イナズマイレブン ネタバレスレ165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで
・腐、カプはスレ違いなので他所でお願いします(化身)

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌

【前スレ】
イナズマイレブン ネタバレスレ164
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366014208/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:21:28.97 ID:YiWolPAc0
>>1
バウンサー乙ット!

今日グラファとガルヴァンの関わりはあるんだろうな…
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:34:58.38 ID:/mRo4aC6O
乙風ステップ!

ガルヴァンは今日グラファとの対面イベントやらずにギャラクシーでもなにもなかったら
マジでアニメオンリーの視聴者にはなんだったんだこいつらになるぞ…
いやグラファイベントやったらやったでグラファ登場の為のかませかよ!なんだけど
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:36:42.05 ID:YiWolPAc0
またアニスタがオリジナルでも加えるのかな
少々そこ不安だな
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:38:22.40 ID:66P6pNnm0
ゲームの販促アニメなんだしアニメオンリー視聴者のこととか考えなくてもいいんじゃない
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:38:28.35 ID:VpdDSk3sO
あいつらただの噛ませの雑魚じゃん
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:42:50.88 ID:6Opi/+IY0
ガルヴァンはもう丸ごとカットでいいよ
イナクロのことは忘れよう
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:52:13.60 ID:HAfd4GfU0
イナクロにグラファ出てんのに忘れようとか間抜けな話だ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 08:40:44.50 ID:fd3FYnzy0
黒岩とグラファは別人の可能性が微レ存
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 08:47:39.88 ID:7M+egNPhO
>>1乙乙きなこもち!
天馬の技構成はどうなるかな
ラグーン戦でそよかぜステップがSになったのが忘却フラグな気がしてならない…
ブロックは継続か新技入れるかで残してほしいな
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 09:07:40.65 ID:YFUmAe2y0
シナリオ中っぽい果たし状でもワンダートラップは育ち切ってることが多かったなぁ
低燃費早熟のブロック技は便利だわ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:20:59.04 ID:l0HUkPMvO
予告で何か分かるかな?
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:38:08.60 ID:ToaFG7mR0
>>866
ツイッターがコロコロの話題をする
バレカス「このスレからのパクリだ!!ギャーギャー!」

ツイッターにバレが上がる
バレカス平気で話題に、トレパクする始末
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:58:50.36 ID:hAhIH4BX0
誰と戦ってるんだ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 13:04:45.04 ID:hdoHVWd30
ファミ通とかゲーム雑誌だと
このは→内気で他人に心を開かない
さくら→上昇志向が強く練習熱心で真面目
みのり→冷たい雰囲気を持ち、冷静でクール
見たいな感じだったからなんとなく最終的に
このは=女版信助、さくら=女版神童、みのり=女版剣城
見たいなポジになるのかなと思ってるw
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 14:15:27.90 ID:l0HUkPMvO
みのりはわざわざ冷たいって悪い意味に取れる書き方してるし
段々と柔らかくなるのかも知れない
黒岩のことや葵のこともあるから、瞳子展開はなさそうだし
後、さくらは何となくだが真面目というか頑張り屋なイメージだ
真面目だと固い感じ
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 14:58:12.89 ID:cYMzfha+0
京介きゅんはまたシュート技だけなのかな…
天馬はスパドロにワントラあるし神童は新技ブロックだしまじこいつらムカつく
京介きゅんにももっと贔屓してほしい
じゃなきゃ京介きゅんが可哀想…(泣)
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 16:39:45.07 ID:/mRo4aC6O
真面目でしっかり者タイプだと葵とちょっと被りそうな気もするな
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 16:46:50.18 ID:m5pa8kFlP
葵は大した個性無いから大丈夫だろ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 18:07:25.16 ID:l0HUkPMvO
真面目キャラはわりと無個性になりがちだからな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 18:24:20.75 ID:K1+VjnrD0
剣城なんかも改心前の方が輝いてたよな・・・
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 18:35:36.03 ID:InYppTLl0
個性的だと感じるか無個性だと感じるかはそのキャラに興味持ててるかどうかの主観が大きい所だし
あんまこういうスレで語り合う事でもないと思うけどな

今日のタイトルはサッカーが帰ってきたか
ギャラクシー最終回タイトルは「最高!新生イナズマジャパン!」にうまい棒納豆味10本賭けるわ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 18:37:56.61 ID:2AkaZ8qU0
信者にかかればインコに言葉覚えさせるだけで個性的になるからな
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:25:32.37 ID:6Opi/+IY0
唐突すぎて一瞬なんのことかと思った
太陽信者は根に持ちすぎだろw
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:28:26.46 ID:4jjv4aC60
予告では白竜や太陽がいたな
白竜、何気にTV初登場だなwww
代表落ちした時の反応が早く見たいwww
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:28:38.42 ID:HAfd4GfU0
根に持つも何も太陽なんぞ関係なく一時期ヒドかったじゃねえか
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:30:40.83 ID:InYppTLl0
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:31:11.80 ID:eFFvhFii0
帝国とか代表落ちした奴にボロクソ言われるのかね、日本代表の恥さらしとか
練習場所が雷門とかだったら倉間狩屋辺りがボソっと野次飛ばしそう
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:44:23.89 ID:2AkaZ8qU0
まあ素人ばかりだとそりゃ文句言うキャラは多いだろうな
そういうイライラかもな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 19:50:05.73 ID:cYMzfha+0
とにかくギャラクシーでの京介きゅんの活躍に期待だよねみんな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:00:30.53 ID:InYppTLl0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazumago/chara/
神童がサッカー教えるのかよwww
さくらちゃんは私が一番!ってちょっとわがままなのかもな
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:01:45.21 ID:9E1g690C0
選手とマネージャーの顔面偏差値の差が酷い
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:04:29.16 ID:VpdDSk3sO
前髪ぱっつん葵にも慣れてきたな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:08:01.97 ID:tPvHpMCQ0
あら葵ちゃんかわいい
なんか特徴のない子だったけどこれはアリだと思う

そして監督はやっぱり今後も選手を指導しないのか・・・
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:10:50.00 ID:tPvHpMCQ0
ポトムリさんの鼻にスライムがいることに気がついた
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:12:01.87 ID:eFFvhFii0
神童また泣くなこれ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:13:25.65 ID:4jjv4aC60
今回は代表入りするのは11人だけなのかな
補欠枠の5人は無いのか
有るなら太陽や白竜達を入れてほしいんだけど
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:15:14.70 ID:HAfd4GfU0
別に真面目に世界大会やるわけじゃないんだろうからベンチとかどうでもいいだろ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:15:39.12 ID:+526xQGc0
葵の新しい髪形は下の2つの外はねがいらないように思えるが
そうするとあまりに普通の髪型で個性がなくなっちゃうのかな
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:15:39.93 ID:tPvHpMCQ0
>>37 せっかく選手枠に入ったのにひたすらベンチウォーマーとか
太陽白竜の信者が発狂するな
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:21:50.74 ID:tPvHpMCQ0
「イナズマイレブンGO ギャラクシー」 5月8日放送開始 書道家・紫舟とコラボ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367404599/

なんか絵柄と文字があってないんですけど・・・
必殺技表記も書道文字になったりするのかな
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:24:33.96 ID:glJawJ+5O
>>38
鍵キャラは少ない方が良いからな(デメリット多いし)
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:28:58.42 ID:c+7cBh7C0
正直白竜が人気ないって言うのは無理があると思うけどな
熱風と雷鳴のあの売上の差をどう説明するんだ?
関西でのすれ違い率なんて熱風:雷鳴で2:8くらいだぞ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:45:20.34 ID:XQ+5Kb5I0
雷鳴買ったけど別に白竜目当てじゃなくてネップウのジャケがイマイチだったのと
ヴァンプの方が好みだったからだ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:48:08.88 ID:7M+egNPhO
うちの回りだとセーブデータがショウとかナオキみたいな果たし状はネップウが多くて
女子とかレジェンドでイレブン組んでる果たし状はライメイが多い印象

しかしゼロはシュウいないと10人なのにどうするんだろう
牙山でも入るのか
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:48:43.10 ID:tPvHpMCQ0
ライメイが多かったのは化身や限定キャラもあるかもしれんが、
旧作からやってる人にはライメイの限定イベントの方が魅力的に思えたから
というのも大きかったと思う
全部ライメイ=全部白竜のおかげってわけじゃないだろう
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:49:10.68 ID:VpdDSk3sO
あの売上の差って確か数万ぐらいだろ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:54:59.67 ID:InYppTLl0
こんな露骨に臭いのはスルーしろよ

水川さんは口数少なくとことんクールって序盤は殆ど目立たないかもな
アルファみたいにそのうち柔らかくなるだろうけど
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:55:58.43 ID:ysE1PEmZ0
>>45
アンリミかエンシャントのどっちかから補充するんじゃね?
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:56:53.69 ID:IQiSjo9+0
バーンとガゼルはイナズマ一の美少年
http://blog-imgs-44.fc2.com/t/a/e/taehrev0/81_12_.jpg
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:57:10.37 ID:0FLRL7a3O
そりゃみんなが白竜目当てではないだろうけど白竜パワーが一定数あったこともまた事実
雷鳴が売れてるなら白竜に馴染みがある人も多いでしょう
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:58:51.15 ID:9E1g690C0
オラよくわかんねーけどどーでもいいゾ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:09:14.76 ID:HAfd4GfU0
>>51
末尾0とOで自演ですか
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:14:21.09 ID:4jjv4aC60
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1367403268489.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1367403363492.jpg

1枚目は天馬の写ってる位置に違和感
2枚目は途切れてる茜ちゃんが赤面してて可愛いww
全部見たかった
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:16:50.30 ID:VpdDSk3sO
ドラマCDは居残り組とオサームなんかよりこっちがよかった
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:17:35.46 ID:tPvHpMCQ0
>>54 錦センパイは太陽と2人乗りしてたのか
見た感じ1人乗りの恐竜っぽいのになぜ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:18:21.31 ID:9E1g690C0
クロノストーム自体がメンバー間の描写がほとんど無いからね
加入の遅いザナークやトーブの日常回みたいなのも見てみたかった
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:19:25.43 ID:HAfd4GfU0
太陽錦も関係ないとこに写ってるから一概には言えないんだろうが1枚目の天馬はなぜそこにいる
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:22:36.48 ID:glJawJ+5O
>>57
ザナークはどんな犯罪してたかも解らず終いだったな
エルドラドの重役をキチガイ無能うんこ爺とか罵ったり、写真にうんこの落書きしたとかかな?
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:23:00.19 ID:tPvHpMCQ0
1枚目の茜ちゃんがぱっと見、首貫いてるように見える
ちょっと怖い
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:27:18.32 ID:c+7cBh7C0
別にイナズマで一番人気とまでは言わないが劇場版で活躍してたことやゲームで強キャラだったこと
変なアームド・せっかくの合体技が予告編だけで終了だったりとネタには事欠かなかったし
再登場望むくらいのファン層は普通にいるだろう
それを全く人気ないキャラ扱いにしてることに疑問を抱かないのかね
過去ログ見れば白竜信者攻撃してるやつがちょっとおかしいことくらいすぐにわかると思うぞ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:32:08.18 ID:HAfd4GfU0
人気?
ああシュウ>白竜らしいね
満足したら消えてくれる
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:34:34.08 ID:7M+egNPhO
天馬はポーズも謎すぎるwww
フェイと黄名子はラグナロク終了後〜現代帰還中かな
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:38:08.80 ID:ZjLvSUa50
>>62
は?いちいち白竜sageるの止めてくれません?
そういう感情を逆撫でするようなことしか言えない馬鹿丸出しのてめえが消えろよ糞野郎
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:39:49.25 ID:eN2zy9a90
>>54
憧れの車田センパイの筋肉///
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:41:21.08 ID:xqTFOUrX0
スピードストライカーさんはそんなに沖田と仲良くなっていたのか
もうあの新撰組で一生を終えても良いんじゃないかな
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:42:55.18 ID:lpWpEpoVO
ドラマCDの情報ってどこにあるの?
普通に発売するの?
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:44:10.91 ID:9E1g690C0
しん様と烈の覇王セイリュービが完全に親子
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:46:27.25 ID:XQ+5Kb5I0
>>67
情報はイナズマイレブン公式通販いつでも爆熱ショップにある
普通に6/28発売(3150円)
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:51:30.23 ID:m0CE8k/n0
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20130330/b1ordlY1TlE.html

629 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:28:23.97 ID:bLl2EkSU
>>626
流石に全くゲーム関係ない内容はアニスレかバレスレでやろうぜ

632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:32:00.74 ID:bLl2EkSU
>>631
いやゲーム関係ないだろ…
お前のレスアニメの感想しか言ってないし
いつもの厨房か?

637 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:36:59.36 ID:bLl2EkSU
>>633
なんでお前喧嘩腰なの?わざわざ言い合いしたいの?

641 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:40:25.49 ID:bLl2EkSU
>>638
おっすまんな

>>640
スレタイも読めない低脳はスレから出ていってください><
荒らしたいだけのガキもな

645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:44:14.89 ID:bLl2EkSU
>>643
ほんとに迷惑だよな
急に沸いてアニメの感想しか言わない
モラルの無い厨房ばかりで困る

648 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 21:49:14.63 ID:bLl2EkSU
>>646
これだけ言っても理解できないってマジで池沼なんだろうな
NGもできないアホさが拍車をかけてる
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:53:41.75 ID:t6lAJdHd0
えっなにこれは
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:55:21.33 ID:VpdDSk3sO
>>70
それをここに張ってどうしたいんだ
そんなゴミ引き取り手はないぞ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:56:32.01 ID:t6lAJdHd0
ゲースレのアホが転載したのか
他スレの問題をこっちに持ち込まれても困るんだが
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:56:35.51 ID:xqTFOUrX0
>>70
荒らすな
消えろ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 21:57:10.17 ID:9E1g690C0
キョーミない
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:01:23.80 ID:tPvHpMCQ0
そういえば鬼道さん大人になったからさすがに赤マントやめたのかと思ったら
新章から復活するみたいだな
しかもなんか偉そうなマントになってる
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:03:08.60 ID:VpdDSk3sO
一応帝国勝つんだっけ
天馬神童剣城の3人をどうやってまけさせるのやら
さすが鬼道監督!だけは止めてもらいたい
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:05:02.09 ID:9HgPGzhk0
葵がロリキャラ化
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:05:55.69 ID:9E1g690C0
>>77
足でまとい8匹抱えてたら流石に負ける
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:08:21.39 ID:XQ+5Kb5I0
予告か何かでDDしてたけどミキシでも化身アームドでもなくて普通の姿だったから
化身とミキシは封印なのかな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:09:49.60 ID:66P6pNnm0
いきなり大量得点取られるとか井吹かわいそうに
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:10:09.88 ID:VpdDSk3sO
>>79
足手まといが8人いても帝国何人がかりでもアームドなんか止められないし
帝国程度のシュートなら菊一文字でそのまま蹴り返せるぐらいの実力差ついてるだろう
天馬たちになんらかの制限がないと違和感ひどそう
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:11:33.02 ID:tPvHpMCQ0
>>80 化身は今の時代でもわりとあるけど
ミキシとアームドは未来からの干渉によって得た技術だから、
セカチル関連のシークレット扱いにしてるのかもしれない
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:11:35.50 ID:InYppTLl0
>>81
ハンド連発からの退場の予感が
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:13:17.65 ID:XQ+5Kb5I0
井吹はバスケの人だから10点くらい入っても大量得点だという認識がないかも
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:14:18.28 ID:AvMTpLmM0
ぶっちゃけイナズマでの強さって新章始まったらいつの間にやらメインじゃない奴らも追いついてるなんてザラだったような
いつの間にやら神のアクア抜きでその後も特訓し続けてきた円堂たちと一緒に戦えたアフロディ、
いつの間にやらジェネシスやダークエンペラーズを倒した円堂たちと同レベルになってたもとセカンドランクの緑川とか
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:17:11.98 ID:c+7cBh7C0
制限なんて必要ないよ
パーカス一戦目みたいに明らかな強敵になぜかミキシもアームドも使わずにボロ負けしてるんだから
天馬たちは負けるべきところは空気読んで負けてくれるからな
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:17:17.97 ID:VpdDSk3sO
>>86
緑川ってあれ結局追い付いてたのか
なぜか選ばれて大した活躍もしないまま消えてった印象しかないんだが

まあ一ノ瀬がいつの間にか世界のイチノセになるんだからパワーバランスなんかすぐおかしくなるか
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:17:47.75 ID:WwBW+fzc0
いきなりザコ校が底上げされてもな
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:19:12.56 ID:glJawJ+5O
>>82
ボールを天馬剣城神さまに奪われずに、弱い8人を突破すりゃ良いだけの話
天馬剣城神さま相手に力でねじ伏せる展開にしやがったら、イナギャラは糞展開の確率が高くなりそうだが
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:22:19.36 ID:6Opi/+IY0
さすがに日野ちゃんもわざわざ素人8人いれてるんだから
それ相応の負け方させるんだと思いたい
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:23:22.42 ID:AvMTpLmM0
どうせならもはやアームドなど常識!とかにでもすりゃええんでないの
まぁアニスタのアームドの扱い見るにやめといた方がいい気もするがね
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:25:06.32 ID:VpdDSk3sO
シュウと黒岩で化身使いを全員アームド可能にしておきましたぐらいしてくれれば笑えるんだがな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:25:07.70 ID:l0HUkPMvO
天馬達は負けるとしたら
八人で妨害しまくり
天馬以外が仲良くしようとすらしない
アームドやミキシに頼りがちで個体の技はむしろ鈍っていた
こんな感じかな?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:28:57.18 ID:tPvHpMCQ0
>>94 8人は妨害というか、サッカーやる気がないみたいに見える
神サマは今までうまい人たちに囲まれてサッカーやってたから
いきなり素人だらけで神のタクトや指示がうまくいかない
剣城はドリブル技がない

こんなかな
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:31:11.54 ID:IQiSjo9+0
>>88
いや緑川は緑川なりに努力はしてただろ
実際そういう描写もあった
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:31:24.02 ID:pGij2nuU0
PVだと神童と剣城は結構上から目線と言うか
こいつらとやりたくねーみたいな感じだったし
自分から歩み寄る気持ちの欠如からくるチームワークの乱れとかだったりして
普通に怒るの当たり前だが
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:32:30.39 ID:9E1g690C0
>>95
タスケイドを上手く使った神童なら・・・
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:34:43.49 ID:InYppTLl0
>>97
公式サイト見る限りでは神童は素人だらけなのが納得いかない&イライラするだけじゃね?
天馬がやる気だから協力してやるっぽいけど
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:36:44.23 ID:pGij2nuU0
>>99
でも一応神童ってサッカーやったことない太助達にはイライラして無かったんだよね
しかもその時今より状況として勝たないといけない状況だったのに
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:38:22.07 ID:rVrCJvfs0
状況が違いすぎるだろ…
たくさん選手がいる中素人が選ばれるのと、メンバーがいなくて太助いれるのじゃ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:39:07.18 ID:tPvHpMCQ0
>>98 太助たちは少なくともサッカーをやる気はあったし
言うこともよく聞いてくれるタイプの子たちだったから(下手だけど)
あと新キャラたちは能力が特化しすぎて自由に動きすぎたり、
動きにクセがあって扱いにくいとか
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:41:25.50 ID:pGij2nuU0
>>101
状況は違うけど
勝っても負けても取りあえず取り返しのつかない出来事が起こることは無い試合と
勝たなきゃ取り返し付かない事が起こる試合なら後者の方が初心者にイライラしないか?
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:41:37.11 ID:66P6pNnm0
鉄角が避けるタイプでよかったね
すぐパンチ出すタイプだったらハンド取られまくり
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:50:48.40 ID:/mRo4aC6O
意図をはっきりさせて皆合意の上で素人数人が加入してくるのと
必要なこと以外語らずアイデアを伝えるのが苦手なちょっと内気な監督に
突然大半の素人とサッカーで世界一目指せと言われて指導も丸投げならそりゃ後者のがイラつくだろ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:52:20.99 ID:pGij2nuU0
>>105
そこまで判明してたか?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:52:49.90 ID:tPvHpMCQ0
あの顔で内気とか言われてもw
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:54:09.66 ID:9E1g690C0
黒岩(ふえぇ・・・初めて会う人ばかりだから緊張するよぉ・・・///)
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:57:23.55 ID:l0HUkPMvO
円堂の命と時代の流れをかけた戦いの中でまったくもって太助に不快感を示さず
世界をかけた戦いの中でまったく協力しようとしないどころかやたら上から目線の三バカにも困るくらいな神童が腹を立てるって
初心者だから意外に理由あるとしか思えないな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 22:59:14.53 ID:VpdDSk3sO
>>109
三馬鹿は少なくとも実力はあったから諦めてた部分も多分にあったろう
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:05:15.25 ID:4+4NujNj0
神童は元々すぐキレるキャラだから
太助のときは脚本が死んでただけなんじゃ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:06:01.78 ID:M8d3U1hYP
>>109
PVでも言っていたが、世界大会という大舞台で
素人集団のサッカー見せてしまうというのが大きいと思うぞ
熱狂的なサッカーファンが多いであろうGOの観客がいる前で
盛大に恥さらしとか中学生なら結構きついだろ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:08:12.51 ID:6Opi/+IY0
アニメじゃ太助は他にメンバーがいなかったから加入したんじゃないのか
それで文句言ってたら神童のがどうかしてる
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:08:20.74 ID:c+7cBh7C0
3での世界チームには明らかに別の分野で世界の頂点目指してる人間がいっぱいいたから
超次元サッカー世界大会では別分野の天才を集めてくるのがもともとスタンダードだったのかもしれない
・・・改めて調べてみるとほんと多いな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:10:10.67 ID:scJu8l4w0
>>111
>神童は元々すぐキレるキャラだから

言われてみればGO1初期はヒステリックだったな
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:11:05.74 ID:+f2VvDwlO
>>92
全身が光ってヘーンシーン!!とかでいいのにな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:13:11.00 ID:l0HUkPMvO
>>113>>114
確かにそうだけど
PV見る限りだと選手に怒りの矛先が向いてるっぽいから
怒るのは当然だが、今までの神童なら監督憎んで選手憎まずをしそうだなと思って
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:15:13.37 ID:7M+egNPhO
化身発動後の引き絵で一回流れが止まるのがな
たまにスムーズにアームドに繋げるときはおおってなる
DDはふつうのすがたの絵コンテしか用意されてない可能性
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:16:08.49 ID:tPvHpMCQ0
>>116 変身シーンだけならともかく、動いてる最中もアームド姿で描かなきゃいけないのは
かなり大変なんだと思うぞ、描き慣れたユニと違ってアームドごとに違うパーツを付け足して
キャラを動かさなきゃいけないし
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:16:25.50 ID:InYppTLl0
>>117
お前の神童論とか知らんがな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:31:05.26 ID:Jr8eeGTI0
必殺技バンク作るのに一体どれだけの労力がかかってるんだか
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:32:13.05 ID:4+4NujNj0
イナズマって他アニメと比べて明らかに線少ないのにね
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:37:03.59 ID:v8l4uq440
1期神童「チームがギスギスしてて胃が…」
2期神童「プロトコルΩが指示を聞いてくれなくて胃が…」
3期神童「素人だらけのチームで胃が…」

