【大友】老人Z【江口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
誰もスレ建てないから建てた
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/22(木) 22:04:25 ID:9DMHwLm2
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/23(金) 15:20:38 ID:qvanLubF
ラストのチーンはしょっぱかったな 若干
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/25(日) 12:52:09 ID:fChIlZyo
フランスベッドの池田社長が知らなかったんで、
5年くらい前の「未来型ベッド」の企画会議の際に
本人に直接に観ることを進めたことがある。

観たかどうかは知らんが。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/25(日) 20:15:58 ID:yk2T4hre
懐アニ平成のスレ(こっちも過疎)
老人Z
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1159625599/
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/28(水) 13:24:09 ID:GIKcQVNK
一所懸命下らないの作ってるとこが好きなんだけどな
過疎なのは惜しい
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/28(水) 18:57:06 ID:zrYiskFV
北久保ー
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/30(金) 15:45:27 ID:0fEJNUpT
春子さ〜ん〜落ちちゃうよ〜
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/30(金) 16:02:36 ID:ptQoevME
春子はかわええんだが
老人ネタがドぎつくて見るに耐えんかった
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/01(日) 15:31:30 ID:vjuPKT0R
春子さ〜ん〜漏らしちゃったよ〜っ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/02(月) 02:39:18 ID:XbT/1qmb
声は横山智佐だっけ
ジャンプ放送局でやってたなぁ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/02(月) 23:42:49 ID:hB5ahc5Q
アノロボは最強w
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/03(火) 21:55:15 ID:zcOXMXqX
いざ鎌倉
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/04(水) 05:53:27 ID:GDzRjN/F
この映画見て泣いたのは俺だけか?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/04(水) 07:33:15 ID:S1z9BKyC
セイセイセイ

一体どのシーンで泣いたのら?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/04(水) 17:10:43 ID:0ApIXf00
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 17:28:15 ID:tSzl/iaB
お爺ちゃんが助けて、帰りたいよ。って言ったシーンでいろいろ思い出してさぁ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/09(月) 00:53:35 ID:JRPWWpmR
で、漏らしちゃったと。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/10(火) 02:11:39 ID:NhOfDpBJ
24で漏らした漏れ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/10(火) 23:48:41 ID:8DvPfJPm
北久保は今なにやっているのだろうか。アニメ夜話にも出て来ないし。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/11(水) 00:12:01 ID:fdAUf1xB
そろそろ水に浸けて戻さないとやばいな
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/18(水) 21:58:49 ID:27iR2tfN
北久保ちゃんは使用前と使用後で違い過ぎる!
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/21(土) 10:41:10 ID:VJnWAaCH
ところで作監やってた人って今何してるんだろ。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/27(金) 22:16:51 ID:6qtLBagP
ラストの方で爺さんが名前を連呼してたっけ?
名前なんだったかな…
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/28(土) 02:36:14 ID:qHKHKqNb
春子さんじゃなくて?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/28(土) 03:23:14 ID:x8ROLB5X
春子さんはおじぃちゃ〜ん!て連呼してたが
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/01(火) 12:40:06 ID:qU7G0HbG
かなり昔にみたからうろ覚えだけど
介護ロボットから聞こえる音声が若々しくて
吹いた覚えがある
でも爺さんの連れはかなり前に他界したんだっけ
それなら納得が行くんだけど
レンタルして来るかな…
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 18:48:08 ID:DX0XHPeb
どこへ行きますか、おじいさん
て声やね

しかしあの時代の現代劇で小型原子炉とは
またはっちゃけたもんだ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 11:26:41 ID:7fFgj2t7
このアニメの見所は、パソコンモニターのでかさだね。
思わぬところで時代の先読みができてなかったな。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 11:32:19 ID:B/I9JIZo
たまに湘南モノレールの下を車で走るとこの映画を思い出す
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 15:17:41 ID:GgD2TCI8
>>29
後だしジャンケンで勝ったと言われてもな(苦笑)
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/15(火) 09:41:07 ID:YVfEFGUS
俺は浅野温子の看板が爆発するシーンが笑える
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 03:53:16 ID:nnoOjlsV
沖浦作画による脚が最高じゃないですか
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 04:22:41 ID:vDx8+oHw
介護ロボの説明会でのおっさんの手が動きすぎだと思った。動きが細かけりゃいいってもんじゃねえだろと。
ひょっとして俺釣られたか?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/13(水) 00:33:15 ID:zaKoMm35
今でも江口のキャラデザが大好きなんだ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/13(水) 05:55:30 ID:0rAp8rKu
このアニメは今見ても面白い。

