聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
初期設定ネタ、雑誌フラゲのネタバレなどはこちらでやりましょう。

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→(p)http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

※関連URL
東映公式
(p)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式
(p)ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

本スレ(最新のに貼り変えて)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344779516/

前スレ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1344949521/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 10:21:51.50 ID:3yzVrdyN0
■ブラジルバレ■

星矢:
まずはじめに、射手座の黄金聖闘士となった。十三年前にマルスと戦い、打ち破った後に姿を消した。しかし17話で帰還する。

沙織 / アテナ:
十三年間光牙の世話をしていた。光牙の養母でもある。再来したマルスに襲われ、消息を絶つ。

紫龍:
天秤座の黄金聖闘士となった。龍峰は春麗との間に生まれた子供。マルスに感覚の一つを奪われたことによって戦うことができなくなっている

氷河:
水瓶座の黄金聖闘士になった。マルスによって凍結されてしまった。(誰が彼を救うことになるのか? )

瞬:
ハーデスとの戦いの後、もはや瞬は小宇宙を燃やすことは出来なくなった。新たな青銅聖闘士たちに重要なアドバイスをすることになる。

一輝:
一輝はデスクィーン島に帰った。いくつかの場面では光牙を鍛え、助けるために物語の中で重要な位置づけとなる。

ストーリー構成
聖闘士反乱編(4、5話)
マルスよりの逃走(6〜8話)
北の七遺跡編(9〜16話)
甦れ!!星矢(17話)
バベルの塔!新たなる聖域(18〜39話)
決戦!マルス(40〜41話)
ルシファー編(42〜50話)
最終決戦!!ルシファー(51、52話)

※ブラジルバレはあくまで2011年冬段階での初期設定なので参考程度にどうぞ※
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 10:23:13.18 ID:3yzVrdyN0
■ブラジルバレ■

リュウホウ
国籍は中国。青銅最年少、紫龍と春麗の息子。他の聖闘士と違い両親の愛に
育まれたため、後ろめたく思う。裕福な家庭に育ち(???)コウガや仲間は
何度かその恩恵を受けることになる。自然の中で育ち、心優しく、人格良好。
父で師匠でもある紫龍の名誉と父の回復を願い(父が再び戦えるようになる
ためだと思う)聖闘士になった。必殺技は防御(特技)。発作を避けなければ
ならない。

ソウマ
国籍はブラジル。容器で社交的、遊び好きでユーモアのセンスあり。
コウガのパートナー。両親を謎の戦士に殺されており、仇をとるため実行者を
探している。必殺技はTiro Ardente(訳注 英訳だとBurning hot Shot)、
コスモ属性は火

ハルト
国籍は日本(以前はEitoという名だった)(注 カッコ内は原文書いた人の注意書きだけど、
設定の変更を言ってるのか、作品内で以前そう呼ばれていたのかは不明)
ハルトは忍者の末裔、聡明で経験豊富。普段は眼鏡をかけているが
バトル中は外す。堅物で滅多に笑わない。最初は光牙に対してとてもクールに接するが、
徐々にペガサスのことを理解していく。コウガや他の聖闘士を守るため
何度も命が危険な目にあう。過去、友人の命を奪ったことがある。常に強さを
求めると同時に、聖闘士になることを悩む
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 10:23:47.79 ID:3yzVrdyN0
■ブラジルバレ■

エデン
国籍はギリシャ(以前はアベルと呼ばれていた)。マルスの息子、暗黒の貴公子
(注 意訳、英語訳だとthe prince of the Darknessに相当)、白銀聖闘士。
コウガの秘密を知っており敵がとある目的にコウガを選んだのを受け入れない。
最初コウガを殺そうとするが、コウガの正義感にうたれ、殺すのをやめる
(しかも何度か助ける)。後に二人は友になり、一緒に父を倒そうとする。
エデンとコウガが親友になった時、エデンは黒化していく。主な技は流星拳の派生!

ユナ
日仏ハーフ。独立心がかなり強いが心優しい。伝統を顧みず、仮面の使用を
拒否する。マリンと関係あり。Elisseという双子の姉妹がいる。Elisseは
偽女神(訳注 直訳するとこうだが影武者とか依りしろなのかもしれない)で
敵の一人、といっても核になる敵じゃない。マルスの妹(訳注 姉かも)で
二人の兄弟の野望を砕くため倒したいと思ってる。星が読める(お陰でコウガは
沙織がアテナだと知る)。頑固でコウガといつも喧嘩をしている(時にはバトル
で負かすこともある)。必殺技はGust of the Eagle(蹴り)コスモの属性は風

コウガ
日本人で13歳。13年前にマルスから星矢により助けられる。星矢に会ったこと
はないが尊敬しペガサス聖衣を大切にしてる。沙織がアテナだと知らずに
育てられ消えたあとに知る。出生が謎なため自身で探している(多分マルスの
息子)。敵ボスによってある目的に選ばれえた為、敵側はコウガを攫おうとする。
最初聖闘士になりたいと思ってなかったが、沙織が消えてから、救うため
聖闘士になることを決心する。負けるのが大嫌いでいつも喧嘩をしているが
根は優しい。絶対に諦めず、自分の危険を顧みず友を助ける。とても感傷的だが
表に出さない。必殺技はペガサス流星拳、コスモの属性は光
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 10:35:05.11 ID:sk+QWHa/0
 ★サブタイトル/放映日/視聴率一覧

 第01話 『星矢が救った命!蘇れ聖闘士伝説!!』         4月1日  2.3%
 第02話 『旅立ち!新世代の聖闘士!!』                4月8日  2.4%
 第03話 『仮面の掟!風の聖闘士現わる!』           4月15日 2.3%
 第04話 『英雄の息子!龍峰対光牙!』              4月22日 1.5%
 第05話 『選抜試験!決死のキャンプに挑め!』         4月29日 2.1%
 第06話 『開幕!聖闘士ファイト!』                  5月6日  2.1%
 第07話 『友の拳!打て、ペガサス流星拳!』            5月13日 2.4%
 第08話 『宿命の出会い!衝撃の黄金聖闘士!』        5月20日 2.9% (最高視聴率)
 第09話 『聖域の危機!忍者聖闘士、駆ける!』          5月27日 2.1%
 第10話 『決死の奪還!もう一人の黄金聖闘士!』        6月3日  2.4%
 第11話 『アリアを守れ!追跡者ソニアの襲撃!』         6月10日 2.7%
 第12話 『受け継がれる小宇宙!伝説の聖闘士、瞬!』    6月17日 2.5%
 第13話 『星矢のメッセージ!お前たちにアテナを託す! 』   6月24日 1.7%
 第14話 『故郷での再会!雪原の師弟対決!』         7月1日  2.0%
 第15話 『迫る毒牙!陰謀うずまく第二の遺跡!』         7月15日 1.6%
 第16話 『運命の星のもとに!聖闘士達の生きる道』     7月22日 1.7%
 第17話 『守るべきもの!聖衣の修復師と伝説の鉱石!』  7月29日 2.3%
 第18話 『復讐の炎!蒼摩、因縁の闘い!』           8月5日  2.3%
 第19話 『五老峰の秘密!継承せよ、父、紫龍の闘志!』    8月12日 1.4%
 第20話 『アリアのために!エデン、怒りの雷撃!』       8月19日 1.4%
 第21話 『とべないペガサス!喪失からの旅立ち!』       8月26日 1.0% (最低視聴率)
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 11:35:19.23 ID:7TuquChn0
>とべないペガサス!喪失からの
なんかエロイな。
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 19:36:03.99 ID:cZD6ezU60
こうして見ると17、18話は2%とってるんだから
バイト回が原因で数字下がったわけじゃないんだよな
やはりアリアをめぐる三角関係が全面に出てる回が
避けられる傾向と思われる
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 20:24:46.98 ID:JRyGKk6a0
19、20話あたりは帰省とかじゃないの?
夏休みだしなぁ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 20:26:19.18 ID:+HL3hFg/0
>>8
数字で叩きたいだけの人だから構うなって
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 20:28:32.35 ID:wm/L3+JA0
いちおつネーション ラングウエッジ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 20:55:04.89 ID:HHaoTcKs0
明日は忍者祭りか
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 20:58:44.41 ID:Cc9LN/UA0
>1
レッド・マーズ・乙ニグル
\オーケーマーズ/
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:14:33.94 ID:Ir7VyYSj0
>>9
分析してるんでしょ
ドラマ板のスレなんかじゃ普通にやってることなんだけど?
このくらいで神経質になりすぎ
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:15:14.20 ID:GhTh70BY0
こうして見ると視聴率が徐々に下がってるのがよくわかるな
4クールの予定が3クール打ち切りあるかもな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:16:46.14 ID:sk+QWHa/0
>>9
こいつが他者を叩きたいだけのカスだな
消えとけw
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:24:25.36 ID:YvQhrv4b0
時貞は忍者の里の現頭領とか
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:24:57.65 ID:gZUP18Tl0
明日のΩはトキサダ次第
トキサダ滑ったらΩ持ち直せんのかい?って聞かれたら、答えは Yes!!!
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:28:40.99 ID:i7PavoXlO
栄斗の黄金なりたい設定は活かすのかねえ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:31:26.19 ID:i7PavoXlO
ごめん間違ってあげちゃった


時貞て名の歴史上人物は天草四郎の他はちょっとマイナーだけど
種子島時貞もいるな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:36:12.94 ID:wm/L3+JA0
>>13
>>1をまず見てくれ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:39:50.08 ID:wm/L3+JA0
自分は栄斗の黄金聖闘士になりたいってのはただ単に強くなりたいってのの延長線みたいなもんじゃないかと考えてる
強くなれば逃げたりせず大事な人を護ることが出来る(過去のトラウマから脱却出来る)とかかなあと
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:48:31.64 ID:LOlvh8q/P
BEAT マガジン9月号、字は読めないから新情報があるか分からんが
レジェンド組上の聖衣姿の絵って使い回しじゃなく初出?
ttp://www.cavzodiaco.com.br/images12/beat_omega_1.jpg
ttp://www.cavzodiaco.com.br/images12/beat_omega_2.jpg
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:52:18.92 ID:wm/L3+JA0
右上のなら12話の瞬の回想のやつじゃないかな?
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 21:53:10.57 ID:lHHajEYO0
>>22
瞬回のヤツだと思う
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:00:02.30 ID:LOlvh8q/P
そうか、サンクス
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:05:27.53 ID:wm/L3+JA0
技名書いてあるな、20話のエデンのは書かれてないが
全員に「などがある」表記だけどこれから新技修得する構想あったりするのかな

この冊子CDショップとかに置かれてるやつかな、欲しいなー
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:06:28.57 ID:i7PavoXlO
>>22
DVDの紹介だから、内容的にはほとんど新情報ないよ
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:10:39.56 ID:B69rWIQD0
>>22
なるほど「パライストラの聖闘士達」って
括りならまるで仲間のようにエデンが
混じってても間違いじゃないわなw
なかなか上手いな編集者さんw
せめてもう少し学校で人と絆を深める
エピでもあれば滅ぼされて心を痛めてる
描写に説得力も出たろうに
完全に他人を拒絶してる風だったからな…
どうやって仲間にする気なんだろう
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:14:07.51 ID:HKAzPTmr0
栄斗は明日新しい奥義に目覚めるのか
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:18:09.28 ID:awxRuk6w0
BEATマガジンなら版元公式で普通に読めるよ
ttp://www.bandaivisual.co.jp/anime/?act=beat
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 22:43:01.73 ID:wm/L3+JA0
>>30
どうもありがとう
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/01(土) 23:37:32.59 ID:B69rWIQD0
エデンをこの状態から極力違和感なく仲間にさせるためには
まぁ光牙が勝つのはいいとして取り敢えず仲直りはさせず
敵対させたまま利害を一致させて仕方なしの共闘展開
からの助け合いを経て、それでも群れはしないで
ピンチに助けに現れる一輝ポジ化って所だろうか
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 00:07:38.85 ID:U2tyxZwt0
変に恋愛絡めてるからそこをどう収めるかじゃないのかな
アリアにフラれてストーカーみたいに仲間になってもしょうがないし
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 00:15:25.87 ID:FMf3kYhJP
つか雷の遺跡は決着付くのかな
途中で横槍入って終了の予感

またアリアさらわれる(アリアいないとバベル動かないしね、遺跡は壊せたけど手遅れだった展開だと思う)
→仕方なく共闘、だったらいかにもありそう
まあエデンは「僕は一人でアリアを助けに行く」とか言って別行動しそうだけど
個人的にエデンには一緒に行動して貰って
棍棒持ったオッサンが宇宙から降ってくるバンクが見たいw
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 00:23:05.16 ID:w/mr3yLL0
時貞の正体だが、自分はキリシタンで蟹座の黄金を予想してるよ。
富士山も狼も死後の世界と繋がりがある民話だか、説話だかを読んだ事がある。
声も速水奨氏だし、速水氏お得意の典型的な美形悪役じゃないか?と予想。
藍染かジュリアスみたいなタイプかな?
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 00:24:13.02 ID:46Web03T0
まだアリアで引っ張るのは勘弁してほしいが
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 03:00:02.04 ID:FMf3kYhJP
海外市場考えたらキリシタンで悪役は無理では
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 03:27:11.60 ID:/hlRVqB20
速水奨が黄金だったらΩの黄金勢も声優豪華だな
旧青銅が若手だったのは黄金に昇格してない事を表現するためかも
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 03:57:10.99 ID:ObNEXuLz0
>>38
その説が当ってたとして、紫龍に関しては天秤奪還後に…!?と思わせる事も出来る状況だな。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:28:14.90 ID:1HqZre1z0
今日コウガ出てくるの?忍者回だろ
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:50:42.31 ID:6lthIEP80
口寄せの術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:57:23.64 ID:chS37cyB0
一輝かと思ったら全然違うやつだったわ・・・
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:57:44.30 ID:QEsyaGq00
うわ、邪武だ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:59:15.53 ID:1HqZre1z0
ユニコーン邪武www
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:59:19.23 ID:OpW6iUT/O
今日は箸休めとネタふり回だったな
最後のあれでもってかれたけど
来週はソニアが色々戦うぽい
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 06:59:25.84 ID:hlEFn1Yh0
最初のは一輝で父死んだ後の師匠が邪武と思ったが
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:00:43.14 ID:K1mESb0C0
邪武より登場が遅い一輝ェ・・・
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:01:29.79 ID:OpW6iUT/O
予告が作画演出段違いだったから、今日はローテ的には箸休めしつつ
忘れたころに炸裂するであろう爆弾ネタの点火回だったな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:03:43.97 ID:OpW6iUT/O
邪武さんは原作者にレギュラー予定を降ろされ、
旧作アニメでは星矢と沙織くっつけたいスタにより沙織を完全に奪われた不運の人だからな
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:04:33.39 ID:n77PYbyG0
・時貞は白銀か?(時計座?)
・兄者は芳臣(よしとみ)で狼座のセイントだった
・栄斗は狼座のクロストーンを芳臣から取った
・邪武さんと蒼摩

兄者はセイントファイトに勝ってイオニアに会って色々わかって逃げてきたのかな
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:06:19.80 ID:OpW6iUT/O
二軍で邪武さんが日の目を見る日がくるとは
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:07:54.81 ID:O5P2nu03O
今まで、ゆとりゆとり言ってごめんなさい(´・ω・`)
まさか、現時点で絶対零度を操ることができるとは・・・ゴクリ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:09:26.66 ID:6iPIy4sQ0
忍者>絶対零度の壁>カミュ

oh...
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:09:28.19 ID:OpW6iUT/O
特撮や星矢で猫かぶってた大和屋が微妙に尻尾だしたな
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:12:51.09 ID:FeeNbHdiO
一輝と一瞬思わせといて
よくよく見ればグローブしてた



邪武じゃねーかよ!!
って流れかw
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:14:28.76 ID:hlEFn1Yh0
>>53
あれはΩでは氷河=水属性のアピールかと思った
そしてやっぱり忍者の忍術多彩は卑怯だ・・・属性取り入れてる的になw
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:15:06.98 ID:HMEhEwGjO
大和屋は師匠がアレだからねえ

浦沢義雄
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:20:36.05 ID:OpW6iUT/O
>>57
大丈夫、師匠か下山が来ないうちはまだ理性が残っている
浦沢ファミリーは集めるな危険
まさか星矢に師匠はこないだろうし
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:24:33.56 ID:DsNJ2HXv0
絶対零度は術の名前なだけで本当に絶対零度な訳ないだろ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:29:08.18 ID:DsNJ2HXv0
アリアを取り戻そうとする光牙とユナの前に、龍峰と栄斗が現れた。
栄斗の情報をもとに、マルスの居城へ奇襲をかける一行。
その光牙たちを盾座のエネアドが迎え撃つが、
その鉄壁の防御を軽々と打ち破るほどの実力を身につけた蒼摩が合流した。
再会を喜ぶ光牙たちに、蒼摩はこれまでのことを話す。
ソニアを倒すため、ひとりになった蒼摩だったが、
迷いから抜け出せず放浪していた。
そこで蒼摩はひとりの男と出会ったという…!

やっぱ盾座かぁ
しかし邪武から何を聞いて迷いを抜け出すと言うのだろう……
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:32:17.84 ID:n77PYbyG0
うた変わってるとかぬえわwwww
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 07:35:22.46 ID:n77PYbyG0
ごめんなさい誤爆しました……
しかし氷河は謎の男のままってことはこりゃ正体バラす盛大なイベントありそうな予感
でも氷河と一輝は15話の時ハブられてたからなあ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 08:08:30.98 ID:bcuimhAoO
氷河は別にもう盛大なイベントなんてないだろ
本筋に深く関わるポジでもないし
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 08:11:13.57 ID:OqlTn/700
盾座完全な噛ませだね
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 08:37:59.91 ID:DsNJ2HXv0
矢座→星矢に瞬殺されるもアテナに致命の矢を
琴座→黄金に匹敵する白銀
オリオン座→メインキャラ
南十字座→メインキャラの父親

盾座→かませ犬?
彼が一体何をしたって言うんだ……
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 08:56:09.47 ID:OpW6iUT/O
はえ座よりましだろ
「はえっ? 」の次がデブキモヲタだぞ
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 08:57:01.17 ID:WHiZ2wun0
むしろ同じ二軍なのに何故差が付いた
市と違って邪武は扱い良さそうだ
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:00:37.41 ID:EmlnOeAG0
むしろ檄の扱いの良さが謎だった
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:03:49.07 ID:ZSmWK3Bn0
そうだな一番の厚遇は檄だと思う
こっから佳境が続くだろうから檄以上に出番がほか二軍にあるとは思えんし

今週ラストで一輝と間違った人は多いだろうな
いっそ予告に出ない方がスレが盛り上がったと思うが
よく考えれば邪武とはわかるから無理か
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:05:39.69 ID:FMf3kYhJP
むしろ市の扱いの悪さが(ry
二軍が現在はパライストラ教官ってのは自然に考え付くし

残り二名も出てくるのかな
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:09:07.79 ID:hlEFn1Yh0
>>69
手だけのカットは一輝で師匠は邪武って線はないかな
蒼摩だけレジェンズと言われる旧一軍に会えてないんだが
生身じゃなさそうな星矢にはアイオロス回で会ってるが・・・

一輝に会えるのは蒼摩じゃなくエデンなのかな
アリアかマルスのことで悩むエデンに惰弱な!とカツ入れる役目か?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:10:32.61 ID:EmlnOeAG0
二軍の残り2人は難しいところだな
魔鈴さんの影も形も出ないところを見ると
新青銅に聖衣譲ったキャラは出さない方針なのかもしれないし
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:11:56.21 ID:ZSmWK3Bn0
>>71
火のイメージの修行場やら容赦なさそうな雰囲気で
ついに一輝が!と思ってしまったが
決定的な事にグローブしてるから違うだろうな>一輝
まさかのペアルックならしらんが
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:40:14.48 ID:OpW6iUT/O
蛮は原作でも長らくななしだったからな
那智もかませ犬だったし
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 09:45:00.55 ID:MHEvQybQ0
>>71
そんな感じする
鳳凰幻魔拳で親の悪巧みを悟るとか

光牙とアリアは兄妹のような感じがする
だからエデンは恋敵になり得ない光牙の
仲間になれるような
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 10:37:07.65 ID:PyVZ1tdm0
エデンが仲間になる条件予想
1、マルスがアリアを殺害(ソニアでも可)
2、マルスが父親ではなく仇だった場合
3、エデン2号、3号を発見し自分が何者か分からなくなる
4、新しいマルスの器にされることに気付く
5、マルスを倒し地球の王になる野心に目覚め光牙達を利用する
 まだ何かないだろうか?
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 10:38:38.36 ID:FeeNbHdiO
>>71
原作初登場時に指ぬきグローブしてるのは
邪武なんですが
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 10:41:38.86 ID:FMf3kYhJP
>>76
有り得るのは4だけでは…
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 10:42:16.94 ID:+nzKoBZY0
>>22
邪武へのミスリードってのも有り得る。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 10:43:12.75 ID:+nzKoBZY0
>>79
安価は無視してくれ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 11:11:14.82 ID:tEcw3e510
>>75
恋敵だったら、逆に仲間になれないってのもエデンや光牙の心が狭い気がしなくもない
どちらにしろいつも一緒にいたらエデンが強すぎるから、一輝みたいにタマに現れるポジションになるだろうなとは思う
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 11:29:06.15 ID:n77PYbyG0
来週の放送時は9日だからアニメ雑誌バレは放送前(金曜日辺り)に来てるかな
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 11:52:36.36 ID:OpW6iUT/O
時貞が一瞬出番なのに馬越修正入りだったてことは
今後の強敵なんだよな多分
同じく八島回の時貴鬼はアップだけ修正入ってたけど
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 13:54:23.63 ID:NzGW/3cK0
一輝が出る時も、小西がツイであいつが出るぞとかつぶやくかな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 14:25:27.86 ID:huFdUrvkO
>>57
ルパン三世2ndシリーズのバカ回(褒め言葉)はほとんど浦沢だからなぁ
あとは石ノ森章太郎の不思議コメディシリーズか

86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 14:31:21.47 ID:e+ZtrpuYO
エデンにとってアリアは恋じゃなくて幼い頃から知ってる妹みたいな存在でいいんじゃね
そいでアリアは光牙とくっつけば
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 14:31:47.00 ID:umch/Hy60
檄→メインキャラたちに慕われる先生
那智・蛮→蒼摩&栄斗が聖衣を継承
邪武→蒼摩を導く(レジェンドの一人である『謎の男』さんと同じポジション)

スタッフよ、市が何をした
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 14:36:04.59 ID:zXB911SqO
忘れた頃にやってくるカプ厨
いつもおつかれさまです
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 14:41:39.04 ID:gO/3eddtO
市は決戦時に駆け付けてくるんだろう
時貞と玄武の再登場はバベルの塔かな
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 14:42:55.85 ID:UFQ84t7X0
>>86
曇りない目で見れば光牙とアリアは家族で双子か兄妹と思うよ
あんなに共鳴させる同じ光属性同士の演出はかえって恋愛を否定してる
逆にエデンとアリアは二人だけの秘密のイヤリングと幼なじみで恋愛王道だな
まーアリアは光牙用のコスモクリスタルになって消えるかもしれん
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 15:28:59.10 ID:eK1/OUy/0
ミケランジェロと再戦するときあたりに市様再登場するんじゃね?
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 16:07:11.42 ID:otuDHoF/0
ソニアの前に集まった6人の白銀のうち2人同様
ミケランジェ自体再登場しないかも知れんぞ
このひどい出来のアニメじゃ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 17:38:57.02 ID:6E97/8Su0
やっぱ兄者を殺したのが時貞という予想で合ってたな
デザインも力入ってたし奴の出番があれだけってことはないだろう
黄金に昇格して再登場か

しかし那智はずいぶんと早く引退したんだな…
栄斗の前に少なくとも一人狼座がいたわけだから
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 18:03:16.51 ID:wixIiKn70
>>60
邪武に鍛えられただけで白銀を軽々と圧倒できるようになるのか

>>88
いつも携帯とPCで同じこと書き込むアリア厨がいるな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 18:06:06.39 ID:hlEFn1Yh0
アニマックスで旧作を見てたがバトルに関してはやっぱ旧作に軍配上がるな
今はあんな力強さを見せるのは無理なんだろうか

3話が氷河初登場でΩの3話はユナ初登場だったな
ユナは魔鈴さん関係じゃなく氷河と関係あるキャラに変更したんだろうか
雪原での師弟対決やパブリーンの凍気技に氷河がいた慟哭の谷を知ってたり
氷河とは我が師の師はって関係がユナにあってもおかしくないな
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 18:08:41.99 ID:rDzEWtK4O
>>93
下手したら戦死してるかもな>那智
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 18:25:06.36 ID:/Bs85zSx0
まさか殺さないでそw
今日の話はちょっぴり泣けた
小さい栄斗がマジ可愛い
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 19:26:50.11 ID:rIYJqu2Q0
市は裏切って、光牙の毒殺を謀るストーリーじゃねーの?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 19:31:48.74 ID:c3yeJPsV0
>>95
バトルに関しては規制もさることながら荒木御大だったから比べるのは酷かと…
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 19:59:08.34 ID:DfVhSb10O
>>95
頭に羽がついててパフスリーブにプリーツスカートってあたりでユナは氷河ポジと見当がついただろう
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 20:21:34.07 ID:pkYTIUwW0
え、バトル作画に関しちゃ明らかに今作の良回の方が上だけど。
作画とかあんまりよう見る所知らんのだろ。
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 20:28:37.51 ID:93OEWnXl0
>>93
時貞って顔を隠してたけど
ひょっとして栄斗と血縁のある人物なのかな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 20:40:19.41 ID:n77PYbyG0
芳臣って「よしとみ」じゃなくて「よしおみ」って言ってたかな、聞き間違えた
来週ただ戦いにいくだけと思ってたのにまさかの蒼摩さんテコ入れ回になりそうとは
戦いは来週だけで終わりそうな気がしないんだがどうなるんだろ、雑誌バレ待ち遠しいわ
無印アニメ見たけどΩもそれなりに雰囲気出せてるとは思う
今回とか特になwww
まぁ個人が星矢に何を求め見ているかによって思うことも違うわな
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 20:43:04.38 ID:7Vjdd4VX0
>>95
バトル以外はΩに軍配が上がるの?
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 20:53:44.49 ID:Lesmp5hP0
演出BGMなど諸々含めてじゃないかな
アクションに限定すれば断然Ωだけど
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 21:01:15.92 ID:n77PYbyG0
あと今回疑問に思ったのはセイントの修行と条件だな
栄斗は兄者からクロストーンを貰い(取ったというべきかな)それをそのまま身につけて修行してたのかな
師匠いないみたいだがそれでもなれるのか、一応聖衣持ってさえいれば
蒼摩もどうやってなったか不明だよなあ、栄斗の例を考えたら蒼摩も親父のを取ればサザンクロスを継げたんだろうか
ただ、蒼摩に関してはやはりソニアが親父のクロストーン死んだ後奪った(20話登場の)んだろうな
あと聖戦の後人材不足だったから門戸を広げ底上げする為にパライストラ作ったのかな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 21:16:31.16 ID:93OEWnXl0
聖衣に認められれば聖闘士になれるんだよ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 21:24:24.05 ID:7Vjdd4VX0
そういや聖衣に認められてない奴の描写ってあんま記憶にないな
せいぜい射手座が星矢を持ち主と認めた訳じゃねーぞ、と
アイオリアに釘刺されたぐらいか
アニメでは一輝だって射手座纏ってたしな
むしろ不死鳥纏ってる方が凄いだろ、と
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 21:44:52.97 ID:OpW6iUT/O
原作ではジャンゴが鳳凰聖衣もってはいたけど聖衣に拒否られて
纏えないって設定じゃなかったっけ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 21:59:41.92 ID:7Vjdd4VX0
ていうか鱗衣もカノンが纏ってたし
ここまでくると鳳凰座聖衣だけが特別で他の鎧はどれも
ただのキモヲタみたいなΩバエでも余裕で纏えそう
光牙もそうだけど鎧さえ纏えば急に技も使えますみたいな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 22:03:34.58 ID:7Vjdd4VX0
よほど素行が悪いと後から拒絶されたりもするんだろうけど
天秤も山羊も纏った紫龍みたいなのもいるし
今週の描写を見ても、手に入れさえすれば大体纏えて
聖闘士を名乗ってOKなんじゃね?
そもそも光牙がそんな感じだったし
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 22:22:12.69 ID:3XzczV4h0
まぁ最低限の力量はいるだろうが
ランクや聖衣によってそこらへんはざっくりじゃないの

星矢とカシオス・氷河とアイザックみたいに
競い合って聖衣を与える場合もあるみたいだし
教皇が認めれば、とか師匠が認めれば、とか聖衣が…とか色々じゃね
まぁ紫龍の山羊座は本スレにも書いてある通り緊急措置なだけだと思うが
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 22:43:12.88 ID:fkDVcqeI0
冥王編の星矢、紫龍、氷河が纏った黄金はまぁわかるが、
瞬の乙女、一輝の獅子は聖衣が認めるとかの前に
関係や面識すら無いじゃないかと思うんだが。
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 22:47:39.52 ID:qRbghyuy0
別に面識とか関係なくね?実力が伴っていれば
コネが無いと黄金になれないんなら、最初っから黄金全員に弟子付けとけって話しだし
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 23:27:27.91 ID:3XzczV4h0
冥界の一輝と瞬はポセイドンが送り込んだ黄金聖衣だし
実力があるのは勿論だからあとは該当の星座に従っただけだろ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 23:42:38.75 ID:fkDVcqeI0
むぅ…確かにそうだ。
つまり、黄金聖衣は股弛女ってことですね。
特に天秤座とか酷い。
ずっと付き合ってた彼氏(紫龍)を放ったらかして、ぽっと出のイケメン(玄武)に
「やだ…この人カッコイイ…濡れちゃう…抱いて…」みたいな
感じで連れてかれたような。
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/02(日) 23:58:15.27 ID:14rhFP4A0
らいぶらは、あの状況収めるのは、とりあえずいくしかないと考えたのでは。
しりゅう闘ってもマショウあってほんきでないし。息子はまだ弱いし。
本来はマショウもこすもでなんとかかできると思いますがw
一軍本来の状態ならかみさまも簡単には闘えないはずだもんね
スパっとした戦いみたいです本当は
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 01:05:38.37 ID:lhiZB2ff0
>>95
今は太い線が取り込めないから線を細く描くらしいからね
太くするには手間がかかるとか
細かいアクションならΩとか最近のアニメだろうけど、力強いアクションは旧作の方が上だろうね
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 01:06:54.05 ID:PXRGrDKv0
流れぶった切るけど
時貞って兄者倒した当時はとけい座の白銀聖闘士って事でいいのかね


あと声優の簡易メモ作ったから考察の役に立つようなら貼るけど・・・邪魔かな
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 01:14:20.69 ID:n7eXLQAb0
>>119
最近公式はキャラ更新しないからなあ
けど普通に考えると名前からして時計座だよね
追っ手で今のところ青銅だったのエデンしかいないし白銀だとは思う
メモは個人的にはどうぞです
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 01:14:37.50 ID:hfcXyHllO
>>119
時計座かもしれないけど白銀とは限らない、まあほぼ白銀だろうけど。

しかしオープニングに時貞って書いてあったけど本編では名は名乗ってないから
声優知らなきゃ時貞って誰よってなるな。
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 03:11:52.86 ID:JuDx2A0u0
ナゾの男のまま終わるかもしれない氷河さんに比べたらw
>>100
>パフスリーブにプリーツスカートってあたりでユナは氷河ポジ
・・え?え?ええ!!
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 03:54:59.04 ID:apCiP0GwP
>>106
蒼摩は「本格的な修行はパライストラに入ってから」と言ってたから
聖闘士になる前にパライストラ入ったんだろ
聖闘士になっていない子供を対象とした初等部とかあるんじゃないの
2話時点で聖闘士なりたてっぽかったし
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 04:50:12.74 ID:e7NAF7A10
>>116
紫龍は妻子持ちでしかも最近は口もきいてくれずお呼びがかかったと思ったら息子の相手させられる
そんな時に自分を必要としてくれるイケメンが現れたらそっちに行っても責められまい?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 05:11:22.51 ID:aKrPJeQN0
>>124
ライブ子まるで昼ドラだな。

んで元カレの息子が成長し、イケメンをやっつけて元カレの息子に乗りかえると。
なんて尻軽なんだライブ子。

二百数十年、童虎と添い遂げた原作をよくもここまでレイプしてくれる。
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 06:26:48.64 ID:R8okkICp0
>>125
まあまあ、着ないまでも武器としては結構便利に使われてたじゃんライブ子。

あたしの身体(武器)だけが目当てだったのねっ!
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 06:59:04.43 ID:A9hgV9AM0
>>119
時計座の時貞は黄金級の白銀かな
琴、杯、祭壇など非生物系の白銀は強いイメージ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 07:16:55.33 ID:kKmLmuQAO
ミケランジェロさんは強い弱い以前だからな
しかしここで邪武投入でますます一輝の使いどこが読めなくなってきた
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 07:40:45.23 ID:teao/yvW0
一輝はエデン担当になるんじゃないか?
暗黒聖闘士引き連れて最初は敵だが仲間になった共通点でさ
おぼっちゃん育ちのエデンにがつんと一発やるのかもしれん
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 07:59:41.18 ID:kKmLmuQAO
>>129
ああそれはありうるかもな
エデンは最強とレギュラー最年長、髪型は共通してるしw
瞬を辛い目に会わせてる奴の息子でもあるし、兄弟関係の対照でもいけるかも



ただ、言葉出せない紫龍以外の二人はわりと明確に光牙に絡んでたからな
そろそろ光牙の出生のネタふりくらいはするかも
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 08:10:48.89 ID:ZEflUVSPO
>>129
「がつんと一発」で

アムロとブライトさんが過っちまったよ、自分w
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 14:49:18.36 ID:kn5ZbQmR0
>>76
1だったらエデンは確実に一輝化するな
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 18:49:57.87 ID:n7eXLQAb0
>>123
かもなー
ユナも3話見る限り大分前に入ったみたいに思えるし
よく考えたら今回のメンバーは光牙以外ちゃんと師匠から修行らしい修行受けられそうにない感じだよね
龍峰も師匠でもある父親があんなんじゃ修行といっても限界あるだろうし
栄斗は一人である程度鍛えてから学園に来たのだろうか、兄者がパライストラ行ってたの知ってたのかな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 19:52:16.11 ID:WGL9MZvQ0
「天草四郎時貞」はキリシタンだったから
時貞はルシファー側の人とか無いかな
聖衣の形状もかなり異質だったし
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 20:34:14.87 ID:slOBLRvw0
>>133
ユナは6歳入学って14話ではっきりしてる
でも彼女は結構師匠が短期間で基礎はしっかりつけてたんじゃないかな
あんな幼女に「泣いてはダメ!」っていう人だし
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 20:35:24.99 ID:2McgUZub0
一輝はモブ相手に無双しろ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 20:47:57.55 ID:dgfTxvuR0
>>134
時貞は栄斗の実父か実兄ではないかなぁ
マスクで顔を隠してるのが意味深だし
目が栄斗によく似てた
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 21:32:29.11 ID:n7eXLQAb0
>>135
おっ、マジですか
もう一回14話見なきゃ
ありがとう
7年間パライストラか〜6年間近く聖闘士になる為に特訓してきた星矢たちの時代とは違って聖闘士になってからの特訓重視なのかもなー
人材不足だからなるのは以前よりは簡単なのかもな、だから底上げの為の学園か
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 21:53:43.68 ID:JsYbX4hA0
LCの童虎一時戦線離脱後の話を読み返してて思ったんだけど
蒼摩は邪武に会って
「強くなりたければ、デスクイーン島にいる不死鳥と呼ばれる男に会え
その男ならお前に力か死を与えるだろう」とか言われて
一時的な押しかけ弟子やってきたんじゃないだろうか

蒼摩なら属性的にマグマ溜りに放り込まれても死にはしないだろうし
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 22:16:05.73 ID:zCsVmBWW0
おまえら分かってないな
市は最後は黄金になるんだよ

なぜかって?
黄金は昔は12星座。今の新説は13星座
その1つ増えた星座って何よ?

