天空の城ラピュタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宮崎の金字塔にして最高傑作。

コレを語らずしてアニメ映画が語れるか。




君も男なら語りたまえ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:00:02 ID:L/mL4YAv
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |緊急事態につき私が>>2ゲットする!
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |>1 返したまえ、いい子だから。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |>3 これは、私の機関の仕事です。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |>4 バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |>5 ・・・言葉をつつしみたまえ。君はラピュタ王の前にいるのだ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |>6 君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |>7 ハッハッハ、何処へ逝こうというのかね?
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |>8 ひざまづけ!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |>9 命乞いをしろ!!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |>10 よし3分間待ってやる。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |>11 あぁ〜・・・目が、目がぁ〜!
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |>12 見ろ、>>1がゴミのようだ!!
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     | >13 TVで放送しているのは完全版ではない。覚えておけ。
|  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |>14-1000 太ったらカリオストロ伯爵に似てそうだな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:25:41 ID:7Q480H6N
>>2
わろすwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:33:44 ID:SICy+h8l
ラピュタは人物がよく描かれてるよな。
ムスカは悪役だけど、魅力があるから台詞が記憶に残る。シェイクスピアのキャラみたいだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:33:57 ID:yNvYoFZt
々々々々々々
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:56:46 ID:ATW1t/Tc
2ちゃんねらーってラピュタ好きだね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:37:35 ID:yXgHqS/3
test

 夢 つ 古
 の わ 池
 中 も .や
   .の
   .ど
   .も
   .が
8 株価【800】 :2007/02/20(火) 12:56:13 ID:lkVfcsOC 株主優待
跪け
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:22:34 ID:qVdOVR++
ビデオ持ってるけどおなじみの局でテレビ放映するときのはしょりかたは毎回同じかいねムスカさん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:43:43 ID:fwiCVKnq
>>2
おまえAAで映画つくれ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:59:36 ID:r2SZT8qV
小田切まい、改名して再デビュー!

http://www.pinkygal.net/talent/mai/index.html

新星★藤子まい!

特技は相変わらずブリッジとスクワット!
誕生日と血液型も変更なし!
ウエストは2pアップ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:49:38 ID:8+x5tmOt
カリ城と並ぶ冒険映画の名作だね。おれは子供の頃、大人になったらムスカになりたかったんだよ(笑)装甲列車に萌えだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:20:53 ID:WZkefYAT
ムスカ一人が近代人だな
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/05(月) 14:19:44 ID:mNTLiQOJ
見ろ!人がゴミのようだ!
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/05(月) 19:37:42 ID:V+ufnyms
>>13
組織化された軍隊を構成しているのは近代人だよ
ムスカはむしろ現代人だろ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/06(火) 01:52:28 ID:kOIN4X4H
飛空艇乗ってラピュタ探しに行きTEEEEEEEEEEEE!!!!!!

飛行石ほしいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!

ラピュタのテクノロジーすGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!

浮上してってもったいNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!




とか思って見てたな・・・ああ、俺のラピュタは何処へ・・・
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/06(火) 02:41:40 ID:bVctMst/
                  _,,,. ‐─‐-- .,,,,,_
                ,,,-‐'''";;_;;;-‐──‐‐--ヽ
              /;;;;,,-‐''" _,,,,--‐──‐--ヽ、
            /;;;;,/ ,,,-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
              /;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l;|
              |;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/リl;;;| ゙、;;;;;;;;;;;;;;|リ
          |;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/l,,ノ;/  |/   lハ;;;;;;;;/
          |;;;;;;;;|j;;;;;;;;〃/l∠ニ'"      ‐ニ、 l;;/
              |;;;;;;;;l;;;;;;;;/'" ,r''{。;;;;;l`    , 〈 l。;;;}.〉 |_
           |;;;;;;;,-、;;|   ヽ`ー''"    ゙、 `ー'''  | |
              ゙、;;;|''ヽ l            , /      |ノ
             ヾ、ヽi                  |
              入__ ,、         ,.-、     /゙、
              l;;;;;;;;;;ノ \       ̄    /;;;;;;l
                ヽ;;;〈  | ゙ヽ、.        /ヽ;;;;;;ノ
               /;;;;;ヽ  |    ゙''‐- ,,_ ,.イ  /;;;;;;;ヽ
               l;;;;;;;;;;| _|        _,,,,>、|;;;;;;;;;;;;;|
              ヽ;;;;;7/::| __,,,-─'''":::::::::`ヽ、;;;;〈
              (;;;;/:::::゙i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''-,,_
              l'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ニ-,,_
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,-‐'''":::::::::::::::ヽ
                 /::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/06(火) 16:48:35 ID:f2EtZOxw
今偶然見たところだ。背景が最高。
文句なくパヤオの最高傑作。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/07(水) 14:31:14 ID:Gw7J0geR
「見ろ!!人がゴミのようだーw」
すごいセリフだよな。
声優さんもハマり役だし。
ムスカが自分の正体明かしたときは( ゚Д゚)ゾゾーと鳥肌が立ったよ。
中房だったから尚更ショックが大きかった。
間違い無く傑作です
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/08(木) 08:50:11 ID:W8ayMxDe
ムスカの中の人って俳優なんだよね
声の演技が素晴らし過ぎる
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/08(木) 19:24:49 ID:e9oKewzR
ドーラの中の人も俳優だよ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/11(日) 15:17:43 ID:TBOCAiCf
これは宮崎アニメのなかでも、恋愛色の濃い作品といえるね。
『風のかえる場所』という宮崎駿のインタビュー集にも、それを意識して
やった、と書いてあったけど。

龍の巣に引きずり込まれそうになるシーン。シータがパズーに後ろから
しがみつく場面があるけど、あれはシータの胸のふくらみを、パズーが
背中で感じながら奮闘しているんだ、とかなんとか仰ってました。

そういうわたしも、パズーが初恋の人でした(*^^*)
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/11(日) 18:47:17 ID:7GGhGBjE
親方のシャツはゴム製にしたほうがよい
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/12(月) 05:56:55 ID:veYJJmev
>>19-21
ムスカ=寺田農
ドーラ=故・初井言栄
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/12(月) 10:19:10 ID:l3XBBCBp
>>23
あの場面だけバイオレンスジャックの絵柄で描いたパロディ漫画があって
笑ってしまった
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/12(月) 14:10:33 ID:jLEzkSoH
幻のエンディングどうよ?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/12(月) 18:24:55 ID:poZeTk2/
ジブリのヒロインで抱きたい候補1位はシータ。
そのまま、
フィオ
ナウシカ
キキ
さつき
クラリス
となる。
鈴木Pが本格的にでかい面してきてからの作品には、そんな妄想は抱けない。没頭できる世界観でもないし。
おばさんがムリヤリ高い声出して女の子演じているのを見て、鈴木Pに言いたかった。
「コケティッシュな声はたしかにいらないな」
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/12(月) 19:42:01 ID:E/YvJd3w
>見ろ!名無しがゴミのようだ!

ワ ロ ス
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/13(火) 12:08:38 ID:YaDn1uA4
>>24
!?
そうだったのか・・・
たしかにあの声は寺田農だ・・・
納得、納得
ハマリ役だよ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/13(火) 19:18:45 ID:sjLe7pH1
記念ムスカ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/16(金) 22:05:34 ID:eaH97p6X
ラピュタスレはやはり過疎るな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/18(日) 15:20:39 ID:0ByNeJ5N
俺はナウシカ派
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/18(日) 17:28:13 ID:qnKuEF/4
↑『バルス』



『ダルス』にも聞こえる。どっち?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/19(月) 00:11:23 ID:R90eeRfW
 _/\/\/\/|_
 \         /                 
 < ばるす!! >        /  
 /         \       ./ ヽ      ∧_∧   
  ̄|/\/\/\/ ̄     _ //  ノ   ./r(    )
  ∧_∧ ∧_∧     ((.// ⌒)//)  〉   つ 
 ( ´∀`)( ´∀`)    ⌒/   /  ノ ⊂ 、  ノ
 (つ   ⊇    つ   /⌒ヽ  ノ  ⌒) )/ し' 
 | | | | | |   (   / 丿  ) / ⌒ヽ 
 (_)(_)(_)(_)  (       ノ    )  ノ⌒ヽ 
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/19(月) 01:51:18 ID:oLZ6ASqz
↑「すばらしい」

「あがれぇええ」
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/22(木) 01:26:22 ID:sB9G8Myo
「おばさんたちの縄はほどいたよ」の言葉に対するシータの
安堵したような笑みは神だ。
ON YOUR MARKで天使ちゃんが最後、二人に視線を落として微笑むのと
通じるものがあると思った。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/22(木) 02:55:40 ID:MJnI4Kmu
>>27
まあ確かに、最近の鈴木Pはちょっとでしゃばりすぎだと思うね。

>>36
わかるかも
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/23(金) 01:21:18 ID:hegxODus
映画見逃して最初フィルムブックで読んだんだけど
それでも興奮した
何回も読み返したよ


>>11 ショートだから森三中に似てるって言われるんじゃないか・・・
とか思ってたがオレが間違ってた。長髪似合わねえwwww
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/24(土) 22:43:43 ID:tp8nfTUL
宮崎アニメの最高傑作でラピュタかトトロを挙げる奴はまず素人
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/25(日) 07:28:36 ID:SNR7ECFP
>39
同意!
やっぱり最高傑作は
・・・・・・んっ?









ほ゜に よ ではないな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/28(水) 11:58:11 ID:uDOf0nTE
>>33
俺も昔「ダルス」だと思ってた。
「ダルス」のほうが、鉱石による破壊っぽい響きでいいよね
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/28(水) 19:05:01 ID:Ynnj2ML8
firefoxの検索バー??で「見ろ」って入力したら
「見ろ、人がごみのようだ 候補」って出たww
firefoxの近似予測機能テラワロスww
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/30(金) 19:08:30 ID:2UxXYyCJ
>22
あの二人だけの偵察機?って
そのまんま「ローレライ」にオマージュされてる。
(人間魚雷みたいなレーダー艦ってそのまんま・・・妻夫木はパズーってことね)
みんなラピュタを見て大人になったのだ。
44おじさんが教えてア・ゲ・ル:2007/03/31(土) 00:24:09 ID:OMp51q18
>>43
昔ああいう兵器が本当にあったんだよ・・・・
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/03/31(土) 20:51:18 ID:7030Qn12
>>26
ジブリをレンタルするともののけまでの全作品の紹介が流れる
それを見たら選べないよ。眩しすぎるから
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/04(水) 19:20:17 ID:CXWDvNNE
↑部屋を明るくしてテレビからはなれて見てね(おねがい)
47パズー:2007/04/06(金) 01:55:41 ID:qRPrC+xl
俺もラピュタ好き。
ちなみに困った時のおまじないは
リーテ・ラトバリタ・ウルス・バルネタ・リールだったと思う
だよね?
48パズー:2007/04/06(金) 02:08:34 ID:qRPrC+xl
忘れてた
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バルネタリールだった
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 02:13:58 ID:BKAXZtyl
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール 我を助けよ、光りよ蘇れ

リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ ウルはラピュタ語で「王」、トエルは「真の」
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ  パロは「平行(パラレル)」を捩って、「分家の」?「パロディの」?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 03:59:13 ID:evCqFIRp
通ぶってる人って映画の感想を素直に言わないよね。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 07:15:34 ID:mCqykdaX
>>50
www まあ言わないでやれよ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 10:20:01 ID:zJPqLePK
フラップター欲しいな
メーヴェより扱いやすそう
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 12:18:10 ID:BKAXZtyl
>>50
だって、ラピュタの話なんて、20年前に初めて観てから何千回もしてきたし…(・ε・)
今更あらためて、何を書こうかと…
54パズー:2007/04/06(金) 12:28:01 ID:qRPrC+xl
ジブリの第一回作品の映画がラピュタだよね?
(通ぶって悪いけど)
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 17:48:03 ID:hHBQoJde
ナウシカじゃないの?
56パズー:2007/04/06(金) 17:56:22 ID:qRPrC+xl
ナウシカはジブリ設立前の作品だよ、100%の自信はないけど。だからジブリとしてはラピュタじゃない?
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 19:31:10 ID:+HNmRSeo
当たり前だけど「ラピュタ」の公開時
今のトトロのオープニングロゴはなかった。
スターウォーズも一作目の公開時や初テレビOA時は
「episodeW」なんて入っていない。
今じゃ「ナウシカ」も「カリ城」も
ジブリがいっぱいコレクションだもんなぁ。分かんなくなるよ。
こうやってブランドって作られるのだ。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 20:15:47 ID:mCqykdaX
正直俺は宮崎モノは性に合わないんだが、ラピュタだけは大好きだ
ドーラとか親方とかキャラが魅力的だよな

主人公の少年(名前忘れた)が少女を助けられず無力感に苛まれ、帰り道に貰った金貨を投げ捨てようとしてー

結局ポケットにしまう


あのシーンが一番好きだ
見事にリアルに人間的だと思うよ


以上勝手に語ってスマソ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/06(金) 23:57:54 ID:FdoUSlur
すごく適当にいうけど、トトロマークのジブリロゴが初めて出るのは魔女宅だったような気が

キネ旬邦画部門で第一位をトトロが取ったあたりからパヤヲは変っちまったよ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/07(土) 02:01:09 ID:42RE4OWJ
>>58
>ドーラとか親方とかキャラが魅力的だよな

そうだね。この作品の特筆すべき点はそこですね。
ずっと記憶に残りつづけるぐらいの、とても喜怒哀楽が豊かなキャラたちです。
しかも全キャラ。これはすごいことだと思うわ。

そのシーンは私も好き。もうひとつあげると、夜の飛行船で、パズーとシータが
ラブラブな会話をしているのを聞いて、ほほえみながらそっと通話機のふたを閉じる
ドーラが好き(くやしーっ、て言う風に聞いてる息子たちもかわいらしいw)。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/07(土) 04:06:17 ID:laHHoJzT
「40秒で支度しな!」あの時間で故郷去れるヤツいる。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/07(土) 04:46:29 ID:DCYzEjP1
>>60

ホント特にドーラは最高だよ

この手の話ってドーラみたいなキャラは結局ただのいい人になっちまうパターンが多いけどあくまで

「まっとうな海賊を慰めてくれるお宝」


を目当てにする基本線はしっかり最後まで押さえられてる

素人に肩入れしてもいいことないよ、と思いつつ純粋な二人に徐々に引き寄せられていく
しかし稼ぎのことも絶対忘れないとこがいいな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/08(日) 14:14:18 ID:XlGcsWdT
絶対ムスカのスレと思って来たのは俺だけじゃないはず
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/08(日) 14:43:52 ID:p8Gdb5p/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ある意味、板全体がムスカの支配下だけどな。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/09(月) 01:38:02 ID:SrbTF/dX
君の阿呆面ももう見飽きた
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/09(月) 11:54:53 ID:zJN2ZSs/
ムスカスレかよw
ムスカの中の人ってふしぎ発見のナレーターを長年つとめてるよね
冷静沈着な語り口調で、堅物そうでキリッとした雰囲気はムスカそのもの(映画終盤でキャラが崩れるけど)
宮崎作品ではムスカ役よりも先に未来少年コナンで悪役やってたな
名前忘れたが、同じく軍人だった
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/09(月) 14:33:38 ID:Ql7BTnw1
寺田農

普通に役者さんだ。
名前知らなくても、顔みりゃ分かると思うが。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/09(月) 15:55:33 ID:kStkOOSP

69 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/09(月) 20:28:41 ID:sHISgHVC
>>66

>ムスカの中の人

寺田 農は着ぐるみや かぶりモノの仕事はしないと思うが
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/09(月) 22:45:42 ID:Ql7BTnw1
>>69
手を上げろ!
ひざまづけ!!
命乞いをしろ!!!

ここの下の方、2005.12.23 Fridayの部分を読んでみろ!
ttp://rhymin.tblog.jp/?month=200512
71 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/10(火) 07:19:57 ID:dCwEIUEC
>>70

ぬおおおぉぉー

やってるじゃねえか!!!
め と ろ ん せ い じ ん かよ!



つーか
実際、中にはいってたわけじゃねえべ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/10(火) 12:44:06 ID:ZAoyc3xV
好きな映画は?って聞かれたら、
みんなマニアックでオシャレかワカンネような映画名言うが、
漏れは「ラピュタ」と答えます。

意外と賛同してくれる人多し。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/10(火) 23:56:47 ID:n3axyzzY
>>71
半年ROMってろ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/11(水) 02:54:36 ID:IbaJDN8A
シータ「となりのおばさんってば留守ばっかりなのよ。いつ行っても」
75 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/11(水) 04:46:24 ID:Mjsxpj1o
>>73
お前が特撮オタのクズニートでゴミ以下の人間であることはよくわかった
76 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/11(水) 05:04:16 ID:Mjsxpj1o

>ムスカの中の人


>ムスカの中の人


>ムスカの中の人


>ムスカの中の人


www じゃあな
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/11(水) 10:05:39 ID:0NKO4l3f
映画アンフェアに出てたぞ
寺田さん
映画自体はアレだけど
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/11(水) 23:19:59 ID:o8Mr2vEi
>>77
何役だった人?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/14(土) 08:48:04 ID:CXtGKL2Q
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/14(土) 14:08:29 ID:Ktu7EFaV
>>59
寧ろ、鈴木Pが変わったと思うね
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/17(火) 19:49:20 ID:irTI3CVV
それは困ったねぇシータ。困った時のおまじない。いつかみんなは風になるのさ。そうさ僕らはくじけずに。トュリルラトュリルラああいつまでも君と超ロングセラーぐるぐるパン。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/17(火) 19:51:26 ID:irTI3CVV
実写ハリウッドでやるならとりあえずムスカ役この人な。http://imepita.jp/20070417/706770
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/17(火) 22:27:43 ID:siRie/HE
>>82
ちょっと、太いな。

普通に、エージェントスミスでいいと思うが。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/17(火) 23:35:43 ID:drIJ5OLC
お前ら、気付いてないかも知れんが…

ドーラの髪はピンクだぜ?
昔は可愛かったに違いない…ぶっちゃけ、ドーラとムスカ、親方が大分映画に好印象を与えてる気がする。


1番好きなシーンは「あがれぇぇぇぇ」の当たりのシーン。ドーラカッコイイじゃない
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/17(火) 23:56:32 ID:siRie/HE
>>84
昔のドーラの姿なら、ドーラの部屋に肖像画か写真か分からないが飾ってあるじゃない。
シータが提灯ブルマの大きさに呆れてるシーン。

そのドーラの姿をモデルにフィギュアを作成してる人もいるよ。
ttp://homepage2.nifty.com/SYU/flap/flap01.htm

オーマも凄い。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/18(水) 02:28:54 ID:AmWX8h8F
感動した!
すごいよ、しゅーさん!!
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/18(水) 02:30:18 ID:cy2AwtGa
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン     

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/18(水) 04:02:50 ID:a5UnFM4K
親方なんかはすぐ見つかるとしてパズーやシータを誰がやるかだな。シータは日本人ぽさもあるからね
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/18(水) 12:36:37 ID:LcvbbzTz
90名無し:2007/04/18(水) 18:46:40 ID:SoeRyoR4
人が塵のようだ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/19(木) 16:01:24 ID:mkTypovj
蒸すか
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/19(木) 21:33:05 ID:aOz0GoUv
こんなジュースあったんだね

ライトフルーツソーダ ラピュタ
http://www.youtube.com/watch?v=95eztyKDXlI
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/19(木) 21:57:17 ID:y1LlVJPo
>>92
懐かしいな。
知らない人には、まさに「ラピュタは本当にあったんだ!」だな。w
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/20(金) 14:30:16 ID:RwqTn+nl


海賊王におれはなる!!

95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/20(金) 16:51:18 ID:jO1QR3gs
ロボット兵の最期に涙。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/21(土) 10:50:50 ID:3On9KW0Z
大砲に撃たれた時かな?
バルスで海にゴミのように落ちていくときかな?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/21(土) 23:26:18 ID:DPxTf1fx
>92
映画に釣られて飲んだが、糞不味かったぞ…。
CMはナウシカ声優コンビが出ていたはず。
パンプレット中にも載ってるでしょ!
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/22(日) 10:15:54 ID:9rKi9Cl/
ラピュタ・ライトフルーツメンソール(JT 日本たばこ産業株式会社)85mm 20本入り 250円
タール、7mg ニコチン、0.7mg
余りおいしいタバコとは思えなかった。
でも、タバコの箱にラピュタの絵が描いてあり、タバコにロボット兵の紋章が付いていた。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/23(月) 16:35:55 ID:uR7aLH3q
>>98
そそそそそそそれ今でもあるんですかああああああ!!!

欲しい〜!!
(byドーラさん)
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/26(木) 21:30:06 ID:XW0T4eS8
何回か続けて見たら正直言って飽きた。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/26(木) 21:50:20 ID:kVsczcbr
普通どんな作品でも続けてみたら飽きるのは当然

又一つおりこうになれて良かった良かった
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/29(日) 12:39:43 ID:BaBj7ge9
忘れた頃に見直すと、時として以前はベタ読みしていた部分を新たに
アニメ文法と行間の真意とを分離してきちんと解釈できることがある。
それができるのが名作の所以。
そのためには時間をおいて、自分自身の精神的成熟を促すべく実生活で
まともに暮らしてないといけない。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/03(木) 15:28:20 ID:QO9Kx9iT
>>98
それ釣りじゃなくてラピュタ煙草あったの、出来れば画像とかCMのソースキボン?俺14だったから煙草は覚えてないわ

ラピュタジュースは俺好きだったな、自動販売機や駄菓子屋にジュースのポスター貼っててパクリたかったけど、真面目な俺には出来なかった(´・ω・`)ショボーン。
このジュース未開封がオークションで、昔2万で取り引きされてたよ欲しがったが競り負けたよ。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/04(金) 14:12:21 ID:Q2Iyov25
ムスカの最期、けっこうエグくね?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/05(土) 17:58:54 ID:7I8WnuQL
伯爵モナー
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 20:38:24 ID:8aPdBbIB
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 08:22:36 ID:Ureag9iF
漂流中のガリヴァーを助けた巨大な「空飛ぶ島」ラピュータ
語源はスペイン語La Puta(ラ・プータ)で意味は売春婦のこと。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:13:45 ID:ZkjlElNN
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ019057.html

こういう↑のを買うような人間になっちゃダメだぞ!
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:18:06 ID:MeT+Toeo
当時、学校でラピュタの割引券がもらえたが行かなかった
駿は今ほど絶大なネームバリューはなかった
ルパン→ナウシカ→ラピュタ→トトロと階段を上るように名声を高めていったな
トトロが決定打ではなかっただろうか
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:18:18 ID:hLrNw982
まだ実況板がバルスってるしwww
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:19:43 ID:yS9vAdva
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:20:14 ID:GXRx32m5
当時の表紙どうぞー

http://ranobe.com/up/src/up195063.jpg
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:20:58 ID:8tEdx6jI
>>109
トトロも
映画としては当たらなかった。
つうか、ラピュタより興行収入か配給収入かは下です。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:22:11 ID:bYohE16/
今となってはムスカ寄りの視点になって観てた俺ガイル
パズーのあの握力は異常にもほどがある
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:23:19 ID:hLrNw982
ジブリの棒が始まったのもトトロ。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:23:25 ID:jjFN/4df
パズーはコナンの劣化版だからw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:23:56 ID:Q3tgxaaQ
昔テレビ放送時に見た
パズーが製作途中だった飛行機(家の中に置いていたあの骨組み)を完成させて
シータに会いに行くシーンを見たいですねぇ
二人を遠くから眺める距離を取った構図がお話の終わりを思わせて
名残惜しかった
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:24:15 ID:WYea52m8
ラピュタは最後死んじゃうのか?
宇宙でも生きていけるのか?
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:24:24 ID:mlcjQx5c
>>112
思わず保存してしまった
一番可愛いシータじゃないか!
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:24:51 ID:ETiuMEoa
>>112
今も昔も日本人の白人コンプは異常だな
エヴァはそういった意味でさいこ・・・じゃねえな
シンジ君なんて目青いもんな…
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:25:12 ID:J/YTUd1F
あぁこんな重複スレあったのか。
ここ再利用でも良かったのかな・・・。

とりあえずPart7の続きは立てたぞ。
天空の城ラピュタ Part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:25:25 ID:qrYuzrO4
HD放送って何が違うの?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:25:29 ID:MeT+Toeo
>>113
いや、興行収入のことじゃなくて、メディア(?)の評価みたいなの
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:25:41 ID:m3jV8xtR
>>118
生きていける
というか天に帰ったんだよ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:27:54 ID:rOCvhC9y
正直、おれ無理だわw
いま高1だけど俺らの世代は受け付けないよ
まず絵が大昔の絵で見るきしねーし
内容もアリキタリな感じ、むかし流行ったねそのテーマってとこ

