○今週のテレビアニメ視聴率○その828

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
・DVD・BD・映画興収・玩具・ゲーム等の売上議論はスレチです。
 不毛かつ無駄なので、専用スレへの誘導を。
・世界には色々な人がいます。頭がフリーダムな信者と
 そのアンチ達には、どうか憐憫の眼差しで見守ってあげて下さい。
 構う人はもうダメダメな人です。
・アフィブログへの転載は厳禁。
・次スレは、流れが早い時は>>950、遅い時は>>980くらいで
 乱立を防ぐ為に、宣言してからなるべく早く立てて下さい。
===========================================================
■関連サイト
・今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/animesityouritu/
・ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/
・視聴率ハンドブック 視聴率についての基本知識
http://www.videor.co.jp/rating/wh/
・週間高世帯視聴率番組 TOP10(水曜更新)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
・関西 週間トップ20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html

■前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その827
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364438634/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:48:20.86 ID:XS5JUpwd0
1999年までのアニメ視聴率まとめサイト
http://1st.geocities.jp/june_2007_taste/index.html

>>1
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:00:13.08 ID:paPmxDakO
このスレどうすんの?
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:17:19.05 ID:JCVpFzZI0
山口コナンに懸賞首かけて抹殺だ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:09:46.39 ID:74RW7/Un0
>>1乙!
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:46:09.33 ID:ht2oPkMA0
まあ他のスレとかで視聴率の話をしたら鬱陶しがられるだけだから気になる人が来ればいいのでは
落ちる時は勝手に落ちるだろ規制も始まるみたいだし
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:51:31.20 ID:NxAExIsZ0
新スレも立てず、残り少ない前スレを身勝手な罵倒書き込みで埋め尽くす

こういうバカを真っ先に規制するべき
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:59:37.08 ID:rX6+yhkd0
次いらないって書いてあったからもう来ないんだろ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:09:36.08 ID:74RW7/Un0
要らないって言っておいて来たら完全に荒らしだわな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:49:08.26 ID:BoJkMgek0
宇宙兄弟はせめて常時5%はほしいね
コナンがよく時間変更で30分繰り上げなるけど6%前後はあるし頑張ってほしいけど
ヤマトは・・・もう圏外から戻ってこられないのかな
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:59:08.45 ID:Ly2HMi700
ドキドキ、画像ごときではどうにもならんようだな
第2、第3の矢は用意してるのかね
人助けマニアとか余計な要素は早くクシャポイした方が良いと思うが
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 00:10:28.35 ID:8jnPf8oy0
>>10
日5に全国で大雨が降れば戻って来れるかもしれんw
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 01:06:57.94 ID:Px/2+EnM0
同じ局でアニメ放送する時間帯が30分違うだけで倍も違うのは宇宙兄弟とコナンのコンビだけだな
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 02:26:32.81 ID:YZPgzMBp0
イナズマイレブンとダンボール戦機
トリコとワンピース

この辺りは時間前後入れ替えたほうが良いと思う
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 04:15:26.82 ID:0jqO/qdPP
宇宙兄弟はOPが酷過ぎる。時間帯変わって力入れなきゃならないプロモを兼ねるところなのによりによってあいつらかよ。
あのだみ声でチャンネル変える人も多いだろうな。あいつらなんでいまだにプロでやってられるのか未だに謎なんだが・・・
隣の枠とはいえ同じ6時台じゃないから恩恵もあまり受けられない。

ヤマトは面白いとかそういうもんだいじゃなくあんなナツメロアニメ初回だけ懐かしさで見てあとは離れるのはいつもの
パターンだろう。新規視聴者はあんな古臭い題材見ないし。リメイクリメイクリメイクで停滞していくのはフジテレビと
同じ。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 09:08:21.04 ID:6EsNggzN0
>>1


