【ネタバレ】スカイ・クロラ【徹底討論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 16:10:27 ID:FHx15Cuo
>>951
ありがとう
原作で一番わかんないのが航空用語だもん
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 17:38:49 ID:vygpmpK/
もう一回観に行きたかったんだが、ほとんどの映画館が先週か今週で
上映を打ち切ってる。ポニョは今月いっぱい続きそうなのに…
そんなに客の入りが悪いのか?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 17:47:35 ID:u134UNVl
>>952
ゆとり
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 18:04:46 ID:wtO4FXB1
>>951
散香ってクラッチ付いてるの?
映画では別にプロペラ止めなくてもストールターンやってるけど
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 18:20:59 ID:JfcbzkuH
>>954
単発で乙
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 18:53:42 ID:3a/pWnq+
ラストでティーチャーがヘルメットを脱ぐと「ポルコ・ロッソ」だったのは驚いたな。
さすが対談で吾朗に「父殺し」を勧めていただけのことはある。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 18:57:19 ID:GbUzE1ut
>>953
8月2日公開で、9月5日終了って事は5週間だから
ごく一般的な上映スケジュールだよ

本当に客の入らない映画なら、2〜3週間で打ち切られてる
(1週間で打ち切る場合は、劇場側が公開前の段階で既に覚悟を決めてる)
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 19:06:50 ID:+c6tvJCT
ジブリは今月どころか
下手すりゃ年内いっぱい続くからなー
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 19:46:10 ID:GbUzE1ut
所沢航空発祥記念館に、高さ14.77m×幅19.85mのスクリーンを持つIMAXシアターがあるそうなんだが
一回限りでも良いからスカイ・クロラかけてくれないかなぁ…

35mmの映写機もあるって言うから、技術的には問題ないと思うんだが
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 21:36:19 ID:aYF9PUP4
レスアリガト。

>>948
>>949
そうですよね。普通そう思いますよね。私は、あの機体を撃墜したのが
ティーチャーかもしれないって水素が思って、それで、かわいそう、とか
言っている人たちに、あいつ=ティーチャーも必死で戦っているんだって
言っているのかと思っていましたwww間違いですね。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 21:44:10 ID:BqTPeYWC
>958
攻殻2.0を見に行った渋谷の映画館は2〜3週でスピードレーサーを朝1回にして攻殻やってたからねぇ
リメイクの方が優先されるくらい入らなかったわけだ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 22:29:51 ID:BqTPeYWC
>>957
ティーチャー  = 駿
ユーイチ    = 守
スカイリィ   = ポニョ
散香      = 映画 スカイクロラ
黒豹のマーク  = ジブリのトトロマーク
ダイナーの老人 = 鈴木敏夫
三ツ矢     = 庵野
キルドレ    = 若手映画監督
プッシャタイプ = 分業制による映画製作
トラクタタイプ = 独裁制による映画製作

ってことで他の補完よろしく。

トトロマークを見たら、若手映画監督はとにかく映画を作らざるを得ない。
それがいつもと同じ映画でも作らざるを得ない。
ダイナーの老人に言いたいことはたくさんあるが、何を言ったらいいのか分からない。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 22:37:22 ID:3a/pWnq+
ポニョつぇ〜
ダイナーの老人は頭カチわっておくべきというtこだな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 22:46:43 ID:wtO4FXB1
> ティーチャー=駿

はいいけど、スカイリィは男根だろ?
=ポニョってのはイマイチ…
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 22:54:27 ID:3a/pWnq+
キルドレを間引く「ティーチャー」ってなんか大塚チックだな。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 22:58:36 ID:7kdog90V
>>965
スカイリィ=映画「崖の上のポニョ」
スカイリィのプロペラ部分がポニョ、つまり股の下のポニョってことで
その点で北野武の眼力はさすがだね

スイトが誰か、ってことが難しいんだよね
両監督の映画に関係していて、守にとって重要な人って榊原さんってことになるけど…

さもなくば山ちゃんか
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:05:53 ID:GbUzE1ut
>>962
新宿のミラノも、1,000席超のミラノ1で攻殻2.0をやってたからね(そのままスカイ・クロラに移行した)

