天空の城ラピュタ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
幻のエンディングは本当にあったんだ?
ラピュタ全般(エロ除く)について語るスレです。

天空の城ラピュタ Part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155875373/
天空の城ラピュタ Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135917184/
天空の城ラピュタ Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111506218/
天空の城ラピュタ Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104126816/
天空の城ラピュタ Part不明
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092600323/
天空の城ラピュタは史上最強の映画
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074259914/

エロい話はbbspink等、適切な場所でお願いします。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 22:42:54 ID:8s8A19tB
2get?
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:51:13 ID:PWJjHW2O
>>1乙です。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 00:02:37 ID:???
>>1スレ立て乙

本物が来る前に書いておくか

シラネエな
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 01:45:58 ID:???
>>1小津

しかしラピュタ公開から20年経ってんのにまだ7スレしかないんだな。
あと、これって関連スレとか他ジブリスレとか、スピンオフとか、パクり作品等を列挙してみないか?

まずパクリ作品といえば
『バルテュス ティアの輝き』
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 02:39:44 ID:aIjB2fx/
キムスカ・ジョン・イル・ラピュタ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 02:41:01 ID:gz8lGyxT
シータと交尾したい!!
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 08:33:33 ID:R1YdMaIk
>>1乙がゴミのようだ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 09:58:36 ID:???
1乙
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 20:36:24 ID:4Id8iyBB
>>5
というか、途中で板が分かれたりスレが落ちたりしているからな。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 20:47:59 ID:???
最後どうやって場留守って教えたんですか?なんで教えたときに発動しないんですか?どうで
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 20:57:01 ID:???
バとルとスを繋げて言って
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 21:10:37 ID:???
言葉を言っただけでは発動しないんじゃないか?
言葉+飛行石に触れながらそれを言わないと発動しない、とか。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 22:57:30 ID:???
>>10
あと映画板の方にもあるしなぁ
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 00:45:23 ID:nCffRaXW
バルサン!
うわぁ!!
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:31:05 ID:???
ふははは。今から一時間レスがなければラピュタは私の住居となるのだ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:41:37 ID:???
>>1
エロ除くっつっても、エロが6割も占めるのに。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:56:09 ID:???
>>11
飛行石側に、ある程度判断力があるみたいだから、
所有者が強い意志を込めて言わないと駄目なのかも。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 07:37:29 ID:???
気絶=意思まったく無しの状態で浮いてるけど?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 08:34:07 ID:???
リーテの時もぶつぶつ言ってるだけで反応してるしな
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 17:33:10 ID:???
>>18
ある程度判断力があるので、意識を失って危険な状態にある正当な所有者を
保護する機能もついている。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 19:47:14 ID:???
飛行石の中にはちっさいおっさんがいるから。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 21:02:07 ID:???
シータ「する場を反対に言って!」
パズー「ハッテン場の反対ってなんだ?」
24ムスカ:2007/02/01(木) 21:32:45 ID:if9MTKSO
はっはっはっ!
見ろ!女が機械のようだ!
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 01:43:06 ID:???
>>24
ロボット兵?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 15:47:14 ID:3Ua3RhtL
黄身をのせて
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 16:08:50 ID:EQi6fKOP
バルスとメガンテってどっちが強えの?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 16:47:23 ID:???
>>26
チキンラーメン食べたいな
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 16:49:25 ID:???
>>27
バルスは城自爆呪文、メガンテは自爆して相手に大ダメージ与える呪文
攻撃力でいえばメガンテ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 17:28:53 ID:aU2gwKr8
君が代の「君」の解釈は「あなた」か「天皇」かもめるが
君をのせての「君」の解釈はもめない。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 18:06:22 ID:???
ありゃ誰がどう見ても「天皇をのせて」の意味だし間違いようがないからな
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 18:11:14 ID:???
>>26醤油をかけて
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 18:49:32 ID:???
あったかご飯にかきまぜて
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 23:47:40 ID:???
チョイと寿司太郎〜♪
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 00:57:56 ID:???
>>30
シータこそ、あめのしたしろししめすすめらみこと
なんだよ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 01:01:02 ID:???
>>27-28
マダンテの方が強い。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 01:20:23 ID:???
マダンテ:
MPをすべて使い敵全体を攻撃します。
攻撃力の基本値は「MP×3」最高2997ダメージまで与えられます。

これじゃラピュタは破壊できないな
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 04:36:42 ID:???
ゾーマなんかロボットの光線一発で十分だよ
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 17:45:37 ID:???
パルス
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 18:53:49 ID:D6eOKcdM
バルヌ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 02:09:49 ID:???
ジュール・ベルヌ!
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 06:58:54 ID:WLG+uAcm
ファリス!
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 09:42:00 ID:???
クルル…おまえの じいちゃん つよかったぜ!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 11:26:47 ID:???
てこずらせたな
45真の首領 ◆/ex/wKcUb2 :2007/02/04(日) 16:53:24 ID:bAzYB4PC
I am the real
Master of NegativeSyndicate.
I control everything.
I rule everyreagion.
You shall die!


     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j←ラスボス
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  ボウケンジャーがゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 20:35:22 ID:???

     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j←ラスボス
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  ボウケンジャーがゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\  
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 08:10:01 ID:edxspY1U
おどりゃムスカ!気が狂ったんか!?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 15:56:26 ID:EQwLUPl2
シータがドラミちゃんと知ったとき、無性に愛おしくなった
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 16:35:05 ID:???
そのシータが魔美であったり、最近ではガキの使いで引きこもりデブ青年の母ちゃん役をやっていたよ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 16:38:20 ID:???
>>45
首領様?
もしかして百戦無敗の霊将金日成のこと?
あるいはヴェスパーの首領近衛優一郎のこと?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 16:48:03 ID:???
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 18:02:36 ID:???
なんだかよく判らん名前が出てきたな
53シータ:2007/02/05(月) 19:20:00 ID:???
私の初めて、あげます
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 20:27:39 ID:???

     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  誰がいるか! このガキが!!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\  
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 00:49:38 ID:Ahsazabw
どうして夏休み子供漫画映画まつりとかで再上映しないんだろうな。
今のジブリ作品よりもずっとずっと良いのに。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 02:11:16 ID:???
電痛は奇を衒わしたいから?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 09:48:05 ID:???
ラピュタ>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲロ戦記
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 22:56:59 ID:???
映画の予告編


来春ロードショー
天空の城 ラピュタ 〜王国の復活

ムスカが、帰ってきた

ズーーーーーン

「ラピュタは滅びぬ」
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 00:40:03 ID:kJC8ukP9
>58
ムスカの生き様もw
幼少期から秘密の名前とラピュタ王族の末裔であることを聞かされて育ったムスカ。
暗い部屋で机に向かい、ランプの薄明かりで古文書を読む若き日のムスカ。
家庭を持ちながらも、少年時代からの夢を捨てきれずラピュタ探索の任務に携わることを決意するムスカ。
そして地上と別れ、家族と別れ、ラピュタ王となった後、瓦礫とともにはかなく落(堕)ちていくムスカ。

そして砂浜に打ち上げられたムスカを地元の漁師が助けるところから物語は始まる。

『ある日、ムスカが沖から流れてきた。』
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 09:02:23 ID:???
意識を取り戻して一言
「メガネメガネ」
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 11:10:22 ID:???
普通に

「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタの一生」

キボン。学生時代も級友とかに
「君のアホ面には心底ウンザリさせられる」
とか口グセのように言い放ってたんだろうか。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 11:54:24 ID:???
今語るロードショー初日のファンの心境:
「あの垂れ幕のむこうに、ラピュタがあるんだ…!」
そして幕があがり、場内が暗くなる。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 14:20:28 ID:???
逆だよ。ムスカは学校ではイジメられっ子。
同学年からも上級生からも下級生からも、
子どもとは思えない非道い仕打ちを毎日やられ続けた。
そんなムスカの唯一の救いは担任の先生だった。
先生だけは絶対にムスカのことを馬鹿にしなかった。
ムスカはこの教師を敬愛していた。
ある日の授業でムスカは先生に指名された。答えた。
間違いだった。担任はムスカに言った。
「君のアホ面には心底ウンザリさせられる」


この出来事こそその後のムスカを形成していったことは言うまでもない。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 15:16:15 ID:???
>>63
そうか、だからニートになって引き篭もったんだな63
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 16:09:58 ID:kJC8ukP9
どっかのサイトに瞳が金色で色素が無いから
強い光で失明したみたいなこと書いてあったけど
じゃもうムスカの目は見えないの?
俺はメガネを無くして目がぁーって言ってると思ってたんだが。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 17:08:05 ID:???
>>65
そしたら古文書なんか読めないて。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 19:46:27 ID:kJC8ukP9
>>66
俺が言ってる失明は「バルス」のときのだぞ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 21:39:04 ID:???
メガネメガネ
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 21:50:16 ID:???
でっけ〜声出すねぇい
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 22:06:58 ID:???
高校時代は一人だけ私服登校
注意してきた風紀委員に「制服さんの悪い癖だ」
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 22:10:49 ID:???
バカだろ70
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 23:07:22 ID:kJC8ukP9
世界征服を目論み、しくじったムスカ。
これは
征服さんの悪い癖。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 00:59:17 ID:???
パズー「シータになにシータ!
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 01:13:45 ID:???
書き込みの後に数字入れるのはなんなんだ?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 07:58:22 ID:???
何言ってんだか分かんねぇ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 08:15:24 ID:???
バカだろ>>70 って意味だろうな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 09:08:05 ID:???
わざわざ解説してやる>>76の優しさに惚れた
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 10:24:42 ID:???
θのψにΠをνっとね。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 16:33:05 ID:BrCzn4ub
θの乙π
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 16:42:35 ID:???
>>78
( ψ )だろが
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 17:54:04 ID:???
こうして表音文字から表意文字が生まれたのでございます。

遠い昔の、古い古い伝説でございます。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 18:29:10 ID:???
メガネメガネ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 02:44:44 ID:???
>>78
或いは( Ψ )
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 03:17:47 ID:???
ムスカの過去がどれほど惨たらしいものか。
母親が他の男とギシアンしているのを目撃。その後両親は別居(母親がムスカを置いて、男と出奔)。
父親と二人きりになった夜、カマを掘られる。これで人格歪まないほうがおかしい。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 07:36:00 ID:???
メガネメガネ
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 10:48:59 ID:???
>>84
その当時のムスカはロミオのような美少年だったのですね。
嗚呼、なんて可哀想なムスカ…
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 13:21:20 ID:???
実はムスカにはかなり年上の姉もいた。
この姉は幼い頃から近所でも小町と呼ばれた評判の美人で、
年頃になると遠くから見物人が訪ねて来るほど絶世の美女になった。
まだ年端もいかない幼ない弟のムスカをこの姉は大変に可愛がった。
弟もまた姉によくなついて離れなかった。
あるとき父親は遊ぶ金ほしさにこの姉を外国の暴力組織に売り飛ばした。
姉は突然いなくなった。事を知り狂乱しつつ歯向かう母親を、
父親は酔ってニヤつきながら朝まで素でボコり続けた。
着衣など付着遺留品から姉と思われる腐乱死体が数年後に湾の片隅に浮んだ。

幼いムスカはこの一部始終をその眼で全部目撃したが、
あくる日から高熱を出して寝込み、
数日後に熱がすっかり引くと、
出来事は全部キレイさっぱり記憶から失われていた。

ムスカの人生はそこから始まった。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 16:42:44 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ムスカは善人・・・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   そんな風に考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   僕にもありました。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 17:24:38 ID:???
そんな風に考えていた時期があったんだ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 00:17:43 ID:???
むしろムスカが地上の軍を焼き尽くした方が平和のために良かった
パズーこそ救世主を倒した悪人ではないか?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:01:55 ID:???
>>89は北のほうの国行けば?
救世主が国を統治してるだろ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:02:46 ID:???
>>89じゃなくて>>90だったけどどっちでもいいや
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:23:20 ID:???
>>90
デスノートのキラのご先祖様だな。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:29:09 ID:???
毎週金曜日の深夜に、日テレの金曜ロードショーのサイトが更新されるから、
ラピュタがやらないかチェックしてるんだが、やらないな。
前回が2004年の12月24日だったから、もう2年以上経ってるから、そろそろやる頃なんだが。
とりあえず、3月2日まではやらない。やるとしても3月9日以降。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:29:45 ID:???
いいよ、やんなくて
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:54:14 ID:???
>>94
しろうささんのサイトで見ると、ジブリのアニメはほぼ2年おきに放送してるから
今年の夏頃までには絶対にやると思うよ。それまではここでマターリと待ってよう。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 13:18:24 ID:???
>>96
それは特にきまっている訳ではなく新作が出るタイミングで放映されているから
でもまあ最近千尋が放送されたから必ずそうなるとも言えんけどね
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 14:13:57 ID:???
バルスで鯖を飛ばすのが楽しみなんだよなw
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 18:25:41 ID:???
昨日飛んだね、誰が唱えたんだろう
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 02:14:28 ID:Iugqd46O
>99
僕ですよ。


1 0 0 g e t
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 08:03:24 ID:???
「あいつらシータを狙ってるんだ」

そして数分後
「ドーラ一家だよ」

なんでパズーは知ってんの?最初知らなかったじゃん
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 08:14:22 ID:???
これが「ゆ」ではじまって「り」で終わる世代か
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 12:50:41 ID:???
ンだよ
ラピュタって実在しねーの?
ちょーつまんなくね?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 13:42:56 ID:???
>>101
× 「あいつらシータを狙ってるんだ」 
〇 「あいつら海賊だ、この子を狙ってるんだ」
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 14:26:42 ID:???
ドーラ一家の紫の服を着た奴が何人かいたが、上級の部活?ハエ型マシーン飛ばすときに望遠鏡持って手を回して誘導したりしてたけど
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 16:42:16 ID:???
>>101
そのシーンよく見てみ。親方の家にかくまわれた時
家の外でドーラの息子が「ドーラ一家だ!」って名乗ってるじゃん。
それを家の中で聞いてたんだよ。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 17:08:48 ID:???
>>102
補足しとくと、ゆとり教育世代ほど教養を植え付けられた世代はいない。
寧ろ、昭和50年近辺生まれがそうしたクレバスに嵌ったと言える。
平成生まれは逆にそういうことを言われてきたので、却ってお稽古事や私塾進学塾、教養による涵瀁の幅が大きいのだ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 17:12:50 ID:???
>>107
それさ、思うんだが、ピラミッドの上と下に分かれてるだろ
上はほんとに頭いいけど、下はひどい、昔のDQNよりひどい馬鹿と
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 19:32:50 ID:PQe3eTqf
いわゆる龍の巣なら見たことある。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 20:19:02 ID:???
父さんから、龍の巣の中は逆に風が吹くとか聞いてるはずなのに、ドーラが龍の巣だぁ!って言うまでなんで知らなかったの?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 20:55:31 ID:???
>>107
それ教養じゃなくて受験勉強対策、お稽古事は違うがそれは昔から有る事
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 01:49:14 ID:6UVbWTUr
>110
ゆとり教育でそこの内容は削られたらしい。



っていうかあの小さい町で、なぜパズーは父親が詐欺師呼ばわりされたのに、
あんなにみんなから普通に、いや、優しく接してもらってるんだ?w
同情か?w
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 01:51:54 ID:???
>>112
別な場所で詐欺師扱いされて逃げてきた場所
もしくは詐欺師扱いされてる父の子だということで不憫に思った町の人が
逆に優しくなった のんだくれの人の子には優しい、みたいな
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 01:52:41 ID:???
>>112
>?w
お前の文章の書き方がゆとり臭いわ
わざわざあげてるし
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 03:14:45 ID:???
>>112
親が犯罪犯したらその子供は苛められて当然、もし優しい又は普通に接すれば同情か
どうやら112の住む地域では親の罪を子が背負うのは当たり前と考える人達ばかりのようだ
なんて嫌な地域なんだ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 06:23:01 ID:???
正直、朝のトランペットはうるさいって思ってる奴もいるはず
俺は夜勤で眠いんだよって
117112:2007/02/13(火) 15:47:53 ID:???
>115
きれいごとかよ。俺がもし犯罪者の息子だったら、やはり世間から
どう見られるか気にするけどね。
当然、世間の対応が怖いからね。

これ自然なことだと思うけど?俺の同情は言い過ぎたが
パズーはかなり努力しない限り、あの町でああいう風には暮らせないな。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 16:48:46 ID:???
>>117
だから努力して仕事して認められてあの町でああいう風に暮らしているんだろ
もしかしたら住んだ最初の頃112のようだったかもしれんが、作品中では一人前いや半人前の炭鉱夫をして認められて生計を立てているようにみえるぞ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 16:49:19 ID:???
「父さんは詐欺師扱いされて死んじゃった」
これに集約されるんだが馬鹿なのかしら
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 16:54:52 ID:???
>>117
犯罪者っていってるけど本当は犯罪を犯した訳じゃない
パズーの父親はラピュタを見て証拠写真まで取ったけど世間では信用されず詐欺師扱いされただけ
パズーは父親を信じているから117のいうような世間の荒波にも耐えれたんだろう。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 23:34:59 ID:???
周りが>>112みたいな人間ばっかりだったらパズーも暮らせないだろうな
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 02:08:16 ID:???
ここのスレの人間はアニメを現実と同じぐらい深く考えてるんだな。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 02:31:35 ID:???
そのアニメの内容にもよるだろうけどな
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 06:16:36 ID:???
アニメに深くハマっているといっても>>122がいやらしく曲解しているような姿勢でではなく、
普通の読者が小説を読んで小説で描かれている世界について論じるのと同じ、
あくまでも虚構として把えた上で世界観を論じるごく一般的な姿勢でだろうな。
アニメファンだけは他のメディアの鑑賞者と違ってヲタクなんだろどうせという
下卑た嘲笑的態度が>>122の言葉からは窺えるんだが、俺の錯覚ではないだろうな。
普通にそれだけ取り出して読むとそうは思えないが、2chという場で発された
途端に、同じ言葉でもなんだか嫌なニュアンスをまとう、そんないやなところが
2chにはある。
誤解だったら御寛恕を乞いたい。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 07:33:20 ID:???
要するにだ、おまいらはシータのオパーイをモフーンしたいんだろう?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 07:35:18 ID:???
>>124
作品の分析や世界感を論じるのは楽しめるが、124のように他人や自己の分析をマジレスされる事が「ウザイ」といわれるんだが
何でそんな事も判らないんだろう?
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 07:43:19 ID:???
シータはぺチャパイ。言うほどの大きさはない。
パヤオは自分への批判をかわすためわざとつまんないモデルを挙げてきた。

え? そうでもない? しかしモフーンは不可能だろう。

モフーンするためにはあと三年は必要だ。 だから>125は道程決定。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 07:52:21 ID:???
>>126
 つ[モナー]
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 07:56:21 ID:???
しかしモフーンは最高だ
モフーンこそが人類の夢だからな
モフーンのためなら一日ごはん抜くのも可能
>124
「御寛恕」
俺はこれを読めないので貴様は批判を逃れることはできない
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 09:30:55 ID:???
>129
「ごかんじょ」
調べろ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 09:34:06 ID:???
>129
お前みたいなのがくたばればいいと思う。
好きなだけ切り刻まれて死んでしまえ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 12:26:34 ID:???
後漢書東夷伝 魏志倭人伝
ラピュータについて記載されてるのはどちら?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 12:36:46 ID:???
そっち。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 17:17:38 ID:???
モヘンジョだろ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 21:07:31 ID:???
キミたちのアホ面には心底うんざりさせられる
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 00:23:37 ID:???
発育途中のオパーイをモフーンすることが醍醐味なのだっ!