ヤマトに対する反応は興味あるねえ腐ってもメジャータイトルだし
プリキュアはどうすんだろ。まだ1クール目…
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 09:38:29.47 ID:3iW6sTwBO
木村拓哉が出たHEROとか30%連発してたのに今はどこの番組も20%が限界だよな
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 09:56:14.33 ID:HZXazoPX0
現代の若者には2199の古代とか全然魅力ないだろう。
あの1回目見りゃ、継続したいと思う人はわずかだと思う。
今後はガミラス側に力入れ始めるし、ますます期待度は下がると思う。
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:48:14.93 ID:c+vZFZsq0
>>18
でもそういった過去の威光に肖ろうとする作品はスポンサー受けがいいんだよな、実際にはそういったものの
殆どは失敗しているのに、それでも飛びつくんだからそういった企業の広報や営業は相当学習能力のない人
間が多いのかもしれない。
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:14:58.24 ID:q49mDzWm0
全くわからんものに金出すぐらいなら、
少しでもわかってるものに金出すって心情になるんでしょうよ
全く知らない選手でも日本の選手だからオリンピックで応援するみたいなのと一緒だろ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:34:41.07 ID:pX6xgW3V0
例えがわからんw
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:44:33.75 ID:+KJme2+P0
ハンタは初の映像化の蟻編突入回だったから高めだったんだな
普通に考えたら初の映像化なだけにこれからも暫く安定して高くなるだろうけど初回放送で改悪しまくって久しぶりに大炎上したから未知数

ていうかナルトとポケモンは去年の12月まで毎週視聴率ランキング10位内に入ってたのに今年空気過ぎだろ…なんで今年入ってからこんなにテレ東空気なの?
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:45:32.12 ID:WaU4GsbQT
テレ東は限界きてる
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:38:29.32 ID:cJjEviX00
猿と羊が台頭してきたっていうのもあるんじゃね
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:57:50.10 ID:rRQ+PM2+O
ゴールデン組がランク外当たり前になったのは
ピラメキーノが終わった影響も大きい
たまごっちも移動後の週は1.7%とかだったからな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:21:53.25 ID:iMyhhYHr0
>>25
その翌週は18時30分枠のアニメが水木共に19時30分枠より上の数字を出しているね。
見立てどおり、忍たまとおじゃる丸から解放された18時30分枠は
アニメにとってはゴールデンに匹敵する数字の取りやすい枠だと思う。

逆に、18時30分からの非アニメ枠は19時からと比べるとガクっと落ちている
バラエティから見ると良い枠じゃないんだろうな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:22:55.31 ID:iMyhhYHr0
木は上というか同じだね
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:46:43.85 ID:jU8uiNDh0
>>22
テレ東のアニメなんて殆どが不人気だしな
ポケモンもナルトもあと一歩下がればバトスピ以下もありえるだろうよ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:51:17.94 ID:jU8uiNDh0
各ジャンルナンバー1の番組

報道部門:報道ステーションの17.6%
教育・教養・実用部門:日曜エンタ・痛快!ビッグダディ19第2部の19.3%
音楽部門:NHKのど自慢の11.2%
ドラマ部門:ガリレオの22.6%
アニメ部門:サザエさんの16.9%
映画部門:土曜プレミアム・テルマエ・ロマエの16.9%(ザコナンとクレしんざまー)
スポーツ部門:炎の体育会TV10.2%
バラエティ部門:めちゃ×2イケてるッ!の20.9%

それぞれのトップ番組を見ると以外なのが健闘してるな
バラエティは笑点が1位と思ったけどめちゃいけが20越えとは・・
にしても日テレの番組が1位って地味にない件 テレ朝はやっぱ調子良いな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 18:00:34.13 ID:egJ89q1r0
ハンタが大炎上って初めて知った
信者間での騒ぎならせいぜいボヤじゃね
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 18:57:49.37 ID:b2qEbbOi0
イナイレGOは、新シリーズが「世界大会編」みたいなんだが・・・。
これってどうよ?

