超劇場版ケロロ軍曹3 その2であります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2008.3.1公開

ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!
/武者ケロ お披露目!戦超劇場版ケロロ軍曹3国ラン星大バトル!!

を語るスレであります。

公式サイト
http://www.keroro-movie.net/
上映劇場一覧
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/keroro3/jouei.shtml
サンライズ
http://sunrise-inc.co.jp/keroro/
ケロロ島
http://www.keroro.com/

前スレ
超劇場版ケロロ軍曹3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1204271830/l50x
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 12:05:27 ID:+0cljsee
>>1 乙であります
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 12:37:52 ID:B7XPwCNu
このスレを使ってポコペン人共をお互いに罵りあわせ
基地外に荒らしまくらせ、人間不信に陥らせるであります!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 08:34:31 ID:LFU3jV1X
乙。
しかしテンプレとスレタイはもう少し落ち着いて
考えような。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 08:47:24 ID:XkRKzq0T
さっそく4が1を煽っているであります!大成功であります!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 14:27:47 ID:QjRpAKeW
昨日前スレで誰かも書いてたが、この時期にこのスレタイはないだろ…

いっそここ捨てて4とかで立て直すべき
乱立になるからそうもいかないだろうけど

4の制作も発表され、3は語ることもないのに3の2とか
いまの勢いで慌てて立てる必要もない
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 02:12:16 ID:W+ymoS6C
>>6
4はまだ先で詳細出てないし
3はDVD初見組もいるから、とりあえずまだ3でいいんじゃね?
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 02:23:34 ID:S4Bm6qTA
もはや過疎スレでそうそう伸びないし
ケロランで少しずつ4の情報出てくるかもだし
「3→4」ってすれば良かったかもね
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 21:29:33 ID:7rngyrW8
いや まぁ純粋に好きならいいんじゃないか
DVDだって結構最近だし
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 21:58:56 ID:JVoIk6mu
10
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 12:54:56 ID:pv5zeXh4
age
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 16:49:32 ID:CXWExhAU
今夜近所のショッピングモール駐車場で上映会あります
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 07:35:33 ID:V7K14wU/
DVD見てて気付いたんだけど、なんでエンドロールのキャストにポールが無いんだろ
吉岡平があってポールが無いって、どう考えてもおかしいと思うのだが。
ガチで入れ忘れたのか?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 13:03:27 ID:LGMsZiOC
>>13
ヒント:ナレーター
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 13:18:49 ID:tFgqJ9WX
.
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 02:18:26 ID:MifcjF39
これは全部嘘だから子猫ちゃんは
怖がらずに事務所に遊びにきてね

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2795.jpg
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 20:47:16 ID:D3jTNxS7
ゲボハハハ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 14:55:24 ID:ACV+Bzah
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 11:43:44 ID:yQFoK1mw
>>16
「中でも子安はこのルックスですから」

ここは笑うところですか?wwww
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 13:59:17 ID:5RQy2U4T
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 12:29:08 ID:7W1ugOC7
.
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 22:21:01 ID:vr/TUamZ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 11:40:52 ID:/Rljy1mU
もう語りつくされた感があるが、
ダークケロロを「このバカチンがぁ!」って張り倒すシーンは
カミナの兄貴がシモンを殴り飛ばすパロディ?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 22:40:50 ID:NXNBGmYH
保守
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:57:49 ID:kqrZ6fjy
ほしゅ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 01:43:23 ID:EYQCWRHZ
>>23
何でもかんでもパロに結びつないほうがいいぜ。
それなら「歯ぁぁ、食いしぃばれぇぇっ!!」
って感じに喋ると思う。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 07:38:28 ID:DQbjdAgJ
保守
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 20:37:51 ID:f51eyiA9
>>23
>このバカチンがぁ!

3年B組金八先生じゃないの?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/18(土) 15:36:06 ID:eA7rmqVX
人気デュオ「Kiroro(キロロ)」がアニメ映画「超劇場版 ケロロ軍曹 第4弾(仮)」(09年3月公開予定)
で初の映画主題歌を務めることが17日、分かった。書き下ろしの「みんなあなたを愛してる」
(09年2月発売予定)を歌う。玉城千春(31)が「響きが似てるので、ずっと気になっていた」と話せば、
金城綾乃(31)も「長女(3歳)が『ケロロ軍曹』を大好き。家族みんなで喜んでいる」。“ママさんデュオ”
が子供たちに歌声を届ける。

キロロがケロロとタッグを組む。玉城は05年4月に、金城も同年5月に結婚。玉城は1男1女を、金城も
1女をもうけ、ともに家庭、子供を持ちながら音楽活動との両立を続けている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081018-OHT1T00100.htm

キロロとケロロ・・・小学生のダジャレかよ・・・
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/24(金) 07:21:14 ID:WvGyrbI8
保守
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/26(日) 18:42:19 ID:6uvaEOVs
シネプレックス系列でケロロ映画の旧作上映するそうだ
春に映画館で見たしDVDも持ってるが500円だからまた見に行こうか思案中
映画館で見るのは家で見るのよりやっぱり迫力あって良いからなあ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 00:55:46 ID:CKfTUP7D
【映画】「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」秋葉原で制作発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225022971/1-100#tag14

映画「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」(09年3月公開)の制作発表が
26日、東京・秋葉原で行われ、声優の渡辺久美子(43)、中田譲治(54)らが登場した。
多くのアニメファンの前で行われた会見では、正式タイトルの報告と共に、主題歌を女性デュオの
Kiroroが担当することが正式発表された。「ケロロ」と「キロロ」という、一文字違いの
コラボレーションにケロロ軍曹役の渡辺は「アフレコしていても、たまに『キロロ』って
言っちゃうんです。やっと実現したんですね」と、喜んでいた。

デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/10/26/0001540147.shtml
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2008/10/26/Images/01540241.jpg
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/28(火) 19:28:36 ID:yL5YYcQe
今度の超劇場版のゲストキャラがなにげに桃華の過去話に登場していたな。
手だけだけど
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 12:30:28 ID:qI+P/EV9
情報がでるたび不安になる
ドラゴンて……
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 00:28:24 ID:ZDkT3cDl
1が微妙で2が糞で3は期待してなかったがかなり満足だ。
中身の詰まったタイヤキのように最初から最後まで楽しめた。
偽ケロロは一人になるのかとおもったけどエンディングで
バーローとルーと結局元鞘ってのもよかった。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 22:10:06 ID:3ZIEnbwc
短編は期待できる。
だが4は3を超えられないと思う。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 22:33:51 ID:3rTdhVnH
>>33
確かにそっくりといえばそっくりかも・・・
桃華も冬樹と出会う前はフランスに留学していたし・・・
果たしてどうなるんだろう
もしそうだったら操られているだけだとか・・・
フランスに留学していたことのある桃華がどう関わるかも気になる。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 21:47:56 ID:84+NRl85
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 18:02:49 ID:vaN3SVB9
ゲスト声優誰が来るんだろやっぱり芸能人かなぁ
今年のBLEACHの映画で平野起用されるからケロロには来ないと思うけどw
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 21:18:16 ID:4+ZQ9ic1
宣伝のために芸能時人使ってから
アニメも終わり始めたな。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 21:24:31 ID:veKJgLt1
>>39
まずとりあえずBLEACH映画に平野綾か・・・すごくうれしい&驚き。
ゲストは3バーローやほっちゃんのような人気声優も使えば芸能人も来るな。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 21:28:55 ID:vaN3SVB9
BLEACHは芸能人ゲストがほんのちょい役ばかりだからなぁ
メインゲストは夏美の中の人とかサブローの中の人とか

子供向けだから、やっぱり芸能人がメインになるかな…
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 21:33:57 ID:9sPAo8bc
使うのも期限切れみたいなのばっかりで
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 12:06:12 ID:bViT8sqT
小室が吉本のR&Cレーベルからリリースした全シングル売上

02/01/30 *1980枚 *97位 R9 tr∧st
02/01/30 *1930枚 *99位 Female non Fiction FREEZE
02/05/29 *****枚 ***位 ULTRAS,GABALL,KEIKO AIDA 決めてくれー!
02/07/03 *****枚 ***位 Y.S.P.オールスターズ ECSTASY
02/10/30 36002枚 **9位 TM NETWORK CASTLE IN THE CLOUDS
03/08/06 23394枚 *21位 GABALL 幸せの表現
04/02/25 27712枚 *13位 TM NETWORK SCREEN OF LIFE(NETWORK TM)
04/11/25 **724枚 193位 2am enemy of life
06/04/19 20119枚 *12位 バブル青田 ジーザス
06/04/26 *1068枚 131位 大木こだまひびき チ
06/05/31 17301枚 *20位 JK(次長課長) 晴れる道〜宇宙人に合わせる顔がねぇ!〜
06/08/02 *3795枚 *65位 きりん(麒麟) サイクリング リサイクル


クビになっても仕方ない売上だわwwwww
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 00:58:57 ID:LdXfhQsD
保守
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 07:15:32 ID:WP7sMGkm
保守
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 19:59:57 ID:KFOwxggl
今週から土日限定でケロロ軍曹の旧作が500円で特別上映されるってよ。

シネプレックス全館で!
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 17:30:32 ID:7ytzE3Bq
みてきた。
特典の起き上がり小法師もらってきた。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 20:50:01 ID:5YAGTAs4
劇場版1と2って原作者関わってたみたいだけど
3はちがうの?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 01:57:11 ID:FlYGGZzQ
>>48
なんかもらえるの?!
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 19:35:03 ID:DF56oXLz
>>49
3の原案プロットを考えてる。内容は大分違うけど
あと、総監督の佐藤氏や監督の山口氏と映画の構成を考えてたよ
多分これまでの映画の中で一番関わってるんじゃないかと思う
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 20:05:10 ID:pHNQB/my
プロットは正直ちょっと、う〜んな出来ではある
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/24(月) 22:42:44 ID:+IgFpCnu
保守
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 08:58:43 ID:rRVF6+ni
上映日は2009年03月07日に決定
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 00:36:55 ID:cz7notDt
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 13:33:09 ID:dDkJ9tSL
情報でるたび不安になるな
こうやってハードルを下げさせる作戦だろうか
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 22:35:07 ID:NO7DVnVu
>>50
もう遅いが、4の前売り持参で、ケロログッズ掴み取り
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 22:47:18 ID:i8VB0YQZ
予告編見たがZネタが多いな(サイコ、アッシマーなど)
後ドロロがνのIフィールド張ってやがった。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 09:38:51 ID:YA4oRxzU
保守
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 13:52:17 ID:p5rWxbQx
パロディネタのまとめサイトってないですか?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 02:15:49 ID:mjc1tFSk
加藤夏希『ケロロ軍曹』でオープニング&声優
生誕10周年!映画化第4弾&ミュージカル化発表
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000grpjx.html
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 21:09:24 ID:Cy3/CgVM
Dケロ燃え
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/17(水) 00:08:20 ID:ciJ6c7Gf
ダークケロロが生きてたシーンは不覚にもワラタ
その前のシーンで感動したから余計にw(BGMも良かった)
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:56:03 ID:DKgDbbUL
保守
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 10:59:30 ID:tscBePRI
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 14:04:24 ID:dJylylZk
内藤大助が来るのは驚き。
シオンの声は水樹奈々だし
豪華すぎる。
加藤夏樹は何役だろう。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 21:19:30 ID:xObaROO8
こないだ、フィギュアの前売り券買ってる人を見かけた。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/30(火) 13:00:22 ID:0jS1tJpy
軍曹じゃんけんが面白かった
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 14:32:22 ID:FgMBOLEs
保守
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/05(月) 20:19:37 ID:htRV501s
保志
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 10:16:28 ID:+DIFabQC
ほ し ゅ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 08:43:15 ID:I8jU8OrL
3作目一番面白いな 内容しっかりしてる 映画って感じだ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 16:21:01 ID:NSffZzad
保守ついでに映画で流れた挿入歌についてまとめてみた

第1弾
石ころの星 (BGMオンリー)
VOICE OF LALAH (潘恵子、この曲ってどこで流れた?)
第2弾
よきにはからえ! (ケロロ小隊)
メールのうた (メール(桑島法子))
第3弾
燃えろ!ケロロ (土田晃之)
翔べ!ガンダム (BGMオンリー)

現時点でわかっている第4弾の挿入歌
曲自体はOPのCDのB面として入る模様
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VTCL-35049

星にささやく物語 (シオン(水樹奈々))
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 11:52:15 ID:REwXAvyq
今度の映画の小説版が3月3日に出るそうだ。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 16:32:40 ID:9sUDyeUp
ドラゴンてだけで何か見たい気持ちが削がれるんだけど……
そんな使い古されたネタやるより、ケロン星的な最新科学宇宙アニメの方が
よっぽど見たいよ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/25(日) 00:20:27 ID:3xu5OIQZ
ポケモン商法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 15:57:43 ID:xJvS4V0Y
>>75
わかる
宇宙からきた侵略者にドラゴンになる必要性があるのかと

子供騙し、あとフィギュア売りたいっていう商魂しか感じられないんだよなぁ
子供騙しで騙されるのは大人だけで、子供は騙されないんだけど大丈夫なのか?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 19:54:31 ID:kqz7G+UL
>>77
こういう思考をお持ちの方はケロロ見ない方がいいよ。っていうかなんでここにいるの?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 23:01:11 ID:4EsuhFuF
>>78
ageてまで、なんでそんなに必死なんだ?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/29(木) 12:16:28 ID:seoqn/XR
>>78
なんでもかんでも素晴らしく見える人こそ、なんでここにいるの?他人の意見なんか見る必要ないじゃん

侵略しにきたカエル型宇宙人がドラゴンになる映画なんだぞ、不安を覚えないか?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/29(木) 21:18:11 ID:EBQNUcW0
そもそも侵略しにきてるのに、地球を救っているという…
ケロン星の過去の負の遺産という便利手ももうお腹一杯だし
自分達が侵略するが故に、他の侵略許すまじ!というお題目もそろそろ
「ふーん」て感じだし

よって地球を離れるべし!ケロン星の危機に地球人と共に立ち向かうとかどお?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/30(金) 17:32:41 ID:RRdWyIjn
それやったら最終回になっちゃうんじゃね
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 13:38:27 ID:3NX7qhqY
まあ、本来の観客である子供には、ドラゴン=怪獣だし、ウケはいいんじゃない?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 18:02:15 ID:1gBQco/D
>ケロン星的な最新科学宇宙アニメ
映画としては尺が余りそうだな。
てか、基本は子供が見るわけだし、ドラゴンになることに
対してそこまで嫌悪感示さなくても…。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 21:46:38 ID:YbfYpLCQ
流れを読まずにカキコすみません

天空大決戦のドルル(ルー大柴)のセリフで一箇所だけ聞き取れないところがあって
非常に気になっています。

最初にダークケロロがケロロ軍曹の日常をウォッチしている場面なんですが、

ケロロが風呂掃除をしているところをみて、シヴァヴァが「はぁっ!こりゃ確かに負け犬だ」

といったその直後のセリフです。

二字熟語だというのは分かるんですけどなんて言ってるのか分かる方教えてもらっていいですか?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 22:36:10 ID:FHRwuOMn
>>85
あれは「カビ取り」といってる
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 22:52:03 ID:YbfYpLCQ
>>86
かたじけないであります!
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 07:26:38 ID:JspcLuup
保 守
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/16(月) 07:29:54 ID:rWvrY/l+



90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/18(水) 21:36:27 ID:TAIjxL4Z
あげ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 17:08:44 ID:+4dapLOi
ちょ、去年の劇ケロキャンペーン(2008) のプレゼントが今ごろ届いたんだけど
こういうのの抽選て一年近く経ってからやるもんなのか?
とっくにハズれたもんだと思ってたのに。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 19:35:59 ID:jaMJ/47i
>>91
俺も今日届いた。ちなみに柄はケロロ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 22:33:32 ID:+4dapLOi
自分もケロロだった。
もしかして応募数が集まらなくて延期してたのかね…
「厳選なる抽選」とかいってるけど応募した人もれなく貰えてたりして。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 22:49:25 ID:jaMJ/47i
92だけど、俺はドロロやダークケロロも応募したけどそっちはこなかったな
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 17:21:29 ID:KSjNnWQ9
去年ってミニボストンだっけ?ギリギリで間に合わなかったんだよなー。時計もらえた人羨ましい。
今年のは色によって応募数にかなり差ができるよね
クルルverいいと思ったのにガンダムAなんて絶対買わないorz
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 20:21:31 ID:uCNSQEHm
うちは、ギロロVer.来ました。

2008劇ケロキャンペーンでぐぐると、
ダークケロロの人、昨年末に届いたと言うブログが引っ掛かりました。

プレゼントと一緒に入っていた紙に
お届けが大変遅くなりまして・・・みたいなことが書いてあったので、
もしかして、種類によっては、製造過程で何かトラブルがあったのかな〜?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 22:46:27 ID:8MivWQjD
同人ネタですまんがオンリでクルルVer.持ってきてた人もいたな。
やっぱ昨日届いたみたいで、「まさか年越してからくるなんて〜」てなことを言っていた
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 23:52:36 ID:hX6/EP0c
検索してたら試写行った人が映画じゃトモゾー復帰してるとかなんとか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/27(金) 22:39:29 ID:/2su7f6T
あ げ
100雨後:2009/03/01(日) 17:52:52 ID:8kemtwil
あ〜来週が楽しみだぁ〜
101雨後:2009/03/01(日) 19:27:13 ID:8kemtwil
あ〜来週が楽しみだぁ〜
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 22:13:39 ID:OZzreFwy
うはwww
うちの近所の映画館、平日10:30 12:45 の2回しか上映がねぇ!
大きいお友達は無視ですかそうですか…
平日会社帰りにこっそり行こうとおもったのにーーーーーー!

土日も最終15時代で、マジ子供向け全開だな
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 01:45:08 ID:sly38hIG
うちの近所は一日4回の最終16時台。
ドラも同じだから大健闘と言える気がする。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 22:06:16 ID:URG5fpDJ
ドロロって何であんな駄目駄目なんだろ。
ヘタレすぎていていやになる。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 10:47:11 ID:yekX6q3t
>>104
まあまあそういわず。
ドロロはあのへタレさが可愛いんだよ。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 13:05:20 ID:RPvGO/AR
そうそう。
ドロロは忘れられて何ぼのキャラだからさ。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 13:05:52 ID:RPvGO/AR
そういえば劇4、ドラゴンクルルのかっこよさは異常。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 19:34:10 ID:CKdE2sA0
超劇2みたいに「お前ひとりでいいんじゃね?」みたいな頼りきりじゃないことを望む

このへんでは明日だー
なんか怖い
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 19:41:23 ID:5HVxrchm
いよいよ明日、映画と舞台挨拶観に行けるであります!
即完売かと思ってたのに、発売日の深夜にチケット買えてしまった事と、今年も一人で行く…ってのがアレだけども。。。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 22:27:42 ID:87yr6wYx
子供がいっぱい居てうるさい!っていう時間帯避けたいんだけど、16:45ってどうかな?
自分は平日の夕方がいいんだけど、連れが土日じゃないと嫌みたいで。
前売りだとネット予約できないから席取るの大変だね。しょうがないけど。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 22:32:22 ID:JkQg1yP2
>>110
子供が一杯でうるさい…ってほどもはや混んでもないんじゃね?
去年日曜9:30的な子供の時間に子連れで行ったけど
うちのも他のも子供はそんなにうるさくしてなかったよ
周りがガキだらけのなか大人だけで入り辛いってのは分るけどね
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 00:40:30 ID:XaYOXG2Z
子供はドラえもんに行きます
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 02:55:57 ID:QLYUTBt/
俺も土日は避けたいんだけど、グッズの売り切れだけが怖いんだよなぁ。
まあ、初日2日で売り切れは無いだろうけど。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 09:21:16 ID:ODs98tPK
今日、劇3放送の地方、オメ!
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 10:32:16 ID:43uhv77s
封切り一発目、さっき見終わった!
全然期待しないで行ったら
めちゃ面白かったぜ

カレーせんべい買って帰りますw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 10:46:30 ID:Pzc1ZtuA
>>115
朝から乙、レポとかあったらヨロ
自分は昼の劇3放映見おわったら速効で午後の部(2:45)の回行く予定。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 12:38:06 ID:CTbnvYHo
酒飲んだら寝坊して
舞台挨拶当日券買いに行けなかった…(´・ω・`)
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 13:02:21 ID:HuaWQodl
俺も見終わって帰ってきたとこだけど、>>115とは逆で
期待しまくってたのに、正直今までの劇場版の中では一番出来悪いと思った。
小隊メンバーの素の姿での活躍全然見れないんだもん。
ただ、ケロ0があんまり期待してなかったのに最高だったw
ケロ0>>>>>>>>>>>>>本編 じゃんとオモタww
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 13:12:51 ID:jKIgadhb
ケロ0面白かったぜ
映画の感想はここでいいんだよな?
本編?モモッチとシオンの百合エロ画像が楽しみだ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 13:45:08 ID:so6SvtZV
いま観てきた! シオンかわいかった!
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 13:54:03 ID:fn7EohGf
クソ!TV愛知め
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 14:27:17 ID:XaYOXG2Z
いま見終わった
かなりハードルは下げてたつもりだったが今日の放送分が面白かったばかりに無意識に上がってたのかガッカリだ
子供を釣ろうとしてんのはわかるけど、ケロロの映画にケロロたち出てなかったら意味ないじゃん

だから前半やケロ0は面白かった
とくにケロ0はあんな原作をよく持ち直した
面白かった
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 15:13:44 ID:cgK5B2fa
冬樹が川上さんでよかった。そうでなかったら、もう途中で寝てたかもしれん
>劇場版4

ケロ0は武者ケロみたいに今後テレビで続くのかな?
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 15:17:29 ID:8HlLcUYO
ドラクエパロとかあった?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 15:28:45 ID:nTZ76/fr
1番大きい箱は角川シネマ新宿?
迫力あるのはどこだろ?
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 16:04:21 ID:UDOILtaU
ケロロ小隊としての活躍がほとんどないのが残念すぎる。
ケロ0は前回ガルルちょこっとしか出てねえよ!という不満を解消しきれるくらい活躍してたな。
前回は1stネタが多かったが、今回はUCネタを幅広くやってる。
前回のガンダムと同じくあかさらますぎる機体が出てる。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 16:30:03 ID:tUazyzwS
ストーリーネタバレまだー
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 16:52:36 ID:kei+c8Zh
>>127
だめ〜!!春休み見に行くの〜!
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 17:09:50 ID:zWcProWC
公開日になったんだからネタバレ嫌な人はここを見るべきじゃないよ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 17:13:16 ID:Kob18bj1
兄弟ファンはみるべし
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 17:23:36 ID:UDOILtaU
もうしていいのか?アバウトにでも詳細にでも話すけど。
ネタバレってほどでもないが、バトルスピリッツのキャラが映画来場記念のカード紹介を兼ねて、
3分くらい出てたな。いきなりだったし、放送キー局違くても良いのか?サンライズだっけ?バトスピのアニメも。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:02:37 ID:j4vhHlAo
マジつまんなかった一時間半キツイ、寝そうになった
楽しみにしてただけに何これ?って感じ。
ラスト光りの玉になったの訳わからないし。みんな生きてたのはお約束だけど。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:22:05 ID:FzKiYpBN
新宿13:50 舞台挨拶アリ回行ってきました。
前作のダークケロロとケロロの対比に不覚にもボロ泣きし強く心に残っていた為、今作は薄い印象。
ドラゴン自体はカッコイイけど、皆様の感想と同じく、小隊は小隊の姿で活躍してくれないと、ワクワクできないし、感情移入ができないorz

舞台挨拶初めてでしたが、いつもあんなに静かな感じなんですか?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:23:46 ID:O5Xdt0/w
確かに小隊としての活躍がないのは寂しかったけど
普通に楽しめたよ
でもOPはやっぱりケロッとマーチが良かったな
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:27:06 ID:Pzc1ZtuA
予想通り ケロゼロ>本編 の出来だったが、思ってたよりは面白かった。
特にシオン、前回のナスカみたくいらない子を連想してたが見たら結構いいキャラだった。
カブトムシの幼虫みたいな髪型はともかくとして。やっぱ声当ては重要なんだなと実感。

最後気になったのはシオンとテララをいつでも再登場させられるポジションに留めたまま終了したこと。
人気次第ではTVシリーズ乗り込みでレギュラー化しそうな予感
前回のダークケロロ達は予想以上に人気出たし、スタッフ達は映画用の使い捨て設定にしたことを
相当後悔したんじゃなかろうか。
(個人的にはシオンやテララがダークケロロ達ほど人気が出るキャラだとも思えないが)
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:50:02 ID:43uhv77s
姿かたち違うけど小隊めっちゃ活躍してたやん
と、楽しんだ自分が異端なのかw
たしかに前作の3よりおとなしめだけどね…

これから観にいくみんな、キロロの歌が終わっても慌てて席を立つなよ
超劇Vの予告カットがあるから!来年すっげー楽しみ!
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:53:40 ID:m8Vcf93/
次回作もあるのか完全に長期モードに入ったね
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 18:53:58 ID:UDOILtaU
ギロロっぽいデザインだったなXのキャラ。もう始まってるんだな来年の企画は。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 19:00:55 ID:KJ01tINR
テララをFF7のアルテマウェポンみたいなのにしたら深くて面白かったかも。
でも子供向けの娯楽アニメだからこんなかんじかな。
ケロロジャポーンがとピエールの相撲取りが個人的にツボだった。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 19:11:39 ID:jKIgadhb
次は偽ギロロだな
夏美とのラブロマンスだろう

しかしモモッチとシオンはマジ百合だな
見てておっきした
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 19:25:54 ID:kdrSnwVh
フッキーの声がちゃんと川上さんだった。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 20:42:40 ID:O5Xdt0/w
あれ偽ギロロなの?
帽子が迷彩っぽく見えたから、あの頃ギロロかと思ってた
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 20:46:11 ID:Bz4KCDWW
>>140
またギロロかよ…
もういいよ赤いやつは

4も話聞く限りだと見る気無くなってきたな…
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 20:49:59 ID:Kob18bj1
またって程赤でてないような。
心配しなくても>>143の好きなキャラも活躍するよ。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 22:02:00 ID:HLv/sDJ6
今日早速見てきた、客入ってネー。
初日から一日3回だけの限定上映扱い、1作目の大入り満員御礼ってなんだったんだろう。
それにスレタイがまだ3ってのも。。。

今回ガンプラってサイコガンダムだけだったけどあのMGクラスの箱の大きさじゃ1/255程度じゃね?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 22:14:39 ID:5CmyqWg/
4所感。
3がよかったのであえて期待しないで観た。
ケロ0は抜群に出来がよかった。
原作有りとはいえ十二分に「ケロロ軍曹」だった。

本編は中盤からドラゴン出さなくてもいいじゃん、ケロン軍の軍人のままでいいじゃん、
なんでおフランス?モンサンミッシェルに謝れバカモノと大変穏やかな状態で観た。

映画を観終わった小学生達が、「武器持ったドラゴンはかっこわりー」と大変正直な
感想を話していたのが印象的だった。
大怪獣大暴れのほうが画面としていい絵になったと思うが、あの中途半端な絵では
無理だったんだろうか。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 22:39:10 ID:xP9N1uIh
最後の最後でテララの声があの人だったのでテンション上がった。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:00:42 ID:UDOILtaU
ギャン→ザクレロ→ジオングの三段オチが個人的に笑えた。ガンヲタはかなり喜ぶネタが多い。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:16:57 ID:IYd2aeup
来年の予告ってどんな感じだったの?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:22:59 ID:kei+c8Zh
ガンダムはファーストしかしらないからなあ
今度見に行って、子供にちゃんと元ネタを説明できるか心配だ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:23:52 ID:zviTiEwU
>>149
ギロロ似の誰か(もしくは本人)がこっちみんな状態でガンくれてた、かな。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:29:18 ID:un5UcxKk
去年が4の内容で今年が3の内容だったら良かったのにな
3の方が10周年に相応しいだろ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:43:20 ID:kVfnY8B/
まあ一応キルル3部作という括りがあったからね
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 23:44:28 ID:UDOILtaU
>>149
砂漠っぽいところで赤色のケロン人(ギロロよりかはピンクっぽい赤)がこっち睨み付けてた。
監督が世界遺産を舞台にしたいと言ってたから(だからVはマチュピチュ遺跡、Wはモン・サン・ミシェル)もしかしたらXはピラミッドになるかも知れない。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 00:05:08 ID:xW/xD8UB
ところでテララの声って誰だっけ。
坂本千夏さん?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 00:25:34 ID:HIkO3Dju
>>155
大谷育江さん。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 03:13:18 ID:/49++JI8
なんと言う電気鼠!
ゲームのストーリーは、それなりに楽しめたから近いうちに見に行こう
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 07:04:43 ID:1+qLs02Y
去年は東映さんで青っ鼻トナカイメインだったから、あっちにも行ったが、
今年はこっちに集中できる。

ちなみに新宿の角川シネマは18:55の回がある。大きいお友達はぜひ。
昨日はロビーと売店は混んでたが客席は…。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 09:18:56 ID:6LAC0vgw
来年は赤活躍か?!
映画行かない予定だったけど、予告の為にいってくるぞ!!
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 09:52:34 ID:HIkO3Dju
>>159
3秒もないぞ。それでも良いのか?
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 10:17:02 ID:mb+LglLw
>>159
ケロ0のために行くがいい!
ギロガル兄弟が熱いぜ!!
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 11:06:07 ID:08L16LTO
今日予定があって無理だから平日にいこうとしたのに
近所のところ最終がPM2時ってどういうこと?!
メインのお客様は学校でしょ!誰が来るんだ一体、連れは置いといて先に行っちゃいたい…
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 11:47:26 ID:F1Ylz8t9
子供と一緒に昨日行ってきたが、綺麗なお姉さん二人組がいて
映画よりそっちが気になって仕方なかった
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 11:55:45 ID:2HDoHPgk
>>160
もちこーす!
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 13:49:42 ID:kgQ12c77
今観てきた
本編はシオンに全く共感できなくて楽しめなかった
ゼロと予告がよかった
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 14:19:31 ID:2HDoHPgk
見て来た!
ここでおもしろくないって聞いてたせいか、
反対に面白くて、あっという間に終わっちゃった。
確かにケロン体好きには辛いけど、ドラゴン形態でも各人らしくて、
というかお約束のヘタレやギャグが入らない彼等ってこんな感じ?って感じにかっこよくて
個人的には楽しかった。
次はぜひケロン体であのシリアスさをみたい。
反対にゼロは期待が高すぎたせいかイマイチ。最後のオチがなあ。
まあ劇場のスクリーン向きの話だと思う。本編もゼロも。
とりあえず、見に行って良かった。
やっぱあいつら好きだわ。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 14:37:53 ID:Tl2qMWm7
ケロン体好きつうか、これをケロロでやる必要あるの?って後半はあきれたな
賛否が別れるタイプの映画じゃなく、どこまでキャラクターが好きかって問題だと思うよ
お話としてもシオンの動機も人間キャラクターの集結もお粗末にもほどがある
それを許せるぐらいケロロたちが好きかどうかってだけ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:00:17 ID:/b8el8Of
>>167
そのキャラクターってのは、見た目の問題の話?
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:07:38 ID:Ebcw1bUU
そろそろシリアスオンリーじゃなくてギャグぶっ通しの長編が見たいな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:22:00 ID:2HDoHPgk
>>167
言いたいことは分かるよ。
でも姿は変わっても彼等は彼等だなって感が、自分はよかったよ。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:22:13 ID:Tl2qMWm7
>>168
見た目だったら今作を面白いと思えるわけない
今作の製作側に都合のいいシナリオや展開を面白がれるのはケロロたちがケロロだったらなんでもいいタイプでは?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 15:47:49 ID:yxdLg8Jw
ケロロ小隊24時劇場版作ってくれ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 16:24:28 ID:/b8el8Of
>>171
>ケロロたちがケロロだったらなんでもいいタイプでは?