貴様等はそれも分からんのかっ!
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 00:32:22 ID:???
ラプタはパズーの父親の妄想
パズーとシータは沼にはまって死んでいたって本当?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 00:34:05 ID:???
>>137
どこがどう面白いと思ってそのレスしたの?
小学何年生?
寝なくていいの?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 01:15:30 ID:???
寝なくていいし
小学生じゃないし
面白くないのは認めます。
トトロスレでこの話やりまくってるからこっちでもと・・
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 02:56:07 ID:???
最近トゲのあるレスが多いと思うのは漏れだけか?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 03:58:02 ID:???
そう。

142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 15:07:23 ID:???
 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ` ∀´ )     ∧_∧
    /     \   (・ω・ ) は?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽトゲトゲすんな \|   (  ´ω`) マタ〜リしろよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 15:12:38 ID:???
天猫の城ニャピュタ
シーニャ
ニャズー
ムスニャ
ドーニャ一家
ニャーテ・ニャトバリニャ・ニャオス・ニャリニャオス・ニャオ・ニャオニャオ〜
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 15:37:00 ID:???
おかしい・・何故か笑える
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 16:58:04 ID:???
猫の恩返し?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 18:58:27 ID:/b4b5c7H
ようつべで見た英語字幕
「君のあほ面には心底うんざりさせられる」
ぜんぜん訳されてなかった・・・
日本語の気の利いたセリフとかやっぱ伝わんないんだろうな〜
英語だと面白さ半減だね
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 19:20:31 ID:???
>>146
にほんごは世界一難しいから
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 19:39:18 ID:???
>>146-147
なぜ普通に洋画でもそうなんだろうなと思わないんだ?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 19:56:03 ID:/b4b5c7H
だって日本語は英語よりもずっと言葉多いもん
敬語とかあるし
単純な単語羅列の英語よりも、日本語のほうがさまざまな細かい感情を表現できると思う
フリーザのあの不気味なイヤミったらしい敬語も
英語だとフツーになっちゃうんだろーなー
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 20:04:44 ID:???
おーけー
馬鹿な君に再度レスしてあげよう
字幕にせよ吹き替えにせよ日本で見る洋画はスポイルされている部分が多かろう?
しかもダジャレや聖書、キリスト教ネタはほぼ全く通じない
そこらへんを損したとか思ったことはないのかい?
あ、英語も堪能でいらっしゃる? これは失礼しました
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 20:19:04 ID:???
英語でも日本語でいう敬語に近い言いまわしや古語もあるからな。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:00:10 ID:???
>>150
いやそれ言っても通じないと思うぞ。
洋画字幕でも大幅に編集されててどっちもどっちなんて
>>149は考えもしないと思うが。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:02:21 ID:???
>>149
フツーになる方がまだましだよ
適当に関係ないセリフ付けられてギャグにされてしまうこともあるんだから
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:33:30 ID:???
実際、自分たちで翻訳するとなるとかなり大変だと思うよ。
難しい言語といえば日本語、韓国語、ドイツ語じゃないか。
述語が後ろに来る日本語、韓国語は珍しいらしい。

ちなみにあの「人がごみのようだ」は字幕は忘れたが、台詞は俺が聞き
取ったの(正確さにかけるかもしれん)を直訳すると
たしか「人が踊っているスズメのようだ」だったはず。(子供向けということで配慮した可能性もある)
あの映像で見る限りあれはゴミというよりホコリにも見えるしね。

長々とスマソ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:51:12 ID:???
>「人が踊っているスズメのようだ」

・・・なんかムスカ特有のあのいやらしさが微塵もないな。
なんてかわいらしい表現だw
あの時の狂気の恍惚とした表情がこれじゃ単にホントに
「わーいスズメさんみたいだー」って喜んでる
子供のようにしか見えん。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 08:48:12 ID:???
やっぱ米国の中下流庶民が親子で観る映画では、あまり殺伐としたセリフを
登場人物に吐かせたくはないというのが大多数の米国人の人情なのでしょうな。
現実に今も世界で戦争して殺伐としている米国では、ファミリー映画くらいは
殺伐とした現実から少しでも目を背けていたいのでしょうな。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 12:35:30 ID:???
殺伐とした映画なんてあいつ等が持ってきたんじゃないのか?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 14:53:13 ID:???
>>153
教育的配慮からの修正なら筋が通ってるからまだマシなほうで、
まるっきり関係ないセリフがアテられていたのもあったよね。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 14:54:44 ID:???
上にも出てる日本で上映される洋画も似たようなもんだよ
ひどい訳結構ある
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 15:39:30 ID:???
海外で魔女宅とトトロが人気なのは知ってるが、ラピュタはどうなんだろう?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 16:30:27 ID:???
>>159
俺達の国だと、戸田奈津子程度の語学力で翻訳の第一人者になれるからな。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 19:39:38 ID:???
そうか?
あれだけの字数制限で映画の内容を伝える語学力と表現力と編集能力は誰にも出来る事のない素晴らしい技術と思うが?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 19:55:56 ID:???
>>162
「戸田奈津子」でググってみ
マンセーしてるような記事やインタビュー以外は
大概誤訳珍訳という言葉が出てくるから
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 23:21:54 ID:???
映画館で、珍妙訳の字幕版にショックを受けてがっかりして
スタッフロールの最後に出てくる名前に「やっぱりなw」
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 02:18:51 ID:???
あれは超訳だろ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 15:17:16 ID:???
戸田奈津子はシュール・レアリズムの立場から翻訳アートという独自の宇宙を世界で最初に確立した泰斗。
向かうところ敵なし。誰も彼女にはかなわない。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 19:19:57 ID:???
もうハリウッド洋画は見ないから無問題。
何見ても同じだし、見る価値が無い。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 20:04:32 ID:???
>>167
評価が高いのは見たほうがいい
もののけ姫なんかよりはましなのはいくらでもある
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 22:59:50 ID:???
>>167
俺も一緒
卒業した
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 01:02:32 ID:???
ハリウッドを卒業とか書くあたり、若々しくて好感がもてますね。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 04:44:52 ID:???
よっぽど見まくって絶望したんだろうな
見まくるものでも卒業するものでもないだろ
災害ものの映画なんて糞なのは当然だし、
でもテレビでやってたら実況するには最高だし
要は使い方しだいだろ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 15:15:08 ID:???
じゃあ卒業したらタイ映画に入学するのか。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 15:23:00 ID:???
小劇場系のサブカル映画だろ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 15:25:29 ID:???
いまさらだけどラピュタをニートに例えるスレって
どこいったの...?結構おもしろかったのに
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:16:13 ID:???
>>174
じゃテメーがスレ立てりゃいいだろ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 16:37:50 ID:X48Yx8eW
                             (_
     / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_
.    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |

         イ ""  ⌒  ヾ ヾ
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |←ガジャドム
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
177R3X:2007/02/19(月) 16:39:12 ID:X48Yx8eW
ここに悪(ガジャドム)は滅びた!

しかし

あらたなる敵が
ぼくらの街を襲う!

正義は!?

Does justice ever exit


新番組獣拳戦隊ゲキレンジャー

coming soon
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 19:57:08 ID:???
それで?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 03:27:15 ID:???
かなり既出だと思うのですが、>>1に書いてある
幻のエンディングは本当にあったんだ?
って本当に幻のエンディングってあるんですか?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 05:54:38 ID:???
>>179
一部視聴者の妄想でなんの証拠もないのにあるわけがない
日テレ陰謀説? たま出版に言えよ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 06:03:38 ID:???
>>179
俺見たことがある!
という証言多数
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 06:07:36 ID:???
間違えました
× 証言
○ 妄想
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 22:02:10 ID:???
「それとも、その大砲で私と勝負するかね?」
「男ならげんこつで通れ」
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 22:26:03 ID:???

パズー「お待ちなさい、石は隠します。シータを撃ってみなさい、石は戻りませんよ」
シータ「・・・」
パズー「早くシータを開放したらどうなんですか」
ムスカ「いや、先に石を渡せよ」
パズー「このコは、最大限守ってあげたい」
ムスカ「バカなんじゃねえの」
パズー「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
シータ「見た限り武器はその大砲のみってことはそいつで勝負か?明らかに無謀じゃん」
パズー「この一方的な攻撃。この状況。こんなところで勝負したらかなわないと感じるのは当然」
ムスカ「だったら隠すなんて言うなよ」
パズー「一言聞いただけでマジだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
シータ「交換条件は飛行石だよ。早く渡せ」
パズー「どのような条件をクリアすれば、真意を伝える事ができるのか、知恵を貸してください」
ムスカ「おまえが隠すって言ったんだろうが」
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 23:14:32 ID:???
>>180>>181
やはりないということでいいんですね
前にそんなのないっていうので結論が出てたと思ったのですが、
また1に書かれてたので、あれ?と思ったんです
レスサンクスでした
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 00:04:55 ID:???
>>185
無い、って結論が出てたんなら、
それを覆すのには大発見がない事には。
もしあの幻のエンディングが発見されるなんてことがあったら、それこそ大騒ぎになってるから、
2ちゃんで確認せんでもわかるだろ。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 05:04:31 ID:???
VHS録画全盛期になってから放送されてるのに
証拠のテープが一本も出てこないのはおかしい
初期のラピュタ録画数本持ってるがどれにもそんな映像ないしな
最後にパズーとシータだけで陸地に向かうところで終わる編集
(主題歌なしで終了)と勘違いしてんだろうなぁ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 09:54:12 ID:???
ムスカってやっぱりあの時落ちて死んだってことでいいの?
目が〜目が〜とか言ったきり出てこなかったけど
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 10:00:27 ID:???
メガネをとったら目がねぇ!んだって
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 12:10:40 ID:???
>>188
>目が〜目が〜とか言ったきり出てこなかったけど
いいや、ちゃんと出てる。
落下していく瓦礫の中にムスカがいる。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 12:25:15 ID:???
うそww見えなかったwwww
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 13:42:47 ID:???
LDに入ってないの?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 13:45:22 ID:???
>>192
幻のエンディングについて言ってるならまとめサイトあるからググれ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 16:07:01 ID:???
>191
でも、ムスカだ。100%死んだとは言えない。
いや、俺が死んでほしくないと思ってる。
1%でも可能性があるなら、俺はその1%に賭けたい。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 16:25:54 ID:???
ご自由に
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 22:24:26 ID:???
>>187
>最後にパズーとシータだけで陸地に向かうところで終わる編集
それってどういうこと?陸地に向かうシーンなんてあった?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 23:09:06 ID:???
ムスカの子孫がレプカだもんな
生き延びてたんだろ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 23:13:09 ID:???
生き延びたら復讐するだろ
199Musko:2007/02/21(水) 23:14:55 ID:???
ムスカは滅びぬ。何度でも蘇るさ。
ムスカの言動こそ人類の夢だからだ。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 10:51:05 ID:???
まあムスカにも親や親戚はいるだろうし、
子供がいないとも言ってないから子孫はいるかもね
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 16:07:15 ID:MN5tUw82
ムスカは滅びぬ。何度でも蘇るさ。
ムスカの言動こそヲタの夢だからだ。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 11:36:21 ID:???
滅びの呪文によって崩壊し、
厖大な残骸となって海に落下してゆくラピュタの瓦礫の中に、
小さなムスカの姿が混じっていた。ムスカはジタバタしながら落ちている。
それをシータが目ざとく見つけ、パズーに話しかけた。

「キャハハハ、ねえねえパズー、あれ見て、まるでムスカがゴミみたい!」
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 02:16:46 ID:???
>>202
そんな事言わない、って思うが何故かシータが言ってるシーンが鮮やかに思い浮かんでしまう。
204続編:2007/02/24(土) 05:51:07 ID:???
ラピュタ崩壊の数世紀後の日本。
「この大海原の底に、見たこともない島の瓦礫が眠ってるんだ!やるぞーっ」
とか言い出す坊主(名前:伊豆ーが出て来る。
そしてその傍らで少女(名前:ニータ)が
「伊豆ー、私、まだ言ってないことがあるの。
…中略…私の本当の名前はアニータ・トエル・ウル・ラピュタ」
ラピュタ探索の指揮官:磯野波兵
政府の密命を受けた特務の青二才:コスカ(本名:ヨコスカ・パロ・ウル・ラピュタ)
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 06:21:54 ID:???
つまんね。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 10:10:24 ID:???
ホントにつまんね
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:37:34 ID:???
最高につまんね
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 14:36:40 ID:???
マキシマムつまんね。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 23:00:49 ID:???
DVDってなにか特典ありますか?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 00:03:20 ID:???
>>202-203
を見てふと思ったんだが、もしも空から降ってきたのがシータではなく
ムスカで、国の諜報機間にいたのがシータだったらどんな物語になって
たんだろうか。一緒に旅するパズーを弟のように慕い始めるムスカ。
行く先々で2人の行く手に立ち塞がり、冷酷な笑みを浮かべながら
女王様のように高圧的な態度を見せるシータ。・・・なんか見てみたいぞ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 00:07:02 ID:???
>>210を見てふと思ったんだが、もしも空から降ってきたのがシータではなく将軍で、
馬鹿面で偉そうに踏ん反り返ってるにいたのがシータだったらどんな物語になって
たんだろうか。一緒に旅するパズーを息子のように慕い始める将軍。
行く先々で2人の行く手に立ち塞がるムスカに指図し、冷酷な笑みを浮かべながら
女王様のように高圧的な態度を見せるシータ。・・・なんか見てみたいぞ。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 06:41:48 ID:???


213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:08:17 ID:???
>>210,211
どちらにしてもパズーが手で受けようとするんだろうが、
飛行石の力が無くなった時重さに足場の板が負けてバキッって折れて真っ逆さまだろうな
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:55:06 ID:???




215:2007/02/25(日) 22:06:55 ID:???


216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 14:27:21 ID:???
なにかの暗号?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 15:12:40 ID:???
多分
糞と尿
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 20:11:02 ID:???
あぁなるほど
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 20:40:32 ID:???
アナル掘るどとか下品なこと言うなよ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 02:09:44 ID:8EaXNBjF
ゴリアテは硬式飛行船だよな?
図体が大きすぎで居住区も広くとりすぎだから、浮力をつけるためにプロペラつけてるんだよね?

違うかな?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 02:24:13 ID:???
>>219
そんな事考えてなかった(^^;
なんというか、すごいな219
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 02:52:00 ID:???
アナル掘るど の検索結果のうち 日本語のページ 約 92,500 件

全然すごくない件
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 03:15:16 ID:???
>>222
いや221=218なんだかアナル掘るどなんて考えていなかったもんでちょっと尊敬…ではないんだがまあ感心してしまって
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 03:21:47 ID:???
糞でアナルを連想したんだろこの変態が
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 03:30:47 ID:???
だから違うって…いかんこのパターンはいかん

じゃオヤスミ224
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 09:58:54 ID:???
俺思ったんだ。シータはラピュタの王家の子孫だったけど、
末裔がたった一人ってことはないはずだと。きっと他にも生き残りはいるはずだと。
我が日本にだって、もしかしたら生き残りがいるかもしれない。
そういえば一昔前、高い所から落ちたのに、奇跡的に助かった奴がいたよな?
たしか、マンションの九階から落ちたのに行きてた奴…。
間違いない。奴は飛行石の力で助かったんだ。でなきゃ説明がつかない。
奴こそラピュタの王家の子孫なのだ。
彼の名はヨースケ。
ヨースケ・クボヅカ・ウル・ラピュタ…。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 12:20:06 ID:???
君をのせての歌詞って宮崎なんだね。
いい歌詞だなって思ってたけど詞が宮崎って知ったときウルっときた
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 18:56:23 ID:???
今日の深夜に久々にDVD見る予定。今から楽しみだお。
ジュースと菓子買ってくる〜♪
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 19:20:01 ID:???
ハヤオ・ミヤザキ・売る・ラピュタ。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 23:10:01 ID:nYOCc46a
>>229
違う違う
トシオ・スズキ・ウル・ラピュタ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 09:55:23 ID:???
ハヤオ・ミヤザキツク・ウル・ラピュタ。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 12:40:57 ID:???
ラピュタ城から落ちた、閣下は、地上に落ちて死んだのだろうか?それと高速落下で窒息して死んだのだろうか?ラピュタと地上との距離はわからないが
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 14:57:11 ID:???
植物の蔦が首に絡まって、30mくらい落ちたところで首吊り状態になりそのままお空に飛んでった
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 20:28:56 ID:???
いやたまたまあった島へ落下するが
落下衝撃を三点着地法でかき消して生きてます。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 20:50:16 ID:???
空からムスカが降ってきた…
親方!空から男の人が!プシュー!!
空から男の人…プシュー!!
良かった…どうやら人間みたいだ。さっきまで、ひょっとすると天使じゃないかって思ってたんだ。
そういえば、どうして助かったのだろう?ラピュタから落ちたのに。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 15:25:58 ID:jMqCx1qv
独房でパズー頭はさまってたなw
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 05:46:26 ID:???
ナイフで手首を傷つけるパズー
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 05:50:39 ID:???
手首を傷つけるネタが多いのは私はリストカットをやっているから。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 16:51:42 ID:???
悩みなんかよりも明日食う飯。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 17:14:57 ID:???
明日食う飯が悩み
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:17:31 ID:???
メシって言えば残業用のメシが「29弾後2つ」って・・・
2つのうち1つは親方用だろ?少なすぎないか。
育ち盛りの少年が残業して29弾後1つじゃ身体持たないぞ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 14:07:40 ID:???
同情するなら金をくれ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 14:16:18 ID:???
金をやるからケツを貸せ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:24:06 ID:???
ケツを出すから金をくれ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:24:09 ID:???
当分二人きりでここでパンパンするんだからな
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:26:37 ID:???
しかし跡継ぎは産まれない
虚しい行為だ・・・
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 16:19:51 ID:???
ムスカ大佐御自慢のマグナムがシータの鞘に収まるのかよ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 20:39:01 ID:???
いやがるシータを手篭めにかけるムスカ
その二人を物陰から覗きつつ股間で右手を激しく動かしハァハァするパズー
そのパズーのかたわらにティッシュの箱をソッと置いて立ち去るロボット
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 22:39:15 ID:???
>>248
オカズは焼かずに一斤丸々のパンにナイフで真ん中を刳り抜く貫かせたヤツ。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 22:54:31 ID:???
>>249
ハチミツを開いた穴に塗ればもっとよし。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 00:58:48 ID:???
>>250
よく分かってるじゃねえか。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 11:26:23 ID:???
>>247
パズー「待て〜!石は隠すさ、シータを犯ってみろ、石は戻らないぞ!」
ムスカ「小僧!娘の処女膜と引き換えだ!石の在り処を言え!(パズーの
     下半身をじーっと見て小馬鹿にしたように)・・・それとも(チラッ)
     その大砲(プ で私と勝負するかね?w」
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 20:18:38 ID:???
>石は隠すさ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 19:43:45 ID:???
パズー「ごめんシータ、間に合わなくて。……オバサンたちの縄は、といたよ」
シータ「つか、あんた、さっきあそこから覗いて抜いてなかった?」
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:23:51 ID:???
話しぶった切って悪いけど、ドーラがゴリアテを追ってたとき
追いついてどうするつもりだったんだろう?
飛行石を奪還すべくケンカ売っても勝ち目ないし
こそこそ後つけてお宝をかっさらおうにも相手があの人数じゃ
成功しそうにないし・・・
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:33:45 ID:???
>>255
・・・・・・・・・・・・・。
(ヒント:ムスカ達は何処に行こうとしていましたか?)
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 02:05:56 ID:???
>>255
いや普通に宝を手に入れるためでしょ。「ラピュタがどんなところだか知らないが、
まっとうな海賊を慰めてくれる、お宝くらいはあるはずだ!」とドーラは言ってたよ。
シータとパズーはドーラの船に乗るとき「ラピュタの姿をこの目で確かめたいんです」と
言っていた。当初の動機はそれ。で、途中でムスカの真の目的を知ってバルスを発動させることにした。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 07:55:34 ID:???
ほろびの呪文を使ったのは「ムスカの真の目的を知って」が理由ではないよ。
全然ちがう。
理由は「ラピュタの真の正体(大規模破壊兵器・大量殺戮装置)を知って」だよ。

この世にあってはならないものだと2人は思った。だからこわした。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 11:37:03 ID:???
キング・オブ・クリムゾーン
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 23:11:29 ID:???
>>258
ほろびの呪文ハルヒ編w
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 02:30:42 ID:???
パンパンとかそれ以前に、シータに生理とかあんの?
12歳って設定でしょ?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 08:10:14 ID:???
よくきいてパズー
ずっとむかしから
ゴンドアの女はね
9歳をすぎると
畑仕事のない季節は
何週間も街へでて
男たちに身を売って暮らすの

そういうならわしなの
がっかりしないでね……
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 16:29:46 ID:???
じゃあいずれマッジも…
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 16:45:36 ID:???
>>262
東南アジアとかの貧しい村は実際そうなんだよな。
感染症とか無理な出産とかで虚しく死んでいく少女がたくさん…。
マッジも…。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 02:14:53 ID:???
>>264
それ買うのどこのどいつだと思う?

ヒント:日本語
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 03:31:31 ID:???
マッジはゴンドアの娘じゃない
ありゃあ根っから鉱山街の娘っこさ
ゴンドアあたりの娘はおおかたバイタになっちまうがね
鉱山街の子どもたちゃあ
むかしから
みんな反政府ゲリラのテロリストになっちまうのさ

ヤマの親方んとこのマッジといやあオメエ
そりゃあベッピンで名がとおった娘だが
虫も殺さねえようなキレイなツラしてよ
射撃・白兵戦・爆弾づくり……
どれもピカ一の腕前よ

……ここだけの話だぜ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 04:02:47 ID:???
面白いと思ってやってるのか?

書かないと娘が殺されるとかそんなんだったら同情しなくもないが
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 15:32:02 ID:???
書かないと、大事な息子が膨らんで堅くなって、白い液をピュッピュ出しちゃうんです!
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 19:51:16 ID:???
マスは書くから出るんだろう。精液が
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 22:46:52 ID:???
うろたえるな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 01:23:01 ID:???
バカヤロウ!!

