ダンボール戦機 ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ・TVJAPAN
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 16:25:55.09 ID:Wif8ZmWJO
個人的には、
ぱっと出のキャラがボスてのは全く燃えないパターンだから回避してほしいな
無印のナルシストとか誰だコイツ?て感じだったし

妹なら伏線あったからぱっと出ではないけど、
これでもし弟だったりしたら…
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 16:29:21.24 ID:+LfxtvAi0
>>1
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:00:10.38 ID:xTMjSFQ+0
一年以上かかってようやく2スレ目か
正直埋まるとは思ってなかったからちょっと感動してる
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:02:50.96 ID:VGg5Jj/zO
真実ちゃんもこいつはモンスターとか言い出さないかなぁ…
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:18:42.59 ID:OV4CdIshI
弟だ、どう見ても
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:56:08.98 ID:xTMjSFQ+0
そういえばニュータイプにキラードロイド・ペガサスってあったけど
あれも一種のコラボか
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 18:32:34.09 ID:bN3IUgjTi
アニメディアみてると10月31日放送休みになってるんだが
あとマミー真実の記述はなし。他はアニメージュあらすじと大体同じ
来月は映画特集あり
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 18:41:43.25 ID:XWyW7v6u0
これでマミーがマジで女だったら腐女子憤死だな

俺だって、いきなりアミさんが男の娘だって明かされたら・・・いや、アリだな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:18:17.59 ID:Eblanyfk0
ネタバレ:バン以外全員女
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:44:59.38 ID:IX9UPqEW0
結局レックスは普通に前作の最後で死んでたってことだろうからよかった
モノホンだったら流石に往生際が悪すぎる
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:52:21.64 ID:YjbQXedPO
ジンが女だったのか?
俺得すぎるだろ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 20:47:00.60 ID:RCv1CtMO0
前スレ>>993
>もし遥さんがレックスの妹ならヒロを産んだのが中学生くらいになるし普通にありえないよなw
>何故かそう思ってる人が結構いたけどw

まあ言われてみれば確かにその通りなんだが
こうしてレックスの回想と並べられると前髪とか目つきとかにどうも面影を感じてしまってな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3501197.jpg
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 21:54:08.12 ID:xTMjSFQ+0
ヒロママのほうが展開的にはおもしろかったと思う
いかんせんレックスの年齢設定に無理があるんだよな
あの渋さで20代ってねえよ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 22:32:05.95 ID:DT7L8tQPi
ヒロママはお便利なチートキャラその2かその3・・・それ以上でもそれ以外でもない
親子の葛藤もわずか10分で終了
他のメンバーと絡むことはない

あんまり山野を万能にしてもアレだし、オタクロスをハッキング無双にしてもアレだし・・・

あれだ、能力凄くて敵の幹部が母親。これなら内情知っているからハッキング無双してもOK
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 22:54:32.07 ID:3mluOVcN0
ヒロが特殊能力を持ってることを考えると、出生に
なんらかの秘密があってもおかしくないしな…

現状、「母親も知らなかった」でなんか放置されてるけど(;゚д゚)
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 23:30:21.20 ID:XWyW7v6u0
うーん、L5の他作品の説明不足っぷりを見るとなぁ
ヒロの予知能力はジェシカの記憶能力と同じレベルで扱われてる可能性も否定できないから困る
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 23:34:22.81 ID:HrCscEGL0
ヒロに眠る力 なんてサブタイに使うぐらいだから今後クローズアップされると信じたい
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 23:43:54.09 ID:DT7L8tQPi
普通に特殊な能力持った人間で終了だろ
母親ですら「知らなかった」ぐらいだからな

これで親父が超人類だったら、遥は一体誰と結婚して誰と毎日SEXしてたんだよ〜というところだな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 00:21:27.22 ID:KwOHZq2u0
ゲーム大会と空手大会の優勝者というだけで選んだ(巻き込んだ)わりには
ゲームテク+予知能力と空手スキルはあまり活かされていないよな…

前者はともかく後者は初期OPと3話でしか活用されていないし
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 01:10:46.01 ID:VHGM9oqBO
選ぶ理由に使っただろ
継続的に役立つ能力じゃないからそこで消化したんだろうな
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 04:54:32.08 ID:AipkUbFjO
普通に妹でマミって読むんだろうけど
包帯グルグルでこの名前だとどうしても某CCOを思い出してしまうな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 13:37:42.10 ID:5goy9FM70
明日の模型ショーでちょいネタバレはきそうだな
映画のLBX公開て言ってるし
まあマミちゃん(仮称)を超えるネタバレはなさそうだけどw

あとは13日ぐらいのコロコロと、
その後ゲームのフラゲってとこか
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 15:14:30.18 ID:8WiHysme0
ダンボールはコロコロだと大した情報ないぞ
どうしても模型のほうが早い
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 15:46:00.33 ID:lPvWq/br0
模型といえば20日に出るゼウスの説明ではプレイヤー欄はどう書かれるんだろうな
Dr.マミーなのか檜山真実なのか
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 18:41:43.17 ID:1fZX2K/I0
真実ってガチバレなのか?
いまいち盛り上がらないな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 18:58:29.60 ID:hwnb+lZa0
盛りあがるわけがない
レックスの卑称の縮小再生産な敵で、ネタ振りがあったとはいえ、ああ、そんな設定あったね程度の存在がラスボスか中ボス

まあ、吹っ切れたラスボスぶりを発揮してくれるなら面白いが、
確実に
やめるんだ。レックスはそんなこと望んでない
の男波だ頂戴合戦になるのはほぼ確実
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 19:14:02.06 ID:XHNfp9Aw0
偽レックスが中ボスでラスボスがガーダインとかでも、
回想入ったりしてお涙頂戴になりそうなのがなぁ
(あらすじによれば過去語りあるみたいだし)
日本のRPGではよくある展開なんだけど

漫画版の海道みたいに最期まで外道なラスボスが欲しい
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 00:15:58.78 ID:liJdHyXv0
>>27
意外とわかりあえないまま死ぬかもしれないぞ
AGEのゼハートも敵のままいなくなったし
レックス本人もそこまで納得したわけじゃなかっただろ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 00:19:21.37 ID:606yHBhQ0
レックスは生きていて終盤仲間になるよ
一緒に妹を助けるよ
もちろん妄想さ!
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 17:43:57.75 ID:IvVAjP4jO
ヒロが出た辺りから面白くなくなったんだが
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 17:56:43.78 ID:q7OGNLeMO
そりゃ新主人公ってそういうもんだろ
豪樹が出てからレツゴは人気落ちたし大輔が出てからデジモンも人気が落ちた
ヒロはまだ健闘してる方
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 21:41:53.17 ID:2l/8ipZO0
しかし一年近くたつのに未だに人気がバン>ヒロっぽいからなあ
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 22:54:44.27 ID:liJdHyXv0
>>33
それがいまいちわからない
バンってそんなに大活躍したっけ?
主人公らしい熱さや信念が見当たらないゲームの無個性主人公っぽい
キャラだったのにどこが子供たちのハートをつかんだんだろう
子供人気は熱血主人公だ!なんて幻想だったのか?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 23:24:58.63 ID:WMj7sPvlO
ネタバレスレでそんな疑問投げ掛けられてもな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 23:30:05.41 ID:LHzBUG4mi
個人的意見でいいなら、ヒロは人間っぽさがないな

言動が薄いというかなんというか・・・人間っぽくないから感情移入できない
何言ってんだよおまえという時多々

バンはヒロよりもだいぶましで、一応熱血主人公の範疇だな〜と好感
ランは年相応の少女で言うこと聞かない時もあるけど素直で良し

お子様にはむしろ
バン>ラン>ヒロかもね

ヒロはAGEのアスノ家同様に日野の分身疑惑があり、日野の分身だから推されているというきがしないでもない
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 23:39:07.15 ID:LHzBUG4mi
そういや、ヒロは最近センシマンがどうのと言わなくなったが、あれはウケテないことが判明してやめちゃったのかね
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 23:51:22.37 ID:606yHBhQ0
単純にヒロが主人公らしいことをバンより圧倒的にやってないからでしょ
物語の中心は間違いなくバンだし
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/11(木) 23:57:53.57 ID:ux/a9I+u0
末尾iさん及びIDチェンジ君今までヒロだけは叩かなかったのに珍しいですね

個人的意見でその人気差だと思うのならこちらも個人的意見で
実際の子供人気はバンジンヒロの3TOPだと返そう(ソースはエキスポと個人愛機プラモの売り上げ)

比較的人気のアミさんだって子供人気得ていたのか怪しいし女子キャラのお子様人気はあまり大きく見積もらない方が良いと思うよ 個人的にね
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:06:43.43 ID:4IShIDIyi
残念ながら、3度のOPEDと後継機にある人とない人の壁が全て

バンヒロラン>アミ、カズ>>>>>>>>>>>>>>ない人の代表ジン
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:06:47.28 ID:zhUsfZs30
ネタバレスレで妄想人気を語られてもなぁ
公式アンケート結果があるなら別だが
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:10:26.62 ID:4IShIDIyi
OPED
そして、中盤以降の商品展開が全てだろうね
人気ある=売れると思って出したけど後が続いてない人とか・・・
中盤以降もガンガンと商品が出て、OPEDでも特別扱いのバンヒロランが3巨頭なのは確実

あとはトイネス
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:11:45.56 ID:Dg3LMAfs0
人気がどうとかどうでもいいから
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:14:15.85 ID:AygAtZqu0
ダンボール関連スレで何かとランをたたいてる奴がいるけど、やっぱりジン中心かい?

腐女子は本当に執念深い
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:24:51.61 ID:q1Kppt410
後継機数とOP登場が人気基準なら堂々人気No1は間違いなくカズだな…
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:33:40.19 ID:0IBtE/WC0
>>39
やっぱ一期補正でそんなところかね
たしかにヒロ主役の場面が少ないしどうしてもバンが主役のイメージがぬぐえないしな
ただランは確実に人気ないと思うぞ
3期になったらまちがいなく消される
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 00:38:30.90 ID:4IShIDIyi
まだ続けるの?
けど、なにやらどの場でも、山野が選んだ3人だけが特別扱いですが

事実を認識できない人は歪みますよ
深呼吸してゆっくり考えてみましょう
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 01:11:36.84 ID:GcLugNog0
そんなことより敵か味方か新機体が予約&模型ショー公開開始ですよっと

http://i.imgur.com/PJg2K.jpg
【セット内容一覧】
■成型品×5
■ホイルシール
■組立説明書

解説
全てが謎に包まれた黒いLBX!

●赤い目はクリアパーツで再現!
●専用の剣と専用ハンマーが付属!

【パーツ内容】
●専用の剣
●専用のハンマー
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 01:13:03.90 ID:le0hBScI0
うおおなんだコイツきめえw
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 01:19:32.86 ID:q1Kppt410
特別扱い=人気と直接繋がるわけじゃないからなあ
人気なら同じ女子機体のジャンヌDはとっくに出てるだろうし改にもRSが付くはず

確かに良いキャラしてるけど子供に大人気というのは幻想に近いよ ホビーアニメの女子キャラ殆どに言えることだけれど
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 01:32:39.55 ID:4IShIDIyi
ID:q1Kppt410の自称業界通の痛いコメントはネタバレでもなんでもない

自分のブログでやれ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 01:56:23.16 ID:q1Kppt410
反論出来ないと話を反らす上ヒロは人間味がない等バレでもなんでもない話を
自身が最初に始めたことを棚に上げる末尾iさん流石ッス!そこに痺れない憧れない!

>>48
模型板ではコウスケやジンの後継機と予想されていたが普通にキリトか新キャラの機体かね
大穴でビショップかガーダインか
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 02:31:08.40 ID:4IShIDIyi
トリトーン&ソーサー¥449
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 07:43:46.61 ID:a2yleCyC0
イナズマイレブン化が始まった
ジン大好きによる女性キャラへの攻撃

でもスタッフはアイキャッチは3人と
イナズマイレブン化を断固拒否

ネタバレ
今後も3人メインです
ジンの雑魚のままです
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 08:07:39.61 ID:tGtkZj0EO
おまえら
スレチですよ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 08:20:06.60 ID:zhUsfZs30
おまえらというか、
いつものIDチェンジ君だよ
日本語通じないからなに言っても無駄
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 08:29:10.32 ID:0pI5c7cS0
>>56
お前がスレチだ。二度とくるな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 11:53:40.86 ID:rSBnCLbvO
アイキャッチ別に変わってなくね
配信だけ変わったかいつもの妄想か

コロコロバレは今日あたり来るかな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 12:22:32.73 ID:fUDKRXkS0
>>58
情報弱者だなw

ジンを持ち上げてる奴はこんなのしかいないのかw
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 13:00:19.74 ID:ICidWN+lO
変わってないというか放送版はアイキャッチでイナダンの告知やってるからね
少なくとも映画の公開終わったら配信版と同じやつになるだろう
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 19:54:25.08 ID:0IBtE/WC0
一人でID変えて書き込んで悲しくないのかね
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 20:44:29.16 ID:rIemLqQsO
痛い信者がついたせいで評判は落ちるわ各所でハブられるわ可哀相だな・・・
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 20:44:46.84 ID:rSBnCLbvO
コロコロバレ待機
64 ◆t5G5VslnF. :2012/10/12(金) 21:13:16.67 ID:D+Cv5/Il0
イカロス・ゼロ大活躍で敵は撤退
大統領室に戻った大統領の前にディテクターが、仮面を外すガーダイン
パラダイスの説明とかしてキリトにバンの行く手を遮るように指示
トキオシアではバンたちが集まって宇宙戦の会議、対抗できるLBXは
ゼロとフォースのみ、マッチョさんがフォースの使い手に立候補するもヒロに先を越される
ダックシャトル改で宇宙行くぞ!って時にKYキリト
OZ、ハカイオーカス、ジョーカーカスを同時に操ってアミさん、カズ、ランと対決
「オレのLBXは前回のバトルから改良をかさね、今やエルシオン以上の力を手に入れた!!
 それが3倍だぞ!!!3倍ッ!!!どうだい!?オレの超絶魔技!!!」
3体を倒しバンヒロに迫るも00ソードとメテオブレイカーでカスタムがそれぞれやられ
OZが素手でやられた
守るものがある俺たちは強いぜwwwみたいな感じで宇宙に、アミカズランは地球にお留守番(ウザタクも)

PSPW
・コアカスタムに特殊モードを発動させるチップが追加
・れもやえてすだん←ヴァンパイアキャット黄
・D9、Mk-2のイラスト、新規オリジナルLBXの紹介(Kアーサー、チョウヒ、フライトデクー、スワン)だけ

プラモ
・ゼウス、ジェネラルのみ、コアスケルトンなにそれ

次号でやぶてん藤異の映画漫画、別コロで別作者のイナダン映画漫画乗るよ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 21:50:57.88 ID:rSBnCLbvO
>>64
乙です

やっぱりこの漫画の主人公がバンとヒロなのは絶対なのか
マッチョさんに泣いた
ランなんかいなかったんだね
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 22:49:11.28 ID:zhUsfZs30
ゲーム発売直前だけど特にネタバレっぽいのは無しか
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 23:22:55.29 ID:0snhenYTO
そういや二機のイカロスいれば合体ファンクションできるがバンとヒロじゃないと出来ないって訳じゃないよな?
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 23:42:22.17 ID:0IBtE/WC0
よく考えると一対一じゃ合体技使えないのか
ちょっと不便だな
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 23:44:45.02 ID:kYSGI99W0
赤で角があって3倍ってシャアかよwww
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 09:01:21.21 ID:mecHDLrH0
推測なんだけど、ベクターはキリトのLBXでサイクロプスAlもベクター用、自機を強くしてエイミーの仇・ガーダインを倒すつもり、とか
サイクロプスAlをエイミーには使わないと思いたい
因縁あるならガーダインを追って宇宙まで行っちゃうのも分かるし
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 09:11:14.90 ID:kpqisuf9i
>>65
ランアンチ死ね。キャラアンチしたいならアンチスレ立てろ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 09:12:34.00 ID:kpqisuf9i
>>70
アニメで「逃がさなないよ、ガーダイン」とか言ってたな

これから放送するガーダインの過去でなんかあるのかもな
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 09:18:00.07 ID:kpqisuf9i
>>68
不便というか、軍用LBXだからチームで戦うのは当たり前なんだよね
また、強いのも当然
これはΣもそうだけど、2機分のリソースを活用できるのだから
さらに軍用LBXなのだから

本スレでもわかってない奴がいるけど
一般LBXだけでなく、
山野製の戦闘用LBXのペルエルミネΣと軍用LBXのプロトIとでは格が違う
AIチップ、装甲どころか基礎フレームの素材からして民間とは格が違うのだから
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 09:40:47.72 ID:5yXk8Ga/i
>>64乙です
できたらランはミネルバ改に機種変更済みだったかどうかだけでも教えてほしいです。
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 10:17:44.52 ID:j9XkQmvF0
ランのこういった扱いが残念なところがある意味ひとつの魅力だと思っているけど
もはやここまでくると何のために生まれてきたのかわからなくなるレベル
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 10:21:46.78 ID:KRcDvY0p0

>>72
ヒロのメタ発言が本当になってしまうかも?
バン達と共闘したりして
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 10:23:41.16 ID:Nh1gDk47P
ランは可愛けりゃそれでおk(・ω<)
しかし、そろそろゲーム発売だなぁ
ネタバレは俺が先かな。他の人が先かな…
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 10:25:51.53 ID:KRcDvY0p0
連レスでスマソ
もしかして触っちゃったかな
(゜ロ゜;)
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 10:26:25.05 ID:5yXk8Ga/i
今日も必死にラン叩きですか。秒殺の皇帝のファンの人ですか?

こんなもんですよ
ダン戦でもなんでも、主人公チームでも主人公とメンバーでは明確に差がある
ヒロが健闘してるだけで、主人>主人公チーム>>>>>>登場さえも危ういサブキャラ

ちゃんと新型機の来るランは主人公チームで健闘してるほう
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 11:02:23.28 ID:hTAEer++0
そういやMK2とD9結局劇場版限定だったみたいだな
イカロス爆散って根拠もないのに決めつけてた人たちはどこ行ったんだろ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 11:09:56.94 ID:anrFcKKZO
劇場限定って確定してなくね?

と思ったがいつもの荒らしか
末尾iとそれ以外でID変えて自演か
新型機なくて地球に留守番は良改変だからアニメもそうすれば良かったのにな
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 12:17:14.34 ID:j9XkQmvF0
だから気に入らないレスを皆荒らしと決めつけるのはやめろと…

模型板がそういう流れになってたからじゃないの
地球に帰って新章突入したらイカロス以外の7機も改修されてるだろ プラモにランナースイッチ付いてるし
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 12:28:42.30 ID:hTAEer++0
>>81
模型板の所に行ってきたら?
あれでmk2たちが本編主役と言い切るのはちょっと無理があると思うんだが
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 12:56:39.13 ID:Nh1gDk47P
マジで映画限定っぽいな
となると、違うオデンが後継機として出てくるのでは…?
イカロスは敵の改造機だし後継機っぽくないんだよなぁ…
外見は嫌いじゃないんだが…
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 13:00:16.89 ID:Ia7z8021i
敵ではないぞ
A国軍採用でオメガダイン社製かもしれんが

ただ、軍用LBXなので、山野がいろいろ言ってることとは何だか複雑なものを感じる
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 15:25:46.60 ID:eTZXKgai0
>>84
そこなんだよなあ
エルシオン、ペルセウスの特徴がなくなってるからイマイチ個性がないし
デザイン自体は確かに悪くはないが主役機に据えるにはイマイチというか
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 17:08:15.46 ID:NgUneasP0
そもそもプロトIって軍用じゃなくね?
あくまで山野博士が昔作ってボツになった超高性能LBXであって経緯は不明だがA国の軍に渡って使われてただけで
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 20:06:49.74 ID:Y1hT19cj0
>>87
プロトIは完全に軍用だよ

軍用と市販品の違い
市販品にはない重火器装備可能
市販品にはない大パワー
それを支える重装甲とフーレム自体が市販品にはない高性能で特注品
それらを制御する電子装置は高性能で特注品にして戦闘プログラムが組み込まれている

昔に山野が市販品として設計して実用化できなかった

それを現代軍用技術で実戦化
もはや別物と言っていい
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 23:59:34.33 ID:anrFcKKZO
例のラン厨が「軍用」「乱戦用」って脳内設定を付けただけだろ
実際初陣で多数相手に惨敗してるのに乱戦用とかねーよ
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 00:28:56.57 ID:WtHJgojPi
軍の特殊部隊が市販用のLBX使うのか?

たまにあるベースは市販品でも、車体は防弾装備で戦闘FCS装備などで市販品とはまるで違うぞ

>実際初陣で多数相手に惨敗してるのに乱戦用とかねーよ

LBX世界チャンピオン+同等クラス2人+山野製戦闘用LBX相手に互角
凄すぎるプロトI
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 00:30:51.31 ID:4C0S16bA0
いい加減、ネタバレスレで妄想垂れ流すのやめてくれ
あの2機が劇場版限定かどうかの議論なら、
ネタバレでもなんでもないし本スレでやればいいだろ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 01:40:11.65 ID:aftDoLDj0
>>91
いや思っきしネタバレだろ
予想の根拠がバレ情報なんだぜ?
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 17:09:48.77 ID:jbrafeF0O
アミマッチョと一緒に爆散とは…間違いなく噛ませ
再登場時には少し休んだヤマジュンがフェンリルフレアとかを作ってるのかな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 06:27:09.81 ID:GmD84UMcO
妄想スレになってる
まあ今週末でほぼネタバレしちゃうから
オレ設定披露するのも今のうちか
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 08:24:47.86 ID:LgpQ4lhx0
明日にはフラゲ来るかな?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 19:29:29.19 ID:AZqgYnn0O
コロコロ見たよ

安定のランの扱いwww
アミさんとマッチョさんの活躍が少ないのは悲しい
ジンユウヤジェシカの再登場はまだか
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 12:32:50.23 ID:UKwadWHFO
まあ漫画版は最初からランいなかったしオービスがないなら必要ないだろ

ゲーム発売後はコロコロバレくらいしか話すことなくなっちゃいそうだな
前スレが無印時代に伸びなかったのもそのせいか
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 12:38:48.01 ID:l8U7G5c60
無印時代は、ラスボスがどうこうとか伏線がどうこうとか、
アニメ板でできないネタバレトークはゲーム版スレでやってたからね
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 05:32:35.24 ID:FIf0L5Rc0
たまにはヤフー

ダンボール戦機W「究極の力 ゼウス」
2012年10月24日(水)19:27〜19:55の放送内容 ??

パラダイスのコントロールルームへと辿り着い たバンだったが、レーザーのエネルギー充填は 90%まで完了し、ガーダインはNICSともども大 統領をも抹殺しようとしていた!!
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 11:36:45.99 ID:oxKsbdxWO
マミさん男前すぎてヤバかった
ていうかその胸どこに隠してたんだよ…
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 12:04:32.23 ID:B9menIwEO
ゲームは宇宙で終わりなんだけどアニメは話数残ってるんだよな
クエスト編やるなら歓迎するけど
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 12:16:21.87 ID:oxKsbdxWO
イナイレGOは続編との繋ぎのアニメオリジナルは4話だっけ?
こっちは1クールくらい余る計算になるな

個人的には、ジャンプアニメみたいに1年くらいオリジナルでも構わないんだが
Wのゲーム、アニメに間に合わせるために突貫工事した感があるんだよね
アニメオリジナル挟んでいいからゆっくり作ってほしい

ちなみにビリー回とアリス回もアニメオリジナル
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 12:48:20.32 ID:aX+Dq0Dx0
ビリー回もア二メオリジナルなのか・・・ア二メスタッフ有能だな
まさか残り話数で全部総集編って事は無いだろうし、オリジナル展開だといいね
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 14:12:23.76 ID:WUF9PqVHI
マジでゲームは宇宙でおわりなのか?
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 14:33:23.37 ID:VtnfM9Qr0
そういや漫画版はドクターマミーいたっけ?
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 14:45:00.55 ID:7Kidv9do0
つまり・・・

×「アニメの先をゲームで体感しよう!」
○「ゲームの先をアニメで体感しよう!」
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 15:30:25.65 ID:ETVENV5U0
マミさんマジイケメン
http://i.imgur.com/qHAsy.jpg

来週にはもうアニメに出るみたいだし、
西村デザインのマミさんも期待

あと男と見せかけて女だったてパターンで
女性の大きなお友達が発狂しないか心配
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 15:57:55.79 ID:5QAcSjJq0
顔めっちゃ男前なのに胸でけえ!!
CVは芝原チヤコさんらしいね
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 18:41:00.16 ID:WQvJCojMP
これは次回作までのつなぎとしてオリジナル展開が来るのかな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 19:26:49.04 ID:/QVPE4100
>>102
ゲーム版は追加シナリオのWブーストが3DSとVITAの同時発売とかしそうだな
PSPでは容量的に限界だろうし
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 19:29:01.13 ID:GA5TH58m0
メ…メスゴリラ!?
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 23:25:34.64 ID:QtiJ0YV+0
そういえばウザタクの会社が元イノベイターに乗っ取られたのって
どうなったっけ?
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 23:27:11.59 ID:dP5sc/kG0
音沙汰無しだな、パラダイスが終わったら出てくるんじゃね?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 23:43:59.29 ID:NsX9QcBJ0
>>111
紫色のピッチリスーツ着てるとそれっぽさアップするよなw
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 01:49:44.93 ID:3RFp71420
しかし、まさかアニメより先に終わるとは完全に予想外だったわ
てっきりパラダイスのあとにもう2章あるんだと
これの無印もイナイレもAGEもアニメの最後まで必ず収録されてたから、先入観持ってたよ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 11:31:19.82 ID:zogQqVYh0
ゲームの最後は
各キャラのその後も何にもなく

悪は倒された。平和が訪れた
俺達のLBXとの道はこれからだ!
で終わりなの?
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 11:46:21.15 ID:NSnOKhjW0
ゼウスwithキラードロイドペガサスを破壊して、
マミーさんの拳銃をランたんが蹴り飛ばして、
バン「帰ろう、地球へ!」
おわり


忘れられた伏線一覧
修理中の某最強のLBX
苺鼻とクリスターイングラム関連
誰かさんの予知能力
L5の伏線ブレイクはいつもの事だから想定はしてたが
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 11:58:21.58 ID:zogQqVYh0
>>117
> マミーさんの拳銃をランたんが蹴り飛ばして、

ランたん最初で最後のリアルファイト
こりゃラン厨嬉しさのあまり死んじゃうかもよw

> 忘れられた伏線一覧
> 修理中の某最強のLBX
宇崎「会社追い出されちゃったし…」

> 苺鼻とクリスターイングラム関連
普通に裏もなく、正当な方法で買収しました
悪いのは株価暴落させた人

> 誰かさんの予知能力
ジェシカの絶対記憶と同じで特殊能力の一種で裏はない
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 12:50:04.87 ID:IWJnyiSWO
そもそもその絶対記憶能力はアニメオリジナル設定でゲームじゃちょっと痛くて可愛いしっかり者のお姉さんだからな
初期装備がハンマーだったり師弟やビリー関係での掘り下げとかジェシカはユウヤ並にアニメ優遇キャラだった
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 13:24:12.97 ID:+hqsaKzn0
伏線ブレイクつーよりヒロのは単純に次回に持ち越しじゃないのか
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 14:52:43.59 ID:sR94nqfd0
けど、流石に遥も知らなかったはどうだろ?