メインの3人以外が・・・・
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 19:34:03.20 ID:jU8uiNDh0
イナイレとか映画で失敗時点でオワコンのクソアニメだろ
しかもゲームも売れなくなってきてるし左遷もあるだろうね
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 21:44:53.36 ID:0T/O6g1z0
イナイレ映画もうやらんの?
正月定番になりつつあったんだけど
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 21:54:44.55 ID:jU8uiNDh0
テレ東自体、落ちるところまで落ちたな
アニメも映画で本当に成功するのはポケナルだけ

ジュペもイナダンもまともに成功しなくなったし
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:13:22.75 ID:iNgmaLjI0
>>30
原作を全く知らなくて片手間に観てる程度の人や原作も流し読み程度な人達は細かい点や矛盾には気付かないから楽しんでるけど
原作をちゃんと読んだことある視聴者達からは批判が凄かった。
物語の重要人物の役割とキャラと台詞を今後の流れに響くような改悪やその一話内でも辻褄合わない台詞に改変したからとか
ハンタ映画の時の批評と同じ感じな荒れ方
ワンピで言うと子供の頃助けて貰った時以来に現れたシャンクスがいきなり攻撃して来る→
ルフィとシャンクスがお互いの名前も知らないまま旅してて今更シャンクスの名前を知った
みたいな改変だったからこのアニメしか観てない人にとっては今のところ何でも無いようなことなんだろうけど
蟻編でいきなり視聴率上がった=その増えた分の視聴者は殆どが原作既読者ってことだろうし


[広告]
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:06:17.72 ID:HWzGj0sX0
ID:jU8uiNDh0は山口なの?
前スレでてめえがほざいたこと忘れてんの?
お前は3歩歩いたら忘れるバカなの?
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 23:11:07.33 ID:Px/2+EnM0
イナイレの映画がコケたのはダンボールとコラボしたせいだろ
イナイレだけでやればこけることはない
ポケモンの後にやってるのに異常な視聴率の低さを保ってるナルトの方が糞
ダンボールは論外
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 01:05:06.02 ID:nVVYrHvt0
イナイレの視聴率も下がってるしなー
次のシリーズでメイン以外入れ替えってテコ入れみたいなもんなの?
映画が前後編で切られて夕方放送とかもなにこれって感じだった
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 09:39:22.18 ID:gQRysb4M0
>>36
そいつは前持ち上げてたアニメをいきなり叩き出す(逆も然り)ダブスタ野郎だろ
3歩歩かなくても忘れるほど頭悪い
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:06:15.58 ID:Rrp6LmIN0
イナイレダンボールも視聴率低迷すれば左遷されるんじゃね?
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:19:23.52 ID:fWA7H9iQ0
>>37
君、頭大丈夫ですかーww
大事なのは結果だよ。その結果イナイレダンボのコラボ映画が失敗した。ダンボも悪いしイナイレも悪いし何コラボ相手を全部悪い風に言ってるの?頭可笑しいだろ
そもそもイナイレってゲームも売れなくなってるじゃん。ゴールデンで放映してるくせにプリキュア(笑)にも勝てない雑魚が何を言ってるんだよ
ダンボールは論外だが、イナイレも同じくらい論外なんだよ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:21:45.99 ID:fWA7H9iQ0
>>36の馬鹿が変なこと言ってるな
すれ違いな事を話すID:HWzGj0sX0の方がずっと頭悪い

>>39
前スレを見てみたけどそんな書き込みなかったけど
変な事ばっか言ってるこいつらの方がダブスタ野郎でしょ。3歩歩かなくても忘れるほど頭悪いのは君だよ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:25:27.93 ID:fWA7H9iQ0
19:00 TX イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 4.6 4.4 4.6 4.3 2.7 4.4 4.3 5.0 3.9 4.7 4.7 4.1 4.7 3.4 4.7 3.0 4.1 4.1* 3.1 3.3 3.3 3.3 2.5

知ってる数字と思うけど一応去年の7月から12月までの数字な
消費税を超える所か2%台増えたなー。それくらいならバトスピだって行くぞ
ゲームは売れない+映画は失敗するしゴールデン左遷もあるあろうね