娘がいたら恥ずかしくて2ちゃんでこんなこと書いてられるか!!
常識をはたらかせろやカスが!!
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 01:27:34 ID:???
ラピュタの見てる時、通りすがりの母ちゃんが一言
「なに?ハリーポッター観てるの?」

!?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 04:42:30 ID:???
その親にしてこの子あり、ってやつだな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 22:16:34 ID:???
昔のドーラの姿、あれは写真?肖像画?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 00:16:42 ID:???
ラピュタ映画の時代より40年前と仮定すると写真は大衆にある程度普及してる時代と言える
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:30:15 ID:AGuSX9DV
ムスカはどこら辺で落ちる姿が見えますか?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:56:27 ID:???
あの辺
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 01:33:27 ID:???
あのちーへいーせーんー
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 10:08:34 ID:???
ラピュタの時代背景は日本でいえば明治時代だろう。
産業革命、炭鉱労働、鉄道。そして一家揃っておめかしして近くの大きな町に
一軒きりの写真屋さんへ出かけていって撮ってもらいました風なセピアな大判の
写真。
ドーラのは写真とおもわれるが、案外昔はどこぞのお嬢様だったという設定なら
肖像画も有得る。その辺は「想像の領域に残しておかなくてはならない」わけで
個人的に自由に想像すればいい。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 00:14:47 ID:???
すばらしい文章ですね。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 02:12:55 ID:???
ほんとだな
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 08:06:05 ID:???
論点を間違っているぞ
写真ならそのままの姿だが、肖像画なら注文どうりに仕上げられるってこと
写真の撮り方ではなくて、ドーラの意図を想像するのだよ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 00:04:29 ID:???
ドーラがお嬢様なわけないだろw
お嬢様がなんで海賊になるんだよ。旦那も海賊だったようだし、
わざわざ、箱入り娘を海賊に嫁がせる意味が分からない。
ドーラは根っからのアバズレだよ。三人も子供がいるところをみると、
まんこもガバガバだな。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 00:21:08 ID:???
ドーラが若い頃、捉えた船の乗客に画家がいて
その画家に「私の勇ましくて美しい姿を描いたら開放してやるよ」と言った
こんな感じで肖像画が描かれたと想像する
当然その画家はありのままを描けるはずもなく、実物より数段美人に仕上がった
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 00:30:45 ID:???
何その笑える設定w
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 07:19:57 ID:???
>>284
そんな妄想虚しくシータも数十年後にはドーラみたいになるんだよ
287 ◆F.GKKG243E :2007/04/04(水) 15:19:50 ID:???

シータってのは、家族経営でやってる海賊のごとき小モノとはそもそもケタも器も違うんだよ。
ラピュタを破壊したのは最初からシータの狙いだったわけで、あれで計画通りなんだよ。

なぜ破壊したかというと、あのラピュタは過去のもので、
いろんな形で伝承や古文書などの資料が後世までたくさん残っていたから、
もしそれらを詳しくつぶさに調べあげ、その気になって探索すれば、
誰でもラピュタに到達できてしまえたからだ。実際ムスカはちゃんと到達できただろ。

しかし、そんなことではシータは困るのだ。
どうやっても到達できない浮島でなければ王に君臨することができない。そんなのとんでもない!!
そう考えていたから、あの古いラピュタをシータは破壊した。
288 ◆F.GKKG243E :2007/04/04(水) 15:21:40 ID:???

シータの家の暖炉に隠してあったのはあの小さな飛行石だが、
本当はシータの生家には、飛行石の結晶化技術をはじめ、浮島の設計方法その他、
古代ラピュタ文明が開発・実用化した科学技術の全貌を詳細千万に記した数百巻もの古文書が揃っていた。
そして、実はこれこそがシータ家の真の家宝だった。シータも当然このことは熟知していた。
それに比べれば、家紋いりのシケた飛行石の首かざりなどゴミにすぎない。
目的のために役目を果してさえくれれば、そんなゴミがどうなろうと、
最初からシータには惜しくも何ともなかった。
289 ◆F.GKKG243E :2007/04/04(水) 15:29:19 ID:???

幼い時分から抜群に頭脳明晰で思慮にもたけ、分別もついていたリュシータ王女は12歳になったころ、
まず食いっぱぐれる心配から自分を解放することを目指した。すなわち、
自給自作のための農業と酪農の生活の完全な確立である。何年もかけてシータはそれをやってのけた。
そして、その段階が終わったと判断すると、シータはしだいに次の段階へと踏み込んでいった。

次の段階とは、古ラピュタの破壊であり、それに続く新ラピュタ建造の企てのための模索・諸準備である。
そのために、自分の言いなりになってくれる力のある男性技術者の調達も計画の中に当然ふくまれる。
言うまでもなくこれがパズーである。

パズーの家系が実は古えの貴族であることは、すでにシータは密かに調査ずみだった。
そのほか病歴・交友関係・思想傾向その他、王家のあとつぎをつくる種としての適不適について、
当然ながらありとあらゆる角度から一点のぬかりもなく調べあげていたのだった。
すべてはラピュタ新生とその王として己が君臨するためである。

つまり、パヤヲの発表したアニメ映画「天空の城ラピュタ」というのは、
聡明で幼き正統ラピュタ王ことリュシータ女王が極貧生活のなか1人で密かに企てたこの遠大な陰謀の中の、
そのわずかたった1段階の話を描いたものにすぎないのである。

そうであるにもかかわらず、お前らときたら、いくら何でも踊らされすぎだろ。w
何ごとにも裏事情ってもんがあるんだよ。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 15:33:36 ID:???
飛行石がなかったら到達しても将軍と同レベルの行動しか取らないだろふつう
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 15:43:42 ID:???
>> ◆F.GKKG243E
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 15:45:20 ID:???
一段階目の話が20年経っても続編の噂も聞かないなんて
どれだけ勝手に踊ってるんだよお前は
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 16:32:13 ID:???
>>283
つ【グランディス一味】
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 18:25:41 ID:???
>>292
いや『天空の城ラピュタ』はむしろ第2段階の話だよ。第1段階ではない。
第1段階があるとすれば、それは、12歳でシータが野望にめざめるところまでの話だろうな。

ゴンドアで半農半酪農をいとなむありふれた下層民の家の女の子シータが、
あるときみずからの素性を自覚し、やがて、とてつもない野望にめざめるまでのいきさつ。
それを第1段階にすべきだろう。いうなればその瞬間、女の子はゴンドアのシータから、
新生ラピュタ帝国リュシータ女王(または王女)に「なった」のだ、といっていい。

シータにはものごころつくかつかないかの幼時から、
しばしば説明不可能な奇妙なできごとが身辺におきていたのだが、
好奇心にあふれる聡明な子は、それらを印象ぶかくよくおぼえていて、
ずっとふしぎにおもっていた。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 18:26:58 ID:???

あるときシータは家の中のめだたない場所に入口があることに気づいた。
それまで巧妙にかくされて目につかなかった入口。それは、
地中深部に構築された巨大な屋内空間へといたる入口だった。

古代ラピュタ文明の科学技術やその歴史をつたえるぼう大な文献は、
その地中屋内につくられた書庫にあったものだ。それをしってからというもの、
シータはしょっちゅうそこへしのびこんでは、好奇心のおもむくままにそれらの書籍をよんだ。

その多くの読書によって、いつしか、古代ラピュタ文明の力のみなもとが飛行石にあることをしり、
また、以前から自分の身のまわりでしばしば起きてきた数おおくのふしぎな現象が、
すべて飛行石(の結晶)による王族防衛機能であることを理解していったのだった。

つまり、それまでシータは、ふしぎな諸現象が自分のまわりでのこととおもいこんでいたのだが、
実はそうではなくて、飛行石(の結晶)にまもられた人々の身のまわりでは、
むかしから途切れることなく、
ごく普通におきる何の変哲もない現象だったことを理解していったのである。

好奇心のかたまりだった読書ずきの女の子は、目をかがやかせ、
息をのむような感動をくりかえしながら、地中の書籍をむさぼりよむのだった。

数年後にシータは12歳になる。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 18:37:25 ID:???
つまんない妄想好きがいるね
宮崎駿を全然知らない春厨か
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 18:40:38 ID:???
>>296
パヤヲを知ったつもりになっている春厨乙
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 19:07:45 ID:???
さすがに>>287-295の長文書いてるやつよりはましだろ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 21:56:08 ID:???
そんだけ妄想できるならオリジナルをやれよ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 22:30:14 ID:???
>>283
ドーラは海賊一家のお嬢様だよ
それと旦那は科学者でタイガーモス号の設計者
ドーラが一目ぼれしてさらってきた
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 19:56:22 ID:zq2mi3Tw
>>7

302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 01:21:59 ID:???
>>301
お前に尻尾あんのかよ?
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 07:35:53 ID:???
>>300
なんとなくジャガー横田夫婦のような新婚カップルを想像した
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 22:01:23 ID:???
襲撃した船に乗ってた科学者に惚れて拉致。
昔のドーラなら拉致られてもいいなw
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 12:53:34 ID:Y0WGeVfy
5月放送決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 18:40:10 ID:2cg9PeV4
ラピュタのテーマって何だろう?

土ってに根を下ろし風とともに生きよう
種とともに冬を越え鳥とともに春を歌おう
中略
土から離れては生きられないのよ

やはりこれなんでしょうか?
誰か国語力ある方教えて!
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 18:58:07 ID:???
空から落ちてくる女の子を見逃すなということだな
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 19:01:21 ID:???
あれだろ、ナウシカと同じく、調子に乗ってると自滅するぞ、ってこった
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 20:25:38 ID:???

『天空の城ラピュタ』の感想文か論評にもし題をつけるとすれば「欲と社会と人間」とかになるかもな。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 21:16:40 ID:???
「完全娯楽映画 〜テーマを考えるやつは馬鹿〜」
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 21:59:58 ID:???
ラピュタは王族と軍関係だけ住めばよかったのにな。
一般人は地上で暮らして数年に一度観光出来るとかにすれば滅びなかっただろうよ。
軍属も定期的に地上に帰れる形でさ。

ようは強制的に最新都市に移したから拒否反応が膨れ上がって
滅びた訳だから、うまくコントロール出来なかった王族が馬鹿という事だ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 22:02:01 ID:???

ちがうだろ。
最初から「テーマがあるにきまってる」と疑いなく思い込んでることがバカなのであって、
ある作品にテーマがあるのかないのか?……などと考えること自体はべつにバカなことではない。
一貫したテーマで表現される作品だって、世のなかにはいくらでもあるのだから。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 22:19:41 ID:???
どう見ても限りなくテーマ性のないラピュタであるかないかといつまでも考え続けるのはバカだけどな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 02:45:26 ID:???
テーマ性なんてないよ。
ストーリーの前後を破綻させるのが宮崎駿マジックなんだよ。

それはガイナックスにも受け継がれている。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 03:45:11 ID:qOkMJv3Q
テーマは、探求心と勇気を忘れるなって事でしょ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 03:54:18 ID:???
おれっ、なんでも食うっっ!
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 08:15:31 ID:???
テーマはロリと隠れ共産主義でしょ?

皆で働く事は素晴らしい、王なんて絶対存在はいらない農民サイコー
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 12:32:53 ID:???

共産主義なんて関係ねえだろ。
へんなこといってると、共産主義が何かを全然しらないことを自己宣言するだけだ。
つまり無知の自己宣言。

「皆で働く事は素晴らしい」なんて共産主義と無関係。
むしろ現在の資本主義でこそ、この意見は盛ん。
なにしろ、大多数が勤勉であってくれなければ、
ごく少数の独占資本が利益を追求できないからだ。こんなこと当然で、
ちょっと考えたらわかりそうなもんだ。それとも、
大多数が勤勉をやめたら、それで独占資本体制が安泰にでもなるのかね?
封建主義の時代よりも資本主義でのほうが、「皆で働く事は素晴らしい」という考えは、
もっと過激で一般的になったぐらいだ。

大々的な暴動によって王制を廃止したのはフランスだが、
それをやった中心的勢力は共産主義者ではなく、資本主義者だった。
そして、フランスは今でも世界を代表する資本主義国のひとつである。
フランスよりもUSAはもっと資本主義的かもしれないが、やはり王制はないし、
のみならず、貴族さえもまったく無縁。それが典型的資本主義国の実像だ。

「農民サイコー」といってるが、ソ連もシナもそのほかの社会主義国も例外なく、
工業をきわめて重要視する政策をとってる。農本主義と共産主義なんて完全に無関係。
農本主義はむしろ封建主義体制こそが賛美したものだろ。
資本主義は社会主義とおなじく「工業」こそが社会を牽引してる。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 13:05:43 ID:???
>>318
駿は左翼に同情的でも、そういった意味において直ぐ様左翼思想を捨て去ることが出来たからな。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 14:12:57 ID:INUNL27n
>>319
そのとおりだな。
パヤヲは今でもおどろくほど昔っぽい左翼か心情左翼みたいにみえるフシがしばしばあるんだが、
しかし素朴で単純な硬直化した頭のもち主ではない。そのへんは、
平凡な連中とはやはりちがうといわざるをえない。

芸術家や表現者にかぎらず、
左翼の活動家やジャーナリスト・知識人にしても、
本当に鋭敏で柔軟な連中はパヤヲと同様で、
おかしな硬直化や単純化はずっと無縁のままで現在まできている。
そして、だからこそ、
時代の変遷によってその思想が否定や修正をうけない部分では、
あいかわらず時代おくれであるとさえ見なされがちな左翼でありつづけている、
ということになる。

パヤヲというのはある意味でその典型的な類のひとりにみえるな、オレには。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 20:09:38 ID:???
なんか熱い展開になってきたなw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 23:27:54 ID:/XheUTYm
もののけには深遠なテーマがあるって宮崎自身がなんかの本に書いてたな。
大分前だからそんなに覚えてないが。
ラピュタはテーマというよりファンタジー性を表現したかったのかも。

ロリって言ってる人は何を根拠に?
どこでロリと思った?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 02:05:33 ID:???
>>322
トトロです。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 03:12:45 ID:???
ロリばっかだから宮崎アニメや日本のアニメに浸りきってると
どこがロリかわからんのだろうな
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 05:33:31 ID:???
さてここで問い質す。
この中で一緒にお風呂入りたいなあ〜と思うキャラを選べ。

ラナ
クラリス
ナウシカ
クシャナ
シータ
マッジ
さつき
メイ
キキ
フィオ
月島雫
サン
千尋
ハル
ソフィー
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 05:39:30 ID:???
クシャナ電化かな?
交流2マン5000ボルトでビリビリ感電(www
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 07:04:06 ID:???
ラナ(;´Д`)ハァハァ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 09:56:03 ID:???
>>325
なにこのバカ?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 10:00:19 ID:???
ラナって誰?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 12:16:26 ID:???
そんなやつ知らねーよバーローwww
331CC名無したん :2007/04/10(火) 12:37:01 ID:EElrqc1L
それは未来少年コナンでは?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 14:44:45 ID:???
ラナも知らん偽ジブリフリークもいるのか。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 15:11:40 ID:???
>>332
コナンはジブリ作品じゃない
関係者の一人が演出したからといってジブリフリークじゃないなんていわれる筋合いもない

もしかしたらジブリ作品だなんて思っていたのか?
それこそ偽ジブリフリークだな
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 15:34:16 ID:???
ラナってあれだろ?ラザニア好きの
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 15:43:58 ID:???
双子の片割れだろ?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 16:14:25 ID:???
>>330
それは名探偵コナンでは?
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 16:58:32 ID:???
名探偵コナンにラナなんて出たっけ?
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 16:59:37 ID:???
>>336
名探偵コナンにラナなんて奴出たか?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 18:05:27 ID:???
マジレスすれば、未来少年コナン
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:50:50 ID:???
ラナ→コナン→名探偵コナン→バーロー
でひねってるだけだろ
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 21:20:05 ID:???
ラストの城が崩れていくシーンで瓦礫に混じってムスカが落ちていくのが
小さく映っているって聞いたんですけど、本当ですか?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 21:34:26 ID:???
聞いたやつに詳しく聞くかググれカス
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 22:58:45 ID:???
>>341
本当。目を凝らしてよく見るんだ。ちゃんとムスカがいる。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 01:22:37 ID:???
>>325
とりあえず月島雫を要望
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 20:09:38 ID:???
ラピュタ五月放送決定ってマジ?
またバルス祭り始まるの?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 15:46:12 ID:???
ラピュタはテーマ作っとかないと冒険活劇作れないから
なんとなく「自然を大切に」を持ち出してきただけだったような。

根が真面目なんだろうな、結局それに足引っ張られて
要塞以降がグダグダの展開になった。

とあさりよしとおが言ってた記憶。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 16:39:14 ID:???
テーマがあろうとなかろうとそれに引っ張られようと
後半が前半より勢いがダウンしてることは否めない
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 16:52:26 ID:???
ムスカ、本当に仕方ありませんね。こうなったらムスカ様を引きこもり村の永久会員に差し上げましょう。
ド━━━━━━(゚皿゚)9m━━━━━━ン!!!!ぎゃぁ〜〜〜〜っ!!!!
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 17:21:02 ID:???
「して差し上げる」ではなく「差し上げる」だと
会員になるんじゃなくて会員の所有物になる、の意味だが
350 ◆R31X/9KO3A :2007/04/14(土) 18:56:15 ID:???

    パヤヲがこの作品で表現したかった意図がなんだったかはしらない。が、
この作品の感想や評論をいうなら「欲と社会と人間」か、みたいなことをちょっと上にかきこんだが、
まだうまく言葉にならないのだが、「欲と社会的たちば」といったほうが正解(にちかい)かもしれん。

    このものがたりが「欲」の話だというのは、つまり「ラピュタにいきたい」という「欲」
をもった者たちの話だろ。その意味だ。
351 ◆R31X/9KO3A :2007/04/14(土) 18:57:30 ID:???

    「ラピュタにいきたい」という欲をもった連中はつぎの4者だった。

@シータとパズー
Aドーラ一家
B将軍
Cムスカ

    この4者は全員「ラピュタにいきたい」という欲をもっている。その意味でこの4者はおなじだ。
つまり@=A=B=Cといえる。この4者はいずれも、そのおなじ欲にかられてみずからをうごかしていく。

    この4者のいだいている欲とは無縁のひとたちも作中にはでてくる。パズーのすむ鉱山街のひとたちだ。
このひとたちをDとすれば、@=A=B=C≠Dといえる。Dの立場からみれば、@〜Cはいずれも
「へんなことに関心をもつひとびと」ということにでもなろうか。Dからみれば@〜Cはおなじたぐいである。
作品にDのひとたちがちゃんとえがかれているから、@〜Cの意味がクッキリとうきぼりにされる。

    Dからみれば@〜Cはおなじだが、そのうちわけをみると「おなじ」とはいえない。
そこには各人各様のいくつかの種類の「欲」がある。なぜ4者は「ラピュタへゆきたい」という欲をもったか。
その「欲」のうちわけはつぎだ。

    シータとパズーはただ単に好奇心でラピュタをめざした。単なる好奇心が目的だった。
ひたすら「どんなところか」と、夢みるここちで、こどもらしく単純に「いってみたかった」。
父親の無念をはらすというパズーの目的は大義名分とみてよい。これはパズーとしては重要で欠かせない件だろうが、
だからといって「好奇心が目的でない」ことにはならない。

    ドーラの目的はシータ・パズー組とちがって、単なる好奇心ではない。財宝めあてである。
ドーラは海賊だから、財宝があれば当然これをねらわなければならない。

    その意味で、シータ・パズーはドーラとはちがう。かれらに財宝はどうでもよい。
352 ◆R31X/9KO3A :2007/04/14(土) 18:59:08 ID:???

    将軍たち制服組軍人たちの目的も財宝だった。その点で、
ドーラと軍人たちの欲はおなじ「財宝めあて」である。つまりA=Bである。ただし、
軍人どもはドーラとちがって財宝がスキなのではなく、
それを売りさばいて「もうけたい」のである。モウケが目的だった。富が目的だった。

   その点、ドーラの目的は単なる富やモウケではない。財宝がスキなのである。ほしいのである。
だから海賊をやっている。その意味では「単なる好奇心」のシータ・パズーとドーラとが実はおなじなのである。
海賊としてのドーラの欲はそういう種類のものである。すなわち@=Aである。

   また、シータ・パズーもモウケや富などはどーでもよかった。

   ムスカの欲は好奇心でも財宝でも富でもなかった。かれの目的はあくまで最強の武力、
最強の暴力装置の私的所有であり、これにさからいうるもののひとりもない権力であった。
ムスカには富や財宝などゴミにすぎない。富や財宝、そんなものは最強の支配者としては
「アトからついてくるもの」にすぎぬゴミである。まるきりどうだっていい。

   シータ・パズーはムスカとちがって、そんなものもどーだってよかった。

   また、ドーラもこの点ではシータ・パズーとおなじであり、海賊としてはそんなものはどーだっていい。
つまり@=Aである。

   軍人どもにとってこれが「どーだっていい」かどうかには議論の余地があるが、
もとより王族はムスカとシータの2人しかいないのだから、
ラピュタの武力もそれによる権力にも最初から私的所有には手がとどくわけもなく、したがって、
ムスカとはあらそいようがなかった。ラピュタについての知識についても、
軍人どもはムスカとはくらべようもなかっただったろう。だから、
かれらにはムスカとおなじ欲は最初からムリだったのである。カヤのそと。

    その意味で@=A=BというたちばにBはおかれている。
353 ◆R31X/9KO3A :2007/04/14(土) 19:02:14 ID:???

    以上が、ラピュタをめざした4者における「欲」の比較である。これをうえの列挙にくわえるとつぎになる。

@シータ・パズー●好奇心●
Aドーラ●財宝(ただ宝がほしい、宝への好奇心)●
B軍人ども●財宝(もうけ、富)●
Cムスカ●武力・暴力装置・権力●





    もうひとつの論点として、この4者の社会的たちばの比較がある。

    つまり、シータ・パズーとドーラは要するに「在野」のひとであるのにたいし、
ムスカと軍人どもはいずれも官僚であり、体制内・公的組織内の正式な陣員である。
つまり、基本的構図として 在野×官僚 がこの作品にはえがかれている。つまり「タミとオカミ」の問題。

    この意味ではシータ・パズーとドーラはおなじである。つまり@=Aである。そして、
ムスカと軍人どもはおなじである。つまりB=Cである。

    そのうえでいうと、シータ・パズーはごくふつうの一般民衆つまり「無辜の民」である。これにたいし、
ドーラは明白な「おたずね者」つまり犯罪者どもであり、反体制どころか、ハッキリと反社会的存在である。
Dは@を敵とみないが、Aを味方であるとはかんがえないであろう。

    軍人どもとムスカの関係もこれと対応している。つまり、軍人は体制内の一般官僚、つまり、
いうなれば「無辜の役人」であり、あくまで体制迎合のたちばであり、反体制でも反社会的でもない。
ところがムスカは、体制内の一般官僚のひとりではあるが、「無辜の」ではなく、
そのたちばを利用して私腹をこやす反社会的存在であり、つまりハッキリした犯罪者である。
354 ◆R31X/9KO3A :2007/04/14(土) 19:04:33 ID:???