そりゃ、姿形が変わっても、ケロロはケロロだったしなあw
俺は>>170と同じ印象を抱いたんだけど。
てか、面白く感じた人まで貶めるのは。やめた方がいいんじゃない?
いくら自分が楽しめなかったからと言って。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 16:53:02 ID:7ZJT+pQ3
超劇ケロロ初めて映画館でみましたw

まあ3>4なのは否めなかったけどあれはあれでいんじゃね?ってかんじだった。さすがにお昼時なだけあって家族が多かったけど中には大きなお友達もいた。

ちなみに俺は本編>ケロ0だと感じた。ラストがちょっと…。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 16:59:20 ID:Tl2qMWm7
キャラクターが好きな人には楽しめたんじゃない?が、なぜ貶められたように感じるのかがわからない

とあるキャラのいきなりフランス入りなんかは確かに製作側に都合良すぎ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 19:34:52 ID:2HDoHPgk
正直、制作側に都合よく創られたってのは
もうあきらめてるからなぁ。
まだキャラの改悪がないだけましだったよ。
クルルに関しては異論が有りそうだけどさ。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 20:19:37 ID:FtT1Sum8
シドニーやタンザニアに行ってた
サブローと小雪がフランスに
来たけど、小雪はともかくサブローは
逆方向だよなw

何がきっかけで集まったとかそういう描写あったっけ?

触れたら負けだなw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 20:41:27 ID:cC5drJF4
>>177
サブローと小雪は外国に行ってないぞ
その二人は日本にいた
で、TVのニュースを見てから動き出した
その時点で場所まで特定してるような描写はないけど
179見ろ!名無しがゴミのようだ:2009/03/08(日) 20:43:28 ID:8CTZbk3R
なんでタママドラゴンだけ体型が違うんだろ。
あと他のドラゴンの下半身が太く見えて空中戦には動作が重たく感じてしまった。
ケロ0のバトルシーンでおおおと思ったので、
もちょいドラゴン同士のすごいアクションが見たかったな。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 20:56:13 ID:FtT1Sum8
>>178
小説版では「〜に行かなくちゃ」と
はっきり言ってたから
混乱してたみたい

でもニュースではフランスには触れてなかったし…

小説と映画は色々違ってややこしいな…
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 21:01:24 ID:cdZyR3aE
>>179
タママだけ尻尾付きだから描写変えただけっぽいな

自分はてっきりタママ龍の暴走を止めるため他メンバーが竜化するのかと思ってたわ
予告動画やケロランなどの事前情報ではタママだけ龍タイプなのをピックアップしてたし。
タママが今回のストーリーのキーになるのかと思ってたら、話の進行には
何の関係もなくてちょっとガッカリ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 21:06:14 ID:uqMvEDpU
>>181
それ俺も思った。
タママだけ竜の種類が違うのが、結局なんでか解らなかったし、
違う必要も無かったような気がする。

>>180
小説もそうなのか。ゲームもみんな各地に飛んでた設定になってる。
映画は単に尺が足りなかったのか、説明不足な部分が多かった気がする。

一番萌えたのドロ雪だったな。
ドロロドラゴンが気付いた時の小雪の台詞がサイコーだった。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 21:16:39 ID:cC5drJF4

今年の製作委員会の中にNTTドコモがあった件について
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 21:52:35 ID:FtT1Sum8
>>183
サブローや秋ママの携帯監修…なわけないしなw

そういえばサブローの携帯ってワンセグ対応だったんだな

見たところ機種変はしてないみたいだけどw
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 22:05:24 ID:4RNj4I+T
>>182
タママについてはむしろ完成体じゃないから以上の理由は必要ないと思うが…。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 22:35:20 ID:ydP+OPkd
>>179
おたまだから。
尻尾を強調したんだろ。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 22:40:51 ID:ydP+OPkd
ギロロがレーション食ってるシーンが何故かよかったな。
あと思ったよりは面白かったよ。ケロ0はケロロが怪我の功名とはいえ
わいわい言われすぎ。納得いかなかった。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 23:09:02 ID:SfgkGLWy
>>187
納得いかない って、おま…
あれは、何もやってなくて一人で呑気なことやってたのに、
周りが「ケロロさすが、すごい」って勘違いして賞賛する…というオチの
ネタなわけだから。そんな本気で受け取られてもw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 23:12:08 ID:4RNj4I+T
>>187
ケロロはこれまでにもあんな肝心も悪運で英雄的功績を重ねている
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 23:38:53 ID:RS0YghOv
要するに、あの頃ケロロ伝説はそういった大衆の勘違いで作り上げられた
んだろうな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/08(日) 23:48:54 ID:5e0og1Bo
あれで見ると、タママクルルはぺこポン行きで初めてであったみたいだな。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 00:07:30 ID:SBz+oFc9
サッカー大会はこの後すぐ?
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 00:14:36 ID:RUPecRtc
>>192
いうてやるな。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 01:06:49 ID:tRgGOMtH
ケロロはシリアスなシーンでもマイペースにケロロなとこがいい

ゼロも本編も普通に楽しめた。556が一番のツボだったw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 06:42:40 ID:Sd0YduiA
イチダバ ニダバ サンダバ ヨンダバ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 08:25:36 ID:0919w8Ny
ケロロ達がドラゴンになる必要全くなかったな
やってることは生身と同じことしてるだけだし
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 08:56:11 ID:uCQWkN8T
>>196
外見は関係なく彼らは彼らだってことだから、いいんじゃないか?
ただケロロドラゴンが最強??っぽかったのはうそだろwとおもったが。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:08:17 ID:jxVXXpOH
歌はどんな感じだった?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:15:41 ID:LY28h+Qw
本編OP(ケロロ ジャポ〜ン)は何か色んな意味でボミョウ
EDはケロゼロ、本編とも絵見るのに必死で曲とか覚えてないわ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:33:33 ID:BMBPY4KA
>>136
一瞬見間違えて、ギロロの歌と読んでしまったww
ギロロ歌ってたっけかと。
そして来年まじたのしみだ〜〜〜!!!!
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:39:07 ID:BMBPY4KA
>>174
同感。
自分も本編>ケロ0
動きやかっこよさは惜しみなくケロ0だけど、竜頭蛇尾というか尻つぼみ感がちょっとな。
そして侵略記念サッカーの試合は何時だったのかと小一時間・・
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:40:56 ID:BMBPY4KA
>>199
いえてる。
EDは絵面がよかったな。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:50:52 ID:XqNSWw4Z
サッカーの試合は、本編冒頭の式典の後にやったんじゃないか?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:54:53 ID:+axMce6r
>>203
本編暴騰ってテレビ版?
今回の映画ではそういう式典なかったよ。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 10:55:46 ID:+axMce6r
>>204
暴騰・・・orz
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 11:18:28 ID:omKV5G2b
>>183
iメニューのあちこちに、ケロロがいるw
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 14:32:34 ID:Xfao40X8
昨日のテレビの3でカットされていた場面
.初めの遺跡のトラップから逃げるシーン
.冬樹がガンプラ買いに行く所とサブローの登場シーン
.ひれ伏すところのインドとマスゲームのシーン
.ケロロが外人風の自己紹介をするシーン
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 14:41:11 ID:Xfao40X8
.冬樹がインカのミイラを発見するシーン
.コロシアムの電源を切るシーン
.ケロロ様おやすみなさいとサブローが工場に入るシーン
.サブローがミニケロロを壊そうとするシーン
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 14:54:45 ID:Xfao40X8
.桃華の作戦を言うシーン
これで全部だったと思う
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 15:08:02 ID:SRkLPoNN
サブロー冷遇されてる?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 15:31:57 ID:EcszB+Ts
4の活躍を考えるに妥当じゃないか?
3をはじめて見たチビッコが劇場に行ってアレだとビックリするだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 16:39:38 ID:b/ErbKgT
>>208
コロシアムの電源切るシーンは俺的に良いシーンなのに
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 17:15:33 ID:4kraauAV
サブローが工場に入るシーンが削られてたせいで、ミニクルル像の登場が唐突になっちまったな。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 17:15:41 ID:LY28h+Qw
シヴァヴァ退場後の弟子にしてやる云々のモノローグシーンは?
土曜のTX版ではカットされてたような気がしてたんだが
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 20:42:46 ID:Jz7WMQzv
TVでやってた天空大決戦見た。
ナスカの声ひどすぎてワロタw
ケロロと冬樹がお互い見えないまま抱き合うシーンでちょっと涙出た(;∀; )
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 22:14:15 ID:WZK74FaA
>>207
.究極の破壊神→究極の墓石!?(byケロロ)
.やられたシヴァヴァに対してタママの「とっとと消えやがれ負け犬がぁぁ!」

の小ネタもなかった…
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 22:23:31 ID:/lbZ2LBo
《3/7 〜 3/8》 【全国ランキング】

1 NEW ヤッターマン 日活/松竹
2 NEW ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 東宝
3 1 おくりびと 松竹
4 NEW ジェネラル・ルージュの凱旋 東宝
5 NEW 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! 角川
6 2 チェンジリング 東宝東和
7 4 ベンジャミン・バトン 数奇な人生 ワーナー
8 5 オーストラリア FOX
9 3 20世紀少年−第2章−最後の希望 東宝
10 7 マンマ・ミーア! 東宝東和

なかなか健闘してね?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 23:17:50 ID:EWlXCPDF
今日見てきたけど前回が傑作だった事を差し引いても正直微妙な出来だったな。
シオンが地球竜は悪い子なんかじゃない、という根拠が彼女にしか聞こえないという声
だけだったから、最後近くまで
地球竜「フフフ、ニンゲンヨ、イママデゴクロウダッタナア!ワアッハッハッハ」
というオチかと思って見てた。
前回のダークケロロやメールのように地球竜の心情を示す描写やシオンとのふれあいがもっと
あれば良かったけど、いきなりでっかいCG竜として出てきて最後にあんなかわいい姿になって転生されても
見てるこっちは「良かったね」という感情が湧いて来ない。
後ドラゴンウォーリアーがなんでケロン人でなければならなかったのかとか、最後の
地球竜の転生したテララがなんでケロン人そっくりだったのかとか、地球竜とケロン人との
関係がよく分からなかった。テララがクルルを「いいやつ」と言ったのは何故?

強いて良かった所をあげるならこれまでの三作で事件の蚊帳の外だった秋ママが
活躍した所ぐらいかな。

219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 23:51:28 ID:LY28h+Qw
そうそう、テララ可愛かったけど出てくるの遅すぎで感情移入する暇なかったんだよな。
シオンとの心話でもっと声なりシルエットなり出して煽ってくれてたらと思うと本当もったいないと思ったわ。

個人的な今作の引っかかりは以下の三点
 1. のっけから小隊バラバラ
 2. やっと終結したと思ったら延々ドラゴンターン
 3. ドラゴンのデザインが微妙(個人的私見)

劇3の公式ファンブックでは「いかにメンバーをばらけさせるか」みたいな記述あったし、
1 は意図的にそうしたんだろうとは思うけど、バラバラ→集結 は先に上映されたケロ0でも
やってるので「またかよ」って印象
あとやはり竜化でケロロ以外のケロンとしての見せ場がほぼ無くなってしまってるのが残念。

あと ケロ0、本編共にEDに補完内容突っ込みすぎな気もちょっとした。
個人的にはああいう終わり方大好きだけどね。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 01:29:27 ID:Q58kuVcF
>>204
本編じゃなかった、ケロ0冒頭の行進シーン。
あれ式典の入場行進という解釈は間違ってるかな?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 01:35:49 ID:fFHn0fQj
秋ママが活躍するとな!
冬樹と夏美がフランス行くみたいだから
これまでにも増して出番ないと高をくくっていたんだが
やっぱ劇場で観るかな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 01:55:10 ID:0+prTfXK
シトロエンだしたかっただけみたいだけどな
フランス入りの理由とか失笑ものだよ

超劇3で「いるだけのキャラはだしたくなかった」とか言ってたけど今回はその決意なかったんだな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 02:25:51 ID:AGtOJ66x
微妙に気になったのが、日向家が変形してメカが登場するという定番シーンを
一般人が目撃していた所。
今までどんなにバレバレでも日向家の異常を一般人が認識するシーンはなかった(はず)
なので、世界観を守るためのお約束が壊された気がした。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 08:50:13 ID:Gx947y6v
>>220
あれはケロロの夢じゃないか? 実際にあったことにはカウントされないような気が。

ケロ0のクルルの衣装が謎、ケロランで見た時は寒冷仕様の旅装束かなんかかと思ったが
集結時は脱いでたし。ひょっとしてボルシチ作る為用の黒いコックさん衣装だったんか、あれ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 09:05:50 ID:60IrtSav
>>224
カレーをターバン巻いて作ってる絵があった気がするから、
ボルシチ作成用だと思う>あの衣装
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 09:38:24 ID:YXattQbE
>>218
秋ママこそ微妙だったよ。
何であそこにいたのかってのがわかり面すぎ、
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 09:39:52 ID:YXattQbE
>>220
アレはケロロの妄想夢だと思ってる、少なくともあの流れだと。
だってタママもクルルもはじめてであったみたいだったしね<ケロ0
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 09:40:54 ID:YXattQbE
>>223
それ思った。
この世界ではテレビと違ってケロロたちの存在が容認されてるのか?と思った。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 11:04:45 ID:aOWANlzJ
秋ママが活躍したという事は超劇5でついに556参戦フラグですね
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 12:44:51 ID:60IrtSav
秋ママは、活躍っつーか、ただ単に免許持ってる人が必要だっただけって感じだった。
他の矛盾点は山ほどあるのに、やっぱ車の運転だけは厳しいのかなw
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 13:04:07 ID:0+prTfXK
あそこはサブローが18だったらサブローでも問題ないレベルだしな

アリサといいシオンといいテララといい、人気あてこんだキャラってスベるなぁ、って印象
シオンとテララはテレビに逆輸入させる気満タンだね
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 14:14:14 ID:sUNzUqBT
今日見てきたけど、まあこんなもんかなという印象。
ただ、個人的にあまり好きでない劇場版限定キャラの描写が多かった。
だからメール・マールの2と同じくらいに思えてしまう。
これじゃあ、ドラとポケモンと一緒だろ?
なんで3みたいな小隊大活躍の展開がもっとできないのか?
5ではそれを期待するけど…
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 15:20:15 ID:08I+waJX
>>230
車とタバコはご法度だろうね。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 15:21:53 ID:08I+waJX
>>232
Vは超期待なんだが・・・そういう意味ではさ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 18:11:15 ID:SAII9F83
正直さ、映画でのお約束と化してる地球人とケロン人の
友情云々は十分伝わったからもうやらなくていいよ...
5ではケロロ小隊メインで普段見れない彼等の絆とかやってくれないかなー
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 18:16:28 ID:5QFfuBxe
>>235
今年のでそれあったか?
竜化したケロン人とは、角持てば誰でも話せるようだったし、
俺はそこが希薄で今回は萎えたんだが。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 18:41:28 ID:2gg/AQvj
>>236
とりあえず命の危険があるのに、それを賭してまでして龍の頭にのったのは
その龍本体に信頼があるからだと思うんだけど。
今までの映画でともに戦い抜いてきたってのと同じことでは?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 18:42:18 ID:2gg/AQvj
ただ全員、異様に握力強すぎてワラタ。
普通は振りおとされるぞ。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 20:06:54 ID:VT88+ato
パートナーやモアやポールや秋が何者かにさらわれて、ケロロ小隊が彼らを救いにいけば小隊は大活躍するはず
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/10(火) 23:07:56 ID:HX10Ylzc
>>239
敵に攫われて洗脳された冬樹、夏美などと戦うケロロ小隊、なんて展開もありかな?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 00:08:46 ID:ETwQEGhH
きょう観て来た
上映1回目も2回目も観客漏れひとりだったwww
シオンが呪文唱えるところは好きだが龍イラネ、蛙小隊の活躍が観たかった
唐突に秋ママ登場とか龍についても説得力の無い内容に思えたな
ケロ0を本編にすれば良かったのに
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 16:38:53 ID:qx+5weyT
ケロロの母の声が昔のののび太ママの声にしか聞こえないんだけど
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 17:49:34 ID:ZKSvghuz
>>241
貸し切りオメ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 18:31:43 ID:HtMKunUO
秋ママの取材旅行の話を、最初からきっちりいれておけば
あの登場の浮きっぷりは防げたと思う。
むしろ秋ママはフランスに来させなくてもよかった。
おっぱい成分がほしかったんだろうが、その割にママの見せ場の印象の薄さがががが
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 18:43:17 ID:7oY3gkeq
おっぱいつうか世界遺産のなかを車で走りたかっただけじゃない?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 20:03:33 ID:EDbKuuVW
秋ママは自分の子供らがやられてるのに戦闘に加わらなかったのがエーって感じだった。
あと大立ち回りで夏美にスーツ着せたのはちょっとどうかと思った
素手で闘う桃華との待避で 裏桃華>夏美 な印象を抱いてしまうし
夏美も素でバリバリ戦わせて、役たたずのケロロ&冬樹に着せたほうが良かったのでは。


それはそれとしてポール来た時の桃華の嬉しそうな顔にやられた。
まさかの桃華ポール萌え
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 20:18:24 ID:fJE25J8E
いや役たたずがアレ着ても、やっぱ役たたずだろ。
そして激しく同意。
あの桃華の顔はすごくよかった!
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 22:23:30 ID:KPEU/zKW
>>244
秋ママ登場はモンサンミッシェルへ急行するために自動車運転できる人が
必要だったから、とも言えなくも無いのが残念だったな。

小説だと冬樹を羽交い絞めしていた使用人のみぞおちにパンチを入れて、
気絶させるシーンとかあったな。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 23:48:10 ID:U7GFTQJY
>>242
そうだね〜。
ケロロの部屋のレイアウトもよくみると…禿藁。
ちなみに、ケロ母の中の人は、ピョン吉でもある。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 11:49:38 ID:Owy84SoS
そういえば予告ではシオンがタママをドラゴンに変えようとするシーンがあったけど本編ではカットされてたね。小説ではあったのに。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 12:57:54 ID:0zOEMqN8
>>250
今日映画館で見てきたあとに公式で予告見て俺も思った
タママの儀式・タママ竜が凱旋門をくぐってる所をビデオでとられてるシーン映画にはなかった気がする

0も本編も面白かったんだが尺不足なのかよくわからんことが多すぎた
はじまった時には巨大アーチが出現した後だったり地球龍とケロン人との関係だったりとか・・・
って言うか時間短くないか?9:45分に開始して出てきて時計確認したら11:30ぐらいだったぞ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 13:24:53 ID:/m2s2ZNZ
今年の長編は77分、短編は17分だからな
ちなみに前3作は
1:60分
2:長編78分、短編14分
3:長編96分、短編17分
つまり本編の尺が2番目に短いことになる
そりゃ描写不足になるわ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 15:10:24 ID:nTsDBj8t
劇3見てるんだけど、ここや本スレで言われてるほど出来がいいとも思えない・・
一番物足りないのは、ダークケロロとシヴァヴァ、ドルルの関係性がほとんどかかれてないこと。
想像で補完は可能だけど、そうではなくて
最後にダークケロロに自主的についていくに到る心の動きや、ダークケロロに対する二人の親密度を
もう少しかいた方が良かったんじゃないかな。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 15:43:01 ID:DAdV2lSJ
3人に絆があるような描写があるとDケロロの命令をきかない、力や命令で支配することより友情のほうが強いという根本のテーマが見えづらくなる
なにもなかったのに最後追いかけてきてくれたこそ、見る側に感動を与える


演出しない演出というのもある
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 15:45:02 ID:JXAR+Zjy
>>253
俺はそこを敢えて書かないことで想像が広がってよかったと思ったけどな。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 15:54:11 ID:nTsDBj8t
>>254
それだと4の映画で書き込み不足と言う意見があるが、あれは演出しない演出なんだな?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 16:10:15 ID:DAdV2lSJ
4は演出不足というより説明不足だろ
シオンはとっても可哀相な良い子ですって演出しまくってたじゃないか
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 16:54:31 ID:nTsDBj8t
>>257
だから3も説明不足だって言ってるんだよ。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 17:09:30 ID:WhS9ImFN
オレも3は言われるほどは面白くなかったがな
今となってはガンダムが出てきたことしか思い出せないし
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 17:58:11 ID:NHi2fBkV
みんなちがって、みんないい。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 19:47:55 ID:7SKNlL7W
>>253
>一番物足りないのは、ダークケロロとシヴァヴァ、ドルルの関係性がほとんどかかれてないこと。
あの三人の関係は映画内では特に重要じゃないしなあ。エンディングはおまけみたいなもんだし。
4はシオンと地球竜の関係が物語の軸なんだから、そこが描写・説明不足なのは致命的だと思う。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 19:59:23 ID:7SKNlL7W
>>257
演出不足なのはシオンじゃなくて地球竜の方だよ。地球竜が本当はかわいそうでよい子
だというのがシオンの口からしか語られないから見てる方は感情移入できない。
上でも書いたけど地球竜の心情描写が全くといってないから自分は終わり近くまで
地球竜は本当は悪い奴でシオンを騙して利用してるのかと疑ってた。
まあ、よく考えたらケロロの作風からいってそうゆう展開はないはずなんだけど。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 21:21:58 ID:aqUlg+aF
3の時は最後ダークケロロが消えちゃうかと思ったから、
「死ぬかと思った」からエンディングの流れででものすごくグッときたんだよな。

4は桃華やシオンの熱演でホロリとはさせられるけど
これまでの路線でもう(主要人物の)人死には出さないのがわかってるぶん
クライマックスでもそういう意味でのドキドキハラハラ感がまったくなかった。それが少し残念
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 21:23:55 ID:7PLMo8n5
>>261
ようするにどっちもそう言う部分の説明が足りないってことだよ。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 21:55:03 ID:DAdV2lSJ
3を駄作ということにして4だってマシみたいな論調にすんのやめれば?

Dケロロ小隊のなれそめなんて映画の主題でもなんでもない
それを演出過多にすることで主題をぶれることを避けたんだろ
4はシオン可哀相でシオンの感受性は正しいで押し切ったから地球竜との絆もただのシオンの依存にしか見えないんだよ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 21:57:57 ID:7SKNlL7W
>>253
ダークケロロとシヴァヴァ、ドルルの関係は形式上の上司と部下の関係で
それ以上でもそれ以下でもない。
ダークケロロは支配者である自分に二人が従うのは当然だと考え、それに対し
二人は単に雇われたから(おもしろそうだったから?)従っているだけで別にダークケロロに心酔しているわけではない。
そうしたすれ違った関係だから肝心なところで仲違いを起こし、
それが特別なつながり(友情)を持つケロロ達との対比として描かれている。
エンディングはそんな三人の関係がケロロ達のようなしっかりとした絆を持った関係に
発展するかも、という可能性を描いている。

ちゃんと三人の関係は描けてるよ。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 22:19:00 ID:7PLMo8n5
>>265
誰もそんな論調にはしてないと思うけど。
3を見た結果、ここで絶賛されてたほど面白くなかったってかかれてるだけだろ?
何でそんなにムキになるんだ?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 22:23:12 ID:63Dc2met
おまえらくだらないことで揉めるなよ。

3を面白いと思った人も4を面白いと思った人も居て当たり前だし、
265や266の見解も個人的にはそうなんだろ。
ただ同じ意見ではない人が居るのも当たり前なんだから、それを否定するのはどうかな。
あくまで265も266も私見にすぎず正しいわけではないんだから。
どっちの意見も言ってる人なりには正しいんだろうさ。
普遍的に正解かどうかはともかくとして。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 22:34:51 ID:8I9TfpLK
公開間もない時期にこんなしょーもない話になってるのは
4があんまり面白くないってことなんだろう
支援がてら見に行く予定だが、期待はせずに行くのが吉だな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 23:15:50 ID:E3sdBE9J
まあ、言いたいことは分かるがあくまでも「子供向けアニメ映画」なんだからさ
そんなに肩肘張らずに見ればいいと思うよ。
1〜4、それぞれ良さがあるんだし。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 23:20:53 ID:/bSJJyMK
俺は全部面白かった。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 00:25:31 ID:VqGpP9Mw
まあ4はキャストに俳優だとかタレントだとかお笑いを使わなかったから気持ちよく見れたな

有名人使うことに対して反感があるわけではないが下手な奴がやると・・・
1のミララと2のナスカは・・・ってかなぜナスカは声色変えて一緒の声優にしなかったのか・・・
逆にマールはそんなに気にならなかったな

シオンがそこれへんの旬(笑)な有名人の声だったらと思うと・・・( ゚д゚)
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 00:34:51 ID:FktAsJXo
辻ちゃんは上手かったよね
3のナスカはあの演技も問題外だけど、存在意味がイマイチ分らなかった
ミルルだけで事足りてたんじゃないのかと
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 00:56:01 ID:9qEPvD4j
>>270
だだ、クレしんやドラえもんやポケモンなら純粋な「子供向けアニメ」って言えるけど
ケロロの場合は製作側も大人を意識して作ってるとこあるからなぁ
どうしてもTV版とは違って期待しちゃうとこはあるんだよ。
今回は10周年記念をうたってただけに余計に…ってのが正直な感想だな。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 01:15:10 ID:9JH3pmMb
見てきた!
ガルルは本当にカッコいいな!