父親が代々LBXに長けた一族で、隠れ里には、
かって世界を滅ぼしかけた神の如き力を誇る「天のLBX」が封印されているかもしれない

バンは大地のLBXに選ばれし者
ラカンは炎のLBX
ジンは大海のLBX
ジェシカは金のLBX
ランは氷のLBX
カズは闇のLBX
ユウヤは木のLBX
アスカは奈良のLBXに選ばれし者
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 14:54:01.83 ID:sR94nqfd0
訂正
ランは氷のLBX>アミは氷のLBX
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 15:20:23.91 ID:2lLbL6+10
ラカンはいいのかそのままでw
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 15:55:45.02 ID:b5EMqhzuP
図鑑もないし前作より劣化した部分が多いのはなぜなん?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 17:18:05.45 ID:t7d66xHJO
しかし、今回は「TVアニメの先を体験しよう!」
のCMは詐欺一歩手前だったな
確かに先は体験できるが、まさかアニメたった4話分だけとは…

ゴーストジャック編(仮称)も遊べると信じて買う子が出そうだわ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 17:43:24.66 ID:zKNMArrk0
OPのオーディーン的な何かは結局何だったの?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 18:39:14.91 ID:IWJnyiSWO
>>125
まあ一ヶ月延びたから4話進んじゃったんだよな

そして半年後…そこにはゴーストジャック編(仮称)が収録されたWブーストを買う子供達の姿が!
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 19:44:41.98 ID:1oZMFVOy0
>>126
ゴーストジャック編のバンの主役機?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 19:47:24.66 ID:1oZMFVOy0
よくよく考えれば、イカロスは軍の物

官品だから、事件終わったら軍に返さないといけないのだから
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 21:14:47.99 ID:U5nsF4qT0
>>129
ヒロ「何の事だよ(すっとぼけ)」
バン「誰がそんな事言ったんだよ(震え声)」
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 21:27:02.31 ID:wVdBhlD90
山野博士「安心しろバン。既にイカロスのデータはすべて取り終えて、それとお前達の戦闘データを元にイカロスの3倍の戦闘力を持つ新型オ―ディーンを設計中だ」
・・・ってなるんじゃないかねw
>事件終わったら軍に返さないといけない
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 22:37:18.87 ID:3Nng0s1zi
機密漏えいで死刑かよくて終身刑ですよ

日本はダメダメですけど、外国は重要情報を無断使用する奴は殺します
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:46:03.82 ID:z9hZnEw60
宇宙で終わりってことはゲームでイカロス使えるようになるののクリア目前じゃないか。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:53:40.11 ID:SUHJwiYp0
OPアニメのおでんUとバンの絡みと
おでんモドキが変形して突っ込むシーンは本編には無いのか?
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:55:15.07 ID:6XBvWYQo0
>>134
ない
おそらくイプシロンと同じ扱い
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 23:55:32.62 ID:HNb+T2wo0
どーせ3dSで完全版だすんだろ糞日野
いい加減にしろよ糞社長
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 00:43:26.03 ID:S7NGlqFP0
OPのTVアニメからの流用っぷりを見ると
MK2とバンの絡みは下手すりゃ映画からの流用の可能性もあるな
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 00:53:51.51 ID:VHKA0MWF0
ヒロの未来視はちゃんとやろうと思ってたけど、
あとあとボツになったくさいんだよな
ていうのも、最近ゲームによくあるツイッターもどき、
重要なつぶやきにはタグが突くんだけど、
「ビジョン」に関するつぶやきだけたった2つしかないんだよね
(内容も「不思議ね・・・」とかだけ)
他のタグ付きのつぶやきはもっと回数が多いし、
そもそもふた言のつぶやきで終わるような他の発言はタグがついてない
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 00:55:41.78 ID:ofV/myDs0
次回作へのネタ温存のためにあえて省いた可能性が微レ存
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 01:13:24.33 ID:XtBha/cJ0
普通に次回作じゃないのか予知は
ムービーとかにも入ってたし
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 01:44:49.05 ID:gQpEgxElO
ネタバレスレなのに…な

ゲームでネタバレしないのがネタバレとはな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 01:55:32.37 ID:XtBha/cJ0
多分ゲームでメインシナリオ追加は今まで完全版2つでやってないから
次回作の話になんじゃね?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 03:57:22.31 ID:C2gyYeZN0
ところでゴーストジャック編ってなんだ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 04:32:54.07 ID:/d+OzxhQ0
そういや、こんどバトルカスタムが出るフェンリルフレア、
ゲームに居たけどキリト専用フェンリルだったよ
いままでゲームオリジナル機体がバトカスで出た事はないから、
時期的にアニメのゴーストジャック編(仮)でキリトが使うのかもね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 12:11:26.70 ID:oT+4wUEUO
何だってー
じゃあカズはディードのままか別の後継機か
キャプテンとか鳳凰はアニメに出るのかな
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 12:27:08.41 ID:BX9+oLLLi
スカーレットRはミネルバ改の後継機と考えていいのかな?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 13:44:03.27 ID:4A1JbBzy0
結局レックスは亡くなったの?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 14:10:51.65 ID:/d+OzxhQ0
明言はされてないよ
遺体も見つかってないみたいだし
マミさんがレックスのCCM持って(同じ決めポーズして)たのは気になるけど
(再生産したのか?)

上でも言われてるとおりマミさんが投降したら即エンディングだから、細かい不明点が多い
たとえば、「兄の遺志」とやらをマミさんがいつ知ったのか?
(生前に連絡をとっていたのか? 離散していたはずでは? それとも遺言かなにかか?)

アニメスタッフの神補完に期待するしかない
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 14:45:58.53 ID:bqqNUegE0
無印のアニメ終盤考えるとゲームよりgdgdしそうだな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 15:36:22.99 ID:FIScFR/v0
兄の意思知る部分を省くなよ・・・
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 16:15:23.07 ID:oT+4wUEUO
つーかランが本格的にいらない子すぎる
ゲームスレでクリアまで育成しないことが推奨されてる理由がわかった
経験値が無駄になるってことだったのね
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 17:20:45.62 ID:t/KN5u8PO
ゼウス買ってきたけど、おもいっきりマミさん登場してて
「突如登場したこの女性がこの先の物語を大きく動かす」とかはっきり書いてあるな

ゲームだとあと3話で投降して終わりなんだけど、
アニメでは逃走したりするのかも
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 17:25:15.04 ID:ofV/myDs0
あからさまにネタ温存に走ってておもんねーわ

次回作のためにネタを温存するとか所詮3流作品だな
いつまで経っても3流ゲームだろうな
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 18:33:54.88 ID:oT+4wUEUO
ネタ温存っていうかヒロの服とか遊園地のチケットとかアニメでエピソードはしょってるんだよな
その分アングラとかコスプレとか追加してるけど
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 19:02:11.29 ID:CsDmZ2Fv0
ヒロの服はさんざん突っ込まれたからゲームの方は修正したとかじゃないの
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/20(土) 22:00:53.83 ID:HnsigfbHi
この先・・・ね

アニメ誌バレだと、ゲームのエンドであるパラダイス編終了で20話を切るのに、この先なイメージはないな
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 00:35:19.57 ID:0mRqj5U50
>>155
アニメは尺もあるから省いたんじゃないか?
ゲームみたいにクエストで3万稼いでオーナーにとかグダりそうだし
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 02:30:59.68 ID:bKy612uwO
そういえばバンとヤマジュンがディテクターバレの後二人で話すイベントアニメでやってないよな
あれ結構良かったんだけどゲームのバンが鬼メンタルすぎてマズかったのか
それともマミさん倒して落ち着いた後にやるのかな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 07:09:43.80 ID:Zbagc5TS0
ちゅーかゼウスってガーダインの機体だろwww
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 12:54:00.69 ID:b87reePJ0
「KERNEL BOOT "M" RUN…」ってエンディングに入る前に流れるけど和訳か分かる?
マスクド計画を起動します? 特に意味はないのかな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 16:17:43.34 ID:fvzuG8vH0
とりあえずゲームのデータをゴニョゴニョしたので、今後アニメや映画に出そうなやつを

デジトニアスI:特にネタバレはなし
デジトニアスII:これも特にネタバレは無い
ヘリオローザ:「謎に包まれた、美しい蝶の羽を思わせる可憐な機体。」
この3機は連番なのでヘリオローザが劇場版ボス機体だと思われ

オーレギオン:JETストライカースティンガーミサイル我王砲を使いこなし飛行機能を持つ究極のLBX。ゲーム版OPラストに出てるアレ。安心と信頼のYAMANO HANDMADE。
ベクター:「ゴーストジャックの基幹端末として稼働する未知のLBX。」
アキレスD9:「世界中の強力を得て製作された希望のLBX。」背中はソードビット。
オーディーンMk-2:「オーディーンの後継機となる希望の翼。性能はアキレスD9と同等。」
フェンリルフレア:風摩キリト専用フェンリル
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 18:20:05.62 ID:JJIRiKhP0
アングラとかコスプレとかアニオリのが面白いから期待
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 19:44:39.69 ID:owc5WnEKO
>>160
"M"を実行します、かな
世界規模でマリオネットプログラム起動とかかね

本気でシナリオ含めた完全版やりそうだな
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 19:51:33.22 ID:ZDZDF+EaP
ガーダインってどうも単純な悪人ではなく
昔なにかあったようだけど

レックスが言っていった世界を影で操る者達とは違うのかな
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 21:01:02.94 ID:b3L8Gseo0
>>161
ヘリオローザはフランの機体か
やっぱ化身とLBX両方使うんだな
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/21(日) 23:03:20.20 ID:bKy612uwO
11月からのアニメに登場するのはベクターとフェンリルフレアかな
それ以外にはゲームに収録されてないのか…と思ったけどD9Mk2をアニメでも使うかも知れないしキャプテントリトーンとかがいたな
あれでWブースト(仮称)が出るまで間を持たせるのかな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 00:46:02.20 ID:lN39ogSP0
もしかしてWのゲームだとキリトってあれが最後で救済なしで出番終了なの!?
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 00:58:34.08 ID:4+0ydEFm0
無印のユウヤもそんな感じだったよね
回想シーンとかもなかった
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 01:43:13.57 ID:1XEtRP6b0
キリトはあったぞ?
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 02:15:15.35 ID:KLy5KiWA0
キリトはコウスケと遊んでるじゃないか
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 02:21:20.96 ID:4+0ydEFm0
>>170
パラダイスで膝から崩れ落ちたあと音沙汰なくて、
クリア後に現れたと思ったらコウスケと楽しくLBX作りをしてるだよなw
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 13:15:41.89 ID:VTn602Bo0
さすが日野シナリオ。酷すぎるシナリオだ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 18:06:38.93 ID:cFi44MWm0
だから日野はシナリオ書いてないっての
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 19:07:32.67 ID:THQtpfxq0
シナリオは日野だろ
脚本がアニメスタッフなだけで

ゲームをみれば、アニメが日野シナリオ通りなのが丸わかり
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 19:23:54.06 ID:pfwqRzqVO
ラスボス戦もゲームまんまなのかな
再現したらランがいらない子すぎるが
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 19:49:55.92 ID:qatsoBnS0
アニメ誌をみると、バン。ヒロの名前があってランの名前がない。。。
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 20:04:15.91 ID:cFi44MWm0
>>174
シナリオじゃなくてストーリー原案
シナリオは別の人が書いてる
日野がシナリオ書いてるのはイナズマと数本
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 20:23:12.54 ID:qatsoBnS0
それじゃ日野のストーリー原案が、あの通りなんだろ

仮面の男は山野
キリトはエイミーのためにサイクロプスAIを完成させようとしてる
負けた後は和解
マミーの正体はレックス妹
黒幕は副大統領とかね

日野のダメなストーリー原案では何やってもダメということ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 20:52:34.66 ID:EnnrwWhF0
>>171
どんなマジキチLBXができるんですかね?(興味)
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 20:59:13.19 ID:1XEtRP6b0
シナリオは吾妻康平っていう無印と同じ人だよ
日野は大して関わってない
何故ならTwitterでダンボールのことを滅多に呟かないから
イナイレは滅茶苦茶シナリオに関して呟くのにね
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:24:12.99 ID:cFi44MWm0
ろくに調べないで日野を叩きたいだけだしな
まああの書き方が悪いけど
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:25:57.00 ID:Xf3Z/RZk0
そのくせにピノンとかいう糞キャラ出して自己主張してくるカス
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:27:59.48 ID:YaETk+GT0
まあ誰が書いてようがシナリオが酷いことにはかわりないけどな
今作も遥・アダムイブ関連とキリト関連はナンダコレて感じだった
キャラとLBXが好きだから今後もファンは続けるけどさ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:29:44.08 ID:66jkXTWz0
>>180
それ、全部お前の願望にすぎない
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:31:00.73 ID:myK/0syb0
まあ白騎士といいレベルファイブ全体がシナリオに関しては相当レベル低いからな
日野が平均クラスだし
よそから脚本家連れてきたタイムトラベラーズもグダグダで終わったから
レベルファイブの呪いみたいな感じか
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:39:54.97 ID:IEVyl/QH0
日野のGOサイン貰えるシナリオじゃないと通らないだろ?
ピノンWでもランキング1位にいるの?
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:40:43.81 ID:1XEtRP6b0
まあ、俺は言うほど悪くないと思っているからなぁ
もうちょっと展開を抑えてキャラを立てて欲しいとは思うけど
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/22(月) 21:50:08.81 ID:66jkXTWz0
日野が企画、総監督、ストーリー原案ですからね

スタッフ
企画/総監督・ストーリー原案:日野晃博
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 01:58:21.96 ID:xWGeJcInP
いつまでも進歩のない同じような話ばっかよく作れるわな
成長くらいして欲しいんだが
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:25:52.32 ID:0Sgfr0lA0
日野さんは今の自分に満足してるから成長なんかしないよ
レベル5がレベル上限なんだよ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 03:14:52.84 ID:DqfwJTkkO
マミーって漫画版に出てないけどラスボスは副大統領で最後まで進めるのかな
ゲームの最後のランの扱いを見たら漫画でチャオズにしたのは正解だと思う
ダブル主人公だから仕方ないけどじゃあ最初から何でランというキャラを作ったのか分からないし
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 06:50:57.78 ID:QSAhlqcxi
そこまで言うなら、そもそもヒロがなんのためにいるのかもわからん
ヒロはダブル主人公と言われたら、はあ?だぞ

他にも
ジンなど、ラン以上に欠片も登場する必要はない

193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 07:00:44.84 ID:tAK44GB10
ゲームでもヒロはバンの二番手扱いなのか
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 07:22:16.76 ID:oHsoyzvlO
>>192
お前くっせえんだよ
帰れ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 07:50:52.47 ID:GwMeUL9R0
>>193
イカロス持っているだけ。それ以上でも以下でもない
むしろ同じ機体持っているだけにバンの差が如実
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 09:10:23.08 ID:9kdAG22wO
自分がブヒブヒホルホルニダニダしてたキャラが壮大なオチを抱えてたのが堪えたらしいねw
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 10:09:48.28 ID:w6TOitNI0
ゲームやるとアニメスタッフは男女の絡み増やすの好きなんだなと
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 10:44:35.09 ID:6m1WHn12O
ゲームはジンとユウヤがホモ臭かったから正解だな
原作にはない男女イベントを増やすのはイナイレでもやってるね
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 12:07:46.46 ID:4spk6r/90
>>197
まあ年頃の中学生同士それが普通だもの
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 12:40:02.97 ID:DqfwJTkkO
むしろ不要なノマカプ厨による論争を巻き起こしていい迷惑なんだが…
ダンボールがイナズマみたいになるのは嫌なんでホモ増やせって意味ではないが正直男女絡みは増やさなくて良かった
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 12:43:39.99 ID:6m1WHn12O
ノマカプなんて単語使ってる時点で
どういう趣味の人間かバレバレだぞ
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 12:43:59.82 ID:w6TOitNI0
ホモというか恩人へのあれだな初登場はふいたけどw
文字だけなのもあるんだろうけどシーカーボードの方が
全体的にやり取り自然なんだよな大人子供も含め
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 13:01:47.76 ID:UKJFZWTa0
>>200
頭おかしいと思う
コロコロやプリキュアに恋愛はいらないとか言ってる馬鹿と同じ

多感な年頃の男女が共に戦い高め合うなかで、ドラマがないのが逆におかしい
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 13:03:21.74 ID:UKJFZWTa0
逆に、男女の恋愛要素の「ない」子供向けアニメの方が少ないんだよね
何らかの形で恋愛話があるのがほとんど
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 14:05:35.82 ID:cbJANinI0
円堂の嫁争論ほどの火種にならなければ別に構わんよ
恋愛・友情関わらず様々なキャラ同士の絡みは見ていて微笑ましいし
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 14:33:59.32 ID:w6TOitNI0
アニメだとジンに言われて…カズ?ああ!みたいなノリが
ゲームだと気にかけてて安心したよ
カズのマッチョ化もああだこうだ離してたり
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 19:32:44.98 ID:86lmFQlj0
ゲームと同じバンヒロ・ジンカズアミ・ジェシカユウヤアスカでのラスボス戦になったら荒らし発狂しそうだな
W主人公VSラスボスの図式は燃えるからアニメでもやってほしいけど
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 20:10:47.54 ID:tAK44GB10
>>207
ランはどうした?
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 20:13:12.17 ID:HCCkYpYB0
>>208
マミさんの拳銃にダイレクトアタック
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 20:22:56.19 ID:kQlaoZtM0
アニメ放送分のパラダイス戦はゲームと同じなのか?

シャトル防衛戦は、7人出撃でランが一人下がって防衛、最後でバンヒロが守る

パラダイス突入はバンヒロランで突破

キリト戦はバンヒロランで終了

ここまでアニメは放送
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 20:38:27.78 ID:uoiUxHNwP
>>207
図式だけでイマイチ燃えない展開だけどな
無印終盤戦は熱かったのにな

ラスボス戦はキラードロイド2体をバンビロラン以外が倒し、バンヒロランでガーダインを倒し…
その後にマミさん登場、不意をついてミネルバがイベントでぶっ飛ばされ…
バンとヒロでマミさんを倒すものの、アダムとイヴが暴走してペガサス(キラードロイド)が現れ倒して終了
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 22:49:22.40 ID:2xghGi9Z0
正直無印の最後はアニメのがちょっとだったんだよな
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 23:02:37.72 ID:Sq7D4fG90
>>208
> ランはどうした?

最後の勝利者がランだよ

アニメは打ち切りエンドのゲームと違って、
20話近く残っているからどういう風になるかはわからんが
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 23:31:08.60 ID:DqfwJTkkO
ネタバレスレだからミネルバ改一人だけ爆散してラスボス戦で使えないって書いても良くね
だから経験値が無駄になるからランは育てるならクリア後って話だし
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 23:40:02.69 ID:AvbLo4zF0
爆散!
それってめっさ新型機プラグじゃねーか?
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 23:59:58.84 ID:OwlesbHY0
爆散じゃなくてブレイクオーバーでラスボス戦に参加できないだけ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:23:20.33 ID:kM6Y8Ro6i
どれにせよ、最後の勝利を決定したのはラン
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:33:33.10 ID:y3BxPkvlO
予告ではワイバーン二体だったけどペガサスは一応出るっぽいな
やっぱりゲームと同じで仲間全員の総力戦※ただしランを除くになるんだろうか
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:38:43.81 ID:jbhhpqA10
ここでも始まりましたね

本スレでも同じ展開だが、
毎回ヒロインを執拗に叩く奴が登場してき荒れるんだよな
ヒロインとして、ジン以下の6名よりも遥かに活躍し、ジン以下の6人と違って必要不可欠な子なのに、捏造してまでいらない子、活躍してないと叩く

荒らしてるのはジン大好きっ子なのはわかっているけど、鬼気迫っている
なんとかならんもんかな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:41:55.89 ID:kM6Y8Ro6i
カレンダーキター
8枚描き下しだ、これは買うしかない
http://www.lbx-world.com/blog/wp-content/uploads/2012/10/1024img01.gif

>>218
えー
ランがいなかったらシャトル撃墜されてましたよ〜
ランがいたからパラダイスに着艦できましたよ〜
キリト戦もランが撃破しましたよ〜

6人は総力戦以前の戦・力・外でしたがw

こういうねつ造をするから海道のファンはダン戦ファンから許されない
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:43:25.84 ID:Q1zc72y10
ゲーム版のランの立ち絵エロすぎだろ
これだけで価値あるわ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:50:48.35 ID:kM6Y8Ro6i
可愛いとは思うが・・・エロイカ?
胸出してるわけでもミニスカでもないし
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 01:58:16.65 ID:2rBsv41kP
何故かわからんが見てると無性に興奮してくる
何でだろうな、ゲームに集中できないよ
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 05:08:34.15 ID:kKt6hpsaO
しかしまぁ連投くんはここまで妄信的に物事を見たり考えたりできるのは幸せなのか不幸なのか

どの道ロクな死に方できないタイプだわ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 06:28:19.03 ID:eL73oLWZ0
つーかこういう場合持ち上げの引き合いとして執念に煽り叩くのって普通は同じ女性キャラで前作ヒロインのアミさんだよな?
そこでジンを選ぶということは荒らしはネタ抜きでジンを前作ヒロインだと思っている真性のホモ(認定)
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 08:13:42.65 ID:tLCcqGJi0
>>225
スレチちだな

前作厨ならバンのライバルのジン大好き、ホモならバンとのカプでジン大好き

で、ランを攻撃するのは自然の流れ
実際ジン好きがランを攻撃しとる
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 08:14:40.16 ID:igJJdzCW0
妙に伸びてると思ったら
あの基地外がこのスレにも来てたのか
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 08:36:30.02 ID:1W0mF8P80
ランはヒロイン
そしてヒロインが叩かれるのは、ホモキャラ出すアニメの宿命
個人的にはジンみたいなホモキャラは極一部のファンが喜ぶだけなので、出さないで欲しい
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 08:59:44.55 ID:yKXmvvNQ0
yahoo
アニメ誌とそんなに違いはないが

ダンボール戦機W「アダムとイブの覚醒」
2012年10月31日(水) 19時27分〜19時55分 の放送内容
LBXゼウスの圧倒的な力の前に歯が立たず、焦りを隠せないバンたち。
一方、遥はパラダイスのコントロールを奪い返すために、アダムとイブに語り続けるが…。


あと一応避難所おいておきますね
ダンボール戦機避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/55227/
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 09:11:11.21 ID:y3BxPkvlO
>>229
31日放送するのか!
良かったけど話あんまり進まなさそうだな…
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 09:33:02.34 ID:igJJdzCW0
>>230
ラスボス戦に3話くらい使いそうな感じだね
今回は第二形態的なのもあるし
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 11:42:16.63 ID:REqGVVuu0
ゴーストジャック編はオメガダインと関係ある感じにするのかな
もしも関係なかったら3期を多分やるだろうから、その間にクリスターイングラム社の事とか頭から忘れてそうだな

>>227
まぁ、ランの事言いだすのは基地外だけだし
どうせ、もしも公式が人気投票して1〜3位でアミ、アスカ、ジェシカ入ってランだけ公式で人気ない自体になっても
腐女子が工作したとかいうのがオチだろ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 12:00:15.54 ID:4N2dgtNk0
>>232
スレ違いです
キャラ叩きは余所でやってください
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 12:47:11.75 ID:8C4kbChYO
今朝テレビ誌見てきたけど28日のサブタイトルが光る目の少年?男?だかなんだかだった
ヒロの力の謎やるかな
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 15:45:24.74 ID:SvJd5uLd0
まあゲームも続編ほぼ100%確定だし、バグ改善、仕様改善、システム改善、あらゆるものが浄化されたダンボール戦機NEXTに超絶期待!

