>>930 そこまでジブリ作品に向いていないのに何故見るんだい?
言う方も聞く方も不快に感じるだけだから見なければ良いのに
彼は今、宮崎駿から巣立とうとしているのだよ
去年の俺がそうだった。その節はどうもでした
程々にがんばれ宮崎駿、スタジオジブリ。相変わらずですね高畑さん
ストーリーを練る時間的な余裕がないんだろ
スクリーン数を確保するために公開時期が先に決まってて
とにかく出来る所から作っていこうっていう
ラピュタやトトロの時とはとりまく状況が違う
934 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 14:28:09.83 ID:YrmljbMG
男に逢いたいから津波を起こしたDQN女のアニメ
935 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 15:01:13.44 ID:oJM/5hz2
所詮、津波をファンタジーだと思っていたという驚くべき想像力の欠如
その一語に尽きる
というか妙にラピュタを推す奴多いけどそんなにいいかあれ?
きみしだい
魔女の宅急便は盛り上がりにかける。
あれ淡々としすぎ。アリエッティよりマシなだけ。
ラピュタ、トトロ、豚、ナウシカだな。
939 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 13:50:15.63 ID:JKqqfK3X
>>926たしかに万人受けは狙ってない。でも、完全な子供向けではないと思うよー。
基本的には子供向けとして楽しめばいいと思うんだけどね、2重構造になってる。
考察スレや考察ブログを読んでから見ると見方が変わるよ。すべてが考察厨の妄想とは言い切れない。
公式HPで「月」だの「ワルキューレ」だのヒントを出しているし、久石譲もインタビューで、
「死後の世界、輪廻(りんね)、魂の不滅など哲学的なテーマを投げかけている。
でも、子供の目からは、冒険物語の一部として、自然に受け入れられる。
この二重構造をどう音楽で表現するか。そこからが大変でした。」と発言してる。
ものすごい構成力。
エヴァ的に不吉で思わせぶりな記号混ぜ込んでるだけやん
いや、記号的なものが、ちゃんと筋が通るよう並んでいるというか。
進化の筋道に沿ってたり、人生の順番になったりしてる。
思わせ振りな記号の盛り込み方は半端ない。
これまでの作品も、セリフやカットに無駄が無かったよね?ポニョもそうだと思った。
たとえばオープニングでは「海のおかあさん」の曲に合わせてクラゲが泳いでるけど、
クラゲって漢字で書けば水母、海月。ここでもう話の大筋を連想させるというか。
母とか、海と月(産み月)が近づくとか。
うまく言えなくてゴメン。
連休はビデオ屋のジブリコーナーのソフトがほとんど借り出し中だ・・
海の汚染に心砕いてたフジモト氏は今頃どうしているだろう・・・
サンの声は最悪だった
ポニョは宮崎駿版、丹波哲郎の映画大霊界 死んだらおどろいた!!だよ
津波を想起させっるから地上波では永遠にやらないだろうなぁ
意味不明なものに意味を求めてはダメだよ
意味なんて無いんだから
事前にいろいろ論評の見てから見たんだけど
率直に楽しめたかな
これ千と千尋の神隠しの異次元に入って千尋が向こうの世界に
一時的に行って帰ってきた構造とそれほど変わらない
町ごと洪水で・・だけど
実際には町ごと魔法の洪水で死んでるのか生きてるのかわからない状謡になった
ポニョの魔法で
ただその状態は長くは持たずどちらかの世界を選ばなければならない
もし宗助がポニョを選ばなかったら単に洪水で町が壊滅
全員死亡した現実的な結果が待ってたんだと思う
宗助がポニョを選んだのでポニョの魔法はみんな生きてる状態に固定
された結果になった
その代わりポニョは魔法を失い魔法の魚であった過去は消滅して
最初から人間の女の子
当然魔法は無かったって事ないなった
そんな風に解釈できたよ
誤字いっぱい・・
>死んでるのか生きてるのかわからない状謡になった
死んでるのか?生きてるのか?判らない状態になった
>ポニョの魔法はみんな生きてる状態に固定された結果になった
ポニョの魔法はみんなを生きてる結果が選択された状態に固定した
>当然魔法は無かったって事ないなった
当然魔法は最初から無かった事になった
たぶんポニュのやらかした魔法は洪水を起こし町を飲み込み
世界に甚大な被害をもたらす類いのものだったはず
けどグランマはポニョの思いを汲んで
ポニョが泡になってしまう可能性もあるけど
事体を収拾できる選択肢を作ってあげた
そして宗助はその思いに正しく答えた為
世界は魔法が発動する前とちょっと違う世界になった
老人達の足は治り(最初から悪くなかった事になったかな?)