蛇遣い座になれるのはあの展開からも市様しかいねぇだろ
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 22:22:45.32 ID:ZEflUVSPO
>>140
蛇遣い座はシャイナさん現役ですが

とマジレスしてみる
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 22:24:04.85 ID:upNUTAi+0
なーにが今の新説(失笑)だかw

そもそも海蛇座と蛇遣い座は全く別の星座であるだけでなく
蛇遣い座はとっくの昔から登場しているわけでw

「おまえら分かってないな」(キリッ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 22:40:20.65 ID:deqZD9oV0
>>140
市って誕生日から星座は水瓶座だったような。
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 22:47:48.53 ID:8fJKR5WA0
現時点Ω未登場旧作キャラ(のウロ

イッキ
ジャブ(青銅ユニコーン  ←次回ソーマ鍛錬相手で登場予定?
バン(元ライオネット
ナチ(元ウルフ
マリン(白銀イーグル
ジュネ(青銅カメレオン、シュンの姉弟子
セーカ(セーヤ姉
美穂ちゃん(セーヤ幼なじみ
ヤコフ(氷河の弟分

ジュリアンソロ+ソレント(ポセードン依り代+下僕執事
城戸ミツマサのハラ違い子90人行方不明中

スチールセイント?(青銅以上白銀未満?記憶に無)そいつ生きてる見込みあるんかw

他にあいついたべ!いうキャラいたら補足求む
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 22:51:37.45 ID:EKj1nlfi0
色々痛いレスだなオイ
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 23:17:26.10 ID:zCsVmBWW0
ははは
大量に釣れたな
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/03(月) 23:38:58.03 ID:rBUYFGGk0
展開が読めなくなってきたな
とりあえず2クール終盤でアリアの争奪戦は終わらせて、
3クール目はバベルの塔でひたすら死闘なのかな

星矢復活のタイミングが分からない
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 00:32:54.95 ID:a612h0YQ0
>>146
涙拭けよ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 04:50:48.63 ID:IrI8qg1k0
>>71
あの手首ボキボキ感は邪武とおもう

一輝の場合だとエデンに容赦ないんじゃないか?
アリアを追う場面でシバくような
自分のエスメラルダの葛藤的な感じで
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 08:31:17.76 ID:DoGSBJfc0

 ハハハ 大量に釣れたな
\___  ____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ID:zCsVmBWW0
||\\.         .\
||. .\\         .\       ∧_∧
.    \\          \      (    ) ギャハハわかったから牛丼買って来い
.     \\          \    /    ヽ
.       \\          .\/ |   | |
.        \ ∧_∧     (⌒ .|__ / ./
          (     )オレ麻婆丼な    .∧_∧
.         _/   ヽ          \  (    ) 金はお前が出せコラ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | .|
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 09:39:54.68 ID:/Enz/yfw0
いくらかませ白銀とはいえ予告であっさりと倒されることをばらされている盾座さんかわいそすw
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 10:02:02.91 ID:t+QsxkbFP
ソニアが5人相手に勝てるとは思えないし
5人がかりでソニアフルボッコするのはあんまりだ&蒼摩の立場がない

なので予告でソニアと栄斗や龍峰が戦ってるのは陽動で
他は別行動でアリア奪還して皆で逃亡と言う展開かな?
それで成功したら10話と同じ手口に騙されるマルス軍はどうなんだ&
それで蒼摩納得すんのか?と思うけど
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 10:54:59.17 ID:lITY/QvfO
予告だと盾座の白銀さんは光牙達を寄せ付けない強さだよね。
三人以上相手にこれはエデン以上の強さじゃん。
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 11:52:04.75 ID:/Enz/yfw0
今週はTV誌の他にアニメ誌が早ければ明後日か

2クールで出たある程度大きそうなネタ振りは、
・マルス一家の事情→メディアがどっちの実母なのかとか、一摩をソニアが殺した経緯とか
・新キャラ、旧キャラ登場
旧一軍はもちろんだけど、八島作画回にわざわざ馬越修正入りで出た貴鬼・時貞、
黄金設定の玄武もかなり今後何か大きなとこで噛んでくると思う
テレマガバレで既に黄金戦が予告されているから、アニメ誌で
そこらへん具体的な情報が出るかな
辻田バレみても折り返し地点で大ネタもってくるなってのは見当付くし
アニメ誌でどかんとバラしてしまうのか、オンエア見てえええええでサプライズにする気なのか
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 12:22:01.08 ID:qvW5HepaO
大ネタの公式かまんたんバラし、アニメ誌前に煽るなら今日明日だからなあ
テレマガで9月末に黄金バレやるなら、アニメ誌も相応のネタぶっこむと思う
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 14:00:09.67 ID:LTlFids20
盾座が蒼摩が初めて単独で倒す白銀か
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 16:06:30.72 ID:Iy6VfIYR0
邪武に鍛えられれば蒼摩でも白銀倒せるようになるのか
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 17:39:56.80 ID:g63LBQJrO
単凸しかしてないのに、すみませんがバトルしないでとか言われたw
いちいち特別扱いとかできないよ…
連凸だったなら相手の気持ちもわからないでもないが、単凸でいちいち反応するとか理解できないよ
運営に相談するか引退するか我慢工夫するかだろ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 17:41:24.97 ID:g63LBQJrO
誤爆でした すみません
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:25:33.15 ID:TnG6V7FbO
蒼魔鍛えるのにユニコーンギャロップだけかよ、ジャブ
ジャブは今でも一角獣座の聖闘士なのか?
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:28:21.18 ID:WMvkk9GN0
おい、公式に25話の内容が出てるぞ!
早く見て来い
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:35:10.73 ID:0Zbwuvoa0
未知なる領域!めぐりあいの時!
えっwwwwて感じだな
抜かされた24話はなんなんだよwwww
まぁエデンと光牙が拳を交えると書いてあるから24話はエデンVS光牙だな
過去の世界というからもしかしたら旧作キャラ出るかもな
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:36:13.69 ID:WMvkk9GN0
第 25 話  未知なる領域!めぐりあいの時!

脚本 村山功
演出 中村亮太
作画 小泉昇
美術 須和田真

ふたたび拳を交えた光牙とエデンだったが、突如現れた闇に飲み込まれる。
さらに闇は周囲にいた蒼摩たちをも飲み込んでしまった。やがて眼を覚ましたユナ
龍峰、栄斗の3人は「悔恨」「贖罪」と書かれた扉の前へたどり着く。
意を決して扉の中へ入った3人は、ふたたび闇に飲み込まれてバラバラに
引き離されてしまう。闇が晴れて3人が目にした場所、それは自分たちの心に残る
光景、過去の世界だった!
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:37:36.41 ID:WMvkk9GN0
しかし飲み込まれたはずの蒼摩はどした?w
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:39:15.12 ID:0Zbwuvoa0
そういや蒼摩さんはどこに行ったんだwww
こりゃ蒼摩さんはもしかしたら一輝と会えるかもしれんな
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:40:04.82 ID:WMvkk9GN0
公式、そのうち消されちゃうかもね
たぶん間違ってアップしちゃったのでは
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:40:18.71 ID:VopN+k5ei
蒼摩は3人とは別の扉に飛ばされるんか
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:40:21.04 ID:PsrxjnSf0
>>163
村山脚本なら旧キャラ出てくるな
この人が書く回はほぼ旧キャラ絡ませてる
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:45:27.54 ID:0Zbwuvoa0
龍峰は紫龍と
ユナはパブリーンに因んだ感じか?(もしかしたら氷河もあったりか?)
栄斗はつい最近過去話やったばっかなのにやるんだなー時貞出てくるのかな?
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:47:16.73 ID:0Zbwuvoa0
23話のオチが何となくわかるな
ソニアをそこそこまで追い詰める→姉さんのピンチにエデン参上
こんな感じになるんだろな
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:49:11.47 ID:Qb2e8eKy0
ユナは氷河か魔鈴あたりとの絡みがあるかもね
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:50:05.79 ID:pJCxZ0hL0
蒼摩は26話に何か話があるのか?でも過去回やってるから微妙な線かな
ユナは両親の話してないからこの回でやるかもな
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:51:09.01 ID:PsrxjnSf0
>>171
全然登場してない魔鈴さんよりは氷河を登場させて
謎の男からちゃんと名前付き紹介あるキャラにしてほしいな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:55:23.09 ID:yJc6INc10
氷河の名前を明かさなかったのは再登場込みだとは思うが
ユナに関係するとか止めて欲しい
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:56:25.34 ID:LQgRLi7tO
>>172
ソニアの蒼摩父殺害の真相とか
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:57:27.26 ID:m1UAbF8x0
旧ブロンズ聖闘士では星矢と市以外は新しい声優でそ
新しい声優になった旧キャラと星矢が喋るシーンあるんかな
古谷の性格的に
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 19:59:54.65 ID:XhM26fjs0
>>174
慟哭の谷でクロスもらったユナが
慟哭の谷の底に住んでる謎の男と無関係だとは思えないが…
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:05:53.78 ID:pJCxZ0hL0
>>177
別に谷で聖衣をもらったとは言ってないよそれに
>「悔恨」「贖罪」と書かれた扉の前
ってあるから言葉にまつわる過去を見せられるだろうから
氷河はそれに当てはまらないと思う
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:09:14.93 ID:PsrxjnSf0
>>178
初期バレは魔鈴さんと関係もたせてたけど
実際は雪原と凍気技もつパブリーンが師匠で
ユナが案内した慟哭の谷には氷河がいたから
関係あってもおかしくない展開と思う
慟哭の谷で悔恨して凹んでたユナに氷河が説教して
ユナが弱さを捨てる過去かもしれないからな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:13:05.55 ID:ZAKLD5pW0
ユナは自分を先に行かせたパブリーンの
栄斗は見殺しにした兄者の、幻影かなんかが襲ってくるんじゃないの
龍峰はわからんけど
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:14:08.22 ID:O+R0npps0
わが師の師なら師も同然やるのか
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:14:37.90 ID:yJc6INc10
>>177
あの谷に氷河が住んでるという話なんか無かったし
ユナ自身もこれから何が起こるか分からないと言っていた
氷河が奥にいるのが分かってるならユナだってそんな言い方しなかっただろ
あそこにいたのはたまたま偶発的な事だったと思うがね
まあロシア圏にいた氷河の方が、エデンと光牙達の小宇宙に気付いて
何処かの時点で様子見(恐らく戦いの後)→その後光牙達を追って
クレバスに落ちた光牙を保護したという方がしっくりくるよ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:19:16.31 ID:V/kQGJKY0
26話で一区切りつくわけではないのか
先延ばしされた感じだな
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:19:47.42 ID:PsrxjnSf0
>>182
偶発ならご都合主義で登場しただけの氷河は扱いが軽いよ
ユナ関係の師弟バトルの雪原とパブリーンの技と谷に氷河ってのは
充分ユナ関係に氷河が絡むって前振りに見えるけどな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:28:26.01 ID:V/kQGJKY0
パブリーンの師匠が氷河なのかな
パブリーンの方が貫禄ある声になってるけど
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:32:59.24 ID:yJc6INc10
偶発的と言ったけど、無理やり理由を持たせるなら
182の後半のような展開もありうるものの1つだろうが
恐らく氷河があそこに居た理由は明かされないだろう
Ωはそういう細かい所は、ご想像にお任せします的な放り投げ方多いし

あと他の旧青銅一軍は皆弟子取るような性格じゃないし
パブリーンと仮に何か接点があったとしても、
行きずりの聖闘士同士の会話ぐらいだと思うがね
そもそも何処かの島、中国、南米、日本という出身地がくれば
残るは雪の国か聖闘士発祥の地のギリシアくらいしか特徴のはっきりした
地域はないから、前者にユナの出身が割り振られただけだろ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:36:03.22 ID:/Enz/yfw0
まだ残ってたけど魚拓いちおうとっといた
http://megalodon.jp/2012-0904-2032-57/www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/episode/summary/25/
作画小泉か
小泉担当は5話(キャンプ)、11話(ソニア初登場)、18話(蒼摩VSソニア)
馬越高橋ほどじゃないけどそこそこ整った絵だったような
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:36:10.91 ID:jqA/orTC0
過去に飛んだとかサラッと述べてるが。
幻覚だとしても、そんな事ができる奴は数えるほどしか・・・
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:44:06.20 ID:1rAwP5Z00
24話で雷の遺跡にたどり着いて25話でバトルか
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:48:46.79 ID:3WoDH4lB0
まだマルス宅なんじゃ
ユナ達を飲み込んだ闇は闇の小宇宙か?
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:48:51.12 ID:t+QsxkbFP
25話がユナ龍峰栄斗って事は
26話が光牙エデン蒼摩、あとアリアもか?
ここで光牙やアリアの出生の秘密が出るのかな
あとエデン寝返りもここでやるんだろう
1話に詰め込んだら内容濃過ぎるな
つか蒼摩が浮いてる
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:49:24.37 ID:/Enz/yfw0
えーと今まで出てるバレ整頓してみる

23話 9/9  敵陣突入!若き聖闘士、再集結!
5人がマルス城にカチコミ、邪武が蒼摩と会う? 脚本吉田、作画大西
24話 9/16  
25話  9/23 未知なる領域!めぐりあいの時! 脚本村山、作画小泉
 光牙VSエデン→2人とも闇の中へ ユナ、龍峰、栄斗の3人が自身の過去の世界へ?
26話 9/30 2クールおわり

テレマガ 次号(9/27前後発売)で黄金戦予告?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:53:26.93 ID:1rAwP5Z00
>>190
あれ、でも「激闘!雷の遺跡」とかいうタイトルがなんかのバレでなかったっけ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 20:56:01.67 ID:PsrxjnSf0
>>186
そう思うならそう思っておけばいいよ
自分も今までの内容とバレで勝手に思ってるだけだからな

ただ光牙には星矢、龍峰には紫龍、蒼摩には邪武ときてるから
ユナ栄斗エデンにも旧キャラの担当分担はあると思う
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:00:26.74 ID:gdMB2Vw00
>>194
蒼摩だけ2軍とか…
せめて貴鬼にしてやれと思ってしまった
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:09:56.29 ID:0Zbwuvoa0
>>195
いや貴鬼も二軍みたいなもんだろwwww
どっちにしろ蒼摩さんェ…なのは変わらんwww
しかしながら貴鬼も中々出てきそうにないんだがいつ出てくるんだろうな?
24→エデンVS蒼摩
25→闇に呑まれて幻覚が〜(ユナ栄斗龍峰)
恐らく26も幻覚のターンだろうし一輝出すなら25か26だろうな
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:11:48.08 ID:mbtGYPDJ0
氷河も光牙に当てちゃったもんな
一輝も光牙鍛えるんだっけ?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:13:59.10 ID:W9h193070
瞬は光牙龍峰だったな
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:18:20.90 ID:yJc6INc10
>>187
魚拓乙

やっぱりミスだったみたいだな、削除されてる
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:20:03.70 ID:0Zbwuvoa0
光牙と蒼摩間違えたww
そういや光牙とエデンがサシでやるなら他のキャラにも敵いるはずだよな
白銀かソニアかな
しかしながらシャイナさんずっと待ってんだろ何とかしてやれよ…
あと新青銅一軍の全員と会ってる旧作キャラは市と檄だけか、貴鬼も全員と会うかな?
やっぱり檄はおいしかったよなあ
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:23:35.48 ID:t+QsxkbFP
>>200
光牙「エデンとの決着は俺一人で付けるから皆は手を出さないでくれ」
かもよ
ユナの立場が無いけど
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:50:20.76 ID:pJCxZ0hL0
>未知なる領域!めぐりあいの時!
領域は闇の事として、めぐりあいは一体なんの事なんだろ兄者?
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 21:58:01.28 ID:jDwfiF540
25話は読んだ限りではビックリマンに似た話があったな
これを乗り越えて黄金と渡り合えるくらいのパワーアップとかするのかも
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:01:44.42 ID:0Ff4brf10
栄斗の時は兄者出てくるよね絶対
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:05:06.56 ID:BJJuiPAI0
しかし何で時貞ってロング鬼太郎ヘアに
腰まで伸ばした後髪を首の後ろで縛るといった
栄斗とまったく同じ髪型なのかね
もしかして時間を遡ってやってきた未来の本人じゃないだろうな
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:05:30.57 ID:mbtGYPDJ0
市はのちのち、邪武に連れられてバツが悪そうに現れる感じかな
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:05:52.52 ID:0Zbwuvoa0
>>201
まぁユナは物分かり良いから光牙のこと気遣って仕方ないなって譲ってくれるかもよ
でも負けたら許さねえからなとか何か格好いいこと言ってさ

そういやアニメ雑誌には23話は二手に分かれって書いてあったけど予告には二手に分かれたらしき映像は一切無かったな
どうせすぐに集合するんだろうけど
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:14:51.61 ID:3OafdkRJ0
>>135
そんな事は言ってない
7年前(ユナ6歳の頃)に
あの町から出たと言ってただけ
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:16:31.44 ID:0Ff4brf10
>>205
あれは似てることに理由がないと納得行かん
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:18:18.50 ID:oR0FOKRI0
>ふたたび拳を交えた光牙とエデンだったが、突如現れた闇に飲み込まれる

…えーっと、まさかとは思うけど、26話では闇に飲み込まれてた光牙が
過去(13年前のアテナ神殿でのマルス戦)に飛ばされて
闇に飲み込まれた星矢と出会って一緒に現代(星矢からみたら13年後)
に戻ってくるっていうオチじゃないよな?
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 22:59:12.99 ID:t+QsxkbFP
>>207
あー二手に分かれるって書いてあったんだ
じゃあやっぱり陽動組とアリア奪還組に分かれるって事か
二度も同じ手口に引っかかるマルス軍って…
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:09:15.33 ID:cozpyeot0
しかし蒼摩の修行相手が何で邪武なんだろう・・・
学校で檄先生に指導してもらうのと大して変わりないやん(´・ω・`)
まあ、一輝だと普通に人生終了しかねないかw
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:27:04.53 ID:mbtGYPDJ0
個人的に邪武は1、5軍だと思ってる
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:32:31.35 ID:t+QsxkbFP
邪武が二軍で他が三軍くらいだと思ってる
一軍と邪武の差は歴然だけど、邪武とそれ以外の二軍の差もかなりある
と言うか邪武以外の二軍はほぼモブ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:37:24.77 ID:m1UAbF8x0
もうやめたげて!
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:38:12.60 ID:cozpyeot0
うん、俺も後から蒼摩には邪武くらいで丁度良いのかもしれないと思った
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:49:40.48 ID:qvW5HepaO
蛮が邪武より弱いのは確かだろうけど、影の薄さも蛮がトップだったな
体格だけは二番なのに
檄は星矢に完敗でも台詞はあったからな最初から
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:53:55.33 ID:CuEesuA9O
邪武と市って特別扱いされてるよな
天界編でも何故かあの二人だったし
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:57:18.63 ID:0Zbwuvoa0
Ωでの檄がああなったのって銀河戦争で初戦の相手だったからだよな
光牙に星矢と戦った時の話を伝える立場にするってのと光牙と同世代の仲間たちを合わせる場を作る為の学園とセイントファイトって感じかな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:59:29.99 ID:+5T166fo0
邪武はメインになれるかどうかで被りでなれなかったキャラだし
市は個性があるし名言もあっていいキャラだと思うから
この二人が5人の中で前に出るのは割りと納得がいくが
Ωの謎は檄の厚遇だろう別に嫌いじゃないが謎だ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/04(火) 23:59:44.29 ID:t+QsxkbFP
檄は分かる
でも市が何故ああなってしまったのか…

物語としては別に悪くなかったけど、オリジナルキャラでやれば文句も出なかっただろうに
ゲオルゲスとか
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 00:10:01.43 ID:WLnNbDLaO
嫉妬がましい台詞を他の二軍やゲオルゲスに吐かせると、
市以上に凄まじいどんより話になるからじゃないだろうか
おっさんの悲哀通りこしてどこの蛸壺屋みたいな
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 00:17:35.91 ID:plbR2vQI0
過去の世界に飛ばすというのは幻魔拳なのかなぁ
それにしては悔恨・贖罪と書いた扉とか一輝らしくないオサレ演出が気になる
あの時計座の聖闘士が時間を操る技を使いそうだけど
こういう相手に試練を与えるようなのは敵の仕業ではないだろうし
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 00:22:40.07 ID:Jr5lVfORP
Ωの中で闇は今んとこマルス側しか居ないけどね
つか今まで散々光=正義のヒーロー、闇=悪、と描いておいて
今更「闇だけど味方側」ってのは有り得るんだろうか
お子様アニメなのに
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 00:29:16.76 ID:Jr5lVfORP
あと23話でアリア奪還して24話で雷の遺跡行くとしたら
シャイナ本当に出てくるのか?
アリアだけ遺跡に連れて行っても壊せないのは分かってるだろうし

だとすると、遺跡に辿り着いたらシャイナがエデンに倒されてた
と言う展開になりそうな…
と言うか闇で過去やる時にシャイナも居たら場違いだよなあ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 00:30:31.50 ID:9kgfF2w+0
いきなり全員に幻魔拳とか一応の意味があってもなんだそれって感じだわ
修行中とか模索中で全員と面識があってからならまだわかるが
アリアを救うだバベルだって肝心の時に正義側に仕掛けてる暇があるなら
敵に食らわして助けてやれよって絶対突っ込んでしまうわ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 00:36:03.18 ID:iRhF9K1R0
幻覚系、闇の中というとどーも某双子座を連想してしまうんだが
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 01:02:17.99 ID:OAWDcDVkO
まあ邪武だってずっと現役でいたなら成長してるはず
第一星矢達しか強くならないのはおかしくないか?

星矢達は数ヶ月で青銅または白銀レベルから黄金レベルまで強くなったんだし
邪武だって10代半ば過ぎには白銀レベル又はそれ以上の強さになっていても不思議じゃないよな。


寧ろマルスと直接戦っていないから魔傷を食らってないと思われ
まともに戦える邪武は来るべき時に備えたの沙織さんの予備の隠し玉かもしれんぞ


それこそ黄金聖衣を隠し持っているかもしれない。
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 01:30:20.52 ID:gI0n07VP0
邪武に鍛えてもらっても蒼摩のかませっぷりがますます酷くなるだけのような。
復讐鬼繋がりで一輝なら蒼摩にもワンチャンありそうだったのに。
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 01:52:05.41 ID:9Xitytdk0
>>203
ワタル2かと思った
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 02:12:28.03 ID:Jr5lVfORP
一応白銀瞬殺予定なんだしそうかませかませと言ってやるなよ…
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 03:28:30.18 ID:pDHMEF6YO
>>202
>めぐりあいは一体

「めぐりあい」と来たら「宇宙」としか続かない自分がいる…
古谷さん的に
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 03:50:13.19 ID:aR28V65k0
しかし今の蒼馬でもそこそこはやれそうだったのに
二軍の邪武如きにまるで歯が立たねぇとか・・。
ユニコーンギャロップしかないやんあいつ・・。
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 05:21:47.80 ID:KX6kypFO0
マルス四天王まだー?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 08:54:09.77 ID:l9O/M04Q0
ユニコーンギャロップ. 天を駆けるようにして蹴りを繰り出す技。 聖闘士星矢大全によると一秒間に百発の蹴りをくりだしているとのこと。この技は ギャラクシアンウオーズで敗れた後、修行地にかえって再び特訓して習得した技だよ。
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 09:08:17.94 ID:pDHMEF6YO
今まであんまり気にした事なかったけど、邪武さんってどこで修業したんだっけ?
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 09:24:42.86 ID:LUtRy0y70
ブラジルじゃなかった
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 09:25:52.41 ID:LUtRy0y70
途中送信すまん。
ブラジルだった記憶。蒼摩つながりはそこだろ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 09:36:31.93 ID:xR64nFAaO
>>236-237
アルジェリアのオラン
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 10:07:43.74 ID:fdYwuEs70
邪武の師匠って出てきたっけ?
青銅の師匠が白銀って多いから、邪武の師匠が南十字星の白銀って結び付けも有り得る訳で。
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 10:14:34.51 ID:pDHMEF6YO
>>239ありがとう
>>238もありがとう

あんな邪武さんだけど13歳の頃よりはきっとぐっと強くなってるんだろう
内面的にも大人になってるだろう
そうじゃないと困る
蒼摩ボコられ損になっちゃうし
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 10:42:02.65 ID:nC6QZL/z0
ID:fdYwuEs70
ID:LUtRy0y70

このアホ共にはいっぺん原作やアニメ見返せと言いたいわ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 11:51:42.88 ID:gjHJInrh0
御大って巨漢キャラをぞんざいに扱う傾向にあるから、檄先生の扱いについては
Ωスタッフに感謝だわ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 12:01:16.30 ID:WLnNbDLaO
テレビガイド、テレビジョンとも既出ネタのみ


新ネタはアニメ誌待ちだな
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 12:31:45.48 ID:YZ0ABT/Y0
>>244
乙でした
ニュータイプは早くて金曜日かな
25話が公式サイトがトチったおかげでわかっちゃったから24話の想像も多少は出来るし
残る26、27がどういう展開になるのか楽しみ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 13:19:14.78 ID:BFNDs0Y/0
パープリン再登場すると思う?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 13:26:03.74 ID:SvB6yij10
パープリンなんて人は居ません
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 14:29:26.35 ID:FA4tLx920
>>224
敵勢力だけど味方に!ってよくある話じゃない?
魔族だけど味方に!とか。
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 14:47:01.50 ID:s0BkUUM4O
裸族なら敵にも味方にも
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 14:48:46.09 ID:YZ0ABT/Y0
>>248
エデン「」
まぁそのエデンは雷属性なんだけどね
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 14:53:19.88 ID:lOY0rRvO0
いったい誰のしわざなんだろうね
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 15:14:07.75 ID:YZ0ABT/Y0
闇ならマルス(もしくはメディアとか)の仕業としか思えんがなあ
光牙たちが闇に呑まれ閉じ込められて大ピンチになった時の突破口とかに一輝がなるんじゃないかなと予想
出すならこの時くらいしかもうOP変更の時期とか考えたら無いよね
OPに出てるのに未だに登場なしのは一輝しかいないし
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 16:59:22.47 ID:NK1r4UAz0
エデンの寝返り
光牙とアリアの出生の秘密
星矢復活
一輝登場

この辺りは26話までに解決するのかな

一輝登場は小野大輔とかになってそうだからあんまり楽しみではないけど
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 17:49:07.37 ID:PcPlOEwS0
23話 9/9  5人がマルス城にアリア奪還へ 蒼摩が邪武と邂逅
24話 9/16  
25話 9/23  光牙VSエデン→2人とも闇の中へ ユナ、龍峰、栄斗の3人が自身の過去の世界へ、3つの扉
26話 9/30 (2クールおわり)
27話 10/7 (連休初日)
28話 10/14 (新OPに切り替え)
29話 10/21
30話 10/28

24〜25話まではまだエデンは敵サイドか、で明後日のアニメ誌バレでだいたい24〜27話がくる
テレマガで黄金戦予告とすると、テレマガはだいたい翌月の
後半展開バレが多いから黄金戦が本格的にあるのはOPが切り替わってからか
とするとそれまでに黄金の顔見せネタ振りはあるかな、今んとこ4人枠埋まってるから
あと残り枠は8人、ただ12人フルで登場としても味方黄金の人数もわからないし
後半に出てくる敵黄金はワンカットだけ披露とか、お披露目自体後回しでもいいわけだし
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 17:53:18.55 ID:LUtRy0y70
>>242
間違えたぐらいでアホまで言われるとは思わなかったが、すみませんでした。
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 18:07:17.78 ID:ZvrTfuU30
>>255
気にするな、ただの煽りだ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 18:40:30.47 ID:eLvQh2xB0
普通にただのアホじゃん
「邪武の修行地はブラジル(キリッ)
「蒼摩つながりはそこだろ」(ドヤァ)

こんな恥ずかしい奴久々に見た
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 18:50:30.23 ID:nC6QZL/z0
知識もないのに適当な事吹きまくる奴が
考察スレにいるから困るわな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 19:07:59.60 ID:YZ0ABT/Y0
23話は10話みたいな感じになるのかなと思ってたけど蒼摩と邪武だもんな〜
24話は脚本誰なんだろう
22話→大和屋、23話→吉田(シリーズ構成)、25話→村山
と割りと登板してる人が書いてるんだよな
エデンVS光牙ならシリーズ構成の吉田さん連投って感じかなあ
wiki今見てたら微妙に脚本載ってない回あるからよくわからんが前スレにあった他に複数回やってるのは横手さんと小山さんって人だけかな
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 20:08:32.81 ID:FFJJc8Vx0
>>257
声優交代騒動の時にキャップも無いのに自分の感想で芸スポにスレ建てようとした知的障害者に比べればまだましだと思われw
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 20:10:43.47 ID:pDHMEF6YO
>>255
そもそも最初に自分が質問したのが悪かった
申し訳ない
煽りは気にするな

>>259
小山さんは旧テレビシリーズの小山高生さんの息子さんらしいよ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 22:22:06.10 ID:YZ0ABT/Y0
>>261
そうなのか〜2世の人結構いるのな
Twitter見てみたら15話の脚本の人?(名前違ったけど結局どうだったんだろ)とよく絡んでたが15話の人は1回限りなのかな