神童はそろそろ胃に穴が空くレベル
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:40:44.57 ID:nMDbfZsV0
>>123
もう3つくらい開いてるから

みのり顔色悪いな屍のようだ
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 23:41:21.25 ID:VpdDSk3sO
>>124
あれやっぱりポトムリなんじゃ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 00:01:06.08 ID:5R4UCeveO
ダン戦の必殺ファンクションの流れはウォーズで改善されたからアームドの流れも改善されるかもな
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 00:14:53.79 ID:rZOAjIKBO
>125
ベクター展開か…
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 00:17:02.19 ID:3k4wcHPWO
>>126
ゲームみたいに一気にアームドしてくれればいいのに
アニメのあれはやっぱり尺稼ぎの意味合いも強いんだろうか
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 00:58:36.43 ID:OJ0aIVHu0
もしそうだったら稼いでいたはずの尺がカッツカツになって
もう倍速再生みたいだった前回放送分のアニメがなんか悲しいな…
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 02:11:08.80 ID:7urHifwuO
ポトムリ怖すぎワロタ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 06:07:42.17 ID:RMPe34IX0
ポトムリさんは予告であんな出すとは思わなかった
途中からぶっ飛ばさずに最初は普通にやるとか言ってたしwww
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:10:54.51 ID:FFqhlP7e0
>>128
カマイタチは発動も必殺技もすごく自然だったな。作画も微妙だったが・・・
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:38:48.35 ID:aLhnH3q8O
少なくとも5月一杯は世界大会やってないっぽいサブタイだけど何話位から世界大会に入るんだろ
次のコロコロで瞬木の必殺技公開だし6月コロコロ発売までに
瞬木が活躍する試合はやりそうだけど世界大会中に出すとは限らないよな…
ネオジャパとの戦いの可能性もあるし
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 12:53:32.18 ID:k0ecV6Yw0
錦アンチの俺でもムサシ→アームド→武神連斬の流れは胸がすくような気持ちになったわ
止められたけど
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 13:31:56.86 ID:QYT1gjeU0
上の書き込み読んでると今回は世界大会は途中で中断して
別の展開になったりするの?
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:26:20.76 ID:aLhnH3q8O
世界大会中断して途中から別展開やるのか世界大会決勝後に別展開やるのかは分からないけど
タイトルがギャラクシーだし黒岩の監督就任理由が「星を守るため」だしキャッチコピーが「世界のその先へ!」だし
まぁ世界大会は前座で宇宙大会があるんだろうな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:42:24.61 ID:7U2+OKClO
日野の特徴

01a:駄目人間を好んでマンセー対象とする倫理観の欠如
01b:その駄目人間を良い人扱いしたり依怙贔屓してお咎め無しとする事で生じる展開の破綻
01c:適当なキャラをsage描写する事でしかマンセー対象キャラのage描写をできない無能振り
   日野シナリオの場合は、主に主人公とその回でアピールさせたいキャラ以外がランダムで咬ませ役をやらされる事が多い
01d:ネタ描写、あるいは咬ませの為のsage描写による、特定キャラに対するいじめレベルのヘタレ描写
02a:奇をてらったネタ描写やキャラ弄り、ハッタリ台詞等に走る安易さ
02b:それらの描写を後先考えずに乱用しすぎる芸の無さ
02c:その場限りの展開しか頭に無く、過去と未来を繋げられない事による、キャラ描写やストーリー展開の一貫性や連続性の無さ
   但し、困った事にお気に入りのマンセー対象キャラの依怙贔屓という害悪要素だけは決してブレない性質の悪さ
03a:過去で使った設定や既存描写を拾う際の取捨選択のセンスの欠如
03b:勉強不足や読解力不足を勝手な自己流解釈で逃げる事で生じる矛盾
04a:周囲の人間から悪影響を受けやすい主体性の無さ
04b:大きなお兄さんお姉さんのご機嫌取りばかりして、本来向き合うべき客層への配慮が全く無い自己中
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:20:19.35 ID:yOhwMwwrO
日野自身は依怙贔屓とかないと思うが
主人公をマンセーするのはマンセーされるほど人気が出ると思ってるからだろうし
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:26:12.38 ID:mvjCWUOv0
むしろアニスタ()が害悪
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:49:25.43 ID:3kUQtF8P0
>>137
アンチスレに行けよ、つーかそれ全部お前のことだろ?
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:57:28.86 ID:3k4wcHPWO
アニスタもゲースタも日野の意志と関係ないとこで依怙贔屓しまくってる印象はある
ゲースタの鬼道腐と露骨すぎて笑えるがああいうの日野は止める気がないのか止めてる時間なんかないのか
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:58:43.14 ID:FZcQLCikO
露骨…?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:00:59.33 ID:5r623eY70
円堂ザナークあたりは日野の意思だろ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:03:12.70 ID:3k4wcHPWO
>>142
ベスト最多、なぜか大小共にラスデス習得に何も感じないなら別にいいよ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:04:23.21 ID:FZcQLCikO
それだけで露骨とは言えない
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:07:35.84 ID:3k4wcHPWO
イナダンで撃ってもいない秘伝書なしの200LS技習得するベスト最多で露骨に感じないならどんなクソゲーも楽しそうでうらやましいな
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:13:20.64 ID:RMfk1Kbl0
吹雪ヒロト染岡の技のはずなのになんでデスゾーンのイメージない鬼道の技になってんだろラスデス
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:14:15.45 ID:FZcQLCikO
オリジナルで最多なら露骨と納得できるけど
モブだしなベスト相手も納得できるしサキヤ以外だけどラスデスも覚えて不思議じゃない
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:14:51.29 ID:u3qgbhb20
まあその三人は映画の事情だろうけど
鬼道の場合属性も不一致だしな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:15:26.57 ID:r3qy04rl0
>>141
止める気ないんじゃなくて気にもとめてないんだろ
日野さん的に鬼道とかどうでも良さそうだしスタッ腐も趣味盛り込めて楽しいだろうなあ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:17:24.85 ID:u3qgbhb20
太陽ベスト:無し
鬼道ベスト:9人
とか見るとあーて感じはする
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:18:19.66 ID:3kUQtF8P0
日野は大まかなあらすじと新キャラの掘り下げだけで
旧キャラのあつかいについてはノータッチなんではないかな
それと、3から腐媚びも豚媚びもなくすつもりなら3に期待する
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:18:56.38 ID:FZcQLCikO
円堂さんの露骨な万歳の方が気になる
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:20:27.26 ID:5r623eY70
ラスデスあるくせにエクストリームラビット山にさせてまで3号復活がまだ出てないな

>>148
壁山も特に接点ないしそもそも接点まったくないサキヤとベストな時点でおかしいし
本来ベストであるべきなのにベストじゃないキャラが沢山いる中一部だけ沢山作るから叩かれてるんだろ
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:20:56.65 ID:3k4wcHPWO
>>148
ラスデス撃ったメンバー押し退けて大小で習得とか違和感しかねえよ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:20:59.37 ID:FZcQLCikO
イナイレの伝統ではあるんだけどね
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:23:17.00 ID:RMfk1Kbl0
>>154
カオスブレイクやタマシイザハンドが3号やX以上の性能で復活しないとイミフどころじゃないな
3号なんてジョーカーレインズ以下で十分だったろうに
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:26:20.02 ID:FZcQLCikO
吹雪ヒロト染岡の技になってるんだかデスゾーン
違和感半端ないだろ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:28:38.85 ID:u3qgbhb20
そいつらの技とも思わないけど鬼道でも無いだろう
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:33:09.59 ID:7U2+OKClO
>>157
ジョーカーレインズがあの強さなら、3号があの威力なのは妥当でしょ。
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:34:29.49 ID:FZcQLCikO
子供鬼道は三号覚えても良かったけど
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:34:49.79 ID:Tc8ILDOx0
ミスト野郎がベストマッチ3人の時点で腐を狙ってる
しかもそのうち2人はオリジナルだし
だから贔屓されてんのは霧野
京介きゅんがもっと贔屓されてほしい
ファイトルTCもきな粉に奪われたし
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:36:08.18 ID:phlWQO9U0
>>162
0点
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:46:32.77 ID:9b27tI9j0
ところでギャラクシーって化身とかの情報全く無し?
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:53:11.42 ID:qcE9mof40
ゲームのシナリオ中は最低でもGKだけは化身が出せないとプレイヤーが困る
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:54:46.27 ID:l7dGN0iy0
『イナズマイレブンGO ギャラクシー』
テレビ東京系 6局ネットにて
5月8日(水)スタート
毎週水曜 夜7時〜7時27分放送

●STORY
 サッカーが帰ってきた――。セカンドステージ・チルドレンとの戦いに勝利し、現代へと帰ってきた雷門イレブン。
サッカー禁止令は解除され、自由にサッカーを楽しめる世界が戻っていたが…。
日本最強のド素人集団を率いる松風天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:56:48.42 ID:l7dGN0iy0
最初へ 前のページ TOP 次のページ 最後へ
『イナズマイレブンGO ギャラクシー』5/8より放送スタート


『イナズマイレブンGO ギャラクシー』
テレビ東京系 6局ネットにて
5月8日(水)スタート
毎週水曜 夜7時〜7時27分放送

●STORY
 サッカーが帰ってきた――。セカンドステージ・チルドレンとの戦いに勝利し、現代へと帰ってきた雷門イレブン。サッカー禁止令は解除され、自由にサッカーを楽しめる世界が戻っていたが…。日本最強のド素人集団を率いる松風天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!



●CAST
松風天馬:寺崎裕香
剣城京介:大原 崇
神童拓人:斎賀みつき
瞬木隼人:石川界人
井吹宗正:鈴木達央
森村好葉:悠木 碧
野咲さくら:遠藤 綾
九坂隆二:岡林史泰
皆帆和人:代永 翼
真名部陣一郎:野島裕史
鉄角真:泰勇気
空野葵:北原沙弥香
水川みのり:高垣彩陽
ポトムリ:三木 眞一郎
黒岩流星:佐々木誠二
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:02:49.45 ID:FZcQLCikO
新キャラの悩み解決したら化身を出すんだろうか
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:09:55.85 ID:aLhnH3q8O
日本最強のド素人っていい響きだな
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:39:45.72 ID:RMPe34IX0
アニメポスターとかグッズとか瞬木はイナクロ開始前のフェイ以上に扱いデカい気がする
かなり目立つのかな。フェイはアニメでもゲームでも恐竜編まで空気気味だったが
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:45:20.51 ID:r1HffQ0l0
瞬木さんが事実上のエースストライカーになりそうな予感
背番号10は一応剣城だけど
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:59:56.41 ID:lK1DGIt1O
隼人はどんなモチーフの技なんだろう
俊足系の技だとマッハウインドとかとイメージが被ってしまうが
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:00:16.11 ID:u2xLczZzO
過去の事件で目指していた夢を断念せざるを得なくなったから、
サッカーに打ち込みつつも、陸上競技への道を捨てきれず苦悩する…とか?

瞬木の性格次第では、特訓中に剣城とストライカー対決をやりそうではある
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:10:28.39 ID:q6gOwn0h0
>>154
サキヤって誰だよって思って調べたらよくわからないキャラが出てきた
これはマジで意味がわからないな
完全にスタッフの趣味か
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:10:31.01 ID:HkCkZyTd0
フェイは一話でアニメ的に出せる新技を出し切ったのもまずかったと思う
エアバレもスカイウォークも今じゃ気に入ってるけれど
ギャラクシーのキャラたちはシュートドリブルブロック一式を新技で揃えてやってほしい
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:11:33.64 ID:BLiR2SgW0
>>173
三流へ対抗心を持つキャラは何気に二作品連続出てるのね
GOの白竜、GO2の黄名子、ゴギャーでは瞬木になるのかな?
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:17:52.96 ID:n3MdydQt0
FW2人で合体技とか出ないのかな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:18:52.63 ID:8/RcLCFJ0
合体技なら天馬と瞬木になりそう
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:25:16.50 ID:mvjCWUOv0
また意味のわからんこと言ってるノマ豚がいる
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:27:51.98 ID:x7pcM4jn0
番宣ポスターで天馬と背中合わせだし白竜みたいな三流ライバルポジションではなく
フェイみたいな天馬の相棒ポジションだろうな

天馬は円堂みたいに嫁候補やライバルキャラは増えないけど親友や相棒キャラは増えていくな
別にどっちが良いって話じゃないけど
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:38:07.42 ID:oGtVnDWYP
円堂ってライバルキャラいたっけ?って思ったけどロココとかか

天馬のライバルが瞬木になるのかと思ったらFWだったしなあ
同じポジションで競い合えるのも同じチームだと神童くらいしかいないし
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:40:03.45 ID:XWNDf/y+0
あにてれ公式サイトの三流のニカッ笑いに猛烈な違和感を感じるのは俺だけか…
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:47:55.95 ID:lK1DGIt1O
↓ドジっ子!のAA
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:53:15.34 ID:RMPe34IX0
      /ミ  \ -   ̄ ̄ヽ   \丶
.     /                  |
     |          /\    丶 |
      、 へ /      /   - 、   Y
       ゝ─|   //-    ー-、  l
     /  二|フ lj        _, レ<
.    /   Vへ  |_ェ≠-   ´ ̄゛ノl ソ
   イj  l-_ノ l >二-     ′    T<
.  ∧L ノ   ゝ─ヒコ ∈─'   / 丶
  .  ̄|    i    ー、 _   ィ    |
  l   |    Y      |7┐┌| / 、!/
  |   |_へ-へ |   V┴' └_Y    | 、   , -<二l
  |  ∧─| i   、   | ̄ ̄  |    |┤   / >┬二l
.  i   |─| | ┬ >、__,ヘ_ へ_ゝ___ ィ l ィ /<_ゝ/
   \__/- ┴  丶/  >  __/  Y二),へ-.ュ-- ´
            |          ∧| |>  /
            |      ノ   ∧/   /
            |         / |   /
.          /          i 丶 /
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:37:19.72 ID:aLhnH3q8O
お前じゃねーよ!
瞬木はゼロヨン覚えそう
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:44:02.59 ID:98q85jqh0
ベータちゃん俺だ!お尻ペンペンしてくれ!
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:55:20.52 ID:rZOAjIKBO
>>181
何度も戦ったオサームさんとかもそうだな
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:57:12.10 ID:YQl36fhx0
>>177
京白のグレードブラスターをアニメで見たかった
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:11:49.45 ID:QYT1gjeU0
ダン戦WでバンとヒロがW主人公だったから
ギャラクシーも天馬と隼人のW主人公になるのかな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:21:19.02 ID:yOhwMwwrO
進級させなかったのは何故に?
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:22:29.81 ID:3Dzurt0z0
好葉はなんとなくだが高ステ&必殺技のコスパ最高のキャラになりそう
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:22:32.79 ID:DWedeTUJ0
3年が出る可能性が微レ存
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:24:12.14 ID:r1HffQ0l0
>>191
ディープジャングルするかもよ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:24:53.70 ID:BLiR2SgW0
>>190
三国たちを卒業させるのが惜しいのだろう
あるいは学年をスライドさせるのが面倒だからとか
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:26:54.08 ID:mtsoZTzV0
>>193
ミキシしてやっと出せる唯一の固有必殺技を出せないフラグですね
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:31:12.24 ID:3Dzurt0z0
今期のレギュラーキャラの自力で生み出した新技(アニメのみ、ミキシ技を除く)
天馬→ワンダートラップ、アグレッシブビート
信助→ぶっとびパンチ
黄名子→もちもちきなこ餅、焼き餅スクリュー
フェイ→バウンサーラビット、エクストリームラビット
ザナーク→ディザスターブレイク
神童、剣城、太陽、霧野、錦、トーブ→無し

半分以上も新技生み出してないってどういうことよ…
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:39:57.22 ID:L75D5Itc0
信助以外寝る間も惜しんで練習して他キャラだし
サッカーへの情熱の違いだろう
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/02(木) 22:41:10.27 ID:nAgDkrBt0
ベンチ枠があるから後から旧キャラ来ないかな
染岡さんとかの例があるし
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:42:11.62 ID:FZcQLCikO
ゴッドウィンドェ…
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:45:53.72 ID:mtsoZTzV0
まるで信助が努力してないみたいな言い方ですね・・・
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:46:46.86 ID:FZcQLCikO
止められないけど特訓してただろ!
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/02(木) 22:47:48.09 ID:nAgDkrBt0
    r ⌒ ⌒  、
  (⌒::::::::::::::::::::::::: ⌒)
 ( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  ゝ┬_⌒ ー '⌒_┬r'
    |:ト、\  //|:|
  (6| 「 ・Tl T・ 7 |6)  ザルチュウは俺が育てた
     l  ̄ L  ̄ l  
     ヽ ー一 /
        \___/
  ____ /|   | \ ____
/     |/`二´\|    \
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:13:46.13 ID:rZOAjIKBO
>>191
セツヤク!持ちか
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:26:46.35 ID:r1HffQ0l0
>>197
そんなこと言ったら寝る間も惜しんで練習していた神童の立場が…
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 02:09:09.53 ID:paVs4VYK0
>>169
時空最強の小市民といい、上手いよな
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 08:27:44.34 ID:O4AnaVBOO
さくらは「一番になりたがる」という一文を見る限り、
例のトラブルがあるってのは誰よりも活躍しようとして味方を邪魔して連携を乱すとかそんな感じだろうか
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 08:29:29.92 ID:ma9ZNAvo0
すげー嫌な性格だが面白そうだ
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 08:45:31.21 ID:8RFxG+o+O
意外と生真面目か?さくらは
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:05:10.79 ID:Cz2S924n0
神のタクトFIは2,3人がにボールをパス回ししてゴール前に運ぶが
8人が非協力的で天馬、三流がパス回するとシューターがいない
予告のファイトルDDはFI無しのゴリ押しでゴール前に上がったことになる

神童「神のタクトFI!」
野咲「えっなにこれ」
神童「何してる!早くボールを回せ!」
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:10:08.06 ID:8RFxG+o+O
その書き方だと神童が悪く見える不思議
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:52:48.18 ID:pljidYTo0
つうか神のタクトってさ
光が視覚的に見えてなおかつ声出してどうどうと指示出したりしたら
そこそこ強いやつなら余裕でパスカットするでしょ
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:52:48.80 ID:A18bORGw0
さくらは俺様1番なザナークタイプかもしれないわけか
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:59:52.41 ID:WLUhHXSi0
2話のあらすじ見ると初心者と分かるのがエキシビジョンマッチの後な感じだしな

まあ普通世界で闘うのに経験者を揃えるのではなく素人8人も含めるって
のは考えられないけど
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:02:37.33 ID:pljidYTo0
ヘタなプレイのくせがついてないまっさらな状態からの才能のたたき上げの方が
効果的だと踏んだんでない?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:07:27.03 ID:o655akrZ0
各種スポーツある程度の基礎の動きを覚えて固めるる期間は必要だけど
超次元だしな
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:19:19.81 ID:WLUhHXSi0
>>214
その辺は今のところ説明されなさそうだが
まあ理由は物語のキーポイントになりそうだけど、それまで神童の胃はどの
くらい穴が開くのかな…冗談だけど
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:23:18.07 ID:TArYFRlxO
ギャラクシーは誰が代わりに「神童……」砲撃つの?
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:45:47.44 ID:sQXptNS70
公式のキャラ説明だけ見ると今度は
神童「もうダメだこのメンbry」
天馬「皆頑張ろう!!」
神童「天馬…」
が多くなりそう
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:46:23.43 ID:o655akrZ0
>>217
胃薬を持ちながら病院からふゆっぺが
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:07:39.22 ID:LevzO3hLO
>>218
神童が率先して指導するとしても
指導方針に反発する奴が一人ないし二人は居そうだからなぁ…
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:13:21.30 ID:PWmrxwz5O
長野絵メインビジュアルの
未だかつてない程に生き生きとした笑顔のシン様には何話で到達するのか
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:23:55.95 ID:GJhxCpwE0
誰一人神童の言うこと聞きそうな奴がいない気がする
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:29:07.58 ID:8RFxG+o+O
好葉は素直そうだがな
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:33:19.77 ID:S9Kq0WIQO
最初の沖縄とか太助とか天馬は指導者向きなのかと思ったけど教えるのは神童なんだな
まぁ年下相手と同年代相手じゃまた教え方も違うだろうけど
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:38:10.85 ID:8RFxG+o+O
神童の成長のためにそうしたとか?
神童は相手に歩み寄るタイプでもなけりゃ、仕切るタイプでもないし
良い成長になるかも
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 11:51:54.69 ID:0R5SHl4g0
信助を外すってことは戸松も降板なんだな
ふゆっぺも出そうに無いし
まあ、無印3・GO1・GO2と三年間も出ただけで十分かな
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:13:39.82 ID:kftlLKsOO
>>226
戸松さんが出なくなるならイナズマの未来も上向くかな?
後は日野がシナリオやるの辞めて、試合描写がゴミ糞つまらんのが改善されりゃ良いんだが。
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:18:44.16 ID:wpmqjKlUO
試合が改善されればいいんだけどね
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:20:59.90 ID:pigBNZ0e0
何で一人の声優が出なくなって未来が上向くんだよ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:35:10.97 ID:kftlLKsOO
>>229
戸松さんのサゲマン伝説を知らんの?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 14:42:45.16 ID:wpmqjKlUO
そうか、そうか
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:03:44.48 ID:a/UIV0Sl0
イナクロのアームド姿がダサいとしか思えなかったから
中途半端にキャラ入れ替えするなら総入れ替えしてほしかった
天馬とか神童たちの顔見るとあの姿思い出してダメだ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:15:06.28 ID:/iRGNU+h0
もう見るのやめればいいだろ
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:22:26.19 ID:zyjH2lE60
アームド姿がギャラクシーでいっさい出てこないとでも?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:39:57.23 ID:IZnUeEEqO
少なくともアニメに関しちゃ日野が書かない事のが多いんだから日野がやめても試合描写がよくなるなんてないだろ
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:45:36.20 ID:keE6vkAdO
日野のより悪化することはあってもよくなったことなんかあったか
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:46:53.84 ID:8RFxG+o+O
自分としては割とあるな
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 16:50:50.09 ID:/iRGNU+h0
クロストはパーカスとかザンとか劣悪化したのが印象強すぎる
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:16:21.84 ID:B2DSM4ly0
結局剣城の怪我とは何だったのか
最終戦で得点させないための措置だったんだろうか
稲妻のように素早く斬り込む速さ「電光石火のスピードディフェンダー」
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:19:54.29 ID:kRKMxadv0
霧野達の参戦+アームドはポトムリ関連のシナリオでやるんだろうね
ギャラクシー本編はあくまで初心者たちの成長メインでアームドはなさそう
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:21:06.41 ID:b0RvmhoB0
>>239
剣城にスポット当てる話にする為だろうけどどう見ても失敗という感
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:29:12.65 ID:pljidYTo0
アームドは未来の力だからつかわんといてねって釘刺されてるとか
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:34:38.34 ID:zyjH2lE60
>>239
黄名子のアームドお披露目のための犠牲
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:36:07.82 ID:keE6vkAdO
別次元とはいえ優一兄さんが使えるからあんまり未来の技術って感じしないんだよな

