イナズマイレブン ネタバレスレ164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで
・腐、カプはスレ違いなので他所でお願いします(化身)

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌

【前スレ】
イナズマイレブン ネタバレスレ163
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364956745/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:31:35.90 ID:jeeVarbJO
トライアングル乙乙

瞬木がサルじみた表情で剣城踏み付けてるようにしかみえないんですがこれは
ttp://imepic.jp/20130415/628800
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:49:52.84 ID:fyjIuF3C0
豪炎寺の時みたくまた三流さんいじめられてんのか
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:50:19.94 ID:GBVxVeNI0
>>1
乙スラッシュ

三流は豪炎寺に蹴られたり瞬木に踏みつけられたり…
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:18:18.19 ID:+quJaU1i0
情熱で胸オツ!

>>2
この位置とこの表情…狙ってないなら凄い
つか隼人の瞳って黒塗り部分多くて分かりにくいけど天馬やサルと同じ◎なのかな
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:21:03.98 ID:5vtwst3v0
さくらは練習熱心で真面目、このは内気で動物好き、
みのりは冷たそうな感じ(コロコロより)の謎の少女

今回の3ヒロイン的はいい感じに性格分かれてていいね
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:34:19.75 ID:nninAYWlO
サイズと動物好きってのを見て、なぜかパワーパフガールズのバブルス思い出した
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:48:56.61 ID:fyjIuF3C0
鉄角さんのぶ厚い雄っぱいにむしゃぶりつきたい
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:01:51.15 ID:mQHuugwY0
なんでホモが湧いてるんですかねぇ(困惑)
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:12:00.06 ID:UegDUKmT0
ホモネタばっかまとめるアフィのせいだ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:33:23.09 ID:+quJaU1i0
>>6
さくらは正統派優等生…ぽいけどなんか問題ありそうな書き方だよな
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:36:16.98 ID:CPDKvPv30
隼人は問題児らしいがどういうタイプなんだろう
キービジュアルなんかを見るともろにSARUっぽいが
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:53:01.47 ID:jeeVarbJO
とりあえずやっぱり天馬の相棒ポジションぽいな
ボビーフェスタで配られるカードも天馬と瞬木だし

つかカードで出てるアニメ絵のGORIミキシアームド姿が色々凄い
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:03:48.72 ID:+hGSwlXk0
>>13
そのカードどこで見られる?
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:05:17.54 ID:nninAYWlO
キャラの重要度的には隼人>さくらかな?
さくらは新体操関連かね?
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:22:56.61 ID:sdP9dgbJ0
>>13
相棒か、つまり遊戯王GXのエド、ヨハン的キャラみたいなもんか
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:32:46.40 ID:jeeVarbJO
>>14
コロコロ
ttp://imepic.jp/20130415/736640

>>15
>>2のイラスト(小冊子の表紙)じゃ天馬瞬木が特大。剣城神童が中。さくら含む他キャラが極小だった
まぁコロコロだから女キャラはプッシュしないだけかもしれないけど
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:37:52.89 ID:Uon3C1B8P
瞬木=SARUの血族だったら9章終わり間際の
あの思わせぶりな台詞は完全に意味はなかったことになるな

それとも新ジャパン全員セカチル候補とか言うオチか
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:38:24.15 ID:ZceRpC6i0
イライラする展開ってのはもしかして
初心者ながらに頑張ってるさくら達を初心者とバカにしたり
焦ってきつくあたる神童や剣城の事かも
紹介分だけだとイライラする
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:39:10.31 ID:ZceRpC6i0
>>19が途中で切れたんで続き
イライラするのが新キャラの行動や言動には見えない
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:40:54.66 ID:uCbIo09YO
頑張る無能ほど迷惑なものはないからなあ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:42:23.74 ID:+quJaU1i0
>618
瞬木が天馬が似てるも言われてるから兄弟説とか親子説とかあるけどその通りだったら意味はあるんじゃね?
(僕のご先祖様の双子だから似てると言われても)それはそうだろうねぇ。とか

>>18
一応隼人とさくらは感謝祭で問題有ると言われてたからなぁ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:44:45.00 ID:ZceRpC6i0
>>22
その問題が悩みみたいなものなのか
それとも問題児的な意味なのか
どっちだっけ?
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:47:34.55 ID:+quJaU1i0
>>23
二人とも「◯◯部の子ですが実は問題があって…」と言われてただけだったからそこまでは分からない
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:48:50.83 ID:hpcf9BUR0
>>7
超音波ボイス攻撃でドリブルでもブロックでも対応できるな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:50:26.08 ID:inTgi3brO
>>17
首回りの白い毛が気持ち良さそう(子並)
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:51:54.69 ID:WuGIKrPv0
隼人は代表入る前から陸上部辞めてる様な書き方だからまあ問題あったんだろうな
さくらも練習熱心なようだが・・・とかなってるし
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:54:29.12 ID:UegDUKmT0
一生懸命真面目にやってたのに周りから足引っ張られたり悪口言わたりみたいなのかもしれんし
おおこの虎丸臭・・・
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:57:04.09 ID:Nvduj2Yx0
>>17
このフォントゲームのやん
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:19:14.56 ID:nninAYWlO
イライラする展開か鉄角が10点入れられた上に後半残り数分なのに
「皆!慌てるような時間じゃない!」とか言い出すとか?
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:29:40.04 ID:sdP9dgbJ0
>>30
「判定になる前にノックアウトしてやる」とでも言うの?
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:36:29.77 ID:MdmtOywt0
ハットトリック?
こっちは一回で三点取れるんだ!
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:29:17.39 ID:rhw5qEr40
>>1すまぬ…踏んだの気づいてなかった
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:11:34.38 ID:fsW+0UE60
みのり冷たいのか
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:29:21.73 ID:hod/6Tbz0
結局そのイライラの意味がわからん事にはな・・・
新キャラの人格や態度とかって以前に、世界大会なのに今更素人育成物語みたくなることに対してって可能性もあるな
特に天馬たち三人以外の雷門キャラファンは
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:51:32.72 ID:RmwwjSh7O
視聴者のイライラもだが神童の胃痛も心配だわ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:56:36.70 ID:epiK6qQG0
神童が胃痛を起こし剣城が怒りでデスソードを進化させるのか
デスソードってアニメでは改心してから使ってなかったのに
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:06:02.19 ID:1fPwA5CfO
蹴る前はデスドロっぽいけどね
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:09:22.26 ID:rhw5qEr40
バイシクルソードの画像で
ダイナマイトシュート思い出した
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:17:02.74 ID:CqtxZ4Xb0
アインザッツってDF技?
ついにDF技覚えてくれるのか神童
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:18:58.93 ID:TNPvoUhzO
アインザッツはDF技
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:22:07.95 ID:PtRvX4gD0
アインザッツはサザンクロスカットのDF版みたいな動きになるんだろうか…
フォルテシモ
アインザッツ
オリンポスハーモニー
新技

とかなったら神サマ最強やん
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:26:07.24 ID:UstP/fP00
公式の紹介文読むと瞬木、九坂、真様は悲しい過去が有るっぽいし
真名部も両親の期待がデカいという事情があるみたいだし
最初の数ヶ月は新メンバーのお悩み解決物語から真の仲間になる流れを繰り返すのかもな
好葉の心を開かせる→好葉がやる気を出して必殺技習得。試合勝利→「監督はこれをry」みたいな感じで

それにしても他のスポーツ部キャラは皆世界レベルの実力者という肩書きだというのに一人全国クラス止まりの井吹くんは…
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:31:21.02 ID:nEN6pDFo0
一番気になるキャラがDFとかオワタ
イナズマのDFキャラとか扱い最悪すぎてウワァー
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:31:59.45 ID:nEN6pDFo0
IDまでDFとかオワタ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:59:07.48 ID:+24w4XZZO
水川さんにマネージャーがつとまると思えないんだが…
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:03:33.88 ID:V5Gj+l6T0
水川さんは宇宙食みたいなブロック状の食べ物を無言で提供してくれそう
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:05:24.66 ID:MlK2b7wJ0
ようやく剣城に新しい単独シュート技来たか
菊一文字も良かったけどミキシ技だったしなー

しかし天馬よ、
そよかぜステップ(風)
Zスラッシュ(林)
アグレッシブビート(火)
王の剣(山)
ってこれでドリブル風林火山完成か
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:06:39.51 ID:um6WglZQ0
それはそれで癖になりそう
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:07:25.42 ID:PtRvX4gD0
円堂もアニオリで熱血、爆裂パンチあったけど
ゲームじゃ4色揃ってなかったし天馬はやるな
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:08:15.23 ID:ZCCQEXJh0
でも王の剣は自力習得技じゃないしなあ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:17:33.63 ID:3CyaxA1EP
ドリブルだけはできるって設定だったんだっけ
見事に4属性制覇だな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:21:40.53 ID:jHBoNmCx0
壁山とかは扱いよかったんじゃんDFでも・・・
あとはGOだと一応天城とかもメイン話があったといえばあったし
そういえば一応吹雪も最初はDFだったね・・・シュート技要員としての役割のが強かったが
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:23:41.97 ID:PtRvX4gD0
守ってよしせめてよしだから吹雪は使いやすいわな
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:27:12.69 ID:MlK2b7wJ0
しかも風はそよステの上位互換である風穴ドライブもある
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 06:01:53.27 ID:VOpaXnkMO
>>18 >>22
瞬木は天馬やSARUみたいに髪型や瞳に狂気じみた感じが足りない。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 06:50:58.19 ID:UstP/fP00
黒塗り部分が多いけど瞳は天馬やサルと同じに見える
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 07:47:54.75 ID:5zoRQ55e0
「特別な血 すなわち才能を持っていても それ自体は何の意味も持たない。」
「私が求めているのは才能という『可能性』ではない。強さという『事実』だ。」
「しかも 限りなく高次元のな。」

  _∧_ _
_\/  γ フ
\(  | 人三フ
  (・ )|ノ(・ )V
  |  ´   3
  \ー_ノ

「ただひたすらに強き者・・・ それを手にするがために 私はこの世界に戻ってきた。」

   ⌒∪⌒
    ー

「ポトムリよ、私は多くの戦いを見て 強き者を見極めることができた」
「この星を救える…代表者たちだ。彼らなら我々の期待にこたえてくれるだろう」

      ァ,ニ_、   ,,ニ_、
       l {Θ:}   l {Θ}
        ` ´  ,,   `´
         ,───、
         \_ , ノ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 07:47:58.28 ID:EU0i1RG40
自転車ソードェ…
天馬の技がどんどんそよ風のその字もなくなっていく…
神童はまあわかる
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 08:33:56.79 ID:NeQ+6Djl0
朝からなんてもの見せやがる・・
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 10:17:33.71 ID:EObLaw4O0
>>17
よく見るとこの「ミキシマックス!」の文字、最近使われてる汎用的な技名フォントと一緒だ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 10:35:39.17 ID:wC6fLfGJ0
「お前たちが日本代表、すなわち新生イナズマジャパンだ」
   /二二二\
i⌒Y /=   =\Y⌒i
|   | (● ∧ ●) |   |
ヽ_人\_二_/人_ノ
   >―――<
  /  | | | |  ヘ
  (__|ヽノ |__)
  UUUヽ_ノUUU
    (二) (二)
「わかっているとは思うがお前たちにはこれより」
        -   ̄ ヽ-
       /         \
      /            ヽ
.     |   /  |  |     l
     |   ∧|、 |//\   | l
   ,、 ノ| | レ-、 メノ'",,xゝ  | ト-‐7
  ヽ ̄ レ | Kァュ|- |メ ー' |  | |__ノ
.     ̄ノV l  ̄ 、   ̄ ̄|ノ .l /人ィ
    T__/V ト   ─   イ // ヽノ
     ヽ__lヽ_` - __ - 升レ/_ノ_ 
           ヒ ヒ>″: : : :/\
         ァ'ー< |\: : :/ : : : : .,
       / //へ_ <  \: : : : : : ::\
「世界を目指してもらうことになる」
       ,、\    \ _ ‐-、    |    /  /   /     /
   __Z ̄  ミ= 、__   _/ 、   ' ,                   /   /
ニ<_,,-‐Xミメ r‐-ミ,6ヽ/三=-ム  ヽ__z‐、_                 /
  <"\_{  ::::{   lトァミ@   7  \ , -‐:' :\_               _ -―  
ニ< ∠_...ノ   ~  Yニ_ '‐‐--/: : : : : : : : ヽ            r: ::::::::::::::
   ` ーz..( _えi  ソ ,'__ヾ',)_/=へミメ_: : :ノ: :V_____  __r---‐':::::::三三
――   ̄T ヾ-ュ^__ ィ__/-リ )┴|r''"⌒ヾl |/: : \: : :///ユ_/へ::::::::::/   ニ
      ',  <@'  〉__/´  Y   ,ー┴、: : : : : : 〈〈 |  ー  〕_/ ―――
三三―  l  l _ -"  、  __└、/:::::::::::::::\: : : : : |.| |__ ー''"       ――
―       l  Kミヽ  / ̄   ̄\::::::::::::::::::Vー‐-'‐'┘     \
_ -―    |   \__ソ         > 、/ ̄ ヽ    \    \
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 10:36:03.20 ID:3CyaxA1EP
>>56
あの二人狂気じみてもなにもないだろ
バカか
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 11:50:58.41 ID:zZt0KZ33O
なんで真名部のAAだけあるんだよw
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 12:46:50.91 ID:TpvoDsdcO
>>64
その上にこのはちゃんのAAもあるだろいい加減にしろ!
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 12:56:39.48 ID:ZNzJavoV0
>>62の一番上は好葉だったんかw
なんか出遅れたんだけど瞬木は海王の生徒なの?
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 13:43:23.05 ID:ZjFLUZuE0
頭に毬藻付けてるブス
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:19:45.83 ID:zZt0KZ33O
>>66
前に選考会で選ばれた時に海王のユニ着てる
他は井吹が月山。皆帆が天河原。真名部が栄都。鉄角が万能坂でさくら、好葉、九坂が不明だったり意見別れてたり
さくらは大海原っぽいって意見多いけど
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:20:58.47 ID:zZt0KZ33O
前に
は余計だった
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:24:38.85 ID:ZNzJavoV0
今PV見てきた!
他校のサッカー部生徒集合してんのに雷門以外一人も選ばれないとか涙目すぎるなこれ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:32:36.53 ID:i37s4aVRO
雷門だって剣城が錦より選手とさして優れてる部分が思い付かん
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:36:16.71 ID:VOpaXnkMO
>>63
あの狂気じみた感じが解らぬとは…
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:45:20.82 ID:ZjFLUZuE0
クロノストームでサッカー以外の才能が優れてる人ってどれぐらいいるの?
剣城はTCGだけど
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 14:47:26.64 ID:Uo3kDbEu0
神童には音楽の才能が
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 15:05:13.45 ID:2sRL2Edg0
以上!
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 15:13:42.05 ID:/JePTZ7e0
ギャラクシーでは三流にマトモな活躍をさせてほしい
CSだとミキシする幕末編以外はかませ役ばっかりだし
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 15:14:43.48 ID:Uo3kDbEu0
幕末編でも錦さんのカマセでした
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 15:16:39.07 ID:ZjFLUZuE0
ザンでもきなこの踏み台
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 15:19:26.47 ID:Uo3kDbEu0
アニメでの剣城さんの活躍で思い出すのは
孔明のからくり屋敷の謎を解いたのとロックスターへの文字通りのデスドロップ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 16:02:12.48 ID:6RDrrh6uO
ゲームだと白亜期の謎ダンスが真っ先に思い浮かぶ悲しみ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 16:10:07.73 ID:luI1Ej2y0
最後に天馬に奪われたけど、TCGで活躍してたからもう試合の活躍いらんわ
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 16:40:55.83 ID:zZt0KZ33O
まぁPV見る限り天馬となんかあるんじゃね
またてたなの二番煎じになりかねない予感がしなくもないけど
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 17:48:52.08 ID:cCGz1ODcO
今思ったんだが説明文からはさくらはサッカーに対しても上昇志向が強いって感じだよな?
どこに問題があるんだろ?
新体操以外は運動神経皆無ってのは無さそうだが、真面目なのに新体操の技出しちゃってるし
新体操やりすぎて、事あるごとに新体操の技を出すとかか?
もしくは言われたからやる以外の気持ちがない無感情さんとか?
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 17:57:24.04 ID:Ssldvin00
>>83
感謝祭で日野がさくらの問題は作中で徐々に明らかにしていく予定って言ってたよ
今の文章からはさくらの問題予測させないようにしてると思うから今考えるだけ無駄
隼人も同様
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 17:59:54.24 ID:cCGz1ODcO
そうか
でもやっぱりさくらは隼人の次に重要人物になるのかな?
クロノなら黄名子ポジション
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 18:08:50.26 ID:V5Gj+l6T0
>>83
自分ができる子だから、がんばってもできない子の気持ちがわからないとか?
真面目さが強調されてるあたりなんとなく他人の価値観を受け入れる気持ちに欠ける印象がある
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:02:16.53 ID:NeQ+6Djl0
問題がある子なんじゃなく問題を抱えてるって意味じゃね
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:09:35.17 ID:cKJh4kxe0
>>86
それは他者を見下す嫌な子だな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:12:21.01 ID:um6WglZQ0
実は胸は詰め物で男でしたとかだったら泣く
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:17:47.49 ID:UstP/fP00
それは確かに問題を抱えてるな…
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:36:10.90 ID:42oSq+KJ0
納得できなかったり気に入らないとすぐキレるのは天城の十八番だな
今回の素人だらけの選考でも期待してるぞ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:39:58.78 ID:r5mLZ0Jq0
ゲームだと八百長やってた奴に怒りの鉄拳制裁かました神のタクトを信じろ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:53:33.21 ID:xyaxSju10
>>91
今回はさすがにキレても許されるで天城さん
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 20:06:33.20 ID:cKJh4kxe0
天城が仮にキレるとしても誰のためにキレるのやら
「俺はともかく、影山、まほろがいないのは我慢できないド!」
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 20:38:53.93 ID:cCGz1ODcO
とはいえ、自分達は出来ると勘違いしてたり、やる気なかったりしてるなら分かるが
選ばれたことを申し訳なく思っていて、練習も天馬達よりやってるなら天馬達が素人だからと怒るのは微妙かな
監督に怒るのは分かるが
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:06:49.69 ID:xyaxSju10
中学生にそんな聖人みたいな対応を求めるなよw
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:10:42.73 ID:EU0i1RG40
ギャラクシーOPがもう曲決まってるらしいけどなんて曲なの?
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:13:12.36 ID:PtRvX4gD0
ガチで勝とうぜッ!

