GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 part2
乙 観て来た。なんか新規カットとオリジナルの色調が合っていなかった。 リニューアル版はイノセンスの前作って感じを強くさせる為かやたら黄色を使ってる。 台詞変更はECがEUになったり、人形使いが女口調になってたりしたくらい。 音響変更は凄かった。オリジナルよりもかなり緻密な作りになってる。 冒頭と海中のフルCG素子はなんだかな〜って感じ。
口調も女言葉になってるのか、人形使い・・・ ちょっと画面から眼を離すとしのぶさんと素子の会話に思えそうなヨカン
6 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 15:21:00 ID:L85aHbA6
まぁ少佐のCGはぶっちゃけ地雷3DエロゲのCGぽかったけど この映画の全ては「攻殻のオリジナルを大画面で見れる」ってとこに集約するだろ 真綾かわいいよ真綾…
>5 榊原さんの喋り方は、むしろインテグラ・ヘルシングに似ている。 あとバトーの「読んでねぇのかよっ!!」は無駄に語尾が上がる。 「素子ォォ!!!」はオリジナルよりも押さえ気味。
8 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 15:34:28 ID:JGNOjHNF
作画の新カットあった?
>読んでねぇのかよっ↑!!」は無駄に語尾が上がる 田舎のヤンキーみたいな感じ
>8 作画の意味が分からないが、セル画の事をいうなら皆無。てか、先述のように素子の一部がフルCGになったから、むしろ減ってる。 リニューアルであってリメイクじゃないからヱヴァみたいな事はない。
今週はどう足掻いても無理だから、来週頑張って行きたいんだが いつまでやってるの? 来週まではやっているよな?>東京
>>11 前スレで8月上旬まではやってると出てたような
劇場は小さいかもしれんけど
たしか三週間はやるようだけど、ミラノ1が今週金曜までらしいから。 何とかがんばって平日来ることをすすめるが・・・俺は月曜に行く。
14 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 16:03:23 ID:c6/xH15g
今日の夕方から夜にかけて新宿ミラノへ見に行こうと思ってるんだけど、 次の回でもその次の回でもいいんでどなたかそのときの混み具合教えてください。 お願いします。
肝心のロリ素子のレポがないとは
ミラノ16時の回はすごいならんでるぞ。
17 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 16:17:34 ID:c6/xH15g
>>14 どーも。
この様子だと上映開始時間のちょっと前に行って座れるなんてのは深夜の回になっちゃうのかな。
前スレのしゃがみながら見てたの俺。立見だったからね。 音響はすごい!!これは行かないとわからない。 あと、オープニングはほぼCG。バトー達が回収に向かうのが、バンからヘリに変更。 セリフも変わってる部分があって、「外交官、免責特権」とセリフに間がふえたりしてる。 ゴミ収集車の声優変更されてる。他にも声優が変わってたりする。(人形使いはもちろんのこと) オープニングクレジットもかっちょよく変更。 空撮カットが主にCGに変更。 てか、上映中に普通にケータイのライト照らすやついるんだな。びっくりした。
舞台挨拶は、やはり押井さんが笑いをとってた。 田中敦子って天然?言ってることがちぐはぐだった。 明夫さんかっちょよいなぁ。最後までファンに挨拶をかかさない。 お客さんで1番遠くからきたのは鳥取からだそうだ。
20 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 16:37:51 ID:NCA923l/
丸の内と渋谷でもやるそうだね
18時の回もう並んでる人いる?
札幌は昼の回、30人くらいしかいなかった。 札幌じゃしょうがないか…。 >6が言ってるように、劇場で攻殻が観れること自体に価値があると思った。
OPは、『人間が手で描いたとは思えない神作画』と言われていて、 この映画の数少ない美点の一つだったのに、見どころ減らしてどうすんだよ。 てことは、沖浦作画は戦車戦だけかよ。
>>4 そういえば、EUって昔はECだったんだっけ
素で忘れてたわw
>>25 とりあえず警察のお偉いさんは声変わっているな・・・亡くなったし
荒巻さんの大木さんは健在でしたか?
で、冨永みーなと樋口紗絵子は来なかったの?
舞台挨拶はどういう内容だった?
>ゴミ収集車の声優変更されてる 千葉繁を変えたの?
>>13 なるほど、平日にね〜
って、行けるわけねぇだろw
ゆとりだから学校じゃヴォケなす!
>>1 乙
ゴイストってスレタイ見たときは、まさか攻殻の劇場公開と同時に新スレになるとは
思わなかったわ。
>>23 札幌はそんなものか。
平日のガラガラのときに行ってこよう。
33 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 17:53:08 ID:2WCQrwQn
クライマックスの素子と人形使いのやりとりで「何だ?このレズビアンショーは・・・」と違和感だったが。 そうか、声優さんは昔とは違う人だったんやね。このスレ見るまで気付かなかったよ
>>24 全面修正しても問題ない所だからじゃね?
最初にこれが2.0なのだと観客に印象を与えられるシーンでもあるし、イノセンスと横揃えにもできるw
いいかわるいかは別として
リニューアルカットはそこまで多くないのね
14時からの回に逝ってきますた。 会場は30代のオッサンが多かった気がする。高校〜大学の頃にハマッたんだろう。 まあオレもその一人なわけだがw 南雲隊長の人形使い、オレ的には萌えた。 舞台挨拶によると、家弓さんの代わりということで相当なプレッシャーだったそうな。 それから「1作目を映画館で観た人、どのくらいいますか〜?!」との問いに 挙手した人数の少なさに驚いた。札幌で英語版まで観に逝ったオレはいったい・・・
とりあえず平日に見に行くが、あんまり期待しない方がいいのかな 平成生まれで攻殻機動隊を劇場で観るのは初めてって記念ぐらいで。
1作目の方がバランスがいいかな。 2.0は新たなCGが緻密すぎて、カットのつながりに違和感を感じる箇所が多かった気がする。 「そんなに氏にてえかぁ〜!」の変な反響音が消えてたのはヨカタけど。 でもまあ1作目を飽きるほど観た人にとっては、どこがどの程度変わったのかを知るだけでも楽しいと思われ。 ましてや映画館・・・見に行って損は無い。
せっかくの作画がCGになってもったいない モニタカットなんかは良いと思ったけど
音楽は変わってない?
なんか途中、左から声が聞こえてきて見てる誰か大声でしゃべったのかと思ったら その途中の場面の人で左からしゃべりかける場面だったっていう
追加された映画館でももうやってるの?
>>41 ちょっと変ってる。民謡の太鼓の音がなんかくぐもった感じになった
見てきた@舞台挨拶。覚えてる範囲でレポ。間違いあったら行った人、修正頼む。 ・押井のコメント スカイクロラの件で、アメリカのルーカススタジオに行ったときに「攻殻をやったらどうなるか」と話したら、ぜひやりたいと言われた。 ブレードランナー ファイナルを見て、あれも劇場公開当時は客が入らなかったなぁと思い、攻殻も同じなのでやろうと思った。 新作の公開直前に、また別の新作の舞台挨拶に立つのは不思議な気分。 攻殻は、正直生活に困ってやった。 攻殻の作画は本当に優秀なスタッフが揃い、素晴らしかった。そしてその作画スタッフの多くが監督になっていった。 監督をやると、胃が痛くなるし、禿げるし、それなのに太る。 感想。大塚明夫、足長っ
>>45 ・大塚明夫は終始、ポケットに手を突っ込んで話していた。
・人形使いの声優は、パッとみオノヨーコの様だった。
・スカイクロラの話の時に、客席の女子が「行きます!」と叫んだが、拍手で遮られた。
を追加。
生活に困ってたんだ
ミラノの4時15分からのを見てきたんだが(実際には10分遅れの4時25分から始まったが) なんか一番真ん中の席あたりに三人くらい花束抱えた人たちがいたんだが誰だったか分かる人いないかな? スタッフロールの途中で全員帰っちまったみたいだが 声優さんだったのかな?
GITS2.0は女性のお客さんは多かったの? イノセンスで女性客を獲得したって本当だったのか?
>>48 おれも16時の観たけど。
声優らしいよ、「まさか客席にいるとは思わなかったよな〜」、「なんにんぐらいが気づいたんだろ」って
客が言ってたの聞いた。
オレ後ろの方に座ってたから全然気づかんかったわ。 つか顔見ても声優だと分からんだろうけど
>>38 平成生まれってw
お前、学校はどうすんだよwww
>>42 バトーたちが聞き込みをしているあたりの所では?
54 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 21:17:57 ID:hdktRnDR
舞台挨拶 ・大塚さんは前回に比べてバトーの嫉妬心が控え目になったと言っていた。 鳥取から来たお客さんに「鳥取って場所がなんかレアで嬉しいですね」とはしゃいでいた。 ・田中さん「素子は自分にとって、と付かず離れずで、いつの間にかすうっと離れて行くけど、最後は絶対戻ってくるような、恋人のような存在」 ・榊原さん「とにかく家弓さんのあとだからプレッシャーがあった。台詞はほとんど暗記した」 田中さん「そういえばアフレコの時も全然台本見てらっしゃらなかった」 榊原さん「悪役は演じててやりがいがある。プレッシャーで煮詰まった時は哲学書等を読んだりもした」 ・押井監督「2.0は前作を映画館で観られなかった人に映画館で観て欲しくて作った。前作とは別作品と捉えている」 「自分の作品は絶対お客さんと一緒に映画館で観ないようにしてる。後悔することのが多いから…」観客笑。 「同じ時期に2作品の舞台挨拶に出るのは変な感じ」 携帯からで読みにくかったらすまない。
前作を映画館で見れなかった人に見てほしいか・・・ 俺にうってつけじゃないか
>>50 ああヤッパそうだったのか
近くから「うわ!○○さんだ!」みたいな声が聞こえたからずっと気になってた
女性が二人以上いたのだけは見えたが暗くて他の人は見えなかったんだよね
多分舞台挨拶に来てた田中さんと榊原さんはいたハズ
残りの人は分からんが大塚さんもいたのかもしれんな
もっと注意して見とくんだったw
入院してなかったら見に行くのに・・・・・
58 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 21:28:04 ID:aMuEiE9H
>>23 ということは7番シアターで御一緒させていただいたようですね
全席指定だったけど風通しの良かったこと・・・
女子中学生もしくは高校生だと思われる2人組がいたのに驚愕するくらい
年齢層は固定されてた感があった。まぁ予想通りなんだけど・・・
自分は最初の劇場公開は観ていなくてDVDからはまったパターンなので
大画面で観られることに最大の意義が有ると思って行ってきたよ
エンドロールの途中で出た一人を除いて最後の最後まで皆観てたと思う。
ちゃんと観たくて来た、という感じの人ばかりで少し嬉しかった
以上でした
>>54 大塚「前回とはそれぞれの関係が微妙に違っていた。
前回は嫉妬心みたいなものがあったが、今回の人形遣いは女性なので
自然になりゆくままにしたという感じ」みたいなことも言ってたと思う・・・
1500円のパンフは買う価値ありですか?
舞台挨拶が終わってパンフを買って帰ろうとしたら、 ちょうど押井監督が劇場から出てきて、 スタッフ数名をつれ帰るところを発見。 数人は気づいて、準備のいいやつは色紙とペンを用意して さっと帰り際にサインもらってたけど、 こっちはあまりに不意をつかれ、 パンフレットにサインをもらおうとしたが、ペンがなくもらい損ねた・・・orz コンビニに入って急いでマッキー買ったら、 すでにタクシーの中にのっちゃった。 すげえショック・・・
62 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 21:44:10 ID:mjlpeis0
ちくしょお観てええええええええええ けど時間が(泣
>>56 榊原は白いブレザーとサングラス
田中は茶色っぽいワンピだったかな。
大塚はジーンズに黒いニット帽メガネ
榊原はP2の南雲さん役の印象が強くてなあ・・・。
>>60 ぶっちゃけ買ったときに高いと感じたが読んでみて納得
半分が95年版パンフの復刻でもう半分が2.0についてのインタビューとか
買って損は無い
>>61 監督を見れたってだけで羨ましいw
65 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 21:49:54 ID:r1YeUZC0
パークスシネマで攻殻 見てきたお 光学迷彩は裸がいちばんだお 裸の回し蹴りがいちばんきまってたお
66 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 21:55:05 ID:Yp71PMLo
パンフが復刻って大きい方だけなの?
今見てきた、初見がDVDだったのでやはり映画館で見ると迫力とか凄いな。 CGの部分は普通にスゲーって感動したが、作画についてはあまり大きな変化はなかった。 まぁ、なんだかんだで普通におもしろかったからよかったわ。 パンフレット読んだが、BDとDVDが今冬に出るみたいだな。
そこいくと原作の バトー「心配するな俺がしっかり避妊してやるよ」 素子「今の下品な概念で奴のシステムが微震してる」 はほんとギャグだよな。
攻殻を映画館で見れるのは嬉しかったが、 正直オリジナルの方が良かった。 特にオープニングとか
>>60 前作と今回の2.0で2冊分と考えれば安いぐらい
読み応えは十分
俺は大満足
71 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 22:32:33 ID:2WCQrwQn
場所、土地柄によって好みが違うのかなあ。 大阪の映画館は今日一日、全てほぼ満席だったみたい。朝一はそのシネコンで一番大きい所だったし
>>64 まあ、いいじゃまいか
こちとら、行けるってだけで羨ましいよ
73 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 22:45:07 ID:mAUxusuX
パンフは買って損ないよね
ただグッズが売ってるからって並んだら2.0グッズじゃなくてS.A.Cのグッズだったのには萎えた
なにより嬉しかったのは前から3席目の真ん中で良席だったこと
てか実物の田中さんは美人だし大塚さんもかっこよくてビックリした
>>42 おれもゴミだしにきたおっさんが喋るシーンで変な客観客が奇声あげたのかと思ったら映画の中の声だったっていう
>>63 田中は黒ノースリーブ、黒ロングスカート、黒ストッキング、黒のヒールだったきがする。
押井さんは、チェックのネルシャツ、ジーンズ、いつものスニーカーだったw
熱海に行けばいつでも押井さんに会えそうだな。
舞台挨拶レポ乙 明日から日本一の客席数のミラノ1か ガラガラになりそうな予感だが
>>49 噂のイノセンスで獲得された女性ファンですノ
攻殻遍歴:イノ→SAC→GIS→GIG→SSS
ちなみに私は21
>>64 そんなに良いんだ
ほしかったけどお金がなくて買えなかった…
パンフ高いよパンフ
>>65 私もなんばパークスで観てきたお
それで終わりか?
>>37 無印を公開初日に劇場で観た俺 ノシ
当時、19歳
大友の久しぶりの劇場作品「MEMORIES」の上映館情報を仕入れようとTokyo Walkerを立ち読みして
並んでた少佐のサムネに惹かれ、攻殻の方を選んだ
俺の判断に間違いはなく、ハマリ捲くった
結局メモリーズは観に行かなかった
>>75 攻殻はミラノ2だった気が
少なくとも1じゃなかったよ
>>66 「大きい方」って、確か当時のパンフは大きい方だけだったはず
小さい方は、原作を知らずに観に来た観客のために
用語などを解説したものを無料で配ってた覚えがある
観賞後、帰宅して「小さい方」を読んで、
『ああ…「札束」って銃の名称だったのかw』って、ひとり納得した
「ツーマンセルで、ひとり二丁提げててもジャムが怖い?」
の解説も、ご丁寧にされてたw
初見の時、全く意味が解らなくて混乱した事思い出した。 理解する為に何回見返した事か… おかえりー
83 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 23:01:23 ID:Fu/1HdEa
今後を占う演出を一部にしたとはどのシーンだろう…
>>77 写ってる声優さんが実写やってもあんまり違和感なさそう
と思ったのは私だけ?
監督はバセットハウンド役
劇場で見るのは初めてなんだが、セル画ぼやけて汚かったんだけど。 ブルレイで見た方がよっぽど綺麗。 経年劣化してない?
福岡キャナルは初日のレイトショーで半数の入りでした。 アニメとは無縁そうな女性たちが本気で感動してて… 初公開の時は男しかいなかったのに。
なんばで見た人、パンフ以外に何かのグッズあった?
>>70 や他にレスくれた人もありがとです
今度見に行くときパンフ買ってこよう
名古屋初回はほぼ満員。 EX対応なだけあって音響は良かった。 でも、三カ所ほど音声が0.5秒ほど途切れてたのが残念。 二回目からは直ったのかな。
>>86 ブルレイのが綺麗ならそっちのエンコード前のデータ使うんじゃ。
>>85 押井監督が絡むと、なぜか声優とキャラが似るような気がしてならない
(もちろん千葉繁の場合は別)
パトレイバーの最後の最後に出たOVA版には
声優さんの打ち上げの様子も付いていたのだが、
進士さん役の声優さんの顔をみたとたん、似過ぎていて爆笑した。
でも、しのぶさん役の榊原さんだけが出席していなくて淋しかったな。
今日ほんものを見られた人はうらやましい。
94 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/12(土) 23:25:18 ID:r1YeUZC0
映画のグッズは笑い男のレポート用紙 500円 タチコマのエコバック1500円でした
>>89 コーナー見たけどコスパのSACグッズしか確認できなかった
SACグッズなら今ジーストアで攻殻グッズ20〜50%オフだったよ(∴)ノ
>>94-95 dd
やはりSACグッズだけか
パンフだけ買っとけば十分かな
装脚戦車のガトリングの音が変わってたのが残念だ あの音結構気に入ってたのにな...
タチコマぬいぐるみ 6300円 w いまパンフじっくり読んだけど、絶対買ったほうがいい。 色調が全体に代わってたのは気付かなかった。 もう1回見に行こう。てか、国内で6.1chを再現できる劇場あんのか?
CGはほんとにクオリティが低く、オープニングなんかは インパクトが薄れた感じがする。 何か、プレイステーション時代のムービーパートと言うか・・・。 安っぽい感じが凄くする。 一方音響はものすごく、銃の発射音やテーマミュージックの低音などは 素晴らしかった。 スクリーンで見られると言う意味では、とてもいいと思う。 ちなみに福岡14:40の回でイビキかきまくって途中で出ていった おっさんは、シャンデリアのしたでトランポリンしろよ〜
博多キャナルはいつまでやってるのかしら?
FAQ何だろうが、人形遣いが女性に変わったのは何で? 別の男に素子を寝取られたバトーの嫉妬と悲哀と、それでも素子の気持ちを優先させてあげる 優しさが良かったんだけど。
半分以上の理由は監督が良子タンと仕事したかったから。
レディースデイの日にもう一回見に行こっと スクリーンで見られるなんてめったにないし、 みんなのコメ読んでだらパンフ買うしかない…
CGは残念な出来なのか・・・信じ難いけど 残念だー
>>93 前に、YoutubeにパトのOVAの風呂覗きのシーン(英語吹き替え版)を
見た時、進士が英語喋ってるだけで爆笑してしまった。
旧作を観たときも思ったんだけど、看板が漢語だったり 街路に屋台が並んでいて町並みが中国みたいなのは何故?
そういえば2.0はハングルが出てきた。 どして?
108 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 00:16:27 ID:Efv5P3N2
近未来、いろんな国の人が住んでるとかじゃないの?俺は大阪だけど在日朝鮮の多くすんでる地域の商店街なんて日本語、ハングルが並んで印字されてるから映画見ても違和感とかないな
攻殻には「大陸からの大量の難民が日本国内にコミューンを作っている」…という世界設定がある。 現実の日本も 将来ああなりかねないかも…
名古屋21時の回.見終えてきた。 パンフの売れ行き様が凄かった。自分も買ってすぐに 山がなくなったと思ったら、追加。 上に出てるようなSACのグッズは最初から無い。 座席でパンフに目を通そうとしたら両隣がパンフ見出して、出しづらくなったよ。 前スレでポスターだけ見てた時点で 『狗』はわかるけど『亥』はどういう意味?とかまさか十二支を全部やったら神、とか 思ってたけど、本当にやるとは! イノセンスから入ったからアンバー色は好きだよ。
人形使いを女声にしたのは、レズだとか声優贔屓というのが多数だが 自分的にはバトーの嫉妬具合が変わるくらいかなーと思ってたが いざ見ると、童話の姫と魔女の関係を思い浮かんだ。 あとでパンフ見ると、人形使いは天照大御神だ、っていってたね。 ということは素子はスサノオかね、レズも含めて原作通りかな。
押井の言った次回作のヒントって キャラのCG化なんだな。 パンフにもそのようなこと書かれてた。 OPとダイブのCG化は液体の表現が絡んでたからなのか。
>>97 禿同
サブマシンガンで強装弾撃ったときの銃声も残念だったなぁ。(連射速度が落ちたせい?)
リアルになってる事は間違いないけどね(バトーの大砲とかw)
ラストの街並みはヨカッタ(照明は青白の方が好きだけど・・・)
冒頭と潜水シーンのCG素子は最悪だったな。 どこのPS3ゲームのムービーやねん、って感じ。 オープニングの義体製造シーンはオリジナル作画が活かされててホッとした。 個人的にあのシーンの少佐はアニメ史上最高のナイスバディだと思っているので。
全体的に声は良くも悪くもリアリティを追求してるね。
>>7 の言ってるようにバトーが押さえ気味だったり。
少佐は若干前よりノリが軽いか?って場面もあったけど。
トグサは落ち着きすぎ。
まあ、新米とはいえ良い大人なんだから、落ち着いてて当たり前なんだけど、
旧の時の大げさな演技というか、鼻につく演技というかとにかくそういう味の部分を
そぎ落とした感じだったな。
清掃員は全く残念だ。
でも、これも現実には千葉さんみたいな甲高いオッサンはいないわけで。
実際はギャラとかの問題な気もするけどw
>>54 良子さんにとって人形使いは悪役なんだ。
俺は今回の人形使いの声は全く納得いかなかったんだよなあ。
正直、イラついた。
>>97 銃マニアじゃないけど、俺もそこはあれ?と思った。
他の銃のSEが良くなってる分、余計に残念な感じがした。
あと、良かったら誰か確認して欲しいんだけど、
コーラスが流れて、少佐が船から町を眺めてるシーンの橋にいるバセットって書き直してる?
その後、二階建てバスが右から来るところで、映り込みってCGになってる?
あと、石川が課長に秘匿回線で報告してる場面で、石川が正面のアングルになった時、
バックはCGになってる?
なんか、妙に綺麗に見えたんだよね。
多分、もう見ないと思うんでwヨロシク。
清掃車のネットにアクセスするときの効果音がショボくなってるぅぅぅ 車はCG化しなかったのね(´・ω・`)
CG素子 評判悪し。 一番嫌だったのは、上映開始前に2回もなっちが出て来て 「マナー無視やめてくれない?気分が悪いから」ってダメ押しする所。 …なんで1800円払って なっちの怒アップを鑑賞せねばならんのか!?
>>117 俺はなんばパークスの初回で見たけど、
マナーのところで急に音声がおかしくなってあせったw
清掃作業員Bの声が千葉繁じゃなくなっていたのは 俺的に人形使いCV変更以上の衝撃だった
冒頭の方でトグサと少佐がバンの中で会話するシーン レイアウトおかしくない? バンの内部の一点消失と 背景の動く柱の一点消失が合ってない気がする
>>113 ラストの街はホント3D化されてて正解だった
しかしどの書き込みもこの映画に人一倍愛情を持ってる人達のモノだから こちらが気になってる部分を実に的確に押さえてくれてるなw 傍観者ぶるんじゃなくて自分もちゃんと劇場で観たいよ…
CGにうるさくないタイプだが たしかにCGダイブ素子はちょっとね。 融合寸前の素子の声に不安さが足りなくなってた気が。 でもいい所も。 適当だった水槽のアロアナCGはよかった。 バセットドックフードCMとパッケージはイノセンスと同じもの。 十二支ビルやラストの街も良い。 音もいいね。雨や水の音が鮮明。 CGじゃない新しいカットが馴染んでていい。
犬のえさのパッケージは元から一緒だった希ガス
BD廉価版消えたけど オリジナルと2.0同時収録で販売するだろう バンダイビジュアルは 15000くらいで・・・ 押井は攻殻機動隊3は作る気にはならなかったのかな。
>>99 >一方音響はものすごく、銃の発射音やテーマミュージックの低音などは
素晴らしかった。
それは楽しみだ・・・最初のバージョンを見たときも、
博物館のシーンの銃撃音と、EDで流れる「謡」の
そのまた最後の後奏の盛り上がりで鳥肌たったので、
もう一度聞きたいなーと思ってた。
>>120 確かにおかしいね。
カーブか?とか強引に考えたけど、カーブにしては長いわなw
>>125 オリジナルのBDの画質・音質の評判あまり良くなかったし
DVD持ってるから買わなかったけど
それ出たら買う。9000円くらいなら。
イノセンスの時に「攻殻2を作る気はない」って言ってたし
129 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 01:58:42 ID:KpnaKNF1
CGとセルのバランスが妙に際立ってて違和感を覚えた。 音響は2.0のが良いと思ったけど、新宿は音が若干小さかった。
♪とお〜かみ えみ〜 たあめえ〜 とお〜かみ えみ〜 たあめえ〜 とお〜かみ えみ〜 たあああめめめええええ ラストの歌い上げは ゾクリとする…
>>130 ちょうど歌い子さんのクレジットでるときに、その部分が流れるんだよね、
あれは確かにグッとくる
>>130 もしかして、
イノセンスでその部分だけ独立したサントラにして使われたのは、
攻殻1のインターナショナル版でエンディングが差し替えられて
聞けなくなったから…?
