超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版マクロスについて語るスレッドです


◆超時空要塞マクロス・オフィシャルホームページ
ttp://www.macross.co.jp/

◆マクロス統合スレ Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168857433/


その他のリンク等、テンプレは>>2-3
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/30(月) 22:00:39 ID:1/mtXnoN
◆マクロス関連スレ&過去ログ一覧
ttp://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

◆マクロス統合掲示板(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1004/

◆お絵かき掲示板
ttp://mo112.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote/bbsnote.cgi

●注意
2chブラウザ←荒らし対策として導入を推奨します。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html
なお、他のシリーズに跨る細かい設定等の話題や質問は
荒れる原因となりますので控えていただきますようお願いします。

また、劇場版を始めとした各マクロス作品について知りたいことがあれば
ウィキペディアでの検索もお勧めします。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/30(月) 22:03:22 ID:1/mtXnoN
以上、本当は劇場版でもダイダロスアタックをやりたかったデストロイドを代表して
モンスターがお送りしました。

                      i
                      |            _r──┬┬─ュ__
    r ─── ─── ────‐ァ'‐_‐_ァ‐‐ァく.´ ̄ …7γ⌒ YY ⌒ヽ |
  (二二二二二二二二二二二二(__(_(__ノ  …/ ヽ_ノ八_ノ_」
                  ,r ── ─‐r‐r r_─‐‐rrく:::::::::::::::::::::::::::::エ"´
               ,.イ, -‐─  __ノノ´ !三三三! !  「::!^ヽ」::]‐l::]‐┐
               l.:|σ,イ⌒ヽヽiii!   |三三三!_! /.:/--    --/
               l.:| _/ ∧‐ヲl‐|lll!       // .:.:.:.::::;:;:;;;;;/ < テンプレ ここまで
              V/⌒ヽ_ノノ_ノiii!  02  // .:.:::::::::;:;:;;;;/
     ∠∠二二二フ二二二 _X_/jiiL    // .:.:::::::::;:;:;;;;/
      [ ___j!__j!_」___」:〇ト、_ijjf圭jjrrく く__.:.::.:.::;;;:;;;;;;/……──ァ‐┐
     \ ___ _ __ ヽ__ヽ」.:〇.:O〕\\_二_r-----rr=く _     /.:O/
                 ̄ ̄ ̄丁__//__ノ i l▽」`ーr‐‐' / i i▽」_∠.o:::0/
                      ̄]  / l三}   L__/ l i三} ̄ ̄ ̄ ̄
                    ,. イ7⌒iV _」三} イ7⌒i _」 i三}
                 /   ll   Ll__/  ll   Ll__/
                /   __V/ __//  __V/ __//
               /    (^)‐)l/_/l〕  (^)‐)l/_/l〕
            _∠L__,..ィ´ ̄「「 ̄ L_,..ィ´ ̄「「 ̄ L__
           ∠__ _l  /´.:.::::|:|.:.:.:::::::::〕 .:.::::|:|.:.:.::::::::::::::〕
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/30(月) 22:15:10 ID:5dU3eZih
あんまりよ!
あんまりだから4get
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/30(月) 22:48:10 ID:BJRTj322
愛憶えていますかのクオリティーはその当時としてはやばかったよね
味憶えていますかのクオリティーはその上をいったが
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/31(火) 16:16:33 ID:YQP3n1/h
画面一杯のリン・ミンメイちゃんを面前に

萌え死んだボドル・ザー司令長官に黙祷!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/31(火) 18:22:34 ID:2P6af8+r
中文字幕で観てたら「不文化!」と出てワロタ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/01(水) 15:16:26 ID:poPzN0so
でかるちゃあああああああ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/02(木) 13:56:35 ID:Fk+mQ5hd
ブリタイは漢の鏡。
ラストのあの名演説は墓場に入るまで忘れない
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/02(木) 15:35:25 ID:klAcpiBy
ゼントラぁーディーは言うぅ事もぉでっけえええんだあああ!ぁ!ぁ!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/03(金) 11:20:35 ID:sdrXaxI2
お年玉かき集めて買ったよ、愛おぼえていますかビデオ…
14800円は当時中坊の俺には大金でした…
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/07(火) 09:37:11 ID:zi7h96Fj
14800と言う数字わ懐かしい・・・・
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/09(木) 12:43:37 ID:yKaYvM5D
sage
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/09(木) 23:36:56 ID:h5nygNgF

記憶にございません
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/10(金) 23:53:25 ID:+V7qyC1z
今youtubeでみてる
もうすぐ一条君とミサがぶちゅう
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/11(土) 19:30:23 ID:EjfkwzUi
その時はこういうのが面白かったんだよね。
今でも時々レンタルするけどね。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/11(土) 23:54:59 ID:0L+6nzu3
>>11 の親父は漏れと為かも知れんな
   俺は店でダビングしてもっらったけどな
   当時、裸が見たかったんとちゃうんかいw
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/12(日) 00:39:06 ID:dVZiJi7L
おっぱいと爆発がよかった
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 07:22:35 ID:MOb9OXcR
柿崎…墓場に入ってもお前を忘れない…
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/16(木) 08:42:22 ID:VUc/9/vY
そういえば、そんな奴もいたっけな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/16(木) 19:49:01 ID:BQYlmG+Z
このスレもすかるが立てたのか?
暇な奴だなw
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/17(金) 14:37:54 ID:7frGXRzU
ブルーレイ版がちと欲しい
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/19(日) 22:49:03 ID:fe288TIi
最後ミンメイが歌うエンディング感動したな。
昔のアニメとは思えんモンタージュ。いや、古いんだけど、その古さが心地いいというか。
あのエンディングだけは20回くらい繰り返して見た。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/20(月) 09:06:51 ID:FaqS2ic4
「愛おぼ」中のミンメイの表情推移が素晴らシス
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/20(月) 13:43:06 ID:ahsnCeUT

展望台での輝との最後の会話シーンな。まったく同意。
あれがあるからその次の最終ステージ(戦闘)シーンが生きてくる
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/23(木) 00:18:11 ID:OoEolSdt
最後のブートキャンプみたいなかけ声のとこ?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 22:28:56 ID:KXo3Sj7A
月面基地やコロニーとかの生き残りの人類の設定は劇場版にもあるのか?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 22:38:01 ID:i5lxUAVd
>ブリタイは漢の鏡。
どうでも良いけど「鏡」じゃなくて「鑑」な。

これ見て柿崎の死を笑う奴、またあそこを「笑うところ」とか言う奴は
マジで頭おかしい
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 22:44:55 ID:KXo3Sj7A
>>28
やっぱりああいう感じの方が戦争の非常さを描くのには良いんだろうな。
どんな形だろうと戦争で死ぬのは犬死に違いはない。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 10:12:02 ID:N0RyfbET
>>27
劇場版は「マクロス世界における映画」だからあまり関係ない。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 21:09:28 ID:kPKlQAzR
>>28
久々にお前みたいな痛いヤツを見た
80年代には一杯いたんだが、最近絶滅危惧種でね。懐かしいぞ、握手してくれ。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 23:42:46 ID:+N8HB62I
>>31
あぶないぞ
伝染るぞ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 08:39:20 ID:FEKA9m17
やっぱ早瀬少佐は美しい。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 08:56:10 ID:TORTz8fF
ミリア>ミンメイ>未沙だね!
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 22:58:17 ID:ppdOhrg8
早瀬少佐の制服姿は美しい。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 23:14:33 ID:E5BlG38o
テレビだと  ミサ   >> ミンメイ
映画だと  ミンメイ >> ミサ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/29(水) 01:09:44 ID:2HRwGmuG
>>31
いやあんたのほうがとんでもなく痛いんですが
キチガイって本当にいたんだ…
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/29(水) 01:24:46 ID:fAXAADrr
>>37
本スレに粘着してる基地害だから無視しろ。
39「すかるとひでが妄想新記録競争」:2007/08/29(水) 08:32:54 ID:SKh8m5zd
世界新記録に向けて疾走している「妄想キング」ことすかる(マクロスの早瀬未沙を語るスレ)の前に2ちゃんねるの向こうから強力なライバルが出現した。
ひで(早瀬未沙の悩み相談室)がヤフー記録を更新し、熾烈な妄想競争を展開している。各メディアは両者の妄想競争が加熱すると、新記録更新の期待を膨らませている。
妄想に火が付けば歴史が塗り替えられる可能性も高い。現在のところ、すかるの優位に変わりはない。2ちゃんねるには下ネタもあるからだ。
しかしここしばらく、すかるは沈黙しており、最後の壁にぶつかっているが、ひでは壊れパワー爆発で、コンディションは絶好調だ。
ひではこの日「絶対妄想記録を塗り替える」と強い自信を見せた。万が一ひでに「お株を奪われる」ことになれば、すかるには大打撃だ。
しかしすかるは数多くのピンチを正面から乗り越え、現在の位置に上りつめた不屈のスター。
「平常心さえ保てば、相手に先を越されることはない」と強い意志を示した。ヤフーのライバルではなく“自分との戦い”に勝てるかどうかがカギのようだ。

スポーツ2ちゃんねる/2ちゃんねる新聞
40「すかる罵倒」:2007/08/29(水) 08:35:10 ID:SKh8m5zd
ぐはははは
すでに読者たるすかるは死んでいる。
大脳左半球の欠けたすかるは関西内での生存さえ許されぬ存在だ。
すかるの夢はただ徳島、徳島、徳島。
その徳島の現実が数秒ごとに崩壊していることをすかるは知らず、自らが数秒ごとに死んでは生きているとも知らぬ。
関西の天空より襲いかかる民放の電波がすかるを呑んでも気づかぬ。
すかるたち四国を向いただけのコアが形成するコンピューター世界は死んだ機械だ。
すでにひとりで脱け出ることはできなくなった世界で今さらもがいても遅い。
たったひとりの脱出は、すべてを敵にまわすこと。
できるのかすかるら腐った読者め。
この脳なしの脳なしの脳なしの脳なしの脳なしの、脳天下駄の、のけぞり羽織の、野ざらしパンツの、野だいこおかまの、のたくりみみずの、野垂れ死にの、呑んだくれの、のらくら化粧の、のんべんだらりの、のっぺらぼうの蚤のきんたまめ。

よって徳島は関西!徳島は関西!徳島は関西!!

ぎゃははははははは
41すかるスーパーサンダーヤンキーフォッカー:2007/08/29(水) 08:37:42 ID:SKh8m5zd
秘技、自分のカキコ削除攻撃!!
究極奥儀、ヤフーに頼み削除攻撃!!!

くっくっく・・・
がっはっはっはーー!!
うわあっはっはっはーーー!!!
愛の力だ!!エミ〜〜〜!!!

オレは必ずフェニックスのように復活するぜ!!
そのアカツキには憧れのえみぽん様と
あんなこと・・・こんなこと・・・

このブログは私個人で管理・自作自演しています( ゚∀゚)人(゚∀゚ )   
【管理者】オーナー:すかる ゲスト:すかる、すかる、すかる、すかる  協力:すかる
その他創作に際し、ご意見・ご要望を寄せてくださったすかるさんに感謝致します

☆すかる☆
[email protected]
*すかるのお花ブログ*
ttp://emiponeflower.blog61.fc2.com/
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/29(水) 08:40:00 ID:SKh8m5zd
すかるの神経は既にひでの鳳凰幻摩拳でズタズタ
「妄想競争」もすかる自身がヤフー掲示板でギブアップ
まあ、ひでは小学校以来の仇名が「キチガイ」やから(すかるも充分キチガイ)
後はひでが世界新記録を更新するだけw
43見ろ!すかるがゴミのようだ!:2007/08/29(水) 08:42:25 ID:SKh8m5zd
すかるさんとそのHPの悪口を書いて、何の損になりますか?
誰からも相手にされないすかるさんの荒らし・自作自演を暴いたので
マクロスファンの誰にもその真実を知って頂きたいのです。
まあ、私こそ最強!無敵でしょう。(これはジョーク!)
全国にたくさんいる未沙ファンにすかるさんの様なヒトもいることを
公開したいのです。
44「骸骨のHP」は無用の長物!:2007/08/29(水) 08:45:52 ID:SKh8m5zd
10月に新シリーズが始まったら、「マクロス」で検索なさる若い人たちが急増するでしょう。
そんなとき立ち寄るのが公式HPでも「骸骨のHP」でもなくココだと思うんです。(君はどうか知らんが)
だから、スレを立てたすかるさんは余りにも見苦しいカキコは控えられた方が良いでしょう。
シリーズの情報量はすかるさんのHPの方が充実しているかもしれませんが、
情報提供者は全てすかるさんの自作自演なのでHPにはマクロスファンに対して
全く責任無いし、なにぶんアクセス数が少ないので無くなったら困るファンも殆ど居ないでしょう。
自己満足の為の自作自演のHPであれば、さっさと閉鎖した方がましになるでしょう。

※「骸骨のHP」
ttp://8030.teacup.com/243620679/bbs
45アンチすかる:2007/08/30(木) 00:44:12 ID:m6scIDux
こっちは迎撃無しか???
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 20:56:56 ID:e9fRFOZK
ゼントラン艦が「ボコボコボコボコ」って沸騰するように中から爆発するシーンが大好きなんだが
劇場版でもそういった場面はある?
47:2007/08/30(木) 22:59:53 ID:m6scIDux
48:2007/08/30(木) 23:01:22 ID:m6scIDux
49:2007/08/30(木) 23:02:53 ID:m6scIDux
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 01:03:22 ID:wzJoM1Rd
>>46
ダイダロスが出てこないんだから当然ない。
ボコボコした魚なら出てくるが。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 01:35:43 ID:kFSekHQ0
>>50=すかる
52見ろ!すかるがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 01:54:54 ID:kFSekHQ0
>>46もすかる
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 03:23:32 ID:oc4QpK1D
>>50
食べる?
54すかる画伯作品『白薔薇をめぐる物語』:2007/08/31(金) 03:34:51 ID:kFSekHQ0
ttp://image.blog.livedoor.jp/macroswing1/imgs/3/2/32efe9a5.jpg

※キャーー!!恥ずかしいーーー!!!
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 04:22:22 ID:wzJoM1Rd
>>53
もちろん。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 04:23:10 ID:oc4QpK1D
美沙は断ってたぞ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 04:26:08 ID:wzJoM1Rd
>>56
結局くってたじゃん。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 04:30:15 ID:oc4QpK1D
だってお腹空いてたんだもん
59アンチすかる:2007/08/31(金) 09:04:57 ID:kFSekHQ0
<TABLE WIDTH="100%" CELLPADDING="1" CELLSPACING="2" BORDER="0">
<TR>
<TD ALIGN="left" VALIGN="top">
<FONT SIZE=4 COLOR="#f5f5dc">
<B><A NAME="CID105"></A><A HREF="http://6931.teacup.com/megaroad1/bbs?BD=1&CH=5&M=ORM&CID=105" CLASS="Kiji_Title"><FONT COLOR="#f5f5dc">ノ・隍ェ、皃ヌ、ネ。シ</FONT></A></B>
</FONT>
 ナ・ニシヤ。ァ<B><FONT COLOR="#555555">、ケ、ォ、・/FONT></B>
<FONT SIZE="2">
 ナ・ニニ・ァ2005ヌッ 4キ・1ニ・キ・10サ�06ハャ4ノテ <!-- Remote Host: p52048-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp, Time: 1113181564 -->
</FONT>
</TD>
<TD ALIGN="right" VALIGN="top" WIDTH="80" NOWRAP><NOBR>
</NOBR>
</TD>
</TR>
</TABLE>


<DIV CLASS="spacer"></DIV>

<TABLE WIDTH="100%" CELLPADDING="1" CELLSPACING="2" BORDER="0">
<TR>
<TD VALIGN="top" WIDTH="60" ALIGN="center">
 
</TD>
<TD VALIGN="top" ALIGN="left">
<TT>
<FONT SIZE="3">、ェオラ、キ、ヨ、熙ヌ、ケ。「、ス、キ、ニノ・隍ェ、皃ヌ、ネ。シ、エ、カ、、、゙、ケ。ェ<BR>
ツソヒサ、ハサナサヒ、筅皃ノ、ャ、ト、、、ソ、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ<BR>
、゙、ソ、ホ、モ、熙ネ、ェク゚、、、荀テ、ニ、、、ュ、゙、キ、遉ヲ。ェ</FONT></TT>
<P><A HREF="bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fskull-1.hp.infoseek.co.jp%2F" TARGET="_blank">http://skull-1.hp.infoseek.co.jp/</A></P>
</TD>
<TD VALIGN="top" WIDTH="30"> </TD>
</TR>
</TABLE>

※2005年4月の時点では名古屋に居たらしい・・・
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 12:17:11 ID:s+Q5KaKv
10年ぶりに改めてTV版を観たけど、設定から全然違うんだな。
メルトランがいないことにデカルチャーですた。
TV版はマクロス内の平和団体(軍寄り反極左翼)によって作成されたと思いたい。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 09:46:03 ID:fb6yCMv8
甜菜
 
マクロス25周年企画!

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
HDリマスター版メモリアルボックス
河森正治監督 完全監修!
35mmマスターポジからHDテレシネを行ったリマスター版DVD!!
初回限定生産
12月21日発売!!
<予約締切日:11月13日>
カラー/280分(予)/本編ディスク:ドルビーデジタル(ドルビーサラウンド) 特典ディスク@:リニアPCM(モノラル) 特典ディスクAドルビーデジタル(ステレオ・一部モノラル)/片面2層×2枚+片面1層×1枚/ビスタサイズ(一部スタンダード)/3枚組
品番:BCBA−3170/¥10,290(税込) JAN T-49-34569-63170-1
●本編ディスク(HDリマスター版DVD)
●特典ディスク@〜劇場公開時ディスク〜公開当時の状態を完全再現!
音声も公開時のモノラル音声をリニアPCMで収録!!
●特典ディスクA劇場特報、予告編、CM、ゲーム版ムービーを収録
●豪華ブックレット
●美樹本晴彦の描き下ろし収納ボックス付き
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3170


本編ディスクの単品DVDも同時発売!
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
HDリマスター版
カラー/115分(予)/ドルビーデジタル(ドルビーサラウンド)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
品番:BCBA−3171/¥7,140(税込) JAN T-49-34569-63171-8
封入特典:ブックレット
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3171
c1984 クウエスト
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 09:47:05 ID:fb6yCMv8

超時空要塞マクロスメモリアルボックス
35mmマスターポジからテレシネを行った最高画質のメモリアルボックス!!
●TVシリーズ全36話を収録
●特典ディスク:初回放送時の第11話、ノンテロップOP、ED、SD版のOPや当時の
CMなどを収録
●豪華ブックレット:当時のスタッフのインタビューを中心に、放送当時の商品展開など
をとりまとめた、メモリアルブックレット。設定資料も豊富に収録。
●描き下ろしアマレーケース&収納ボックス
1年間の期間限定生産
2008年2月22日DVDOONSSALE
<予約締切日>2008年1月14日
カラー/960分(予)/(本編DISC:約900分+特典DISC:約60分)/ドルビーデジタル(モノラル)
/片面2層×10枚/スタンダード
品番:BCBA−3169/¥39,900(税込) JAN T-49-34569-63169-5
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3169
c1982 クウエスト
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 16:09:59 ID:z1m58PZ6
はぁ?Blu-rayとのセット販売は止めたのか?
さっさとBlu-ray出せや!クソ番台!!
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 18:44:27 ID:EjrToZAJ
DVD発売当初は櫛状のノイズが酷くてよく話題になってた。
65見ろ!すかるがゴミのようだ!:2007/09/07(金) 08:24:35 ID:WR3XnpkA
約\50,000位即決せえや!

※ヘタレなのは妄想だけで無く、金の惜しみぶりもらしいww
66すかる嫌い:2007/09/07(金) 17:25:04 ID:WR3XnpkA
雑種のチョンすかるは『愛・おぼえていません!』様だww

※まあ、たかが5万うんぬんでややこしい自演をするバカチョンだからね!(笑)
67アンチすかる:2007/09/08(土) 20:01:21 ID:wp9zB3YL
山形のすかる元気?
68ホンモノの『アンチすかる』見参!:2007/09/09(日) 07:43:04 ID:sZjALbTA
やはり、すかる推測どおりは『関西人』を名乗る東北の田舎もんらしいww
69雑種のバカチョンすかる、あほ!氏ね!:2007/09/09(日) 14:21:54 ID:KLE2EWUA
すかるの、雑種のバカチョン!ヘタレ!変態!痴漢!強姦魔!ロリコン!氏ね!
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 11:59:15 ID:S6PKmqiP
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
10/13 80年代アニメ ベストセレクション
伝説巨神 イデオン 接触篇(1982/サンライズ)総監督・原作:富野喜幸 22:30〜
伝説巨神 イデオン 発動篇(1982/サンライズ)声の出演:塩屋翼、田中秀幸、白石冬美 0:05〜
王立宇宙軍 オネアミスの翼〈サウンドリニューアル版〉(1987-1997/バンダイビジュアル) 2:00〜
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984/東宝)監督:石黒昇、河森正治 4:10〜6:05
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 05:09:03 ID:SKN3Qssa


【映画】トビー・マグワイア、実写版「超時空要塞マクロス」に主演?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189406462/


72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 13:01:43 ID:gtiAC6VE
>>71
ロボテックじゃね−か
複雑な気分だ…
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 20:51:42 ID:aF/InEdc
最初に見たのがオーストラリア。向こうのホームステイ先で初めて見た。
日本語の英語字幕。これ見るとコアラ思い出す。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 21:21:09 ID:2AlRssxr
       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  あんまりよ!あんまりだわ!
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \______________
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 22:57:42 ID:TE9Ze3o9
69と同じタイトルまた消えてたな
76見ろ!すかるがゴミのようだ!::2007/09/11(火) 23:18:38 ID:WmpS/d77
>>75
そんなこと今頃気付いたのか?

※救いようの無い痛いヤツ♪
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 22:20:41 ID:dM4OSDR2
> 同作は、地球侵略を狙うエイリアンとの攻防戦を戦う地球人が、地球に墜落した宇宙船の
>テクノロジーを使って戦闘用巨大ロボットを創り出し、最終兵器にするというストーリーになる
>模様。

完全にアメリカナイズな別モノになっちゃいそうだ・・・
トランスフォーマーの映像技術を見る限り、実写バルキリーは期待できそうだけどなー
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 03:21:40 ID:YYVS7nYb
ミンメイが黒人ラッパーになったら>>77は責任取れるのか
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 08:12:21 ID:yOLEGADk
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 21:00:19 ID:WObZQWpS
       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  君の歌に・・・人を思う優しさがあれば・・・
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \ 君は本物の歌手になれる・・・
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 01:27:23 ID:f4d6IuTh
292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 20:11:21 ID:???
>>279
気付いていると思うけど>>278は別人ですよ
昔は俺も自演した事あるけど、その内に空しくなって久しくやってない
「自演乙」なんて言われた日にゃ顔が真っ赤になるし

それにしても、なんでこの板はID表示させないんだ?


293 :名無しか・・・何もかも皆おかしい:2007/07/27(金) 22:59:08 ID:???
>>292おまえが自演やあらしの犯人だったのか、もうやめとけよ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 01:30:50 ID:AKugRRHl
       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  君の自演に・・・人を思う優しさがあれば・・・
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \ 君は本物のねらーになれる・・・
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /::: 
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::       いつかやさしい自演を聞かせてくれ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 23:27:36 ID:ls+3Jt7B
382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 01:29:26 ID:QA9pJj4t
>>376
そんな怒り方があるのか!
それじゃぁうちの近所の勇太郎くんと同じじゃないか
そんなに健康だって言いたいんなら
おれの顔に向かってもう一発こいてみろ!


383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 07:26:23 ID:???
>>386
おまえ…そんなプレイで楽しんでるのか
屁でなんて初めて聞いたぞ
しかもどうやら勇太郎君はそんなつもりでは無いようだし

このド変態が!!


384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 09:12:20 ID:QA9pJj4t
>>383
バカヤロー!
俺の髪型が吹き飛ぶくらいの
熱い屁をかましてみろ
お前の酸味じゃ物足りないぞ!
この小娘がw
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 02:11:50 ID:EEfQxW7x
10年ぶりくらいでDVD借りて見た。

今初めて見たんだったらCGかと思うくらい綺麗だな。
セルでよくここまでやったな。
ミンメイを振るのはありえねぇという感想は10年前と同じだったw

つか未沙と輝は地球で2人っきりで生活してた時にあきらかにヤってるね。
そんな描写に気付いた。

そして一番美形なのが女巨人っつーのはなんなんだと。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 13:49:55 ID:8fik7tWR
ゼントランはハゲなのにメルトランは髪がある
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 14:03:59 ID:QKQg5Z3M
ゼントランでは体毛は役に立たない邪魔なモノと認識して
遺伝情報から削除
メルトランでは冷え症対策のために体毛は剃らない
よって脇毛も尻毛もボーボー
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 21:50:55 ID:Gtl2OEmO
これストーリーで楽しむアニメと違うだろ。
圧倒的な絵のクオリティを楽しむためのアニメ。
最後のアイドルのコンサートを再現したかのようなエンドクレジットは圧巻。
DVDだと少し長いんだよな。出来ることならもっともっと延長して欲しかった・・・が無理か。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 21:57:16 ID:xDYiOlN9
>最後のアイドルのコンサートを再現したかのようなエンドクレジットは圧巻。

これがリアル公開時は黒幕にテロップのみだったとはお釈迦様とて気付くまいて
89バルゴのシャカ登場!:2007/09/20(木) 22:17:42 ID:FnNku8h4
>>88
魑魅魍魎ーーー!!!

