【駿を超える者】 サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
12.7%。
最初から一般人を
まったく想定してない庵野はこれ以上成長しないよ。
オタクは目を覚まして細田を応援しよう。 細田こそ駿を超えてく男なんだからさ 
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:41:42 ID:o9iV0m6c
「序」のテレビ放送の数字でなぜ破が蹴散らせるのだろう
時かけの視聴率にも勝ってるし興行成績など雲泥の差
細田程度の才能が一人で頑張ったところでカラーの才能ある人材がアイデアを出しまくってワイワイ作った破に敵う訳がない
破を超えるアニメ映画はもう10年は出ないよ、絶対
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:09:08 ID:ipZxYYxc
どちらもキモヲタアニメだから引き分け
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 06:23:17 ID:JHZycBuu
まぁ
両方売れても
裏で貞本が 喜ぶのは、確かwwwwwww
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:16:28 ID:qyFhRQ/P
まあ、テレビ版を見てることが前提だからな。ヱヴァは。
映画として見たら、できそこない。

アスカなんて、いきなり出てきて、いきなりシンジを好きになって、いきなりあぼーん。
わけわからん。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:15:39 ID:f+qN99+U
>>2
時かけは運がなかった
裏サッカーだぞ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:40:39 ID:2aJLtezU
なんという低次元の争い。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:44:36 ID:2aJLtezU
「さまぁ?ずがヱヴァ破を蹴散らす」だったら面白かったのに
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:15:24 ID:BX8A51IC
眼糞が鼻糞を笑うような競争はやめい!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:55:47 ID:gl9Yuluz
一方ポニョは一週間でDVDを50万枚売り上げた
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:01:44 ID:dB0E9ODL
細田にも期待してるが観に行くときは破を忘れてからでないと
それほどまでの衝撃だった。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:15:24 ID:94MjTw8D
>>2
おまえ賞レースでその細田一人に蹴散らされたらどうすんのw
あのコンテ描いた連中は無能どころか廃業しなくちゃならんなw
131:2009/07/10(金) 05:31:27 ID:3KWfzUMJ
>>12
有能無能と言うより、「オタクに最大限受ける」
という目標を達成した段階で満足しちゃってるからな。 庵野は。
これを改めない限り細田に追いてかれるだろ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 00:39:20 ID:ZMVILJ4S
オタクだけを相手にしてあの興収を上げるのは無理。

蓋を開けてみないと分からないのが映画だ。今からあまり吠えない方がいい。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 21:58:05 ID:3to1F849
じゃあ、サマーは20億付近が目標だな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 22:12:57 ID:W4tbEQwX
だから、あまり吠えるなと言ってるんだ。
実際に20億行ってから吠えても遅くない。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 22:25:19 ID:fFr4NtVc
多分、一般人からもアニ汚タからも見向きもされないだろうね
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 22:33:11 ID:W4tbEQwX
>>17
お前はエスパーか?

極論は必ず敗北するし、どっちみちそんなことは検証できやしない。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 07:08:15 ID:O6jLD0dK


これぞ映画、エヴァが糞なのが良く判る!!!!!





20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 07:52:38 ID:RFwI/F40
どうでもいい。映画館いかねーし

■■ 終 了 ■■
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 14:30:50 ID:EWz1TWB0
細田は小粒な印象があるのが……

原恵一に期待したい。


湯浅政明も才能は抜群にあるんだが、一般受けするかというと……。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 14:39:17 ID:09yepAs+
サマーウォーズは予告編の台詞が全員へたくそなので観るのをやめました
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 17:49:23 ID:MLuGaFel
正直、エヴァ見る前にやったほしかった

エヴァ見た後だとどうしても見劣りしてしまう
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 00:39:19 ID:TCC/P4Za
他の作品を引き合いに出して語っても反感しか持たれないことが
わからないか?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 18:50:55 ID:r3OKGmD9
>>22
ガマンするんだ!最初だけだ気になるのは!
始まってしまえばのめり込んで夢中になる。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 20:41:35 ID:Su0MxnmT
まあ
何をどう繕おうと
あのテレビ版最終二話は
永遠に語り継がれるだろうな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 02:22:26 ID:uv/kQnhb
同感だね。あれを超える破壊力を持つ動画には
たぶん死ぬまで出会わないだろう。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 06:13:47 ID:V2NVMKEZ
TV放映当時は学生で、ガキながら随分とアバンギャルドなことやるなあって思ったけど、
正直いって呆れてしまったのを覚えてる。物語を紡げないからってこんなもんを子供に見せるなと。
で、映画もまったく興味が沸かなかった。病的なものには興味ないから
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 23:05:50 ID:cSnm1Mfa
サマーウォーズのスレ見て思ったけど
自称一般人ばっか
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 23:11:18 ID:pH6uUDiR
サマーウォーズてジャンル的にどういうの?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 09:42:02 ID:YqJTNyg+
細田スレには必ず原恵一の名を出す輩が現れますw
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 09:55:53 ID:P0/eRXyT
TSUTAYA限定無料レンタルDVD「『サマーウォーズ』−はじめの9分間すべて見せます−」が
7月16日(木)よりTSUTAYA店頭にてレンタル開始!

【収録内容】
■ 映画オープニング9分間完全収録
■ 細田守監督編集版スペシャル予告

※一部取り扱いの無い場合がございます。
※TSUTAYA DISCASのお取り扱いはございません。

サマーウォーズ
http://s-wars.jp/news-blog/2009/07/9tsutaya.html
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 11:22:39 ID:qW6amr24
>>29
細田信者はほとんどがそう
いちいち一般人アピールして楽しめない奴はオタク認定
耳ふさいでアーアー言うしか能の無い輩
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 13:01:29 ID:cHrNNdbC
一般的なものほどつまらんものはない
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 00:04:55 ID:r4MFo1ay
>>34
一般的なご意見ごくろう
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 13:17:49 ID:v5hbS+hs
逸般人どもが何を言うか。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 13:22:19 ID:xilRkKZC
細田守って才能あると思う。面白いよね。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 13:32:09 ID:rS/rXoDX
声優の声って、アニメとかあまり見ない人にとっては違和感あるんだよなぁ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 15:08:02 ID:gPnaWpfX
細田守インタビュー

>最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、
>実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
>いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
>そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、
>アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。

http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html


細田さんからの宣戦布告ですw
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 15:13:30 ID:WF/8YYgh
勘違い肝デブ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 18:55:45 ID:FZ/2hD82
タレント使うのは宣伝のためな
42まずリスクから考える名無し:2009/07/17(金) 19:00:52 ID:H/9gNNaK
ロボットを出すのも宣伝のためだ
違うか、>>41号ォ!
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:37:39 ID:8leGPXbB
>>38
それはない。
声優だから普通の人もまだ見られたりする。
素人の方がいいってことは起こらないはず。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:40:35 ID:tr/Z7L0R
さて、とりあえずサマーウォーズとやらは蹴散らすとか抜かしてる訳だから
興行2日で興行収入5億円を突破して10日目で動員数100万人を突破して
17日目で興行収入20億を余裕で超えて貰わないとな。
期待して待ってるよ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:03:09 ID:MSjVBdC2
興行収入でそんなに比較したいの?
エヴァ破はゲド戦記に劣る作品だって言いたいのかなw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:15:39 ID:vg5ROtNe
蹴散らすってんだからヱヴァ破どころか
累計売り上げ金額が1500億を突破した
エヴァンゲリオンという作品自体を超えて来るとみたね。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 05:34:18 ID:jQSgOjX1
エヴァンゲリオンなんて蹴散らす必要もないんじゃないの?
比較しようとする奴がアホ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 14:58:41 ID:6kjumFgy
>>39
細田さんって顔が・・
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 19:53:30 ID:zTFKUxNc
サマーウォーズの試写会見てきたけど…
どちらも本当に素晴らしい。うむ。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 20:16:29 ID:rB1XpZlK
どっちもいい
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 02:40:40 ID:qnhLlssq
そういうことはもっとたくさんアニメ映画を観てから言って下さい
説得力ありませんよ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 21:33:55 ID:u9rYNPL0
>>1は押井守の天使のたまごでも見ろ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 01:36:46 ID:yxdyEqKH
>>52は年金たまごに騙されろ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 02:45:12 ID:SIKMnYJu
貞本「喧嘩すんなよお前ら」
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 16:21:34 ID:ur53Ja4e
>>5
もともとアスカなんてそんな役じゃん
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 17:08:34 ID:VmqT3dl+
うーん正直宮崎監督もエヴァも10数年以上の、
歴史、っていうかそういう深味みたいなのがあるんだよね。
単純に比較はできないっていうか。

時かけとかおじゃ魔女の細田回とか、
基本的に「すごいでしょ、こんなのもできるんだよ」的な、
ある種のうぬぼれとか変なプライドが見え隠れしてるから、
その辺一度ぐちゃぐちゃに壊れた上で新しい作品を作ってほしい気がする。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 22:38:42 ID:BZ4i7aiv
カーちゃんに時かけ見せたら面白いから妹にも見せたいから貸しておいてといってたよ

こういうのは変に凝った設定が出ないからいいんだって
エヴァはこの対局で狙ってるマーケットが全く違う
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 02:49:07 ID:0SHqThU3
ハードル上げて叩く気まんまんだなwwwwwwwwww
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 04:59:17 ID:wqmOkUB/
気にいらないところがひとつあるそれは主人公の声に神木隆之介を使うところだよ もっとほかに役にあってて演技もうまい声優いるだろ
神木隆之介は確かに声の演技は俳優としてはうまいとおもうがちゃんとした声優使えよ
最近の映画で気に入らないのが神木隆之介を使ったりして話題性で客引きしようとする姿勢が気に入らない映画だったらそういうところで客引きしないで正々堂々と勝負しろよ
げんに魔女の宅急便終わった後のサマーウォーズ特集の最後に神木隆之介が宣伝してた
アニメ映画のエヴァはそういう宣伝とかまったくないのに大ヒットしているし
サマーウォーズみたいな例が増えていくと日本のアニメ映画は廃れていく
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 05:00:08 ID:CwzX1yOV
一回見れば十分だなって書き込みで溢れるだろうな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 11:22:46 ID:nY4Nw9ye
>>60
繰り返し観なければわからない映画を作るのは
愚か者の仕業です
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 11:36:08 ID:pPAwz/xO
エヴァに勝てるはずない
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 11:43:20 ID:aEOZnZjU
そもそも細田はあんまり人気もないしなw
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:13:31 ID:c2YD/yp+
>>61
何度も見たくなる映画ってジブリのことなんだけど…
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:13:54 ID:VSQhWKT9
一部一般人?には人気あるけどな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:18:18 ID:DXClhwmh
      ゝィーォ r-=h!          ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
      {iゝ ィ__ハ.イソ           /.: : : : : : : /// |: :/ .|//  V
.       iヽ' ̄'!/|            /イ: : : : :/.     |:/
       f冖ーイ‐┐           |.: : : :f
     , ィ{、__」L__, L,_           l: : : : |  ;
  _ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、      イ.: : : :|  i          i
/´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.     ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l  :i   _
:.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ',       ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈'  .ゝィf´
: :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..}     /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::
: : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、   .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ:::::
: .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l     ヽ   l    `ー--‐,才    ::i`ヽ
: : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .|     __,〉  い,      .´ ,イ    ::ム、
: : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i  ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ
: :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ   ‐-二二ニニ‐
:´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´      .:::::::::::::: /.r'´   _/  .f;
`ゝ;__/:::::::::::::::::::斗イ           .::::::::::::/ |  i!彳  ./   , ‐-::::::............
   |::::;:斗 .                 .:::::::::{  :|  i!|  / , イ ノ>:::::::::::::::::::
   /´:                     :::::::::::}  i!| .i!| :|  /.rイ^¨ゝ-廴:::::::::::
  ./.                       .| .i!| .i!.l :|  k_ノ      `ー
 /.                      ゝィ L i!∧ ヽ i!:l
「駄スレだな・・・」          「ああ、間違いない…夏厨だ」
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:23:34 ID:6s+7Bqlc
こんなスレ立てちゃって・・・
サマーウォーズがボロクソに叩かれる今後の展開が目に見えるようだ

はっきり言ってそれほど凄い作品じゃないからなサマウォは
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:43:01 ID:amk7bn29
微妙だった
金ローでやってたら見るレベル
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:57:20 ID:721EW++5
声優使わない棒読みアニメが流行ったら困るので盛大にこけて欲しい
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 13:58:06 ID:mgNR4Q3W
>>42
大佐乙
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 15:51:56 ID:OciZrlHe
見に行ったけどマジで微妙
確かにテレビで無料で見ればいいレベル
ベタベタな泣かせ展開といい世界のみんなが助けてくれたよーといい今更寒過ぎ
クライマックスは花札対決と謎の能力で暗算解決だし
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 17:06:34 ID:t+Nl1fUZ
               __,
               /:::::::::::`'‐、              
              ,ノ::::::::::::_;::;:::;ィヽ   
            z::::ri;;f'ィj‐'〃_|::!  
             ヽ'l    ,リメト' 
             _'Tヽ ._‐/   
            _ノ  ̄`<   えっ、ナニナニ? 今度は美少女に「婚約者のふりをして」と頼まれる設定だって?
           /⌒ヽ /''>   
          ,.イ  `, .||`N   ・・・妄想もいい加減にしろよ、キモヲタ。
          /〃    ,イ|| ,l_     
       〃.く_    /}=,`i ト,  
      〃 ./ 7┬-'.tィ !_} _`i 
   r、_ノ/ /  / >、  |ト.,  ヾ        
   |  ミ=ラ ./  } ヽ、|| `.t、ノ
   <'、::::::::/ /'≡=-ニ_」|  .|
  ノ/r`=/ /___:::::::::il}fr 、 ,{
 /:::ノl/// / ̄7/'ミ==リIト'\ |
 'ヽ_}r‐/  ヽ、:l:lト;;;__:〃|| .,ィ |
    ̄ヽ、_、r}:|:rゝ!,イ{::::|レ'└イ
     └Ll_|`'‐、;__|L;;リl:i:'、;ゝ
       |  ̄'┬Ll;;|_|_;i_i:ゝ'
        |    |     /
        .l   |    /
        l   /|   /
      .ノ  /.l    /
     / ! ,ノ ,! i  ノ
      /  / /  .l
    .,'―-イ .L___!
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 23:31:26 ID:c2YD/yp+
一般人狙ってるってことは中年やお年寄りや幼稚園児や小学生も狙ってるんでしょ?
アバターとかのネット用語をセリフの端々に散りばめて一般の人は理解できるのかな
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 23:51:44 ID:n/FhFyrn
俺はみねえからどうでもいいが、興行2日でどの位稼ぐんだろうな。
爆死するのが楽しみでならないぜ。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 00:46:27 ID:eFWgvR7+
どっちも面白かったよ。
サマーのヒロインはアニメ声優にありがちな作ったブリッコボイスじゃなく
控えめで良かった。芸能人声優も悪くないね。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 04:43:01 ID:gdeuTPBl
俺もどっちも良かった。受けた衝撃は破が圧倒的だったけど。
破は何回でも見れるけど、サマーウォーズは2回目は飽きそう。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:46:30 ID:+HcLmILB
>>1
良かったね、公開1ヶ月以上のエヴァに辛うじて勝てたよサマーウォーズ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:24:35 ID:J3sDd3D/
>>1-1000
ヨロシクオネガイシメァース
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 22:37:11 ID:IuA5Nvwr
サマーウォーズ観た後エヴァ梯子しちゃいました。
2回目の破と迷った自分が馬鹿でした。
最初からエヴァ観ればよかった。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 23:15:39 ID:H+eiPYOr
>>73
将来的には分からんが今この題材でピンと来る層が幅広いとは思えないな
細田は一般人、オタク以外に見てほしいって言うが
どうも細田自身は一般人以外のオタクな環境、考えに属してる感じがする
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 02:11:26 ID:Ql/qcEAv
1 :アザラシールφ ★:2009/08/04(火) 01:22:00 ID:???0
8/3更新(8/1〜8/2集計)
順位 先週 作品名 配給会社 公開週
1  1  →  ハリー・ポッターと謎のプリンス  ワーナー  3
2  2  →  劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ  東宝  3
3  3  →  アマルフィ 女神の報酬  東宝  3
4  -  new  ボルト  ディズニー  1
5  -  new  劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 火の意志を継ぐ者  東宝  1
6  4  ↓  ごくせん THE MOVIE  東宝  4
7  -  new  サマーウォーズ ワーナー   3
8  5  ↓  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  クロックワークス/カラー  6
9  -  new  そんな彼なら捨てちゃえば?  ワーナー  1
10. 8  ↓  劔岳 点の記  東映  8
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 02:27:23 ID:9DsW962a
破の宣伝に日テレがエヴァTV版を流して、
そこで散々に宣伝してたから見に行くかになったが、
なかったら絶対に見に行かなかった。

他人のふんどしを借りて、借りた相手に勝った勝ったではねえ。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 02:48:32 ID:2psbdwxq
イデオンとか旧エヴァ劇場版の神経ブチ切れるような刺激がないと勃起できないわ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 03:25:06 ID:WzhejamU
>>81
一般に人気があるとかサマオ信者がうるさく言うもんだから
どれだけ稼ぐのか興味があったのにこのザマかよ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 03:25:08 ID:QKduFZt8
う〜ん。サマーウォーズ、面白かったからもう一回行くけど、
もうちょっとラストのテンポ速かったらもっと良かった。
時かけ の映画もそうだけど、前半の能天気ムードだけで十二分に楽しめる。
どちらかと言うと後半のシリアスな展開はもっと短くていいのに。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 10:01:42 ID:E+dClCMG
ジブリとか庵野とかじゃなく神山あたりと比べるのが妥当じゃないかと
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 11:21:54 ID:nf1hYdFa
昨日発表の興行収入エヴァ以下じゃんw
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 12:03:29 ID:kjQUfUdi
秋のエデンと比べるのが妥当だな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 13:50:23 ID:kQwoRSX3
雑魚駄作
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:32:37 ID:h0hMi3KP
駄作では無い、内容をやたら分析したがる奴じゃなけりゃはっきり言って楽しい。
蹴散らすとか言ってるのは頭がアレなんだろう。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 07:47:08 ID:WF6rNv41
ボロ負けでしたなサマウォw
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:15:51 ID:4qoKPf7p
夏休み最低のクソ映画サマーウォーズ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:01:57 ID:BWfOWtKX
蹴散らすと言えるほどの出来ではなかったな
頭湧いてるだろ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:01:00 ID:tGpQA8g7
糞言うやつてめエでつくれや
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:10:21 ID:yDhiQROU
俺の評価では蹴散らした
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:03:09 ID:mOEbm/0U

どこかで見た要素の寄せ集めのゴミアニメ

ダッサイ駄作
 
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:39:07 ID:0jqjMHqM
>>81
土日でエヴァを越えたじゃん
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:40:51 ID:JgBNC3u9
おいおい気が狂ったぞ細田ヲタ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:44:58 ID:wgARlZbL
ザマァ、ウォッウォッウォ^^
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:47:10 ID:Gs+Di33v
出来は互角とみた
ただ知名度でエヴァには負けてる
所詮、名前の差でしかない
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:35:18 ID:WF6rNv41
どこが互角だよ節穴wwwwww
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:59:29 ID:nNOpiSWM
どちらが勝つのかはともかくポニョとクロラでずっこけがっくりだった
去年と比べて今年の夏は俺にとってアニメ映画のスマッシュヒット年だわ。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:34:48 ID:8U0TKVxL
>>102
クロラの戦闘シーンだけは良かった。だけはな…
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 03:31:45 ID:vNK5i2Ng
先週の土日でエヴァより順位が上だから勝ちは勝ち
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 03:49:55 ID:Z2pPCaG5
1週目と6週目だぞw
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 07:13:05 ID:Ofim3yIb
サマウォ信者ってバカなんだなw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 07:26:33 ID:SeH21kMb
>>104
一か月以上前に公開された作品と比べてどうすんだよw
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 10:25:03 ID:yfbhft4a
サマーは世界公開だもん、ヱヴァごときじゃ太刀打ちできるわけなかったな…orz

「サマーウォーズ」 この夏最も期待されるアニメ映画1位−シネソウル調査

 アニメ映画「サマーウォーズ」(輸入:ケイエヌエンターテイメント/配給:CJエンター
テイメント)ブームが起きている。 各種アンケート調査や映像順位で1位になっている
ほか、細田守監督と映画「サマーウォーズ」への関心を反映した結果が次々と発表さ
れ、映画に対するファンの期待が膨らんでいる。

先週オンラインサイト「シネソウル」が「この夏最も期待されるアニメは?」というアン
ケート調査を実施した結果、「サマーウォーズ」が「名探偵コナン 漆黒の追跡者」「ドラ
えもん:チングの恐竜大探険」(のび太の恐竜2006)などを抑えて1位になった。
この夏注目されているシリーズ物のアニメを上回り、大ヒットを予告している。

映画「サマーウォーズ」は17歳の少年と27人の大家族に起きるファンタスティック
な夏の日の冒険を描いている。 細田守監督ならではの感性的な演出力と美しい映
像、さらに全世代が共感できる人間的なテーマが映画の魅力をさらに高める。

この夏最も期待されるアニメ映画「サマーウォーズ」は8月13日に全国公開される。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118783&servcode=700
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 10:31:30 ID:JqEsPmot
>>108
時かけみたいに、また海外でも受賞だな
実はエヴァも、よせば良いのに海外映画祭に出品してたが
スカイクロラに完敗
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:10:13 ID:om7u1spI
サマーウォーズヲタって馬鹿だよな。
痛い細田ヲタ×痛いアイドルヲタw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:13:58 ID:tgfc0mPG
アイドル関係ねえw
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 15:18:41 ID:sdq7dAjB
>>103
クロラの戦闘シーンはどっちが敵か味方もわかりづらいし
プッシャ式なもんだからどっちが前後かも判断しにくい。

あ、音響は抜群だった。さすがスカイウォーカーサウンド。


ポニョは良かった。ハウルやせんちよりはずっと。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 15:34:02 ID:xva3IkwP
>>108
中央日報w
そりゃ韓国でも公開されるからな
在日だろうが乙
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 18:57:36 ID:Mz7279mS
>>81
つーか、初登場でこの位置ってかなりヤバくね?
まあ、所詮は細田だけじゃなく信者も口先だけだからこの程度だった訳か。
来週は圏外だろうから爆死してメシがうまいぜ。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 21:06:03 ID:xjddURmb
個人的には


両方ともおもしろかったなw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 21:07:13 ID:xjddURmb
個人的には


両方ともおもしろかったなw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 22:37:06 ID:jZ4uDJhj
スレタイ的には見事に跳ね返されてた
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 22:47:45 ID:PMEDA7h7
日本アカデミー賞アニメ部門はサマウォだろうな
リニューアルvs完全新作って時点で作品の出来抜きに絶対的な差が出てしまう
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 22:52:00 ID:jZ4uDJhj
>>118
日テレがメインスポンサーの時点で決定
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 23:37:46 ID:0PA/lMjb
アニメ部門とは言えこんなのが作品賞取ったらもう邦画の終わりに近い
日本と一緒に世界の映画ファンの感性もバカになってるなら問題ないけど
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 09:11:04 ID:Edpkll8C
サマーウォーズは面白くないんだな?結局。
まあ予告見ても微妙だったし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:51:50 ID:2KGUz+GC
そしてコケた。馬鹿ヲタざまァw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:53:47 ID:IWJ9pB/i
初登場1位と7位じゃあなぁ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:37:35 ID:Ko4m55IM
駿を超えるだのエヴァ蹴散らすだの恥ずかしすぎるだろw
どーすんだよこのスレwww
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:43:50 ID:Zu+z8Uqq
↓以下、濃厚なホモスレとなります。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:53:51 ID:cFfM87Nc
細田監督が「エヴァは凄いですよね、私も大好きです。とても作れませんが‥」
      「エヴァファンの人も、ついででいいからサマーウォーズ観てね♪」
‥ぐらい言っておけば、もっと客足伸びたかも知れない。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:04:17 ID:8IeU4Xn5
蹴散らすってのは何を持って蹴散らすんだ?
内容はひいき目に見てどっこいどっこいだと思うんだが
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:52:44 ID:2KGUz+GC
どっこいどっこいだぁ??? 馬鹿細田ヲタ自重ww
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:48:12 ID:Lw+w8Axq
時かけよりひどいだろ〜これ
こんなのポスト宮崎どころか、確実に目の肥えた海外の観客に見抜かれる
よくこんなまがい物でスクリーン占拠して金取ろうと思えるねえ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:49:23 ID:2T+yrgRm
興行ランキング 2009年8月8日〜8月9日
Rank Pre. 作品名
1 NEW 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
2 1 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
3 2 『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』
4 NEW 『HACHI 約束の犬』
5 NEW 『G.I.ジョー』
6 3 『アマルフィ 女神の報酬』
7 4 『ボルト』
8 6 『ごくせん THE MOVIE』
9 5 『劇場版NARUTO‐ナルト‐疾風伝 火の意志を継ぐ者』
10 7 『サマーウォーズ』

先週
*1 1 ハリーポッター      5億3379万5107円  -14.2%  742  *71.9万 47億4486万1703円
*2 2 ピカチュー         2億9416万3777円  -19.2%  366  *80.3万 26億3630万0081円
*3 3 アマルフィ.        2億7642万5916円  -*2.2%  357  *77.4万 18億4866万8614円
*4 N ボルト.            2億5430万1084円  -***%  482  *52.7万 *2億5430万1084円
*5 N ナルト.            1億9169万2822円  -***%  266  *72.0万 *1億9169万2822円
*6 4 ごくせん.            1億7989万9177円  -*4.7%  409 *43.9万 22億4909万3897円
*7 N 夏戦争           1億2752万9644円  -***%  127  100.4万 *1億2752万9644円
*8 5 エヴァンゲリオン.       9413万8937円  -19.5%  122 *77.1万  29億7625万4436円
*9 N 彼捨て              7039万7503円  -***%  166  *42.4万     7039万7503円
10 8 劔岳.                5977万5923円  -*6.1%  308 *19.4万 23億0737万9901円
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:09:36 ID:Kx9W5OeM
悪いけど、これ失敗作だよ。
期待して観にいって損した。
ぶっちゃけ脚本がクソ過ぎる。
まあ、いいシーンもいくつかあったけど。
細田が監督としてたいした事ないのが、はっきり露呈しちゃった。
エヴァ破と比べるのもおこがましい。
信者がいくら活動してもこの内容では大ヒットは無理。
実際観た人が勧めるわけがない。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:29:27 ID:gX+E26wJ
分かってないやつは多いなぁw