楽天にページあるよ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:19:11.56 ID:cCGz1ODcO
>>96
中学生と言うがアニメ的にはひたすら努力してる人間に辛く当たる姿はよろしくないと思うぞ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:33:24.62 ID:nEN6pDFo0
真面目に練習するのは確定なん?
PV見る限り隼人とテレスは頑張ってもコケるけど
ボクサーとさくらは避けたり回ったり真面目にやってるようには見えん
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:40:06.64 ID:laDxQTsC0
>>100
さくらは練習熱心設定だしね
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:51:58.25 ID:PtRvX4gD0
そういやワンダバが天馬の新技を見て
やはり天馬くんは…っていったのは結局どういう意味だったんだろうな
イナストにSARUがワントラの没ボイスがあるから
SARUとの関係があると思ったとかなのかとか妄想したり
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:21:09.79 ID:CqtxZ4Xb0
それは初耳だ>SARUがワントラの没ボイス
あのワンダバの台詞は「やはり松風天馬がSSCのルーツなのか」的な台詞に続くのかと思ってた
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:30:21.79 ID:jHBoNmCx0
まぁやっぱセカチルのルーツなのか・・・みたいな感じに続くんじゃないかな
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:31:58.06 ID:um6WglZQ0
シュウがアームドミキシ知ってたのも謎のまま終わったから・・・
何も考えずに言わせたセリフだと思ってた
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:39:03.66 ID:d+IMkrmM0
そういえば明日ゴリラが暴れるのか
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:49:04.82 ID:Bmt4xttA0
ひさしぶりに来て情報知ったけど結構面白そうに思ったのは俺だけ?
天馬、神童、剣城以外が新キャラは意外だった。てっきり錦や信助あたりは続行だと思ってた
あいかわらずの日野の問題発言はどうかなと思うが……
あと世界編だと思ったら実は宇宙だったというポルナレフ状態になってそう……

なんか途中で真名部と皆帆あたりが脱落そうな気がするんですけど……
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:49:05.85 ID:CqtxZ4Xb0
前もここかどっかで言われてたけど流出ゴリラビート流してくれればいいのにな
関係ないけどゴリラビートでググったら遊戯王のデッキが出てきてちょっとワロタ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:53:57.06 ID:d+IMkrmM0
ゴッゴッゴゴリラビィトー♪っていうやつな
もうこれSARUのテーマとして作られたんだろうな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 00:02:57.50 ID:UstP/fP00
>>107
少なくともこのスレとゲームスレじゃ結構期待する声も多いと思う
他のスレはあんま見てないから知らんが
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 00:19:50.68 ID:ZX+bJmBT0
集大成みたいな方向だし一応期待はしてるな
てっきり世間のキャラ人気を取り入れて媚びる路線にこのまま流れるかと思ったけど
ばっさり切ったあたり、何か思うところがあったのかね
結果的につまらなくてもこのほうがまだマシ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 00:21:51.15 ID:YyjQv4920
>>105
シュウはそもそもあいつの存在自体がなんなのかはっきりしない人外だからまぁありなんじゃねw

ギャラクシーの場合、もとからグラファルートで星を守る云々いってたから宇宙にいったくらいではポルナレフにはならなさそう
宇宙はサッカーボールから生まれたとかやるなら別だがw
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 00:39:35.79 ID:YH7m0vdx0
>>112
>宇宙はサッカーボールから生まれたとかやるなら

想像してワロタwww
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 06:49:55.89 ID:SnArXnYL0
わざわざ2chのイナズマスレに書き込んでる人なんてほぼファンだけなんだしネガティブ意見が少ないのは当然の事やんね
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:13:52.38 ID:rgtwhloEO
どこが集大成?
まだ続くんでは?
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:17:42.23 ID:rgtwhloEO
後、ゲームのキャラデザだと水川がツンデレに見える
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:36:21.51 ID:7HeFAcGv0
腐女子人気が特に高い霧野と狩屋をレギュラーから外したのは相当な冒険だよな
この2人が出番少なくなったら多少なりとも人気に影響するだろうし
まあ、あえて腐女子人気に頼らずに新キャラで勝負に出た日野社長の英断を
評価するべきなんだろうな
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:41:37.75 ID:cl54qfgG0
そういう意味での高評価を下せる新規ファン獲得も狙ってるかも
日野が自分との戦いを始めたのはいいことかもね
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:45:59.31 ID:7tL2wlJj0
寧ろ無印の3みたいに新仲間キャラは二人ぐらいかと思ってたwwwww
そんなにイケメンキャラも居ないし期待はできる
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 08:01:43.30 ID:A+s0W21J0
個人的に気になってんのは背番号なんだけど
1〜7までとか11とかなんでいないんだ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 08:07:33.83 ID:URfghmUO0
どのシリーズのことを言ってるんだ
1~7,11がいないの時空最強イレブンだけじゃね
3と11はいるけど
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 08:39:45.98 ID:x4WJndenO
>>120
ギャラクシーメンバーの話ならPVで他校ユニ着てる時の番号は二桁だけど
イナジャパユニではちゃんと1〜11だぞ
背番号はコロコロにしっかり載ってる

感想見てるとギャラクシーに対して期待してるか不満あるかは
好きなキャラがリストラされるかどうかでも大分違うんだろうなと感じる
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 08:57:10.96 ID:dmeyJprKO
新キャラ8人だけならいいけど飛鷹8人体制や18話までイライラとか言われると不安が期待を軽く凌駕する
12497:2013/04/17(水) 10:49:21.63 ID:JF0jUzFn0
>>98 おお!ありがとう
亀レスごめん
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:59:52.40 ID:PvRoa9jp0
18話ってかなりだよな1クール軽く超えてるし
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 11:05:58.18 ID:SnArXnYL0
ガンダムAGEですら3話まで見て判断してくれだったのにその六倍だからな
どれだけストーリーに自信があるのかはわからないけどかなり冒険だよね
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 11:22:30.61 ID:8CAX796EP
AGEは
3話まで見てくれ→6話からが本番→8話で話が本格的に→アセム編からが(ry
話数はうろ覚えだけど、こんな感じにのばしのばしで
次まで見て評価してね!って言ってて反感買ってたから
18話がピーク、って最初からはっきり言った方がいいって思ったんじゃないか

18話はGOだと帝国戦終了後でクロノストーンだと黄名子加入回がそれにあたる
そう考えるとだいぶ長いんだよなあ
4〜5カ月か
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 11:32:54.45 ID:x4WJndenO
まさか18話まで全員何も出来ないor天馬達に協力的じゃないとかじゃなかろうなと思ってたけど
次号のコロコロで隼人の技判明らしいからとりあえずそれはないかなw
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:03:59.31 ID:SNtbj3oi0
GO1期は三国さんが味方してから、AGEはスパローが登場したあたりから、ダン戦はアングラ編から面白くなってたような
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:21:22.77 ID:xeWkSUyL0
GOは三国いなかったら確実に心折れてたわ
でも今回は味方内敵って感じなのかよく分からないからなあ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:44:11.87 ID:Mi60tpiV0
ストーリーじゃなくて演出面のことだったりして
18話まで必殺技禁止とか、歴代技が速攻で噛ませ化するとか
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:47:12.60 ID:rgtwhloEO
ゲームが早めに出るフラグ立ってるし、二年越しかもよ
後、黒岩出るしルシェが女監督だったりして
実はあの時点で12歳とかで
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:05:49.70 ID:HHd2I8bI0
天馬が円堂を超えるというのはどういった面でなのだろうか
技で見るなら既に天馬はオリジナル技編み出しまくってるのに対し円堂は基本的にゴッドハンドやマジンの派生ばかり…
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:20:50.39 ID:3GOOYDNG0
天馬はサッカーになると思う
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:21:03.23 ID:ulDBbbJD0
>>133
本当にオリジナルと言えるのは
正義の鉄槌ぐらいだしなあ
イジゲンもゴッドも爺ちゃんにアドバイスもらってるし
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:22:36.20 ID:SnArXnYL0
トリプルディフェンスとメガトンヘッドとゴッドキャッチはオリジナルでいいじゃないですか
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:30:33.03 ID:rqJChdhe0
メガトンヘッドはゲームだと漫遊寺からの貰い物ですし
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 15:18:12.88 ID:Mi60tpiV0
瞬木の化身:走れメロス
ありそう
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 15:20:40.26 ID:rgtwhloEO
重すぎる技だな
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 16:12:45.83 ID:x4WJndenO
鉄角の化身・ロッキー
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 16:12:55.11 ID:pkB1TWUmO
>>135
いかりのてっついでは?
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:23:39.04 ID:JF0jUzFn0
さくらの必殺技・百花繚乱
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:25:03.70 ID:wSfUN7ls0
悠木碧だからサムライガールズの方思い出した
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:30:46.80 ID:Mi60tpiV0
ビバもちもちグレオレに続く変な技名にも期待
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:48:06.28 ID:cl54qfgG0
腐媚びや豚媚びな新キャラはかませ担当の敵チームにだけでいい
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:18:18.20 ID:RTtydRzL0
天馬が円堂を越えてないってのは先々月号のニンドリの日野インタ読むと
人間関係的に天馬は円堂を越えてないって意味だと思うよ
ギャラクシーに関するニンドリのインタで日野が
「円堂は色んな仲間達から絶対に必要とされていた存在で、
今作で天馬も他のキャラ達にとっての絶対的に必要とされる円堂見たいな存在にする」って言ってる
この発言の後に、「さらに(天馬は)円堂を越えさせる」って言ってるから仲間キャラ一新するだろうなとは思ってた
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:36:13.29 ID:3kZoAC0N0
天馬教宣言怖いわ…
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:48:48.00 ID:Iizl1Gx/0
「なんとかなるさ」悪魔の呪文だ・・・!ゴゴゴゴゴ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:55:30.95 ID:k1jfjPq70
>>145
かませ担当の敵チームなんてあったか?
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 19:08:55.81 ID:pkB1TWUmO
>>149
ガゼル
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 19:14:16.50 ID:k1jfjPq70
>>150
ああ、あいつか
あれは腐しか好きにならない糞キャラだし子供にはすごく嫌われまくってたからかませが適役だろ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:28:45.52 ID:YlZjT9Ty0
全キャラとっかえで新シリーズスタートでもなく
メイン以外を取り換えるって確かに勇気いることだわ
今までその手の人たちに煽られて入れていたキャラを抜くことは
決心したんだなと感心はするけれども同時に普通に好きだった人もいることを考えると
やっぱり多数派に振り回される傾向にはあるんだよな
煽った奴らはおいおいだが元々のキャラと普通に好きだった人はご愁傷様だな
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:35:48.03 ID:16ygtr4n0
アジア予選中はやっぱり雷門か河川敷で特訓かな、雷門で練習してたらなんか問題起こりそう
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:36:08.10 ID:YyjQv4920
多数派云々は正直ネットとか見る限りではわからん気もするけど・・・
今の子供たちに誰が人気とかもいまいちわかんないんだよなぁ
コロコロで人気投票でもすればまだあてになるかもしれないが
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:44:34.98 ID:w3pLy/ZA0
>>154
人気出そうな三流さんがすっかり剣城だもんねえ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:45:10.88 ID:pkB1TWUmO
中途半端にキャラ切るくらいなら、イナクロで天馬主人公は終われば良かった。
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:53:41.87 ID:Iizl1Gx/0
レベル5社員の息子に試作ゲームやらせたりしてるからその子供達に好きなキャラきいてるんじゃね
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:02:36.34 ID:YyjQv4920
今回のキャラ大幅入れ替えの思惑はほんとのとこなんなんだろうな
あのまま順当に選べばまた大半が既存雷門選手(太陽や白竜なども含む)になりそうだったからとか、
円堂時代からキャラ一新して人気下がったとか言われるけど、天馬の次の代を見据えての実験なのか
それとも単に天馬編をまだまだ続けてくからキャラもどんどん新しいの入れるだけなのか
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:03:19.26 ID:PvRoa9jp0
単に新キャラ紹介で話が埋められるからじゃないか?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:10:15.33 ID:jK8FiXRg0
太陽系の惑星8つだから8人の新人説
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:11:23.19 ID:Mi60tpiV0
太陽系アームド戦士か
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:20:02.40 ID:hRMl7+vpO
冥王星「ぐぬぬ」
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:27:11.67 ID:e8Ko5OgY0
新キャラ紹介で話埋めるっても下ろされたキャラも大して紹介されてないしなぁ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:28:45.11 ID:JF0jUzFn0
セーラームーン…
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:29:34.32 ID:wSfUN7ls0
うさぎ…
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:29:47.68 ID:JF0jUzFn0
フェイ…
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:35:44.06 ID:As5K//OxO
>>151
子供に嫌われすぎて親からクレームが来たらしいな。だから次シリーズで韓国へ入れられて出番はたった4話のかませで終わった
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:38:32.37 ID:cNShN3zX0
まぁ(完全版だったオーガは置いといて)クロノストーンでは
今までにない位次回作の伏線詰め込んでたし
今までみたいにクロノストーンキャラが人気出たら次回作でも仲間入りとか考えず
かなり前からギャラクシーの事決めてたんだろうな
僕達のしろ?もシリーズ最終作の曲っぽいとか言われてたし
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:54:45.13 ID:k1jfjPq70
>>154
バーンやガゼルは子供に人気どころか子供には嫌われまくってたな
緑川なんかは女性スタッフの贔屓って言われてるけど子供にもわりと好印象だったし

>>167
子供にも大人(親)にも嫌われた結果、続編では死亡設定になったしなw
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 22:15:46.54 ID:Y/8zv89F0
トーブはマジで古代の翼使えない危険性が出てきた
それはそうと攻撃の起点がフェイとザナークになってたけれど
スピードストライカーマジで活躍してないな
次回作のために今回は脇役に徹するつもりか
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 22:23:59.73 ID:3GOOYDNG0
次回作も瞬木がFWだから活躍できないかも
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 22:26:43.39 ID:3kZoAC0N0
一戦目から最終決戦までどれくらい時間経ってるんだっけ
そういや何事もなかったように動いてるけど
剣城の足の怪我は結局大したことなかったのか
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:54:14.30 ID:As5K//OxO
>>169
そいつらの信者のうざさは異常
元々嫌いだっただけに他キャラ平気でdisったり美少年だの毎日ほざく信者が基地外すぎてさらに嫌いになったよ
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:55:56.54 ID:Uf72lpt/O
>>172
ザン戦から中2日だな
まあ未来のスゲェ治癒施設くらいあるだろ(適当)
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:01:26.31 ID:w3pLy/ZA0
ゲームにない不要の糞設定だからね<足の怪我
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:26:20.37 ID:HgY5fjeq0
あっスピードストライカーさんの怪我した足を心配して
あえてシュート撃たせないんだね!
アニスタはそこまで考えて…
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:41:43.57 ID:U1sprGF30
古代の翼はよ…カードにはなるんだからさあ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 06:13:18.13 ID:Cd/0x6lV0
ニンドリはどれだけ新情報あるかな
インタビューなくてもチラッと新情報書かれてる事も多いよな
水川さんの中の人とか期待
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 06:17:22.45 ID:N+Z4zN8o0
イナクロ三大なんだったのか
スピードストライカー
10年に一人の天才
トーブ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 06:42:59.23 ID:Cd/0x6lV0
スピードストライカーはスピードあると言ってるだけで雷門以外でもエースストライカーだとは言ってないだろ!
10年に一度は映画では相応の活躍しただろ!
トーブは
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 07:19:04.10 ID:6eeRilGbO
>>179
太陽はイナダンで目立ってたからその2人と並べるのはなんか違うなあ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 07:47:11.92 ID:0PqAw2/v0
剣城はデビルバーストをいきなり止められた時点でヤバい兆候はあった

つうかセカチル相手に得点源はセカチル二人とかどうよ?
これで勝ってもなんかもやもやするぞ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 09:53:15.79 ID:rwNIx8BU0
TCG化されたが本編に出てない物一覧
道化師ファンタム
光速のマキシム
魅惑のダラマンローズ
デスドロップ(アームド)
グレートブラスター
古代の翼
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 09:53:36.19 ID:Ub2Yxxo7O
>>182
セカチルも同じ人間ってスタンスだから(震え声)
神童の指揮が描かれていたし工夫次第で他キャラの活躍も描写できると思うが尺がなぁ
毎回外野を一巡しなくてもとは思った
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 09:53:41.95 ID:mXkYO3PoO
11人と2人やから(震え声)
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:25:16.39 ID:aMLKGilk0
先週シンスケがスプリングアロー相手にアームドしてたけど、アームドとミキシのどっちのほうが強い扱いなんだ?
オーガブレードのときは劉備≧アームドだったけど
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:42:46.05 ID:Sk4TFFh5O
>>186
瞬発力とか一時的な力ならアームドのほうが上だが持続短い

だから
アームド>ミキシと思われ・・・
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:43:33.15 ID:+iUkWr2BO
流石にスレ違いじゃね

新ED情報っていつくらいにくるんだろ
葵みたいに水川さんの中の人がアイドルでED歌うなら告知もありそうだけど…
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:45:31.63 ID:7F+j8ZokO
水川さんのキャラ的に歌うと思うか…?
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:46:37.56 ID:+iUkWr2BO
た、魂のルフラン綾波バージョンとかあったし
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 13:04:03.87 ID:2lYvhrEW0
>>187
劉備の力は本当に産廃だな…
次の時代から早速かませになっていたから
沖田の力なんて比較にならないぐらいダメさがある
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 13:09:22.55 ID:N+Z4zN8o0
バンブツのオキタも幕末以降決まって無いけどな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 13:31:15.31 ID:aMLKGilk0
>>192
孤月十字掌>>>>菊一文字>>>>ハイパーダイブモードでアームドしたラウ・セム
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 15:45:49.76 ID:uY+qIeuy0
天地雷鳴ってアニメに出たっけ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 16:05:44.08 ID:WqCMIcK80
次回タンブリングが出るかちょっと心配なんだが
次回もゴリはあるみたいだからあると思いたいけど
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 16:44:36.56 ID:nBG6zohi0
チームが機能しない→再び結束→タンブリング→シュート→止めて試合終了
なオチ日野はやってくれないだろう
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 17:02:51.48 ID:rwNIx8BU0
むしろ日野が書くといつもより多めに必殺技を出してくれる印象がある
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 17:18:30.75 ID:uY+qIeuy0
日野ちゃん古代の翼頼むぜ
まあ出なかったら古代の翼はレオベェポジションだったと思う事にする
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 17:50:55.74 ID:lIOKMoEW0
次回作のメンバーはサッカー以外で優秀な人材を集めた感じだけど、
人類の進化についての話にまた関わってくるのだろうか?
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 17:53:45.92 ID:LwfXv8fx0
あれだな
進化と対話でやはり宇宙人が相手の話だな
最後は天馬がメタル天馬になる
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 17:59:56.91 ID:+iUkWr2BO
タコ型宇宙人「足が2本しかない猿にサッカーで負けるかよ!」という展開を期待
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 18:09:55.64 ID:WwYiUYcB0
審判がハンドをとりそう
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 18:22:40.78 ID:rwNIx8BU0
かいけつゾロリのサッカーに出てきたタコ入道を思い出すな
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:13:33.03 ID:Cd/0x6lV0
一見爽やかだけど実は問題児とか、ふとした時に見せる表情が…とか
瞬木は登場時の狩屋みたいに二面性あるガチな問題児って気がしてきた

まぁ>>2の画像が一番の原因なんですが
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:36:43.95 ID:D6SiPx270
>>204
それ久坂さんの役割だから・・・
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:44:08.54 ID:D5xV7+0RO
九坂さんは実は仲間を侮辱されたら豹変するタイプかも
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:50:25.96 ID:twP+CiANO
九坂さんの中の人の声聞いたことないんだけど、ちゃんとにコワモテ声出せる人なの?
勝手に染岡さん声のイメージが出来てる
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:53:05.37 ID:pX6BWlyI0
九坂の声優はモブばっかりやってる人みたいだけど
モブ声優って背後に黒い力があって仕事がある下手くそと
マジで上手い人2種類いるよね
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:54:22.86 ID:hSmWCB8k0
怒ったら服がはじけ飛び髪の毛が金髪になる
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:58:21.76 ID:mXkYO3PoO
>>208
レイルクの人もモブばっかだったんだっけ?
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:38:22.51 ID:wEGXpgC90
九坂の人はサンプル聞いた感じ狩屋とか浜野の人みたいなタイプかな
コワモテもいけそうな感じはする
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:39:43.32 ID:ZLtPoc8n0
九坂の人だれだっけと思って調べてみたら
ジョジョ7部のVOMICでポコロコ役やってた人か
だったら結構低めの声だったな・・・演技はキャラがキャラだけに面白黒人なノリだったけど
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 23:53:30.44 ID:Cd/0x6lV0
>>205
九坂みたいにキレたら豹変とかではなく、ガチで性格悪くて外面がいいだけというか…
まぁただの予想だし九坂のキャラも実際見ないと分からないけど
紹介見るにキャラ掘り下げ話だと皆帆が活躍するのかもな
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 00:12:49.14 ID:f5cEjP7L0
無印って霧野みたいにあからさまな腐専用キャラいたっけ?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 00:49:29.50 ID:4RvdOdna0
吹雪…?
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 00:58:59.40 ID:nQOBIayE0
風丸
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:07:13.12 ID:D2s1stYS0
吹雪も風丸も霧野と違って腐を狙って作られたわけじゃないからな
後からついてきただけ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:09:35.20 ID:MTbNBpi60
風丸は最初から女狙ってたと思う
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:13:45.80 ID:hQS0sbYO0
風丸は腐にウケたからその為だけに出番増えたってだけです
腐に人気じゃなかったら国松と同等みたいなキャラだった
そして味をしめた結果生まれた霧野
卵が先か鶏が先かみたいな話
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:30:17.55 ID:SFSQgqE60
そこらへんのキャラは腐女子に受けてるってだけで腐女子しか好きにならないキャラとか言ってディスってくる奴が最高にうざいわ
まあ最近はそんなのも減ったけど
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:35:39.86 ID:uax8cxhF0
腐が沸いて来て気持ち悪い
誰か話変えてくれ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:37:17.77 ID:SFSQgqE60
そーそーお前みたいな奴
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:42:03.71 ID:f5cEjP7L0
>>219-220
佐久間やアフロディや緑川もその部類だと思う
まあ佐久間は外見的に子供にも人気ありそうだけど
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 01:45:22.97 ID:/+MYwb/r0
このウザイ流れいつになったらおわんの
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 04:13:42.30 ID:z5AuOdKfO
今でしょ!
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 04:54:39.41 ID:c9yLv5ZcO
アフロディで腐女子がどうとか言う奴はアニメほとんど知りませんて自己紹介にしかなってないぞ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 04:58:04.14 ID:s2hugVbK0
じゃあ流れ変える為に来週天地雷鳴か古代の翼どっちがハブられるか予想な
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 04:59:56.22 ID:c9yLv5ZcO
どっちが?
まるでどっちかは出れるみたいな書き方だな!
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 06:59:11.23 ID:zb3Dwbtq0
雨宮もトーブも空気やからダブルでハブられる可能性も…
でもアニメで古代の翼見たいぞ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 07:24:58.98 ID:mPrFyq7y0
1点差あるから最低でも後2点は決めるんだよな
1点は最強イレブン波動で決まりとしてももう1点はなんだろう…
個人的にはファイトルTCが見たい
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 07:44:21.49 ID:MRQii9dE0
グレートブラスター…
いや流石にこのままだと本当にスピードストライカーの存在意義が…
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 07:59:01.50 ID:f5cEjP7L0
>>226
アフロ信者きめえw
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 08:02:10.09 ID:5VkgLT4FO
SARUギリメイのエボリューションをDF三人でディージャンSBからのしん様キャッチ
クロシオで運んでのグレマを天地刹那菊一トリプルチェインからのエクラビをラグーン全員でブロック
からのこぼれ球をマ ッ ハ ウ ィ ン ド
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 08:04:14.11 ID:poF1z9eS0
1の時点ではただの子供向けだったし2の吹雪からついてきた感じだったろ起きろ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 08:05:06.70 ID:poF1z9eS0
うわっ更新されてなくて蒸し返してしまった ごめんROMる
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 09:38:52.86 ID:FMJZr0gi0
天地はイナダンでやったからいいんじゃね
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 10:45:12.47 ID:fhWE0HkH0
オクロットさんはでないのかな
てかラスボスなんだし別に敵キーパー技は一つだけじゃなくてもいいのに
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 11:12:10.11 ID:7/5Qbg4R0
どうせ破られるのに
わざわざ多彩にする意味がない
何点入ると思ってるんだ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:29:27.76 ID:dV9qpz3kO
風丸はもともとは小型キャラデザインだったのが
制作過程で普通体型のキャラと間違われてデザイン修整
結果ビジュアルが整って女性人気(腐にも)が出てしまっただけで
元から腐向けとして作られたキャラじゃないことは確か
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:30:30.85 ID:s2hugVbK0
日野脚本ならトーブの活躍は期待出来ないな
トーブの扱いが一番悪いのが原作のゲームだし
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:33:02.93 ID:k7ZoHOeV0
風丸に関しては>>219でFAだろ
わざとらしい>>234といいいい加減風丸腐信者のフォローうぜえわ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:42:37.05 ID:f5cEjP7L0
例えるなら風丸は霧野の先祖みたいなものかw
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:48:47.76 ID:FDh1u2Ta0
腐は自分のレスで終わらない限りどれだけ話が変わっても同じ話を蒸し返し続ける