※知ってたよ〜だ♪
当時、片田舎のオンボロ映画館はガラガラだったよw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 23:32:00 ID:Q7S1hJLy
デカルチャァァ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 23:42:58 ID:Q7S1hJLy
>>70
一番眠い時間帯かよ('A`)
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 03:05:37 ID:R64a/Rdy
>>89 聖闘士星矢ーーー!!!スレからえみぽんのガイドラインをお送りしますw

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 00:30:27 ID:???
83 名前: 迎撃ミサイル(千葉県)[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:26:50 ID:QORWDf5S0
曽我部さん→鈴置さん→戸谷さん→星山さん→逢坂さん
ガンダム関係の訃報多すぎ

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 06:45:58 ID:???
スレ違いのカキコはその辺にしとけよ

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 18:00:11 ID:???
お昼の1時からのワイドショーのナレーターに
水島裕さんが出てる!

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 21:15:35 ID:???
>>389
うるせーよ馬鹿

※正論で諭すやおい仲間を逆ギレ攻撃〜♪
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 16:10:12 ID:+yV8afZ7

【アニメ】「超時空要塞マクロス」の再放送が決定! 10月3日からTBSで放送
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190825533/
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 22:34:10 ID:6YxIDW4a
>>93
TV版、みたほうがいいの?
映画版にはえらく感動したんだけど。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 22:53:15 ID:T3UjPxSM
画像のクオリティを劇場阪と同じモノを求めるなら観ない方が幸せだな。
キャベツなんて生やさしい代物ではない回が有ったりするから。

只ストーリーはこれを観ておくと劇場版をより楽しめるのは確か。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 23:11:09 ID:6YxIDW4a
>>95
ありがとう。
最初の数回試してみて全部みるか判断することにしたよ。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 02:49:33 ID:S88Vaccd
>>96
四話に一回くらい良い作画あるよ。
あとパインサラダと24話(グッバイガールだったかな)と27話は見て損はないかと。
ミリアとマックスが、つき合うきっかけになるゲーセンでのバルキリーゲームの回も
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 10:25:58 ID:1N2AhKtR
その後のデート/決闘の回はえらいことになってたがな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 12:42:28 ID:1uNkr+WJ
今までを要約すると、この映画で笑える場面は
@輝が自由落下したミンメイを救出したあとに懐中電燈を(故意に?)
 踏んで壊すシーン
A柿崎の死
Bマックスの場違いな「美しい・・・」の一言
以上でおK?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 12:46:55 ID:kiLfJNvq
輝と早瀬だけマクロスに帰ってきて
街で行方不明になったミンメイのPVを見て
「懐かしいわ」だかなんだか言うところ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 12:58:56 ID:GWDhSoc3
民間人というものを知らないうえ、
男と女が一緒にいることに驚愕したゼントラさんが
軍人と民間人で別々に、男女混合で拉致したところ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:08:48 ID:kiLfJNvq
ミンメイを引っ叩いて屁理屈で納得させるところ。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:30:53 ID:4TXNjskI
DVD版を見終わった。
面白かった。
いや、エンドクレジット、ミンメイの魅力満載じゃないですかあ。

当時はまっくろくろすけだった。
なにか20年周期の時を越えてカタルシスを感じました。
CG使わないでここまでやったのは脱帽。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:44:42 ID:hPyHBDon
今となっては表現や演出が若干稚拙であるかもしれない。

しかし魅力的なキャラクターと退廃的なイメージの絶妙なブレンドは、
色褪せることなくワンアンドオンリーな作品として恒久評価される。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:46:47 ID:1uNkr+WJ
>>103
俺は公開当時の真っ黒エンディングでも全く違和感なし。
スタッフロールが下から上へ流れていくのが、単なるお子様アニメじゃなくて、
洋画と同じ扱いで心地よかった。
むしろ映画の余韻に浸ってる中で頭の中にミンメイが歌うシーンが浮かんだ。

完全版は確かに絵は最高だが、初めて見たときはスタッフクレジットの
せいで「テレビアニメみたいな終わり方だな」と正直思った。

まあ、今度のDVDは両方入るみたいだから、それを期待する。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:54:27 ID:51tXISm9
>>101
それミンメイとカイフンがキスした事になにやら驚いて別に連れて行っただけじゃね?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:13:08 ID:03Kh3awI
>>105
途中から公開当時と同じような真っ黒EDになるぞ? さすがに「天使の絵の具」全曲をコンサート画像で埋めるわけにゃいかんから。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:18:22 ID:D/SvX63+
>>102
そこで船外で爆発してドッと笑いが起こったの覚えてる
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 15:59:52 ID:4TXNjskI
12月に出る新DVDのスタッフロールでは、
メガロード1の発進シーンを希望。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 16:15:37 ID:4e2+TckR
ミリアの残虐さにはびっくりした
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 16:49:55 ID:1uNkr+WJ
>>110
今まで戦ったばかりのそいつに「美しい…」とほざく
マックスは大物か○○か…
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 16:50:53 ID:ftIYENje
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、小島よしお、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、柴咲コウ、田中麗奈

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、安倍なつみ、小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子
ブリトニー・スピアーズ、荒川静香、鈴木あみ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、倖田來未、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、加藤あい、上原多香子、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、小倉優子、ベッキー、土屋アンナ、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
赤西仁、速水もこみち、えなりかずき、若槻千夏、石川梨華、綾瀬はるか
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、田中聖、小池徹平、ウエンツ瑛士、大沢あかね
上戸彩、後藤真希、まなかな、中川翔子、柳原加奈子、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、石原さとみ、松浦亜弥、YUI、BoA
ダルビッシュ、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨子
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 17:26:13 ID:TpyfqxMt
セルアニメとしては最高峰に入るな。
世界と比べても・・・。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 19:25:32 ID:1gd82XPT
盛り上げる為に荒らしにきたのに・・・荒らしようがない。思いつかん。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 20:55:35 ID:bE4f+hKj
アニメ作品カテを正常化するには? megane_mogura_the... 2007/ 9/27 11:34

>>114 すぐ消すこんな必死なトピ立てなければもう少し盛り上がったのにw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 14:37:05 ID:sP4j4VSf
この年代のアニメに良くあった(?)
多対多の総力戦なクライマックスは燃えるね
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 14:46:31 ID:WJK8yjYv
82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 01:30:50 ID:AKugRRHl
       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  君の自演に・・・人を思う優しさがあれば・・・
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \ 君は本物のねらーになれる・・・
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /::: 
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::       いつかやさしい自演を聞かせてくれ


※懐アニ昭和板の某スレでこれに心当たりのある荒らしが
 速攻で自己削除依頼してあぼーんしてたなw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 15:59:01 ID:F8F067/w
ビームの撃ち合いすげー。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 16:16:33 ID:ugIZiVKT
初めて見たよ〜!
ミンメイが歌歌いだしていいかんじ→マクロス被弾→壁が落ちてきて首チョッパの人
ワロタwwwwwwwwww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 18:32:36 ID:34SPCSCE
>>117
それ俺が冗談で貼った奴じゃん
たしかコアラがどーのとか言う流れで
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 18:23:09 ID:pZW/28cJ
108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 15:51:44 ID:???
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

>>120 こんなの貼ってもまた削除されるだけw
122120:2007/10/01(月) 19:21:13 ID:3i/qltSa
>>121
いや俺はコアラ(ドアラ)しか貼ってない
削除されたのかアレでも自分でも「それでもいいんじゃない?」と思った
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 12:39:04 ID:hscdd6Qv
517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 11:12:49 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か? 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   

このAAの改変したのもしっかり削除されてたなw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 09:55:39 ID:rqRXuVUf
一条輝役の長谷氏はとっくに亡くなっているし、飯島真理はアメリカで活躍中。
懐かしいと共に残念な気がします。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 22:14:48 ID:s5JvkbZj
>劇場公開版はボドルザーが崩壊して行くシーンで
>なぜか1コマだけ崩壊して無い赤い背景に置き変わるカットがあるんだよね。
>LD(小学館盤とCAV盤)とDVDは冒頭の部分とかタイタンから発進するマクロスのカットが数コマ単位で修正されているんだよね。
>しかし、パイオニアから発売されたLD(CLV)はなぜか劇場公開版にエンディングを追加したものだった。

転載ですまんが、これが本当なら今度の愛おぼBOXの特典の劇場公開版がどのバージョンなのか気になる。
音声をモノラルで収録するくらいだから映像もリテイク前のものでないと中途半端だし。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 08:17:00 ID:NvVaDxv0
25年前のアニメとは思えない戦闘シーン。
トムクルーズ主演「トップガン」のドッグファイトの案の元にされたのも頷ける。
天才マックスがかっこよく、台詞も変わっていて良い。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 13:12:43 ID:XAu8Xht+
マックスとミリアのドッグファイトはいいシーンだったね。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 11:13:00 ID:J7hOrwK8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h3FNSdy2vxE&mode=related&search=
バルキリーかと思ったらトランスフォーマーかい
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 10:21:52 ID:GqVcBGa+
この作品は、
いかにもクリエィター達の欲求不満を爆発昇華させた、いい作品。
まさに「逆境が、人を育てる」の典型的な例
(TV版製作時の何が「逆境」だったかは、ここではあえて語りませんが....
130アンチすかる:2007/10/10(水) 20:14:27 ID:hHmVNdfw
オレを挑発することは出来るが「清原の・・・」には書き込むことが出来ないらしいな!(嘲笑)
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 20:26:32 ID:veYVAvTx
たしかにあのドッグファイトは凄かったな
後、敵艦に潜入した後の時々暗くなってその度に場面が変わる演出も良い
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 21:12:50 ID:0HtKmOKl
>>131
俺は捻くれてるから「そろそろ制作状況が苦しくなってきたか」と思った
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 18:39:35 ID:MYK0735k
BSアニメ夜話で映画冒頭の反応弾一斉発射シーンを描いた人が
「お前、なんでそれしか(ミサイル)描けてないの?俺ならもっと描けるよ。」と
板野一郎に言われたらしい。で「俺ならもっと描けるよ」が何だったかというと
ボドルザーに突入したあとのアームドから発射されるミサイルだったらしい。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 19:55:15 ID:vujylcWE
ミサイル一斉発射とか、今のアニメじゃあまりみなくなったか。
いや、ヱヴァでやったか。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 20:31:00 ID:U+gifuI5
そういえばさ、今更で恥ずかしいんだが、
1Jとか1Sとかってどう発音するんだ?
俺は「いちじぇい・いちえす」とか言ってるんだがどうも自信がない。
F-15とか、M92Fとか、これ系の表記って全部読み方統一されてるの?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 20:34:27 ID:fsAWzNjZ
ワンジェイ、ワンエスだな。
作中でも当時のタカトクやイマイとかのCMからしてそうだったと思うが。

現実のメカの方はシラネ。

137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 20:35:11 ID:MYK0735k
やまとやハセガワのトイや模型の宣伝ビデオでは
「ブイ・エフ・ワン・ジェイ」って言ってたけど
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 21:58:47 ID:/W+dYcGy
F-1は「えふわん」 国会答弁なんかでは「えふいち」
F-2は「えふつー」
F-4は「えふよん」
A-10は「えーてん」
F-14は「えふじゅうよん」
F-15は「えふじゅうご」
F-86は「えふはちろく」
でも人や組織による
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 21:42:36 ID:+O/jrn8C
-‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       今あなたの声がきこ〜える〜  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 00:05:55 ID:LltPZZsF
愛・おぼえていますか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z4MR-icAj8s
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 00:26:00 ID:A9AtV1wA
>>140
ガンダム芸人がいるんだからマクロス芸人だって
いても良さそうなもんだがなw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 10:26:56 ID:tERd+mHT
ザブングル芸人はいるな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 15:53:54 ID:hPaF/oZp
ワラタ

好きな映画をつまらなそうに紹介してみろ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1162984602/

493 :名無シネマさん:2007/10/15(月) 00:59:48 ID:+AGynB+s
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

二股男が捨てた女を殴って歌わせる映画
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 20:24:52 ID:G5MfPeuQ
むっちゃ面白そうw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 20:46:01 ID:RgpGNfsC
飯島真理さん離婚したの?アメリカにいるんだっけ?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 20:57:12 ID:r17gPZu0
そうだよ。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 00:47:55 ID:Ufqghjeg
二人の息子がもうすぐ大学生になる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 19:48:42 ID:qo/TVXi2
ガンダムは芸人がつっこめる人間関係がいろいろあるけどマクロスのつっこめる人間関係は恋愛というか3角関係
芸人のネタにはしにくいアニメだ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 14:35:35 ID:T5z+u1YY
290 :なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 17:52:56 ID:mDrdDuf6
マクロスは萌えアニメの最初期の例のひとつだと思うよ。
この頃は、腐女子用アニメも誕生しつつあった。ゴッドマーズとか。
今はこれが進んで、
男向けの女ばっかのアニメと、女向けの男ばっかのアニメしかなくなってる。
男向けの男ばっかのアニメとか、女向けの女ばっかのアニメとかはなくなちゃったね。

291 :なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 20:34:09 ID:X4kFaNHb
>>290
それどっちも〜向けの前に「大きい」がつくだろ。
男の子は男ばっかのアニメ喜んでるし、女の子は女ばっかのアニメ(深夜除く)見てるよ。

292 :なまえないよぉ〜:2007/10/12(金) 21:07:29 ID:dvQr3QZ3
パンドラTVで全話見れるが、ちょっと見ずらいかもね。

293 :なまえないよぉ〜:2007/10/14(日) 20:25:25 ID:+lI/4kLJ
絶望した
飯島真里が思ったよりブスだった事に絶望した

294 :なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 06:31:59 ID:IpDRIxkJ
そりゃ昔からアンパン顔とか散々の言われようだったしなぁ

295 :なまえないよぉ〜:2007/10/15(月) 08:19:40 ID:nAs3GINf
だから「林民明←→飯島真理」のギャップに曝されるのが嫌で、アニメデビューしたくせに
アニメ大嫌いなのか。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 19:19:41 ID:Iki2dGmm
こないだ横浜ヨドバシのホビー売り場で
飯島真理と思われる歌が流れてたんだけど
まったく知らない歌だった

あのファルセットは間違い無いと思う
曲の構成はなんとなくアニメのテーマソングっぽい感じだったけど
マクロスとスプーンおばさん以外でなんかやってたっけ?
ゲームかなんかのテーマソングかなぁ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 20:39:01 ID:31ivIOLS
ギャラクシーエンジェル?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 22:01:21 ID:etBkPyqi
579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 21:19:29 ID:E6V4fQhz
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   バドリングやらないか 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 22:47:42 ID:/E9Da4S6
>>150
エターナルラブ
めぐりあえた
なんたらかんたら羽ばたく天使♪

っていう歌ならGA
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/24(水) 01:50:53 ID:bFtkZRv5
>>110
でも市長になれるんだよな
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/24(水) 14:37:24 ID:v4rQ4Cih
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 01:35:10 ID:M/W95mtj
テレビ版を十数年振りにみているけど

テレビ版は黒歴史でいい。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 13:39:19 ID:uspnYXyt
先日、新文芸座で20年ぶりくらいに見たのですが面白かったです
作画や曲のレベルが非常に高いですね
自分はマクロス7が大好きなのですが
バルキリーなどのメカのセンスは圧倒的に愛おぼのほうが好きです
ここまで傑作だとは思わなかったので感動しました
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 15:58:40 ID:r4eQZYhq
>>156
今のマクロスシリーズは河森が監督した劇場版の派生型だから
TV版は既に黒歴史扱いされてる
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 00:48:00 ID:6IWp9dw+
>>158
ありがとう。安心した。

あれはあの世界の昼ドラで、カスラックより酷い著作権ヤクザによって愛・おぼの放映権利料が高額になっていて手が出せず、
安い役者とスタッフで撮影開始するも、結局権利購入できず、しょうがなく愛流れを作り、恋愛ドラマに路線変更して更に、
口だけ左翼の滑稽さをアピールしようとしたら、ミンメイが落ちぶれていく上に、輝が光らない脚本になってしまった。
という風に思っておきます。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 16:00:56 ID:mmRxwcKW
>>158
おまえはうそつき
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 16:24:10 ID:StA9s5M9
マクロスIIあたりからいろいろ言われるのが面倒になって
マクロス全て劇中劇ってことになったんだろうけどマクロスセブンには緑色のデカイ頭出てくるし
いまさらプロメテウスとダイダロスを両腕に付けたマクロスのトイを売っても儲からないだろう。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 18:52:38 ID:DAZgzWuV
愛おぼえてますから劇中劇が始まって、7やプラスの時に改めて劇中劇構想が披露されたから
河森が監督しているマクロスは一貫して劇中劇になっている

超時空要塞マクロスと超時空要塞マクロスUに関しては、両監督とも劇中劇とは言ってないので
こちらは作品内での現実
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 22:42:45 ID:BhEwNUYA
おれは愛おぼだけでいい
ほかはすべて抹消
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 23:33:36 ID:GY5G6zj1
>>157
愛おぼは今見てもクオリティ高いよね
TV版見てること前提で省略されてる部分多いのだけが残念かな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/28(日) 07:19:18 ID:wz6peMD2
>>162
TV版マクロスも劇中劇じゃなかったっけ?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/28(日) 09:01:49 ID:9QKydysT
マクロスプラスの映像特典の歴史年表に合わせて
TVアニメ化されたり劇場アニメ化されたりゲーム化されたりしてる。

なお劇場版についてはセブンではプロパガンダ映画になっていて
劇場版の当時の予告編でも「演じます」って言ってる。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/28(日) 14:42:54 ID:5dcdiH1n
>>165
初代マクロスTVは河森が後付けで色々言い出してるけど、初代TV版が制作された時点では石黒監督も河森も
そんな事は一切言及してなかったから、当時の製作者が作品内での現実として作った作品>>初代マクロスTV
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/28(日) 17:44:04 ID:nkmiAZ0b
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/28(日) 23:29:42 ID:ICu2Sqse
>>168
確かに。

ただ、劇場版の英語が違和感がある。
愛おぼのサントラから引っ張ってくればベストだった。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 00:19:57 ID:bdfguuQ/
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 14:17:07 ID:yca84jBs
>>170
(´;ω;`) カナシス…
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 21:10:17 ID:izui+G6S
一番最初のマックスの戦闘がよくわからないんだが
敵の3機目は殴ってんの?
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 21:45:58 ID:I0g9GXjr
リガードから引きずり出してガンポッドで撃ち殺してる。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 21:53:31 ID:izui+G6S
あれは引きずり出してるのか・・
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 21:33:09 ID:FigkejS7
今見終わった
すごいアホな質問なんだけど
ボドルはなんでマクロスとの和平をすぐに撤回して
攻撃したの?メルトランが攻めてきたから?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 21:39:20 ID:ITFnBo7e
「カーシがないと、メルトランを屈伏(ry」
とか言ってる

てことで、そのとおりだよ

ラプラミズ艦が沈んだところで、戦闘終了だと思うんだけどな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 21:50:22 ID:FigkejS7
サンクス

カーシって歌詞のことだったのかw
何て言ってるかわからなかった
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 22:21:33 ID:oACE3WX2
宇宙戦艦ヤ○トとかマク○スとかあの時代のアニメその他は
どれもこれも「敗戦」の記憶引きずってるよな

圧倒的兵力
焦土
起死回生

なんか切ない
今の世代にはあの悲壮感はもう作れないだろうな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 22:54:10 ID:DulgAGuO
>>178
ヤマトもマクロスも同じ人がチーフディレクターという偶然?
作っている中心人物が敗戦の記憶を持っているし
当時は戦争=核戦争=全滅、や、
ノストラダムスの大予言での終末思想があったからね
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 23:55:53 ID:oACE3WX2
切ないね
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/31(水) 05:42:52 ID:Y90BNgcA
>>178
> 宇宙戦艦ヤ○トとかマク○スとかあの時代のアニメその他は

何故伏せる…?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 00:19:38 ID:HEeZC6IP
>>179
ヤマトはもろに敗戦の記憶を引きずってて、それを都合よく書き換えたいと言う産物だけど、
マクロスの中心にいたのはオタク第一世代だから、ノストラダムスはともかく敗戦の記憶はあんまり関係ないと思うぞ。
一応石黒昇が監督ではあったが、TVシリーズから実質的には河森が仕切ってたそうだし(ワールドコンでの河森・出渕トークより)。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 19:44:29 ID:/yMCrQsQ
ヤマト=第二次世界大戦
ガンダム=団塊世代の学生運動
マクロス=受験戦争とアイドル歌手
今のガンダム=腐女子萌え
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 19:59:49 ID:ucFr67QM
「逆襲のシャア」劇中の「世直しのこと…知らないんだな。」ってセリフは
学生運動に対する自己批判?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 22:01:08 ID:An59744V
>>184
富野は学生運動の逆側(大学体制側の御用自治会)にいた人間なので、「自己」批判ではないけどね。
学生運動が念頭にあったのは確か。
そういう実社会と戦争だの政治だのという関わりがあったのは押井くらいまでで、
代わりに趣味に走ったのが河森や庵野の世代から、
その世代が作り手に回った最初の作品がマクロスって位置付けになるのかな。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/02(金) 20:11:39 ID:0vOJUjJP
逆シャアって監督の独り言が多くて、脚本としてはレベル低いんだよな。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/02(金) 22:31:35 ID:jHe+HZ6p
そういうことはもう少し具体的にカキコしないと伝わらないよー
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/03(土) 07:59:24 ID:UDhBWNeF
>>185
なるほど…妙に納得
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/03(土) 14:25:51 ID:F3AajfFk
「マクロス」放映の頃はリアル高校生だった

アイドル歌手に夢中になっていた高校3年生の「受験戦士」だったなあ・・・
特撮ヒーローモノはとっくに卒業していたが、アニメは20代になっても見続けたな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/03(土) 21:57:39 ID:Qp0qTUkV
再入学汁
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 19:44:48 ID:IYANFJez
始めまして
皆さん、マクロス愛・おぼ〜のDVD発売されますが買いますか?買って得しますか?ご意見お願いします
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 20:26:02 ID:SdIJQ1NC
以前のDVDは櫛引きが酷かったらしいから買い直すのもありかもね。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 21:10:07 ID:IYANFJez
なる程
しかし値段が高すぎる
ブルーレイ並みの高さ
値段に相応する価値があるのか?
ちなみに昔スパロボαでマクロスを知りハマった自分です
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 21:30:09 ID:VTsrziES
てか、ブルーレイで出し直してよ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 21:34:51 ID:IYANFJez
確かに今時?HDはもう…
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 21:55:53 ID:8fwWdGca
HDってなに?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/04(日) 22:25:51 ID:IYANFJez
HDリマスター
すまん
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 01:03:51 ID:e2DeJ59C
>>193
うーん、やはりお前は買っちゃダメだと思う。オレは買うけどさ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 03:38:52 ID:AAd2Cyg6
今日、愛・覚えていますか?が有線で流れてた

チョット感動した
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 04:13:50 ID:Rn11on0L
それはよかった感動は良いことだよ
ブリタイの名演説「再び文化を〜」はいいよね。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 09:51:44 ID:hliGl8Mw
LDも高画質版で発売した時があったな。

3枚組で。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/08(木) 19:31:38 ID:qb/htoxt
持ってる
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/09(金) 14:08:52 ID:0agCDp1A
初音ミクに「愛・おぼえていますか」ロングバージョンを歌(ry・改
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1418444
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/09(金) 14:44:42 ID:6awjx+3p


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

xbox360 エースコンバットE
★★必見まさに、板野サーカス かっこ良すぎる! このクオリティでゲームが遊べる!!★★

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436189

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/10(土) 13:00:23 ID:sXR59MQh

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

★xbox360 エースコンバットEで マクロス板野サーカスを再現★
(4分50秒あたり〜必見  板野ミサイル乱舞)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489351

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/10(土) 13:20:27 ID:GGsXt/R3
インタビュー読んだけど、あれってたとえば歴史ドラマとかで
登場人物の性格や事跡がズレたり違ったりしてるように、
史実と語られた作品には所詮ズレがある。だからその作品の中では
作品が真実ってことを語ってるだけでしょ。
たとえば史実のハムレットは王様に即位したけど、
劇のハムレットは王子のままでしぬ。
でもシェイクスピア劇のハムレットの悲劇も劇の中の真実ってことだろ。
「どれそれが劇中劇という設定だから史実ではない」とか言ってる奴って馬鹿なの?
あと、マクロス2がパラレルとか言ってる奴は間違いなく馬鹿。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/10(土) 13:25:40 ID:m5KsSYmn
マクロスIIは「マクロス正史」の中の出来事として書かれていない。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/10(土) 17:47:57 ID:xmKgW3ot
俺はこうとらえてる。
一般人一条輝が軍人になって一般人からアイドルになったミンメイがいたという事実を
映像化したのが初代。
一般人一条輝が軍人になって一般人からアイドルになったミンメイがいたという事実を
2時間の尺で終わらせるために最初から輝が軍人だったりミンメイと出会うのは
軍人、アイドルの関係からスタートし始めるなどなどの脚色をしたのが愛おぼ。
もちろん初代のほうも脚色をしてると思うが。

初代TVが教科書、愛おぼは要点をまとめた参考書ぐらいの関係。
でも愛おぼにしかでてない設定(アルカディアとか)も後の作品に出たりしてる。
参考書には教科書にはない解法があって、それは間違いではない。
愛おぼだけは参考書だから映画で公開という設定までされてるんだろう。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/10(土) 22:19:07 ID:GGsXt/R3
>>207
正史とか電波はどうでもいいが、
2は普通に続編なんだけど?
設定ヲタクの自慰行為にはウンザリ。
>>208
そういう"遊び"の余地が残されてるってことなんだよね。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 00:26:13 ID:PyO2NFOl
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 02:06:55 ID:5ExaSdJ1
アイオボは、マックスが暑苦しくなりすぎだ。
昔のオタクの大学生みたい。
TV版ってヒカルいかにもパイロットだよな。
70年代のヒコーキ野郎って感じ。
「オタク」って人称もちょっと人をくったような口調丸出しだしね。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 02:10:43 ID:5ExaSdJ1
>>209
Uを続編と認めない人って、リビジョニストや、
愛人の子供を認知しない父親の同類ですよね。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 09:58:24 ID:q4AfVgZN
バンダイが出した20周年記念のDVDでも「もう一つのマクロスの物語」って言ってるし
河森とかも「なんでマクロス頭だけ残して壊しちゃったの?」って思ってたんだろうな。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 16:14:08 ID:3oCpojzg
ゲームでいえば、「イース」みたいなもんだろ

Uまでは名作だが、V以降はまったく別の作品
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 20:06:11 ID:MDdWaYTr
>TV版ってヒカルいかにもパイロットだよな。
>70年代のヒコーキ野郎って感じ。

アホかw
あんな人種が当時の日本に存在してねーだろがボケ

>70年代のヒコーキ野郎
>70年代のヒコーキ野郎
>70年代のヒコーキ野郎

お前どこのメルヘン世界の住人だよ
プゲラwww
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/12(月) 01:23:31 ID:v0f6Z+KA
ああ70年代ドラマの、って意味ね。ドラマ付け忘れた。
しかし口汚いな。マナーが全然なってない。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/12(月) 07:33:41 ID:FXcc+3go
まぁ気にするなw
若い人達も興味があるんだと分かって嬉しい
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 01:23:07 ID:oR6SGdIA
愛おぼってTV版に比べてヒカルが暗い。
しかも全員やらないかAAみたいなきらきら目で怖い。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 10:22:22 ID:AedxxBLO
バルカン人だしな
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 15:44:59 ID:KvPJGBj/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Xbox360 エースコンバットE ■大好評 トップガン 第2弾■ ハリウッドを超えた !!!