スカイ・クロラ自体、当初の予定では200席強のミラノ3でやる予定だったから
スピードレーサーが劇場側の予想に反して、驚くほど客が入らなかったって事だろうな
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:07:10 ID:3a/pWnq+
同じタツノコ仲間ってことか
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:18:13 ID:wtO4FXB1
>>967
ポニョが「老人の性的妄想」みたいなことは押井も言ってたが
だからって=スカイリィとゆーのは…

つか、ぶっちゃけポニョって問答無用で押井作品を駆逐するような
そんな破壊力のある面白さではなかった。(興行収入じゃなくて内容の話ねw)

過去のナウシカラピュタ含めた「パヤオ作品」ならまだわかるけど。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:21:11 ID:GbUzE1ut
>>969
それはそうなんだけど、この場合は配給元が同じワーナーブラザースだから

で、スカイ・クロラは8月23日のスター・ウォーズ/クローン・ウォーズの公開で
600席弱のミラノ2に移動したんじゃなかったかな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:25:04 ID:7kdog90V
キルドレにとって、ティーチャーとスカイリィっていうのは恐怖であるとともに、
あこがれでもあって、
ポニョがどんな映画になるか分からずにスカイクロラを作っていた守にとっては、
ポニョに問答無用の面白さを期待していたのかも

まぁ、内容はともかく、興行収入という点では完全にスカイリィですよ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:33:06 ID:wtO4FXB1
そりゃ稼ぎで言ったら完全に駆逐されてるんだけどさwww

そもそも「親子連れOK」と「若者以上向け」っていうターゲット層の違いだけで
もう既に勝てないのは必然なんだよね、アニメ映画としては…
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:40:12 ID:y1pomF/H
映画フィルムの解像度とコマ数では低すぎる。
年内にBDで出ないかなぁ。。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 23:41:25 ID:7kdog90V
>>964
ジンロウ(イノセンスを作ってた頃の守)はダイナーの老人と仲が良かった
その頃の記憶があって、何かを話しかけようとしている

>>973
日本の映画監督全員キルドレ


976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 00:33:34 ID:Rmz30pVU
不思議なんだけどさ、栗山千明とか実写では演技ダメダメなのに
なんでアニメのアフレコだとちゃんとまともに出来るんだろう
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 00:47:08 ID:RJve81hs
栗山本人がアニオタだから?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 01:01:07 ID:r685U6vn
それはあるな
入り込んで演技してる感じがする

つーか実写より声優向きなのかも
俺が神と崇める山ちゃんも
実写でドラマ出てきてもウザイだけだし
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 01:27:29 ID:RJve81hs
>>935 に自分にも他人にも厳しいバブル崩壊世代に代わり、
仕事が出来ないが後輩の面倒見が良いバブル世代から説明するとだな、

・モーテルそばのドライブインでトラックの運転手にからまれるが、その絡まれ方は明らかに女の子に対する態度
・キャノピーに自分が写っているのを観て「草薙水素がいる」と思った。>>942が指摘
 かつ、その機体にかって自分が乗っていたことを確信している。
・社の車に乗って戻る時に「ブーメラン飛んでいますか?」と言われていたことを遠くの記憶から思い出してる。
 =>ブーメランはスイトのコードネーム

980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 01:44:39 ID:/J7Mgwbj
なら自分からもひとつ

確か原作のスカイ・クロラの中で函南が娼婦か誰かに『僕、だってさプギャー』ってされてるシーンがあった
映画だと顔は函南になってるけど、もしかしたら原作の中では女の体だったから笑われたのかも・・・

ただ単に、キルドレっていう明らかに体の年齢より年をとっているにも関わらず
『僕』なんていう子どもっぽい表現をしたから笑われただけかもしれないけど

どう思いますか
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 01:58:04 ID:gnXy3jxI
…カンナミ女体化?

(((゚Д゚)))
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 02:04:27 ID:RJve81hs
ただし、キルドレは記憶があいまいで、自分自身も誰だか認識できないため、
彼らの発言は証拠にはなりにくい。

そのため、”大人”であるササクラ、カイ、サガラ、ソマナカたちの発言のみが信用できる。
特に、ソマナカの発言から時間軸上の各事件の順序を確認することが出来る。

(ソマナカが発言した”確実”な事実)
 1.ジンロウが病院を抜け出し、フーコと逃避しているところをスイトに殺される

 2.反抗組織の散香がロストック社の攻撃機を撃墜するところを目撃
  (ただし、パイロットはスイトだと言っているが、スイトを直接みた訳ではなさそう。
   後日のロストック社の発表でスイトが乗っていると信じたのではないか?)