    その意味では軍人どもとシータ・パズーはおなじ、つまり@=Bである。そして、ムスカとドーラはおなじ、
つまりA=Cである。

    そして、社会的たちばとしては、シータとムスカのふたりはいずれもラピュタ王族の末裔であり、
その意味で@=Cになっている。

    以上が4者における社会的たちばの比較である。これをうえの列挙にくわえるとつぎになる。

@シータ・パズー●好奇心●在野●無辜●(片われが)ラピュタ王族
Aドーラ●財宝(ただ宝がほしい、宝への好奇心)●在野●犯罪者●ラピュタ文明とは無縁
B軍人ども●財宝(もうけ、富)●体制組織所属●無辜●ラピュタ文明とは無縁
Cムスカ●武力・暴力装置・権力●体制組織所属●犯罪者●ラピュタ王族





    このように、さまざまな社会的たちばの登場人物たちがおり、
かれら・かのじょらがそれぞれにいだいている各種の欲とがえがかれている。
『天空の城ラピュタ』というすじがきを活発で刺激的に展開させている原動力のおおきなものは、
実はここにあるといってよいのではないかとおもわれる。

    それら諸要素のからみあいこそが『天空の城ラピュタ』である、ということができるのではないか。

    そしてまた、このような物語のつくりをよく咀嚼・吸収したうえで応用し、
うえの諸要素を独自・斬新にくみあわせでからませてみれば、パヤヲのつくったこの名作とはまた一味もふた味もちがう、
355 ◆R31X/9KO3A :2007/04/14(土) 19:19:14 ID:???

    そしてまた、このような物語のつくりをよく咀嚼・吸収したうえで応用し、
うえの諸要素を独自・斬新なくみあわせでからませるなら、パヤヲのつくったこの名作とはまた一味もふた味もちがう、
なにかべつのおもしろいすじがきを創作するための手だすけになるかもしれない。■おわり■

356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 19:29:10 ID:???
うわしまったトリップまちがえてる最悪_| ̄|○
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 19:43:46 ID:???
>>350-356
漢字とかなのからみあいが素敵です。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:05:28 ID:???
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:13:41 ID:???
>>350-356
…メモ帳かなんかに全文書いてからコピペしたんだろうな
ご苦労さまです

ただ
文章の構成が小学生並にグダグダ、いやこれは小学生に失礼か
もう少し主張したい事をまとめてからレスしろ
こんなチラシの裏書いて恥をしれ、オッサン
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:44:04 ID:???
そうだな、3行に要約して書いてみな
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:40:10 ID:???
>>360
要は
シータのオパーイを
力任せにむんずしたいってことだろう。
362 ◆R31X/9KO3A :2007/04/15(日) 17:58:21 ID:???

まあオレとしては「2ちゃんねるこそがチラシのウラ」っていうかんがえなんだけどな。

どういうわけか、2ちゃんを「それ以上のもの」とおもいこんでるヤツがこのスレにはいるんだな。w

ま、かんばれ。w
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 18:04:25 ID:???
某国陸軍ムスカ大佐36歳
某国官吏を出発点に陸軍特務員となり、
いまどき飛行戦艦をつくり、現在に至るも自称ラピュタ新王
では続いて、ムスカさんの政見放送です。

陸軍兵士の諸君、私がムスカ大佐である。
諸君、この軍隊は最悪だ。
昇進だとか財宝だとか、私はそんな事には一切興味が無い。
あれこれ粛清して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんな国はもう見捨てるしかないんだ、こんな地上はもう滅ぼせ。
私には、建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。すべてをぶち壊すことだ。
諸君、私は諸君を軽蔑している。
このくだらない国家を、そのシステムを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。
正確に言えば、諸君の中の地上人は私の敵だ。
私は諸君の中のラピュタ人に呼びかけている。
ラピュタ人の諸君、今こそ団結し立ち上がらなければならない。
奴等地上人はやりたい放題だ。
我々ラピュタ人がいよいよもいって生きにくい世の中が作られようとしている。
ラピュタ人の諸君、産業革命で何かが変わると思ったら大間違いだ。
所詮科学技術なんか古のラピュタの技術に比べれば御飯事に過ぎない。
我々ラピュタ人にとって地上人が築き上げた世界ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
地上人が築けば、地べたを這うような世界になるに決まってるじゃないか。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 18:05:12 ID:???
じゃあどうして仕官してるのか。
その話は、長くなるからラピュタの石版を見てくれ。
石版は二種類あるから、どちらも見逃さないように。
私は、この地上の、ラピュタ人に対する迫害にもう我慢ならない。
ラピュタ人の諸君、地上人を説得することなど出来ない。
奴等地上人は我々ラピュタ人の言葉に耳を傾ける事は無い。
奴等地上人が支配する、こんなくだらない地上はもはや滅ぼす以外に無い。
戦争なんていくらやったって無駄だ。
今進められている様々な戦争は、どうせ全部すべて奴等地上人のための戦争じゃないか。
我々ラピュタ人はそんなものに期待しないし、勿論協力もしない。
我々ラピュタ人はもうこんな地上に何も望まない。
我々ラピュタ人に残された選択肢はただ一つ、こんな地上はもう滅ぼすことだ。
ぶっちゃけて言えば、もはやラピュタの雷発動しかない。
ラピュタ人の諸君、これを機会にラピュタの雷発動の恐ろしい陰謀を共に進めていこうではないか。
石版に連絡先が書いてあるからラピュタ探検中でも、終わってからでも構わない。
私に一本電話を入れてくれ。
もちろん飛行石を持たない隠れラピュタ人の諸君や、純血ラピュタ人以外の諸君でも構わない。
我々ラピュタ人には地上なんかもともとぜんぜん関係ないんだから。
最後に、一応言っておく。
私が即位したら、奴等はビビる。
私もビビる。
ロ・ムスカ・パロ・ウル・ラピュタに悪意の一票を、ロ・ムスカ・パロ・ウル・ラピュタにやけっぱちの一票を、じゃなきゃラピュタなんか行くな。
どうせシータの野郎じゃ何も変わらないんだよ。

陸軍大佐、ムスカさんの政見放送でした。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 18:14:55 ID:???
>>362
2ちゃんねるを荒らしていいところか何かと考えているのかね?
つーか死ねよ
死ぬのがいやならせめてアニメ板ではなく
チラシの裏的な独り言板あたりに行け
そこでスレ作ってそこでラピュタのチラ裏書いてそれをここにリンクしろよ
何レスも消費されたんじゃ迷惑
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 19:42:12 ID:???
オナニーなら人のいない所でするべき。
つまんねー駄文垂れ流して受け入れられないと捨て台詞かよw
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 23:30:13 ID:???
これが例のあれか…
房ってやつか?新学期のクラスになじめなかったのか?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 02:19:09 ID:???
そう虐めてやるなよ、生暖かく見守ってやろう
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 02:44:44 ID:???
五流いや六流新設ワケワカラン学部の大学のレポートまがいの何とかだろ?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 03:02:02 ID:???
何を言うか
平成十三年度設立の漫画学科だぞ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 05:49:10 ID:???
漫画学科は漫画評論をレポートにするんか…。

腐ってやがる…早過ぎたんだ…!
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 07:49:02 ID:???
漫画学科で思い出したけどさ、去年、漫画学科に入ったばかりのやつが
ナイフでメッタ刺しにされて死んだ事件あったじゃん。
まだ犯人捕まってないんだよね。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 18:08:41 ID:???
>>327
早く自首しろ、楽になれるぞ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:10:46 ID:???
>>373
コナンが犯人だったの?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:51:26 ID:???
いやもしかしたら327はレプカかダイスの可能性もある。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 03:37:39 ID:???
>>373
バロスwww
犯人と被害者はラナをめぐっての三角関係かww
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 17:18:53 ID:???
パズーこれを…
チョ・スンヒが…急いで!
海に捨ててえ!

つ銃
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 17:41:15 ID:???
その後、レイプされまくるシータであった
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 18:03:58 ID:???
野獣にも劣るクズ野郎の強姦魔に死に物狂いで抵抗しながら、
それに反してなぜか自分がだんだん濡れて感じまくり、
いつのまにか喘ぎ声を出しているのに気づいて愕然とするシータ
「わ、わたし、・・・・」

そのシータのありさまに、ニンマリと勝ち誇った笑みを浮かべ余裕の気取りを見せる鬼畜チョ・スンヒ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 18:55:33 ID:???
おまえらw
チョ・スンヒネタが書き込まれたとたんに反応早すぎwww
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 19:13:48 ID:???
物陰からその強姦を覗き股間で右手を激しく動かしながらも悔しそうに涙を流して絶叫するパズー
「な、なぜなんだシータ! ボクの時には全然濡れもしなかったのに・・・・!」

パズーの絶叫を聞いてますますニンマリする鬼畜チョ・スンヒ
そして喘ぎまくるシータ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 00:46:56 ID:???
パズーのチンコって魔法のチンコみたいね
皮をかぶってるもの
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 02:42:11 ID:???
その銃を大事に持ってろ!
娘の貞操と引き替えだ!
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 05:53:45 ID:???
くそう…スンヒの銃なんかより、僕の股間のマグナムのほうが…
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/20(金) 22:44:23 ID:ZBxq3bIi
どうでもいい賎人名出されると萎える。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/21(土) 05:25:29 ID:UL1JhbZb
心を許せる人とて誰もない遠い異国の地で、
たった一人の武力革命闘争を見事に闘い抜いて殉死に果てた闘士チョ・スンヒ同志に対し、
キサマは何という言い草か!!
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/21(土) 10:18:20 ID:KeG34bKJ
なんと!そうだったのか!・・・すまない、同士諸君。
おれは、・・・おれは、なんて心無いことをいっちまんたんだ!
自分が許せないっ!
もう、こうなったら・・・
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/21(土) 19:37:23 ID:UL1JhbZb
起て! 起つんだ同志! 今こそ起ち上がって武器をとれ!
チョ・スンヒ同志の殉死を決してムダにするんじゃない!!!
我々の夜明けは近いぞッ!!!
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/22(日) 05:44:39 ID:Bztl/v4E
人殺しはどんな弁解をしようが人殺しです。
射殺された32人の中にあなたがたの妹が入っていたら…?
それでも闘士だのと称揚できますか?

とりあえず俺は現実に射殺された現実の誰かの愛らしい妹や美しいお姉さんたち
のために涙を流して冥福を祈りたい。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/23(月) 02:59:19 ID:m5l4EchA
>>389
なんで愛らしい妹や美しい姉なんだよw
男はどこ行った?
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/23(月) 03:01:59 ID:m5l4EchA
そういえば、強制IDの上、名無しの部分も変わってるな。
我等好みの名無しだw
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/23(月) 15:43:29 ID:jh8yWar+
男は別にどーでもいーんです。どーでも。殺人犯だって男じゃーないですかー。
所詮♂なんぞみんな潜在的な【人類の敵】なのですよ。
妹や姉や姪を殺したことによってチョ・スンヒは自らが闘士でもなんでもなく
単なる人類の敵であることを実証したのです。
妹や姉や姪や従姉妹を殺す奴は人類の敵!敵!まんこ!
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/23(月) 16:07:25 ID:m5l4EchA
>>392
母や娘はどうした?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/24(火) 07:17:24 ID:WB69o3fV
母は女じゃないし、娘は絶望的(それ以前に結婚とか無理)ってことなんでは?

それにしても、五月の金曜ロードショーは紅の豚だってさ。ラピュタじゃなくて残念
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/26(木) 17:38:46 ID:1NNNpeZL
>>394
ソースは?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/26(木) 21:44:57 ID:LEkT/HFv
ここがお墓ですって・・・!?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/27(金) 05:02:01 ID:E3/aTWwC
>>395
ジブリのHPみてみ。NEW!のところにでてるよ。
>>396
ここは2ちゃんよ。私とあなたの。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/27(金) 11:04:28 ID:hp/Li4WG
>>397
サンクス 確認した

ttp://park3.wakwak.com/~romulus/tv-list.html

過去の放映ペースを見ると
今年はこの5作品をやりそう

カリ城 ラピュタ  魔女宅 千尋 火垂る
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/27(金) 13:27:36 ID:oboA8O6E
>>398
また火垂るやんのか…。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/27(金) 16:01:10 ID:bgh+ZoGL
最近、ナウシカとぽんぽこやんないね。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/30(月) 01:13:53 ID:00K77sxM
ぽんぽここないだやってたじゃん
ナウシカ見たい
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/30(月) 02:20:16 ID:yzNX261B
ナウシカはDVD持ってるからいい
ラピュタやれよラピュタ。
前ビデオにとったやつは、何度も見たから画像が荒くなっちゃって嫌なんだよ〜
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/30(月) 03:03:16 ID:2p+iYJvf
ラピュタの呪文
リスニング能力のない俺には何回聞いても聞き取れない… うーて、ほにゃらら… 誰か教えて…
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/30(月) 23:22:02 ID:6dTPn5TY
リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/04/30(月) 23:55:53 ID:bhvhmzRG
天佑光復
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/01(火) 20:15:03 ID:XiOcBwS9
見て、跡ばれた、売るっす、テラワロス、バル、ネットルール
と覚えるといい。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/03(木) 19:04:51 ID:hJOigjDA BE:447120746-2BP(667)
_
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´\ヴァモス! /
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`         ̄ ̄\| ̄ ̄
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙   、          (^ω^;)っ_/)   ≡ =
       lニlヾリ川リル"  ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡   と,,__,,つ
           ノ    |_|_____.| "    )                ≡ = = -
          ,( 、  ,,)_.||_彡(  ,,ノ    = ―
            //( ノ."    ,ノ.ノ, (       ≡ ==
         //   \Yフ  , '/  い         三 ≡ = ―
         くノ     "  くノ    //"三
      ,.,,, ,.,,,      ,,,     くノ   ,,, ,           ,.,,,
       ドドッドドッド
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/04(金) 21:30:04 ID:Qbqm9wLp
あー
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/05(土) 07:47:44 ID:wkgyJPsh
バルスが聴かないロボがいた!!!
崩れも止めったところから呪文に有効範囲があるのか?
封印を解くのとは違うタイプ?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/05(土) 14:06:28 ID:YWVBttEh
最後ラピュタが崩れていくシーンの中で見えづらいけどムスカが落下していくのが写ってるの知ってた?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/05(土) 14:56:52 ID:mE9RmBq2
>>410
わーすごーい目いいんだねー(棒読み)
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/06(日) 01:10:06 ID:HAqZPhDi
てかホントに落下してるとこ写ってるよ。小さくて見つけにくいらしいけど。ラピュタ ムスカ 落下で検索すれば出るよ。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/06(日) 01:44:26 ID:xfsF8lwh
釣り?
有名じゃんなw
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/06(日) 18:42:35 ID:dwUah20H
>>409
確かにバルスが効いてない奴がいるな・・・
ラピュタ崩壊後も平気で歩いとる・・・・
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 01:40:50 ID:QKM93eGk
いつテレビで放送すんだよ
2年周期の法則が崩れる
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 03:16:39 ID:lMbLQHoj
ブルーレイディスクとして再び出て来る。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 06:46:49 ID:AnTs5B8a
http://www.bap.com.cn/index1.asp
ちょwwwwwwwwww
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 14:08:55 ID:3k8JgtYK
>>409>>414
戦闘用と園芸用で違うんじゃね?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 19:41:11 ID:Y29DgCI1
                                    ,,r'':::::::::::::::::::::::;i::::::::::::::::i、
                                   ,r'::::::::::::::::::::;::r;:r l::::::::::::::::::l!
                                   'i::::::::i:::;:::;r'´'´   `ヾ:::::::::::::l!
       r‐、                          'i;i::::::l_,,,_ _   __ _,,,_ ヾ::::::::::l!
       人 ゝ,,_  ,,_,,,、                    'i;:::,,i´●゙l‐'i´●`i!、_l::::::::;;;l!
        (○) ̄  ̄ i‐、-l、                       !i`'‐''゙  `‐-‐'゙   `;´!;;;l!
       ``'‐二i ‐`-'__ ))                      ゙l (_人_)   ノ,/;l!''
          l l! `-' ,r'i {_,,,_                   l `Y┬y′  ノ`'l!
           l l!  ̄ l! /,_ )                       l!  `- '    / :l''
            /l l!/゙,=-,(こ)丿,,_     _,,r‐‐--‐ー‐-- ,,__,,,r}ゝ__,,, 、  -'  l、
             l、__l :l!__,(_ソ ̄) l;;;;;; ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
            } ヽ-~__,,,' -‐i/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
           l!  ___,,, -‐{ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
            `- ,,__,,, ‐'l./ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
             l! ヽ`‐-、/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             l! `‐,ィ___,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;; i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!
              ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l
               `'‐- ;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;- ‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l
                       ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,, _;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,;;;;;l;;;;;;;;;;l!
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐';;;;;l;;;;;;;;;;;;l!
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l!
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;l!
                           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
                            l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/08(火) 19:30:10 ID:18KIF/Jm
ttp://king-laputa.hp.infoseek.co.jp/images/gomiochi.jpg
これのどこにムスカがいるのか教えてください
見えないよ・・・
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 00:41:56 ID:Mk6MkKFE
放送はいつだ・・・・
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 09:02:48 ID:yb2lQcr7
一度でいいから英語版を放送すればいいのに。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 21:01:48 ID:rPbGH94j
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

17
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/11(金) 09:06:37 ID:cT5WW+Nf
放送はまだ?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 09:15:02 ID:pYlzRIgW
つい半月前までようつべにあったよ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 12:18:12 ID:5tFd/pSm
早く実況したいな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 23:25:41 ID:Nkj60qlg
来月15日の金曜ロードショーだという情報が。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/15(火) 14:12:57 ID:rVLSSU5h
まぁそろそろやるべきだとは思ってた。
しかしニヵ月連続で宮崎アニメが見れるとは。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/15(火) 22:02:33 ID:Fqk5VM9W
>>427
マジか。よかった来月の15日まで生きる目標が出来た
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/15(火) 23:37:52 ID:NqIJ+qSN
ラピュタ放送と聞いてとんできました
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 00:18:21 ID:X3z/5Dra
124分ノーカットだからDVD-Rにはギリギリだな。
本編しか入らないかも。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/17(木) 01:56:06 ID:qjXK/ggo
>>429
生きろ(byもののけ姫)
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/17(木) 06:50:40 ID:qjXK/ggo
しょこたんが初めてラピュタを観たとブログで書いてたな。

何れ気付くだろう…。

ハルヒの親がエヴァであり、その流れの上にナディアがあって、その濫觴こそがラピュタだということを…。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/17(木) 15:08:32 ID:THu+KOc1
>>427
そのネタ元どこにある。ガセだろ。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/17(木) 16:44:03 ID:CNeuJs04
>>434
いや、まあ、>>427を書き込んだ時点では、このスレ
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1177685859/327
に誰かが書いてただけなんで、確かなソースはなしだったんだが、
今日コンビニで、来月20日までの月刊テレビ番組誌を見たらちゃんと載ってたっすよー。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/18(金) 02:04:48 ID:8IRXN91x BE:1802261298-2BP(2100)
今日もラピュタ見たが 何度見ても飽きないのがスゴイ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/18(金) 03:09:29 ID:UmcekJ+A
>>435
ktkr!
当日は祭り確定だなw
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/18(金) 18:23:15 ID:vUAbNiHM
やっぱり確定か!!!やったあああああああ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/18(金) 20:49:55 ID:TtuvGGOC
おちつけ。
まだ確定なんかしてない。
だまされるな。
本屋で立ち読みして確かめてきてみろ。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/19(土) 09:43:21 ID:qvjFd6W8
生きる(by原西)
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/20(日) 17:00:24 ID:Ds2+Bo+6
>>439
実際のとこどうなの?!