ポニョは人間になった
人魚姫は命を救った男が自分を選ばなかった為に泡になったけど
ポニョは宗助の率直な思いによって違う未来を得ることができた
まぁそんなとこなんじゃん?
宮崎さんの考えは
956 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:46:05.72 ID:+7u+W6sU
957 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:17:09.60 ID:5SMtcT/+
のぞみちゃん引退で思い出してきたけど、
ポニョって結局のぞみちゃんの歌の壮大なPVじゃん。
俺はエンドロールでポニョの歌流れただけで号泣したけどね。
こまけーこと考えないで、
頭からっぽのバカになってもう一回見てみろよ。
大損なので価値観をもっと楽観的に変更しろよ!?♪。
ハウルよりマシだったよ
最近見たジブリ作品だと
ポニョ>アリエティ>ハウル>ゲド戦記
ココリコは見てないのでなんともいえない
960 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 08:53:19.98 ID:Ejpunc1S
>955
言いたい事はよくわかるけどそれって単なる「ポニョ中心主義」じゃん。
そこが一番の問題だと思う。
宗助に会いたいのはわかるけどそれで津波起こして沿岸の町を水没させ
沢山の人を水死させてもいいわけ?津波起こさせる必然性も特に無いし。
宗助にポニョ養う力無いからリサとグランマンマーレのオカン同士で談合w
宮崎が「グランマンマーレが津波で人が水死しないように魔法で人々を
助けてた」と発言してたがそれもどうなの?魔法で助けりゃ何やってもいいのか?
当然ポニョがやらかした津波を家が水没した人達に正直に話したりしない。
言えばポニョは裁かれるから。それとも宗助がナウシカみたいに
「これからも嘘を言い続けて生きていきます」という皮肉なのかこれは?
考えるな、感じ取れ という映画
>>960 それは理性ある人間側の都合とそれに基づく感想だね
ポニョって人間側の都合とは全然関係無い存在
幼児性の怖さやカオス、愛や純粋さこそ至上的な価値観に対するアンチテーゼじゃないかな?
逆に宗助ってある意味子供らしくない
5歳の子供とは思えない男らしさを持ってるじゃん
つまり宮さんの思うとこの(男の)理想のロールモデルなんだよね
グランマンマーレってある意味「全知的な母神」が設定した試練を
乗り越えるのはポニョじゃなくて宗助
何故かポニョは自分が宗助に最初に保護されたバケツを
バックみたいに手放さない
これ現実と空想の接点みたいな暗示で
現実世界に戻れば単に宗助が海で拾った奇妙な魚が
バケツの中に入ってるだけかもしれない
そして宗助一家は単に自然災害に遭っただけなのかもしれない・・
って意味だと思う
これ空想と現実、それに対する解釈と認識についてのお話
自然災害を擬人化してもそれを裁くことはできない
さて私達は「ポニョ」とどんな関係を築くのが良いんだろうね?
どんな選択をするのが正しいんだろうね?
まぁそんな話なんじゃない?
けどこれ子供に見せても絶対判らないよ
いっそ18禁にするべきじゃないのかと思うw
まぁ昨日初見した感想だけどね
見直してみたらまた違うのかもしれない
ちょっと訂正
>幼児性の怖さやカオス、愛や純粋さこそ至上的な価値観に対するアンチテーゼじゃないかな?
幼児性の怖さやカオスの化身。愛や純粋さに対する思慮に足りない上っ面だけの賛歌に対するアンチテーゼ
理性を持たない愛や好意の怖さ、迷惑さを体現した存在じゃないかな?
あともうひとつ
ポニョの本名はブリュンヒルデ、ようはワレキューレだよね
戦士の魂をワルハラに連れてく存在
宗助はワレキューレ(死の乙女)に魅入られたんだよ
老人ホームの婆ちゃん達の一人が言ってたよね
「人面魚!人面魚は津波を呼ぶよ!」
悪意無くても不吉で危険な存在だったんだよ元々
宗助もポニョも悪意は全然無い
でも世の中にはそんなことは全く関係なく災厄も悲劇も発生する
人間の意識はその物理的発生を変える事はできない
変えられるのは解釈と心構えだけなんだよね
965 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 01:29:26.24 ID:B8ZkYM0C
例えばポニョが人間にならず異界の存在であり続けたならば裁かれる必要性
は無いんだよ。自然の理不尽さなど裁くのもおこがましいから。
でもポニョって最後は人間になったでしょ?