★★★必見 かっこ良すぎる! このクオリティでゲームが出来る!!★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1528860

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/20(火) 01:44:38 ID:SVcbLpMi
>>218
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 16:00:34 ID:D03if7TI
初代マクロスの曲にのせて スカル小隊発進

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1573151

223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/23(金) 01:36:40 ID:8l/UOc5n
【愛�おぼえていますか】版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1587380
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/05(水) 20:58:15 ID:PqPM5KvW
あげ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/07(金) 07:36:04 ID:/3EQD4Fe
愛おぼ、地上派放送おめでとう!!!
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/08(土) 03:27:55 ID:SjT0GztB
>>225
20年以上も前、まだ衛星放送もない時代に愛おぼ、テレビ放映されたよ。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/08(土) 14:16:30 ID:TJMZhn4t
84年8月に生まれた俺、初めてマクロスを知ったのが中3時に借りたスパロボα
その後のスパロボやACEなどはプレイしていたので大体のストーリーや雰囲気は知っていたつもりで
これまでちゃんと観た事がなかった
で、最近のTV版再放送観て映画版を借りてきて昨日観た

とんでもねえ!なんてよく出来たアニメなんだ、めちゃくちゃ面白かったぜ
これが俺の生まれた頃に公開されてたと思うと
俺の観てきた23年分のアニメって一体なんなんだろう、と思ってしまったよ
昨日までは0083、ジャイアントロボ、グレンラガンが最高のアニメだったけど
ぶっちぎりで一位だぜ!!最高だマクロス
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 04:46:46 ID:i9IOgJBw
つい最近知ったんだけど、一条輝の声してた人11年前に死んでたんだね…
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 11:56:14 ID:KvzhkE2F
はせさん治の息子だっけ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 03:13:39 ID:dIiLUx2s
>>225
すみません、放送日はいつですか??
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 18:26:05 ID:jF+aEMUP
「これが設定資料集、これが放送当時の雑誌の特集をダイジェストにまとめた物です」
「ん、ああ・・・。結構なボリュームあんねんなぁ」
「すみませんが、ざっくりで良いんで、目を通しておいてくださいね」
「まあ仕事やしねぇ」
「すみません。あとこれがDVD-BOXです。こっちも早送りで十分なんで一応全部・・・」
「ええ、これ全部観んの?」
「はい。で、飛ばさずに観ていただきたい回のリストがこちらです」
「タルぅてしゃーないわ」
「この辺一通り押さえておけば、いっぱしのマニアっす」
「まあガンダムとかもう押さえられてしもたしなぁ」

232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/14(金) 11:26:21 ID:GdHq8LtN
来週はBOX発売ですよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/14(金) 20:07:13 ID:epYWH7jh
ヤァック!?
デカルチャー!!




そおいえば愛おぼとフラッシュバック予約してたの忘れてたデ〜ス。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/15(土) 23:27:46 ID:SNy+6Mio
味、おぼえていますか?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/16(日) 01:07:58 ID:U0g8W2hm
すかいらーく?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/16(日) 02:34:45 ID:u96d9TpF
VE-1エリントシーカーがええのう。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/18(火) 05:46:16 ID:Yvad1trI
アームド1を分離してブリタイ艦でダイダロスアタックするならOk
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 17:19:54 ID:7joiiAav
>>226
たしか、それって、
オペレーター3人娘の「今時、清純派なんて(以下略)」
とかエンディングがカットされて放送されたやつじゃw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 20:01:54 ID:jVdGRYr5
ただいま特典ディスクを観賞して思ったんだが
さすがにMSX版ゲーム映像ってのは…




どうしたんだろ?
おかしいね
涙が止まりませんよ (T-T)
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 21:33:48 ID:u5rYUhC8
スーファミ版映像も入ってる?
あのボドルザー戦のオルゴールみいなチープな愛おぼえてますか・・・・・・
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 22:40:08 ID:jVdGRYr5
>>240
残念ながら、ゲームに関しては
サターン(ゲーム中のムービー及びTVCM)
MSX(OPムービー)
FC・PS(TVCM)
MSX版で徹夜してクリアしたのが記憶に残ってるんだよなあ
全100面だったなアレ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 23:01:20 ID:Y8pJ/jbR
d!やっぱり入ってないかw
あれのせいで脱力して後にサターン版買うの満仲由紀子ためらったんだな。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 23:04:12 ID:Y8pJ/jbR
>>242
コピペミスったのはしようがないとしてもなんでよりによって「満仲由紀子」が紛れ込むんだよorz
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 23:40:50 ID:uFkjpUiY
遙かな昔、在日放送の4chで正月の午後に編成の穴埋めでやってたような
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/21(金) 12:48:04 ID:t81nINsz
微妙に額縁なのが気になるな・・・今時オーバースキャン対策でもあるまいに
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/22(土) 20:31:07 ID:y9YU3E28
>>245
ウ ケスト
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 01:44:40 ID:2UT8jmab
今回のHDリマスター版って買う意味ないような。
俺はLDでもっているのでHDがでても買わないかも。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 02:07:35 ID:COIhpbU9
LDはディスクが錆びる可能性大だぞ。
光学ディスク全般にいえることだが材質的に特にやばい。
デッキにしてもいつまで部品供給が続くか。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 02:50:19 ID:2UT8jmab
まぁ、たしかにいつまでもつかってのはあるんだが、その時に
そのメディアで買い直すことにするよ。

それはさておき、ざっと劇場版を見直したんだけど、細かい部分で非常に
凝っているので驚いた。脚本やストーリー演出もすばらしいけど、今回見直して
映画でいう美術や道具に相当する部分にもそうとう凝っているのに驚いた。

たとえば、ミンメイに渡す歌詞のメモなんだけど、メモの右下にSDF-1という
ロゴがあったりしてメモ帳というリアリティがでている。

柿崎が撃墜されるシーンで直前のヒカルのコクピットビューに柿崎と
会話中に閃光が一瞬うつって、柿崎撃墜

細かい!!
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 09:40:03 ID:4HANzoTj
今回のボックスはすかいらーくのフェアトラウマがある奴しか
買わないのではないか
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/24(月) 04:26:57 ID:8+x04rcF
これが劇場公開されたのは俺が小6のときだった。
同時期にキンニクマンの映画もやっていて、
当時のこづかいだとどちらか片方しか観ることができず、
悩みに悩んでキンニクの方が同時上映があってお徳感があったのでキンニク観にいった。
2年後にレンタルビデオでマクロスを観て、
映画館の大スクリーンでこっち観なかったことを死ぬほど後悔した。
アニメキャラに恋したのはこれまでの人生で劇場版のミンメイだけだな。
なぜこんなにはまってしまったのか。

252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 03:17:05 ID:hkQYkgLs
まあ小学生ならキン肉の方に行くのが当然だな。
俺は受験と重なってみられなかったりする。
まあ幸い半年遅れで近所の映画館で上映されて観れたけど。
しかしたった半年でもずれたのは結構悔しかったな。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 12:09:11 ID:9OqD1I6Q
リアル厨房から攻防時代に本放送と劇場で見てプラモも買ったおいらが来ましたよ。
DVDに録画してラベルもプリントしたけど、メモBOX買ってしまった。。。

>>227>>251
こういうレス見るとうれしいね、飯島真理もかわいくて良かった。
リアルで見れて幸せだった。

>>249
でも歌詞受け渡しの時、輝とミンメイの手にはドン引きだったなwwww
下手すぎ、劇場版であれはないだろうと思った。
厳しい事言うと絵つくりの波があったね、もともとのTV版があれだからしょうがないけど
27話のクオリティーと初期の絵なんかもう同じものだとは認めたくないと思ったからねw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 14:49:19 ID:A1zQoEt/
ヘタっていうか美樹本は常にあんな感じの手を描いてるしな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 19:20:52 ID:CS2Zdnol
特典映像にアリイのプラモデルのCMを何故いれんwwwwwwwwwwwwwww
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 22:00:43 ID:IbH1cNhB
あの頃の伸びた牡蠣みたいな耳の描き方は嫌い
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 22:06:39 ID:hBq8zXSA
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 王様の耳はロバの耳!
 _ / /   /   \_________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          |
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 23:08:39 ID:9vGe3yEt
美樹本キャラ好きなんだけどな。
今度のマクロス新作こそ美樹本がキャラデザをするに違いないと期待してたのに残念。
まぁこの人のキャラ真似できる人はいないから仕方ないかもしれんが。
あの川元利浩でさえオーガス2でうまく再現できてなかったし。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 23:32:23 ID:A1zQoEt/
窪岡氏は似せるの上手かったよね
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 10:08:42 ID:XIqXtUZ5
今回のHDリマスターのやつ
本編冒頭の「東映」とこで映像がおかしくなる
16:9が唐突に、4:3表示(縦細映像)に切り替わって、しかも微妙に映像がクロップされる

パナのDVDプレーヤーのせいだと思うが、
逆にパナのプレーヤーで対応できないようなDVDを作ってしまったとも言える
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 10:11:44 ID:XIqXtUZ5
2007/12/25
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版メモリアルボックス」BCBA-3170 ご購入のお客様へ

この度12月21日に発売いたしました「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかHDリマスター版 メモリアルボックス」(品番:BCBA-3170)におきまして、特典であります「絵コンテ集」の24ページ目に印刷の不具合がございました。
■24ページ本来の画像
(522・533ページにつきましては当初より印刷されておりません)

収録内容やその他の表記に誤りはなく、ご鑑賞については問題ございませんが、ご希望のお客様におかれましては、修正いたしました「絵コンテ集」と交換させていただきます。

つきましては、大変お手数ですがバンダイビジュアルお客様センターまで、下記の項目をご連絡いただけますようご案内申し上げます。
この度は、ご購入いただきましたお客様にご迷惑とお手数をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。ご連絡項目 : お名前・郵便番号・ご住所・電話番号・交換数
交換方法 :
「絵コンテ集」のみの交換とさせていただきます。
修正いたしました「絵コンテ集」をヤマト運輸エキスプレス便にてお届けいたします。
返信用封筒を同封いたしますので「誤りのある絵コンテ集」をご返送頂きますよう、お願い申し上げます。
お届け予定 : 2008年1月中旬からの発送予定となります。
ご連絡先 : バンダイビジュアル お客様センター
電話番号 : 03-5828-7582
受付時間 : 月〜金曜日 10:00〜17:00(土日祭日と12月29日〜1月6日を除く)
Eメール : [email protected]
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 10:26:09 ID:XIqXtUZ5
そしてアゲ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 17:19:25 ID:HgjBOuJQ
マックロクロスケでておいで〜
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 09:16:34 ID:yHp2YAZi
スパロボやACEでしか話を知らず、スカパー!で1、2話TV版をチラ見した程度だったが、アクエリオンとマクロスFで監督と作品に俄然興味が湧いたのでBOX買って見てみた。
…絵柄の古さはあれど、他に関しては今見ても全然古さを感じないね。気付いたら食い入るように見てた自分に驚いた。
何か恋愛の感性とかが現代のそれそのものな気がすんだよね。伝統的なタイプとしてフォッカーやゼントラン(ちょっと違うかw)が居てバランスも良い。
作画はもちろん各戦闘のレイアウトも凄く面白かった。こんなの放置してたのね、俺。
しかし特典のすかいらーくフェアCMはどうなんだwリアルに吹いたわwww

長文失礼。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 00:36:07 ID:eQAgTAtX
愛・おぼえていますか
はい、おぼえていますが?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 10:41:33 ID:1l73wqbw
>>230
今日じゃないか?
F特番の後に・・・関西だけかも知れんが
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 12:23:49 ID:akHxgb2s
今日の放送は、エンドロールも流れるかね?
10月放送したGWは、流れ無かったから不安なんだけどね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 16:32:50 ID:p8DeEUqL
あたしの歌を聞けーーーーー
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 23:01:43 ID:RtSK2O4v
さぁ、近畿圏ではこれから、SP&愛おぼの放映がはじまりまつよー
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 02:38:09 ID:rg8ZwpVe
古さを感じないねぇ。手書きってのが良く分かる。線がやわらかい。
コンピュータ導入前の日本アニメの頂点の時期の作品の一つだね。

確かヒカルの声優さんは亡くなってるんだよね?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 03:18:40 ID:UElCzfL0
冒頭でコンドーム出さなくてもねぇ…
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 04:38:19 ID:iqciqcnp
タコハイが飛んどる
タコハイが…

これが歌の力か…!(´・ω・`)
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 04:38:28 ID:7PIwlLBV
動きもすごかったけど
1画面に対する描きこみがすごすぎてワロタw
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 04:51:57 ID:vhXQNOIK
実況の誠氏ねにワロタ
誠と一緒にすんなよ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 05:03:18 ID:Q91QDMUn
ならお前も書くなよ
知るかそんな奴
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 07:07:41 ID:FU+fy7BE
味・おぼえていますか
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 11:12:39 ID:5hjcbZIk
ミンメイより早瀬さんが好みだけど、「私歌うわ〜」から
完全版EDまでのミンメイのオーラは別格だね。
何度見ても心地よい高揚感が沸いて来る。
初代マクロスのヒロインはやっぱり何と言ってもミンメイなんだ。改めて思った。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 11:23:10 ID:lKEijv1w
今回のHDリマスターは今までの中で一番色合いが悪いな。
木星の明るさが全く無くなってる。orz

全体的に色が薄いのと暗い部分の絵が見えすぎてしまっていて雰囲気が台無しになってる。
(冒頭のヒカルとミンメイが出会うシーンとか)

相変わらずマクロスDVDスタッフは技術力低いな。
過去発売のDVDも絵の動きが速い部分に横シマが入ってたしな。

一度でいいからまともなもの出せよ。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 11:44:06 ID:OCotQR2F


この劇場版・・・・・。

ラストあたりで、早瀬未沙が「艦長」らしき格好していたのは、無かった???
テレビ放送で、劇場版流していたのを見たことがある気がする。

先日放送の劇場版のラストは、ミンメイが歌っているシーンで終わりだった。
早瀬未沙が「艦長」らしき格好していたのを、知っている人いない??

280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 11:57:36 ID:5hjcbZIk
>>279
Wikipedia見ればわかるよ。OVA「FLASHBACK 2012」に収録されている。

劇場版ではEDの背景は完全ブラックに縦スクロールの白字幕。
DVDの愛おぼ完全版はそこにOVAのAパート部分の映像だけを加えたもの。

で、大昔のアニメ大好きでは、黒背景の劇場版とFLASHBACK2012の両方を流した、らしい。
そこで記憶が混乱しているんじゃないかな?
281280:2007/12/29(土) 12:07:26 ID:5hjcbZIk
>>280の最後、「アニメ大好き」云々の下りは削除。
調べたらアニメだいすき!枠じゃ放送されてないみたいだった。

何で勘違いしたのかな・・・MBSで流れたマクロス7の前夜祭では
完全版+マクロス世界の歴史を流しただけのはずだしね。

ともかく>>279、ご所望の映像は「FLASH BACK 2012」にフル収録されてます。
その前後のお話の背景はWikipediaに解説あるよ。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 12:36:13 ID:OCotQR2F
>>280
 ありがとう!

OVA「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 完全版」は、劇場版プラス「コンサートシーンプラス早瀬艦長シーン」
ということですね!
でも、先日の放送ではミンメイコンサートシーンはあったけど、早瀬艦長のシーンは無かったような・・・。

うわぁ!!混乱してきた。


つまり、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」には、2種類があって
@OVA「FLASHBACK 2012」
ADVD「愛おぼ完全版」
の2種類

早瀬艦長シーンは、@にあるがAには無い
Aパート部分って、コンサートシーンって言うことで良いよね!?



283280:2007/12/29(土) 13:15:53 ID:5hjcbZIk
>>282
いや・・・Wikipedia素直に見た方がいいかな?こちらの解説でかえって混乱させたたみたいだw

「愛おぼ」には2種類あって、一つは最初に劇場公開されたオリジナル版。
二つ目はOVA「FLASH〜」の一部シーンをEDに取り込んだ完全版。

で、OVA「FLASH〜」自体は元々それたと独立した作品で、劇場版の3年後に製作発売。
内容は劇場版の後日談やミンメイの過去を映像化し、背景にした劇中歌のプロモーションビデオ。

84年劇場オリジナル版−−−−−−−−→
                            ?年「愛おぼ」完全版
        87年FLASHBACK2012−−→

・・・念のためというか、Wikipediaを最初から参考にした方が絶対いいと思うw
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 13:29:34 ID:OCotQR2F
>>283
本当にありがとう!親切な方ですね!!
自分でも混乱しすぎて笑ってしましますw。


>>283さんの説明とWikipediaによると、@OVA「FLASHBACK 2012」とADVD「愛おぼ完全版」
は別物なんですね。

でも、昔(かなり昔)テレビ放送していた時ラストの方で、早瀬艦長のシーンがあって、こういうラストがあったのかぁ??と思っていました。

「愛おぼ完全版」 には、コンサートシーンはあるが、早瀬艦長シーンはOVA「FLASHBACK 2012」
にしか無いってことみたいですね。

どうも、ありがとうです!!
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 16:15:03 ID:WsSbGlIR
ラストのコンサートシーンは元々作られていたが、カットされたとかって何処かで聞いた気がする。
個人的には黒背景のエンドロールの方が内容の余韻にに浸れて良い気がするけど。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 16:32:34 ID:MiLotOvE
>>265
………
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 17:11:11 ID:tYps8Djt
オレ 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
をビデオに録画して寝るつもりが面白いのでつい夜更かしして
最後まで見てしまったよw
あんな面白いアニメ映画を世間の多くの人が寝てる深夜で放送と言うのは
もったいないと思った

288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 18:29:47 ID:OnStjOQ6
>>281
ずいぶん昔の冬休みに、劇場版の放送の後にFLASH BACKがあったよ
お昼か夕方ごろだったと思います。アニメ大好きというのかは判らないけど。
何も知らずに録画していて、続きみたいのが始まってびびった。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1198920166.jpg
ttp://www.vipper.net/vip422071.jpg
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 19:21:14 ID:tYps8Djt
アニメ大好きは読売テレビの番組だったろ
マクロスは毎日放送なので アニメ大好きで放映ってのは無かったんじゃあ?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 20:00:35 ID:7SCkxbGV
この人、素人だけど超上手い。感動した。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song&user_id=114732
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 21:30:37 ID:NYKahK13
MBSのマクロススペシャルで初代マクロスのアフレコの写真があったんだけど、右から飯島・長谷・土井だよね。
長谷有洋の顔初めて見たよ。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 09:58:34 ID:RxB1lEG8
>>290
そうかなぁ…?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 15:41:50 ID:uzDkG1GR
■腐女子の特徴1 (ガ板から引用)
・基本は自作自演、なりすましがデフォ
・自分の事を批判されるとすぐに根拠の無いオウム返し。
・語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」と意見や嗜好の一致をやたらと強調し、お仲間を作りたがる。
・注意されたり叩かれたりすると「嫌腐厨」「腐女子認定厨」等と、無理矢理な造語で責任転嫁を試みる
・黙っていればいいのに、「私女だけど、一緒にしないで!」と自己申告。アタマ一つ抜けたがる。
・煽り合いにも「ロリ」「デブ」「不細工」「モテない」「童貞」などといった悪口を使う。
・人の美醜でその人格を妄想。あくまで妄想。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 15:54:08 ID:05w19858
しかし輝は未沙を選んだと言えど
あんな美少女のミンメイを捨てるのはもったいなさ過ぎだ
輝自身一応 美沙を選んだと言えどミンメイにはまだある程度未練がある感じ
だったのにな
と言うか地球人自身が残り少なくなってしまったんだから
子供を増やさなければならないとか理由を付けて
一夫多妻を認めてもらって両方と結婚すれば良かったのにな
とオレとしては思うんだがな
実際 昔の王様や殿様は一夫多妻で子孫を増やしたわけだし
これは他のラブコメにも言える事だが最終的には
一人の女だけ選んで他の女は全て捨てなければならないのはもったいなさ過ぎだw
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 18:58:32 ID:SMq6hJgg
>>294
嫌な大人になってしまったな…。

俺は未沙が好きだったからかもしれんが、
未沙がいればミンメイなんていらんと思うよ。

年上の美人な女性だぞ?素敵じゃないか。

だが、30半ばのオサーンになった俺が
一番かわいいと思うのはシャミーだ!w
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 20:37:04 ID:JAH/MCNF
>>295
きみ、本当のツウだよ。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 20:43:59 ID:Tg8x8wmb
やれないアイドルより、やれる姉さんw
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 21:04:42 ID:QcxRtSFD
いやあの状況なら普通にヤレてたと思うけど、向こうから好きだって来たわけだから。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 21:10:11 ID:tg11JoW/
プロトエロゲー・・・
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 23:13:59 ID:wGnwSpvu
30代に足を突っ込んだ俺としては
未沙より地味なメガネのヴァネッサさんが一番可愛いと思う
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/31(月) 00:23:56 ID:CApQQcm+
ありえない位フェラが上手い女が一番いいと思う38の年の瀬。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/31(月) 01:55:08 ID:A2PmnTcm
>>295
かなりの上級者だな…オマイw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/31(月) 08:51:59 ID:cvq2A8UM
   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(誰かクローディア貰ってやれよ…)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/31(月) 10:01:06 ID:K7FqWuLD

>>303
デカルチャー!!艦長が貰ってくれる。

未沙が行き遅れるくらいだから、クローディアはなぁ・・・・。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/01(火) 00:12:05 ID:zLZBV+0q
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/01(火) 05:35:52 ID:QEOsqvYO
>>304
フォッカーの巨チンと、比較されるのは嫌すぐる。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/01(火) 18:57:03 ID:MldlVXPs
「HDリマスター」って言うけどさ
それをDVDで出しても意味ないじゃん
全然HDじゃないじゃん
なんでブルーレイで出さないの?
アホなの?
キチガイなの?
知的障害者なの?
五体不満足なの?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/01(火) 21:06:23 ID:wZROFA6C
1234 1234 1234 1234・・・  A ONE TWO!
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/02(水) 02:47:30 ID:f0FhQAUN
面白いくらいDVDおいてないね
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/02(水) 03:56:28 ID:XsdixaBj
リマスターするヤツの技術力がないとリマスターの意味がない事が今回のDVDで
はっきり分かりました。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/02(水) 14:41:45 ID:n9Iyz/u/
技術って言うか、手間と時間。 要するに金が掛かるんだ
「デジタル化」だけなら機械がするけど、
それに見合ったクオリティにする作業は人間が地味にコツコツとやっていくしかない

ここ数年、80年代作品をDVD化したはいいけどスレがお通夜
ってのをいくつか見たな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/02(水) 18:52:04 ID:Gv8ysQ/3
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/02(水) 20:39:45 ID:tNf08Eoz
知的障害者なの?
五体不満足なの?