ダンボール戦機WBOOSTはお帰り下さい。
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:10:17.00 ID:IGy64IjT0
番組表雑誌より

11/7 破滅へのカウントダウン
11/14 イナクロ1時間スペシャルのため休み
11/21 サブタイ表記なし
11/28 光る目の少年

21日でゲームのシナリオ消化して28日からその続きというか新展開やるのかな
どうせなら14日じゃなくて21日にイナクロスペシャルやってくれればいいのに
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:24:34.15 ID:k+rANMlm0
やっぱ完全に新章て感じだな
(LBXベクターにゴーストジャックなんて未知の単語載ってるし)
「TVアニメの先を体験しよう!」とはマジでなんだったのか?
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:26:01.75 ID:2rBsv41kP
TVアニメの先を体験出来るのはラスボス戦だけ
オデンmk2、アキレスD9、オーレギオンのOP詐欺

もうこのL5潰れろよ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:29:20.36 ID:4EQ6vYMJP
>>238
お前はそのゲームも作れない低能だろw
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:39:07.25 ID:AyIMtr8T0
新展開はオリジナルでもゲームの続きでもいいんだが
新キャラ増えるとしてちゃんと既存のキャラ動かせるのかね
今回ですら持て余してたし
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:39:07.69 ID:Q1zc72y10
(お、社員か?)
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 16:50:15.47 ID:cWXCid89I
ヒロ最終回死亡とかありじゃない?
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 17:30:58.11 ID:SvJd5uLd0
>>239
そういう話じゃないでしょ

>>160
Mチップと関係ありそう
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 20:50:07.13 ID:giFOtub70
ゲームだとなぜかキリト仲間にならないんだけど、
チートで仲間にしたら初期装備はやっぱフェンリルフレアだったよ
本編でキリトはフェンリルフレアを一度も使ってないから、
「パラダイス編の後のキリトはフェンリルフレアを使う」ていう読みは合ってるぽい
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 20:52:25.83 ID:GR9IHzhq0
チートで仲間にできる…つまり
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 21:25:03.01 ID:xRfILoTz0
>>238
オーディンやアキレスはそりゃ映画の目玉なんだから
ゲームのシナリオで手に入らないの当然だろ
イカロス爆散とか見当違いのこと言ってたアホかお前?
人を散々コケにしたくせに詳細が明らかになるとすぐ黙ったよな
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 21:30:34.76 ID:giFOtub70
>>246
おまいさんはイカロスの活躍が1章しかなかった事を悲しむべきだろ・・・
俺もプレイするまで、全体の半分の章はイカロス出ると思ってたわ
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/24(水) 23:17:52.09 ID:WzDYdK+I0
正直12章くらいの構成でパラダイス以降もどうせまだあるんだろうと思って進めてたから
10章でED流れた時マジでこれで終わり・・・?って若干拍子抜けしちゃったんだよなあ
放置されてる伏線やらキャラやら結構あったし余計

アニメで新章入るっぽいし今後に期待したい
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 00:50:08.44 ID:0yrFYdvLO
>>244
フェンリルフレアってどんな見た目?
ヘリオローザもできたら画像頼む
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 01:56:51.16 ID:tCwlHV6s0
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 02:46:22.71 ID:IMM/MpfT0
ジョーカスのルシファー胴がどう見てもワイルドフレームな件
ストライダーとか嘘書くなし
ていうかナイトフレームに戻せや((´;ω;`))
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 08:38:01.04 ID:XTxs99iP0
>>247
おでんの活躍ぶりに比べると……どうにもなぁ
Wの機体には愛着があんまり湧かなかったし、カズにフェンリル使ってほしかったぜ…
強いて言うならペルセウスと白龍リュウビが好みなくらいか
3期にはおでんが戻ってきてくれ

>>245
DLCかアペンド版に期待していいのか…?
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/25(木) 11:33:51.39 ID:0yrFYdvLO
>>250
ありがとう
フェンリルフレア普通の赤いフェンリルみたいだな
ヘリオローザ女の子女の子してるしフランと色合いが似てるしフランが使うなら納得
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 21:59:03.97 ID:5b3VF4+RO
ゴーストジャック編でフェンリル引っさげてキリト登場か
コウスケも赤いホウオウリュウビでレギュラー化したら笑える
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/26(金) 22:04:59.74 ID:64pmC/eW0
ゲームにフラン出て来ないよな?
やっぱりフランが収録されるのはイナゴの方だけか…
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 21:24:54.57 ID:oGaMyUni0
ttp://twitter.com/AkihiroHino/status/262886111259549696
日野晃博@AkihiroHino
ダンボール戦機Wのブースト版が出るんじゃないかと思っている人がいるみたいですが、今回は出ません。
安心してお買い求めください。逆に今のを持っているとすごく得する驚愕情報が11月15日に発表されます!
注目しておいてください! 今すぐ入手してクリアしておくことをオススメします!


ttp://twitter.com/AkihiroHino/status/262887323656650752
日野晃博@AkihiroHino
そういう方にとって、、すごーくお得で「ええーっ!いいの?」って感じの嬉しい情報が、出ますよー。
RT @purutuuu: @AkihiroHino クリアしました!
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/29(月) 21:34:17.11 ID:9+lSma4K0
コロコロに「次号でD9とMk-2の入手方法を発表!」てあったからな
この二機がでるLBXダンジョンのDLC(という名のアンロック)だろう
「な、なんと、映画に登場するデジトニアスの緊急配信が決定!」
みたいな茶番をみせてくれるかもしれんぞ
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 21:19:07.65 ID:2BRBEllP0
>>256
社長のこのやり方、もう飽きたな…どうせたいしたことないと思うし…
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 02:16:04.39 ID:QBmgAwAi0
なんか本スレでは「新規シナリオ配信かも!」て前向きな意見が多かったが、
現実は↓のDLCのドヤ顔発表だけだと思うぞ。「映画連動!」とか言って。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571738.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571730.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571732.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571733.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571734.png

ちなみにここに居ないデジトニアスIちゃんはパスワード枠に回されてるから、
コロコロ上で同時発表されると思われ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 14:23:22.62 ID:9jZhoFKm0
シナリオ中途半端にするなんてファンに見限られるだけなんだがどうすんだこれ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 14:51:17.63 ID:P0kONKW60
レッドソルってなんの機体?
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 15:10:22.42 ID:V32pJ5nH0
レッドソル、ブルーノーグ、
デジトニアスI、デジトニアスII、ヘリオローザ
全部劇場版の機体だよ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 16:05:01.02 ID:h6WQWxTsP
>>260
なお、初週売上はダンボール戦機(無印)の半分の模様

既に見限られてるんだよなあ・・・
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 16:33:22.70 ID:azLA6eT40
別コロの映画漫画でディードと白パンが粉々にされたがどうなるんだろ
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 16:53:50.89 ID:Hg0r9C3j0
ゲームのシナリオにあわせてるせいで、
肝心のLBXバトルも散漫だしな
9人は多すぎ
先週のキラ戦なんて結末見えてる消化試合だった
ゲームもバグだらけだと、3部で盛り返さないと苦しくなってくるぞ

パラダイス戦終了後の第1話が光る目の少年だけど、
このままWの途中から3部に移行かね
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 16:54:06.10 ID:Hg0r9C3j0
ゲームのシナリオにあわせてるせいで、
肝心のLBXバトルも散漫だしな
9人は多すぎ
先週のキラ戦なんて結末見えてる消化試合だった
ゲームもバグだらけだと、3部で盛り返さないと苦しくなってくるぞ

パラダイス戦終了後の第1話が光る目の少年だけど、
このままWの途中から3部に移行かね
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 20:06:46.32 ID:qC1eoi0m0
>>264
この報告は孔明にとってショックだった(画像略
アミちゃんが段々弱体化してて泣く
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 17:09:15.69 ID:UKQsw+yK0
・アミカズが消えた現場にディードとパンドラの爆散残骸
・アキレスD9のD9は破壊された9機を合体させたという意味
・今のメインメンバーは9人

まさか…
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 17:53:30.05 ID:wAUchqL90
>>268
2個目てガセネタだよ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 06:51:58.68 ID:V3oHH/C6O
>>263
PSP版とvita版合わせたら互角だから(震え声)
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 15:53:25.72 ID:yWfCwQxb0
>>268
ちょっと調べたらデザイナーの人がツイッターやってないってわかると思うんだがな
なぜ信じる
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 22:13:53.37 ID:aE8Vkzl10
どうせ追加シナリオとやらもアンロックなんだろ?
と思ってシーカーボードいじってたらネタバレしまくりでワロタ


ベクターが触れた機械は、全てゴーストジャックの対象になる。
キリト「勘違いしないでほしいな。俺は仲間じゃなく、自分の仕事をこなしているだけさ」
日本政府によって閉鎖されたイノベーター研究所に、チートパパが開発した究極のプロトタイプLBX、AX-000を取りに行くことに。AX-000を実用レベルに落とし込んだのがAX-00とのこと
ミゼルにエクリプスを乗っ取られ悪事の範囲が世界規模に拡散
Nシティに本物の巨大ロボ「ミゼルトラヴァー」登場
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 22:18:02.29 ID:oyevn/ke0
本物の巨大ロボットってどういうことだってばよ(´・ω・`)
スパロボに出れるで
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 22:19:05.36 ID:aE8Vkzl10
追加マップ ※ボツデータの可能性多いにあり

ミソラタウン→ミソラ二中河川敷
日本→エネルギー基地、パレードストリート、エンジェルスター、イノベーター研究所、神谷重工、ミゼルトラウザー
グレースヒルズ→街道邸
中国→レアメタル鉱山
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:01:02.05 ID:aE8Vkzl10
参考画像(あくまでもシーカーボードがソースなので核心的な画像は無し)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579986.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579990.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579993.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579995.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3580000.png

アニメ3か月やるだけの規模はあるっぽいね
DLCでなく初めからここまで収録しておけば
「アニメの先を体験詐欺」なんて言われなかっただろうに
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:03:36.50 ID:WJt5D1aT0


アンロックってことは最初からUMDの中には収録されてることはされてるんだよね?
DLC配信=鍵を配信 ってことで
最初から解禁しときゃいいのに戦略なのかね
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:05:25.43 ID:Pyd5Pgq+0
>>275
ベクター関連のシーカーボードあるんだな
インフィニティーネットでのバトルとか気になることいっぱいだ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:15:12.01 ID:aE8Vkzl10
最初にアンロックて書いたけど、
いろいろおかしい部分があるから
(エネルギー基地が暗黒空間だったり)
ボツデータて可能性も多いにありそう

最初は最後まで収録する予定が途中で作ってたけど、
スケジュールの関係で削除になった、とかかも。
(削除し忘れたデータが今回見つかったてだけで)
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:15:20.95 ID:o01vJgeO0
アップデートをキーにして、コンテンツを開放することで割れ厨対策になるって話がどっかのカンファレンスで出てた
レベルファイブも確か参加してたはず
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:18:42.66 ID:skBDkxjlP
割れ厨対策かあ。なるほどね。
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:21:28.46 ID:WJt5D1aT0
>>278
なるほどなー。ありがとう&乙

DLCが割れ対策も兼ねてるのは初めて知ったよ俺・・・
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:22:09.90 ID:Pyd5Pgq+0
割れ厨がいなけりゃこんなことにならなかったんだな!
(ちゃんと買ってくれた人は)テレビアニメの先を体験しよう!ということか
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:22:28.47 ID:spmCnbgP0
誰か>>250>>259の画像を再度上げてくれ
404で見れない
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:51:18.34 ID:bADG+h/+0
無料なら問題ないな環境によっては大変か?
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 23:58:17.72 ID:bzuGUI0A0
流石にWi-Fi環境ない奴はもういないでしょ
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:02:26.28 ID:ZJ8tPcEN0
それもそうだな
確かにこれならがツイッターで言ってたのならわかるな
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:06:36.44 ID:Mag4bnhS0
Wi-Fi環境が問題じゃないんだよなあ・・・
どうやって告知するかだよ

購入者100%に認知させる事が出来るのか?
それが出来なければはっきり言って詐欺同然だ
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:07:52.07 ID:wZP9QTey0
みんながちゃんとゲームを買えばこうはならなかったのにね
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:09:38.94 ID:BvgN+0bC0
いやまだ無料とは一言も言ってないぞ
日野の「お得です!」の言い方がやっぱりひっかかる
L5だって道楽でゲーム作ってるわけじゃないんだし
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:12:21.75 ID:ZJ8tPcEN0
>>287
HPとかコロコロとか?あとはアニメにCM入れるか
アップデートとか配信と似たようなもんにするんじゃないか?

しかしプロトIといい父ートはやばいな
これで15日全然関係なかったら困るなw
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:13:24.30 ID:alOvsbHH0
公式サイトに載せといたらいいんでね?
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:15:03.03 ID:WNBw1MwvP
アニメかCMで告知するのは良いだろうな
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:20:17.99 ID:ZJ8tPcEN0
>>289
ええ〜いいの!?とか持ってるとお得なら無料なんじゃないか?
一応今まで有料DLCしたことないはずだし子供もいるし
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:23:10.86 ID:CmgOi/mr0
AX-000楽しみだ
しかしなんだ。兵器をおもちゃにしているって設定だよなコレ…
父ちゃん、そりゃMチップでLBXを操ろうとする奴が出てくるわ…(´・ω・`)
なんちゅーもんをおもちゃにしたんや…
割とマジな脚本家が真面目にシナリオを書いたら面白そう
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:30:24.26 ID:IiRsJw5WP
しかしネタバレを見てもヒロの能力については未だに謎?
アニメじゃご丁寧に物語終盤にも見せているけどマジなんなんだろ…
ってかニコ動の再生数減ったなぁ
やっぱりキャラ総入れ替えして、シナリオもキャラ重視で行こうよ
バン達はアルテミスで再会!とか、そういうサプライズなキャラにしてさ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 00:56:07.42 ID:ZJ8tPcEN0
>>275
読み直してたがTOX社に復帰できたのかこれ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 01:20:57.31 ID:gCW8pAyj0
>>296
できてる
章がすすむごとに会話が変わるNPCに聞き込みして回ったけど、
ちゃんと社長に戻ったらしい
ベクターは黒いLBXて呼ばれてて、オメガダインや国防基地はベクターに制圧済みとのこと
NICSの隊員はミゼルを宇宙人かと疑ってる
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 02:08:16.72 ID:gCW8pAyj0
ガーダインたちは捕まってMチップの廃止も決まったのにまたブレインジャック!?
→とりあえず指令コンピュータさがそう
→ベクター登場、て流れだね


おでんはちゃんと修理された
で、バンに渡す前にミゼルに乗っ取られてバンにまた破壊された
拓也「まさか、こんな形でバンと再開させる事になるとは・・・」
安心のウザタククオリティ
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 07:29:37.48 ID:ZJ8tPcEN0
>>297
そうか何よりだな
NPCあんまり気にしてなかったわ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 09:11:55.21 ID:yLcxlIBF0
その手に疎いせいか解析で色々わかるんだな乙
しかしおでん(´・ω・`)
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 11:33:08.31 ID:zlaE4v5V0
普通に発売直後にキー入手できるようにしてくれればよかったのに…
どっちにしろもう売ってる人もいるんじゃね?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 11:42:55.43 ID:x52MWTaNi
ファン、小売りに不評なので、慌てて追加した感が否めない
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 11:48:51.78 ID:yLcxlIBF0
DLCで追加じゃなくて開放ならそれはないんじゃないか?
15日に無関係のがきたら削除版でしたになるが
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 12:10:32.56 ID:ZJ8tPcEN0
配信自体はスケジュールとしてあるから売っちゃったのは仕方ないんじゃね
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 12:22:33.38 ID:gCW8pAyj0
発売前に「追加シナリオの配信を予定!」て告知しとけ、ていう意見はまあわかる
他社の(本格的な)DLC対応タイトルは事前に告知してるし
これは「ダンジョンやガシャポンのデータ(アンロック)を配信予定!」て言ってただけだけだし

まだDLCと決まったわけではないけどね
やっぱりあれは開発期間・容量の関係で削られたボツデータで、
ゴーストジャック編はアペンドディスクて可能性も十分あると思うよ
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 12:33:25.30 ID:ZJ8tPcEN0
でも社長が今のソフト持ってるといいことがだからアンロックのことじゃないのかね
まあ期待裏切られても困るから期待半分にしとくけど
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 12:43:32.28 ID:gCW8pAyj0
今作は最強武器が比較的簡単(ダンジョン9)に手に入るから、
普通に追加シナリオ配信したら、
ベクターさん瞬殺orランバト上位陣並に固いベクターさん登場
のどっちかになってバランス崩壊しそうだな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 14:37:43.67 ID:gCW8pAyj0
かわいそうなオーディーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581755.png
安心のザル警備
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581759.png

ミゼルに乗っ取られたエクリプスが「ミゼルトラヴァー」。
光学迷彩と航行性能を悪用してゴーストジャックの被害が世界規模に
D9の「世界中の協力で」ていうのは世界中のLBX技術者がデータを提供したて事らしい。古城タケルも提供したらしい。
アスカの「スウィーツとかジェラートとかうまそうな名前だよな」てつぶやきがあるからたぶんジェラートさん再登場。
1月にプロトIのプラモ出るしね。


他にもタグに「#ルミナスシューター」とか興味深いのがあるんだけど、
シーカーボードを一定以上遡るとフリーズするから見られない
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 14:45:12.27 ID:wZP9QTey0
え…Mk-2乗っ取られるのかつらいなバンさん
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 14:45:45.39 ID:jKbNIqCU0
主人公機が敵!?の展開からのその後継機登場ってもう話し終わらせる気満々の展開だよな
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 14:46:42.48 ID:WNBw1MwvP
しかし軍事衛星乗っ取りの後に、レアメタル盗難って何かスケール小さいなあ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 14:50:37.63 ID:W722Gr3cP
ウザタクおもしれえなあ。ウザタクいなかったらもっと殺伐としてるよ。
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 15:18:39.00 ID:zlaE4v5V0
そんな…オレ…じゃなくバンさんの嫁が…
おでんが一番好きだという人は多いだろうに…ウザタクめ…
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 15:38:07.56 ID:ylfYMzR10
>>308
ミゼルって奴の顔映ってる画像くれ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 15:44:04.76 ID:yLcxlIBF0
解析乙
アキレスといいオーディンといいバンは愛機と戦闘多いな
既出分含め色々興味深いしこれボツデータじゃないといいなあ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 15:47:22.41 ID:3kyHgUylO
拓也悪くないだろうが いい加減にしろ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 15:51:37.83 ID:fkOoNjwz0
いや悪いだろ 運とか役回りとかタイミングとか
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 15:55:36.84 ID:W722Gr3cP
天才変人ばかりの世界で翻弄される一般人それがウザタク
やる気はあるんだいい人なんだ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 16:00:03.59 ID:ZJ8tPcEN0
ディードの完成披露会にブレインジャック発生思い出すな
アニメだと後継機どうなんだろ?映画でバン達は乗り換えっぼいが
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 17:30:30.07 ID:zlaE4v5V0
>>316
シーカーに預けてたおでんが敵になって悪くないってのはさすがにおかしいだろ…
あいつリーダーなんだから

…あとおでんの修理遅すぎだろ…店長はアキレスの修理すぐやってくれたのに…
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 17:51:45.82 ID:UWROuL/Fi
宇崎がどーやって社長に戻ったのか気なるね〜買収には違法性はなかったはずだが
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 18:09:05.92 ID:CmgOi/mr0
単純に買収し直したんじゃね?
ってか、LBXの批判意見をどう覆すのか楽しみなんだがなー
やんのかなー(´・ω・`)
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 18:22:52.32 ID:ZJ8tPcEN0
これでまたベクターにやられたら会社潰れてしまう(´・ω・`)
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 19:26:43.13 ID:3kyHgUylO
>>320
悪いのはどう考えても奪った側だろwww
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 19:33:19.09 ID:Cjzk8PR20
>>308


本当に15日にこれくるといいんだけどな
期待しまくって肩透かしだとすげえショックw
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:01:12.49 ID:UWROuL/Fi
>>322
敵対的買収は、どこの会社も対策規則を付けてるから不可能
※これがゆるゆるの日本もライブドアがやった以降はどこも対策規則をつけてる

大金積まれても対策取られて終わりだし、そして折角買収したのに大株主が売るわけがない
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:06:38.03 ID:Cjzk8PR20
しかしアンロック自体は個人的には気にしないんだがちゃんと無料なんだよな?
有料で解除とかなる子供には不親切になるけど
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:17:37.67 ID:CmgOi/mr0
>>326
じゃあ、世界征服を企んでました??ってのをバラしてオメガダインを終わらせれば良いだけか…
証拠はMチップやら軍事工場やらパラダイスを提供すればおしまい(´・ω・`)
オメガダインの手先の鼻デカは当然降ろされるでしょう…
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:31:24.69 ID:UWROuL/Fi
>>328
そこをバラすと、もれなく山野とカズも逮捕されてしまうと思うのだが・・・

オメガダインの関係者が、アレは俺達じゃないと言い、んなわけあるかと調査したら・・・あれ?
長官、山野博士とカズ君が捜査線上に・・・
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:34:15.66 ID:fkOoNjwz0
カズは罪を被るのも覚悟の上で一緒に行動してたんじゃなかったっけ?
良かったな実名報道されずに済む未成年で
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:37:45.98 ID:CmgOi/mr0
>>329
博士は逮捕されるでしょ。そういう流れだったはずだが…?
カズはまだ子供だし許されるでしょ。博士が全て責任を取る流れでね
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:41:07.28 ID:Cjzk8PR20
博士普通に映画の漫画版に普通にいたな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:03:14.85 ID:UWROuL/Fi
国によっては未成年にも容赦ないところもあった様な気がするが・・・
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:05:00.07 ID:LDskNpTV0
八神さんも前作で逮捕される流れだったのに探偵やってるし
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:05:36.81 ID:jKbNIqCU0
パラダイスの件は博士の行動が無ければ解決できなかったので不問という謎展開で終わりじゃねえの
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:06:40.12 ID:hMjLMQCg0
赤鼻は社長やってるし、
ナルシストもなんかやってるし、
大臣公邸を爆破した人も研究員やってるし
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:16:38.89 ID:MQaVh1hH0
苺鼻からどうやって社長の椅子を取り返したんだろうな
クリスターイングラムも今後関わってくるのか
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:20:29.52 ID:UWROuL/Fi
>>335
山野の被害は一国だけに止まらないから、無理だろ?
パラダイスも世界的被害というよりも、A国の内戦ですから

隠ぺいしたら政府崩壊もの+諸外国に対して大きな外交的爆弾を抱えることになる
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:22:58.85 ID:jKbNIqCU0
SFアニメを現実を元に語ってる時点でナンセンスという遠まわしなアレだったけど、なんかすまんね
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 19:12:04.64 ID:m11H7gCx0
転載
これが公式の出した答
ジン、ジェシカ、アスカ・・・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3585895.jpg
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 20:41:06.93 ID:i6dF42NWO
ゴーストジャック編でフェンリルフレア使うみたいだけどスナイパーポジかな?
カズはエルシオンDに乗り換えるのかな
ジンユウヤジェシカも乗り換え来そうだけど
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:12:08.71 ID:vSJsDqNG0
乗り換えアニメでやるのかね?
やらないと機体性能の差開きすぎるしやってほしいけど
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:23:59.32 ID:+7dLf2lJ0
となると、キャプテントリトーン、リュウビホウオウ、ジャンヌFか?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:31:47.62 ID:ilvihjEmP
ジャンヌはプラモがまだなので乗り換えなくて良いです
知略で戦ってください。頭がいい設定を活かして…
マジ頼んますプラモ…
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:35:55.36 ID:4CjwfWN+0
>>341
>カズはエルシオンDに乗り換えるのかな
店舗限定の購入特典だから本編には出ないでしょ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:39:12.76 ID:vSJsDqNG0
なんでジャンヌならないんだろな
オタクロスコーナーでもネタなのかと思うくらいだった
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:40:55.30 ID:DxB+q49ki
どうなんでしょうね
新しくCGデータを起こさないといけないから、あるとも言えるしないとも言える

先週6人の声優を呼んでないのも気になる
6人は役目終了?
今週のパラダイス戦最後に6人が出なかったら新機体もないだろう
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:43:22.15 ID:RZIPN4SF0
>>347
>先週6人の声優を呼んでないのも気になる
>6人は役目終了?