攻殻1を見て、せっかく川井憲次と押井が綿密に構成したサントラの最後が
ブライアン・イーノになってるのを知ったときはがっかりしたので、
そんな風に思えてしまう
133 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 04:28:56 ID:4VbqJ6J4
アディエマスのうたっすか。
攻殻の曲を最初聴いたときは気持ち悪い歌だと思ったが、何度も聞いているうちに口ずさむようになってしまった
135 :
◆bysZUnO6O. :2008/07/13(日) 05:25:35 ID:ei20EUpb
花束ってどれくらいの? 黄色(男)or桃紫(女)のラッピングで小ぶりなヤツだった?
舞台挨拶を見に行ったけど、 ミラノ1のでかいスクリーンと音響でみたくてウズウズしている俺がいる 今日の午前中なら混んでないかなあ?
今からミラノ1いってくる。はぁはぁ
139 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 08:40:33 ID:/ucxOXHq
わたしも
ミラノ1はスクリーンでかいけどミラノ2以上に画面暗いし 音響もホールっぽい残響が気になるんだよね… 関東でもどっか最新鋭の設備を持ったシネコンで上映せんだろうか。
オープニングシークエンスが、オリジナルでは マトリックスでもパクられたPCを連想させる緑の 文字のシャッフルだったのに対して、今回は 神経細胞とシナプス反応に置き換えられていたのが 色々と考えさせられるなぁ。機械と生命の境界とは?とか
>>140 そうなの?
昨日ミラノ2デビューしたんだが
暗い所で書かれているだろう物が全然見えなかった。
普段家でDVDとかBD鑑賞する時
テレビを自分好みに画像調節してるのに慣れているせいかもだけど
あれが本来の明るさなのかなと勝手に納得してた。
でもデカイ画面で攻殻を見れることなんてないと思ってたから満足だぁ
旧市街の水路や、水没博物館での水の音が強調されてたな。 あと壁や柱への着弾音も実写っぽい音になってた。 スクーバダイビングのシーンの変更は心底がっかり。 フローターから出る気泡もシャボン玉かと思うくらいショボい表現。手描きの方が良かったよ。 水面に写る自分とキスしてる(ように見える)カットがぼんやりしてて…orz 水面に出たあとの数カット削られてたし。 ゴーグル越しの視点で画面上を水滴が流れるとことか、船の方を見やる素子のカッと見開いたグラスアイとか好きだったのに。 「愛の無い職場だぜ」の後のモタモタした感じだったのが短く切られてた。あれはよかったかも。
十日に〜海老〜食〜べ〜♪
ミラノは1も2も旧態然の映画館だから シネコンに比べると画質や音響は劣るよ スクリーンのデカさだけだな
どっかのブログで感想と一緒に 今年冬にDVDとブルーレイで出すって書いてあったな
博物館で柱を銃撃されるシーンでは、オリジナルでは、透過光がビシバシあッたような 気もしたが、気のせいか?
残念ながらCGパートはクソと言わざるを得ない
クロラよりこっちの方がいい?
十二支ビルって、どんな意味があるんだろう? >115 トグサは落ち着きすぎ。 同意 もっと軽いノリだった気がする。 空気の読めないフリした軽さ→空気の読める人 2.0ってことは、将来更にリマスターした3.0〜もありえるんだろうか。 椅子の皺が細かくなってた。 遅れて来て人形使い初対面の素子の服が新しく変わってたような。 改悪の意見も多いが元を大切にしすぎて、あー昔のアニメね、って 旧いファン以外には切り捨てられるよりいい試みだった思う。 昨日行ってきたけど 今週のレディースディもいってくる。
名古屋21時の回には音切れは無かったような。 ええ、満席でしたね。
2005年10月の神山健治インタビューより 僕が10年前にI.Gに入って、初めて石川社長と話したとき、生意気にも『攻殻機動隊』は押井さんのなかで一番よくない、 ぜんぜん力を入れていない気がするというようなことを言ったんです。そうしたら社長に褒められたんですよ(笑)。 しかも「それは事実そうなので、それを直接押井守に言ったら、おまえは評価されるだろう」とまで言われたわけです」
伊藤和典のコメント 士郎正宗さんの高密度の原作があったので、シナリオでやったことというと、 1:素子のキャラクターを映画用にアレンジした。 2:アバンタイトルの部分をプロジェクト2501がらみにして本編との関連性を持たせた。 3:聖書の引用 この3つくらいしかないんで…… 士郎さんと押井さんとの仲人役を勤めました。(笑)
156 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 12:24:50 ID:WofUnJy3
今日の新宿の混雑具合はどうでしょう。レポお願いします。
座席1000の6回まわしで6000千人か。 リピーター入れたとしてもそんなに埋まるようには思えないけど
リメイクとはいえ久しぶりの押井+伊藤コンビか
オープニングのCGの出来は残念 光学迷彩か・・・までの一番クールなシークエンスが台無しになってる ただのエロCGみたいで恥ずかしかったぞ でも銃声の音響はリアルでよかった。
愛知じゃ近くで名古屋しかないんか。 レイトショーで見るかな。 もっと近くでやってくれるとありがたいんだけどな。 いつまでやるんだ?
>>160 県内でやってくれるだけ幸せだよ
私のとこは一番近い劇場でも海をこえなきゃいけないんだから
CG素子がヒドいヒドいといってるが、「イノセンスOP」のような高レベルのCGを要求する人が作らせたんだから なにか意図があってのことだろう?
有楽町で見たほうが音響は上かな?
>>162 もともとイノセンスのOPはCGっぽすぎてあまり好きになれなかったので、
攻殻2.0のOPが劣化してると聞くと、かえってほっとする。
ひねくれてるとは思うが
>>165 おま…、CGが劣化したらどうなると思ってるの?
167 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 14:39:46 ID:nxojkrt4
押井さん、いつの間にヴィジュアリストになっちゃったんだろうと僕も思った。 たぶん『攻殻機動隊』のあと、「デジタルの旗手」みたいに言われて、だんだんテーマ性が後退していったんだよね。 『攻殻機動隊』以降の作品を見て、おや?と思ったから。銃をいかに撃たないかということが重要だったのではなかったのかと。 僕が10年前にI.Gに入って、初めて石川社長と話したとき、生意気にも『攻殻機動隊』は押井さんのなかで一番よくない、 ぜんぜん力を入れていない気がするというようなことを言ったんです。そうしたら社長に褒められたんですよ(笑)。 しかも「それは事実そうなので、それを直接押井守に言ったら、おまえは評価されるだろう」とまで言われたわけです。
街の風景や重機はCGでも鑑賞に堪えられるが キャラのCG化は早すぎたかな。 主人公でファンにとって思い入れのありすぎる2Dキャラだし。
押井だから、攻殻だからといって 手放しで褒める訳にもいくまい あのCGはないわ
>>160 8月1日まで
スカイクロラはミッドランドでやらないのにな
名古屋のスカイクロラの上映は 笹島の109シネマズだね。ピガデリーでもやるっぽい。 ミッドランドでも急遽上映すればいいのに。
ミラノの12時行ってきたけどガラガラだった 劇場が呼び込みやってたくらいだから相当客入ってないんだろうな
んじゃ今から行って6時からの観れそうだな。行ってきます。
174 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 17:18:23 ID:V++/MV9K
ミラノ朝一の回は7〜8割ぐらい埋まってた。 ミラノ2だと満席だろうから、1にしておいて正解だったんじゃない? あそこ満席にするってよほどの事だよ。
175 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 17:19:19 ID:Efv5P3N2
みんな音響が良い映画館で!というが、敢えて90年代以前の雰囲気を残すミラノ座で見れるのも、味があっていいんじゃない? 大阪はそういう映画館ほとんど無くなってしまったから・・・ 攻殻は場末の映画館でみた方がしっくりくると思う
176 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 17:26:31 ID:cocczKfy
名古屋は前のを上映した映画館がもう無いからなあ。 一度しか行かなかったな。浄心って用が無いからなあ。
>>174 10時の回、7〜8割はちと多めに言い過ぎ。6割強ぐらいだと思う。
12時の回は4割ぐらいかな。
朝から連続で続けて見たらさすがに二回目の後半は眠くかった。
14時の回はけっこう女性も多くてびっくり。
ミラノ結構空いてるみたいだな 明日行こう
つか上映スケジュールがわからん
ミラノ、日曜で空いてるなら平日はガラガラ状態かな。 よし、明日行こう。
181 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 18:06:14 ID:jCYT0MXS
ミラノっていつまでやってるの?
182 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 19:06:38 ID:74WUObSS
ググれってw携帯でさえ検索すればわかる ネットは広大な(ry
>>179 ミラノ公式
>>181 ミラノ1だけなら今週いっぱいとか。2なら8月上旬まで。
しかし今日見てきたが、おっぱいすげえ。作品的にはアレだけど。。
シロマサをインスパイアしたんじゃないかなと擁護してあげたい。
まだググらないのですかっ!!
週末しか行けないと思っていたが よく考えたら、仕事終わった後でも行けるな 今週は、帰宅前に毎日攻殻ってのも良いかもな こういうとき、新宿勤務は役に立つ 生キアヌも、仕事終わった後に、急に思い立って赴いて見られたし
>>186 いいよな、こちとら郊外だよ
週末は当直だし・・・orz
188 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 19:51:15 ID:Efv5P3N2
10年前のオリジナルが10万人動員したんだっけ? アニメファンって熱心な人多いから映画館近郊に住んでて昔見た人が今回も見に来たら結構動員するかもね。 俺みたいな新規もいるし
10万人に届かなかったと押井が言ってた。 僕の映画はどれも大体そういう位置…だとも言ってた。 鈴木は、『なめるなよ。12万人しか動員できなかった映画のパート2なんかに客が入るか!』 と言って、『攻殻機動隊2』のタイトルを『イノセンス』に変更させた。 ということは、海外では2万人強しか入らなかったらしい。
しかし「映画館で見てもらいたい」というならせめて仙台と広島でもやってくれよ…
191 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 20:18:03 ID:Efv5P3N2
まあ、そんだけアニメファンって都市圏に集中してるんだろな
俺も地方にいた頃はそう思ったが、 結局地方って人集まらなさ過ぎるんだよね。
仙台はここ数年でアニメショップの支店が建っててしばらくつぶれてないからそこそこ人いると思うんだけどなぁ イノセンスは結構長いことやってたし 学生の割合が多いから? 広島の事情は知らん
新宿ミラノで18時の観てきたが客の入りは6〜7割ぐらいだった。意外と人いたよ。
195 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 20:54:07 ID:Efv5P3N2
ミラノ座良いよな。未だに入れ替え制じゃないから一度入ったらずっといられるし。 最近のシネコンは上映終わったら追い出される感じで嫌なんだよな。 まあ、実際続けて見るなんてほとんどやんないが
今日ミラノで2回目を見てきたよ。ほぼ満席。 ミラノ1は6.1chで上映できるんだな。次はイノセンスを劇場で改めて見てくる。
197 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 21:02:31 ID:8HmlzFFe
イノセンスやるの?
見てきた やっぱOP素子CG大不評なのね・・・俺もそうだ 逆にOPで素子が目覚める直前まで素子=CGで通せば 現実と夢の境界線のもろさを表現できて良かったのではないかと思うんだが、どうか
え、あそこ居座れたの? 入れ替えだと思ってすぐでちゃったよ。。
200 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 21:51:24 ID:Efv5P3N2
煽りでなく質問したいのですが押井監督ってヤクザ映画とかハードボイルド(?)映画とか好きな人ですか? イノセンスや今回、攻殻を見て今時流行らないようなそういう雰囲気がビシビシ伝わってきてヤクザ映画オタクな俺はすげえ興奮しちゃったんですが・・・
攻殻は今じゃないし、イノセンスはいろんな銃を出したかっただけじゃないの?
仕事帰りの疲れた頭で、映画館で田中敦子と榊原良子の百合もどきの やりとりを聞いたら癒されすぎて怖くなりそうだ
203 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 22:22:19 ID:ayVBRTLO
>>200 どこのインタヴュー記事か忘れたが、任侠映画をよく観たから影響を
受けているみたいなこと言ってた気がする。
>>200 団塊の世代の思い出映画といえば男はつらいよか高倉健さんの任侠シリーズだからなあ・・・
>>200 深作や鈴木清順、海外で言えばジャン=ピエール・メルヴィルなんかは好きなはず。
イノセンスのヤクザ事務所襲撃シーン出でてくるヤクザはみんなヤクザ映画出演俳優がモデルだが、
これはそのシーンの作画・キャラデザインを担当した西尾鉄也の趣味だそうな。
206 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 22:43:41 ID:8HmlzFFe
任侠が好きなのは鈴木Pだろ。
>>190 東京は新宿のほか、丸の内はいいとして、
渋谷を増やすぐらいなら、
たしかに仙台と広島あたりでも上映するべきだよなあ。
だから、鬼太郎の地元の鳥取から
わざわざ初日にかけるけるやつがでちゃうんだよ。
鳥取から新宿の舞台挨拶に行った人は凄いと思う。
俺なんて隣県に行けば見れるけど、それでも面倒で渋ってるよ
ちなにみ、バトーの最後の二発は ぜひ劇場の前より真正面で体感してほしい。
前寄り正面?
>>200 よく分かんないけど、ビバップ観とけ。
「カウボーイビバップ」な。
214 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 23:20:35 ID:9jffmZoW
昨日見てきたけど あまりにCGが少なくて途中で寝てしまった 新しい部分と古い部分のつながりも悪い 素子の3DCGもほとんどない こんな程度しかできないなら 30分以下でもいいから新しく話を作るか 5年後10年後になってもいいから3DCGで全部リメイクする とかしたほうが良かったんじゃないかと思う
215 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/13(日) 23:24:58 ID:Efv5P3N2
ありがとう。押井監督って団塊の世代の人なんですね西尾鉄也さんという人もウイキででも調べてみますわ。 →213 ビバップとビーバップの区別ぐらいつきますよ。 大丈夫ですw
>>211 そう、前寄正面。低音が腹にドスンとくる。
>>214 化粧直しが本来必要無いんだよ。
ラストカットと音声以外は どこもいじらないで欲しかった。
>>5 年後10年後になってもいいから3DCGで全部リメイクする
それは押井がいよいよ食い詰めた時で食い詰めた時の予算で
やるんだからクオリティも期待するな
なんかさほど好評でもないのか 劇場では見たことないが、DVDを何十回と見たから今更見に行く必要はないかなぁ
音響以外は正直BD版で見たいと思った
2chの感想はキツいだけで 一度はスクリーンで見ておいた方がいいと思うよ。 2Dアニメ好きの3DCG批判は今に始まったことでもないし。 意外とセリフの批判は少ないね。
TV版の影響なのか田中女史の円熟故か 発音というか喋り方が女っぽくなったなぁ 昔の素子はもっとぶっきらぼうに喋っていた気がしたわ
大きい変化は他にもあったが、 最初の「あらそう」が「あーらそう」になっていたのが一番気になった。
2.0の公開期間っていつまで?
今日見てきた。 ・色調をイノセンス風にしたのは微妙。全体とのバランスが壊れてた。 ・素子の3DCGも改悪にしか見えない。とくに水中にダイブして浮上、 の「天使のたまご」の少女の水没を彷彿とさせてたシーンは、あきらかに オリジナルの方がいい。 ・素子の口調が全体的にビジネスライクになってたような。オリジナル の方が情緒的だったような気がした。 ・人形遣いを榊原良子にしたのはミスキャストっぽい。榊原は確かに 魅力的な声優だが、なんでもかんでも榊原にやらせればいいわけじゃない。 演技も、息継ぎのタイミングが変だったような。セリフを女口調にしたのも 駄目だった。 ・つーか人形遣いは男ボイスだから、ボディとの性別が異なることで インパクトを与えつつ「融合=結婚」の暗喩が生きるんじゃなかったのかい。 ・コドモトコ、声優変えたかと思ったが、同じ坂本真綾だったのが意外。 やはり10年以上たつと声も変わるな。 にもかかわらず攻殻を劇場で見れたのは良かった。
人形遣奪還に行く時に少佐の搭乗するヘリって、前もシュモクザメの形してたっけ?
まあ色々いいたいのはわかるが、今しかみれないんだからチャンスのあるうちに劇場で見て損なし
押井ってイノセンスん時に同時期公開のアップルシードの感想聞かれて 3Dキャラに否定的な事言ってたのにな。
人は変わるだろ。何年も前のコメントを鵜呑みで信じてるのもどうかと思う。 何年も前と同じ考えの人もどうかと思うよ。
観てきた。 3DCGの違和感はやっぱりあった。 パンフレットの監督のインタビュー読むと、 3DCGが質のアップにつながるってよりは、 練習しとこうって感じなのかと思った。 この調子だと練習は長く続くなとも思った。
CGのクオリティを上げた、攻殻2.5とか3.0と続きそうだな ブレードランナー○○版みたいに
腰すえて3DCGやる現場でもつくる気でもないと押井だからとか 練習とかどうこうはないと思う。予算がたっぷり使えていいところを 丸ごとおさえるとかすりゃいいものできるかもしれんけど、押井の 看板の映画予算じゃねと、ましてやこんなお茶にごし企画もの、、
ミラノ座で見てきたんだけど、絵がボケボケで音響全般に違和感を感じた(高音がうるさめ?)。 これは劇場の設備の問題じゃなくて、フィルム?だかの問題だよね? 流石にイノセンスの後に大画面で見るのは少し厳しい・・・。おもしろいけど。
SE変更は良かったと思うんだ
アニメ業界において、3DCGで人間を高品質に描くのは無理なんじゃね? CGってのは、完全にゲーム畑の人間のものなんだなあと思ったよ
236 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 00:50:02 ID:x+Vb4Mw6
ん〜俺だけなのかな。なんかこう、いちいちいろんな音が高音と言うのか
うるさい音だったなぁと・・・旧来のをDVDなんかで見てたときはそんなことなかったんだけどね。
ちなみに95年は劇場で見てません。
>>235 今度PS3で出るナルトのゲームなんか見ると、もはやベクシルとか完全に超えちゃってるもんね。。。
えなに 再上映してるのかね知らなかったよ しかしなんで今なんだろうな ほれ会社が利益欲しくなった時期になると、稼ぐために過去の名作をちょいいじって上映、みたいなの?
新録ってパンフ見る限り 少佐、バトー、トグサ、人形遣いだけだと思うんだけどどうなの? 後清掃局員みたいな一部のモブか でもP1でお天気お姉さんですら新録させたからわからんな・・・
>>235 ピクサーw
冗談はともかく、2.0のたとえば頭の落下シーンにしてもイノセンスのアバンCGみたいに
手の動きつくるのに舞踏家の手の動きをまず最初に撮影してとかやったようにやれば、
もっと見れるものにできたはずだよ、特に攻殻とかは活き活きとした顔の表情をつくる
とかいうものじゃないんだから、それをやる手間かけられない時点でね、、
>>235 元々リアル系の3Dと2Dセルじゃフレームレートも違うし相性悪いからな。
にしても最近の押井ってCGに頼り過ぎじゃね?
2Dに重点を置いてる訳でもないしなぁ
俺はどっちも大事にしてると思うけどな
戦車の機関砲発射速度遅いよね?
>>238 コドモトコは声変わりしてたぞ。
坂本真綾がローティーンから20台半ばにまで成長してるからな。
>>237 全国で10館に満たない小規模なのに儲け主義な訳がない。
>>246 子供向けでは無いアニメの劇場公開は、
もはや今後発売されるパッケージソフトの為の宣伝のようなものだと思われ。
てかDVD版が「2.5」とかになるんじゃないかな?ヱヴァみたく 今日新宿で観ようと思う
>>237 今回に関してはスカイクロラを「スカイ・ウォーカーサウンド」でとったから、
そのついでとか、そんなんだろ。
確か、どっかの記事に出てたし。
>>247 でも、押井作品見たいに、音響がしっかりしてる作品は劇場で見たいんだよな。
252 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 09:00:45 ID:u0/L3vAs
映画館で三回。 ビデオソフトを買って数知れず。 というほどに観てきてしまった作品だけに、なにをどういじられても、『不自然に感じて』しまった。 人形遣いは、女の偽体に男の声だからいいんじゃねーか、とか。 どうせキャラクターを3Dで作るんなら全部そうしろ、とか。 思っちゃう。 健全な観かたじゃないんだけどねぇ。 んでも、榊原女史の人形遣いは妙に色っぽくてそれはそれでよかった。 『合わせ鏡』であるには、女である必要はあったわけだから、これもありなのか、と思ってもみる。 その所為で、融合とはいっても『結婚(むろん交尾)』でもなく、本当に融合になってしまったんだが。 バトーが嫉妬したり焦ったり、というのが妙に滑稽に感じてちょっと笑ってしまった。 オリジナルのほうだと、そのへんが切迫したものに感じるんだよね。 オープニングタイトルのところのCGシーンは妙にエッチくてよかったのだが、イノセンスよろしく、素子が製造されるシーンは全部作り直してもよかったのではないかな、と思った。
俺も今日なんばで見てくるかな なんかオンライン予約見たらすいてそうだし
>>250 ,254
現実から目を逸らすなよw
まあ、ある意味、声優業の弊害だわな。
結婚は必ずしも男性との契約とは限らないでしょう
新宿駅からミラノまでの道のりに自信がない ちゃんと辿り着くかどうか…w
258 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 10:14:57 ID:D/aPU7c3
歌舞伎町の広場の真ん前にあるから分かりやすいよ。あそこも映画、演劇のメッカじゃなくなるんだな
本当に丸の内でも上映してるの? ググったら「スピードレーサー」しかやってないみたいだが・・・
新宿混んでる?
>>258 サンクス
ついたらまずその広場を探すわw
>>219 まさに「功殻を劇場で見た」以外の価値は無い映画
しかしその「功殻を劇場で」の価値が無茶苦茶でかい
押井さんはスクリーンサイズで演出考えてるから
DVDで百回見ても意味が無いカットが多い
やっぱり劇場での一回にはかなわない
>>261 あ、そうなんだ^^;
教えてくれてありがとう
劇場で観たのはもう10年以上前になるか 松本市の小さい映画館でなあ あまりにも小さいスクリーンだったので劇場で観たって感じしなかったよ 音もボロボロのスピーカーでサラウンドだかなんだかw 観客もガラガラ 東京ではどうだったんだ当時 サイバーパンクなんて全盛期だったろうしけっこう客入ってたんじゃないかね
266 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 15:09:05 ID:D/aPU7c3
いや全然だよ。 当時で動員10万人。お世辞でさえヒットなんてとても言えない。 逆にいえば少なくてもそれだけ熱心なファンに支えられて語り継がれてる作品なんだろね
そうかー ブレランといいコウカクといい、カルトで根強い人気作品ってとこが似てるな SF好きには神作品だが、たちえば一般の場で話題に出したら知らない言われるたぐいの でもそこがいいんだよなカルトってのは ところで話逸れてしまんが、キャメロンが銃夢撮影中とか噂聞いたんだけど、 もしかしてメジャーになるかな銃夢
試写会で観て、CDROM付き前売り券買っちまってたから劇場でも観て、 インターナショナル版の凱旋も観て、今度が4度めのスクリーンだけど、 観る度に、内容スカスカの最低攻殻だとつくづく思う。
なんだそのツンデレーションは。
で、DVD・BD(2.0単品)・BD(オリジナルの5.1(6.1?)ミックス版+2.0のパック)が出るのか…? BD&DVDの抱き合わせやったバンビシュだから 斜め上な販売形態になりそうな悪寒がしてならんが…
271 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 17:02:14 ID:3gldqgPk
>>271 「今後を占う試み」ってCG少佐?
これからはキャラをCGで描くのが主流になるってか?
昨日ミラノで見たけど、あそこスクリーン暗いね。 入りは7、8割だったよ。
金曜あたりパークスシネマに観にいこうと思うんだけど… オレCGってあんまり好きじゃないんだよな やっぱ手描きだろ、アニメは あと人形使いがレプカじゃなくてしかも女言葉ってのも引っかかる 榊原良子は好きなんだけどね
言葉遣いは特に気にならなかったけど こういう時英語って煩わしい性差が無くて使い勝手がいいなと思う
278 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 20:14:23 ID:F0dZMAi/
今日、ミラノ座で見た。1で上映してたよ。 なんだ、これキネコかよ!こんなんじゃ、作品の評価できないよ。 2.0って言ってて、オリジナルより画質落ちてるじゃん(笑) ワーナーも加担してるだろうけど、バンダイ商法だな。 ちゃんとした画質でフィルムにする気がないなら、DLPでやればいいのに、コストケチっただじけじゃん。 ひどいものを見せられた。詐欺に近いぞ。
279 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 20:22:58 ID:sJ3sTs2U
初日に見たけど残念な感じ。 でもあの臨場感は映画館じゃないと味わえないと思った。 5.0や8.0と段階上げてCG増やしていったりするのかな?
>>274 ちょーーーーーーいいねえええ、
しかも攻殻とP2って
地上波初だろ?