煽りにこういう言葉使う奴はきっと中学レベルの英単語も
覚えられない田舎者なんだろうなw
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 06:22:44 ID:DNq6P/0z
>>277

マクロスのヒロインは早瀬未沙だよ。
敵を破るミンメイはキーパーソンではあったけどね。
ドラマ中盤は全く登場無しだった。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 06:53:05 ID:xNlQ2bEQ
>>314
2chのマクロススレではそれはNGワードだぞ。
荒らしさんたちの大好物の餌(ネタ)だと言うに・・・・・・・・・・・・・・
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 15:58:55 ID:w0pciilV
中学レベルの英単語も覚えられない田舎物の俺だが

煽りにそんなNGワードつかわねーよw
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 16:24:30 ID:Fq1YACLg
>>312

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、一段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 18:54:05 ID:CZwk9te9
>>317
中国が冗談抜きでやりそうな悪寒
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 19:27:10 ID:5AvJqa7H
田舎物w
愚か物w

ベットw
ゴットw
ビックw
バックw
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/04(金) 23:24:03 ID:uv1KJeMy
エッチw
スケッチw
ワンタッチw
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 10:56:11 ID:twg4Yyl+
マクロスの真のヒロインは実はミリア

7にも出てくるし娘も7でヒロイン!
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 19:18:31 ID:PWk4O3MH
いちご100%をみなさいよ
ヒロインは

ひとりじゃない
もっと自由になれるはずさ
プライドや猜疑心とかもう捨ててしまおう
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 23:36:50 ID:jhURXEGW
この映画の何が一番ショックだったかというとロイ・フォッカースペシャルが撃墜されちまったってこと
いや、代々乗り継がれる機体ってイメージをV版から勝手に持ってたもんで・・・
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/06(日) 22:36:30 ID:PXLhKohI


超時空要塞マクロス YAHOO動画 #01〜#10 無料
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 00:31:22 ID:wRV8APlZ
>>323
バルキリーの頭潰されるのはやっぱり柿崎にやって欲しかったよな。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 15:43:19 ID:Y0sjeV4H

もし、ミンメイが自宅に訪ねて来て後ろから抱きつかれた時、あのままだと主人公は流されて押し倒してヤッテしまってただろう・・・。
(普通、男ならヤッテしまうだろう。)
ベットで、抱き合っていた場面を見られても、ヒカルは言い訳できたであろうか??

普通、他の女に抱きつかれているシーンを見た女は、もっと怒りそうだが。
未沙は、見てしまってもさらに中に部屋に入って来て「どういうこと?」と聞くところが、強え〜な。
それとも、シーンは無いが既に未沙は、喰っちゃったあとだったのか?
女を知らなかったヒカルは、熟れたミサにゾッコンで・・・。

327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 15:46:52 ID:I8LvPkh4
>>326
プロトカルチャーの人工島でやっちゃったことを暗示する描写があるよ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 16:42:26 ID:6Tk7zKs3
>>326
廃墟の地球でやってるよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 19:16:24 ID:rrVQgtG+
>ベットで、抱き合っていた場面を見られても、ヒカルは言い訳できたであろうか??

ベットw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 21:54:57 ID:e+2hMg0k
……街の中でミンメイの歌を聴いた時、スクリーンの中の彼女を見たとき、
ベッドでミンメイを抱いたとき、分かったんだ。」
「いつまでも側に居てほしいのは君だって事。今でもそのつもりだ」
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 22:02:02 ID:/zDqow5e
>>330
それでいいのか未沙?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 22:25:19 ID:e+2hMg0k
「何時浮気するか分からないけど、こんな僕で良ければ」
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 00:55:19 ID:p7k34BA2
>>327
人工島でやっちゃったことを暗示するシーンって、あった?
どのあたり??
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 01:04:55 ID:2lja1Ism
キューン キューン
キューン キューン
私の彼はパイロット
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 01:36:38 ID:a4VwsT47
>>333
ヴァーチャルディナー
 ↓
KISS
 ↓
翌朝ファスナーを上げながら表に出てくる未沙
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 09:59:33 ID:Z908IaOQ
きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん

私の彼は
















左きっきー
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 21:36:57 ID:QcCFRAvf
>>314
ヒロインならば、OPに登場しないはずがないしね
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/09(水) 10:02:32 ID:uJvulHmH
>>326

素直に一月も二人で生死の間くぐり抜けてきた輝と未沙の絆が強固だったと解釈
してやれよ。映画版の場合はミンメイは輝は単なるファンだ。二人きりでもてをださなかった
しね。未沙とはしっかり男女の仲。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/09(水) 10:29:32 ID:x3K4FXrA
あの状況下でファンならやりたいだろう
ミンメイも誘ってるからなおさらだ
もう1日閉じこめられてれば…まちがいない
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/09(水) 12:59:00 ID:KMPjMTcD
>>338
いい加減働けよえみぽんw
他のホモアニメでないアニメでは捻くれてホモ妄想するのに、
男なら据え膳食うのは素直に認めないんだなwww
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/11(金) 20:40:22 ID:jbuzzQL3
なんだよこのリマスターは!
フィルムの粒子はでまくってるし、いたるところでピンボケしてるし、
前とかわってねーじゃん。
0083の5.1dvdは鮮明だったので、同じクオリティをイメージしていたのに裏切られた。
このお粗末な出来で値段だけはぼったくりだからふざけんなと俺は言いたい。

342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/11(金) 21:48:54 ID:A7jOmZRd
素直にこのアニメは今も昔も大好き。
ミンメイの歌が何よりいいしね。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/11(金) 22:27:21 ID:uK/SmhUW
宇宙空間じゃ音は出ないんだよな…………
いや、あのゴーッって音が好きなんだが…
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 00:51:44 ID:2BWpWY16
>>343
しかし…無音アニメだと、萎えない?w
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 01:00:52 ID:2GkppJgK
無音だと宇宙映画はみんな2001年宇宙の旅になってしまうw
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 01:29:58 ID:zwUOj3DH
テレビではキーマンだったカムジンの出番が短すぎ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 01:30:30 ID:2GkppJgK
でもフォッカーと相打ちだからなあ
テレビではほぼ犬死だし
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 02:11:21 ID:q4AvdPSu
気味悪いのがうpされてるんだが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QHUPj9igcfQ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 13:50:06 ID:zwUOj3DH
>>348
中国人が日本人と朝鮮語で会話?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 17:23:24 ID:E5Y120YS
もうちょっと歌の上手い声優さん
引っ張ってこれなかったのか?w
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 20:52:11 ID:0LlhsSrJ
>>337
でもEDはミンメイばっかり出て来たぞ
ミンメイと輝ばっかりで未沙なんか全く出てなかったはず

オレはあのED観てヒロインはミンメイだとてっきり思っていたんがな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/13(日) 00:15:55 ID:nZpePSOx
>>348
スペースガンダムみたいだw
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/13(日) 20:54:47 ID:IDht5HGF
未沙がミンメイのサイン入りハンカチを見て反省したのって、
ヲタにとってヲタグッズがいかに大切なものか知ってて、
それを使って看病してくれた輝の献身さに申し訳なくなったから?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 04:28:08 ID:mwHrrFLD
そういえばTV版では輝が「オタク」という言葉を使うんだけど、
本物のオタって意味では映画版のほうなんだよな。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 12:52:20 ID:E6V/pJ2q
もともと河森・美樹本の慶応グループ辺りが、アニメファン同士の二人称として
「お前」ほどなれなれしくなく、「君」ほどよそよそしくない呼び方として「おたく」を使っていて、
それがマクロスの劇中で輝が「おたく」という二人称を使うことに反映され、
その辺から評論家の中森明夫が「おたく族」という言葉を作ったんじゃなかったっけ。
河森は「おたくという二人称は自分らより上の世代から使っていた」と語ってるそうだけど。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 15:19:50 ID:NHTYj9uq
何年か前の現代用語の基礎知識にもオタクと言う言葉は
1982年のアニメ超時空要塞マクロスで登場人物が使う事によって
広まったとか書いてあったぞ

357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 16:49:42 ID:zWa1KJvR
仲間内とかサークルの内輪とかでは以前から結構使われてたが、
広く一般に広まったのはマクロスからと言うことだろう。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 21:49:50 ID:gZyXLnG3
昔は未沙みたいなお姉さんタイプが好きだったが
今はミンメイみたいなタイプがイイ!
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/15(火) 02:42:15 ID:pMoOAqUv
今日初めて観た。
ミンメイの宇宙を平和にする程のカリスマアイドルぶりにデカルチャー。

ヒカルはヒドイ男だとオモタ。ミンメイに裏切ってごめんの一言もない。
その上皆の為に歌えとか殴るし。
逆にミンメイが殴っていいくらいだ。

ミサもミサだ。二人の仲知ってただろうに「ひどい!」とか…。
いやあんたも結構ひどいよ。
さらわれたミンメイを助けようとするわけでもなく、
過去の事にしようとする二人の感覚がデカルチャーすぎた。

そんな二人を許しちゃうんだから、ミンメイあんた本物の宇宙アイドルだよ。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/15(火) 03:26:17 ID:gEvn+b8x
なんか宇宙アイドル言われると新種の生物みたいだw
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/15(火) 14:39:26 ID:Cl1n5YtX
>>355
その河森や美樹本が当時好きだったマンガ「みゆき」の中で、主人公 若松真人が「おたく」という二人称を
使っていた事が「オタク」発祥とはあまり知られていない
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/15(火) 21:49:11 ID:dPo8+NMG
>>361
へえ、そりゃ知らなんだ。
そういや美樹本ってペンネームも「陽あたり良好!」の美樹本くんからとったというし、
おたくの源流はあだち充(というか高橋留美子も加えた当時のサンデー文化)にあるのかな。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/15(火) 21:53:58 ID:rmbsvZAq
オタコスプレも元祖はラムちゃんだしな〜
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/16(水) 15:55:50 ID:YS5cWCNr
>>359
公開当時は、ミンメイはヒカルを最初から友達としかみていなかった(TV版)ので
美沙との流れは違和感なかった。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/17(木) 03:37:43 ID:6lnB3Yus
>>かわもり

忘れたいのに思い出せないのーだー
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/17(木) 11:30:40 ID:qoIISC0t
おぼれていーますーかー
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/17(木) 11:44:50 ID:vJERvJqB
か〜わ〜も〜り〜っ 女画帳あるだろ女画帳! 見せろよ!
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/17(木) 17:08:46 ID:in6qreBK
【ヤック】 ゼントラーディ語 【デカルチャー】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1200408288/
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/17(木) 22:55:27 ID:9l4R7aXJ
パターンだな敵が街に侵入してヒロインがピンチ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/19(土) 18:32:13 ID:05o5bQzW
「ほら、焼けたよ」

このシーンの輝のSっぷりに半勃ちになる
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/19(土) 22:25:58 ID:RfHo+z42
>>348
すごいな、これww
まさにリン・ミンメイ台無しだな。
ハングル字幕で飯島真理に歌わせてればいいのにな。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/20(日) 05:17:37 ID:n4P2zp+M
今まさにマクロス見てる。絵が古いから最初は辛かったけど慣れた。
これ、和解するじゃないんだね。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/20(日) 13:58:07 ID:Lnx1DD9y
和姦する話だよ。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 00:34:11 ID:X87vAmaT
うん、最後まで見たらやっぱり和解した。
今のアニメにはあんま無いよね?
もう地球も滅びてるしマクロスはまだ戦争続ける必要無いような気もするけど。
あとロイフォッカー機って懐かしい…
小さい頃に見た覚えあるわw
調べたら続編沢山あるけど、直接的な繋りは無いんでしょ??
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 12:58:21 ID:cZFxBy+G
柿崎…呆気なかった…
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 13:14:29 ID:vB+g6SWo
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 02:54:28 ID:UMOFr1tZ
ロイフォッカー機が主役機かと思ってた。
あっけなくぶっ壊れるし。マクロスってシリーズ沢山あるんだけど全部繋りは無いんだね。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 15:24:42 ID:O03CTz8i
HDリマスター版の交換絵コンテが届いた。
みんな間違い版はきちんと返送した?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 16:31:31 ID:bRV3EL80
普通に返送したよ
持っててもしょうがないしオクとかに出しちゃったとしても
小遣いにもならんし
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 22:40:25 ID:cB0YL6Ak
BOXは買ってないんだけど、どうせ捨てるんなら間違い版欲しいなぁ。
送料くらいは負担するからくれないかなぁ。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/24(木) 16:37:00 ID:8HSAdwR+
>>379

まぁ、プレミア付きそうな物でもないし、俺もまじめに返送するかな。
個人情報知られちゃってるしね。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/24(木) 20:30:07 ID:B0sj0HgM
マクロスUってストーリー繋りあるんだね。プラスもかな?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/24(木) 23:35:34 ID:L7vsO6Gy
つながりがあると思えばあるが
無いと思えばない
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/25(金) 01:29:57 ID:c73knnsL
女ができたせいかな?うっはっは…うわぁぁぁー!
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/25(金) 04:02:16 ID:LouTE3Cn
ロイフォッカー機もマクロスも出てるよね?でもUもプラスも初期のずっと未来?
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/26(土) 22:54:58 ID:FCcap/MH
>>384
スカル1よりデルタ1。
任務完了。
これより帰艦します。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 03:00:38 ID:qMjrG038
ケロロネタ?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 22:10:47 ID:ZhqqaqeQ
劇場版じゃ輝は隊長じゃないんだな
389386:2008/01/27(日) 23:04:58 ID:hr9Kjj9x
素で間違えた。劇場版見てくる。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 23:08:54 ID:fnorcVUJ
タワーよりイーグル1へ。
ミラードだ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 04:09:45 ID:Njv0NOcV
ミンメイの中の人は、以後の振る舞いでいろいろたたかれたみたいだけど、
この作品のヒロイン役を見事すぎるくらい演じたし、「シンデレラ」や
「天使の絵の具」という神曲まで作って、歌って、最高に貢献したと思う。
 もちろん他のスタッフの活躍あってこそだけど、ミンメイ役1人こけただけ
で、駄作になってしまうことを考えると、これはもう奇跡。奇跡の作品。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 16:25:04 ID:wKSXzVHh
意味不明
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 17:21:38 ID:n4twwct1
デカルチャー
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 19:15:37 ID:CylyKPIJ
ミンメイは可愛いってことだね
わかる、わかるよ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 05:32:36 ID:0xdMO4/a
一応マクロスって歴史繋がってるんだね。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 17:50:20 ID:D+XCU500
ツベで見たコリアン愛おぼのマクロスひでえ
愛おぼの曲もひでえ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 23:29:41 ID:zjLk4Vog
ハングルはプロトカルチャーが発明したとか
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 00:10:06 ID:5Lz4wCHn
違うんだよ、
ミンメイに輝が歌うよう説得するところから愛おぼの曲終わりまでのシーンなんだが、
愛おぼの曲の伴奏始まったと思ったら、いきなり似たような曲に差し替えられてるwww
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 00:16:50 ID:5Lz4wCHn
見れなかったらごめん
ttp://www.youtube.com/watch?v=QHUPj9igcfQ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 11:54:00 ID:vWPexW7X
コリアンでは日本語の歌に制限がかかってたから
超ヘボい素人伴奏の素人カラオケになってる訳だべさ?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 20:30:46 ID:dXetV3Qy
>>399
見た。確かに歌がヘボい。
しかしジャパンクオリティーは世界が認めるところだな。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 22:07:55 ID:LhE9HphV
レンタルで英語の吹き替えのやつ見たことあるけど ゼントラン語喋ってなかった
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 23:05:36 ID:5Lz4wCHn
>>400
そりゃ日本の文化解禁されたの最近だけどよ、歌い方がヒドスw

>>401
韓国の一般人には日本のアニメだと知らないで自国の作品だと思ってる奴もいるけどな。
テコンVみたいな。
規制されていた昔だと尚更。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 23:27:47 ID:MttxJWom
>>403
韓国アニメって日本の70年代レベル?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 03:13:22 ID:XwqQGGiK
口直しにTSUTAYAでDVD借りてきたw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 04:41:20 ID:ZtFxhA3x
マクロスってすべての時間軸が繋がってるけど、超時空要塞マクロスが出てくるのってUまで?
マクロスセブンとかには出ないよね?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 05:15:18 ID:0yN86zD1
>>404
70年代よりひどいと思うな。
つべで韓国マクロス検索したら
日本のロボットアニメごちゃ混ぜパクりアニメが数件HITするぞw
奴らは何でもウリナラ起源だしロボットアニメも韓国発祥と言ったくらいだからな。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 05:41:00 ID:+3fqEPsw
バルキリーでネズミと戦ってたなw
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 19:40:56 ID:8Wm9BXJb
輝がガンダムって叫んでるぞ なに言ってるだ?

410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 20:25:11 ID:SUxD0djG
>>395
歴史は繋がっているが設定は矛盾している!
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 21:27:01 ID:lp+Ai/ZB
大昔に見た劇場版の絵コンテの本にマックスとミリアの結婚式(未遂)のシーンがあったけど、
今回のメモリアルボックスの特典の絵コンテ集にはそのシーンがある?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 21:43:19 ID:JfM/O6NI
昔は特攻してきたメルトマンコにゼントラーヤローがぷっちょされるというすごく残酷なシーンが恐かったが今みるとたいしたことないな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 21:51:33 ID:lp+Ai/ZB
自分は最後の方で首が飛ぶ場面の方がびっくりした。
その後のチュウハイやバドが飛んでいるシーンでもっとビックリした。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 21:47:11 ID:jJ/FBnGb
設定ムチャクチャなんだ…
一応Uとかでは人類(マクロス内の)と敵対してた元地球人の宇宙人は共存してるんでしょ?
って事はU以降のシリーズでは地球人元地球人の共存した姿なんですか?あとやっぱりロイフォッカー機のバルキリー、懐かしい!
昔プラモデルもってた。SDタイプの可愛い奴。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 21:54:27 ID:sNAwl/uB
日本語不自由すぎだろ・・・
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 02:19:38 ID:QguCL9Wr
勘弁してくれ。
そういえば眼鏡と女宇宙人はくっついたの?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 06:41:26 ID:PT9kaHlD
>>414
Uは見てないが、例えばマクロス7は監察軍がいたテレビ版の続編のハズなのに、
劇場版にしか出てこない「メルトランディ」という名称が出て来たりするからな。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 20:44:43 ID:cpWIDG4r
もしも、1作目にゼントラーディ語が導入されてたら
女の部隊はメルトランディって呼ばれてるんじゃね?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 10:59:08 ID:ZNbUNbr8
テレビ版も映画版も劇中劇だから設定が矛盾するのは当然

あとUは黒歴史だから考えなくてよい
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 12:16:52 ID:PivCRmLv
俺の笠原弘子を否定するとは
貴様いい度胸だな

そうだ確かにIIは黒歴史だ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 12:28:53 ID:HjToBUq4
逆に考えるんだ
II以外が黒歴史だ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 14:39:44 ID:/4WpaMN1
オマイラは劇中劇の意味をはき違えている。
マクロス世界での史実をもとに作られたのが初代をはじめとする一連のシリーズ。
一方IIはマクロス世界で放送されたロボットアニメ。
これで万事おk。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 16:43:12 ID:IbqNuazx
シリーズが史実を元にしてるってことなんだから、フォッカーのモデルになった人なんて実はちゃっかり生きてたりしてな。
まあ、そういう想像の余地があっていい。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/06(水) 01:38:25 ID:IluH4GeT
>>420
すまんwイシュタルは良かったと俺も思う

さっき「マクロスU 河森」でググったら
河森本人が質問に答える
っていう趣旨のにちゃんねるの過去スレがヒットした
マジで本人らしくてふいたw
その中に河森のUの評価もあったわ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 00:29:25 ID:ngB6u7wp
無職ニートしか書き込んでないスレだなwww
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 02:05:39 ID:FaG6v9DI
無職ニートの一体何が悪い?
言ってみろ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 13:40:50 ID:8VxT71CL
ニートなら無職で当然なのにわざわざ頭に無職ってつけてるところ、かな。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/08(金) 01:39:29 ID:qagVAW37
確かラスト付近のシーンでミサイルにタコの絵とか落書きを(コマ送りで見ない
と分からない)お遊びで入れてあるシーンがあったが、他にも沢山あるのかな?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/09(土) 02:59:31 ID:27os6cIy
I love you so〜♪
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/09(土) 06:17:26 ID:jX7/+o32
デカルチャ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/09(土) 10:29:39 ID:7zmvPdJ4
×無職ニートしか書き込んでないスレだなwww
○ニート腐女子しか書き込んでないスレだなwww
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/12(火) 04:02:12 ID:LJAwqk9a
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 01:49:59 ID:jQDjNDhM
ミンメイカコイイ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 00:03:13 ID:DaxVe2GT
BOXに入ってる3種類の音源と映像って
実際どう違うの?
あとFlash Back はPCMなんだよね。
今は2002年の完全版は所有してるんだけど、
やっぱ全然違うのかな?
昔、観た時の事は忘れちゃったよ・・・。

435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 12:11:48 ID:AsXQhsOQ
日本語でおけ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 19:54:06 ID:AeTzTd4W
テレビシリーズのミンメイって悪気はないんだけど、ちやほや
されることに馴れててワガママ、空気読めないって感じだった
から、最終的に輝が美沙を選んでも納得だったけど、映画の
ミンメイって、全くと言っていいほど落ち度がないのに、輝に
振り回された(スキャンダルになったり、ゼントラーディに監禁
されたり)揚げ句、命からがら戻ってきたら当の輝は勝手に
女を作ってるって感じで、かわいそすぎだよね。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 23:13:44 ID:AsXQhsOQ
はあ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 11:13:38 ID:jxQkCbkr
確かに映画版のミンメイは世界が私と輝だけの世界になれば言いのにとか言う事を
言っていたな
かなり輝の事を愛していた感じだったのにな

年末に毎日放送でやってた愛おぼえていますか 
観てたらなんかミンメイがかわいそうに思えて来た
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 11:17:30 ID:jxQkCbkr
つーか テレビ版で恋のライバルとして存在感があったリン・カイフンは
なんで映画ではミンメイの実兄となってて恋のライバルでもなんでも無くなっていたの?
そのため映画のミンメイは輝のみを愛するしか出来なくなっていたな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 22:12:07 ID:tM/8FLyu
うへ〜…
映画とテレビでそんなに違いあるんだ…
俺は映画しか見て無いから分からない…
バルキリーのロイ機ってテレビでもブッ壊れちゃうの?
あとマクロス出て来るのってUまでなんでしょ?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 00:38:37 ID:6J+21XK/
>>436
俺も観た当時はあの展開に激怒したよ。エンディングのミンメイコンサートがあまりに最高でどうでもよくなったけど。
輝はDV気質のキモ男に見えた。
TV版を見れば納得できるのかな。別に見たくもないけど。

442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 02:21:00 ID:y6NkOhMU
ひどい自演を見た
いやホントに
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 11:57:46 ID:xLG1jnXl
>>440
マクロスプラスをみてみるといい
ちゃんとマクロスが出てくる
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 02:16:22 ID:2a7QLX54
ミンメイコンサートは色々酷い扱いでゴメンネというスタッフの計いかもしれない

ミンメイが恋愛方面振り切ってアイドルとして生きるEDはカコイイと思ったのであれでいいと思う
デレて恋愛脳になったミサが微妙だった
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 08:51:48 ID:0s4gqpC2
ひーとーつーめの
こーとばはゆゥめ
ねーむりのな〜かから〜
446陶器屋の息子談:2008/02/20(水) 20:53:38 ID:w2mNf6/j
私はガリ勉でセンスないから慶応ボーイが大っ嫌いだ!(ユニクロの\1,000コート愛用)
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 05:14:06 ID:cwtN4wu0
U以降のシリーズでは地球人と宇宙人の共存する新人類なの?
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 10:03:08 ID:FhCDcX8K

2008年2月22日(金)「超時空要塞マクロス」メモリアルDVD-BOX 発売
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 23:31:22 ID:kRP62E6v
コンサートの振り付けとモンタージュが天使の絵の具と合ってて最高だった 
ようつべやニコニコにあがってる動画はDVDのEDとは違うよな。
DVDのは歌詞とシンクロしててまじで神だった。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 10:52:30 ID:fno2RaOa
【韓国/コラム】あるロボットの改名[02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203612330/l50
面白い事実はそのように作り出した<スペースガンダムV>のロボットオモチャが精巧によく作られ
ていて、デザイン原産地日本の技術陣も感嘆したというのだ。宇宙船やロボットなど3段階に変身
する元祖‘バルキリー’より‘スペースガンダムV’の変身システムが遥かに滑らかで精巧だった。
実際に1980年代後半、<超時空要塞マクロス>が<ロボテック>というタイトルでアメリカに輸出され
て人気を呼ぶ頃、オモチャ需要が殺到したが日本のそのオモチャ会社は注文に答えることができ
なかった。慌てた日本のアニメーション会社は韓国の‘スペースガンダムV’を作った会社に要請
して‘スペースガンダムV’を‘マクロス’という包装材で再包装して輸出した。今では想像もできな
いことだが実際に大量の‘スペースガンダムV’が‘マクロス’として輸出された跡が残っている。