目をかぽじって>>272から読み返せ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:47:53.90 ID:DxB+q49ki
>>348
意味不明

先週6人台詞ゼロだものね

アフレコは毎週とるものでもなく、2、3話まとめてとることもあるから・・・
メインの3人以外がお役目ゴメンの可能性もある
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:50:49.01 ID:RZIPN4SF0
いやゴースジャック編にどう見ても他のキャラ出てるだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579993.png
とか。
どの辺がお役ゴメンなの?
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:51:38.92 ID:vSJsDqNG0
少なくともこの前いなかったキリトは予告でいるし
GJ編あるとはいえ一度一区切りみたいなものだから6人全員台詞ないなんてないと思うが
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:53:23.95 ID:RZIPN4SF0
ああ、よく見たらこいつアニメ板に居る末尾iちゃんか
日本語通じない子だし「お役御免」の意味知らずに使ってるんだろうな・・・
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:54:55.66 ID:+7dLf2lJ0
否、そいつ荒らしだから構わない方がいいよ

ネタバレ見る限り、タケルが登場するってことはアスカの出番は増えそうだな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:57:30.62 ID:DxB+q49ki
アニメがゲーム通りかどうかわからない

ゲームは通常まとめて台詞取りをするからね
画像も使い回しなので出しやすい

が、アニメは1話1話造る。画像も使いまわししにくい
それでも2話ぐらいはまとめ取りするけどね

それで台詞ゼロ
その先週でも台詞2個。わざわざ収録に来る声優も大変だよ

一端解散して3人だけで進む可能性も大きい
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 21:57:55.08 ID:w3QrjQtz0
せめて必殺ファンクションだけでも
乗り換えるとミネルバ改、キャプトリ、ジャンヌF、ホウオウが同列で
バンとヒロがまた一つ上か
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:00:06.11 ID:+7dLf2lJ0
ん?バンヒロは乗り換え決定か?
個人的にはイカロスのまま最後まで行ってほしい
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:02:09.17 ID:vSJsDqNG0
>>356
一応OPにもいるしバレ見る感じストーリー中に渡されそうじゃないか?多分
少なくとも映画では乗り換えてるし

オーディン乗り換えないとまた壊れたままとかバンが可哀想なことに
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:02:35.72 ID:A7cWL/Tx0
台詞ゼロは重い
最終決戦でも、6人棒立ちで台詞なしの可能性もある
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:04:27.71 ID:+7dLf2lJ0
>>357
あれ?おでんは敵になるんじゃなかったっけ
普通に映画の乗り換え機は映画だけかと思ってたわ

どっちにしろしばらくはイカロスでいないとイカロスって何だったんだ…って事にならないか?
後継機出るのは反対じゃないんだが、少しはイカロスを活躍させてからにしてほしいな
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:04:44.10 ID:A7cWL/Tx0
漫画版のパラダイス編は
バンヒロランとカズアミしか登場しない
宇宙に行くのはさらにバンヒロだけ
ミネルバ改が出てないので今月号で登場するかもだけど。。。どうなるのかね
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:07:49.25 ID:A7cWL/Tx0
登場全3か4話しかないΣをみてるとね
L5とバンダイに常識は通じない


362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:08:16.33 ID:vSJsDqNG0
>>359
敵になったオーディンはMk-2じゃなくて元々のオーディン修理したやつで
それが大破してその後にヒロにはD9、バンにはMk-2がくるのかと思ってた
D9は解析してくれたデータにタケルも協力してくれたとか色々あったみたいだから
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:11:54.69 ID:4CjwfWN+0
>>361
>L5とバンダイに常識は通じない
他作品だけど初登場で敵に捕獲された主役ガンダムとかあるしな
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:12:46.96 ID:kRyEN/vn0
流石に映画だけの機体を高額キットでプラモださないんじゃない?
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:14:57.98 ID:+7dLf2lJ0
>>362
あーなるほどそう言われると納得した
丁寧に教えてくれてありがとう!
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:20:13.58 ID:vSJsDqNG0
>>365
いやあくまで予想なんで話半分に聞いといてくれw

それぞれ見たいけどジンとジェスカは眼帯…?尻尾…?になるな
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:31:40.69 ID:DxB+q49ki
うーん。ダン戦はプラモ(とゲーム)販促アニメなわけで、

となると、活躍はプラモ発売LBXが中心に
後の話数で、新型機体出して、プラモ買いたいよ〜
と思えるくらいの活躍をさせることができるかね

9人体制になって、キャラもLBXも描写がボロボロになったと思うんだけどな
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:33:59.42 ID:+7dLf2lJ0
関係ないけど、キリトがフェンリル使うのか…
やっぱり、フェンリルはカズに使ってほしかったな…リュウビホウオウがコウスケだったこととか
!?な部分がWは多いな…何でだろ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 22:41:33.94 ID:DxB+q49ki
連係が取れてない。。。と考えれば全ては納得いく
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 00:07:41.74 ID:X6xTt4RZ0
連携取れてないっていう問題じゃない
すでに機体の販促が終わってるアミとアスカを仲間にしたのがそもそもおかしいんだよ
カズもアキレスディード乗り回す必要性はなかったしあのまま6人体制でいけばよかった
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 00:26:49.57 ID:qZvQgV22P
GJ編てグッジョブと読んでしまう...
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 08:16:59.95 ID:UJCeEWN/0
いっそ、ミゼル編だと解りやすくていいんじゃないか
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 08:30:51.94 ID:/HdWDoF00
>>370
6人でも多いよ
チームは3か5が王道
ストーリー作っているL5が駄目なのだろうけど、6人、9人は多過ぎ
アニメスレで、3人以外は棒立ち酷いと言われてたけど、数増えれば質も量も低下するのは当たり前
イラストでもおしくら饅頭しているようなイラストにしかならない
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 08:32:44.17 ID:/HdWDoF00
アニメよりも量に制約のある漫画なんて、3人だけでしか描かない
パラダイス編ではランも切った
アニメもそれくらい大胆にして、6人はゲスト参戦にすれば、逆に販促効果も上がったろうに
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 11:34:48.92 ID:qkfdSosfO
キリトがフェンリルいいじゃん
ストライダー、ブロウラー、パンツァーときたら次はワイルドだろう
メジャーなナイトを使わないのがかっこいいけど玩具で再現できないジレンマ
フェンリルフレアは一式フェンリルなの?
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 11:37:30.38 ID:4rWlPCr30
インビットキリトカスタムとかないんですかねぇ…
初登場戦があんなにかっこよかった敵LBXをモブにするのはもったいない
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 12:22:25.20 ID:uzxLvBAt0
ミゼルの中の人は西川貴教
バンがミゼルさんチュドンしちゃって禿げたヒロがミゼルウウウウ!って叫ぶ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 12:37:44.02 ID:aY4o1gc0O
ブロウラー→デクーOZ
ストライダー→ジョーカーKC
パンツァー→ハカイオーKC
ワイルド→フェンリルフレア
ナイト→クリムゾンエンペラー

制覇おめでとう!
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 16:23:51.52 ID:hCOCMZ1UO
カズにフェンリル使用させたら個別出撃台詞あって嬉しかった
今回のゲームだと個別出撃台詞ある機体がわかりにくくて困る
個別出撃台詞あるキャラとLBXの組み合わせ知ってる人いないか?
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 16:26:33.29 ID:qZvQgV22P
>>379
前作+アルファではないの?
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 16:35:20.09 ID:UsmRoYjN0
>>380
前作と同じ機体に乗せても汎用台詞で出撃したりとかするもんでなー
バンにアキレスで「いっけー!アキレス!(Wバン版)」なのに
ジンでエンペラー乗せても汎用台詞 とか
さくらに至っては全削除か?
ダークパンドラにアミちゃん専用台詞がないのは個人的に許されないよ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 16:42:26.87 ID:qZvQgV22P
そうなのかw
わざわざ削除したのか...
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 17:01:07.87 ID:lsqcCj+o0
レギオンセイバー:ミゼルオーレギオンが使用する水属性の剣

自分の使用する兵器に自分の名前付けるの大好きですねミゼルさん
ていうかオーレギオンてメイドインパパのはずだから案の定乗っ取られるんだろうな・・・

ちなみに、レギオンセイバーはチートでもDLCでもなく、ゼウスガチャで普通に手にはいるという
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 17:15:36.41 ID:XLTj1OIX0
キリトが今7ので操作キャラにできないのはGJ編でなるからなのかね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 17:18:55.96 ID:qkfdSosfO
>>383
オーレギオンはミゼルが使うのかよ
可変あるし本格的におでん2がバンの機体になりそうだなあ
飛行形態対決希望
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 17:27:32.33 ID:MLSFt3D3O
オーレギオンがAX-000なんかねぇ
そうするとAX-00はダウングレード所じゃ済まない気もするが
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 18:04:01.25 ID:UJCeEWN/0
まぁ、強すぎる武器は人に扱えないからな…
おでん2の活躍に期待
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 23:07:15.60 ID:UJCeEWN/0
>>380
wikiに専用ボイスLBX一覧あったよ

ttp://www58.atwiki.jp/danball-senkiw/pages/23.html
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 23:11:29.13 ID:2qKs0+wz0
郷田さん多いな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 23:25:54.18 ID:hCOCMZ1UO
>>388
おぉ、ありがとう!
しかし見慣れない機体が多いね、アンロック機体なのかな
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 23:41:14.65 ID:lsqcCj+o0
同じwikiのLBX入手先一覧見ると大抵載ってる
ていうかほとんどは配信ガチャで、
映画関連だけスペシャル2
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 15:59:48.21 ID:7fUdY1ouO
>>388に書き漏らしあるんだが書き足してもいいの?
拓也+ホーネットとか
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/06(火) 18:31:09.60 ID:UL04kEci0
>>392
wikiに関しては解らないけどこのスレではどんどん追加していっていいんじゃないかな
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 01:53:23.82 ID:9X+X64lp0
レギオンてどっかで聞いた名前だなってゴグったらレギオンだった
ラストバトルはゲンブさんが頑張るんですね
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 04:57:28.77 ID:W6Zo4LdTP
>>393
@wikiはみんなのwikiです。
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 12:40:54.31 ID:v3x76Q9V0
今日の放送で42話のタイトル発表かな?
このアニメでサブタイトル未定なんて珍しい

ディテクター編のエピローグ的なのを期待したいけど、
間にイナイレSP挟んでるとこ見ると、
エピローグでなくゴーストジャック第1話なんだろうな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 13:21:35.79 ID:3C6glB260
イナズマが再来週総集編っぽいからダン戦ももしかしたらそうかもしれない
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 14:00:57.51 ID:L1vGvdE/0
サブタイトルは、光る目の少年…だったはず
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 14:03:22.15 ID:RBMWegzE0
>>394
ゴグるでワロタwwwww
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 14:05:36.49 ID:3C6glB260
>>398
それ11/28じゃ?
来週はなし、その翌週はイナダン合体スペシャルでイナズマは総集編で
ダン戦はサブタイ不明
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 16:52:29.75 ID:CPz5lMr+0
11/21はパラダイス編最終回のネタバレフレーズが入ってるから載せなかった
と思ってたけど今回が最終回だからなぁ…
映画の宣伝特番でもするのかもね
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 19:57:10.21 ID:oK6YxvB90
真黒幕おしてくださあか
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 20:04:36.17 ID:sumAehYg0
>>402
ミゼルだよ
解析なしでも、レギオンセイバーの説明文に名前出てるよ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 20:07:59.32 ID:3C6glB260
ゲームだと最後にヒロが振り返ったときにモニター動いたけどアニメじゃ違ってたな
再来週は映画のっぽいけどGJ編と繋がってんのかね
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:09:00.33 ID:qUPhnM/30
ワンピースの映画連動話みたいに映画と関連のあるストーリーやるんだろ
漫画版じゃイナズマ側が突然襲われるのにダンボール側は状況理解してる状態から始まるっぽいから
そのあたりのストーリーを補完するんじゃないか
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:10:39.63 ID:sumAehYg0
ミゼルもミゼルトラヴァーも映画に出すんならそれっぽいの映すだろ
アニメはアニメでミゼル軸のを18話やるんだろ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:19:28.59 ID:wr/zt54AP
来週は休みけえ(´・ω・`)
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:26:54.46 ID:o9a0ArfG0
でもミゼルってレアメタル強奪してるだけだろ?

そりゃあ現実的に考えれば大事件だが、テロやレーザー照射計画に比べるとスケール小さいよなあ
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:27:55.23 ID:3C6glB260
あらすじ見てると子供達にLBXの楽しみを教えるイベント→またジャック→ウザタク(´・ω・`)なのか
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:36:07.42 ID:sumAehYg0
>>408
シーカーボードみる限り、
エクリプス使って世界中の重要施設を襲撃してるらしい
レアメタルはベクターの装甲強化に使うんだと
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:36:59.50 ID:o9a0ArfG0
>>410
なるほど
真の目的はわからないがまた大きいことをやらかしそうで安心した。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:37:22.23 ID:hPSAtJv60
>>408
ひたすらレアメタルを集めてるんだったら兵器作る気満々じゃないか
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/07(水) 22:56:31.15 ID:nLE/oIlv0
>>405
ニュータイプにはダンボール勢はLBXの対戦広場が消されたから敵を追ってやってきたと書かれてた
対戦広場が消されるとこだけやって「続きは映画で!」で次の週から何事もなかったようにGJ編ってのはちょっと酷い構成なような…w
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 08:35:56.57 ID:i9m7Jwu30
>>413
早売り?
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 18:42:44.15 ID:9A3D9DVQ0
>>414
いや先月発売の奴
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 23:43:41.56 ID:U7G0GP8v0
笑顔動画の配信だと、予告が平和への軌跡(総集編)ってあったんだが
これは28日放送分になるのか?
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 23:46:51.54 ID:g8Oh6FVI0
>>416
28日放送分は新章「光る眼の少年」
「平和への軌跡」は21日のイナダンスペシャルの代わり
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 23:50:48.09 ID:U7G0GP8v0
>>417
ありがとう
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 23:51:39.97 ID:g8Oh6FVI0
14:イナイレ1時間
21:イナダンスペシャル(ネット・地方局は代わりに「平和への軌跡」)
28:第42話「光る目の少年」

以降はアニメ誌待ち
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 01:40:06.83 ID:KTGCars+0
サブタイ的に一応ヒロの超能力について掘り下げる気は少なからずあると見ていいんだろうか・・・
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 06:55:41.82 ID:lK1qvDtAi
まあ、それで勝負決めてるからな・・・

山野がランの反射神経、ヒロの集中力と言ってたから、
どーかんがえてもAIのデータに入ってるはずなんだけどな

アルテミスでも発動してなかったか?

日野シナリオの駄目さに何を言っても無理だろうけど
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 09:48:41.21 ID:FWp8Rp6P0
AI=パーフェクトブレインと戦った中って事じゃないの?
そう考えると別に矛盾してないと思うけど?

少なくともキリトと戦った時に発動はしてないぞ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 09:56:50.24 ID:6zlZdHgS0
そもそもランの攻撃当たったのも集中描写もアニメ追加部分だしなー
ゲームじゃラン攻撃当たるどこかイベント部分で一発くらって終わりだし
普通に>>422だとおもうんだが
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 10:40:14.37 ID:VQREcn3yO
メージュとメディア見たけど、
どっちも劇場版の記事の
ビジュアルの3/4がイナイレサイドていう現実…
向こうは毎月特集、こっちはメディアで1回特集組まれただけだからこの格差は甘んじるしかないか…


合体スペシャル/平和への軌跡は42話扱い
43「光る眼の少年」は公式予告以上の情報はなし
44「空飛ぶ悪魔」黒いLBXを追っていると、ミゼルと名乗る少年が現れる。

映画の時系列はパラレル、42話はやはり劇場版プロローグとのこと
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 10:46:32.87 ID:/5iy5F9r0
データ不足でした〜
ずいぶん情けないパーフェクトブレイン&ラスボスだなw

それでも、一度みたら、
ああ、そういうのもあるのね
はい、いまのでデータとれたので対処終了
パーフェクトブレインには一度見せた技は通用せん!
で終わり
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 10:51:04.61 ID:CtO2qvGN0
>>424
新規の版権イラストはありましたか?
あと、スタッフや声優のインタビューとかは
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 10:56:15.38 ID:6zlZdHgS0
バレ乙
コラボなんだよな…?
やっぱ総集編じゃなくて映画のか
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 11:09:38.35 ID:mS0E7fMQ0
NTのあらすじは長めだった
44話でキリトwithフェンリルフレアと共闘してベクターと戦うとのこと

42話は合体スペシャルといいつつ合体してない謎仕様
「劇場版直前スペシャル」と言った方が正確
(イナイレの方は劇場版と関係ない販促回「円堂守伝説!」)
総集編でなく、NICSが謎の地殻変動を感知したり、謎の飛行物体がNシティを襲う、て感じの映画プロローグ
上であるようにパラレル扱いなので時系列は気にするな、とのこと
(イナイレの方もサッカー禁止令がどうなったのか曖昧)
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 11:24:48.70 ID:rV4hY4uIO
>>420
光る目の少年はミゼルだろ
ヒロの能力はゲームで「すごい才能ね」って言われて終了だからジェシカの記憶力やユウヤの精密射撃と同じ分類なんだろ
だいたい掘り下げ掘り下げってしつこい奴が何でいるのか謎
説明されたってこういう奴が納得する答えが提示されるとは思えないんだよな
アニメのヤマジュンの解説じゃ物足りないんだろ?
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 11:37:19.98 ID:FWp8Rp6P0
一部は荒らしだから放っておけ
ぶっちゃけ超能力なんてどう扱えばいいのかは教えられても
何で目覚めたのかなんて本人も解らないから掘り下げるのは無理だろうしな
ヒロの「何故か解らないけど、解るんです」ってのは投げっぱなしでもなく割と現実的だと思う

もちろん、説明してくれるなら嬉しいけど、絶対に説明しろ!ってのは違うだろう
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 21:45:46.53 ID:nJ/RIwtB0
あんな演出付きで発動するんだから流石に気になるレベル
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:16:17.25 ID:rV4hY4uIO
キリトの機体乗っ取られたからインフィニティネットからフェンリルのデータ抜き取り→フェンリルフレアの流れか?
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:17:54.64 ID:U4epEsf10
どうせ何の説明も無しに唐突にフェンリルフレア使うだけだよ

ダンボール戦機にその辺の細かい設定は期待できない
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:29:52.12 ID:z2qSrABs0
むしろキリトさんならどんな機体持ってても違和感ねえわ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 23:32:29.13 ID:jbWIuFqk0
フェンリルフレアキリトカスタムとか流石に名前長すぎて出撃させる時に舌噛むレベル
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 00:19:01.41 ID:sUK+Ml6eP
もっとLBXの系統にはこだわって欲しいよなあ(´・ω・`)
ゼノンからトリトーンになった時はガッカリしたよ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 01:02:37.00 ID:Xly6/63lO
>>436
何が言いたいのかよくわからない
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 01:07:54.44 ID:nMoeoG+i0
読解力ないな
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 02:25:18.67 ID:CDoIgXz4P
ようするにゼノンをゼノーンみたいに、さらに強化が良かったと。
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 08:36:46.35 ID:TIXvOkkT0
ゼノン系が見たかったってだけだろ
自分もトリトーンが嫌いなわけじゃないけど、ゼノンに思い入れがあったからゼノン系にしてほしかったなぁ
色合いもジンっぽくなかったし
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 09:33:28.68 ID:Xly6/63lO
系統とか言わないでジンぽくないから僕いやだ
って書けばいいのさ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 09:49:28.88 ID:sUK+Ml6eP
ご、ごめんなさい
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 11:02:44.31 ID:TIXvOkkT0
否、別に>>442は悪いこと言ってないから気にするな
普通に何言いたいのか解るし

今後、ユウヤはリュウホウになるのかな…あれコウスケのイメージ強すぎるから別機体用意してほしいわ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 11:19:54.14 ID:4vSDHbpx0
その前にちゃんと乗り換え自体くるのかすら
あらすじ見るとベクターと戦うのはイカロスのフェンリルみたいだし
他の仲間お荷物状態は勘弁だ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 11:42:24.27 ID:TIXvOkkT0
上のネタバレ見る限りタケルが出てくる限り、今まで前に出なかったアスカは出てくるんじゃないかと期待してる
ジンとユウヤに関してはここぞという時には出てきてくれるから心配してないが…

問題はジェシカだな
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 11:55:24.32 ID:4vSDHbpx0
ジェシカは映画の方で喧嘩っ早いらしいがそこはランじゃダメだったのか
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:09:08.69 ID:ZJBetee+O
映画見たらランに変わってるかもよ
まあランが徹底的に空気だから目立つ方が有難いんだが
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:09:24.43 ID:TIXvOkkT0
別にお互い疑ってる感じだったから喧嘩っ早いって訳でもないと思うが
一番年上だし皆を守らなきゃみたいな感じだったんじゃね?

漫画=映画じゃないし台詞回しとか性格はまた変わってるんじゃね?ストーリー自体は同じでもさ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:11:26.46 ID:iHC7xms70
ランは常識人なので、礼儀知らずには手厳しいが、喧嘩早くも乱暴者でもない

いままで手をあげたこと皆無
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:12:00.20 ID:4vSDHbpx0
>>447
監督のインタビューで天馬と信助はバンとヒロとすぐ仲良くなる
一方で冷静なのがイナズマチームだと剣城、ダンボールチームだとジン、
喧嘩っ早いのがイナズマチームは雪村と白竜、ダンボールチームはジェシカとアスカって
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:13:12.62 ID:B6OFQ7sN0
映画でのジェシカとジンは人間のクズだった

スタッフの認識がこういうこと抜かすクズキャラなのだろう
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:16:02.14 ID:F0wgEs+C0
>>449
ちゃんとみてれば、ランが礼儀正しい子とわかるのにね

色眼鏡でみてるアホにはわからないのだろうw

対してジン、ジェシカは礼儀知らずで酷い
コスプレ回でもさっさとヒロを見捨てて逃げるクズっぷり
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:17:59.12 ID:x2HjwSy10
>>450
冷静に有り得ないのに、人にいいがかりをつけるジン

徹底的な問題児じゃないですか
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:21:08.21 ID:TIXvOkkT0
>>450
ああそうなんだ
まぁ、ジェシカとアスカが目立てるならそれでいいわ
最終的には仲良くなるだろうし
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:22:28.50 ID:x2HjwSy10
>>452
> 対してジン、ジェシカは礼儀知らずで酷い
> コスプレ回でもさっさとヒロを見捨てて逃げるクズっぷり

あれは酷かった
これさえもファンは美化していてきもかった
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:26:14.70 ID:fzsgQXnC0
映画関係だとバンだけ年上だからか経験のせいか立ち位置違うってことだけどヒロが中間なのかね
バンヒロジンジェシカアスカは映画話に名前出るんだがランとユウヤないのが気になる
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:30:27.84 ID:eI2B2WWV0
>>455
ランはオタク趣味には全く興味ないのを表すが、ちゃんと最後まで付き合うからな
あれは嬉しいことだ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:43:20.35 ID:CrmlWTD20
>>452
コスプレ回はヒロも結構なクズっぷりを発揮してたからなあ
あの回で株上がったのユウヤくらいだろ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:44:34.47 ID:4vSDHbpx0
というかヒロの微妙な部分ってほとんどがアニメオリジナル部分なんだよな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:45:26.44 ID:iuC/YbN30
メージュ
・性格的に天馬とやや似たところがあるヒロは初対面でもうまくやれそう?
・シナリオの前段階プロットが出来たのは今年の3月頃
・原作サイドが映画の中に入れたい要素を決め、どういう順番でやるのか、どれを
 重要な位置付けにするのか袋詰め状態で監督の下に
・別々の世界観の人たちが何か成し遂げるがテーマ
・パラレルワールド物に近いコンセプト
・LBXサッカー消そうとしてるのはフランの背負ってる事情と関係
・フランが天ヒロバンと出会って何を得るのかがテーマ
・天ヒロはフランに同情的で感情移入、2人に比べるとバンは理解した上でもう一段階大人の立ち位置
・大勢いるから人によって人間関係に温度差がでる
 すぐに馴染める人、中々馴染めない人、馴染もうとしない人
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:46:59.36 ID:iuC/YbN30
メディア
・ダンボールチームではジンの活躍に注目
・天信はLBXにすぐ食いついてバンヒロと仲良く、冷静なのがジン、ケンカっぱやいのがジェシアス
・心通わせるちょっといいシーンは中盤
・映画の主軸の1つはフランのドラマ、世界を改変する目的は?
・D9とMk2の合体必殺ファンクションはこれまでとまったく違う
・等身は稲が段に合わせて色は段が稲に合わせてる

パッス
・剣城のライバル白竜とストイック&クールなジンが意外な交流
・出会いの中で起きる葛藤・反目、天ヒロバンに友情は芽生えるのか?
・フランの弟分のサンアス
・円堂達の力を借りてサンのLBX集団をバンヒロが撤退させるがしかし!

オトメディア・NYは映画情報見落となければ告知だけ
NT
・44話 ベクターにイカロス応戦するも圧倒的パワーに押される
     劣勢の状況打破すべくヒロはキリトに向けて協力攻撃の呼びかけ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 12:51:57.33 ID:2t5v+36X0
ランは常識人+礼儀正しいってところだな

人間ができてるところまで達すると何言われてもにっこり笑顔だろうけど、
ランはジト目は隠さないからね

毎回思うんだが、フランというは名前はどうよ?
メインキャラの一人とほぼ同じ名前はアニメでどうかと思うのだが
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 13:15:40.83 ID:TIXvOkkT0
>>460-461
乙!
ジンと白竜の交流あるのか楽しみだわ
天馬とヒロは番組繋ぎで交流あるから普通に気にしてなかったwwそういえば初対面なんだよね
映画見る気なかったけどちょっと見たくなってきたわ
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 13:27:44.30 ID:ZJBetee+O
>>460-461


D9mk2の合体技ってあの二機にも変形ギミック搭載ってことか?
ビット付きと飛行形態だけじゃないのかな
ジンと白竜の絡みは意外な感じがして楽しみだな
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 18:23:59.18 ID:DCeCBbWS0
なんかキモすぎない?このスレ
ネタバレスレなのに。
戦機でもキャラの話になるとこういう流れになるんだな

>>464
ただおでんにD9が乗って突っ込むだけ
ソードビットはさほど特別扱いされてない
チップで全機使えるし
そもそもD9もチップ使わんと使えんし
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 18:32:58.32 ID:TIXvOkkT0
>>495
完全にチップ製なのか
無印みたいにそのLBX用じゃなくなったのは無印でおでんとゼノンが有能すぎたからなんだろうか
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 20:18:56.16 ID:Xta6+YvS0
D9が「ソードビットを搭載!!」
て書いてあるのに他機でもチップ積むとソードビット使えるのがな・・・
ヴァルソダースとか専用技なのに
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 20:30:32.48 ID:jJmbYJqE0
>>465
合体技はD9がメイン扱いなのか
映画は広告とか見るとバンメインっぽいが実際はヒロメインなのか?
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 20:48:12.01 ID:4vSDHbpx0
つーかまた合体系なのか
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 20:55:12.19 ID:Xta6+YvS0
乗っただけ合体
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:36:52.12 ID:DCeCBbWS0
>>468
技で決まるとは限らんけどね
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:40:18.53 ID:CDoIgXz4P
アミちゃんと合体します
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/10(土) 21:41:13.30 ID:KWjj4f0R0
合体といえばΣオービスってなんだったんだろう
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 07:41:47.05 ID:y48AclfI0

3人で分担してLBXを操るという究極の操縦方法


3機分のパーツで従来のLBXを超えるパワーと機動性

特に1は素晴らしい
どんなプレイヤーを相手にしても、操縦者のレベル差があっても勝てるだろう
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 07:46:37.06 ID:y48AclfI0
むしろイカロスは。。。
LBX分離して武器にするより、同性能の武器造ったほうが、もっとコンパクトかつ高性能の武器になりますぜ!