なんばパークスていつまでやってるんだろ? HPのスケジュールも今週の金曜日までしかのってないし わかる人いたら教えてください
>>270 オリジナル、2.0同梱BD
2.0VHD
2.0ベータ
2.0HD-DVD
2.0サントラDAT
予価4万円
284 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 21:04:06 ID:F0dZMAi/
>当初5館での公開を予定しておりましたが、急遽渋谷TOEI2、サロンパス ルーブル丸の内での公開が決定いたしました! 『スピード・レーサー』がコケた穴を埋めました!─ってことじゃん(笑) マッハGOGOGOは、少なくとも、ちゃんとした【映画】仕様のシャシンだったぞ。
いつまでやってるの? あと1期目しか見てないんだけど大丈夫かな
>>274 おお、帆場がTVで見られるなんて夢のようw
どっちみち最初の一瞬しか出ないけど
攻殻を作り直したついでに、P1もリメイクしないかな。
方舟の資料CGや崩壊シーンに攻殻2.0並みの技術を駆使して。
でも、HOSの起動画面とウイルス発現画面はやっぱり
DOSベースのまんまが不気味でいいや・・・
287 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 21:42:11 ID:x+Vb4Mw6
ミラノ座ってちょっとどうなんだあれ、絵も音も・・・。 なんであそこを選んだんだろう。もう少し設備のいいとこがよかった。
289 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 21:57:35 ID:F0dZMAi/
>>287 フィルム化工程を安くあげてるので、絵は他の劇場でも変わらないよ。
本編上映前のCMのフィルム化と同じクオリティだから、ボケボケ。
音は古い劇場だから、定位がとりづらくて、シネコンより相当落ちるね。
『スカイクロラ』を上映する劇場での露払い的イベント興行だから、そういうセレクトなんだろう。
今日行ってきたが、思ってたよりずっと良かった。 映画館にもしょっちゅう行く人間でないので(今年は4月以来)、 我が家の再生環境より良ければ「イイ!」となるショボイ耳と目の 持ち主なので満足。 (ミラノ、そんなに酷かったのか?) ・CGは全身素子のは当然「頑張りましょう」レベルだが、 オープニングの腹部とか鎖骨は美しかった。 ・ヘリもCGで良かった。 ・日本語音声はほぼ4年ぶりに聞いたが、榊原さんだけはやっぱり 違和感感じるほうが先立ってしまい、自分に残念。 (家弓氏の低いトーンは想像以上に刷り込まれていた) ・融合の瞬間の天使がなくなって嬉しかった。 ・素子が戦車に飛び乗って〜のシーンは、音楽(声入り)のせいで泣けた。 我が家で今まで見たときにはそこまで胸にこなかった。 ここが一番映画館で見られて良かったな、と感動したところ。 さすがに3回連続鑑賞は疲れたが、満足出来た。よい1日だった。
ミラノで見てきた。 少佐ボイスの変化がとても印象に残った。 艶っぽく、明るく、貫禄が感じられて オリジナルの少佐の陰鬱な感じが薄まってた。 オープニングの少佐の落下ニヤリ顔はオリジナルのあのアニメの表情が好きだったから CGでちょっとガッカリ。
CGよかったんじゃないかな。 特に最初の光学迷彩で消えるシーンは明らかにいい。 (手描きはそれはそれですごいが・・・) あんまりいないのかもしれんが、 バトーの第一声だけ、ちょっと声が変じゃなかったか?
293 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 22:51:47 ID:m9AOAjg8
>>290 どこの映画館で見たのですか?
新宿ミラノより丸の内のほうが画質、音質
が良いとか?
294 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/14(月) 23:19:23 ID:Vt74Bm3w
今日、見てきた。ちょっと、微妙かな…。 榊原良子も良かったが、やはり人形使いは家弓家正の方が好き。 CGも、どっかのゲームのCGぽくて萎えた。 まぁ、攻殻を映画館で見れただけでも良しとしましょう。
>>293 ごめん、分かりにくい書き方してしまった。
ミラノ1で鑑賞しました。
19 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:31:47 ID:??? 降格2.0って新薬Zと何ら変わらないジャン 手抜きリビルドだよ。ヱヴァと比べたら雲泥の差
やっぱ原画段階から作り直さないと真の意味でのリビルドは無理だな
昨日だけどミッドランドで見てきた。 19時からの回で多分満席だったような気がした。 冒頭のCG化と少佐の「生理中なんだ」への台詞改変は 何回も見てる人へ「いろいろ変わってるよ」ってのをアピールするための様な気も。 新規CGカットは最後以外は微妙かも・・・ 最初のカットは上の理由でまぁアリかもしれん。 強装弾のオヤジが逃亡してるシーンで、 マーケットを上から見下ろすシーンが SACの13話、戸久良エカの回のシーンか 2nd GIGの6話の招慰難民居住区のカットに差し替えられてた。 音響は凄いとしか言いようが無い。 車のエンジン音とスキール音にこだわりを感じた。 BGMはストリングスとして中国の琴が結構前に出てきてる感じ。 曲の構成も少しいじってあったね。
>>281 今週の金曜までしか載ってないって事は、劇場にも分からないってことだ。
人が入ってりゃ来週もやるし、入ってなけりゃ今週で終わりだ。
映画館も限られたスクリーン数の中でビジネスでやってんだから、厳しいけどそういうもんだ。
人形遣いの声を考えるとイノセンスのハラウェイ検視官も 融合後の少佐が関係していたことになる のか?
>>240 P2のDVDの特典映像で
「押井がCGを使うのはちゃんとした理由がある時」
っていう話しをCG担当の人が言ってたけど、
(P2の場合は冒頭の柘植がゲリラに攻撃されるシーンみたいに「作り物」っぽさをワザと出したい時みたいに)
最近の押井はCGの進化もあるけどCG多用し過ぎだと俺も思う。
人間みたいなリニアな動きをしないものをCGで描かれると違和感を感じる。
週末にミラノに見に行く気満々だったんだがひょっとしてやってないってこともあり得るのか? 平日見に行けねぇよもうちょい伸ばしてくれよ…
つかなに ただのリバイバルじゃなくて全面的にキャラや背景を3Dにしちゃってるわけ? なんかそんな書き込みみたいのがチラホラ・・・ イノセンスもそうだったが、押井の3D使いのセンスははっきり言って褒められたもんじゃない なにやってんだよ押井はwww
まだ見てないが、ここを読んでいると 中間部でテーマ曲に乗って素子が街をさまようシーンも イノセンスみたいにフルCGになってるらしいので ちと不安・・・幼稚園帰りの子供がわらわらしてるシーンとか 階段の水溜りに街の灯が映っているところとか、 情緒のある細かいところが好きだったので、どう変わってるやら。 でもやっぱり見たいのでミラノ行く
昼の街の情緒的なシーンはそれほど変わってないよ。 パンフ見ると微妙に補正はされてるけど。 3DCGの批判といってもダイブ素子CGだけで ヘリや夜景の都市のCGの不満は少ないね。ラストは好きだな。
>>305 そのシーンは自分の記憶では変化なしだったよ。
博物館を俯瞰するノクトビジョンがさし変わってたのが残念。
あのぼうっと浮かび上がる感じが夢の中の映像みたいで好きだったんだがなぁ
まだ見ていないのに、ここの批評みて 想像でウダウダものごと言ってるやつは 一度見に行けって。 そしたらすっきりするだろ。 それからエヴァの序と比べてるやつは いいかげん変だということに気づけ。
そんなにショックを受けるほどのダメージでも無いしね。 ゲームしないからゲーム並みのCGって批判も分からないなぁ
テレビシリーズ大好きでイノセンスはあんまり… って人でも楽しめますか? イノセンスが楽しめなかったのはこれを見てないからなのかなあと思ってるんですが
311 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/15(火) 01:57:59 ID:KDaVbDbe
DVDだかでリメイク前の見てみたら? 押井作品はあれとは雰囲気違うから…
リメイク前の作品を先に見た方がいいね。 2.0を見てる人は大抵、前の作品と見比べて楽しんだり叩いたりしてるから。
今日みてきた 福岡だけどレイトの客少ないかなーって予想してたら 半分は入っててびびったw 作品は記憶が蘇ってきて懐かしかった 見たあとイノセンスを借りにいってしまったw
>>311-312 ありがとー!
リメイク前のは昔にようつべかなんかでちょこっと見たけど最初の方でテレビシリーズと雰囲気も絵も違うからやめたんだ
課長の声も違ったしwww
テレビシリーズとはまったく違う作品だよね?
でももう1回レンタルで見てみようかなー
>>292 あ、やっぱりそこに目が行った?あれ結構新しい表現方法なんじゃないかと思ったり。
その前の落下感とかもよかったな。フル3Dの必要性はないけど。やたら生身感があって、そこにみんな違和感感じているんじゃ?それはそれで成功なのかな?この作品とは関係ない部分で。
しかし、オープニングロールで背筋が伸びたからいいか(一部除く)
音と視覚のエフェクト変更は、今時これくらいはして貰わないと位。
前のレスにもあったように「オッサン」の第一声で6.1chを実感。ミラノだったからマジやばい人が来たのかと思って、左向いちゃいました(笑)
しかし、恵比寿の音響は13年前でもとんでもない代物だったんだと再認識。
声については全員トーン低め?なので人形遣いの声は正にwizard!でも、ちょっと安易すぎやしないか?
ラストシーンは「ネット」の広大さを強調していて上手い。
で、思った。今回も生活に困ってやったのではないかと。生活=映画作製→スカイクロラ成功、ルーカスとのパイプを太くして今後の安定に。あとSKGに対する牽制とか。
一言だけ客席辺りから奇声が聞こえたがやはりそれだったのか。
背景くらいの味付けとしての3Dならまだわかるんだがな なんで素子まで中途半端に3Dにしたのか理解に苦しむわ
>>317 そこら辺がルーカスとのパイプを太くして今後の安定に、って穿った見方になった訳で。自分だけかもしれませんけどねー。
それとスカイクロラのトレーラーが妙に良かったんで、興味なかったけど観覧決定。
あれ?俺踊らされちゃってる?(笑)
素子の3Dにも何か意味があるんじゃないかなぁ。 ビルでも海でも、ダイブする時だけ3Dなんだよね。
昨日見に行ったが懐かしくて(DVD持ってるけど…)終始にやけてしもうたorz 久々の劇場だったので脳汁出まくりw 感想:CG化しなくていい所がCG化されててCG化して欲しかった所が(ry
映画見終ってイノセンスみた イノセンスイイ話しダナ― フォロミー
だれも気にかけていないみたいだけど、人形使いの台詞から、 『我々をその一部に含む―― 我々全ての集合―― 僅かな機能に隷属していたが、』 が削除されていた。 『ゲーデルを知らない』と発言した伊藤の脚本なのに、無限集合論が出てきてはマズいからだろうな。
ところで観た人はBD版買う? SACのBDは買おうと思ってるんだが、今作はいらないかな
CGといえばめざめの箱舟のCGは良かったよな・・・、面白くは無かったが
今NHKで崖ポニョについての宮崎インタビューやってる。 当たり前だが、CGの扱いひとつについても押井スタイルとは 本当に対照的。今回崖ポニョでは全然使ってないらしいが。 この2人がぶつかる年はやっぱり面白い。
>>326 せめて、詳細が決まってから貼れよ。
ウゼェよ。
にしても、CGや演出意図にいちいち今後がどうとか考えなきゃならんとは。
めんどくさい作品だなーw
328 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/15(火) 12:24:24 ID:zLWla/ez
攻殻の映画とテレビ版は松田優作で例えるなら蘇る金狼、野獣死すべしと大都会2、探偵物語くらい落差があるから 別物として楽しんだ方が良い
見てきた。不評の3Dキャラは思ったよりは良かった。 街並みも元の背景の緻密さと相まって豪華に見えた 色調は無理やり合わせてる感じはしたけど見てく内に慣れた。 ただ外務省のティルトローターのデザイン・質感の浮きっぷりと 博物館の天窓を打ち抜いた時のガラスはCG臭くて安っぽい。 あとOPクレジットで新しく入れたマイクロマシンのカットも単体だといいんだが 旧OPの儀体形成と交互に入れられると情報量が増えすぎて 互いの見せ場を潰しあってる感じでもったいない気がした。 批評覚悟で昔のOPを一切使わず新しく作り直した方が良かったかもな 所々に感じる継ぎ接ぎっぽさで2.0までは行かず1.5位のバージョンアップって印象。
詳細決まってから貼ってくれないとヤダヤダーってか GITSは見に行かないけどイノセンスは見に行きたいな
>>330 学校か会社から青筋立てながらレスしてんのかあ?
アンカーぐらい張っとけよ。
あとな、
>>326 のリンク先なんかここのスレにいる奴等はもう何度も見てるだろ。
押井も大変だな。 予想されるスカイクロラの負債を埋めるべく、過去の遺産さえ引っ張る。
何というか まだ放映されてもいない作品を貶すのって、おかしいと思うぞ
たしかに見てものを言えだが、おおかた想像つくとこで失望しているんだな・・・
あやかのPVで結構想像はつくな
スカイクロラはPVはよい、と個人的には思う
mixiで普通にネタバレされました
新宿ミラノって居残って繰り返し見ることは可能?
うん
thanks
我慢できなくて新宿まできた なんかチケット買うのにならんだんですけど(笑)
バトーが対戦車ライフル撃つカットってセルで新作画してた? あのカットは旧版で唯一リテイクしたカットだったはず。 最初は横からのアングルだったが、絵がダサ過ぎたので、 後ろからのアングルでリテイクしたが、きっと急造だったせいで繋ぎが不自然だったからな。
融合シーンで、オリジナルの天使が羽を広げて舞い降りるような表現だったのを 2.0では、なんだか訳の分からない表現に替えてしまった。 天使・羽=無垢で自由とか解放のイメージを、融合することにより、人形使いも素子も 元の自分から解放された存在になるのに重ねて見ることができる、詩的な名シーンを 削ってしまった。 改悪だ
つまり-2.0ってこと?
なんだか0.1だとか2.0だとか「.」つけてバリエーション増やすのがウザいな 一本これだというのドンと出せよと
今日見てきたけど音が変わったなー 銃声の迫力が凄いしサラウンドになったし ただ映像が新旧でマッチしてないのがちょっとアレだった・・・ あと前から気になってたんだが全体的に霧がかかったようなもやけた感じがするのはわざと? 新しくなったら綺麗になるのかと思ったら相変わらずもやもやでCGとの違和感が余計に際立ってた
比較しちゃいかんかもしれんが、手書きアニメにこだわる宮崎や クレイアニメにこだわるバートンはわかってる、偉いと思う
音は良かったね。3d素子はイラネ感がかなりw 榊原も俺的にはビミョー。家弓は神。 総じてビミョーだたw。前作は映画館で見れて無いからそこだけかな〜
>>霧がかかったようなもやけた感じ フィルムがパト2からアニメであまり使ったことない高感度の使ってるからってのはある、 セルキズ目立たないとかメリットもあるけど色調が変わるパトじゃ作風にあってて好きだけど、 攻殻は扱いにも馴れてかなり違和感ないようになってると思うけど、わざともあるかもね。
>>霧がかかったようなもやけた感じ グローエフェクトのことか? アレは押井がアニメの線を背景となじませるための手法だとかコメントしていたな。
BDとDVDは、バンダイから発売かな? ワーナーロゴでてたから ワーナーから発売されるの期待してる バンダイからだと いらない特典付けて1万以上で売り出しそうだし
>>349 >>350 なるほど、手法とフィルム両面で他のアニメでは使わないことしてるんですね
おもえばイノセンスも似た印象を受けたから自分が気になったのはグローエフェクトっぽいです
押井は表向き『「ぜひスクリーンで見てほしいと思った」のが、リニューアルに踏み切った理由』などと言ってはいるが、 どうやら実際は単に、『天使の場面を排除したかったから』という理由だけでリニューアルに踏み切ったようだ。 この映画が公開された1995年当時、Niftyのアニメフォーラムにて、この映画は大酷評を受けた。 その最大の理由は、『クライマックスシーンに天使が出てくるから』だった。 フォーラムでは、『映画のスタッフは原作の内容を全く理解できておらず、単に難しそうな文章を並べ立てただけ。 それであたかも理解しているようなフリをして誤魔化しただけ』だと散々指摘された。 天使のシーンは、どんな言い訳も絶対不可能なほどに致命的なミスだった。 今回のリニューアルで、押井はほとんど何もしていない。素子のダイビングやヘリの映像を外注CGと差し替えただけだ。 『新旧どちらの作品が将来残るかはだれも分からない。自分の作品にも、淘汰されていくものがあるかもしれない。』 というが、失敗作である旧作を『なかったこと』にして淘汰するためだけに、今回の新作は作られたのだと思う。
サウンドリニューアルで一番効果を感じたのが、ゴミ出しおじさんの 「あんれ?」 だった。
>>353 ほーなるほど
これは興味深い記事だね
俺なんぞ漫画も知らんかったし、新しい生命体の誕生を描いたSF映画として衝撃的って感想だったよ当時。
でもファンからはそんなふうに酷評されてたんだ。
>>353 あそこで天使を出したのは、当時どういう意図があったの?
俺は天使に違和感無かったけど、冷静に考えてみたら変かなと今思った。
天使が降りてきたって事は死を意味してるって事?
でも、その後、バトーと会ってる訳だから死んだことにはならないよねえ。
あと、旧作を淘汰って言ってるけど、今回の新作が淘汰できる出来とは思えないんだけど。
>>354 思わず左を見たのは俺だけじゃないはずだw
地味に声変わった人多かったけど榊原以外覚えてない・・・
天使が出てきたってより、 「上部構造の世界が存在するかも」っていうイメージ表現だと思うけど
>>357 俺も、左向いた1人だ。
ゴミ収集車の助手席のオッサンの声も千葉繁から変わってた。
2.0は、誰か分からん。
見てきた 有りだろ思ったよりも相当手が入ってるし、押井さんの最近のモチーフ山盛りって感じでしたな
天使に関してはサイバースペースへの召還というまたしてもあいつ流の隠喩か何かかと思ったが。 サイバースペース=天国w でも説明がつかんのねそれでは。
原作でもあの融合場面で天使はちゃんと出てきてるのになあ・・・ それを見て押井が「しめた」と思った、という話も聞いたことあったような
>>356 素子は天照大神(人形使い)を呼び出すために戦車(桶)の上で神憑りして踊る巫女
―天鈿女命であり、ハッチ(岩屋戸)をこじ開けようとして適わず、バトー(手力雄尊)が
登場するという趣向であり、結構日本的だったりするのである。その一方で、舞台が
教会に見立てた博物館だったり、天使が降臨したり、融合(結婚)成った時に教会の
鐘ならぬ装甲板を貫く徹甲弾の音が響いたりするが―
これは要するに国籍不明の混沌とした近未来都市が舞台だから、その神話的背景も
混沌としているのだと了解して戴きたい。
【メカフィリア P.68より】
俺もその話なんかの本で読んだことあるな 攻殻の映画化に乗り気じゃなかったけど原作の天使見て いけると思ったとか何とか
当時、あの天使のシーンあそこにもってくることで映画としてまとめることできたというような こといってたと思うけど、だいたいあの表現じたいは原作にもあるぞ。
366 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/16(水) 00:48:47 ID:zoqHXuHe
>>霧がかかったようなもやけた感じ だーかーらー、アレは、ハイビジョンの元データを、手抜きして安くフィルム化したせいなんだって! 映画館で流れるテレビCMと同じで、輪郭がぼやけて、画像全体が眠くなる。普通の劇場アニメでは、やらない変換方式だから。 そのせいで、もともとのアニメパートが、オリジナル公開版より劣化していて、見るに耐えない代物になっている。 ミラノで見て、海賊版ビデオか、You Tubeのキャプチャ画像かと思ったよ(笑) あれで通常料金を取るなんて、観客をバカにしてるな。みんな騙されるなよ。 ホントに完成を検証するなら、BD発売を待つしかないね。
>363 こういう設定って好きだな。
>>353 >この映画が公開された1995年当時、Niftyのアニメフォーラムにて、この映画は大酷評を受けた。
>その最大の理由は、『クライマックスシーンに天使が出てくるから』だった。
誰も原作を読んでないってことなの?
>>366 そうなの?
新旧とも違いがないと感じたのは俺だけなのかな
>>353 は攻殻・士郎正宗・押井関連スレではおなじみの人ですので、相手しないで下さい。
原作は読んだが天使の記憶がござーせん
素子が裸になって電子空間を彷徨いながら薀蓄が語られてたような記憶はある
>>366 そうなのか
そこまでボケボケじゃあ観たくもなくなるよな
つか金返せなの?
>>371 100回読み直せ、それでもわからなかったらページ数教えてあげる。
いやいいよw 天使が出てるってのはわかったからw だってアレ読むのすげえめんどくせええじゃん、そんな余力ないよ
それにしてもGHOST IN THE SHELL って士郎が考えたタイトルなんだよな? 本当に作家として凄まじいキレのあるセンスしてるよな 絵とか話よりも、俺はこのタイトルのインパクトが凄いと思った
あのタイトルは最高だよな
>>366 こいつのたわごとのほうが聞くに耐えない代物になってるな
378 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/16(水) 03:15:59 ID:zoqHXuHe
>>377 あんた、本編見たの?
最初に出たLDやDVDにも劣る画質の、あのフィルムを実際に見て、何も感じないのなら、オメデタイね。
それで満足してるなら、まぁいいけどさ。
このスレでも、何人も違和感を覚えながら、理由がわからず戸惑ったり、勘違いしてるてるじゃん。
原因は、配給会社とメーカーが観客をナメてかかっていることにある訳。コストをケチっただけだから。
『攻殻』クラスの劇場映画じゃ、やっちゃいけない品質のものを、リニューアルを売りにした興行で使ってるから腹が立つんだよ。
何も知らずに、騙されたままだと、同じことが繰り返されると思うから、ここで語るような人たちに知ってもらいたいんだけどな。
リピーターの人は試しに、DVDとでも比べてみてよ。あんなボケた画の劇場映画ないよ。
>>378 コストをケチったっていう明確な証拠はあるのかい?
お前がみた小屋の映写機のピントがあってなかったっていう可能性は?
昨日なんばパークスシネマで観て来たけれど
>>378 に一票。
舞台挨拶での押井監督の態度なんかを見ても彼自身
やっちゃいけない品質のものを興行で使ったことを
十分認識している心情が感じられたよ。
原作の中に、天使の足が見えているカットがありまして、それを見た時『あ、はまるな』と思いました。 その頃、コンピューターのことをずっと考えていたんです。どうしたら映像になるだろうか、と。 モニターがずらっと並んでいるのなんかをやっても、もうしょうがないということは分かってましたから。 で、その向こう側にどういうものをイメージしたらいいかなということを考えていた時に、 その一コマに出会ったんです。 結局近代的な科学とかテクノロジーの向こうにどういうものが見えてくるかというと、 やっぱり前近代的なものが必ず出てきてしまう。 ただその中で、士郎さんのイメージが、僕自身考えていたこととわりと近かったので―― つまり天使というイメージが。 もちろん、天使といっても、それは欧州を中心に、最近さかんに研究所なんかが出るようになった 新しい天使論に基づくもので、従来のイメージとは、ちょっと違うのですが。 でも、それがあったので、もしかしたらいけるかなと思ったんです。 要するに自分の考えていたことに近いものが突然出てきたので気を引かれた訳です。 原作でもわりと唐突といえるぐらいに出てきましたから。 それが妙に引っかかったんです。
俺もあの天使降臨演出はすげー好きだったな。なんで2.0は俺の中で 「なかったこと」認定されてる。 原作では舞い散る羽根と天使(?)の足が1コマ描かれるだけだったっけ。 押井の多用するモチーフで好きな水、鳥、天使、少女が好きな俺は 攻殻オリジナルは天使のたまごのエンターテイメント版っていう感じ で好きな作品だった。犬は正直どうでもいい。
>>382 攻殻オリジナルが天たまのエンターテイメント版って
ねーよwww
384 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/16(水) 08:49:57 ID:zoqHXuHe
>>379 キネコされたフィルムなのは、投影された画像みりゃわかるよ。
映写機のフォーカスが甘いのとは、全く異なる現象だから。
例えて言えば、美術館に絵画展へ行ったら、
オリジナルの絵画の、写真の、更にカラーコピーを額に入れて見せられたみたいなもんだよ。
参加しているアニメーターも気の毒だ。
ワーナーは去年、『ブレードランナー』をちゃんとデジタル上映で興行したんだから、ノウハウも持ってるのに。
>>380 押井監督、そんな感じだったんだ…!
昔からずっと、自作のデジタル化に、積極的に取り組んでる人だから、
あんな見せられ方をしたら、不本意極まりないだろう。
>>380 なんばパークスシネマで舞台挨拶あったの?
>>385 >>なんばパークスシネマで舞台挨拶あったの?
>>舞台挨拶での押井監督の態度なんかを見ても
っていう部分は新宿での舞台挨拶の報道を見た
自分の主観的印象でした。紛らわしくてすみません。
>>382 分かるー!
てか、押井作品は全部同じだよね。この場合いい意味で
天たまとの共通点て言えば、水没した博物館、廃墟(のような街)、それらに降り注ぐ雨、
系統樹、最後に主人公の姿が変貌する、置いてけぼりにされる少年(バトー)とか
バトーがイノセンスでは天たまの少年そっくりになってたしね
388 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/16(水) 11:05:38 ID:HWCaFFVa
>>322 今気付いた!
