないんだ
国木田とキョンと佐々木は同じ学校だ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:23:41 ID:uqffk3A+
>>684そのへんはラノベだからねぇ。
ラノベは持てない中高生の夢をかなえてるんだよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:24:18 ID:0d5MxJgU
>>686
まずお前がそう思った根拠を教えてくれないと
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:24:37 ID:uqffk3A+

まあ、主役は取り柄も無い平凡な男なのに
なぜかつぎつぎ美少女が現れて向こうから仲良くしてくる
しかも誰か一人を彼女に選ばなくて良い。
都合よく順番に全員とデートできる。
しかし童貞でビビりなのでSEXはしない。
というのはラノベの基本だからな。

そこは突っ込むのは野暮だぜ。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:25:03 ID:d5CFFxnB
中学までなら「連絡網」とかあったんではなかろーか。
中学生で携帯持ってるとも限らないから
あれは自宅の番号だったと言う解釈で
「須藤自宅」は高校に入ってからの友人という解釈

あっ、最近は個人情報だから連絡網廃止されてんだっけ?
おじさん昭和生まれだからわかんないや。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:25:05 ID:sUL+FL7Y
>>692
ラノベ的には跪いてないしハルヒの唇にも触ってないぞ
キョンフィルターがあるから「もしかしたらそういうことをしていたのかもしれない」けど
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:25:23 ID:nVXNpNtV
卒業式とかで義理で電話番号交換とか自体は無いわけではないし
登録したはいいものの、一度も連絡とったことがないってのもざらにある話だよ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:25:36 ID:u23FVrP4
キョンは16歳だから童貞でも仕方ない。
まあ17歳からはハルヒとやりまくるでしょう。
ハルヒも周りより早く体験したくてうずうずしてそうだし。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:25:52 ID:xK+6K6Td
>>672
ああ、そこまで戻るのね。
一連の消失騒動→図書館で感謝のありがとうを知る→病院の屋上
かと思ったんで、キョンが寝込んでる時に図書館行ってたんかい
と内心突っ込んでしまったよ。そりゃないよな。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:26:02 ID:sUL+FL7Y
鈴木悠はキョンの本名なのか?
本名じゃなかったらなんでフルネームで入れていたのだろう
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:26:03 ID:Ykt1hnmQ
>>694
>>668
大事なことなので二回言ってのか?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:26:04 ID:uqffk3A+
はっきり言ってラノベは
ラブコメ漫画より、都合よいからな。

ラブコメだと流石に誰か一人を彼女に選ばないといけないんだが
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:26:23 ID:64YLaYHc
>>676
分裂のは、携帯にかけても出なかったから家の方にかけたんじゃないか?
携帯の番号は登録してても、
家の方は名簿で調べなきゃわからんかっただけなんじゃ?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:26:26 ID:c/owOF0O
>>684
>なんかキョンはわかっててあえて知らんふりというか意識しないように努めている感じで

完全にそうだろうな
古泉にあれだけハルヒからの好意をほのめかされ、EEでは告白待ちだとも言われてとっくにハルヒの思いは気づいてる
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:26:45 ID:XXItmseO
>>617
議論したいのは、夕食のおでんの話では?
朝倉登場の取り乱しから考えると、一緒に食事なんてできなさそう
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:27:00 ID:+pRUuRPT
>>698
ハルヒ「まあ、こんなもんよね」
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:27:11 ID:sIyevY55
ラノベを読む時は脳のスイッチを切り替えてからじゃないととてもじゃないが耐えられない
ハルヒも例外じゃない
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:28:53 ID:uqffk3A+
高校生の男女数人で旅行して夜中もいろいろやってんだから
乱交パーティしてるでしょう。

統合思念体が長門をちゃんとSEXできる体に作ってくれてたか心配だな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:29:25 ID:Ns2JdkY2
石原がラブストーリーを重視してて
武本が団の絆を重視して両側面から捉えられる
良い物ができたみたいだな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:29:35 ID:uqffk3A+
>>707やっと、わかってくれたね。以下の事を。


主役は取り柄も無い平凡な男なのに
なぜかつぎつぎ美少女が現れて向こうから仲良くしてくる
しかも誰か一人を彼女に選ばなくて良い。
都合よく順番に全員とデートできる。
しかし童貞でビビりなのでSEXはしない。
というのはラノベの基本だからな。

そこは突っ込むのは野暮だぜ。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:29:40 ID:ugv97znO
>>684
その辺、あえて恋愛面の事は考えずに演技したっていう杉田がそのまま被るんだよねw
そりゃあ名演になると思う。

キョンの事が好きになりすぎてたみのりんも同様にかな。
屋上のシーンは、原作だと”平坦な声”で「ありがとう」だったけど
みのりんの演技は感情が含まれていたように思った。
でもそれでよかったと思う
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:30:16 ID:u23FVrP4
>>708
飯食うから当然排出もセックスもできる高機能アンドロイドだろう。
それを体験させないと有機生命体とのコミュニケーションに弊害がでるだろうし。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:30:18 ID:64YLaYHc
>>700
鈴木は日本で一番多い苗字だから、
名前まで入れないとどの鈴木なのかわからなくなる場合が多い
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:31:44 ID:rfrEKLru
>>703
同じくそう思った。
確かキョンが風呂入ってた時だし。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:32:10 ID:u23FVrP4
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:32:22 ID:sUL+FL7Y
>>713
やはりそういう感じの理由かね
「悠」はどことなく高貴、と言えなくもないがもじって「キョン」というのは三回転半ひねりの着地っぷりだしなぁ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:32:37 ID:4hGrMfI6
>>705
憂鬱で「そこに消えちまった朝倉を加えても良い」とかいってるし、
殺そうとしさえしなければ(別人格なら)そんなに嫌いじゃないんだろうと思う
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:32:37 ID:sIyevY55
>>712
もうあの長門の無口な性格も
あえてそうされたとしか考えれらないな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:33:21 ID:sUL+FL7Y
深夜はシモの話をする人が増えるね
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:35:23 ID:+pRUuRPT
キョンの本名は多分最後まで出さないんだろうなあ
ちなみに鈴木は日本で2番目に多い苗字、1位は佐藤で3位が高橋
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:35:38 ID:m5BA3yrm
DVD,BDは9月頃と予想する。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:35:59 ID:u23FVrP4
しかし長門のセックスって、快感をダウンロードするとか、性感を同期するとか、そういうのっぽい。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:36:16 ID:d5CFFxnB
ところで国語の先生(おっさん)は髪型も眉毛も朝倉そっくりなんですが
ご親戚か何かですかね
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:36:58 ID:sUL+FL7Y
>>723
よく見てないけどそんな髪の長いおっさんいたか?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:36:59 ID:uqffk3A+
鈴木   悠 
鈴   木悠 
すず  きゆう