アニメが早かったのか、現実が追いついていないのか、どちらにせよ面白い。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/27(水) 20:58:29 ID:ERFkniQc
今日初めて見たけどロボットがモノレール避ける時の挙動にクソワラタ
ちょっと物足りないけどラストまでギャグに徹してて面白かった。

>>33
ヘリから落ちかけた春子さんを
厚生省のおっちゃんが助けようとしてたシーンはどう見てもやってた。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/01(日) 00:39:55 ID:TJz6i1og
撮った作品よりも監督の運命の方が面白いってのは問題だ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/22(日) 19:47:50 ID:HKqqMYnn
トランスフォーマーのスタッフで
これの実写版作って欲しい。
介護問題もクローズアップされてるし
今しかないだろ。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/23(月) 00:15:42 ID:Sx4RLfoS
されど、ここは実写を語る板ではないしトラフォを語るスレでもない
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/23(月) 17:41:48 ID:u+heKlvJ
この前何故か美術の授業で見せられた
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 05:00:51 ID:+Saint+E
>>40
お前、周りからつまらねえ奴って思われてるよ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 06:22:46 ID:7F314Jhs
>>42が面白すぎて腹いてぇ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 22:09:45 ID:c/EYWwcF
41
この映画のどの辺が美術だったのか…
鎌倉の大仏?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/07(金) 01:35:21 ID:nwrqVBxV
美術…
コラージュ?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/07(金) 20:59:50 ID:mVlJtMDe
江口寿史の塗り方が80年代らしかったとか?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 20:44:44 ID:rb0rSQsx
リマスター版買って今観たんだけど、美術設定に今敏が参加してたんだな
細々してる所とか彼らしいかも
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 02:29:36 ID:UOKuntof
80年代風でありながらフルさを感じないね。
ファッションとか髪型は別として。

機械にについてもちょっと前なら線がつながってたらなんでも通信かよってつっこめてたけど
今になるとなるほどにまた変わった。モニタとフロッピ以外はみないい感じ。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 20:06:57 ID:o7YYdw1P
何よりあの時代のアニメの雰囲気好きだなあ
台詞とか服装にバブル感というか好景気感が漂ってて
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 22:52:05 ID:T3uhfwXa
はるこさんの足エロい
コンピューターおじいちゃんかっこよすぎる
歳とったらああいうふうになりたい
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 22:13:12 ID:eBjFPQxt
実況立たないのが意外
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 00:48:45 ID:HalgG1ik
「ほぉう〜・・・。色んなモノを取り込みましたねぇ〜・・・。」

技術者視点に爆笑w
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 11:30:43 ID:O1tyKFbg
ご協力お願いします 知り広め生きましょう。

『Monopoly Men』(連邦準備銀行の手口)日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 02:18:19 ID:nKG2S5ua
画は古さを感じさせないけど素直に面白いとは言えないな。
春子はかわいくて魅力あったけどやっぱ老人が中心の映画はキツイわ。

そんな感じの映画でした。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 04:03:22 ID:fMCALjf5
素直に面白いと言えないなんてかわいそう
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 18:09:38 ID:T7gKWDzJ
95%笑い。5%考えさせられるピリ辛風味。
ほんの1ミリでも高齢者問題や機械やコンピューターに頼りきった現代社会に疑問を持てたならよいのかも。
妙にリアルな人物描写のドタバタに腹をかかえて爆笑しながら、ほんの少し「笑っていいの?」と。

素直じゃなくてスマンがヒネクレた俺でもかなり面白いと思った。素直にみてもシモから観てもオモロイよ。
ちなみに俺は>>54ではありません。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 20:55:22 ID:DOKioc1Y
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/22(木) 21:26:08 ID:/nHbqqDO
いまだに俺の人生でベスト5には入る作品だ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/22(木) 21:27:03 ID:/nHbqqDO
サントラもかなり良かったし
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 12:03:28 ID:xp0DlQE1
今日初めて観てわりと面白かったけど、また随分と過疎ってるな
もう特に語ることもないんだろうか…