その台詞オリジナル初見の時すごく気になってたんだ
そういえば確かに言ってなかったな
オリジナルをデジタル処理してフィルムに焼きなおしたらボロボロになりましたってオチか? なんだよそれw そのままオリジナルの再上映ってだけにしとけばよかったと思うよ。 劣化させてどうすんだよ。 新作のアニメも予告見ると2Dと3D部分のギャップが異様だし、最近の押井はわからん
ここで熱く語っているおまいらが心底ウラヤマシス どうして俺の地元ではやってくれないんだ2.0… 自分も一度は劇場で攻殻見てみたい だがそれは叶わないので、せめて来月上映されるスカイクロラだけでも見に行ってくるよノシ
押井によると旧版のアメリカ上映時には、60人程度のキャパの最低映画館だったらしいし、 粗末に扱われたせいでフィルムが傷だらけで、損耗の激しい箇所をあちこち切り取って捨てるから、 カットが突然変わったりしていたらしい。 それよりはマシだよ。今回のが『でっかいテレビ』でも。
>>387 そういうことなら、俺もそう思うわ
なんか、押井監督の作品ていつも雰囲気がにてるよね
昨日の仕事帰りにリメイク版見てみたけど、やっぱり押井監督ってすごいよな
このスレでは(と言うかどこでもだけれど)かなり、手厳しく批判されてるけど
そんなに悪くなかったぞ、このスレで言われてることも気にならなかったし
むしろ、監督の凄さを再確認した
まあ、押井信者の戯言なわけだが
それと、8年ほど前に初めて見て、それから何回も見てきた作品だから
やはり違和感を感じない訳にはいかなかった
押井がアニメにCG使いすぎとかよく聞くけど
イノセンス以外になんかあったっけ?
長文申し訳ない
393 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/16(水) 13:48:49 ID:roe0EsLQ
ミラノのレイトショーで観たが 最初、自分の視力を疑った。 劇場の画質にはゲンナリしたよ。
元のセル画をコンピューターにもう一度取り込んだんじゃなくて、 ボロくなったフィルムを使って作ったって事?
昨日新宿ミラノで観たらマジでぼやけまくってた 映画館出たら向かいの建物のプラズマディスプレイで予告やってて、 さっき見た映画と同じ映像と思えないほど綺麗だった つくづくなんで新宿ミラノなんて古い映画館でやったんだと…
んー 見て無いんでなんとも言えんが デジタル処理の段階でノイズやシャープネスの調整は行えるわけだよな? 先にルーカスの話している人がいたが、SW4-6のデジタルリマスター劇場版なんかも同じ工程で作ったんだろ? なんでコウカクだけそんなボケボケになるんだよ。
新宿ミラノ1って最終20:00 からだったら、レイトショー料金でみれるかい? 公式観てもレイトショー価格載ってないからよくわからんかったんだけど。
だから劇場の問題だって 新宿以外の地区ではどうだったか知らんが
俺はなんばパークスで見たけど、コゲみたいな汚れが一瞬入らなかった? ああいうのがあるってことは、調整なんかしてないんじゃないの? ぼやけてたかどうかは眼鏡かけてなかったんで、分からない。
おい! まさかメガネしてなくてボヤけてたなんてこたないだろうな!w
>>393 俺がいる・・・
メガネ斜めがけしてるのに、何だかフォーカス甘いな・・・とか思ってた。
>>366 みた
いなことだったのか。
音に関しては、ゴミのオヤジの声と、サブマシンガンの音がすげえって思った。もっと
前で観りゃよかったかも。
人形使いの声は、
>>225 と
>>252 に禿同。リャンリャンのパパは良子さん好きすぎだと思う。
OPはやっぱ前の方が好きだ。
みてきた まず最初のビルからのダイブシーンとそれ以降の旧作画のギャップがありすぎて開始早々吹いたw あと電脳のエフェクトでチョン文字多すぎ 漢字ならわかるけど、それはないだろjk あとやっぱ人形遣いは以前の男声のほうがいいよね・・・ 感情がこもりすぎてて、すでに人間と融合済みみたいな印象 中途半端にするならちゃんとリメイクしてクレ・・・
キャナルで観た人、画質の感想聞かせて欲しいなー
このサントラがTSUTAYAに置いてない 買うとしたらいくら? つか 吾が舞えばー の歌入ってる?
古いサントラが店頭にある方が珍しい気がする。 普通に買えるから尼見てみろ。
>>397 新宿ミラノ1の20:00からの回はレイトショー料金だったよ
確かにスクリーンの映像はボケボケだったけど、音響はよかった
漏れもゴミ出しオッサンの声に左側を向いた一人だw
409 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/16(水) 17:46:08 ID:Wvg0lCOE
攻殻の原作 2冊 ひさしぶりに読んだ 貴腐老人のソリッドステートのネタも1巻のはじめのころに あったんですね 少佐の彼氏とバトーの嫉妬のストーリーにしてたほうがおもしろいと 思ったけど 裸のダイブがオリジナルネタだったんですね
410 :
397 :2008/07/16(水) 18:10:31 ID:7XYIp3Zg
>>409 そうか?
市場みたいなところでの捕り物や、戦車との戦闘シーンとか、俺は押井版のほうがすきだがな
あんまり言うと、また原作厨がわくからやめるが
まあ、映画厨の戯言ってことで
原作はなあ・・・w 注釈解説がウザイw しかしレズんとこはよかったぞ 顔が「アーッ!」ってなってるとこ おまえらあそこで抜いただろ 俺は抜いてないけど
今日新宿で観たが思ってた以上に女の人が多かったな
>>413 だって 今日 「レディスディ」だもん。
札幌はメンズデーだったけどなー
>>403 言われてみればキャナルも画面がモコってた気がする。
音も言うほど立って無かった気がする。
それにしても、ゴーストハックされた、実は孤独なゴミ収集おじさんが 斉藤から写真見せられて落涙するシーンは何度みても泣ける・゚・(ノД`;)・゚・
女は、戦車の上で筋肉ムキムキで壊れていく素子が好きらしい 押井の特番で国生さゆりが言ってた
>>418 少佐は、なんで壊れるまでムチャしたんだろうな。
一刻も早く人形使いとコンタクトをとりたかったとか
>>403 私も今日キャナルで1250からの回観てたんですけど
>>402 さんみたいに旧画と新画の境目(OP)でまず「え?」ってなりました。
全体的にぼやけて見えたからキャナルの設備のせいかと思ってましたが
ここ読んで納得しました。
家で見るDVDのほうがずっときれいだなぁと。
俺、キャナルで見たけどそんなボケボケってほどじゃなかったような。
>>419 その押井の特番で、あの時点でもう素子は人間やめちゃってるんですよね?って
ゲストが言ってたけど、押井もうなずいてた。
今日、観てきた。 色々言いたいが、なんだろう?台詞が早口になってる気がした。 しかも、早口になってるのに、収まりきれていないような、そんな妙な感じ。 冒頭の、「あら、そう?」が、「あ〜ら、そっw」になっちゃってたのが残念。
少佐が船上から見上げた喫茶店に自分とそっくりな女を発見してはっとするシーン はどういう意味なんだ?
>>421 見てる。
なんであそこまでムチャするんだ?
戦車を破壊出来ずに自分で先に壊れてしまったら
結果戦車に自分が破壊されて、人形使いにダイブで出来なくなるじゃん?
>>425 素子の声が全体的になんとなく自信がみなぎってたようなきがしたよ。おれはw
SACとかのマッチョな少佐のイメージで
旧作だともうちょっと不安げな声だしてたような気がしたけど。
見直してみよ
>>426 自分自身の存在について考えてる少佐だから、自分と同じ顔
があったら、ハッとするかも。
一応原作では、素子の擬態の外見は汎用品を模してるので
同じ顔はいくらでもある設定になってる。
素子は不安な声の方が良かったかな。 人形使いの声も榊原さんの声でもいいんだけど 張りと神秘性が足りなかったような。ハラウェイは良かったのに。 DVDで音響少し直して。 イノセンスからのニワカファンなので 言われるほど3DCGは気にならなかったが 95年からのファンの逆鱗には触れるんだろうなぁ、とは思った。
>>429 喫茶店に居たのは汎用モデルというより首の後ろにネット接続用の穴が無い生身の女なんだよな
オリジナル(人間)が居て少佐は完全なロボットという設定かと思ったんだが・・・
SACではニートグサが少佐と同じ外見の別人とすれ違うシーンがあったな。
キャナルって入替え制? 頭ヨワイから 2度ほど 見たいんだけど…。
>>431 首の後ろは見てなかった。
そうなんだ。
一応、少佐は人間でしょ。
でないと、人形使いとの融合のテーマが危うくなるから。
茶店素子の方は、素直そうでかわいい顔してるんだよなw
>>426 俺は喫茶店にいた女性は素子そのもので、それが本当にいたのかのか素子の見た幻なのかは定かじゃなく、素子の不安を率直に表したものだと自分でもよく分からない解釈をした
>>436 映画を観た時は俺もそんな感じに解釈していた。
で、その後原作を読んだら素子は職務の性質上
わざと目立たないありふれた汎用品を使っているという解説を読んで
なるほどそこまで考えていたのか>>士郎正宗と感心したものだよ。
>>427 乱暴な言い方だけど、少佐にとって人形使いに接触できなくなるという事は
義体を破壊し脳を破壊されてしまう事以上の意味を持つようになってたからでは。
元々脳以外を全身サイボーグ化してしまった自分の身体に
(少なくとも)無意識下では違和感を抱くようになってたんじゃないかと。
日常の瑣末な出来事や職務に追われてる時には忘れてしまう程度のモノだとしても。
それが人形使いの引き起こしている事件を知り
自分の記憶やそれに伴う人格に疑問を抱くようになり
自分の身体も記憶(人格)も代替可能なモノであるのかもしれないという思いに
囚われてしまってる状態なんだと思う。
「思い込み」にハマってること事を自覚しつつも、冗談か本気か単なる気分転換か
深海から浮かび上がる感覚に身を委ねるような真似をしてる自分を変えるかも
しれない存在=人形使い と認識してるのかな?と解釈してる。
長くてゴメン。
あと
>>436 の解釈はちょっと好き。
「あれ?素子があんな可愛い服きてお茶してる」 と思った次のシーンで船から見上げてる素子を見て ?と思いながらも「あ、今度は船に乗ってるのね」と あっさり受け入れてしまった、超てきとーな客もここに
ごく普通のOLをしてて休日にお茶をしてる 苦悩も焦燥感も無いのんびりとした素子と同じ顔の人。 あの人も義体だと思う。首に穴のないタイプの。 でも生身説も面白い。
>>428 声の調子があがってたのは素子だけじゃなくてトグサもバトーそうだった感じがした気がする
何か昔のは落ち着きがあったけど今回はせわしなく感じたな
クレヨンしんちゃんと同じような傾向が起きてる気がする
見てきた スカイウォーカーサウンドすげぇ
喫茶素子の件は、>438も触れてる通り 「人形遣いに操られる生身の人間」「あまりに人間に近づきすぎたロボットたち」 これらの境がなくなっていることから、自身の存在にも疑念を抱き始めてる少佐にとって 喫茶店でお茶する女の子が自分と同じ顔に見えて、「自分以外のオリジナル」の存在を不安に感じたり ショーウインドウの中で服を着てるマネキンが自分と同じ顔に見えて、「自分は造り物」なんじゃないか?と不安を感じたり と、主観的な素子ビジョンを映像化してるシーンらしい 昔読んだ本に書いてあった
まあ素子の義体は、性能はオンオフ機だろうが外面は 大量生産の義体と同じなんだろうな。公安という仕事の性質上 普通に普及してる義体と見た目を揃えるのは納得がいく、という 設定しておきつつ、その状況を「アイデンティティーの不安」に 敷衍してるんだろうなあ。
>>403 です
>>416 さん、
>>422 さん、
>>423 さんありがとうございます
画質は期待せずに観たほうがよさそうですね…
音は密かに楽しみにしてたんだけど、あー、なんか観に行くのが怖くなってきたw
いろいろ批判的な意見もあるけど・・・ しかし、改めて見てみて思うのだが、この映画って傑作だよな SF映画じゃ一番好きだ あの、アンドロイドが電気羊の夢を見るような小説のハリウッド版じゃ比べ物に(ry
時間間違えて10時に合わせて行っちまった・・・んで帰ってきた。暑いし今日はもう行く気力なし バカだ〜おれ
2.0見るために東北から遠征してきた ルミネで見るつもりなんだけど あまりにもお前らにボロクソ言われてるから不安になってきた どこか観て時間潰そうと思ったけどwktkしすぎて何すれば良いかわからない
今回の少佐の演技って追い詰められて思考が末期に到達してる劇場版の少佐じゃなく SACの自信満々な少佐だよな・・・ とてもじゃないがアイデンティティ云々の下らん事で悩む感じじゃなさすぎて 違和感凄いよ
6課戦車もやっぱCGになってんの?
6本足動かす気合なんかないでしょ。
>性能はオンオフ機 なんだそれ?
榊原さんの演技が息づかいが聞こえて、なんだかなぁと もっと押さえてクールで良いのに呼吸音があってすごく人間くさかった
>>446 もしかしてブレードランナーを比べ物にならないってさらしてる?
頭にウジでもわいてるの?
押井スレでも同じ事書いてるよ
思っていたより改悪されていて残念だった… 良いふいんき(なぜかry)を出していたアドリブっぽいセリフももちょくちょく変わっていたし ダイビングする素子を問い詰めるバトーの口調が随分変わっていたなぁ しかし、やはり人形使いの声優変更が一番痛かった 家弓さんの深い包み込むような神秘的な声と不安そうに震える声の素子の掛け合いが良かったのに… あと、ルミネのボケボケは本当に凄い酷かった ちょっと目が痛くなるよあれ 音響も良いとは思うんだけど入れ直したベリベリッとかのSEが妙に大きくて不自然に感じた それと声優陣みんな年取ったね…そりゃ当然だけど、前日に耳に焼き付けてから行ったから あぁ変わったなと思った 個人的に映像に手を加えて良かったなと思ったのは オープニングの素子の脳ミソスキャンと人形使いの脳ミソ映像の時のモデリングに(おそらく)同じ構図を使っていて 素子と人形使いの類似点的なものが増えていたのがよかったと思った 何はともあれ劇場で攻殻を拝めて良かった 攻殻よ永遠なれ
なんかプロジェクタでも買って家でオリジナル版観たほうがよさそうだな
459 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/17(木) 15:19:46 ID:ZoFGGYRG
報告遅れたが、昨日ミラノ1で見てきますた。 田舎からこれ見るために久々に上京したんだが、平日の昼間(2時からの回)なのに やたらと人が多くてびっくり。みんな暇なのか?そして若い女の子がかなり多いことに またびっくり。 CG素子の第一印象「あ、これアップルシードだ・・・」 あとロリ素子の真綾が上手くなってて驚いた。 それから、上のほうでミラノ1はスクリーンでかいけど音響良くないって書いてあったけど実際そうだったわ。 やたら劇場広いのに吸音材とかないただの壁だから、音が反響しまくってセリフが聞き取りづらかった。 拡大ロードショーして新しいシネコンで公開してくれないかな。
>>455 うん、どうしても「ブレードランナー」はね、好きになれないんだよ
個人的な意見だけどね
まあ、攻殻機動隊とかいう作品によく湧く原作虫みたいなものさ
>どうしても「ブレードランナー」はね、好きになれないんだよ なんで? こういうスレではちょっと珍しいからさ、聞いてみたいわ
>>458 ロリ素子の真綾気になる
正直前作では早く田中さんの声に戻ってくれって思ってたからな。
間違えてルーブル丸の内行ってしまいました。またやってなかったー。
464 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/17(木) 18:29:33 ID:QAKdsQps
ナンバPARKSで見ました。 20人いなかったかも。 ほぼ真ん中でゆったりと見れました。 DVDなど含め鑑賞は5回目くらいだけど楽しめました。 人形遣いの声が・・・ 素子と声質が似てるせいなのか会話部分がいまいちでした。 原作時は、あれはあれで違和感あったんだけど以外とよかったかも。 あと荒巻は、SACの声優さんにしてほしかったなぁ。
昨日ミラノ1で観てきたよ。 大画面大音響で観れたこと自体がうれしい。 イノセンスへの接続が強化されたって感じかな。
>>416 あくまで、個人的な意見だからね・・・
原作は、かなり深く人間とはなにか?生命とはなにか?ってことを追求してると思うんだ
でも、映画では設定どころか結末もかなり違っててさ
(例えば、デッカードとレイチェルが結ばれちゃうし、電気羊は出てこないし、知的障害の人も出てこないし)
原作では、やはりアンドロイドと人間には決定的な違いがあって
それがまたデッカードを悩ませるんだけど
映画ではアンドロイドは、まったく人間と同じで
「知能を持ったロボットにも人権はあるんだ」って話しのアクション映画になってしまった感があるんだ
説明下手すぎて何言ってるか解らないと思うから、暇な時でも原作と見比べてくれ
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」 / フィリップ・K・ディック(ハヤカワSF)
スレ違い申し訳ない
やはり、始めに元ネタとか原作を見ちまうと、後から見る作品はどうしても色眼鏡がかかっちまうのかな
俺はSACシリーズにどうしてもはまれなかったし
SAC始めに見た友達は、GITSよりSACのほうが100倍面白いって言う
今回のリメイクだって、違和感を感じないわけにはいられないし・・・
PKDを読んでる人は、皆この映画をボロカスに貶すものだと今まで固く信じてたよ。
>>466 そうかなるほど
一理あるね
レスありがと
今日新宿ミラノで観てきた。 十数年ぶりに劇場で観れたのは楽しかったが CGの素子や榊原さんの人形使いには 正直、違和感を感じた。 何かを得ると何かを失う 仕方の無い事か…
人間とはなにか?生命とはなにか? をサイボーグを題材にして掘り下げた作品だと GHOST〜=電気羊>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>009 って感じだな。
471 :
466 :2008/07/17(木) 20:39:28 ID:SQe16aeW
>>470 よくぞ言ってくれた
おまいは俺かよwww
「機械の体=人間でない」って事だけで嘆く009なんだが 物語が出来た時代を考えると、GHOST〜や電気〜と比べるのも 可哀想であるな。 むしろ、その009からGHOSTまでの時間の流れのなかで 如何に漫画が深い事を語るようになったかとして語るべきなんだとうけどね。
009は1964年、電気羊は1968年なので、別に009は可哀想だとは思わない。 『古臭い未来SFとはおさらばだ!』が合言葉の80年代に吹き荒れたSFの新風である 『サイバーパンク』というスタイルを選択しておきながら、やってることがまるっきり 『60年代SF』と同じという、根本的に勘違いしているSF素人丸出しの、 無知を晒しただけの映画が『GHOST〜』なんだから、こんなのを前二者と比べるなよ。
CG大好きのゴンゾにまかせりゃ問題ない
476 :
466 :2008/07/17(木) 21:56:29 ID:SQe16aeW
電気羊あげたばかりに、変な流れにして申し訳ない
>>474 俺は攻殻が一番好きだけどな
そんなに嫌いならこのスレから出てけばいいじゃん
そんなにかまって欲しいのならSF板に電気羊のスレでも立てれば
>>466 の人はスレ違いの話題を詫びる感覚を持ってるのに、他方で
他作品や原作が好きな人の神経を逆撫でするような言い方してるのは
どうかと思う。
>>477 同感。
申し訳ないとか言ってるクセにこんなに感じ悪い人も珍しいw
真綾もトシとったなぁ〜って思ってしまった 歌も演技もうまくなったけど声だけはどうしようもない
あの人今30近いんだっけ? いっそコドモトコの声変えちゃえばよかったのにね いや見に行ってないからなんとも言えないんだけどさ
>>466 そうだな
本当は、旧作とリメイクを比べて
あまりあーだこーだ言うべきではないんだろうな
どうしても、昔の印象が強く出ちゃうからな
「お前の班でプラグ抜いとけ」のオッサン役の松尾銀三さんは鬼籍に入られたから仕方ないが、 清掃局員は千葉さんであって欲しかった… 永井一郎を使わなくなってからの宮崎みたいに押井がならないか心配
伊藤和典のコメント 士郎正宗さんの高密度の原作があったので、シナリオでやったことというと、 1:素子のキャラクターを映画用にアレンジした。 2:アバンタイトルの部分をプロジェクト2501がらみにして本編との関連性を持たせた。 3:聖書の引用 この3つくらいしかないんで…… 士郎さんと押井さんとの仲人役を勤めました。(笑) 2005年10月の神山健治インタビュー 押井さん、いつの間にヴィジュアリストになっちゃったんだろうと僕も思った。 たぶん『攻殻機動隊』のあと、「デジタルの旗手」みたいに言われて、だんだんテーマ性が後退していったんだよね。 『攻殻機動隊』以降の作品を見て、おや?と思ったから。銃をいかに撃たないかということが重要だったのではなかったのかと。 僕が10年前にI.Gに入って、初めて石川社長と話したとき、生意気にも『攻殻機動隊』は押井さんのなかで一番よくない、 ぜんぜん力を入れていない気がするというようなことを言ったんです。そうしたら社長に褒められたんですよ(笑)。 しかも「それは事実そうなので、それを直接押井守に言ったら、おまえは評価されるだろう」とまで言われたわけです。 ・・・で、いったいこの映画のどこが、テーマ性を深く掘りさげてるっての?
>>477-488 そうだな、久しぶりに(映画館では初めてだが)みたんで興奮気味だったんだわ
まあ、言いたいことはわかるんだけど
ボロクソ言われるのに耐えかねた基地外信者ってことで許してくれ
実際、ブレードランナーもコンプリートBOXみたいなの買うぐらいには好きなんだ
今日見てきた。 初日に既に見て、レディースディだったので2度目。 1度だけでなく、何度か見ていろいろ確かめたかった。 博物館に向かう素子の乗るヘリが鮫=魚型 素子を狙うヘリは翼を広げた鳥型 榊原さんの女声の人形使いの声は前作忘れるくらい慣れた。 メロドラマっぽい三角関係より 素子は老獪な全能の女神に誘惑される小娘、って感じでいい。 3DCGキャラはまだ過渡期でしょうがない感じ。背景が奇麗なのでよしとする。 予告の3DCGスターウォーズのキャラですら苦戦してる。 このスレでさんざん言われたからだろうが、ぼやけた感じは気になるね。 CGで水の浅瀬の表現をなんとかして欲しかった。 博物館内は浅く水が張ってるのに戦車が動いても波紋が無かったり。
今日みてきた。 旧作は素子の絶望を感じたけど、新作は素子の希望を感じた。 バトーのドラマが薄くなっちゃったのは残念。 3DCGの素子はやっぱ演出上の理由があるのかな? キャナル、もっと音量でかくしていいのに。
何かテンポが悪いというか、シーンの流れで声や音楽やSEがピタっと 合わさる快感が全く感じられなくて、何じゃこりゃと思った。 ミラノで見たけどCGのシーンのボケボケが酷くなかった? 音も変な反響するんで、セリフが遅れて聞こえたりとか。 劇場で観て欲しいと言うなら、それなりの場所を押さえて欲しかったかな。
(今日ミラノ行って見た、305で中間部が不安だーといってた奴↓) 中間部はここで教えてもらったとおりそれほど変わって いなかったので、やはりなんとなく安心しました。 (水や雨の反映等も地道にグレードアップしてるんだろうか) 情報をありがとうございました。 (その他感想) 榊原さんのけだる〜い声は、目をつぶって聞きたくなった OPで液体の中をくぐり抜けてゆく素子まで全部CGになっちゃったのかと 誤解していたけれど、そこまでではなくてよかった 街の画面にオレンジや黄色が増えたためか、前の作品全体に漂っていた 青い透明感が少し薄れた?
489 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 03:10:53 ID:C22yre3T
>>488 榊原さんのけだる〜い声は、目をつぶって聞きたくなった
俺も目を閉じた。映像見なきゃ勿体無いと思いつつも、なんばの音響良かったから、あの声に浸れた。
490 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 05:20:16 ID:9x8n8rRe
>>453 ワンオフじゃない?
しかしなぜ人形使いを総理と同じ声にしたのに、荒巻は前のままだったんだ?