EVAやイノセンスなら確実に100スレいっただろうに
ラピュタはやっぱ上二つには及ばないよ
可哀想だけど
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:28:06 ID:GXRx32m5
>>112の本が手元にあるのだが
中見たい?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:28:49 ID:s9U01G3W
やっぱムスカとドーラの声がいいなぁ
ドーラ役の人って他に吹き替えとかやってないのかな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:29:18 ID:No7LhgI8
>>126
見たくないよ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:29:37 ID:Bus378Hs
>>118
超科学力なめんなってことで
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:31:46 ID:ayCVkPk3
結局>>117は実在すんの?
キツネリスのその後にノータッチだと子供が泣くからラピュタが残るシーンに変えたの?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:32:20 ID:8tEdx6jI
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:32:54 ID:GXRx32m5
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:33:33 ID:FQxiImaV
名残惜しいラストと言えば耳をすませば
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:34:40 ID:GXRx32m5
【スタジオジブリ作品興行収入】
ハウルの動く城               2004年  196.0億円
猫の恩返し+ギブリーズ episode 2    2002年  64.6億円
千と千尋の神隠し              2001年  304.0億円
もののけ姫                  1997年  192.1億円
耳をすませば                 1995年  31.5億円
平成狸合戦ぽんぽこ            1994年  44.7億円
紅の豚                     1992年  47.6億円
おもいでぽろぽろ              1991年  31.8億円
魔女の宅急便                1989年  36.6億円
となりのトトロ/火垂るの墓        1988年   5.8億円
天空の城ラピュタ              1986年   5.3億円
風の谷のナウシカ              1984年   7.4億円
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:35:42 ID:a/i87a1V
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:37:41 ID:Q3tgxaaQ
>>130
自分の妹達も覚えてるから間違いないと思うんだけど
どうも、「シータを故郷にお見送り説」があるみたいね
そういわれると迷うかも
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:38:47 ID:8tEdx6jI
>>134
トトロはちょっと上だったんだ。
スマンね。
まぁ、どっちかと言うと客的には子供の方が多かっただろうから
動員数は違ってたかもしれないが。
しかし、地獄の二本立てだよね。トトロと火垂る。
ナウシカで劇場用アニメとしては大ヒットだったんだから、
ラピュタもトトロもヒットには違いないんだけれどね。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:39:02 ID:ayCVkPk3
主人公が童貞じゃなさそうなのはもののけのアシタカくらいか
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:39:58 ID:tk+CFx4T
ムッキムキな親方ハァハァ…
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:41:21 ID:ayCVkPk3
エンディングでパズーが飛行機かなにかに乗ってシータに手をふってた記憶かある
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:41:41 ID:JlAXaQGe
パズーが「僕は海賊にはなら(ry」の台詞には吹いたww
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:42:30 ID:FQxiImaV
>>134
あれ、ゲロ戦記とか山田くんとかは?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:44:09 ID:ETiuMEoa
>>134
もののけは営業と広告が今までのジブリじゃないぐらい派手にやったからかな…
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:46:17 ID:i0wkoMeA
>>114握力だけじゃないだろ…跳躍力とか反射神経がハンパじゃない
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:46:30 ID:jjFN/4df
>>140
それイメージイラスト
何回目かの放映の時に流れたやつ
それ見てシータを故郷へ送っていくシーンがあったと記憶違いした人が大勢いるんだよ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:46:32 ID:mlcjQx5c
>>134
もののけとかと比べると初期作品はしょぼい稼ぎだけど、
邦画で5億行ってりゃ、かなりのもんなんだよな。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:48:35 ID:RRTxhAeP
ルパンのカリ城は合作だからな
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:48:52 ID:ayCVkPk3
ラストのシーンは、子供が見ると最初の作りかけの飛行機の伏線が思い出せなくて
再会シーンじゃなくて永遠のお別れシーンに見えちゃうから、なかったことにされた?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:49:26 ID:bYohE16/
>>144
まあ、ああいうアニメならではの常識外れのシーン観て
いちゃもん付けるようになった俺はもうおっさんなんだなと。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:49:34 ID:aZ1k5yB0
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:49:46 ID:GXRx32m5
【日本国内韓国映画興行収入】
「グエムル-漢江の怪物」          2006年   2.8億円
「トンマッコルへようこそ」          2006年   3.0億円
「デイジー」                  2006年   6.0億円
「私の頭の中の消しゴム」          2005年  30.0億円
「四月の雪」                  2005年   27.5億円
「僕の彼女を紹介します」          2004年  20.0億円
「シュリ」                    2000年  18.0億円
「ブラザーフッド」               2004年   15.0億円
「共同警備区域JSA」             2001年  11.6億円
「ボイス」                    2003年  10.0億円
「誰にでも秘密がある」            2004年   9.0億円
「スキャンダル」                2004年   9.0億円
「シルミド」                    2004年   6.0億円
「甘い人生」                  2005年   6.5億円
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:50:25 ID:FQxiImaV
パズーはきっと常時ギア2だったんだよ!
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:50:26 ID:RRTxhAeP
ドラえもんは因みに10億は既に行っていたな

ドラえもんの方がネームバリューは高くてあるからな
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:51:45 ID:ayCVkPk3
>>145
イメージイラストだったのか!
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:51:48 ID:GXRx32m5
【ドラえもんシリーズ興行収入】
ドラえもん のび太の南海大冒険         1998年35.7億円
ドラえもん のび太の日本誕生          1989年34.3億円
ドラえもん のび太の宇宙漂流記        1999年34.0億円
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記   1997年34.0億円
ドラえもん のび太の恐竜2006         2006年32.8億円
ドラえもん のび太とアニマル惑星        1990年32.5億円
ドラえもん のび太のトラビアンナイト      1991年30.6億円
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝     2004年30.5億円
ドラえもん のび太の太陽王伝説         2000年30.5億円
ドラえもん のび太と翼の勇者たち        2001年30.0億円
ドラえもん のび太の宇宙開拓史.        1981年29.8億円
ドラえもん のび太と雲の王国          1992年28.6億円
ドラえもん のび太とブリキの迷宮        1993年28.1億円
ドラえもん のび太の魔界大冒険         1984年28.1億円
ドラえもん のび太の銀河超特急         1996年27.2億円
ドラえもん のび太の恐竜.             1980年26.4億円
ドラえもん のび太と竜の騎士.          1987年25.5億円
ドラえもん のび太と不思議風使い.        2003年25.4億円
ドラえもん のび太とロボット王国.         2002年23.1億円
ドラえもん のび太のパラレル西遊記      1988年23.1億円
ドラえもん のび太と夢幻三銃士         1994年23.0億円
ドラえもん のび太の創世日記          1995年22.1億円
ドラえもん のび太と鉄人兵団           1986年22.1億円
ドラえもん のび太の大魔境            1982年20.7億円
ドラえもん のび太の宇宙小戦争         1985年20.4億円
ドラえもん のび太の海底鬼岩城         1983年17.0億円
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:52:30 ID:ETiuMEoa
>>155
安定してるな〜
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:53:52 ID:jvEM3/kj
まだ実況変だよ。ここまで壊れるとは思わなかった。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:54:21 ID:8tEdx6jI
平均25億円はいってるか?ドラえもん。
安定してるが故に、1983年の海底鬼岩城だけやけに低く見える。
何で?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:54:40 ID:ayCVkPk3
>>150
それだ!謎はとけた!
子供ながらに「あんだけいちゃついといて笑って別れるとかありえねー」とか思ってたぜ。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:55:59 ID:W9TyDaQV
海底鬼岩城一番好きなのに。
しかも一位が南海大冒険かよ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:57:52 ID:jjFN/4df
クレヨンしんちゃん劇場版はどうなんだろう?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:58:02 ID:QJdwHOtJ
海底鬼岩城は子供にはちょっと怖すぎたかもしれん、特に劇場で見ると
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:58:48 ID:FQxiImaV
>>159
今生の別れでもないのに泣く必要ないだろwww
また会っていちゃいちゃすればいいし
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:59:49 ID:vtzNa71B
宮崎駿の傑作のひとつ「さらば愛しきルパンよ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm219908

この後このロボット兵ラムダがラピュタでも使われることになります。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:00:14 ID:E+99+UmV
>>159
映画をノベライズした小説では確かオリジナルの後日談があったような・・・。

もう読んだのは20年近く前だから詳細を忘れてしまった。
お盆に実家へ帰ったときに探してみるか。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:03:46 ID:Zw39N2Yk
後日談があっただの、
パズーがシータを送っていっただの、
ラストが変わっただの、
良い加減鬱陶しい。
そのネタは厭きたよ。
公開当時から21年間、ラストは変わりない。同じモンだよ。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:04:17 ID:ayCVkPk3
ラピュタのロボット大好きだ。
卵型になって収納しやすそうな未来デザインが心に響いた。
1000年間墓守りしてる姿に感動した!
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:04:37 ID:RRTxhAeP
ドラえもん×宮崎駿

前半
ドラえもんの勝利

後半になって駿作品の勝利

ドラえもんは前半までは本当に神演出

後半になっていつものメンバーで冒険ばかりしている成果、飽きてグダグダに

その点駿作品はキャラクターが毎回違うから飽きない設定になっている
ドラえもんは一度劇場で公開した後TVで流すが放送するにも長い時間を待たなければいけなくなる。
駿のは劇場公開した後近くにTV放送を何度も流すおかげで作品の知名度を上げているということもあるな。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:04:54 ID:7L6nUL4U
最近の宮崎映画は、説教臭くて観る気がしない。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:10:16 ID:h6S+O3gr
久しぶりに見たな。やっぱりポム爺さん最高。常田富士男の声もいい
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:12:22 ID:GXRx32m5
【クレヨンしんちゃん興行収入】 
伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃  2005年  13.0億円
嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ     2004年  12.8億円
嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード       2003年  13.5億円
嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦     2002年  13.0億円
嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲  2001年  14.5億円
ブリブリ王国の秘宝              1994年  18.2億円
アクション仮面VSハイグレ魔王       1993年  21.3億円
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:12:40 ID:s9U01G3W
俺もパズーがシータの故郷にいくシーンは覚えてるなぁ
何で見たかは忘れたけど
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:13:23 ID:FQxiImaV
>>168
ドラえもんはマンネリというか
そもそも観客が世代交代して変わっていくのが前提だしな。
特定の年齢層しか狙わないから
収入が横ばいなのは当然といえば当然。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:13:40 ID:YA3SczQs
でゲドはどんだけ興業収入いったんだ?従来の較べると
あまり良くなかったらしいけど。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:14:18 ID:jjFN/4df
>>171
d!
俺はオトナ帝国が一番好きなんだけど、興行収入はイマイチなんだな・・・
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:15:31 ID:aZ1k5yB0
ドラえもんは必ず親と子一組セットだから興収もいい
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:16:12 ID:mU8jR1aV
>>167
何度も見ているはずなのに墓守のシーンで泣きそうになったなー
今見直すと改めて演出の旨さに感動するね
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:21:45 ID:FQxiImaV
結論 興行収入の高低と名作かどうかは無関係
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:25:32 ID:1xhnNJC8
体を結んでる縄がほどけないから、そのままシータを抱きかかえてつれていく所とか
よくあんなの思いつくね
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:25:37 ID:mYFfmuX5
で、これ実況したやつはいつ氏ぬの?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:35:20 ID:a62mvuS3
最近のジブリは大人向けに作ってるくせに、
大人が見てもつまらんからどうしようもないな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:43:08 ID:RRTxhAeP
ゲド戦記は原点帰りの大人向けのラピュタと言う感じがしたんだが・・・

この作品で息子さんにバトンを明け渡したからな

ハウルが駿の最後の監督作品となった
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:44:14 ID:oBBA3ZTP
>>177
墓守シーンは子供の頃より、大人になった今の方が泣ける
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:44:55 ID:jjFN/4df
>>182
パヤオまた新作作ってるって聞いたけど・・・
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:45:40 ID:RRTxhAeP
俺のアニメ映画前半

東映漫画祭り→ドラえもん→東映アニメ祭り(ドラゴンボールシリーズ)→クレヨンしんちゃん→ジブリ作品
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:46:30 ID:3CoFy/uO
【久石譲】君をのせてが神曲な件について【神曲】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1181924788/
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:49:33 ID:wp0Orjpl
ラピュタの世界の裏設定とかってあるのかな
地形とかみると地球じゃないのかって思ったけど、
スウィフトのガリバー旅行記とか、旧約聖書とか言及されてるし、
ラピュタの文字は楔形文字だし、
ムスカが我々が地に下りたのは700年前って
結構具体的に言ってるしちゃんとした設定があんのかと勘ぐってしまうが
超古代の話なのか、遠未来の話なのか、仮想世界の話なのか
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:52:36 ID:m3jV8xtR
>>187
全部だとおもう
それにある意味現実世界を皮肉った形とってるし
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 01:56:18 ID:f8+TRJVH
「(シータが)ママみたいになるんだぜ」ってセリフ、昔は「んなわきゃねーだろww」って笑ってたけど
今だと微妙に現実臭く聞こえて萎える
年は取りたくねーな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:04:38 ID:AixsQ9j9
>>187
ラピュタが世界を焼き尽くした。
で、地上が焼き尽くされたことで
ラピュタも地に落ちた。
空に浮かんでても初戦は生態系の輪の中にいるのだから
ラピュタも滅んだんだろう。
あのラピュタは最後に残った王宮。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:05:56 ID:aZ1k5yB0
人間が演じてる訳じゃねーのにいい顔するんだよなほんと…作画陣に感服だわ

ラピュタに関しての描写は少ないのに
「人を怖がらないね」って台詞だけでどんな世界か分かってしまうのがな。

本当、天才なんだなって思うよ駿の映画見ると
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:09:47 ID:V6BznL4a
>>166
TV放送を過去何度も見ていてエンディングについてはずっと気になってるんだが、変化無しと言い切る根拠はあるの?

自分の記憶だと、
 ・まだ初期の頃、故郷へ送っていったようなシーンを見た気がする。静止画ではない。
 ・しばらく後の放送では、エンディングがやけにあっさり終わるので、あれ?この後のシーンは?とずっと不思議に感じていた。
 ・一番最後に「終」という漢字が大写しになったバージョンがあった気がする。
 ・「宮崎監督がTV用に特別編集した」との説明があった回は確実にあったと思う。上記バージョンはこれかもしれない。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:10:10 ID:c1OYD+Nh
たしか、ジブリのヒロインモデルって、ジブリ関係者の子供だから、その人が今どうなってるか調べれば判るかも…。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:16:53 ID:3ckfM0RZ
今サントラ引っ張り出して聴いてるが曲がやっぱり素晴らしすぎる・・・
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:19:00 ID:AixsQ9j9
>>192
それはナウシカのエンディングじゃないかな?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:20:54 ID:vtzNa71B
まあラピュタでもナウシカでもいいじゃない。
音楽だってほとんど共用みたいなもんだろ。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:23:35 ID:3CoFy/uO
>>194
【久石譲】君をのせてが神曲な件について【神曲】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1181924788/
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:29:02 ID:tk+CFx4T
親方ハァハァ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:55:28 ID:b85WXKdb
>>192
ソースなしじゃ何とも
オカ板でも池
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 03:26:12 ID:AhrdevE3
ドーラの息子達って名前あったんだね。全員じゃないけど。
アンリ、シャルレ(ル?)、ルイ…
どれがどいつだか分からんが…
親方と戦ってた奴と、シータ見て「イイ…」って呟いてた奴は名前ありそうだ。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 03:32:40 ID:u3AR80Ap
今日ひっさしぶりに見たけど感動した!
もう見飽きたと思ってたけど全然いけるわ
パズーとシータのからみがちょっとクサいけど、ストーリ展開とか素晴らしすぎる
やっぱラピュタは神作品だね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 03:33:04 ID:s9U01G3W
全員あるよ
しかし楽しそうな海賊だ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 03:53:45 ID:VxV097wG
まじで今日始めてみたけど設定は完全にサイレントランニングだね
これならナウシカの方が良かったからがっかりした
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 03:59:40 ID:r54iusX8
未来少年コナンのラナとシータ
ムスカとコナンの悪役(名前失念)
ほんとはいいやつな賊
など激しくがいしゅつでしょうがそっくりだよね
どっちも好きだけど

ところでパズーのお母さんの話題って出てきた?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 04:01:30 ID:oBBA3ZTP
>>203
どこがサイレントランニングなんだ?
つか、サイレントランニング見たことあんのか?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 04:17:10 ID:r54iusX8
えええええええ
ムスカの中の人が寺田みのりさんだったとは
おどろいた
207:2007/06/16(土) 04:29:29 ID:xAewHW5V
ん〜。かなり昔に見たエンディングは違った気がします。ゴンドラ?でパズーがシータの村から帰る?感じで手を振ってる
記憶がうっすら…。その頃子供ながらに一緒には暮らさないんだ〜と少しガッカリしたと思う。今日のエンディング見てあれ?って思ったの私だけじゃないんだね!
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 04:30:28 ID:kpJL0k2r
>>201
なんで何回見ても飽きないんだろな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 04:35:49 ID:r54iusX8
エンディングにシータの古郷行く後日談なかったっけ?は
自分も思いました
紅の豚の後日談とかと混ざった記憶違いかな?と思ったら
やっぱあったのですか?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 04:40:47 ID:VxV097wG
>>205
あるよ
植物園の世話をするロボットが人の居ないところで動物と植物だけの世話をする
ラストでは無人の人口農園を世話するロボットと宇宙を行く農園が映るし
壊れて動かないロボットにお墓の世話をするロボット
基礎の設定はそのまんまだよ>>ヒューィ。デューィ。ともう1体
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 04:53:39 ID:oBBA3ZTP
>>210
設定って、そういう枝葉のことか。
それなら何とでも言えるしね。
それを言うなら、あのロボットもデザイン丸パクリだしね。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:01:49 ID:oBBA3ZTP
>>210
ああ、あとナウシカにもネタ元となる作品あるから。
あんたの理屈でいくと、ナウシカもダメってことになるな。
ま、邪魔したね。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:03:56 ID:xAewHW5V
すいません。誰かラピュタの幻のエンディングを語るスレがどこにあるか教えて下さい。私も今日のスタッフロールぢゃないの見た事あって気になります!
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:06:21 ID:xAewHW5V
すいません
誰かラピュタの幻のエンディングを語るスレがどこにあるか教えて下さい。私も今日のスタッフロールぢゃないのを見た事あって気になります!
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:06:22 ID:JzotDbul
映画にはないけど、パズーのはばたき式の飛行機による運用(津軽若松〜小金井駅前)があった。
昭和58年から昭和64年頃まで運用していた。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:06:30 ID:VxV097wG
だって先にこれで映画1本見てたらがっかりはするよ
駄作ならともかく名作だったし

http://www.youtube.com/watch?v=2fwoMGEO-NQ
http://www.youtube.com/watch?v=geXO0xFAGkg
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:17:28 ID:oBBA3ZTP
>>216
俺はパクリにはまったく見えないもんで。
アイデアは似てるかも知れんが、イメージがまったくの別ものだと。

あなたの意見は尊重します。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:18:38 ID:XlwZq0vC
作品を素直に楽しめない人ってある意味可哀想だね
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:28:26 ID:a62mvuS3
ロリコン描写さえなければ名作なのにな
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 05:30:30 ID:7KT83JsM
>>150で決着済み
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 07:14:43 ID:oDdBepYv
あれから21年……
パズーとシータはどうしているのだろう……
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 08:32:47 ID:jZmGYO1S
この頃のジブリはど真ん中の王道を行ってて面白いなー
ラピュタ、ナウシカ、カリオストロの城、おまけして紅の豚、トトロあたりまでかなぁ

声優に芸能人を使い出して一気におかしくなった
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 08:45:44 ID:N4LSVJKD
CGより手描きの方がテンポ良くて見てて引き込まれるよね。
スレチだが「大日本人」のラストもそれを表してるのかなぁと思った。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 08:54:22 ID:xgpfLxQV
ラピュタのラストは公開当時から今まで、ずっと同じです。
放映時間の為にエンディング曲カットはあったけれど。
ネタ、煽りとしても、もう飽きたのでやめてください。
ラストに関しては、シブリも公式に発言してます。一度も他のラストを作った事は全く無いと。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 08:59:42 ID:f8+TRJVH
図書館で小説版?探してみるか

まあ、同じこと考えてるやつ多そうだけど
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:11:03 ID:12agDar1
>>125きもいなお前
俺お前の顔とか正直むりだわ 一生童貞だね
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:13:03 ID:RRTxhAeP
ラピュタの加速っぷりもすごいがT2の時も加速っぷりはすごい!!
今度T3やるね
又加速っぷりが出るのかな?

228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:19:42 ID:jZmGYO1S
>>221
21年もたってんのかー
『50年前のあたしソックリだよ』発言から換算すると
あと29年でシータは・・・ (笑
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:26:36 ID:InTnZfI3
って事はパズーは今、親方みたいになってんのかな?
酪農家ってあまりマッチョなイメージないけどw
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:28:38 ID:FQxiImaV
既に子供産んで体型がママになってそうだ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:34:34 ID:w5KQ8bzU
昨日録画しておいて10時半くらいから見たのに、やばいよ好き過ぎる。
あの映画はどうして大人になってから見てもわくわくするんだろう。

パズーとシータがラピュタについて、キラキラって音とホルンから始まる音楽で鳥肌立った。
あそこは何百回見てもぞくぞくしちゃう。
帰ったらまた見よう。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:36:38 ID:AhrdevE3
ドーラの船でエンジンいじってたハゲのジイサンはドーラの旦那?
ドーラの息子には「ジッチャン」って呼ばれてたけど
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:37:26 ID:RRTxhAeP
続編がゲド戦記だろ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:40:14 ID:RRTxhAeP
もののけ姫からだな
声優を使わなくなったのは

あれで根本的なアニメ映画を壊したんだろう

235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:42:46 ID:DpAfHyKK
接し方からして兄ちゃんじゃないか?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:43:00 ID:RRTxhAeP
声優を使っていたころのジブリ作品は今みたいな大々的な宣伝もしてなかったからな

だから興行収入がいかなかった。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:44:32 ID:InTnZfI3
>>232
ドーラの息子がじっちゃんって読んでるんだから、
素直に考えればドーラの父親なんじゃないの?

まあ、あの一家に血縁関係は意味なさそうだから、
ドーラの前の代の船長ってことかもしれないが。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:45:26 ID:DpAfHyKK
声優の演技力は確かにすごいなあ。
なんせ見てくれじゃなく、声だけに全身全霊かけて表現する本職なわけだから。
今の芸能人ばっかりなのは泣けるな
シータ、ドーラの表現力は特に凄い
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:49:09 ID:InTnZfI3
>>234
>>236
声優捨てて俳優に走ったのは鈴木Pのバカのせいだと思ってる俺w
興行収入至上になったのもゲドの件もみんなあいつのせいだと思ってる俺w

奴がジブリからいなくなればきっとラピュタのような名作をジブリはまだ作れるだろうと思ってる俺、哀れw
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:51:24 ID:CKxnqc56
ムスカは寺田農。声優じゃない
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:02:03 ID:DpAfHyKK
調べてみたら舞台経験者だな。
あれも声がダメだと客ドン引きだろうなwしかも一発勝負

でも、問題になってるのが、
ただかっこいいだけのコネ芸人のねじ込みなわけで
外国で大してウケないのも声の問題だとか言う人もいるが
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:06:17 ID:E+99+UmV
>>232
ドーラの旦那はタイガーモスとフラップターを開発して死亡
ドーラの息子達も海賊(子分)になっている
じっちゃんはタイガーモス号専属の機関士

くわしくは下記参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%9F%8E%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%BF
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:06:58 ID:7YqyTQUk
>>222
ヒント:カリオストロはジブリ制作じゃない
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:13:23 ID:lHeOnpAo
当時アニメージュ毎月買っててラピュタの製作状況にワクテカしてたっけ・・・
「血沸き肉踊る冒険活劇」と当時のハヤオが言ってた通りの内容で、冒頭の飛行船
強襲からゾクゾク来たのを昨日見て思い出したよ。

シータのその後ってやつはアニメージュの企画かなんかであったような気がするなあ
もうぜんぜんうろおぼえだけど・・・

245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:13:24 ID:aZ1k5yB0
バルス前のムスカとの会話のよこざわ氏の演技が神すぎた
それまで少女、子供っぽいシータだったけどこのシーンは大人っぽいしっかりした発声になっている
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:20:36 ID:DpAfHyKK
うわーこれバルス前にCM入ってんのねw
勝負の三分なのに。このもう少し前にしたらよかったのに
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:28:00 ID:J/YTUd1F
ドーラの息子って7人でOK?厨房に来たのは6人だけど。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:39:19 ID:95sbGycW
息子は3人 名前がある
部下の名前がカ・キ・ク・ケ・コだったはず。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:40:51 ID:2NCk/WOH
>>245
自分もいつも同じ事思ってた!
「国が滅びて王だけ生きてるって滑稽だわ〜」のシーンだよね?
あそこの演技本当に上手いよなぁ…ゾクゾクする。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:45:49 ID:RRTxhAeP
でもカリ城ってジブリがいっぱいコレクションの中に入っているんだよな

合作だからかな?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:46:55 ID:jZIVhUKB
後からジブリが権利を買ったってことでしょ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:50:57 ID:DpAfHyKK
あれ?ジ「ぷ」リじゃないの?(笑)俺どうしたらw
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:59:27 ID:5oDgbD/6
>>245
なんつーかアレか。王族の血が目覚めちゃったとかなのかな。
やっぱ本職は違うね。パヤオの声優嫌いは何とかならんもんかな。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:02:27 ID:IUW/LQlH
>>250
DVDのパッケージ見ると、
DVDリマスター作業とオーサリングを行ったのがジブリみたいだね。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:06:24 ID:RRTxhAeP
となりのトトロでは東宝作品なのに、魔女の宅急便では東映に戻っているんだな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:12:46 ID:JlAXaQGe
確かにジャニタレは使ってほしくないな。個人的に三輪さんは最高なんだが。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:12:47 ID:aZ1k5yB0
>>249
恐らくよこざわ氏の素に近い声なんだろうな。普段可愛らしい役が多いだけに印象的
>>253
王女とか聖女とか、そういった気品が感じられるよなあの一連のシーンは
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:13:06 ID:8Tivy98i
ラピュタって空を飛びながら過ごしてたり
ラピュタの城に2人で着いた時のような臨場感が楽しい
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:25:14 ID:gh7suNqg
パズーの声が徹底的に嫌。
声優使うにしても他に選択肢あったろうに。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:36:55 ID:vtzNa71B
>>249
「国が滅びて…」のセリフは天皇制批判なんだけどな。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:45:46 ID:RRTxhAeP
259は根本的に誰がいいんだ?