ってところ
まあ、合体、変形、分離はロボットもののロマンってことで一つ
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 12:26:17.88 ID:NHsPC6TDO
>>465
何だってー
D9のソードビットってあのソードビットなのかよ
じゃあD9のプラモにはエフェクトパーツも付いてお徳!って考えとこ
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/11(日) 12:28:31.33 ID:mqEylKQc0
>>476
エフェクトパーツもついてるのか!教えてくれてありがとう
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 01:22:32.42 ID:unlNDzOG0
オービスもイカロスも単純に活躍期間が短すぎなんや…
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 07:38:50.53 ID:tCvtk6Qs0
パラダイス編が終わったのに、
パラダイスセット出すってどうよ?
販促アニメなのに販促になってないのはスタッフ失格ですよ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 09:54:10.42 ID:2p/gDX/U0
ガンプラではいつものこと
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 10:29:10.93 ID:eRomoxezO
そもそも個々では出てますし
単品では売れてるから販促は出来てますし
クリスマス商戦用のセットですし
何十年もあとにV作戦セットとか出してる訳でもないですし
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 10:47:17.39 ID:LKpkaEFv0
去年もクリスマス時期にセット売ったけど、
アキレス、ハンター、クノイチセットじゃなかった?
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/12(月) 14:44:23.27 ID:wVBoPKF0O
>>477
ほう
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:01:33.75 ID:crj/rpXB0
コロコロ
追加シナリオ
ミゼル編
12月6日
限定無料配信
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:06:11.96 ID:kRsCjLaIO
アンロックDLCを有料配信か…
バンナムがいつもやってることだけどクソだな
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:08:11.84 ID:5Qy6sfM8O
>>484

限定の文字が気になるが嬉しいな
炎帝みたいに期限付きってことかな?
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:20:09.64 ID:kVw39IIE0
画像は無理?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:23:44.21 ID:aeKaQxIm0
フラゲした人の発言を拾っただけだから無理
でも早い所では明日発売だしその内にくるんじゃないかな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:28:29.82 ID:kRsCjLaIO
そのうちコテが来るだろうからゆっくり待とうや
まだバレが来てないミゼルの御尊顔が気になるな

逆にストーリーのほうは解析でバレバレていう
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 16:36:31.07 ID:kVw39IIE0
画像は待機か
12/6って結構遠いな無料はいいけど
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:41:27.87 ID:QqdBJXej0
結局TVアニメの先を体験させてくれないのか
詐欺CMだったな
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:46:13.41 ID:dIu28G/t0
12.6にはテレビの先までみれるが、
はっきり言って詐欺だよな
ごまかしだ
酷い話だとおもうけどね
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:49:33.10 ID:k+ATRDsQ0
それよりwifi環境ない子は「アニメの先を体験」することは一切できないわけだが・・・
本スレでも1.00のままな子いるみたいだし
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:52:08.29 ID:lpTucZhsP
今は環境あるのが普通だから仕方ないとも言える。
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 17:58:02.90 ID:S2pA13k00
>>493 PSスポットやマックで更新しよう!みたいな記事をコロコロに乗せてもらえば・・・
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:48:24.42 ID:7fZ+ZKc70
12/6からミゼル編を期間限定で無料配信、新規ムービーもあるみたい
ミゼルはCCMを使わずにLBXを操れる少年
レギオンはバンたちがミゼルに立ち向かうべく開発された?
劇場ではクリアイカロスFを限定販売
3月にアルテミス×ホーリーロード全国大会開催
://i.imgur.com/CFTpO.jpg

イナズマ
7 トーブ×トーチャン(古代の翼) 8 フェイ×ビッグ(王者の牙)
トーブ 太古の戦士ジャガウォック、フェイ 光速戦士ロビン、きなこ 暁ノ巫女アマテラス
天馬フェイでエクストリームラビット
パーフェクトカスの主将はレイ、人工化身プラズマシャドウ
映画チームデストラクチャーズも登場
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:51:46.13 ID:QVR+0jo90
俺は3DSはわかるけどPSPのつなぎ方がわからない
ソニーのゲーム機ってややこしいんだよ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:52:12.98 ID:cYvQ7rGWP
やはり配信かぁ。まあ、無料なら良いけど期間限定けぇ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:55:21.02 ID:L/cdwWyB0
>>497
PSNにアカウント登録しないといけないしね
この辺は任天堂のアカウント無しの方がパンピーにわかりやすいな
(アカウント無しにももちろんデメリットはあるけど)
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:58:28.02 ID:L/cdwWyB0
一応、オーレギオンはミゼルに対抗するための希望のLBXてことになってるのか

ミゼルオーレギオンェ・・・
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:23:48.83 ID:Rodb3KQXi
2ch内での転載はOKっぽいので転載
アフィブログバカッター転載禁止
http://i.imgur.com/4Wjyl.jpg
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:26:41.82 ID:8JeJ+5j+0
おや、またバンヒロランの三人で展開するのか

隔離スレのキチガイが発狂してダンボールスレを荒らしまくりそうだな
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:29:46.77 ID:mFSGRY/HO
>>501
ミゼルのビジュアルは微妙だが無印初期のジンみたいなポジションかな?
年齢近い敵がいるのは面白そうだ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:31:31.57 ID:boeKLXXs0
ゲームのEDで最後に KERNEL ’M’ BOOT RUN とか出てたし多分ミゼルはロボだコレ展開になりそうな気がする
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:33:39.22 ID:9Z/eQgQt0
最強の味方LBX!!って扱いされてるけど
ミゼルオーレギオンのせいで

山野一同「ベクターやばいからオーレギオンつくった!これで安心!」
ミゼル「頂いていきますね^^」

になる展開になりそうでとても不安だ
オーレギオンを誰が操作するのかっていうのも気になる
Σよろしく一機を複数人とかだったら熱いんだけどねぇ
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:36:54.76 ID:8JeJ+5j+0
スタイルがΣ以上に合体LBXっぽくはあるな
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:39:02.14 ID:mFSGRY/HO
使い手はプラモの説明に書かれるだろうからまあ…
この時点でバンが自分の機体じゃなさそうな素振りだから完全にミゼルにあげる気まんまんだけどな
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:41:00.61 ID:8JeJ+5j+0
まあ、敵になるんじゃない?

ペルエルミネ=Σから、
イカロスイカロスミネルバ改になり、
さらにオーディンMk-2、アキレスD-9になり、
さらにオーレギオンに乗り換え。。。

えーっと機体への愛は?って感じ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:42:56.65 ID:n7rx/WAu0
>>502
イベントシーンはその場にいるのしか人形劇でないからな
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 21:45:53.85 ID:L/cdwWyB0
>>504
上のシーカーボード解析で、
すでにランから人外認定されてるし、
NICSのモブも宇宙人扱いしてるからな
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:09:01.89 ID:NHHKeMl50
>>509
新たなる敵の出現で三人を山野が呼び集めるのかな?
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:14:16.20 ID:/M8tQJtk0
>>511
アニメ公式にあった次回のあらすじ(今はスペシャルのに差し替えられてる)だと
呼び集めるまでもなくまだNICSから帰れてないみたい
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:31:52.37 ID:fevWp+yf0
先週のアニメで、テロ事件の処理でA国に残ってたら新たな事件が起きたとか言ってた気がする
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:56:56.34 ID:mFSGRY/HO
>>502からの流れはいつもの荒らしの自演レスだから乗らなくてよし
荒らしがウザくて避難所に避難してる人達を「隔離スレのキチガイ」呼ばわりとかどんだけだよ…
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:52:14.96 ID:nIgWgiWS0
どーみても隔離スレのキチガイがここもアニメスレも荒らしているとしか見えないのだが




自分が正義と錯覚した者ほど恐ろしいことをする連中はいない
狂信者だな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:55:05.94 ID:8izRI96+0
隔離スレの連中は常にメインヒロインをデスるからすぐわかるw

でもって、そこにランの話題が出ると、荒らし扱いw
3人いつも一緒なのにね
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:57:25.33 ID:8izRI96+0
>>514
残念だったねw
お気に入りのホモがバンの隣にいなくて
バンの隣にいるのは赤毛ちゃんでしたw
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:24:11.67 ID:Jb5PB4IN0
再来週が映画のプロローグでその次がミゼル編なんだよな?
その辺り続けてやるからごっちゃになりそうだ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:27:55.72 ID:E5ubTdXaO
>>518
その上通常放送と配信じゃ内容違うらしいしな
紛らわしい

ラン厨マジで死滅してほしいわ
バレスレ荒らすなよ
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:29:16.93 ID:9Gldm/af0
>>518
映画とプロローグは時系列無視のパラレル扱いだってさ
その次の話は普通に41話の続きだから確かにわかりづらい
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:29:25.34 ID:D8iipMPP0
ゲームのほうも発売後1ヶ月以上たって、最終章解禁
悪手だな
ゲームもアニメもグダグダ模様ですな
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:30:29.01 ID:7rNDoE8n0
アニメのネタバレ防止のためにDLC方式にしたのか?

アニメってのはゲームやホビー売るための手段であってそれ自体が目的じゃねーよ
商売下手だなあ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:31:27.00 ID:D8iipMPP0
>>519
スルーできない人はここに来ないでくれ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:34:00.12 ID:nel4/JM30
まあ新章ゲームであんならいいや無料アプデだったし
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:53:56.78 ID:PiUAhdPU0
>>522
割れ対策だよ
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 00:56:50.60 ID:9Gldm/af0
割れでも問題なくアプデできるんだよ今・・・
アレだから詳しくは書かないが、それっぽい単語組み合わせてググればすぐやりかた見つかる
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 01:01:33.08 ID:PiUAhdPU0
まあネタバレ防止ではないよ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 10:17:42.31 ID:6wPTT6Uy0
dotup.org3617701 3617703 3617707
ベクターは触れるだけで他のLBXを支配してしまう
プラモD9はソードビットがちゃんと8個ついてる

漫画
ガーダインがディテクターだった、GODネメシスされて来月へ続く
5巻は11/28発売

画像は後で消します
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 10:25:04.33 ID:dAY86QBi0
バンとヒロは新機体新章のストリー上でくるっぽいけど
ジンジェシカユウヤの後継機も説明読む感じくるか?

とりあえずミゼル白すぎるw
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 11:16:01.16 ID:E5ubTdXaO
>>528
漫画が終わらなかったのが意外だな
マミーは元々いなかったけどマミの登場もなし?
副大統領を操ってたのはミゼルとでもやるのか
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 21:10:13.02 ID:loyIWf4XO
コロコロ見たけど相変わらずジンは女子で可愛いな
サンも明らかに女子
ドラララからだけどジンのジョジョ立ちやドッギャアーンなんか相変わらず藤異はジョジョ好きだな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 21:18:59.81 ID:vv5qSIAM0
アスタはDBキャラの顔になってたな
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 21:38:52.20 ID:loyIWf4XO
明らかにべジータだったよなww
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 22:20:45.59 ID:HSq4GA+d0
基本的なことだけだけどベクタープラモで機体と操縦者説明きてる
ttp://www.1999.co.jp/image/10202824k/50/1
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 22:23:25.41 ID:e8S+Chfy0
ホビサは相変わらず、
中身を容赦無く全開にするなw
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 22:28:46.16 ID:Lgzg2hhQ0
>>534
どう考えてもロボフラグしか立ってないなw
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 22:36:26.79 ID:tg3F7ppW0
これは未来人って可能性あるな
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 22:38:26.98 ID:e8S+Chfy0
ランが「あいつ本当に人間なの?」とか言ってるし、
NICSのモブも「今度の敵は宇宙人か?」とか言ってるから人外なのは決まりかな?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 23:22:12.63 ID:HSq4GA+d0
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 23:42:58.70 ID:DpS7c7UXP
アダムとイブが生み出した仮想人格プログラムのアンドロイドとかな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 00:45:44.09 ID:/MkUrtja0
宇宙人が攻めてきたとおもったら実は(強化)人間でしたという某サッカーアニメがあるから油断はできないけど
まあ>>539見る限りただの人間じゃあないわな

ゲーム最後の英文はミゼルのことを言ってると見てよさそうだな
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 02:45:33.33 ID:98HSWm1xO
>>540
倒したらガワだけエイミーにすればキリトさんが嬉々として手厚く扱ってくれるな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 08:52:54.36 ID:XeHH8gOR0
おでんMk-2とアキレスD9は、映画限定だ!
アニメには出ない!

と無闇に力説していた人はなんだったのだろう…
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 10:11:51.64 ID:ybk5Ys4vO
>>543
君と同じで単なるあらしさ
マルチ乙
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 09:03:02.95 ID:QWox4hcW0
力説っていうか、ゲーム中で出なかったからそう思ったんじゃね?
自分もぶっちゃけゲームのストーリーで出ないから映画で出ると思ってた
このスレでOPに出てるよーと教えてもらったことや
アンロックで解除と聞いて、ああ新シリーズでも出るのかーと思ったくらいだし

>>540
とりあえず、アダムとイヴはジンの為に海道先生の遺体の在り処を教えてやれよ
未だに墓の中空なんだぜ…あとレックスの遺体…は燃えちゃったのかな
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 11:17:01.41 ID:7AxUvkfJ0
レックスのCCMが無事なんだから遺体も一緒に回収されたんじゃないか?
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 11:59:59.97 ID:tRVfY1AHO
CCMなら複製できそうだしなんとも
藤異版は最後までマミーや遥は出てこないかな
ずっとバンとヒロのコンビでついでにコブラのトリオだったせいかアニメよりヒロの存在意義がずっと高いけど
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 16:44:10.74 ID:GwVt40Lg0
>>546
あれはレックスのCCMそのものじゃなくて同型のものだと思って見てた
レックスの記録を見た真実さんが「兄さんと同じCCMにしよう!」って感じで
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:01:34.45 ID:QWox4hcW0
CCMとかガーダインの過去とかどこまでゲームと同じ設定なのか解らんからなぁ…
L5はアニメが正史なんだっけ?

何かゲームのPV見た感じ、ユウヤとジンのイノベーターの頃も関係してくるっぽいし
ミゼルって強化人間かなんかなのかね
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:03:58.81 ID:RWpLzPJ80
>>546CCMが手元から離れて吹っ飛んだんじゃね?
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:10:37.05 ID:Ta+Ri8Ya0
>>549
あれはイノベーター研究所にAX-000を取りに行ったシーンじゃないの?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 17:15:23.63 ID:QWox4hcW0
>>551
ああ、そっかー
言われてみればそうだよな…
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:28:46.34 ID:oxcVl6pTi
ダン戦のカレンダー

表紙
イカロス×2+ミネルバ改が大きく
バンヒロランが大きく

ジャンヌトリトンリュウビが小さく
ジンジェシカユウヤ小さく

1、2月バン・オデンMK-U、ヒロ・アキレスD9
3、4月ラン・ミネルバ改、ジェシカ・ジャンヌD
5、6月ジントリトン、ユウヤリュウビ
7、8月アスカキャット、アミ白パン、カズアキレスD
9、10月キリトフェンリル、ジェラート中尉プロトI
11、12月ミゼルオーレギオン、ネタバレ・ネタバレ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:32:54.70 ID:oxcVl6pTi
11、12月ミゼル・オーレギオン、?・?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3631871.jpg
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:36:54.17 ID:a/BuT2R70
パンツはいてない
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:40:59.48 ID:oxcVl6pTi
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:50:03.04 ID:Ta+Ri8Ya0
>>554
レギオンセイバー持ってるから、左上がミゼルオーレギオンか
単なる色違いじゃなくて安心した
プラモはオーレギオンスルーしてミゼルオーレギオン待とう
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 18:53:46.62 ID:tRVfY1AHO
ただのオーレギオンとミゼルオーレギオンか
ミゼルオーレギオン自体ゲームでもう名称出てるからネタバレでも何でもないという…
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 21:02:06.15 ID:1UCaCw2C0
ミゼルオーレギオンはプレイヤーが使用出来ないいわゆるキラロドポジション
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:36:20.65 ID:tRVfY1AHO
ミゼルオーレギオンはプラモ出ない予感しかしないもんな
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/17(土) 23:50:05.61 ID:QWox4hcW0
オーレギオンが出た頃に、きっとプレミアム限定で出るよ
バンダイは得意だろそういうの
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 00:13:01.28 ID:+FKrWmcs0
ラスボスだしキラドロみたいに出せないサイズじゃないから、2月か3月に出すでしょ
オーレギオンを12月なんて早期に出すのも間隔開けるためだろうし
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 08:16:10.32 ID:2JB05trLi
いまのバンダイというかガンダムはそのパターンばかり

特にユニコーンは売れないから、そればっか
同じ機体で、隊長機、特別使用、特殊コーティング・・・とこればかり

金かけずに皮をちょこっと変えて出して小売りに押し付け
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/18(日) 12:45:07.36 ID:rSMUhl5AO
>>563
MSVとかリアルカラーとか辺りからの伝統だから
今にはじまったことじゃない

違うのはそれだけでバカ売れしたかしないかってだけで


いまのところ好調なダンボール戦機には通用するんだろう
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/19(月) 18:54:19.84 ID:+HX5LN5l0
ミゼルオーレギオンの単機画像はよ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 03:32:50.90 ID:aHlhDu470
転載
ダンボール戦機W勇者エルシオン同梱の
hie&yuri&ランとジェシカの中の人のドラマCDキマシタワー

冒頭からhieさんの「BHに吸い込むぞ!」が炸裂

好きなキャラ
ランの中の人はマングースとコブラ
ジェシカの中の人はキリト、ヴァンパイアキャット、そしてランたん超好き!
ランはhie&yuriにも可愛いと人気
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 03:33:50.16 ID:aHlhDu470
転載
ラン評価
ランの中の人:ランをやる時は、テンション上げるためにガンガンした曲を聴いてる
ジェシカの中の人:(ランは)活発で元気で天真爛漫度が強いキャラ
hieさん:(ラン)勝気で負けん気が強くて本能で動いちゃうところがあるキャラ

好きなLBX
ランの中の人はミネルバ!!!!
プラモをもらってハアハアしてるそうです。

ジェシカの中の人もジャンヌD。そしてパンドラ

ランの中の人の収録での服もバックも猫柄。猫好きだそうです

最後に・・・・・・
ランとジェシカのどちらが好きですか〜

yuriさんが選んだのは・・・どっちも好きですけど、選んだランたん!!!!!
聴いていて楽しかったです。映画も楽しみだ!!!
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 08:05:40.39 ID:8iwfqa150
ランとかいう赤目ブスを許すな
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 08:31:04.28 ID:n7jsprVL0
すでに発売されてるCDの内容書かれても…何のネタバレなのそれ
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 10:13:45.58 ID:PqjrT/xrO
>>569
本スレにも書かれてるし基地外ラン厨のマルチだろ
ランもクソキャラだしこのキャラにしてこの基地信者ありだな

ところで藤異版のサンが女みたいだな
アスタは完全にべジータだし結構アレンジしてるな
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 10:27:13.99 ID:8+U2NnadP
>>570
「もうダメだ...お終いだ...」
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 12:00:47.43 ID:/eLDA5Kl0
ポーズもべジータぽかった気がする
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 13:29:31.14 ID:A02KpfR20
バーニングモードはゲームだと見ずらくなりすぎてやべぇ
ところでレギオンのあれは何?特殊モード発動してんの?
Mモード?
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 14:22:52.18 ID:7KUYKYdj0
>>573
554と556の画像のことか?

ミゼルオーレギオンだと思われる以外は不明

ミゼルがオーレギオンを乗っ取った状態だと思われる
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 15:55:08.26 ID:A02KpfR20
まあ使えない特殊モードというか特殊エフェクトだろうな
パーフェクトブレインとかZX4の例のモードとかプレイヤーは使えんし
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 21:03:17.81 ID:L2zsq72k0
yuriって誰
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 03:39:31.44 ID:ByQGG9fbO
>>570
ナッパはいないんですか?(切望)
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 20:06:27.72 ID:2N0GQdiFi
死者会は11月27日1830から。もうすぐだね
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 20:13:04.65 ID:/dHSolinP
まだ生きてるから行けないな俺は...
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 20:43:30.67 ID:vbyIvvtxO
そういえばダンボール側の試写会バレないな
まあイナズマメインだから仕方ないか
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 21:14:59.25 ID:ZUFtwfOW0
試写行ってきたが、サンのCCMがデビサマのGAMPみたいだった
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 21:22:05.71 ID:Cmp9rYLJO
イナズマメインってわけではないよ
ダンボール側も同じくらい活躍してた

必殺技はイナズマイレブン側の暗記に必死で技名全然覚えてない。ごめんね
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 22:34:58.39 ID:koVE/L9v0
ネタバレ
映画に登場するのは最強さんじゃなくてじーさん
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 01:39:45.46 ID:tn+tNceZP
イナイレってよく死者出ないな...
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 09:40:50.48 ID:a+6WW8cfi
CMで、のゴール前でイナダン全員で技を放つシーンにカズとアミがいないけど・・・

星になったの?
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 10:08:05.48 ID:5TU5YftW0
>>584
但し事故ではよく死ぬ大体影山のせいで…本人も交通事故(に見せかけられた暗殺)で殺されたけど
というか、ダン戦もあれだけやってて何故かLBXで誰も死なないのも不思議だ
強化ダンボールの外でバトルすると危険という割にはそうでもない不思議
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 11:07:00.79 ID:kfY/CU6A0
去年の映画の三国さんはなんで死なないんだろうと思ったな
ダン戦もかなり危険だけど死者はあんま出てないw
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:53:14.14 ID:wCzWVivA0
番組表雑誌より
12/5  空飛ぶ悪魔
12/12 パーフェクトワールド
12/19 表記なし
12/26 表記なし
ちなみにイナクロは19日まで表記ありだった
ネタバレとかじゃなくてただ単にサブタイが決まってないだけかもしれんね
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:06:55.42 ID:KD8ZzFJh0
パーフェクトワールド?パーフェクトブレインとなにか関係が
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:13:32.31 ID:ElpW6K2a0
例のシーカーボード解析でも名前出てたな、パーフェクトワールド
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:14:46.19 ID:oZNE0xzi0
パーフェクトZX3は関係ないのかデヨ?
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 21:36:18.96 ID:EXEXRnew0
イナズマと違ってゲーム発売されてるから映画での新情報はほとんどないんだろうな
ミゼル編の新LBXもすでに解析されてるらしいし
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 12:51:49.18 ID:Raa3KktyO
イナズマ側に来てるけど映画はバンとヒロがメイン
アミカズは途中離脱
ジェシカアスカジンユウヤも一応目立つ

こんな感じか
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 13:46:36.88 ID:wjbiBhyJ0
アスカ人突き飛ばしたりしないと思うんだが突き飛ばすのか
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 14:46:29.79 ID:gr5hLun40
>>593
あの、ランさんは?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:13:57.41 ID:jZsKH1yFO
サン戦でトドメを刺すのは一応ラン。一応www
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 16:09:09.42 ID:C1XZn07X0
あちゃー一応でもとどめさしたらあれがまたうるさいなー
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 16:46:06.01 ID:grlWXffy0
>>597
実際あれっぽいのが既にどこかで暴れたらしいが
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:01:54.10 ID:gr5hLun40
そもそもあれは見に行かないでしょ
どっかで聞いた知識で荒らすだろうけど
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:18:47.17 ID:ji80HuDoP
てか触れるなよw
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:32:53.83 ID:bBeYx6hGi
>>593
やっぱそうか。下にいないし、イナダン総集合のシーンにもいない

http://apr.2chan.net/dec/18/src/1353794358576.jpg

けど、メインヒロインを叩くなら、このスレから消えろ!
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:35:09.91 ID:bBeYx6hGi
>>595
ちゃんと目立っているよ

ダン戦側は、

バンヒロ>ラン>>ジン達>>>>>アミカズ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:42:09.85 ID:fblKc8+40
ジンの本性が見れて興味深い
犯罪者の一族らしい醜いジンだった
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:44:18.45 ID:C1XZn07X0
こんなところまでくるのかよ・・・
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:47:29.54 ID:fblKc8+40
事実だろ
あのジンは擁護不可能

所詮は海道の血族
遺伝子からして極悪人なのがジン
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:51:04.02 ID:gr5hLun40
ついさっきキャラ叩きするなって自分で言ったばっかなのにね
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 17:57:56.92 ID:oU+/dw+O0
個人的に気になった点

ジン、ジェシカ、アスカの扱いが酷い
この3人は映画ではロクデナシな人格になってる
擁護は不可能

アミカズも序盤で出番終了

キャラを大事にしない、日野シナリオだな〜と
これ、前作より低迷するんじゃない?
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:04:46.83 ID:6rC0VOeO0
遺伝子?血族?
見てないのバレバレでワロタ
遺伝子も血も違うんだけど
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:05:13.44 ID:jZsKH1yFO
アスカたちの態度はアミカズが失踪した後だしフランも工作してたし
仕方がないんじゃないんかと思って気にはならなかったけどな

それよりアミカズのLBXがあっさり潰されたのが結構ショックだった
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:08:19.66 ID:C1XZn07X0
>>608
一期見てないみたいだからしょうがないね知らないのも
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:09:23.57 ID:wjbiBhyJ0
アミとカズは最後フォローあるって聞いたが最後
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:09:56.52 ID:djZEEA200
結局アミちゃんのパンは純白なの?
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:18:35.38 ID:uLbawdI30
>>609
いや、酷いよ
和気あいあいだったのに、突然ジン達は疑いだすのだから
あれじゃ、ジン達のせいでダンボール側はロクデナシになってしまう
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:28:56.44 ID:NJmlD38NO
どう思おうがおまえの勝手だけど自分の価値観を他人に押しつけるなよ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:30:37.86 ID:wjbiBhyJ0
そもそもアンチスレじゃないんだから
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:34:39.15 ID:jZsKH1yFO
>和気あいあいだったのに、突然ジン達は疑いだすのだから
見てないやろ…
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:36:22.43 ID:DzPXDQfg0
試写会行った人に聞きたいんだがアミとカズ以外は全員技はだした?
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:39:54.87 ID:djZEEA200
デビルソウルはやっぱ口上なし?
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:48:01.49 ID:e91BlXEB0
こういう奴らもいるぐらいだし、良い悪い無視して対立煽るような奴は全員NGで良いよ


>>
ウェブ工作業者が利用できないからとにかく荒らしてゲハから人を追い出す方向に切り替えただけ。
これと同じ手はネットゲー板やアニメ板で何年も前からウェブ工作業者や韓国のネットゲー運営がやってる

大抵はスレ荒らしでまともな人を追い出して
スレを業者とキモオタだけにして話題を制御するんだけど
ゲハの場合は丸ごと利用して転載する形だったから板ごと機能を停止させて潰す感じでやってる。

簡単に言うとウェブ工作業者とソニーの犯罪と不正を知ってる人間が集まる場を潰したいんだよ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 18:52:32.13 ID:Raa3KktyO
いつもの基地外だろ
ランが空気だったから気に入らなかったんだろ
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:13:40.35 ID:KxYahfwK0
フランがめちゃくちゃ可愛かった
黒フランは可愛いより格好良い感じだけど
いつものフランは期待以上に可愛くて良かった
ロリ時代でパパから花貰ったところやゴッドハンドから抱いてもらった時に
この子は結局人の暖かさが一番欲しかったのか
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:28:19.57 ID:9KoJUhT90
メインヒロインさんは今回も勝負を決めたから
ラン厨は大満足でしょ

ホモはジンがモブでロクデナシだから不満かもしれんが
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:32:33.37 ID:gr5hLun40
>>622
何でジン好きは全員ホモ扱いなの?
お前ラン厨か?
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 19:33:56.65 ID:P4DGTZKr0
とりあえずアミカズのフォローは無かったの?
マジで序盤で消されてそれ以降音沙汰なしとかだったら正直見る気が…
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 20:24:03.94 ID:mo4Xx1kBO
>>624
エンディングでの北島模型店ではアミ・カズ復活していたよ
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 20:25:52.81 ID:Yrlwu9njO
映画で空気になってしまったり
かませ犬になってしまったり
性格がちょっと違うことがあるのは残念だけど仕方ないこと

そんなことよりネタバレスレなんだから正しいネタバレをしてほしいものだ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 21:17:55.71 ID:P4DGTZKr0
>>625
事が終わってから何事も無く復活吹いた
うn…ちょっと泣く
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 23:10:41.71 ID:A5XqnIbx0
映画をみて、ランが子供に人気な理由がなんとなくわかった
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 07:51:00.87 ID:6IRWxZDG0
>>627
もう少しキャラを大事にしろよと思うな
何時救援に来るのかと思ったら最後まで……
前作の相棒とメインヒロインでバンの最初の仲間なのに
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 08:42:22.96 ID:9wpz0MLW0
雪村はそれすらないんだろ
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 17:18:00.55 ID:fCuY39GK0
試写会見た人に聞きたいんだけど
フランとヒロはどんな風に接触するの?
あとバンとフランは直接的に接触無しってマジ?
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 19:10:13.05 ID:7e9T799NO
>>628
そりゃフラン可愛いもんな
子供にもフランは人気だろ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 20:19:15.50 ID:ELuDfcytP
>>757
腐乱でなくて卵たんです
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:29:57.56 ID:fs+iafcOi
子供達の声援でもバンヒロランが一番多かった。バレスレの話題じゃないけど
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 10:04:34.63 ID:Nk04Elv20
ランは絶対ねえよ
お前の勘違いだ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 10:12:29.33 ID:GLGcD8McO
>>631
ヒロはフランがLBXに襲われてる所を助けたり(フランの自作自演だけど)
LBXを教えてあげようとしたり、フランの過去を少し知って同情したり。
バンとフランは会話もあまりなかった気がする

フランとの関わりに限らず全体的に天馬とヒロが主人公でバンはその二人よりは半歩下がった位置にいた印象
目立たないとか主人公らしくないとかじゃないけど
天馬とヒロがフラン達と関わって熱くなってる横で
一人歳上らしく落ち着いて行動してるというか
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 10:20:31.88 ID:yqAmcDuo0
>>635
ランアンチの腐女子は本当に粘着私怨でキモイ

事実
お子様達のつたないけど熱い想い溢れる声援

コロコロコミック2012年10月号
コロコロ場外応援団:合計14

■バンヒロランへの応援:3
Σへの応援:3
バンヒロへの応援:2
バンへの応援:2
藤異先生への応援:2
ダン戦、LBXへの応援:2

コロコロコミック2012年11月号
コロコロ場外応援団:合計10

■バンヒロランへの応援:3
バンへの応援:3
ダン戦、LBXへの応援:3
Σへの応援:1

ジン達への応援は皆無でした
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 10:26:40.04 ID:dmqbrkrE0
>>636
本編じゃバンさんがどうみても主役だから映画くらい目立ってもいいよねヒロ
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 11:04:30.94 ID:IjijYUiN0
バンまだ中2だというのにw
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 12:02:53.14 ID:MD6kdZt/0
つリアルファイト最強のランとヒロは春までランドセル
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 12:04:14.38 ID:MD6kdZt/0
最終決戦を決めたのはランの反射神経とヒロの集中力

バンは司令塔的な立ち位置
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 12:50:54.60 ID:fM+RoozGO
うんうんバンヒロにフランの組み合わせは良かったね
でも天馬のことは忘れるなよ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:14:30.04 ID:9fuheWck0
>>642
ここはアンチスレではありません。お帰りください
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:28:01.19 ID:z8qlL7EA0
どこら辺がアンチなの
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:29:15.29 ID:4sDBC/e30
映画のラストもダン戦側は、バンヒロランで決め!