>>483 僕が10年前にI.Gに入って、初めて石川社長と話したとき、生意気にも『攻殻機動隊』は押井さんのなかで一番よくない、
ぜんぜん力を入れていない気がするというようなことを言ったんです。そうしたら社長に褒められたんですよ(笑)。
しかも「それは事実そうなので、それを直接押井守に言ったら、おまえは評価されるだろう」とまで言われたわけです
俺が好きな押井作品パト1とか攻殻とか、押井が自分をあまり出さずに
監督した作品ばかりだ。力をいれると作品が歪むのか>押井
お前の好みじゃない作品は歪んでいるのか
>>491 アヴァロンとか天たまとか見てみればいいと思うよ
本当に力入れたもののけ姫より、投げっぱなしのナウシカや適当な作りのラピュタ、豚が 評価されてる宮崎と同じようなもん 個人が強く出るとアクが強くなるもんだ。 そうなると合う合わない人間が出るのも自然な流れ
前作劇場で観た人っている? 自分はみてグッズまでかってきたアホですが。
497 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 12:42:50 ID:3JWNy2Lr
いるよ。前はパンフ2種類あった。
前作、見たよ。 ポスターを貰った記憶があるよ。
『前作』という大層な呼称は不適切だな。 旧版と新版で統一してくれ。
榊原ボイス、予想より遥かに良かった。子孫を残したい欲求は女声の方が伝わってきた (超越者的雰囲気は家弓ボイスの方があるし、好きだけど) 荒巻とかコドモトコの演技は今回の方がしっくりきた。他のキャラはVer違いな感じ 3DCGキャラは今後のための試作?BD化で2.5くらいにするのかな 前作ファンだとガッカリ点もあるけど ラストシーンや音響は映画館で観られて本当に良かったと思う
話脱線して申し訳ないが、攻殻の原点というか似たような作品の映画ってブレードランナー以外にあるの? ブレードランナー見たことないから明日ビデオレンタルで借りてこようと思うんだが
今日見てきた。初めてGITSを見たのが中二のときで、まさかこうして劇場で見られるなんて 夢にも思わなくて、OPタイトルで本当に涙出てきたよ。 そしてここでこんな風にリアルタイムで攻殻を語れるなんてこれ以上無い喜びだ。 感想は、みんなCGがイマイチみたいに言ってたから不安だったけど俺は素子の3D化以外は あまり違和感を感じなかったな。逆に3D素子、あれは無いだろう(笑) セリフはう〜んどうなんだろう、多分前のほうが好きかな、俺も。 人形使いの声は、押井も家弓の声が良いのは分かってるけど榊原さんでどうしてもやりたかったって言ってるし、 まぁ悪くは無かったけどでもやっぱり男の声の方がよかったかなぁ。 旧作での人形使いは、女のボディで男の渋い声っていう、両性でかつ完璧な存在(神) との結婚って感じだったけど、新作は妖艶の女神との妖しいレズになったなと。 なんか、肉の生々しさが増したっていうか。今気づいたがある意味原作通りなのかも。 っていうか、一番以外だったのがやっぱり作品全体を支配する色味をオレンジに変えたことだな。 俺はずっと、前作をブルー〜グリーンで統一してイノセンスでその補色のオレンジを使うことで 世界観を対比させてるんだと思ってたけど、別にそんなこと押井は全然考えてなかったのかなって感じだった。
士郎正宗はブレランなど意識していない。 あれはサイバーパンクのビジュアル的な源流の一つではあるが、原点ではない。 映画だったら、ウィリアム・ギブスン脚本のジョニーネモニックくらいしか思い当たらないな。
>>503 今ストーリー概要だけ見てきたわ。全然違うな
JMなら見たことある。質問の仕方がまずかったな。攻殻好きば人が楽しめる映画って言えばよかった
505 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 15:54:04 ID:N92x/NQy
昨日見てきた。CG以外はえがった。
506 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 16:23:58 ID:NE1gQexm
>>503 おまいのカキコは、まんまWikiでないかい?
手抜きはいかんよ、手抜きは
シロマサがブレランを意識したかどうかは知らんが、イヌ監督は確実に意識しとるよ
GITSはブレランに対る返歌だと言っとる
>>506 あんまり、攻殻見てもブレードランナーっぽさは感じなかったけどな
どちらも、台湾ぽさは感じたけどw
ところで、このスレの方でもイヌ監督で通ずるの?
今日見てきた なんか顔が誰が誰だかわからないくらいボヤけてたんだけど、どういうこと?
ブレランのWikiなんぞ見たことないが、何を言いたいかというと、 あれは話の内容はまるっきりPKDの超古臭い60年代SFなのに、 シドミードとメビウスとヴァンゲリスとリドリーのせいで、 新し過ぎる映画に化けたということ。 押井は『ブレードランナーはビジュアルコンセプトが決まった段階で勝ちが決定した。 話の内容はどうでもいい。あの映画のストーリーなんて単なる付け足しみたいなものにすきない。』と言ってた。 あと、押井は制作中の頃に『この映画をブレードランナーにはしたくない』とも言ってた。 で、押井攻殻は設定がサイバーパンクなのに話の内容が60年代SFというのがそもそも 絶対にやってはいけないサイバーパンクへの最大の冒涜ともいえる大間違いであり、 しかも公開した時期が、ラッカーが終結宣言をしてから2年ほども後なのに、 予備知識のない人は『今までになかった哲学的映画だ』とか『原作にはない情緒があって素晴らしい』だとか、 作る方も観て誉める方も根本的に勘違いしている。
長文キチガイが定期的に湧くな
なんたって押井スレですから
むしろ押井なんじゃないかという気さえしてきた
今から見る@新宿
良かった! オープニングとラストのカットに鳥肌たった。 人形遣いのボイスも含めて旧版と新版どっちも一長一短。 別物として両方とも楽しんでいけばいいし、残していけばいいと思う。 CGは街の様子とか背景はgood jobだったし、人物に関してはこれからの発展に期待という感じ。 そこまで拒否感あるものではない。むしろ俺はけっこう期待してる。 たぶん監督としてはメタルギアソリッド4みたいなグラフィックで映画作りたいんじゃないかな。 メタルギアへの推薦文でそういうこと言ってるし。
作りたくてもあの規模であのレベルのもの押井に作らせる現場も予算もないのじゃと。 そういや2.0のCGってどこが作ってるの?フリーの寄せ集め?モーターライズ?
516 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 21:18:36 ID:N92x/NQy
旧版のCGは、技術的には古いのだろうが、絵に良く馴染んでて今見ても違和感はない。 新カットのCGは凝ってるけど、浮いてる感じ。もったいないなぁ。せっかく音はいいのに。
新宿ホームレスおおすぎワロタwww
>押井攻殻は設定がサイバーパンクなのに話の内容が60年代SFというのがそもそも 詳しく どこが60年代なんだ
3連休だからおのぼりさんが結構いるのかねw
520 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/18(金) 22:30:51 ID:7Rhy1Wcc
チャールズブロンソンやクリントイーストウッドの暗くジメッとした 硬派なアクションが好きな俺でも攻殻は面白かった。 押井監督の他作品で攻殻みたいな雰囲気の作品はあります? パトレイバーは見たことあるけど、あれは健全なロボットアニメですよ ねw
あるよ このスレでも話題に上がってる
AVALONは? 最初見た時 「理解だと?理解なんてものは、おおむね願望に基づくものだ。」 という荒巻のセリフを思い出したよ。
ミラノで2.0を見終わった後、帰るために新宿駅まで行って 総武線下りホームへの階段をのぼっていたら、 工事中の右側から「だだだだだだだ」というドリル音が・・・ 甲高い金属音と重低音が、さっき聞いてきたばかりの 博物館での戦車そっくりで笑ってしまった。さすが
ラストの街の全景が3Dになっていたのは圧巻でした 後、音響も
>>518 いや、それよりもさ、もっと言いたいことがある
>>509 >あれは話の内容はまるっきりPKDの超古臭い60年代SF
本当に見たことあるのかよw
どう見ても電気羊とブレランじゃ内容が違うし
PKDの小説は超古臭くなんか感じねーぞ
>押井攻殻は設定がサイバーパンクなのに話の内容が60年代SFというのがそもそも
絶対にやってはいけないサイバーパンクへの最大の冒涜ともいえる大間違いであり
なんでだよw
攻殻が60年代SFだってのを、百歩譲って認めるにしたって
設定がサイバーパンクで話の内容が60年代SFが
どこがどうサイバーパンクへの最大の冒涜になり大間違になるんだよwww
>「ブレードランナーはビジュアルコンセプトが決まった段階で勝ちが決定した。
話の内容はどうでもいい。あの映画のストーリーなんて単なる付け足しみたいなものにすきない」
そんなこといつ言ったの?
そもそも、このスレでよくあがるけど内容が60年代SFってなによ?
60年代SFはこうだって言う定義でもあるわけ?
まあ、なにが言いたいかっていうと
ブレランも旧攻殻も新攻殻も非常にすばらしい映画なんで
Wikiなんぞ見ないで、ぜひ見てくれ
そもそもギブスはディックやディレイニーといった60年代SFリスペクトだしな。 つーか、この長文の人の知識はネットで拾ったコピペをつぎはぎしてるだけだから。 多分ブレランを見たこともなければディックやギブスンを読んだこともない。
ブレランは映画も小説も面白いよ。 映画はh−ドボイルドだけど、小説はちょっとコミカルで軽い感じだな。読みやすいしグイグイ引きこまれる。 ちなみにディック映画は沢山あるけど、好きなのはブレランとスキャナダクリだけだな。 他はまあ普通。 コウカクの原作は難解だ。 漫画であんな難しいの、コウカク以外では知らんわ。 単に言葉、文体のセンスが独特だからというのもあるかもしれんが。
ラストは好評が多いね。 2.0を2回観に行ったのに細かい所が調べたくてまだ見たい。 最高何回見に行った人がいるのか知りたい。
周りなんて気にするな
>>528 が記録保持者になればいいのさ
見に行けない俺の分も見てくれよ
勇気と路銀もなく海を越えられない俺の分もな
(´;ω;`)ウッ…
>>525 押井のブレードランナー評はアルティメット版が出たときのネットのインタビューで言ってた。
押井守 ブレードランナーあたりで探せば出るかと
533 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/19(土) 03:33:41 ID:h2kqTq9T
今日から渋谷と丸の内でもやるんだな そこでフィルムが悪いのかピントがあってないのか分かるな
なんばパークスシネマで見て来た俺が保証する。 間違いなくフィルムレベルで悪いから安心したまえ。
昨日新宿の1600の回で見てきた。 旧版の絵から色を変えたカットと変えてないカットが両方存在した事に、見てるときには違和感を感じた。 帰りの電車の中で漏れの少ない脳みそで考えてみたが、あれはわざとじゃないかと。 電脳系のシーンとか、一概には言えないけど劇中で素子の精神世界に関わってこないキャラに関しては そのままにしてあるのではないかと。トグサとかイシカワは違和感と言うよりむしろ疎外感を感じさせる。 人形使いの声はこれはこれでアリだなと思った。 漏れ個人の主観としては、家弓さんの人形使いは哲学的欲求で素子の「概念としてのゴースト」を求めた のに対して、榊原さんの人形使いは生物的欲求で素子の「生命としてのゴースト」を求めたって感じがした。 あと他の人も書いてたことだが、所々画質がよろしくない。 コンタクトで若干ゆるめに強制してるので、「コンタクト合わなくなってきたのかな?(;´Д`)」とか思わせる くらいに見にくい場面が。とくにエンドロールwww
536 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/19(土) 13:51:12 ID:EqR9zPJE
ずっと米盤を見ていたから映画館でエンディングの曲が違うので、 ちょっと驚いた。
昔買ったサントラのライナーによると、 テーマ曲「謡」はOP、中間部、EDでアレンジが微妙に違い、 歌も曲も使いまわしは一切していないらしい。 英語版で差しかえられてるのを聞いたときは、「なんでー!?小説の 三部作の最後を削って他人の作品とさしかえるようなもんじゃないか」 (若干おおげさ)と思った
ミラノでしか観てないけどあのボケボケなのって写し方じゃなくて、リマスタリング+過剰なエフェクトによるものだよね… 予告とかの映像はボケちゃいなかったし あと、今回の2.0制作の動機は「勘違いされていると思ったから」と押井は言っているが 押井が年を取って自分の中の見方が変わって作り直したくなった というのが正しい感じ 最初のニューロン的なネットの広がりを最後の街のカットに繋げるような構成に持ってきたのも 同じ押井だけども犬自身の解釈がちがくなったのかなと思った 犬は2.0と今回の攻殻を名付けたけれど、私なら新約攻殻機動隊と名付けるな
さっき丸の内1400の回で見てきた。ガランガランで20人くらいだったかな・・・ 映画館の大スクリーン・音響で初代を見たい人用って感じがしたが個人的には良かった
初代をリアルタイムですでに観た人は別にいいってくらいのものかな・・・
初代で見た人は少ないかも。 初代を大切にしすぎ年をとり頭が固くなって 改変を見るのも怖い、って人もいるらしいが。 若い人が多かったかな。 SACやイノセンスから入った人が多いのかな。 木曜は30〜40人くらいだったかな。平日のレイトショーではそんな感じ。
初代は上映初日に新聞一面使って宣伝してたりして なんか盛り上がってるってかんじがしたなー。 実際映画館にいくと人いなかったけど 2.0はイノセンスやってたころに動物園前シネフェスタで 旧版リバイバルを見た俺には見なくても良かったような気がしなくもなかった 戦車の機関砲の音変だったし
なんか初代より所々でシーンがカットされてるような気がする おねーちゃんの指がカシャって分かれるシーンが無かったし(キーボードタイプしてる所は一瞬映った)
>>543 手がバシャって開くカット
旧作でもドクターウィリスだけじゃなかったっけ
>>544 だね。
俺もねーちゃんの指が分かれるシーンがあると、
>>543 見て思ってたけど、今見たら無かった。
旧版でも違いがあるのかと思ったけど、
よく見るとねーちゃんのは原型の手が無いみたいなんだよね。
547 :
543 :2008/07/20(日) 00:17:59 ID:ksVKcBYZ
そうだったのか おねーちゃんのツインテールばかり気になって記憶が書き換えられたらしい
ポニーテールじゃなかったっけ
疑似体験て怖いな 本人が知らないだけで、他にもいっぱいあるに違いない
素子とバトーが立ち食い蕎麦屋で小難しい話をするシーンは疑似体験じゃないよね?
それは基地体験。
>>542 確かに、宣伝は凄かったよね。NHKの朝のニュースでも紹介されてたし、
世界三ヶ国同時上映って云われてたし。
まあ、そこお陰で観に行ったんだけどね。
久しぶりに攻殻見たけど、やっぱこの映画は最高だわ しかし、押井60歳超えてるのに全然保守的にならないな 毎度のことながら斬新と言うか奇抜と言うか・・・ 冗漫(と言うよりも連続する、アフォリズム的な言葉や映像の集合)で晦渋であるが、 心ひきつけられるシーンやBGMなど秀抜したセンスが感じられ、未来派的アルチザンな印象をうける しかも、ただ職人的なだけでなく、エロチックなシーンの多用、フィルムノワールの影響からか退廃的な世界観など デカダンス的な芸術性も感じられる と、攻殻スレなのでかなり無理をして言ってみた もうすぐやる、NHKの課外授業ようこそ先輩で 押井は小学生相手に何を語るのか、ものすごく楽しみだwww
えーと、60超えてないです。
押井は最近丸くなったというか、愛想良くなった気がする 庵野にもそういう傾向がみられる
>>553 焼き直ししただけなのにそんなこと言われても。
スカイクロウラの宣伝したかっただけ。声優変える意味ない。 PSみたいなCGで2.0なんて名前付けるとはアホ臭い。改悪。
そういう感想を吐き捨てる方が楽だよね。
でも無理に褒めると貶してるようにしか見えなくなりますよ。
>>560 信者は教祖様の意図をなんとか読み解こうと必死なんだね。
564 :
553 :2008/07/20(日) 16:25:19 ID:289rc9be
>564 自分で調べもせずに嘘をあっさり信じるなよw 監督は1951年生まれで今年57歳
>>562 の年を聞いてんのかと思った
ていうか年ぐらいなんで自分で調べないの?
60歳過ぎたファンっているんだ。
やさしくないスレだな。
有楽町で見てきた。 ヘリのシーンがCGだったけど、ゲームのCOD4のヘリの方が出来が良くね?と思った。 ゲームに抜かれるとは・・・
570 :
564 :2008/07/20(日) 20:03:03 ID:289rc9be
今、wikiで調べてきました いろいろとご迷惑、ご不快思いをお掛けして申し訳ないです
よし、新米にしちゃ上出来だ。 次からは二箇所で調べてから書き込め。
>>541 初代を劇場で見てるけど今日見てきました。
初代を見た人あまり見に行ってないのかな。今さら見に行くのはそんな人ばっかりだろうと
思ってたんでちょっと意外だ。
見逃したから再放送見てる がしかし鳥羽一郎
初代ってなんか昔のアイドルみたいだな。
携帯の電源切っとけ。 コンビニ袋ガサガサするな。 珍しくイビキは聞こえなかったが。
大阪 なんばパークス見てきたよ!!! (-ω-;)ウーン 3DCGもうちょっと、使ってほしかったぁ。 ハッカーとの回し蹴りあげ戦闘とか、最後の戦車との戦闘シーンとかにね。 結局、最初の飛び降りと、中間の水中ダイブしか使ってなかったぁ。 てか、あまり寝てなかったから眠くてたまんなかったぁ。 まあ、音響はめっちゃよかったよ。 あと、人形素子の坂本真綾たんの一言だけがよかったぁ。 あとこれだけは、いいたい復刻版のくせにパンフレット \1500って高すぎだろ? パンフレットで元とるつもりかよ。 ポニョの方がまだ安いぞい。
マリオンで見てきました あまり画面のボケはわからなかったけど、後半画面に 白い円形のノイズが一瞬ざーっと斜めに入ってびっくりした。 旧版よりイノセンスの方が見た回数多い自分にとっては 榊原人形遣いもオレンジ色画面も全く違和感なかったけど 3D素子は明らかに浮いてる気がした。 あと、旧市街を見下ろす場面が止め絵スクロールだったのがなんとも・・・ 大変かもしれないけどそれこそCG使って人動かして欲しかったよ。
>復刻版のくせにパンフレット \1500 おいおい、最近のパンフってそんあにすんのかよ 俺は初代しか見てないがそれは500円だったぞな
>>579 半分が今回のバージョン用のパンフでもう半分が初代の復刻版になってる。
初代のは持ってるから復刻版は別にしてくれた方がありがたかったなぁ。
581 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/21(月) 21:11:34 ID:lyZgY5CO
前のパンフ大きいのが千円で小さいのが250円だよ。
畏れ入ります。 教えて厨丸出しで恐縮なのですがアドバイスいただきたいのです。 明後日栃木から上京して攻殻2.0を観ようと予定しております。 つきましては新宿ミラノ1とルーブル丸の内だと、どちらがお奨めの劇場でしょうか? 渋谷は一人だとなんかおっかない街な気がして・・・今回は除外ということで。
渋谷より新宿の方が危ないんじゃないの・・・歌舞伎町にあるし・・・
北陸から渋谷に行ってもそんなに恐ろしい街だとも思わんけど。 新宿も似たようなもんだし。丸の内でいいんじゃないかな。
劇場の中はともかく新宿ミラノの前はコマ劇とはさんで広場になってて 昼間からホームレスのおっさんらが寝てたりしてるワイルドなとこよw 劇場の中はヤフーの映画のとこ見るとレビューとかあったと思う。
>>582 俺、眼鏡ピザヲタだけど、深夜に新宿や渋谷を歩いても別に危ない目に会ったこと無いよ。
どこでも大丈夫じゃね?
あえて薦めると、新宿の方が他の映画館が近いので映画のハシゴがし易いかな。
ルーブル丸の内がいい!ミラノはでかいけど古い。渋谷は小さい?
悪いこと言わないから、サロンパスのルーブルにしとけ。
新宿は音がイマイチだった。
>>582 渋谷でも新宿でも大丈夫だよ。
気にする心配も無いよw
入りやすいのはミラノじゃないかな。
明日キャナルで見るぜい
音響は丸の内が一番いい感じなのか?
丸の内じゃない? 新宿は画面がでかいだけ。
なんでオタクって渋谷をこうも恐れるんだか…
そんなの聞いたこと無い。普通に歩けるよ。 田舎者の都市伝説みたいなもんでしょ。
渋谷より歌舞伎町の方がよっぽど怖いイメージあるんじゃないの?
>>595 たぶんそうだ
東京に一度も行ったことのない田舎者の俺だが恐ろしいイメージしかないっていう
ド田舎者のオレにとっては 闘狂の都市はどこも恐怖の具現化だよ
いや東京本当に怖いよ 行ったことのない人は気を付けたほうがいい 注射器持ってヘラヘラ笑いながら歩いてる人とかいるからね
昼間ならどっちもたいしたことないけど映画館までは渋谷は駅前なのでやばいとこは そこらへんじゃない、新宿はやばいとこのけっこうど真ん中に近いとこにある。
>>582 時間帯によるけど、
たしかに新宿の方があぶないかもねえ。
すぐそばには風俗やら怪しい店がたくさんあるし。
ミラノ行くなら新宿プリンスホテル側から
いったほうが無難かめも。あとは途中で声かけられてもひたすら無視だね。
604 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/22(火) 13:39:38 ID:FIVIZsKZ
本当にヤバイなら、ホームレスがノンビリ寝てないって。
>>604 見るからに金がない奴は相手にしないが、
ありそうなとこからはとるからな。
あのへんは夕方以降は
飲み屋なんかの誘いすらウザいし、
夜から朝にかけてはゲロ臭いからなぁ
一人ではなかなかつらい。。
606 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/22(火) 20:43:12 ID:lSlGUxAN
今日、なんばパークスで見たんだが、金返して欲しいです Zガンダムと同じことすんな
見てきたけど音周りが総じて良くない。 スカイウォーカーサウンドで音つけたアニメは全部音が好きじゃないな。 あそこなんでもかんでも音つけすぎなんだよ。滴る水滴にもハッキリ分かる程度に音つけてるし。 無音の美というものを知らんのか。 戦車の銃声とかも、そりゃ着弾数からしたら今回の方があってるのかもしれないが 俺は旧作の圧倒的な物量と重みのある音の方が好きだった。 声優は素子と課長と人形使いが× 素子はなんか感情豊かになってて違和感。 本編中抑揚があまりなくて、人形使いと融合後、感情豊かになるのが「解放された」って感じだったのに なぜか今回は融合後の演技が大人しくなってるし。 課長は力入れる所がおかしくなってる。素子に返答を要求する所の「どうした!」が「どうした?」になってる。 前者は素子の異変を見透かしていて苛立ってるのに対して後者は素で心配してる鈍感野郎だし。 「モニターしていたのならなぜ?!」も「モニターしていたのならなぜ…?」って感じに。 前者は状況が掴めてなくテンパってる荒巻が段々状況を掴んでいくようになってて面白かったけど、後者は妙に冷静で微妙。 あと人形使いもミステリアスな感じが無くなってて× こっちもやけに感情豊かになってる。 いくら女言葉に変えても「片思いの相手」発言がある以上やはり男設定の方が良かった。
人形使いのセリフは気になったなぁ、言葉遣いを変えてなくて 女が男言葉使ってるようになってるとこと、反対にベタに女言葉に なおしてところが両方気になった、中性的になおしておけばいいじゃん。
CGに関しては、CG素子はさすがに違和感あったけど都市の存在感が凄かった。 旧作の都市は「背景」でしかなかったから、ここは本当に良かった。 バトーの演技の変更は良かったと思う。確かに、嫉妬する感じではないな。 イノセンスはどーなるんだよって感じもするが。 まあ主題歌を映画館の音響設備で聴けただけでももとは取れた。
610 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/22(火) 21:50:00 ID:S5I2rBap
予想通り、3DCGの評判が悪くて安心したよ。 やはりそうだよな。前作のほうが良かった。その意見に同意。
さっきイノセントを見直してたんだけど、イノセントのCGも映画と違和感がない。 好き嫌いはあるかもしれんが、なんで2.0のCGって、ああも浮いてるの? ちゃんと監督は監修したの? でも、一応は楽しんだけどね。
新宿で今見てきた。 音は良い、でかいスクリーンで見れたのでまあ損したとは思わなかったが・・ CGと人形遣いの声がなあ てかこの程度の手直しでで2.0???
タイトルが良くないよね。2.0って言うけど、それほどでもなかったw 2008年に攻殻をスクリーンで見られたのは良かったよ。
1.03ぐらいが妥当だったな
>>582 月曜の夜のカキコで明後日だから、まだ間に合うよな。
栃木出身で現在新宿勤務の俺からのアドバイスだけど、
やはり、渋谷よりも新宿の方が危ない感じを受けると思う。
安全とは言っても、やはり歌舞伎町。田舎からいきなり来たら、カルチャーショックを受けるよ。
まあ、でも、それも原作の択捉の疑似体験と思えば良いかも。w いや、あれはアキバか。
あとは、駅からの道は勿論だが、それよりも駅構内に関して、
具体的には、どこの出口からどうやって出るのか?これをちゃんと調べておけ。
でないと、駅から出るのに手こずったり、出てみたらアサっての方向で、劇場に辿り着くまでに時間かかって
上映に間に合わないとか、マジで起こり得る。w
そういう意味では、駅から近い劇場を選んでおくのが無難かも。
ま、有楽町なら迷わないわな。
なぜ新宿VS渋谷限定で議論が進んでいるのか理解できない。 怖いならルーブル丸の内にすれば問題ナッシングじゃん?