シュウと孔明は存在自体異次元だからもうどうしようもないが
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 17:38:21.02 ID:sQXptNS70
世界大会編「ミキシアームドは未来の技術で歴史改変に繋がるからミキシアームドは使うな」
宇宙大会編「実はあれはお前達の基礎能力を上げるためのうんたらかんたら。
もう使っていいぞ!ついでに未来からワンダバ拉致って来たから新キャラもミキシ出来るぞ!」
とか言い出すと予想する

ヨーカ堂行ってきたけど瞬木は天馬とダブル主人公みたいな扱いにも思えた
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 18:49:15.54 ID:qNCBqnDm0
キャラほとんど入れ替えいいと思うよ
霧野や狩屋出ると腐女子や腐男子や信者が騒ぐからやだ煩いし
ギャラクシーは原点に戻るんだったら腐向けになるキャラや展開やめてほしい
まぁ勇気あるよね日野
人気あるキャラわざわざ捨てるなんてw
tk京介きゅんがGO2で全然目立ってなかったからギャラクシーは目立ってほしい
瞬木に出番奪われたら許さないから
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:25:40.53 ID:1md+NcAP0
>>242
白竜「えっ」

>>238
ラグナロクの中じゃ一番おもしろかった試合じゃん>ザン戦
初めて絶段階まで進化した技が見れたし、技の出し惜しみが少ないし
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:27:12.44 ID:inAnI+7G0
アニメHPキャラ紹介の好葉の顔いつ見ても笑ってしまう

そういえば瞬木が剣城をライバル視とか新キャラの学年などの情報ってどこかにあったっけ?
コロコロにもそんな記事なかった気がするんだけど
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:28:32.08 ID:bf6dhjui0
学年はまだどこにも出てないはず
テレ東のサイトにも書いてないな
本編待ちか
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:29:50.36 ID:sQXptNS70
学年は知らないけど剣城をライバル視はバレ氏来る前に来たコロコロ嘘バレじゃなかったかな
荒多くてすぐ嘘だろと言われてたけど
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:34:43.96 ID:/iRGNU+h0
>>247
ザン戦のラグナロクでの位置考えたら最悪だよ
たかが5点差で勝ちを諦める鬼道とかねえよ
三国に止められる程度が相手なら時空最強イレブンなんていらねえんだよ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:38:40.30 ID:sQXptNS70
面白かった人は面白かった。つまらなかった人はつまらなかったでいいだろ
批判押し付けたいならアンチスレでもいけ
そもそもスレ違いだ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:44:43.22 ID:1md+NcAP0
>>251
SARUやガロの反応から察するに、ロデオのヘヴィアクアランスはザンの中でも弱い部類に入ると考えた方が自然だろ
他にもアームド使いのザナークや実力者なガロもいるわけだし
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:46:17.25 ID:keE6vkAdO
良くなることなんてほとんどないから原作そのまんまアニメ化するだけでいいのになんで余計なことしたがる奴が多いんだろ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:48:30.53 ID:/iRGNU+h0
>>253
ファダムやシンクにもボコボコにされる三国に止められるほどの雑魚なんてことはねえよ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:53:12.13 ID:pqCf8mBR0
スレタイ読めなかったりテンプレすら守れない低脳な奴らが
アニメ叩きしても擁護してもただただお笑い草やんね!

天馬が呼び捨てにしてるし鉄角は一年ぽいな
あと天馬の親友ポジションになるなら瞬木も一年かな
天馬は年上にはある程度よそよそしいというか、礼儀正しいキャラだし
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 19:59:31.22 ID:S9Kq0WIQO
女子参加OK以外ルール変わってないならまた虎丸みたいな小学生キャラもいそう
九坂が有力候補だね
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 20:07:30.58 ID:PWmrxwz5O
最近の小学生は成長が早いからなぁ…
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 20:16:16.79 ID:0R5SHl4g0
虎丸ってフィフスセクターが解散した後はどうなったんだろう?
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 20:38:04.53 ID:inAnI+7G0
瞬木と呼ぶのか隼人と呼ぶのかは気になる
天馬は同年代だと信助と影山と太陽は名前であとは苗字で呼んでたな
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 21:04:07.21 ID:PWmrxwz5O
>>258
瞬木より隼人の方が短くて叫びやすそうだから
隼人呼びでゲーム上のニックネームは瞬木な影山(輝)方式じゃないかと思う
そういや未来人の選手で名字で呼ばれてた人っていたっけ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 22:50:21.67 ID:ma9ZNAvo0
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 22:59:51.54 ID:KcVPANUq0
グロ注意
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 23:33:41.59 ID:hRTXzUKLO
グロは許されない(迫真)
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 09:46:20.67 ID:uIBjAsGb0
そいや瞬木と天馬が似てる件はどうなんだろ
コロコロホビーフェスタやヨーカ堂で貰えるカードが特に似てる様な…
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:13:16.41 ID:Q7IfMbZwO
なぜかそっくりな飛鷹とシアンという前例があってだな…
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:17:07.91 ID:XNtz7mqb0
似てるキャラなんて探せばごまんといる
ネタ切れなだけだろ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:49:34.38 ID:oPxaPrWKO
でも瞬木は天馬の相棒枠っぽいんだぜ?そんなポジションの奴を主役に似せるか?
SARUの先祖が今だにぼかされてる辺り瞬木がSARUの先祖だったりして
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:53:36.87 ID:ldN+z3zF0
顔が似てるのには意味があると思うけどな
何もないほうが驚く
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:00:07.51 ID:RnK+Xw5H0
ブログなどで感想を多数見てきて、多分もう既に気付いた人も多くいると思うが(原作ゲームやってない人を除いて)

黄名子とフェイの化身は獣耳キャラで、特に黄名子の化身は「アマテラス」*1という名前で
(*1 日本神話の架空人物で女神、妻などと解釈されている)
次にフェイの名字はムーン(月)で、黄名子の必殺技はきな粉餅(餅)
あとはフェイの髪型は「ウサギ」風ということ

つまり、月+ウサギ+餅ということなわけだ

もうすでに原作ゲームネタバレされる前までに既に考察で当たっていた人がいたのだろうな?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:03:29.75 ID:VNRn+OavO
天馬の家族構成や沖縄時代が殆ど謎な分、いくらでも関わりある設定出せそうではあるな

OP見ればクロノストーンで出る国や無印キャラくらいは分かりそうかな
アフロみたいに敵対するGOキャラがいればそれも
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:03:54.16 ID:OtwIX+TC0
このコピペ久しぶりに見たな
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:22:22.57 ID:DpNRRivF0
大人ロココちゃんワンチャンあるで
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:30:36.53 ID:C4k1NvH7O
GOで歴代として登場した無印海外キャラは期待して良いのだろうか…
無印ではアジア予選好きだったから切望しているんだが、まあ無理だろうな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:37:07.60 ID:+YdS3T8MO
アフロが唐突にアジアの司令塔設定になった時点でチャンスウは諦めるべきだな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:40:13.77 ID:4/hLUqPs0
アジアじゃないけどフィディオぐらいしか期待してない
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:55:43.51 ID:Q7IfMbZwO
出場国としては諦めてるけど
ドイツとスペインの技は復活してほしい
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:57:14.11 ID:VNRn+OavO
ニンドリインタビューで無印3のキャラ出すようなこと言ってたけど
まぁ可能性高いのは影山と関わりあるイタリア勢と
登場引っ張ってる一之瀬がいるアメリカ勢くらいかな
出るとしても白恋みたいに監督やコーチ役で1、2人だろうけど
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 13:18:32.09 ID:Dcyj6c6A0
>>277
無印みたいにある程度現実の強さを尊重するなら
落ち目のブラジルに代わってドイツかスペインを準決勝でぶつけてくる可能性もある
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 14:20:08.06 ID:DpNRRivF0
セカチルの先祖にあたる  …かもしれないやつらにスポット当てても良いのよ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 14:38:38.91 ID:ovKNUH1XO
イタリアは監督がフィディオでコーチがアンジェロたんでありますように
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 16:42:02.59 ID:+YdS3T8MO
ルシェじゃなくて良いの?
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 16:50:59.15 ID:wFolxL+hP
そもそもあの世界ってサッカー禁止令は撤回になったけど
その原因になった日米親善試合でのイナズマジャパンの奇行は修正してないままなんだから
日本がアメリカチームから恨みを買ったまま、って事もあり得るんじゃないのか
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:36:32.70 ID:C4k1NvH7O
>>283
修正した上でサッカー禁止令撤回されたんじゃなかったの?
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:39:24.96 ID:4/hLUqPs0
禁止令があったという事実があるから、日本代表が暴力行為を行った事実も存在してると思う
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:40:21.18 ID:sQ90J4eb0
トウドウは「サッカーの歴史は元に戻しておいた」としか言ってなかった
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:49:53.08 ID:B13E4LrF0
何でロココちゃんが出ると思う奴がいないんだよ…
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:55:42.19 ID:g5J3ZMoLO
ルシェってゲーム3で年齢明記されてたっけ?
夕香ぐらいにも見えるし、5才だったって言われても違和感ないし…

>>283
総集編自体がストーリー関係なしのアニメオリジナルだから
実際日野が考えた次作に関係するフラグなのかわからないな
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:58:11.91 ID:+YdS3T8MO
つまこ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:59:05.32 ID:Dcyj6c6A0
秋ねえ曰く禁止令は何事もなかったかのように解除されたんだから
試合の記憶も自然に修正されてるんだろ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 18:05:48.09 ID:uIBjAsGb0
まあルシェは出そうだな

>>287
大介が絡んだクロノストーンは登場のチャンスだったが影山が絡んで円堂がどれだけ絡むかも分からないギャラクシーでは…
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 18:16:20.24 ID:jiPxIlvw0
ルシェは女の子がチーム入りありだからいてほしいなとは思う

ロココちゃんは…goストライカーズでイタリアともども今さらチーム復活が登場フラグかもしれないだろ(震え声)
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 18:25:32.64 ID:NvFJ6JT7O
ストライカーズのイタリアとギガントは何しに出したのかさっぱり分からなかったな
ポイント貰うのにボコボコにしたが
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 18:54:11.34 ID:VyjTzdg3O
JOJOが使えるようになった分価値があるだろ!
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 19:31:06.70 ID:+YdS3T8MO
ルシェは両親いないのだろうか?
幼稚園児くらいの子ならもっと親の保護下にいそうだし
フィディオが目を直すみたいに言ってたが、親が直させれば良かったんでは
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 19:47:01.58 ID:VyjTzdg3O
ヒント:金
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 19:50:51.38 ID:NvFJ6JT7O
優一兄さん入院の件といいイナズマ世界の医療はどうなってんだろ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:08:35.29 ID:+YdS3T8MO
>>296
それ考えたがフィディオがプロになって支払うならそれまでに金ためられるのではと
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:12:39.42 ID:HhZ4ajBE0
世界中の人が日本人と同じ水準で金ためられるわけじゃないと思うが
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:33:04.25 ID:+YdS3T8MO
何故日本人と比べるんだ?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:36:57.11 ID:HhZ4ajBE0
>>300
じゃあ逆に聞くけど、なんで長年かければ手術費用ためられるって思うの?
一生かかってもためられないくらい低賃金の人だって世界にはいるだろ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:40:01.34 ID:uIBjAsGb0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:40:22.27 ID:+YdS3T8MO
>>301
イタリアの平均収入は確かに日本より低いがそこまで低くないよ
確かにフィディオがプロになる方が早い可能性はあるけど
ルシェの家庭は低収入っていうならそれは妄想でしかない
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:43:36.23 ID:y2voBMcb0
親の存在もキミの妄想でしかない
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:44:03.77 ID:HhZ4ajBE0
ルシェの家庭なんて全然描写されてないのに
平均収入だと考えることだって妄想だとなぜ思わないのかw
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:44:53.00 ID:exn4GIkQ0
影山ageの為に無理矢理出した設定を深く考えても仕方ないと思う
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:47:54.85 ID:+YdS3T8MO
>>305
ルシェの家庭は低収入っていいたそうだから
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:52:31.56 ID:HhZ4ajBE0
いいたそうだからなんだよw そうじゃないって根拠もないじゃん
むしろ血縁でもない人間たちがルシェを何とか助けようと
重いもの背負いながら絡んでくるくらいなんだから、
家庭や経済状況に何の問題もないほうが不自然だと思うけど
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:53:29.09 ID:+YdS3T8MO
>>308
だからそれだって妄想でしょ?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:58:38.48 ID:HhZ4ajBE0
じゃあ「平均収入」だという点が妄想じゃない根拠をしめしてね
さっきからID:+YdS3T8MOは完全に平均収入であることを前提に
「親が払えるんじゃない?」と話してるから、そうじゃない可能性を言ってるんだよ
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:29:32.68 ID:+YdS3T8MO
たしかに平均的だというのは妄想だね
一番人口として多いのが平均家庭だから、それを前提にしたって話だよ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:31:48.58 ID:B13E4LrF0
正直俺がプロ契約してその金では
そしてルシェは俺の嫁
という下心があるとしか思えなかったw
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:39:15.18 ID:HhZ4ajBE0
>>311
だったらその点について公式で何も出ていない以上、
親になおさせればよかったかどうかなんて全て想像で考えるしかないだろう
それを妄想妄想って連呼してたら何の話もできないじゃん、>>298も妄想なわけだし
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:42:02.15 ID:+YdS3T8MO
>>313
なら低収入だったのでは?で良かったのでは?
喧嘩腰になられて、ルシェの家庭は低収入といわれたら妄想でしかないとしか
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:49:21.54 ID:HhZ4ajBE0
>喧嘩腰になられて、ルシェの家庭は低収入といわれたら妄想でしかないとしか

>>299が喧嘩腰ならもう何も喋るなってことかー
しかも、え?喧嘩腰だと妄想で喧嘩腰じゃなければ妄想じゃないの?
わかったわ、もう俺の常識が通用しない人みたいだからそれでいいよww
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:50:26.90 ID:PcDueytj0
そういやなんでHR本戦出場校出身の奴は月山の井吹しかいないんだろう
逆になんで予選出場校出身の奴はあんなに多いんだろうとも思うが
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:02:08.99 ID:Q7IfMbZwO
>>316
サッカー至上主義設定が生きているなら
本戦に出場するほどの強豪なら生徒のほとんどがサッカープレイヤーか経験者なんじゃね?
グラファは他分野で才能を持つサッカー素人を集めたかったみたいだから
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:04:45.36 ID:b9lP20H10
井吹のキャラデザ提出→目が怖い→月山選手でいいんじゃね?
とか決めてたんじゃないの(適当 )
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:05:43.73 ID:NvFJ6JT7O
どういうクソ論理を付けて素人8人>ガルヴァンにするのか楽しみで仕方ない
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:05:55.85 ID:VNRn+OavO
まぁガリ勉眼鏡の真名部は栄都一択だろうな
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:29:33.06 ID:kj/YTg3/0
他分野で一流の選手がサッカーでも一流になってしまったら
サッカーでしかすごくない人の価値ってどうなのって話になるな
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:45:41.77 ID:rrhs4kzx0
サッカーでしかすごくない人が他分野に進出して一流になれば解決する
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:46:55.81 ID:exn4GIkQ0
みんなGO2最初のサッカー部じゃない時の部が適任だったりしてな
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:52:28.97 ID:b9lP20H10
車田さんのことかーっ!!
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 22:58:25.36 ID:lhKJn4LlP
体があんなに細い三国先輩が相撲部にむいているのか
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:02:49.62 ID:exn4GIkQ0
三国先輩は料理部に入るべきだった
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:05:07.76 ID:rrhs4kzx0
十年後、そこにはカリスマシェフになった三国先輩の姿が!
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:06:41.33 ID:uIBjAsGb0
>>321
世界レベルの超速・瞬木隼人がサッカーうまくなった時のゼロヨンさんや時空最強スピードストライカーさんの立場が気になる所ではある
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:49:45.05 ID:Eqhv+tQUO
>>327
川越ポジションか…
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 10:02:53.64 ID:CZQyFwpeO
三国スマイル
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 10:28:44.29 ID:2RNc94zUI
三国センパイはギャラクシーで料理担当マネージャーになるって知ってたか?
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 12:12:36.26 ID:1WfyF0XT0
おかんポジションか
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 12:46:03.31 ID:fQ1+tYRGO
葵の料理の方がいいや
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 12:51:12.32 ID:w4WYcUeT0
イナッターやイナリンクじゃ得体の知れぬドリンクやおにぎり作ってたぞ葵
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 12:58:13.70 ID:/XjULuRL0
苦手なものと聞かれてまんじゅう(落語)と答えた神童はなにかおかしい
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 13:04:27.33 ID:nNJ7owUm0
得体のしれないのが混じってただけでそれを作ったのが葵とは限らない
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 13:44:38.74 ID:Eqhv+tQUO
本当に食べてしまったのですか?
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 14:05:32.39 ID:SXxaTTEEO
時空最強イレブンと地球最強イレブンだったら時空最強イレブンの方が当然強いんだよな?
最強イレブン波動だもんな?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 14:34:02.81 ID:fbWiPuzfO
多少冒険心はあっても夏未ほど酷いってことはなさそうだな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 15:42:37.13 ID:hoQrH4nfO
夏未は無印じゃ普通にちょっと下手程度だったのがGOになったらやたら悪化したような…

(外見のことだけかもしれないけど)夏未タイプと言われた水川さんはどうなるか
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 15:44:36.35 ID:pbJDn6cG0
悪化も何も無印でもおにぎりすらまともに作れない描写があったぐらいじゃないか
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 15:53:06.85 ID:hoQrH4nfO
いや料理下手の描写の仕方が悪化したって意味
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 16:13:48.30 ID:P5/im3HmO
三国さんのレシピみたいな特典またやってほしい
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 16:56:49.05 ID:mHJOrrI4O
葵は部のマネージャーというか天馬の友人として居座ってるだけって感じ
秋みたいにサッカーが好きで支えようとか仲間のためによりよいものに向上させるっていう真面目さには欠けてるし
みのりは差し入れとか栄養管理とかデータまとめとか完璧そう
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:01:51.55 ID:9ExMhc9K0
居座るって・・・
葵がマネの仕事サボってる描写があったならともかく
どのシーンを見てそう思ったんだ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:04:37.79 ID:/XjULuRL0
他のマネはリストラされるのに葵だけ残るからか?
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:04:43.02 ID:mHJOrrI4O
無印マネージャーに比べたらな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:08:26.50 ID:zmMDI0Rt0
今のところは天馬の保護者的キャラのようなもので
最近は「天馬」ぐらいしか台詞ないけど3期のロリ化はどんな変化が起こるかな
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:15:49.18 ID:Eqhv+tQUO
???「神童…」
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:19:45.59 ID:kp75l+wU0
よりよいもの目指して真面目にやってると八百長頼むのか
最近極端にバカなガラケーが一匹いるな
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:42:10.66 ID:nC6o9vRI0
アニメでは無かったことにされてるけどね
最近妙に無印マネージャーを叩こうと必死な極端にキチガイなGOマネージャー信者がいるね
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:47:37.97 ID:kp75l+wU0
分かりやすい末尾0とOの自演だな
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:48:03.46 ID:GYwFkMAR0
携帯とPCでの自演だったりして
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:52:42.94 ID:nC6o9vRI0
サッカー部への貢献度はともかく
GOマネージャーは女同士仲良さそうなのと主人公マンセーの道具じゃないのは良いと思う
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:54:20.68 ID:/XjULuRL0
三年とは全然絡まない
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:55:57.56 ID:2RNc94zUI
おい喧嘩はやめろ
大人しくギャラクシーの三国センパイの大活躍っぷりを予想するんだ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:59:30.71 ID:xcZ9hvVx0
どうせ最初の数話除いたら天馬剣城神童葵以外のGOキャラは出ないんだろ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:02:22.31 ID:GYwFkMAR0
>>356
無茶言わないでください
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:06:37.05 ID:hoQrH4nfO
>>357
GO1に置ける円堂達メイン以外の無印キャラみたいに
ちょいちょい応援に来たり雑魚は任せろしたりはしそうかなと思ったけど
GO1は無印キャラ頼り過ぎたからそれは止めたいとか言ってたからなぁ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:16:59.17 ID:41OnGI2e0
ギャラクシーの予告映像で天馬&剣城が久々にファイトルDD使ってたけど
映画やネップウ&ライメイでTCを見た後だとショボく感じる…

なんで出番がクロスト限定の黄名子をTCのメンバーにしたんだろう
ストライカーズ2013みたく太陽をTCの3人目にしてほしかった
そして太陽がレギュラー入りしてたらギャラクシーでもTCが見られたのに…
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:18:15.64 ID:2RNc94zUI
アニメスレでなぜか規制くらってた…からこっちで聞くけど
ギャラクシーアニメスレは立ってる?
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:21:52.22 ID:HMlamVPK0
まぁちょっと出るとは言ってたし応援に来たりはするんじゃね?
飽くまで天馬や新キャラが中心になる物語でイナクロまでのキャラは
GOの聖帝みたいに話の中心になったり円堂みたいにガンガン目立ちはしないってだけで

え?ブラックロックシューターさん?

