魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者・アンチお断り

バンダイナムコゲームスのライターによる二次創作でしかなく
本編と関係のない「まどかポータブル」の内容を聖典化・一部を歪曲してキャラ叩きに使う行為は、荒らし行為であり禁止です。
特定キャラのアンチは各キャラアンチスレで。

プロキシを使ったキャラアンチ自演の手口も発覚していますのでご注意を。

次スレは>>950でお願いします



■ 前スレ ■

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1356641944/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 06:50:49.61 ID:lYbtrDYx0
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:37:07.67 ID:zLnMMNJH0
プリキュアに私達友達!と擦り寄る一方で
ウルフルンに重火器ぶちこんでほむらちゃん最強!!とかお前アホとちゃうか
厨年の精液臭凄すぎィ!!

自分の背丈に合わない力を他人にひけらかすのがそんなに楽しいかねぇ
楽しいんだろうなぁ・・・
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:39:06.49 ID:1asbfcqf0
>>3
それはもうただの病気だから
妄想を2chでぶちまけるのよくあるし
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:41:21.63 ID:Jcd4LTJD0
>>3
マジカルチートでスクールライフを満喫していたほむらちゃんそのもの
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:44:33.72 ID:AaE9oUmb0
さやかのファンスレってここか
みんなさやか大好きっぽいな
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 13:32:40.26 ID:MkVPBxzB0
ここがさやかファンばかりのスレだとしたら、ファンスレの数が、マミ>さやか>その他ってことになるな
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 13:35:42.57 ID:I0oSf7zl0
マジで満喫してたな
力手に入れてすぐとか言うわけじゃなく
本人曰く数え切れないほどループした後の本編で
体育の授業で俺TUEEEするという辺りガチ屑すぎる
お前もっと他にやる事あるだろ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 13:49:42.21 ID:STtL+nDm0
体罰体育教師とまど豚って似てるな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 13:51:37.24 ID:vWtjvN/c0
>>3
またまど豚か虚淵がやらかしたの?
本当に迷惑な連中だな

もうさやかだのほむらだの新作だのどうでもいいから
こういう馬鹿だけでも滅びないかな
虚淵からして同類だから無理臭いが
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 14:05:18.30 ID:vWtjvN/c0
>>9
体罰振るう→俺はほとんどやってない
各地で暴れる→俺たちはほとんどやってない。アンチの自演

似てるな
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 14:12:53.12 ID:iBU80fzs0
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 14:42:23.26 ID:u56rdO7N0
ん?アンチ恭さやが発狂したとかいう意味なのか?それともアンチさやかがこうやった画像に発狂という意味なのか?
後者ならどうみても発狂してんの破った方だと思うけど
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 14:45:40.23 ID:vWtjvN/c0
どっちでもいいよ
まど豚の民度の低さは再認識できたから
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 15:12:10.50 ID:YpNAltUi0
著名人や一流作家からも太鼓判を押された大ヒットアニメの文句をつける負け組乙です
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 15:37:29.80 ID:I0oSf7zl0
プラス面は全部俺の手柄だけど
マイナス面は全部他人のせいという御本尊によく似ている
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:13:00.90 ID:OcMqiEhaO
>>15
自分の頭で考えず他人の意見に流されるだけのやつが勝ち組になれる訳がないだろ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:17:13.39 ID:OcMqiEhaO
そもそも他人の尻馬に乗らなきゃ優越感すら得られない時点で底辺
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:19:20.34 ID:vWtjvN/c0
>>15
せいぜい現実でも同じノリで振舞わないように気をつけな
アフィプレがバックにいる虚淵と違って、お前ら信者は誰も助けてくれないぞ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:32:21.04 ID:brdnKjwl0
>>7
ほむらアンチスレもさやか厨の巣窟らしいから
さやか>マミ>>>>>>>他だな
不人気とはなんだったのか
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:33:43.03 ID:I0oSf7zl0
IDなんていくらでも変えれるから少人数で回してるだけ!
でもほむら関連のスレは違うからな!!って言い出すぞ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:42:09.64 ID:brdnKjwl0
でもこのアニメだとスレ数は誇れる事なんだよな?
公式がそう言ってたわけだし
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:48:58.13 ID:BgtB+9b90
2chのスレ数自慢し出す公式ってのは前代未聞だったな
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:49:39.35 ID:UWacNTXRO
実際に自分たちで書き込んでたからそう思っちゃったんだろうな
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:51:15.32 ID:rUgWm0PG0
あれどうみてもスクリプト荒らしにしか見えなかったけど、何か容量落ちまでさせてなかったか
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 18:47:00.50 ID:7A9470Ok0
批判的なスレが圧倒的に多くても公式様にとっては誇れること()ってことなんでしょう
でこれの批判をするとアーアーキコエナイを始めるの公式様w
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 18:55:19.81 ID:I0oSf7zl0
片手の指で数えるほどしかいない
キャラアンチスレ3桁突入という偉業をほむらちゃんが成し遂げたから
それも公式がツイッター辺りで自慢すればいいのにね
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 19:04:29.35 ID:AsK7xQLd0
偽物だらけだよこのアニメ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 19:18:49.17 ID:u56rdO7N0
そんなことしてたっけ
そりゃすごいな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:12:10.21 ID:/UOvbolQ0
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:56:56.99 ID:YV3LTYjO0
>>7
>>20
まどさやという人気皆無だが異様に伸びているスレがあるぞ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:58:09.45 ID:3mp6Ug810
さやかは皆大好き
ほむらは皆大嫌いなだけ!

ID変えてないよ!まどさやは大人気なの!
さやかは皆大好きなの!
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:59:51.09 ID:UMWwMCdy0
IDなんていくらでも変えれるから少人数で回してるだけ!
でもほむら関連のスレは違うからな!!って言い出すぞ
ってことにしないと!
さやかの為にまどさやスレを!

さやか大好き!俺、私に反対する奴はほむら厨!
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:02:55.75 ID:nH0IKgl90
ID変える変えない以前にあそこ末尾P多すぎ
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:10:00.99 ID:I0oSf7zl0
>>30 あったなーコレ
公式が2chチェックしてると自白したようなもんなのにアホすぎ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:31:04.53 ID:kIjxb6Bf0
そういやその471ってのは本スレのスレ数って事でいいの?
そんなもんちょっとその気になればいくらでも増やす方法あるのにバカジャネーノ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:38:59.34 ID:u56rdO7N0
スレの伸びって、人気不人気に全く比例しないとは言わんが、基本的にいかに荒れるかの方が影響大きいしな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:58:47.94 ID:06b2ow880
>>31も言ってるけど人気皆無でも異様に伸びるスレがあるから
この作品は特別人気でもなんでもないんだよ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:01:51.90 ID:EonsCrmy0
前人未到ならぬ前代未聞ばかり打ち立てる・・・
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:02:01.55 ID:p99WsfWq0
そうそう
特にまどさやな

声大きいよなこのスレ同様
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:05:49.56 ID:8mF8LRaT0
カプスレ全部だよ、気持ち悪い
友情すら成立してないのによくやるわ・・・
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:30:30.09 ID:3CqnDYgT0
>>41
けいおんとこれは、百合豚も腐と変わらんってことを証明したアニメだな

女が二人いてそれっぽい土台が整えばもう十分
後は食いついた同人屋が適当に膨らませ、群がった奴らがそれを元に
カプやキャラ像を脳内で作り、勝手に神聖視するところまで全く一緒

カプ議論で内紛状態になって焦土になるのももち同じ
ま、こっちはどっちかと言うと、公式の敷いたキャラのカースト制度が根底にあるんだろうが
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:32:40.24 ID:EonsCrmy0
けいおんが百合だとすればコレは食虫植物じゃね?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:38:06.46 ID:mTf91vSFP
けいおんは対立がなんだかんだおさまってる
まど豚達は収まる気配が無い

まぁ、けいおんは二強以外のカプスレが避難所になったからだろうけど
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:39:08.60 ID:3CqnDYgT0
>>43
正直例えに出すのが失礼だと書いた後思ったよ

百合の花が養分の奪い合いして互いを枯らしていようが知った事ではないが
まど豚は花壇にある他の花や近寄る生物を悉く食い潰すんだったな
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 01:19:10.37 ID:cB5mATYy0
まどマギはあれだよ外食の見本と同じ
見た目それっぽいけど食べられないよ食べようとするのは池沼
ほむまどフィルムが100万で落札されても疑いもしないのと一緒
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 01:23:27.83 ID:EonsCrmy0
外食に見本とも違うっしょ
あえて例えるならダンボール肉まんとそれをグルメぶって「コレは最高級品の肉まんだ!」とか絶賛している馬鹿とかじゃないのかね
ワライタケをマツタケと称して食わされて喜んでる奴と同レベル
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 01:29:54.63 ID:f7LLiAng0
実はスレ住民だけど話題にすらならなかったぞ
他にいく場所ないからいるけどキャラスレもカプスレもいやーな雰囲気
退廃的なのは好きだけど発狂じみてるのは好きじゃない
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 01:30:03.16 ID:cB5mATYy0
アニオタの負の一面を最大限利用する虚淵にふさわしいアニメだな
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 02:26:29.28 ID:jOypZXwA0
>>19
ペニオクステマ詐欺が発覚した今も尚
著名人や一流作家の推薦状を信じてる人って……
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 05:43:20.06 ID:0X+8Ngzl0
>>50
まどかだけは本気で推薦してると思ってるお花畑なんだろ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 05:44:45.20 ID:lRCKjn0Y0
ステマ:英米で進む法規制 複数芸能人の「お勧め」に注意
http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e040184000c.html

「ペニーオークション」と呼ばれるインターネットオークションを使った詐欺事件で、
多くの芸能人が金銭を受け取り、自身のブログで使い勝手が良いかのような文章を掲載していたことが明らかになった。
消費者に広告と分からない「ステルスマーケティング」(通称ステマ)の一つだった。ステマはなぜ横行するのか。【田村佳子、大迫麻記子】

芸能人によるステマと疑われる事例は、今も多数見られる。

<何度かご紹介してる○○。本当にシミが薄くなってきた><最近お気に入りの○○をご紹介?>。
ある有名モデルのブログ。多い時期にはほぼ毎日のように化粧品などに関する記述が登場する。
同じブログサービス内で検索すると、同一商品を同じ月に20人以上の著名人が紹介。
2人は「メーカーからいただいた」とことわっていたが、他は「愛用中」「気になっていた商品」などと書いている。

芸能人や著名人約1万3000人のブログを掲載する「アメーバブログ」の運営会社サイバーエージェントはペニーオークションの事件を受け昨年末、
金品提供の事実を明示しないPR記事が投稿された場合、削除するなどのステマ対策を発表した。
現在、疑わしい記事をブラックリスト化して芸能事務所や商品販売元に照会している。
広告だと一目で分かる「PRマーク」も作成中で、1月中にもブロガーに掲示を求める。

同社自身も、企業から仲介料を受け取り、芸能人にブログで商品などを紹介してもらう「マーケティング」を08年から展開している。
広報担当者は「芸能事務所側には、やらせで問題化したブログの実例を挙げ、『イメージダウンになる』と伝えて企業との関係を正直に書くよう求めてきた。
オークション詐欺はもちろん、ステマにも一切関与していない」と説明する。

ステマについては昨年1月、人気ランキングサイト「食べログ」で飲食店から
謝礼をもらった「やらせ業者」が好意的な口コミを投稿して店の順位を上げていたことが判明した。
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 07:44:43.34 ID:3CqnDYgT0
>>52
日本でも規制されればな
まどかもアフィプレも一発アウトなのに

まぁアニメ業界以外にもずぶずぶの所があるだろうから、まずできないだろうが
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 09:01:50.53 ID:UQD3fQ9N0
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 09:19:55.34 ID:2ii0eunCO
虚淵さんの汚物に正義など何一つない
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 09:36:03.61 ID:EonsCrmy0
正義の逆は悪ではなくもうひとつの正義だと思ってたが
正義の逆は悪ではなく外道という新しいパターンを作ってくれたよ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:04:15.12 ID:vCeVymI30
公式、信者ともども無能を高く祭り上げるという独特のスタイルになった作品
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:05:17.57 ID:EonsCrmy0
韓国や中国が昔からやってきた独特の商売法である
それが日本でも通用されることを証明した・・・というより通用してしまうほど日本が堕落しているというのが正しいのか
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:22:55.89 ID:lRCKjn0Y0
サイコパスが売上7000越えで大勝利と虚淵信者が歓喜してた
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:26:58.58 ID:vlhUV70f0
同じ枠で散々糞糞言われまくったギルクラより売れてないじゃんw
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:30:30.89 ID:CPOI5OyM0
>>58
何かというと韓国中国言うのやめない?
そうやってネットの流行りに乗っかって他者を攻撃する様はまど豚と変わらないよ?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:45:01.84 ID:XZ8uY2yU0
虚淵はツイッターで「サイコパス不評は俺のせいじゃない」と予防線張ってたのに
売上が確定したら「俺の手柄」とでも言いそうだな
そして信者は「サイコパスの虚淵は本気じゃない」と言ってたのに
あっさりと「さすが虚淵」と手のひら返してて呆れた
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:45:46.30 ID:ROJfGik20
>>44
> まぁ、けいおんは二強以外のカプスレが避難所になったからだろうけど


二強って誰?
澪とタクワン
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 10:56:40.00 ID:BnXDQW8M0
>>60
待ってるのはギルクラABコースだよなw
中身が糞なのに何故売れた?って言う不思議(笑)なパターン

しかもサイコパスは万越えすらしてないから売上だけを誇る事もできないw
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 11:03:47.26 ID:vCeVymI30
売れた理由は明快
音楽がいい、キャラデザがいい、の二つが主
視覚と聴覚で直接的に入ってくるからな
後ギルクラは作画が高品質だったてのもあるか
それと中ニ的要素が割と素直ってのも
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 11:52:41.16 ID:ylPwvfq40
>>63
唯梓と律澪ってことじゃねえの
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:04:21.31 ID:fH7IuSnM0
ギルクラは最終的に売り上げ半分くらいまで落としてたっけ
こっちはどうなるかねえ
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:10:11.92 ID:f7LLiAng0
>>65
まどまぎZeroから流れた信者崩れの買い支えも大きいだろ

3つセットでやったら「ストーリーが凄い」と連呼する奴がうざかった
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:52:42.87 ID:it72XUcN0
まどマギやzeroと関係あるの?って一瞬思ったがニトロなんだっけ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:12:26.71 ID:f7LLiAng0
ごめんギルクラが売れた理由だったね
サイコパスの売り上げの理由じゃなかった
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:20:20.04 ID:niAyyaQn0
ギルティクラウンって実際どれぐらい数字取れたの?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:32:04.11 ID:vCeVymI30
ギルクラはなんだかんだで万いってる
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:37:34.53 ID:niAyyaQn0
二期やろうと思えば二期やれるラインは突破してるね
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 15:29:30.15 ID:f9bVcdYo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3831727.jpg
キチガイまどさや厨認定
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 15:54:18.86 ID:anhl5BSj0
>>69
魔法少女まどか☆マギカ 制作 - Madoka Partners(アニプレックス、芳文社、博報堂DYメディアパートナーズ、ニトロプラス、ムービック、シャフト、毎日放送)
Fate/Zero 制作 - アニプレックス、星海社、ノーツ、ニトロプラス、ufotable
サイコパス製作委員会(フジテレビジョン、東宝、Production I.G、ソニー・ミュージックエンタテインメント、京楽産業ホールディングス、電通、ニトロプラス)

全部ニトロは関わってるな
つか虚淵がニトロの取締役だから関わって当然なんだが
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 16:07:08.88 ID:vCeVymI30
虚淵は宣伝だけやっとけばいいと思うよ
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 17:07:51.29 ID:BnXDQW8M0
>>76
勘弁してよ
あの天狗がドヤ顔でやる宣伝とか最も聞きたくない
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:21:29.31 ID:WR+4GPmC0
まどマギは「アニメで売れる要素だけを盛り込んだ歪な作品」なんだよね

人気イラストレーターの:萌えデザ
アニオタの大前提:百合
アニオタ大好き:魔法少女
設定中大好きな:時間逆行
厨二病大好きな:グロ

これ詰め込んだだけ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:40:59.44 ID:BnXDQW8M0
>>78
日常系アニメのひだまりで知られるうめキャラを
無残な目に合わせると言うギャップから来る話題性だけが全てで
それ以外は悉く噛み合ってないよね

魔法少女だの逆行だのはパクってきたものを
虚淵が自分の都合で劣化させて歪ませてるだけなのだから、歪で当然なだけど
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:11:45.62 ID:rXbo+4ai0
こうして見るとやっぱり時間遡行いらん
ほむらもいらん
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:57:48.46 ID:x0IJbsXR0
棚ボタパワーアップいとうざし
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 02:01:06.51 ID:F/MnixuF0
これだけじゃなく努力否定型主人公の物語が流行ってるのはよくわからん
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 02:13:41.27 ID:xJztE9MP0
確かに才能型主人公、無能力主人公が増えてるのは事実だけど彼らだってなんの努力もしてないわけじゃない
自分なりに向き合って考えて行動して結果を受け止めて自分の足と力で進もうとしている

一切のやる気がないこの作品の登場人物と比べないで欲しい
自由も自律も自主も自尊も自立も
何処までも自分勝手なくせに何処にも自分がいない人形未満の張りぼてと
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 02:15:07.34 ID:rXbo+4ai0
>>82
なんかtwitterで今の子は俺sugeeeeeじゃなきゃ駄目だという作家たちの話し合いがあったぜ
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 02:19:39.51 ID:8Uac1ULe0
大人になると努力型の方が好きになって来るんだよな
今のトレンドは才能、覚醒、勝利がベター
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 02:26:39.81 ID:rXbo+4ai0
ほむらみたいなチート持ちが人気な点も頷ける
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 04:08:22.63 ID:kx/D433P0
>>85
まどマギのメインキャラはどれも持ってないな。
つか、ほむらだけじゃなく作中の魔法少女が他作品の主役級能力を無制限で使えるチートなのは、
「どんな能力持ってても俺には敵わないぜ」って虚淵さんが俺SUGEEEするためなんだが
「時間停止能力持ち=強い」程度の理解しかできないバカばかりなのか?
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 04:26:20.00 ID:xJztE9MP0
時間停止って多様性はあれど言われるほどの万能性を感じない
時間停止系キャラの強さって時間を停めてる間に何が出来るかのほうが重視されるじゃん
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 04:41:11.21 ID:GaBSmo8P0
ジョジョの時間停止能力なんて、5秒や9秒という
他の作品と比べてもかなり短い時間しか止めてられないのに
本体が色々やるからチート扱いされてるのになぁ

話によると、ジョジョ前にも時間停止能力というのはあったが
大して強くない能力と思われてたらしいし
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 05:18:56.79 ID:kx/D433P0
まぁ「強いほむほむ」に縋る事でまどマギでハートフルボッコにされた傷の痛みから
目をそむけてる可能性も微レ存
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 08:11:04.13 ID:ggqxROL/0
敵でパワーアップして3秒止めただけで味方を苦戦させられたし
味方で十数秒巻き戻しできるだけでチート過ぎて数回しか使っていない中で
ほむらの初期段階で無制限時間停止って・・・
こいつ最初から俺TUEEEをやりたかっただけで調整する気まったくないよな
TUEEEをやりたかっただけなら大人数のアニメでやらないで一人で同人でもやってろ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:26:21.15 ID:CPnLtu3AO
虚淵は俺つえーが好きな厨二脳だからなあ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:42:21.70 ID:1MrSw2Nr0
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:51:38.26 ID:6OE9XHhS0
・時間停止(時間は無制限)
・長時間の時間停止により消耗する様子は見られない
・手を繋げば仲間と共有可能、つまり「停止中にできることが限られる、火力低い」
 という問題すらまともに能力を運用すれば問題にならない

他の作品なら負けさせるほうが難しい能力だな
まどかのなんだって願いがかなう、全知全能()にしたってそうだけど
チート能力を最大限に生かす頭を作中のキャラに与えるつもりがないなら
せめて何かしらの能力制限つけて
キャラが能力使いこなせない無能の馬鹿に見えないようにしろよ
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:32:48.93 ID:YaYtL0G+0
また雑魚キャラ信者の嫉妬か
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:43:06.40 ID:8Uac1ULe0
それに加えて四次元ポケットとリセットボタン
後基礎スキルみたいなの沢山だろ これで負けれるというのが凄い
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:01:11.00 ID:xJztE9MP0
負けられないから展開が不自然なのである
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:09:30.50 ID:0hy76nxU0
現代兵器が効くと言うなら四次元ポケット持ってて
時間停止の物量押しがいくらでも出来るからな
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:45:34.90 ID:kx/D433P0
>>94
虚淵さん38年目の妄言を公開しちゃう程度に他人の目にどう映るかが分からない人なんだよ

完成型:願いで手に入れた力では変えられない現実を書きたい

普通の作家の場合
思いつく限りの絶望的状況と、それに全力で挑むキャラの姿を描こう

虚淵さんの場合(大前提:苦手なこと嫌いなこと難しいことはやりたくない)
虚淵さんの論理的思考:必死に抗う姿なんて書けないし、結果は上手くいかないんだから上手くいかない行動させていいよね
虚淵さんが絶望する状況:小学生に「つまんねぇ」って言われること
→結果ぬるい状況でちゃんと立ち向かわず自滅するバカなキャラが量産される
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:55:47.84 ID:kx/D433P0
>>95
その書き込みひとつでまどマギアンチスレ、ほむらアンチスレに常駐している
学生、社会人ではありえないニートと自己紹介してるようなもんだぞ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:00:11.23 ID:5DvMV9p70
まあ虚淵は作風といい本人の生き方といい「頑張る事」を否定してる人だからね
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:16:49.64 ID:xJztE9MP0
「運命に挑む」って煽り文を見るたびに腹が立つ
諦め続け投げ続け流され続けのこいつらが何をした
選んで潰れてはいおしまい責任がとれないから選べない甲斐性無しより短慮と軽薄さで自滅しながら世の無情を気取る分非常に見苦しい
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:32:40.27 ID:kx/D433P0
>>101
「頑張ったことがない」人間してる言い訳を否定と言えるのだろうか?
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:33:20.51 ID:kx/D433P0
「頑張ったことがない」人間がしてる言い訳、ね
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:37:44.43 ID:5DvMV9p70
頑張った事がないからこそ頑張る事を否定してるんじゃないの?
頑張る事なんて無駄、他人の頑張りの成果なんざ簡単にぶんどる事ができるんだぜってまどマギで証明したようなもんだと思うけど。
まあ俺はこの考えは否定派だけど、こんな事して金をせしめても後でツケは必ず回ってくると思うし
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:47:47.55 ID:kx/D433P0
細かいニュアンスの違いになっちゃうんだけど虚淵さんの場合は、根本的に他者の否定じゃなく自己正当化のための言い訳なのよ
自己正当化に必死になるあまり他人の足を思いっきり踏んづけてるのに気づいてない
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:48:11.71 ID:Q0a2dypj0
まどマギアンチってやっぱりほむらが嫌いな人多いんだな
人気とか才能とか強さとか頭の良さとかに嫉妬してんの?
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:57:38.61 ID:kx/D433P0
別にほむら自体はそれほど嫌いでもないんだが、無料の人気投票や安いものならともかく
figmaやねんどろが大量に売れ残る程度の人気と、武器を別途調達しないとならない程度の才能と結局ワルプルに勝てない程度の強さと、黒板の問題が解けないのから始まって何で上手くいかないのかが分からない程度の頭のよさの穴だらけのキャラを必死に持ち上げて
他をdisりまくる信者はウザイね
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:58:24.82 ID:5DvMV9p70
は?言っておくがキャラに関しては全員好きだぞ、デザインだけだがな。
嫌いなのはブチの胸糞悪い脚本とそれに脅されてるキャラの内情だけだ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:00:41.06 ID:A+1uldXHP
しかし、キャラに嫉妬するって感覚がするっと出てくるのは、冷静に考えると空恐ろしいものがあるな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:04:10.23 ID:5DvMV9p70
キャラに嫉妬なんてする馬鹿いないだろ
バンブーブレードでまさかの後半で主人公降格かませ犬役にして物語から撤退させて
いきなり出てきたキャラを主役に昇格させてそのまま終わりなんてやったときはふざけんなと思ったけど
そういうこと考えるのは脚本考える奴なわけで、キャラを恨むのは筋違いだ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:05:05.53 ID:5DvMV9p70
いや・・・待てよ。萌え豚とかは人気女キャラに彼氏作って処女奪ったりしたらその男キャラに嫉妬で狂う奴とかは出てきそうだな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:02:28.21 ID:8Uac1ULe0
嫌悪されてるのを理解したくないから
嫉妬してるに脳内変換するわけですよ
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:23:56.81 ID:rXbo+4ai0
ニート気質だよな虚淵
杏子の主張からそれが伝わってくる
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:27:53.86 ID:nQZTTqqi0
このスレはさやか大好きだから
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:31:10.45 ID:rXbo+4ai0
虚淵の主張飛ばす機械だからキャラスカスカでメディアごとに性格激変するんだろうな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:39:19.37 ID:UDaAIHl70
コネクトが「被災者応援ソング」なるものに指定されているらしいと知ってゾッとしたが、
真面目な話、もし被災者がこのアニメを見たら肯定的な意見を出してくれるのかね?