あくまでバージョンアップなんだから1.5とかでいいのに・・・ 2.0なら続編でロリ素子大活躍編とかでないと・・・
新宿に不安があるなら渋谷に変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで丸の内を試せ。それも嫌なら・・・
SACの素子は台詞がいちいち青臭くていかん。 GIS(VER1.0)の素子はやや枯れ過ぎだが、 微妙な不安感が切なくてよい。 2.0の素子は情緒がなくていかん。 イノセンスの素子は人間である感じがしない。つーか存在自体が バトーの妄想ですといわれても納得する。
昨日見て来たが、なんかどうでもいいシーン(ヘリとか)がCGに変わってて意味ねーなとは思った 要所要所に入る素子のCGも既存のシーンと比べて浮きまくってたし 声優に関してはそんなに気にならなかったな まぁでも色々と細かい直しが入ってて良くなってる箇所もあったし、何よりGHOSTを映画館で見れたのは素直にGJ
旧作は、まだ未熟なCG技術をいかに効果的に使うかという「努力と工夫」が素晴らしくて、 当時は「なんか新しいモノ見てる!」という喜びがあったのだが、2.0はそれが全く無かった。
ちょい地方の人は渋谷じゃなくて丸の内のほうが地下からいけて涼しいし楽だよ。 俺は95年版にその後たまたま海外で字幕版で見て(素子が派手にボコってる場面で 笑いがもれてた…なんで?) 次は英語吹き替え版も見て2.0も観たからもうごっつあんです。
>>611 イノセントって言ってる時点で(;´д`)
>>623 丸の内は地下鉄の音が気になるとかどっかで読んだけど
タイトルは攻殻2008くらいがちょうどいいと思うけど それじゃ誰も見ないか
628 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/23(水) 17:23:27 ID:a+YtScMx
>>620 わかるぜ、相棒
ただ、SACの素子さんも
2.0の素子さんもそれはそれで大好きなんだぜ
SACの素子って少年○○○○とかで載ってそうな漫画の余裕こいた女キャラっぽくて嫌。 GISの鬱ってるやつか原作のやつが好き。
昔初めて押井の攻殻見たときは原作と比べ内容の薄っぺらさにショックだったが 年を重ねるとあの豪華な作画人の絵を見れるだけでも満足してしまうな〜 あと行間を読むというか、押井監督の映画はみんなそうだけど脳内で補完しないとな だから中高生がいきなり見ても面白い!って言う人はいないと思う、作画すげ〜なら分かるがw
作画が凄いのは確かだけど、あれは押井のコンテが凄いからだと思う。 押井アニメの作画の凄さって、ただ技術が優れてるとかじゃないんじゃないかな。 だから、作画の良し悪しが分からない人でも引き付けられるものがあると思うよ。 作画というより、作品全体として独特の雰囲気を醸し出してるからなー。 むしろ、内容の方がいろんな哲学とか文学かじった中高生なら、 なんとなく分かるんじゃないの?
良くできたものほど違和感なく見れちゃうからな 作画のように一見して目立つ仕事じゃないし。でも何度も見たり、作品を研究したりするといかに巧妙に作られているかが分かる
自分は知り合いにつまらなかったら 映画代弁償するって誘われて(布教活動?)渋々見た。 乾燥はバックボーンにはものすごい深い設定がある入門編みたいな作品だろうなと 原作から入った人からすれば薄っぺらく思うのは当然だろうけど 決まった尺の中に詰め込むのはすごいと思う。 と、当時アニメ=子供向けだと思ってたおっさんの戯言でした。
635 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/23(水) 19:58:36 ID:xVqWqLNd
攻殻機動隊を、はじめて見たんですけど この映画言ってることが難しすぎて全く意味が わかりませんでした。。。。。。
>>632 攻殻に関しては劇場用に作ってあるから
TVで見ると微妙なんだよね、押井の独特の間と音楽のタイミング
画面構成は素晴らしいけどTVだといまいち伝わりにくい
パトレイバーも劇場で見たのとTVで見たのとではまったく印象が違ったしな
押井映画でTVで見て逆に良いのはうる星の映画ぐらいだろうな
「ビューティフル・ドリーマー」をリアルタイムで中学生の時に見て、衝撃を受けた自分としては 中高生でも面白がる子は結構いそうな気はするなぁ。 作画に関してはレイアウトが大きな要素になってるのでは。 パト2のレイアウト(演出)本「METHODS」はかなり面白かった。
>>634 原作から入った人は最初は非難するけど
最後はこれでよかったと思う作品だからな
逆に90分そこらであれこれ原作の枠外の説明までされたら
意味不明どころか原作好きしかついて来れないw
こんだけ簡潔に分かりやすく話的には深いが進展はほとんどないのに
>>635 みたいに分からない人もいるのだからこれで良かったと思うな
>>635 まあ、俺もどの程度かは詳しく分からないけど、
原作厨によると、原作の解釈を間違ってるらしいから、
全体の意味は理解できなくて良いと思うよ。
それより、何か惹かれるものは無かった?
何度も見たいとは思わなかった?
俺はトグサの感圧記録の件が好きなんだよなー。
旧版のな!!
>>636 でも、GIS海賊版、いや違ったw、GIS2.0より家で見る旧版の方が良いんだよ…。
悲しいことに。
>>635 簡単にまとめるとだな、中二病の素子が、人形遣いと子作りして、
生まれ変わり、幼女素子が誕生するという簡単な話だ。
東京駅から山手線で一駅しか離れてないんだから 丸の内ルーブルで観ればいいじゃん。 場所柄アブナイ人もいないし
お前ら東京にビビリスギだろww とか言う俺も、終電まじか人の込み合う東京駅で変なやつに因縁つけられて 背中どすどす殴られながら人ごみに逃げた清い思い出がある 東京は怖いべ
645 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/23(水) 22:46:57 ID:a+YtScMx
>>638 >逆に90分そこらであれこれ原作の枠外の説明までされたら
原作とは関係ないが、そういう簡潔さに欠けたイノセンスだから評価が割れるんだろうか?
俺は好きだが、説明されても分かりにくい難いと思った人は多いだろうな。
おれ、GISは中学ん時に初めて見たけど凄く面白かったよ。 所々分からない所があったけど、そこはオタク根性で調べたり何回も見たりして理解した。 元々実写の映画をよく見ててアニメ映画なんてジブリだけかと思ってたけど 同時期に見たこれとAKIRAはほんと驚かされた。 ちょうど犬やスチボが公開される前の年だったので、あの頃は楽しかったな。 同級生はジャンプの話とかしてる中一人だけ「今年は劇場アニメが熱い」とか言ってた。 まあ最近はやっぱジブリってすげえなぁって感じだけども。
なんで二度も上げてるんだか・・・。スマソ
>>645 イノセンスは喋ってる言葉のほとんどが偉い人の言葉の引用なので
そこを気にする人には難解に見えるけど、押井も言ってたがあれは
電脳が適当に言葉を拾って来てしゃべってるだけなのでそこは流してくれて結構だと
あとで調べれば分かるけどオリジナルのセリフだと思ったところも引用だったりするので
電脳化が進むと賢くなる分、物を伝えるのがますますわかりずらくなるんだな〜と思った
当人達はそれで理解できてるんでしょうけどねw私たちは電脳化してないんで
もっと変わってるのかと思ったらたいして変わってなくてがっかりした キャラデザはイノセンスに合わせて描き直してくれよ
渋谷で観た人いない? 一番近いし明日観に行こうと思ってるんだけど、ボヤけとかどうなんだろう というか新宿、丸の内、渋谷ではどこが一番綺麗に観れるのかな
今日の夜、新宿ミラノ座で見てきたが とりあえずめっちゃデカいスクリーンでビビった しかも客も結構入っててさらに驚いた
2.0の壁紙が欲しい。 スカイクロラのキャラの無い壁紙も欲しい。
>>637 小学二年生のころに親にマトリックスはこれのパクリだって
攻殻とアヴァロンを見せられたけど、その凄さはよく分かった。特にアヴァロンは衝撃だった。
いいものは子供でもわかると思う
年齢が分かるし若くて脱力するよ…
>>マトリックスはこれのパクリだって攻殻とアヴァロンを見せられた 半分間違ってるw
いつも思うけど、言われるほどそんなに似てるかなぁ。 サングラスの人なんか出てこないよ。仮想空間も無いよ。テーマも違うよ。 ガソリンスタンドみたいにぶっとい線を首に接続するのと 素子がソフトに車に接続するのは雲泥の差。 影響を与えたのならドラゴンボールも北斗の拳を同等なはずなのに。
監督が明言してるからな 映画を組み立てる上でアイディアの元になったんだろう
なんかね、小奇麗でかわいい若い娘が2人できてたのよ。 すごく月日の流れを感じたわ。 Zガンダムに乳母車で来てる人見た時より驚きよ。
>>656 マトリックスがあまりにも攻殻の世界設定好きすぎて
色づかいまで緑で統一しだしたためかは知らないが
押井のイノセンスと2.0は緑使わずオレンジっぽくなったな
真似された方が真似した方に気を使って色を変えたのだとしたら嫌だな。 イノと統一したのだと信じてるが。 3DCGはキャラだけ不満なだけで背景は満足なんだよね。 ボケ無いように全てデジタルセルにしなかったのかな?これからするのかな?
ラストのチビ素子までちゃんとオリジナルキャストで新録されててワロタ
むしろ、攻殻機動隊という作品においてSACこそが正史。 漫画、押井監督作品の2作がパラレルワールド。 SACで現段階までに語られたものの中に漫画も押井監督作品も内包出来る。
663 :
あ :2008/07/24(木) 07:41:19 ID:N0EK6Xi5
いやいや,マトリックスの サングラスの人は うる星やつらからなんだが...
エージェントスミスは面堂家所属だったのか。
>>656 マトリックスの兄弟監督は重役連中に攻殻見せて「僕らはこれの実写を作るんだ!」と売り込んでます。
企画建てた本人が パクリと自覚してるという事。
スタッフにも「これの実写化」って見せたよね。 ちっさいモニターでスタッフが集まって攻殻見てる映像をどっかで見た記憶がある。
>>全てデジタルセル そんなもん一つもつかってねぇんじゃ?というかデジタルセルってなんのこと?
>>686 グラサンは冒頭で少佐がつけてる。
トレンチコートみたいなのも着てるし、
細いけどプラグもここで抜いてる。
仮想空間に関しては少佐だけが融合したけど、
もっと多くの人が融合したらどうなるか考えて、
さらに想像力を膨らませてマトリックスになったんじゃないの?
つか、公式にどの部分の影響を受けたかは語ってないのか。
世界観やビジュアルデザインは攻殻からで 格闘要素は北拳やDB あと漫画版ナウシカも入ってるをじゃないかと思うんだよな。センチネルは虫っぽいし。 預言者があーだこーだってのはAKIRAだろうな。
>>635 難解ではないぞこの映画。
言葉が抽象的なんでそう見えるだけだ。
大筋SFサスペンスなんだし、サイバースペースにおける犯人探ししてたら、逆にそっちの世界に引き込まれてしまたみたいな、
それだけわかればおk。
個の存在の意味とは何かとか、あとの哲学的なところは感じるくらいでいいんじゃないかね。
考えはじめたらキリないよ。
二度目見てきたけど、やっぱり今回のリニューアルの趣旨はイノセンスへの接続の強化だね。 オレンジしかり、冒頭・結末の街並みしかり。 おまけに良子さんのおかげでイノセンスのハラウェイ検視官の存在まで含みが倍増。 来週、ミラノで梯子すっかなぁ
あ、昨日のミラノ1の初回なんだけど、ブツブツと酷いノイズなかった?
674 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/24(木) 12:10:13 ID:IKFgN3wz
これがイノセンスと同じ1,800円払う価値あると思うか???
675 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/24(木) 14:12:48 ID:SvsLt24G
最近、映画版の2作品をDVDで観たのですが この作品の舞台は一応日本なんですよね? でも日本語が一切画面に出てこなくて、唯一トラックの メーカーがISUZU(日本語じゃないけど)でそれ以外は 全くでていません。 中国語と英語が主でイノセンスでは少しハングルが出ていましたが なぜ日本語は出てこないんですか? 監督が反日だからかな?
原作やSACはともかく劇場版では舞台は日本だなんて一言も言ってないよ
677 :
675 :2008/07/24(木) 14:18:54 ID:SvsLt24G
>>676 確かに行ってませんでしたね。
ではどこの国が舞台なんですか?
中国かな?
>>675 >監督が反日だからかな?
イノセンスなんかは犯人の名前はキムで中国語じゃなかったけ?
反日なら日本人にするはず。
あと、原作つきだから仕方ないかもしれないけど、
9課に中国系の名前はいないはず。
たぶん、ビジュアルを優先したら、中国語やハングルに落ち着いたんじゃない?
通信の声なんかも日本語は合わないって言ってるしね。
680 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/24(木) 14:47:43 ID:b5rmx+k6
イノセンスと二本立てにすれば良かったのに
>>675 日本語にしないのはそっちのほう様になってかっこいいから
682 :
675 :2008/07/24(木) 14:55:12 ID:SvsLt24G
>678 やはり特定の国じゃないんですかね。 >679 実は今さっきイノセンスを見たのですが 犯人のキムの部屋で少女の写真?がはさまれた本が ハングルで書かれてました。 でも部屋の中でキムが中国語で孔子の言葉を表示させてたりも したのでよくわからないです。 通信の声は日本語は合わないって押井さんが言ってるんですか?
>>682 >よくわからないです。
何がよくわからないか、分からない。
国がってこと?
俺が言ってるのは反日についてだけだけど。
で、仮に日本だとしても、択捉があんな事になったりしてて、
現代の日本とは全然違うと思う。
本に関しては単に所有者の趣味とも取れる。
ちなみに、写真が挟まってたのは出荷検査官の部屋じゃなかった?
>通信の声は日本語は合わないって押井さんが言ってるんですか?
イノセンスのDVDのコメンタリーで言ってる。
バトーが突入した船の中で、
字幕付きでロボットみたいなのがゴチャゴチャ言ってる辺り。
>>682 キムの部屋に出てきたのって斎藤緑雨のシャレじゃなかったっけかな?
連投申し訳ない それから、生死去来〜の漢文は世阿弥だよ
686 :
675 :2008/07/24(木) 15:56:57 ID:SvsLt24G
>>681 なるほどですね。
>>683 確かに日本であっても日本でないですよね。
現代の日本とは設定が全く違うことを
忘れてました。
あと、今確認したら写真が挟まってたのは出荷検査官の部屋でした。
すみません。間違えました。
コメンタリー目当てでDVD買ってみます。
日本語がなぜか「一切」でてこないのが疑問で質問させてもらいました。
解答ありがとうございました。
もっと勉強してから書き込もうと思います。
>>684 孔子の論語のシャレでしたね。
687 :
675 :2008/07/24(木) 16:03:56 ID:SvsLt24G
>>685 すみません。今DVDで確認しました。
自分が勉強不足でした。
ネットで検索かけたら
ラ・ロシュフコーとか他の人からの引用もあるんですね。
みなさん詳しい・・・・。
みんな劇場公開時にパンフ買って熟読してますから イノセンスの衒学趣味はハードボイルド小説のカッコイイセリフ (=雰囲気作りの小道具で大筋にはあまり関係なし) みたいなもんだと思ってる
689 :
684 :2008/07/24(木) 16:42:05 ID:MlFYQk0a
>>686 あれ、論語はキムがしゃべった方じゃね?
手元にDVDないからなんとも言えんが
それと、中国語が多いのは
核戦争で出た大量の難民を受け入れて、日本が人種のるつぼになったからじゃね?
原作が倉庫の中だからなんとも言えんが
690 :
675 :2008/07/24(木) 16:48:42 ID:SvsLt24G
>>688 これから勉強して早くみなさんに追いつきたいと思います。
>>689 そうでした。キムのしゃべったほうでした。
大量難民の設定は原作に書かれてるんですね。
原作も買って勉強しようと思います!!
攻殻の世界は色んな人種が混在してるから中国を意識したデザインにしたという事だったはず
>>675 一応、東京という設定らしいけど劇場版で参考にした舞台は日本じゃなくて香港。
で、ネットワークが発達した時代、宗教や人種の境界が曖昧な社会に発展した
近未来を描くために、あらゆる言語が入り混じった舞台を描いてるだけで、監督が
反日だからじゃない。
電脳化が当たり前の近未来に、言語の違いは大して意味が無い。
分からなければ翻訳すればいいだけのこと。
>>690 ごめん、嘘ついた
難民とかの設定は原作にはなかったはず
無理して勉強とかするもんでもなくね?必要なのは作品への限りない愛と、限りある金じゃまいか
スレッドを眺めていると ブレードランナーやニューロマンサーといった作品を知らない人が けっこういることに驚いている こうして、また「このアニメこそがオリジナルなんだ」なんて思っちゃう かわいそうな子どもが生まれてしまうんだな・・w
ブレードランナー以来の、「アジアンな感じの無国籍な国」って感じだね。 逆に冒頭の「民族や国家を忘れるほどは情報化してない〜」 とかなんとかいう文句の方に違和感。
>>694 もっとよくスレッドを眺めてから言ってほしいなwww
ブレランの話題も電気羊の話題も、もうみんなお腹いっぱいです
眺めた上での書き込みだがw 何か刺激しちゃったのかな。
知らないのは一部の新参だけだしな
ああ、それは申し訳なかった ただブレランの話題は>460ぐらいでけっこう掘り下げられているような気がするし 他でもちょくちょく出ていたと思ったんだ ちなみに、ニューロマンサーはまだ見てないんだ
>>694 スターウォーズ観るのに「隠し砦の三悪人」観る必要は大して無いだろ。
影響を受けた作品を観れば新たな発見や楽しみが見出せるんだろうが、
そういう知識を知らないことを、バカにするかのような発言は関心しないな。
>>694 そんなもん、ブレランがGISパクッタとか言わない限り、どうでも良いだろ。
それより、
>>662 の方が相当痛いんだが。
おいおい、そんなに誹謗するなよ 罵り合うことが2ちゃんの規則じゃないんだぜ
お前ら、あんな安い釣りに食いかかかるなよ
705 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/24(木) 19:51:26 ID:1x1Qvs7t
パンフ品切れ
>>705 どこの劇場? ミラノ座は昨日の夜ならまだ買えたけど
>>701 > それより、
>>662 の方が相当痛いんだが。
原作をパラレルワールド扱いするのは、いくら何でも士郎正宗に失礼だよなぁ。
708 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/24(木) 21:03:08 ID:l6ma7GHl
俺の住んでる所公開してないorz
709 :
701 :2008/07/24(木) 21:50:46 ID:1x1Qvs7t
>>707 新宿ミラノ1の16:00頃、返品予定の傷物が数冊しかなかった。
傷物でも1500円だして買ったけど。
710 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/24(木) 21:58:19 ID:X0sqHrOb
日曜に見てきた。なんばパークスで。音が良かった。
映画とかあまり見に行けないから、わかんないだけど パンフって再販売とかしないの 売り切れたらおわり?
ヱヴァは重版かかってたな 場合によるだろ
>>671 ちょっと違くね?
義体化や電脳化が進み、生身の人間とサイボーグの境がなくなっている世界で
主人公が自分のアイデンティティの危うさに頭を悩ませていたところに
「自分はネットの海で生まれた生命体」と自称し
「自分とあなたは鏡に写った鏡像のよう」とか口説いてくる情報生命体が現れ
ふたりは、互いに抱いていた行き詰まり感からの解放を求めて融合。
人間と情報生命体が相互に歩み寄り、進化の樹の最先端に居た人類の更に先へ一歩を踏み出し
残されたバトー(´・ω・`)ションボリ…
こんな映画だ
原作と設定同じなら2030年の日本が舞台で首都は新浜県新港市のはず。 東京は核攻撃で消滅した。SACで東京復興の話が何度も出てきたはず。
月曜の深夜にやるみたいだね
SACが一番世界設定の説明が詳しいし、漫画や映画との世界設定に大きな差が 出ないよう配慮されているので、SACの世界観をそのまま全体に適用してもいい と思う。
全部並行世界のアナザーワールドでいいよ。
素子の人格が全く違うのでそれで良し
2回目見て来た人も結構いるな。自分くらいかと思ったが。 来週最終なので3回目いってこよう。
721 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/25(金) 02:07:44 ID:uhMfTmhy
>>714 新浜県新港市
分かってる人も多いとは思うが、士郎作品は攻殻もドミニオンも阪神間が舞台。
SACの難民居住区は南港のほうだし、士郎自身神戸の人やし。
2.0のラストなんか、六甲山から大阪方面の夜景を数倍にした感じ。
SACの難民居住区は出島じゃないの?
723 :
721 :2008/07/25(金) 03:02:38 ID:uhMfTmhy
>>722 言葉が足りなかった。スマソ
招慰難民地区は、出島・新浜・東京・函館・網走の五ヶ所。
双子の兄?弟?を探しに行って課長が拉致されたやん?
そっちのことを言いたかった。
724 :
721 :2008/07/25(金) 03:08:39 ID:uhMfTmhy
>>723 ああ、おk
お兄さんの時は首都のすぐ近くだったもんね。ありがとう。
726 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/25(金) 03:30:44 ID:Qo2sMmlE
来週日テレ深夜に放映すんだろ?
>>692 関東は第三次大戦の核攻撃で水没してるぜ。
首都は新浜→福岡に遷都されています。
>>714 GISの舞台の町はニューポートシティとなってるが、これは新浜市のことでいいんじゃないか。
ニイハマにしなかったのは多国籍風にしたかったんだろうな。
素子「うちのゴーストがぶつぶつやかましいねん」 CV中山千夏、バトーは西川のりお
コドモトコ:平目ちゃん イノセンスの素子:おかあはん トグサ:ミツル ハラウェイ:おバァはん 荒巻:花井のオッちゃん 石川:花井先生
生まれも育ちも関東の人間だが、攻殻機動隊3.0は関西弁でお願いします。
2.0って年内に出るかな 12/24じゃないよな ちょっと詳しい人予想してくれ
なんとなく東北弁とサイバーパンクは相性いいような気がするがどうか。
お楽しみのところ流れ豚切ってすまないが 少佐がトグサくんに携行する銃器をリボルバーから自動小銃に変えろと 勧める件は、相変わらず「ツァスタバ」が「札束にしなさい」と聞こえる これってセリフは全て撮り直したんだよなぁ おまいらもそうだよな?
はいはい面白い面白い
あれ?どないなっとん? ウチ、なんでこんな義体になってんの? ええ置物(おきもん)の趣味してるなー。 ここ、バトーのセーフハウスなん? (椅子から立ち上がる)どっこいしょ。 おおきに。 せやけど、行くわ。 バトー、いつか海の上で聞いた声覚えてへん? あの言葉の前にはなあ、こんな件があるねん。 (略) ここには人形遣いと呼ばれたプログラムも少佐と呼ばれた女もおれへん。 2501ほな、それいつか再会する時の合言葉にしょーか。 さーて、何処いったろ。 ネットは広大やなー。
>ネットは広大やなー。 最後の最後で笑ってしまった
736 急に緩い感じになったなw
739 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/25(金) 19:39:13 ID:IgvT0QC+
関西を核攻撃すれば○く収まるな
やはり拡大公開はないかな。東京か・・・・・
>>736 素子の首が飛んだシーンで、
西川のりおが、ダミ声で「チエ〜〜〜〜っ!」と叫びそうだ。
>>736 アンナとユニが出張ってきたのかとおもった・・・
>>736 あずまんが大王の大阪を想像しながら読んだら、全く違和感なくて吹いたww
APPLESEEDのヒトミの声だな
745 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/26(土) 01:16:31 ID:zzGuC9kh
明日からのイノセンス再上映見に行く人いる? なぜか千円均一らしいね。
じゃりん子チエかよ!それはそれで面白そうw
747 :
721 :2008/07/26(土) 05:18:22 ID:Cbdyn3hd
関西スレになってる。俺のせいか?
>>736 神戸弁で宜しく
ええ置物(おきもん)の趣味しとうなー。
エンドロールで「オッサン: 立木文彦」に笑ってしまった。 人形使いだけはオリジナル音声素材使い回しでリニューアルしてほしかったなぁ。 セリフはオリジナル版にあった変な反響音がなかったし、効果音がリアルになっててその点はかなり良かった。 ブルーレイ出すならオリジナルの映像にリニューアル音声合わせたバージョンも収録して欲しい。
>>745 なに、それ、はつみみ、どこで?、くわしく
>>744 アニメ版のアップルシードの話は・・・
攻殻のアニメはシロマサファンとしても良かったけど
アップルシードはちょっと・・・
原作厨
>>749 新宿ミラノ座3で 今なら攻殻2.0とイノセンスをハシゴして見ることができるなw
752 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/26(土) 10:33:52 ID:l5I81T5b
に、してもへんなCGだったなぁ。 また3.0でもっとへんになーるなる。
押井さんって、57歳だったの。 きえーーーー。 少し吃驚。 俺が知ったとき、40くらいだったのか。 しかし、とても57には見えない。
SACに慣れたせいで、荒巻にはもう少しモフッとしていて欲しかった
>>750 原作厨じゃなくてもあれは、ダメだろ
>>751 ありがとう
ところで、やる期間って一週間ぐらい?