スペースガンダムV
http://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanimg/spgd_poster.jpg
スペースガンダムV’のオモチャ(左側)と‘マクロス’に再包装された‘スペースガンダムV’
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2008/0221/120351178086_20080221.JPG
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 16:28:07 ID:rtK9MW3F
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 02:41:50 ID:QR1LeZYC
奴らは文化を持たないから…
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 13:41:04 ID:yhHSAKd1
他人の作品を剽窃したところで呼び覚まされるべきカールチューンなど端から持ってないのに……
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 00:47:45 ID:ruscSfMi
俺小さい頃SDタイプのロイフォッカー機のプラモデル持ってまちた!懐かしいなぁ…
でも当時はパトレイバーとゴッチャになってた。本編も最近になって始めてみた。
そういえばその後、宇宙人はDNA技術で人間サイズになって共存始めるんでしょ?俺が小学低学年の頃にやってたセブンとかの時代は、共存してる未来って事だよね?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 14:21:35 ID:56oJEF9m
デカルチャー
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 13:17:25 ID:D4+q9lpH
今朝観たが、まさかミンメイの乳首見れるとは
内容はよかったし
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/10(月) 12:59:28 ID:di5nFKnk
Circus Max 4月号でなぜか劇場版マクロスの特集してる。
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/circus_max/index.htm
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/10(月) 19:03:12 ID:UzOpG2jf
マクロス?
History of Korean animation
http://www.youtube.com/watch?v=JMBT-vIWf_I
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 10:06:47 ID:DW665E8l
輝   少尉→中尉
未沙 中尉→少佐

未沙だけ二階級昇進・・・・・
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 21:46:31 ID:FD4Eg3uy
未沙は大尉→少佐だよ
制服のマーカー地球帰還前横3本線→地球帰還後横縦1本線
フォッカー少佐と一緒だよ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 17:40:20 ID:qC/FM+2R
少佐で小隊長だとよww
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 22:13:05 ID:WS9iruke
頼む、マクロスの世界を年代順に解説してくれ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/24(月) 06:19:30 ID:0x81bk4X
マクロスゼロ→愛おぼ→マクロス7→F この流れでいいのか?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/24(月) 22:21:55 ID:04cuEsdk
まっ黒くろすけ→まっくろ助→
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 16:59:11 ID:3lDfVRXy
ゲーム版やった人いるよね?
ディスク枚数が異なるけど同じ物?
PS版とSS版どちらを選べばいいのかな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 21:39:54 ID:GshQc02Z
本体持ってるほうを買えばいいんじゃね。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 09:16:07 ID:2btwE/zV
両方持ってるんだろ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 15:38:34 ID:bldZDN3B
>>463
プラスははいらないの?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 16:26:13 ID:zRSIwap5
むしろIIをなんとかしてもらえんじゃろか
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 09:29:13 ID:9Rb2+II0
無理なのは分かっているんだが、メガロード1が失踪するまでのストーリーを見てみたい。
TV版の未沙の扱いがひどかっただけに、輝の子供を抱いている幸せそうな未沙を見てみたいなぁと思ってね(未沙の妄想シーンはあるけど)
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 11:05:12 ID:RQj5fesU
オレは『空白の2年間』をOVA化して欲しい。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 11:37:47 ID:d5/w7fto
空白の2年間は
輝と未沙の間にはナニもない
せいぜい中学生のデート
ミンメイは半年で飽きられ
枕営業に疲れ果て
カイフンは飲んだくれ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 12:15:22 ID:+24SvVNg
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206579508/l50

【吉本芸人】今田・宮迫らの強姦パーティ疑惑
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1206551798/l50
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 14:31:37 ID:g1ZkNnBY
未沙ちゃん!が輝の家に押しかけ女房して料理作ってる姿見てぇ〜♪
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 20:22:06 ID:9Rb2+II0
>>474
掃除しに来てたシーンはあったけどな。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 20:31:18 ID:3AhbjqGp
ゲームならPS2のやつは買う価値あると思う。
テレビ版と劇場版に分岐して、最終面がそれぞれ愛は流れると覚えていますかという豪華さ。
2回クリアする価値はある。3回目はやらなくていいけど。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/29(土) 21:17:44 ID:FiiOy+3L
今更LD買おうと思うんだけど、マクロス劇場版の完全版

3枚組の奴と1枚の奴と2種類あるんだけど、違い知ってる人いる?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 00:45:04 ID:UnO45HLI
密林のレビューからコピペ

小学館のVHS(劇場公開版、音声はモノラル)
小学館のLD、CLV盤((s-39,c-2)に修正を加え、音声をステレオ化 特報、予告編未収録)
東宝の海外版LD、CLV盤(海外向けにメインタイトル、エンドクレジットを差替え、日本語字幕 音声は英語モノラルのみ 特報、予告編未収録)
バンダイビジュアルのLD、CAV盤((s-20,c-1)(s-39,c-2)(s-172,c-127)に修正を加え+エンディングの追加、音声をドルビーステレオ化)
パイオニアLDCのLD、CLV盤(劇場公開版にエンディングを追加、音声はCAV盤と同じドルビーステレオ)
※バンダイのCAV盤『完全版』と後にリリースされたパイオニアのCLV盤『完全版』のマスターはそれぞれ別物。
バンダイビジュアルのLDサイズジャケットDVD(CAV盤の流用?)
※記憶違いがあるかもしれません。βとVHDは未確認。

479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 01:23:40 ID:ltzQVhn4
3枚組のは当時最高画質と謳われたやつじゃないかな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 02:23:12 ID:SafWzWLR
愛をぼ、よかったなぁ。敵宇宙人の「人間になりたい…」とか。、マクロスセブンの頃ってテル達は死んでるの?ってか宇宙人と共存してる人類だよね?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 14:25:20 ID:x2dZuD0X
日本語でおけ
482477:2008/03/31(月) 00:17:20 ID:KGWHyyWN
>>478,479 参考になりました、有難うございます。

マスターが別物だとは・・・やはりDVDのリマスターが最高なのだろうか?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 02:02:37 ID:YHnC4Ex5
リマスター版はザラザラが気にならなければ色パカとか一部直してあるので有りといえば有り
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 02:34:32 ID:+l8BjkBX
リマスター版がザラザラしているのは、マスターが劣化してるから?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 02:54:23 ID:92WLM1P3
今日映画版見た!
テレビと大分設定変わってるけどスゲェよかった。
映画版ミンメイは最高だね
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 09:44:34 ID:qrxKyxtp
海外正規品のDVDって幻のエンディング入ってるんですか?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 09:49:01 ID:05CPDC47
安っぽい流行歌(にまつわる記憶)が 宇宙を変えるという主題は まさにSFの王道!
もっと作品が(アニメファン以外にも)マスターピース的扱いを受けても良いのに…
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 11:34:49 ID:Qv7m6kWS
「センス・オブ・ワンダー」 これも失われた文化だよな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 21:00:06 ID:YVwIuhn5
>安っぽい流行歌(にまつわる記憶)が 宇宙を変えるという主題は まさにSFの王道!
>もっと作品が(アニメファン以外にも)マスターピース的扱いを受けても良いのに…

アニメファンの中にもこんなクズ作品がガンダムに対抗して、
いつまでもつまらん作品をシリーズ化してアホかと思ってる奴も
いるのに、痛い中年ファンだけ過大評価w
もっと現実を見ろよな中年マクオタw
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 23:22:54 ID:RC3KgVYF
>>489
そのレス、ガンダム→エヴァ、中年マクオタ→中年ガノタに変えても成立するなw

491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/11(金) 13:54:42 ID:ujxrGMSv
ミリアにはものすごくお世話になった。性的な意味で
あれが巨人娘フェチへの目覚めでした。女の巨人はいいぞー。
ミリアの娘が主人公のマクロス7の劇場版は聖典
メルトランって可愛い子多くていいよな
ぜひ遊ばれたい。性的な意味で
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/11(金) 14:49:39 ID:3V7IC8c9
>>491
なんだかウザい。性的な意味で
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 08:53:20 ID:7zZRooSX
          ♪
   _,'´ ̄ヽ
   ( ll ノノハll )   ⌒ ♪
   8^ヮ^ル8o。      キューン キューン
    と!〆 iつ        キューンキューン
    i_ハ⊃          私の私の彼は〜左きっきー♪
      し'´

494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 11:02:33 ID:go5Xb8xV
>>491
                             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_         |
                          ,,, ‐''~    ,,  ~`''-,,     .| 遊んでおくれ
                        /,,;.''  .    ';:,    `''、,   | 
.                      ,, '' ,,;'' .:  :     ; ';   ;,   `、 \
                      /::  .:   :  :.  :: ;;  ';;;   `、 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /:: ,  ,; .:: ,:  ,:'   ;:  ::.. ; ':.   `、
.                    /::  l,  il ;;:: ;:: ::.   ;:::. ,; ::.   ::..   ,,}
                   /:::  li, {l;; '';; ';;i;;,,i;;,,,;;; ,';::: :i::: :! :::;;; ..::::}
                     /::   {{,,  \X^....    ゙´~~~`''''''''''''{;;::::;;'' }__
                   i゙:::..    \/:: ::  .::: :. :. :::. .::::::. { // i゙`、~'''-,,,,
                  l::.::::::::;;;;;; /:::: _;;;_ _ _ :::::.:::::.::  .::::: {// ./  ヽ   ~'''-,,,
                   \/~,,,,,ヽ/:: :. ,';;:::;;;;;;;::.'.     _;;;;;,,{, /‐、  `、;;,,.  ,,;;;|~''''-,,,
                 ,,-'''~゙i { :::゙i |~`-、 'ーん,,_;;`;、..,;.;,r'~___;;:`,_V~ i   `、;;,,,,;;;;;;|    ~'''-,,,,
               ,,-'~/    ゙i `i ( l_  `ー{;;;~゚^~ .ム‐-,{;;^゚~;;;::ノ :} {;/    |;;;;;;;;;;;|
            ,,-'゙゙ ,, /   .: ゙i ソ. `、 ...  `ー-‐'";;   | `ー-‐゙ ..:/_ソ.}i、   |;;;;;;;;;|‐t─--、,,,,_
         ,,,-''~  ,;;',,-IIi.  ::   ゙i ゙  } '''';;;,.::.:::..:;;;;;''   |;;;;::..,,,;''ソ~ ,,;;''}   |;;;;;; |  ';;;;
       ,,-''~    ,,=''  |;;|   ;;,  `‐--|.   ';;;;;;;''''Y ,;; | '';::;,..:;i  ,,;'' i    |;;;;; |   ';;
     ,,-''    ,,-i'~     |;;;|  ';;;;,,,   l_   ';;;;'\__2ュ,,,,∠,,;;:::::;'  ,;' i     |;:.:: |   ';;
   ,,-゙    ,,,-ii~ ,;'     |.;;;|   ';;;;;;;,, ...`、 ;,;''':."`、,,,,,,,,,,,,,,,,.....;::/ ,,;' i     |.  |    ,;
  .i゙、  ,,-ii~;;;;;;;  ,;;'    |.;;;;|   . '';;;;;;;,,,,, `‐;:,   ;;;'''''''''';;, :;/,,;;''  ,i      |  |    ,;;
  i゙ .l ~ ;::::::::;'  ,;;'    |.;;;;|   ;;,   ''';;;;,,,,,,`、,  '    ';; ;/ ,,;;;;-''        | |    ;;;
  i ゙ ゙l    ';;;;;'  ,;;;'    |.;;;;|    '';;;;,,,    ''-,,ヽ,_   ''_ノ  /  ,,-''     |. |    ;;;
 {    l   `;;'  ;;;;'      |  |     '';;;;;;;;;;;,,,,,  'ヽ ~~~ ̄  ノ _/       ||   ;;;;
 ゙i    l.   ' ;;:;;,     |  |        '''';;;;;;;;,, `、    ノ ̄            |.|    ;;;
  ヽ、  ヽ,   ;;;;;;..::;    |. |           ''''''''>-‐''~~^''メ、_         ||    ':::
    |`、,,,}   ;;,::     |.|          ,,,,-‐'''~  t-‐'''^~  ,ン'''-,,,      |    ::::
    {;;,, ''-、  '      ||        ,,-''~      l  __,,-''~     ~'i-,,,   |    ;::.
    ';;;,,  }        |.|      ,,,-'''~  ,,      l    ,,,...  ...:::: }  ~''-J    '::.
    /';;,,  |        ||   ,,,-i''~      ''ニ-、,,,__/ ,,;;;='''~    ..:'' |    |
   〈  '';,, {       |レ'''~ |        ~'''‐-、,/'~          |    |ヽ、
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 16:42:11 ID:4HHem5Vn
え!?ミリアの娘がマクロスZの主役なんですか?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 01:00:07 ID:wTGUO4C4
ゼントラーディかわいいな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 21:03:37 ID:kBH5Ldfd
マクロスFの曲はめちゃくちゃいい

【マクロスF】主題歌(挿入歌) 4曲 -TV size-【作業用BGM?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3067811
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/24(木) 15:26:23 ID:EUAODW1j
Fに監察軍は出てくるんだろうか?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/25(金) 18:28:22 ID:xvuwVfc/
ヴァルキリーに乗って いますぐ向かえに来て
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/25(金) 22:46:28 ID:QpwA6omZ
USENが運営する動画配信サービス「GyaO」は、
映画「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」と
「マクロスプラス MOVIE EDITION」を4月25日から期間限定で無料配信する。

「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」は、1984年に公開された作品。
テレビアニメ「超時空要塞マクロス」を全編新作で再構成した劇場版作品となる。
また、「マクロスプラス MOVIE EDITION」は1995年に公開された作品で、
OVA「マクロスプラス」を再構成した劇場版作品だ。

配信はいずれも5月9日正午まで行なう。ファイル形式はWindows Media Videoで、
配信形式はストリーミング配信、ビットレートは768kbpsとなる。

BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21748.html
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/26(土) 06:26:54 ID:aP4LlpKC
マクロスシリーズは、
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」がピークだったもん
その後はどんどん劣化してる

歌と演技を兼任したのは、超時空要塞マクロスシリーズの飯島真理(リンミン・メイ)と、
マクロス2の笠原弘子(イシュタル)までだ
以後は、歌唱力の無さと演技力の無さを補うために、それぞれ別人を起用するようになった
ここで一度、正統なマクロスの系譜は途絶える
『マクロスといえば歌』だからね
ガンダムSEEDシリーズでパチモンの歌姫が登場したりしたけどさ

マクロス7では、キャラクター原案が引き続き美樹本晴彦の手に依るものだったけど、
その後のシリーズは、マクロスの名前を冠しただけの別の作品と捉えてる
要するにUCガンダムとCEガンダムの関係みたいなもんだ

この間に美樹本は、メガゾーン23(時祭イヴ最高!)やトップをねらえ!で浮気したけど、
2009年の春に放送が決まった「アップルシード ジェネシス」が美樹本復活ののろしとなるわけだ
河森正治は、朝鮮パチンコに魂売った時点で終わった
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/05(月) 16:15:56 ID:/EH2j6HN
浮気だの魂売っただの、テメーの価値観が全ての人って痛々しいな。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/06(火) 04:03:00 ID:R124sqxP
まあ、あいおぼ以後引きこもりニートになってしまった人はかわいそうね・・・。
俺なんか超絶画質と思ったあいおぼでさえ改めて見ると“何だこの小汚さわ”
としか思わんかったわ・・・。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 12:50:28 ID:AIQgOBX8
今のマクロスシリーズを持ち上げるために過去のそれを貶めるのやめれ。
それじゃやってることが>>501と変わらん、
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 19:09:43 ID:uFT+vEnp
>>503
お前の目が汚れちまったんだよ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 12:22:13 ID:5AX2HO3c
正直言うと、オレは昔からマクロス派だったんだよな
ガンダムも好きでずっと見てるけど、いまいち乗れないんだよね
種シリーズを気持ち悪いと感じるガンダムファンは多いと思うけど、
やっぱりガンダム派とは求めてるものが違う

俺らマクロス派が求めてるものはラブソングでありラブストーリーなんだよね
ロボットの戦闘とかそういうのは二の次、三の次でさ

マクロスFが放送開始されたわけだけど、やっぱりオレはマクロスの方が好きだわ
ガンダム00を含めたガンダムシリーズはオレが求めているアニメとは違う
スパロボにも何のシンパシーも感じない
どっちかというと、マクロスやガンダムのキャラクターで、
Noelみたいな恋愛シミュレーションっていうのかな、ああいうのやりたいなあってさ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/10(土) 23:28:29 ID:QGjy3Jdp
いやそれは違うな
俺はマクロスには歌、戦闘、美女、仲間の死に様(これ大事)に期待している
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 04:11:25 ID:KHl1lBw9
>>506
全く同じ書き込みを他スレで3回見ました。
んで必ず批判されてる。
別にいいけど、面白いひとだね
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 23:38:48 ID:6iB1HpbK
7もプラスもFも愛おぼの焼直し・調味料かけ過ぎのコテコテ炒飯たもんな。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 23:42:21 ID:XCjh3DNy
なんだその中途半端な大きさの釣り針は
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/12(月) 00:19:53 ID:vIZaBk5+
過去の作品と比べると、作画がぐんとキレイになったことがまず第一に上げられる
もともとマクロスシリーズってのは作品性や音楽性で突出した存在だったが、
作画においてはサテライトの最高傑作で間違いないだろう
創聖のアクエリオンもそうだったが、三共傘下になってからのサテライトの充実っぷりは凄い
5話で作画崩れたのは愛嬌だ

いま全声優にインタビューでもすれば、
マクロスFは出演したい作品の第1位に上がるだろうね
ここ数年のアニメ全体で見てもずば抜けた存在だし、春開始のアニメの中でも1人群を抜いてる
オタクの口にガンダムのガの字も出なくなったのが何よりの証だな

マクロスFは、ちょうどFF8が世に出た頃くらいのインパクトがある
この作画でマクロスをやるとこのくらいのことができるんだぜ!というのを、
惜しみなく見せつけてくれてる
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 02:05:55 ID:EPfYpLvd
でも所詮は深夜アニメでしょ?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 10:51:32 ID:sABGewH7
久しぶりにギャオの無料放送でみたけど
改めて見ると映画単体としてはドタバタ感がありすぎるねえ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 23:50:26 ID:96Lqoh5i
ファンムービーの側面が結構強いからかな。
TVのキャラや名場面は無理してでも入れとこうって感じがする。
その割にはかなりまとまってるともいえるけど。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 03:55:06 ID:ThFVPpp2
Zって俺が小学校低学年の頃にやっててさ、少しだけ記憶にある。
ただバルキリーがどれも趣味悪くて、学校でも誰も見てなかったなぁ…
チョイ後悔。たしか初期マクロスの、誰かの娘が出てるんでしょ?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 15:36:58 ID:V6WvhKXO
max
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 09:50:05 ID:0UG30+1l
すごいよかった

ロイは飲酒運転してたね
柿崎はサラリと逝ったね
でかい女の人が日本アニメーションにおける緑の髪の毛の先駆けだろうね

日曜日にアニマックスでやるのに借りちまった

当時の映画館で観たいよ
19歳のゆとり大学生の感想だがな
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 14:34:04 ID:vQ72CYS2
はぁ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 22:27:41 ID:m3XMmc4p
緑の髪の毛はトリトン族の印だと禿の人が決めたのが初ですが何か
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 00:27:01 ID:28joPZvG
>>517
俺、当時名古屋の映画館で見たよ。
サントラも発売日に買った。
見終わった後に、栄でマドンナのCD買って帰ったような気がする。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 02:11:51 ID:LTMOpEIs
つ オッさんホイホイ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 03:02:23 ID:xqMBbI7/
1985年にTBSラジオでやっていたラジオマクロスが聴けるぞ

http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9


523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 20:24:58 ID:uO5ovdB2
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/133122.jpg
真綾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/17(土) 07:38:18 ID:TOQTYrc7
>>519

別にいいじゃないか
カリカリすんなょ

萌え要素で緑の髪は先駆けなんじゃないかと感じただけっす


サーセン
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 06:55:35 ID:LLLQ3w8B
飯島真理のプロモビデオならもうじきアニマックスでやりますな。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 11:18:46 ID:oC6wN+I6
トリトン、ラム、マーグは基本だよな>緑髪
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 13:51:51 ID:1vQNReni
ミンメイ(飯島真理)は、

歌シェリル(May'n)−声シェリル(遠藤綾=早瀬未沙)+ ランカ(中島愛)+坂本真綾

のような存在だったもんな
マクロスFは歌姫3人の分業体制みたいなもの
シェリル>ランカだろうし
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 19:01:41 ID:qlsbRraN
今日21時からアニマックスで
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 23:25:23 ID:wxkSEps7
>>528
24年振りにきっちり見た!
余計な当時の思い出まで思い出したよorz
面白かったというか、懐かしかったな…
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 23:57:24 ID:oXfpn/cj
ミンメイよかたなあ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 00:31:15 ID:9gig1RgG
10数年ぶりにアニマックスで見たよ
ミンメイ人形にガクガク((((;゚д゚)))))ブルブルしてるシーンでワロタwww
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 15:45:51 ID:lrxrEz8S
今日はじめてみた。
主人公と女上司ひどすぎだろ。ミンメイ勝手に死んだことにしてたし。
ミンメイがかわいそう過ぎた。
あとブリタイ閣下萌え。ブリタイ閣下のためなら死ねる。
敵がわかりにくかった。
最後は女どもと戦ってるのかと思ったら男脳みそ殺してたし。
あれ?和平は?
歌で仲良くなるんじゃなかったの?