このIQ1800の俺が導き出した研究結果を証明するために
誰か別の話を振ってみて下さい
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:51:30.82 ID:MmezgDhG0
さくらちゃんの体からどんな甘い匂いがするか
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 13:00:51.63 ID:5elH1And0
ギャラクシーは無印1みたいな展開があるって事で見直してるけど
改めて見るとGO1と比べて大分家族ネタ多いな
天馬の家族もそろそろ来るかな…少なくとも真名部のエピソードは家族ネタになりそうだけど
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 13:17:29.97 ID:5VkgLT4FO
>>245
真名部は両親が積極的に期待プレッシャーをかけてくるのか
それとも真名部のやりたいことを尊重してくれる姿勢は持っているが真名部自身がそれに気付いてないのか

そしてギャラクシーでは豪炎寺父をスカウトできるのか
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 13:25:54.16 ID:770COdrj0
無印1みたいなってどれを取って行ってるのか気になる…熱血?
少なくとも素人だけって所でかなり他と一線を画してるというか戦国の太助な感じになりそうで怖いw
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 13:55:40.82 ID:z5AuOdKfO
パーフェクトタスケイドが8人か…
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:12:35.32 ID:fhWE0HkH0
太助とトーブどこで差がついたのか
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:24:21.50 ID:aq+Sp3SEO
たまに言われるが無印一木って演出が良かったから評価されてるが
割と突っ込みどころ満載なシーンがあるから快気するなら頑張ってほしいわ
今なら御影は雷門がどうしようもないクレーマーにしか映らない演出になりかねない
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:26:37.77 ID:1dCe04+GO
>>249
トーブはあの超チートな教育マシンと(イナズマ世界にしては)人格者な人外親のおかげだからな。
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:26:59.08 ID:4gWbO/6KP
あの頃は2クールで試合が導入含め1話で終われたのが良かったんだろうな
今は4クールだからどうしても間延びする
化身とアームドで必殺技減ったのもあるだろうけど
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:29:09.18 ID:1dCe04+GO
>>247-248
技術どころかやる気すらない隼人除いた7人と太助をひとくくりにすんな。
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:30:24.01 ID:s2hugVbK0
コロイチトーブはザナークをハンティングランスで仕留めるからな
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:31:36.29 ID:770COdrj0
良い意味のガキ臭さと勢い大事
GOは真面目に暗く考え込んでしまうキャラが多いからその分
見てる方もここもうちょっとこう考えたらとかこの方が…とか殊更思ってしまうのかも
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:48:33.76 ID:5elH1And0
ギャラクシーも4クールだろうけど世界編の後に宇宙編やりそうだし
世界半年宇宙半年でまた一試合一話位のペースで進めてもいいと思うけどな
まぁその分技やキャラも増えるんだしそう簡単な問題でもないだろうけど

>>253
このはは頑張ってただろ!
真名部だってパーフェクトコース出そうとしてるし九坂もブロックしようとしてる様に見える
さくらも設定上では練習熱心な頑張り屋…なんだけど一番やる気無い様に見えるんだよな…
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:52:04.28 ID:NUFe21+W0
世界チームは出るとなると宇宙チームの前座の素人の踏み台だろうなと思うと
出なくて良いかなあと思う
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:01:02.22 ID:+75IxOK70
よし既にベータちゃんにボコられたアメリカ代表は問題なく踏み台にできるな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:03:24.12 ID:c9yLv5ZcO
世界編、ホントに真面目にやるのかね
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:05:42.88 ID:770COdrj0
メインが宇宙ならきちっと出なくて良いかなとはちょっと思うな
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:07:16.28 ID:s2hugVbK0
無印キャラチラチラさせる為にも世界戦は確実に利用するでしょ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:11:25.86 ID:3wzKaxfG0
各国の代表がちょろちょろ宇宙用の仲間に取り入れられるとかなら良いかなと思うけど
やっぱ最終的に日本の素人集団が地球上のサッカーのナンバーワンになるって感じなんかね
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:43:17.82 ID:f5cEjP7L0
>>261
例の風丸腐がまた発狂しそうだなw
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:54:21.21 ID:aq+Sp3SEO
自分の意思で代表になったなら分からないが
選ばれたから仕方なくならさくらでもやる気ないかもな
新体操やりたいだろ、普通に
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 15:59:08.83 ID:iTAWFn190
>>263
チラチラさせる無印キャラはエドガーフィディオ世界のイチノセボーイさん辺りじゃないのか?
ロココちゃんと外見が好葉に被るテレスは多分息してない
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:09:32.61 ID:f5cEjP7L0
>>265
やっと一之瀬出るのか
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:10:04.89 ID:CVQHQ+nBO
イチノセ出るならペガサス系の新技を天馬に教えたり天馬が新技編み出すヒントになる展開あるかもな
顔見知りかは分からんが秋での繋がりもあるし

なお弱体化する模様
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:18:31.94 ID:ckyC78tC0
ロココちゃんだって円堂とユニ交換してるし大介とつながりあって無印ラスボスで理由は十分あるのに
あるのに…
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:26:00.02 ID:IhXROkpo0
世界への挑戦キャラがたくさん出てきたらマジでまた内輪になるな
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:28:45.36 ID:sjSQuRb+0
GOを捨て無印に媚びるか
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:30:43.16 ID:c9yLv5ZcO
世界の一ノ瀬()とか今の天馬にアドバイス出来るほどの実力ないだろ……
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:30:52.75 ID:TbzhNY5I0
ロココちゃんは悪くない…国が…国が悪かったんや(架空的な意味で)
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:35:28.87 ID:CVQHQ+nBO
>>269
無印キャラで内輪のノリはやめてほしいな
他キャラはまだしも響木とか塔子とか出た時とかマジで天馬達いるのかよって感じだったし
まぁ今回は監督は円堂達じゃなく謎の新キャラ黒岩さんだしそこら辺はイタリア戦以外大丈夫だと思うけど
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:36:45.12 ID:mPrFyq7y0
来週で決着らしいけどガルシャアとヴァンフェニーは結局、試合に出ないのか?
だとしたら何のために出てきたんだ?
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:39:08.10 ID:f5cEjP7L0
>>269
無印の時から世界メンバーで内輪てほとんどなかったような気がするが
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:39:38.26 ID:IhXROkpo0
>>273
内輪すぎる作品は衰退のとどめになるしな
個人的には前回日本と当らなかった国と当たってその国風の技を見たいなあとか思う
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:40:58.95 ID:IhXROkpo0
>>275
新キャラ同士で内輪なんて言わないよ
GOにおいての過去作品のキャラ同士で新規に分からない会話が内輪
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:43:16.61 ID:gdpy4GQP0
ニンドリ新情報無し
メイン?キャスト順は寺崎裕香大原斎賀みつき石川界人鈴木達央遠藤綾
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:49:37.12 ID:RMQP2+Gl0
>>274
気になるならネップウとライメイ買え
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:59:05.82 ID:l87hqYVK0
謎の新キャラ黒岩さん()出る時点で無印内輪のノリする気満々だろ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:01:44.11 ID:770COdrj0
PVから早速目立ってたのはGO既存キャラより鬼道だった品
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:02:18.90 ID:f5cEjP7L0
無印キャラ出す理由が分からない
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:06:23.76 ID:dy5WskMy0
無印キャラファンにもソフト買わせる為に決まってんじゃん
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:07:14.57 ID:ckyC78tC0
ポッと出の新キャラの上にサッカーに興味ない奴らがチームの大半なのに
無印キャラ出して同窓会しても新規視聴者どころかキャラクターまでポカーンだろ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:12:01.61 ID:dy5WskMy0
しかし新しく皆を引っ張れる監督キャラ作る気毛頭無いのかね
監督キャラずっと無印関連じゃん
謎の黒岩()も急に影山だと…?とかやられても死んだ筈の犯罪者です以外に無いし
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:14:10.07 ID:c9yLv5ZcO
フェイやザナークがいた時空最強を超えられるとも思えないし
なんで大介じゃなくて影山なんだよって疑問に答えは出してもらえるだろうか
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:20:07.24 ID:hQS0sbYO0
でも鬼道が出た時とか特にPVで客が盛り上がった部分だし一部無印キャラはスパイス的に必要なんじゃね
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:24:43.42 ID:fhWE0HkH0
仲間が一新された=実質リニューアルみたいなもんだし、
ポケモンのサトシとピカチュウみたいにある程度のパワーリセットが行われてそう
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:25:39.51 ID:fOtc8Vo50
影山だったら多少理不尽なことを言っても許される
円堂や鬼道だったらボロクソに言われるところ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:25:40.18 ID:770COdrj0
>>287
つうかそこしかまともにキャラ出てないだろう
あと新キャラばっかでどう盛り上がれって言うんだ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:28:33.85 ID:Pzludds70
どこでも同じ事言っては同じ返しされてるな
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:46:20.90 ID:OFZ77ZLT0
アイマスの9・18事件思い出した
前から言って分マシだったけど当日全ネタバレだったらかなり凍り付いてただろうなw
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 18:36:53.40 ID:5VkgLT4FO
>>278 乙です
井吹がさくらより手前やね
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 18:37:44.72 ID:CVQHQ+nBO
感謝祭の反応は
GO他校キャラ登場→キャー!
黒岩登場→うおおおおおおお!!!!
鬼道&帝国登場→キャー!
新キャラのサッカー場面→「?」という感じで少しざわつく
井吹のドリブル→www察し)
ラストの剣城→キャ…(不穏な空気に黙り込む)
という感じだったわw
黒岩が一番盛り上ってた

>>278

ギャラクシーのアニメあらすじとかもなしでした?
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 18:58:52.88 ID:aq+Sp3SEO
黒岩はただのミスリードにしか見えないし
仮に影山でも意味があるんでは?
ルシェとかエイリア石とかガルシルドとかの話が今のきっかけとかで
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:11:54.71 ID:cIpiv3di0
影山?と思わせて実は・・・
そのパターンはダンボール戦機Wでやったばかりだしなぁ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:17:53.57 ID:aq+Sp3SEO
たまに言われるが他作品のネタ被りを気にする必要あるのか?
バンの父親も実は生きてただったし
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:21:56.40 ID:5elH1And0
普通の作家ならつい最近作った作品との被りは避けるだろ

普通の作家ならだけど
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:28:51.55 ID:AtbAfY0y0
しかしそれどころか豪炎寺?と思わせて豪炎寺だったを既に同作でやってるしなあ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:43:05.12 ID:fhWE0HkH0
グッズ展開は天馬剣城神童瞬木井吹の5人がメインになっていくのかな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:48:42.66 ID:d8hbe7+K0
出番なくてもアニメ雑誌だと特集として出番失ったキャラでも取り上げてくれる
グッズはギャラクシーになるとイナクロキャラと入れ替わりだろうな
グッズはカード以外買わないからあまり気にしない
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 19:55:46.93 ID:z5AuOdKfO
>>292
いやな…事件だったね…
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 20:02:42.77 ID:f5cEjP7L0
>>301
出番失って雑誌で取り上げられたキャラいたか?
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 20:47:42.41 ID:1dCe04+GO
>>288
あんな糞アニメの話題出すなよ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 20:51:01.97 ID:ELiCI3x1O
グッズもクロノストーンに比べると情報少ないし、
出る数減っていそうだな

>>278
さくらよりも井吹の方が先なのが意外
さくら以降は好葉、みのりだろうか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 20:58:28.07 ID:5elH1And0
とりあえずカードはギャラクシー編初パックとクロノストーン編のラストパックが同時発売になるみたいだな

井吹は案外目立つのかと思ったけどそりゃサッカーアニメなら味方GKはある程度フューチャーされるか
井吹も大介、円堂、紳助と同じ様にバンダナしてるね
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:03:35.22 ID:suBdGRvj0
みんなでフューチャーのお葬式に行ったじゃない!
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:12:47.66 ID:fOtc8Vo50
葬式行き過ぎ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:14:53.50 ID:HsONubht0
>>306
ただしアニメでは…
まあ信助はゲームでも最終戦強制4失点は酷いと思いました
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:18:33.18 ID:1dCe04+GO
>>309
TPやKPの無駄だから、わざわざゴール外に出してたなぁ
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:22:24.26 ID:1elLqkoU0
>>303
上沢先輩とかな
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:41:17.67 ID:f5cEjP7L0
>>311
上沢ってひょっとして南沢?w
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:42:48.54 ID:v08szvbm0
自分が中学生のときはもっとアホなガキだったからGOのキャラはいい子すぎてなんか怖い
やはり私立に通える裕福層は基礎教養が違うんだな
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:43:59.35 ID:/mXK5oRw0
そういうとトーブが恋しくなるわ…
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:45:34.65 ID:z5AuOdKfO
>>307
デッドフューチャー!
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:49:39.89 ID:RMQP2+Gl0
日野ちゃんはスラムダンクでも影響されたのかね
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 21:57:53.76 ID:VwYvDHN00
>>313
そうかな?
GO序盤は天馬対その他でもめていたし
信助は練習がキツいからってサボったりしたし、天城はすぐキレるし
剣城や狩屋は部員に暴力を振るったりしてたし、皆いい子すぎるとは思わなかったな
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:14:13.83 ID:+75IxOK70
内面的な事ではなくて外面的な立ち回りが優等生っぽいって感じはするが
年相応のアホアホマンを再現してもあまりに見苦しくて誰も得はしないと思う
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:24:51.36 ID:aq+Sp3SEO
天城と倉間はむしろどんな練習でもやるぜ!で良かったのに
特に天城はあんた・・・
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:32:26.45 ID:v08szvbm0
>>317
ああ確かにGOのころはそうだったかも
イナクロに入ってからみんな不気味なくらい物わかりがよくて…
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:33:48.05 ID:4RvdOdna0
天城はあの話だけで判断されすぎだろ
練習の意図も伝えられずいきなり
できるギリギリのハードなトレーニングやらされたら仕方ないと思うが
飛鷹の後押しがあったとはいえちゃんと練習に戻ったわけだし

あと倉間はなんにもないだろ…
管理サッカーにあぐらかいてサボってたことを悔いてたし
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:35:42.42 ID:aq+Sp3SEO
友人との約束があるのにサボるのか
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:36:50.59 ID:fOtc8Vo50
天城はアニメじゃベンチにされたときにベンチで文句ばかり言ってたのが嫌だった
車田はベンチにされた後に奮起して部活の後に走り込みしてたのに
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:49:47.13 ID:4RvdOdna0
まあこの話題はやめよう
水掛け論になるだけだし
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 23:28:36.20 ID:C32zt35u0
倉間はもうちょっと必死に練習してる描写があればなあって感じだったな
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 23:54:56.60 ID:I3vlAuOM0
ゲームの方だと一応吹雪との絡みなんかがあったっけ>倉間
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 00:55:34.28 ID:mzqYc6RcO
錦が帰ってくる
Wウィングの時にFWなのに名前すら挙がらない
とかで凹んでた時に吹雪と速水浜野に河川敷で励まされてたやつか
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 04:15:14.42 ID:vLitTSHm0
ゲームの天城にはすぐ怒る印象は無いな
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 08:41:12.72 ID:EJWse4cJ0
だってゲームの天城は愚痴は言うけど逃げ出してないしな

コロコロで信助霧野錦三国狩屋は紹介されてたけどあれは当てになるのか?
っていうか甥…
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 08:48:54.56 ID:AVuMEyTZ0
まぁそこら辺はこれまではメインどころだったし
「こんな素人ばかりなんて納得出来ません!」と言ったり天馬達を応援したりする位の役割はあるんじゃね?
メインどころではない狩屋もアニメじゃ出番多いキャラだったし天馬の友達グループの一員だし

影山は…
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:04:59.46 ID:Kneuzq2p0
はたして旧キャラとの接触は可能な状況なのか?
合宿所が無人島か雪山だったりしたらどうしよう
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:11:07.12 ID:rcKRYOXhO
>>331
吹雪スカウト時に山おやじの話題が出たのは伏線だった…?
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 10:52:42.69 ID:j9buXX2yP
輝はこれで黒岩監督と絡みがなかったら
何のために影山の甥って設定で出て来たのかよく分からない事になるな

まぁ日本代表に選ばれてない時点で既に雲行きが怪しいが
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:00:40.75 ID:ug3+VHP20
まぁ黒岩がガチで影山なのかそれともミスリードなのかははっきりしないが、
甥設定って正直つけない方がよかったんじゃないかなとは思う
甥の部分を強調すると影山の存在も強調されるだろうしな・・・今でも旧キャラですぎって声もあったくらいだし
さすがに影山本人なら少しは絡みがあると思いたいが・・・でも面識あったんだっけ輝と総帥の方の影山って
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:07:54.71 ID:EtJipjbG0
総帥のほうの影山が死んだ(?)時点で2〜3歳か
仮に昔面識あっても小さすぎて覚えてないんじゃ?
新作で実は生きてたとしても、いったんは死んだことになってるわけだし
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:20:10.48 ID:DzC6i6kAO
輝は闇堕ちしてピチピチスーツ纏ってラスボス化するにねっけつポイント一万
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:24:15.63 ID:Kneuzq2p0
>>336
さらに恐竜オーラと人工化身プラズマシャドウでも付けないと対抗できん
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:26:17.54 ID:m9zfd1ln0
12月にコナンルパン三世の映画をやるみたいで
小学舘東宝的に今年は劇場版なさそうだな…
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:26:54.39 ID:IIK6/TMb0
そうなんだ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 11:47:47.18 ID:+CZp1dH80
ニンドリにギャラクシーのアニメ情報なかったつまらん
長野さんのアートギャラリー?はレイトンのキャラだった
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:48:27.32 ID:xlZ9H7EEO
>>305
グッズについちゃセガプライズとかなくなったからね……
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:52:55.69 ID:Ujcc2Ks80
コナン一年に二回もやんのか
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:58:15.70 ID:WESHcN7bO
アムラックスのイベントにて
新しい番宣(テレビ放映用)が流れた

九坂が開眼していた
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:58:47.23 ID:txC4NYRrO
世界大会だとまた選手入れ替えとか一時離脱とかあるんかね

新キャラ→それぞれのプロフェッショナルな特技を続けるべきだ。サッカーなんかやめて云々
神童→お前は神童財閥を継ぐんだ。サッカーなんかやめて留学云々
剣城→兄さんがどうにかなった
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:04:07.97 ID:Pwy77iLw0
過去の強キャラスルーしてまで素人新キャラ入れておいて入れ替えや離脱で抜けられたらこの素人何のために出てきたのってなりそう
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:04:57.34 ID:oPp/p5kEO
>>343
mjk
どんな目だった?
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:05:57.52 ID:IIK6/TMb0
開眼www
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:06:45.34 ID:h10FD1DD0
>>343
ペイントで描いてみてw
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:09:59.51 ID:h+Z8TToM0
-=・=-   -=・=-