人間になった時点で人間の価値観に裁かれる事になるんだよね。
「無邪気だから。悪意は全然無かったから」ではすまなくなるんだよ。
人間になる事は人間社会に属する事であり、人の法に裁かれる義務がある。
宮崎自身その事に気づいていて、でもポニョを人々に裁かせるのは嫌だから
なんとかそれを回避しようとして苦心惨憺してる感じがするんだよ。
この映画って一見ハッピーだけど、皮肉的な意味合いで二重構造になってる
というよりは根本的な部分で分裂しちゃってる感じがするんだよね。
>>965 人間になったポニョと災害との因果関係は切れてるからね
裁くも何もないよ
裁かれるとしたらそれは人間側の宗助なんだよ
だからその事についてグランマンマーレとリサが話してたんじゃん
それでもいいの?って
もう起きちゃった事はどうしようもない
宗助は覚悟決めたんでしょ
男だから
この話一見トトロに見えて宣伝でもそうしたけど
蓋を開けたらもののけ姫のリメイクでした!wって感じなんだよね
祟り神の呪いを受けたアシタカがもののけ姫とラストで別れなかった話
なんじゃないかなぁ・・
もちろん最初は人魚姫のハッピーエンド版って構想だったんだろうけど
昔挑戦して出来なかった話に再挑戦しちゃったら
こうなっちゃったみたいな
968 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 08:46:52.93 ID:B8ZkYM0C
>>966 いや、それこそ身勝手な理屈だよ。因果関係は切れてるはずかない。
「やったのはポニョ」なんだから。
「人間になったからもう関係ないよ〜」で無罪放免にならない。
しかも裁かれるのは人間側の宗助って何?ポニョは人間になったのに人間側ではないの?
ずいぶん都合のいい責任転換だなぁ。責任取るのは男で女は何やっても責任無いって事?
あと宗助に男の覚悟なんて全然無いよ?5歳の男の子にあるわけないじゃん。わかるわけないし。
つまり宗助もポニョもこれから人間的に成長するにつれて自分の罪深さを理解していく運命だ。
>>968 え?じゃあ人面魚が津波おこしたと?
魚が人間になったと?
本気でいってる?
単なる自然災害じゃん
誰のせいでもないんだよ
奇跡的にみんな助かっただけなんだよ
視聴者だけがあっちの世界の風景を見てる
こっちに戻ったらその構造はもう無い
そんな話だって
一応補足
なんでこれ宗助とポニョが5歳なのか?
って部分なんだけど
>>968の問題はもののけ姫でサンとアシタカが結ばれなかった理由でもあるんだよね
サンが人間世界の住人になると「元殺人鬼」って過去と記憶に
苦しめられながら生きていくことになるからね
遺族からの復讐に晒される事も十分考えられる・・
これじゃヒロインは不幸になるだけ
まぁもののけ姫は結局全員えらいことになったラストなんだけど
これをリベンジしたかったんじゃないかと思うんだよね
そこで2つのギミックを用意してる
つまり千と千尋で使用した「向こう側の世界」と「幼児の記憶のあいまいさ」
今回の話って言ってみれば5歳の時の宗助が体験したと記憶してる
不思議な体験なんだよね
千と千尋の千尋が体験した話はその後も千尋の体験としてホントとはとても思えないけど
生々しい記憶として残るハズ
でも今回は5歳児の記憶だからね
これ夢か現か後で宗助が思い出してもわかんないのよ
社会性の記憶フォーマットが構築される以前の記憶だから
ポニョにいたっては記憶そのものが無い可能性が高い
世界に開いた穴を使ってその場で輪廻転生して
過去に遡って人間として生まれてきた事になってるだろうから
罪なんて発生しようがない
客観的に見れば津波で壊滅するはずだった街が
奇跡的にみんな助かったハッピーエンドになってるわけだから
971 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:14:03.79 ID:B8ZkYM0C
本当に映画観たのか?w
ポニョがフジモトの溜め込んでいた魔法の液体を開放して
津波と共に宗助の元に帰ってきたじゃない。
グランマンマーレに「人間になると魔法失うけどいい?」と聞かれて
ポニョは「うん!」と答えて人間になったじゃない。少なくとも劇中ではね。
単なる自然災害なら誰のせいでもないんだよ。
ポニョが起こした津波だからポニョのせいなんだよ。
ああもちろんこの解釈は私の単なる感想なんで
粗はいくらでもあると思うよ
けど見た感じもののけ姫リベンジなんじゃん?