あれか、「自分の境遇はさやかよりはましだ」とでも考えろと?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:41:03.90 ID:rXbo+4ai0
曲に罪はない
悪いのは脚本家
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:48:58.80 ID:SvaNulBL0
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:55:27.04 ID:kx/D433P0
>>119
一日中2chなんかに張り付いて必死に書き込んでるのに誰にも相手にされない
そんな人間になるって知ってら、ご両親はこやつを生んだのだろうか?
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:56:24.64 ID:3kxfp29K0
というか黒いのを当然の観点から無能と評価しただけで
まどマギアンチと言い出すのがお里が知れるというか〜
不満点は挙げこそすれどココはアンチのスレじゃありませんですし

常に何か誰かの影に隠れてからじゃないと
吠えるて噛み付く事も出来ない辺り信者も教祖もソックリだわ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:03:20.56 ID:US26fTlT0
>>119
こいつこのIDになる前の日も携帯でずっと荒らし続けてたな
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:07:15.69 ID:x7SJVCWS0
マジキチ…
たかがアニメのキャラをここまで憎めるとかドン引きだわ
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:16:29.86 ID:rXbo+4ai0
そいつここでマミさや叩いて暴れてたほむら厨だろ
ほむら厨じゃないとか言ってたw
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:24:56.69 ID:Q0a2dypj0
不人気さやかのほむらに対するコンプレックス酷いなw
ほむらファンはさやか厨のせいで萎縮してるよ


ほむらファンってまどマギファンで一番大人しいのに
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:26:58.64 ID:kx/D433P0
>>123
まどさやまどさやいいながらほむらスレほむまどスレでほむらを叩くのは、
キャラが好き嫌いじゃなくただのキチガイ構ってちゃんだな
このスレでのIDはnQZTTqqi0なんだろう
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:31:11.73 ID:3yix5N7E0
アニプレに限らずサントラを単品で売らないのが深夜アニメの悪い所
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:33:13.95 ID:rBuENg7w0
このキチガイ荒らしもまどさや厨荒らしの代表みたいにされるんだろうな
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:34:18.26 ID:cA0X+w5q0
>>107みたいに大人しくないほむらファンも多いみたいね
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:34:28.45 ID:rXbo+4ai0
>>126
そのキチガイは自演しまくってる注意な
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:36:17.90 ID:kx/D433P0
>>130
いやまぁバレバレだし
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:41:45.72 ID:EbiyujSY0
仮にほむらファンが一番大人しいとしても、ほむら厨が良心的なほむらファンをかき消しながら騒いでるから無意味だよね
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:46:10.72 ID:Q0a2dypj0
>>132
それは架空の脳内ほむら厨を叩いてるだけだろ
大体、ほむらアンチがまどマギアンチを兼ねていることは良くあること
一番人気のほむらと、組み合わせで一番人気のまどほむ叩いてるのはさやか厨なのは明らか
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:48:35.73 ID:EbiyujSY0
>>133
その明らかと言い切るソースを聞いてみたい気もするけど、なんかもうテンプレ過ぎてつまらんからいいや
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:48:51.67 ID:kx/D433P0
はい、出ました
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:51:32.69 ID:EKdR/G7O0
自分で暴れては人のせいにするのがまど豚の生態
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:53:33.56 ID:kx/D433P0
発言を積み重ねるとまどマギ最大のキャラファンを持つのがさやかになるという
矛盾にすら気づかないおバカさん
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:53:55.06 ID:4S8WWeok0
しばらく離れてたが本当なにも変わってないのな…むしろイナゴが去って焦ってるのか余計に酷くなってる気がする
なんかもうマジで疲れた…まどか関連スレに寄らないようにしてもそこら中にゴキブリ見たく出てくるわこのゴミアニメ早く消えろよ
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:56:05.95 ID:Q0a2dypj0
>>137
ならねーよ馬鹿w
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:58:03.85 ID:A+1uldXHP
この程度の凸だと面白くないよな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:59:58.00 ID:Q0a2dypj0
>>140「面白くないよな」(震え声)
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:06:27.44 ID:kx/D433P0
>>138
変わってないならまだしも、公式の後付と凸によるいがみ合いで悪くしかなってない
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:06:51.85 ID:5DvMV9p70
さやかファンだろうが杏子ファンだろうがほむらファンだろうが、この作品自体嫌いな奴からすれば
クロゴキブリとヤマトゴキブリとワモンゴキブリが争ってるくらいの違いにしか感じねえよ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:11:06.23 ID:Q0a2dypj0
>>143
遂に自分が作品アンチと認めちゃったww
不満点を語ると書きながら、結局糞アンチが占領してるだけって事をバラしてる
こいつ馬鹿すぎwww
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:13:14.12 ID:kx/D433P0
>>144
別に愚痴スレだから誰がいたっていいんだよ。擁護はスレチだけど
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:15:44.62 ID:xJztE9MP0
テンプレの好きな人好きだった人はいつ消されたのだろうか
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:18:55.58 ID:kx/D433P0
もはや好きだったという過去すら消し去りたいという事じゃないか
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:23:06.94 ID:4S8WWeok0
このアニメを好きだったなんて過去は恥でしか無いからなぁ、なまじ知ってるから他所で見ると余計に腹立つ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:28:30.95 ID:uV3MZElk0
さやか叩くなよ

ほむら厨にしてやるぞ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:29:11.47 ID:rXbo+4ai0
ほむら厨が相変わらず凸好きの屑なのは笑える
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:33:40.66 ID:Ty2lJ4Sn0
http://mobilesozai.com/c_a_site/blog_nijigen10/480/data/11.jpg
不満なのを愚痴るとこいつがいること
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:41:02.38 ID:uV3MZElk0
さやか叩くなよ

ほむら厨にしてやるぞ
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:44:18.07 ID:4S8WWeok0
こういう下劣な画像を平気で貼れるところが程度の低さを表してるな
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:46:24.64 ID:rXbo+4ai0
俺はほむらがアホすぎるのが不満だな
まどかのためと言いつつまどかのこと全然考えてない自己中キャラな点も
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:50:01.01 ID:WR9A+/d/0
杏さやはいいから杏マミに早くシフトしてほしい
正直これから先杏さやをやってもずっとさやかは上条しか見てないわ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:50:47.32 ID:EKdR/G7O0
あれで十分まどかのために動いてるつもりなんだよ
虚淵さんの脳内では
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:52:16.89 ID:3yix5N7E0
まどマギで許せるもの
BGM、声優の演技、魔女のデザイン

まどマギで許せないもの
脚本、演出、キャラデザ、売り方
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:55:58.65 ID:4S8WWeok0
>>157
そこでなまじ頑張ったせいで変に評価されて今の惨状になってるんだからどう考えても上も戦犯だろ
BGMもデザインも声優もみんなゴミだったら良かったんだよ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:56:17.54 ID:kx/D433P0
>>155
どいつもこいつも依存しかしてないんだから、変えたところで大して意味ない
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:57:27.97 ID:3yix5N7E0
>>158
全部否定すりゃアンチスレ行きになっちまう
このスレの存在意味がなくなっちまうだろ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 09:05:28.17 ID:JOEPNK150
公式同様他キャラをサンドバックにするようなのがいるからどうしようもねぇな
ステマ大好きの部分も受け継いだのか、他キャラファンを装ったりと救いようが無い
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 16:05:54.21 ID:aU3sXeNo0
>>161
サンドバックというより何でもいいからバラバラにしたいぞって感じじゃない?
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 17:09:51.62 ID:tQE3Xt7d0
信者から見れば愚痴スレもアンチスレも同じに見えるんだろうか
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 17:27:17.68 ID:aU3sXeNo0
寧ろ信者目線でいえば信者以外は全員アンチでしょ
けい豚=まどマギアンチとかレッテル張ってる馬鹿だし
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 17:48:03.20 ID:fhmZzkId0
>>163
叩いてる奴がいると言う事実を信じたくない
叩いてる奴は全員アンチ≒屑
嫌なら見るな
でも俺は客観的な人間だから他の作品をけなしてもいい

ってのがまど豚のオツムだし
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:05:10.74 ID:wbSrTBKl0
品性下劣で頭の悪い脚本家監督Pの産んだ汚物をありがたがって飲んでる連中だからな
イニシエーションイニシエーション
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:12:20.13 ID:5i4c1LB20
信者ならもちろん愚痴スレもアンチスレも同一に敵視し、嫉妬乙と言ってるだろ
それだけならまだいいけど、特にキチガイな部類がわざわざ見に来て、スルーできずに顔真っ赤にして暴れ出す

良心的なファンであれば、自分と違う受け止め方も当然あるよねと、住み分けして丸無視するのが当然だけど
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:53:20.85 ID:aU3sXeNo0
俺別に自分の好きな作品叩かれても別に気にしないわ、自分が好きならそれでいいし
でもまどマギと比べて〜みたいないわれたらうぜえ死ねと思うけどね
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:04:26.05 ID:wbSrTBKl0
芥子とタバスコとマスタードとわさびで練られたダンボール餃子を旨いものと
思わされてるから、他のものと比べてどこが美味しいのか言えない。
ただ、「○○よりマシ」「分からないやつは舌が麻痺してる」と繰り返すしかない
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:37:21.29 ID:31Q9WTXE0
まぁ本スレでまどマギってこの辺が糞だよな!
とか言い出すような輩ならともかく、ここでくらい好きに愚痴らせてくれよって気はする
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:56:46.27 ID:XzsYXJ+j0
最近まどかとコラボ(もしくはパロディ)の要素のある他作品をたまに見かけるようになったが、
自分が興味を持った作品にその手の要素があると少しもにょるけど、
「流行に乗っただけだろ」「関連のあるコンテンツに関わらなければいいだけ」と言う事でそのまま購入しているな。

これが信者(もしくは完全なアンチ)だと異なる捉え方になるんだろうかね。
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:59:22.86 ID:aU3sXeNo0
作品そのものは大嫌いだがキャラだけは好きなのでグッズを買うか買わないかで迷う事はあるんだよなあ・・・
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:07:56.25 ID:RkdHDK+rO
>>170
アンチスレや他作品、全く関係ないスレにまで乗り込んで信仰を押し付ける信者どもにそんな理屈が通じるはずない
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:11:10.72 ID:31Q9WTXE0
そういう手合いが果たして全体の割合からしてどれ位か、っては考えるべきだな
作品自体が厨受けするから、他の作品よりは多いとは思うけど
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:29:09.71 ID:M35CVxgk0
沸点が低くて声がでかい輩がやたら目立つな
匿名は勿論のこと、名有りの場でもいまだに時々目にする
1人1人があんまりにも悪目立ちするもんだから割合や総人口がいまいち掴みにくい
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:48:38.53 ID:wbSrTBKl0
もはや、「一部の厨の仕業」とか言ったところで何の言い訳にもならないだろ
公式も率先して煽ってるし
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:10:20.45 ID:31Q9WTXE0
公式も厨もアレな所を探したら一つや二つじゃ足りないが
普通にこの作品を楽しんでる掲示板とかで妙な陰謀論用いてこれを叩く手合いとかもいたが
重ねて言うけど、公式(特に虚)には最早期待してないし人体がもがれるシーンでマミった言う輩は
辟易するけどな

それはそうと、サイコパスが「設定の練りこみが甘い」「鬱展開っぽいのをやりたいだけ」
とか、どこぞの魔法少女作品と同じような評価をされてたな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:19:49.98 ID:wbSrTBKl0
公式に期待してない場合、何に期待をするんです?
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:51:48.23 ID:UF5Izy6j0
信者にとっては
「批判する奴みんな死ね。俺らは崇高な存在だから他作品を批判してもいい」
ってことなのね
信仰の押し付けもそういう思考だからできるのか
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 00:05:15.24 ID:VqPRSYOg0
宗教だからな。しかもカルト
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 03:21:44.45 ID:2QIbVmn70
>>177
同じ虚が関わってるヤツでも、
それはサイコパスに失礼だ。

こっちは
「設定の練りこみが甘い」「鬱展開っぽいのをやりたいだけ」
以前の問題だろ。

あっちのほうは少なくとも今のところ
キャラとか設定がころころ変わったりしてない。
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 04:25:12.06 ID:VqPRSYOg0
そりゃ、継ぎ接ぎの量の違いでしかないよ
むこうはマイノリティレポート、こっちはスマガにひだまり、プリキュア、セーラームーンその他のスクラップだもの
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 04:34:58.07 ID:pG9l5wL/0
かずみが完結したけど平松が設定適当にやってたのバラしてて萎えた
やっぱりろくなスタッフいねえ
そりゃあんな酷い後付けするはずだわ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 04:43:42.74 ID:VqPRSYOg0
そりゃ大監修様が無責任なくせにあれこれ口を出すんじゃな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 05:11:22.98 ID:ehWtim7n0
本編の時点で設定超適当だからな
そういう意味では本編尊重と言えるのではないだろうか
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 05:40:36.47 ID:clBf921G0
>>183ってシャレにならんよな
平松もハノカゲも過大評価で虚淵は言うまでもない
期待してるやつはさっさと消えたほうが良いな
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 09:30:55.43 ID:VqPRSYOg0
公式は最初から二次元女子中学生泣かすことしか出来ないし、それ以外は適当だよ
勝手に勘違いしてるならQBさんに「君たちはいつもそうだry」って言われるだけ
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 09:53:36.03 ID:THUKhYsC0
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 09:59:51.09 ID:VqPRSYOg0
虚淵さんのうんこと小便と目くそと鼻くそに序列をつけて争って空しくないか?
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 10:01:46.37 ID:VqPRSYOg0
後、痰とザーメン
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:53:36.79 ID:ktQyLONR0
twitterどうしたの?
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:48:04.10 ID:VqPRSYOg0
また何かやらかしたの?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:50:57.48 ID:hjgCQ5MO0
67 名前:零崎 ◆mdzHN7.opY [] 投稿日:2013/01/14(月) 20:44:34.28 ID:ckZv7Aqt0
何かさ。林檎もぎれビームの「ないがしろにしてきた奴」「あからさまに見くびった奴」っていう歌詞
にすごい嫌悪感を感じるんだよな。

信者は可符香やまどかマギカの魔法少女とか化物語の羽川翼みたいに不遇な環境に育った人を憐れんだり、
自分の境遇や今の状況を重ねたりして、
「俺たちや彼女たちをないがしろにしてきた理不尽な社会を見返してやる」という感覚でアニメを見てる気がする。
ニートとかバイトしない金持ち学生とか役人とかは平気で見下すくせにそういう「可哀そうな女の子」とかには同情するんだよな・・・

68 名前:零崎 ◆mdzHN7.opY [] 投稿日:2013/01/14(月) 20:45:35.33 ID:ckZv7Aqt0
ないがしろにされてきたとか思ってる奴に限って自分自身も他人をないがしろにしてるんだよな。
要は自分のこと棚にあげてるだけ。
基本自分のことは自分でやるのがルールなわけで、自分だって他人を省みないくせに他人には自分を助けて欲しいってのはそれこそ理不尽だよな?

可符香に悲劇のヒロイン像を見出してる信者とか久米田がやってる社会風刺は全部そうやって自分の甘え怠けや悪意を棚にあげてるだけじゃないかな?
まどか信者がQBやホストを憎悪し魔法少女に同情してんのも同じようなもんだし、社会がニートや役人を憎悪しワープアが金持ちを憎悪するのも同じ。
「悪を憎み正義を語る奴」のほとんどは同じ理屈。
久米田に限ったことじゃなく人間社会は大抵そういう被害者ぶった憎悪で満たされている。
人間はそうやって被害者ぶって『敵』を作らないと生きていけないものだからな。

もちろん俺も人のこと言えた義理じゃないが。

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/01/14(月) 20:46:48.53 ID:ckZv7Aqt0
つまり3行で言うと

自分の甘え怠けを棚にあげんな。被害者ぶんな。
不遇な環境で生まれ育った女子を可哀そうだと見下すな。
幸せかどうかは本人が決めること。普通に生きてる裕福な者を逆恨みするな。
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:59:23.75 ID:j0cx8WY30
そもそもその書き込みがどこのスレのもので
どういう流れでその書き込みに至ったか、が分からない限り何とも言えん
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 21:09:36.59 ID:gISDKlIP0
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:35:50.28 ID:9Fu1Fj7s0
>自分の甘え怠けを棚にあげんな。被害者ぶんな。
>不遇な環境で生まれ育った女子を可哀そうだと見下すな。
>幸せかどうかは本人が決めること。普通に生きてる裕福な者を逆恨みするな。
それを家畜や奴隷に対して、搾取する側が言っているとしたらdでもない暴論だよね
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:40:00.24 ID:3y8SOaR60
>>193
これ何?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:43:08.26 ID:9Fu1Fj7s0
つまりはQBを虐めるなって言いたいんじゃね?
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:55:42.42 ID:6aZecfbC0
つまりほむらの事やな
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:56:28.00 ID:3y8SOaR60
>>198
そういうことじゃなくて
虚淵のツイッターなのか?
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 01:47:55.82 ID:Tbdx13PD0
この作品の場合わざわざホストを憎悪してる人見たこと無いんだが
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 05:04:41.26 ID:L5xHps1/0
かずみ最終巻買って来て読んだが、長々とやってた割に結局何がしたかったのかよく分からん話だった
最後の方の完全に本編11〜12話の焼き直し展開にはげんなり
鳴り物入りっぽく出したジュゥべえのしょぼさ(ガジェットとして活かしきれてなさ)とか
無駄に数だけ多くて全く魅力の無いキャラ達が作品内だけで勝手に盛り上がって置いてけぼり感とか
これのスピンオフってどれもこれもどうしようもないのばかりで萎える

かずみで1個驚いたのはあとがきで平松が2009年からこれの企画が始まってて
それより早くおりこが動き始めてたと言ってた点
そんだけ早い段階から仕込んでてこのお粗末さだとしたら正直ヤバいんじゃないのと言う
しかも>>183も言ってる通りその割りに細部はかなり適当だしどういうつもりなんだか
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 05:38:22.99 ID:ka3L0AU60
平松はまどマギの公式スピンオフだから誇大評価されてるだけ
ドラマCDがまともに本編みたかもわからない出来だったのにコイツがいつも期待されてるのってそういうことじゃないの
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 05:39:07.36 ID:Tbdx13PD0
勝手に期待したキミ達が悪いのさ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 05:53:30.62 ID:L5xHps1/0
いやあ平松個人がどうとかよりかずみにしろおりこにしろ
スピンオフ類ががやっつけであの出来になったんじゃ無くて
アニメと並行してそれなりの時間構想練ってあのクオリティだと言う事に恐怖している
TDSもまさか構想に何年もかけてあのやっつけオチとか言いませんよねハノカゲ先生…
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 06:21:54.19 ID:O8t2A7qK0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259477857
まどマギの名前を出さない辺りがいやらしい
この質問時期なら売れてる真っ最中のはずなんだが
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 06:55:56.74 ID:O8t2A7qK0
劇場版に対する信者の本音

『劇場版魔法少女まどか☆マギカ』が全く面白くない。総集編と聞いていたけど、
ほんとにただの総集編である。アニメ放送をそのまま切って貼ったような。。
こんな映画を作って一体何の意味があるのか??

これが普通のアニメの劇場版なら別にどうってことないし、おれも何の文句もない。
だけど、『まどマギ』という作品に限っては、「総集編で前後編に分けてやれば儲かるでしょ〜」という代理店的発想は許されない!

なぜなら『まどマギ』の何が凄かったかって・・・視聴者の予想を超えていったところでしょ!?

まずは魔法少女ものというジャンル、絵柄は見せかけで殺し合い、ダークファンタジーをやったこと
そして他のアニメ、映画、その他のあらゆるジャンルと比べても、遥かに上をいく完璧なまでのプロット
きゅうべえという魔法少女もののお約束を破る存在

こうやって列挙するとキリがないんだけど、とにかく『まどマギ』の何に感動して何が優れていたのかと考えた時、
それは「ありとあらゆる方法で視聴者を裏切っていったてこと」これに尽きるはずなんだ。
だから、こういう何の驚きもない劇場版をやってしまったことは、まどマギという作品、現象のスピリットに反しているとしか思えないわけよ、おれは。
つまり、やるべきことは総集編と言いつつ、ストーリーやら演出やらある程度の改変を加えること。これが
『劇場版まどマギ』に求められていることだったと思うのです!

新房さん、こんなもの作ってたらファンが離れちゃいますよ。
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 06:59:29.42 ID:O8t2A7qK0
本音は被害者が増えてほしいくせに
http://togetter.com/li/386912
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 07:14:46.42 ID:L5xHps1/0
>>207
岡田斗司夫か誰かがあの総集編は新作に向けての実績作りとか言ってたが
同じ深夜アニメ発のハルヒやけいおんが一から新作作ってぶつけてそれなりにヒットしてるの考えるとおかしな話なんだよな
なのはだって映画用にちゃんと設定改めて作り直してるのに


まどかのあれは30分の尺で収まってた物を無理矢理切り貼りしてぶち込んでて
映画としての尺とか何も考えて無いから正直見ててダレる
表面的な絵面を豪華にすればスクリーン映えすると思ってるとしか思えないし劇場用アニメを舐めてるよあの製作陣
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 07:48:28.73 ID:T5dmF9UC0
劇場で親子連れ云々っていうの見てると
厨房の頃グロに強いのがかっこいいと思って〜っていう厨二系のコピペ思い出すんだけどなんだろう
しかもスタッフが得意げに語ってたよね
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:07:35.88 ID:cVQDI22DO
結局のとこ全部あの本編ラストに行き着く時点で関連作品は全部茶番にならざるをえない
まどポも大監修様が積極的に他の可能性潰してるしな

ようするに土台が腐ってんだから燃やす方が早い。
もしかしたら焼け跡から新しい芽が出るかも知れないし
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:51:14.40 ID:LoHQBanj0
友達が何か面白いゲームあったら教えてくれといってきたのでPSPのまどマギを薦めてきた
しかし数日後「ふざけんな、騙されたと思ってやってみろといってやってみたけど、騙しやがったなこの野郎!」
友達は大激怒していたがとりあえず感想を聞いてみた
「この手のゲームならメガテンの方が100倍面白い、初代ファンタシースターのほうがまだ面白い、金返せこの野郎」
と立腹な様子だったので俺は笑顔でこう答えた「I think so」

殴られました
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:54:59.99 ID:L+plfhRJ0
>>212
なんて極悪非道な奴
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 11:29:57.74 ID:Efy8Ud2s0
吐き気を催す邪悪
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:24:50.18 ID:6noPmq/A0
>>212
ショフトが映画作る能力無いから使い回せる総集編で引き伸ばしたんだと思う多分
ネギま!劇場版とか傷物語の延期っぷりを考えるとね
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:15:14.53 ID:1oZqkKuTP
ネギまに至ってはもはや哀れ
アニメゲーム映画全てのメディアミックスが…
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:31:15.94 ID:Jc/RrSOG0
『ネギま!?』も酷かったね
1期よりも遥かに最悪なダダスベりアニメだった
そもそもギャグが寒い、ウケないチュパカブラネタをしつこくやる、黒板ネタがくどい
笑える場所が一個も無かった



岡田斗司夫の「実績作り」って話は一定の説得力あるけど、実際どうなんだろうね
他のアニメでこんな手法を取ってるところはないよね確かに
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:45:25.42 ID:Efy8Ud2s0
ネギまの失態で信用を失ったので、それの回復を図る意図はあるかも
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 15:17:07.94 ID:cVQDI22DO
仕事サボって近所の汚い居酒屋で偽蛤喰ってばかりの工程管理のできない無能がいる限り恥の上塗りにしかならんよ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 15:30:12.72 ID:4UHAn5crQ
>>202
そんだけ早い企画ならおりこにも監修してやればよかったのに
虚淵って本当に面倒くさがりだな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 15:55:06.39 ID:cVQDI22DO
おりこはちゃんと監修してるよ
後々都合が悪くなっただけで
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:05:19.46 ID:hEOmEb/z0
映画と言っても長くて2時間ちょいで1クールアニメよりは尺少ないから作画はTVアニメより手抜きできんとは言え作れないのもおかしいんだけどなw
こんなに時間かかるのもだが
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:39:34.06 ID:B0lv/Q2H0
あの総集編の一番の問題は、信者でさえ「1クールだからしょうがないけどちょっと説明、描写不足だよね」とか言ってるところを完全放置してるとこだと思う
1〜8と9〜12っていう偏りのある分け方したんだから、その後半部分を補充するのかと思いきや…
その「アニメと同じだよ」という口コミで、後編の方が動員少ないんだろう
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:50:10.17 ID:cVQDI22DO
>>223
何を追加するんだ?
ほむらのNG集か?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:11:53.18 ID:aO+EDXQ00
なのはMovie1stなんかは元のアニメで描写が殆ど無かったプレシアの掘り下げをする事で
物語により深みを持たせててこれはリメイクの価値があったと思う

まどかもアニメの時点で描写が不足してたりおかしな点を作り直すいいチャンスだった筈なのに
単なるテレビアニメの継ぎ接ぎなんていつの時代だと言う事やってるのがなあ
1クールアニメで下手な継ぎ接ぎしてどうすんだと
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:13:23.81 ID:K0ryIgKb0
追加するなら10話部分か改変後に20分程度の新規描写かね
実際は複数回OP垂れ流しで時間を潰す暴挙に出たが
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:14:16.24 ID:aO+EDXQ00
(連投失礼)
しかも前編で中途半端なカットしたり後編で余計なシーン追加してるせいで
明らかにオリジナルより不自然な流れになってる所もあったし…
何がしたかったのか全く謎な総集編だよ
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:25:04.28 ID:cVQDI22DO
>>225
構造的に11話以降のまどかが何を思ってたかを明かすことができない
何故ならその先は虚淵さんには書けない上にもはやバレたらヤバい
まぁ普通のJCらしい思考回路してないのとご都合的なのは否めないが
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:26:58.21 ID:O8t2A7qK0
総集編見に行った奴は結局特典に釣られただけじゃないのか
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:44:12.21 ID:xp5hGXqF0
>>224
キートン山田の声でツッコミナレーション付きなら見たい
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:28:26.67 ID:+zWw4aPW0
>>224
「なぜなに魔法少女」でもやってこの世界とシステムなど子供でもわかるように説明をやってくれ
かっこいい単語を並べただけじゃまじでわけがわからないから
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:38:45.09 ID:cVQDI22DO
>>231
「俺が知る訳ないだろ!下倉バイオに聞けよ(逆ギレ)」
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:22:00.84 ID:LoHQBanj0
まどマギの分からない設定はバイオに聞くのが一番分かりやすく教えてくれそうだなw
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:07:12.34 ID:7xf3FW3C0
というか、バイオは虚淵にここまでされて平気なんだろうか?
真面目な話、ニトロを退社して別の職場に行っててもおかしくない気がするが。
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:27:19.51 ID:LoHQBanj0
ニトロ退社するべきなのはブチだと思うけどね
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:59:32.04 ID:cVQDI22DO
>>234
狭い業界で多少名の売れた役員様がにらみ効かせてちゃ行き場が無いだろうさ
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 00:48:44.46 ID:J1kWQzVE0
>>234
虚淵のバックや関係者に893が居るから逆らえないのよ
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 00:55:59.95 ID:cHt8Iii50
やっぱ悪だな、死が妥当じゃん
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 01:53:23.66 ID:d7M/v2qc0
QBはあの漫画の汚職官僚や悪徳政治家と大して変わらないな
後、SPを殺した先生へのセリフはちょっと改変すればほむらにもまんま当てはまりそう
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 09:10:27.00 ID:cHt8Iii50
>>239
先生の思想のためになんでSPや秘書や俺が犠牲にならにゃーならんのよ!
ほんとムカつくんだよなー、ほら。聖戦とか正義の革命とか言って爆弾とか使って市民を平気で犠牲にしてるバカ
そういうバカに限ってご大層な理屈を並べて自分を正当化しやがる
たとえキリストに釈迦 どんなに立派で偉い人の考えだろうと人の考えなんて所詮はエゴだろ
勝手極まりないエゴのために犠牲なんかあっちゃいけねーんだよ

ってやつ?
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 10:31:24.03 ID:XIE2IPn10
>>229
特典に釣られる30代の豚信者だけが資金源のアニメだからな
だから特典変えまくってコンプさせるような恥ずかしい戦法が使える
エヴァを超えた(笑)覇権アニメなら、そんな小細工いらんからな

一般人気()とやらはステマによる情報工作の賜物
現実は頭がガキのまま大きくなって歪みまくりの虚淵と同種のおっさんが買い支えている
いつまでも仮初の人気を誇らなくていいから、買い支えてるおっさん達を称えてやれよ公式w
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 14:41:27.27 ID:R6DP/pNA0
なんかこれはこれでZeroの切嗣みたいな感じ
正論ちゃ正論なんだけど正論でしかないというか
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:30:16.22 ID:XIE2IPn10
zeroの切嗣とか正論を傘に腐ってるだけの役立たずだしな
命がけで目標達成しなきゃいけない奴が私情持ち込んでどうすんのさ

虚淵さんはやりたい放題やって、それっぽいこと言う私情塗れの中二が大好きなようで
腐り方がほむらとそっくりでワロエナイわ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:50:27.74 ID:/G5F9OpRO
大好きなんじゃなく本人がそう言う生き方してきちゃったので得意分野なだけ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 19:21:14.74 ID:d7M/v2qc0
>>240
そのセリフで合ってます
テロリストを批判するセリフが大体あってるって事は
ほむらもテロリストに近いキャラって事になる
まぁ、ちゃんと作中で批判されてれば「こういうキャラなんだ」と思えなくはないけど
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 19:21:59.73 ID:PhpgI8nt0
露悪系の作品にも面白いのは多いから、腐るなら腐るでいいとしても
子供のワガママの域で止まっちゃってるからな
どっちにしろ虚淵の人生勉強不足って印象が強い
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 19:26:52.74 ID:8PKVZCcX0
敵も味方もバカばかりのお話でツッコミも無いからな
露悪とか云々以前にストーリーが成りたってない
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 19:48:53.79 ID:6t7CIlYe0
基本をやらない俺はきっとみんなから斬新だ()
と思って作っているから成り立たないのはしょうがない

間違っていることに対して反論出来るキャラがいれば
まどマギも面白くなる可能性があったのになぁ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:28:57.44 ID:PhpgI8nt0
イディオットプロットと超展開を「世の中の理不尽をリアルに描いている」()とか自画自賛してそう
いや、それは虚淵よりまど豚か
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:35:59.35 ID:djbnmAIV0
さやか大好きだよー