きゅう
キュー
キューン
キョーン
キョン

なら有り得るんじゃね? 
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:37:27 ID:m5BA3yrm
>>725
ないな
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:37:41 ID:uqffk3A+
キョンの本名は
巨根

ハルヒも長門も大喜びじゃ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:37:53 ID:Ykt1hnmQ
平井和正「アンドロイドお雪」
セックス用のアンドロイドが感情をもつ話しです。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:38:00 ID:lOOCQfDh
>>708
雪山症候群でハルヒみくると一緒に風呂に入ってたから
少なくとも外見はハルヒに見られても違和感ないように
なってるんじゃなかろうか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:38:05 ID:rfrEKLru
>>709
そうそう、二人が違うとこ重視してたからよかったんだと思う。
これで二人とも同じとこ重視してたらまた違った感じになってたんだろうな
二人が違う考えで、ちょっと恋愛要素多めくらいだったのがいいバランス加減だった
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:38:44 ID:QZ/D3vcA
長門みたいなマグロというか反応の薄い子とのセックスは
男としてはちょっとした恐怖だなw
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:38:58 ID:QIqhbq2Y
>>667
>古泉は目細すぎるて狐みたいな顔してるし 変態がにじみ出てて警戒されてそうだな
>キョンはあらゆる意味で普通 リアルでも実は一番モテるタイプだと思うよ


相変わらずキョン腐さん絶好調ですね
腐女子はハーレムもののお約束も理解できてないから困る

733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:39:30 ID:+pRUuRPT
>>731
そういう子をどう変えていくかって楽しみはあるけどなw
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:39:54 ID:uqffk3A+
キョンはマクロスヲタなんだよ
で、キューン!キューン!キューン!って
ミンメイの歌をいっつも歌ってたんだよ

で、あだ名が
キューン
キュン
キョン
と変化
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:40:39 ID:uqffk3A+
長門は感度いいんじゃね。
映画でキョンに迫られたときにハァハァしてたじゃん
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:41:09 ID:c/owOF0O
古泉から変態っぽさがにじみ出てるのは小野のせいだろ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:41:24 ID:m5BA3yrm
>>731
空の境界第3章観てるやつはわかるが
冒頭の浅神藤乃の凌辱シーンは印象的だった。

男が一生懸命やってるのに無反応w
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:44:18 ID:Ykt1hnmQ
>>737
きちんと反応はかえってきたよ
男たち殺されたじゃん
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:45:13 ID:etSktFCn
>>705
地獄の門前でビバークって言っているが
俺なら毒が入っていないか気になるな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:46:08 ID:d5CFFxnB
>>735
それは長門であって長門ではない。

俺の消失長門だ。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:48:20 ID:etSktFCn
>>720
俺も、本名は出さないと思う。
本名が出た時点で、物語の中だけの登場人物として固定されてしまう。
キョンは読者の代わりにハルヒの世界を経験してくれる人物なので
読者によって本名が違っていると思ったほうが面白い
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:48:33 ID:sjeteAvN
普通に考えたら佐々木とキョンはお互いの携帯番号も自宅電話も知らない仲っていう解釈が分裂の流れ的にはすっきりする
ハルヒSOS団との親密度が強調できるし

ただ佐々木キョンの携帯電話に関する描写はゼロだからなあ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:49:18 ID:kbO9O1rC
たまに鼻がスーピー言っている人いないか?
あれって小さい音だけどやたら目立つから個人的にすげぇ気になるんだけど。

昨日も今日も隣の人が鼻スーピー言っていた・・・
終始言ってたからマジで気になった。
携帯とかマナーはいろいろあるけど、今後は開始前にちゃんと鼻をかむマナーを作って欲しい・・・
つかやつらはスーピー言ってて自分で気にならんのか!?!?
意味がわからない!!!
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:50:19 ID:OqODa20n
こたつの端に座る長門にもえました。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:52:23 ID:sjeteAvN
鼻スーピー音は消そうと思っても消せない音
鼻かんでも治らないこと多々だしな

本人も恥ずかしいと普通は思ってる
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:52:57 ID:Ykt1hnmQ
>>741
たしか「戯言シリーズ」の主人公も結局
苗字だけで名前でなかった。
結構多いのかな?主人公の本名が分からないってパターン
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:55:43 ID:etSktFCn
>>743
重度の花粉症やアレルギー性鼻炎では
詰まったままとれないことが多い
本人もつらいんだよ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:55:54 ID:XE/wuzpl
>>735
なぜあんなにハアハアしたんだろうな
(冷)汗書いて顔赤くなってるし

怖かったのか、ドキドキしたのか
はたまた本当に感じたのかw
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:57:48 ID:ZvB8a6/S
(キョン君に襲われちゃう///)
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:58:18 ID:kbO9O1rC
>>745
消せないのか?
常時スーピーなっているわけでもあるまいし。
恥ずかしいと思うのであれば口で呼吸すりゃいい。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:58:37 ID:q3gp+2vS
花粉の季節に鼻のスーピーまで責められると辛いな
薬を飲み、直前に鼻をかんでも、鳴るときは鳴る
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:59:05 ID:sIyevY55
自分が惚れた男が部室にいきなり現れてレイプされそう
興奮しすぎて頭がフットーしちゃってたんだろ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:59:39 ID:c/owOF0O
>>750
口で息をすると今度はスーハースーハーうるさい
という苦情がでるからな
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:00:11 ID:sIyevY55
とりあえずマスクしようぜ
少しは遮音になるから
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:02:05 ID:Ykt1hnmQ
キョンに襲われた直後の長門の瞳について
キョン「長門のあの目は、まるで死に別れたはずの兄と繁華街で偶然再会した妹のような
色彩だ」
・・・お前は読心術者かと
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:02:18 ID:kbO9O1rC
>>747
>>751
花粉症の人はそうなのか・・・
自分は花粉症じゃないから知らなかったよ。
でも気になるからなんとかしたい。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:02:52 ID:sjeteAvN
常時じゃないから逆に厄介なんじゃね

てか口呼吸も呼吸音ぱねぇ状態だろ
口乾いて臭くなるし
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:03:44 ID:kbO9O1rC
>>753
そんなに興奮して呼吸しなければ大丈夫だとは思うんだけどな〜w
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:04:21 ID:etSktFCn
>>750
俺が子どもの頃は両方完璧に詰まっていて
口呼吸の時も多かった
まじでつらすぎる
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:04:26 ID:38EnD/vv
鶴屋さんの声をもっと聞きたいと思っていたら、おまもりひまりで神宮寺くえす役でやっていたりして
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:04:29 ID:c/owOF0O
ぱねえって久々に見たな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:04:31 ID:kbO9O1rC
>>754
確かに、これくらいはやってほしい
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:07:21 ID:sjeteAvN
マスクしたらただでさえ苦しい口呼吸がマックスに苦しくなるだろ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:08:43 ID:etSktFCn
>>760
いまはなきKIDのNever7(infinity)とかやればよいと思う
infinityシリーズはSF的にハルヒと共通点もなきにしもあらず
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:14:34 ID:kbO9O1rC
あまりいい打開策ってないんだな・・・
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:20:30 ID:d5CFFxnB
あー、また時空改変の時間までこのスレに張り付いてしまった・・・