>>361
去年通りなら暫くはクロノストーンスレ使って次スレになった時にスレタイをギャラクシーにすると思う
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:23:37.93 ID:mHJOrrI4O
映画で黄名子の出番がなくなるからでは?
ラストデスゾーンがゲームだと持ってないキャラがやってて笑った
せめて不動にしたら
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:27:53.07 ID:fQ1+tYRGO
>>360
限定じゃない可能性もまだあるからなんとも
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:15:44.11 ID:pbJDn6cG0
無印キャラ頼り過ぎだから云々の言葉って完全メインの監督が影山な時点で何の説得力も無いな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:23:54.81 ID:NC199Zni0
映画は吹雪とヒロトいるんだからラスデスじゃなくてビックバンの進化系にすればよかったのにとは思った
まあビックバンも別にゲームではこの二人+鬼道の技じゃないんだが
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:36:09.18 ID:ZKfNr9ng0
だからTCは京介が覚えればよかったのに
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:39:55.22 ID:rSG5hN/o0
それはそうとこのスレにメージュのランキング結果貼り付けるぱくぎゅ死ね
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:47:04.81 ID:mxKfsGIq0
ツイッターで新キャラたちの学年呟いてる腐がいたけど発表ってされたか?個人の勝手な妄想?
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:49:07.81 ID:Eqhv+tQUO
妄想
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:49:19.77 ID:Zxjw9K0I0
妄想かどうかは知らんけどどのみちあと2・3日待てばわかる話ですし
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:50:33.69 ID:HMlamVPK0
学年って1話で分かるか?
天馬と剣城が呼び捨て、タメ口かで1年かどうかの区別だけは付きそうだけど
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:52:45.28 ID:mxKfsGIq0
なるほどありがとう。
そういえば天馬は鉄角を呼び捨てしてたな、あいつは一年なのかもしれないね
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:04:40.01 ID:nC6o9vRI0
>>365
だからそれ確定じゃないのに確定にするなと
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:05:49.66 ID:Zxjw9K0I0
呼び捨てとか見た目から学年の予想をする程度ならまだわかるけど、
一人称も二人称も口調もわからないキャラのセリフや会話を勝手に書いて
公式説明に書かれてない設定やら人間関係も勝手に作って、
「これは想像ですが」みたいな断り書きのひとつもなくさも確定事項のように
キャラ語りしてるからびっくりするな
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:14:17.20 ID:HMlamVPK0
まぁ真面目な話、例え影山=黒岩だとしても日野が言ってた過去作品頼りと過去キャラを出す事はイコールではないしな

>>375
イナギャラで調べたらさくらは剣城の幼馴染とか霧野闇落ちとか言われててビックリしたなw
前者はただ単にさくら大海原説からきた天馬の幼馴染説を剣城と間違えただけかもしれんけど
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:58:30.02 ID:P5/im3HmO
はやぶさくん一年生は予想外だったなぁ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 22:59:12.91 ID:w4WYcUeT0
GOになってからキャラの学年のバランスが割と良くなった印象
クロストじゃほとんどの新キャラの学年が不明だけどな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 00:16:38.03 ID:LER3KSwPO
フェイときなこの年齢は公式なのかアニスタが勝手に設定したのか
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 00:23:47.81 ID:5O4nrIbT0
黄名子はゲームでも1年
フェイは最後まで?になってたな
アニメで同い年言われてたからフェイも1年なのはほぼ確定
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:21:16.65 ID:2KfK+lZU0
そいやペガサスRって結局ギャラクシーに出てくるのかな
グラファイベントやちきゅう装備があるくらいだし続編要素でもおかしくはないけど

つか今更だけどちきゅう装備とかタイトルとかギャラクシーは宇宙行くこと隠す気なさすぎだろ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:43:25.63 ID:/7oz3pSc0
次の新情報は明後日のアニメか
その次がアニメージュ
更にその次がコロコロか

早く詳細を知りたいなぁ…
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:52:51.90 ID:LER3KSwPO
>>381
世界大会が明らかに宇宙行くメンバーの育成用でしかないのが笑える
そして推理力が宇宙で何の役に立つのか
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:58:07.14 ID:85QiZlsg0
>>383
この推理力に8ビートが加わると?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:59:44.85 ID:iyDUq/dYP
推理はむしろ味方のトラブルの時に活躍する気がする
トラブル→誰か一人が疑われる→本当にそうなのかな?というポジション
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:03:02.95 ID:E15Oc4Z70
>>385
そうすると天馬より推理さん救世主になりそうな気が
コナンみたいな探偵ならむしろ疑いまくりそう
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:44:11.66 ID:O6RCW+f/O
>>383
http://animeanime.jp/imgs/zoom/16130.jpg
これだからな

地球編の尺はどんくらいかな
地球半年・宇宙半年が個人的には理想的だけど
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:08:32.22 ID:sUln/cRpP
GOは序盤やたらじっくりというかダラダラやるし
世界編結構長いんじゃないか?
18話って信長編終わったあたりだし
イナクロもジャンヌ編からサクサク進んでたから
18話以降で宇宙行くのかも
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:34:32.83 ID:554mUyKDO
皆帆の推理はネタ含めて上手く描写できれば濃いキャラになれそうだと思うから期待してる
水曜楽しみだわ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:52:03.58 ID:E15Oc4Z70
妄想としては
各キャラ掘り下げ
水川…4話
瞬木、森村…3話づつ
井吹、野咲…2話づつ
他四人と神童、葵…1話づつ
世界大会の試合
地区大会…韓国が出なきゃ三戦3話づつ
韓国が出るなら韓国は四話くらい
本大会はアメリカとイタリアが出なきゃ不動枠で一つの国が五話でそれ以外が四話で六戦
アメリカとイタリアが出るならアメリカで五話、イタリアで七話くらい
と考えると
最短で遅急変は四十五話くらいになるんでは?
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:53:16.66 ID:oDq4Wzkt0
そんなに時間割くわけないだろw
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:55:41.40 ID:85QiZlsg0
しかし現実は
瞬木-18話
残り-1話
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:56:31.63 ID:NtdcVSymO
大して掘り下げがなく消えたキャラたちを考えると皆帆に期待は
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:04:36.03 ID:E15Oc4Z70
>>391
二年がかりでやるという可能性も
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:04:45.04 ID:LER3KSwPO
18話までのイライラで地球編が終わって欲しいな
いつまでもどうでもいい前座されてもね
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:07:50.14 ID:iyDUq/dYP
>>392
むしろ瞬木は他のキャラ回と同時並行に描写されて
メインを食いそうなのが怖い
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:10:17.49 ID:f+B5AcBa0
キャラ立ちは優遇や割いた話数と比例しないってピンクの人が
イナズマは個人エピソードもないようなサブキャラのほうがわかりやすい個性してるから困る
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:11:15.17 ID:oDq4Wzkt0
>>394
ありえないだろ
子供は飽きっぽいから異常に進行早くないといけないと日野が思い込んでるし
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:14:22.30 ID:2KfK+lZU0
瞬木はメインを喰うどころかダブル主人公位の扱いになりそうな気もするんだよな
円堂越え宣言されてる天馬はともかく剣城神童はどうなるか。剣城は離脱説もあるけど…
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:18:14.55 ID:YjfcOoij0
世界のその先へってキャッチコピー最近どっかで見たなあと思ってたが今年の代ゼミのキャッチコピーだった
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:18:30.80 ID:gcdRJl6i0
瞬木はこのまま次回作の主人公になったりしてな
そうすればまたシリーズ切り替えあっても前作信者ひっぱれるし
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:20:09.17 ID:NtdcVSymO
天馬もやたら天馬素晴らしいと誉めちぎられ、天馬が何かやらかしても責められるのは相手だけという
他キャラ化モンペ化のマンセーキャラになるだけだったら
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:20:47.12 ID:C4Wqy2hc0
ダブル主人公にするつもりだったらもうちょっと棒っぽくない演技させると思う
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:30:47.07 ID:Mq0vBAYk0
>>401
瞬木は海王学園だけど…雷門に転校か
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:31:23.67 ID:NtdcVSymO
あえて新人ってのもあるからな
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:31:53.74 ID:vQNA7Pvq0
ダブル主人公にして片割を次の作品でホントの主人公に据えて
弱小校に転校させてればリセット完了
また楽しめる
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:35:04.77 ID:vQNA7Pvq0
剣は豪炎寺枠(離脱〜パワーアップ復帰枠)のはず
彼にはぜひ頑張って一皮むけて馬鹿にされないキャラになってほしい
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:35:36.21 ID:LER3KSwPO
ダブル主人公とかダブルでランが悲惨なことになったばっかなのにまだしないだろう
あれ、トリプル主人公として最低なだけでダブル主人公ならあんなもんか?

どっちにしろダブル主人公するならもう宣伝しまくってるだろうし精々フェイポジでしょ
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:40:49.56 ID:NtdcVSymO
ランを引き合いに出すがランは主要キャラの一人ってだけでは?
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:51:22.05 ID:eEpJikRVO
どうせみのりも家族を失って孤児だった所を黒岩に育てられた可哀相設定なんだろ?





これならまだみのり=ポトムリの方が意外性あって良いけどな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 14:52:54.40 ID:NtdcVSymO
黒岩は蘇ったかサイボーグで良いような気がしてきた
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 15:01:39.01 ID:Mq0vBAYk0
全て終わった後は死ぬか何かしらの形で姿を消しそう
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 16:16:31.63 ID:sUln/cRpP
瞬木がダブル主人公ってそうか?
PVでそんな優遇されてるわけでもなしフェイくらいの扱いじゃね
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 16:24:05.50 ID:2KfK+lZU0
>>387とか
イトーヨーカドーで貰える配布物もこの二人とウォーズのアラタ&LBXのだったし
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 16:31:10.17 ID:sUln/cRpP
>>414
信助ポジションが瞬木に変わっただけじゃないか?
瞬木はフェイや2期の吹雪並にメイン格なのかもしれんが
別にダブル主人公であってほしくないわけじゃないけど
日野がダブル主人公と言ってない限りピンとこないや
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 18:38:05.17 ID:26XPYvOaO
素人集団代表ってとこかな
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 18:55:39.69 ID:/vSk11i9O
>>415
日野の言う事は鵜呑みにしない方が良いよ。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 18:58:01.80 ID:/vSk11i9O
>>405
天馬の声優も誰?って感じた人のが多かったんじゃない。
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:15:31.42 ID:LER3KSwPO
>>418
直前まで龍可やってたって認識の方が多かったろう
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:16:28.06 ID:O6RCW+f/O
>>415
瞬木は色んな所でキーマンと紹介されてるし流石に親友止まりの信助ポジションって事はないんじゃね?
フェイみたいな天馬の相棒兼キーマンはあるだろうけど
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:16:52.98 ID:3YfJnY120
剣城は豪炎寺ポジションの割に活躍ショボいからな。特にクロスト入ってから
次回作でノーマル神のタクトリストラ来るかな。まあ残るだろうけど
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:40:45.29 ID:nUi5+c9i0
合体技が減ったのが一番の原因じゃないかねえ
ぶっちゃけ豪炎寺も自分の話以外は結構空気というか、シュート撃つのが出番のほとんどなんていわれた事もあった
でも色々合体技があったからシュートする機会多かったけど、GOになってから合体技減ったからなぁ
あっても出てこなかったり映画限定だったりだし
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:50:00.28 ID:YjfcOoij0
合体技の数より天馬神童錦と点取るキャラが他にいるからじゃない
フェイザナークまで来たクロストでは完全にいるだけFW
ザン戦とか顕著だけどいざというときに決める仕事ほとんど貰ってないんだよね剣城
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:53:19.60 ID:nUi5+c9i0
まぁそれもあるね・・・
それでも、それでも合体技があれば2人ないし3人で決めた得点に!
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:54:42.88 ID:C4Wqy2hc0
でも剣城さんは最後の最後に最強イレブン波動のお供え物としての役割を果たしました
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:54:57.06 ID:554mUyKDO
豪炎寺と比べるとどうも見せ場に欠けるな>剣城
特に無印の2期の豪炎寺復活シーンとかはスッゲー燃えたし、同じ2期で全くそういうシーンがないのはな
まあ無印2期と違って最後の最後に見せ場持ってったフェイの存在があるからなんとも言えない
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:55:59.17 ID:/vSk11i9O
>>419
遊戯王見てなかったから、始めて知ったわ。
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:58:09.74 ID:Mqd1oBoM0
剣城が錦、神童が太陽に勝っているところって無くね?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 19:58:45.37 ID:UsFh5YJyO
フェイやザナークが抜けてもギャラクシーは世界最速の脚力を持つストライカー(予定)が入るし
スランプに陥って離脱やら新必殺技やらでテコ入れしないと剣城の影がマジで薄くなるぞ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:01:38.34 ID:NtdcVSymO
すごーくどうでも良い話だがゲーム一とアニメで性格も活躍も違う豪炎寺だがアニメ当時はどう言われたんだろう?
ゲームだと円堂がナルトなら豪炎寺は一部サスケって感じだったり
オカルト戦で単体で仕事してたりって感じで普通ならアニメの改変になにか言われそうだが
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:02:30.02 ID:YjfcOoij0
>>428
神童太陽は攻撃守備で使えるタクティクス違うから比較対象としては不適切だろう
剣城が錦太陽に勝ってる点は全く思いつかないが
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:04:13.66 ID:C4Wqy2hc0
剣城が錦に勝ってる点はチェインシュートがあるところと
強力な合体技を持ってるところとグリフォン要員ってところかな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:07:51.26 ID:nUi5+c9i0
今思えば、ゲーム初代のちょっとヤンキー入った豪炎寺のがキャラはたってたかもな
テメェとかいったり、期待してるぜキャプテンさんよ、なんて言いまわししたりさw
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:13:48.76 ID:iyDUq/dYP
見た目からしてレイプ目ピアスだからな
ゲームのムービーで初めてファイトル打つ時の
目を見開くシーンでビビったのは俺だけじゃないはず
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:15:14.66 ID:E15Oc4Z70
色々と良かった部分は多いから文句はあまり言いたくないが
初代イナズマイレブンの40年前の容姿と鬼道と春奈がいつ引き取られたのかは確認しとけと思った
アニメの中学生浮島どこが男前な顔なんだよ
後、結果的に不動はプロになったから良かったが
帝国学園の初期設定とGO飛鷹を照らし合わせると複雑な気分になる
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:35:48.18 ID:8znbko4R0
わりとどうでもいい
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:42:12.57 ID:/vSk11i9O
>>432
ゲーム版イナクロだと、ただ撃つだけなら林と山属性のSCシュートなんて簡単に覚えさせられるし。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:43:46.14 ID:Mq0vBAYk0
錦は映画で武神連斬でチェインしてたし
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:44:42.76 ID:nUi5+c9i0
今見るとほんと別もんだったよなぁ初代のアニメとゲーム
御影専農は名前の如くガチで洗脳装置で洗脳されてたし、秋葉の連中は屑だし
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 21:37:57.50 ID:7BBL2pvI0
>>433
アニメでも初期は当時は数少なかったクールキャラなりに表情がコロコロ変わる
エースストライカー兼ブレーン的役目を果たすなどキャラ立ちしてたけど
鬼道加入以降の役割分散&2期以降の個性的なキャラの増加によってかなり割食った感じかね
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:08:10.02 ID:fvvybi1Q0
つうかゲームで考えると
剣城は錦に勝ち目ないだろ
こんしん持ちで同じくこんしん持ちの龍馬とベストマッチの錦だぜ?
化身も技も付け替えられるし
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:20:17.71 ID:FDYJcj/M0
剣城を豪炎ポジと勘違いしてる奴多すぎ
一期はともかくクロストでわかっただろ
こういう>>387画像に剣城が入れない時点で
期待するから泣きを見るんだ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:28:50.38 ID:iyDUq/dYP
剣城と豪炎寺を同じとは考えていないがせめてエースストライカーの仕事くらいしろよと思う
剣城にエースストライカー設定抜いたらブラコンしか残らんぞ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:31:38.76 ID:/vSk11i9O
>>442
しっかし>>387の画像、兄弟みたいに見えてくるねえ。
最初は似てないと思ってたけど。
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:33:21.13 ID:8znbko4R0
隼人はギャラのメインっぽいし
隼人とエピソード付きで合体技でもあれば良いけどな三流
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:45:12.37 ID:O6RCW+f/O
今の所天馬とセットのイラストばかりで天馬と仲良くなりそうとしか思えないけど
ちょくちょく剣城との絡みや合体技望む奴出るな
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:50:44.79 ID:8znbko4R0
仲良しと合体技なんて関係ないだろうに
豪炎寺の話も出たしFW2人だしドラゴントルネードみたいの出来ると良いなと思っただけ
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:54:07.10 ID:Wbdril3t0
何かそういうの無いと剣城が一人で目立てる気はしないな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:57:36.71 ID:FDYJcj/M0
>>443
試合終わる度ねえ剣城は?ねえねえ剣城はー?って言うのが恒例化してていい加減悲しくなったから

>>447
三人技はあるんじゃね
万が一剣城勇人の技あっても天馬の入らない合体技は得点力低そうだな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:05:20.81 ID:C4Wqy2hc0
合体技があったとしてもアニメ内で披露されるとは限らないし
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:14:05.66 ID:nUi5+c9i0
どうなんだろうな
一応PVで意味ありげな天馬との背中合わせのカットがあるにはあるが>剣城
意味ありげなだけで意味ない可能性もあるがね
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 00:01:59.08 ID:omUhlaZZ0
37 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 23:11:07.33 ID:Px/2+EnM0
イナイレの映画がコケたのはダンボールとコラボしたせいだろ
イナイレだけでやればこけることはない
ポケモンの後にやってるのに異常な視聴率の低さを保ってるナルトの方が糞
ダンボールは論外

▼ 41 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 11:19:23.52 ID:fWA7H9iQ0
>>37
君、頭大丈夫ですかーww
大事なのは結果だよ。その結果イナイレダンボのコラボ映画が失敗した。ダンボも悪いしイナイレも悪いし何コラボ相手を全部悪い風に言ってるの?頭可笑しいだろ
そもそもイナイレってゲームも売れなくなってるじゃん。ゴールデンで放映してるくせにプリキュア(笑)にも勝てない雑魚が何を言ってるんだよ
ダンボールは論外だが、イナイレも同じくらい論外なんだよ

43 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 11:25:27.93 ID:fWA7H9iQ0
19:00 TX イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 4.6 4.4 4.6 4.3 2.7 4.4 4.3 5.0 3.9 4.7 4.7 4.1 4.7 3.4 4.7 3.0 4.1 4.1* 3.1 3.3 3.3 3.3 2.5

知ってる数字と思うけど一応去年の7月から12月までの数字な
消費税を超える所か2%台増えたなー。それくらいならバトスピだって行くぞ
ゲームは売れない+映画は失敗するしゴールデン左遷もあるあろうね
頭の悪い信者はダンボがすべて悪いと言ってるけど、映画の失敗はイナイレにだって罪だし
打ち切りアニメブリーチよりも収入が低いってイナイレダンボも落ちたもんだな

136 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 16:15:38.49 ID:E4LRlO130
また続編やるけどね
もう日野がしがみついてるとしか思えん

▼ 150 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 01:38:13.31 ID:8zy8v4r+0
>>136
盛大に腐と心中してくれるさ日野さんとイナイレは

124 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 12:21:02.50 ID:PFIMVEe40
テレ東のアニメって需要ないのばっかだよな
イナイレもゲームが売れなくなってきてるし(映画も失敗、オーガの頃に比べると大幅に落ちてる)
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 00:09:30.32 ID:YZU+TIgiO
なんだこれ(ドン引き)
それはそうと、また明日から仕事かー…学校のある人も頑張っていこうな
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 00:26:20.11 ID:qsObyOUX0
アニメ放送前にアニメ誌バレも来るかもしれないけどやっぱり一番後々までのバレ情報が多いのはアニメOPかな
無印3では大会の敵殆ど全員出してたよな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 00:51:05.59 ID:zY97/SRG0
剣城は活躍させようと思えばできるポジなのに錦とかのがおいしいとこ
もっててたからなぁ。時空最強じゃ唯一のFWだったのに。
スタッフが泥臭いキャラのが好きなのかもな
ゲームアニメに携わる人って運動部のエース、みたいなタイプ嫌いそう
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 00:56:31.73 ID:6nskcQ3v0
スタッフが誰を好きでもいいけど作品を私物化しないでほしいわ
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 01:00:46.78 ID:RPMzWWnLO
カラ鉄の剣城のコピーが「孤高のエースストライカー」だし公式も他キャラと関わらせない方針なのかね
豪炎寺と染岡みたいなFW同士の競争心とか面白いと思うんだが
剣城も一期は倉間なり影山なりとの交流があったけども
クロノストームはフェイも太陽も天馬との関わりに重点が置かれたキャラだしザナークは終盤すぎたか
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 01:14:32.39 ID:hOGQ/buD0
>>455
日野自体が泥臭い系が好きっぽいしね
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 01:49:25.58 ID:44sqR+xg0
もう剣城を活躍させろ!って話はいいよ…
キャラスレでどうぞ
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 05:34:00.19 ID:o+eIQG8/O
>>459
じゃあいい加減、敵に先制点を取られるマンネリ展開を止めて欲しいという話をだな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 06:04:09.45 ID:qsObyOUX0
ここバレスレなんですけど
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 06:12:58.98 ID:6nskcQ3v0
明日の放送前にアニメ誌バレがくるかな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 09:43:57.18 ID:LTobqDpr0
TCG見る限りミキシアームドみたいな新要素は無くてアニメじゃミキシ無くなるのかな
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 10:06:12.37 ID:9cEHALSwO
アームドはともかくミキシはワンダバいないとだからなぁ
宇宙編からワンダバ復活でミキシ復活とかもあるかもしれないけど
まぁ何にせよ最初の数ヵ月は新キャラ8人の掘り下げ&上達話で手一杯になりそう
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 10:08:31.87 ID:SyxUg5AD0
ヨーカドーのプロモカードの事?
去年のフェイも最初はミキシ扱いじゃない普通のカードだったからどうだろう
でも次のコロコロでも何も情報が無かったら新要素はなさそうだな・・・
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 10:56:43.74 ID:AUQ21u/+0
アニメ雑誌バレ来ても9日だろうよ
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 12:56:42.64 ID:YZU+TIgiO
じゃあそろそろだな
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 13:07:17.48 ID:DQw/s/Ug0
雅野は ファイアトルネードDDを 止められない
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 13:38:04.86 ID:qUI3QanAO
>>457
き、黄名子もエースストライカーだったやんね…
それなり絡みだって…


まあオチで大爆死したと思うが
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 13:52:28.36 ID:9cEHALSwO
Zスラッシュとかって帝国戦で使うんだろうか
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:27:44.86 ID:hPs1TVEq0
自転車剣城→素手キャッチ
DD→パワースパイクうわあああああああ