そういや激闘!雷の遺跡ってのはテレマガの先月号の予告に書いてあったんだっけか
そして今月のテレマガも雷の遺跡で闘うエデンと光牙らしいから24話で遺跡に移動ってのがやはり濃厚か
シャイナさん……
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/05(水) 23:27:24.94 ID:MpD+K2MB0
雷の遺跡が25話の舞台なら突如現れた闇というのは
マルスらの闇の小宇宙とは別物かも
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 00:52:27.60 ID:L+AtLY+G0
光牙のエデンへの怒りが強すぎて光が闇になんてことは…
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 01:09:26.74 ID:CArvE/lg0
今だとただの嫉妬にしか見えんわ
光が闇になるには24話でアリアがマルスに殺られるとかじゃないの
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 01:14:20.81 ID:lQfDTNwKP
他で代わりの利かない大事な新アテナなのに殺す訳ない
だから逆らっても処分しなかったわけで
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 01:15:53.36 ID:Cp5ykiE+0
いつ真のボス出てくるんだろうな
場合によっちゃマルスが魔人ブウ化して
仲間になる可能性もあるし
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 03:38:45.28 ID:yjwI18mr0
>>236
アルジェリアのオランだよ。
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 03:45:13.51 ID:fn76pyfT0
エデンは恋破れて仲間になったら、
「お前のためじゃない、アリアが悲しむからだ!」
とかいって助けにくるのか。

カシオス以外がやると凄くみっともないキャラになるな。
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 07:24:05.02 ID:VEZN6Pvl0
>>265
アリアが元凶で実は闇の塊かもな
光牙とエデンはアリアのせいで戦ってる
不和と争いの女神エリスがアリアでもいいよ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 07:48:30.37 ID:WI4TghKO0
絵梨衣のごとくエリスの依代として用意されてたりして
表向き戦いの女神アテナ、実は争いの女神エリス
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 08:37:55.10 ID:w8Ksm2jd0
24話の後半に闇が出てきて、うわなんじゃこりゃ画面真っ黒で次回へ続く、なんだろうな
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 12:10:04.14 ID:oLOR5hL40
>>270
セーラームーンの蛍ちゃん思い出すわ>アリア
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 12:24:10.23 ID:vTxdkyO/0
>>269
みじめったらしいな
すっぱりあきらめろよロリコンは
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 12:46:21.40 ID:XRl1Pv8xO
アリアって結構物語で押してるけどグッズが全然出ないのは何故だろう
普通ヒロイングッズって欲しいもんじゃないかな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 12:58:50.83 ID:3vR0lOeZ0
キーパーソンであってヒロインじゃないから
ですかね
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 13:38:22.32 ID:/xGGgEVK0
妹キャラみたいなサポート役だからなぁ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 13:49:45.58 ID:lgoIql/g0
Ωラジオネタ
光牙と栄斗と詳細は言えないゲストキャラと共演する回で、栄斗が面白セリフを言うようだ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:10:45.65 ID:vTxdkyO/0
ゲストキャラって誰だろう
旧キャラか
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:17:17.50 ID:PEileAYi0
出番的に一輝かな?
それか栄斗だから那智とかか?
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:25:10.11 ID:Qj7prmfK0
那智はもう出ないのでは…
栄斗にとっての先代狼座は大好きな兄者だし
今さら那智が出て何すんだと思う
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:37:21.55 ID:cbeTTikT0
栄斗がおもしろ台詞って、やっぱツッコミ系なのか
でも正直ヒントとしてはものすごく弱いよな
明日のアニメ誌バレ待ちかな、公式やまんたんも動きないし
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:37:52.19 ID:PEileAYi0
面白いことって言うからカモーン!!ウルフクロス!!パーフェクト!!とばかり……
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:42:36.98 ID:VEZN6Pvl0
>>283
そのセリフは可能性あると思うよ
ウルフの那智は銀河戦争で一輝と戦ってるからさ
光牙と一緒に一輝と会ったΩウルフの栄斗が
そのセリフを言うかもな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:44:30.13 ID:Qj7prmfK0
まあ旧キャラとは限らないよね
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:52:18.34 ID:GNf8K7kQ0
>>283
そんなの別に面白くないんだけど…
旧作知らない小さい子なんかはスルーだろう
スタッフはそういうのが面白いと思ってるならやっぱズレてるわ
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 14:54:40.88 ID:cbeTTikT0
でも話の流れ的にネタ色強いシーンっぽいからねえ
一輝は視聴者が突っ込むキャラであって同じ地平にいるキャラが突っ込むキャラなのかというと
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 15:11:19.20 ID:OTgkrGu/0
「オレは群れるのは嫌いだ」
「奇遇だな、オレもだ」
ってなとこじゃないか?
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 15:17:02.43 ID:PEileAYi0
>>284
あぁ一輝とはそういう繋がりがあったか〜
幻魔拳で栄斗の生首が…とはならんわな、流石にww
>>286
俺がおかしいだけだ、すまないね
面白いセリフって考えてたらハードルあがるな〜
栄斗が9話でユナに言ったキザなセリフとかああいう路線なんだろうか
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 15:18:50.57 ID:GNf8K7kQ0
まあ旧キャラだとしたら
展開上、近いうちに登場しそうなのって
一輝くらいだよな
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 15:20:47.07 ID:PEileAYi0
再度登場なら貴鬼もいるよ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 15:22:02.57 ID:GNf8K7kQ0
>>289
たしかに9話の台詞は気が利いてたと思う
安易に旧作から引っ張ってくるのではなく
Ω独自の面白さを追求してほしい
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 15:34:53.18 ID:VEZN6Pvl0
>>291
そういえば中の人が出るって言ってたらしいから
そろそろ再登場あってもいい頃か

>>292
旧作からのネタ取りとは別に充分Ω独自色は出してると思うよ
これ以上Ω独自色強くなると星矢のタイトルどこ行った?と抵抗感強くなる
面白さの追求ならバトル作品としての面白さを追求してほしいな
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 16:06:23.49 ID:6lXsJQT/0
聖闘士星矢の派生作として比べると独自色が出てるかもしれないけど
じゃあ聖闘士星矢という看板を取っ払った上で独自色出てるかと言えば
…悲しいな、紫龍よ…
バトル物として面白さを追求して欲しいのは禿げの禿げなら禿同
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 17:03:13.20 ID:ShiPI1aT0
>>273
ああいう容姿だったら人気でたかもな

>>275
初めから売る気がないデザインしてるが
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 18:47:22.58 ID:bqw0cZMv0
>>288
そこで群れてるし。
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 18:59:12.81 ID:nwD0Jb5M0
>>296
二人でも群れっていうの?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 19:22:15.53 ID:Tz7EJnCQ0
ゲストキャラは旧キャラの方向で予想されてるけど
栄斗が会うのなら先日登場した時計座あたりの可能性もあるよ
あんまり期待しないほうが
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:46:44.44 ID:cbeTTikT0
貴鬼、一輝、時貞、玄武は回想とか修正の入り方で今後確実に出しまっせと
言ってるのと同じようなもんだから近々出るのは出るんだろうけど
今日に至ってもノーヒントだもんな
とりあえず明日の雑誌バレを首長くして待とう

>>254の表から察するに、24話はまだ光牙とエデンがバタバタ戦ってるんだよな多分
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:47:39.36 ID:jXILV7NZ0
栄斗の人は蒼摩のオーディションも受けたそうな
言えないゲストって誰だろう
ttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=seiya-omega
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 21:53:34.53 ID:jXILV7NZ0
と思ったら既出だよ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:09:14.56 ID:VgPfyre/0
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:15:10.01 ID:lQfDTNwKP
>>302
thx

どの話も濃いな
シャイナが本当に出てくるとは思わなかった
26話が蒼摩&ソニア編って事は27話が光牙エデンアリア編か
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:22:03.24 ID:4OF7UT30O
>>302
乙!
シャイナさん忘れられてなかったんだな
27話は再びメインスタッフ回か
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:23:12.30 ID:a7W8GA1Y0
>>302
乙!

シャイナさんが心配なんだが
それにしても蒼摩&ソニア同時進行は熱いな
しかし何故ここで思い出回が続くんだ…
ソニアも巻き込まれてるって事は敵の仕業じゃないのか??
まさか本当に幻魔拳だったら一輝は闇属性が濃くなるなww
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:26:07.27 ID:EFjWKjVp0
例の3人組のカットが意味深すぎる
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:27:07.99 ID:FWVcrxow0
やはりパブリーンを葬った3人は再登場するようだな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:27:38.74 ID:cbeTTikT0
>>302
おおーこんなに早くありがと!
流れる前にまとめとく
24話 9/16  脚本吉田、作画大西、演出絵コンテ貝澤
皆で雷遺跡に向かう。シャイナが光牙の出生の秘密を明かす
25話 9/23 脚本村山、作画小泉、絵コンテ角銅
   エデンVS光牙、3人が闇に飲まれる 
26話 9/30 脚本横手、作画高橋、絵コンテ追崎
   ソニアと蒼摩の過去
27話 10/7 脚本吉田、絵コンテ畑野、作画馬越
   内容不明 

>>302バレで、ソニアはメディアの産んだ子じゃないこと、
一摩の殺害指令を出したのがメディアだったのが確定したな
メディアが養母ってあるから、ソニアはマルスの連れ子なのか?
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:29:30.33 ID:a7W8GA1Y0
>>308
いや、こないだエデンの回想でソニアが「母は違えど〜」って
言ってたから異母兄弟なのは既出だと思うが
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:30:08.13 ID:FWVcrxow0
つーか雷の遺跡にはソニアも来るのか…
この感じだとソニアも味方になっちゃいそうじゃん
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:30:18.12 ID:YEJUXbDh0
27話で区切りかな?
流石にここで区切らないと尺の都合と新OPもあるだろうし
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:31:11.46 ID:lQfDTNwKP
>>306-307
あれは25話でユナの回想として出てくるだけじゃね
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:32:18.26 ID:hfRgEFjPO
また蒼摩メイン回かよ
いい加減しつこい
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:34:44.65 ID:cbeTTikT0
>>309
いやどっちの生母なのかわからなかったからね<メディア
しかし継子の初陣に白銀の殺人指令とか、やっぱメディアはかなりヤバいおばちゃんやな
ソニアが死んでもいいと思ってたんだろうか

順当に考えればメディアはエデンの生母なんだろうけど
そこもひっくり返る可能性もまだなくはないしな
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:37:57.10 ID:lQfDTNwKP
>>310
一摩殺したのは本当はソニアじゃなかった、と言う持って行き方でない限り
仲間入りは無理だと思う

23話のオチは、ソニアと戦っている時にソニアの部下がエデンとアリアの脱走を知らせに来るとか
アリアが小宇宙パワーで光牙にメッセージ伝えるとかで戦闘中断かな
っつーかもうエデン裏切るのか早いな
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:39:17.15 ID:a7W8GA1Y0
>>314
メディアがどっちの母でもない可能性はあると思うが
>いやどっちの生母なのかわからなかったからね
この発想は無かったわ

>>313
絶対誰か言うと思ったw

つか製作側が前回から毎回光牙をメインがサブメインで出す事をやめて
ばっさり出さない回を作ってきたことに好感が持てる
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:43:23.89 ID:FRm5rpA20
>>302


例の早売りサイトに各誌の概要がもうあがってたけど
Ωへの言及無いな
今月はどれ買おう…
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:47:58.09 ID:OTgkrGu/0
シャイナさんの魔障はどうなったのか、地味に気になるな
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:51:15.64 ID:KZJkRI7M0
星矢はいつ復活するんだろう

光牙とのW主人公を楽しみにしているんだが…
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:52:37.74 ID:aoK0BHPvi
23話24話も作監が大西なのか
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:53:02.75 ID:yzlNcZDs0
>>313
次回も蒼摩が邪武の指導を受けた話が入るしね
まあソニアと絡めてあまり蒼摩に偏った回にはならないことを願う
この2人に関してはバベル本戦前に決着つけちゃって欲しい
ソニアが女、かつ聖闘士でないせいか燃えないんだよな

あ、近いうちに登場するゲストキャラってシャイナのことかな
でも光牙と栄斗しか会わないのなら違うか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:54:12.23 ID:OTgkrGu/0
マルスさんご一家の内情とか、Ω青銅の過去とか
なんかどーでもいい話ばっかりが続くのか…
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:55:00.71 ID:lQfDTNwKP
そんなに蒼摩嫌ってやるなよ

アリアが居ない所で光牙の出生の秘密をやるって事は
アリアとは直接関係ないのかな
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:57:09.54 ID:PEileAYi0
バレきてたか、乙でした
あれ?貴鬼が出てこないぞ…
一輝は内容不明のとこに出てきそうな予感
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:57:23.39 ID:a7W8GA1Y0
一摩に止めを刺したのはソニアでは無くて新黄金聖闘士だと
バベル戦での蒼摩の布石にはなるな
まぁ時貞の件もあるしバベル=全部黄金が敵、とも限らんが
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 22:59:30.07 ID:yzlNcZDs0
>>325
ソニア単独の犯行じゃなかったというオチはありそうだよな
個人的にはそっちがいい
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:00:03.64 ID:pcIgbAkh0
>>323
出生の秘密っていっても
「お前はこの近くで拾われた子なんだよ」ぐらいかもな
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:03:30.31 ID:PEileAYi0
シャイナさんがとりあえずまた出る様で嬉しいわ
声優は小山さんのままだよね?
24話でいきなり出征の秘密か…結局23話の時にエデンはアリアに根負けして雷の遺跡に行くのかな
27話もスタッフから察するに大事な回っぽいな
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:04:21.31 ID:a7W8GA1Y0
ソニアがギリギリの所で一摩の熱い正義の言動に心が揺らいだ時に
影からもう一人が現れて止めを刺してソニアにも釘を刺して去る
だからソニアは自分が殺したと言い張って何気にネックレス所持

あるならこんな感じかね

>>327
星の子学園の前で捨てられてたんだよとか言われたらえええええってなる
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:04:22.36 ID:lQfDTNwKP
そんな安っぽい出生の秘密は嫌だw
一応女神自ら育てていた理由や、聖闘士にするしかなかった理由があるだろ

>>325
アルビオレ先生を思い出した
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:04:50.10 ID:VEZN6Pvl0
25話で闇に飲まれた光牙とエデンの詳細は27話で決着かな?
他の3人も25話で闇に飲まれて過去がどーたらするなら
25話で光牙とエデンの詳細も入れると内容盛り過ぎと思う
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:08:28.07 ID:1YBCaanz0
>>330
1話だったか、沙織さんは聖闘士にならないと護れないから…と光牙に言ってるんだよな
その”護る”対象がアテナとは言ってない
この言葉は何を指しているかが結構肝だと思うんだよ
光牙自身の闇から、とかかもしれん
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:08:28.72 ID:PEileAYi0
>>308
追崎さんがコンテで参加がどうのこうの書いてたのあったってレスみたけどやっぱりΩだったんだなー
いつ頃だったっけかな、Twitter
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:17:30.96 ID:aoK0BHPvi
>>333
8月25日頃
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:22:18.85 ID:PEileAYi0
>>334
どうもありがとう
まぁ制作進行具合とは関係ないか
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:24:17.28 ID:1C++OLIGO
>>308
作画的には捨て回全くないな
折り返し前スパートだから気合いは当然だけど
27話に馬越畑野くるからバトルも大きめのあるのかな
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:31:48.80 ID:PEileAYi0
逆に後半の序盤が不安だわ…
恐らく10月下旬から黄金戦だろうし、その前にありそうなイベント…キャラ厨丸出しだなトホホ
27話でボロボロに→修復かな、やっぱ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/06(木) 23:31:49.72 ID:6lXsJQT/0
制作がギリギリという憶測を裏付けるかのようなバレ画像なのではなかろうか…
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:29:51.66 ID:JfGTj9p20
>>323
破壊できないのに雷の遺跡に向かうとは思えないのでアリアもいるんじゃないの
エデンとも戦うようだし

シャイナさんの声は変えられてませんように
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:36:07.00 ID:loCZAi450
>>339
ニュータイプの24話のやつに光牙たちはエデンとアリアが向かったという雷の遺跡にたどりつくってちゃんと書いてあるよ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:52:22.76 ID:JfGTj9p20
じゃあアリアもいるところで出生の秘密が分かるのか
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 01:57:18.38 ID:6pRV2aT5P
エデンとアリアは光牙達とは別行動だし
光牙達はエデン達と会う前にシャイナと会って話聞くんだと思ったけど
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 02:18:26.72 ID:IIek268L0
セイントセイヤΩのアフレコしてきました、沙織さん、あのセリフを!!!!!!!!!!
うふふふ!!!!!!!!!!
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 02:38:35.08 ID:O6V6hKSd0
>>302
消えてる……orz
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 02:48:05.98 ID:7o021Qo10
光牙の出生の秘密が分かったところでエデンとアリア登場かな

>>343
オンエアは3週間後ぐらいかな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 03:49:05.55 ID:loCZAi450
>>343
ついに邪武さんがΩでも馬になる日が来たのか…!?
しかしながら早朝に馬とか大丈夫か
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 04:29:32.82 ID:rEE5Q/scO
シャイナさん出るなら、ユナに一発入れてくれないかな
心の掟に従って仮面外したとかふざけたことぬかしてる奴に喝入れて欲しい
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 04:33:18.33 ID:OnL3HvBP0
例の早売りサイトは星矢の情報のせなくなったのか
まあいままでのせてた方が不思議だったけどな
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 06:20:43.27 ID:VQP7Sts00
>>302

24話「再会を目指して!行け、最後の遺跡へ!」
脚本=吉田玲子 演出・絵コンテ=貝澤幸男 作画監督=大西陽一

蒼摩と合流した光牙達は、エデンとアリアが向かったという雷の遺跡にたどり着く。
そこで彼らを待っていたのは、光牙の恩師である蛇遣い座の白銀聖闘士・シャイナだった。
光牙は遺跡の破壊を支援する為にやってきたシャイナに、心強き仲間たちを紹介する。
たくましく成長し、すばらしい仲間も得た光牙を一人前の聖闘士として認めたシャイナは、光牙に隠された出生の秘密を語る。


25話「未知なる領域!めぐりあいの時!」
脚本=村山功 演出=中村亮太 絵コンテ=角銅博之 作画監督=小泉昇

エデンとの戦いのさなかに発生した謎の闇にのみ込まれた光牙達。
目を覚ましたユナ龍峰栄斗はそこが見知らぬ遺跡である事に気がつく。
ほかの仲間たちの姿はなく、ひとまず出口を探す事にした彼らは、進んだ先で巨大な扉を発見する。
その扉を開けた瞬間、またしても闇のオーラにのみ込まれるユナ達。
その果てで彼女達はそれぞれの過去に秘められたトラウマと対峙していく。


26話サブタイトル未定
脚本=横手美智子 演出=園田誠 絵コンテ=追崎史敏 作画監督=高橋晃

闇に巻き込まれた蒼摩とソニアは、おたがいの過去の記憶と対面していた。
マルスの娘として修練に励んでいた幼き頃のソニアは、養母メディアから初任務としてある聖闘士を倒す事を命じられる。
一方の蒼摩は、父親の南十字星の白銀聖闘士・一摩との幸せな日々、そして父親がソニアに殺された1日を振り返る。

27話サブタイトル未定
脚本=吉田玲子 演出・絵コンテ=畑野森生 作画監督=馬越嘉彦

350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 08:30:23.93 ID:Se8P2fvH0
>>343
これは25か27話あたりのアフレコか?
沙織さんのあのセリフって邪武の馬セリフじゃないと思うが
しょこたんが喜ぶような沙織さんらしいセリフだよな
小宇宙を燃やすのですってなセリフか?
わからん・・・
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 08:46:35.65 ID:6pRV2aT5P
御大のサイトのインタビューで

>中川 それと沙織さんとして、できれば言いたい台詞がひとつあるんですね。
>――なんでしょう?
>中川 「馬になりなさい」なんですけど(笑)。

と言ってるんだよねしょこたん
それを踏まえて「あの台詞」と言われると馬としか思えない
でも27話までずっとシリアス展開みたいだし、そんな台詞が入る余地はなさそうだけど
沙織さんが出てきたとしても回想だろうし
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 09:14:20.62 ID:TbFZGmIKO
あの台詞は黒歴史ではなかったのかww
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 09:49:37.19 ID:rbn4HeHw0
邪武が昔を懐かしむシーンで、再現できないかな。激の様に・・・・・・
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 09:53:32.04 ID:iD3+WLCs0
もうさすがに26話で蒼摩VSソニアは決着付くよな
結構長い事この話やったからそろそろ決着が見たい
お互いの過去まで見せられて決着つかないなんてないだろ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 10:14:34.43 ID:llpSZ4Gj0
>>349
光牙の出生の秘密バラすの思ったより早かったな
あと、エデンはアリア連れて自分で雷遺跡行くんだな
ソニアが来るのはやっぱエデンを止めようとしてるんだろうか
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 10:20:40.80 ID:bdGPFAyj0
>333
監督が自分の話(27話)に収まらなかった内容を
追崎コンテの26話のラストに付け足したというような事が辻田ツイにあったな
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 10:25:39.57 ID:SAgF+OQL0
出生の秘密か…「お前はマルス(ルシファーかも)の息子なんだよ」とかを
シャイナさんに教えられて、第一話での星矢VSマルスの詳しい戦闘の様子がわかるのかなあ
シャイナさんには半透明星矢が助けてくれたことを伝えるんだろうか
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 10:36:27.59 ID:0TP/loPeO
>>351-353
邪武の回想で出るならめっちゃ思い出補正&美化されてそうだなw
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 10:45:36.27 ID:KE+DN5eo0
シャイナさんが教えるのは沙織さんが養育することになったいきさつかもしれない
マルスより隕石落下が鍵で光牙の出生は隕石落としたラスボス絡みじゃないかな
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 10:48:23.26 ID:6pRV2aT5P
邪武回想だとしたら23話だろうけど、どんだけぎりぎりにアフレコしてるんだ
というかそんなぎりぎりアフレコって有り得るのか
というかあれをどう美化したらちいともドン引きにならないように出来るんだw
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 11:07:45.65 ID:SAgF+OQL0
>>359
そういえばそうか、アテナ神殿での戦いの時にはもう光牙はいたんだもんなあ

>>360
仮に「馬になりなさい」と沙織さんが言ったとしても、子供の頃の回想とは限らないんだよな
大人の沙織さんのセリフなんだから
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 11:12:30.43 ID:TbFZGmIKO
>>361
何で大人と断言出来るの?
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 11:16:40.00 ID:SAgF+OQL0
>>362
しょこたんが子供の頃の沙織さんもやるの?
子供の声なんだからもう少し声が高いほうが合うと思うんだけど
(大人の沙織さんの声が合っているかはおいといて)
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 11:20:47.87 ID:cjjSp9qd0
光牙の出生の秘密はなんだろう
マルスの息子ってのは伏線もなかったし唐突すぎる気がするな
アリアとシンクロしてるのはなんか関係ありそうだけど

>>360
さすがに23話のアフレコはないな
アフレコは絵が出来てなくてもやるから
2週間か3週間前にやると思うよ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 11:39:18.87 ID:KE+DN5eo0
メディアが胡散臭い悪女に見えるけど実は光牙とエデンは異父兄弟ってあるかな
マルスとの息子がエデンでラスボスとの息子が光牙ってことでさ
沙織さんとメディアで光牙にとっての母親を対比できそうだ
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 11:51:36.40 ID:hma96KN+0
>>354
同意
ソニアは現時点ですでに敵としての魅力がなくなってるし
バベル本戦まで引っ張るのはさすがにしつこいな
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 12:03:43.52 ID:qXdA9zXYO
そういえばメディアが初登場した時に
マルスが言ってた、光は闇と交わりより強く輝く?は何だったんだろう
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 12:06:32.72 ID:Dq2n3nhU0
ソニア、エデンともメディアの子供ではないんじゃないかな。
それぞれ別の生母。

で、光牙とアリアがメディアの子で、父親はマルスではない、とか。

メディア初登場の時のマルスが、光は闇に交わってより輝く・・・
みたいなセリフを言ってたから、メディアは光属性なんじゃないか。

369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 12:29:31.10 ID:SAgF+OQL0
そういえば、映画で沙織さんが馬に乗っていたけど
小さい頃の沙織さんの「馬になりなさい」事件があった後に
孤児達を馬扱いしないように、城戸光政が本物の乗馬を習わせたのかなあと思った
原作だと100人の子供は表向きは他人でも血を分けた自分の子だし
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 13:43:35.58 ID:bD/qS2SC0
あんまり血縁関係複雑にすると昼ドラみたいになるな
バトルに集中できるようにそういうのはシンプルでいい気がする
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 14:22:15.89 ID:nGzOvgpn0
その辺を強調するとますます視聴者離れそうだしな
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 14:23:26.95 ID:llpSZ4Gj0
>>370
ブラジルバレ時点の血縁設定はほんとごちゃごちゃしすぎだったな
ユナとアリアが双子で、ユナとマルスが兄妹で、
エデンとマルスが親子だったっけ
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 14:34:47.01 ID:loCZAi450
でも馬越さんが朝6時からの内容にしては胃もたれがうんたらかんたらってコメントしてなかったっけ?
まぁ血縁関係なんてよほどのもんじゃない限り飾りみたいなもんだろう
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 15:59:38.80 ID:llpSZ4Gj0
メディアが一摩の殺害指令を出した理由が謎だな
よいほうに考えれば娘の初陣にハクつけたくてそれなりの相手をチョイスしたんだろうけど
実戦経験なしの子にいきなり白銀ぶつけたらソニアの方が死ぬかもしれないわけだし
実際ソニアも結構怪我したわけだしな
沙織がアテナだってちゃんと知ってて、餌ぶら下げても
裏切りそうになくて戦力になりうるレベルの聖闘士を潰したかったてことかとも思うけど
ソニアがやられる危険をわかってて指令出してるわけだから、継子を体よく殺そうとしたか、
既出の推測のようにこっそり助太刀を介入させることによってソニアに負い目をかぶせる気もあったんじゃないかなあ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 16:47:54.68 ID:PZEjik8p0
前々から言われてたけどソニアは一摩殺しの真犯人じゃなさそうだな
殺すつもりで戦ったのだろうが第3者の介入がありそいつが真犯人と予想
26話でわざわざソニアの過去にまで触れるということは
あの事件の真実が明かされるのだろう
蒼摩とソニアに関しては前半のうちに決着付けるのかもな
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 17:46:15.28 ID:CnQMOTTV0
正直んなもんどうでもいいんだが
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 17:54:49.59 ID:DATYfF3K0
じゃ、キミは何が気になるんだい?
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:14:12.88 ID:qPm5ZOCuO
やっぱりバトルがメインになる話のほうがよかったな
キャラの過去とかバトル中にさらっとかけば十分だよ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:31:37.66 ID:4VqfD2gq0
24話で光牙の出生はどこまで明かされるんだろうか
どうも25話と26話と各キャラが過去を見せられるみたいだから、
24話で軽く出生の秘密語って、27話で光牙、エデン、アリアの出生がはっきりするのかな?
個人的な予想としては、光牙は隕石とやってきた闇属性を秘めた赤子で、
それを憂いた沙織が闇ではなく光の聖闘士となるように育てたのかなー、と考えてる
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:31:37.81 ID:4VqfD2gq0
24話で光牙の出生はどこまで明かされるんだろうか
どうも25話と26話と各キャラが過去を見せられるみたいだから、
24話で軽く出生の秘密語って、27話で光牙、エデン、アリアの出生がはっきりするのかな?
個人的な予想としては、光牙は隕石とやってきた闇属性を秘めた赤子で、
それを憂いた沙織が闇ではなく光の聖闘士となるように育てたのかなー、と考えてる
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:32:34.66 ID:4VqfD2gq0
すいません
ミスって連投してしまいました
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:39:25.10 ID:E62M+M/wO
早売り地区、もう10月号売ってるんだけど今月Ωの記事は三誌には載ってなさげ
秋アニメに紙面割きたいだろうしなぁ

予告も>>349が一番詳しい
他にわかったのは光牙とエデンのバトルの場所(雷の遺跡?)が
エレボスの遺跡と呼ばれてることくらい
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:40:53.54 ID:iuMAHcgG0
光牙、エデン、アリアの謎は27話できっちり片づけて欲しいな
とにかくバトル中心に方針転換しないと視聴者離れに歯止めはかからない
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 19:55:32.69 ID:CnQMOTTV0
>>382
地中と冥府の神エレボスの遺跡なら雷の遺跡じゃなく闇の遺跡じゃねーか
ホントネーミングセンスないなスタッフは
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:01:33.37 ID:q78m0ic5O
エレキなボスなんだろうな
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:01:56.63 ID:4VqfD2gq0
>>384
エレボスの遺跡だから怪しい闇に飲まれるんだろうか?
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:03:23.99 ID:Ca9v+ZLO0
まぁそう考えるわな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:15:58.98 ID:loCZAi450
>>382
乙でした
だからいつもの早売りブログのとこにも載ってなかったのかな
まぁ時期が時期だし仕方ないね
あとカレンダーやアニメも新しいOP、前半のクライマックスだし書き下ろしとかやる余裕ないかー
25が公式がミスったおかげで早くわかってしまっただけに今月の雑誌バレはイマイチ衝撃さに欠けるなw
27は重要な回なのはわかるが詳細不明だし
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:16:32.40 ID:iD3+WLCs0
なんで光牙達が闇に飲み込まれるのかって気になってたけど
遺跡がいわくありの所だったのか
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:23:32.00 ID:Se8P2fvH0
エレボスをググってwikiを見たら息子と娘が光牙とアリアの設定に使われてそうでおもしろい
息子アイテールは暗黒と光明の表裏一体で同じく娘アイテールという昼の女神がいる
エレボスと混同されるタルタロスや妹ニュクスをたどってもΩの設定に使われてそうだった
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:25:44.48 ID:loCZAi450
エレボスでちょろっとwiki見てみたけど息子のアイテールとは地下の暗黒と上天の光明という表裏一体を成すとかなんとか書いてた
使えそうな設定だねww
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:25:45.93 ID:Se8P2fvH0
>>390
> 息子アイテールは暗黒と光明の表裏一体で同じく娘アイテールという昼の女神がいる
は、エレボスが地下の暗黒で息子アイテールが天上の光明で表裏一体ということな
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:30:23.50 ID:iuMAHcgG0
光牙たちを飲み込む闇が遺跡の力によるものだとすれば
一輝は関係なしか
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:31:33.00 ID:loCZAi450
ヘーメラー、アイテール、カローンの三兄弟か
やっぱり使えそうだよなあ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:35:26.00 ID:4VqfD2gq0
自分もwikiみたけど、エレボスは息子二人と娘一人がいるんだな
マルスを軸で考えた場合、ソニア、エデン、光牙の3人兄弟とかありえるのかな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:36:25.32 ID:6pRV2aT5P
つーか何故雷の遺跡が闇の遺跡なんだよ
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:41:13.72 ID:loCZAi450
ふと思ったが最終的にルシファーは出てくるのだろうか
26話の内容考えたらメディアの悪の部分がこれから明らかになってくるんじゃないかと思うからどうなってくか気になるなあ
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:44:39.24 ID:8jrzwI8I0
あーアリアにクンニしたい。

沙織おばあさまはアナルだけくれや
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 20:55:43.62 ID:FGh20TtG0
出生の秘密とやらは、隕石落下地点に生まれたばかりの光牙がいたとかで軽く抑える程度な気がする
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 21:17:26.03 ID:RYRkAPsX0
>>396
マルスが罠はってたんじゃね?
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/07(金) 23:46:37.46 ID:ILm4Q0tb0
>>383
たしかにアリアとかの謎はきっちり片づけてくれないと2クールのグダグダが引き継がれそうだしな
3クールも懲りずにアリア推しで行くとは思いたくはないが
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 00:20:27.36 ID:9luA2sGSO
>>388
それだけにテレマガフラゲがくるまでにいくつ本編中で爆弾がくるかが
気になるな
闇の中でのセルフ問答だけで終わるわけがないと思うし
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 00:53:08.96 ID:idQ4wCox0
>>388
単に切っただけかも
残念ながら今のところヒット作って感じでもないし
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 01:24:54.12 ID:9rh4FWqg0
今月中に一輝出るかのう
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 01:30:21.62 ID:4SYZy4jB0
>>380
石から生まれたって孫悟空じゃないんだから・・・
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 08:02:26.49 ID:8Zgx6KO40
あのパワーアップアイテムっぽいコスモクリスタルって
元々遺跡で地球の小宇宙を吸い取る為に設置されてたから
この先闇の小宇宙に対抗する時に
火の聖闘士なら火の属性の力を与えてくれるという感じになるんじゃないか
RPGとかにあるフィールドの属性変化みたいな
聖衣のパワーアップならキキがやってくれそうだし
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 08:33:09.61 ID:LkSsouBw0
コスモクリスタルで属性の力アップしたらもう星矢派生じゃないよ
属性も小宇宙によるもので小宇宙燃やして奇跡を起こすバトル作品なのに
光牙以外は聖衣にクリスタルを混ぜて貴鬼が修復で形状進化するのがまだ無難だ
光牙のはアリアがクリスタル化してアリア消えるペガサス進化で問題ないよ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 09:01:15.59 ID:Yp5zRhDJ0
このまま忘れ去られる可能性もあるけどな>コスモクリスタル
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 11:12:41.76 ID:E2+yUx2+0
>>395で書いた説で考えた場合、マルスの正体は城戸光政だったりしてな
異母兄弟をたくさん作ってる、ってことで
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 18:08:40.69 ID:FDS3U+RD0
アリア編は2クールでちゃんと終わらせてくれよ
あのキャラを過剰にプッシュしすぎた事が視聴者離れの原因
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 18:14:41.45 ID:pi4gCV+T0
>>406
アテナの血のごとく光ってパワーアップ的なことになるのか
それとも貴鬼出してきたから素材として使うのかな?
見た目は変わるのかなぁ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 18:28:35.29 ID:dPlIfNpx0