今日普通に仕事なのに・・・
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:21:19 ID:xTEjAf9F
>>742
それが正解
アニメスタッフは分裂を理解してない
キョンが佐々木の番号を登録するわけがない
そんな必要が全くないのだから
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:21:39 ID:9bWILhjU
呼吸音ってあのデブ特有の?
気管狭すぎだろ(笑)っていつも思う。

769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:21:50 ID:sUL+FL7Y
>>766
俺も仕事なのにこの二日間ろくに寝てないし映画見たり旅したりでグロツキー
ハルヒの笑顔見て元気を分けてもらわにゃ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:22:55 ID:u1gy/jjL
>>764
くるみは良いキャラだったな
Never7はループものだったけど、Ever17の「少年」の行動は微妙に消失のキョンに近い気がしないでもないw
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:23:42 ID:sUL+FL7Y
>>770
それ言ったらシュ(略)
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:24:08 ID:QZ/D3vcA
なんか雑談スレ化しつつあるけど居心地いいからまあいいや
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:24:47 ID:q3gp+2vS
鼻スーピーと口スーハーの打開策はないが
マスクは多少の遮音と、周囲に迷惑を掛けない意思表示になる
厚手のガーゼマスクは鼻垂れても隠せるからいいぞ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:25:19 ID:u1gy/jjL
つ ブリーズライト
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:28:21 ID:etSktFCn
>>773
マスクはありだな。
強い薬を服用すれば抜けることもあるが、
眠くなったりいろいろ副作用のあるヤツもあるし

>>771
シャミセンがー猫(違
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:28:34 ID:9bWILhjU
上に映画セブンみたいって書いてあったが、よく分かる。
雨だの雪だの夜だの閉鎖空間ぽい精神世界だので、全体が暗かった。
まあそれがよかったんだが。
ラストのハルヒが寝袋から顔だけ出してたのも、セブンのラストを思い出した。
あれは主人公(キョン)の奥さん(ハルヒ)の生首なんだよ。

モーガンフリーマンは古泉。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:30:03 ID:3uk9DutF
>>776
やっぱり病院に行った方が・・・
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:30:04 ID:vJ/q9i+T
ID:uqffk3A+

NG推奨
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:31:12 ID:fJfZyO8a
腹減った
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:32:27 ID:sUL+FL7Y
>>778
シモの話する奴は黙ってNG入れておけばいいよ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:33:09 ID:ugv97znO
>>788
多分みんな気づいてると思うよ。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:34:50 ID:sUL+FL7Y
長門に猫飼えって勧めるところで学校を出よう(2)を思い出した
つーかながるんは猫本当に好きだな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:35:43 ID:j8cKpKdt
キョンの本名、
病院のベッドの頭の所に掛かってる札に書いてあるんじゃないか?

まあ背景だから読めないし描かれてないだろうけどw
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:37:44 ID:etSktFCn
改変後の世界では
シャミはシャミでも、シャミセンて名前ではなさそうだな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:40:19 ID:38EnD/vv
キョンが猫と話があるとかいうシーンで最後キョン妹は最後なんていったんだっけ?
キョン君頭おかしくなった?だっけ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:40:41 ID:SfzbZVG3
>>722
肉体の接触は必要ではない。情報の出し入れができさえすれば充分。

787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:42:09 ID:q3gp+2vS
>>784
改変後ってハルヒが消失した世界?
キョンはシャミセンと呼んでるが
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:45:28 ID:q3gp+2vS
「おかーさーん、キョンくん頭おかしくなったー」

あのシーン、クローゼットの真裏が廊下なんだよな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:45:30 ID:CTG7fjj9
さいたまセリフ抜け
10日レイトショー 抜け有り
11日レイトショー 抜け無し

なおったっぽい。
今日も確認行く予定だから確認してくる。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:46:38 ID:etSktFCn
七夕の時の長門は、未来の自分と同期できなかったが
メガネ外して注射器→銃をつくっているのだけれども
メガネから錬成する必然性についてどう解釈したらよいのか気になる


>>787
たしかに、そういえばそうなんだよね
しかし、猫にシャミセンという名前を付けるのは平凡ではないし
外国に行く友達からもらったわけだから、前から名前付いていたはずだし
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:47:23 ID:DhzgBklr
セカイ系の人気はいつまで続くのかな、と、今回の映画見てふと思った。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:47:48 ID:etSktFCn
>>785
「おかあさーん、キョンくんが頭おかしくなってるよー」
だったと思う。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:49:10 ID:SfzbZVG3
>>760
鬼斬り役12家末席、ですか。
にょろ、は言わないけど。
つーかこれは角川グループの罠・・・なの。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:54:02 ID:q3gp+2vS
>>790
あの時点の長門は3年後の7月7日の自分と同期してる(笹の葉)
つまりキョンに「メガネはない方がいい」と言われメガネを辞めた長門
キョンの前でメガネを外したかったんだと思う
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:55:31 ID:etSktFCn
>>794
なるほど
一度ならず二度までもw
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 04:59:43 ID:38EnD/vv
なななんで鍵をかけるんですか〜?とかこ、ここどこですか〜とか
後藤さんの性格からいって普通いわないと思うんですがこれは禁則事項ですか?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:06:06 ID:etSktFCn
注射だろうが銃だろうが物騒なものには違いないが、いずれにしても
キョンに対して、針を自分に刺してくれというのは
長門の願望(暗喩)なのだろうか。
少なくとも、キョン自身から引導を渡してほしかったのかもしれないけれども
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:18:32 ID:TWlWW/nz
今から、他県に遠征するために出発する。。
しかし、外は大雪だわw
たどりつけるかな。l
14時の回で見れるといいが。。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:24:35 ID:38EnD/vv
神奈川とか東京とか小さな都県でも4つの劇場のに人口の割りに映画館が少なかったりそもそも
住んでる県で上映する映画館がないとか偏在が多い気がする。なぜか込んでる映画館と空きの
目立つ映画館の差がいろいろあるような。できたら全国どこでもハルヒや長門やキョンが見れる
ようにしたらいいと思うのだが。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:30:11 ID:X9Q0dXeq
空いてるとは羨ましい。俺なんか7時について300人待ちだったから延々東方やってたぞ。
109シネマの方は予約で満席とかないだろおい
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:32:45 ID:uqffk3A+
キョンの本名は