以上ゆとりの感想
あっ言い忘れたけどブリタイ閣下萌え
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 17:39:45 ID:CJ+KQSU9
ブリタイ閣下はガチでバルキリーをフルボッコにして生身で宇宙空間に放り出されてもピンピンしてるとても素敵なお方
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 07:02:28 ID:ONZQIne6
>>532
愛・おぼをみてミンメイがかわいそうだと思うなら、テレビ版の27話から後を観るんだ。もっとかわいそうだから。

>>敵がわかりにくい
敵は約500万隻のボドルザー艦隊だ。女ども(メルトラン)の艦隊は、ボドルザー砲で母艦が沈められて劣勢だ。。
ボドルザーは土星空域でとらえたミンメイにプロトカルチャーの遺物「愛・おぼえていますか」のメロディーだけ記録されたモノを渡して、
この曲を完成させようとした。
ボドルザーは曲が完成するまでマクロスと一時的に和平して、曲が完成したらマクロスもメルトランもいっしょに壊滅させるつもりだったんだけど、
ミンメイが渡されたこの遺物でメロディーはわかったけど、歌詞が付いてなくて、けっきょく曲は作れなかった。
その歌詞は早瀬が地球で見つけた、別のプロトカルチャー遺物にあって、早瀬がそれを解読して、曲は完成。
ミンメイが歌う「愛・おぼえていますか」に乗って、マクロスはミンメイ・アタックを開始。

ブリタイは、自分の艦隊が射線上にいるのにボドルザー砲を撃ったボドルザーに従えなくなり、
「愛・おぼえていますか」を聴くことで、ゼントランのDNAに残された懐かしさが蘇り、文化を守ることの大事さに目覚めて、
マクロスに味方するワケ。
もともと「愛・おぼえていますか」は、数万年前にプロトカルチャーたちの間で流行った懐メロだから、ゼントランたちはそれを懐かしいと感じるんだ。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 07:35:33 ID:RYy0CrB+
>>534
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 21:23:59 ID:Tmwm7iGZ
要は、ブリタイは歌を文化の象徴・自分達の宝と捉え、歌を“武器”としてしか考えないボドルザーを敵とみなしたのだ。
そしてその敵は話し合いの通じない相手だとも知っていた。

ボドルザーの台詞の中で
メロディカードを出して
「文化の断片を“分析”出来るようになった」と。
あのメロディを聴いて、何の感動もなかった、ボドルザーは単なる生体兵器に過ぎなかったのである。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 21:06:07 ID:2P6Y/YkW
2008/05/26付
シングル
**7 **3 *19,682 *62,396 *2 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late シェリル・ノーム starring May'n
*10 **6 **8,968 *65,674 *4 トライアングラー 坂本真綾

まあこれ見ればわかるだろうけど
マクロスは歌姫が真のヒロイン(Fなら歌シェリル)
OPとかEDとか物語上の主人公やヒロインはオマケなんだよ
MS至上主義のガノタには理解できないだろうけど
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 12:24:10 ID:wh9ZXMDi
この映画はブリタイの成長を描いた物語です。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 12:42:47 ID:XpcShg5i
鰤鯛にくわれてグローバルの見せ場が少ないことが不満
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 19:04:31 ID:Yi8AyYiP
ミンメイが輝にふられたのは
輝のなかで未沙の存在がミンメイを上まった以外にも
やっぱりミンメイがカイフンなんかといちゃいちゃして浮気してたからだろうか?
オレもTV版のミンメイはカイフンなんかといちゃついて浮気してりゃ
ふられても仕方ないのかな?と思ったけどさ

でも映画の愛おぼえていますか ではカイフンはミンメイの実兄になってて
恋愛には全く無関係の存在になっててミンメイは全く浮気なんかしてないのにな
ミンメイが捕まってる間に輝が勝手に未沙に浮気してミンメイを裏切った形になっていた
映画の愛おぼえていますかのミンメイは何も悪い事をしていないのに
自分が知らない間に一方的に勝手にふられてしまったのが正直かわいそうだと思ったw 
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 19:27:33 ID:YsEetCxI
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 20:06:25 ID:3tUa4xta
カイフンをテレビ版と同じ立ち位置で愛・おぼに持ってくると、
テレビ版27話以降の人生ドラマまでフォローしないといけなくて、
時間内に収まらない事になっちゃうので、
かなり主張の少ない実兄&マネージャと言うことになったわけです。
それにテレビ版のカイフンは人間ドラマの要素としては優秀だったけど、
単純に言えばタテマエと本音のギャップが激しい性格の悪いキャラだったから、当時はスッゲー不評だった。
「アニメージュ」の嫌いな男キャラベスト10に、よく入ってたような覚えがある。

早瀬未沙は何て言うのか、今のツンデレの元祖みたいな女性だと思います。
全てが滅びた地球で、それまで隠し通してきた弱さや女性らしさを見せることで、
吊り橋効果もあって輝の心を惹きつけたのだなと。
プロトカルチャーの残した遺跡の廃墟の中で、
テーブルの上に食器を並べる早瀬を輝が見つめるシーン。あそこで彼は恋に落ちたと確信できる。

※吊り橋効果 危険な状況にある男女の間には恋愛感情が生まれやすいという心理現象
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 02:02:49 ID:QBUqlYDU
>>542
当時の土井美加はそんな役ばっかりだった気が。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 07:37:51 ID:AX0Ze0AA
捕虜になった5人誰だっけ? ミンメイ、一条、早瀬、、、、

で、ミンメイはどうやって脱出した?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 10:12:20 ID:P0RzotKN
>>544
をいをいフォッカーを忘れるとはどう言う事だよw
あと一人はカイフン
そんでミンメイは脱出してないよ
ボドルザーに和平の橋渡し役としてマクロスに返された
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 12:38:15 ID:Ls+ewK1S
MAXで久しぶりに見たがやっぱええわ

未沙たんの
「おかしいね・・・涙が止まりませんよ」
作中で一番好きな台詞
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 14:36:36 ID:M9FitQTi
この作品で一番感銘を受けたのは、やはり最終決戦の1シーンだ。

「7018アドクラス艦隊より、マクロスへ。……これより、貴艦を援護する」
ブリタイがマクロスに加勢する事を告げて、驚くマクロスの一同に、エキセドルがもう一言。

「プロトカルチャーの文化を、失う訳にはまいりません」

この台詞には大いなる感銘を受けた。ミンメイと同様に、不覚にも目頭が熱くなった。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 15:04:00 ID:OMVR28vR
自分ら戦闘民族の野蛮さにようやく気づいたと言うわけだな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 15:07:55 ID:cnUAWzYT
もう〜ひっと〜り〜ぼ〜っちじゃ〜ない〜のサビが始まると、ホロっと来ますですな。
これはマクロスファンの遺伝子に刻まれたカールチューンが呼び覚まされているのです。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 17:19:55 ID:l2ragYwh
ミンメイがフラれたのは
ちょんの間で働いていたのがバレたから
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 17:46:37 ID:AX0Ze0AA
>>550

341 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 17:43:01 ID:???
デート中、ヒカルがミンメイをホテルさそう場面あったなー
で、ミンメイは拒否

すぐに足を開いたミサ

決定的な差
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 18:16:53 ID:l2ragYwh
中国エステ嬢ミンメイ
偽装結婚を持ちかけるが拒否される
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 20:51:45 ID:kFis4qC2
天使の絵の具を着うたにしたいのですが、どなたかリン・ミンメイverとれるとこしりませんか?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 20:59:23 ID:D2EQJ2uJ
”天使の筆”でぐぐれ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 01:56:23 ID:K/bezNVK
天使の絵の具EDでミンメイが五木ひろしっぽい振り付けしてるとこが好きだ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 07:51:51 ID:duhEGEDL
>>554ありがとう
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 13:18:00 ID:l3z5reO/
>>551
未沙とは一ヶ月ぐらい地球さ迷ってなかったのか?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 13:27:43 ID:X/PKsbgk
>>557
ミンメイとも1ヶ月以上つきあっているだろ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 14:39:37 ID:rGSj0V7s
ブリタイ付きの作戦記録参謀・エキセドル。

『エイリアン』のそれのような(!?)頭の形状になった事で、より頭が良い
「作戦記録参謀」らしくなった。情報収集の為の触手もそうだ。

スレ違いではあるものの、後年の「マクロス7」で、この時と同じ姿で再登場
した時は嬉しかった。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 14:40:04 ID:jDSWzFv6
閉鎖区画に閉じ込められてたのが三日間で
映画の進行上は直ぐだけど
次ぎにデートするまでの期間てどれ位空いてたんだ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 15:08:37 ID:X/PKsbgk
>>560
しかもあれは別段初デートではないだろうしね
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 17:48:57 ID:rGSj0V7s
>>549
「プロトカルチャー!! …………うわぁ――――っ!!」
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 18:35:53 ID:e2i9AGEq
>>561
どう見ても初デートだと思うけど
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 18:52:39 ID:A47+odks
劇場版見てると、輝と美沙はくっつくべくしてくっついてて気持ちいい。
愛〜をバックにマクロスのブリッジに張り付いて守ってるVF-1Sが格好良すぎる。
きっとまた持ち場離れてるんだよね、あれ。

あの1シーンがあるばっかりに、フォッカースペシャルより朱色の方が好きだ。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 21:26:07 ID:5KivSyr2
輝と美沙がくっついたのはつり橋効果。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 22:26:58 ID:iY9aMDNA
>>564
あれって持ち場離れたんじゃなくて、
マクロスと一緒に突っ込んでボドルザーにトドメさすのが任務じゃないのか?
最後の交信で、「スカル1」って輝が言ってるし、そうとしか考えられない。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 23:09:30 ID:Cqw1XF4H
>>547
ま、あのセリフをしっかりと聞かせるために主題歌の間奏を延々と伸ばしたほどの
重要シーンだからな。しっかりと感銘を受けてもらわないとw
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 23:52:57 ID:B/0csDmU
>>567
まぁ「やはり」って言ってるしなw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 00:27:06 ID:Vzx/2VDd
歌自体は駄曲
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 00:57:52 ID:8pd2XkIR
>>554
すみません。わからないよー
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 05:58:54 ID:8pd2XkIR
かいけつすますた
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 06:26:08 ID:Nvlxt0vs
>>570 >>571
5時間かかったんだ。貴官の奮闘に敬意を表する(`・ω・)>
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 08:47:42 ID:WOShlOdz
>>566
あれは冒頭の「輝と美沙の出会い」の再現でしょ。
出会いのシチュエーションを最後に持ってくるのは、
メロドラマのパターンじゃん。

>>569
25年前、日本人の街で流行った当たり前のラブソングですね。わかります。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 09:19:37 ID:Nvlxt0vs
「セクースー?セクースーとは何だ」
「それは・・」
「何でソレなんだよ!せめてキスって言えばいいだろ!」

映画公開当時に友人たちとした馬鹿話。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 09:42:01 ID:ZZ2ue6W4
アナルー? アナルーとはなんだ? ここでしてみせろ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 11:16:42 ID:6pwK8S+q
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 17:50:25 ID:ZZ2ue6W4
でかるちゃー!
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 22:59:05 ID:ouAxjO3f
昨日初めて見たよ。
なるほどこれは伝説になるわ。あらゆる意味で感動したよ。
絶望的な状況なのに、奇妙なくらい前向きで明るいとこは時代だろうかな。
文化を持ってるのが人間、歌が通じるのが人間、てのはシンプルだけどすごく好きだ。
しかし、天才同士の恋はよくわからんかった。
お前らそれでいいのかと。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 23:01:28 ID:pcqHPyBD
>>578
おま、マックスとミリアにいちゃもんつけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 06:26:21 ID:V6wEjafy
>>578
ゼントランやメルトランも文化や歌を本能的に感じ取る事が出来ると言うのも
マクロスのテーマの一つだぞ
マックスとミリアの恋は異質的な存在でも通じ合う事が出来ると言う象徴
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 08:56:36 ID:ixPWZwPV
マックス=ベス
ミリア=カララ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 09:07:29 ID:V6wEjafy
マックス=古代守
ミリア=スターシャ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 09:16:11 ID:w7GIn2o5
さっき柿崎が死んだこと、目の前のでっかい女が殺したかも知れないこと
そんなこと天才にはどうだっていいんです。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 09:24:21 ID:Ot8EWDz3
体のサイズもどうでも良いんですw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 09:39:41 ID:Gmh+cKxP
あのサイズだったらさー
マックスそのまんまミリアん中に入ってけるよな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 12:05:07 ID:h68SPNLh
ブリタイの戦闘能力は異常
近接戦闘なら最強じゃね?
そのあたり劇場版でも活かして欲しかった
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 15:05:14 ID:x8aFH7eS
ジャンボマックス
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 19:35:02 ID:910afeyI
2008/06/02付
シングル
*10 **7 *12,630 *75,026 *3 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late シェリル・ノーム starring May'n
*19 *10 **6,350 *72,024 *5 トライアングラー 坂本真綾

マクロスFの真のヒロインはシェリル・ノーム(=May'n≠遠藤綾)
他のアニメでは見られない現象だね
「マクロス=歌」
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 20:48:06 ID:cRVnAV28
マクロスはFからの超初心者なのですが
愛おぼえていますかのHDリマスターを買おうと思っていますが質問

画質はぶっちゃけどうですか?
40型フルHD&ブルーレイ環境で逆襲のシャアBDを
見るようなAVオタなので、画質は気になる。

FがBDででるし、これも待ってればBDでるかな・・・
DVDでも十分綺麗?
ガンダム1st劇場メモリアルBOXくらい画質でてればいいのだけど


あとストーリーの補完はファンサイトを読めばOkですか?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 21:16:01 ID:x1Gk5Nig
>>589
短レスですいません。ストーリー把握は
ウィキペディアも使うとよいですよ。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 22:33:13 ID:cRVnAV28
愛・おぼえていますか
の歌なんですが、セルフカバー版と、アニメオリジナル版(&ロング版)
が存在するみたいなんですが、オリジナルはどのCDを買えばいいのですか??
多すぎてわかりません・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%83%BB%E3%81%8A%E3%81%BC%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

Best of the Best
のはどうもセルフカバーらしいです
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 23:14:06 ID:LRLUDTqb
何を指してオリジナルといいたいのか分からんが、マクロスのアルバムに入ってるやつなら
大抵ロングバージョン(劇中で流れたやつ)じゃないかと思われ。

一番最初のシングルに入ってたやつはレコードに入りきらないから1分ちょいカットされてるけど。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 04:27:31 ID:G2qjdaNT
早瀬一条の地球でのセックスはアオカンだよね?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 06:48:23 ID:JE9pgBY/
>>587
ワロタw
>>589
色合いが明るく成っただけで画質自体はあんま変わらんよ
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb3697.jpg
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 14:53:44 ID:nXZmv/Hp
愛のDVD
町中のDVD扱い店まわったけどどこにも売っていない・・・
なんでこんなに扱い小さいんだろう
というかひょっとして自分と同じように
F→愛の逆流現象で市場の在庫は売れてしまったとか??

596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 11:24:35 ID:4WmD/dgW
>>594
明るくなって白っぽくなったせいか情報量減ってるように見える
ミンメイの顔とか
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 14:47:55 ID:gjjmkmzT
美樹本晴彦って20代が全盛期であることは無論、20代でしか仕事してないとさえ言える。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 11:39:53 ID:sFTFODEO
でもその頃はみんな耳が生牡蠣みたいで気持ち悪い。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 18:23:46 ID:/HddILpe
漫画家の岡崎つぐおが最初は安彦もどきだったのに、いつのまにか美樹本もどきになっててワラタ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 19:31:06 ID:tDTnQy4e
>561
サウンドトラックなら最近再販されたはず。
amazonでも見てみてば。

知ってるのは、
「愛・おぼえていますか オリジナル・サウンドトラック」はショートバージョン、
wikiの通り「飯島真理SONGメモリー」はロングバージョンだったはず。
どちらもリテイクじゃない。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 20:35:35 ID:NS127l76
>>599
ってか美樹本が元々安彦もどきでしょw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/01(日) 01:38:09 ID:eNi0eXAr
>>601
オイオイ、そんなのは常識だwww
安彦調から派生の美樹本調に変わったのが、節操なくて面白いんだよ。
603【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/06/01(日) 12:00:39 ID:dj4IdU2w
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/01(日) 12:30:33 ID:6/YBwkUj
コピーライト侵害で削除されてるような物を貼るな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/01(日) 18:23:52 ID:dffkI6V+
板野サーカスの集大成は、マクロスではなく、DAICONWオープニングアニメ。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 09:00:52 ID:15m0zn1Y
>>605
板野が書いてる所なんて数秒しか無いがw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 21:16:41 ID:f+Q1ZcaU
その数秒を未だに自分自身で越えられないんだよ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 21:49:37 ID:nNtu0zrP
DAICONWは板野より庵野の板野サーカスwの方が良いな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/05(木) 21:45:09 ID:G1oxL92R
“にっこり笑ってリテイク”
“遊びに来た奴をタコ部屋送り”は伝説。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/07(土) 00:27:00 ID:7vwSDrqu
年明けの愛おぼ放映逃した
(夜中眠れなくてたまたまTVつけたら閉じ込められたシーンで飛び起きて痛恨)
再放映の予定ないのかな
録画して永久保存版にしてえ

社会人なら買えってかw
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/07(土) 01:24:18 ID:vXgTJsiV
あと、五年も生きてれば、一回くらいやるだろ
待ち切れなきゃ、借りてくれば良いし
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/07(土) 02:24:17 ID:evYwHPm0
>>610
年明けの話を今してるの?
5月にアニマックスで数回放送したけど。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/08(日) 09:32:42 ID:j53hRhTB
>>610
レンタルで観ればいいだろ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/08(日) 14:12:40 ID:3+yS2aDO
昔の、愛・おぼTV初放映時ならともかく
今現在、録画して永久保存版にしたいと言われてもなw
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 03:47:43 ID:ErosoiBT
昔、神作画に見えた愛おぼが今見ると小汚い絵にしか見えない。
なんだろうな? この落差。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 04:07:13 ID:8TqMrmJA
>>615
オレは今観てもクオリティは高いと思うけど
デジタルの色彩に慣れちゃうと小汚く見えちゃうかもね

全く関係ないが
IDがErosoiBTって何かの商品名みたいw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/10(火) 12:20:03 ID:vFcNR1OB
挿入CMの
「愛、おぼえてますか?」

「いえ、味、覚えてます」

に脱力した。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/10(火) 16:53:19 ID:ky4E8UHR
漏れは脱肛したw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 05:54:37 ID:Zqlgzfab
愛おぼの唯一の不満は柿崎の扱いの悪さ
あれじゃまるっきりバカみたいじゃねぇか
マックスと差がありすぎるよ
クスン ブ男薄命だ・・・
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 08:44:01 ID:YNDrJDwh
テレビ版でも大差無いと思うのだが・・・(汗)
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 09:13:41 ID:6JTtqQk/
しょせん ザコキャラ!
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 10:27:15 ID:O+2XZhig
愛おぼの柿崎は全くの不意打ちで即死だもんな ただのひとつの反撃の機会も
与えられなかった 一緒に飛んでた輝 マックスと差が有り過ぎ
あと映画の時間制限のせいなのか フォッカー カムジンも映画始まってから
あまり時間が経っていない場面で死んでいたよな
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 10:33:10 ID:O+2XZhig
マクロスF放送を記念してTBSは初代マクロスを再放送したけど
毎日放送は 愛おぼえていますか を放送しただけですました
確かに 愛おぼえていますか は初代マクロスTVシリーズをうまくまとめてるな
とは思うけどさ ただし脇役の登場時間が削られているなフォッカー カムジン
柿崎はあっさり死んじゃうし カイフンは実兄に変更されてて恋愛には全く
絡まない影の薄い存在になっていたしな
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 10:35:57 ID:O+2XZhig
TV版のカイフンはイヤミな男で見ててイライラする男だが
映画版のは別にイヤミな男では無かったのが映画版のいい部分だな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 14:11:56 ID:sMRRNlJM
愛・おぼのカイフンも軍人嫌いの嫌味男だったでしょ
未沙や輝にぼろ糞言ってたし
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 15:56:13 ID:pR93N+fY
あれだけ出番が少ないと「嫌みなやつだ」と嫌うこともできない。
映画版のいい部分は、枝葉をばっさりカットしてあるところかね。
カムジンとか。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 16:12:11 ID:5sapK2+1
劇場公開時、初見ではカムジンが出てた事自体気付かなかったw
もう一回観直してフォッカーを殺したのがカムジンだったのかと分かった
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 19:30:55 ID:YNDrJDwh
漏れも気付かなかったよ(´・ω・`)
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/12(木) 00:34:42 ID:6W3RWyQH
まさかカムジンがちゃんと敵を殺しているとは思わないからな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/13(金) 22:34:47 ID:MNYx6br2
あれカムジンだったのかw
いやぁ、カムジンらしさのかけらもないし、ちょい役すぎるw
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 13:21:50 ID:ntNeLTTh
映画の時間内に収めるために脇役の登場時間が絶望的に削られたな
マックスとミリアの出会いも一目惚れだけであっさりすましたし
地球もすでに全滅状態にされていた
そういや映画始まった時点で主役の輝も軍人 ミンメイも人気アイドル
になってて一般市民から出世する過程も省略されていたな
しかしカイフンてマジでマネジャーとしての活躍などしかなく
確かに出番が少なかったな TV版では輝の最大の恋のライバルだったのにな
製作スタッフもあんなイヤミな男の出番なんか削っちゃえと思ったんだろうか?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 14:38:37 ID:13i0O1D7
TV版に出てた町会長さんが結構好きなんだがw
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 17:00:44 ID:xIzHvkQQ
>>631
もっとばっさりやっても良かったと思う、
ミンメイと一条は初めからカップルでも良かった。
結果、110分間に「2人だけで数日間過ごして接近」手法を2度も使う羽目に。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 17:21:04 ID:13i0O1D7
>>633
が未沙派なのは分かったw
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 17:30:11 ID:01LKEz//
やっぱ 町崎が サオコーかな オペ3人娘にいびられて。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 17:40:51 ID:3H+MVzTk
また町崎とかw
マジボケかwww
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 18:26:21 ID:5bsbFRyQ
>>636
町崎でマジボケって?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 19:08:19 ID:3H+MVzTk
N        \
 |          |
 7   人(入人))ノ /
  ) (6|/ ⌒  ⌒|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__V _____>| <  俺の名前は柿崎速雄だ!
  |~'~\(____//\  \_____________
/ ̄~ o|ー-イ /-┐
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 19:11:40 ID:5bsbFRyQ
>>638
は? 柿崎と町崎にどんな接点が?
まさか…柿崎とカキコするのに町崎と間違ったと思ってるのかw
TV版で出てたキャラの話をしてるのだが。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 19:18:25 ID:3H+MVzTk
>>639
俺が勘違いのイタい奴だったorz
>>635
スマソ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 19:23:33 ID:ntNeLTTh
町崎なんてキャラが居たのか
正直記憶に無いんだが どんなキャラだったんだ?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 22:51:21 ID:5bsbFRyQ
>>640
いや…そこまで言わなくても…ま、町崎を知ってる香具師が少ないよな…。

>>641
>>635のカキコにある通りなんだが…。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 23:06:39 ID:WBCZsByG
町崎っていじめられて泣いてたやつか?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 02:22:59 ID:cefI4wG5
町崎 死んだの?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 07:56:58 ID:Cq5+Rg/T
遅レス。

>>622
>愛おぼの柿崎は全くの不意打ちで即死

公開当時に俺の見ていた劇場では、笑いと歓声と拍手まで上がってたぞ。
多分、どこでも同じじゃなかったか?
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 12:47:07 ID:f/MaQN1R
拍手はないなw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 22:13:32 ID:+dOAl7cq
町崎ってTV版地球編でヘボっていた新米オペの事け?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 22:42:43 ID:GwDFKErX
おう そうそう シャミーに 『パンツ脱がしちゃうから〜』 とかおどされてたの
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/17(火) 00:14:21 ID:w3mFofYE
お願いしたいくらいだな。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/17(火) 23:46:05 ID:pvHjOA9l
ヴァネッサになら・・・・・

いや、いい。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/17(火) 23:57:42 ID:8vs9NZzW
グローバルになら・・・・・


いや、まじで。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/18(水) 06:41:59 ID:d+hEkBAn
なんで柿崎という脇がいたのに町崎なんてややこしい名前のキャラ出したんだろうな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/18(水) 15:26:26 ID:tT9K4tKD
町崎健一=松崎健一
のパロディじゃなかったっけか?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/21(土) 10:53:34 ID:zYx75k0N
ブ「なんだ?このギャグは?ずっと昔に聞いた気がする。なぜだ?」

エ「解りました。我々の遺伝子提供者達の吉本魂が呼び覚まされているのです。50万周期の時を超えて。」

ブ「我々にもボケ突っ込みが甦るというのか。」


655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 02:13:51 ID:GVkdToeD
今、愛おぼDVD観ながらこのスレ全部読んだとこ。ヤックデカルチャー!

いゃあ〜、文化ってほんっと、いいものですね!
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 10:36:52 ID:vK1uoOhu
>>627
>>629
>>630
「フォルト ギルツ マイクローン」
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 23:12:18 ID:Exdc/pWp
ツタヤで旧作100円レンタルしてたからアニメも一つ借りとくかと
これ借りたんだけど普段あまりアニメ観ない自分も関心したなぁ。
アニメキャラがここまで生々しく生命を吹き込まれた感じは初めてだ。
アイドルの描写と歌には赤面するが、以前観たカンダムよりは
キャラの人格形成が大人っぽく感じた。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/23(月) 02:05:29 ID:ITJ8rjgi
>>657
ガンダムって言っても色々あるんだけど、とりあえずファーストとか一年戦争とか言われてる
一番最初の話なら、とりあえず3本通して見て下さいな。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/23(月) 08:50:12 ID:8J6fkHWV
だから「ショダムw」だっつってんだろがー!w
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/23(月) 17:44:11 ID:t+avQZs7
>>657
×カンダム
○ガンダム
>>659
???
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:52:47 ID:kL4elJoa
初代ガンダム=ショダムということでつか?