24話「再会を目指して!行け、最後の遺跡へ!」
脚本=吉田玲子 演出・絵コンテ=貝澤幸男 作画監督=大西陽一

25話「未知なる領域!めぐりあいの時!」
脚本=村山功 演出=中村亮太 絵コンテ=角銅博之 作画監督=小泉昇

26話サブタイトル未定
脚本=横手美智子 演出=園田誠 絵コンテ=追崎史敏 作画監督=高橋晃

27話サブタイトル未定
脚本=吉田玲子 演出・絵コンテ=畑野森生 作画監督=馬越嘉彦

27話楽しみやわ
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 18:34:07.41 ID:LkSsouBw0
>>410
メインスタッフはアリア推しが失敗した責任を問われたのかもな
2クールでアリア終了させろと突き上げくらって>>356の動き発生と思った
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 18:52:27.92 ID:FrzXm0vz0
アリア叩き厨はアニメの制作スケジュールをなんだと思ってるんだろうかww
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 19:15:45.47 ID:30LgogBt0
まあアリアが全面に出張ってない回のほうが
数字いいのは事実だからな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 19:25:23.43 ID:fX5ksUnR0
>>411
貴鬼はどういった形で出てくるんだろうな
まぁ大方修復師としてクロスパワーアップさせる為に27話以降に出てくるんだろうな
もしOP変更前に出てくるなら内容わからない27話か24話の過去話の中でとか位だろうね
貴鬼出るなら羅喜も出てくるだろうか?羅喜好きだから見たい
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 19:27:30.99 ID:pi4gCV+T0
>>414
さわんなって
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 20:03:43.03 ID:Cf505HOC0
>>414
制作スケジュール通りなら無理に26話に詰める話は出ないってことじゃないのか?
仮にスケジュール通りとしても27話に入れられないなら28話冒頭に入れてもいいはずが
手前の26話に詰めたのは最悪でも27話で収めないといけない事情があったのかもしれん
だいたいアリアの出番について疑問や批判したらすぐ厨扱いって決めつけは変だろう
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 20:21:55.52 ID:fX5ksUnR0
>>418
単純に27話に入れきれなかったけども26話に入れておきたい要素が出来たんじゃないの?
27話へのいい引きになるような何かかもよ
28話には入れられなかった?のかそれとも27話より前に入れなければいけなかったのかでまた変わってくるが
まぁ制作者じゃないから考察にも限界があるがその入りきれなかったものってなんだろうね
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 20:44:19.86 ID:h1NSV4JM0
そろそろ星矢復活あるかな?
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 20:52:51.01 ID:oN/2RIPp0
>>418-419
28話から新主題歌だから、内容的にも何らかの新展開になるのはほぼ確実
だとすれば前半の内容を28話に押し出すわけにはいかんだろう
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 21:27:03.83 ID:G8uwd4fNP
そうでなくても普通ははみ出した話は前の話に入れるのでは
次の話に入れたら次の話の序盤に話の区切りが付く変な構成になるだろ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 22:57:46.72 ID:fX5ksUnR0
>>421
恐らく27話までには雷の遺跡と闇に呑まれ過去と対面ってのには決着つくんだろうね
そうなるとテレマガの次号予告などとも察するに28話と29話あたりは黄金戦へ向けてどうするのかってとこが焦点だね
新OPとかで本編に出る前にΩに出す黄金聖闘士全登場とかも有るのかなあ
そんなのだったら歌の良し悪しとか吹っ飛びそうだから良いんだがwww

Twitterのは追加ってより尺がどうしても足りなくなったから前の話の方につけたしてもらったってとこかなー
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 22:58:41.00 ID:9luA2sGSO
新OPに当然後半の敵が出ることを考えれば
27話までに新メンチーム改めて結束はかりえいえいおー的に収める必要があるよなあ
それとイオニアミケーネ以外の敵黄金顔見せ、玄武の立ち位置は明かさないといけないし
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 23:09:37.11 ID:G8uwd4fNP
とりあえず27話は
光牙とエデン(アリアも?)の過去トラウマやって
光牙かアリアか両方か或いは沙織さん?が光小宇宙パワーで闇振り払って
雷の遺跡壊してクリスタル入手して
バベルがどうにかなって次の目標が出て
皆でえいえいおー

だと物凄く濃いなあ
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 23:17:05.63 ID:rQHRyQu20
光牙らの過去関係はきっちり27話に納めてグダグダ引っ張らないでほしいわ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 23:19:46.27 ID:uNmTlxCL0
追崎ツイでの、26話コンテが色々調整しないと無理な上がりになってしまったので迷惑かけたかも、に対しての>>356なんだよな
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 23:46:08.49 ID:wlSpqUl90
>>412
吉田回ってだけでなあ

作画面では期待出来るが
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/08(土) 23:55:27.02 ID:fX5ksUnR0
>>425
テレマガの次号予告かなんかじゃ黄金聖闘士戦に突入とかなんとか書いてあったらしいから戦闘の場がバベルの塔なんじゃないの?
もしかしたらミケーネもイオニア(22話に回想で登場したが)も最近ご無沙汰なのは新しい十二宮作ってる最中なのかな
玄武みたいに他のヤツが黄金のクロストーン奪いに来る展開がくると思ってたが中々来ないのな
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 00:51:24.65 ID:KhJyfFf/0
>>414
批判は2クール半ばから多くなったから調整できそうな気もするけど

エレボスの子供の昼の光のヘーメラーがアリアで輝く大気のアイテールが光牙?
もう一人の兄弟はカロンだからエデンとは関係無いかも
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 04:54:33.73 ID:ZY2xu96RP
仮名だったラスボスのルシファーがエレボスか
とりあえず名前はえらいボスっぽいな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 06:30:20.76 ID:sjlc0CT10
>>430
テコ入れあるなら3クールからだと思うから
評判悪いのは2クール内に入れにかかったかもな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 06:58:42.33 ID:WVLCD1Nb0
あれ?予告に新しい女性白銀出てなかった?シャイナじゃなくて
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 06:58:47.50 ID:CasHuEvJO
今日のまとめ
邪武引退すみで牧場経営、ライオネットボンバーおしえてくれた
エデンはアリア連れて先に馬車で
予告のシャイナは素顔だた
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:04:26.82 ID:bqPqsMxz0
マリンぽいのが一瞬でてたな。

一輝はいつでてくるんだろうか?
まさかの敵側とかだったら面白いな。
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:06:30.79 ID:E648mCmI0
>>433
一瞬、魔鈴さんかな?と思ったけど違うんだろうな
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:08:59.68 ID:jnRVzXwN0
青銅一軍は兎も角二軍のユニコーンを蒼摩が知ってたっぽいのは
師匠が蛮だったからなんだろうか
それかパライストラで檄や市が事有る毎に仲間の話をしてたとか

にしても「馬になりなさい」って言われて馬は良いとか言い出す邪武は凄いな
聖闘士だったって過去形で且つ聖衣も纏わなかったって事は
既に後継者に引き継ぎでも済ませたんだろうか
あそこ迄のんびりしてると沙織さんの事も把握してないっぽいなぁ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:09:11.31 ID:WVLCD1Nb0
テレ朝予告に三人の白銀が立ちふさがるって書いてあったからその一人かな
噛ませキャラかな
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:11:14.42 ID:jnRVzXwN0
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:13:07.71 ID:jnRVzXwN0
エデンと一緒に雷の遺跡へ向かったというアリアを追う光牙たち。
その途中、光牙はシャイナと再会する。
光牙を一人前の聖闘士と認めたシャイナは、彼の過去に関する重大な秘密を教えた。
その事実におどろきながらも、アリア奪還にさらなる闘志を燃やす光牙。
そして、雷の遺跡に到着した光牙たちの前に3人の白銀聖闘士が立ちふさがる。
蒼摩たちが白銀聖闘士を足止めしている間に光牙とシャイナが先に進むと、
そこにはエデンとアリアが待っていた!

残り二人の白銀も気になるけど
公式サイトはちっとも更新しないからなぁ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:16:08.22 ID:sjlc0CT10
>>437
旧の一軍二軍は合わせても10人でハーデスとの聖戦経験だからな
パライストラの現代聖戦を学ぶ授業があれば教えられてたんじゃないか?
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:17:42.49 ID:D1SBhrUK0
てっきりパブリーンの追手の三人かと思ったけど別なんだな
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:23:41.16 ID:ht1KA8Ct0
>>441
蒼摩意外に勉強してるよな
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 07:58:47.90 ID:f8gJFRIZ0
光牙の反応で大体予想ついてたけど
シャイナさん普段は仮面付けてなかったのか
実は聖闘士引退してて光牙の修行の為に
聖衣着ていたとかだったのかな
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:06:44.89 ID:E7FKiTe00
予告の最後でアリアの後ろにいた方が魔鈴さんじゃない?
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:09:18.66 ID:Dps+SDWw0
>>445
あれはシャイナじゃないかな。
遺跡を破壊するために、シャイナがアリアを連れていったんじゃない
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:10:07.06 ID:8HhsAxjK0
ライオネットボンバーワロタ
完全に旧作ファンへのサービスじゃん

ユナもイーグルトゥフラッシュ使ってくれるのかな
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:20:47.38 ID:dDNbE5xDO
>>445
髪の色が濃緑色=シャイナさんだった
それよりアリアと一緒にいた時、シャイナさん私服着てなかったか?
なんか革ジャンみたいの

>>447
ユナだったらアクィラトゥフラッシュになるな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:33:36.29 ID:E7FKiTe00
一瞬金髪が影であの色になってるのかと思ったけど見直してみたらシャイナ色だった…
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:43:01.85 ID:C7ZTik3H0
>>448
やっぱり魔傷のせいで闘えないんじゃね
だから聖衣纏えないんじゃないかな
だったらどうやって破壊すんだって話になるがそこは雷の遺跡が特殊なとこでってのと
同じ雷属性のエデンもちょうど居合わせてるから何とかなるだろということでwww
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 08:51:43.28 ID:CfBxcpWI0
予告のマニキュアしてた手だけのキャラは誰だ?
手首にアリアの闇の首輪に似てるような輪っかしてたがメディア?
シャイナさんでも女白銀でもないと思うんだが
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:06:36.90 ID:LLNGE9Pf0
>>440
光牙の重大な秘密はアリア奪還に闘志を燃やすような秘密なのかな
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:10:56.89 ID:LLNGE9Pf0
>>444
ユナの仮面についてはなにか言うんだろうか
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:14:35.19 ID:C7ZTik3H0
あれ、ふと思ったが今日の脚本誰だった?
雑誌バレじゃ吉田さんとあるがOPじゃ大和屋さんとあったような…
24話が吉田さんだし急遽変えたのかな?
けどこれじゃ蒼摩メイン回って大体大和屋さんになってるよね
意図してそうしてんのかなww
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:15:23.17 ID:ATK84p0f0
>>452
微妙だけど「ながら”も”」だから、関係あるとも無いともとれるな
関係あったとしても全部は明かさずもしかして…止まりなのかもしれん
視聴者的にはほぼ予想がつくような形で
とか言いつつ、アリオンとレスフィーナのような関係だったりして

>>453
普通にスルーしそうな気がするw
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:17:28.53 ID:C7ZTik3H0
OP見なおしたがやはり大和屋さんだった
しかし雑誌と公式サイトじゃ吉田さんだし一体どっちが正しいんだ?
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:33:04.65 ID:C7ZTik3H0
あと確か作画監督も大西さんの他に高橋さんも入ってた
増えてるってことは大変なんだろうね?今日の作画おかげで良かったけど
でもまた17話の様なのが来るのかと思うとハラハラするわwww
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:38:49.73 ID:LLNGE9Pf0
>>455
双子の兄妹だっけ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 10:52:32.45 ID:4OOpHTae0
いきなり出生の秘密を話すってことは、実は光牙はエレボスの遺跡で拾われた、とかそういうレベルもありそうな気がするな
本当の出生の秘密は多分27話くらいで過去を見せられるとかわかりそうだし
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 11:04:23.66 ID:ATK84p0f0
>>458
否、双子の兄妹と思わせておいて実はそうじゃなかった>アリオンとレスフィーナ
現時点で8割くらいガチだと思うけど、引っかかるのはアリアの瞳の色なんだよな
アニメのお約束として、瞳孔の黒くないキャラは人間or地球人じゃないという
事が多いし
まあアスガルド編のキャラのような例もあるけど

>>456
場面から場面の繋ぎの荒っぽさから、吉田回じゃない気がする
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 11:32:29.47 ID:LLNGE9Pf0
>>460
そういえば途中まで近親相姦ものと思わせてラストで違ったんだな
Ωだと恋愛ものに見せといて実は兄妹だったっていう逆のパターンかな
瞳の色は神関係とか
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 11:51:31.03 ID:dDNbE5xDO
>>461
>Ωだと恋愛ものに見せといて実は兄妹だったっていう逆のパターンかな

そう思う
ギリギリまで視聴者とエデンには三角関係と思わせといて実は違う、というどんでん返しが来ると思う
エデンは学校失くなったのを悲しんでたり、幼児期からアリアを好きだったのを知ってからぐっと好感度が上がった
報われて欲しい
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 12:04:26.46 ID:G2nayg2A0
>>450
常に小宇宙を燃やさないと聖衣が重いとかだったはず
遺跡破壊のときだけ魔傷にかまわず小宇宙燃やす気なんだと思う
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 12:14:47.02 ID:dDNbE5xDO
>>450>>463
そっか、派手に魔傷くらってたもんなシャイナさん
だから私服だったのか
予告では元気そうに見えたけど、沙織さんや旧一軍と同じで必死に耐えてる状態かもな
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 12:51:05.16 ID:kPbkGN8S0
エデンはアリアの言う事はあっさり聞いちゃうんだな
たしかに幼児期からの想いは報われてほしいな
これで本当に恋愛もので光牙が勝っちゃったら光牙の方には共感しづらいと思う
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 13:30:38.63 ID:ht1KA8Ct0
>>446
アリアに「ほらっ泣いてないで行くよ!」とでも言ってるように見えた
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 13:46:19.81 ID:/9dexU0D0
スターウォーズで言うところの
光牙→ルーク
エデン→ハンソロ
アリア→レイア姫
じゃないかな
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 14:04:42.92 ID:YqT4dUsbO
JABの立看板に何故か笑ってしまったwww
ソーマが何のために聖闘士やってるんだよって邪武に聞いてたけど、普通そんなこと聞くまでもなくアテナと地上の愛と正義の為じゃないのか…

それはそうと次回の女白銀が気になる
469メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/09(日) 14:12:08.62 ID:QWsMvPMZ0
新マーシアンじゃないのか?聖闘士だったら何座だろう。見た目わからん
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 14:51:35.02 ID:WVLCD1Nb0
仮面してるからマーシアンじゃないよね
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 14:57:52.47 ID:90sguXgX0
>>470
ソニアはマーシアンじゃないのか
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 15:09:39.33 ID:y5gzavkR0
あんまりマーシアンぽい黒っぽい鎧じゃなかったような
金髪の女白金聖闘士二人目かな
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 17:51:56.67 ID:ZFoSz5Pu0
本当に考察スレか?
ってくらいレベルの低い餓鬼のたまり場だなここは
おまけにネタバレと関係ない、
どうでもいい今週の感想のレスがやたら目につくし
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 18:03:56.58 ID:m4uRF0cqO
アニマックス実況より

>>50
Ωは一巻の売り上げ初動400枚の神アニメやで、なめんなよ

これマジかよ?
ヘタすりゃPの首が飛ぶんじゃ…?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 18:15:03.77 ID:6nDPodH30
>>473
以前このスレにいた連中の多くはアンチスレに流れてしまったのだと思う
アンチスレでは真面目にストーリーのダメ出しとかやってたし
ここでは改善するべき点を挙げたりどんな内容の回が数字取ってるか分析するだけで
噛みついてくるのがいるからな
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 18:20:27.81 ID:3kjh25wg0
>>462
でもエデンも今までだと、本人的には善意のつもりでも「僕の気持ちをわかってほしい」一点張りで
アリアの本当の気持ちなんかさっぱりわかってなかったわけだしな
きれいなアクセさえあげれば喜んでくれるんじゃないかとかね
多分家族ベッタリの今の状態から離れる事によって成長、ていうのが
話的には自然かなと思う(そこらへんがメインテーマじゃないとしても)

で、少なくとも24-25話まではエデンは寝返らないことがほぼ確定してるし
かといって折り返しまでには寝返らさないとだろうし
今回の邪武の使い方でよけい一輝の出番を読めなくなったなあ
光牙の身元をシャイナが明かすあたりで、旧一軍や沙織の意図も少々はわかるんだろうか
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 18:24:38.50 ID:K+6hh8OU0
>>472
見た感じ白銀っぽかったなぁ
遺跡の守護者?エデンアリアへの追っ手?
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 18:33:37.75 ID:CasHuEvJO
やっぱ一摩に致命傷負わせた奴はソニアじゃないんじゃね
一摩関係のネタバラシは26話だけど、この時期はテレマガバレは
もう来てるんだよな
黄金バレもそろそろしないといけないし
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:32:19.78 ID:C7ZTik3H0
>>478
恐らく一摩ソニア関連のはテレマガには取り上げられないと思う
予告に書いてあったらしい黄金戦は確実に取り上げられると思うから今月のテレマガバレは楽しみだな
まぁ黄金戦といっても新顔ではなくミケーネやイオニア、玄武が相手だったらまぁ新鮮味がないがw
次回は光牙の出生がどこまで明らかになるか、女白銀、シャイナさんが仮面付けてない、辺りが気になるね
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:34:54.52 ID:ZY2xu96RP
シャイナさんから出生を聞いたがため黒化し始めたりなw
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:35:00.88 ID:Y8tZH6Sj0
>>474
さすがにテコ入れしないとな
DVD発売時前にアリアばかり出してたのがよくなかったな
アリアとの恋愛とか買いたくなくなるような雰囲気の展開だったし

>>467
スターウォーズも神話が元ネタなんだっけ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:47:08.91 ID:K+6hh8OU0
>>479
出生の秘密というだけあって
ただ拾っただけ、じゃないんだろうなあ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:47:49.40 ID:xZn+PTAk0
シャイナさんと星矢の子だな
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:53:02.38 ID:nfH9ohnkO
>>482
エレボスの遺跡で拾ったとかかも
シャイナさんが全て語れるほど、詳しく知ってるとも思えないし
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:55:19.48 ID:DWI3GsKt0
マルスの実子
神の生まれ変わり
星矢の隠し子
星華の子
アリアの双子の兄
捨て子
沙織さんの子
ペガサスの聖衣の精霊的な何か
この世に災いをもたらす元凶

どれだろう
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 19:56:59.27 ID:4OOpHTae0
>>485
エレボスネタでマルスの実子で
そしてソニア、エデン、光牙の3兄弟とか
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 20:00:20.08 ID:C7ZTik3H0
>>482
拾ったってだけじゃ戸惑いながらもアリア奪還に更なる闘志を燃やすって感じにならない様な気もするよね
沙織さんの子どもだったらやや戸惑いながらどころじゃないしなww視聴者含め
でも星矢や沙織さんの子どもでもなく、拾ったってだけでも無かったのならば何なんだろうなって気にもなる
もしや実をいうと人間じゃないんだとかかな
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 21:18:12.80 ID:3kjh25wg0
>>487
沙織が自分で育てようと思った理由は希少な光属性を対マルスの切り札にしようとしたのも
なくはないと思うけど、それだけじゃないだろうしなあ
「聖闘士にならないと守れない」の意味が少しは明かされるのかな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 22:09:35.05 ID:+y1fh/oSP
アリアが無理矢理連れ去られているように見えるんだけど…
あれ本当にシャイナ?
光牙とエデンが戦ってる隙に>>451が言ってるマニキュアの誰かがアリア連れて行って
アリアの力を強制発動→闇遺跡動かして皆闇に巻かれる
とかでは
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 22:14:54.86 ID:6gQrz2y+0
冥王・天界から声優が継続してる旧キャラは星矢、シャイナ、市様、辰巳くらいか
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 22:23:07.81 ID:mfDPSh8T0
>>489
提供の予告とあわせて見てもアリアの手を引っ張ってるのはシャイナだな

ここからは妄想だけど
光牙たちは、エデンがアリアを無理やり遺跡に連れて来たと勘違いして引き離してる?
話し合う暇もなくアリアを引っ張ってるのは
おそらく白銀かマーシアンの襲撃があったからだと思う(栄斗襲ってるやつとか)
結果的に騙した感じになってしまってアリアが泣いてる
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 22:33:54.73 ID:+y1fh/oSP
見直して見たけどシャイナでいいのかな
それだと戦っている間にシャイナと遺跡壊したら闇が出てきて次回に続く、か
クリスタルは後でシャイナがエデンに渡すのか?

しかしアリアのイヤリングが付いてたり付いてなかったり安定しないなあ…
今回も塔の中に居た時は付けてたけど馬車の中では付けてなかったし
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 22:59:39.57 ID:T20k1smL0
髪の色が同じだから(…)瞬かと思った
光牙の母親は魔鈴さんじゃないかと思うんだけどなあ・・・
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 23:23:09.84 ID:62djJ6cD0
エデンはアリアの気分転換につれてくぐらいの感じだったんだろうが
光牙たちが現れて雷属性の師匠に遺跡を破壊すべくアリアを託して戦いを挑んでくる
せっかく光牙に会えたのにエデンの強さを知ってるアリアは心配で涙目
そしてアリアを連れて行かれたエデン必死&激怒
雷の遺跡が破壊され闇出現で皆飲み込まれる(シャイナとアリアは飲まれるか不明)

多分こんな所だと思うが…これだとエデン情けなさ過ぎるんだが……
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 23:26:19.05 ID:mfDPSh8T0
予告の「アリアー!」って言ってる(たぶん)エデン
エスメラルダ走りしそうだったな

闇に飲まれるのは
赤いマニュキアの女(?)のせいかな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 23:32:13.81 ID:+y1fh/oSP
今回エデンもアリアもろくに台詞が無いから、
何故エデンがアリア連れて行こうと思い立ったのかがさっぱり分からん
てっきりこっそり抜け出すのかと思いきや目立つ馬車だし女官にバレバレだし
(女官も謎の侵入者相手にあっさり話すなよ…と思うけど
女官じゃなくてマーシアンにすれば栄斗が締め上げて白状させたという事に出来ただろうに)
エデンもこれまで光牙達がアリアの力で遺跡壊して回ってたのは知ってる筈だよなあ
その辺次週でちゃんと説明されるんだろうか
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 23:32:36.10 ID:62djJ6cD0
>>495
マニキュア【manicure】な
エスメラルダ走りはいい加減許してやれw
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/09(日) 23:57:09.63 ID:+qNtjliO0
女白銀の聖衣のスカート部分が花が開いたような形状に見える。
孔雀座の女白銀と来て次はやはり蓮座の女白銀って流れだな。
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 00:08:25.33 ID:V0GbVTc00
アリア連れてったのは、どう見てもシャイナさんだな
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 00:17:57.98 ID:u4a+q3t/0
>>499
パンツの下が素足でパンプスって感じだったからシャイナさんだろうね。
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 00:23:10.58 ID:N+hsBxUm0
檜山が声あててる奴の時も蒼摩だ新キャラだとなってたが
流石に今回はシャイナにしか見えんぞ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/10(月) 00:29:57.89 ID:+0yPzTyu0
瞬が、女装してるようにも見えなくもない。
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 00:34:48.96 ID:fXK949qT0
光牙はマリンの息子で弟の生まれ変わりでいいだろ
これでテコ入れできる。

ちなみにアリアは俺もだめだ。
ユナとソニアの魅力がぱねえわ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 00:40:58.45 ID:PX9onnBU0
エレボス(地下の暗黒)は息子のアイテール(上天の光明)と表裏一体らしいから、
光牙の闇落ちもこれと関係あるのかな。

>>495
エデンの方がアリアへの想いがなんか強そうだな。
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 02:21:18.16 ID:MrQwrVRu0
>>343
ttp://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20120916_53109.html
来週か
アフレコって一週間前ぐらいにやるもんなのか
別撮りかもしれないが
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 08:53:24.28 ID:rAvUmtMcP
光牙の出生の秘密の時の回想だろうけど、そこで馬になりなさい言うのか…?

27話も恐らく光牙の過去回想あるだろうから、馬台詞はそっちかも
ってもう馬と決め付けてるけど
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 09:07:52.29 ID:nw5M26Fs0
なるほど光牙の宿命とはアテナの馬になることだったのか……
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 09:21:41.67 ID:2mldXOCQ0
23話見返してたけど、エデンはソニアに黙ってアリア連れ出しちゃったんだなやっぱ
やっと遅すぎる反抗期のスタートか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 09:22:43.63 ID:Iydr0xyoO
こんな状況?

よちよち歩きの可愛い盛り光牙を優しい眼差しで見守る沙織さんと星矢
星矢「はは、光牙は可愛いな」
沙織「うふふ、それじゃ星矢、光牙の馬になってくれます?」
星矢「おいおい沙織さん、そいつだけは勘弁してくれよ」
あははうふふ

長い年月を経て、あの頃の事を笑い飛ばせるくらい絆が深まった二人



ねーなw
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 09:28:42.71 ID:rAvUmtMcP
星矢が辰巳ならまだありかも
でも光牙の出生の秘密には1_も関係ないな
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 09:42:11.87 ID:nw5M26Fs0
EPGの方は光牙の出生の秘密という表記ではなく光牙の宿命と書いてあるけど出生の秘密=宿命なのかな?
そういや8話辺りのタイトルが宿命の出会い!!衝撃の黄金聖闘士!!って感じだったよね
ってこと考えて出生の秘密はアリアもしくはイオニア(イオニアは無いか、やっぱw)絡みなんじゃないかと予想
8話の宿命の出会いってのはやはりアリアを指してんのかな
けどシャイナさんがアリア知ってると思えないんだよなー
実をいうとお前には兄弟がいたのだ→な、なんだってー!!?とかもまぁ展開的に有りかなあ
血を分けた兄弟がいたという事実は光牙には嬉しい事だとお申しヤル気もでるかなと
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 09:45:46.07 ID:Iydr0xyoO
シャイナさん「お前には双子の妹がいたんだよ、赤ん坊の時にマルスにさらわれた…」
ΩΩΩ<な、なんだってー

な展開くるのかな?
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 10:36:22.08 ID:cgK6kB8s0
宿命の双子星か

古谷さんはナレーター表記だから星矢の登場はないのかな
アテナと一緒に子育てしたりするシーンも見たかったが
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 10:39:01.45 ID:zAdp3m2Q0
光牙が闇落ちしてギャラクシアンエクスプロージョン習得来るか?
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 12:17:53.58 ID:Cyy3nGSn0
光牙とアリアが双子兄妹ってことでいいの?
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 12:42:08.57 ID:ayewcBAv0
双子の可能性あると思う
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 13:04:49.89 ID:96T68bPp0
兄妹説、以前からよくでてくるな。
一輝の情報は、なにもないな・・・。
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 13:08:26.24 ID:I4aciwWy0
隕石の正体も教えてくれるだろうか、シャイナさん
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 13:23:04.02 ID:nw5M26Fs0
>>517
まぁブラジルバレからして兄弟設定の宝庫だからね
一応光牙もアリア(ブラジルバレの偽アテナ)も兄弟いる設定だったしおかしくはない
ブラジルバレから大きく変更されたキャラがチョロチョロはいるが
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 14:26:14.06 ID:96T68bPp0
>>519
原作は100人兄弟だったんだから初期設定の時は兄弟、姉妹、親子とか色々考えたんだろな
魔鈴さんの子、光牙、アリア=ニケくらいに予想しつつエレボス設定説すげぇぜと思う凡人
な俺。
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 16:16:02.48 ID:q5mQndtHO
エレボス設定説なら光牙、エデン、ソニアもありかな、と思ってる
エレボスは闇だが、Ωでは雷の遺跡にもなってるわけだし
エデンとの関わりもありそう
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 16:24:59.32 ID:WTpHhzzRO
光牙の出生ネタを出すタイミングといい
今までの遺跡には名前が無かったのに
雷にはエレボスという名前があるのも意味があるのか
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 16:54:24.43 ID:ayewcBAv0
雷といえばギリシャ神話ならゼウスが雷をつかさどってる
ゼウスは山羊皮の胸当てをつけて聖木はオークなんだってさ
オークの囁きで神託受けたというエーペイロスの聖地があって
エーペイロスはイオニア海沿岸地域らしい

山羊座のイオニアがマルスに従ったのってマルスがまさかのゼウスで
背後にエレボスがいて操られてるのかもしれん
沙織さんが捕まってる木みたいなのも実はオークの木かもな

ゼウスの聖獣が鷲というのもユナの初期設定考えると意味深だな
初期設定じゃユナとマルスの姉か妹設定あったからさ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 17:25:35.27 ID:2mldXOCQ0
27話までは少なくとも作画はわりと安定っぽいし
旧一軍の作画は比較的いいときに出してるから、作画面を考えたら
27話までに一輝出してもらいたい気はするけど、今までのバレに
出てる範囲でも結構ネタいっぱいいっぱいだから入れるの難しそう
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 17:43:07.31 ID:4Mnp2dktO
最近恋愛物臭くてあまり見てなかったんだけど
もし光牙とアリアが兄妹とかなら見るの再開しようかなあ
まあ兄妹じゃないかもしんないけど
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 18:50:18.45 ID:0DTYnuM60
>>524
そういえばハーデス十二宮編の13話に一輝が出るはずだったが
コンテが大幅に分量オーバーして泣く泣く削ったと
当時の櫻田プロデューサーが言ってたな
スレチすまん
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 19:55:41.48 ID:Dvd5Rj480
>>525
俺もアリアがらみの恋愛が嫌で最近様子見して見るのやめてる。
ここの考察見てると光牙とアリアの兄妹説もあるみたいだからそうなったらまた見ようと思ってる。
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 19:58:07.01 ID:JPhInYPa0
よそでやれボケ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 20:28:24.65 ID:bMyHMpbA0
アリアの出番減ってから視聴率回復してるのも事実
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 20:57:02.24 ID:2mldXOCQ0
>>526
いや一輝ってほんとどこへ出しても難しいキャラだと思うわほんと
強いし濃いから原作でもちょい出ると思いっきり尺食ってるし
かといって弱体化させるとコレジャナイロボ反応が凄いだろうし
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:24:59.63 ID:7Xhj2W6A0
もうすぐ黄金戦突入ってことは、アリアは雷の遺跡のあとはそのままマルスにさらわれていきそうだな
それで光牙たち&エデンによるマルスや黄金聖闘士がいるバベルの塔攻略とかやりそう
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:29:25.44 ID:rAvUmtMcP
新たなる聖域を作っているらしいから、バベルではなくそっちの攻略でない?
アリアさらわれて完成するんだろう
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:32:25.18 ID:7Xhj2W6A0
確かにそっちもありえるな > 新たなる聖域
なんにせよ黄金聖闘士にはたくさん出てきて欲しいところ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 21:44:59.50 ID:ayewcBAv0
まだアリア救出という展開でひっぱる可能性もあるのか・・・
光牙の出生謎と一緒にアリアの謎も明らかにしてさ
沙織さん=アテナ救出を強く押し出した聖闘士バトルものしてほしい
2クールと同じアリア救出とアリア推しの3クールは避けてほしいよ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:10:25.14 ID:AsI2QMIp0
PTにくっついてイチャコラされるのが問題だったわけで
救出展開なら別にいいだろ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:20:03.38 ID:2mldXOCQ0
>>535
かまっちゃだめよ

>>349のバレと東映公式と作画監督が違うよね
W作監とかになるのかな
東映公式の方に載ってる宮本は2話の担当だからそこそこ安定だと思う
つかΩ作画監督は八島1人があれなだけで
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:40:28.88 ID:nw5M26Fs0
>>536
23話も脚本、作監が公式や雑誌と違ってたよ
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 22:41:24.57 ID:FKwUCFuo0
何でもかんでも恋愛に絡めたがる厨の方がよほど鬱陶しいわ
キャラスレでも行けよ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:03:51.50 ID:l8twKRFA0
>>536のようにアリア批判を許さない空気を作って構成の問題点指摘は追い出す?

