1 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:
デジモンだったな完全に
あとヒロインと主人公の声に違和感ありまくりで合ってないし
上映中寝かけたから今寝るわ…お休み
2
3 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 04:39:44 ID:jCspKjd6
確かにつまんね
群像劇をやるにしても主人公が空気な場面が多すぎ。
家族と対峙する敵が無機質、無感情なAIというのも盛り上がりにかける。
お祖母さんの遺書がなければ団結出来なかった家族=お祖母さんの生き様や言葉から何を学んだんだ?
一人ずつからでも自分で気付いて仲間が増えてく展開にした方が燃えたはず。
あと、佗助が改心するの早過ぎ。
あそこはラストまで引っ張って、主人公との対立構図「家族の中で孤立したものVS大家族の仲間入りをした一人っ子」を打ち出して描いた方が良かったと思う。
正直、家族がわぁわぁ騒いでるだけの映画。
ねぇ、Part1ってどういう意味?
アンチスレ立てたいなら堂々と立てればいいのに
もう一回みてもう一回寝かけるのかよwwwwwwwwww
ダダこねてもこねても大人に相手にされなくてすやすや寝ちゃうお子様たちのスレ
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 10:51:05 ID:6+WiBMdX
事実コケちゃったね
8 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 11:01:05 ID:vAaab5hE
一番いらないのが主人公とヒロインになっては意味がない 駄作
映画板のスレは「○○っておかしくね?」と「一般人はそんなこと気にしない!オタは黙ってろ!」の応酬で出来ています。
一般向けに作ってるみたいだけど
憧れの女の先輩がいきなり婚約者のフリするバイトを頼んでくるとか
それなんてエロゲ?と思ったのは俺だけですか?
11 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 12:55:28 ID:jCspKjd6
ていうか最初犯罪者になった理由は?
そしていつの間にかそのことスルーしてたけど…
整合性が合わないなんてもんじゃないぞ
あの家の人々と社会の距離がわかんないんだよなぁ…
いや、違うな、OZとあの家族の意味、関係がわからんというか。
仮想と現実の社会がマズイことになってんのに、
女どもとヤン警は露骨に「そんなことどうでもいい」って未開土人の描写だし、
だったら物語に深く絡む必要すらない。
じゃあ、主人公たちがOZの危機に立ち上がる立場かっつったら…
あいつらぜんぜんOZと関係ないひとだよね?
OZの運営とかメンテナンスチームとかいて、
そいつらが本当は顔真っ青になって走り回ってるはずだよね?
登場人物であのAI作った叔父以外は「ただのアカウント持ってるだけのド素人」で
ただの一般ユーザーだよね?
え? なんであんたらが何億アカウントもいるユーザーのなかで立ち上がってるの?
あのOZ内の惨状はOZのログインユーザー全員に見えてるんだよね?
いや、ホントになんでおまえらなの? 説明あったっけ?
>>9 時かけの時と全く同じ流れですね
居もしない「一般人」なる層は「楽しめてる」という妄想
細田信者はいつもこうw
14 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 13:08:12 ID:jCspKjd6
時かけは面白かった
いうなら名作もしくは佳作
サマーウォーズは駄作
ちょっと観客少なくてエアコン効き過ぎな気はした。もう少し人は言ってると思ったんだが。
17 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 13:20:37 ID:jCspKjd6
とりあえずネットのセキュリティ知らない素人がこういうの作るなよ
あとなんで素人が思う数学者イメージってだいたいこんなんなんだ
いきなり曜日を当てるのはいちおう解析でもできるけど、
あれはある種の「白痴の天才」の能力とされてる奴だよなぁ…
衛星は地球周回軌道に入ってるんだろうから、落下点をある程度絞れるだろうに
そういう描写もなく「衛星=どっからでも爆撃」ってイメージなのはなんなんだ…
頼むよ、わからないことはボロが出ない範囲を自分で理解して使って欲しい。
宮崎とかならつっこまれたら負けのとこはすんげぇ上手くぼやかしてんのに、
こういう人は描写のつもりで細かいこと描いて自爆する…
19 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 14:10:01 ID:jCspKjd6
この監督頭悪いんだよ
駄作とは言わんが、がっかりしたよ。
スパコンの熱暴走って解決してたっけ?
熱暴走の後も同じパソコン(スパコン)で作業してたんだよな?
ああ、氷柱は戻さんままでな。
スパコンは仮想世界上に大々的に展開したトラップの演算で必要だったから
それがいらなくなった(ぶっこわれた)て使わなくて良くなったら
別にスパコンは洋ナシなんじゃないか、と
あの終盤失速した時かけより酷いって感想がびっくり。
そんな馬鹿なことがあるのか。
24 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 20:40:08 ID:ANqtuPPb
ウォーゲームで何をやり残して似たような作品作ったのか結局判らないまま。
むしろ引き出しがアレしかなくて、家族の絆を描こうとしたらウォーゲームになっちゃいましたって感じなのか。
もう少しまともな脚本家と仕事した方がいいんじゃないだろうか。
25 :
岡部ださく:2009/08/02(日) 20:50:32 ID:5o09J4S6
ひょっとして私の出番ですか?
見てるときは楽しい。
でも、思い出して楽しもうとすると、「はて?」が続々と出てきて
萎える。惜しい。
もうカズマのことしか頭に残ってないわ
28 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:15:58 ID:jCspKjd6
時かけは奇跡のできだったんだろうな
30 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:22:41 ID:7v3ZYn/E
記憶に残る映画ではない
これより千年女優のが面白い。
時かけは難しいこと考えないで楽しめる映画だったけど、
こっちは設定がゴチャゴチャしすぎ。
花札もヒロインが空気ヒロインって呼ばれないように、急遽設けたイベントって感じだし…
ネットワークと大家族って設定が見事に繋がってない。
ただ、カズマと大婆ちゃんの可愛さは評価する。
33 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 22:04:15 ID:Nsl0wwcn
死ぬほどつまらなかった
都合主義に貫かれた駄作だった
細田ってなんもしらないんだね…世界の政府がシステム預けてるネットワークシステムが
ハックされて
数学選手権レベルの高校生と、DSを持ったガキや親戚のおやじがそのAI相手にで闘うのか全く理由がわからない。
世界中に何万人いるだろう技術者はどこに行ったの?昼寝してんのか。
親族の話も全然面白くない。
ババアやおっさんの中途半端な描写は面白いか?
地球に隕石追突するのを石油採掘屋の親父が隕石に穴開けて爆弾仕掛けて食い止めて→『世界中が感動の涙を流す』
『アルマゲドン』と同じようなめちゃくちゃ映画だった…。
擁護してる人達の脳内保管力がすごいなあと
向こうは少しの批判にも食いつく狂信者スレになってるな…
35 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 22:10:21 ID:Nsl0wwcn
先ずは未曾有のサイバーテロに
なんの説明もなく
世界の中で
主人公と田舎の親戚だけが向かい合える(そしてヒロインは主人公に惚れる)
閉じた世界観どうにかならなかったのか?
世界中のSEがなにをしてるのか。
なぜ簡単に システムを倒せるのか理解不能の電波ストーリー
棒読み映画
宮崎 東宝・東映をねじ伏せた人
庵野 電通のケツを蹴り上げた人
細野 日テレ・DOCOMOの御意向に振り回された人
細野さん。時かけ凄く良かったですよ。
早く目を覚まして最高の佳作屋さんに戻って下さい。
細野って誰
40 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 22:35:01 ID:Nsl0wwcn
>>37 本当にその通り笑
大友も 製作委員会のご意向に逆らえず、脚本数十回書き直し→スチームボーイが出来たんだよな
最大公約数狙って デカイクソがうまれましたとさ
41 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 22:42:55 ID:RAwHQW8T
次も、仮想世界は使いまわしです。 ザマァwwwww
43 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 23:05:53 ID:a7JLmCM0
>>42 世界中のSEを楽しませる映画…、それ以外の人たちの反応が楽しみだねw
なんつーか、これだけ期待はずれって言葉がしっくりくる作品も珍しい
46 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 23:51:33 ID:JyaXFtB6
あんな90ババアいねえよ。リアルなババアしらねぇな。
あと、甲子園出場かけた試合をなめすぎ。不快。
期待したのと違う。
素直なシナリオと設定にしときゃよかったのに。
ゴミ映画作るどころかウォーゲーム汚してるじゃん
デジモンにとって8月1日がどんだけ大事な日かわかってんのか
それでネット世界でアバターで奇跡が起きて甲子園の平行演出で衛星落ちてくるでマジもう本当、俺は泣いた
49 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:01:27 ID:TrjXqZIF
この作品は映画館で見る価値はありますか?
時間と金の無駄?
ウォーゲームのリメイク
51 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:03:34 ID:bpWnn24f
甲子園どうでもいい練習以外オナニーとタバコしてる高校生なんだから
時かけだって、おじゃ魔女のリメイクでした。
>>49 デジモンの「ぼくらのウォーゲーム」って知ってる?
知らなかったら見たらいいんじゃないかな
それでも俺なら10点満点中5点だけどね
これで細田も原作付映画監督に決定だな
残念だねえ
ばあちゃんはよかった
だがそれだけな感はある
泣けるシーンは多かったな
>>54 だな
大家族とネット世界でのゴタゴタがうまくかみ合わなかった印象がある
あと細かい点が気になって物語に入り込めなかった
(OZモロすぎとか幾らなんでもOZで管理するのは無理があるんじゃとか色々)
細かい点っていうか、そもそも現代の暗号理論は謎解きとか数学的に難しい理論を使っているとかそういうんじゃなくて
バックドアがない限り計算量がハンパ内という意味で強力な暗号なのに・・・
ケンジはバックドアでも見つけたのかな・・・最後暗算だし・・・
まあそこはどうでもいいけどな、でも数学オリンピック出場を逃してだからなんだよっていう感じの設定だったな
別に数学オタクっていうだけでいいじゃん
多分10年前ならOZの「何でも一箇所に」みたいなコンセプトに
「これからのネットはきっとそうなるだろう」的な夢も感じられたんだけど、
今この時にこんな穴だらけのシステム見せられても、もう現実見えちゃってるから
夢も感じられず「運営何やってんだ?他の技術者は?」と
現実的なことしか浮かばず、まったく入り込めない。
オリンピックに出ることで自分に自信付けるとかどっかで見た気がする
主人公アバターが暴れたからって
即ニュースに顔が流れるのもつまらないギャグだよなあ
つーかそもそも運営が電源落としたらいいんだよ
デジモンでそれが出来なかったのはそこら中に逃げられるという設定だったから
一極集中型だったら落としちゃえばいいじゃんなあ・・・
第一スパコン持って来てたけど、あれ何の役目があったの?
あそこにラブマスィーンを誘い込んで閉じ込めたのか・・・?
でも熱暴走でひっくり返されてたからマシンパワーの勝負だったんだよな?
俺にはあまりあそこは理解できなかったな
氷持ってくシーンは笑うトコらしいんだけど、俺はいらついただけだな。
身内が足引っ張って作戦失敗ってなあ。
>>61 いや、あそこはイラつくシーンだろ
俺も「何やってんだこのガキ」って思わず立ち上がって叫んだモン
証人キター!wwww
>>62 これもお前か
787 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 22:54:44.11 ID:D4TglexX0
>>784 俺の場所でもツボがおかしいオッサンが終始一人で笑ってたがまさか
69 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:02:09 ID:+KmEmN2d
ワロタwwwwwwww
ボーイミーツガールって主題と大家族って主題が微妙に喧嘩していてすわりが悪い
とどのつまり不満点はそこに尽きるのじゃないかと思う
家族の物語ですって言うなら高校生の男女を中心に据えてフォーカスする必要は無いし
男女の恋を重視するなら家族はでしゃばり過ぎだ、家族はもう少し下がって引き立て役・背景になるべきだろう
監督は一人がスーパーマンになって大活躍しないのは家族がテーマだからと言うが
じゃあ恋愛成分はもっと落として家族の繋がりを実感させてよw
これはボーイミーツガールじゃないでしょ
むしろコミュニティの強さを押し出してセカイの危機と戦っているのに
家族より強大なコミュニティの強さが無視されてるって齟齬が気になったわ
それはばーちゃんが最強でその家族が最高ってことなんでしょうよ
その前提をきっちり描けてないってだけ
「僕らの〜」に比べて、付加した部分にノイズが多過ぎるのが不満。
本来ならその付加した部分こそ見てくれ!ってことなんだろうけど、大家族にしろ青春恋愛にしろ描写が中途半端なので、視聴者が自分でその辺読み取ってあげないといけないんだよな
74 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:03:35 ID:6i4Alv5U
でも音楽はよかったよ
しょせんオタク向けのセカイ系アニメ(わらい)
エヴァみたいにもっと音楽盛り上げてほしかったなーせっかくいい楽曲だったのに
まあ上手く最強的描写がされてたとしても
力を発揮する根拠がスーパーマンの集合体だからってことになる場合はテーマがぶれるし
役割分担や協力的なコミュニティ要素があるからってことになる場合は同じ理由がもっと大きなコミュニティに該当しない
又は同じことが当てはまっても力を発揮できない特別な理由があるってのを描かないと齟齬が生じる
というわけで俺としては地域以上のコミュニティが上手く力を発揮できなかった理由を描いて欲しかったなと
健二とカズマのぼーいみーつぼーいのが、同人で出るだろうな
79 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:32:29 ID:2ISRr5jU
なんか群像劇とかいってるけど 活躍してるのはババアとショタだけで
結局何もできなかった気がする 最低な宣伝だったな
80 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:33:10 ID:Zy5sfs2L
おばあちゃんとキングカズマ以外はうんこです
81 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:34:45 ID:6i4Alv5U
雨四光からこいこいとかありえねーだろ。
ゲーセンのイカサマ花札思い出したわ
82 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:08:24 ID:2ISRr5jU
群像劇とか家族とか一番大事なものこそ描かずに終わったんじゃねえのか?
詐欺にもほどがあるな
83 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:16:55 ID:2ISRr5jU
ああ??? こんな作品が感動大家族劇?
笑わすなといいたいわ とりあえず作ったボケどもは一人残らず死ね カス
84 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:28:26 ID:SH4JZ8PR
こんなクソ映画感動とかみんな言ってるから 俺は自分の感覚が異常なのかと思ったけど
結構同じようなやついるな。
なんなのこのご都合主義のサブイ映画
85 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:31:46 ID:2ISRr5jU
細田はただの一発野の口だけカス野朗ってのがはっきりしたな 下種が
86 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:32:42 ID:LWENxo9O
叩いてるのはエヴァ工作員か?
キングナツキに変身するシーンで、下手に萌えサービス入れる必要なかった。
他と浮いてしまっているし、
あそこが無ければ、「萌えに媚びないでも良作はできる」評をうけられたのに。
既に始まりが「学園アイドルの美少女に、婚約者の振りをして
田舎に一緒に行ってと頼まれる」というアニメですぞ?
なおさらいらんでしょ。
90 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:26:01 ID:XBzC6fVT
電脳ウォーズ
高校生の青春
大家族
・・全部ごった煮の闇ナベ状態で、何を表現したかったの?? 細田クン
何が酷いってヒロインがウザ過ぎて全く萌えない
お貞のキャラデザが台無し
今読売テレビで特番やってんぞ
>>90 いちいち同じ内容を違うスレに書いてんじゃねーよ
婚約者のふりといえばウイスキー
ヒロインよりアバターの方がカワイイ件
96 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:15:21 ID:pscy8awq
萌えキャラはカズマくんだから
勘違いしないで
萌えとかきめぇ
しょせんその程度のオタク向けアニメw
たしして人間関係も描かれてないし、全体的に浅かった。
時かけを見て期待していたんだが残念だった。
どの年齢層に向けたのか、良くわからない映画だった。
アバターバトルで子ども受けを、家族の絆でその親御さん受けを、
細田守監督起用でそのファン受けをを狙ったのか。
どれも浅かった。残念。
時かけが面白かったから期待して見に行ったけど期待はずれでした
ヒロインは花札バトルまで空気だし(婆さんが正ヒロインだから?)
カズマは少年声じゃなくまんま女声だったし人選ミスだと思った
アバターのバトルは良かったけど世界の危機が田舎のマッタリ具合が合ってなくて「モニター越しの危機」と言った感じに見えた
客入りは日曜の18時で3割程、ほとんどが男性でした
本スレでこんな事書くとエヴァ信者とかかかれるんでここに書いておきます
細田って人は面白く魅せようとする天才だね
ヒロインの棒読みはキツいってレベルじゃないなぁ…
声がハスキーすぎて若さを感じないし。
サマーウォーズっていう題名と予告編からもっと戦争チックなアクションシーンがあると思ったら。
アバターバトルと花札だもんな・・・。
予告編と本編がずれてる。
ハナフダウォーズにでもしてほしかったぜ。
103 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:29:01 ID:AsayvUsN
お祖母ちゃん死ななくても、ストーリー成り立ってるような気がする。
あとラブマシーンて最後どうなったの?消えたの?
夏魚一週目から7位か・・・
三週もたんな・・・
61 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 17:29:37 ID:s6HzArZ1
1位 1 → ハリー・ポッターと謎のプリンス 3
2位 2 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ 3
3位 3 → アマルフィ 女神の報酬 3
4位 - new ボルト 1
5位 - new 劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 火の意志を継ぐ者 1
6位 4 ↓ ごくせん THE MOVIE 4
7位 - new サマーウォーズ 1
8位 5 ↓ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
9位 - new そんな彼なら捨てちゃえば? 1
10位 8 ↓ 劔岳 点の記 8
駄作じゃないと思うがつっこみ所は多いよなぁ
本スレは絶賛意見以外受け付けない感じがキモいわ
ウォーゲームを二倍に引き伸ばして一般受けする要素を隙間にねじこんだような映画だった
つまんなかったか面白かったかと言われたら面白かったです
107 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:09:25 ID:ulft0jXf
一般受けしてないから初週七位なんだよ。
面白くないから初週七位なんだよ。僕ちゃんわかる?
本スレでいきなりハードル下げを始めてるのは笑えるな。
そんなに夏戦争が一位になって欲しかったのか?
一般受けする要素であって実際に受けてるとは書いてないです僕ちゃん
>>105 どっかのエバオタが暴れてるからイライラしてんだろw
劇場行くとカップル、親子連れ、ぼっちなキモオタ(俺
って感じで幅広い人が来てた。
自分の後ろに座ってた小学生たちは、
最初の方は細かいギャグでも笑って大騒ぎしてたけど、
中盤あたりからギャグ来ても静かになってた。つーか寝てた
一般にはグダグダすぎて観づらく、
オタクが深読みするには設定やシナリオが稚拙すぎるとか
誰得
「同じことばっかりやってて、面白い?」細田守が"家族肯定"に挑んだ理由
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html >最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、
>アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスを
>やっているだけじゃないですか。
>いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)
こんだけ大口叩いてこの様だと・・・
113 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:27:20 ID:NnK3lT03
おもっきりリメイクつくる奴がいうセリフじゃないなw
>>111 >誰得
細田監督の名前を世間に売るのと海外の賞を漁るので細田監督が得をします
ファンはファンの間で面白さを語ってれば別にいいんだけど、
それが一般受けするとか言われると反論したくなるww
子どもにとってはポケモンとかナルトのほうが楽しいし
大人が楽しめるようなドラマもない。
家族の絆を感じたいなら俺はひとつ屋根の下を選ぶ。
>>88 他の部分は精一杯キャッチーにしようとしてるくせに
そもそもの導入をあんな、耐性ないとキッツイ代物にする
監督のよくわからんバランス感覚は何なんだろ。
広い層を狙ってるの『だけ』はわかるから余計いたたまれない。
庵野が実写キューティハニーを女性に観てほしいとか
寝ボケたこと言ってたの思い出すわ。
正直、時かけ見た時もちょいちょいあった感覚ではあるんだけど。
「家族愛」がキャッチフレーズなのがなんかしっくりこないよな
一般受けもせず、ヲタ受けもせず
119 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:15:26 ID:4/62nwg5
エバア負けてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット世界(笑)
発想が駄目だな
ヒットするわけがない。
マン臭事変
>>112 OZがモロに過去手がけたスーパーフラット、ストーリーは同じくデジモン、今風に
流行のカードバトルも入れてみたけど
同じ事なんてしてませんよ
てか
映画は感動してねと言う所が分かるんだが、まあ感動してもいいやと思わせないと。
細田さんのはその部分を視聴者が自分で補完しないとダメなので、
そこはあなたがやる部分でしょう、どうして俺にやらせるんだと言いたくなる。
これは時かけでもそうだったんだけど、感動に向かう組み立てがいい加減なんだ。
何回見ても感動する、いわゆる名作って、基礎構造の部分がしっかりしてる。
面白い?と聞かれたら…「1回見る分には面白い」と言うのが正確かなあ。
今見てきたけどこのスレの言うまんまでした。
登場人物一人一人が薄い上になんでもかんでも『すごい』で片付けられてて大してすごくなく感じる不思議。
125 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:44:54 ID:2ISRr5jU
こういうのはやっちゃだめだろ・・・
ご新規さん向けの『ウォーゲーム』ですね。
あれは正に傑作でしたが、TVシリーズの設定を
知っていることが必須なので。
127 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 22:14:10 ID:7JIeG+JT
元々『一家族+2名で世界の危機を救う』って時点で
相当無理のある話なので、ご都合主義が気になる向きには耐え難い。
テーマは家族愛らしいけど、お婆ちゃんが死ななきゃ侘助が協力する事もなかったろうし、
恐らく他の家族も総出で世界を救うって事にすらなってなかったと思う。
お婆ちゃんから各方面へ、例の電話による指示を出せば終了だろうから。
死人が出なきゃ団結できない家族というのも何かね・・・
128 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 22:14:50 ID:h2t83xEw
>>126 デジモン知識まったく皆無で見たが、物語の作りとしては
ウォーゲームの方が上と感じた。
ウォゲは実に無駄の無い構成だったのに、今回は長編にするために
余計なもん色々詰め込んじゃったなあという印象。
大家族ものやるなら、ウォゲを踏み台に使うのは止めてほしかった。
2chをもってしてもお塩先生のニュースでぐらいで
芸スポ、ニュー速+軒並み落ちてんのに、
あんだけ世界中混乱してアカ持ってる人ほとんどアクセスかけただろうOZが
重くもならず鯖落ちもせず…ってとこも現実感無いよなー。
そういうとこがちょこっとずつ気になって、入り込めないんだよね。
変にリアルっぽくしてるから
花札はないだろ?
絶対負けちゃいけない勝負にこいこいはしないだろ?
陣内家はスーパーハッカーに世界的なゲーマーもいるっていう設定がね
AIが花札にのってくる設定もないです。
>>129 そこはOZの描写で唯一リアリティのある部分かも。
あり得ない事に本来クローズドであるべき公共サービス、ライフラインの
運営とも接続しているんだから、簡単に落とすようじゃダメだろうと。
1億アカウントのインパクトは凄そうだけど、全世界で10億人以上が
利用しているんなら許容範囲では。
>>130 ラブマシーンは「単にゲーム好きで勝ち負けは気にならない」っていう
ツッコミ逃れを意図したかのような設定なんだよな。
家族が常人離れしたメンバーで構成されているのは「娯楽映画だから勘弁」ってとこか。
>>58 ターミネーターのスカイネットとかも、あの時代だからリアルだったんだよね
>>130 運ゲー選ばなかったらAIには勝てないだろ
そこは突っ込みどころがおかしい
>>133 AIが花札受けて立つのはおかしいって話でしょ。
もし受けて立つんなら、きっと札の中身を操作するだろうなと推測できるし、
仮にそうなったら運ゲーであるからこそ100%勝ち目はなくなってしまう。
その辺をカズマの「あいつはゲームがしたいだけ」ってセリフで誤魔化してるんだろうけど。
そこは無理矢理な「ゲーム好き」って設定wで、まあフェアな勝負をしたでもいい。
でもゲーム好きなはずのAIが、ただサンドバッグのように負けまくるってのは無いわ。
>>134 いやお前どんだけAIが万能だと思ってるんだよ
AIってプログラムの塊でできた人工知能だぞ
情報収集をしてゲームを楽しむコンセプトの人工知能が人間のような感情を持つと思うな
まあゲームっていっても彼には情報収集や物事を経験すること自体がゲームな訳でしょ。
で、「たまたま」花札に対する知識は存在しなくて、何ゲームかして知識を蓄えて
その結果、花見で一杯とかちゃっちい手で勝ったと。
そう考えれば、花札に関する知識がなかったラブマシーンが花札勝負に引かれてもおかしくない。
どっかで、くじらのジョンのくれた吉祥コスチュームは
ラックのアップするアイテムだと読んだ気がするんだが
OZ 内でのラックがアップするってことは、システムが
よい札がくるように操作するってことだよな
それって、システムをハックせずに正々堂々と戦った AI に対して、
チートで札を操作して勝ったってことにならないか?
>>136 は?感情がどうのなんて話はしてないよ。
他のアカウント食って成長するような、いわば脱法的行為に手を染めて
カズマをボコるような奴なら、管理者権限で配牌誤魔化したって何も不思議じゃない。
実際は勝ち負けに拘ってたんじゃないの?衛星落とす必要もないしね。
>>139 そんなに深読みを楽しんで頂けて、製作者もさぞ満足だと思った。
>>137 そんな馬鹿AIは糞の役にも立たない。
ルールさえ知ったなら、すぐさまシミュレートして論理的最善手はすぐに割り出せる。
原発に衛星落下で世界滅亡ってのも強引過ぎと感じたなあ。
原発事故は現実に過去何度も起きてるんだからさ。
もちろんAIを止める動機としてはそれで十分だけどね。
↓以外の突っ込みどころってまだ有る?
1.暗号解読に失敗したのに、最初犯罪者になった理由が納得できない。
2.OZの運営とかメンテナンスチーム、各国の機関はOZ混乱の際に何をしてたの?
3.何故、いきなり花札勝負で各国のアバターが自分を差し出すの?
4.現在の暗号化は数学で簡単に解ける様な強度じゃない。
5.何故、わざわざ、パスワード欄に、パスワード解除の数式列が表示されるのか?
6.情報収集をしてゲームを楽しむコンセプトの人工知能が何故、花札は弱いのか?
>>139 つーか札をいじってインチキするなら、最初からゲームする必要もないわけで。
相手の足掻きを楽しむ、とかの高度な思考をするはずもなくw
ヒロイン覚醒後は、オズの神によるチート効果で
ヒロインの運がつきまくりだった訳だし、
ラブマシーンはカジノステージのシステムに介入できなかった→最善手は出せても運の要素はいじれなかった。
じゃない?
好意的な見方をするなら「たまたま」カジノステージ管理者のアカウントを持ち合わせてなかったとか。
「たまたま」ばっかしだな…
ラブマシンが花札勝負をわざわざ受ける妥当性が無いのは確か。
花札勝負するなら、対戦する前に情報収集しない訳ないよってのも確か。
↑の様に話を進めるなら、無理やりにでも客を納得させる必要があるよ。
>>145 チート説を採るなら、まあそんなところだろうw
最善手といっても運の要素があるゲームでは必勝手ではないしね。
一般人にも受けるなんて言ってるが、
所詮オタクが想定する「一般人」
笑うわ
149 :
146:2009/08/03(月) 23:27:49 ID:FYQ7LN8v
ごめん、分かりにくかった。
>↑の様に話を進めるなら、無理やりにでも客を納得させる必要があるよ。
⇒ラブマシンが花札勝負を受ける妥当性をもう少し強調すべきで、
花札勝負するなら、ラブマシンが花札をゲーム理論的なシミュレーションを
することを想定して描写すべきで、有る程度強くないとおかしい。強い上で、
勝つような手段を細田は考えるべきだった。
というか脚本家が考えるのか?ってか脚本が悪いんじゃね?
>>137 「開発者のおじさんがヒロインよりも花札が強い」場面が色々な意味で無意味すぎるんだよな
ラブマシンが花札を知らないとか、(一家で一番強いわけでもない)ヒロインが花札勝負に真っ先に挑んだりとか
つくづくバカな脚本だと思うわ
要所要所で誰かダメ出しする権限のあるヤツとかいなかったのか?この映画
「相手がゲームをよく知らないのにつけこんで」でも、
「正々堂々戦ってる相手にチートで」でも、
主人公側がやってはいけない卑劣な行為に変わりはないんだよなw
ドラマ的に盛り上がらないことはなはだしい。
そういうことに気がつかない人向けだなw
>>149 全体的に脚本は相当悪いと思うが、脚本家のせいかどうかはわからないな。
何かの事情があると思うしかないほど酷い脚本。
>>143 1.「たまたま」特に意味なし
3.ここでヒロインが勝たないと衛星落っこちて来て、自分が死ぬかもしれないから
>>146 なんかもう「ゲーム好き」で納得するしかない…
ラブマシーンの優先事項が「経験>勝敗」だから?
他はさすがに擁護がみつからないw
>>143 1-4 は、突っ込みどころだと思うが 5,6 は別に不思議はない気がする
> 5.何故、わざわざ、パスワード欄に、パスワード解除の数式列が表示されるの
か?
公開鍵暗号だから当然だと思う
あそこで表示されてる数列って ssh の public-key に相当するもので
ハックしなくても見られる数列だよな?
> 6.情報収集をしてゲームを楽しむコンセプトの人工知能が何故、花札は弱いのか?
花札は、計算可能な最適戦略をとったとしても、札の周りがよくなかったら
絶対に勝てないゲームだから、ラックアップで札を操作されたら
どれだけシミュレーションをしても AI に勝ち目はないw
>152
だよね、TVドラマの一般の脚本家や、エロゲシナリオライターでも、
あんなに抜けのあるストーリー作らないよね?正直、SS以下のレベルだよね?