無印ではバン以外は仲間のカズ、アミも参戦すらできなかったのに、ヒロとランは破格の扱い
ですよ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:30:31.22 ID:z8qlL7EA0
で、
どこがアンチなの?
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:39:35.82 ID:dmqbrkrE0
この人に日本語は通じないから無視するしかないよ
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 13:54:21.09 ID:SbB2EJh50
>>646、647
迷惑です。出ていけ
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 15:02:39.37 ID:z8qlL7EA0
))647
触れちゃダメなやつかー申し訳ない
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 15:04:42.64 ID:z8qlL7EA0
>>647
恥ずかしいw
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 15:24:40.25 ID:+ryYRv5cO
特定のキャラ推しスレじゃないんだけどなあ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 15:34:21.78 ID:FY3tK4kY0
>>651
それを言うならキャラアンチスレじゃないだろ
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:07:46.00 ID:5sCzpBLRO
>>652
どこがアンチなの?
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:17:14.48 ID:+ryYRv5cO
>>652
それも含めてさ
キャラクターの扱いの差異なんかはここで扱うものじゃない
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:32:43.37 ID:qOEpd+FI0
こんなのLBXが泣いてるよ!!!

まぁキャラの扱いの不満とかで色々思いたくなる気持ちはあるだろうけど
このスレで特定アンチしたりした所でそのキャラが幸せになれる訳でもないしのう…
言い争ったりアンチして幸せになれるならアミもカズも絶望なんてしないんだよ…ウッ!
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:38:56.15 ID:24ZyOofd0
フランと天馬はサッカーシーンで少女漫画チック(背景がしゃぼん玉っぽい)
になる映像あったらしいけどヒロでもあるの?
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:11:17.45 ID:x5xGVk000
>>636
バンさん出番少ないのか・・・
映画のカードやポスターとかだとメインっぽい扱いなのに
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:15:43.85 ID:XZAQ4oyh0
>>656
なかったよ。
ただ、花を見てるフランの横にいるシーンは良かった

後からもフランの花への想いを気にかけてたヒロは良かったよ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:18:23.29 ID:24ZyOofd0
>>658
サンキュー!
なんかフランを巡る男の戦いっぽくはなさそうで安心したw
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:22:11.53 ID:24ZyOofd0
連投スマソ
>>658
バンってヒロが出会いでフラン助ける時何もしないの?
あと漫画だと天馬が出会いでフラン助けておんぶしてたけど
そのシーンがヒロになった感じ?
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:51:50.42 ID:XZAQ4oyh0
>>660
フランが自作自演でサンのLBXに襲われてる?とき、バンとヒロで2体を追い払ったとこは記憶してるんだが…
漫画読んでないので、違いはわからない。

試写2度観たのに役立たずで申し訳ない。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 19:55:56.54 ID:24ZyOofd0
>>661
サンキュー!
ちゃんとバンも助けるのに参加するようで安心した
663661:2012/11/27(火) 20:00:01.03 ID:XZAQ4oyh0
あと、バンに関してはフランにLBXを勧めて
「フランにはどんなLBXが似合うかな〜wktk」とかやってるシーンがなぜか印象に残った
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 08:32:38.30 ID:2d1UZe9uO
ヨウキヒをカスタマイズすればいいのができそうだな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 13:45:02.93 ID:o4/hS7De0
OP・ED変わるの確定か


テレパシー (初回生産限定) [Single, Limited Edition, Maxi]
Little Blue boX

内容紹介
※※※※※※初回生産限定※※※※※※
アニメ「ダンボール戦機W」書き下ろしジャケットB仕様

※初回限定生産のみDream5の歌う「ダンボール戦機W」エンディングテーマを収録。

アニメ「ダンボール戦機」のために結成されたリトルブルーボックス、6枚目のシングル完成!
「ダンボール戦機W」のラストシリーズを飾るシングル!!

アニメ「ダンボール戦機W」シリーズのラストシリーズを飾る作品。
初回限定生産盤にはOP&EDの2曲が網羅された、ダンボール戦機WファンがCDに対して手を伸ばしやすい作品です。

さらに大人気アニメ「イナズマイレブンGO」vs「ダンボール戦機W」の映画の挿入歌も収録!

■「テレパシー」:テレビ東京系6局ネット アニメ「ダンボール戦機W」オープニングテーマ
■「一緒に歩こう」:映画「イナダン」挿入歌
■「地球の絆(仮)」:テレビ東京系6局ネット アニメ「ダンボール戦機W」エンディングテーマ(※初回盤にのみ収録予定)

Disc-1
1. テレパシー
2. 一緒に歩こう
3. 地球の絆(仮)
4. テレパシー(オリジナル・カラオケ)
5. 一緒に歩こう(オリジナル・カラオケ)
6. 地球の絆(仮)(オリジナル・カラオケ)
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 13:53:18.68 ID:Gn7CHjbgO
今日から変わるのかな?
前川さん…
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 15:52:28.48 ID:pF3g0Rtl0
今回プラモついてこないのか。
なら買う必要ないな……。
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 16:24:28.04 ID:PBk6BXzn0
ラストシリーズって言われると寂しいわ
作品自体もこれで完結しちまうのかね
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 16:26:05.73 ID:fDgd7kJB0
バン主人公のシリーズはこれで終わりかもな
流石に人気出てきてこれからって時にダンボール戦機自体は終わらないと思うけど
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 16:42:56.72 ID:rSVK+ADh0
Wの中のラスト曲って意味だろ…

どうせダンボール戦機〇〇とかで続編出るだろうし俺は心配してないわ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 17:20:19.64 ID:Gn7CHjbgO
この世界の最後を〜とかCMで煽ってるし割とマジでバン編は終わりかもな
デジモンで言うなら今は02で次はテイマと
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:05:31.40 ID:malZn5B00
今日から変わるのかな
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:40:45.21 ID:k81q4Uws0
リュウミカリコは出るのかな?
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:43:10.20 ID:k81q4Uws0
>>673
郷田と仙道、大口寺リュウと三影ミカは出る可能性があるかもしれないな
3人衆は分からんが
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:44:02.37 ID:k81q4Uws0
>>674
あ、>>673と同一人物ですよ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:50:32.17 ID:k81q4Uws0
>>673>>674のカキコした僕ですが・・・

あ、そういや追加シナリオのミゼル編で追加キャラにリュウミカリコいましたよ

アニメでは郷田とか仙道とかミカとか出るらしい(多分
リコは分からんが
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:52:22.03 ID:k81q4Uws0
>>676
マジで、ダンボール戦機Wにミカちゃん出るらしいっすよ
楽しみだなぁ・・・そういやリュウも出るかな?
どんな服装で登場するのかな?
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:57:06.45 ID:k81q4Uws0
ダンボール戦機W 今後の展開
オープニング曲、エンディング曲変更
・オープニングはリトルブルーボックスが歌う「テレパシー」
・エンディングはドリーム5が歌う「地球の絆」
キャラクターについて
・風摩キリトが仲間になる
・郷田、仙道、リュウ、ミカ、3人衆が登場

まあ、僕が知ってるネタバレはここまでかな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 18:57:58.06 ID:k81q4Uws0
テレビアニメ「ダンボール戦機W」 今後の展開
オープニング曲、エンディング曲変更
・オープニングはリトルブルーボックスが歌う「テレパシー」
・エンディングはドリーム5が歌う「地球の絆」
キャラクターについて
・風摩キリトが仲間になる
・郷田、仙道、リュウ、ミカ、3人衆が登場

まあ、僕が知ってるネタバレはここまでかな
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 19:00:16.58 ID:malZn5B00
ドリーム5ってなんなんだろう
前川さんリストラか…?
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 19:02:09.14 ID:vNNgvlbP0
何この自演失敗の連続
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 19:04:02.91 ID:k81q4Uws0
あ、あと、
「データカードダス ダンボール戦機」が12月稼働の第7弾で稼働終了らしい。
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 19:05:33.13 ID:malZn5B00
なんで自演してるのか訳がわからないんだけど
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 19:14:48.20 ID:SlHD3LWV0
これは酷い・・・
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 21:26:06.52 ID:Gt51/SsJ0
みんなとっくに知ってる情報を自慢げに言いに来ることほどかっこわるいこともないな
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:10:53.29 ID:b3Mg7UIzO
もしかしたら
多重人格かも
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 15:49:36.36 ID:xUW0U3Rm0
>>686
そう思ってるのはお前だけなんじゃないかな…?
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 16:08:58.71 ID:e6yFUrMxO
OPいつ変わるんだろ
やっぱりバンヒロキリトの構成になるのかな
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:40:17.99 ID:vHkIXMRt0
キリトさんに主人公級の扱いを期待する人多いなあw
確かに新鮮で面白そうだよね
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 22:04:03.74 ID:mB9kT2kn0
まぁ、キリトは初登場からいつ仲間になるのか…と期待されてたキャラだから仕方ない
無印のジン的立ち位置だと初めは思ってたし
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 22:14:20.87 ID:JdAxnIci0
フェンリルフレア武器と色違いだけなのにずいぶんかっこよく見えるな
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:17:32.62 ID:gnhllwJi0
キリトさんは俺らにカスタマイズはLBXの醍醐味だと言うことを思い出させてくれた人だからな
フェンリルフレア使おうとしたがフレイムソードがない
悲しい
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:06:02.99 ID:dUGrYg79P
キリトさんは経験生かして二刀流使ったからなぁ。
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 01:41:42.20 ID:qSdITI8R0
レギオンて今のとこ第何話くらいに登場すると予想されてる?
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 10:56:56.75 ID:YT/JLXMA0
しかし、酷い展開だな
宇宙戦しか出番のないイカロス退場
D9、Mk-U開発
さらにレギオン開発……
急展開過ぎる
頻繁に乗り換えていてLBXへの愛着もなにも…
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:43:34.97 ID:vgcaWfQp0
オーディン2と出会ったバンさんの表情見てみろよ愛着というかそれを超えて愛を感じるだろ?
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:53:31.12 ID:f0f9xhCti
>>695
それ以前の修理されてるオーデンは?
エルシオンは?イカロスゼロは?
ランみたいに悲しめ喜べ
バンにとってLBXは所詮は道具か?道具なのか?

俺は自転車好きでいろいろいじくる
どれも愛着沸いて乗り換える時は哀しい気持ちになるぞ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:56:17.07 ID:f0f9xhCti
ヒロは別にLBXプレイヤーじゃねーしでかまわんが、

ほいほい乗り換えて、その際、何の思いもないバンではな
だいたいオーデンMK-Uは、お前が使っていたオーデンじゃーねだろ

バンは武装神姫のマスターを少しは見習えよ
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:57:55.32 ID:qSdITI8R0
>>696
マスクドB「この気持ち、まさしくknp
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:13:06.72 ID:g5PYJToyO
バンもまあ薄弱だとは思うが大会の優勝商品貰ったからホイホイ乗り換えたラン程じゃなかろう
ミネルバ以前に使ってた機体をバンみたいに思い出しもしないしユキちゃん曰く先代を何機も壊している
しかも言い方的にバトルで相手に破壊されたんじゃなくて自分で無茶な操作させて壊してるっぽいんだよな…
ミネルバが丈夫&優勝商品だから大事にしてるだけで元は一番機体をぞんざいに扱うプレイヤーのランに比べれば、
バンは乗り換え回数多いのにアキレスディードに感動したりおでんを修理に出す優しい主人公だよ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:19:04.71 ID:UcrZfKHCO
>>695
まあなんだ
そもそも乗ってない

それはさておき
プラモの販促も兼ねちゃってるから仕方ないよ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 12:29:57.71 ID:f0f9xhCti
>>700
ランのミネルバへの悲しみ・喜びをみるに、
ランはちゃんとお葬式してるだろうな

ランの高い反射神経に機体がついてこれない以上は乗り換えもやむなし


対してバンは、LBXなど道具にすぎん。愛着などない
ポイポイ乗り換えで、いまはイカロスに夢中w
あれ?エルの修理はしないの?
外見が似てるオデン2が来たら、イカロスも修理中のエル、オデンも捨てるさ!!
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 13:07:44.23 ID:mbmoChbQ0
>>702
エルのコアボックスをイカロスに移植してるから
使えないんじゃなかったっけ?
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 13:23:06.09 ID:WYM23RGy0
>>703
チェンジ君はゲームやってないんだから知ってるわけないだろ?
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 14:00:17.95 ID:kl/MRLJy0
ラン厨はアニメだけだからな
ゲームにやたらと過敏反応するし
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 15:03:07.01 ID:ZnDha2WH0
>>700
言われてみればそうだったなあ…
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:17:07.65 ID:eRoMmf28i
バトルする以上、壊れるのはしかたがない
どこぞのバンは特別なLBXで一般機を殺しまくっていった

ランはミネルバに悲しみ喜んでいたシーンをみても、いままでのLBXに悲しみ喜んでいた
正に山野の望んだ理想のLBXプレイヤー

バン?
オデンもエルもイカもどーでもいいです
オデンUに愛?それ、おまえのオデンじゃないだろ
オデンに似てればなんでもいいのか
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 18:50:07.91 ID:PaxyaWWN0
じゃあゲームのネタバレしようぜ!

関係ないけど、解析した人に聞きたいんだがミゼル編の敵の初期レベルってどれくらいなんだ?
6日までにレベル上げしようと頑張ってるんだが参考までに教えてほしい

ミゼル編が思っていた以上に面白くて速くアニメの続きをゲームでやりたい
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:18:10.02 ID:R2zOu5hK0
フランの可愛いシーン教えて
そこを目当てに見てくる
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:36:54.45 ID:hL1kT+rUO
ヒロにLBX操作を見せて貰っている時のフラン可愛かったよ
イカロスでトリプルアクセルしてた
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:57:07.04 ID:Rziv8a4Mi
アニメのほうは、ゲームであった、触手に捕まる、バンとランがなかった・・・orz

アニメで触手は不味かったのか?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:04:43.08 ID:vgcaWfQp0
なかったというかあれはいつのことかわかってないし
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:05:03.86 ID:yMYxcwBUO
そうだな
どっかのキチガイが騒ぐからまずかったんだろうなー(棒
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:09:33.22 ID:4dA/WNgA0
>>700
確かにww
機体壊す操作ってどんなのだ…と思ったけど力任せに突っ込ませるスタイルだから敵の攻撃をモロにくらってとかかな?
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:33:13.19 ID:qq/2dia/0
>>714
ホビーネタとしてありがちな肉抜きのしすぎとかネジキツく締めすぎてなめっちゃったなんてのもありそうw
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:33:52.91 ID:PaxyaWWN0
>>714
別に攻撃されてもアンリミテッドじゃないから壊れないんじゃない?
アングラとかはルール無用だから壊れるだけで、普通ダンボールの中だとバトル後は問題無かったはず
どっちかというとメンテ中に壊したりとかじゃないかな…だとしたら愛着以前にLBXプレイヤー失格な問題だけどね
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:32:22.25 ID:Rziv8a4Mi
ネタバレスレで、推測でメインヒロインを叩くかw


ジンのファンは本当にどうしょうもないなw
映画でもジンはロクデナシだったしねw
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:37:53.98 ID:AITXKdSs0
ランが人気なのは、LBXを愛しているシーンが一杯だからだろ

他のキャラは口だけだが、ランはLBX愛してるシーン一杯

だから子供に支持される
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:38:36.28 ID:AITXKdSs0
ジンみたいな乗り換え野郎には、LBXを扱う資格はない
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:57:05.26 ID:ZnDha2WH0
はいはい
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 00:39:27.71 ID:6amg3wEYP
>>719
お前みたいなのはこのスレ見る資格ない


こうですか
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 00:46:49.59 ID:q1boROms0
というかネタバレスレなんだからネタバレを誰かしてくれよ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:16:55.67 ID:E6QcPV+y0
ランは劇場版の声優カウントダウンリレーでジンはおろかカズの人にさえ居場所を取られてる時点で
子供に人気あるなんてありえないよ
おそらく一番わかりやすい証拠だ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:19:25.37 ID:ATt4Kbd70
というかカウントダウンでハブられるヒロ…
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:12:57.69 ID:q1boROms0
ヒロのカウントダウン楽しみにしてたのに…
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:14:47.06 ID:q1boROms0
ごめん、連投ごめん
アーカーブページに12/2があったから明日ヒロ来るかもしれんぞ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 09:13:07.17 ID:uf8/gbCJ0
映画舞台挨拶はバンヒロランだね
子供達が求めているのはやっぱりこの3人だ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 09:24:59.25 ID:CSmhVCIz0
>>723
キャラ叩きしかできないクズはダンボール戦記の敵だ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 10:19:42.43 ID:5IhbwrRVO
全くだよ
>>700でも言われてる通りランに比べたらLBX思いのバンを叩くなんて酷い奴もいたもんだ
日頃ジンを叩いてる奴も同様だな
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 10:32:29.98 ID:cnxExymGO
それならキャラを抹殺したいとか言っちゃう奴はクズ中のクズだなw
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 10:58:24.63 ID:q1boROms0
ここネタバレスレでキャラとかどうでもいい
キャラの事語りたいならキャラ専用板あるからそっち池

今日劇場版行った人はグッズ何あったのか是非教えてほしい
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:22:45.89 ID:ZSR0FA320
>>731
本当にランへの叩き激しいな
腐女子と硬派気取りの馬鹿は、メインヒロインのランが憎くてたまらんのだろうがね
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:24:06.37 ID:ZSR0FA320
グッズはダンボール戦記関係としては、
クリアーファイル2種のイラスト4枚
バンヒロラン登場の下敷き
特別製イカロス
これぐらいかな
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:28:14.17 ID:ZSR0FA320
ラン好きは映画みて損ない
各所で目立っていて下げもない

外道に落ちた4人とも違う

ラン強いぞ
4人がかりでようやくの中ボスでを1人で押しまくってそのままバンヒロ連携で瞬殺
正に世界最強の3人だ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:33:02.41 ID:ZSR0FA320
所詮はおでん2とアキレス9の販促がメインかよ〜

と思っていたらここでミネルバ改ですか?
の活躍
勝利を決めた戦いと叡智の女神でした
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:07:33.95 ID:cnxExymGO
はいはい
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:10:47.37 ID:aRfi1/Bl0
ランの体当たりはどんな必殺ファンクションよりも強力
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:18:47.70 ID:6AkG5MCn0
声優カウントダウンは人選謎すぎるな
ヒロの人は忙しかったんだろうか
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:25:46.14 ID:1XM3/HVfi
映画観た

やっぱり日野シナリオ
ダン戦組は戦闘しているのに、敵に包囲されてるのにイカロス2機と延々と無防備に会話をする天馬達
緊迫感ゼロ
オデン2とアキレスD9……乗り換えイベント無し
愛機を簡単に乗り換えておいてLBXの素晴らしさを語られてもね

カズ、アミ
必殺ファンクションもなく、キラードロイドに白パンもアキDも両断爆殺され絶望して退場
けど、EDでカズとランはリアルファイトコンビになれそうな予感

ジェシカ、ジン、ユウヤ、アスカ
ジンは序盤で活躍あり、ユウヤは必殺ファンクションあり、アスカもミノタウロスを倒した
ジェシカは……
けど、所詮は外道な4人組

ジン、アスカに至っては、人に向けて必殺ファンクション放つ始末
この2人にLBXを使う資格はない
ジン、アスカは死ね
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:27:54.72 ID:1XM3/HVfi
ジェシカ、ジン、ユウヤ、アスカ

この4人は終盤でも外道だった。駄目だな
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 14:46:58.20 ID:HKjw0ebf0
はいはい
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:21:28.90 ID:6amg3wEYP
>>740
お前は人としてダメだな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:21:57.20 ID:1XM3/HVfi
ラン
序盤の出撃シーンからW主人公+メインヒロインで大活躍
イナズマ組との名乗り上げもバンヒロランの3人だけ
もう見せ場一杯
序盤から強敵相手にも勝利
イナズマ組との交流も実質バンヒロランだけ
サッカーだって得意

そして強いぞ
ジン、ジェシカ、ユウヤ、アスカの4人がかりでも互角が限度の中ボスに、
1機でラッシュかけて追い込み、バンヒロとの必殺ファンクション3連続で倒した
しかも決めはラン

ラスボス相手も……「やっぱ無理ーーーー!!」は萌え萌え
どんな必殺ファンクション、オーディンMK-U、アキレスD9よりも、強力なミネルバ改の……
体育座りでちゃんと股間を閉じて隠すランに萌え萌え

W主人公+メインヒロインに相応しい活躍でした

バンヒロ
W主人公として活躍してましたよ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:54:47.76 ID:q1boROms0
>>738
明日もカウントダウンあるっぽいから期待して待ってようぜ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 18:57:31.65 ID:+Mi+oEJL0
喧嘩の時って刈屋?が普通に考えて不謹慎すぎることいったのが悪いよね
あれはアスカじゃなくても怒るそれでもジンは冷静に対処しようとしたが
最初に必殺技だしてこっち攻撃してきたのイナズマ側
アスカは喧嘩を買ったがジンはその必殺技を相殺するために必殺ファンクションだしただけ
聞いていた話と実際みたのじゃ全然イメージが違った
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:12:49.35 ID:q1boROms0
>>745
今まで嘘ばれしてるのは完全にIDチェンジ君だけだからなー
多分今後正しいネタバレがくるんじゃね

自分もちょっと見てこようかな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:27:35.26 ID:W3AgAH8G0
ジンも責めていたから同罪だよ
泊めるべきなのにジン、ジェシカ、アスカ、ユウヤは一緒になって責めていたからね
ジン達は外道
人に向かって必殺ファンクションなど、ジンは殺人者だ
これではヤマジュンも泣く
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:30:41.63 ID:yHNE5spv0
>>747
そのシーンを見て思った

ランは凄いねと
ジン厨に脳筋とバカにされ、人殺せる実力も持っているのに、一度も敵以外に暴力振るったことがない
13歳にして空手の精神を体現してるわ

ラストのあれも空手の精神なんだろうね
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:01:47.00 ID:tLeTRQSmi
>>746が嘘バレと言ってるのは下か?
>>739>>740>>743
本バレだよ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:10:38.88 ID:1dZTXExq0
めっちゃ邪魔
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:12:09.46 ID:5IhbwrRVO
>>745
本バレ乙
ネタバレスレでもランはNG安定だな
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:31:31.17 ID:tLeTRQSmi
>>745
嘘バレはやめとけ
印象が悪くなるだけだ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:34:11.07 ID:RNJXE+Xa0
>>729
何のイベントもなくイカロスからオデンに乗り換えたけどな!
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:37:29.79 ID:RNJXE+Xa0
>>739
> ジェシカ、ジン、ユウヤ、アスカ
> ジンは序盤で活躍あり、ユウヤは必殺ファンクションあり、アスカもミノタウロスを倒した
> ジェシカは……
> けど、所詮は外道な4人組
>
> ジン、アスカに至っては、人に向けて必殺ファンクション放つ始末
> この2人にLBXを使う資格はない
> ジン、アスカは死ね

