イナズマイレブン ネタバレスレ173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで
・腐、カプはスレ違いなので他所でお願いします(化身)
・荒らしはスルーでさわらないこと(バンガゼ等)

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌

【前スレ】
イナズマイレブン ネタバレスレ172
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1375950176/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 14:21:56.57 ID:rdbFLJ860
              ,
         ,  ハ, /j
        イレ' " ム-=ァ‐
       /   /'´` ̄ ゙ `\             剣城!いつ>>1乙するの?>
      /  rヽ/    _    ヽ   
     / /|!  ´ ̄  _ `_    `i,        今
     ム l'  「 ̄ /`ヽ |   ( `j   ';.ィ ‐=‐-、
     ノ{  `ー └‐'  `‐ -‐'    〈|     l
    , ヘl      /          |、   /  だろ?
.  /   l    、    _,        l `ー‐'
  l    '!      ̄ ̄         /
.  ゙ー=-‐′\             ,. '
        ヽ            /
          ` ー- .,_ .. -‐´
3バンガゼ大好き:2013/08/17(土) 15:21:17.03 ID:Z9t0Niwr0
ガゼルはイナズマで一番美少年
バーンは二番目に美少年
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/8/d8376e18.jpg
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 17:52:34.34 ID:XwWPemDL0
少しだけストーリー内容
次の舞台は色々な星から星へキャラバンで移動する。
サッカーボールを隕石に見立てて他の星から地球を破壊しようと企む本当の宇宙人
女の子もいれば人間に見えない奴らもいる。勿論イケメンもいる。

*アースイレブンFWとして仲間になる
太陽神アポロ←雨宮太陽

*アースイレブンの一員として加入
天女メデューサ←那野川美琴

*ライバルポジ
隕石怪メテオ←永圓銀河

銀河はファンブックに載っていた剣城のボツデザインに似ている。
まだしっかりと決まってないので細かいことは言えない。

最初のステージは天秤星という星で試合。
スタジアムが特殊で奇形。
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 18:22:10.74 ID:HWZPC/ZG0
それ2期クロノストーンをやる前の嘘バレやで
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 21:09:23.11 ID:Y7jgpZpP0
>>2
お前のせいで腹筋が痛いだろ責任取れやコラ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 22:59:44.89 ID:xHWCErfz0
んっっっj
8バンガゼ大好き:2013/08/21(水) 09:11:27.10 ID:DinTG+zQ0
バーンとガゼルのうんち食べたい
9転載禁止:2013/08/21(水) 11:46:34.22 ID:TBsKm4kD0
ニンドリ
簡単にインタビューまとめ
白龍と霧野が仲間になるかはどうかな…
今言えるのは新メンバーはピカチュウ
ザナクロウは礼儀正しくて大人しいけどくすぶってる野獣な何かを心の中で押さえ込んでる
新作の話も動いてる
ワルメン選抜総選挙をニンドリで開催
それにしてもこの公式ノリノリである

不動監督のキャラデザの話
服の数字の210は
2(フ)10(ドウ)
後は2(ニー)10(ト)もちょっと狙っていた
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 11:52:56.75 ID:AFTe5k1H0
>>9
>野獣な何かを心の中で押さえ込んでる
もしかしてザナクロウは24歳の独身なのか…?
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 11:58:43.02 ID:BYuIWMfG0
公式で二ート扱いなのかよ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:05:13.45 ID:/wtKhuDLO
乙です
ザナクロウさん下手すると九坂と被りかねないじゃないですかーやだー
新作ってのはアツメなんたらかまた別の何かか
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:21:50.23 ID:VfCg7icyO
普通にギャラクシーの次の話に関する企画が動いてるってことかもな
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:31:41.28 ID:H/FSv/KW0
手をつなごうEDのラストで背景が宇宙になるのは今後のヒントだったそうだし
次回作の企画はとっくに動いてる時期だろうな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:35:42.96 ID:AnE/qFsn0
白龍と霧野が仲間になるかはどうかな… ってのはなにかい
完全に否定しないのはいずれは可能性もあるって事か?いらんけど
ザナクロウさんはグレートマックスなオレを心の中に押さえ込んでるのか?
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:39:36.63 ID:/wtKhuDLO
ぶっちゃけ信助加入なら白竜or霧野は入らないんじゃん!もう見ない!ってキャラオタを繋ぎ止める為のアレにしか
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 14:05:21.74 ID:H/FSv/KW0
普通に考えればケモノの力の事なんだろうけどグレートマックス化する可能性はゼロじゃないゼロじゃない
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 15:00:59.85 ID:AQNG7gRcO
>>10
あっ…(察し)
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 15:16:29.41 ID:OqLkU7080
そういやもうギャラクシーのエンディングシナリオ書いてるとか言ってたし
もう次のシリーズ考えてるのか
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:01:07.29 ID:eV2KEap90
今年のイナズマは腐も豚も食いつかないなと思ったけど
もともとそういう作品であるべきだったんだろうな
21バンガゼ大好き:2013/08/21(水) 16:08:45.92 ID:DinTG+zQ0
>>20
腐はともかく豚は最初からいなかったわよ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:16:33.37 ID:R9dnD/1t0
>>20
ギャラクシーは良くも悪くも腐も豚も居なかった頃のFF編っぽい
技の種類が少なかったり、悩みが解決する事で仲間が覚醒したり
FF編はまだヒットしていなかったってのもあるんだろうけど
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:18:32.15 ID:2Ma7QQji0
作品自体が面白くなければ意味無い
アレのどこがFF編っぽいんだ…
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:23:00.19 ID:7PWIKxe80
無印1期はファンが付いていってるのが良くわかったけど
ギャラクシーは今の所減って行ってる感じしかしない
悩みが解決して覚醒てサッカー関係ないところばっかだからイコール部分なんて無いし
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:25:30.74 ID:kvOgxfKR0
>>22なりにぽい要素は言ってるじゃん
面白いかどうかは個人の観点だしそんなにFF編が好きならそこだけ見てればいいんよ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:31:15.88 ID:iHeCZ79t0
その要素どこにあるん
サッカー関係ない個人的悩み解決すればサッカーが強くなったなんて話無かったし
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:43:38.02 ID:7PWIKxe80
とりあえず敵も凝ってそうだし世界戦脱した後の宇宙編期待
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:57:18.20 ID:0hQ6Qkb20
あの999宿舎が変形らしいけどどれだけ人を乗せていくんだろ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:57:34.88 ID:AQNG7gRcO
>>26
必殺技
1レス前でも安価は付けろ要素の該当部分はそれだけじゃない
どこにあるかわからないなら自分で探せ
思考が短絡的で恥ずかしい
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:13:16.97 ID:KshcbS4gO
人気出た作品と無理矢理該当部分探した所で全く重なりはしないんだから
ギャラクシーはギャラクシーでここが面白いって言えばいいのに
いい加減スレ違いだけど
31バンガゼ大好き:2013/08/21(水) 17:14:26.76 ID:DinTG+zQ0
>>22
可愛い女の子はいるけど豚はいなかったわよ。男児や男子はともかく大人でイナズマを見てる男性はいませんもの
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:38:11.29 ID:LuffrVfg0
買ってきた
>>9さんに補足
・宇宙に旅立った後半のテーマの一つは黒岩監督の狂気に光を当てる。段々マッドになっていく展開だと思ってください
・化身に変わるものは地球人は地球にしかない物を背負う。火星人がいたとしたら火星にしかない物を背負うがヒント
・ザナクロウはザナークのご先祖(断言)ただその話は一切出てこないし天馬も必要以上に突っ込まない
・地球とは全く異なるルールの星が登場。登場する星にはそれぞれテーマがある。
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:46:21.11 ID:LuffrVfg0
あと惑星独自のルールに戸惑う事でアースイレブンメンバーが葛藤したりこれまで以上に成長するらしい
地球にいる時は良い子にはなったけど誰も覚醒はしなかったとも言ってるから今後の宇宙での成長のが大きいみたい

あとレジスタンス不動は長野さんではなく別スタッフのデザイン(>>9の話は長野さんがそのスタッフに聞いた話)
ちなみにサッカーやろうぜはザナクロウ登場記念でザナーク名言集でした
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:49:51.36 ID:cpiYbGi90
>>32-33 乙
影山劇場はもうおなかいっぱいなんだけど
出てきた時点でもう覚悟するしかないのか
独自ルールはおもしろそうだな
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:51:17.90 ID:oP3tUEGA0
今日フットワークドロウかビューティフルフープくるかな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:51:58.94 ID:Q95qheK30
狂気の影山に加担する円堂たちどうしてこうなった
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:53:52.66 ID:eZqgvrFl0
ケモノの力といいつつ、地球独自となると植物もアリになりそうだな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 17:57:08.26 ID:VfCg7icyO
化身にかわるものって事はやっぱ化身は今回なしなのね
何かを背負うって事は化身てカテゴリーじゃなくなるだけで同じようなもんなのかもしれないが
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:02:55.48 ID:IkrSligr0
ケモノに目覚めた時は
強くなったことに喜ぶべきだろうか?
人からかけ離れていくことを嘆くべきだろうか?
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:07:46.66 ID:LuffrVfg0
影山の狂気に光を…というのは影山の人格はこういう人格だったんだという結論付けをする。という意味らしい

コロイチも買ってきたけどこした版クロノストーンは今回が最終回で来月新章スタート
天馬剣城神童が化身合体でグリフォン出す→他8人がどさくさ紛れに「俺たちも天馬と一つになるんだ!」と言いだす
→見開きで全員で「ソードオブファイア!」→でも絵を見ると蹴ってるのは天馬剣城神童だけ
の流れに草不可避
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:16:50.11 ID:LuffrVfg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425801.jpg
新システム全文

あと水川=ポトムリ説に関しては濁しつつ「宇宙に行ってから段階的に分かっていくので気付く人は気付くかも」
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:21:17.49 ID:j5Co64U40
っw
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:27:08.98 ID:AnE/qFsn0
「背負う」って言うからにはやっぱり化身っぽい能力でケモノに変身する訳じゃないんだねきっと
化身と違うところはケモノ化はケモノそのものがシュートやドリブルブロックとかしそう
あとケモノに乗って試合したりするかも
惑星独自のルールがあるって時点ですでにそれを物語る
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:40:06.27 ID:EP2ZrYwI0
化身よりも背負ってる感を出せるのかどうか
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:52:21.41 ID:jOIpNlO50
宇宙編が楽しみ過ぎて寝れんわ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:54:03.97 ID:/wtKhuDLO
宇宙になってから気付く人は気付くって事はポト川さんミスリード…?
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:28:01.35 ID:TcbEGMHIO
来週サクラと鉄角の必殺技か楽しみ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:50:31.96 ID:oP3tUEGA0
思った以上にフットワークドロウが良さそうだった
あれはTP15じゃないよ、たぶん…
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:56:56.85 ID:eKNqhRvN0
あれ?黒岩って影山じゃね?
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:57:57.34 ID:rvA9hBDI0
んなわけねーだろ、良く見ろ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:59:04.96 ID:eKNqhRvN0
まぁコナン=新一並にありえんわな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:00:57.93 ID:LuffrVfg0
>>49
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425998.jpg
そんなわけないだろwww
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:04:06.53 ID:OqLkU7080
>>52
おい



消されるぞ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:05:21.98 ID:H/FSv/KW0
括弧内が読めない
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:06:18.36 ID:ZeqL3KNK0
本当に隠す気がねーなwwwいきなり鬼道に影山総帥とか言わせてるし
不動もわざとらしく影山さんとか言った後に訂正してたし
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:34:51.89 ID:C9biEQAG0
レベル5的にはドクタマミーみたいに本人じゃなかったりして……
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:38:11.38 ID:cpiYbGi90
マミーさんは包帯と声で誤魔化せたけど
あんなアゴの長いおっさん声の妹とかイヤだ
グラサンとったらつぶらな瞳でもイヤだ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:12:48.92 ID:/JOn/VGYI
井吹の新必殺技ちょっとケモノっぽかったな
自分はワイルドダンクのほうが好きだけど
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:45:22.72 ID:AQNG7gRcO
>>56
パラレルの影山かな
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:48:33.95 ID:TcbEGMHIO
あー成長した輝ね
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:53:42.79 ID:7PWIKxe80
あんなにアゴが
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 22:06:56.32 ID:s/4W4Hhz0
悲劇過ぎるな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:04:45.29 ID:R9dnD/1t0
>>52
ブラスライザーをバックに撮影するかげy・・・黒岩監督ですか
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:32:13.86 ID:C9biEQAG0
普通に宇宙人が過去に干渉して事故で瀕死になってた影山を助けたかも知れぬ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 00:02:29.84 ID:8/w9ys1q0
背中にチャックがついてて中には美少女ルシェが入ってるよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 00:30:58.38 ID:xw/2Xs1u0
「はよせな!」って言うのかと思ったら
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 06:14:50.84 ID:8iaSXOGj0
そいやニンドリで日野ちゃんがこれまでの選手は宇宙人は地球人のデータ見てなりすましてたとか言ってたな
選手達の内部に入り込んで身体ごと乗っ取ったとかじゃなくて良かったナ!
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 07:13:15.26 ID:qDvdQaBG0
uyy
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 07:15:10.33 ID:tllWU0ls0
次の新作はさすがに主人公も世界観も変えてほしい
子供向け作品のサイクルは3年が普通
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 07:27:33.46 ID:lPD3GfjgO
まぁ主人公変わるならまたPVで分かるんじゃね
ダン戦は分からなかったから絶対とは言えないけど

影岩監督掘り下げるならちゃんと天馬達と交流深めながら掘り下げてほしいな
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 08:12:07.82 ID:2IH8BI8dI
W杯に合わせてちゃんとした世界大会持ってくるような気もするけどな
まあ一度優勝したアジア予選からやるのは不自然だからないと思うけど
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 08:50:12.23 ID:aANK/Dj10
背負うものってなんかミキシにも似てるなー
地球人なら明日生まれてくる肉親とかでも自分が
飼ってるペットでもいいし、なんか「ぼくらの」っぽい
むこうも自分の星を守るためにそうとう必死になるんだろうね
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 09:53:39.27 ID:ce+zoFgEP
地球は滅亡する可能性はあるけど
相手チームの星は滅亡しないとかノーリスクすぎだもんなあ
それ考えると星を一つ一つ潰してくことになるのかってだいぶ気が重くなるが
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 09:54:43.87 ID:rn/VVs+j0
まさか相手国が負けたら星が爆発するとか無いよな……
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 10:06:32.01 ID:lPD3GfjgO
これまで負けたチームは負けた後に泣きながら抱き合ったりもの凄い絶望したりしてたからなぁ…
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 10:06:47.98 ID:eo/7sdg00
かなC
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 10:52:04.76 ID:eO/U1mnf0
>>74-75
やめろ……やめろよ……
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 11:23:10.51 ID:Q+UAJk1VO
>>67
JCの中に(ry
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:58:00.17 ID:a8nCPY+Vi
敗退=即滅亡じゃなければまだ救える
俺たちが勝ったら全惑星の滅亡を止めろ!って良くある流れに
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 13:04:02.28 ID:LDT0tytg0
あれか?優勝したらどの惑星を救えるか選べるんだけど
天馬が全部を救え→それはできない→ラスボスの流れか
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 13:43:10.53 ID:VfLNpKJM0
火星人とかでアルファの祖先とか出てこないかなぁ。
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 13:56:07.42 ID:eo/7sdg00
フェイは月人(適当)
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 14:53:41.39 ID:lPD3GfjgO
惑星の独自ルールってなんだろうな
瞬木好みのゲスいルールな星とかもあるのか
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 15:39:32.65 ID:rn/VVs+j0
四季がすぐ変わってしまう星やマグマで熱々しいフィールドとか……



宇宙での大会では負けた相手の星がリアルタイムで破壊されるシーンとか出たりはしないよね……?
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 15:50:03.50 ID:pXBaBAXI0
もし負けたチームの惑星が破壊されてしまうなら
その破壊する奴はまさかあの例のバージョン別の女性みたいなラスボスだと思うととんでもねぇな
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 15:59:16.07 ID:zEA6+iFP0
ロシアンルーレットスタジアムみたいなのが復活するのか
あれ正直鬱陶しかったなぁ...
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 16:00:50.63 ID:adHUhV6E0
ピンボールスタジアム結構好きだった
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 16:01:07.91 ID:eo/7sdg00
サッカーの上達が異様に早いサッカー民族
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 17:29:47.45 ID:8iaSXOGj0
ファミ痛読んだけど渦配信はニコ生だと
あと来月の特集はバージョン違いと新システムを紹介すると言ってる
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 19:28:14.47 ID:BXoC8R220
そういう商売だから仕方がないけどニコ生は追い出される可能性があるのがなぁ…
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 19:43:24.22 ID:adHUhV6E0
タイムシフト予約しておくか当日までにプレミアムになればいいじゃないの
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 20:12:07.30 ID:7YboiwGL0
渦でバージョン情報や新システム公開もくるかな
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 20:40:31.05 ID:Fa2SMCPb0
さすがにファミ通でイナギャラの最速情報は載せないと思うから渦で3分半だかのPV出してほしいなぁ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 00:41:57.86 ID:69A8xXUQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4429000.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4429011.jpg

上で話題になってた他惑星について上げときますね
あと読み直したら信助は9月登場と書いてあった
それと渦で発表する新作ってのは新タイトルと言ってるからイナズマには関係ない新規作品ぽい?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 00:50:13.46 ID:KiGO4JNn0
誰も覚醒しなかったって覚醒の基準なんだろ
ケモノの力?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 00:52:12.93 ID:83b10+C50
成長とは違うようだからケモノの力のことっぽいかな?
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 07:23:53.59 ID:+xaufPqyO
>良い子にはなりました
マタタタ…
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 11:03:36.23 ID:eOmGL1nZ0
日野くんにドラマだとか人間性だとかはウケないよ
怒涛の展開や驚くような展開を書いていたほうが面白いのに
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 11:18:39.72 ID:WTpeuixr0
イナクロみたいな?
100バンガゼ大好き:2013/08/23(金) 11:47:32.82 ID:MP0Z7XOP0
ショタコンの自分としてはバーンは女性声優にして欲しかったわ。矢島晶子さんが良いわね
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 12:31:17.06 ID:kwOHPig/0
>>98
>>99
イナクロの超展開もだけど
個人的には無印やグリフォンみたいな熱い展開も
イナイレファンはそういうのが好きな人が多いんじゃないかな
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 12:35:09.80 ID:+xaufPqyO
どれが好きとか何が嫌いとかそんなもんは好みの問題だろ

明日はテレビ誌発売か
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 13:16:58.64 ID:GY4CS3Xt0
ムネマサきゅぅんの朝立ちチンポおはようございます。
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 16:07:44.85 ID:4FrZt22p0
日野ちゃんにはあっと言わせる才能以外は全然期待しなくても十分
楽しめるからなーw影山ももうしわしわじじいだし、いくらあざとい
真似されてもあんま気に障らないな・・
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 19:55:27.61 ID:qkiTHytC0
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:00:48.89 ID:82zu/xgG0
TPK以外にまた寺崎さんも来るかね