田中真弓はぴったりだと思うが
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:46:26 ID:i1v/qhB2
日本まだ滅びてないし
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 11:49:59 ID:RRTxhAeP
東映がかかわったジブリ作品と言えばラピュタと魔女宅位か
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:00:44 ID:DpAfHyKK
>>260
古代文明は大抵王制だと思うがw
滑稽と言ってるのは文字通り、王様しかいないのに王を気取っているから。
それにラピュタが滅んだ理由は王制だからではなく、
土から離れたからとしている。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:01:52 ID:fIPxJUI2
どうしよう…昨日ラピュタを見てから
何故か胸がドキドキするw
やっぱこのアニメ凄いわ…
君をのせて聴いたら涙出てくる
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:06:37 ID:4FmTHTaj
ラピュタはやっぱりジブリ最高傑作の一つだなあ。
構成から演出から神がかり的にこだわってるし練られてると思う。
最近分かりにくいアニメが高尚に見られがちだけど、分かりやすくて
面白くて感動的って、ホントはスゲー大事なことだと思うんだが。
しかしパヤオは確かに天才だ(った)と思うが年には勝てんのだろうねやっぱり。

関係ないがパズーが思ったより勉強家でびっくりした。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:06:49 ID:InTnZfI3
>>253
適所に俳優使うって思考は悪くないんだが、
ジブリに中に俳優>>>>>>声優ってランク付けがありそうなのが不快だ。

結局俳優使うのは話題づくりでしかないし、
俳優にしてみてもハク付けになるので積極的にジブリのアニメだけ出演する。

声優って専門職がないハリウッドアニメならともかく、意味あるのか?これ…。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:07:28 ID:J/YTUd1F
>>248
あ、あれ全員息子じゃないんだ。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:20:53 ID:bWUSruV9
昨日放送されたのリメイクだよね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:22:08 ID:4FmTHTaj
>>269
そうなの? リメイクされてたの?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:22:29 ID:RRTxhAeP
昔は今みたいに俳優とかが育っていなかったから本業である声優ががんばっていたが
今は俳優が育つ環境になっているからな

そういう意味では話題づくりでもあり 声優が必要ともしなくなっているんだが
現に俳優でもボイストレーニングや、イメージトレーニングを積んでいる人たちもいることは確かだ。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:26:24 ID:F10KVEWE
視聴率もう分かったの?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:29:06 ID:RRTxhAeP
追加

北斗の拳ラオウ伝 激闘の章を見に行ったがユリアの声が酷くて思わず劇場から退場したほどだ

そういう意味では俳優はまだまだな感じがする

特に男の子の声は難しいからやはりこればかりは本業であるプロの声優を使う必要があるな

女の子の声は比較的に簡単に出せるから俳優でも大丈夫だが
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:39:38 ID:RRTxhAeP
ムスカ=直訳すると蝿=ハエ

ムスカの周りにハエが寄っていたシーンを見て仲間なんだろうなと思ったよ

ハエははえー
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:42:51 ID:RRTxhAeP
ノーカット=無修正といった漢字化
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:51:17 ID:u89F69Zm
昔観たときは「父さんはうそつき呼ばわりされて死んじゃった」だったが、
昨日は「父さんは詐欺師扱いされて死んじゃった」になっていた。
気付いたやついる?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:55:28 ID:RRTxhAeP
ラピュタが受ける理由

大人になってみて誰もがみんなパズーになりたいと思っていただろう

シータみたいな可愛い少女と一緒に旅がしたいと思っていただろうな

普通の人の考えはここまで

2ちゃんねらーの考えはシータみたいな可愛い少女を○○プしたいとかなんだろうな

だから熱くなって討論が続く
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:58:45 ID:4FmTHTaj
最後のラピュタが成層圏内に浮いてるシーンって、昔昼と夜が
交互になってなかった?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:10:19 ID:q4f75GZv
好きな作品だから何度も見るんだけど
何度見ても飽きないよな
もう30回以上は見てるかも
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:12:32 ID:xIuQXuN8
>>276
うん。他にもシータを助けに行く前の自宅でのドーラとのやり取りでの
台詞もいくつか消されている気がする。父のゴーグルを取る時も写真に
何か言ったような? 小説版と記憶が混同しているのかもしれんが。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:18:25 ID:4FmTHTaj
>280
「借りるよ、父さん」
って言ってた気がする!(勘違いかもしれんが)
ちょっと実家かえって見てくる。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:30:53 ID:gh7suNqg
パズーの声が嫌なのは、昭和アニメテイストの少年の声だから、

少年の声っていうけど、いまどきの感覚からすると、あれは
おばさん声だよ。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:33:31 ID:JF9kePhr
>>282
昭和のアニメに無茶言うなよw
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:41:08 ID:InTnZfI3
>>282
そうか、いまどきの感覚だとルフィもクリリンもチビ太もおばさん声なのか…。
って言うか、ヘキサゴンやでぶやのナレーションとかはおばさん声から程遠い気がするんだが…。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:42:06 ID:aZ1k5yB0
>>276
あれ「うそつき呼ばわり」だったよな…あれ?って思った
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:44:12 ID:8mrhyXQ8
そうか…きり丸もおばさん声なのか…
まあ声優に関する感覚なんて同年代の人間二人でも全く異なる場合が有るからな
俺は最近の声よりああいう声の方が好き
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:48:04 ID:5oDgbD/6
DVDでは昨日の放送と同じだな…
LD版はどこへやったかな…探さないと。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 13:58:21 ID:bWUSruV9
VHD持ってる人いない?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 14:03:00 ID:l4aVn8Dm
しかし20年前にこれほど完成度の高い
作品が出来てたとは・・・つかみといい、流れといい、完璧ですね。

何度見てもため息が出るよ。
あと涙も。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 14:07:45 ID:5oDgbD/6
LDでも「詐欺師扱い」だ。
仲間入りする時のドーラとのやり取りも全く同じ。
変更されたとすればこれより前になるが…
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 14:18:51 ID:f15BG/7f
ソドムとモゴラって言ってない?
ゴモラの間違い?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 14:19:28 ID:5oDgbD/6
ゴジラvsモゴラ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 14:21:49 ID:oBBA3ZTP
>>291
もう一度聞き返してみたら?
ドムソとモゴラって言ってるよ。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 14:41:52 ID:gL1/tN2F
ドーラ役の初井言栄さん、よくこの役引き受けてくれたな。女優と
しては意地悪い姑役とかこの頃だと杉浦幸をいたぶる婆さん役とか
やっていたからこのドーラ役は新鮮だった。ラピュタ上映から
数年後(90年?)くらいに亡くなったよな。もう少し活躍して
ほしかったな。



295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 15:19:25 ID:CH8+xzUY
昨日久々観たけど良かった。
特にシータ奪還のシーンは鳥肌物だった。
スクリーンで観たらさらに凄いだろうな・・・
劇場でやってくれないかな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 15:47:30 ID:buKejmmc
>>276
本物かどうか分からないけど、録音台本持ってるから帰宅したら調べてみるよ。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 15:57:00 ID:MaQIeXm+
シータみたいな子供にドーラ一家の子分たちが欲情してた件について
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 16:00:39 ID:16CEos9j
>>290
家にあるビデオ確認したら「詐欺師扱い」だったよ
ただいつ録画したのかが不明なんだよね
少なくともテレビ初回放送時〜数年のうちに録画されたことは確かなんだが…
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 16:14:53 ID:16CEos9j
あ、ビデオ内のCM見たら「89'魔女の宅急便ロードショー!」ってのが入ってたから
88年か89年に放映されたやつだな多分
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 16:16:35 ID:oBBA3ZTP
>>299
じゃあ「詐欺師」でFAだね
301296:2007/06/16(土) 16:53:08 ID:buKejmmc
録音台本? には
シーン212「パズー 父さんはサギ師(簡略表記)あつかいされて死んじゃった」 (原文ママ)

因みにこの台本の概略
表紙は赤。縦24.4cm横17.6cm厚さ2.2cm。
表紙は銀字の印刷が施されているけど、中身は手書きで藁半紙印刷。台本を清書したのは筆跡から2人と考えられる。
総ページ数はなし。パート別のページ数はある。
キャストはマッジまで入っている。書き込みは全くない。
古本屋で入手。
本物かどうか分からないのは調べる手段がないからです。

考察とか見てて、この台本を一人で楽しむのもあれかなと思った。
台本の画像をアップすることは出来ないけど、ネット上でのファンの考察資料として一部活用するのはいいのかな?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 17:09:24 ID:OkYr8aOe
今日も名無しは暇やな










ごみ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 17:11:32 ID:UQFpbSoz
昨日見てたとき、所々チカチカしていた(というか、色調が唐突に変わった)事が何度かあったのだが、
あれは俺のTVがおかしかったからか?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 17:14:20 ID:w5KQ8bzU
>>280マジ?
そんなの言ってたっけか…。
もう5歳くらいの時から何十回も見てるけど、そのセリフに覚えがないぞ。
でも今家には昔のビデオがないから確認ができない。

ラピュタは大人になってから見て、子どものときの感動とはまた少し違うけど、受ける感慨はいつまでも変わらないね。
子どもの頃はラピュタでのシータとムスカのやりとりにあんまり興味がなかったけど、昨日観て、シータの故郷の詩にいたく感動した。
土に根を下ろし
風と共に生きよう
種と共に冬を越え
鳥と共に春を歌おう

このくだりが好き。
ていうかシータになりたいな〜ていう憧れも変わってないなあ。
パズーめちゃくちゃカコイイよ。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 17:17:00 ID:/QSalTFm
>>276は台詞を勘違いして覚えてただけ。

CD発売前の歌を口ずさんでて、CD購入後に歌詞カード見たら、
全然違う風に歌ってたみたいなもんだ。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 17:25:38 ID:3T+SMRwg
最近のテレビのインタビューでは、最近の声優さんは作りすぎたアニメ声でセリフしてしまうから
アニメ現場にすれていない俳優さんのほうが、制作側が意図したとおり演じてくれるから使っていて、
決して話題作りだけではないですと言っていたよ。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 17:29:49 ID:Dh2zzuMC
どっかの書き込みで親方たちのケンカで奥さんが
フライパンで誰かを殴るシーンがあったって書いてあったが
記憶あるやついる?言われてみればあったような…
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 18:02:22 ID:i0wkoMeA
確かあったよ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 18:04:19 ID:/QSalTFm
そういや、親方の奥さんの声は鷲尾真知子なんだよね。
昨日初めて気づいてびっくりした。
こんなところで名前見るとは。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 18:11:43 ID:5oDgbD/6
>>306
媚びを売る感じを娼婦に例えてたんだっけか。

それはそれで構わないんだが、
ならばもう少しまともな人選はできんのかと。
ムスカの寺田さんとかドーラの初井さんとか…
大塚明夫も声優デビュー作「機甲猟兵メロウリンク」
で準主人公的な役をやったが、所々堅さがあるけど
今とそんなに変わらない演技力だった。

そういう人材を登用できないんなら、
話題作りとの謗りは免れまい。
シータを要塞から救出するシーン、
あれヘボな奴がやったら白けるぞマジで。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 18:13:27 ID:7hl2S/Qm
>>307
>>276
>>280
絵コンテを確認しましたが、
全てそのようのシーン、台詞はありませんでした。
だいたい、テレビ放映時に新たに台詞を取り直したり、シーンを描き直したりはしてきてないので
劇場公開時から、中身は変化ありません。
>>192
が言っている宮崎監督が特別編集したってのは、
ノーカットで放映してなかったとき、カットの言い訳として使われたものです。
実際、人に切られるのがいやで監督自身がカット部分を決めたってだけだと思うがね。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 18:40:49 ID:osiCo0ON
かりおすとろも初回OAは宮崎が自分で切ってる。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 19:57:55 ID:4wMfbLuh
>>299それに幻のEDある?
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 20:05:36 ID:InTnZfI3
>>311
この頃の力関係考えると、特別編集って言ってもディレクターズカットとは意味合いが違うからタチが悪いよなw

放映時間に間に合わせる為、局側が場面カットを要求。
ジブリ側も勝手にカットされるよりはハヤオにカット場面を選ばせてお茶を濁す。
今じゃ考えられんだろw
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 20:13:21 ID:uXK4Quwl
昨日初めて林原めぐみと関俊彦がいることが分かった
どの役かは分からないけど
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 21:08:41 ID:UrP5Z3O3
昨日久し振りに金曜洋画劇場のラピュタ見て面白かったので、以前録画したハウルも見返してみた。

ハウルつまらんかった。 orz

317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 21:22:25 ID:wc7sPN/I
何%行ったんだろうか?
ねらー視聴率は90%位だろうけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 21:30:37 ID:XeKaNFxf
林原=出だしでパズーに「まだ仕事?」って言ってたねーちゃん
関=親方と海賊の喧嘩のシーンで「いけ、やっちまえ!」とか言ってたにーちゃん

で、いいよね?
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 21:38:18 ID:kNRFdTc7
EDを「ハレ晴れムスカ」に
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 21:44:26 ID:8atLPpNo
実況が「見ろ!人がゴミのようだ」で、鯖落ちした事に苦笑してしまったwww

モモタロスとアンナいたのか。気づかなかった
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 21:52:04 ID:gjaVipHl
>>280
>>307

それ違うアニメだった気がする。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 22:07:07 ID:W9TyDaQV
井上いずみの君をのせて
http://www.youtube.com/watch?v=Z6jCthWMgG8


声がかなり出てない。歳のせいか・・
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 22:16:31 ID:sFBCJhcQ
パズーが金貨を捨てられずに拾ったのは、中の人が「きり丸」だから。
シータがパズーのカバンを何でも出てくると褒めたのは、中の人が「ドラミ」だから。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 22:24:42 ID:/LaNh4io
>>322
いずみじゃなくてあずみ。まあ若い頃に歌えば鳥肌ものの感動するよ。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 22:37:49 ID:s9U01G3W
もう20年ぐらい前だしな
しゃあない
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 22:43:22 ID:z84ubwy+
堀江美都子は今でも若々しい声で花の子ルンルンを歌えるぞ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 23:00:11 ID:GXRx32m5
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 23:04:19 ID:gh7suNqg
アニメ映画といっても、テレビの画面でしか見ていないひとも
大勢いるだろうな。

ジブリ作品は、映画館で見るのはずっと皆勤してるけど、
やっぱり劇場のあの空間と音響は、自宅のテレビとは別世界。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 23:51:07 ID:nE0FoA06
ラストは「サイレント・ランニング」を髣髴とさせるな・・・オマージュ?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 23:51:42 ID:vKskYfYX
>>323
長年シータの声聞いてて思っていた謎のようなそうじゃないような感じのモヤモヤがやっと晴れた。
そうか、ドラミだったのか・・・。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 00:00:16 ID:yKzq0CYU
ガキの頃はロボット兵がシータに花をあげるシーンやラピュタの
自然をみてもで何も感動しなかったのに(ストーリーが好きだった)
23歳になって改めて昨日みたら自然やそのシーンでも感動した…
音楽も素晴らしいし


ラピュタ最高だね
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 00:05:04 ID:fcqYwHQc
ラピュタは幾つになっても楽しめる唯一無二の最高のアニメだよ^^
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 00:31:17 ID:NtopR7WM
昨日からせつなくてしょうがない
作品に恋をしてしまったのか
とりあえずDVD買うか
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 00:42:21 ID:4w7ySzWf
よ〜し
父さんプロジェクター買っちゃうぞ〜
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 00:45:04 ID:XBxMyIFe
シータがもう少し、ほんのもう少しでいいから美人だったらなぁ・・・
あのイモねーちゃんでは今ひとつ萌えないヨ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 00:45:18 ID:VExPCMAg
ドーラの声も声優じゃなくて女優だよ。
たしかヤヌスの鏡とかおばあちゃんと孫7人の人。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 01:11:26 ID:HAJblCwT
>>265
わかるわかる
俺も今日の仕事中に『地球はまーわーるー』って歌が
ずーっとアタマからはなれんかったよ (笑
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 01:23:55 ID:S8YXIldK
ラピュタの爆破・破壊シーンも庵野?
ナウシカも凄かったけどこれも凄い。
光が飛んで着弾、一瞬の静寂の後に爆発
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:15:00 ID:GesIkZKQ
>>335
イモっておまっ
あれは当時ではナウいんだよ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:16:02 ID:u+EaOiCS
これって全部手描きなの?
だとしたらすげー手間暇かけてんな。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:31:50 ID:7QbbwemE
>276
今確かめたら「詐欺師扱い」だった
ちなみに10年以上前のビデオテープの奴ね
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:39:05 ID:kzehN5sK
シータ奪還シーンの曲名を教えてください。
金曜に見てて、鳥肌がたった。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:41:24 ID:yKzq0CYU
結婚するならラピュタ好きがいいなー
語りたい
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:43:18 ID:syzzg4b/
俺のサントラだと「ロボット兵(復活〜救出)」かな
あそこは前半最大の見せ場だあね
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:43:39 ID:HAJblCwT
>>336
じゃあアレかなー
こっそり俳優とか女優を使ってたのはいいけど
それが映画の宣伝の手段になってしまって
いい悪いは2の次的になって肝心の映画がおかしくなったのかなぁ

ハウルに至ってはキャラそのものがキムタクを意識して作られてるの?
としか思えない程のキムタクっぷりで
キムタクみたいならドラマ見てたほうがいいじゃん。
って感じだった

倍賞美津子も若い頃の声には違和感ありまくりで
なんで若い頃と年寄りの時の声を別々にやらせないのも疑問全開だったし・・・
(大物相手に『若い時の声はムリそうなので別の人使いますね〜』
 とは言えないのかな?)
だとしても、そうなってしまうような人選に問題があるのでは・・・

まぁとにかくハウルに関しては
『映画の照準がどこに向いているの?』
って感じで世界観に入れないままエンドロールになっちゃったみたいな?

タレント声優ここに極まれりって感じで
宮崎作品としてはアレが一番の駄作だったと俺は思ってる

世界観を大事にしてテーマを持って作れば
ラピュタとかナウシカみたいな面白い映画作れるのになぁ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 02:47:50 ID:7SIPsSOn
>>340
ぜーんぶ手書きだよ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 03:01:15 ID:HAJblCwT
>>346
CG使い出したのってもののけ姫から?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 04:23:36 ID:DL+lyKYS
http://kjm.kir.jp/pc/img/35383.jpg

詳細頼む
未公開シーンらしいけど
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 05:28:33 ID:EdcNtVXP
某アニメ誌におまけでついてたっていうのはこれか?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 06:12:05 ID:EdcNtVXP
そういえば自分も幻のラストを見たような気になってた人間の一人だったんだけど
謎が解けた。
自分が見たような気がしてたラストはパズーがシータと一緒にゴンドワにいくって
やつなんだけど、これはシータ奪還のあとフラップターに乗りながら
パズーの生まれ育った谷を二人で見ながら別れを惜しむシーンをラストだと
思い込んでただけだった。
道理で記憶の中のシータの髪がおさげだったはずだ…。
他にもちらほら「あーアレはこれを勘違いしてたのか」みたいなのが
あったなあ。(「詐欺師扱いされて」を「嘘つき呼ばわりされて」と
勘違いしてたのはそのあとの「父さんは嘘つきじゃないよ」とラピュタの存在をじいさんから聞いた後の
「父さんは嘘つきじゃなかったんだ」のコンボで勘違いしたんだろう、とか)
人の記憶って曖昧なもんだな…。
ところであのじいさんはどうしてラピュタにあんなに詳しかったんだろう。
王族の末裔のシータやラピュタのおっかけのパズーですら知らないような
情報を一体どこから…。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 08:28:36 ID:HAJblCwT
>>348
たぶんこれじゃないかな?
↓ 

本当のエンディング
 ラピュタの本当のエンディングは皆さんご存知のとおり、パズーとシータは凧に乗ってドーラ達と別れました。
ここで映画は終わり。絵コンテでは凧はどこかの港町に降りるところで終わってます。小説版ではもう少し先の話まで書いてあります。シータをゴンドアまで送ったのは鉱夫のパイクさんです。
 パズーはオーニソプターを作成中で、まだゴンドアには行ってません。
 しかし、宮崎監督が「13歳の少年がオーニソプターを完成させるのは不自然だ」と考え、オーニソプターを飛ばすシーンは作られませんでした。アニメージュの付録カレンダーでは、パズーがオーニソプターに乗ってシータの元にやってくる絵があります。
 ボツになったシーンです。「スタジオジブリ作品関連資料集1」に収録されてます。これが噂の元になったのではないかというのがジブリ側の意見です。

http://park3.wakwak.com/~romulus/kiwame/gase.html
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 09:08:27 ID:JFpVJwbT
>>348
詳細頼むも何も見りゃ分かるだろ。
未公開シーンでもなんでもないよ。
宮崎駿が製作前期に描いたイメージボード。イメージイラスト。
何時も何枚も描いてイメージを、話を膨らませていくんだよ。
その中には結局完成した映画には組み込まれなかったイメージもあるってだけだ。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 09:18:01 ID:ppydZiIX
幻のエンディングが都市伝説以上のものじゃないってのは個人的によくわかる。
俺、劇場公開版とビデオ版、DVD版、地上波でラピュタを何度も見た人間だけど、
幻のエンディングなんて最近2chのスレ見るまで知らなかった位だしなw

小説読んでないし、ジブリ関連のネット情報を見るのも最近になってから、
アニメ誌も全く見ない人間だったから、余計な情報が入ってこなかったせいだと思うけど。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 09:59:09 ID:IvLgRLCk
翼が羽ばたく方式の飛行機って、可能なのか?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 09:59:40 ID:Avzb6yj7
ゴリアテかっけーよな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 10:03:28 ID:Zgf9Ytsb
2ちゃんではラピュタ>>>>>>ゲドらしいが

一般人の評価はゲド>>>>>>ラピュタw
ソースは興行収入
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 10:32:07 ID:ppydZiIX
評価が興行収入にすりかわってる件w
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 11:10:30 ID:hK6UwkUI
あの時代のレンタル&セル普及率と
今のバブル並みの余剰過多状態の映画業界を一緒にするなよw
作品によっちゃセルビデオ発売と同時劇場公開なんてのもあったんだし
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 11:11:46 ID:A2HEJ/xE
ゲドは普通につまらんから。比べるのが酷なほど・・
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 11:20:12 ID:CyNF4+Zn
やっぱ声優の演技はいいなぁ。
もののけ姫のサンとエボシは声優使ったほうがよかった
甲六も。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 11:56:20 ID:sX9NxZn+
>>356
それは大きな間違い!興行収入で判断する奴は情けない。
いろんなことを調べまくればわかるけどラピュタのほうが上。
http://www.accessup.org/anime/i/
をみればわかる。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 12:28:30 ID:Avzb6yj7
ラピュタを初めて見たのは、小さい子供の時に親がナウシカと一緒に買ってきたビデオなんだけど
最近、箱に書いてある値段見たら1万2千とかいっててビビった。
当時はこれが普通だったの?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 12:33:21 ID:jDT857jy
当たり前。レンタルだってチェーン店みたいのはほとんどなく、場末の怪しい店みたいなところで
借りる。皆が借りて汚い。そんな状況

ダビングも2台持ってる家はそうそうなく、10分100円とかでなぜかやってたクリーニング店に頼むとかw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 12:45:50 ID:VC++NNeb
 先日、高校のアニメ同好会時代の友人の紹介で知り合った娘と、私にとっては生涯初となるデー
トをしたのだが、その地獄の顛末を聞いて欲しい。友人の幼なじみである彼女は、現在は私と同じ
大学に籍を置く学生であり、私の一学年後輩に当たった。

 ……私たちが腰を下ろしたのは、色あせて蝕まれたサツキの花かげであった。その娘がどうして
そんな風に私と付き合う気になったのかは解らなかった。私は自分に対してむごい表現をことさら
用いるが、なぜ彼女がわが身を「けがしたい」という衝動にかられているのか解らなかった。
 しかし永い口づけが、私の欲望を目覚めさせた。ずいぶん夢見ていたはずのものでありながら、
現実感は浅く希薄であり、欲望は別の軌道をかけめぐっていた。
 
 私はむしろ目の前の娘を、欲望の対象と考えることからのがれようとしていた。これを人生と考え
るべきなのだ。前進し獲得するための一つの関門と考えるべきなのだ。今の期を逸したら、永遠に
人生は私を訪れぬだろう。そう考えた私の心はやりには、「レンタル中」に阻まれてやむなく手ぶらで
TSUTAYAをあとにする時の、百千の屈辱の思い出が懸っていた。私は決然と口を切り、どもりながらも
何事かを言い、生を我がものにするべきであった。ムスカのあの酷薄な促し、「ひざまずけ!」という
あの無遠慮な叫びは、私の耳に蘇って、私を鼓舞した。……私はようやく手を女の裾のほうへすべらせた。

 そのときシータが現れたのである。
 ほほ笑みにみちた、打算無き純真な少女。あどけなさをそこかしこに残した飾らない原石のような少女。
テレビ画面や専門誌のなかの、近いと思えば遠く、親しくもあり隔たってもいる不可解な距離に、いつも
澄明に浮かんでいたあのシータが眼前に現れたのである。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 12:47:13 ID:VC++NNeb
 シータは私と、私の志す人生との間に立ちはだかり、初めは飛行石のかけらの様に小さ
かった姿が、みるみる大きくなり、それは私をかこむ世界の隅々までも埋め、この世界の
寸法をきっちり充たすものになった。ガリヴァーよりもさらに巨大なガリヴァーの様に世
界を充たし、その姿だけでもって、世界の意味を充足するものになった。時にはあれほど
私を疎外し、私の外に存在しているように思われたシータが、その時完全に私を包み、そ
の構造の内部に私の位置を許していた。

 後輩の娘は遠く小さく、チリのように飛び去った。彼女がシータから拒まれた以上、私の
人生も拒まれていた。くまなく「萌え」に包まれながら、人生に手を延ばすことがどうして
できよう。「萌え」の立場からしても、私に断念を要求する権利があったであろう。一方の
手の指で永遠に触れ、一方の手の指で人生に触れることは不可能である。

 人生に対する行為の意味が、ある瞬間に対して忠実を近い、その瞬間を立ち止まらせること
にあるとすれば、おそらくシータはこれを熟知していて、わずかのあいだ私の疎外を取り消し、
シータ自らがそういう瞬間に化身して、私の人生への渇望の虚しさを知らせに来たのだと思わ
れる。

 人生に於いて、永遠に化身した瞬間は、我々を酔わせるが、それはこの時のシータの様に、瞬
間に化身した永遠の姿に比べれば、物の数でもないことを他ならぬシータ自身が熟知していた。
「萌え」の永遠的な存在が、真に我々の人生を阻み、生を毒するのはまさにこの時である。生が
我々に垣間見せる瞬間的な「萌え」は、こうした毒の前にはひとたまりもない。それはたちまち
にして崩壊し、滅亡し、生そのものをも、滅亡の白茶けた光の下に露呈してしまうのである。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 12:48:18 ID:VC++NNeb
 ……さて私がシータに完全に抱擁されていたのは永い時間ではなかった。我に返った時、シ
ータはすでに隠れていた。それは多くのジブリファンのビデオテープに収まっている画像のな
かの少女にすぎず、見えるはずはなかった。あのようにシータが私を受け入れ、抱擁していた
幻影の時は過ぎ去った。私は公園の丘の頂に横たわり、そばには放恣に寝そべっている一人の
娘がいるだけだった。

 彼女は突然の私の気後れに、白い眼を投げて身を起こした。腰をひねって後ろ向きに座り、
バッグから出した手鏡をのぞいた。物は言わなかったが、そのさげすみは万遍なく私の肌を
刺していた。
 空は低く垂れた。軽い雨滴が、あたりの草やサツキの葉を叩きだした。私たちはあわただ
しく立ち上がり、雨宿りのために近くの適当なパソコンショップへ入ったのだった……。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 12:59:29 ID:yKzq0CYU
金曜にみたのにまだラピュタのことが頭から
離れない