 3.司令官になっているクサナギと会う(しかし以前のクサナギっぽくないと思う)

 4.カンナミに会う

また、”スカイクロラ”でカンナミがウルス基地に来たのはジンロウが死んでから1週間
後となっているから、スイトがカンナミに撃たれたのは上記の1,2の間になる。

ということで、カンナミに撃たれたスイトの代わりに、新スイトが病院を抜け出して、
ジンロウと同じようにサガラの元へ行き、2の状況となる。

3でソマナカがあったのは新スイトなため、昔のスイトと比べて違和感を感じた。

こんな理解であってる?

983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 02:06:50 ID:/J7Mgwbj
よくまっとまってる・・・
確かに一人称のキルドレ達の主観は怪しい
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 02:09:11 ID:RJve81hs
>>980
 たぶん、ジンロウも”僕”って言っていたからだと思うよ。
トキノとかは”俺”だし、
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 02:38:09 ID:zOfaN7vc
先週自分も見に行きました。ちょっと感想

初めは意図の読めないセリフや感情表現、登場人物同士の妙な距離感にとてつもなく違和感があって、
さらに小出しにされていく前任パイロットのこともあってかなりまどろっこしさを感じました・・・

しかし、初対面の挨拶をするどこか見覚えのある新顔に、主人公がこう言った時、すべてを理解しゾクリとしました・・

「こんな新聞のたたみ方をする奴が、前にもいたような気がする・・・・」

この瞬間、主人公のアップがしばらく・・そして何かに気づいたような表情。
自分も、彼と同じ表情をしていたと思います。

娼婦の「また来てよ、絶対。」というセリフの切実さ。ミートパイが懐かしい味だと言った主人公を大笑いした同僚。
死んでしまえばリセットされ繰り返す人生に、「子供」という干渉の跡を残す上司。

ゆったりとした音楽の中、オープニングからの登場人物のセリフ、表情、すべてを顧みて、そこから見出すそれぞれの思いが一気に積もって
なんともいえない思いでいっぱいになった。




986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:12:29 ID:v4TNXBD0
>>979
>>989
キルドレの言葉は証拠にならないとか主張してるけど、979のスイト説の2番目、3番目の
証拠はスイトの主観に基づいているじゃん。

矛盾してるぞ。

1番目だって、お手軽ハリウッド映画とかでも、敵に追われる男性の主人公が田舎の
ドライブインとかバーで地元のトラック野郎みないな奴等にからまれるのはフツー
にあるんじゃん。

2番目は「僕」はコックピットに「座っている」スイトの幻想を見た描写になって
るよ。それは、スイト本人でない過去の記憶である証拠なんじゃないの?
ササクラとかジンロウとかカンナミとか。
実際には、重爆を迎撃したスイトが散香から降りるときに手を差しのばしていた
カンナミの可能性が高いんじゃない?

3番目はそもそもオープンな無線での会話メッセージなんだから誰でも聞けるんじゃ
ないの?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:24:49 ID:O94EVcYY
>>982
2の状況をダウン・ツ・ヘブンで出てくる函南が夢で見ているのはどう解釈する?
かなり具体的なので、夢ではなく原体験の記憶ではないかと思っているんだが
そうなると辻褄が合わなくなってくるんだよねー
あーわかんねー

>3でソマナカがあったのは新スイト
これはクローンって解釈でok?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 12:32:16 ID:oY30yTA1
いやもうさ、原作の解釈で誰もが納得する結論なんてどうせ出せないんじゃね?
ワザとわからないように、混乱するように書かれてるんでしょ。
作者本人のタネ明かしでも出ない限り無理無理。それも多分あり得ないだろーけど。