頭の悪い信者(ID:Px/2+EnM0)はダンボがすべて悪いと言ってるけど、映画の失敗はイナイレにだって罪だし
打ち切りアニメブリーチよりも収入が低いってイナイレダンボも落ちたもんだな
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 17:03:34.77 ID:QCeu7wL7P
イナイレなんてどうでもいい作品で喧嘩すんなよ。0%だろうが100%だろうがどうでもいいだろ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 17:52:10.26 ID:2DynpGun0
山口が約束を破ったぞ
視聴率スレは山口コナンに制裁を下す
総意で
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:33:01.06 ID:PWKUBu/z0
ムシブギョーの視聴率って出てるの?
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:48:29.89 ID:h70AOoSN0
1〜2%ぐらいじゃね
ドラクレ久しぶりのレギュラー復帰
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:57:21.12 ID:3PjdhdyJ0
そういやMBSでこの前やったガンダム00の映画の視聴率って出なかった?
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:06:43.92 ID:fWA7H9iQ0
マイナーなガンダムとかどうでもいいわ

30年の歴史が持つ者同士でドラえもんとガンダムは偉い差が出たな
ドラえもんは視聴率は一桁があるが映画では大ヒットだし、一桁と言ってもガンダムなんかよりずっと高いけどね
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:08:46.50 ID:fWA7H9iQ0
ドラえもん以前にスーパー戦隊にも碌に勝てないよな、ガンダム(笑)

001期2期が放送した時もゴーオンやゲキレンの方が高いし
最近でもゴーバス>AGE、ゴーカイ>三国伝だしね

ドラえもん>>>>>>戦隊>>>>>>>>>>>>>>ガンダム()だな
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:15:26.91 ID:Ym1bGgQ0P
需要がないとほざいておながら居直る山口コナン
どう言い訳するんでしょう(笑)

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:33:23.55 ID:Q2lauaoG0
そろそろ新スレを立てる時期だけど、もう視聴率は需要ないし立てなくて問題ないよな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:16:09.23 ID:Ym1bGgQ0P
今日の山口コナン
ID:fWA7H9iQ0
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:17:32.51 ID:Ym1bGgQ0P
嘘つき山口コナン
嘘つきは泥棒の始まり
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:18:59.23 ID:fWA7H9iQ0
今日の山口コナン
ID:Ym1bGgQ0P
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:20:29.99 ID:fWA7H9iQ0
>>51の山口コナンは何が言いたいんだろうかね
どういう内容で書き込むかは自由だし、需要ないと書き込んだだけでここの書き込みをやめるかは別の問題だと思うが。常識的に考えてな
頭が壊れてしまった君には何を言っても無駄か
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:26:10.49 ID:Ym1bGgQ0P
どうして文体が同じなんでしょうねwww

一昨日の山口コナン
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20130424/UTJsYXVhb0cw.html
今日の山口コナン
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20130426/ZldBN0g5aVEw.html



虫の居所が悪くなって他人に擦り付けるとかよほど都合が悪いのだろうw
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:39:50.37 ID:M5EHxT2r0
>>56
理詰めが通用すると思ってるお前がおめでたいよ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:41:26.26 ID:07itzlHB0
>>6-9
厚顔無恥とはこういうことですね山口
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:51:19.06 ID:fWA7H9iQ0
>>56
馬鹿乙
へ〜)笑 何が言いたいんだ?どう書き込むかは人の勝手だろ?意味もなく書き込んでる君の方がずっと馬鹿
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:51:42.75 ID:6t83i9uqO
ムシブギョー初回は1.4%
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:55:15.22 ID:CW9HdrolO
>>60
低い…深夜アニメかよ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:55:26.68 ID:2DynpGun0
>>59
>>7
>残り少ない前スレを身勝手な罵倒書き込みで埋め尽くす
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:57:49.76 ID:fWA7H9iQ0
は?残り少ない前レスで身勝手とか言ってるけど、いつどこで連投しようが人の自由だろ
それにそれが嫌だったらお前らがその前に新スレ立てれば良かったじゃん 別に>>900の段階で新スレ立てても良いだろうしね