金曜ロードショーでみると毎回こうなる
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 13:16:19 ID:hK6UwkUI
>>362
その値段で購入するか1600円で劇場に一日中居るか
映画(アニメ)ファンは迷ったものよw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 14:05:32 ID:Ls0Zgipp
日本版のラピュタに魔女宅や豚にしろ肝心の面白い作品のDVDは本当に音が粗末で悪い
最悪の出来だ
この前のTVを録画した奴の方が何倍もよかったな
北米版と広東語版
米版はホールで音楽取り直しでDD5,1ch
広東語版はDTSに対応
千と千尋の赤といい何で日本版のDVDはなにもかも糞なんだ?
鈴木のせいだろう
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 14:56:48 ID:VC++NNeb
 あらゆる一般のアニメのヒロインたちは、シータのような厳密な一回性を持っていない。一般のヒ
ロインたちは過去のヒロインのもろもろの属性の一部を受けもち、かけがえのきく方法でそれを伝播
し、繁殖するにすぎない。殺人が対象の一回性を滅ぼすためならば、殺人とは永遠の誤算である。駿
はそう考えた。
 
 そのようにしてシータと一般のヒロインとは明確な対比を示し、一方では一般のヒロインの滅びや
すい姿から、かえって永生の幻がうかび、シータの不壊の萌えさ加減から、かえって滅びの可能性が
漂ってきた。一般のヒロインのようにモータルな存在は根絶することができないのだ。そしてシータ
のように不滅な存在は消滅させることができるのだ。

 どうして人はそこに気づかないのだろう。駿の独創性はうたがうべくもなかった。萌えの象徴性を
充たすシータを心ないヲタが脳内で犯せば、それは純粋な陵辱、取り返しのつかない陵辱であり、世
界の萌えの総量の目方を確実に減らすことになるのである。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 16:02:07 ID:hhDuxHI0
>>370
20歳以下なら笑ってあげられるけど、
そうじゃなかったら恥ずかしすぎる。
中二病よりひどい。。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 16:10:39 ID:r5CI7b08
いちいち確認乙wwwww
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 18:31:28 ID:FqI++FAg
「処女膜すげー」
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 22:41:25 ID:igVkeK7v
>>276
録画したのを今日見て、276の書き込み思い出したんで一応。
ボブ爺さんが出てる場面で
「やっぱり父さんは嘘吐きなんかじゃなかったんだ」
みたいな台詞があったよ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 22:56:47 ID:EdcNtVXP
じいさんってトム?ポム?ボブ?
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 23:05:18 ID:K1f5DCib
>>375
ポムじいさん。
ソースはキャスト表。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 02:54:11 ID:QnU2GGsp
ラピュタの幻の最終回見たことある?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 03:51:35 ID:/pJggjDg
録画したのを見るとラスト近くでニュース速報が連発・・・・
マジUZEEEE!!
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 04:01:44 ID:bqNAEjI3
>378
ウチの十年以上前のビデオもだw
大阪の誘拐事件やら何やらで遠ざかるラピュタを二人が見守るシーンが台無し。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 11:16:10 ID:ilrQOM84
みんな飛行石持ってる?ネットで2100円のネックレス買ったら石の部分プラスチックみたいで、あまりのちゃちさに泣いたorz
塔の上から落ちた時の音といい、本物は堅くて冷たい石なんだろうね。本物っぽいの欲しい。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 11:23:29 ID:gfOrJYhR
DVD初回のおまけだったっけ
なぜか2個持ってる
382381:2007/06/18(月) 11:28:07 ID:gfOrJYhR
思い出したアキバのオーディオビデオ…だったかな?
DVD販売専門店で昔余ったおまけを箱詰めにして数百円で売っていた奴だ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 11:28:40 ID:ilrQOM84
>>381
それってやっぱプラスチック製みたいな感じ?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 11:30:09 ID:ilrQOM84
ここsage進?
ageてたorz
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 11:42:40 ID:wX4xSGMd
>>380
これなんか良さげじゃないかな?
ttp://www.messe-world.co.jp/cart/shohinpage/ghibli_23.html

しかし
> ※なお物語とは違い空は飛べませんので、ご注意ください。
これにはワラタ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 13:01:19 ID:ilrQOM84
>>385
マリガ!さっき注文してみたよ。飛ぶにはコツがいるらしいが結構モノはいいみたいだしw
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 13:24:58 ID:CjPeyFh6
某所でラピュタ初期構想のイメージボードが貼ってあったが
ttp://makaronisan.la.coocan.jp/img02/laputa/la04.jpg

これを一目見て、どうぶつ宝島のキャシーですね、と思っちゃうのは
やはりダメ人間ですか。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 14:36:56 ID:XxLN17D5
視聴率は?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 14:59:55 ID:Rnd/NCmo
19.9%
もうちょいで20だったな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 15:08:15 ID:iRVYwgdV
甦る金ロー
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 16:28:05 ID:1nua/wRA
上のレスにあった「詐欺師扱いされて〜」ってやつ、当時観たときに
「さびしい扱いされて〜」と聞こえてそのまま今日まで生きてきたよ。
妙な言葉だなあと思ってただけになんかスッキリしたぜ。


392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 18:54:13 ID:GrDc8jA4
>>385
ラピュタびとじゃないと飛べない、ってことだよな?
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 18:56:40 ID:Rnd/NCmo
ポケモンみたいに飛んじゃう子供がいるから困るな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 20:49:04 ID:ghfStyWW
>>389
裏番組が大したことなさそうだから20は堅いと思ったんだが、
とりあえずまだまだテレビでやってくれるな。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 21:48:55 ID:2j3Cdxvq
>>391
私も小さい頃は日本語の意味が分からなくてそういうの多かった。
特に閣下の言葉が早口でわからんかった。


今録画したやつ見てるけど、やっぱりタイガーモス号から二人だけワイヤーで伸びる飛行機に乗るとこの、パズーのかっこよさは異常。
背中かっこいいよ〜惚れる。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 22:12:03 ID:75/T5jgR
閣下が早口でわからんて…
「もしもしもしもし」のことか?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 22:43:22 ID:bqNAEjI3
>395
パズーと結婚したいとたまに本気で思うorz
でもシータも嫁にほしいw
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 23:10:32 ID:wX4xSGMd
>>397
そしてこう言われる訳だ。
「オバサマ痛い!」
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 23:42:03 ID:2j3Cdxvq
>>396
いや、もしもしは昔から笑うポイントなの
青二才とか、収集隊を組織しろ!とか…
まず言葉の意味がわかんなかったよ。
まだあの母子が札幌一番塩ラーメンのCMしてたころの話
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 23:55:09 ID:hkOL/APJ
パズーとシータって天使なんじゃないの?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 01:08:06 ID:V7e6Jw8I
札幌一番塩ラーメンのCM?

長ネギ、竹の子、さーやえんどう
まあるいタマゴも付けましょね
季節のお野菜たっぷり
さっぽろいちばん しおらーあめん

わかるヤツいんのか?ドルア(激怒
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 01:08:31 ID:7TqBocCp
天使のような悪魔の笑顔
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 02:17:04 ID:LVVZAKBC
それ何てマッチ?
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 02:25:52 ID:Y3uqu7pZ
ドンブリ帝国
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 13:16:06 ID:9vkAxDad
パズーの父さんって詐欺師扱いされて死んだけど、死因は何なの?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 13:21:00 ID:7Kxad8gs
ぽっくり病
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 20:27:40 ID:HYU2aPMM
もう一度冒険に出るべく鉱山で無理して働いたんじゃないかと想像。
それか、世をはかなみ故郷のあの渓谷に引きこもって酒びたりでアル中死。
パズーってあの渓谷生まれだっけ?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 20:46:42 ID:RJYHhtHy
ひげの、よく頑固オヤジ役やる俳優がやってた奴だよね
あれ見る度にラーメンが食いたかった
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/19(火) 20:48:33 ID:RJYHhtHy
>>408
>>401宛でした
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 01:21:18 ID:pEL5r6kN
藤岡豚也?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 01:39:26 ID:Ufmt8YuI
ラピュタは現代社会では忘れがちな子供の頃の妄想を思い出させてくれる芸術作品
ストレス社会で生きる大人こそ時々見返す必要がある
金曜ロードショーの意義はそこにある
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 01:58:51 ID:DlyQy3vX
十数年ぶりに見たけど
圧倒された。ここ数日ラピュタ熱にやられてる感じ
冒険活劇の単純ストーリーなのに考えさせられるって凄い
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 02:21:21 ID:PJGN0/qV
よくこうも見せ場を連続させられるって感心する。
文明批判とかは、ラピュタぐらいで丁度いいね。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 04:31:33 ID:qX3FVu+p
山場が序盤、中盤、終盤ってうまい具合に分かれてるからずっと見てても飽きないんだよねw
序盤の山場→ドーラ一家からの逃走劇
中盤の山場→さらわれたシータを救出
終盤の山場→ラピュタでムスカと対決

特に中盤の盛り上がりは異常ww
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 08:38:55 ID:fBi0bqoc
シータ救出シーンは曲も重要だよな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 10:12:54 ID:l6QywcC9
この前見たばっかなのにここ見てたらまた見たくなってきた!やっぱDVDは持っとくべきだな。
漏れ何回見てもシータ救出シーンの、シータがロボの指つかみながら泣くとこで泣いちゃう…
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 10:17:17 ID:JqkZ/UA4
自分はシータが塔から飛び降りてパズーが抱きとめる瞬間の
ピアノ?の音だけになるシーンで毎回震えが来る。
とうとうDVD買っちゃったよ・・・VHSもあるけど最近劣化が激しくて。
しかし映画館で見たかったなあ。
今ラピュタを映画館でリバイバル上映したらかなり動員数稼げると
思うんだけどやってくれないよな・・・
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 10:23:01 ID:Ryxe1NRh
将軍のセリフがこうにしか聞こえない

「空中でたっぷり締め上げてやれ」

→「空襲で〜」

「なにをボヤボヤしとる!火を消せ!追跡隊を
組織しろ!」

→「〜すいせき隊を組織しろ!」
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 10:26:19 ID:HG7EItkH
>>399
あぁ、あるあるwwww
シータがさらわれた直後、将軍がムスカに「手緩い」って言うシーンがあるんだけど、
よく聞き取れなくて「テルー・ルイ」って勘違いして、ムスカが2つ名前を名乗ってると思ってたわ。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 10:26:40 ID:l6QywcC9
ところでラピスラズリって透明じゃないんだね。飛行石って、ビー玉のブルーみたいな感じをイメージしてたからちょっとガッカリorz
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 18:22:21 ID:9lDA9xlm
上映当時の映画館はかなりすいていたよね。子供にはわかりにくいし、あまり有名じゃなかったから。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 20:54:04 ID:fFifTnZ6
俺は立ち見だったよ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 21:06:34 ID:OgNs6sDu
>>420
ジブリ美術館で売ってた飛行石は透明な青で綺麗だったよ。24000円くらいしたけど。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 23:31:40 ID:XTBnJN1/
>>413
文明批判とかは、ラピュタぐらいで丁度いいね。

ここ激しく同意
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/20(水) 23:38:07 ID:l6QywcC9
>>423
それあれでしょ?バカラだかなんだかの。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 00:11:40 ID:r4K4xY4I
最近ムスカのサングラスに度が入ってることに気が付いた。なんて細かいんだろうと改めて関心してしまった
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 02:06:11 ID:X4jRdomd
>>416
初見でそこらへんでこみ上げてきた。この前のはデジタル放送だから綺麗。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 03:43:58 ID:/K4wJSQm
シータの足がぶっといのがリアルw
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 03:48:34 ID:zC1sQbAd
>>427
この前のはアプコンだよwwめっちゃ汚いw
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 12:01:55 ID:u9KaheQ/
http://youtube.com/watch?v=uaqy21lk2AM
Carrying you -Castle in the Sky English version

しぶイイ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 15:30:51 ID:KWEcGnM2
この前テレビで久しぶりに見た。
感動した。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 21:43:41 ID:WKnnlwVX
2chなのにラピュタ叩きの声がほとんどないな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 22:16:02 ID:OKhW4vLM
ムスカ様がいるからな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/21(木) 23:04:44 ID:KdVtvpRt
>>432
ニュー+で、バルスねたで立ったろ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/22(金) 13:23:06 ID:MRxDJzG9
>>203

ラストシーンだけでしょ?
“サイレント・ランニング”は自分も大好きな映画ですが、此の位のかぶりで“ラピュタ”全体が楽しめなくなるとは人生かなり損してますぜ。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/22(金) 20:58:32 ID:iRuV4E4h
いつ頃からハイビジョン画質になるのでしょうね。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/22(金) 22:02:05 ID:RR5NC7ac
一生ならない
HDDVDが出てもならない
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/22(金) 23:04:11 ID:lqTxo6OI
>>426
ラピュタ制御室から逃げる時ムスカのグラサンもパクってたら
「メガネメガネ」状態になってそこらで勝手に朽ち果ててたんじゃ…
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/22(金) 23:08:36 ID:YiyRJTUk
「めがねが、めがねがぁあ〜〜!」

天空の城ラピュタ 完
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/23(土) 05:30:02 ID:x8w8+w1k
どこがおもしろいんだか
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/23(土) 12:49:37 ID:qhCuRnr4
ジブリ作品はハイビジョン画質で出るだろうな
ユーザーもスポンサーも望んでいるから


オリジナルを加工して
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/23(土) 19:41:42 ID:FaDzf6hS
>>439
つまんねーんだよ。
下ネタにしても落ちも捻りも何も無い。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 00:39:17 ID:Oc9oFOap
>>204
レプカはムスカの子孫だよ。ムスカは実は子持ちだったw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 02:37:47 ID:+LyFwIF0
子供もいるような男の行動とは思えないのになあ…
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 05:27:36 ID:XxtpuBXf
高校の教師にレプカにそっくりなのがいてな〜。

いや、性格は至って良い人だったが。


一度、「うろたえるな!」と言われてみたかった。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 10:04:38 ID:Oc9oFOap
ムスカみたいな教師いそうだな。

「言葉を慎みたまえ。君は先生の前にいるのだ。」

「君はこんなこともわからんのかね?」

「君の忘れ物の多さには心底うんざりさせられる。」

生徒「トイレ行ってもいいですか?」

「三分間待ってやる」
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 11:37:16 ID:yly53sLX
「硫酸・顔に掛けるな!」
ギンコはその教師の顔に濃硫酸をぶっかけてやりました。
うわあああ〜〜〜!!顔が!!顔が!!溶ける!!
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 23:58:08 ID:ugrWSo0L
>>446
最後のやりとりクソワロタ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/25(月) 16:04:06 ID:1/zv9qFM
ラピュタの最下部にある展望室みたいな部屋はなにをするための部屋なの?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/25(月) 18:04:35 ID:lTtRt+fC
ゴミ捨て場…かな。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/25(月) 18:27:03 ID:M36viTTk
世界が燃え尽きるのを鑑賞するのでは?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/25(月) 18:40:47 ID:sYHsmmBK
盗賊を誘い込んで落とすトラップみたいなもんかな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/25(月) 21:17:47 ID:NjVwLxb+
謁見とか吊るし上げとか
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/26(火) 02:02:55 ID:ZN7Tj/ME
ひょうきん懺悔室みたいに、バツだと落とすとか
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/26(火) 02:15:44 ID:rSaDwDvZ
あの時シータが最初に来てたワンピース(?)だったら
将軍たちには丸見えだったのになあ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/26(火) 04:51:26 ID:bDSK/yF8
よこざわけい子の叫び声は本当に上手いな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/26(火) 14:22:56 ID:CKdn1W0R
>>455
将来本当に立体映像が実現したりすると、そのあたりどうなるんだろうな?
タレントはスカートをはかなくなる?
それともスカートの中にモザイクがかかるんだろうかw
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/26(火) 15:46:30 ID:Aj5b1VM7
スカートの中を撮影するアングルのカメラを設置しなければ
そこが映る事はあるまいw
脚が途中で消えて、後は暗黒空間だと思われ。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/27(水) 00:25:02 ID:di9MtpdC
盗撮して覗きまくりだな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/27(水) 13:39:30 ID:jycFD6RG
ドラミちゃんやピッコロの時とは声が違うよね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/27(水) 23:59:35 ID:hhQRSKbz
「海に捨ててぇ」
というセリフに萌える
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/28(木) 17:20:35 ID:uUkryav/
よこざわけい子がうますぎて
アニメ絵がついていけてない
ロボット兵が撃たれて「パズー!!」って叫ぶところは
動きだけだとすごく淡白…
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/28(木) 21:56:06 ID:Vwr/D50P
これ作られたのが今じゃなくて本当に良かった。
シータ役に棒読み俳優なんて使われた日にゃ…
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/28(木) 22:51:22 ID:nNykMlTr
>>462
あそこの声は最高だね!
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/28(木) 23:46:48 ID:gDdAERZb
棒読み俳優がいかんとは云いませんよ。
“トトロ”の糸井さんなんて役者じゃないんだから当たり前だけど棒読み全開!…けど、素晴らしい存在感を出していますし。
けど、其れはワンポイントだから良いんだよね〜。


プレジデント鈴木、声優の事あまり知らなくて…って元アニメ誌の編集が胸を張って言わないで下さい…。

そりゃまぁ、最近のアニメに特化した量産型声優を使いたく無いってのもわからいでは無いですがね…。

俳優さん使うにしても舞台経験豊富な人を名前関係無く選んで欲しいものです。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/28(木) 23:54:54 ID://aRKLA9
俳優起用といえばブレイブストーリーの松たか子と今井美樹は上手かった…
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/29(金) 06:13:30 ID:MZsfU3Xh
でもまぁ、俳優起用が一番上手く行ったのはこの映画だな。
もっとも、寺田農と初井言榮という巧い俳優だからこそ成功したんだけどな。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/29(金) 11:55:34 ID:lX3JxS4p
骨格の似た人間を連れてきただけ。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/29(金) 17:06:49 ID:Lv4U9sqd
ベテランだとある程度上手いんだけどな
若いやつは酷い
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/29(金) 20:26:35 ID:XhpwoDGc
ベテランでも三輪や森繁みたいなのは勘弁して欲しかったけど。
活舌のいい奴を使ってくれ。大物過ぎてNGが出せないとかも勘弁だな。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 00:13:42 ID:9yEIJfit
常田富士男も俳優のイメージの方が強いんじゃないかい?
声優としてはこれと日本昔話以外印象に無いし
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 05:50:52 ID:7THUHe1G
>>465
結局、ハリウッドかぶれ(ハリウッドのアニメは俳優がアテてるから)というか、
俳優を使う理由ってのが話題作りの為でしかないのがなんともな…。

声優って言ったってピンからキリまで色々いるのに、
長年アニメに携わってきた人間が『声優』をひとくくりにしてイメージで語るって、どうよ?

ジブリがこれ以上アニメ作っても、
日本のアニメが発展するわけでもなんでもなくなっちゃってるのもどうかと思うよ。
ジブリだけで自己完結しちゃってるというか…。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 10:04:26 ID:Tji8XeJM
子鬼じゃ。
子鬼がおる。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 14:36:40 ID:W8tKSImm
大塚明夫みたいな逸材はなかなかいないよな。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 16:46:26 ID:NxFkqFuk
おまいら幸せだね。こんな枯れた映画で話題があるんだから。
何回再放送されたと思ってんの。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 17:38:20 ID:eZ0vDS0f
>>475
11回だよ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/30(土) 19:50:38 ID:7THUHe1G
>>475-476
ワロタw
このやり取りテンプレかと思ったw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/01(日) 00:05:27 ID:y3U2iaPz
一時間切ってる。いいタイムだ。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/02(月) 09:14:57 ID:ZUZ4K4vn
>>470
個人的に三輪と森繁はよかった
もののけはそれ以外がうんこだから…
大物感を出すための大物起用だとすればあまり間違ってない人選だと思ったよ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/02(月) 22:22:38 ID:u+SKVpu5
美輪、良いかあ?

「黙れ小僧!」のとこ、わざとらしさ全開だったように感じるよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/03(火) 00:06:52 ID:JC3BzByu
そうか?普通に迫力あって上手かったぞ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/03(火) 01:19:22 ID:lBYC6QU4
>>480
黙れ小僧!
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/03(火) 15:50:38 ID:ik3GxB03
シータの叫び声を聞いた後に
サンの叫び声(棒)を聞くと・・・
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/03(火) 17:12:17 ID:pj3iQ5JC
シータ「パズーーーーーッッッ!!!」

このシーンは鬼気迫るモノがあるよね
今でもここ見る度に(下手すれば思い出しても)目が潤み鳥肌が立つよ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/03(火) 19:08:19 ID:gNqgKhGO
あれだけでシータの感情全部伝わってくるから凄いよな。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/06(金) 07:55:41 ID:Wn7yrbyR
声優ってホント声だけで演じる俳優なんだなあと思うや。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/06(金) 12:08:34 ID:Wh6Jn6im
>>486
いや、録音中は、体で演技してるよ。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/06(金) 13:55:56 ID:aBDL8UzG
こないだNHKのラジオ深夜便に波平さんの中の人が
出ていて、アフレコ中は身振り手振りを交えてやるとか
なんとか言ってたような気がするな。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/06(金) 23:49:36 ID:AYxCxWkA
そりゃ多少はやるだろうけど
アフレコのスタジオはそれほど広くないし声優さんいっぱいいるし
文字通り身体でも演技してたら周りにぶつかって
収録にならんよ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/08(日) 04:45:14 ID:Z5zFnVzp
メントレで戸田さんが、初めて声優やった時はどうしても動きが出ちゃって直ぐマイクから外れちゃって大変だった…と言って鱒た。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/09(月) 00:48:44 ID:xYEn1A0t
主人公達の年齢は10歳ぐらい見えるげと実際は何歳なの
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/09(月) 16:49:32 ID:6mCbM170
>>491
ドラえもんの旧しずかちゃん の野村道子さんは、しずかちゃん降板の時は、65-66歳

それでも、しずかちゃんエロ同人がでてたんだから、わらえる
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/13(金) 19:37:12 ID:xtaNH3FZ
>>491
あくまで推測だけど、14歳前後じゃないかな?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/13(金) 21:58:49 ID:lmvhnUjY
確か十三じゃなかったか。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/14(土) 22:18:45 ID:dFhHPRhn
シータは発育良くね?
パズーは小6〜中1くらいで、まだ二次成長が現れていない歳だな。
496493:2007/07/15(日) 04:44:07 ID:L3RndCAG
>>494
訂正サンクス。
ちなみに、それを確認できる物件≠窿Tイトはあります?
もしご存知でしたら誘導キボンです。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/15(日) 13:50:59 ID:P+m3ZJJp
>>496
ソースと言うほどのものじゃないが、自分はここの「本当のエンディング」
のところ読んで「へー13歳だったんだ」と思ってた。
ttp://park3.wakwak.com/~romulus/kiwame/gase.html
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/17(火) 19:37:22 ID:3gMCdowI
mixi都市伝説コミュに幻のエンディング証拠画像来たね!
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 03:47:11 ID:rAUTRI8w
>>498
ホントだ。。。。汗
火の無いところに煙は立たないっていうが火はこれだったんだな!
一瞬鳥肌立ったぜ!
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 17:09:28 ID:r+0BAVje
>>498
その画像upキボンニ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 19:33:39 ID:5IedmzsJ
イメージボードだろ?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 20:13:50 ID:vJr3iyx7
コマーシャルの後、テロップ付きで例の絵とかシータの牛の世話の絵などが流れたみたい
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 22:32:03 ID:V4ujxym2
絵が流れた?
それってTVで放映した後に出たやつかな?
それならずっと前から既出のネタだけど
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 23:45:55 ID:rAUTRI8w
>>503
既出じゃねーぞ?
絵が流れたかもしれない、という憶測はあったが存在自体不透明だった。
実映像がうpされたのは今回初めてだ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/19(木) 00:23:34 ID:oleXrTgW
自分の記憶じゃ、谷とヤクの映像があって最後に暖炉がうつってオワリだったきがするんだがなー
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/19(木) 00:46:10 ID:aja6dIoF
MIXIのうP画像が消されている件…
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/19(木) 00:48:45 ID:oleXrTgW
再うp!再うp!
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/19(木) 03:51:09 ID:MDAvQx2z
>>505
自分も暖炉はあった気がするんだよなー。
夢だったんだろうか…
それか名探偵ホームズか秘密の花園あたりとごっちゃになってるんだろうか…

あ…………グーニーズ……?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/20(金) 15:27:51 ID:WYzAV828
バルスって鯖を破壊する魔法だったんですね
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/20(金) 17:12:41 ID:HNgyFHFG
「バルス」って本来はラテン語?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/20(金) 22:53:20 ID:kLqFczGs
バロス
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/20(金) 23:53:04 ID:ZBi2DflU
ワロス
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/21(土) 00:28:24 ID:LMsGW9vk
もっとも危険な呪文が、なぜこんなに単純な単語なのか
「リテ〜」以上に複雑な言葉にしなければまずいだろうに
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/21(土) 08:59:19 ID:EpwWDcou
「リーテ・ラトバリタ(ry」は『光よ甦れ(ry』と、長い意味だったからあんなに複雑なんで
「ウル」が『王』と言うように、意味自体は簡単な言葉だからジャマイカ

『滅び』とか『終わる』とか
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/21(土) 14:20:27 ID:wCbciFDb
むしろ「氏ね」とか「吊れ」では
516496:2007/07/22(日) 22:22:09 ID:/wrJzC1c
>>497
遅ればせながら、ご回答THX。
監督自らの発言(?)なら間違いないっすね。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/23(月) 12:53:32 ID:7c04TTou
シータのエロ画像はないですか? 動画は既に見たから
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/23(月) 20:01:15 ID:0EHi91Gu
クレクレは死ね、そしてsageろ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/23(月) 21:16:01 ID:3fRwrrf1
ラピュタ語って印欧語系という設定なのかな?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/27(金) 07:05:16 ID:JoN1WyRa
過日のTV放送時“20年経ってもラピュタを越える作品が〜”的なスレが立って新旧ヲタクの熱いバトルが繰り広げられてた。
まぁ、それはそれで興味深かったのだけど、スレタイ通りの事を話合うには一部参戦者の前提条件が間違ってたなと。

一度は“ラピュタ最高!”と思った人間が今も其れを越える作品は無いのか?ってスレであって、一度たりともそう思った事の無い人間に“最近の〇〇にくらべたら〜”ってな事云われてもスレ違いってもんで…。


駄文、ほしゅ替わりと思ってご容赦の程を…。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/28(土) 21:57:28 ID:DPrTo/s9
バルス
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:07 ID:6vjGzd9W
「バルス」の本当の用途≠ヘ何だったんだろう?
自分たちを破滅どころか死に追いやる自爆装置的呪文を
あえて作る必要がどこにあったのだろうか?
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:47 ID:kpSCmFqm
良い呪文に力を与える為だろ
シータもそう教わってたじゃん
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:46 ID:rTR2Xdhm
自爆は男の浪漫だ!
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:13 ID:jsy3Znp4
成原博士・・・!?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/31(火) 16:03:35 ID:RWkZFxGN
今時、直感で飛行石結晶の精製くらい出来んでどうする!
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/31(火) 21:51:26 ID:2a1mw5Bx
>>522
ラピュタの要塞が老朽化して
発破でブチ壊すよりも楽だから

石だけ取り出してまた新しい要塞を作る
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/01(水) 01:23:23 ID:jK/WhiVy
>>522
一応シータも王家の血筋な以上、
権力と共に義務も負わねばならない。

自爆システムはその義務の部分でしょ。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/01(水) 04:42:53 ID:OR5cDaKP
なぜ飛行石で浮いた島はひとつしかないのか?