巨根

きょこん
きょおん
きょぉん
きょん
キョン

長門もハルヒもキョンの巨根で大喜びさ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:34:33 ID:319JJnmb
今日も見に行くかな。毎日足しげく映画館に通うのは何故だろう。何故だろう
見るたびに新たな発見があって面白い。ロングランで1年くらいやってほしいな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:38:14 ID:uqffk3A+
>>802 3時間弱の映画を毎日見てるなんて。御職業はなんでしょう?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:40:04 ID:Xn6hbZlS
キョンの下の名前は慧でFA
キョンくんって呼び名は祖母が言い出したって言ってるし
多分小さいころのキョンが汚い字で書いた自分の名前を
老眼の婆さんが読み違えてのことだろ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:40:35 ID:AbUsBJly
オレは就活も卒論もおわった大学4年生です
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:42:08 ID:FfObWLql
一回で大筋は分かったけど
作り込みが半端じゃないからまだ見逃しているところがないか気になってしまう
リピートする価値があるように作ったなあという印象
レイトショーがあるところだったら会社員・独身でも平日見に行けるし
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:42:17 ID:uqffk3A+
風邪が流行っているネタを入れたのは
一応、最近のインフルエンザ流行を取り入れたんだろ?
特に去年今年の中高生にはクラスの大勢がマスクとか休んでるとか、身近な話だしな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:43:11 ID:uqffk3A+
>>805シューカツが‘終わっちゃった’ってことは、就職留年ですか。かわいそーに
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:44:26 ID:uqffk3A+
>レイトショーがあるところだったら会社員・独身でも平日見に行けるし

まじめな会社員は平日レイトショーなんか行ったら次の日働くの大変

独身でも平日行けるって、どういう発想かな?

810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:45:21 ID:575ISN9k
>>807
原作出たのいつだよって話
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:45:58 ID:uqffk3A+
>>810
映画の話だよ。

原作には風邪のネタあったか?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:46:57 ID:mwLM5sw1
>>811
原作と同じ話だぞ?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:47:42 ID:575ISN9k
おまえら何度も見に行ってるのか、スゲーな
俺は1度目見て、このスレ来て色々情報得て
ワクワクしながら2度目行ったけど、
思いに反して見てるのかなり苦痛だったぞ・・・
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:49:29 ID:0e2EPWaE
13時映画館到着
座って見たかったので20時20分上映のチケット購入。
一度帰宅、そして早めの夕食。
もう一度映画館へGO!
20時20分上映開始
23時3分終了。

なんだかなぁ〜〜〜〜〜。
どーして、京都シネマで上映なの?
もう少し大きなハコでお願いしたい。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:51:06 ID:319JJnmb
>>803
羨ましいだろ。自由の利く職業だ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:51:08 ID:AbUsBJly
>>813
まぁそれなりに長いしな
でもオレは今日3回目に行ってくるぜ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:51:50 ID:319JJnmb
5回目になる自分は普通な方
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:53:28 ID:In4e1FyL
>>776
俺がよくスレで名前を挙げるのは「バタフライエフェクト」と「エターナルサンシャイン」
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:54:36 ID:uqffk3A+
まあ、家に大きいスクリーンがあるので、
DVDが出たらひとりでじっくり飯食ってトイレ休憩もとれて
堪能できる
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:57:38 ID:mwLM5sw1
なのはで3回とか聞いたときよく訓練された信者だなあと思ったもんだが
いざハルヒが上映されたら3回なんか普通に見れて何てこたあないな
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:58:32 ID:In4e1FyL
>>791
セカイ系とか、そんな評論家連中が小金稼ぐための詭弁をいつまで使い続けるんだか。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 05:59:41 ID:9OmV4Rpz
>>820
俺もそんなには行かないだろと思って4枚しか前売り券買わなかったけど
もっと買っとけば良かったと今思ってる
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:04:29 ID:xTEjAf9F
>>810
キョンの携帯に佐々木の番号が登録されているという、明らかにおかしい改編と違って
問題のある改編ではないだろ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:10:17 ID:575ISN9k
>>823
改編?
原作でも消失世界で風邪流行ってただろ
何を言ってるんだ???
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:12:16 ID:CiIllOnT
正常な状態の長門に会いに行かなきゃならんのはわかるけど、それがなんで七夕の日なんだ?
SOJ団の話なら丁度3年後のキョンに、朝比奈さんがやらせればよかったわけだし。辻褄は合うけど必然性がよくわからない。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:15:02 ID:tAuJghZQ
>>821
本物をわかってる俺ってかっこいい!(笑)
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:17:49 ID:319JJnmb
>>822
12枚ある自分は勝ち組なのだろうかw 30枚とかいたしなw
とにかく全部消化するつもりだ。 
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:19:17 ID:FfObWLql
>>825
ひとつは中学時代のハルヒにジョンスミスをすり込むためだが
もうひとつは、朝比奈さん大人バージョンと会うため
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:19:30 ID:9OmV4Rpz
>>827
27日以降と以前に分けると最低8枚は買っとくべきだった
300円の差だけどな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:20:31 ID:FfObWLql
>>829
まさにエンドレスエイトだな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:21:40 ID:AbUsBJly
エンドレスならどんなにいいか
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:26:32 ID:utYOjAcU
キョンって奴に感情移入できない
なぜハーレムなのかもわからない
女どもが都合良く導いてくれるだけでこいつに能力も魅力もこれっぽっちもない
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:33:35 ID:In4e1FyL
>>832
キョン好きの腐女子に直接聞けばええやん。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:35:58 ID:FfObWLql
>>832
とりあえず、キョンに取り立てて能力がないのはこのお話の仕様。
キョンは我々と同じ一般人であることがミソ,
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:37:56 ID:/ZtwxgET
>>833
「なぜキョンは小泉に愛されるか」の答えしか返ってこないんじゃ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:40:42 ID:/gAD5Gma
キョンは女の子と普通にコミュニケーションを取れるという特技があるだろ
俺らにはない
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:40:42 ID:319JJnmb
>>829
27日以降の半券必要と事前に分かってればもっと前売り売れていただろうなw
自分は前売りの特典欲しくて買ってたら自然と集まったなw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:51:25 ID:Ji2o7Hdj
見てきた
散々既出だろうが言わせてくれ
Windows95の起動音クソ懐かしくてワロタ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 06:58:26 ID:zOboUpXg
30代あたりはドンピシャなんかな
20才でpcも学校限定とかだとそんな思うこともなかった
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:01:45 ID:lhJvZmUi
>>833
キョンはみんなに好かれて然るべきと思っていてもキョンが誰かを好きになるのは嫌う人種だからな
ウンザリするぐらい延々と言ってるだろうよ