来月テレビ誌はタイトルなさそうだなあ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:16:17.06 ID:cxy0iQ+HO
>>104
あっと言わせるナンタラも最近錆びたような…
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:43:22.78 ID:aGVZlUZa0
>>105
応募したけど招待状もらえなかったしおとなしくニコ生見るよ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:09:19.27 ID:niu5oopLO
>>105
見とけよ見とけよ〜
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 10:20:37.08 ID:LuTPwhvb0
開催時間は2時間半か
全てステージって事はないだろうし他のソフトも色々紹介されるだろうけどイナギャラの紹介時間はどれだけあるかな…
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 10:37:49.23 ID:M0oXqaPWO
招待状来なかったわ
生放送楽しみ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 10:54:10.33 ID:nvNAgCqZ0
こういう風に生放送やってくれるのはありがたいな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 13:03:17.26 ID:3veq5mS00
開催時間は21時半までだけど、放送は20時半までだから新作発表会自体は1時間半か
招待状に書いてあるけど発表会後に試遊時間あるっていうからそれが残り1時間の部分だな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 13:20:54.05 ID:bnZQ53JRO
試遊はあったとしても完全にレポ待ちかぁ

テレビ誌見たけど来訪者以降はタイトル隠されてた
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 14:19:06.07 ID:zZN05X+v0
イナズマイレブンストライカーズ2014?の
情報あるのかな?
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 14:55:23.23 ID:KkYXAtMr0
>>115
去年だと9月のコロコロあたりで発表されていたような気がした
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:05:50.46 ID:bnZQ53JRO
年末に出さず本編と発売日ずらしてもいいんやで(やりこむ時間的な意味で)
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:45:29.44 ID:HUgWtNSi0
ストライカーズ2014はWii Uかな
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 16:25:08.74 ID:3wIPPShS0
ッッッッッッ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 16:51:01.13 ID:yffnQefgO
かな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 20:31:06.30 ID:LuTPwhvb0
2014あるとしたらもう少しポリゴン良くしてほしいな…

>>113
そうなのか
よろしければ会場レポお願いします
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 08:56:01.56 ID:RD+snRfS0
宇宙大会を主催してるのは銀河連邦評議会の政治家達なんだろうけど
エルドラドの様に誰かの手の上で踊らさられてるオチが見えるな
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 10:04:00.00 ID:uqwjlMMj0
つまりアルファやベータやレイルクみたいにあの虫みたいな宇宙人も後々仲間になるのか
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 11:25:13.86 ID:1WULUBTjO
惑星滅亡する様な大会開く理由ってなんだろうな
人口過密?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 12:20:16.43 ID:p4N31bIU0
ぼくらの
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 12:24:21.19 ID:2FEXY29IO
イナズマって男性ファンいるの?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 12:42:28.25 ID:1W5TAr8d0
ぼくらの、は平行世界を間引くって感じだったからなぁ
惑星を間引く必要っていうと思い浮かばないな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 15:52:02.26 ID:Z2pSMO0M0
そういやガルシャアとかヴァンフェニーとかフェイとかきな粉とか月関係だったけどギャラクシーには関わらないのかねえ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 15:55:35.80 ID:494/qhxM0
それってユーザーの間でコンセプトじゃね?と言われてるだけの話だからなぁ
偶然の可能性もあるわけで…実際長野さんは偶然だろと言ってと思うし
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:02:17.96 ID:0Sj3h4ez0
宇宙繋がりで登場しそうなんて言ったらエイリア石や新雲学園のがよっぽど可能性ありそう
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:09:56.51 ID:3GV6BCB80
っh
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:51:06.65 ID:bit+42d40
エイリア石の原産地とか出てくるかも
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:35:14.10 ID:CHsTr/za0
メンバーが選ばれた理由がケモノとか言う力の持ち主で
化身、ミキシ持ちは戦力外の理由を信助、市川加入時に教えてくれれば良いがな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 19:41:35.37 ID:R9lOlURN0
地球っぽいフィールドでここにいる選手はケモノの力の持ち主だって黒山が言ってる画面出てるだろ

地球にしかないものを背負うって話しだけど名前通り地球にしかないもの=ケモノなのかな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 19:44:19.32 ID:/GQE4yz70
火星だったら火星にあるものを〜とかいってたけど火星にあるものって・・・オリンポス山?
まぁあれは例えであって実際に火星代表マーズイレブンとかでるかはわからんが
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 19:46:48.60 ID:/U9f59Zg0
火星=火とかそんなところかも知れん
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:25:18.76 ID:CHsTr/za0
>>134
レスをよく読んでるの?
ミキシ持ちが選ばれない理由は公式でまだ一言も書かれてないよ
それにケモノが化身、ミキシ以上だとは決まったわけじゃないし
アニメではどちらも出すべきじゃないがな
化身は引き伸ばしに利用され、ミキシはドーピング呼ばわりだし
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:27:40.55 ID:494/qhxM0
ケモノの力=他の種族に対抗できるだと書かれてるんだから
ケモノの力以外では対抗出来ないと考えるのが普通じゃ…
139バンガゼ大好き:2013/08/25(日) 20:30:07.88 ID:Rn593Yex0
>>135-136
南雲晴矢くんはロケットで火星へ飛んだ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:31:40.57 ID:/GQE4yz70
ミキシはこの間の動画配信ではっきり未来技術だからって言われてるしなぁ
化身もってる奴は数いるが、ケモノの力を持ってる奴が優先的に選ばれるのなら、
ケモノの力>化身、て考えるのが自然なんじゃね・・・今のところ
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:35:06.83 ID:sRFQrlCzO
ケモノの力が尺稼ぎに使えないようなものかはまだわからんがな
つうか何かを背負うとか、座名九郎の後ろにライオンぽいのがいるカードみるに、似たようなものの可能性も高いような
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:55:45.51 ID:9DIwJx/wO
地球の力を背負うってのは宿命を背負うとかそういう意味で文字通りの意味ではないと思うがw
まぁカード見る限り化身ノーマルシュートにしか見えんよな
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 23:45:02.07 ID:1y+R3rIJ0
ケモノの力ってまた1試合ごとに1〜2人ずつしか覚醒しないのかな
そうなると全員覚醒した最強チームになるのは決勝戦だけとかになったりするのかな
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 00:18:47.99 ID:284U679B0
全48話で考えたら後30話も尺があるし13人だかをケモノの力で覚醒させる時間はたっぷりあると思う
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 00:31:01.18 ID:ciT1vlOg0
13人じゃ中途半端だしまだ話数もあるしこれからベンチ埋める位は追加来るんじゃね?
宇宙でどうやって加わるんだって話ではあるけど…
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 01:11:18.42 ID:GcOKnpS80
負けた星の選手が偶然生き残って加入とか妄想したけど
ファイアードラゴン見る限りだと負けたら確実に死ぬっぽいしな

その辺りはまだ分からんけど
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 01:36:17.05 ID:nsIWN7/VO
待て夕方
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 01:45:38.84 ID:L+uaSJmN0
イナダン映画でもフランの境遇が気の毒すぎて観たあとも爽快感なかった
ギャラクシーも星が滅ぶとか生死に関わる鬱展開は勘弁してほしいなあ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 06:47:51.94 ID:5YT7TQmg0
流出でバレの人のトリップも流出しちゃってたから
次号は画像がないと本人かわからなくなっちゃったな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 07:06:30.57 ID:bIXUL4t10
っs
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 09:07:52.13 ID:4FvuM+RGO
流出騒動って鳥漏れまでしてたのかよ
大変だな

>>145
同盟星とか言って宇宙人も加わるかもしれない
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 12:49:49.17 ID:a+j8Rchm0
>>126
ゲームスレにはいっぱいいるんではないかね?
公式大会も男が多いし、きっとアニメ見てないゲーム派かも
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 14:58:14.69 ID:addaoKQx0
ttp://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20130904_22846.php
あらすじ更新されたけど特にネタバレはないな
というかまだOPED変わらないんだな
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 15:01:30.01 ID:4FvuM+RGO
そこの情報ではOPED変わってないけど実際は変わってたって事も何度かあったような…
実際変わるかは分からないが
155バンガゼ大好き:2013/08/26(月) 15:59:52.65 ID:NCLMyUjo0
>>152
大きいお兄さんはいるのって意味じゃないかしら?
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 16:33:00.10 ID:284U679B0
来訪者って18話だっけ
イナGOはGOとクロノストーンもOP変わるの19話からだよ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:30:54.08 ID:ZDxvefB80
イナクロって最初のPVイベントの後いつ見れるようになったっけ?
確かすぐだった気がするけど渦で公開されるであろうPVは最初のPVみたいにいつまでも待たせないようにしてほしいな
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:38:50.64 ID:ejA103aa0
アルホリのときは日曜だったから週明けじゃなかったか?
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:42:09.62 ID:ZDxvefB80
七夕だかなんだかのイベントだったと思うんだが
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:43:01.36 ID:ZDxvefB80
そういうことか
連投すまん
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:45:45.04 ID:ciT1vlOg0
実況は先月も使用したこちらで

天の川までとどけ! イナズマイレブンGO 七夕フェスティバル Part2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341656173/
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:47:55.42 ID:WbxuevFJ0
>>161
ありがとう
そのスレまだ残ってたんだね
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:56:21.39 ID:Y1kHEWRW0
>>126
いる

ソースは俺
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 18:11:37.74 ID:yxjQHG/UO
>>163
そうなんだ
どのキャラが好きなの?
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 18:13:21.83 ID:ZDxvefB80
そんな荒らし臭いレスに安価すんなよ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 18:14:26.72 ID:ohlLId2k0
ソースは俺()
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:32:07.75 ID:ciT1vlOg0
瞬木マジでラスボスっぽいなw
スパノバかっこよかった
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:36:28.54 ID:4FvuM+RGO
PVに信助以外にも倉間とか速水とかいたけどなんだろうな
アニメじゃでないけどゲーム鍵キャラ続投でついてくるのか?
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:37:27.88 ID:cXIEVaEQ0
クロノストーンと同じような感じじゃね?(適当)
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:38:27.50 ID:KWdlBTSl0
残った枠埋めるためかもな

試遊の情報いつ来るかな
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:43:13.13 ID:IRYXfqtU0
ケモノの力がそのまんますぎてワロタ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:43:47.78 ID:cXIEVaEQ0
たしかCSの試遊だと、やきもちスクリューがLSだと判明、
とかそんな感じだったっけか
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:45:51.44 ID:5hsLLpse0
ケモノの力はなんか完全に動物型のみになった化身だな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:46:49.79 ID:cFnI+ZVy0
ウォーズとは

最初の新キャラは仲間?
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:48:38.04 ID:ciT1vlOg0
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:49:27.27 ID:4FvuM+RGO
声オタはよ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:53:53.49 ID:5hsLLpse0
ビットウェイが遊戯王の社長とかやってる人だろうなって事くらいしかわからん・・・
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:54:00.23 ID:eZhiVt0v0
ムービーゲーム画面長野絵に霧野白竜無し
列車に乗るところでバッグ持ってるリストラキャラは信助のみ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:54:12.51 ID:8E3Wi0Kn0
隼人さんの背中からどす黒い手が何本も出てるんだが何これぇ・・・
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:55:02.94 ID:amFWa80O0
曲よかったな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:55:06.14 ID:SIC3P4Ph0
新技一杯出てるけど、画質のせいで判明しにくい
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:55:56.65 ID:ZfOneYO10
tes
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:56:28.29 ID:In0yQDUeO
冒頭で喋っているのはつり目ロングの娘かツインテールの娘か
私の興味はそこです
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/26(月) 20:56:35.21 ID:ZfOneYO10
社長の声が聞こえたな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:56:40.48 ID:Syqw9+3q0
>>178
他の皆もついてくるのかと思ったけど
置いて行くのか・・・
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:57:08.17 ID:kn44rBOY0
ざっと
・砂漠マップで天馬がボード移動
・新システムソウル
瞬木…ハヤブサ
このは…キツネ?
皆帆…フクロウ
ザナクロウ…ライオン
神童…魚?
だれのかわからんが赤い蛇もいる
・スキルルーレット追加
・シビレ続投
・瞬木が黒い
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:58:04.49 ID:cXIEVaEQ0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437769.png
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437790.png
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437797.png


忍者修行中でリンク貼れない
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:01:06.04 ID:EqRjusAb0
イナズマイレブンオンラインって
課金制度あるのね

ニンテンドーポイントとか使えればいいわね
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:01:36.00 ID:XKmMFht/0
確認できた新技は鉄角がデっドストレート、久坂がオラオラメンチ
あとは敵のジャックナイフ、ロックハンマー、スクリーム・オブ・エデン、カザンライ、リキッドブロウが初公開のやつかね
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:02:39.79 ID:cASQsGd+0
オラオラメンチwwww
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:04:28.44 ID:mw9bYS340
>>186
神童が魚出してるわけじゃなくね
多分相手選手
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:04:39.12 ID:fzVSDl300
ソウルは化身とミキシを一つにまとめたようなシステムだな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:07:18.72 ID:kn44rBOY0
・オラオラメンチ(土)…ドリブル?九坂
・デッドストレート(風)…シュート?鉄角
ウイニングブロック(風)…ブロック。皆帆まなべ合体

味方新技これくらいかな?
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:08:09.76 ID:Syqw9+3q0
神童は魚にふっとばされてるから相手っぽいね
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:09:09.78 ID:cXIEVaEQ0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437846.png
瞬木は「はやぶさ」

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437850.png
見にくいが「ウイニングロジック」は真名部と皆帆の二人技っぽい
スクショは上手く撮れなかったがよく見ると二人いる
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:09:57.97 ID:KCE/ts5B0
仏なのにメンチ
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:11:25.59 ID:KWdlBTSl0
さくらのマーメイドスマッシュ(風シュート)もあった
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:11:25.89 ID:TFruT6580
2:13の瞬木なんか等身低くね?
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:11:51.78 ID:kn44rBOY0
ウイニングブロックとか間違えるわ魚を神童のだと言うわ間違えまくりですまぬ…すまぬ…
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:12:23.57 ID:eZhiVt0v0
そりゃチビキャラだからな
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:15:58.20 ID:JvRGAw6z0
最後の瞬木のオーラもソウルなのかな?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:17:33.39 ID:ciT1vlOg0
しかし信助加入や新キャラの宇宙人の名前については触れられなかったな
まぁキャラ、シナリオより新システムや宇宙マップメインの紹介だし仕方が無いか

>>201
でも瞬木は鳥も出してんだよな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:17:34.23 ID:eZhiVt0v0
結局ピカチュウのことは宇宙行くときに加入ぐらいしか分からなかったな
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:17:45.41 ID:Sh7JvMv/0
俺たちの遺伝子に眠るとかその結果がSARUのあれか…
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:19:32.70 ID:addaoKQx0
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:20:46.44 ID:ZDxvefB80
システム削除のせいで本来持っていた力を強制的に抹消させられるホーリーロード勢と未来人
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:20:47.75 ID:284U679B0
つか今度から天馬の後ろにマネージャーもついてくるのか?
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:22:56.74 ID:ZfOneYO10
神童天馬剣城の三人だけで走ってるところもあるし
シナリオでついてくるのがあるだけとか>葵
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:25:45.61 ID:sBWfWw+V0
>>206
ファルコよりはおそらく高性能なハヤブサをつけてもらえそうな隼は勝ち組になれそうだぞ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:26:30.11 ID:lJEA1OiO0
>>205
操作はマウスだから簡単かもしれないけど
課金有無で強さに差が出来そうだな・・・
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:28:21.36 ID:JvRGAw6z0
最初にでてきたソウルは化身の時と同じく弱いとかそういうのはよしてくれよ・・・
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:28:27.44 ID:ZDxvefB80
ファルコのデザイン好きだったのに2になってもゴミ性能でとうとう削除か
あ、素だと3ケタいかない奇術魔はどうでもいいです
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:28:29.07 ID:Q1LhfZJH0
オンラインボイス無しでいいからいろんなキャラ使えたらいいな
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:28:56.64 ID:ciT1vlOg0
>>211
そういう意味では今回紹介されなかったキャラは安泰…か?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:30:11.43 ID:5hsLLpse0
アツメヨーゼさんはどうなったんですか・・・
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:30:56.57 ID:nH6y4t9Z0
瞬木が恒例残念ポリゴンの餌食の可能性が
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:32:28.88 ID:Syqw9+3q0
化身はクリア後に秘伝書で普通の技として使えるかもしれんから・・・

>>215
レベルファイブライブでお届けできるとか言ってたけど結局ポシャってハンゲでやることになったみたいだなw
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:32:52.44 ID:Q5XVv5ag0
試合画面からアイコンが消えてるということは
化身ミキシは完全にリストラ決定か・・・orz
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:33:51.09 ID:ejA103aa0
イナズマオンラインはアツメヨーゼ+イナストアーケードみたいな
正直これやるくらいならイナストやるわな
グラも使い回しだしイナストから爆発的にキャラが増えるってこともないだろうし
イナギャラキャラが少し早く使えるくらいしか利点無さそう
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:34:58.46 ID:nH6y4t9Z0
天馬剣城神童のケモノはどうなるんだろう
天馬はやっぱり馬だといいな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:36:33.70 ID:sBWfWw+V0
名前が天馬なのにただの馬だったら寂しいからペガサスで
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:37:04.12 ID:eZhiVt0v0
GO2の初期の画面じゃSボタン無かったから・・・(震え声)
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:37:37.94 ID:aiuIiqnCP
間を取って天馬は白馬にしよう
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:40:02.59 ID:ciT1vlOg0
>>215
この前のニコ生で寺崎さんが突っ込んだら作ってると言ってたぞwww

(日野の言葉を)信じるかはあなた次第
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:44:01.47 ID:nbUk6aGd0
>>220
PVで見る限りだと神童はイルカか魚にみえる
それともあれはくらってる方なのか?

森村のキツネってのが意外だ…
コアラか小熊だとばかり
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:46:17.73 ID:ZDxvefB80
2140年の宇宙に住んでいたくせに現代に起こる3つの危機を知らせなかった奴がいるらしい
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:47:28.27 ID:XKmMFht/0
避難所に試遊バレきてた
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:52:56.84 ID:ciT1vlOg0
>「驚愕の新システムソウルに救われたな!」「製品版では本気だ」などと意味のわからない発言を

こういうのって嫌いじゃないよ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:55:22.37 ID:gniNaxfe0
三流って結局離脱しないの?
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:56:05.93 ID:KWdlBTSl0
ギガントウォールって意外な技が復活したな
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:57:04.87 ID:Q1LhfZJH0
ソウルのイラストって何や
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:57:23.37 ID:Yd4AqX0O0
本物のってなんだよ…
エイリア一体何だったんだよ
もう俺エイリアが可哀想でしかたねーよ
社長は泣いてもいいと思う
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:58:05.06 ID:eZhiVt0v0
つなみウォールは不謹慎だからね仕方ないね
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:58:25.16 ID:/g+woSBJ0
ウイニングロジックかっけえな。
皆帆と真名部らしい技
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:59:51.78 ID:nH6y4t9Z0
上画面タクティクスのポリゴンになったのか
あのポリゴンキャラによっては情けないことになるんだよな...
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:01:29.77 ID:nsIWN7/VO
ワンダートラップェ…
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:01:47.61 ID:ZW4mZv4V0
ギャラクシーももしかしたら19話から変わるのかな?OPとED
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:02:08.40 ID:/g+woSBJ0
ケモノって(だいたい)足がない人型の化身じゃ、色々デザインに限界があるから
モンスターにしてデザインの幅を広げたかっただけのような気が……

皆帆は梟っぽいって予測はされてたくらい梟っぽいから、ケモノにあわせてデザインされてんのかと思ったけど
好葉は全然狐っぽくないな
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:02:22.40 ID:aiuIiqnCP
ウイニングロジックって日本語で勝利への解法か!
あと今の子ってメンチって言われてわかるのか?
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:02:52.77 ID:ciT1vlOg0
>>235
GO2の容量凄かったから仕方が無いかもしれないけど
ソウルや必殺技は普通の八頭身まんまだから最初は違和感過ごそう
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:03:19.58 ID:eZhiVt0v0
足ある化身はGO2の時点でいるんだよね
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:03:36.91 ID:nsIWN7/VO
>>239
子ども「カツかなにか?」
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:05:18.58 ID:Jwnjui0S0
>>239
金貨でいっぱいにすると願いがかなうんだろ?知ってるさ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:06:12.71 ID:cASQsGd+0
ちょっと古いよ!
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:06:24.08 ID:nH6y4t9Z0
>>243
残念だがイナズマのメインターゲットは多分そのネタも知らん
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:06:28.64 ID:2+EQu2Gj0
コロッケ懐かしいな
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:07:02.19 ID:Syqw9+3q0
コロッケなつかしいな・・・
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:08:21.06 ID:ejA103aa0
2009年に来たけどすぐに本国に帰った阪神の助っ人だろ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:08:38.43 ID:Yd4AqX0O0
コロッケ久しいな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:09:22.97 ID:RlpS2x0Z0
イナズマジャパンが選ばれた理由はソウルに覚醒する素質があったからって事になるのか。
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:09:27.90 ID:Q5XVv5ag0
魚っぽいのと赤いカエルみたいなのは他の星のケモノかな
なんか星座とかみたいなモチーフがあるんだろうか
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:10:52.81 ID:4FvuM+RGO
え?台風くるの?