今までシータが寝言やウサ晴らしで、何発か「バルス」を放っているから
多分本当は世界に30個くらい浮いていたんだと思う。

530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/01(水) 04:45:37 ID:OR5cDaKP
ラストでシータが言うの躊躇ったのは・・・・
「教えてじゃねーよ!お前、
   これつぶしたらもう残ってないんだっての!!」

多分いろいろとやり取りして3分経過したんだろう
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/02(木) 19:43:52 ID:I5irj6wt
ちょっとダークなシータに萌える!
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/07(火) 22:58:09 ID:4WUh1XRX
お前ら
英語版のDVDのシータはちょっと生意気なんだぞ、知ってたか?
ドーラに口答えするシータにちょっと萌えた。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/08(水) 22:02:35 ID:lFJZ2/JR
「ハ〜イ、ドーラ。私は何をすればいいのぉ?」みたいなフランクなノリだったりして(w)
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/12(日) 13:35:32 ID:7b0cOC61
     /                /      ゙i,  ヽ
    j   _ノ          ,ィ/ _ノ   |  |
    lィ'   ヽ「        ,ィ/j/   ヽ「   | iリ
   |         /l /_ノ        '"` | j
   リ!      /,ノ    ヽ「      _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< 私をあまり怒らせない方がいいぞ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i  _ノ  ___\\\|
           ヽ ヽ「  `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
ゴ オ ォ ォ ……!! \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :".;"".;":;"." :".;":; ".;":;"." :".;":; \\\  ド カ ァ ン !
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'          ○○○               ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙

535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/12(日) 13:37:24 ID:7b0cOC61
  /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ    __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.<-゙‐rV   /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.>-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ<   へぁあ
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   \鼻が、鼻があぁぁ・・・ 
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          ▲    i
       \_'i       ___ ▲ |
           ヽ        ''''"´   
            ヽ            j   ".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         /     ".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´      ".;":;"." :
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/13(月) 14:46:27 ID:IqHTQblX

シータとパズーってムスカを殺した上に歴史的建造物を破壊したんだよね。

タリバーンと同じじゃん。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/13(月) 21:31:26 ID:uO5CC3N6
>>522
砦や要塞には万が一敵の手に落ちた場合に備えて自爆装置と逃走ルートを用意してあっても不思議でもないけど
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/13(月) 22:15:14 ID:ckr1U9Kp
バルスの用途なんて色々あるだろ。場合によって変わるだろ。
バルスは建造物などが破壊されるだけであり、飛行石自体は何ともないんで、
残った飛行石で別のものを新たに作ることもできるわけで。
それを目的とする用途だとしてもかまわんはず。

かりにドーラだったら、ラピュタは不要だが、ラピュタにしまってある無数の宝と、
ラピュタを維持してきた巨大飛行石とのふたつは欲しいから、
宝ものを全部もちだしたあと、からになった廃墟のラピュタはバルスで破壊して、
あとに残った巨大飛行石をまんまとちょうだいする……ということだって考えられるし、
これはこれでバルスの合理的な用途なわけで。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/14(火) 00:23:52 ID:DtxxNm0O
「君たちの一族は漢のロマンも忘れてしまったのかね?」

やっぱり必須だろ、自爆装置。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/14(火) 10:36:16 ID:OA30pWHQ
     /                /     ゙i,  ヽ
    j   _ノ          ,ィ/ _ノ   |  |
    lィ'   ヽ「        ,ィ/j/   ヽ「    | iリ
   |         /l /_ノ       '"` | j
   リ!      /,ノ    ヽ「      _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< 私をあまり怒らせない方がいいぞ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i  _ノ  ___\\\|
           ヽ ヽ「  `ー─''''"´\\\
            ヽ            j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":

541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 00:22:47 ID:qkuW0z6Q
>>538
では聞くが、剥き出しになった巨大飛行石をどうやって持って行くって言いたいんだ?

あと、滅びの言葉で崩壊した後の巨大飛行石は更に上空まで昇って行ってしまうんだが
そんな所にどうやって行けばいいんだ?
大木くらいしか無いから残って再建築、とか出来ないぞ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 01:06:59 ID:z9SJuplm
ムスカといつも一緒にいる人の名前ってあるのですか?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 05:43:15 ID:oXxhTfF8
黒メガネその1、その2、その3・・・
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 21:52:30 ID:RD5k3lf3
私はラピュタの大ファンで、DVDも発売日に購入しました。
つまり、何度も見た訳です。

ちょっと矛盾点を見つけました。もしかしたら、ネットで何度も出ているかもしれません。


ゴリアテがラピュタに到着した時です。軍隊はラピュタの財宝を奪っています。

それらを見た、パズーはシータに向かって
「このままでは、ムスカが王になってしまう。略奪よりもっと酷いことが始まるよ。」
と言います。

この言葉は変です。

なぜなら、ムスカが王になる(王である)ということは、その後の場面で明かされます。
シータとムスカが”黒い石”の前で話す場面ですよね。

仮に、ラピュタが「嵐にのって 飛行石を持つ者を むかえに来た」としても
パズーは飛行石は「シータが持たないと働かないんだ」と考えています。
又、シータはムスカが軍の関係である事は知っていても、
ラピュタを破壊に使う鍵が飛行石に在るとは考えていないはずです。

つまり、パズーはムスカが王である事を知っていた事になります。
これは、矛盾ではないでしょうか?

私は間違ってますかね。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 22:03:56 ID:A8llNjGI
思いっきり間違ってるよw
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 22:52:08 ID:8JsHcQuJ
>>544
間違ってる
なぜなら
略奪の後からのセリフが思いっきり削除されているので
三段論法にもなっていない
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/15(水) 23:38:43 ID:RD5k3lf3
どの辺りですか?
下記に台詞がありますので、指定して下さい。
ttp://www.geocities.jp/ohmu2rko/laputa/zimaku3.html


私も三段論法に関しては素人であり知っている事と言えば下記くらいです。

1.三段論法は演繹の一種で、大まかに言えば演繹そのものである。
2.演繹:一般化 → 個別事例 の証明方法
  帰納:個別事例 → 一般化 の証明方法
少しは論理学や文書による証明等は行った事があります。

私は、今回の矛盾を証明するのに
 一般化 → 個別事例 
を見つける事が出来ませんでした。

三段論法(演繹)は専門外です。不慣れな点は、ご容赦願います。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/16(木) 05:34:55 ID:OkIarUH9
>>544
そこはオレもまえからヘンだとおもってるよ。
合理的な説明をきいたことも読んだこともまだ1どもない。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/16(木) 06:07:35 ID:A4OUG+PM
バルスの言葉の意味を知った時はぞくっとしたなー
破滅の呪文なのに「平和(由来はトルコ語のBARI?バルシュ)」って意味なんだよな
こういう駿のセンスは好きだ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/16(木) 12:44:52 ID:ge6j/GdS
>>544>>547
おちつけよwwwww
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/17(金) 01:24:19 ID:8Qr4BWYH
ゆとりが理屈を齧ると、往々にして>>544のような事を言い出します
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/17(金) 02:33:34 ID:TzsbF8NO
とりあえず暇なんだろうなぁ…
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/17(金) 12:37:07 ID:eon8LHnK
主旨は面白いこと言ってる(表現に些かの問題がある気もするが…)。

当方は全く引っかからなかった人間なので、其れが自然な流れなのか、単に当方の観察力が無いからなのか…一回確かめねばならないな。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/18(土) 00:13:07 ID:c2YL3MEw
>>505
最後に暖炉って・・・俺の記憶と同じだわ
ちなみに大昔にレンタルビデオ屋で貰った海賊版でだったと思う
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/18(土) 04:00:32 ID:obqGM3Tk
                         __
                   ,,、-‐''´ ̄    ̄`'‐、
                  ,,r'´   _,,、 -- ー-- 、,  }
               l´ ,,ィ''´      l⌒l   `'{
                `r'´ ,, 、-‐''´二二二`'‐-、l
                  l-ゥ〔,,-‐''  ̄ _,,,,_  ̄`‐l、
               l-<__,,、-‐''fFュ、_   ,,ァfテ`‐┘
                 /´ヽ   (´_,デソ   〈fニソ 〈フ
               l l!l        ,r   l    {    __________
              l!      ャッ-‐''二fッ'モFャ  l  /
               〉    `'=tf=F ̄ ̄Ffャ   } < ノォーーッ!!やったぞーっ!!
                l       `'=f\\\''´ 丿 \
               〉、_         \\\´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               l l }`l‐- 、,_、__\\\       
:   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/19(日) 01:26:17 ID:RRtwXb6P
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/19(日) 14:31:24 ID:wvKJXdwK
                         __
                   ,,、-‐''´ ̄    ̄`'‐、
                  ,,r'´   _,,、 -- ー-- 、,  }
               l´ ,,ィ''´      l⌒l   `'{
                `r'´ ,, 、-‐''´二二二`'‐-、l
                  l-ゥ〔,,-‐''  ̄ _,,,,_  ̄`‐l、
               l-<__,,、-‐''fFュ、_   ,,ァfテ`‐┘
                 /´ヽ   (´_,デソ   〈fニソ 〈フ
               l l!l        ,r   l    {    __________
              l!      ャッ-‐''二fッ'モFャ  l   /
               〉    `'=tf=F ̄ ̄Ffャ   } < ノォーーッ!!やったぞーっ!!
                l       `'=f\\\''´ 丿  \
               〉、_         \\\´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               l l }`l‐- 、,_、__\\\       
:   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
558544:2007/08/19(日) 22:39:59 ID:k4vWANqT
俺は”ゆとり”じゃないし
毎日21時近くまで働いてるんだが…

飲みながら書いたんで、文章が少しおかしいのは認める。
まあ、今も飲んでるが。


宮崎さんの脚本は練れてるから、俺はきっと間違っているんだろう。
でも、ちゃんとした答えが出て無いじゃん。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/20(月) 10:53:57 ID:NrU8WRFy
文章がおかしいと云うより、些か挑戦的に理屈っぽいかと…。エンジニア系の方ですか?(笑)<嘲りじゃなく素直な笑いね

件の話は、当方はもう一度見てみないと何とも言えません。
誰か答えられる人いますかね?
560546:2007/08/21(火) 01:22:42 ID:4AFebsKl
うざい人だなぁ セリフを省略せずに もう一度見直して考えろって言ってるんだよ


なぜ雲が晴れたのか気になってたんだ こんなふうにならなければやつらは上陸できなかったはずなんだ


私のおまじないのせい?


ムスカの言った“封印がとけた”ってこれなんだよ きっと もう この城は眠りからさめてるんだ 嵐にのって 飛行石を持つ者を
むかえに来たんだよ このままではムスカが王になってしまう 略奪より もっとひどいことが始まるよ
561546:2007/08/21(火) 01:35:16 ID:4AFebsKl
いかなる者の侵入も封じてきたラピュタの雲が晴れて、ゴリアテが上陸できたのは何故か?をパズーが説明してる

もう この時点で、飛行石はシータが持たないと働かない とパズーは考えてないし
飛行石を持つものを王として城が認識すると言ってる

ムスカがラピュタ人で王家の血を引いている事とは全く関係なく
封印のとき飛行石を持ちやってきた者を「ラピュタ城」が「動かしてくれる主人=王」として迎える と言ってるだけの事
562546:2007/08/21(火) 01:41:54 ID:4AFebsKl
訂正

封印を解き 飛行石を持ちやってきた者を「ラピュタ城」が「動かしてくれる主人=王」として迎える と言ってるだけの事

ムスカが実はラピュタ人の王家の血を引いている子孫という隠された事実とは全く関係なし
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 02:40:59 ID:IrTA9nZF
>> 559
一応 エンジニアです。設計やってます。


>>560-562
分かりました。

つまり、結論は
”ムスカが実はラピュタ人の王家の血を引いている子孫という隠された事実とは全く関係なし”
ですね。
これは、屁理屈です。
パズーは”動かしてくれる主人”とは言っておらず、”王”と言ってるわけですから。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 02:42:11 ID:IrTA9nZF
僕も前の台詞から推理してみました。


シータは”リュシータ王女”です。シータの家には代々”飛行石”が伝えられいます。

それをパズーも知っています。
だから、ラピュタに着いた時に、”シータの出むかえかな”と言います。
シータは”でも私 飛行石 持ってないわ”と答えます。
二人とも”飛行石”は、王家の人間である事の証だと考えたのでしょう。

よって、
王家の人間の証である”飛行石”をもつ
(全く王家とは関係ないと考えている)ムスカがラピュタに王として迎えられてしまう
とパズーは考えたのではないですかね。

間違ってますかね。今度は三段論法チックでしょ。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 07:03:06 ID:zE2SbB/A
英語版のラピュタ最悪だろ…
シータもパズーも声の雰囲気が…
字幕もダメだありゃ…
ドレスデンを爆撃された感じ
ショックだ
あれなら見ないほうがいいよ英語圏の人
死にたい
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 13:15:38 ID:U31tlXKw
>>565
パズー「そうか…よーしわかった!見るのは止めとこう。間違いなく止めだ。」


デュランの真似はむずかし〜。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 15:08:27 ID:LRhoHX+I
                         __
                   ,,、-‐''´ ̄    ̄`'‐、
                  ,,r'´   _,,、 -- ー-- 、,  }
               l´ ,,ィ''´      l⌒l   `'{
                `r'´ ,, 、-‐''´二二二`'‐-、l
                  l-ゥ〔,,-‐''  ̄ _,,,,_  ̄`‐l、
               l-<__,,、-‐''fFュ、_   ,,ァfテ`‐┘
                 /´ヽ   (´_,デソ   〈fニソ 〈フ
               l l!l        ,r   l    {    
              l!      ャッ-‐''二fッ'モFャ  l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〉    `'=tf=F ̄ ̄Ffャ   } < ノォーーッ!!やったぞーっ!!
                l       `'=f\\\''´ 丿  \______________
               〉、_         \\\´    
               l l }`l‐- 、,_、__\\\       
:   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 15:36:59 ID:m09TZgJP
しかしスタジオジブリの作品て続編が造られる事が少ないな
ラピュタとか魔女の宅急便とか続編造ってくれたら面白そうなのにな
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 20:41:16 ID:u9RV/rGZ
ゆとりが理屈を齧ると、往々にして>>544のような事を言い出します
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/23(木) 19:12:55 ID:pMHjn4hB
>>566
デュランじゃない













ディランだ!
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/24(金) 15:22:33 ID:qd45atCk
>>570
勉強になりますっ!!
572544:2007/08/24(金) 23:47:55 ID:RO3rQZEI
>>569
俺は”ゆとり”じゃないぞ。
火曜日の20:41なんてまだ仕事中です。

”ゆとり”は、あなたじゃないですか?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/25(土) 01:26:43 ID:dV11ajsn
>>572
一人称が違うよ、偽者君

せめて>>544と揃えるくらいはしようぜ
リアリティを出すのも大事なんだから
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/25(土) 01:47:35 ID:bQVpMTFo
>>573

俺はマジで544を書いたんだが…
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/25(土) 02:08:22 ID:RJH3a0ob
見ろ、572がゴミのようだ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/25(土) 04:17:10 ID:dRkl9+5k
結構、有意義な展開だったジャン。

雰囲気悪くするのは程々にしとくれよ…。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/25(土) 10:19:57 ID:hiAs8sCd
幻のラストシーンネタよりは面白かったけどね
「王が云々」は聞き飽きたので
これ以上続けるなら新しい燃料を投下してもらいたい
578544:2007/08/26(日) 01:58:19 ID:s/qEUDJ6
俺はこんな雰囲気好きですよ。

>>546
貴方の理屈>>560-562は三段論法になってますか?
三段論法は
大前提 小前提 結論
で示されますね。どこが、それらに当たりますかね。

貴方が社会人であるとしたら、上司・お客さん・業者さんから
”で結論は?”とか”結局何?”って良く聞かれませんか?
最近そういう人増えましたね。


>>569
私が”ゆとり”だったらどうなんですか?
”ゆとり”だと言ってる事が間違いになるんですかね。
自分の考えが纏められない人は、往々にして>>569のような事を言いますがね。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 11:37:13 ID:ZreBTwUG
見事なまでの熟年ゆとり。

テメーのアイデンティティーになんて誰一人興味持ってないんだから
いつまでも引っ張ってんじゃねーよ。

のど自慢大会で鐘ひとつ鳴らされた爺が
いつまでもステージ上でウダウダ文句言って歌い続けようとしてたらウゼーだろ?

判ったら退場しろ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 16:48:24 ID:X/By7HVb
いたずらオモチャ化機でパズーの家にあるものを全部いたずらオモチャと化す。

椅子はブーブークッションに。
ベッドはトランポリンに。
トランペットはドレミの音が出ない壊れた楽器に。
チューインガムは噛めば噛むほど口の中で膨らんでしまういたずらガムに。
目玉焼きを挟んだトーストはパズーの顔にボベチャッ!と。
ドーラが乗るオートモービルに光線をふりかけると、勝手に動くクルマとなって商店街へ突っ込んで事故る。

ゴリアテだったらもっと大変なことになるな。
「このゴリアテもいたずらしてやれ。」ピピピ・・・
「もうやめなよ、ギンコさん。」
いたずらオモチャ化機はどんなものにだっていたずらオモチャになってしまうからな。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 17:21:17 ID:fHCP4Kdq
>>579
そう言う以外反論する手段なくなったのかい
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 21:16:11 ID:RWC3V+6B
反論ではなく、指摘だな
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/26(日) 23:38:27 ID:fHCP4Kdq
>>582
>>578の「アイデンティティー」に興味なかったら無視するべし
確かに>>578のような話もいつまでもまとまらないと思うが
明らかに>>579>>578に対して挑発的な発言をしていて、「ゆとり」とか言ってる時点で>>578と言い争う気でいるように見える
ゆとりについて考えるスレでやるならまだしも、ここラピュタのスレですよ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 02:49:05 ID:2t0Bfdfa
>>578
いつまでも 引きずって 本当にウザイ奴だなぁ
間違いを 教えてやってるのに くだらないプライドをけなされて悔しいのか知らんが
難癖つけて 人を批判してくんなや

もう一度>>546を良くみなおして見ろよ
三段論法を使え と言ってる訳じゃねーぞw
三段論法にもなっていない と言ってるんだ

おかえしで言うなら
お前みたいに人間相手に仕事していずに大人になった気分でいると、社会的成長が止まるし こんな所でも攻撃に遭う

一つだけ確実に言える事は お前はウザイ それだけだ
ラピュタファンとしてでも実際に会いたくないなw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 02:55:27 ID:2t0Bfdfa
「このままではムスカが王になってしまう」に
違和感感じているのは オマイだけだろーが

>>548が544の自演でなかったら
日本人の国語レベルは もしかして本当に544レベルに落ちてるのかも知れないがな

コワー
586546:2007/08/27(月) 03:17:50 ID:2t0Bfdfa
いちいち解説してやらねーと理解しないみたいだから書いといてやるけど
子供のような解釈とか 自分の考え方を正しいと思っているカキコをするから
>> ゆとりが理屈を齧ると、往々にして>>544のような事を言い出します
ってからかわれるんだろ

「子供じゃなく社会人だ」と言い張っても ゲーム脳ムキだしの幼稚な考え方は隠せないってことだよw
分かったかい? 駆け出しエンジニア君
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 13:46:18 ID:yLW50WLl
                         __
                   ,,、-‐''´ ̄    ̄`'‐、
                  ,,r'´   _,,、 -- ー-- 、,  }
               l´ ,,ィ''´      l⌒l   `'{
                `r'´ ,, 、-‐''´二二二`'‐-、l
                  l-ゥ〔,,-‐''  ̄ _,,,,_  ̄`‐l、
               l-<__,,、-‐''fFュ、_   ,,ァfテ`‐┘
                 /´ヽ   (´_,デソ   〈fニソ 〈フ
               l l!l        ,r   l    {    
              l!      ャッ-‐''二fッ'モFャ  l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〉    `'=tf=F ̄ ̄Ffャ   } < ノォーーッ!!やったぞーっ!!
                l       `'=f\\\''´ 丿  \______________
               〉、_         \\\´    
               l l }`l‐- 、,_、__\\\       
:   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 16:18:06 ID:33EbfwUF
>>584-586
本当結局何が言いたいのかわからん
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 21:03:34 ID:kPKlQAzR
「このままではムスカが王になってしまう」でココまでこだわってスレ荒らしが出来るとは驚きだ
>>544はリアルでもこうなの? こんなんだろうな
これ以上は自分で検証サイトでも作ってくれ
リンク貼るくらいは大目に見てやる
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 21:19:54 ID:33EbfwUF
>>589
あまり言うとお前も荒らしの一種と思われるかもしれない
だからもうこれに関することは言わないほうがいい
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 23:36:43 ID:meyt6rUY

はっきり言って544の疑問は正しい。
この疑問を打消すきちんとした返事がゼロであることがその何よりの証拠。
そのうえ、きちんとした返事はゼロなのに、「それ以外の罵言」だけはいくらでも出てくる。
あまりにもおかしい話だ。
はっきり言って544の疑問は正しいのだよ。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/27(月) 23:45:55 ID:/00Q3R5U

・・・夏だねw

593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 00:49:28 ID:caAkGGeQ
>>591
俺も同意。
>>544の発言にはずっと興味持ってた。
でも途中から「ゆとり」の言い合いになってからもう絶望視してた。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 01:20:30 ID:czDS31QV
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/28(火) 20:21:43 ID:Zm8zX4a+
俺はもっと簡単に「王になってしまう」≠「ラピュタ王になる」だと思ってたよ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 21:49:29 ID:rDWceZWd
ナスカはムスカ。
名前が似てるよね?
ナスカの地上絵って数学者なら描けそうだよなあ。
天才数学者の子孫は今グーグルかな?
少し前にずいぶんと難問を出題して数学者を募集していたからなあ。
ああいうのが天下取ったら御終いだよね。世の中。
王族でも自然を好みなのがシータだよなあ。
ナスカは何かやりそうだぞ。

ところで、検索エンジンっておかしくないか?
どうも金持ち企業ほど上位なんだよなあ。
グーグル一位はお金。二位はSEO企業を通して。五位、六位はマグレ。
大体そんなとこだよね。
上より下の方が賢い情報多いんだよねえ。二ページ目とか。
(2ちゃんねるのスレもだけどさ。)
ヤフーはアフーっぽいからなあ。(アホー。)
MSNはマイクロソフトに情報をネコババされそうだよね。
ブラウザも動作重いから、内緒で情報抜き取ってそうだなあ。
(インターネットもね…、使ってもいないのに、ランプがチカチカするんだよねえ…。)
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 13:43:45 ID:pLo1a53u
                         __
                   ,,、-‐''´ ̄    ̄`'‐、
                  ,,r'´   _,,、 -- ー-- 、,  }
               l´ ,,ィ''´      l⌒l   `'{
                `r'´ ,, 、-‐''´二二二`'‐-、l
                  l-ゥ〔,,-‐''  ̄ _,,,,_  ̄`‐l、
               l-<__,,、-‐''fFュ、_   ,,ァfテ`‐┘
                 /´ヽ   (´_,デソ   〈fニソ 〈フ
               l l!l        ,r   l    {    
              l!      ャッ-‐''二fッ'モFャ  l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〉    `'=tf=F ̄ ̄Ffャ   } < ノォーーッ!!やったぞーっ!!
                l       `'=f\\\''´ 丿  \______________
               〉、_         \\\´    
               l l }`l‐- 、,_、__\\\       
:   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 15:39:14 ID:pxh6OYDh
天空城ラピュタや魔女の宅急便の続編を作って欲しいという意見には私も賛成。
実は天空城ラピュタのシータの子孫が魔女の宅急便のキキだったぐらい意外な展開があったら面白いかも
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 18:27:09 ID:alKxpszK
パズーが飛行石のペンダントを付けて屋根から飛び下りても、飛行石は発動しない。
なんらかの方法で所持者の血筋を見分けている?
なら、ラピュタ到着場面でロボットがシータを迎えるのに
「でも私、飛行石を持ってないわ」は関係無いはず。

要塞の塔の上で、ロボットの胸の紋章とシータのペンダントとの間が
ビームで繋がる場面があるよね。
ロボットがシータを認識するのに、飛行石のペンダントが鍵になったんでしょう。
「あの石はシータが持たないと働かないんだ!」ってのが勘違いで、
パズーが屋根から飛び下りても飛行石が発動しなかったのは
単に落下距離が足りなかったからなのかと。
(あるいは、休眠状態の飛行石を働かせるには王族の血筋が必要で、
 復活後は誰でも使えるとか?)