ところでラピュタのRPGってない?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/20(日) 19:54:50 ID:NZBMCuPb
>>439
TVJAPANってのに載ってるってばー。

>>441
駿がゲーム嫌いだから、宮崎アニメのゲーム化はほとんどないですよー。
王蟲を虐殺しまくる伝説のナウシカシューティングは別としても、
PCエンジンとPS2で「未来少年コナン」、あとはカリオストロの続編とかですかねえ。

ラピュタの影響を受けてるっぽいRPGとしてはGBの『聖剣伝説』かな。
天に浮かぶ古代文明の遺跡。その秘密をひめたペンダントを持つ少女を救うため冒険に出る主人公とか。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/20(日) 23:25:51 ID:kY//CFg2
確認してきた
間違いない
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/20(日) 23:48:27 ID:2CSjP2jE
>>442
そうなんか…残念
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 12:16:43 ID:KdeZw5qK
>>443
ほらみろ。だから言っただろう。
豚と城と2ヶ月続けてジブリ作品を放送するはずがないんだよ大体。
常識で考えたってわかろうというもの。
ま、何ごとも確認が大切ってことだ。今度のことでよくわかったろう。
とにかく、
こんな所に書きこまれたインチキ半端情報を鵜呑みにするのが一番危険なことなんだ。
よく覚えておくように。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 13:11:25 ID:PK2Ibkl2






447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 16:32:38 ID:wLtp6GzC
>>442
そもそもナディアがラピュタの…
ファイナルファンタジーは全てジブリアニメの影響受けまくり。
漫☆画太郎の珍遊記やまんゆうきなんかジブリの影響受けているな。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 16:35:35 ID:wLtp6GzC
ゲド戦記ととなりの山田くんならゲーム化してもよい。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 18:57:23 ID:rsOgCP0c
ステラとかいうTV雑誌にも来月ラピュタと書いてある。
2ヶ月連続ってのは何かあるのかね?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/21(月) 19:10:44 ID:2vYKk+MD
いやいや、これぐらいでは驚かん。
2004年末の金曜ロードショーラインナップをお忘れか?

11月19日 もののけ姫
12月10日 千と千尋の神隠し
12月24日 天空の城ラピュタ

隔週ジブリという状態だったぞ。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/23(水) 03:06:52 ID:jMiMWeiC
何で2を作らないんだ!
シータとパズーの10年後、再びラピュタを巡り冒険が繰り広げられる。

これで2を作れよ。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/23(水) 08:43:53 ID:e/xfCTCZ
宮崎さんが新作構想を思い浮かぶかぎり無理だろ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/23(水) 12:01:56 ID:a1ViDrIz
バカ息子がリメイクするだろ。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/23(水) 22:43:22 ID:lQzsv0lG
確認してきた
間違いなく来月あるな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 12:34:11 ID:r0BzyCYY
俺、NTV鯖が落ちなかったら告白するんだ…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 13:11:59 ID:r0BzyCYY
ルパン複製人間
みたいに真ハイビジョンなの?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 14:40:37 ID:PtslhnGG
だからデマだって
釣られるなよ
このスレの厨もいつまでも下らんデマ垂れてんなよ
面白いのか
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 14:44:20 ID:x+2rL7NJ
いまニコニコ動画で放送中だよ^^
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 17:33:25 ID:t+zB2Bwv
いや、TVJAPANに普通に載ってるし
立ち読みしただけだが
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 18:30:40 ID:5JKdZQW8
ザテレビジョンにも書いてあるんだから、余程の事件でもなければ絶対放送するだろーが
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 19:36:40 ID:DpPfaEKh
分藝春秋にも書いてあった。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 02:51:16 ID:24I0ZNft
質問
ドーラ一家はなんで海賊なの?
空賊じゃないの?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 11:36:32 ID:6KG2sNuh
どっちでもいいだろ
豚では空賊になってるから
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 12:53:04 ID:jtKNyNW5
ドーラ一家は代々海賊だったんだよ。
ドーラの亡き夫がタイガーモス号やフラップターを発明して空にも活動範囲を広げた。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 14:07:17 ID:3o0uARzT
飛行機は空の乗り物なのに、
なぜその飛行機である軍用機が、
海をになう軍隊である海軍に配備されてるのか?
海と空、チグハグで変な話じゃないか!

という質問に似てるな。いや似てないか。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 16:03:42 ID:xeMg6aNI
元々軍隊は陸と海しかなかったんだが…。
神風特別攻撃隊は海軍所属だし…。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 16:30:05 ID:iiirQc9G
今この板をみているお前らでかまわん。
紅豚ぜってー見んじゃねーぞ。
見たらソッコージモティのダチ集めてボコりにいっちゃるけんね。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 16:52:51 ID:6KG2sNuh
ようやくν速にスレがたったか
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:00:27 ID:XnyPqnrx
誰かシータの吹き替えを島本須美さんが
やったバージョンが金曜ロードショーで
放送されたの覚えてるヤツいる?
かなりハマリ役で良かったよな
もちろん横沢さんもイイがねw
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:07:49 ID:ke/mUplY
今度はそういう手で来たか・・・。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:15:38 ID:XnyPqnrx
いや、ネタでもなんでもなくマジだぞw
多分17年前、福岡地方の金曜ロードショー
当時新聞のテレビ欄を切り取って
保存してた位だから間違いないw
因みにそれが俺のラピュタ初視聴であり
島本須美という名を覚えたきっかけだ
横沢啓子さんが元々の声優だったのを
後で知って驚いたぜw
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:28:26 ID:ke/mUplY
>福岡地方の金曜ロードショー

ちょっと待て、コラ。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:32:59 ID:XnyPqnrx
なんか書き方変だったかw
見たのが当時住んでた福岡だったって事な
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:35:28 ID:ke/mUplY
17年前つーと、
1989年7月21日の2回目放送か、1991年5月3日の3回目放送だな?

同じバージョンじゃねーか。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:40:21 ID:XnyPqnrx
スマン、年数は正直自信ない
もしかしたらもう数年後かもしれん
確実なのは17〜12年前って事だ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:44:19 ID:ke/mUplY
ふむふむ、なら1993年と1995年の放送も範囲内か。
もしかして、福岡だけで放送されたとかいうオチかな・・・。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:49:40 ID:XnyPqnrx
とにかく当時の西日本の新聞のテレビ欄を
調べられればなんとか証明できると思う
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 00:50:07 ID:nfcZKqRc

      //
    / .人      
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       
   / .|( ・∀・)_     < 祭りかい?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 07:40:55 ID:muNcQyu+
レゴでタイガーモス号を作った経験がある。
一番苦労したのは後ろにある推進用のプロペラの位置。
今も作り方のマニュアルは脳内にしまってある。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 10:56:49 ID:B35c5Yfy
>>469
ガセネタ?
481469:2007/05/26(土) 11:17:14 ID:XnyPqnrx
いや、マジな話です
誰か覚えてるヤツいないのか?('A`)
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 11:43:36 ID:B35c5Yfy
>>481
幻のエンディングと同じ類の話じゃないの?オマイ以外見た奴いないし
そんな話聞いたことない。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 12:21:36 ID:nfcZKqRc
これは簡単な話じゃない?
島本須美さんに聞いてみりゃ
良いだけの話だな
実績とか載ってるページキボン
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 12:25:13 ID:nfcZKqRc

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%9C%AC%E9%A0%88%E7%BE%8E

    ありませんでした
      //
    / .人      
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       
   / .|( ・∀・)_     < 残念
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 12:32:44 ID:B35c5Yfy
↑じゃあ>>469はガセネタだったのね。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 12:40:45 ID:XnyPqnrx
いや、記憶違いとかは絶対にない
確かに新聞のテレビ欄を切り取って
とっていたからはっきり覚えている
ナウシカと混同してるという事もない

マジで島本さんに確認できるなら
そうしたい…('A`)
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 13:29:37 ID:7OWBQvNB
その記事をうpしてガセって思っている住人に見せたらどう
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 13:38:09 ID:XnyPqnrx
残念ながらさすがにもう捨ててしまったよ('A`)

あと覚えている事は、最後の
君をのせてがカットされてたという位だ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 13:58:40 ID:nfcZKqRc
狂言とか勘違いにつきあっちゃおられんよぉ('A`)

話題
正直 「君をのせて」は名曲だが
「君をつれて」は駄曲だと思うが・・・
どうか?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 14:53:13 ID:8+jWsbW/
まあ、来月のテレビ放映を待つあいだ、けっこう間があるし、ホラ吹き少年につきあってもいいが。

シータ役だけが島本須美に変えられたバージョンで、エンドロールはカットされていた、と・・・。
いつだったのか思い出せよ。
なんで、最初の書き込みでは「17年前」って特定できたんだ?
それなのに、すぐ5年も幅を広げやがって。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:11:27 ID:XnyPqnrx
>>490
ぶっちゃけると俺が地元の福岡にいたのが
18までで、島本さん吹き替えバージョンを
視たのが14〜18歳の間だったから
で色々調べてみたがどうやら
1991年5月3日の金曜ロードショーが
なにやらTV用に監督が特別編集されたとかで
これが怪しいかもしれん
この日のキャストを調べられれば或いは…
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:22:29 ID:8+jWsbW/
記憶の中でなんか他の作品と混ざってるということはないか?

ラピュタのロボット → 新ルパン最終話のラムダ → ヒロイン(小山田マキ)の声=島本須美

とかさ。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:34:46 ID:XnyPqnrx
いや、はずかしながら初恋の相手が
島本須美さん吹き替えバージョンの
シータという特殊な人間なので
はっきり覚えているw
だからわざわざ記念にテレビ欄まで
切り取って保存したり、
島本さんが他のどのテレビ番組に
出演してるかとか調べたりする位
当時はハマってたからなw
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:42:03 ID:8+jWsbW/
新聞のテレビ欄じゃないけど、押入れから1991年5月1週目のテレビガイド見つけてきたぞ!
5月3日「金曜ロードショー 天空の城ラピュタ」 日本テレビ系 9:00〜11:27(147分)

今の枠にくらべると、放送時間枠が数分短いから、エンドロールはカットされた可能性が・・・と思ったが、ここにはノーカット放送と書いてある。

声の出演者もオリジナルだし、特別編集とかの記述はない。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:45:56 ID:i+yAUDoD
俺達は今、新伝説誕生の瞬間に立ち会っているのか
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:47:42 ID:XnyPqnrx
>>494
マジで!?
とすると89年の方かねぇ…
う〜む
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:48:59 ID:B35c5Yfy
>>492
小山田マキが乗ってたロボがラムダ?だっけラピュタのロボに似てるんだよな。だから混同してるんじゃね?
幻のエンディングも存在しないけど見たって人多いし。
それに島本須美の経歴にもシータは載ってないぞ。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 15:49:10 ID:8+jWsbW/
大したことではないが、ここでは、
「声の出演/横沢啓子 田中真弓 常田富士男 初井言榮 寺田農 ほか」
ってなってるな。1番目にシータが来るとわ。パズーが主役じゃないんかよ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 16:41:46 ID:+msqCp+K
テレビ放映っていつやるの?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 17:38:55 ID:EwLRC4/T
だからテレビ放映の話はネタだといっておろう。
ただの2chの書き込みをアホみたいにまんま信じてんじゃねえって。

過去に吹き替え声優の取替えを試みたってのも事実。
結構有名な話だろ。昔はどの映画でもそれほど珍しくなかったことだ。
ネタに釣られるなって。ぐぐって念入りに調べてみろ。
話はそれからだ。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 18:02:25 ID:+msqCp+K
>>500
サンクス
実況にスレ立ったり昨日は紅の豚やったりでジブリ続きかと思っていた
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 18:46:55 ID:/DJ/h9yn
見ろ ゴミが人のようだ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 19:36:24 ID:8+jWsbW/
放映前日あたりまで、このパターンで進むのかな、このスレ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 20:56:54 ID:B35c5Yfy
>>500
やっぱ島本さんはやってないね。釣りだ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 21:06:29 ID:XnyPqnrx
う〜む、釣りではないんだが('A`)
確かにネットじゃ幻のEDの話しか
ないけどな
今度国会国立図書館行って
当時の新聞のテレビ欄調べてみるお…('A`)
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 21:48:49 ID:gyY/r3Vl
キターーー♪
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 21:50:57 ID:gyY/r3Vl
父さんが残したーーーーー♪
熱い想いーーーーーーーーー♪
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 21:53:19 ID:EwLRC4/T
来月のテレビ放映がネタとかいってたバカよ、
ジブリの公式サイトで来月15日放映と告知がでてんだよボケ。
死ね。氏ねじゃなく死ね。
そして二度とくるな。二度とだ。




わ   か   っ   た   か   !
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 22:10:48 ID:8+jWsbW/
って、おまえだろ!
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 22:16:35 ID:OecnM3SQ
・・・
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 04:47:29 ID:ewuvELCA
初回 1988/4/2(土) 監督、CWニコル氏出演 ノーマルエンディング 
2回目 1989/7/21(金) エンディングまでカットかれたバージョン
3回目 1991/5/3(金) 初のノーカット ノーマルエンディング
4回目 1993/3/26(金) ノーカット ノーマルエンディング 
5回目 1995/3/24(金) たぶんノーカット ノーマルエンディング
6回目 1997/3/7(金) ノーマルエンディング
7回目 1998/12/25(金) おそらくノーカット ノーマルエンディング
8回目 2001/2/23(金) ノーマルエンディング
9回目 2003/3/14(金)   ノーカット。ノーマルエンディング
10回目2004/12/24(金) ノーカット。ノーマルエンディング

11回目か
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 09:50:29 ID:YElhOO5l
不朽の名作といえど同じ内容を長きに渡ってやるとは金ローもたいしたもんだ。
既に見ている人はいいとして平成に生まれナウシカやラピュタを知らない
子供たちに届け続けていることがなによりです。
いつか生まれてくる子供たちのためにも
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 14:59:09 ID:NTKQaYLU
あー、1989年の2回目は、金ロー枠としては最初の放映だったわけで、
単純に、普通の9:00〜11:24という枠だとしたら、5分くらい足りないから、エンドロールカットしたのも考えられるな。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 20:23:08 ID:1/tXE9U0
>>505
早く証拠出せ!話はそれからだ。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 20:57:11 ID:ihR/4mWU
>>500
>>508

うっわ…
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 09:47:41 ID:gZbXfV1q
>>494
うpすれば万事解決だ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 11:26:03 ID:d0V8gEZN
>>515
いいじゃないか
きっと独り遊びが好きなんだろ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 14:05:48 ID:dihQ8W9p
1989年の初回放送は本編ノーカットだったが
本編終了間際(ムスカが落下するあたり)に誘拐事件解決の速報テロが入ったうえに、
記者会見映像で終了後の監督のコメンタリーはカットされてしまった。
2回目の放送は本編カットありの単なる短縮版。
ティデス要塞からの脱出後のプディング談話や
エンディングのスタッフロールがカットされていた。
(夕焼けにパズーの凧がバンクするところで終了。)
この時は本編カットは無論のこと、携わったスタッフに対して無礼とクレームが監督サイドからついて
以後の放送はノーカットとなった。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 15:23:13 ID:xNlioPEc
お知らせとかかみして喋ってんのかな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 15:47:07 ID:tnjJXFNg
かかみ?
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 17:24:52 ID:3zmXnT+y
>>518
あれは憶えてる。<誘拐事件解決の速報テロップ
駿の出番にニュース速報が挿入されて録画が台無しだったぜ。

あ、でも、それは1989年ではなく、1988年4月2日の土曜日だったはず。
日本テレビ開局35年記念「天空の城ラピュタ」〔初放映〕

うーむ、そうすると、エンドロールがカットされたのは2回目である1989年7月21日の金曜ロードショー版だけか。
福岡少年(14〜18歳)が見たというのはソレで、新聞のテレビ欄の誤記かなんかのせいで島本須美の声だと思って聴いていたのは横沢啓子の声だった。
ま、こんなとこかしらん。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 18:24:15 ID:aEEOPm3C
>>518
プディング談話ってどんなの?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 18:56:27 ID:9cp6Cpmr
>>521
島本須美さん吹き替えを言い出したモノだが
声は間違いなく島本さんだったYO特に印象に残っているのは
ラピュタに上陸した時
ロボットがやって来てのやりとりの後
シータ「ついてこって」
パズー「言葉がわかるの!?」
シータ「そう言ってる気がする」
というくだりは間違いなく島本ボイスだった

後、ひとつ思い出したんだが
それを見てしばらくはマジで
島本シータに惚れてしまったので
夏休み前半は何もやる気が
おこらなかった記憶があった
つまりそうすると89年の7月21日が
時期的に一致すると思う
もうしばらくは国立図書館いけないので
早く真相知りたいヤツは代わりに
調べて来てくれ…
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 19:17:11 ID:3zmXnT+y
ううーむ、だけど、君は、
>因みにそれが俺のラピュタ初視聴であり
>島本須美という名を覚えたきっかけだ
>横沢啓子さんが元々の声優だったのを
>後で知って驚いたぜw
と言ってるから、島本須美のファンになったのはそのときが初めてなんでしょう?
それ以前から好きだったというなら聞き間違えはせんだろうけど・・・。

島本須美と横沢啓子じゃ、声が似てるわけじゃないが、
宮崎駿がシータやクラリス等の少女キャラに要求するしゃべり方や演技付けは同じようなものなので、声質まで似た感じに聞こえることってあるんじゃないか?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 19:46:11 ID:9cp6Cpmr
う〜む、確かにそのとき初めて
島本須美という声優の「名」は
覚えたんだが「声」だけなら
以前に聞いていたかもしれん

それと後々横沢さんシータを
初めて聞いた時は、本当に
あれ?なんか声違うな?と
驚いた覚えがあるんだぜ
で、声優を調べてみたら違ったと
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 19:53:41 ID:9cp6Cpmr
あ、あとその後ナウシカとか
響子さんの声聞いて
シータやん!とか感動もしてたYO
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 20:26:44 ID:cdNHbLqJ
貴重な情報なのか単なる勘違いなのかは、国会図書館の結果を待つしかなさそう。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 22:18:55 ID:3zmXnT+y
>ナウシカとか響子さんの声聞いてシータやん!とか感動もしてたYO

なんか幸せそうだなー。真相は分からないままの方がいいんでないか。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 23:41:11 ID:9cp6Cpmr
>>528
もしや真相を知ってる人キタ?

まあ間違いなら間違いでかえって
スッキリするよ
だからこの際はっきりさせたいYO
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 00:03:00 ID:fWAnOxYz
ちがうって。
まあ、正直言うと、すでに完成しているアニメの台詞を別キャストで録りなおす、というのは、
(「太陽の子エステバン」や「ガンダム三部作特別篇」のような例外はあるにせよ)まず考えられんので、
私が推測する真相は、やはり>>521>>524で書いたようなものだろうと思ってる。

でも、君にとって「島本須美のラピュタ」は少年時代の思い出であるらしいから、あえて真相など知らず、そのまま記憶の中に大切にとっときゃいいんでないかと思ったのよ。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 04:53:33 ID:2H+085tz
紅の豚のエンディング曲が聴ける所ある?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 15:44:06 ID:IJG+cZU4
豚スレで聞けよ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 16:22:45 ID:uc8dVt9r
今回視聴率取れなかったら地上波最後になる可能性大

534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 16:40:05 ID:R5PVRk93
真相はどうか、とか、そんな話はどう考えても論点のすりかえだろ。
そんなどうだっていいこと真剣に話し合ってんじゃねえって、おまえら。

いかにしてネットからまことしやかで真実味あふれる都市伝説を生み出し、
それによって世の中を面白い謎でいっぱいにするか。このことだけに心血をそそがんかい!

何が「真相は…」だ。おまえらは記者か? 刑事か? 違うだろ!
おまえらは2ちゃんねらーだ! それを片時も忘れるんじゃねえ!