まあそれが普通のやつの感覚だったのならおれはそこらへんの普通のやつみたいじゃない

分かる人になれてよかったwww

エヴァと比べる奴何?www馬鹿かww

そういうのに限って頭の悪いクズばっかw



133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:32:59 ID:vBMiNysc
主張を明確にして
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:38:07 ID:8IeU4Xn5
「俺以外は馬鹿ばかり」
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:39:01 ID:bs8Uj8cr
エヴァランク外wwwww
サマヲ圧勝wwww
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:38:35 ID:cSGvvvI7
サマヲは2週目で10位です・・・・・・・・
エヴァは2週目は1位です・・・・・・^^
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:49:30 ID:3t7M3cgr
エヴァは7週目でランク外か
サマウォは何週目まで粘るかね?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:52:38 ID:cSGvvvI7
いや、どうみても来週で県外だろwwwww
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:03:12 ID:TKJfO/ph
ナイトミュージアムが来るからな
親子連れが一気に流れる
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 03:29:28 ID:mNf97YiM
サマーウォーズって結局はぼくらのウォーゲーム!新劇場版だよね。
細田監督が>>39で偉そうな事言ってるようだけど、
焼き直しと言う点ではエヴァとやってる事が同じなのが残念。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:05:35 ID:yVHvyp+3


時をかける少女

TVで今見終わったけれど・・

脚本がつまらない
とにかく全然感動しない
声優が棒読み
画の動きが不自然


ねえねえ、こんな作品で満足なの、細田クン
人間の心理描写や、社会・世界観が薄っぺら過ぎるよ・・

142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:08:57 ID:cSGvvvI7
いや、どうみてもサマウォより時かけの方がよかった
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:11:42 ID:NCznGkuh
>>141はどんな作品が好きなの
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:14:57 ID:ffr+kWrj
サマウォの大家族とか花札とかは細田の郷愁であって
一般日本人に共感させるには弱い
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:57 ID:MbBmHm/G
>>143
コピペは何も語らないぞ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:08:42 ID:yVHvyp+3
>>143

1位・エヴァ破
2位・ラピュタ
3位・カリオストロ

冒険ファンタジー系でありつつ、きっちり人間を描いている

細田作品の人間描写が、あまりに薄っぺらで寒すぎる・・
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:20:50 ID:JnW/bJsb
破が1位ねえ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:41:19 ID:L0PMnG/u
ヱヴァ破は人間描写に関しては最悪だろ。
一度も会った描写がないシンジと加持さんがいつのまにか知り合いになってたり、アスカがいつのまにか
シンジLOVEになってたり、「エヴァンゲリオン初号期パイロット、碇シンジです!」シーンのカタルシスが
全然なかったり。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:46:26 ID:geLHsJbD
>>148
お前は何を見てきたんだ?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:57:15 ID:jpNVxbxt
いや俺の見た破も>>148だったぞ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:59:31 ID:yRTICHbq
人間描写に関してはサマウォよりも破の方がずっと良かった
食事会を人間関係の交流テーマに持ってきたのは上手い
はしょってるところはあるけど、物語に全く感情移入出来ないサマウォよりかはマシ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:09:42 ID:jpNVxbxt
まあ破もたいがいひどいと思ったらサマウォよりはマシだった
少なくともキャラの行動の理由は分かる
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:14:11 ID:vUQKDZN1
隣の県までサマーウォーズ見に行くか迷ってるからどうしよう。往復6300円…。
って相談しよかと思ったんだけど…なんかあんま宜しくない…の?時かけがめちゃくちゃ好きだからこれにもすごい期待してるんだけど…。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:21:49 ID:EqfhkER4
時間と金があったらそりゃどんな映画だって見たほうがいい。特に若いうちは劇場はいいよ
ただ絶対他の映画犠牲にしていま見たほうが良いかと言われると、そこまで保証できないかなあ。

自分は時かけにトラウマ持ってるから当てにしないでよいが
時かけは好きだったけど夏戦争は…て人もかなり多いね。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:25:28 ID:EqfhkER4
てか、期待してるんだったら素直に見に行けば?
よくも悪くも自分の目で見れば納得できる。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:30:32 ID:7Edqtvzy
高校生とかならチケット込みで8000円以上かかるのはかなりハイリスク
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:01:02 ID:AYBrvx8K
いやぁ 人の感性は多様だねぇ
ココでアニメえーが好きが「○○のが上だ!」なんて激論を交わしたところで
アニメえーがなんて観る気がない人たちの方がはるかに多いんだろうから虚しいものよ

ま、結局自分が観て感じた事が自分にとっての真実だから他人の意見なんぞど〜でもええわ
ttp://movie.maeda-y.com/ 
たとえば↑知人から参考になると教えられたんだが、この前田ってヤツ俺と全然意見が合わない
俺が面白いと思ったものに糞みたいなスコアつけやがってw ハナっから感性が違うんだから大して参考にならん

ココで双方ブッ叩き合っても無意味度100%だし
今後の展開に影響するからお互い自分の支持する映画にもっかい¥1800払ってきたほうが有意義じゃね?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 03:32:03 ID:RJorbIah
サマウォ観たけど作画崩壊が酷かった

ホッタラケの方がはるかにキレイだった
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 04:20:17 ID:JnW/bJsb
別に崩壊はしてなかったがなあ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 05:32:02 ID:7RvHK0XY
最近の奴はキャラデザが好みじゃないとすぐ作画崩壊って言うんだよな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:01:36 ID:5iXhWr1E
見事蹴散らしたな
ランク外に押しやった\(^o^)/
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:39:19 ID:x8r9YP+z
時をかける少女・地上波放送
07/07/20 CX* 12.2%
08/07/19 CX* 10.0%
09/08/11 NTV *7.8%
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:51:41 ID:vUQKDZN1
>>154
ん〜。まぁ映画見に行ったら所持金はほぼ尽きるね(ノ_・。)
トラウマか。俺も時かけ見たら鬱になる…。

>>155
だよね。
他県まで行く金でDVD買えるとか考えたら…。でも後で この作品は映画館で見たかった… とか後悔するのも嫌だしね。
>>156
浪人生っす(´∀`)
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:09:58 ID:n25dnYfU
>>162
おいこれどうすんだよ細田信者
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:34:53 ID:NrbGdse3
>>161
エヴァは7週目だから仕方ないとしても、
サマウォは来週には圏外確定なんだが・・・
まだ3週目なのにwwwwwwwwwww
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:40:23 ID:JnW/bJsb
>>165
数百スクリーンの映画に130前後のサマーウォーズが勝てるわけないだろ
当たり前じゃないか
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:43:09 ID:DAgeSCmV
ざまぁwww
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:45:34 ID:fDah5P8v
>>144
>サマウォの大家族とか花札とかは細田の郷愁であって
>一般日本人に共感させるには弱い

あーこれはあるなぁ
なんかパヤオ映画みたいな普遍性は全然ないよね

それと、エヴァンゲリオンはかなり乱暴で幼稚な物語だけど
幼稚の一言で片付けられない何かがあるんだよな
ひとかけらの真摯さって言うのかなぁ、案外手管に頼ってないバクチ打ちな部分が随所にある

逆に徹頭徹尾手管だけで手堅く作られてるのが細田アニメ
うまいんだけどね。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:50:20 ID:NrbGdse3
>>166
その数百スクリーンの映画相手に130スクリーンのヱヴァは
6週もの間ランキングに居座った訳ですが
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:05:42 ID:rVORYVt3
>>168
はるき悦巳原作・高畑のTVシリーズの方のじゃりン子チエでは
花札っていうアイテムや大阪の下町っていう狭い範囲
特殊すぎる家族関係だけど、なぜか普遍性を持った郷愁をさそうわけだけど
(パヤオのトトロも)
細田の場合は「大家族」「田舎」を使ってもツルツルした画面や
いつもの演出が上記のアイテムを殺してるというか
細田の個人的な体験談にしかなってない
そもそも共感を得ようという意識はなさそうだ、もちろん悪い意味で
内向きのフィルムといおうか
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:19:17 ID:fDah5P8v
>>170
作品に手触りがないんだよな・・・
個人的な体験かどうかは知らないけど、体験ですらなくて
頭の中で組み立てた場と演出って感じ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:50:06 ID:8DygCNVA


◆時をかける少女

脚本が、中2病レベル
ヒロインが、中2病レベル
ヒロインが棒読み、ビッチ声、品が無い
作画がイマイチ、動きが悪い、人物の表情が悪い
全体的に、人間描写が薄っぺら


・・こんなレベルで、感動などしません!!

173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:04:51 ID:8DygCNVA
エウレカの方が、まだ真摯な作品だったよ・・
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:21:05 ID:9TZHSTIk
>>172
ハハッ
飲み屋でプロ野球中継みながら文句言ってる親父レベル
じゃおっさんが監督に就任すりゃ来年から楽天無敵だな!って感じw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:52:44 ID:niItbmpM
批判するならお前がやれってか
プロなんだから批判されるのは当たり前でお前がやってみろってのは見当違い
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:20:18 ID:qqFPT92r
>>175
シーザーを理解するのにシーザーになる必要は無い…だな。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:35:45 ID:KSiKzvvn
やっぱりヱヴァどころかスカイクロラと競うべきレベルだったか
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:48:06 ID:/jhGMshy
興収もスカクロとちょうど同じあたりで終わりそうだしね
あんだけ宣伝ばんばん打ってもまあこんなもんか
ジブリの名前で出せばもう少し客引っ張ってこれたかな?不満続出だろうけど
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:49:25 ID:VVR8e+Md
エヴァはカタロニアでスカイクロラに完敗したレベル
サマーは格上のロカルノに挑んでいる最中、話にならん
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:56:57 ID:gK6YHnkT
>>179
国内のキモヲタにしか受けない作品をよく海外映画祭に出品する気になったな
181180:2009/08/13(木) 05:58:11 ID:gK6YHnkT
ヱヴァの話ね
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 06:26:39 ID:HAkmX52o
7.8%の一部マニア向けの作品なのに何で一般人に人気の設定にしてるの?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 06:39:38 ID:SxCfaw7T
序はただの焼き直しうんこ 破は面白いしいいんでない
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 06:43:18 ID:kkfpNmJ9
こんなつまらん映画でも賞とれちゃうの?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 08:28:50 ID:2BnBDJBt
どっちも面白かったけどエヴァ厨は嫌い
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:27:35 ID:+hhJpWIK
厨なんかどれも同じな件
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:53:37 ID:lFZ2ODfZ
>>175
じゃなくってさ

プロなら批判するならオマエが作れ
だが
アマなら実情も知らないのに批判だけするのは恥ずかしいぞ
オマエが思ってる程簡単なもんじゃな事を理解した方がいい

ってこと
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:01:57 ID:YVJvyaZ4
エヴァもサマウォも面白かったけど両方の信者が痛くてキモ過ぎて
萌えオタや京アニ信者と変わらんキモさ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:14:13 ID:m/h81SvJ
>>188
それはないわ。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:20:26 ID:YVJvyaZ4
>>189
エヴァ信者は言わずもがな


439 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/11(火) 13:56:35 ID:8SQdSVcm
今み終わった。
今まで1000本以上映画を見ているが、
これは三本の指に入る傑作。
涙があふれて止まらす、困っていたら、隣の彼女がそっとハンカチを差し出してくれた。
彼女のほうを見たら号泣して困っていたからハンカチを返した。
映画館を出たら、青空と入道雲が見えてまた泣いてしまった。
二人で顔をみあわせて笑った。


こんな妄想文章書き込む奴はけいおんがリアルな女子高生ライフとか言ってる京アニ信者と変わりません
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:22:29 ID:RbLU3UWx
はいはい巣にお帰り
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:28:18 ID:YVJvyaZ4
反論出来なくなったら巣にお帰りですか
やっぱりキモ信者か
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:51:38 ID:5Fi+DIiB
>>192
いやー……、
「そんな一人の妄想文取り上げて一括りにするとか頭オカシインジャネーノ」
ってみんな思ってるけど、突っ込むのも面倒くさかったんじゃないかなあ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:36:16 ID:XzqAxxnX
7.8パーセントしか取れないキモオタ専用の映画しか作れない監督の
信者は巣に引きこもってろw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:58:32 ID:jHHUwIWX
人が良いって言うものをこけ降ろすのって気持ちいいよね〜
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:31:28 ID:h5xbQCo+
で、いつ破を蹴散らすのこの雑魚アニメ?www
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:49:44 ID:iKO8RsWl
こけ降ろすじゃなくてこき降ろすだと思うんだ
どんなのが持ち上げてるのかよく分かる。まあそりゃ作品の粗も気にならないよな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 15:44:30 ID:XzqAxxnX
サマウォ信者は日本語もろくに知らないんだな。
ちょっとビックリした。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:17:08 ID:gBsMPcu2
とりあえずエヴァヲタは映画賞でもとってから出直してこい
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:39:09 ID:RbLU3UWx
賞を貰ったから面白いっていう典型的馬鹿思考だな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:40:20 ID:h8mz55Fg
賞をもらうような作品はだいたいつまらんってことを知らないみたいだな。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:42:04 ID:gBsMPcu2
なんだ
受賞できない奴らの負け惜しみかw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:49:37 ID:RbLU3UWx
エヴァヲタはむしろ受賞なんかして欲しくないって心から思ってるんじゃないか?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:50:46 ID:gBsMPcu2
>>203
受賞できない理由をそういう気持ちの問題にして言い訳にしてるんだよなw
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 17:03:47 ID:58eAaeAs
賞を取ったことが唯一のアイデンティティの憐れな細田信者の典型
早く作品自体で自信持てるようになれると良いねw
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 17:30:08 ID:YVJvyaZ4
気持ち悪い信者のリピーターで興行を延ばしてるエヴァも
エンターテイメント作品で数多くの人に見てもらわないと価値がないのに
低視聴率、低興行で信者は賞頼み
どっちも目糞鼻糞
よくこれで駿に喧嘩売れるな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 17:35:16 ID:gBsMPcu2
文章推敲能力の無い馬鹿が一人紛れてるな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 19:27:46 ID:b6tYrqpr
取り合えず主演になんでこんな映画に賞与えたの?剥奪しろ!
って本気で言われるような日本アカデミー賞って末期だと思うんだ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 20:42:55 ID:/Gocif0I
スイス・ロカルノ国際映画祭が熱狂!「サマーウォーズ」コンペ部門公式上映で、高評価を獲得!!

 8月1日(土)より全国公開され、この夏最も話題を集めているアニメーション映画『サマーウォーズ』が、
現在スイスで開催中の世界4大映画のひとつロカルノ国際映画祭にて、日本のアニメーション映画としては
初のコンペティション部門に選出され、現地時間8月12日(水)に、公式記者会見と公式上映が行われました。

 現地時間12:30、Palazzo Morettiniにおいて始まった公式記者会見には、監督の細田守、キャラクターデザインの貞本義行が参加。
会場にはそれまでの3倍の記者が詰めかける盛況ぶりで、皆熱心に細田、貞本の両氏に質問をしていました。

 映画を見た記者からは、「設定が非常にユニーク、現実と仮想のコミュニケーションが両方描かれていて大変おもしろく
感じました」という感想が寄せられ、監督からは「インターネットと日本の伝統的な家族の物語を融合させて描いたこの映画を、
世界の人々がどのように見るのか大変興味があります」という答えがありました。

 その後行われた公式上映では、会場となったFevi Cinemaに、一般客・マスコミあわせて約3,000人が詰めかけました。
上映に先駆け、この映画祭のディレクターから2人が紹介され、細田・貞本がステージに上がりました。
特に細田監督は、フランス語、イタリア語、英語、そして日本語を交えて挨拶し、会場からは笑いと温かい拍手が送られました。
観客の年齢層は様々で若者から年配まで幅広く、途中で席を立つ人もおらず、随所で笑いが巻き起こっていました。

 後半のシリアスな場面展開では、みな食い入るように画面に見入り、映画が終了すると、大勢の観客が熱狂的なスタンディング
オベーションで映画を賞賛し、しばらくの間、拍手が鳴り止むことはありませんでした。

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=8944
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:04:14 ID:R4uHNp2G

○興行収入

エヴァ2日間(5.1億円)>>>>>>> サマウォ9日間(3.7億円)
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:06:07 ID:p2acCHxR
スタンディングオベーションじたいは大して珍しくないよ。
よっぽどわけの分からないお芝居じゃない限り、観客が最後に拍手するのと同じで。
ラピュタの時だったっけ?フランスではほんとに観客総立ちで何分も座らなかったらしい。
ナウシカと違って子供向けだろうとか思ってた日本の評論家が仰天したとか言ってたな。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:10:59 ID:b6tYrqpr
アカデミー賞級だと
40分間スタンディングオべーションとかありえるからなw
日本とはそもそも文化が違う
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:21:33 ID:a7uGplqR
なる程、今やニンテンドーDSで2ちゃんねるにかきこみができる時代なのか…これなら劇中にニンテンドーDSがでてくるのもうなずける
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:23:56 ID:HOFOF+2j
駿に突っかかってんのはサマウォだけだ
勝手にエヴァも喧嘩売ったことにするんじゃねーよチンカス野郎
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:26:05 ID:HOFOF+2j
>>214>>206へのレス
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:45:39 ID:9FAAh0Fn
>>209
やっぱり蹴散らしたね
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:47:35 ID:5O3a8ml7
サマウォの方がポニョより売れるかもな。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 22:22:04 ID:R4uHNp2G

★日本のメディア芸術100選・文化庁
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

1 エヴァンゲリオン
2 風の谷のナウシカ
3 天空の城ラピュタ
4 機動戦士ガンダム
5 カリオストロの城

・・細田作品は、トップ50にも入らない


宮崎・庵野・富野・押井 >>>>>>>>>>>>>>> 細田
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 22:31:21 ID:9FAAh0Fn
海外映画祭で活躍、日本に貢献するサマー
パチンコでチョーセンに貢献するエヴァ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 22:41:52 ID:wMVjQDhQ
一発屋の庵野とポスト宮崎の細田
監督としての格なら圧倒的に細田の勝ちなんだがな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 22:51:17 ID:p2acCHxR
庵野も越えて、宮崎駿も超えるって、すごい監督が出現したんだね。
じゃ一般の映画で言うと、だいたいどの程度の監督が同格ですか?
黒澤かな?小津かな?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:08:24 ID:9FAAh0Fn
今はまだ庵野を越えたところ、パヤオを超えるために精進してる最中
実写監督はは無関係でーす
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:19:44 ID:UAF+abhw
   細     虚       ヽ      ,/::::::::::::::/  |:!   ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\  /     言  奴  結    |
   田      し        ヽ   ,/:::::::::::/l::::/   !!    ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、|       葉  の  果    |
   !      い         l  /:::::::::::::::/ !::/   T     ヽ:::! || !::::::::::::::::!      な      を    |
   !     だ           |./::::::::::::::::::/ .!::|____        |::|  .! .!::||:::::::::!       ん      出    |
   !     け           |::::::::::::::::::::| .!::!   `‐‐       |:!‐ ''´ |::!|:::::::::!      て      せ    |
         な           |:::::::::::::::::::!  !/  ̄``ヽ      ノ「, -─-川│::::.!     な      な    |
         ん           し 、::::::::::::! /リ     ゝ    / /    l.! |::::|‐.!             い    |
         だ            /  ヽ :ll:::!     ●       !   ●   !::::,' |/ヽ                !
         よ           !|   'l:! !|  ヽ、   ,       ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ .ヽ                 /
                     flゝ、  .||      ̄´      _ / ‐-ト-f ハ .′  ト、            /
                   l   \ ヽ    , ___________   lr'´    /\__       _, -
                     /     `'ト、  ヽ 、___          ___/  /    /      ̄  ̄ ‐ ̄
ゝ                ∠       ._    ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ'  /  _/゛
 \,            _,/ `'‐=、 、、___  l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
   `` ー---___- ー''´            ̄!    ~ ‐- _____, -=´‐
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:22:26 ID:UAF+abhw
>>212
映画祭りどころか試写会でも舞台挨拶もないのに
スタンディングオベーションが起きたエヴァは神って事だな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:27:38 ID:m/h81SvJ
>>506

> 日本アカデミーは確実だけど
> 本家アカデミーも狙えるんじゃないかな

これがサマヲ信者か
冗談ではなく本気で思ってるんだな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:30:55 ID:yyHaYslv
>>224
ヱヴァといいサマーウォーズといい信者って重要だよなあ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:31:28 ID:p2acCHxR
庵野を越えたのか。すごいね。

何が越えてるのかは知らないけど
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:33:05 ID:PEhVly0N
てか、エヴァもサマーウォーズも良かったってやつはいないのかよ。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:43:42 ID:wEAO3neE
オタクだからわかるんだがサマーウォーズはオタ目線だときにくわん
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:46:37 ID:j8bPrxpy
>>229
でもサマーウォーズ見に行ってるのもアニオタだぜ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:52:46 ID:p2acCHxR
ふだんは実写映画?を見ていて、あんまりアニメーション映画は見ないが、
エヴァンゲリオンは確かにすごいと思った。と言うか、びっくりして見てたね。
彼の気象なら10年経って歳を取っても、かなりのものは作ってるだろう。
庵野秀明の場合はエヴァンゲリオンの前から真剣になった時のパワーは凄かったけど。

正直、細田守と言う人は、こないだ映画を見た限りでは何が良いんだかよく分からん。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 23:54:45 ID:mQgDmAnd
エヴァ破って序見てなくても楽しめるもんなの?
話わからないと嫌だからスルーしたんだけど。
あと何部作なの?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:06:13 ID:aS3utgoY
マトリックスをいきなり2から見るバカ

ロードオブザリングをいきなり2から見るバカ

スタウォーズをいきなり2から見るバカ


そしてバカが「人間関係や設定がわからん!」と文句を言うバカ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:09:45 ID:cqPI3vSc
怪獣とロボットがドンパチしてれば他に何もいらない人なら楽しめるかもね
全4部作 3と4同時公開て話だけど
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:11:20 ID:cqPI3vSc
あ、TV見てんなら序はいらないかもな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:17:02 ID:6QqeebhJ
TVは見た。序の前までの映画も見たんだけど全部ラストがgdgdだったから序は見なかった。
けど最近破の評判がメチャクチャいいらしくて気になってる。
破のラストってどんな感じ?早く次見てーってなんの?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:19:50 ID:cqPI3vSc
次が観たいだとか楽しみだとかよりも破が面白い
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:20:40 ID:aS3utgoY
今すぐ序を借りてこい
それすらやる気がないならお前には縁がなかったって事だ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:31:58 ID:6QqeebhJ
馬鹿やろう平日深夜に無茶言うなw
そんな面白いなら今度見てみるわ。
ラストはまたgdgdで裏切られそうだけど。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:36:00 ID:ceabfq1N
サマーヲーズごときでハヤオ超えとは笑わせるわ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:37:44 ID:cqPI3vSc
破だけ観るなら、スタートはTVでいう第5の使徒ラミエル倒した後だからな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 01:52:37 ID:UPSGfMZW
純粋に質問なんですが、お盆休みに久々に映画を見に行こうと思ってて、エヴァ破とサマーウォーズはどちらがお薦めですか?エヴァは学生時代に、時をかける少女は金曜ロードショーか何かで見てどちらも面白かったので。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 01:57:34 ID:3z6qV18W
こってりしたいなら破、さっぱりしたいならサマウォ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:01:53 ID:pKjSV/M1
普通にエヴァ
サマーウォーズは時かけみたいな感じじゃないし、子供向け
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:05:24 ID:vDkDZO/v
序より面白いのが破
時かけよりつまらないのがサマーウォーズ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:08:00 ID:UPSGfMZW
ありがとうございます。こってりか、あっさりか…難しいですね。やはり、こってりもあっさりも好きなので迷いますね。時をかける少女とはかなりイメージが違うという事ですね。かなり参考になりました。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:10:11 ID:aS3utgoY
2つみればいいだろ
ガキかテメーは
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:19:58 ID:WWCW9x/y
社会性を考えると明らかにサマウォが上。雲泥の差。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:59:34 ID:aS3utgoY
しかし、ファンを公言する芸能人の数も興行も圧倒的にエヴァなのであった
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 03:35:32 ID:uVU6l/9P
エヴァを馬鹿にする知識人なら知ってる
浅田彰とか宮台その他
信者が5回も6回も見に行くのが義務化されて興行を支える手法は幸福の科学アニメですか?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 03:47:43 ID:/vTtZcGQ
でも確かに先日観たポニョよりSWの方が断然面白かった
エヴァ破はエヴァ破で面白かった。
エヴァとSW、面白さでは比べられない
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 04:11:58 ID:aS3utgoY
宮台はエヴァ好き社会学者の筆頭なんだが・・・・・・・w

にわか多いよなぁ本当w
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 05:15:49 ID:uVU6l/9P
昨年調査だから残念ながらサマーは入らず
サマーが入って10位が落ちると…

「最も面白かったアニメ映画」(オリコン調査)

1位 天空の城ラピュタ
2位 風の谷のナウシカ
3位 名探偵コナンシリーズ
4位 となりのトトロ
5位 千と千尋の神隠し
6位 ドラえもん    
7位 魔女の宅急便
8位 時をかける少女   ←
9位 ルパン三世 カリオストロの城
10位 新世紀エヴァンゲリオン  ←

http://life.oricon.co.jp/news/080502.html
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 05:23:53 ID:7AIh02ia
思いっきり馬鹿にしてんじゃんw