悪いね、事実を言ってしまってね
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 21:59:20.17 ID:fWA7H9iQ0
>>60
Eテレの忍たまやおじゃる丸の方が子供は見てるしな
地味にEテレのアニメは視聴率が良いし(テレ東に比べるとな)
と言ってもバグマンなどゴミも存在するが
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 22:37:36.29 ID:zL7HuCug0
>>61
深夜かと思ったら違うんだな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:29:30.85 ID:0qED0yNv0
>>63
次スレいらないと明言してるのに、
なんでここに来るの?
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 00:57:14.81 ID:fyYTjUYJ0
         _山口_   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <もう視聴率は需要ないし次スレ立てなくて問題ないよな
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         _山口   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <どう書き込むかは人の勝手だろ?
    |      |r┬-|    |       いつどこで連投しようが人の自由だろ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          _山口_
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <悪いね、事実を言ってしまってねwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 03:00:12.80 ID:RkJO4XjhP
ガンダムに普遍性はないからな。設定的にも内容的にも。時代を映す鏡として宇宙世紀編だけで終わらせておけば
伝説のアニメとして語り継がれたかもしれなかったがスケベ心だして延々と焼き直し続編やったりリメイクやるから
腐ってしまう。リメイクリメイクリメイクでドつぼにはまるのはまるでフジテレビのようだ。

>>60
誰も望んでなかったのにサンデーの底上げでアニメ化されたような作品だからな。銀の匙この時間帯でやったほうが
よかった。
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 10:33:10.45 ID:a6o59SuB0
>>61
18時枠は忍たまとおじゃる丸と競合の上小学生の在宅率も不安定な枠だからな…
18時30分なら同じ番組の場合+1は上がると思う
深夜上がりのラインも18時30分枠2週連続2%台
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 13:29:11.35 ID:W4nM3YVP0
親が幼児に見せたい番組は「Eテレ」の回答が多くなってきたみたいだな
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:25:01.52 ID:q3+CHzyp0
>>67
気持ち悪い絵なんてレスして何がやりたいの?頭の中が空っぽの奴に言っても無駄か
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:27:47.16 ID:q3+CHzyp0
>>66
だからどうした?次スレいらないと言ったからと言ってここにきてはダメなんて決まりがあるんですか―?
誰が決めたんですか―?日本語分かります?

>>68
だが、そのリメイクが今成功してるのが今のフジテレビ
ガリレオの2週連続の20越え、めちゃイケの脅威の高視聴率、サザエさんやほこたてあたりも安定
本当にやばいのはテレ東()
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:29:21.92 ID:q3+CHzyp0
>>60
というかガンダムは初代だけが人気ある奴だし、宇宙世紀ではなく1stだけで終わらとせばいいんだよ
ZもZZもVも不人気だったわけだしね
大体テレビ全盛期でも一桁とか酷すぎるだろ。ガンダム
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:34:08.62 ID:q3+CHzyp0
というか>>67の山口コナンって変な絵を貼るのって好きだよね
日本語を話せないから変なのを貼るしかないだろうが、ここまで来るときもいな

コナンで思い出したが、例の山口コナンがコナンは同時刻で1位)キリッとか言ってるけど
テレ朝にその時間帯負けてね?
コナンの敵は殺人事件を解決することだけではなくテレ朝にあるかもしれんね
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 14:36:01.67 ID:5yTaT08NO
>>34
ナルトが一番のカスだろ
トップ10すら入らないのがデフォ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 15:00:14.49 ID:KFuMj1u60
>>72
視聴率は需要がないから次スレいらないと言ったのにまだ居続けるのは視聴率は需要があり次スレも要るってことなんじゃないの
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 15:56:41.26 ID:a6o59SuB0
>>70
昔からNHK教育は小学生までの視聴は凄いからな
Eテレのピーク時間で幼児・低学年の層を制するのは難しいだろうな
Eテレに対抗して、16時位からずーっと子供向けを放送して地盤を固めないと
単体では勝負にならん
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 19:04:55.64 ID:z4Osb81oP
http://i.imgur.com/0pten3a.jpg

キュアエースちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 19:47:51.12 ID:q3+CHzyp0
>>75
それイナダンやジュペも同じじゃね?
ジュペがまともにトップ10に入ったことなんて殆どないけど
イナイレもダンボも殆どトップ10に入らないゴミっぷり