こういう感じの目しか思いつかない
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:09:26.14 ID:AVuMEyTZ0
新情報って程でもないけどニンドリではさくらは「小さい頃から踊りが好き」
あとファミ通では水川さんは「冷静に物事を遂行するお嬢様風な人物?」と紹介されてるな
ファミ通の方は?ついてるし編集の予想かもしれんが…
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:10:22.48 ID:BlE1Uvr60
さくらちゃんかわいいなあ
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:19:23.90 ID:XjETQbfV0
さくらは髪型もっとどうにかならなかったのか
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:24:04.10 ID:76fqgF7H0
あの髪型きもい>さくら
ギャラクシーの女キャラで一番マシな髪型みのりだけとか酷え
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:24:42.53 ID:AVuMEyTZ0
水鳥「せやな」
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:25:44.05 ID:2MlieBZT0
サッカーやってるのに髪型迷走してるもやついる
さくらはバレエやってるんだからあの髪型で正しいだろw
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:46:48.62 ID:h+Z8TToM0
普通にポニテとか団子とかで良かったなとは思う桜
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:56:17.99 ID:rcKRYOXhO
時空最強のどの男キャラよりも真面目にスポーツに取り組んでる風な髪型ではある
ゲームポリゴンではうなじをうまく処理してほしい
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 17:07:00.31 ID:NnCq6HGR0
さくらの髪型なんてセイバーとかあの辺と大差ないと思うが…
きもいとまで言ってる人は何がそんなに気に入らないのか
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 17:08:53.63 ID:U2nUn8ZD0
少なくともバレスレでやる話題じゃない
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 17:54:39.94 ID:BlE1Uvr60
セイバーは川澄だから嫌いだけど
さくらちゃんは本当にかわいい
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 17:55:11.35 ID:awf8r03jO
水川は今のところ、夏未の良いところ取りな感じか
マネージャーだし、そんなものかな?
影山娘か孫、義娘とかのフラグが高まってる気が
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 18:55:48.76 ID:/gsdX1+rO
みのりは暗くて冷たい雰囲気があるな
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/20(土) 19:54:10.75 ID:NrHVhqT80
確かに影山関係で何かあってほしいな
超次元ルールで影山加入は無いかもしれないけどスルーはして欲しくない
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:31:12.49 ID:awf8r03jO
個人的にはもう終わったとしか思えないがな
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 01:38:11.76 ID:CsaZVxpn0
>>335
まぁ「あれはおじさん!?おじさんが生きてた!?」みたいな反応する係にはなるだろと思ってたけど
甥の年齢差や繋がりの薄さ考えたらそういうポジションは円堂とか無印のが自然なんだよなぁ…
鬼道がエキシビションマッチに協力してる位だから円堂達も黒岩の正体や目的知ってるかもしれんが
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 01:41:39.39 ID:fETtBuIh0
影山輝は影山叔父の指導を知ってるかのような事言ってたよな
何故かサッカー始めて3か月しか経ってない頃に・・・
実は生きていることを知ってて裏で指導されていたという日野の高度な伏線の可能性が
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 02:24:17.04 ID:Ik/I3r8t0
鬼道がいるんだから輝の出る幕無しだろ
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 02:30:16.01 ID:1c3ylzrm0
それこそいらんだろ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 12:09:21.23 ID:UP1myi5VO
黒岩さん出るならフデオ、ルシェ、鬼瓦さんは出そうかな
まぁどんな関係になるか想像つかない分、天馬達と黒岩さんがどう絡むかが一番楽しみなんだけど
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 12:21:22.23 ID:BHz7Oy1YO
とりあえず来週がCSのストーリー最終回で再来週総集編?なんだよね
再来週の放送最後にBRSかポトムリかみのりが出たりしないだろうか
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 12:38:34.92 ID:l5gmTeyf0
再来週の次回予告で出るでしょ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 13:19:16.48 ID:CsaZVxpn0
クロノストーン開始前の総集編のトウドウみたいに総集編の最後に天馬を見守る黒岩の姿が…位はあるかもしれない
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 14:34:55.63 ID:UScgjGbKO
影山があれ以上過去の罪なかったことにしていいサッカー監督だみたいな持ち上げられ方したらやだなあ
ただの負け犬のクズなのに
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 14:37:56.54 ID:X3SM3d980
むしろ昔は触れない方向で行って欲しいけどな
触れてフォローとかされた上でスゴイスゴイされる方が反吐が出そう
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 14:45:45.61 ID:AowcOX2m0
現実世界もトラックで小さい兄弟轢き殺しても数年で出られる世の中だし良いんじゃねえのwww
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 17:36:17.36 ID:UP1myi5VO
そいやコロイチ見たけどアニメのメインビジュアルは
コロコロにあった瞬木が天馬と背中合わせで剣城踏みつけてる絵と新生イナジャパが肩組んで並んでる絵が
合体したイラストみたいだな
まぁイナクロでは最初のメインビジュアルまるであてにならなかったけど…
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 17:41:32.40 ID:u4i2Kqfw0
瞬木が準主人公な扱いになるのかな
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 18:49:12.45 ID:7pN46VAH0
瞬木は初報で唯一名前出てキーマンと紹介されてたからな
結局天馬と似てるように見えるのは書き分けの問題なのかサルみたいに公式設定なのか
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 18:51:22.66 ID:WAhgu69U0
まばたきかと思ったらまたたぎだった
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 19:10:04.20 ID:l5gmTeyf0
アララギだ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 19:42:49.26 ID:UScgjGbKO
フェイ→瞬木になって神童も剣城もCSと変わらないぐらいの出番なのかな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 19:45:59.83 ID:edK0Usu40
新キャラにスポットが当たるようにはなるだろうね
神童→胃痛キャラ
剣城→イライラキャラ
になりそうな予感
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 19:54:15.92 ID:00IqOYov0
1~8章は新キャラ紹介
9章は天馬がキャプテンどうこうで悩む
10章で宇宙へ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:13:01.92 ID:N1NEJaoh0
結局偉人探しと終盤の展開が特に関係なかったのはちょっともやもやしたな今回
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:47:47.36 ID:Abcj8ODX0
8人の相手担当の割り当ても知りたいところだな

俺個人の予想では
天馬:瞬木、井吹、野咲
剣城:九坂、森村、鉄角
神童:真名部、皆帆、水川
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:54:09.65 ID:7pN46VAH0
背中合わせとかキーマンとかフェイポジションっぽいから天馬と瞬木はセットになりそうだけど
他は天馬達既存キャラとセットになるとは限らないんじゃね
キービジュアル見るとこのは九坂が仲良いみたいだし
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:56:09.50 ID:00IqOYov0
トーブのように扱いが悲惨な奴がいるかもしれないしな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:07:23.77 ID:yGn3rw8G0
単に肩組めないから適当なキャラの足にしがみついてるだけかもしれないぞ
PVで肩にまで乗ってたのにあまり絡まなかったこともあったし
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:13:38.95 ID:CsaZVxpn0
好葉は長野絵でも九坂の影に隠れてる様に見える
配置の関係で偶然そう見えるだけかもしれないけど
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:30:19.34 ID:edK0Usu40
>>387
真名部と皆帆は二人一組みたいな感じで扱われそうな気がする
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:42:31.74 ID:zALCCK7e0
>>390
あの二人って試合での活躍の仕方がかぶる気がしてならない
DFだから計算か推理で相手のボールを奪うんだろうし
どっちか一人でよかったんじゃと思う
まあ見てみないとわからないけれど
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:45:19.46 ID:00IqOYov0
加入キャラ5人内新キャラ4人のイナクロでもキャラ描写に大きく差が出てるからね
8人をどう料理するかは見もの
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 23:03:15.96 ID:LuG41iW60
>>391
真名部はデータに強そう、皆帆は心理戦に強そうだから
一見似てるようでいて案外対照的なタイプかもしれない
心理戦というか不動がオフサイドトラップ使った時みたいな感じの
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 06:08:56.44 ID:wZLkhvUv0
ほぼ全員悩みや問題がありそうな紹介だから
それを天馬達がが一人一人解決して本当の仲間になっていく感じなんだろうけど
皆帆井吹は何もなさそうだけどどんなエピソードになるかな
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 09:51:08.67 ID:OUHKX4lX0
>>390
どっちか一人はベンチに行ってメガネor解説役ポジになりそう
今の段階ではどのキャラが誰と仲いいかとか分からないから逆に楽しみだな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 12:01:20.09 ID:d7tXcjO+O
この作品の場合、ゲームではそうでもないのにアニメ独自で仲良くなる奴らも多いしな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 12:04:27.55 ID:OUHKX4lX0
トーブもそのへんのフォローがあれば今みたいにならなかったかもな・・・
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 12:40:29.04 ID:I2LcY89RO
今回ベンチ行きはなくても良いけどなあ
なんせ8人新キャラかつあと何人も新キャラいるならなんか多すぎるし
まあクロスト放送前はベータがトウドウの娘とかラスボスとか囚われのフェイの妹とか言われてた訳だし今は好き勝手妄想するか
早くOP見たい
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 12:43:08.56 ID:d7tXcjO+O
最後の仲間とはいえ序盤からずっと敵やってたザナークと違って登場期間自体短すぎるから
その分ギャラクシーでは目立ってもいいんじゃと思うけど
グラファ選抜は現代人縛りみたいだし、まぁギャラクシーでの活躍も期待できないんだろうな…>トーブ

アニメ誌には最終回マークなかったけど、保険の姉ちゃんから貰ったテレビジョン見たら
1日放送のクロノストーンに最終回マークついて8日放送回からタイトルがギャラクシーになってるな
肝心のサブタイトルは書いてなかったけど…
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 14:23:38.25 ID:wTCKCmKB0
えっエグゼラースルー?
また韓国代表にでも滑りこむつもりか
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 17:57:14.11 ID:3xO4qWbY0
ファイアードラゴンの新3バカが
SARUと狼と吸血鬼になるのか…
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 18:08:30.98 ID:G/Rxd6GB0
サルはともかく狼吸血鬼はまだ天馬たちとあったことないしなー
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 18:58:13.46 ID:Dcx0LYVXO
まだ一方的に知ってるだけだよな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 19:41:01.19 ID:1kewci/PO
みのりが影山の娘じゃないかってよく言われてるけど、自分としては逆にみのりが影山の血筋である必要性はあるのか?って感じ
養子だとしても名字違う訳だし、あるとしても養子に出してたor愛人の隠し子or孫って線ぐらいか
今まで影山が執着してた鬼道やルシェは血縁自体はない訳だし、単にマネージャーとして優れた能力があるから教育したって理由な気がするが
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 19:48:06.67 ID:jaicLLgP0
答えが出てないものに関して
自分の妄想の方が合ってるんじゃね?主張とかかなりどうでもいいっす
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 20:02:06.91 ID:C2lFyLJy0
日野の考えと自分の妄想が一致するって逆に凄いよな...
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 20:44:49.32 ID:wZLkhvUv0
エグゼラー戦カットでも総集編のラストにでもグラファ&ポトムリのシーン入れれば何も問題ないと思うけど
カットするならカットするでガルシャア達の存在ごとカットしちゃえば良かったのにな
キャラが好きな人には悪いけどエグゼラー戦〜グラファチルドレンやらないならマジで何の為に出てきたんだってキャラだし…
それともギャラクシーでも活躍する予定あるんだろうか
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 20:45:11.75 ID:ZLUrrWZv0
ミッキージャパンいぶきがどれだけゴリプされるのか楽しみ
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 20:50:02.99 ID:xI1PzpSG0
そこにはゲームアニメ共にフルボッコにされてるいぶきの姿が
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 22:15:58.44 ID:SSC+DiluO
>>407
ツキガミヴァンプティムはバージョン別要素のひとつでもあるから
販促アニメである以上存在を丸ごとカットは出来なかったのだと思う

秋頃に来たゲームのCMだと扱い大きくて重要キャラっぽかったのにな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 00:11:36.49 ID:A/y6qWC50
エグゼラー戦後に「いい試合だったぜお前ら」って言ったり
なんだ、ガルシャアっていい奴じゃん!
って思ったらグラファに拉致られたんだよなあ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 00:31:21.94 ID:ub0hiRyw0
d
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 00:40:56.95 ID:ub0hiRyw0
>>411
俺はそう思わせといて何かしでかすかと思った 犯罪者だし
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 00:53:08.96 ID:CDYu4NSE0
>>410
IDがセカンドステージチルドレンだ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 01:07:03.22 ID:NE6sayAZ0
ついにIDからもセカチルが生まれたのか…
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 01:08:32.07 ID:FDO76vr80
おさるさん凄ぇ…
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:18:48.95 ID:ILLjj8a50
5/8 第一話 「最悪!新生イナズマジャパン!!」

5/15 第二話 「立ち込める暗雲!世界大会開幕!!」
帝国学園とのエキシビジョンに惨敗した新生イナズマジャパン
先行き不安の中で判明した新メンバー8人の驚愕の事実とは
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:23:24.95 ID:TklqAr/vO
PVの内容って一話がほとんどだったのか
てか何気にインフレしてる件
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:31:19.41 ID:NLkVUFynO
マジバレならミキシアームド禁止になるのかな
天馬一人でも帝国ぐらい余裕でぶっ潰せるだろうし
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:35:29.59 ID:TklqAr/vO
あ、そうか
マジバレか分からないなら嘘バレかな
あの曰野にしてはテンポよすぎだし、初心者なのは試合中に分かるはずだし
三人いて、勝てないのはおかしい
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:51:49.35 ID:96dKLEqzO
まぁミキシもアームドも未来の技術だから使えない(使わない)
+素人だとしらない天馬達が周りと連携しようとパス送りまくったら惨敗でもおかしくないんじゃ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:54:44.42 ID:ILLjj8a50
http://iup.2ch-library.com/i/i0904276-1366671117.jpg

他所の転載だから真偽確かめたい人は転載元見つけてね
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:56:36.19 ID:96dKLEqzO

不穏なタイトルだなw
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:58:12.14 ID:TklqAr/vO
>>422

疑ってすまない
ならPVから変更か違うことが明かされるかか
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 07:59:11.21 ID:sbOfBrtm0
「最悪!」って直球で良いと思うw
帝国が初心者組に負けると思ってたから雷問の負け試合か楽しみだ
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 08:08:13.77 ID:KVaW8qHD0
三人はチームとしてプレイしようとし過ぎたんだろう
三人でアームド無双すれば良いはずだけど
それも思いつかないぐらい混乱したとか
あるいはいつものインフレで
帝国の化身持ちもアームド出来るようになっていて
素人抱えてじゃどうにもならなかったとか
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 08:13:15.00 ID:TklqAr/vO
アームド出来るようになってるって誰が教えるんだ?
後、変態が増えたようにしか見えないからアームドはやめて
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 08:17:54.34 ID:1kqGTBSJ0
アームドはゲームの中ではあっても良いけどアニメではほんといらないと思う
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 08:23:25.29 ID:NLkVUFynO
天馬がGKするだけで帝国なんてどうやっても負けないだろうに
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 08:48:37.25 ID:TklqAr/vO
今さらだが水川ってマネージャーとしてどんな仕事するんかな?
黒岩=影山だとすると選手のデータの一切や戦略、必殺技関係は黒岩が取りまとめてそうだし
意外と家庭的なのか?
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 09:01:20.69 ID:2mdaoFYiO
乙です
ミキシもアームドも廃止だとしたら
ますます孔明さんは謎の存在だな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 09:02:45.27 ID:SZp+drvj0
>>427
鬼道がドヤ顔で「もはやアームド程度誰でも出来るぞ」とか言い出すんだよw
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 09:04:41.08 ID:6UNlOvKw0
アームドして7打つだけの簡単な作業
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 09:26:30.35 ID:96dKLEqzO
>>430
どんな仕事もなにもマネージャーとしてやることは普通に多いだろ
基本雑用だからアニメとして映えるかどうかはともかく
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 09:57:35.74 ID:TklqAr/vO
この作品だとデータ集め、飯炊き、データや栄養管理とかばかりで雑用は映さなかったから
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 10:34:53.92 ID:mc0L6UWB0
帝国が勝つんだ
さっすが鬼道さん
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 10:50:23.10 ID:SglfYaxG0
てゆうか、いまのマネージャートリオもくびなんか?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 11:11:44.61 ID:uJ/qRvHeO
正直今回は無印3みたいに殆どが雷門生な訳じゃないしGOマネがわざわざ来る必要ないんだよなー
世界大会開催されてる間でも部活はちゃんとあるだろう
日野がマネはみのりだけって言ったとかいうレスも見た気がするけど
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 11:25:01.91 ID:KfBUtSfY0
番宣見る限り九坂は結構実力ありそうだったよ
一瞬開眼して神童?(多分)からボール奪ってたし
何故かGKの井吹が手でサッカーボールダムダムやりながら
天馬にお前のドリブルで俺を止めてみろ!見たいな勝負?挑んでたのはわろた
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 11:27:52.22 ID:vyiXifZE0
なんだかんだめちゃくちゃ楽しみなんだがwww
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 11:33:36.22 ID:joN1X4PS0
二期の軽いノリで行くのか
♪テッテレレッテッテッテッテッテ テーレッテーレッ
天馬「ええーっ!?しょ、初心者ー!?」

一期の重いノリで行くのか
♪(神童のテーマ)
神童「初心者だと・・・!?」

これだけでも大分印象が変わりそうだな
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 13:12:43.17 ID:oRLa/VuGO
>>439
ドリブルは止めるためのものじゃないんですがそれは
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 13:14:30.03 ID:KKO7mMtp0
1話でイナズマジャパン結成〜帝国戦終了までいけるのか?
通例の2話分は詰め込んでるしとんでもなく情報過多になりそう
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 13:35:25.02 ID:b0EqQyAHP
>何故かGKの井吹が手でサッカーボールダムダムやりながら
天馬にお前のドリブルで俺を止めてみろ!見たいな勝負?挑んでたのはわろた

初心者どころかアホばかりじゃないか…
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 14:25:51.08 ID:5vPXe9DpP
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 14:27:38.30 ID:ek96wYHl0
最悪じゃねえじゃねえか
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 14:37:04.68 ID:joN1X4PS0
断片的にはあってるから、テレビ欄に収めるためにある程度省略してるんじゃないの?
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 14:43:06.08 ID:96dKLEqzO
乙乙
小さな変化で隼人辺りは上達してくれるかな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 14:43:23.61 ID:NLkVUFynO
小さな変化は剣城かな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:07:29.09 ID:sbOfBrtm0
初心者の中にいれば剣城が強く見えるかもしれない
初心者集団もすぐに成長して抜かされるだろうけど
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:25:23.22 ID:f5r6Rie1O
>>450
ゲーム(イナクロ)じゃそこまで弱くねーよ。
他の化身持ちの選手と比べたらどうしても見劣りはするが…
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:29:54.01 ID:6UNlOvKw0
バイシクルソード!でりゃあああ!

何と相手キーパー剣城の強力なシュートを止めたあああ!

すごいパス回しで2点取られて前半終了

なんやかんやで1人覚醒

そうか黒岩監督は最初からこうなることが分かってたのか!

OP流れて瞬木天馬神童が得点で試合終了
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:37:06.38 ID:f5r6Rie1O
>>452
>そうか黒岩監督は最初からこうなることが分かってたのか!

いい加減↑は卒業しろ('A`)
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:50:47.24 ID:AarNXBwO0
最初からこうなることが…はもうネタレベル
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:51:59.85 ID:aToaT6KZP
一話一試合のテンポに戻るならこの上なく嬉しいがエキシビジョンマッチだけだろうなー
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 15:53:52.20 ID:f5r6Rie1O
>>454
いい加減、そのふざけたワンパタをぶち壊して欲しいわ。
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 16:11:27.72 ID:ddWPgNuz0
監督は最初からこうなることが〜ってのよりも
前半で大量に点を取られ後半で大量に点を入れて勝つっつーいつものパターンのが飽き飽き
イナクロの初めの頃はパターン変えてきたと喜んだんだけどなぁ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 17:13:14.02 ID:ub0hiRyw0
鬼道の出番がエキシビション帝国で終わらないか不安
GO2の吹雪なんて出番皆無だったし
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 17:14:48.82 ID:NLkVUFynO
鬼道の出番なんてエキシビジョンでも出過ぎなぐらいだわ
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 17:18:33.71 ID:1kqGTBSJ0
1話で終わってくれたらほっとするレベルだな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 17:53:31.09 ID:mc0L6UWB0
>>458
監督が黒岩なのに出番がそれだけのはず無いでしょ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 17:54:52.52 ID:mc0L6UWB0
>>458
監督が黒岩なのに出番がそれだけのはず無いでしょ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:06:34.85 ID:ub0hiRyw0
そうか甥っ子も出番あるといいね
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:20:11.27 ID:mc0L6UWB0
影山についての説明役は既にいるし輝は鬼道さんか狩屋辺りのおまけで出れたらラッキーくらいの気持ちでいた方がいいよ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:34:08.91 ID:LbVMf04H0
鬼道腐は少しは臭い隠せよ
くせえったらねえ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:38:01.31 ID:Jd/oBFsP0
狩屋???????
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:39:39.87 ID:SglfYaxG0
そいえばクロストではじめてアフロの出番なかったけど今後でるのかね
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:40:04.45 ID:Bvr5bsCa0
>>445

タイトルだけで見たら3話目でちょっと打ち解ける。4話目で黒岩監督に突っ込むとかかな
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:42:00.91 ID:NLkVUFynO
>>467
世界大会真面目にやるならアジアリーグで優勝したらしいしなんかで出るんじゃない
どうせ途中でぶった切ってグラファになりそうだし微妙そうだけど
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 18:44:42.90 ID:Jd/oBFsP0
予選ぶっ飛ばしてイタリア達出すんじゃない?
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 19:26:26.40 ID:FDO76vr80
>>467
アフロの代わりが太陽と白竜になったからじゃね?ラスボスではないけど
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 19:27:49.39 ID:ub0hiRyw0
>>467
壁山風丸染岡響木
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:03:19.59 ID:8XtLr8EJ0
九坂が開眼したと言われてるがどんな色の瞳なのか地味に気になる
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:12:22.81 ID:iWcxb5fO0
3話目からサブタイトルがイナズマっぽくないw
番宣早くみたいな〜ちきしょー!
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:12:46.62 ID:Jd/oBFsP0
13kmや
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:49:52.13 ID:joN1X4PS0
久坂は大阪弁で喋りそうなイメージが・・・
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:14:33.17 ID:og7W1mgS0
黒岩がもし影山(故)のほうだとしても
ミスターKのときにまともな指示をして勝利に導いたから
大丈夫だと思うんだが…
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:26:32.22 ID:GM2LKAwn0
ジャパンに負けましたし