宮台真司
【セカイ系の世界への無関心と出鱈目】
■「セカイ系」の端緒は庵野秀明監督『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリ
ーズ(95-96)。当時担当していた朝日新聞論壇時評で批判した通り、「自分
の謎」と「世界の謎」を提示した後、「自分の謎」が解消した途端に「世界
の謎」も雲散するという、安易な構造だ。
■「世界の謎」とは何故使徒は襲来するか。「自分の謎」とは何故自分はエ
ヴァに乗るか。TVシリーズのラスト、自己肯定を巡る葛藤が克服され「自
分の謎」が解消するや、「世界の謎」はどうでもよくなる。こうした「世界
=自分」であるような世界をセカイと呼ぶ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 08:04:56 ID:tMskMY1Q
>>254
The End of Evangelionを見ればエヴァはセカイ系なんて与太を飛ばせなくなる。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 08:47:27 ID:aS3utgoY
>>254
にわか君は宮台の発言や活動、ラジオくらい聞こうね
ものすごい恥さらしだよ君wwwwwwww
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 11:39:47 ID:IpIiW8Sh
>>254
宮台は序のBDを2歳の娘と一緒に見てる程のエヴァ好きなんですが…
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 11:46:51 ID:KMn3Vnm+
>>255
> >>254
> The End of Evangelionを見ればエヴァはセカイ系なんて与太を飛ばせなくなる。
横槍ですまんが何故、与太を飛ばせなくなるのかkwsk

259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 14:07:06 ID:ggARXFnM
宮台さんって初回放映当時から「俺はエヴァ大好き」なんて言ってましたっけ?
大きなブームになってからエヴァ人気に便乗しただけの計算商法野郎でないの?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 14:32:50 ID:RzZDXQbA
宮台真司は映画鑑賞の上では信用できないよ。
自分の好みを理論化して世間的にアピールすることしか関心ないから。

彼は90年代前半は確かにルーマン理論の研究で冴えてた蓄積があったけど、
地道に勉強してないから学問的な評価は社会学研究者の間でも既にされていない。
当時はセカイ系とか言ってエヴァンゲリオンを叩くのが評論家の流行だった。
もういまじゃ色物で、しかも「昔はすごかったのにねえ」と言う人になりかけてる。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 14:50:55 ID:Wsp7Tu5v
それってエヴァと被ってるなぁw

相変わらずメディアには露出してる=破の興収
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:46:07 ID:Bm417eLg
>>253
エヴァって「面白い」とは違うような
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:51:26 ID:7NjDBROs
いずれにせよロカルノ受賞後にエヴァのことなんてみんな忘れるよ
今は海外のきちんとした映画賞を受賞できるかそこでの評判がどうかが
作品の内容を見極める一番有効な手段だからね
エヴァみたいにキモヲタだけが騒いでる作品なんて価値は低い
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 15:52:42 ID:KxhYbqej
そもそもエヴァ破はサマウォと同じ土俵にすら上がってないわけで
ロボットアニメ(笑)な上に過去の焼直しの時点で勝負にすらならん
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 17:32:24 ID:GORuRkNO


★ 興行成績・2009年総合ランキング予想 (12/27) @95円

1位 ルーキーズ    85 億 
2位 ハリーポッタ   80 億 
3位 レッドクリフ2  54 億
4位 ポケモン     45 億  
5位 エヴァンゲリオン 37 億 ☆
6位 ターミネータ4  35 億 
7位 名探偵コナン   34 億
8位 アマルフィ    33 億
9位 ごくせん     33 億
10位 天使と悪魔    32 億

266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 17:33:13 ID:GORuRkNO


★日本のメディア芸術100選・文化庁
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

1 エヴァンゲリオン
2 風の谷のナウシカ
3 天空の城ラピュタ
4 機動戦士ガンダム
5 カリオストロの城

・・細田作品は、トップ50にも入らない


宮崎・庵野・富野・押井 >>>>>>>>>>>>>>> 細田

267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 17:37:43 ID:GORuRkNO

【文化庁メディア芸術祭アニメ部門シンポジウム】
リメーク映画の金字塔「時をかける少女」が大賞受賞
細田守監督が富野由悠季監督と公開“辛口”トーク
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/report/report4705.html

富野「僕が細田監督の『時かけ』の嫌な点は、現代の高校生を安易に描いているんじゃないのかと。
主人公たちの『告白したい!』という台詞が『SEXしたい!』と僕には聞こえるんです。ただの
風俗映画になっているんじゃないかという危うさを感じるんです。アニメという実写映画以上に
記号的なものを使って、映画的構造の中で単に風俗映画にしてしまうのはもったいないぞと。
作品としてスタイリッシュな分、若者たちが無批判で受け入れてしまう可能性があるわけです。
ウラジミール・ナブコフの小説を原作にした『ロリータ』('62)や文化革命を背景にした
『小さな中国のお針子』(2002)といった素晴らしい作品があります。映画をつくる人間は、
これぐらいの社会的視野を持っていて欲しいんです。その点、奥寺さん脚本の『時かけ』は
高校生しか出てこないのが不満なんです。せっかく叔母さんという面白いキャラクターがいる
のに、活かしきれてなくもったいない。もっと社会性があってよかったと思います。
演出力が優れているだけに残念です」

268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 17:44:41 ID:7NjDBROs
エヴァ厨の頭の悪さが如実に分かるレスだなw
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:37:27 ID:sjfShc5a
いや、時かけに社会性がないというのは正しい。
しかし、エヴァにも社会性など一切ない。映画を金のために消費の対象にしたにすぎない、悪い意味で合理的な作品。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:44:18 ID:7NjDBROs
サマーウォーズにはきちんと社会性がある
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:44:31 ID:ipPVk8x9
>>264
ぶっちゃけあれだけ新作作れと豪語した挙げ句
まんまデジモンの再現なサマウォが言う台詞じゃない
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:59:43 ID:IpIiW8Sh
サマーウォーズねえ 
来週は興収ランク圏外でしょ? 
見に行く人いないのが面白くない証拠
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:59:49 ID:sjfShc5a
>>270
> サマーウォーズにはきちんと社会性がある
まったくその通りだと思う。本来、映画は「作品を通じてどれだけ社会に貢献できるか」が問われるべきじゃないか。
サマーウォーズはエヴァより評価されるべきであるし、エヴァがサマーウォーズと同じ土俵にも立てない理由。


274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:01:10 ID:GORuRkNO


★日本のメディア芸術100選・文化庁
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

1 エヴァンゲリオン
2 風の谷のナウシカ
3 天空の城ラピュタ
4 機動戦士ガンダム
5 カリオストロの城

・・細田作品は、トップ50にも入らない


宮崎・庵野・富野・押井 >>>>>>>>>>>>>>> 細田

275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:38:13 ID:K31l+GxE
>>269
社会性とは何かなんて考えたらロボットアニメなんて作れやしないんだが。
なぜなら実戦に投入可能な巨大ロボットを製造出来るだけの科学力があれば現実の問題の多くが解決できてしまうから。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:45:22 ID:IpIiW8Sh
>>273
社会に貢献するのが目的なの? 
ならエヴァの圧勝だろ 
興行収入で経済社会に貢献してるしね 
サマウォのしょぼい中身で社会に影響起こせるわけもないし
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:47:16 ID:iPyMgeYX
>>271
サマウォは綺麗な焼直しだし
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:48:58 ID:xajrGPL+
>>273
社会に貢献だなんて、社会主義リアリズムか? マルクス主義者かおまえは
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:58:32 ID:7NjDBROs
>>278
おいおい
いきなり飛躍して社会主義リアリズムとか語り出してるんだ?
頭大丈夫か?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:59:39 ID:7NjDBROs
エヴァ厨のこじつけは突飛すぎる
社会性って言葉語ったらマルクス主義者になるのかw
極端すぎるわw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:01:56 ID:TFBHg3BN
>>275
科学で、人間関係や、社会の制度などの、諸問題が解決するなんて、万に一つもない
今の社会の問題は、むしろ人間同士の不信感が原因
科学なんて何の役にもたたないぞ!
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:02:29 ID:m29G8lqj
サマウォ信者がよくそんなこと言えるなwwww
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:06:46 ID:IpIiW8Sh
>>281
原始人の生活でも始めなよ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:10:58 ID:nuay2sKp
>>273の社会性ってのはストーリーや興行収入がどうとかではなく社会一般の人に観てもらおうとするポーズのこと?
それならサマーウォーズのほうがまあ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:16:29 ID:K31l+GxE
>>281
本気でそう思ってる?
巨大ロボットを製造できる科学力というのは科学の総合力において現代とは比較にならぬほど高度ということ。
例えば巨大ロボットを稼動させられるエネルギーユニットを産業に転用できればエネルギーコストは格段に下がる。
そうなると海水から無限に資源を採取出来るしエネルギー収支の点で不利な資源リサイクルや食料生産も可能になる。
そうすると事実上衣食住に困るような貧困は解消されるわけ。
そして資源の問題が解決された時、人間の社会に対する認識それ自体が変わってしまう。
社会制度が現代と同じであるわけが無く、人間関係についても然り。
現代の常識をそのまま当てはめること自体が無意味になるわけ。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:20:58 ID:xajrGPL+
>>280
>「作品を通じてどれだけ社会に貢献できるか」が問われるべき
なんて言い出したのはおまえだろ。
社会主義リアリズムが、芸術は社会に奉仕すべき存在だと主張してたのは知ってるよな。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:22:10 ID:lLXWGONX
マトリックスみたいに完全に仮想現実に閉じ込めてくれたら俺のあらゆる問題は解決する
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:27:05 ID:nuay2sKp
毎回この一作で社会を変える意気込みで映画を作っているって社会主義に傾倒していた宮崎駿が言ってたけど
細田の映画にそういう意気込みを感じるかと言えば感じない
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:30:34 ID:VfFW+kKE
エヴァ破どころか序にすら負けちゃったか>夏魚
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:33:08 ID:xOxP0CcN
映画って夢があれば良いんじゃないかな?

確かに現実はそうそう理想通りにはいかないけどさ
大人は理想とか夢とか最初から諦めてるどころか存在そのものを忘れてるから
それを思い出させるのって重要なんじゃないかね?

現実には存在しないある意味都合の良い世界が映画かもしれないけど
でもそれを見た人間が良いな〜って思えばそれって成功なんじゃないかな?
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:36:30 ID:RzZDXQbA
社会を変えるとか、そんな問題以前にちょっと作品を推敲して欲しい。
薄っぺらい描写とか、唐突な展開に必然性を持たせて普通の映画を作ってくれればよい
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:36:56 ID:TFBHg3BN
>>285
エネルギー?食糧?
それなら、物的に世界で一番裕福な日本がこんなに不安な社会のはずがない。
人は便利になったり、自由に決められるようになればなるほど、不安になる。
今と昔を比べても、これくらいわかるだろ。
わからないなら、エヴァの25・26話を見てみろ。
もしくは今、重力がなくなったら・・・と考えたらわかるだろ。
むしろ、原始時代の生活に戻ったほうが不安はなくなるよ。
まあ、無理だろうけどね。

293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:49:01 ID:xOxP0CcN
>>292
世界的に見れば日本人は変態だからあまり日本だけで世界を語るべきではないぞ
物質的豊かさが必ずしも社会の豊かさとは限らないが
少なくとも重要な一因であるのは否定のしようがない

現在の世界の紛争はエネルギーと食料と宗教が大半の原因だ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:50:45 ID:/AhkoAMu
サマーウォーズって.hack//G.U.のパクリだろ
設定からストーリーまで全パクリじゃねえか
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:56:58 ID:7NjDBROs
>>294
全パクリ?
そんなこと言うのは自分がバカですって大声で公言するようなもんだぞ?
全く同じか?同じじゃないだろ?アホか
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:59:22 ID:TFBHg3BN
>>293
ま、紛争だけなら、一部はそう言えるね。
ただ、それも一言でいえば、価値観・考えの違い。
つまり、元を正せば、価値観・考え方が多様化すれば争いがおこる。
そこまでいかなくても、不安感は募る。
つまり、全知全能の神にでもならない限り、科学(知恵)の発達は逆効果といえる!
逆に、そもそも、考える能力が無ければ、不安感なんておきない。
よって、極論になるが、エヴァの考えかた(人類補完計画など)は間違いではない。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:00:01 ID:iPyMgeYX
エヴァ厨はどうして必死に喧嘩を売るような真似をするんだろうか
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:04:41 ID:xOxP0CcN
>>296
どこの宗教ですかw

思考能力なんてない微生物だって
食って食われるの毎日だよ
悲しかなある種生物の本能だ
人類は科学と文明を手に入れより破壊力の高いものを手に入れたが
その反面己を縛るものも同時に手に入れた

もし人が原始の生活を送っていた状態で核を手にしていれば
とっくに世界は壊滅してる
物事の片面しか見てないお前みたいな奴は話にならない
2991:2009/08/14(金) 21:11:59 ID:X5mOxUAh
ヱヴァ破はいつロカルノ映画祭でスタンディングオベーション浴びるの?(笑)
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:15:29 ID:TFBHg3BN
>>298
お前馬鹿だろ、意味を理解しろよ。
原始人が核を持っても、使い方もわからなければ、使おうともしねーよ。
第一、その時代に、誰がそんなものを作れるよ?
要は、動物や昔のように、日々の生活だけで精一杯なら、余計なことを考えず、不安にもならないよ。
つまり、自由や余裕こそが、逆に不安・不安定を招くことがあるということ。
これは、人が何かに熱中しているときは、不安を感じず、むしろ快感を得られることからもわかるはず。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:22:17 ID:nuay2sKp
パソコン捨てて肉体労働者になればいいと思うよ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:29:36 ID:xOxP0CcN
>>299
海外の有名な映画祭でスタンディングオーべーションされない映画はほぼないそれがマナー

>>300
大人しく幸福実現党にでも投票してろ
生まれたての赤ちゃんは高い所に上げると恐怖と不安を感じる
だから高い高いは良くないから親になったら止めた方が良いぞ
宗教は恐怖と不安を元に生じた
そもそも動物ですら不安を感じる
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:53:03 ID:TFBHg3BN
>>302
俺は、無神論者だし、自民党支持者。
動物の不安と人の不安感はレベルが全然違うだろ。
動物の場合は、襲われないか(殺されないか)ということへの不安。
常に殺されることへの不安感もってるやつは、薬やってるか、精神異常者のどっちかだよ。
俺が言いたかったのは、科学だけが発達しても、精神的な不安は解決されない。
かといって今更、原始時代になんて絶対に戻れない、つまり現状のまま生きるしかないということ。
神にもなれないし、元に戻ることもできない、現実を生きる、これは、エヴァンゲリオンでも同じことを言ってる。
そういうこと。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:59:08 ID:nuay2sKp
無神論者って死体は捨てるの?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:03:53 ID:TFBHg3BN
それは、死体遺棄という意味?まさか。
無宗教ということ。宗教に依存はしていない。
行事としては、初詣もするし、盆もするし、クリスマスもする。
でも、ただそれだけ、別に神や仏がいるなんて思ってはいない。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:06:17 ID:IpIiW8Sh
>>297
喧嘩売って来たのは細田厨の方だろが
エヴァ板にまで訳分からんスレ立ててるし
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:12:48 ID:yAVJqfcI
細田信者はエヴァオタが大嫌いだね。しかし何故かわからん。全然方向違う作品なのに・・
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:13:53 ID:n8onPTyo
どこのスレを覗いても細田信者は気持ち悪すなぁ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:26:09 ID:xOxP0CcN
>>303
突っ込み切れないから最後に1つだけな

あんたは無神論者じゃないよ
外人がよく言う日本人は無神論者ではなく信仰が薄いだけって奴
無神論ってんのは言うなれば神が存在しては困る人々だよ
あんたは例えに全知全能の神になればとか言ってるが
無神論的に言えば全知全能な神は矛盾した存在だから問題大有りとなる
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:31:05 ID:nuay2sKp
>>309
そうそう
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:37:32 ID:TFBHg3BN
不可能なことの説明として、わかりやすいから、仮定の話で出しただけ。
残念ながら、俺は神はいないと思っているから、無神論者であってるよ。無神論者にも色々あって、一概に神がいたら困る人と言い切るのは違うと思うよ。
まあ、でも神の存在を否定しているだけで、どの宗教の人たちにも喧嘩を売ろうとは、思ってないけどね。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:39:59 ID:7NjDBROs
宗教スレにでも行ってこいよゴミクズども
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:59:02 ID:xajrGPL+
おまえらはいったい何の話をしているんだ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:12:21 ID:YmI91SDc
エヴァはゴミって話
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:18:52 ID:IpIiW8Sh
>>314がゴミって話
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:22:04 ID:pKjSV/M1
細田信者キモすぎ
サマーウォーズはがっかりな出来だよ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:06:42 ID:mu8kxhB1
細田信者馬鹿ばっかだな
必死ブリが自ら劣勢であることを証明している
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:35:06 ID:t30O5kih
エヴァと比較してサマーを誉めてるブログは多いね
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:41:28 ID:w6W9ng93
前回もブログは絶賛だったんだよ‥
「これそんな傑作じゃないじゃん」とブログ評価に釣られて見た人が文句を言い出した
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 02:20:54 ID:t30O5kih
オリコン調査
http://life.oricon.co.jp/news/080502.html
8位 時をかける少女
10位 新世紀エヴァンゲリオン
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 03:07:17 ID:AmamsHQw
★日本のメディア芸術100選・文化庁
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

1 エヴァンゲリオン
2 風の谷のナウシカ
3 天空の城ラピュタ
4 機動戦士ガンダム
5 カリオストロの城

・・細田作品は、トップ50にも入らない


宮崎・庵野・富野・押井 >>>>>>>>>>>>>>> 細田
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 03:11:16 ID:94GiydaW
宮崎・富野・押井・細田は皆海外映画祭で受賞してるよ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 03:13:01 ID:94GiydaW
宮崎・細田・富野・押井 >>>>>>>>>>>>>>> 庵野
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 03:45:46 ID:AmamsHQw
海外映画祭は、時かけみたいな視聴率7.8パーセントの過大評価作品でも
受賞できるので信用できないw

こういうのに入るなら分かるけど入らないしw

★日本のメディア芸術100選・文化庁
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

1 エヴァンゲリオン
2 風の谷のナウシカ
3 天空の城ラピュタ
4 機動戦士ガンダム
5 カリオストロの城

・・細田作品は、トップ50にも入らない


宮崎・庵野・富野・押井 >>>>>>>>>>>>>>> 細田
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 04:12:02 ID:94GiydaW
ネット調査の方が信用ならんよ
映画祭の審査員は有名監督だ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 04:17:57 ID:DDx5vCn0
>映画祭の審査員は有名監督
マジで言ってんのこれ?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 04:30:09 ID:94GiydaW
無知なら黙っとけw
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 05:30:09 ID:NMZQE+oP
>>286
「作品を通じてどれだけ社会に貢献できるか」が問われるべき。
なんて言い出したのは280でなくて、273のこの俺です。亀レスすまん。

で、本題なんだが、社会主義リアリズムやマルクス主義程、積極的ではないし、もっと冷めてると自分では思ってるんだけど、
映画を芸術的な観点で「作品」として表現する時、映画の娯楽としての性質は単なる二次的性質に過ぎず
その本質は作品のもつある種のプロパガンダ的な所に見いだされるんじゃないかと思ったんだよね。

>>313
あまりに冷静な突っ込みに吹いたw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 09:35:47 ID:X8VJJpF1


★ 興行成績・2009年総合ランキング予想 (12/27) @95円

1位 ルーキーズ    85 億 
2位 ハリーポッタ   80 億 
3位 レッドクリフ2  54 億
4位 ポケモン     45 億  
5位 エヴァンゲリオン 37 億 ☆
6位 ターミネータ4  35 億 
7位 名探偵コナン   34 億
8位 アマルフィ    33 億
9位 ごくせん     33 億
10位 天使と悪魔    32 億

330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 09:59:59 ID:7wljMnk8
時かけに比べるとサマーウォーズは批判的な意見のブログも多いように見受けられるな
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:42:47 ID:OB0IRK/l
時かけマジで持ち上げるほど面白くないんだけど?
どうせ貞本じゃなかったら観に行かない奴ばっかなのにw
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:52:28 ID:HJImvl+n
>>330
時かけみたいに角川が強固にネット工作展開してるわけではないだろうからな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 15:30:19 ID:ess8TEiI
細田の幅かないんだもん
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 16:32:22 ID:gpjZDaDl
>>4
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 16:38:37 ID:LqINIFT2
どうも評価が二分してるな―。まあ面白かったよ

ただ、…細田は人物描写苦手?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 18:11:36 ID:01B5iFRs
サマーウォーズの人物描写の惨憺たる出来で得意と言われても困るわな
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 18:12:04 ID:WTJEHr7B
【速報】立川シネマシティで火事 サマーウォーズ上映中に。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250324601/
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 21:59:41 ID:4hQC1kAd
無難に転校生あたりにしとけばよかったと
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 22:49:11 ID:S/RnOp9A
マジレスするとエヴァオタは細田信者を叩く価値がないw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 22:53:01 ID:w6W9ng93
じゃ非エヴァオタの俺は存分に叩いていいわけだな。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 22:58:14 ID:yg9ZsCjr
エヴァヲタ以外は普通こないだろ。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 00:53:25 ID:1N2bXpV1
ストーリーが全部入ったサマウォと
面白い部分を取り上げてるエヴァを比べるのは
サマウォが不利だろ。
エヴァはまだ一つの作品として評価できないし。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 04:48:20 ID:5l5QgQgm
>>341
> エヴァヲタ以外は普通こないだろ。

「駿を超える者」なんてスレタイに入ってれば当然ジブリ派も来るわ馬鹿
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 05:03:19 ID:Wp8nHnHU
ヱヴァ信者必死すぎ…
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 05:17:03 ID:yzkZgfSC
細田のどの作品が駿の80年代の初期の作品群を超えてるんだ。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 06:11:29 ID:M4Jnutys
それ俺も知りたいわ。煽りじゃなく
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 06:13:14 ID:yzkZgfSC
ってか、いま本スレで見たけどロカルノ受賞できなかったの!?
朝日の30分くらい前の速報らしいけどホント?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 06:29:43 ID:oeA8w0xA
これか。

132 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2009/08/16(日) 06:24:28 ID:3BlUX7py
ロカルノ映画祭の結果出たみたいね。

ロカルノ映画祭、日本勢受賞なし 金豹賞は英独仏合作に
http://www.asahi.com/culture/update/0815/TKY200908150315.html
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 07:13:12 ID:UQC+moh/
>>263
虚しいねぇ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 07:14:21 ID:4blfwaVa
>>337
伸びずにdat落ちというのがサマウォの行く末と同じで笑えるw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 07:14:42 ID:oeA8w0xA
宮崎駿だって千と千尋以外は全くの無冠なんだけどね。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 07:25:19 ID:yzkZgfSC
紅の豚でアヌシー取ってるよ。あのあたりから海外進出したんだから
そもそも千尋はベルリンの金熊なんだが…分かる?ベルリンって
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 07:35:51 ID:nVG9Rtkt
ロカルノと違ってベルリン映画祭なら聞いたことあるな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 08:49:39 ID:fKmCXCzU
賞取れないのかよwwwwww




あんだけ煽っといてwwwwwww
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 09:31:39 ID:l2g5/YfQ
おーい、生きてるか〜?w

263 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 15:51:26 ID:7NjDBROs
いずれにせよロカルノ受賞後にエヴァのことなんてみんな忘れるよ
今は海外のきちんとした映画賞を受賞できるかそこでの評判がどうかが
作品の内容を見極める一番有効な手段だからね
エヴァみたいにキモヲタだけが騒いでる作品なんて価値は低い
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 09:38:04 ID:fKmCXCzU
>>355


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 10:36:49 ID:oeA8w0xA
ttp://www.pardo.ch/jahia/Jahia/home/News-and-press-releases/lang/en/pid/1023

Golden Leopard
SHE, A CHINESE by Xiaolu GUO, United Kingdom/Germany/France

Special Jury Prize
BUBEN.BARABAN by Alexei Mizgirev, Russia

Best Director
BUBEN.BARABAN by Alexei Mizgirev, Russia

Leopard for Best Actress
Lotte Verbeek in NOTHING PERSONAL by Urszula Antoniak, Netherlands/Ireland

Leopard for Best Actor
Antonis Kafetzopoulos in AKADIMIA PLATONOS by Filippos Tsitos, Greece/Germany

Golden Leopard -- Filmmakers of the Present Competition City of Locarno
THE ANCHORAGE by C.W. Winter and Anderson Edsto"m, United States/Sweden

Cine'Cine'ma Special Jury Prize / Filmmakers of the Present Competition
PIOMBO FUSO by Stefano Savona, Italy

Leopard for the Best First Feature
NOTHING PERSONAL by Urszula Antoniak, Netherlands/Ireland

とりあえず全く絡んでない感じ…。
まぁ後は各国との配給交渉だな。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:20:08 ID:JJ27GeZu
550 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/08/15(土) 18:47:36 ID:???
まあ今のうちにハシャいでおけエヴァオタ
サマウォがロカルノで受賞したら1000倍にして返してやるからな
徹底的にエヴァ叩きまくるから
次スレは

何故エヴァはサマーウォーズに大惨敗したのか?