>>535
イチャイチャしてなくても光牙の表に出す守る!助ける!と言う対象が
2クールみたいに沙織さんからアリアになったのが続くのは嫌だな
アテナは沙織さんでもあるし沙織さんを助ける!と序盤通りの光牙にしとけばな
表に出る光牙のセリフはアリアばかりで沙織さんの捕われカットも少なかった
2クールの失敗をふまえて残りのクールは制作してもらいたい
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:10:34.54 ID:rAvUmtMcP
アリア中心のどこが問題なのか分からん
最初から新世代中心の物語なんだから、旧世代より新世代中心なのはごく自然な構成
新世代中心なのが嫌だというのなら最初から見ない方がいい
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:13:25.70 ID:dRysdeuhO
旧作アニメは地雷作監が三人もいたもんな
八島は崩れやすいけど動きの評判は悪くないし河合とは比べ物にならないくらい

折り返しの馬越担当回が気になるな
バトルも密度高いの入れてくるはずだし
OP変更まであと四話しかないてかなりツメツメだよな
それまでに遺跡片付け、エデン仲間入り、一摩の死んだ経緯とか
黄金の前ふりも確実にあるだろうな
一輝登場を後半にずれ込ませるのもありえるかも
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:27:20.05 ID:nw5M26Fs0
OPに出てる中で未だに出てないの一輝だけなんだよな
12話の瞬の回想には出てきたけども
出てこないままOP変わるのかなー
後ろ姿だけだし別にいいが
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:32:03.80 ID:KILK2GpK0
26話までに一輝が入る余裕があるようには見えんし
それどころか26話までに今の流れがまとまるようにも見えない件
光牙が闇落ちするとかマルスが新聖域関連ででかい動きをするとか…か?

>>539
構成の問題点よりただのキャラ貶しの声がでかいからどっかいけの流れなんだろ
アリアの魅力が〜俺も〜恋愛物臭くて〜とか
OLの陰口かよと
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:36:08.21 ID:rAvUmtMcP
まとめは26話じゃなくて27話だろ
闇落ちだったらアリアの方がする予感
…いや単にグレンラガン思い出しただけだけど

主人公闇落ちは子供向けアニメだし無さそう
脇に食われがちだった星矢と違ってΩは光牙をちゃんと立ててるし
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/10(月) 23:44:12.41 ID:951ME+eH0
>>541
後に悪夢のスリーエスと呼ばれる
S々門、S藤、河合S男の3人か
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 01:04:58.06 ID:cVhYMomYO
アリアは強くなったなと思ったら結局泣いてばかりだからなあ
このままこの悲劇のヒロインアリアで最後までいくと個人的にはちょっと苦しい
可愛いし嫌いなキャラじゃないから見せ方の問題なんだろうけど
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 01:26:51.85 ID:rsZePqkP0
よく泣くヒロインで言えばバジリスクの朧を思い出すが
初期〜中期の朧に比べればアリアなんてまだ頑張ってるほうだよ
とはいえ朧も船下りてからは徐々に強くなってたしアリアも今が契機なんじゃね

ソニアが一摩を殺した本人で無いとすればやっぱ黄金かね
ソニアの代わりに一摩を倒すのに白銀じゃないだろと勝手に思ってるだけだが
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 01:33:33.02 ID:zg/JR9ti0
別作品のキャラ持ち出してマシとか擁護してもしょうがない
今後強くなってくれたらそれでいい
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 01:48:40.07 ID:ip7upXnc0
>>536
こうやって気に入らない事書かれるとすぐ排除したがるから、人がいなくなるんだと思うけど
初めから検閲してくれる公式の掲示板に張り付いてた方がいいんじゃないの?

550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 02:00:17.88 ID:amg1mYem0
>>547
当時、白銀で黄金に昇格とかはありそう。
というか、昇格したばかりじゃないと話がおかしくなるかw
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 02:01:21.88 ID:JHagYV8c0
>>547
旧アニメのアフロディーテかw
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 04:08:06.00 ID:0ea4B/vt0
>>547
別にアリアの成長物語を見たいわけじゃないからなぁ
アテナの方の救出をメインにして青銅6人の成長を描いてくれた方がありがたいけど
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 04:18:46.46 ID:JHagYV8c0
>>550
当時の黄金は星矢とイオニアの2人だっけ
沙織さんがさらわれる13年の間メディアやソニアとかはどこにいたんだろう
今と同じ城?
幼少アリアがいた部屋が今と内装違うような感じがしたがどうだっけか
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 04:23:23.68 ID:MZLLNgAw0
>>553
星矢は恐らくその頃はもう既にマルスと消滅した後なので確定はイオニアしかいない
ミケーネはいつなったか不明なので星矢より前かもしれんしイオニアと同時期かもしれんし割りと最近なのかもしれん
でも流れ的に星矢より前ってのは無いかな
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 06:20:01.33 ID:xwrcJ9BZ0
>>552
それにつきる
アリア推しが失敗だった
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 07:21:59.09 ID:ahVA7KKm0
アリア登場前も聖闘士ファイト編が退屈で微妙だったと言われ
アリア出て来てこれから面白くなるんだと言われてた記憶があるんだが

さっさとここで考察されてるような物語の本筋に入らない限り
謎ばかりが増えて掴みどころのないまま人が離れてくと思う
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 07:44:35.94 ID:+9/cMZ9+0
アリアが嫌なら見るなよ…
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 07:49:38.83 ID:QsCel6t40
>>556
微妙だから学園離れたら本格的なバトルものを期待してたら
実際はスタッフのアリアに儚いヒロインぶりに萌えろ!と訴える話だった
アリアの使い方が下手としかいえんな
旧作のヒルダやフレアのような使い方なら受け入れたんだが

4クールアニメで2クール終盤でも本筋に入ってないとしたら
スタッフの制作能力と話の構成力を疑うぞ
キャラデザインの人が日曜朝から胃がもたれるアニメをと言ってたが
星矢派生の中では星矢らしくないのが心配で胃が痛くなる
放映前は期待してたから早く安心できる胃もたれ展開になってほしい

>>557
アリアの使い方が原因で離れてくファンが多かったんだろうな
DVD初動が400とか言われて大爆死だ
どっかで展開の大幅見直しをしないといけないレベルだと思うぞ
3クール以降に期待残してるんだ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:06:11.76 ID:hQCzPeY70
>>554
ミケーネも見た目が老けてるだけで歳は案外星矢とかとも近いかもしれんぞ
イオニアは自分でも年老いたっていってるからリアルにじじいなんだろうけど
多分シオンより若いんじゃないか

しかしミケーネもイオニアもおっさんじいさんではあるけど
別に不細工ではないんだよなことさら
玄武がいるからあとの黄金枠は美形になるのかなと思うけど
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:08:45.14 ID:f0g8aEd8O
wikiの女黄金って何?ガセ?
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:16:37.02 ID:Pj3zSRgy0
オトメディアに馬越書き下ろしがあるようなんだが
買いにくい雑誌だな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:21:43.50 ID:hQCzPeY70
>>560
wikipediaの方にはしつこくデマ書く嵐が一匹常駐してるから
脚注でソースなしのバレは信用しないほうがいいと思う

オトメディアの内容みたひといる?
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:23:01.54 ID:MZLLNgAw0
>>559
そりゃシオンは享年200うん歳の人だからなwww流石にイオニアがそんな年齢だったら衝撃的すぎるわ
還暦行くか行かないか位なんじゃないかなと予想、学園長だし
ミケーネは20代でもまあまあ有りであるとは思う
でもパッと見30代くらいに見えるな
最低でも13年は経ってる設定だから最低の年数(紫龍夫婦の倫理観無視)だけならば星矢たち20代だから年上になるな
それだと原作時に全盛期かもしれない位の年齢だし何やってたんだって事になるかー
しかしながら何年後なのかはっきりする日は来るのだろうか、少なくとも20年未満13年以上なのは確定だけど
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:27:31.21 ID:nlVtn7gjP
20年未満ってのはどこで確定してるんだっけ?

アルデバラン20歳の世界だし、ミケーネは20代でもいいと思うけど
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:32:01.60 ID:hQCzPeY70
wikipediaの履歴チェックしてみたら、やっぱ女黄金のネタ書いてた奴は
以前にしつっこくエデンがハイマーシアンだって書いては消されてた奴と同じIPだったわ
しかもそのマーシアン設定の担当虫が蚊だったりクワガタだったり
ころころかわって明らかにおかしかった
というわけでネタ確定
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:41:04.13 ID:MZLLNgAw0
>>564
ごめんなさい、確実に十数年後って訳ではないと思う
公式でのソースなんだっけかと確認したら馬越さんのキャラデザオーディションの内容に「十数年後の星矢」っていうの位しか見つからなかった
他にも何かで十数年後って書かれてた様な気がしたんだけど思い出せないから恐らく勘違いなんだろう
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 08:54:26.58 ID:1dVbz0RJ0
>>564
20年以上だと星矢達がアラフォー世代どころか40歳オーバーになっちゃうじゃないか。
シャイナに至っては50近いってことだろ?
やべえwwwwみなぎってきたwwww
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 09:09:32.36 ID:MZLLNgAw0
オトメディアくっそ高いなwwwwこれならΩのカレンダー買うわって額だ
しかもTwitterで調べてみたらカレンダー絵の使い回しらしい
でもなんか27話の事も書いてるっぽいしうーん気になるが…
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 09:26:49.45 ID:QsCel6t40
>>567
20年以上でもアラフォーでいけるぞ
旧アニメから数えて23年後にΩ開始で単純に23年後にしても
星矢と瞬と沙織さんは36歳、氷河と紫龍は37歳、一輝は38歳
シャイナさんは39歳、辰巳は55歳くらいだな
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 09:38:06.62 ID:26k3HwWeO
一輝は前半では貴鬼なみのチラ見せとかですましそうな気する
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 12:42:37.31 ID:wL22RjSMO
ミケーネは見た目のまんま普通におっさんなんじゃね?

それに非イケメンの盾座が実年齢より老けて見えても口まわりにしわがないからやっぱり二十歳前後。


とにかく30代半ばのキャラを実年齢より若く書いていてもやはり目尻が若干たれていたり、
口まわりにしわがあったりしている点からミケーネは40代からだろうな。

世代的には旧黄金聖闘士世代で当時は聖闘士になりそこねたが、マルスによる危機を察し手薄なアテナ軍を守る為に聖闘士になったとかだと思う。


まぁ俺の勝手な予想なんで気にしないでくれ。
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 13:51:15.66 ID:pn8iQzpP0
オトメディア1200円って・・・w
遺跡に着いた時には既にエデンが遺跡のコアを壊した後とかじゃないよな
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 15:03:36.66 ID:M5ON011N0
星矢ってハーデスの最後に死にかけ(てか死んだ?)てたけどあの後Ωにつながる描写とかってないの?
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 15:13:00.92 ID:+9/cMZ9+0
>>573
ND
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 15:13:55.33 ID:QsCel6t40
>>573
チャンピオンで連載してるNDに繋がってる
NDは星矢原作者が連載してる続編だ

Ωは旧アニメTV版の続編かOVAハーデス編を含めての続編か
連載中のNDの続編かわからないな
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 15:28:57.10 ID:M5ON011N0
なるほどサンクス
Ω見てから原作読んだらワケわかめになったから聞きたかったんだ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 17:58:49.88 ID:a3b38M740
>>557
その通りにしてる奴が多いから
アリアの出番多い回は数字が悪く
出番少ないかまったく出ない回は
数字いいんだろう
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 19:05:55.15 ID:kMgecH6x0
まあ兄妹とかだったら、アテナポジから星華ポジになるだろうから批判も少なくなるんじゃない
批判も多いしこれからもアリア推しにはさすがにしないだろう
ブラジルバレでもちょい役っぽかったし元のポジションに戻ればいいよ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 19:08:55.20 ID:zxSlymnR0
オトメディアって8月号?
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 19:14:04.53 ID:9BGk+DmaO
10月号
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 19:21:29.68 ID:26k3HwWeO
今週はソニアの新技の演出がよかったからなあ
新黄金が出るならそれ以上スゴい技の応酬を期待してしまう

雑誌バレだと26話までは少なくとも雷遺跡近辺にいるぽい感じだしなあ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 19:35:19.44 ID:zxSlymnR0
>>580
ありがとう
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 20:57:23.42 ID:IejJisCrO
>>581
振りかぶって全力投球するかと思った。おもろい。
まっくろくろすけを操ってぶつける技も
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 21:53:25.74 ID:pRnUnlN20
10話でアリアが救出されてから、光牙と共鳴する以外ほとんど謎の部分に
触れる描写がないというのもなぁ。。

アリアの成長とか仲間との絆とか小出しで充分な部分に時間をかけて、説明必要な部分を
濁したまま話を進めてる印象がある。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 21:59:54.66 ID:PmYosQiU0
>>581
ミケーネの属性は炎だっけ
玄武は何属性だろう
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 22:02:24.92 ID:NEwwPoKe0
>>581
1話で2つも新技披露とか死亡フラグかと思ったw
今のとこのバレでソニア死ぬかもってのはまだないよな?
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 22:14:48.18 ID:BRZdDMoT0
何で死亡フラグなんだよw
炎の遺跡でのソニアは防戦一方だったしな、今回のバトルもソニアの技披露も良かった
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 22:15:23.58 ID:7SbusDDZ0
>>585
ミケーネが炎属性って情報あったっけ?
エデンを鍛えてたから、てっきり雷属性かと予想してたが
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 22:19:34.55 ID:hQCzPeY70
>>588
明確なソースは出てないけど、公式で出てる設定画の聖衣の後ろのマークが
そうじゃないかって推測はあった
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 22:20:31.88 ID:7SbusDDZ0
>>589
なるほど、そういうことか
サンクス
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 22:26:50.00 ID:A7wmfPgk0
イオニアの後ろのマークは風っぽいよね
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 23:30:13.61 ID:afTYGiJR0
>>585
亀っつたら水だろ?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 23:39:39.85 ID:MtDXTj1L0
確かに玄武の亀は水生の亀っぽいな
五行でも水属性だし
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/11(火) 23:43:52.60 ID:nlVtn7gjP
属性は本人じゃなくて聖衣についてるから
玄武の属性=ライブラの属性となるわけで

紫龍が(魔傷さえなければ)ライブラ着れるなら、紫龍も同じ属性になるよな
別属性なら着れないかも
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 01:17:32.98 ID:JFAI4vDG0
>>589
お前はあのケツの尻尾マークが炎に見えたのかw
ライトニングボルトやプラズマ使う獅子座は雷以外にないだろ
おまけにイオニアの腰のマークの延長なだけの三段筋が風っぽいとか……ww
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 01:24:45.88 ID:sS/d2cFV0
>>595
アニメ前提の射手座も雷属性になりそうなもんだが(アトミック・サンダーボルト)
まぁ星矢は例外か
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 01:33:38.42 ID:+06GwxqP0
>>595
ボルトやプラズマというのはアニメ・原作ともに名前だけで
雷を放ってるというわけではない
アニメ版だと光属性にも見える
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 01:47:35.49 ID:q2AvWSWg0
本スレで自演失敗してたあのアホなアンチ、こっちにもいたんだな。
キャラ信者とアンチの自作自演煽り合いとか視聴率がどうのとかやってる奴。
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 01:49:36.54 ID:IEIBVMGP0
>>584
光牙がアテナより優先してアリアを助けたいって動機がいまいちわからない
一目惚れ?

アリアが登場した回はあえて偽物を登場させる事で新規視聴者に本物のアテナについて
説明するのかと思ったら違ってたな
光牙もアテナの行方についてほとんど気にしなくなったし
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 02:35:52.43 ID:sS/d2cFV0
>>599
いやそこはアテナ助けるために
まずは5属性の柱潰すためってことだからだろw

最近言及しないシナリオが悪い
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 03:16:17.38 ID:Q+JDPb+S0
>>599
いっつも本編冒頭に古谷さんが言ってること思い出そうやwww
一見アリアを探す為だけに見えるかもしれんが全ては沙織さんにつながっていくんだよ!!多分なw
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 06:42:14.87 ID:Yd2KqWRE0
どうみてもアテナを探すために必要という異常の感情を見せてますが・・・
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 07:11:55.92 ID:bQth107d0
>>595
雷マークには見えんだろ
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 08:20:09.54 ID:wO0g7s1W0
いやそんなマジに喧嘩するネタでもないからw
技出すシーンが来たらわかるでしょそのへんも
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 08:36:12.90 ID:8UA/WiTU0
>>594
聖衣の属性で聖衣が着れるかどうかが決まるんじゃないかな?
ただそう考えるとカシオスも光属性の可能性があったわけで。
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 08:43:32.80 ID:fj9tZoO40
原作の技基準で属性考えると、黄金は光属性や闇属性ばっかりになっちゃうじゃん。
光属性=牡羊、獅子、乙女、射手
闇属性=双子、蟹
607メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/12(水) 08:57:51.04 ID:5+2kONrm0
シャカは、亡者も呼んでいたような・闇と光属性じゃないの?光属性=牡羊、獅子、射手、蠍、山羊 光・闇両方属性=乙女、双子 闇属性=蟹 風属性=牡牛、魚 水属性=水瓶、天秤  

608メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/12(水) 09:00:41.36 ID:5+2kONrm0
雷属性の可能性もあり獅子、射手
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 09:01:33.68 ID:tpy6ozpeO
属性は聖衣じゃなくてあくまで本人についてるんだといままで思ってたけど違うの?
例えば、水属性である龍峰の廬山昇龍覇は水流を伴ってるけど、もしも龍峰が火属性に生まれていたらその廬山昇龍覇は火柱と共に発動していたのでは?と

属性が本人由来のものである場合、親子で属性が遺伝するのかが気になる
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 10:11:52.34 ID:fj9tZoO40
ほう、では氷河が火属性の聖衣着たらオーロラエクスキューションは
火柱を伴うのか。
威力相殺されちゃうじゃん。
それはそれで見てみたいが。
611メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/12(水) 10:25:29.70 ID:5+2kONrm0
聖衣は、装着者により変化するなので装着者の属性の聖衣に対応するのだ。
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 10:42:09.87 ID:bbwarAkwP
隕石パワーで聖衣が魔改造されて属性を得たんじゃなかったっけ
でも聖衣無くても属性使えるって事は人にも依存する筈だよなあ

自分と同じ属性の聖衣しか着れない、というか
聖衣の属性と着る人の属性は一致すると運命によって決まっている、と言う感じだろうか
613メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/12(水) 10:56:23.60 ID:5+2kONrm0
マルスにより昇格とかあるし説得力がない。属性に目覚めてなくても着れるし。聖衣は、装着者により変化するなので装着者の属性の聖衣が対応、妥当だろう
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 11:55:15.92 ID:XOq3v13KO
テレビ雑誌バレいきます

テレビガイドは既出内容
テレビジョンは基本既出だけどすこし気になる表現が
「光牙の成長を認めたシャイナは光牙とアリアの過去にまつわるある事実を打ち明ける」だって
テレビガイドでもシャイナが「話さなければならないことがある」て
切り出すみたいだった
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 12:03:16.03 ID:irWPrnbyO
乙です
やっぱり血縁か
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 12:20:54.25 ID:wd3J9JxR0
それじゃあ隕石の墜落現場に赤ちゃん光牙とアリアがいて
マルスがアリアを連れ去って光牙がアテナの元に…という話になるのかな
それだとユナの血縁設定はさすがにもう無いかな
光牙とアリアはあの演出で肉親じゃないはずがないよな
ああいうのは双子設定があるやつがやる演出だし
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 12:34:58.44 ID:SXMfFJ+Y0
黄金レンタルあるなら光牙は双子座の可能性高くなるな
双子座になる奴は双子ばっかりだからさ
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 12:35:39.79 ID:c9ipPXdW0
やはり光牙とアリアは、双子設定だったのか?
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 12:44:32.95 ID:Atl6s78GO
確定ではないけど、かなり可能性は高くなってきている感じ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 13:13:29.15 ID:vjX/sUps0
シンクロ描写も多かったような
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 13:16:46.42 ID:ly/muVbM0
オトメディア見てきたが、はっきり言って占いの結果みたいな抽象的な言い回しばかりで役に立たん
ただ、完全にエデンにスポットを当てた書き方で
「大切な存在と認めた少女アリア」「アリアや家族に見せるような純粋さ」
とかの表現があったから、テレビジョンのバレと合わせて考えると
前の人達も言ってる通り、光牙アリアが血縁、エデンアリアは血縁なし(高い確率でFA)かな
ここまで来て違ってたらそれはそれで凄いが
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 13:21:22.83 ID:SXMfFJ+Y0
>>621
エデン=一輝、アリア=エスメラルダ、マルス=ギルティーに例えられそうだな
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 14:21:29.12 ID:ANNEEAQB0
エデンはロリコンがほぼ確定か
これはますます視聴者離れそうだな
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 14:32:00.08 ID:Xa78rNbq0
>>623
光牙13歳でエデン15歳だ
>>614の表現じゃアリアが光牙と双子の可能性は高い
アリアも13歳になるから2歳差でロリコンじゃないよ

光牙とアリアが血縁者ならもっと早くから前フリしてればよかった
恋愛や三角関係にミスリードして視聴者離れを起こした
一度離れた視聴者はなかなか戻ってこないよ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 14:32:08.19 ID:GLO2PvD30
>>622
エデンさんエスメラルダ走り期待してます!
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 14:40:53.39 ID:dhq1/ZY60
男女が仲良くしてれば恋愛ウザイと全てが恋愛に見える恋愛脳バカどもがやっと消えるのか
もう二度と来ないでほしいね
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 14:41:55.42 ID:qIpqOBAQ0
>>617
双子でもあるが二重人格でもある。
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 14:48:52.96 ID:SXMfFJ+Y0
>>626
まーそれは脚本と演出が悪かったのもあるからな

>>627
光牙=双子の兄なら充分可能性あるな・・・一度は闇落ちしそうだ

雷の遺跡のエレボスという名前だがこの神が真ボスとしたら
エレボスはタルタロスと混同されてるってことで
ハーデス編でハーデス倒して冥界がなくなったから
冥界のさらに下にあったタルタロスが解放されたのが原因かもな
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 16:25:41.48 ID:d0UbuCVV0
>>626
触らない方が

闇光牙とか出てくるのかな
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 16:36:32.30 ID:u+blc4lr0

           ∧_∧
          <丶`◇´>すぅ〜
         ⊂    ⊃
          (    )
          〈_フ__フ


          __         //          //
        /            \        /
       /             ::ミ、     __/-――‐
      /   /   ⌒ :.  ::;   ::ミ|       ̄7 ̄ ̄/ /
       l   i.l .ッ    :. : :;  ,ッミ|     /   / /
     :   |l、ミ _   ,,,::,, :: ,;,;xxツ|      /   /_/
     |   r^ヽr'´   ""'''''" ,,ッ }
     l_      '''""''ヽ_,,  ,,ノ__;:|        /7
    /, 、Y     ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.|        //
     { | f} ミ     ̄´ノ '"l`ー'" |       //
    ヘ`-| ミ      r l  :h   }       //
     }ー| `      ¬__ノ'  .ノ      //
    /^ヽl ;.        l_ j } /         〃      ̄
   /{  、 ;, |   r‐=ニ二ア/〃\      〃     ―
     ト、  \| { ヽt-r‐'{//^\ \    /
     | |     \  二二イ゙\ \ }   /'/'
     | |      ` 、__ノ^\ミ |  `|     /'
    | ヽ   \ 人 三| |  ヽ|    |
    |  \   \ ヽヨ }   \ |      \\
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 16:50:25.38 ID:wO0g7s1W0
テレビジョンバレを考えると、少なくとも沙織とシャイナは
最初からアリアの存在を知ってた可能性が高いってことか
だとするとシャイナが傷おしてまで遺跡にはるばるきた理由も納得だと思う
いくら弟子バカの気があるシャイナでも、マルスんとこから拾ってきた
知らない女の子の言ってることをいきなり信用ってのはなーと思うし

雑誌バレ分含む、前半に振られた人間関係ネタはこのあたりだけど
・光牙とアリアの関係(テレビジョンバレ的に兄妹?)
・エデンとアリアの関係
・沙織-シャイナ-一軍が光牙とアリアに関して知ってた情報
・玄武のスタンス及び彼が天秤座を持って行けた理由
・一摩の殺害指令をメディアが出した理由(26話でかなり解明?)
・マルスファミリーの関係(メディアとソニアに血縁なしは確定)
・一輝の現状
・氷河が慟哭の谷にいた理由
・貴鬼の現在のスタンスや逃げ回ってた理由の詳細
・時貞が芳臣を殺した理由や、時貞の現状
・現在出てる4人以外の黄金および味方黄金の有無
(10月あたりから戦闘?未確定枠は牡羊、水瓶、牡牛、蠍、双子、乙女、蟹、魚)
・星矢の行方
これからネタバラしどかどかっとくるのかな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 16:53:54.11 ID:Q+JDPb+S0
>>614,621
乙でした
やはり光牙の宿命=アリアかな
今の段階でアリアを助けることが出来たら物語的に二人の伸び白というかこれからが薄くなる気もせんでもないから
やはりエレボスの遺跡で何らかの事が起きまたアリアと離ればなれになるんだろうな
そういや1話冒頭の段階ではまだ聖域にいたんだよな、光牙もアテナも
あのあとにパライストラ作りイオニア任命し段々危機を感じるようになりシャイナさんと辰巳連れて島に住む様になったのかな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 18:43:52.25 ID:MGSDZavaO
ギリシャ的にアンドロギュノス的な何かとかの可能性もありそうだな
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 19:02:47.09 ID:L+/+uhtH0
予告を何度か見て、ネタバレと照合して考えてみると
光牙とエデンが再び戦ってる、その隙にシャイナさんがアリアを連れ出して雷の遺跡を破壊するんだよね
でも、その前にソウマ、リュウホウ、ユナ、ハルトの4人がエデンを足止めするために戦うらしい
ってことは、4人がかりでも、エデンに負けたつうことかな? エデンはそんなに強いのかね?
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 19:09:20.22 ID:nfaYzKvW0
4人が足止めするのは白銀3人でしょ
予告を見るにエデンと戦うのは光牙だけ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 19:10:05.23 ID:s9Uz0hpV0
>>634
遺跡パワー
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 19:41:56.20 ID:rvHGV7O+O
マルスが作った建物を遺跡と呼ぶことに、どうしても違和感がある
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 19:46:51.80 ID:SXMfFJ+Y0
マルス来てから作った小宇宙吸い取り装置だからな
バベルの塔にならって何とかの塔にすると統一性あったかもな
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 19:53:01.72 ID:HIrd7ruG0
>>637
建物自体は乗っ取りじゃねぇのあれ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 20:40:21.79 ID:AwXvUQiz0
>>624
年齢差が問題じゃなく見た目が幼いアリアに恋愛感情抱くのが
気持ち悪いからロリコンと揶揄されてるんだよ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 20:52:22.33 ID:KiyGP+ec0
予告で早くもボロ泣きしてるし
またアリア劇場で時間食うのは見えてる
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 20:56:55.72 ID:+fQ2SFRa0
アリア妹説・・・嫌だなあ、まんまアリオンじゃん(((((;゚Д゚)))))
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 20:58:46.60 ID:s9Uz0hpV0
>>639
地元の人間も知ってるような遺跡だから
きっとそうだろうね
マルスはアテナ軍に対しても乗っ取り戦略だね
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 21:00:24.32 ID:GExVftCL0
おもしろけりゃそれでも全然構わないけどね
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 21:04:29.23 ID:/hXsZGgH0
光牙×アリア押してた奴らは素人。案の定、兄妹だよw
俺のようなラブコメのプロには光牙はユナとくっ付くと分かっていた
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 21:26:26.64 ID:MpPxdgmb0
エデンロリコン呼びはすげー違和感だな
成長してから出会ってんならわかるが
似たような年齢で幼い頃からの大切な存在だったのに幼顔だからロリコンて
まぁただ貶したいだけなんだろうが妙な話だ

とはいえアリアが光牙の妹だったとしても
エデンとくっつくのは無さそうでこれまた可哀相なプリンス
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 21:54:57.93 ID:Xa78rNbq0
光牙とアリアが血縁者としてアリアはいつマルスに連れていかれたんだろう
発見されて拾われた時か星矢が消えた13年前のあの時か
あの時マルスに狙われてたのは光牙という設定あったけど実はアリアで
マルスが星矢と戦ってる時にメディアがこっそりあの場にいなかったアリアをさ
シャイナさんが二人を知ってるならアリアも聖域にいたことあるかもしれない
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 22:05:03.41 ID:wO0g7s1W0
皆妹だとばっかり思ってるけど、お姉ちゃんかもしれないじゃないかw
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 22:11:18.39 ID:bbwarAkwP
つか血縁だとして、親は誰なんだ
アテナみたいに隕石パワーで降臨しただけで親は無し、とかかもしれないけど
それだとガチ人外になるね

>>647
星矢が消えた時だとすると、光牙だけ遊ばせてアリアは他所に放置な沙織さんひどいになるので
その前にはさらわれてたんじゃないかな
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 22:17:11.57 ID:Xa78rNbq0
>>649
二人の親は隕石かラスボスかな

アリアは昼寝中であの場にいなかったw
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 22:44:02.94 ID:bbwarAkwP
あと拾い子だとすると拾った方も明確に血縁だとは分からないよね
(まああの描写なら確実に血縁だろうけど)

24話の時点では拾い子とだけ明かしてそれ以上は後に引っ張り
物語が佳境に入ったくらいで親含め全てを明かすのもありそう
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 22:50:52.64 ID:u+blc4lr0
シャイナが伝える光牙の秘密…

アリアは光牙の妹でアリアの他に
光牙の事をお兄ちゃん、お兄ちゃま、あにぃ、お兄様、
おにいたま、兄上様、にいさま、アニキ、
兄くん、兄君さま、兄チャマ、兄や(アリア) と呼ぶ妹がいる

光牙>>何だって

シャイナが伝える光牙の秘密…

アリアは光牙の妹でアリアの他に
光牙の事をお兄ちゃん、お兄ちゃま、あにぃ、お兄様、
おにいたま、兄上様、にいさま、アニキ、
兄くん、兄君さま、兄チャマ、兄や(アリア) と呼ぶ妹がいる

光牙>>何だって

シャイナが伝える光牙の秘密…

アリアは光牙の妹でアリアの他に
光牙の事をお兄ちゃん、お兄ちゃま、あにぃ、お兄様、
おにいたま、兄上様、にいさま、アニキ、
兄くん、兄君さま、兄チャマ、兄や(アリア) と呼ぶ妹がいる

光牙>>何だって
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 23:08:29.13 ID:fxx1KrEJ0
ああ、亞里亞も白痴美系統のキャラだったな…
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 23:09:06.63 ID:7CJCTw3O0
ユナのおいしい設定を光牙に移して
エデンには三角関係のような茶番をやらせたわけか
努力友情勝利のかけらもないし裏目に出たね
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 23:27:36.72 ID:MpPxdgmb0
絶対いると思ったよ兄弟設定でもケチつけるやつ
どんなことも気に入らない姑脳なんだからしょうがねーけど
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 23:30:10.59 ID:wd3J9JxR0
でもユナに双子の妹が…という設定も残ってる可能性はまだあるか
まだメインキャラの中では因縁の相手がいないし
玄武みたいにいきなり現れて敵対する展開もあるかも
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/12(水) 23:31:15.43 ID:jS2aOuWt0
光牙はルシファーの転生体。
ルシファーは雌雄同体の堕天使である為、アリアもルシファーの転生体の一つである。
光牙とアリアが一つになることにより、ルシファーは復活するが
転生体が赤子の内に我が物にして利用しようと目論むマルスが、
転生体の赤子の双子を見つけ出し攫いに来たところで、
マルスの計画に気づいたアテナや星矢たちが阻止。
しかしその戦いの最中、ルシファーの精神体が隕石になりすまし、地球に降臨。
戦いのエネルギーと隕石の衝突のエネルギーが何やかんや影響し、
クロストーンや属性となる。
マルスは双子のうちアリアを攫い、アテナ達は光牙を保護したが、
マルスはアリアからルシファーの力を奪い取り、我が物とすることに成功。
しかし、ルシファーにその体を乗っ取られて
精神体が分散してしまったクロストーン集めに乗り出す。
その為に、聖域を掌握し聖衣を我が物にして行く。
力の抜け殻となったアリアをわざと見逃したのはもう一人の転生体、光牙を誘き寄せる為であり、
ルシファーの精神体と転生体を分離する封印であった五つの遺跡を
騙されて破壊し、のこのことやってきた光牙を
闇堕ちさせ、ルシファーを復活させる。
操られ、馬鹿なことをしてしまったと悔いるマルスは後事をエデンとソニアに託して死ぬ。
エデンや龍峰達は光牙を取り戻すべく、ルシファーによりアテナの力を利用され支配された黄金聖闘士達を倒して行く。
途中、星矢の復活で射手座の矢により光牙とルシファーの分離に成功。
戦線復帰した光牙や仲間達と星矢はルシファーを打倒し、アテナの救出に成功。
聖域の復興を目指し、エデンや光牙は手を取り合って平和を作っていく。
?END