なんかマスコミや変な団体から、脚本こうしろああしろとか言われたのかなと本気で
考えてるんだけど。
>>150 ヒロインが花札勝負に出るとき、映画的には「キター!」とならなきゃ嘘だよな。
たぶん多くの人が「え? なんでお前?」と思ったのではないか。
実は将棋なんかだと、その先にまだ何十手もあって計算しなくてはいけない序盤なんかは
まだ人間の試行錯誤による最善手の探索、というか人間同士の棋譜を真似してる状態。
それと同じように、データゼロの地点からなら、一件計算力が物をいいそうな
将棋やチェスの類似品の方が、かえってAIに勝てるっ要素もあるかもしれない。
特に囲碁は石を置くマス目が物凄く多くて、手数の探索の困難からAIの強化に苦労しているらしい。
だからたとえばの話、陣内家が戦国期からずっと大局将棋(マス目がメチャクチャ多い)の
宗家みたいな家柄で、そこの一子相伝の手筋でAIを打ち負かす、みたいな展開を考えちゃうね。
ちなみに運要素の絡むカードゲームだけど、将棋の羽生名人は海外遠征で仲間内の
ブラックジャックで思うように勝てなかったのを受けて必勝法勉強したら、理論通りの勝率を
挙げられるようになったらしい。だからカードゲームだからってラブマシーンがあそこまで弱くていいわけではないと思う。
個人的な感想としては、
「観ても損ではないが、観なくても良かった」だ。
世界観は好きだけど、ストーリーは陳腐に思えた。ちょっと。
最後の協力のシーンでも、別にアカウント差し出されてもなー。
命とられるわけじゃないし。
>>155 粗はさておいたとしても、仕込みが全然できてないんだよね。
婆さんの電話のシーンにしても、ヒロインの花札出陣にしても、
事前に伏線入れてお膳立てしとけば盛り上がるけど、
ないと逆に唐突感で戸惑わせるだけ。
>>156 だったら、あの場面でおじさんに圧勝するか、
見よう見まねの主人公とおじさんを戦わして、ヒロインが助言して主人公を勝たせる。
とか、ヒロイン強い設定を匂わせなきゃいけないよなw
今日見てきたけどつまらなかった
ここのスレに書いてある事みたいな突っ込み所とか多すぎるし
セカイ系は矛盾点とか突っ込み所が色々あっても、それを突き放せるぐらいの
独創性や雰囲気とかがあるから好きだけど、この作品にはそれもないし伝えたい事もなさそうだし、とりあえずセカイ系ではない
ただ騒いでるだけのコメディだと思う
氷持ってくシーンは俺もイラっときた。ああいう足引っ張られるシーンは苦手だわ…
最後の心霊写真オチはワロタ
ラブマシーンがゲーム好きな自己学習型AIって設定は分かるんですよ。
でも、ゲームに勝つことが何でラブマシーン駆除になるのか最後までよく分からなかった。
スト2みたいな格闘ゲー然り、花札然り。
ウォーゲームの○×ゲームみたいに、自己学習型であることを逆手に取って
戦うことのむなしさを学習させる、みたいな感じだったら納得行ったんだろうけどね。
とまあ、アンチスレの方で愚痴を言ってみるテスト。
>>161 逆に金髪警官の存在のみが救いだった俺は異端なのかねw
>>156 ヒロインが花札やる事の必然性って、お着替えシーンの見栄えだけだよな
>>158 アカウントなんて、個人情報消してから差し出して、別アカつくりゃいいもんな…
あれ? 賭け金足りなくなったら、捨てアカ量産すればよかったんじゃないか?
>>162 本スレだと「つまらなかった」ってレスにはガン無視だからなw
よく訓練されとる。
>>163 本スレとか劇場の様子からすると、そんなことはないと思うよ。
でも俺はああいういいかげんなのはすげー苦手。
みんなが必死になってるのに、なんで事情を知ろうとしないのか、とか思う。
一部の人間以外には秘密にして戦ってたってことならいいんだけどね。
>>165 いや別にそれはよくあることだから良いんだけどね。
スレの使い分けっすw
>>143 自分らのせいでこんだけ大事になってるのに何もしない国防総省
ニュースででっかく報道されたのに主人公の所には一人も来ないマスコミ
サイバーテロの重要参考人なのに政府警察からなんの接触もなし
衛星が落ちる場所判明しても自衛隊に連絡とらない自衛官
>>162 駆除ではなく抑制でしょ
アバター奪って衛星落とし防ぐだけ
駆除は開発者がやってたじゃん
>>165 ガン無視ならいいけど、よく噛み付かれてるような気がする。
「じゃあ○○の方がいいのか」とかの極論でw
>>162 衛星の制御垢取り戻す為の勝負だったんだんじゃないの
173 :
143:2009/08/03(月) 23:54:20 ID:FYQ7LN8v
>154
そうか、公開鍵が表示されてると考えれば良いのか。ちょっと納得。
とすれば、相手は”ゲーム好きだから”ワザと公開鍵暗号方式で、
クラックできる隙を与えたと考えれば良いのね。
主人公が、最初に電車の中で、素数を解析する論文を読んでたみたいだけど、
なんて名前だったか分からん。素数解析できるからRSA?みたいな暗号方式
解けるよって伏線だったのかね?絶対きがつかんと思うんだけど。
>花札は、計算可能な最適戦略をとったとしても、札の周りがよくなかったら
>絶対に勝てないゲームだから、ラックアップで札を操作されたら
>どれだけシミュレーションをしても AI に勝ち目はないw
ラックアップ貰う前に、おっさんが、「やっこさん、花札はとんだ素人だぞ」みたいな
こと言ってなかったっけ?
>>170、
>>172 そう?思いっきり、キングカズマが最後にトドメを刺したように見えたんだけど?
なんでゲーム用アバター潰されることが、ウィルスAI駆除になんの?
まぁ、アニメだから気にするなって言われればそうなんだけど、俺はそこで
ドン引きですよ。しかも悪いことに、このアニメの核はそこだからなあ。
>>169 うん。ああ、コイツとは友達になれるなあ、って思いっきり思ったw
>>174 どこをどう見てもロックしようとするAIの邪魔しただけだけど・・・
トドメ刺すように見えたのはただの演出でしょ
あそこでふっ飛ばさなかったら興ざめ
>なんでゲーム用アバター潰されることが、ウィルスAI駆除になんの?
まともに見てすらないだろ
ゲーム用じゃなくて管理者のアバターを取り返して原爆破壊を阻止するって言ってたじゃん
AIはその後侘助が解体
>>175 ワビスケは防御力0にした、って言ってなかったっけ?
>174
1.ラブマシン駆除
⇒解決法:のりすけがラブマシンを解除する。
2.ラブマシンが衛星原子炉落としの脅威
⇒解決法:衛星の操作権限を持つアバターを開放して、操作権限をラブマシンから奪う。
の2つが同時並行で展開されてたんだわ。結局花札で何をやりたかったというと
2の脅威を止めたかったので、アバターを掛金にして花札をやったと。
で、その間にのりすけが解除を完了させて、1のラブマシンの解除が完了して、
ラブマシンの防御力を0にして、キングカズマがバラバラにしちゃったと。
突っ込みどころはありすぎるけども(w
アバターはアバターですよ。単なるインターフェイス。
ゲーム用アバターを叩こうが潰そうが、AIプログラム本体に何の影響も無いわけでして。
最初から、ずっと興ざめだったわけです。俺の場合は。
そこで金髪警官の
「お前ら何ゲームなんかやってんだよ!」
ですよ。痛快でしたわ。ようやく俺の理解者現る、てな感じでw
>>177 なるほどw
細かい技術的な設定が分かる人じゃないのはあきらめてるけど、
映画作品としての出来はどうよ。
時かけのあのアバウトで必然性のない恋空的な展開よりは改善されてる?
>>143 1と4はストーリー上のあからさまに現実離れしてるところだけど
2はOZのシステム見る限り分散システムで運営が一括して運営してるとは思えない。
世界中の機関で日本の消防救急が混乱してたみたいにアワアワ状態だったのでは
システム全部落すわけにもいかないし管理所ロックされてたら何も出来なかったってところじゃないの
そもそもあんなシステムを組む方がおかしい
3のアバター譲渡って最初の奴が譲渡したきっかけで皆が譲渡しだしてもおかしくないのでは
世界がヤバイって噂が立ってる中それと戦ってる、アバターの数が足りなくてピンチって状態だったら
こいつに任せたと譲渡しても何もおかしくないと思うけど。
DBの元気玉だろ要は
そんなことよりこの格闘はどうやったら負けなの?HPでもあんの?ってずっと思ってた
キングカズマがボコボコにされても消滅しなかったわけだし
ダメージくらいすぎたら消滅ぐらいの方が良かった
>179
映像は素晴らしいと思うよ。時かけを楽しめた人はストーリーにすんなりと
入りこむことが出来れば楽しめると思うよ。でもアバウトなのは、より協力してると思うよ。
個人的には深く考えずに、「これは娯楽作品だ」と思い込んで観にいくと良いと思う。
俺は、とちゅうの設定でひっかかり過ぎて物語に入り込めなかった。ちくしょう。
>>173 公開鍵暗号で通信を秘密化するのには現在でもごく普通の方法だから、
AI がわざと使ったというよりは、OZ で使われている通常の手段だった
というのが自然な発想だと思う
なので、俺的にはあそこは全然不思議じゃなかったな
電車の中で読んでたのは Shorによる素因数分解のアルゴリズム
これを使えば RSA の公開鍵からパスワードを求める事ができるが
量子コンピュータが必要なので、現在のところ実行は不可能
有名なアルゴリズムなので IT 系の人とか、知っている人も多いとは思うけど
知っていれば知っていたで、量子状態(不確定状態)を使うアルゴリズムを
ノートに書きながら(確定状態を使って)実行するというのに突っ込みたくなる
暗算の方が、脳内が量子状態でとか言い訳がきくので、まだ説得力があるな
>>169 いい人だとは思うけど、金髪警官には殺意を覚えたよ、俺はw
でかいコンピュータの冷却は、人間より優先されるんだって
いや、うちの職場、電力量たりなくてさ、真夏の一番暑い数日間は
マシンルーム以外の冷房きられちゃうんだよ orz
汗だらだらで仕事してる恨みが、あの瞬間殺意にかわったねw
>>178 その感覚はわからんわあ。
興醒めまでは、すごくよく理解できるんだが。
>>182 公開鍵暗号って、コンピュータには解けないもんなんかね?
>>183 ええーw
そんなくだらなく無駄なゲームに興じている暇があったら、婆ちゃんに氷くれて涼しくして
やった方がなんぼか良い。
俺はそんな感じだったんだけどなあ。ちょっとヒネクレてるかなw
>>143 >1.暗号解読に失敗したのに、最初犯罪者になった理由が納得できない。
返信した人間は軒並みアバターを奪われた、ってセリフがある。
健二はアバターを乗っ取られて悪さされたので、アバターの持ち主だから犯人あつかい
>2.OZの運営とかメンテナンスチーム、各国の機関はOZ混乱の際に何をしてたの?
そもそも運営は管理棟からロックアウトされていた。
解けるけど、計算量が膨大すぎ=時間掛かりすぎで事実上解読不能、じゃなかったっけ。
RSA社が定期的に解読コンテストやってたはず。
瑣末な部分のディティールには凝りまくってるけど、大枠は穴だらけで杜撰な造りなんだよなこれ。
アニメオタクが作ってアニメオタクがニヤニヤするだけのものにしかなってない。
『時かけ』メインキャストの2人の子供が野球やってるとか、そんな内輪ネタ仕込んで喜ぶのが精一杯で
肝心の「大家族の結束」なんかこれっぽっちも描かれてないし。
ヒロインのアバターの無駄脱ぎとか、あれが「観客サービス」だと思ってるんだったら
細田はもう長編映画に関わるべきではないと思うよ。
東映に戻ってプリキュアのローテーション仕事でもやってろ。
>>188 映画の肝のバトルシーンに一切の必然性は感じなかったけど(というか興ざめそのもの)、
群集劇としては上手いかもね、とは思ったよ。
色んな人が色んな思考で別々に好き勝手行動して、でも、誰かがピンチになったら自分の頭
での理解抜きに協力&応援する。みたいな、非現実的なんだけど理想の家族像にはなってたかな。
190 :
143:2009/08/04(火) 00:34:10 ID:e7cJ3Pfh
>180
2については、アワアワ状態なのはそうなんだろうなと脳内保管できないことは無いけど、
その描写が薄すぎるのがどうかと思うんだ。ストーリーをすんなり進める上で力を入れて描写すべき
部分だと思うんだけど。物理部友人のメンテナが大混乱だとかは言ってたけど、印象薄すぎで、
あんまり混乱しているという実感が沸かなかった。その辺は演出の問題なのかな?
国防総省とかも何とかしようとする描写が必要だろうと思う。
3については、確かに心情的には理解できるんだけど。世界中が花札の戦いに集中するほどの
描写があったんだっけ?キングカズマの戦いの後だから、とかそういう感じなのかな?
衛星が落ちそうになる直前に、ドタバタの中で戦いを挑んだ印象があって、何億の人間が
注目してたんかなと思う。そこが疑問。
2時間映画で山あり谷あり、大枠もしっかりした近未来設定で家族がテーマの大衆映画
なんて不可能だろw
それに穴だらけっていうよりどっちかといえば描写不足だと思う
ストーリー展開の大枠としてはまあこんなもんかって感じ
ただOZの生活密着とか世界の動きとかの描写が圧倒的に足りない。描写するには上映時間も足りない。
穴なくせよ!なんていったら2時間じゃ足りなくなるのはあたりまえだけど
群像劇じゃなく群衆劇ってのは言い得て妙かもね。
特にキャラクターごとの活躍が用意されているわけじゃなかったけど、
烏合の衆から意思統一された集団へと変わって事件に関わる流れとか。
ただその意思統一の中心となる、栄婆ちゃんの設定や言動に寒い物を
感じてしまったもんで、そこでこんなスレに屯する事になっちゃってるんだろうねw
言い間違えただけなんだけど、そう言われると良いこと言った気になる不思議w
今日見てきた。おれはこっちの住人だわ。
引っかかる点がありすぎて、まったく楽しくなかった。
解きかけは、時間移動という時点でSF考証は全く意識しなかったんだけど、
こっちはなまじずっと実現に近そうなシステムだったから意識せずにはいられんかった。
気になった所はほとんど上で書かれてるから省略。
ところで聞き逃したっぽいから質問なんだけど、
落ちてきた衛星が大気圏で弾頭みたいになったけど、あれ何?
>>189 というかあの家族って最初から「婆ちゃん好き」で意思が統一されてて、
そこから何のドラマ的な発展もなかった気がするんだけどな
テレビずっと観てるおばさんとかDS持ってわいわい騒いでるだけの子供とかは
ただいるだけの数合わせにしか思えなかったし、「群集劇」ってのもどうなんだろうか
ばあちゃん死ぬ中りまではすごく面白かった。
でもその後から眠くなってきたな。
最後のほうも楽しめた。
>>189 大人数物の上手さは感じなかったな。
それぞれに個性のある人たちがそれぞれの考えで力を合わせるんじゃなく、
書割の連中が話の都合で動かされてるようにしか。
198 :
143:2009/08/04(火) 00:50:01 ID:e7cJ3Pfh
1.暗号解読に失敗したのに、最初犯罪者になった理由が納得できない。
⇒暗号解除してメールに返信した人間は軒並みアバターを奪われた。
健二はアバターを乗っ取られて悪さされたので、犯人あつかい。
2.公的機関は何をしてたの?
⇒OZ運営は管理棟からロックアウトされていて何も出来ない状態だった。
⇒自分らのせいでこんだけ大事になってるのに何もしない国防総省
⇒衛星が落ちる場所判明しても自衛隊に連絡とらない自衛官
⇒サイバーテロの重要参考人なのに政府警察からなんの接触もなし
⇒ニュースででっかく報道されたのに主人公の所には一人も来ませんね
3.何故、いきなり花札勝負で各国のアバターが自分を差し出すの?
⇒元気玉理論
4.現在の暗号化は数学で簡単に解ける様な強度じゃない。
⇒Shorの素因数分解のアルゴリズムでは量子コンピュータが必要となり、
ノートに書きながら(確定状態を使って)実行することは無理。
5.何故、わざわざ、パスワード欄に、パスワード解除の数式列が表示されるのか?
⇒公開鍵暗号方式での公開鍵が表示されてるんじゃないか?
6.情報収集をしてゲームを楽しむコンセプトの人工知能が何故、花札は弱いのか?
⇒運で勝ったんじゃね?(凄いギャンブルですね)
↑こういう感じ?やっぱり、人によって突っ込みどころに若干違いがあるんだね。
というか、これ全部を行間から読み取れって不可能でしょう。背景知識が無いと
分からないことも有るし。考えるな感じろってことなの?
>>195 いやだから群集劇。有象無象がわいわいがやがや。
まるでまとまりが無いんだけど、まとまりが無いというのがストーリー。
一応、そんな連中がクライマックスでは一つのベクトルでまとまるじゃない。
そういった楽しみ方。
6に関しては、夏希変身後は、OZの運営側がチートをしていた
(夏希にいい札が来るようにパラメーターが上昇していた)。
>>191 どうやって話を成立させるのかなと思ってたら、
結局うまくまとめられなかったって感じだった。
そもそも最初の設定が間違ってたんじゃないだろうか。
⇒自分らのせいでこんだけ大事になってるのに何もしない国防総省
自分らのせいだからこそ何もしなかったんじゃね
おおお俺シラネーヨ!って
責任逃れで我存じぬするのは理解できる
40分のウォーゲームはピッタリまとまってたから、
2時間じゃ足りない、なんてことはないと思う。
尺に見合った内容にすればいいというだけ。
↓で良かったんでないかな?と思うのは俺だけ?
・健二は暗号を解いてた。世界で一番早かった
⇒マスコミに犯人扱いされるのも納得できるし、主人公の暗号解読能力を基点にして、
一家でラブマシンに立ち向かっていくのを物語の軸に出来るし。家族が健二の暗号を
解いちゃったというミスをカバーして絆を深めるという話にも持ってけたんじゃないかと思う。
暗号鍵の正解を送った人も罪に問われてないんだよね?メールに対して返信送っただけだし、
あれで、罪に問われないといっても普通に納得するよね?
・おばあちゃんは死なない
⇒おばあちゃん死んじゃって感動に持っていきたかったのは分かるけど、尺も無かったんだし、
ここは一家団結の舵を取って最後めでたしめでたしでよかったんじゃないの?
#「個人的」に大嫌いな、細田の女の子馬鹿泣き描写回避にもなるし
>>201 子供たちだけが気づいて戦う(大人は本気にしない)というのが
「ぼくらのウォーゲーム」のプロットだったんが、それを大家族ネタと
融合させようという発想が根本的に間違っていたという気がしてきた
オリジナルでは破綻のなかった部分が、あちこちで破綻していくんだよな
何かさあ、サマーウォーズを擁護する人たちのフォローって、作中に描写が全くない事ばかり並べてくるよねw
パンフや小説から持ってくるだけならまだしも(映画の描写だけで語れや!とは思うが)
「その設定、お前の脳内だけにしかねーよ!」ってのまで出してくるしねw
>>204 そこにラブマシーンとのお寒いバトルを抜いてもらいたいなあ。
あんなの激しく要らない。
ラブマシーンが自己学習型でゲーム好き、ということなら、
ウォーゲームの「戦うことの虚しさ」みたいなのを入れたら
それはパクリだと言われちゃうし。そうだなあ。
やっぱ設定を生かすには家族愛っすかね?
家族愛をAIに学習させる、、、って難しいなあ。どう持っていくかなあ。
>>206 小説もさ、おそらくはそのまんまじゃ駄目だからと作家が考えて、
独自に補足したりしたもんなんだから、「小説では」「小説だと」を繰り返すほど、
映画がいかに駄目かを逆に宣伝してるようなもんなんだけどなw
>>181 自分は「時かけみたいなアバウトな展開じゃないよね?」と聞いたんだよ。
つまり自分は「時かけを楽しめた」人じゃないの。
そして「深く考えずに」「娯楽作品として」と言うが出た時点で
また例によって例のアレかという警戒感が…
娯楽作品って言うのは細けえことはいいんだよって意味じゃないんだがなあ。
時かけはあまりアバウトには感じなかったけど、
これは相当アバウトだと思った。勢い重視と言うより、単に雑。
>>205 「子供たちだけが気がついて」に加えて、
ウォーゲームだと、ケーキを作り始めてからできあがるまでのせいぜい2時間弱の時間だけど、
サマーウォーズだと2日間の話だから、いろいろ矛盾も出るし、
いきおいもなくなってしまったんだと思う。
>>209 エンタメ実現のために上手く思考停止させることができているかといえば否だし
時かけのストーリー展開に問題を感じている人ならさらに悪い印象を持つだろうね
つか
>>181も「時かけを楽しめた人」だと思ってレスしたわけでもないと思うけど
213 :
181:2009/08/04(火) 01:37:13 ID:e7cJ3Pfh
>209
このスレでそれを聞いたら、十中八九「アバウトな展開」って
返事が来ると思うよ。個人的には、ときかけの方が「アバウトな展開」で
許容できる分、まだ面白いと思う。
まぁ、レス見てる限り209は、観に行った後にここの住人になりそうと
思うね。ここまで言って、矛盾してるけど、まぁ、一回観に行けば?
>>209 時かけの展開がダメなら、これもダメだと思う
世界的な事件なのに、主人公と大家族以外の人々は役立たずで出番なし
という超絶アバウトな基本設定だから
映像作品としては、かなりいい線いっていると思うんだけど
映画作品としては、脚本レベルでの破綻が演出でカバーしきれてない
実は、俺はこの作品、かなり好きなんだけどw
山ほど欠点あるけど燃える部分もあるよなって会話は本スレではしにくい雰囲気
215 :
181:2009/08/04(火) 01:43:02 ID:e7cJ3Pfh
アンチだけど、映画を観ないで非難するのは変だと思うし、
映画をみて楽しめるかどうかは人次第と思う。>209がもしかしたら、
サマーウォーズ気に入る可能性もあるかもと思って、ちょっと中途半端な
書き方をしてしまった。
まぁ、一回観て、気に入らなければこのスレで愚痴を言おうぜ(w
>214
そだね、本スレだと「ここはこうしたらもっとよかったんじゃないか」
って意見も言ったら、アンチ乙って雰囲気だよね。こっちのスレのが悪い面も
良い面も議論出来ていいわ。
>>214 >主人公と大家族以外の人々は役立たず
その「大家族」も男たちが活躍してて、女子供がギャラリー状態だったから
「世界を救うご親戚のみなさん!」的なコンセプトも片手落ちなんだよね
本スレでも話してくれよ〜。
褒めるだけだと、スレが硬直してしまう。
>>218 信者の人は作品否定されると悲しむよ。ギスギスしちゃうし、荒らしも湧く。
むしろアンチスレの方がマターリ進行だったりすること多いけど、それはそれで
スレの使い分けということで良いんじゃないかな?
>218
ウホッ、いいのかいそんなことホイホイ言っちゃって。
俺は、ノンケも食っちゃうアンチなんだぜ(w
食っちゃうのかよw
時かけがダメな人が、信者やファンのサマウォの褒め方を見て、それでも劇場に行ったら、
1800円どころか1000円でも金を捨てるような結果になると思うね
文句を言える権利以上のものは得られないだろう
いやいや、
「文句を言える権利」これを得られるのはかなり大きい。
金銭感覚にもよるだろうが、おっさんにとっての1000円なら、
前半のばあちゃんネタで泣いて、後は熟睡してても元が取れた気になるな
シナリオの破綻を直すことより、演出力の無さが一番の問題かも知れない。
大家族の見せ方、OZの見せ方、主人公の心情の変化の見せ方
どれもまったりしているというか、真新しさも印象に残るシーンも少ない。
緩急と演出がもっとよかったら、これだけシナリオ破綻していても
「細けえことはいいんだよ」になったかも。
何より問題なのは、一番大事な主人公のバックボーンが
主人公の口から言われただけで終わったこと。ラジオドラマじゃあるまいし。
セリフだけの説明が多いよね…。
ちょっと聞き取れなかったらついてけなくなるような重要なこともセリフで言っちゃうし。
227 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 05:46:42 ID:EXzABWWw
ネット社会への依存ってのが飛躍しすぎてる
ネット社会への依存っつうかサイト依存だよなあれ
>>225 主人公の家族云々ってとこ?
あれは俺もちょっと唐突だと思うわ
お風呂シーンとかナツキアバターの変身シーンとかいらないからその設定描写しろと
描写不足ってのはかなり感じるが、シナリオ破綻っていってる人はどこが破綻してるって言ってるの?
描写不足だけどある程度脳内で考察して補完できるレベルだと思うんだが。
後脳内補完批判されてるが、脳内補完の何が悪いんだ。
どんな映画だろうと無理矢理都合のいいように解釈して楽しんでやるぜ俺は
むしろ完璧な映画より自己解釈入れて考察できる映画の方が楽しめる
お前らはもう提示されたものしか評価しないし、補完や考察する思考を停止しちゃてるんじゃないの
>>202 そんな幼稚な国防総省はイヤだなぁ…
アメリカのせいでこうなったのは遅かれ早かれ確実にバレるわけで。(現にわびすけが全部バラしてる)
なら取るべき対応は「国防総省の関与を示す証拠を消す(関係者の身柄を押さえてラブマシーンを回収)」
もしくは「一刻も早く事態を解決し、最善を尽くしたことをアピール」
のどっちかしかないと思うけど。
そりゃそうだな
我関せずするなら証拠隠滅してからか
実際に全く動いてないとは思えないが、これも描写不足
「国防総省の関与を示す証拠を消す(関係者の身柄を押さえてラブマシーンを回収)」←失敗
「一刻も早く事態を解決し、最善を尽くしたことをアピール」 ←最後の報道
ってところが妥当か
>>229 「こう考えれば説明がつく」って補完が必要な時点でシナリオが稚拙なんだよ
稚拙なのはお前の脳味噌
1から100まで全部説明されないと分からないの?
そんなもんこの世に存在しないぜ
必要なのは妥協点を探すことだろう
もっと俺の脳内補完の役に立ってくれよ
お風呂シーンはいるだろ
2日間興収スカイクロレラ以下でした(笑)
>>210-216 ありがとうございます。時かけの終盤の失速ぶりでいたく失望したのでつい
でも他スレで粗筋聞いてみると、な〜んか消化不良の予感が拭えない…
他にすぐ終わっちゃう単館系の映画もあるから、見るのはあとでもよさそうね
>>233 見終わった後2〜3個の疑問なら、
「すこし見る側にも想像する余地、考える予知がある映画だな」
で良いのだが、こうも脳内補完をたくさんしないといけない映画は
シナリオに疑問を持たざる得ない。
しかも、その疑問が自分は理解できなかったけど他の人には伝わっていた、ならば
映画を見終わった後のやりとりも楽しかろうが、
だれもわかっていない、わかっている人は脳内補完か小説読め!じゃ
シナリオが稚拙と言われても仕方がない。
よろしくおねがいしま〜す(竹)
天
っていうかこれからが正念場の映像監督だろ?
過去作のセルフパロディやられても白けるだけだった。
ポスト宮崎に胡坐をかいてるな。
主人公が途中空気だから、
ラストで「俺たちがついてる」とか「君にしか解けないんだろう」
とか外野に言わせても、盛り上がりにかける。
細田さんってこんなに映画下手だった?
これをスイス・ロカルノ国際映画祭とやらに出品するんだっけ
>>239 >細田さんってこんなに映画下手だった?
まったく同感だ・・・
鑑賞中に「なんでこんなに雑なんだろう?」といろんな箇所で思ってしまったよ。
もちろん鳥肌がたつくらいいい部分もあるんだけれど。
映像作家、演出家としては才能があるけど、
ストーリーテラー、脚本家としての才能はすくないのかなぁと思った
監督業を続けるなら、いい脚本家さんと組んで仕事をするといいんじゃないかな
ところで、今回の脚本の人って、どんな感じの人なの
脚本はおいておいても、アニメ的にも目を見張るカットがあんま無かった気がするんだけど。
デジモン1作のヒカリが笛を吹くシーンや、時かけの真琴の疾走シーンみたいな良いカットってなんかあった?
強いて言うなら、まあ昔からの持ちネタだけど、夏希と健二の指の芝居くらいしか思い出せない
脚本家の奥寺さんは時かけと一緒の人だよ
古いのだと学校の怪談とかも書いてる
なんかこの細田って人「同じことばっかりやって楽しい?」とか挑発的なこと言ってるけど
そもそもこの作品がデジモンまんまなのに何を言ってるの…?
ガンダムとかエヴァその他日本のアニメによくある「親子の確執」なんか馬鹿馬鹿しい
仲良い家族で良いじゃないか、と大家族にしたわりに家族ならではの絆が描けていたかっていうと微妙だし
まああの挑発はお前が言うなとしか感じないよなw
>>243 指の芝居はよかったよね。でも他の部分では作画的な見せ場は少なかったかもね。
あとは冒頭のキングカズマのバトルと陣内家に向かう路線バスに揺られるカットは良かったな。
演出的には、主人公が物音で起きるところから始まり授乳までの
お婆さんが亡くなった朝の描写はやっぱりすごいと感じた。でも映画全体であそこが最高潮なんだよねぇ。
以降は物語的には派手でクライマックスに向けてテンポが上がっていくのに
手癖なのか、体力が無くなったのか、急にテンションが下がる。
>>243 俺は葬式の後の朝顔と横パンで家族が映るところがよかったなぁ
あとは、電脳空間や家の内部の徹底的な作り込み
やりすぎで、注意がそっちに引っ張られちゃう感もあったけど
逆に指の芝居はダメだった、なんか青少年っぽくないエロさがなかったか?