ギロロがベルトに入れてる写真でちょっとおどけて写ってるのに受けたw
思春期はヘビメタにはまっていたし、なんかいろいろ奥深いキャラだなぁ

そのうちガルル小隊メインの話とかやってくれないかな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 07:37:50 ID:cGv0ilY3
昨日流れは、3は期待しすぎて思ったほど面白くなかった。
4は全く期待してなかったら、思った以上に面白かった、
ってことかな。

まあ世の中そんなもんだな。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 10:02:07 ID:+vhPN/Qc
客が僕一人だけだった。大丈夫か?この映画。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 10:03:07 ID:+vhPN/Qc
277
4のことだよ。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 10:17:49 ID:vEaYYI8C
>>277
どこで見たんだ?
自分が行った所はほぼ満員だったけど。
でもまあお昼間は子供がまだ行ける期間じゃないし、大人は行きたくても仕事でいけないから
正直なに考えてるんだって感じだよな。
せめて夜間を増やしてほしい。
やっぱり大画面で見るのは最高だ。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 11:15:39 ID:HnqFJtW3
こっちでは初日から3より大きめなとこでやってくれたけど客はまばらだった
正直映画スレが公開1週間でこの伸びと内容じゃ春休みになっても難しいような

面白かったらみんな語るだろ
期待してなかったからまぁまぁって言われてるようじゃ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 11:56:49 ID:0tPkZzIY
今までの敵はキルル、マール、ダークケロロ、と異世界の生物。
それらからペコポン、もしくは仲間を守る小隊、というのが爽快感があった。
今回はペコポン人であるシオンがいわゆる敵の様なもの。
これじゃフラストレーション溜まるよ…。
途中から巨大ドラゴンにシフトしたけど、それも唐突過ぎた。
あれだけ地球が破壊されて、その原因であるシオンとメンバーとの友情を演出されても「えっ?」って感じ。
シオンに共感するとこが無さすぎなんだよ。
どうせなら、シオンをアリサ的な存在(人間にあらざるもの)にしとけばペコポン人との友情が芽生えてハッピーエンド、って感じになったんだが。
それか、EDのシオンとテララの友情部分を前半で消化しといて
実はテララの正体は地球竜→覚醒して破壊行動→シオンやケロロ達の友情で我に返る
的な、おきまりパターンの方が良かった気がする。


282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 12:07:12 ID:wh6ib3Nt
普通に面白かったけどな。
見終った人たちの中でも、面白かったね、って連れと話してる家族がけっこういたよ。
映画館に行ったのは初めてだからこれが普通かどうかは判らないけどさ。

283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 12:20:57 ID:OlmJSgyy
お前ら下らない事でもめんな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 12:23:40 ID:OlmJSgyy
ダークケロロと地球竜のギャップがある
結局地球竜はケロン人だったのか?
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 13:54:13 ID:qTwfKzcU
次回作のVは、軍曹の中の人がアノ人だから
必ずVガンネタ入れてくるだろう…鬱展開は勘弁な

テララはテレビアニメ版にもオリジナル話で出てくるかもしれん
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 15:11:12 ID:MwrE2gv0
>>285
声優ネタ詳しくないんだが、Vにどんな役ででてるんだ?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 16:33:32 ID:+vhPN/Qc
>>279
人口15万人程の市のシネコン
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 17:42:13 ID:ljrZTjq5
>>286
宇宙世紀三大悪女の一人
289>>852:2009/03/13(金) 17:59:28 ID:USwz8yff
テララがあまり可愛くない件
ケロロ・タママが可愛過ぎるんだよな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 18:24:48 ID:2X7gK5Cd
ペコポン人主体はもう秋田
全ての映画で友情友情言われるとなんか安っぽい
モモッチ主役は新鮮だったけど、どうしてケロン人メインで映画は作られないんだ?
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 18:57:28 ID:HnqFJtW3
子供が感情移入しずらいと思ってるのでは?
まぁ4は桃華もシオンも感情移入しずらいと思うけど
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 19:11:43 ID:xFtpCfSF
地球で事件が起こってるから地球人中心に話が進んでるように見えるのでは?

ケロロ小隊が里帰り
それに捕虜という名目で着いて行くパートナー4人
ケロン星を狙う敵性宇宙人が襲撃
いつも通り協力して撃退

こんなかんじ?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 19:13:23 ID:0azWvv7Y
>>292
でもどんぱち侵略ものは子供向けの規制にかかりそうだな。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 19:54:08 ID:HTNFwIdi
今日観て来ました!
自分の中では普通に面白かったと思う。
九州のド田舎だし平日の昼間だからか観てるの自分だけだったけど(笑)

某実写映画は初日なのに人居なかったそうです。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 20:58:39 ID:DJR6EffS
>>281

そういう展開だったらシオンに共感できたけど、 556と羊宇宙人の話にかぶるかなぁ。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 21:53:58 ID:VlIs8i0Z
そういえばアリサって映画に出ないね

出なくても自分的にはなんも問題ないけど
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 22:43:41 ID:DvqoMIuO
アリサ出てくるとつまらなくなるから出なくていいよ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 23:42:05 ID:MtpneY5q
劇場見に行った人特典もらえた?
自分が行ったところは中学生以下しか渡してませんって言われたんだが・・・
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 23:56:04 ID:hu9i01l+
俺去年も今年も普通にもらえた

ちなみに大学生
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/13(金) 23:59:32 ID:4fJzMyXm
10日に行ったけど成人のおれも特典もらえたよ
客はおれだけだったが
301見ろ!名無しがゴミのようだ:2009/03/14(土) 00:00:14 ID:MZzjqGrE
川崎で、おばさんで、一人でしたが普通に渡されました。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 00:22:12 ID:ZOKsVr8s
>>297

アリサはゴールデンウィークの嵐を呼ぶ映画の主役だから都合が合わないとか。ポールも毎年出演しているけど。

しかし、中の人同じなのにキャラ違いすぎる。アリサよりしんのすけの方が絶対ケロロの世界に馴染む。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 00:57:19 ID:Wnto6Gz5
>298
36歳児、余裕でもらえた
304>>298:2009/03/14(土) 01:02:33 ID:RwLmIX+8
>>299>>300>>301>>303
そうかみんなもらえてんだな・・・orz
ありえん名古屋のトーホーシネマ・・・
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 01:13:47 ID:th3R1gGg
>>304
乙。来場者特典なのだから普通は貰えるのでは?と、聞いてみた方がよかったかもね。お金払ってるんだし。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 02:06:59 ID:OoxPi5pj
>>304
ヨーヨーは?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 02:48:03 ID:+luYWD11
うちの近くの映画館はケロロやドラえもんの特典はくれるのにクレしんは貰えなかった事がある
チケット切る人によるのかもね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 05:43:55 ID:7dos4BYu
4が描写不足って言われてるけど、小説では細かく書かれてたり、
予告では出てて、本編には出なかったシーンあること考えると、
完成直前に短くさせられたのかもね(映画では良くあるらしい)。
DVDでは、ディレクターズカット版だといいな。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 10:19:38 ID:4/ak1lYC
モモッチファンにはたまらないな。
ラストのぬこ口なんか…もう……
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 10:38:21 ID:zPs3Wtgv
自分は感動シーンなのにあれはないと思った。
ぬこ口は小雪だけでいいよ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 11:37:58 ID:th3R1gGg
裏桃華のポールが来たときの嬉しそうな顔が可愛かった
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 12:01:56 ID:0bJBCRAN
第4弾は結構面白かったんだけどな…。
評判悪いのかな?

それと、芸能人枠は加藤夏希。

>>304
同じ愛知のTOHOでも木曽川はもらえたよ。
バイザーは品切れだったが。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 15:16:50 ID:Ni3MRImN
今回はOPと前半の中だるみ以外は良かったと思うよ

やっぱり主題歌はただのタイアップじゃなく、物語とリンクした歌詞ってのはいいよね
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 15:38:45 ID:mIfVJjUv
>>311
うん、あれはよかった。
そして今日、二回目見に行ったら・・やってなかった!


二週間で打ち切りって、ヒドイ。楽しみでこの一週間仕事頑張ったのに。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 16:40:16 ID:GkKkJBn3
もう?
いくらなんでも早くない?春休みに入ってもないじゃん
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 17:14:16 ID:Yj0GTI5E
今回は、劇場に観にいかない。ってかいけない?
やっぱ、子供向けアニメだけあって小さい子も沢山観にくる。2の時に、小さい餓鬼が
五月蝿くて本編に集中できなかったことが未だに頭にきてる。
3はDVD買って自宅鑑賞したけど、4はどうかな。レンタルで済ますかもしれないけど
レンタルにケロゼロがなかったら買うしかないか。
まだ観てないけど、ケロロ小隊が龍になるのは自分の中でやはり納得いかない。
ケロン体のままでそのドラゴンと闘わせたら、今までと変わらないからケロロ小隊も
ドラゴン化したんだろうけど、やっぱりなぁと思った。
あと、親子向けアニメ映画はやっぱりアクションが売りなのかなって思った。アクションなしの
別な形で映画化して欲しいというのが願望。難しいと思うけど

でも、来年の映画は期待します。

(ってか、ここのスレ見て思ったけど、ケロロって本当に人気あるの?映画館の
来場者が少ないって書き込みが多いけど……)
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 17:28:32 ID:7VOylhwu
よくいわれてることだけど、
ケロン人と地球人の絆の話は1〜3でもうお腹一杯なんで(4は未見)
ケロロ小隊をじっくり描いて欲しい
ケロン星人vs極悪宇宙星人とか、子供向けでもいけそうな気がするけど…
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 17:31:43 ID:4NvtAQZu
映画館で見てもいないのに文句言うやつって何なの?
見てみないと分からんだろ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 17:53:24 ID:Yj0GTI5E
分かるわけないから

アクションシーンは凄そうだけどね
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 19:37:49 ID:mIfVJjUv
自分は4で初めて映画へいったが、
家のテレビで4をみて、同じように面白く感じるがどうかはわからない。
あの大画面だからこそのカタルシスが有ると思う。
だからもう一度みたかった・・よ・Orz
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 19:46:37 ID:oi2O+kWF
>304 今日行ったけど、もらえたよ。
322321:2009/03/14(土) 19:47:22 ID:oi2O+kWF
↑すみません、名古屋のトーホーシネマズです。大人でももらえました
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 22:48:53 ID:f+wHO/16
友情はお腹いっぱいって言ってる人がいるが
そもそもケロロ軍曹ってケロン人と地球人の友情がテーマな作品じゃないのかね?

寿司屋に行って「この店に来るといつも寿司しか出てこないからもっと別の物食わせろ」って言ってるようなもんじゃね?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/14(土) 23:00:39 ID:hubL5vaY
うむ、だから複雑に屈折した友情を描く事が出来なければ、ダメだよなぁ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 00:29:01 ID:1/iXMbUu
シオンて宇宙人じゃないか?と思えた
呪文言ったり浮いたりしてるし。変な子っていうイメージ。
あとテララってケロン人じゃないのにそれっぽい格好だし正体が曖昧で
なんなのあいつって感じだった
326レス代行スレ経由:2009/03/15(日) 00:57:59 ID:BnPRdIfH
今日見て来た、劇場版4。
アニメ映画としては、大変面白い作品だったと思う。
見所笑い所泣き所燃え所萌え所盛りだくさんだったし、ケロロ10周年記念作品としては大成功だと思う。
しかしその一方で、いきなり前言撤回で申し訳無いが、数ある劇場版ケロロの1本なら「たまにはこんなんもええで」で済むけど、10周年記念としてはいかがなものかとも思う。
と言うのは、ストーリーの主軸が、超劇場版シオンになっちゃってるからだ。
確かに小隊と周囲の人々がシオンを助けてはいるものの、結果的にはシオンの中で自己完結しちゃってるように見えてしまう。
何か決定的な役割をケロロにあげていれば、もう少し印象が変わったと思う。
327レス代行スレ経由:2009/03/15(日) 01:32:06 ID:LYlGBhuu
>>326続き。
良かった点
・加藤夏希(音痴)に内藤大助(どもりぶりから歌上手いとは思えんかった)という組み合わせで心配してた主題歌、思ったより良かった。
・ジークシオンワロタ。
・ケロロを釣る為の餌だと思うけど、ギャンはともかくザクレロは無いやろ。
・秋ママが本編に本格的に介入の上に、あの車だと何か峰不二子みたいで萌え。
・ポールはともかく、ピエールのまさかのエドモンド本田ワロタ。
・終盤で冬樹がケロロ呼んだ時、やると思ったけど5人揃って「死ぬかと思った」ワロタ。
・Kiroroのエンディングに泣けた。
こうすれば良かったと思う点
・ドラゴンになってからの小隊の面々、グレートマジンガーの戦闘獣みたいに、額の辺りにでもケロン人としての顔を残した方が、視覚的に良かったかも。
・ピエール、真面目な説明をする前に、相撲取りスタイルは着替えろよ。
・326の円盤は、クルルに取り付いてからは自動操縦もしくは消去みたいだけど、秋ママに操縦させても良かったかも。
・最終兵器だから使いにくいのは分かるけど、モアちゃん毎度留守番はカワイソス。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 03:37:45 ID:+Arsmjle
シオン、水樹声目当ての自分としては大変満足しました
シオンの白タイツ、EDのアンスコ(*゚∀゚)=3ハァハァ

ケロロ映画見るのは初めてだけど、今回のゲストキャラ・シオンは
明らかに俺みたいな「普段ケロロ見ない大きいお兄ちゃん」向けだと思ったよw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 05:32:11 ID:3dLsk3qm
ED歌も良かったし感動したけど、学校の場面でのシオンの浮きっぷりに吹いてしまった
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 09:32:13 ID:FgfA7qP7
>>308
パンフレットに書いてあった。
途中で設定を大幅に変えなくてはならなくなった
物語を縮めなければならなかったのが大変だった
だそうな。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 11:22:48 ID:suHXbYwb
4を先週見に行ったみどころは
エンリングの夏美のパンチラと
逆さ吊り小雪の太股
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 11:26:29 ID:emP7u5XB
映画みたけど、小説版って買いかな?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 14:20:03 ID:+Dgh/eTF
ドラゴンになっても、声そのまんま?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 14:41:34 ID:emP7u5XB
そのまま
喋るっていっても心の声しか聞こえないけど
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 19:49:28 ID:vZtNfct3
ギロロドラゴンがレジェンズのコマンドブレイズドラゴンに見えた俺

シオンのアンスコを同画面のピエールに注目し過ぎてて見逃した
もう一回映画館行くかな


336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 22:04:16 ID:nxt6/vBu
見てきた。
やっぱり、「小隊全員ドラゴン化ってケロロでやらなくてもいいよね」とか、「結局しおんの一人相撲じゃん」というありきたりの感想ですね。
小学校低学年以下の子供に受けようとして無理して滑った感を受けた。
うまく言えないがやっぱり何か路線がずれてた気がする。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 22:56:43 ID:q0KyRRx4
アニマックスで劇場版3を観た。
映画館でも観たので1年ぶりの2回目だが、とにかくあらゆる点で神過ぎる。
伏線はほぼ全部回収してるし、メインキャラ11人(小隊、その相棒的ペコポン人、モア)ほぼ全員に見せ場があるし、およそ四半世紀ぶりにファーストガンダムが銀幕に復活するし、オチは秀逸だし。
この映画の脚本家と監督は天才か、さもなくばキチガイだよ。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 23:34:38 ID:2qEAS/Ag
>>337
>メインキャラ11人(小隊、その相棒的ペコポン人、モア)ほぼ全員に見せ場があるし

結局そこなんだよな。
「ケロロの映画」を見に行ってるわけだし、その辺が物足りないとスッキリしない。
歴代劇ケロの中でも今回は1番物足りなかった。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 00:09:48 ID:1dp+vQ/s
>>338
メインキャラの見せ場で言ったら2のほうが駄作じゃないか?サブローなんかメールだかマールだかの変身でしか出ないし

4は自分的にはモアにもっと出番がほしかったな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 02:18:43 ID:aYDkrRFr
今回は世界各地を映したりして舞台を広そうに見せているけど
実際はシオンの敷地内で完結しちゃってるからそこがよくなかったな。
1.奥東京市全体
2.メールの城と水中都市
3.奥東京市と空中都市が半々
ほら一番狭いじゃん、世界中で起こるっていうもんだから期待してたんだけどなー。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 03:09:35 ID:rVBrq07D
2も4もゲストキャラのがかったるい

ゲストキャラがレギュラーメンバーより目立つとキャラクターが売りのケロロ軍曹というアニメではカタルシスが得られない
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 04:46:15 ID:uTSUy5Em
>>339

2はタママの見せ場がほとんどなかった・・
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 09:00:44 ID:WGfxJAs6
3は大画面で見たかったな。テレビだとスケールの大きさがわからない。
4はケロロ小隊の活躍としてではなく、ケロロたちの関わっている話としてみれば結構面白いよ。
10年記念としてふさわしいかはともかく。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 10:30:05 ID:dLqiafop
4は内容は許容範囲内だけど、本編OPだけは駄目。
歌そのものは別にいい、3のネタケロッに比べたら全然マシ
だが絵の方がとんでもなかった。本編作画と全然違う絵柄で浮きまくり

版画風テイストはやりようによっちゃ面白くなるんだろうけど
使いどころを間違えてるという感じですごい違和感だった。

小隊のほうは初期原作っぽいデザインと思えば見れないこともなかったが
夏美や冬樹、モアの笑い顔はケロロ的にあり得ないというか、
鳥肌立つほど気持ち悪かった。
しょっぱなからガッカリさせてどうする。正直ケロゼロだけ見て帰ろうかと思ったよ。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 10:55:13 ID:y/a+PvUv
>>344
そうか?
笑い顔どんなのだっけ?
全然記憶にないところを見ると、自分的に違和感はなかったんだと思う。
そんなに違ってたっけ?
ただOPの違和感は同意。
無理やりおフランスしなくてもなぁ。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 11:32:59 ID:rVBrq07D
クレしん映画OPで粘土つかってるみたいに、ケロロ映画OPはコレみたいなものを作っていくつもりなんだと思った

あのカオスっぷりは結構好きだが、それにしては本編がいい子ちゃんすぎる
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 15:42:28 ID:2J5H1lDO
>>343
3を大画面で見る機会は、一年前のロードショー時だけでなく
昨年の11月末にもあったのだが
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 16:28:41 ID:uTSUy5Em
>>346

クレしん映画OPの粘土とケロランの粘土劇場を作っている人は同じだから可能かも
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 16:35:48 ID:PGEIYEQW
>>347
何処の地方?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 19:12:03 ID:nTY8kX67
>>349
角川が経営しているシネコン全館で
11月に週変わりで、1〜3まで再上映していた。

オマエが住んでいるのはシネコンの無いド田舎か
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 20:07:02 ID:ZqyydmnS
>>350
旭川(北海道)幕張(千葉)、平塚(神奈川)、新座(埼玉)、わかば(埼玉)、幸手(埼玉)
水戸(茨城)、つくば(茨城)、岡崎(愛知)、枚方(大阪)、小倉(福岡)、熊本
シネプレックスがあるところはどちらかといいうと郊外
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 20:28:51 ID:fHZRiEWd
4はシオンに振り回されっぱなしでちょっと物足りなかった。

2もマロン人二人に振り回されっぱなしでつまらなかった。

1と3はケロロ軍曹が主役でみんなに出番があって楽しかった。
特に3はガンプラの複線をうまくつかっていてめちゃくちゃわくわくした。
戦闘もダークケロロ達のまとまりの取れてない戦いと、ケロロ達の協力、互いをかばいあって戦う対比が面白かった。
ダークケロロ達一行のその後も大団円で色々想像できてよかった。


自分的には3が好みすぎて4は物足りなかったなあ。

シオンが自分勝手すぎりとこや、ママがなんで都合よく現れたのか、とか、
せっかく竜になったのに、ケロロ意外のドラゴンに見せ場が全然なかったのが残念だった。
みんなが体の形や技が違うからどんな風に戦うのかわくわくしてたのに、ただ小競り合いしてただけとかorz

ただ、モモッチがすごいかっこよかった。表桃華が怒ったのは初めて見たしな。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 20:29:37 ID:GzrfmonB
ナスカ可愛いよナスカ
声以外はね

3部見返しがあの衣装って下から見たら丸見えじゃね?
354レス代行スレ経由:2009/03/16(月) 21:15:07 ID:/1Mm+N+i
・オープニングでの、第1話の再現
(ケロロが今のタイプになってたと思うから、多分1話からの使い回しで無く、新たに作ったと思われる)
・冷蔵庫に入れてあったナノラのいざこざ
・ガンプラをケロロの代わりに買いに行く冬樹
・自分の財布を冬樹に預けるケロロ
・ダークケロロを試すべく、ガンプラを投げる冬樹
まだいろいろありそうだが、長くなるのでこの辺で。
これらの伏線、全部きっちり回収してるんだよね、劇場版3。
それを分かった上でもう1度見直すと、いろいろ来るものがあると思う。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 21:18:48 ID:J8tOfZpV
今日見てきた
駄作ってわけでもないけどケロン好きには確かに物足りなかったな
3が良すぎた

個人的には
バシン>ケロゼロ>本編

バシン面白かったよバシン…
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 23:47:43 ID:RyfIw1yi
ま〜たまたまたまた〜
トレカなんかつくっちゃって〜
それが目的すか?ケロロ小隊のドラゴン化
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 00:40:20 ID:MGmx9u8T
せっかくの「ドラゴンウォリアーズ」なのに、ドラゴン達の見せ場がもったいなかったなあ。
ケロロ以外の小隊は洗脳されて、ただ暴れてただけだったし。
迫力はあったけど格好良いとは思えなかったな。ケロロドラゴンがむちゃくちゃ強かったのには笑ったが。
冬樹の呼びかけで角にさわる前に正気に戻った所(火の玉不発)はよかった。
あんな見せ場を他の4人にも作って欲しかった。
あと、宣伝の文句にあった、「ケロロ達は手にしたドラゴンの力でペコポンを侵略してしまうのか?!」はどこにいったんだよ。
侵略どころかペコポン救ってたじゃないか。ボツになったのかな?

ドラゴンの力でペコポン制圧したり、地球のパートナーたちのことを考えて葛藤したりするのかと思ってたのに。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 01:25:31 ID:GwX22F+q
竜の書を裏返すとケロン体っぽいとかもパンフには書かれていたけど作中には匂わせる描写すらなかったな。
もしかしたら次回作への伏線なのかも知れんけど。

ゲームや小説版との違い、予告編であったシーンのカットの話しなどを聞くに、
今回は色々間に合わなかった感じだな。
完成したのが試写会の直前とかって話もあったし
「削った」というよりできてなかったんだろうね。残念
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 02:03:09 ID:Kjr+5Kmr
>>351
幕張だったら、鑑賞料より交通費のほうがかかるw
自分は地元で公開最終日に運良く見れたけどね

ケロランで各ドラゴンの特徴が事細かに書かれていたから、それぞれの装備で戦うのを期待してたんだよね
クルルについているコードで攻撃とか。
小説版ってもう少し内容が濃いんですか?結末とかが別物じゃなければ読んでみようかと思うんだけど。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 02:06:55 ID:/ZV4Io3D
>>351
まさに地方といっていいところばかりじゃん。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 02:09:47 ID:/ZV4Io3D
>>354
それって解消してるんだよね、じゃなくて
解消部分をやりたい為にいれられたシーンだと思うけど。
解消部ってほとんど大切なシーンじゃん。
伏線というにはわかり安すぎる。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 02:10:43 ID:/ZV4Io3D
>>357
没になったって話のほうを読んでみたいよな。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 02:45:07 ID:JR8iPcsF
「あのドラゴンがタママだとっ!?」

このギロロのセリフも無かったよね?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 05:21:57 ID:xrrdVWJF
フランスにみんなで行ってドラゴンになったタママにみんなで呼び掛けてる
ところがギロロ、クルル、ドロロとの無線通信が少しずつとれなくなる

応答してよーとケロロが焦ったところで、アメリカ、オーストラリア、アフリカでドラゴン化した隊員たちが突如あらわれて各地で大暴れ(竜のしっぽのなかをぎゅんぎゅん通ってるギロロたちの絵があれば尚こわい)


そんなだったら、みんながばらばらになっちゃった感がもっと出ただろうし、怖いし、なんとかしなくちゃって焦りもある

なんか淡々としすぎて4はだれる
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 06:52:51 ID:MGmx9u8T
>>362
私も見てみたかった。

パンフレットに書いてあったんだけど、最初は地球竜を使ってもう一つのペコポンを作る設定だったんだって。
でも変更になって、新しい設定の方にしなくちゃいけなくなり、話を縮めるのに苦労しました。って監督さんのコメントがあった。
ほんとに残念だよ。
あと、吉崎先生のコメントが去年に比べたら妙に短かったのが気になったな。何かあったのかもしれないね。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 09:07:13 ID:07aVF3b+
昨日観てきました
まだ春休みじゃないのかな?平日の日中とはいえ観客は私も含めて7、8人(大丈夫か?)