おばちゃんが車掌かwww
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:12:05.27 ID:ejA103aa0
>>250
そうやdw
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:12:36.06 ID:/g+woSBJ0
結局最初のPVの意味ありげな剣城はゲームPVじゃ触れないのか。なくなったわけじゃあるまい?
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:13:49.90 ID:nH6y4t9Z0
おばちゃん車掌はちらほら予想されてたような...
たくましいお方だ

宇宙人なのか...?
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:13:49.92 ID:KWdlBTSl0
毎回思うけどそんなに意味深かあれ
257 ◆n9OOO.oRJ6 :2013/08/26(月) 22:15:56.69 ID:Jwnjui0S0
あと思い出したこと
・名前は忘れたけどなんか青いコインがドロップしてた
・最初の星は雨が全然降らない星で住人は汗をかくと砂をあびてリフレッシュする
・悲報堂もあったけど「体験版では売れないんだ」
・TPKのライブは映像ではなんかあったみたいだけど現地では前のプレス密集地域は死んでたけど
 一般参加者は盛り上がってたよ、タオル振ってたりライメイ略の前奏が流れた時に歓声湧いたし
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:17:25.17 ID:eZhiVt0v0
青・・・ソウルコインか
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:18:51.45 ID:XKmMFht/0
>>最初の星は雨が全然降らない星で住人は汗をかくと砂をあびてリフレッシュする






>>最初の星は雨が全然降らない星で住人は汗をかくと砂をあびてリフレッシュ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:20:45.25 ID:nH6y4t9Z0
今回こそドロップ地獄を卒業できますように

できますように...!!
できますように...(泣)
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:21:55.43 ID:Syqw9+3q0
秘伝書なし
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:22:08.46 ID:Sh7JvMv/0
>最初の星は雨が全然降らない星で住人は汗をかくと砂をあびてリフレッシュする

お、おう…

ケモノはPVで出たキャラは早めに覚醒なのかねえ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:23:12.72 ID:ciT1vlOg0
>>257
青コイン…これは…妖怪ウォッチの悪夢のガチャ…

TPKのライブはなんかあったというか映像じゃ歓声や盛り上がりが全く見えなかったから
お葬式だお葬式だという米が…。まぁただのお客さんぽかったけど
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:25:41.11 ID:fzVSDl300
アームドもミキシもアニメスタッフが使いこなせないから
作画簡単なソウルにしましたって感じだな
これでようやく手抜き試合から解放されるのか?
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:27:05.46 ID:hT5Kw3k50
瞬木の髪の色がちょっと変わってビットウェイと同じような色になってたのは
やっぱ瞬木だけ宇宙人だったっていう遠回しなバレだったのかな。

しかもあの自信満々の発言っぷりは相当強いクラスの宇宙人っぽかったw
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:28:41.60 ID:KWdlBTSl0
宇宙人もソウルを使える=ソウル使いは宇宙人の可能性が
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:33:10.13 ID:Sh7JvMv/0
確かニンドリで社長がそれぞれ星にあるものの力を借りて戦うとか話してたけど
PVの一部地球にいる気がしねえww借りるじゃなくて遺伝子にあるらしいけど
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:35:07.29 ID:/g+woSBJ0
サクラはなんだろうな。
頭にドラクエの人面樹がちらついて、全然想像できない。
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:36:09.21 ID:ciT1vlOg0
信助は黄色いネズ…いやなんでもない
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:37:19.34 ID:JfS4RG41O
三国さんはヤサイの力で地球を救う
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:44:01.11 ID:aiuIiqnCP
さくらはマーメイドスマッシュとかあるからジュゴンか?
普通の魚は多分鉄角だろうしピンク色の魚とか鯛しか思いつかない
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:44:30.81 ID:tCYpYwmK0
>>270
サイヤかとおもた
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:45:31.10 ID:2+EQu2Gj0
やはりSARUのゴリラ化はケモノの力か
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:48:49.53 ID:JvRGAw6z0
次のPVは9月か10月くらいかな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:49:34.94 ID:nH6y4t9Z0
フェイがウサギソウル引っ提げて来るかも知れん

そういや前作キャラ全く音沙汰がないな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:50:39.87 ID:4FvuM+RGO
追加キャラに関しては信助も触れられなかったくらいだからなぁ
つか新技あるのか
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:52:35.23 ID:pfATfBXx0
新キャラは最終的に16人枠全部埋まるかどうかだな…
地球外のっ人ぽいのが1人くらいは追加になりそうだけど
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:52:46.57 ID:IRYXfqtU0
ウルフレジェンドとか旧技に出てくる動物のビジョンもソウルの一種とか説明入るのかな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:54:34.49 ID:ZfOneYO10
砂あびでリフレッシュってハムスターとかチンチラみたいだな
280七名無し:2013/08/26(月) 22:56:49.57 ID:1KGuzMHm0
どっかのスレで剣城と瞬木が衝突すると聞いたんですが、ソースわかる人いますか?
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:57:03.52 ID:284U679B0
友達が言ってたんだが、
『200年後にフェイたちの時代があるなら、地球は滅亡していないってことになるよね?』
って言ってたんだが、まあ勝ったからあるっていうことになるか
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:57:24.63 ID:Yd4AqX0O0
ケモノって聞いてから東京ミュウミュウが頭に張り付いて離れない
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:57:41.09 ID:+Jx6k8Xi0
鉄角→大蛇
剣城→オオカミ
井吹→猫

当たったら100円くれ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:57:43.78 ID:2+EQu2Gj0
パラレルワールド云々で適当に誤魔化されるよ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:57:48.51 ID:5hsLLpse0
雨がまったく降らない星かぁ
銀河鉄道999で年中雨が降ってる星とかあったなのを思い出した
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:59:19.28 ID:ejA103aa0
鉄角は海関係がいいな
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:59:34.38 ID:4dWBJHgC0
天馬は馬系だとして神童と剣城が気になるな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:00:45.32 ID:ciT1vlOg0
神童は音楽系だからスズムシとかコオロギとか
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:00:54.14 ID:nH6y4t9Z0
動物云々の話って「最も恐ろしい動物は人間」って話がよく出るよなぁ
とあの瞬木見てふと思ったが果たして
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:04:05.72 ID:ZfOneYO10
>>278
ペンギンもソウルの一種
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:07:15.57 ID:pfATfBXx0
>>288
虫かよ
せめてザトウクジラかイルカくらいにしてさしあげろ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:07:55.61 ID:JfS4RG41O
鉄角はカンガルーとか?
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:09:01.54 ID:4dWBJHgC0
鉄角はアイナメだな
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:09:31.81 ID:hT5Kw3k50
鉄角ちゃんとシュート技あったなあ。
最初あんだけ思わせぶりにキック力とかシュート練描写しといてブロック技発表されたときはびっくりしたけどw

まあシュート技は遅く登場したほうがサイドワインダー化しなくていいか。
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:18:16.50 ID:cASQsGd+0
>>288
そういえばマエストロさんが手が沢山あって虫っぽかったな
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:18:48.78 ID:WekkVaOt0
k
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:19:58.13 ID:WekkVaOt0
鉄角はシャコとか? なんかテラフォーマーズみたいだな
298 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/08/26(月) 23:20:09.31 ID:Yd4AqX0O0
手がたくさん……蜘蛛か
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:22:55.67 ID:+Jx6k8Xi0
瞬木はなんでマタタビにしなかったんだよ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:27:16.75 ID:Yd4AqX0O0
マタタビ
マタタビ科マタタビ属の落葉蔓性木本
別名夏梅

要するに植物

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%93
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:33:32.67 ID:ohlLId2k0
マジレスが決まったああああああああwwwwwwwwwwwww
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:47:13.03 ID:ggbZ3Kvw0
三国は宇宙行かないのかー
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:48:12.43 ID:5hsLLpse0
代表に選ばれてない雷門イレブンいたし、いくんじゃないか
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:48:31.75 ID:misnYWSj0
三国さんはブロッコリーだから
ケモノじゃなくて野菜だから
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:49:24.63 ID:ggbZ3Kvw0
>>303
荷物・・・持ってなかったじゃん・・・
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:49:27.90 ID:IRYXfqtU0
ゲースレのレポ読んだけどソウル面白そう
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:51:28.78 ID:SGAK45hk0
化身より面白そうだよね
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:51:54.46 ID:5hsLLpse0
>>305
そうだね・・・今確認したら信助以外持ってないね・・・
はやとちりごめんね・・・
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:52:48.16 ID:hboV/vObP
信助はやはりネズミなんだろうか
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:54:14.65 ID:JfS4RG41O
みんな乗せて宇宙旅行しようぜ
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:58:23.28 ID:pfATfBXx0
もしおばちゃんが車掌さんになるなら食堂係があくよ
やったね三国さん!
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:59:05.71 ID:2+EQu2Gj0
信介は謎の人口生命体に恨まれてるよ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:05:45.70 ID:s5Uz4dfl0
雷門勢は置いてけぼりか
でも霧野と錦は追加で行きそう
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:06:24.76 ID:V/YcQlpI0
http://imgur.com/vScdssN
天馬のソウルも来た
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:07:06.80 ID:fxRJ37HJ0
天馬すげぇー
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:13:13.43 ID:t1Bxd3NG0
しかし今回のPVのナレ天馬オンリーではなく瞬木と二人なのかー
ダブル主人公みたいな扱いなのかなーと思ってみてたら
あのPVラストでいい意味で意表つかれたwww
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:13:57.00 ID:dw4LUOCW0
ケモノの力は化身みたいなものでその内にPVの瞬木みたいにその力を自分に纏うのかな?
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:14:36.16 ID:yhCI3dnC0
メインストーリーで出番があるかはわからないが、スカウトくらいはできそうだけどなぁ
雷門にしろ他の地球人にしろ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:21:23.97 ID:3VRGtzqZ0
錦は和風で日本らしいし真の日本代表には選ばれてほしいな
あと太陽は追加されるだろ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:24:43.85 ID:elnaUqK10
新技
オラオラメンチ(九坂)
ウイニングロジック(真名部&皆帆)
デッドストレート(鉄角)
マーメイドスマッシュ(さくら)
ジャックナイフ
ロックハンマー
スクリームオブエデン
火山雷
火山弾
リキッドブロウ
ダストジャベリン
ディグアップ
ディグスルー
サンドノック
テンタクルホールド
ビッグマウス
マッシュルームポップ
アクアブレス
ウォーターフォール
ボルケイノヘッド
ボルケイノフライ
マグマカーペット

俺の視力に不可能はない
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:25:40.29 ID:CMKO9OOT0
ジャックナイフがかっこよかった(コナミ館)
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:38:49.62 ID:ESwmgMViO
ピノにビッグマウス覚えさせるのが流行りそう(絶望)
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:41:43.68 ID:dw4LUOCW0
PVの最初の女の人の声優は誰だろう?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:42:56.15 ID:zYN/bwh8O
>>320

さくら相変わらず桜と無縁な技だなw
大海原出身と考えれば妥当な技かもだが
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:44:25.24 ID:ma4SJhL90
テンタクルホールドは完全にエロ要素あるぞこれ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:45:12.75 ID:IbxvYEwy0
瞬木の海王出身が一番謎だ
ケモノも別に海に関係ないようだし
鉄角と学校逆にしとけばよかったのに
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:46:56.47 ID:jJjrKiq30
>>326
実は柄が悪いですって伏線なのかもしれないじゃないか
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:48:21.42 ID:yV6rg1GW0
今週なかったから話題ないのわかるがそろそろスレチだと思うんだ
話題ないけどドキドキの話しようぜ!
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:49:23.44 ID:t1Bxd3NG0
えっと…天馬が青いよね
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:49:54.77 ID:yV6rg1GW0
>>328
すまん、俺こそスレチだ
誤爆した
いくつもタブひらいてるのが仇になった
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:50:44.49 ID:um8Lezw/0
ガラが悪いなら天河原でもよかったな
いまだにまた多義=海王って合ってなくて結びつかない
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:51:07.47 ID:roYYRzq4P
イナイレオンラインの無料チームは間違いなくGK三国さんなんだろうな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:53:47.83 ID:s5Uz4dfl0
>>332
すげーしっくり来るわ
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:00:31.79 ID:IbxvYEwy0
>>327
ガラが悪いだけなら別に万能坂でもいいと思うんだ…
鉄角が漁師の息子で海に関係あるだけに余計違和感
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:00:38.80 ID:jJjrKiq30
>>331
天河原はラフプレー多いけど喜多とかかなり礼儀正しかった印象だ
覚醒後は瞬木の「野郎ども!」が聞けるんだろうか
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:02:49.67 ID:3VRGtzqZ0
なんとなく育ちが悪そうじゃん
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:04:32.95 ID:3VRGtzqZ0
船の修理代や留学費程度で地球を救わせるって結構ブラックだよな
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:16:10.10 ID:1l1PiU6/0
関係ない
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:26:44.30 ID:XJKYLL0j0
どうせオンラインはストライカーズ+αのキャラしか使えないんだろうしな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:37:47.95 ID:yV6rg1GW0
ストライカーズのキャラ使えたら十分だろ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:45:40.94 ID:XJKYLL0j0
課金しないと強い技が見れないとかならオンラインやるより
ストライカーズやったほうがいいじゃん
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:51:42.70 ID:vbf9Urh0P
>船の修理代や留学費程度で地球を救わせるって結構ブラックだよな

真名部の言ってた契約内容に「優勝」が書いてないって
結局どういう意味だったんだろ
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:58:04.48 ID:yV6rg1GW0
>>341
ああそうか、ストライカーズ持ってないから十分だと思ってた
課金ひどかったら諦めてWii買ってストライカーズ買おうかな
Wiiが高くて手が出せないんだよ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 02:19:49.10 ID:shM9r0N4P
>>342
・そもそも世界大会が無いため「世界大会の優勝」は不可能だから
・「優勝」を条件にすると引き受けない可能性がある為
 (実際優勝までやる気の無かった奴もいたし)
ぐらいで深い意味は無いんじゃないか
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 02:26:46.00 ID:XJKYLL0j0
FFIV2での優勝は無理だからとりあえず優勝は
書かないでおくみたいなとんちみたいなことじゃね
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 02:56:33.80 ID:JXYk+fI40
スパノバ!いい曲だな
気に入ったわ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 03:07:30.97 ID:ks5uAb5gO
ボサノバみたいだな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 03:30:43.51 ID:qIpb6GCU0
PV見てきた
瞬木の口調ワロタ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 03:45:15.36 ID:tteWaLvZ0
PVはマタタギ目立ってたな
新キャラ達の新技とかケモノは紹介されてたけど続投した3人は一切新情報無しか
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 05:22:02.07 ID:9fNAboYD0
九坂、キョウボウヘッド、オラオラメンチ
さくら、マーメイドスマッシュ、ビューティフルフープ
両サイドのMF共にシュートとドリブル技持っててバランスいいなw
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 06:41:06.74 ID:z2Wje/Wt0
怒髪天モードで威力が落ちるメンチ切り
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 07:49:17.62 ID:9zL0c+oj0
怒髪天モードとは何だったのか
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 08:08:04.76 ID:KSlpgg9z0
PVの最後は瞬木がようやく本当の自分を出せてる感じだったな
上辺なしだとあんな感じなんだなw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 08:27:59.28 ID:s6DSfdLUO
あれ見る限り、シリアス一辺倒でギャグとかほのぼのが一切ない世界観になりそうだ
負ければ地球壊されるし、勝っても誰かに恨まれるしで
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 09:13:23.84 ID:zoondTWbO
評議会次第ではあるけど目下のラスボス候補はマタタタギさんだなw
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 09:19:51.17 ID:N+aBLwwoI
PV冒頭で言ってる7つの星…っていうのは地球以外の太陽系の惑星のことか?
だとすれば瞬木が海王出身でラスボスなのもなんとなく説明がつくような…
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 09:22:52.45 ID:shM9r0N4P
瞬木はむしろ改心した結果ああでも面白い
今の状態から真っ白に改心されても納得がいかないから
本質を変えないまま皮肉屋として自分を偽らないという方向に改心して欲しい
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:04:34.51 ID:F+v4b84i0
tesuto
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:05:17.13 ID:E7yGpAN20
kiero
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:05:23.44 ID:yV6rg1GW0
イナズマイレブンGOももう3作目か…
GOが始まった当初は失敗だもう終わりだとか騒がれ、化身wwwwwみたいな反応もあったといいうのによく頑張ったと思うよ

イナズマ3のときはPVで円堂守伝説完結って流れたけど天馬物語は続くのだろうか
まだ2年生残ってるから続けようと思えば続けれそう
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:06:33.96 ID:E7yGpAN20
コピペか何か?(困惑)
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:08:59.31 ID:XJKYLL0j0
キャプテェンッ!俺にボールを回せ!決めてやるよ!のとこかっこよかった
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:10:30.67 ID:yV6rg1GW0
自分の話のこと?
自分のだったらコピペじゃない

天馬の話続くのかなと思っただけ
アニメスレで話すとバレになりそうって言われるから
なんかあそこピリピリしてる
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:13:03.65 ID:LrkZyxm70
>>360
来年のリアルW杯に被せて真世界編という線もありうる
ただそれやっちゃうと味方が大体既存キャラになりつつスケールダウンするんだよな…
個人的にはいい加減楽しくサッカーさせてやれとも思うが
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:18:39.21 ID:yV6rg1GW0
>>364
そういえばそうか
天馬ってサッカー界の運命を賭けて2度戦い、世界だと思ったら地球の運命賭けて戦いって感じか

ただ、世界編だと大体が既存のキャラになってしまうといっても無印の世界編も大体が既存キャラだったからなぁ
数人新しいのはいたけども
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:26:30.72 ID:XJKYLL0j0
未来人以外のオールスターチームで世界やってほしいな
陰謀とかは途中にある程度で
そろそろ天馬にはなにも背負わずサッカーやってほしいわ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:38:16.50 ID:s6DSfdLUO
何も背負わずというがぶっちゃけ天馬のサッカー至上主義っぷりを見てると
周りが疲れそう
それしか道がないから気にならないが、普通にやるとしたら暑苦しい
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 11:37:52.94 ID:5JSBSsEx0
>>365
世界編の面子はエイリアの焼き回し感が強くて好きじゃなかったな(´・ω・`)

ゴギャーの後世界編やるときは
天馬神童三流+たたたぎ井吹ざなくろうとあと1人+HR時代の敵から何人か+新キャラ
でやって欲しい
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:41:48.67 ID:xFXcDB8y0
地球救っておいて、最初に提示された報酬のままだと割に合わないと感じるかもしれんな
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:44:29.77 ID:XJKYLL0j0
なにがグランドセレスタギャラクシーだ…俺たちは故郷の星がなくなったんだぞ!
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:45:23.14 ID:H3P6LKcJ0
ソウルって化身と大して変わらない気がする…
普通に化身を出しても良かったんじゃないか?