>>244 サンクス
学校の怪談は、見たことないからなんとも言えないが
時かけも、脚本単体ですばらしかったわけではないしなぁ
わびすけがばあちゃんが死んだのを聞いて車で急いでくるシーンは笑ったな。
フロントガラスがひび割れてて、お前誰か轢いてきたんじゃないかとw
>>247 あー確かに
最後の花札戦とかハラハラワクワク感というよりそろそろ終わらんかなって感じだった
中盤から長いんだよな。
251 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 17:45:09 ID:hPwCKUpK
「テレビシリーズの中のちょっと変わった話」を作ってた人が
既存の映画をちょっと変えて作ったのが「時をかける少女」で、
既存のデジモンをちょっと変えて作ったのが「サマーウォーズ」でしょ。
元のシリーズとか既存の作品がないと作れない人なんだよ。
オリジナルなんて無理なの。
なんで宣伝の為のインタビューの数がちょっと多いくらいで、
図に乗っちゃってるわけ?
>>248 >青少年っぽくないエロさ
パトレイバー2のラストの中年っぽいエロさと比べてしまったので
逆に健全だなあと思ったw
>>250 上田城に閉じ込める作戦あたりからすでにかなりだれてたけど
最後の花札戦は「勝敗が運まかせかよ・・・」と。
ただ一方で現実世界での金髪警官がお婆さんのところに氷を運んでるカットは
役者の演技も相まって、観客席では笑いがおこってたけどなかなかに泣ける良いシーンだったと思う。
まだ見てないんだけど期待しちゃいけない出来映えみたいだね
レイトで見ようかどうしようか
そんなもん観たほうがいいにきまってる。
このスレで書くのもどうかとは思うがw
今上映してる映画の中じゃダントツに面白いからな
観て損はしない。観なくても損はしない
そんな映画
>>253 見るべきでしょ。
文句も絶賛も見ないとできない。
平日の午前中に見た方がすいてていいけど、
レイト1200円とか、レディースディ1000円で見た方が、心に余裕ができるかもね。
>>251 本当に、今回のを見てオリジナルは作れない人なんじゃないかと思った
気が早いけど次回作どうくるやら
でも一般には全然届いてないね
見たくさせるものが何もないんだろうね
260 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 18:20:21 ID:ORM6EpGf
次回作はないよ。
このスレは良いね。アンチスレなのに観たほうが良いというところが。
絶対面白い/絶対面白くない みたいな極論を言わないところが素晴らしい。
>253
観てみたらどうかね?俺的には突っ込みどころが多くて、物語に没頭できなかったけど、
まぁ、別に損はしないと思うよ。まぁ、アンチの意見なので、>253が気に入ればそれで
よいんじゃないかね。
映画なんて、観るべき観てはいけないとか決まりはない
自分が興味あるなら観ればいいだけ
そもそもスレタイがちょっと違う気がする
駄作ではないんだけど、うーん、佳作よりちょっと下って所かな
良作というには粗が多すぎる
個人的には玉石混合。
いいところもダメなところも、両方多すぎって感じ。
傑作と持ち上げる人がいるのも、駄作と切り捨てる人がいるのも分かる。
>263、264
俺的には、トータルで見ると微妙・・・。って感じになる。
正直、もうちょっと作りこんで欲しかった。というか作りこめたはずと
思った。
本スレが否定意見締め出し状態終わればそっちに収束していくだろうね
単なるアンチの人は少ないし
>>251 わかるなあ
東映時代の細田守って、ウルトラシリーズの実相寺昭雄ポジションなんだよね。
なんかいつも観てる番組とは全然違う雰囲気の回をたまに見せられる事があって、
スタッフの名前を調べてみたら全部同じ人が作ってて、この人はなんかすげえよと感心するんだけど、
その人が撮った一般映画まで追いかけるほどのものじゃないというかねw
『どれみ』の原田知世が出てくる回とかはかなり好きなんだけど。
>>261 根っからのアンチ以外にも「期待してたのにそれほどじゃなかったから寝る」って人が結構いるような
観に行かなくていいだろ。
2時間ドブに捨てるようなもんだ
ヒロインが活躍するのに違和感が
本スレでは婆ちゃんのミニ版(笑)だからって言われてたが
寒いな
271 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:39:30 ID:d+Lhxd/2
つか信者うざい
272 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:52:04 ID:bDkCRwAS
まあ普通にみれる程度
273 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:55:34 ID:5B9aB37K
>>268 日テレ側もそうならファンも「ポスト宮崎」を欲してたのに
そこまでの水準じゃなかったのが、期待はずれ感に繋がってると思った。
そんな余計な雑念がなければ十分及第点の映画とは思うのだけれども。
>>218 だって向こうに否定的な意見をちょっと書いただけでアンチ扱いされるから…
映画板のスレでは信者が活発に活動してるな
そこは映画板のこと、普通に内容を評価・分析されて終わってるけど
>>263 アンチスレなんだから、このスレタイなのは当然だろが
最近の映画全体がそうですが、
2時間超の尺はよほど面白い内容でないと
観る側のテンションが持ちません。
1時間半にまとめたなら、面白く感じられたかも。
277 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:41:13 ID:1xGsCims
期待していた家族愛が全くないよね
個人的にはときかけの方が…
ここも信者とアンチばかりになるのかw
ここは面白いなっていうシーンがあるのは確かだけど、
全体通してみるとあんままとまってない気が…
というかツッコミどころが多すぎるw
俺が映画館では、最初は楽しみに観てたのに、段々と素直に映画を見れなくなって
いってたな。やはり瑣末な違和感が、物語を楽しめなくなっていった原因だと思う。
OZの世界観説明や、陣内家に到着して、恋人のフリをする場面
⇒おー、いいね。こういう世界観好きだなぁ。恋人役とかエロゲ展開だな(笑)
うらやましい。
暗号解読から、ニュースで犯人扱い
⇒え、容疑者じゃないのに顔写真とか出さないんじゃね?つか、高校生が一晩で
解ける暗号でこんな基幹システムが乗っ取られるとかありえんの?
キングカズマ登場から、ばあちゃん亡くなるまで。
⇒え、ばあちゃん死ぬのか・・・・そう来たか。安直に人を死なせる作品は
あんまり好きじゃないんだけど、きれいにまとめてくれりゃいいな。
けどカズマ可愛いな。
ばあちゃんの敵討ち
⇒ちょwwwこのサルwwwwwwwww
花札勝負
⇒ん?なんで花札、なんで夏希?
健二暗号を解く
⇒おお、健二カッコイイ。暗算とか、演出狙い過ぎだけど・・・、イイね!
大団円
⇒やっぱ、カズマ男の子かよぉおお!ま、大団円はやっぱ良いね。
>>281 十分楽しんでるじゃんw
俺の場合、物語に入りこめなくなったのは暗号メールの時点から始まってた。
主人公が送信者不明の暗号メールを解読する動機が語られていない。単なるクイズだと思った、
って、送信者不明の意味不明な暗号メールでしょ?普通、返信するかなあ。
てな感じで、ストーリー進行の都合第一、見ている人置いてきぼりを感じちゃったなあ。
>282
それは俺も思った。俺ならメールに返信しないし、知らないアドレスにメール送信とか
セキュリティ意識に欠けてるとしか思えん。
あとさ、感動させようって意図が伝わり過ぎるのよ。俺はヒネてるからすんなりと
流れを持っていってくれないとイマイチ乗り切れなかった。
例えば、
・ばあちゃんが偉い人に声かけてくシーン ← ばあちゃんスゲーけど、ちょっと凄すぎない?
・ばあちゃん死亡 ← 安直に人を殺して感動作ろうとしてんじゃないの?
とか思ったりしちゃう。
あと、個人的に細田さんの演出がイラっとくるときあるんだよね。俺だけ?
・スパコン登場 ← 演出派手だな。けど、格闘ゲームでスパコンの演算能力とか必要なんか?
・お船登場 ← ・・・家壊すなよ。
・サル ← 氷もってくなといっているサル
・最終戦前の昼飯 ← 「ホントバカな一家よねぇ」って自嘲気味に笑う場面。世界中大変なのに、
何か自分らだけで戦ってるみたいに言うなよ、とか思った。
俺が「こりゃダメだ」と思ったのは、婆ちゃんの電話シーンだったな。
一般的には評判いいシーンみたいだけど、唐突過ぎるし、
実効は疑問だし、なんだかなーと思うだけだった。
よく主人公空気って言われてるけど
いてもいなくても変わらないようなレベルなの?
>>283 サルは俺にとって、この映画唯一の救いなんだがなあw
>>284 正直、殺到する作業にテンパってる身としては邪魔だろうねw
でもあれが無いと婆ちゃんの貢献度が皆無になっちゃうというパラドクス。
この辺も、物語の都合第一で、とってつけたような粗いストーリー作りな印象はある。
>>285 物語の起点にはなっていると思う。スーパーヒーローじゃないけどね。
文字通り、鍵を開ける人、かな。
287 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:24:33 ID:1xGsCims
>>284 それは俺も思った
あと人が死ぬのは許せんみたいな事言ってるのにワビスケに対して死ねって言うのは・・・
>>283 おおむね同意。
暗号メールのシーンは雑だな。
数学好きは暗号とか問題を解きたくなるのは分かるんだが、返信はしないと思う。
ばあちゃんが偉い人に声かけてくシーン くどかった
昼飯のシーンも、そんな暇ねえだろ、とか思ってた。
>285
いや、居なくても変わらないことは無い。
主人公が居なけりゃ成り立たないお話だし。
・・・でも、終盤まで、主人公が居なくても何とかなりそう(笑)
活躍したのが、OZのロックを解除する、中盤一部分だけと最後だけだったから、
そう言われてる。
>>282 したっぱとはいえ、OZのシステムのバイトしてるわけで
OZ で使われている暗号の公開鍵が2056桁の数字だってことぐらい
知ってるはずだから、暗号を解いたメール出しちゃうなんて、普通はありえないよな
数学オリンピックにいきそこねたというネタと絡めて、
出された問題に答えないと気が済まなくなってるとかの説明つけないとダメだよな
>>283 スパコンはOZを城にさせるところの演算に使ったんじゃないかな
飯食ってるシーンはイラっときた。やりたいことはわかるんだけど、
飯食わずにやってたら、30分以上余裕を持って解決して衛星もきちんと誘導できたし
飯食ってたせいで5分足りなくて原発爆発して大量に死人でてたらどうすんだよと
291 :
283:2009/08/04(火) 22:29:53 ID:e7cJ3Pfh
あ、後は自己補足。↓の感想は映画館での話ね。あとで城の構築にスパコンが必要だった
という情報を聞きました。(恐らくそうなんだろうなぁとは思ってたけど)
>・スパコン登場 ← 演出派手だな。けど、格闘ゲームでスパコンの演算能力とか必要なんか?
>290
ゴメン、補足ありがとう。
「暗号」なら数学オタクが暇つぶしに解きたくなるものかも知れんが、
送られてきたアレは単なる数字の羅列で、そもそも回答があるものかもどうかも明らかにされていないのに、
どんな法則に基づいて、なにをどうやって「正解」を導き出したのかに何の説明もされてないのはどうなんだろうか。
主人公が「数学の天才」であるという設定の裏づけの描写がそんないい加減で良いのか?
>>290 そう。例えば、数学好きだという設定生かして、みんなdeクエストの暗号解読ver.みたいなメール型ゲーム
に主人公が夢中になっているとか。そういった描写を前段階で一つ入れるだけで、説得力出てくるのにね。
この監督さんはストーリーの粗筋組むのは上手なんだろうけど、そこに人の心を絡ますのは下手だと感じた。
>286
サル、人情味に溢れてるっていうのは分かるんだ。
だけど、見せ方がまずくないかな?何も、世界を命運をかけた戦いを
ぶち壊さなくても・・・・と思った。
>294
あー、それは良いね。せめて題名Solve me 本文が数式だけ
とかじゃなくて、懸賞数学クイズ!みたいなチェーンメールにでも
してたら、かなり印象違うよね。
まあ、あれは、おしっこに行きたくなった光子郎みたいなもんだと思ってる。
>>295 いやあ、ほのぼのしちゃったんだけど。
物語からドン引きしまくってたからかな?w
>>296 その描写さえ入れれば、あとはラブマシーンがそのメール型ゲームの
メールアカウント乗っ取った、って説明ちょっと入れれば展開に人の心が絡むしね。
世界中で何人も、あの暗号メールに回答を返信しちゃった、って説明にもなる。
素人でもすぐにストーリー構築できんのになあ。きっとこの監督は、とっても
面倒くさがりなんだろうなあ。
>>295 まわりの状況を把握せずに、自分の正義だけで物事を行う人間が
警察官やってるって最悪だよなぁって思った
要するに、勝てそうな状態を負けに持っていくための手段なんだから
あそこまでサル一人が悪者になるようにする必然性はないよな
氷をばあちゃんのとこに持っていっていいかって聞いた後に運びはじめて
たらいの水を電源にこぼすとかで十分だろ
>>299 というか、閉め切った部屋に氷柱でスパコン冷やすって。氷柱なんて見た目の涼しさだけですよ正直。
スパコンは精神論で動いているのか、っとドン引きっす。
>299
それなら、
サル「おい、隣の氷少し持っていっ・・」
カズマ等「今、忙しいから!」
サル「ばあさんが亡くなったってのに、ゲームばっかりして・・・」
で、氷を運び始める。でも大分印象変わるよね?
302 :
301:2009/08/04(火) 23:01:32 ID:e7cJ3Pfh
途中送信でミスった。
299とか>301とか表現を変えることは十分可能だったハズなのに
変えなかったのは。何か意図が有るのかねぇ?
過度の「たられば」はあんま意味ないよ。
サルさんは、映画のストーリーに違和感おぼえてしょうがない、って人のための
救済策だと解釈したけどねw
その辺は、あざといと感心したんだけど。まんまと俺はハマったしw
>>300 あれだけ巨大な氷を持ってくれば、室温60度を室温30度ぐらいに下げる効果は
ありそうな気がするが、どうなんだろう
?
>>301-302 大分どころか、俺的には、天と地ほど印象が違う
大嫌いなサルから、お気に入りの兄ちゃんに格上げしてもいいぐらいだw
インタビューの暴言とかみてるかぎり、意図的にやっているんじゃなくて
そういう細かいところに対する気配りがない人なのかもな
>>248 >横パン
あ、俺そこ駄目。作り手の自意識が感じられて婆さん死んだ悲しみ
が醒めちゃう。テクニックに酔っている感じが嫌。
ストーリー穴だらけでもいいけど、こういうところは変な意匠的なこと
して欲しくなかった。絶えず観客の覚醒を促すゴダールじゃないんだから
『ウィークエンド』とか『ヌーベルヴァーグ』みたいなことしちゃ駄目だと
思う
本スレよりここのほうが、内容の議論してるのねw
映画板もいい議論をしていたけど、なんか変わってしまった
>303
忠告ありがとう。でも、意味を求めてる訳じゃなくて、「たられば」を
想像するのが好きなだけなんだ。
ただ、「たられば」ずっと話すのも嫌いな人も居るだろうから
心に留めとく。
>305
昔の冷凍庫は木箱に氷入れてたらしいけど。ふすま+たたみで保温効果が
冷却効果どんくらい期待できるんだろうかね?
>306
記憶がやばい、横パンってどんなシーンだっけ(笑)
時かけ、ぼくらのが良かったから、期待してたんだけどちょっとがっかりだったかな。
主人公とヒロインをもーちょっとでも深く描写してほしかったな
感情移入できなかったから最後の告白も、寒かったよ
>>305 室温下げるより、スパコンのケース開けて窓とフスマ全開、家中の扇風機総動員の方が
効果絶対あるってw
風景はきれいだけどあくまで「キャラクタ」が風景に感動したシーンじゃないと意味内と思うんだが
あのあたりジブリ的だったなあ。鼻につくし。
あとやっぱりツギハギ感ですぎだろ
ウォーゲームのいいところだけひっぱってきたけど、
上手く組み合わせられてないし、全く同じには出来ないからちょっと変えたらクオリティ下がってるし
今回は明らかに失敗
野球のシーンは浮いてたな。
>307
本スレは人が多いからね。内容よりも、信者やアンチ。パクッたパクられたの
議論になってるやね。個人的には、素晴らしい作品が出来るなら、誰が作った
のでも、パクったものでもどうでも良いと思う。
>310
家族を描きたくて、主人公達に裂く時間が少なくなってしまって感があるよね。
>>309 ばあちゃんが死んだ翌朝、縁側で落胆している大家族たちを横レールで次々に
映し出していくシーン。最後落ち込むナツキを慰める主人公のところで止まる
表象的には見事なシーンだし、アニメでこれ頑張ったとは思うけどだからこそ
こういうテクニック的なことはして欲しくなかった。細田さんって今一番油に乗っている
時だろう?若手が向う見ずに無謀な挑戦するとか死ぬ間際の巨匠がおちゃめに
やるのならいいけど、中堅どころがやるべきじゃないと思う
細田は他人はあくまで他人で、ギブアンドテイクが成り立ってる関係がすきだって話だったのに、
今回はちょっと違っててアレ?って思ったなあ
家でいつも一人だから楽しかったっていうところとか、主人公が妙に熱くて本当に細田が書いたか疑問だ
なんか心情の変化でもあったんだろうか
>>311 たしかに扇風機、かなりきくよな
そういえば、サーバー室の冷房壊れたとき、扇風機総動員で乗り切ったなぁ
昼夜ドアも窓も開けっ放しで、セキュリティ?なにそれ?状態だったけどw
>315
あー、あれが横パンって言うのか。なるほどテクニック的なのか
分からずに見てた(笑)
>>317 専門職の人かw
あと、氷柱はほとんど冷房効果ない。(そりゃ、部屋を天井から隙間無く詰め込めば話は別だけど)
俺は店やってるから、夏には店の中に氷柱何本も入れてたりするけど、クーラー入れなきゃ暑い暑い。
見た目の涼しさを演出するためのものです。
>>307 まあここの人は、細田守の新作ってことで観に行った人が多いだろうし
期待しすぎたぶんガッカリってことで。
>>311 見た目の涼しさを狙ってるんだから氷柱で正解なんじゃないの。映画としては。
あのクラスのスパコンはガワに冷却装置がついてるのと
その状態での効率を前提に設計してるから
自家用PCのノリでケースあけるとかえって冷却効率悪くなる気もしなくもないかもしれないってのは余談。
>321
そういえば、エヴァンゲリオン破もシンジが熱くてかっこよかった(笑)
結婚すれば、誰かを守りたいって作品を書きたくなるんだろうか。
婆ちゃんが亡くなったからじゃないの?
鈴木Pのラジオによれば細田は婆ちゃんが喜ぶ映画が作りたかったらしいし
奥寺の脚本が酷すぎるのが敗因じゃね?
OK出す細田も悪いが。
>>319 氷柱、全然冷えないのか、結構意外だ
イメージ的には鍾乳洞で、かなりすずしくなるんだと誤解してた
>>321 男性は結婚すると作品が陳腐になるような気がするよなぁ
女性は結婚してもとんがった作品作る気がするんだけど
>319、325
俺も意外。ある程度効果はあるんだろうなと思ったもの。
氷柱を商売で使うような人じゃないと、そんなこと気がつかないだろうな(笑)
>323
そうか、婆ちゃん亡くなったのか。婆ちゃんが亡くなっても、意思をついで
しっかりやっていけるというのを描きたかったのかね。
>324
確かに脚本は荒が目立つんだけど、細かい点を修正していけば
面白いものになったと思うんだ。そこだけが残念。
>>324 脚本は別の人間がやってるのか
細田だけの手抜きじゃないんだな
原作クレジットは細田守だったね。
ということは、「ぼくらのウォーゲーム」での
脚本:吉田玲子は、TVシリーズの脚本家だったので、名前だけクレジット、
実質的には細田脚本だったってことなのかな。
>>327 時かけも脚本は同じ。
ストーリーがトホホなのは、主に脚本家の責任。
>>303 これを「たられば」とは言わんだろw
推敲あるいは添削。
>>304 救済策どころか、最悪のいらつきシーンだと思ったけどね。
>>329 それは最低限、プロット原案とシナリオと絵コンテを
見比べなきゃわからんだろうに。
>>330 アニメ先生ですね わかります
>>298 >素人でもすぐにストーリー構築できんのになあ。
これはさすがに度をこして痛いだろ。
>>331 脚本家が脚本に責任を負わずに何をするんだw
「脚本家がもっといい人だったら」
「もし300館で公開していたら」
↑これがたられば
>>33 ではアニメーション映画の完成作品だけを観て
メインプロットと細かい描写のどこまでが脚本なのか明確に指摘できるかな?
>>334 あれ……「たられば」の意味が微妙にわかってないのかな?
「俺ならこうする」というクリエイターごっこをさしてるのよ。
>>334 >>207,294みたいなのが、たられば。
たとえアンチスレでも
ぼくが考えたサマーウォーズを発表します!(キリッ
ってのは幼稚なので程々に。
予告見た時点では
大家族が世界の危機とやらに立ち向かえる唯一の存在になる理由は?
それと立ち向かう描写は興奮できるものか?
二つとも期待できないなと思いつつ見に行きました。
想像以上に退屈で驚いた。こころのどこかで期待してたんだろうな・・・
もっと予告編を見て修行しないと
わざわざ映画館で観るほどのもんでもなかったなあって印象
1000円でも高いと感じた
テレビで放送してたら、ふーんつまんねーなで流せたかもしれない
>>335 それらを全部含めて、話がツマランのは脚本家の責任だろw
>>332 そうかなあ。素人考えでもすぐに埋められる穴を放置しているのが、
この映画の最大のシラケポイントだと俺は思っているけど。
>>335 いやそれをたらればとは言わんのだって言ってるんだw
日本語わからんのかw
>>341 たぶんだけど、この映画のターゲットである一般人というのは
幼児とその親なんじゃないか?
まあ、細田なら、本当に脚本がつまんなかったら、
絵コンテの段階で勝手に脚本の後半を変えるくらいは平気でする。
そして、脚本家がぶちぎれる、と。
>338
映画館で、サマーウォーズの予告編を見たけど
あれで、修行は出来ないと思うぞ(笑)
サマーウォーズを見た後で思ったけど、物語の前後を切り貼りして、
敢えてミスリードを誘っているとしか思えない。
例えば、予告では、衛星が落ちた後に「よろしくおねがいしまーす」で、
そこから反撃が始まるように見せてる。衛星が落ちるアニメーションの迫力を
使って次にもっと凄い展開があるように見せようと考えてたんじゃないかな。
でも実際は衛星が落ちるのは全部終わった後だし。予告以上に盛り上がる様な
場面は無かった(笑)
>>342 「もし300館で公開していたら」という無意味な仮定を「たられば」と呼ぶ。
しかし「俺だったらこうする」「こうすればよかったのに」という
代替案に見えて実は無意味な意見も「たられば」と呼ぶのだが・・・
仕事の局面で他人のやる事なす事に「あーあ、こうすればよかったのに」を連発する奴に
「たらればばっかり言ってんなよ!」とか怒ったことはないかね。
衛星落ちた時ってひょっとして、「家に直撃しなくて良かった!」と感動する場面なんだろうか
俺は、近所の家に被害出たんじゃねえの?大丈夫か?と思ってしまったクチなんだが
>>343 そういうもんなのか。幼児だと、バトルシーンがあればそれで良いのかなあ。
何て言うか、見ててずっとイライライライラ、フラストレーションばっか溜まったよ。
全て破たん無くまとめろ、とは言わないけどね。
もっと見ている人を上手く騙してくれ、と思った。
>>345 ミスリードしようとしてるのは予告編の時点で気づいてた。
一番の盛り上がりがココぐらいしか無いんだろうなって。
でもさ、爆発なくても演出、描写のしようでいくらでも盛り上げられるかもってね
そこに期待したんだ。
だからこれからも予告編で全体の完成度見当付けられる修行しよう
>>341 素人でもすぐにストーリー構築できる…ってのが、まさに、素人考えというかw
サマーウォーズの脚本より穴がある考えかただろw
>>348 幼児はバトルシーンあっても、そのバトルで勝たないとブーブー言うだろ
>>344 奥寺のままだったら奥寺が糞、細田が直したのなら細田が糞。
どっちでも良いんだが、糞具合が時かけと同じ。
全面却下した脚本家を次回作には採用しないだろうし、糞脚本を糞監督が認めたってのが妥当な線。
>>350 構築、は言い過ぎかも知れないが、穴埋めはできるだろ。
それを放置しとくな、という意味。
>>351 まぁねw
>>346 阿呆か。
問題箇所の問題点を詳らかにするために、代案を考察してるだけだろ。
完成品が絶対と思いたい信者にとっては、無意味どころか邪魔で仕方ないだろうがねw
あれ?みんなブーブー文句いいたいだけなんだ?
つまんね。
>347
俺も思った(笑) でも家に直撃しなくて良かったとは思えんなぁ。
>349
応援はするが、映画はやっぱり本編見ないと分からないというのが
俺の持論だなぁ。糞って言われてる作品でも、その人にとって面白い
作品なら、それは価値があるもんだし。
ブーブー文句言って済むくらいどうでもいいアニメなんじゃないかな
つまんねって一言で終わらせたい
>>356 本スレよりはましかと、思ったんだよw
そしたら、ぼくが考えたサマーウォーズを考察してます(キリッ
ってwww
ふーん ツマンネ
>>359 何を期待しているんだお前はw
ムカついた点を気楽にぶちまける場所だろ。真面目に考察したいなら考察スレでも立てやがれw
>>359 じゃあお前がましなことを書いてみろよw
>>354 えっ!?オレ信者なのかよw
細田は好きだがサマーウォーズはかなり微妙だと思ってるぞw
>>364 いえいえ、わざわざ「問題点を詳らかにするために、代案を考察」されるほどの
信徒ではございませんよ。
ほらみろw
>>363 まあ煽ってばかりでも仕方ない。
じゃあ、サマーウォーズの失敗箇所でも書いてみ?
お前がいいと思う書き方で。
アンチと言っても、色々と方向性があるからなあ。
しょうがないべw
まぁまぁ、みんな落ち着け。喧嘩腰になっても喜ぶのはあらしくらいだぞ。
考察したい人は、その話題を振れば良いし。自分でストーリーを
考えたい人は考えたストーリーを語ろうぜ。アンチしたい人はアンチ
すれば良い。考えが合わない意見に無理にレスする必要は無いからさ。
まぁ、単純にマンセーするのはスレ違いだから困るけど。
自分の考え方がこうだから人もこうしろといったり、人の趣味にけちつける
というのが一番恥ずかしいと思うぞ。
分かった人は、このレスはスルーな。
やっぱり本スレよりはマシじゃねぇかw
自分にとっては、この二つの言葉がかなりピンときたな
>>283 「感動させようって意図が伝わり過ぎる」
>>306 「テクニックに酔っている感じが嫌」
あちこちで、これを狙ってます、こう感じてください、というのが強くて
それ以外の感じ方をした場合に、ついていけなくなったり、さめたりする気がした
372 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:42:27 ID:VUVBrbZs
370はツンデレだなw
自然にそう感じられる流れなら気にならないだろうけど、
たぶんギクシャクしてるから作為が見え透くんだろうな。
本スレなんてジブリの新作の話題まで出てたからなww
そうそう、皆で仲良くアンチしようぜ!って、変だし、きもいな(笑)
複数キャラが同時に振り向いたり、なんか人工的な演出が多いんだよね、この監督は。
その辺を楽しめれば面白いだろうし、楽しめなければつまらないんだろうな。
いや、アンチスレだし。当然ムカつくポイントが違えば喧嘩もあるっしょw
逆にそれが2ちゃんねるっぽくて良いんじゃあ無いかな(キリッ
378 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:48:30 ID:GmOTKvVD
家族というテーマがなんか閉じてるというか
内輪的な疎外感を思わせるというか
新セカイ系
>>367 いろいろあるが、いちばんツラかったのは
上田城のトラップ〜クライマックスの花札勝負が
手癖での演出にしか感じなくてサスペンスの欠片もなかったところがかな。
「ウォーゲーム」に比べると時間制限のサスペンス演出に失敗しているように思える。
知恵比べではなく、花札という運要素の大きいゲームが中心にあるのが原因なのかもしれない。
・・・って「ウォーゲーム」と比べてる時点でやっぱ信者なのかも知れんなw
おまえら実は細田好きだろw
>377
確かにそだよね。でもま、出来れば建設的な喧嘩が良いなぁ(どんなだ)。
それじゃま、一旦この話題はおしまいっと。
花札のとこ、アバターではいろいろアクションしてて燃えシーンなんだけど
花札ゲームとしては、ただ札をクリックしてるだけなんだよなぁとか
おもいついちゃったとたんに、がっくりとさめるんだよな
>380
確かに。花札勝負は途中負けかかったけど、ほぼ一方的に
倒しちゃったから、なんかカタルシスとかないよね。
>381
ふっ、俺は作り手によって作品を差別しないんだぜ(キリッ)
面白いものは面白いし、作品が気に入らなければアンチになるんだ(笑)
でも、正直、細田に期待はしてるかなぁ・・・とにかく面白い作品が見たい。
>>380 たぶん、勝利条件を絞って観客に伝えてなかったのが大きいんだと思う。
何がどうなれば勝ち/負けで、そのためには何(胆力とか閃きとか)が必要かが。
しかも、最後は確率操作で引き札が良くなって勝ったというところが、萎える。
上田城のトラップは「何で水攻めなんだよ。プログラムが溺死すんのかよ」
てな感じで極めて冷めて見てたなあ。
OZの守護クジラが、忘れた頃に現れて、何の前振りもなく都合よくレアアイテムを与えた件について
(それまで身動き取れなかった、などの説明は特にないのに)
>>384,
>>385 キングカズマ vs ラブマシーンは格闘なので見た目で勝敗がわかりやすいこともあって盛り上がるからねえ。
かといってドラゴンボールじゃあるまいし最後まで格闘で倒されても困るけどw
花札勝負は見せ方をすご〜く工夫していたと思うけど、結局は札の絵柄と数字だものなあ。
>>388 レアアイテムと言われても、前フリが無いから映画としてルール違反だよそれ!という。
ジョン&ヨーコの存在は欠番でもあったのかな?ってくらい投げやりだったなあ。それとも前フリを見逃してるのかな。
適当に感想書きにきたら皆真面目にアンチしてるのなw
・ヒロインがDQN
・主人公とヒロインのキャラが掘り下げられてない
・ストーリーも人との繋がりを書いている割に、肝心の主人公とヒロイン、ないし家族の繋がりの描写が適当すぎる
と感じたんだが。特にあのヒロインなんだよ
バイトとしてバイト中の男を接収→つれてきてから「エリート婚約者役よろwww」
→元ねたのおっさんが出てきたらそっちにべったりで主人公スルー
→悪人とばれてばーちゃん死んで、「この涙を止めて」(ジワッ
→特に何をするでもなく何故か人類の存亡をかけたこいこいに挑戦
→「主人公、大好きッ!」
・一枚絵で凌ぐ時間が長すぎ(削って滞在日数を一日延ばして、主人公と家族が仲良くなる描写を挟むべきだった)
ストーリーのご都合主義っぷりや堀の浅さにちょっと目を瞑るのが前提になるけど、
ぶっちゃけヒロインがまともだったら良作だっただろ
ヒロインが主人公を放置したからこそ、主人公が家族と親密になる機会が減ったと思うし、
諸所の画面演出はアニメじゃないとできないなあ、って感じで凄くよかったと思うし
勿体無さ過ぎ
時かけ<サマウォ
時かけって何か恋愛臭くて嫌なんだけど
あと無駄に男がカッコいいから
まだ予告しか見てないんだが
ヒロインが振り返って人差し指立ててウインクってw
あれだけで十分オタクアニメだと思った
>ストーリーのご都合主義っぷりや堀の浅さにちょっと目を瞑るのが前提になるけど、
普段アニメ見ない観客から見たらそれこそが一番気にかかる点だった。
一般の映画でもそれはあるけど、若くても上手い監督はそれを逆用してるね。
あえて古典的な設定に持っていって現代っ子を感動させると言うか。
細田は中途半端に現実の子に接近しようと焦りすぎて墓穴掘ってる感じ
ヒロインのカスっぷりはすごかったね
アンチってほどじゃないけど、こっちのほうが雰囲気よさそうなので。
著名人のブログなんかで、この映画の感想を書いたとこ知ってたら教えてくれる?