やっぱりストーリーが語られていくうえでの不親切さが目立つなあと思いました

ママ殿、326、ポール、小雪のフランスへの集合の経緯も唐突すぎるし
ストーリー全体がつぎはぎだらけでギクシャクしてて、皆さんがおっしゃるとおり無理やり話を縮められた感が強かったですね

せめて
・なぜドラゴンウォリアーになるのがケロロ達じゃなくてはならなかったのかという説明
・星を滅ぼさなければ誕生することができないという運命のために
 「ただ生まれたいだけなのに攻撃されてしまう」というドラゴン(テレレ)の哀しみ
・両親をなくし友達も少ない孤独なシオンと生まれることを拒まれるドロゴンとの心のつながり
・最後シオンの呼びかけで心を持ち始め、地球にエネルギーを返すことを決意したドラゴンの描写
・ペコポンもシオンもゴラゴンも助けたいという小隊や冬樹たちの想いや葛藤

このへんがもうちょっと丁寧につくられていれば結構面白かったんじゃないかとと思うんですけどね

劇場版3と今回が入れ替わっていたほうが10周年にふさわしかったような気がしてしまう
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 14:38:06 ID:4DQNiKuG
一人で初めて映画館行ったぜ
やっぱ春休み前は人がいないからあんまり恥ずい思いはしなくて済むな
それにしても人いなかったな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 20:57:03 ID:3MlwI6bG
観てきた
3は神だったけど今回も良作だったと思う
あと、ドラゴンに否定的な意見も分かるけど
今回だけにしとくには勿体無いくらいカッコ良かったから
たまにで良いからこれからも出てきてほしい
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 21:29:15 ID:fDMYDJcN
ぼくのかんがえたさいきょうのどらごんうぉりあーず
テララの成長:卵→ケロンサイズ→ドラゴンにしてドラゴン化して飛び立つ時に地球のエネルギーがうんたらかんたら
地球を守るために地球竜の命を狙う強硬派宇宙人軍団(ケロンサイズ)登場

両親を亡くし竜の書を受け継いだシオンが本を読んだことによりテララの卵と竜の尾が出現、しばらくして卵がかえる
しばらくして桃香といつものように付いてきた主要メンバーが遊びに来る
そこに強硬派が登場し地球竜について説明しテララの引渡しを要求するが全員一致で拒否
戦闘となるがいつものごとくコテンパンにされる主要メンバー
敵の攻撃からテララを庇いシオンが負傷、シオンを傷つけられた怒りに我を忘れたテララがドラゴン化
強硬派をなぎ倒した後、本能に従い地球のエネルギーが収束する(という設定の)モン・サン・ミッシェルに飛んでいく
暴走しモン・サン・ミッシェルで地球のエネルギーを吸い取り巣立とうとする地球竜に対して強硬派が最終兵器を使用しようとする
巣立ちと最終兵器使用を止めるためにケロロたちがシオンと竜の書の力を借りてドラゴン化(記憶などはそのまま)
強硬派との勝負に辛勝し地球竜もシオンの説得で心を落ちつかせる
ジンセイガニドアレバ銃により地球竜からテララに戻り一件落着

素人考えでやっつけてみた(´・ω・`)
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 02:40:17 ID:MvH9b5om
>>368

武者ケロみたいにテレビシリーズになればいいのにね
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 10:43:26 ID:Ppu6Sd4l
今日の読売新聞に、吉崎先生の記事が載ってるよ。
今回の映画はすごく積極的に制作にかかわってたんだって。
なのに、途中で設定変更とは……、パンフは見てないからよくわからないけど
、これにはさすがに同情した。
HPでの報告も投げやりだったしなあ。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 12:13:28 ID:S+c3OqEN
最近の吉崎の劣化を考えると4がダメになった理由がわかった気がした
DVDについてる3のプロットなんて、ろくな盛り上がりのないぐだぐだだったしな
吉崎は関わるな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 12:50:03 ID:m+4atCfo
ドラゴンがレジェンズに出てくるやつみたいだったな
「足は飾りじゃないであります!」はちょっと笑ったw
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 13:58:33 ID:MvH9b5om
>>372

あんまり作者を悪く言わないで欲しい。
それに、原作者なんだから映画に関わって当然でしょ?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 14:13:09 ID:SmDiHodm
前作の3に比べて、今回、10分以上も長さが短いんだよなあ。
恐らく、最初は3と同じ長さで作ってたけど、
上映時間の関係から短くカットしたんじゃないだろうか。
で、先行してたノベライズ小説の方は、
最初の頃のストーリーとかシナリオを元にして書いてるから詳しいとか。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 20:20:44 ID:AdN0F3vk
見てきた
2、3は印象にあんま残らなかったが今回はかなり良かった
ドラゴンかっけー
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 20:50:42 ID:C2UzmOiJ
>>376
お前には【竜】萌えよドラゴン【龍】
をおすすめする。
しかし、18禁だ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 21:59:39 ID:Of7j7XSx
>>374
確かに原作者として関わるなとは言わないけど、劇ケロ3の製作段階でタイトルロゴに
「僕と、地球と、ケロロ軍曹。」ってのを吉崎氏が入れてるのをみて、
センス古いしちょっとアイタタ…な感じは否めなかったよ

24時も原作なりにいいところはあるけど、やはりアニメに比べて盛り上がりが
欠けてたと思うし、アニメはアニメの専門家が頑張ればいいと思った
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 00:19:53 ID:8nYUwYc/
いや、吉崎先生が映画にかかわるのは別にかまわないんだ。
しかしそれで本業の原作の方がおろそかになるっていうのは勘弁してほしい
んだ。ここで原作の話をするのもなんだが、18巻の出来がイマイチだったか
らなあ。
でも10巻のケロロ小隊がポコペンに来る前のサッカー親善試合や、夏美の学
年設定まで変えて、アニメ映画に力を注いだのにさあ。最終的にアニメスタ
ッフに自分が作った脚本や設定が変更させられるなんて……ちょっとアニメ
スタッフも非道すぎやしねえと思った。ま、大人の事情もあるんだろうから
仕方ないけどさ。映画が出来上がったあとの作者のコメントがやけにあっさ
りしてたのもしょうがないと思った。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 00:58:22 ID:qO2jy2gJ
ミネタンがどんだけアニメ制作に密に関わっていたとしても、
彼はアニメ制作サイドの総責任者ではないんだし
アニメの内容の最終的な決定権はアニメスタッフにあるわけだから
(もちろんそれが必ずしもいい方に転ぶとは限らないわけだが)
そこを酷いというのは筋違いじゃね。
3のネタだってミネタンの原案がすべて採用されたわけじゃないし

>>378
> 24時も原作なりにいいところはあるけど、やはりアニメに比べて盛り上がりが
> 欠けてたと思うし、アニメはアニメの専門家が頑張ればいいと思った
0から話を作るのと、お手本(原作)がある状態から話膨らませるのとでは
前提条件自体が違うじゃん。

> アニメはアニメの専門家が頑張ればいい
には同意
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 01:12:49 ID:oJTosK/D
映画のプロットができあがってから話を膨らますのはスタッフにも原作者にも出来るし、条件は同じじゃね?

それだと吉崎はいっぺん思い付いたプロットを練り直せないみたいだよ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 01:44:16 ID:kxcFewzM
うる星やつら2・ビューティフルドリーマーみたく
原作者の意向が全く入っていなくて
アニメスタッフ(というより監督)の意向ばかり反映された映画になっても
話が面白くて良く出来ていればイイじゃない?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 08:06:04 ID:oNzB4gzR
劇場版みてきた。シオンってかわいいけどDQNだよな、正直。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 09:08:45 ID:oJTosK/D
親が死んでも気丈にふるまういい子なんです。ホントにとってもいい子なんです。だから友達の友達にあたるタママの記憶を消してドラゴンにしても許してね?ね?

でも超金持ちだし健気な執事もいるし、全然可哀相な感じもしないし孤独って言われても伝わってこない。身勝手な振る舞いだけ印象に残るんだよなぁシオン。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 09:18:04 ID:8nYUwYc/
でもまあ、K4、本業の18巻の失敗に懲りて、吉崎先生ももう映画関係に
は首突っ込まなくなるんじゃない?これでもし来年もってことになったらよ
ほど学習しない人だけど。
やっぱアニメはアニメ、原作は原作ってしてくれなくっちゃな。
アニメに傾倒するせいでちょくちょく原作の設定とかキャラの性格とかかえ
られたらこっちが混乱してしまう。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 10:29:31 ID:qO2jy2gJ
>本業の18巻の失敗
己個人の感想を公然の事実みたいに語るなよw
懲りるも何もどこが失敗なんだかわからんし
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 11:02:09 ID:8nYUwYc/
>>386
吉崎スレいって見たことある?w
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 11:53:31 ID:01y8krCk
>>387
2chのスレが公然の事実だと思い込んでる人って・・・
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 11:57:53 ID:uEESOD3D
>>388
ある意味事実ではあるのでは?
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 13:32:18 ID:wqB5hp+W
あの忍者の話は確かにつまらなかったがスレ違いだ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 13:35:54 ID:El7v3eX7
プレゼントのバトスピカード目当てに、5回行っちゃった?
(コレクション用1枚、ゲーム用3枚、バトスピ仲間にあげる用1枚)

はぁ〜っ!!死ぬかと思った…
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 14:30:33 ID:CQ5qP9zy
横から失礼
よう分からんが「失敗」っつうのは「つまらなかった」ってこと?
ならそのまま「つまらなかった」って書いた方が良い気がする
失敗じゃなんかニュアンス違ってくるぞ

あとまだ映画見てないんだが、今回はサブローは活躍すんの?
393385:2009/03/19(木) 14:44:29 ID:8nYUwYc/
うん、まあ。そういうこと。つまらなかったんです。
確かに失敗って書いたのはまずかったですね……。
言葉足らずですみませんでした。

>>392
今回は桃華が活躍します。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 14:58:02 ID:qO2jy2gJ
長編がつまらんのはイースター島編の時点で言われてるし
アニメすりより杉だの劣化だのも今更だ。

が、読み手の自分がつまんなかった
→ ミネタンもきっと失敗だったって分かった筈! これに懲りて心を入替えてくれる筈!

って思考回路の飛躍はわからん。ミネタンはエスパーじゃないんだぞと
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 15:16:20 ID:2e/O8C3m
>>394
自分は今までの長編はまだ許容できてたな。
でも18巻のはダメだ。
あれほどつまらないと思った回はなかった。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 15:18:41 ID:CQ5qP9zy
これは誤解を招きそうな言い方だし気を悪くされる方もいると思うが、あくまで個人的見解なのであまり気にせず聞いてくれ

劣化云々というより、ミネタン自体が変わってしまったんじゃないかね
どこがどうとはハッキリ言えないけど、インタビューとかコメントとか見てるとそう思う

正直少し増長してるのかもしれない
ただ、ここまでケロロが売れたんだし、それは当たり前だと思う
あと子供が産まれたこともあるんだろうな〜と思う

こういうのはミュージシャンでもよくあるけど時が経てば戻る(戻らない場合もあるけど)
売れなくなって戻る場合と色々あって戻る場合があるんで、ミネタンは後者であって欲しいな

ま、変わったというのも俺の主観だし、それを責めてるわけでもないんで

5に期待
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 15:23:28 ID:CQ5qP9zy
今回ももっち活躍は嬉しいな

俺が好きなキャラは桃華とサブローだから
2はサブローの扱いに泣いたわ

3はサブロー出番多くて嬉しかったのにテレビでは随分カットされたみたいね…
オイオイ orz
録画したけど見ないで消すか
DVDは2種(限定・通常)買ってあるしそっち見るか…
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 16:24:33 ID:/IWwWWiq
自分もサブロー好きなんで、3は5回映画館に見に行ったな。
4でも一応出番はあるみたいだから(CMで黄色いドラゴンの背中に乗ってるのがチラッと見えた)、
とりあえず1回は見にいく予定だ。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 16:29:59 ID:CQ5qP9zy
おぉ仲間がいたか
4は予告で冬樹と喋ってたり、ってのがあるので出番はあるんだな〜とその辺は安心できた
2は本当辛かった (でもDVDは限定・通常両方買ったけどw)
サブロー好きだとかいうと腐と間違われかねないけど、好きなんだからしょーがない
ああいうポジションのキャラ好きなんだよね
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 17:02:52 ID:5cpQGoJ+
アニメでは出番ないから映画に期待しちゃうんだよなぁ
まぁここでサブローばっかり語るのも何だし語るなら
個別スレで語った方がいいと思うけどな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 17:46:02 ID:CQ5qP9zy
そうだね、サブロースレじゃないし
ただ映画語ってて2の不満って、そこが大きいんでつい出ちゃうんだよね
やっぱ小隊5+ペコポン5+1はやっぱ出て欲しいんだよw
3以降はポスターも夏冬のみだけど、2はサブローだけいなかったし
逆に3で1人だけ混じってればバランス良くなったんだけど

テレビだと出番ないしねー
まぁポジション的にヘタレさせるわけにもいかないから使い方難しいのは分かるんだけど
出番少ないのは逆にスタッフがキャラ分かってる証明かね
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 19:48:10 ID:/IWwWWiq
出番あればきっちりお布施はさせてもらうつもりだぉ
今から5に期待
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 15:53:54 ID:fFhPw7KU
映画感想サイトではじかれるので、ここに


テレビと違いお金を払って見にきている観客のためのものだということを忘れている
テレビスペシャル新キャラ、シオンのお披露目ならば構わない
あらゆる部分に説明不足、描写不足、演出不足が感じられる
なにより予告からあった多くの観客の疑問、なぜドラゴン?に関しての答が一切ない
ドラグーン家だから、そういうものだから、という説明にも理由にもなっていないもので映画は厳しい
原案から練り直したほうが良かったのでは?
子供向けのソフトだからというのは言い訳にもならない
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 20:28:26 ID:+T8Eq2nz
インタビュー読むと、もともと原作者の観音タンが、
ドラゴン出したい!って言ったのが発端だったそうだから・・・
なんというか、それは絶対条件だったんだろう。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 21:15:03 ID:rQBSw9Jo
1000円で観てきましたよ
シオンに「このバカチンがー!」ってぶん殴りたくなった

ケロロに出てくる子供達って
特殊な環境で親との関係が希薄になってる中、みんな健気に頑張ってるのになぁ

あと劇場版にしては作画があまり良く無いような
つか冬樹、撫で肩を通り越して、もう肩が無いよ…
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 21:43:09 ID:a7f2l58y
映画見に行ったらおじさんと二人だった…

自分的には小雪にもっと活躍してほしかった。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 23:55:00 ID:F4mXsJlK
家族四人で見てきますた。
感想は、このスレの大部分のご意見と同じ
映画館でわざわざ見る価値があるのかビミョ〜、でもチビッコはそこそこ楽しめるかな、という感じ。
戦闘シーンやメカはさすがサンライズだなと。背景もリアルだったのに、なぜかペコポン人だけがいいかげんな描き方だったのはなぜでしょね。

あいかわらずパロ満載で笑かしてもらいましたが、シオンの御屋敷にいるたくさんの同じ顔の召使は、「パタリロ」のたまねぎ部隊のパロだとしたらかなりマイナーだなとおばさんは思いました。
それと千々松幸子さん(のび太のママ)と大谷育子さん(電気ネズミ)は、いわゆる中の人オチですか?

それと一番悲しかったことは・・・・OPケロッとマーチじゃないじゃん!
あんな歌はTVアニメのEDで一ヶ月流してりゃいいんじゃい!
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 23:56:23 ID:F4mXsJlK
>>407に追伸

朝一で見てきて そのあとおうちでWBC見ちゃったから感動がすっかりうすれちまったい
ごめんね軍曹・・・
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 10:39:15 ID:fydqjytM
軍曹と冬樹やドロロと小雪の分かりやすい信頼関係より(いや、それもいいんだけど)
いつの間にか心から好きになってたタマ公と桃華、特に何を言うわけでもないかお互いの信頼が伝わってくるクルルとサブローがなんかいいな、くるな、と3を見返して思った
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 17:30:07 ID:6yLulFdz
前売り券買ったのになかなか行けない
過去のケロロ映画は公開期間どのくらいだった?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 19:58:04 ID:3L/mln1c
私の大切な人のためにあなたの大切な人の姿と記憶を改造させて
戻し方?しらんがな(´・ω・`)
地球滅びるけど仕方ないよね(´・ω・`)b


こう書いてみるとシオンって・・・
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 20:46:02 ID:loRrL7pY
>>411
だねぇ…たしかにシオンにはほとんど共感できなかった
映画観ながら「なんだよこのわがままお嬢サマは…!」だったもんなぁ
せめてそこらへんのフォローがあれば多少は良くなってたと思う
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 21:04:34 ID:x8X//dNY
根本的問題として
序盤は視点が冬樹中心なのに
終盤は桃華中心の視点になっている
このズレは痛い
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 21:08:22 ID:uwIpTfVd
>>410
映画館によって期間はまちまちらしいけど
どこも春休み中はやってたんじゃないかな

お客の入りが悪いと早々に引っ込めちゃうが、
評判がいいと延長するらしい。

ケロロは・・・無理かなあ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 21:09:14 ID:NneAQFOu
だからテララよかったね、ともあんまり思えないんだよなぁ
悲しい声で呼んでたからいい子だ、あたしの気持ちをわかってくれるいい子のはずだ、って思い込んでるだけでケロロ軍曹のテーマである宇宙人ともわかりあえるっていうのが希薄になってる


上にあった地球竜が悪者で「だまされよったなドラグーンの少女よ」って展開なら、わかりあうためには一方的に押しつけちゃダメとなってスッキリするんだけどね
同人によくあるキャラクターの甘やかしによる、消化不良
前作より興行収入下がるっぽいしね
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 21:16:55 ID:3L/mln1c
>>415
前作と比べるのは余りにもかわいそうな気が・・・

3で一番印象に残ってるシーンがシヴァヴァに負けて凹んでるタママをモアが励ますシーンな俺は異端?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 21:28:56 ID:hJy9FjPQ
考えなしでも自分勝手でも厨二病でも、最終的に「気づき」があればそれは別に構わない。
が、好意的解釈をしようにも一切対面のない地球竜にあそこまで入れ込む理由が
理解できないんだな。

結局最終的にはシオンの声優さんの熱演で泣かされるんだけど
本当はシオンだけじゃなくて地球竜へ思い入れできるようにしてくれてたら
もっとちゃんと感動できただろうなーとか。
例えば後半、他の面子にも地球竜の声が聞こえるようになった時
地球竜の孤独とか、悲壮感とかそういうとこをアピールしてくれるとかさ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 23:08:49 ID:a0KkrxWY
わかりやすく桃華対シオンにして
友達(タママ冬樹など)のいる桃華とひとりぼっちで地球竜にすがるシオンの比較に持っていけばよかったんじゃないかな?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 00:28:05 ID:xJGQMuOg
なるほどー。いいですね。それ。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 01:19:46 ID:V/sFjW22
>>416
いやあれは良いシーンだった!
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 14:26:32 ID:cbOwfss/
今そこまで言って委員会見てたら、映画の興行成績ランキングベスト5が出た。
ケロロはいなかった。
つええな、青い猫型ロボット。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 14:36:12 ID:RNYlOny/
小4の親戚の子に、もうつまんないからケロロは見てないって言われたよ
その子からリサーチしたところ子供人気はそんなでもないのかな?って感じ
親がケロロ好きな子がかろうじて見てくれる程度なのでは?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 17:37:03 ID:cbOwfss/
次回作は、脚本一般公募してはどうだろう?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 20:57:01 ID:QBT+IxJT
>>423
自分の好きなキャラや好きなシチュエーションで書かれて
二次創作的な話になりそうだから嫌だな・・・
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 23:41:56 ID:cbOwfss/
>>424
ウルトラマンAの初期企画みたいに、3人ぐらいの作品を上手く組み合わせると、ちょうどいいのが出来るかも知れない。
(注)
ウルトラマンAの企画は、脚本家の上原正三、市川森一、田口成光の3人の競作で始まり、結局3つの企画のいい所を組み合わせて完成された。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 01:10:53 ID:ghuF6Oqr
何よりもモン・サン・ミシェルである必要をまったく感じなかったぜ…
シオンの家をもっと迷路的な古城にして、
チェイスのシーンを盛り上げたら面白かったんじゃなかろか
全体的に情熱が足りなかった
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 01:16:33 ID:WdRPWHhC
>>426
そうそう。取材行ったのに全然いかされてなくてがっかりした。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 01:35:35 ID:vy8OsIAg
どうせバラすのならモン・サン・ミシェル、そのまま合体して超巨大ロボにすればよかったのに。
五稜郭を超巨大ロボに変形させた、石川賢を見習え。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 17:40:31 ID:tttBsaIm
今日の昼、BSジャパンで『天空大決戦』が放送されてたんだけど、今上映中の『4』の宣伝部分やCMを抜いた本編だけ観ると、89分くらいなんですわー。
7分くらい短いことになるけど、どこのシーンがなくなったのかワカランのですわー。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 17:58:51 ID:XlsEqmE8
今日のノーカットじゃなかったんだ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 18:50:14 ID:6hKKEabs
オリキャラいいおっぱい
しかもはいてない
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 21:05:38 ID:Cvs4pXtF
春休み前にしてランキングTOP10から消えたな
3と比べるのは酷だとしても、明らかに失敗じゃないのか
テレビアニメの視聴率も下がってるし



大丈夫なのか?ケロロ
プラモデルは売れてるのか!
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 21:27:49 ID:tttBsaIm
>>430
いま、ざっと見直してるところ。
とりあえず、最初の遺跡の中でケロロや冬樹たちがトラップにかかるところが全部カットされてることに気づいた。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 21:45:59 ID:tttBsaIm
つーか、5秒とか10秒とかチマチマと切ってるなあ・・・。
いちばん短いとこでは、「究極の墓石!?」とケロロがボケるわずか2秒のセリフをカットしてたり。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 00:11:37 ID:rMWgGhqH
>>433
一番最初の見せ場カットかw
酷いな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 00:28:38 ID:3Pn1yuWr
>>432
これまでの四作のなかで一番低いの?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 02:11:32 ID:+9U3RvBK
前3作とも3週目にはランキング圏外だったと思う
むしろよく健闘してるよ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 03:11:46 ID:ux6KqN+H
今回の映画で一番酷かったと思ったのがあのOP。CMでも時々流れてくるのはやめてほしい。
内容のほうは、シオンにもっと焦点を当てるべきだった。
両親が死んでも何も感じていなかったシオンが、地球竜の声にはなぜあんな感情的に聞いていたのかが
いまいちわからなかった。シオンは孤独な少女というより自分勝手な女にしか見えなかった。
ドラゴン化は、自分はドラゴン自体が好きだからOKだったが
アクションの迫力では短編ケロゼロの方が上だと感じたのはなんとも複雑というか。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 12:28:24 ID:wzdafZO6
>>437
TOP10ぐらいには入ってたはずだ
1はゾロリと抱き合わせだったし、3はしぶとかった
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 13:49:03 ID:4tvfhMeg
流れまったく読まずに質問なんだが、フランスにいるタママが「ブンブンブラウ」という
シーンがあったよな? 調べたらテレビ版でも同じことを言っていた回があるらしいんだが
これって「水曜どうでしょう」ネタなのかな?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 18:17:06 ID:jO7a6dDD
順当に行くと次の映画は小雪か326が主人公?
激しくつまらなそうな悪寒
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 20:22:04 ID:9JQ2WqHq
>小雪か326が主役

激しく見たい
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 20:32:19 ID:5zSpq16J
>>414
うちの近所のシネコンは満員だったよ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 21:38:15 ID:a41SaDva
>>441
ありえねー
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 21:41:02 ID:fpNNbA1w
て言うか、仮にも主人公宇宙人なんだから、そろそろスペオペやろうよ。
タイトルも敢えてベタに「ケロロ宇宙大戦争であります!」みたいな感じで。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 22:06:48 ID:rMWgGhqH
>>445
地球出ちゃったら終わりな気がする
任地(侵略対象地域)から出ちゃう訳でしょ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 23:25:55 ID:01J6pIDD
>>446
侵略でなく防衛戦ならいいんじゃない?
地球に近いあたりで非常事態が起きて、ケロロ小隊にとりあえず
応援要請とか…そのままほっとけば地球も危ないとかならアリかも
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 23:53:25 ID:dDqG9PK/
>>441より>>442に同意であります!
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 00:06:18 ID:2h+k+yf3
>>448
見たいのはわかるが、面白いか面白くないかは別だよな…
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 00:14:38 ID:47hZUJfm
3.ダークケロロ
4.ドラゴンタママ
 (実際には全員ドラゴンになってたが予告編の段階ではタママメインだった可能性あり)
5.ギロロっぽいなんか

てな感じで、一作ずつ「なんかちがう小隊メンバ」で攻めて行くのかと思った
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 01:36:43 ID:A4jSprdS
地球人メインの話はケロロたちが脇キャラになるから、つまらないんだと思う。
10分弱のTVシリーズはそれで良くても、一時間半の劇場版だとちょっとキツイ。
三作目の評価が抜群に良いんだから、小隊キャラ中心で作ってってほしい。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 02:46:23 ID:aTznXzlh
>>449
作る前から面白くないと決めつけるのもなぁ…
それを面白くするのが製作者の力量でしょ

わざわざ難しい題材を選ぶことはないって言われそうだけど、そう難しくもないだろう
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 03:36:28 ID:c4a/VHrY
>>437
2週目じゃないの?
いまが3週目でその結果は来週でるんじゃないの?
つうか2週目でTOP10から消えたのだとしたらかなりヤバいな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 03:54:58 ID:Rjm13Q11
>>407
>中の人オチ

ケロ0見ていて、
そーいえばケロロ父とケロロの声優さんは
あたしンちでは夫婦役だなー、と気が付いた。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 07:55:55 ID:tv20V+e2
2は夏美が主役なのにギロロが思ったほど目だってないし、
4は桃華が主役なのにタママが思ったほど目だってない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 09:51:22 ID:BAeQymXo
>>455
小雪が主役だと、普段から陰の薄いアレはまったく出番なしか。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 11:43:13 ID:cJkrS8FL
>>456
おいおい。テレレくんをアレってゆーなよw
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 13:28:14 ID:PKm2BL7Z
>>457
ひどいよ〜ウグウグ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 16:04:13 ID:LlAofP5q
今回ちょっといまいちか?
テンプレがめだってたな
テンプレは勿論いいんだけど目立つのが問題
小さな部分部分は良いんだけどな
皆揃って行くぞポーズ!が多かった気がする
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 00:42:02 ID:/Cec+AnP
超劇場版ペコポン人はもういいよ
こちとら超劇場版ケロロ軍曹を見に行ってんだからよ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 01:07:04 ID:2uIyDQP7
なんか、シオンの描き方をもうちょこっと綿密にするだけで
かなり骨組みがしっかりするんじゃないかと思た
プロローグに両親を失っていっそう孤独になる〜声を聞く、の描写を入れ込むとか
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 01:13:56 ID:2uIyDQP7
連投ゴメソ
BGMはすごく良かった。フランス風(でいいのか?)アレンジが随所に…
さすが鈴木さえ子さんだぜ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 08:43:26 ID:KR0pz0y0
>>461
小説だと冒頭に葬儀のシーンがプロローグにあったな。
企画段階ではあったけど、削られたのかな?
464461:2009/03/26(木) 19:28:17 ID:2uIyDQP7
>>463
ああ、やっぱりあったのか。小説読んでなかったぜ、サンクス!
やっぱ削られちゃったんだろうな…今までの劇場はきちんとプロローグあったのにな
あれがあると無いとでは、かなり印象が変わるし、
感情移入度も違う気がする
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 20:41:49 ID:ayDwOWi8
今度エスパー魔美やクレしん映画のオトナ帝国と戦国で有名な原恵一監督がサンライズ
で映画作るらしいからケロロにも関わってほしい。同じく水島努氏も。
ただ、原恵一氏は今のアニメ知らないみたいだからガンダムネタは期待できないかも
だけど。

466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 00:06:09 ID:pE31vUWC
>>465
水島努氏の「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」は
あの5人の幼稚園児をそのまんまケロロ小隊にトレースしたいくらい。
あのノリで超劇場版ケロロ軍曹作ってほしいよね〜
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 00:22:13 ID:i0SmhP61
>>466

カスカベボーイズかすかべ防衛隊の友情熱いし活躍してるよね!

しかも
ケロロ―しんのすけ
タママ―ネネ
ギロロ―風間
クルル―ボー
ドロロ―マサオ
でキャラもそっくり
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 03:39:56 ID:XvKgF8pd
劇場版もう少し作画がんばってほしいなぁ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 09:42:13 ID:0Kbaxqmx
>>467
ボーとマサオは逆じゃない?