ぼくのかんがえたおもしろいせいんとせいやおめがれす(^q^)


あぁ、アホみたいな妄想疲れた。
途中で飽きておざなりになってしまったことは反省していない。
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 00:04:48.75 ID:K1kHwkiv0
天使には性別自体無いのに馬鹿だろこいつ
デビルマンとかいうゴミ漫画じゃあるまいし
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 00:27:12.10 ID:5XIo4wSQ0
>>658
聖闘士星矢Ωとかいうゴミアニメよりまし。
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 00:52:09.41 ID:7MjsV5vX0
早くマルス倒して、沙織さんと星矢たちの魔傷を治してあげたい
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 00:55:12.53 ID:4uV6kigP0
1話や10話であっさり光牙を殺そうとしてたあたり、マルスの
野望に光牙が必要な存在ではなさそうだな。

しかし10話は本当に神回だった…。演出も戦闘も
ここぞと言う時に出てくる星矢も。
後に続く話が雑なだけに。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 00:56:32.50 ID:M1z/4N6f0
>>658
俺を馬鹿にするのはいいが、デビルマンさんディスってんじゃねーぞ。

でも次回で、何故光牙やアリアが狙われたのか?
光牙とアリアが兄妹な意味は?
そんなに激しい戦い(13年前)起こしてるのに
今、光牙やアリア放置気味な理由は?
ってのがシャイナさんの語りで少しでも明らかになるのかねぇ。
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 01:10:41.24 ID:wIXnb6RW0
>>467で書かれてた
光牙→ルーク
エデン→ハンソロ
アリア→レイア姫
ってことか、王道でいいね。

エデンは昔からアリアを想ってたんだし上手くいってほしいな。

>>645
プロはすげえなw
まあ、その展開の方が少年漫画的でいいな。
俄然見る気が出てきた。

でも兄妹なら兄妹で変に恋愛っぽい演出しないでもっと上手くやってほしかったな。
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 01:11:26.94 ID:clL7MCSm0
・煮ても焼いても食えないアテナの盾(神・悪魔・闇の力も跳ね返す)が魔力で人に変異、弱体化させられたのが光牙
・だから強キャラほど彼のことを知ってるし、その未熟さを嘆かれることも
・現在はルーキー青銅や天馬聖衣とリハビリ友情修行バトル中!
・仲間を得た彼の小宇宙の成長がレジェンド達の魔傷を治すことに繋がるキーマン
・同様にアリアことニケは神話の時代からの大事な相棒でともにアテナの為に戦い続ける宿命

……なんてね…もっと斜め上の展開が待っているのかな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 07:26:25.99 ID:pg+S0JarP
俺はソニア=ニケだと睨んでるんだが。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 07:44:28.78 ID:mQRrmGtj0
アリアにはニケの印がよく目についてたがパライストラもニケの印をよく使ってたから
マルス側がアテナにはニケの印と思ってアリアを偽アテナとして祭るのに利用しただけかもな
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 07:53:54.39 ID:zDExPZOgP
シャイナ「お前は赤ん坊のときからマルスに狙われるはずだった。
その後も執拗に狙われるはずだった。だが東映が変更をかけ、敵の関心はアリアへ行き
マルスにとってお前はどうでもいい存在となった。これがお前の出生の秘密さ」
光牙「グレてやる!!」
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 08:24:00.15 ID:8xg5BTPiO
>>661
悪いけど10話が神回には感じないわw
ダラダラ光牙がアリアと見つめあって、星矢も意味不明に出てきてハァ?としか思えなかった
20話も同じ感想だけど、吉田+畑野+馬越回は無駄な描写が多くテンポ悪くて星矢を見てる気にならない
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 08:32:50.13 ID:KYv4HYIY0
>>668
自分と違う感想が書き込まれたからってケンカ腰になるなよ
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 08:34:47.97 ID:reNR0M8i0
>>666
マルスがアテナのシンボルとして使ってたと思ってる>ニケ
次回の遺跡のエレボスという名前は誰の口から出るんだろう
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 08:39:38.89 ID:8gT9tk1+0
栄斗「むぅ・・・・あれはエレボス!」
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 08:57:32.54 ID:mQRrmGtj0
>>670
>>671の口調になるかわからないが栄斗が言いそうだな
出たり入ったりの栄斗は入るたびに新情報もってて物知りだ
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 09:13:54.82 ID:7qH6YRle0
そういえば栄斗は女官から聞き取り調査をしていたな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 10:16:27.35 ID:M1z/4N6f0
>>673
あれはなんか栄斗の見ちゃいけない部分を見たみたいでワロタwww
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 10:28:15.35 ID:ru+37BJ20
>>674
となりにいた龍峰は何を思っただろうな

てか今回龍峰がホテル内で見てたバベルの居城の図のやつといい栄斗の筆記用具は筆と巻物なのかという…
パライストラでも一人だけあんなの使って授業受けてたらかなり浮くだろうに
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 10:42:43.92 ID:imTDhne5O
パライストラの栄斗の部屋は授業内容を記した巻物が
大量に積んであったんだろうな
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 11:01:47.34 ID:ey8VuljM0
>>669
自分と違う感想が書き込まれたからってケンカ腰で噛み付くなよ
クズ野郎のID:KYv4HYIY0
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 14:30:22.44 ID:IQF2nwub0
ゲームにジュリアンとソレント出るんだな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 14:47:50.53 ID:VIOAYlIwO
>>678
それソースはゲーム雑誌かなんか?
何故その二人なんだろう
ポセイドンが眠って一般人になったはずなのに


辻田ツイでかなり前にその二人の色を確認みたいな呟きがあったような
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 15:24:41.16 ID:HAQd02wc0
>>668
20、21話はワースト5に入るくらいつまらなかったと思う
案の定、内容を表すかのように数字も酷かった
ここ2話は面白かったからちゃんと数字戻して来てる
次回はアリアの出番多そうだからまた落ちるかも
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 15:35:42.54 ID:imTDhne5O
>>679
今日発売の週刊ファミ通にゲームのキャラ情報が載ってるんだと
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 15:39:46.10 ID:ybSmnXHK0
アリアでるから見ないって奴はそれ以外の話見てストーリーつながるのか?
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 16:15:19.50 ID:de6fCyrG0
>>682
皮肉にも一話完結スタイルだから問題ないと思う
遺跡破壊とクリスタル取得か里帰りの過去だったからな

アリアが光牙の血縁としても使い方を失敗したのがな…
沙織さん蔑ろにしてるようにも見えたし
新一軍がアリアの聖闘士になったようにも見えた
この二点をうまくクリアーしてアリアを使えてたらな
3クール以降はアリアを星華さんみたいな後方支援型にして
新一軍を完全前面に推す展開すればバトルものらしさが出るかな
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 16:16:15.68 ID:GF4fIByw0
今になってようやく栄人がマーシアンを尋問したみたいだけど
アリアや蒼摩の行方よりまずアテナについての情報を聞き出そうって気は
…ないんだろうな、光牙もそこは完全にスルーしてたし…
一言「相変わらずアテナの情報だけは0だ」とあるだけでもいいのに
次回こそそこら辺の情報に少しでも触れてくれる事を期待
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 16:22:32.74 ID:VIOAYlIwO
>>681
ありがと
書店でみてみるわ
ゲーム系板は混沌としすぎてかえって情報探しにくいし
まさかジュリアンやソレントが本編登場とかないよなあ


>>682
いやわかってないと思うw
アリアの出番が減ったら減ったでまたそっくりな文体で毎日違うキャラ叩きにくると思うw
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 16:33:25.69 ID:mQRrmGtj0
>>685
> アリアの出番が減ったら減ったでまたそっくりな文体で毎日違うキャラ叩きにくると思うw

これは考えすぎじゃないか?
アリア厨と光牙アリアカプ厨の他キャラ叩きの方が目立ってたと思う
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 16:52:49.29 ID:/eIAXSW20
>>668
その三人が揃ったのって一話以降あったっけ??27話は久々に揃うけど
ちなみに10話も20話も脚本演出は違う人ですが
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 17:03:07.55 ID:+65dkqL60
アリア叩きも光牙アリア厨もなぜかユナスレに粘着してたな

>>687
10話の松本理恵の再登板はもうないのかな
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 17:04:26.84 ID:EdD9H9A20
あ、20話は吉田脚本だったw
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 17:11:05.19 ID:KZ1d55Wn0
>>685
蒼摩、ユナ、龍峰、アリア,、エデンと標的変えてるからな

>>678
ソレントだけなら戦記におまけで出てたからわかるんだが
ジュリアン・・・?
ゲーム版オリジナルストーリーかなんかかな?
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 17:17:57.41 ID:ru+37BJ20
>>687
三人全員揃ってるの確かに1話しかないな
最終回あたりも三人全員揃いそうかな
やっぱしOP変更やらを考えても前半部のクライマックスはやはり27話になるのかな
なら28話は後半部の1話だから作画また良いのかな
新しいOPも作ってるんだろうしそろそろまた反動が来そうで怖いなww
ジュリアンとソレントはΩ本編には絡んでこないのかな
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 17:30:14.95 ID:KYv4HYIY0
>>690
辻田さんがゲームの色設定まで噛んでるとは思えないし
彼が色設定確認ということは本編登場ありうるかなあと思うけど
ちょっと今んとこ彼らが噛みそうな場面が思いつかないんだよね
ポセイドン的に海をダメにされるのは嫌がりそうではありけど
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 19:36:51.38 ID:G2z0/TIRO
会話シーンの画像で「ポセイドンと戦う」云々の台詞あったから、ゲームのメインストーリーに海勢絡むのは確実なんだろうな
アニメが途中だからマルスと決着つけるわけにいかない→ゲームオリジナルのボスとしてポセイドン引っ張り出したんだろうけど、またジュリアンが敵になるとかきちんと納得いく設定になってるのか不安だ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 20:55:53.36 ID:EnUjhEBUO
>>687
荒らしにマジレスしてどうすんの。
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:00:38.71 ID:DzyS9Ka40
光牙アリアが兄妹かはどうでもいいんだよなぁ。
光牙が聖矢と沙織の息子か興味はその一点だったが、その線はないか
円盤の購入は一巻でやめよう
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:20:07.20 ID:b6P9L9mkO
本スレにジュリアンソレントの画像きてる
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:34:01.31 ID:KYv4HYIY0
本スレからもってきた
http://i.imgur.com/R22Nn.jpg
デザインは確かに馬越がリライトしてるね

ゲームの設定をどれくらいTVアニメと合わせるのかわからんからなあ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 21:44:27.42 ID:ZXDcm2jmP
「ゲームオリジナル設定」とあるからゲーム限定じゃないの?
流石にラスボスをシャドーセイントにはしなかったかw
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/13(木) 22:03:54.13 ID:KWtRpoaS0
ポセイドンかっこいいなぁ
アニメの方の黄金聖衣もこれ並みに細かく描いて欲しいものだわ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 00:04:22.97 ID:8/xHIHgXO
頭でっかちでGロリア思い出して不快
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 00:57:28.63 ID:pnjPhvx30
あ あにめででてきてほしかったが
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 01:17:05.64 ID:ItmO1cEr0
>>699
社員乙
この異様に足が短く頭がデカく足の鱗衣が完全に手抜きな
カスデザインをわざわざ褒めるとか失笑ものなんだがw
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 01:34:32.64 ID:3xqiS6SG0
>>680
つまらない時の視聴率が低いってのは論理的じゃないなぁ
その回が面白いかどうかは見なきゃ判らないのに
つまらないと思って見てるなら視聴率に貢献してる事になるぞ
先週の話がつまらなくて今週から視聴を切ったとかなら解るけどなぁ
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 02:23:50.90 ID:zqWH0Plu0
録画ってのがあるよ

>>686
アリア厨は最近見かけないな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 03:10:16.34 ID:3xqiS6SG0
時間帯的に録画が多いってのは解るけど
そうすると視聴率の数字そのものには何ら信憑性が無くなるんだよね
実際見てる人の数は上な訳だから
にも関わらず見掛けの数値を論拠に用いるには無理が有り過ぎると

結局の所視聴率なんてのは視聴者が気にするもんじゃないんだよ
気にするのはスポンサー位でしょ
どれだけの経済効果が有るかのマーケティング資料と言った所かな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 05:13:34.74 ID:3lxTGjDl0
ワールドプレミアしてたわりには低迷の視聴率と思うが
一年放送は確実だから制作スタッフは気にしないかもしれない
でもDVD初動が爆死なのは制作費回収の点からも問題だろうな
買い支えようとするファンが少なすぎるのは事実だ
ただし3クールに向けてテコ入れに入ってる気がする
テコ入れがうまく視聴者ニーズに合致すればいいと思う
そうすりゃ後半は視聴率やDVD売上にはいい影響になるだろう
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:01:17.64 ID:npER9YZr0
>>703
いや、内容と数字は密接に関係しているよ
連続ドラマなんかでも観終わった後の評判が悪い回は決まって数字も悪い
それはつまらなければ最後まで観ずに途中でチャンネル変えたり
消したりするからでしょう
逆に面白い回は最後までちゃんと観るので数字もいい
あと録画率というものは視聴率が悪い作品のヲタが必ず引き合いに出してくるが
これが高くてもスポンサーはまったく喜ばない
録画視聴の時はCMなんか飛ばしてしまうから
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:13:43.76 ID:RrVinx8c0
視聴率関係で擁護するのは無意味だよ
視聴率低ければ面白くない評判よくないという結論になる
このスレや本スレでも1クールは様子見で2クールは
いろいろ問題点の指摘は増えて公式に要望送ればという書き込みもあった
実際に要望送った奴もいると思うが反映されるとしたら3クールからと思う
黄金との対戦を入れるつもりらしいが吉と出るか凶と出るか
個人的には黄金よりハイマーシアン幹部クラスを設定してほしかった
マルスという敵の魅力も厚くなると思うんだ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:29:00.40 ID:NCN3oKgpO
>>704
アリア厨は今、アリアをageる事ではなくエデンを叩いてsageる事に血道を注いでる

アリア厨の奴らは「主人公と恋愛関係になるキャラこそがメインヒロイン」と固く信じる恋愛脳
(ついでにユナアンチ)
だからこそ、あれ程までに光牙とアリアのカップル推しだった
アリアとエデンが幼馴染みと判明してエデンとアリアのカップルに好感を持つ人が増え、さらに光牙とアリアが兄妹である可能性が高くなってきた今
腐った恋愛脳のアリア厨「光牙とくっつけないとアリアが正ヒロインじゃなくなっちゃう!大嫌いなユナに負けちゃう!せめて脇役(エデン)とはくっつけないようにしなきゃ!」

その結果が「エデンがアリアを好きなのはエデンがロリコンだから」という意味不なエデン叩き
それにΩ自体のアンチが便乗してエデンを叩いてる
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:41:44.21 ID:E7Po7XM+P
と言うストーリー作って荒らしてるのか
ダブルヒロインネタならどこでも安定して荒らせると思ってるんだろうけど
星矢に群がるヲタは基本女キャラなんかに興味ない腐ばっかりだから無理だと思うよ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:51:21.77 ID:NCN3oKgpO
アリア厨涙拭けよ
荒らしはどっちだよ
せめてユナ叩きやエデン叩きを止めろ
見てて気分悪いんだよ
くだらねぇ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 07:57:26.46 ID:NCN3oKgpO
Ωのゲームにジュリアンとソレントが出るのは確定だろうが、本編にも出るんだろうか
エデンの父親がマルスではなくジュリアンで、赤ん坊の時にメディアにさらわれて息子として育ったという可能性を考えてみたが
メディアとエデンは顔が似てるからなさそうだな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 08:00:47.66 ID:dsblMe9k0
>>699
細か過ぎて動かす作画が大変だろう
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 08:32:16.86 ID:6HrJ+ckn0
>>712
海外ヲタからは最初そういう考察も出てた向きもあったなあ
エデンとアリアが兄妹でジュリアンの子なんじゃ?とかね
ただエデンとアリアの血縁説は次回の雑誌バレ見る限り
可能性薄くなったかな
今の流れからすると、エデンがアリアに執着してたのは、幼少のときから
「お前が新しいアテナであるアリアを守って王様になればすげー理想郷ができる」って
吹き込まれ続けて舞い上がってたからっぽい感じだけど、前回
アリアのために勝手に雷遺跡に連れ出しちゃったって流れになってるからな
結果的にマルス夫婦がエデンにアリアへの執着を育てすぎて足下すくわれる感じかな
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 08:35:56.87 ID:P77HiVXl0
まあΩの手抜き射手座(特に翼)見てうんざりしてたけど瞬の回想で出てきた旧射手座はクオリティ高かった
動いたりせず一瞬ならあのクオリティでもいけるけどレギュラーで出すのはきついんだろうな
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 08:46:14.11 ID:7QEEZ2Ua0
ラジオで言ってたゲストキャラはJABの事なんか
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 08:52:18.44 ID:cxjjv4Eh0
このスレただのアンチスレになってるな
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 08:58:07.99 ID:66QLpWgx0
>>716
>>278のこと?てっきり光牙たちとそのゲストキャラが一緒に居合わせる場面だと思ってたんだが
もし23話がそうなら何が面白いセリフだったんだろう
ラジオの収録日とか色々考えたらキリないが今月〜来月辺り(そう遠くない)のお話ではあるだろうね
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 09:13:43.97 ID:RrVinx8c0
>>716
>>718
栄斗がウルフだから那智が銀河戦争で対戦した一輝が登場と思いたい
聖衣装着する栄斗が「カモーン、ウルフクロス!」と言うんじゃないだろうか
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 09:14:56.88 ID:E7Po7XM+P
アフレコ日は放映の2,3週間前だっけ?
だと次回の可能性が高いのでは
あのゲストってのはあくまでゲスト声優、と言う意味合いで言ってたと思うので
別にキャラは重要キャラとは限らないし、白銀だと思う
25話も26話も光牙と栄斗は同じ場所に居ないよね?
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 10:47:00.62 ID:o5U+UO+70
25話はユナ龍峰栄斗で26話は蒼摩ソニアだしな
光牙と栄斗が一緒にいるのが26話のラストに付け足した部分って事は無いよな
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 11:31:55.19 ID:WtnaJbyo0
私たちの韓国の歴史は五千年でなく、
檀君以前に桓雄天王の倍達国時代が1,565年間、
それ以前に桓因天帝の桓国時代が3,301年間、
さらに、それ以前に桓国前時代が63,182年間あった。
従って私たちの歴史は紀元前70,378年癸亥年から
今年2012年壬辰年まで72,390年の歴史を持つ。

紀元前70378年癸亥年から麻姑ハルミの天符の弘益(ホンイク)人間の
歴史が始まり、約43,200年が過ぎた紀元前27,178年頃からは麻姑ハルミの
初孫になる黄穹氏が白巣氏、青穹氏、黒巣氏などに属する四氏族を
和白で治める時代になった。この時からすでに
麻姑ハルミを氏神とする三神に仕えることになる。

黄穹氏が麻姑ハルミの代わりに治めたところもまたパミール高原の
麻姑城であったので、麻姑時代、麻姑孫時代になるわけだ。当時、
麻姑城は天国の首都であり、麻姑城の外の国は相対的に地方国になる。

麻姑城時代末期にポドによる五味の乱と人口増加による食糧難で
紀元前7197年頃、四方に分居したので、黄穹氏族は東北の天山洲の天山、
モンゴル、シベリア、満州、韓半島へ、青穹氏族は東側の雲海洲の黄河南、
揚子江流域の南北にかけて東に、白巣氏族は西側の月息洲のシュメール、
ヨーロッパ地域へ、黒巣氏族は南側のインド地域に分居したことになる。

黄穹氏は紀元前7197年、甲子年にパミール高原のすぐ東北側に位置する
天山に首都を定めて約1,100年治め、天符三印を伝授された有因氏が
また東側に位置するアルタイ山から天山を首都として約1,100年を治め、
この時、パミール高原の東側地域に全9族がすでに形成され、
また天賦三印を伝授された桓因氏がまた東側に位置した大興安嶺山にある
天山を首都として7代を経て紀元前3897年まで約1,100年治め、
これで桓国時代は合計3,300年間になる。
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 11:35:18.82 ID:WtnaJbyo0
桓因氏の桓国は9族および12桓国の中心として黒龍江と白頭山の間の土地で
東シベリア、満州の土地であり、檀君朝鮮の中心地であった真韓の土地になる。
韓国末期に虎族と熊族の戦争が黄河の中上流地域で勃発すると
庶子部大人桓雄が智為利桓因天帝の命を受けて天賦三印を伝授して
三師五加と群れ3,000を率いて桓因天帝の桓国を離れて西南側の地方
すなわち三危山南側に位置した太白山地域から降りて太白山頂上に
祭天壇を積んでその下には神市を開いて首都として紀元前3897年、
甲子年10月3日に国を開いて始めたのが倍達国で、
天地人天符の道を実現して天雄道を広げたのが開天である。

紀元前2706年に即位した蚩尤天王が山東地域の青邱に首都を移して
炎帝(神農)国、熊国(黄帝軒轅)等12諸侯国を平定して戦争を無くし
平和時代を開き倍達国時代の中の青丘時代を始めた。
檀君朝鮮は第18代居弗檀桓雄の息子であり、檀熊国
(炎帝神農国の後継国)の摂政裨王だった檀君王倹が
紀元前2333年10月3日に東北のアサダルを首都として
九族(九夷)の推戴で開国して在世理化、弘益人間世界を再現し、
紀元前232年まで2,102年の歴史を持つ。
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 12:55:26.87 ID:f10GEMcW0
ゲームのストーリーはアニメのキャラだけ流用したパラレルのようだ
辻田ツイが気にはなるが、アニメにジュリアン達が出る可能性はやはり低いんじゃないか
仮に出るとしてもゲームとはまた別物になりそう

> 本作は“タラッサ島”を舞台に、7個の“アクアドロップ”をめぐる死闘が描かれるオリジナルストーリー。
> 光牙、蒼摩、ユナ、龍峰、栄斗、エデン、星矢の7つのシナリオが用意されており、
> すべてクリアーすると真相が明らかになっていくようだ。

その他の登場確定キャラは市、パブリーン、シャイナ、ソニア
…なんかまた市の扱い悪そうで嫌な予感が
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 14:39:18.83 ID:zAPXY1to0
>>719
そういやΩ沙織さんのしょこたんのブログにもちょっと前に念願のセリフが〜みたいなこと書いてたけど
それと栄斗の面白いセリフが一緒の回だったらひどくカオスな回になりそうだwww
念願のセリフ→馬になりなさいの前提だけども
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 18:58:49.84 ID:sTbtrPes0
このふたりが物語のカキを握る?
ポセイドンとソレントっておすしやさんになるの?
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 19:09:42.21 ID:zAPXY1to0
>>720
25話は紹介文にはユナ、龍峰、栄斗が闇に呑まれて扉の前に〜みたいなことしか書かれてないね
26話は蒼摩とソニアだし
でもまぁほんの一部分ってだけかもしれないしどちらも可能性無いって訳ではないんじゃないかな
そういやエデンと光牙も闇に呑まれてるだろうから同様の事象起きてるはずだし27話はその話かな?
ところでシャイナさんやアリアは闇に呑まれなかったのだろうか
白銀は多分25話前に倒されるんだろうな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 22:25:57.16 ID:m14O7g8bO
テレビステーションは新ネタなしだったよ
ネタ補給は明後日待ちやね

一輝を前半までに出すかどうかもまだわからないしな
公式バレの動きが見えない以上、出しても名前伏せてバレバレのチラ見せかな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 22:37:26.53 ID:347OALdy0
一輝は「謎の男その2」か「謎のオッサン」かなあ
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/14(金) 22:44:55.67 ID:GWEKtzXu0
24〜27までに一輝を無理矢理出そうと思えば出せるとは思うけど出てきそうに無いよな、雰囲気的に
まぁ24話は過去話をシャイナさんがするだろうからそこの回想で出そうと思えばいけるし
25〜27も例えば「突然闇の中から現れた謎の男」とかでいこうと思えばいけるけど
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 01:47:52.78 ID:MOigjWkQ0
>>724
タラッサって何か聞いた事が有ると思ったら
エピGのオケアノスの技がタラッサデリュージュだったな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 02:19:13.53 ID:MOigjWkQ0
>>707
面白いつまらないは人によって違うのに
それを根拠に数字が良い悪いとは言えないでしょう
単に多数派か少数派かってだけ
にも関わらず「数字が高い(低い)から面白い(つまらない)」って
前後を逆に主張してるのが論理的ではないって事
連続ドラマなのに放送中チャンネル変えるのは毎週見てる人じゃないんで
前後の繋がりがはっきりしないのに面白いかどうかの判断基準は曖昧ですよね
最後迄見てないのに悪い評判を立てるなんて単なる嫌がらせに他ならないですし
録画率に関しては正にその通りスポンサーが気にするものであって
視聴者には一切関係無いですよ
勿論視聴率もね
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 02:28:27.55 ID:oNrC03trP
>>731
ぐぐった所、ギリシャ神話の海の女神の名前だね
単に名前借りただけか、この女神がオリキャララスボスとかなのか
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 03:50:07.93 ID:q+WVbPPV0
視聴率がいいに越したことはないけどな
続編の可能性や予算が増える事もあるから

>>711
アリアが登場した頃のユナ叩きは酷かったな
ヒロイン落ちとよくいわれてた

>>725
しょこたん出るのは今週じゃないの
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 05:41:48.49 ID:xA/PugUU0
>>732
多数派が面白いと思うものが本当に面白ものに決まってる
逆に少数派しか面白いと思ってないものはつまらないものだよ
ここ素直には認めないとね
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 05:43:43.21 ID:xA/PugUU0
最後の一行間違えた

○ ここは素直に認めないとね
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 06:48:04.81 ID:ti7yrLgJ0
まあ休日(連休とか盆とか)や裏番組(24hTVとか)等の兼ね合いで下がることもあるわな

でもこれだけあちこちで不満噴出だと視聴率と関連付けたくもなるわ
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 07:27:26.92 ID:UzbGgQXU0
>>734
EPGには載ってなかったから喋らないものとばかり
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 07:32:55.28 ID:UzbGgQXU0
と思ったら離れたとこに名前載ってたwww
紛らわしいなあ、もうwww
でも沙織さん名義じゃなくてアテナ名義なのな、いつもは城戸沙織表記でEPGに載ってた気がするんだが
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 07:38:49.53 ID:LoWIRFvE0
沙織さんは、また回想シーンだけだろうね。
シャイナさんが光牙に出生のことを教えるシーンあたりだろう。
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 08:01:25.45 ID:F7J+1TNJO
>>735
じゃあ種ガンダムは扱いとは裏腹につまらない作品だな
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 08:14:47.67 ID:/EtB5fn+0
時間帯的に録画しててあとから見る人のほうが多い場合はどうなんでしょうか
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 09:01:46.68 ID:B9RrISPU0
>>742
視聴率だけならそう言えただろうけどBDDVDの動きが爆死レベルだからさ
世間一般的には面白い<つまらないという作品評価だと思う
学園編はキャラ顔見せと青銅中心で好意的に見てた視聴者が
遺跡編の追われる中でバトルして成長する青銅描写よりアリア推しで離れたかな

光牙の血縁者濃厚なアリアを星華に見立てると光牙達は旧二軍と同じ立場だよな
種運命みたいに星矢達が主役化のテコ入れするしかなくなるかもな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 09:09:28.62 ID:LoWIRFvE0
録画が多ければ、必然的にBDDVD売れないと思うけど。
よっぽど特典が多いとか、大幅な修正があれば別だが。
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 09:21:21.26 ID:DqpMx1m00
祭壇・琴・杯・巨犬・トカゲ・ケンタウルス・ホエール・ヘラクレス・ケフェウス

明日の白銀3人はこの中のどれか
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 09:29:38.07 ID:UzbGgQXU0
>>745
これ以外って線は無いのかな?
この中から選ぶなら女性白銀は最初の3つのどれかっぽいよね
というか残りがどれもあまり女性のイメージが想像しづらい
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 09:57:55.60 ID:BIHfU2PA0
>>746
琴座はオルフェみたいに男で彼女が死の国の住人って感じだろ。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 10:08:24.99 ID:B9RrISPU0
>>744
買い支えようとするファンが少ないんだよ
LCという派生がOVA三期制作が絶望なのと同じかな
売れないより売れた方が可能性広がる
ゲームでオリジナルできるなら映画化とかさ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 11:42:33.42 ID:wIcT6Udn0
>>748
別にそこまで望んでないですし
Ωがそれなりに終わればそれでいいよ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 11:49:46.35 ID:Sjp19oIn0
>>746
鷲座が白銀から青銅に変わってるから
カメレオン座が青銅から白銀に変更でも驚かない
これなら旧作で女キャラという共通点がある
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 12:44:15.31 ID:eim+DBSeO
>>746
孔雀座が女性聖闘士だったことから旧アニメに孔雀座と一緒に登場した蓮座が女性聖闘士の可能性あると思う。
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:18:14.34 ID:amZt98Qo0
アイオロスが抱いてる赤子アテナがアリアと同じ髪型なのなw
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 14:33:41.79 ID:DBsD1L2T0
予告の赤いマニキュアの女はシャイナさん?
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 15:35:49.46 ID:41Zkd1PW0
>>749
そういうのは客じゃないね。内容云々語る資格なしです
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 15:56:18.84 ID:3DOUk0tg0
>>749
アニメ映画なんて蛇足ばっかりだしな
こと星矢に関してはパラレル扱いだし

>>753
シャイナさんはマニキュアはつけてなかったと思う
ただ私服だし仮面もつけてないし
変装的な意味で普段してないことをしている可能性があるw
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 17:20:07.75 ID:UzbGgQXU0
>>747
残りの星座がみんな女性のイメージわかなかったんだ…
琴辺りだったら女性らしいしイケるかなーと
でも星矢とかだとそういうイメージのものは逆に美少年にさせるもんな、瞬とかな

>>750
カメレオンもいたね
まぁジュネ出そうもないしな…
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 17:34:13.73 ID:UzbGgQXU0
>>751
今丁度予告見直したらスカート?部が動いた時に聖衣の色合いなどもあってか花の様に見えた
蓮だと確かにしっくりくる
でも蓮座って存在しないよな…架空の星座だよな
花の星座だと今はないがゆり座というのがあったらしいが百合よりは蓮の方があり得るかな
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 17:38:53.00 ID:F7J+1TNJO
>>747
じゃあバカ売れしたインフィニットストラトスはかなりの名作ということだな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 19:37:48.34 ID:r7SBUEbP0
>>753
メディアかな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 22:37:54.71 ID:TYRJD8yC0
>>756
ジュネは長らくまったく登場しないから
スタッフに忘れられちまったんだろ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/15(土) 23:56:02.78 ID:uw7UreXYO
原作にあまりに長く出てないキャラは使いづらいからノータッチなんじゃないかなあ
蛮や那智にも言える話だけど
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 06:57:11.00 ID:gl6cu38E0
本日の纏め
・光牙とアリアは第一次マルス侵攻時の隕石の落ちた現場にいた子
シャイナ曰く「光と闇が炸裂した」
それぞれマルスと沙織が拾った 兄妹かどうかは今回も明言されてない
牛飼い座のバイエル(眼鏡)、麒麟座のバルチウス(女)、鯨座のマッカル(デカ物)
・アリアはエデンに小さい頃から優しくしてもらった思い出があるので
悪くは思っていない
・コアはシャイナが壊したけどエデンはアリアを光牙達がたぶらかしたと思ってなおも戦闘
・ソニアはエデンがコアを壊したと誤解してるっぽい
・闇は光牙から発動?