一応、山本弘と殊能将之は確認できたんだけど。
なんといってもヒロインの魅力の無さがなぁ。
学園一番人気もあんま意味なかったし。
そもそもあの二人相手にわざわざバイト持ちかけた理由ってなんだっけ?
同じ頭の悪いヒロインでも真琴は自分の無神経さを反省して
与えられた最後のチャンスに真剣に向き合って終盤を盛り上げたのに、
夏希は気に入りの侘介が来ればそっちにかまけ、
いなくなったら手近な主人公に泣きつき、
最後は惚れてやったぞ、みたいな態度でラストを萎えさせた。
いっそ主人公とヒロインの恋とかいらなかったんじゃないかなぁ。
397 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:54:45 ID:4qoKPf7p
この映画はファミリーの皮を被ったセカイ系だ
なぜか主人公達がセカイを救って 女が惚れてくれる。
閉じたセカイ。クソだな
ヒロインはややビッチに見えるな
小説とやらで脳内補完すりゃ違うのかもしれんが、映画だけじゃ描写不足
ビッチとして見せたかったならいいけど
婚約者のフリって、真の目的がそのうち明かされるんだろうなと思って見てたら、
特に何も裏はなくてそのままだったw
時かけの主人公も性格悪かっただろ
友達の恋路をタイムリープで邪魔したり
奥寺って奴の性格なんじゃね
真琴は性格悪いんじゃなくてアホなだけ。
夏希は具体的に分かるほど描写されずに終わったから何とも言えん。
「ぼくらの〜」以前に83年版「ウォー・ゲーム」が思い出されて仕方ないわなぁ。
あの映画がなかったらこの映画も存在していなさそうな感じで。
403 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:37:49 ID:a3f1ogbA
自称アニメ評論家(笑)が集まってますねw
きもちわりいwwwwwww
405 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:50:03 ID:q8ninn1T
>>397 個人と世界のつながりをきちんと描いているのでセカイ系ではない。
406 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:08:14 ID:Tv1zBZeZ
原えりすんが俺の言いたい事を全て代弁してくれて満足した
>>398 映画抜きに、お前のビッチの基準が低すぎてワラタ。
間違いなく童貞だろ。
描写不足な女キャラを「ビッチ」と称する奴もアレだが
ビッチという単語を使う奴に童貞と煽りを入れる奴も大概馬鹿
間違いなくとまで言ってもらったのに、むしろすまないw
レス一つで相手が分かると思う奴は単純でいいな
>>403 俺の場合、それは無いわw
だって20年ぶりくらいに見たアニメ映画がこれだもんな。
>>410 なにをどうまちがえて、20年ぶりにみるアニメにこれを選んでしまったのかが気になるなw
日テレの宣伝のせい?
>>411 商売上のお付き合いっす。
ええ、リアルではべた褒めしとります。ていうか、しないといけない。
フラストレーションたまるので、このスレでぶちまけています。
このスレが意外に伸びてる件
414 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:59:41 ID:JgBNC3u9
だって糞だから
>>412 おつかれさまですwww
本スレみてると、小説版を読むといろいろ補完できるっぽかいから
べた褒めするネタに困るようだったら、読んでみるといいかもなw
416 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:13:04 ID:Y565TW4Y
アバター賭けての花札勝負からだんだん冷めていったよな
>>416 あそこはまだ悪くはない。
問題はばあちゃんが死ぬ前の花札シーンや死んだ時のヒロインが泣くシーン。
演技云々より恋愛に絡むところの脚本がチャチ過ぎてのめり込めなかった。
あんな脚本じゃどれだけ実力のある役者を配置してもつまんねーよ
脚本が時かけの人と一緒ってだけで
見に行く気相当失せるな
時かけなんてスイーツ脳全快で
支離滅裂で設定破錠しまくってたし
見てないのに一丁前に文句を書きこむ
>>392,418がいちばんスイーツ脳
>>418 時かけは逆に恋愛モノとしては脚本がうまく出来てると自分は感じてたよ。
少なくとも最近の婚活ドラマみたいなリアルウンコじゃない。
設定破綻は自分は気がつかなかったけど、どの辺が破綻してた?
>>420 もう内容忘れたからよく覚えてないけど
・マコトのタイムリープの使い所
・チアキはなぜあの絵が原型で留めている時代にタイムリープしなかったのか?
・そもそも絵を見にきただけなのにその時代の高校に入ったり、そんな好き勝手動いていいの?
公開当時アンチスレでこんな書き込みみたよ
一番最初のはマコトがアホだからってことで論破されたけどw
てか時かけ何かキモくない?
まず男女の友情成立不可能だろWWW
>>420 時かけアンチスレへどうぞ
過去ログ読めばわかるが、破綻してないところのほうが少ないってなもんで
あぁなんか書いてる内に思い出してきた
マコトじゃなくてチアキのタイムリープの使い所だったわ
もう一人のガチムチがマコトの自転車借りたせいで電車に突っ込んで死ぬ時
チアキがタイムリープ使って何故か時間を止めちゃうんだけど(ここも突っ込み所w)
それならマコトが理科準備室でチアキのくるみ手に入れる前にタイムリープしろよって思った
要は展開を盛り上げるために最善策を無視してキャラに行動させるとか
その辺は色々と破錠してた
女脚本家にありがちだけどね
時かけは前半のコメディーパートが長過ぎて人物描写が疎かになってる
マコトの感情の変化に全然ついていけない
歌で誤魔化してる
>>421 支離滅裂で設定破綻、とまで書く割に
よく覚えてないのかよ。
真琴よりアホだろ。
時かけで破綻とまで呼べるのは、
一箇所あきらかなパラドックスがある点だよ。
それ以外は自分の理解力を棚にあげた
つっこむほうが頭悪いネタばかりだったろ。
勘弁しろよ。
>>425 チアキはともかくガチムチがマコトに告るシーンとかいきなりすぎてもうね…
描写不足とかそんなレベルじゃない
エロゲーでさえヒロインが無意味に主人公に惚れたりしないのに
>>424 いつ何処でクルミ無くしたか分からんのに飛べる訳ないじゃん
>>428 マコトに聞けよ
途中でタイムリープしてんの気付いてんだから
オレもツッコんでみようw
>424
>タイムリープ使って何故か時間を
おまえあの装置の説明書でも読んだのかw
それとも使ったことあるのかw
>女脚本家にありがち
具体的に書こう。誰のなんという作品のどのシーンで、
そこがその脚本家だから破綻してる理由も。
>>427 >ガチムチがマコトに告るシーン
えwwwどこだそれww
>>429 おまえの疑問自体が破綻してるぞ、マジで。
>430
まぁこれ以上はスレチだから時かけのアンチスレでやろうぜ
一応レス返しておくからさ
ガチムチってあの黒髪でしょ?告ってなかったっけ?
ついでにこっちも。
>>421 >・チアキはなぜあの絵が原型で留めている時代にタイムリープしなかったのか?
原型を、留めてた時代においてはどこにあるのかわからないから。
絵のある場所が、はっきりと記録されてた唯一の時代と場所があの美術館だからだろ。
劇中に説明あったぞ、これ。
>・そもそも絵を見にきただけなのにその時代の高校に入ったり、そんな好き勝手動いていいの?
楽しくてつい長居したっつー台詞あっただろ。
つーかそもそも好き勝手動いちゃダメなのか?
タイムパトロールが来るのか?
>>431 おまえみたいな
「ツッコんでるつもりが疑問自体が破綻してるバカ」
は二年以上前にさんざん既出なのよ。
なにがスレチだw
>>433 そういわれてみればそうだな
まぁ俺も公開当時のアンチスレに書いてあった事列挙しただけだから
こうして説明してもらえるとちゃんと理解できるわ、ありがと
あとごめんね
ついでに女性脚本家はtrue tears書いてる人ね
あのアニメも色々とめちゃくちゃだったw
まともに見る気も理解する気も無きゃ、そりゃ無茶苦茶にも見えるだろうさ
過去行って好き勝手動くのはよろしくないと思うけどな
>>434 いや、こちらも熱くなってしまってスマン。
true tearsという作品は観ていないけど
同じシリーズ構成のとらドラ!はけっこう良かったな。
原作を知らないので、どこまでが脚本の力かはわからないんだけど。
>>436 そりゃ過去で動くより未来に向けて動いたほうがいいよな。
438 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:43:49 ID:a3f1ogbA
リア充とかでも見られるようにしてあんのにキモオタが見るからこうなんだよw
>>420 例えば、前半野球観戦だのキャッチボール、はては告白と、
青春を謳歌していた茶髪が、後半、シリアスシーンに突入した瞬間
「タイムリープが悪用されると思うと夜も眠れなかった」
あまりにもテキトーすぎない?
本スレで小説人気だな
確かに自己補完にはもってこいだし
各キャラの動機がわかりやすい
でもキングカズマの「邪魔をするな」が納得いかなかった
あの時点であのセリフは不自然
>>440 そうかな?本人が横で邪魔されてるの見てるんだから自然な台詞じゃないかね?
>>442 もう暗号は解いてるんだし、逃げる相手にいうセリフかな?
映画本編ではまさにドンピシャな状況なんだけどね
あそこってカズマが殴れるなら、大勢で殴り込めば良かったんじゃね?
この映画で最悪だったのは
日 テ レ の 宣 伝 と C M
クライマックスのシーンを流しまくるわ序盤のシーンは丸々流すわ、見るとこ残ってねーぞ!
>>446 つか、細田使い捨てる気満々の日テレが一番腹立つわ
448 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:23:49 ID:6Ejcs9+M
使い捨てられても仕方がない人だよ。
>>446 この映画結構おもしろかったし、好きだけどこれには同意せざるをえない
>>445 いや、こちらこそスレ違いな話題で申し訳ない
本編と同じく「もうひとがんばり」な読後感だったのでつい愚痴ってしまった
>>448 宮崎や押井や庵野や新海みたいな監督名で客を呼ぶ連中に比べると、
細野は自分の作品やアニメというものに対しての愛が感じられない
452 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:51:39 ID:6Ejcs9+M
田んぼの田
453 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:56:22 ID:6Ejcs9+M
>>451 自分の身の回りの出来事(嫁の実家、身内の死)を恣意的にスポンサー受けが良くなるように
ぼくウォにくみあわせただけでしょ。サマウォって。愛なんかないよ。
ウォーゲームのほうが盛り上がるだろ
あれは今見ても面白いけど・・・・・
サマウォは劣化だよ劣化
>>454 >劣化
そこが問題なんだよなぁ
ぼくウォ以上に面白い作品になっていれば
その辺りのモヤモヤは解消されるんだろうけど
なんでアニメって映画になると皆舞台が田舎になるんだろうね
最後に健二とヒロインの
ラブコメシーンを入れたの気持ち悪かった。
キャラ描写が足りないのか
健二に一ミリも男として魅力感じなかった。
というか二人並んでる絵で
性の違いを感じさせないにも程がある。
『時かけ』の話が出てたから便乗するけど、
あれも劇場で観てる途中で「最後の一回が戻っている」理屈がストレートに受け入れられずに
そこで物語への集中を欠いた覚えがある。
『サマウォ』でも所々で展開に疑問を感じたり、「なぜそうなるか」の物語的な因果がわかりづらい部分があって、
2時間尺のアクションアニメ映画としては観る側に対してあまり親切な作りになっているとは言いがたい。
細田守は普段劇場で映画とか観ない人なのかな。
観客は巻き戻しも一時停止も出来ない環境で作品を観るということをこの人はきっと忘れているというか、
作ってる当人たちは脚本からコンテ作業からで「どうしてこうなるのか、このシーンの意味はなんなのか」
といった物語の構造を充分に承知しているんだろうけど、一般の観客は別にそうではないという、
自作を客観的な視点で観る事の出来るセンスも身につけてもらいたいものだと思う。
本スレの「小説読めば、ガイドブックによると」の連呼はウンザリ。
金を払って観て面白くないと思ったアニメの関連書籍なんかわざわざ買うわけないっつのw
つかさ、小説とガイドブック要な映画ならちゃんとそう宣伝してほしいわ
見に行かないからw
この作品のアンチ理由って、大体こんな感じだよね?
・ヒロインが魅力的に描かれていない
ヒロインのキャラが掘り下げられておらず、心情の動きが分からない。
故に、主人公をただ振り回し、最後の場面で、唐突に主人公を好きに
なった様に感じられてしまう。
・細かい点が気になり、物語に入り込めない。描写が足らなさ過ぎる。
世界を統べるシステムのパスワードが一介の高校生に一夜にして解除されたり、
家族以外のコミュニティは全くの役立たずだったり、夏希が花札に強い描写も
なくラブマシンに連戦連勝したり、映画を見ているだけでは疑問が生じてしまう。
・演出がワザとらしい、イライラさせられる。
ばあちゃんが偉い人に声かけてくシーンはくどい、サルが勝手に氷を持っていくは
イライラし、世界の命運をかけた一秒を争う時に、悠長と飯を食べているのは
呆れてしまう。
・「家族」というテーマが実感できない
お婆ちゃんが死ななきゃ侘助が協力する事もなかっただろうし、家族
総出で世界を救うって事になったか疑問。お婆ちゃんの遺言がなければ、
団結できない家族というのはどうなのか?最初から最後まで「婆ちゃん好き」
だけで終わっているように感じられる。
462 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:38:06 ID:JgBNC3u9
ただ面白くないから叩かれてるだけ
>459
映画はそれ自体で完結して欲しいよね。他の媒体がなければ話が
分かりにくいとか、感動できないっていうのは良い作品じゃないと思う。
ブレアウィッチプロジェクトみたいに、初めから相互補完を想定とした
作品なら別だけど。
ただ、映画はアンチだけど、小説は面白かったから読んでみて損は
無いと思うよ。主人公が暗号鍵解読ミスってなかったという設定と
ちょっと描写を深くしただけで、印象が全然違った。
高校野球の平行演出?って必要だったのかなあ
最後のほうで本筋に絡むと思ってたから、少しあれーっておもたよ
>>463 >主人公が暗号鍵解読ミスってなかったという設定
だね
これのおかげでケンジのがんばりに深みがでた
それと個人的に「こっちにはキングカズマがいるって言ったよね」が好き
なんで本編もそうしなかったかな
>464
もしかしたら、一般世間はOZの中での脅威に気づいていない、というを
描きたかったのかもしれない。だけど逆に、花札で世界中から注目されてて、
1億のアバターを委託されるっていう状況と矛盾してるんだよな。
なんかチグハグな気がする。
そう、矛盾してるようにおもった。
だから、よけいに平行演出が鼻についたよ
すこし過剰ないいかただけど、公開オナニーかよと
あそこは「うまい演出」をやりすぎてクドくなった感じしたよね
掛け金が足りない時に名乗り出たあのアバターが
おばあちゃんだと思ったのは俺だけじゃないはず。
演出に脚本がついてこれないのか
それとも演出優先しすぎたのか・・
>>461 登場人物が超人過ぎる。
大規模な危機に対して、専門的技能でガチに戦うという
シチュエーションでは「家族愛が世界を救う」というテーマは希薄化する。
現実味がないし、家族が解決するべき問題でもないし、
家族でなければ解決出来ない問題でもない。
しかもこの監督、各方面で「普通の人々が世界を救う」なんて
言ってるのがとてもまずい。ますます人物設定の超人的ぶりが浮く。
>>415 ありがと。そうしてみるか。
考えてみれば、褒めるとこを出来る限りたくさん見つけなきゃ、って焦って見てたからなあ。
逆に粗が目につく→更に焦る→余計に粗が目につく
の無限ループで見てたのかも。
小説読んでもう一度見に行くかなあ、、、お得意様のご機嫌取りは大変なのです。
音楽はよかったおもうよ音楽は
絵もよかったおもうよ。背景とかね
キャラデザもよかったとおもうよ。おばあちゃんとかね
監督にとってデスノートを手に入れる前の月は「普通の人」なのだろうか
477 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:23:05 ID:JPlxFkc9
明日弟映画に連れてこうと思うんだが
ポケモンとこれどっちがいい?
マジな話聞かせて
>>471 ホントの特殊能力って主人公の数学くらいじゃねーか。
まあ格闘ゲームのチャンピオンもなかなか難しいとは思うけどw
>>477 弟が小学生低学年ならポケモン
歳いってたらこっち
弟さんの年齢によるな。
とりあえずDS版のポケモンのダイヤモンドかパールかプラチナを持ってるなら
ポケモン以外ありえない。
あと個人的にこの夏一番よかったのはボルト。
>>479 なんだっけか。
甲子園出場投手…じゃないよなw
483 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:34:04 ID:JPlxFkc9
>>480-481 小学6年生。ポケモン持ってるわw
ただ俺としては地上波ですぐやるポケモンよりサマーウォーズ観たいんだけどね笑
レスサンキュ
>>477 上で音や映像がいいという意見もあるけど、
特に劇場でこれを見るべきだとは思わなかったな。
田舎の風景による擬似ノスタルジーなんかお子様にはわからんでしょ。
どうせ来年にはテレビ放映するから、ポケモンゲット目当てに
ポケモン見に行く方がいいんじゃないかな。
>>479 本当にわからなければどうでもいい。
作中の描写では、女子供軍団をはじめとして
全員が全員超人でなかったように見えるんだけど、
前衛に立ったのが結局超人連中だけだったのがやっぱりダメ。
まあ超人であるかどうかいずれにせよ、危機の性質からして
家族愛というテーマには、ややちぐはぐな印象を受けてしまうよ。
485 :
484:2009/08/05(水) 21:37:02 ID:oiA8WxZZ
うーん…
侘助は優秀なプログラマーだけど超人ではないだろうし
夏希の運はレアアイテムのチートだし
なんだろ?まじでわからん。
そうそう。
ポケモンは、ダイヤモンド/パール/プラチナでは最後のポケモンとなる
アルセウスがもらえるからな。
TV放映じゃゲットできないから、映画館に行くべし。
DSとソフトを忘れるなよ。
ちなみに、今年のポケモン映画はちまたでは評判いいが、
巨大ポケモン大合戦を期待してた自分はちょっとものたりなかった。
いちおう、去年と一昨年の映画とあわせての3部作の完結編なんで、
前作、前々作を見てないなら、軽くwikipediaを見ておくといいかも。
劇場アニメが不作だった去年やってりゃあなー。ここまで粗が目立つ事もなかったろうに。
それでもウォーゲームの焼き増しである事に変わりは無いが
489 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:56:06 ID:JPlxFkc9
>>487 おお、ありがとう
去年のは見たよ。ポケモン映画の巷の評価とかは知らんが
子供向けとは思えないぐらいいろいろすごい映画だと思ったよ。
サマーもまた別に見に行くよ!
去年だとポニョがあるからもっとスルーされてたんじゃないかと。
日テレもポニョに専念するだろうし。
う〜ん、なんというか世界観の狭さが凄く気になった。
ときかけの時も思ったが、これ以上広がらない感じ。
なんでそういった印象を受けるのか自分でもよくわからないが。
初期のジブリ作品を見た時のような重厚感がない。広い世界を見た感じがしない。
ここが無ければ、これが細田監督の作風だと言うなら、ポスト宮崎なんて絶対無理。
登場人物のそもそもの動機がイマイチわからないのもダメだった。
ちゃんとした人物描写がされてるのってカズマくらいだろ。
つまらなくはないし、嫌いな映画ではないが正直駄作だった。
カズマの「また家族を・・・妹を守れなかった」みたいなセリフが意味分からん
過去になんかあったの?
493 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:06:46 ID:itz+HhjC
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiro1967_2001/20464913.html コメ欄に原恵一次回作の色彩設計をやっている人の書き込みが…
そうです、森絵都さんのカラフルを2月から私は会社に入ってやってます。
別のスタジオなのですが前から劇しんちゃんなどでご一緒していまして
今回は初めて原監督と組んで色彩設計をやらせていただいてます。
来年1月完成予定なのですが まだまだかかりますし河童のスタッフ達なのでかなり気合いいれているため 進みが...。
本当は9月に完成を予定してましたがこれからって感じですね。
先が長いですが原さんはとても実写に近い考え方をもってらっしゃるので勉強になります。
まだ 絵コンテ終わってませんが良い作品になるようにみんなでがんばってます。
来年1月完成って意外と早いな。(それでも遅れている方だけど。)
ヤングエースの漫画が面白かったから観たいと思ったんだけど、テレビ待ちもありかな?
>484
もしかして、おばあちゃん?
日本を動かしてしまう、あの人脈力はありえない気がする。
>491
他の作品と比べてもアレなんだけど、ラピュタとかと登場人物
変わらない筈なのに、人物の描写が薄いイメージがあるよね。
>492
「また」ってついてたんだっけ?正直覚えてないんだが。
>>494 お話だけ知りたいなら、小説版の方が映画に欠落した部分を
きちんと描いていて完成度が高いようだから、書店で探してみるとか?
映画見た後に探したんだけど置いてなかったんで、店員に聞いてみると早いと思う。
どうでもいいけど、ネット上で急速に拡大しつつあるカズマ萌え勢力見てると
上の小6の男の子が身内にいる人にお勧めしていいのかどうかちょっと迷うねw
>>495 そうです。 >最強超人=おばあちゃん
流石に警視総監に説教してしまえる身内が
日本中のお茶の間にいるんだと強弁するのは難しいよね。
宮崎駿は登場人物に神話や五行思想の要素を織り込んでいるから深みが出ているらしいけど
ふと、思ったんだがカズマだけが人気なのって
他の登場人物の描写がしっかりとされてないからだよね。
逆にカズマの掘り下げはしっかりやってた。
なんでネットで闘ってるのか、なんで勝負事にこだわるのか、とか。
他の人物は動機が見えないから、どんなに好意的に見ても
感情移入したり、好きになったりできないもの。
佳作って評価が多いように見えるが
一人を除いてほとんどの人物描写を怠ってるようじゃ佳作とすら言えないだろ。
>494
映画館で見ても良いと思うけど、TV待ちでも良いかもねぇというレベルだと思う(笑)
>496が言ってる様に小説はかなり良い出来だから、先に小説読むか、映画読むかで
サマーウォーズの印象変わるかもなぁ・・・。
映画⇒小説 だと、小説版完成度高いな
小説⇒映画 だと、映画版はダイジェストみたいだな
と思うのかもしれない。小説⇒映画で見た人とか居ないよね?
家族愛なんてテーマに拘ってるのは一部と日テレぐらいじゃないの
俺は普通に超人が活躍するエンタメ映画として見てたけど
テーマなんて今思い出したぐらいだ
自分にとっては佳作ですら無いよ
細かいツッコミ抜きにしても惹かれるものが無かった
>501
いっそ、超人が活躍するエンタメ映画を徹底してくれた方が
面白かったと思うな。健二を隠れスーパーハッカーで、数学オリンピック
チャンピオンとかにしてさ、一人で世界を救っちゃう中二設定とかのが
面白そう。
>>497 それをさして超人って強弁してんだw
きみはやたら雄弁だが、なんか根本的にズレてるし
自分で思ってるほど頭良くないぞw
実はヤマカンだろおまえw
>>500 いないんじゃないかな?
あくまで準佳作の映画ありきの面白さだから
脳内補完には役立つけれど、内容はト書きの多いシナリオ
つまりは単なるラノベ
>>505 小説単体の完成度がどうなのかは気になる。
情報を補完するだけなら特に買う理由もないなあ。
>>465 映画のままじゃアカンと思ったライターが直した部分だからでしょ。
まあ元があるのを直すのは、そう難しくないからね。
>505
映画見た後だったから、小説がかなりの完成度にみえたんかな。
ラノベって言われたら、確かに「うん、ラノベだな」としか言えない。
>494に小説⇒映画の流れでどう感じるかやってみて欲しい。
俺のために頼んだぜ!(笑)
>>497 客観的に見たら、単なる独り善がりの電話魔でしかないでしょ。
ちょっと話したくらいでなんかした気になってるだけ。
劇中では、あんなんで日本が救われたらしいけどなw
>506
映画の突っ込みどころを上手く避けて、物語を完成させてくれてるから、
個人的には小説単体は読む価値有りと思う。
まぁ、映画見ちゃった後に読んじゃったから色眼鏡入ってるかもだけど。
多分映画見てなきゃわざわざ買わない程度の小説なんだろうな
だけどこの微妙な映画みてしまうと買って読むとスッキリできるという
不出来な映画は小説も売れておいしいな
小説先に読むのは著作ファンくらいだろ
どっちにしろ色眼鏡入るよwいや良い出来だったけど
>>509 あの電話も、偉いさん方の反応見せるだけで違うと思うけどなあ
どうも全体的に発信側(陣内家)の絵ばかりで、影響を受けた側の絵が足りない気がする
数学能力と格闘能力を持ったタスケ的ポジションな主人公にしたら
シナリオがスッキリしたと思うんだ
で、ヒロインはそんな主人公に惚れてる
元の物語自体がそんなにひねってないだけに
小説はわりとスカスカ、というか映画のノベライズ以上でも以下でもない。
映画の展開が難しくて理解出来なかった人とか
普段あまり本を読まない人が読むのはいいんじゃねえかな。
>>511 おまえは
>>432で理解力が微妙なのが発覚してるんだから
おとなしくしてろw
小説と映画の脚本が同時並行的に作られたのかどうかが気になるね。
ケースA
きちんとした設定 → カットして脚本作成
→ 残して小説化
ケースB
設定 → 脚本完成 → そのままじゃ粗いのでノベライズは設定補完
ケースAだと(読書と違って)映画だと一々立ち止まれないから、ちょっとした情報の
欠落は気にならないだろうという見立てで、製作や興業上の都合を優先したのかな。
人間関係や設定を説得的にする目的でなら、10分ぐらい延長してくれても全然良かったんだけど。
>>501 自分も前情報はほとんど知らずに行ったから、テーマを知ったのはネット上の評判を調べ始めてから。
というわけだから、エンターテイメントとしてもそれほど上出来とは思えなかったクチです。
>>512 あの電話に説得力を持たせるためには、映画1本分の描写が要ると思うw
相手が1人かせいぜい2〜3人なら、まだしもだけど。
>513
ちょっとスッキリしすぎじゃないか?(笑)
それだと、物語が一本道になるんでね?