水島さんは子供を楽しませるのが好きな人だから面白い映画になりそう
関わってくれたらいいな

4はZ世代?じゃないせいか、笑えるところが少なかったのも不満
なんか淡々とすすみすぎ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 20:34:25 ID:5vKo/6aL
最後の全員で死ぬかと思ったーの所でざわめきがおこった。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 21:33:52 ID:1tEPVG+Z
西澤グループがクルルから技術提携を受けたと思われるパワード・スーツ・・・
あの小型・軽量の機動ユニットに使用されていると仮定される技術を列挙してみた。

(1)超小型・高出力の核融合ユニット(核融合炉+発電システム+核融合燃料タンクが一体化)
(2)熱核ロケット/ジェット&熱核水流ジェット・ハイブリット推進
(3)中性粒子/荷電粒子ビーム砲および自由電子レーザー砲
(4)TMC(チタ二ウム・マトリクス・コンポジット)装甲および高分子ポリマー素材
(5)スターター用高温超電導バッテリー
(6)磁束量子パラメトロン素子使用超並列処理256ビットCPU(600GHz)
(7)ART−LinuxベースOS「超☆桃華Ver.200X」
※核融合燃料&推進剤は海水中から無尽蔵に抽出出来る水素の同位体を使用している。

これだけの技術供与を受ければ、自力で大気圏脱出できてなおかつ惑星間航行も可能な超高性能なスペース・シャトルも開発可能になるだろう。
なお重力/慣性制御等のハイパー・テクノロジーに類する技術は提供されていないと推測した。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 01:32:00 ID:odwxOlIj
>>471
きもっ
いたっ
やっぱりきもっ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 01:44:22 ID:r4exaLx6
>>471
いや、こういう分析は面白い
そういう他を圧倒する科学力を独占することで益々大きくなるんだな西澤グループ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 04:22:52 ID:0hfsKW4N
なんというか高校物理で核反応について覚えたてな感じがして痛々しいな。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 10:42:27 ID:xg/MZE98
内容がどうだろうがケロロ関連のスレにマルチ爆撃かましてる段階で厨だろ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 18:02:12 ID:r4exaLx6
なんだ、かばって損した

じゃあ話題かえるけど、春休み入って土日だけどあんまり観賞報告も感想もないね
3の興行収入は無理だとして2ぐらいはいったのかな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 02:04:34 ID:djArUTR8
よっぽど入ってないんじゃないか?
アウェイアウェイ言いながら地球渡辺久美子が9000人相手に営業してたぞ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 09:06:16 ID:6l8oRx/l
文句も賞賛もあんまり出ないところから、全体的なつまらなさが滲みでてるな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 09:16:51 ID:gHBWQyjB
というより始まった頃に報告が相次いだから、じゃない?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 12:18:41 ID:Yis3Pr5o
シオンのキャラがいまいち掴めん。両親の死には無反応で、竜の呼びかけには必死に答えるのがよくわからん。
両親とは疎遠にするよりも、元々シオンは明るくて両親とはとても仲が良かったが
両親の死のせいで塞ぎこんでしまう、そのとき地球竜の必死な呼びかけに気づき
両親が自分に愛情を注いでくれたように自分も生まれようとしてるこの子に何かしてあげよう。
そういう設定でも良かったのではないかと。まぁどちらにせよ地球は滅んじゃうけどw
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 20:08:47 ID:G+nfISDJ
映画いつまでなの?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 23:05:58 ID:2CimvZ+Y
>>477
ラキスタのイベントで9000人の客に
ジークケロン!をやらせてたみたいだねw
自分もやりたかったよー
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/30(月) 23:48:57 ID:djArUTR8
>>482
9000人のジークケロンは圧巻w
かなりの回数やったし

ねこ娘はケロロかわいい連呼で、自分もやりたくなったようで自分で音頭とってジークケロンやってた
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/31(火) 05:25:23 ID:iFPD/3vY
もともと危ういバランスで美少女アニメになりかけているケロロだが、映画でついに一線をこえてしまった感じ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 13:30:40 ID:Ay54fd0p
>>480
劇ケロ4の小説では、シオンが両親が亡くなって無反応に見えた理由がちゃんと書かれていた。
ドラグーン家の跡取りだから、しっかりしなきゃ。とかいろいろ思い詰めちゃって、感情を押さえ込んで出せなくなったんだと。
ケロロドラゴン達がなぜ戦っていたか、目的は何か、とかも割と載っててなるほどなーと思った。
やっぱり時間が足らなかったんだろうな。小説版みたいに詳しく作ってくれれば、消化不良みたいなもやもや感はなかっただろうに。もったいないわ。残念だ。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 13:38:01 ID:z6dscgJD
今日みてきたけどオリキャラをメインに持ってくるとつまらないんだよね個人的に
小雪と夏美、冬樹と桃華が劇中でも一瞬だけ抱き合っててよかった
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 21:35:56 ID:z6dscgJD
あとコミックス最新刊読んだせいで0ケロが楽しめなかったのが無念
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/01(水) 22:20:17 ID:zyX7Q8vd
>>471
高校の時、いろんな科学ネタを持ち寄って、「ガンダム(ファースト)の世界は、金とやる気さえあれば、今すぐにでも実現出来る」と力説してた友人を思い出した。
彼によれば、戦時中日本が、直径1メートルぐらいの原子炉を開発してたそうだけど、本当だろうか?

489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 09:34:54 ID:GFxtR8mJ
上映が始まってからの書き込みが400もいってない
まだ4週目だし地方でも始まったりしてんじゃねぇの?
3はスレッド使いきったのに、この有様


映画のホームページでアンケートやってるから、次作に期待する人は苦言を呈したほうがいいかもね
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 15:30:15 ID:m4g3CLrS
やべえ、前売り4枚買ったのに見つからん
しかもうちの地域、首都圏なのに今週末で終わりだと…
上映も朝9:20のみ
ここらからも今回は不評なんだろうな〜と思う

前売り見つかるかな
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 17:36:46 ID:x632LE2y
>>490
どこの田舎だよ・・
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 19:34:33 ID:VHyGnoe8
次は赤メインかな?それしかわからんけど
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/02(木) 20:01:51 ID:p+jhn2zI
>>491
首都圏でも都会は東京とかの一部にに限られるから・・・
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/03(金) 22:34:07 ID:oCktr/uV
今日見てきた
平日だし、公開から一ヶ月くらい経つし、ここを見る限り客入り悪いみたいだし...と思ってたら大きなお友達や小さい子たくさんでビビった
感想としては、あんまり印象に残らない感じだった。個人的に3は超えないだろうと思ってかなりハードル下げてみたのに、それでも若干つまらなかったな。まぁ、ケロゼロが良かっただけでもいいか。
それよりも、パンフの吉崎コメントが完全に子供向けになってんのにちょっとショックを受けたな。何巻かで、ケロロは大人から子供まで皆のものですとか言ってたくせになぁ。
原作もアニメの延長みたいな感じで糞つまらなくなってきたし、そろそろケロロは完全に子供向けになってきてるのかもしれないね。原作者も子供生まれて丸くなってきてるのか。

とりあえず今日はシオンのやらしい手つきとエンディングのパンチラが見れただけでも満足ですw
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 11:25:19 ID:KcAoU2u1
>>490
上映してるだけマシだぜ
先週までのOP・EDで見にいきTEEEEEEEE状態なのに
やってないんだぜ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 15:59:36 ID:yirtUmeD
今初めて天空大決戦見たけど

去年公開したアニメ映画じゃトップクラスの面白さだった
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 16:22:29 ID:Kw58aXab
角川で興行収入トップだったらしいからね
まぁ角川が低すぎるんだけども
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 01:57:42 ID:fnicv/xQ
ヤッターマン 4w
186万5389人 21億5597万4450円 309scr
ドラえもん 4w
147万7628人 15億8644万6930円 364scr
プリキュア 2w
47万1451人 5億0965万0500円 156scr
ドラゴンボール 3w
59万0873人 7億3884万6300円 527scr
ケロロ軍曹 4w
30万5146人 3億3202万5800円 168scr

4週のケロロが2週のプリキュアに抜かれてるがケロロが悪いと言うよりプリか異常なだけ
この調子だと最終は4億超えるだろ、問題は2作目以下かどうか・・・
2006年3月 超劇場版 ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん 6.02億円
2007年3月 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります 4.8億円
2008年3月 超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります 5.8億円

499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 02:02:46 ID:4CwJK5s4
4億は超えるだろうけど超劇2を超えるのは無理だろう

最低記録になっちまったな


つうかドラゴンボールが酷い
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 06:14:27 ID:sVrxsXH3
ヤッターマンは、日本テレビあげて応援してたんだから一位は当然!
我輩は電気ネズミのおかげで、テレ東を侵略することができないんであります!


それにしても、ドラゴンボールに負けたとは・・・・
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 06:23:26 ID:VR6Q0K/M
去年の天空だったら、絶対ドラえもんとクレヨンしんちゃんよりケロロの方が面白かった。
今年はドラ未見だし、クレしんはまだ上映されてないから分からないけど。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 08:12:21 ID:P0y765jA
>>491 >>493
新都心
来週の木曜までらしいけど早いな

前売り見つからないからパンフだけ買ってきたけど、吉崎のコメントに萎えたわ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 09:08:53 ID:uazDWkc3
ケロロは上映してる映画館少ないからな・・・
ドラもプリキュアもいいけど、ケロロもやろうぜ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 11:34:19 ID:O8qFV0l9
>>498
Japan Box Officeのデータで調べたところ
4週目時点での興行収入は第3弾と同じくらい(第2弾はデータが見つからず)

去年:3億2934万6927円(3/1〜3/23)
今年:3億3359万0107円(3/7〜3/28)

ただし去年のほうが公開が早いから多少落ちて5億前後になると思われる
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 13:11:51 ID:4CwJK5s4
ならねぇよ
もうすぐ春休み終わるんだぞ
映画は売上だけじゃなく劇場数も見なきゃ意味ない去年は角川の弾がケロロしかなかったけど今年はドロップが好調だから伸びしろがない
ヤッターマンとケロロは層が被るしな


なんでもデータ通りにいくならこんな不況にもならないだろ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 20:44:26 ID:ldyPS5ie
まあしゃあないか。
映画の興行成績を決めるのは、内容や人気よりも、上映してる映画館の数。
新東宝が東宝に勝てなかったことで、歴史的に証明されている。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 22:32:44 ID:Tzj6bnG1
うちの田舎はやってない
隣の村のシネコン行かないと観られないから断念した

ヤッターマンなんかガキとジャニーズファンが大半を占めてそう
毎年やってる映画館は今年はやらないし
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 22:37:44 ID:yA7vdZOC
>>507
隣なら行けられないかな?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 22:52:33 ID:vjYGIA2N
同シリーズ内で比べるならまだしも他作品と比べてなんになる
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 23:33:33 ID:4CwJK5s4
売上の話をしてるからでしょ?

アニメ映画は5億きると打ち切りになるラインらしいけど、ケロロは角川の大事な弾だからすぐ打ち切られることはないだろう
でも次作のXは気合い入ってると思うよ
楽しみだ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/05(日) 23:51:13 ID:JHjBfqvG
劇場版2は興行収入4.8億だったけど、3が製作され、それが好評で5.8億まで
回復した経緯があるからね。
4作目が不振だったとしても5作目は確実に製作されると思う。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 00:26:45 ID:exKxj4Mu
会長様まで「ジークケロン!」と言って下さったのだものなあ

//plaza.rakuten.co.jp/merikenblow/diary/200903290002/
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 11:44:37 ID:lj7d4fGk
3が良かったんで4観に行ったが前作との落差に愕然とした。
ポケモンと同じ完全なお子様映画じゃんこれ。あー時間と金損した。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 12:26:46 ID:8oRZohYJ
ホント久々につまらない映画見たなぁと思った
脚本も演出もグダグダすぎるし、シオンのカワイイアピールがうざったい、ギャグも足りない


Xはかなりガンバらないとレアポケモン配布してるわけでもないんだし、お子様の足が遠のくぞ
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 12:31:27 ID:61XPUjVf
そこでお子様向きから大きいお友達向けにチェンジ、でありますよ。
ゲロゲロリ

戦場の赤い悪魔のバトル!シビアな戦いの血と涙の日々!!



だったらいいなぁ。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 14:54:42 ID:cwtv77Pi
3はこの前のテレ東でしか見ていないけど、
あれがそんなに面白いって言うなら、
4ってのはよっぽどダメな出来なんだな。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 15:44:23 ID:AMjp1rH7
テレ東放映版はあちこちカットされてたからな、
特にシヴァヴァの退場シーン削ったのは痛かった
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 17:05:39 ID:luGU69RU
>>516
自分は、3も4も同じ程度に面白かったからなんともいえない。
結局好みの問題じゃない?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 18:21:40 ID:8oRZohYJ
3と4が同程度だと思える人がもっと多ければ劇場数が減ることもないし、このスレも前スレぐらい活気づくんだろうけどね

個人の好みで評価が変わるのは当たり前
でもそれをビジネスにしてくれないとケロロは終わっちゃう
同人誌じゃないんだから、好きな人もいるから大丈夫なんて有り得ないよ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 18:49:42 ID:8uNhqGxt
脚本:山口宏

↑俺にとってはコイツの脚本は武上超先生並に糞フラグ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 18:50:19 ID:f7obllOE
>>519
でも小冊子だったかパンフだったかに書いてあったけど
1の映画は女の子の視聴者が減ったから、2は女の子をメインに持ってきて
そうすると今度は男の子が減ったから、3は男の子メインに持ってきて・・って
作り手自体が作る基準の根幹を揺らがせまくってたらだめなんじゃないか?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 19:34:33 ID:sPGPT8BW
>>517
まじで?
あんなおいしいとこまで削ったのかよ…テレ東め
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 19:35:47 ID:h2vgbVai
究極の墓石も削られてたとかいう話しだしな〜

ダメダメじゃん
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 19:49:11 ID:AMjp1rH7
>>522
逝ってきまーす まではあった。
その後の星に浮かんだ状態でタママに語りかけるシーンはカットされてた。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 00:35:00 ID:X3ZWmGCB
フジヤマ(だっけ?) スシ ・・・そして ガンプーラ

も削られていたと聞く
526レス代行スレ経由:2009/04/07(火) 22:10:21 ID:2OMEPbMN
以前ある漫画家が、編集者が自分のことを、野球で言えば2番バッターだと言っていたという、自虐ネタをやっていた。
つまり売れっ子の漫画家先生、即ち3番4番のような大きなヒットは無い代わりに、そこそこ当てて雑誌の売り上げに地味に貢献する、そういうタイプということらしい。

ケロロの劇場版も、ある意味それに近い気がする。
4番のドラえもんのように、大衆受けする分かりやすいホームランは打てない代わりに、送りバントや粘って球選んでフォアボールゲットみたいな、小技で通のファンを唸らせる。
そういう職人気質の2番バッターが、ケロロ軍曹なのかも知れない。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 22:22:15 ID:RWbpAD/q
で今回は犠打にもならないピッチャーフライ打ち上げたわけだ
たしかに打った瞬間の「あぁあ」は情報でたばかりの頃の「ドラゴンって」に似てるな

ドラえもんも今年は二塁打どまり
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 22:59:12 ID:bpdfjUYk
4もおもしろかった。シオンの城で囲まれてたシーンが良かったと思うのは自分だけ?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 22:59:32 ID:pUYjA5Ew
やべぇ超劇3マジ良かったわぁ。来年に期待
           ↓
今年はドラゴン?なんじゃそりゃ期待しないで観るか
           ↓
ふーん...まぁいいか。こんなもんだとおもってたし←今ココ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/07(火) 23:25:41 ID:ZeOFBSq2
4面白かったけどな。
ケロ0より本編のドラゴンのほうが面白いとさえ思った。
ただドラゴンになった時点でケロロが一番強いというのは納得いかないが。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 01:32:14 ID:XQk0pEbN
テレビ5期のED(劇場シーンのやつ)を見るに、
映像は出来てるけど削った部分があるっつーことだよな?
ソフト化のさいは完全版として出して欲しいぞ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 11:37:04 ID:74BjdeWI
>>526
怒らないでね…

劇ケロは2番バッターって感じはまったくしないな、正直

むしろ6、7番
あまり打たないが、いないと困る
それで、たまに大活躍(3とか)

ま、あくまで個人的なイメージなんで気にしないでね
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 12:18:27 ID:klKd1uWY
6番には得点力がいるぞ

劇ケロが2番バッターぽくないのは同意
むしろコナンのほうが2番っぽい
ドラえもん、ポケモンにつなぐんだろう


ケロロは守備固め
打撃でぽしゃっても味のあるプレイで人気が高い
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 12:51:27 ID:s+1iszUn
野球オタいらねー。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 19:21:45 ID:klKd1uWY
すまん
シーズン始まるとどうしても語ってしまう


で、超劇4は興行収入4億いった?
再来週にはコナンが始まるから今稼いでおかないと
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 21:50:03 ID:rOtkyTS2
>>531
なるほど そうやってDVDを売ろうとすることが狙いだったのか・・・
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 21:56:20 ID:WY1YOdkH
多分>>526の元ネタの漫画家は、「かってに改蔵」を描いてた頃の久米田康治
当時の(まあ今でもそうだが)久米田の作風は、ケロロのパロネタ同様、分かる人には分かるというものだった
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 03:22:04 ID:YnhpWmj7
久米田が2番ってのは分かるが、ケロロはどうも2番って気がしない
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 21:52:56 ID:uzCRQX63
ライトで8番 でもムードメーカーで いなきゃさびしい って感じ?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 22:42:24 ID:Tay0P+r0
キャプ翼で言うと、石崎かな?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 14:22:47 ID:Gfcq724X
ヤッターマン 5w
236万0176人 26億9384万7350円 310scr

ドラえもん 5w
204万3338人 21億6800万6690円 364scr

プリキュア 3w
70万9347人 7億6212万6600円 156scr

ドラゴンボール 4w
67万1199人 8億3269万4300円 476scr

ケロロ軍曹 5w
39万3265人 4億2429万3100円 168scr

 4億は超えたので一安心ではある(来年もあるだろう)
ただ同じ規模で上映しているプリキュアとダブルスコアになりそうなのは
ただプリが好調ってだけじゃないと思う、来年は映画継続の試練になりそう
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 17:05:26 ID:wHLvVVqZ
流石にプリキュアクラスのメジャー作品と比べられると厳しいな
ケロロとしては一作目の6億あたりをキープすればとりあえずはいいんだろうけど
今年は客入りではやはり期待外れな年と言われそうだ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 17:09:41 ID:flLPzlW2
中身も
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 18:49:34 ID:E2OR2L6b
長寿作品化してほしいけど、やっぱ数字的に厳しいよな。
メインターゲットの男の子は今やドラえもんやポケモンに取られてっし。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 20:34:06 ID:4Wxj00j2
いっそ開き直って、公におっきなお友だちをターゲットにすればいいのかも。
例えば劇場版はR指定にするとか。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 20:40:13 ID:flLPzlW2
それいいな。R指定は無くても、原作通りパンチラやサービスシーン満載にして、キャラデザも観音絵に変えてほしい。
今までのと区別するためにケロロの声はアニメ化以前予想が多かった千葉繁にするとかだったらいいな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 20:51:08 ID:4Wxj00j2
そんな予想があったんだ…
千葉繁のケロロか。
物凄くやかましくてテンション高そう。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 21:02:55 ID:kqWnYbz7
大人向けだけでは興業はむずかしいだろうよ
子供にはもれなく親がついてくるから、この数字が保たれてるといえるとオモ

悪いが、ミュージカルまで大きなお友達だけでまかなえるとも思えないし
むしろ子供いないと辛いかと…。自分、子供をダシに使ったしw
人気維持には子供も欠かせない要素なんだよね…その中で大人のヲタでも
楽しめるものを作ってくれるスタッフに感謝でありますよ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 21:18:25 ID:Xl1twoZH
大人向けで長期化するもんなんてないからな
シフトチェンジした途端に終わりそうだ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 21:29:33 ID:CCb5I2n3
大人向けケロロと言われても
劇画オバQみたいなのしか思いつかなかったぜ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 21:48:24 ID:wHLvVVqZ
まぁ、ヲタ客の比重は小さい映画だしなぁ
大多数の主力を切って現在少数派に全てを賭けるのはあまりに無謀ではある
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 11:54:40 ID:RVfz5ve7
遂に明日で上映終了か…
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 17:05:58 ID:3tuiMJ+h
5億届くかどうかだな、しかし
>>541を良く見るとプリキュア3週でこの成績かよw
5週のケロロが今一に見える(実際は上出来なんだが・・・)
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 17:48:24 ID:8CHhwHkF
上出来か?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 23:47:06 ID:ptOX8C/t
上映館が圧倒的に少なかったのにもかかわらず!
4億突破は快挙であります!

社長!来年の広報活動に期待しているであります!
ジークケロン!!!
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 00:09:55 ID:OecMUndD
そんなに少なくもなかっただろう
似たぐらいのプリキュアがあれだけ稼げるんだから圧倒的に少ない論法は難しい
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 07:07:00 ID:34Qkx0nz
だから悪くはないって
プリキュアが異常に入りが良いだけ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 10:05:58 ID:Ippr49Dd
プリキュアって、あくまでも女の子に人気なのかな?
それともおっきなお友だちも多いのかな?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 11:37:43 ID:N7A4uHbd
>>558

プリキュア映画も見たけど、確かに女の子の親子連れが中心。
でも,男の子も何人か見に来てた(中には母親と男の子のみな組み合わせも)
プリキュアはドラゴンボール並のアクションだから、それに惹かれる男の子がいるのかも
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 13:32:58 ID:023NXeZ6
ケロロランド読んでたら結構お遊び要素が多かったんだな<ケロ0
シヴァヴァがいたりムシシが出たり、ジララ大尉がひっそりいたり
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 13:43:41 ID:V03mZHEb
ケロラン新しいのでた?
5の情報載ってる??
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 20:41:14 ID:8VO3NLXg
「ケロロ軍曹1枚」は言えるけど「プリキュア1枚」は言えない俺はまだまだ未熟
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 00:28:37 ID:y7e/qIrU
おっきなお友達の心はすべて侵略したであります!
564小林清志:2009/04/13(月) 00:38:22 ID:M4tQAp5V
貴様の侵略は既に完了しているのかもしれんな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 10:57:49 ID:y7e/qIrU
これから劇場にいくでありますよー!
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 12:18:04 ID:dJ2Mxr7J
>>565
おおいってこい。
無事の帰還を!
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 16:14:01 ID:y7e/qIrU
帰還したでありますよー。
ザクレロは最高でありました!
でもでもそれ以外は残念なレベルであります
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 16:20:16 ID:y7e/qIrU
あ、あと、えっと…角川シネマ、試写室みたいなとこでおっきなお友達ばかりで鑑賞は少々つらかった…であります
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 18:36:24 ID:VTikFHOB
ドラクエってアメリカではZより前の作品は
Dragon Warrior(ドラゴンウォリアー)の名称で出てたんだな

夏美が冒頭でやってたゲームが同じ名前になっとる

570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 19:29:03 ID:Rv7hAnnm
大体分かって来た。
劇場版が面白くなるか否かは、メインキャラとゲストキャラとの関係で決まるようだ。
1と3は、ゲストキャラが明確に敵で、その敵との最終決戦がクライマックスになる。
一方2と4は、ゲストキャラが一応途中まで敵として機能しているが、いろいろあって完全に敵とは言いにくく、そのせいでクライマックスの対立軸が曖昧になってしまう。
2や4のような話は、テレビで何回かに渡ってやるのにはいいかも知れないが、1時間半ぐらいの映画にまとめるのには向いていない。
やっぱり映画は、強大な敵(または困難な状況)を設定して、それとの最終決戦をクライマックスに持って来ないと、上手くまとまらない。

571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 19:44:49 ID:WtqBlgID
他に2は夏美、4は桃華が主役で、ペコポン人が主役だから、ケロロ小隊
の出番が少ない。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 20:11:20 ID:y7e/qIrU
2はメールとマールを好きになれるか、というのもポイントじゃね
4は桃華にうまく焦点があたってないし、ケロロたちも活躍していない感がある。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 20:20:26 ID:9f/BH4ch
なんつか今回ので、奇数、偶数回での当たり外れジンクスできちまったな
順番からいけば来年はアタリの筈なので期待しとこう
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 21:01:20 ID:pFpiTbxu
>>568
試写会みたいなとこ?
劇場せまいのかー
でもリアルお子様たちに囲まれるならいっそ大きなお友達に囲まれた方が
落ち着く年頃なんで、自分にはありがたい感じだ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 21:38:18 ID:mY9iW5rb
2はメール・マールは生い立ちなんかが説明されたりしてて感情移入できたが
4のシオン・地球竜は・・・
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/13(月) 22:05:37 ID:OpG9Ksi+
>>573
予告ではすでに大騒ぎだがな・・
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 01:43:21 ID:+OcrHjym
ギロロのオタが騒いでるだけじゃないのか?

でも次に気合いをいれないと興行的にヤバそうだから頑張って欲しい
メルマルにもシオンにもハマれなかったのは敵にしては媚があったからだと思う
ダークケロロみたいに途中まででいいから敢然たる敵であってほしい
ギャグアニメに強い敵はいらないかもしれないけど、映画にはいるんだよ
やっつけたぁ!みたいなのがさ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 03:29:49 ID:EOFJhGIc
>>568
新宿?
新宿角川は狭すぎる
大きなスクリーンで見たいのに
後ろの方だと相対的に家のテレビの方が大きく見える
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 14:33:30 ID:sjcApBi/

へっぽこ宇宙人のドタバタギャグだけで1時間以上もたすのは無理なんだろうが、
「友情・努力・勝利」の少年ジャンプエキスを入れすぎると暑苦しい作品になるよ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 16:25:06 ID:q/NtbWgH
で、萌え成分だのお涙頂戴成分配合してシオンやメルマルで映画つくってスベるんだ

もともとケロロは子供向けアニメなんだから「どかーん!ばきーん!」でいいんじゃない?
金払って映画館まで行って中途半端ないい話見せられてもね
いい話でドラえもんには勝てないんだし


ケロロの持ち味はバトルでもあるんだから倒すべき強大な敵が欲しい
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 16:36:35 ID:pWQ7aITQ
最初の1,2年目は子供向けというにははばかられるアニメだったような気もするが、
今じゃすっかりファミリー向けアニメだな。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 16:37:54 ID:FeMIhDCZ
そこで来期への期待だろ。
しかし子供向けという制約がなぁ。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 17:30:33 ID:+OcrHjym
子供向けって制約か?
子供向けバトルものなんていくらでもあるだろ
逆に子供向けをいいわけにして中途半端な出来だったんだろ>2と4
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 17:37:54 ID:FeMIhDCZ
>>583
いや、子供向けだと制約はあるよ。
特にドンパチやら軍事的なシリアスな事柄に対してはさ。
徹底的にシリアスでやってほしいと思うとどうしてもね。
へんなところでギャグにしたり笑いを取ったりしなくちゃなら無くなる。
まあそれが無ければとっくに地球自体、侵略完了だろうけどね。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 17:47:15 ID:H9S9bSty
3と4と両方3回映画館に見に行ったが、館内での子供の反応が良かったのは圧倒的に3
子供と大人の受け方向が反比例しているわけでもないと思う

とはいえ
・人死には出さない(悪役はこらしめて改心させる)
・最後まで悪いままの奴にしない
っつー方針が3で観客側にも伝わっちゃってるからな
「ダークケロロ消えちゃう! 良かった生きてた!」
みたいなハラハラドキドキ感は今後の作品では味わえないだろうし、難しいかもなぁ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 17:52:24 ID:FeMIhDCZ
>>585
自分は3はいけなかったから判らないけど
4は終了した時、面白かったねという声があちこちであがってたから
けっこう受けてるんだなと思ったよ、
もしかしたら大人の方に、より受けてたのかも知れんが。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 18:25:24 ID:sIC0IP+H
>>582
次回は劇パトぐらい大人向けに...無理か
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 18:28:54 ID:+OcrHjym
>584
> 徹底的にシリアスでやってほしいと思うとどうしてもね。

それをケロロで求めるのは酷ではないか?
戦闘シーンはシリアスっぽくていいけど、あいまあいまにギャグや小ネタがはいってないとケロロオタでも1部のオタしか楽しめないものになってしまうぞ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 19:12:17 ID:FeMIhDCZ
>>588
コネタや合間のギャグは良いけど、
ここで何故、と言うような部分でのギャグや肩透かしはちょっとね。
その点でも24時は良く出来ていたとは思う。
ぎりぎりの線を保っていたね。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 19:26:50 ID:ayXRG9sy
パトレイバーの名前を見て考えたのだが、ケロロの劇場版の1と3は劇場版パトで言えば1、2と4は2に近いと思う。
パトの1は、クライマックスに第二小隊による箱舟破壊を持って来て、起承転結がはっきりしている。
一方パト2は、押井監督のやりたいこと(東京で内戦状態)を半ばに持って来て、第二小隊による敵の本拠地強襲は、クライマックスと言うより後始末みたいな感じになってしまっている。
押井ファンには2の方が面白いかも知れないが、映画としては1の方が面白い。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 00:58:24 ID:mHXnAw4P
>>590
4は13号だと思ったお(拍子抜け感が)

とはいえ2は個人的には好きだったな
自分が長女なもんで、夏美の空しさ加減がよくわかったせいもある
場面や風景も情緒的で綺麗だったし、メルマルの描写がはっきりして分かりやすかった
家族連れのお母さん達が泣いてたのが印象的だった

とりあえず来年に超期待
今から予告打つくらいだ、内容に関しては練り込んでくれるよな?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 06:22:10 ID:gMVcu7xY
>>591
毎年予告うってないの?はじめて??
だとしたら力入れてきてくれるかな。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 10:58:02 ID:sUWiF6jj
なんか4は、上映時間も短かったし、間に合わせ的に作ったような気も……
「恒例行事だし気楽に作りますかー^^」みたいな消化試合感が
ま、いろんな悪評はスタッフも見てるだろうし、反省した5には少し期待しとく。


でも5が面白いと、その次の6がまたダメになるのかもねw
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 11:30:27 ID:rnKUgmea
4は中途での路線変更等、制作者サイドでも封切り前からまずいって認識があったとは思うね
例年にない最後の次回作速報は打ち切り食らわないための予防線と見る動きもある
(「来年はちゃんと頑張ります!だから見限らないで応援してね!」みたいな)

まあ当たらずしも遠からずなんではないだろうか
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 11:35:55 ID:wuuAe9C1
>>594
まんま大きなお友達の趣味をえぐるような5の予告。
狙ってるとしかおもえんわな。

でも其処で頑張って良いものを作ってくれるならそれもいい。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 12:14:38 ID:cSrITGLJ
>>594
路線変更というか、途中で内容を短くする必要があって苦労したって、
総監督のサトジュン氏も語ってたけど、
それって、どこからの命令だったんだろう。映画会社?