後、宇宙に旅立つ時に三国さんや車田達がいたけど
まさか一緒に宇宙に旅立つとかは無いよな…?
選手としてではなく応援要員としてなら考えられるかもしれんが…
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:45:44.24 ID:um8Lezw/0
天馬編はまだ続くのかな
W杯に合わせて来年本当の世界編やってほしい
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:46:27.10 ID:XJKYLL0j0
>>371
イナズマジャパンと信助は荷物を持っている
他は荷物を持っていない
そういうことだ
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:51:05.39 ID:LrkZyxm70
>>368
ギャラクシー勢は元の競技に戻ってそうな気がする
というかそのままサッカーやってたらサッカー至上主義もいいとこだな
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:56:31.25 ID:yV6rg1GW0
ああ、そうか
伊吹とかはもともとサッカーやってた奴らじゃないから世界編にでなくてもおかしくないな
世界編の可能性もありだな、W杯に合わせて
3も合わせたんだっけ?
時系列だけが心配だが
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 11:59:05.06 ID:XJKYLL0j0
3のときは発売日前に日本負けたけどな…

瞬木くらいは本当の代表に選ばれるとかありそう
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 12:27:32.76 ID:Hdk05hEB0
やっぱスーパーノヴァの曲めっちゃいいな
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 13:34:53.26 ID:Y9zQFhEV0
召喚⇒融合⇒変身
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:15:04.94 ID:zoondTWbO
※サッカーゲーム
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:25:48.07 ID:ggshlGtG0
ジャックナイフの子ってニーソ?

カザンライとスクリームオブエデンかっけえな
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:42:20.91 ID:xXLCZWFs0
天馬はそろそろ報奨金もらってもいいんじゃないかw
円堂は二期で表彰されてたけど
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:54:38.53 ID:JUf95F020
天馬って沖縄出身だっけ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:55:11.97 ID:H3P6LKcJ0
もし来年、真の世界大会をやるんなら
確かにメンバーは変えてほしいけど
霧野とか白竜とか太陽とかが入るのは萎えるな
別に嫌いじゃないけどさ
今更感が強すぎて…


つか本当に来年もイナズマやるなら新主人公で世界観も変えてほしい
天馬世代から数年後とかじゃなくて完全な別世界で
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:05:09.15 ID:elnaUqK10
キャプテェンッ!俺にボールを回せ!決めてやるよ!
のシーンは水系の必殺技を使う星だね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:06:53.34 ID:Ct+EPowC0
天馬たちが200年かけて移動(その間コールドスリープ)するのを、
200年後の未来人たちが一瞬で移動してくればタイムジャンプせずに合流できるな!
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:10:05.52 ID:WGtOu1WMO
異世界最強イレブンへ…
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:36:27.83 ID:Hdk05hEB0
進級だの俺達は卒業だって言っておいて主人公ごと変えるのは不平等すぎる
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:49:51.48 ID:VG0joVVz0
どうでもいいけど緑のキツネってすげぇ矛盾感
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:58:54.20 ID:KW5FuRHE0
>>388
緑だったらタヌキにすべきだ
390バンガゼ大好き:2013/08/27(火) 16:11:50.74 ID:6JREzhpr0
>>389
ドラえもん…
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 16:43:05.26 ID:7Ppv1DIJ0
信助はゴリラかもしれない
タイタニアス的な意味で
神童はベートーベンみたいな服装のペンギン
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:13:28.07 ID:EZnAVwap0
髪の色とかニョロニョロとか見るにマタギは悪いもんに侵食されてああなるのかね
まぁ乗っ取られるもなにもアレが素だと思うけど
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:16:10.89 ID:9O27jxwL0
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:23:40.29 ID:JUf95F020
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:25:08.78 ID:e7is6dVK0
でもペンギンは来そうな予感
CSではペンギン系来なかったし
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:27:25.46 ID:82VHMU7M0
黒岩が瞬木に邪悪なペンギン技を教えるとか
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:30:52.78 ID:uDSDn4yx0
影山いるしむしろペンギンこないと困るな
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 18:50:50.03 ID:Rp7OFqUt0
世界大会を茶番にした上に今回は主要キャラが人外化
オカルトなしのサッカーにはもう後戻りできない

月を破壊するほどのシュートを持つ相手が出ると
ミキシアームドの様な今までの力では通用しそうにないな
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 18:51:45.23 ID:ma4SJhL90
>>371
ソウルが化身と似てるとか言ってる奴何人かいるけど、正直何を見てそう言ってる訳?
どうみたってケモノに姿を変えてから技やってるじゃん変身してるじゃん
化身とは全く違うのにイミフだわ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 18:59:12.42 ID:t1Bxd3NG0
システム的にだろ
そういうレポも来てるし
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 19:15:23.99 ID:JUf95F020
月破壊されたの?
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:09:28.22 ID:IcL/nqJT0
瞬木は髪の一部が青くなってたけど完全に青髪になったら完全闇落ちか?
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:17:52.44 ID:XJKYLL0j0
闇落ちからのソウルの進化とかじゃね
まあ俺にはあれが闇落ちにはまったく見えないんだけど
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:21:48.17 ID:7Ppv1DIJ0
ビッグバンの曲調から感じるテレパシー僕らのゴォール感
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:22:18.80 ID:9O27jxwL0
ソウルユニゾン…
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:29:38.86 ID:Rp7OFqUt0
闇落ちって言っても雷門の敵に寝返るメリットが無いし
本性は優勝後に評議会を制圧したほうが
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:32:03.33 ID:t1Bxd3NG0
裏切るとかではなく地球を救う=勝つ為にはラフプレーでも鉄骨落としでもなんでもする様になる的な意味での闇落ちとか?
そして黒岩監督と意気投合
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 21:03:40.07 ID:Z+ShQQuB0
瞬木は闇落ちしたんじゃなくて
本来の自分に戻って吹っ切れたんじゃないか?
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 21:21:15.41 ID:qEAaD1oU0
>>399
見た目が変身するわけでもない、ソウルの技は化身技とほぼ同じで
化身ミキシと比べて新しい所が何もないからだろう
ソウルのゲームでの新システムも化身システムを改良しましたでOKなレベルだしな

ぶっちゃけ見た目と服装を完全に別物にできるミキシアームドフランが
ある意味イナズマのゲームにおけるシステムの完成系だと思う
どんな見た目上のパワーアップもあれの応用で全てできる気がする
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 21:44:04.62 ID:TUx0Ibj70
九坂の怒髪天も含めて切り替えできるやつのアレだったりね
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 21:51:04.85 ID:yhCI3dnC0
>>401
破壊されたというか、ビットウェイのシュートが直撃したと思ったら謎の光の幕みたいなのに包まれて消えたって感じ?

瞬木に関しては俺も闇落ちしたわけじゃなくて、あれが本来の瞬木の性格って気もするな
所でキャプテン! 俺にボールを(ryのとこで瞬木が出してる黒い触手みたいなの、
あれもソウルの力のうちなんだろうか
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 21:58:44.99 ID:t1Bxd3NG0
でも瞬木のソウルはハヤブサなんだよな
ハヤブサと触手でソウル二種類もあり得るかな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 21:58:52.89 ID:IyfZez+S0
>>405
フェイ「ガタッ」
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:03:55.89 ID:E7yGpAN20
>>413
口で言うんじゃねえよ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:09:03.35 ID:pAPI9gKW0
>>413
神童に協力してもらえよ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:21:48.04 ID:ESwmgMViO
夕香ちゃんに
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:34:24.53 ID:zoondTWbO
>>411
スパノバの歌詞の「心の隙に出来たブラックホールに飲み込まれるな」って
歌詞にリンクしてるなと思った>黒い触手
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:40:42.83 ID:E7yGpAN20
心にできたブラックホール(物理)
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:51:05.94 ID:/Dha7U8R0
瞬木口調が全然変わってるな、初期三流みたいだ
こっちのが合ってそう
最初のPV棒過ぎて心配だったがそれほど問題ない感じでよかったよ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:06:58.15 ID:Z72MaOvm0
またたぎの口調はやっと海王っぽくなったなと思った

ハヤブサ選択する画面で下に空きがあったからソウルを二種類セットとか出来そう
ソウルはそのまま動物になるって感じだけど触手みたいなオーラは体の一部に変化が出るって感じなのかな
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:56:52.72 ID:9O27jxwL0
>>413
ワンダバに協力してもらえ(声優繋がり)
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:24:43.74 ID:zFGavbYu0
ジャパンの面子は自分の技2個にケモノ技っぽいので扱い割といいな。
味方キャラで技1つだけで戦い抜いた奴もいるのお思うと。

流石に古代の翼の二の舞はならないよね。トーブは自分の技も無いからストライカーズでアームドできないという
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:41:15.42 ID:YIXaHQDf0
ソウルってもしかして動物と植物の2種類あったりするのか?
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:42:16.77 ID:pSxwxXz/0
ソウルはまんま動物の力を使うみたいだし瞬木のあの黒いのとは関係ないんじゃね?

瞬木のキャプテェン!の演技いい味出してんな
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:44:32.44 ID:XeeVwiT/0
ビッグマウスがこのはの技ってソースは?
映像じゃわからないけど?
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:45:29.29 ID:KIBrQ6CD0
ちゃんとキャプテンって言うんだよね
天馬ァ!くらい言うかと思ったけど
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 02:33:20.62 ID:4E8KeDhs0
ビットウェイの髪が卑猥に見えて仕方がないんだが
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 02:39:56.07 ID:dAAa1IN30
ビットウェイ「貴様らが戦う意思をみせなければ、俺はこの星を破壊し尽くすだけだぁ!」
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 04:06:00.67 ID:78KH4oc80
>>426
またたたぎに限った話ではないけど
GO一期からの伝統?で
天馬って名前呼びしたときが真のデレ期になるんだろう
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 04:49:14.06 ID:D3N9+8E50
ロックマンエグゼでクロスフュージョン会得したら
「スタイルチェンジの機能を失った」の一言であっさりだし
ソウルに目覚めたら「反動で化身とミキシが消えた」とかありそう
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 05:28:10.87 ID:6HNiGU4I0
あまりの巨大なパワーで化身が奥に引っ込んじゃったよーんみたいな感じで使えないとか
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 05:32:10.38 ID:rk5dPwu50
初めのほうではやぶさを取得して終盤になって触手取得って感じかな
三流の某化身の反省を活かせてるならいいんどけどさ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 05:51:16.22 ID:9skR26a3O
やめてさしあげろ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 06:04:06.60 ID:lIf5YmSj0
剣城は最近よくシュート決まるけど、後半で瞬木とザナクロウに全部持ってかれる予感しかしない
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 06:21:01.56 ID:pSxwxXz/0
>>429
GO1、2とは状況違うしキャプテン呼びから天馬呼び=キャプテンとして認めないって事になるかも
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 07:45:10.74 ID:VBhPtk+R0
>>427
同じこと思ってる人が他にいたとは…
あの髪型のせいでシリアス展開なのに笑ってしまう
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 07:49:01.73 ID:65XXlQec0
地球代表アースイレブンなのに日本人しかいないのが残念…
せめてフィディオやロココが育てた弟子とかが
(勿論、イタリア人とコトアール人の)
飛び入りで代表入りしても良かったんじゃないか?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 07:52:38.82 ID:9skR26a3O
時間かかるから
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 08:31:00.32 ID:fdhV8fYF0
一期に影山の甥(笑)を出して失敗したのを忘れたか
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 10:16:07.25 ID:iFwVsWC70
ミキシマックスの初報が「選手や動物と合体できる!」だったにもかかわらず
実際はほぼ人間としかしてなかったのは、ソウルのためにネタを温存しとくためだったのかもしれない
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 10:40:08.55 ID:nyECPXjW0
オラオラメンチってwww今の子メンチって分からんのでないかwwww
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 10:53:32.94 ID:fCic953TP
オラオラメンチドリブル技かと思ったらもしかしてブロック技か?
ただのカツアゲじゃねえかwww
アニメでは「オラオラメンチ!!」とか言うのかよww
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 11:02:19.24 ID:nyECPXjW0
全国のお茶の間でお茶を吹く音が…
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 11:47:15.37 ID:gmvJ8NTv0
ヒロト「宇宙人はいたんだよ!」
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 11:58:43.67 ID:96ddGZn50
やめて差し上げろ
社長が泣いてる

そういえばよく考えたらお父さんより研崎の方が罪軽いんだよな
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 12:02:12.07 ID:xNxDmjt20
剣城くんは他のFWと合体技あればなんとか空気にならずにすむと思う
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 12:08:49.42 ID:Dzr3nGUM0
ケモノの力発動中はオーラを身にまとうだけなの?
ケモノ技発動時のみ変身する感じ?
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 12:59:29.49 ID:clBrCwBz0
>>434
序章でしか活躍できないエースストライカー()
セリフ少ないのは仕方ないにしてももう少し技を・・・
でも瞬木やザナクロウだと相手は天馬かなって感じだしな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:04:55.12 ID:bYyJRY5f0
やはり剣城と究極合体シュートを打つ要員として白竜を加入させる必要があるようだな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:23:04.42 ID:96ddGZn50
GOは単独の必殺技ばっかりな気がするのは気のせいかな
2,3人でやる技が少ないと思うんだ
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:31:29.07 ID:Y/0zV/HuO
別に今の所ギャラクシーでは空気って訳じゃないんだし得点も決めてるんだから
出番出番と言いたいんならキャラスレでやれよ

>>447
PVとレポ見る限りではコマンドバトル時はカットイン。技発動時のみ変身って感じなのかな?
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:31:38.07 ID:sznDDaDp0
そういえばフェイて声優ロックマンだったなあ!神童が炎山か
天馬の声優が松風雅也さんだったらなあ・・・
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:33:09.46 ID:fCic953TP
>>450
ギャラクシーの新情報でも味方技はウイニングロジックしか無かったもんな
井吹は折角ぼっち克服したんだから合体技覚えろ
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:42:48.64 ID:obdVPW/8i
今日宇宙人襲来?
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 15:14:40.69 ID:xNxDmjt20
襲来して今までの敵は宇宙人だったとか説明されて終わるんじゃない?
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 15:45:00.04 ID:96ddGZn50
>>453
無限の壁か
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 16:39:36.67 ID:qVjj36PX0
PVの「今度は本物の宇宙人」の所でどうしても笑ってしまう。そこ強調せんでもw
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 16:44:41.12 ID:9iX+0gRI0
>>457
エイリアのライフはもう0よ!
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 16:46:52.03 ID:qVjj36PX0
そういやエイリア石の謎もここで回収するのかな。
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 16:54:32.70 ID:amf+zURM0
そういえば1話で黒岩が円堂と電話してたけど何だったのかね
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 16:58:30.01 ID:zFGavbYu0
ギャラクシーでエイリア選抜チーム作るか。
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:03:26.58 ID:Y/0zV/HuO
>>460
ザナクロウ特訓の件じゃね?
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:15:00.03 ID:bRVcstP00
もしエイリア石の話出てきたら誰かがコレ使えば楽に勝てるんじゃね?とか言い出して揉めそうだな

剣城はドリブル技覚えればいいと思うんだよ…
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:15:03.03 ID:96ddGZn50
>>459
もうエイリア石のナゾは期待しないほうがいいと思うぞ
ヒロトですら出てくるか怪しいのに…

エイリア学園のスカウトキャラがジェネシスとカオスとトップだけになってしまったのが悲しいな
せっかく宇宙なんだからジェミニとεも……だめか
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:21:20.09 ID:bqdkI24P0
ギャラクシーにヒロトは出ますか?
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:37:08.83 ID:96ddGZn50
>>465
無印キャラがイナクロからあまりでなくなったから可能性は低いな
ゲームにはスカウトキャラで出ると思うよ

エイリア石の伏線回収して欲しいところだけどな…
467バンガゼ大好き:2013/08/28(水) 17:38:31.36 ID:oJm2OfhF0
ブヒロト出ると良いわね
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:41:00.36 ID:pSxwxXz/0
まぁ色んな無印キャラが影山に協力してるみたいだからその一環では出るかもな

今日放送日だけどCM開始はさすがにまだ早いかな
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 17:57:59.08 ID:MB4YEo4L0
シリーズの途中で一部システムが無くなるのは割とよくあるかもしれんが化身、ミキシ削除はやりすぎだと思うなぁ
ソウルが化身とミキシ混ぜたようなものだから多少はしょうがないかもしれんが
せめてグランドセレスタギャラクシーでも禁止とか納得できる理由にしてほしいわ
それでもどう見ても化身以上の超次元能力だから納得しにくいが
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 18:18:14.40 ID:KIBrQ6CD0
化身以上の能力だから通用しない=使わないみたいな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 18:20:50.39 ID:MdG7M5dI0
化身か、次元が低い!