>>513 草食系のモヤシ男子が、最後にヒロインの愛を勝ち取るカタルシスは削れないと思う。
ただ、そのラストまでの流れが十分描けているように見えないから、ヒロインがあまり魅力的に
見えなかったり、そんな女の子に惚れる主人公もどうよ、っていう風に感じてしまったな。
>>515 Aの方はたぶんないんじゃないかと思う。
この映画、相当に説明不足な描写とか思わせぶりなシーンが多いんで、
もし言われてるように小説の方ではフォローがあるなら、
その残滓はきっと残ってるんじゃないかな。
というかたぶん、気がついてたんなら、尺を変えずに盛り込めたろうw
>>515 ケースC
設定→キチンとした小説→抜粋して映画
このスレって基本否定派なんだけど肯定すべきとこはしてるから好きよw
>>506 完成度は正直わからない
他の人も
>>505で俺自身が述べてるように「映画ありきの色眼鏡」なんで
でも納得いかない部分を納得させてくれる、て意味ではアリだね
カズマの「邪魔をするなあぁぁ」意外は
>>518 そういえばそういうのも見せたかった映画なのか
ヒロインが主人公に惚れるのに感情移入できてなかったからカタルシス全くなかったなw
お約束としては普通に見たけど
>>518 ヒロインが魅力的に見えないのは、
他人の気持ちを考えない言動をしてるせいだと思う。
>515
ケースAは無いんじゃないかな?というのは、健二が解いたパスワードが
間違っていない設定や、世界で暗号化を解いた人間が55人?居るとか
細かな点で、映画版にしかない設定や、小説版にしかない設定があるし。
大元にきちんとした設定ってのがなさそう。
というわけで、ケースB改
設定 → 脚本完成 →カットして脚本作成(映画)
→そのままじゃ粗いのでノベライズは設定補完(小説)
という様な流れじゃないかな?
てか、途中削ってもよさげなところを削らず、削ったら困るところを削ってる
気がする(笑)
>>515 「設定」ってなに?
まさかメインプロットより先にキャラクター設定やディテールを作ると思ってるのかい?
同人誌じゃないんだからw
あとノベライズは脚本なりコンテの決定稿以降の執筆に、決まってるだろ。アホかよ。
映像を文字で語る時に補足描写は必然的に増えるだろ。
勘弁しろよw
>520
ちょwwwwそれじゃ原作者が岩井恭平wwwwww
>>525 おー、食いついてくれてありがとう。
そうなるとやっぱりノベライズした人から見ても出来が良くなかったという事だよね。
評判聞く限りだと、どうも補足描写どころじゃないみたいだし。完全な欠落。
少なくとも多くの人に映像で伝える事に失敗している事は、本スレの状況でも明らかだと思う。
あとメインプロットも設定の中に含めてるつもりでした。
詳しくないのは同人屋ですらないんで大目に見てね。
映画売るぞ!宣伝用に小説とマンガも出すから、資料渡して勝手に作らせとけ!ってパターンと見た
>>523 ヒロイン何考えてんのか分からんよなあw
ポスターでど真ん中にいるから、時かけみたいにヒロイン=主人公だと思ってたよ
タスケと栄婆ちゃんの関係は
婆ちゃんが生きてる間に解消して欲しかったな
タスケは婆ちゃんに喜んで欲しかったから色々グレーなことをやってきたのに
最後は殺されかけて、しかもそれが原因で婆ちゃんが死ぬとかって
タスケ報われなさすぎだろ
婆ちゃんも「自分達でケリを付けろ」みたいなこと言ってたし
タスケがケリを付ける瞬間を婆ちゃんが見届ける展開が観たかった
というか栄婆ちゃんが死ぬ必要性ないだろ…
主人公の数学能力もカズマの格闘能力もヒロインの花札能力も
所詮は「物語を進める為の“駒“」だったし
だったらタスケにこれらの能力を統合してケリを付けさせる展開にしたら良かったかもしれない
ナツキって、侘助になびいちゃう事自体は別にいいんだけど、その後空気になってるからね。
何の補足情報もないんじゃ、中身のない軽い奴なのかなと解釈する人が出ても仕方がないと思う。
で、ヒロインが特に魅力的ではないとすると、主人公が人を見る目のない奴になっちゃうし、
とすれば芋づる式に、おばあちゃんの人を見る目にも疑義が沸いてしまうのは道理でしょ。
物語がクライマックスに向けて大きく動き出すのは、主人公その他がおばあちゃんから
受け取った物が切っ掛けなんだから、余計な事を考えるとお話全体に白ける羽目になる。
まあそもそもあんな状況で精神論を説いて回る人には寒さしか感じないけどね、個人的に。
>530
同意する。もひとつ加えて
1.婆ちゃんが亡くなる展開
2.健二が暗号鍵解読を1文字だけ間違えてた展開
この2つを辞めるだけでかなりスッキリしそう。
でも、ためすけに、主人公の数学能力、カズマの格闘能力、ヒロインの花札能力
加えちゃったら、主人公ためすけになっちゃうじゃないか。
健二は何気に結構気に入ってるからそれは嫌だ(笑)
>>530 侘助のようなはみ出し者が、イエの論理に全面降伏する形でしか肯定されないのは、
この映画の怖い所だと思う。元凶の元凶を作ったとは言え、それで薙刀もって追い
回されなきゃならなかったのかなと。そういうのとは別にあの薙刀のシーンも寒かったな。
>>528 >評判聞く限りだと、どうも補足描写どころじゃないみたいだし。
いやそうでもないよ。
小説のほうは詳しく書かれてたり欠点をなおしたりじゃなくて、
単に文章ならこうだろね。って感じ。
本スレで小説をやたら褒めてる人は
映画で本筋が理解出来なかった読解力に欠ける人が多いからw
理解したうえで批判や分析をするこのスレと違って、
単にバカだから理解できなかった人もいてさ。
そいつらの理解力に合わせてたら
テレビドラマみたく全てが台詞で説明されちまう。
あ、サマーウォーズの脚本は出来は良くないと思うんだがw、
その理由は「説明不足」などではなく、プロットにあると
思ってるということです。
>>533 俺は旧家の因習が生み出したモンをその旧家の家族が尻拭いする話だよなと帰りにひとりごちたw
>533
あー、あのシーン俺も要らないと思う。ためすけが薙刀の刃に後ずさって
食事をひっくり返すシーンとか、凄い詳細に描かれてて、なんか力の入れ方が
違うんじゃないかと思った。
頬を一発ピシャリ → タメスケ呆然 → タメスケ家から出る
で十分だと思った。
>534
本スレ怒らせると、信者きちゃうぞ。穏便に穏便に(笑)
ふむ、俺はサマーウォーズの問題点は、描写が足りていなくて物語が分かり
づらいところかなと思ってたんだけど、プロットが駄目だとそういう風になるの?
アニメ製作は分からんので、プロット自体どういう作業なのか知らない、
素人ですまんが(笑)。
あ、タ“メ“スケだったか悪い悪い
この作品、大家族だとかOZの設定だとかカズマやタメスケのキャラクター性だとか
惹きつけられる魅力は十分にあるんだけどなぁ
見事な素材を用意したのに
それを生かし切れてなかった料理を見た感じ
プロットと言えばたいそうに聞こえるが、
なんてことはない、作品を作る前に作る「あらすじ」。
>>533 侘助の扱いについては、つまるところ
「ああいう拗ねた人物は良くない」
「家族に背を向けるのはもうやめよう」
という細田監督の強固な主張であり意思だね。政治的といってもいい。
映画の出来不出来とは無関係だけど(あたりまえだ)、
あれはちょっと受け入れられなかったかな。
前半は侘助にしか感情移入できなかったからなw
そういう映画じゃないのは百も承知で
「親戚ってだけでコミュニケーションを強要されることの嫌な面も描いてくれよ」
とw
つーかなんでワビスケをタメスケって書くん?
いやあ、やばっかった、1ミリも面白くなかった、
細田、ダメじゃん。
>>534 > その理由は「説明不足」などではなく、プロットにあると
> 思ってるということです。
両方じゃないかなあ。
プロットもまったく整理されてないけど、語り口もよくない。
舌足らずというより説得力ある描写の不足だけど。
キャラも話も全くよくない、
時かけの真逆の作品だった。
>>537 プロットは
>>539のいうとおり、あらすじですね。
>>542 描写に説得力がないから説明不足に感じるんでしょうね。
んでその原因は脚本じゃなくて、演出が細田監督にしてはかなり雑だからに思えるんですよ。
>>536 おばあちゃんがご飯にこだわっていた。
机をひっくり返し食事を台無しに=家族のだんらん(大きな意味では世界平和)を台無しにって事でないかな?
>>534 おいおい勘違いするなよ
このスレも理解した上で批判や分析(笑)なんてしてるのは殆んど居ないだろ
曖昧な表現で稚拙だのなんだの同じような批判を繰り返してるだけ
>>546 ならば
やろうとしたことに一定の理解を示しつつ残念がったり
いい部分は認めた上でダメな箇所を指摘したり
出来が期待したほどではなかったことを悔しがったりするスレ
でどうだいw
やりたかったことはわかるしプロットも悪くないと思うんだが
一つ一つの描写とか設定の作りこみが一々甘く感じて入り込めなかったなあ
そういう意味でも小説版は評判いいみたいだから読んでみようかな
次があるとしたら、さすがに脚本奥寺変えるかな
貞本は・・
自分的には、「サマーウォーズがウォーゲームを超えられなかった件についてスレ」だな。
>>549 過去の細田の仕事から考えると
榎戸洋司
吉田玲子
大和屋暁
辺りが相性が良いと思われる
というか一度、宮崎高畑富野庵野押井みたいに自分で脚本やってくれ
>546
アンチスレだしね。そういう批判を楽しむ、ってのがアンチスレだよね。
>547
そういう人の割合が多いと感じたのは、やっぱりスレに人があんまり
居ないからかもしれんね。本スレだと、色んな人が居過ぎて、互いに
批判しあって収束しないんだよね。
同じスレ住人としては、そういう感じに思ってくれてるのは、何か嬉しいけど、
「ここは単なるアンチ共の集まりスレで、自分は単なる愚痴り人」と思ってた方が
結局は、良い議論とか出来そうな気がするな。
>>549 個人的には倉田英之あたりと組ませてみたい。
いや、宇宙ショーへようこそ、がんばれ、超がんがれ。
このスレはずいぶんまともだね
WE7uh7Yvみたいに、いちいち煽りを入れてくる嵐みたいな奴がいても荒れないなんて
基本的立場が一緒だからだろうけど
>554
WE7uh7Yvはツンデレキャラなんだって(笑) ※>370
書き方は不器用なところがあるかもしれんが、言ってることは分かるし。
それに、個人を攻撃したって仕方ないし、アンチしたいのは映画なんだし。
基本的に本スレに疲れてのんびり語りたい人が集まってるし(笑)
いかん、“侘助“を“タスケ“やら“タメスケ“とガチで読むものだと思っていた
正しいのは“ワビスケ“ね
というか、この作品キャラの名前が覚えられん
カズマぐらいしか正しく覚えられてないし
主人公やヒロインの名前すら頭に残らなかったよ
そういや、最後の花札勝負で、僕のアカウントを使ってください
とかあるんだけど。人のアカウント賭けるとか、あのシステムで出来て
よいのかな?
それか、ワビスケが出来るようにハッキングしたとか描写が
あったんだっけ?ふと疑問に思って、次第にありえんよなと思い始めてきた。
これが例えばもののけ論争だったらアンチスレでこんなに冷静にやってないよ。
あれは思想だ!とか思想を映像で表現できなきゃ意味ない!とか罵倒しあってるよ
細田監督のはアンチスレ立てられても、他人と喧嘩してまで特に言いたいことがない。
まあ適当に受けるだろうし何でもいいよみたいな冷静さが残っちゃって
強いて言うなら、広告のヒロインで抜けるかと思ったら全然抜けなかったのが不満だな
>556
人物像が深く描かれていなかったのもあると思うけど、あんまり名前で呼び合って
無いのが大きいんだと思う。カズマは「キング・カズマ」が連呼されてたから
印象に残ってるんじゃないかな?
名前がすんなり覚えられる作品って必ずキャラの名前を呼び合ってるじゃない?
「パズー!」「シーター!」とか、「ルッパーン」「ふーじこちゃーん」とかさ。
名前で呼び合わないのはリアルかとは思うけど、作り方として失敗じゃないかな・・・。
夏希先輩が最初に親戚紹介してから、一回も名前呼ばれなかったキャラとか
何人いるんかね?消化しきれないなら大家族にするべきじゃなかったと思う。
>558
抜こうとすんなよ(笑)
126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 01:48:19 ID:JSvQDzYY
今ヤフー映画のレビュー読んでたんだけど
情報操作?ってタイトルで
見た人が300人でファン数が900人っておかしくないか?って内容なんだったけど
今見たらそのレビューが消えてた
細田さんって、お話を作る人でも、何かを伝えたい人でもなくて
各パーツをどう見せるか、どんな映像を作るかってのが好きなのかな
キャラの設定、アバター、背景なんかはそれなりに凝っているのに
テーマが何かとか、そのためのプロットとかは、なげやりに作られてる気がする
だから、あのシーンはよかった、泣けたり燃えたりした、とかは思うんだけど
全体としては流れが変で、何が言いたかったんだろうなって感じになっちゃうのかな
緻密な脚本家とくませるとか、上からテーマを押し付けられるとか
そういう形で作品作らせた方がいいものが出来るのかもしれんと思った
>>558 かわりにカズマがw
っていうか、本スレのカズマ人気すごすぎだよなwww
いや、俺は時かけのときも「女」「チャラオ」「医学部」と区別したね。
いま調べたらマコトとかコウスケとか言うらしいが、ほんと名前が覚えられない。
今回も「ヒロイン」「カズマ」「ばあちゃん」「何とかスケ」みたな感じだなあ
なんつーか、アンチスレというより、細田信者の反省会スレだからなぁ。
どうせ次回作も見に行くんだろ?
>>564 行っちゃうんだろうなぁ。初日に。
んで、またこんなだったらどうしようって滅入ってるわけだが。
>>563 「主人公」も入れといてあげてください…w
>>562 「盛り上げる演出がうまい」ってだけだから
逆に言えばそのカラッポさがウケてるんだと思ってた
時かけ当時
「時かけ」が神だったから、
今回の失敗には目をつぶろう、
次頑張れよ細田。
脚本がどうとかOZの世界構築がどうとかよりも
ヒロインがビッチ臭激しくて駄目だわ
侘助もなんで一人であんなにふてくされてるのかとか
そういう背景をチラリともさせないどころか
仲良し一族描写と愛人の子供というセリフと雰囲気だけで
全てを察しろよみたいな感じももう完全に駄目だわ
すんごい遅レスだけど
>>164 冒頭で「その電話番号で仮のアバターを作った」とか言ってるから
電話番号一つにつき一つのアカウントしか作れないんじゃね
捨てアカ作りたいなら複数の回線持ってないと駄目なんじゃなかろうかと
面白いけどまんまウォーゲームすぎるだろこれ
>>568 1回線1アカだとばあちゃんや長女のアカウントと重複しない?
携帯で登録してんのかもしれんけど。
1年2年延期してでも、もうちょっとちゃんと作ればよかったのに
週刊連載漫画じゃないんだから
>>571 時間を掛けて解決する問題じゃないだろw
>>568 背景を語らないだけならまだしも、セリフの端々から底の浅さが透けて見えてたからな。
詫助もヒロインも。
本当に脚本はダメすぎだった 設定だけあって描写はない感じ
登場人物多いうえに世界観もあんなんだから単純に時間が足りてないんだろうけども
それにしてもなぁ、薄っぺらすぎだろw
細田って職人芸はあるけど作家性は希薄だね
>>405 きちんと描かれているかなあ?
むしろ陣内家の外の世界の人間は、全く主体性のない存在として描かれてるように見える。
たとえばあの元気玉展開が、ゲーム好きのラブマシーンが用意した
サクラアカウントの群れだとしても何の不思議もないくらいに。
海外の助っ人が、キーボードの前でアカウント譲渡を次々に承認する
描写を交えていたら、もっと感動なり説得力なりが増したと思う。
その瞬間だけいきなり出してきても駄目だと思うけどな。
>>570 そそそ、基本携帯電話ありきでのアカウントだろうと思ってる
で、本家実家の電話番号は携帯電話を持っておらず
且つOZどころかパソコンにすらさほど興味が無いと思われるおばあちゃんのものだから
(黒電話というアナログ描写のあたりを踏まえて)
たまたまアカウント登録されてなかったという感じじゃないかと
つーか最低限そういう設定にしとかないと「捨てアカ作りまくりで楽勝ヒャッホー」
という大墓穴に自らはまらないといけなくなるだろうしな
>>573 底が浅いわりに変に生々しいんだよな
ヒロインが泣きながら指を絡ませてくるシーンとかさ
「ここ(小指)握れ」と指定してくるくらいだから
何かしらの過去設定がありそうな気はするんだけど
侘助との事を考えると
こいつ本当に悲しんでるの?何に対して悲しんでるの?
と邪推したくなるわ
>>561 すごいな。
見た人300くらいなのにファン数千超えてるw
他の映画では普通に 見た人>ファン数 なのに。
>>562 自分の描きたいシーンや感覚だけ描いて、
興味のないとこは放り投げちゃって大減点食らう監督っているけどね。
ただそう言う人は眼の付け所自体は褒められるから意外と人気高いんだよね。
細田サンはそうじゃない。
瑣末な技法の部分で評価されようとしすぎてる。
海外で賞を取るために作る作品で和風を強調する作品があるんだけど、
そう言うのと同じで「ああこの人は評価が欲しいんだな」と思ってしまって醒める。
まあ、そう言う露骨な目的でも凝っていれば仕方ないと言う気にもなるが、
残念ながら観客に受けたいのか、評論家に受けたいのか、四方八方気にしすぎなんだ。
見てるうちに分かっちゃうんだよね。
これは、べつにヒロインで意外と抜けなかったから酷評しているわけではない。
そこまでアニメにリアリティを求めるのがどうかと思うわ。
攻殻みたいに一般の方々とは一線を置いて作ってるわけじゃなくて
時かけもサマウォ一般受けするように作ってるんだから
ある程度リアリズムにかけるのはしょうがない事なんじゃないかな?
あまり数学的な話にして子供やら、
低脳な女とかが客としてつかなかったらこけてしまうの必須なんだし。
だからあぁいうオマージュ?はよかったと思うけどなー。
まぁ空気を楽しむアニメって事でよくない?
全体的には面白かったと思うんだが。
破よりはいいと俺はおもいまーすw
楽しかったけど後半置いてきぼりだった・・・。
声はどうにかしてほしかったね。
まぁ、俺の目が肥えてるだけで子供が見る分には問題ないんだろうけど。
演出含めて唐突なので、別に数学の話にしろということではないと思う。
低脳な女がなにこのオタ向け?わけわかんねになってると。
>>583 え?演出はよかったと俺思ったんだけど俺だけなの?
花札んとこは家族総出で力を合わしさらに
それを見ていた世界の奴らも力を貸すっていうとこのドキドキ感は
しっかりあったと思うんだけど。
>>578 でも0歳児と2歳児もアバター持ってるしなあ…
役所とも連動してるから住民票登録1人につき1アカウントとか?
仮ケンジは侘助分。
佐久はozでバイトしてるのとハッカー才能で陣内家に空きがあるのを知っていた。
てのじゃダメ?
普通に子ども的に楽しむ分には時かけもサマウォも佳作以上だと思うけど
良いアニメ映画ってのは大人が見ても子どもとは違う視点で楽しめるものでは
何も軽いノリやテンポを犠牲にして士郎正宗的な事をして欲しいとは思わないけど、
数学好きとか実際に親戚が多くいる観客にとって違和感の出そうな部分はうまくボカすかさり気なく説得するとか
違和感を差し引いても語る価値がありそうなテーマを出すとかできたんじゃ
また一般人かw
細田作品で語られる一般人がどこにいるのかは永遠の謎だなw
そりゃ宣伝してればアニオタ以外も見に行くだろ
俺も実写と3Dとこれのどれ見に行くか迷ってるし
ヤフーに否定的なレビュー書いたら速攻で削除されたぞ
>>588 とりあえずサマウォの宣伝は糞ということは確かw
あれじゃあ変な予備知識持っていって意味わかんなくなるw
>>588 違う違う。一般人でこれを見に行き、低能wなため作品の粗は気にならず、
しかしオタ臭さも感じず雰囲気いいよね〜とアバターバトルを楽しむ一般人
これの所在がわからんという話
都合悪い部分は一般人はバカだからそうした、なんて理由に使うのは最早失礼なレベル
そのオタ臭いってのがよくわからんのだが
最近の一般人とやらはアニメ全く見たこと無い奴少ないぞ
これも声優が〜作画が〜原作が〜とか言わずに普通に見れるアニメだと思うけど
子供に見せるにはちょっと尺が長いかな
>>589 そういえばゲドの時も消されてたわ
日テレが絡んでるとしか思えないね
594 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:14:34 ID:om7u1spI
所詮はコケ映画
ほんとに消されんの?だとしたらワロス
ゲドの時は星1〜3が並ぶところに定期的に5が入るというなんともな状況だったなw
洋ゲーに出てくる侍や忍者が日本人にとって変だってことはよくあるじゃん?
洋ゲーは欧米人向けだから仕方ないんだで通るけど
サマウォや時かけは考察するのが好きな観客(無論オタクを含むが、オタクだけではないはず)の多くが変に感じる
それに対して細田ファンは「細田アニメは「一般人」向けだからオタクの粗探しはお断りなんだよ」と言ってる
サマーウォーズの主題は「一般受け」です。
ばあちゃんはワビスケのこと許してたって手紙で描写あったけど、最初にワビスケが本音言ったあとキレて死ね!って言ったのはあまりにワビスケが可哀そうすぎる
ニヒルなワビスケが素顔を見せて本音を語ったシーンだったし、善悪の区別のついていないだけで動機は喜んで欲しい、認められたいって純粋なものだと思ったから余計に酷いと感じた
たらればだけど、ワビスケのばあちゃん俺胸張ってこの家に〜ってのはばあちゃん死んだ後の最期のあいさつのところであったら良かったと思う、
やっぱりろくでなしだと追い出される→(婆死)俺ばあちゃんに喜んで欲しかったんだと本音を漏らす→和解して家族とごはん
それだとばあちゃんのためにやったことが結果的にばあちゃんの死につながる悲哀も伝わるし
ヤフーのレビューがちょっと宗教染みてて怖いというか
細田様は神!みたいな雰囲気がね・・・
映画の出来は普通だね。面白くも無いしつまらなくもない。
夏戦争に関してはヤフーレビューの盲目さはまるで当てにならない。
日テレも押井、細田とハンパのつかまされたな
秋から犬夜叉だしコナンと犬夜叉の映画で食っていくんだろうな
あそこの「なんで高評価ばかりなのかわからない」ってレビュー、
すぐ上で「なんで低評価かわからない」って怒られててワロタ
>>584 上の方でいわれてるけど、個々のシーンの作り方はよくてもそこにいたる
プロットや流れに抜けが多い、唐突ってのはそういう意味。
そのシーンをノリで見られる属性の人にはいいが、気になりだすと??となる。
カニならカニと鍋の主役を決めてもうひと煮込みしたらもっとよくなったであろう映画って感じだな
Yahoo!の盲目的絶賛レビューに
文句つけてる奴の
盲目的批判クソ笑えるなw
だいたいYahoo!レビューを参考にして映画観にいくかよw
蟹と牛肉買ってきちゃって、どんな鍋にしようかと考えたあげく
何を間違ったか、牛乳ベースの飛鳥鍋にしちゃったって感じだよな
ジブリの独占に風穴を開けたかったのかもしれないが
ジブリで試写会やったりしてるのはどうかと。
国民的アニメ!ポストジブリ!
いやこんなヲタ臭い映画は無理だろう。
それでいてヲタを喜ばせる力ではエヴァに勝てないんだから。
せめてまず声優をプロに変えればオタクリピーター増えるのに
あんな棒読みヒロインではな。
婚約者のふりをするってオタクにはギャルゲー的な設定に見える訳だが
オタクじゃない例えば子ども連れの親とか高齢者にはどう見えるのか気になる
俺は高坂希太郎に期待してる
すげえ
本スレでちょっと否定するような内容言ったら本当にすぐ擁護入るww
デジモン映画と似てることは否定しがたい事実なのに
>>598 誰もツッコまないがニヒルのワードに釣られたの俺だけ?w
>>609 あっちはYahooと同じで儲と工作員と子供しかいないからねw
しかしあっち、ケンジに容疑がかかった理由がわからないヤツ大杉
バイトでセキュリティをいじる権限を持ってたからじゃないの?
よくわからんが、この映画がNo.1だと思っているのは、
本当に細田信者なんだろうか?
細田信者はかえって今回はがっかりしている人も少なくないと思うが。
カズマだっけ、あのキャラだけはショタ系の人にウケてるようだ。
あれがヲタへの一番のアピールポイントかもな。
声が女だから余計に。
季刊Sの7月号
細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトェックや原画チェックをしていても思うんだけどさ、
健二君はさておき、佳主馬が色っぽくて。
―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)
細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、やっぱり描いていても思うよね。
十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、
それで変声期でさ。変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、
男の子の魅力に気づけないじゃん。
いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね
―――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。
細田 ねえ。何かそういう、いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。
とりあえず、上のインタビューを読めば普通の一般人は
^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
となるだろう。
細田は正直すぎるな。そういうセクシャルな視線について
大林はもっとオブラートに包んでたぞ。
>>616 そうやってなんでも少年愛に結びつけて
過剰反応するのが腐だろうがw
>>613 細田の演出作を観て、これほど不満が多い自分にビックリしてるわ。
ナウシカ公開当時の宮アファンもこんな気持ちだったのか?
ナウシカの例を出したのは、細田が宮アの後継者という意味ではなく、
コア層に評判だった監督のオリジナル劇場作品第一作目という意味な!念のため!
>>614 カズマはなんで女の子じゃないんだってとこ含めて受けてるんだろうな
今日見てきたけど佳作って感じ。セカンドライフがあーゆう失敗した現実を知ってるから
OZに全く魅力を感じないのが欠点かな。キャラも定形だし。
画面作りは面白い。家のアップのシーンとか良かった。
ただ細田さん戦闘シーンは下手だな。テンションの持っていき方が下手
>>609 細田ファンはなかなか面白いねw今度は否定意見に資格とか言い出して、ワロスw
>>618 細田さんは多分アクション触ってないぞ。
>>620 アクションシーンは完全にアニメーター任せ?
絵そのものじゃなくてアクションの前後の脚本の問題だと思ったけど。
イマイチ爽快感が無かった。
サマーウォーズの否定意見にかみついたわけでなく、
サマーウォーズが細田監督作品「2作目」というのにかみついたんだが。
いえいえとんでもない。
第何作目かを知らないと細田作品について語る資格はないというファンの狭量さにびっくりしただけですよ
それは噛みついていい
一作目はなんだろ?
見終わっていろいろ考えて見たけど、やっぱ題材そのものが問題な気がするな
きちんとテーマを完結させたいという作り手の気持ちが作品の足ひっぱってる
引き出しが多そうなイメージの監督だけど実はあんま器用じゃないのかも。
そういう意味じゃ庵野さんとかぶるな
何をどう語ったは知らんが、
サマウォと時かけしか知らないで
細田作品というジャンルを語るなら
資格なしと言われてもしかたないわな
お前らはサマーウォーズが駄作だと思ってるのか、
細田の新作にしては駄作だと思ってるのかどっちなんだよ
後者なら細田スレでやれ
世の中では「時かけ→夏魚」の流れで細田を認識している人間が一番多い
いちいち排除し出したら誰も感想書けなくなるだろ
了見の狭い連中ばかりだ
おっと、言葉足らずなので訂正しておく自己レス。
>>617 >オリジナル劇場用作品
オリジナル原作の劇場用作品
な。
ちなみに「劇場用長編作品」なら、時かけが一作目、サマーウォーズが二作目という
カウントでも個人的にはなんの違和感もない。
実際はオマツリが「長編」第一作だけどね。
>>627 「サマーウォーズ」と「細田の新作」を切り分けることに意味がないな。
年間に映画を1本しか観られないわけじゃあるまいし
箸にも棒にもかからない駄作なら、
別に語ることなどなく2ちゃんの該当スレを見ることもなく、
ただ忘れるのみ、だろ。
・多すぎる登場人物
・冒頭から設定を説明しだす
この辺は映画とか小説の初歩的なタブーなんだけど。
素人みたいな脚本のミスがありすぎ。細田はどうしたんだ?
個々切り取れば良い演出なのにって場面が多いね。
この監督は演出家って感じの人なんだね
時かけの時はわからなかったけど今回はそう思った。
>>629 公式の「長編」の定義は34分以上だから、40分のウォーゲームは長編だよ。
もちろん、協会によっては、40分とか80分とかもあるけど。
>>629 それは細田の過去作品の栄光が無ければただの駄作でスレも見ず忘れるのみという事?
サマウォに関しては映画の内容より何よりも細田にしてはだのウォゲだの
監督ありきで話す人ばっかりなのが一番オタ臭いとおもうんだけど
とはいっても、ウォーゲームを見たことある人には、
ウォーゲームを切り離して見るのはなかなか難しい訳で
>>632 はあ、そうですか。ならあなたはウォーゲームを長編だと呼べばいいんじゃないすかね。
俺は中編と呼ぶけどね。
・なにをもって「公式」と言っているかさっぱりわからないけど、
「日本の」公式では尺による明確な長編の定義は無い。
(wikipediaのフィーチャー映画の項目なんか見てないよね?)
・現在のアカデミー賞の「長編」アニメ賞のノミネート資格は70分以上。
・日本初の「長編」カラーアニメ白蛇伝は79分。
やっぱり俺はウォーゲームを長編とは呼ばないな。意味ないから。
今回だけダメって人は今まで何を見てたのかと。
勢いと迫力だけで、中身とか深みが無いのは
今までだって同じだろうに。
チャカチャカした薄いキャラが走って泣いて、
強引な演出の勢いで気持ちいい気分にさせる。
それが細田の映画だろ。
ぺラぺラの軽さこそが長所だと思うぞ。
表面的で未熟な(ちょっと軽薄な)身軽さ。
それをスカッと楽しんでこそだよ。
清涼飲料水とでも言おうか。
人間味が含蓄のある映画なんて細田映画じゃないよ。
637 :
636:2009/08/06(木) 17:35:15 ID:PMLv+GZG
訂正
人間味や含蓄のある映画なんて
スマンです
あと気になったのは、ウォーゲームと比べて必然性がなさすぎるんだよな
例えば「デジモンの仕業なんです」⇒「何言ってんだ、バカ」⇒「俺達がなんとかしなきゃ」
そういう宿命があるから、ぼくらのウォーゲームは燃えたんだけど
サマーは「じゃんけんで勝ったから」とか「ばあちゃん死んだから」とか適当すぎる
>>638 主人公達以外は何やってんだっていうのは気にするなってのが無理だよな
細かいようだけど自衛隊からちょろまかしてきたってのはありなのかな
さっきからサマウォを細田2作目に
したい人はなんなん?