しかし制作当初の内容だと、小説版みたいに、シオンの過去とかも描かれてたんだろうなあ。
それがあれば、だいぶ映画の印象も変わっただろうに。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 12:23:34 ID:gWadQBTQ
ケロロのアニメは全て見てるがバトルも売りというふうには思えない俺ガイル

添えもの的なくらいの認識
マジバトルなんて数える程しかないし
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 14:29:25 ID:pcKVVsDg
>>597
だからこそ来期に期待
シリアスな戦場の赤い悪魔に超期待!
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 16:57:04 ID:XwrzHYan
それで小さなお友達が喜ぶか?

シリアスこそ添え物でいいんだよ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 18:31:21 ID:lWSQwHgO
ドロロドラゴンが格好良かったので会場で勃起を抑えるのに必死でした
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 20:06:21 ID:HGfRgJdz
劇ケロ3作をレンタルして一気に観たぜ!
2,3の脚本はオモシロかった。ちょっと感動したよ。
今やってる?劇ケロは見に行こうかな!
でもオッサン一人で見に行くには勇気いるな。。。
流石に小さなお友達ばっかだよな。ケロロ・・・・・・
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 20:16:05 ID:nkZmBJIe
>>591
>>590なんだが、俺も一瞬13号が脳裏に浮んだけど、それはさすがにかわいそうなので、パト2に留めた。
話の本筋の脇にやられてたけど、ケロロ小隊一応活躍してたし。

ケロロの2も、映画的には悪くないと思う。
問題はあくまでも、ケロロ小隊とその相方たちの扱いが軽過ぎることだけ。
何と言うか、スタジオジブリがケロロをお題に、東映まんがまつりのメインの長編まんが風味で仕上げてみましたって感じ。
アニメ映画としての出来は、決して悪くない。
あとエンディングの渡辺美里の歌の泣けっぷりは反則。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 21:48:59 ID:wS8xy2rw
>>601
気にすんな。よほど挙動不審でもない限り、誰も見てやしないよ。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 23:41:33 ID:tiA2fDbB
>>601
>でもオッサン一人で見に行くには勇気いるな。。。 
>流石に小さなお友達ばっかだよな。

それをプリキュアで言うなら「まぁ、そう思うヤツもいるわな」と思うが
ケロロは、シャナとかグレンラガンとか出崎版クラナドと同じ感覚で行ける。

恥ずかしがることは無い。さっさとオッサン一人で見に行ってこい。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 07:13:54 ID:12wxwG+8
>>601
大きいお友達も多いよ。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 11:03:50 ID:SazZCz9N
>>602
なんという難解な例え
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 12:16:48 ID:eb1hyLAk
超劇2の完成度が高いなんて一切感じたことないけどな
都合がよすぎて萎えるばかりだった
夏美もメールもマールも周囲に甘えて家族ごっこしてるだけだろ
根本的な解決を後回しにしてだらだら遊んで周囲を巻込んで、お涙頂戴なんて都合良すぎ
クルルになにもかもぶん投げとか脚本が雑にもほどがある


渡辺美里?時代が違うからか、唐突なうたいだしでヒイただけだわ

4はそれにも増して御都合主義で最悪
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 17:13:34 ID:8GYeUKtX
ま、どっちにしろ3が最高
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 17:21:47 ID:Z2ddFsEX
人による、でいいんじゃね?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 17:58:32 ID:aTCnYLsU
結局そこにしか帰結できないのか………
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 18:07:45 ID:uOPLTseJ
3にも物申したい個所がそこここにあるんで、最高とは言いがたいけど
それでもキャラクターは好きだったな。
ドルルいい味だった。もう一度でてきてほしいぞ。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 09:50:49 ID:FPBTtjUx
そこここにあるなら言えばいいじゃない
ここはもともと3のスレなんだし

個人的にはケロロの映画のなかでは3がいちばんいい
4が最悪
これでメインはったことになる桃華が可哀相なぐらいだ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 10:56:19 ID:e3oS3LLf
3も4も痔bンでは同じような並びかな。
来年すばらしいものが出来るのを期待。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 00:13:53 ID:SeVQop7a
個人的にギロロは話の真ん中にいるより脇で光るキャラだから、主人公にするとグダグダな内容で戦闘シーンだけカッコいい映画になりそうで不安


アニケロスタッフには期待してる
がんばって欲しい
ドラゴンだせとか言った原作者には席を外してもらおう
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 08:32:22 ID:tdDfRaUV
>>614
ギロロはじめどのキャラも、真ん中でも十分光るキャラだろ。

ただ完全にギロロを中心にすえるととことんシリアス担ってしまいそうだ。
ギロロって性格的にはファーストガンダムとかに出ると似合いなんだよな。
変に崩そうとすると他からの介在が必要になるし。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 13:09:54 ID:DUwLPns7
でも言わんとすることは分からんでもない
例えばルパンの五右エ門なんかも彼主役のエピソードより脇に置いた方が光ると思う
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 13:45:08 ID:IWbLpB2A
ルパンと言えば超劇ってルパンみたいにTVスペシャルでもいいんじゃない?って出来のが多いよね。3はすげえと思うけど。
ところで、ルパン→ケロロ、次元→ギロロ、五右衛門→ドロロって感じのキャラ配置だけど、クルルポジションのキャラっていないよね。これは他の作品にも言えるけど。よってクルルをどう料理するかで作品の出来も大きく変わってくると思う。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 13:50:56 ID:QDKXUfOI
>>617
そんな強引に
ルパンのキャラ配置に当てはめても
意味無い。

グループ物の主役たちの全部が全部、
ルパンのキャラ配置のフォーマットになってるわけじゃないから。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 13:59:09 ID:NVYXXd4G
あえて無理ヤリ当てはめれば
クルル+タママで不二子ちゃ〜んかな?
(引っ掛き回し役+恋愛用キャラ)
でも確かに意味無いw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 14:26:59 ID:IWbLpB2A
617だが、それもそうだな。無理に当てはめることもないか。
ただ色んな作品見てると、三枚目でお調子者キャラや、ハードボイルドでカッコいいキャラ、常識人とかのキャラは結構いるけど、陰険で嫌味、なおかつ仲間サイドに居続けられるキャラってあんまいないと思ったもんで。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 14:36:35 ID:3ycNDqxW
>>616
そうか?
五右ェ門でも次元でもとっあんでも、メインの話は見たいけどな。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 14:38:33 ID:3ycNDqxW
>>620
もともと作者はケロロr→ルパン
ギロロ→次元
ドロロ→ゴエ
のつもりでキャラ設定したからね。
そこまでhしか当てはまらないよ。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 14:44:44 ID:IWbLpB2A
>>622
そうだったのか。それは初耳
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 15:05:35 ID:SeVQop7a
>>621
メインで見たいと主役に向いてるは違うよ
テレビシリーズとテレビスペシャルと映画も違うんだから

4はテレビスペシャルならさほど叩かれなかったと思う
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 15:58:38 ID:3ycNDqxW
>>623
結構過去ログで3は何回か話題にでてたよ。

>>624
無論、主役に向いてるかどうかは違うけど、
主役でもいけると思うぞ。一作や二作くらいならね。長いシリーズはともかく。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 16:33:12 ID:+M4b/BbH
なんかよく分からん俺論理振り回してる奴が多いな
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 22:02:55 ID:05pRvFr0
>>626
出来ないだろってのも出来るだろってのも、どっちも俺理論だな。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 22:39:41 ID:Yg2Hy3pI
6年やってきているテレビでギロロメインは夏美で騒ぐのがほとんどだったり、タママメインが少なかったりするのは主役として扱いやすいかどうかだと思うがね
だから4はタママの大活躍に期待してたし
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 23:14:14 ID:yScEjxe9
>>628
「3」ではシヴァヴァ相手にだいぶ活躍してたじゃないすか
あれで十分ではないかと、一時間以上もダラダラ続けてほしくないなあ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 23:30:30 ID:JgTZMlLa
どのキャラも主役となる力があるんだから
もっといろんな話に挑戦させりゃいいんだよ。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 02:22:54 ID:kSKHPuU2
どのキャラも主役をはれる〜 とか言い続けてる奴がいるが、魅力あるキャラ=主役できるじゃないぞ

ガキ…どころかもの心つく前から主人公はあまり好きにならず脇キャラばかり大好きだった筋金入りの脇キャラスキーだがそう思う
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 07:23:09 ID:bRaGf7Wj
個人的な意見はどうでもいいよ。
どうせいろんな意見があるし互いに譲り合わないんだし
正解なんてないんだから。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 07:24:23 ID:bRaGf7Wj
>>630
同意。
もっといろんなタイプの話ができるとは思うな。
このままだと行き詰る気がする。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 09:17:41 ID:mjxmks9M
とりあえず5はがんばって欲しいよ


2作続けてコケるとケロロの映画自体が終わってしまいそうで怖い
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 01:55:48 ID:AppLWXG6
だからコケてはないってw
不本意な成績だったかもしれんが
ケロロ堅調に推移ってあったし(一応ソースはキネ旬な)
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 09:21:52 ID:iEHkKMke
5億あたりをうろうろしてるシリーズで前作から1億下げたらコケだろう

少なくとも内容はコケてる
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 16:56:11 ID:pI+MFUCu
1〜3はポケモンと話被っててイマイチだったから4がけっこう好き
ドラゴンでバトルだったからけっこう子供の反応よかったよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 18:16:56 ID:eOX90XLT
3のどこがポケモン?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 00:59:59 ID:V/QNAVLZ
んー
>>637の真意はよーわからんけど、
1〜3は貴種流離譚的なストーリーが共通してたような気はする
ポケモンも古代のなんちゃらが復活して〜とか、媒介になる女の子がいて〜とか
そんな感じだしな
よくある話さ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 12:05:54 ID:AfyfJqv2
4のドラゴンこそポケモンじゃねぇの?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 16:33:41 ID:m2ojF7+h
同意
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/26(日) 09:39:56 ID:gYlrPsRC
スケジュールの都合だろうけど、
曜日が限られるが、つくばで今週最大館で上映なのがビックリ。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/26(日) 23:23:09 ID:hwRTd8Vf
おおそれはスゴイ!
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/26(日) 23:35:48 ID:gYlrPsRC
調べたら、問題なのは月火木の平日で、14:35からの回しかないこと………
でも、300超の大きい箱で観てみたい。
初週のシネプレでも200以下の箱でしか上映しなかったからな
ドラやヤッターマンがあったし、しかたないけど……
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 01:38:37 ID:bbo71NN5
人入るといいな〜
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 15:10:15 ID:xwBLo3uS
ニュータイプ5月号の劇ケロキャンペーンの
応募券は何ページにある?
何度も探してもみつかない
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 21:36:09 ID:6tyFKhwE
どうせならとつくばエクスプレスに乗って行ってみた。



4人だた………
でも、やっぱり大画面はいい
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 01:18:53 ID:mOwTKYqk
>>647
乙!
君こそ勇者だ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 18:41:03 ID:L+VwWEsq
関西ローカルの朝の番組「おはよう朝日です」で、劇場版3の主題歌がBGMに使われていた。
何故か情報コーナーで、犬の飼えるマンションを紹介するシーンで使われてた。
ちなみにもう1曲使われてたアニソンが「熊の子ジャッキー」のEDの曲。
選択した理由は不明だが、この番組のディレクター、センスいいと思う。

650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 00:00:35 ID:g+QJF4il
Test
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 16:56:10 ID:FXSvUA/l
ゼロロ・ザ・ムービー
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 17:21:08 ID:RxCT4Syv
>>651
そんなマイナーなのはイラン
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 18:37:41 ID:6Is+5jWL
>>651
ゼロロとか知らんし
ケロロ小隊4人のうちの誰かの知り合い?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 20:22:13 ID:cJX+LPU8
ボクを忘れるなんて酷いよ〜
653く〜ん
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 21:25:04 ID:J2STmeuH
>>654
誰!?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 01:27:01 ID:8CnlxvAa
>>655
プ○キュアオールスターズに出てるヤツじゃない?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 01:54:47 ID:0RrAl/3U
マジレスすると、忘れられていつも泣いてるケロン人の本名だよw
本当に忘れられてるんだな、かわいそうにw
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 09:10:17 ID:mlD6yISI
保守がてら、予想していた超劇4


小隊みんなが竜のしっぽを調査してるなか、桃華についてきサボったタママのドラゴン化
フランスで豪遊してたこともあって、ちょっと冷たくあしらってしまう大人気ない小隊たち
桃華に説得されてタママ救出に向かう

というかタママを話の真ん中に持ってきて欲しかった
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 09:27:47 ID:S94auyA4
確かに桃華主役ならタママももっと絡んでほしかった。
シオンは桃タマの友情で反省するとか。
シオンはタママをドラゴン化する時、タママの心の弱い所を利用するとか(桃華の説得でタママが元に戻る)
ケロロと冬樹よりも今回はタママと桃華にクローズアップしてほしかったな。

でもタママがドラゴン化したのを最初に気づいたのがケロロで嬉しかった
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 11:04:08 ID:1zI8hxDi
収益はどうだったのだろう
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 15:24:46 ID:7ELz5ql9
DVDはいつ頃でるかな
1-DVD買う
2-劇場のみ
3-劇場×2回、DVD買う
4-劇場、DVDは買わないかもしれないけど
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 12:22:49 ID:ahXQijDo
1―アニマックス視聴通常DVD
2―アニマックス視聴
3―映画館×2 豪華版DVD アニマックス視聴録画
4―映画館 あと予定なし
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 22:40:33 ID:NANqOCDQ
私は劇ケロ4でやっと大画面でみれた。
次回2010年での劇ケロ5はギロロっぽいですよね。
4はタママぽかったようなどうなのか・・。ということは11年はクルル、
12年ではドロロということになるんですかね?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 09:54:06 ID:YABhlBWX
あれでタママっぽいのならタママファンの俺は泣く
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 20:50:54 ID:gfraSTpy
ですよね。
予告では何かタママな感じが強かったけど、
(自分的に)思わせぶり感があったなぁ。ちょち残念。
劇ケロ3の方がタママの印象が強い。


666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 21:17:22 ID:J/+w68GJ
3は全キャラ主役って感じだな
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 21:36:01 ID:F4ip3gbp
3は全員主役で
4はタママに見せかけた桃華&シオンがメインだったから
5もギロロに見せかけた夏美主役になるのかね?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 20:04:41 ID:nBL1kIjd
あ〜。そうですよね。
5は夏美さんが中心にきそうだなぁ。
私はもうチョットケロン人にスポットあててほしいなぁ(面白いんですけどね)。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 01:37:52 ID:yDnCDBtc
>>668
だとしたら、夏美主役やり過ぎな気がする。2も主役だったしね。
ケロン人が主役な事を祈るよ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 09:41:13 ID:cmgVAm4I
ゲストキャラを仲間にするんじゃなくて
ケロロ小隊vsゲストという構図がやはりいい

若しくはケロロ小隊vsペコポン人でガチンコ侵略バトルも見たい
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 12:11:25 ID:v2NDmhml
どうせゲストキャラだって最終的に悪い奴にならないんだから、途中までは盛り上げるためにも悪くないとな

シオンのヒドいことするけど可愛いし嫌いにならないでね
あんな媚び方は最悪だった
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 12:52:37 ID:TDTTtzzV
ケロロ軍曹は漫画は結構マニアックだけど、アニメは完全に子供向けだしなぁ。
映画とかやっぱり子供向けになりますよね。
私としては、もうちょっとシリアスとか戦闘があると心惹かれるかも。
そういう点では5にちょっと期待。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 16:54:27 ID:G2lE1TID
>>672
期待したいけど
また夏美や冬樹が主役かも・・・
って考えてしまうw
4もタママ主役に見えて桃華だったし。
個人的なわがままを言えば、
ケロン人と地球人の友情はもう分かったから、ケロン人同士の友情ものが見たいな。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 21:33:17 ID:0KbuAcy8
ケロン人同士の友情私も見たいなぁ。
個人的にマイナーだけどドロロが好きなので、幼馴染とか大好きだし、
小隊のこう、一致団結みたいなのもイイ。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 21:52:18 ID:HPoFtZaU
「ケロロ軍曹」もケロロ軍曹掲載誌もメジャー雑誌ではないな・・・

少年エース 印刷部数公表(2009年1月〜3月) 81,667

*1 165,499 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*2 122,712 ケロロ軍曹 18
  *36,170 ケロロ軍曹 18 劇場4公開記念特別版
*3 134,863 涼宮ハルヒの憂鬱 8
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7
*5 *89,872 未来日記 7
*6 *76,938 Fate/stay night 9 ※
*7 *74,928 喰霊 9 ※
*8 *51,053 デッドマン・ワンダーランド 5 ※
*9 *31,617 日常 4
10 *31,330 強殖装甲ガイバー 26

※は集計中。現在3週目。 某亜流変身ヒーロー漫画の印刷部数は全盛期(月刊少年キャプテン)時代の5分の1以下。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 13:45:07 ID:p2sbzZam
36170冊しかない物を持っていると考えるとなんかウレシ♪
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 18:33:17 ID:5wiWRu03
私も!やはり特別なだけあった。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 21:52:28 ID:p2sbzZam
676です。家の近くの本屋は17巻の限定版予約してから限定版置いてくれるようになりました。顔覚えられましたけど・・・
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 14:59:01 ID:XAVqT6db
それは何だか複雑な気分ですねぇ。
ケロロ=自分なのは嬉しいような恥ずかしいような・・(笑
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 20:01:55 ID:3PS3Kppk
「超劇場版 ケロロ軍曹 第5弾」 2010年全国ロードショー!!
ttp://www.kadokawa-pictures.co.jp/lineup.shtml

正式発表きたな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 21:34:03 ID:QYZ4woaI
えぇ!まじっすか狽キげー。
来年はどう話を持ち込んでくるか。。。
ギロロっぽかったらシナリオは作りやすそうですけどね
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:13:37 ID:/yPLO96D
わくわく♪
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 13:50:10 ID:d0bc+gqG
ギロロメインなら2回観に行く
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 14:37:15 ID:w3LBMYdB
ギロロメインなら10回はいく・
今年だけで予告見るために4回いったし。
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 00:42:36 ID:norkAlnT
更新age
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 18:15:58 ID:J+hDZMqp
イースター島みたいだね
正直原作のイースター島は全然面白くなかったから、あのエピソード自体を無かったことにするため映画で「イースター島」を消化するつもりなんじゃないかな
原作者の顔をつぶさないために4はドラゴンだのなんだの言いだしたのをへーこらして、その結果アレみたいな

ま妄想だけど
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 19:39:46 ID:lqhCTXoh
イースター島といえばギロロよりドロロの鬼式(だっけ?)のほうが印象深いが。
予告のはまた、4のタママドラゴンみたいなダマシだったりして
いやウソついてないけど、ギロロのアレ、チョイ役でしか出てこなかったりとかありそうだ。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 22:24:08 ID:cMFD6Fms
わざわざ原作から不評なアリサ回か・・・
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 01:13:25 ID:1Xru9MGY
>>687
てっきしタママ主役だ!と思っていたら地球人主役でタママは初めあたりで出番消えちゃったもんね。
途中少しでたけど。
ギロロのあれもチョイ役か、何かの作戦のイメージ映像とかだったりしてね
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 15:24:53 ID:VbbxSbQQ
TV一話じゃもったいないかな〜って思ってたから
劇場版はうれしいな
マナ 男の子と女の子両方出すんだ
アクアクにギロロが乗り移られちゃうのかな
サブローもしっかり出るみたいだし
いろいろいろいろものすっご〜く 楽しみ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 00:10:53 ID:X+s09CYO
尼で4の予約したのにまだメールが来ねー 発売日には届きそうにもないな…
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 12:24:14 ID:1Ui9o0Z3
さて、明日はいよいよ 劇場版ケロ0DVDの発売日なわけだが。
おまけで付いてくる(違) 本篇のほうは正直かなりどうでもよく思ってる自分がいる
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:40:25 ID:E77uaPRT
イースター島の話、いつまでたってもTVでやらねーなー
って思ってたら、まさか劇場版の為に話を取って置いたとは…
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:48:54 ID:r+h4dBZ2
いつかモアの14巻の話を映画化しそう
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 02:02:47 ID:UxaGN/Z+
豪華版届いたけどなんか箱の構造が色々と不親切だな  こんなもんか
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 23:51:46 ID:a03FJuVN
映画公式サイトってこんなにはやく出来るもの?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 00:30:28 ID:gxmuq2ZG
てかイースター話だと聞いてがっかりだ。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 07:26:49 ID:Ok+sdCFi
ねえ、豪華版に、劇ケロ5は冬樹とケロロがメインで、ギロロはメインじゃ
ないっぽいて書いてあったって、どっかのサイトで見たんだけど本当なの?
ちなみに脚本はK4と同じ山口ひろしだとか。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 09:32:28 ID:LxaavYoL
とあるサイトであのギロロもどきの紋章の額はギロクルドロ、頭の黄色緑はタママっぽいからタマギロクルドロが合体した姿じゃないかと予想してた
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 09:49:59 ID:9XomKkVe
もう既に劇場でチラシ配ってた、早すぎw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 10:02:57 ID:ITpsRQjK
>>698
いや、ケロロと冬樹が主役ってのは、この作品全体の骨子だから、それは当たり前。
ギロロファンだけど、その二人を押しのけての主役は、どのキャラでもありえないことはわかってるよ。
要するに、その二人を除いた上での、ってこと。
テララとフランス人少女みたいにさ。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 10:04:28 ID:ITpsRQjK
でもどんな内容であれ、人の耳目を引く為に予告にギロロっぽいのを持ってきたってのは
作り手側もよく判ってらっしゃる・・
釣られたけど短い間でも夢が見られて幸せでは有ったなw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 10:33:52 ID:rRI9LroE
4のDVD来たんで初期の次回作映像を再度見たんだが
今見るとあれってすごい釣りっぽいな

初期のギロロもどきと現在の公式サイトのギロベース、ギロクルドロ合体物じゃ
受けるインパクトも連想できる内容も期待感もだいぶ違う
あのキャラデザ、案外中途変更じゃなくて最初から織り込みだったんじゃないの
4向けの特報だけわざとギロロ色強くして期待感煽ったんじゃないかと勘ぐってしまう
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 11:20:27 ID:VX5iA6+O
>>703
劇場予告のスカルマークの凶悪ギロロに、何らかの理由で他の三人が合体した!という見方もまだできるよ。
みた訳じゃないんだからそうムカムカしなさんなw
まあ、4だってタママを持ち上げておいていざ劇場で見たら
真っ先に出番無くなったくらいだから分からないけどorz
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 11:34:26 ID:Ok+sdCFi
合体話なんて想像しただけでツマンネ。
それって小隊個人個人が活躍しないってことじゃん。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 22:11:31 ID:Bu1NMwFX
昨日劇場で見れなかったからDVDを買って4を見たんだが3の出来が凄すぎて物足りなかったな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 22:33:03 ID:aS2DY07h
3と比べたら1も2も物足りないよ

でも4は興収が歴代最下位らしいけど
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 22:34:37 ID:g1tWd5XC
そういえば来年の短編はどうなるかな?