今日見てきたよ 冒頭の素子はそんな気にならなかった ダイビングの素子はどうかなあって感じ ラストの夜景とかはよかったと思う 追加とか色調変えたシーンもやっぱ2008年に公開するって言う意味を持たせたというのはよくわかるし いいんじゃないかな 個人的には人形使いもあれはあれで面白かったと思う とりあえず、なにより劇場で見られてうれしかったです
見に行ったら見事にキモヲタばっかりでワロタ 誰だよ若い女性とかカップルとか多いとか言った奴
客層は日や時間によるんじゃねーか? おれが見に行ったのは平日のレイトだったけど 13年前のオリジナルも見に行ってたような年齢のリーマンから カップルやOLみたいなのも居て驚いたぜ
70は軽く越えてそうな腰が曲がって杖ついたじいちゃんとつれのばあちゃんカップルがいたぞ、 あれは擬体で脳殻の中の物はもっと若いに違いない。
有楽町の平日昼間に行くと、ご隠居とか多いな。
>>758 平日の仕事帰りのレイトショーで見たけど
名古屋はカップルや女の子がそこそこいましたよ。
上映がミッドランドスクエアっていう場所柄もあってのことだろうけど。
これが同じ名古屋市内でもシネマテークとかシネマスコーレとかの
濃いめの映画館だったら、客層もだいぶ違ってきそう。
レディースデーのレイトショーは普通に女性が多かった。 初日にパンフレットが飛ぶように売れてたのが凄く印象的だ。 他の映画の初日もああなのか? 冒頭CG都市場面の壁紙が欲しい。 見てきた人はDVDorBD買うの?自分は買うだろうけど。
7,80代って言ってもSFマガジンの創刊期とかからのSFマニアや コンピューターの進歩と共に生きてきたような人達なら 若い世代じゃ歯牙にも掛けられないくらいの知識量があるだろう。 かえってそういう、じいちゃんばあちゃんのが深い感想いってくれそうだ。 ゴジラやアトムのファンでSFオタでもあった三島由紀夫とか北杜夫みたいな 昭和作家に見せてコメント求めたら面白そうだ。
で、スカイクロラの布石に役に立ったのかねー@攻殻2.0 別にあっちをみにいこうと思わない俺は夏バテ。
多分少数派だと思う。普通に見に行く。
今日見てきた 押井が言うように劇場で見たことなかったから見れてよかった。 素子との声が柔らかすぎる?って思ってたけど多分バルサのイメージがあったからだとおもう イノセンスも劇場で見たことないから見に行こう
見てきた やっぱこの映画最高だわ 今見ても新しいというか、確固たるものを確立してるから全く色あせてないよな レイアウトが素晴らしいからいじってない部分も全然今でも見れるし
・・・いじってない部分があんのかよ!\(^o^)/ 見る気失せた
今夜日テレ放送
1.0だけどな
関西は放送しないのか
押井にとっては失敗作だからゴールデンタイムに地上波で晒しモノにしたことは今まで一度たりともないんだね。 集合論や微分幾何学に詳しい識者の目に偶然触れてしまったらアウト。 世間に化けの皮が剥がされてしまうからな。
夏か…。
名古屋 ヤラネ ( ̄▽ ̄;)
夏ですね・・・
夏だなぁ厨というものがあってだな・・・
783 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/28(月) 18:27:29 ID:TYGPVxnC
おまいら昨晩はNHK見たのかい?
この映画は攻殻自体が初見でも内容は理解できます? 自分は笑い男編と個別の11人と見てきたので理解しているつもりなんだけど、友達が一緒に行くのでその点が不安。 もし理解しにくいならスカイクロラか、まぁ別の映画にしようかと思ってる。 こういうのは初心者スレで聞いた方がいいのかな。スレチならすまん。
785 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/28(月) 19:01:16 ID:TYGPVxnC
関東なら予習の意味で今晩見ればいいんじゃない?
>>784 ゴーストとか電脳化・義体化といった用語が不安だけど
まあなんとなく分かるんじゃないかと
用語は予習しといた方がいい。 俺は「6課」が「ロッカー」と聞こえて後半よく分かってなかったドアホ
じゃあ「9課」の方は何て聞こえたのかな?
789 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/28(月) 20:57:17 ID:TYGPVxnC
休暇か旧家
>>788 「9課」はあんまり出て来なくないこの映画?
「ロッカーがなにかヤバい事考えてるわね」とか、人名かと思った。
791 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/28(月) 21:35:08 ID:ftm50Q93
攻殻機動隊 原作1.5を買いました スタンドアローンやソリッドステイトのネタがありますね 思考戦車 クロマ 後半の脚本集がおもしろかったです しろうまさむねさんの世界がアニメに反映されてますね 押井が考えたのは クゼ(マツダユウサクみたい)ぐらい? しろうさんにはぜひ 明日の攻殻の続編を描いてほしいです ヤングマガジンは休刊なのでコミックバンチあたりで連載しないかなあ
>>784 アニメーションとしての攻殻は、GISが最初なんだから
初見でも、おkだべ。
つーか、俺はGISから攻殻に嵌ったクチ。
>>784 たぶん大丈夫だと思うよ
俺は、押井作品の醍醐味はストーリーよりも
演出のかっこ良さやセンスだと思ってるから
不安なら、今日やるし(日テレが入るなら)予習をすればいい
むしろ、内容まったく違うからTV版のことは忘れた方がいいくらいだと思う
英語の副音声付けないのかな DVD売れなくなるからあるわけないか
押井はインターナショナル版は国内版とは違う映画だと言ってた。
あーそうか。音楽まで変わってるしね
なんちゅうか自分は攻殻は近未来ポリスアクションものとして愛でていたことを再認識した。 スカイクロラ、声の出演だけでもうバクチもんなんだよね。 痴漢に間違えられた美大生加瀬亮…。りんこの演技って見たことねー
やっぱりOPのクレジットは、緑のキャラクタでマージャン大会がいいな。 「がしゃしゃしゃしゃしゃ」というSEが民謡の合いの手みたいだし、 テキストの海が選り分けられて名前が残るという演出が好き 特に最後の「MAMORU OSHII」が出てくる時が鳥肌たつ
今日の攻殻実況のヒット 656 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/07/29(火) 03:02:29.88 ID:pULk173i / ̄ ̄ ̄\ /─ ─ \ /(●) (●) \ | (__人__) | 私は情報の海で発生した生命体だ \ ⌒´ / ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
>>800 わかるけどなんかむかつくwwww
ここまでセット
802 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/29(火) 04:24:03 ID:Zh0t6Myw
>>787 どツボに嵌ると、そういう事あるよなw
分かる、分かる。
2.0っていつBD出るの?来年?
804 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/29(火) 04:56:49 ID:dWDk+sGY
なんで冒頭の「あらそう?なら死になさい!」の死になさいがカットされてたの?
>>799 わかるwww
發でツモって緑一色って感じだよなw
何方か実況の消費スレのURLをマターリを含めて貼ってくれませんかorz
ああそういえば、ヲタばかりって言ったけど親同伴の小学生の男の子が居たよ>2.0 俺が出る時に一緒に出たからEDも全部見た事になるな。 見るからにやんちゃそうなガキだったが。 おっぱいびろーんなねーちゃんが終始出て来て気まずいだろうに。
809 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/29(火) 12:26:59 ID:TNj6NEfw
BDは2008年の今冬発売予定 パンフに書いてあるよ。
>>809 劇場行けないからBD絶対買おう。
その前にBD機器買わないと…。
無印「やっとで弾切れか!」 2.0「やっとで弾切れか…」
実はそこは2.0の方がいいと思う 無印ちょっと違和感を感じた
>>777 おれは押井オタで一応押井の発言は全部押さえているんだが、
「失敗作」だって押井が言ったことは一度もないぞ。
「新しいことは音楽以外はなにもやってない。
パトレイバー2までで学んだこと(レイアウトシステム)を
総花的にやっただけだから失敗しようがなかったし
出来も見えていた」
っていうのは言っている。ここでは失敗してないって確実に言っているし、
ただ、同時に「新しいことは画面面ではなにもしていない(音楽はやった)」って
いう、自分的には音楽以外チャレンジはなにもない作品だった、とは言ってるがな。
いう
>>814 押井がチャレンジ=失敗(世間的に)だもんな
>>813 無印は「やっとで弾切れかよチキショー!」って感じで必死さが出てたけど
2.0は「やっとで弾切れかよ…ハァ」みたいな感じ徒労感に変わった感じ。
>>813 ,816
俺は旧版の方が必死さが伝わってきて、好きだな。
その後の自分の体を破壊してまで、
早く人形使いにダイブしないといけないってのと繋がるし。
2.0の方は持久戦を作戦通り遂行してるみたいで、
緊迫感がなくて違和感があった。
818 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/30(水) 17:08:42 ID:qPVyhmwu
もうさ、9課6課合同で竹島を爆破してきてもらえないかな?
リニュ版攻殻が公開してたなんて知らなかったゾ・・・・。しかも舞台挨拶もあったんて・・・・。
渋谷で見てきた。 OPは前のがちゃがちゃがちゃのほうが良かったけど、 その他の音声はリアルな音になってて迫力あったと思う。 ただ、DVDを何度も見てるからか、声は違和感感じっぱなしだった。 3Dも違和感ありまくり。ヘリなんかは良かったけど、 最初のダイブシーンとかは画面が暗くて、初見の人にはその後の素子と同一人物ってすぐに分からないだろと思ったなあ。 思ってたより別物になってた感じ。明日イノセンスとはしごしてもう一度見てこようと思う。 そういえばイノセンスの千円均一は、内容変わってないからってことだろうか?
新宿ミラノ1は入れ替え制? そうでなければ粘って観たい
入れ替え制じゃないよ
この映画って作画描き直してるの?
>>823 最初のダイブするシーンと、あとはチョコチョコっと
正直、攻殻機動隊の大ファンで映画館の大スクリーン
で見たいって人にはオススメだけど。。。。。。
825 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/30(水) 21:01:40 ID:3jzKJ51I
今日観て来た。 個人的にはとても良かったと思います。 最後のエンディングで流れる曲が頭からしばらく離れませんでしたね。 あの曲聴きたいけど、アーティスト名と曲名ご存知の方います?
ああ、確かPassengersのOne Minute Warningだったね。
昨日の夜札幌で見てきた。 平日の夜で何の割引も無い日だったけど、結構女性が多くて驚いた。
828 :
825 :2008/07/30(水) 22:18:09 ID:3jzKJ51I
ごめんなさい。 エンディングじゃなくて、エンドロールの曲のことでした。
正直、飛行機やヘリは従来どおりのほうが好きだ・・・ 最近の3Dだとおもちゃがとんでるように見えてしょうがない。 スカイクロラのCMを見てもそう思う。 2.0で素子が乗っていったシュモクザメみたいなのも、カワイイけど なんだかハードな世界観には違和感があるような気がしてならない
>>827 ・・・あれ??札幌でやってんの?
やべ知らなかった
俺も観に行こうかな ポニョと一緒に
素子の乗るヘリが鮫型=魚 狙うヘリが鳥型なので、個人的に気に入ってる。 誰か十二支ビルの設定を知ってる人っていないかな。 ただ面白そうだから、って理由ならそれでもいいんだけど。 あと初歩的な質問。 トグサが追い込んだ6課の車を 清掃車で足止めしたのは、清掃車に扮した公安の人? それともたまたま通りかかった本当の清掃車の人?
公安の人 トグサがナンバープレート狙う時間を稼ぐために足止めしてくれてた
>>830 札幌は金曜日までだぞ。
夜2回だけの上映。
俺は交通費かかるからあきらめた…
即答ありがとう。
主な公安9課のメインキャラ以外に 名前の無い、見えない人とも協力しあってるなーってのがわかる。 トグサの為に足止めしてくれた人や 素子を下ろして待機してたヘリの人も 最終離脱前に狙われてるのを知らせてくれていた。
>>833 金曜って・・・明日かよorz
土曜に札幌行く用事あるからついでに・・・と思ったのに
土日じゃないと運賃安くならないから俺もあきらめるよ
DVDきたら買うかもしんない
BD出るからそれでいいんじゃない? まぁ劇場で見たほうがいいけど
すみません、初歩的な質問で。 最初の電話かけてた清掃局の人は人形使いに操られてどんな悪いことをしてたの?ハッキング?だっけ どこに? で、カード貼ってたチンピラはどんな悪いことしてたの? 彼らのやったことがどんな風に人形使いの役に立ってたの?
ちょっとスレチですまんが 今日これからの日テレのオシイ劇場はP1だけど、 途中でTBSのガンダム00再放送とかぶる・・・ 川井憲次のBGMが同時に流れると思うと何か嬉しい
>>832 「用意は出来てる!?」
「マテバでよければ」
から、そこまでの流れはさり気なくカッコいいと思った
そもそも発信機自体が必要ないと思う。
>>841 いやいや、バトーさんは直接車を確認してないわけだし必要でしょ。
あと全員が瞬時に把握できる情報ってかなり重要。
メインメンバーだけでなくあの清掃車足止めみたいな人にいたるまで。
843 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/07/31(木) 15:04:39 ID:q6vwcpXu
高速での狙撃手がサイトーじゃないのはアレだよな…
英語版で、6課が亡命プログラマーを抑えるべくホテル?を強襲した場面で、なぜか女の声が する。突入部隊の中に女がいたらしい。
2.0っていつまでやってるの?
今日か明日までじゃなかったかな 押井は2日から次が控えてるしね
ミラノ座は2日以降もミラノ2で上映継続決まったお
あ〜そ〜なの?2って地下だっけ?
849 :
827 :2008/08/01(金) 00:23:11 ID:q9n42DPJ
>>830 もう少し早めにここに書き込んでおけばよかったなスマソ(´・ω・`)
>>847 ありがとう
本当はイノと合わせて見たかったけど、どうやら明日の遠征は無理っぽいな・・・orz
来週8日に、もしかしたら越県できるかも
参考までに、上映場所のミラノ2のことを少し教えて欲しいです
名古屋も8/1までだったのに、8/8までになってる。
>>851 そう、先週あわてて観に行ったのに。もう一回行こうかな。
地方でもイノセンス上映してほしかったな。
>>850 ググレばわかるよ 歌舞伎町のど真ん中にある
夕方になるとどっから沸いてきたかオカマちゃん達がわらわら集まってくるw
今週ミラノ座で観た人、パンフは復活してた?
855 :
850 :2008/08/01(金) 02:58:34 ID:CMve5M98
>>853 いや、そう言うことじゃないんだ
質問の仕方がまずかったな・・・スマソ
例えばホールの雰囲気とか音の響き具合とか
そういった感想のようなことを、聞きたかった訳なんですよ
856 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/01(金) 11:43:17 ID:TdjZ1hCk
パンフ大量に積んであったぞ。 1500円もするんだな。
>>840 わかる。トグサがエレベーターでピン!ときたときの流れかっこいいよな
GISの中で一番好きでそこ何度も見るw
でもエレベーターしまる時間が一緒に思えて仕方ない
>>849 いや俺はBDで勝ち組になる!
・・・金があればね
>>857 >でもエレベーターしまる時間が一緒に思えて仕方ない
???
>>857 エレベーターの扉のセンサーって一般的になんなの?赤外線だったら、赤外線モニターで
異常は確認できない?
光学迷彩を着た人間でも、センサーの前を横切ると赤外線のビームが遮断される。
赤外線モニターなら、それが見える。・・・・てことじゃないの?文系の想像だけど。
>>858 トグサは3秒程遅いって言って数えてみたけど全然わかんなかったって話ね
>>859 光学迷彩だと赤外線モニターでも見れないんじゃないの?。
光学迷彩の向こう側が見えるということは、
向こう側もこちら側からの光が見えることになるから遮断された事にはならないのでは?
>>861 いや、トグサの言葉におかしなところはないけど?
エレベーターってなんだよ。
トグサは赤外線モニターで確認したけどあの光学迷彩はうつらなかった →9課と同じ光学迷彩。なので同じものを使ってる6課の仕業と判明。 エレベーターの開閉も感圧システムを使ってるのでは? 人が出て行ってすぐ閉まるはずなのに(素子たちが乗り降りする場面でわかる)3秒余分にかかってるって意味でそ。
>>863 >エレベーターの開閉も感圧システムを使ってるのでは?
そうかなとは思ったけど、一応質問した。
「入り口のドアってやたら感度良かったでしょ?」ってトグサが言ってるのに、
一番好きで何度も見てる
>>857 がそんな勘違いするとは思えなかったんで。
車2台怪しい→エレベーターの感圧記録→二人にしては重すぎる→エレベーターの映像→ 閉まるのが遅い→赤外で見ても映ってない=熱光学迷彩→ あれ使ってるのは9課とレンジャー4課と6課だけ→政府施設内での熱光学迷彩使用は違法
>>865 >エレベーターの感圧記録
違うお。
だから今、話題になってる。
そこは駐車場の感圧記録。
そして正しくは、 来た二人怪しい→エレベーターの映像→閉まるのが遅い→赤外で見ても映ってない=熱光学迷彩?→ 駐車場の感圧記録→二人にしては重すぎる→熱光学迷彩で決定→ あれ使ってるのは9課とレンジャー4課と6課だけ→政府施設内での熱光学迷彩使用は違法
今絵コンテみたら駐車場の感圧記録の所に 「B-7,8区画の記録が出る。時間が進行してある時点で数値が変化する」 って書いてあった。 「二人の体重が〜」発言でエレベーターの感圧も計ってるのかと思ってた。
名古屋、今日までじゃないんだな。8日まで延長か。
>>862 トグサの言葉におかしな所があるって言ってるんじゃなくて、
「トグサは3秒しまるの遅い」って言ってたけどそんなに遅くないよ普通じゃない?って言いたかったんだよ
あのエレベーターは感度いいらしいから人が出た時点ですぐに閉まるのかもしれないけど、
普通のエレベーターって「開」ボタンを押さなくても人が出てから2秒か3秒待ってから閉まるじゃん
きっとトグサはやたら感度良くてすぐ閉まるから覚えてたんだろうけど、
もしそれ知らなかったらすぐには気付かなかったんだろうなって思ったんだよ
871 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/01(金) 18:03:18 ID:FqWlJSLV
某宇多田スレに書いてあったレス >>人形使いといっても田舎のほういったら無力だろ
>>872 宇多田ヒカルが攻殻のファンであることと
俺らか攻殻のファンであることに、なにか違いがあるのか?
>>862 >向こう側もこちら側からの光が見えることになるから遮断された事にはならないのでは?
そうなんだけど、人間の幅の部分は赤外線が途切れるんじゃないかと思って・・・。
つまり、赤外線モニターで見ると、断線した赤外線ビームが見えるのではないかと。
光学迷彩って、仕組みとしては、映像を反対側に回り込ませるのであって、体を光が貫通
するわけじゃないんでしょ?よく知らんけど。
でも、エレベーターと違い、建物の入り口ならドアマットの下に感圧計を仕込んだタイプも
あるから、それで扉の開閉時間が調節されたのかもしれない。それなら納得。
大阪でもスカイ・クロラの舞台挨拶に来るんだってね。 押井守監督・西尾鉄也作画監督・加瀬亮さん・菊地凛子さん がなんばパークスシネマにやってくる! 2008年8月2日(土)16:35の回上映終了後(予定)
876 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/01(金) 21:52:32 ID:lRQfVOG0
2.0観てきた。 もう、劇場で叫びたい衝動を抑えるのに必死だったよ。 今日は映画の日だし、フルCGみたいだし、あれから10年経ってるから原作への理解も深まって新たな解釈も出てるかと思って観に行ったらもう・・・ 原作ファンを侮辱するにも程がある。 まぁフルCGじゃないのは目を瞑る。確認しなかった俺が悪いからな。 しかし、新たに描き下ろしたんじゃなくて、明らかに前のヤツを下地にトレースしただけじゃねぇか。 スカイの方で時間が無いから適当に作りました的な手抜き臭がプンプンする。 スカイの宣伝になればいいだろという打算的な下心もミエミエ。 もう本当に攻殻を侮辱された感じ。 内容に関しても言いたい事はたくさんあるが、一番気になったのは 少佐はトグサとの会話で多様性の無いことの脆弱さを説いているにも関わらず、人形使いとの会話で「コピーを作ればいい」と安直に言いうこの矛盾。 もう、全く原作理解してないなと思った。 その人形使いも声優を榊原に変えてるし。 合わねぇんだよ、ふざけんな。 もう、本当に死なねぇかなぁ押井の糞は・・・ 新カットに無駄に犬入れてくるし(このシーンで叫びそうになった) 愛犬が狂犬病になって、それに咬まれて死亡ってのが望ましい。 つーか、コイツ原作ないと本当、何も出来ないよな。 オリジナルなら偉いとは言わないが、たけしと駿とこのホームレスが一緒くたに扱われるのが非常に不快だ。 本当、ポニョ観とけば良かった。 ま、期待した俺が馬鹿だったな。 スカイクロラは絶対見に行かない。 死ね!押井!!
融合して変種を流すだと思ったが。
>>しかし 全部、公開前からどんなものかはさんざんここでも語れていたのに 確認しなかったあなたが悪い。
>>874 なんか、君の話に釣られてしまったけど、ここで言う赤外線モニターは、
人間が発する体温等による赤外線を感知するタイプじゃないか?
君が言ってるのは、トイレの前に立ったりすると反応するタイプだよな。
そのタイプの場合は赤外線が途切れてるのを目視して確認するわけじゃないから、
光学迷彩の機能で十分対応できる。
確かに、その場合は目視すると赤外線が途切れる部分が出てくるわけだけど。
で、前者の場合は攻殻の世界では熱光学迷彩で騙すことができる。
ちなみに、光学迷彩って言ってるけど、正確には「熱」光学迷彩な。
この「熱」の部分が赤外線を指している。
ただ、当時はどうだったか覚えてないけど、
最近だとあの手の扉は殆ど赤外線だからなあ。
それだと、熱光学迷彩つけてた奴等はやたら感度の良いドアに挟まれてただろうなww
>>879 挟まれてたろうねw
俺が言ってたのは、トグサが車の中でセキュリティ・カメラの録画(赤外線)を見ていた時、赤外線のビームが
途切れているのに気付かなかったのかなって事なんだけど、ややこしかったね。
あれは体重を感知して開くドアだったと考えることにした。
>>878 じゃあ、ここに居る奴らはあの程度で満足ってことか?
>>876 >「コピーを作ればいい」と安直に言いうこの矛盾。
死んで、子孫を残したいって言ってるだけだから問題ないと思うけど。
>>882 ???
少佐は融合したくないからそんなこと言ったと言いたいのか?
今日レイトで見てきたんだがリメイクのくせに客入りすぎだろ
融合している時点でコピーじゃないのに、何言ってんだ?
>>883 完全に原作通りにとは言わないが、原作を理解し、大筋原作を網羅しつつ、新たな解釈を入れて、監督流にアレンジするといった所か。
この糞惜しい版は、原作を適当に切り張りしてそれっぽく見せ(原作読んだことのある人間はその虚仮が丸見え)ただけの代物。
切り絵以下。
何かもうBLAME!も心配になってきた。
>>885 こっちもだ。一日だからってのもあるだろうけど、コイツら全員惜しい信者かと思った気が滅入った。
つーか、リメイクですらねーよ。
こんなん晒してよく金取る気になれるよな。
原作と映画は別物と考えればおk
ああ、
>>882 は人形使いがってことね。
だが、人形使いは一生物として子孫を残したいと言ってた。
それに対して単一性の脆弱さを知る少佐が「コピーを作ればいい」と言うのはおかしい。これは明らかな矛盾。
後、少佐の「私を選んだ理由は?」
に対する人形使いの答えが答えになってないのには失笑したねw
原作ではユニークに答えたのに。
原作と違うなんて十年前からわかりきったことだと思うんだが、 いったい何を期待して見に行ったんだ、このアホは? 新作を二本同時に作ったとでも思ってたんだろうか? それとも前のを見てない中学生か
>>890 便宜的に前のを1.0と呼ばせてもらうが、何回も観たわ1.0は。
だから、新たな解釈を期待したって言ってるだろうが。
じゃあ、何のためにこれを公開したんだ?押井は。
と思って調べたら、「また観て欲しいから」か。
何か明日のスカイの舞台挨拶、ぶち壊してやりたくなったわ。
実行はしないけどさ。
ふざけんな
便宜的にw 事前情報とか調べないのか やってれば見に行くアホなのか ただのキチガイだってのは良くわかったけど
>>890 多分ここでみんなにかまってもらうことを期待してw
>881のレスなんかもうやりとりがおかしいだろ。流されるのがイヤで食い下がってるだけ。
そもそも切り絵以下の映画を
>フルCGみたいだし、あれから10年経ってるから原作への理解も深まって新たな解釈も出てるかと思って
とか白々しいことこの上ないw
>>892 ネタバレとか嫌いだから、観たい映画の前情報は極力避けてるんだ。
公式でもね。
まぁ、今回は押井に期待して情報チェックしなかった俺が馬鹿だったってことでいいよ。
とりあえず、明日の舞台挨拶が失敗することと、押井が狂犬病で死ぬことを切に願う。
ここにも頭のおかしい人がいる。もうヤダ。
押井スレはキチガイに恵まれている
>>893 最後にこれだけは言っておく。
俺は押井を全く評価してないわけではない。
パト2のみは原作より純粋に面白いと思った。
だから、今回はその一抹の期待を胸に劇場へ足を運んだんだよ。
切り絵以下から中々の作品、それこそパト2並みの作品に仕上がってることを期待してね。
まぁ、その想いもこうして砕け散ったわけだが。
見てきたけど寝ちゃった。 OPのCGがおかしい。
正直、榊原はヘルシングのときに処女設定なのに(藁、シャガレ声が入ってて もうダメかと思われたが、人形遣いでは声が若返っていてほっとした。 チラシの裏すまそ。
昔ビデオで見たときは眠くなって一回しか見なかったんだけど 今は見入ってしまう。また見たい。 世界観と設定が理解できてなかっただけだけど。
opのCGはまだいい ダイビングのシーンはさすがに唐突すぎて浮いてる
ああ、またニューエイジサイエンス臭全開な 原作に拘泥するあほが現れたか。
>>876 > 内容に関しても言いたい事はたくさんあるが、一番気になったのは
> 少佐はトグサとの会話で多様性の無いことの脆弱さを説いているにも関わらず、人形使いとの会話で「コピーを作ればいい」と安直に言うこの矛盾。
トグサとの会話で少佐が語っているのは組織についてだったり、最後に「ヒトも〜」と続けるくだりなど、あくまで常識的な存在に対しての話だと思う。
しかし、人形使いは「情報の海から生まれた生命体」などという常識外の存在であり、少佐にとってもにわかには理解しがたいものであったのでは?