ま、実際はラノベ並びにギャルゲ系の仕様なんだけどな
世の中には心底役に立たない主人公も居るから、キョンは十二分にいけるレベル


>>835
小泉も災難だよな
腐女子の妄想で無理矢理恋敵であるキョンに恋する設定を押しつけられるし
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:02:58 ID:nHT6r2A2
俺は中高生のころに学校の授業でパソコンあったが、当時はwin3.1だった
かりに文芸部みたいなとこで置くなら、ワープロという選択肢もあっただろうな
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:05:54 ID:In4e1FyL
でもところどころに京アニ女子陣のキョンへの愛情が見えて面白かった。
涙目を拭うところとか、女子のフェチズムを叩き込んでる感じがしたし。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:21:29 ID:319JJnmb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000009-maiall-ent

「ハルヒ」スピンオフマンガが劇場版公開で1位 「なのは」「めだかボックス」も

長門有希ちゃんすげえ売れてるなw
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:23:36 ID:d5CFFxnB
しかし冒頭の「昭和生まれかお前は!」を聞くたびに
あー、この作品は平成生まれがメインターゲットか
・・・ですよねぇー。

と、少し切なくなる来年魔法使いな会社員。
では仕事行ってきます。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:23:39 ID:319JJnmb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000010-maiall-ent

<アニメイトDVDランキング>1位は「涼宮ハルヒの憂鬱5.714285」 

消失後買いに行くやつ多数でオリコンデイリーに笹の葉登場wオマイラw
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:25:47 ID:319JJnmb
>>844
いや京アニの製作は部室や学校の雰囲気、文化祭のイメージは監督などがすごしたイメージを起こしたと語っている。ノスタルな気分に浸れるはずだ。DVDを買うのは大人だからな。
年齢層高い人も多いだろハルヒは
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:28:06 ID:zOboUpXg
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/

西尾原作、サマウォより売れるってのもなぁw
初動8万とからきすた、けいおんの原作と大差ないし
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:28:42 ID:WKkfe0aA
消失公開以降、ゆきが沢山降る仙台…
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:29:07 ID:9OmV4Rpz
今日からぴあで徹夜するやつっているの?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:29:42 ID:319JJnmb
>>849
何のだw?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:30:03 ID:yPcNlf4P
>>845
結局買うなら最初から買っとけばいいのになw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:30:25 ID:rx3ajYzW
キョンが階段から落ちるのは17日の出来事?

観察によるバグで消失世界を創ったと認識してるが、実は改変のトリガーは落下事故なのかな?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:30:45 ID:9OmV4Rpz
>>850
京都シネマの舞台挨拶のチケット
明日発売だから
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:31:00 ID:319JJnmb
>>847
消失効果ハンパネぇよwあと少しでジャンプのマンガ抜くところだったぜw
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:32:00 ID:d5CFFxnB
>>846
そーなのか、まぁ谷川と同世代がビンビン反応しまくってるのは分かる。

さて、出かけようと外見たら雨が雪に変わっているわけで・・・。
こんな偶然嬉しくないです。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:32:36 ID:319JJnmb
>>853
なるほど。
舞台挨拶が前回とはメンツ違うしどうなるんだろうな・・・芸人しかこないとは言え京都シネマだからな・・・激戦必死だろう
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:33:23 ID:319JJnmb
>>855
気をつけてな。 有希によろしく
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:33:51 ID:+VxgwF+x
ちょいちょい演出クドかったなぁ、この部分の担当者だけどうにかしてほしい
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:36:12 ID:LFUuoOKn
>>858
それが良かったという人もいるから微妙なとこだな
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:37:11 ID:yPcNlf4P
ちょいちょい演出と言われてどこのことだかわからない俺がいる
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:38:48 ID:4f88Lihn
月曜日早朝で映画館に並ぶか、平日でも並ぶのかなw
俺一人だったりして。という甘い考えしたら後悔しそうなので平日=休日と思って頑張るぞ
ポップコーンL食べながら観るか
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:39:07 ID:SZFKh6AZ
食堂カタツムリの憂鬱
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:39:39 ID:319JJnmb
劇場だし多少の演出過度でよいと思な。TVシリーの30分区切りじゃないし。

有希ちゃん初動で8.5万てかなり出てるよな。この売れ行きだと次の巻あたりに特典付き出そうだなwこれで角川系コミックスの売り上げ上から3位独占だなw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:41:47 ID:9OmV4Rpz
>>861
食べるな
静かな映画だからポップコーン食べてる音も気になるんだよ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:43:35 ID:yPcNlf4P
食うとトイレ近くなるよ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:43:58 ID:In4e1FyL
>>855
尾道三部作が好きな元男子の中年とかは消失好きそう
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:45:54 ID:319JJnmb
>>861
むしろ涙でポップコーンが汁物にかわるぞ。2gはなける

笹の葉が16位→12位と上がってきてるw本当オマエときたらw
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:48:31 ID:PkiKkRG3
なんばパークスに着いた訳だが
エレベーターが9:20にならないと動かないらしいが、それまでどうしたら良い?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:49:00 ID:H8u2qqnH
>>846
あるある
そういや、WALL・E/ウォーリーではMacintoshの起動音が使われてたし
ハルヒではWin95の起動音が使われてたけど、
映画に向いてるのはWin95の起動音だな〜と思った
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:50:08 ID:9OmV4Rpz
>>868
晴レハレ踊って体を温める
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:53:16 ID:319JJnmb
>>868
もう並んでるのw?こんな寒い日に・・・

TVシリーズから涼宮ハルヒの消失へ向けた伏線ていくつぐらいあったんだろうな? 数えようと思ったけど妥協したorz
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:53:29 ID:CWa0jK45
見てきた
正直ここまで面白くなると思ってなかった

ただ、修正する前のキョンの葛藤シーンが少ししつこかったのと
雪が降って長門が手のひらを上に向けるシーンがCGっぽ過ぎて萎えた

あと背景の作画良すぎて所々実写にしか見えなかったんだけど、実際どうだったんだろ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:54:08 ID:319JJnmb
>>869
あの起動は歓声レベル なのはオッサンになった証拠なのだろうかw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:55:14 ID:9OmV4Rpz
なのはおっさんてなんだよと思った
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:55:40 ID:PkiKkRG3
>>870
防寒はなんとかしてあるから大丈夫。
ハルヒの曲でも聞いて、テンションでも上げておくかな?
気合い入れすぎて始発の快速で来てしまった。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:55:47 ID:m29S8Niw
OPが冒険でしょでしょだったのは驚いたが、むしろOPは新規でEDがハレ晴れのほうが良かったな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:57:24 ID:In4e1FyL
一見さんもいるわけだし、余韻を大事にするEDでよかったと思うけどなー。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:57:58 ID:319JJnmb
>>874
これは・・・セイバーされてもしかたない。