パイレーツ編かケロロクエストか…。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/29(水) 14:45:05 ID:ngn+diqd
角川シネプレックス行ったら映画のチラシがあって吹いたw
まだ半年先だぜ!
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/30(木) 13:05:53 ID:jewm17XJ
ケロロクエストの方が面白そうじゃね?
パイレーツは武者ケロの焼きまわしっぽいし。

ついでにDSでケロロクエストのゲームが出てきてくれるとうれしいな。
横スクロールアクションはそろそろ打ち止めっぽいし……。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/30(木) 13:15:09 ID:A/lZwyjl
そんなこと言うな
今となっては劇場版公開に合わせた横ゲームだけが楽しみなのに
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 00:08:11 ID:9mrKQi7e
http://animeanime.jp/special/archives/2009/07/1020091.html
 「ヤッターマン」ショックの余波を受けたのは、角川映画の「超劇場版ケロロ軍曹/撃侵ドラゴンウォリ
アーズであります!」も同じで、興収4.6億円と前作(5.8億円)、前々作(4.8億円)を下回った。
 これまた当事者によると「ヤッターマン」と客層がかち合ったせいだという。「100年に一度の不況」と
言われる昨今、ファミリーとしても、ワンシーズンに1本の映画鑑賞が、レジャーの限界なのかもしれない。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 01:40:20 ID:ItZUES0U
TVシリーズのギロロ兄が侵略してくる話と映画の3は、文句無しに傑作だな。

ああいうのを、また作って欲しい。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 08:55:31 ID:FYPfEO/H
>>712
ぶっちゃけ5億前後はケロロの定位置という感じ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 11:00:55 ID:YdELPB6j
>>712
マジで?
ドラの収益10億も落とすほどヒットしてたんか>ヤッターマン
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 16:20:40 ID:taepZqyy
24時みたいな戦闘シーンだけで話がスカスカなのは映画向けだね
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 17:28:07 ID:65rAqI7n
>>715
実写ヤッターマンは興行収入30億越えで今年の春の1作品
アニメのおかげで子供に知られたのと映画宣伝を微妙な出来のヤッターマン組に
そこまでやらせずドロンジョ一味中心にやらせたのが何気に良かったと思う
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 15:46:14 ID:ZkDD2nX/
豪華版手に入れたので見ようとしたら、
ソフトを固定してる爪が硬くて真中押しながら
外周を無理やり持ち上げる感じで取ったけど、割れるかと思った。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 02:41:07 ID:B5JCOtef
ケロロランド買ってきて、劇ケロ5の情報読んでみたけど、そこに原作者の
コメントが。
やっぱ5もかかわってるっぽいね……。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 02:42:45 ID:g+CxFTTo
コメントしてるだけだと思いたい
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 22:09:27 ID:J9Yy8mve
アニメ板で劇場版の話しちゃいけないなんて奇妙な流れになってる。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 22:29:25 ID:J9Yy8mve
>>721
そうみたいだね、今更映画の話をアニメ板でするなっておかしな話してる。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 02:45:10 ID:FkV8WuDr
いまヒドい自演を……

5のパンフとか公式ホムペの公開がなんか早い気がする
まだ半年もあるんだろ
やっぱり4がふるわなかったから力いれてるのかな
いれてイースターかよっていうのが個人的にはあるけど、最後の映画にならないことを望んでるよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 02:55:17 ID:jcMpTrS5
>>723
まさによりによってだよな。
4の予告編ではわくわくしたのになぁ。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 08:27:44 ID:L9GSWAE2
またアニメ板で劇場版の話しちゃいけないなんておかしな流れになってる。
一人だけそれに対抗して頑張ってる猛者がいて嬉しいよ。
アニメ板住民にアニメ映画板にこられたら困るわ。
アニメ板で議論すべき問題だもの。
アニメ映画板はせいぜい過疎っておくべき。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 08:46:42 ID:I+Ub4rB4
おお、本当だ。
確かにアニメ板でどんどん議論してこれに懲りて欲しい。
そして次の作品に反映して欲しい。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 09:15:55 ID:/KFTYAcg
逆に何でこっちで劇場版の話をしちゃいけないのかが分からん…
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 11:07:52 ID:I+Ub4rB4
違うよ、アニメ板で劇場版の議論をしてるのにすぐアニメ映画板行けと茶々入れてくるから問題なんだよ。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 12:41:24 ID:5ajsjNNO
議論って…w
一人が繰り返し同じ事書き込んでるだけじゃない
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 12:42:54 ID:I+Ub4rB4
ID見たら最低でも5人はいたような
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 12:48:04 ID:rSstasgE
IDはいくらでも変えられる宣言してるし、どうみても1人だろ。
つかアニメ板夏だからって酷すぎだろ、
そいつジャンプ作品スレ荒らしましただってよ。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 13:08:28 ID:/KFTYAcg
何かよく分からん捨て台詞残して去ってたな、アニメのスレ
昔、オタの口喧嘩で、「じゃあお前、くりいむれもんのセル画持ってるのか」と啖呵切ってた人の話を思い出した

733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 13:16:00 ID:I+Ub4rB4
ジャンプ作品での扱われ方はこんな感じかな。

ワンピース・・・スルー
NATURTO・・・荒らし扱い
BLEACH・・・スルー
銀魂・・・キチガイ扱い
REBORN・・・スルー

でも、ジャンプ作品に頻繁に出入りすることで
ケロロスレ住民が荒らしに来たって分かったら
あのスレも、ここも一緒に荒らされるだろうね。

もう大人しくアニメ板でも劇場版の話くらい許してあげればいいんだよ。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 15:02:33 ID:5ajsjNNO
板のローカルルールに反してることをなぜ許可せないかんw
ここでみっちり語ってくれよw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:02:44 ID:tDP7IUE7
4,3,1の順に観ました。テレビ版は基本的に夏美がえろひどい目に遭って
ケロン人が酷い目にあっておあいこというショートギャグだと思うんですが
劇場版は一転して「ケロン人と地球人の友情が地球を救う」話なんですね。
テレビアニメの劇場版はみんなそうだと言っちゃえばそれまでですけど。

4はゲストキャラが心の病気だわメインキャラが巻き込まれるだけで何もせず
ゲストキャラが勝手に事件を解決しちゃうわでダメな劇場版の典型でしたが
もしかしてケロン人って竜の幼体成熟した姿かと言うSF設定が追加されたと
解釈すると「何故、複数の宇宙人がペコポン侵略を企みつつも誰も成功して
いないのか」というあたりと合わせてSFネタ的にはおもしろい話でした。

もちろん綿密な裏設定があるとかじゃなくって作者がその場その場で作った
小ネタが積み重なっただけなんでしょうけど、楽しませてもらってます。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:26:10 ID:tf8rIcWp
吉崎が絶対そんな綿密なこと考えてるわけないから超駄作には間違ないけど、いろいろこじつけて原作補完するのが好きな人には面白いネタだったのかも知れないね
元の話がグダグダなほうが原作補完系の創作ってやりやすいからケロロはかなりやりやすいと思う

そのネタで同人を書いてください
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:38:49 ID:tDP7IUE7
コメントさんくすです。えーまーなにもかもおっしゃるとおりです。
「原始ケロン族は惑星をひとつ喰い潰してようやく1個体が繁殖する惑星寄生竜」
「それではあまりにも効率が悪いためわずかな地熱のみで繁殖できるよう
 幼体成熟する形態に進化した姿が現ケロン人」というネタを考えてみました。
んで、何でそんな太古の原始ケロン族の繁殖マニュアルが地球にあるのか?
そこに複数の宇宙人が地球侵略を企みつつも相互に牽制しあっているばかりで
どの宇宙人も一向に侵略できずにいる秘密が!と話を膨らませると小説のひとつ
くらい書けちゃいそうなんですが、さすがにまだ何も思いつきません、はい。
って言うか、おいらにそんな文才ないですね、たぶん。
とりあえず劇場版2が未見なんでDVD探し中…
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:13:13 ID:26tsMd+s
2は無理に見なくてもよい出来、個人的には一番ツマンネと思った。
ただ夏美のエロ衣装が拝みたい層には多少お勧め

4に関しては過去ログに散々書かれてるが、途中で脚本の大幅変更があった。
未消化の伏線とかはその時の名残。次作以降で回収とかは多分ないので
あまり深読みしない方がいいと思う。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:19:57 ID:P3vnC4Fv
劇ケロ2は冬樹の自転車疾走シーンがかなり好き
あとギロロの「あ〜れ〜」w
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:39:11 ID:XPLxfztS
>>737
1つの個体を成熟させるのに4つの守護竜が必要ということは、ケロンは親が4人いるのか。つまりジェンダーが4つあるのか

繁殖マニュアルを解読させるほどの知性を地球人が得ることができれば本格的に支配が必要なためケロロ小隊が侵略にきたのか


ま、いろいろ考えるのはたしかに楽しいかも
個人的には2よりずっと駄作だと思ってたから、そういう視点で見るのは楽しいかも
2のいいところはやっぱり夏美のエロ衣装
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:55:38 ID:OwLz5m4p
         ./ ̄\
         __,,,....,_|    |  _,..,_
       !´::::7 ̄` .\_///|::`i
       '、:::::'、    |::| | /:::/ /::/
       ,.>、ヾ´ ̄!:| | 7∠、イン'
      ,:'´_,,.. ->'´ ̄. |    `ヽ、  
     / 「::::,::'"          `' 、!ヽ 
    イ `/   /  / i   i   i `く 
   ,'  ,'   ハ-‐ト ハ  ハ ‐i-ノ!.  ',
.   〈   i / / __, .!ノ |ノ .、!__ハ、! , ,ゝ
    ノ .ノへ,ハ! <●>:::::::::<●> ハ/レ'  
   ,'   ノ i ','"  (__人__) "' .i   ',.    
   i  〈  ノ .ト.、  ヽ _ン  , イ ノ,.ゝ   
   `ヽヘ `〈へハノ | ノ ,ハ    
/  _ノ!∀し、 ,r ''"´   |,ィfィ
/   ゝ、_,ノ-'"     , ィ "ー'ツ
/  /   ~´    ― ''" ,r‐ ''"´
/  /           /
ノ  _ 」          /
,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
^レV´ ̄         '^~



742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:55:30 ID:QMm5BCav
劇ケロは3以外は全部...
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:31:48 ID:W4r8Qxj7
>>737
面白いけど、それだと少し矛盾する。
劇ケロ2にでてくるマロン人はケロン人の祖先だから
ケロン人でなくマロン人が昔は寄生竜だったならわかるけど。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:46:40 ID:26tsMd+s
マロンはとなりの星系じゃなかったか?
マロンとケロンの祖先は同じって設定だったんだっけ?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:13:56 ID:H9s/ulLh
いくらなんでも設定すら覚えて貰えないような映画じゃ・・・・
マロンスターは隣星だよ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:15:32 ID:H9s/ulLh
ん、あ、違うな、隣星じゃないガマ星雲のだったような
もう劇場版はダメだな設定覚えられない
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:28:43 ID:W4r8Qxj7
>>744
ケロランの漫画でケロン人のルーツとして描かれてた気がする。
だからケロボールそっくりなメアボール(だっけ?)があったり、マロン人の呪文にケロンって言葉が入ってるのかと思ったんだが・・・
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:08:59 ID:XPLxfztS
ケロランを公式扱いするのは個人的にあまり好きじゃない
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 08:22:35 ID:qLFKTnzc
>>748
ミネたんの書き下ろしマンガだと思うが
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 12:40:33 ID:OLPEUESN
いま、2(深海のプリンセス)を見終わりました。
すいません、意味不明の4よりよっぽどおもしろかったんですけど。
つか「人類なんかホントは相互不信で滅ぶんだぜ。今回はケロン人とその下僕が
救ってやったけどな」の1より見終わった後が爽やかで好印象なんですけど。

そりゃまぁ、娯楽映画の王道パターンをキッチリやって見せた上に
メインキャラもゲストキャラも全て立ってる3には及びませんが…

2は要するに「迷子が家に帰る話」ってだけで、立ってるキャラも夏美だけ。
後はマール王子ですら脇役で、その他のキャラはただそこにいるだけですけどね。
ラスト間際のバトルシーンなんか全く不要ですし(繁殖形態のマール王子の一撃を
相殺できるのはなんとモアのハルマゲドン1/1ってのはちょっとおもしろかった)

けど、立ってるキャラがキチガイ少女だけの4よりずっとマトモですよ。
お子様向けの夏休み漫画映画としては失格でも、おいらはちょっと泣きました。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:19:43 ID:B1rZzmiR
4はケロ0の抱き合わせ映画だしな
>>750は本スレにいたレンタル派の人でしょ?
あっちでも言ったけど4の本丸はレンタル版に入ってないケロ0のほうだから。
2期のガルル小隊話を面白く見れたようなのでお勧めしとく
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:25:44 ID:OLPEUESN
>>751
あ、ども、そうです、ご明察です。
いちおう3はセルDVD買ったんですけど
4も(ケロ0目当てで)セルDVD買うべきかな?
ちょっと探してみます。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:31:26 ID:OLPEUESN
ついでに一言だけ言わせてください。
「マロン人の繁殖形態はキモすぎるwww」

あれって最終的には♀が♂の腹に吸収されて雌雄同体になるんですかねぇ…
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:53:14 ID:lsv2B4+Z
>>750
まああんたが泣いても、劇場で4を見た子供たちが面白かったと喜んでたんだから別にいいんじゃね?
子供が喜ぶってのが一番大切だしな。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:09:58 ID:ISpuTVFx
ホントに喜んでたらいいけどな

「うちの子供は喜んでたよ」という声もあるけど「なんでドラゴンだよ」っていう子供もいるし、どこかのブログで見たがシオンが自分の身を呈して観客の涙を誘うところで「死ねーっ!」て叫んだお子様もいたらしいからな
そのとき周囲は失笑だったらしい

そのお子様にしたらタママたちが勝手にドラゴンにされて桃華たちのことを忘れてしまうっていのが耐えられなかったんだろうな
自分が見たときも「いいじゃない忘れても」みたいなくだりで子供はざわついてた
4は子供の感受性を甘く見過ぎだ

そして2は子供向けじゃなくて、子供を連れてきた大人向けなんだよな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:17:12 ID:OLPEUESN
>>754
ん? おいらが泣いたのは2です、2!
しかも迷子になったけど無事に家に帰れて
良かったねと泣いたんですから!逆です、逆!

4は別に泣くほどひどいとは思いませんよ。
おっしゃるとおりお子様向けの夏休み漫画映画としては
十分な出来でしょう。さすがに就学前限定だけど。
就学前なら「話が通じねー!」なんて普通ですから。

しかし小学生に見せるのはちょっと…
両親が死んでも涙も見せず無表情ってのは気丈ってのとは違うだろ…
同年代の友人との交流も「忘れてもかまわない思い出」だし…
さすがに「竜の書」に精神支配されてたってオチだよね?
と一縷の望みを託したけど叶わぬ願いでした…
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:24:02 ID:O3dR9AX1
>>755
自分が見に行った劇場で見た子供たちは喜んでたよ。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:50:04 ID:FDI/sGeG
>>748
ケロランで原作者が描いた話だよ。だから公式
自分もケロラン四コマは公式では無いと思ってる。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:16:17 ID:OLPEUESN
ケロン人は淡水を好む陸棲だがマロン人はどうも見ても海棲

けどまぁ人類だって太古の海棲脊椎動物の子孫と言えば子孫だし
魚類もそうだから人類と魚類の祖先は共通と言えば共通とも言える

ケロン人とマロン人の祖先が共通でも不思議ではない…
が…そうするとケロン人の繁殖もあーんなキモい形態ですか?
いや、それはないな、ケロロもギロロもケロン星に両親いるんだし…
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:52:54 ID:ISpuTVFx
養育しているだけで繁殖は違うのかもよ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 20:15:24 ID:1MgqxZMZ
つか遠い祖先が共通でも人類と魚類の繁殖形態は似ても似つかない
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:38:45 ID:UsGbNpqC
>>756
夏美萌えの俺にとっては、2は神作。
公開当時、2回観に行きましたw

第一子が、下の弟妹の面倒を親に任されることに
プレッシャーを感じてしまう、というのは
共感できるテーマだったし。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:54:43 ID:md/MUnNG
じゃシオン萌えの人には4は神作だったろうね

特定のキャラが好きな人のためだけに作ってんだったら、最初からDVDで発売して欲しいよ
少なくとも映画にするべきじゃない

しかも子供に絶大な人気があるわけでもない夏美にスポットあてられても困る
子供がメルマルも夏美も甘ったれでウザイって言うんだぜ
子供って意外にちゃんと見てるよキャラオタより
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:26:02 ID:1rABo0Y1
4132と観て、いま3をもっかい観てんですが、やっぱ凄いッスね、コレ。
ケロロが生み出した劇場版の極みッス。そうは思わないッスか? センパイ…
しかし冒頭でケロロが押しちゃう鍵はどう見ても1に出てきたミララ鍵形態。
なんでケロロ達は気付かないかなって観てたおいらも気付かなかったッス。
んでオープニングは初見でもキャラの関連性の紹介としてよく出来てる
と思ったけど本編のクライマックスもチロッと入ってるッスね…いま気付いた。
んでエンディングのアレに繋がるッスね…凄ぇ…やっぱ格が違うッス…
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:27:51 ID:PCQsvGud
言いたいことはわかるが、タルル?
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:49:03 ID:sVPtZIHZ
話ぶった切ってすまんが、家人がさ、ケロランの劇ケロ5の新キャラ見て
いうんだ。「北斗の拳のラ王に似てる」って。そんなに似てるかな?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 21:54:44 ID:h8c8qE1S
超劇は3以外は駄作だよ

1はゾロリと抱き合わせってこともあるからいいんだけどね
5がまた駄作だったら映画は向いてないスタッフなんじゃないか
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:33:08 ID:vPDuHKGv
3みたいにそれぞれに一人の敵をあたえてほしい
Dケロロ→ケロロ、シヴァヴァ→タママ、ドルル→ギロロ、ミルル→クルル みたいに
今度はドロ沼先輩にも…
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 10:48:09 ID:zzc4UL/K
やっぱテレビ版101−103話が劇場版クォリティだったなぁという話?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:00:57 ID:vAHwwVXE
3は確かに面白いし、評判いいのは当たり前だとは思うんだが
個々の見せ場を意識してか、ちょっと散漫な印象がある
ラストの対決以外は、TVを引き延ばして詰め込んだような軽さが続いた気もするし
よりなめらかで映画的な引力があったのは、2のほうかなとオモタ。
好みの問題だけどさ。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:20:18 ID:ww/4vQ5Z
2ちゃんなんだから個人の好みで書くのはかまわないが
3を下げて2を持ち上げる書き方は感心しないな

3が散漫2がそうでもない理由は話の軸になっているのが、夏美単体かケロロ小隊全員かの違いだろう
そしてケロロの映画を見に行くようなファン層にとって個々の見せ場がちゃんとあるもののほうが好ましいということだ
4はゲストキャラのシオンの一人芝居だから嫌われている

となると偽ギロロの5もあんまり期待できそうにないかもな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 03:44:09 ID:Y+f2WpAm
5はサトジュンが「ヤベェwww面白れぇwww」
と絶賛する出来らしいけどな
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 06:47:53 ID:vAHwwVXE
>>771
うん…そう読めたなら申し訳ない
でも、どちらを上げ下げしているつもりはないよ。
そもそも順位づけする意味からしてないし、そんなおこがましい観方は好きじゃないどす
ただの印象としてのお話っつうことでまあひとつ




しかし、ちょこっとでも2良いじゃん的な書き込みがあると、すぐ絡みレスがつくような気がするのは気のせいでござるか
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 07:22:24 ID:HJMBQeHL
俺は2は結構好きだよ。
夏美が事件に巻き込まれる。そして敵役の心情に夏美の幼い頃の思い出が重なる。
ついに人類滅亡の危機に至るが夏美の優しさが敵役の心に届いて大団円。
夏美が主人公の話でケロロたちがほとんど何もしないから
一般には駄作と言われちゃうのも分かるけど。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:02:32 ID:tlo2gySX
夏美主人公でも夏美がもうちょっと動いてたら評価違ってたと思うけどな
メンタルばかりでいつものアクティブさが全然なかったのが残念。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:21:56 ID:HJMBQeHL
うーん、俺はありがちな「怪力女子高生」な夏美より
劇場版2の子供っぽい夏美のほうが好きだけどなぁ。
そもそも劇場版2はそおゆうテーマの話だったし。
あのテーマがそもそもケロロ軍曹でやるべきことかと
言われると、まぁちょっと違うかなとは思うけどw
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 10:23:00 ID:HJMBQeHL
高校生じゃなくて中学生だったな。すまん。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 19:59:56 ID:NCesHETW
2の良さを理解してくれない>>763
非常に残念だ。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 23:23:03 ID:HF62nI2n
いつの間にかDVDの廉価版が出てたんだね
これを機に豪華版の廉価版を買っておこうと思うんだが中身は全部同じだよな?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:02:44 ID:nwG/aFDB
若干内容が変わっていたりするけど劇場版2の話が原作でやってるんだが今後どうなるんだ
アニメ化するのか?
また劇場版するのか?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:24:45 ID:gFOjylxk
>>780
まだ読んでないけど映画話をまるまる書いてるわけじゃないでしょ?
以前読み切りでかいてあったケロン人の祖先はマロン人でした系の話か?
本屋行ってくる
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 20:01:36 ID:BHHztg/k
>>780
不人気なものの続編つくっても意味ないのにね
いまさらメルマル見たい奴とかいるか?

メルマルを昔のやんちゃな冬樹と夏美にてらしあわせて1本って感じでしょ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 04:35:08 ID:4nybGncU
>>780
アニメ化も映画化もいまさらしないでしょー
2の評判がよくないんで作者が漫画で救済したいだけなんじゃないのかな?
って、自分はエース買ってないんでよくわからんけど
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 08:34:13 ID:eMRBNyIR
エース見てないが作者なりの解釈での焼き直しがしたいってことなのかね
19巻後半の劇場版ネタの酷さを見る限りはやめといた方がいいと思うが。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 18:05:05 ID:V94bVWVm
原作者スレでも叩かれてるし、まさに誰得

個人的には吉崎にケロロの物語としての決着は求めてない
才能ないよ

だから超劇5もすごく不安
3のブックレット見るに、アニメスッタフがかじ取りしたほうがいいと思う
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 21:30:38 ID:zlgveXIu
唐突だが劇場版3のエンディング、ドルルはあの後、アンテナ夏美に負けて惚れたりするんだろうか?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 00:50:57 ID:UPgSzmG5
最近のケロロ軍曹原作版は
7人のナナ、ゲーマーふぶきが出てきたりで訳がわからんなぁ
アンゴル・ティアっていうソウルキャリバーにゲスト出演したキャラまで登場した
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 18:12:21 ID:7dGHrC19
やっぱさ、24時で完結しときゃよかったんだよな、原作。最近のはつまらない。特にケロラン掲載分とか酷い。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 08:57:42 ID:zl6jpWh3
ケロラン掲載分はお子様向けだからね
大人が読んだらツマランのはしょうがない
いっそのこと、子供向けのは子供向け、大人向けのは大人向けっていうふうに
わけて単行本を出せばいいのかも知れない
無理だろうけどねw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 09:30:46 ID:u67JNhaK
別に大人向けが面白いわけでもないし
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 11:40:21 ID:zl6jpWh3
それいったらおしまいだろw
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 17:28:12 ID:qWVLgnE/
いっそあれだな、大人向けにアニメ版をキャラデザ吉崎に忠実にしてパンチラ乳首余裕のOVAでも作ってくれると嬉しいんだが。
ケロロは千葉繁で頼む
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 17:35:07 ID:7z7Biha/
>>792
つまらない。
だったら普通にエロアニメでも見てれば?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 20:20:29 ID:xYmM5o18
だいたい吉崎のエロ絵って可愛いだけで実用性皆無だろ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 00:36:55 ID:pP87odK2
ここは吉崎アンチスレじゃないんだが…
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 11:49:18 ID:FNk84mFq
昨日レンタルで劇場版4やっと観ましたー
レンタルなので、短編ないけど…

なんか、4はお涙頂戴って作品でしたね。ケロロ以外なんてほとんどドラゴンだったじゃん!!
ゲストキャラ結局最後までおいしいところ取りやがって。

今回唯一、123と比べて秋ママの出演機会が多かったところは良かったかな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:15:53 ID:e7ME1Ilv
たしかに出演機会であって活躍でないな>秋
サブローが睦実だったら年齢が18で車の運転できるから、秋は多分出なかったな
秋ファンはサブローに感謝しなくては
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 07:54:20 ID:UQy061Ek
つーかEDテーマってケロロから冬樹へのメッセージっていうイメージで作られたらしいんだけど、それ承知でもう一回聴いたら泣いた
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 10:07:55 ID:VMaihQlR
>>797
しかし3でバイクに…
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 08:53:53 ID:NdOq7t+f
映画は冬樹役桑島さんで収録したのか?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 11:17:08 ID:RETZJG6O
5の話ならアテレコはこれからじゃね?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 16:31:14 ID:MBsPVjEr
なんか劇場版1の話が少ないな
3みたいに傑作とはいわないけど駄作でもない
ある意味一番バランスがいのかw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 18:13:02 ID:Z1x3xWPZ
これはwwwwww
http://hp.xxpocketxx.jp/ikeikedouga/
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 01:28:22 ID:hpyhfXhw
>>1
何か1は語る気すら起きない印象
個人的にはずっと×印が付いてるのが気になって仕方なかった
805804:2009/09/29(火) 01:29:38 ID:hpyhfXhw
間違えました>>802
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 08:12:19 ID:8epxQm9L
1「人類なんかホントは相互不信で滅ぶんだぜ。今回はケロン人とその下僕が救ってやったけどな」
2「迷子が家に帰る話」
3(文句なしに傑作なんでノーコメント)
4「キチガイが世界を滅ぼしそうになるが自己解決しました」
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 23:03:20 ID:Yw4wBJlb
>>799あれは原付なのかもしれないよ(笑
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 17:44:40 ID:3lBssQiY
原チャでも中3じゃ無免許でアウトじゃね
ましてはノーヘルだし
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 03:03:58 ID:yn1a2ZLJ
中学をダブってるとか?
天才だけどw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 04:05:23 ID:BrE5kL5v
あの後洗脳された警官に終われる案もあったそうだが尺の都合で切ったらしい
ちょっと見てみたかった

4では不法入国もやってるなw
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 10:10:06 ID:C0/6nJa7
4見たけどやっぱりシオンがDQNすぎてなんかもう
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 09:37:23 ID:4BvM3VLH
今度の映画のボスはアクアクかな
ソースはケロラン
イースター島で間違いないなこりゃ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 15:39:50 ID:UiXfnA5L
5の前売り券情報ってまだ出てないよね?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 15:58:57 ID:b+8gD3TR
前売り券って早くて12月くらいからだったと思う

今回はフィギュア付きのはないのかな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 00:59:49 ID:jSm15VwD
前売り特典はケロ消しとかw
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 17:36:57 ID:udpET1/1
SDガンダムと抱き合わせか単独はもうキツいんだな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 21:03:43 ID:9ZSB0aPi
しょぼそう
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 21:23:12 ID:Cj41EZ4I
抱き合わせということは、今回は短編は無いのかな?
毎回地味に楽しみにしてたんで残念だ…
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 03:18:53 ID:YjGiGYb0
前作はむしろ短編が本編だったしな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 12:46:23 ID:FIPneB4+
短編の兄貴格好良すぎ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 13:27:48 ID:rwmHCJg5
>>819
そう言えばDVD買ったけど、短編と特典映像の舞台挨拶しか見てないわ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 05:23:33 ID:nHfGzu6t
AKB48じゃなくてSKE48は名古屋を中心に活動!メンバーがケロロガールズに任命されドキドキ
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0021538/index.html
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 16:27:23 ID:zl55bLH+
なんという過疎…
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/02(土) 17:07:58 ID:qSVPQfs0
予告見ても何かワクワクしないのがな
個人的に島の話がそんな好きじゃないというのもあるが

前売り特典毎回ケロロと小隊だから今回はドロロのが来ると思ったのに
何でモアイ消しゴムなんだよ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/02(土) 21:18:09 ID:bdJ59mJa
アクアク小隊って、ダークケロロみたいな本体とは物理的に別なコピーor模造品かと思ってたんだが
小隊が魂みたいになってるってことは本体乗っ取りなのかな。

前者ならケロン体比率2倍でwktkなんだけど
後者だとドラゴンの時の二の舞で微妙なことになりそうな。
ありのままの姿で活躍するケロロ達が見たいよ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 20:58:12 ID:QSQgCfo2
劇場版が作られるだけ幸せってもんだ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 21:26:45 ID:4nSnMhEn
なんか売れてきたらどんどん映画作りはじめて、「作ればいい」感がでてる。
こないだのドラゴンウォリアーズもほんとは作者が現地ロケとかいってモンサンミッシェル
にいきたかっただけじゃ・・・           どっかの海外旅行ランキングで
1位だった気が・・・      考えすぎ?
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 21:35:58 ID:tOg/ryWE
どこの○ケモン映画だよ、こっちはあんなバケモノ原作に面倒見てもらえないんだから
アニメの中身がないと死ぬだろう
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 07:04:51 ID:FQrTgKKs
4の不評の原因はいきなりドラゴンにしちゃったことなので、抜け殻キャラと乗っ取られキャラを用意しました
でも要は我を失った隊員をケロロがなんとかするパターン
ドラゴンと変わらん
作者は肝煎りだが陰気で不人気なアリサと原作でも評判の悪いエピソード


4で最低の売上を記録したくせにバカじゃなかろか
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 21:13:43 ID:9GgIJHOY
ケロロらしさって何だろう
超劇場版でどんなケロロが見たいの?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 22:38:43 ID:1hCn2Rgs
水樹奈々が「プリキュアオールスターズDX2」に出るけど、池澤春菜も一緒に出るよな?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 22:39:22 ID:T3yKQm8q
まぁつまんない原作とやっちまった感120%のキャラで面白い物を作って
アニメスタッフの力量を見せ付けてくれ
最近の原作付きアニメは寄生虫ばっかりでうんざりしてるからな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 10:39:00 ID:ztZR1bu3
同人くずれの吉崎よりよっぽどプロだしアニメは好きだ


ファンのあいだでも糞の烙印を押されてるエピソードのことはスタッフも知ってるだろうに、よく映画化したよな
自信があるんだろうか
期待はしてる

でも動画みても全然ワクワクしない
原作の糞っぷりはスゴい
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 11:02:35 ID:ENATchrb
今回の映画の場合、原作と言うよりも原案だから、まだ期待出来そう
ただ若干1名、ケロロの面白さキラーキャラの映画初参戦が不安
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 09:26:02 ID:cQ/TNobs
みんなどう思う?
前作の4より収益あげると思う?