……というわけで、えー、ここからは、
島本シータ版ラピュタが一部地域限定で放送された幻の過去は事実だったってことで。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 20:07:32 ID:0iVhyoyN
↑オイ!
どう考えても最後の行可笑しいだろ。
多分放送されてないと思うよ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 20:26:09 ID:U56iNOZl
2ちゃんねらーの定義は知らんが
534はモウロ級のバカ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 21:20:01 ID:KVLsFM4M
声優がごっちゃになってるだけだな。ウチの母親がロマンシング・ストーンとレイダースがごっちゃになるのと一緒だよ。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 02:14:48 ID:MTm/8lWB
アプコンでの放映か。サイズが大きくなるだけマシか。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 18:49:50 ID:XsmU110+
6/15は宮崎アニメの初HDか・・・しかもノーカット。
BD買って来るかな・・・
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 20:54:43 ID:ZHOpOnWf
シータ=島本須美は勘違いで決着付いたのかな?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 21:44:37 ID:oAo+lTwo
今度の放送は島本須美らしいよ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 23:01:30 ID:FvCi2QNc
真相が知りたかったらジブリに問い合わせてみれば良い。
当たり前の結果が出てくるだけだと思うがね。
幻のエンディングと同じで。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 23:38:41 ID:DnpQ1kpl
まあ、まずありえない話だしなー。

それでも、福岡少年の思い出を完全に壊すのも可哀想なので、島本須美がシータの声を演じたバージョンの可能性を考察してみる。
まず、金曜ロードショー放映のために、必要のない別キャストによる再アフレコをする動機がまったくないのだけど、
それゆえ、存在の可能性があるとしたら、横沢啓子決定前にテストで録られた、というあたりではなかろーか。

知ってのとおり、宮崎は当初、パズーとシータの声をキャラと同年齢の子役にやらせるつもりでいた。
しかし、実際にやってみたら演技力の問題から見送りとなり、無難にベテランの声優にかせようということに。
ここで、宮崎がヒロイン役に誰を?と聞かれてまたもや島本須美の名前を出した可能性はあるとおもう。
だって、あの人、自分が既によく知ってる声優だけに固執する傾向があるみたいなので。
だから「赤毛のアン」オーディションで気に入った島本須美をずっと覚えて、クラリス、小山田マキ、ナウシカと連投させた。(また、カリオストロ伯爵の声も、当初はレプカ役で知ってる家弓家正を指名してた)
てなわけで、島本須美版シータについて、もし存在の可能性があるとしたら、そういうテスト収録版ではありますまいか。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/31(木) 02:08:52 ID:GV0/KeHH
>>539
ラピュタにブルーレイディスクって発売されてたっけ?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/31(木) 02:10:27 ID:GV0/KeHH
>>543
それってどっかのテンプレになかったっけ?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/31(木) 02:13:26 ID:4XerIWUq
BDレコーダーに録画するってことじゃないの
互換性のないw
547A編:2007/05/31(木) 20:09:35 ID:AAvsCMMz
ほー
島本須美さんバージョンのラピュタですか・・・

うーん 実はラピュタと島本須美さんって接点ありますよ
ラピュタ公開直前の1986年の「ライトフルーツソーダラピュタ」CMの
声優が島本須美さんだったりする(実話)
ここら辺を勘違いしたってことは どうでしょう?(・∀・)

↓CM画像 確認してみたら?
http://www.youtube.com/watch?v=95eztyKDXlI
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/31(木) 23:16:43 ID:I0UGBxhm
ラピュタの幻のエンディングってのはあれだろ。
1989年にテレビで流れたときの奴だろう。
あのときはエンディングがなかった。ドーラ一家とパズー・シータが別れたところで終わった。

あの後、エンディングの代わりが流れたってんだろ?止め絵で。

要するにラピュタのエンディングは一つだが、エンディングの代わりが流れたことがある。
それが幻のエンディングの正体だろう。違うっけ?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 01:30:18 ID:2T8dOanB
しかし、件の1989年7月21日の金曜ロードショー版なんて、時期的にビデオが普及した後だし、録画した奴そうとういるだろう。
幻になるようなもんかな・・・。

そういえばうちなんて、1985年4月6日の「ナウシカ」初放映の録画テープがまだ残ってるわ。安田成美が出てきて原作本のプレゼント告知とかやってる。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 03:05:07 ID:gmmVahoR
ボムじいさんの目って、軽くイッちゃってるよね。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 11:02:17 ID:gYb3bnHz
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 12:01:03 ID:xxj5Pc29
ラピュタのED曲ってなんていうの?どこかで見れるところ無い?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 19:44:28 ID:hE3K+CNA
>552
「君を乗せて」に決まっておろうが。
今更何を言う。
見たかったら適当にnyやようつべで探せ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 22:28:53 ID:2T8dOanB
つーか、あと2週間で放送されるから、それ見ろ。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 22:52:22 ID:gYb3bnHz
今日の午前中くらいまでようつべに本編があったけど今は12分割の最期のED部分だけないな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/02(土) 17:22:27 ID:7GYGu9eu
おいカス共、堂々と割れを推奨してんじゃねぇよ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/02(土) 20:59:49 ID:Z86RuF3s
福岡少年はどうした?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/03(日) 12:19:16 ID:jbus9oOi
ようつべにこんなんあった
確かにムスカ(らしい人)が落ちてるね
http://www.youtube.com/watch?v=9fc6zek8fQM
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 01:17:24 ID:B61HiRZS
シータが軍の要塞に連れ込まれたあとで特務機関の人でなしどもに陵辱された
と思う人、手〜挙げて〜♪
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 01:25:45 ID:VjqozMy1
>>550
大丈夫!良い人だよ!
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 09:16:12 ID:n3XMGefy
ドーラの若い頃って本当にシータに似てたのねW
この前、初めてあの肖像画に気が付いたよ…
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/06(水) 13:40:16 ID:v4MB5GjG
「また、ラピュタかよ・・」と言いつつ、また観てしまう俺・・・
DVDに録ってあるのに・・・
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/06(水) 16:25:07 ID:L+TU9RJD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330995
これが入ってるCDってある?
ジブリのCDってたくさんありすぎてどれだか分からん。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/06(水) 17:01:41 ID:hz3hY52o
>>562
今度のはハイビジョンだから撮り直せば?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 01:23:45 ID:469I6UVh
取って食やしないよ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 12:01:36 ID:zc3T5dC1
東大の汚物、教育学部を知っていますか?

\(^o^)/進振り平均点最低で東大最悪の馬鹿学部、
\(^o^)/留年や多浪だらけで新3年生の平均年齢は22歳を超え、
\(^o^)/学生は新興宗教の信者・カルト政治団体員・体育会系ヤリサーの性病DQNだらけ。
\(^o^)/「摂理」のチョン教祖に食われてた女子学生もやっぱり教育学部。
\(^o^)/もちろん十数年前はオウム真理教が大流行。
\(^o^)/教授は共産党・創価学会を多数を占めるかと思えば
\(^o^)/つくる会藤岡信勝というキチガイウヨクもかつて所属していたり
\(^o^)/幸福の科学の読書会をやるゼミがあったりと、まるで猛獣動物園の如し。
\(^o^)/学部の教育は圧力団体形成やプロ市民運動のノウハウ伝授。
\(^o^)/闘争、人権、9条の精神、文化のルネサンス…毎日こんな言葉が飛び交う講義。
\(^o^)/最高学府のくせに教員免許試験にすら落ちるゴミどもの掃溜め。
\(^o^)/予備校の採用試験ではMARCH以下の底辺に蹴落とされる、教育のプロ養成所。
\(^o^)/企業就職も宗教や左翼のコネに頼らないと無理、でなけりゃ下級公務員。
\(^o^)/昔から「使えない東大さん」は教育学部卒。メンヘル患者だらけのOB陣。
\(^o^)/大学院も精神障害者の隔離病棟と化し、外部試験の倍率も最低。
\(^o^)/一番真面目な教育心理学専攻の学生も院は文学部か駒場の認知科学か京大に逃げる。

\(^o^)/ 日本の教育の腐敗の象徴だぜ\(^o^)/
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 12:54:59 ID:Lfh857RI
>>564

うち、まだ地アナ・・
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 14:34:35 ID:BCdFGh8m
ムスカは生れつき目が悪い(弱い)。ロボット騒動で指揮権を掌握した時に見えた瞳の色は金色に近い。なので色眼鏡をしている。滅びの呪文で目をやられたのもそのせい。
…というおれの勝手な説。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 15:13:08 ID:nEiXnvOc
>>568
バルスの意味が
「悪人の目ん玉ちょちょぎれろー!」
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 20:05:17 ID:rIXN0++y
とりあえず目の色が金色(虹彩の色素が薄い)のは目が悪いという訳ではないぞ
明暗の認識出来る範囲が色素の濃い人より狭いので明る過ぎたり暗過ぎたりすると
ちゃんとモノが見えなくなる。視力的には明度が適切ならば普通の度数
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 20:16:29 ID:BCdFGh8m
>>570じゃぁ半分ハズレ半分正解だね。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 07:02:04 ID:J++3Y4HC
ブルーレイででないかね、ジプリ作品は
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 07:55:52 ID:uIP7V98G
>>572
取り敢えずゲドがBDで出る。ブエナがBD続々出すとか言ってたから、可能性は有ると思う。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 13:14:39 ID:vxtfcvLY
>>512
馬鹿じゃないの?金ローはアニメ映画はジブリとルパンしか放送しないから繰り返してるだけ。
他にも良い映画はあるのに。時かけとか。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 13:35:10 ID:K7uHlezb
ルパンは関係者だからおいといても、ジブリはやっぱりネームバリューだな
もちろん他にも良い作品はあるよ
でもお茶の間に安心して出せる作品となるとどうしても他の作品は不安が残る
その点ジブリ謹製なら間違いなしって作品ばかり作っているから
それにたとえ初見のお子様でも楽しめるアニメがラピュタ含め大多数だし
576ダークムスカ:2007/06/08(金) 17:42:19 ID:+c4Fwe3+
ギャハハハハハハ!ひとがゴミのようだ!
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 17:52:49 ID:RJgxbJjw
福岡少年はガセだったのかな?
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 18:01:02 ID:kvUB93dC
天空のおっぱい
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 18:30:06 ID:YG2Foujs
実況鯖vs日テレの対決は一週間後か
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 19:43:53 ID:ibR/319H
わくわく
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 22:55:46 ID:zMZUY4lC
くそ〜
ラピュタ録画したいけどビデオだし画が劣化するしなぁ
買おうかなぁ
これをきっかけにジブリ全部買おうかな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 23:15:02 ID:A5xjL+Wb
ムスカカッコヨサス。
現実世界で吐いてみたい。あの台詞。

見 ろ ! 人 が ゴ ミ の よ う だ !
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/09(土) 01:22:51 ID:HJzCKNBS
ここの名無しにも適用されているくらいだからな。

ここに書いている名無しはみんなゴミ扱いw
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/09(土) 04:58:51 ID:w5SGkBTD
某人気声優の危ない画像が流出、本人は「別人だ」と否定★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181136046/
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/09(土) 10:24:55 ID:foTmHlhC
>>581
米盤買え。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/09(土) 10:32:16 ID:foTmHlhC
いい忘れたが米盤は冒頭にラセターさんが出てくる。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 04:13:29 ID:o4VQSSPA
日本語版のラピュタはトルビープロロジックだから
音が異常に悪いよ
ヘッドホンで聞いても悪い
音がmp3以下の音だ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 07:48:33 ID:I/bgL51n
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 14:46:02 ID:pG8i7JNv
ラピュタ鑑賞中
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 16:03:16 ID:NCRWjO8R
ラピュタ甘藷雨中
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 17:07:41 ID:IZbSr+hU
バルス
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 17:47:39 ID:Xm0qekrz
本編って何分?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 19:35:10 ID:pG8i7JNv
二時間四分です
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/10(日) 21:37:24 ID:DTmlcqTq
昔、T-120のVHSにダビングしたとき、EDが見事にブツギレになったのを思い出した。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/11(月) 01:18:34 ID:5NppCWJM
>>574
タッチと一歩をやった気がする
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/11(月) 19:07:29 ID:SxlmgtGF
フルHD画質で録画したらドンくらいのsizeになるのだろうか。

wktkしているので、状況によってはパパ液晶+ハイビジョンレコーダー買っちゃうぞ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/11(月) 20:59:09 ID:vIV0FeNp
前回は超額縁だったっけ?
これは録画するべきかな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/11(月) 23:40:05 ID:2v8+y6mK
>>597
この前の豚が普通にフルサイズだったから、同じなんじゃない。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 02:16:53 ID:YuXHGxXw
どう見てもアプコンです。
本当にありがとうございました。

ttp://www.ghibli.jp/10info/003720.html

もちろん、ノーカット放送です。
地上デジタル放送をごらんの皆さまのために、HD放送*です。
横長テレビの場合は、これまでより画面サイズが拡大して見やすくなります。
(*アップコンバートによる放送で、ハイビジョンマスターを使用した放送ではありません)
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 02:52:43 ID:mJVLpZxp
こないだハドオフで
ANIMATION THE MOVIE
ナウシカ・アリオン・ラピュタ・トトロの
4大アニメ映画で歌われた名曲のすべてがここに!!

ってレコード210円で買った
ラピュタソーダの
もしも空を飛べたら
歌小幅洋子
が入ってたけど、これってCDでも出てる?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 03:09:54 ID:yWUKLls6
超額縁って2003年じゃなかったか
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 06:55:20 ID:Zk31tor+
録画はしないけど実況はする
どうせ次世代ディスクで高画質版が出るだろうからね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 08:48:58 ID:KkDPhbUp
福岡少年が言ってた自分が見たのは通常版とは声優が違ったってのガセだよね?
ラピュタは幻のエンディングといい何故ガセが多いんだろう?
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 11:50:25 ID:YXYiNwlh
ラピュタのTV放映後にゲストを呼んでいろんな解説をしていたからじゃないかな
その時にIF物をイラストでだしたりしてたし
605毎日害 爪:2007/06/12(火) 18:20:19 ID:nevRqq9l
HDなら。。見て欲しい。。 0.、0)

606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 20:55:48 ID:Zk31tor+
都市伝説が数多く生まれるほどの傑作だってことだ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 22:03:22 ID:UK+iAaC2
仮にテストで収録された島本須美バージョンがあったとしても、金曜ロードショーで放映された、というのはまず考えられない。
福岡少年は、新聞のラテ欄の誤記を見たまま初見だったので、あの声を島本須美だと思い込んだだけだろうな、たぶん。

きっと、その新聞では、
『金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」 声の出演/島本須美、松田洋治、納屋悟朗、榊原良子、家弓家正』
とかって。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 22:31:37 ID:rktO12/1
VHDは島本須美
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/12(火) 22:52:21 ID:BJ6DT0rw
全曜ロードショー「夫空の城ラピュタ」 声の出演/鳥本須美 他
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/13(水) 00:33:16 ID:v5Um/Bxi
>>609
鳥本須美って誰?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/13(水) 06:12:18 ID:Xec2JXId
は〜い♪…違うだろッ!!

ラピュタの幻のEDについて、俺は小説版ラピュタと混同説に一票だな。
俺も小説版を読んで、アニメのラピュタでもラストはパズーがシータと
ゴンドアへ旅立つものと思い込んでたから…。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/13(水) 07:01:47 ID:Uc4rrhup
味の素のラピュタ飲料CMで声を当てたのが島本さん
これが真相
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/13(水) 21:52:04 ID:rEHOQXKV
>>612
あのCMは島本須美っていうよりナウシカとアスベルだから
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/14(木) 00:58:15 ID:Qi2D6pI5
小説版そうだっけ?
Art of Laputaの初期シナリオはそうらしいが。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 04:00:49 ID:uWzjnSgj
最後城が軌道上まで登ってるけどロボットはともかく他の動物は全滅か
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 11:27:55 ID:XC5q99Ne
今日実況板が落ちた場合ここがしんがり部隊だからな!
覚悟しとけよ!今日の20:00頃からwktkしてるからな!
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 12:51:35 ID:Mx1Owkgw
>>616
ここは実況版じゃありません
てめーの欲望の為だけにここを落とすようなバカは止めてください
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 16:24:28 ID:pcnBfjyo
ここにくるかもなw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 16:33:35 ID:6fbulvHQ
バルス使ったのに、なんで最後ロボット動いてたの?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 17:12:03 ID:6hjfankB
久々にラピュタ見たけど本当に神だ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 17:18:25 ID:XC5q99Ne
のべ100回は見てるけどほんと最後のED入るところの演出と音楽は何回見ても鳥肌が立つ
この映画はそこの瞬間を見る為にあるようなもんだ。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 17:22:04 ID:Kvty9Dex
「さあ、出かけよう〜♪」久々にみる。ロードショウが終わりに近づいた
映画館、見てたのは俺1人…貸切り状態だった。あれ以来、貸切状態にはな
ったことがない。。。
あれは映画館の上にラピュタが来ていたのかも?

………んなぁこたぁないw
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 18:01:58 ID:U3FtXZ0j
見 ろ ! 人 が ゴ ミ の よ う だ !
で、実況が埋まるような予感。。。

624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 18:12:09 ID:7IGby0lF
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  |   | 私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   | 今夜9時より日テレ系で映画を放送することになった。
   |         /l /          '"` | j   | 目標として視聴率20%をとる。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.   │金曜ロードショーはジブリ映画を流しまくっている。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.   | 見ない奴は姿を現した瞬間を仕留め。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 他局から視聴率を奪え、少女を傷付けるな!!
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    | ・・・・・・見ろ!人がゴミのようだ!!
   ,,.く  ヽ   ゙i    .ヽ、 __,,、-'"     〉  ./     |
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ │
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     <
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j...      |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).     |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 18:25:49 ID:YOjCxFIb
ハイビジョンで高画質なラピュタを初めて見る!!
新たな発見が!?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 18:38:29 ID:QINb63zI
>>625
昔のセル画アニメじゃ大して効果が無いよ
ただ16:9テレビを持っている人には、恩恵が有る。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 18:55:42 ID:Mx1Owkgw
ま、12%くらい取れれば御の字だろう
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 19:46:13 ID:5WHt7qvf
とりあえずもう誘導しておくか
金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」その3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1181903037/

チャットch (最大5000レスまでおk)
天空の城ラピュタ [07/06/15] 実況スレッド 1 
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1181893814/
DNS浸透の遅れの問題により、まだ入れないという方はこちらへどうぞ
ttp://202.229.32.123/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1181893814/
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 19:53:03 ID:JQjb67kb
柑橘系炭酸無果汁飲料の白ー♪
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 20:33:09 ID:wTWkho60
未公開シーンも流すのかな?蝿みたいな飛行機で、シータに空賊たちが自己紹介するシーンだったよな?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 20:39:59 ID:N/SYbm3O
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:06:09 ID:U8WTNxE8
昔は飛行戦艦ゴリアテに驚いたものさ…

あの勇姿…一歩間違えれば「アー○・タ○プ」の巨大戦艦な感じで、とにかく格好良かった。

一斉射撃…まさに圧巻
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:11:08 ID:g2EBA14T
始まったな
何年ぶりだろう見るの
懐かしさに酔いしれるとするか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:12:53 ID:cyI5s9cL
隊長ホンスレが早すぎで離脱しましたです
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:17:59 ID:foj/hTJD
毎度の事ながら実況の速度がありえない
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:18:04 ID:qQfUYZ6K
そういや映画公開時にあったドリンクは結局飲まなかったなぁ。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:19:05 ID:auaVWWC4
実況スレやべえ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:20:38 ID:cyI5s9cL
宮崎あおいはぱやおの実の娘












ではないよ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:21:34 ID:Sy72cVTX
VIPも実況も神速だな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:21:49 ID:cyI5s9cL
実況はくだらない

名作が汚していながら実況をしているからな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:21:52 ID:evCnjIsi
φかわええ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:24:20 ID:dX9SMiUW
鳩+シータかわええ
充分天使だよ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:24:22 ID:2OzUBJ1k
実況スレが多すぎで超ワロタ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:26:35 ID:wTWkho60
田中真弓さんも、すっかり声優界の重鎮だね
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:27:57 ID:cyI5s9cL
お前ら来たー
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:28:50 ID:XC5q99Ne
もう実況スレがゴミのようで耐えられんw
みんな相当フラストレーション溜まってるんだな〜
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:32:25 ID:4nUmLKz7
実況スレ
今の「やらせて!」だけで400レスってw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:33:08 ID:SXq2k27W
HD放送するなら5.1でやってほしいよな。
DVDでいいから5.1で再録したのだしてくんねかな。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:34:02 ID:xUluNsG6
一番出だしで、船の中でムスカが味方に信号送ってる時に人指し指で板ピコピコしてたけど、中指で板ピコピコしてたら…と想像してみた
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:36:04 ID:cyI5s9cL
実況中どものレベルの低さと来たら
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:36:09 ID:U8WTNxE8
>>646
確かに乱立多すぎる

ところで…装甲列車(列車砲)も当時は凄いと驚いたなぁ…
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:36:42 ID:dX9SMiUW
1990年前後のアニメは水準高過ぎだよな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:36:43 ID:SjDFUxmK
AQUOSで観てんだが、PS3ノ機能を使って見るのとたいして変わんないだが
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:38:03 ID:csrlT+vp
今の落下のシーンテラナツカシス・・・
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:40:03 ID:g2EBA14T
>>652
同意
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:40:46 ID:wTWkho60
それにしても飛行石の反応は遅いね〜。あんなに遅いと10メートル程度の落下じゃ助からないな
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:44:09 ID:8Nt3hHxL
どうせなんちゃってノーカット版なんだろ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:45:02 ID:xUluNsG6
今のアニメは一部のマニア向けにつくられたやつだからな。
大部分の人が納得するような作品するほどの力が無いのだろうね
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:47:53 ID:O9aZ/TpM
天空の城ラピュタ [07/06/15] 実況スレッド 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=dvd&key=1181893814
天空の城ラピュタ [07/06/15] 実況スレッド 2
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=dvd&key=1181911354

おいでよ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:49:10 ID:hiwDbgWe
儂のようなじじいには
実況スレは早すぎるでな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:50:06 ID:g2EBA14T
実況ひでえな
1秒後に更新クリックすると50レスくらい飛んでるという
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:51:08 ID:csrlT+vp
クレヨンしんちゃんの映画とかは十分面白いと思うけどな。なめてたら泣かされた・・・
まああれの比較対象は大長編ドラえもんとかか
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:51:43 ID:dX9SMiUW
手塚は、パヤオアニメについて何が言ってる?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:51:58 ID:wTWkho60
ドーラの声をやってる人、善かったよな〜。トトロでもおばあちゃんの声をやってたね。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:52:13 ID:Sy72cVTX
21年前のクオリティじゃないよな。
最近のデジタル処理や不自然な色彩をする
最近のアニメ制作側には見習ってもらいたい。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 21:58:03 ID:U8WTNxE8
>>665
それ言うと…

確かに…機械といい、人物といい…今のバンクが多い今どきのアニメとは深みが違う

豆から造るコーヒーと

即席インスタントコーヒーの違いなのか…。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:01:06 ID:juThe/vk
>>664
それ違う人だよ。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:02:42 ID:PqGPj7iN
このアニメ初めて見たけどすごいな、この作品が劇場公開してた時代に産まれてなかったのが悔しい。劇場の大スクリーンで観たいよぅ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:03:31 ID:SoXPJjOG
テレビで放送されなかった理由がわかった
ラピュタは変態ロリコンアニメだからだっ!
登場人物のセリフからして気持ちが悪い
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:03:35 ID:koNDFS5R
なんかもう10回くらい見てるからさすがに飽きたな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:05:14 ID:dX9SMiUW
このクオリティも、ある意味バブル景気の遺産だろうな。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:05:51 ID:cyI5s9cL
今日はロリコンがたくさんいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:05:58 ID:wTWkho60
シータの救助シーンは、いつ観ても鳥肌もんだよな〜
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:06:44 ID:7ok231x0
バブル前の作品だよ。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:06:59 ID:cyI5s9cL
おまえらロリコン男なの?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:10:18 ID:SS8UHrq5
もうすぐ前半のクライマックス来る!
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:11:34 ID:XC5q99Ne
573 名前:名無しさんにズームイン! sage 投稿日:2007/06/15(金) 22:07:26.69 ID:toy35w+h
おばあさん「そうだ。シータ、いいことを教えてあげよう。困ったときのおまじない。 」
シータ   「おまじない? 」
おばあさん「そぉ。古い古い、秘密の言葉。」
おばあさん『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナサス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ   「ニート・・・ア?」
おばあさん『何をしても駄目だ。鬱で眠れない』という意味なの。 」

なんだこりゃw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:12:36 ID:/TpEYFOU
ハレ晴ムスカマダー?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:12:47 ID:gWPWGq0h
携帯ですが >の2つの記号はどうやったら、出せますか? 2チャンネルはじめてなので… マジスレ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:12:50 ID:71vn7lRb
気絶したシータが兵士に髪をひっぱられているところは神
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:13:40 ID:t8LmdXno
宮崎アニメが放送されるとエロゲキモオタ野郎が出てきてきもいよ。
そんな目で見るなよ・・・
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:14:39 ID:dX9SMiUW
何気なく軍隊や戦闘シーンもリアルで、軍オタもロボオタも満足出来ちゃうな。
職業軍人も大変だ。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:14:41 ID:cyI5s9cL
ロリコン男を生み出した最強のアニメ映画だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:15:01 ID:tA6y80Co
最大のクライマックスにCM入れやがったorz
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:15:10 ID:hiwDbgWe
大佐の声やってる人はいいな
コナンの船長の時といい演技が素晴らしい
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:16:22 ID:4nUmLKz7
シャルルが低く飛ぶように祈るスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1181913096/

ピンポイント過ぎw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:16:18 ID:PqGPj7iN
こんなに話に引き込まれたの初めてだ。この時代の劇場アニメはみんなこんなにクオリティー高いのか?それともこのラピュタってのが特別なのか?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:16:32 ID:UntP75l/
見ろ!携帯房がゴミのようだ!
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:17:52 ID:U8WTNxE8
たった一機のロボットに…

ディティス要塞…陥落!!