このスレの総意
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:40:15.66 ID:5Z+14je30
Zeroと同じくスマガに虚淵のザー汁ぶっかけただけの話なんだよ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:52:06.02 ID:pY199dgj0
サイコパスの責任押しつけ酷過ぎワロタ
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 01:54:27.93 ID:xS25Q/rxO
>>482
雑誌のインタビューで読んだが、サイコパスの脚本はウロブチが草稿を練って深見に脚本を書かせウロブチが出来た脚本をダメ出しして作り上げるらしいから
深見は手伝いというより奴隷
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 21:14:59.88 ID:8PKVZCcX0
>>252
ひでえ、どんな文才の無い奴でもそれなりのものを作ったことにできるやり方だな、ソレ
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 21:35:10.37 ID:PhpgI8nt0
支離滅裂な駄目出しばっかされてそうだなあ…
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 21:45:24.64 ID:1I2ipHHQ0
結果が出れば俺のおかげ、結果が出なければ他の奴のせい、という盤石の体勢
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:03:57.47 ID:GXPmmVdu0
虚淵玄(にくまれっこよにはばかる)
意味:人から憎み嫌われてるような者ほど上手く世を渡り、出世して威勢を振るったり幅を利かせる
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:10:48.85 ID:PhpgI8nt0
これまでに何人もDQNクリエイターを目に耳にしてきたけど虚淵さんはそん中でも別格だわ
悪い意味で
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:12:15.64 ID:gFhWtf4F0
どんな作品でも多少の欠点はある
が、この作品は斬新な点が多かったし、欠点も少なかったからヒットした
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:15:27.20 ID:wSBar4R70
欠点が少なかったらこんなに叩かれて無いっすよ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:28:41.37 ID:gFhWtf4F0
叩いてる人ってこの作品知ってる人の3%にも満たないんじゃないのか?
ネット上で批判的な立場の人とか殆ど見たことない
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:29:29.67 ID:lGb56Udm0
そう思うならそれでいいんじゃないかな
わざわざ3%のところに乗り込むとか馬鹿みたいだぞ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:38:50.33 ID:zZ3EoedHO
虚淵さん順調に奈落の底の二段底の下に落ちる準備してるわ
うだつのあがらない40年のうちのたかが2年上手く行った程度で
それが永遠に続くとでも錯覚したか
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:39:21.25 ID:qwG57NyV0
信者が斬新だと思ってるところが俺らの目線からする欠点だったりする
斬新ではなくただ単に「先人がやろうとしたけどあえてやらなったこと」だからだ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:40:30.39 ID:eYmmc8lQ0
伸びまくってる某キャラのアンチスレとか
作品アンチスレとか、こことか目に入らないんですね わかりません
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:48:12.72 ID:gFhWtf4F0
>>263
具体的にw
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:57:09.48 ID:6O0BGk1I0
>>265
去年から何度も何度も懲りないねえキミも
まず3%にも満たないという具体的なソースを出して
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:58:21.83 ID:gFhWtf4F0
具体的なこの作品の問題点をお先にどうぞ
どうせ言い掛かりばっかでしょ?
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 01:06:38.81 ID:eYmmc8lQ0
過去ログをまずは読んできてはどうだろうか
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 01:15:09.07 ID:12x56tMG0
人気の無いところで戦いとか言って、高架の上という無茶苦茶目立つ場所に行ったり
無意味に断続テレポートみたいな時間停止の使い方したり
ソウルジェムバレのあと何も話し合いがなかったり

……ひとつの回だけでもキリがないぐらいおかしなところだらけ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 01:19:52.11 ID:uIqv1EZe0
まどマギ関連のスレは本スレもアンチスレも伸びるのに
虚淵のスレとアンチスレは伸びない
まどマギが一人歩きしてる証
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 01:41:40.06 ID:Ntvfvp/c0
設定や描写の矛盾が全く無い作品ってのはアニメじゃほぼ無いだろうが
この作品の場合、設定や描写の矛盾が叩き所や萎え・白けに直結してるからな
しかも矛盾の量が1クールの作品の量じゃない
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:07:22.67 ID:yXNFXR0tO
>>271
矛盾が多いというよりは筋の通った部分がほとんど無い
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:27:29.26 ID:tokZby+A0
その場のノリだけで書いた話を特に推敲せず上げたんだろうなぁ…1稿で通ったらしいし
ノリだけで書き殴るってのは中学生とかならよくある話だし大抵は数年後くらいに内容の稚拙さに気付いて赤面して終わりなんだろうけど
虚淵さんの場合どうなるだろう
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:36:12.28 ID:AR2o/8OU0
粗はそれなりにあったが話が受けたからこそ結構人気出たわけで
それよりも放送終わった後のインタやらツイッタの内容がな・・・
あれがなければここに来ることもなかったんだが
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:37:03.36 ID:9PWPJNIr0
>>268
解答に窮すると過去ログですか^^
煙に巻きたいんだろ?w バレバレ

テンプレも作れないぐらいこのアニメには矛盾点が少ないんだろう
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:41:55.32 ID:hTI5J7c20
>>274
発言や後の展開でよけい酷いことになったのは事実だが
粗の多さは始めからそれなりなんてレベルじゃない
しかも、伝えたいテーマもブレまくって一本筋の通った部分もない
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:42:08.53 ID:95IVdMj/O
たった3%のアンチに最萌で潰されたということは
ほむらちゃんの信者は全体の2%ぐらいしかいないということか
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:43:03.16 ID:9PWPJNIr0
>>276
そういう曖昧な表現を止めて、具体的にどこかちゃんと指摘した上でやれよ
話が飛躍しすぎだし、理論性に著しく欠いている

どこが問題なんだ?
「全部」とかその類の表現は無しな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:43:30.81 ID:tokZby+A0
何度目だこのパターン
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:50:39.71 ID:OrxY5PXv0
ほむらはさやかの邪魔したからムカつく
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:59:13.65 ID:9PWPJNIr0
>>279
早く具体的なこと書けよ^^
お前らがおかしいと思う箇所を何でも列挙すればいいだろ?
それすら出来ないのか?
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:13:35.69 ID:Ntvfvp/c0
過去ログも読めない猿にはできません
まぁここにいるよりほむらアンチスレの山の様なテンプレ論破にでも挑戦してみては
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:17:56.21 ID:9PWPJNIr0
結局何も提示しないわけ?w
このスレにテンプレがないのは何で?w

些細な微粒子レベルの問題しかないからだろ
関係者の根拠のない中傷ばっかりだし、まともな作品批判が出来ないんだろ?w
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:23:31.99 ID:MteLqwqT0
テンプレがないのはなんでって、普通愚痴スレってテンプレなくね?
そんな色々見たわけではないけど、
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:30:20.16 ID:Ntvfvp/c0
うん 勝利宣言していいからほむらアンチスレのテンプレ論破してきて
ほむら一人だけであの量っていう作品だから コレ
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:51:11.45 ID:AtxtcgbB0
ここまで信者の凸が激しい作品も珍しいよな
火消しに必死過ぎてかわいそうに思えるぐらい
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 07:52:09.37 ID:StevmXoR0
テンプレ作ろうとしたら3040くらい軽く超えるからなぁ、まあみんな言ってるけどほむらアンチスレ行っておいで
面倒だって言うならとりあえずはほむらはなんでさやかのSGを回収する時時間停止をぶつ切りで使ったのか納得いく説明をしてね
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 08:36:59.73 ID:+LsBQIirO
本当におもしろきゃ信者が必死に火消ししたりしないわ
突っ込みどこも含めて楽しめるからな
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 08:44:36.09 ID:+LsBQIirO
かずみ最終巻でとらのあなの購入特典で平松書下し2ページ小説がつくんだが
行方不明扱いの元仲間の家族に「笑顔を守る」ためと称して
病死したことに記憶改ざんする外道ぶり
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 09:24:29.39 ID:fsIfFFfj0
>>289
記憶改竄って最高にゲスいが
それを本編の主人公がやっちゃって、そうやって消えた友人の母親にドヤ顔したのが副主人公扱いだからな
根本が歪んでるからいいこと扱いなんだろ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 10:36:33.91 ID:95IVdMj/O
笑顔を守るためなら麻薬を使うのもアリな気がしてきたー
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 10:41:30.50 ID:+LsBQIirO
そう、洗脳が解けちゃってる人間にはいくらお綺麗に誤魔化そうとゲスいことなのがバレてしまう。
問題は公式のドラマCDまで担当した平松までが本編の結末もゲスなつもりで書いたってのを
聞かされていないと言う大脚本家様の監修ぶり
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:13:54.32 ID:+LsBQIirO
後、ワルプル級を倒しても何も解決しないと言うか、ほむらの願いでまどかに因果が溜まったように
まどかの願いのおかげで改変後はかずみの存在自体無かったことになりそうって願いの
玉突き事故状態の答えは結局示さないのな。
そして思考停止する飼い慣らされたファン
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:56:00.37 ID:SWCkXmqV0
いざ具体的に問題点を提示されると直ぐどっかに消えるんだな
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:59:36.51 ID:Ntvfvp/c0
病死した事に記憶改竄したら何故笑顔が守れるのか謎
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 12:02:35.74 ID:StevmXoR0
「だってさやか円環消滅に関してお前らが残された者の気持ち云々言うから…」
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 13:50:24.20 ID:kJHRfIIU0
>テンプレ作ろうとしたら3040くらい軽く超えるからなぁ
嘘臭い

作りたくても作れないんだろ?
試しに作品全体の問題点を挙げてみろよ
それすら出来ないんだろ?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 14:13:38.17 ID:StevmXoR0
>>297
設定の作りこみが甘すぎなんだけど、一例を挙げるなら魔法少女システム
魔法少女と魔女をぶつけさせて戦死のリスクを負わせるなんて効率悪すぎでしょ、死んだらパーじゃん
劇中でも魔女化するより戦死のが多いくらいだしQBは魔女化する時のエネルギーがほしいんだろ?
なんであいつはGSを魔法少女に与えるの?ほうっておけば浄化はされず消耗して魔法少女は魔女になるのに
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 14:54:23.86 ID:GersS9+Q0
行動の矛盾というのもある
ほむらが魔女には人間の作った兵器が通用することを証明している
ならなんで国家機関とかに助けを請わなかった、何人も中学生が死んでいるというのに
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 14:55:49.08 ID:GersS9+Q0
後はまどかの願い、魔女そのものの存在を消すのではなく
「魔法少女は魔力が切れたら魔女になるのではなく普通の人間に戻るようにしてほしい」
これを願うだけでハッピーエンド、全て丸く収まるんじゃないの
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:00:36.78 ID:lIEb7ioj0
うん、そういうのやればいいよ
次から問題を列挙しとけばいいから
どうせ物笑いの種にしかならないけど

>>299
魔女空間や結界の設定を知らない未見者は黙っててください
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:02:34.99 ID:GersS9+Q0
>>301
じゃあなんで一般人であるまどかは入れたんだ?
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:03:52.72 ID:GersS9+Q0
中学生にしか入れないというルールでもあったのか?
そんなルールは無かったように思えたがな
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:09:04.77 ID:StevmXoR0
そもそも魔法少女有りきで発展した世界なら魔法少女の認識も当然現実とは変わってるはずなんだけどな
最近発見して試行錯誤中ならまだしも
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:13:03.36 ID:RBWWWYvpP
今いくつか指摘しても、何時間かしてまた「挙げてみろよwどうせ言いがかり名だろうけどw」→「過去レス嫁」→「言えないんですかぁww」を繰り返すだけだと思うよ
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:16:06.25 ID:GersS9+Q0
魔女空間にいけるのは女性限定、もしくは魔法少女のみ
そういう設定があるなら納得できたけどな。
俺がもしも魔法少女だったら死のリスクを背負ってまで魔女と戦おうとは思わない
自衛隊などの国家機関に助けを請うだろう、もちろん信じてもらうとは思えないが現実を見せれば嫌でも信じてくれるだろう。
作中を見る限り一般人は自分の意思で魔女空間に行く事はできないが連れて行ってもらう事はできる
なのでそういう人達を直接魔女空間に連れて行って助けてもらう。
そしてGSだけは頂くわ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:18:30.74 ID:GE/8yThv0
おうおう
さっきからたまにはまともに論説垂れてるかと思いきや
相変わらず底が浅いなここの住人はw

史実の魔女狩りを考えても魔法少女の存在が受け容れられる筈ないだろ?
だから秘密主義に徹してなきゃいけないし、QB星人の超越的な能力の前では
人類が今より遥かに高度な科学力を得ていない限り、知る余地はないだろ
だから認識は変わらない
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:22:05.08 ID:GE/8yThv0
あとこれだけは言わしてくれ
素人の思いつきなんて、プロはとっくに思いついてんだよ馬鹿が

ドヤ顔で矛盾点指摘する前に自分のその浅はかさと驕りを反省しろ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:22:53.11 ID:GersS9+Q0
さっきからコロコロID変えてるけどお前同一人物だろ、わざわざモデム引っこ抜いてるのか?
秘密主義に徹するって誰が考えたのよ、自分が同じ境遇に巻き込まれたと想定してお前は作中のキャラと同じ行動をとろうとするのか
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:24:52.56 ID:GE/8yThv0
何で同一人物と思いたがるの?w
批判者が複数だと怖いのか?ww

仮に自分がまどかかさやかの立場だったら、無闇に人に吹聴する事はしないよ
先輩のマミに大人しく従うのが無難な選択だろ
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:25:23.36 ID:tL3X4wBi0
>>307
>QB星人の超越的な能力
すごいよねーほんとにQBってすごいよねー
自分が与えた時間の逆行・停止の能力に対応できずに黒いのに蜂の巣にされてるんだもん
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:26:10.01 ID:StevmXoR0
とりあえず悪口言っとけば相手より上に立ったような気分がして気持ちいいですね
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:26:19.64 ID:GersS9+Q0
ああはいはい、キャラの思考回路が矛盾してるから信者も矛盾してるんだよね
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:28:15.19 ID:GE/8yThv0
>>311
でも即座に復活できてるから問題ない
見てから批判しろよ^^

>>313
ん?w
痛いところを指摘されてキレてんの?w
ん?wん?w
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:29:07.69 ID:GersS9+Q0
まあひとつだけ魔女と戦う理由を考えるとすれば
現実の生活に飽き飽きしていたので魔女を倒して俺TUEEEEEEEEEEEEしたいです
ってくらいの考えだわ、目の前で先輩が惨殺される現状を見てなお魔女と戦いたいなんて俺は絶対に思わないね
少なくとも大多数の人がそう思うだろう、契約させられるハメになってしまった場合普通なら事情を説明して助けを請うだろ。
大体現代日本という国で魔女狩りみたいな事が行われるとは思わん
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:30:00.34 ID:StevmXoR0
っていうかまどかさやか云々じゃなく魔法少女が原始時代から存在し人を発展させてきたという設定がある以上社会のありようが現実と同じってのがありえねえ
あとQBはポチッとなでSG破壊できる粛清スイッチでも用意しとけよ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:30:53.54 ID:GE/8yThv0
大事な先輩死んだら仇を討ちたいと思うのも普通の人間心理ですが
少なくともまどマギ世界の魔法少女システムを知らない状態なら
それでも何とかしたいと思う人がいてもおかしくはない
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:31:28.25 ID:Ntvfvp/c0
>>314 無意味に殺されるのは困るとQBは言ってる上に
絶対の効率主義を掲げるQBが無意味の殺されるから大問題
ちゃんと本編や設定を把握してくれ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:33:35.25 ID:GersS9+Q0
それが本当に大事な先輩だったらな。
でも出会って1日2日の先輩な上にその仇はすでにほむらによって倒されている。
普通に考えたらもう動く義理など無い
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:34:50.79 ID:GersS9+Q0
しかしまどかやさやかはマミを大事な先輩とは思ってないようで。
4話以降もう記憶の片隅程度にしかマミのこと覚えてないだろ。
まどさやにとってはマミは出会って1~2日程度の付き合いで死んだ先輩魔法少女、という認識だろ
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:34:52.81 ID:GE/8yThv0
>>318
でも実際復活できてるからQBにとっては痛くも痒くもないだろ?
あと日本語おかしいぞ^^
この作品に文句言う前に自分の浅はかさを何とかしたら?w

>>319
期間が短かろうが重要な関係は築けていたし、ほむらがシャル倒したとしても
あの世界に興味と関心を持つのはおかしなことでも何でもない
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:35:04.04 ID:StevmXoR0
>>319
まどかちゃんは「首もがれて死ぬとか無理^^;」とか言って契約しないしさやかは「上条の腕のが大事^^;」で契約しちゃうしな
みんな薄情だよ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:37:43.69 ID:GersS9+Q0
設定云々よりQB含めてキャラの行動そのものが矛盾してるんだよ
ただこの行動の矛盾に関しては「単純に馬鹿なのでそこまで考えがまわらなかった」
で説明はつく問題ではある、だがそれならそれでとんでもない駄作だという評価を下すのに十分なんだよ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:37:55.08 ID:Ntvfvp/c0
>>321 痛くも痒くもあるんだよ
QBがそもそも魔法少女システムなんてのを作り上げたのは
宇宙の熱的死が迫っているからなわけで
QBの固体が1匹破壊されたら新たな固体を作るのにエネルギーを消費しなきゃならない
QB達にとってエネルギーの疲弊は何よりも避けたい事態なのだから
むざむざ殺されるのはエネルギーの損失以外の何者でもない
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:38:28.95 ID:GersS9+Q0
>>321
いやおかしいんだよ、アンタがおかしくないと思っても大多数の人間がおかしいと思ってんだよ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:40:05.62 ID:GersS9+Q0
まあ言うならば、イラクに足を踏み入れてテロ組織に殺された香田証生。
まあ興味本位で足を踏み入れたとかいう馬鹿げた考えまでは理解できる
しかしその行動を「おかしくない」と思う事自体がおかしいのと同じなんだよ
そんな馬鹿な感情を理解してたまるか
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:41:39.36 ID:GE/8yThv0
>>323
そんな重箱の隅をつついてやっと出てくる細かすぎる問題を大袈裟に捉えすぎだよ
そこまでして、このアニメの事を貶めたいのか?

>>324
だからといって、ほむらにQBのあの個体を1匹2匹失っても大した痛手にはならない
事実上無限に復活できるでしょ?
そりゃ全くエネルギーを消費しないわけではないから、損失は出来るだけ抑えたいだろうね
でも他にもっと大きなエネルギーの損耗を抑えたいポイントはあるわけだし、
全体から見れば大きな損害にはならない
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:42:07.42 ID:GersS9+Q0
>>324
まあぶっちゃけそれもキャラの行動の矛盾って感じだよね
「QBは馬鹿なのでそこまで考えがまわらなかったんです」という感じならまあ納得できるじゃん
でも信者はそれを否定するからな
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:45:13.32 ID:GersS9+Q0
まあキャラが馬鹿な行動ばかりしている理由を考慮するとするなら理由は2つしかない
1.ブチ自身が馬鹿だからキャラもみんな馬鹿な行動しかさせてやれない
2.ブチ自身のオナニーにキャラがつき合わされているのでどうしても馬鹿な行動をさせられてしまう
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:45:19.56 ID:StevmXoR0
>>327
細かいどころか物語の根幹だろ…
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:49:38.13 ID:Ntvfvp/c0
>>327 話が通じてないようだが
効率主義のQBが無駄死にしてるからおかしいといってるんだよ
QBはほむらが時間止めて総攻撃叩きこもうが本来はかすり傷一つ負わせられない存在だから
後、魔女を放置するという謎過ぎる行動や、SGが砕けない限り無敵だ詐欺とか矛盾が酷いんだよ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:50:46.98 ID:GersS9+Q0
>>330
ブチにとっては細かいところなんじゃないですかね
ブチにとっての物語の根源はJKが惨殺される事なんじゃないすか
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:52:18.56 ID:0KMzn3WnP
つうかどうせまともに会話通じるわけないのにみんな相手してあげるなんて優しいね
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:53:59.37 ID:GersS9+Q0
JCの間違い
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 16:02:58.64 ID:GersS9+QT
会話通じないのはわかりきったことでもあったけどね
創価学会の信者に騙されてるから脱退して現実に戻って来いと説得するくらい難しい
完全に心酔してておかしいことをおかしくないと思っている信者の目を覚ませるのは教祖くらいしかいないからな
教祖の言う事しかもう聞かないだろ・・・
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 16:12:53.44 ID:hTI5J7c20
>>335
本当の狂信者は教祖の言葉すら、否定・曲解するよ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 16:41:26.00 ID:GersS9+QT
まあ信者はブチが坂本竜馬より偉大とか思ってるからね・・・
本人が否定してもそれを否定しそうだ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 17:26:08.64 ID:AR2o/8OU0
>本人が否定してもそれを否定しそうだ

実際こんなやつばっかりじゃねえか
特にほむら厨
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 18:32:30.36 ID:J0g1blun0
リアルでもアニメでも否定されてグレでも反省できる人なら
信者とアンチの対立がここまで悪化しないって
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:24:41.56 ID:iBEkfGkX0
13万人弱の虚淵信者か
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:25:50.11 ID:AR2o/8OU0
まどか関連のスレ全部過疎ってるな
こんなんで来年上映とか考え甘すぎじゃねえか?
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:29:29.18 ID:iBEkfGkX0
作家/フォロワー数ランキングTOP10
1 糸井重里 575,571
2 乙武洋匡 544,319
3 志茂田景樹 243,462
4 谷川俊太郎 192,394
5 虚淵玄 133,719
6 山口敏太郎 113,335
7 東浩紀 110,219
8 北川悦吏子 105,310
9 成田良悟 79,995
10 三谷幸喜 78,041
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:31:18.67 ID:MteLqwqT0
いやまぁ、フォローしてるから信者じゃないだろw
俺もフォローしてるし
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:36:04.40 ID:iBEkfGkX0
フォロー【follow】
[名](スル)
1 足りないところや仕損じたところをあとから補うこと。「初心者をベテランが―する」
2 一段落したあともさらに追い続けたり、何かことがあれば処置したりすること。「停戦後の経過を―する」
3 《following windの略》ゴルフで、打球を追いやるように吹く風。転じて、情勢が有利であること。「業界に―の状況が続く」⇔アゲンスト。
4 スポーツで、ボールを持ったプレーヤーのあとにいて補助をすること。「ゴールポストに当たったボールを―して再び押し込む」
5 マイクロブログの一つであるツイッターで、他人の投稿(ツイート)を自分のページで見られるよう登録すること。⇔アンフォロー。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:54:51.22 ID:cLuFNWMd0
一時期フォローして柔らかい批判メッセージ送ったら
虚淵側からブロックされてワロタ
ちゃんとメッセージに目を通してるんだな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:56:34.14 ID:FwiSyKBz0
案の定沸点低いのか虚淵…w
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:01:46.71 ID:cLuFNWMd0
>>346
沸点低いかどうかは知らんが
一個人の意見として批判したら
1回だけでブロックされるとは思わんかったわ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:04:57.49 ID:cLuFNWMd0
放送終了した後の6月ぐらいだったから
信者やアンチが入り乱れてイライラしてたのかもしれないし
でも正直ブロックされるのは予想外だった
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:08:03.37 ID:StevmXoR0
まあ乙武みたくRTされて晒されなかっただけマシじゃね
信者のマナーの底辺具合はここの住民ならよく知ってるだろうし13万人の虚淵信者()から攻撃されるなんて考えるだに恐ろしい
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:08:35.29 ID:+LsBQIirO
>>308
虚淵さんは二次創作屋(素人)ですよ
偶然が重なって場違いなとこに紛れ込んでるだけで
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:10:17.48 ID:+LsBQIirO
>>346
怒るより泣くよ
被害者意識全開で泣くよ
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:47:13.96 ID:GersS9+QT
ブチはそうとうわがままな人生送ってきたんだろう
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:29:47.58 ID:b2nnqWtj0
お前らまどマギを単なるステマアニメと切り捨ててるけどさ
そんなアニメが「まどか展」みたいな一大イベントまでやってしかも大盛況
総集編なのにその辺のアニメの新作劇場版を遥かに上回る興行収入まで出した

これだけの実績があるのにステマステマというのはおかしくね?
作品の評価だって高いんだから、悪い点は悪い点で見てもいいけど、ちゃんと評価されるべき点は評価してもいいじゃないか
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:35:00.95 ID:gn9swt6/0
どこを評価すればいいんで。芸能人が褒めたとか、BDVDが何枚売れたとかそういうの?
評価すべき点に関しちゃうめのキャラデザ、イヌカレーの魔女デザイン、梶浦のBGMは評価されてるが
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:37:19.96 ID:JZjwYv/CT
評価する点ねえ、まああっちゃああるんだよ。
ただ脚本に関してはどんなやさしい評価つけても0点(ぶっちゃけマイナスだし)
まあだからといって他のところを評価するとしよう、それが全部その評価は一番糞だと思った脚本書いたクソの手柄になっちまうわけよ
これじゃあ正当に評価なんてしようがないんだなこれが
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:39:48.25 ID:d4J8u01g0
ここは評価するスレじゃなくて愚痴スレなんよ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:43:00.25 ID:JZjwYv/CT
俺の評価 10点満点中
キャラデザ 8点
音楽 7点
演出 7点

ただし脚本が10点換算してくれといわれても-50点くらいつけないと気がすまないほど酷いんだわ
もっと違う奴に脚本やらせてればそこそこ面白い作品になってたはずなんだがな。
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:45:24.91 ID:/Fdi+UUc0
悪い点は悪い点で見てここで書く
ちゃんと評価されるべき点というのがあると考え、それを評価する時はここには書かない
それだけのこと
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:47:49.11 ID:JZjwYv/CT
ブチがいたせいで狂信者が祭り上げる害悪アニメになっちまったけど
もしブチなんかが製作に関わってなければなのは超えもありえたという可能性は持ってた事は認めるよ。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:49:38.98 ID:gqjIJl+P0
脚本も引きの部分は結構評価してるぞ俺は 
少なくとも毎話次回はどうなるんだ?って思わせる部分は成功してると思うし初回は割と楽しめた方
ただ見返すとなると酷いわうん
特にラスト周辺と6話ラストから7話冒頭へのつなぎは擁護できん
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:56:25.90 ID:JZjwYv/CT
ああ、確かに引きだけはよかったな、でも引きを考えたのってブチなんかなあ?
一気に見るともうクソ過ぎて評価できない、放送時に見る分には次回どうなるのかという面白さはあったのかもしれない。
が、全部それを裏切られる事になるのだが・・・

ブチのことだから絶対空気読まずに公開オナニーするんだろうなあ・・・いや、でも今度は地上波だしもしかしたら今回ばかりは空気読むんじゃ・・・
とか少し期待してたところはあったんだがね
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:21:26.21 ID:AnXE1Gu90
群像劇が得意なのではなくむちゃくちゃ短いスパンでしか物語に整合を持たせられないというか
4コママンガとして起承転まではできるというか
ゲームのサブイベントだけ作るのは得意というか
結局のところ木を書いて森を書かずというか
黒歴史ノートのスクラップブックというか