果たしてキャッチモーションは作ってもらえるのか
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:41:11.72 ID:o+eIQG8/O
>>471
序盤用の技にしか見えないから、そんな良い思いさせてやるのは贅沢な気がする。
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:44:56.51 ID:SyxUg5AD0
いっそバンクシーンだけ本編のCG流用とかはどうだろうか(提案)
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:56:00.16 ID:LTobqDpr0
デバッグを怠けて選手の首がもげたり顔がプルンプルンしてる姿がお食事中に映るのか
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 15:58:54.25 ID:o+eIQG8/O
>>474
鍵キャラのなら大丈夫だろ。
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 16:52:25.08 ID:YZU+TIgiO
>>474
ベクターみたいになるな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 16:56:08.24 ID:ydmHur0Y0
>>476
ドラリンのあの子の事ですか?
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:42:46.96 ID:SyxUg5AD0
GOの神バグが修正されたのは悪ノリ好きなL5にしては意外だったな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:45:38.02 ID:9cEHALSwO
ttp://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20130515_21732.php
スポーツ物お約束の強化合宿か
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:50:14.41 ID:JmA6nEB90
悠木碧のごり押しは止まることを知らんな
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:55:11.71 ID:zjgF1d+oO
合宿って天馬たちとレベル差ありすぎだろと思ったが太助たちで経験済みか
問題は素人8人の中に何人やる気のないのや言うこと聞かないのが混じってるかか
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 18:17:20.93 ID:qsObyOUX0
さくらの問題児っぷりは自分が一番でないと気が済まないってキャラ紹介で
なんとなく見当付いてきたけど瞬木はまだ不明だよな
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 18:43:19.29 ID:QaaDso3A0
予想できそうな展開は
キャプテンと認めてもらず選手たちに舐められ
野咲にキャプテンの座を奪われそうになる天馬とか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 18:50:15.34 ID:0X/bs8mbO
新キャラばかり屑にして、三人は可哀想な立ち回りとかはやめてほしいな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 19:28:38.64 ID:C2sanWb40
素人なのは置いといて、やる気無しでだりぃとかめんどくせぇと文句垂れてたらどうしようもない
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 19:38:32.13 ID:A1P28FTK0
飛鷹なんかは素人だけどやる気というかサッカーへの思い入れはあったしなー
髪直したりしてたけど何故かあんまイラっとこなかった
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 19:40:21.35 ID:a9nJ7YjE0
すずめ乙
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 19:50:18.07 ID:ghVr/Brc0
でもどうなんだろ? 実際に
サッカー? んなもんはなから真面目にやる気ねえしww あの黒岩とか言うオッサンに無理やりやらされてるだけだしww
とかって態度の奴はいるのかねえ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 19:54:47.93 ID:LTobqDpr0
辞退とか出来ないのかな
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 19:56:34.82 ID:6nskcQ3v0
それぞれ弱みをにぎられているんだろう
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 20:14:47.92 ID:9Qv9nbC30
親兄弟が鉄骨落とされたりトラック突っ込まれたりして意識不明の重体にでもなってるに100BRS
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 20:34:48.59 ID:hOGQ/buD0
お前達がいないと地球滅ぶよとか言われたら興味無くてもやるんじゃないの?
>>486
でも自分の悪い所を指摘されるとあからさまに睨みつけてた辺り
プライドはかなり高そう
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 20:46:15.96 ID:07CT4QiA0
兄が自分のせいで足が不自由になってて妹が鉄骨とトラックに挟まれて意識不明で
祖父が石にされてて父親が実は敵組織のスポンサーで母親がチームメイトで
親友は地縛霊だったりするのか…
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 20:46:16.32 ID:ep1OHjXE0
飛鷹さんは古風な不良のステレオタイプだからなw
認めた人間しか相手にしないっていう
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 21:45:46.31 ID:JmA6nEB90
あの8人にサッカーさせるぐらいならガルヴァンにサッカーの練習させりゃいいのにといつまで言われるかな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 22:01:54.45 ID:ghVr/Brc0
結局のとこあの8人が選ばれた正確な理由がわからん事にはなんとも・・・だな
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 22:28:04.73 ID:6x3xwqSC0
そもそも勝負どころか接触すらしてないエグゼに期待するのはやめよう
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 02:06:19.16 ID:UEEdkEXC0
77 名前:嫌い[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 18:00:03.50 ID:Wt6D+dGS0
某パン男や某猫型ロボなどロングセラーの児童向け作品を駄作の例えに使う厨
謝れと言いたい
これを言うと同じ穴の狢かも知れんが人気なのはお前らごときが馬鹿にできる作品じゃないからだよ


276 名前:絡み[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 19:19:11.71 ID:IH8BFqHYO
嫌い信者77
稲妻とかのように作品の完成度の高い作品を見た上でそれ言える?
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 06:05:54.99 ID:UshuoEnD0
いよいよ今日からか…
とりあえずOP見れば色々雰囲気や出るキャラ、特に目立つキャラも大体分かりそうだしOPに期待
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 06:55:26.70 ID:Tox2Hyvy0
うん
楽しみだ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 06:56:39.75 ID:O3502+ztO
キャラが立ちづらいアジア予選の相手ぐらいはわかるといいな
無印FFI編はフィディオやロココたち本戦の敵たちで始まったが
今回は黒岩ポトムリの会話で始まりそうだからアバンは期待できない
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 08:52:02.37 ID:zay5BNclO
黒岩の正体とかさらっと鬼道がばらしそうな予感
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 09:45:56.82 ID:4CwbRRrG0
来週のサブタイがいきなり「世界大会開幕!」ってことはアジア予選はカット?
イナズマジャパンは第1回のFFIで優勝した実績が有るから今回はアジア予選を
免除なのかな?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 09:53:04.32 ID:ccu/9uVv0
開催国は自動的に出場とか?
つか開催場所はどこだ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 12:20:53.04 ID:9g50cc9JO
そうか、勝手にライオコット島だと思ってた
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 13:09:56.28 ID:ojIvnuFf0
宇宙編の形式はどうなるんだろうな
各惑星が集まってトーナメントするのか、エイリア学園みたいに侵略してくる敵を倒していく形になるのか
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 13:47:14.46 ID:4CwbRRrG0
個人的に白竜が好きだから今日の放送は楽しみだ
特に代表に落ちた時の反応がww

「馬鹿な!こ、この俺様が落ちただとぉーーー!!?」
っぽいのが見れると良いな
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 13:50:31.84 ID:FhHPky6mO
>>507
「こんな馬鹿げたサッカーは辞めてパンダのバイトでもした方がマシだ」

位は言って欲しい。
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 14:01:08.98 ID:H+vdSdKI0
>>503
世界大会(の予選)開幕だったりして
現時点のサブタイバレだと試合始まる気配すら無いんだけど
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 14:01:15.65 ID:79XIa81+0
推理バスケ不良の青春おでんだと…wwwww
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 14:16:41.53 ID:W38V5Mn/0
全国の皆さんは雰囲気出すために突っ立っとくためだけに集められたんだろうか
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 14:39:24.40 ID:79XIa81+0
大和が三人とか星降が三人とかいたの見ると分かるが結構手抜きだったよなPV
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:12:33.12 ID:EdMURp2B0
>大和が三人とか星降が三人
どういう・・・ことだ・・・
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:41:41.78 ID:bT6jAv6j0
アニメージュ表紙。まあ、予想はしていたけどね
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-2013%
E5%B9%B4-06%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B00CDVTDRK/ref=sr_1_1?s=books&ie
=UTF8&qid=1366905237&sr=1-1&keywords=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E
3%83%A5+2013%E5%B9%B4
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:54:17.58 ID:o1KB70LU0
そろそろぱくぎゅ死なねーかな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:03:34.23 ID:bT6jAv6j0
誰だよそれ
ここでは関係なさそうな名前だな
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:13:37.15 ID:gqtBj86hO
メージュはギャラクシーの今後の展開が分かりそうなインタビュー企画ないんかな
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:28:51.62 ID:2kfmnk6Z0
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:36:21.91 ID:79XIa81+0
三流と霧野って謎の組み合わせだな
こばゆうつながりか?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:46:44.79 ID:o1KB70LU0
>>516アニメ雑誌のランキングに執着してるキモオタニートのおっさん。ネタバレに関係ない上に聞かれてもないのにここにメージュのアニメランキングしつこく貼る有名な奴
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:53:29.14 ID:o1KB70LU0
>>512分身したのか
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 16:56:57.10 ID:8M4yuljb0
>>519
単純に購買層の問題じゃね
てか幕末衣装て何ヶ月前だよ

ギャラクシーであのジャパンのまま話が進むなら誰が次の大臣になるやら
やっぱりそのうち既存キャラの誰か再加入しそうだけど
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 17:03:36.97 ID:gqtBj86hO
>>518
ありがとう。楽しみだな
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 17:13:55.99 ID:bT6jAv6j0
>>520
よく分からんが悪口はやめた方がいいぞ
何が起こるか分からないからな

>>518
この特集紹介の時点で黄名子首位モロバレ
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 17:25:06.93 ID:o1KB70LU0
>>522雷門メンバーの扱いどうなるんだろうな。観客席でリアクション係でもやりそうだが
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 17:28:13.23 ID:zxL6XqdGP
錦はイタリア代表の助っ人になってる可能性
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/08(水) 17:35:08.21 ID:DAGMumO20
>>525
ザルチュウor太陽(親友要員)・霧野(腐れ要員)・影山(シナリオ要員)辺りは戻りそう。
三国先輩は無理だろうな(´・ω・`)

あとはみんなで会場に集まって実況係になりそうだな
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 17:46:59.55 ID:UshuoEnD0
他はまだしも最強イレブンにもイナダンイナジャパにも選ばれなかった影山が加入しても…
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:26:17.83 ID:XdykGjN60
なあこれ今度の新番組ツイッターのハッシュタグは何?
それとも誰もつけてない感じ?
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:30:04.40 ID:dbrVQUW90
トゥイッター(ばくゎら

ちゅうがくせいのこかなー?^^^^^^^^^;
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:34:46.83 ID:c8U3NHidO
原点回帰って言うんだから…

まさかバージョン別で〇〇では葵と、△△ではみのりと恋愛要素があるとかやるんじゃないだろうな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:39:22.64 ID:zay5BNclO
円堂を超越だからそれこそ四人ともかも
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:44:09.49 ID:O4emyvYpO
>>531
それをやったらバージョン違いのお楽しみ要素になる処か、
無印GOの監督嫁みたく荒れる要因になるぞ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:52:26.61 ID:UshuoEnD0
@AkihiroHino: 注目キャラは、井吹、好葉、瞬木です。彼らの動向は面白いので注目。その他もいろいろといいですよ。

日野ちゃん一押しはこいつらか
まぁ動向が面白い。だからネタ的な意味も大きいかもしれないけど
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:54:49.53 ID:zay5BNclO
好葉はヒロイン確定か?
好葉はいじめとか虐待とかあったとかありそう
今日は影山や鬼道が持ち上げられる誰得展開じゃないの?
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:56:38.57 ID:0Yf4BNXt0
個々のキャラクターがどうとかよりストーリー全体面白くしてよ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:57:03.20 ID:EdMURp2B0
エキシビジョンの相手が鬼道率いる帝国なんだっけ?
死んだはずの総帥そっくりな黒岩見て鬼道さんどうするんだろうな
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:59:55.90 ID:zay5BNclO
まさか好葉の腹筋はムキムキで手足には重りがみたいな?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:04:14.08 ID:4zL8Um+SO
脱退試験てなにやんだ
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:07:06.54 ID:4CwbRRrG0
>>519
多分、人気投票1&2位だからじゃね?
去年は霧野&狩屋とお情けで主役の天馬が表紙だったし
多分、今年は狩屋が人気落ちたから2位になれなかったんだと思う
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:12:37.58 ID:AXN5vJRJ0
化身廃止とかマジか
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:14:02.77 ID:G+MJX4IV0
実況禁止
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:27:38.81 ID:ZFZ4JM4/0
これ18話まで続いたら確実に視聴切られんだろw
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:27:47.62 ID:4tnqpBlG0
新システムバレがこないのはまだ決定してないからなのかな
化身もとりあえず禁止ってだけで廃止ではないし
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:28:08.90 ID:1V61IjlQO
まさかミキシだけじゃなく化身関連も禁止とはな…
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:28:45.60 ID:9IvqH6rm0
案の定ブーイングの嵐に帝国や雷門から不満全開でスタートだったな、御門の気持ちが痛いほど分かる
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:31:31.53 ID:xSC5TwEWO
>>546
イナズマジャパンの最初なら試合俺たち?ヒャッホイで出かけてったらあれじゃな
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:32:44.52 ID:1FZpIBax0
黒岩=影山はえらいあっさりバラしたなw
まぁバレバレだったけどさ
しかしこれどう進むんだろ・・・もしかしたらまともな世界大会やんないのかな?
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:33:14.68 ID:Tox2Hyvy0
帝国のパワースパイくんが相変わらずで安心した
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:34:10.57 ID:UshuoEnD0
化身は世界大会か宇宙大会開始で解禁じゃね?

瞬木はOPEDはそうでもなかったけどアイキャッチやウォーズ繋ぎでプッシュされてたな
天馬知ってる様にも見えたのは偶然かどうか
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:35:24.07 ID:xSC5TwEWO
>>548
ギャラクシー+グラファ+世界のその先へでまともな世界大会多少なりともやる方が意外だろう
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:35:24.35 ID:3cGWmy8/0
>>502
鬼道さんさらりと明かしてたな本当に

化身関連はファンタジーシナリオ限定になったのかもな
サッカーが帰ってきたよまじでw
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:35:31.55 ID:NahOVdos0
明日のアニメージュバレとかでどんだけ情報くるかな?
相変わらずアフィブログが此処見てるから情報落としてくれる人注意ね
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:37:27.39 ID:NQhAR58sP
一話糞つまんねーな
ダメだこりゃ
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:40:59.14 ID:UshuoEnD0
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:43:02.89 ID:Tox2Hyvy0
>>555
中学生に見えません><
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:45:55.65 ID:yawnJ7oj0
>>555
下のは狼がマークだし寒いところっぽいロシアとか
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:46:55.80 ID:2xSV7uHJ0
右の緑のチーム目が怖い
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:49:19.10 ID:3cGWmy8/0
それぞれのサッカー選手としての可能性が全部披露されたな
さくらちゃん猛烈にぶひったけどエンディングでは歌ってなくて
なぜか安心した俺w
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:52:11.97 ID:1FZpIBax0
化身て結局このまま消えるのかねえ
それとも宇宙編(仮)で解禁なのかしら
消えるとしたらなんでなんだろうな・・・子供層にもあんま受けがよくなかった?
それとも単にアニメじゃ負担にしかならないからかな
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:53:37.02 ID:hTgzF1Zn0
>>560
インフレ要因

それに廃止じゃないから宇宙編で復活するかも
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:54:42.75 ID:9IvqH6rm0
ゲームだと序盤から強すぎるから?普通の技とは桁違いだし
中盤解禁ならちょうど良いかもな
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:54:51.74 ID:8M4yuljb0
本当に消えると言うのならゲームで何もないタクティクスボタンの下を全力でタッチしまくる自信がある
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:55:18.63 ID:1FZpIBax0
まぁ確かに化身やアームドOKならぶっちゃけ天馬たち3人でも帝国倒せそうだとは言われてたからなぁ
アームドとかもう常識ですが?とかってなってない限りは
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:55:20.17 ID:jyXD+HT70
これでテクニック勝負になるとか言ってるからテクニック鍛える為の禁止なんだろうな
バスケなんかはパワー自体は三国さんよりあるし
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:56:53.41 ID:yawnJ7oj0
韓国とアメリカっぽいのがいるな
というか韓国は分かりやすすぎるw
できれば監督はチャンスウでお願いします
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:58:30.93 ID:vMUwp5Qh0
インフレの上の上を行けないとは・・・
ドラゴンボールは偉大だったな
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:59:44.13 ID:1FZpIBax0
後の問題は瞬木たち新人組がどう転ぶかだな
正直、本編もそんな話の流れとはいえ先行きが不安ではある
またギスギスされるのもなんかあれだが・・・一体どうなるやら
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:59:59.91 ID:3cGWmy8/0
このままインフレしてもアンチがうるさいだけだよ
顔がよくてサッカーできる男も女もみんな媚びキャラ認定されて
叩かれるだけだからな
ただ、初心者ではなく二人くらい脱落経験者も入れてほしかった
まあ後半からまた三人くらい新メンバー入るかもね
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:00:00.94 ID:1/r2d5Mn0
狼と月…これはつまり…!
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:03:07.71 ID:1V61IjlQO
DBも設定的にはともかく、描写的にはフリーザ編あたりで極まってたような
戦闘力の数値化もあのあたりでやめたし
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:03:50.96 ID:UshuoEnD0
>>570
はっ!!!
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:03:51.09 ID:qYLNSEmS0
髭率の高さwwwwwwwwww
574569:2013/05/08(水) 20:04:46.71 ID:3cGWmy8/0
脱落経験者ではなくて挫折経験者ね
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:06:10.45 ID:+l0QOBp7O
>>570
実は僕は生まれはこの国で生活してたのは北海道でね
母国の監督をしていてもおかしくないよね?
こうですねわかりません
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:07:14.57 ID:8M4yuljb0
アフロディ展開は切実にやめてほしい
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:07:58.04 ID:xSC5TwEWO
>>567
心配しなくても世界大会のその先で果てしなくインフレするだろう
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:11:19.06 ID:1FZpIBax0
シュートで惑星を破壊できる奴とかでるのかなw
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:13:32.48 ID:Suf1TCFWO
ガニメデプロトンはよ!はよ!
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:13:42.82 ID:ZFZ4JM4/0
サンシャインではなくサンで攻撃してくる奴はちょっと期待してる

アマテラスアポロと来たら北欧やインドの太陽関係も欲しい
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:16:21.05 ID:8M4yuljb0
そういやクロストはgo一期のポーン祭りみたいにラスボスが全員アームドorミキシとかはしなかったな
あれその前に超点差を付け全員化身発動&アームド&実質上のミキシマックスしたチームがあった気g
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:17:27.48 ID:EdMURp2B0
>>581
ラグーンの全員アンプル使用がそうなんじゃね
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:18:47.37 ID:1V61IjlQO
しかし新人組はどういう感じでサッカーやること決めたんだろこれ
瞬木と鉄角はもともとの分野から離れきれないようだがやる気がないわけではなさそう
九坂はキレなきゃ一番普通にプレイしてたし、真名部や皆帆も自分なりにやる気はあったようだ
さくらと井吹はよくわからんな……
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:20:47.58 ID:Suf1TCFWO
>>581
サカマキさん乙
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:23:16.24 ID:1V61IjlQO
好葉忘れてた……
好葉もよくわからんな
なんか無理矢理やらされてるような雰囲気だったし
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:23:31.69 ID:gqtBj86hO
ED見返したら宇宙なんだなw
OPを見る限り他国何ヵ国も出てるし世界大会もそれなりに長そう
あとさくらちゃんはぶりっこキャラっぽいなw
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:25:06.99 ID:24LcOj+x0
>>583 みんなサッカー部は補欠とかで登録だけしてて
今回も(なぜか)呼ばれたから来てみたら選ばれちゃった、とかなのかな
それにしては選ばれた瞬間誰も驚いてなかったけど
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:31:35.22 ID:ojIvnuFf0
化身はクロノストーンの購入者アンケート対象にあった(一番好きな化身は?みたいな質問)から
新シリーズでも完全に消えたわけではない・・。と思いたい
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:33:07.16 ID:AhQ8s2K50
エンカウントバトルだけでも化身使えれば構わない
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:37:06.00 ID:24LcOj+x0
化身やアームド出せちゃうと天馬たちが有利になっちゃうから
影山がわざとそうしたんだろうな
あの素人たちがサッカーの実力つけられるまではおあずけなんだろうと思う
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:38:45.60 ID:D/ivyM2/0
今日の放送のラストの鬼道の台詞からいきなり黒岩流星の正体が明らかに。
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:43:46.48 ID:4zL8Um+SO
一回戦いきなり韓国か
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:45:57.71 ID:q5j0zO6D0
化身は宇宙で解禁とかかな
ミキシはもういい
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:47:45.17 ID:1/r2d5Mn0
>>593
そこには高らかに「ミキシトランス!地球!」と叫ぶ天馬の姿が!!
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:52:17.86 ID:D/ivyM2/0
>>591
正体は死んだと思われていたあの男。
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:52:33.93 ID:s32hR2eC0
>>594
ありそうだから怖い
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:53:40.16 ID:24LcOj+x0
台風とミキシしてドヤ顔してたザナークさんがかわいそうになるからやめてさしあげろ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:53:49.67 ID:q5j0zO6D0
ありそうで怖いわw
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:54:27.39 ID:8yvxUCii0
>>546
まあ天馬達三人は選ばれるのは納得かもしれないが、他の8人がチームとして
成り立っていないからなぁ
まだ初心者ってのは分かってないが、それでも「何故あんな奴らが選ばれたんだ」
感は半端ないと思う

台詞からして黒岩(影山)の思惑等に関して円堂鬼道豪炎寺は知ってるっぽいな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:56:30.28 ID:4ILLSbf/0
まさか早々に影山バレするとはなあ
鬼道さんイナジャパに帯同するんだろな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:57:59.37 ID:ZFZ4JM4/0
>>600
鬼道腐こっちにまでくんなよ気持ち悪い
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:59:49.22 ID:24LcOj+x0
あの実況ゲストキャラは中の人のもじりのようだけど、なんか有名な人なんかね?
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:00:19.54 ID:4ILLSbf/0
腐って意味不明
黒岩が影山で確定したんだから鬼道さんキーマンになるのかも?って思っただけなんだけど
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:01:28.02 ID:yawnJ7oj0
>>603
キチガイだから構うなよ
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:02:06.86 ID:D/ivyM2/0
>>600
んなはっきり言っちゃって。あ、ネタばれスレだから問題ないのか?ガルシル
ドから守るために死んだことにしてたんだろうか?GO1の時はイタリアにいた
鬼道やフィディオと一緒にサッカーやってたりして。
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:08:03.64 ID:h8vDVWds0
>>602
松木さんを知らない…だと…?
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:08:25.85 ID:ZFZ4JM4/0
>>603
http://hissi.org/read.php/anime/20130508/Q1hvR2RlMEEw.html
こういうの腐っていうんじゃないかな
違う人物?へえそう
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:10:42.76 ID:yawnJ7oj0
ID:ZFZ4JM4/0は臭すぎるから黙ってろよ
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:11:17.77 ID:bGPccmD90
解ってるけど一々暴れるからお前もウザくなるんだよ
具体的におかしい言動した時は何人かから注意レスも受けるだろ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:13:05.39 ID:v/DV6p9G0
化身は失敗だったって日野もわかってたのね…
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:14:27.81 ID:UshuoEnD0
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:16:31.03 ID:4ILLSbf/0
妄想で話しだすアンチ怖っ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:33:20.88 ID:1FZpIBax0
少なくとも化身に関しちゃ今回本当に消えたかどうかはわからんし
どの道アニメスタッフは完全にもてあましてたがな
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:34:06.78 ID:bGPccmD90
代替の新システムはあるのかね
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/08(水) 21:35:06.16 ID:DAGMumO20
化身を久々に出そうとしたら出し方忘れたとかそんなんじゃないよな(´・ω・`)
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:37:45.83 ID:gqtBj86hO
>>615
アニメ見てない人かな?
1話早々に影山だと発覚した黒岩が化身もミキシも使うなと言っただけだよ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:40:23.92 ID:24LcOj+x0
>>611 その道じゃ有名な人なのか
イナズマやるまでサッカーとかなんも知らんかったから
ファンはうれしいだろうな
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/08(水) 21:40:32.11 ID:DAGMumO20
>>616
言葉足らずでごめん(´・ω・`)
化身を解禁するときに化身の出し方忘れたとかいう展開無いかなと思って
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:41:02.39 ID:8yvxUCii0
世界大会で正式に化身もミキシも禁止になったんじゃなかったか?
確かに発案者は黒岩だが
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:42:36.90 ID:yawnJ7oj0
ニコニコで1話は無料だってよ

黒岩の今日選ばれるのはっていう言い方に違和感あるな
後々の発表があるような感じ
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:42:37.20 ID:2Qbi6mEv0
そもそもミキシは禁止せんでもワンダバいないと出来ないと思うんだが…
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:43:06.52 ID:xSC5TwEWO
日本の代表監督が決めたことに他の国が従う理由ないだろう
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:44:35.35 ID:Tox2Hyvy0
>>621
上級者はザナークさんみたいに勝手にオーラもらったり
孔明さんみたいに勝手にオーラ与えたりできるのかもしれん
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:44:52.08 ID:hTgzF1Zn0
確か大会では使用できないって言われたような……