そんなにウォゲと比較されたくないの?
短編とか中編とか言い出してまで
ウォゲを過去作から外すって馬鹿ちゃう?
>>633 >
>>629 >それは細田の過去作品の栄光が無ければただの駄作でスレも見ず忘れるのみという事?
なんでそうなるの。
俺は少なくともサマーウォーズは大傑作とは思わなかったけど
つまらなくはなかったよ。そこいらの邦画よりずっとマシ。
>サマウォに関しては映画の内容より何よりも細田にしてはだのウォゲだの
>監督ありきで話す人ばっかりなのが一番オタ臭いとおもうんだけど
2ちゃんのスレ、しかもアンチスレでごにゃごにゃ暗く語ることの
どこが オ タ 臭 く な い のか。オタに決まってんだろ。
監督やその過去作抜きで感想を述べたいだけなら
友だちに「面白かった」「つまらなかった」と伝えてそれで済ませろよ。オタじゃないなら。
>>636 つーか俺的には、僕魚は神!夏戦は焼き直し失敗の駄作!って言ってる人が良く分からんけどね
僕魚も細かいところを言えばキリがないし、おいおいって描写もあるけどそんなの気にしないで俺は面白いと思う
夏戦も同じように面白い。でも細部が気になる人はどっちももダメだと思うんだけどなー
思うに僕魚は、思い出補正+デジモンキャラへの思い入れ+期待度が低かったのにあの衝撃ってのが付加されてると思う
逆に夏戦は大作扱いと期待度の高さと同じ展開ってのがマイナスポイントになった。
だから同じシェフが味付けした同じような味の料理なのに前のは許容できて今回のは認めない人が多いんじゃないか
むしろ素材が違うのに同じ味付けをしたところに違和感を感じる人もいるんでは。
>>638 ウォーゲームのクライマックスだって
人間的な余裕の無くなった主人公がとっちらかって
ディスプレイの前でハアハア言ってたら奇跡が起きて
画面の中に進入って展開だし、
辻褄的なことは気にしてもしようがないような。
重要なのはテンションであって、それは時かけも同じ。
それと、あのシーンは太一役の藤田淑子が
「子供に見せる物として、こんな癇癪起こして勝ってしまう主人公はどうなんだ」って
監督に抗議したという記事がアニメージュに有った。
せめて堪えて願う演技にしちゃダメなのかって。
しかし、そんなことよりも、その場の盛り上がりを重視するのが細田演出なんだと思う。
時かけだって気にしだしたらあの主人公はおかしい。(責任とか辻褄の面で)
そんな細かいことは忘れて、
ただただテンションに乗っていくことが楽しむコツなんじゃないかなと。
>>642 尺が三倍だから粗が目立ったてのはあると思う
>>640 おまえバカだろ。
ウォーゲームを過去作から外してる奴がどこにいるんだよ。
サマーウォーズは、明らかにぼくらのウォーゲームを下敷きにしてるし
それを否定してる奴がいたらバカ丸出しだろ。
ウォーゲームの看板は「デジモン」で、オマツリの看板は「ワンピース」だったのが
看板が「監督:細田守」となって「二作目」ってはなしだろう。それくらいわかれ。
それとも劇場公開監督作品「八作目」(だよな?)で、
何か見えてくるものや意味合いがあるのか?
>>617 大林宮崎は「私は変態ですが何か?」と言う態度だよ。
地球を1回転して戻ってきたような変態。
実に板についたナチュラルな変態をやってるので見ているほうも気にしない。
細田サンはそこで「変態と思われたらどうしよう?」と恥じらいが見えるのが良くないね。
監督が意識すると見るほうも意識する。さわやかに変態をすれば誰も気にしない。
>>644 テンションのためには、ある程度の辻褄が絶対必要なんだよ。伏線ってやつ。
「ぼく何しに来たんだろう…」⇒「うちは単身赴任だから、家族楽しかった」
じゃ、やっぱりテンションはあがんないと思うな
まあディスプレイに入るのは、俺も「ちょ」ってなったけど
>>648 そだね。
今までは極端な話、ミュージックビデオ的な物として観られたから
気持ちよく乗れて気にならなかった部分が、
長編らしさと、テーマを入れようとした欲のせいでバランスが崩れたのかな。
辻褄とか人格とかをマジメに気にしだすと
少し嫌な気分になる部分もあるから、そりゃ反発も起きるのか。
もともとデジタルワールドなんてとこに飛ばされるテレビシリーズの映画だから
細かいツッコミも入らないしね。ディスプレイに入って復活という演出も
良い悪いはあっても不自然とはとられないよね。
そういう意味でウォーゲームと同じようにサマウォをテンションだけで楽しめと
いうのはムリがあるよ。
やっぱ逆にしたいなあ
OZが生活と密着していて、一人1アカウント持っているという設定なのに、
女どもが最後まで本気にとっていなくてゲームなんでしょ?といっていたのに違和感があった
うざい警察官とかも
色々と混乱してどうとかというニュースが流れていたのに
ディスプレイ入りは「ちょっ」と思うけど、その後の展開でそれを忘れさせるよな
そういう力技が持ち味なんだろうけど、力技だけでは2時間乗り切れなかったかな
>>641 切り分けられないって言うのはそういうことだろ
そうじゃないならただ忘れるだけなんて文章を書く必要は無い。まさにチラ裏ってやつだ
監督に固執して映画を単体の作品として見てないなんてかわいそうだな
語るのがオタ臭くないなんて言ってないよ
ただ臭いのは映画じゃなくて「お前」みたいな必死な奴ってこと
お前みたいな奴が必死なレスを繰り返すせいでただのオタ向け映画なんて言われちゃうのが悲しいだけ
映画自体は普通に一般人にオススメする
Yahoo!映画で行われている情報操作
---------------
サマーウォーズ
総合:4.44点
みたい人:684人 みた人:369人 ファン数:1009人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Yahoo!とアマゾンはそもそも見る事が間違い
アバターやAIのビジュアルが平凡だったのが少し残念
とくにアバターの集合体
ああいうのはインパクトが全てだからな
>>585 >でも0歳児と2歳児もアバター持ってるしなあ…
自分はその辺はギャグとして受け止めてる
>佐久はozでバイトしてるのとハッカー才能
バイトだから内部から調べられるかもしれないけど
適当に仮アカ登録時に
「その電話番号はすでに登録済み〜」とかでハネられるから
それで登録の有無は分かるだろ
>>654 >そうじゃないならただ忘れるだけなんて文章を書く必要は無い。
すまん、なにいってんだかさっぱりわからんw。
観たけど、スレも覗かないし内容も忘れた作品なんてたくさんあるよ。
>監督に固執して映画を単体の作品として見てないなんてかわいそうだな
単体の作品として観て、さらに監督作として観る。
一粒で二度美味しい。
一度目の味だけなら、掲示板など来る必要はないよ。マジで。
>お前みたいな奴が必死なレスを繰り返すせいでただのオタ向け映画なんて言われちゃうのが悲しいだけ
俺ひとりのレスで「オタ向け映画なんて言われちゃう」
わけないだろ。どんだけ2ちゃん=世間なんだよw
>映画自体は普通に一般人にオススメする
スゲー上から目線なのな、「一般人」に対してw
きみは特別人なの?w
659 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 19:10:32 ID:EViE1y/s
>>615みたいな発言を見る度、何調子に乗っちゃってるの?って思う。
いまだに「テレビシリーズの中のちょっと変わった話」を演出するだけの人でしかないのに。
おまけにキモい外見なのに。
先人の真似をしてそういうことを言ってみたいんだろうけど、まだダメよ。
誰に持ち上げられたんだろうね。
そういえば佐久間は実家の電話番号よく知ってたな。
ほんと一般受けに魂を引かれすぎだろ
客に子供がいただの
満席だっただの
興業を気にしまくるだの
小説が売切れだっただの
それこそ一般受けって言葉を気にしすぎだと思うが・・
何だ
このサイバー映画も
バーチャル空間が発生するのか
いい加減にしてほしいよな
>>641 サマオ以下の「そこいらの邦画」って具体的にタイトルなに?
いや確かに最近のテレビ局とか絡んだ邦画は本気で酷いのが多いけど、
例えば香取の西遊記やルーキーズとかと比べてもサマオの方が「ずっとマシ」とはとても思えんので。
少なくとも剣岳の方が数倍見る価値があるのは確か
>>640 自分には、どうしてもサマーウォーズを「2作目」ということにしたい、
ID:N0Sf6SDAの意図がわからない。
ウォーゲームやオマツリは「監督:細田守」じゃないのかな?
心の看板とか出されても・・・その、なんだ、困る。
>>609 むこうでネタ振ったら激しく長文でくいさがってきて、
もう一回見て来いだの、問題外だの即レスしてたのが、
5時すぎたらパタリとでてこなくなったw
>>667 勤務時間が終わったのか
本スレは日テレだか角川だか知らんけど、工作員の釣りレスばっかりになっててなんか凄いな
今日は「品薄の小説版は将来プレミアになるかも」とか言い出してるヤツまでいて笑った
本スレでも暴れてるしただの荒しだろ<ID:N0Sf6SDA
せっかくこっちは雰囲気よかったのになぁ
>>664 サマーウォーズより西遊記とルーキーズのほうが面白いんだ?
そりゃヤベエなw
>>666 ではサマーウォーズは
何作目ですか?
>>669 ごめんな。
初めて細田監督見たけどなんか…だった
あんたならできる、とかアカウント使ってください、とか、
人情話だから感動するけどそれは普通の感動する話
なんかスイーツ、そりゃ感動しますよ、泣いちゃいますよ、て流れ
家族家族っていうなら、侘助の帰宅とかそのへんで感動させるべき
そのうえ
ケンジの凄さ、問題の難しさがわからない、
アバターを物理的に攻撃するとなぜプログラムに影響するのかわからん、
アカウントを乗っ取りそれがアバターに表れる仕組みも分からない、
OZの影響力が不明瞭、世の中があんま慌ててない、
おばあちゃんが電話した成果はあったのか、
あとCMで見せ場がだだもれ過ぎだった
戦闘シーン含め映像と音楽は良かった、絵柄も好き
マジレスすると西遊記はともかくルーキーズは
熱血スポ根映画としてはさほど悪くない出来
>>671 概ね評判が良いのは、キャラデザと音楽だけか、時かけと一緒だなww
>>670 重要なのは「二作目」を否定することで
何作目かは重要ではないと思うがな
でなんでお前はそこまでして二作目
ということにしたいんだ?
675 :
名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 21:31:19 ID:SCRySrZh
面白かった 個人的にはそれだけで十分ではある
ま、何作目であろうが駄作は駄作。
678 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 21:35:05 ID:EViE1y/s
まぁ、二作目って印象を持っている人は大勢いるよ。
ヲタ以外は、東映マンガまつりだとかの映画の監督なんか気にしちゃいないし。
>>674 別に二作目じゃなくてもいいよ。
ただ、本スレの
>>314,
>>317,
>>331あたりのやりとりであった
「ププッこいつサマーウォーズが二作目だってよwwwニワカ乙ww細田語る資格ないよ」
ってのは違うんじゃねーの。
相手が二作目と書いた意図も良くわかってなかったみたいだし。
時かけは音楽はもうひとつだと思うんだが。
>>679 それで監督語っちゃたら、そりゃ叩かれもするだろうさ
本スレおもろい。
否定的な煽り書き込みするとすぐ反応してくるw
しかも即レスw
683 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 21:49:03 ID:DxZCiKVS
おいおい 観客が登場人物の名前を覚えてないってどういうことだよ
主人公とヒロインの名前すら最後は覚えてないって
なんとなく漠然と2作目だって感覚がオレにもあるけどね
分けて考えようとしてしまうなにかがあるのかもしれん
見てきたが、つまらなかったな
一般人向けとか言ってたがまるで一般人居なかったぞ、お前らみたいなのしか居なかった
686 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 21:58:04 ID:DxZCiKVS
ヒロインがちょっと軽薄すぎない?
簡単にポロポロ心変わりしまくって
最後の花札勝負は失笑もんだろ
このメス豚調子のんな
アンチスレが本スレの動向を気にするって珍しいな
わざわざ隔離されてるのに構って欲しいのか
688 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:02:56 ID:DxZCiKVS
これは酷い映画だよな ここまで後味が悪くなる胸糞悪い映画はない
689 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:04:29 ID:xmpqBm//
家族の魅力が皆無だった
リアルでもよくある家族だの言われてもだから何としか
結局細田が嫁んトコの家族見て感動したってのを映画にしただけ
本当駄作だった
サマーウォーズの評判に違和感覚えて初めてこの板に来た俺も感覚的に二作目だと思ってるよ
ウォーゲームは知ってるし見たけど
感想としては上のほうにもあった、
ウォーゲームでは尺の短さや子供向けってことや元々の設定がしっかりあることで誤魔化されていた、
各人の動機の弱さや展開の粗さが今回のオリジナルかつ長尺で露呈してしまったのかなって感じ。
時かけは良かったと思うんだが、
今にして思えばその動機の弱さや展開の粗さが主人公自身のアホさと暴走属性でうまく納まっていて、
結果的に青春の匂いも感じさせてうまく機能していたのかな。
タイムリープってテーマ的にプロットもしっかりとしていないと話にならないから、
それも功を奏したのかも。
691 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:09:52 ID:DxZCiKVS
微妙な映画だなおい 製作者にとっては金稼ぎですか 薄ら寒いわ 死ね
692 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:12:18 ID:DxZCiKVS
お涙頂戴でばあちゃん殺した製作者と脚本まじで死ね
あとナツキの糞むかつくんだよ まじ死ねや コロリ女
693 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:16:36 ID:DxZCiKVS
感動させようとして滑ってる映画として最も挙げられるんじゃないの?
694 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:18:23 ID:DxZCiKVS
とりあえずあそこはナツキじゃなくていいだろ・・・
なんでナツキなんだよ そんなに出番欲しいのか・・・
695 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:22:06 ID:DxZCiKVS
なんか気持ち悪さだけが不自然と残らないこのアニメ?
葬式のゴタゴタは「あるあるw」てかんじで楽しめたけど
せめておばあちゃんには結末を見届けてから逝ってほしかった
ナツキよりワビスケおじさんのが花札強い事実w
世界を救うなら普通にワビスケだろなw
>DxZCiKVS
さすがにコイツみたいな頭のおかしい幼児はアンチスレでも要が無いわ。
お前のブログかどこかで勝手に吠えててくれ。
小説で夏希の説明を付け加えまくってるのは、そのあたりの意見を見越してなのかね
だとしたら制作側も最初から描写不足を分かってたことになるけど
侘助との勝負にナツキが勝つ
→ババア死亡前夜もナツキが花札で勝って、そのときにババアと会話する
最後の勝負にナツキ出すならこの辺必須だっただろ、なんで侘助に惨敗し、
ババアも得体の知れないガキを部屋に呼んで孫の将来任せてるんだよwww
アバターを攻撃して倒せばOKとかその辺は子どもにも見せたい一般向け映画に
したかっただろうから突っ込まないとしても、じゃんけんでナツキの家に行くの決めるとかねーわ。
あそこはナツキに健二を選ばせておいたりすれば最後のシーンで少しは味が出ただろ。
>>689 オマツリなんとかのときはジブリでのゴタゴタを投影だっけ
この人その場その場でのネタを作品に投影して
テクニックはあるから一見見れたものは作れるけど
内に持つ情念や内面やこだわりその他はすごく薄いんじゃないかと思ってしまう
オリジナルは無理なんじゃないかなあ。テクニックもそんなに幅広くなさそうだし
>>699 製作側が小説を書いてるわけじゃないからな。
小説を書いているのはあくまで小説の作者であって、
その作者個人が脚本を見るとかコンテを見るとかして、
不満に思ったもの疑問に思ったことを自分で保管した可能性もあるし、
その可能性は高い。
まあ、要は製作側は描写不足を自覚してない可能性はあるし、
小説版はバイブルにはならないってこと。
703 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:32:36 ID:DxZCiKVS
不出来な作品を擁護することこそ痛々しいものはない
>>700じゃんけん
ナツキが「数学オリンピックの日本代表なんだって?」て声かけて
誤解を解けないまま引き下がれなくなったケンジが
田舎に行けば良いんじゃないか、と思った
もう脳内ではそうすることにした
まぁ感想としてはキングはカッコイイ
恋愛、家族ドラマとしては希薄過ぎ
見る側にしてもひとなつの映画を見た中の一本という『夏の思い出』くらいだと感じます
つーかジブリアニメ好きな子供がいる所帯の父母向け感丸出しかなw
706 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:36:05 ID:DxZCiKVS
描写不足、説明不足、そもそも中身不足 無敵ですなこりゃ・・・
>>702 なるほどね
制作スタッフのほうが数多いんだし誰か気づけよと言いたいとこだが・・
708 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:39:04 ID:DxZCiKVS
反論を許さない映画って駄作だよね
これはまさに山椒魚なんだよね 井の中の蛙大海を知りません
>>652 そういう部分で世界が構築できてないんだよね。
あのおばちゃんたちは今この世界の田舎のおばちゃんでしかなく、
サマーウォーズ世界で生きてない。
>>653 力技は一作品せいぜい三回までだろうなw
ジブリアニメ好きな子供がいる所帯の父母向けなら、
ボルトがあるしなぁ。
いや、マジでお勧め。
711 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:41:02 ID:DxZCiKVS
凄いアニメーションと家族愛だけを詰め込みました うひひひひひっ・・・
って感じだ 気色悪いわ ボケッ
やさしいレビュアーたちは「ウォーゲームを元に」とか
「下敷きにして」とか書いてるけど
違うでしょ。
ボンクラなレビュアーたちは「ウォーゲームのほうが良かった」とか
「ただのリメイクじゃん」とか書いてるけど
それただの優越感であって思考停止してるから。
一番の問題はせっかくの良作であるこの映画の流れが、
「ウォーゲーム」の記憶がノイズになって
最終決戦のカタルシスがすべて奪われること。
回避不能のネタばれによって。
デジモンなんて知らないで時かけの後にこれを見た人は
全然問題ないと思う。
ぜんっぜん問題ない良作。素晴らしかった。
だから今ものすごく細田監督に聞いてみたい。
2歳から80歳まで楽しめる映画にはちゃんとなってると思う。
でも細田監督の「ウォーゲーム」をたまたま見ていた人への
配慮は監督の中ではどうなっていたのかな?と。
http://yaplog.jp/aslog/archive/836http://yaplog.jp/aslog/archive/836
713 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:43:28 ID:DxZCiKVS
全米が泣いた おなかいっぱいのアクションシーンの繰り返し
こういうのほんとはみんな飽き飽きしてるんじゃない 当たり前だろ
>>701 いい脚本家と組めば、それなりの作品を作れるんだろうけどね。
715 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:44:45 ID:DxZCiKVS
つまり駄作だよね・。・ 擁護するのが精一杯の糞映画
ちょっと反省して欲しいわ・・・
ID:8D2sdOt0はなんで自分に都合の悪いレスはスルーできるのかね
スルーできる人はむしろ2ch向きじゃないか?
まったくだw
まあ『ぼくらのウォーゲーム』が長編だと言うくらいだからなw
やっぱ脚本だよなあ。一体何があったんだ。
明後日の方向から変な横槍入れられたとしか思えねえ・・・。
脚本というか細田の原作自体がいびつだったんじゃないかな
・家族を描くことは最初から決めていてそこに『ぼくらのウォーゲーム』を無理矢理にはめてみた
・『ぼくらのウォーゲーム』の再戦は決めていてそこに個人的体験の家族ネタを無理矢理にはめてみた
・適当な原作がみつからずオリジナルでいくと決めたはいいが時間がなかった
想像するとこんなとこかな
どこかからの横槍で脚本が改悪されたとかはありえない気がする
細田が首を縦に振るとは思わんw
細田作の映画は、時かけとこれしか見たことがないんだが、
今からでも「ぼくらのウォーゲーム」を見る価値あります?
ウォーゲーム再戦だとしたら、脚本家いても意味ないなw
納得いかないことだらけでこりゃあ無いわーと思ったんだけど、世間では好評なんだな。
気にしちゃいけないにしたって、もうちょっとやりようがあったんじゃないのかなー
>OZのシステム云々
素人目に見たって疑問だらけだし、OZで世の中のこと全てが回ってるって
描写が個人的に現実味なかった。そこを力押しするような荒唐無稽さが
無いから、気になってしまう
時かけもおかしいこと多かったけど、力押しの力が強かったから気にならなかったのに
>>709 おばちゃんてのは世界の危機とは別に今晩のおかずのこと考えたりできる人種だが
そこらへんがもっとうまく描写できててればなあ
一つ一つの場面や細田のインタビューを見れば
そういう部分も描こうとしてたのは窺い知れるんだが
おばちゃんのメンタリティにしろ大家族の描写しにしろ上手かったとは言い難い
なんとも歯がゆい
世間ってどこだ? Yahoo!レビューか?w
まあまあ見れたけど、そこまで…って声が多いと思うぞ
Yahoo!映画なら絶賛意見ばかりだろう…
>>726 はてなとか
なんかネットでは評判悪いらしいって噂を聞いてたのに、そうでもないからさ
2chでも本スレに文句書いたら怒られたしwww
>>721 真ん中じゃねー?
ワンピの例を見る限り、細田は実体験を映画に投射するみたいだし
>>724 美味しんぼで超能力が出てきたらアレ?ってなるような感覚だよな
最初からそういう世界ならそういうもんだと思ってみるけど、妙なとこだけ現実の世界に近いと変に思ってしまう
大家族のあるあるネタは悪くなかったと思う
ただ、そういう実世界での繋がりとOZのバーチャルの繋がりがどう違うものなのかが
全然描かれてなくて、結局映画としては何が言いたいのか分からなかったんだよなー
映画って何が言いたいのか分かんないけど面白いって場合も多々あるけど、
売り方から言ってそういう映画じゃないだろうしな
>>503 俺もむしろそっちを期待してたんだよな
家族一人一人すごい能力もちとかさw
>>729 どんな監督でも実体験は多かれ少なかれ投影するとは思うけど
家族と『ぼくらのウォーゲーム』は食い合わせ悪かったとは思うな
近くにいる家族との関係性とネットでの(オマイラとの)関係性ってやっぱり延長線上にはないよ
ふと思ったけど『ザンボット3』ってよくできてたよな
あれも世界の危機に家族で立ち向かう物語だ
監督は意識してたんだろうか
貞本のキャラデザってどう思う
描き分けのなってなさが群集劇に不向きな印象を受けた
ザンボットは家族であり個人でありつつ役割をまっとうしてるから良いけど、
この映画の家族は描かれ方が薄すぎて、たまたま役割を与えられた一般人がバラバラ
動いてるようにしか見えないんだよな。
群像劇として失敗してると思う
>732
エンタメにも、感動大家族物語にもしようとして中途半端になってしまった
イメージが拭えないよね。もうちょっと家族の内面を描いて、家族の絆を
見せる事が出来れば、大分印象が違ったと思う。
今のままだと、個人としてキングカズマが居て、スパコン持ってる
電気屋がいて、天才数学者が居て、個人としラブマシンの開発者が
居てという偶然集まった個人が織り成す物語にしか思えない。
>>652 その後「自分のアバターを賭ける!」って言ってもあんまりだよなぁ
>>734 なにげに、貞本って上手いんだと初めて思った。
アニメ的な記号に振らずにあれだけ書き分けできるんだ、と。
>734
俺は、キャラデザインには文句無いなぁ。消防のおっさんと自衛隊のおっさん
とか地味キャラなら分かるけど、メインキャラクターはハッキリ違いが分かるな。
>>734 他の作品だとあまり好きではなかったけど力のあるデザイナーなんだと痛感した
血縁関係のある20人以上しかも現代の日本人のパターンをあれだけ描けるのはすごい
>>739 消防のおっさんと自衛隊のおっさんもかっこよかったなぁ
>>740 なんか印象に残らないんだよなあ
王立のタッチの祖母さん見たかった
>>743 途中までヒロインがおばあちゃんの後任者になる、みたいな話かと思ってたのにな
最後の花札→衛星墜落のあたりなんかばーちゃんのご遺体ほったらかしでワロタ
>>734 監督が現実的な絵にしたかったんだと思う
ファンタジーじゃないから髪型、体型、服装のシルエットに幅がきかせられない
そのなかで何種類も中高年が描けるのは凄いと思うよ
>>744 そうそうw
ばあちゃんの後継者がヒロインでとかわくわくしながら見てた
そして「敵はなんだろうな自衛隊かな?人が死んだら悲しいな・・・」
とか考えながら見てたんだがそんな心配は要らなかったようだいろんな意味でw
つかバーチャル世界部分なしでもう一回作ってくれねえかなw
>>743 確かにこういうイメージは無かったよなあ
個人的にばあちゃんの「これは戦なんだね」って電話かけまくるシーンもシチュエーションとしては大好物な筈なんだが
ばあちゃんにとっての敵とか守るべきものとか、モチベーションが曖昧で全然入り込めなかった
弔い合戦も同じく
>>745 洋画よりよっぽどわかりやすいしな
俺も素直に凄いと思ったわ
>712
俺、ウォーゲーム見てなくてノイズ無くサマーウォーズを見れたと思うけど
作品単体としてみて傑作とは思えなかったな。理由としては>461の様な
ことが原因だと思う。スレタイとはちょっと違っちゃうけど、駄作とまでは
いかないけどもっと良い内容にできたんじゃないかな、と残念に思ったのが
素直な感想。
>>730 >美味しんぼで超能力が出てきたらアレ?ってなるような感覚だよな
あったな、そういう回。
でも駄作スレに書き込んでおいてあれだが
俺は別に駄作だとは思ってないよ?
前に誰かも書いてたが
「見て損は無いが別に見なくてもいい作品」
って印象だなw
貞本は褒めていい。よくやった感動した流石エヴァのお人。
脚本が糞。
>>724 下手に現実世界の延長線上にあるから余計に違和感を感じてしまう
ライフラインまでオンライン上にあるのにセキュリティが現実以下ってのが考えられない
もっと謎の技術でごまかしてくれればよかったのにと思う
>>752 >脚本が糞。
それは、時かけに違和感を持った人間なら、公開前に分かってたこと。
奥寺の能力か細田の問題かは、不可分だがw
>754
SFやファンタジーとかって、どこまで見る側に違和感無く見せることが
できるかって要素が非常に重要だと思うけど。ちょっとサマーウォーズは
ひっかかるところが多くて物語に感情移入できないよね。
論理的な飛躍があったとしても、見る側に疑問を抱かせない見せかたが
サマーウォーズに足りなかったところだよね。
嘘のつき方なんだと思う、衛生回線まで乗っ取られてるのに
OZ世界はOZのシステムそのものが乗っ取られてるわけじゃないというのがね。
先輩はなんでケンジ達にバイト頼んだんだ?
誰も駄目出し出来る人が居なかったんだろうね
そして自分で気が付く事も出来かなった
時かけがそこそこ当たって
太鼓持ちしかいなくなっちゃたんだね
>759
映画では、脈絡なく誰でもいいから声かけたとしか考えようが無いよね。
小説版では、もともと健二にお願いしようとしていて、声をかけたって
ことになってるけど、もしそういう設定にしていたなら、絶対に描写すべき
点だったと思う。
>>753 亡くなる前日に花札で一戦交えてるしなw
てかラスト花札の描写もっとどうにか
変化というか、心理戦ぽさを交えられなかったのかな
>>760 てか誰かが脚本の稚拙さを指摘しても、
「一般人はそんな細かいこと気にしない」
で通っちゃうだろうな、この製作体制はw
>>757>>758 そうそう
俺も普段設定なんかそれほど気にならないタイプなんだが
OZをmixiのでかいバージョンだと想像してたらどうやらインターネットそのものだったり
さらに個別ネットワークが繋がってるんじゃなくてOZの上にそのままあったりとか
パソ通じゃねえんだからwと気になって仕方なかった
それこそ嘘でうまいこと誤魔化してほしかったわw
>>762 どうやらもともと知り合いっぽいけど
つながりがわからなかった
その描写があるだけでラストも全然違ってただろうね
OZってセカンドライフあたりじゃねえの?コケたけど
>>766 セカンドライフがコケてるって知らなかったんじゃないのかなー
格闘ゲームのくだりも「あーこれゲームとか全然やらない人が
書いた脚本なのかなあ」って感じで見ててしんどかった
OZって聞くとガンダムWが真っ先に浮かぶ。
つーかおじさんとヒロインが花札した時に何でヒロイン負けさせた?
あれもあって、ヒロインの花札対決は白けた
こいつじゃなきゃいけないっていう必然性が全くない
雑誌に載ってたようにセーラームーン変身シーンの真似(笑)がしたかっただけだろと
散漫ウォーズ
>>767 デジモンならデジタルワールドに生息する謎の生物って設定でなんとかなるところもあるんだけどね
まあそこら辺突っ込むのも野暮な気がするけど
デジモンが受け入れられたんでちょっと楽をしちゃってるのかなとは思った。
脚本作っているときは、セカンドライフとかがナウくてトレンディだったのかもしれないよ。
>>769 小説だと、夏希は勝負運が強いって設定だったけど、
映画ではそのあたりがスルーだったから、浮いた話になってるわな。
とりあえず細田サンは受けるとかトレンディとかそう言うの中心に考えるのはやめないとダメ。
それマイナスを減らす発想だから。
775 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 03:01:55 ID:k8QY6y0Y
>>774 受けるとかトレンディとかを中心に考えるのはマイナスを増やす発想なんだよね?