よくわかりません><
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/24(火) 15:10:50 ID:Dr38qvm3
う〜〜ん、ガンダム。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 00:17:41 ID:6bqJFOcO
もしかして
チャールズ・ブロンソンか?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 10:59:00 ID:bHhh5fc9
俺はいつもミンメイをぶった後の
「ぶったこの手の方が痛いんだよ」という顔を見ると笑ってしまう。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 11:56:40 ID:9qkYQz7a
ツラの皮が厚かったからほんとに痛かったんだよ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 12:10:17 ID:UvKMm5lo
あっ俺もそう思った。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 15:33:50 ID:aY3vOe4y
なんでケントギルバートが出ることになったの?
他のアニメ等で声優なんてやってたっけ?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 17:31:21 ID:9qkYQz7a
話題作りで芸能人使うなんてのはいつの時代でもやってる事だ
ただ人気の俳優使うと高いから外タレとかで済ませたたけ
オネアミスでもウィッキー&サンコン&徳光使ってた
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 17:40:33 ID:Dk798foW
そう言う事か…
おれはてっきりカタコトの日本語が
マイクローン化したゼントランのしゃべりにぴったりだからとおもた
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 17:45:43 ID:B3mYM8Gx
それは当時80年代の空気感からすれば当然の配役
世界まるごとHOWマッチ知らんのん?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 17:56:34 ID:Dk798foW
居銭司会のクイズ番組でしょ?
でも、「当然」って言う程なのかな?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 22:22:10 ID:yqi3EW4S
当時は外人といえばケントギルバートかウィッキーさんを真っ先に思いついたな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 23:32:30 ID:63z5e+ms
サンコン、デリカット、デーブ・スペクターはまだ登場前?
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 23:41:42 ID:DHlaMAsW
オレ〜ヲワスレルナヨ!
byチャック・ウィルソン
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 03:25:09 ID:8AqPMjlH
>>655
やさしさSAYONARA SAYONARA

SAYONARA
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 03:10:43 ID:LQKZMyGX
これはアニメ史上最高傑作の一つだよ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 06:38:54 ID:jFxj3BUx
「最高」というのが複数あるのはどうかと思うがw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 14:53:02 ID:gpz/26IL
英語圏の人なんだよw
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 15:06:07 ID:cYZtnai6
MostとOnlyって同じか?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 23:01:46 ID:K0nkrNzo
This is one of the most excellent anime movie ever created.
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 01:37:21 ID:Lrx4rBcU
マクロスF、愛おぼ風
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 01:37:54 ID:Lrx4rBcU
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:29:12 ID:tSNRXB4V
>>682
で、でかるちゃぁ〜!
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 16:50:58 ID:YNiyaBcV
>>682
美樹本晴彦がマクロスFのキャラクターデザインならマジでこう言う絵になったかもな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/29(日) 09:54:36 ID:TWn6GXjA
>>682
あまり違和感が無いのがコエ〜〜っ!
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/29(日) 14:31:52 ID:CK4ZjElq
なんで美樹本はFのキャラ原案やらなかったんだろう?
他の仕事で忙しかったのかな
キャラ原案美樹本、キャラデザ江端にすればいいのに
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 10:17:27 ID:9f4bpJZW
F12話のキャラ原案に美樹本の名前がでてたな。ゼントラ関係だけらしいが。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 21:48:44 ID:gVafwCCe
ゼントラ関係ってかモドキ3人でしょ。
参謀は微妙だけど。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:37:05 ID:bsF7BKXC
コスチュームも含めてじゃないの。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 22:46:52 ID:21DJwINm
なんだなんだ?
久しぶりに来たらFネタ多いなw
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 16:58:34 ID:92WQRS1T
http://www.kazemachi.com/cafe05/kisetsu/kisetsu_main_011.htm

松本
その後、'88年くらいかな? 劇場版(『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』
(1984年))のビデオをたまたま借りて観たら、面白かったんだ。もうブームは終った後
だよね。歌姫が出てきて、歌がすごくパワーを持ってるって設定だった。それでクレ
ジットを見たら、リン・ミンメイを飯島真理がやってるわけ。なんだと思って(笑)。



松本
でさ、「マクロス」シリーズの「歌が一番強い」っていう設定は、ある意味、僕の理想なんだ
よね。それを聞いたときに、あの曲(「愛・おぼえていますか」)はなんで僕に頼まなかった
んだ、っていう思いがすごく強かった(笑)。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 23:42:56 ID:nTsuAn3R
――
それにしても『マクロスFRONTIER』のヒロイン、ランカ・リーはものすごい勢いでスターになりましたよね。


松本
ネットの掲示板を見てたら、「あんなに急に売れるのは不自然だ」みたいな書き込みがあったんだけど、
アイドルってほんとに一夜でスターになるんだよ。アイドルとはそういうもので、それはある種の魔法みたいな
ものなんだ。作り手にとっては快感だよね。ランカは営業なんかしてて、むしろ苦節したほうだと思うよ。

まぁ他にも松本隆って結構ちゃんとマクロス見てるらしいのには驚いたわ。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 00:21:19 ID:d3uF0stO
別にここに貼らんでもリンク先見ればおkだろ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 21:32:13 ID:RQa+Bd9i
ヤッパリコレガサイコウデス!
http://m.animefree.biz/anime/episode_list.php?idx=ma&tidx=5
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 20:15:23 ID:xFdHEvIF
未沙ちゃん!みたいな美人上司に3回もキスしてもらった輝、本当に裏山シイ・・・
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 00:13:08 ID:6rT58+n3
何年前になるのかな?
初めて戦闘シーンを見たときの衝撃は忘れられないオッサンである
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 01:18:17 ID:6czQ3QPn
>>696
TV版の一話はあえて、訳が分からん様に演出したとか言ってた。
輝視点からはああなるらしい。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 12:19:43 ID:z3wnpxO4
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

25年ほど前にラジオで流れていたラジオマクロスが聴ける。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 00:43:19 ID:88DePc+L
>>698
すごいなあ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 20:10:47 ID:tV6uHRV9
>>695
愛おぼではキスどころじゃなくて、セクロス後みたいな描写があるんだが。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 21:29:03 ID:aclXCKtT
>>700
確実にやってるよ あれ
普通にキスしてるし
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 23:38:21 ID:f8R8iOEa
完全に誘ってるしな。
女は極限状態でも性欲だけは旺盛w
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/31(木) 16:45:23 ID:TKXuQkYU
極限状況だからこそ、子孫を残そうとしてやるんだろ。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/31(木) 18:07:03 ID:Bp4yN0Fh
日本の少子化問題を解決する糸口になるかも・・
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/31(木) 22:35:45 ID:A0TX6oP2
人類絶滅寸前からわずか数十年後の続編シリーズにおける人口の増加っぷりを見る限り、
子孫を残そうとする本能は極めて健全に働いたようだな。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/31(木) 22:42:14 ID:EoroX2fL
不文化!
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/01(金) 16:40:02 ID:ux1LX8yU
>>705
日本だって、戦後まもなく「団塊の世代」と呼ばれる子供たちがたくさん・・・
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 16:27:53 ID:Mar3iOuZ
>>700
ファスナーを上げるシーンが…って話しになるけど、
その後のいちゃつきっぷりのほうがソレらしいね、
初めての夜の次の朝みたいな、あのシーン好きだわ。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 03:04:19 ID:HMmfpqLN
劇場版「マクロスF(フロンティア)」実現キボン!!
ランカちゃんが巨大スクリーンでライブするシーンがみたいぜwww
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 21:20:00 ID:mFr61YfB
一般市民の首が吹っ飛ぶシーンキモいょなぁ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 23:46:43 ID:O9REBweA
なあ、宇宙空間って空気がないから、音が伝達されないんじゃない?
てことはさー。歌を歌っても聞こえないはずだが・・・
もちろん無線を通して歌ってたなら別だけどな。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 00:12:20 ID:kt7YdK0H
最後の一行、当たりだよ。
少なくとも愛おぼまでのマクロスでは。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 02:45:50 ID:DLOLJQCu
「全チャンネルで」って言ってたでしょ。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 13:40:28 ID:XywTwFMz
おまいらミンメイとサラとではどっちのおっぱいがいい?



シェリルのおっぱいも捨てがたいながな。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 22:43:19 ID:yN4uFwLh
>>714
シェリル(まだ処女だから)>サラ(まだ処女だし)>>>>>ミンメイ(さすがに貝糞と間接エッチしたくないわw)
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 05:48:07 ID:UMEyOTIV
ボドルザーってミンメイの言っていたカーシーが完成すればメルトランを屈服させられるとか言ってたけど、
屈服させたメルトランをどうするつもりだったんだろ?
性奴つーのも考えられんし。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 11:49:07 ID:jWQnHs6e
普通に37564だろ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 15:52:26 ID:/FWw+Am8
あれだけ粒揃いなんだから俺ならハーレム作りだな。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 18:49:10 ID:6CP0j6Hs
>>711
それ言い出したら、
宇宙での戦闘では爆発音は無いし、
機体の残骸は全てデブリにならないとおかしいし、
バルキリーがあんな変型出来るのはおかしいし、
あんな激しいGに人間が耐えられる筈がない。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 00:25:14 ID:hzzeCB/s
祖母の家に、おそらく従兄弟が子供の頃使っていたのであろうマクロスの箸があって
なんとなく気になったので観た。

歌った後のミンメイと未沙のやりとり(といっても無言だけど)が好きだな。
未沙が礼や賞賛を言っても、ミンメイが輝について話しても、何を言っても陳腐になってしまう気がして、
この二人には最後どんな会話ができるんだろう…と思いながら観てた。
あの無言のやりとりは万感の思いが溢れていて良かった。

順序が逆だ、と怒られるかもだけど、TVシリーズも見てみるよ。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 09:00:54 ID:5ujGpa6g
輝と美沙っていつからファーストネームで言い合ってたの。
親しい間柄なのにTVでは輝が美沙が好意があったの知らなかったって
ますます複雑?どんなけ鈍感なんだよ。
最近DVD見たけど不明。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 20:24:31 ID:rdVB3EnA
コーヒーあふれたあとじゃない?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 02:45:01 ID:rI+xbU3b
まぁ、劇場版では生存本能に従った、やり手女の手練手管に落ちたからなw
輝がやりたいだけなら、ミンメイの時に既に発動しているww
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 02:54:18 ID:YoIlOqKq
ボドルザー戦終結直後からメガロード01出港までの
愛おぼのその後ストーリーを90分か120分ぐらいのDVD限定作品
ででも映像作品化してほしいなぁ・・・。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 04:37:38 ID:llqYEqQP
仮にそんな長時間の新作映像を作ったところで、今時DVD限定なんてやり方で利益を出せるのかね?
コストの回収すら難しいだろ。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 00:16:49 ID:Atlqgjf/
愛おぼだけ見たんだが意味がわからないとこ結構あったわ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 01:41:33 ID:yFGnwVtH
まぁ、冒頭から謎だらけだからなw
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 02:02:15 ID:Atlqgjf/
ラストの戦いとか誰が味方なのかすらよく分からなかったし
スカル小隊のグラサンが女の巨人とワープしたあと仲良くなる経緯がはしょられてたりさ

ここらはTVシリーズ見れば分かるかな?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 05:03:10 ID:2ivzRofv
前から疑問に思ってたんだが… 愛おぼ だいぶカットされたシーンが多かったみたいだが
最後のエンディングの天使の絵の具や マックス、ミリアの結婚シーンなど
何で120分にしたんだ?? 普通 ハリウッド映画とか 180分とかじゃね? どうよ?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 08:09:30 ID:sAvXxSpx
>>729
>だいぶカットされたシーンが多かったみたいだが

何からの話だ?
公開時と同じだろ。

>普通 ハリウッド映画とか 180分とかじゃね?

ハリウッドじゃねえしw
しかも3時間なんてハリウッドでも最近だろw

配給を考えると尺は短い方が良いし、ビデオ化を考えると2時間以内(当時はVHS)が良いし、
テレビ放映の2時間枠に入れるなら90分位、との制約がある中で115分なら妥当だな。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 08:48:56 ID:1J6Dds5U
マックスVSミリアの公園での戦いは、愛おぼクオリティでリベンジして欲しかったな
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:30:41 ID:wy7dY00f
せめて前編後編にしてほしかった

最後のボドルザー撃退のシーン河森監督は後悔してるみたいだけど俺的には最高だと思う
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 21:24:31 ID:Y/IRr2Bk
戦争終結から新たな旅立ちまでの
愛おぼえていますかのその後作品がみたい。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 01:52:30 ID:Ofez/m0j
>>730
Wikiより甜菜

幻のシーン

脚本や絵コンテでは予定されていたものの、都合によりカットされたシーンがいくつかある。
本編終了後に流れるエンディングテーマ「天使の絵の具」では終戦後のリン・ミンメイのコンサートシーンが映る予定だったが、
制作スケジュールにより作画が見送られ、劇場公開では暗転した画面にスタッフロールが流れる形式であった。

他の幻のシーンとしては、最終決戦前のマクシミリアン・ジーナスとミリア639の結婚式がある(絵コンテ改稿段階でカット)
このシーンは『マクロス7』作中の回想シーンで新たに作画され、原画を美樹本晴彦が担当した。

これらのシーンは結果的に没になったが、当時の設定資料にはコスチュームデザインなどが掲載されていた。
ミンメイのコンサート衣装はOVA版よりもシンプルなデザインであった。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 19:15:51 ID:RETHKH1w
劇場板は小6のころに見に行った、だがバルキリーより、脇役メカのモンスターとかが好きな俺、あの武骨さと質実剛健さが素敵だ。でも三十路にもなるとストーリーも良いなと感じる
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:34:21 ID:VwDnJHDD
そんでマクロスFでの、アイドルソングをバックにドッグファイトとか見ると
「これぞマクロス!」とか手を叩いて喜んだりする
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:50:22 ID:RETHKH1w
Fは見たことねぇんだ、ドッグファイト中に学食を奢っただ何だってなぁ会話は覚えてるんだが?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 16:39:04 ID:4qS87y/O
>>737
それはプラス劇場版のイサムとガルドだ! …愛おぼ はそれより古い。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:58:08 ID:Hub1kkX4
最終決戦中、ブリタイ艦のモニターにミンメイのステップのみが映ってるシーンが
あるけど、あの辺り担当した作画担当のこだわりは病的だなw


740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 17:33:09 ID:Tn4knKbi
病的作画密度において この作品超える事は不可能ね。
しかも絵の具彩色でCG無しだなんて…いい意味で「狂ってる?」
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 23:27:43 ID:JVGxmaz5
作画スタッフも今日のカリスマクラスばっかだしね
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 15:19:13 ID:eZQcXBwj
戦闘シーンをCGで逃げてる今の作品とは次元が違うからな。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 16:54:13 ID:XQuqygEl
愛おぼは早くBDで見たいな・・・・
後叩かれるの覚悟で言えば、輝の声は長谷川さん、ノジケンと切り換え出来たら嬉しい
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 18:13:23 ID:11C7TfJD
長谷川さんて…
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:16:20 ID:dU9mJ37a
久しぶりに見たらFより感動したかも
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 00:49:31 ID:v3sHQnoV
↑かもって・・・

そんなもん? 
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 16:34:35 ID:58a4npkq
俺は今でも1番好きな映画だな

今日判例六法読んでたら超時空要塞マクロス事件があってふいた
一応重要判例だったんだなw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 19:55:44 ID:TFCXWF95
俺もマクロスが一番だな
天使の絵の具が真っ黒なエンディングロールに流れたのはえらい感動した
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 01:26:02 ID:Q5ChWqF2
アニメほとんど見ないこのオイラも
マクロスだけは別格で、一番だな
愛おぼの時の 感動が忘れられん
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 03:48:49 ID:G8YvEVZd
長谷川さんの顔がみたいのですが、どこかにないですか?
なぜか錦織がでてきてしまう・・・。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 04:22:12 ID:G8YvEVZd
長谷有洋さんでした・・釣られて間違えた。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/13(月) 11:05:02 ID:4gtMkHDA
>>732
> 最後のボドルザー撃退のシーン河森監督は後悔してるみたいだけど俺的には最高だと思う

俺はモニターに映ってるミンメイの顔だけでも書き直して欲しい。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 05:37:33 ID:cxhhzxS+
あれはガンポッド(武力)で 終わらせた事を後悔してるんじゃなかったけ ?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 09:39:16 ID:/MeborOX
快感ではあるがあれほどの巨大艦がちょっと中の人をグチョってしたら
機能停止って問題あるよなw
普通バックアップとかなんとか
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 10:15:00 ID:hwJIvFhe
あそこでボドルザーが「感動した!」とか言って終わっても萎えるしあれでいいよな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 01:19:14 ID:cAi+Xy+Q
>>732
亀スマンな。
TV版と大枠一緒なのに何を後悔してるんだろ?
757dfrsge:2008/10/23(木) 17:12:10 ID:/f+kXvMZ
マクロス 歴代歌曲のアニメーションは精選しました 『愛・おぼえていますか』などの経典の歌曲は演繹します
http://zhh1213.cc.topzj.com/thread-402636-1-1.html
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/26(日) 04:21:29 ID:BvgxFu4o
>>700
昔のアニメ雑誌で、美沙がファスナーを上げるシーンについて
「あれは何かあったと考えていいのか?」という質問に、河森が
「そう考えるのが自然でしょう」と答えてるな。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/28(火) 23:03:38 ID:/FyiDo2j
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 21:21:37 ID:4ARcPk9c
愛おぼが実写化するとしても、ミンメイ役が出来る女優を見つけるのは困難だろうな。
あまりにもハードルが高い役柄だよ。

761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/30(木) 05:10:40 ID:UjcYBcFY
インリンで良いよw
762未沙ちゃん!好き♪:2008/10/31(金) 12:32:14 ID:qz1sqwbf
未沙ちゃん!は誰?w
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 03:37:38 ID:MMmJd0Yt
吉野公佳だなww
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 12:35:38 ID:RVUd4Gh1
muteki
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 14:14:50 ID:o4t/xvW+
2012でミンメイが喪服来てた理由知ってる人

教えてくれ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 20:37:58 ID:3badKMeO
インリンと吉野公佳は却下。
クローディアは和田アキコとかw
似てるのは顔だけだがw
767>>765:2008/11/02(日) 10:47:55 ID:v++TnPye
あれは喪服じゃない、って聞いたけど。
深読みすると、出航後の苦難を暗示する服装
と思うけど、ステージ衣装との対比と思われ。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 21:26:13 ID:rZg036Sk
ミメンイは月島キラリでおばさんは吹石がいい
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 02:31:13 ID:1YjweBbn
もう、ミンメイがリア・ディゾンで、美沙が東原亜紀で良いよw
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 02:31:23 ID:SPw8BB1D
愛おぼの最後に、美沙が話すシーンあるじゃん。何万年も昔に異星人の街で流行ったあたりまえのラブソング、ってやつ。
あのシーンが一番好き。
今見てもグッとくるよ。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 18:41:35 ID:nSvcm/FX
>>765
ミンメイの一つの未来の可能性だったかな
自分で自分が乗ってるメガロードを見送ってるのも
そういうことらしい
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 12:58:37 ID:fQw7qAAc
>>767>>771
dクス

そう聞くと何だかパラレルっぽいなぁ・・・

773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/08(土) 23:50:12 ID:5YJaU8/h
愛おぼを世界に発信したら多少は戦争が減らないものだろうか
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 22:54:05 ID:O2NDWJkE
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 14:11:36 ID:TEAKepd2
2009年7月 永遠のラブソングが甦る
今、時空をゆるがすスター誕生の物語・・・・・
ミンメイ最大戦速(マクロスピード)

本予告より

もう24年経ったか・・・
もう連邦が組織されてないとダメな時期だよなあ・・・
来年7月に何かイベントないだろうか?
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/20(木) 01:47:14 ID:W1xmpnTt
機動戦士ガンダム+超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか=ガンダムSEED
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/20(木) 20:41:12 ID:CvgKtB8D
>>775
2010年ロボテックがハリウッドで映画化予定ぐらいか
プロデューサーはスパイダーマンのトビーマグワイアが参加してたり
脚本の原案がSW帝国の逆襲の人だったりするらしいが当たり前だが期待してはいけない
実写なんかありえんw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 18:45:16 ID:0uezIpjE
それでは聴いてください
アニメ史に残る名曲、
超時空要塞マクロスより 愛・おぼえていますか

http://jp.youtube.com/watch?v=SknedFYCZZA
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 06:47:21 ID:7L2ZkuEw
>>777
トランスフォーマーが実現できたから
少なくとも画像面でがっかりさせられることは無いかと。

問題なのはシナリオ面のほうだな。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 09:04:15 ID:BJTHsprl
なに、シーナリオができていないだと
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 20:53:17 ID:zfoh6Bkn
現実の21世紀末までに冥王星まで1年以内に往復できる超高速宇宙ロケットシップが出来ていそう。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 18:53:15 ID:CWeO0kZO
個人的にはメカアニメ史上最高傑作す
演劇を意識した演出がなんとも素晴らしい
ファンと制作者が一緒に作り上げた感覚も、突き放した感がなくてていい
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 08:33:53 ID:fj+ErIW0
飯島愛・おぼえていますか
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 13:49:43 ID:Fu0Rtkx8
中島愛・おぼえていますか
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 11:09:05 ID:1daGHM2F
すかいらーく味・おぼえています
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 12:14:00 ID:Jciz69ot
>>783
飯島真理だろう
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 20:12:23 ID:B752CN8j
マクロスの愛おぼえていますか

ふるはたのたか子さん、顔おぼえていますかwww
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/26(金) 20:13:08 ID:EKfOpGMy
つまんねーよデブ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/27(土) 12:13:29 ID:c4P9tys4
おれは一条君が羨ましい!
ミンメイとエロ行為→2人っきりの地球で早瀬未沙少佐と1ヶ月間子作りヤリ放題→ミンメイ捨てて早瀬少佐とくっつく…。
早瀬少佐と結婚してミンメイはセフレとして使えるよね…。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/27(土) 16:40:20 ID:W3L7PE8L
何回も繰り返し見た。缶チューハイを!
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 11:22:35 ID:jjqPWONI
クローデァーでいった人手を挙げて、、
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 11:24:13 ID:jjqPWONI
ところで一条の声優死んだって本当?
筋肉マンの中野さん可哀想
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 13:27:59 ID:SNghPJpW
市ねよお前
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 15:47:52 ID:hUDNesYq
早瀬少佐と一発ヤリてぇ〜のは俺だけか?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 16:39:45 ID:C2THhOs8
一発やりたいのはおまえだけだ。おれは何発でもやりたい。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 16:42:41 ID:MfmOIH5n
まあお前らキモヲタじゃ相手にされないけどな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 20:59:06 ID:vc5iCxfh
合意など求めていない
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/29(月) 23:54:23 ID:wxgveFcR
レイプかyp!
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 16:00:44 ID:sPtrTSKd
早瀬少佐を一発で殺りてぇ〜のは俺だけか?www
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 16:50:07 ID:2aHMuega
>>798
あの手の女は、嫌がるならそそられるが合意なら萎えるw
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/02(金) 22:22:42 ID:C8ALQnDR
ブルーレイ版でないかな・・・・

序盤のコンサートドームが閉まってからの戦闘シーンから主砲発射までの目まぐるしい
シーンは密度が濃すぎる。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/06(火) 19:37:07 ID:EF65ro52
いまだにヒカルの部屋の修羅場シーンで心拍数が上がっちまう。
ハァハァする。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 18:14:33 ID:8i6p4Y/o
このアニメは神アニメですね。飯島真理=リン・ミンメイは神だ。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/07(水) 20:02:41 ID:p5o6CcAg
帰れ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 23:40:36 ID:W53DrFsO
ドラゴンボールがハリウッド映画化するくらいなら

マクロスをハリry
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 23:43:09 ID:6Wbdncyc
知名度が無さすぎて無理
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 23:47:44 ID:ksqUYr83
ヲタ絵も劇場版マクロスみたいな方向に進化してほしかったが、
変な読者投稿イラストみたいな絵柄ばっかになってしまったな。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 00:41:34 ID:11By0sYA
>>805>>806
トップガンがあるだろが!って、ちょっと違うかw。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 01:50:26 ID:9+xzhun6
>>802
>序盤のコンサートドームが

コンドームと読んだ俺は、汚れちまったんだなww
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 02:04:05 ID:HmQC88Zw
タイトルから発進までがたまらぬ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 08:05:02 ID:XpYwJ4lW
愛おぼが流れてるシーンは神
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 12:43:53 ID:e+auEj31
クライマックスシーンは何度見てもひきつけられる。
ハリウッドとかだったら、ああいう曲をかけるシーンって、
味方が殺戮されるorエロシーンでしょ。センスが違いすぎ。

壮大な艦隊戦、両軍入り乱れてのドッグファイト、
単機でミサイルをかいくぐり敵母艦に突入して最終ボスを倒すバルキリー

もう男の子心刺激しすぎ。
もしドリルのついた超絶マシンがでてきてたら、
どんだけ失神者出したろう。

813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 19:19:57 ID:SOFuuI4F
>>812
盲目過ぎてキモいわ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 23:47:31 ID:uDa2XBRM
クライマックスはアイワ流れるの方がいいな。
映画版はくどい。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/15(木) 23:51:02 ID:N0PuRg01
スレタイ嫁デブ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 23:10:46 ID:HDZ7dO7E
VT-1プラモ作り出したよ ハセガワのやつ。
これ車輪格納状態にしたいんだけど何で出っ放しなのかね。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 18:50:23 ID:QzcRBxFN
明日の世界遺産は超時空スペシャルだぞ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/23(金) 23:54:43 ID:geUmLPEz
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/26(月) 23:28:55 ID:UdPheMnd
この話って2009年の話?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 01:39:06 ID:8udT7sC+
2012年じゃなかったっけ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 09:48:45 ID:61zeWCAh
マクロスが落っこちてきたのが1999年。
本篇がその10年後の2009年。
メガロードの出航(フラッシュバック2012)が2012年。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/27(火) 23:38:46 ID:3lTNjhpN
TV版の戦後編が2年後だった気がするから、その翌年に出航してるんか。
早くから建造してたとしても3年かかってないしすごいな。
行方不明になったのって突貫工事が原因の事故だったりして…。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/28(水) 11:25:37 ID:FVp/jTMC
建造自体は2003年11月からしてるよ
移民船として建造再開されたのが2010年6月
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/28(水) 14:37:35 ID:cPz69m1v
まったく全然いっさい関係ないが、メガロード出向の2012年
これの3年後にエヴァ、100後にはドラえもん
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/28(水) 18:59:52 ID:FwZwr6rC
もうチルドレンたちは小学生なんだよなぁ……感慨深いぜ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 12:52:55 ID:vsdlkvaz
数年後

めぐみ・おぼえていますか?
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 14:39:31 ID:2GKa53xG
子供とアリス観ていて解ったよ。
未沙の涙が止まらなかった理由。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 15:18:43 ID:ktXfTxF3
初めて見たけど、ミンメイが不憫すぎる…。輝は俺のミンメイちゃんに百回謝れよ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 15:50:33 ID:f3sDjfCl
>>828
まぁ、餅突け…TVを見たら、その考えは変わると思うw
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 18:01:33 ID:EdSYefIO
こういっちゃなんだが
お前らが言うほど神でもねぇな・・・
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/06(金) 21:20:54 ID:5u1UsAjm
どうしてそう思ったのか、一行くらいカキコしていけ。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/08(日) 21:06:52 ID:s32TJjb8
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 12:55:45 ID:rU5ZECyx
ツタヤとかでレンタルしているDVDって完全版じゃないやつなんですかね?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 17:58:42 ID:6U6+8svh
完全版ってどんなの?
エンディングがフラッシュバックのやつ?
よくは知らないけど、DVDはそれしか出回ってないような気がする

最近発売されたデジタルリマスター劇場版DVDの初回限定にだけしか、公開版は入ってなかったような。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 18:14:06 ID:6U6+8svh
>>834補足
 初回限定版の「特典」としてしか劇場公開版は入ってなかったような。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 20:03:36 ID:Gr0Szp/3
>>834
エンディングにコンサート映像が流れるってやつ
じゃあレンタルのも完全版か
どうもありがとう
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 20:23:28 ID:aNYPhABJ
完全版で良かったな。

本編から浮きまくってるが。しかもわざとだから性質が悪い。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 21:11:11 ID:GmmKCbru
個人的には、公開版のエンディングの方が好きなんだけどなー。
映画っぽくって。

ちなみに、HDリマスタ持ってるが、エンディングでいきなりクオリティ下がる。
画面比率も違うし。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 21:17:20 ID:aNYPhABJ
愛おぼBOX買う前にバンダイビジュアルに劇場公開版はリマスタしてないの?と訊いたら、リマスタしたとの返答があった。
おかげでいつか出るであろうブルレイ版も安心して買えるわ。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 22:02:04 ID:faARRUqf
俺もBD版を待っている。
前世紀のアニメでこれほどBDにする意味のあるアニメもないだろう。
内容もアキラとかと違って何回でも見れるものだし。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 22:18:03 ID:q1pCXpla
DVD版のエンディングでミンメイが記者会見開いてるカットがあるけど、あれはどんなシチュエーションなの?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 22:55:35 ID:8GJCK5MU
AVデビューする会見だよ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/09(月) 22:57:58 ID:aNYPhABJ
 
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 00:30:42 ID:SbOwHv7z
引退記者会見じゃないの
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 17:37:50 ID:9HxMjLNa
休みだったのでテレビシリーズのDVDをレンタルしてきて見たんですが
HDリマスター版のってやっぱ全然画質違うんですかね?