ナルトはゴミだが、映画で成功したのは大きいけど、イナダンはどうかな?映画で失敗しといて次はないと思うよ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 19:51:59.36 ID:GrM/KapR0
アニメではないけど昔は全員集合なんかが40〜50%の視聴率を稼いで「お化け番組」と呼ばれてたことあったな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 20:07:56.57 ID:5cTvq5Vg0
今はリアルタイムでテレビをみること自体が減ったからね
しかたないよ
時代の流れだもん
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 20:48:54.32 ID:JszpGdBS0
連ドラなんかも一桁くらいが普通になってしまったが
実際は録画してあとで一気見する人とかもいるんだろうね。
1クールのドラマなら楽勝だわな。CMは早送りできるしw
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 20:59:00.11 ID:eomNw0eT0
ドラマの場合は視聴率取れないと1クールでも放送短縮されるけどな
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 23:48:30.94 ID:2uJak/T30
調査会社の都合で
4月22日〜28日分、4月29日〜5月5日分、5月6日〜12日分は集計結果および発表に時間がかかりますのでご了承ください
※GWの連休を挟むため
26日〜29日分→30日
5月2日〜6日分→5月7日
この関係でスポーツ紙への発表も通常より1日ずれます。
って2週連続月曜休みか
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:02:04.00 ID:RkJO4XjhP
>>72
ガリレオはただの続編だろ。前作から時間もたってないし。太田失敗しまくりでどこが成功してるんだよ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 04:26:51.83 ID:f7x0UHaMO
日本はここ20年ぐらい続編物のドラマが少なすぎたからな
昔は多かったけど
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 05:08:24.46 ID:P5HG0I+60
今年入ってからのNARUTOの視聴率が去年よりガクっと下がってるのって人気キャラがよくオリストで出てるから録画してる人が多いってのもあるのかな?
ナルトはシリアスな話や戦争の話が続くと子供の視聴率が下がるとナルトスタッフが言ってたし、
しかもずーっとかなり長い間オリストやってるから余計視聴率下がってるんじゃないか?
当時からナルト好きな人や去年の映画やSD観てまた再熱&新規でファンになったって人ももう殆どが
高校生〜社会人だし仕事やバイトとかでリアルタイムで観れてる人は減ってるだろうなぁ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 05:32:37.01 ID:xNQIWxx+0
NARUTOは原作も終わりそうだな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 07:00:43.12 ID:FLkNfxbQ0
プリキュアテコ入れ準備開始か
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:23:12.08 ID:iM9eeW+zP
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 07:29:56.14 ID:nlv0TTsv0
>>90
ステマブログからの転載はやめとけ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 17:20:51.27 ID:xbbXkQMy0
ガンダムは一部のオタクが支持するものだから
視聴率がとれなくて当然。しかたがない
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 20:23:03.29 ID:hQThUy/tO
視聴率とれる新作アニメが全然出てこないな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:03:46.36 ID:oKH+6hv00
視聴率を至上目的とするアニメ自体が減った
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 21:12:35.99 ID:nhsGFJdG0
テレビ離れ最大の要因
ゲーム機(据え置き機・携帯機問わず)
PC
スマホ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 22:16:45.45 ID:sT9NUsEW0
>>90
ヴィンランド、ヒストリエ、乙嫁、アーマードコアとかいい意味で頭おかしいなw
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 08:31:08.97 ID:Zj8El1fpO
>>95
PCとスマホが原因だろう
ゲームも最近つまらないのしかないからな〜
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 08:33:36.47 ID:Zj8El1fpO
>>86
ゲームもアニメもドラマもリメイクや続編ばっかつまらないわ
ゲームはとりあえずスーファミのスタイルに戻してゲームを作って欲しい
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 08:33:41.69 ID:ysXkka+f0
娯楽の多様化だな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 12:50:11.60 ID:FPUTCEXs0
連休前半で全体的に低そうだけど宇宙兄弟とハンタ、ヤマト辺りは
それほど下がらず全部10位以内に来ると予想する
なんとなく成人だけど家庭持ちじゃない層がよく観ている気がするから