だからシータとパズーは、途中からは
「飛行石を持つ者が王族と認識される」
という解釈でいるのでしょう。それで
「私、飛行石持ってないわ」
「嵐に乗って飛行石を持つ者を迎えに来た」
「このままではムスカが王になってしまう」
と言ったのかと。


でも、ムスカが聖なる光を放っているペンダントに触れると
すごいショックを受けたりもしてるんだよね。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 04:40:26 ID:5BATh6fo
流れをザッと読んだけど、>>560で爆笑した。
「パ」って、いくらなんでもキレすぎ、ピリピリ空気豚切り。
あー面白かった。ありがとう。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 17:27:11 ID:xLBraTv5
>>598
>実は天空城ラピュタのシータの子孫が魔女の宅急便のキキだった
原作者が違うから絶対に無理でしょう
魔女の宅急便の原作は今でも続いてるし
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 21:46:53 ID:zIKUkviP
このスレとこっち↓のスレってどう違うの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/l50
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 23:00:36 ID:ZyaKBDOL
ムスカ役は最初根津甚八にオファーを出したが断られて、宮崎駿がたまたまTV放映されていた
『ブレードランナー』のルドガー・ハウアーを吹き替えている寺田濃の演技を見て決めた。
宮崎監督作品の非専業声優では『ラピュタ』の寺田と初井言栄や『トトロ』の北林谷栄が素晴らしいが、
いずれも洋画吹き替えに実績があり宮崎はその演技を見て(聞いて)決めている。
『もののけ姫』以降のクソみたいなキャスティングとはそこが大きく違う。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 18:29:05 ID:AM9yU7E8
                         __
                   ,,、-‐''´ ̄    ̄`'‐、
                  ,,r'´   _,,、 -- ー-- 、,  }
               l´ ,,ィ''´      l⌒l   `'{
                `r'´ ,, 、-‐''´二二二`'‐-、l
                  l-ゥ〔,,-‐''  ̄ _,,,,_  ̄`‐l、
               l-<__,,、-‐''fFュ、_   ,,ァfテ`‐┘
                 /´ヽ   (´_,デソ   〈fニソ 〈フ
               l l!l        ,r   l    {    
              l!      ャッ-‐''二fッ'モFャ  l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〉    `'=tf=F ̄ ̄Ffャ   } < ノォーーッ!!やったぞーっ!!
                l       `'=f\\\''´ 丿  \______________
               〉、_         \\\´    
               l l }`l‐- 、,_、__\\\       
:   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 00:14:22 ID:Yy4/4ytE
>>603
クソとか言うなー
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/07(金) 17:30:07 ID:2jcndlQj
同人ゲーム「ゴンドアの谷」を買おうと思ってるんだけど、これ良い?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 10:42:05 ID:YYgyNnYR
>>606
魔女宅のほうにしておけ
容量みればわかるがラピュタは短いからすぐアキルぞ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 07:33:14 ID:AIZ1GBoN
子供の頃テレビで見たよ
初めて夜更かしした
終わった後もジーンとして眠れなかった
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 23:10:40 ID:75Vwy4Rw
>>608
ええ話やのう
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 05:51:13 ID:hEIrR6/A
ラピュタって東映長編アニメの正統後継だと思うんですわ。

子供…特に男の子に初めて見せる映画はこう云うのにしたいもの。
定期的に劇場にかけて欲しいッス。

611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 10:01:47 ID:AFT0O3k+
>>602
そっちは元々懐アニ板にあったスレ。
この板が出来た時に強制移転された。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 01:48:18 ID:rCIiCbus
>>610
僕も子供に見せたいと思う
この作品、大人たちが語り始めると、
理屈っぽくなるのが少し嫌で
特に製作に携わったスタッフの裏話等は、
それはそれで面白い話題なのですが
なんか違うかなって…
作品の中身だけを純粋に観てた子供の頃に戻りたい
てか、みんな戻れるでしょコレ観てる瞬間は
大人も子供も男の子になれるお話だよ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 20:32:26 ID:55r8KGbQ
ぶっちゃけ、子どもの頃はあまり面白いと思わなかった。
どうしてもガキの脳みそじゃあ刺激の強いものの方に惹かれちゃうから。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 00:33:02 ID:Vp9uS/Rk
俺は子供の頃から面白かったけどな。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 01:07:37 ID:bV96PKfd
>>613
たとえばどんなアニメに惹かれたの?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 02:28:15 ID:WVC5O0A2
ナウシカがノーパンだと思ってドキドキしていたとか?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 05:05:28 ID:3FT0aFHS
>>613
その子供の頃って幾つの時です?
参考にしたいのでレスお願いします。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 10:19:19 ID:cD3sVFTI
ナウシカ見たとき、犬のホームズみたいなのかと思った、最初なんか被ってたし
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 00:29:10 ID:MKZdoIvJ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 00:51:49 ID:pY/ShSW9
公開当時は入れ替え制じゃない映画館も結構あったから、
そういうとこで3回ぐらい連続で見たなw
そんくらい面白かった。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 00:54:30 ID:pY/ShSW9
あ、当時俺は小学5年か6年だったかな。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 23:06:36 ID:mEk3rm2b
>>621   
なる程…。やはり、二年生くらいで見せないといけませんか。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 20:57:57 ID:hWet5kcC
観たのは中二のとき。雑誌中二コースか中二時代で知ってみた
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:54:33 ID:vRBsAdMg
俺も中一か中二。

当時MBSヤングタウンという深夜ラジオをよく聴いていたのだが、
その中で本作品のストーリーを少しずつ紹介していくコーナーがあった気がする。
「もしも空を飛べたら」がBGMで。
番組内のコーナーだったかタダの宣伝CMだったのかウロ覚えだけど。

そういや、映画とのタイアップなのか、「ラピュタ」というドリンクのCMもあったな。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 00:26:05 ID:it6GLCkl
俺は中3
春に北斗の拳を見に行った映画館に予告のポスターが貼ってあった
なんか見なくてはいけない感覚に囚われた
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 01:25:21 ID:nCYSMDzw
たぶん俺2年生くらいの時にやってたのだとおもう
でも見たのは4年生の時テレビで
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 07:47:56 ID:PiYKNkx/
シータで何度オナニーしたことか・・・
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 10:31:56 ID:b1zstjr2
>>599
ロボットはシータを迎えるためじゃなく
凧をどかすために来たんじゃ?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 11:18:14 ID:fEi2GeV9
そうだよね
もし迎えに来たなら、迎えるべき人より鳥の巣を優先したという事になっちゃうし
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 15:23:52 ID:mefN5emP
あのヒタキが王位継承順位一番目なんじゃね?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:11:12 ID:1p0Ms7Ip
      /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     j                ,ィ/        |  l   |私はムスカ大佐だ。
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ.  |流行りのムスカ大佐だ。
    |         /l /          '"` | j    |元も子も失くしますムスカ大佐だ。
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.    |不用意に打たれたムスカ大佐だ。
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.    |よく眠れたムスカ大佐だ。
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ     |是非見てもらいたいムスカ大佐だ。
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|     |凄まじい破壊力を持つロボットのムスカ大佐だ。
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉  /..     |ムスカ大佐が空から降ってこなければ
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'''" ̄/ だれもラピュタを信じはしなかったろう。
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \∠_ この体が金属なのか粘土なのかそれすら我々のか学力ではわからない
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /      |ムスカ大佐が君の家の古い暖炉にあった。
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j.       |君が協力してくれるならあの少年をムスカ大佐にしてやれるんだ。
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).      |ウルはラピュタ語でムスカ大佐、トエルはムスカ大佐。
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |これは僅かだが心ばかりのムスカ大佐だとっておきたまえ。
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |約束さえ果たせば君もムスカ大佐になれる。
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |私も古い秘密の名前を持っているんだよ。
                                 |私の名はロムスカ・パロ・うっ!はっ!へぇっ!!ウル・ラピュタ。
                                 |君の一族と私の一族は元々一つのムスカ大佐だ。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 02:26:34 ID:RYuPb30E
しかしあの二人、巣と卵を見ただけでよく種名が分かったな。
俺なんかそれまで「ヒタキ」という名前すら知らんかったが。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 04:52:05 ID:qqZq807T
ヒタキノス:甲虫目ヒタキノス課の昆虫
しばしばヒタキ科の昆虫の総称またはキノス科の昆虫の一部のグループをいう。
時に赤紫の混ざった体で、赤紫・黒紫色のものもある。体長は17〜23mmで、主に草食である。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 06:43:33 ID:o3YJJQc4
ヒタキの巣という言葉を口にしたのはシータで、パズーはなにもいってないだろ。
だから2人ともってわけじゃないかもしれんぞ。シータは根っから農民なので、
身のまわりの野鳥を巣でみわけることなどたやすいはず。
それは何もアニメの話だからではなくて、
いま生きてる日本人でも昔から農業ひとすじに食ってきたようなジジ・ババなどは、
野鳥にかぎらず身のまわりの小動物や草木について誰でも普通にクソ詳しいもんだよ。
ふだんは顔をあわせればバカ話しかしゃべらず、
ゲラゲラ笑ってるような姿ばかりかもしれんが、
フとしたときに伝統的種名をつぎつぎに口にして同定する議論をはじめたりして、
ちゃんと知ってるんだなとわかることが時々だがある。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 22:13:54 ID:AErC8Crj
>>634
そうだそうだ!俺も生き物が好きで農学部だったが、
実際に農業やってる年寄りと話をすると、
まだまだ俺の知らない生き物の事を教えてくれる
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 08:13:22 ID:HNG2LZVx
だいたい、巣とタマゴのふたつをみれば、ただそれだけで、
おおかたどの鳥でも同定できるよ。図鑑のページしか見たことがないから、
実物がどんなものか想像力がはたらかないんじゃないか。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 22:03:37 ID:XLR1IeT2
実物の卵を見たことがあるのは、ニワトリとウズラくらいだな。
それ以外の卵をどこで見る機会があるというんだ?
都会にはカラスやハトがたくさんいるが、そいつらの卵ですら俺は見たことが無いが。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 22:43:02 ID:Shgawp8B
>>637
自分が見たこと無いだけだろ。
俺程度でも普通に河でカモだの水鳥の巣や卵を見るし、自宅ではスズメの巣や卵は見るし、インコも居れば、庭にはアヒルも歩いてるし。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:04:57 ID:LWa+FpCg
>>638
おまいはどこに住んでるんだw
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 01:18:05 ID:ZvO7GfbQ
↑この流れ和みますね。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 01:52:52 ID:8JYdXut0
>638
君、さては園丁ロボットだな?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 08:48:21 ID:MdnJC0st
>>638
矢田乙
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 03:03:34 ID:uo6GBoM6
IOO円でレンタルして観たよ
よかったよ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 03:25:13 ID:7Ty9zv3R
>>615-617

あー、放置しちゃってた。

当時惹かれてたのは、まぁごく普通にサンライズ系ロボアニメとかドラゴンボールとかかな
まぁ今となってはどうでも良い作品群ですわ。

ナウシカなんかも、友人にひとり大ファンがいたけどイマイチぴんとこなかったんで
食わず嫌い状態だった。

当時小学校高学年かな?


で、中学の何年かでようやくナウシカを見て、大打撃を受けるわけだ。

そこからまたしばらく間があって、大学生の頃にとうとう原作ナウシカを全巻買ってしまい、
そこで完全にKOされた感じ。

何気にパヤヲ作品の売り上げ変化とシンクロしてるかも。
そういう意味では見事に電博に操られた感じなのかもね。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 06:35:36 ID:1eoMhblE
鳥って、結構地面に巣を作って卵産むモンなのかな。
俺はテッキリ木の上とか壁の上とか、高いところに巣作りするものとばっかり思ってたが。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 07:53:01 ID:2ub8TwBR

そのとおりだ。実物を知らないから想像力が働かないと上で書いたのには、
その件も含まれる。鳥は種類によって巣をかける場所が違う。
地べたに巣をつくるものあるし、高い場所に巣をかけるものもある。
実にさまざまである。これは「すみわけ」といわれる行動のひとつでもある。

特殊な一例にカッコウがある。閑古鳥。自分は巣をつくらず、
もたない。そして、べつの鳥の巣にこっそりタマゴを産み落とす。
そして、その鳥に自分の子を育てさせる。こうした性質を托卵性(たくらんせい)
と呼ぶ。

巣のぬしの鳥のヒナよりも、カッコウのヒナはダントツで早くかえる。
かえったばかりのヨチヨチのカッコウのヒナは、
自分の周りにころがっているタマゴたちをひとつ残らず巣のそとへ蹴り落とし、
すべて殺す。だが、ぬしの鳥はそれには気づかない。そればかりか、
自分の子がかえったのだと考えて、カッコウのヒナの誕生をよろこび、
せっせとエサを運んで育てる。

だからオレは、『カッコーの巣の上で』という作品の題(のもとになった唄の歌詞)
には、その事実すなわち「カッコウには巣がない」という事実をふまえた上での、
なにか味わいのある興味ぶかい含意が込められているに違いないと思い込み、
その含意は何なのかと、若い頃にさんざん調べまわったことがある。(笑)

話を戻す。要するに鳥は種類によって巣をかける場所がかなりの程度きまっている。
ということは、巣がどこにあるかがわかるだけで、それがどの種類の鳥かの範囲も、
おのずと決まり、限定されることになるのである。たったそれだけのことで、
鳥の種類などはもう数えるほどしかない。

さらにそれに加え、巣のかたちや大きさも種類を見分けるための目安である。
また、タマゴの大きさ、かたち、模様のあるなしもまた、おなじ判断材料だ。

ひと口に「巣とタマゴ」といったって、
具体的にはこれだけの要素がひと目でパッと目に入るのである。
どの鳥かを特定するのはたやすい……というより、
特定できないわけがないのである。イヤでも分かってしまうのである。
それが実際なのである。

図鑑を見れば、数にして何百という鳥が載っている。すべての鳥は、
水辺にいるか、家の周りか、野山か、山中か、……それぞれにすみわけてる。
実際に自分の身の周りで見かけることのできる鳥の数など、
うんと少ないものなのだ。その中での、上記のように諸要素から判別するのである。
何もむずかしいことなど全然ないのである。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 12:14:43 ID:1gd82XPT
ドーラの若い時の空賊アニメを作って欲しい。若いころはシータにそっくりなんだろ?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:22:59 ID:1eoMhblE
>646
なんでそんなに鳥のことに詳しいの?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:48:14 ID:6DHFWMQr
>>646 マジなのっ!!?カッコウの雛
生き物として最低やんっ!!自分の欲の為に家族を殺すなんて胸糞が悪過ぎ…
マジで死ねよゴミが。産まれてからそんな
性格が悪いモンなんだね。何か金田一少年で似た様な話しがあった様な…
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:51:44 ID:6DHFWMQr
>>638 ワラタwwwwwwあひるカワユス♪
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 19:57:42 ID:nHiy8lHU
>949
なぁ。本気で今初めてそれを知ったんじゃあないよな…?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 22:48:35 ID:QDhc+m4Z
こういうときは「ゆとり世代」とか言ってもいいよな?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 00:16:11 ID:Pkm0b6C4
ドラえもんの道具にもカッコー卵ってのがあったよね
この道具を使うと
他人の家を自分の家のように使う事ができる便利な道具!
欲しいな…
俺…家がないもん…
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 00:18:02 ID:QV4jKwZ8
ゆとりでもそのくらい知ってる。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 00:25:39 ID:Pkm0b6C4
そのくらいは知ってるよな
ドラえもんが言ってたし
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 08:25:45 ID:kOYy/vl9
オレはベつに鳥のことにくわしくはないよ。むしろ鳥などほとんど興味ないな。
植物にもほとんど興味なかったな。とくに花をめでるという行動は今もまったく理解できない。
食える美味い植物がそこらにあるとを本格的にしったのはずっと後で、
それからはすこしずつ興味をもった。キノコもそんな感じだった。
しかし花は全然だ。あんなもの、植物のチンチン・マンマンにすぎんぞ。
それをわかってんのか? しかし昆虫はガキのころからすきだったな。
オトナになるにつれてヒト科のメスに並々ならぬ興味が
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 23:19:09 ID:IZtqhqpB
>>656
ヒト科ニジゲン目、学名モエキャラに興味が移ると大変だから気をつけてね
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 07:13:45 ID:RZ1dbe6H
↑この流れ和みますね。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 00:19:30 ID:Pfz0E8cQ
トトロのモデルがトロルだったりするよね
ズバリ聞くけどラピュタは何がモチーフになってるのですか?
いまさら人に聞けないので教えてください
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 02:20:36 ID:Tn67k/9q
ガリバー旅行記だよ。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 04:11:09 ID:Pfz0E8cQ
>>660
ありがとうございます
無知すぎていじめられるかと思った
聞いてよかった。親切うれしいです。
図書館で探してみます
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 07:53:31 ID:gR845BIT
クリノメールによろしく
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 00:02:50 ID:dVLE2G6C
ガリバー旅行記知らない奴がこのスレにいたのかよ…
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 20:37:14 ID:77AB9g/n
そりゃ居るだろ。
ガリバー旅行記でも本によってはラピュタの話は省略されてるのが結構な割合であるし。
家にある本でも、ラピュタは載ってなかったから子供の頃にいろんな本屋で探したっけな。
結局見付からなかったから読んだ事ないけど。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 21:17:36 ID:OD4mGJcu
ラピュタ話の載ってないガリバー旅行記なんてあるのか、詐欺かよ
しかし読んだ事は無くても知識としては知っておいてもらいたいものだ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 22:35:31 ID:vT4U0dME
ココで布教すればいいじゃマイカ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 23:05:14 ID:XMmLU4X/
だいたいガリバー旅行記といえば、小人国とかの部分だもんな。特に子供向けの本だと。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 00:29:50 ID:6ngT8w06
「ガリバー旅行記」さっきウィキペディアでざっと内容を見ましたが、
これはこれでかなり面白そうですね。
読んだことのあるエロイ人、誰の翻訳本がオススメか教えてクダサイ。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 01:50:21 ID:OXjE43Qb
まあ、「ラピュタ」という名前と「空に浮いてる城」って事くらいしか共通点は無いんだがな<ガリバー旅行記
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 02:19:40 ID:ZmG1UB3D
>>668
どれも大して変わらんと思うよ。

基本的に当時の体制に対する揶揄を
ファンタジー的なオブラートに包んで書いた作品だから(受け売り)
今の眼で見ても、そんなに面白いもんではないし。

ラピュタ部分だって、ラピュタ人は眼がロンパった状態で一日ボーっと思索に励んでる連中で
それぞれ使用人を連れており、そいつらは枝の先に紐を垂らし、先っぽに睾丸袋をつけたもので
時折主の耳のあたりをコンコンしてやる事で意識を戻してやるんだ・・・みたいなどうでも良い話だし。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 08:07:31 ID:9+Un3YC3
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 20:38:12 ID:wN8Oz/Pk
ラピュタは「耕作せずに作物を得る農法を研究しているから耕作禁止」
という無茶な政策のために、地上の庶民が飢餓状態。
イギリス王室の科学振興政策を批判した一節で、
ラピュタ人の奇妙な振る舞いは浮き世離れした科学者の諷刺。

物語からそこまで読み取るのは困難だから、
巻末の解説が大人向けに書かれた本を探すのが良いと思う。

ていうかガリバー旅行記って、人間不信に裏付けられた鬱話が多い。
第4章でガリバーはすっかりヒトという生物が嫌いになって、
ラストでは馬語でいなないて暴れる狂人になっちゃうし、
作者スウィフトも発狂してるし。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 21:00:47 ID:wN8Oz/Pk
ウィキペディアに全部書いてあるじゃねーか畜生
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 22:12:41 ID:KZtrujgo
ラピュタは「娼婦」という意味だぞ

宮崎駿が、「今の声優は娼婦」と言ったのもこの時期だっけ?
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 07:12:28 ID:Bl4qFSnG
>>673
会社のマシンや友人宅のマシンで編集しちゃいかんぞ。
特に会社のマシンで編集しちゃうと、その会社かと思われるIPアドレスが記録されるからな。
思いっきりハズカしいぞ!!編集をするなら、自宅のマシンで自己責任で行うことだな。
みんなが見るものだから軽はずみに編集しちゃいけないぞ。

編集をしていて、「間違えたかな」と思ったら、投稿のキーを押さない方がいい。
間違った編集をすると余計に恥ずかしい。管理者やほかのユーザーに削除されちゃいますです。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 00:11:37 ID:5lIznCVM
>>674
そんな事言うたん!?

しかし、ラピュタの頃の声優さんが娼婦なら今の声優さんはなんなんだ?w
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 00:36:57 ID:2XacOoJX
「声優が娼婦だ」と言ったんじゃないぞw
「声優の声が」だぞ

ひょっとしたら枕営業が幅を利かせる声優業界に嫌気が差してたのかも知れない。
信憑性のない噂だが、パヤオに枕攻撃掛けてきた声優がいたとかいなかったとか
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 13:15:52 ID:+t8jFdAy
ラピュタでもパズーの声が達者すぎて嫌だったって話を聞いたけどな。<ハヤオ
魔女宅のトンボの声の人が言ってたけど、役に選ばれて嬉しくて、一生懸命練習してたら
「自然な声が出なくなるから練習しないように」って言われたってよ。
679宮崎 駿:2007/10/20(土) 13:26:13 ID:byqETqLc
そんな、もう終ったことをあれこれほじくり出さないで下さいませんかね。
私だって一応いっしょけんめいやってるつもりなんですけどね。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 18:22:32 ID:5lIznCVM
なんか、最後に「フフッ」って含み笑いが入りそうなコメントだなw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 20:45:03 ID:l0sCMFiM
>>677
だから、「ナウシカ」がヒットした後は、自分を起用してくださいっていう女性声優がいたんでしょ

ところがパヤオは真性のロリだったんで、「僕は大人の女性には興味ないんだ。」って突っぱねた

682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 21:51:26 ID:iYyk4Pet
おっととっとっと夏だぜ!
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 23:38:42 ID:Hr0F5qbe
>>679
馬鹿だな、気にすんな。
オマイ、最高だよ!
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 11:57:15 ID:rbg2ONYB
    に   い   ロ
    ん   い   リ
    げ   じ   コ
    ん   ゃ   ン
    だ   な   だ
    も   い   っ
は  の   か   て

685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 14:01:26 ID:um6H9jmx
>>679
君のアホ面には心底うんざりさせられる。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 13:50:43 ID:upB7/adm
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 14:28:23 ID:ixILCej6
すごいね。
誰が描いたの?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 22:50:54 ID:D3I08A3R
マンガ版の存在知らんかった
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 12:30:48 ID:FEnkPFyS
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 13:31:40 ID:D19fbki8
すごいね。
誰が描いたの?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 19:25:07 ID:mShaJmRb
宮崎監督本人だよ。
ところでこれって、ナウシカにたいに漫画版と映画版の内容が違ったりする?
うpされてる分を見る限りは、そのまんま同じっぽいけど。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 23:56:53 ID:qYRqv2td
ぅ、うん///
ちゅっちゅぱ…はむ…んっんっ…っ
あんっそんな舐めたら…あたしのあそこ…とけちゃうよ…///
良のを右手で握ってさすさす…おっきくなった?ちょうだい?///

693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 15:35:26 ID:D+0r+Fyh
シータ「え・・?おクチでして欲しいの?しょうがないなぁ///」
ttp://www.uploda.org/uporg1088688.jpg
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/02(金) 00:32:42 ID:Lzyax4xc
【ムスカ役】寺田農氏「見ろ、亀田がゴミのようだ!」発言に波紋★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 12:14:52 ID:Vajtw491
>>44
ヒント:原作者がガノタ&宮崎アニメヲタ
ヒントその2:監督がラピュタの姉妹作品「ふしぎの海のナディア」の島編監督
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/12(月) 01:36:06 ID:VMq34Icz
>>529
なんのための重々しい口伝なんだよ…
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/12(月) 18:40:15 ID:7f/Gp/Ar


【黄金色のブタw】宮崎アニメのフィギュア製作会社「コミニカ」女社長(52)が脱税で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194858731/

フィギュア製作会社社長、脱税で逮捕
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194860009/
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 10:44:29 ID:lwfS1mN8
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/vanime/1185952493/
『天空の城ラピュタ』シータ救出シーン(明和水産)
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 15:41:42 ID:Kk2j1pqw
699
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 15:45:11 ID:Kk2j1pqw
700
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 20:39:15 ID:+uwKhOUY
>>698
あらゆる意味で文句のつけようが無いな。

特にカットごとの主役をシータ<>パズー間で入れ替える時に使ってる
テクニカルな演出技の応酬とかマジですごい。

特にロボット兵のビーム誤射と弾着>爆発の移動に合わせて
シータからパズーに一気に視線移動シーンは何度見ても鳥肌が立つ。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 23:13:34 ID:v70AbOuM
アクションとBGMのコンビネーションがバツグンにいいな。
あの激しいシーンでよくあそこまで合わせたものだ。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 01:34:41 ID:fZwNnaHG
ジブリアニメを利用して
コミニカ社長脱税で逮捕w
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 12:02:58 ID:7z2KXWrs
レス見てて逆にアニメ映画とはいえ映画の本当の意味でのクオリティーが
凝縮してたんだなーと思ったよ(声や演出やBGMが)
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 11:34:04 ID:oq2qo3GX
ドピュタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 00:22:57 ID:7apIOmoC
レンタル店でこの作品のDVD借りたけど、前半の山場である
要塞からシータを救出する場面一帯が映像飛びがひどくて見られたもんじゃなかった。
おそらく前回借りた人がプレスROMであるDVD-Videoのピットでさえ潰れるほど
数万回にわたってシータ救出シーンだけを繰り返し見たものと思われる。

素直にDVD買おうかな。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 01:53:59 ID:E60XNSd8
>>706
俺はゲゲゲの鬼太郎で
ねずみ男とiヌちゃんの名シーン目当てでレンタルしたら
そこだけすりきれてるのか再生不能だった。かなりへこんだ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 02:45:40 ID:8u7oHHQK
レーザー読み取りディスクで劣化なんてあるのかよ?
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 13:43:04 ID:/XvqN7Ll
そんなことでディスクの劣化は物理的にありえない。
しかし、貸テープ屋のデジタル媒体のひじょうに多くで萌え場面が劣化している事実は、
いうまでもなくすでに世間周知のとおり。いったいその原因は何なのか?
極東リサーチ社の最終報告書によると、その原因は、
複数のユーザーがきまってその場面でくりかえしくりかえし抜くため、
その瞬間に周囲に発せられる強い念波を無数にあびることで、
科学技術のスイをあつめた文明の利器たるデジタル媒体も、
さすがに品質を維持することができない──と結論づけている。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 15:23:20 ID:uFrEA0Tq
>>709

かなりワロタ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 20:26:15 ID:KiWaKjZO
てかモノホンのヲタはDVDの名シーンを
DVDデッキ&モニタ経由じゃなく陰茎接触により直接読み取るから。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 23:24:23 ID:NvWN6FJW
>>709
伊達に再調査させろ!w
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 22:20:24 ID:iuqUs0P3
今日、英語吹き替え版で観たんだよ。
「バルス」の言い方が、日本語版とは違って悲しげに聞こえてとても良かった。
機会があったら観てみてよ。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 22:22:01 ID:m9UsP4Ao
じゃあ今から観てみるわ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 22:35:28 ID:k1LPEPuy
どうやって観るのかと。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 23:15:08 ID:iuqUs0P3
http://youtube.com/watch?v=C3T9Bdd0Zho&feature=related

YouTubeにあったわ。悲しげな「バルス」。
DVDとは声優が違って12歳の少年には見えないけど(英語版は2種類あるらしい)、こんな感じ。
BGMも違ってるけど、これはこれで良い。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 23:19:47 ID:d2Wg8O84
ムスカのセリフ。
音ネタにも使えそうだけど、それがダウンロード出来るところが、あったら即うpしたい・・・。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 02:53:16 ID:b5uLsj6/
ここってラピュタの本スレでいいの?
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 04:13:07 ID:5HcmacyV
>716
サンクスコ
ベリー切なげなバルスだなァ

しかし、シータの髪型はやっぱショートカットの方が萌えるねw
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 09:41:26 ID:xBX1JOZK
>>718
ここでいいんじゃないPart8は1000目前にしてDAT落ちしてしまったわけだし。
実質ここが9になる。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 17:01:33 ID:28OMg3Wj
市や県主催の小学生合唱コンクールとかに行くと
未だに「君をのせて」を自由曲に選んだりしてるケースをよく見る。
あれは指導教員がその世代だからなんだろうが、
歌ってる当人たちは「ラピュタ」を鑑賞して
感動した上で歌っているのだろうか。
シータやパズーに憧れてるのだろうか。