まず一回戦は誰が覚醒するんだろうか?
やっぱ瞬木かバスケのヤツか?
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:46:05.16 ID:1FZpIBax0
ワンダバいなきゃ新しいミキシはできないけど
既にゲットしたアーサー、沖田、信長とかは使えるんじゃないかな・・・たぶん
世界大会はともかく地球を守るための戦いとかには使うんじゃないかなたぶん
化身が受けたか受けてないのかはわからんが、アニスタは上手く使えてなかったらなぁ
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:46:38.33 ID:24LcOj+x0
>>621 1回ミキシガンでミキシしたあとは
みんな勝手にミキシトランス!してなかったか?
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/08(水) 21:46:39.66 ID:DAGMumO20
>>624
???「俺のようにキーパーは早めに覚醒してもらわないと困るな」
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:47:02.83 ID:yawnJ7oj0
FFIV2の統一ルールだろ
社長のことだ化身が活躍するなんかあるんだろう
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/08(水) 21:47:23.65 ID:DAGMumO20
>>625
アームド!→でりゃあああばっかりだったからな(´・ω・`)
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:48:51.57 ID:2Qbi6mEv0
>>625-626
あ、勝手にできたんだったけ?
それでもクロノメンバーしか出来ないから禁止しなかったら不公平か…
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:49:03.36 ID:ojIvnuFf0
個人的には、化身ミキシ無しサッカーが「なんてことをしてくれたんだ!」状態だなw
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:50:14.28 ID:bGPccmD90
アニメでは化身だけの場合はまだ流れの邪魔になってなかったけど
アームドは完全に必殺技減らしたり流れ止めたりで良い効果は全くなかったからな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:51:17.47 ID:1FZpIBax0
まぁ作画的にやっぱ大変な部分はあったのかねえ>化身とアームド
今年は映画ないんじゃないかって言われてるからそれで作画的にも余裕ができるかもって思ったが
最初のうちは化身なしにでもしなきゃ天馬たちが圧倒的すぎるってのもあるのかもしれないけどさ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:51:48.26 ID:Tox2Hyvy0
>>632
それはアームドが悪いというよりも描写が悪かったんだ
ゲームではアームドするとむしろ必殺技使いまくりになるのに
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:52:25.50 ID:AEAYu78YT
アームドに関しては、個人的には最後の最後のGORIでむしろ株を上げたわ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:52:43.87 ID:24LcOj+x0
あの試合、ミキシアームドが出来ていたら5-3くらいにはなっただろうか?
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:53:40.94 ID:yawnJ7oj0
>>635
むしろあんなとこに気合い入れるなら
SARUは普通にアームドして別のところに回すべきだろ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:55:45.65 ID:bGPccmD90
パワーアップ要素が何段階もあると使いにくいのは解る
アニメでは削る所は削る事をした方が良いな
もっさりしてつまらない試合量産するだけで販促にもならない事も解った事だし
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:57:00.64 ID:2Qbi6mEv0
アームドはダサいのが何よりの欠点だったからなくなって良かった
化身アームドミキシと作画の負担減った分ギャラクシーでは必殺技バンバン出して欲しいな
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:59:06.95 ID:ojIvnuFf0
原点回帰なら技フォントもしっかり作ってくれるよな!な!
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:59:20.38 ID:xSC5TwEWO
あれ化身ミキシは大会自体で禁止だっけか
世界大会全部が選手鍛えるための舞台か
よくそんな金あったなグラファ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 21:59:44.34 ID:UshuoEnD0
原点回帰だとフォントは…
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:01:10.62 ID:Tox2Hyvy0
原点回帰=リーヨ復活
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:01:54.70 ID:1/r2d5Mn0
>>642
原点回帰なら手抜きフォント廃止だな!
え?無印ではバンジースラストから手抜きフォント?
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:01:59.44 ID:xSC5TwEWO
フォントはストライカーズHD作ってそこから流用とかしてくれりゃな
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:02:39.61 ID:yawnJ7oj0
無印もメイン以外は使い回しフォントだけどな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:07:21.12 ID:ojIvnuFf0
ヴァンガードのサブタイトルでも使ってたやつだろ
まだあっちの方が手書きっぽくてよかった
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:19:46.77 ID:UPsukZd/0
部分否定するならもう1から新主人公と世界観でやり直せよ
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:22:02.65 ID:1FZpIBax0
部分否定って?
化身やアームドの事なら何度も言われてるが、今回一切合財でないとも言われてないし
世界編以外実は何もありませんて言うなら別だがな
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:22:07.58 ID:qYLNSEmS0
このはちゃんは黄名子のルーツなのだろか
あとEDの葵ちゃんDQNすぎwww
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:28:04.07 ID:xKg4+ORo0
ゲーム的にミキシもアームドもなくすほうがむしろきついからいずれ出るのは間違いない

もしかしたらジャパンメンバーは密かに全員強力な化身持ってるとかかもしれない
そうでないと選ばれた理由がなさすぎる
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:32:59.97 ID:qYLNSEmS0
影山版の最強イレブンとか
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:33:44.75 ID:9Ujea8O20
化身の代わりに必殺技が充実したらそれはそれで悪くない気もする
ゲーム的には周回で解禁とかやってくれたらありがたいけど
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:40:33.87 ID:O3502+ztO
好葉は一人称うちだったりときなこっぽかったな
好葉がきなこルーツなら瞬木はサルルーツとかありそうだなw
OP見る限りイタリアはいなかったな
韓国アメリカカタールっぽかった
各国、女の子が入れる割に女の子メインはいなかったのが残念

影山に関しては一番最悪パターンだな
円堂たちも関わるのかよ的な意味で
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:43:04.38 ID:Vh5R67Nw0
f
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:47:27.00 ID:24LcOj+x0
別次元とか別宇宙から召喚された影山かと思ったら本人とか
まーた鬼道の総帥劇場見せられるのかと思うと残念だな

円堂に雷門でなく素人ばっかりジャパンに選ばせるとか無茶すぎるから
憎まれてもかまわない人を復活させたのか
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:50:49.24 ID:oOGoTACY0
気になるし1話配信してるからみようと思ったがどうも食指が動かん3行で頼む…
結局HR直後の世界に戻ってるのか?
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:51:18.69 ID:Vh5R67Nw0
ミキシ化身はGO2でも禁止ルールあるし どっちでもいいかな
それより神童が可哀そうだった すげえ愚痴ってたし1話で泣いちゃったよ
GO2ではこんなことなかったもんなあ 管理サッカーも禁止令もなくなりやっと思う存分サッカーを楽しめると思ってたんだろうな
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:52:52.02 ID:bGPccmD90
幾人のサッカー少年の人生潰してきた奴と手を組む無印メイン達
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:53:19.41 ID:yawnJ7oj0
>>657
ミキシ、アームドの存在が認知されてるからちゃんと地続き
まあ見ろよ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:53:37.33 ID:Vh5R67Nw0
>>657
化身禁止
神童瀕死
DQN葵ED
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:53:44.98 ID:UshuoEnD0
>>657
実際見もしないのに見当違いの方向で叩かれてもマンセーされても困るんで自分で見て判断しろ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:54:51.64 ID:1V61IjlQO
ほんとに地球の危機なら影山だから手を組まんなんてのもどうなんだ
てか黒岩が影山本人ならどのみち無印キャラたちが関わらないのも不自然だろ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:56:55.02 ID:nvjbgkrw0
>>657
みのりの声可愛くない
影山円堂豪炎寺鬼道の無印劇場に振り回される天馬たちかわいそう
葵キャラチェン
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:57:24.71 ID:1Vk2C0ZH0
>>654
アメリカなの?韓国オーストラリアカタールだと思ってた、アジア予選だし
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:57:29.70 ID:xSC5TwEWO
グラファ=影山だとどういう経由でガルヴァン拉致したのか気になってしょうがない
ポトムリが探してきて拉致ったならポトムリは過去から未来まで遍在するような類の存在なのか
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:00:27.37 ID:oOGoTACY0
>>660
>>661
>>662
>>657
別に何も叩いたりしないから大丈夫だw

気になるのにシャチョの煽りのせいで敬遠しちまってなあ 化身廃止は気になるな
葵結構好きだからちょっと怖いけど見てみるありがとう
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:00:32.29 ID:/e968/Ix0
サウジアラビア・ロシア・韓国と思ったわ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:01:53.05 ID:24LcOj+x0
このご時勢だから韓国はどう扱っても非難が来ると思うのだが
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:06:03.30 ID:yawnJ7oj0
敵キャラとして出すだけで非難浴びるとかさすがに頭おかしいわ…
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:08:14.81 ID:1FZpIBax0
そもそも影山からしてポトムリが「監督してーなプリーズ」っていったようだしな
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:09:31.77 ID:xSC5TwEWO
アフロディみたいなことしたりパワーアップしたのにいきなり韓国にだけ負けたりとかしなきゃ出すだけなら別にどうでもいい
アフロディみたいなことまたしたら確実に袋叩き
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:10:39.55 ID:24LcOj+x0
>>670 韓国負ける→日本がまたやらかした(あっちから攻撃)
韓国が勝つ→ネト○ヨが荒らしにくる(国内から攻撃)

たかがアニメの話なんだけど、そういうのに過敏な人も多いから
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:13:17.60 ID:yawnJ7oj0
>>673
NGすればいいだけだしどうでもいいわ
ただの杞憂じゃん…
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:14:21.41 ID:xSC5TwEWO
>>674
上は2ch落としにくるからNGがどうとかいう問題じゃないがな
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:15:18.54 ID:1FZpIBax0
見た所、今のOPにはアジア圏の国しか出てない感じ?
ロシアが出てるとしたらロシアってアジアだっけと調べてみたら
ヨーロッパとアジアどっちも挟んでるらしいが・・・サッカーじゃどう分けられてるのかわからないけど

もしアジア圏だけなら世界大会はアジア予選までしかやらないのか、単に本戦の国は今のとこ不明にしてるのか
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:15:32.30 ID:jyXD+HT70
韓国はほぼ旧エンブレムと一緒だからこれに関しては間違いなく当たってる
後は一新してるから同じかどうかわからんけど
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:19:54.95 ID:1FZpIBax0
つうか、そこまで韓国について過敏なら
そもそも出さないなら出さないで文句付けられるんじゃないの・・・
韓国を抹消してる! とかさ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:25:14.16 ID:UshuoEnD0
・赤いドラゴン
・波と夕日
・2本の剣
・虎と門?
・狼と三日月

他国のエンブレムはこの5つか
赤いドラゴン=韓国はほぼ確定だとして虎はバングラデシュとかベトナムとかか?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:28:35.49 ID:Vh5R67Nw0
>>679
上から順に韓国オーストラリアサウジインドロシアと予想 インドは自信ないけど
あと地味にごうえんじは毎回髪型変えてるね 今回はなんとなく雰囲気が遠藤保仁っぽい
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:33:54.97 ID:1Vk2C0ZH0
>>676
無印の時も勝って泣こうぜの時はアジアだけだったし最初は予選だけじゃない?
本戦の方はやるかわからないけど…
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:35:06.40 ID:jyXD+HT70
強豪国ロシアをアジア予選で出すなら決勝になるのかな
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:39:03.72 ID:1V61IjlQO
勝って泣こうぜの時は本戦で戦う連中も出てきてなかったっけ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:42:44.18 ID:4CwbRRrG0
>>681
思いっきりフィディオもロココもエドガーもテレスもロニージョも
ディランもマークも一之瀬も土門も出てたぞ
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:45:42.04 ID:qYLNSEmS0
ロニージョを継ぐボーイ枠はよ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:46:51.04 ID:W38V5Mn/0
まさか一瞬しか映らない奴がラスボスとは思うまい・・・
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:50:28.97 ID:1Vk2C0ZH0
>>684
おっ、そうか。すっかり忘れてた、すまんやで
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:51:36.52 ID:iYV5HGqh0
タイトルがタイトルだし優勝するかどうかも分からないな
ところで何故か皆帆だけ名前を覚えれないんだが、やっぱ真名部と被ってるよな
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:54:41.49 ID:24LcOj+x0
GOも最初はメイン以外は浜ちゃんくらいしかわからんかったし
そのうち覚えるだろ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:55:53.80 ID:yawnJ7oj0
並べてみるとオーストラリアっぽいな
カタールっぽいところとロシアっぽいところはどこなんだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4182862.jpg
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:18:53.06 ID:AJ7kOGBH0
関係ないけど化身退場と聞いてゲームでノーザンサウザン枠かなんかで擬人化化身イレブン出る気がした
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:26:47.83 ID:BfoPnnsB0
なんで選考試合すらないのに選手をあんなに呼び出したんだろ?
代表1人出た大海原はともかく 遥々北海道からやってきて1人も選ばれなかった白恋可哀そう
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:27:25.16 ID:7eroXtWgO
テレビ誌見たけど、三話目で早速トラブル勃発か…
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:29:08.93 ID:SxYsdnhQ0
がっかりするところを観衆にお披露目するプレイ

というのは表向きで、引っ込んだところで
秘密裏に開催されている宇宙トナメの予選に出てもらってるとか
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:38:43.27 ID:fRYv9NKpI
ポトムリ=みのり だろ?
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:39:43.68 ID:BfoPnnsB0
いやあいつ死んでるだろ 1話の顔色見て確信した
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 00:41:51.29 ID:W24JVfG50
>>692
みんなで楽しく東京見物して帰るさ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:01:57.46 ID:Q89SQDBgO
てか韓国戦一話で終わるからぼろ負け確定か
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:04:40.09 ID:HR49878g0
チョンに負けるとか視聴率やべーぞ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:12:36.43 ID:Ivls8wFV0
化身持ってない奴でもチャンスあるから化身廃止は朗報だわ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:13:04.52 ID:hZYHnGVw0
イナズマイレブン世界の2ちゃん的なのが大荒れするんだな
野球は日本代表が日本の下位のチームに負けてもネタにされるのにひどいぜ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:14:52.46 ID:zUKMTZVpO
>>690
一枚目エアーズロックから太陽が出てるように見える
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:15:05.85 ID:hU8woAmz0
化身カッコよくて好きなんだが、やっぱ不評なんだな。残念
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:16:12.36 ID:hZYHnGVw0
>>703
そんなこともないと思うよ
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:18:05.83 ID:zUKMTZVpO
>>693
画像ハラデイ
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:19:22.32 ID:PwXzdpRH0
化身はそれこそスタンドというか一種の巨大ロボみたいな感じで結構好きだった
イナズマワールドによると次号コロコロでオリジナル選手諸々を募集するらしいが
これでオリジナル化身枠が無かったらマジで廃止か
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:19:50.57 ID:MRzQO7ZV0
ワンダバいないとなミキシはともかく化身は宇宙大会で解禁されて
「化身に暫く頼らなかったお陰で肉体が鍛えられうんたらかんたらで化身も強くなった!
黒岩監督はこれを見込んで!」って展開になるんだろ
まだアークRさん出てないし

>>698
あらすじもタイトルも知らないんだが初戦で負ける事はないだろw
それとも練習試合なのか?
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:21:47.73 ID:hU8woAmz0
>>704
そうか?ならいいが…
化身持ちしか活躍できないってのは、クロノストームが全員化身持ってたからあんまり感じない
まぁ1期だと、化身を持つ天馬剣城錦が決勝で点を取ったり後に化身を持つ霧野信助がゼロ戦で活躍してたが

>>707
それはありそうだw
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:21:51.70 ID:BfoPnnsB0
設定で禁止とかにできれば万事解決
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:22:22.08 ID:6IouXOqWO
化身やミキシのおかげでようやくステが全てでなくなったんだからありがたいばかりだな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:25:09.50 ID:Q89SQDBgO
>>707
4話のあらすじで予選一回戦が終わったとたん新メンバーがほとんどこなくなったってあった
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:27:01.31 ID:Ivls8wFV0
>>703
カッコいいし化身技も好きなんだけどね
いかんせん強すぎよ
都市伝説て設定もどっかいって希少感ないし一度廃止しても良いかと思ってた
でもギャラクシー作中でまた復活するんじゃないかな?
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:31:45.49 ID:AJ7kOGBH0
新展開の荒波で完全にアークRのことを忘れてた奴は俺以外にも多いはずだ
でもこれでただのおまけ要素だったら泣く
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:33:09.89 ID:hU8woAmz0
>>712
復活してくれればありがたいな
キャラチェンジの二の舞にはしてほしくない
既にバーニングフェイズが消えてるが…

>>713
バンに突っ込まれてたんだし流石に何かあるはず
ただ天馬のセカチルの先祖疑惑もあやふやだしなぁ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 01:48:32.62 ID:0t39e6jM0
Rが本編で語られるような進化だとしたら赤くなるだけってのも寂しいからおまけでもいいかな
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/09(木) 02:11:30.19 ID:zUKMTZVpO
化身がキャラチェンジしたりしてな
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 02:20:50.72 ID:PWhw5Unc0
化身ゴリ押しゲーになってたのをパワープレイ云々とハッキリ言い切っててワロタ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 06:08:54.30 ID:MRzQO7ZV0
>>711
展開の是非はともかく合宿1話→韓国戦1話とかいきなりテンポ早すぎないかw
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 06:40:58.00 ID:ugOoS3kQ0
人気が低い信助や錦はともかく
霧野や太陽や白竜は人気も実力もあるのにリストラするなんて日野は
思い切ったことするなー。感心すると同時に人気キャラを大量に削って
ちゃんと人気取れるのか不安でもある
ただでさえ今年は映画やらないらしいのに…
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 06:44:57.21 ID:ZpHtHBYx0
太陽や白龍はともかく霧野は腐にしか人気ないから切られて良かったと思うけど。
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 06:56:44.52 ID:MRzQO7ZV0
まぁぶっちゃけそういう人気キャラ一人一人プッシュしたクロノストーンや
人気キャラオールスターイナジャパだったイナダンで人気上がったかといえば…って話だし
ここで賭けとけって事なんだろ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:13:53.05 ID:2zWdldHM0
雪村って人気キャラなのか・・?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:18:01.29 ID:MhI5uy3zO
ゲームのプロトコルオメガ初戦で何となくジャスティスウィング使ったら
670くらい出て驚いたのを思い出したわ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:18:04.08 ID:PLMau6LZP
どことなくパズドラっぽいビジュアルのED
ユニット名がカラーズ
OPの敵国チームも色分けされてる

これは風林火山廃止→色属性に変更あるで〜
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:20:05.10 ID:H010cVJU0
化身ってハンドばかりしてる
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:30:11.73 ID:pegCIvcdO
雪村は小説読んで成長してねーと思った
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:39:57.04 ID:05K8RJ3T0
雪村は師匠の七光り疑惑が…
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:45:48.79 ID:G8po9lY+O
>>718
無印の予選一回戦も特訓回の最後の五分ほど+一話だった気がするから、今回もそんな感じじゃないの
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 07:58:41.33 ID:sehC/CXhO
黒岩=影山がソッコー確定した訳だが、何故生きていたかの説明して欲しい…が、どうせしないんだろうな

亡霊のシュウがいる訳だし、サッカーへの思いと地球の危機を感じ取って亡霊として現れたとか今のイナズマじゃありそうだが
「これが私の最後の仕事」→全てが終わった後成仏のフラグか?
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:09:51.76 ID:AKH6r5QCO
さっそくミッキージャパンが活躍してましたね
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:11:10.41 ID:hZYHnGVw0
>>729
GO2の隠しシナリオでつれてきたとか帰ってきたみたいなこといってるし説明はするだろ
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:47:35.23 ID:F09ZMRYU0
>>700
化身持ってなくても黄名子やフェイは活躍してたから、
そこは関係無いだろう。
化身持ってたからといって毎試合出してた訳じゃ無いし、
化身を持ってようが持ってまいが活躍出来るときはするし
出来ない時は出来ない。
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:48:55.57 ID:eOrEAiCd0
結局はスタッフの趣味
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:55:15.04 ID:NBJPB7Q00
>>719
白竜が人気あるのかどうかは知らんが
白竜信者が他キャラsage大好きな気持ち悪い人たちなのは知ってる
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:10:51.73 ID:ugOoS3kQ0
>>733
以前のニンドリでの人気投票で7位だった
あれだけ沢山のキャラがいて7位なら人気キャラだろう

01位 黄名子
02位 フェイ
03位 天馬
04位 霧野
05位 三国
06位 狩屋
07位 白竜
08位 神童
09位 剣城
10位 円堂
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:11:33.47 ID:ugOoS3kQ0
>>733じゃなくて>>734だったw
上のはアンカーミス
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:15:18.62 ID:5kXzxS1J0
人気の話はやめよう
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:21:31.65 ID:BfoPnnsB0
まあ過去キャラは出番あるって社長も言ってたし 
ちょこちょこ写ってリアクションとってた太陽白竜あたりは出番あるんじゃないかな
てか>>734みたいな露骨な荒らしには触れんなよ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:04:28.09 ID:BeJK8jyg0
>>735見てもフェイきなこは人気出たんだなとしか
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:06:29.89 ID:WM2t5/qY0
化身に代わる化身を補って余りある新システムがあると思ってよろしいか?
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:30:20.45 ID:hU8woAmz0
「化身の方がまだマシだった」なんてことにはならないでくれるといいが…
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:32:46.06 ID:ioaQDVGZP
今年は映画やらないってちょくちょく言われてるけど
確実なソースあるの?
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:38:27.28 ID:W24JVfG50
ないよ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:44:31.54 ID:ugOoS3kQ0
>>742
確実なソースは無い
ただ、年末にルパコナの映画をやるのが決定済みなのと
イナダンが過去最低の興行収入だったからやらないかも…って
予想してる人が多いだけ

もしやるとしてもルパコナも同じ小学館&東宝で公開するから
イナズマと同時期にやるとは思えないのと夏にはポケモンがあるから
秋かあるいは来年になってからだと思う
745転載禁止:2013/05/09(木) 10:50:04.11 ID:tFx/lcLO0
アニメージュGETインタビューもネタバレ要素もありで付録も豪華だから
好きな人には買いの号だな今回
次回予告http://imepic.jp/20130509/388380
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 10:58:54.71 ID:W24JVfG50
>>745

ファイアードラゴンの監督はアフロディなんだろうか
素人集団にあっさり負けるのは気の毒だから旧キャラまったく関係ない方がいいけど
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:00:14.00 ID:6IouXOqWO
韓国戦マジはええw
脱退試験受けたがる辺りみんな嫌々なのかやっぱり
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:05:02.67 ID:BeJK8jyg0
>>746
負け監督はチャンスウで十分というかアフロディ韓国ネタ続けたらアホだな
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:12:13.13 ID:hU8woAmz0
そりゃ好葉ちゃんとか運動部に入ったことすらないし、井吹達も自分達のスポーツやりたいだろう
宮坂や鈴目みたいなのは来そうだ
虎丸みたいに疎まれてるとかもあるかも知れんが
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:13:58.41 ID:BiEgLQxT0
ファイアードラゴンが初戦の噛ませか
アジア最強ファイアードラゴンとは何だったのか
凄い勢いで凋落したんだな
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:15:39.95 ID:hU8woAmz0
そりゃ強いのはPZPだけで、後は日本から色々持ってきただけだったし
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:16:00.27 ID:6IouXOqWO
>>750
得点源3人のうち2人が日本からのスカウトじゃ凋落するだろう
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:16:18.67 ID:ioaQDVGZP
予選1回戦終えた後も続くってことは勝っちゃうのかな
1話見る限りそこまで嫌々とも思えなかったんだけどなー
ちゃんとサッカーはしようという心意気はあったし
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:17:04.43 ID:dQgJAeakO