って印象なんだよね
生きろ!ってあの状態で放りだしたもののけ姫を
なんとか収束させたかったってずっと思ってたんじゃないかな
今作それを2重世界(どちら側の世界の物語としても解釈可能)
として見事に成し遂げたわけで
パヤオやっぱ天才なんだなぁ・・と感心したわけなんだけどね
ただこれ子供が見ても全然わかんないと思う
親も解説しようが無いだろうし
>>971 見たよ一昨日だけどw
フジモトって人間世界を滅ぼそうとあの液体を溜めてたのに
いざ魔法が発動したらうろたえまくって元に戻そうとしてたよねw
結局革命は幻想で挫折したのが正解だったみたいな感じで
これパヤオ自身の考えの変遷についての弁護と諦観じゃないかな
自然災害がポニョとフジモトの魔法が原因で起こったって見解は
向こう側の世界からの視点なんだよね
こちら側から見ると災害を体験した宗助の空想
つまり幼児期における因果関係の逆転でしかないんだよ
「風が吹けば枝が揺れる」これが「向こう側の世界」では
「枝が揺れたから風が吹く」って解釈になる
974 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 21:18:25.21 ID:B8ZkYM0C
それはちょっと苦しい韜晦だなぁ。
全部が宗助の空想だとポニョの存在も空想になっちゃうよ?
ポニョが人間にならず異界の存在のままでいるならば君の言う通り
自然災害を幼児が自己解釈した宗助の妄想で片付くわけ。
でもポニョは人間になったわけでしょ?あちら側もこちら側もないよ。
だってポニョはこちら側に来たんだから。因果関係どうこうの話じゃない。
人間になるってことは体だけ人間になるってことではないでしょう。
「津波を起こしたけどアレは自然災害だ。自分は関係無い」とポニョが
思ってるとしたら確かにポニョは人間ではないよ。モンスターだ。
もしかすると宗助はモンスターに憑かれたという皮肉なオチなのかな?
そこなんだよポニョは本当に人間になったのか?
今もバケツの中の魚なのか・・
人間だとしたら人間に「なった」んじゃなくて
最初から時間を遡って人間「だった」事になってる
だから魔法を使えなくなる
輪廻転生するわけだから
失敗したら泡になるつまり最初から居なかった事になる
グランマンマーレが言ってたじゃん私達人魚は元は泡だって
因果関係の逆転した「向こう側」でしか存在し得ない存在なんだってね
足ひれで立ってたのかな
>>974 >もしかすると宗助はモンスターに憑かれたという皮肉なオチなのかな?
ぶっちゃけそれに近いんじゃない?
真相はどうあれ不用意に怪異に接近してしまった子供の周囲を
災害が襲う話なんだし
あとこれはまた別解釈(妄想に近い)なんだけど
ちなみに魔法で人間になったポニョをリサがあっさり受け入れるじゃん?
あれなんでだと思う?
なんか引っかかるんだよね・・
その時のポニョの印象ってどうだった?
私にはネグレクトされた児童に見えたよ・・
つまりポニョは災害前に宗助一家になんらかの事情で引き取られた
子供なんじゃないの?
実際には宗助が海で拾った魚のポニョと
宗助一家に引き取られた現実の人間のポニョの2つの存在があって
宗助の中ではこれらが事件後あやふやになっているんじゃないのか?
まぁこれだと「向こうの世界」は必要なくなるから
作者の表向き主張する意図とは全然かけ離れてるはずだけどね
ありゃ訂正
>ちなみに魔法で人間になったポニョをリサがあっさり受け入れるじゃん?
魔法で人間になったポニョをリサがあっさり受け入れるじゃん?
ちなみには余計だね・・
なんか放置されてる・・
この話は宗助が怪異を図らずも召還してしまったお話
最初にポニョを宗助が発見するんだけどこれ
たぶん普通の人にはポニョは見えない
もしくは単なる魚に見えてる
まず「見えてる」時点で宗助には霊感的な素質がある
そして「血を与えた」ためこっちの世界に干渉できるきっかけを作ってしまった
ポニョが見えていた人は宗助の他には幼稚園のクミコと老人ホームのトキ
いずれもポニョから水を浴びせられてる
2人はそれに対して拒絶して宗助だけは嫌がらず「受け入れた」
そして決定的なのは「名前を与えてしまった」
漫画版ナウシカのラストで巨神兵に名前を与えた時と全く同じ反応
これで「血肉」、「居場所」、「名前」の3つを与えたことになったので
ポニョはこっち側に「来て」しまった
だからポニョは「ポニョ、宗助だ〜いすき!」と憑依宣言しちゃった
やっちゃったね宗助w
やっぱりこの話は妖怪(悪霊)の憑依譚なんだと思う
普通はここで憑いた妖怪を何とか引き剥がすのがセオリーなんだけど
今回はそうしなかった
結果的に街に津波を持ってくるわけだから普通に考えて悪霊そのものなんだよね