ちなみに俺の甥っ子(小4)は「シータは俺の嫁」などといって憚らぬ
将来のヲタドラフト一位候補である。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 21:40:38 ID:p7n80M0j
>>721
てかもはや唱歌としてメジャーだからなぁ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 22:54:01 ID:HEj5cnvZ
こおにがおる>意味不明
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 22:55:28 ID:HEj5cnvZ
高2がおる 小鬼がおる、、、、、
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 23:21:57 ID:5HcmacyV
氷じゃ
氷がおる

ハテ、パズーによく似た氷じゃ
オマケに女の子の氷までおるわい

俺初めて観た時全然意味分からんかた。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 01:03:52 ID:N/KUOvQO
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 19:59:55 ID:DaeZaNY3
すみません、シータが
「きたきの巣だわぁ」
って言うシーンがあると思うんですが、「きたき」って何ですか?
って言うか何て言ってるんでしょうか…
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 20:44:25 ID:/DRD0nxn
ヒタキじゃね
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 20:47:38 ID:Jlg6TbdF
>>728であってる。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 20:53:22 ID:DaeZaNY3
>>728
>>729
あなた方は神です。
10年近く悩んでいた謎がやっと解けました。
これからはすっきりと眠れそうです。
本当にありがとうございました。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 21:10:21 ID:dJiOjNUV
「天の火」
サイコーです。
オレもあれぶっ放してぇ…
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 21:50:52 ID:pqoONdGP
>>716の関連動画を見たが
日本語版でパズーがラピュタの入口に入ろうとした部分(竜の入口)
で一時無音のところがあったが、英語版では「father」
つまり、「父さん」と言っていた。 
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 22:12:43 ID:ZLh3VcaP
そりゃ欧米人は黄桜のCMなんか知らないしな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 22:13:39 ID:pqoONdGP
欧米か!
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 23:24:35 ID:Q8PAeDty
本場日本では黄桜CMのカッパッパ説が有力なわけだがw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/22(木) 00:10:20 ID:ExdEM9OF
絵コンテによるとあのシーンでは確かに「父さん」と言ってるらしい。
英語版ではそのほかにも無声部分にセリフ入れてるが、
欧米人は口パクだけって演出を受け付けないのか?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/22(木) 20:43:07 ID:KqofBv1s
子供向け作品の場合、
BGMが無いってだけで、テレビがぶっ壊れたと思うらしいからな。

口パクなんて音声入れ忘れとしか思わんのでしょ。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/26(月) 11:22:30 ID:gx2soSnc
てぇか何であそこに父さんがいるの??
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/26(月) 20:53:56 ID:hwbNJvit
そうだな、欧米人には、その辺も説明してやらんと分らんだろうな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/26(月) 23:16:08 ID:3dI6gXYv
ttp://pcmiel.exblog.jp/6930286/

実写版ラピュタ食をみつけたw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/27(火) 23:04:44 ID:hlW3/9C/
パズーは父親をカッパと見間違えたのだろうか。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/28(水) 06:18:20 ID:LC9MZN8u
>>740
つまんねえよ。
剃刀で手首を切ってくるかな。
743保守:2007/12/01(土) 22:54:33 ID:D1SAO3ML
           ,,,,----====^~~~^'''=-,,
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;,-=~~^^\.
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、              ,------,,,
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.         /:..  \, ~^^-,..
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ~     ,,--^~'';::::...   ~=-,,... ~^ヽ,,
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li_,,,,,,,  li|,;::.il   '';..     ~~^^--,ヽ
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |       ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ             ` ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~                | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_              ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、        ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、       i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、       `)       ,ii,,     /
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )        ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /           `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /                    ヽノ  /
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l                      |i   i
ノノソ/ii  ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ |                      ヾ, |
 ""    ヽjkl;;;::::::::::::::::::::::::/il;:;::::/   ./;;;/ .|                       | |
744元閥:2007/12/03(月) 00:35:27 ID:60j0SiSn
三分間まってやる!!
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/04(火) 13:14:49 ID:kVjdROxS
声優が娼婦ってのは枕営業云々ではなくて
「感じてねぇくせに大声であえぎやがる」って事?
素人の方が敏感でよろしいフハハ、って事?
746宮崎 駿:2007/12/05(水) 06:56:44 ID:3gYQbmsH

いえ、そうではなく、
観客にやたら媚び媚びで自然な感じが全然ないので私としては気にいらんわけです。
つまり自己顕示中心主義的ともいうべき思想に毒された過剰な演技ばかりで、
作品本位・観客本位という観点がプロ声優どもにはゼロなんです。困ったことです。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/05(水) 07:49:45 ID:6AGMc3Y8
>746

そんなあなたに聞きたい。 いままでの声優さんのなかで最も意に沿った人は?
あと>作品本位・観客本位という観点がプロ声優どもにはゼロ
ほんまかいな。 「声優の想像力たいしたことねえ」 これが言いたいだけでは?
あとそのコテやめんか。 他の人がおびえてレスしなくなるだろが。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/05(水) 12:43:42 ID:14DUHLOv
今でも普通に専業声優だって使ってるんだから
自分の質問は愚問もいいところだと思わないのかね?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/05(水) 21:01:38 ID:utoi2qQh
少なくとも、立花隆の起用は明らかに失敗だったと思う
750宮崎 駿:2007/12/06(木) 06:06:26 ID:x8Y3Rq2A
>>747
あなたは私にこのコテをやめよと妙なことをおっしゃるが、
なぜ私が自分の実名を匿さねばならんのですか。
この名はすでに世間にもそれなりに知られてるもので、
世界的にもとおりがいいと思いますよ。

また、この名は私の本名でもあり、実名でもあり、戸籍名でもあるものです。
私はこれからもネットのどこであれ、この名の顕名で書き込みます。
相手の名前におびえるような腰抜け腑抜けどものことなど、
あなたも考える必要は一切ありませんから。

だいたい、そんなネットのゴミどもなどは、
これからの新世紀をあゆみはじめた人類社会における新たな被差別階層として、
諸国家の各政府ならびに国連などでも率先して地球社会に定着させてゆくべきだとすら思いますね。
こんなヤツラこそ医学の進歩のための実験用生体試料として、
また移植用臓器の提供元生体として、
あるいは単純労働における労働力などとしてのみ利用し、
個性・人格・人権などは一定の程度未満に制限し、
生物分類学的にもヒト亜科ヒトモドキなどとし、
ヒト科ヒトとは厳格に峻別するべきなのです。

これは人類の栄光ある発展のためにぜひとも不可欠ですよ。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/06(木) 07:45:53 ID:GSCosZkP
>>750
俺も味噌汁で顔を洗ってきた方がいいと思うぞ。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/06(木) 13:37:50 ID:rbc1/uTb
またコイツか。

なりきり自体は否定しないが、
せめて本人の文体エミュレートしろって何回言えば解るんだよ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/06(木) 16:04:46 ID:a+KrZ6c7
ラピュタのパズーの声は俺もちょっと不自然かなと思ったが
監督本人はおそらく少女の声にしかこだわっとらんのではないか
少女のイメージだけはたとえ声でも自分のそれと違うのはゆるせない!
娼婦うんぬんはそのへんの怒りが爆発した時に出た言葉だと思われ。
ちなみにパズーなんかは♂なのではるかにどーでもよいのだろう。
754宮崎 駿:2007/12/07(金) 07:08:01 ID:yyXZ64du
>>751
なんで洗顔するのがミソ汁なんですかね!?
どうしてスマシ汁じゃダメなんですかね!?

>>752
w

>>753
w
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/07(金) 18:05:38 ID:MekSyPVs
洗面器にためた血液で顔を洗うんだな。
ああ、出血多量でふらふらとめまいがしてきた・・・
何やってんだろ・・・俺・・・心臓が弱っちまう。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/08(土) 03:35:01 ID:z02UcANB
つ【みそ汁】
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/08(土) 07:57:34 ID:oz8tUHqv
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 23:18:54 ID:Uf7fl/Ri
ロボットの前で「石が欲しいならあげます」の次のセリフは何と言っているのでしょう?聞き取れません…orz
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 23:38:52 ID:R++mD5Jr


        
            痰食う能代



760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 00:29:01 ID:gnZrHCKg
秋田県の能代市に何か用か?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 06:48:38 ID:82oF6J2L
こんな五能線は嫌だ!になっているぞ。
うんこまみれのキハ40系。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 07:43:44 ID:6hVZrPIu
>>758
あたし達をほっといて…
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 13:05:05 ID:nGXabsDG
声ちぇき!

はじめてのちぇき!結果
あなたの声はムスカ(寺田農)に似ています。

どうしたらいいですか
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 17:25:37 ID:jT5ChdsA
>>762ありがとう!
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/10(月) 22:02:40 ID:EPFuaff7
>>763
何をためらうのです?
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 00:31:20 ID:GxLIZdly
     ミミ:::::::::::::::::::il   /          ヽ、         .|:::::::::::::::::::::
     ミ::::::::::::::::::::::::ノ  /    ,.-,        ',        ,..,,.l,.-、::::::::::::::
     ミ:::::::::::::,.__,,.../,. --===/:::::ヽ--- ...,,,,、  ',    ,.r- 、'::::::`ヽ j:::::::::::
     -=..,,___l,..ィ:::::ll ̄   ./::::::::ll´ ̄ `'' ‐ミ,.、 ', '´:`ヽ:::::::::::`ヽ::::::::',''‐--ミ
         i:::::-‐:|l、   .l:::::::::::|l   | | .|| l l''l:::::::::::::ヽ::::::::::::::l:::::::ノ
         .ヽi::::::::ヽ__‐--l:::::::::::lヽ---‐‐‐‐'__/-l:::::::::::彡:::::::::::::/,.r '
          l,::::i::::::l.l`''r‐、:::::,.r '' ‐,.ニ-'、''i l´l.l,l::::_::::::::::/:::::::ノ        キヤノンは既に営業利益率25%にむけて出発した。
           ヽl::::::,.ソ' ' ・ '"  ‐'"・ `' - l |.|/ノ´ `ヽノ.ニ.,´        本社はこれより、追跡を開始する。
          ,.r‐''/:.:.{ 、`ニ /  、ヽ''ニ'  ////        `' ‐、      運をつかまえれば10年後には接触できるはずだ。
         / :::::::l:.:.:.:.:l `'' .l   ,.`' ‐ '´i .l / /   ,.       `ヽ、_   売り上げが数千万上がるような仕事をしたものに
        ,. ' :::::::::l:.:.:.l:.:.:.l .l ヽ__, '_,. r '´ /.///  ,.r'     ,,.. -‐'' ´ `ヽ、諭吉10枚を出すよ!
       / ::::::::::::l:.:.:.:.l:.:.:.ヽ、  ̄..,   ,.r ' ' ,. r '   ,. -‐'´
      / :::::::::::::::l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l,  __   ノ - '´  ,.r '´ /           中国がどんな大陸だろうと、真っ青な会社を慰めてくれる
    / ::::::::::::/::::::l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ̄ ` ''' ´   ,. r '´  ./             市場くらいあるはずだ!
    ,.' :::::::::::::::/:::::::::::',:.:.:.:.:....       ,,.. ‐ '     /               さあみんな、しっかり稼ぎな!
  / ::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ‐-....,,,,.... -‐ ''"      i.  l  /
 ./::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::.               .l .l/
 l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::..  /              l l,.r '´
 l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::... ./               ',/
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 01:15:12 ID:1sKPG4Kt
オリンパス?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 21:36:20 ID:EEDx/Zfv
光学機器メーカーさんの前途は明るい
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/11(火) 21:53:42 ID:5X0BIt84
有馬記念にシータが出るかもしれん
770ダジャレで保守:2007/12/12(水) 20:58:25 ID:6uR5VxWq
ムスカのムスカット(マスカット)
771ダジャレで保守:2007/12/13(木) 22:26:31 ID:lp4UxFyU
パズーが作るラピュタパン、パズー(まずー)
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/13(木) 22:50:16 ID:DWpiA+Fv
               パズーがつくったパンを
               シータがたべたときにおもわず
なんと言ったんだい    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   ∧∧      ∩彡⌒ ミ
  (,,゚Д゚)     く (`Д´ )
  (_」=L__)      冫z,,く__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|     (________)

          
               パズー(まずー)
おもしろい!       ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄     
   ∧∧        彡⌒ ミ
  (,,゚Д゚)∩      (`Д´ ) ボッキアゲ
cく冫y,, |_>      (__>cく__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|      (________)
773ダジャレで保守:2007/12/17(月) 21:07:27 ID:LyDK2bc7
ラピュタが破壊中の時
それを見た海賊のアンリが一言。


アンリまぁ…。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/17(月) 22:07:05 ID:6TYvjOzo
ラピュタは滅びぬ。何度でも甦るさ。ラピュタの力こそ人類の夢なのだ。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/19(水) 22:56:32 ID:7c9lLt53
スレスト発言自重
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 17:09:31 ID:1/ttwyar
      ,,,,----====^~~~^'''=-,,
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;,-=~~^^\.
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、              ,------,,,
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.         /:..  \, ~^^-,..
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ~     ,,--^~'';::::...   ~=-,,... ~^ヽ,,
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li_,,,,,,,  li|,;::.il   '';..     ~~^^--,ヽ
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |       ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ             ` ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~                | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_              ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、        ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、       i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、       `)       ,ii,,     /
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )        ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /           `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /                    ヽノ  /
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l                      |i   i
ノノソ/ii  ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ |                      ヾ, |
 ""    ヽjkl;;;::::::::::::::::::::::::/il;:;::::/   ./;;;/ .|                       | |


777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 17:57:10 ID:vUc8IOVE
カリオストロとラピュタは内容が似てる
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 18:21:35 ID:3sp58QOx
ロボット兵
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/20(木) 22:02:26 ID:FBVNgj4h
ラピュタに似てるのはナディアだろ。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/21(金) 00:32:00 ID:k+hGO0pX
>777
ああいう女の子を守る話はハヤオのロマンだからな
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/21(金) 19:02:35 ID:ZeqivH25
ナウシカともののけ姫も似てるよね
ラピュタがいちばん好きだけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/21(金) 22:00:31 ID:LZIwy4rM
すみません、質問です。
高度な文明を誇ったラピュタ帝国は何故滅びてしまったんでしょうか?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/21(金) 22:44:37 ID:UDsINM62
バルス祭りが起こったからだよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/22(土) 03:09:02 ID:lI3yA5Re
>782
絵本版の冒頭を見てごらん。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/22(土) 09:29:59 ID:ACQc5wkq
課外授業 ようこそ先輩 「大切な人へ 声の手紙を」 午前9:30〜9:59
 アニメ声優の第一人者として幅広いファンを持つ田中真弓さん。独特の低い声を生かし元気な
少年を演じることが多くアニメ声優の第一人者だ。代表作は『天空の城ラピュタ』のパズー、
ドラゴンボール』のクリリン、『忍たま乱太郎』きり丸、『ダッシュ勝平』の坂本勝平、『ONE PIECE』のルフィなど。

786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 00:35:00 ID:gX2PMiVM
>>782
それはね…ラピュタ人は皆、無限力に取り込まれてしまったからだよ。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 05:24:39 ID:iCReWwWB
>>782
ラピュタが飛んでるところは空気が足りなかったから
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 13:01:59 ID:YBbEScaU
ラピュタはえーと、摂氏50度で水が沸騰してしまう。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 20:41:04 ID:dbQjRTf8
君はラピュタ人を人間か何かと勘違いしているのかね?

ラピュタ表層で水たまりに飛び込んだ毛虫の様な生き物を見ただろう?
あのお方こそが第35代ラピュタ王ムクジャラ・トエル・ウル・ラピュタ公その方であらせられるぞ。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/23(日) 23:52:11 ID:XJH9BcH6
彼の妻となる者は更におぞましきものを見るだろう
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/24(月) 16:11:45 ID:9pdUgmvG

ではなぜおなじ王族なのにムスカとシータは毛虫のような生物ではなく人間なのかね?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/24(月) 19:36:42 ID:EYnGyZQg
>>782
どんなに恐ろしい武器を持っても
どんなに可愛そうなロボット達を操っても
土から離れては生きられないのよ、
それだけ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/24(月) 21:57:16 ID:uZiIhxrY
ラピュタは滅びぬ。何度でも甦るさ。ラピュタの力こそ人類の夢なのだ。


以上
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/25(火) 11:47:16 ID:Wtv/FDKF
どっかの国の大統領が言いそうな言葉だな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 22:39:14 ID:288Bloqz
ラピュタのディズニー吹き替えの英語版みてみろ。イメージ変わるぞ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 07:25:44 ID:UdnX8EgJ
ギンコ
「シータを切り離すか。メスで自分の手首を切ろう。」
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/31(月) 22:00:49 ID:XjhFY3s4
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ 2007年
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
798 【大吉】 【1433円】 :2008/01/01(火) 01:35:19 ID:0+n4Tz16
2008年おめでとう
今年こそは!
799 【1647円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 11:18:51 ID:tjFfK/Ur
シータが連れ去られた時の手切れ金は?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/01(火) 23:17:49 ID:21sYxoz2
どんなにミクシィにハマってもウィキペディアに夢中になっても2ちゃんから離れては生きられないのよ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/02(水) 11:30:38 ID:JBwIpz6t
裸ピュ太スレは滅びぬ。何度でも蘇るさ。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/03(木) 16:35:40 ID:KzNwMwur
宮崎さんにはこの路線に戻って欲しい
もっと冒険活劇としても評価されていいはず
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/04(金) 11:37:15 ID:TUeLYIfr
ポム爺さんの実写版発見wwww
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=52335
色が青色だったら完璧だったのに。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/04(金) 14:53:37 ID:UgYpsOEh
>>802
禿同

東映長編アニメみたいな冒険ものを今の子供達の為にもっと残してやってくれ!
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 08:21:45 ID:ez7rPESU
ラピュタ実写版
・パズー・・・神木隆之介
・シータ・・・
・ムスカ・・・
・ドーラ・・・
・息子達・・・
・親方・・・武藤敬司
・将軍・・・
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 08:22:59 ID:ez7rPESU
・ポムじいさん・・・菅原文太
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 09:04:01 ID:d/+47U1Q
シータ…長澤まさみ

パズー…俺。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 14:33:46 ID:DPzs0Yxd
いいや、おれがパズーやるよ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 14:42:23 ID:yQef9zyP
いいや、俺がパズーやるよ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 21:35:23 ID:SYgt2fCd
俺ムスカやりたいな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/05(土) 22:02:25 ID:epzmOl6n
俺は軽便鉄道の機関士のジイサンやりたい。
あの鉄道を運転するのは、かなりスリルありそうwktk♪
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/06(日) 04:39:40 ID:VCWFcvue
>>811
鉄ヲタ乙種。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/06(日) 10:01:40 ID:9sbeUwx6
天空の城?

・・・天城のことか
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/06(日) 20:45:25 ID:LSMPqaHP
>>808-809
どうぞどうぞ。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 10:39:49 ID:hgANDBt2
洞窟から抜け出したところのあとに空を見て… のところで流れる神曲の名前教えて下さい。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/09(水) 00:45:05 ID:bhHNpXOq
「天城越え」だろ。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/09(水) 12:36:40 ID:1L3Gj5x0
将軍・・・丹下段平
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/10(木) 16:04:28 ID:PENFO1Y/
このスレ読んで、懐かしさでDVD買っちゃったけど
やっぱ面白いね!
散々書かれてたけど、中盤のシータ救出は最高!!!
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/10(木) 19:32:32 ID:QBuJ9/+2
すり抜けながらかっさらえ!!
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/10(木) 21:43:17 ID:FswRIO3g
はいっっっ!!!!!
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/11(金) 16:37:32 ID:aByOTgTy
パズー…生田斗真
シータ…新垣結衣
ムスカ…山本耕史か佐々木蔵の助
将軍…中尾彬
ドーラ…アニメで
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/11(金) 18:12:28 ID:62jV9VjU
神木・ふくまゆペアでいんでね?

ムスカはもう少し若い頃なら冬彦さんなんだかなぁ。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 15:17:45 ID:yfTuq9fN
>>818
シータが救出直前に
「パズーーーーッッ!!」って叫ぶ声が神
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 21:44:50 ID:P0MK7a9D
ルパン三世ハウルの動く天空のカリオストロの城ラピュタ

宮崎は城好き
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/12(土) 23:43:56 ID:yeR/BVhe
シータは、南野陽子以外に考えられません
826メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/13(日) 17:26:49 ID:Zy2Q9lH5
>>803
リアルすぎて噴いたわボケwwwwww
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 00:51:52 ID:Q8bdLLCf
リアルCGでゴリアテが再現されたら…考えるだけでハァハァする。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 01:12:23 ID:keTh1c/C
ゴリアテのプラモが出たら
砲台とかがめんどくさそうだが
作ってみたい気もする
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 03:04:56 ID:KKU1rIHw
出来上がったら天上から吊り下げる
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 08:09:48 ID:561yshtH
>>828
むかーし、ゴリアテのプラモあったよ。俺持ってる。
すっごく出来が悪くてガッカリするよ。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 09:32:56 ID:c6NjhlA5
今日新聞欄を見たら
NTV系列で20時より「所さん感動!あらすじで楽しむ世界名作劇場」で
天空の城ラピュタはガリバー旅行記からとかラテ欄に書かれていた。
ここの住人なら知っていると思うが一寸楽しみ。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/14(月) 23:16:08 ID:+AlUCZYn
>>782
マジレスすると、ラピュタの最先端科学技術でも治せない疫病が流行ったからだよ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/16(水) 10:39:37 ID:GK8IDfFR
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=53111
ところでこれは・・・・長男なのかい?次男なのかい?どっちなんだい?
世界のどこかに天空の城があるような気がしてきたんだがw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/16(水) 18:19:10 ID:0Dv1A95A
ゴリアテ2世号
長さが440メートル 総トン数が8万総トン エンジン出力74万馬力。
巡航速力60ノット、最高速力95ノット。

拡散波動砲を装備。イージス機能付き。
主機械は日産製のインパルス・リアクション式の蒸気タービンを装備。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/17(木) 19:00:33 ID:ntmYlXDO
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/18(金) 09:05:48 ID:Y/9p/cYn
なんか、空耳アワーっぽい
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/18(金) 17:33:18 ID:fJnfliVd BE:1896880379-2BP(10)
>>792
食料自給率の低い現代日本を皮肉ったのかな?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/18(金) 18:23:37 ID:ISPxWV2K
そこまで具体的なものではないとは思う。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/19(土) 06:10:42 ID:H+FfiD1Y
押し入れ片付けてたら昔買ったプラモの1/20フラップター(パズ&シタ付)がでてきた
多分塗装失敗して捨てるようになるんだろうな・・・orz
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 00:16:37 ID:upPdFaxT
プラモ組み立ててくれる専門業者に頼んじゃえ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 04:58:07 ID:lkhANtI2
「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」はシータが何の気なしに言ってロボ発動している。
つうことは石を持って言うことが発動条件なわけだ。

しかしバルスはシータがパズーに呪文を説明している最中に発動していない。
「バルス」とは発音していないのだろう

謎だ。

バッテラのバ、ルンバのル、スカトロのスを続けて言ってくれとか説明したのだろうか
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 05:04:50 ID:h9IloDcn
それ公開当初からアニメージュとかでネタになってたなぁ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 20:33:39 ID:upPdFaxT
それに過去レスでも散々既出
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/22(火) 15:52:56 ID:6OfawOZW
手で包んでたのと、耳打ちの小声で言った事から
飛行石に呪文が届かなかった、ってのはどうだ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/22(火) 16:51:57 ID:WnBjMNFd
念のボルテージがある程度高くないと飛行石の元素を共振させられないそうな。石なんで、叩くと震える。その振動波の違いを石は聞き分けることができる。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/22(火) 23:19:41 ID:hL7rDNoz
こっちのフラテリー一家はいい人達だったなあ。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 01:07:32 ID:2QW4uAyE
>>841
「リテ」を「リーテ」とわざわざ伸ばすのは何故?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 03:23:32 ID:VHNSyUtf
どこか初井言榮さんの画像を観れるサイトないですか?
どこにもないんです
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 17:33:47 ID:6BkIddS1
ラルク!
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/23(水) 20:37:41 ID:+CGax7wd
リーテっつってんだろーが!!
トムじいさとしか聞こえねーだろーが!!
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/25(金) 10:13:54 ID:7OEtUus6
>>850確かにw
漏れなんか高2、高2がおるにしか聞こえねw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 05:50:18 ID:Mw3y1fyZ
ラピュタの冒頭のチェイスシーンの
映像と曲の絡み具合とか神すぎる
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 22:38:11 ID:Lc0h1t08
ラピュタすきなら不思議の海のナディアも好きじゃなきゃおかしい!!
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 23:09:26 ID:J/9Pg50l
ナディアは見ようとがんばるが、つまらなすぎて最後まで見れん
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 23:46:22 ID:Lc0h1t08
元々は同じ企画だったのに、どうしてこんなにも評価が違うんだろ?
俺は好きだったけどな……ラピュタ好き=ナディア好き=エヴァ好きの方程式は成り立たないのか?
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 09:01:25 ID:Fv4RDl4b
ナディアは性格が酷過ぎるからだろ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 11:06:46 ID:1BXA/qe4
絵に描いたようなツンデレ………アスカはその極致。
よって成り立つのは庵野はツンデレ萌えの方程式のみ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 20:13:15 ID:pJIbfWcX
原案が同じだろうが何だろうが、
映像作品はそれ以外の要素も大きいからな。
絵も音楽も演出もテンポも、その作品を好きになるかどうかのポイントだろ?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 22:00:54 ID:rOpL1J8t
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 22:33:04 ID:TDZcJ3+M
>>859
空に耳が

空耳アワーの時間がやってまいりました
861ロムスカ:2008/01/31(木) 06:39:16 ID:GFkPupTy
俺はシャルル役になりたいな。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 08:58:37 ID:FzpjaucH
このドMが!!
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 18:27:45 ID:kc8QzOM0
>>855
>ラピュタ好き=ナディア好き=エヴァ好きの方程式は成り立たないのか?