二人ともLBX禁止だな
人殺せる武器をちょっとしたことで振るうなんてどうしょうもない
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:43:00.18 ID:Q4kooAkj0
>>745
ちなみにアスカなんて言われたんだ?
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:44:12.32 ID:tLeTRQSmi
>>745
武器は使わないことに意味がある
売り言葉に買い言葉で使うようでは世界中戦争だらけですよ

今回のジン達は擁護できんな
ちょっとしたことでLBXは凶器になることを証明しちゃった
しかも世界上位プレイヤーが
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:44:57.46 ID:tLeTRQSmi
脳筋さんが、このメンバーにいたら、ここぞとばかりにジン厨が叩いていただろうな
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:48:41.49 ID:gfZWRkEK0
自分達を狙って飛んでくる高威力の必殺シュートを必殺ファンクションで止めたって話だから別になんとも思わなかったけど
別に白竜や太陽向けて放ったわけじゃないし
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:50:38.57 ID:+Mi+oEJL0
>>755
正確には覚えてないけど消えたアミさん達に対して侮辱ともとれる発言
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:52:02.18 ID:CgtVDaRP0
>>758
いや、ジンは人間に向かって撃っていた
たまたま相殺したからいいようなもの

殺傷能力ある武器を人に向けて撃つなんて…
ジンは頭おかしい
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:53:19.60 ID:CgtVDaRP0
>>759
その程度で、殺傷能力ある武器を人に撃つのがジンだよ

こいつは学校でもLBX使って人を殺してるかも
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:54:55.11 ID:q1boROms0
>>758
そりゃ超次元サッカーの必殺技相手じゃ仕方ないな
普通にくらってたら死ぬし

>>759
だとしたら普通にアスカは仲間思いの良い子じゃねえか…
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:55:54.09 ID:Q4kooAkj0
>>759
なるほど
イナズマ側も大人たち消えてるの目の前で見てるんだし不謹慎だな確かに
ちゃんと自分で見て判断しないとだけど
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:01:07.69 ID:tLeTRQSmi
>>763
騙されてるぞ
はっきり言って、アホな理由で人を責めたのがジン達

まったく擁護できない

後半でも、この4人はアホなことで仲たがいしてる
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:04:18.71 ID:l2vXkVAw0
>>762
いや、全然だよ
お前らそんな理由で人を疑い責めるのかよ!だぜ
ジンは証明してみせろなんて上から目線
アホだこいつら
ヤクザの喧嘩かよ〜な感じ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:08:51.93 ID:+Mi+oEJL0
いなくなったカズとアミのCCMがイナズマのテントから発見されたのだから
説明を求めるのは当然のこと証明して見せろではなく納得のいく説明をしてくれと言ってた
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:10:04.46 ID:GaS0hrpJ0
>>766
ジンひでー本当に上から目線だな
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:12:14.36 ID:tLeTRQSmi
>>766
そもそもバンヒロフランを疑うべきなのにね
いなくなったのはバンヒロフランと行動していた時

説明も糞もないじゃん
バンヒロフラン呼んで、なんでテントにあるんだと問うべき
ジンが糞過ぎる
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:12:36.40 ID:qSzKZdmX0
なるほど納得
アスカは仲間思いだしジンは冷静でかっこいいな
敵が仲違いさせる罠はってるのか
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:14:53.08 ID:Q4kooAkj0
>>766
やっぱ漫画とも違うんだな流れ
アミとカズはEDでフォローあった?とか聞いて安心した
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:15:08.10 ID:IEePyrWa0
>>768
その後も4人でトラブっているんだよ
ジン、ユウヤ、ジェシカ、アスカの4人はね

正直あの程度で殺し合いにまでいくって、馬鹿過ぎて失笑もんだったw
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:20:58.63 ID:gfZWRkEK0
そもそもアスカが食って掛かったのはイナズマ側のテントから消えたカズとアミのCCMが見つかったことだから、バンヒロフランを疑うべきとか言ってる時点で自分は映画観てませんって言ってるのと同じじゃないか…?
詳しく内容書かないあたりよそからの転載ばっかりで映画観てないんだろうけど

4人とも仲間想いが先走ってイナズマ側を疑ったんだろうし、白竜太陽も目の前でアスカと揉めてた雪村が消えたことからダン戦側を疑ったって話だからしょうがないっちゃしょうがない
フランの仕業ってことがバレた後に、白竜がシュート放ったことに対してちゃんと謝ったし、ダン戦側もジンがこちらも疑ってすまないって代表して謝ってそれでギスギスはおさまったしなぁ
中学生の喧嘩っていうか
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:25:51.27 ID:JrQ51maGO
キャラクターの行動が良いの悪いのはどうでもいいわ
キャラクターのスレでやってくれよ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:26:43.43 ID:tLeTRQSmi
>>772
それ、仲間想いではないよ
馬鹿

ジン達は、まず、人を信じてない
そして、人への付き合いがなってない

それだけ
あれでは、あーなって当たり前
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 21:31:53.38 ID:NNtEULGF0
疑われていい気分するはずがないのにな
ジン達の行動はないな
漫画と違って、バン、ヒロ、フラン、カズ、アミで行動してる時にカズ、アミが消えてる
まず、バン達を疑うべきなのに、イナズマイレブンをはないだろ
仲間思い以前に筋も立ってない
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:08:55.45 ID:q1boROms0
>>772
詳しい説明ありがとう
普通に聞いてる感じお互いそんな行動としてはおかしくないな
仲違いさせるための罠なんだな…
ところでLBXとサッカーを無くそうとするほどの理由ってなんだったの?

>>773
悪いとか疑うべきとか言ってるのは映画みてないいつものIDチェンジ君だけだから放っておけ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:15:57.03 ID:+Mi+oEJL0
>>776
フランは争いで世界が滅んだ未来から来たので世界から争いと戦いを全て消そうとした
LBXもサッカーもフラン達からしたら戦いだから戦いは憎しみと争いしか産まないとして消そうとした
・・・正直LBXはちょっと言い訳しずらくてつらい
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:18:24.15 ID:Xwfwb6yX0
IDチェンジ君必死すぎワロタ
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:21:24.53 ID:Q4kooAkj0
今週の放送見てるとLBXは…うんってなるなw
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:25:17.43 ID:q1boROms0
>>777
ありがとう!
まぁサッカーもLBXも世界征服の道具にされてるから否定できないな
そりゃフラン達の方が正しいわ…
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:38:46.11 ID:RYmUdxfRi
そりゃ、人に向けて必殺ファンクション放つ馬鹿がいるからね
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:39:39.06 ID:+2M/4wdl0
IDチェンジ君ばっかで萎えるわ……
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 22:44:31.45 ID:JrQ51maGO
ネタバレもできないのか…
明日見てくるわ
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:04:33.75 ID:5IhbwrRVO
>>772
想像よりダンボール勢悪くなさそうだな
特にジンかっこいい
冷静な上に謝れる男とは流石だな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:16:17.38 ID:RYmUdxfRi
本当に冷静なら、当事者のバンを集める。一緒になってイナズマ勢を責めない

ダメすぎる
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:21:08.90 ID:krEpPswn0
     ケツだけ星人
          ブリブリー!!

       ((  γ⌒Y⌒ヽ ))
      (( ゚ヽ(   (   )ノ゚ ))
        ((  ヒ二天二7 ))
        ((  ノ   ゝ ))
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 23:52:21.55 ID:tyXQnD6TP
見てきた〜アニメでは見たことない、もしくは珍しい必殺ファンクション祭りだったよ〜映画
大画面でグリグリ動くし、アニメじゃ出なかったミノタウロスも出たし良かった
ただオデンとアキレスの登場の仕方が雑すぎる…(´・ω・`)
ジャムおじさんの如く、父ートが新しいLBXだよと渡すて…
後はあれだね。必殺技が多すぎて酷く大味すぎ
シナリオ自体、敵との最後のぶつかり合いは王道で好きだよ
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:03:21.05 ID:McpmXiBwi
キャラが多過ぎるに尽きる

しかし、ヘリオローザの倒し方は素晴らしかった
もう必殺技はイナズマもダン戦もお腹いっぱいや〜と思ったら、
バンヒロごと「撃て!」だもの
でも、撃たずに勝負を決めるラン

あれを撃っていたらフランへとの最後の戦いに説得力がなくなる
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:19:58.64 ID:00Vuah8CP
正直イナイレはいらなかった
フランの超能力設定をヒロの謎能力と絡めるとか、LBXの暴走が進んで世界が滅亡しましたとか…
サッカーと戦争を結びつけるのは強引…と思ったけど、
そういやサッカーって敵の首を蹴り合った時期や、サッカーの勝敗で戦争勃発したりと意外に身近だった
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:23:14.34 ID:027QeraNO
そういえばミノタウロス何でアニメに出なかったんだろ
CMの謳い文句のせいか?
ヒドラ師範がいるじゃない
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:34:09.50 ID:e4L5fL040
>>789
イナズマイレブンのサッカーをあまり舐めないほうがいい神、宇宙人悪魔天使カッパ色々いたが
このごろは新人類の誕生にサッカーが絡みそれによって未来の世界は人類対新人類の
戦争が起こるかもしれないという状況そのため未来からサッカーを消しにくる組織が存在する
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:41:05.25 ID:HpZl8+9E0
本来ならイナズマだけの映画に大人の都合でダン戦いれてもらった感じだからな
向こうからすればそれこそダン戦のせいで尺なくなったって感じだろうし
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:47:16.31 ID:Kcr5zLiI0
B社に「アニメのスポンサー降りるよ?」て脅されたら従う他ないからな
夏のイベントもB社主催だったし、制作委員会に相当金出してるんだろう
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:18:10.50 ID:+9Q9JzHu0
白パンとディードは綺麗にボンされた後生々しい残骸とか転がったりしたん…?
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:21:20.30 ID:jYt+n9EC0
>>794
転がったりしました(回想でも何回か)
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:27:30.12 ID:Kcr5zLiI0
ポーン!
じゃなくてドカーンと逝ったからな
脚とか吹き飛んでたな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 01:30:24.90 ID:McpmXiBwi
2機とも上半身のみの無残な姿が写り、カズもアミも絶望していた
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:14:37.04 ID:q+14cSYbi
ホント、映画はラン圧倒的で楽しかった
ランだけじゃなくて、ちゃんとW主人公とヒロインを目立たせていた

バンもリーダーしていた
ランのラッシュからの連携でデジトニアス撃破
バンヒロが抑えるラスボスのヘリオローザを体当たりで撃破と、もう……

W主人公とヒロインの友情の勝利だ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:37:56.61 ID:aBx7IPrs0
映画にて使用ファクンション
バン:グロリアスレイ、メテオブレイカー、グングニル、ダブルレイウイング
ヒロ:大真空斬、00ソード、ビッグバンスラッシュ、ダブルレイウイング
ラン:雷神拳、メテオストライク
ジン:オーシャンブラスト、あともう一個
アスカ:ホエールキャノン、デビルソウル
ユウヤ:ドリススラッシャー
アミ、カズ、ジェシカ:なし

番外
ラン:へリオローザをも倒す、花咲流全部正拳

炎崩し・極が未使用なのは尺取るからか?
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 02:55:29.86 ID:xxfsuJj60
ランは誰とカプになるんだろ?
ユウヤとフラグ立ててるけどアリスがいるしね。憧れのバンか意識してなかったけど・・・のヒロ?

イナダン映画パンフから
http://nagamochi.info/src/up121755.jpg
http://nagamochi.info/src/up121757.jpg

パンフから切り抜き
http://nagamochi.info/src/up121758.jpg

クリアファイルから
こちらは写メで女性陣の部分のみ。劇場で買ってね
サファリなラン
http://nagamochi.info/src/up121759.jpg
肩出しホットパンツなラン
http://nagamochi.info/src/up121760.jpg
サッカーなアミ、ラン、ジェシカ、アスカ
http://nagamochi.info/src/up121761.jpg
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 03:10:31.22 ID:sfnEaKwlO
>>800
こんなん見せられても
アミさん素敵ですとしか
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 03:13:13.03 ID:dN7VT/rq0
映画スレより
>>212
>ジンメインってガチだったんだな

>>214
>ジンメインって雰囲気かな

>>217
>完全にメインキャラだな

>>218
>子供にはジンが活躍して嬉しいだろうね

>>220
>>218も白竜とジンが優遇されてメインキャラ化というより

いま、どんな気分だろこの人達w
中ボスもラスボスもメインヒロインさんがバンヒロと一緒に倒しちゃいましたw
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 03:35:43.21 ID:+UWx7i/n0
よし、その調子で一生映画だけみてるんだ
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 10:36:03.55 ID:+9Q9JzHu0
>>795-797
あ、あんまりだ…
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 10:46:28.12 ID:027QeraNO
アミカズジェシカとあと一人は必殺ファンクション無しか
基本人気キャラにしか必殺技使わせないってスタンスなのね
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 10:48:42.16 ID:I5Cr2RUNO
>>799
久々のグングニルはやっぱMk-2で?
明日見に行く予定だが俄然楽しみになった
ただ予告でやってたイカロスのホーリーランスとコスモスラッシュはどこ行ったんや…
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 10:53:26.06 ID:EWjMtP1L0
ジンのもう一個はアイスバーグアックスか巨人の鉄槌だといいな

内容は荒れてるけどアニメでなかった必殺技いっぱいあるのはいいな
グロリアスレイは下手したらゲームでもおがめないし
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 10:59:19.90 ID:USS99kKn0
>>802
発狂してるんじゃない
工程さんは噛ませでしたから

対して空手家は中ボス、ラスボス撃破と大活躍
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:02:00.77 ID:2lgIvfCq0
>>804
あんまりだというが、
今回は尺があるからサブキャラが噛ませになっただけだぞ

いつもはバン達3人だけで展開するから、毎回ポニテが早期退場して相手の凄さの表現に使われてる
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:21:38.16 ID:zFeo+/qu0
>>807
グランドウォールって見た
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:23:03.72 ID:0+eRKu3B0
>>799
メテオストライクは凄かった
決まった後、大爆発が起こって中ボスが爆散

流石だ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:24:13.88 ID:00Vuah8CP
ジンのもう一つは無印の時に使っていた技じゃなかったかなー
グランドウォールだったかな? 違ってたらすまんね
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:25:43.46 ID:e4L5fL040
メテオストライクやらなくてもバンさんのグングニルとヒロの必殺技でやれてたと思う
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:26:47.20 ID:DtcJZgGL0
>>808
日野シナリオを知っているなら、肯定が噛ませなのはわかっていたことなのにw

漫画の藤異が肯定を異様に優遇し、ヒロインを異様に不遇にしたり登場カットするから夢みちゃったのかもねw
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 11:30:14.89 ID:QYDHplG80
中ボスはヒロインさん1人でもやれてたな

ジェシカ達4人でも互角どまりの強敵を、
1人で画面の端から反対側まで追い込んでいた

本当に強くなった
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:39:39.57 ID:027QeraNO
ああヒロインであるジン一人でもやれたな

なんか思ったよりダンボール勢は不遇じゃなくていいな
完全に劇場版イナズマイレブンダンボールもあるよだと思ってたからだけど
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:41:28.33 ID:1X/cEXLDi
ジェシカ達4人は互角止まりで倒せなかったね
キラードロイドを倒したのみ

無理な持ち上げはジェシカ達を貶めるだけだぞ
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:41:35.49 ID:EWjMtP1L0
>>810
そっちか
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:45:11.34 ID:8V3IRsXP0
>>817
秒殺の信者には、再生怪人のキラードロイドを4人で倒したのが、

中ボス、ラスボス撃破に見えてるんだよ
ほっといてやれ
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:46:33.44 ID:e4L5fL040
再生怪人ってあのタイプのキラードロイドアニメに出ないから完全に新型だけどな
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:49:30.31 ID:n7vOsRZ30
>>800
改めてみると、ランはクリアファイルにもほぼ皆勤賞なんだね
需要があるってことか
映画みたら買ってこよう
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:58:50.21 ID:EWjMtP1L0
サッカーやってるシーンいいな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:59:07.47 ID:QvhHa7PW0
ほぼでなくて、バンヒロと並んでダン戦側での唯一の皆勤賞

残りのもう一枚はイナズマイレブンオンリー
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:08:52.91 ID:Kcr5zLiI0
>>820
チェンジ君はアニメ見てないからしゃーないw
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:20:51.62 ID:ai2QGpSB0
EDってもしかして力尽きたフランの幻覚?
花畑が急に砂漠になったけど
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:23:46.67 ID:K6dJP0Li0
バン達の活躍で歴史が変わったんだろう

あの未来はバンヒロラン達、天馬達の世界の未来でもあるのだぞ
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:24:09.37 ID:e4L5fL040
バンさんと天馬の出会いと共闘によって未来が変わったんだと思いたい
でもフラン達の未来ってイナズマともダンボール戦機とも違う気がするんだが
バンさんと天馬が頑張ったところで他の世界の未来まで変わるんだろうか?
誰かあの変な科学者引っ張ってきて説明させて
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:25:21.39 ID:Kcr5zLiI0
>>827
映画の話はスレ違いだ!

ていうつもりはないけど、
劇場版スレでそういう話をした方がもっと盛り上がると思うぞ
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 17:43:14.84 ID:tFk4KeSc0
>>827
本来交わるはずが無かった世界線が今回で混ざっちゃったから
戻った後も少なからず影響が出たのかなと思った
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 12:40:37.68 ID:JIowVMOy0
映画でも、ジン、ジェシカ、ユウヤはアホだ

ダンボール側は前科持ち
まず、バンヒロを疑えよと
ダンボール側は、味方の山野博士や副大統領がラスボスで自作自演の誘拐やテロやり放題で前科持ち
味方が裏切り者でラスボスなのがダンボール側
まず、バンヒロを疑えよ
冷静な状況判断のジン君wアホすぎ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 18:14:39.19 ID:nB4HrCgr0
バンたちはともかく映画のアスカ推しはなんだったんだ
ミノタウロスにとどめ刺したりと活躍しすぎだろ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 22:04:49.41 ID:xa4pOXap0
アルテミス一位だし普通にアスカは強いでしょ鬼をも触れれば殺すトリプルヘッドスピアは伊達じゃない
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 22:32:06.73 ID:VZNF26ZPi
読参機体で花を持たせる立ち位置にいるから
ジンは序盤で見せ場あったしね

>>799
複数の必殺ファンクション放っているのを削って、アミ、カズ、ジェシカにも
必殺ファンクションを出せてほしかったな
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 22:34:25.70 ID:VZNF26ZPi
ミネルバ改の炎崩し・極がないのは寂しいけど、
最後の撃てー!!の予想を裏切るために出すわけにはいかなったんだろうね
自分も、ここで炎崩しキター!と思ったら、予想を裏切る全部パンチ
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:19:01.32 ID:PHJuMouy0
>>799
バン:サンダーバースト
ヒロ:テンペストブレイド
が抜けてる
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:20:02.65 ID:iE1qPn2V0
サンダーバーストって新技か
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:46:07.27 ID:PHJuMouy0
>>836
Wで追加された両手銃の必殺ファンクション
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:47:20.47 ID:Ol/CVA6p0
アニメでも色々なファンクション使って欲しいわ
無印のグングニル無双はマジで萎えた
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:49:46.85 ID:s5pKO/ubP
映画でたくさん出たし、無印よりかは出るんじゃね
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 23:50:01.94 ID:E3+rCmTx0
でもオーディーンmk-2の初ファンクションがグングニルだったら燃えると思うよ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 00:05:42.68 ID:BQhrBWO+0
映画でそれやったよ(´・ω・`)
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 00:10:43.50 ID:EUhHu1Jr0
(´・ω・`)
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 00:19:21.78 ID:7UkxyTvk0
無印のあれは最終決戦で俺たちをこうふんさせるためさ!
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 00:20:53.14 ID:9HGxIDbkP
ライトニングランス→超プラズマバーストは燃えたな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 09:17:38.71 ID:5e0LcATZ0
ああ、燃えたな!

にしても、まさかサンダーバーストが出るなんて胸熱
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 13:46:30.76 ID:wyXf46g10
ジン「早く君の機体を取ってこい!」から始まってグングニルで終わるおでんmk2
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 14:09:19.54 ID:WA6hPEv90
ミゼル編が本番だから…

関係ないけどジンの戦闘機登校は本人の中でも黒歴史なんだな
ゲームのマスクドJの正体の立場逆みたいになってたw
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 14:57:40.35 ID:m554fdxK0
空飛ぶ悪魔
パーフェクトワールド
究極のプロトタイプ
設計図を手に入れろ
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 15:05:12.26 ID:WA6hPEv90
サブタイ?
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 18:26:34.22 ID:0YQD7v7g0
>>847
それどこで言われてたの?
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 19:29:04.75 ID:5e0LcATZ0
別に黒歴史とは言ってない気がするけど…
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 21:19:54.63 ID:/FL/P8bJ0
>>848
今月後半2話のサブタイ出たのか
おでんMk-2とD9のプラモ出るからいつもみたいにサクサク進むと思いきや
オーレギオン入手まで結構引っ張るっぽいな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 21:44:27.42 ID:JOQyiVrhi
引っ張るって・・・
まだオデンとアキちゃんも登場してない=年末に2機の販促映像を流さないといけないのだから
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 21:47:48.21 ID:SZfLiMBs0
イカロスと同じで、先に店頭に並べておいて
発売日以降にアニメで販促補正かける作戦なんでしょ
もはやネタバレもなにもないしな

1月は模型屋でエルシオン探してる消防が多かったと聞く
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 21:58:34.88 ID:jDHLvYqY0
販促ならすでに映画でやってるじゃないか
店頭でもD9は主役の新機体というより映画の機体として紹介されてた
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 22:04:07.31 ID:JOQyiVrhi
とても映画では足りん。そもそも金出して映画を見るような熱心なファンに販促自体がいらん
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 22:12:47.12 ID:5e0LcATZ0
実際のところプラモ好きはアニメ見なくてもゲームやらなくても
プラモの出来を見て買うからあんまり意味がない
プラモ好きから見ると、D9やMK2はいいが、イカロスは格好悪い…ミネルバは無いわー的な意見だったので
どっちかというと人気無いLBXの方が販促する為に出番増やした方がいいかもしれん
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 23:08:26.44 ID:Zxj+w1ow0
分析はいらん。余所でやれ
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 23:09:31.03 ID:9HGxIDbkP
イカロスはプラモ好きのレビューで高評価多いけどな
お前の主観とか当てにならんからTwitterで呟いてて、どうぞ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 23:15:51.93 ID:SIHv04eC0
映画をみて、つくづくL5の事前情報は当てにならん

ジン活躍、ラン活躍しないは、最初からアホなジン厨が踊らされとると思っていたら、やっぱり。。。。
ジンの活躍序盤で終了
ランは最初から最後まで大活躍

けど、バンヒロランでイナズマ側の3人向き合っていたり、ジンとランは一緒でイナズマ側と対峙しているカットが、全く意味がないとは思わなかったよ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 00:30:55.73 ID:R0HNH95X0
>>850
ソースはイナダンテレフォンらしいぞ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 00:31:26.23 ID:R0HNH95X0
sage忘れすまん
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 01:14:53.11 ID:MST1CqUnO
映画はラン終始空気だっただろ
やっぱり他人の感想読んで妄想してるだけなんだな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 01:36:10.80 ID:xKJfDIfb0
>>863
嘘バレは止めろ
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 01:56:46.26 ID:fbg0KJA/0
>>850
映画のテレフォンネタ
バンが戦闘機で〜→バン君!→やっぱりあれジンの趣→そこまでだバン君!
みたいなやり取りでバンが面白がってた
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 05:24:00.92 ID:r7HHlKqgO
ジンがそこまで取り乱すの珍しいなw
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 07:08:47.89 ID:UbEqJa2UP
たった一年でジンの心にそこまでの変化がw
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 07:43:40.85 ID:fbg0KJA/0
本編が今あれなせいかテレフォンは二人しかできてないけど
何か普通にヒロにも言えるけど談笑具合にホッとするw
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 09:07:24.30 ID:q3dWv89V0
yahoo
ダンボール戦機W「パーフェクトワールド」
2012年12月12日(水) 19時27分〜19時55分 の放送内容
ミゼルトラウザーからベクターの大軍が放たれた。激しい攻防を繰り広げるも、イカロス・ゼロ、イカロス・フォースの2体はベクターに完全包囲されてしまう!

ベクターさんマジ量産機
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 09:11:28.74 ID:LrA9Of1H0
その流れだと、ミネルバ改倒れたままだな

ランたん、またボス戦戦力外かよorz
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 09:49:17.35 ID:nwCwVAn20
>>348
これサブタイだと設計図はまたあれか昔ヤマジュンがとかになるのかw
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 11:34:11.00 ID:MST1CqUnO
山野博士がイノベ時代に作ってたAX-000こと究極のLBXオーレギオンを取りに行くとかになるんじゃないかな
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 12:16:26.93 ID:sc8n99de0
ゲームシナリオがもとだから、RPGのお使いイベントの繰り返しだろうな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 14:59:18.11 ID:BN3hNUnR0
オーディーンとアキレスっておまけで映画に登場したようなものだな
イカロスで十分いけたのに急にお前たちにはこれが必要だって言いいだしたのには違和感があった
しかも映画の展開上全然強く見えなかったのには残念だった
キラードロイド連続撃破くらいはさせておくべきだ
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 15:22:44.84 ID:/eJUdmSO0
実際イカロスってあんまり強くないんじゃね宇宙用なだけで
キラードロイドに善戦してたからいいじゃないか
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 18:51:46.92 ID:Px5ikyC/0
アニメのLBXで一番強く見えたのはプロトI
ゼウスも正直小物臭が酷かった
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 20:25:22.84 ID:0evRJb5u0
武器変形と宇宙得意って点以外は並と変わらないんじゃね?
プロトI程メチャメチャな多間接機構は流石に持ち合わせてないだろうし

武器変形はそもそも二機揃わないと意味ないし
宇宙得意なのはイナダンにもミゼル編にも関係ないし
合体技+αブーン出来たりJETストライカー使えたりソードビット使える二機のほうが単純に性能上なんだろう
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:13:33.86 ID:yTs6IPuZi
もとは何年も前の設計
技術だけならミネルバ改が最新でしょ

イカロスが強いのは基礎パーツから装甲まで、特注の軍用だからに尽きる
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:44:10.99 ID:BN3hNUnR0
>>875
弱かったのはオーディーンたちだよ
ちゃんと文章読め
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:44:52.80 ID:r7HHlKqgO
その最新鋭機が潰されて出番なくした可哀想な人の悪口はそこまでだwwwwwwwww
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:47:11.20 ID:N1zE1dBE0
>>876 俺はインビットちゃん!!  局所的な状況であってもあんなに強そうな量産機は素晴らしい
プラモ衝動買いしちゃったけど 動かし方悪くて腕もげたが

>>878君はウィングガンダムゼロという化物を知ってるだろうか 
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:58:40.17 ID:yTs6IPuZi
>>881
ゼロはプロトIとは違うだろ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:01:42.55 ID:snGSFe3+0
>>881
イカロスを軍用だのミネルバが最新だの言ってるやつは荒らしだから構わないで
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:18:44.84 ID:r7HHlKqgO
まぁそんなことよりアキレスD9の出番はまだですかと
プラモ買ったけどここ最近のLBXでは屈指のかっこよさだわ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:20:18.25 ID:/6FUcHBA0
仮に最新機だったとしてもパーティ内で唯一のお荷物が所持してるとかな…
ジャンヌDいなかったらまたやられてたぞ
つーかミネルバ改って登場から今まで無敗ならぬ無勝だな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:24:22.48 ID:yTs6IPuZi
え?
シャトルをイカロス登場まで守り抜き、
究極LBXゼウスに致命傷を与えたミネルバ改が!!!!