でいいよな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:22:05 ID:Pw8pHnFf
それでいいなら
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:45:59 ID:qJKv7E63
2chって変なエバ信者多いからさ
サマーウォーズを敵意識してるやつがいるんだけど
見てて馬鹿にしか思えないね
可哀想
エヴァ信者ってみんなこんなのなんだね
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwww
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:49:22 ID:1VUFu+pw
サマーウォーズもう圏外になりそうじゃねえか
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:51:21 ID:q9zlo59T
>>360
現状は全く逆何ですが…………
ヱヴァに喧嘩ふっかけてきたのはサマウォの方だよ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 18:58:09 ID:NrJMH2W3
これ面白い?
GIジョーかこれどっち見るか迷ってる
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:02:47 ID:PfgGCbRy
ぼくらのウォーゲームを見たことないならサマウォ
あるならGI
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:04:06 ID:ksfnIlOn
>>363
面白いよ。
GIジョーは観てないからわからないけど。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:08:11 ID:/ldd5la4
GIジョーはネタ映画として見に行かないとガッカリするよ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:08:48 ID:PX3cdseZ
>>363
GIは徹底したバカ映画
サマーウォーズはガッカリ映画
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:15:15 ID:oeA8w0xA
GIジョーは肉弾アクションが意外と面白くて収穫だったな。
メカがガッカリCGだったから余計と生身のアクションが目立つというww
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:19:22 ID:NrJMH2W3
ありがと
レイトショー行ってくる
笑って泣ける映画と聞いたお
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:00:22 ID:yzkZgfSC
人との絆系ならHACHIも意外といいかも知れない
ハチ公物語と比べてしまうとアレかもだが、監督が監督だから
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:43:39 ID:8AeJPJda
>>360
涙目で何を言ってんだ?w
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 21:59:40 ID:OOxJZJHA
>>363
ディアドクター見るといいと思う
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:04:06 ID:fKmCXCzU
263 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 15:51:26 ID:7NjDBROs
いずれにせよロカルノ受賞後にエヴァのことなんてみんな忘れるよ
今は海外のきちんとした映画賞を受賞できるかそこでの評判がどうかが
作品の内容を見極める一番有効な手段だからね
エヴァみたいにキモヲタだけが騒いでる作品なんて価値は低い

550 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/08/15(土) 18:47:36 ID:???
まあ今のうちにハシャいでおけエヴァオタ
サマウォがロカルノで受賞したら1000倍にして返してやるからな
徹底的にエヴァ叩きまくるから





くやしいなぁwwwwwww
くやしいなぁwwwwwwww
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 22:09:12 ID:8tu2IOOo
GIジョーはほっんとうにつまらなかった。マジで時間と金の無駄。何あの終わり方。
ナイトミュージアムの方がまだマシ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 23:00:56 ID:PX3cdseZ
見る前からバカ映画なのは当然わかってたから特に不満なし
パリ市街戦だけでサマーウォーズより価値はあったな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 01:05:05 ID:9PHXqZGV


完全にサマーウォーズの勝ちだろ。


久々にすごいのでたね。

これは数年はまた超えられない壁になると思う。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 02:42:31 ID:3Xbqzh2k
賞も取れず、興行収入も惨敗

逆に蹴散らされちゃったね
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 03:10:51 ID:uYCjAjFh
サマウォ信者にしろエヴァ信者にしろ映画の良し悪しを興行収入や、賞歴等で判断する2ch住人の浅はかさに絶望した。

何故、他人の意見を無批判に丸呑みするのか。
その意見の結論しか捕らえずに、「〜がこの作品は駄目だって言ってたから駄目だ。」では何も向上しない。
ただPCの前で無意味な時間を過ごしているだけ。
自分自身の意見を持てよ。
そして、お互いに意見をぶつけ合って向上しろ。

お前ら中身なさすぎ。
お前らが馬鹿にしてるDQNと何も変わらん。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 05:05:33 ID:tbRtn5r4
>>378
バタリアン信者だけど破面白かったヨ!
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 06:58:30 ID:/6gva+l5
細田監督は、一度きちっとしたSFかファンタジーを作ると一皮剥けるかも。
現代を舞台にするとどうしても創作に逃げがでるから、なるべく現代と繋がりを減らす形にして。
一から物語を組み立てていく能力に欠けるところがあると思うんだよね。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 08:42:36 ID:BPcU5JTK
現実に近い世界にすると身近な分いろいろ突っ込まれるから
なるべく現実とつながりを減らす形にしてファンタジー映画作ってる
のが最近のパヤオだよなあ。
ポニョなんておかしいところだらけだけど「まあ子供向けファンタジーもの
だからしょうがないかw」って感じだし。それこそ子供騙しの逃げだよね。
バリバリのハードSF世界観でガチガチの物語作るってのなら別だけど。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 08:52:24 ID:9PHXqZGV
>>378


仕方ないさ。
こいつらは 恋愛経験 がないから ほとんどの人が共感や懐かしさを覚えられるところにどうしても反発してしまうんだよ。
嫉妬心からね。
エヴァだともう完全に非日常だから、すべての人が平等。
だけど、サマーウォーズになると家族の絆や恋愛経験値など持ってるものとそうでないものとで感じ方が異なるのさ。
そういった意味で 君や我々、ほとんどのものは当たり前の経験をしているから楽しく観れたのだと思うよ。
そう考えたらさ、キモオタ君たちを想像したら、どう反応を示すかだいだい分かるでしょ?
結局 「経験」によって議論が水掛論になるだけ。
可哀相だけど、言っても理解できないし、理解しようとしないから(悔しくて)仕方がないのさ。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 09:06:24 ID:H6DpOQF/
は?この映画で恋愛経験があると共感できるとこなんてどこにあんだよ
なんか上から目線な言葉を使いたがるだけの低脳にしか見えないなw あんた細田本人か?w
あと事あるごとにエヴァエヴァって・・・
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 09:16:32 ID:50lCddeB
確かに興行収入やら賞歴でギャーギャー騒いでいるヤツらは
およそモテなさそうなキモオタ臭がするな
サマウォ信者にしろエヴァ信者にしろ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 10:30:44 ID:xH4/FGaL
恋愛は棚ぼたじゃねえよ

自分の存在が脅かされないところで
なでなでして貰えるのが恋愛なもんかよ
それはただの我侭だ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 10:38:30 ID:uvFPX/3l
サマーウォーズを批判する奴は人間的に劣っている事にしたいんだね信者は
時かけの頃から何も変わってないなw
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 10:39:14 ID:s82Hh++8
興行収入や賞で騒いでるのは一体何者なんだろうねw
少なくともオタクじゃないと思うよ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:07:49 ID:BB7RuNvS
エヴァ破30億 まあ四の五の言っても数字は万の言葉より正直だな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:22:14 ID:h4dynVXY
>.>39
才能あるかは未知数だけど、少なくとも性格は破綻してるなあ。

他人を批評する前に、映像クリエーター自身が「クリエイティブな可能性」とかを言葉で語っちゃう
己の愚かしさを少しは恥じてほしい。

細田守がほんとうのクリエーターなら、言いたいことがあるなら、誹謗中傷ではなく作品で語れ。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:23:39 ID:otjzJhxD
賞で騒いでるのは他でもない細田信者なんだけどなw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 11:45:40 ID:30uBDBst
賞総ナメって喚いてたよな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 12:51:18 ID:9PHXqZGV

サマーウォーズはアニメに免疫がない彼女とでも観に行ける。
結局映画とかはリアルを充実させるための道具でしかないと思うし
映画を観た後に面白かったこと、感じたことをカフェで語るもよし
せっかくの夏休みなんだし、カップルで楽しめる方を俺は選ぶよ。

393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:01:12 ID:xH4/FGaL
>サマーウォーズはアニメに免疫がない彼女とでも観に行ける。

マジでないわ
おばあちゃん死ぬシーンでドン引きだろ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:10:17 ID:otjzJhxD
まあサマウォの中身の無さはデートムービーに向いてるんじゃないか
頭からっぽにして深く考えないで劇場出て「おもしろかったね」で終わり
破みたいにエンドロール始まっても誰も席立たせないような力は無いわな
「おもしろかった」って映画は腐る程あるけど「凄かった」って感想の映画は限られてくる
少し前だとダークナイトとかな。絶句して劇場出て「凄かった」と言い合う

このレベルの作品と比べたらサマウォなんてポップコーンムービー同然
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:13:24 ID:6oERdv63
ダークナイトは凄かったな。鳥肌ハンパなかった。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:14:41 ID:zlECmH+S
無理だろうねぇ
エヴァは面白いって話題になって職場の人ほとんど見に行ってたけど、サマーウォーズは全く話題になってないもんなぁ
普通にオタ向けアニメだと思われるし、内容もそんな感じだし
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:13:24 ID:tbRtn5r4
>>392
> 結局映画とかはリアルを充実させるための道具でしかないと思うし
「リアル」と「仮想のもの」という線引きが潔癖過ぎる。一般人とやらじゃねぇなw
こういう「脱オタ」へのコンプレックスが滲み出るレスはイライラしてくるわ。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:37:01 ID:tJl11jPy
サマーウォーズってどこでやってんの?
デジモンなら観たがwwwwwww
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:12:39 ID:LIqu9dwE
>>388
あぁ、ゲド戦記の半分も行ってないな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:15:08 ID:t4bh8mj7
>>399

視聴率でも完敗だしな。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:29:31 ID:mu6H7RA+
ジブリ>>>ヱヴァ>>>>>>>>>>ゴミ屑>>>>>>>>>サマァ(笑wwww
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:31:44 ID:bZI34VUm
アゲ書き込みの奴は押し並べて痛いのはなぜだろう
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:50:39 ID:BP0v/HtE
とうとうジブリに頼りはじめたwwwwwwww
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:53:06 ID:9PHXqZGV
>>396
>エヴァは面白いって話題になって職場の人ほとんど見に行ってたけど、サマーウォーズは全く話題になってないもんなぁ
>普通にオタ向けアニメだと思われるし、内容もそんな感じだし


エヴァ職場の皆が観に行くってどういう職場だよw
サマウォがオタだったら、エヴァなんか激オタじゃねーか。
ほんとキモイヨ、エヴァを語る奴。女でも付き合いたくねー。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:57:31 ID:KcEpaln7

>エヴァは面白いって話題になって職場の人ほとんど見に行ってたけど

エヴァ
トランスフォーマー
ターミネーター4

の3大SFアクション系でどれが面白かった?
という話で持ちきりだったよね〜
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 16:59:23 ID:KcEpaln7
興行収入は

エヴァ >> ターミネーター >> トランスフォーマー

ですが
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:07:22 ID:otjzJhxD
一般的に夏のヒット大作のアマルフィと同レベルの興行成績を叩き出してるんだからある程度一般層も見に行ってるよ破は
ヲタだけじゃ到底出せない数字だから

サマウォは………残念ながらキモヲタだけしか見に行ってないね
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:12:23 ID:wdvo+90e
>>404
お寿司にタンポポを乗せる職場です><
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:16:54 ID:03npSYfe
そこは刺身だろwこれだから細田信者は
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:18:46 ID:VjTAxfH8
興行収入は

ゲド戦記>>エヴァ>>サマー
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:18:49 ID:533MajH2
>>404
必死すぎてキモw
お前みたいな奴に限って実際はキモオタなんだよなw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:55:23 ID:vCsEMywP
>>411
実はおまいもじゃないのか?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:04:07 ID:u7IOZJuL
1位 - new ナイト ミュージアム2 1
2位 2 → ハリー・ポッターと謎のプリンス 5
3位 1 ↓ 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦) 2
4位 4 → HACHI 約束の犬 2
5位 3 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克(ちょうこく)の時空へ 5
6位 6 → アマルフィ 女神の報酬 5
7位 8 ↑ ごくせん THE MOVIE 6
8位 5 ↓ G.I.ジョー 2
9位 7 ↓ ボルト 3
10位 - new トランスポーター3 アンリミテッド 1


3週目で圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:06:12 ID:3mr82fGm
いや、これ大健闘だよ。ワーナー邦画の中では(デスノートは除いて)良くやった方。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:08:19 ID:WkX0a8ws
あんだけ宣伝しといてどこが健闘だよw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:10:42 ID:Z3xUclMB
時かけのTV放映も全く効果なし。サマウォーズわずか3週目でランキング圏外
リピーターも呼べず、一般層に浸透しなかったのが敗因か

位 先週 作品名 公開週
1位 - new ナイト ミュージアム2 1
2位 2 → ハリー・ポッターと謎のプリンス 5
3位 1 ↓ 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦) 2
4位 4 → HACHI 約束の犬 2
5位 3 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克(ちょうこく)の時空へ 5
6位 6 → アマルフィ 女神の報酬 5
7位 8 ↑ ごくせん THE MOVIE 6
8位 5 ↓ G.I.ジョー 2
9位 7 ↓ ボルト 3
10位 - new トランスポーター3 アンリミテッド 1
ttp://cinema.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:12:15 ID:9uKThtJU
> 時かけのTV放映も全く効果なし。

そんなことないだろ。
CMガンガン入れてたし、実際7位に上昇してるし。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:13:20 ID:Z3xUclMB
ワロタ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:13:49 ID:tByO3zmn
とてもじゃないけどこの程度じゃパヤオを超える者やヱヴァ破を蹴散らすなんて到底無理だね
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:15:10 ID:3mr82fGm
でも駿だって最初は興収微妙だったろう。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:17:16 ID:Z3xUclMB
微妙でも面白さが細田の映画とは段違い

しかもパヤヲは最初は宣伝も全然してもらえなかったし
日テレが大宣伝してくれたのにも関わらず、この結果ははっきりいって惨敗といっていい
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:24:44 ID:1yCrl8N9
細田の映画が将来100億200億稼ぐようになってるかと言われると
とてもそうは思えない。内容的に
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:31:12 ID:zlECmH+S
職種は伏せとくけど、正社員やら一般職の女の子やら、パートのおばさんやらで構成されてる普通の職場
役席のおっさん達や歳食ったパートのおばさん達までは見に行ってないから、ほとんどは言い過ぎかもしれんが
パチンコきっかけでエヴァみてた人から広がった感じ
悪いがジブリやピクサーのブランドが無いアニメって、普通の人にとっては全部オタ向けだぞ?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:42:21 ID:IBQCqLzi
作り散らかして後からだんだんまともになる、と言うタイプの監督もいるけど
細田の場合は引き返すの難しくないかなあ。とりあえず脚本交代は必須だけど

彼は映画の最初が奇策で当たった感じ(しかし2回見たらすぐ分かる)だから自分のセンスを過信してそう
1回当たった感覚を覚えると、地道に2時間の作品を作ろうと思えなくなるんでは…
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:48:09 ID:zlECmH+S
>>423>>404宛て
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:03:00 ID:KcEpaln7


★ 興行成績・2009年総合ランキング予想 (12/27) @95円

1位 ルーキーズ    85 億 
2位 ハリーポッタ   80 億 
3位 レッドクリフ2  54 億
4位 ポケモン     45 億  
5位 エヴァンゲリオン 37 億 ☆
6位 ターミネータ4  35 億 
7位 名探偵コナン   34 億
8位 アマルフィ    33 億
9位 ごくせん     33 億
10位 天使と悪魔    32 億



圏外 サマウォ     9 億

427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:51:54 ID:50lCddeB
>>423
あー、ウチの職場はもっと不寛容な空気っす
アニメ=子供かオタ向け、ってレッテルしか無い
エヴァの映画見に行った人が居るの知ってるけど、エロゲーマー並みに陰でコソコソしている

サマウォーズはどうなんだろうなあ、怖いから聞けないけど多分同じ扱いなんだろうなあ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:20:20 ID:WkX0a8ws
俺は部長に「〜君エヴァ観に行った?」って聞かれたぞ。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:23:11 ID:50lCddeB
良い職場や(涙
俺もその職場に転職したい
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:24:55 ID:bnSTWwYf
サマウォ信者ってそれを隠れ蓑にしてるエヴァアンチな気がする
方向性が違うエヴァを敵視する理由が謎
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:30:06 ID:RAAD9Cu1
>>420
ナウシカで興収約15億(大人料金1200円、東映配給・公開規模不明)
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:48:47 ID:50lCddeB
て言うか、エヴァVSサマウォを演出している連中って、年中休日な工作員っしょ
2ちゃんねるはそういう親の脛かじりな廃人が沢山居るから、こっちが踊らされないように気をつけないとね
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:17:28 ID:rWPJlnYe
サマウォ信者が必死に言い訳してるなぁ
本スレでお前のIDが真っ赤だぜw
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:21:04 ID:50lCddeB
あ?俺のこと?
そりゃID変えてないからな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:27:49 ID:BB7RuNvS
>>431
カリオストロは今でも東宝の悪夢と呼ばれているがなw
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:36:39 ID:zlECmH+S
若い人は、最初は敬遠してても観さえすれば面白さを素直に受け入れると思うけどなぁ
俺もエヴァなんてキモオタアニメだと思ってたクチだし
俺も職場で勧めまくってウォーリーを流行らせたりしたよw
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:49:05 ID:WkX0a8ws
ウォーリーは良い映画だったな。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 01:32:02 ID:Bj6Nuyoi
人気を確立してしまえば
マニアックな設定は足枷にはならんちゅーことか
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 08:46:55 ID:NPIlxL1l
サマヲは制作費4億宣伝費2億
くらいかなあ
としたらもうちょっと行かないとまずいね

>>430
監督自身も庵野批判してたみたいよ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:12:08 ID:zcr5SjzK

『サマーウォーズ』初日舞台挨拶 - 韓国で大規模公開
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/02/summerwars/

『サマーウォーズ』は8月13日から、韓国でも100館以上の全国規模で公開される・・


・・あっち系の人なのですね。細田監督
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:19:32 ID:yDagWE7C
駿も韓国とフランスが一番のお得意様なんだけどね。
それ以外の国ではからっきし。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 09:37:42 ID:Dh7C/J8z
エヴァなんて日本だけなのに凄いな…
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:53:57 ID:OJGobO5z
エヴァは人気シリーズだから
初出のサマウォが勝てるわけないだろ
批判するなら映画でもノベラでも漫画でもいいから
どれか見てからにしようぜ。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:12:22 ID:Fv46oSVq
皆批判してるんじゃなくて駿を超える?エヴァ蹴散らす?って突っ込んでるだけだと思うよ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:34:10 ID:YNXAzUO5
>>440
おぉ、見事にエヴァを蹴散らしてるな!!
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 15:49:15 ID:OsuSGNiL
ヱヴァ序も韓国で公開したけど、速攻で盗撮映像が出回って騒ぎになってたなw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:51:25 ID:KdL2TChj
>>1
無事、宮崎駿を越えられましたか?
無事、エヴァを蹴散らせましたか?
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:04:33 ID:yDagWE7C
内容面では駿を超えたと思うが
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:24:30 ID:NPIlxL1l
韓国は盗撮→ネット流出が当たり前になりすぎてて、アメリカの映画会社は軒並み撤退しちゃったよ
市場価値なしと判断したんだってさ
中国よりひどい状況だよねこれ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:31:45 ID:7CO3pFx9
>>448
駿越えはあともう少し、今は庵野を越えたばかりだし
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:34:16 ID:DJ5IytPv
>>450
確かにワールドワイドではパヤオに次ぐかもな?
エヴァは問題にしてない。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:45:48 ID:OsuSGNiL
これは細田オタが痛いと思わせるためのアンチの釣りか?
それとも信者が本気で言ってるのか?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:53:30 ID:xBnWyXLO
マジで言ってるから怖い細田信者は。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:54:36 ID:qmjlf/IV
細田信者は本気だから困るw
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:18:17 ID:yDagWE7C
駿は家族を描けなかったが、細田は描ききった。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:22:20 ID:x3Q6F4wM
>>433
サマウォ信者なんていないでしょ
細田版時かけ信者が関係者の次回作だから
ろくに判断もせずに持ち上げていい気になってただけ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:35:21 ID:EVH/RW6E
う―ん難しいな〜。駄作なのか名作なのか?まだ揺れてるよ

もう一回観てみましょうか
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:39:12 ID:sZFv2i7A
>>450 は特別ホラを吹いてるわけじゃないと思う

あまりにも庵野は特殊アニメ監督に特化したため(監督じゃないけど西崎系統の)もはや本流から外れてしまった(マスコミがシカト状態なのはその為)故の結果
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:41:52 ID:VWCv9o22
>>458
その点は同意。そう言う意味で言うと庵野は今にも新海にも原にも既に抜かれてるんだよなぁ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:43:18 ID:GcSdUruF
細田信者はバカだなぁw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:45:10 ID:2T4I5q8B
流れを見る限り駿を超えた、駿越えまでもう少しという妄言は
細田信者のマジレスだったようだな、狂ってる
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:50:55 ID:GcSdUruF
32億超えてるエヴァに何言ってんだかw
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:52:28 ID:RUZ/A1HR
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/user_access.html

おら、サマーウォーズが一位だぞ
エヴァ厨は早く土下座しろや
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:53:11 ID:YmP36ycg
マスコミが騒いでないのは
電通を通してないからだw

ヱヴァは東映や電通に喧嘩売ってるようにしか見えない
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:05:00 ID:GcSdUruF
それで32億叩き出すエヴァさんぱねぇっスw

電通に甘えて、芸能人に声優やらせる細田さんなさけねーっスw
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:05:06 ID:zcr5SjzK


■『サマーウォーズ』初日舞台挨拶 - 韓国で大規模公開
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/02/summerwars/

『サマーウォーズ』は8月13日から、韓国でも100館以上の全国規模で公開される・・


・・あっち系の人なのですね。細田監督

467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:15:06 ID:LtpR3VFV
そりゃメディアでポスト宮崎とか煽るのはわかる
あの時かけの監督の新作とかいっても弱すぎるし。
だけど今回で現状が良くわかった。後継者なんてどこにもいないんだって事。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:21:38 ID:up6bHMMK
アクセスランク(笑)
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:23:26 ID:NLYb82KU
>>463
こんなにアクセス多くても3週でランキング落ちたって事は・・・
宣伝不足とか知名度とかではなく単に内容がアレだとでも言いたいのかな?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:50:46 ID:xYKxso4l
ナウシカ・ラピュタ・トトロだって興行的には不振だったわけだし
もう少し長い目で見るべきだと思うが。
所詮、細田なんて世間的には無名監督なんだし。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:52:52 ID:up6bHMMK
細田自身が公開前にアニメは焼き直し映画ばっかwオリジナルやれよwww
って煽らなければもっとひっそりとしたもんだったと思う
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 19:59:48 ID:Ay7ZQOjb
そんなのにこだわってるのヱヴァヲタだけじゃね
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:03:41 ID:pwhI7Qd0
ナウシカ前後のパヤオは世間的に無名でもヲタからは一目置かれてたよ
それも当時主流の富野ヲタより数段濃い目の一握りのガチヲタに
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:05:06 ID:2T4I5q8B
>>472
http://ameblo.jp/kyan-chi/page-5.html#main

>でも、ほんとに、細田作品のファンとしては、僕らのウォーゲームのリメイクに見えてしまうかも。
>ラストの展開が同じっていうのは、10年前の作品だとしたって、ちょっと悲しいかなー。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:09:36 ID:+MkFhw8x
エヴァ関係なくあの発言してたくせにおまえも焼き直しかよってことだよな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:12:07 ID:tk2Ttaec
話は面白かったけど、ナツキと侘助の声ひどかったよ
山寺さんが怒るのもわかるね。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:16:26 ID:+MkFhw8x
キャラ表見た時は侘助は絶対藤原啓治だと思ってた
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:17:47 ID:F4iBIJlW
僕の肛門も蹴散らされそうです

ナウシカは福岡の映画館で公開ちょっと経って見に行ったけど
春休みだからとかいう理由を超越して人が集まっていたな。
ロビーでほとんど身動き取れなかった。
ハシゴした超人ロックは人少なくて快適だったよ。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:22:23 ID:tk2Ttaec
>>477
俺は山寺さんっぽいと思ってた。
ちょっと加持さんに似てたしね。第一声きいて少しあきれたが…
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:26:51 ID:OsuSGNiL
>>469
ていうかネット工作員の存在を明らかにしているようなもの
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:27:01 ID:+MkFhw8x
山寺さんが怒るってなんの話?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:27:37 ID:OsuSGNiL
ここまで無知だと呆れ返るなw

470 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2009/08/18(火) 19:50:46 ID:xYKxso4l
ナウシカ・ラピュタ・トトロだって興行的には不振だったわけだし
もう少し長い目で見るべきだと思うが。
所詮、細田なんて世間的には無名監督なんだし。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:28:09 ID:NLYb82KU
>>470
ナウシカ14.8億、ラピュタ11.6億、トトロ11.7億
配給収入の時代だから多少誤差はあるが・・・

時かけっていくらだっけ?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:34:50 ID:tk2Ttaec
>>481
wikiの山寺宏一のタレントと声優の遺恨ってとこにだいたいのってるよ。
けっこう前の話だけどね。スレちがいスマソ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:37:13 ID:D4gR7z8B
当時は大人料金1200円じゃね?
ちなみにAKIRAで約16億だからナウシカは大健闘
>>473
オタは知らんが実写映画の評論家から驚異的に評価が高かった
ナウシカ、ラピュタがキネ旬トップ10入り(それ以前にアニメの10入りってあったのかな?)トトロでついに1位、ラピュタも映画芸術1位とかだしな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:40:25 ID:2WJJZwDR
>>483
配給収入は興業収入の5〜6割ってのが一般的よな
誤差っていうには大きいと思うが
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:41:05 ID:+MkFhw8x
ああ、サマーウォーズに対してなんか言ってたわけじゃないのね
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:46:33 ID:NLYb82KU
>>486
5割で計算してるから増える事はあっても減る事はたぶんない
489488:2009/08/18(火) 20:48:11 ID:NLYb82KU
逆だw
減る事はあっても増える事はたぶんないw
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:28:34 ID:xYKxso4l
配給収入(日本映画製作者連盟によるデータ)
ナウシカ7.6億、ラピュタ5.8億、トトロ5.9億(火垂るの墓併映)

興行収入のおおよそ50%〜60%が配給収入だから、これらが(当時の)大ヒット作とは
言えないでしょ。

>>483の数字はどこから出たんだ?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:32:46 ID:IoW3ytzy
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:34:49 ID:OsuSGNiL
ナウシカは91万人動員している
TVで大宣伝してコケたサマーウォーズみたいなゴミと一緒にするな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 21:37:52 ID:Ay7ZQOjb
>>490
興行収入はそれのおよそ倍になるし、
100スクリーンで興行収入10億超えてたら結構なヒットじゃないか
本来なら200〜300館で狙う数字だ<興行収入10億
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:13:38 ID:IIzP7oMa
んなことねーよw 知ったかはやめとけ。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:14:41 ID:G8L3m04p
↑ニワカがw興行スレをロムって勉強して来いw
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:16:37 ID:vMeLTyDL
確かにそのスクリーンで10億いけば大したものだが
このスレタイでそれを言っても説得力がない
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:19:20 ID:Ay7ZQOjb
たしかに新ヱヴァみたいな異常数値との比較じゃなあ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:21:13 ID:GcSdUruF
エヴァが神すぎるだけ
サマウォはよくやったんじゃねーの
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:22:13 ID:cgNhtg/c
エヴァ厨はどうして喧嘩を売る真似をするんだか
まるでチンピラだな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:23:15 ID:vMeLTyDL
どっちが喧嘩売ってるんだよw
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:26:15 ID:pLjJ98cu
>>498
神なんて言葉を使ってよいのは千と千尋の興収304億円、動員2350万人だけ
恥ずかしいから止めとけよ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:35:30 ID:vMeLTyDL
神という言葉を使っていいのはディズニー映画だけです
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:40:41 ID:Ay7ZQOjb
ボルトのことかな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:56:44 ID:GcSdUruF
120館で32億は十分神だから