時代を感じるけどお気楽な感じでいいね
ちょっと笑えないところもあるが
晴子さんもエロくてかわいいし寺田のキャラが良かった
あとスーパーハカーじいさんすごすぎワロタ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 19:37:12 ID:zgbh+JtB
江口ってエロに見えるね
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 00:14:43 ID:0Oqp9mvP
なんで北久保は干されたの?
悪くない演出家と思える。
大友のアクは抜けてるけど、老人Zはそつなくまとまって面白かったな。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 23:12:25 ID:+1ORDnd/
江口の画集買ったけど結局、老人Zのビデオパケ表紙絵ぐらいしか
いいのなかった
お気に入りのイラストなくてガッカリ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 01:28:29 ID:lgMOKUZh
好きだなーこの映画、見たあとになぜか生きる気力がわいてきたよ。
背景も上手で鎌倉とかの雰囲気がよくでていた。今でも
あのあたりは雰囲気が今でもあまり変っていないね。
好景気といえば、1991年でバブル末期ですか、当時高校2年だった。
老人の描写のせいか画面全体から息切れ感や疲れみたいなものを感じたのは気のせいか、
AKIRAはバブル最盛期の雰囲気、病んでいるんだけど、パワーと不安感を
感じた。老人Zはいい具合に落ち着いていていい感じだった。安心して見れた
のはバブル末期の息切れ感が反映されていたせいかなとか。心配しながら最初
みたけど、大丈夫だと途中で分かった)安心して見れるのはいいと思う。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/14(金) 17:51:00 ID:lF+mrsUv
バブル期のキャラクターは元気なので好き。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/14(金) 19:58:35 ID:epYWH7jh
シエロ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/16(日) 14:15:46 ID:b84aiudK
敬老の日の定番番組になる日も
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/04(日) 01:39:45 ID:G5ScA9gJ
DVDどちらか購入検討中で、ポチッとやる前に二点知りたいんだが
・HDマスター版映像特典の設定資料集に絵コンテは入っているのか
・廉価版は映像特典なしの本編のみ?  

どなたか回答よろ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/18(水) 19:03:26 ID:L9jSrP2F
「はぁ〜るぅ〜こぉ〜さぁぁぁぁぁん」
と老人が主人公の女子大生を呼ぶ声が切ないよな。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 19:25:18 ID:VWBOqnHh
大友風の女性キャラだと、客が呼べないから江口を起用。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 02:19:52 ID:aMCfMPh0
クライマックスでボンベ持って走るシーンが俺的には神
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 10:46:57 ID:wO5qXUey
劇中の憎まれ役だった厚生省のおっさんが敵でも悪人でもないところがミソ。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 10:23:38 ID:Axng7cOG
笑って観てられるうちが花だ。
作った連中は、あのジジイどもに接近しつつある。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:15:57 ID:8AbCuexE
パソコン老人トリオは面白かった。
メカデザやった磯は電脳コイルでもメガばあ出してたな。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 15:49:34 ID:53DC22PI
最後の仏像で吹いたw
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 00:33:07 ID:Mhf66nEz
今見てきたよ
なんでかボロボロ泣いた
老人の過去の思い出とかに弱いんだ
久しぶりに突き抜けてて面白い映画見たなあ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:53:34 ID:JLgz26ZF
ペンタゴン凄いな!
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 11:08:10 ID:GCQTyIAQ
老人を邪魔者扱いしだした時期の映画ってイメージがあるw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 20:31:45 ID:oSu9ACw+
年取ってからみると、じいちゃんとばあちゃんが呼び合うところは号泣なんだが
若い頃は何とも思わなかったがなあ

立ち上がって歩くところから後半の音楽最高だね
サントラ買った覚えがある
板倉文ってひとは今何やってるんだろ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/04(木) 12:36:54 ID:XkoKrY5z

細かいツッコミだが、

湘南モノレールは途中にトンネルがあるんだが、
どうやってくぐったんだ?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/31(土) 07:20:59 ID:CIXbrXUC
>>80
変形したんじゃない?