韓国に勝ったのにやりたくなくなるとも思えないけどもしかして予選は総当たり戦なのか?
それとも素人がボコボコにされる中3人でなんとかするんだろうかw
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:19:40.30 ID:W24JVfG50
>>753
ちゃんとサッカーしようという気はあっても帝国戦で何もできずにボロ負けして客激怒だったわけだし
それでもまだ続ける気満々だったらメンタル強すぎる
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:21:00.97 ID:ioaQDVGZP
それかどうせ負けるから予選1回戦までは出て、という契約で
勝っちゃって他のメンバーには予想外の展開だったとかかな
で、そこからサッカーやろうよ勧誘と個々のキャラの話が始まるとか
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:22:59.29 ID:6IouXOqWO
暇そうな好葉や不良はいいとして陸上部バスケ部ボクシング部は抜けていいなら抜けたいわな
758転載禁止:2013/05/09(木) 11:31:27.08 ID:tFx/lcLO0
アフィブログ、ゲームメモ、175ブログ、Twitter転載禁止

アニメグランプリで1位がイナクロ、3位がイナGO、18位に映画グリフォン
キャラデザの人と創作画監督のインタビューかなり軽くまとめる
ギャラクシーは神童と息吹の関係に注目
新シリーズでは神童が凄くて弟2話からパワー全開激おこぷんぷん丸
今回は化身もアームドもミキシトランスも封じられてるので生身の身体でぴゅんぴゅん動く
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:33:30.76 ID:2Om6UkLK0
>>758

そういえば昨日の放送で井吹が神童のほうちらっと見てたけどちゃんと伏線だったのか
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:35:51.81 ID:JgUYAJE/0
陸上とボクシングは設定上辞めてる事になってるから単に戻るってのは無さそうだが
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:41:16.13 ID:tFx/lcLO0
アフィブログ、ゲームメモ、175ブログ、外スレ、Twitter転載禁止文章改変禁止も
弟35回アニメグランプリキャラクター部門
男性キャラクター部門1位霧野、2位剣城
女性キャラクター部門1位黄名子
20位までに他のイナズマイレブンキャラいたけど需要無いから割合
インタビュー続き
地味に基礎から準々にやっていく
新シリーズでは真面目にサッカーをやっていく
天馬がキャプテンなのは原作の設定と素人目線に合わせられるから
他の雷門イレブンの何人かはもしかしたら何らかの形で出るかもしれない
二期はメンバー全員を平等うに描けなかったから
今期の新メンバー8人はできるだけ一人一人丁寧に描きたい
声優さんのインタビューはもう面倒くさいからまとめない
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:49:34.38 ID:eXi2+meqO
表現しにくいのは分かるが
推理と数学のコンビはいまいちスゴさが分からん
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:49:54.47 ID:5kXzxS1J0
>>758
今の状態でも十分激おこぷんぷん丸なのに
18話で神童の胃が爆発するな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:52:45.95 ID:tFx/lcLO0
アフィブログ、ゲームメモ、175ブログ、Twitter転載禁止
イナズマイレブンシリーズフィギュア化プロジェクト
三キャラがフィギュアにサッカー教祖の円堂は確定
無印時代から1人、天馬世代から1人でアニメージュ読者の投票で決定
販売予定は2013年冬
オマケ
両面ポスターの霧野が完全に女子
http://imepic.jp/20130509/427290
裏面のオサーム監督プロデュース居残り組み特訓ポスターも凄く良い絵
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:59:12.94 ID:ugOoS3kQ0
>無印時代から1人、天馬世代から1人でアニメージュ読者の投票で決定


無印は風丸(か吹雪)、GOは霧野でほぼ決まりだろうなww
毎月やってる人気投票見れば一目瞭然だ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 11:59:13.20 ID:tFx/lcLO0
ごめん剣城3位だったわメージュ表記間違えてんじゃねーぞ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:01:46.15 ID:5kXzxS1J0
メージュで人気投票とか出来レースだから・・・
いらないけど霧野フィギュア化オメ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:02:39.89 ID:2Om6UkLK0
これでなぜかTCGみたいに大金をつぎこまれてトーブが上位になったら笑う
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:04:10.00 ID:dQgJAeakO
>>764
詳しく乙ですってがwwwぞwwwうwww

天馬瞬木が目合わせてたのは開始前からプッシュされてたコンビだから「あぁ」って感じだったけど
神童井吹もコンビっぽくなっていくんかな
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:04:31.08 ID:NoJBmBfuP
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:06:39.09 ID:W24JVfG50
>>770
きっと少年院だな
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:06:45.27 ID:GMQzM7mI0
もしかしたら無印の本戦みたいにその予選のチームで戦ってその結果で決めるのかも
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 12:23:24.91 ID:2zWdldHM0
>>764
いいディフェンスだ!
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:03:24.04 ID:6IouXOqWO
メージュ500冊ぐらい買えば好きなキャラフィギュアにしてもらえんのかなと
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:08:59.85 ID:nxtFlhRk0
>>774
もうそれそのお金で原型師雇った方が安上がりな気がする
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:17:40.37 ID:BNOpQdlg0
>>745
強化合宿って…

基礎から学ぼう合宿の間違いだろ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:29:40.61 ID:MAMXPIW2O
>>751-752
世界大会に国の代表として出るには、一般的にどの国のどの競技でも国籍が必要なので、バーンとガゼルも韓国人である事は間違いない
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:37:59.60 ID:POCLqtsbO
あの世界は実際のルールや法律が
どこまで適応されるか謎だけどな
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:46:01.28 ID:HqFvYmdV0
やっぱりあの二人も韓国人なのか
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:54:54.42 ID:dQgJAeakO
4話でも練習に来るのって誰だろ
キーキャラ扱いの瞬木と、あとは練習熱心設定なさくらか熱血っぽくてボクシングやめてる鉄角辺りか?
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 13:55:26.78 ID:PwXzdpRH0
今度の新要素はゲージ溜めて出す秘奥義的なものを予想してみる
化身ミキシ程ぶっ飛んでないし、イナストでそれっぽいシステムがあるだけで本編ではまだないし
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 14:27:21.55 ID:Ziveev2x0
>>775
バカ言え、世界に一つのフィギュア作ってもらうのに
いくらかかるのかと思ってるのか
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 14:43:14.17 ID:IWwaphbtO
>>778
ドイツ留学でも日本の医者になれる世界のようだからね。
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 14:57:59.78 ID:zUKMTZVpO
>>754
リアル世界大会なら地区予選は総当たりだな
世界の舞台になると一発勝負になる
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 15:18:37.46 ID:EucssNkU0
いつもの(腐
1位:霧野<288
2位:剣城<171
4位:狩屋<92
11位:神童、吹雪<71
13位:フェイ<67
15位:SARU<62
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 16:18:47.31 ID:Ziveev2x0
三流こんな上位にいるのか、しらんかった
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 16:57:38.36 ID:hU8woAmz0
サルフェイとかよく聞くけどSARUってなんか人気ないイメージだわ
メージュよりTCGのランキングのが面白いな。基本的にむちゃくちゃだが
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:02:27.71 ID:MhI5uy3zO
メージュの人気投票の仕組みがよくわからないが
きなこは一位だったり圏外だったり触れ幅が大きいんだな
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:08:07.04 ID:dQgJAeakO
インタビュー内容に今後を示唆する事が書かれてるならともかく
人気投票結果とかバレに関係ないし余所でやれよ

イナズマワールドにコロコロのやぶてん漫画のバレちょっとあるな
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:08:48.21 ID:6IouXOqWO
メージュできなこ1位なんてあったっけ?
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:13:56.93 ID:sehC/CXhO
何処かで雷門含む非選出メンバーはダンペラ化説見たぞw

…ああいかん、原点回帰だけにありえそうで困る
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:27:13.27 ID:X3jn9roG0
次回予告見てたらすごいことに気づいてしまった・・・

なんと真名部が「はじめてのサッカー」という本を読んでた!!!
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:27:43.22 ID:X3jn9roG0
sage忘れすまん・・・
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:31:56.42 ID:W24JVfG50
日野社長のツイートで、視聴者からのコメ返しに
過去キャラ(元ツイートを見る限りでは現雷門のリストラキャラのことっぽい)
もちょくちょく出てくるってあったからダンベラ化ではなく応援キャラとして出てくるのかも
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:36:37.49 ID:zUKMTZVpO
裏で別のチーム作ってるっぽいんだよなあ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:38:45.81 ID:MhI5uy3zO
>>792
教本を用意したりやる気はあるみたいだから
計算に体が追い付くようになれば強くなりそう
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:39:17.99 ID:hZYHnGVw0
脱退試験ワロタ
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:42:58.59 ID:MRzQO7ZV0
試験内容がサッカーに通じる内容で「あれ?もしかしてサッカー楽しくね?」となってやっぱり残留する事にする展開にツーダバ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 17:53:02.69 ID:PwXzdpRH0
まさかの旧レギュラーはネオジャパン枠で登場とか
そういやクロノストーンはダンペラ化なかったな。
ベータに洗脳された選手が丁度いい人数だったから絶対来ると言われてたけど・・・
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:02:32.26 ID:hZYHnGVw0
絶対来る(予想)
アホっぽいな
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:06:58.84 ID:SxYsdnhQ0
>>764 おつ
どうせ旧キャラは風丸だろ・・・と思ったら
>>785にランクにすら入ってないとか飽きられたのか
とりあえず円堂は買おう
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:11:33.78 ID:pegCIvcdO
投票せずに豪炎寺と天馬で良いんじゃない?
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:15:37.79 ID:WM2t5/qY0
そういえば人気投票の壁山キャラソンは公式に握りつぶされたのか?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:17:46.99 ID:hZYHnGVw0
>>802
天馬は出た

まあ誰が出ても素立ちのフィギュアだし面白くないんだよなあ
クオリティが高いわけでもないし
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:18:20.08 ID:SxYsdnhQ0
>>802 天馬はもう出てるじゃないか
どのくらい売れたかは知らんが
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:19:31.58 ID:pegCIvcdO
あれと同じなんだ
すまない
フィギュアだからグッスマ辺りからかと
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:19:47.69 ID:0t39e6jM0
3DSメニュー画面でくるくる回ってるGO1の天馬とペガサスのポリゴンと同じフィギュア欲しい
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:21:25.34 ID:SxYsdnhQ0
可動フィギュアなら必殺技のポーズとかさせて
子供にも楽しめそうなんだけどなぁ、そこまではムリなのか
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:39:30.42 ID:fRYv9NKpI
ポトムリ=みのりってほんと?
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:39:34.93 ID:hU8woAmz0
400円で手に入るクライマックスアーツとかそんな名前のガチャの方がカッコいいよな
ミキシにアームドと出たのになんで作らないんだろ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:50:30.22 ID:hZYHnGVw0
クオリティはともかくクライマックスアーツは飾って楽しい
GOもクライマックスアーツ出てなかったか
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:50:59.74 ID:GMQzM7mI0
大会のアジア予選は無印の世界大会本戦みたいに総当たり戦なら負けても大丈夫じゃね?
その場合、一回負けたらそのあとは負けられないけど……
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:52:07.04 ID:bKej4IGF0
>>804
アンケートハガキの欄内にフィギュアのポーズもリクエスト可能だそうだ
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:52:56.83 ID:hZYHnGVw0
>>813
それはいいな
というか最初の3人でそれやるべきだな
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:55:53.19 ID:SxYsdnhQ0
>>813 天馬神童剣城がほぼ棒立ちなのに
妙に躍動感のある霧野並べたらなんか違和感ありそうだ
円堂はやっぱりゴッドハンドポーズなのかな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:56:18.54 ID:zUKMTZVpO
>>812
マガジンのサッカーマンガでは最近韓国と引き分けてたな
総当たりなら引き分けもあるし角が立たなくていい
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 18:58:44.63 ID:MRzQO7ZV0
トーナメントよりは総当たりのが盛り上がるよな
いやどちらにせよ主人公チームが最後は勝ち抜くって分かり切ってるのは変わらないんだけど
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:01:12.18 ID:hU8woAmz0
>>811
化身が出てたペガサス、ランスロット、マエストロ、ファルコで後にグリフォンだったかな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:13:50.79 ID:zUKMTZVpO
>>817
リアルサッカーではグループリーグからは上位2ヵ国が次に進めるはずだから、日本とどこが勝ち上がるのかという楽しみはあるな

なお3のオルフェウス(ry
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:19:55.62 ID:05K8RJ3T0
メージュフィギュアは普通にいけば霧野と吹雪になりそうだけど
フィギュアと聞いて他キャラのファンも投票にやる気出すかもな

これで佐久間が一位になってたら笑う
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:31:06.01 ID:pegCIvcdO
不動が無印一番人気なイメージあるから不動では?
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:32:58.34 ID:bntE/Btd0
ポスターの天城かわいい

率先してチーム抜けたいとかそういうのが十八話ぐらいまで続くのかね…
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:37:46.08 ID:6IouXOqWO
19話で宇宙人襲撃してこないかな
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 19:48:49.49 ID:pdQM39BT0
星の危機といっても地球外生命体か太陽とサッカーやるとは限らないしな
地球が勝手に滅びかかってるだけとか

エグZERO(化身なし)と練習試合とかやってくれないかな
黒岩「お前たちの練習相手を用意した」
天馬「シュウ!」
三流「白竜」
ガルシャア「グルル」
神童「えーと・・・どちら様ですか?」
ヴァンプ「・・・これもまたディスティニー」
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 20:39:11.82 ID:SxYsdnhQ0
>>823 脚が6本あったり不定形だったりする相手とどう戦えっていうんだ!
ハンドの概念が通用しない、脚が一瞬で5メートル伸びてパスカットする
サッカーの常識が通用しない・・・
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 20:39:50.39 ID:KcoM/u2s0
何か一話見ても新シリーズ始まった感じしないな
CSの衝撃がデカかっただけに
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 20:45:48.06 ID:ZXY027yP0
勝つか負けるかわからないが、韓国戦1話で終わるんだな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 20:55:38.25 ID:mH0JIwwY0
まあ状況考えても負け展開だろうな
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:02:31.44 ID:+oXXGVnI0
総当たり戦ではないと思うがな>アジア予選
勝ちぬきのトーナメントだと1回戦2回戦というが勝ち点数制とかだとそういう
風には言わないようだし(第一試合第二試合だったか?あやふやだが)

まあ来週か再来週で判明するだろうけど
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:03:30.87 ID:HPdIiAL1i
そういえば今回はPVにあって本編に無いシーンや台詞はあったのかな?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:08:34.51 ID:zUKMTZVpO
>>825
クトゥルフ神話かなにか?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:10:19.98 ID:BfoPnnsB0
血液型君見る限りきっと神童はO型で三流はA型だな 天馬はB型かな
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:16:12.14 ID:5EqWevcN0
>>690
今回はDFキャプテンでるかな
ファイアードラゴンの監督はチェチャンスウがいいな
アフロディはGO1で出たしバーンガゼルが来そうだが
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:16:34.12 ID:mH0JIwwY0
チョン作のカス作品も基準にするのか血液型厨って
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:28:11.46 ID:hZYHnGVw0
というかジャパン込みで5チームってことは総当たりか
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:34:57.82 ID:AJ7kOGBH0
そういやEDのキャラを覆う球体は地球以外の惑星をモチーフにしてるんじゃないかって説を見かけた
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:37:59.43 ID:SxYsdnhQ0
11人分ないような気がするんだが
太陽系じゃないのか?
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:40:15.10 ID:X3jn9roG0
>>836
その部分の瞬木が一之瀬のフレイムダンスに見えた
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:41:10.56 ID:hZYHnGVw0
水金地火木土海
ちょうど7だけど特に意味はないんじゃね
惑星っぽくかいてるだけで
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:41:18.33 ID:MAMXPIW2O
>>833
チェチャンスゥは良いけどその二人はやめて欲しい。韓国人の分際でこれ以上イナズマを汚さないで
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:45:50.13 ID:Xn9JuyEr0
>>830
AHRで流れたPVならアニメじゃなくてゲームのPVなんだけど解ってて言ってる?
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:52:03.78 ID:ZXY027yP0
冥王星「俺に今一度のチャンスを!」
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:54:30.79 ID:zUKMTZVpO
ハーデスかなにか?
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:56:30.03 ID:hU8woAmz0
バーンとガゼルって韓国人だっけ
イタリアにヒデがいたりなんかどこの国でも自由に代表入れそうだが
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 21:57:58.86 ID:X3jn9roG0
もし宇宙編から化身解禁ならハデスっていう化身出そう
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:02:31.35 ID:6IouXOqWO
矮惑星とかもうただの石ころだよね
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:05:45.28 ID:MAMXPIW2O
>>844
世界大会に国の代表として出るには、一般的にどの国のどの競技でも国籍が必要なので、バーンとガゼルが韓国人である事は間違いない
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:07:51.07 ID:hU8woAmz0
つまりヒデはイタリア国籍か
ゲームキャラの国籍なんてどうでもいいけど
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:17:22.13 ID:MRzQO7ZV0
>>842
冥王星、いまさらはぶられて、ほかの惑星に対して気まずいだろうね。
しようこだったら無茶苦茶気まずい。完全に敬語になる。顔合わせらんない。
だっていまさら惑星から外されたんだよ!?76年も惑星のつもりでいたのにだよ!カワイソスな(゜З゜)

わい惑星として頑張ってね(^ω^)
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:18:24.10 ID:AJ7kOGBH0
正直相手国の文化とか物語モデルにした化身とか見てみたいんだけどなあ
ネタ切れかな
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:19:32.38 ID:ZXY027yP0
化身に関しちゃ絶望するのは完全廃止が決まってからでいいんじゃん?
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:22:24.22 ID:zUKMTZVpO
>>850
赤兎馬とか見てみたいな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:43:33.64 ID:ZXY027yP0
化身はいらんて人と、アニメでの描写はアレだけど少なくともゲームでは必要!って人がいるけど
実際のとこどっちが多かったんだろうなぁ
これで化身が本当に消えるなら受けが悪かったって事なんだろうか・・・アニメで上手く扱えないからってのもあるのかもしれないが
あくまで消えるならだがな
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:45:27.22 ID:HFS8x/xb0
化身の影響かは知らんがGOになってから人気下がったのは確か
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:48:12.13 ID:6IouXOqWO
化身消えたらゲームが3時代に戻るってことだしゲームに関しては間違いなく最悪
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:51:48.65 ID:RMDOLTFsO
人気に関しちゃメインキャラ一新とかあるから一概に化身のせいとも言えないな
つうか5年も6年もやってれば最初のファン層はもう卒業しててもおかしかないし……
国民的アニメってほどの人気があったわけでもないしな
単純にGOからは必殺技出し惜しみも目立つし
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:52:20.25 ID:pGM65rVJ0
受けが良かったか悪かったかはともかく
魔法的な演出が行き過ぎてサッカーがおまけになりつつあったから
方向性を戻したかったんじゃないの
ただ代わりの新システムは追加してくるだろうけど
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:52:54.37 ID:pegCIvcdO
映画は国民アニメのアンパンマンより良かったような
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:53:37.53 ID:PwXzdpRH0
そういやTピスが作ったコロコロのテーマソングで
ダンボール〜とかデンジャラス〜とか各作品を象徴するキーワードが入ってる中、
イナズマ関連のキーワードはゴッドハンドでも必殺技でもなく「化身」だったな
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:54:54.23 ID:eOrEAiCd0
>>857
わざわざそれが売りのGOでやる必要があるのか
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 22:55:11.32 ID:ZXY027yP0
個人的には人気云々は続く程度にあればいいやって思うわ
少なくともゲームに関しちゃGOからGO2はほとんど同じようだし
続くといってもドラえもんとかみたいな何十年も続くわけでもないだろうし
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:00:33.55 ID:pGM65rVJ0
>>860
化身なくなったらGOの売りなくなるのかよw
化身出したら出したでもうマンネリって言い出す層もいると思うし
第一、まだ絶対出ないとも限らないのに
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:01:33.61 ID:hU8woAmz0
主人公が歳とってるから国民的アニメにはなれん
後1シリーズぐらい続いたら満足だが、どうなることやら
円堂が結婚した意味が無くなってしまう
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:05:23.16 ID:peYyOXywO
円堂が結婚した意味など無い
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:05:26.96 ID:ZXY027yP0
さすがにこれからも続いていくなら世界観一新じゃないかなぁ
もう未来がどうなるかある程度まではわかってるわけだし、異世界召喚とかでも使うなら別だが
国民的アニメといえないだろうが、ガンダムとかみたく世界観変えても続けてるのはあるといえばあるし
もとがゲームである事を考えれば、ゲームはそういうのも多いしさ
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:06:28.22 ID:MRzQO7ZV0
まぁ化身制限に関しては序盤は素人が上達して打ち解けていく姿中心の物語になるんだろうし
制限かけて天馬達や敵の実力抑えておかないといくらなんでも素人達が追い付けないってのもあるんじゃね
もはや強さインフレしすぎっつーか…
トーブとかみたいに素人でもいきなり化身出せます!天才です!すぐ皆についていけます!
とやればそこら辺の問題は解消できるけどそういう訳ではなくコツコツ特訓して強くさせたいみたいだし
そもそも1、2人ならともかくそのパターンを8人全員やる訳にもいかないだろうし
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:07:51.49 ID:JgUYAJE/0
アタックがしょぼいグリフォン素材3体で敵化身を抑えるのは難しく
素人集団が仮に序盤に技習得しても止めるのがやっぱり難しいと言うゲーム的事情もあるような気がする

GOはミッションのおかげでその辺楽だったけど不評につき廃止になったからな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:15:02.94 ID:hU8woAmz0
ダン戦ウォーズってなんか最初パラレルとか聞いたけど全然違うらしいな。何を聞いたんだか