あと、好きでもないのにジブリやポケモンを出して勝ち誇る低学歴童貞豚はどうにかならんのかw
お前はいままでジブリの応援してたんじゃないだろwwwwww
ガノタと同じ行動するなよw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 23:04:33 ID:xBnWyXLO
120館で30億越えははっきり言って異常だよ。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:23:23 ID:PFFc/+x3
しかしこのスレタイ笑えるな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:28:03 ID:/PRVmtmk
>>490
計算すらできないのかよw

というか10億超えたら普通に成功してる
時かけなんかたった2億なのに何同列に語ろうとしてんだよ

そもそも100スクリーン以下でランキング1位は序が日本初
破はジブリのアベレージ超えだし
100scr前後で20億も30億も稼いちゃうヱヴァが異常なだけ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:35:09 ID:x1vVJ9a5
>>499
その言葉をそのまま細田信者にお返しするよ
このスレタイからしてヱヴァに喧嘩売ってるのはそっちじゃないか
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:41:50 ID:eeKKb9un
>>508
エヴァはお前のものじゃないと思うが
何カッカしてんだw
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:44:57 ID:3Z7MBD6T
>>499
スレタイも読めんのですね
ついでに細田大監督の発言も
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:47:43 ID:x1vVJ9a5
>>509
このスレだけなら別にいいさ
関係ないエヴァのスレにまでサマウォの宣伝に来る奴らがいた
何考えてんだ?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:49:47 ID:eeKKb9un
>>510
痛い人たちの釣り堀のつもりのスレタイだろw
細田の発言も釣りだろうし(エヴァと明言してないから、他のロボアニメ厨も釣れるし)
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:50:33 ID:2HblIn6L
何でも釣りって言っておけばいいってもんじゃねーぞw
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:22:43 ID:4/Em4IsJ
細田信者は見苦しい
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:25:40 ID:4faL80Z7


■『サマーウォーズ』初日舞台挨拶 - 韓国で大規模公開
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/02/summerwars/

『サマーウォーズ』は8月13日から、韓国でも100館以上の全国規模で公開される・・


・・あっち系の人なのですね。細田監督

516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:44:32 ID:O6uTB60J
>>515
パヤオの後継者に相応しいワールドな展開だな
必要なのはこれだよな
国内でオナニーしてるやつでは駄目だよな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:02:03 ID:YX38WYAH
パヤオは海外じゃあ評論家やオタからの受けはいいが所詮それだけ。
興行的にはポケモンのミュウツーの逆襲の足元にも及んでないのが現状だけどな。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:34:58 ID:SncVxBeM
海外の評論家やオタから全く相手にされてないエヴァ信者さんの妬みが酷い件
エヴァ信者みたいな嫉妬の塊になったら人間は終わり
サマーを見て心を洗われて来てください
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 05:38:21 ID:O6uTB60J
>>504
300館で300億の千尋に比べたら、せいぜい腐れ神だろw。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 06:43:35 ID:hHrLct4/
それがサマウォの興収に何か関係あるのか?
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:44:50 ID:dAC7KMpX
>>518
そもそもヱヴァに妬み発言したのは細田自身じゃん
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:47:51 ID:gBzikhTj
そもそも夏戦争まで興行収入で作品の優劣を計るなんて発想は誰もしなかった。

一般受けだのオタク向けだのでこんなにうるさく罵りあったりもしなかった。

あと、たまたま同時期に公開された映画を敵視して荒らしたり、
「例えば○○(映画名)では」と言うとそれもやたらに敵視したりとか、
そう言うのもなかった。あとさすがに家族の描写の小津くらいはみんな知ってた。

ロカルノなんてロカルノ条約しか知らなかった。
賞を取ろうが取るまいがダメなものはダメ、良いものは良いのが当たり前だった。

いったい細田の作品を見てる人間は映画を見てるのか、
映画に仮託して何かはけ口を見出そうとしてるのか、さっぱり分からない。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 08:56:57 ID:YX38WYAH
>>522
細田信者は前から一般だの賞だのをやたらめったら気にしてただろ。
まあそれしか縋る物が無いというのは惨めなもんだが。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 09:44:13 ID:+LrkEgBY
駿を超えるってネタかと思ったらマジなのかよ
そんなん思うのはさすがに信者だけだろう。304億超えてから言え
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 09:46:13 ID:4faL80Z7


細田信者 ≒ 在日朝鮮人

朝鮮半島には何も無いので
日本やアメリカ欧州に縋るしかない・・
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:54:24 ID:QpPqLtOB
>>521
あれはグレンラガンやマクロスFやエウレカセブンへの皮肉だと思うけど
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:57:11 ID:uLjWF5px
だったら何言ってもいいの?
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:06:36 ID:QpPqLtOB
なにが「だったら」なんだ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:26:05 ID:uLjWF5px
エヴァじゃなかったら何言ってもいいの?
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:27:14 ID:WOrjK+Q+
>>529
いいよ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:42:11 ID:2HblIn6L
つまり細田は勝てそうな作品に喧嘩を売ったって訳か
せこい奴だな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 11:50:01 ID:MeP/t79r
細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。

ttp://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html

これを見てグレンラガンやマクロスFへの皮肉だと捉えるのは無理があるよ
15歳くらいの少年少女云々って言ってるし
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:00:35 ID:QpPqLtOB
新作ですらない再編集映画のグレンラガンやエウレカへの皮肉ととるのが普通だと思うけど
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:02:44 ID:MeP/t79r
何故そこでヱヴァだけ外そうとするのか解らんな
何か都合の悪い事でもあるのか?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:07:13 ID:QpPqLtOB
「せめて新作をつくろうよ」→ヱヴァは新作
なんで、ヱヴァやガンダム00ははずすのが当たり前かなあと思っただけなんだが

サマーウォーズvsヱヴァみたいに煽りたい人が細田信者にもヱヴァヲタにも多いみたいなんで(ここのスレもそうだし)
ちょっと気になってるだけ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:12:05 ID:Tnp+4cSh
14年前のアニメのリメイクを新作というのには無理があんだろ
大体それならグレンもエウレカも展開や結末が違うんだから新作と言ってもいいって事になるぞ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:12:38 ID:6gVnDcsV
>>535
サイゾーのインタビューって、
タイミング的に『破』を見てないんじゃないかと思うわ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:16:57 ID:Tnp+4cSh
序だけを見てそう発言したのかもね
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:19:36 ID:DzcZ3QEf
その後にエヴァ破は評判いいですよね。って言ってるよ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:42:07 ID:6Cyzo0HX
定期的にあれはエヴァじゃないって言う奴現れるよなw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 12:54:36 ID:m6KzBuJH
一般人でも楽しめる
劇場はカップルが多かった
子供が多かった
家族連れが多かった
お年よりも来ていた
オタっぽいのは見かけなかった
劇場は満員だった
途中で泣いてしまった
スタッフロールでは誰も席を立たなかった
深く考えたらいけない映画
突っ込んだら負けの映画
スクリーンが大きくなった
口コミで10億行ける
ポストジブリ
ポスト宮崎駿
ロカルノ
日本アカデミー賞
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:27:41 ID:u6v3ah88
実際サマウォ称賛ブログでエヴァを引き合いに出して貶めてるケースが
目立つんだよな、論調も申し合わせたように足並み揃ってて不自然だし。
ブログを動員すんのが悪とは思わんけど、今回は根本の戦略を誤ってる
気がする、なまじ良作なだけにね。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:38:33 ID:DzcZ3QEf
探してもそんなブログ見つからないなぁ

どっちも褒めてるブログしかみつからない

ヱヴァ破とサマーウォーズで検索してるが
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:44:06 ID:B5CTlKvZ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 14:53:29 ID:QpPqLtOB
それだけか
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:01:55 ID:QN8iIPeh
どうしてスレタイがエヴァに敵意丸出しなの?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 15:12:38 ID:QpPqLtOB
そうすると細田信者とエヴァヲタの両方が釣れるから
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 16:43:28 ID:mUuJcGB7
細田のエヴァ批判ととれる発言があったから、エヴァオタと細田信者の仲が悪くなっているのさw
まあエヴァオタで細田を嫌いな人はあんまり居なかったのに…
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 17:30:58 ID:m6KzBuJH
つーか細田の発言を受けて何故か細田信者がヱヴァを敵視して
攻撃し始めた。エヴァ板に突撃までしてさ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:52:46 ID:eeKKb9un
入れ食いだなw
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:35:23 ID:6qf5bcXW
てか細田の発言にも半分は同意するけどね。
古い絵に新しい絵を付け足して「これって映画として出して良い物なの?」って意見が噴出するガンダムとか、
板野が「萌えヲタうぜー!」って発言したマクロスとかね…

どうにかして一般層を相手にしようという気概を持ったアニメが無さ過ぎる。
ただサマウォは気持ちが空回りな内容な上に、
破の方が映画としてちゃんとヒットしてるという…
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:43:35 ID:/lmbffiG
まあいちおう破は映画館で見たかいはあったよ
あの落ちてくる使徒の所とかね
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:48:48 ID:9m/GhX6z
確かに最近はネタの使いまわしやら
人気シリーズの映画ばかりで新作ってもんがほとんどないんだから
言いたい事はわかるが

アレだけ痛烈に批判しといて自分だってデジモンネタの使いまわしじゃな…
ヱヴァは権威に頼らない自作映画手法の宣伝だったのに
サマウォはその批判してる他のアニメと同じ路線だし

どの口で言ってるんだと思えてならない
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:55:24 ID:An/sNV1K
細田はエヴァなんて一言も言ってないのに…
何でこんなに火病ってるのかわからない
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 19:57:54 ID:9m/GhX6z
>>554
エヴァに限らず
自分で言っといて自分で守れないんじゃないな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:20:41 ID:OSi57mpX
ま、西田達三程度では破には敵いませんな
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:55:54 ID:6Cyzo0HX
ビッグマウスしたんだから成し遂げられなかったらその分叩かれるのは当然
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:08:19 ID:EXAFGIVJ
ブログとかのネット評価ではエヴァと比較して誉められてるから成し遂げてるでしょ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:12:12 ID:6Cyzo0HX
出ましたブログとかのネット評価w
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 21:55:12 ID:m6KzBuJH
一般人でも楽しめる
劇場はカップルが多かった
子供が多かった
家族連れが多かった
お年よりも来ていた
オタっぽいのは見かけなかった
劇場は満員だった
途中で泣いてしまった
スタッフロールでは誰も席を立たなかった
ブログとかネットでは高評価 ← NEW!
深く考えたらいけない映画
突っ込んだら負けの映画
スクリーンが大きくなった
口コミで10億行ける
ポストジブリ
ポスト宮崎駿
ロカルノ
日本アカデミー賞
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:15:31 ID:eeKKb9un
て言うか、上映館数数倍のごくせんやアマルフィと良い興行収益勝負している
エヴァの化け物さを素直に褒め称えるべきだと思うが
エヴァは既に今年のサプライズの一つだよ間違いなく

なんでこんなにすごいデータを持っているのに、エヴァ厨の人はすぐ釣られるのかねw
アニメだけで閉じこもってんなよw
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:26:56 ID:eeKKb9un
サマウォ厨がある程度ファビョるのは、ある意味仕方が無いと思っているけどね
横綱相撲のエヴァにつっかかるのもまぁ気持ちとしてはよく分かる
これから興収がどの程度伸びるか楽しみだね、っと

まあ、エヴァ厨の人が「エヴァ叩かれた」とかで必死になるの気持ちがよく分からんと言うことで
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 22:27:24 ID:SncVxBeM
といってもジブリとかに比べたらカスだしね
連中は一番じゃなきゃ気がすまないんじゃね・
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:05:07 ID:JMMP4Xut
こんな風にどうしても貶めたい奴がいるんだよね
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:08:23 ID:U4G6lB2f
分が悪くなったからって釣りと言えば優位に立てると思ったら大間違いだぞ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 00:35:08 ID:jx+dObCW
>>564
同時にこんな風に過大評価を押しつけたがる人もいる。
時かけは確かなポテンシャルを持ってるし賞もらいまくるのも納得だけど、サマウォは値しないだろ。
ぶっちゃげ期待はずれにもほどがある。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 01:14:28 ID:TLgnmr68
>>558
お前に悪意はなかろうが今度ブログと言ったらほんと承知しないぞ
あれだけ人を騙してDVD買わせやがって
しかも批判を書いたブログは片っ端から突撃して事実上潰したただろうが
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 02:58:08 ID:LP5gO6Uw
>>567
時かけマンセー詐欺にひっかかった犠牲者か
地上波で見たとき「え…この程度?」と逆の意味であっけにとられたわ

ブロガー(笑)とくにはてなダイアラー(笑)の高評価は
一片の価値も無いなあとしみじみ思った瞬間であった
同じ筒井でもパプリカのがよほど名作だったわ

>>543
サマーウォーズ 庵野 迷走 でググろう
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 03:50:24 ID:GiMISNuS
下がってきてるぞ、工作しなくていのか

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id333497/
サマーウォーズ総合:4.3点
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:55:14 ID:PlPCTm2V
>>568
それだと一つしかでねぇっていってんだろハゲ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 09:56:57 ID:eHjBcKIA
>>568
いやパプリカこそ退屈な作品じゃないか

はてなダイアリーは知らないが、はてなブックマークでサマーウォーズを検索すると
批判的な意見もちょこちょこあるな。着眼点がいかにもはてなっぽい(PC的にどうよとか)けど

あとカズマハァハァってのは2chもはてなもかわらんな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:00:15 ID:h8s7F53h

★エヴァが順当の上位評価、サマウォは急落。(yahoo)
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyove/mnow
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:05:58 ID:h8s7F53h

275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:21:08 ID:E+OV2lZV

今回明らかに酷いのは煽りが組織的に行われている点。
Yahoo!映画に証拠が残っている。

サマーウォーズ
総合:4.3点
みたい人:787人 みた人:853人 ファン数:1606人

みた人とファン数の逆転は本来発生しない。
また、低評価口コミは荒らし報告・削除願いが殺到してくる。
どこの業者だか知らないがやり方がならず者だ。

574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:07:21 ID:jKcj8VoU
>>572
アニメはどうでもいいが、映画に関してはものすげえ参考にならん評価だなw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:29:30 ID:MXJ7FugL
国内評価、それも素人のネット評価なんて胡散臭くて今時使用してるやつなんていないだろ。
そこでシガラミのない海外評価ですよ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:31:50 ID:u+RSdKV5
おまえら涙目細田信者をつついて楽しんでるだけだろw
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:31:33 ID:ypZSBep4
ヤフーはサマウォに限らず全くアテにならん
新しいドラえもん映画の評価とかも相当不当だし
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 15:21:50 ID:OOCOcW12
何かをコントロールしようとする人間の方が声がデカいのは当たり前だし。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:55:57 ID:MoQYULo7


■「サマーウォーズ」 この夏最も期待されるアニメ映画1位(中央日報・日本語版)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118783&servcode=700


実質、メードイン朝鮮半島・・ 細田、電通、yahoo と在日絡み。

580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 14:12:31 ID:iK59vLJn
エバアは雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サマヲの圧倒的勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 14:15:43 ID:IN2rODOg
負け犬はよく吠える
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:14:41 ID:DNbXazCg
圧倒的勝利の根拠はどこだハゲ豚wwwwwwwww



興行も負けwwwwwwwwwwww
賞もとれないwwwwwwwwwwww
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:10:08 ID:fxvEN1or
ヱバァもサマウォも同じ日本人監督なのになぜ争わせようとする?意味わからん。おまえらみたいな社会クズがいるから戦争とかが起きるんだよ。もうアニメみるな。しね
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:28:27 ID:fq1JL8pr
知らんがな
細田が一方的に喧嘩を売って来た
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:40:38 ID:T6v9MJIr
いいよ相手にしなくて
細田のインタビュー記事を後世までしつこく残していけばそれで
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:27:26 ID:yo3+An0d



AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7978921

m69k
2009年08月18日
(概要)
英霊来世 緊急発表の新曲です。
www.areiraise.com



587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:03:43 ID:CFqCG+dA
サマーウォーズの興行収入っていくらだっけ?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:07:35 ID:Tt5IZcwU
7億円
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:55:42 ID:TU1qdVF1
>>1
蹴散らしましたか?おめでとうございます

宮崎駿を越えていくんですよね
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:59:34 ID:rii2Esic
あの婆ちゃんはパヤオアニメでいえばサリマン先生だよな。
警察や自衛隊も動かせるんだし。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:10:25 ID:jgtp6VEo
こんな変なスレ立てたりしなければサマーウォーズって叩かれないだろ
しかもよりによって恐怖のエヴァオタを相手に選ぶとはw
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:18:09 ID:qWei2oDf
エヴァファンを相手にしたら骨も残らない

ハルヒ、ギアス、ガンダム全てがフルボッコされたというのに
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:32:21 ID:UYTCOoUH
あの細田発言は喧嘩売ってる相手が広範囲過ぎて困る
つか、他の作り手に喧嘩売るならまだしも、消費者に喧嘩売ってどうすんだろ?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:12:37 ID:mu6usurh
>>592
ハルヒとギアスは勝手に自滅しただけだと思う
エヴァオタ兼ガノタは多いと思うからやり合ってるのは狂信者同士だろ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:59:50 ID:bzgn2cjX
そう思うなら作品で語ればいいのについつい喋っちゃうのが小物細田クオリティ
その作品も自分の過去作の焼き直しで2重に自爆
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:43:20 ID:+PdsorFB
PDD-NOS(非定型自閉症)を抱えた子供と一緒にポニョを見た米国人のお話。
英語だけど泣ける。やっぱパヤオスゲぇな。

ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=111960817

そういやサマウォはロカルノで上映したはずだが、どういう評価だったんだろう。
家族を扱ったということでそれなりの反応はあったはずだと思うが、
会場の反応は記事で見るけど、具体的なレビューって出てないよな。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 13:08:14 ID:g98zQwSZ
エヴァって映画の興収よりグッズ売り上げの方が多いんじゃ・・・。
映画3回みたけど、グッズだけで1万くらい買ってるぞw
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:19:08 ID:mu6usurh
>>597
グッズ君キタ―――(゜∀゜)―――!!!
こんな所にまで出現するのかw
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:25:55 ID:VBGIdiFT
これだなw

30億の内訳

監督の資産 5億
グッズ 10億
UCC 2億
コミック 5億
鑑賞料 5億
ファミリー 2億
リピーター 2億
物価上昇分 2億
細田信者の取り込み 2億
序のDVD 2億
パチ 2億
葛城ミサト報道計画 2億
マクロス 2億
グレンラガン 2億
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:55:28 ID:cUIiweDp
>>597
普通それなりに売り上げてる映画は映画の興行よりグッズの収益の方が多いだろ
ポケモンなんて映画1本でグッズ百億は入るだろ
年間グッズで1000億越えるんだし
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:40:25 ID:ZqgnRNpO
>>600
そんなわけねえだろ
ルーキーズやごくせんでグッズの収益のほうが上なわけはない
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:41:54 ID:cUIiweDp
>>601
アニメの話なんだが
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:13:36 ID:VBGIdiFT
>>600を読んでアニメの話だと理解できるやつはそういないだろうな
エスパー求めすぎ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 18:28:29 ID:bzgn2cjX
グッズ売り上げ多くて結構じゃないか
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 20:01:00 ID:mu6usurh
グッズ君は興行収入スレで興収にグッズの売り上げが含まれるなどの電波発言をしてた人だw
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 20:52:57 ID:EKrBtI+X
>>601 >>603
お前はアニメ映画板に何しに来てんだと。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:02:35 ID:ZqgnRNpO
映画といったら実写映画も含むのが当然だろう

それにウォーリーやボルトもグッズ売上げのほうが上なのか? あやしいもんだな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:54:12 ID:EKrBtI+X
海外アニメ漫画板も知らないのかと。
映画板から来たんだろうけど巣に帰っていいよ。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:26:12 ID:1w3JP/LX
ヱヴァは映画の枠を超え総合エンターテイメントの域へと達したのだ!
入場料以外にお土産としてのグッズ代、おまけ付の食事代など
目指すは東京ディズニーリゾート!
ダッフィーを抱えてディズニーシーを楽しむ女の子達のように
みんなも綾波フィギュアを抱えて映画館に遊びに来てね☆

こうですか?わかりません><
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:29:19 ID:m9ISyPBf
>>593
ジブリで揉めてハウル中止っていう話題の時は
その後の鈴木&ゲド効果も相まって
細田に同情した空気が多かったけど
(大物不遇の才能みたいなネット上のノリw)

今思うと、これ、本人の性格に問題あったんとちがうって
思わなくも無い。オマツリもジブリのゴタゴタをフィルムにこめた
っていう時点からしてなんというか
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 02:29:58 ID:WBDzX577
粘着質で人を妬んだりしがちな人だよ。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 09:58:45 ID:Alor3lZq
>>610
あの時ネットで細田の描いた城の絵が上がってたけど、それ見て細田じゃなくてよかったって思ったw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 10:21:52 ID:tK7T/fv8
細田ハウルのコンテって業界で読んだ人って結構いるらしいね。
ソフィーとかどうだったんだろうか。パヤ版は城をメチャメチャに壊すわ、
国家の最高権力者に楯突くわ、とやりたい放題だったが。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:17:11 ID:bZxOeDu/
ゲド叩きの時は味方してやったのに
今度はこっちに矛先を向けてきたから余計に腹が立つ
みんなも同じ思いだろうな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:22:06 ID:OoAQD5y9
味方してやったのにw
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:21:18 ID:1bVdAIEl
気持ちはすごく分かるぞw
あのインタビュー見て不快になったから見に行く予定だったサマヲやめたもの
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:55:12 ID:5Qn0mFfs
信者のゲド叩きで時かけ持ち上げもどうかと思ったけど
作り手がやっちゃうとはなあ
しかもいまどきオリジナルマンセー幻想で。更にむしろ原作付き・リメイク作のが
まだ話も筋も違うんじゃないのというくらいのデジモン焼き直し
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:00:09 ID:x/okljKX
しかも相手がゲドってすごく運がよかったんだよな
物量CMで客入れてるが粗悪という分かりやすい対比になってくれ、けなしても腹を立てる奴が少ない。
時かけ信者はゲドに感謝すべき
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:14:31 ID:+VHE42rj
ゲドの恩恵を一番受けていたのは旧GONZOの「銀の髪のアギト」もだったな。
ゲドがなかったら2ちゃんではワースト1アニメ扱いだった。ブレイブも微妙だったし。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:28:40 ID:l/oLDIN6
これでサマーウォーズの出来がよかったら「よく言った!」となったかもしれないが、
自分も焼き直しを出してしまうなんて何がやりたかったんだろうな・・
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:16:28 ID:pP2wR9MK
いやサマウォも出来はよかったよ
酷評されるレベルじゃない、ブレイブやゲドとは同じ土台じゃない
ただ相手が10年に1度のエヴァだったからマズかった
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:29:25 ID:l/oLDIN6
いやあどうかな。他の作品を叩けるほどの出来にはとても見えなかったな
なんか可もなく不可もなくって感じ。
ゲドと同時期にやってたら、ゲドよりはずっといいよと褒められるものではあるけど
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:32:19 ID:xRoiLd6a
どっちも観た俺は勝ち組
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:26:22 ID:xCln1N1x
脚本の支離滅裂さではどっこいどっこいなんだけど、眠くならない時点でサマーウォーズのほうがよいかな。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 13:27:45 ID:pP2wR9MK
お前はバカだねぇ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:52:51 ID:wrjBhaXi
細田ヲタは恥知らず
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:28:14 ID:uO2/Oj8o
>>621
興行で負けただけで受賞シーズンが楽しみだよ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 19:42:22 ID:nm4GQ77g
見事に蹴散らしたな

8/22-8/23
1 1 『ナイト ミュージアム2』
2 2 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
3 3 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
4 4 『HACHI 約束の犬』
5 5 『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』
6 NEW 『96時間』
7 6 『アマルフィ 女神の報酬』
8 10 『トランスポーター3 アンリミテッド』
9 11 『サマーウォーズ』
10 NEW 『劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合!オモチャの国で大決戦だコロン!』
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:29:20 ID:zR9Ejsvf
本当だな
ヱヴァ33億の前じゃサマーウォーズなんて手も足も出ないw
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:46:36 ID:prfOgF+9
>>627
懲りないなあ
ロカルノで恥さらしたのもう忘れたのかよ
なんでこう賞のことしか頭にないのかね
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:08:55 ID:pP2wR9MK
ロカルノで大騒ぎして、涙目で俺らにボコボコにされた事忘れてんのかwwwwwww



あれはざまぁwwwwwすぎたwwwww
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 01:09:55 ID:slBCWL36
草がたくさん。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 08:48:51 ID:JUugmoL1
昨日2回目見たけどやっぱり面白かったよ\(^o^)/
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 10:44:04 ID:Ew6AvA8Q
観てきた
空から落ちてくる奴と最後の触手の奴の戦いは超面白かった
それ以外はちょっと退屈だったが、この二つだけで見る価値はあったかな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 11:04:18 ID:XQzh7cad
最後のやつは自分はそんなじゃなかったな
でも落ちてくる奴は最高だった、なんかゾクゾクしてビリビリしたし
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 11:26:54 ID:NMylZIw4
しかし、何か人を興奮させるものが決定的にないんだよね…
なんか、うーんこれ面白いの?面白いのかな…ってEDで腕組みしてみちゃうような感じで

前の作品のラストも全体的にいまいち断片的で浅いなあと言うのが引っかかって、
フォローしながら見てるような感じだから、感情移入できないんだよね。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 11:44:24 ID:ZzxgLVey
落ちてくるやつの走るところがよかった。あのシーンは何度でも見たい
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 14:45:00 ID:nGQmjd/U
>>636
お前だけだから。
他の人は面白くてしょうがないから
お前はけいおんとかの方があってるんだよ
わかった?萌え豚
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 16:51:19 ID:hxjPr1gr
時をかける少女は原作が有名で実写が有名だからヒットした それだけのこと
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:01:49 ID:5QpUWuis
なぜそれほど賞を欲しがるのか理解に苦しむ。
まぁ、それ以外でエヴァには勝てないことを信者も理解してるんだろうけど。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:40:08 ID:1BuhWr6w
実写版が有名な(当時イケイケ状態だった角川春樹)わりに不評だったのが賞取りに有利に働いただけ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 18:41:58 ID:d8QYZn2E
時かけは夏を強く感じた
朝昼夕と移り変わる空の色もきれいだった
けど今回は夏の高揚感をあまり感じなかったな
ポスターも時かけの印象的なポスターに比べると落ちるよね
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 21:03:34 ID:iLXOZEMI
ふーん
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 07:24:37 ID:H5gaA5hN
エヴァ破の場合はTV版みて旧映画版みてエヴァ好き好きの人間が
俺エヴァ好きだから序みるよ。
ああ、やっぱこんなもんか。
でもせっかくだから破も見るよ。新作とか言ってるぐらいだから
今度こそもうちょっと新要素少しはあるだろ。
うを!なんだこれ、完全新作かよ!!
ああ、そうそう結局周りの環境なんだよ。あるある。シンジさんぱねーっす。
ってなってるから正直 旧版リンクの脳内補正が自動化されてるわけ。
序→破でいきなりオタと同じレベルで楽しめるとは思えない。

上映時間には差はあんまりないけど2次創作であるエヴァのが情報量が圧倒的。
だから楽しめるなんてったって好きだから。


だからオリジナル物とエヴァを比べること自体つまんないよ。
どうせならやっぱりパヤオと張り合わなきゃ。
もののけ姫よりもすごいものが出来たら それはもう細田政権の誕生だよ。
流行じゃん。政権交代。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:25:43 ID:a1g7IjLz
やっぱりコアなアニメオタクが見るには厳しい映画だったんですね
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 10:39:45 ID:MEnpyeli
コアなアニメオタクなんて優しい言い方しなくてもキモオタと、はっきり書いていいよw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:20:55 ID:4pLu59jh
そうか、キモヲタに評価されない映画はダメな映画なんだ!