工学系とデザイン系が電車の設計を行うとどうなるかをより悪い方向性で体現している
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:22:54.07 ID:bNTZAqts0
さやかの邪魔したらほむら厨だからな!
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:30:42.75 ID:gn9swt6/0
やりたいシュチュエーション並べて無理矢理繋ぐだけだから間が酷いんだよ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:38:25.74 ID:gqjIJl+P0
練りこみ不足なんだが製作時間的には数年間余裕があったという
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:42:51.16 ID:AnXE1Gu90
桜と桃と竹と梅と笹と楓と銀杏とブナと杉と楠と白樺とって大量の木を並べても森にはならねーんだよ
ついでにマングローブ、パオバプとかの明らかに場違いだったり世界樹、ナノマシンで構築された人工樹、お菓子の樹とかの世界感の無視
最終的にはボクの考えた植物がこれらすべてを支配してるって落ちるわけだし
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 02:13:03.72 ID:hqsK04CR0
虚淵だけの力じゃないってことはサイコパスで証明されたわけだし
いい加減に虚淵持ち上げる信者は消えてほしい
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 03:58:05.71 ID:zxrFiZBB0
虚淵さんの力どころか虚淵さん一人で完全に台無しにしてますな
まぁ連れてきたバカと管理しなかったバカの三重奏の不協和音だけどな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:01:08.67 ID:r7yUr1Zt0
バカばかり
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:03:10.26 ID:zxrFiZBB0
そしてみんなで落ちれるだけの大きな落とし穴を掘っている虚淵さん、やったね一網打尽だよ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 08:32:02.42 ID:8XfbyCbsO
こことアンチスレの差ってぶっちゃけなんなの?
アンチと同じようにギガ盛りやステマも信じてるんだし、ほとんど差がないように見えるんだが。
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 10:39:16.14 ID:jfa4qDP+0
>>371
反対意見の多いスレは一つでも消したい?
ここが第二アンチスレになるくらい、酷い不満や愚痴だらけの作品ってことだよ
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:06:59.35 ID:JZjwYv/CT
ステマに関しても、本当にただのステマだったらまだしも他作品を貶めてまどマギだけ持ち上げるという宣伝。
しかもよりによって王道ならまだしも視聴者には不快な気分になる話と分かってて持ち上げまくった事が不満点1つ
脚本が最低なのが2つ目、そして3つ目はその評価が脚本と関係ないところでも全部一番作品をクソにした脚本家の手柄となる事なんだよ
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:13:09.90 ID:/77hXnm3O
>>371
カレーの中辛から辛口の分類みたいなもんだがうめや梶浦、中の人も含めて全否定までしちゃうのがアンチスレ
他はいい仕事してるのに三馬鹿がダイナシにしてて惜しい、ってのが愚痴スレ
マミさやかに擁護が付くのが愚痴スレ、黄厨青厨消えろとなるのがアンチスレ

本スレが全肯定しか許さない洗脳信者スレでなければそもそもここは存在しなかったけどな
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:14:16.25 ID:URY765IJ0
アフィブログ使って他作品をネガキャンしながら、ってのが本当に下衆だわ
最低な内容を最低な手段で売り込むって言う正に最低尽くし
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:22:43.58 ID:jfa4qDP+0
>>375
最低な奴が最低な駒を売り出す為の計画だからもう必然だな
内にも外にも最低な奴らしか集まらない
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:25:30.82 ID:JZjwYv/CT
まあアニプレがSONYと親子関係にある会社だからなあ・・・SONYは毎回任天堂とかをネガキャンしまくってたし
セガなんてハード撤退させられて潰されちまったからなあ・・・
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 12:14:38.02 ID:XvWR/Pa80
ほむら厨がゲハ臭いのはそういうことか
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 12:22:35.63 ID:/77hXnm3O
元からセガはハード出さなきゃ黒字だったし仕方ない
まぁ実力不足をネガキャンで誤魔化し続けた結果がソニーの大赤字で
他の手段もないので続行って時点で詰んでるからな
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 12:52:34.76 ID:CFeSCFus0
そのステマとやらも確定的な証拠なんて何もないんだけどね
全部憶測の領域

アンチスレにでもこもってろ負け組
というかソニーがセガに圧力掛けたとか大嘘つくなよ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 12:56:55.18 ID:/77hXnm3O
負け組だと思う連中が籠ってるスレにわざわざ押しかけてきてお前は何を言ってるんだ?
バカなのか?
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:00:46.04 ID:/77hXnm3O
信者専用スレがあるんだからあそこでほむほむしてろよ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:01:23.74 ID:CFeSCFus0
僅か4分後に即レス
その時点でお前の人生つんでるよ^^
素直にこの作品の善さを認めない時点で終わってるw
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:18:43.94 ID:JZjwYv/CT
おめでとう、君はそ4分を超える1分だ!
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:34:30.33 ID:gn9swt6/0
やらおんを無かった事にしようとするのはやめようぜ
ステマは完全に真っ黒だから
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:38:48.21 ID:xIQwcE9W0
>>383
まーたブーメランが刺さってしまったな
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 15:19:13.97 ID:aHR0RcFw0
やらおんが何かやったの?
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 15:27:15.21 ID:jfa4qDP+0
凸信者がやらおんのことをなかったことにしつつ
「ステマなんてありえない(キリッ)」とか言ってるから、やらおん忘れんなバカと掛け合いに出ただけ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:57:32.81 ID:DRkKYubJP
こういうのって時間かかると
「そんなにかけておいてその程度かw」
と言うし、即返せば返したで
「即レスとか必死だなw」 だしでなんとでも言えるの見本だよな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 17:27:56.08 ID:/77hXnm3O
人生が詰むかどうかの基準がアニメを楽しめるかどうかで決まる人間に
昼休み明けた時間に返されたレスが「まどマギのファンなこと、
それがわたしの自慢なの」なんだから色々な意味で泣ける
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:05:31.90 ID:WIYIqtTk0
まどかなんかよりガンダムAGE見ようぜ。
ところでまど豚ってガノタが多いんだろうか?おぎやはぎの30代が多い発言から
ちょうど宇宙世紀世代に当たりそうだし、やたらまど豚はAGE叩いてまどか持ち上げてるし
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:13:23.34 ID:Ifc9hbJM0
本筋は大して破綻してないものの何かとスベり気味なAGEを馬鹿にしつつ
上っ面のオサレ感で誤魔化してるだけのまどかを面白い面白いって言ってる奴は、
まあ、所詮その程度の脳みそなんだろうなあ…と
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:30:21.61 ID:jfa4qDP+0
>>391
それはガノタを馬鹿にしすぎ

まど豚なんてステマで作られた世論に流される俄かの集団なんだから
それとは反対に、何かと叩かれてるAGEを叩けば通ぶれると思ってるだけだろうさ
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:31:11.27 ID:D07wOCLp0
ガノタでまど豚もいるのかも知れないけど
富野の価値観と虚淵は全く違う気がする
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:35:38.87 ID:gqjIJl+P0
皆が馬鹿にしてるから一緒に馬鹿にする
皆が絶賛してるから絶賛する
ネットを通じて他の人と一体感共有感を味わうことこそが彼らの嗜みであり話題の秘訣
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:36:28.44 ID:Ifc9hbJM0
単純に、いまだに虚淵のことを買い被ってんだろう
ガノタとまど豚(ついでにZero信者も)を兼ねてる奴は
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:40:04.05 ID:WIYIqtTk0
>>393それこそガノタを過大評価しすぎじゃないの?自分を高尚ぶってるって点じゃ共通してるし
過去作に魂を引かれたガノタなんざまど豚と同レベルだと思うけどなぁ

さすがに冨野監督と虚淵みたいなセンスのカケラもない人間は比べちゃいけないと俺も思うけどw
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:55:34.04 ID:jfa4qDP+0
>>397
お前は過小評価のしすぎ
世代被ってて否定してるものが一緒なら、肯定してるものも一緒ってか?
安直過ぎるだろ

それに半ば自分で答え言ってるよ
冨野作品見てそれに引かれながら、まどかや虚淵みたいなセンスのカケラもないものに惹かれると?
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:25:03.83 ID:WIYIqtTk0
安直なのは認めるよ。俺自身偏見まみれでガノタは勝手にまどかも好きに違いないと思ってたし
でもガノタだってまど豚みたいによその作品のスレまで来て叩こうとするし、棲み分けも出来ない
一部の作品はアンチや愚痴スレの方が話し易いのも共通してるし、根本的にまど豚と同じ人種だと思ってた
まぁこういうのやるガノタも一部なのも解るし、この考え押し付けようとしたのは悪かったけどさ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:36:00.93 ID:jfa4qDP+0
>>399
それをここで叩いたらお前もまど豚やそのガノタと同類だろ…
然るべきところでやることから覚えような

まぁガンダムは長い時間あって、多様な作品を色んな奴が見てるから、キチガイの分母も多いんだよ
僅か数年足らずでそのガノタ並の過激派になったまど豚とはちょいと事情が違う
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:04:13.78 ID:/Fdi+UUc0
ガノタのプッシュには気圧されるけど、基本的にガンダムのここが凄いここが深いという話がメインで、そこまで他と比べないタイプが多いと思う
ロボットアニメ(というと怒る奴いるけど)の中で一つの金字塔であることは誰も否定しないし、「これがいい作品だ」という自信みたいなもんがあるんだろう

まど豚のキモいところは、通底にプリキュア(笑)なのは(笑)という他sage意識が見え隠れすること
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:11:22.45 ID:jfa4qDP+0
>>401
何がまずいって、作り手の虚淵からして他を小馬鹿にするスタイルだからな…
そりゃ下はそれ見て真似るだろ…
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:19:24.13 ID:eTYIIgi/0
ガノタにも一部のキャラを神聖視して一切の批判を認めないタイプがいないわけじゃないけど
それは決して主流じゃないと思うな

むしろ公式・商業作品からキャラへのツッコミが多いし、シャアやアムロやラルが
ひどいネタ扱いされることも普通にある、設定の粗もけっこうネタにされる
虚淵だったらヘソ曲げて二度とアニメ作らなくなるレベル
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:44:57.52 ID:h1yrQP9k0
クラトゥ=インキュベーター



みたいな事をツイートする人ってなんなの
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 23:27:51.16 ID:B3p9SDyc0
>>401
まさに悪い意味で中二病だと思う
初カキコ…ども…のコピペみたいだ
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 23:53:20.00 ID:vTffPhoW0
さやかが正義
反対したらほむら厨
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 00:02:52.09 ID:gn9swt6/0
QBとかコエムシの劣化版だよな
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 01:03:09.09 ID:ZDO6B2NN0
劣化じゃないだろ
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 01:04:14.44 ID:ZDO6B2NN0
マミさんと並ぶこのアニメの評価を高めた功労者
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 01:22:15.90 ID:TGn0CihmO
ガンダムの場合、初代からSDシリーズまでファンの裾野が広いからおかしなのがいても一部なんだよな
まどマギは批判を潰し内ゲバを重ね純度の高いキチガイばかりが残っちまったからな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 09:14:13.60 ID:vhR4oITv0
股間督の新作に黒髪ロングヘアが出たから(中略)
死ね
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:08:41.57 ID:MenYCrhW0
彼等にとっては全ての黒髪ロングキャラはほむらが起源なんだよ
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:27:10.31 ID:UbDkXmsb0
なぜ黒紙ロングは人気になるのか
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:35:45.12 ID:kyVGH9LD0
平安以来のDNAに刻まれている
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:01:47.49 ID:NsXtmggFP
まあ知名度が高いアニメの後に多少でも類似点があるキャラ出ると○○と呼ばれるのは
昔っからそうだけどね
00年代からに限ってもなのはハルヒギアス禁書まどかとずっとそう

まどかだと電波女でリュウシさん出るたびにQBQB言われたな、すぐ直後だったし
あっちは普通にかわいいのにQBなんぞと一緒にすんなや
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:27:45.14 ID:AnA7MIZN0
知的クールを装った三つ編み病弱眼鏡っ子って美味しいとこ取りのキメラ黒髪ロング
ただし性格は屑。それがほむらちゃん
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:47:53.56 ID:WhsD8lGz0
>>416
ちゃんとそういうキャラとして書けていれば良かったんだけどね
言い訳になっていない言い訳のオンパレードを続ける脚本と厨じゃなけりゃ
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:51:45.23 ID:mRoYxy6D0
ツッコミ不在のボケ倒し放り投げアニメ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:58:43.83 ID:AnA7MIZN0
>>417
自分のためだけに泣いてるハードボイルドもどきとかそれっぽいのしか書けないんだもの、虚淵さん
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:10:46.51 ID:P1YAh6mfT
虚淵ってやっぱり自分に溺れてるのかな?
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:33:33.89 ID:mRoYxy6D0
現実の辛さに対してブーブー言ってるだけで前に進もうって気が見えてこない
それか、周りは全部敵・道徳は全部欺瞞なんだから好きなだけ蹂躙してヒャッハーしようぜ的な
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:36:42.12 ID:LxxivarP0
>>417
さやかがマンセーされていないなんて不満だよねー
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:39:09.66 ID:AnA7MIZN0
>>420
自己陶酔的なのも確かだな
「言い訳がなげぇ。ぐだぐだ言わずにやれ、ちゃんと責任果たせ」って言ってやる人間も周囲に居なかったんだろうが
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:43:07.99 ID:AnA7MIZN0
>>422
「ほむら」が入ると「さやか」で返す自動返答機械か、お前はww
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:54:17.90 ID:LxxivarP0
>>424
怒ったーwww
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:55:03.74 ID:NsXtmggFP
>>424
というか実質そうなってない?
ほむらって名前が出るだけで流れに関係なくこういう書き込みが出る
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:57:11.21 ID:AnA7MIZN0
>>426
そんで構うと>>425だからな。餌やるだけバカバカしいか
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:00:15.67 ID:2api6SXX0
>>415
ギアスって人気ないだろ
DVD1巻の売り上げは出荷10万本に対して、たった26000本
まどマギの半分以下だぞ
劇場版はもっと悲惨だし
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:05:17.86 ID:NsXtmggFP
なんかたまーにこのスレ隙を見てギアスdisりたい奴が出る気がするな
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:45:59.03 ID:XSTPsZyQ0
>>419
それもただ理屈つけて腐ってるだけ、ハーフボイルドすらなってない。
生たまごが腐ってるのにそれを固ゆで卵だと思ってるのが笑える。信者といい虚淵といい。
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:52:07.30 ID:NsXtmggFP
本家ハーフボイルドはあれはあれでいろいろ味があるキャラだったしな
劇中でみんなからネタにされる似合わないかっこつけといい、ハードボイルド目指してるのに
実際には涙もろい人情家だったり

こっちのはそういうんじゃなくて単なるハードボイルドのできそこないでしかないよ
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:14:35.55 ID:cKdNQNsh0
まどかがほむらに対し、終始ドン引きならリアルだったのに
洗脳で仲良くさせたっていうのはすごい
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:39:01.53 ID:z1Fb4bfZ0
>>429
disるもなにもギアスが売れてなかったのは事実じゃん
あれこそステマ、数字を盛りまくったアニメだろ?
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:46:16.54 ID:AnA7MIZN0
馬脚を現したのはまどマギだけ
本当に隙を見て他作品になすりつけようとしてやがるな

大体、人気があっても円盤が売れないってのはステマじゃねーよ
社会現象と言われるほど人気があって円盤も売れているようだが、それ以外の
もっと安いグッズがさっぱりだからおかしいんだろうが
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:47:47.81 ID:NsXtmggFP
それに>>428の主張を丸呑みにしたとしても、26000本を「たった」とか「売れてない」って普通言わないと思うんだけど
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:15:21.94 ID:iCO2dFWYO
>>434
まあ、まどかのステマも証拠皆無なんだけどね。
例のやらおんの奴だって
シャフトの方がやらおんよりも先にアフィを貼った→やらおんの方が先でした。
アフィは管理者以外はコピペできない→できます。
などとステマ連呼厨が主張する根拠が次々と否定されてるし。
ぶっちゃけまどかのステマって証拠あんの?
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:17:43.44 ID:iCO2dFWYO
>>435
まどかの映画やゲームだって他の深夜アニメの映画やゲームと比較すれば売れてる方なのに、爆死連呼してたじゃないですかw
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:18:26.91 ID:iLBzmda50
安易に他作品をステマと言う割りに、まどマギはステマじゃない、証拠を出せと必死になる
なんというブーメラン
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:21:30.38 ID:gTEg22JA0
映画のフィルムとか都合の悪い事実からは直ぐに目を逸らす
つかおぎやはぎのアレなんて本人等が自白したけど完全にステマ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:21:58.63 ID:iCO2dFWYO
>>438
分かった、分かった。
でまどかがステマをやったという具体的な証拠は?
話をそらしても無駄だから。
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:27:24.48 ID:gTEg22JA0
映画のフィルムとかモロじゃないっすか 何で目逸らすん?
後、他人にソース要求する前に
「シャフトの方がやらおんよりも先にアフィを貼った→やらおんの方が先でした。」やらおんの方が先のソース
「アフィは管理者以外はコピペできない→できます。」→管理者以外がやったソース
これ先に明示してよ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:34:44.09 ID:iLBzmda50
>>440
アニプレ以外の仕事なくなっただろ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:36:20.81 ID:iLBzmda50
狭い業界で悪いことは出来ないもんだな
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:36:50.53 ID:iCO2dFWYO
>>441
話そらすなよ。
ステマの証拠だせよ。
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:40:06.75 ID:iCO2dFWYO
>>422
京アニは氷菓以降、ポニーキャニオン以外からは仕事こないね。
で、だから何?
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:40:28.01 ID:gTEg22JA0
そらしてねぇよ
早くステマじゃない証拠だせつってんだ
フィルムの言い訳も早く捻り出してみろ
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:42:12.09 ID:iLBzmda50
好きなだけ騒がせておけばいいじゃん。まど豚とか何も出来ないゴミなんだし
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:43:25.68 ID:iLBzmda50
他人の作ったもので自分まで偉くなってるような気分に浸るまさしく金魚の糞
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:43:53.11 ID:iCO2dFWYO
>>446
悪魔の証明じゃないんだから・・・・・・・
○○をしてない。
○○がない。
というのは証明しようがないんだよ。
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:47:07.35 ID:iLBzmda50
あーいえばこう言う。言い訳だけは一人前だな。さすが虚淵さんの劣化パクリ
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:50:08.98 ID:gTEg22JA0
何アホな事言ってんだ
ネットなんだからどっちがアフィ先にはったか編集履歴がデータに残るだろ
ステマじゃないって喚いてるんだからweb魚拓とか無いのか
まさか口で「ステマじゃない」と言ってるからそうだとでも言ってるんか
つかこの件不問にするにしてもまどポとか言い逃れ不可すぎるだろ
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:57:26.38 ID:mNYukjkv0
>>427
おこってるの?
さやか僕もだいすきー!
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:03:54.16 ID:iaGyKkNI0
確かにやらおんの件はもう否定されてたね
未だに否定された疑惑を信じてるの? 馬鹿みたい
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:12:10.84 ID:iLBzmda50
>>452
バカ言うなよ。全員虚淵さんの汚物じゃねーか
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:17:21.85 ID:mNYukjkv0
wwwwwwww
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:22:02.30 ID:gTEg22JA0
だからさ口で否定されてたとかどうでもいいんだよ
口で幾らでも嘘つけるんだからさ。魚拓ないの?
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:46:58.80 ID:D1lRhI/k0
>>454
なんで構うかな・・・せっかく一月近く誰も触ってなかったのに
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:48:13.40 ID:iLBzmda50
あー、すまん
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 08:30:30.21 ID:m53XHl/s0
しかし、某作品のヒーロー二号は杏子とは偉い違いだな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 10:33:16.62 ID:JPnbHfe7T
ステマの証拠とか、偶然を何度まで許せるかの問題だろう。
偶然は1度までなら許す、けど2度3度あったらそりゃ偶然ではなく必然なんだよ
信者の言うとおり2度3度の偶然を許したら木嶋佳苗は無罪って事になるレベルと同じ。
どんなに寛大な心を持ってる奴でも信者じゃない限り偶然で許せるのは2度までだよ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 10:35:48.82 ID:y1Kl0+kp0
>>459
何を今更、初登場時から分かりきってただろ、豚はうるせえが
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 10:38:19.13 ID:iLBzmda50
まぁ所詮うるせぇだけで何の役にも立たないけどな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 11:57:31.58 ID:2JdIYnt90
上の方でガンダムの話題が出てたけどメディアミックスって本来、
ガンダムのようにファン層を広げていくことで大きな市場を作り上げる手法だよな?

まどマギのメディアミックスって、逆にファン層を選りすぐっているように見える
そうして選んだ純度の高いファンから何度も搾り取ることが目的になってるような……
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 12:03:26.90 ID:iLBzmda50
ワンパターン男を中心に据えて何でもお伺い立てなきゃならないんだから話が全く広がらない
必然的にそれでもついていける人間しか残らないよ

ガンダムで言えばシャアとアムロの話だけ延々続けてるようなもんだ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:02:14.16 ID:AwD+6fnPT
「ほむら」っていうと
「さやか」っていう。
こだまでしようか、いいえ、ケフィアです。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:44:17.71 ID:tOfcZjA00
ビーストが杏子に似てるとか言ってたんだっけ
杏子は自分可哀想なただのDQNだから、比べる事自体愚かすぎだな
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:27:55.56 ID:FZIBPoRR0
ステマの証拠というなら
ニトロの社長が某学校の講義に招かれた時
「まどかマギカのヒットはプロデューサー側が宣伝に尽力した結果なので、
 私共の作品としてヒットしたとはスタッフ一同考えないようにしています」
という趣旨の発言をしていたぞ
検索すれば見つかる
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 19:31:08.94 ID:Gfxh5O4RT
決定的な証拠というものは無いけど、ボロボロと状況証拠が出てくるのに問題ある
偶然では片付けられない事例が大量にあるわけで
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 20:09:29.51 ID:9RdkaxID0
>>466
杏子以外にもメデューサのセリフ「その必要はないわ」「信じるかどうかはあなた次第よ」
のセリフと黒髪からメデューサをほむらと言う奴までいる。まぁほむらより余程頭のキレる敵幹部だが

もう虚淵というゲストキャラ作って絶望させてファントム「インキュベーター」でも出せばいいんじゃないかな
QB「虚淵玄なんて人間はとっくの昔に死んでるんだよ。ボクというファントムを生み出してね」
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:15:11.09 ID:iLBzmda50
ステマ必死に否定するのはまど豚くらいだからどうでもいいんじゃね
あいつら話通じないし
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:34:58.14 ID:6S+64yxd0
確固たる証拠を出せばいいのに出さないから、ここの住人はアホ扱いされるんだよ?
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:38:49.27 ID:iLBzmda50
好きに勝利宣言してればいいんじゃね。ステマじゃないって喚いても誰も相手にしないけど
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:49:32.80 ID:oLGr/d4h0
・ネットを広く見てもみんなまどマギを高く評価している、だからこの作品が素晴らしいことがわかる
・そこらじゅうでステマギカと呼ばれている?全部間違い、アンチの工作

なんというダブルスタンダード
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:55:34.22 ID:9RdkaxID0
かつて虚淵はアルカイダを肯定し、信者もそれに賛同しまくった
虚淵と信者は今回のイスラム過激派の天然ガス関連施設襲撃も肯定するんだろうか?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:13:03.54 ID:tOfcZjA00
狂信者様は完全受注生産のまどポが何故か在庫だた余りしてる現実から目を逸らしてはいけない
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:13:18.34 ID:MyR2AZAh0
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:14:24.44 ID:MyR2AZAh0
ま、まどポはカスが脚本書いたから・・・(震え声)
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:18:52.41 ID:aHj9nba40
>>466
>>469
さやかじゃなきゃ駄目だよな
ほむらや杏子はさやかの邪魔をするからありえん
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:22:36.21 ID:Gfxh5O4RT
じゃ、木嶋佳苗を黒といってる奴は全員馬鹿ということだな
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:22:50.63 ID:D1lRhI/k0
>>476
え、何これは(ドン引き)
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:34:43.06 ID:3MSz7mC/T
記事はやたらブチ褒めてるけど、これは皮肉であって絶対アメリカンは褒めてないとおもうよ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:35:28.37 ID:iLBzmda50
>>481
「虚淵は海外でも人気!」って信者向けの宣伝だな
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:37:45.84 ID:/iyHdvST0
「なんてこった!ケニーが殺されちゃった!」 「この人でなし!」

って完全にギャグとしか扱われてないってことだよね
うろはギャグ作家だったのか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:41:33.96 ID:iLBzmda50
親がアカ、アトピー、チビ、人の気持ちに鈍感、豆腐メンタル、劣化パクリでドヤ顔、手柄を独り占めする厚顔無恥、部下に対するパワハラ
並べてみると存在自体がギャグだけどな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:57:42.93 ID:oLGr/d4h0
あぁまた脚本家の自己満でキャラが死んだ! って言う意味なんでしょ
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:21:40.84 ID:psnq6vsp0
「虚淵る」って言葉は流行ってるよ実際
「マミる」みたいなもんだから使いやすいでしょ
声優さんや関係者も使ってるらしいし
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:22:55.49 ID:EdGLaeV80
>声優さんや関係者も使ってるらしいし

ソース
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:25:35.80 ID:Rt5y0rd00
ACか何かで「ネットでみんな使ってるよねー」みたいな会話はあったが
実際に使ってた事はないだろ(マジレス)
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:29:25.88 ID:zXks3pHIT
仮に流行ったとしても皮肉だろ
ルーピーとかポッポとかと同じような流行り方
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:35:14.89 ID:M7V+/rqqO
>>486
「マミる」を関係者が使ってるってとこから証拠だせ、まど豚
扱いに納得言ってたら水橋が去年のACEでこれ以上いたぶられるなら
もう出番がなくていいなんて言う訳がないだろうがクズ
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:59:04.68 ID:oOIS/AZU0
水橋はこの作品に否定的な立場じゃないし
冗談を冗談と解釈できないの?
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:10:09.28 ID:M7V+/rqqO
相手が逆上するまで全部冗談ですますなら殺されても文句は言えんな
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:14:05.08 ID:Rt5y0rd00
>>491
お前の頭には全肯定か全否定の2種類しかないのか・・・
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:14:38.61 ID:M7V+/rqqO
虚淵玄の末路を見ておくといい
まぁ他人から学べるならまど豚なぞになってないだろうが
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:18:59.47 ID:0uN0IOf90
マミるって言って関係者からもファンからもその死を茶化されてるマミさんって一体…
3話終了時は「孤独な悲劇のヒロイン;;」みたいな扱いだったのにすっかりもう踏み台キャラになってしまわれて
未だについてこれてるマミファンってどれほどいるんだろうかねぇ、筆頭サンドバッグのさやかファンは絶滅してるだろうけど
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:24:10.48 ID:oOIS/AZU0
あの会場のノリから考えても水橋がこのアニメ二否定的な訳がないし、
別に「マミる」なんて茶化されても何とも思わないでしょ、役者さんなら
ゴールデンタイムのバラエティ番組でさえ取り上げられたし、水橋も今頃喜んでるんじゃないのかな?
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:27:52.13 ID:Rt5y0rd00
>>496
最初から最後まで全部お前の希望的観測じゃねえか
しかも二行目の「何とも思わないでしょ」からの三行目「喜んでるんじゃないかな」はおかしい
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:28:57.29 ID:qllemy2t0
多分そいつインキュベーター。話が通じるわけがない
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:30:48.87 ID:qllemy2t0
>>495
さやかファンもマミファンもキャラスレじゃ割りと元気にお布施してるみたいだよ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:34:45.96 ID:oOIS/AZU0
でも普通に考えて「これ以上いたぶられるなら、もう出番なくていい」
という発言を即否定的に捉えるのはどうだろうね
安直過ぎだろ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:38:14.39 ID:PYczA6nE0
短時間でしかも特集でもなくランキング形式でだいぶ前だろゴールデンって
なんで今頃になっても自慢してるんだ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:38:56.19 ID:Rt5y0rd00
「でも」というのは何に対しての反論なのか
お前の中の「普通」とはどういう概念なのか
馬鹿が見てもひと目で分かる否定的な意見を即否定的に捉えるのが安直というのなら
どう解釈するのが適切なのか分かりやすく説明してくれ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:40:59.55 ID:qllemy2t0
虚淵作品て人間に擬態したインキュベーターを発見するための装置なのか?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:46:25.51 ID:0uN0IOf90
しかしなんで愚痴スレなんかにわざわざ来るんだか
本スレ行けば豚たちが暖かく迎えて雑談してくれんじゃねえの?
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:47:36.68 ID:qllemy2t0
そに子の声優がローション風呂入れられて怒った時もそうだけど、ニトロ系の信者って思考がキモイわ
あっちも声優側が急に折れて仲直りって言い出してたけど何があったやら
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 01:52:51.01 ID:o2sZbI2N0
金や謝罪で済んだのならいいけれど、そうでなければ……恐ろしい世の中だ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:05:42.68 ID:qllemy2t0
「もっとまどかたちを描きたくなりました」と言いつつアンソロやきらマギですら1ページも
描いてないうめといい、割と態度で示してるんだがな
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:10:19.81 ID:drSpPNQb0
感情移入系の声優に何考えてんのか理解不能とか
こんな扱いなら出番無くていいとか、どうせなら派手に散りたいだの
このキャラにこいつが関わる限り幸せになれないとか言わせるアニメだから
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:17:34.21 ID:V1gd4Bf20
水橋かおりに続いて今度はうめてんてーまでdisるのか
冗談で言った「もう出番なくていい」と言う発言まで捻じ曲げてる阿呆もいるし


>感情移入系の声優に何考えてんのか理解不能とか
>こんな扱いなら出番無くていいとか、どうせなら派手に散りたいだの
>このキャラにこいつが関わる限り幸せになれないとか言わせるアニメだから
ソース
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:21:52.49 ID:qllemy2t0
>>509
じゃぁ何で描かないの?
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:24:22.25 ID:qllemy2t0
円盤も買ってないから特典CDで声優が語った不満の数々も知らないんだろ
金落とさない賑やかしは意見する資格もないが
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:27:43.79 ID:drSpPNQb0
メインキャストが冗談で出番なくていいなんて言葉が出てくると思ってるのが目出度い
種死の鈴村の「いいことなんて石田と知り合えた事くらいしかなかった」とかも冗談とかいいそう
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:31:10.14 ID:V1gd4Bf20
>>510
知るかよ関係者に聞けよ
というか劇場版の色紙も描いてたし、お前が見えないところで仕事してるんだろ?