めちゃ過疎ってんな…。
今日初めて見た。面白かった。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/03(火) 01:44:03 ID:V9PYcP4J
>>80
そこは笑うところなので
突っ込まないでください
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/09(月) 11:23:23 ID:RAqmmpJE
あげるか
テーマ自体は面白いが映画の面白さはないような…攻殻SSSも同じようなテーマだが絶対こっちのが面白い
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 16:33:43 ID:JQCPOeox
映像のむちゃぶりを楽しむ映画だよ
だいたい同じようなテーマでも初出の年代が違うし…
時代が違えばテーマの扱い方だって違ってくるよ
俺はこっちのが好きだ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 23:18:38 ID:7wG6q1CZ

今度映画館で見てくる

大友克洋4本立てオールナイトのうちの一本に老人zがあるんでね


楽しみだなあ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 23:42:18 ID:TKZJ54Xd
当時アニメショップの店頭で配布されていたフリーペーパーが見つかったよ。
結構長めのインタビューが掲載されいるんだけど、大友氏のコメントが面白いな。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:09:30 ID:2b4wL+6Z
厚生省の役人の最後の一言が普通に今と繋がってるな。
人の手による産業として介護が充実、いや充実はまだ遠いか。
説明会は不快感すごかったなぁ‥。
最後は爆発オチってこと?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 22:14:38 ID:jFVZw2/s
早いところは70年代から高齢化社会だったというから
8968:2009/11/06(金) 10:31:43 ID:vAl68C+a
お願いします
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 18:40:23 ID:raI1221t
三チャン農業って古い言葉もあるしな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 19:09:18 ID:RVunpGul
>>89
販売元に問い合わせては?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 19:13:47 ID:KgSZohAN
飯田ってコンビニ雑誌のヘッタクソなエヴァキャラ描いてる奴かwwwあの逆宣伝で序破何億か損してるよwww
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 15:12:05 ID:JcJZA8UU
やだもん
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 12:51:17 ID:0NSN5xH4
あけましておめでとう
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:37:44 ID:zQRNxqH/
かなり久しぶりにみたけどやっぱり面白かった。最初にみた時の感想と変わらないのがいいなあ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/08(水) 23:32:46.16 ID:KteY86sX
今日のクローズアップ現代に老人Zが出てた
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 15:29:44.34 ID:wqhoW47G
Z-001が現代の技術でようやく完成できたとは・・・
この老人Zは未来予測ですな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 00:50:34.05 ID:w0SedSYA
厚生省をナメるなよ〜
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 01:56:49.79 ID:+OI6sAsK
この主人公の声チサタローなんだよな
好きやった
100紀寿:2011/06/16(木) 03:55:02.47 ID:yxbY8C5H
 
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 04:15:04.35 ID:vmWL81hc
地上派で放映したことないよね、これ。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 17:36:24.64 ID:Ven1eFo3
俺はTVで見たような記憶があるぞ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 20:38:20.25 ID:zhTq2kGg
パソコンのディスプレーがソニーだった
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 14:29:00.58 ID:kADXW2eD
2001年に厚生省は廃止され厚生労働相になった。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 05:35:32.53 ID:h+ju4Cja
>>103
そういえばベッドがソニーの看板ぶち破って走ってくシーンなどあったような
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 15:32:05.31 ID:plgUV6PP
パソコンがソニーNEWSだった
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 15:55:58.21 ID:Exhv4K5N
お前ら発売元をよく見ろ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 13:22:00.22 ID:lDzpvNwA
俺の持ってるDVDはアニプレックスだな
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 23:52:31.63 ID:KZt7bYBB
トランスフォーマー見たらZ-001号みたいだったw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 16:16:51.54 ID:H3zQrQLJ
エンディング曲が
土岐麻子の、Gift〜あなたはマドンナ〜に似てる
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 20:33:25.83 ID:hBDs1OB7
老人ハッカー共に萌え
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 21:09:45.60 ID:EXO8ddhg
大友のアニメで一番面白い。監督は違うけど
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 00:07:10.12 ID:MVDVH8XQ
これを大友のアニメに分類するのか…!