つーかサマウォがエヴァなら問題なかったんじゃない?
これってサマウォだから叩かれるんだよ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:25:27 ID:bJtkFafy
意味がよくわかりません
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 11:28:35 ID:7FPKAmBc
ごめんな、俺もよくわかんない
サマウォすきだけど
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 13:25:20 ID:gxXn9OEU
言わない方がマシな事ってあるんだね。
651名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/08/26(水) 19:14:11 ID:hsFepYXY
サマウォ>時かけ=ヱヴァ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:31:07 ID:JInsbWDu
アニヲタではない映画ヲタが言うことにはヤフーの評判も上々で実際面白かったということだが。

という俺はまだサマウォもエヴァも見ていない元エヴァヲタ。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:37:15 ID:cLwwZSD3
面白いと言うか、「見てる間は適当に楽しめる」と言う感じ。
引き込まれて何度も見たいと言う感じじゃないなあ

現代人の涙腺は極端に緩いし、賛辞も大袈裟だから当てにならない。
恋空も面白いと言われてたし、実際泣いてたのを見て映画記者が驚いてたよ。
時をかける少女だって、絶賛を真に受けて期待してガッカリした人がアンチ化してる気がするんだけど
自分は今回も前評判に騙されたわけだけど、時かけの時より前評判との落差がひどいわ。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:47:42 ID:vdGc03Co
時かけは実写が40億↑稼いでるくらいだしな
原作の力が大きいが

サマウォは完全新作って言うわりにはデジモンの焼きまわしじゃな・・・
大家族って設定も現代人には馴染めない
あんな感じの実家持ってる奴そうそういないだろっていう
655:2009/08/26(水) 23:02:08 ID:TT/lqNRI
あの糞映画に客を呼べたのはどう考えても角川春樹の力だろw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:06:53 ID:7FPKAmBc
やー多分細田はウォーゲームでやった最後らへんの部分を自分の映画でもやりたかったんじゃないかなあ
焼きまわしと叩かれるのは本人もわかってるんだと思うんだ。
やっぱモノを作る人は自分で考えたものは自分の作品に入れたいだろうし。

だからこの作品でふっ切った監督の次回作に期待はするなあ私は
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:10:43 ID:cLwwZSD3
あのクソ映画って、細田はあの実写は見ると影響受けすぎるから見ないと言ってるほどなんだが。
彼は大林&原田版の大ファンらしいよ。大林の最近の本にも寄稿してのろけまくってるし…
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:48:56 ID:4pLu59jh
>>653
>現代人の涙腺は極端に緩いし、賛辞も大袈裟だから当てにならない。
よくもまあそんな嘘がつけるな
もっと歴史を勉強しな

だいたいオマエみたいに何度も騙されるヤツの言う事の方が余程信用できないだろw
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:59:26 ID:aJq3fa38
「ご親戚の皆さん」って言葉が何となく嫌い
語呂的に暖かいでしょ?和むでしょ?って感じが引っ掛かる
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:16:23 ID:1HukNlWk
>>653に概ね同意

しかし何も考えずに「この夏一番の作品!」とかレビューに書いてしまう
一般人(笑)の純粋さはウザイけど羨ましい
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 09:25:36 ID:RiNlzude
二言目には「評判に騙された」って
さすがにおまえらバカなんじゃないかと
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 10:16:09 ID:g0LkD7xa
散々悪い評判出てるのにな
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 10:29:11 ID:39k+2sA5
>>652
Yahooのレビューはアテにならんからな
脊髄反射で書いてる人が多すぎ
コメントを付けれるようにすればいいのに
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 10:33:06 ID:Q7P3uL54
ヤフーのニュース※観る限りではそれも期待できないけどな。
ヤフーは掲示板からして抑制の利かない奴が加わると2ちゃんよりも酷いことになる。
俺はもう「ああいうところ」だと思って諦めてる。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:12:50 ID:1/SL+zR+
少なくともエヴァ信者を蹴散らしたのは確かだね
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:28:39 ID:BtloQDoI
どこがだよ
もうこっちは35億だぞw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:30:07 ID:IhDbFgzy
と言うか、サマーウォーズのファンがエヴァを敵視してるのはなぜなの?
ジャンルが全然違うじゃない…
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:43:00 ID:6ZdTvPtN
もうこっちは35億だぞw

もうこっちは35億だぞw

もうこっちは35億だぞw

もうこっちは35億だぞw

もうこっちは35億だぞw

669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 12:51:46 ID:IhDbFgzy
自分は興行収入よく分からないけど、あの上映規模で35億って凄いくらいは分かる。
しかも面白さもお話にならないでしょ。どうエヴァの評価を低く見積もってもせいぜい対等か。
サマーウォーズが有利な点は、@家族の絆と言う「メッセージ性」とやらがあること
Aシリーズものではないこと くらいかな?

でもあの程度で家族の絆でございますって言えるなら、実写はもっと粗製乱造できるね。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:31:22 ID:j8ajuJCT
サマーウォーズにメッセージ性があるって思ってる人、ほんとにもう、浅はかだよね・・・
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:43:00 ID:6ZdTvPtN
エヴァ  最高!
サマーなんとか  ダメw
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:46:29 ID:uO9iPODV
>>548
旧劇からのエヴァヲタだが
嫌いどころか細田の名前も知らなかったぞ
デジモンとかおじゃ魔女?とか見ないし
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:55:45 ID:6ZdTvPtN
普通細田の名前なんか知らんよ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:03:19 ID:bAGcPjru
細田ってワンピのオマツリ男爵〜がかなり気持ち悪い作りだったのを覚えてる
特に後半はグロ映像ばっかりだった。
ウォーゲームとかサマーウォーズでもキャラの動かし方に特徴的な部分があって、
それをアニメ的なコミカルな演出と思えればいいんだろうけど、俺には気持ち悪くて無理だった
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:04:52 ID:gKT9DTSv
だよなあ
序ぶりにエヴァ板に来たらスレがあるから知った
アニメ板だけだったら俺は今も知らなかったw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:06:15 ID:Q7P3uL54
オマツリ男爵はDVDで暈かし修正が掛かった珍しい映画(普通は逆なのに)。
リリーが矢受けて木っ端微塵になるシーンは劇場ではしっかり内臓が映ってたが、
DVD版は見えにくくなってる。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 16:18:40 ID:6ZdTvPtN
エヴァって健全なのに誤解されてるよね




678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:42:32 ID:wRPL2XTr
病気です
病気の信者以外はみなそう思っています
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 18:21:33 ID:IhDbFgzy
どっちかと言えば庵野秀明がクソ真面目すぎて病的になっちゃった作品だね。
だから基本的に真面目。
庵野って、意外と人間の描写はマトモと言うか、真面目な人。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:13:14 ID:R/flJoXz
ヤフーとか本スレは絶賛の嵐で本当に同じ映画を見てたのか疑問になるw
全てが軽いから見やすいけど深さはまるでないよね
感動シーンは雰囲気で一応感動できるけど全然響かない
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 19:53:03 ID:6ZdTvPtN
>>680
はっきり言えよ
全部工作員のレビューだってw
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 20:13:51 ID:AbMmnsfR
アニメという媒体が病人をつくる
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 20:23:54 ID:6ZdTvPtN
不治の病ですね
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 08:06:03 ID:nuGxHnxx
ヲタの痛さを後世に伝えるためにも次スレもこのスレタイを使おうぜ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 11:28:13 ID:ZauZTos8
というか、エヴァ35億ってコナン映画の最高記録超えてんじゃん
頭おかしいくらい売れてるな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 11:39:50 ID:nWmxS7UU
エヴァは「ヒット商品」だからね
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 20:06:56 ID:aPQaDzBg
日本は病んでいる…
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 20:26:59 ID:A2oMx/94
これからの日本を支えていく柱の一つがアニメなのは間違いない。
日本人の凝り性な面の発揮が製造業からアニメ産業に変わった感じ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 20:49:46 ID:nWmxS7UU
製造業もアニメも食えないねえw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 02:17:13 ID:OuGr7h2T
この興行収入ってグッズの売り上げも入ってるの?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 07:06:34 ID:40pgqXs9
入ってたらエヴァはとんでもないことなるぞw
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 10:00:51 ID:7OzX+OL6
↑まるで幸福の科学アニメみたいですね(笑)
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 10:15:36 ID:N5pJcf7L
>>690
>>599によると、入ってるね
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 10:40:21 ID:0T7zNMV/
はいはいグッズ君乙
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 11:25:43 ID:QV+G4zG3
なんで全部一つに…って纏めたがるの?
陣内家だけでなんとかなる問題か?これ?
この映画キモい。
後、最初にパスワード説いたの不正解だったんだよね?他に正解者は何人も
居たのになんでテレビに晒されたの主人公だけなの?

声優(笑)下手過ぎワロタ永井さんが可哀相。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 12:31:06 ID:VOqShFrR
>>695
泣くなよ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 16:53:17 ID:vvS5CFo5
>>686
サマウォも「商品」だよね
周到な宣伝、念入りに行ったネット工作、発売後のYahooでの工作等・・・


まあそれでも興行収入はもちろん、評価でヱヴァ破に負けてるのが笑えるけど
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 17:45:29 ID:VOqShFrR

【舛成】ザ☆宇宙ショー(仮)【倉田】
151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 02:17:59 ID:vvS5CFo5
細田みたいなしょーもないのはどうでもいい
日テレの大宣伝でヒットしただけじゃん
映画の中身はお粗末だし
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 17:46:02 ID:pJ8BQEje
なんかサマヲあっという間に忘れ去られたな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 19:22:15 ID:X2O+G9zv
監督自身も無名だし映画のデキもいまいち、映画のタイトルも失敗だった。
それでもこれだけの興行収入ということは日テレに感謝しないとな
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:38:31 ID:PTCSHffI
エヴァはチョウセンパチンコに感謝?
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:33:40 ID:mnjSPMqR
ヱヴァに喧嘩売ってまで売名したいのかよ…
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:59:45 ID:BsexhBK+
どういうわけかオバチャン二人組が見に来てて、
電脳シーンやバトルシーンになるたび「あのオバチャン達はこのシーンどう思ってるんだろう」と気になって集中できなかった。

あんまり一般向けに宣伝しまくるのもどうかと思った。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:32:14 ID:0GeLQU4h
>>703
おばちゃんはみんなアホばっかりですね
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:08 ID:FRLNqMf8
サマーウォーズ観てきたけどどうみても庵野やパヤオのが数段上だったぞ
中堅としちゃがんばってるかもしれんがまだまだだな
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:50 ID:NOwexgez
エンタメとして観てもオマツリの方が感動したなぁ…。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:26 ID:NY5WAWeM
ああ、オマツリよかったなあ
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:09:31 ID:jp/Wn/JT
オマツリ息子と一緒にみたけど、かなりつまらなそうな顔してたわ。
確かにあれじゃねー・・・・・・
話が暗すぎる。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:12 ID:McBSoJKj
493 :名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:03:04

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id333497
ヤフー・作品ユーザーレビュー  8/28分  ☆4< 

aqbaku       サマーウォーズのみコメント
kyohotan2515    サマーウォーズのみコメント
nocciola_19333    サマーウォーズのみコメント
pegiranamu      3作コメント
aki27_00        サマーウォーズのみコメント
mitsubictngtre    サマーウォーズのみコメント
death_label_17    サマーウォーズのみコメント
chi_haruharu_0324   2作コメント(同日)
arefonse44       サマーウォーズのみコメント
schooloflocksoramame  サマーウォーズのみコメント
hayaton1991       サマーウォーズのみコメント




信者の工作が酷すぎ・・
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:28 ID:ARrspiUk
>>703
俺も、同じ回を観てたけど、
あのオバチャン達、PCは自作してるし、OSも自分達で弄ってるらしいぞ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 14:08:21 ID:P8gqUSCF
今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 42億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 34.6億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
6 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
7 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
8  サマーウォーズ 9.2億円(公開中)
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 7.4億〜8億?(公開中)
10 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.7億円
11 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
12 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
13 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
14 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/31(月) 15:30:10 ID:PpNcA9jf
細田監督は、色んな人に喧嘩売り過ぎな気がする
人とのつながりを描こうとした本人は人とつながるのが下手なようですね 
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 15:55:06 ID:4OKxaKAF
このスクリーン数で10億いくんなら大ヒットじゃない?
ヱヴァの化け物染みた数字で実感薄いが
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 16:52:26 ID:woSfbrUW
エヴァなんて千尋の十分の一程度だよ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 17:01:28 ID:PpNcA9jf
比較対象がズレている
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 17:13:14 ID:M917ieqK
凡百映画でも10億入るなんてやっぱりテレビの力は大きいんだなぁ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 17:49:09 ID:muXU1tpx
鬼太郎、大々的にキャンペーンしてこの数字とは…
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 18:06:41 ID:PpNcA9jf
鬼太郎は東映だしこれでもいったほうじゃない?
それより東宝がこれだけ上位を独占する中でのエヴァ2位はやっぱり凄いな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 18:37:02 ID:W/6Dp+rD
細田はたしかに期待できる監督ではあるけどサマウォ見た限りじゃまだパヤオクラスには並ばないな
てかもちっとマシな脚本家使えば良かったのに
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 18:52:20 ID:PpNcA9jf
脚本家やキャラデザイン等、映画の中枢を担う人間が違う時点で、駿と比べるにはおこがましい気が、、、
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 21:25:39 ID:IhvKtB2q
パヤオって化け物だろ
それこそ後300年くらいしないとパヤオクラスの人間は出てこないと思う
その頃人類死滅してそうだが
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 21:59:53 ID:PpNcA9jf
原作・脚本・キャラデザ・果ては主題歌の歌詞まで自分でやってしまう駿レベルの監督なんて
悔しいが今のアニメ業界にはいないし、今後もでる可能性は低い気がする
細田監督は、なれてポスト近藤善文さんかな。。。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:11:35 ID:4OKxaKAF
>>721
100年は破られないって言われた記録だって
破られた訳だしいつ天才が現れるかわからんよ

問題は才能があっても貧乏なアニメ業界は遠慮されがちな事
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:19:13 ID:PpNcA9jf
駿には鈴木さんがいてジブリを立ち上げたように
お金がないアニメ業界で、ちゃんとスタッフに金を潤滑できるようにした庵野はやっぱり偉いと思う
先人達をちゃんと敬ってるし。
その点細田は色んな人の悪口を言いっ放し。あれじゃ下はついてきませんよ


725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:24:04 ID:jmJo/MQ3
>>711
ポケモンすげぇww
エヴァが二位か
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:27:46 ID:tOtc8xtr
ポストジブリとしてはあり。ポスト駿?ないわー
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:35:33 ID:muXU1tpx
でも人と人のつながりを描くというのは駿も結局やりきれなかったしなぁ。
その方向性を貫けば駿を超える作家性を勝ち取ることは不可能ではないはず。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:43:36 ID:VpllYGR7
細田と庵野を比べてる人って貞本に対してどう思ってるのか純粋に興味ある。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 23:00:42 ID:PpNcA9jf
>727
じゃあ細田監督には、次は是非脚本を書くところから始めてほしいですね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 23:40:41 ID:UajpGa+b
薄っぺらな人物描写しかできない細田には、人と人との繋がりを描くなんて永遠にできない気がするが
それとも元気玉を出せば人と人との繋がりを描いたことになるのか?w
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 23:49:35 ID:9gsrtS8y
元気玉ってなに?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 23:50:21 ID:M917ieqK
オラにみんなの力を分けてくれー
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 00:30:14 ID:gl03XKdh
『元気玉展開』
サマーウォーズやウォーゲームでみられたみんなが力を貸してくれるような展開
ってことだよな?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 00:39:50 ID:KuBeUKX3
元気玉も知らないコドモが「駿を超える者」なんて高度なスレにきちゃいけないw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 00:43:18 ID:GP1p/GLK
40代以上のオッサンは元気玉を知らんと思うぞw
鳥山明と言えばアラレちゃん世代だから
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 00:44:18 ID:GP1p/GLK
かく言う俺も元気玉を知らん。。。
Wikipediaで調べたっつーに
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 00:54:11 ID:gl03XKdh
庵野の周りには、山下いくと、樋口、鈴木、松原、本田、鷺巣、鶴巻、摩砂雪を筆頭に優秀でこれからに期待出来る人が沢山いると思う。

庵野対ハヤオは無理かもしれないが庵野ガイナ、カラー対はやおジブリならそのうち行ける気がする
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 01:00:14 ID:i5Tgbt4w
ロートルばかりw 庵野の取り巻きw
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 01:15:24 ID:8Ajp3fTv
まぁ確かにサマウォは人間描写が日テレドラマなみにお手軽だったけど、
かと言ってエヴァの人間描写が「人間を描けている」とは到底思えない。ヴィジュアル系バンドの歌詞みたいなもんで実は何も描いてないし。

人間の描き方に関しては、もう好みの問題だな。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 01:17:40 ID:TcCIHnNd
人間が描けてないっていうと直木賞で推理小説を落としまくる御大を思い出す
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 01:27:14 ID:FdHZltMb
ああそういやこのスレはエヴァと比べるスレだったか
エヴァが人間を描けてるとは思ってないよ
他に魅力的なとこはあったけど
サマーウォーズの方は、人間描写が薄っぺらならじゃあ一体何を見せたいんだよって内容だったよね
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 01:31:52 ID:gl03XKdh
サマウォはネットの繋がりに対しての親戚の繋がり
みたいなことだとCUTのインタビューで細田が言ってた気がする
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 02:28:04 ID:dJKSrXZI
浅いなあ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 09:56:15 ID:Qp+d9q/s
この規模の上映数のオリジナルアニメなら充分なヒット作なんだろうけど
ポスト宮崎の煽りとかスレ主みたいな細田信者の2ちゃん内での暴れっぷりをみると
この程度か、と思ってしまう
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 11:35:28 ID:+T0ZeGXI
既に蹴散らしたからかな?

細田「ジブリでもガンダムでもない物を作りたい」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251730641/1

1 名前: トライハルト[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:57:21.34 0
エヴァは眼中に無いようですw(今週のWPインタビューより)
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 11:41:37 ID:VHfEh8ni
無理繰りな釣りだな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 15:00:12 ID:Rp7IG+GE
>>722
それどころかパヤオ一人でも映画は作れるらしいぞ
絵も描けるからな
ただそれだと時間がかかり過ぎるからスタッフがいるらしい
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 15:33:39 ID:bA9jRzQP
>>745
ガンダムになら興行勝てそうだしなw
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 21:18:48 ID:gztXG+3z
金を稼いだ物が勝ち
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 22:00:27 ID:AAlgPK0V
>>722
コイルも似たようなもんだろ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 04:31:58 ID:reiZGHcE
細田作品は好きなのに信者がこれほど酷い連中だと知ってガッカリだわ
ヱヴァに噛み付くだけじゃ飽き足らずEVA板に侵入して糞スレ乱立させるとかないわ
やる事が京アニ厨やギアス厨と大差ないな
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 04:54:06 ID:HuelB0vd
はいはいw
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 06:20:58 ID:rnuUGBg+
>>752
結局蹴散らされたのはサマウォ(笑)厨だったなw
今度から噛み付く相手はよく考えてから選べよw
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 07:19:56 ID:Jmk+Jku2
パヤオ曰く「監督というのは、スタッフの無能を我慢する仕事でもあるんですよ」
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 07:45:02 ID:reiZGHcE
パヤオほど才能ある人もいないだろうしな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 09:01:15 ID:Xld/S0Q1
細田は無能ですね
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 09:15:14 ID:rnuUGBg+
無能じゃないと思うけど信者はいろんな意味で低レベル
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 16:53:32 ID:jFc+/OLX
低レベルが低レベルと言うおかしさ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:46:14 ID:y0o9Gtn+
>>1
どうですか?
無事に蹴散らせましたか?

全興行収入で上回ることをいうんですよ、「蹴散らした」とは
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:13:18 ID:0OAJsFC+
サマヲは映画より漫画版の方が面白い
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:46:56 ID:xtScv/x9
>>760
乳首見えた?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 22:47:26 ID:TlPhuQMO
>>758
お前だろそれ
低レベルな>>758が低レベルと言うおかしさ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:21:58 ID:W02Lzq3G
>>762
自己紹介乙
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 01:20:24 ID:q/gTFl4i
>>763
低レベルな>>763>>762を低レベル扱いするおかしさ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 02:36:46 ID:MiYYWCD9
低レベルだと言った>>757を低レベル扱いした>>758>>762が低レベル扱いしたことについて
>>762を低レベル扱いした>>763を低レベルな>>764が低レベル扱いするおかしさ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 07:30:00 ID:/MRw5T+H
夏休み明けてもこのザマだよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 13:25:40 ID:q/gTFl4i
        ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  細田アニメのような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なる細田監督作品のフリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  私は一般向けに作られているからこそ細田アニメが好きなのです
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  細田作品以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |   「エヴァオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 13:26:57 ID:q/gTFl4i
              |  |  }⊥ ┴‐┴┴く 〃 \
            厂 \>'´::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.`ヽ、/ L
          ノ \/::::::::::::::::.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.: : :\/ ヽ
         / ト=ッ:::::::::::::::::.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.: : : : ヾ二ハ
          /:::|L〃::::||::|:::::|::::/|/::l::::::/:::/::/:::::/:::.:.: ヾV::ヽ
        /::::::::::::::::::::||:j|::/|:ナト!:::l::::/::/:::/::::/メ、::: ::: ヾ:::::!
        |::::.:.:.:.:|::::::::||:!|リ |/ !| |::/:/:::〃::///イィ:::::|.:.:|::::::l
        |:::.:.:.:.:.|:::::::| , ==ミ ヽl|/ル' //∠〃/ィ::::l::::|::::::::l
        |::::.:.:.r1:::::::| !/:::::::ヽ !  !    /r─、ヾi T:::l::::|:::::l|::!
         .!::::::::{ !::::::| ┴─┴       ⊥;;;:::j  /:::|::::|:::::||::|
        l::::::::ヽ|::::l::l /////'''     '''////// /ル'::::jl:::::ハ::| きんもーっ☆
          ヽ::::::::ヾミヽ'、        }    U /イ:::::/jj::/ }::}
       r冖ヽ;:::::::::::::ヽ \    __      /:::::::::/〃j/ |/
    ┌=ン⌒ヽ厂ヽ:::::::\   `ー ‐'   ///:::::// 〃 /
     { /:::::::::::::::::ヽハ/ \ヽ、    , '"::::////
     /:::::::::::::::::::::/  |    ヽ `ー'"/⌒"  〃
    /:::::::::::::::::::(    ト、   ヽ  /〉
    /::::::::::::::::::::::::`ー、 ̄)ヽ::\\∨∧___
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 18:37:02 ID:5nfnvCiF
きめえww
一般向け(笑)
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 12:10:38 ID:Z6MdsKt+
久しぶりに来てみたら、なんてレベルの低いスレになってるんだ、、、

中盤アタリでまともな終着をみせてたのにね
サマヲが噛み付くから・・・
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 14:10:37 ID:7y3mYyC+
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 02:55:42 ID:3I3vuXbB
772
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 23:41:34 ID:ExWGACqM
◇文化庁メディア芸術祭の大賞に「サマーウォーズ」

文化庁は、アニメや漫画、アートなどの優れた作品を表彰する
「文化庁メディア芸術祭」の受賞作を発表した。

大賞にはアニメーション部門で「サマーウォーズ」(細田守監督)、
マンガ部門で「ヴィンランド・サガ」(幸村誠さん)、アート部門で
「growth modeling device」(デイヴィッド・ボーエンさん)、
エンターテインメント部門でミュージックビデオ「日々の音色」
(ナカムラマギコさん、中村将良さん、川村真司さん、
ハル・カークランドさん)がそれぞれ選ばれた。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 07:32:41 ID:7wKdBRMK
別に蹴散らしてはいないだろ。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 13:45:19 ID:jbELUow/
踏み潰された・・・><
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 20:13:37 ID:iEud2G/+
サマウォはキネ旬第8位