>>864
カノンがいるから一応結婚するというのは分かっていたが、バージョン違いで嫁選んだり総選挙したりとまだ遊んでるだけだしなぁ
新主人公の子供でもできたらいいんだが…
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:15:58.50 ID:0t39e6jM0
不評か好評かより計算や推理に付ける固有化身ネタがあるのかどうかという点で化身続役はあやしい
まあ新キャラはあとDF1人とGK1人に化身つけば戦力的に問題なさそうだけど
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:17:43.19 ID:ioaQDVGZP
化身つけるなら注目して!って言ってる
瞬木井吹好葉あたりかな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:18:05.21 ID:iIGUwmRA0
最初期のインタビューだと
「この主人公なら5年、10年はいける」的な発言してたし、後2年はGOだろうから
今から新主人公は鬼が笑うぞ
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:20:19.07 ID:0t39e6jM0
>>871
世代交代が成功すればイナズマシリーズは10年続けられるって意味が本当らしいけどどうなの
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:25:29.59 ID:c7n0f0id0
バージョン違いじゃなくてせめてゲーム中で選べたら
髪の色が違う子どもを登場させられたかもな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:28:24.94 ID:Xn9JuyEr0
それだとまるでDQ5みたいだなww
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:30:34.11 ID:MhI5uy3zO
誰か天王星にも触れろと浦野君が
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:33:56.41 ID:ZpHtHBYx0
新キャラ頭脳派2人はボールの進行方向の予測は当たるものの体が追いつかないというという全く同じことしていたが、どう差別化していくんだろう…
つーか既に頭脳プレイは神童がいたのになんで似た方向性のキャラ2人も追加しちゃったんだろう…
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:36:05.77 ID:hU8woAmz0
神童と太陽は特に連携したりしてなかったけど協力してなんかやるんじゃない?
それでも3人は多いな…
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:39:54.26 ID:ZXY027yP0
推理と計算はその気になれば差別化できそうな気もするが
神童は頭脳担当といっても指揮方面だし
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:40:03.90 ID:hZYHnGVw0
>>872
成功すればではあるけど
天馬ならどんどんアイデアが出るともいってた
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:43:29.17 ID:7V0qxHYP0
天馬ならどんどんアイデアが出るならもうちょっと引き出しの多いところを見せてほしかったイナクロ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:46:13.77 ID:RMDOLTFsO
推理が敵の弱点を状況から判断して、計算が連携などの最適なタイミングを割り出して、神童がそれに完全に合わせるよう正確に指示を出す、とかか?
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 23:55:50.37 ID:hU8woAmz0
真面目にサッカーやってくなら戦術的なこと色々やってほしいよな
解説の人も化身のようなパワープレイではなく云々言ってたし、せめて世界大会だけでも
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:04:52.84 ID:ztpaCc+00
>>880
イナクロは逆にアイデア詰め込み過ぎてああなっちゃったんじゃね
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:07:59.91 ID:00+8AHsW0
11人の強化イベ、プロトコル・オメガ123、ザナーク・ドメイン、パーフェクト・カスケイド、ラグナロク4戦
詰め込みすぎ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:14:47.20 ID:550SVv7Z0
でも個人的にはクロノストーンの1話見たあと
すごいワクワク感あったんだよな。
最初は展開もスピード感あったしオメガのキャラもよかった

ギャラクシーは1話見終わって、いいようのない不安に襲われたわ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:16:42.79 ID:f2jHaEXNO
神童の指揮はディフェンスには生かしにくいからなあ>>882でもあるようにパワープレイは控えめ路線みたいだし、テクニカルなDF候補が選ばれたんだろうか
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:21:22.37 ID:oPF8hrtY0
なんか次回予告のサスケめっちゃ若返ってね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185072.jpg
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:26:08.56 ID:f4JNuebX0
まさかのイナギャラはパラレルワールドの可能性

ていうか天馬と剣城って神童のこと先輩呼びしてなかったっけ
いきなりさんづけになっててすげー違和感あるんだけど
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:28:45.71 ID:f2jHaEXNO
>>887
寝てないのは珍しいな
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:30:32.60 ID:XoRKJcb50
神童が留年して同学年になった可能性が…
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:33:12.68 ID:PoVVQrfQ0
>>888 してたけど、長いからやめたんじゃないか?
あと雷門の中ではセンパイだけど、ジャパンだと他学校の上級生キャラに対してさんづけで
神童だけセンパイだと「ん?」ってなる人もいるかもしれないし
(例の怖い人とか)
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:34:37.61 ID:ztpaCc+00
ギャラクシーで言われてる批判はリストラされたキャラファンの嘆きが大半で今のとこ日野さんの思惑通りだな
GOでキャラ一新した時も無印時代のキャラが好きだった人達はGOつまらん円堂達が良かったって今みたいな反応してたもんな
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:36:58.67 ID:f2jHaEXNO
今回は雷門とか部活内での関係は関係ないからかな?
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 00:38:38.07 ID:00+8AHsW0
熱心な無印ファンからは今でも新作発表のたびに批判が出てるよな
霧野や太陽白竜の落選で騒いでる(腐)女子ファンには「人気だから」の理由で南沢さんを再登場させたL5が腐人気キャラ捨てる訳ないだろと言えばいい
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 01:04:16.31 ID:PMd8qSTj0
化身も良いところはあったけど、テンポ悪くなるのが残念だったから今回のルールは嬉しい
当たり前過ぎて気がつかなかったけど、実況は王将に戻ってたのね
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 01:06:42.75 ID:s1YLbPelO
化身のテンポは全面的にアニスタが尺潰しに使ったのが原因ではあるがな
今度はどんな手段で尺潰すかな
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 01:09:42.96 ID:XoRKJcb50
神童のイライラ描写かな
18話で胃が爆発
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 01:46:58.89 ID:nAL3ncTvP
神童の短気ぶりにちょっと違和感あったけど>イナギャラ1話
GO無印もヒステリックだったしこんなもんかな
大人が暗躍してるのが不穏だけどなんだかんだで
主人公の天馬はサッカーできるって喜んでるしそんな重い展開でもなくてよかった
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 02:03:57.86 ID:7dsKhX4M0
精神的にも成長したと思ったらそんなことは無かった扱い
あきらめ癖強過ぎだろいくらなんでもwwww
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 02:06:10.81 ID:Oa4tNw/B0
>>894
※あれだけ2では出すだろと言われた東沢さんはクロスト未登場です

結局腐に需要あるキャラをゴリ押しする方針は完全に切り捨てたんだろう
そこは良いことだけどそれと今までのせっかく掘り下げた馴染みのあるキャラを見捨てるというのは別の話だわな・・
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 03:25:42.45 ID:uD5pWL2zO
むしろ神童にイライラした
後輩の天馬と剣城のほうが落ち着いて何とかしようとしてたな
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 03:34:50.88 ID:1vSFKHmH0
>>901
そこら辺の理由もメージュのインタビューに書いてるから買えよ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 04:40:29.56 ID:u0DLrllo0
OPの登場順で敵と戦うのかな、最初に出てくるあのメガネは韓国だろうし
その次はオーストラリア、次にカタールっぽい感じがする
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 06:22:12.56 ID:fQP8XXBm0
>>900
アニメじゃなくて、ゲームのイナリンクでいきなり出てきたことじゃないか?

ゲームの方がサブキャラは今どうしてるとかやりやすいだろうしリストラファンはそっちに期待した方がいいかもな
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 06:32:38.02 ID:oPF8hrtY0
>>892
正直今の状況は「GOもキャラリストラされたら騒がれるだけファンついたんだなぁ」と結構感慨深いw
2ちゃんもGOになったばかりの頃は殆ど無印キャラ出せ出せばかりだったし
ギャラクシーキャラも回が進んでファンつくといいな
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 06:34:58.80 ID:ukbV6KbN0
>>903
あれカタールなのか?インドだと思った 別に3で出た国全部は出さなくていいと思うんだが
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 06:43:04.71 ID:oPF8hrtY0
まぁでも現実での子供が分かる範囲での知名度やサッカーの強さ考慮したらどうしても3と出場国被るわな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 06:47:05.30 ID:ukbV6KbN0
カタールはいらんと思うけどな アジア以外だったら出番ほぼなかった本選Bブロックの国を出してよ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 07:31:24.92 ID:1DMWiGHZO
日野さん批判覚悟ですって言ってたけど、確かに今まで頑張って練習してたキャラ達かわいそうな展開だけど
いくら愛着沸いてても、今後のストーリーに関わる重要な役割持ったキャラとか別にいないのに
同じような顔ぶれでずっと試合やられたら正直飽きるって批判してる奴等も薄々わかってるんじゃね
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 07:33:15.00 ID:udMiCFAQO
漫画だと何年も同じ面子だから気にならなかったが
ゲームだと数百時間とやりこんでるか
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 07:40:49.91 ID:fQP8XXBm0
選考試合もなしで舞台装置のためだけに呼ばれてすぐ観客席ってのはかわいそうではある
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 10:29:22.03 ID:kNV6fSKYO
水川みのり

水はポトポト落ちる+マ行+リ

ポトムリ

ポトムリ=みのり疑惑さらに…
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 10:43:49.48 ID:1tvxr0ba0
川は一体どこに
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 10:54:05.68 ID:0vbCUZAv0
なんて無理矢理なんだ!
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 10:57:06.92 ID:wkbEowvO0
ポ と 水 の字は似てる
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 11:07:44.86 ID:eN6gWLt/O
ミ、ミスリードだから(震え声)
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 11:11:35.38 ID:uD5pWL2zO
黒岩
影山
も似てるけど

イシドシュウジ
豪炎寺修也
に結局何のひねりもなかったからな
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 11:24:22.19 ID:wkbEowvO0
同じL5だとDr.マミーは面白かったな
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:21:01.07 ID:s1YLbPelO
妹は何一つ面白くなかったろ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:41:19.61 ID:zYvE6QP/0
必殺技だけに戻っても結局シュートが入るかどうかは
シュート技とキーパー技のパワー対決なんだから化身があった頃と大差なくね?
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:44:48.74 ID:b+BcQZttO
みのり=ポトムリは無いと思うけどなあ
いや無いと願いたいだけなんだが…
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:46:57.08 ID:/O2nHySAO
そうかな?
化身発動してる人としてない人とでかなり格差あったし

ゲームではドリブル突破、ブロックも大正義状態だったし
化身なしはむしろいい
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:51:42.59 ID:Fvw6TDwkO
いやゲームではむしろ化身なかった3の時のがキャラ格差酷かったような
アニメにしてもCSで最終的にチーム全員化身使いになったが結局は活躍する奴はしたし、しない奴はしなかった
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:54:06.37 ID:s1YLbPelO
化身ない3時代の方がゲームバランスはヒドかったのだけは間違いない
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 12:58:42.25 ID:YOLsEkoW0
化身出してる奴と出してない奴で格差とかバカじゃねえの
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 13:06:52.59 ID:eQ4js5Sw0
もしもGOに10年後のバーンとガゼルが出たらこの画像を2ちゃんねる中のスレに無作為に貼りまくってやる
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/8/d8376e18.jpg
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 13:09:06.79 ID:AS6arT940
GO2の化身技は伸びしろがないせいでむしろ泣くほど弱いんだぜ・・・
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 13:57:04.84 ID:hAFLp/lK0
アームドしかしないから化身技とか何型化身とか関係なく付けてるな
それはそれで
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 14:07:18.12 ID:VoVMD4x7O
>>892 >>905 >>909
断言してもいい。
イナギャラは失敗する。
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 15:40:25.01 ID:f2jHaEXNO
>>918
マミさん…
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 15:41:27.17 ID:b+BcQZttO
3のゲームバランスはほんとマジでクソだった
弱いやつはとことん弱くて使い物にならなかったし…
ゲームでは化身やミキシ使えると良いなあ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 15:42:54.49 ID:f2jHaEXNO
>>929
言うだけなら誰でもできるんだよなあ…
せっかちなホモは帰って、どうぞ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 16:17:31.77 ID:c6HKELUAO
>>931
システム自体は面白いと思うから
倍率やスキルの調整と正キーパーがコンバートに不利な状況を改善してくれたら嬉しい
せっかくの要素だし煮詰めて善くしてほしいわ
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 16:24:23.95 ID:VoVMD4x7O
>>932
断言しなくてもいい。
イナギャラは失敗する。
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 16:28:49.28 ID:muna+Hp10
OPで天馬のZスラッシュくらってるのって狩屋?
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 16:30:01.92 ID:f2jHaEXNO
日本語が正しくないんですがそれは
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:07:14.96 ID:XoRKJcb50
何をもって失敗と定義するのか
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:08:35.22 ID:oPF8hrtY0
アニメ誌色々買ってきたけど細かいバレ要素は意外に(?)アニメディアが充実してた

アニメディア(秋山監督メッセージ有り)
・ファイアードラゴン戦で負けず嫌いの瞬木がやる気を見せる。井吹も意地でもゴールを守ろうとする
・瞬木はどこか冷めたところがある
・天馬は8人がサッカーの楽しさを理解してもらえると信じる
・剣城は監督のやり方に疑問を持つが井吹に練習相手を頼まれれば付き合う
・神童は天馬、剣城と三人だけで試合をしようとして実力がないチームメイトを信じない。監督に不信感を露わにする
・井吹と神童はゴールを守る使命に感情をぶつけ合う

オトメディア(野島&泰インタビュー)
・Q自分のキャラが誰かと必殺技を打つとしたら?
 A野島・皆帆くんと普段よく話をしてるんで相性良さそう

パッシュ
・書き下ろしイラストのアスレイ足短い
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:16:33.32 ID:DA1gPboK0
>>938

意外でもなんでもなく、アニメ誌の中ではメディアが一番バレ多かったりする
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:17:54.97 ID:udMiCFAQO

クドカン展開フラグ来たか
後、神童は意外と下の気持ちが理解できないタイプかな?
天馬はイナズマ的には良い奴なんだろうが、サッカー頂点主義なんだな
ゲームでグラウンドの使用権をサッカー部が占領してて当たり前って意識だったが
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:20:53.59 ID:XoRKJcb50
>>938

神童がゴールを守る使命とな
それであの新技か
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:21:32.20 ID:s1YLbPelO
井吹が一番最初に仲間入り?するのかな
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/10(金) 17:35:44.11 ID:UmTQ1RT10
>>940

やっぱりキーパーは早めに仲間になりそうだな

1話を見てみたけど、何人か素質がありそうなやつはいるけど
チェブラーシカテレスとボクサーの奴のサッカーの素質がいまいちよくわからん
^J^は3人を蹴散らしたし、なんだがダッシュトレイン使いそう
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:41:37.11 ID:XHSfO82W0
おおかた想像はされてたがやっぱ初戦韓国か
さらっとバレたな

アフロディ再来はやめてください...
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:45:09.36 ID:s4Imh28L0
とりあえず世界大会で優勝すればいいわけで
8人をそれなりに使える選手にすれば十分なわけだ
11人中3人は既に化身無しでも世界レベルを超越してるし
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:49:27.16 ID:9/ZrTKEPO
どこが冷めた所が…って案外本当の意味で瞬木がやる気出して仲間になるのは最後の最後かもな
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 17:56:42.38 ID:muna+Hp10
>>946
一番の問題児って言われてたしね
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 18:27:21.18 ID:b+BcQZttO
バレとは関係無いが菜花家家族写真が気になるな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 18:55:52.07 ID:vpCAAkp40
韓国の監督は糸目だろどうせw
あと、瞬木の活躍には心底期待してる
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:04:01.36 ID:eQ4js5Sw0
糸目だと良いな
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:10:14.00 ID:XoRKJcb50
アフロディが監督で残り2人がコーチだったら大荒れだろうな
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:19:09.92 ID:eQ4js5Sw0
あの二人出るとかマジ勘弁してくれよ…
イナズマ汚した奴らがどの面下げて出てくるつもりだよ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:25:27.22 ID:f2jHaEXNO
声優呼ぶお金がかかるから無いだろ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:26:36.73 ID:V5aMQkmPO
人気もないしね
子供には嫌われてるんだから出したら子供泣くよ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:27:17.59 ID:eQ4js5Sw0
>>953
そうだよな。良かった
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:35:26.17 ID:aYxgU2G40
化身もミキシも大した手間なく誰でも発動できるようになるのに格差が〜って言ってるやつは全く理解できないな
対戦ルートで誰がどんな化身使ってくるのか楽しみだったりとむしろキャラの個性に役立っていた
まあそれはゲームの話でアニメだと作画やパワーバランス問題があって大変だったからしばらく禁止するんだろうが
強いやつを放置して試合したり素シュートでキーパーのパワー減らすといったゲームで有効な手段使うと
アニメだと地味すぎるだろうし
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:40:06.21 ID:eQ4js5Sw0
バーンガゼルなんか出すくらいならポケモンでカスミを再登場させて欲しいもんだ
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:44:05.29 ID:YOLsEkoW0
ニートはまたバンガゼ持ち上げから叩きに移行したのか
ニートってよっぽど暇で記憶力も消えるのか
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:46:52.14 ID:00+8AHsW0
バーンとガゼルってそんなに騒ぐほど大きなキャラだっけ
別にセインデスタや白竜シュウとなんら変わりないと思うんだが
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:48:39.55 ID:b+BcQZttO
この特徴的な荒らしもずいぶん息が長いよなー…
よく飽きないわ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:49:02.26 ID:p8Fzf6UU0
>>959
なんかバンガゼに親を殺された人が駐在してるだけ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:49:48.77 ID:eQ4js5Sw0
カスミ最高

バーン(笑)ガゼル(笑)
韓国人いらねw
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:51:15.84 ID:wkbEowvO0
>>956
対戦ルート立向居の化身が“魔王”ギラーゼじゃなくて普通にタイタニアスだったりな
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:53:54.14 ID:00+8AHsW0
親殺されたんなら仕方ないな
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 19:55:05.36 ID:s1YLbPelO
>>963
GOから違うし立向居の化身はギラーゼじゃないのが公式なんだろ
本人が出せもしないのに違うってなんか根本的におかしいが
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 20:18:42.10 ID:p8Fzf6UU0
でもまあ無印で出してた魔神と色違いというのも魔王というのも同じだし
関係あるんじゃと思うのは仕方ない
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 20:25:23.15 ID:f2jHaEXNO
>>963
ピカチュウの指導したこともあるしそれかな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:16:50.82 ID:1vSFKHmH0
>>948
椅子に座った子ども黄名子とフェイとアスレイの写真風ポスター
パッシュのTwitterで画像見れるけど良かったぞ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:19:33.00 ID:MIbl0Hgw0
>>968
一瞬グラファチルドレンかと
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:20:31.57 ID:oPF8hrtY0
当たり前だけどどの雑誌にも韓国戦の勝敗や総当たり戦どうかのネタバレはないっぽいなぁ

>>970なら次スレいってみる
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:23:05.91 ID:oPF8hrtY0
ホスト規制だった…
>>975さんスレ立てお願いします

アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで
・腐、カプはスレ違いなので他所でお願いします(化身)

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌

【前スレ】
イナズマイレブン ネタバレスレ165
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1367324692/
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:23:31.37 ID:thSUZFQu0
>>971
行ってこよう
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:24:42.48 ID:thSUZFQu0
次スレ

イナズマイレブン ネタバレスレ166
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1368188645/
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:25:11.07 ID:ukbV6KbN0
神童はキャプテン向いてないな 沸点低すぎだしすぐ泣くし
そういや冒頭では先頭に立ってたけどキャプテン復帰したのかな
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:26:23.78 ID:ukbV6KbN0
乙どりゃあああ今、弱いって言ったよな?言ったよなああああ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:28:05.79 ID:oPF8hrtY0
乙風ステップ!
ありがとうございました
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:37:09.67 ID:aYxgU2G40
>>965
立向居はシリーズ通してどの対戦ルートでも
意地でもギラーゼ使わないんだよな
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 21:47:30.41 ID:Padx6Ow3O
E判定の>>973
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 22:18:54.01 ID:u0DLrllo0
あの八人はなんか選ばれたときに当然のような態度だったけど、事前に黒岩から召集されて顔合わせしてたのかな
サッカーを辞めるのにわざわざ試験を寄越すってことは黒岩に無理やり従わされてる?そうなるとガルシャアたちと一緒っぽい気がする
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 22:21:12.58 ID:XHSfO82W0
乙!

>>975
この台詞からして九坂は「弱い」になんかあるっぽいか?
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 22:39:14.41 ID:s1YLbPelO
>>979
そもそもサッカー部じゃない人間は事前にグラファ本人かはともかく事前に誰かがスカウトしてユニフォーム与えとかないとあの場にいないだろ
学校別のユニは発表会で一度着たきりあのままゴミかと思うとなんか勿体ない


何度目か忘れたグラファルートやってると役立たず扱いかと思ってたグランドチルドレンとかへの発言もなんか違うく聞こえるな
嫌み並べまくってるけど全く期待してないわけではないよなあれ
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/10(金) 22:40:15.03 ID:UmTQ1RT10
>>973
乙です。
帝国学園がネオジャパン枠になりそうな気がする。
18話くらいに全員正式に仲間になり、アジア予選優勝

世界へ行く前に帝国と再戦して勝つ

皇帝ペンギン出したやつから「楽しかったぜ」と言われる

この試合後、残り5人が選ばれて世界へ

な流れな予感がする。ザルチュウ辺りと合流しそうだな
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 22:40:34.31 ID:muna+Hp10
>>980
ほう
そこには気づかんかったな
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 22:51:27.97 ID:c6HKELUAO
>>973乙乙ファイヤーバード
しん様に限らず控えキーパーが加入するとして
化身やミキシなんかの解禁とタイミングが被るとBW一直線な恐れが
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:04:48.39 ID:Aj0tqK9PO
ベンチが空いてて不自然だな
誰か入るのかな
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:06:26.78 ID:s1YLbPelO
クロノストームもベンチ空いてたのにやたらベンチ気にする人間の多さに驚く
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:15:08.62 ID:Aj0tqK9PO
黒岩が11人しか選んでなかったからさ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:17:10.66 ID:f4JNuebX0
また誰かが怪我して控えいねー騒動を繰り返すならアホの極みだな
しかも今回は控えをいくらでも作れる状況だし
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:21:08.82 ID:XoRKJcb50
黒岩「他国もベンチなしルールにしたから問題ない」
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:23:18.54 ID:f2jHaEXNO
>>987
『今日選ばれるのは』って言い方だから補充要員は来るかもな
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/10(金) 23:23:34.19 ID:oPF8hrtY0
クロノストーンでの最強イレブンと同じ様にこの11人でチーム作ってサッカー上達させれば最強だ!と思ったからこそ
ベンチ無しの11人で決めたって事なら途中加入は微妙になりそうだけどな。自ずとベンチ行きキャラも生まれるし
黒山も存在知らなかった完全な新キャラが入るならまだしも一度素人以下だと判断された奴らが入るならなら尚更
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 00:03:33.62 ID:10n4PNr80
さすがにもう怪我云々はしないと思いたいがな
無印世界編も吹雪途中離脱とその後の復帰とか必要だったのかわからんし
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 00:08:44.77 ID:dD1loCKD0
栗松離脱の方が解らないでヤンス
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 00:32:18.46 ID:0jLNXQV50
ウルッとくるイベントがあるって言うからウルビダさんに進化でもするのかと
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 00:39:52.83 ID:gB8JOR970
>>994
ポトムリ=みのり説を思い出した
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 02:42:05.24 ID:TGIvRZRlO
ベクターポジションなのか
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 03:36:47.18 ID:VEbKgVBX0
俺は怪我離脱好きだけどな 実際よくあるし他のキャラの見せ場できるし
吹雪は見せ方が悪かっただけでごうえんじの復帰はかっこよかった
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 05:24:43.01 ID:QXlToGxV0
minori
potomuri
そういうことか
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 06:33:18.51 ID:ycgYYZj00
すげぇ!!!
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/11(土) 06:36:00.36 ID:VEbKgVBX0
>>1000ならザナークに日本代表を乗っ取られる
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/