今日の感じだと第一次侵攻から第二次侵攻までは半年くらいなのかな
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 06:58:23.90 ID:5FxjoOu+0
光牙とアリアは結局兄妹なのか?
今回の話だと、そもそも光と闇の属性が人化したのがアリアと光牙に見えるから、兄妹とかそれ以前の関係に見える

それにしてもエデンも闇落ちしそうだが、そもそも光牙も光じゃなくて闇属性っぽいな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:02:08.25 ID:JFSUQJlT0
11話のマルスさんのつぶやきは光牙とアリアの事だったのか
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:03:34.29 ID:gl6cu38E0
あと光牙を拾って沙織が育てる宣言した現場に一軍が勢揃いしてた
どーも今回の展開をマルスが予測してたっぽい高笑いだったよなあ
ソニアも闇に飲まれちゃったけど
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:04:36.01 ID:yzWVQ7IHO
光牙が闇餅ってことは根っからのロクデナシの子供を正常な環境において矯正しよう的なアレか>沙織と光牙
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:05:04.99 ID:sVBverfq0
一輝もいたな
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:10:27.87 ID:AmSARBXx0
隕石が落ちた時に光と闇が炸裂したと言ってたけど二人は光の属性
シャイナいわくアリアは女神と同じ小宇宙を持ってる
という事は一番あやしいのは瞳が闇に染まるシーンがあった光牙だよな
なんで両属性もってんのという疑問が出るけど
前作だとサガやポセイドン、ハーデス憑依時が似たような感じだったし
光牙はやっぱり何かの神の寄り代なのかな
マルスが本格的に動き出すから展開かなり動きそうでwktk
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:11:06.41 ID:C9Gohiz70
光牙が実を言うと闇で
アリアが光なのに無理矢理闇に染められてたって感じか?
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:26:36.48 ID:mzyXAyteP
隕石の主がルシファーだったら
ルシファーは「元天使→堕天使」「明けの明星と宵の明星」と
光と闇両方の属性を持つイメージだから
そこから生まれた子が光と闇の両方の属性持っててもおかしくないけど

ただルシファーそのまま使うとは思えない(劇場版とかぶるし)
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:29:26.36 ID:bh79PBXvO
エレボスの遺跡の名前は誰か言った?
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:34:06.67 ID:+0TlnhpTO
それにしてもアリアがアテナと似たコスモ持ってるのは変わらないんだな
結局今回の話で余計に設定に謎が出来たわ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:42:25.73 ID:FVoVABAy0
アリアが光属性で目が闇に変化した光牙が闇持ちってのがミスリードで実際は逆かもな
光牙やシャイナさんはアリアに沙織さんと同じ力を感じるのは沙織さんの小宇宙を吸収してるからで
ほんとは闇属性のアリアに沙織さんの吸収された光の小宇宙を注入してるだけじゃないか?
だから光が闇と交わったというのはアリアによって光属性の光牙が闇に浸食されたのを意味してる
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:45:27.37 ID:FVoVABAy0
だからアリアは闇属性に光の小宇宙が混ざった状態で強力な力を発揮できる
聖域を壊せる大きな力も光と闇が混じって強力になったからだと思った
遺跡の破壊にアリアの小宇宙が必要なのもアリア自身の力じゃなくて
アリアに注入された地上を守るアテナ沙織さんの小宇宙を使っているだけかもな
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:46:54.61 ID:Q/n7MFvL0
>>773
まだ首輪の謎が残ってるんだよな
誰か小さい頃のアリアは黒いほうの首輪つけてないって言ってなかったっけ?
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:47:42.06 ID:+0TlnhpTO
>>773
それもありえるな
どちらにしろ本編での光牙とアリアの謎解明はまだ先みたいだな
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:49:33.24 ID:mzyXAyteP
>>775
つけてない
なのであれはアリアがマルスに逆らった後に付けられたものだと思うけど
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 07:55:23.63 ID:jJttfvP3P
光と闇が交わったきっかけを作ったのはエデンじゃない?
マルスが待ってた闇との接触の闇もエデンかと
アリアと光牙の接触は今まで何回もあって光の作用を起こしてる
今回が今までと違うのは3人だったのと、特にエデンが覚醒?したこと
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:10:15.98 ID:+0TlnhpTO
ふと思ったけど、アリアがアテナのコスモ持ってるのは、隕石来たときに、
アテナのコスモが人間化した、もしくはアテナの分身みたいな存在として誕生したとか
で光牙がマルスの、という感じで
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:27:41.65 ID:C9Gohiz70
ミラポリス…泰勇気
これは龍峰と闘ってた相手?
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:32:01.28 ID:UPjCRrtyO
展開が斜め上すぎて
みんな気にしなくもなったようだが




結局しょこたんの念願の台詞って
何だったんだ?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:34:46.05 ID:C9Gohiz70
>>781
もしかすると今週じゃないんじゃね
無理矢理な考えだがしょこたんだけ別録り&まとめてなんじゃないかと妄想
27話のまだ内容わからないけど光牙やエデンの過去話になるなら沙織さん出ないとは思えないし
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 08:34:50.74 ID:AmSARBXx0
来週は栄斗は予想つくとして龍峰とユナはどうなるんだ
2人とも友達を見殺しに…だとカブリすぎだし
龍峰は自分の強さに調子にのってた頃になにかあったという感じで
ユナは初期設定の妹か戦争で亡くなった友達とかかね
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:13:57.77 ID:JFSUQJlT0
ラジオで言ってたゲスト回もまだ先なのかな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:18:11.85 ID:IuZnFN9m0
なんかストーリーが…
結局まだアリアと光牙でひっぱるの?
だれもついていけなくなるぞ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:26:45.83 ID:UK98ECqn0
>>778
マルスの血筋だからそれが作用したのかな?
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:37:29.34 ID:gl6cu38E0
脚本:村山功
演出:中村亮太
作画:小泉昇
美術:須和田真
 ふたたび拳を交えた光牙とエデンだったが、突如、現れた闇に飲み込まれる。
さらに闇は周囲にいた蒼摩たちをも飲み込んでしまった。やがて目を覚ました
ユナ、龍峰、栄斗の3人は「悔恨」「贖罪」と書かれた扉の前へとたどり着く。意を決して扉の中に入った3人は、ふたたび闇に包み込まれてバラバラに引き離されてしまう。闇が晴れて、
3人が目にした場所、それは自分たちの心に残る光景、過去の世界だった!

しかしこの3人だと、セルフ問答やるにしてもそんなに長時間
かかると思えないんだよな
だいたいこういうときに超展開や馬越修正入りの重要キャラぶっこんでくるのがΩだし
そろそろ敵黄金のネタ振りもしないといけないんじゃね?
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:42:15.67 ID:C9Gohiz70
ユナと一緒にいた女の子はどういった関係なんだろう
氷河とヤコフみたいな感じなのか?でも過去だから違うよね
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:42:46.78 ID:v0ck5Amt0
最終的に話数を読み間違った場合でも無理やり尺に合わせて
一話で黄金3人同時撃破ぐらいやらかしてくれそうな気がするから
こちらは気にせず展開予想するぐらいで良いんじゃない?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:45:28.76 ID:arE7eeQe0
>>787
ハートキャッチプリキュアでそんな回を見たぞ
これはスーパー化来るで
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:53:24.57 ID:UK98ECqn0
>>788
あれ女の子なのか?
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 09:57:29.02 ID:IuZnFN9m0
2クールどころかこの先も全編にわたってアリアを軸にストーリーが進みそうだな
このアニメはテコ入れせんのか
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:00:54.08 ID:AmSARBXx0
>>791
スカートはいてたらからそうだと思う
しかし髪色が光牙とかぶってるのは気になる
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:02:17.24 ID:UK98ECqn0
>>793
スカートはいてたのか
目つきの悪さに気を取られて気づかなかったw
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:22:17.92 ID:D4FByKjl0
シャイナさんの聖衣が半透明だったのは魔障のせいなのか?
だとすると、瞬や氷河が纏った半透明聖衣は聖衣だったのか?
でもシャイナさんの半透明聖衣はクロストーン化したあとの1話の聖衣だったけど
瞬や氷河が纏った半透明は旧シリーズの最終形態だったよな…
瞬は回想ではクロストーン化した聖衣も着てたけどそっちは半透明にならなかったからな…
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:31:54.85 ID:C9Gohiz70
ミラポリスでググってもフランスの閉鎖されたテーマパーク位しか出てこねえww
名前が星座に関係ありそうなら龍峰の回想にいたやつでほぼ確定なのに
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:33:55.20 ID:/mt3gJSfO
>>795
シャイナさんの場合は魔傷に浸食されているのを表現する為に部分的に半透明っぽい表現をしていただけじゃないかな。


しかし女白銀が麒麟座だとは・・・

さすがに蓮座あたりが来ると思ったけど読み違い。
白銀三人は登場時の台詞から雑魚臭が半端なかったな。
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 10:38:10.72 ID:uRF3JU4K0
>>767
またまたまたまた
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 11:22:32.99 ID:gl6cu38E0
雑魚白銀はそろそろ終わりかな?
で、26話で一摩が殺された経緯が判明と

どうにも27話までのもって行き方が読めないから、水曜日のTV雑誌待ちだなあイ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 12:02:23.37 ID:gZe8Taam0
コア破壊にまったく関与してないのち、エデンの前にコア転がるのはご都合すぎだろ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 13:01:13.01 ID:36XT4SkkO
次回テレマガバレ前になるんだよなどうしても
バレスレ的にはまた谷間だ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 13:10:42.16 ID:CjxD3FwT0
兄者は栄斗と同じ技を使ってくるのかな
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 13:35:17.47 ID:qKRd9z5R0
>>800
そりゃそうなんだが…
たとえばシャイナさんは魔傷で戦えない助っ人できるのはここまでと
雷クリスタルをアリアに渡して預かってたアリアから味方後のエデンに渡すとか?

今回の脚本は誰だろう
シャイナさんにアテナと呼ばれる者はって言わせてたが違和感あった
旧キャラで沙織さんの側にいたシャイナさんは沙織さん=アテナ本人と知ってる
私が知ってるアテナはってまるでシャイナさんが知らない本物アテナが別にいるみたいだ
アテナ=沙織さんはこういう人でってシャイナさんには言わせて
アリアに対してもアテナみたいにあんたもって言わせてもよかったな
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 13:49:00.84 ID:0FXceTmeO
>>803
シャイナさんが当たり前のように仮面外してたり
シャイナさんのコスモ使ったのにオリオンのクリスタルになったり
無駄に無理矢理旧キャラを挟み込んでたりする時点で吉田玲子
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 13:51:44.60 ID:lf4Tn8uh0
>>804
今回脚本小山真じゃないの?
OPのテロップはそうだったぞ?
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 14:19:47.37 ID:/mt3gJSfO
まぁ隕石落下に伴いに赤子二人が現われたけど、
星矢達がマルスを倒した直後に隕石落下なら沙織さんが赤子二人を引き取ったんだろうな。

そしたらオメガ終了。
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 14:37:13.05 ID:gl6cu38E0
隕石から産まれたとは断言してなかったよなそういえば
「2つの命が力をうけて残った」みたいな含みあるいいかたで
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 15:04:08.37 ID:yBV0/rZY0
赤ん坊二人のシーン見たらアリアの影が濃くて光牙の影が明るかったからアリアが影なんでないかな
光牙の瞳の闇は反射だと見た
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 15:19:20.56 ID:lf4Tn8uh0
>>808
でも光牙エデンアリアの衝突シーンでは
はっきりアリアが白色に発光して光牙からは黒いものが立ち上ってたよ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 15:41:49.85 ID:9slqQfGD0
どっちも光であり闇だって事なのかと思った
きっかけ一つでどちらにでも転ぶし、どちらでも選べる的な
だから沙織は光牙に光の道を歩く為の英才教育を施し、
マルスはアリアを幽閉する事で闇を増発させないよう抑えてたのかと
(自分とこの英才教育したら歪むの目に見えてるから)

つか沙織とマルスってやってる事自体は一緒なんだよな
自分たちに都合良い道を歩ませる為の教育を施してるというか…
それが自由意志に見せかけた洗脳か意識奪うかの違いだけで
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 15:50:11.06 ID:Y4c1wUoj0
公式では今回の脚本は吉田になっているぞ
どっちだ?
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 15:59:01.64 ID:C9Gohiz70
>>811
先週もちなみに公式や雑誌では吉田さんになってたのにTVでは大和屋さんだった
どっちが正しいんだろうね
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:01:44.36 ID:v0ck5Amt0
今録画見直してみたけどちゃんと脚本・吉田になってるじゃねーか
どっかで俺が観たのとは違う完成度の高いΩが流れてるのか?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:02:14.03 ID:fBK4jaao0
録画のOP確認したけど今日のは吉田玲子で間違いないよ
そもそも公式が最初からちゃんとしてくれてれば何の混乱もないのに...
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:09:12.73 ID:fBK4jaao0
>>812
先週のと、あと15話の脚本家の記載ミスはいつの間にか訂正されてるよ
放送時のテロップが最終的な確定情報なんじゃないかな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:09:52.61 ID:v0ck5Amt0
>>814
公式がっていうか、805と812が幻魔拳に
かかってるだけにしか見えないんだが…
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:11:55.70 ID:v0ck5Amt0
ああ、>>812は先週の話か
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:22:20.14 ID:tM6teFLc0
>>803
シャイナさんのアテナにかけたジョークだよ
偽アテナとか諸々のことは手紙で光牙に知らされてたんだろう
じゃなきゃ光牙に再開してすぐにアリアの名前を出すわけがない
沙織や光牙と共にずっと島に隠遁していたシャイナが
敵に奪われた赤ん坊の名前は知らないはずだ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:36:22.39 ID:DGshVLGq0
再戦した時にマルスがうちの赤子はアリアと名付けたぞーとでも言ったんじゃね
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:39:37.42 ID:G/XNc6pj0
>>819
久しぶりに会った親戚かよw
ってその通りだなw
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:40:40.62 ID:tM6teFLc0
>>819
マルスさんフレンドリーやなw
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 16:50:46.90 ID:C9Gohiz70
>>815
ありがとう
今週のやっぱし吉田さんだよね?勘違いしてました、すみません
でもアニメ雑誌とは作画監督は違ってたね
雑誌では大西さんだったけど公式と本編では宮本さんだった
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 18:36:18.95 ID:x4diiFjF0
何のひねりも無く考えたら光牙は光と闇両方持ちでアリアは光のみだわな
実際マルス経由でアリアの光で闇に加担させられた描写はあったが
光牙の場合は自身から闇が発動してるし同じ場所のアリアは発動してない
アイキャッチの描写も単純に見ればそう見える

女神は両方持ちの光牙の光部分を増幅させ闇を抑える為に育て鍛え
マルスは光持ちのアリアの力を使って女神の代用にしようとした…のか?

それにしてもエデンは色々ピエロやな
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 18:43:51.52 ID:36XT4SkkO
エデンがいるのはマルスは知ってたのかな
マルスは息子の意志は実のところ二の次なんだろうてとこは
既に描写されてるけど、息子の命すら平然と捨てられるくらいの外道なのかどうなのか
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 18:51:18.05 ID:W+GMZYZY0
光牙とアリアが融合してルシファーにでもなるのか
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 18:58:45.89 ID:b/oouZSU0
最初の戦いってマルスの体宇宙の銀河衣じゃなかったはずだが設定どうなんてんだろ

コスモクリスタルは最初に掴んだ奴の星座の形になるで辻褄合うけど
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 19:11:09.86 ID:p6ZcYOOq0
エデンの目がどうみても闇落ちしてたからエデンが2系統持ってるかもな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 19:20:36.31 ID:Zps1ULCM0
赤目といい異様な取り乱し方といいエデンは完全にギャグ要員だったw
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 19:31:11.55 ID:zClWzDtM0
>826
属性も銀河衣も隕石が落ちてから
その前の戦いは普通の鎧だった
隕石落ちたあとにメテオ化した
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 20:44:01.71 ID:b/oouZSU0
>>829
やっぱそうだよな
今日の見る限り隕石落ちて即座に効果が現われたみたいだ
それなのにその後の青銅の聖衣は最終のまんまだった
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 21:37:13.10 ID:C9Gohiz70
これから光牙とアリアはどうしてくんだろうか
アリアは多分また捕まってしまうんだろうなとは何となく思うんだが光牙は闇とどう立ち向かうんだろうか
27話までできっちり解決するなら問題ないがそうとも思えないんだよな
これから何度か闇落ちしかけるのかね
あとは行方知らずの白銀残党も気になる
ミケランジェロはまぁあのままフェードアウトでも仕方ないと思ってしまうんだが今月のニュータイプのΩの放送予定のとこの絵がパブリーンとやりあった三人衆なんだよな
意味なんて無いのかもしれんが出るのかなとちょっと気になってしまう
あとパブリーンとその三人衆と14話の時にソニアの下にいた残り二人も気になるけどまぁ無かったことになるのかもな…
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 22:02:47.06 ID:mzyXAyteP
パブリーンと三人衆はあの時全員死んでるんだろ
ソニアの下に居たのはそのうち出てくると思ってたけど出てこないな
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 22:51:05.07 ID:FVoVABAy0
>>780
>>796
ミラポリスのミラがクジラ座を構成する星の一つで変光星ミラのことなら
アンドロメダとペルセウス絡みの神話エピソードがあるみたいだ
アンドロメダの美貌絡みでポセイドンの怒りをかって
海の怪物ケートスかカイトス=クジラの生贄にされようとしていたんだが
ペルセウスがメドゥーサの首を見せてこの怪物を石化したらしい
アンドロメダといえば瞬でペルセウスといえばミルファクで龍峰絡みだよな
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 23:38:16.03 ID:lcBh7B350
今日のΩはなんかモチベがヘシ折られ展開かまされかなりイミフっぷりが凄くてツイテケンカッタぞ!
隕石って宇宙船の不時着だったのか?光と闇の衝突で残ったってナンダ?セクースの隠喩か??
お前らは余裕でΩ脚本についていけてるんか?おれ正直ムリポ色に染められつつあるんだが
ネガティブこいてスマンカッタorz
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/16(日) 23:54:07.20 ID:JwcKrUPT0
2話のカマキリ始末したのはソニアなのか
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 00:15:58.29 ID:EcagnkT7O
次回とその次は闇の中であれこれだからもう白銀は出ないんじゃないかなあ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:14:24.34 ID:ndrUv+6K0
>831
今日の見るとなんだかずっと光牙とアリアでストーリーが進みそう
黄金戦とかはおまけ程度なんだろうな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 01:20:13.83 ID:fL/vem9n0
神話ではへパイストスがアテナの足に●液ぶっかけて
それをぬぐった毛皮だか布だかをポイ捨てした地面から赤ちゃんが生まれたんだっけ・・・
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 02:58:58.04 ID:XWKU7liR0
ttp://buracohobby.tumblr.com/post/17484405440
全然関係ないけど、某魂ネイションズより、沙織さんに似てない?
ヘアカラーチェンジエミリーちゃん。
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 05:49:28.22 ID:l+E8p/tBP
海外宣伝用パンフ、4.jpgまで
ttp://www.cavzodiaco.com.br/images12/folder_omega_1.jpg
核心部分はないけど、初期に出回ってた情報に近いものだね
それよりHot battle Godsとthe legend of hot blooded boysが
ホモホモしく感じるのは気のせいか?
絵も、海外版ソフトじゃよくある外人絵師によるコピーかと思う出来なんだが
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 06:06:25.37 ID:Rv2cu+aU0
光牙、アリア、エデン、この3人が出てる回はつまらない
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 06:12:40.85 ID:vq+ScRxr0
>>839
似てない
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 06:47:55.20 ID:n3puiuHMP
>>803
あれは
私の知ってるアテナ=本物アテナである沙織
アテナと呼ばれる者=偽物アテナであるアリア
と言う意味だろ
普通にそう読み取れたが
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 08:07:07.31 ID:KKi4aN7e0
アリアはまがい者のアテナでしかないだが
散々アリア推しの演出を続けたスタッフのせいで
次のアテナはアリアだと言う奴らも出てるからな
しかもメインスタッフの吉田脚本回で疑われたんだろう

この人は光牙アリアエデンしか描けず戦闘描写も苦手なのか?
星矢もののシリーズ構成なら戦闘描けないとダメだろう
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 08:45:59.69 ID:uaYBvROB0
>>803のような事を言う奴がいると必ず>>844のようなスタッフが悪いと言うのが出てくるのが面白い
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 08:58:46.05 ID:EcagnkT7O
というかいつもの人、スレの流れ全くよまないで何でもアリアと吉田のせいて
言い続けてるからいい加減浮いてることに気づいた方がww

27話に馬越入るからどういう展開か気になるな
今までの馬越回はわりと圧倒的な敵の存在を描く感じだったし
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 09:05:20.63 ID:ZcDxya7R0
キャラが勝手に動いて喋るんじゃないからスタッフが悪いとは思う
原作知ってるからアテナ=沙織さんは鉄板で不動だけど
Ω始まってアリア=アテナ推しが出てきたら
ふつうに沙織さんは死ぬか引退でアリアが次のアテナって書き込み増えて
違和感と不快感はずっとあるんだよね

光牙とアリアは共鳴するけど光牙が光でアリアが闇だと思う
光と闇が合わさって強力になるとしてマルスがそれを利用したいなら
光が闇化して強力な力を生むってことじゃないかな
今週もアリアが全力で止めに入ったことで光牙に闇発生だった
闇化しないくらい強い光の小宇宙が光牙には必要だから
沙織さんも星矢も光の道を歩めって言ってたんだと思うんだ
それがマルスを倒す力になり実は闇かもしれないアリアも救えるってことかな
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 09:07:41.08 ID:aAsIW7Cl0
アリアが闇なら、アテナ(闇)という感じでバベルに君臨するようになるんだろうか
その場合は性格も変わるんだろうな
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 09:11:46.87 ID:UGtR8MOl0
アリアは闇化は無いんじゃないかい
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 09:12:59.17 ID:n3puiuHMP
どちらも両方持ってる説はないのか

>>847
そんなの気にしてたらきりないぞ
未だに紫龍は五感失ったのにどうやって子作りしたのかと言う人や
エデンとアリアが兄妹だと信じてる人も居るくらいだし
話ろくに見てない&見てても理解出来ない人は一定数居るもんだよ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 09:16:36.62 ID:Krb+QKHb0
仮になったとしてアリアは「懦弱な頼りないアテナ」になるな
あんな弱弱しいアテナじゃ普通に地上は滅ぼされて終わりだ
アリアは妹キャラであって、アテナになれる器量などないよ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 10:03:16.17 ID:KKi4aN7e0
>>846
いつもの人って自分一人だけじゃないんだが
そう思いたいほど吉田脚本への批判的意見は認めたくないか?
シリーズ構成だから展開に関与深いはずで気になる
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 10:04:11.41 ID:yuSjlzXj0
アリアじゃ正直盛り上がらないってのはたしかにあるな
光牙が闇落ちしたら今度はアリアが主役ポジションになって話を進めて行く気なんだろうか
このスタッフは反応とか一切気にせずに好きなものを作ってくって感じがするな
昨日も変な昼ドラみたいだったし
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 10:11:40.01 ID:yuSjlzXj0
初めは星矢の続編ということで擁護をしてきたが最近はキツいな
昨日もだけど今後も光牙、アリア、エデンで進みそうな雰囲気でここの悪い予想がまた当たったと思う
兄妹と明言したわけではないから三角関係の恋愛展開もやる気なのかもしれない
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 10:47:26.27 ID:0HqazUVS0
>>846
今までの馬越回は
1話→スタート、マルス無双
10話→ミケーネ、星矢と黄金のレベル違いの実力を披露、新メン全員ぺちゃんこ
20話→マルス一家の内情に本格的に踏み込む、エデン無双

だから誰かすごい強いパワーを発揮する時+話のヤマは馬越がやるんだろうな
27話は今んとこ全く情報がないし、エデンと光牙の喧嘩をそう何週も引きずるとも思えないからな
闇を振り払うのにワンランク上の青銅組覚醒イベントなのか、新しい黄金が出るのか

>>847
その手の人で特に酷いのは原作と旧アニメの設定の差異を忘れてごっちゃにするタイプだな
総合スレでもちょっと話題になってたけど、シュラのアテナに対する忠義設定とか
一番筋違いの難癖で騒ぐのはそういう連中だからまったく覚えてないとかより余計タチが悪い
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 11:49:30.43 ID:07y6/oo/0
「やめてー」とアリアが強く発光したら
光牙はアリアに呼応するように目が黒く染まり、体から闇が出てきた

光が強くなると闇も強く濃くなるとかか
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 12:00:42.54 ID:b2c8BSmK0
>>856
色々な作品とかでよくある光が増すほどに影もまた濃くなるって感じか


まだ見直してないからアレだけどエレボスの遺跡って本編で言及されてなかった気がするが明らかに他の遺跡とは違った感じがするし
今回の光牙?の闇はアリアの光と遺跡が本来持っている物(闇の力?)の合わせ技って感じなのか?
それかメディアやマルスなどの敵の技かなにかなのか
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 14:25:00.68 ID:DXno5vD40
>エレボスの遺跡って明らかに他の遺跡とは違った感じがするし

は? どこが?
土の遺跡の寺院、火の遺跡のピラミッド、水の遺跡の水竜の像がある岩窟寺院とかと
そんなに見かけや構造が違うのか?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 16:32:26.04 ID:0HqazUVS0
25話 9/23  光牙VSエデン→2人とも闇の中へ ユナ、龍峰、栄斗の3人が自身の過去の世界へ、3つの扉
   9/27前後 テレマガバレで黄金面子バレくる?
26話 9/30 (2クールおわり)蒼摩、ソニアの回想 一摩の殺害詳細とメディアの関与
27話 10/7 (連休初日)
28話 10/14 (新OPに切り替え)
29話 10/21
10/27前後テレマガバレ
30話 10/28
31話 11/4
   11/7前後 アニメ雑誌バレ 
32話 11/11
33話 11/18
34話 11/25
   11/29  PSPゲームリリース(青銅5人、ポセイドンソレント、市シャイナパブリーン、星矢登場)
来月のアニメ雑誌バレ時期がどうにも話の流れ的にも微妙なタイミングだな
予告映像では一切触れられてないだけに、来週黄金の件に触れるか触れないかって結構大きそう
ゲームと本編は直接リンクしないっぽいとはいえジュリアンとソレントが本編に登場するかも気になるし
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 17:16:52.97 ID:DHCHMBjZ0
一輝は34話までには出るのかね
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 17:27:31.55 ID:iKk/Lrnq0
>>854
同意
その3人が出張ってる回は明らかに避けられてるから
3クール目からは改善されていると信じたいのだが…
でもこのアニメのスタッフはムキになって今の路線を押し通しそうなんだよな
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 17:45:26.32 ID:oAGkle7q0
そんな憎いならもう切ればいいのに
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 18:12:47.90 ID:vH4scQA40
スレチはスルーしなさい
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 18:16:33.39 ID:KKi4aN7e0
>>862
憎いって言葉を出して勝手に印象操作するのはよくない

星矢派生だから賛否両論あるのはスタッフもわかっていたはずだ
今までの派生ものは原作旧作の世界観を大切にしてたがΩは足りない
星矢のタイトル借りた派生アニメだが自分らの新設定を推しすぎた
顕著になったのは2クールだが公式に届いた要望が多いかスタッフに聞く耳あれば
3クールは何かテコ入れがあって展開や話作りが変わってくると思う
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 18:19:23.18 ID:eqPO9LBO0
まだバレでも考察でもない感想をダラダラ書きたいの?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 18:20:38.17 ID:QWLS1wOx0
>>859
ジュリアンとソレントはゲーム版オリジナルという事だから
Ω本編には出てこないんじゃないか
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 18:39:21.67 ID:JyYFxInh0
ポセイドンとその手下は本編にでなくていいわ
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 19:02:07.36 ID:rbbc/CbI0
そのうち光牙がエデンと戦っている最中、突如意識がなくなり本格的な闇堕ちとかありそう

それでどういう訳かエデンをも上回る戦闘能力で残虐なまでにエデンをこれでもかってくらい
ボコって痛めつけ、無抵抗になったエデンにトドメを刺そうとしたところでアリアに止められ、
我に返った光牙が「はっ!!俺はいったい!?」と動揺するとか?

869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 19:03:26.23 ID:d0GB1Av80
でもゲスト参戦したらちょっと嬉しいだろ
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 19:27:13.97 ID:iYTWxq0/0
>>862
別に憎んでるわけじゃないけど?
つまらなくても内容と数字の関係を考察するのは楽しいから
録画視聴は今後も続けさせてもらうよ

>>863
気に入らない意見があるとすぐに触るなだのスルーしろだの言うけど
そういう態度のほうが余程スレチなんだよ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 19:30:43.25 ID:vH4scQA40
>>869
まあちょろっと出てもおかしくはないな
自然環境が悪くなってるようだから
モブ村人に混じって出たりとか
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:03:46.24 ID:ZcDxya7R0
2クールがそろそろ終わりで3クールに入るのが近づいてきたけど
テコ入れが入るとしたら3クールからってのは言う人は今までにもいたね
黄金が出て青銅と対決ありそうなのもテコ入れじゃないかと思う
原作旧アニメ共に十二宮編は人気あるエピソードだったからね
3クールに出る黄金勢が何故マルス側についてるのか
アテナ=沙織さんのことをどう考えているのか
敵として立ちはだかる理由付けがしっかりしてるといいな

マルス側に敵としての魅力が薄いのは雑魚=マーシアン以外の
ソニアみたいなハイマーシアンが出ないことじゃないかと思う
白銀が追っ手でも指令側にソニア以外の幹部級ハイマーシアンがいれば
ずいぶんとマルス側に厚みが出たと思うから残念だよ
魅力ある強敵がいると主人公側の魅力も増幅されるんだよね
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:22:29.82 ID:ZtNGe7nG0
そろそろ聖衣修理してほしいな皆ボロボロになってるし
マルスが本格的に動く気になったみたいだし
なにか大きな展開があった後に修復展開あるかな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:27:56.03 ID:vWA3+uLQ0
今の展開後、バベル突入前に修復イベント来るんじゃないか
875メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/17(月) 20:30:24.35 ID:Ri9VjUya0
先代の黄金聖闘士の血液を輸血パックで冷凍保存している。一部を使い。後アテナの血も輸血パックで冷凍保存しているのを使おうとか無理?。
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:30:42.56 ID:ZcDxya7R0
貴鬼が再登場するのは中の人発言で確かと思う
十二宮編で白羊宮のムウが星矢達の聖衣修復してくれたように
バベル再々突入前に修復エピソードが入るだろうね
どの場所に再登場して聖衣を修復するのかわからないけど
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:31:43.45 ID:ZcDxya7R0
>>875
遺跡で手に入れたコスモクリスタルが血液の代わりアイテムじゃないかな
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:36:40.94 ID:vH4scQA40
>>875
おいおいせっかく友情を築ける機会を現代科学でなんとかしちゃうとか
それなんてスチール聖闘士
879メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/17(月) 20:37:15.57 ID:Ri9VjUya0
コスモクリスタルは、エデンいれて5人分。光牙の分どうなるの?
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:49:35.35 ID:0HqazUVS0
>>860
一軍の扱いはブラジルバレとだいぶずれてきてるから予想がつきづらいよな
黄金になる線はまずないだろうし
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:49:44.48 ID:aAsIW7Cl0
>>879
光と闇のクリスタルはこれから出てくるか、もしくは光牙やアリア自身がクリスタルみたいな力を秘めてるのでは?
隕石のときに残った二人だし、それぐらいの秘密はありそうだ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 20:59:53.56 ID:ZtNGe7nG0
隕石が落ちた後にマルスの鎧が銀河衣に
聖衣が聖衣石に変わったと言ってたけど
これは光牙とアリアどっちの力だったんだろう
片方ないし両方の力なのかな
光牙とアリアの力とコスモクリスタルを使って
聖衣パワーアップの展開だってあるかもしれないな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 21:50:44.96 ID:n3puiuHMP
>>872
黄金戦は最初から決まってただろどう考えても
イオニアとか顔見せだけしておいて戦わない訳がない
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 21:59:33.13 ID:EcagnkT7O
>>872
「ぼくのかんがえたΩてこいれ」を延々書く奴は
んなこた覚えてないw
黄金の考察も散々スレで出てたのに
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:00:11.29 ID:4sBxzEWW0
黄金戦が無かったら流石にポカーンとするなw

とりあえず次は三人が自分の心の闇になってる部分と戦って
次が蒼摩とソニアのネタバレ回か
一輝は二クール内にはでそうに無いな
まぁ一輝っぽいっちゃぽいが出番少なくてもいいから派手に決めて欲しいわ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:17:21.81 ID:wCqctluB0
もういいかげんアリア劇場は幕を下ろしてくれ・・あの三人を見るのがストレスだ!
他のキャラは好きだから余計に辛い・・。

何だかだんだんアリアが怖くなってきた。
エデンを怖がっているかと思えば今週は嫌いじゃないような顔をする。

アリアが闇属性持ちのラスボスのような気がしてきたよ。
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:21:40.73 ID:n3puiuHMP
つかお前の方が怖い

来週何かサプライズ入れてないかなあ
ただの「この闇に飲み込まれ過去展開で描きたかったのは
蒼摩ソニアや光牙エデンアリアのネタバレ&今後のネタ振りだけだけど
残り三人も何か入れないと変だからとりあえず入れました回」
だったらつまらん
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:36:16.87 ID:4sBxzEWW0
>>887
>残り三人も何か入れないと変だからとりあえず入れました回
たぶんそれだなw
各々一話とかでもよさそうなエピソードな気もするが尺がないんだろうな
それこそこの手の回のあとには延々とバイト回が無駄だったと言われそうな件

27話は本気回で光牙エデンアリア+シャイナ?マルス?なんだろう
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:39:19.23 ID:eqPO9LBO0
19話があったとはいえ、エピソード的に薄い印象のある栄斗とかの
兄者絡みの話が見れるのはちょっと楽しみかな
というかあれは実際の過去へ飛ぶ話なのか、それぞれのトラウマから
成る記憶の再構築なのか、どっちなんだろう
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:44:27.29 ID:Wk/ucIjg0
過去の記憶の再構築じゃね
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:46:14.58 ID:n3puiuHMP
「とりあえず一人一話ずつやるから闇の正体が明かされる最後の回は6週後」
とか言われても困るしな

26話は(27話からはみ出した分以外は)丸々蒼摩&ソニアなのかな
だとするとかなりじっくり描く事になるけどそんなに内容あるのか&
バトルも入るだろうけど誰が誰と戦うんだ
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 22:58:59.58 ID:eqPO9LBO0
記憶の再構築だとしたら、恐らく27話でやるであろう
光牙とアリアの出生の秘密の核心に当たる部分もそれで説明するのか?
まあ赤ん坊も母親の胎内に居た時の記憶があると言うから
この世に生を受ける前からの記憶があっても不思議ではないんだろうが

>>891
マルス側の話も入れるのかもしれん
もしくは氷河ですら雑誌で仄めかしがあったが、まさかのサプライズ一輝とか
闇の空間に取り込まれて見せられているものが自らの記憶の再構築なら、
何となく幻魔拳のようなものだから脱出に手を貸すとかで
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:10:05.31 ID:EcagnkT7O
26話は横手だったっけ

蒼摩ソニアの過去話だけじゃなく、マルス側の侵攻の様子とか
メディアの役割とかの解説でもあるからな

できれば一摩の技や戦闘があればいいなあとは思うけどw
そういえばΩ黄金は星矢とイオニアしかまだ技出してないな、
ゲームに出すならなおさら技披露も秋はやるかな
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:15:18.61 ID:n3puiuHMP
あ、バトルシーンは一摩VSソニアがあったか
そこを細かく描写すればバトルしか見てないようなちいともも満足?