映画では中ボス、ラスボス、真ボスと全部ミネルバ改がトドメさしました

LBXハットトリック!!!!
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:25:31.61 ID:yTs6IPuZi
ジン、ユウヤも認める最強の一人がラン!!!!ですよw
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:36:38.49 ID:8EaXUl6X0
もうちょっとLBXにドラマがあれば、もっと魅力的になるのになぁ
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:42:10.42 ID:MST1CqUnO
>>885
ミネルバ改が無勝利っていうかミネルバも無人機以外で勝ったのジャンヌとタッグ組んだオタシルバー戦だけだし
スタッフは徹底して勝たせる気ないんだろ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:49:34.84 ID:n9/9hPfD0
>>889
一応アングラでサブキャラに勝ってるよ
まぁ、オタクロスのルール破ってだから微妙な勝利ではあるけど
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:52:34.06 ID:yTs6IPuZi
まあ、映画で雑魚にしか勝てないジン

中ボス、ラスボス倒したラン

ラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジン
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 23:26:28.71 ID:9STYLh+n0
敵にトドメさした=強いって言うなら映画最強はLBX軍団を全滅させたスコアボードさんだな
次点でヘリオローザにトドメさした床
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 04:29:46.87 ID:7SsKoGHRO
書き込みつづけて妄想を強化していかないと死んでしまう病にでもかかっているのか…
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 05:13:51.68 ID:1dx1DdIhO
戦果を考慮したらランの立ち位置はウルトラマンでいうゾフィーだろ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 07:34:40.91 ID:/UHE1gAq0
それじゃラン最強じゃねーか
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 08:53:33.87 ID:L5IP6FKlO
キン肉マンでいうウォーズマンだろ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 10:33:57.97 ID:K/5gNYFTO
エクリプスにセト50取り込まれるとか絶望しかないな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 11:58:52.44 ID:1dx1DdIhO
>>896
いやいやニュージェネレーション一期生首席卒業のガゼルマンだろ
新世代ナンバーワンこそランに相応しい称号
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 12:18:37.04 ID:RjXXTlfj0
>>896
ユウヤがランたんに殺されちゃう><
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 12:20:22.70 ID:RjXXTlfj0
しかし、予告はあてにならないね

本放送だと、ランすぐ復活
キリトもランのおかげで加入とまたもやラン大活躍

バレの予想とは全く違う
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 14:09:19.77 ID:K/5gNYFTO
ゲーム進めてるけど海道邸やエンジェルスターが占拠されてベクター一掃するイベントがあるからアニメはこの辺でキャプトリとかリュウホウの乗り換えあるかもな
ジンメインだしキャプトリはプラモにスイッチあったし
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 14:15:42.51 ID:WQLNkOJ90
ゲームイベントって前作のデータ流用するためのイベントばっかりだな
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 14:35:38.69 ID:EBzRORET0
今まで日本でなにもしてなかったし当然のことだと思うけど
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 15:02:48.34 ID:TaQXXLZr0
ダイジェスト感がすごすぎワロタ
総集編だわこれ

もうデモ作るのが面倒だったんだろうが、口だけで説明してる箇所が多すぎるw
修理されたおでんの話やら郷田仙道の話やら

逆にいえば、その辺を普通にやれば、
来年三月までアニメやれるだけの量はある
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 15:25:07.19 ID:vMduwsYR0
>>904
アニメとしては良いかもだけど、
それってゲームとしては手抜き。。。なんじゃ
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 15:55:47.04 ID:K/5gNYFTO
奪われたキリカスVSキリトと番長チームとか熱すぎるだろ…
この為にキリカスはジョーカーとハカイオーだったのかな
しかしランがいらない子すぎてやべえ
二回ともラスボス戦前に死亡とかレベル高すぎるだろ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 15:55:56.23 ID:yQeoocX60
配信されたしどんどんネタバレくるかと思ったらそうでもないな
ミゼルの正体とかこれからどうなるのか
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 15:59:12.51 ID:ef7HVGTU0
>>906
すでにキリトと会う時点でゲームじゃランいなくてw
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 16:11:03.36 ID:K/5gNYFTO
ミゼルの正体とかすげーどうでも良かった
遥たんのことをおばあさん呼ばわり
番長とキリトは割と優遇
ランはいらない子道を極めた
アニメムービーで汎用色リュウビのCGを確認…テレビにも登場はよ!
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 16:13:53.62 ID:yQeoocX60
おばあさんってつまりアダムとイブの息子ってことか?ヒロはあの年で叔父さんになったな
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 16:53:43.44 ID:vMduwsYR0
ってことは、ゼウス戦同様に、勝負を決めるのはランだな

L5のメインヒロインの扱いなんてこんなもんだ
日野が脚本まで担当したAGEはメインヒロインは生む機械で最終回も肖像権だけでセリフすらない
円堂の葬式に姿すらない夏未
最終戦に参戦すらない無印メインヒロインのアミ

ランは、参戦してるから全然ましだ
アニメで良改変してくれるだろう
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 17:02:26.02 ID:1dx1DdIhO
>>908
なんのために存在すんのだよwwwwwwwww
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 17:07:59.62 ID:fnZGYRkg0
>>911
無印では、メインヒロインのアミもライバルのジンも、いらない子でさえない、いない子
最終戦の参加権もない

それを考えたらWのランは破格の扱い
ゼウスもランさんのおかげです(無印の時のアミとジンは、決戦の場にもいない)
キリトもゲットはランのおかげ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 17:14:49.97 ID:fnZGYRkg0
映画はデジトニアスもヘリオローゼもランが決め
中の人が同じAGEのロマリーとはエラい差w
イナズマのきなこも扱いがよい

無印終了、AGE終了以降、日野は声優から猛反発食らったんだろうな
1作品の主役やヒロインやれば、同じ時期には主役やヒロインはやりにくくなる
それなのに日野にゴミみたいな扱いされたらね

日野のダメストーリーの基本は変わらないが、アニメスタッフが裁量で良改変していくわけだ
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 17:14:56.62 ID:1dx1DdIhO
まぁ馬鹿が一匹最高の噛ませ芸やってくれりゃバンヒロはただ勝つだけの簡単なお仕事だもんなwwwwwww

さすがランさん、新世代の星!
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 17:58:39.31 ID:qCaErKAo0
扱い悪くて〇〇はもっと扱い悪かった!!しか言い訳できないのって相当必死だよな
そもそも無印のラスボスは元々バン1人で立ち向かうってコンセプトだし比較部分が違うやん

ジンは準ラスボスの相手を1人で務めたしアミさんも終盤は空気気味だったけど盗聴や名探偵と戦闘面でも優秀だったし
噛ませと言われたカズでさえ狙撃主vs狙撃主で見せ場や自分の弱さに葛藤する描写もあって噛ませとしても好感持てたんだが…
マジでどうしてランはこうなったんだよ… スタッフはランに何か恨みでもあるのか?それとも元々捨てキャラなのか?
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 18:03:33.04 ID:fEcogKqo0
ジンとアミはボス戦に参戦も側にいることもできずw

ジンとアミは決めの時にはいない子w
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 18:21:33.61 ID:ef7HVGTU0
そもそもジンがレックス戦に行かないのは理由あったしな
その上でバンに託したんだし
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 18:25:52.65 ID:qCaErKAo0
ラスボス前戦リタイアで本選不参加だったランちゃんが申し訳なさそうな顔をしてる!▼
いなくて何も出来ないよりいて負ける方が数倍悔しいというのに>>917はなんて残酷な書き込みをするんだ…
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 19:13:58.25 ID:jenho+NF0
海道邸辺りまできたんだがこれアニメはちゃんとオーディン壊すとこやってくれるよな?
あと明らかにボス扱いの月光丸とか
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 19:59:32.69 ID:0qr1IdbZ0
もうちょいちゃんとネタバレしてくれよ
本スレと連携とれてないぞ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:13:25.12 ID:Zcrm4yne0
ならとりあえずミゼル編でバンが使用するLBXでも

イカロス・ゼロ→オーレギオン→イカロス・ゼロ→アキレスD9→オーディーンMk-2
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:29:25.28 ID:HMQEnYnYO
今クリアしたんだけどランがどうこう以前にバンがあっさり負けた事の方が衝撃だわ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:29:49.31 ID:K35lnePu0
じゃあ真面目にネタバレ


ミゼルトラウザー登場
チート「AX-000をイノベーター研究所まで取りに行って」
「エターナルサイクラーハイパワーすぎて耐えられない。レアメタルを素材にしようか。」
中国のレアメタル鉱山までおつかい
帰ってきたらTO社会占拠されてた
バンさん「オーレギオン強すぎワロタ」→数分でミゼルにさらわれる
猫背「スペックにこだわりすぎ。もう一度最強のLBX作れ」
世界中のLBX技術を合わせて最強の機体を作ろう
作ってる最中にトキオシティがまた占拠される
海堂邸やらアキバやらいって掃討作戦
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:44:25.25 ID:K35lnePu0
今度はエターナルサイクラー発電所が襲われたので急行
オーレギオンにボコボコにされる三人組
チート「なんとか間に合ったようだな!」
バンさん「いっけーアキレスD9!(ボイス付き)」
ヒロ「」
TO社に帰ったら、パパが息子にMk-2をプレゼント。世界中の叡智を合わせたD9と同性能の機体を一人で作っちゃうパパ
ミゼルトラウザー登場。トキオシティが更地に。
ミゼル「24時間エネルギーチャージしたら世界滅ぼすから」
ミゼルトラウザーはセト50搭載してるから誘爆対策がいるな
霧島さん「ダンボール製の超高性能バリア開発したよ!」
世界中のLBXプレイヤーを集めて、小さなバリア発生装置を1000機展開
NICS+郷仙でアイロン載って内部に侵入して中からぶっ壊す作戦
バンヒロランの番が来たらコントロールポッドがぶっ壊された
ヒロ「歩いて中まで行きます」
ミゼルオーレギオンと対決
バンラン敗北。「この世界からデリートしてあげるよ」→PVにあった触手プレイ開始
ヒロがピキーンとなってミゼルオーレギオン敗北。ミゼルも消えた
ミゼルトラウザー自爆
ラン「今度こそダメかも・・・」
トリトーンちゃんたちがバンたちの周りにバリア展開してくれて助かりました
バンさん「LBXは世界を救ったんだ!」

おわり
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:50:31.32 ID:K/5gNYFTO
ネタバレ:真ヒロインはトリトーンちゃん
だよなあのエンディング
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 20:51:24.03 ID:yQeoocX60
やっぱりダンボールは最強だったって話か
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:00:42.57 ID:jenho+NF0
まだ途中だけど触手シーンそんな最後のだったんか
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:04:31.15 ID:vzhf/JHM0
>>925
サンクス
読んでると、
正体バレバレの強敵がきました
いろいろあったけど新機体とみんなで倒しました
キャラのその後もありません

追加ダンジョン、クエスト程度の話?
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:04:40.85 ID:K35lnePu0
>>927
世界を救ったのはLBXじゃなくて強化ダンボールと霧島さんだからな
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:05:57.50 ID:wLkvJ3Ls0
>>925
W主人公のはずなのにバンさんいいところなしか
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:08:46.96 ID:jenho+NF0
D9開発のとき子供達がデータ添付で送信してきたりとかタケルは
天才メカニックといいあの世界の機械の強さの基準がきっと違うんだな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:14:35.45 ID:f/29AZaZ0
クリアーした人に聞きたいけど、
各キャラのその後はあるの?

ないか、映画のEDみたいに今日もみんなは楽しくLBXしてますみたいなその後しかないの?

ちゃんとその後があるなら、やってみようかな〜と検討中
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:16:09.89 ID:K/5gNYFTO
>>933
ラン基地はおかえり下さい
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:29:36.99 ID:adLCJoNV0
ソフトは買わないで情報乞食する程度の愛しかないっていう。
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:41:52.79 ID:fATBre1AP
バンが負けてヒロが勝つって、なんか嫌だなぁ(´・ω・`)
そんな無理矢理にヒロを活躍させないといけないのかね?
シナリオ的にいいとこ取りしただけ感が強い…
まあ、帰ってから自分でやるか…
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:51:55.16 ID:4lAoG6Sd0
>>936
なんのことはない
噛ませ役がバンにも回ってきただけだろ

ジン厨とメインヒロインアンチが、散々メインヒロインさんを嘲笑してきたのが、バンにも回ってきただけ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 21:57:14.84 ID:P4DbMsxnP
>>936
そうでもないぞ、最後に関してはヒロじゃないと駄目な理由がある。
以下ネタバレなので見たくない人は注意


















ミゼルはアダムとイブから生まれたプログラムだが、その実態はヒロの生き別れの双子が具現化したもの。
生まれて間もなく不治の病で死んだのがミゼル。
大空遥が無意識のうちにアダム・イブに生前のミゼルに酷似したDNAプログラムを組み込んでいた。
そしてそのアダムイブから生まれたのが「ミゼル」

ミゼルを倒したヒロは、自分の中にミゼルを取り込み共に生きていく決意をする。
そうしてミゼルとヒロは一体化、エンディングを迎える
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:04:48.34 ID:9xsMpb//0
>>938
どうしてヒロじゃないとダメなのか全然わからないのだが…

唐突すぎる
しかもメッチャメチャだろ
AIのアダムとイブからどうやって生物が生まれるのよ
AIにどうやってDNAを組み込むのよ
唐突過ぎてはあ?だ
ミゼルを取り込むって。。。突然オカルトになったなw
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:06:34.58 ID:A9iUzuEz0
ロックマンエグゼの光ネットとサイトやん
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:06:51.02 ID:WxXu6RWC0
ロックマンエグゼを思い出した
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:07:03.30 ID:EBzRORET0
>>939
お前に2051年のテクノロジーの何がわかるんだ…?
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:10:04.79 ID:9xsMpb//0
で?
今まで、そんなテクノロジーが出てきたか?

片鱗ですら出てきてない

他にも、ヒロの双子の弟か妹のアダムとイブが、何かヒロと共鳴なり感心なり示していたか?

ホント意外性だけでおもしろくも何ともない日野シナリオだ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:10:23.33 ID:fATBre1AP
双子設定とかえらく唐突すぎない?
それが本バレならガッカリ…
核心以外は嫌いじゃない展開だけになぁ…
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:12:16.56 ID:K35lnePu0
>>938
は嘘バレなんだが釣られる人大杉わろた
つーかミゼルは遥さんのこと「おばあちゃん」て呼んでるんだが
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:14:03.15 ID:Pt1R+KK3i
双子ね・・・アダムとイブもヒロも、何の共感も関心もなく、お互いを敵として殺し合ってましたが・・・

アダムとイブはヒロに取り込まれなかったの?

アダムとイブを倒したヒロは、自分の中にアダムとイブを取り込み共に生きていく決意をする。
そうしてアダムとイブとヒロは一体化、エンディングを迎える
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:14:39.44 ID:yQeoocX60
>>945
じゃあミゼルの正体はずばりなに?
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:16:08.79 ID:Pt1R+KK3i
>>945
遥の子供の子供がミゼルだから、おばあちゃんで間違ってないが
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:17:21.00 ID:K35lnePu0
>>947
アダムとイブが生み出したプログラム
だから遥さんがおばあちゃん
オメガダインのアンドロイドに入ってるだけ
つーか中盤以降はアンドロイドに入るのもやめて例の全身タイツ状態
敗北後は抵抗したりせず、「もう好きにしなよ・・・」て捨て台詞吐いて消えた

つーか消えただけでプログラム消去されたわけでもないし、
普通に生きてそうなんだがw
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:17:56.52 ID:K/5gNYFTO
>>937
メインヒロインのトリトーンちゃんが嘲笑されたのなんて見たことないけどなあ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:17:57.91 ID:Nikibg2b0
なんだ、最終的に和解してヒロと遥さんと暮らすエンディングを期待してただけにショボーン
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:21:04.83 ID:ef7HVGTU0
他もいたけどあそこはトリトーンで良かったんだろうかw
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:26:15.68 ID:9xsMpb//0
>>950
え?
キラードロイドに瞬殺されて、ようやく相討ち止まりな雑魚トリトーンさんですかw

Σがいなければトリトーン達は完全破壊されていましたw
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:27:43.57 ID:1dx1DdIhO
>>952
役一名のゲス野郎を発狂させる意味では最高の配役じゃないか
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:27:50.26 ID:9xsMpb//0
>>953
どっかでも包囲されて、ラン達にたすけられたトリトーンw

シャトルもラン達が守りました

どこまで雑魚なトリトーンw
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:28:39.00 ID:EBzRORET0
日野はシナリオ書いてないっての

と思ったらいつものラン厨かNGだな
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:29:14.46 ID:fATBre1AP
ただヒロがいいとこ取りしただけなんだね
それはそれで残念だけど…
なんか続編がありそうね。みんなニュータイプ的な戦いになっていくのかな…
しかしなぁ。いい加減路線変更した方がいいと思うんだよなぁ…
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:29:22.17 ID:Nikibg2b0
>>950
トリトーンちゃんも好きだけどゼノンの方が〜って意見は多く聞くけど、
馬鹿にしたり、雑魚呼ばわりしてるのは可哀相なIDチェンジ君だけだから気にしなくておk
ブログで新人君が一番ピックアップしてる機体なんだし普通に売れ筋も良さそうだしな
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:30:16.93 ID:G/7/rv8x0
>>952
アニメでは間違いなく変わると思う
あそこはペルエルだろ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:31:11.19 ID:ef7HVGTU0
>>957
あれこれ言う前に自分でやるのが一番いいよ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:31:51.74 ID:adLCJoNV0
ジンの機体ってインパクト凄いよなぁ
リニアが暴走した!LBXで止めに行くぞ!って展開でwktkしてたら
なんか内部操作で止めようとするおでんに対しLBXで止めに来るプロトゼノンとか
地下鉄が激突する寸前に颯爽と質量無視して粘着テープ引っ張ってきたり
少し唐突なんだけど見たい展開をやってくれて好きだ 
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:32:00.96 ID:K35lnePu0
>>957
主要キャラの誰かが消えるとかLBXが廃止になるとかそういうこともなかったし、
続けようと思えば普通に「数ヶ月後・・・」みたいなノリで続けられる感じ

ただ俺も一回リニューアルすべきだと思うねぇ
カードがあれば遊戯王が続けられるように、
LBXがあればキャラ一新しても続けられるだろう
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:34:03.30 ID:APgewIQx0
>>958
マジレスすると、ブログで注目ww
誰がみるのよww

トリトーンが売れてる証拠出してみたらww

ペルエルミネのようにスペシャルモードも出ない
パラダイスセットもない

アニメでランに助けられまくりのヘタレがジンww
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:35:29.93 ID:APgewIQx0
>>961
でも、雑魚だけどな

ランに助けられてばっかのジン
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:36:40.10 ID:1dx1DdIhO
なんていうかチェンジ君からは00に怖れる種厨に似た空気を感じる

売り上げ「は」勝ってるのに余裕なくていつも必死に蔑んでる辺りが
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:36:59.72 ID:mRhWxvdV0
あまりに必死すぎで哀れ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:37:58.39 ID:ef7HVGTU0
そもそもここバレスレだからな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:39:39.54 ID:DJsmmP/20
古城タケルって女の子だったん?
バレ画像見る限りじゃ女の子にしか見えないんだが…
アスカと精神と身体が入れ替わっちゃてるんじゃ…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:40:04.05 ID:2a8Jk6yG0
だな。空気読めずに、バレも落とさない馬鹿は帰ってくれ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:43:46.14 ID:Wbn5ABH/0
>>965
ミネルバはワゴンの常連だからそもそも売り上げですら勝ってない
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:46:49.27 ID:Zcrm4yne0
>>968
あれはウソバレ
本当はただのモブキャラ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:47:49.88 ID:K35lnePu0
>>968
あれも嘘バレだよ
バリア発生装置を展開するために招集されらモブ
クノイチが球体に包まれてるのもバリア展開してるから
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:49:26.40 ID:1dx1DdIhO
>>970
き、きっと無印と改を合わせたら勝てるんだよ!

ただしオービスに関してはバンヒロ人気を含む不純物だから却下で
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 22:58:21.72 ID:Nikibg2b0
スイーツさんまでまさかボードにやってくるとは思わなかった
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:11:28.36 ID:wLkvJ3Ls0
結局バンさんがかませになったのは理由なしか
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:15:32.66 ID:Nikibg2b0
アダムとイブに作られたミゼルを倒すのが
単純にアダムとイブを造った遥の代わりに息子のヒロという演出がしたかったんじゃないのか?
別にバンさんじゃなくヒロが倒したっていいじゃん、何でそんなカリカリしてんの?
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:19:36.85 ID:A9iUzuEz0
ミゼル編でバンがかませになるなら
パラダイスで無理にヒロに見せ場作らなくてよかったのに
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:25:28.86 ID:e1GI9YkB0
LBXの暴走から始まってバンとバンの親父の対立があって…
なぜヒロが主役なんだろう?と純粋に疑問
モヤモヤする
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:25:32.25 ID:K35lnePu0
「噛ませ」の定義がわからん
一度でも敗北したら噛ませなのか?
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:28:48.58 ID:IyHTWXGK0
むしろ最後以外はバンさんばっかりだったような
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:34:09.64 ID:/JM87ypn0
>>979
ヒロインアンチのジン信者にでも、聞いてみたらどうだ

ランを噛ませ噛ませと呼んでるのだから

事実はランが退場ないし退場寸前までいく強敵は、バンヒロもボコボコ
例:プロトI、ゼウス
ゼウスなんてランが当てなきゃますますバンヒロはフルボッコで敗北

でも、ヒロインアンチのジン信者はランを噛ませ呼ばわりw
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:35:50.93 ID:jenho+NF0
ランといえば最初のベクター戦はアニメより最初からいないゲーム版のが良かったかもな
ハブられてる感ないしそのままキリト入ってバトルだから
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:35:56.50 ID:wLkvJ3Ls0
>>979
W主人公なのに一番の見せ場をヒロに渡して途中退場してたら主人公(笑)にならないか?
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:38:56.42 ID:/JM87ypn0
>>983
ゲーム通りにアニメが進むなら、バンwwだな
ゲームのゼウス戦のランが正にそれ
最後にマミを救ったのでフォローしたつもりか?

アニメはランがいなければ、あそこでバンヒロは終わっていた
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:40:37.28 ID:7SsKoGHRO
ヘリオローゼってなに
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:40:49.21 ID:K/5gNYFTO
見せ場も何もミゼル倒した後はバンさんが自分で倒したかのようにミゼルに訴えてエンディングもずっとバンさんのターンだろ
実際にプレイしてないのにどうしてそんなに文句言えるんだろ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:41:47.46 ID:/JM87ypn0
>>986
それ、もっとバンさん惨めだろw
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:43:08.71 ID:/JM87ypn0
ヒロ「ランさんのおかげです」
そんな謙虚さもないバンw
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:47:41.03 ID:jenho+NF0
そもそもやらないで憶測でバレスレで話すのがおかしいよ
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:53:20.82 ID:e1GI9YkB0
>>986
あかん…
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/06(木) 23:59:08.74 ID:RLqcJAu2i
>>986
バン「ランの手柄もヒロの手柄も全てリーダーである俺のもの」
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:17:16.15 ID:0p9Qrnl+O
バンはミゼルの説得やエンディングのモノローグでヒロはチート能力でミゼルを一騎打ちで撃破って仕事があるしW主人公でいいじゃん
…うん、ランは本当に着いてきた意味が全くないんだ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:18:50.02 ID:KvTiAtgu0
もっとジンを目立たせて欲しかった
初代のライバルが有象無象の仲間達レベルに落ち着いたのが残念

バンヒロジンの三人体制が良かった
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:21:17.43 ID:Qf6Ygg5s0
ヒロの取って付けてような主人公補正が嫌に鼻に付くなあ…
いまいち好きになれん。凹んだりすればなぁ…
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:26:22.24 ID:byYBcfcMi
>>992
ジン厨みじめ

ランがいなければゼウスにバンヒロ殺されてましたが
マミさんも死んでたね

ジン達は糞の役にも立たなかったが
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:28:37.19 ID:KvTiAtgu0
ジンが列車止めてなかったらジェシカとヒロは死んでたかもしれないぜ?
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:31:33.17 ID:byYBcfcMi
>>996
それ、山野の自作自演テロですが・・・ジンきゅんは自作自演に気づかなかったピエロ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:38:07.01 ID:3TTVqcHX0
>>993
最後のトリトーンいいじゃん
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:38:11.33 ID:eHad6ac60
なんて分かりやすい自演
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 00:38:54.39 ID:0p9Qrnl+O
そういえば次スレ
荒らしが立てても使わないけどな
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/