>>511-512
まーた適当なこと言って
ソースを明示できないなら話にならないよ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:32:50.93 ID:V1gd4Bf20
それに不満の数々というけど、ちょっとした要望とかお願い程度で作品そのものを批判してるわけじゃないだろ
何か「声優さんにまで嫌われてますよー」みたいな間違った印象を広めようと必死みたいだけど
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:38:22.85 ID:qllemy2t0
本スレ行けよ、お花畑
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:39:15.19 ID:qllemy2t0
つか、お茶会CDのソース出せってことは本当に円盤買ってないのかww
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:43:31.84 ID:V1gd4Bf20
最近映画見たばっかだからしらねーよ
というか、プロの声優が作品批判とか馬鹿じゃねーの?
水橋がそんな感情的な批判をもししてたとしたら、大島優子の問題レベルじゃないだろそれ
問題にならないってことは、それはあくまでもジョークなんだろ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:45:42.51 ID:qllemy2t0
ニワカは本スレでほむほむ言ってろよ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:50:09.52 ID:V1gd4Bf20
別にほむらだけが好きって訳じゃないし
ニワカというけど、新規を粗末に扱ってちゃ先がないぞ?
それとも、ここは愚痴スレという名のアンチしかいないのか?

水橋の発言を捻じ曲げたり、やってることは最低だね
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:50:51.16 ID:qllemy2t0
いや、先がなくて構わないし。いいから消えろよ
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:54:28.47 ID:drSpPNQb0
自分の無知棚上げして喚いてんじゃねーよカス
BDVD特典のお茶会CD、雑誌の各種インタとか全部ソースありだっつの
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:56:47.95 ID:qllemy2t0
つかもう、テンプレ信者お断りだけにすりゃいいんじゃね。訳の分からないお客さん来るし
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:57:29.54 ID:drSpPNQb0
別に加えてもいいけどマジキチだから構わず突撃してくると思うぞ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:57:32.92 ID:V1gd4Bf20
はいはい分かった分かった
水橋がそんな発言をしていたとしても別に製作側が難色を示したわけでもないし、
本気で言ったわけでもないんだろ? 大体プロの声優が感情移入とか馬鹿だろ

ソースを明確に出さない話を前提にするのもアレだが
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:58:40.97 ID:qllemy2t0
適当に相手して最終的に「スレチだ、消えろ」でいいじゃない
話の通じなさはじょうじじょうじ言ってるのと大差ないし
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:59:06.09 ID:3uSrlfX+0
声優やうめは本当はまどマギにうんざりしてると思い込んでる奴ってリアルでヤバイ思考してそうだね
自分はここが不満と言えばいいだけなのに
○○も俺と同じように考えてるはずとか何でそっちよりに思考がいくんだろう
このスレも変な奴が棲み付いたもんだ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:03:02.58 ID:qllemy2t0
なんか湧いてきたな
まぁ最終的にはうめや声優の意見もどうでもいいけどな。淡々と虚淵さんの開けた穴を広げるだけだし
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:03:07.63 ID:V1gd4Bf20
うめてんてーや声優は当たり役やらせてもらって普通は喜ぶと考えるしね
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:03:54.34 ID:W7mD9qPl0
話の腰を折るが
渦中の声優さん達が
信者や彼らを煽ったまとめサイト管理人に対して
どう思っているのか
それを類推できる情報が以前少しだけ出てきた(ソースはあくまで2chだが)

斧 Sc_418191.txt
pは無し

上記は原文ままでコピペしたもの
これが真実だとすれば
声優が不快感抱いているという判断はあながち的外れとは言い切れないかと
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:07:44.32 ID:V1gd4Bf20
はいはい憶測憶測
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:08:30.25 ID:o2sZbI2N0
>>522
どんなテンプレにしようが信者は凸してくるよ
すれ違い鼬害関係なく、暴れる連中だから
まどマギを批判する者は悪だから発言権を認める必要がないと本気で思っているんだろう
ほむら厨がほむらや自分が批難されたら脈絡なくさやかsageをするのもそういう心理
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:18:39.18 ID:3uSrlfX+0
嫌いならうめは個人誌出さないだろうし
声優もキャラ絵描いたり同人誌を買わないだろう
自分の嫌いなものを贔屓の人が気に入ってる事実に耐えられない口か?
アンチ特有の堪え性のなさを露呈するのは愚痴スレでは簡便してくれよ
恥ずかしい
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:20:00.28 ID:drSpPNQb0
去年の春先のイベントで言ってる事だから
ソースはイベント行った奴がソースだよ
こっちは言った事をソースとして提示してんだから
そっちも事実をソースとして提示しろよ
さっきから「思ってる」「冗談にきまって」とお前の願望ばっかでソースがねぇよ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:29:35.04 ID:3uSrlfX+0
あのイベントでそう思うなら理解力に乏しいアホとしか言えん
リアルで確実にコミュ症レベルだ
キタエリが上条嫌いを隠し切れないのを除いて特に不満は漏らしてなかったが?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:33:05.91 ID:drSpPNQb0
お前アホだな 声優がこの作品に不満持ってるって認めてるじゃんw
その調子で悠木が自分の担当キャラが到底主役扱いされてると思えない不満を持ってる事
千和が自分の担当キャラであるほむらが理解不能の電波と思ってる事も頑張って受け止めてくれよ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:39:27.46 ID:o2sZbI2N0
コミュ障ってのはハッキリ嫌いと言わないと分からないタイプの人間のことで
普通の人は1言われたらその2、3倍ぐらいまで嫌がられていると考える、仕事関係ならさらに倍ぐらい
1言われたのを10否定されたと考えたら逆に神経質だがね
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:45:52.76 ID:3uSrlfX+0
声優がネガティブな意見を少しでも出すと出演作品を好きではないとでも思ってるのか
逆に自分の好きなアニメに声優がちょっとでも何か言おうものなら声優アンチになりそうで怖いよ

しかし空気が読めずに言葉通りにしか受け取れないのも不便なもんだ
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:50:43.16 ID:drSpPNQb0
何そのダブスタ
>>534で自分がどんなレスしたか見直せば
空気が読めるお前から見たらキタエリが上条嫌い隠しきれてないんだろ?
言葉どおりじゃん
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 04:01:09.29 ID:3uSrlfX+0
上条嫌い=まどマギ嫌いに飛躍するの?

それに例えば会話で「酷い目にあうなら出番なくていいw」「じゃあ出番なしで」「ちょw嘘wでも死ぬとしたら見せ場頼んますw」
こんなのがあってもお前はこの人は作品嫌いだけど仕事のために仕方なくやってると思うのか
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 04:05:12.56 ID:3uSrlfX+0
まあ一緒にイベントに行った友達と意見交換でもしてみろよ
変な目で見られると思うけどw
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 04:08:29.38 ID:drSpPNQb0
は? じゃあ何を持ってすればまどマギ嫌いになるんですかね
他のキャラ担当が上条嫌いとか言うならともかく、さやかにとって上条は行動原理の中核なんだけど
それにお前の望む通り本当に声優達が作品大好きなプロなら
冗談でもメイン級のキャストが「出番なくていい」なんて言うわけないだろ
そのキャラのファンがどんな気持ちを味わうかプロなら当然分るだろうからな
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 04:35:50.43 ID:qllemy2t0
ファンから声優までマンセー一色じゃないと気がすまないんだからまど豚は
どこまでも幼稚な豆腐メンタルだな、アニメごときに依存して気持ち悪い
虚淵さんに騙されてるの分かっても発狂して襲うなよ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 04:42:46.54 ID:9YkoZfefO
>>542
その虚淵も自分が騙した信者に騙されて、本当に自分が偉くなったと勘違いしている
でき損ないのカルト教祖みたいなお人だからなぁ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 08:15:13.76 ID:uCMH700u0
>しかし空気が読めずに言葉通りにしか受け取れないのも不便なもんだ

くせえ
こいつほむらアンチスレにもいただろ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 08:22:42.90 ID:GjIftqfwO
愚痴スレ民は証拠もなくステマガー、ステマガーというアホばっかw
ステマの証拠だせと言っても出さないw
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 08:38:12.18 ID:drSpPNQb0
完全受注生産商品が在庫だだ余りしてる件について釈明のコメントをどうぞ
ステマじゃないという証拠付きでな
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 08:45:09.78 ID:M7V+/rqqO
まぁステマやパクりですら些末事
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 09:40:32.12 ID:M7V+/rqqO
しかし信者の言うようにミズハスのあれが冗談だとするとそれはそれで問題なんだけどな
あのオッサン、冗談もおべっかも真に受ける上に誰々が言ったからと言い訳できる方にひたすら流れて行くからな、南無
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 09:55:12.16 ID:y1jvVtPw0
テスト
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 10:31:05.19 ID:L0X8kj060
声優の作品嫌いに関しちゃ言われるとおり憶測込みだけど
声優の漏らした不満や愚痴、否定の声は確かに存在している

真相が分からん以上、それを冗談だったと「決め付けて」一笑に伏すのは結構だが
それは味方内だけにして、こちらにまで押し付けないで貰おうか

ステマの件に関してもだが、こちらが完全にそれを証明できないように
お前らにだってそれを証明する手段はないんだろ?
なら、いい憶測だけでなく悪い憶測が飛び交うのも仕方ないだろうが
火のないところに煙は立たないんだよ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 10:44:11.16 ID:M7V+/rqqO
その子、へむらアンチスレでまどかファンと杏子ファンがほむほむ
嫌ってる訳がないとか執拗に言い続けてるキチガイでしょ
脳内世界しか見てないんだから出てこなくていいのに
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 11:47:00.44 ID:Rt5y0rd00
ニコニコの方にも似たようなのが沸いてるな
同一人物だといいが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19521911
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:04:26.18 ID:X2Qc2Ocb0
>>531
さやかsageなんて許せないよな
さやかは正義なのに
さやか批判するなんてほむら厨に違いない!
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:19:12.57 ID:gM1CGOE70
ステマの確定的な証拠はやっぱり無いんですねw
水橋さんはヒット作に出演できて普通に喜んでるだろ
まどか展のインタビューでも大はしゃぎだったらしいし
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:31:13.77 ID:L0X8kj060
>>554
だからステマじゃない確定的な証拠を出せんお前らも変わらんだろ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:37:30.02 ID:9YkoZfefO
何の証拠もなく水橋さんをキャラの死を弄ぶような最低系下劣アニメに出て心底喜ぶクズ声優扱いするまど豚
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:38:13.90 ID:dsJvHJswT
あれ?魔女って使い魔に人間を5・6人食わせると生まれるんじゃなかったか?
あの設定はどこいったの?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:42:27.21 ID:57mJr5BS0
チョイ悪杏子ちゃんを演出するための設定であり実態は無い
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:51:23.96 ID:L0X8kj060
>>557
さぁ?
主題じゃない事だし、都合悪くなって引っ込めたんじゃない?

それもだけど、SGが離れると動かなくなるとか
その場限りの死に設定多すぎだよねw
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:04:46.88 ID:M7V+/rqqO
まぁ不満かどうかはまどマギが続かなくなりゃ分かるだろ
虚淵さんはマグロ漁船に乗ることになるけど
信者も消えてくれないかな
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:08:16.75 ID:l1GSg0Gr0
まど豚はまどかや虚淵が駄目になったとしても、現実とやらを描いた他作品に移って
いつも通り暴れるだけだよ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:13:39.73 ID:M7V+/rqqO
>>561
まどマギで中途半端に表に出てくるのがウザいだけで、二次元の不幸()見て
憂さ晴らししながらリアルで底辺層にしがみついてくれる分には構わないよ
目にする機会もないし
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:26:23.17 ID:o2sZbI2N0
一方でゲスな死体蹴りしといて、一方では高尚ぶるのが言い訳くさすぎてキモい
本編以後態度を改めればまだ良かったのに、ごり押しとステマの人気で認められたと勘違いして
ゲスっぷりを露骨に出していったのが吐き気を催すほど気持ち悪い
それに乗っかる信者はさらにキモい
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:34:36.60 ID:PcPTYSV8T
ここはいつからアンチスレになったのか
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:50:55.84 ID:L0X8kj060
>>564
何、いまさら

割と当初からこんなノリだよ
不満が溢れかえってる作品の愚痴スレなんてこんなもんだし
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:00:26.47 ID:OJSrSx2F0
愚痴がある作品は注目()されて人気()がありますからね
たとえ内容の99%が糞だったとしても
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:01:17.10 ID:pYxROaqX0
魔女の辺りは本当矛盾しか存在しない
その内杏子が使い魔に4、5人食わせたら魔女になるって言ったのは嘘
さやかを挑発するために適当言っただけとか言い出すよ
虚淵曰く杏子は作品唯一の良心らしいから
人間使い魔に食わす奴が虚淵にとっては良心 ここテストにでるよー
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:18:02.25 ID:X6tTvkA80
中身は空っぽで自分より哀れでないものが許せないだけのみじめな生き物

……脚本家の大先生を表現するのにピッタリな言葉過ぎて驚いた
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:22:31.51 ID:h3OJD/tn0
杏子じゃなくてさやかが良心なのに!
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:02:19.27 ID:W7mD9qPl0
>>565
末期だと本スレ=アンチスレ化してる事も珍しくない

もっともまどかについては
本スレがハンタAAやら初代やらの糞コテ達の巣窟と化して
もはや機能してないも同然なんだが……
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:34:31.03 ID:9YkoZfefO
後付けに後付けを重ねてグダグダ……
元が良作だったらこれだけで本スレがアンチスレ状態になる
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:57:42.76 ID:1Plc3aR10
幸いにも最初から破綻してそれに気づかない人しかいないからあそこは戦場になってない
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:02:58.44 ID:2y60htwi0
種死が終わった時に「もうこれ以上に酷いものは出来るわけない」そう思っていた、
10年待たずにこれが結果だよ!どちらも後付しまくってグズグズだ
まどかのラジオがあったら種死よりはっちゃけてたかもな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:09:04.61 ID:X6tTvkA80
>>573
虚淵が本当に対立をあおって楽しむぐらい余裕があるなら
そういうスタッフの毒抜き場所を用意するべきだったんだけどな

まあ、ガキにつまらんと言われて逃げるような先生にそんな根性あるわけないか
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:11:19.80 ID:OU+ocKwLO
「依頼されたとおりに書いただけだよ。俺のせいじゃないよ」
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:23:14.30 ID:Y1u1o/5N0
>>572
アンチになりそうな因子持ってる奴は徹底的に排除して先鋭化したからなw
結果、コミュニティが日々内紛状態の焦土と化したがw
しかも追い出した側が追い討ちかけるキチっぷりw

>>573
実際そうなりそうな片鱗はちらほら見えたからな…
規模も大きく抑え切れなかった種死と違い
言論封殺や情報操作が行き届いたから見事に封印されただけで

無論、んなもん抑え切れる筈も無いから、こうしてアンチスレや愚痴スレが活発なんだね
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 02:37:42.68 ID:Gvkdfx760
まどマギ声優はこの作品の出演を何より喜んでいるから
この作品を貶めようとしても無駄
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 03:49:35.15 ID:PrKJqCAc0
どうでもいいよ。このゴミ潰すから
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 04:01:26.88 ID:PrKJqCAc0
それが彼女の願いだ
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:14:27.34 ID:cb+W6/EEO
>>564
信者乙。
ここはアンチお断りのスレだ。
アンチ的な書き込みは一つもない。
大事なことだから二回言うがアンチお断りスレだからアンチ的な書き込みはひとつもないから。
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:26:54.24 ID:cb+W6/EEO
>>555は幻覚だよな。
ステマじゃない確定的な証拠をだせというアホな書き込みがあるように見えたんだが。
いや、ありえないな。このスレはアンチお断りなんだし。
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:27:01.84 ID:s0TpNiwQ0
不満がある=アンチ なんでしょ信者からしたら
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:43:10.06 ID:cb+W6/EEO
>>582
まあ作品の不満だけを言うならアンチじゃないわな。
まあ証拠もなしにステマをしただのオリコンギガ盛りをしただのいったり、脚本家の人格を否定したりするのは完璧にアンチだが。
もちろんこのスレはアンチお断りが厳格に守られてるスレなのでアンチスレみたいに証拠もなくステマガーとかオリコンギガ盛りガーというアホはいない。
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 08:54:49.75 ID:tqYvSwNo0
>>582
「幸せは義務です」って奴か
押し売りの極致だな
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 09:11:25.19 ID:cb+W6/EEO
>>563にステマガーとか言ってるアホがいるような気がしたが幻覚だろう。
このスレにそんなアホがいるわけない。
なんせアンチお断りなんだし。
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 09:14:40.49 ID:cb+W6/EEO
>>584
俺たち愚痴スレ民はアンチのアホみたいに脚本家の人格を攻撃したり、証拠もなしにステマガーとかオリコンギガ盛りガーといったりしてるわけじゃないのにね。
それなのにアンチ認定されるとか心外だよな。
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 11:30:37.41 ID:N7Rfd+JE0
しょっちゅう虚淵の人格否定してる糞スレの癖によくいうわ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:20:22.03 ID:/3kkxy3YT
まあ人格否定はしてるだろう、ブチは人格否定されるような事やってるしそれだけのこと言ってるだろ
バクマンの七峰を見て何が悪いのかわからないと思う人はブチを見ても何が悪いのかわからないって感じだろうけど
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:23:18.37 ID:/3kkxy3YT
盗作しない、ツイッターでの不謹慎発言をしない、わざわざインタビューにでて誇大妄想をぶちまけない
普通に脚本だけ書いてればここまで人格否定されなかっただろう、せいぜい悪趣味な性癖を持つ脚本家ってくらい
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 14:29:07.80 ID:5c3g4uTA0
現実から目をそむけてる狂信者電波過ぎて怖いな
ネットなんだから編集履歴とか持ってこればいいのに
まぁ真っ黒だから無い物はお得意の捏造でもしないと持ってこれないけど
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 18:28:13.62 ID:Vk89Av/RO
まどオンのUカードまた杏子かよ…萎える
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 19:51:23.37 ID:WSsWluzS0
主人公が一種類だけってどういうことなの・・・
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 20:04:53.05 ID:V2/KsYjF0
いや別にここはUになってもおかしくないカードだろうよ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:29:59.21 ID:8JzZ9Riq0
海外で「Urobutchered(虚淵される)」という新アニメ用語が流行?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw492780
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:48:37.13 ID:r6ZWobfDO
>>587
妄言はくなよ。
俺たち愚痴スレ民が脚本家の人格否定するわけないじゃん。
そんなことするアホなアンチはこのスレにはいないよ。
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:54:15.05 ID:r6ZWobfDO
ぶっちゃけ信者もアンチも売上しか気にしてないんだよな。
信者が売上誇るのは痛いのは当然だが、アンチのギガ盛りガー、ステマガーも痛いんだよ。
売上が高い作品は叩けない、人気ある作品は叩けない、そんな思いがあるからギガ盛りガー、ステマガーといって売上やら人気を否定しようとする。
俺たち愚痴スレ民はアンチを反面教師にして淡々と内容だけを批判しようぜ。
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:56:25.06 ID:w9K4V/ku0
信者的は全部褒めないと敵とみなすのか
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:59:43.18 ID:ireF0nve0
まあ虚淵は脚本家じゃないしwあんなん脚本家として認めないわw
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:03:05.69 ID:r6ZWobfDO
>>598
アレ?
なんか虚淵の人格否定をしてるアホがいるぞ。
いや、まさかな。
いくら内容に不満があるからと言って作者の人格を攻撃するアホなアンチがこのスレにいるわけない。
アンチお断りなんだし。
幻覚だろうな。きっと。
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:04:32.41 ID:LkUnHj3RO
>>597
そりゃそうだ
認めて欲しいのは「まどマギ(虚淵)が判る俺」だからな
幼稚な自尊心を満足させるための道具であって内容はどうでもいい
負け犬同士は惹かれ合うんだろう
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:06:49.65 ID:dqI65h6L0
いやこの「自分は愚痴スレ民だ!」って態々自称するやり口は川越だろ
gdgd言ってないでステマじゃない証拠もってくればいいのにな
悪魔の証明じゃなくてネットなら更新履歴残ってるのに
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:07:10.10 ID:LkUnHj3RO
>>598
二次創作屋は脚本家たりえるのか、だな
少なくとも本人はプロの責任は持ちたくないだろうが
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:08:11.02 ID:ireF0nve0
>>599
おいおい、他作品の脚本パクる事しかできねえやつが脚本家だ?笑わせんなっつうの
コピーライターとでも名乗れよ
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:14:19.51 ID:dqI65h6L0
仕方ねぇよ 虚淵本人が自分は二次創作屋だって言ってるのに
それを無視して勝手に自分の願望押し付けてる公式アンチだもん
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:29:12.93 ID:PJUo2PMy0
そもそも虚淵玄って単体なの?
共同ペンネームなの?
作品担当、ツイッター担当、取材担当、メディア露出担当
と分野に分かれてるのかと思ってる
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:29:46.61 ID:LkUnHj3RO
本人はやりたくないことをやらないために必死に言い訳してるだけなのに
頭の悪い信者が勝手な妄想押し付けて持ち上げてるのが滑稽だ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:31:41.04 ID:LkUnHj3RO
>>605
共同名ならアトピーチビを露出担当にする理由が知りたい
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:34:43.83 ID:PJUo2PMy0
>>607
そりゃイケメンより893みたいなチビ親父が作ってて
裏で繋がってるから逆らったら怖いぞアピール
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:38:50.45 ID:LkUnHj3RO
さすがにちょっと無理がある
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:40:26.06 ID:FSIwjq0d0
ヤクザって言うなら敏樹くらいガチムチの強面じゃないと…
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:40:47.53 ID:R8AawMwf0
>>609
言っててそう思った
つか小池一夫と対談したとき顔は知れ渡ったはずなのに
何で未だに写真にはボカシを入れるのか気になる
顔に自信が無いのだろうか
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:42:14.86 ID:NcocH8YV0
まどか最大のギャグはきらマギにステマって名前の漫画を連載してること
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:46:47.82 ID:r6ZWobfDO
>>607
あれ?
アンチお断りの愚痴スレに虚淵に対して品のない悪口を書いているレスがあるな。
いや。まさか。
アンチお断りの愚痴スレにそんな書き込みをするアホアンチがいるわけないし。
幻覚だろうな。
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:48:10.26 ID:o+LLfBVR0
最近界隈で有名な某キチガイはこんなとこまで活動範囲なのか
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:48:52.97 ID:dqI65h6L0
特定キャラのアンチのみお断りとしか書いてないが
虚淵先生は架空の二次創作キャラなんでしょうか
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:50:17.83 ID:r6ZWobfDO
>>601
あれ。
またステマガーというアホな書き込みが。
いや。
まさか。
アンチお断りの愚痴スレにそんな書き込みをするアホアンチがいるわけない。
なんせ、アンチお断りなんだから。
幻覚だな。
うん。幻覚だ。
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:50:24.71 ID:FSIwjq0d0
信者お断りが守られてないからアンチお断りも守る必要がないな
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:51:48.61 ID:dqI65h6L0
すげぇステマってキャラクターだったのか
早く証拠だしてね 本当なら出せる筈だから
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:52:43.20 ID:r6ZWobfDO
>>615
>>1
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者・アンチお断り
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:55:40.64 ID:r6ZWobfDO
>>617
アンチお断りはこのスレが立てられた時からのルール。
アンチお断りは絶対に守られないといけない。
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:55:53.61 ID:dqI65h6L0
本編の話じゃないんですが
事実を述べることはアンチ行為に当たるのか面白いなー
ステマかどうかを論ずるのはアンチ行為とは恐ろしい言論規制だな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:57:04.36 ID:FSIwjq0d0
特攻してくるウザい連中って信者位のもんだから普通にアンチお断り削って信者お断りにしようぜ、特攻信者以外なんにも問題無いだろ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:59:24.61 ID:r6ZWobfDO
>>621
そりゃ証拠もなしにステマだなんだと言うのはどう考えてもアンチだろ。
まあこのスレにはそんなアホなこというアンチはいないが。
なんせアンチお断りなんだし。
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:03:44.37 ID:y+r5qhgY0
状況証拠が腐るほどあるからステマだっていわれるんだよ
擁護してるほうが信者くさいわ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:04:06.13 ID:28n2q7hWO
>>622
アンチお断りを外したら証拠もなしにステマ連呼するアホや、虚淵を汚い言葉で罵る品位のないガキが湧いてるじゃないですか。
アンチお断りは絶対に外すべきじゃない。
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:06:05.21 ID:ybGgffkc0
別に問題ないんで次スレからはアンチお断りを外すってことで
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:06:58.23 ID:y+r5qhgY0
大体作品批判すること自体が信者にとって全てアンチじゃねえかw
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:07:59.88 ID:dqI65h6L0
ステマじゃないのにステマと言ってる=アンチ行為
ステマだからステマと言ってる≠アンチ行為

キミがステマじゃない証拠もってこれば直ぐにでもなくなるよ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:08:56.97 ID:28n2q7hWO
>>626
いやアンチお断りは外すべきじゃないって。
アンチスレみたいにアホなステマ連呼厨がわくんだそ。
絶対に外すべきじゃない。
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:10:56.42 ID:X22Qg9Yi0
いやそもそも、なんか出張してきてる川越を無視すればそれでいい話だろ
別にそれが入っていようといまいと
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:11:06.13 ID:28n2q7hWO
>>628
幻覚か。
まあこのスレに証拠もなしにステマ連呼するアホはいないよね。
うん。うん。
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:11:33.32 ID:ybGgffkc0
では特に異論がないようなんで次スレ立てる人はアンチお断りあるいは信者・アンチお断りの箇所を削るようにお願いします
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:14:17.36 ID:28n2q7hWO
>>632
アンチお断りしたらステマ連呼するアホアンチが湧くから反対なんだが。
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:14:24.46 ID:AmJiaNXY0
「完全受注生産の筈の商品が何故か在庫山積み。誰がそんな沢山誰が予約かけたのか」
「100万の値がついたフィルムの上位互換品が何故か20数万で同時期に落札。何でそっちの方を落札しようとしなかっのか」
「や ら お ん」