受けるとかトレンディとかを中心に考えるのをやめればマイナスを減らす事になるんだよね?
受けやトレンドを中心に考えればマイナスは減るかもしれないが
プラスを増やすことにはならないって意味なんじゃないかな
全体的にそつが無いけど傑出した部分もないのが細田作品だから
ヱヴァの後に見たら普通に面白かったよ
あれ、IZAM?
まとめ
@結局、何を表現したかったのかが良くわからない。
「バアさんが死ななきゃ団結できなかった家族の絆」なのか
「見てくれが良いだけの薄っぺらなヒロインとの緩ギャグ青春田舎ライフ」なのか
「道を誤った妾腹の贖罪と救済の浪花節」なのか、どれでもいいが
映画の背骨となるべきテーマのフォーカシングが中途半端でピンボケになってしまったのは否めないのではないか?
Aキャラクターが魅力的ではない。
総じてキャラクターの掘り下げが浅く、特にヒロインの心情の動きは理解し難い。
その他のキャラクターに関してもほとんどの視聴者が一週間も経てば名前もセリフも忘れてしまうであろうレベル。
加えてメインキャラクターの声優の演技も上質とは言い難かった。
果たして視聴者はラストの「祖母の葬式の最中」に「何スケから主人公に乗り換えて」「キスをねだる」ヒロインを
かわいいと見るか嫌悪感を抱くか。
B説明・描写不足
・主人公の凄さ、問題の難しさが伝わらない。
・現在の暗号化は数学で簡単に解ける様な強度じゃない。 Shorの素因数分解のアルゴリズムでは量子コンピュータが
必要となり、 ノートに書きながら(確定状態を使って)実行することは無理。
・具体的な勝利条件や各戦闘の敗北のリスク(アバターが消滅すると何でまずいのか)等が決定的に説明不足。
・アバターを攻撃するとなぜプログラムに影響するのかわからない。
・アカウントを乗っ取りそれがアバターに表れる仕組みもわからない。
・仮想空間の影響力が不明瞭、世の中があまり慌ててない。
・世界中に何万人いるだろう技術者はどこに行って何をやっていたのかわからない。
・世界中混乱してアカウントを持ってる人ほとんど一斉にアクセスをかけただろう仮想空間が
重くもならず鯖落ちもしないのはなぜか?
・スーパーAIなら花札のルールさえ知ったなら、すぐさまシミュレートして
論理的最善手を割り出せるのではないか?なぜ花札は苦手なのか?
・ニュースであれだけ報道されたのに主人公の所には一人もマスコミや警察(身内除く)・政府関係者が来ないのはなぜか?
・風呂上り遭遇シーンはなぜ黒ショタではなかったのか?
等々。
例をとって説明すると、たとえばヒロインの見せ場の為だけに作られたのではないかと思わせる強引な花札バトル。
「ヒロイン」である理由も「花札」である理由も説明不足。
AIが戦略性が低く偶然性の高いゲームを苦手とするならば、もっと偶然性の高いゲームは他に
いくらでもある。(完全に運に左右される双六などでも、好奇心とやらでAIは勝負を受けると思われる)
逆に、花札というゲームをどうしても弱点としたいのならば(その場合、なぜ戦略性が無い双六や
戦略性が極端に高い将棋などではなく、どちらも中途半端な花札なのかの説明は必要不可欠)
花札の世界チャンピオン?みたいな人に戦わせるべき。せっかくネットなんだから。
少なくとも、何スケに花札で負けたていたヒロインが絶対負けられない大一番で戦う理由が分からない。
アツい元気玉展開や萌え?の変身等、勢いで誤魔化せていると本気で思っているなら
視聴者を馬鹿にし過ぎなのではないか?
真面目に視聴しようとする者ほど「???」が増えていき、感情移入が出来なくなってゆく仕組み。
C度を越したご都合主義
じゃんけんで決まったバイトを頼んだ男の子が偶然、来たるべき危機に対抗し得る世界レベルの数学マニアで
連れてこられたヒロインの実家には偶然、ウメハラばりの格ゲー?の世界チャンピオンがいて
偶然、その家のバアさんは警視総監に説教できるほどの人脈の持ち主で
偶然、その家の妾腹は凄腕のプログラマーで件のAIの開発者で・・・・・
もうこの時点でシリアスドラマとして成立させるのは困難ではないか?
ならばいっそ、さらに常軌を逸したご都合主義をふんだんに盛り込み、ナンセンスギャグアニメと
して成立させれば筋は通っていたかもしれない。
驚くべき事にご都合主義は物語の核心と思われる部分にも存在し、
「家族の団結の為、絶妙のタイミングで昇天するバアさん」、
「ラストのまるで取って付けたかのような心変わりをするヒロイン」等、
話を脚本家があらかじめ設定したラストへ安易に転がす為の「手管の為の手管」のオンパレード
であると言われても仕方が無いのではないか?
こうして不誠実な手管を積み上げていった結果、クライマックスにどれだけ世界の危機?を叫んでも、
視聴者側としては「なんか知らんけど、なんか都合の良い事が起こるんじゃね?」と斜に構えて観てしまう。
こんな展開では、いったいこの世界観では、どこまでの奇跡が「アリ」でどこからの奇跡が「ナシ」なのか
つまり、作品内でのリアルレベルを視聴者がどれくらいに設定して観ればいいのかが最後まで分からないのではないか?
Dだが、黒ショタの腋の下は舐めたい。絶対美味いに違いない。
>>751 自分的には「テレビで観たらあんま面白くないと思いつつも暇つぶしにはなる作品」で、
「映画館で観たらたとえ1000円でも損した気分になる作品」って印象
ぶっちゃけ、金払ってまで観るようなもんでもなかったわ
後で日テレで放送された時に見るだけで十分なレベル
>>701 >オマツリなんとかのときはジブリでのゴタゴタを投影だっけ
・お祭りと思っていたら地獄の試練が待っていて仲間を全て失なうという
展開はプロデューサーと脚本家の間で用意されていた。
細田が監督として呼ばれたのはその後。
・チョビヒゲ船長は脚本では狂言廻し的な役割だった。
・お茶の間海賊団は脚本では出落ちキャラだった。
・ジブリで仲間を失なったがすしおや久保田が新たな仲間になってくれた。
といったことがインタビュー等で明らかになっているので、
脚本ではルフィが一人で最後の敵を倒すはずだったのが
映画では新たな仲間を得て立ち向かう展開になったと推測する。
つまり投影されているのはジブリでのゴタゴタそのものではなく
その後の部分ではないかと思う。
日テレの宣伝放映の仕方にも問題があるような。
完全にネタバレになるというより、えっあのシーンってこんなところで使ってるの?。
えっ、宣伝より盛り上るシーンってないの、宣伝のシーンがオチだったのとかありえないでしょ。
映画を観る前は宣伝番組は見ないようにしている。
本編より宣伝のほうが佳作に見えるということは脚本に問題がある証拠。
広告会社に脚本書いてもらったら?
yahoo映画の低評価のレビューが消されてる^^:
>>780 >・仮想空間の影響力が不明瞭、世の中があまり慌ててない。
ネットに依存する先端の都会と、昔ながらの暮らしの田舎の対比という、
オーソドックスな構成ってわけでもないしなあ。
つーかネットってむしろ田舎で使う方が便利だしw
792 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:35:02 ID:bC7Tl/MW
対比というかこの映画の場合、田舎の人対人の関わり合いもネットのコミュニケーションも、基本的には同じというスタンスだから、都会対田舎という図式ではない。
793 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:38:30 ID:bC7Tl/MW
>>780 > ・スーパーAIなら花札のルールさえ知ったなら、すぐさまシミュレートして
> 論理的最善手を割り出せるのではないか?なぜ花札は苦手なのか?
ギャンブルというのは、最善手を選択し続ければ勝てるってもんじゃない。
特に運の要素が大きいもの場合。
むしろ最善手しか選択しないと相手にわかれば、格好のカモになることすらある。
>>792 そういう図式じゃないからぼやけてるという話をしてるのでw
しかしね、格ゲーでは手加減無しのCPUに人間が勝てる事ってありうるのかな
>>793 こいこいの場合だと、続行判断に致命的欠陥がない限り、
普通にやれば基本的に五分五分にしかならんよ。
チートしない限りw、一進一退がオチ。そういう話。
797 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:49:39 ID:bC7Tl/MW
798 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:55:25 ID:bC7Tl/MW
>>794 ぼやけてるというか、そこがいいと思ったけどなあ。
黒電話と手紙もケータイとOZも基本的には何ら変わりないというところが。
むしろネット描写では日本語まわりが2ちゃん臭すぎるのが気になったなあ。
あれは絶対数年後恥ずかしくなると思う。
現時点ですでにちょっと恥ずかしいし。
あの描写だと現実の日本の田舎と変わらないので、
OZって存在が嘘臭くて仕方ないんだよね。
対比を狙ったのなら、あの田舎描写もわかるんだけど。
>>795 人間の入力を見て反応されるとわからんが
普通にやったら全然人間のほうが強い
平成たぬき合戦ぽんぽこ ってこんな映画だったっけ?
でもあれのほうが面白かったと思う
802 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 10:27:58 ID:YbV3kmTR
ご都合主義は大歓迎な俺からすると、所々で悪い意味でのリアルさを感じたのが後味悪かった。
愛想はいいが排他的で視野の狭い田舎の家族とか、恵まれて育ったが故に微妙に空気読めてないヒロイン(特に序〜中盤)とか。
ああ、実際こんなもんだろうなと思うとすごい冷める
>>802 >ご都合主義は大歓迎な俺からすると、所々で悪い意味でのリアルさを感じたのが後味悪かった。
ああ俺もそんな感じだ
OZのありえないセキュリティとか気になって集中できんw
世界の危機なんてウソで、
実は一族プラス闖入者の少年でゲームしてたってだけの話なのかなあ
ぼくらのウォーゲームではそう取られても、子供たちの話だからリアリティあったけど、
サマウォは大人もいっしょにやってるからリアリティの位相がズレてしまったんじゃないか
例えばマリオパーティーとか麻雀みたいな4人対戦の運ゲーで、親戚3人が共闘する展開にすれば良かったんじゃね
初めはOZのほうがチートをしてたけど途中でそれが破られるとか
>>805 親戚一同別に居なくてもなんとかなったもんなw
807 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 11:40:39 ID:7Ivnanzv
時かけもしらけた口だから
予想はしてた
なんかすごくひっかかったのだけ
>>780 アバター変化云々のあたり
所謂漫画・アニメ的描写方法
現実だとブラウザ上のどこかにパラメータが表示されてて
その中の数値が増減してるだけなのかもしれないが
超リアリティ描写を追及してる作品ではないし
あんなコメディアニメでそれをやられるたら興醒め至極
アニメにリアリティ描写を求めるならもうアニメ見るなと
>>781 日本発祥のカードゲームなので「着物を着た日本の女の子」にやらせるという
ビジュアル的に最適で尚且つギャンブル性の高いゲームだから
また、作品内では限られた時間内でスピーディーに勝ち上がっていかなければならないので
勝負に時間がかかりそうな双六や将棋などはもっての外である
もう少し突き詰めると、花札ならば配札での幸運勝負にできるが
将棋はAIに学習されてしまうと実力勝負になってしまうので勝ち目が薄れてしまうためと思われる
別に信者じゃないが、アンチがこうも馬鹿だとやるせなくなるな
>>「花札」である理由も説明不足。
ばぁちゃんの声があの人だから。
OZあんま魅力ないよなあ
明らかにアングラではないシステムなのに2チャンくさい言葉使ったり
>>808 リアリティというより最低限の説明がされてないのが問題だと思う。
何が勝利条件なのかわからないのは見ていて不思議だった。
ある程度説明があるもんだと思ってたからな。
>>808 よう信者。
>日本発祥のカードゲームなので「着物を着た日本の女の子」にやらせるという
>ビジュアル的に最適で尚且つギャンブル性の高いゲームだから
こんなので反論になるって本気で思ってんの?w
要するに自分で「花札は着物が似合う萌えゲーム」ってキメぇ事ほざいてるだけって気づいてる?
その他の理由も作中でちゃんと描写しろよ(足りないじゃなくて、描写そのものが無いんだよw)
1億歩譲って、花札がビジュアル的に必要だったとしても、夏希がAIに挑む理由も全然無いんだよ
挑む前に、せめてワビスケより遥かに花札強いって描写入れとけよw
信者がこうも馬(ry
内装外装は綺麗だけど、物語の構造部分でかなりあっさり手を抜くねこの人は…
きっちりした構造なんてぼかしといたほうがフレッシュだし意味ありげで逆にいいやとか、
そう言う間違った方向に誘惑されてるのかな。
外人が「こいこい」って言ってたのが、なんかつぼに入って笑ってしまった
つーか、外人さんはこいこいのルールを知ってるのかね
まーた疑問を持つ奴が馬鹿だからって言い出してるのか、細田信者は
花札バトル以降のくだりはお楽しみとしては良かったと思う
一応わびすけはやることがあるわけだし、そこまでの話のもっていき方と世界観の弱さだろうな問題は
>>812 そこまで鼻息荒くするなら双六や将棋の方が絵になって話しになるという理論を語ってくれよ
つーか「着物で花札」は製作側がいちいち狙って萌えシチュにしてることくらい読めや
それが気に入るか気に入らないかは個人の問題だが
それすら読めないから「アバターが変化してるpgr」なんてアホなこと言えるんだよ
>>816 ヒロインや侘助に対戦させるよりも
多分一族最強と思われるおばあちゃんと最後に花札した主人公を対戦させれば面白かったかもな
数学が得意から少しズレるかもしれんが、天才性な描写は見せられたかもしれん
野球拳や脱衣マージンなら文句も少なかったろうな、18禁的な意味でw
>>817 >つーか「着物で花札」は製作側がいちいち狙って萌えシチュにしてることくらい読めや
キメぇ言われたからって、製作側に押しつけんなよwキメぇからww
>>817 うん。そう思ってたから主人公が暗号解読するところで納得した。
二人に見せ場作るにはベターな選択。まあ最後の暗算はいかにもアニメ的な見せ方でいまいちぱっとしなかったけど
お祖母ちゃんが電話かけるくだりってあそこは感動するところなのか。
普通仕事で忙しい時に年寄りから電話なんかあったら邪魔でしかないと思うんだが。
ああいうとこはリアルに見せてほしかった。絵空事すぎる感じで乗れなかった
>>808 要約すると「ご都合主義だから突っ込まないで」って事だな、どう見ても信者意見
>>817 選択するゲーム自体は花札でよかったと思った
ただ花札戦自体は盛り上がらなくてつまらなかった
もうあまり引っ張らず早く終わってほしいという気分で見てたよ。
別に萌えシーン見たかったわけじゃないしね
まあ感性の違いなんだろうけどw
キャラクタデザインはさすがだなと思ったけど、肝心のキャラクタの中身がねえ…
もしあの先輩が心残りだね。ストーリー上(ビジュアルじゃなくて)も可愛いキャラクタで、
脱衣マージャン参加なら、まあ何の節操もなくマンセースレに回っていたかも知れないが
いかにカズマとは言えそう言う部分を1人で担うのは苦しいからね。
>>822 花札以外のゲームを選んでいればもっと盛り上がったんじゃないかって話では?
>>821 違う違う
アニメのビジュアルとしてのご都合主義に突っ込んだってなんも利益ないだろ
リアリティを追求しまくってる作品になら、そういう類の突っ込みも有りなんだろうけど
そうでない作品にいちいち突っ込んだって、アンチスレとしても面白くもへったくれもないということ
どうかなあ。もう花札始まる時点でお腹いっぱいって気分だったからな
将棋が始まったところでむしろ長引きそうで面倒と感じたかも。ルール知らないし
だからそういう意味では
>>817に賛成ってことだ
>>817 >そこまで鼻息荒くするなら双六や将棋の方が絵になって話しになるという理論を語ってくれよ
一視聴者が視聴した映画の構造的破綻や疑問を感じたからといって
その対案を出す理由は無いのではないか?どうしても対案が欲しいのならば
それを考えるのはお金を受け取る製作者側であるべきではないか?
>つーか「着物で花札」は製作側がいちいち狙って萌えシチュにしてることくらい読めや
すでにまとめたように「着物で花札でヒロインが」でも全然構わない。
ただ、視聴者が納得するくらいの理由が欲しかったという話。
>それが気に入るか気に入らないかは個人の問題だが
断じてそれはちがう。好みの問題ではなく、この映画の杜撰なつくりが問題だと言っている。
>>787 大抵の映画は予告編が一番面白い不思議
でも主人公ハッと目覚める→隕石?落ちてくるの流れはあまりに酷すぎたな
いきなり船が出現したりするもんだから、俺は本編見るまで仮想空間が現実世界に攻め込んできてそれと大家族が戦う話だと思ってた
ばあちゃんが薙刀で迎撃するんですね
>>828 予告はひどかったな
俺もリアル世界で家族が戦って大立ち回りする話かと思って見に行ったよ
したら仮想現実で動物が戦う話だったわ
実際あの場面じゃ花札の選択はベストに近いと思うぞ
賭博性がありアバターをかけての勝負にすんなり移行できる
ギャンブル性からAIに勝ってもさほど違和感がない
ビジュアル的にもいい
すぐ勝負がついてピンチも演出できる
キャラの意図が読みにくい思考ゲーじゃない
そもそももし作中でやってたのが双六だとして、クライマックスの勝負が双六って・・・
流石にその発想はアホすぎでは
ただあのこいこいはこいこいしすぎ
あんなリスク背負わなくても普通に稼げる
お前ただこいこい言いたいだけだろと
一体感とか出したかったんだろうが笑ってしまった
あと
>>827の反論はあまりにお粗末
反論に対してそれを考えるのは俺じゃないなんて酷い逃げだな
だったら最初から煽るような批判するなよ。底が知れるぞ
832 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 13:03:57 ID:YbV3kmTR
上の方でも言われてたけど、ワビスケの扱い方何とかならなかったのかな
ならず者→騒動の元凶に→一番会いたかった人に「死ね」とまで言われる。ここまではわかる。
ばあちゃん死んでショックand改心→自首。この流れでの視点があまりに一方通行すぎる。
極めて個人的な話だけど、「家族愛」と言うからには、ならず者をならず者として受け入れてくれるような器の大きさが欲しかった。
しかもご丁寧に「大ばあちゃんはワビスケを愛してました」的なエピソードまで入れて。
それ自体はいいんだけど、ばあちゃん≒家族が絶対的な正義すぎて個人の意志もクソもない。和解と降伏は違う。
どこの家庭にも起こりゆる、「愛情と自己満足の微妙な取り違え」を解決せずにそのまま違和感なさげに「家族愛」にして大丈夫なのかと。
そんな事をずっと考えてた。
>>828 >>830 俺も同意だ。
テレビCMの感じだと、隕石落下は序章に見えるよな。
サマーウォーズっていうタイトルもしかり。
家族愛というより大家族という在り方の肯定映画だったね
自分はワビスケがその家族の論理にただただ降伏させられる思想は気に入らなかったけど、
他の粗を見てるとこの監督にそこまで強いこだわりや思い入れがあるのかもよくわからん
うまい映像演出考える方が大事そう。人のつながりとかについてはそこまで興味なさそう
なんか絵のクオリティは高いのに人間関係の描写がわざとらしいのは世代的なもんだいなのかな
ガイナもそんな感じだし
>>834 「サマーウォーズ」っていうより、「アバターウォーズ」だよ。いや、「アバターバトル」かな。
こいこい?
馬鹿こけ、チンチロリンで上等だ。
タイトルを「サマーウォーゲーム」にしておけばよかったんだよ
アバターアドベンチャー「かぞくのウォーゲーム」
>>831 鼻息荒えなあw本スレに投下した訳じゃねえんだから落ち着けって。
お前の言い分のほうがアホ丸出しかと。
842 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 13:45:10 ID:A8uRdzFb
>>827 自ら双六や将棋だってと言いつつ、それを投げ返されるとポイ捨てするなんて
信者であってもアンチであっても最悪だな
事前にあった侘助×ヒロイン、おばあちゃん×主人公の花札描写
世界中の人間が集まるOZの中で「日本の女の子」が「日本のギャンブル性が高いゲーム」を選択する
という理由だけで十分だと思うが
セリフなり、映像的にもっと明確化すべきだったのかもしれないけど
冷静に見てればこれくらい視聴者側で判断がきくし
そもそも元から薄っぺらい世界観に今更そこまで求めるほうがどうかしてる
そんなもん明確化してる暇があるなら、ヒロインのビッチ臭と侘助の心理描写をどうにかしろと言いたい
だからアニメ的ビジュアル描写に突っ込むのは野暮だと言ってんの
そうやってただ鼻息荒いと煽るだけとか何の反論もなくアホ丸出しとか笑えるな
批判するなら意見出すぐらいしろよ
845 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 13:48:49 ID:YbV3kmTR
>>835 ワビスケの存在が、「家族愛を際立たせるための道具」としか思えないんだ。
まあワビスケをしっかり描こうとしたらそれだけで二時間終わるけど
かといってラブコメにするほど主人公とヒロインがしっかり描かれてるわけじゃない。シナリオ破綻ギャグ微妙だからワクワクもない。
冗談抜きで、この映画の主人公はおばあちゃんだと思う。あとはカズマに萌えて終わり。本当に詰め込み過ぎで消化不良だ。
>>840 このタイトルなら誰からも文句は出なかったであろう
客入りも悪そうだがw
家族愛なんてテーマがなかったら侘助いらないんじゃないのかってぐらい描かれてないよな
野球観戦なんてしてる暇があったら侘助に構ってやれよ
>>831 残り時間がないから、こいこいしつづけて点数を稼ぐしか戦略はないんだよね
逆にいうと、やることはきまっているから、誰が代表でもおなじなんだよな
変身のためだけの人選だよな
こういっちゃ元も子もないけど企画倒れだよな
二時間であんだけいろんな要素を消化するのは難しいわ
>>849 詰め込みすぎだよな
野球は一切なくてもいいくらいだし、親戚が家につけない描写とか一人二人見せてあとは台詞だけでもよかった。
ドタバタ劇にしてはテンポ悪いシーンが多い
交通マヒして大変なのに、誕生会の出し物の順番の心配とか、突っ込まれて欲しいのかと
852 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 15:03:07 ID:qyW9OK0L
夏希の人物像だけでも
もうちょい深く描けていればよかったのに
あれじゃただのビッチじゃん
監督の愛が、あきらかにばあちゃんとカズマにいってて
ヒロインは、添え物あつかいだよな
ぼくらのウォーゲームの物語構造に大家族の絆って明らかに食い合わせ悪いと思う
>>852 なつきをビッチだなんて、おまえもまだまだ子どもだな。
高校生の恋なんてこんなもんだよ。
簡単に好きな人が変わるなんてかわいいもんだな、と思うのが大人の男。
本当のビッチなら主人公に身代わり頼みつつ
裏で佐久間と付き合ってるぐらいじゃないと
@こんなの描写しなくても想像して脳内補完してくれる
Aこんなの描写しなくてもどうせ見る人バカだから気にしないだろう
この映画を見る「一般人」とやらをどっちに想定してたんだろう
>>856 「佐久間と主人公、両方の童貞を食って、自慢げに語る」ぐらいが高校生ビッチだな。
「時をかける少女」の神っぷりからは想像できないレベルで、
「サマーウォーズ」は駄作だったな。
こういうのって監督のせい?
それとも他の誰かのせい?
時かけが神っつっちゃうセンスが悪い
念レス成功
時かけもアバウトな描写に批判強かったけど、神と思う人がひどいと言ってるのか…
自分はむしろ時かけより評価高まるかなと思ってたんだけど
それは単に恋愛ものとかジャンルや趣味の違いじゃなくて、ほんとにつまらないの?
>>859 ひねくれて成長したおまえのせいかもよ?
テンションは面白かったけど、
設定の雑さが気になってどうも一歩引いて観てた
映像、音楽はいいよ
>>843 >だからアニメ的ビジュアル描写に突っ込むのは野暮だと言ってんの
「野暮」とか言いだして自分の主観だけを通そうとするのって思考停止だよね?
何処までの描写が許容範囲かはやはり人によって異なるからね。
アンチスレであっても、自分だけが正しいと考えるのはどうかなと思う。
あと、個人的に、信者乙、アンチ乙だけは止めて欲しい。
その言葉が出ると、もう、相手を否定するだけになってしまって
中身の無い喧嘩になってしまう。本スレで、作品の疑問点を
語ろうとしたのに、一言でバッサリ切られてションボリしたのを
思い出してしまうよ。
>>862 自分も時かけ好きだったけれどサマーウォーズは…
そもそもこれはジャンルが何なのかすら分からない。
アクションと言うにも、電脳世界バトルと言うにも、家族ドラマと言うにも、
青春ドラマと言うにも、全てが中途半端な印象。
868 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 19:41:50 ID:80Gi8Xtp
つまりゴミ虫
869 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 20:21:59 ID:YbV3kmTR
正直、ジブリに対抗しようなんてのがおこがましいレベルの映画だと思う。
自称顔の広い、友達のいない八方美人の話し相手になった時と同じ感覚を覚えた
そうだな、次細田作品を見るとしたら「パンツ脱いだ時」だけだな
篭手先で作ってるうちはもう見なくてもいいわ
871 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 20:39:58 ID:k+/1+7/i
親のスネをかじってる子供にはピンとこないだろう
>アクションと言うにも、電脳世界バトルと言うにも、家族ドラマと言うにも、
>青春ドラマと言うにも、全てが中途半端な印象。
電脳コイルの話かとおもた
どういうネガティブ感想書こうが俺の勝手。
>>871 これはそうかもしれん 家族がいつもいるのが当たり前な人にはピンとこないかも
自分はこの映画のターゲット外だったのかも
>>831 こいこいじゃ、到底ベストとは言えんわな。
まずルールの認知度が低いし、説明したからすぐ腑に落ちるってもんでもない。
観客がルールを知ってたら知ってたで、基本的にほぼ運だけのゲームとわかるから、
ドラマ的に盛り上げるのが難しい。一発勝負ならまだしも。
こいを宣告するのはポーカーのベットを模したんだろうが、
全然意味が違うんだぞ、あれw
本来は地味推移しかできないこいこいなので、
ゲームルールを誤魔化して適当にやるしかない。
あと例えば双六なら、どっちかがlどれだけ勝ってるか、
途中経過が一目瞭然という利点があり、
将棋でも王将がキーってのはほとんどの人が知ってるんだから、
ビジュアル的に苦戦や、「王手飛車取り」などの必殺技w的な
演出での逆転も見せやすいね。
876 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 21:44:55 ID:iORwG7bo
花札というとこないだまでアニマで再放送してた
じゃりン子思い出すけどテツとチエのカブ場面
ルール知らなかったけどリアクションや取り巻く状況で
十分見てて面白かった。ルールを知らない、勘違いしてる役割が
リアクションしていたのもある
要するに何でも見せ方なんじゃないかと
何でも見せ方です
自分もキャラクタデザイン、映像と音楽はいいと思う。面白いと言う人のも分からないではない。
時かけみたいな恋愛ものだと心理のリアリティや描写とかを厳しく見られるから
むしろこう言うテンポの速い娯楽のほうがテクニックで押せて良いかと思ったんだけど
>>871 不特定多数の観客に向けて公開してる劇場作品で作品が観客を選り好みするのかよ。
それなら劇場の入り口に「細田信者以外お断り」って看板出しておけばいいのに。
だったら最初から観なくて済むし。
大家族一本にテーマ絞れば良いのに、とか思ったけど
この監督には人の繋がりを描く力はなさそうだよね。
小手先だけで、それっぽく作るだけ。
まったく心に響かない。
駿、富野、庵野のような奇人にはなれないんだろうな。
別にこの人たちのようになれとは言わないが
せめて、もう少し中身をつめてくれよ、と思う。
>>871 面白くないのは観客に問題があるから!