あと存在自体が気持ち悪い
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:30:11.00 ID:ydpP0ieE0
つか最後に糞みたいなフォロー設定と共に盛られただけでずっと負け続けだろ
突貫チームにも負けてたな
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:31:40.53 ID:tw9R8/yM0
視聴者の苛々は天馬とか隼人とかじゃなく黒岩に対する苛々じゃないだろうな
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:32:50.76 ID:Jd/oBFsP0
罪悪感がどうこう言う癖に夕香の事はガンスルーのロリコンでしょ?
久遠や老害円堂より不必要な要素なんだけど
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:37:34.20 ID:wKJGCVPr0
まだ影山(故)と決まったわけじゃないけど
もしそうだったらさすがに逮捕されるか罪償えよで苛々がつのるな
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:42:52.35 ID:1kqGTBSJ0
子供がトラックなんかに轢かれたら普通は死ぬか
運よく助かっても障害残るかだしえげつない事するで
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:51:42.11 ID:MFLNVIuYO
>>477
イタリアをイギリスに勝たせたりと戦術面では優秀だったな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:52:32.48 ID:oRLa/VuGO
何かが死体に乗り移ってそうなんだよなあ…
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:53:48.25 ID:LlR6A9pR0
どこが優秀なんだ…イミフでしかなかったのに
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:59:14.60 ID:Jd/oBFsP0
末尾0→Oとか露骨っすなぁ・・・
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:08:19.29 ID:NE/2KI3S0
卑怯な行いはともかく影山の実力は実際に評価されてるしなあ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:13:25.72 ID:4PbZNycX0
あの世界の監督はスゴイスゴイと言われれば凄くなるだけだから誰でも良いだろうに
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:21:36.54 ID:TklqAr/vO
少なくとも久遠は短所有きだがすごかったかと
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:21:42.33 ID:mcSfJW260
「影山」は毎回なにかと出してくるし日野にとって験担ぎみたいなもんなんだろうと思ってる
メインまで来てうぜえ事この上ないのは解るけど深く考えるだけ無駄
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:25:38.13 ID:mc0L6UWB0
帝国影山絡みは視聴率よかったし日野さんも気に入ってるんじゃん?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:28:03.49 ID:LbVMf04H0
どんだけ優秀だろうがホントはサッカー愛してるんだとか妄想ぶちまけて仲間を平気で傷つける奴を受け入れる半田もどきのうざさは異常
影山本人は論外のゴミ
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:30:13.56 ID:Bvr5bsCa0
>>1
>・作品批判とキャラ批判はスレ違い
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:30:28.89 ID:ILLjj8a50
ぶっちゃけ監督は試合の采配より
選手の選定とモチベーションの維持が重要だし
突っ立ってても勝てるチームを作る監督が本当は一番優秀やんね
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:34:50.08 ID:NLkVUFynO
>>495
イナズマで一番優秀なのは藤吉郎みたいに必殺技編み出させる監督か
円堂もマッハウィンドに最後まで絡めばもっと評価高くなったんだろうか

天馬って技開発能力は円堂と比較にならんほどの天才っぷりだよなあ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:38:06.02 ID:LbVMf04H0
>>492
視聴率男の南沢復活させるしかないわあ
鬼道も影山も時代遅れだわあ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:52:46.47 ID:KKO7mMtp0
サッカーで試合中にできる監督の仕事って選手交代くらいだし、あとはハーフタイムに何か言うくらいしかない
野球みたいに試合中自由に選手とコミュニケーションが取れれば関与する力も広がるんだが、、、
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:56:03.88 ID:5npYEzZJ0
監督はただ突っ立ってるように見えるけど
一生懸命TTP増やしたりタクティクスの威力あげたり努力してるんだよ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:02:17.85 ID:qaAtPNyu0
腐媚び雑魚はいらない
腐からの視聴率もいらない
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:10:52.02 ID:cmZeL4al0
>>499
えっ… じゃあワンダバは…
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:16:34.32 ID:tw9R8/yM0
>>501
可愛い
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:25:55.89 ID:AarNXBwO0
>>499
なるほど
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:52:21.46 ID:Bvr5bsCa0
試合中の采配はともかく黒岩が素人にどんな特訓命じるか楽しみではあるな
天馬達に丸投げかもしれんが

サブタイトルも来たしそろそろどこかの媒体でぽろっとEDやみのり、ポトムリの声優情報も来ないかな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:17:30.74 ID:1KSnpvsi0
監督描写についちゃ一応CSでは今までに比べたら、だが色々変えてきた方かな?
サカマキみたいにまたはっきり言わないのもあったが、藤吉郎とかシャルルとかはそこそこ褒められてた気もする
・・・トーチャンもある意味役に立ってはいたしw
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:36:27.26 ID:QIPVjBmxO
偉人関連の藤吉郎シャルル劉備トーチャンアーサーはそれなりに仕事してたな、中岡は空気だったが
偉人関連がみんなそれなりに優秀だっただけに今までの連中の酷さが際立つ皮肉
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:41:41.75 ID:9lmdmNp2O
この前の円堂はシャルル以降のキャラより仕事してたのに
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:43:02.16 ID:1KSnpvsi0
ゲーム初代の響木は上で言われてたような必殺技を編み出す事に結構協力する監督だったんだよなぁ
アニメじゃそのあたり薄まってしまったが
個人的に監督なんて毎回あんな感じで新技伝授するだけでよかったと思うのだが
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:45:25.01 ID:8YD7YfBI0
>>507
珍しくラスターのタイミングの指示だしたりしてたな
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:48:34.14 ID:r3xX/iCs0
いかにもチャンスという場面でラスターを出すのではなく
敵が動揺したところにつけこんでラスターを出すという指示に
円堂も大人になったなと感心した
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:55:26.93 ID:8YD7YfBI0
監督らしさと円堂らしさをちゃんと見せたいい演出だと思ったけど
円堂が少し怖く思えたわ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:59:23.05 ID:9lmdmNp2O
何で?
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:04:53.22 ID:1wp+O07uO
リアルサッカーではボールがライン外に出た時に監督が選手を呼んで素早く手短に指示を出す事が多いな
後は選手交代の指示くらいか
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:05:45.62 ID:1vqGCO3v0
その位のというよりそれ以上の的確な指示出してた監督いたのに円堂というだけで持ち上げられる不思議
他の監督褒めるとすぐ叩くのに
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:09:04.00 ID:r3xX/iCs0
子供の心がダメージを受けた瞬間を見逃さずにさらなるダメージを加えようとする円堂
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:09:31.01 ID:8YD7YfBI0
>>512
相手の心理をうまくつくっていうことを円堂がするのがなんとなく怖い

藤吉郎、シャルル辺りはいい監督やってたなあ懐かしい
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:12:15.51 ID:NGQj0pB+0
>>514
だって瞳子もクドカンも選手を見下して、自分が正しいと思ってる時点で
監督と言うよりも大人として糞かと
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:14:48.99 ID:1vqGCO3v0
藤吉郎もシャルルも描写が少ないだけだよね
一ノ瀬下げたアメリカ監督みたいにそれ以外描写が無いから良い監督とされてるだけで
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:17:56.42 ID:1KSnpvsi0
別にないならないでいいんじゃないの
出番があったらきっと糞だった! とかって考える必要もないだろう
個人的には瞳子も久遠も別に嫌いじゃないぜ
瞳子はアニメで冷徹な部分だけを押し出してなかったらまだ違ったかもな・・・ゲームも素晴らしい大人とはいわないが
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:21:09.58 ID:qOqLoh0b0
今の流れでどう見たら「円堂というだけで」持ち上げてるように見えるのか
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:22:32.50 ID:1vqGCO3v0
>>519
きっともっと描写があったら糞だったに違いないとは誰も言ってないけど
他のまともな監督と比較する為に過剰に持ち上げられてるって事
瞳子と久遠は明らかに説明不足の典型だけど
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:26:33.53 ID:9lmdmNp2O
久遠は世界一になった時位素直に誉めたら良かったのに
何気に世界のサッカー少年をバカにしてるような
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:46:34.35 ID:3nKXMzNf0
>>521
藤吉郎は監督としては一夜城の開発、マモリの導入、意味不明なこと言わないとほぼ完璧
人間性も見ず知らずの天馬たちに協力的で(偉人たちは大体そうだが)宴への潜入でも機転を効かせたりいい兄ちゃん
叩く要素としては神童のデフレがあるけどこれは筋違いもいいとこ
ド素人太助たちの参戦もフェイのデュプリはその気になればすぐ潰せるのはアルファが実証してるから一夜城とマモリで結果オーライ

それに描写の量で言えばシャルルはともかく藤吉郎は2試合フルにやって十分だろ
久遠や瞳子なんて最初の2試合でのイメージ悪化させながら最後まで貫いたわ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:53:52.63 ID:QIPVjBmxO
藤吉郎はまあいい監督だったと思うけど残念なのは大介だな
3Dリフレクターや剣城へのアドバイスとか仕事する監督来たかと思ったら
三国に教えてる暇はあっても信助放置だったり石になってから監督業は放棄したり
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 01:59:26.18 ID:CFKWIKPp0
イナクロは監督変わりまくったけど
最後の試合はずっと封印されてた円堂じゃなくてそこは大介にさせろよ
元はといえば大介の厨二ノートから作った大介のチームだろ
あと大介消えるシーンも円堂じゃなくてチームにお別れ言わせろよ
ってモヤモヤ感と同じものを
一期の聖帝と円堂がお前のおかげ言い合ってる時にも感じた
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 02:10:50.77 ID:3nKXMzNf0
ザナークに監督と指示出せるのなんて爺ぐらいだろと思ってたら爺が導いてザナークが勝ち取ったスーパーが円堂のおかげみたいになってて呆れた
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 02:25:47.46 ID:1vqGCO3v0
どうしても藤吉郎持ち上げたくて必死の奴いるな
もっと的確な采配してた監督もいたのに
アンチがいないって羨ましいわ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 02:31:49.26 ID:r3xX/iCs0
それでその的確な采配していた監督とは?
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 03:33:57.87 ID:YA7vvHfW0
役立たずは負けちゃいなさ〜い☆
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 06:08:51.70 ID:NGQj0pB+0
藤吉郎はゲームだと太助達が役に立たなくてうざく感じる悲劇
太助もまたゲームだとうざかった
>>525
ノート作ったのは大介だけど
それのために色々と選手に無理やり苦労させてもいたのに大して労おうともしない
そんなジジイに選手は何か感慨でもあるのかと少し思ってみる
3Dとだけ言ってその真意に気づかなかったら選手を見下す嫌な奴だし
無印時代も自分の所為で色々とあった小野の娘に何とも思わない
孫孫で娘には気にもかけないというデンジャラスじーさんより酷い奴だったが
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 06:20:33.59 ID:all6ULGA0
藤吉郎ageの人たちはゲームやってないの
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 06:28:24.40 ID:fEJzKasc0
藤吉郎は今月のアニメージュで秋山監督も1番まともに監督やってたとか
戦国時代から連れて来て雷門の監督やったらいいとか言っててワロタwww
(勿論雷門の監督云々は冗談半分だけど)

影y黒岩の監督描写も良いといいけど、サッカー初心者どころかこのはみたいな子を選抜して理由話さないっぽいからコミュ障の予感が…
まぁ前シリーズ大ボスと今シリーズ主人公が最終的にどう打ち解けるかって意味で単純に楽しみだけどな

>>531
半田監督最高や!!!
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 06:48:26.84 ID:fEJzKasc0
あ。影山=黒岩確定ではなかったな
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 06:52:07.19 ID:9lmdmNp2O
天馬自身も変わるのかな?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 07:58:43.05 ID:fvNeLxFl0
コロコロのはいいいえの奴をやったら黒岩がどういう奴か分かるぞ!
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 08:10:28.65 ID:2/D1EMvh0
名前覚えるのが苦手→アイデアを伝えるのが苦手→黒岩

(アカン)
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 09:34:22.53 ID:niQ+i3m/O
白鹿戦でクリティカルスライディング出してボールを奪ったうちの太助に免じて
他のデータのタスケイドは許してあげて
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:09:44.16 ID:3Bft5bDN0
言葉が通じなくても特訓相手探したりチームに貢献してくれるトーチャン最高や!

>>523
視界潰しはベータじゃなかったっけ?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:05:55.82 ID:oBkvIuaN0
アニメで大介が時空最強読み上げたときなんでトーチャンって言わなかったんだろ
恥ずかしいから?
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:20:24.73 ID:ezF13iSxO
>>536
天馬をトンマと呼んじゃったりいつもモジモジしちゃって自分の采配を伝えられなかったりする萌えキャラですね分かります
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:00:25.63 ID:u6exrYZR0
>天馬をトンマと
優一兄さん乙
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:49:26.30 ID:AiTkAt8GO
優一さんってトンマ呼びしてたっけ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:56:22.26 ID:BNHeNXHI0
してない
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:20:08.56 ID:fvNeLxFl0
カシコマリ!
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:48:51.53 ID:QIPVjBmxO
遊馬「呼んだ?」

13歳の変身主人公とか変な電波受信しすぎだよな
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:53:26.93 ID:OuV9Iwe00
初対面時のトーブにトンマって間違えられてたような
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:26:21.93 ID:P3cbeyrg0
>>545
それが未来に繋がり皇帝と言う厨二リーダーを生み出した
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:56:33.31 ID:ezF13iSxO
なお闇の皇帝もいる模様
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:02:51.42 ID:P3cbeyrg0
ダークエンペラーズ…
皇帝ペンギン…
猿の皇帝…
エンペラー…
L5って皇帝大好きなんだな
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:38:12.43 ID:qJ9aQ9Sy0
深夜の監督討論ワロタwwwwwwww
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:50:13.25 ID:OuV9Iwe00
まあサルの皇帝は天馬の王と対になる形だと思うから
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:33:53.01 ID:oBkvIuaN0
源田も王から皇帝になりました
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:28:31.01 ID:5QkjSUAe0
ガルシャアとヴァンフェニーにワンチャンを...
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:29:56.51 ID:MEhMHRBs0
来週で今のメンバーが最後だと思うとなんか辛いな、OPやEDからも消えるとなると
無印と違って一期のメンバーが二期でもよく画面にいたからそれが無くなるのが
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:33:29.49 ID:G0xSbTMv0
終盤のフェイは子供っぽさが出ててよかった
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:45:50.69 ID:fEJzKasc0
ヨーカ堂?だかのCM見ると瞬木はかなり目立ちそうだな

つーか新しいドラマCDオサームなにやってんの
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:50:17.64 ID:S8UfVsGD0
フェイって気軽に遊びに来れるのかが気になる
未来人がほいほい来れちゃうなら今後普通の全国大会ならともかく宇宙の危機みたいな展開になっても
タイムジャンプという荒技で色々解決可能になってしまうな
敵も未来人以上の科学力がないと…
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:52:05.79 ID:UeGoxBzF0
時間移動はアルノ博士がトーブに気が変わったら親に合わせてやるっていう程度には緩いからな
インフレが加速する
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:54:11.25 ID:fEJzKasc0
イナギャラCM流れたw
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:55:12.78 ID:QIPVjBmxO
>>558
あれってトーブからアルノへの連絡手段あるってことだよな
トーブに渡して天馬たちに渡さない理由もないか

アスレイは迷惑かけた責任とってブレスレットを雷門全員に配布すべき
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:56:41.81 ID:ezF13iSxO
CM不意打ちすぎんだろwww

とりあえずファイトルDD確認
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:58:23.39 ID:5QkjSUAe0
見逃したあああぁぁ
誰かスクショ撮ってる?
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:59:18.20 ID:1QmPRxQV0
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:12:47.77 ID:niQ+i3m/O
次はポトムリの着ぐるみが作られるんだろうか
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:13:54.61 ID:3CaoFB3a0
夜動きそうだから嫌だ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:14:36.31 ID:ezF13iSxO
ちょっとしか見れなかったけど黒岩が影山っぽい笑い方してた気がする
あとラストでイナジャパユニの天馬と剣城でファイトルDDしてた

>>563
井吹って無口そうなイメージだけど結構目立つのか
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:15:01.83 ID:UeGoxBzF0
ミッキージャパンはやはりメインキャラか
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:42:04.51 ID:t8K4PKMF0
今度のGKはザルにならんといいなあ
最初のうちは素人だから仕方ないけど
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:44:42.03 ID:qJ9aQ9Sy0
1-0や2-1のサッカーなんてまるで去年のプロ野球じゃないか!楽しくないよ!!!
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:53:01.66 ID:9fZzZln2O
>>569
いや、今のアニメの試合の逆転勝ち展開ばかりなのがよっぽど退屈で面白くな(ry
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:55:15.14 ID:UeGoxBzF0
技節約、止め絵連発、大量失点が無くなれば良い
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:09:04.38 ID:9fZzZln2O
>>571
技節約→これだけは何とかして欲しい
止め絵連発→映画やらないっぽいから、TVアニメに予算いく希望が有るかな
大量失点→日野やアニスタがこれで手抜きするの好きそうだから一番困難そう
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:13:04.00 ID:z/+gcaef0
キーマンの瞬木はともかく井吹はただ単に霧野に続くグッズ大臣の可能性も…
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:16:50.07 ID:GQdseRGE0
GKなんだからある程度目立つでしょ
活躍するかどうかは知らんけど
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:17:13.69 ID:3yMSJ8jZP
日野お気に入りの子供コスプレイヤーがモデルだしな
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:25:20.62 ID:qJ9aQ9Sy0
>>575
ニンドリで書いてあったの?ちょっと萎えるわ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:26:06.48 ID:2/D1EMvh0
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:26:39.23 ID:UeGoxBzF0
>>576
子供コスプレイヤーの父親が大喜びで報告してる
ファン感謝祭で日野に言われたんだとさ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:29:46.84 ID:qOqLoh0b0
>>577
なんかこのはと井吹の立ち位置の遠近感?というか・・・なんとなくおかしくないか
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:30:55.93 ID:fEJzKasc0
>>577
乙!
水川さんの私服?かわいいな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:32:22.71 ID:sx3BcVcl0
FTDDで回転してるときの天馬 目つぶってるのな
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:32:44.81 ID:ezF13iSxO
黒岩でけぇ!

DD天馬はなぜこんなリラックスした表情を…
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:45:09.84 ID:GQdseRGE0
リラックスしてるか?
剣城に蹴られて痛がってるように見える
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:46:41.92 ID:r3xX/iCs0
火の粉が目に入っているように見える
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:47:35.70 ID:3CaoFB3a0
剣城に攻撃されてるように見えるな
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:48:40.58 ID:1wp+O07uO
やっぱブラックロックシユーターさん背高いなあ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 22:00:34.34 ID:WelOyJHW0
黒岩さんでけええええええ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 22:28:44.60 ID:GzX5FEEE0
スピードストライカー
その得点力は圧倒的

次は活躍出来ると良いね…
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 22:33:35.42 ID:Upg5+DnwO
>>578
Twitter見たけど見つからなかっただいぶ前の話?
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 22:46:23.06 ID:1QmPRxQV0
>>589
父親のブログに書いてあるよ

水川さん可愛い
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:01:03.66 ID:qJ9aQ9Sy0
顔を似せさせたのかと思ったら名前だけか、良かった。
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:02:01.00 ID:UeGoxBzF0
名前だけでも充分キモい
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:06:15.66 ID:foFPAAFL0
>>557
そういやグラ…黒岩監督って未来のセカチルを知ってる上に、ガルヴァンの力を手軽に封じ込めたりしてたっけ
マジで監督やポトムリは何と戦う気なんだろう
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:19:22.81 ID:fEJzKasc0
シクレイベントからいって負けたら地球が滅びる事になるのは間違いなさそうだな
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:54:35.90 ID:1wp+O07uO
外なる神でも来るんですかね…(期待)
ニャル子さん的な
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:58:41.75 ID:kqGZ6jvjO
水川さんクラシカルロリっぽいな
可愛い
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 00:22:28.99 ID:7RO3Yk/p0
太陽のシュートを止めて文句言われていたのが嘘みたく信助が敵メイン格のシュートを止めてない
映画でも大国謳歌初披露のわりに止めたのアスタの技じゃなかったし
井吹も同じようにになると思う

>>577
作画の粗さのためか水川さん、困り顔っぽくて可愛い
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 00:28:30.39 ID:jaD6uMC80
毎回新シリーズになるとファイトルDD使うよな終盤空気になるけど
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 00:40:31.81 ID:7liiII3F0
イナダンでも使ったくらいだしDDはGOの象徴技扱いなんだろう
メインキャラなんだから神童も入れたげてよぉ!