だから「コピーを〜」という一般的なデータに対するとらえ方のような発言をしたけれども、人形使いの説明で真に理解したのではないだろうか。
ここらへん原作でも少佐は人形使いと色々話をしていた。
少佐が最初から人形使いを生命体として認識して、会話する方が違和感がある気がする。
人形使いという生命体はそれくらい常識外な存在であるということではないだろうか。
先に原作を読んでいたけれども、少なくとも自分は違和感を感じなかった。
博多キャナルの最終で見てきた。 音楽はすごく良かった。 ただ、真後ろのサラリーマンが途中からすごい鼾だったのがorz 時折、靴が背もたれに当たるぐらいならまだ許せるが、 静かな場面になるたびに鼾が聴こえるとかどんな罰ゲームだよ! 疲れてるんなら家帰ってしっかり休んどけよなー
>>897 色々な意味で情報弱者のようだが、一応教えておいてやる
パトレイバーに原作などない
P2に関してはノベライズが存在するが、アレは劇場版完成後に監督が書いたものだ
>>902 多分イノセンスの前スレでも「情報弱者」となじられてた人
>>881 そもそもリメークに意味がない、あるほどの変化であれば
それを前面にだす、だしてないということはパトの音声リュニューアルとかと同じ、
なんで同じ事なんども書かせる、読んでからレスしろ。
908 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/02(土) 06:13:35 ID:+1nJwKCT
押井の才能はとっくに枯渇してるのさ 今いるファンモドキは単なる人形フェチだ
909 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/02(土) 09:28:37 ID:AH9Yotbu
犯行予告じゃないのか? 多分やらないけどって書けばおkなのか? 一応通報しといたけど
>>903 しかし、ゴーストが存在する≒生命体であるって言えるのでは?
少佐もそれを望んでダイブしたのだし。
にも関わらず、生命体であることを否定するような発言には違和感を覚える。
このやりとりは原作でもあるけど、原作では少佐はその脆弱さを知ってるから、こんなことは言ってない。
>>904 俺もキャナルだったけど、その時間帯じゃなくてよかった。
結構人居た?
>>905 いや、そういう意味じゃなくて、原作品より面白いという意味。(原本が無いという意味では攻殻と多少異なるが)
映画に原本があるのは廃棄物のヤツだろ?
>>906 イノセンスは観てないよ。原作2を超えられるはずもないからね。
観る価値無し。
>>910 >生命体であることを否定するような発言には違和感を覚える。
事実、あの段階では生命体じゃないんだから仕方ないだろ。
君を含めてみんな、その後の展開を分かってるからそう思うかもしれないけど、
少佐にしてみたら、まさかそんな要求をしてくるなんて予想できないわけだし。
>原作では少佐はその脆弱さを知ってるから、こんなことは言ってない。
演算処理で味つけすれば良いとは言ってるけどな。
イノセンスは観てない、ってどんだけ損をしてるんだろう。 見てないことを自慢するなんて、いくら原作信者でも極まると哀れに見える。
昨日からいる原作信者は、シロマサスレでも叩かれてたみたいだな。 向こうのスレの住人ですら、映画監督と漫画家とは土俵がが違う、と 割りきってるのに、空気を読まずに、 同意が得られると思って映画を叩きまくってたイタい奴だ。
他の押井スレにも昨夜からキチガイが集結してる 一体何が始まるんだ・・・
>>903 俺は、そこは違う解釈をしているな
あれは、解ってはいるけどあえて聞いてみたっていう
鎌かけというか、少佐のちょっとしたイジワルだと思うw
予想どうりの返答がきたから、あそこまでスムーズに話しが進んだんだろ
なんと知的生命体的であることか!(ヴォネガット風に)
>>908 イノセンスは?
あれは押井的な才能とセンスを遺憾なく発揮していて好きなんだが
それこそ「天使のたまご」みたいにwww
>>910 >映画に原本があるのは廃棄物
ブレードランナーに謝れw
>>915 当を得た、面白い解釈だと思うが
童貞に謝れwww
>>909 実行するなんて一言も言ってないし、そもそも実行する気は全く無いと書いてるだろ。
>>911 確かにそうなんだが、どうも安易な発言と感じてしまう。
少佐は人形使いにシンパシーを感じてたはずなのに、どこか他人事のような。
>>913 もとより個人の誹謗に同意を得られるとは思ってない。
>>915 俺も台詞を聞いた瞬間はそう思ったけど、その後の台詞で少佐が納得してるから、やはり少佐は真面目に発言したのだと思う。
全てのレスを返してくのか。大変だな。原作閉じこもり君w
>>917 シンパシーじゃなくて、自分の疑問に対する答えのようなものがあると思ってただけだろ。
ちなみに、バトーとの会話で似てない?って聞いてるけど、
あれは自分もプログラムの一種じゃないかと疑問を持ってるだけだろ。
少なくとも、人形遣いが融合することにより、
完全な生命体になろうとしているとは全く思ってなかったし、
人形使いのネットの広大さを説明されるまで、人形使いばかり得をすると考えてた。
話を戻すと、むしろトグサとの会話は、
少佐がこういう考えを持っているということを示すことによって、
人形使いの申し出をすんなり受け入れた理由を客に分かりやすく解説していると思うけどな。
あれがないと、あれでも中途半端とは思うけど、
映画版は人形使いを受け入れる理由が希薄すぎると思う。
まあ、漫画版も結局はそういう気分だから受け入れたって感じだったけど。
>>917 おかしな奴だw不真面目な恋愛がどこにあるというのかwww
結婚詐欺師ですら真面目に嘘つくぞ
>>889 >後、少佐の「私を選んだ理由は?」
に対する人形使いの答えが答えになってないのには失笑したねw
原作ではユニークに答えたのに
たしかにあそこはユニークだなw
ああいった知的な会話は俺も大好きだ
映画にも入れてほしかったね(映画の答えに不満は無いが)
>>917 >もとより個人の誹謗に同意を得られるとは思っていない
なんというstandaloneコンプレックスwww
>>914 やっぱり今日の舞台挨拶と連動しているのかな?
亀レスだけど
>>903 の解釈はいいなあ。
書いた人の人柄が伺えるw
女が「君と融合したい」って言うのはイメージ違うなあ 君って
あなたと融合したい……… 一万年と二千(
927 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/02(土) 15:21:57 ID:AH9Yotbu
>>917 ああ、ごめんね
駅で屁をこくでも通報されてるから
それよりは予告的な内容だったからさ
その容赦のなさと行動の早さ……鬼女?
ID:oEthlBQ4はどっかに行っちまったんだろうか 暇だから >押井が全く原作理解してない >(原作読んだことのある人間はその虚仮が丸見え) >その人形使いも声優を榊原に変えてるし。 合わねぇんだよ、ふざけんな >押井は原作ないと本当、何も出来ない これらの点について、もう少しよく話しを聞いてみたいのだが
少佐のコピー発言についてだが、
人形使いが生命体であるかいなかの見極めのためだと思ってた
生命の定義にも関係する増殖についての、人形使いの認識を
確認したかったのではと
コピー(複写)するだけでよしとするなら人形使いはウイルスと変わりない
けれどコピーを良しとせず多様性から得られる、
存続と進化の可能性を望むその返答で、
人形使いが生命体であると少佐自身が認めることができた、とか
ちょっと、会話の順序が整理しきれてないから
1.0観直してくるノシ
あと
>>904 キャナル最終は人多くてびっくりした
帰りに、どうやら初攻殻らしい連れの人に、
分からんかったやろーwwって得意げな顔する人はどうかとも思うが
身近に語り合える人が欲しい自分には、ここが2ch(r
少佐が自分自身をただの元々存在しない擬似人格と疑っていたのも関係あるかもね。
>>930 >分からんかったやろーwwって得意げな顔する人
それいやだなあw
でもボチボチ入ったんならかき入れ時の終わった秋頃にでも
杜の都やもみじまんじゅうの国で単館で上映してくれないかな
>>933 素子の義体がデフォルトでミケランジェロマークVかよw
んじゃ、ロリ素子は若い頃のナタリー・ポートマンとかクリスティーナ・リッチ
もしくはハリー1作目のエマ・ワトソンあたりでお願いしようか。
素子=ケイト・ベッキンセール、バトー=スティーブン・セガール トグサ=ブラピ。この3人は中の人で選んだ。 後は、荒巻=X-MENの人、イシカワ=チャック・ノリス サイトー=渡辺謙 ボーマ=グリーンマイルの人、パズ=マット・デイモン そして全然GHOST IN THE SHELLじゃないことに気付いたww企画の練り直しだ。
>>937 ギャラ高そうだなw
ピカード.......
>>937 チャック・ノリスか アラン・リックマンに見えた
サイトーとパズは逆かと思った
艦長に毛をつけてあげて
ちょイwwwwシwwwwカwwwワwwww
941 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/04(月) 14:29:48 ID:hCYsjGZf
あの音声を無印で聴きたい。 新作CGはエンディング以外イラン。
押井監督は学生時代に映画を、 毎日三本観ていたってのは本当?
946 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/04(月) 21:23:40 ID:XkhaHoGX
今夜スカイクロレッツの番宣がNHKでやるな なんでパヤオといいマンモといい宣伝みたいな番組をやるようになったんだNHKは?
>>941 このBOXいいな
オリジナル版も入ってるのか。
買おうっと。
948 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/04(月) 23:44:30 ID:fYMV0giZ
>>929 居るけど、話題が実写化したらの話になってたからね。
>>930 そう考えられなくもないが、少佐の会話の前後の文脈から、やはり劇場版の少佐は純粋に訊ねたと見るのが妥当。
あ、勿論NHKの番組も見たけど酷いね。
ネタバレじゃなく押井自身が。
相変わらずふんぞり返って、上から文句、我が儘を言ってるだけ。
「映像に華」とかw
攻殻でも戦車が無意味に撃ちまくって弾切れするシーンあるけど、合理性より映像的映えを重視って、リアリティの欠片もねーな。
何がメッセージだ、お前のそんなクサくてキタナいオナニーで何を感じ取れっていうんだ。
戦場で合理的に動くことのできる人間がいるだろうかと思った。
950 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 00:00:18 ID:XkhaHoGX
戦場じゃないじゃん
いや、一種の戦場だろう? でも、人間じゃないじゃん。 >>戦車が無意味に撃ちまくって弾切れするシーン
>>948 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1213681431/ このシロマサスレの434ってあんただろ。
> 434 :愛蔵版名無しさん[sage]: 2008/08/02(土) 00:53:26 ID:???
>
>
>>432 > 前提として、原作の融合に至るまでに必要な経緯、台詞を大幅に削除してある。
> これが無いと何故、少佐が融合に同意したか分からなくなる。
> (一応、少佐のアイデンティティをちらつかせいたが)
>
> 更に、多様性の無いものの脆弱さを知る劇場版少佐が人形使いに自己コピーを提案したり
> 少佐の「何故自分を選んだのか」という原作でも人気の高いやりとりを、劇場版人形使いは適当な台詞で誤魔化したりと支離滅裂。
原作素子が融合に同意した理由、とやらをちゃんと説明してよ。
あと戦車の弾切れは一応原作からの引用だが、映画版だとどう無意味になってるかも詳しく。
>>948 ”合理性”って、その文意では使わないだろw てか意味解ってねーみたいだし
所詮アニメなのにリアリティ云々って何いってんの?
955 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 06:55:24 ID:hsp0/faq
スカイ・クロラの草薙水素って、小説の作者は功殻に影響されてるの?
やっぱり草薙とか攻殻を意識してるのかな キャラクターや世界観は関係なさそうだけど
957 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 11:24:11 ID:bP2IfamG
押井守ってゴリゴリの左翼なんだよな。 画面から日本語を一切排除して、中国語、ハングルで 埋めるのは原作の世界設定に対する侮辱だろ。 日本語が少しも出てこないことが逆に不自然すぎる。 押井は中国か韓国に帰化すべきだな
…ハァ?
960 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 11:44:02 ID:bP2IfamG
>>959 だといいんだけどな。
テレビ版は普通に日本語出てくるから、その違いに驚いた。
押井って学生運動やってた筋金入りの左翼だと知って納得。
いくらなんでも反日すぎるだろ。
日本語が少しも出てこないことからして原作ファンは抗議すべき。
…ハァ? あと一応突っこんどくが、韓国って社会主義国ですか?左翼の国ですか?
とりあえずSAC厨は原作読んでからもの言えや。
>>948 戻ってきたw
シロマサスレでも論破されてた、マイノリティーな意見はどうしたんだよw
NHKの番組ってスカイ・クロラの特集じゃん、別のアニメで活気づくなよww
これは、もはやGITS嫌いと言うよりは押井作品嫌いだな
原作にもある戦車の弾切れが、アニメ版だと合理性がないのかw
これは、もはや押井作品嫌いと言うよりは押井守嫌いだな
まあ、スカイ・クロラ結構いい映画だったぞ
オシイ嫌いなお前でも、結構見れるかもな
>>941 その売り方は、前にDVDBOX買った身としては少し辛いな
押井アンチにしても程度が低いやつだけどなーw
>>948 個人の主観ばっか述べてないで、もっとガッツリ理論武装してこいとww
965 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 13:08:54 ID:ScGBbYmF
>>960 こういうのエセ右翼っていうよねwww在日の方、右翼のイメージダウン作戦ご苦労様ですww
今日深夜TVであるね
関東はもう先月にやったけどどこの地方?
>>965 右翼だか左翼だか知らんが
住んでる国で人を判断するなんて、不幸な奴だよな
>>960 知ってたか、中国人てみんな違う顔なんだぜ
969 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 19:31:15 ID:K0IMNl3J
読売で1:59〜
971 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/05(火) 21:05:45 ID:bP2IfamG
>>961 え?意味がわからない
>>968 そうだね。ちょっといいすぎたよ。
ただ押井守が日本語を徹底して排除していることが
不自然だとは思わないのかな?
みんなおかしいと思わないのか・・・・
テレビシリーズに普通に日本語でてきたのに。
このことに反論がある人は誰もいないんだよね。
攻殻は好きなんだけど、学生運動やってた押井が
自分の左翼的な思想で原作の設定をねじまげてることが許せない。
って言ってもどうせ右翼だなんだと言われるんだろうな。
フランスが舞台の作品でフランスの町並みが
ドイツ語のみだったらおかしいだろ?
大量に難民が流れ込んできたっていう設定でも
日本語が全く画面に出てこないことに不自然さを感じない?
>>971 …ハァ?
まぁ、もういいからここには来るな。馬鹿は頭使わなくていいよww
973 :
698 :2008/08/05(火) 23:34:16 ID:+Aa9KZnn
>>971 >原作の設定をねじまげてる
どのあたりが?
>フランスが舞台の作品でフランスの町並みが
ドイツ語のみだったらおかしいだろ?
それはそれで面白そうな気がするがw
ドイツ語かっこいいし
>自分の左翼的な思想
押井さんて左翼なの?
よく知らないけど、中国語が多いのってブレランへのオマージュじゃ
それとも、漢文のカッコ良さに惹かれたんじゃないの
イノでも漢文多用するけど、ほとんど日本人の作だし
そういえば、ビバップも漢字多いよな
そういえば、SACの全自動資本主義も資本主義批判だよな
最後に聞きたいんだけどさ
中国人だから悪いの?韓国人だからダメなの?
共産主義がいけないの?資本主義が悪いの?
右翼のなにがダメなの?左翼のなにがいけないの?
マルクスはどんな思いで共産党宣言をしたんだろうね?
最近はもう、 ただオリエンタルっぽくてカッコいい,だけじゃダメなのか…
>>949-955 原作ではあくまで、少佐を追い詰めるために戦車(相馬)は動いているが
劇場版では弾切れを起こす前に壁の生命の樹?のモニュメントを何故か撃ち上げている。別に少佐が居るわけでもないのに。
どう見てもこれは押井の趣味的演出で全くの無意味。
それに真似たアホ兄弟も今作の失敗でざまぁって感じ。
>>952 原作の少佐は人形使いと二回コンタクトした。
一回のコンタクトので少佐はネットの広大さを知り、その時に何か運命的なものを感じた。
悶々としていた少佐だが、二回目のコンタクトで、それが融合のことだと理解し、人形使いのプロポーズを受け入れた、と。
これが原作の少佐が融合に至る理由というか過程かな。
劇場版は一回目で融合するから、アイデンティティをちらつかせてるとはいえ、いささか性急過ぎると感じる。
(バトーの人形使いの一件以来〜の台詞が弱くなった)
原作を理解しているなら、この二段構造は必須だと分かるはず。
>>963 士郎のスレは荒らしたくないからな。
森博嗣は嫌いじゃないけど、最近はちょっと。
まぁスカイは観に行かねーけど。押井は嫌いだから。
しかし、今日のプロフェッショナル観たけど、やっぱ違うね、このカスと駿は。
面白い面白くない以前にまず監督としての器というか姿勢が違う。
上から注文つけて自分が作った気になってる押井と、部下を戒めつつ、自分を追い詰めて追い詰めてやっと濃縮した成分を抽出していく駿。
惜しいと駿を一緒に扱うなんて国辱だと思う。
脳が硬化してるな ベクトルが一つしか感じられんねー
個人のベクトルは一つで十分だ。 人類のベクトルの一つならば。
ここまで「原作を理解している」「自分はわかってる」って言えるのは凄いなぁと思う。 士郎正宗も押井守もファンになって結構経つけど、自分なりの解釈はするけれど、それが 彼らの意図するものを正確に捉えてる自信は正直ないなぁ。
>>978 まぁ、深い所の解釈は人それぞれだし、それが作者の意図かなんては作者のみぞ知ることだが、惜しいは浅い所というか根本を履き違えてる。
必要な部分を削ぎ落とし、不必要なオナニーを加えてる。
これじゃ原作を理解してない、踏まえてないと言われても仕方ないんじゃないかな?
まあシステムが硬直化しちゃってる人は、もうちょっとゆらぎを持った方がいいんじゃないかな。
>>971 一言でいうと美術の趣味、押井は英語も日本語も
色々まぜろといったがこっちのがかっこいいとがんとしていれなかった。
同意。 そして自分なりの解釈だとて時には変化する 作中、人形使いは多様性の意義や価値に触れているけれど このスレで、例えば押井や2.0に駄目だしてる人は、 多様性をどう考えているのだろう それもまた一つの形としてとらえたりはしないのかな 批判というか排除の印象が強いのでそう思った まあ、多様性には淘汰がつきものではあるのだが
982の同意は978に対してで
>>975 >生命の樹?のモニュメントを何故か撃ち上げている
勢いあまったんだろ
>押井の趣味的演出で全くの無意味
押井の趣味的演出なのは解るが
わざわざ二回見せてるのに全くの無意味って言い切るのか
原作にもイメージ的な木の話しはあるが
それを実存的な博物館の生命の樹にし、暗喩で表現したんじゃないのか?
>劇場版は一回目で融合するから、アイデンティティをちらつかせてるとはいえ、いささか性急過ぎると感じる
なぜダメなのかよくわからないな?
ただ、映画という短い尺に合わせてストーリーを完成させたものにするために
その二段構造をアイデンティティをちらつかせる演出(イミフ)変えたんだろ
純粋に評価できると思うが
>惜しいと駿を一緒に扱うなんて国辱だと思う
そうか、打ち上げのときとか、とってもいい人そうに見えたんだが
自分が作った気になんかなってないと思うぞ(これも主観だが)
>まぁスカイは観に行かねーけど。押井は嫌いだから
つまり、押井が嫌いだから攻殻が嫌いなの?
>>975 まあ、いろんな意見があってしかるべきだとは思うけど
他人をさも害虫のように罵るのは、どうも気に食わないな
ヒットラーじゃあるまいし
押井さんだって、お前より遥かに長い57年の人生を
紆余曲折、打ち切りになったり、干されたりしながら生きてきてるんだよ
お前は自分の父ちゃんやじいちゃんに、簡単に死ねって言える人間なのか?
>>975 > 劇場版では弾切れを起こす前に壁の生命の樹?のモニュメントを何故か撃ち上げている。別に少佐が居るわけでもないのに。
> どう見てもこれは押井の趣味的演出で全くの無意味。
ハァ?階段を上る素子を追いかけて射撃を続けていた、その勢い余って…だろが。動きの繋がりとして不自然ではない。
ちなみにあれは進化の系統樹で、着弾は最後にhomonis(人間)へ達し、その後の素子が人間を超えた存在へと進化する前フリになっている。
全くの無意味、なんて勘違いはそーゆー演出意図に気づいてないからだっつーの。
> 一回のコンタクトので少佐はネットの広大さを知り、その時に何か運命的なものを感じた。
> 悶々としていた少佐だが、二回目のコンタクトで、それが融合のことだと理解し、人形使いのプロポーズを受け入れた、と。
> これが原作の少佐が融合に至る理由というか過程かな。
たったそれっぽっちか?そんなのが絶対外せない理由ってか?過程は過程に過ぎないのであって「理由」じゃないだろ?
一回目「運命的なものを感じた」 → 二回目「じゃあ結婚しよう」…って一体どんな三文メロドラマかとww
原作素子には原作なりの理由・必然性はあるはずだが、少なくともそんな単純なもんではねーだろ。
> 劇場版は一回目で融合するから、アイデンティティをちらつかせてるとはいえ、いささか性急過ぎると感じる。
もしあれが「性急過ぎる」としても、融合に同意すること自体に矛盾は無いな。
むしろ、映画版の素子はみずからの「制約の打破」を願っていた…という動機付けがハッキリしてる。
> (バトーの人形使いの一件以来〜の台詞が弱くなった)
その点は俺も思った。とはいえ何も矛盾は無いし、冗長な原作のコア部分を抜粋した脚本としては非常に良く出来ているだろ。
> 原作を理解しているなら、この二段構造は必須だと分かるはず。
だから何で「必須」だと言い切れるんだよ。
まぁこれについては、映画ではボートの上で人形使いの言葉が聞こえるシーンが追加されてるんで、それが一回目のコンタクトに相当
したがって映画版でも原作の二段構造をキッチリ踏まえてある、という解釈が妥当か。
人形使いの台詞はごく少ないが、素子はハッとした表情で「運命的なものを感じた」んだか何だか、相当に真剣な反応してたよなwww
ID:OBiYCHav 原作通りに作る必要があるの? 映画は押井守の作品だよ。何言ってるんだか。 嫌いならこんな所に書き込んでないで本人宛に投書でもしたら。
>>988 本人宛てに投書ってどうやるんだろうな>ファンレター的な意味で
>>989 遠回りになるけど別にIG宛に送っても大丈夫だぜ
昔からだけどファンレターって制作スタジオやTV局経由でもOKなんだ
担当者が本人に渡すかどうかは絶対じゃないけど
991 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/08/06(水) 13:12:02 ID:wgys7Pk2
素子ぉおおおおおおおおお
>>971 は不当に非難されていると思う。
俺には実に真っ当な意見だと思える。
いや、「押井は左翼で、その思想に従って日本語を排除した」 という決め付けにまず何の根拠も無いから。 …でそろそろ、誰か次スレを。
>>993 >>971 「イノセンス」の批評で、漢字ばかりなのは経済的に華僑に支配された
アジアのどこかの国というようなのを読んだ。
それが願望と取るか、皮肉や危惧と取るかで感想は違ってくる。
>フランスが舞台の作品でフランスの町並みが
>ドイツ語のみだったらおかしいだろ?
「最後の授業」思い出した。
実はかなり左の俺に言わせれば、シロマサも押井もぜんぜん左翼じゃないと思うぜ。 漫画版だったかで「日本は理想的な社会主義国」みたいな台詞もあったけど これなんかもう完全に社会主義・共産主義ってもんを曲解してるし… さらに、彼らの作品の主人公たちも国家を倒して革命を起こそう、なんて気はさらっさらなくて 警察とか特殊部隊とか、むしろ革命を取り締まる権力の側の人間が多い。 思想的にはむしろ右翼寄り…というのが俺の印象だな。 ※ここでいう右翼というのはいわゆる宣伝カーとかやってる国粋主義みたいなのじゃなくて、 現在の資本主義の権力を維持しようとする側、という意味。 逆に左翼というのは、革命によって資本主義を倒して社会・共産主義を目指そうとする側、ってことね。
>>993 俺とはちょと考え方が違うけど
>971はそんなに非難はされていない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。