なお、そのレベルの低い化身にボコボコにされるもよう
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 18:21:54.40 ID:96ddGZn50
>>463
あの豪炎寺さんが覚えなかったんだ
諦めろ
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 18:33:46.50 ID:WkLSR3670
最初はヒートタックルがあったけど3あたりですっかりシュート技ばっかになったんだっけ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 18:44:23.20 ID:96ddGZn50
シュートばかりどころかすべて火属性で林には強いが山には弱いというなんとも偏った選手になった
同じ火属性でもブロックと風技持ってるヒロトの方が使いやすかったかな
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 18:53:33.73 ID:zFGavbYu0
もし大会で化身とか使えて相手国もアームドは無理だろうけど、化身は使えても天馬剣城神童が無双して素人置き去りになるからな。
あるいはなりすまし異星人がいきなりケモノ使って来て、化身アームドもミキシもショボいみたいな感じで化身やミキシが咬ませになるか。
後者はよくあるパターンだが
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:14:41.13 ID:s9WygAub0
ケモノの力は尻尾とか耳とか生えるのかと思ったらまんま変身か
瞬木は地球人と宇宙人のハーフとかになるんかね
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:16:49.50 ID:iFwVsWC70
敵惑星のケモノはモンスターっぽい感じだし、必ずしもケモノ=実在する動物とは限らないかもしれない
だから天馬のケモノがまんまペガサスアークという可能性も微レ存・・・?
どう見ても人間にしか見えないランスロットとマエストロは難しいが
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:28:49.38 ID:bqdkI24P0
http://i.imgur.com/LfAU1hu.jpg
割と真面目な宇宙人だった
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:29:52.20 ID:dAAa1IN30
アジア予選の時点で自分たちの星を賭けた戦いだったのか、なんでわざわざ地球で
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:30:02.37 ID:uEULjD2Y0
だから影山の甥を無理矢理でもいいから出してあげてよぉ…
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:31:36.63 ID:Dzr3nGUM0
吉良周吾「……」
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:32:15.91 ID:MdG7M5dI0
ソウルの最初の覚醒は好葉っぽいのか?
瞬木かと思っていた
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:32:49.26 ID:zFGavbYu0
>>479
本大会が18万8千光年だっけ。アジア予選は太陽系付近予選だったってことか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:34:17.04 ID:65XXlQec0
角馬王将までとろけちゃってたけど
あれは偽物で本物の角馬はちゃんと生きてるんだよな?
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:35:52.79 ID:9VKxHXDf0
宇宙人のデザインが想像してたのと違うwwwwwガチ宇宙人じゃねーかwwwwww
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:36:42.77 ID:pSxwxXz/0
まぁ今後敵になるのは普通に人間からアレンジしたのだとは思うがw
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:37:59.96 ID:rVNqFtqD0
あいつらゲームで使えたら面白そうだな
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:38:36.66 ID:HrUZJZ8C0
グレイぽいけどwww
たぶん他の宇宙人は地球人ベースぽいけど
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:44:37.76 ID:D3N9+8E50
>>484
あの実況、王者イナジャパを格下呼ばわりしてたしな
「どこまでストームウルフの猛攻に耐えられるか?」
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:45:06.32 ID:s9WygAub0
>>484
人質になるんじゃね?
「グランドセレスタに出なかったらこいつら殺すよ」っていう
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:48:31.04 ID:bRVcstP00
初めの方に出る化身は弱いの法則を考えると最初に覚醒しそうな木葉のソウルは
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:56:23.82 ID:pSxwxXz/0
http://youtu.be/vmTDKEc5dQM

手術してんの影山か?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:58:12.47 ID:P4OBUjaZ0
今日は社長の好葉押しが出まくっててキモかったわ
アラタが好葉好きとか明らかに社長が提案しただろこれ
人気出すために必死だな
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 19:59:15.22 ID:MdG7M5dI0
力抜けよ
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 20:06:40.30 ID:HdHQHb8W0
黒山さんは普通に手術で生き延びたんか
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 20:08:23.61 ID:HrUZJZ8C0
>>495
普通に見せかけた宇宙人の手術かも
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 20:56:34.34 ID:MlfDdKdE0
>>452
因みにワンダバとアルファと夕香の声優も出てるぞ
アルファの声優はちょいモブ役だったがな、夕香の声優はロールだな
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:04:05.04 ID:MdG7M5dI0
ところでPV冒頭の姫らしきキャラとバージョン敵らしきキャラの情報も話題も全くないがなんなんだろうあれ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:17:20.39 ID:86N4VD7P0
もう森村フォクス出てきたww
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:22:59.49 ID:fCic953TP
これから順番に覚醒するなら今からでもやらないとな
あと多分来週選ばれた理由も語られるから誰か覚醒しておかないと
ケモノの力と言われてもピンとこないからだろうな
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:29:04.91 ID:pSxwxXz/0
>>498
冒頭のキャラ達はセリフからして地球頼ってるっぽいし味方かな
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:36:14.79 ID:fdhV8fYF0
ちょうどベンチの空きと同じ数だから仲間にでもなるんじゃね(適当)
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:39:01.61 ID:P6vp6u0JO
黒い妖精連れた娘はジャパンユニが絶望的に似合わなそう
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:44:36.49 ID:sznDDaDp0
>>497
そういえばそうだったな!あと、ねっとのお父さんは千宮司だったな
 そんな今日はメイルちゃんの人の誕生日か
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:51:06.08 ID:86N4VD7P0
森村オーラ出したけどあれ化身と間違われて退場とか失格にならないのかw
大会で禁止されてるし
まぁ本当は化身じゃないからいいが
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:52:09.08 ID:MgrX4Gv00
審議ぐらいにはなってもry
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:52:21.62 ID:Ez6S8vZ70
化身との線引きはどんなもんなんだ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:52:45.45 ID:xQfgxn6Z0
>>505
いや、質量のある残像である可能性も捨てきれないぞ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:53:32.01 ID:9wMkq5VPO
そんなこと言ってる内に宇宙人きたぞ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:54:19.36 ID:zFGavbYu0
普通のサッカーっぽい得点シーンがあって驚いた
511 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/08/28(水) 21:54:37.70 ID:iD2qm0+a0
テスト
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 21:56:05.37 ID:MdG7M5dI0
超次元サッカーの点入れの基本はキーパーをぶっ飛ばすだからな
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:02:01.95 ID:amf+zURM0
戦いの終わりと始まりって結局どういう意味なの?
バカな俺に教えてほちぃ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:03:11.34 ID:XeeVwiT/0
稲子いないの?
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:05:59.65 ID:Ez6S8vZ70
>>513
アジア予選に見せかけた試合が終わって本格的宇宙戦の始まり
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:06:08.76 ID:bqdkI24P0
FFIの予選での戦いが終わりグランドセレスタギャラクシーの戦いが始まる
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:15:29.63 ID:amf+zURM0
>>515
やっぱりそうだったか
来週と今日のサブタイ逆の方がよかったんじゃない
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:26:54.35 ID:pSxwxXz/0
来訪者だと最後に何か来るってバレバレになるからなwww
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:30:30.56 ID:9skR26a3O
>>510
まさかのリアルな得点で草今日はまともにサッカーやってた印象
なお来週は
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:36:00.38 ID:zoMow1eS0
瞬木は折角だから三流ができなかったダークヒーロー路線を貫いてほしい
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:38:11.68 ID:HoQ3dFti0
むり
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 23:50:15.16 ID:TK3qlpeI0
ワールドカップかと思いきや宇宙人と戦っていた

今の心境は、ジョジョのあのAAの表情の状態
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 00:53:22.26 ID:UMnGmMi20
PV見てきた
三国先輩達も一緒に行くんだな
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 00:55:41.16 ID:wFjKThKLP
>>523
よく見ろ
信助以外の雷門ジャージの奴は荷物持っていない
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 00:56:53.88 ID:UMnGmMi20
>>524
本当だwww
見送りだけかよ、そんな中途半端に出番与えられても・・・
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 01:09:02.63 ID:5C6k38F7O
先に荷物積んでるのかもしれないから…いやないな
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 01:30:40.51 ID:Dv0i8G+80
いやむしろ、荷物とかもっといえば食料とかがなくても生きていける選手なんだよ!多分!
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 03:51:02.48 ID:ur/Q3gPC0
あいつらがお荷物なんて
口が裂けても言えない・・・
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 05:35:29.09 ID:5C6k38F7O
やめろっちゃん!
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 06:21:47.30 ID:PgQVbmOg0
唯一新技公開ないけど紳助の扱いもどうなるか…
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 06:56:06.32 ID:5C6k38F7O
ミキシ無しで大国するとか
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 09:24:41.01 ID:fm59bVHK0
ムゲンザハンドがあるから(震え声)
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 09:34:13.83 ID:A+fTOYhC0
井吹と二人いい感じで高めあったら面白いと思うけど
1人でもろくな活躍描けなかったからから期待薄かなあ…
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 11:52:25.96 ID:PD7XSgba0
信助って素敵やん?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 12:16:18.90 ID:uIyOx+3BO
感動するやん!

予告の包帯が黒岩なら=影山の件は天馬たちに語られるのか?
天馬達もへー程度だろうし他のキャラはそれこそ誰それだろうけど
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 12:58:49.21 ID:feBtT/vH0
甥っ子…
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:24:39.58 ID:OWL3LKw30
PV見たら皆帆の顔と仕草がフクロウにしか見えなくなって困る
最初からフクロウになること前提のキャラ設定だったのだろうか?
他のキャラもさりげなくケモノ化のヒントが隠れてたりして
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:31:21.62 ID:A+fTOYhC0
でもこのはがキツネだったりするからなあ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:39:28.19 ID:wFjKThKLP
俺は皆帆の見た目が公開された時の第一印象がフクロウだったな
俺自身がフクロウ好きというのもあるが目がフクロウにしか見えなかったし
刑事の息子と聞いてああ知恵の象徴のフクロウがモデルのキャラなのかと思っていた

瞬木みたいに名前やイメージまんまのソウルを持つキャラもいるが
好葉はモフモフした動物かと思ったらキツネだし
九坂の怒髪天がライオンっぽいと思ったら
ライオンはザナクロウだし予測できそうでできないな
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:42:05.63 ID:fm59bVHK0
一番予想できないのが真鍋だな
カメレオンとか似合いそうだけど
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:47:14.89 ID:sert0eIX0
実は一番予想難しいのは天馬かもしれん。
ペガサスって実在しないやん……さりとて今更それ以外もイメージし難いという。
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:48:06.09 ID:Nyzyl8aY0
好葉はリスかと思ってたがそれじゃいまいち映えないもんな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:50:13.33 ID:OWL3LKw30
好葉=木の葉(狐を連想させる単語)とか?
狸でも当てはまるし流石にこじつけっぽいけど
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:56:40.80 ID:WunVhdBZ0
さくら→フラミンゴ(片足の華麗)
鉄角→ゴリラ(胸板の剛力)
九坂→ツキノワグマ(巨大の怪力)
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:57:04.32 ID:fm59bVHK0
ペガサスはベースが馬なんだからいけるやろ(適当)
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 14:59:52.73 ID:uIyOx+3BO
このはは今回のフォックス出す直前の横顔見てキツネっぽいと言われたらキツネっぽいかなと思った

>>541
ソウル=ケモノの力は遺伝子に眠る力(PV瞬木談)
天馬の子孫と思われるサルはS遺伝子で大猿化

つまり天馬に眠るケモノの遺伝子は……
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:01:18.78 ID:WunVhdBZ0
ゴメン正解しちゃった
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:05:53.93 ID:wFjKThKLP
天馬はペガサスは無理でも白馬ならまだ絵になるか

真名部は賢い動物を考えたらイルカを思いついたが
イルカはさくらでもいけそうなんだよな
ボールやフラフープをイルカショーで使うし新技がマーメイドだし
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:13:27.54 ID:Nyzyl8aY0
このはフォックスって化物語みたいな響き
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:13:38.04 ID:WunVhdBZ0
人間とチンパンジーの次に賢い動物は「オウム」
フクロウとオウムか・・・
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:15:27.48 ID:8rzlXh74P
キャラが動物に、主人公が馬に(予想)変身する必殺シュートバンクか
化身みたいにイメージ背負ってる方が好みだったから残念だ
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:16:05.10 ID:fm59bVHK0
アタタ木さんが名前を噛まれそうな流れはやめてさしあげろ
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:21:12.80 ID:sert0eIX0
複数のソウルやその因子保持が可能なら、馬と何か大きな鳥の合成された
レアケース扱いとかもありそうだけど……まあ現状では妄想な。
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:21:13.93 ID:+W/GuTDq0
あらら木、アタタ木、またたた木
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:23:09.06 ID:fm59bVHK0
失礼、噛みました

ざなくろうライオン
ダメみたいですね…(落胆)
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 15:48:21.91 ID:0DuBuimQ0
>>548
ピンクのイルカもいるしな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 16:12:17.79 ID:5QGVZisu0
前作の遺伝子での獣化ミキシがケモノの力の伏線だったとしたら
架空の存在のヴァンパイアが有りなんだからペガサスも有りじゃね
というか普通の馬は残念過ぎるからせめてペガサスであってくれ
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 16:23:59.38 ID:x+7hqAb90
T
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 16:31:45.61 ID:A+fTOYhC0
バック
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 16:53:23.55 ID:eaOVLTvW0
トルネード
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 16:58:18.01 ID:sIFs7n7L0
改!
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 17:23:19.90 ID:kPlYXKrz0
バックトルネードといえば小鳥遊ちゃんのイメージ
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 17:34:18.66 ID:unpdkgmk0
これでもし馬系でなかったらえらい肩透かしだな
もし違うなら偉人ミキシの時くらいの納得感が欲しいぞ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 17:48:01.24 ID:/5PChJue0
ミキシ、化身が消失となると信助もソウルに目覚めるだろうけど
信助と井吹、どっちが先に目覚めるか?
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:19:32.37 ID:Z8FHgTzT0
瞬木離脱しそうだけどフェイみたいにすぐ戻って来て欲しくないな
あんだけ強烈な行動してすぐ戻ってくるのもあれだし
豪炎寺みたいに新技引っさげて来ればいいけどそのままだとザナクロウをベンチにする人いないだろうな
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:40:49.58 ID:PgQVbmOg0
いつも会社帰りにコンビニでファミ通買うんだが今日は軒並み売り切れで困った…なんでや

ファミ通でレベルファイブ新作特集で渦で発表された各新作作品について日野インタビュー有り
イナズマオンラインはNHK PlayArtとの共同事業でネットワークを使ってみんなで遊べるイナズマイレブンがコンセプト
アクション性より戦略性を重視していてコマンドを選んで試合を進めて行くコマンド選択式のRPGに近いイメージ
従来のイナズマより年齢層を高く設定してるけど子供でも遊べるゲーム
今後も様々な形でアプローチしていきたい

ギャラクシーは既出情報だらけでインタビューもないけど日野の一言コメントはあった
「後半は更にぶっ飛んだ展開になります。でも人間関係描写は大切にしてます。
天馬達が色々な惑星を訪れて異なる生態の異星人に出会い何を学ぶのかに注目してください
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:43:07.45 ID:PgQVbmOg0
訂正
×NHK PlayArt
◯NHN PlayArt
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:46:14.35 ID:Z8FHgTzT0
コピペかと
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:56:19.90 ID:TGIQNji80
誰も離脱しないでしょ
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:57:20.68 ID:mZsgmvv+0
ファミ通に今までのキャラにも新技がある!って書かれてたが今までみたいに単に適当な新技があてがわれるってだけかな、オリジナルの新技がもらえたりとかないかな
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 18:58:57.91 ID:PgQVbmOg0
>>570
書き方からして単に天馬や剣城たちの事かと思った
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 19:53:32.57 ID:OxaOUQGm0
離脱あるのかな
今更信助とか誰とくだよ…
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 19:54:37.44 ID:1bbdzZWQ0
ピカチュウに新技あるよな?
無いと三国先輩以下だぞ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 19:58:26.55 ID:/5PChJue0
今回はベストマッチがないから三国より優位に立てるかどうかまだ不明だしな
クリア後ソウルコインか何かで他人のソウルを剥ぎ取れるんだろうか?
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 20:10:30.32 ID:x3AbMR4s0
>>569
一時離脱なら殆どの作品であるシリーズだしあってもおかしくないだろう
神童みたいにクリア後すぐ戻る前提ならラスボスでも面白い

>>572
あの三択じゃ俺得
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 20:21:25.61 ID:pmEUICRh0
俺も信助好きだからよかったぜ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 20:28:41.51 ID:wFjKThKLP
好きかどうかは別にして井吹がゴールポストに
ぶつかる度にGK一人しかいないのに...とヒヤヒヤしていたから安心
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 21:42:04.80 ID:5QGVZisu0
そもそもここじゃ最初から信助以外有り得ないだろみたいな反応だったしな

瞬木は裏切りわけじゃないから味方のまま黒くなるみたいだから
天馬が改心させられるかどうかな話になるのかな
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 21:49:53.49 ID:fEshrxK+0
他の候補は明らかに釣り要員って感じだったしな
信助はベンチでピョンピョン跳ねてる分にはいいけど
出張ってウジウジしたり天馬とだけ絡むなら勘弁

ソウルは確かに化身と違って技出す時キャラ消して動物だけになりそうだから
アニメじゃ微妙だな、ゲームなら面白そうだけど
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 21:53:30.53 ID:5C6k38F7O
>>567
NHKwwwww
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 21:55:58.34 ID:Cl1+g8gM0
瞬木は黒くなるのかな
あれがおさえてた素の人格って気もする
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 22:02:45.73 ID:PgQVbmOg0
悪い意味で素を見せて行くというか、そんな感じかもね
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 22:02:52.38 ID:AOP16lpy0
さくらが黒かったころを含んだらイナジャパは表裏あるキャラが3人もいるんだな
九坂は三重人格というべきなのかもしれんが
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 22:07:46.57 ID:OWL3LKw30
イナズマイレブンで馬といえば、信長が退治した無駄にリアルでキモい動きの暴れ馬を連想してしまう
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 22:09:47.21 ID:sIFs7n7L0
ベータちゃんに尻を叩かれたあの馬か…うらやましい
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 22:44:01.85 ID:pW6FerSL0
>>579
まだこのはしかソウル出てないけど、どこが微妙だった?
教えてくれよー未来人
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/29(木) 23:16:13.78 ID:5yn/ScRt0
もしもソウルに人格があったら
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 00:14:19.04 ID:cx4OAap20
ソウル対ソウルの絵ってまさにポケモンだよな、化身は化身で遊☆戯☆王だけど
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) 00:32:11.29 ID:Or72+J1o0
信助のソウルはピカチュウに違いない
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 01:05:26.36 ID:CfUSpmE/0
>>586
579じゃないけど・・この前のPVには出てなかったっけ?ソウル

今週の好葉のはまだうっすらって感じなのかな
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 01:14:49.41 ID:MzU6iw7H0
この流れだと好葉がソウルの力に目覚める第一号ってこと?
PVでネタバレのあったマタタギやザナクロウとミナホもやっぱ序盤で目覚めるのかな
序盤に目覚めると中盤から空気になりそうなんだけどな
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 01:43:47.49 ID:NEqBgupoi
そのうちカメンライドゥしそうだな
別のキャラに変身とか
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 02:04:21.26 ID:cRdgLbh80
>>579
アニメじゃ微妙って言うけど化身アームドノーマルシュートより酷くなることは無いと思うよ、あれは糞過ぎた
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 06:12:46.75 ID:NgBsDmzx0
>>591
メイン3人が遅そうなのが意外だけど空気に成りにくい。序盤覚醒キャラに比べたら強い事が多いって意味ではいいのか
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) 06:26:24.61 ID:Or72+J1o0
>>591
三流が結構早そうだな
もちろんでりゃああ要員で
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 07:05:20.34 ID:WNjzjZNC0
メイン3人はもう化身そのものに変身するのでいいよ
ピッチを走ってくるペガサスアークさんとか想像してみろ
ワクワクするだろ
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 07:18:22.68 ID:+o8obMYE0
恥ずかしいっ!
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) 07:19:00.98 ID:Or72+J1o0
>>596
それもうアームドでいいじゃん(´・ω・`)
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 07:38:01.67 ID:SSDTPulHO
(やだ…>>596に本気でちょっとwktkしたなんて言い出しにくい流れ…)
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 07:46:06.96 ID:BLsA1v8qO
>>596
タマズサがゴール前で待っていてくれるのか胸熱
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:07:15.17 ID:z+Fob8/L0
>>596
結構良いな
ケモノよりは見たい
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:13:12.18 ID:6h3hPfZR0
w
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:14:02.29 ID:vz/g4zEP0
3回以上使ったら暴走してほしい
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:20:53.75 ID:8ntNIGxE0
股間丸出しのペガサスアークさんが元気に走り回るのか
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:44:59.52 ID:DYKYCE++0
太陽の出番はもう無いのかな?
レジスタンスに入なかったから密かに期待してたんだけど
宇宙に行った後じゃもう追加は無理そうだし…残念
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:53:41.02 ID:Tm41jNR/0
>>605
太陽ってくらいだし宇宙のチーム代表で出てくるだろ
と見せかけて何もないのがイナズマイレブン
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 08:54:17.06 ID:5o2mPH4ZP
太陽はクロストで散々活躍したからなー
出たら出たで人当たりのいい性格してるから
愛想モードの瞬木とキャラ被りそうだし
映画あったら出たかもね
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 09:11:20.77 ID:SSDTPulHO
まぁ今回は信助やザナクロウの紹介すらない新必殺技、新システム中心のPVだからな
今後のシナリオ掘り下げたPV来たらひょっこり旧キャラもいるかもしれない。太陽に限らず

PVといやファミ通の紹介からして来月のコロコロでバージョン違い情報来るみたいだけど
同じタイミングでバージョン違い情報PRした新PVもくるかな
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 09:32:46.40 ID:cCe7nQie0
>>605
2で白竜おしのけてアレだけ出てたんだ
もうないだろう
チラリと出てくるかもしれないが
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 12:02:30.21 ID:l2CxUG2d0
ケモノの力って今のとこ実在する動物しか情報出てないけど
イナクロの偉人みたいに後半からぶっ飛んだ方向に行く可能性もあるよな
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 12:04:56.31 ID:KnHffmHV0
可能性というか、地球人は予想つくとしても地球外生命体のソウルとか
その時点でアレだし。
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 12:21:35.70 ID:XA51ccxRP
現時点で出ている動物が星座関連の動物だからペガサスはあるかもしれん
ふくろう座は創作されたが採用されなかったという微妙な星座だが
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 12:47:44.11 ID:PD79Yvja0
>>596
まほろさんは…
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 12:49:52.05 ID:cCe7nQie0
ダンボール戦機の発売が伸びた
このままだとイナズマイレブンの発売も伸びそうだな
予想はできてたけど
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 12:53:27.24 ID:Q1GXXEin0
イナズマって発売延びたことほぼなくね
ストライカーズと円堂伝説だけのような
もっとダンボール戦機にも労力さいてやれ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:03:46.60 ID:cCe7nQie0
無印の2も延期した。3はどうだったか……
2は結局沖縄とかDDあたりの終わりがけで発売になったんだよ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:11:04.40 ID:j5b1e+ok0
その無印2以降延期した記憶がないんだが…
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:12:55.70 ID:Q1GXXEin0
してないだろ…
復活の爆炎スペシャルの次の週じゃねえか
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:14:10.67 ID:Q1GXXEin0
復活の爆炎スペシャルの週だな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:34:11.78 ID:FXg4Ab3u0
つかLEVEL5のゲームの発売日のほとんどが木曜だから、その前の水曜で宣伝かねてるしな
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:36:31.42 ID:cCe7nQie0
そうだったっけ
もう随分前のことで記憶が曖昧だったようだ
もうなんでもいいから発売延期しなければそれでいいんだよ
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 13:58:12.07 ID:HIAic3RqO
このはのケモノってなんだ?イタチ?