個人的に4は前売り買って初日に見に行ったけど、今回は前売りはスルー映画館で見るかもわからん
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 18:47:13 ID:+TEB4w81
アリサってなんで嫌われてるの?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 11:34:33 ID:CVZ6idUt
陰気でつまらんから

キャラ萌え厨には流行の萌えどころを無理矢理合体させた安易さがバカにされてる
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 16:48:02 ID:YvgXzF0F
必死に叩いてる奴がいるだけで特に嫌われても好かれてもいない気が
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 17:19:56 ID:KiCIEznm
スレの進み具合見れば空気同然
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:18:27 ID:rk76OX8i
予約状況わかる人いるー?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:02:39 ID:OiZbEHiZ
日本語でおk
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 09:17:18 ID:TJO5Wskr
今回あまり期待できない気がしてきた
ケロロ正体はフヌケになってるし
地球人が活躍するかと思うけど
いい所はアリサが持っていっちゃうんだろうな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:44:24 ID:QUTa8Qiv
ラナの声優松元環季ちゃんらしいな
イオはどうなるんだろう
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 17:35:31 ID:fhdaj6pC
不景気を理由にゴミ原作を処理するつもりじゃないかと思えてきた

観客少なくても、不景気ですからって言い訳できるもんな
今回の映画、あまりに糞要素が多すぎだろ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:51:27 ID:VggnTvJT
精霊はSKE48か?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 15:56:38 ID:RVappYZa
どんなに酷い出来でも4より酷くはならないという妙な安心感がある
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:10:52 ID:GkKIt8yM
すでに心は同時上映に行ってる
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 21:57:59 ID:QQi3JxIr
あれはもうケロプラは駄目だって事なんだろな、色々と凋落を漂わせる
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:06:12 ID:fuh82iEO
ケロロはやればできる子
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:06:58 ID:xTdsOEZv
3を超えるのは無理っぽいけど、4よりは面白そうな気がする
全てはアリサ次第というのが、何とも不安ではあるが
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:13:12 ID:Gp8aRplm
今回はDSのゲーム出ないんだろうか
正直映画本編より楽しみにしてたんだが
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 11:56:03 ID:JTkV7M6L
公開一ヶ月前なのに情報来ないな
映画宣伝OPも毎回同じ映像だし
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 14:19:41 ID:eHJRYZ+h
今年はドラえもんとかぶらないから前作よりは初動良さそう

内容次第だが
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 15:11:44 ID:EEBWDX8y
今年も5億前後で安定だろ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 17:34:44 ID:e0QFgh1J
この規模で5億安定なら及第点
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 09:33:54 ID:NS3kX1p2
限り無く赤点に近い及第点だな
4は5億きったわけだし今作がある意味、今後の映画の試金石なのに

題材が原作のアレで子供受けの悪いアリサ主軸
5でいったん、映画はやめるんじゃないか?
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 10:30:28 ID:/4rUw9DN
今回はファン参加の制作発表イベントもなかったんだっけ?
短編もなくなったし、
忘れられてそうだが前売りのオマケ今までケロロ×小隊メンバーの一人
だったのに結局ドロロだけ出なかったし
今回は映画ゲームもでないみたいだし
原作にでていたイースター少女が二人になってたりとあまり期待しないでおく
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 10:51:42 ID:J3gEy9hB
>>857
監督曰く面白い!らしいけどな
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 13:26:14 ID:XFICJU/R
>>843
イオは本城雄太郎
ソースはフライングドッグ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 17:03:12 ID:NS3kX1p2
>>858
そら監督自ら「つまらん」とは言わんだろ


一観客として今作は期待できない
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 00:27:59 ID:3xeQBmwm
アリサアリサってお前はそればっかだな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 02:09:11 ID:KnxwgTsN
今年の映画面白そうだと期待してたんだけどなぁ
期待できない意見が多いみたいだ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 19:43:28 ID:g5KNv60B
>>856
>>限り無く赤点に近い及第点だな

勝手に決めるなよwお前興行分かってるのか?
来年もあるよ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 01:33:11 ID:i46fkmpN
前昨に出た脚しか変形出来なかったアッシマーのリベンジで
今昨は完璧に変形するMA(MS)が出ないかと密かに期待してるのはオレだけかな?
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 03:20:53 ID:BxB1yUfb
変形MSが出るか分からんがケロロの事だしなんかやってきそうだね
予告でガンダムガンキャノンガンタンクは出てたけど…
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 23:39:33 ID:6CgDWxac
試写の最速は13日?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 14:04:31 ID:HlBcDqX+
試写会の募集あったな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 22:01:51 ID:8M5OeMO/
とても後二十日とは思えない空気っぷりだなぁ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 13:43:12 ID:BDDGQF7m
13日の試写は渡辺久美子のほかにスペシャルゲスト登場予定みたいだな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 00:04:39 ID:PzvCV9Pk
CMで見る限りでは、主題歌の軽快さもあってか、次の劇場版凄く面白そう
ただひとつ懸案なのは、アリサにどの程度のウェイトを置いてるか
アリサが面白い面白くないの問題ではなく、過去4作を見る限り、特定のキャラにスポット当て過ぎると、ケロロ映画としては失敗しやすい傾向があるから
(単なる長編アニメとしてなら、また別の評価はあるかも知れない)
3を見れば分かるように、ほぼレギュラー全員に見せ場があることが、ケロロ映画成功の必要最低条件だと思う
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 01:14:23 ID:rEEqMkl/
>>870に同意
レギュラー陣(特にケロロ小隊)の見せ場が欲しい
それもドラゴンとかではなく原型で
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 15:50:03 ID:avSDfPIY
アリサにクレしんパロディーキボンヌ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 16:47:46 ID:CKwIwzcG
3は3でダークケロロにかなりスポット当ててたと思うけどな
ケロロの分身(中の人も同じ)ってことで拒絶反応が出にくかっただけな気も
レギュラー陣の割り振りの上手さには同意
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 17:35:43 ID:PxS3zI/W
>>873
あと>>870に追加するなら
・敵キャラについては、ある程度のラインまでスポット当てるのはOK
(て言うか、当てないといけない)
・ただし最低でも最終決戦が終わるまでは、明確に敵のままであること
だろうな
2と4は、敵キャラを明確な敵キャラとしなかったことが、失敗の原因のひとつ
やはり映画1本の中で話を完結させるには、対立構図は明確にしないと
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 22:23:44 ID:BzQsH+Ld
短編が無い分のバランスはとってくるだろうな普通は
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 17:10:39 ID:HfcMowh3
ケロロランドの情報はあまりあてにならないな
前号と同じようなこと書いてるし
昨年みたいに地球人の衣装とか載せてくれりゃいいのに
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 17:52:15 ID:7+QOkuWF
ケロランっていつまで出るんだろうか
今は半分以上ケロロ以外の広告じゃないのか
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 21:06:25 ID:31ScIoCt
ドラゴンつまんねえーーー
ガッカリした
子供は見て楽しいだろうけどファンには辛い内容だった
劇場版は1と3が好きだ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 22:43:39 ID:QWt9CV4R
ドラゴン俺は劇場で見てクソつまんねぇって思ったけど劇場のガキどもはおもしろかったーって言ってたぞ。
子供なんて派手にガシガシ戦ってれば満足なのかも。しかし、短編は面白かったな。あれだけでも満足だw
個人的に歴代映画に順位を付けるとしたら
3>>1>2>>4って感じだな。5がどこに食い込むのか非常に楽しみである。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:16:36 ID:cvYPMSsu
で、13日の試写に行く人はいるんか?
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:47:08 ID:o24jEHdx
本スレにあたったって書き込みあったな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:54:12 ID:FJeMLZPI
入場者特典
作者描き下ろしスケッチ収録のミニケロランドというのは良いね
今回で最後のような気がするから行くかどうか迷ってたが背中押してくれた気分
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 00:39:13 ID:CYd7RTup
劇場版は俺も3と1が好きだった

今年の映画は究極ケロロがどういうものか心配だが
ミニケロランドは少し期待している。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:01:22 ID:NONh7bfM
ドラゴンになる意味がねえ…
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 12:19:25 ID:l9gQ9Ag8
テレビ東京 2月20日 (土) 13:53-14:23

映画“超劇場版 ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島”見どころ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 18:10:55 ID:dD7Pb1Bw
今日試写会だったようだけど、冬樹の声どうなってた?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 22:10:25 ID:QgecVAny
見どころ特集とかいいからポケモンみたいに過去作一挙放送しろよ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 23:04:56 ID:dD7Pb1Bw
ttp://movie.nifty.com/cs/catalog/movie_movie/catalog_152626_1.htm

今回の本職のゲストは千葉繁さん
テレビでは2年目に1回出演してたな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 23:53:48 ID:Kd6zrPn9
試写当日とは思えない状態スね先輩
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 00:31:59 ID:p2NnYmZa
試写会の感想が聞きたいな
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 01:21:34 ID:x3VKiCYY
>>889
緘口令が敷かれてるんじゃね?
特に2ちゃんねるでは絶対ネタバレすなとか
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 02:25:14 ID:p2NnYmZa
ネタバレはしなくていいけど
面白かったかとか簡単な感想が聞きたいかな
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 06:06:24 ID:Fxs8UtQY
>>889
親子メインの試写会だからなあ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 16:28:34 ID:IINrZM0v
>>891
お子様にそんなの通用しないだろ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/15(月) 23:01:52 ID:E3oSVdOu
4がああだと試写いった人も少なそうだな

映画化最後かも知れんな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 17:56:17 ID:GPOrp83b
平原ファンのアメーバブログに試写の詳細なレポあった
客500人ぐらい

簡単な感想ならブログやツイッターで見た
10人程度だけど

おもしろかった、泣いたとかみんな満足げな感想だったな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 23:46:20 ID:eor7CRpf
ほんとうに満足したら、もうちょっと賑わって欲しいな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 00:33:35 ID:olsH7PF8
2/20の試写会当選した

SDガンダムは上映無しの予定
ナベクミが来るらしい
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 07:54:31 ID:5jT7nGjE
>>897
いや、そりゃまだ500人しか見てないし、その大半は親子連れだろうからさw
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 16:14:23 ID:ZOPoWpIB
しかし電車男とかやってた頃はこんな子供受けすると思ってなかったな
映画もアニメも、ついに原作まで子供向けにシフトして...
一回で良いから作画や演出とかを大人向けにした物は出来ないのだろうか。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 17:29:53 ID:prW73Aak
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 21:19:43 ID:EUnA+/jY
ドコモケータイに映画冒頭映像を無料配信!
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 16:46:26 ID:NTo9/Lve
2月27日(土) 初日舞台挨拶
■会場:シネマサンシャイン池袋
■日時:2010年2月27日(土)10:30の回上映終了後
■登壇者(予定):渡辺久美子(ケロロ軍曹役)、中田譲治(ギロロ伍長役)、斎藤千和(日向夏美役)、藤原啓治(ナレーター)、梶裕貴(劉備ガンダム役)
*登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

■チケット販売方法
2月20日(土)より発売
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 17:56:12 ID:oSZ+EFja
能登かわいいよ能登
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 18:47:21 ID:0sKfMs7W
>>903
チケットの買い方がよくわからない
ファミマとサークルKに直接行けば買えるの?
それとも電子ぴあの会員になるかしないといけないのかな?
無知な自分に誰か教えて下さい
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 20:51:52 ID:NTo9/Lve
>>905
まずそのレベルじゃ電子争奪戦に勝てないからぴあに並べ

当日始発でぴあに並んで開店したらケロロの舞台挨拶1枚って言え
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 21:46:08 ID:ZpGhECm0
瞬殺で完売するほど人気ある人いないから大丈夫かな

A チケットぴあ店舗に並ぶ
B ファミマの端末からPコード入力して発券
C チケットぴあに電話
D 電子ぴあで発券
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 21:58:55 ID:0sKfMs7W
>>906
レスありがと
普段映画なんてちっとも見ないから何にも分かんないよ

始発って都内まで?地方のショッピングセンター内のぴあじゃ駄目?
サイトで見たら座席選択くらいしかできないみたいだけど、家の近くにあるんだが
ってかケロロって人気なんだね
開店10時からじゃ遅すぎかorz
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:31:02 ID:Rt3RshxM
もしかして初日舞台挨拶 じゃなくて普通に映画見たいだけ?
だったら近所の映画館行って前売り買えばいい。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:38:44 ID:8y7IdmWZ
>>909
舞台挨拶が見たい。
去年はLoppiだったから分かったけど、今年は違うみたいだから聞いたんだよ。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:38:47 ID:ns3KMNxk
>>909
>>908は、「チケットぴあでなら、どこの店舗に行っても舞台挨拶のチケットを買えるのか?」
って尋ねているんだと思うが・・・
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:45:13 ID:8y7IdmWZ
>>911
うんそれが言いたかった。
無知な上に文章分かりづらくてごめんよ>>909
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:54:50 ID:UHx8jGLU
>>903
舞台挨拶に出て来る声優の人達ずいぶん豪華だな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 05:59:39 ID:XnF0e7x5
今回は映画特番あるんだな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 09:14:32 ID:6VnxRQ5G
>>912はちゃんと買えるんだろうか
朗報期待してるよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 10:08:25 ID:jEHR6MnT
>>915
ありがとう。10時にコンビニの機械から発券してもらったよ。今手元にあるよ。一階席やったあああああ!憧れの声優さんに会えるううう!これで痛い手術も頑張れるや\(^o^)/
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 10:12:17 ID:6VnxRQ5G
おめでとう!
包茎手術がんばれ\(^o^)/
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 10:24:40 ID:jEHR6MnT
>>917
ありがとう!
あと女だコノヤロー!
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 10:31:35 ID:6VnxRQ5G
生体肝移植がんばれ\(^o^)/
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 12:21:12 ID:YzvZ4e6C
もっと舞台挨拶の件盛り上がってると思ったのに全然か
ぴあは10時半までチケット余裕だったけど、もう売り切れたみたいね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 12:38:40 ID:IN7LZiem
前作のテレビ放映はいつ?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 16:02:06 ID:Ub9kmGVw
>>920
スレタイがスレタイだし売り切れた割に盛り上がってないのもしょうがない
普通は舞台挨拶発表されたあたりからスレ加速するんだけど若手が少なすぎる
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 16:21:36 ID:RQyd25UK
ケロロは面白くて好きなんだが、劇場版にするには華がないってのも
お金出してでも見たいという動機が薄くて、レギュラー番組の延長線の域なんだよなぁ
もう少しプレミアムや特別感があってもいいのにね
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 17:03:09 ID:1Jnil6oc
ケロロも7年やってるけどそこまで広まってないとゆうか…名前ぐらいなら知ってるって言うぐらいだし情報番組でも余り話題にはならないんだよね…
今放送してんのも朝方だし見る人も少ないのが現状なんだろうね。

声優も確かに豪華だけど普通の人には「誰?」ってゆうぐらいの知名度だし有名な声優は藤原さんぐらいじゃない?

でも長く続けばそれだけ知られてくるし、変なアニメでもないんだから人気も出て来てドラえもんのような存在になってくれると思うよ。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 19:13:48 ID:DJOuns7c
斎藤千和スレと劉備ガンダムの人のスレ見たが舞台挨拶のこと1レスぐらいしかなかった
なんか盛り上がりに欠けるな

SDガンダムの方は映画スレ立てないのかな?
ケロロとガンダムそれぞれ何分ぐらいだろ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 19:30:27 ID:8nvG9r8z
もっと盛り上がって欲しい
つーか、本スレの方も全然話題に出てこないし
舞台挨拶行の回に行くんだけど不安で仕方ない
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 19:37:54 ID:WHlpZO6z
内容に関してのレポが無いんだから盛り上がりようが無い
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 20:46:23 ID:rE7qBHg5
特番みてわかったのは
・クルルが真っ先に取り込まれる。
・しずくちゃん状態になっててもパソコン操作ができる
(魂だけでなく実体である)

ってところかなぁ。下はちょっと意外だった。
幽体みたいな状態になるのかと思ってたわ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 20:51:04 ID:jEHR6MnT
>>928
聞き間違いの可能性大だけど
アクアクギロロ?アクアク小隊?だかの声ってもしかして小隊声優さん達じゃない?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 02:20:52 ID:xNHLfhRK
>>926
今じゃ傑作とされている3も、公開前はこんな感じだったよ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 07:31:39 ID:MMp2W7HJ
特番の出来にはガッカリだったが
今回は冬樹とケロロ小隊中心なのか
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 17:34:39 ID:u45ZowJ3
原作の構成だと冬樹以外の人間キャラには期待しない方がいいと思う
そのまま使うなら夏実すら出番は乏しくなる
夏実が少なければ小雪サブローは絶望的で
アリサをクローズアップするのには桃華は邪魔だしね
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 18:12:14 ID:CdarWjGt
いやそのままは使わないだろ
ケロロ以外の小隊メンツの出番は格段に増えてるっぽいし
地球人の出番については微妙だと思うけど
アリサも言うほどクローズアップはされないんじゃないかと予想
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 18:24:56 ID:MMp2W7HJ
明日映画の小説出るけど買うやついる?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 18:34:20 ID:1bOqBgBk
まあ、やっと劇ケロででれるようになったんだから
多少アリサはクローズアップされるだろうが
あくまでメインは冬樹とケロロ小隊だから
出番は地球人より少し出番多いぐらいだと思われ

936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 18:43:33 ID:xNHLfhRK
無理して地球人連中を出して散漫になるよりは、
小隊メンバーが、それぞれ活躍してくれた方がいいな。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 19:06:40 ID:k4SOh0Vz
うん。下手に地球人出してゴタゴタよりは地球人は冬樹だけでいい。
原作通り夏美達は最初と最後で出てくればいいかな
寂しくないと言えば嘘だけどね。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 21:19:26 ID:MMp2W7HJ
地球人ヒロインズはアリサを目立たせるために
出番少なめなのかな
桃華はチャイナドレスを着ていたが

色々便利な326は今回も地味に活躍しそうな気が
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 07:12:17 ID:Uek8McgJ
規制解除されたから試写会行って来た感想
ネタばれはしないけど個人的には前作よりも上で3より下

ゲストキャラによけいなタレント声優いないのはイイ
冬樹はやっぱりとも子ではない
時間が短いので展開が速すぎる
キャラがドラ○○んと入れ替わっても違和感なし

前売り買ってあるからもう1回は行く
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 08:09:13 ID:L8LqD8Oc
>>939
地球人の出番比はどんな感じだった?

やっぱり3超えは厳しいのか
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 09:15:01 ID:MR5f/vIv
>>939
ケロロとガンダムの上映時間どれぐらい?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 11:22:04 ID:Ot+tab9Y
>>939
三国伝のTVシリーズについて映画内で触れていたかな?
とくに放映時間帯が気になる。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 12:04:38 ID:Uek8McgJ
>>940
うーん出番は冬樹がトップで・・・・・

>>941-942
スマンJCOMの試写会だったからケロロ本編のみの上映だった
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 12:28:06 ID:5XHOzNlq
>>941
某ブログの13日の試写レポでは
初めにガンダム約20分、次にケロロ約70分だったらしい
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 14:11:34 ID:Ot+tab9Y
>>943
レスdです。

今回は原作からして冬樹以外の地球人は期待できそうに無いな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 14:27:30 ID:h1wXqMzt
劇場版の3が約90分(だったよな?)で、それから20分も短いんだからね……
無理に出さない方がいいだろう。話がまとまってれば、それでいい
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 15:12:31 ID:50/wUbnV
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/keroro5/
同時上映:「超電影版SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」(12分)
カラー/1時間14分/4巻/2051m/ビスタサイズ/ドルビーSRD

SDガンダム短いな
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 15:18:30 ID:vrYigI8C
SDガンダムって基本的に短編だよな
F91の併映の時も、これくらいじゃなかったっけ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 15:18:34 ID:L8LqD8Oc
>>943
レスd
冬樹以外には期待できんか
それにしても今回短いなぁオイ
JCOM試写には俺も送ったんだがなぁ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 16:38:07 ID:xMpEaWnq
一時間くらいか・・・あっと言う間なんだね。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 16:39:20 ID:xMpEaWnq
途中で送信しちゃった。
>>943来年も映画やるよ〜みたいな予告はなかった?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 17:54:08 ID:ShspB2is
今までの劇ケロの上映時間と比較すると
3(96分) > 2(78分)=4(78分) > 5(75分) > 1(60分)

3以外はやや短めだな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 18:11:42 ID:tT0iEpir
何だよ週末見に行くのにネタバレ披露かよ
勘弁してくれ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 18:35:21 ID:xpW4O/xz
ピラメキーノと無駄にタイアップw
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 18:45:25 ID:6F2JkbIV
>>952
やっぱ劇ケロ3だけが、極端に永井一郎
併映とかいいから、時間たっぷり使ったのが見たかったな……
まあ感想は一人だけだが、4より下というのは無さそうで良かったw
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 01:18:52 ID:NseDdpA/
4より上なら良かった。
地球人中心だとどうしてもケロロ小隊目立たなくなるから(特に2と4)
、個人的に地球人の出番は抑え気味でいいかも。
やっぱりケロロ小隊が目立ってほしい。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 14:01:50 ID:iud3QzXY
>>942

626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で   Mail : sage  2010/02/23(火) 12:09:11 ID:QuXp3vMY0 (PC)
来たよ
ケロロ15分化確定だな
ttp://imepita.jp/20100223/435480

本スレにあった
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 14:02:47 ID:qOcJh53/
どうも本スレの情報だと、TV本編は15分化が確定みたいで、
映画も、今回で最後の匂いがしてきたなあ・・・
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 16:35:50 ID:q18u21J0
折角の映画なのに良い気分で見れないわ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 21:55:42 ID:HFNC+jl0
俺たちで映画館を満員にして、偉いさんたちに
「ケロロはまだまだ行ける!」と思わせるんだ!
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 00:50:20 ID:N6A+/xwh
>>960
SDガンダム効果だと思われて致命傷に…
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 00:55:58 ID:jSKrCP51
それにしても映画が出来たり切手になったりしてるから
その辺問題ないと思ってたが甘かったか・・・
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 08:15:14 ID:ze5sUHFY
つか、意外と角川自体がヤバかったりしてな・・・
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 19:07:56 ID:KoN2VoGJ
ハルヒの御威光がきかなくなってきてるからな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 23:10:30 ID:Vy50w/sY
>>964
GJ!
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 23:43:55 ID:TFfgfhGQ
>>964-965の流れの意味がわからない
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 23:45:48 ID:grDv0RAl
>>966
IDだろ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 03:32:13 ID:m3D94fml
アルファベット2文字程度ではしゃぐとかないわー
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 05:58:05 ID:h5XSbBvs
>>968
ml!
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 06:08:16 ID:NGqYHEWl
>>969

vs!!
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 06:59:19 ID:uLP6PIn8
>>970
NG!
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 15:23:08 ID:91KNjZ+p
>>971
LP!
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 15:31:54 ID:gbJokPch
おまえらがアホやってる間に次スレ立てといたぞ
超劇場版ケロロ軍曹 総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267079305/
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 16:31:13 ID:NrfiHipG
15分化でSDガンダム嫌いになりそう
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 16:49:44 ID:m9wzMFef
本スレで試写行って来た人の評判は、今のとこ、どれもいいねえ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 16:54:47 ID:zNQM6AZi
劇ケロはこっちが本スレだっての
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 17:16:03 ID:rRZqViuh
腐向けネタ仕込んでるらしいな
一気に見る気なくしたわ

大画面でなに見せる気だ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 17:18:46 ID:zNQM6AZi
たかだかワンシーン見たくないだけで見るのやめるぐらいなら最初から見る気ないだろ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 17:21:51 ID:dyqjLEcF
ここにいるおまいらだって映画見に行く奴殆どいないだろ
いればもっとスレ伸びてるしな
もう終わったなケロロ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 18:12:06 ID:Gs+iv1yr
いまだに第3作目のスレを使いまわしてる時点で…
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 18:17:03 ID:wf3OBgRS
>>975
ブログの感想見ても今のとこ、どれもよくて微妙な感想全くないな。期待できそう
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 20:40:49 ID:OKZjITfY
超電影版SDガンダムのスレ必要ないよね?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 21:00:54 ID:aXwsFX1c
>>980
まあ1作目をピークに年々落ちてるしな…
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 21:47:46 ID:rRZqViuh
>>978
ほんとにワンシーンだけ?


前売り買ったしそれなら見に行きたいけど、最近のアニケロは悪ふざけが過ぎてるから個人的にうんざりすることが多いんだ
一般人の目線を忘れた悪ノリなんか笑えるわけないからな

自分が見たとこでは、結構腐ネタが仕込んであるみたいで、もうイヤになってた
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 21:51:50 ID:y4g8ePzX
嫌なら最初からスレに来て愚痴るなよ
お前の日記帳じゃねーんだ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 06:05:00 ID:BNiTl3Nb
>>984
腐ネタとかワンシーンでも嫌なものは嫌だよな、よくわかる。
アレは本当に気持ち悪い…
せっかく多少は期待できそうなんだから、そういう極一部の人向けのシーンは
出来るだけ表に出して欲しくないなあ。
自分も劇場行くけど、腐ネタは笑える程度であることを願ってるよ。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 08:25:05 ID:sz/gqXlx
自分にレスして楽しいの?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 08:58:55 ID:BKepgEwn
腐ネタ嫌いにいちいち突っ込む奴は腐女子の法則
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 09:13:15 ID:BNiTl3Nb
>>987
生憎だが自分は前売りは買ってない。
というか腐ネタが嫌いなのは一人しかいないとでも思ってるのか?
気持ち悪いから出来るだけ触らないようにしているだけなんだが。
黙ってるからといって、誰でも腐ネタを容認してるんだと脳内変換して
当たり前みたいにどこでも腐話するのは止めてくれないかな。
腐専用板が別にあるのに、どうしてわざわざそこから出てきて暴れようと
するのか本気で理解出来ん。
別に腐が存在しようとしまいとどうでもいいから、話すべき場所だけは
ちゃんとわきまえて下さいお願いします。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 09:43:13 ID:sz/gqXlx
前売りも買ってないし見る気もないのに見る気満々の人が集まる場所でネガキャンして楽しいの?
そういう生き方がしたくて生きてるの?
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 09:44:07 ID:sz/gqXlx
見る気もないのに舟太があるなんて情報どこから仕入れるんだろうね^^
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 09:45:30 ID:sz/gqXlx
舟太とか言ってるの自分らだけじゃない(苦笑)
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:03:01 ID:wAi+D8I1
腐ネタ、自分も嫌いだが
随分前の巌窟王ネタには笑った記憶が
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:08:42 ID:MbTxkF1C
いよいよ明日か
劇場で冬樹君にキュンキュンするぜ?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:11:31 ID:iLFcP90P
スレ終盤だからか、1人で騒いでる腐がいるな
埋まるからいいけど


たしかに腐ネタを大画面で見せつけられるのは苦痛だ
おそらく最後のケロロ映画なのにくだらないこと仕込むな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:18:33 ID:oEVodBG5
> 774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 20:55:35 ID:l5h7CVzq0
> 試写会行って来た。4より面白かったよ。
> 結構腐向けのサービスっぽいのも入ってた。
> 今回は結構ドロロがんばった。
> 小隊もキチンと戦っていて良かった。

自分が知る限り情報ソースはアニスレに貼られたこれだけしか知らないが
試写会行った人一人だけの感想にそこまで反応しなくてもなーと思う。
ていうかたかだかこれだけの感想に過剰反応してケロロ各スレに腐ネタ腐ネタと書き込んでる奴がうざい

なんにせよ明日以降の感想レスみてからで良くね?
公開前からネガキャンせんでもいいやんか
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:42:04 ID:FHe301Og
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:42:15 ID:no8rIEuu
>試写会行った人一人だけの感想にそこまで反応しなくてもなーと思う。

脳内で、勝手に妄想を膨らませてるんだろうねw
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:47:39 ID:/XZP38Nd
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 11:48:56 ID:P0paCG8g
1000なら奇跡の時空島大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。