信者っぷりもたいがいにな
将棋にも10秒将棋みたいに短い時間で決着のつけられる
ルールはある(日曜朝にNHK教育で流れてるのは1分将棋)。
将棋だと序盤から終盤に向かうにつれ、経験から論理的思考力へと
強さの比重が変化する(コンピュータは終盤だけなら名人級)から、
たとえば序盤を陣内家伝来の陣形で凌いで、中盤から終盤に掛けて健二の
数学的センスで追い上げるラブマシーンをかわす、という感じの展開を描けたと思う。
花札よりは時間が掛かるけど、その場合は4億の方を減らせば調整可能。
佐久間に大量の偽アカウントを作らせてもいい。出来ない方が不思議だし。
そもそも、花札勝負だって1度たりとも負けられない状況だったんだから、
そこを逆手にとってアカウントを収集する描写があれば、もっと人の繋がりや絆を描けたはずだよ。
女子供軍団が隣近所の上田市民に電話で呼び掛けて、そこからまたその人達の親戚や友人に
電話やネットで連絡が行って・・・みたいな描写があれば面白かったんじゃないかなあ。
とにかく、つまらなかったね・・・。
学校一人気の先輩がわざわざ地味な物理部を誘ってきたのは何故か。
一日目の夜に「知らない人多くて疲れる」的なこと言ってた主人公が
突然二日目の朝に「楽しかった」とか都合よく言ったのは何故か。
ラブマシーン戦で、さっきまで何もしてなかったヒロインが急に
出しゃばって花札やりだした、とってつけたようなあの不自然さ。
何故主人公はヒロインのことを好きなのか。
何故ヒロインは主人公のことを好きになったのか。
ワビスケって一体何を考えて行動してるのか。
(ばあちゃんが好きなのだけはわかるが、それ以外がイマイチ掴めない)
とにかく主要キャラの行動原理がわからない。
なんでもかんでも説明しろとは言わないが
ここまで心理が描かれてないと、さっぱりついていけない。
OZとか欠陥だらけのシステムだしよ。
ラブマシーンよりもOZの方が脅威だろ。OZなんとかしろや。
そして、この映画もOZのように欠陥だらけという始末。
この映画、なんとかならなかったのかねぇ。
>>875 >基本的にほぼ運だけのゲームとわかるから、 ドラマ的に盛り上げるのが難しい
要するに完全運ゲーの双六とかじゃ盛り上げるのが難しいってこと
ルールの認知度が低いっていうのも演出しだいで誤魔化しやすいという点では良いのでは
逆に完全思考ゲーの将棋とかじゃコンピュータに勝つにはまた1人超人を作らないといけない。しかもヒロインで
過程飛ばしちゃうと分けわかんなくなるから尺も圧迫するんじゃないかと思う
まあ結局は演出次第だけど、演出のしやすさも含めて花札の選択は良選択ではないだろうか
花札のシーンはかっこいい着物になって強くなったのは分かるし、
なんかすごそうな役を揃えまくって勝っていっているのは子供でも分かるから
まあありだと思うよ。
俺も先人や
>>884とおなじく、「なぜそうなるのか」の動機付けが薄すぎるから、
ババアとカズマ以外に感情移入できないというのがこの作品の最大の欠点だと思うよ。
超人役は健二で十分だと思う。
陣内家が将棋の家元みたいな立場で、かつ健二が将棋部員か
趣味の持ち主だってことにすれば、なぜ夏希がモヤシ系の後輩男子を
実家に誘ったのかという点で説得力も増す。花札だとその辺ちょっと難しいよね。
>882
勝負を将棋にするとさ、夏希が勝負に出てくる必然性を描くのがかなり
大変だと思うな。夏希が将棋の奨励会に在籍してるとかならまだ納得
するんだけど、もしそうでも、奨励会のプロにお願いしろよ!とかいう
ツッコミが入ると思う。花札よりも身近なゲームだから、なかなか違和感を
感じさせずにみせるのが難しそう。
>アカウントを収集する描写があれば、もっと人の繋がりや絆を描けたはずだよ。
>女子供軍団が隣近所の上田市民に電話で呼び掛けて、そこからまたその人達の親戚や友人に・・・
女子供連中が電話で呼び掛けあってだと、時間的に無理がありそう。あと、個人的に
婆ちゃんがお偉いさんに電話かけてたシーンは何か好きになれなかったな。
>>887 ますますヒロインが空気になってしまうぞw
>>799 OZのある田舎じゃないんだよね
存在はしているのに完全に切り離されてる
なんでもっと上手く共存させられなかったのかと
>>813 そんな感じがする
>885
花札選択はまぁ良いとして、何で花札を選んだかの理由付けが
希薄なのが皆疑問に思うところなんだと思う。お婆ちゃんと夜に花札を
していた時に、花札だとラブマシンと対等に戦えるヒントみたいな
伏線を張れたら良かったと思うんだけど・・・。
今のままだと、夏休みに遊びに行った家で教えて貰った花札ってゲームなら
何となくラブマシーンに勝てるんじゃないないかなぁ?で、無謀にもラブマシンに
家族のアカウントをかけて戦いを挑んだだけに思える(笑)
>>888 夏希に陣内家伝来の将棋の陣形を組ませる役を宛てがえばいいんだよ。
将棋は序盤の駒組みがとても重要で、駒組みの発想だけでトップ棋士に成り上がり、
賞金最多のタイトルを手にしたと言われる棋士が実在する(逆にいうと終盤力が・・・)。
すなわち、序盤の駒組みを夏希に任せ、中終盤は数学力or棋力のある健二が担う事にする。
そういう役割分担でもあれば、戦友同士の絆の延長でラストの説得力も増したと思うな。
あと数オリ級で公開鍵暗号をジョバンニする才能が許されるなら、
健二に奨励会入るぐらいのチート能力を持たせてもおかしくないはず。
>女子供連中が電話で呼び掛けあってだと、時間的に無理がありそう。
その場合は2時間の時間制限を3時間にするとか。その辺は結構誤魔化せると思うよ。
で、何かの拍子に大手掲示板に転載されて、幾何級数的な広がりを見せる、
なんて展開にすれば安易なネット批判に陥ることなく、またそれまでなぜか沈黙していた
外国人その他が、急に強力を申し出る事になったのかも説明がしやすい。
まあ完全に妄想なんであんまり長々と続けるのも恥ずかしいけど。
>あと、個人的に婆ちゃんがお偉いさんに電話かけてたシーンは何か好きになれなかったな。
そこは完全に同意。ただそれは上から目線で愚にもつかない事をやってるからで、
対等な友人関係・近所付き合いで頼み事をする描写であれば、特に嫌味でも不快でもないはず。
893 :
892:2009/08/07(金) 23:00:23 ID:SwlJqIn+
久しぶりだから間違えたw
ジ「ョ」バンニじゃなくジ「ェ」バンニでした。訂正。
>>888 俺も婆ちゃんが電話かけまくるシーンは冷めて見てた。
とにかくこの映画説得力ないよ。
婆ちゃんの描写はこの映画にしてはしっかりされてる方なんだけど
それでも心に響くものはなかった。
なんていうか押し付けがましいんだよ。
視聴者が「婆ちゃんすげえ!」と素直に思えるシーンを入れてないから
電話でお偉いさんに電話かけて「あんたはできる」連呼されても
この婆ちゃんは本当に凄い人なのかな?と疑問に思ってしまう。
婆ちゃん自体をしっかり描かずに「婆ちゃんは凄いんだぞ!」と
言葉で言われても「え?は?へ?」だよ。
バイトと聞かされて、突然婚約者とか言われるようなもんだ。
婆ちゃんがお偉いさんに電話でコミュニケーションの重要さを説教したら
日本中のトラブルが奇跡的に死者ゼロで解決しました!
でも婆ちゃんの子や孫らの間のコミュミケーションはサッパリでした
(氷の件とか)。 …って、何なのこの脚本。
最強のAIを相手にそこらの人間が普通のゲームで勝とうっていうのが変だよね
ゲーム以前のところでもうちょっと勝つための伏線は必要でしょ
それこそ上のほうで誰かが言ってたようにマリオパーティみたいなので家族でチーム戦するとかさ
一応最強の称号持ってたカズマの格闘技ベースでもいいしさ
あとは生みの親である侘助に戦わせるとか
ヒロインだからとか見栄えがするからとかだけが理由なら制作者の逃げだと思う
>>894 この映画って「それっぽい場面」のモザイクだよね
>892
>夏希に陣内家伝来の将棋の陣形を組ませる役を宛てがえばいいんだよ。
確かにラブマシーンが困惑するような、独創的な陣形を組めるなら面白い。
ただ、将棋っていう実際にあるゲームで伝来の陣形を組むってことは、
在る程度説得力のある、将棋の陣形を実際に組まないといけなくなる。
また、健二の手筋なんかも、在る程度は描かないと、「ご都合主義だろ」とか
「将棋知らない監督が作ったアニメ」なんて意見が出てきそうだ。
そこまで作りこむのは、アニメータには難しいんじゃないかな?羽生名人とかに
依頼すればいいのかもしれないけど、それだと将棋アニメになっちゃう(笑)
>その場合は2時間の時間制限を3時間にするとか。その辺は結構誤魔化せると思うよ。
時間を延ばすのはアリだね。その方が世界が注目する説得力がちょっとは
出せそう。
>>882 おまえの将棋好きはよくわかったからハチワンダイバーでも見てろよ
仲ちゃんは実写の方がいいな。メイド服とか苦手なんだけどハチワンだけは許せる。
人脈は大事だなぁと思ったけどそれだけ
連携が取れないところを仲立ちするとかなら分かるけど大丈夫頑張ってしかいわないんだもんな
無理矢理自分を納得させるなら、混乱してたところに喝を入れられてやる気を出したってところだけど正直苦しい
>>894 確かに押し付けがましさ感じたかもしれない
ずーーっと人の話を聞かされてるような、
ここはどうなの?、ああこうなのか、て
キャッチボールできないかんじ
>>896 そう、「それっぽい」だけなんだよな。
あれじゃ視聴者には
「どうやら婆ちゃんが国に呼びかけたことがきっかけで
世界が救われたらしいぞ」としかわからんのよ。
婆ちゃんが救ったんだ!すげー!じゃなくて
どうやら話を見るかぎり婆ちゃんのおかげで救われたらしいな、だからね。
他にも「どうも主人公は大家族との生活を楽しんでいたらしい」
「どうも主人公はヒロインが好きらしい」
「どうもヒロインは主人公に惚れたらしい」とか
「それっぽい」だけだから、伝聞のような印象をうけるんだよなぁ。
花札もヒロインだから見栄えがするというだけでなく
ここ以外ヒロインの見せ場を作れない、という逃げでもあると思う。
逃げというか怠慢かな、こりゃ。
鼻っから人間を描く気なんてねーんだよ。
雰囲気だけ作れれば良いと思ってやがる。
>>885 > 要するに完全運ゲーの双六とかじゃ盛り上げるのが難しいってこと
わかってねーな。
双六は要するに「サイコロの出目」に集約できるから、盛り上げポイントが明確なんだよ。
これがこいこいだと、いろいろと説明が必要になる。例えばカイジだw
もちろんそれもやりようだし、場合によっては相当面白くなるが、実際はそうでなかった。
ギャンブルアニメじゃないから、そう時間が割けないからな。
> ルールの認知度が低いっていうのも演出しだいで誤魔化しやすいという点では良いのでは
後ろ向きだなあ。何となく誤魔化したところで、面白くなるわけねーじゃん。
じゃあ何のためにその要素を選んだのか、意味がわからない。
学校に提出する課題でも作ってんのか? 及第点でいいや、ってか?
> 逆に完全思考ゲーの将棋とかじゃコンピュータに勝つにはまた1人超人を作らないといけない。
こいこいと完全置換できるだろそれw
映画の面白さ的にはどうかと思うが、まあ絵面的にはよかったから、
別に花札って選択は悪くなかったと思うけどね。
ただ、もっと面白く描くことはできたはずだな。
>>901 「コミュニケーションは大事(キリッ!)」とか言ってる映画の製作者が
そもそも観客とのコミュニケーションの取り方が下手なんだもんな。
なんかもう呆然としてしまったよ。
>901
お婆ちゃんが一人で話してて、相手がそれをどう受け取ったか
その効果がどうだったかというのを描けていないのが説得力を
欠けさせてるよね。
その後、家族の一員のおっさんが(誰が言ったんだっけ?万作?)の
「婆ちゃんが日本を立て直したんだ、凄いよ」と言っても、
それ、あんたの思い込みじゃないかねぇ?と疑問符が出た(笑)
実は裏で侘助や主人公のバックアップによって既に勝てる(勝てそうな)仕組みになっているという状況があって
じゃあ誰がプレイヤーやるかって時に例えば女のアカウントじゃなきゃいけないとかいう理由があって
そうじゃなければ死んだばあちゃんのアカウントを引き継がなければならないとかあって
じゃあナツキだ!となって
ナツキも最初は「ええー!」とか言うものの周りのみんなの説得によって「よっしゃしょうがねえ」と
先祖伝来の着物をおばちゃんたちが掘り出してきてナツキに着付けて準備OK!
それでゲームはなんにする?となって
ナツキ主人公侘助ばあちゃん共通のゲームでもちろん花札!と
既に気合いの入ってるナツキが叫ぶ
こういうんだったら良かったかも
>>884 > 突然二日目の朝に「楽しかった」とか都合よく言ったのは何故か。
社交辞令だろうな。
> 何故主人公はヒロインのことを好きなのか。
顔だろうな。
>>902 確かに。伝聞っぽい
いきなり「楽しかったです」→おお、そうかお前は楽しかったのかなるほど
ってキャラから説明受けてるんだよね。
あと俺もばあちゃんは好きだけど黒電話シーンはあまり好感持てなかった
>>906 ・ネットは苦手だが花札好きのお婆ちゃんが、ネット花札する時だけ夏希がアカウントを貸し出していた
・お婆ちゃんは持ち前の勝負強さにより、花札コミュニティでキングカズマ以上のカリスマと化していた
・ラブマシーンは一定以上の実力者以外は相手にせず、よって渋々夏希アバターの登板と相成る
こんな感じの妄想でどうかな。
>907
>社交辞令だろうな。
たしかに、あんなに唐突に言われたら社交辞令にしか思えないな。
大家族でワイワイやっているのが楽しそうな描写ってあまり無かったものね。
>顔だろうな
顔(笑)、それは、凄く納得できちゃうんだけど(笑)
逆にそれが残念すぎる。好きになる描写が出来ていない証拠だろうなぁ。
>909
残念ながら、その妄想が伏線として描かれていないからねぇ。
でも、その設定にするなら、単純に夏希が花札コミュニティのカリスマで
いんじゃないかな?
>>892 > ただそれは上から目線で愚にもつかない事をやってるからで、
> 対等な友人関係・近所付き合いで頼み事をする描写であれば、特に嫌味でも不快でもないはず。
そうそう。そういうことなんだよね。
普通に補完できる範囲であれば、当然見てる方も推測して埋めるわけだが、
この映画は突飛な飛躍が多すぎる。
例えば近在の偉いさんだのが慌てふためいてるのを知った(←重要)婆さんが、
あの子はいつまでも変わらないねえ、みたいなこと言ってその偉いさんに電話するなら、
誇張はあるにせよ納得できたものを。
それが、日本中がパニックらしい→突然、過去の知人に片っ端から電話
→何を言うかと思ったら「頑張れ」じゃあ、むしろ忙しいのに邪魔してるとしか思えん。
>>907 そう、そのどうしようもない理由で納得できてしまうのがまた問題なのだ。
そんな理由で感動できるわけねえw
>>908 アニメ見てるのに、「見て感じた」よりも
「聞いて知った」感が強いのは大問題だよね。
>>911 もちろんそうだけど、それだと前半の侘助に軽くいなされる描写を削った方が良くなるからね。
あと熟練の技でなく、血から来る強運でその場を凌ぐみたいな展開の方がいいんじゃないかと。
>>897 こいこいの描写も相当でたらめだったけどなw
>914
とするなら、前半の侘助に軽くいなされる描写部分を他のゲームに置き換えて。
夏希「花札で勝負しよう」⇒ワビスケ「花札じゃお前に勝てないからな、勝ち逃げが
信条なんだ」の方が良いきがする。
>>916 そうだね、そっちの方がいいと思う。侘助の性格もよく出てる(出てそうな)気がするしw
>>905 そうなんだよ黒電話の結果どうなったのか描写が無いのがなあ
たいしたことなかったんなら大家族じゃなく
二世帯家族にして、キャラ減らしたぶん関係性を密にして
おばあちゃんの立ち位置をはっきりさせればいいのに
旧家って特殊だし、コネだらけだしさ
919 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 23:39:09 ID:E1y2aofp
>>911 超人ばっかりだと面白くないから
実際の勝敗を決めてるのは主役と侘助で
夏希の役割は上記のように「見栄えがいいから」「ヒロインだから」って感じで登板
どうせ尺とか見栄えとか内部事情みたいな言い訳するなら
その論理自体を物語に組み込んじゃえってことで
今日見てきた 時かけのときは感動して周りに薦めまくったしDVDも買ったが今回はダメだ
なんつーか一言で言うと説得力がなくて入り込めない
すべてにおいてビミョーにズレてるというか違和感がある
唯一キタのは主人公にあの子を頼むって言った次の日婆さんが亡くなったところか
比べるものでもないかも知れんがヱヴァ破の2回目より下だった
>915
そうだねぇ、だから、「あんなに役ができるわけがない」
⇒運が上がるチートアイテムを使った。
で無理やり納得するしかないなぁとかで、また議論が持ち上がるんだよね。
花札でも突っ込みどころが満載だから困るね。
>>918 某所で「陣内家は身内が公務員だらけなのが実に田舎の旧家らしい」って書いてたなw
以前ニュースに流れた大分の教員採用試験もそうだけど、田舎ほどコネが強力に物をいうからね。
そういう意味では田舎の嫌な面も割と踏まえて、陣内家の面々を設定したのかなあ。
>>912 邪魔してるよね、あれ。
具体的な指示だすならわかるけどさ。
応援だけされたってよ、こっちだって大変なんだよ。って思うわw
知り合いと連絡をとることは大事だと思うけどね。
俺も定期的に色んな友人と連絡とってるから、それはわかる。
だけど、ああいった形でそれを表現されても説得力がない。
しかし「家族のつながり」が勝ったんじゃ全然ない物語だなw
ばあちゃんのコネワビスケの頭脳ケンジの計算ナツキの運強さ電気屋のスパコン自衛隊の機械
力のある人間がたまたまあの家族に揃っただけやんと
田舎の大ばあちゃんが立ち上がって
アナログなネットワークを駆使してデジタルな困難を打開する
っていうシチュエーション自体は好きなんだけどねえ
唐突だよね
「これは戦なんだね」とか本当ならかなり好きな展開なんだが
ただこのセリフ言わせたかっただけなんだろうというのが透けて見えてしまう
>>914 こういう場合の定番は、90%以上の確率で不利な手でも、
なんらかの理由(テーマに沿うのが望ましい)でそっちを選択して、
その選択に全てを賭ける、って感じかな。
運だけだと、どうしたって盛り上がらないw
>>926 サマーウォーズって家族の話じゃないよね、全然。
単なる超人スゲー!な話だよね。
それ以上でもそれ以下でもなく、それ以外には何もない。
本当、何もなかったよ・・・・。
>>926 家族のネットワークを描写したいなら本人じゃなくても良かったんだよな
自衛隊の食堂やってるおばちゃんが常連の自衛官口説き落とすとかさ
アナログなネットワークってそういうもんでしょ
甘い脳
>>927 「これは戦なんだね」
↓
「頑張れ!頑張れ!みんな頑張れ!」
>>927 それまではバラバラでむしろ反目さえしてた連中が、
婆ちゃんあるいはそれを継いだ夏希の一喝&呼びかけによって、
利害関係捨てて心を一つに、みたいなベタ展開なら、普通に燃えたのにね。
そもそも、この家族がなければ平和だったよね
本当だ!
最後のキスしちゃえよーとかはいいとしても、子ども連れの家族目当てって言ってるのに
おっさんたちの「もうやっちゃったの?ん?w」みたいなシーンはいらねえと思った。
妾の子とかも分かりづらいし、中途半端すぎる
>>903 >何となく誤魔化したところで、面白くなるわけねーじゃん。
誤魔化して面白くなることだってあるだろう
誤魔化すことで面白くなるならそれでいいと思うけど?
>こいこいと完全置換できるだろそれw
いや完全置換は出来ないとぞ
一般人の俺じゃコンピュータに将棋じゃ絶対勝てないけどこいこいなら分からない
運さえよければ圧勝だって可能だぜ
OZの祝福(笑)とかいうチートさえあれば余裕で勝てる
大家族とか旧家とか葬式とか不躾な親戚とか
あるあるwって思った所もあるけど
ただの細田監督の体験記になってるんじゃ・・・
>>934 おまwwwww
目からウロコが落ちました
940 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 00:06:07 ID:6SHwI+4t
ケンジのオリンピック候補2位っての気になるぅ
ワビスケが1位で、だから最後パスの解きあい掛けあい(1位であるワビスケが作ったAIとケンジの勝負)になって
最後はケンジが勝った(まぁカズマ殴ったけど)的な妄想どう?
>>937 ああ〜、なんかゲームのことはよくわからんが
「誤魔化して面白くなることだってあるだろう
誤魔化すことで面白くなるならそれでいいと思うけど?」
ってのは細田自身が思ってそうだ。
たしかにそれで面白くなれば良いけど
結局誤魔化しきれてない感じが映画全体に出てる。
「その場のノリ」だけ見てれば楽しめる映画かもね。
誤魔化しだらけだから、その違和感に気付いたら
まったく入り込めなくなるけど。
さて、そろそろ次スレだが、スレタイはこのままでいいのかね?
他板のサマーウォーズ本スレでは、
「荒らしが立てたようなスレタイ」と言われているが…。
別にこのままでいいというのならそれでいい。
舞台設定がしっかりしてないフィクションってだいたいそんな感じ
いかに違和感に気付かせないかって勝負
これは自分から違和感ぶち込んじゃってるけど
>942
さて、どうしよう。 「サマーウォーズアンチスレ」でもいんだけど、
正直、このスレタイなら変な人が寄ってこなくていい気もする(笑)
945 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 00:13:18 ID:qnJl9xLj
サマーウォーズ いまいちな出来だったから反省会 part2
完全にアンチってわけでもないんだよなー
現状このスレタイで特に荒れてないからねえ
これ以上キツくしても優しくしても変なのが舞い込んできそうな気はする
映画見てたときよりも、ここで「こう変えたら整合性が付く」とか
議論してたほうが面白いわw
どうしようもないクソではないから、少し変えただけで随分見られるようになると思うんだよな。
もったいない。
好きな部分もあるからこの映画勿体ないってかんじで
ここにアンチは居なくない?
このスレタイでいいんじゃね?本スレの惨状の割に荒れてないしw
>>945 これくらいの微妙なニュアンスでいいんじゃない
スレひとつ消費してみても完全なアンチスレって雰囲気でもないし
む、立てちゃったか。後、テンプレとか居るかな?
完全なアンチスレがあると本スレのアンチ排除につながるのでは?
結果こっちがただのアンチだらけになるかも
議論スレぐらいが調度いい
本スレなんか見たことないから知ったこっちゃないよ
本スレが困ってるなら本スレ民がなんとかするでしょ
>>953 乙
タイトルのわりに、実際にやってることは
サマーウォーズが惜しい出来だったから寝ないで議論しちゃうスレ、だよなw
いやこっちが困りそうだったから言ったんだけどまあいいか乙
>>953 乙
俺も散々文句言ってるけど
嫌いなわけじゃないのよ。雰囲気は好きだし
キングカズマの戦いとかは興奮して見てたし。
ただ、勿体無いというかなんというか
あまりにも人を描かなすぎだったなぁ、というのが残念で仕方ない。
勿体ない映画って感想が最初にくるよな
細田さんは自分が本当に信じてるもの大切なものときちんと向きあって欲しいわ
物語を引っ張るパワーに欠けた映画だった
>>961 おお乙です。
きちんと関連スレがあるのはいいね。内容自分は異議ないです
C無理がある設定や、説明・描写不足
・現在の暗号化は数学で簡単に解ける様な強度じゃない。 Shorの素因数分解のアルゴリズム
では量子コンピュータが必要となり、 ノートに書きながら(確定状態を使って)
実行することは不可能。
・具体的な勝利条件や各戦闘の敗北のリスク(アバターが消滅すると何でまずいのか)等が決定的に説明不足。
・仮想空間の影響力が不明瞭、衛星が原子力発電所に落とされるという中、世の中に混乱した様子がない。
・世界中に何万人いるだろう技術者が、何を対応していたのか分からない。
・世界中混乱してアカウントを持ってる人ほとんど一斉にアクセスをかけただろう仮想空間が
重くもならず鯖落ちもしないのはなぜか?
・スーパーAIなら花札のルールさえ知ったなら、論理的最善手を割り出せるのでるはずでは?
なぜ花札は苦手なのか?
・ニュースであれだけ報道された主人公の所に、一人もマスコミや警察(身内除く)・政府関係者が来ないのはなぜか?
Dご都合主義展開
・じゃんけんで決まったバイトを頼んだ男の子が偶然、世界の危機を救える数学マニア。
・連れてこられたヒロインの実家には偶然にも、格ゲー世界チャンピオン、警視総監に説教できるほどの
人脈の持ち主、ラブマシンの開発者が揃っている。
>>961 ◆これまでに議論されてきた主な内容
以下はいらない(貼るならもう1レス使ってまとめるべき)と思うし、
○囲み数字はダメです。
>>918>>黒電話
そこらの件を映画板の方で昼間に振ると、ものすごい勢いで事細かなにカットごとの
説明と罵倒つきで何度も反論された。その細かなカットの演出以前の話なんだが
ということはスルーして。
そうか、そこ付かれるのは痛いという自覚はあるんだなと思った。
別に完全アンチスレ化しても何の問題もないだろw
そうじゃない話は本スレですりゃいいだけのことだ。
>967
本スレリンク忘れてた(笑)
>966
了解、確かにもっと内容詰めないとあかんよね。
あと、リマインダとしては貼っといた方がいいかなとも思ったんだけど、
テンプレとして以外にもはらなくていい?
>>964 4のこれはいらない気がする
・スーパーAIなら花札のルールさえ知ったなら、論理的最善手を割り出せるのでるはずでは?
なぜ花札は苦手なのか?
花札の場合は、論理的最善手をうつことよりも、よい札を引くことのほうが
はるかに勝敗への影響力がつよいだろ
>>971 最初からチートする算段がついてるならいいけど、
そうでないなら勝てる保証はどこにもなかったし、
劇中でAIが連戦連敗はあまりに不自然。
>>970 テンプレは既出とかになるから必要とも思ったけど
ちょっと文が刺々しいのが気にかかるし煮詰めたほうがいいかも
でも
>>958の
"実際は寝ないで論議してちゃうスレ"ってのは
書いといたほうが良いかなあと思った、論議してるしアンチじゃないよって意味で
>>970 映画板の本スレとアニメ映画板の本スレがあることに注意。
映画板のスレはたまにおおなるほどっと思うレスがある
ここの本スレより映画板のほうが面白いからなあ
>>974 そうそう、本スレの丸パクリでかまわないけど、
そこで待ち受けていたのは、大勢の親戚たちと世界を揺るがすような“戦い”だった──。
そんな内容の映画ですが惜しい出来だったので寝ないで議論しちゃうスレです。
こんな風に一文付け足せば良くないか?
>>962 そうそう、監督自身の「パワー」というものを感じなかった。
「これがやりたいんだ!」っていう意思みたいなもの。
テクニックの上手さはやたらと感じたよ。
なんかこう、どうしようもなく伝えたいものってないのかな。
>>980 ああそんな感じ
この監督はそのテクニックを見せたい人なのかと思ったけど、違うのかな?
>>977 ここに居るヤツは自分をアンチだと思ってない訳で
だからスレタイには載せなかったわけだし
論議してるし
とりあえず日テレがバックについて、
特番とか番宣とかイベントとかするのが
楽しくてたまらない、というのは伝わってくる。
そんな内容の映画ですが、惜しい出来だったので寝ないで議論しちゃうスレです。
ってのが、スレタイと矛盾してるけど、OKかな?
信者乙、アンチ乙などの罵り合いは厳禁です。
作品の内容についてのみ語りましょう。
ってのを入れたいんだけどどうかな?
>>981 人物描写の批判に対して映像の技術で補っているという意見があるみたいだが
今回はそのテクニックばかりこだわって、空回ってる感があるよなぁ。
監督としてというより演出家としてのモチベーションが高い人なのかもね。
もし、そうだとしたら先が思いやられるんだが・・・・。
駄作と評価している意味ではアンチだけど、
映画について妄想を飛び交わせて楽しんでる点でいわゆるアンチとは少し違うって事じゃね
基本的にはアンチスレでいいんだと思う。けど、でもアンチするにしても前向きにアンチして、
ちゃんと良いところは認めましょう。というスタンスでどうなんかな?
〜は厳禁みたいな空気は本スレにでも任せておけばいい
とりあえず、上の内容ははっときますー。
色々と手際悪くてすまんです。
>>985 入れてもいいけど入れたところで完全に守られるわけでもないし、好きで良いとおもうよw
スレタイの内容との違いについては初代スレ(ここ)からしてそうなわけだし、
明らかにアンチっぽいスレタイにしない方がいまの考察スレっぽい雰囲気を出せて良いと思う、
ってのはここしばらくのレスの通りだと俺は思う。
それといろいろ追加してすまないけど、
そんな内容の映画ですが、惜しい出来だったので寝ないで改良点などを議論しちゃうスレです。
に直してくれると助かるw
いままで議論されたことのまとめに関しては次スレでまとめていけばいいと思うし、
これで
>>1のテンプレは良いと思うよ。
>>985 "寝てる1を心配しています"て心配するフリをしとくとか・・・
"そんな内容の映画〜"の前に改行して本スレと
見た目で区別できるようにしてほしいな
注意書きはあったほうがいいと思う
別に惜しい出来を強調しなくても
アンチでもいいけれど厨レスお断りってことだよね?
>>986 だなあ。補ってるんかね
客観的な目線に立つの苦手なのかやる気がないのか
客がおいてけぼりにならないようにうまくやろうっていう配慮というか
>>989に賛成。あれはだめこれはだめはもういいよw
>>992 だね、文がくっついてると全コピペかと思われるから、
そんなある日、あこがれの先輩・篠原夏希に誘われて長野の田舎に行くことに。
そこで待ち受けていたのは、大勢の親戚たちと世界を揺るがすような“戦い”だった──。
そんな内容の映画ですが、惜しい出来だったので寝ないで改良点などを議論しちゃうスレです。
こんな感じがよいと思うね。
1000なら次回作はいい作品になる!
>992、>995
すまねぇ・・・・、改行レス見る前に書き込んじまった。
次スレが有ったら、修正よろしく。
「改良点」にすると途端にワナビっぽくなるな。
ダメ出しレベルで充分。
オレ脚本を発表したいワナビを止めるつもりはないが。
ダメか・・。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。