水川さんは思ったより小柄だな
というかさくらが女の子にしてはデカいよな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 00:44:22.23 ID:yvlS7zZh0
天馬のイメージでも剣城のイメージでもないFTDD自体微妙
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 01:15:42.43 ID:ZAV0G83C0
そう? 自分はGOのゲームやったしアニメも見てたから
ファイトルDD=天馬と剣城の技ってイメージはある
TCは…微妙だな
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 01:54:18.43 ID:u+O4+8ZIO
>>599
メイン女キャラでは珍しいデカさだよね、さくら
何か新鮮だな
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 02:04:08.04 ID:JYcszjWwO
さくらの悩み
でかくて新体操だと映えないか?
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 02:04:13.01 ID:jaD6uMC80
体操の選手だし四肢が長くてスラッとしたイメージで書いてるのかも
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 02:32:54.91 ID:X0vm4OUU0
デスソード
デスドロップ
デビルバースト
エンドレスサマー

1から夢見た理想の剣城
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 02:56:58.75 ID:Yd/kAILD0
現実
    ∧__∧
   ( ´∀`) チリンチリン
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 04:56:57.90 ID:fz/FoC/J0
原作者脚本の割には特に浮いたシーンがないな
普通は「あの男の言う通りSARU達が負けた」とか次作に繋ぐセリフが出たり
敵と仲良しになるSARUにライバル二人が呆れてるだけしな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 05:10:08.28 ID:g64W77AdO
水川さんがいて、現マネ3人がいないって事はやっぱり…

水鳥さん好きだったのに…
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 06:06:15.81 ID:7liiII3F0
まぁ雷門マネがそのままついてくる方が不思議な話なんだよな…

>>603
富士子さんかよ!
あちらはバレエだけど
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:09:03.67 ID:PIIv5EVG0
ただの一学校のマネがそのまま代表のマネにて
素人をねじ込んだり身内人事が酷すぎた
素人大量採用の今回も酷いけどさ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:17:27.67 ID:GlhKAAQ00
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:22:48.58 ID:1IElnOpz0
この流れだと神童のFIがDDの一部に見えるな
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:28:04.10 ID:4bcAJRuX0
神のタクト使ってDD使ってぼろ負けとか酷くね
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:29:01.99 ID:pVJ/UPlGO
九坂兄貴怖すぎワロタwwwwwwwww

つか井吹バスケの動きじゃねーだろこれ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:29:51.45 ID:PIIv5EVG0
>>613
マジで帝国の連中もアームド普通に使ってそうだな
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:34:29.05 ID:JYcszjWwO
いや、もしかしたら初心者組が行く手を阻んで出せなかったのかも
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:39:36.05 ID:nYgH0+el0
>>615
小説版曰くフツーの化身はオワコン、今は化身アームドの時代らしいから
ネオジャパン連中も旧日本代表と互角だったから、帝国の壁がマジで高く、厚く、堅くなってるだろうな
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:56:31.66 ID:E56n9Pye0
九坂筋肉質でデカすぎるw
蹴られたら骨粉砕しそう
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:59:43.55 ID:H2vga25U0
アームドはアニメ終盤になってもダサいという印象は変わらないし慣れなかったんだけど、あれ続投するのか…
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 08:04:30.54 ID:NQtW0pDC0
>>613
まあいくらあの3人が頑張ったところで残りの初心者組が上手く機能するかどうかだろ
3人が攻守ともにカバーして動きまわるのも大変だろうし
しかもあらすじからすると初心者って分かるのエキシビジョンマッチが終わってからだもんな…
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 09:35:26.35 ID:F8TFFtqy0
>>614
あちらさんのバスケの世界も超次元なんだろ
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 10:17:53.26 ID:1h2H9s6lO
ジャンプで連載されてそうだな(すっとぼけ)
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 10:35:41.62 ID:aR4oweyS0
FI→DDの流れがいいな
あとギャラクシーの発音に違和感を感じた
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:30:22.49 ID:/PszScqjO
帝国もアームドするんかね
他の奴らはどうなんだろ
アニメで晒せない酷いアームド姿のキャラもいるが…
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:54:10.81 ID:j2NOzXazO
鬼道がアームド教えたとかわけ分からん設定でも付けんのかな、すげえ嫌だが
でも素人が8人いたって天馬たちがいればホーリーロードの帝国とか楽勝だろうし
黒岩にアームド禁止にしてもらうのが一番いいんだが
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:18:33.88 ID:cDjPjMvc0
未来のサッカーで出てきたアームドが現代に浸透してしまうのはまずくないか
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:18:47.26 ID:kZJS7x4rP
ゲームはともかく、アニメの話なら別に化身アームド抜きでも
皇帝ペンギン7改とかブリタニアクロスV2になってれば
「以前より強くなってる感」は出せるんじゃね

そもそもCSで結局ミキシアームドやら古代の翼を出さなかったスタッフに
帝国選手のアームド姿なんて期待してもどうなんかなっていう
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:19:15.75 ID:JYcszjWwO
銀河へのキックオフだとサッカーはチームプレーだから例え弱小でも世界トップに勝てる可能性があるとか言ってたな
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:35:11.31 ID:GlhKAAQ00
>>628
http://www.rab.co.jp/event/soccer/soc91/tournament.html

残念ながら弱小の現実はシード校に軽くぼこられて終わり
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:35:22.98 ID:j2NOzXazO
天馬がゴッドハンドWで止め
天馬がかざあなドライブで抜き天馬がゴッドウィンドで決める

イナズマだとまずこれを超えないとね
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:40:21.97 ID:e8lOIvNSO
レーゼ緑川も無印2期で一番ランク下のチームだったけど、サッカーを楽しむようになったら代表入りするくらいになったし、
帝国の連中も本気サッカーの楽しさの中で強くなったとかになるんじゃ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:43:35.26 ID:1FA0GXsC0
>>628
まあ0ではないが
よほど条件が整わないと難しい
トーナメントだとプロの一部リーグのチームが
アマチュアのチーム負ける事とかあるから

そういう場合は過密スケジュールで疲労していたり
ピッチコンディションが悪かったり
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:49:59.48 ID:7liiII3F0
最初は素人に頼ってボコられたけど最後の最後にもういい俺たちだけでやるとなってFI→DDで一得点試合終了かな?
流石に象徴技扱いされてるDDが帝国に止められる事はないと思うけど…
コンビネーション乱れてしっぱい!→揉めて剣城離脱からの剣城復帰DDパワーアップとかもなくもないけど

しかし九坂さんに鬼畜臭が…
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:52:54.08 ID:j2NOzXazO
正直剣城離脱で誰が入るかばかり気になる
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:05:53.30 ID:CA7EgNxk0
剣城離脱はないと思う
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:08:46.27 ID:aR4oweyS0
日野が言ってた「なんてことをしてくれたんだ!」は必殺技のインフレ関連な気がしてきた
DDをあっさり止めるフルパワースパイク
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:12:46.83 ID:ocxck1Vb0
剣城は序盤で離脱するよ
そしてワイルドになって帰ってくる
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:15:27.37 ID:nYgH0+el0
つーかDDって無印1期でいうマジンみたいな存在だしいい加減止めてもらわなきゃ困るわ
その点雅野には期待してる
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:28:57.53 ID:ZolMqU+L0
帝国に止められてもなあ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:35:57.25 ID:j2NOzXazO
セカチルに止められるならともかく雅野に止められるのはヒドすぎる
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:36:27.58 ID:izw/1qJ+0
あの鬼道さんが監督だぞ
最強の帝国になってDDなんぞ軽々止められて盛大にage奉るよ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:41:23.54 ID:aLhelHiY0
止めきれずに吹っ飛ぶだろ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:44:02.55 ID:z5Auxe11O
>>638-641
帝国ごときがDD止めたら、その先のシナリオも糞の悪化と判断してワゴン行きまでカワネ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:44:32.46 ID:CA7EgNxk0
でも雅野だし
雅野って鬼道厨だったのに1期で弱かったよな
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:52:29.10 ID:z5Auxe11O
>>644
手を抜いてくれたんだよ。
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:55:53.89 ID:CCBaINWD0
>>644
だから強くするってかざけんな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:57:19.42 ID:u7MGQ454P
取り敢えず見てから騒げば
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:58:14.83 ID:+aBy9YkU0
DDが象徴っていうけどあれ元々豪炎寺の…いや、まず円堂の技が殆ど大介さん譲り+その派生だからそれはいいのか
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:59:49.79 ID:ZolMqU+L0
>>648
それと何の関係があるのか分からん
どういう天秤なんだ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:02:33.18 ID:+aBy9YkU0
>>649
マジンみたいな存在って上のレスを見たからだ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:08:24.23 ID:CunZLs/b0
どっちにしても強技だし帝国ごときに止められてもと思う
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:16:06.13 ID:+aBy9YkU0
『GO2』でもそこそこ威力高かったっけ
雅野たちが強くなった感を出すための犠牲になる技はデビルバーストでいい
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:22:10.35 ID:JYcszjWwO
気持ちは分かるがごときとか微妙に叩いてまでDD最強を唱えられてもね
インフレなんて今さらだし、色んな要因あるだろうし
そもそもイナズマブレイクも二期初期で止められたし、どうでも良いや
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:23:58.00 ID:ZolMqU+L0
最強じゃなくて ザコだった帝国に止められる と言う部分だろう
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:30:30.32 ID:z5Auxe11O
>>652
そこそこどころか、刹那ブーストや菊一文字やゴッドウィンドより上だよ

>>653-654
いちいちインフレさせなくて良いわ、マンネリだし
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:30:33.81 ID:j2NOzXazO
誰もDD最強なんて唱えてないぞ意味不明な妄想をするな
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:35:39.53 ID:yvlS7zZh0
チェインもロングもブロックもシビレもない威力しか取り柄がないのにそれもロードに負けるどうしようもない技、それがFTDDと王者
165技よりまだマシだろうけど
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:40:40.81 ID:z5Auxe11O
>>657
それ言い出したら180(シビレ軽減無し)止まりで
火力もシュートと比べると鼻で笑うレベルのGKは存在すら許されないゴミって言ってるのと同じ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:42:58.20 ID:yvlS7zZh0
論点すり替えるならもっとうまくやれよ
アホ丸出しだぞ
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:46:37.41 ID:xa/JSxw30
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:47:26.92 ID:z5Auxe11O
>>659
とにかく、基本的にGKが弱いイナズマで雅野ごときが止める展開なんて、日野やアニスタがより糞でキチガイ化したという証拠にしかならないわ。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:52:02.67 ID:PXHOIeC+0
プロトコル2.0戦あたりでDDが止められてればこんな言い合いにならなかった、、、
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:59:12.01 ID:z5Auxe11O
>>662
はぁ?
そんな事してたらゲーム発売後に即座に叩いてただろうなwww
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:01:31.74 ID:nYgH0+el0
シュテンがちゃんと必殺技で止めていたら…
そもそもDD自体プッシュ度合いのわりにアニメで2回しか使ってないしな―(スコアボード破壊は除く)
もう上位技だってあるんだし、遅かれ早かれ誰かに止められる運命なんだよ
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:03:19.93 ID:z5Auxe11O
>>664
止められるにしても雅野はやめてくれ、萎えるわ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:04:44.39 ID:pVJ/UPlGO
言い争いもなにもID:z5Auxe11OをNGすりゃ済む話だろ

素人が8人!?どうなるの!?が売りなのにいきなりナイスプレーを見せる九坂はいいのか悪いのか
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:08:36.06 ID:aR4oweyS0
プレイが荒過ぎて逆にレッドカードとか
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:33:46.93 ID:1h2H9s6lO
ホモはせっかち
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:21:41.40 ID:dk7Ap6Sz0
不動産もせっかちな印象
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 17:21:55.49 ID:gbzFIiz20
九坂これ起こらせちゃいけないタイプの人だ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 17:22:29.47 ID:gbzFIiz20
誤字 怒らせだった
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 17:34:21.85 ID:N5fPW2IN0
厨房は帰ってどうぞ
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 18:41:26.06 ID:1h2H9s6lO
すまホ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 21:04:19.30 ID:e1iiDPOQ0
いよいよ情報多くなってきたけど水川さんだけほとんど情報ないな
黒岩ポトムリみたいに前作に出た訳でもないし声や素性どころか性格すら不明だし
コロコロアニメではマネージャーポジションのヒロイン?の扱いはこんなもんでも仕方がないかもしれないけど
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 21:19:21.42 ID:llwnUZBk0
イナズマは一応コロコロアニメだがちょっと異質なんだよね
原作者だから当然だけど日野臭が強い
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 21:23:06.80 ID:67wmCc3j0
メインヒロインは感謝祭の扱い的にも日野の言い方的にもさくらだと思うけど
水川さんは唯一のマネ見たいだしこっちも扱い的にはヒロインになるのかね?
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:42:28.22 ID:VR2Xss1i0
てかDDが止められるのって決まってるの?
自分は普通に点を入れるがそれよりイナズマジャパンの失点の方が大きく上回ったイメージ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:43:46.24 ID:llwnUZBk0
どうせバンダナがゴッドハンドつかってDDで決めて原点回帰だーするんだろ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:47:50.80 ID:H2vga25U0
>>676
日野はきなこもヒロイン発言してたんだぜ
まさか中年脇キャラのヒロインとは思わなかったがな!
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:52:00.81 ID:ocxck1Vb0
>>678
ラスデスぶっ放したりもするのか
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:26:24.89 ID:1h2H9s6lO
>>977
33-4くらいの点差にはなりそうだね
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:28:28.89 ID:izw/1qJ+0
帝国はラスデス使いそうだな
ゲームでも強シュートだし
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:44:09.17 ID:ZolMqU+L0
なんでや阪神関係ないやろ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:48:45.22 ID:u7MGQ454P
jカス死ねや
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:52:34.68 ID:j2NOzXazO
33-4が阪神のことなのかPSPのことなのか忘れる
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:58:55.82 ID:bGa5K9HJ0
世界大会がさっさと始まるみたいだが帝国以外のHRのメンバーは集まっただけで終わりなんだろうか
てっきりしばらく代表の座を賭けて混合チームとバトルするみたいな展開を想像していたんだが
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 00:16:06.07 ID:Qd0DQyi2O
メイン3人は兎も角、素人8人は黒岩が独断で決めた面子っぽいな
普通なら>>686の展開→試合中のプレー次第などで代表選出、
もしくは各校キャプテンやスタープレイヤーを選出するんだろうけど…
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 00:21:27.07 ID:pqTj60/yO
×可能性
○事実
って言ってたグラファと同一人物と思えない展開だけど整合性あるのかもう痴呆が始まってるのか
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 03:23:12.57 ID:XrbLn3mi0
散々言われてるけど強さという事実という台詞の強さはサッカーに限った話ではないってだけだろ
好葉と九坂以外はプロフィール見るだけで世界レベルか全国レベルの強みがあるのが分かるし
推理や計算がサッカーにどう生かされるのかは知らんがw

>>686
ネオジャパンみたいになるかは分からないけど自分達差し置いて素人が選ばれた事に不満感じるキャラは多そうだな
特に自分の学校から選出されたと思ったら他の部活メンバーだった他校サッカー部員
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 04:33:42.25 ID:b4+D8ndc0
とんちみたいな事を言うくらいならわざわざサッカープレイしてたガルヴァン達使って選別すんなって話だわ

あと地味に新キャラ全員現代人なのかも気になる
選別に利用した選手は未来人とかだったけど
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 07:20:42.47 ID:i2W8zct70
つーかエグゼが出ない所見ると
クリア後の内容はゲーム上の都合で手っ取り早く戦える舞台用意しただけで
グラファも実際は違った形になるんでないの
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 07:35:29.46 ID:7LILtVaRO
少なくとも今はグラファがなぜ素人集団集めたかわからんし、痴呆だなんだいってもしゃあないだろ
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:33:42.68 ID:X40FFCt7O
>>676
さくらも瞬木の次に紹介されたってくらいでそんな大きい扱いでもなかったよ
今のところ瞬木が目立ちそうってくらいじゃないかな
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:44:08.62 ID:AiCauee60
水川さん=ポトムリの変装説見てワロタwww

ま…まさかな…
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:49:51.73 ID:pqTj60/yO
マリアンデールの可能性は誰も否定できないだろう
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:01:42.20 ID:bOgE4HiV0
>>417ってほんとうに正しいのか?
テレビ誌いろいろ見たがそんなはっきりした内容書いてた雑誌見当たらないんだけど
ソースはどれだ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:06:47.45 ID:48awawvR0
>>694
黄名子の悲劇に続いてまた萌え豚死亡フラグか
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:07:07.94 ID:X40FFCt7O
当日いたけど>>422にソース画像あったよ
ほかにも色々書いてある様子だったしコラには見えんかったが
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:53:27.19 ID:jN2q9jJ80
>>695
白竜「ファッ!?」
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:57:20.73 ID:XrbLn3mi0
>>694
・水川さんの声優不明
・水川さんの素性一切不明
・イナクロではグラファと一緒にポトムリがいたけどイナギャラでは一緒にいるのは水川さん

OH
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:06:18.79 ID:z0GkD10d0
>>692
80年後のガゼルとバーンも痴呆症…
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:16:44.98 ID:qP6YFd5T0
水川ぁ?誰それw俺ポトムリーwww
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:45:33.26 ID:75V2IJ2Q0
今のところ3期のオカルト要素はボトムリだけのようだな
ミキシ、化身、タイムジャンプは確認できないし
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:57:48.52 ID:h3vibmU0O
>>702
真ゲスは帰れ(震え声)
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:05:13.69 ID:EtVcEKa10
せめて化身だけは残しておいてほしいな
良くも悪くもGOの売りの一つだし、単純に格好いいし
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:22:44.06 ID:pqTj60/yO
>>703
ガルシャアやヴァンフェニー捕まえる黒岩が何よりオカルトだろw
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:24:04.13 ID:X40FFCt7O
死んだはずのあの人っぽいしなw>黒岩
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:26:53.35 ID:x0RbMGoNO
バージョン別裏ボス情報っていっつもどれくらいの時期に出てたっけ?
夏頃には分かるかな
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:27:54.29 ID:x0RbMGoNO
連レスになるが日野が1話視聴したっと
1話にしては地味かと思ったって一体どんな話なんだ…
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:30:22.30 ID:VRuB0tyz0
度重なる糞試合の連発でハードルは地面にめり込むくらい下がってんだからこれ以上つまらなくしようがないだろ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:32:43.53 ID:48awawvR0
地味になるかと思ったがまったくそんなことはなかったって書いてあるから
最終的には地味ではないんじゃないの?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:33:10.77 ID:/sZTlz/P0
日野のツイッターに新EDの情報出てるな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:40:49.27 ID:7LILtVaRO
完全なる未来技術であるミキシはともかく、化身は今更消えないだろう
新人たちは少なくとも初期は使えないだろうけど
アームドは残ってもまた素シュートばっかならアニメではなくてもいいやと思わんでもないが
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:47:16.26 ID:pqTj60/yO
シュウが知ってたり孔明が強制で出来たり出来るから実は超古代の技術だったという展開が
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:48:24.05 ID:7edcRFIW0
もっと化身のルーツとか掘り下げをイナクロでやるかと思ったがそんなことはなかった
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:57:36.41 ID:EtVcEKa10
エンディングは一体どうなるんだろう・・・
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 00:08:21.12 ID:/0RS4vAkO
>>711
せやで
何が始まるんです?
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 00:38:05.65 ID:pQVi6T+wO
>>715
いやもしかしたらギャラクシーでやるかもしれへんで

イナクロの時にやっといて欲しかったが
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 00:48:17.59 ID:/0RS4vAkO
エイリア石みたいに化身の素がふってきたとかそんな感じか?
それってクトゥルフ神話…いやなんでもない
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 01:19:21.99 ID:sC/TwrsO0
新EDにマーティーってwww 次の曲はメタルかwwww
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 01:42:27.79 ID:TnflcTzJO
メタルとかピエロとかゴスロリとか
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 04:49:50.25 ID:q8XwQv480
マーティがアニソンかよ!と思ったけど調べたらサンホラとかマリみてとかやってんのか…
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 08:15:47.10 ID:1Zolq2PJ0
主題歌:『ギリギリ最強あいまいみー!』
歌:愛(大坪由佳)、麻衣(内田彩)、ミイ(内田真礼)
作詞:a-master 作曲:羽鳥風画 ギター演奏:マーティ・フリードマン

最近
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 08:47:21.08 ID:ZPQ/yrpXO
今更だけどギター演奏だけでボーカルは別にいるのか?
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 09:28:50.71 ID:1n6AiffJO
ダン戦ウォーズがアイドルEDになったから
こっちは引き続きキャラソンEDか、もしくは別のアイドルを連れて来るかのどちらかじゃないの?
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 09:31:37.32 ID:/2yx7k3h0
もうイナイレで誰か1人でED歌うってことはないと思うな
北原が売上ryになって見切りつけられた?以降のEDは全てグループソングになったし
多分また無印EDみたいにハロプロ何人かで歌うと思ってる
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 13:12:03.41 ID:t4OgRBUoO
青春おでんみたいに無印リメイク来るかな?
OPが勝って泣こうぜ!のリメイクを感じさせるし
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:29:39.83 ID:eyTJ6Iz90
ここにきてリメイクばっかりだと
人気が下がってきたから無印に頼りますって感じがしてなんだかなあ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:36:43.21 ID:ToCLIUOE0
リメイクはちょっと嫌だな
GOの中で無印の歌が流れるのも嫌だ
無印とGOでは雰囲気がちょっと違うしGOではGOの曲や歌で統一してほしい
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:38:10.20 ID:9dACmwZP0
原点回帰とか言っちゃってるしなぁ…
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:40:06.87 ID:pFM3hNt70
そういえば無印の三期みたいに補欠の五人とかいないけどなんでだろ?
誰かが怪我したらどうするつもりなんだろうか?
それとも実は決めてあるけど秘密とか?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:42:17.49 ID:BHjCM0sy0
GOキャラ大幅リストラの時点で回避は不可能
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:44:31.45 ID:q8XwQv480
>>731
まぁ無印1やGO1みたいにこれから徐々に仲間増やす為の枠なんじゃね?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:49:58.29 ID:Lo3sV70L0
GOが無印に頼る?ww
爆死伝説見ればわかるけど無印がGOに縋り付いてんじゃないの?
とにかく無印の曲は使わないでほしい
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 17:36:10.68 ID:q8XwQv480
@marty_friedman
イナズマイレブンの新シリーズ5月8日のON AIRをチェックしてね!僕はエンディングテーマを作ったよ〜ワイルドな曲になってしまいました〜〜
2013年4月27日 - 12:32pm

ワイルドなのか
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 17:40:37.99 ID:KGTBCJtoO
日野ちゃんは可愛いハードロックとか言ってるがw
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 17:49:31.52 ID:ToCLIUOE0
カバーじゃなくて新規に作ったのか
楽しみだ
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 19:04:36.32 ID:FINn8PI/O
EDはどっかのアイドルグループになりそうな気がする
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 19:30:02.68 ID:qWpMzV100
他分野のエキスパート揃えてチーム作るってgoodアフタヌーンのサッカー漫画で見たな
というかそういう助っ人寄せ集めて試合って地区大会レベルの話だろうに
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 20:00:35.51 ID:/0RS4vAkO
>>735
ワイルドだろぉ〜?
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 21:13:25.95 ID:KGTBCJtoO
早くED歌手明かして欲しいな
イナクロですら最初の一曲くらいだったし葵単体の可能性は低いだろうけど…
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 21:32:12.47 ID:N61sBo880
>>739
日野がそんなありきたりな話にするわけ無いだろ
まぁストーリーは毎回あららな出来だから期待はしない方が良いけど
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 21:39:46.55 ID:ZPQ/yrpXO
>>739
地球って地区大会から太陽系って全国大会に進むんだろ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 23:43:43.59 ID:6qyUxuUdP
なんかドラゴンボールでも似たようなことやってたな
天下一から銀河一武闘大会みたいなやつ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:01:46.08 ID:/0RS4vAkO
パイクーハンとか出てきたやつだっけか
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 04:12:01.78 ID:ThCWNVuR0
test
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 04:16:27.71 ID:ThCWNVuR0
テレ東携帯あらすじでみのりとポトムリの声優とED判明してた
PC版はもう少しあとで更新かな
EDはなんでさくらは歌わないんだ…

水川みのり:高垣彩陽
ポトムリ:三木眞一郎
【ED】
「勝手にシンデレラ」
歌:カラーズ
空野葵(CV:北原沙弥香)&森村好葉(CV:悠木碧)
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 06:03:34.89 ID:qqQ07vQmO
お、新EDは葵ときなこか(すっとぼけ)
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 06:14:12.11 ID:VDLR34n20
葵が歌うのか?本編でもそれなりに出番あるのかな…
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 06:54:45.73 ID:mswvDi6I0
>>747
みのりはあやひーか
それならあやひーに歌わせてやれよ…
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 06:57:37.32 ID:MkVIEIhH0
ボトムリの声優はTOHRのクリード・グラファイトなのか
まさか控え選手に倉間と葵がいたりして
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 07:52:59.01 ID:0rcBBRRX0
みのりは彩陽さんか
個人的に明るい系や健気系のヒロインの声はよく聞くんだけど
クール系?の女の子の声はあまり聞いたことないけどフェルトみたいな感じか?