俺の中では鎌倉大仏アニメの中で一番面白い
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 00:48:07.14 ID:IVOvpa9h
老人アニメの最高峰だろ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 00:57:37.68 ID:MVDVH8XQ
>>114
そこでマジレスかよ…
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 22:59:30.08 ID:IVOvpa9h
え?マジレス?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 12:33:13.44 ID:oc5BN4r9
【今、俺たちに出来ること】
積極的に献血を*しない*方向で!

献血の97%は60歳以上の老人に使われています
若い人は絶対に献血をしないでください 老人が減らないとあなたたちは
一生老人に絞りつくされあなた自身が老人になる前に殺されてしまうだけです

とにかく献血をしないでください
献血をしないことが若いあなたを救うことになります

若い人はこれをコピペしてどんどん広めてください
お願いします 老人達に自分や自分たちの子供を絞り殺されないために行動してください
あなたの未来の為に 日本という国を子供たちに残すために 献血をしないでください
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 13:00:31.70 ID:UTL7AfTX
>>115
厚生省をなめるなよー
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 17:24:49.86 ID:95+F9Wgb
最後の方でヒロインの友達二人がセックスするとこが、大学生らしいよな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/07(月) 18:44:07.34 ID:rNS9UlTL
は?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 12:49:14.09 ID:06la6lic
パチンコ店で流れてた曲名分かる人いる?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 23:58:36.29 ID:ryMtb3tI
あれ何だろうね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/15(火) 20:59:41.06 ID:BDbC2gti
色んな物を取り込むZ-001号が可愛い
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/31(木) 19:48:38.91 ID:Wcj2mQFd
今だと、農水省をなめんなよ〜
となるんだろうか
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:21:18.27 ID:gNwdx4ia
ブルーレイ来るね 15£だって
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 01:42:30.39 ID:eZTSi/Wt
これってギャグアニメってことでいいんだよね?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 13:02:58.77 ID:5BSwhe+R
厚労省だった
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 12:53:01.66 ID:+ATUxL9d
第6世代コンピュータはまだかのう
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/20(水) 22:44:02.44 ID:yx9dvipg
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 17:25:38.39 ID:/5zLh/Du
今見てきた
これギャグなのかなあとか思いながら見てたけど、オチで「ああ、ギャグやったんやな」と感じた
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/29(日) 19:52:35.47 ID:5V8JqKQe
テンポが早くて好き
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/29(日) 22:06:06.03 ID:Z7DU6IiB
この作品の監督、北久保氏の絵コンテ見たい
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 10:55:05.97 ID:p+tXqDMi
>>126
ととろと一緒にオーダーしたので未だに届かないでござる。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 13:44:51.69 ID:DmRv3S6R
ばあちゃんの声つくるとかどうやったんだ 声知ってるの爺さんだけなのに
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 14:24:10.56 ID:DmRv3S6R
なんか何も考えずに見れる見やすい映画だったな そして春子さんが可愛い 結婚してくれ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 21:35:49.67 ID:vpQdGuiZ
>>136
>なんか何も考えずに見れる

若いんだろうな。
笑ってられるのは今だけなんだよ。
ご両親が80歳過ぎる頃になったらジワジワ来るよ。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/04(木) 21:36:55.20 ID:LxmmPw9w
今更だが>>8にワロタ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 10:28:05.76 ID:Iivo+uRf
>>137
もしやあんた老人で病室にいたスパーハカ―のおじいちゃんか?
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/12(金) 11:38:52.52 ID:eyBj7QXv
あのじじい槐柳二さんだったかな。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 11:02:30.53 ID:1VDazL9N
英尼から出荷の連絡が来た。
トトロと一緒に来る。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 04:41:49.40 ID:CVsgNHYz
久しぶりに見た。
やっぱり面白いね。
晴子さんのふとももええわ(´Д`)