とりあえずここでその不毛な話題続けるのは勘弁願いたいんだが…

>>985
ついに函南が真実に気づき、同じくそれを知っている三ツ矢とのくだりを経て
一気にクライマックスへと突入していく…いいシーンだよな。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 12:48:16 ID:/2e008Nv
夜の移動中に水素が優一の機体をじっと見ているシーンは
彼女が、優一の中にジンロウを見つけ出そうとしていたって
解釈でいいの?
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 13:18:52 ID:oY30yTA1
>>989
三月兎基地への移動中だよな
コンテでは「マスクで隠されているが 強い想いの込められた目で見上げている」
と書かれてるけど、具体的なことまでは…

ここに限らず水素は全編に渡って函南を見つめ続けてるしな。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 13:32:58 ID:wn8a+ZSc
スイトはカンナミを見つめてるしカンナミはスイトを見つめてるんだが、
いまいち思いがすれ違いっ放しの二人
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 13:39:23 ID:Rmz30pVU
大作戦のブリーフィングでも、公然と函南をガン見。
ゲストハウスに函南を連れ込んだ時も、食事中ずっとガン見し続けるが
函南が時間を気にすると初めて目をそらし「帰るの?…泊まっていってもいいんだよ」
いそいそと服を脱ぎ出して誘惑…ああもぅ水素かわいすぐるwwww

…ところで、このスレはもうすぐ1000に追いつく
そしたら、次スレのテンプレとかどうしようか。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 13:59:09 ID:9chZSCZM
>>992
テンプレ

ティーチャー     = 駿
ユーイチ       = 守
スイト        = 榊原良子
ジンロウ       = (イノセンスを作っていた頃の)守
スカイリィ      = 映画 崖の上のポニョ(の興行成績)
スカイリィのプロペラ = 股の下のポニョ(by北野武)
散香         = 映画 スカイクロラ (の興行成績)
黒豹のマーク     = ジブリのトトロマーク
ダイナーの老人    = 鈴木敏夫
三ツ矢        = 庵野 (もしくは吾郎?)
キルドレ       = 駿以外の邦画の映画監督 (当然吾郎も含む)
プッシャタイプ    = 分業制による映画製作
トラクタタイプ    = 独裁制による映画製作

トトロマークを見たら、映画監督はとにかく映画を作らざるを得ない。
それがいつもと同じ映画でも作らざるを得ない。 いつもと同じ映画でなにがいけないのか。
ティーチャーはキルドレにとって恐怖の存在でありつつ、憧れでもある。

ダイナーの老人に言いたいことはたくさんあるが、何を言ったらいいのか分からない。
ダイナーの老人とティーチャーは近い存在ではあるが、同一人物ではない。

宮崎作品の前に散っていった映画たちはかわいそうなんかじゃない。同情なんかで侮辱するな。
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 14:25:42 ID:oWaU/58k
>>993
こんなくだらないテンプレいらない
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:29:43 ID:f/3BVFcc
たしかにテンプレの意味を成してない
996>>989:2008/09/08(月) 16:01:27 ID:/2e008Nv
>>990->>992
レスアリガト。私としては見つめあうシーンがよく出来ていたなぁと
思う。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:12:15 ID:wn8a+ZSc
関連スレを参考にテンプレ案
長いから2レスに分けて貼った方がいいかも

前スレ
【ネタバレ】スカイ・クロラ【徹底討論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1217850707/

■監督 / 押井守
■原作 / 森博嗣
■制作 / プロダクションI.G

□声の出演
草薙水素 / 菊地凛子
函南優一 / 加瀬亮
三ツ矢碧 / 栗山千明
土岐野尚文 / 谷原章介

公式サイト ttp://sky.crawlers.jp/


関連スレ
【押井守】スカイ・クロラ【森博嗣】 Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1220441466/
【押井守】スカイ・クロラ Part9【菊池凛子、加藤亮】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219728949/
【ネタバレ専用】スカイ・クロラ Part3【徹底分析】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219429652/
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:15:34 ID:Rmz30pVU
スマン、残りレスが少ないので俺の独断と偏見に基づき次スレ立てさせてもらった
テンプレとか補完よろ

【ネタバレ】スカイ・クロラ 後任者2号【徹底討論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1220857966/
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:17:01 ID:v4TNXBD0
このスレはキルドレのように続く
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:33:06 ID:/2e008Nv
       _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | ユーヒチやらないか?
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。