にしてもさくらや真名部辺りのケモノが想像できん
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 14:07:13.91 ID:SSDTPulHO
>>622
試遊情報でフォックス(きつね)
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 14:10:57.86 ID:cCe7nQie0
試遊いいなぁ
発売前に体験版くるかな
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 14:59:24.56 ID:aLIZL1h3O
>>609
押しのけてって…
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 15:00:43.93 ID:SSDTPulHO
触るな危険
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 15:53:13.24 ID:k/rmGb/X0
それにしても化身ミキシなくなるならフランとかどうするんだろうな

スカウトできても全く使えねえよ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 16:11:54.07 ID:ywN6Rec+0
クリア後化身ミキシ開放かソウルを他のキャラも使用可能かかね
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 16:16:07.74 ID:kunUMDbi0
クリア後に化身とアームドミキシが解禁されることを祈る
まだソウルの力がアームドミキシ上回るかどうか分からんからなんとも言えないけど
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 16:36:45.31 ID:od+mVx+50
まあソウルを他キャラに使えるのはいつも通り大丈夫だと思う
問題は化身・ミキシだよなあ
無いなら無いでスパっと諦めるけど
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 17:11:45.03 ID:NAanumLj0
何だかんだ言われてるけどいいシステムだと思うんだよなぁ 化身やミキシ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 17:32:48.36 ID:NgBsDmzx0
ミキシやアームドはともかく通常化身はソウルとシステム被ってる様に感じるから復活は難しいかもなぁ

あとレポにあった友情ポイントがなくコインになったってのも気になるな
単純にキズナックスに必要なアイテムがコインになったのか、仲間にするのにまた別のシステムになったのか
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 18:02:40.33 ID:8zF4w7mQ0
化身よりすごいの思いついた結果がソウルなんだろうけど化身ミキシ消したら賛否両論になるのわかってソウル採用したんだろうか
仮に本当に化身ミキシ無くしたらストライカーズがミキシアームドゲーだったのにその強キャラが使えなくなってソウルゲーになるじゃないか
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 18:04:25.53 ID:8zF4w7mQ0
キズナコインって課金アイテムみたいだよな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 18:05:25.76 ID:Q1GXXEin0
友情なんてそんなもんさ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 18:48:24.55 ID:xFU8M6wv0
PVのソウル発動画面を見るとハヤブサの下にもう一枠空きがあるから
GO2の化身みたいにミキシして2体目が使えたりするんじゃないのかな
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 19:50:49.56 ID:Tm41jNR/0
DLCでドロップ率の高い対戦ルート配信とかやらない保証もない
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 20:04:53.79 ID:NAanumLj0
関係ないけどPVに全く出てなかったポトムリが黒木さんよろしくフェードアウトしないかが心配です
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 20:48:34.63 ID:dKW7Nj9G0
コインで買える友情とか買収チックでやだなww

クリア後化身ミキシ解放だとまたアイコン増えて面倒なことになってしまう…
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 20:49:52.03 ID:6h3hPfZR0
yg
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 21:21:10.94 ID:cCe7nQie0
アイコン増えると押し間違えるんだよ
ボタン押してる間だけ隠すんじゃなくてボタン押してる間だけ現れるようにしてほしい
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 21:22:20.70 ID:8zF4w7mQ0
PVで人が変わったかのようにベラベラ喋り出すみのりでワロタ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 21:25:14.13 ID:NgBsDmzx0
>>638
コーチも
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 22:55:18.99 ID:lPIFW2Ya0
イナズマ仕様のカラオケルームがあるらしい
フィールド仕様のテーブルはちょっと欲しい
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 23:02:48.37 ID:F9ADF+0F0
ケモノコイン…
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 23:28:55.63 ID:C5SNf1QW0
>>644
明日までみたいね
一度行ったけど良かったよ
あの部屋にイナイレ好きな子供が入ったら目を輝かせてはしゃぐと思う
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 23:40:55.37 ID:lPIFW2Ya0
なんと・・・終わってたのかすまん
いいなぁ
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/30(金) 23:48:28.62 ID:MzU6iw7H0
テレビ雑誌見たのに19話のサブタイが「宇宙へ行こう」だけしか情報がないわー
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 00:18:26.16 ID:aWMuDeb30
瞬木はハヤブサとイカのソウルを持ってるの?
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 00:20:54.34 ID:Lf2nWAAP0
イナジャパのメンバーの先祖は獣姦したのか
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 00:27:22.09 ID:ACgeXcQA0
280 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:06:56.26
普通なら試合で先に先制点取られた後、2点目取られても
その後は逆転するだけで終わりだった試合が今回は同点に追いついたらまた1点取られと
今までにない展開で非常に新鮮で面白かったけど
それについてリストラ厨さんはどう思います?

281 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:07:39.51
>>280
過去シリーズ全部見なおせ

282 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:08:22.69
>>280
普段の試合があまりにひどすぎてこれくらいでドヤ顔か

296 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:19:31.31
>>281
過去シリーズ全部見直す・・・?
それはそんでもない罰ゲームだな
特に無印のような毎回ワンパターンな試合なんて見る気ないね

300 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:22:41.83
>>296
全部見てないくせに
>今までにない展開で非常に新鮮で面白かったけど
ってどうなってんだよ

304 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:25:18.32
>特に無印のような毎回ワンパターンな試合なんて見る気ないね
ギャラ厨の自虐入りました

306 : 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:26:15.10
今回は新鮮とか言ってる時点でギャラの今までのワンパタ試合認めてると思ったらこれだよ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 04:16:28.44 ID:FFfa60WY0
ここで天馬のソウル=ヤギ説を提唱したい
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 05:00:09.36 ID:hIgUKkTJ0
>>648
これまでちょっとカッコいいサブタイが多かったのに随分分かりやすいサブタイだなwww
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 09:24:43.09 ID:sSLUtAU10
瞬木のソウルは風、シュートと書いてあるようだが
FW,MFシュート型、DFブロック型、GKキャッチ型だろうか?
GOの雷門にドリブル化身が無いみたいに
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 09:34:08.67 ID:JpKsgBJ00
ソウルと使用者のポジションが合わないと技は使えないんじゃなかったっけ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 09:35:50.18 ID:bdMTQCBk0
ソウル発動時のオーラって表現がかなりあいまいだけど、
ひょっとしてクリア後に解禁されるであろう化身・ミキシとアイコンが統一されるのか?
スロットに空きがあるのは、一人当たり能力を最大2つまで付けれるという意味で
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 09:35:58.41 ID:hIgUKkTJ0
>>654
ペガサス「」
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 10:57:46.32 ID:n4W8rHMMO
>>654
ポーンB「」
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 11:40:23.82 ID:Ae3oTlev0
ケモノシステムは化身とミキシトランスを合体させたようなものか?
マジギレした九坂のあの姿はケモノの力だったりするのかな?
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 11:40:52.39 ID:vHGHU08Hi
>>655
ソウルのポジションとコマンドが一致するとソウルストライクが使える
そういえばソウル使用者同士のドリブルや
ブロックのコマンドバトルはどうなるんだろう
化身アタックみたいなものがあるのかどうか
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 12:31:43.11 ID:sSLUtAU10
つまりシュート型ソウルはFWにしか使いこなせないのか?
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 12:32:52.51 ID:8iHg6J3cP
次のカラーズは誰ですかね?
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 12:41:00.27 ID:JpKsgBJ00
>>661
すまん自分が勘違いしてたみたいで、>>661の通りFWソウルならシュート時にソウルストライクが使えるってことらしい
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 12:43:58.93 ID:JpKsgBJ00
>>661の通り→>>660の通り
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 13:13:50.26 ID:her87UX00
PVの最後の瞬木、なんか黒い手で包み込んで相手の能力を吸収して髪の色が変わってるようにも見えるな。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 13:15:07.47 ID:3DQ+T3Wk0
本当に化身と同じようなシステムだな
化身だと雷門トリオの無双になるから物語上システム変えるしかなかったのか?
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 13:29:07.25 ID:fYOUlLo30
ソウルが化身化だったらなぁ
獣人ぽいのもPVにいてミキシと共通点あるかもだし
本当に似たようなシステムだったら批判されそう
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:01:51.84 ID:3DQ+T3Wk0
ところでほとんどの雷門メンバーがアースイレブンからハブかれたわけだが…
無印の如くスカウトするしかないのだろうか
黄名子とかフェイもスカウトだろうけどプロトコルも全員来るか?
せっかく霧野とか黄名子のDF陣に化身きたのになくされたとかどうすれば…
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:19:28.38 ID:fesrQcMt0
クリア後化身解禁でも、新キャラの化身はないんだろう
ソウルも旧キャラオリジナルのソウルなさそうだし、
ソウルなしで、化身でよかったのに。
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:27:07.75 ID:IuQJWAHg0
>>667
批判するのはお前らみたいな化身ミキシ厨とよばれてもおかしくないリストラ厨だけさ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:32:39.50 ID:sJAVUZDh0
2年で化身の量結構増えたのに全部捨ててソウルをたくさん作るってのもしんどそうだし
化身はソウルとほぼ同じポジションでクリア後解禁じゃないのかね
化身とセットで映えるキャラクターもいるし
制作サイドが新キャラどんどん使って下さいね!なら旧キャラから化身消す可能性はあるけど
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:33:03.39 ID:IuQJWAHg0
お前らの大好きな化身ミキシも宇宙じゃ弱すぎて何も役立たないだろうな
ソウルは化身ミキシなんか相手にならないくらい強いんだろうなきっと
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:38:19.16 ID:ZIFF0HZVO
着せ替え楽しいから消さないで(切実)
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 14:49:05.58 ID:mSQ0EPXj0
某スレのお客さんこっちにも来てんのかよ
ギャラクシーの何がそこまでお前を駆り立てるんだ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 16:47:05.03 ID:4AaeYhfV0
化身はクリア後要素にするとしてもGO2から追加が期待できなさそうなのがが辛いな
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 17:00:58.94 ID:qsR845pg0
化身もミキシも好きじゃないからソウルすげー楽しみだわ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 17:07:00.73 ID:eyz74m3n0
社員でも湧いてるのか?
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 17:17:20.31 ID:gLsmGfz/0
ザナクロウは次回に出る?
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 17:17:54.05 ID:k36S6Xw10
そもそもお前が辛かろうと楽しみだろうとどうでもいいから
ここに書くのをやめろや 日記帳じゃねえんだぞ
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 17:29:18.76 ID:sSLUtAU10
>>678
ゴギャー本編中、ざなくろうの将来の妻に出会えば4期継続は無理かもね
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 17:31:02.27 ID:hIgUKkTJ0
次回ってのは18話の話じゃ?
寺崎さんは18話のアフレコで出たかの様なこと言ってたと思うけど予告のみの可能性もあるかな
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:19:06.95 ID:Ks6Tpttz0
次回の放送も「ガチで勝とうぜ」だって
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:20:11.48 ID:Uxb9K6LL0
19話からOP変わるとしてスパノバかビックバンのどちらかになるのかね
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:22:11.63 ID:Ks6Tpttz0
宇宙の起源のビッグバンじゃね
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:34:31.31 ID:3DQ+T3Wk0
今までゲームのテーマ曲は終盤だったからスパノバでもビックバンでもないと思うんだが
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:37:40.64 ID:JpKsgBJ00
七色卵、keep onと同系統か
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:40:13.00 ID:Uxb9K6LL0
新曲に期待するわ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:46:10.39 ID:CPJ5xuEW0
原点回帰でマジで感謝!みたいなノリでくるかな?
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:48:56.69 ID:JpKsgBJ00
そういや原点回帰がテーマにあったんだったな…すっかり忘れてた
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:49:19.68 ID:hIgUKkTJ0
原点回帰と言っても本当に序盤だけの話じゃね?
最初のインタビューから徐々にぶっ飛んでくと言ってるし
スパノバもビッグバンも無印らしい曲とは言い難いし
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 18:52:22.21 ID:3DQ+T3Wk0
>>688
原点回帰なら立ち上がリーヨだろ
宇宙関連でマジで感謝でもいいけど

ああでもKMCが入ってからならマジで感謝か
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 19:25:42.29 ID:sSLUtAU10
ゴギャーにおける原点回帰とは
成長していく未完成のチーム、世界大会、化身なしって所だな

立ちあがリーヨは「豪炎寺を魅せる歌」って感じでGOでは場違い
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 20:24:56.03 ID:gEFZ7o3Z0
今のイナズマはサッカーがオマケ状態で超次元だけが目立つ
パフォーマンス状態なあたりがあまり好きじゃない
昔みたいなサッカーと超次元の両立してた頃に戻ってほしい
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 20:33:29.45 ID:1pe8ymuuP
スレ間違ってますよ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 20:35:14.72 ID:oSeLWLzT0
>>693
お前こないだのかいはそれを両立してたじゃん
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 20:41:56.78 ID:tasaHss+0
してたか…?
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:10:37.11 ID:k36S6Xw10
むしろ無印時代からしてなかったかな
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:16:00.84 ID:nRguylsN0
ていうか、さも当たり前のように「超次元だけ」「超次元の」と書いてるけど
それで話が通じるもんなのか……?
俺には「そもそもお前の言う超次元ってってなんやねん」という疑問しか
沸いてこないんだが。
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:16:34.11 ID:k36S6Xw10
じゃあ黙って見てろレスすんなカス
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:24:07.16 ID:oSeLWLzT0
きもいw
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:25:47.23 ID:H+cN5U0+0
化身廃止されるとしたらペガサスアークRとはなんだったのかと
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:31:30.51 ID:9wmOghUvO
緑のキツネがありだしペガサスはそのままソウルに流用出来るといえば出来る気もする
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:33:05.46 ID:3DQ+T3Wk0
化身とミキシ廃止したら信介ザルじゃねーか
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:38:56.13 ID:XCXrO25y0
ケモノの力があのメンバー選考の理由なら他キャラが同種の力持ってたり持てたら納得いかないよな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:40:09.13 ID:B+HBDtsk0
アークRは気合いを表現したものってDVDのおまけ?で説明されたんじゃなかったっけ
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:43:09.31 ID:3DQ+T3Wk0
>>704
そうなるとクリア後の化身ポイント的なものはなくなるよな
他キャラどうすればいいんだろう
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:51:44.09 ID:hIgUKkTJ0
普通にソウルコイン的なものがあるんじゃね
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:52:59.69 ID:oSeLWLzT0
話しかわるけどpvのまたたぎのアレ
敵の能力奪ってるんじゃない?
前科の件もあるし、黒い職種が敵を包んだあと髪の一部が青くなったし敵の髪が青かったし
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 21:59:05.42 ID:3DQ+T3Wk0
>>707
そうじゃなくてソウルコイン出来たとしても他キャラがソウル使えるようになるなら選考理由がちょっと邪魔する
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:04:30.36 ID:k36S6Xw10
化身が都市伝説って設定覚えてる?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:10:55.46 ID:hIgUKkTJ0
>>708
言われてみればそれは有り得るかもしれないな
あとsageがおかしい

>>709
クリア後のおまけ要素を深く考えたらそれこそこれからラスボスと戦うのにラスボスをスカウト出来るのがおかしいとか
豪炎寺が何人もいるのはおかしいって話になるぞwww
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:18:31.16 ID:kyGGbVeJ0
sageをsaruって打ってウケを狙ったものの誰にも反応されなかった奴とかいるんだろうな…
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:18:57.87 ID:3DQ+T3Wk0
>>711
そうか、クリア後考えたらきりないな
豪炎寺はスカウトできるの2人だったか?
無駄にヒロトだけ3人いたのは覚えてる
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:23:06.82 ID:k36S6Xw10
GO園児(中学生)
GO園児(大人)
GO園児(聖帝)
GO園児(監督)
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:24:57.70 ID:tasaHss+0
豪炎寺もイシド入れて3人
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:28:26.18 ID:JpCIq86y0
豪炎寺だけでサッカーバトルできてしまう
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:37:39.21 ID:k36S6Xw10
マサトと高円寺も入れれば6人だな
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:37:40.54 ID:LGveHCqT0
地球のソウルは地球にしかないケモノで火星とかのソウルはなんだろな
火星にしかないもの…
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:44:39.97 ID:3DQ+T3Wk0
>>715
イシドもスカウトできたっけ…?
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:50:08.99 ID:kYJqdzrv0
何万光年も先の宇宙で大会やるのに火星とか太陽系の惑星が絡んでくるのか・・・?
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:52:15.77 ID:ICDHwBih0
>>719
できた
ユニフォームが壊滅的に似合わない
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:52:26.46 ID:k36S6Xw10
それに火星とか出しちゃったら勝つと火星が消滅するってことになるからな
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 22:54:25.13 ID:3DQ+T3Wk0
>>721
マジか…知らんかった
それって1と2のどっち?
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 23:01:22.84 ID:kyGGbVeJ0
ゆうかスカウトはよ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/31(土) 23:06:12.75 ID:ofZRe/w+0
だんだんスレチじゃね
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 01:30:29.68 ID:db4aehSI0
火星かは知らんが
ボルケイノヘッド使ってる選手がどう見ても鳥人間な件について
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 05:58:41.00 ID:uCYVSTFk0
ヴェイガンじゃね
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 06:22:48.81 ID:E/HIagxeO
クトゥルフ神話参戦あるで
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 07:25:42.92 ID:+xv5xutQ0
ほかの星のソウルはまるでモンハンみたいな生き物だろうな
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 07:31:27.22 ID:JPBh/EES0
わざわざ18万光年も先で行われるんだだし地球以外の太陽系は来ないと思うが
ほか作品と比較すると
ビアル星 42光年
M78星雲 1600光年
イスカンダル 14万8000光年
アンドロメダ銀河 250万光年
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 09:09:15.87 ID:93r6pLnSP
みんなあっさり宇宙まで着いてってくれるんだろうか
出なかったら地球は滅亡するとかほぼ強制だろうけど
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 09:28:21.25 ID:cZRTFskY0
PVよく聞いたら、瞬木がボール奪った後で「フフッ」って小さく笑ってるのな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 09:41:05.46 ID:F3fsaLDG0
ダークヒーロー的な闇墜ちはかっこいいわ
あれ最終的にDEみたいに姿がかなり変わりそうだな
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 09:50:42.70 ID:V+m1fIJ50
瞬木の場合は闇落ちというよりもやっと地を出したかって感じだ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:00:53.88 ID:J9V1658YO
地を出したと言っても今の地よりも悪化してるのかな?
流石にあんな口調する印象は…
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:03:48.11 ID:JPBh/EES0
>>735
大いなる力に目覚め、神にでもになった気分なんだろう
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:08:28.73 ID:E/HIagxeO
>>730
ちょっとイスカンダル近すぎんよ〜(錯乱)
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:47:35.18 ID:Bl1CgJF/0
>>729
それはそれで使いたくなる
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:49:23.23 ID:bWUduRc40
イスカンダルが近すぎるって?オマエらまだ勉強してないのか?ただのバカ?
イスカンダルと4万光年も離れてるじゃねーかよ
学校で習わなくても覚えとけよ、友達に教えてあげるとカッコイイから