OPでもう泣いた自分がいる。あの始まりでよかったと思う。あぁ・・・帰ってきた・・・と思ったら滝になった
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 07:58:12 ID:KQFtJl9l
葛藤シーンは過剰過ぎ
EDはハレ晴レ

この2つは永遠に論議されそうだな。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:00:31 ID:In4e1FyL
AIRのときの「晴子オペラ」もあるし
決めのシーンで過剰な演出は京アニの特徴くらいに思っている。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:00:38 ID:PaRMwDAK
消失にハレ晴れは合わないよ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:01:18 ID:IFQAzSH0
おれ昭和42年生まれだけど、去年からハルヒを観だした。

この作品には、いろんな意味で強烈なノスタルジーを感じる。

883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:02:10 ID:CWa0jK45
>>879
長門「ありがとう」

しっとりアカペラED

その後
でも良かったと思う

エンドロールで帰るやつは知らん
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:02:33 ID:Sz6jOCDM
これから立川行ってきます。
シネマツーの建物は離れているらしいから間違えないようにしないと。

前売券しか持ってないから、混んでないといいんだけどな。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:05:39 ID:LFUuoOKn
ハレハレ使っちゃうと、その2期の存在がマジでなかった感じになる
まぁ、それでもいいかもしれんけどそれはそれで嫌だわ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:07:38 ID:319JJnmb
>>882
そうだろうな意図してノスタルジックな要素が描かれてる。部室棟なんてまさに。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:10:31 ID:OWukNpNn
ノスタルジーは萌え以上にこの作品の肝だろ実は
作者が自分の青春時代を重ね合わせてる時点でそれは間違いない
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:11:52 ID:yPcNlf4P
キョン的にはハレ晴れで全然OKだけど
長門的にはそれはちょっと…
なんだろう

でも確かにEDにはもうちょっと力を入れて欲しかったね
練り込む時間なかったのかなと思った
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:15:47 ID:OWukNpNn
>>888
長門のイメージは長門宅のように質素で何もないイメージ
だからメロディもフックがなくアカペラになったりする
それを長門らしいと思うか物足りないと思うかはあなたしだい
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:17:49 ID:In4e1FyL
「ハルヒらしい部分」と「ハルヒらしくない部分」のバランス取りに苦労したんだろうなあ、と思った。
「ジャパニメーション的なもの」と「日本映画的なもの」の間でバランスを取ってた感じ。
敢えて凄い嫌な言い方をすれば、どっちつかずだった瞬間はあるのかも。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:18:57 ID:yPcNlf4P
長門らしいかどうかではなくて
どちらの心情に寄り添って見終えているかだろうという話

自分はどちらかというキョンよりなんで元の世界に帰還万歳
いつものハルヒ万歳、朝比奈さんは俺の女神
だからハレ晴レ三人娘でも気にならなかったと思う
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:20:27 ID:In4e1FyL
>>891
いや、キョンだって以前と同じ気持ちで元の世界に戻ったわけじゃないだろ。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:23:15 ID:319JJnmb
消失は余韻までもあの感じでいられるから良いと思うぞ。最後にハレ晴れは盛り上るが作品を持ち帰るイメージが変わりそうだ。
それにハレ晴レは”ある晴れた日の事 魔法以上のユカイが 限りなく振りそぞぐ不可能じゃないは” これはハルヒの歌
ハレ晴レに対峙されて作られたのがサムデイ イン ザ レイン。ある雨の日。 サムデイの回は長門は一切しゃべらない。だが全て長門視点で描かれている。 
サムデイは非日常的な事が描かれない物語言わば日常。
非日常が晴れた日であれば、日常が雨の日。
消失長門は度重なる非日常によって世界を改変し日常を臨んだ
ハレ晴レは長門とは真逆の歌

よく理解できなければこの考察よんでくれ本当に書かれてる。毎回張られるけどそれほどの価値がある
http://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:24:10 ID:Ns2JdkY2
放送当時は長回しだなんだのと色々言われたサムデイが
ここに来て見直されてきて、そうすると∞8も新たな考察が書かれて
見直されことになるだろうか
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:24:31 ID:fd9NOyB8
どうでもいいことだけど
武本監督は石原総監督を呼び捨てするような仲なのか?
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:26:37 ID:vJY9lODg
EDは忘却に一票だな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:26:58 ID:fmkTSGEJ
スタッフの上下関係とか本当どうでもいいね
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:27:45 ID:Ns2JdkY2
どの状況で言ってるのか知らないけど
相手が社外の人だったら社内の人は上司だろうと呼び捨て
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:28:06 ID:tuGU33JN
晴れハレは好きだけど、今回の映画には合わないよなあ。
余韻が台無し。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:28:27 ID:vJY9lODg
>>895
外に対して同じ会社の人間を呼ぶときは大抵呼び捨てだよ、社会人の常識や
西屋は「池田さん」と読んでたがw(パンフ)
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:28:36 ID:9OmV4Rpz
>>895
席が隣でいつも乳繰り合ってる中
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:32:07 ID:9OmV4Rpz
>>894
過去スレ見れば分かるけどサムデイは原作既読組みからはもてはやされてたぞ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:33:17 ID:OWukNpNn
>>891ミクル好きに消失は微妙かもしれんが。まぁその気持ちは陰謀アニメ化
までとっとけばいいじゃん
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:33:48 ID:yPcNlf4P
自分はEDのおかげで余韻が変な方向にいってしまったからな
別に明るい歌じゃなくてもいいけどもうちょっとどうにかして欲しかった
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:34:28 ID:yO6tv7lJ
普通にメロディーありでよかったのにな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:36:52 ID:fmkTSGEJ
「止マレ!」は本当影薄いなw
曲自体はいいけど、あれ聴くと何か後頭部がキリキリする
トラウマか?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:38:31 ID:319JJnmb
EDは途中かたオケ入れてもよかったかもな。ただ歌詞を聴いて欲しかったのだと思う。