そういえばこの映画って、
アキラの制作が遅れまくったせいで、
次の仕事を断らざるを得なかったスタッフを救済するのが
そもそものスタートなんだっけ?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 21:24:54.01 ID:KJqoyR9T
アキラの制作が遅くなって次の仕事を断らなくてはならなかったのなら「老人Z」を作る余裕はないような気がする。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 21:09:28.58 ID:66DJul72
Z-001の暴走でショック死しない滝沢の老人
最強すぎる
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 10:57:48.68 ID:G4bq6A8h
>>143
アキラの制作が終わってから作ったんだよ。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 06:37:58.20 ID:qK0SkFWO
長谷川良彦役で出演した近石真介さん
第7回声優アワード功労賞おめでとうございます
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:myjdihpR
プチAKIRA
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:KIy3UKo1
デブぬこ可愛い
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:48:35.38 ID:pz6uMKH3
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 01:34:31.39 ID:BOv4gi9g
 「老人Z」ねぇ。
 時間と人的資源を投じた割りには……あまりにも……ちょっと、ね。

http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/43
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 01:39:36.14 ID:BOv4gi9g
@LawofGreen 俺が救ったというよりも、北久保が企画を危機に陥れる頻度が高すぎるんだよ。
老人Zの脚本は大友さんのホンを1年も放置した上、1週間で最終稿書けとか、
ゴールデンボーイ6話のコンテを脚本もなしに3日で書けとか、ええかげんにせえよ。

https://twitter.com/Pontaney/status/456452803045490688
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 01:43:14.49 ID:BOv4gi9g
Toshi Hontani@Pontaney

クライマックス。トンネルに入ってきたヘリ合体アルファのプロペラが、トンネルの壁に接触して火花を出してるんですが、
その音が入ってないのに気が付かれた人はどのくらいいるのかな。演出の僕が原撮の線を見逃したため、
音を入れ忘れたのが原因です。迫力が失われてしまいました。すみません。

https://twitter.com/Pontaney/status/456510076891582464

作監の飯田さんから、えらく叱られまして、いつか、もし直せる機会があれば、必ず直します!と約束しました。
なんとその後、奇跡的にHD5.1ch版の制作する機会が巡って来ました。 飯田さんとの約束を果たす最後のチャンスでした。

https://twitter.com/Pontaney/status/456510259503185921

しかし残念ながら、僕にそのHD版の事は知らされず、結局そこに約束の音が入ることはありませんでした。
立ち会っていた監督は、その音源の状態さえ把握してないままに作業を始めたと、監督自身から後に聞きました。

https://twitter.com/Pontaney/status/456510378214555649

この約束の件は自分ひとりの胸に留め置かずに、監督にも、もっとしっかり伝えておくべきでした。
もちろん自分がHD版に参加していたとしても、その音をレイアウトすることは難しかったかもしれません。
とは言え、何のトライもなく、機会を逃してしまったことは残念です。

https://twitter.com/Pontaney/status/456510541293301760

今でも1年に1度程度は、HD版で見返したりするのですが、そのカットを見るたびに、残念です。
飯田さん、すんませんでした。いつかもし、直せる日が来たら、必ず直します。神様、チャンスを後一回ください。

https://twitter.com/Pontaney/status/456510812656390144
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 04:10:37.47 ID:uQSNFUBG
その音を入れたからといって作品が見違えるように引き立つってことはない
神様が合理主義者ならチャンスなんかくれないだろう
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/07(日) 15:23:03.65 ID:yWCj99nt
昨日久しぶりに見たけど、バブルのあの頃は夢があっていいな。厚生省が独居老人に大金使った介護ロボットをつけるなんてユートピアじゃないか(ソイレントグリーンならともかく今じゃこの企画じゃ通らなそう)。
コメディとはいえパソコン通信の時代にバイオチップや写真解析から自動音声、第六世代コンピュータが自我を持つ(例によって暴走するけど)というのは今でもSFだなぁ。
厚生省は悪役じゃなくて実際はペンタゴンが悪役なんだけど黒幕が軍需というのはパトレイバーやルパン最終話でもあったしロボット物企画でドンパチやるにはデフォルトのプロットなのかな。
あとミニスカの晴子さんが走って転ぶシーンはAKIRAや千年女優でも似たような作画を見たような気がするがあれはカリスマ転びなのだろうか。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>122-123
「啼くな小鳩よ」だよ
誰が歌ってるのかは知らないけど