葵はEDやるならマネじゃなくなるとしてもリカ塔子みたいに観客席で出番継続かもな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:11:30.20 ID:5DHqQ0XDP
>>750
あやひーが上手すぎて
他の二人が可哀想になっちゃうだろ

さくら(遠藤綾)は歌わないんか
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:17:58.73 ID:3oH6vqiO0
碧ちゃんもぶっちゃけ歌下手だし北原とバランスは取れてるよな
つか葵続投かよ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:20:31.98 ID:cEog1vKkO
ttp://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20130508_21732.php
好葉が先だったり葵がいたりするな

>>753
悠木さんはともかく北原さんは元天下のハロプロなんだから霞むわけないだろ(震え声)
でも葵なしのイナギャラの3人が良かったな…
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:24:37.91 ID:S6e5jlVHO
>>752
彩陽のクール系女はロリや少年キャラより上手くやると思う。
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:27:22.09 ID:kMnjBZZt0
碧ちゃんを入れたところで相方が北原じゃ今まで通り売れないだろ
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:29:24.19 ID:3oH6vqiO0
売るならスフィアにでも歌わせればいいんじゃね?
1人偉人で1人リストラで1人は登場すらしてないけど
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:30:20.13 ID:2Mk3XDOGO
カラーズってユニット名まであるのか
なら今後もこの二人でED続く予定なのか?
全員キャラソン歌える声優だし葵は外せないとしても
葵+みのり、葵+さくらとか葵+新ヒロイン全員とかも聞いてみたいもんだけどなぁ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:45:28.67 ID:S6e5jlVHO
>>758
誰一人として出演してないイカ娘やバクマンTVアニメ版で主題歌歌ってたぞ。
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:06:29.14 ID:lnxMROcWO
イナズマはエイベックス、スフィアはソニー系列だからなあ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:09:24.77 ID:p3Rt0Uyf0
クール系ってイナイレだとストライカーズのクララがそれに近いんかな
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:22:58.67 ID:9zFI9VydO
マントが公式クールキャラ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:41:53.82 ID:rXMe8BMn0
葵継続よかったな
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:48:15.82 ID:vnfnZhpbO
葵が継続て事は姐さんと茜ちゃんも継続なのだろうか
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:53:29.11 ID:0rcBBRRX0
葵はメインヒロインで扱いも茜水鳥と比べて抜けてからなぁ
葵がいるから二人も継続とは限らないと思う
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:55:14.17 ID:3oH6vqiO0
3マネリストラされずに選手大幅リストラもどうかと思うから葵だけで良いよ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:59:15.97 ID:41eski4d0
葵続投といっても天馬と電話で話すだけの役だったりして
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:37:57.03 ID:c0SiDr2z0
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:49:17.19 ID:c0SiDr2z0
上のは誤爆

葵が継続なのは嬉しいが追加マネージャーにはならないよね?
みのりが唯一のマネージャーなんだから

>>747
みのり:高垣彩陽って塔子&倉間かよw
ポトムリに三木眞一郎を持ってくるセンスが凄いww

何気にイナズマ初だよな三木って
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:54:20.92 ID:/ZzbkPBe0
あおいコンビだな
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:54:35.50 ID:9zFI9VydO
唯一が最後までか分からんしね
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 11:58:15.09 ID:0rcBBRRX0
唯一のマネージャーってコロコロに書いてたとか感謝祭で言ってたとか言われてるけど
コロコロに何も書かれてないし感謝祭に行ったけど日野が言ってた覚えもないんだよなぁ
まぁCMの集合絵やPV見る限り他にマネージャーがいるようにも見えないけど
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:00:41.60 ID:/ZzbkPBe0
せっかく水と葵で青イメージなのに一緒に歌えばいいのに何故好葉なんだろうな
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:06:34.40 ID:9zFI9VydO
水川が脇役だからとか?
何となくだが
野咲≧森村>水川なイメージ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:16:36.39 ID:/ZzbkPBe0
キャストで好葉の方がさくらより上なのが気になる
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:23:49.76 ID:ztL0eHyK0
カラーズよりブルーズのほうがあってるんじゃ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:24:08.23 ID:DFjY/Gjh0
今のとこ明言されてないが、本当に宇宙とかにでたり、地球を守る戦いがあって
それが今の段階でふせられてるのだとしたら、既存の雷門、または雷門以外の選手や
マネたちもそっちでは出番あるかもな・・・かもだが
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:28:26.08 ID:0rcBBRRX0
>>778
今までのキャラはちらほら出るだけで主役にはならないと断言されてる
途中参戦はするけど特にエピソードもなくひたすら空気って可能性もあるけど
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:30:15.67 ID:4ysAQoiJT
ラグナロクみたいなのもあったから、どこかで出番はあるだろうね
流石に11人だけでずっと進行するのも無いだろうし
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:30:35.15 ID:p3Rt0Uyf0
EDに深読みする要素なんてないから考えるだけ無駄だろう
やっぱ大事なのはOPの映像だよなあ
無印世界編は最初からほぼ全ての対戦チームバラしてたが今回はどうかな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 12:50:31.29 ID:DFjY/Gjh0
>>778
いや、それは知ってるけど
世界大会以外になにがあってそれをあえてふせてるんだとしたら、そっちではって事もあるかなぁと
別にないならないでいいけどさ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:24:04.30 ID:WRAiO9vX0
イェーイ175腐婆見てるー?非2ちゃん情報らしいんでこちらは悪くないけど
おたくのブログサイトテレ東内容転載とか禁止されてんのに記事にしてたからテレ東に通報しておきました
週明けが楽しみですね言い訳考えておいてね()
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:35:16.69 ID:GtRvxKoyO
上げてまで言うことか?
毎回思うんだけどさご丁寧にURL貼ると
イナゴとかゲームメモとかが此処見てネタにするから極力文字バレだけでいいんじゃないかな?
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:39:10.82 ID:z7dDafYn0
このは>さくら決定か
北原さやかはCMの集合シーンにいないからレギュラーではないと思うが
なんか中の人の事情丸見えで嫌だなあ…さくらこのはみのりの3人が良かった…
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:45:09.40 ID:GtRvxKoyO
一枚めが売れるか売れないかで歌うメンバー増えたり減ったりするだろうから
とりあえず待て
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:48:20.47 ID:3oH6vqiO0
大人の事情見え見えなのは今更な事だろ
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:48:45.79 ID:T5erlLWx0
中の人の事情とか言い出したら戸松の方がよっぽど嫌だったわ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 13:51:10.46 ID:GtRvxKoyO
ぶっちゃけアイドルとイナズマがコラボしても爆発的な人気にならないから
もう手引いたらいいのにと思うが世の中金か
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:07:50.97 ID:z7dDafYn0
そういやキャストの順番的に
このはが今期のメインヒロインなのか
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:08:22.36 ID:tE6T6T7L0
>>784
2ちゃんまとめはそれでいいと思うけどゲームメモは文字パクするよ
フェイクも入れないと無理
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:12:23.90 ID:2Mk3XDOGO
>>790
監督やマネは後ろの方にいってると考えられるしキャスト順と重要順が完全に=とも限らないんじゃね?
あの監督が重要キャラじゃないわけないし
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:15:25.71 ID:tE6T6T7L0
あとゲームメモはなぜかこれ転載だと叩きがあるとすぐ擁護が飛んでくる。
火消し必死だな
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 14:25:57.39 ID:S6e5jlVHO
>>779
日野の言う事はいい意味でも悪い意味でも信用できないからなぁ
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:01:16.59 ID:2Mk3XDOGO
そのわりに信用されるイライラする発言
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:02:49.56 ID:3oH6vqiO0
だって普通に作ってもイライラするんだもん
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:06:13.16 ID:9zFI9VydO
吉良はなんだったのかはもう耳にタコレベル
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:49:40.85 ID:JBkxVkKHO
今更だがなんで葵アイドルにしちゃったんだろう
きらレボやってたとは言え演技も歌も今一な北原さんよりそれこそ声オタに媚び売ってスフィアに歌わせてた方が売れたんじゃないか…
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:53:04.26 ID:2Mk3XDOGO
流石に中の人叩きはちょっと
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:53:54.52 ID:9S9XuR12O
子供向けアニメで萌豚に媚売ってどうすんだよ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:56:14.53 ID:tzUWwHDY0
>>800
霧野腐が言える立場じゃないわなw
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 15:56:31.89 ID:T5erlLWx0
スフィアオタなんか狙いだしたら完全に終わるわ
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:01:45.03 ID:2VD342uc0
あやひーって倉間とお勝と青山だよね・・・
楽しみすぎて辛い
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:01:45.57 ID:y8yn74GNO
狙ってもスフィアオタ釣れない気がする
こういうアニメは大して興味無いんじゃないの
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:04:00.81 ID:/ZzbkPBe0
>>803
無印なら塔子も
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:04:51.08 ID:/ZzbkPBe0
>>798
死ね
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:10:07.65 ID:tzUWwHDY0
>>803
クララ様もお忘れなく
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:27:47.58 ID:cEog1vKkO
イナギャラのキービジュが本屋に貼ってあったわ
キャストがあるのはメイン3人瞬木好葉葵ポトムリ黒岩だったわ
ニンドリにある伊吹とさくらはなかった
結局葵だけは続投ってこと?
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:45:25.71 ID:WRAiO9vX0
>>798
きらり役やってた人だったのかよ気づかんかった
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 16:54:10.24 ID:z7dDafYn0
このはがマジでメインヒロインポジか
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:00:22.50 ID:IQAjnO030
何をもってしてメインヒロインというかにもよるけどなあ
物語上ではみのりがキーキャラになりそうだし
主人公とはなんとなくさくらのほうが絡みそうではある
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:01:47.33 ID:3oH6vqiO0
マスコットポジならいいけどあの見た目でヒロインやられても正直酷いギャグにしか見えんw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:05:06.90 ID:0rcBBRRX0
>>810
つかさっきからお前メインヒロイン気にしてばかりやな
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:06:36.96 ID:JBkxVkKHO
>>806
すまん
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:08:34.69 ID:z7dDafYn0
>>813
いやこのはがキャスト上にいたりED担当意外だったから
気に障ったならすまんね
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:08:41.88 ID:sWG382HQ0
ヒロインって言っても別に主人公と恋愛するわけじゃなく
女キャラの中でちょっと目立つくらいって感じなんだろうし
そんなに気にしなくてもいいような気がするが
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:13:38.70 ID:2Mk3XDOGO
ED担当なのは今中の人が色んな所で推されてるのも大きそう>このは
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:24:48.08 ID:9S9XuR12O
遊戯王で恐ろしくヒドいOP歌ってたし不安しかないな悠木
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:27:51.29 ID:3oH6vqiO0
碧ちゃんは可愛い声してるけど歌は下手だからなぁ・・・
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:30:17.81 ID:PF2W7FaK0
今までも歌上手い人が歌ってたわけじゃないですし…
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:40:52.22 ID:vObAp9c70
葵とみのり2人でマネで葵はパッツン前髪に髪型変更みたいだな
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:48:45.53 ID:S6e5jlVHO
>>812
どっかのお嬢様みたいに痩せて見違えるかもしれないじゃないか
…と思ったが、このははデブじゃないから、その可能性もないか。
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:50:20.22 ID:bTxspqbe0
サッカーのおかげで背が伸びました!
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 17:54:20.83 ID:S6e5jlVHO
>>809
きらり役は久住小春だよ。
北原はきらりんレボリューションアニメ最終作の準主人公の雪野のえる役。
んで、もう1人ハロプロの人が声優として参加してたけど、久住やその人と北原で比べたら北原が一番下手だったな。
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 18:59:49.49 ID:9zFI9VydO
>>810
マネとはいえ、扱いが明らかに他キャラの二の次な水川がキーキャラになる理由って?
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 19:29:55.42 ID:cEog1vKkO
>>825
このはとさくらは選手でマネージャーとしては新キャラ一人だから冬花みたいな立ち位置可能性あり
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 19:41:48.65 ID:GZXgzOwf0
また主人公と過去に絡みある的な?
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 19:59:44.33 ID:IQAjnO030
>>825
誰かさんにそっくりな監督&ピエロと一緒に、いかにも訳知り顔で登場してるんだから
多少なりとも物語の謎に関係しそうだと考えるのが自然じゃない?
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:02:25.19 ID:9zFI9VydO
この作品でそれ言うか?
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:09:48.83 ID:IQAjnO030
別にID:9zFI9VydOが水川は二の次で脇役!と思いたいなら自由だけど
現段階の人の予想にそんな食い下がられてもねえ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:11:13.60 ID:i/p4Vjqe0
今月のコロコロ読んだら最後にサル出てた
ザナークも力暴走させてたしセカチル関連削らずやってくれるんだな
まあ5月にギャラ始まるのにどうまとめるんだって心配も生まれたが
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:16:22.28 ID:9zFI9VydO
>>830
レスしただけでわざわざID晒しすることか?
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:24:13.78 ID:IQAjnO030
常時表示されてるIDに「晒し」って何言ってるのこの人…
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:29:12.15 ID:2Mk3XDOGO
葵がマネ続投なのはいいけど3マネ中1人続投な作中での理由が気になる
1人だけってことは無印3みたいに特に理由言わず気付いたらマネしてる訳でもないだろうし
黒岩監督にお前も来いと言われるのか?
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:29:37.72 ID:/ZzbkPBe0
常時チンコ出しててもいきなりつかまれたらびっくりするだろ
そういうことだよ
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:00:44.68 ID:kMnjBZZt0
まじで葵だけキャラデザ変更ワロタw
ごり押しによる贔屓ひでえなw

>>834
事務所によりごり押しだから特に意味ないと思う
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:15:08.51 ID:3hACFaaV0
キャラデザ変更って?
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:21:38.81 ID:TOTk51940
葵可愛い!
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:33:50.42 ID:/ZzbkPBe0
>>837
葵ちゃん

葵ちゃんかわいくねえわ
というかほぼ別キャラじゃん
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:42:37.27 ID:LNztwCwO0
葵ちゃん髪型変えるのか
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:45:46.17 ID:vObAp9c70
ああいう髪型・キャラデザの新マネが新登場したら普通にかわいいと思うだろうけど
葵の新しい髪型だと言われたら違和感しかないなw
葵とクール系らしいみのりが仲良くなる姿が想像付かないでござる
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:49:24.78 ID:kEorxUBx0
みのりのゴシック風(?)な雰囲気とかぱっつん前髪になった葵とか
どうにもオタク向け臭を感じてしまうな・・・
個人的には嫌いじゃないけどなんか違うっていうか
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:57:58.20 ID:z7dDafYn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4163049.png
トレスして比較したけど完全に別キャラだな
こういう新キャラが出てきたら可愛いと思うけど
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:01:10.17 ID:/ZzbkPBe0
>>843
なんかワロタ
葵ちゃんになにがあったんだろうか
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:06:28.27 ID:i/p4Vjqe0
作中で数年経ったわけでもだろうに何があったんだ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:06:35.85 ID:3hACFaaV0
真面目にレスしてみると本当なら3カ月以上の月日がたってるフラグか?
秋が没デザインになってたりして
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:08:13.07 ID:2VD342uc0
>>843
お前の絵がかわいいw
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:10:10.69 ID:0rcBBRRX0
確実に髪伸びてるよなぁ
3年は卒業してなくても引退してるかもな。一応選抜には来てるだけで…いや流石に無理があるか
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:15:28.61 ID:bTxspqbe0
今まで眉毛透けさせなかったのにキャラデザに何があったんだ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:18:02.59 ID:/ZzbkPBe0
眉毛透けるのはお勝さんだけだったのに…
葵ちゃんイメチェンの理由
1床屋で寝てたらこうなった
2さくらと天馬を取り合うために気合いをいれた
3敵につかまったところを水鳥さんのライフルで助けられ髪の毛が縮れてしまったから茜さんにすいてもらった
4天馬以外の男
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:21:19.15 ID:DFjY/Gjh0
>>843はもう見れないが、葵髪型変わったのね
キャラ大量入れ替えといいなんか色々変わるな>ギャラクシー
天馬編でまだまだやってく気だから変化をつけてこうとしてるのか?
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 00:23:44.28 ID:96vuPgB00
見たかったのに見れない…
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 00:31:16.66 ID:QXevJKfz0
ツイッターで見て来い
「空野葵マネージャー」または「少年写真ニュース」
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 00:41:10.30 ID:96vuPgB00
どうもです
そして異様な髪形だった…昔の葵が好きだったよ…
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 00:56:48.09 ID:hsw1B35L0
何があったんや
俺の茜ちゃんは?
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 01:03:35.51 ID:RMSqsi7E0
水鳥と茜は応援でスタンドにいたりしないかね
エキシビジョンじゃ中の人は帝国選手役で出るんだろうし、
そのついでに水鳥と茜も台詞とか
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 01:24:02.35 ID:Bw4jweSG0
>>851
まぁここで天馬世代終わるならこんな変化はする必要ないだろって気はするな
もうこれはこれで世代交代みたいなものって感じがする

>>855
・イナジャパマネは葵とみのりの2人のみ。茜水鳥はいない
・葵の髪型変更
・新EDは葵と好葉のユニット。作曲は何故かマーティ・フリードマン
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 02:31:15.00 ID:96vuPgB00
何気に葵がバン化してる気がする
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 02:41:18.85 ID:/YSyeo3TO
髪型変更…なんかモブ臭するとか言われてたからか?