止マレ!はED映像もかなり好きなんだがなぜか妙なデジャブを感じるんだよな・・・何故だろう・・・
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:39:28 ID:LqtbmBwY
二期のOPEDは嫌いじゃないんだけど聞くとなんとなく嫌な気分になるんだ・・・
なんでだろうね・・・
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:39:46 ID:fd9NOyB8
>>900
会社でどうこうはわかるけど、パンフ見てふと思ってさ
んで先に西屋さんのほうから読んだから違和感あったw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:43:55 ID:1brxngkx
なんで長門は改変後の自分を巨乳にしなかったんだろう・・・
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:45:33 ID:319JJnmb
>>910
バランス的に? 特☆盛り・ほどよい・ペタ 
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:47:13 ID:9OmV4Rpz
グラマラスなハルヒがほどよいで
普通に胸のある長門がぺたってどういう事だよ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:47:42 ID:2lN6QImf
EDにハレ晴れはちょっと…
忘却だからこその図書館の演出だと思うし、原作の鍋シーンってハレ晴れが合う場面だとは思えないんだが。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:48:00 ID:JBp0Eghi
キョンは別に巨乳が好きって訳でもないんだよな?
いや、やっぱ男だし巨乳の方がいいのかな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:48:34 ID:fd9NOyB8
胸の話はどうせ争いになるんだからもういいよ。。。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:50:04 ID:EbVr7vAF
EDは忘却で
ただし伴奏は欲しい
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:51:01 ID:In4e1FyL
好き嫌いは別にしてキャッチーな曲ではないからなあ、「優しい忘却」
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:51:54 ID:fd9NOyB8
>>913
例えば病院の屋上シーンで終わりなら今のでベストだったかも
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:52:42 ID:UtcaNTfg
>>914
巨乳好きだよ
みくるの胸を「特盛り」と称して褒め称える奴が巨乳好きでないわけがない
小説だと孤島で森さんを見た際も森さんの胸について脳内で語るぐらいだし
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:53:32 ID:ekCz7sgW
さて、なければ次スレ立てますね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:53:46 ID:319JJnmb
>>912
病まない、病まない需要はあるって。

キョンは特盛とか正直たまりません言ってるくらいだし朝比奈さんくらいが好きなのかね?
誰かこのままじゃ長門がかわいそうだから 有希 〜After story〜でも作って幸せにさせてやってくれ///
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:54:51 ID:fd9NOyB8
尼ランで優しい忘却はとりあえず平野2期opくらいの位置にいる
ベタなバラードにしとけば映画効果直結しててヒットしそうだっただけにもったいない
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:56:50 ID:fd9NOyB8
>>920
よろ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:57:10 ID:fmkTSGEJ
地方民取り込めない状況でSDくらい売れたら上々じゃね
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:57:41 ID:319JJnmb
>>920
頼んだ

>>922
神前さんに頼むのがベストだと思ったな。ENOZの新曲しかり。スケジュールで頼めなかったのかな。相当忙しそうだし
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 08:58:17 ID:MWsrokPQ
>>895
・・・君は学生か?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:01:18 ID:319JJnmb
ENOZの新曲がアニメロで解禁らしいな。どんな仕上がりかwktkだ。 first good-byeて自分の中で小神曲なんだけど作曲て神前さん? 
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:01:38 ID:fd9NOyB8
>>926
うん、学生だ
思ってすぐ書き込んだから常識的発想してなかったw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:04:05 ID:fd9NOyB8
>>925
神前さんのバラードぜひ聴きたかったな、イヒでも外しがなかった分

>>927
サンプル聴いたけど、たぶん平野の曲じゃん、と批判出そうだw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:05:10 ID:ekCz7sgW
1000終了後にどうぞ

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265932519/
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:05:26 ID:fd9NOyB8
>>930
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:05:52 ID:LqtbmBwY
>>930
ありがとう
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:07:59 ID:fmkTSGEJ
>>930
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:08:09 ID:QZ/D3vcA
>>922
amaran見る限りでは忘却の初動は1万前後かね

>>930乙です
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:11:09 ID:319JJnmb
>>930
これは乙じゃなくてポニテなんだからねっ!!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:13:17 ID:fd9NOyB8
>>934
普段の茅原さんがそれくらいでしょ
スパドラが2万だからそれよりちょい上ってとこかな

2期は結局Mステランクに乗らなかったから
3万くらい出してランク入りしてほしいとこだ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:13:57 ID:319JJnmb
>>929
まじかw 作曲したのが平野の専属バンドメンバーだからな・・・そうなったかw
平野の曲嫌いじゃないから自分は良いがなw

神前さんにはサントラもお願いしてたしさすがに他の仕事も抱えながらでは大変だったか
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:15:05 ID:319JJnmb
>>936
前回衝動で5位だったから今回はハルヒ補正で2万はいくんじゃなかろうか?
特典あるし尼で買うやつはそんないないだろ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:15:46 ID:319JJnmb
>>938
スマ 衝動→初動に変換よろしく
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:17:31 ID:fmkTSGEJ
空白の三年やEEでハルヒ関連に愛想尽かしてCDやDVD買わなかった奴がどれほど回帰するかね
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:17:31 ID:QZ/D3vcA
>>936
スパドラの初動って1万くらいかと思ってたわ
じゃあ忘却もそれに近い数字は出そうだな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:20:06 ID:319JJnmb
PVも入ると思うしオケ入りverも入る
みのりんの3作連動特典有り
消失連動特典あり

2万は固いな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:22:45 ID:fmkTSGEJ
>>942
大先生Verあるの?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:23:56 ID:fd9NOyB8
がんばれば3位になれる週だしね
トップ3ならMステなり他でもハルヒの説明される可能性もあるし
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:24:28 ID:mSGDAFyv
ハルヒがキョンにクリスマスの予定を聞いた時、「あるよ、谷口がナンパした光陽園学院の
女の子2人とダブルデートだ!」って嘘ついたらどうなってたんだろう。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:27:00 ID:yO6tv7lJ
古泉「すいません、急にバイトが入りまして・・・今日はこれで失礼します」
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:28:23 ID:fmkTSGEJ
みくるはおもむろに煙草を取り出して舌打ち
948 ◆HhTh8Gv36s :2010/02/12(金) 09:28:53 ID:BKlcXIs9
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:29:29 ID:319JJnmb
>>943
なんぞ?

>>944
24日は結構厳しくないか・・・w 皆頑張って買うぞw

>>945
この世の終わりも有り得ました by紅球
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:31:47 ID:ekCz7sgW
600台で本棚の考察の追加があったんですね
そろそろ冗長になってきたから本棚の本はテンプレサイトの小ネタ欄に移動かな…
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:32:26 ID:fmkTSGEJ
>>949
オケ版てカラオケ版って意味かw
オーケストラ版かと思ったわ。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:34:44 ID:fd9NOyB8
スレ同じ人が連チャンで立ててたのか
それにしても深夜から朝にかけての時間帯で1スレ埋まるのか、早いなー
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:35:44 ID:AQKbVkP+
>>945
「ひとめぼれLOVER」「朝比奈みくるの憂鬱」を読むと閉鎖空間自体は
発生させない気がする(対長門、対みくる)。
それか「分裂」のように、発生させてもそれほど外はないのかもしれない。
(対佐々木)
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:39:53 ID:AQKbVkP+
>>950
大半が「長門有希の100冊」関連だから、アニメで出たのを除き、一括りに
「長門有希の100冊関連」とでもしておいて(極端な話、名前を上げなくてもいい)
ほかの本を目立たせばいいような気がする。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:41:00 ID:SzjBYc7k
雪が降ってきた・・・
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:45:05 ID:319JJnmb
24日発売
hey!say jump
JUJU
一青yo
今井翼
西野カナ
真野恵里菜
北乃きい
杉田
ELT
平原綾香