さぁ全部納得のいくソース付きで反論ヨロ
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:14:46.62 ID:2NZEy+rw0
うわー、作家の容姿とか叩いてるよ
ワナビ乙
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:15:52.43 ID:28n2q7hWO
>>633
アンチお断りしたら→×
アンチお断り外したら→○
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:19:25.50 ID:28n2q7hWO
>>635
このスレに作家の容姿を叩くアホはいない。
アニメサロンex板で一番民度が高いと言われている愚痴スレにそんなアホいるわけないじゃないか。
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:20:43.24 ID:AmJiaNXY0
でも困った事に虚淵本人の発言無視して自分の妄想押し付けるアンチはいるんだよな 困るわ
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:23:04.83 ID:2NZEy+rw0
どっちにしろこんなスレいらないだろ何の価値もないし
というか前から根拠なくステマ連呼する奴が普通にいたし
ステマってのはガルパンみたいなのだろ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:25:13.41 ID:AmJiaNXY0
スレ数見れば需要があるの丸分りなんだが・・・
ごく数人の人間がIDとっかえひっかえで回してきたに違いないってか
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:31:32.30 ID:28n2q7hWO
>>639
はあ?
そんなアホこのスレにいるわけないじゃん。
証拠もなしにステマ連呼するアホがこのスレにいるわけない。
てか、ガルパンもステマじゃないだろ。
ぶっちゃけステマって「ぼきのきらいなあにめがひっとするなんてうそだ。
まちがってるのはおれじゃない。せかいのほうだ」という
意味しかない恥ずかしい言葉だからな。
どんな作品であれステマとかレッテル貼るやつは死んだ方が世のためだと思うわ。
まあ幸いこのスレにはそんなアホはいないが。
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:33:38.47 ID:28n2q7hWO
>>641
ぼきのきらいなあにめ→×ぼくのきらいなあにめ→○
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:35:13.64 ID:AmJiaNXY0
いやお前がいるだろ
勝手に「このスレにいる筈ない」ってレッテル貼って暴れてるじゃん
死んだ方が世のためなんだよな? 早くケーブルで首つって死ねよ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:37:07.49 ID:oOuR9ip+O
公式のきらマギに連載してる漫画のタイトルをいくら連呼しても構わないだろ
ファン活動の一環だよ>すてま

まさか芳文社に文句があるとか言わないよな、ファンなのに
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:39:47.47 ID:oOuR9ip+O
すてマ! すてま ステマ
まぁ仮名表記ちょっと間違えるくらいはいいだろ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:40:14.11 ID:28n2q7hWO
>>643
レッテルってなに?
俺は愚痴スレにはステマ連呼するアホアンチはいないという事実をいってるだけなんだが。
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:45:21.55 ID:oOuR9ip+O
>>646
なんの問題もないよな
公式のタイトルなんだから
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:54:37.57 ID:UyBLEc9s0
だなステマと言おうと何ら問題ない
何か漫画の事話してるような気がしなくてもそれは気のせい
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 01:05:32.09 ID:y+r5qhgY0
大体ステマの証拠は腐るほどあるだろ
ステマの証拠を信じるか、言い訳を鵜呑みにするかの2つしかねえよ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 01:10:34.36 ID:Etvtv+i40
>>646
分かったからもう二度と来るな
同じ事しか言わないくせにいつまでも居座ってんじゃねえよ脳足りん
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:02:01.31 ID:px13OOAN0
ちょっとでも不満を持つ者はアンチ

こういう思考でまっとうなファンを追い出して、狂信者だけを残そうとした結果
愚痴スレがアンチスレに近くなりました

ちなみに、疑うこと自体を罪としたり、信者の信仰心の厚さを競わせたりするやり方は
カルト宗教の手法そのものです
ステマの誘導なのか狂信者の自発的行為なのかは知らないが今のまど豚は完全にカルト宗教
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:28:58.84 ID:y+r5qhgY0
この作品で一番の問題点を挙げるならどれ?となると
パクりとステマがでてきちゃうからな、内容も酷いが二の次だからアンチスレと近くなるのはしょうがないだろう
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:34:04.55 ID:aMpxCjr90
個人的には先人が築き上げてきた「魔法少女」という理想をこけにする作品作り

そしてこれを正当と抜かすアホども
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 03:47:30.74 ID:KmMlxbwA0
これ安易に奇跡に頼ることにはじまり戦闘系魔法少女自体を全否定してるんだぜ。
無制限チートな能力者だらけでも話は終わらないし、神様になっても役立たず。
戦わない魔法少女にしか話は終わらせられない

まぁ、嘘吐きさんは監督にもPにも話してないようだけどな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 04:18:28.90 ID:OSaWMKXp0
奇跡を信じ戦うこと≠安易な奇跡に頼ること だよなぁ
つか希望を信じた少女を絶望させる原因って杏子の語ってた「奇跡の対価で絶望要因が返ってきたせい」であって魔女化はただの結果だよね
7話でドヤ顔で語らせた「希望と絶望は差し引き0」とかいう世界のルールは改変後はどこにいったのさ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 05:51:39.87 ID:UyBLEc9s0
そもそも魔法少女になるって事は
「自分の力で現実に打ち勝てずに絶望した者が契約を行う」という過程で生まれるわけで
作中キャラや信者が幾ら綺麗事並べようが「魔法少女は絶望と諦めから生まれる存在」というのが現実
「夢と希望を信じられず逃げ出した存在」が「魔法少女は夢と希望の存在」とか言っても白々しいだけ
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 06:30:29.81 ID:Jcs9/txU0
>>654 屑な奴はいくら力持っても駄目
一番物を言うのは「魔法なんかじゃなく人間としての力」という反面教師と見れば中々
「我慢」と「会話」を実践するだけで、この作品魔法とかなくても解決するし

王道の魔法少女ってのは自身の想いや、仲間との絆や約束、そういったものを力に代えて
傷ついて、倒れて、それでも諦めず戦い抜いた先に奇跡を"起こす”もの
人間を家畜扱いする宇宙人に頼って"奇跡を起こしてもらう”家畜万歳の屑とは一緒にしてはいけない
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 06:35:21.57 ID:SB5xmWlP0
ゴッドハンドを出したまどポは偉い
目に見えた奇跡に頼ることは愚かだという教訓だよ
自分の力でどこまでやれるかやってもみないで結論出すなってこと
藁にも縋ってないくせにそれで見返りを求めるとか
図々しい中学生像で感情移入できないな
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 07:16:00.34 ID:aMpxCjr90
魔法少女、というより少女にとって魔法は補助輪でしかない
魔法という非現実と家族クラスメイトに代表される日常を対比させるなかで現実に生きる自らの力を見いだし少女は幻想と決別する
魔法を捨てきれないどころか魔法への依存を認めたまま大人になれる訳がない

まどかが家族から離れて魔法少女になる様を家族からの自立とぬかす奴がいるがどう見てもあれは
「もう家族には頼らないでいくらでもお金をくれるオジサンのお世話になります」ってより安易な依存相手に流れただけ
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 07:43:14.46 ID:px13OOAN0
>>655
魔女化は結果だとかどうこう以前に、完全に無用の長物だよ
黒幕のQBにとって魔法少女勧誘の障害にしかなっていないし
魔女との戦いで魔法少女が死んだら効率悪いし
改変で魔女化の際に発生するエネルギーとやらも特に必要ではないことが判明

こんな無意味かつ非効率なシステムを茶番以外に何と呼べばいいの?
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 07:53:34.79 ID:px13OOAN0
>>659
そういう考え方だと、魔法少女として生きていくことは出来ても
ありがとうもごめんも言えず微笑みさえできなくなってコミュ障を悪化させたほむらや
魔法に頼らずは生きていけない生活を送っている杏子は現実を放棄したキャラクターになるね
魔法少女のアンチテーゼとしては悪いキャラ立てではないが、現実放棄したキャラを肯定し
現実との折り合いをつけようとしている魔法少女をボコボコにしてスッキリという
まどマギの構図からは、作り手がいかに現実が嫌いなのかが透けて見える
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 07:53:59.96 ID:oZuVHcyV0
要するにどん底に引き落とした際に、位置エネルギー的なイメージで感情からエントロピーとやらを抜くんだろ?
としたら、そのあとは暴走するんじゃなくて抜け殻になった方が自然な気が

そもそも、思春期の女子をいたぶるより、もっと上に働きかけて政変や戦争起こした方が大量にどん底に落ちるんじゃないですかね
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 08:18:50.93 ID:i08Vb4b20
女子中学生をいたぶるのに何とかして高尚を理由をつけたい、と苦悩の末生まれた結果があれだからな
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:14:24.71 ID:aMpxCjr90
偉そうに言う「エントロピー増大則」だって「閉じた系においてエントロピーは不変あるいは増大する」であって
他人の影響受けっぱなしの感情系はどう見ても閉じた系じゃない
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:43:42.57 ID:y+r5qhgY0
キャッチフレーズとかに「この世には夢も希望もありゃしないんだよ」とか使ってればすこーしは許せたんだけどなあ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:54:29.39 ID:oOuR9ip+O
つか、虚淵さんはちゃんと言ってるだろ
「うめキャラをボロボロにする」ためにほむらを出したって
ほむらを盾にしてるが比喩でもなんでもなく40歳のブ男が大人気なく全力で
人様の二次元娘いたぶるつもりで書いたのがこれだよ
Fate/Zeroもだが
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:00:44.23 ID:y+r5qhgY0
そこでうめも「どうせボロボロのボロ雑巾みたいな扱いされると思ってんでこっちも雑巾を縫う気持ちで1分でキャラを考えてデザインしました♪」
くらい言ってくれれば尊敬するんだけどなw
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:14:08.98 ID:iihq8JQe0
>>666
これが全力でいたぶった結果、ねぇ…
胸糞悪いどころか馬鹿や無能が自滅するばっかの笑い話みたいな内容なのだが
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:20:24.64 ID:G7BTSi2m0
自業自得
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:40:06.09 ID:Pd4Kv7LAO
ありとあらゆる手段を使って全力で絶望に立ち向かう人間なんて、虚淵さんに書けるわけないじゃないか
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:42:18.21 ID:y+r5qhgY0
負け犬だから負け犬しかかけないんだよね、そしてそれに共感するのもまた負け犬
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 11:54:13.16 ID:oOuR9ip+O
>>668
書き手の引き出しに依存するからしょうがない
言い訳と予防線ばかりで壁から逃げ続けてきた不惑男の全力がこれだよ

>>667
依頼された時に新房監督の魔法少女ものとだけ聞かされて、
虚淵さんのこと知らなかった可能性も微レ…普通に高いな
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:08:12.46 ID:y+r5qhgY0
>>672
実際は自分のキャラの扱われ方が余りに可哀想で涙がでたみたいなことをツイッターかどこかで発言してた気がする
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:11:53.47 ID:iihq8JQe0
>>673
うわぁ…
うめがまどかに積極的に関わりたがらないわけだわ

作ったキャラを大事にするタイプにはきついだろうなぁ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:19:33.51 ID:y+r5qhgY0
鳥山明とかは自分のキャラを息子のように大事にしてるらしいからね
そういう人たちから見ればふざけんなとか思うんじゃないかな
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:19:36.55 ID:oOuR9ip+O
そもそも王道が書けないと言うのは努力が実る話が書けないってこと
何故なら虚淵さんの引き出しにはそれがないから
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:23:43.37 ID:/Pc56Rn50
>>673
それも信者脳だと冗談に変換されるんだろうね
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:28:47.82 ID:y+r5qhgY0
>>676
努力なんかしなくたって成功する奴は成功する。
まあ確かにこれは真理ではある、実際そういう奴を何人も見てきた
でもそういう奴は大体嫌われ者、努力をしないでも成功する奴ってみんな自分が努力しない代わりに
他人の努力を奪って自分の成果にするやつばかりだからな、そんな奴に普通の人は共感はできない
けど負け犬人生で他人を食ってでも勝ち組になりたいとか考えてる奴はブチの考え方に共感するのかも
良心がある人とない人の違いなのかもしれない
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:39:25.67 ID:oOuR9ip+O
>>671
戦う前から逃げてるんだから負け犬ですらないよ
>>674
本スレの信者どもが盛んに否定してたな
ねこねこの4コマで黒いネタもやってたから平気だろう、とな
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 13:13:25.20 ID:px13OOAN0
>>678
でも、虚淵には良心が無いわけじゃないよ
良心がない人間はいちいち良心を否定したりせず無駄なく合理的に物事を考える

たぶん、良心や良識のある人間からは否定されるからやっきになってそういうものを否定しているんだと思う
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 13:25:53.72 ID:hyu/vnOV0
駄々捏ねてるだけのおっさんって表現が一番ピッタリだな
あるていど満たされてるのに本当に欲しいものが手に入らないんだろう、コンプレックス的な
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:06:30.00 ID:oOuR9ip+O
>>680
良心でやってるように見える行動全てが自分のためと言う
ガチで人情の分からないインキュベーター虚淵さんにとっては
良心からの他人のための行動は否定しないと落ち着かないんだよ
なまじ自分が精神疾患の自覚があるだけに
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:22:00.41 ID:oOuR9ip+O
他人に共感する能力が低いから自分の行動がどれだけ相手を傷つけたり怒らせるかが分からない
その一方的で小心者なので積極的に揉め事を起こしたい訳でもない
その結果があの病的な予防線気質だろうと思われる。まぁガチアスペ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:36:37.14 ID:oOuR9ip+O
明確に怒りを示さないといくらでも都合よく解釈してどんどん頭にのる
連日凸する信者さまも同じ匂いがするけどな
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:49:28.97 ID:iihq8JQe0
>>684
怒っても言い訳して逃げ出すだけだろう
信者のように開き直るかも分からんね
虚淵に惹かれただけあって、虚と信者は性質がそっくりだから

「私の戦場はここじゃない」は言い訳がましく逃げ回ってきた
実に虚淵らしい台詞だよ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 17:35:55.81 ID:ApIqJArMT
何でソウルジェムすぐ壊れてしまうん?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 17:40:33.59 ID:y+r5qhgY0
実はアメでできているからさ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 17:59:45.19 ID:L3Quf8/20
人間は柔らかく傷つけば致命的な臓器は
肉や骨なんかで容易には傷つかないようになってるのに
数メートル上から落としただけで割れるような物を
むき出しのまま体表につけてるとか人間時より劣化してる件
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:07:41.54 ID:uSiUx4f50
しかもその脆いSGが壊れると即死
銃器や爆弾使うのに、よりにもよって手にSG付けてる馬鹿までいる始末
もし一回でも爆弾や銃が暴発したらまず間違いなく即死
改変後のほむら見る限り体から外せるみたいだから
外して飲み込んだ方がマシ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:23:07.93 ID:y+r5qhgY0
いや、飲み込んだら下から出てくるかもしれないし、あの脆さなら下手すると胃液で解けてしまうなんてこともありえるかもw
ちょっとやそっとじゃ壊れないコンパクトなケースに入れておくのがいいかもしれない、そんなものがあればだけど
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:31:37.78 ID:iihq8JQe0
弱点むき出しってどう考えても劣化だよなぁ

>>689
わかりにくい箇所についてるってどっちかと言うと強みじゃね?
しかももう片方にフェイクまであるんじゃなかったっけ?

本当にほむらはどこまでも虚淵に愛されてるんだなw
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:38:38.90 ID:X22Qg9Yi0
そのソウルジェムを他人に飲み込ませれば、そのまんまサザンアイズの三只眼とウーだなw
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:39:58.31 ID:px13OOAN0
SGが脆いのはQBにとってもデメリットしかないよなぁ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:03:40.78 ID:uSiUx4f50
>>691 手とか速効ばれるだろJK
戦ってたらまず目に付くし、魔法少女同士ならまずSGの場所を見つけると思うし
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:08:50.73 ID:+RRHsEKx0
そもそも魔女化したいだけなら脆いSGに入れないで
人間のまま魔女化した方が安全じゃん
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:13:52.07 ID:7YSeNAMU0
もし魔法少女は最終的に魔女化するの知っちゃったら
絶望する前に、魔女になるくらいなら…ってSG砕かれたらどうすんだろ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:17:11.05 ID:X22Qg9Yi0
一応それを防ぐために魔女になることは教えないんだろうけど
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:21:50.17 ID:OSaWMKXp0
どっちにしろSGを硬くするだけで今の数十倍はエネルギー収集の効率が上がるだろうな
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:22:34.23 ID:+RRHsEKx0
むしろ教えた方が絶望して早く魔女化ができると思うが
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:26:58.42 ID:X22Qg9Yi0
絶対に壊れないソウルジェムで自殺すらできない不死身の体
ただし、消耗していくと濁っていくソウルジェム、濁りきったら魔女化ってのを契約直後にバラす

こっちの方がいろいろ効率よさそうだな
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:38:53.64 ID:oOuR9ip+O
>>685
動物の躾と同じだよ
どこまで分かったか怪しいながらもそうやって範囲を学習させるしかない
まぁ面倒くさいので関わらずにすめば一番だけど
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:58:10.03 ID:j70NXSjI0
魔法少女と言うタイトルがついてるのに
全然魔法少女してなかった
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:00:12.95 ID:oOuR9ip+O
だってエロゲの魔法少女だもの
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:01:59.26 ID:G0FKL3wb0
ぶっちゃけ単に奇跡が欲しくて結果として魔法少女になっただけだし
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:03:38.55 ID:j70NXSjI0
魔法少女なら魔法で戦えよ
なんでみんな武器持ってるんだ
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:07:37.06 ID:j70NXSjI0
>>703
エロゲの魔法少女と聞くと
触手とかにやられるぐらいしか想像できん
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:09:33.19 ID:7YSeNAMU0
FFTで、かつては強い信念を持っていた革命家だったキャラが
死を目前にして悪魔の契約(一応生き残る事はできたが…)結んじゃったけど
この作品の魔法少女契約も、言い繕っても結局はそれと似たようなもんなんだよな

まぁそのキャラも、肉親が死んだり色々あったから焦ってた部分があるっぽいけど
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:11:33.95 ID:oOuR9ip+O
「魔法の描写なんて何から二次創作すりゃいいんだよ(逆ギレ)」
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:14:32.56 ID:hOS6s7i9T
>>703
エロゲの魔法少女か・・・
「ごらんの有様だよ!!!」
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:22:28.65 ID:c0kvNSHOT
>>707
ドラクエにもいたな。デスタムーアだったっけ?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:35:30.72 ID:fQgSyRgL0
ビビッドみたいなまどマギを露骨に意識した亜流作品も出ているし、
優れた作品っていうのはお前らも認めてるんだろ?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:41:24.98 ID:gZZJ5Su30
なんでちゃんとレスを見ないのかなこいつ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:42:26.05 ID:Y5cMUZj90
坊やだからさ
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:48:20.66 ID:7YSeNAMU0
>>710
デスタムーアは元から魔族っぽいけど
多分だけど、デスタムーアを倒そうとデスタムーアより強い魔族を召喚しようとして
成功したはいいがそいつの逆鱗に触れて滅びた国じゃないか?
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:55:16.01 ID:h0f5NJqh0
魔法少女=魔法を使うとは限らない
と言うなら魔法少女と言う名前はやめるべきだな
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:08:18.03 ID:CcQDv9XV0
>>700
すぐバラすのはダメだろ
情報拡散されたらそれだけでかなり契約取りにくくなる
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:25:10.22 ID:G0FKL3wb0
この世界の魔法少女らは無駄に秘密主義だからその心配はない

冗談はさておき、奇跡に縋る民衆を見下しつつ自身は開き直るウィーグラフはいい悪役だよ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 00:17:09.85 ID:zaInoNLfP
オーズ・ラトラーターの「本物の強さとは自分のためじゃなく 誰にでも差し出せるその手」
という歌詞を聴くたびにこの作品のキャラ思い出す
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 00:54:32.89 ID:mVXgPYNkT
この作品の正しいタイトル名は悪魔生物キュウべえです
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:20:24.23 ID:6jJuAKCK0
>>673-674
明示できるソースを出してね
『ひだまり』のイメージから誤解する人多いけど、うめてんてーは悲恋やブラックネタ大好きだぞ?
客が『ひだまり』みたいなのを求めてるだけの話で
涙が出たというのは哀れみや苦情の意味だと安易に解釈するのはどうかと

というか鳥山明なんてド外道な悪役てんこ盛りだろw
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:25:25.48 ID:6jJuAKCK0
>>673-674
明示できるソースを出してね
『ひだまり』のイメージから誤解する人多いけど、うめてんてーは悲恋やブラックネタ大好きだぞ?
客が『ひだまり』みたいなのを求めてるだけの話で
涙が出たというのは哀れみや苦情の意味だと安易に解釈するのはどうかと
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:27:46.87 ID:sLlT4xrJ0
虚淵さんのオナニーよかよっぽどまともな悲恋やブラックが描けるのに劣化パクリ屋の
踏み台にされりゃそりゃ涙も出るだろうよ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:32:50.45 ID:6jJuAKCK0
うめてんてーが虚淵先生を嫌っているソースは?
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:34:45.62 ID:sLlT4xrJ0
さぁ、どうでもいいよ。ひだまり読み飛ばしてたんで興味ないし
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:36:52.10 ID:sLlT4xrJ0
こんなあちこちにヘイトとばら撒くような精神病ホイホイ作った関係者は消えればいい
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:56:11.04 ID:sLlT4xrJ0
ただまぁ、アニメスタッフと適度に距離を置きつつも稼げてキャラも可愛がってもらえたかきふらいと
シャフトを褒めたり声優として参加したりベッタリなのに手柄もってかれてキャラ凹られたうめ、
どっちがこの先生きのこれるかは面白い見世物だな。芳は作家をポイ捨てするから結果はハッキリ出るだろうし
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 03:57:42.99 ID:YKKLgIw50
うめ自身が幸せにしてくれないとか愚痴ってるが
少なくとも鬱物としてもうめを到底満足させる出来じゃないって事だな
ブラックネタが好きらしいのにそういう不満がでるんだし
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 04:01:35.29 ID:mVXgPYNkT
ブラックネタが好きなのと自分のデザインしたキャラがボロ雑巾にされるのとではわけが違うと思うしな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 05:32:10.76 ID:Ak7oRmp90
虚淵の何がいけないかってエロゲー作ってるのと同じノリで地上波の作品作りやがってる事だな
最初はグロ欝で驚かれるだろう。もしかしたら大ヒットもするだろう。

続けてれば嫌気も差されるわwwwwwwwwwww当然の事だwwww
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 06:53:40.71 ID:xkITi0/NO
>>729
しかしサイコパスってノイタミの中では売れてる方なんでしょ?
虚淵が飽きられてるってのは愚痴スレ民の妄想にすぎないと思うが。
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 07:33:32.72 ID:YKKLgIw50
サイコパスと違ってネットで叩き傾向の記事ばっかだったのに
普通に売れたギルティクラウンがあるんだが、脳内妄想で語るのはよしてもらおうか
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 08:13:47.22 ID:N2gZaqL5O
>>730
そもそもエロゲの頃から信者が傑作と言ってる沙耶唄や鬼哭街ですら大して売れてないからな
いつもの虚淵さんに戻っただけ
まどマギ後に出した金の瞳〜とか言う小説も全く話題にならないけど買ったか?

どうでもいいけど>>730みたいな情報を脳内お花畑向けに都合よく解釈するスキルを虚淵さんも持ってるんだろうな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 08:35:50.09 ID:xkITi0/NO
>>732
ぶっちゃけ愚痴スレ民の売れてない基準は分からん。
鬼哭街のリメイクは確かAmazonでソフトウェア一位をとった気がするが。
沙耶の唄や鬼哭街がどういう基準で売れてないのかを教えてくれ。
後、君は沙耶の唄や鬼哭街はやったことはないけど、売れてないから駄作と考えているということでいいのかな?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 08:58:47.97 ID:V9arM6ZJ0
今日の凸信者
ID:xkITi0/NO
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 10:23:56.39 ID:N2gZaqL5O
>>727
作風知ってる上で「なかなか幸せにしてくれない」ってのも割と謎だな
人間オルガンよりはマシだろ

>>733
愚痴スレ民でくくるなよ。自分がそれ以外とゲロってるようなもんだぞスレ違い
エロゲで15万くらい売れて他機種にもジャンジャン移植されて売れてるレベルじゃね
国と都に賞貰った大作家様の作品なんだから小説はミリオンセラーで当然だろ
まぁ売れようがなんだろうがやる気が起きないもんに落とす銭はないし
原作見た方が安くて遥かに有意義だが
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 11:08:50.30 ID:N2gZaqL5O
つか、周囲の絶賛だの有名人のお奨めだのに振り回されるのってねらーが散々こき下ろしたスィーツ()脳だよな
素直に楽しんでたスィーツ()と比べても見下しが入る分、まど豚は遥かに下劣で質が悪い
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 12:12:19.02 ID:zDwpZI2HO
社会現象アニメを作った脚本家の作品なら数万程度の凡作しかないなんてことはありませんよねw
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 12:40:15.93 ID:5f8bxtQE0
>>736
あの権威主義大好きさは本気で謎
むしろおぎやはぎだのラサールだのお金払って宣伝して貰いました臭が露骨過ぎて却って引いたぞ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 12:44:11.00 ID:aSnDKBx90
>>738
無駄に上から目線+根拠に乏しい幼稚な主張しか出来なくてすぐボコボコにされるから、
実績()を振りかざして少しでも自分の優位をアピールしたいんでしょ
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 12:51:53.79 ID:N2gZaqL5O
自分が空っぽだから何かにすがるのはまんま作中の魔法少女だな
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 12:55:19.57 ID:5f8bxtQE0
まあどんなに信者どもが一般人気ガーと言った所で
一般人は劇場版OPで頬擦りし合ってるまどほむ()見たらドン引きして見向きもしないだろう
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 13:11:04.47 ID:VEi3oW+K0
信者には売上とかネットでの人気以外に何か語れるものは無いのか
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 15:18:32.48 ID:v27yPqIt0
>>740
作品自体も空っぽだから、他所の作品に何かと絡んでくるんだよな。
「まどか」という作品内だけで語れる部分が、いかに乏しいか物語ってる
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 17:01:35.48 ID:N2gZaqL5O
このままなら最後までのこるのはいがみ合いだけだろうな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 17:25:14.49 ID:jzcalpdW0
エロゲ時代から芸風が成長してないからしょうがない
余りに作品売れなくて筆折ろうとか言ってた頃と変わってないんだもん
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:03:45.16 ID:zaInoNLfP
てかスポットライトが当たったのはごく最近とはいえ、長くやってるライターなのに
ウロブチ信者ってあんまり見かけない気がするなあ
zeroだってかなり否定的な意見もあったし
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:46:40.19 ID:Ky6TrljT0
>>740
虚淵さん(30のおっさん)自体が魔法少女そのもので
俺TUEEEEEをやりたくて妄想垂れ流し中二病作品ですから
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:47:48.29 ID:mVXgPYNkT
ブチはQBじゃね?
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:50:00.10 ID:Ky6TrljT0
虚淵=ほむら説もあります
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:54:35.61 ID:N2gZaqL5O
>>747
もう不惑(40)だよ

>>749
ほむらは武器どおりに盾だよ
叩かれやすい存在置いとけば自分が叩かれずにすむ
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 20:01:40.39 ID:N2gZaqL5O
実際「QBを叩くな」なんてわざわざ念押しする一方で
ほむらは1000回はループしてない程度の頭だの同じとこから動けないだの
電波女だの散々けなしてるしな
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 21:51:11.14 ID:iymlIwbl0
ほむらまでスケープゴートにし始めたか虚淵。

QBがちゃんと倒される敵だったらガンダムooのリボンズみたいな小物になってただろうか?
見返したらセリフがそれっぽいの多くて、しかし人間味等キャラの完成度はQBの比じゃない高さだ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:02:41.54 ID:zaInoNLfP
QBの場合本当に理解できない異物というには感情の起伏が結構見えるんだよな
そうかといって人間味を感じるとはとうてい呼べないレベルなのでなんとも半端
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:03:29.01 ID:jzcalpdW0
ちゃんと管理体制敷いてたリボンズとはえらい違いだ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:15:12.08 ID:N2gZaqL5O
>>752
そもそも虚淵さんの投影対象は天上(安全圏)から見下す絶対的超越者であって
神に振り回されてみっともなく踊る哀れな役者じゃないよ
Fate/Zeroで言えば愉悦部、まどマギでは言うまでもないでしょ