所で原点回帰となると円堂さんは春奈以外のマネに惚れられてた訳ですが…

まさかついに天馬でバージョンヒロイン違いやるのか
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 07:09:52.05 ID:0pykQvs+0
以前の素朴さが消えたな
これは女になったか…
いろいろな事件がひと段落して
盛り上がってやっちゃったか…
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 07:28:26.98 ID:wCocUd/B0
天馬が1期神童状態になりそうだな

1期神童「何で久藤監督はあの二人を入部させたんだ?」
3期天馬「何で黒岩監督は初心者を選んだんだ?」
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 07:53:38.58 ID:kOyByZ4ZT
葵ちゃんはGO2までの方もスカウト出来れば問題は無い
まあその前に正規GKの待遇改善が必要だが
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 08:57:01.20 ID:gNdX4Phx0
百害あって一利なしのシビレテク依存は流石に改善されるだろ
改善してもまた新たな問題作るのがL5だけど
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 09:02:57.66 ID:8XiUVrpl0
葵ちゃん、新葵ちゃん、さぁやで3トップとかできればいいのに…
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 09:33:39.64 ID:7j17x7sOO
さあやが髪型変えたから葵も変えたとかなら分かりやすいが流石にないか
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 09:55:17.61 ID:2MEFNHgp0
バカッターとか言ってここからの内容転載は禁止してるくせに
ツイッターからパクってくるのには何も文句言わないんだね
ほんと勝手だな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 10:21:40.61 ID:UJkisApwO
天馬の中の人がフェイ、ワンダバ、きなこ、トーブをイナクロで別れた仲間として上げて
別れの言葉言ってるのにザナークの名前が抜けてるのは仲間入りフラグなのか単なる度忘れなのか

>>860
寧ろ垢抜けてたのがモサくなった様に見えた
いやどちらも可愛いけど
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 10:27:11.56 ID:kUhe+Q8HT
新しい葵ちゃん東京の女の子っぽくなったな、芋さが消えた
個人的には昔の葵ちゃんはモブ臭くておばさん見たいな髪形だったから新しい方が若くて可愛くて好きだ

ただ葵ちゃんとみのりが並んでるの見たら、萌え豚狙ってそうだなあと…orz
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 10:59:40.11 ID:hmaXsSDy0
ageてまでいうのがそんなくだらないことか
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 11:27:45.75 ID:3GiOfYB9O
みのりはどんなキャラなんだろうな
新マネジで黒岩ポトムリと一緒に紹介されてるんだから
黄名子並とは言わないが葵や選手との交流含めて色々あるんだろうか
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 11:42:34.10 ID:EYky8kyN0
前髪ないキャラにおばさんくさいって言ってるの1人な気がする
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:06:39.40 ID:UJkisApwO
>>870
ずっと二人でいて一緒にマネの仕事するんだし少なくとも葵との交流はあるんじゃね?
みのりは夏未をもっとクールにしたようなキャラに見えるけどどうだろ
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:10:38.23 ID:7j17x7sOO
今んとこポト無理の擬態説がマジだったらどうしよぐらいの印象しかないなみのり
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:11:06.06 ID:Bw4jweSG0
ダン戦特番でイナギャラのロングCMやってるけど面白そうだなwww
井吹のドリブル滑走とか九坂の開眼おんどりゃああああとかw
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:30:58.95 ID:TfW7ZqbZO
開眼クソワロ…怖かった
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:37:37.63 ID:f6G0u1aZO
みのりは重要度でキャラに違いがありそう
ただのキーキャラか脇役ならむしろ葵がみのりちゃんすごい要員にされそうだし
みのりのなにか問題あるなら変わりそう
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:45:01.41 ID:Bw4jweSG0
黒岩「掛かっている物が大きいからこそ彼等を選らんだ」

九坂「おんどりゃああああ」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4164120.jpg

井吹「こいよ!とってみな!」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4164124.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4164128.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4164131.jpg
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:52:42.70 ID:LwRNwIr+0
ああ・・・これは確かにドリブルですな・・・
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:53:28.05 ID:UJkisApwO
開眼wwwwwwwww

井吹は無口クールなイメージだったけど全くそんな事はなさそうでござる
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:54:52.32 ID:GIXkvu0s0
井吹がこれじゃあ鉄角もひどそう、ボールよけてるし
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:55:11.08 ID:y5F0rcYV0
伊吹は最初フェンス・オブ・ゴリラするのかと思った
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:00:35.30 ID:Bw4jweSG0
シーン自体はうPされてたCMのロングバージョンだったから画像上げなかったけど

(帝国を走り抜く瞬木に対して)
天馬「速い!」
帝国「何!?」
瞬木「どうだい」

って会話もあった

あと鉄角が天馬のパス避けるシーンの時に天馬が「鉄角!」と呼んでパスしてた
画像良いキャプは他の方に任せます
883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 13:11:50.02 ID:GbN0EEPv0
そういえばギャラクシーって円堂豆とか園児とかの出番ってあるんかな(´・ω・`)
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:45:38.31 ID:BZSbgPdtO
>>877
ファイ●●●●ブレム●醒が「個性」と「記号」をはき違えたキャラばかりだったなぁ…
と、その画像を見て思い出した。
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 14:16:48.78 ID:hsw1B35L0
井吹ネタキャラだな
一気に興味が出てきたわ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 14:23:05.67 ID:8ZMlBI6dO
>>877
開眼怖杉内wwwww
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 16:25:23.65 ID:mgp6oADR0
ハンド取られて何?!ってなる井吹か…
面白そうだけど18話までそのノリだと困るな
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 16:29:25.95 ID:GIXkvu0s0
マジメにサッカーに取り組めば真価を発揮するのかな
最初はサッカーでバスケそのもの、ケンカそのもの、ボクシングそのものをやろうとして失敗ばっかり
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 16:34:16.73 ID:PajpLlyqO
カラーギャングっぽいなwwwww
次のネタバレはアニメ雑誌か
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:15:47.85 ID:f6G0u1aZO
掛かるものが重いからこそ彼らを選んだって
実は8人には悲惨すぎる過去があったのを黒岩が助けたとか?
治る見込みすらない下半身不随になったのを直したとか
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:16:45.46 ID:y/kjyqQ60
みんな死人かそれに準ずる重傷重病持ちだったな気がしてならないや…
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:19:56.05 ID:8ZMlBI6dO
これからの未来に悲惨な事があるはずだったから進路変更させて回避したとか?
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:21:05.81 ID:DbDdT4es0
黒岩マンセー劇場とかやられたら吐くわ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:21:54.59 ID:8ZMlBI6dO
星を救う監督らしいし、多少はね?
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:24:19.96 ID:Bw4jweSG0
まぁ殆どのさくら、井吹、皆帆以外は過去に何かあったり今問題抱えてるっぽい説明されてるよな

そいやロングCMでOP曲流れてたよ
オーイエーオーイエー言ってた
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 19:22:15.69 ID:XfoyLIaG0
ルール把握してない以前に全くやる気を感じさせないさくらちゃん
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 19:43:32.62 ID:jFj0tSjgO
>>890
そこには中学生に紛れて代表に選ばれた兄さんの姿が
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 19:44:50.64 ID:fag13xSR0
新op気になるな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:00:55.12 ID:Bw4jweSG0
サビだけしか流れてないけどTPKの中ではココロ転がせに近い曲かなと思った
完全に主観だけど
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:11:42.82 ID:qG2mGC/70
765 最低人類0号 sage 2013/04/29(月) 14:30:28.66 ID:qcqIHnf/O
久しぶりに稲妻関連スレ見回ってたんだか
鬼道アンチ腐が怖すぎだった
どんな妄想力と粘着力だよ……本当に怖いわ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:31:08.25 ID:UZwm7hI+P
天馬→木材で大怪我
剣城→ニーサン
神童→ホーリーロードで大怪我

雷門3人も含めて本人や身内が死にかけてたりして
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:34:26.19 ID:jFj0tSjgO
星を救う=生きてる人間じゃ無理
→すでに死んでる影山が死後の世界から有能な選手を集めて現世に戻ってきた よって新キャラたちはすでに死んでいる 天馬「みんな亡くなっていたなんて・・・なんでその中で俺たちが選ばれたんだ?」 影山「実はお前たちもすでに死んでいる」 っていうホラー展開
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:42:16.21 ID:vON7BTdb0
死んでるならGP無限だな
ただし未練がなくなったら成仏
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:44:14.05 ID:GIXkvu0s0
四期の舞台は死後の世界か
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:45:20.51 ID:y5F0rcYV0
イナズマ死GO…
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:46:10.23 ID:YIk4n5D80
確かに死んだら円堂を超えられるかも
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:46:35.03 ID:7j17x7sOO
CS見てからグリフォン見るとシュウって成仏したわけでもなんでもなく普段の出入りがあれなんだな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:49:52.76 ID:X76C8LfQ0
イチノセさんの登場フラグが立ったな
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:59:24.81 ID:XfoyLIaG0
死んでるなら浮きながらサッカーなんて斬新な事も出来るな!
…うっ…頭が…
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:09:12.50 ID:8ZMlBI6dO
>>904
天国バージョンと地獄バージョン発売か…
完全版の冥界バージョンもあるぞ!
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:11:59.06 ID:wCocUd/B0
だとしたらその幽霊の存在も認知した人も含めて幽霊だよな?円堂達ももちろん幽霊
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:21:18.88 ID:dOh+oxBY0
「勝手にシンデレラ」ってそういうことかよ・・・
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:22:36.50 ID:3GiOfYB9O
>>909
無かったことにされたフューチャーの怨念だな
なんか浮かんでサッカーしてなかったっけ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:49:44.05 ID:y/kjyqQ60
死んでれら……
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 22:58:45.70 ID:/Mn9N8iS0
>>890
なんかリボーンの六弔花みたいだな
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:24:36.31 ID:wk0fnVWX0
最後ミイラじゃねーか
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:46:11.03 ID:8ZMlBI6dO
なんだこの流れ!?(驚愕)
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:55:59.60 ID:6dRF6GmI0
地獄と天国ならセインとデスタが復活ですね(トオイメ)
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 01:14:03.47 ID:cQlf3ghq0
>>902
シュウ「天馬…僕と同じに成れて嬉しいよ…」
天馬「シ…シュウ?何言ってるの…?」
的な展開を妄想
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 03:13:30.32 ID:DkpzMo8fO
ヤンデレってレベルじゃねーぞ!
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 05:35:05.01 ID:m6YXAnlvO
好葉とかキモいからあんま目立つなよ
あんなちびでクソなキャラはトーブ以下の扱いでいい
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 07:00:15.44 ID:Om7auqyL0
新CMって皆帆とまなべは全く映らなかったけど重要度低いんだろうか
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 07:07:31.55 ID:ZN7B5adZO
黒岩「掛かるものが重いからこそ彼らを選んだのだ」
確かに雷門イレブンは円堂死亡が定着しかねないのにサッカーの練習じゃなくて踊りの練習してたな
夜中に起き出して必殺技の練習したらサッカーにひたむきになるんだし
今までじゃ、地球ヤバイとか言われても緊張感なさそうだ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 07:46:52.27 ID:dhJbkFRB0
>>922
キャラ説明にも過去になんかあった的なのないし
頭脳系でDFで被ってるしむしろDFだしどう考えても不遇・・・
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 07:57:14.61 ID:M3P2eN+MO
真名部は親の為に勉強やってたとあるからサッカーと親との間で悩んで…みたいな話になりそうな予感はある
皆帆はキャラの色んな一面に気付くとあるからキャラ掘り下げ中は案外一番目立つかもな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 08:46:56.05 ID:ZN7B5adZO
無印は設定はあっても掘り下げ皆無だったし
そこら辺で違いを出してほしいな
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 10:03:26.42 ID:uixn0hYn0
>>921お前よりは数百倍可愛いから安心しろww
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 10:12:25.39 ID:M3P2eN+MO
ttp://www.youtube.com/watch?v=n6KjCL4HXtQ
昨日の上がってるな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 10:18:53.97 ID:2Z9+stw50
やべえ面白そうだ
九坂兄貴怖すぎ
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:20:38.99 ID:7aAcwwjdP
瞬木と九坂兄貴はサッカーやる気はあるんだなw
いいじゃんすげえ面白そう
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:48:36.32 ID:fa8Ysy+m0
やぶてん版GOの5巻っていつ出るの?
4巻は去年の12月に出てもう4ヶ月経ったのに
来月には出るかな?
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 12:21:02.03 ID:ZN7B5adZO
お前ら、九坂がまだ10歳だったらどうするよ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 14:05:05.05 ID:OXiBVniU0
最初どうなるかと思ったけど面白そう
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 14:53:10.17 ID:EJ1ybCEC0
新EDの情報でないな
5月8日までおあづけか
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 14:59:01.80 ID:exhSYN930
柔軟とかバスケドリブルとか最低限のサッカー知識すら無い知恵遅れなの?
最近までサッカーの上手さが人の価値を決める社会だったんだろ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 15:06:21.91 ID:d/mR39fP0
日野ちゃまがそこまで考えられると思うか?
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 15:38:00.89 ID:uvcVP/bZO
>>936
考えられないよな。
GO1やイナクロですらツッコミ所や矛盾が多いし。
ただなぁ…、>>935が挙げたキャラの頭の酷さまで行っちゃうともう原始人以下だな。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 15:45:28.98 ID:ml+rzL+CO
新キャラのバスケドリブルとか避けとかは、特技の癖なんじゃないの?
円堂がFPになった時につい手が出ちゃってたみたいに
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 15:47:10.16 ID:DkpzMo8fO
>935
それでも他の部活やってる生徒もいるし、サッカーをやってる人限定でそう言われてたんじゃないの?

やってる以上は上手い方がイメージいいわー的な感じ
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 15:49:37.47 ID:GqP5ZRhA0
>>934
もう既出のタイトルと歌手以上の何の情報が欲しいんだよ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:04:23.28 ID:WrNZip2i0
>>940
普通に考えて予約できるかどうかって事じゃね?
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:16:30.20 ID:M3P2eN+MO
まぁサッカー社会でもサッカーに全く興味持たない位元の部活に打ち込んでたってことで

体育の授業?知らん
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:45:06.09 ID:Qi04+NyYO
グラファはアイデアの伝達だけでなくルールの説明も苦手なんだろ(震え声)
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:51:28.48 ID:1MQgyUrh0
>>931
やぶのてんや &#x200F;@YABU_Ten 4月15日
漫画『イナズマGO』の5巻は、6月末の発売となりました。まだ、ちょっと先ですね。今回の原稿終わったら、準備しますー。

だそうだ
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 17:19:43.01 ID:WrNZip2i0
>>931
6月28日
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 17:23:10.21 ID:/odm1haiO
始まってもいない今の段階で知恵遅れだなんだいっても意味ないだろ
新キャラたちがサッカーにどれだけひたむきなのか、そもそも結局どういう理由でもとのスポーツやめてこんなとこにいるのかもわからんのだから
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 17:30:10.73 ID:exhSYN930
いや日本代表の選抜選考に呼ばれてサッカーするのはわかりきってるのに何やってんのこいつら?って言ってるんだが
キャラ背景が後々語られるなんて誰でもわかる事だろ
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 17:36:07.32 ID:fa8Ysy+m0
>>944-945
わざわざサンクスです!
って言うか、6月かよ!
4巻は12月だったから半年も先になるのかww
待ち遠しいな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 18:05:03.96 ID:uvcVP/bZO
>>947
同感。
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 18:30:02.84 ID:6/wy1Q/8O
奇行に走ってるのはインパクト重視にした結果じゃないかな
ただ下手な素人よりはあっちの方が面白いじゃん
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:20:51.66 ID:/odm1haiO
>>947
だからあいつらがなぜあそこにいるのかもわからんじゃん
不本意な状況でサッカーやらされてやる気ないアピールかもしれんぜ?
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:26:11.62 ID:2+jsyNPs0
別の作品で普段アメフトやってる奴にサッカーの助っ人を頼んだら
ボールを手でキャッチして相手ゴールにつっこんで「タッチダウン!」とかいって怒られたが、
ついいつもの癖で・・・とかって平謝りするシーンあったなぁ

あのボクシング男の避けやバスケットマンのバスケドリブルもそんな感じの可能性もある
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:27:42.67 ID:RLI5TI1Q0
一応みんなサッカーをやるために来てるんじゃないのか、ただ自分たちの得意なことをそのままサッカーでやろうとしてるからあの現状
後々その得意なことをサッカーでどう生かすかが問題になりそう
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:27:48.03 ID:dhJbkFRB0
日野ちゃんのことだから笑いどころなんでしょ<奇行
まあ自分も柔軟とバスケはどうかと思うけど
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:31:04.25 ID:yV0XFgAw0
ど根性バットとかスーパーしこふみみたいに他のスポーツ意識した技もあるし
たとえば元バスケ選手ならバスケっぽい技が出てくるんだろうね
飛鷹は初心者だったけどケンカの蹴りを生かしたブロック技出したし、あんな感じ
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:33:38.61 ID:2+jsyNPs0
まぁその奇行の後にどういう反応をするか、じゃないか
バスケみたいなドリブルやってツッコミ入れられて、「え? サッカーって手でドリブルしちゃ駄目なのか?」とか言い出したらアホもいいとこだが
身についたいつもの動きが自然と出てしまったってな反応だったら、世界レベルになるくらい打ち込んでたわけだしわからなくもない
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:33:46.60 ID:HgMwFawX0
フンフンディフェンスはイナズマでも通用するか
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:44:36.17 ID:8Q6BSQjz0
キーパーが突然ディーフェンスディーフェンスって大声で叫びだして
ディフェンス陣にプレッシャーを与えそう
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:45:32.63 ID:uvcVP/bZO
>>950みたいな社員が日野と悪のりしてるかと思うと…
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:04:27.19 ID:VInNiIDo0
井吹って結構ガラ悪いというか好戦的っぽいな
クールなイメージだったから意外だ

つかさくらの開脚シーンがYAWARAの富士子さん思い出して仕方がない
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:05:34.45 ID:HgMwFawX0
さくらは「世界に行かせて〜!!」ってキャラにはあんまし見えないけどな
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:06:51.74 ID:o3aadgjf0
奇行は今更と思うけどなあ
ゴールずらしが許される世界だぜ?
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:10:17.49 ID:hEvu1vxd0
普通に下手なだけって演出されるよりあれくらいハジけてくれた方が楽しい
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:11:36.82 ID:2+jsyNPs0
さくらのあの動きはプリマドンナを習得する前触れやね!
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:31:07.92 ID:uvcVP/bZO
>>962
GOでは無いからなぁ。

>>963
こういう感性の社員が日野と(ry
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:32:54.30 ID:Om7auqyL0
そんな神経質でよくここまでイナズマ見てこれたな…
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:34:36.75 ID:/odm1haiO
定期的にアンチスレいけば?ってレベルで文句いったり
擁護
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:36:16.17 ID:+PsoqB6U0
GO2ゲームEDのサッカーやろうぜ程度でピリピリしてた人がいるスレだし
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:36:25.84 ID:aRfRuP5LO
長野デザに付いてるだけで日野は一切支持しないってのは結構いそうなイメージ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:40:02.60 ID:uvcVP/bZO
>>966
でも直感的なヤバさやアレさは、イナギャラの素人奇行よりイナクロのミキシやアームドのが感じたけどね。
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:40:35.06 ID:HgMwFawX0
>>969 そういう人はもう音消してアニメの画面か雑誌の記事だけ見てたら
案外楽しめるんじゃないだろうか
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:41:43.63 ID:Om7auqyL0
>>970
次スレよろ
無理なら安価で
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:42:45.75 ID:uvcVP/bZO
>>971
前、それと同じ意見を見たような…
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:43:12.06 ID:/odm1haiO
途中で送った……

定期的にアンチスレいけば?ってレベルで文句いったり
擁護的なこといえば社員だのいうのくるから適当にあしらうのがよし
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:44:47.70 ID:2+jsyNPs0
長野のデザインは好きだし、ファンもいるだろうが
長野だけで付いてきてるなんてファンが結構いるとは思えんが
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:45:10.99 ID:uvcVP/bZO
>>972
やったけど、駄目だったわ。

アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで
・腐、カプはスレ違いなので他所でお願いします(化身)

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌

【前スレ】
イナズマイレブン ネタバレスレ164
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366014208/
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:46:50.78 ID:ZN7B5adZO
さくらはやっぱり天然?
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:47:06.71 ID:HgMwFawX0
>>973 残念ながら知らないな
荒らしとかの多いときはスレ流し見にするだけのときあるから、すまん

>>976 ダメなときは最安価してくれ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:47:34.27 ID:sdtJ3mjw0
タクティクス化身ミキシアームドと作品ごとに新要素が増えてきたけど今回はどうなるのか
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 21:22:40.67 ID:iYMXjZ3/0
張り付いてID真っ赤にしてる時点でお察しだからな
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 21:24:03.92 ID:Om7auqyL0
再安価もしないようなので代わりにスレ立ていってみる
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 21:25:42.37 ID:Om7auqyL0
たちました

イナズマイレブン ネタバレスレ165
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1367324692/
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 21:33:47.62 ID:Qi04+NyYO
>>982 乙です
さくらは新体操を強調したシーンを抜き出した結果突然回り出す変わった子になっただけで
長台詞を聞いてみたらまた違う印象を受けるかもしれんぞ
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 21:47:51.87 ID:M3P2eN+MO
情熱で胸オツ!

さくらみのりはどんなキャラか色々謎が多いな
好葉は設定も仕草も内気・臆病で分かりやすそうだけど
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 21:53:02.39 ID:HgMwFawX0
>>982 最強乙ブン波動
イラッとする展開とやらに不安はあるけど新規は楽しみではある
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 22:35:11.64 ID:905zetsq0
もしかしたらこんなに面白い話が書けるんならもっと最初からやれよとイライラするのかもしれない!
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 22:39:34.12 ID:2+jsyNPs0
好葉が今のとこ一番よくわからんキャラかな
他の奴らみたいに他のスポーツでトップクラスとか、腕っぷしが強いとか頭脳明晰ってわけでもないようだし
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 00:42:09.28 ID:InYppTLl0
感謝祭では大量リストラ素人加入の反応を怖がってたっぽいから(PV流した後はもう暫くTwitter見たくないとか)
イライラのピークと言われる18話は剣城離脱かなと予想してる
PVにそれっぽいカットもあるし
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 00:51:56.00 ID:tMM8tjXB0
今更剣城が離脱した所で新鮮味も目玉感も何も無いよな
剣城ファンは華麗に復活ストライカーを期待してるのかもしれないが
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 00:57:15.73 ID:VpdDSk3sO
剣城いなくなっても代わりに太陽でよくねぐらいしか感想がないな

ザナークフェイ連れて来れないのかがずっと頭のどっかにありそうなのがギャラクシー最大の不安
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:01:23.92 ID:+DD2Lh430
剣城ファンには悪いけど剣城じゃ豪炎寺にはなれないから
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:03:16.71 ID:6Opi/+IY0
ザナークとかフェイとか未来人は
今更出てこられても冷めるので結構ですわ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:05:44.88 ID:HAfd4GfU0
FWの剣城よりMFの天馬神童が試合で仕事するのは実に近代サッカーっぽいけどアニメだとFWが不憫だよな
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:07:57.11 ID:+DD2Lh430
FWは剣城の描写が特別アレなだけでアニメにおいて一番悲惨なのはDFとGKでしょ
技出させて貰えないしザル描写酷いし
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:09:47.96 ID:GXc4GTyH0
もうイナクロの事は今週の総集編でさっぱり片付けて
ギャラクシーではタイムスリップした事とか全部無かった事にしちゃえよw
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:12:49.21 ID:VpdDSk3sO
グラファがガルシャアとか捕縛してんのにそんなんあるわけねえだろ
グラファ抹消するなら余裕で可能だが
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:17:48.96 ID:tMM8tjXB0
天馬神童の役割分担も別に出来てないしな
またキャプテンシーがうんたらで天馬悩むんじゃね
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 05:36:16.66 ID:glJawJ+5O
>>994
GKに関しては無印の時みたいに主人公が担当すれば改善されるというか
三国さんや信助や伊吹(予定)みたいに止められなくて当たり前は無くなると思う。

つか日野がシナリオ止めてくれれば、敵が先制点で当たり前とかマンネリ糞試合も改善するかもしれないのに。
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 05:57:27.43 ID:YiWolPAc0
そういや今日総集編か
どう言う風に繋げるんだろう、やっぱりゲームの方を再現するのか?
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 06:03:56.15 ID:InYppTLl0
>>1000なら本日本編にグラファ&ポトムリ登場
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/