「一摩は蒼摩が気になって全力を出せなかった、命乞いをしたと言うのも蒼摩のこと」
オチじゃないかと予想してる
アニメ版のアイオロスVSシュラと似たようなパターンで
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:19:07.21 ID:b2c8BSmK0
とりあえずテレマガ予告とかから考えてもOP変更後(10月中旬か下旬以降)から黄金戦に入るんじゃないかな
果たして黄金戦は一人一人でやるのか複数で挑むのか
初戦の相手は何座なんだろなあ
仮にマルス傘下の新しい十二宮が出来て12人全員いるならばやはり牡羊座か牡牛座が濃厚なんだろうけど
現時点では獅子座天秤座山羊座の三人しかいないからなー
やっぱし技披露してないけども黄金としてちゃんと登場したミケーネ辺りが今の段階では初戦相手っぽそう
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:26:05.43 ID:/T91aGSp0
>>876
再登場→修復は確実だろうね。
じゃないと伝説の修復師回は無用の回になってしまうしね。
ラキとかみんな忘れてないかな?
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:26:17.13 ID:n3puiuHMP
黄金戦入る前に聖衣直して欲しいけどな
龍峰の盾なんて壊れてる時間の方が長いし…

一回黄金なりマルスなりと一戦やって全員聖衣大破して
シャイナさんに聖衣直さないとムリポ言われて貴鬼の所に行くとかかな
シャイナさんなら貴鬼の隠れ場所知っててもおかしくないし
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:37:46.43 ID:b2c8BSmK0
そういや貴鬼もグランドキャニオンにスターダストサンド取りに行ってたんなら
恐らく同じアメリカ大陸なんだからJABのとこに一時的にでも世話になれば良かったのになww
貴鬼の声優さんがまた出るよっていう情報出てから結構経つよね
アフレコ情報ではない段階でまた出るってわかってる上での17話出演だったんだろうね
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:41:27.19 ID:/T91aGSp0
>>898
貴鬼と邪武って、昔法事で席を共にした遠い親戚のお兄さんって関係くらいじゃね?

今はつながりなさそう。
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/17(月) 23:50:38.11 ID:b2c8BSmK0
>>899
一軍の面々もあんな感じだし引退したり聖戦など一大事終わったらつながりとか無いかもな
シャイナさんや檄、市が珍しい位か
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 00:09:08.04 ID:uoaRKoAb0
星矢や一輝達も戦うシーンが見たい
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 01:42:01.96 ID:S/VrVUuk0
27話で区切りつくのかな、なんか長引きそうな感じだが
3クールは光牙の闇落ちメインで黄金は白銀みたいに一話ごとのゲスト敵の可能性もあるな

>>901
当初は星矢と光牙のW主人公って話もあったな
本編見るとアリアと光牙のW主人公っぽいけど
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 05:51:39.76 ID:2vqnJ0CN0
星矢はどこにいるんだろうな
予測がつかない
ブラジルバレにも書いてなかったよな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 06:16:41.10 ID:eF3+RdDaO
蒼摩ソニアだけ何度も何度もメイン回で描写されて嫌気がさす
どっちも魅力的なキャラじゃないのにスタッフばかり押して変な感じだな
光牙の出ずっぱりも嫌だし、他キャラの扱いの悪さが酷い
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 06:23:52.65 ID:9LHpkTG0P
今回の闇の世界に居るというオチはないだろうか
沙織も闇に取り込まれているので一緒に居て
(肉体は火星に囚われてるけど魂は闇の世界に、みたいな感じで)
隕石事件の真相説明&マルス倒せやと叱咤激励して
皆が闇の世界を脱出するのを手助けするとか
(星矢も一緒に復活はなさそうなので、何か理由付けて一緒には行けないとする)

その場にエデンも居るだろうから、そのままマルス裏切る展開に持って行けるし
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 06:34:48.86 ID:/D6bmKc20
>>904
Ωは光牙>蒼摩ユナ>他 という位置付けに吉田はインタビューを見るに
考えてるらしいから、必死に目立たせたいんだろ
誰得か分からんが
星矢という作品を根本的に分かってない
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 06:46:36.78 ID:tWajUXCgO
一摩がちょうど世代的に一軍にも近いだろうしな
メディアが何故彼を殺そうとしたかは結構重要な気する
継子のソニアにいきなり白銀を殺せと言った理由もどう考えても怪しさ満点だからな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 06:56:42.36 ID:9LHpkTG0P
>>907
単にパライストラの陰謀に気付いたから始末しようとしただけでは?
残ったのがあっさり騙されるアホか元々そんなのどうでもいい奴だけなので
Ω白銀はあんなのばかりだったと
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 07:00:44.25 ID:gbWMzNdW0
>>905
沙織の例のセリフが近々登場であるのなら「馬になりなさい」はないと思う
「小宇宙を燃やすのです」みたいなセリフじゃないだろうか
来週の25話〜27話にかけて闇に飲まれた新青銅が過去の悔いと対面するが
その時に沙織=アテナの声が聞こえる展開だと燃えるんだが
新青銅が本物アテナの存在を声と小宇宙だけでもはっきり感じ取るとこがほしい
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 08:48:09.64 ID:bYTBjDft0
まあエデンはぼちぼち寝返るんだろうけど、ソニアは闇の中でセルフ問答したところで
到底マルスを裏切るとは思えないな
ありえるとしたら退場間際に後悔しつつ自爆攻撃だと思う

封印中は実質メディアが指揮官っぽいから、偽アテナ計画とか
パライストラ乗っ取り計画の片鱗もわかったりするかなあ
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:24:29.48 ID:tWajUXCgO
雑誌バレいきます、
連休だから今週のテレビ誌は二週ぶん
テレビガイド、テレビジョンとも新ネタなし
あえていうならテレビジョンでソニアが一摩を倒した時が「幼少期」て表現されてるくらい
だけど、いかんせん二週まとめなのでいつもよりテレビジョンは文が短すぎてあてにならん
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 12:51:41.40 ID:4YP7DN4c0
乙です
幼年誌に期待か…
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:27:51.93 ID:HuhdvJsa0
>>911
乙でした
2週間分だったのか
25話はもうこれで本編までは頭打ちだなー
ミラポリスが何者かとか本編までわからないか
あとはTVステーションとかテレマガまでは大したネタは無さそうだね
テレマガは恐らく黄金聖闘士ネタ来るだろうし期待しとる
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:31:03.17 ID:nUBf8gdt0
アリアアリアばっかりの展開で批判されてたのにそのテコ入れが更に強烈なアリア厨の投入というのがなんだかなあ
幼ない容姿の少女がいくら画面に出てきてもしょうがないんだが、今後もこういう路線なのか
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 13:51:42.95 ID:bYTBjDft0
ID:nUBf8gdt0は何と戦ってるんだろうwww

>>913
大ネタをぶっこむであろう折り返し時期なのに、連休も手伝って
ちょうど情報が見事に遮断されてる感じだよな、しょうがないんだけど
闇からの脱出してエデンとも和解して、くらいは想像できるけど
黄金戦にどう繋ぐのかとか全然読めんわ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:00:07.04 ID:LQp8L7mX0
アリア回また視聴率爆下げなのか
少年少女はもっと違う話を見たいんじゃないだろうか
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:14:09.41 ID:gbWMzNdW0
泥臭くてもいい星矢らしいバトルをきっちり描いてほしい
今度バベルの塔に戻る時は三度目の正直になるからな
黄金戦こそ期待を外さない熱いバトルがあるはずだ
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 16:57:24.14 ID:CmA0j5Zi0
>>916
このアニメってなんだかんだ言ってヲタは録画で観てる奴が多くて
主体となっている視聴者は後番組待ちで暇潰しがてら
観てる子供たちなんじゃないのかね
だからアリア、光牙、エデンのグダグダ三角関係はつまんなくて観てないから
親がTV消したりチャンネル変えたりして数字下がってるのかも…
2%台に戻してきた22、23話は子どもたちの受けが良さそうな内容だった
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:30:00.99 ID:tWajUXCgO
いや連休でニチアサ全体的にダダ下がりだったんだが
そもそも秋の連休の中日にちいともは地元の祭や旅行で家にいないか遊び疲れて寝てるわ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 17:41:30.10 ID:HuhdvJsa0
>>915
エデンが仲間になるということはマルスと敵対するってことだからねえ
黄金戦位になったら流石にエデンもそろそろ仲間らしいところいうか敵対勢力(マルスたち)と闘うところはあるんじゃないかと思う
じゃないと黄金戦終わったら順当にいけばマルス(神)戦だろうし

あと黄金戦に入る前にありそうなイベント妄想するなら
・聖衣修復(貴鬼が修復ついでに黄金聖闘士について話すとかあったら師匠のムウみたいで良いかもな)
・21話や23話の蒼摩みたいに特訓
とかかなー
921メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/18(火) 17:46:55.53 ID:KjM0kgNl0
貴鬼は、祭壇星座(アルター)の白銀聖闘士という線はない?
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 18:11:42.16 ID:HuhdvJsa0
あとあと黄金戦への布石を打つならばバベルの塔(新たなる聖域)に行って戦わねばならないという状態にするべきだから(もうなってるんだろうけど)
・アリアがまた捕らわれる(黄金聖闘士が圧倒的な力で連れていくとかだったら更にハッキリするか?)
・味方でも敵でもいいがバベルの塔、新たなる聖域の存在を仄めかす(味方ならそこで何があってどうすべきか辺りも言うのが必要かな)
・雷の遺跡での問題が解決した位に都合よく聖域が目立った変化を見せる(→それを見てついに聖域が完成したかー!!とか言うキャラ出てくる)
とかかなあ

そういや23話のマルスの居城ってのはバベルの塔では無いんだよね?
10話で檄先生達が捕らわれてたのがバベルの塔?考えてたらそこらへんの記憶が曖昧だった…
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 18:18:33.99 ID:GIn6HRjO0
>>922
アリア救出よりそろそろ沙織さん=アテナ救出に舵をきらないとな
黄金と対決するなら目的一位はアテナ、二位がアリアと優先度わけてほしい
アテナの聖闘士だから光牙以外の青銅が沙織さんを感じるシーンも入れてさ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 18:27:11.49 ID:HuhdvJsa0
>>923
でも沙織さんは火星にいて縛られコスモチューチューだからまだ沙織さん!!沙織さああああああああああああああああああああん!!展開は早い気がするんだよね
ブラジルバレと大体一緒の流れなら黄金戦終わるか位の頃でも別に良いと思うんだけどなあ
まぁそうしないとアリアがな(エデンをアリア専用戦闘員ポジにでもすれば良い話だが)
あと光牙が優先順位をつけるようなキャラには思えない、目の前の敵や目標からコツコツ倒していくんじゃないかな?と
13話の星矢の様にアテナが光牙たちに何か語りかける(鼓舞するとか)ってのはあっても良いと思うが
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:23:39.38 ID:99/Sffyi0
第25話 未知なる領域! めぐりあいの時!
光牙とエデンの戦いが生んだ謎の闇に飲み込まれた聖闘士たち。
ユナ、龍峰、栄斗は遺跡らしい場所で目を覚ます。
そして先に進んだユナたちは、自分たちの心に残る過去の世界へと行き着いた…


東映のムービーページの予告だとあの闇は遺跡じゃなくて
光牙達が生んだという事になってるな
25・26話で仲間達の精神的な成長を描いてから
27話から闇化した光牙を仲間達の協力で救う展開になるのかな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:33:50.92 ID:rgw2gmt50
>>897
ワロタwwそういえば龍峰の盾、壊れっぱなしだったなww
黄金以外には有効なバランスブレイカー盾だから壊したままなんだろうか…。
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:36:01.67 ID:GW9cEWUq0
>>926
ときどきでいいから、盾座のこと、思い出してあげてください
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:37:59.80 ID:bYTBjDft0
>>925
あ、それで繋がったわ
何でここで過去話をやるのかよくわからんかったんだけど
闇から救うのが仲間なのかシャイナなのか、それとも他の人物が介入はわからんけど
光牙が自身の闇を自覚するのと、エデンが自分の家族の間違いを認めるってとこに繋げば
あらためて一致団結えいえいおーになりえるわな確かに
1話でもキレたシャイナに殴られた光牙の目が光るシーンあったなあそういや
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:41:18.58 ID:Mg2JVoXz0
低視聴率を打開するにはアルデバランの息子を出すしかない
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:44:20.37 ID:HuhdvJsa0
今更だがこのスレで結構言われてたOPのセィンッセイヤァーッ!!少年はみーんなあああ♪のとこの光牙、
やはり闇を纏ってた(闇の属性が関わってる)ってことなんだろうか
何故かエデンと光牙も兄弟くさく感じてきた、違うんだろうけど
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:46:23.83 ID:Hfueiac90
旧一軍勢ぞろいの絵のなか、星矢だけ黄金は違和感を禁じ得ない。
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 19:56:16.16 ID:HuhdvJsa0
>>931
あのシーン見てブラジルバレから紫龍と氷河の黄金設定消したのってやっぱり絵的なバランスの問題なんじゃないかとちょっと思ったわ
5人でセンターの星矢のみ黄金なら絵のバランス的には良い気がする
3人黄金で残り二人は青銅のままだと絵的に違和感出るんじゃないかと個人的に思った
設定的にはどちらかに統一するかブラジルバレのまんまの方が良いとは思うが
星矢のみ射手座の黄金なのも何か理由があるのかな
ただ単に聖域にずっと残ってたのが星矢だけだったからって可能性もあるか
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 20:44:23.80 ID:GIn6HRjO0
>>924
光牙に助けたい守りたいのセリフ言わせる時は断然アリア>沙織さんが実情だよ
新青銅にアテナ=沙織さんの存在や気配を実感させるシーンもない
代わりにアリアを守る助けるが表立ったまま話が進んでる
せっかく黄金と対決するなら聖闘士らしくアテナ救出をって無理か
沙織さんを目立たなくしてアリア守りと救出を推されるのはいつまで続くんだろう
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 20:51:27.93 ID:9LHpkTG0P
ポセイドン編の時点で二人だけ青銅のままかよwと思った記憶
かと言って一輝の獅子座とか全然似合ってなかったし
ハーデス編まで覚えてる人は少ないしで全員黄金にする訳にはいかなかったんだろう
星矢の射手座は劇場版合わせても頻繁に着てたから覚えてる人多いだろうけど
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 21:12:19.12 ID:px6EmHTV0
サムライトルーパーで烈火だけ輝煌帝武装したのをパクってるんだろう
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 21:38:03.45 ID:tjBmeI7k0
>>933
どこにいるかもわからないアテナ助けようとするよりアリアを助けるほうが
マルスの目的阻止的な意味で効率的なんじゃないの?
アリアが計画の要ってことはすでに判明してるから
遺跡破壊→さらわれたアリア救出の流れは別に間違ってない
もしかしたらマルス倒すことがアテナを救うのにつながるって
単純に考えてるのかもしれないし
まあ実際その通りだろうが
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 21:44:44.43 ID:1j9TfUIA0
>>929
アルデバランってあれで20代前半じゃなかったっけ?
しかもロン毛(笑)だし。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 21:45:14.00 ID:JU9amdGt0
エデンは父マルスを裏切らないまま「マルス編」終了し
その後の「ルシファー編」にて、エデンが光牙達に味方するのかもよ?
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 22:10:56.21 ID:bYTBjDft0
>>937
アルデバランは20歳だよ
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 22:40:06.37 ID:m9eRkT8v0
>>937
ムウ、アイオリア、シャカ、ミロ、カミュと同い年なんだぜ・・・
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 22:44:42.32 ID:aB6tInyl0
次回ちび龍峰と戦ってるのは何座だ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:16:13.33 ID:GIn6HRjO0
>>936
アテナを救うことに繋がるというのを描かないからな
それをしないから光牙の心中はともかくアリア救う守るの一点張り描写だ
くわえてアリアはマルス側から新アテナとして公表されてる
視聴者にもアテナ呼びされてアテナ扱いされる比重はアリア>沙織さんで見せてる
沙織さんが捕われて危ないのに原作の火時計みたいな危急が伝わらない
ユナの星見設定を使えばアテナの星にかかる影の広がりで描写できるがしてない
沙織さん=本物アテナよりも偽者アリアしか推そうとしないことに違和感がある
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:18:40.96 ID:9LHpkTG0P
つか13歳の少年が義母より同い年のかわいい女の子に気が向くのは当たり前
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:31:30.05 ID:a8/bhNbY0
普通はか弱い女の子に意識を向いてしまうのは仕方ないな。
恋愛アニメなら、それでも良かったかもしれん。
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:31:53.92 ID:RRoMOfrK0
冷静に考えて、実の母親でもない、自分が赤ん坊の時には
既に大人の女性だった人を、いくら大切だからといって
物語の軸として主人公がずっと追いかけ続けるというのは
建前子供向けの内容での構図としてはかなり異様だと思うのだが
いくらアテナを護る聖闘士といったって、光牙にとっては
女神というより沙織さんとしての存在の方が大きいんだし
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:36:35.94 ID:nEvK+xoz0
最後は光牙とアリアのラブラブ流星拳で
真の黒幕アテナを爆殺エンドって所かね?
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:37:46.23 ID:9LHpkTG0P
1話で花贈ってる時点でなんか気持ち悪いと思ってしまったもんなあ
某謎の人くらい突き抜けてれば笑えるんだけど

つか謎の人は主人公じゃなくて脇キャラだからあれでも許されただけで
Ωは見ているちびっこが主人公に自分を重ね合わせられるような
王道少年アニメの作りにしているしね
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:46:11.83 ID:HuhdvJsa0
>>942
冒頭で古谷さんがアシストしてくれてるじゃないか
今回言ってたかは覚えてないがwww
あと恐らく火星にいるであろうに沙織さんの場所わかってもどうしようもないだろ
ポケモンでいうトキワシティみたいなもんじゃね?いや、それも例えおかしいか
アリアもどう考えても重要な人物だしいいじゃないか
と俺は思うんだがまぁ作品を見て人が感じることなんてそれぞれだしな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/18(火) 23:50:27.65 ID:ocpMdIeN0
ω
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 02:19:05.47 ID:eWc4/Cwp0
>>915
同意
こういうやつ邪魔だよな
アリア批判はこれからNGにしようぜ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 02:21:31.24 ID:H5NjKykC0
スレの趣旨に沿ってないスレチは全部NGしてるわ
>>950
次スレ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 02:41:25.04 ID:eWc4/Cwp0
アリア批判は全部アンチスレいけよな
作られたものには全部感謝するのが筋ってもんだ
ネガティブな奴が多いんだろうな
視聴率厨や旧作ファンもうざい
もう書き込むな
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 02:58:26.07 ID:wkkGed1b0
女が書きそうなキャラだわ
アリア
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 03:09:25.20 ID:VSo/82Yu0
まあ今やアンチスレの方が平和な本スレと化して
本スレはろくでもないバカ信者しかいない痴呆スレと化してるしな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 03:24:08.86 ID:dOelTywU0
>>952
アリア批判がネチっこくて辟易してるのは事実だが
お前のスレじゃないんだからガキっぽい言い方じゃ反感買うだけだぞ

>>954
本スレは信者が見当たらない雑談スレになってるにと思うが
で、アンチスレは結局最終的に否定したい奴の集まりでしかない
いや、アンチスレだからそれはおkだがそのスレを本スレってのは違和感
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 03:59:40.76 ID:HDSPE0t20
アリア批判すると出ていけするのはアリア厨
Ωの構成批判をすると出ていけするのはΩ信者
厨や信者と言われるような偏ったファン声が大きいと
スレがまともに機能しなくなって廃れる

Ωの構成を見直すと問題点の中心にアリアがいる
キャラ設定か演出に失敗があるからと思う
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 03:59:56.52 ID:VJpz8SOS0
>>944
恋愛アニメじゃないしな
星矢は姉さん探すのが目的だったし、車田のリンかけの竜児は母さんのためにずっと戦ってたから
育ての親のアテナのために戦う方が共感できるけどな
仲間との友情もちゃんと描けるし

今週みたいな恋愛ものみたいにしちゃうとそれが中心になってしまって
仲間なんてモブキャラみたいになるから少年漫画の王道には向かないと思う
天界編も沙織と星矢しか描けなかったし
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 04:03:35.17 ID:VJpz8SOS0
>>956
過去の考察のアリアがらみの三角関係は当たってるしな
それが望まれてない以上は批判が出るのも仕方がないと思う
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 05:52:19.71 ID:KtLTeXicO
しかし黄金戦で気になるのがやはり味方黄金の人数だよな
旧作十二宮戦でも最初から明白に味方なのはムウ童虎だけだけど、
Ωは今んとこ明確に味方なのは星矢だけ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 06:38:02.90 ID:WlXvm2TH0
>>959
黄金12人出しても原作みたいな魅力と存在感ある黄金描けると思わない
星矢は思ってたほど存在感あるように描けてないし沙織さんはいないのと同じ
力入れて描いてると言われる回は光牙とアリアか、そこにエデンが加わる回だけ
こんな制作体制じゃ魅力的なキャラ造形をたくさんできると思えない
原作で人気あったからといって十二宮編をなぞらえるのは無謀じゃないかな
教皇の間まで行かせないための十二宮でそこを守るのが黄金だったから
それ以外の場所を守る黄金ってのはしらける要素ももってる
イオニアとミケーネと玄武に加えて2、3人敵黄金の追加で充分だよ
メインキャラが一回黄金と戦って済ませるんじゃないかな
961メロンさんex@ご利用は紳士的に::2012/09/19(水) 07:04:10.02 ID:/EfGBqv60
味方の黄金聖闘士少なすぎる。玄武は、クロスに、見放される様な気がする。
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 07:12:07.93 ID:9zLjhUntO
>>961
間違いなくデスマスク戦を意識した展開になりそうだな
そもそも五老峰来襲→不利な理由を悟り一時勇退自体、蟹のオマージュだし
だがしかし、旧作は紫龍の小宇宙に驚く様子が描写されてたが、
今回は龍峰はまったく雑魚で紫龍の小宇宙にびびって逃げただけなのでなんかなw

まあ自称天秤座の玄武周りは面白そうで1番期待してる
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 08:25:22.80 ID:A7N20AL90
>>962
んーデスマスクポジだったらもっと思い切っておっさんや
不細工にデザインしてるんじゃないかな(デスマスクは不細工じゃないけど)
馬越の属性からしてwそれかミゲルさんくらいの感じとか
わざわざ若い美形で御大テイストを意識したデザインにしてるからちょっと読めない感じする
紫龍が五感失う前にお互い顔知ってる間柄なのかも気になるし
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:02:49.38 ID:o11TfZL+P
デスマスクはよく見れば不細工じゃないけど
子供の頃は不細工悪役認定してたな
でも玄武は分かり易い美形だしね

ところで>>950がいないならスレ立ててみる
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:05:37.69 ID:o11TfZL+P
立てられなかった、すまん
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:16:10.95 ID:sdviSk+R0
950は踏み逃げか
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:22:05.28 ID:WlXvm2TH0
950じゃないが立ててみようと思ったが無理だった、誰か頼む

光牙とアリアの出生についての説明で二人が残ったというカットは
光牙のまわりには光の輪でアリアのまわりはそれより影のある暗い輪があったな
光牙が光属性でアリアは闇属性がFAかもしれないと思った
アリアの光の小宇宙は沙織さんから吸収したのを放出してるだけじゃないかな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:30:51.48 ID:A7N20AL90
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:43:12.29 ID:A7N20AL90
ちょっと連投規制にひっかってLv下げられちゃったので残りは他のかたお願いします。
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:56:51.19 ID:o11TfZL+P
>>969
乙です
残り貼っときました
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 09:58:52.17 ID:sdviSk+R0
>>968
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 10:36:33.29 ID:d5Yvl8O20
>>962
光牙達が十二宮に乗り込むとなんと天秤座の武器で武装した黄金聖闘士達の姿が!!
光牙「」オワタ\(^q^)/
に超期待ww
てか天秤座はそうなるから敵に渡しちゃ駄目なネタだろうに…

まぁ、玄武さんが武器独り占めしてたり全く使わなかったりしてもそれはそれで噴くけどww
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 10:44:54.81 ID:A7N20AL90
テンプレはってくださった皆さん有り難うございます。
>>967
沙織の小宇宙吸い取り用具説があたってると、最後アリアの命がどうなるんだろうな、
旧作メインキャラの沙織は最後元に戻さないわけにいかないからアリアの能力を消すとか殺すとかにいくのかな
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 11:22:25.46 ID:Dz4E6Yga0
>>969,970
乙でした
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:28:30.18 ID:QmmiWtWQ0
>>972
玄武が他の黄金と仲良しこよしか孤男か天秤かけられとるんかw

スッポンは吸い付いたら離さんというが、水に浸けると即離れる…、そして龍峰は水属性!
あとはわかるな?>玄武キャラ位置
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:29:57.16 ID:HDSPE0t20
>>973
闇属性だけになったアリアは闇落ちでとんでもない強い敵になるんじゃないか?
新青銅とアリアが戦う事態になるかアリアを止めようとしてエデンは負傷するかもしれんが
最終的には光属性の光牙が光の小宇宙を爆発させて助けるってなるんだろう
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:33:19.27 ID:tTApx/kL0
>>976
エロい格好した闇アリアが敵になるのか

義母との再会、父の仇、父の復活、兄の思いを受け継ぐ、父の望みを果たす
ユナ以外は身内が行動の原動力なのな
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:23:32.03 ID:NPfW/hGM0
ゲームPVのポセイドンの声誰だ?
見た目に似合わずやけに低い声してるよな
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:49:03.22 ID:GJC6MXTx0
難波さん(変更なし)だと思ったが、違うか?
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 15:05:38.67 ID:HDSPE0t20
>>977
今のアリアがガラッと雰囲気を変えると面白そうだな
旧映画の絵梨衣=アリアでエリス=闇アリアのイメージだ
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:39:22.05 ID:A7N20AL90
>>977
旧作キャラも最初はわりと肉親に会いたいからとかそのへんの
動機だったしな(それは頻出なので略)
最近はΩレギュラーも遺跡のコアを止めて地上を救うとかそんなんにシフトしつつあるけど
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:16:49.87 ID:JG60XTCv0
>>973
アリアを生かして、沙織さんの能力を消すか殺すかしそうだよ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:27:13.98 ID:KtLTeXicO
アリアアンチの「起きてもいない展開、ソースも出てない展開」を妄想して
叩き材料にするのはいい加減お腹いっぱい
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:27:14.38 ID:W5x7EUKR0
>>978-979
ゲームブログ更新された。やはり難波さんだな。それはいいんだが…塩屋さんが…
(私感です)
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:34:40.48 ID:WlXvm2TH0
>>983
これまでの流れから予測されることを書き込むと
アリア信者は都合が悪いから妄想と言って逃れようとする
アリアに関してはアテナと言われてる分沙織さんの存在があるから
演出描写に厳しい見方をされるのは当然だ
やり方を失敗したり不評なら批判する意見が多くなる
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:36:26.42 ID:P7x/JDT20
アリアのアンチ
アリアアンチ
アリアンチ
アリンチ
アンチ
アン

987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:39:03.34 ID:KtLTeXicO
だからさ、アリア信者とかじゃなくて、「ソースのない話」を
いついかなる流れでも割り込んで、何でもアリアが悪いに無理矢理もってこうとするのがウザイと
言われるんだよ
ここは考察ネタバレだか、アンチはアンチスレ、制作側に要望あるなら
ここでグダグダ言わずメールでもしる
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:40:50.17 ID:WlXvm2TH0
>>984
ポセイドンとソレントはオリジナルキャストなのか
旧青銅は星矢以外は今のところ新キャストになってるが
旧青銅はどうにもならないのかな
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:42:36.72 ID:WlXvm2TH0
>>987
今までの展開はソースにならないのか?
一回限りの話になってるなら問題視されないが
2クールを通しての展開で出される話題だと思う
アリアに関してだけ批判を許さないのがおかしい
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:43:41.39 ID:A7N20AL90
>>984
つべ公式にもデモうぷされたね
http://www.youtube.com/watch?v=8OzgOWX71fM&feature=youtu.be
ゲームの中でセブンセンシズネタに触れてるようだけど
本編中でも黄金と当たるなら触れるのかな
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:44:33.13 ID:Dz4E6Yga0
ゲームって隠しキャラとかいるのかな
まぁまだ本編の話の都合上シークレットになってるのいそうだが
11月頃発売ならちょうど黄金戦辺りかな
旧青銅一軍は星矢以外使えるのだろうか
なんかそんな雰囲気しないんだが
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:45:13.87 ID:nb38n3Y30
アリアに関してだけ批判を許さないんじゃなくて、
ここはそういうスレじゃないと言われてるんだろ
他のキャラの批判だって延々やられたら
スレチ、出てけと言うよ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:45:19.06 ID:IW0tH2tk0
>>987
アリア含めてここでキャラ批判してるやつはスレタイの読めない馬鹿だから
放っておいていいよ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:47:35.66 ID:Dz4E6Yga0
>>988
塩屋さんは10月からジョジョにも出るしアニメに割りと積極的なのかもよ、オファー受けたら
>>990
セブンセンシズか……貴鬼に是非とも言って欲しい台詞だがΩだとミケーネ辺りの方が現時点じゃ良さそうな気もするな
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:54:47.45 ID:A7N20AL90
>>991
>>859のスケジュールだとまさに黄金戦真っ最中で既に複数出てるときじゃないかなあ
ラスボスが上に居て展開が巻き巻きだったり敵黄金が少なかったらもう終わってるかもだけど
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:55:25.96 ID:SirXCkio0
PVは「他にも更なる聖闘士も登場か!?」とか言ってるな
ゲームはエデンはまだ仲間にはなってないのか
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:56:25.11 ID:vgY3NERDO
>>991
さすがに現状公開されてるキャラが全部じゃないだろう
発売までに順次追加されてくと思う
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:01:10.80 ID:o11TfZL+P
旧青銅残り4名は(ストーリーには関わらないかもしれないが)いると思う
出ると出ないとで売り上げが違うだろうし
DLCかもしれないけど
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:01:38.31 ID:Dz4E6Yga0
>>995,997
ありがとう
まだ出るみたいだね
マルス側が今のところソニアとエデンだけだからどうなるのか
ゲームとは話違うだろうから出しづらいかもしれんが
その頃までには玄武の天秤座聖衣装着してる姿見られるはずだよね…
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:59:52.26 ID:P7x/JDT20
1000なら打ち切り
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/