当時の感想…
「あり得ねぇよ…コイツ」

でも…その後のロボットが哀しく見えた
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:18:29 ID:dX9SMiUW
>>687
みんな高い。
日本アニメ界のピーク
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:20:47 ID:wTWkho60
やった〜!未公開シーンだ〜!
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:21:11 ID:cyI5s9cL
ガリバー旅行記を書いた人は神
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:21:46 ID:8Nt3hHxL
初回以降初めてか?
ここのシーンカットされないの
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:21:50 ID:ZqrnamyI
誰か石垣が爆発したり、燃えちゃった理由づけをしてくれ
普通あんなに燃えねぇよな?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:22:57 ID:cyI5s9cL
ドーラの手先=おまえら
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:24:34 ID:cyI5s9cL
今日のドーラえもんは最悪だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:24:51 ID:PqGPj7iN
>>690 そ、それはスゴイなぁ、今のシータ助ける所とか全身鳥肌立った。こんなシーンにもっと出会いたい、ジブリの古い作品のDVD色々観てみよう。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:25:42 ID:4nUmLKz7
あのドーラに船乗せてくれって頼むシーンって
テレビ放送だとあんまりやんないよね・・・?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:27:18 ID:hiwDbgWe
ガキの頃やけに美味そうに見えた
シチューのシーンが来るぜ!
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:28:45 ID:8Nt3hHxL
流石に初HV版が
偽ノーカット版だと抗議くると判断したんだろう
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:28:54 ID:zPgx09RC
>>697
となりのトトロは絶対見るべき
次点で、魔女の宅急便。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:29:19 ID:tA6y80Co
この時のムスカとドーラの中の人の演技力が神過ぎたから
パヤオが俳優>>>声優と勘違いしちゃったんだよな…
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:30:06 ID:G6HChObH
劇場に何度も観にいったあのころが懐かしい。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:30:12 ID:np+heZDo
>>697
ナウシカを見ておけば間違いない。
駿の出世作だ。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:30:15 ID:pz94SO9f
今見始めたばっかりなんですが、
この↓シーンはまだですよね?

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    この人痴漢です
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:30:18 ID:U8WTNxE8
>>698
ここ数年だね?

昔は
ムスカ飛行石拾い進言→タイガーモス・空へ

が、定番だった
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:31:08 ID:nHYZcalx
ロリコン変態だらけ
キモイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:31:56 ID:g2EBA14T
>>705
もうちょい後だね
ってかクライマックスの辺だぜ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:32:44 ID:cyI5s9cL
神木くんと志田ちゃんで実写版のラピュタをやってほしいものだな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:33:24 ID:JBt5QKw/
ツタヤで買い物していたときの話
隣にいた友人が不意にオレの手を掴んで胸の位置くらいにまで持ち上げてきたので
『バルス!』と叫んだら打合せたわけでもないのにあまりに見事にハモった
後ろを通った他の客がビクついていた…
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:35:00 ID:Qbf4hjDp
(・∀・)イイ………
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:35:11 ID:XC5q99Ne
ところでラピュタ崩壊時のドーラのセリフ「フラップターを調べな」
が関西弁に訛っている件はドーラの声優が関西人でおk?てかよくあれでおk出たな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:35:29 ID:zPgx09RC
海賊をしないルフィキタコレ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:36:21 ID:PqGPj7iN
>>701>>704土日にレンタル屋さんで借りて観てみますお薦めアリガトウ。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:36:31 ID:8Nt3hHxL
>>698
多分初回放送ではやって、それ以降カット
ノーカット放送とか書いててもカット
それで抗議多数での、ジブリの見解は
いらんシーンだからカットしたのが正常版とか言う感じだった

だからもう放送しないと思ってたわ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:37:24 ID:wTWkho60
お互いが恋し合ってるのは明白。とくにシータの誰の眼から観てもわかる、パズーに対しての好き好きリアクションにはビックリ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:38:55 ID:pz94SO9f
どなたかスタジオズブリの同人誌持ってる人いますか?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:40:00 ID:XC5q99Ne
>>715
なんでいらんシーンになったの?
シータに海賊が家事できるか?ってシーンはフェミが「女性と言ったら家事とは差別だ!」
ってファビョッてるっていうのは知ってるけど
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:40:15 ID:fUSQM7aR
今更だけどロックマンDASHってこれのもろオマージュなのね。

世の中ず〜っと海で生活する人、宇宙で生活する人までいるけど
空での生活も楽しそうだ。高地で生活する人がこれに近いか。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:40:18 ID:PqGPj7iN
>>701>>704土日にレンタル屋さんで借りて観てみますお薦めアリガトウ。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:41:22 ID:U8WTNxE8
>>717
おかど違いだ…ゴリアテの砲弾を喰らったか?
(苦笑)
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:46:23 ID:7ok231x0
>>720
初回監督作品のルパン3世カリオストロの城も見るべし。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:47:27 ID:8Nt3hHxL
>>718
多分赤色風味の千と〜DVDの対応と同じ感じだったんじゃないかな
認めなければ嘘ではないミスではない

好意的に考えて、映画館での上映以外はどうでもいいとか
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:47:45 ID:wTWkho60
実際の話。防寒服も着ないであんな低気圧の中心に入るなんて無理。絶対に死ぬ。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:48:40 ID:csrlT+vp
クリリンがめっちゃ男前やわあ〜
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:48:41 ID:hiwDbgWe
おまいら全部勧めるつもりかw

>>720
俺からは未来少年コナンを勧めとく
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:50:07 ID:zPgx09RC
カリオストロの城も外せないよな

思春期の人なら、耳をすませばとかもド壺にハマる
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:50:11 ID:dX9SMiUW
地デジで見てる。画面綺麗だぁ。
アップに耐えられる綺麗さ。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:50:33 ID:cY7x1TTe
>>720
新ルパンの「死の翼アルバトロス」と最終回「さらば愛しきルパン」もおすすめ。
最終回はラピュタと同じロボットが出てくる。w
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:50:55 ID:cyI5s9cL
昔のセル画のほうがやっぱりいいな
今のはCGだから変にテカっていてキモちわるいな

731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:51:05 ID:PqGPj7iN
ル、ルパン?宮崎監督はルパンもやってるのかぁ。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:52:05 ID:kpjmDkjM
シータの声優誰?
田中敦子さんのような気がするんだけど
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:52:17 ID:XHLY7/sH
おい、シータを襲うシーンがカットされてんじゃねぇか
俺は大変不服だ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:52:31 ID:8mPidtCf
竜の道






キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:52:41 ID:cyI5s9cL
カリ城をしらん厨がいまだに居た事が驚きだよ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:53:21 ID:pz94SO9f
これって最後、パズーとシータは恋人同士になるのかな?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:53:33 ID:cyI5s9cL
シータはドラミちゃんだよ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:54:05 ID:wTWkho60
やっぱりパズーとシータは、シータの故郷で2人で暮らすんだろうか?鉱山には戻らない?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:55:42 ID:cyI5s9cL
おまえらガリバー旅行記が好きだな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:56:40 ID:4nUmLKz7
んでここで爆弾ドーン!!

CM

が定番なんだよな。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:56:46 ID:XHLY7/sH
おい、シータを襲うシーンがカットされてんじゃねぇか
俺は大変ご立腹だ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:57:01 ID:pz94SO9f
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:57:18 ID:tYupS7DO
相変わらずラピュタの背景に圧倒される…

腐海っぽいけどww
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:57:18 ID:PqGPj7iN
お薦め作品多すぎてどれから観たらいいんだぁ、中学生の小遣いじゃ全部はキビシー、パッケージにひかれた物から少しづつコツコツ観よう。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:58:22 ID:i/WgV1v+
宮崎作品じゃないし映画でもないけど
巨神ゴーグは見てもらいたい。
少年の冒険譚としては珠玉の作品だ。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 22:59:03 ID:g2EBA14T
90年前後ならガンダムも神だ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:00:03 ID:pz94SO9f
宮崎アニメといえば山田君だろ?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:00:38 ID:71vn7lRb
小学生のとき、毎日給食の時間に区切って放送してくれてた
なつかしいな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:01:13 ID:XC5q99Ne
3年前ラピュタのモデルの一部となったとされるカンボジアの遺跡に行ってきた
久しぶりに子供心に帰った、ウザイ観光客はいない最高の世界
しかし遺跡は内戦でボロボロに…
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:01:22 ID:tA6y80Co
パンダコパンダとジャリンコチエ見とけば間違い無い
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:04:35 ID:cyI5s9cL
山田くんは高畑 いしい作品だよ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:04:56 ID:5VUu/g+s
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:07:07 ID:UntP75l/
あと少しで「見ろ!人がゴミのようだ!」のシーンに♪
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:10:48 ID:PWQNZ/20
閣下が落ちる
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:11:19 ID:4nUmLKz7
358 : 2007/06/15(金) 23:10:11 ID:9vXsSTka0
男はわくわく
するんだろうけど、
実際女は退屈でしょうがないんだろうな

==================
(↑名前だけちょっと消した)
どうなんだろう? 実際。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:12:29 ID:7kk4mItB
見ろ!名無しがゴミのようだ!
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:14:05 ID:tYupS7DO
見ろ!人がゴミのようだ!
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:14:52 ID:UntP75l/
見ろ!人がゴミのようだ!
何処に行こうというのだね。

キター!
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:15:43 ID:XC5q99Ne
予想どうり実況版ヤバスw
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:15:44 ID:Dkn0HIAc
実況落ちたwww
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:16:04 ID:U7EaTnc/
海に捨ててぇ〜
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:16:11 ID:UntP75l/

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    バロス
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |


763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:16:37 ID:zPgx09RC
>>744
中学生の純愛なら
「耳をすませば」
泣ける家族愛
「となりのトトロ」
漢のかっこいい生き様
「紅の豚」
のほほん世界観に酔いたいなら
「魔女の宅急便」
社会派アニメなら
「ナウシカ」「もののけ姫」
昭和の田舎生活を覗いて癒されたいなら
「おもひでぽろぽろ」

どれも価値あるな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:17:45 ID:wTWkho60
シータ。急に大人の声になりすぎ!
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:17:59 ID:m+wYKjGN
次は耳ニダ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:18:00 ID:zfbtcSso
シータ、ここで急に大人っぽくなるのね
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:18:14 ID:dIXLxO5b
「国が滅びて王だけ生きてるなんて滑稽だわ」

これ完全に昭和天皇のことを言ってるな。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:18:50 ID:U8WTNxE8
「まとも」から「作品侮辱」まで千差万別

実況板が落ちるのも無理は無い…
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:19:40 ID:UntP75l/
滅びの言葉…

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    アナル
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |



  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:20:13 ID:6uLkkk3x
もうすぐ目がぁ!目がぁ! か…。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:20:23 ID:hiwDbgWe
お待ちかね
バルスの時間ですよ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:20:58 ID:csrlT+vp
さあもうすぐだ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:21:04 ID:dX9SMiUW
緊迫したシーンなのに吹かずにはいられないじゃないかw>ゴミ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:21:17 ID:7kk4mItB


       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    ワロス
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:21:28 ID:VUHGaNDz
最近ニコニコとかに人行っちゃって実況安定していたけど
久々に鯖飛んだな・・・。

まったくラピュタとムスカの人気は異常。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:21:36 ID:UntP75l/
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   wktkしながらお待ち下さい
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:21:43 ID:VYbiIjNv
なんでムスカは閣下とお近付きになれたんだ?
貴族かなんかか?
学者?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:21:58 ID:LVVF9R4b
ヴァルス!たそたそ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:22:11 ID:KWkqnm92
バルス!
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:22:36 ID:tYupS7DO
バルスカ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:22:56 ID:pvpRv/Z8
>>767
でもラピュタは何度でも蘇るし
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:23:04 ID:zPgx09RC
バルスキタ―――――――――(゜∀゜)―――――――
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:23:06 ID:nbzZ3IZ8
バルスキター
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:23:27 ID:XC5q99Ne
いまはなぜ朝日が滅びたのかわたしよくわかる、ゴンドアの谷の歌にあるもの
真実を報道し国民とともに生きよう、公正な放送を心がけ国歌くらいはうたおう・・・
どんなにひどい捏造をしても、たくさんの偏向した記者をあやつっても
国からはなれては生きられないのよ!

実況板落ちたw
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:23:36 ID:pUZHFwHj
崩れよるー!!!!!!!!
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:23:51 ID:cyI5s9cL
谷村新治
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:23:53 ID:vPaVTaNb
バルスキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:24:31 ID:XC5q99Ne
さ〜あ神EDへいざ!!この瞬間の為だけに今まで見てたようなもんだ!
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:24:56 ID:zfbtcSso
ムスカ確かに落下してたwww
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:25:15 ID:pvpRv/Z8
地球〜はまわ〜る♪

消防の時歌ったな懐かしい
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:25:22 ID:cyI5s9cL
感動のEDですよwwwwwwwwwwwwwwwwww
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:25:43 ID:7u4KCuwL
まだやっとった!
てもう終わりかよ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:26:03 ID:U8WTNxE8
>>767
その言葉にハマる国が近年隣国に出てきた訳で…

ラピュタみたいに軍事力無いけど
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:26:13 ID:DPw6sA+P
パズーの握力は異常。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:26:54 ID:eomGqBru
小さい頃みたときと
今改めてみたら
感じることがたくさんあって感動した
俺 大人になったな
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:27:16 ID:wTWkho60
ねえ、この樹はどうやって養分を取っていたの?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:28:21 ID:Nl3d/SoT
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:28:25 ID:PqGPj7iN
「昔のアニメは良かった」みたいな事言う大人を懐古的で寂しい人だとか思ってたけどこの作品に完全にやられてしまった今ならわかる気がする。現代のアニメじゃとても太刀打ちできないや、アニメ見てこんな気持ちになったの初めてだ。
感想をどう表現したらいいのか言葉がみつからない。表現する言葉みつからないけど俺なんか泣きそうになってる。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:29:16 ID:w89Ze643
どこに林原いたの?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:29:19 ID:pvpRv/Z8
>>796
ラピュタの科学力
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:29:20 ID:1szW63s6
バルスの前に鯖死んでたな・・・
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:30:25 ID:U7EaTnc/
鯖は滅びぬ、何度でも蘇るさ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:30:33 ID:5L2GY+wS
>>799
親方の娘
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:30:54 ID:GV7tgxHf
鳥や木や草も宇宙空間行って死ぬのか
ロボットカワイソス
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:04 ID:edN04014
歌なかったら半分も成功してないね。これ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:11 ID:UT5w9tMr
実況やべー
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:13 ID:cY7x1TTe
しまった!、ナイトスクープ見るの忘れてた。w
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:17 ID:D1iK41jd
何度見てもムスカが落下するシーンがわからん
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:19 ID:i/WgV1v+
う〜ん、やっぱ何度見ても引き込まれるな。
全編これ見せ場!って感じだ。
冒険活劇はこうでなくっちゃな。

>>796
飛行石の力って事でいいじゃん?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:22 ID:zR6cxmHk
ラピュタの音楽ってなんでこんなにいいの
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:25 ID:OiHQaPt0
>>803
嘘を教えるな嘘を
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:30 ID:pz94SO9f
>>763
耳をすませばはおすすめだな。

http://www.vipper.net/vip19364.mp3
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:34 ID:3bZ+4BCI
>>803
それTARAKO
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:39 ID:XC5q99Ne
鯖が死んで、住民だけ生き残ってるなんて滑稽だわ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:45 ID:E52HEPPZ
ハヤオもまたこういう冒険活劇作ってくれねえかな。
変なテーマ性とかいらないから。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:48 ID:nI+uLdbc
ラピュタ宇宙空間いったら、鳥やキツネリスは酸素が無くて死んじゃうな…
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:31:55 ID:Nml9LDwt
あれだけの大冒険をともにした海賊仲間とあっさり別れてしまうところが
清々しくもあり、ちょっと切なくもある。
この二人にとって、この経験は夏休みの良い思い出になるんだろうな。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:12 ID:KWkqnm92
最後の空賊と再開→バイバイ→エンディング
の流れ最高!
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:13 ID:9BPW0QBh
>>814
鯖と共に死ねと?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:12 ID:G6HChObH
いいなぁ。主人公が鬱になったり宿命負わされてるんじゃなくて、こういう元気な子供の冒険活劇がみたいなぁ。

821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:17 ID:8IMKMqKr
トトロが一緒に落ちてるって本当?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:26 ID:csrlT+vp
駄目だ・・・エンディングが素晴らしすぎる・・・
マジで泣きそう・・・
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:36 ID:QINb63zI
>>799
総菜屋でパズーに「まだ仕事?」という女性
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:32:56 ID:XC5q99Ne
一気に単発IDが増えたw
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:33:09 ID:igTTBoIX
声優を主役に据えためずらしい作品
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:33:41 ID:wTWkho60
俳優さんのアフレコは大抵ヒドイものになるのに、ドーラ役の故・初井さんと、ムスカ役の寺田さんのアフレコは神だった。珍しいケース
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:33:48 ID:pz94SO9f
今日のラピュタを要約するとこんな感じかな?

http://www.omosiro-flash.com/flash/rapyuta.html
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:33:57 ID:0U7qqMaJ
ID:PqGPj7iNが何歳か気になる
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:33:59 ID:Qus4vzdA
今晩のラピュタで、また
日本全国の沢山の少年が、好きな女の子を命がけで守る、大人の男に目覚めたことを祈る。





俺は、11歳のときにラピュタで、ヲタに目覚めました。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:34:02 ID:U8WTNxE8
>>796
水没した街の「水」

光による光合成

少なくともこの二つはあるな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:34:07 ID:i/WgV1v+
>>815
近年のパヤオは玉座の間でのやり取りの部分だけが暴走しちゃった感じだよな。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:34:10 ID:tYupS7DO
>>801
やはりバルスは鯖にとっても滅びの言葉なんだろう
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:34:28 ID:w/0KDRYk
また実況を滅ぼすとは
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:34:35 ID:ep5sixnG
>>803
違うってw

>>799
マジレスすると、パズーが肉団子を買った直後に、「まだ仕事?」って声をかけてきた人
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:15 ID:XC5q99Ne
やはりこの神EDは何度見ても鳥肌もんだわ〜
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:23 ID:KWkqnm92
ムスカのせいで落ちすぎだな
目がーとかも全然書き込めなかった
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:24 ID:gYqEEnRC
見ろ!実況鯖がゴミのようだ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:31 ID:imeFldxm
人がごみのようだってかこうとしたら実況がごみになった
VIPでバルスってかこうとしたらVIPが滅んだ。・゚・(ノД`)・゚・。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:33 ID:BoxD9R5h
注意してみたが落下するムスカがどこにもいなかったな。
もしかして都市伝説かもしれん
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:46 ID:2Ue5VOCA