いや〜、普通逆ジャネ?
そんな風に考えてる人知ったのは初めてッスよ…。(ナディアは兎も角エヴァは無いよなぁ…)
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 13:25:06 ID:5RdggRno
失われた世代・氷河期世代(20代後半〜30代前半)の唯一の救いは
少年時代に漫画アニメゲームなどのサブカルチャーが隆盛を極めたとこだな。

80年代〜90年代前半の頃のサブカルクオリティは神レベル。
キャラやストーリーに没頭できるモノが溢れていた。

昨今のはCGだの3Dだの萌えだのリアルに見せるテクニックはすげーがただそんだけ。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 14:45:04 ID:KVBjVEcS
世代人口が多いからそこを狙ったサブカルチャーが爆発的に発展して恩恵を受けたが、
世代人口が多いから受験や就職でものすごく苦労する羽目になったという皮肉。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 00:25:13 ID:2KsE+NXt
スタジオジブリの社長に、元ディズニー会長が就任

スタジオジブリの社長、鈴木敏夫氏が退任することが、1日(金)同社ホームページで
発表された。鈴木氏は、代表取締役プロデューサーに就任、「プロデューサーという
立場に戻り、より一層映画制作に注力してゆく」と語っている。なお、元ウォルト・
ディズニー・ジャパン会長の星野康二氏が新社長となった。

新社長の星野氏について鈴木氏は、「ウォルト・ディズニー・ジャパンの最高責任者を
八年間にわたり務めてまいりました。彼の長年にわたる経験が アニメーション映画の
制作という原点を大切にした経営体制づくりに寄与することと期待しております」と
ホームページにコメントを寄せている。

<プロフィール>
星野康二(ほしの こうじ)
1956年5月7日札幌生まれ。81年創価大学卒業後、米国ニューヨーク州立大学で
MBAを取得。83年米国の建材メーカー、アームストロングに入社。カー ナビゲーション
メーカーのアルパインを経て90年にウォルト・ディズニー・ジャパンに入社、レーザー
デイスクのライセンスを担当する。同年ディズニー・ホーム・ビデオ・ジャパンに移籍。
93年2月ホームビデオ部門代表となる。95年にヴァイス・プレジデントに昇格。
98年シニア・ヴァイス・プレジデントに昇格。2000年全ディズニー・グループを統合し、
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の代表取締役社長に就任。同時にエグゼキュ
テイヴ・ヴァイス・プレジデントに昇格。2007年6月会長に就任。2008年1月末をもって
ディズニーを退社後、スタジオジブリ代表取締役社長に就任。三鷹の森ジブリ美術館
理事。

引用元
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/51654/full/

創価大学って…ジブリ終わった。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 01:19:10 ID:bvUuh+8k
大学どころじゃないんだがな。
名前で検索してみ。
868見ろ!ジブリが(略:2008/02/03(日) 22:57:28 ID:vQRuN0+o
ジブリ映画を見れば創価学会が潤う!良い事じゃないか!!!
みんな映画を見に行こう!!DVD借りよう!!
大作バンザイ!!!!!!!
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 03:42:22 ID:yAMFyOf2
終わった
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 09:31:28 ID:5jEKc7qE
【創価学会】スタジオジブリ新社長に元ディズニーの星野氏(創価大6期生) 鈴木氏は製作業務に専念
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202054003/
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 10:13:27 ID:tSaD58hJ
元気っていいな〜元気がいちば〜ん♪ってガキが大量に出てくる北朝鮮みたいな創価CMも
今後はジブリ製作のアニメになるのか
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/06(水) 06:41:43 ID:TOOZD1Ae
アニメ漫画業界板でやれよ
873酔いどれパズー:2008/02/06(水) 19:36:44 ID:M8K42wJB
つまらねー話題で話を止めやがって・・・
おやじっ!
肉団子2つっ!
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/06(水) 22:49:28 ID:vZ2ehj8+
しかし創価に侵されるとは…
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 23:13:59 ID:FFJyh/L/
そんなに創価の話がしたかったら創価板に行けよw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/09(土) 00:53:21 ID:S9gWq8CD
まったくな…今の御時世君達が蛇蠍のごとく嫌う“創価”や“半島”にほんとに関わりたく無いなら、山奥に引っ込んで隠遁するしか無いのだがな…。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/09(土) 03:08:48 ID:27os6cIy
国が滅んだのに王だけ生きてるなんて滑稽だわさ、ダワサ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 02:34:45 ID:9igR53Df
マホカトール
(^ ・^)ノ⌒☆
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/12(火) 09:08:06 ID:in4fFuYu
ワンクリ業者と対決
http://jp.youtube.com/watch?v=xaZp6YJkOGY&feature=related

PART2。対決の結末は自分で・・・こうなると怖すぎるけどね
http://www.sexy-shake.com/list.php?ad_id



880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 14:27:36 ID:FYU5pW2N
ジブリの社長が創価の熱心な儲に代わるってマジ!?
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1382.html

「スタジオジブリ」が新社長就任を発表

 スタジオジブリの新社長に就任した星野康二氏は、ウォルト・ディズニー・ジャパンの元会長であった。
 表題記事には、云く、『記事には、ウォルト・ディズニー・ジャパンの社長に就任してからは、聖教新聞にも登場、創価大のOB組織、創友会の出版物にも手記が掲載されるなど、学会内で一気に知名度が上がりました(創価学会関係者)』と紹介されている。

 この星野氏がかなり熱心な創価信者であるため、ジブリは大丈夫か、との心配が関係者に広がっている。その様子を伝えているのが表題記事である。
 ご存知の方もは多いことと思う。この同氏がウォルト・ディズニー・ジャパンの社長に就任した後に、創価学会は支那(「中国」の敬称)遊園地さながらの模造行為を行ったのである。

(中略)

 池田先生の「偉大さを証明してみせる!」

 この星野氏について、同記事は、『九八年には星野氏による母校への寄付が『星野基金』と名付けられ、学会内部の広告塔的な役割も果たしてきた。二〇〇〇年の創価教育同窓の総会では、活動報告としてこんな挨拶もしている』と。その星野氏の言葉は鮮烈である。

 云く、『昭和55年、創立者(池田大作)に対する、不当な非難・中傷の嵐が吹き荒れる中、「必ずや創立者の偉大さを証明してみせる!国際社会で戦える力ある人材に成長しよう!」と誓い、このキャンパスを巣立ってから20年。
 創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れです(創価大ホームページより)』とある。
 たとえば、勤務されるみなさまの会社の社長に、このような人物が就任したとしたら、やはり心配になるのではないか。
----------

【筆者記】

 同社の創価学会員の雇用が増える可能性がある。
 製作過程で採用する関連会社もまた、創価系の三色が濃くなるのかもしれない。
 だが、アニメの会社を利用して、かのTBSのサブリミナルのように、間違っても、無意識のうちに子供たちを「カルト洗脳」するような行為があってはならない。
 心あるアニメファンにとって、注視すべき「新社長就任」かも知れない。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 22:17:17 ID:tM/8FLyu
明日君と出会う時、私はラピュ太王なっているだろう。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 22:43:14 ID:TFbPvuyq
だいじょぶ・・?
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 02:03:54 ID:OZtCro1Z
今日ブックオフに鈴木の本があったから、
パラパラ見てみたんだけど、その中にちょっと興味深い文があって
「ラピュタのシナリオ初稿はムスカの野望と挫折がメインで描かれてた」ってんだよね。

結局、主人公二人の立ち場が弱くなってしまうってんで、それはすぐ修正されちゃったんだけど
今でも妙に人気のある、あのどこか生々しいキャラクター造型は、
その第一ステップがあった故の事なのかもなと、ちょっと納得した。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 03:09:42 ID:nI+qfY9J
たしかに・・ 生々しいっちゃ生々しいな大佐は
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 04:11:44 ID:ZoLiLqG1
         ____
      _-=≡:: ;;   ヾ\
    /          ヾ:::\
   . |            |::::::|
   ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   .. || <・>| ̄| <・> |── /\
    |ヽ_/  \_/    > /
   / /(    )\      |_/
   | |  ` ´        ) |
   | \/ヽ/\_/  /  |
   \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /   ハハハハ!見ろ!人がゴミのようだ!
     \__ ̄ ̄   /  /
    __ノ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒)_
   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ヽ
  / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 )
  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ' ノ
  レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′‐'|
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 18:43:31 ID:3/QrhwOh
やっぱりムスカやレプカにはサイボーグになってでも復活して地球制服を企んでて欲しい。
何故ならお姫様を助け出す王子様と同じくらい地球制服は男の子の夢だからだー。

887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 19:24:19 ID:3/QrhwOh
技術的に無理そうだからクシャナのような姿でもOK
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 00:42:30 ID:MAFcQ12H
シナリオ初稿って、画集の巻末に付いてたやつかな?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 01:06:35 ID:/4GiDjWF
>>886
伯爵も混ぜてあげて下さいっ!(><)
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 02:48:32 ID:uaJD1jGS
>889
カリ城は敵役に入れ込むほど見てないので、伯爵がどんなキャラだったか思い出せません。
でも地球制服の野望を持っていたら、混ぜてもいいです。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 03:22:37 ID:9K+HurI+
未来少年コナンの中にラピュタもナウシカもカリオストロもトトロもドラゴンボール初期も入っている

未来少年コナンこそもっと評価されるべき作品だと思う
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 11:41:01 ID:uaJD1jGS
>891
評価以前の問題。
コナンとガンダムだけは現代人にとってはもう神話であって、世界観の基礎になっている。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 14:25:25 ID:rI3lWEtZ
駿監督はラピュタで声優に絶望した
バルス前にムスカと会話するシータの声が大人っぽすぎて気に入らず
何回も録り直したそうだし
何かのインタビューじゃもっとキツいことも言ってた
だからジブリが後に声優じゃなくて俳優をメインキャストに据え出したのは
興行的なメリットだけじゃなくて
キャラクターの年齢相応の声をイメージしてるんだろう
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 20:22:15 ID:ZHem7Csz
あの老害早く死なないかな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 20:26:21 ID:6d5EAB86
死んでも代わりがいないのだが
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 20:36:47 ID:uWRVX3sW
>>893
ハヤオってアニメ声が嫌いなくせに、大人っぽすぎても駄目なのか。

確かに、あの場面だけ声が低いよな。
でも、あそこは毅然として悪人と対峙する場面なので、
囚われの姫から姫ねえ様になっちゃうのは仕方がないと思う。
パズーが現れるとまたちょっと声が高くなる。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 21:21:35 ID:9K+HurI+
ハヤオそんなにアニメ声嫌いなら実写でやれよ!
だいたい絵がアニメなのにハヤオはまったく矛盾してるよな!

みんなそう思わないか?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 22:15:05 ID:MAFcQ12H
でも異常なくらい専業声優にこだわるアニオタにも疑問があるな。
本来、声をあてるのは役者の仕事の一つで
ちゃんと基礎が出来ている限りは声を俳優・女優がやるのは問題ない筈でしょ?
それにラピュタでいうなら、ドーラやムスカの声は専業声優じゃないけど完璧にはまり役じゃん。
要するに最近に声優によくあるような、変な作り声が嫌だってことじゃないの?<アニメ声
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 23:27:20 ID:uaJD1jGS
>>893
ラナ対レプカでも同じシチュエーションでラナの声は低くなっているから声を低くするのは演出だろうが、
少女の声でありながら大人っぽくするのは声優でも結構難しいのだろう。
そういう微妙な演技はやはり専業ならではと思うが。

900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 03:03:03 ID:cqe8+Cpb
>>888
あれは準備稿だから結構後じゃないかな?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 10:12:20 ID:9A3t0U/o
>>899
声を低くするのは演出だろうが声を低くした途端に
声優さんの地が出ちゃうように感じるのが悔しかったようで
>>898
まさにその変な作り声が嫌だと言ってた
つーかもっとキツい言い方だった

あー誰かあのインタビュー載った本持ってないかな
紅の豚の頃のインタビューでアニメ誌だったかspaみたいな情報誌だったか
よくこんな事言って業界から干されないもんだと感心した覚えがあるんだけど
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 14:17:46 ID:s6TzODqq
ラピュタのパズーがDV男で自分の娘を強姦する人間の屑になりさがってシータと喧嘩ばかりして
シータも不倫しまくって他人の子供をおろしたりデブデブになっておばたりあんになったら



ジブリの映画で夢見がちなやつらにショックを与えて現実をこうなんだと見せつけてやれるのに
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 15:02:25 ID:A91/CixQ
【公明新聞】アニメを児童ポルノ規制の対象として議論するのはアニメ大国としての責任である
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203387643/
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 20:51:39 ID:vgADH6Rk
>902
でもシータは、ママみたいになるんだろ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 21:43:02 ID:BLoljPn2
ジブリが専業の声優じゃなくて俳優や女優を起用するようになったのは、むしろ芸能人好きの鈴木の影響だろ。
俳優や女優を起用してるのはパヤオの作品に限ったことではないし、
鈴木がジブリで影響力を増すのに比例してキャストの俳優・女優率も高くなっていったし。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 22:16:42 ID:MipJFvFC
>>901
声優問題は、北野武監督が俳優でない人を使ったり、演技しないようにさせたりするのと
同じことでしょう。タモリのミュージカル嫌いも同じ事。

リアリティーと様式とのトレードオフで、どんな表現にも存在することでしょう。
もちろんどちらが良いとかはない。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/20(水) 19:10:55 ID:iunytuKD
>>896
あのシーンは子供の頃からシータに違和感を感じていたが、そういうことだったのね。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/20(水) 21:17:17 ID:VEoebj0Y
>899
大人が演ずる場合は、「少女の声で大人っぽい演技」という二重の表現が必要だけど
リアル少女だったら簡単に「少女の声で大人っぽい演技」をクリアできるって事じゃないか?
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/20(水) 22:48:23 ID:o1s2YVMZ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 01:06:05 ID:vEXoKdow
うーん 声優の話題になって気がついたが
監督やプロデューサーが演出したかった結果の千尋のド素人っぽい声よりも
はっきりと感情表現が出来ているシータの声の方が 俺は好き

こんな意見もってるジブリファンも結構多いと思う
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 15:28:07 ID:COu+JKY6
声優さんも俳優さんもピンキリですからな。
要はその人が声の演技が巧いかどうかだよね。

只、有名俳優、特に声に特徴のある人を起用した場合、キャラの向こうにその人の顔が見えちゃう…ってのはプラスかマイナスか…。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 20:14:04 ID:uX4siq2Y
あそこは、王家の誇り高い心が目覚めたという演出だと思っていたが
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 20:14:08 ID:pez3m+P6
>>910
ジブリファン"も"って言うか、ジブリファンだってそっちが主流だよ。
声優の起用に関しては、昔のパヤオ作品の方が全体的に評判がいい。
ただ、一部のアニヲタのように専業の声優にそこまでこだわりはないな。
いい演技を見せてくれれば専業だろうと俳優だろうと関係ないというスタンスで見てる。
最近の作品の評判が悪いのは、ただ単に演技が拙いからだな。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 20:17:41 ID:TgBzBvxQ
それは声優にも言えるなぁ。
実況やアニメスレなんか見てると、同じ声優の別のキャラのネタが延々続いてたりして
結構ウザイし、ああいう詳しい人たちはキャラの向こうに別のキャラが見えてるんだと思う。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 22:23:09 ID:W6n1a2mo
LAPUTA2
=ムスカの野望=
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/23(土) 14:59:11 ID:IMzThnm5
つまりオバさんの作り声より
下手でも本物の少女の声がいい!ってことかね。
真性ロリコンだな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/23(土) 16:42:13 ID:4fpPbSPG
千と千尋の公開の時、柊留美を隣に座らせた時のパヤオの幸せそうな表情が忘れられないw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/24(日) 02:44:32 ID:grSFsgWh
キムタクが声優やったのはじゃあ貴様ラどうだった?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/24(日) 08:57:27 ID:AlPAOltX
論外ですな
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/24(日) 10:29:09 ID:RUBZqx97
キムタクは意外と普通だった。倍賞が(ry
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/24(日) 18:11:29 ID:wRoc//Q2
おまえらスレチになってきてるぞ。
ジブリ全般の声優スレはジブリ総合スレでやってくれ。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 05:24:06 ID:6aAhoWp8
まぁ、そう言いなさんな。
“ラピュタ”を最上級の作品とみてる人間が今のジブリをどう見る…ってのは、それなりに意義があると思うのだが?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 10:25:42 ID:XxdoGdAZ
解せんのは声優の作り声が嫌で
キャラクターの年相応の俳優をキャスティングしようとしてた筈が
ハウルじゃ倍賞さんにヒロインの少女役もやらせたことだな
こだわるんならダブルキャストにすべきだったろうに
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 17:33:23 ID:NBvNq5Px
老婆と少女をキッチリ分けるんじゃなくて、
気持ちの変化に合わせてにシームレスで行き来してるのが
ソフィーのキャラ造形のキモだって事くらいは
ちゃんと読み取らないとダメなんじゃないの?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/26(火) 17:04:51 ID:F43IgQH4
オレはシータが好きだ


ドーラがシータに服をあげるときにドーラの寝室に
かかっている肖像画=つまりドーラの若い頃も好きだ


・・・さつきちゃんも好きだ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/26(火) 20:17:45 ID:1Qs3p7wL
>>924
少女に合った声ならそれでもいいがな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 00:07:07 ID:r2b+sMz2
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 00:10:29 ID:UvQ1k1Uo
粗大ゴミは役所に届けてからだろ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 21:27:30 ID:I+1yXOii
子供の頃、見終わった後に、後半に画面上に登場する人間のほぼ全員が死ぬ事に気付いて衝撃を受けたなあ。
ビデオでよく見るとムスカも落下してるし。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 00:41:28 ID:8cVer4Fq
よくムスカが落下していることに子供の頃に気がついたなw
俺は大人になってから、ネットで初めて知ったよw
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 13:43:55 ID:09I8d0sC
ムスカの落下は、「ウォーリーを探せ!」が流行っていた頃、
アニメージュの投稿で「ムスカを探せ!」とネタにされていた。
俺はそれで知った。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 15:22:16 ID:TdAQbiRb
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 21:36:48 ID:qqAApuDw
俺は07/6/15実況で知った…。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 15:03:29 ID:0TtUmSMI
俺たちはソレをシックスナインレスキューと呼んでいる
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 18:29:15 ID:721vrMH+
過疎ってきてるんだし
次スレ早すぎじゃね?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 18:38:55 ID:2/Y0+Iz8
>932は次スレじゃないです すでに1000いって落ちてます
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 07:54:24 ID:Vsq03I4a
何故このスレはPartが付いてないの?
次スレでは付けた方がいいよね。
次はPart9?

938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 08:21:40 ID:iHccZD+/
調べたらそうみたいですね。 ナンバー付きの前スレはPart8でdat落ちみたいですから。
そこでも次スレの指定はしてなかったようですし。

天空の城ラピュタ Part8
2007/06/16(土)〜2007/11/08(木)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 10:56:59 ID:xiErynMe
次立てるときは10だな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 12:15:36 ID:iHccZD+/
ここもカウントすんの? 過去にナンバー無しがまだあったと思うんだけど。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 12:19:20 ID:iHccZD+/
コレ↓

天空の城ラピュタ (カキコ不能?)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171824300/

アニメ映画板

板更新で落ちたみたいですけどね
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 13:18:55 ID:Mi5siYTw
>>896
熊耳さんに無茶言うなよ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 14:04:44 ID:GlbJ9np6
ハヤオ二世氏ね
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 14:43:43 ID:iHccZD+/
>941
それこのスレと同じだから
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 16:36:33 ID:sJCFbHoE
ラピュタって裏エンディングあるって聞いたけどどうなの?
表エンディングはラピュタをバックにスタッフロールだけど裏はエピローグらしい
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 17:25:58 ID:iHccZD+/
裏エンディングは文字放送の領域で受信できます
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 18:56:22 ID:6mLoOHGj
このスレは確か他の板から移動させられたスレじゃなかったかな?
他のナンバー付のスレは元からこの板にあったスレだろう。
このスレは実質Part9の役割を果たしているので、次はPart10でいいでしょうな。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 21:27:26 ID:Biy4XV/8
バルス!!
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 23:50:28 ID:3ffpY0xT
数字なんて何でもいいよ。

ラピュタスレならpart50000とかでもみんな納得するでしょ。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 00:16:03 ID:Hfq2GW2z
じゃあ次はPart50010で
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 00:55:45 ID:9geK0RFD
お前はデーモン閣下か。
そういえば閣下はおいくつになられたろう。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 00:50:43 ID:+tfvUsjC
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 02:40:18 ID:u0R5epHY
ほっときw
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 10:56:15 ID:lE/HnRUb
>>952
君はラピュタスレを無限にあるただのネタスレのように考えているのかね?
ラピュタスレはかつてファンたちが集う夢の楽園だったのだよ
>>952のスレは、ただ数字が大きいだけの無用なネタスレに過ぎない
そんなモノがまだこの板を彷徨っているとしたら、ファンにとってどれだけ危険かわかるだろう?
後々の混乱を引き起こさない為にも、そのスレはdat落ちしてもらおうじゃないか
私に協力してくれるね?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 12:30:38 ID:u0R5epHY
ここも980(自動Dat落ち手巡開始スレ数)手前で次スレ立てるね。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 21:36:22 ID:JF8Bn7bx
バルス目が
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 15:38:13 ID:AcidUS1c
こっちでこういう流れになってるのにpart123456に書き込んでる香具師がいるなw
次スレも並立する運命にあるんだろうか?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 22:27:39 ID:QAccHE7H
凄いぞ、ラピュタは本当にあったんだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2482935














ジュースだが。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 22:50:13 ID:bQFePXGz
>>958
宣伝乙
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/10(月) 21:25:43 ID:XDnMwSBW
このCMは、ラジオのCMで何度も何度も聴いたな。
嗚呼懐かしや。

ちなみに、聴いてた番組はMBSヤングタウン。
リアル公開時には、物語の展開を少しずつ紹介していくコーナーもあった希ガス。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 01:08:39 ID:fSHMMwK2
先週TDSに行ったんだけど
連れのほぼ全員が ジブリネタ知ってて
急降下系のアトラクションでは「ママ!落ちるぅ!!」「泣き言は聞きたくないね」
炎が出る度に「エンジンが燃えちゃうよぉ!」
巨大な竜が出てきた時は「とびっきりでっかいヤツだよ!!」

他にも事あるごとに台詞を織り交ぜててワロタ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 19:31:23 ID:qB1RZ1dR
>>841
ちょー亀レスだけど、こんなんあった

99 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/09(日) 17:59:40
パズー「滅びの呪文を教えて、僕も一緒に唱えるよ」
シータ「わかったわ、じゃあ今から覚えてね。
     それからこの呪文は飛行石に触れている人が言ったら発動するから気を付けて。
     ジュゲムジュゲム・ゴコーノスリキレ・カイジャリスイギョノスイギョウマツ・ウンライマツ・フーライマ…」
パズー「ちょwww長杉、絶対ムリ」
シータ「仕方ないわね、実は私も教わった時ちゃんと覚えられるか不安で怖くて眠れなかったの」
パズー「復唱するわけにもいかないもんね。しかし参ったな、どうしようか?」
シータ「じゃあ私がずっと小声で呪文を唱えてるから、パズーは最後の3文字だけ一緒に言って。
     繋いだ腕をあげた時が合図よ。その方が演出的な意味でもカッコ良く見えるわ、きっと」
パズー「うん、いい考えだね。じゃあそうしよっか!」
シータ「最後の3文字は、バルスよ。
     …ジュゲムジュゲム・ゴコーノ……」

ムスカ「時間だ!」
シータ「…メーノチョースケ、…バルス!!!」
パズー             「バルス!!!」


これなら全て合理的に説明がつく



なんか笑ったw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 23:38:50 ID:oNk7F5Wy
バルス=滅びよ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 00:02:44 ID:EDx3FX26
>>覚えられるか不安で怖くて眠れなかったの
ちょww
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 11:19:27 ID:ZHpEN/10
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バロス!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 12:45:29 ID:0ehZ0/NM
>961
キモイ連中だな

967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 16:18:12 ID:XblnjRvT
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 21:52:20 ID:cGRbFCv1
>>967
古っ。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 00:52:54 ID:7FGpw4pC
ムスカを瓶で殴ったのはシータ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 01:14:51 ID:Uq1uZaQ2
>>969
あの時、ムスカが死んでたら、
すごくつまらない作品になってた。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 19:54:24 ID:A30fQX0G
いきなり二時間サスペンスな方向に行きそうだなw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 20:15:27 ID:jp8X6nu3
魔女の宅急便スレ
977で落ちていた…。

前回のラピュタスレは988で…。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 20:19:32 ID:n9dT2ETr
>>971
最後は断崖絶壁に追い込まれたシータが一部始終を告白するんだな・・・
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 22:30:26 ID:Uq1uZaQ2
>>973
そうなるとやはり木の実ナナがドーラか…。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 23:06:21 ID:Hc8/BjeH
>>973
断崖絶壁から飛び降りて死んだと見せかけて、飛行石のおかげで.....

976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 01:36:01 ID:VmY7BZNm
ひざまずけ
命乞いをしろ
小僧から石を取り戻せ


の3つめでいつも笑ってしまう
繋がってないし、スケールが小さくなってるじゃねーかw
脚本の間違いなのかな?
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 14:05:02 ID:eTXcYRDm
>>976
むしろ3つ目が一番重要で、一番難しい事だと思うけど。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 22:57:07 ID:eTXcYRDm
ドラえもん、のび太と緑の巨人伝、

自然を大切にというメッセージ、

ジャイアンの「ギリギリ寄せてかっさらえ!」のセリフ、

ラピュタっぽくない?

いや、似てるのはその2点だけなんだけども…。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 23:31:20 ID:5VmVEAi2
ラピュタをパクったものは本当に多いよね。
もちろんラピュタも元ネタはあるんだろうけど、
ラピュタほど完成度高くまとめたらこれがマスターピース。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 14:50:27 ID:56ihcvsR
でも、ジブリ作品も、ドラえもんのように
最新技術で作り直して欲しいよね。

声優は同じがいいけど、
当時と同じ声が出るとは限らないし、
もういない人もいるから、
声だけ当時の録音を使い回して、
それに合わせて絵と音を作ってくれたらうれしい。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 17:45:53 ID:sB+TGJIo
斬新な考えだ!

其の線(台詞は演技までも固定と云うしばり…)でパヤオ意外の人が監督して、良くも悪くもどんな作品になるか物凄く興味ある。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/18(火) 03:05:43 ID:4as7ymgO
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 02:37:57 ID:gKKD5DzI
次スレどうする?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 02:38:19 ID:1FnZ/Y+C
まだいい。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 11:59:28 ID:4V6V0bqk
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/20(木) 13:59:45 ID:3C/qRpt+
otu
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 02:46:46 ID:zlNSPjSw
ume
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 15:58:46 ID:ZLb/2/13
ばろs
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 01:47:08 ID:ZAGdnCIJ
っっR
990見ろ!名無しがゴミのようだ!
ぱzう