エバは?w
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 20:27:13 ID:PlbCbRWf
キネ旬(笑)
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 20:54:21 ID:NTTMJQWF
http://animeanime.jp/news/archives/2010/01/8_8.html
>べスト・テンにアニメ映画を送り込んだ監督は、80年を超える歴史の中で、
>細田監督を含め原恵一監督、宮崎駿監督、高畑勲監督の4人のみという快挙である。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 20:59:55 ID:uyzmw/b9
素で蹴散らしてるジャン・・・正直ココまでやるとは予想外の展開w
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 12:37:58 ID:RUdqOfZ/
コケなかったし評価高いしエヴァ厨の完敗・・・><
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 12:49:42 ID:N7y4SB+V
このサマヲ厨の粘着ぶりが彼らの不安を如実に表してるな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 19:21:51 ID:7hfjz4gN
サマーウォーズとは
男に困ってない学園のマドンナがある日唐突に特に親しいわけじゃない草食系男子に恋人のふり(笑)をお願いしに来て、
パスワードは間違ってたし立場的には画面に出てこないモブと変わらない主人公が特に理由もなくラブマシーンにアカウントを盗まれ
別に慌てたり混乱してたわけでもなく適切にラブマシーンによる混乱に対処していた職場に
おばあちゃんが電話をかけて邪魔したり
ばあちゃんの死体が腐っちまうぜ…とドライアイスでなくただの氷でせっせと部屋の湿度を上げ衛生状態を悪くする翔太君達が織りなす
感動押し付け設定破綻劣化ウォーゲームなのである!!
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 10:44:37 ID:C/J2W07Z
>>782

まとめヘタクソ(プ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 13:45:38 ID:Cum/EZgA
でもこんなディティールデタラメ脚本で傑作を仕上げる細田って相当な才能だよ。
そんな力量は駿にすらない。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 14:28:11 ID:pPm3U/PZ
エバヲタのイタイところは信者以外の一般人もエバを評価すると思い込んでいるところ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 14:37:42 ID:iNKhvz/c
だからどこが傑作だったのかと
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 15:30:36 ID:/VOkc10v
ヤングエースの漫画版しか読んでないんだけど
侘助君をハブにした陣内家のジジババたちはちゃんと侘助君にごめんなさいするんですか?
まさかこのまま大家族のハブが原因で歪んだ侘助君が悪役のまま終わりませんよね?
まさか「繋がり」がテーマの傑作サマーウォーズに限ってそんなわけありませんよね?
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 17:32:45 ID:9cLgZc8C
もののけみたいなトンデモ脚本を強引に纏め上げる力技は細田にはない
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:11:24 ID:oQ9PsDO6
「蹴散らす」って表現、大本営発表でよく見かけたもんだ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 09:52:16 ID:tppInykt
興行でワンピに完敗
賞歴でサマーに完敗
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 09:58:09 ID:LnEqdLBz
しかし圧倒的に面白い
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:17:35 ID:NhI0lqsU
test
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:17:49 ID:veXKhyBA
またBD売上で叩きかえされるんだからやめときゃいいのに
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:41:20 ID:59hArOja
ネームバリューが違いすぎるから最初から売り上げでは争ってないでしょ
ワンピに返り討ちに会わない様に頑張ってください
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:41:49 ID:7Xpzl57W
売り上げやら賞やら外部に根拠求めないと不安なのかね
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:51:28 ID:Gyrjw2d6
客観を恐れて自己に引きこもるなよ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 14:19:55 ID:vPOyVtYy
第64回毎日映画コンクール   <アニメーション部門>

    アニメーション映画賞 「サマーウォーズ」 (細田監督作品)
    大藤信郎賞 「電信柱エレミの恋」 (中田秀人監督作品、立体アニメ表現の完成度に対して)
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 22:56:49 ID:4wZjuPi3
はいはい
庵野すごい庵野天才
庵野の「エヴァ」最高
庵野のキューティーハニー最高
庵野は現人神
もはや人間国宝
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:05:09 ID:WH0AnALb
細田だろ?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:59:06 ID:NcGf/yEq
庵野であってます
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 13:32:53 ID:0fCTUErU
つまりもう庵野には勝てません許してくださいという敗北宣言か。哀れよのう。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 14:09:07 ID:Cex6r7VS
評価でサマーに蹴散らされ
興行でワンピに踏み潰された

一人が3度も4度も劇場に通って興行を底上げするオタクアニメの限界かな・・・
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 14:29:36 ID:SFf6G1zW
家族と一緒に観るような映画じゃないしな>エヴァ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 04:17:13 ID:NWhPZI7g
サマヲって典型的な賞取り映画だよな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:32:13 ID:AVOKuuo9
>>794
BDの売上だったらワンピでもエヴァ超えは無理だろ
エヴァ厨から反撃されないようにしとけよ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:12:11 ID:O4MhAzoI
DVDやBDで売り上げ伸ばすのって典型的ヲタアニメだよなあ…
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:49:27 ID:Bj9j8nx0
その通りだな。んで?それで?
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 18:42:21 ID:M62a+UfN
完全なヲタアニメで40億稼いだことが凄いって話だろ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 18:52:00 ID:4RFuQhCI
カルト教団なのに政党まで持ってるのが凄い、と変わらんw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 19:19:43 ID:KaAz/hoQ
変わらないから、どうなの?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 20:30:07 ID:Z0aW67+G
エヴァ信者=層化信者
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:00:56 ID:bR171Ht5
ひでえ短絡w
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 00:19:46 ID:ju3jJECR
と言うより、頭がおかしい
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 02:36:31 ID:w5TIpOSR
排他的なのと、やたら強引に勧めて来る、否定的な評価をすると逆恨みを買うのがそっくりw
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 13:14:10 ID:ju3jJECR
なるほどね
それがサマヲ信者か
自己紹介乙
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 13:34:03 ID:Nj2Jnls9
エヴァの事は詳しく知らないけど「駿を超える者」なんてよく言えるな。
本気で言ってるなら脳にウジが湧いてるとしか思えない。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:19:11 ID:G2/oaM5B
>>816
だってハウル(笑)とかポニョ(笑)よりサマウォの方が面白いしw
老害パヤオ信者は失せろw
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:27:41 ID:j+nH67Sg
ポストハヤオだとは方々で言われてはいるんだよなあ
庵野はポスト富野と言ったほうがいいんでは
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:40:19 ID:Nj2Jnls9
>>817
細田は宮崎の足下にすら届いてません。
やはり細田厨の脳にはウジが湧いてるようだな。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:43:47 ID:j+nH67Sg
つかこのスレ自体が釣りだろ
エヴァヲタと細田信者は仲が悪いようで
キャラデザは一緒なのに皮肉なもんだw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:50:06 ID:G2/oaM5B
>>819
老害パヤオ信者発狂ww
宮崎の時代は10年以上前に終了していますww
これからは細田の時代なんでジブリは消えていいよww
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:59:17 ID:SRpw8S9F
だが、年に数回TVゴールデンでパヤオ作品は流され続けるのであった。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:08:16 ID:2HCFwkmj
>>818
庵野は第一次ブーム(笑)の天狗になってる頃に自分で言ってたんだよ
細田は自分じゃなくマスコミ評論家など周囲から言われてるだけで
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:28:19 ID:Nj2Jnls9
宮崎は細田がポストだなんて全く思ってもないだろうけどな。
皮肉なもんだ。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:35:06 ID:ju3jJECR
本気でそう思ってるのは盲目信者だけ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:40:35 ID:G2/oaM5B
>>824
またパヤオ信者かよww
偏屈なパヤオは認めないだろうが、関係ねーよww
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:51:41 ID:Nj2Jnls9
>>826
それならコナン、カリ城、ナウシカ、ラピュタを超えてる細田のアニメはあるの?
宮崎を超えるとか意味不明の糞スレ立ててんじゃねえよ氏ねゴミ。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:12:00 ID:2i8cpCCT
虎の威を借る狐のごとく
パヤオの威を借りないと文句一つ言えないのか
エヴァ厨はwwwwwwwwwwwwwwwww
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:21:48 ID:ju3jJECR
>>828
794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:41:20 ID:59hArOja
ネームバリューが違いすぎるから最初から売り上げでは争ってないでしょ
ワンピに返り討ちに会わない様に頑張ってください


ワンピースを盾にしてるのはオマエだろ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:25:37 ID:2zpBJXtq
>>828
興行の話になるとワンピの威を借りる馬鹿はどこのどいつだよ?w
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:34:38 ID:Nj2Jnls9
基地外がいるな。
このふざけたスレの批判をしたら宮崎厨扱いされ、次はエヴァ厨扱いですか。
>>826>>828は死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:36:25 ID:2i8cpCCT
興行で勝ち誇ってた癖に何をw
サマーファンはエヴァには興行では勝てない、そのかわり映画祭の季節を楽しみにね!って
当時から言ってた通りの展開でしょ
評価が一番のサマーと興行で一番じゃないエヴァ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:41:27 ID:2zpBJXtq
まあサマーの集客力はその程度さ
ロボアニメに惨敗w
自称一般向けアニメw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:52:53 ID:2i8cpCCT
客が来やすいのは
ワンピやコナンやエヴァみたいなTVアニメだよ
ジブリ以外の非TVアニメには本来客は来ない
なのにあの興行成績は立派
7.8億、10億超えたら大健闘との予想だった
アンチでさえ超えるのは不可能と舐めてかかって20億の設定だったから
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:53:22 ID:ju3jJECR
>>832
評価が一番ですか・・・
Yahoo!映画、ぴあ映画生活、みんなのシネマレビュー、映画前評判じゃ破の方が点数高いね
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 17:53:27 ID:Nj2Jnls9
やっぱ最低の糞スレだな。
発狂した奴が現れると待っていたように煽り合い。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 18:00:09 ID:2i8cpCCT
>>835
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞



「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞『優秀アニメーション作品賞
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 18:03:00 ID:ju3jJECR
>>837
でも一般人の評価はヱヴァ破が上でした
終了w
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 18:03:12 ID:2zpBJXtq
>>834
>客が来やすいのは
>ワンピやコナンやエヴァみたいなTVアニメだよ

頭悪いのか?
14年前に放送終わったエヴァと現役のワンピとコナンを同列に扱うな
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 18:11:16 ID:G2/oaM5B
あれ?
日本アカデミーっていつ終わったんだ?w
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 18:22:45 ID:j+nH67Sg
喧嘩するなよ
所詮アニメだろ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 20:40:27 ID:7Uj4SlXi
細田:僕はいつも、世の中や人間の人生を肯定できるような映画を作りたい
と思っているんですね。しばしば、「人間というものは、どうしてこんなに
理解し合えないのか…」といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよ
ね。その方が名作っぽく見えるというか(笑)、肯定的な映画は、ばかばか
しいとか能天気とか、軽く思われがちなんです。でも肯定的な映画を作るの
は、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。だからこそ、
挑戦したいんです。それとアニメーションなので、子どもに観てもらうとい
う意味でも肯定する力を失わないようにと思っていますね。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 04:07:06 ID:KIEJPTAK
>>842
肯定的にと言いながら、「人間は理解し合えない」ってテーマの作品を遠回しに批判するのはどうなのかね?
自分は作らないけど、それも一つのテーマだと言うのが、肯定的に生きるって事じゃないんですか?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 05:21:31 ID:XA0Kch/w
人生を肯定してる奴は2ちゃんに来ないだろ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 10:28:50 ID:ZBJwBQdP
惜しいな
もう少し強い個性があれば
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:40:05 ID:1Gc71ZcP
>>842
ほんとにこれ、細田がマジで言ったの?
うっわぁ細田サン、アンタマジでダッセぇ〜www

ようするにアンタの発言は

「僕のは名作っぽく見えるだけの辛らつな映画とは違うんです!
興行では他の映画に負けましたけど、僕の映画作るのって楽なことのように
見えて実際はすごく難しかったんですよぉ〜!
だから僕をみんな認めてよ!もっと褒めてよ!」

ってキャンキャン叫んでるだけじゃないですかw
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:40:51 ID:1Gc71ZcP
>でも肯定的な映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。

少なくともこれは大間違いですよ細田サンw

極論を言えば、ポジティブなキャラクターを出して、立ちはだかるいろいろな障害と戦わせて、
それでも最後にはそのキャラのポジティブ志向に添う形のエンディングさえ用意すれば、
肯定的な映画っぽいものは作れます
感動モノによくある予定調和的なストーリーさえ用意すればねw
それだけでは、貴方が言う「名作っぽく見えるだけ」の「ばかばかしい能天気」な映画で終るかもしれないが
すくなくとも「それらしいモノ」は作れるんです
TVドラマで途中いろいろ破綻してても、大団円なラストを用意しただけで、女の子が「感動しました!」と
感動しちゃったりとかあるでしょ?
要するにそういうことなんです
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:41:32 ID:7Tv0WZQ/
お前エヴァ板のスレにもいるだろw
サンて
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:41:34 ID:1Gc71ZcP
で、そういう、「肯定的な映画=ばかばかしい能天気な映画と見られがち」
という細田さんの先入観が、そもそも見当外れなわけw
肯定的な映画は簡単に作れるからこそ、ばかばかしい能天気な映画になりがちなわけ

今までの肯定的な映画とは全く違う、予定調和をぶっ壊した全く新しい映画を作るのは
確かに難しいと思う
でもサマーウォーズにはそういう新しさはないよね
話は細田サンがむかしデジモンでやった話の二番煎じみたいなものだし、
ありえないようないろんな特殊スキルを持った親戚が一同に集まって、
問題に対処していくというリアリティぶち壊しのご都合主義で話が進んでいくだけ

これでサマーウォーズ程度の映画を作った感想が、
「肯定的な映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しい」
とか言い出すのは、肯定的な映画作りの難しさを馬鹿にしてるとしか思えないです
そこまで大きな口を叩くなら、もっとマシな映画を作った上で言ってくれないとダメだ
肯定的な映画を作ることの難しさを、実は細田サン自身が一番わかって
いないんじゃないか?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:42:58 ID:1Gc71ZcP
宮崎監督が肯定的な映画を作るのは難しいと言うなら、それは納得できるさ
見る側がその苦労を感じさせるような肯定的な映画をいくつも作っている

でも細田サンのサマーウォーズにそれを感じろと言われても、ちょっと無理
後付で自分の作品に箔をつけるためのビッグマウスとしか聞こえない

もしサマーウォーズレベルのを作った感想がほんとに
「この映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しい」
だったのなら、あまり天狗にならないほうがいいんじゃないか?
作るのがすごく難しいと感じたのなら、多分それは才能の限界なんだと思う


「細田:本作を見た人の批評に、「ひとつの家族だけで物事が展開して、大きな組織が
動かないのはご都合主義」というものがあるのですが、これは的外れなんですよ。
むしろ、ひとつの家族に隠喩されたものの中に、世界全体の問題を読み取って欲しい。」

こうやって観客の批評が的外れだとか言って、責任転嫁してる時点でもうダメ
それがプロの態度か?
家族に世界全体の問題を暗喩させていることが観客にうまく伝わらないシナリオしか
用意できなかった、細田サンの力量不足だな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:44:30 ID:1Gc71ZcP
サマウォの舞台って、長野県の上田市という実在の場所じゃん?
しかも時代は現代

観客が現実感を感じずにはいられないような現実の日本と言う舞台を用意してるわけで、
これじゃ「大きな組織が動かないのはご都合主義」という批評が来るのは当然なんだよ
批評が「的外れ」と言ってる細田サンの反論のほうが完全に的外れと言える

宮崎監督なら、そこまでちゃんと計算して、ナウシカのような遠い未来とか、
ラピュタのように19世紀風にするとか、実在しない世界を舞台にしただろう
非実在の世界だからこそ、世界全体の問題への暗喩なんじゃないかと
観客も連想しやすくなる

細田サンはそこまで頭が回らず、自分のせいなのに観客の勘違いのせいにしている
いっぽう宮崎監督は、そんな見苦しい弁解をするような器の人ではない
宮崎監督と細田サンとの、絶望的なまでの器量の落差を見た思いがする
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:46:33 ID:7Tv0WZQ/
たくさん書いていろんな人に見てもらいたいのは分かるけど欲張らないで一本にしなさい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1255361755/
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:55:01 ID:1Gc71ZcP
大好きな細田先生が悪く言われて悔しいのは分かるけど
反論があるなら他の板を出して逃げないでちゃんと意見しなさい
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:57:25 ID:7Tv0WZQ/
マルチポストはいかがなものかと思っただけだよ
どっちかといえばエヴァのが好きだしね
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 23:57:58 ID:t5L6+/2i
エヴァ厨は掲示板の基本的なルールさえ守れないのかよ・・・
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 00:02:45 ID:raY8IcNh
「モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)」

「しばしば、『人間というものは、どうしてこんなに理解し合えないのか…』
といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよね。
その方が名作っぽく見えるというか(笑)」
857書き忘れ:2010/01/28(木) 00:04:33 ID:raY8IcNh
↑ガンダムの事だ喧嘩すんな!
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 00:12:09 ID:wKpvCl6H
>>856
別にエヴァとは言ってないじゃない
勝手にエヴァ信者がヒスを起こしてるだけに見える
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 12:19:58 ID:QKhgPCu2
マクロス、エウレカ、グレンラガンの事かもしれんよ
細田も軽率な発言したもんだ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 12:27:16 ID:eCO1ul2W
必死ですね(笑)
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 12:35:06 ID:CEcw0wA4
口は災いの元って言うからね
余計な事をベラベラ喋らない方がいいな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 12:45:12 ID:NGUWKJbn
だが間違った事は言ってないからな
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 12:55:03 ID:sbt72w6S
「人間が理解し合うのが難しい」ってテーマの否定は間違ってるだろ。
ロシア文学なんか人間不信の塊だぞw
他にも『月と6ペンス』とか『ボヴァリー夫人』とか『女の一生』とか凄まじいぞ。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 13:34:42 ID:QKhgPCu2
大薮春彦の「野獣死すべし」なんか徹底した人間不信作品だしな
作者が人間なんて理解し合えないという、はっきりしたスタンスで書いてる
重松清の小説なんかも読んだ後に人間不信に陥りそうになる
「疾走」や「ナイフ」がそう
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 14:55:46 ID:ASKkvQps
それは否定してないだろ
その表層だけパクって「高尚じゃね?」て思ってるアニメ監督を皮肉ってるだけで
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 14:58:54 ID:sbt72w6S
>>865
庵野が高尚だなんて言った事あるの?
単に細田が捻くれてるだけだろ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 15:12:03 ID:QKhgPCu2
>>865
大藪春彦の小説はバイオレンス描写満載で高尚なんてものじゃないんだが
重松清を高尚だと思った事もない
ちゃんと小説を読んでから発言しろよ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 16:08:12 ID:uF3+nwFL
大藪wwww
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 16:15:10 ID:CEcw0wA4
>>868
大は乱歩が絶賛した日本ハードボイルド小説の代表の一人だろ
草生やすしか能の無いバカは黙ってろ
870869:2010/01/28(木) 16:16:58 ID:CEcw0wA4
訂正
大藪は乱歩が絶賛した日本ハードボイルド小説家の代表の一人だろ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 18:14:38 ID:uF3+nwFL
大藪ありがたがって熱くなる人っているんだね

872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 18:31:32 ID:CEcw0wA4
草生やしのガキ(>>871)に事実を語っただけさ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 19:27:37 ID:lb3PhHww
そりゃエヴァに熱くなる人だっているんだし・・・
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 20:00:01 ID:f8NDsdoW
>>872
事実って、まあいいや
お大事に
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 20:03:40 ID:CEcw0wA4
>>874
事実じゃないなら何なの?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 20:12:52 ID:FfhkaPqd
エヴァヲタめんどくせえ〜w
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 20:23:01 ID:CEcw0wA4
反論できないから愚痴ってるだけじゃん
事実は事実なんだよ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 20:27:50 ID:QKhgPCu2
>>876
この糞スレ立てたバカの方が面倒臭い
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 08:43:02 ID:hYen/TGQ
細田の指摘はたぶん正しいな。
鶴巻もゼロ年代以降のそういう風潮を
たぶん理解してて、だからヱヴァ破でも肯定するような方向にしたかったんだろうけど
元々肯定していないエヴァで無理矢理肯定してしまったから、綾波がぽかぽかして
大変な事になってしまったわけだろ。
エヴァそのものやエヴァの空気感をひきずってる限り、世の中を肯定できる細田には勝てないよ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 08:52:23 ID:5rbU2Cc9
マッキーて細田ファンなんだっけか
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 11:23:56 ID:gg2dwrkT
>>879
圧倒的にヱヴァ破の方が客を呼んだけどな
その点で細田は負けたわけだ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 11:42:37 ID:NZ+mwJsX
>>879>>881
勝ちだ負けだ言ってる時点で、お前らの話には何の説得力も無い。
ただ、細田はエヴァを必要以上に意識しちゃってる残念な奴だな。
普通なら必要もない皮肉なんて言わないぞ。
富野と同じような奴なんだろうよ。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 11:49:33 ID:5rbU2Cc9
それはなんか分かる
でもアニメ監督なんてそんなもんだと思ってたよ
庵野も同業者や商売相手に水さすようなこと言ってたじゃん
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 16:59:43 ID:CEZNqDXb
>>882
まあ、今時エヴァにアレコレ言う監督なんて富野と細田くらいだよな
いつまでエヴァエヴァ言ってるんだよって感じ
細田が一人で力んで空回りしてるようにしか見えない
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 17:00:34 ID:5rbU2Cc9
他にもいなかったっけ
批判的なこと言ってた奴
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 17:36:01 ID:NZ+mwJsX
最近のアニメ監督じゃその2人だろう
何と言うか頭の中が、ガラパゴスだよ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 18:34:36 ID:bKAzXPMp
>>879

そういうことじゃないよ

最近は理解できない人間同士とか、暗いテーマの映画ばっかりでつまらない
ここはひとつ方向を変えて、肯定的な映画作ってみましたよ

っていうのと、

暗いテーマの映画って手軽に名作っぽく見せるだけだよね(笑)
その点、肯定的な映画を作るほうが難しいはず
だから肯定的に仕上がった俺の映画はレベルが高いんです

ってのは、肯定的な映画作る動機として根本から違うはずでしょ?

鶴巻の言いたいことは前の理由なんだと思う。これはわかる
でも細田の言い分は、どうやら後の理由っぽい。そりゃおかしいっすよ。
まず、辛辣なテーマが名作っぽく見えるという細田の理解がおかしいと思う。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 11:22:37 ID:3RC/7994
細田の映画って世の中全て肯定してんの?
時かけではいじめられっこスルーされたり
サマーで身内の責任は〜とか言ってるジジババとか自分たちのせいで
侘助が歪んだことを自覚してるやつ栄ばばあ以外いたっけか?
細田作品っていじめられるのはいじめられるやつが悪いって傲慢な作風だよね
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 12:27:10 ID:nemEE2TF
例のエヴァ板のスレと似たようなレス合戦しかしてねえな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 16:59:24 ID:QyWXe6nB
>>888
世間様・場の空気様は絶対に間違っていないんです
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 17:57:32 ID:FHq6A5Qa
「全てを肯定する」云々は完全に後付けだね
映画監督ってこの手の自己弁護(?)をよくするものだよ

でもサマウォを作るのは難しかったという部分は率直な感想だと思う
今の時代は「普通の映画」を作ることこそが一番難しい
その点は細田も庵野も今すごく感じてることだろう
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 18:02:27 ID:FHq6A5Qa
>>891補足
庵野もエヴァを「中高生が見る普通のアニメにしたい」と言っているので。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/05(金) 23:29:29 ID:LSa/OsG/
サマーウォーズ 映画検定1級合格者選出ベストテンで日本映画第3位
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 20:41:13 ID:q2wEE5Un
観客と同じ立ち位置や目線で作った作品が「普通のアニメ」だろう
庵野監督は自然体でこれができる人。
細田監督は意味のないプライドを捨てたほうがいい
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 23:22:15 ID:C5jsNJXL
あれが「普通のアニメ」に見えるのは信者だけです
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 01:21:39 ID:I2lDMOca
何で連中はオタクを最大限に動因したオタクアニメであることが認められないんだろうな?
別に恥ずかしい事ではないと思うが?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 10:02:05 ID:eIgObCLZ
>>896
>>894みたいな釣りにマジレスですか
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 10:14:49 ID:eIgObCLZ
あ、でも>>894の最後の一行には同意
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 21:49:36 ID:6tUQkgir
サマウォもエヴァもオタアニメでおk
どうせかなり観客が被ってるんだし
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 03:43:34 ID:fKP5SrVl
仲良くベストテン入りしたんだから良しとしようよ

第14回(2009年)日本インターネット映画大賞
 日本映画部門 作品賞(ベストテン)

1位 157点 サマーウォーズ
2位 154点 ディア・ドクター
3位 143点 愛のむきだし
4位 102点 空気人形
5位 86点 沈まぬ太陽
6位 83点 劔岳 点の記
7位 75点 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破
8位 58点 南極料理人
9位 57点 誰も守ってくれない
10位 55点 重力ピエロ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 14:43:43 ID:HI4rQIKe
サマウォ本スレでも時々エヴァを叩く奴が出てくるけどウザいわ
他作品叩きならサマウォが関係ないスレでやってくれ
サマウォの名前のある場所で他作品を貶すとサマウォの敵を作るだけじゃん
この対立スレも悪い例
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 19:45:05 ID:tE2N7z/H
>>901
ホントに時々な
エヴァ以外の作品を貶す奴は常時いる
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 14:23:46 ID:T/JgL+o5
>>900
また蹴散らしてるなぁ〜
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 21:32:27 ID:oCTkIByl
>>900

日本インターネット映画大賞www
空気人形だのマイナーな映画がランクインしてる時点で実態がわかるな

サマウォがエヴァ破を蹴散らしたかのようなちっぽけな自己満足に浸れるランキングって、
いつもそういうネットの大賞だけだよなw
でなきゃ変な審査員が審査してたりとか


ネットなら、関係者だの熱狂的ファンの組織票がいくらでも可能だしねw
細田信者の必死の頑張りを証明するだけの捏造ランキングみたいなもんだな
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 02:33:52 ID:t2a0fTO/