原画頭 金田伊功


841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:45 ID:3d9VcPFE
崩壊する鯖
「見ろ!実況民がゴミのようだ!!」
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:46 ID:x4TGvwTk
>>808
最近Youtubeでムスカの落下シーンとして動画が出てたが
今日よく見たらロボットだったぞ。
背広の色が似てるから画質悪いとそう見えなくも無いが。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:35:51 ID:11Oc9Xp3
ラピュタの素因数分解
コナン×ルパン×ロボットアニメ批判×エコロジカル説教×ロリコン
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:36:04 ID:8Nt3hHxL
駿のピークだからな
今はどれだけ劣化してるか思い知らされる…
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:36:20 ID:XC5q99Ne
人がゴミのようだで飛んだ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:36:25 ID:3srsQ8Ae
20年間戦い続けて一回も勝てないなんて
ムスカも大変だな。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:11 ID:XC5q99Ne
>>839
DVD買って見てみな
本当に落ちてるから
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:22 ID:OPwtMsk7
何でシータみたいな女の子が身近にいないんだ!!!!!!!!!!!
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:26 ID:mIzSTLN6
林原姐さんはわかったが

関モモタロス俊彦がどこにいたのか・・・
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:33 ID:7TvFWqNM
実況
完全に死んだ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:45 ID:0EeeNnIc
実況に殆ど書き込めんかった
もう数え切れない程見たけど何度みてもいい
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:49 ID:LpJZWZW4
ゴミの後しばらく繋がらなかった。
バルスには間に合ったが。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:37:51 ID:1438PC/6
>>839
落ちていくムスカをキャプるスレ
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1181917418/l50
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:38:02 ID:N8qzJ8Ii
実況板鯖重杉メガワロタ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:38:16 ID:9bDf2Nhg
>816
そこも飛行石の力で何とか。
つか、このラピュタの世界観は産業革命頃に空想された未来像に基づいてる(と思われる。あのOP見ると)
から、当時は上空行ったら空気無いなんて発想無いぞ。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:38:22 ID:gYqEEnRC
>>848
よく探してみろ脳内辺りにはいるだろ?
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:38:40 ID:QW7G81j3
ドーラ一家は今回黒字なのか赤字なのか…
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:04 ID:3d9VcPFE
66 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2007/06/15(金) 22:25:34.44 ID:g73GUFmV
原画チーフ:金田 伊功
『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』、『紅の豚』、『もののけ姫』

もうこの人が神すぎた 後のジブリ作品はゴミ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:05 ID:7TvFWqNM
株板(2758)にまでスレ立ってるんだけど。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:14 ID:OPwtMsk7
マジでシータが幼馴染だったら人生変わってる
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:46 ID:K2JDrQOQ
田中真弓って凄げえよなこんな映画に声残せてよ…
一生の記念何個あんだこいつ…
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:48 ID:XC5q99Ne
>>857
完全に赤字だと思うぜ…
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:53 ID:1438PC/6
>>860
普通のヤツだったら途中で死んでるw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:39:54 ID:SDvIb3nG
>>839
今日はなかったが、VHS版(一番最初に発売されたやつ)には写ってた。小学生3年生の頃、ビデオを停止して確認した。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:40:07 ID:HfjSdcRN
科学の力が人を滅ぼすかどうかは分からないが、
コンピューターの力は確実にアニメを滅びへ向かわせてると思う。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:40:10 ID:AaPbRgfp
>>798
いいアニメに出会えてよかったね。
他のジブリ作品で俺からのオススメは魔女の宅急便と紅の豚。
よかったらみてみて
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:40:19 ID:edN04014
魔女から変わったな。
千と千尋は知識人には評価高い
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:40:20 ID:Qus4vzdA
>>842
「ラピュタ ムスカ 落下」でググれ。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:40:39 ID:w/0KDRYk
[映]金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」 151 分
レス数 148,353
平均 982.47res/min
最高 1876
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:40:49 ID:1438PC/6
>>864
あったよ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:41:05 ID:uRQmFUiH
ムスカがシータの両おさげだけ撃ち落とすのはなんか笑えてしまう。銃の腕いーなオイ。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:41:06 ID:mIzSTLN6
ところで
都市伝説の「パズーとシータの別れのシーン」について
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:41:37 ID:7TvFWqNM
実況板
他のも巻き込んで落ちてね?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:41:49 ID:0U99SxAV
パズーの運のよさは主人公補正?
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:42:13 ID:ccKtKo3R
最後に出てきた「木」を見て、マモーの脳を思い出したのは俺だけ?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:42:17 ID:U8WTNxE8
>>857
大赤字

タイガーモス号の損失は痛いだろ…

まぁ…換金が上手くいって造船しても借金がいくらか出るかも
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:42:27 ID:2aoFZxx1
というよりジブリ補正
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:42:28 ID:rqzj8phq
デジタルとかCGとかをふんだんに使い、小難しい単語を並べる作品よりずっと神だな
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:42:30 ID:QINb63zI
>>867
もののけじゃない?
あの辺から辺に大衆受けを狙い始めた
まあ三輪さんは、声優としても実績のある人だけど
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:42:31 ID:mIzSTLN6
>>869
国歌規模の事件発生のニュース速報じゃねーんだから!www
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:43:04 ID:3EIhRwJT
>>874
そこに文句言ってた漫画家が居たな。
公開当時。
じっくぶっくの人だが。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:44:22 ID:igTTBoIX
昔DVD特典の飛行石が近所のCD屋で500円で売ってたw
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:44:33 ID:PZgv3fcz
ふくやまさん?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:44:47 ID:QW7G81j3
>>862
普通に考えたらそうなんだがそれにしちゃ「(船は)また作りゃいい」とか
宝見せてニヤニヤとか陽気なんだよな。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:44:50 ID:pvpRv/Z8
>>855
つか宇宙まで行かなくても、空の上じゃラピュタの科学力なしには、植物育つのムリだよ
富士山とかでも上の方は一年中雪が積もってて、植物が育つレベルじゃない
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:45:03 ID:QINb63zI
>>872
あれは、イメージイラストだよ
>>881
そんな事にいちいち文句つけていたら大半の創作物は、成り立たないよ。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:45:56 ID:csrlT+vp
もののけとか千と千尋とかも十分面白いんだけど
やっぱりこの頃の作品とは面白さの方向が変わってるよね・・・
もっかい冒険活劇をつくってくれないかねえ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:03 ID:XC5q99Ne
http://125.207.177.163/20070615670260/omote/img200411/2004112219BCC26.jpg

これは見づらいけど
もっといい画像もってないかね
DVDでスロー再生だとかなりはっきりと分かるんだけど
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:08 ID:hiwDbgWe
ここも早いうちに次スレ立てないと
バルスに巻き込まれるぞ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:23 ID:cKt9e/1Q
実況スレ100超えててビビッタ!
改めてジブリがどれだけ人に愛されてるか実感したよ。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:31 ID:U8WTNxE8
>>878
……主役が途中で強制交代されたヤツ?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:41 ID:3EIhRwJT
>>883
そう。
ナウシカは嵌ったようだが、
普通の男の子がコナン(未来少年のほうね)並みに超人なのが許せんみたいな。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:57 ID:FGfE1zWV
感動が大き過ぎて、なんと表現したらいいか分からない
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:46:59 ID:9bDf2Nhg
>885
あと人間が高山病になるとかなww
大体飛行船があんな上空飛ぶ事からして、ファンタジーなんだよこの映画はw
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:47:34 ID:HfjSdcRN
>>876
細かい事で論争したくないが、あれだけの宝石だ。余裕で元取れてる。
ぼろ船は名前どおり耐用年数消化してるから、損失は0に近いと思う。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:47:59 ID:9bDf2Nhg
http://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo4306.jpg

こんなのもあった<ムスカ落下
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:48:07 ID:rLIflN8n
30秒規制もゴミとバルスには歯が立たなかった。これが
20年前の作品だからなあ。今のパヤオにも無理かもしれんが。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:48:22 ID:o72tn4Wh
日本アニメの金字塔だな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:48:25 ID:csrlT+vp
>>892
体は子供、頭脳は大人のほうも十分超人だと思います!
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:48:41 ID:8Nt3hHxL
コレ見てから
食パンに目玉焼き乗せて食うようになった
塩ふったら以外と美味しかった
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:48:48 ID:7+HHhLHy
海底2万マイル読みたくなった
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:49:02 ID:uwPbTQGs
>>886
そんな事くらいしか文句のつけようがないと考えればいいさ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:49:06 ID:3EIhRwJT
>>876
>>895
つうか、まぁ、タイガーモス号に全財産乗っけてたとは思わんけれどね。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:49:07 ID:3srsQ8Ae
ドーラの寝室に若い頃の写真?が飾ってあるな。
この人の歩んできた人生を考えると・・・
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:49:22 ID:XkxLbBhW
バルス━━━━━━o(*`Д´)o━━━━━━ !!!!!
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:49:37 ID:PqGPj7iN
自分中学生なんでいっぺんには無理だけど小遣いやりくりしながらみなさんが薦めてくれた作品見てみます。お薦めしてくれた人達ありがとう。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:50:09 ID:QINb63zI
一応ここでは、3位
http://www.nicovideo.jp/watch/1181830911
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:50:13 ID:csrlT+vp
>>901
それはナディア視聴フラグか
ジブリと関係ないがあれもいい作品だよな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:50:40 ID:HfjSdcRN
文化庁アニメ50選で
EVAに負けて2位とか有り得ない
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:50:54 ID:jzCu3q7q
関俊彦ってどこに出てた?
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:03 ID:3EIhRwJT
>>908
ジブリと全くの無関係ではないし、
ラピュタとは関係はあるわな。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:20 ID:pvpRv/Z8
>>906
ネット見ればいいじゃん。タダだ
ぐぐれば動画いっぱ出てくるよ。
画質は悪いけど
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:22 ID:g2EBA14T
まあぶっちゃけると青春時代の良い物ってのは大人になっても神がかりてきな物になってるからね
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:35 ID:LpJZWZW4
いいものは何度見てもいい。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:35 ID:QINb63zI
>>903
多分どっかに基地があってそこに今までのお宝とかが有るかと
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:55 ID:i/WgV1v+
確か小説版でパズーがその後ドーラ一家の活躍(?)を
新聞かなんかで知る、ってな描写があったような。
船の新造はかなり早く仕上がったって事か。
どっかに今までの稼ぎを貯め込んでいたのかも知れん。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:52:00 ID:gYqEEnRC
>>906
またTVで放送されるのを待てばいいじゃない?
ここで上がったようなのって名作で何度も放送されてるから
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:51:59 ID:mPeBwaSu
シータかわいいよシータ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:52:03 ID:99MoZYZg
今見てて疑問だったんだけど
何で風でコンパスと船の向きがずれてたの?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:52:09 ID:5SFvsI6b
時間がたつほどに美化されるんだよな

921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:52:34 ID:MTZfweYY
落下するムスカは原画を描いた前田真宏が
描いたと言ってるからな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:52:41 ID:igTTBoIX
変な事件が多発する世知辛い世の中だ
いいじゃないか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:52:58 ID:7+HHhLHy
>>911
ナディアもラピュタもモチーフにしてるものは一緒だしね
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:00 ID:g2EBA14T
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:14 ID:i/WgV1v+
>>908
んー…ナディアは無人島編でちょっとマイナスしたいw
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:19 ID:U8WTNxE8
>>895
ドーラ一家にも造船技術担当が居そうだしね…アジトに造船ドック?

…空賊の経済学、恐るべし
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:19 ID:6mVFxhuQ
作品そのものというより実況のネタとして面白い
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:32 ID:kWj2wajV
鯖がヤバイw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:36 ID:vkCKJl7g
>>910
ムスカに付き添っていた黒帽2人のうちラピュタでパズーに向けて短銃射った奴じゃないの?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:43 ID:3EIhRwJT
落下するムスカは
映画館で見るとはっきり分かるよね。
俺は公開当時から気が付いてたよ。
って映画館で観た人は皆気付いてたんだろうけれど。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:53:44 ID:kl2kcg57
この20年でラピュタを何回見たかなあ
今まで食ったパンの枚数なみだな
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:54:07 ID:x4TGvwTk
それは多いのか少ないのか
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:54:10 ID:BsQfzaUc
来年もまたやってほしいなぁ〜コレ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:54:22 ID:QINb63zI
>>909
2位は、ナウシカ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:54:27 ID:VDxaA78+
まだラピュタは空にいるかもしれない!って思わせるEDがいいんだよねえ(´∀`*)



バルス!バルス!バルス!バルス!バルス!バルスウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:54:35 ID:iDfIw56/
こんな名作でも観客動員で逆襲のシャアにすら負けてるのか
当時はまだまだ宮崎の知名度もなかったのかな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:54:46 ID:qC5RnZkd
「人がゴミのようだ」で、もうだめだったな>鯖

おかげで、
「バルス」→「目がぁー」コンボがきまらんかった
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:04 ID:x081mmwF
>>872
むか〜しにあったラピュタのゲームブックに飛行機完成させてシータのところに
行くってエンディングはあったな。確か。
確かラピュタ内を探索中に幾つか宝石を拾ってて、それを売った元手に飛行機
完成させてシータの元へってエンディングだった・・・。
とは言えもう大分昔の事だし立ち読みだったからなぁ・・・。誰か持ってる人いないかな・・・
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:08 ID:vGI6Hj3Q
これ何度も見てんのに
毎回最後まで飽きずに見ちゃうんだよな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:12 ID:HfjSdcRN
1985〜1995年あたりのアニメ映画は神作品だらけ、
ジブリ作品以外のアニメ映画もテレビで放送するべきだよ。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:16 ID:LpJZWZW4
>>931つまり覚えてないと。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:25 ID:vInElwlm
シータも三十路か。もうママみたいになりかけているのかな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:32 ID:8RpaRLvq
やっぱシータの顔みるとチンコたつな。条件反射みたく脳にすりこまれてるかも
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:55:32 ID:yZ1UB8JA
終止ロックマンダッシュにしか見えなかった件
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:56:13 ID:zPgx09RC
ジブリみたいに普遍性を持った作品は凄いな
正に、本当に良い物は時代を越える
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:56:23 ID:9bDf2Nhg
>938
小説版に「飛行機が完成したら会いに行く予定」って書いてあるぞ。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:56:28 ID:i/WgV1v+
>>919
凧は引きずられる方向(北)に頭を向けていたから
日の出が横に見えた。
タイガーモスは東に頭を向けているんだが、
雲の中なので引きずられている事に気が付かなかった。

つまり母船と凧の向きが違っていたんだよ。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:56:34 ID:3VUUNccV
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:56:53 ID:P4O4t6fV
やっぱ凄すぎる!!
めちゃくちゃ感動したぁぁぁぁぁぁ!!!
監督を不死身にしてほしい…><
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:56:56 ID:qC5RnZkd
やっぱDVD買うべきだな、これは
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:57:21 ID:MEbhiRWC
バルス=滅びの言葉で滅んだのは、
ラピュタの下=軍事力(財力も含む)を司る部分で、
上の方は一切滅んでないってことに今回見直して気づいた。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:58:39 ID:99MoZYZg
>>947
あっそっか!なるほど。
ありがとうございました。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:58:43 ID:PZgv3fcz
>>949
ついでに若返って全カット修正復活。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:58:44 ID:x081mmwF
>>946
むぅ、やっぱり記憶違いだったか〜。でも映像でみてみたいねぇ。そのシーン。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:58:44 ID:pz94SO9f
http://www.mintmint.com/04011901laputa/laputa.html

これ↑買う奴いんのかな?
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:59:18 ID:wTWkho60
>910 鉱山での喧嘩シーンで「やれダフィー!見せてやれ!」by関 俊彦。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:59:24 ID:Amnt24gd
>>951
確かに!!
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:59:30 ID:edN04014
千尋やナウシカのような宮崎ならではの想像力は見られないな。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:59:53 ID:VUHGaNDz
>>940
「AKIRA」とか「愛おぼえていますか」とかその辺?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:00:12 ID:7+HHhLHy
>>951
意外なとこにメッセージを残してるよねww
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:00:37 ID:F10KVEWE
>>949
後10回、この頃並の作品を作ってくれるなら俺の寿命20年やるよ。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:00:39 ID:z57fpOi9
ナディアは確かに無人島編はアレだったが
パヤヲと違ってちゃんと幼女のおっぱい晒してるからな

そこは評価しなきゃいかん
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:00:58 ID:g2EBA14T
この映画もし公開が最近だとしたら売れてるんかな?

やっぱ時代が時代で昔だったのが吉か
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:01:06 ID:PD51lRrT
生き残った部分は、高度が上がってしまった上に、竜の巣で守られることもなくなって、
じきに滅びる運命なんだが・・・
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:01:06 ID:P33xoACM
>>906
俺的にはラピュタに匹敵するようなアニメ作品なんて無いと言いたいが
劇場版で

エウレカセブンは好きだな
50話まである地上波TVアニメだけど
ロミオの青い空も結構好きだけど
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:01:10 ID:8tEdx6jI
>>958
まぁ、宮崎駿の定番というか
自作の三回目の焼き直しだからな。
未来少年コナン、カリ城、ラピュタと。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:01:19 ID:zfbtcSso
ただどうしても前半のロボット覚醒〜シータ奪還〜ラピュタ到達で一回カタルシスを迎えちゃうから
後半はちょっとダレるんだよね。ムスカ補正でネタ的にはなんとか釣り合ってるけど。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:01:39 ID:7+HHhLHy
我欲の果ては自滅、か
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:02:03 ID:pz94SO9f
http://maniax.dlsite.com/modpub/images2/work/doujin/RJ026000/RJ025039_img_main.jpg

これ↑持ってる奴、zipでうpしてくれ。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:02:09 ID:ETiuMEoa
>>956
関も林原もこの時たった一言だけの新米声優だと思うと
ロマンだ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:02:22 ID:csrlT+vp
>>967
俺的にはEDがあるから問題なし
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:02:50 ID:vInElwlm
ジブリの映画でラピュタ以降の作品でネタになるセリフって極端に少ないよな。
せいぜい節子くらいか
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:03:11 ID:VUHGaNDz
>>969
バルテュス思い出した・・・
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:03:14 ID:V/o6TV+Q
>>945
3マジ作ってほしいよな。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:03:23 ID:mlcjQx5c
ラピュタもこっそり人間死にまくりだよな。
ラピュタの火の落ちどころじゃ逆襲のシャアの比じゃないな。

想像するとグロる・・・
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:03:45 ID:+4MZYBtu
>>936
80年代はガンダム黄金期だったし
しかもそのラスト(と思われた)作品相手じゃ仕方ないべ。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:04:05 ID:9t6ZkqIX
なんか今回の放映は
感心しない画像だったな
デジタイズおかしい
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:04:14 ID:coYHmwKq
宮崎はこの3つが神だよ
ラピュタ、ナウシカ、カリオストロ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:04:20 ID:8tEdx6jI
>>970
まぁ、デビュー間もないころだからな。
音響監督の斯波さん繋がりね。
らんまの人。
だから、魔女宅はらんま声優キャスト。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:05:00 ID:CGctgxFn
こんな名作・名曲が今の時代ないよな。久しぶりに見て涙出た。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:05:02 ID:/UdyIeP0
HDだと落ちてくムスカがくっきりはっきりでワロタ、とっととBDで出せ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:05:06 ID:TDWzmllP
ラピュタの凄い兵器を
旧約聖書のソドムとゴモラを燃やした、ラーマヤーナのインドラの矢ともいうがね
というムスカの台詞があって調べたんだけど
古代文明で核爆弾があったとされるという説が出てきた
本当かな?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:05:38 ID:eRGgolhM
大塚芳忠は兵士かな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:06:23 ID:GJRL1ZjV
>>965俺がいるww
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:06:38 ID:pj9zkwy9
>>983
ムスカ直属の部下のどっちかだと思う
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:06:51 ID:FQxiImaV
>>973
あとムスカの取り巻き
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:06:51 ID:Glk1DG6Y
シータを見ててあらためて思った

凄くかわいい
これは「萌え」なんて浅いモノじゃないし、
「おさげ」だとか、「黒髪」だとかの属性から来るモノでもない
これが登場人物を作るということだよな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:06:55 ID:+4MZYBtu
>>982
そんな貴方にMMR
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:07:35 ID:7YqyTQUk
1000なら半年後にまた放送
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:07:45 ID:VuUzwdv7
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:08:13 ID:tr1rRwML
よこざわさんの声はいいな〜
燃える塔の絶叫なんて本職の声優さんにしか出せないだろう。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:09:16 ID:FQxiImaV
1000ならジブリがまたラピュタレベルのアニメ映画作ってくれる
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:09:28 ID:8e4Otfr1
泣けた><
之見るとなんか判らないけど自然と涙が出てくる
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:10:00 ID:CJTp2ksQ
>>834
そうなんだ!あろがとう。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:10:42 ID:JGPiJRsz
さてTSUTAYAにサントラ借りに駆け込むか・・・
おんなじことやってそうな人がいそうだw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:10:46 ID:FQxiImaV
1000ならバルス
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:10:57 ID:g4+15JLu
もう昨今の劇場アニメ作品は
半分は芸能人&主題歌のテコ入れ道具になっちまってるよな。

こういう純粋に120分でスカッと決められる
明瞭簡潔でダイナミックなのって・・・

でもオレらの見る目・感性も変わっちまったから
あんましデカい事も言えないんだよなぁ・・・
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:10:58 ID:F10KVEWE
日本昔話と日曜名作劇場を復活させて幼年児に見せるべき
アホな親が手を加えるよりよほど為になる
当然、宮崎アニメもサブリミナルさせて洗脳
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:11:11 ID:8KwXulLx
ラピュタはこれからも放映し続けて欲しいな。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 00:11:34 ID:oBBA3ZTP
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。