HDリマスター版とそうじゃないのってどのくらい違うものなんですか
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 18:22:04 ID:eLaFtBf2
劇的な違いを求めるならやめとけ。今のデジタルアニメにどっぷり浸かってるならなおさら。
要するに、元のフィルムの状態とDVD規格ではこれ以上はもう望めないかな、という感じ。

特典ディスク、ジャケット、ブックレットまで総合して考慮するなら充分に買って良かったけどな。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/11(水) 21:57:15 ID:uYajjPuz
>>846
なるほど・・・・
すごい綺麗になってるなら、無理してでも、って思ったのですが・・・
どうもありがとうございます
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 14:41:44 ID:E/KJLhkX
徳島の民放はチャンネルは多いが映りが悪い!きれいに映るのは四国放送だけwww
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 21:53:48 ID:xDhAAnBN
【アニメ】祝!2010年春「風の谷のナウシカ」TVアニメ放送開始!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>と語った。放映は、日本テレビ系列金曜ロードショー枠にて隔月放送となる。
>また、ほぼ同時期にアメリカ及びフランスでも放送され、特にフランスでは
>ゴールデンタイムの特別枠となっている。

ついに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/17(火) 23:41:40 ID:J0rQdybA
釣りは良くない
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/22(日) 01:01:13 ID:yadSrjfh
トック氏が送る
ノーマル映画レビュー

http://bohyou.vis.ne.jp/butu/tokku/tokkunormal02.htm
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 02:37:38 ID:9D8+xC8T
>>780は鬼才
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 21:58:33 ID:ej/8P7ft
マクロスの世界ではコンパクトなレーザービーム兵器が
あるのに
何故55ミリの機関銃をバトロイドは
撃ちまくってるの?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 22:26:14 ID:u0b6h3Eg
>>853
出力が持たない
もしくは予算の都合
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 06:25:39 ID:al2U9Kd2
考えてみれば恐ろしい話しです。
空気抵抗のない宇宙空間で、機関銃ばらまくように打つと、減速しないで永遠に球は飛び続ける。
地球やマクロス方向に打てば、少なからずとも被害はあると思う。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 22:54:17 ID:d+xKWZG2
土星怖い
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 20:10:42 ID:ZmOTQ/5m
なにこの公式サイト(´・ω・`) ?

きちんと見られないじゃん。うんこサイト?
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 11:57:19 ID:OjQ2bSfO
>>857
マク豚にはそれでも上等だwww
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 04:46:12 ID:t+9VPx+8
まぁ、そういう弾が地球にも降り注ぐことがそろそろあるかもね。衛星が
破壊されても大気圏でもえつきてくれればいいけど。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 10:42:25 ID:z1s0Jzmq
ブリタイの艦内でミリアの僚機を撃墜したのはカムジンでいいんだよね?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 19:44:31 ID:5/OCOwUx
>>855
昔、地上でデストロイド・デフェンダーの機銃を下向きに撃ち出したら、
大気圏離脱できるんじゃないかって、笑い話あったが
宇宙空間で質量弾撃つのって、反作用で自分のポジションゆれまくりで実用的じゃないかもしれない
逆方向に常に反動に合わせたスラスターふかすか、慣性中和機構ないと....
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 15:12:04 ID:vr6YwTRJ
>>857>>858
なにこの公式BBS(´・ω・`) ?

未沙未沙病と癌の自演ばかりじゃん。うんこBBS?w
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 23:43:22 ID:rmCj2lt+
なんだよゲロ損こんなとこにいたのかよw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 05:11:09 ID:hBM75PJI
つべで久々に見たが、いいわ。いいわ、やっぱ。。
今はCGだけど、セルアニメの最高峰だな 一枚セル持ってるけど
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 04:25:44 ID:UEZtWAlR
完全版のラストのコンサートは引退LIVEでしょ?んで記者会見はその発表のフラッシュバック。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 03:51:46 ID:SUycHX7+
おもちゃ屋で
リボルテックヤマグチ No.38 劇場版 スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機)
というのを見たんだけど、
これに劇中ずっと乗ってたの?
なんとなくJかSに乗ってたイメージがあるんだけど・・・

最後のドボルザーク?とかいうラスボスと対峙した時
何乗ってたか判る人いますか?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 06:03:01 ID:D1HUGWbL
>>866
Jには一度も乗ってない
ずっと乗ってたと言えるのはVT-1
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 08:15:36 ID:o610E0GT
中学生の時、友達と行って凄い感動したなー。
クライマックスと曲は神だわな。

家にまだパンフレットあるわw
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 08:19:41 ID:yDHaF3Fi
↑ おっさん
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 11:46:54 ID:zJbUWQW1
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 12:58:54 ID:ILxlpidv
愛なんてない
872866:2009/06/23(火) 13:08:10 ID:/okE6U3z
>>867
VT-1は複座型訓練機だたんじゃ・・・

>>870
こんなとこにw

あちこち探して画質の悪い劇場ラストのドガ見つけたんだけど
ボドルザーと対峙した時の機体は、やっぱり黄色のVF-1Sに見える。

wikiに劇場版のフォッガー機はカムジンと相討ちとなったとあるけど
輝が黄色に乗る理由が、フォッガー機受け継いだくらいしか思いつかない・・・
誰かここらへん詳しい人いませんか?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 20:20:29 ID:D1HUGWbL
>>872
このスレの住人はみんな詳しいよ
教えてもらえないのはちっとは自分で調べろ、ってこった

いいか、以下は独り言だからな


最初に乗ってたのは赤いVF-1A ミンメイを救出の際隔壁に突っ込んでオシャカ
次いでVT-1でミンメイと土星デート、この時に捕まる
脱出の際にフォッカー機をロスト、輝はこのVT-1で未沙と一緒に地球に飛ばされる
以降マクロスの地球帰還までずっとVT-1

最後に赤いVF-1Sで出撃、ボドルザーにトドメを刺したのもこの機体
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 21:15:36 ID:qYs9utsf
>>873
wikiも全部読んで。いろいろサイトまわつて
画質の悪いドガも見つけて、何度も繰り返し見て

ちっとは自分で調べろ

と言われるとは思わなかった。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 22:04:37 ID:XXZlrPD4
入手しやすいアニメ作品なんだから見れば済む話なのに…

ビデオ店まで行かなくてもバンダイチャネルで見られるだろう
つかスタッフが命削って作り上げた作品なんだから対価払って見なさい
絶対後悔しないから
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 22:23:08 ID:wsVOqBcs
確かに愛おぼの作画クォリティーは今見ても神
でも首が吹っ飛ぶシーンとかグロ描写があったような・・・
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 21:38:40 ID:g/IEDuSh
とっととBD出してくれ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:23:04 ID:MyN7Sbok
test
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 13:46:45 ID:Mn7VUWeK
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 18:31:49 ID:Q+Dw7Zht
>>876
>>首が吹っ飛ぶシーンとかグロ描写があったような・・・

ありましたね
他にもグロっぽいシーンあるし
当時はスプラッター映画とか流行ってたし
ああいう表現てアニメでもよく見かけたような気がします
テレビではさすがに少なかったと思いますが
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 08:23:25 ID:W82voNIY
>>880
メガゾーン23PART2ではさらにパワーアップします
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 14:46:00 ID:2d6xPb8g
>>881
宇宙戦艦の面白い顔のおじいちゃん艦長がかわいそうでした・・・
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 04:44:22 ID:kMrsDmlW
懐かしい
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 07:56:45 ID:GQZ+M1dT
マクロスFの技術でリメイクしてくれないかなあ…
あと一条輝とかが乗って消息不明になった移民船団とかの話ってそのうち語られるのだろうか…
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 20:25:46 ID:DoeueDg7
>>884
>そのうち語られるのだろうか…
ないないw マユゲにやる気がないし、オリジナルの声優が起用不可能(結構な人数になる)
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 19:26:17 ID:+7EAkhPx
やっぱりそういう大人の事情で後日談が作れなくなったから行方不明ってことにしちゃったのかなw
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 19:50:50 ID:gHeRXoLU
声優とかどうでもいいけど歌手飯島がポイントだったろうな

つまりファン自ら直接の続編を潰した
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 20:44:53 ID:TOTepVr6
いや今の真理さんは仕事と割り切ってミンメイやるよ。
アルティメットフロンティアでは新録あるし。

たぶん監督があの3人の後日談を勝手に書かかれたくないから行方不明にしたんじゃないかと思うんだけど。

なんか昔、ラバー何とかというOVAがあったような気がするし
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 20:56:17 ID:34zw8X9q
>>886
元々作る気ないでしょ
マユゲも板野も当初はてんでマクロスの続編作る気なかったし、そういう意味では
マクロスUがなければマクロスはシリーズ化しなかった

輝と未沙とミンメイのお話はこれでおしまい、でも脇役なら続編に出してもいいか
と言うことでジーナス夫妻やエキセドル、フォッカーには登場の機会があったけど

7の時にはもう行方不明が設定されてたし、この時点ではまだ長谷氏も鈴置氏も健在
だったしね
飯島は日本語のイントネーションが怪しくなってたけど
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 21:43:58 ID:O3fvV9oC
飯島を出すかどうかは微妙だけど、ミンメイは出るかも知れない・・・
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 22:42:55 ID:sEVkXDdN
7に長谷氏は出た、飯島嬢は出なかった
これが全てを物語っている気がするよ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:09:59 ID:W/zErCCv
>>888
今はそうかもしれんが、行方不明って設定を作った当時はやる気なかったんじゃ?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:12:34 ID:q/a1f/Qd
>>887
そういう意味で行くとマクロスFの歌担当(名前は忘れたw)を大事にする必要あるなw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 21:46:12 ID:jNM+TQ6h
声優はドラえもんやサザエさんみたく替えがきくけど
歌手は無理だからなw
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 21:57:03 ID:Qj75Pdqj
歌手のほうが作品を大事にしてくれるとは限らないけどな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 23:32:53 ID:tPfChYHY
今さらババアの声で歌われてもな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 09:58:01 ID:RnSR/zNl
>>893
片方はボーカロイドで、何とか補完できるぞw
あと10年もすれば、シャロン並に、違和感のない物になるだろうな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:03:25 ID:5oQmb/C1
新作は全部新キャラでもぜんぜんかまわん。
マクロスに期待するのはクオリティの高さだけ。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:07:18 ID:+4gYMU6l
あと、アイドル歌手
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 03:31:41 ID:/oe4ryZo
一条輝役、長谷有洋さんの画像さがしてます。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 18:20:31 ID:iNy2bw2a
なんで?
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 00:03:35 ID:yQ2s3VJ7
いつの間にか2009年7月か・・・
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 10:01:20 ID:JL8vX4gm
飯島はいらん、ゆかなとか適当に有名声優充てとけば良いよ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 13:39:13 ID:vuB8+zkj
>>902
明日、南アタリア島に進宙式を観に行って来る!
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:04:53 ID:uoDW4kCL
愛・おぼえていますかって無印見ないで見ても大丈夫?
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:17:52 ID:YHJcQ2xH
>>905
問題ない
かきざきぃーもあるしな
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:32:17 ID:zWmVfMQi
絵はちゃんとなってた(テレビと違って)けど、
面白くなかった。
当時楽しみにして映画館行ったのに、「あれ?」って思いながら帰宅した。

映画館行ったころには、自分で気付かなかったけど
マクロスってものに飽きてたのかもしれない。
安っぽい話だし、絵と動きだけ(それだけでも凄いが)だもんな〜。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:42:21 ID:7EoDdpJW
当時、ミンメイの乳首だけで行く価値が充分あった
お話とかどうでも良かった
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:46:15 ID:11c/9d6n
この時の生存者はみんな行方不明になるんでしょ。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 07:13:04 ID:PUbj5uxX
>>909
メガロード01に乗った方々がね。
911本人談:2009/08/05(水) 20:17:08 ID:nfDJkzYe
「道ばたに空き缶ほうり投げて、それをロボットが
片付けに来るでしよ。
あそこで観るのやめました。
ああいう神経の持ち主が映画なんか作っちゃ
いけない」

宮崎駿
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:38:13 ID:92u0zGVd
ナウシカが売り上げで負けて悔しかったのか?
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:58:38 ID:rixvTGrL
どっちも飛行機を激しく愛してるのに、なんでこう仲が悪いんだろうな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 00:08:00 ID:3r+3zE8T
レシプロ機と熱核反応タービン機
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 00:32:05 ID:uK9h0GIW
パヤオと仲が悪いのかw
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:28:18 ID:Q8GKBDvp
>>915
中は悪くない。パヤオがひがんでるだけ。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 17:55:44 ID:XS0B2UlP
>>915
マクロスファンのことを「アメリカの手先になって戦争するような連中」的な評価してたぞ、パヤオ
正確には違う文章だったはずだけど、ソース持ってる人いると思う
918本人談:2009/08/06(木) 21:46:57 ID:zSg/Egdo
「うちの連中なんか(『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』)は
 映像としてみるべきものはないっていってました。
 ケチョンケチョンでした。時間の無駄だって言ってた。
 じゃあ、君はどう処理するんだと聞いてみると、やっぱりなかなか
 のもんなんですよね。
 だから、そのへんの答えは、来年公開の『マクロス』という
 映画を観て下さい。w」

 高千穂遥
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:49:47 ID:T253EsLY
>>917
それは初耳だ
マクロスは左よりじゃないか? むしろガンダムのほうが・・・
あと左よりと言ったらIGの作品は反米色が強いな
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:07:50 ID:knH9BCXG
早瀬美沙が艦長をしている場面がありましたが どの作品(ゲーム)か解る?
スレ違ですまないが教えて欲しい。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:09:54 ID:knH9BCXG
追記で、マクロスクロニカルに載ってた画像です。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:42:22 ID:RKKFVXwQ
>>920
スレ違いではないとも言える
たぶんFlashback2012
愛おぼファンなら一見の価値あり
ミンメイの作画が本気すぎるから
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:46:14 ID:mILq9IwZ
>>922
わかりました、ありがとうございますw
924本人談:2009/08/07(金) 19:20:47 ID:vIuJqvpJ
「原田知世はいいっ!」

 河森正治
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 21:26:43 ID:PYZTbnXo
>>924
この夏は時かけよりサマーウォーズだぜ眉毛さま。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 09:24:08 ID:c2A165+3
「原田知世はいいっ!」

 出渕 裕

「原田知世はいいっ!」

 ゆうきまさみ

あの辺の人たちはみんなこんなもんだ。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 09:38:34 ID:9hQtuzv/
俺は薬師丸ひろ子の方が好きだけどな
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:09:18 ID:uYgbO7Gc
出渕・ゆうき・とりみき・火浦あたりはそれがきっかけでつるんだようなもんじゃね?
ていうか、そのあたりにデビューした業界の人たちは、原田知世ファンが非常に多いね。時かけ効果だろうね。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:54:31 ID:dJLkTzxe
劇場版マクロス観た。
なんだこれ!感動したぞおおお!
作画も配色も凄いし、人とマシンの動かし方も秀逸じゃまいか。
この熱意と労力はなんなの?話は古いけど今観ると振り切ってて逆に面白いw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:42:06 ID:byjn8zio
>>929
あれ、あんな細かい絵なのに、セル画に手作業で色塗ってるんだぜ
彩色の人倒れてないか心配だったw
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:14:16 ID:LS8NCQUj
配色か…
ミンメイのステージ衣装の悪趣味さにはめまいがしたけどな…
特に一着め。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:29:57 ID:PjWuJPQr
80年代のSFはあんな感じが多いような
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:35:48 ID:dJLkTzxe
>>932
80年代物でなんかお薦めして貰える?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:41:35 ID:MEBSip2L
つ メガゾーン23
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:51:51 ID:PjWuJPQr
メガゾーンかwマクロスからの流れとしては正しいのか
ガルフォース エターナル・ストーリーとかもその流れかな
俺は両方とも好きだけど色々癖が強いからな
でも今レンタルで置いてるかな?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:59:25 ID:MEBSip2L
>でも今レンタルで置いてるかな?

最後に見たのが20年前だったのを忘れてたわw
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:18:16 ID:kQKuae+l
>>934 >>935
レンタルにないのか・・・
なんか台風来てないし帰りにゲオ寄ろうかと思ったのに。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:55:37 ID:OF+XDWXf
あるんじゃねーの?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:27:00 ID:OxTGI56L
DVDにかわった時にVHSが大量に処分
そして古いマイナーなやつは新たにDVDを買わないということはよくある
もしかしたらあるかも
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:20:04 ID:40pt3PxZ
ゲオ無かった。
宅配レンタルしかないか・・・でも人気作とか超マイナー作ていつになったら届くやら状態になるらしいし。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:39:38 ID:fRPFZP8K
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:42:38 ID:EpOHMXcX
リアルタイムで見たときはミサ好きだったけど、今なら
ミンメイだなあ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 04:49:40 ID:vvU+e2KI
TV版なら未沙だが、劇場版だとビッチ臭が...
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 19:21:08 ID:iIaBluA1
>>943
テレビ版のミンメイ、劇場版の美沙は正直かなりイタイよね。
劇場版のミンメイは振られる理由が正直ないし。
ただ美沙は「おかしいね・・・涙が止まりませんよゥ」が可愛いので許す。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:40:53 ID:u+2YKbVo
>>944
ひと月ぐらい滅亡した地球を二人で放浪して助け合ってたら
美沙に惚れても仕方がない
ミンメイとの付き合いはきれいな思いでばっかでどこか現実味がないんだよ
俺はごく自然な流れだと思うんだが
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:05:10 ID:335XAx50
まあ文章で書けばそのとおりだが二時間の映画でその時間の共同生活はほとんど描写できないから仕方ない
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:58:55 ID:LoYsBWKF
二時間うんぬんだからで描写できないのではない

「愛おぼは子供も見る一般映画です。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 08:35:49 ID:XjQFKbmE
ミサのオフェラ。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:49:20 ID:4q6fXTdk
羽田の音楽が良いよね。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 17:41:13 ID:vwkbLTmN
>>930
背景に星を書き込む作業で、危うくお星様になるところでした

スタッフ談
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 10:42:30 ID:M2I3DcMt
軍人と三次産業の数万人しか生き残ってない世界で生活レベルを維持したまんま、
お化粧したアイドルに夢中になってる世界観ってお気楽ですごいよなー
いや褒めてるんですが
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 11:24:26 ID:SvJ95wJQ
'80年代だからこそのお気楽さだな。
いまだったら、超時空蟹工船とかになるんじゃねーの。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 01:49:31 ID:Ny3qrACr
質問ですが、愛は流れるパート1とパート2の違いを教えてください?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 18:20:05 ID:fCIlWZ8f
>>953
太鼓
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 18:47:25 ID:f89U9kVQ
劇場版だとミリアの登場が圧巻でした。
あの強さ。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 18:55:00 ID:1Ndj0sA7
>955
ヌー・ジャデルガーのドタマに3連キャノンブチこんで、ちゅどーん!
その後も倒した相手のアタマ踏み潰したりと、スゴかったもんなぁ…

マックスとの一騎打ちもスゴかったけどね。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 03:30:08 ID:Ry99aEnN
ミリア一番綺麗だし。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:10:57 ID:yUZtgmVF
TV版見てないのですが、劇場版だけで話わかりますか?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:13:45 ID:RWx1HkCq
>>958
TV
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:14:43 ID:RWx1HkCq
>>958
すまん
TVとは別物で単独で見て全く問題はない
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:16:06 ID:1ky3PnBP
第一次星間大戦の途中から終戦までは分かる
でもそもそもTV版と設定とかが一部異なるし、劇場版で語られるストーリーも一部だけだから
分かると言って良いのかは微妙なところかも
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:31:52 ID:yUZtgmVF
>>960
>>961
ありがとう。
TV版も気になるけど、やっぱりDVD一枚というのは魅力なので…。
全く付いていけないわけではなさそうだから、劇場版借りてきます!
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 23:31:05 ID:CrPCOH/H
ちなみに愛おぼは劇中劇だから
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:49:34 ID:kWMvFl12
>>963
マクロスは全シリーズ劇中劇
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 10:04:52 ID:IJI5e0yD
久しぶりにミンメイの歌から始まるクライマックス・シーン見たけどやっぱりスゲエ。鳥肌たつわ。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 07:34:27 ID:2TmGsPM5
ミンメイの歌から始まるシャワー・シーン見たけどやっぱりティムポがたつわ。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 11:07:21 ID:B6d4KbLu
ミンメイの30歳凄く綺麗になってそうだ。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:01:40 ID:XJYKw9+6
来年パチンコで出るらしい
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:33:19 ID:0Pt4+XWx
>>967
飯島真理はテレサテンみたいになっちゃったけどな…orz
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 23:53:12 ID:vzEvfyyX
なつかしいな
試写会が当たって見に行ったら、フィルムが未完成で、前売りもらった記憶がある。
映画本編の代わりに、TVシリーズの何話かを上映してたように思うんだけど、
覚えてる人いる?
ちなみにオレは福岡会場だったよ。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 11:07:08 ID:5/C7F2dY
後の「ガンドレス」である。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 13:49:23 ID:q6eVSTfJ
心斎橋、マクロスに収まる?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 03:24:00 ID:qEYa9CyL
このスレ全て、すかる=えみぽんの自演!
オレはすかる=えみぽんやwww

わっはっは!!
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 21:24:32 ID:j56r/zFl
TV版のミンメイのほうがリアルに見えてきたのは歳を取った証拠か?
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 22:24:37 ID:wIb1Nsru
>>967
FLASH BACK 2012に出てくる喪服のミンメイって30代位をイメージしてるんじゃなかったっけ。
本編より美人だが、足首に年齢を感じさせるのが芸細だった。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 13:37:44 ID:yvbl2sP6
今日、井の頭公園で、どこかで聞いたようなイントロが流れていた。
映画の中のメルトラン兵みたいに振り向いたら、
女子高生10人が「愛・おぼえていますか」を歌ってた。

信じられないが本当だ。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 00:16:09 ID:khMSxpG2
>>976
Fで二回くらい流れたからその繋がりかもな
素直にシリーズが続いてて嬉しい
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 10:21:35 ID:WMBO1z3X
>>976
嘘だっ!!!
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 10:41:35 ID:Hk8OONCe
>>978
そこでの反応は「デカルチャー!!!」であるべき
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 00:56:24 ID:yBfBHXAC
CMで「愛・おぼえていますか」流れた。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 01:59:44 ID:PeJg1tJ3
パチスロのCMだろ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 17:50:06 ID:IEhxDJEI
CSでやってたFの一挙放送を見てたけど、
やっぱ「愛おぼ」は、誰が歌っても良い曲だわ。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:24:07 ID:ech+0vF3
飯島真理以外だと聞く気にもならんわ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 23:52:38 ID:e2U8FQDJ
パチンコのCMでバルキリーに乗ってる女って中島愛だよね?
濃い顔してるわ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 00:47:29 ID:mgkxA/z/
劇場版愛おぼのボドルザー戦終結からメガロード01失踪
までを90分か120分ぐらいでアニメ作品化してほしい。
ボドルザー戦終結後のストーリーをきれいな映像でみてみたい。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 10:47:36 ID:yOJkLC9A
マクロスって河森より石黒の功績じゃないのか。
河森が監督したマクロスはどれもあざとくて寒気がする。
石黒が監督したマクロスを俺は観たい。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 12:21:45 ID:fWD3/gZA
>>986
ひでさん、こんなところにいたんですか。
早くおうちに帰りましょう。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 00:02:21 ID:y70/NYXw
>>983
自分もそう思ってたんだが、Fのラストではついつい引きずり込まれた・・・
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 15:59:16 ID:9xuOgfs6
Fの愛おぼだと編曲のせいでテンション上がらない…
逆に当時の飯島真理の声で星間飛行聴いてみたいw
990見ろ!名無しがゴミのようだ!
「愛おぼ」?「星間飛行」?

「ドッグファイター」の前には、すべてが無!