>>753
虚淵さんに欠落してるのは感情ではなく人情
それを混同してんだよ
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:18:45.10 ID:Y7L0EGCZ0
>>750
しかし、ほむらが叩かれてるとはいっても
実の所、叩かれるようになった大元を辿れば虚が脚本をちゃんと練らなかったせいになるからな

>>753
バトロワの漫画版読んだことあるんだが
桐山の方が遥かに「感情が無い」っていう描写に説得力があったな
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:28:01.40 ID:N2gZaqL5O
>>756
そりゃ客観的な評価をくだせる相手ならな
直接虚淵さんを叩けない声優の捌け口もほむらに行ってるし、厨の凸もあるが
ほむらアンチスレが100超えてるのも「計画どおり」(ドヤァ)だろうよ
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:31:24.02 ID:zaInoNLfP
わけがわからない奴だということならどっかの迷惑訪問者さんのほうがよほどわけのわからない思考してる
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:48:00.23 ID:zDwpZI2HO
>>757
そうでも無いと思う
ほむらが叩かれることの一部は計画通りかも知れないが、虚淵の分身であることも事実な訳で
ストーカー気質で他人のためと自分で思い込んでいるのが全部自己中だとか
クールを気取っているだけで一番アホだとか虚淵自身に突き刺さる部分は必死に否定してるだろ

虚淵にとってほむらは冷静なツッコミをする伝道師ですからw
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 23:16:02.66 ID:c38ylgL90
虚淵はほむらは後ろ向きでマイナスのベクトルにしか進めない子と言われてるけど?
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 23:31:48.04 ID:Ej5xdV8q0
虚淵玄先生は自分以下の後ろ向き人間なら自尊心が傷つけられないから愛せるんだよ
だからあり得ないご都合主義と言い訳を展開して特別扱いする
その一方で、前に向かって生きている人間は最大の嫌悪対象だから負のご都合主義をてんこ盛りして叩き潰す
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 23:49:26.77 ID:N2gZaqL5O
残念ながら、QBと向き合わないマミも上条&仁美と向き合わないさやかも
親がアレな杏子も、魔法少女にならないと自信が持てないまどかも
みんな虚淵さんの分身パーツを仕込み済みだよ。ばっちい
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 23:51:56.18 ID:N2gZaqL5O
まどマギのどこに前向きなキャラがいる?
確かに他人のキャラを二次創作してる上辺は前向きに見えても
内面がでるにしたがって虚淵色が強くなる
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 00:42:57.84 ID:etyEzdYl0
>>762-763
そりゃ虚淵が動かせばみんなそっちに引きずられるけど
ほむらと杏子以外は社会から逸脱せずに周囲の人間とのまともな関係性を築き一応は将来のある生き方をしているよ
そして、虚淵はそういう人間に少しでも自分を否定されるのが許せない
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 00:46:55.92 ID:HHPNOl5d0
みんなさやか大好きだね!
邪魔するほむらと杏子ムカつくよねwwwwwwwwwwww
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 00:58:49.89 ID:b8UWzUpz0
Zeroとか見るに赤黒みたいな屑を無条件に受け入れさせるの好きだよな
マザコンというか女性キャラに対しては特にそういう役割でないと気がすまない部分があるような
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:25:57.03 ID:rhD+ZVWhO
>>766
父親に弄られた過去を語る反面で母親の影は薄いからな
愛情不足だったのかもしれんが同情してやるいわれもないし

>>764
気持ちは分からんでもないが、そこでJCに贔屓をつけるのも対象が違うだけで虚淵さんと同じなんだぜ
敵は脚本家、5人は等価にヒロイン(救済対象)この構図でないと話は終わらない
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:27:24.54 ID:TY8/glK20
>>766
赤黒は青の邪魔するから嫌いだよな
さやかマンセー
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:36:15.34 ID:b8UWzUpz0
救済対象なんていません、全部ゴミだから
キャラデザのうめ先生には涙を呑んでもらうしかあるまい
厨年のザーメンまみれだからリサイクル不可
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:44:26.64 ID:szNghrPo0
QBほむら杏子は「俺の考えるカッコイイはどや?」が匂い立ってるよな
まどかさやかマミは逆に「俺の考えじゃこんな奴はゴミw」が顕著
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:45:21.60 ID:etyEzdYl0
>>767
反社会的で凶悪犯罪者なキャラと一般市民として生きられる基本的スキルのあるキャラを
「どいつもこいつも糞」の一言で同列に扱うって酷いエコヒイキじゃね?

虚淵や厨の自己弁護できないからって他を下げて同列にまで落とそうとするのを
全面的に認める行為にしか思えない
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:49:59.85 ID:szNghrPo0
ageられるかsageられるかの違いだけで、全員等しく虚淵の絞りカスだから
まどかにしたって力与えられたとたん本性剥き出しになったでしょ
要するにほむらと同じなんだよね
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:51:55.75 ID:T0uAYq/a0
>>770
俺らにとっては逆なのにな
さやかをあんな扱いするなんて許せない
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:52:21.34 ID:RVUiNruk0
>>771
だよな!さやかマンセーだよな!
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 02:06:17.99 ID:jLdz4+mv0
元が弱いせいかまどかとほむらは契約後凄い勢いで傲慢になったな
物語の途中で力を得て調子に乗って傲慢化するってのは王道展開だけど
そのまんま特に咎められる事もなくそのまんま完結するのは予想外だった
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 02:10:01.79 ID:rgiCO9En0
その他の三人も傲慢であったことに変わりはない最初のラインが高かったから目立ちにくいけど

傲慢さに誇りと気高さを感じない悪い意味でのプライドしかない
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 02:22:47.59 ID:AIG3cpJ/0
「思い通りにならない世界なら、自分の思い通り作り直してしまえばいい」と
「たった一人以外他の奴はどうなってもいい、そのたった一人も自分の命が失われそうなら見捨てる」だもんな
完全にラスボスですわ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 02:36:49.75 ID:RJvFMbY20
最初のラインが高いのはむしろそのW主人公()
使い魔人間に食わせるとか言ってるけど仲良くしようぜとか
他人の言葉を全て自分への苛めに変換する精神構造とかな
中々言えないぜ、人殺す化物逃がした奴と仲良くしようなんて
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 03:16:47.77 ID:YtoE67mMO
>>777
前者はともかく、後者はラスボスにはできないだろ
覚悟が足りなさ過ぎる

ラスボスからも主人公からも見下される三下キャラだ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 04:06:01.25 ID:rhD+ZVWhO
>>771
虚淵さんを排除して杏子とほむらも更生させるのが正道だろ、と言ってる
全員救済対象って書いただろ

40歳厨年は手遅れだから廃棄な
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 04:09:12.66 ID:rhD+ZVWhO
つか、二次創作元探してそっちを弄る方が早くて簡単なんだけどな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 04:30:45.91 ID:RVUiNruk0
>>780
さやかが正義なのにマンセーされなくて悔しいよな!
その二人が贔屓されていて悔しいよな!
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 06:26:21.15 ID:ZOHjVhRjT
ていうかラストのまどかは死神だよな
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 09:43:18.33 ID:rhD+ZVWhO
他人の王道に寄生しないと好き勝手できない、と宣う
未完成上等の非常識なエロゲライターの脚本なのに
一体いつから物語的に完結してると錯覚していた?
QBの問題も魔法少女の問題も魔獣の問題も何一つ解決してないのに

まさかいくら虚淵さんでもそんなバカなことやらないだろう、と言う
常識をあっさり踏み越えちゃっただけだ
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 09:59:37.88 ID:rhD+ZVWhO
さやかが一番お姫様席で優遇されてる
まぁそれを言い訳にボコるのは論外だが
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 12:02:43.11 ID:0WPws+kq0
女性人気アピールがキモい
女で登場人物がほとんど女のアニメが好きな奴なんてほとんどいないだろ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 12:10:56.25 ID:JQ3Qcpg10
せいぜい、同人かじってる奴くらいにしか心当たりがない
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 14:24:03.05 ID:3/QM0AfT0
女性人気がある!といいつつ、腐を貶したりするんだよな
まさか、一般のヲタクじゃない女性人気があるとか勘違いしてるのか
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 15:23:44.65 ID:AtWCPhQZO
よんもじを気軽に見に行く女子とかあこがれて部活始めました系女子とか一杯いたからな
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:19:55.14 ID:V1tXVFco0
マミ→ある程度回復できる&リボン&銃&シールド?
さやか→超回復&剣
杏子→幻覚魔法(今は使えない?)&結界&槍
ほむら→4次元ポケット&時間操作&物体を操る(タンクローリー)

こうしてみるとメチャクチャな魔法だな
なんでもできるように思えるんだけど
こいつはこの魔法ぐらいしか使えなくて〜って設定にしとけよ
いい感じにバランス取れてんの青ぐらいじゃねえかw
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:23:24.05 ID:dd0UsAxHP
一応そのへんのリスクは、消耗して死ぬ運命でバランスをとろうとしてるんだろう、多分
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:39:42.38 ID:RJvFMbY20
時間停止は1ヶ月限りだが作中では特に意味を成してないしな
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:44:21.30 ID:0XcnxDVQ0
雑魚キャラ信者の嫉妬ですか?
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:47:59.04 ID:PJbGuJMKT
「ソウルジェムを壊されない限り無敵」という特性が全く活かされてないんだよな・・・
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:48:22.70 ID:V1tXVFco0
あと演出酷すぎだろwwwwwwwwwwシャフト特有なのか知らんけど
さやかがまどか助けるシーンのアレwwwww
あと0.5秒遅れてたらまどか死んでたかもしれないのにほむら月をバックにドーンwwwww
シャフトカッスカスだな
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:50:02.35 ID:NfAoTxzf0
そのソウルジェル自体がかなり脆いのに表に出してる時点で戦う気ないだろ
せめて体に食い込んでおけよw
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:56:13.93 ID:lyw/DmiV0
>>795
場当たり的なオサレ()演出しか出来ないシャフトに細かい作りこみなど不可能
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:06:40.46 ID:TVp8ZB7y0
そもそもこのアニメで活かされてた設定あったっけ
何でも願い叶えられる→実は因果律次第でした〜みたいに展開に合わせて設定が変えられるか
100m離したら肉体操作できませんよ→特に話に絡みませんでした〜みたいに説明はしたけど別にシナリオ進行的に意味はなく無駄に尺潰しただけで終わるか
基本この2通りなんだよね
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:25:15.52 ID:1Gm6bLQt0
女人気があると言ってもさやかをはずしてマミ杏コンビに路線変更するくらいだからな
売り上げ戦力外と判断される程度の人気だったわけだね
男からの人気がないキャラの扱いは目に見えてるからこの先どうなるやら
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:29:39.48 ID:V1tXVFco0
そもそもこの先があるのか
次の映画終了したらもう終わりじゃね
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:29:41.39 ID:VZTUbtNG0
路線変更したわりにゃ、tds以降プッシュあるわけでもないんだよな
そもそも公式に動きがないけど、新作まで持つのか?w
どうせ遅れんだし
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:26:28.61 ID:E+hZxX+N0
きらマギは滅茶苦茶売れてるからww
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:27:28.87 ID:CKtrQ1TE0
ソースもってこい
というかあんな二次創作アンソロジー本売れててなんか意味あるのかと思うが
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:28:23.88 ID:lyw/DmiV0
相変わらずまど豚は脳内ソースだけで物言ってるんだな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:33:15.92 ID:jMz3rd6H0
先生!
オンラインがやらかしたという噂は本当ですか!

具体的には宝箱のパーセントの誤魔化し
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:56:40.91 ID:JwzbK5jO0
えー
オンラインなんてゲロ淵さんシナリオ監修しかしてないから関係ないじゃないですかー

関係ないじゃないですかー
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 15:28:48.13 ID:y7WchcY/0
>>803
きらマギの売れ行きも順調で好調だから、
ハルヒちゃん、ぷちますみたいな派生作品も近いうちに出てくるだろう
本編以外のアニメ化されたら、お前ら頭下げて謝れよ
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 15:39:38.28 ID:Vke3w3K40
だからソース
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 15:41:45.06 ID:c9eZIkYf0
ほのぼの路線はほむら杏子という爆弾がいるから無理だろwww
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 15:41:59.83 ID:/7kalzcF0
だから順調のソース出せよ
アンソロジー誌だからせいぜい3万部も売れてりゃ十分っちゃ十分だけど
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 16:00:34.38 ID:JwzbK5jO0
泥棒して開き直っても何故か許される世界だからなあ
むしろしない奴がバカ扱い
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 16:03:59.31 ID:6G9ImpCJ0
なんかアンチスレと間違って凸してる信者が居るみたいだが
ここは愚痴スレとスレタイにも書いてるだろうに
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 16:35:45.36 ID:Vke3w3K40
愚痴スレとアンチスレは違うみたいな発言するとまたくっせーのが沸いてくるぞ多分
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 16:51:49.82 ID:WXmVK0dm0
>>812
どっちでも関係ないんだろ
反対意見言うやつは全部敵、それがまどか信者

ほんと宗教だわ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 19:25:30.09 ID:ksm0y/q40
いやーすごいステマだよな
漫画の話だけど
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 19:30:22.96 ID:4KIVji7Y0
>>814
宗教ですらない
餓鬼が駄々こねて喚き散らしてるだけだよ
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 19:48:32.42 ID:pQVZFVdmT
虚淵「お前ら俺のシナリオをけなすけど
どうよ?
正直どう? 本当はどう?
びびっただろ! 本当は・・・
押してきただろ? 胸をぐいぐい!
これがリアル! リアルの持つ力だ!」
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 22:06:17.69 ID:CeChYj2l0
クリエイターでツイッターやっていいのは
一般常識持った人だけにしてほしい
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:27:33.42 ID:ktC32vjq0
上でうめてんてーが虚淵が嫌いというイメージを広めようとする姑息な奴がいたが、
うめてんてーのTwitterはまどマギに対する好意的な内容ばかりなんだけどね
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:28:51.12 ID:30HVjnPq0
嫌いかどうかは知らんが虚淵の脚本は
鬱としても王道としても到底うめを満足させるラインじゃなかったみたいだな
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:02:05.26 ID:WXmVK0dm0
そりゃ批判的不満的な内容を「見なかったこと」にし
そういうことを「言わないように」手を回せば、好意的な内容しかなくなるわ

うめや声優陣はどっかの虚なんとかと違って大人なんで、公の場で好き勝手発言はせんが
節々から不満や理解不能っぽい愚痴が漏れ出ていますが
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:30:00.95 ID:6/qKeNC+0
野中と加藤以外のメインキャラの声優からは全員から愚痴みたいなのでてるな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:39:29.57 ID:CP5V5D340
好意的な内容ばかり(だけとは言わない)
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:40:05.53 ID:io9tpCZh0
虚淵「中学生の時の俺は富野監督を恨んでた」
こんなこと公で言うもんじゃない
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:40:33.39 ID:xppExTSl0
まあその程度はうんぬんかんぬんいい始めるだろうからあんまり意味がない指摘である
結局作中キャラと行動方針が変わらんな見たくないものから目を逸らし続ければ世界は薔薇色に映るでしょうよ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:44:40.89 ID:FuTMli910
見たくないものから目を逸らすくせにこういうスレに乗り込んでくるのがまた
目を瞑ってグルグルパンチしてるようなもんだからこっちが何話しても聞きやしない
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:56:22.57 ID:XXIw0bQO0
>>824
どこでの発言? 理由は?
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:59:31.08 ID:io9tpCZh0
>>827
ツイッターに書いてたよ
虚淵玄@Butch_Gen
Zガンダムでライラ・ミラ・ライラがシャワーシーンの直後に死んでしまったのは大変にショックだったし、
あんな素敵なおっぱいをあっさり死なせた富野監督を、当時中学生だった俺は大層恨んだものだよ。
いくらフィクションでもキャラの命が軽々しく失われるのは良くないと思うね。
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:02:36.39 ID:u5IB8Y170
言ってる事とやってることが違うやん・・・
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:03:06.56 ID:io9tpCZh0
見る限りツッコミ待ちのネタ振りだろうけど空振りしてると思う
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:04:01.81 ID:io9tpCZh0
信者の反応は
「上手いネタ振り」「さすが虚淵」
といつも通りだった
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:05:47.06 ID:jwMmy2y+0
虚淵のツイッターって見る人をイライラさせる天才だと思う
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:08:11.28 ID:LEsNyu650
ツッコミ待ちして、「俺はそういう批判も受け流せる」という空気を出したいんだろうな
信者は「上手い煽りだ」とか思うんだろう

まぁ、自分から精一杯振ったネタ以外でなんか言われたらすぐブロックですがね
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:08:40.94 ID:XXIw0bQO0
>>828
何かコメントに困る内容だね
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:08:52.37 ID:6/qKeNC+0
>いくらフィクションでもキャラの命が軽々しく失われるのは良くないと思うね。

寒すぎる・・・
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:16:16.60 ID:xppExTSl0
つまんねーことやってんじゃねーよ!!

の一言に尽きる
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:20:31.73 ID:omqsJsbo0
>いくらフィクションでもキャラの命が軽々しく失われるのは良くないと思うね。
ウロブチ「この部分に反応した奴は俺の術中に嵌ってるwww」
とでも思ってるかもな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:20:40.44 ID:u5IB8Y170
ブチなんかキャラのことなんざ自分の精子1匹分くらいにしか思ってないだろう・・・w
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:24:38.42 ID:omqsJsbo0
>>838
ウロブチはキャラを人形ぐらいにしか思ってないよ
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:29:37.65 ID:u5IB8Y170
ぬいぐるみしかりフィギュアしかり普通の人は人形なら大事に保存しておくと思うw
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:45:35.00 ID:CP5V5D340
サンドバッグでしょ。
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:57:09.68 ID:1f5t1RQp0
でもQBは庇います…
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 02:18:38.16 ID:880Clu/Z0
>>828
下手糞な釣りだなこれ
単なる構われたがりなのか
虚淵が求めてる解答は>>829みたいなのなんだろうね

丁寧な口調で「ネタ振りお疲れ様です」みたいなツイートをして差し上げるのが正解
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 02:25:30.88 ID:35LrgvPr0
構ってちゃんすぎてどうもな

つか死体を見せびらかすショーしかできないような人間が語るなや
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 03:54:26.25 ID:AFTbZuEl0
虚淵さんの命は二次元存在より軽いけどな
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 05:00:40.89 ID:hcTovIx+0
近親者が一人でも亡くなれば命の重みがわかるよ
もしくは自分の死期に直面したらチキンブチさんは脅えて逃げ出すだろうね

↑こう言って憤慨してほしいんだろうなウロブチさんは
実際信者以外の周囲からは冷えた目でただ呆れられてるのも気付かないピエロ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 06:42:56.58 ID:Ahtst6s2T
まどマギで巴マミがシャルロッテ戦の最中に死んでしまったのは大変にショックだったし、
あんな素敵なおっぱいをあっさり死なせたのを、俺は大層恨んだものだよ。
いくらフィクションでもキャラの命が軽々しく失われるのは良くないと思うね。
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 06:43:06.33 ID:AFTbZuEl0
どれだけ面識があったかは知らないが、親会社の人間が大阪であんなことになっても変われなかったお人だし
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 06:46:44.71 ID:AFTbZuEl0
ていうか、免疫系の病気で製紙の境になったこともあるんじゃなかったっけ、この人
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 08:37:20.13 ID:J2dMI38b0
>>828
なんなのこいつ
本当に池沼?

とでも言っとけばいいのか、虚淵さんよ?
どうせお得意の「昔の俺はこう思ってた。でも今はこうさ」って言う自分語りだろ
その中学生の時より退化してるアピールしてどうすんだ

お前のその寒くて不謹慎で不快な中二発言の度に、あちこちで恨み生みまくってんだよ間抜け
作品一つにしても、意味どころか気に入った奴はバリア張って、気に入らない奴をいたぶるお前の方がよほど不快だ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:02:58.64 ID:CZSPtct20
プリキュア最終回の変身に対してまどかまどか言ってる豚uzeeeeee
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:13:20.36 ID:eVF0ucoW0
彼等にとっては全ての作品はまどかのパクりだからしょうがない
まどかがプリキュアパクったんだけどな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 11:35:56.03 ID:oTIqDrjk0
虚淵自身に関しては、もはやいちいち構うのも馬鹿らしいと言うかむしろ構ったら負け感の方が強い

あとはまど豚や公式さえ暴れてくれなかったら虚淵作品に対してもスルーを決め込めるんだけど、
連中はある意味虚淵以上にタチの悪い構ってちゃんだしなあ…
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:45:19.16 ID:I1KjFwhW0
ハトプリ(最終回は2011年1月とまどかより先)でも
ピンク髪の少女に変身して巨大化→ラスボス浄化やってたんだけどな

ウィザードのビーストへの「杏子のパクリ」といい
普通のファンならまず過去のシリーズの流れを思い出すところにいきなり沸いて
「まどかの影響!」っていくらなんでも無知すぎ。
まどか自体パクリの寄せ集めなのにな
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:50:11.73 ID:AG7YGRt10
スマプリはこれまでのシリーズより萌えオタに受けて、にわかが大量に入ったからしゃあない
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:59:44.98 ID:u5IB8Y170
通ぶったにわかほど見ててうざいものはない
にわかはにわからしくおとなしくしてればいいものを
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:59:30.60 ID:+ph5vSV10
また映画があるらしいけど
エヴァのようにこれで食っていくつもりなのかね
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 14:44:19.84 ID:ok7prVLT0
う〜ん
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 15:50:56.91 ID:waZOMQ6j0
>>854
ハルヒの時も似たような流れがあったなぁ
その前にブギーポップやらlainやらエヴァやら攻殻やら…って下ってったら色々解るもんだが

まあ仕方ないちゃ仕方ないじゃ?…自分が最初?にハマったのがヒット作で聖典化しちゃうパターン
まあまどかの場合は過去の良いとこ取りで切り張りしたはずが酷い破綻起こしてる所が手に負えないが
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 16:34:47.96 ID:poPgixmD0
今年のスマプリもバッドエンド王国が虚淵リスペクトだのわけわからん事言ってたな信者
前にも某四文字大百科でスイプリの北条響を恭介のパクリだのなんだのいってた奴いたな。
関わりのある楽器はピアノなのに、しかも条しか合ってないのに怖いわ信者のいちゃもんは
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 01:48:16.17 ID:M52L/fDH0
魔法少女の絶望の集合体を弓でデストロイしたこれと
人間の絶望の集合体を抱擁で浄化したプリキュアじゃやっぱ比べるのもおこがましいな
「あなた達の絶望は全て私が受け止める」→「射☆殺」の流れはやはりおかしい
滅ぼすんじゃなくてちゃんと受け止めろよ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 01:52:06.81 ID:SBte3+9D0
絶望で死ぬ運命?
まぁ全知全能なんだけど、それは変えないでおくよ
その代り、その絶望をぶち殺して介錯してあげる
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 02:11:37.25 ID:PCyhuI1l0
話が終わった後すら、うめキャラが叩かれるように後付するあたりは流石です
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 02:47:47.12 ID:/gY1rEQQ0
というか全知全能なんて設定あったっけ?
過去と未来を見ることは出来るみたいな事はいっていた筈だが、
誰にも何にも干渉できないとQBは言っていた筈

つまり全知かもしれないが、全能ではないだろう
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 02:48:46.08 ID:PCyhuI1l0
後付インタで説明に困って言っちゃいました(テヘペロ)
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 08:37:49.87 ID:bAV/s8ouO
分かりづらい文章は
表現の自由以前の問題だな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:09:29.94 ID:9OzUpqvH0
>>865
全知全能()と平行世界は虚淵の馬鹿後付でも致命的だったよな
本当に何も考えないで作ってるんだなと呆れすら通り越すね

妙に持ち上げて貰っていい気分なのか、得意の予防線で防ぎきれないヤバイ発言連発してるけど
信者やアニプレが妙に庇うから気付かないんだろうな
何時どこで地雷踏むか見物だわ
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:20:29.77 ID:34SenNTe0
せめて「全知」だったらまだ説得力はあったんだが・・・
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 11:19:03.31 ID:9OzUpqvH0
>>868
積み重ねを描写してないなと思ったら、「全知」で解決するとは思いませんでしたよ
しかも悪いところは棚上げと言うご都合っぷり

杏子とさやかもだけど、このアニメの百合厨って理解できない
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:10:09.85 ID:EBgG+apbO
百合にしても801にしても実際の描写やストーリー展開を無視してワンシーンを元に妄想を広げるような連中は少なからずいる
まどマギの場合は本編がアレだから気持ち悪さがなおさら強調されるだけ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:21:51.13 ID:SBte3+9D0
腐女子と一緒で、百合ヲタは事実上どんな組み合わせでも妄想できるんだから、もう放っておくしかない
カプスレに籠ってる分には無害なんだし
問題は、作り手側がそれに媚びだすこと
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:33:29.39 ID:JK7BjM5v0
版権絵とかな
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:40:14.71 ID:x66hFIcz0
カプ厨としても中身のない紙切ればらまかれたところで嬉しくもなんともない
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 18:04:24.96 ID:hJYJ/4HI0
カプの対象になるキャラ達がいればどんな出来が悪くても満足するからな
そういう意味では楽して稼げるから公式もダメな意味で力を入れている
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 18:14:10.05 ID:nbNDsVTs0
大量のイナゴを釣ったはいいけど話の出来が悪いから
百合カプにしろ厨二にしろ本編に無かったものを妄想して
それを事実だと思い込めるような奴ばかり残った

ということだな
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 22:04:23.98 ID:+QpyyaTl0
深イイ話で、自社に入ってくる社員の人(オタク)は
「感性はいいが、エネルギーがない」「だから自分で作品は作れない」って言ってたね
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:01:48.19 ID:M52L/fDH0
今のアニメ業界の事情的にオリジナルやるのがそもそも厳しいからな
版権作品を乱発しまくってるのは別に今のオタクにエネルギーがないせいではない
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:10:51.27 ID:+QpyyaTl0
言葉足らずでごめん
>>876のまんだらけの社長さんの話ね
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:19:45.80 ID:+QpyyaTl0
間違った

× >>876のまんだらけの社長さんの話ね
>>876のはまんだらけの社長さんの話ね
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 02:38:29.48 ID:saoDhTJM0
そういやまどかコスの店員さんがいたな
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 07:01:32.32 ID:3W2FSlk00
まぁ、その手のオタクショックに勤務したがる人というのは、そういうのが好きでよく見てよく聞いてて、その業界に触れていたいけど供給側に回る力がない、って人が多いんじゃなかろうかね
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 09:50:05.27 ID:mRLIANoAO
まんだらけの店員さんが自分で創る必要はないな
創作能力が無いくせにパクリと寄生でクリエイターぶってる虚淵はオタショップのバイトからやり直すべき
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 11:36:07.88 ID:M+U1QMqTO
>>882
虚淵さんは平然と会社に損害出すタイプなんで潰れるのはニトロでいい
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 16:52:27.70 ID:epBymEz/0
古川益三社長曰く「マニアとは創り手になれない人、センスはあっても創作に至るエネルギーがない」らしい。
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 17:07:49.63 ID:mRLIANoAO
消費するだけで創作には全く興味がない人もいれば
あるジャンルに関して消費やコレクションはあまりしなくても作り手にまわる人もいるし
エネルギー云々じゃなくてはじめから別物だと思うけどな

……それ以前にこのスレとあまり関係ないような
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 17:55:00.49 ID:XtqGQeU/P
(二次)創作をするエネルギーはあってもセンスに乏しい誰かさんを揶揄してるんじゃなくて?
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 18:33:14.54 ID:yVaJXfZ00
某ストーリー構成の場合センスが「乏しい」よりは
センスの「ズレに気が付いていない」の方が合ってるような
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 18:47:58.55 ID:BUtUpJpi0
上っ面のセンスに頼り過ぎてて作り込みが致命的に足りてない
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 20:47:49.15 ID:J9zke4KST
なんていうか、天才の考えることは凡人の俺たちには理解できないんだよな。







…真に受けてファビョらないでくれよ。皮肉だからな。
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 22:07:23.33 ID:AlB2kybHO
(サッ)
やったーカッコいい!
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 02:10:47.97 ID:j7VKIYbh0
現在注目と期待が注がれている脚本家No.1は虚淵
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 02:35:36.27 ID:bS6Ym1V+0
分不相応に持ち上げられた分、転落してみっともなく地べたに叩き落されるのが楽しみだよな
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 03:17:26.04 ID:yarKs+Fu0
凸が来ないと平和でいいねぇ
その分またどっかで暴れてるんだろうけど
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 07:59:23.44 ID:3JtYxfqt0
最近は他キャラファン装いつつほむらアンチを装い
○○はほむらアンチ、ほむほむは被害者!ってやるのが流行みたいだな
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 08:24:42.19 ID:f0fnol4IO
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 09:50:24.36 ID:l9RqSzteO
>>894
あれ誰に対するアピールなんだろうな
既に2年もアホを晒して民度の低さは信頼と実績十分なのに
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 10:10:04.11 ID:RZIvYp1bT
>>896
荒らしのための荒らしなんだろうな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 11:58:19.40 ID:spRfc1it0
なんでもいいから火種が欲しい公式側の足掻きかもね
炎上マーケティングって自覚はあるみたいだし
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 12:02:00.50 ID:yVXAvm7A0
>>896
さぁ?
頭悪いからそれで責任転嫁できると本気で思ってるんじゃね?