中々手ごわいが10位以内は余裕だと思われ。
ジャニの1〜2は確定だろうし3~5争いに加わると思われ。皆こなた買い支援だ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:49:51 ID:fmkTSGEJ
杉田はなんかのキャラソン?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:51:32 ID:929PIvcz
話変わるけどリピーター特典のフィルムって何日くらいで配布終わるかな?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:53:07 ID:319JJnmb
いや杉田次郎とかいうお方だ
ANAK(息子)〜ニューバージョン

誰だか知らんが手ごわそうだ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:53:44 ID:NU/9InA2
ID=xTEjAf9F
こいつ、今度はこっちの板にまで来たのかよw
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:54:32 ID:319JJnmb
>>958
なのはの場合は4日くらいもったんだけ?
ハルヒの場合は興行規模的に見てもその倍くらいの速さで終わりそうだkら2日もてばよいほうかな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 09:59:27 ID:kQYgRDHk
消失は世界選択の話であってキョンの恋愛感情は
関係ないって主張する人がいるけど、
そういうキョン→ハルヒ否定派は、キョンが改札を抜けて
ハルヒと向き合う場面や病室で顔を撫でる場面を、
どう解釈してるんだろう
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:00:04 ID:fmkTSGEJ
>>959
成る程

フィルムは全館均等に振り分けられたら、新宿や池袋の都心部は瞬殺じゃないか?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:00:26 ID:FyHVYKGv
だああああ雪降ってるー
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:00:32 ID:m/cDfP/H
>>956
hey!say jump 20万
JUJU 1.5万
一青yo 1万
今井翼 10万
西野カナ 1万
真野恵里菜 2万
北乃きい 1万
杉田 0.7万
ELT 1.5万
平原綾香 1万

上位以外はスカスカかも
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:01:02 ID:9OmV4Rpz
>>961
映画館側が最大の劇場にしてたら早いかもしれないがそうでないとすぐにはなくならないでしょ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:01:31 ID:m/cDfP/H
これから立川行くというのに降ってきやがった
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:05:42 ID:eb7vvNjF
>>961
なのはのフィルムは先週ぐらいに終わった
ハルヒも一週間くらいは持つと予想
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:08:42 ID:m/cDfP/H
>>968
なのはそんな持ったのか
まぁ、新宿の予定だから油断はできんが
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:12:16 ID:8qJGllLY
まぁなのはは3回で1枚だから
ハルヒはもう少し早く終了しそうかな
都内は減り早そうだし
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:12:55 ID:+T9EE+jp
>>962
「原作と同様」、そんな感情はあるとも無いとも言えない。
但し、長門ハルヒ二択でハルヒへの愛を選んだとかほざく連中の
頭の悪さに辟易してるだけ。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:15:07 ID:DUASqi+e
なのはにはポートレートもあったからな
向こうは実質5回見ても1枚だからなんだかんだでもった
ハルヒはほとんどの人が1回で1枚だから何とも言えない
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:18:21 ID:XhR8PMv+
結局杉田の言うとおり、どちらかを選ぶなどというのがおこがましいんじゃね。
ハルヒへの感情に長門は関係ないし、逆も然り。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:23:57 ID:yO6tv7lJ
音楽だけじゃちょっと物足りないなと思いつつサントラ聞いてたらいつの間にか変な汁が出てきていたでござる
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:25:01 ID:m/cDfP/H
ハルヒと消失長門で考えるのはおかしいな
人で考えるにしても長門と消失長門の選択
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:27:53 ID:TdA5oGPn
キョンが選んだのは
元のハルヒ+元の長門+元のみくる+元の古泉で
捨てたのは偽長門
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:28:50 ID:DUASqi+e
人で考えるならハルヒ長門と消失ハルヒ長門の選択だろ
そこから2人を選ぶわけだが誰かもう一人いた気がするのはきっと古泉だろ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:30:40 ID:9OmV4Rpz
>>977
どるんどるん
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:30:52 ID:kKLWgG8i
>>977
もう一人いたはずの誰かさんと接してる時に
実はいちばん元の世界を恋しがってるんだけどなw
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:36:46 ID:RpZ/XC/T
この後は長門を親目線で見るしな〜
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:38:08 ID:d25ztCnJ
>>977
古泉と鶴屋さんだろ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:38:11 ID:HaTeP1+1
社外の人に社内の人を名前で呼ぶとき敬称、役職をつけないというのは
社会人として常識なのだが、これから先、長く会社に勤める傾向が
崩れてきて、外内の境が曖昧になってくると、近い将来この常識も
非常識になってしまうかもな。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:40:12 ID:oq7UsVXJ
今日は金曜ロードショーで「ルパン三世 the Last Job」が放送されるけど
平野綾も出てるんだよな、ハルヒ声だったら違和感あるだろうな〜
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:40:48 ID:yO6tv7lJ
みくるは決して出番少ないわけじゃないのにえらく印象が薄いな
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:46:38 ID:M3uyiLFJ
最後の部室前でキョンとシー一緒にやってた女の子はクラスメイト?
SOS団て周囲から変体集団と認識されてると思ってたから意外だった
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:48:30 ID:9OmV4Rpz
変な集団だけど気にはなるってところでしょ
鍋の良い匂いがしてたから余計に気になるよね
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:49:06 ID:yO6tv7lJ
>>985
なんかいい匂いがするから覗きに来た→キョン「ミンナニハ ナイショダヨ」
って感じじゃね
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:50:40 ID:d25ztCnJ
>>987
ルピーで買収とは、キョンも悪人だな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:54:31 ID:gy+sUkxH
>>987
つまりSOS団は隠し部屋だったわけか
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 10:58:02 ID:AMo3Um5o
>>989
あれ?部屋がなんだか
狭く(ry
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:15:44 ID:9OmV4Rpz
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:15:48 ID:3uk9DutF
朝倉は回転斬りの達人
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:16:06 ID:tLVMH54X
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:16:58 ID:9OmV4Rpz
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:17:00 ID:2SN9wRCR
長門を選ばず長門を置き去りにしたキョンは屑だな
人間として終わっている
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:17:41 ID:3uk9DutF
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:17:59 ID:LqtbmBwY
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:18:09 ID:yO6tv7lJ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:19:04 ID:aieBzioM
1000なら今日行ってくる
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 11:19:23 ID:SzjBYc7k
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。