「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 05:25:02 ID:fZ8vnfXV
>>905
完全に蹴散らしてるなぁ〜
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 05:28:16 ID:YKUHJTxQ
サマウォは時代と一緒になってる作品だな
細かい粗はありまくるけどそれでも引き込まれる
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 06:07:03 ID:C8APJp7w
>>907
いや、電脳SFなんて10年以上前のネタだろ
サマウォは尖ってないというか、今の時代には少し古い感じのする内容なんだよね
そこに安心感や敷居の低さみたいなものを感じる観客が多くてヒットしたんじゃないかな
本当に時代の先鋭を行くような映画だとなかなか観客が付いてこないものだからね
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 06:58:33 ID:YKUHJTxQ
>そこに安心感や敷居の低さみたいなものを感じる観客が多くてヒットした

ここもまさに「時代と一緒になってる」んじゃないか?
大衆が癒しを求めてるというか
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 08:14:11 ID:OKWps8D6
ヒットする前に出品されたロカルノでは賞とれなかったし
ヒットした後の賞は頑張ったねよしよし賞だな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 10:11:08 ID:P3w+fEay
なるほど、打ち上げで蹴散らされたから権威付けに活路を見出したわけね
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 11:22:19 ID:SBbfH0x5
サマーウォーズを絶賛している人たちは当然DVDなりBDを買うと思うんだけど
買ってから何度も見直したりするのかな
1度ならず2度3度と観るのかな


飽きない?
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 12:06:04 ID:Wv8E94vc
エヴァは1度の観賞も耐えられ無かったし…
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 12:46:52 ID:c++08Vs/
そんなこと言っといて、破での興行収入増加の原因をリピーターに見出すんだよねw
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 23:09:33 ID:C8APJp7w
>>909
大衆っていうのはいつの時代もそういうものだよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 01:34:41 ID:cjbEoeF/
>>902
いや、こんなスレ立ててる細田ヲタが言っても説得力無いから
エヴァ板にも糞スレを乱立させたよな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 02:49:16 ID:4hSS7YBu
>>915
大衆って……サマヲの客はア二ヲタばっかだろ
それもヱヴァ以上に限定された少数のヲタ
サマヲ公開直前にヱヴァよりも一般向けだと喚いてた連中がいたけど、まだ勘違い野郎がいたのかw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 05:08:18 ID:wpVVS1e8
アニオタやSFファンなどのコア層から見ると新鮮味がまるでない内容なのに
「アニメ新時代を感じた」みたいな声が出てるのは非コア層が見てるからでしょ

エヴァもコア層と非コア層が入り混じってるから客層が被ってる事実に変わりはないけどね
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 13:08:59 ID:iXd2yLAS
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 15:46:48 ID:4hSS7YBu
>>918
>「アニメ新時代を感じた」

それってヤマトの頃からのア二ヲタの常套文句だろ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 15:53:40 ID:wpVVS1e8
ヤマトは公開当時から前時代的な物語だと批判されてたけどね
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 21:43:26 ID:m7ar1YNw
ま、細田監督も、もう巨匠だからw
どうせこれから自己満足的な映画を、数年おきに発表するんでしょ

何時か、誰も知らないうちに消えちゃうんだろうけど
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 22:04:16 ID:eLuFgK1z
商業性の大切さを骨身に染みて分かってる人間だから
大衆性の高い作品を目指すんじゃまいか
オマツリ男爵のような苦い経験はもうしたくないだろうし
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 22:14:43 ID:tjZ+/ctp
押井みたいなオナニー監督の方がいい意味で面白い
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 22:16:22 ID:d5X8UJ0R
どの作品を指してかは知らんがキャラ商法批判みたいなことを言ってた細田って、
じゃあなんで人気キャラデザの貞本を自分の映画にも採用してんの?
「お前が言うなよ」って感じなんだけど。
人気キャラデザの名前を宣伝でも出してる時点で既に細田の作品もキャラ商法と
無縁ではないだろ。

いっぺん同人上がりの無名イラストレーターか、アマチュアでもキャラデザに使って
見せろよ。でなきゃ宮崎みたいに、自分でキャラデザまでやってごらん。
それができたら大言壮語も少しは認めてやるよ。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/15(月) 00:03:00 ID:giS9qp4E
>>922

消えそうになったらリメイ・・・(ry
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 17:26:35 ID:QelGPU38
第9回 東京アニメアワード

アニメーションオブザイヤー:サマーウォーズ
テレビ部門優秀作品賞:けいおん!
テレビ部門優秀作品賞:東のエデン
OVA部門優秀作品賞:イヴの時間
海外劇場部門優秀作品賞:WALL・E/ウォーリー
国内劇場部門優秀作品賞:サマーウォーズ
監督賞:細田守 (サマーウォーズ)
原作賞:細田守 (サマーウォーズ)
脚本賞:奥寺佐渡子 (サマーウォーズ)
美術賞:武重洋二 (サマーウォーズ)
キャラクターデザイン賞:貞本義行 (サマーウォーズ)
声優賞:神谷浩史 (化物語)
音楽賞:鷺巣詩郎 (ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破)
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 18:00:31 ID:AFwzHqC4
蹴散らされたなw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 19:12:21 ID:PjNbxOju
ロカルノで賞がもらえなかったのは審査員が脚本の破綻に気づいたからだな
終盤の花札勝負とかPCの中にいるラブマが操作すればいくらでも夏希に勝てるのに
ラブマがわざわざ夏希と真っ当に勝負してる時点でご都合主義だからな
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 22:37:24 ID:cdOjaz4M
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 23:59:24 ID:/p+hejxY
「ヱヴァ:破」BD/DVD予約がamazonで1週間8万8,000枚−予約初日で約4万枚、「THIS IS IT」を抜く

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100215_349189.html
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 00:07:27 ID:kxkJlYIH
>>929

だな〜
インディーズに近い破と違って、日テレやら読売やらがバックにいる作品だから
サマウォが賞を取れないとそうした協賛会社のメンツも潰れるし、
地上波で公開するときの売り文句もなくなる
だから賞を与えて権威を付けるしかありませんでしたって政治的な背景は
こっけいな程透けて見えるな


事実、そう言う国内の力学が通用しない海外のロカルノでは駄目だったわけだから
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 01:10:43 ID:b6jaf935
シッチェス取ってるんだがw
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 01:37:05 ID:Wq8Tiz5z
シッチェスのアニメ部門は日本アニメの見本市としてやってるようなもん
他国の作品ってあんまり出品されないしね
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 01:46:37 ID:jBxfP6Kb
そう、日本のアニメを出せば受賞が続いてたアニメーション長編作品部門に出品して、受賞出来なかった国辱アニメの「ヱヴァ 序」と言うのがあってだな・・・
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 02:05:27 ID:Wq8Tiz5z
>>935
結局その年も何かの日本アニメが授賞してたろ

一般にシッチェスといえばSF、ホラー、アクションなどファンタスティック系実写映画の映画祭だ
アニメ部門は本部とは切り離された形でやってて日本以外ではあまり知られてない
こういう形で続いてるのは日本の外務省だか経産省だかの働きかけもあるという話だけどね
早い話、日本が国際マーケットでアニメ売るために自作自演でやってるような賞なわけよ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 02:05:46 ID:jBxfP6Kb
>>935
m9(^Д^)プギャー
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 05:28:56 ID:aStf1j5+
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/16/004/index.html

amazon.co.jpは、5月26日発売予定の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」のBlu-rayとDVDの予約注文枚数が、予約開始から1週間で合計で8万8,000枚を記録したと発表した。
予約受付初日である2月8日に約4万枚の注文を受けており、初日の予約注文枚数は「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」の3万枚を超えている。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」のBD/DVDは、キングレコードjから5月26日発売予定で、
価格はBD版が6,090円、DVD版が5,985円。劇場上映の2.0バージョンから、Blu-ray/DVD用に再調整をかけたデジタルマスター版「2.22」の本編を収録。
特典映像として、AR台本(2.22ver.)と、“破”劇場版特報、予告編・TVスポットなどを収録する。


それで、サマヲのBDとDVDは売れてんの?ww
9391:2010/02/18(木) 01:09:05 ID:hoqfj35r
ttp://animeanime.jp/interview/spain2.html
>「サマーウォーズは最もすぐれた映画。 ヱヴァ(笑)」
>シッチェス・カタロニア映画祭ディレクター、アンヘル・サラ氏
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 21:38:59 ID:L38nwqUd
シッチェス・カタロニア映画祭ディレクター、アンヘル・サラ氏
「私は『サマーウォーズ』が、2009年の映画祭で最も偉大な映画だと思っています。
最も偉大なアニメーション映画ではなく、最も偉大な映画です。」


2009年で最も偉大な映画とまで絶賛したサマーウォーズが、
なんでロカルノでは全く相手にされなかったの?www

答 アンヘル・サラ氏の目は節穴w


日テレやら読売やら協賛してる会社のメンツを保つため、そしてDVD売るときの
売り文句、地上波で公開するときの宣伝文句を飾るためという商業上の理由で
国内の賞をいっぱいもらえたというだけw
だからそういう力が働かない海外のロカルノじゃ賞なしw

サマーウォーズがもらった賞は意味が無い
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:37:33 ID:fuLHmzg5
ロカルノのコンペに選ばれなかったエヴァはサマウォより格下だよ
現実逃避しか出来ないエバ信者
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 12:07:07 ID:HsdiIhDb
しかし、なぜエヴァの映画が40億なのか、理解できん。
分かる人、教えて。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 12:50:03 ID:TdriyRjJ
両方面白かったが(´・ω・`)
てか去年は全く期待してなかったテイルズもマクロスも思ってたより良かった
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 13:39:46 ID:XLkQY0PM
>>942
連中は何回劇場に通ったかを自慢しあってるし・・・
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 22:45:25 ID:oReMT/rf
>>942
40億稼ぐだけの価値があったからに決まってるだろw
「1足す1が2なのはどうして?」と聞いてるようなものだ

リピーター?
そんなのはどの映画にでもいる

リピーターが出るのは面白い証拠
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 22:56:28 ID:oReMT/rf
>>941
ばーかw

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/02/summerwars/index.html
ロカルノ国際映画祭のコンペティション部門にも日本のアニメーション作品として初選出されている。

サマヲごときが日本のアニメで初選出だったってことは、ジブリの映画もいままで
なぜか選出されてなかったってことだろ?
これだけでもう、コンペティション部門選出された映画=優れた映画 が成り立たないことがわかるなw
そして、選ばれなかった映画=サマウォより格下 ということにもならないということだ

よって、選ばれなかったエヴァはサマウォより格下 も成立しない

残念だったなw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 23:09:57 ID:DHSfUN+R
あれのどこが面白いのか、さっぱりわからん。
ついでに、あれを面白いと思える層がそれなりの数でいる事も驚きだ。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 23:10:46 ID:DHSfUN+R
↑あれってのはエヴァ映画の事ね。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 23:25:04 ID:JsO9EGML
低学歴には理解できないらしいよ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 23:35:38 ID:DHSfUN+R
まあ、引きこもり系の人には理解できるのかなぁ、と。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 00:43:35 ID:8GwiRk16
外出できない引きこもりがリピートするほど映画を見に行くわけが無いw
よって、リピートの多いとされるエヴァ映画を支持してるやつは引きこもり系ではないな
DHSfUN+Rのような奴こそ、世間から隔絶した引きこもりの低学歴なんだろうなw
細田映画みたいな薄っぺらな映画に価値とか面白さを見出してる時点で当然だがw

それでなくても、アニメという限定された世界でしか趣味の広がりが無いから、
多くの層がなぜヱヴァ映画を面白いと思えたのかが理解できないんだろw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 01:15:17 ID:SOeSwZGz
TV視聴率は近年のアニメ映画新作で最低だったから
信者の主張虚しくキモヲタ向けと言う結論が出てるよw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 02:56:47 ID:G9uS9yOV
俺はEOEが好きだったせいもあって
破はただのご都合主義のハーレムアニメに退化したようにしか
思えなかったな

庵野にはぜひともQでちゃぶ台返しをやってほしい
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 14:50:06 ID:p2euzFsz
>>951
外出できるし働いてはいるが、
精神的には引きこもりって奴が結構多いと思う。
特にヲタは。

そういう奴がエヴァに行っちゃうんじゃないかと。
あとは精神をわずらってる奴とかね。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 14:58:44 ID:TNzjJay2
岡田の「オタクを最大限に動員した」に同意
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 15:11:20 ID:ZVrS/e7Z
サマーウォーズ結局エヴァの半分も入らずだったね…
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 16:20:35 ID:9x9BjKR/
精神的には解放されてるけど
外出できないし働いてない、って開き直りヒッキーがその逆の奴の半分しかいなかったんじゃね?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 20:47:30 ID:qWVT7TNC
>>952
残念ながら、サマーウォーズをお作りになられた細田監督の前作
時をかける少女は、エヴァより更に視聴率が下なんだよな〜(笑)
しかも年々下がっているw

残念ながらこれでは、細田アニメはエヴァ以上にキモヲタ向け、
エヴァのほうが細田アニメよりはまだ一般向けと言う結論になるのも
仕方ないようだ・・・
エヴァのほうが一般的なんだから、興行収入でも圧勝したのは当然か

2007/07/21 土
(初) 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」

2008/07/19 土
(↓) 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」

2009/08/11 火
(↓) *7.8% 19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」


時かけって国内外における映画・アニメ賞など23冠を受賞しているんでしょ?
それなのに、視聴者的にはエヴァ以上ヲタアニメ扱いじゃ、
数ばかり獲得した賞になんか価値があったの?って話になるよなw

サマウォも賞の数ばかりは取ったようだが、これ見てしまうと取った賞も
何の価値もなさそうな感じだよな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 16:43:49 ID:fWqh1MsQ
>エヴァより更に視聴率が下なんだよな

0.4%しか違わない癖にえらそうだな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 17:14:50 ID:dECRMGFy
>TV視聴率は近年のアニメ映画新作で最低だったから
最低とランク付けしちゃったエヴァより0.4%も下回ってるのか^^
>信者の主張虚しくキモヲタ向けと言う結論が出てるよw
出てるね^^
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 17:27:24 ID:C2BCuxgP
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 00:06:07 ID:L3Jf4yoq
エヴァンゲリオン最高で賞についてkwsk
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 01:17:49 ID:L3Jf4yoq
>>962
毎年一番のエヴァンゲリオン作品にだけに与えられる権威ある賞だよ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 18:54:56 ID:ipAC7fOg
今年もDVD版で受賞2連覇しそうだね
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/27(土) 12:44:02 ID:iP9IhQv9
>>935
映画賞なんてのは出したものを政治的業界的な事情やかけひきを
ふまえたうえで追認するかしないか程度のもんでしょ。
やってることはアイドル新人賞と変わらんじゃん。
権威が認めるかどうかより興行としてどれくらい成功して
見たファンがどれくらい満足するかのほうが大事だよ。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/27(土) 13:09:24 ID:aDudRZb4
TV局製作の糞みたいな映画が当たり前のように当たっているのを見ても
興行こそ最もあてにならない
幸いそんな糞映画は受賞できないのが唯一の救い
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/27(土) 21:09:05 ID:0U75xlCJ
いっぱい受賞したサマウォ、DVDもそれなりに売れるといいね。
もちろん俺は買わないけどね。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 02:29:38 ID:bRDDwdOC
旧作後に監督自らに馬鹿にされる発言をされながらお布施をやめないカワイソウな人たち・・・
インチキ宗教に騙される人って心も頭も弱いんだろうな・・・
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 19:52:13 ID:9N//Dbz9
『サマーウォーズ』がアメリカ人の心をがっつりつかむ!ニューヨーク・プレミアで大反響! - シネマトゥデイ

 [シネマトゥデイ映画ニュース] ニューヨークで開かれている子ども向けの映画祭、
ニューヨーク・インターナショナル・チルドレンズ・フィルム・フェスティバル(NYICFF)で、昨年日本で大ヒットした
アニメ『サマーウォーズ』のニューヨーク・プレミアが行われ、日本から訪れた細田守監督が登壇した。同作は、
あこがれの先輩に誘われ、片田舎の大家族に仲間入りした天才数学少年が、携帯に届いた謎の数式を数学の
問題と勘違いして解いてしまう。実は、それが世界中の機関をつかさどるインターネット上の仮想世界、OZ(オズ)の
暗証番号だったため世界が混乱していく物語。

 映画の試写後、観客から拍手の大喝采を受けた細田監督は、アメリカ人の子どもやアニメファンからの質問に答えた。

http://www.cinematoday.jp/page/N0022768
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/27/N0022768.jpg
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 20:35:12 ID:0dw2PXFF
>>966
いや。
特に日本の映画賞なんてのは、売れなかった映画にお恵みみたいな感じで
あげているだけ。
TV局製作の糞みたいな映画でもヒットすれば、あげる必要が薄い。
売れない映画に箔をつけて売れるようにし、映画業界を盛り上げようという
自作自演のための賞でしかない。

>>969

ど派手な特撮や大人気俳優の名前で売るだけのハリウッド映画の
生産国アメリカ。
「まさにTV局製作の糞みたいな映画」の親玉みたいなのばっかり。
そんな国の連中ごときの心を掴んでる時点で、サマウォのレベルが知れるw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 20:41:49 ID:0dw2PXFF
>>969

>ニューヨークで開かれている子ども向けの映画祭、ニューヨーク・インターナショナル・チルドレンズ・
>フィルム・フェスティバル(NYICFF)で、昨年日本で大ヒットしたアニメ『サマーウォーズ』の
>ニューヨーク・プレミアが行われ、日本から訪れた細田守監督が登壇した。


ニューヨークで開かれている子ども向けの映画祭
子ども向けの映画祭
子ども向けの映画祭
子ども向けの映画祭wwwww


日本でいっぱい賞もらったのに、子ども向けの映画祭でしか公開してもらえない
サマウォwww

興行は破に完敗だし、政治的業界的な事情やかけひきで取っただけの賞の数しか
勝ってるものが無いんだから、海外で好評なのを自慢したけりゃもっと
まともな映画祭で絶賛されてからにしようよ(笑)
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 20:45:33 ID:0dw2PXFF
>20歳前後のアメリカ人男性のアニメファンからは、細田監督が以前に監督した
>『劇場版デジモン・アドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』では、できなかったことを、
>さらにこの映画で探求したのだろうかというマニアックな質問がされ、
>「(2つの映画に)類似点はありますね。あれは、10年前の作品なんですよ。」

ほい。
細田自ら劇場版デジモン・アドベンチャーの二番煎じだったことを認めました〜〜w
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 20:48:46 ID:0dw2PXFF
細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで
、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた
社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。


こんな事言ってたけど、口先だけだったってことですなw

せめて新作を作ろうという気概
クリエイティブな可能性
アニメーション映画に与えられた社会的な使命


どれもデジモンの二番煎じにすぎないサマウォには欠如してますな〜w
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 21:10:21 ID:0dw2PXFF
そういえばサマウォって、ベルリンに出品されたらしいね
細田も受賞に備えてベルリンに行ってたらしいけど、案の定、
なーんの賞も貰えず手ぶらで帰ってきましたなw

ロカルノでダメ
今度のベルリンでもダメw

やっぱり日本でもらえた賞は、政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったってことが証明されたな
事実、そう言う国内の力学が通用しない海外では2連敗だったわけだからw

細田信者は
「エヴァは出品されてないのにサマウォは出品されたからサマウォの勝利」
と涙目で反論したいだろうが、賞をもらえて帰ってきてこそ、出品されるに
値する作品だったと証明できる
日本で賞をいろいろ取ったと聞いて、内容を見ないまま呼んだだけかもしれない
それにロカルノやベルリンに出品されないからといって、ダメな映画という証明に
なるわけでもない
出品された他にもいい映画はあるわけだから

結局サマウォへの正当な評価は、

政治的業界的な事情やかけひきのおかげで日本の賞は貰えたが、
そういう力学の通じない海外じゃ化けの皮が剥がれて賞を取れなかった

という現実が一番よく教えてくれてると思う
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 21:13:24 ID:0dw2PXFF
968 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/28(日) 02:29:38 ID:bRDDwdOC
旧作後に監督自らに馬鹿にされる発言をされながらお布施をやめないカワイソウな人たち・・・
インチキ宗教に騙される人って心も頭も弱いんだろうな・・・



富野とガンダムファンのこと?

そういえばオウム真理教の信者って、ガンダムファンが多かったし
ニュータイプに憧れてオウムに入った人までいたし
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/01(月) 00:10:11 ID:FxplzPik
とりあえず一所懸命なのはわかった。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/03(水) 19:40:19 ID:jwyBa+So
蹴散らした!!
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 11:56:48 ID:gEYnqYCp
サマヲがまぁまぁいい映画なのは認めるが破に比べるとインパクトなしっすなw
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 12:22:37 ID:UpKWZ/WI

シッチェス・カタロニア映画祭ディレクター アンヘル・サラ氏

私たちは驚きを与えてくれるような作品を探しています。例えば今年の場合は『サマーウォーズ』だったし、前の場合は『時をかける少女』だったわけですが。他の作品とは異なる何かを持っているようなものがいいと思っています。
『エヴァンゲリオン』や『クローズZERO』のように興行的成功を収める作品も重要ですが、それと同時に私たちは、何かサプライズを与えてくれるような作品を期待しています。
http://animeanime.jp/interview/spain2.html
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 20:25:24 ID:utewD5Sd
サマーウォーズと時をかける少女が与えてくれたサプライズ


主役の声優の演技の酷さ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 22:22:33 ID:bf2wrhRT
日本アカデミー賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E

>>運営費の主要財源は、各映画会社の分担金や授賞式の放映権料である。

サマウォの製作の角川の分担金や、授賞式の放映権料払ってる日テレ(日テレもサマウォに
協賛している)が払った放映権料で運営されているような賞


>>しかし、賞を選出する日本アカデミー賞協会は映画監督や俳優といった人々も含むもののその3割が
>>日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、すなわち松竹、東宝、東映、角川映画の4社とその系列企業社員
>>により構成されている。そのため優秀賞を選ぶ時点で上記4社の製作あるいは配給した作品が有利になり、
>>他の映画会社の配給作品が選ばれるチャンスが低いとされている。
>>また、約4000人のアカデミー会員が主要な作品の全てを観賞するのは困難である。
>>よって単館系公開など、小規模上映の作品は不遇を強いられることになる。

単館系に近いエヴァには最初から著しく不利な賞であって、いわば最初から天下の角川様のサマウォに
賞を取らせる為の出来レースといっていい。

国内の業界的な力学が通用しない海外では、ロカルノ、ベルリンと、何の賞も貰えず2連敗だった
サマウォがあっさり日本アカデミー賞アニメ部門の賞を貰うようなことになれば、
サマウォが日本でもらえた多くの賞は国内独自の政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったっていう事の証明がいっそう強固になるだけのこと。

さて、いったいどうなるかな〜?w
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 22:49:52 ID:bf2wrhRT
面白いくらいに>>981の俺の予測で当たったなw

やっぱり出来レースの、国内限定の政治的業界的な事情やかけひきの
賞で上っ面だけ固めただけの作品だったか(笑)
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 23:09:56 ID:bJvLEUTH
賞の数で良さをはかろうとしてる時点で、サマウォ信者には映画そのものをみる目がないと思う。
わざわざヱヴァを目の敵にしたようなスレ立てて賞が多いとかほざいてんのも、
実際サマウォの出来が期待ほどじゃなかったってことを認めてるようなもん。
「時かけほど面白くなかった」ってがっかりした人多いだろ。

984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 23:19:25 ID:XDALwgXE
ゲハみたいなスレでワロタ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 01:26:11 ID:HocofAgs
なにが出来レースだよw
エバみたいなスケベアニメ映画なんかに賞やれるかよw
常識でもの考えろよバーカ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 04:35:09 ID:4VobF+1b
かすりもしてないと思うよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 04:50:30 ID:k9cfAM6N
OZの世界がDBZみたいな感じ 時かけみたいで・・・なんだかな 時かけの声優もでてるなw
988更新:2010/03/06(土) 15:11:37 ID:bL18Q9vU
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞 ←


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 16:03:18 ID:gHr8NaJz
スケベアニメ映画とか言ってる時点でもうまともに映画観てない証だなw
偏見なしに映画観れないような人はサマウォみたいなフツーの平凡な映画しか認められんわな。
サマウォを叩く気はない。それなりに面白かった。
ただエヴァを異常に叩く人は、意見を聞く限り、大抵ちゃんと観てない人ばかり。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 18:54:53 ID:NqpSGkON
自分もエヴァ結構好きだけど破のムダなお色気はちょっと引いたかな・・
アスカのプラグスーツとか公式で95%エロい理由でああしたって言われたら
スケベ言われてもしゃあないと思っちゃうよ苦笑
映像の凄さとかは鳥肌立ったけどね。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 19:42:55 ID:FlIjtjK/
エロがどうとか、画がどうとかより、
意味不明でわけの分からん展開は
「ああ、いつものエヴァンゲリオン」だなと思った。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 22:24:47 ID:QqwBujqF
>>988
これで映画祭シーズンも終わりかな?
結果>>1の予想通り完勝だったね!!
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 22:58:30 ID:/c2ig6FV
意味不明でわけの分からん展開 サマウォの事だなw
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:24:04 ID:SVGI0hGD
正直、どこがわからんのかも良くわからんかったエヴァ。
今となっては、なんでこんなもん金払って観たのかすらわからん。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:31:38 ID:IgdxcGvw
流されやすいだけのバカを自慢してるようにしか見えない。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:44:05 ID:MJj2amex
そうだ!叩かれても、気持ち悪がられても、
10年以上耐えてきた俺たちエヴァヲタを見ろ!!
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:44:54 ID:MJj2amex
>>993
設定も脚本も投げっぱなしで、意味深ぶった台詞で誤魔化すのは
エヴァの専売特許だ!サマウォ如きがまね出来る事ではない!!
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:50:49 ID:e3u1Tk4C
それができてないから中途半端なサマウォ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:56:42 ID:MJj2amex
その通り!

賞なんか欲しくない!!
世間なんかに認められなくていい!!
だがエヴァを愛するキモヲタ仲間は沢山いる!!
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 00:57:25 ID:MJj2amex
それが俺たちキモヲタゲリオンイズムだ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。