虚淵信者といい、ほむら厨といい
キチガイの信者はやっぱりキチガイだわ
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 13:17:19.89 ID:NmEkPV8g0
>>892
そんな可能性は100%ないから安心してろ^^
クズルや竜騎士何とかみたいな傲慢さはないんでね

今年の映画も興行収入20億突破して、受賞歴も一気に増やすから精々悔し涙でも浮かべてろ糞アンチ^^
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 13:21:02.35 ID:5YehRt99O
あのポカーンとなるしかないぐらいツッコミ所満載の10話で「ほむほむ健気」とか思えてしまう連中だからな
見え見えの自作自演でもやつらにとっては高度な諜報戦なんだろう
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 13:42:53.84 ID:yarKs+Fu0
今年の映画もって、まるで昨年の映画が突破したみたいなこと言うなよw
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 13:53:30.87 ID:/kAiRp5g0
しかも何故か前後編の売上げを足すという謎の計算法だからなw
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 13:57:12.20 ID:yarKs+Fu0
3部作たして20億いくといいね
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 14:48:52.88 ID:/4oDHwfq0
単独20億だったらどうするの?
虚淵やファンのみんなに謝罪するの?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:12:18.58 ID:BxqKAH8d0
で、出た〜www唐突な謝罪要求奴〜wwww
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:12:25.88 ID:ViBKNvZxO
虚淵やファンのみんなは
まずまどポで迷惑を掛けた小売りの人達に謝罪しないとな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:12:28.39 ID:l9RqSzteO
まどポ20万売れなかった分の焼土下座早くうpしろクズ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:33:37.01 ID:l9RqSzteO
>>900
残念でした
声優の辛うじて残ってる職業意識すら粉砕するので製作自体無理だ
そして信頼関係を全く築くことが出来ない人間に仕事を依頼する物好きもいないだろう
大阪湾でタコの餌にでもなってるのが相応しい
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:35:25.39 ID:l9RqSzteO
つか、声優の心情考えるとこっちの胃が痛くなるわ
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:36:28.05 ID:MozuYMY3T
なんか自演臭い流れなんだよな
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:54:34.59 ID:l9RqSzteO
どういうことよ?
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:54:52.28 ID:xAFnaAjCQ
謝罪と賠償を要求するニダ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 16:06:18.64 ID:yVXAvm7A0
>>900
発言のまずさや屑さ自体はそいつらと変わらないと思うが
決定的に違う何かがあるとしたら、根回しや立ち回りのうまさくらいだろうな
アニプレに気に入られてて、すぐに援護かかるのは大きい

盲目的にマンセーしてるアホ信者にはわからんだろうが
はっきり言ってお前らが思うよりも遥かにまずい発言繰り返してるよ
アホブチさんは
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 16:30:07.29 ID:nK0MJL6V0
さやかは正義
ほむらは悪
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:22:41.38 ID:l9RqSzteO
>>914
ワンパターンな劣化パクリ屋をニトロが役員にしてるのもそこらの対人能力を買ってるのだろうな。
けれど所詮は自分が叩かれないためのお一人様向け予防線なので関わる人間が増えた今では
コロコロ向きを変えながら最終的に全員をないがしろにする風見鶏に成り下がると言う面白仕様
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:49:26.73 ID:l9RqSzteO
まどポの時の口三味線が顕著だけど現状中途半端に期待させた上で裏切って言い訳並べて
俺は悪くないアピールしてんだから最初から余計なこと言わない方がマシと言う
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:30:48.24 ID:yVXAvm7A0
>>916
なんか信者共々勘違いしてるけど、所詮は岩上の駒の一つに過ぎないから
何かデカイポカやらかすか、使えないと判断されたら綺麗に切られると思う

サイコパスもあんだけ固めてあの程度だから実力はお察しなのに、勘違いは年々加速してるし
アニプレの援護が消えたら、ごり押しやスタッフ固めが消え、キチ発言を擁護する声も減り
イズルや竜騎士、ヤマカンなんかと全く同じ末路が待ってると思う

奇しくも劇中で自分が小馬鹿にした、舞い上がっちゃってる子(笑)と全く同じ状態なんだよねw
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:33:57.09 ID:uPsfBiSO0
まどポの進み方次第では信頼を回復できるいいチャンスだったのに
自分の為にもまどマギ関連全部展開やめた方がいいじゃないの
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:42:27.84 ID:yVXAvm7A0
>>919
オナニー>信頼
虚淵が他者の事なんて考えるわけ無いだろ
アニプレ共々せっかく作った金づるをみすみす手放す筈も無く

まぁ悪戯に出てきて巻き込まれる人間が増えるよりは
まどか辺りに隔離したまま、それごと沈んでもらう方がありがたいわ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:49:54.70 ID:l9RqSzteO
>>919
10年以上汚物を作り続けた専門家なんでこれまでもこれからも汚物しか作れません
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 21:02:47.54 ID:N8SodM7h0
>>916
しかしそこも今後どうなるかわからんぞ
現にサイコパスの評価はお察しの通りで
しかもそれの放送以前にニトロ社長が>>467な発言してるしな

空気とは言え一応ロボノとかで別方面に開拓できつつある今
社内でも口手八丁なだけの奴と煙たがられているんじゃないか?
当のまどマギも後輩がシナリオ書いた「スマガ」のパワハラパクリだし
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:51:25.39 ID:gcSCCqEe0
サイコパスも黒字は十分取れてるだろ
別に社内で浮いてる訳じゃないし根拠のない言い掛かりは止めとけ
アホ丸出しだから
というかスマガ関連の言い掛かりはいい加減聞き飽きた
ゼルダの伝説にワンワン出したらマリオのパクリだと指摘するぐらい的外れ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:20:09.42 ID:iMfwjQBC0
>>923
そりゃまともな反論もできず耳をふさぐしかない能無しにとっちゃ、いい加減うんざりだろうねw
虚淵先生自身が頭抱えたとかアホないい訳してるのはスルー?
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 01:35:35.21 ID:XO+8Hm+O0
>>923
その例えも相当的外れだな
キャラのゲスト出演とシナリオの酷似じゃ全然違うだろ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 01:41:36.55 ID:J8gx1yfAO
>>923
当のバイオがスマガとまどマギの違いはゲームかアニメかぐらいと皮肉ってるだろうが
それに対すれ大脚本家様の言い訳が新しい物を作ろうとして偶然似ただけ、デバック中に気付いて頭抱えた、だ
ついでにまどマギはカルテット初顔合わせの会議でのアイディアが元ってご当人が言ってるが、
スマガの発売後なんでデバック中に気付く訳が無っておまけつきだ
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 02:39:06.98 ID:7bofebq50
>>926
誤字脱字多すぎだよks
同じ会社の社員と企画段階の話してたらたまたま似てる事ぐらいあるだろ

大体それを「皮肉ってる」とか勝手な思い込みだろ?
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 02:50:51.09 ID:7bofebq50
あと某書籍でも「『スマガ』はほぼノータッチだったので、(中略)
その辺は(下倉)バイオとも話しましたけど、」と書かれてたし、
両者合意の上での話だろう
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 04:15:15.65 ID:HRacq1zK0
ご本尊同様他人を踏みにじるのが好きな池沼だな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 04:35:24.38 ID:J8gx1yfAO
>>927
どうにもお前も高機能自閉症っぽいから早めの精神病院の受診をお奨めする
それと質の悪い方みたいだし他人の迷惑になるから社会には出ないようにな
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 08:07:51.41 ID:ep5T5ckB0
構想3年でまどかの3年前に発売してるのがスマガだから完全にパクり
こんな単純な計算もできないとかオワットルな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 18:30:43.45 ID:AnrhpHXt0
ファンのほとんどがニワカだから
長く持たせるのは無理だよなあこの作品
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 18:51:56.78 ID:jGJ9STZ20
最初からそこらの使い捨てアニメと同じく
人気がなければそのままポイ捨てするつもりの作品だから当たり前
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 01:34:53.04 ID:n4j5zC580
ゲームがやっぱ大打撃だったな、その次はトドメがTDS
かずみが既にgdgdになってて、おりこはパラレル扱いに降格され
今度のTDSはどうだと思ってオリジナル書かせたららあの出来だったし
まどポはバンナムじゃなくて虚淵排除してコナミに作って欲しかったなぁ
遊戯王TFやパワプロシリーズやってるから思うけど
原作ファンがゲームに求めるif展開を実にソツなく作ってくれるし
シリアス、ギャグ、鬱、どの展開もいい塩梅なんだわ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 01:49:21.20 ID:JO0OLn+sO
最終的に虚淵さんを担いだ公式が錦の御旗を掲げて全部ダイナシにするんだから冷めるなら早い方がいいじゃないか
まどマギの引き出しの無さがよく分かったでしょ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 02:29:52.78 ID:1opgBlg40
>>934
ゲームもTDSもかなり売れたじゃん
まどポは多少の在庫が残ったとはいえこの不況な時代を考えれば中ヒット以上の業績

TDSも売れ行きは上々
毎回安定して何万部と売れるコミックは他にない
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 02:39:01.49 ID:DHcrszpd0
TDSの売り上げの数字は知らんけど、数万部で満足っていくらなんでもハードルがあまりにも低すぎるだろ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 02:39:47.78 ID:MAmorVUv0
2巻乙コースと言われてるメスメスより更に下だったからな、ズワルト1巻の売上

次号はおりこ外伝のために休載だっけ?
たかが連載2本、片方は隔月誌なのに休載とかプロとして大丈夫なんだろうか
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 02:45:39.48 ID:8VNF9Rnl0
ゲームは大して売れてないぞ
キャラゲーとしては俺妹にも負けてるレベル
オリジナル話で購買欲をかきたてる筈のTDSは
本編劣化移植の前コミックとは売上げとは比べ物にならない低空飛行
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 02:54:53.29 ID:jeWtz0pQ0
擁護するわけではないがTDSは出た時期が悪い
オワコンから忘れられたコンテンツに移行するころに出しても売れないのは当然である
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:02:59.61 ID:wQe9Xgsi0
>>934
TF7はいつになったら出るのか…

で、結局まどポってどんだけ売れたの
分かりやすい比較対象があると分かりやすいんだが…
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:07:55.81 ID:DHcrszpd0
オリコンランキングで調べてみると、発売初週11月12日〜18日のTDS下巻が58015部でその週6位、翌週は30位圏外
一応下巻の2週目は30位が44994部だからそれ以下

同時期に発売された似たようなアニメ系のコミックで比較してみると
エヴァの13巻プレミアム限定版→11月2日発売で、10/29〜11/4で343493部(2位)、11/05〜11/11で120996部(2位)、11/12〜18で33808部15位
エヴァの13巻通常版→11月22日発売で、11/19〜11/25で200992部、翌週95070部(4位)、翌々週45904部で21位
映画効果もあるだろうが、あれだけ12巻から開きまくったあとでこれ

さすがにエヴァと比べるのはかわいそうかもしれないので、同時期の他の
とある科学の超電磁砲 8 → 10/22〜10/28で86580部、10/29〜11/04で133236部、次が36329部、次で30位圏外
けいおんHighSchool → 10/22〜10/28で83760部、翌週113234部、翌々週29029部、
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱7 → 11/19〜25で61571部、翌週34243部
長門有希ちゃんの消失5 → 11/19〜25で59114部、翌週31996部

映画公開中の発売でこれを「かなり売れた」って言うのかw
11月12日発売で初週をフルに使って、長門ちゃんの消失にすら負けてるのに
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:11:49.18 ID:DHcrszpd0
ちなみに、映画真っ只中に発売された上・中巻
10/08〜10/14:29539部、翌週30位圏外(30位は32448部だからそれ以下)
10/15〜10/22:34593部、翌週30位圏外(30位は32563部だからそれ以下)

二週連続映画公開時期なんていうのに発売して、マンガで分かる心療内科7巻(初週33136部)とどっこいどっこい
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:11:51.84 ID:jeWtz0pQ0
1 + 3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は 禁止です[] 2012/03/22(木) 06:21:22.89 ID:q6qyr2BW0●(1) http://img.2ch.net/ico/niratyaneko32.gif
1 ポケモン+(プラス)ノブナガの野望 ポケモン 12/03/17 172,027
2 シャイニング・ブレイド セガ 12/03/15 122,257
3 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含 む) バンダイナムコゲームス 12/03/15 62,408

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120321068/

参考記録
177,975 10/09/30 けいおん! 放課後ライブ!!
89,410 11/01/27 俺の妹がこんなに可愛いわけが ない ポータブル
76,568 10/01/21 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE
70,865 07/12/27 涼宮ハルヒの約束 56,969 12/02/21 僕は友達が少ない ぽーたぶる
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:13:33.90 ID:jeWtz0pQ0
まどかだけアニメBDよりゲームが売れないという 異常事態 ステマ&水増し疑惑

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載 は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 00:43:10.89 ID:OgzLeT1Q0 まどかだけ明らかに異常だよね 円盤の数字4分の1にしたらすっきりしそう

ゲーム初 BD.DVD 比率 177,975 *43,883 4.06 けいおん!放課後ライ ブ!! *89,410 *23,888 3.74 俺の妹がこんなに可愛い わけがない ポータブル *76,568 *22,591 3.39 魔法少女リリカルなのは A's PORTABLE

*62,408 *71,056 0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む)

*56,969 *12,000 4.75 僕は友達が少ない ぽー たぶる *56,567 *16,994 3.33 とある魔術の禁書目録 *32,573 *10,743 3.03 とらドラポータブル! *21,096 **6,532 3.23 ロウきゅーぶ!


アフェめぐって探してきたぞ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:14:13.40 ID:zZT93XNv0
商業的に十分成功じゃん
モノホンのオワコンのハルヒの売り上げデータの信憑性も怪しい
ネット上見ても本が出たのにツイッターや掲示板、ブログとかでも情報交流が不活発だったし

TDSは売れたし出来だって何が悪いんだよ?
かずみは世界観をさらに拡張させたから今後もスピンオフの展開の可能性を広げた
これは単品での売り上げ以上に大きい
おりこは依然として公式スピンオフ扱いで外伝も出ている
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:18:14.85 ID:VrutVPA20
そうか、精神科医のブログ漫画同レベルだけど、これはきっとデータを操作してるんだな
ゆうメンタルクリニックすげーなw
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:19:58.00 ID:wQe9Xgsi0
>>942-945
おお!分かりやすい、わざわざすまない
とりあえず信者が馬鹿騒ぎするほど売れてないってことでFA?
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:20:46.42 ID:DHcrszpd0
本編はとっくに終わり、公式に大した動きもなく、割と惰性で連載しているスピンオフのギャグ漫画、話題性のあるような発刊じゃない
それに負けてるけど商業的に十分成功で、売れたのか…

一番作品を馬鹿にしてるのってこいつじゃないのw
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:22:50.84 ID:DHcrszpd0
1/4にしたらどうのこうのというのは、類推にすぎないけどね
信者じゃなければさもありなんとうなずく人がおおいだろうが
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:29:15.17 ID:jeWtz0pQ0
まあ他の作品がゲーム円盤比率おおよそ4のなかで一作品だけ1割れば邪推もされるのである

好意的にみればゲームを買わない層に売れた、視聴者に対する円盤売上が大きかったというのが原因だろうが
ここまで数字がアレだと空売りも影響してるようにしか見えない
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:30:03.73 ID:8VNF9Rnl0
ハルヒの売上データは捏造かもしれないといいつつ
まどマギに限ってはありえないだろという見事なダブスタw
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:43:02.40 ID:dYp1hbTe0
TDSの出た時期は映画とあわせてるから悪いってことはなかろうに
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 05:35:34.04 ID:JcOpLvIy0
>>949
無理な擁護って皮肉にしかならないよな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 10:41:23.13 ID:0FBWia730
アニメの初ゲーム化本数がこんなんだから
ゲーム初  BD.DVD 比率
177,975  *43,883  4.06 けいおん!放課後ライブ!!
*89,410  *23,888  3.74 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
*76,568  *22,591  3.39 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE
*62,408  *71,056  0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む) ←
*56,969  *12,000  4.75 僕は友達が少ない ぽーたぶる
*56,567  *16,994  3.33 とある魔術の禁書目録
*34,500  *78,671  0.44 化物語 ポータブル ←
*32,573  *10,743  3.03 とらドラポータブル!
*21,096  **6,532  3.23 ロウきゅーぶ!
*13,241  **3,470  3.82 ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!
**7,666  *27,064  0.28 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ←

アニプレ4倍増しの法則って言われるわけです
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:21:11.50 ID:Nj7n2snf0
信者ってどうしてこういっつもいっつも
「お前らの言うことには何一つ根拠が無い!」
とか言いつつ自分は自分で「こうだろう、こうに違いない、こうかもしれない」
ばっかりで何一つ具体的なソースを出せないんだろう
でもってこっちがソース出したら捏造だの何だの喚き出す始末
ワンパターン過ぎてイライラしてくる
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:25:45.13 ID:jeWtz0pQ0
自分から戦場敵地に赴くんだから武器ぐらいは自分で用意してほしいものだ
つまんねー論理武装して何が楽しいのかと言われるがそれすらせず全裸で突っ込まれてもこまる
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:48:48.45 ID:XaCow+L30
自分に言われること無視して一方的に相手を批判すればそれで勝ったつもりになれるんじゃない?
ゲームで不死チートや無限残機使ってオレツエーしてるような感覚で
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:49:26.59 ID:ku+xX4Q+0
マナーは守らないわ…
馬鹿だわ…

こんなのばかりと考えりゃ、他アニメのスレや動画で平気で暴れたりする
レベルの低さもお察しだわな

なんかアンチの自演にするのが流行ってるみたいだけど、無駄ですので
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:53:33.35 ID:ku+xX4Q+0
>>958
まぁお察しだわなw
ただ、現実は虚淵に守られたチートほむらちゃんみたいには
都合よく回っちゃくれねーですよっと
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:11:08.43 ID:JyniyEOA0
しかもそのチートのせいでキャラ&作品の人気が大暴落を起こしたのであった
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:30:43.02 ID:ku+xX4Q+0
>>961
設定破綻生みまくったことと、焼け野原になるほどのキャラ戦争生み出したのはまぁ
虚淵の掌の中で、まど豚どもが勝手に内輪でやる事だから知った事じゃねーですが
他所様に出張して我が物顔する、近年アニメでも最低クラスの厨を大量排出する思想を植えつけちゃったのは大罪だね

「どんな事をyっても、天の導きであらゆる事から許され、守られ、称えられる」
うん、創作でやっちゃいかんキャラだね
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:02:12.54 ID:zp0F864bT
>>962
どこのタリバンかとw
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 16:10:28.31 ID:MAmorVUv0
はいよ
参考資料
http://houbunsha.co.jp/patron/pdf/201302_ordersheet_mangatimeKR.pdf


ハノカゲ2作
夢喰いメリー(参考)
Aチャンネル(参考)
けいおん!(参考)


アンソロ
4コマ
公式ガイド
フィルムブック
イラストブック
かずみ
おりこ
けいおん!アンソロ(参考)

なし
夢喰いメリーアンソロ
Aチャンネルアンソロ
ズワルトクローゼット(参考)
けいおん!イラストブック(参考)
けいおん!公式ガイド(参考)
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 16:20:48.40 ID:eTgR0IVkQ
>>964
ムラ黒はほんとに駄目だな
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 16:27:51.91 ID:JcOpLvIy0
オリジナルはさておきおりこは○じゃん
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 17:26:32.63 ID:ku+xX4Q+0
>>964
あれ?
どっかで売り上げ見た気するけど、おりことTDSって格分けされるほどの大差あったっけ?
売り上げはともかく、推薦してるオチ?
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 17:31:14.05 ID:ZQGr1sY8O
漫画専門店は厳密には書店じゃないから書籍売上の数値には計上されない
これ豆な
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 17:53:14.58 ID:H2pZ3MJS0
この出版不況時代に安定して売り上げられるまどマギは出版社にとってありがたい存在だな
ハノカゲの本は特に大助かりだろう
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 18:00:22.78 ID:ku+xX4Q+0
>>969
それはそれは結構ですけど
わざわざ敵地でんなことを解説しに来るから敵が増えるんですよね
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 18:28:30.05 ID:XaCow+L30
>>962
本当に手のひらの上なら、QBをいじめるなって言ったり
エコヒイキしまくったほむらのファンが金落とさなくてブーム鎮静したりするわけがない

虚淵が手のひらの上的な発言しても顔真っ赤にした釣り宣言にしかみえねー
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:03:34.58 ID:O6dmDql00
虚淵は誰も贔屓などしてないぞ
ほむらは電波女と言ってるし
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:09:52.82 ID:XaCow+L30
>>972
それはお得意()の予防線

ストーリー上はほむらのまわりだけ異常に都合のいい奇跡と言い訳に満ち溢れている
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:27:03.08 ID:MAmorVUv0
そりゃまああいつ主人公の片割れだし
主役補正がなきゃ話が進まない
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:31:00.43 ID:DHcrszpd0
どうなんだろうな
アニメの段階では割と本気で虚はそう考えてたんじゃないかと思ってる
ストーリーのためのご都合主義はほむらに限らず全編に満ちてるしな

んで、違う風に受け取られて、それに乗っかって補正かけはじめた感じ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:46:14.11 ID:ku+xX4Q+0
>>974
その補正の度合いが酷すぎるから言ってるんだけどな

・因果だの才能だの言いつつ元もやしが、碌に制約も無い時間停止+操作+無限収納と言う単品でもイカれた複合能力GET
・それでもクリアできないが、何故か因果とか言う意味不明なものが溜まってました
・しかも、まどかがこれまでの流れからズレたほむらがループ抜けるのに都合いい願いしてくれました
・おまけに、まどかはほむらの悪行は一切突っ込まず「最高の友達」と称え、お土産をくれます
・止めとばかりに改変世界でも記憶キープで、新能力GET

ざっと上げてもこんだけある
これを補正といわずして何を補正と言う?

他のアニメならまぁ、あるいは流せるかもしれないけど
このアニメの場合、ご都合を否定したような展開
どころか他のキャラにはマイナスの補正かけまくってるのにこれだもの

嫁とか分身とか言われて当然だと思うよ?
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:49:27.18 ID:9K/icJkQ0
>>970
ここはアンチスレじゃなくて愚痴スレ
売れて気に食わないって思考ならお前はアンチスレ行けば良くね?
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:55:03.43 ID:ETGa5Tg70
>>977
>売れて気に食わないって思考なら
それは曲解しすぎじゃね?
キャラに対する不満点、問題点をちょっと指摘しただけじゃないの
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:55:21.23 ID:ku+xX4Q+0
>>977
売れてることを誇るスレでもないんですねこれが
むしろそれを語りたいのなら仲間内なり売りスレでやってくださいな

場所も空気も読まずに、売り上げやら何やら誇らしげに語り散らす
そんな信者のゴミっぷりを主に愚痴りに来てるんですよね、俺は
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:58:40.57 ID:Nj7n2snf0
>>977
その解釈の仕方はどう考えてもおかしい
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 19:59:46.79 ID:ku+xX4Q+0
>>980
単発の時点でお察し
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:04:28.65 ID:fU97/2UL0
強引なまどマギ叩きばっかり
素晴らしい点もキチンと評価しろよ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:06:01.54 ID:ku+xX4Q+0
>>982
君はスレタイ見る事から覚えようねw
仮に褒めるところがあったとして、ここはそれを語る場所にないんですよ
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:10:20.90 ID:9K/icJkQ0
ku+xX4Q+0みたいなアンチのせいだよな愚痴スレがこうなったの
粘着質な気持ち悪い性格がレスから滲み出てるもん
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:17:01.99 ID:ku+xX4Q+0
>>984
このアニメの気に入らないところがあるから愚痴りに来た

売れてるのはともかく、それに他のアニメに持ち込んで喚き散らしたりするのがいたり
不満持ってそうな場所にわざわざ持ち込むようなのが気に入らないと、愚痴スレで愚痴るのはいけないこと?
少なくともスレの趣旨からは反れてないと思うんですけど

君こそ何がしたいの?
俺みたいなのは排除して、愚痴スレも都合のいいように回したい?
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:23:57.27 ID:9K/icJkQ0
>>985
うん、精神がヤバそうな住人は他所に行ってもらえるとありがたい
まともな目線で見ればお前のレスはただのアンチ思考で愚痴ではないから
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:27:57.07 ID:ku+xX4Q+0
>>986
こうやってあちこちで好き勝手やりながら
自分らの都合の悪い事を言うものは排除してきたわけだw

成りすましの言う通りにしてやるほど、こっちも人が良くないよ
残念だったなw
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:35:15.75 ID:gGRozMKF0
>>934
>まどポはバンナムじゃなくて虚淵排除してコナミに作って欲しかった
コナミかどうかはともかく少なくともクソゲー量産バンナムなんぞに任せるべきではなかった

あと>>936>>946からのsio臭が半端ないんだが
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:45:15.57 ID:mksdqlv80
難民板勢いトップ順
腐った臭いが充満してるな・・

肴8029
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359788391/
「男性声優を肴に雑談スレ」通称肴スレ

東方神起の雑談避難所6060
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359791438/
東方神起

3104×3547円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359783568/
大野智(さとし)

系 難民171
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359793596/
テレビアニメ「K」の腐話中心のスレ

SJ24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359736619/
SuperJuniorの雑談スレ

新三に乗っ取られたカイヲチ2606
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359727158/
男ボーカロイド「KAITO」

(´・J・`)人(∵)part160
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1359786412/
ユンホ・チャンミンの二人の【東方神起】を応援するスレ
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:01:17.69 ID:ku+xX4Q+0
次スレ立ってないみたいだな
立てれるかわからないけど行って来る?
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:05:50.86 ID:mksdqlv80
>>990
頼んだ

立たなければここで
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ81
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1347797658/
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:09:28.09 ID:ku+xX4Q+0
悪い
レベル不足だった

急で悪いけど>>994頼む
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:20:53.18 ID:nW9cvOAf0
立てるよ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:21:46.22 ID:nW9cvOAf0
あいよ

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ93
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1359807684/
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:25:11.59 ID:ku+xX4Q+0
>>994

面倒掛けてすまん
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:53:46.28 ID:wrXvtV4a0
>>994
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:11:53.33 ID:bdnQAzuQ0
>>994
おつ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:28:03.38 ID:Nj7n2snf0
>>994
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:29:35.08 ID:8VNF9Rnl0
乙 なんだかんだで100まで行っちゃいそうだな
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:30:14.53 ID:Nj7n2snf0
うめ
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/