1光年=約9兆5000億Km
ちなみに1光年までいくのに3万9千年くらいかかる
じゃあ18万光年までいくのに何年かかるって・・・もう太陽も地球もとくに滅びてるわよ
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:52:07.08 ID:JTh41HZQ0
地球に戻った頃には同学年だった奴は年老いて…
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:55:29.25 ID:SXDFPu5+0
アンドロメダが参加してたらみんな機械の体だろうな
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 10:58:51.22 ID:J9V1658YO
パーカスがアップを
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 11:02:25.45 ID:062A7bMx0
>>736
大いなる希望の力?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 11:08:37.02 ID:sf/L/voC0
>>743
口を開けばのぞみのぞみって、あんた他に友達いないの?
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 11:15:46.77 ID:SXDFPu5+0
>>743
アフロディ「大いなる希望の力!」
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 11:18:23.89 ID:JPBh/EES0
>>743
「大いなる力には大いなる責任が伴う」
スパイダーマンのつもりで言っただけなんだが
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 12:14:47.39 ID:062A7bMx0
ベータ「円堂さんには関係ないじゃないですかぁ!」
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 12:51:13.37 ID:Bl1CgJF/0
ダークヒーローで味方に居座り続けるならカタタタキさんは流行る(確信)
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 13:29:50.56 ID:KeGpgbK80
なぜベータと円堂かと思ったが声優ネタか
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 14:39:22.63 ID:vLHlypSa0
PVの画質あげて見てみた
テンタクルホールド、マグマカーペット、ディグアップ、ディグスルー、
ダストシーベリン、サンドノック、ウォーターフィール、アクアブレス、
ボルケイノヘッド、ボルガングフライ、カザンガン を確認
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 14:44:16.43 ID:FL4zDvH70
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 16:06:05.44 ID:J9V1658YO
さくらも鉄角もシュート覚えるしシュート要員多そうだな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 17:07:34.51 ID:iQMztJFj0
ボクシングには蹴り技はない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 18:59:48.87 ID:R04MIflw0
鉄角のソウルはカンガルーにツーダバ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 19:01:34.16 ID:F3fsaLDG0
リボーンと被る
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 19:30:07.48 ID:To+MC93UO
あれはメスだからオスなら被らない
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 22:39:26.41 ID:uCYVSTFk0
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 22:52:28.48 ID:m9p2FnG90
とりあえずさくらのソウルはピンクの動物だろうな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 23:01:06.95 ID:6HgTPx2fP
緑の狐がいる時点で色とかどうにでもなりそうだがな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 23:04:04.21 ID:m9p2FnG90
じゃあ赤の狸で…
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 23:07:23.56 ID:hiAmmqx70
みどりのキツネとピンクのタヌキ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 23:29:24.10 ID:062A7bMx0
神童が喰らってた魚がさくらのソウルだと思ってた
マーメイドって魚だし
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/01(日) 23:33:37.40 ID:1NeLJv7M0
化身システムなら美人人魚が見れただろうに魚か……
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 00:11:40.25 ID:+6/7Nc2v0
さくらは鳥系かと思ってたけどさすがにフクロウや隼がいるからもう鳥はないのかな・・?
それに色なんて関係なくね?瞬木やザナクロウは色違うし
メンバーに茶髪多いから茶色ばかりになっちゃうだろ
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 02:48:42.16 ID:sUdrhENQ0
いや必殺技含めたイメージカラー的なもんで…>さくら=ピンク

>>762
それだとさくらが敵化する事にwww
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 06:07:45.12 ID:Y5oB6IdO0
>>765
神童が喰らっていたのは対戦ルートのメンバーみたいな深く考えなくて良いことだと思ってた
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 06:28:01.18 ID:M+pXWzFq0
??「ボルケイノカット!!」
火星人「!!」
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 07:27:53.47 ID:+cP0Gx5b0
さくらはフラミンゴでいいよ
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 07:32:21.61 ID:4NrYY+k8O
ケモナーは今作のシステムに歓喜しそうだな
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 09:18:40.52 ID:anP0WyniO
そいや宇宙行ったら実況ってどうなるんだろう
宇宙大会用の新規実況者出るんだろうか
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 10:13:47.28 ID:oOOXRJ+V0
>>770
宇宙人の実況か
しかし角馬家はどこでも駆けつけるからひょっとしたら…
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 10:50:31.47 ID:oLf3RCKW0
宇宙人型の角馬とかだったり
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 10:52:34.09 ID:JEJBOyOWi
キャベツだったり
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 11:49:35.45 ID:4NrYY+k8O
松 木 安 太 郎 不 可 避
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/02(月) 11:55:04.50 ID:0Y/3DWuD0
また海の家のおじさんが犠牲に・・・
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 12:02:25.65 ID:udYrXfaD0
オカエリナサイ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 14:44:08.52 ID:/K/I6nWr0
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 14:52:39.63 ID:oXDVn0/+P
>>777
真名部とかさくら親と和解しねーのかよと思っていたから期待
しかし好葉は漫遊寺だから会えないな。電話で済ますのか?
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 14:55:37.62 ID:sUdrhENQ0
主題歌変わってない…と思ったけど先週既に変わったダン戦も昔のままだから分からんかwww
天馬達は雷門の仲間や秋や優一。さくら、真名部、皆帆は家族(墓)。鉄角は師匠。久坂は不良仲間だと想像付くけど
井吹とこのはが別れを告げる相手は誰だろう。井吹はバスケ部に謝る可能性もあるけどこのはな…動物?
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 15:41:32.58 ID:anP0WyniO
本格的に宇宙行くのが20話っぽいしOP変わるのも20話からかもな
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 16:23:21.59 ID:8ts62TDA0
先週の放送録画してたやつみて思ったんだけど
今ってGKが一度離したボールに触ったら間接FKじゃなかったっけ?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 16:26:18.93 ID:oOOXRJ+V0
>>781
アニメじゃオフサイドだろうがなんだろうがなんでもありだ
ハンドまがいのシュート技だってあるんだからな
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 17:28:19.60 ID:4NrYY+k8O
>>781
超次元に普通なこと言うのは野暮やで
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:00:40.60 ID:kBDiRVPl0
次回が噂のイライラの頂点に達するという回なわけだが
>イナズマは宇宙へ向かうメンバーのもとに、かつての仲間たちが駆けつける!
かつての仲間たちが消滅するか洗脳されるかぐらいは覚悟しておこう
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:05:34.78 ID:5P2NrrK20
マーメイドスマッシュってPVのどこあたりに出てきた?
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:11:00.87 ID:sUdrhENQ0
>>785
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4460995.jpg
ちょっと画像でかいかもしれないけど一番上の段の右から二番目
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:14:25.78 ID:xx8H7IRA0
マグマカーペットの被害にあってるのは真名部か?
ポーズワロタ
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:23:37.12 ID:5P2NrrK20
>>786 サンクス
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 00:43:17.98 ID:MYF3fwW60
鯖復活?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 01:17:08.12 ID:H6A+8ED80
ボルケイノヘッドもじわじわくる
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 01:41:08.56 ID:+P3m+/hh0
>>765
そういやピンクのイルカのアニメとかあったな
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 01:52:53.78 ID:5HABYyi00
仮にイルカだとしてもPVのあのイルカっぽい魚はどう見ても地球外生命っぽいから
あの魚ではないよな
地球にあるものだからイルカならもっとイルカのはずだし
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 02:25:49.12 ID:EoVCYZQc0
イルカのイルカくんくらいのイルカな
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 05:58:51.88 ID:MYF3fwW60
さくらや鉄角は特技からなんとなくはソウル想像付くけど九坂が想像つかないな

サンドノックがレベルEのアレに見える
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 07:03:18.22 ID:n/KSstPG0
バッファローかもしれない
怒る的な意味で
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 07:05:26.36 ID:bJmp3Nk10
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 07:38:46.42 ID:5HABYyi00
九坂はクマだろどう考えても
一番想像つかないのは真名部くん
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 07:42:23.23 ID:5ilZlGp60
真名部のソウルはメガネかもしれん
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 07:45:58.36 ID:CI8wDFh40
真名部の方がフクロウっぽい
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 08:06:09.13 ID:I786WZON0
頭がいいからカラスで
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 09:06:23.13 ID:u5jS5W6e0
瞬木のソウルってイカだよね?
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 10:05:24.68 ID:Gh+a0r4CO
お、おう?
と思ったら中の人ネタか

真名部はメガネザル
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 10:30:53.76 ID:uA/tSH6Y0
むしろ三流さんはなんだろうか……
一期初期的に狼?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 12:10:23.05 ID:MgUfKvI+0
神童は猫
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 12:24:18.11 ID:aTRlSiGY0
アリアとリュートか
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 14:04:07.78 ID:A438KvhO0
狼だとガルシャアと被るのがなぁ
アニメじゃ戦わなかったしモチーフ被りは当たり前な作品(メーカー)だからどうでもいいかもしれないけど
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 14:11:44.14 ID:I+wAkMREP
獣人とか化身じゃなく本当の狼だし色を変えればいけるだろ
PVでトカゲみたいなのがいたがアースイレブンで爬虫類に変身する奴は出るのか
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 14:16:07.27 ID:RS85mJIw0
狼なんてそれ以前から必殺技的に吹雪もいましたし。

四足の肉食獣はやっぱ見栄え良いし、ネコ科はライオンでいいとして
イヌ科から何か出すなら狼だろうなと思う。ハイエナとかジャッカルとか
子供にはかっこよさ伝わり難いし。
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 14:25:46.42 ID:I+wAkMREP
ハイエナとかジャッカルは集団で狩りをする動物だから
分身して襲う必殺技なら魅せられるかも
狼は一匹狼というくらいだからイヌ科としても差別化できるし
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 15:14:02.36 ID:5HVPAkzpi
日本代表だし土佐犬でいいよ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 15:51:20.56 ID:H6A+8ED80
森村はコアラで良かった
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 15:55:45.09 ID:n3XJf3gJ0
九坂はウシかゴリラ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 16:02:58.52 ID:8JmBjG/u0
>>812
>九坂はウシか ゴ リ ラ

ΣZ`・ω・´ΣZん?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 16:22:20.17 ID:MgUfKvI+0
ゴリラは兵頭
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 16:26:54.42 ID:twUHJUmEO
ゴリラに育てられたのは夏未
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 16:46:59.88 ID:W1PjJ6ZxO
ゴリラは天馬さんのために残して差し上げなくちゃ
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 16:55:33.58 ID:asIcSDQX0
ゴリラは天馬だな
子孫があんなことになってしまって…
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 16:57:21.46 ID:kFZuVJpG0
馬か猿か運命の分かれ目
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 17:01:21.90 ID:I+wAkMREP
間を取ってマッチョなケンタウルスにしよう
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 17:08:12.33 ID:GJkhaf/A0
狼だとそもそもストームウルフと被ってしまう・・・
まあつい最近ラスボス関連で使った単語を
早速別作品の主役ロボットの用語に転用する会社だからなんともいえない
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 17:29:38.10 ID:6WWcG3V40
ストーム全く関係ない上にキャプテンが狼っぽいだけのストームウルフ
ウルフレジェンドと竜巻混ぜた技とか出ればよかったのにな
ゲームでは習得とかよくあるけども
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 17:30:31.81 ID:6WWcG3V40
あ、混ぜたようなだわ
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 17:34:59.16 ID:1kHwPUya0
ここまでツキガミの一族なし
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:39:36.15 ID:MYF3fwW60
嫁や子供の配偶者のソウルが全員ゴリラで徐々にゴリラソウルが濃くなっていっただけかもしれないだろ!

しんすけはソウル出せるのかな
PVでは新技ないし扱いがイマイチ分からん
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:47:08.29 ID:JlLuf8kj0
17話まで放送し残り33話
18万8,000光年規模の大会で最低でも1600万チームがいるとしても
24試合もしなければならないし文明レベルが下っ端のみ強制出場だろうか?

化身ミキシなしだから信助もソウル覚えなくては話にならん
それに黒岩がお情けで無力な選手を選ぶとは思えんし
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:54:37.01 ID:JyaOMex90
>>825
上半分は深く考えなくていいんじゃないかな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 20:38:37.25 ID:asIcSDQX0
もう放送終了日決まってるの?
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 20:52:15.46 ID:GU6430sRO
オレカバトルのフェンリルさんみたいなの来てほしいわ
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 21:07:15.54 ID:5HABYyi00
信助のソウルなんて島田紳助でええやん
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 21:13:13.53 ID:MYF3fwW60
>>825
全24戦かは分からんが世界大会の相手が実は宇宙人だったんだし
世界大会アジア予選=宇宙大会予選で5戦分は終了済みじゃね
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 21:19:38.59 ID:kH6KwtAH0
というか地球以外にも予選やってるんじゃねえの
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 21:41:49.74 ID:U/TVQgpp0
何度も言われてるけどいい加減3Dモデルのキャラのムービーエクストラで見れるようにしてくんないかな
グリフォン発動のとかザナークをガンマ達がリンチするとことか色々見応えあるものがたくさんあるのに見る方法が変な直撮りの実況くらいしかないのはきつい
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 21:55:01.00 ID:asIcSDQX0
アニメ部分じゃないやつか
確かにあそこ見れるようにしてほしいな
自分でとっておくしかないからな……
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 22:01:51.27 ID:kH6KwtAH0
今回はアームドのところに台詞あったりと豪華だったしな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 23:10:53.58 ID:U/TVQgpp0
せっかく音声付いてるアームドシーンだったのに処理落ちでカクカクになっちゃって残念だったわ
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:08:19.48 ID:VXacEP9F0
ベータちゃんのパンパカパーン!がまた見たいです
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:22:07.38 ID:zBRw1Elh0
なんか機能を追加するごとに重くなってくからなぁ
試合のときに人集まり過ぎで動きが鈍くて大変だった
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:24:19.59 ID:PJa8haJW0
シュート時のポリゴン変更はそこら辺の都合かな

さて今日でざなくろうと信助来るか
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 01:11:57.52 ID:XFkCPpLB0
ケモノの力ってフェイやSARUはあかんのですか
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 03:37:58.30 ID:JTWtC1Ti0
獣どころか恐竜に育てられてるトーブでも駄目なものはダメ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 06:08:31.26 ID:PJa8haJW0
>>839
実際の話ソウルは遺伝子に眠る力とかPVで言ってるしフェイはともかく
サル、ガルシャア、ヴァンプの◯遺伝子での獣化はケモノの力の伏線だったんじゃね?
ガルシャアヴァンプは特別なセカチルみたいな事言ってたし黒岩も捕獲してたし
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 07:11:46.29 ID:X6/h1cW+O
グラチルもエンブレムに動物入ってるんだっけ?
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 08:11:11.98 ID:rJiNirki0
地球上にヴァンパイアの遺伝子が存在してるならもうなんでもありだな
さくらが人魚のソウルになる可能性もある
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 10:17:20.77 ID:Yqpiv2S40
ヴァンプは蝙蝠かもしれない
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 14:50:43.60 ID:spdiHaHW0
>>832
亀だが画質で文句あるなら偽トロで実況動画うpしてる人いるからそれ見ればいい
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 16:21:02.11 ID:BlHf2nkr0
f
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:31:42.56 ID:oh45Yv3ri
今日からOPとED変更らしいよ
ソースは番組ディレクターのツイッター
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:35:05.33 ID:PJa8haJW0
おお楽しみだ
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:38:22.24 ID:zBRw1Elh0
おお、楽しみだ
OPは七色卵、初心同様ゲームテーマ曲ではないと思うんだがどうなるんだろう
EDはだれが歌うかだな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:40:16.79 ID:Y3AbbIS80
そういや今回が運命の18話だったね
イライラする発言とは裏腹に充分楽しかったが果たして
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:40:43.22 ID:a8euRPYL0
セオリー通りにまだ発表されてない曲だろうけど個人的にはちゃんと収録したスパノバが聞きたい
TPKはイベントでライブやるといっつも声がかすれてるからなぁ
歌詞も無駄に動くカメラで見えないし
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:42:57.04 ID:PJa8haJW0
寺崎さんが今日から別番組ってくらい展開変わると言ってるな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:48:55.28 ID:VXacEP9F0
おおまじか!OP楽しみダナ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:01:59.30 ID:a8euRPYL0
しかし改めてビッグバンのOP聞くとストーリーの緊張感ぶっ壊しだな
前に誰かがテンポ遅い方が作画楽だから遅い方がOPになるって言ってたけどさすがにあれは選べないよなぁ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:02:53.88 ID:PJa8haJW0
ラストOPになる頃には緊迫感ないシナリオになる可能性もあるだろ!
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:07:08.86 ID:LkckO6+8O
どんなシナリオだよ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:14:05.43 ID:zBRw1Elh0
ラストこそ緊迫するだろw
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:16:24.70 ID:cjacqv/90
星を旅行する展開
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:20:28.72 ID:LkckO6+8O
勝たなきゃ死ぬのに楽しむど阿呆なのか?
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:29:39.64 ID:Yqpiv2S40
アニメで使われるのはビッグバンな気がする。作画が楽というのもありそうだが、
歌詞から僕らのゴォールやテレパシーみたいな集大成的な雰囲気が伝わってくる
もし天馬編も三部作で終わるというなら尚更
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:31:04.39 ID:JTWtC1Ti0
集大成(メンバー大半が新人)
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:37:31.40 ID:a8euRPYL0
これが天馬シリーズ最後はないだろう
大半が素人の新キャラのチームだし
最終作は雷門勢がもう少しいないとしっくりこない
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:38:18.69 ID:scaCLRsiP
来年現実でW杯だからそれに合わせて世界大会やったら終わりじゃね
確か円堂世代の時もリンクさせてたしな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:41:01.94 ID:MBb06yVP0
4は
世界大会本戦→本物の神と対決
だな
似非神→似非宇宙人→ガチ未来人→究極厨→ガチ未来人→ガチ宇宙人
で原点回帰や!
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:41:03.98 ID:zBRw1Elh0
>>863
日本一の次は未来一、未来一の次は宇宙一、宇宙一の次は世界一だ!
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 18:42:26.74 ID:oh45Yv3ri
曲ばかり気にしてたけど新キャラも沢山判明しそうで楽しみだ
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:26:13.87 ID:3I1vi946O
OPで宇宙人の女とフラグ立てられて
天馬と剣城ファン今どんな気持ち?今どんな気持ち?
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:27:17.23 ID:MBb06yVP0
EDのあの二匹って天馬と剣城のケモノか?
剣城も何か大きく話に絡んでくるっぽいな
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:29:00.45 ID:UdmGp3fM0
なんかPVのゲーム内アニメばっか目立つなぁ
そこまで予算切り詰めてるのか
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:30:38.57 ID:KBKnMACvi
みのりと葵のデュエットで草不可避www
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:30:39.69 ID:XDc3k+lT0
影山以外は旧キャラは誰も宇宙についてこないのか
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:31:20.35 ID:3bu7GQWE0
声がよく聞き取れなかったせいかも知れないけどなんで宇宙大会が開かれたんだっけ?
あとブラックホールに吸い込まれそうな星の名前はなんだっけ?
てか、影山宇宙人に助けられたわけじゃないのにポトムリと知り合いって……
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:32:30.72 ID:srHDYolA0
GFルートの話とは矛盾が大きくあるな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:33:01.33 ID:PJa8haJW0
>>868
PVからしてあの女の子二人のケモノじゃね?
白い方が天馬と一緒にいたし女の子二人は天馬剣城と絡むみたいだから天馬達についてくるのかもしれないけど
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:34:22.85 ID:Y3AbbIS80
ポトムリがマジでログアウトする未来しか見えない
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:34:25.86 ID:YxSdsXjL0
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:36:38.90 ID:MBb06yVP0
草チームの奴は林檎シュートの奴等かな?
水チームは久しぶりの女子チームか?
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:37:07.46 ID:t9cgvZTD0
三枚目のチームいい
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:37:47.77 ID:M7pTAJcP0
黒少女が天馬で白少女が剣城(弟)のお相手かと思ったら逆か

ざなくろうの声は小西克幸だったか先祖だからといって同じにする必要ないし
石田彰、草尾毅にしてほしかったがな

化身とミキシが不必要な正当な理由は結局語られず
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:39:03.10 ID:Y3AbbIS80
>>876
水の星はなにわ以来のガールズチームっぽいな(性別詐欺がなければ)
あとチビがキャプテンっぽいのって初じゃないか?
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:39:28.95 ID:JTWtC1Ti0
>>873
そこはもう忘れた方が良い
可能性は興味ない→覚醒前提の力に頼るとかだし
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:41:16.14 ID:a8euRPYL0
三枚目あかんわ
あかんわ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:41:46.30 ID:spdiHaHW0
>>868
剣城ちゃんが物語りの後半で空気にならずにすむね!
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:43:10.90 ID:PJa8haJW0
>>876
ニーソ!ニーソ!
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:45:26.99 ID:ekW/8gw30
剣城のお相手ヒロイン?
これは相当腐が荒れるそうな予感だわ・・・
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:49:40.68 ID:Y3AbbIS80
関係ないけど座名九郎がおとなしい声をしつつもザナークの色を残してて
やっぱ声優すげぇって思った(粉ミカン)
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:55:07.37 ID:KBKnMACvi
>>885
今の腐女子は進撃の巨人にお熱だからなあ...
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:55:17.22 ID:3bu7GQWE0
OPに出た順番だとすると
砂のチーム→戦国時代の服装みたいな植物の星チーム→人魚の星のチーム→灼熱の星のチーム
が相手かな?
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:03:01.16 ID:a8euRPYL0
具体例思い付かないけど敵と対峙すると敬語無くなるみたいなのあるといいなザナクロウ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:07:00.76 ID:jXk+irlj0
水チームが素晴らしいです
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:10:22.34 ID:IUgIlRim0
なんで地球代表が日本人だけなのか、、、、そこががっかり
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:10:35.88 ID:PJa8haJW0
OPの最後で天馬が金の毛っぽいオーラ?に包まれてるけどあれが天馬のソウルか?
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:12:25.47 ID:RbrsxxQj0
新OPで席が二つ残っていたから、誰が入るか?
やっぱ白竜と霧野かな
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:13:29.22 ID:MBb06yVP0
>>891
せめて補充メンバーに外人欲しかったな。ざなくろうも日本人っぽいし
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:13:32.96 ID:M7pTAJcP0
>>891
イナズマジャパンFFI優勝とアスレイの歴史改変のせいで
日本のサッカーレベルがうなぎ登りになったため
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:15:46.27 ID:a8euRPYL0
>>892
子孫がゴリラで金の毛か
ドラゴンボールGTの金の大猿を連想せざるを得ない
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:16:18.48 ID:IUgIlRim0
>>894
そうじゃなくても地球からアジア代表、ヨーロッパ代表みたいな感じで何チームか出してくれたらおもしろかったのに、それで各チームの監督にロココとかフィディオとかね
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:16:36.38 ID:JTWtC1Ti0
フラン経由でバンさんやミゼルその他色々で物理的に潰しに行っちゃ駄目ですかねぇ・・・
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:16:46.14 ID:Y3AbbIS80
>>892
ペガサスに見えなくもないってどっかで聞いたような
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:18:02.68 ID:ekW/8gw30
TLでは剣城の離脱フラグが加速中
EDで一人だけ反対方向に歩いているのが意味深らしいけど自分は全く何も思わないんだけどな
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:18:04.91 ID:vpeizXOIO
馬っぽいな
ゴリ…猿じゃなかったな
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:19:12.62 ID:X6/h1cW+O
影山「だって日本語のが話しやすいし」

>>900
恋愛フラグならまだ分かるが離脱フラグと言われても…
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:23:39.31 ID:MBb06yVP0
大会理不尽すぎだろw
お前ら全財産賭けろ、賭けないと皆殺しだから、あ、俺達先に権利得たし人数多いから賭け金の99%貰うからなwww残り1%は片方ブロックのお前らで奪いあえwww
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:24:43.99 ID:a8euRPYL0
勉強せずに世界各国果ては天使と悪魔と会話できるのに今更そんなこと言われても
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:24:49.43 ID:KBKnMACvi
あれ?
予告に優一いたけど
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:26:24.78 ID:a8euRPYL0
もしかしてあのパラレル優一が消えた時本当の優一が消えたと思ってる?
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:30:40.24 ID:EjCL+yVV0
優一さんが松葉杖になってたのにちょっとうるっと来たぜ…
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:32:28.53 ID:QwK+6B+V0
>>879
小西克幸の繰り出すモブの幅なめんなよ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:35:55.54 ID:qno0em3JO
>>891
日本代表の体裁は必須だからね、仕方ないね
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:36:46.46 ID:W/Pj4Yh90
あれ新OPだったか
OPからして天馬のケモノは馬だな
羽までは見えなかったが生えてるっぽいな
やっぱペガサスか
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:37:33.99 ID:a8euRPYL0
よく見るとライオンに隈取りがあるんだな
天馬のオーラ一見するとよくわからんが完全に馬だな
ペガサスのバンク使い回してるような気もするけど
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:37:50.44 ID:RbrsxxQj0
今更だけど白竜と霧野のシルエット出しておいて信助にするとか
だったら、最初からシルエットなんか出さないで信助加入って書いとけよ。
ファンの気持ちを考えてない。マジ信助は子供にも大人にも人気ないだろ...
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:40:01.72 ID:gWb2V+j50
信助好きだけど
白龍霧野より信助来てくれて嬉しいわ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:42:08.23 ID:VXacEP9F0
>>912
腐女子臭いよ君
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:42:15.39 ID:PJa8haJW0
>>874とか書いたけど見直すと白い妖精?の髪型完全に天馬だなw
ケモノのオーラ?の色的にも似てるしあの妖精が馬になんのか?

>>913
触るな危険
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:42:17.81 ID:W/Pj4Yh90
座名九郎も信助も良いけど次の追加メンバーはDFデブキャラで頼む
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:42:46.63 ID:JTWtC1Ti0
俺も信助好きだわー
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:45:39.41 ID:QwK+6B+V0
>>916
分かるヒョロ系ばっかりだもんな
鉄角にはがっかりだわ 不良系期待してたのに超好青年とか
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:45:43.70 ID:Y3AbbIS80
そういやPV冒頭のバージョン違い選手みたいなキャラ二人(今回のOPに出てない)の正体が妖精なんじゃないかって意見も見た
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:46:01.27 ID:W/Pj4Yh90
>>876
三枚目全員女か?!
少なくとも女の子の方が多いやんけ!
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:47:47.66 ID:G4cqmrr7I
OPで三流さんと一緒に映ってた女の子のユニフォームがファラムオービアスのチームエンブレムにそっくりだったが…
あの星のキャプテンだったりするのかな
現段階でかなり大きな扱い受けているあたりラスボスって感じではなさげだけど
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:47:52.47 ID:a8euRPYL0
グランドセレスタギャラクシーの初期はDFのソウルのカバー無いとキーパーきついな
早い段階で覚醒してほしいものだ
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:50:10.15 ID:ieKrRMNi0
>>876
デカキャラ
ペアキャラ
女キャラ
チビキャラ
敵の面々良いな
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:52:59.02 ID:RbrsxxQj0
千宮司が来たら使えそうなのに紳助だとゲームで使えなそう
あとFWに太陽と白竜が来てほしい
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:58:22.03 ID:QwK+6B+V0
錦のこともたまには思い出してあげてください
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:59:29.25 ID:VXacEP9F0
>>924
お前が腐女子なのはよく分かった
臭いから消えてくれ
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:01:24.30 ID:BxnoJf0KO
アースイレブンに白竜がいないのは腑に落ちん
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:02:23.71 ID:aUnPdo3vO
やっぱりアースイレブンに白竜ほしいよなぁ…
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:03:22.87 ID:vpeizXOIO
世界にもケモノの力あるやつ居るのか
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:03:28.63 ID:g4557sVJ0
白竜はGKでいるから二人もいらん
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:03:54.67 ID:VXacEP9F0
臭い自演やめろ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:03:55.82 ID:QwK+6B+V0
確かに白竜はほしいよな 太陽と白竜は代表入り確実とか言ってたし
ケモノの力も竜や白蛇とかできるし
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:04:07.16 ID:G4cqmrr7I
>>919
言われてみて初めて気付いたが確かに髪と目の色が全く同じだ…
心なしかユニフォームもそれぞれの女の子たちのと似てる気がする
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:04:37.66 ID:TZOQBKJZ0
黄色のふさふさ毛ってグリフォン思い出した。
関係はあるけど可能性は低いか
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:06:41.56 ID:RbrsxxQj0
確かに白竜がいないのはおかしいな
剣城の良きライバルなんだからもっと活躍させてくれ
でもインタビューで白竜と霧野が仲間になるかはどうでしょうと言ってたから
たぶん後から仲間になるんじゃね。
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:07:38.69 ID:XDc3k+lT0
腐臭が酷いのがいるな

信助がいるとなんか落ち着くのでいい
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:08:23.53 ID:W/Pj4Yh90
最終的には後3人加わるんですから
まぁ気長に待ちましょう
まぁ新キャラの確率が高そうですが
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:09:53.90 ID:JTWtC1Ti0
>>936
わかる
なんかうまく言えんがイナズマイレブンGOって感じがするよね
無印で言うと壁山的な安心感
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:11:03.54 ID:4Hr31Sea0
座名九郎と申します
よろしくお願い致します
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:12:31.23 ID:yaM4gaiy0
でも井吹にはまだ頑張って欲しいと思った
今日のリアルイブキくんを見て
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:13:13.69 ID:QwK+6B+V0
太陽が実は太陽人でしたという3の悲劇はやめてくれ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:14:29.01 ID:m6aTr61j0
>>919
OP冒頭で白い妖精があざといポーズ連発してたがあの妖精の正体がPVのおっさんだとしたら
あのおっさんがあざといポーズを…?
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:14:54.17 ID:RbrsxxQj0
腐臭とか言うなよ。みんなにも好き嫌いはあるだろう。
でも明らかにイナイレが知らない奴でも信助と白竜をみせたら
普通にみんな白竜の方がいいって言うだろう。
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:16:40.16 ID:vpeizXOIO
太陽が太陽で生まれ
白竜が白い竜の子
霧野が霧から生まれた
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:18:05.26 ID:g4557sVJ0
白竜や霧野すきな奴はゲームでスカウトすればいいだろ
これで解決
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:18:37.17 ID:fSWRKAoh0
白竜も霧野もしんすけもいらない
今のメンバーが好きだ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:18:58.39 ID:G4cqmrr7I
>>942
oh…
それ考えるとEDもなかなか強烈だったな
おっさん二人が楽しそうに踊ってたぜ…
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:19:05.43 ID:plviLafkP
FWなんていっぱいいても困るし信助がいいよ
非日常の中の日常みたいな安心感もあるし
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:19:26.59 ID:RbrsxxQj0
そういえば、壁山ってトトロに似てね。
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:20:49.64 ID:a8euRPYL0
>>947
もう一人はおっさんちゃうやろ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:22:56.15 ID:RbrsxxQj0
来年の今頃にはまた新しい敵が出ているんだろうな。
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:24:46.84 ID:PJa8haJW0
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:26:29.93 ID:r2L5SCbk0
>>952
どう考えてもそう
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:28:12.91 ID:W/Pj4Yh90
ふと思ったけど今回電車じゃん?
あんな長くて後ろの車両余らなくね?
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:28:18.10 ID:G4cqmrr7I
>>950
ごめんちょっと気が動転してた
よく見りゃ黒のほうなかなかイケメンだな

>>952
やっぱり似てるような気がする
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:29:10.05 ID:3mlRRFS30
>>952
これはww
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:30:05.38 ID:vpeizXOIO
>>952
察し
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:31:21.05 ID:BOa8OLRU0
なるほどそれっぽいw
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:31:21.26 ID:RbrsxxQj0
>>937
OP見ると余っている席はあと二つだから、三人は入らないと思う。
新キャラと旧キャラが追加かな
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:32:25.08 ID:M7pTAJcP0
ガルヴァン的な今作のライバルは少女二人ではなく男の方か
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:33:10.96 ID:TZMmwgWS0
>>952
コラ作るなよ!
下二人がEDを踊るコラ作るなよ!
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:34:43.05 ID:/W+buj5D0
>>959
き、きっとあれだよ、追加していったら席が下から出てくる仕組みになってるんだよ
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:36:37.32 ID:3bu7GQWE0
この2人が最後の追加メンバー
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:37:49.38 ID:RbrsxxQj0
GO2みたいに両バージョンと通信して合体したチームを倒すとGO4の情報が解禁とか
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:40:24.09 ID:EjCL+yVV0
ビットウェイさんと妖精とかの目標は別とかかもね
妖精が悪いのはブレイブリーなんたらでやったのでいいです
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:41:31.43 ID:RbrsxxQj0
962
確かにあり得そうだね。
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:43:35.11 ID:m6aTr61j0
ビックウエイブさんも故に言ってたな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:44:10.19 ID:RbrsxxQj0
今作はビットウェイがラスボスなのか。
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:44:12.40 ID:BTFr87cI0
右側の光っぽい妖精はあれでしょ
宇宙のどこかにある全ての技や化身を網羅したデータベースを探して息子も放置して旅してるんでしょ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:45:11.79 ID:MBb06yVP0
化身があったら、ビットウェイにシャイドラ付けてホワイトハリケーン覚えさせてたのに
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:46:17.83 ID:Y3AbbIS80
リバースカード先輩も添えてみるか
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:46:24.90 ID:RbrsxxQj0
そろそろ発売日の発表来るか
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:48:33.32 ID:plviLafkP
今回4で本当の世界戦に続いてもいい設定だな
新生ジャパンに素人集めなくちゃいけなかったのはあくまで遺伝子が問題だからで
普通に地球内だけで戦うのなら遺伝子のないサッカープレイヤーを
また選抜することもできるし

しかし地球の運命かかってるのなら
最初からもう少し真面目に特訓させたほうがよかったんじゃ…
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:50:05.79 ID:QwK+6B+V0
ざなくろうは二重人格かな フィールドに出るとザナーク人格とか
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:50:36.90 ID:EjCL+yVV0
いやいや特訓させてもしかたないってことなんじゃね
中途半端に韓国とかオーストラリア出したし4で世界やるとしてもどうすんだろうなあ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:51:49.01 ID:PJa8haJW0
ザナクロウな凶暴な一面を抑えてるっぽいこと言われてたな

>>970
次スレよろ
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:52:46.25 ID:RbrsxxQj0
実はザナークでした的な
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:54:34.74 ID:M7pTAJcP0
3作連続で非常識な展開なのに4作目で常識的な世界大会なのはちょっとね
舐めプするのは目に見えてる
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:54:51.15 ID:MBb06yVP0
そういうとおもいましたよ。

イナズマイレブン ネタバレスレ174
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1378299260/
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:56:23.69 ID:EjCL+yVV0
>>979


世界いったら他の国のやつも化身やソウル使えそう
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:58:40.22 ID:PJa8haJW0
>>979
私は強いですがよく乙しますよ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 21:59:52.22 ID:W/Pj4Yh90
>>979
乙九郎さん
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:12:39.78 ID:a8euRPYL0
未来や宇宙を巻き込んだ戦争とか
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:21:16.97 ID:LkckO6+8O
誰かヨーダとオビワン師匠つれてきて
てか月なくなったら地球大変
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:27:19.75 ID:9s090EGM0
霧野はともかく特訓相手にされた白竜やレジスタンスジャパンの面々は
完全にケモノ遺伝子持ってませんよって言われてるようなもんじゃね
しかし一回選抜漏れしてた信助はどうやって仲間入りするんだろう
黒岩がうっかり見過ごしてたメンゴメンゴみたいなこと言うんかな
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:39:11.05 ID:eDpDTu2r0
信助「おい!天馬ァ!俺は努力でのしあがって来たぜ!」
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:49:48.13 ID:a8euRPYL0
懇願してきたので渋々入れたらケモノの力持ってましたみたいな
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:54:40.26 ID:a8euRPYL0
黒岩が誘拐したケモノの力というよりバケモノの力持ってた2人はどうなったんだ
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:57:35.05 ID:Q5/VWHhX0
妖精2人は仲間になりそうだな
ラスボス感ないしな
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 22:58:00.73 ID:vpeizXOIO
ガルシャアの遺伝子を剣城さんにやろう
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:01:24.49 ID:CMymJSlA0
黄色い妖精にチョココロネが付いてる
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:03:53.15 ID:Y3AbbIS80
>>988
力悪用してたから駄目みたいなことグラファルートで言ってなかったっけ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:05:51.22 ID:plviLafkP
ケモノの力は地球人みんな持ってるけど
宇宙人と戦えるほど強かったのはあの11人だけだったってことじゃね
ざなくろうだって最初から選ばれてたわけじゃないし
あの二人は11人には及ばないけど鍛えれば戦力になる素質の持ちだったとかさ
その割にはざなくろうの扱いでかいからそういうわけでもないのかな
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:11:21.10 ID:spdiHaHW0
黄色い妖精があのオッサンだとしたらOP最初の演出はきもちわりーぞw
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:15:47.26 ID:zBRw1Elh0
>>994
想像しようとしたら頭がショートした
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:18:26.39 ID:RbrsxxQj0
突然だが、来年のW杯に合わせて真の世界大会編やるのかな。
でも円堂編はもっと続けてほしかったな。
今更だがライデンとリカの10年後だけが出てこないのはなぜだ?
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:22:28.54 ID:NoSMTYw10
>>996
ライデンくんさんはもう…
リカ十年後は普通に見てみたいな
母親に似てるからナイスおっぱいに成長してそう
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:38:41.15 ID:P7Wfv4NlO
???「そうでヤンスね」
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:40:28.01 ID:vpeizXOIO
>>1000なら三国先輩が宇宙を救う
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 23:41:01.88 ID:nTcy1NP/0
1000なら4期製作決定
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/