魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 01:39:10.59 ID:+QWOgpdt0
こっちはこっちで酷いな
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 06:38:50.00 ID:Qb9i4ruWO
魔法少女最弱はマミさん
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 17:12:32.49 ID:MIDnZfaY0
>>492
>>493みたいな小学生が居ついてる時点でお察しとしか。

ここが曲がりなりにも議論スレとして機能してたのは1年前くらいが最後だよ。
きっと新作映画が来ても変わらない。
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 17:37:54.67 ID:yP2C3SLQ0
議論すること無くなったからな
>>474でFAなんだもん
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:44:32.98 ID:pIU5NB2SO
魔法少女最弱はマミさん
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 17:11:56.09 ID:WLJPFxlL0
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:13:49.37 ID:dhLbjsoJ0
キモすぎる、さやか厨ってこんなのばっかりなんだろうか
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:31:05.89 ID:boOxAqJQ0 [2/2]
流石にこんなのばかりではないと思うんだが…他カプスレまで監視してるのが恐怖だ。
マミ杏スレとか、さやかもまどかも関係ねえだろ。
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 20:13:07.33 ID:pj+Vif8k0
いずれ恭さやスレやマミ杏スレでも言い出すんじゃないかなと思ってたら案の定かよww
>>345
>流石にこんなのばかりではないと思うんだが…
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120609/dGVKekxjSmow.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120610/RjRVbGZCaDAw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120610/VXo2ZU1pMXMw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120612/R1RwUW1HRHgw.html
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 17:12:30.09 ID:WLJPFxlL0
まどさや厨まとめ
1月07日月 総レス59http://hissi.org/read.php/anichara2/20130107/V3RjaDdHalAw.html
1月08日火 総レス18http://hissi.org/read.php/anichara2/20130108/a3U4NFpQcDAw.html
1月09日水 総レス11http://hissi.org/read.php/anichara2/20130109/MEFmS2lwUlAw.html
1月10日木 総レス9 http://hissi.org/read.php/anichara2/20130110/Z0lhWEJtUjUw.html
1月11日金 総レス45http://hissi.org/read.php/anichara2/20130111/NTJlcmZYMktP.html
1月12日土 総レス43http://hissi.org/read.php/anichara2/20130112/ajc4TS9yZFdP.html
1月13日日 総レス40http://hissi.org/read.php/anichara2/20130113/ZUh2RDlaSkpP.html
1月14日月 総レス27http://hissi.org/read.php/anichara2/20130114/Z1k4TVMxdVZP.html
1月15日火 総レス18http://hissi.org/read.php/anichara2/20130115/WlZVWGdaTXNP.html
レス合計270  書き込みスレ合計12
書き込み順位  平均6位/2658 ID中
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:07:10.24 ID:rZ6zY0410
さやかが弱い
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 00:18:12.01 ID:qwksXg7J0
まどかはさやかが大好きだからな

ほむまど厨がチョン化するのも仕方ない

それよりスレチだから消えろ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:53:00.30 ID:D6SACvF30
気にしすぎ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 00:18:07.36 ID:aKj/OnbC0
【魔法少女まどか☆マギカ強さランク決定版】

神 アルティメットまどか
EX 宇宙を滅ぼす魔女
S 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
A ワルプルギスの夜
B 暁美ほむら
C 佐倉杏子
D お菓子の魔女(シャルロッテ) 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
E 巴マミ 影の魔女(エルザマリア) 美樹さやか 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
F 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/15(金) 01:51:32.31 ID:9mNM2WSz0
【魔法少女まどか☆マギカ強さランク決定版】

神 アルティメットまどか
EX 宇宙を滅ぼす魔女
S 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
A ワルプルギスの夜
B 暁美ほむら
C お菓子の魔女(シャルロッテ) 佐倉杏子 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
D 巴マミ 影の魔女(エルザマリア) 美樹さやか 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
E 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)

建て主の主張を排除して前スレに戻すとこうなるんじゃね?
奇抜なオナニ−俺かっちょええはいくない
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/15(金) 02:29:18.88 ID:26LXRmDK0
杏子が上がって悔しいのはよく分かるけど前の議論無視してTDS発売前のランクに戻すなんて幼稚なことが通用するわけないよね
悪いこと言わないからチラシの裏にでも書いてた方がいいよ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/15(金) 02:40:26.48 ID:9mNM2WSz0
神 アルティメットまどか
EX 宇宙を滅ぼす魔女
S 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
A ワルプルギスの夜
B 暁美ほむら
C 佐倉杏子 お菓子の魔女(シャルロッテ) 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
D 巴マミ 影の魔女(エルザマリア) 美樹さやか 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
E 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)

じゃこうか?
単独Bはないぞ
ほむらが単独だったのは時間停止能力というチ−トが原因だからな
TDSでシャルを常に圧倒する根拠はない
チラシの裏に書く前に表の内容を確認しないとダメだぞ☆
にわかがばれるぞb
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/15(金) 02:55:05.39 ID:26LXRmDK0
4ヶ月も前に議論で決まったことに今更になって文句言い出すと新参がバレるぞb
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 02:30:27.07 ID:QZHfCQb+0
>>506
そこまで吼えるならさぞ根拠があるだろうと思ってこのスレ全部確認したよ
エルザ踏み台(結論至らず)暫定ランキングを公認と一方的に言ってるだけじゃん
何種類かランキングの提示がありスレ建て主の主張に近いものもあったってだけ
杏子>シャルの証明が出来ていないのに
『今更文句』とかいっちゃって反論封殺するところでお里が知れる
杏子とシャル、オクタの実力差がC、Dと区分するほどにはっきりしているという証明はない
揚げ足、レッテル張りだけならオナニ−と一緒
議論をしようぜ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 08:52:34.41 ID:syVYFWvp0
エルザはDランク・・・・・・
シャルvs杏子は描写無しで資料優先度低いけど矛盾が無いので杏子勝利で決着・・・・・・



?????????????????????



やべえ、何言ってんのかわからない
何処の平行世界から来たんだろうか・・・・・・
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 15:36:55.16 ID:eRtSanCt0
【魔法少女まどか☆マギカ強さランク決定版】

神 アルティメットまどか
EX 宇宙を滅ぼす魔女
S 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
A ワルプルギスの夜
B 暁美ほむら
C 佐倉杏子
D お菓子の魔女(シャルロッテ) 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
E 巴マミ 影の魔女(エルザマリア) 美樹さやか 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
F 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 18:08:30.86 ID:vk5tCapO0
描写複合の合成キメラ同士で対決して強さ決めるのかと思えば勝敗決してるところはノータッチだったりと
正直今までは歪なところが多すぎ
合成キメラ同士でぶつかるんだったら作中での勝敗とスレ内の強さが異なっていてもなんら問題ない
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 18:11:14.77 ID:vk5tCapO0
すまんシリーズスレで書いたほうがいい内容だったかもしれん
本編内での強さの順位自体は異論無いし精々杏子がBかCかくらいしかもう話すことないしな
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 18:21:29.10 ID:FUibq5yV0
合成キメラ云々はお前がルール理解してないだけな気がするけど
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 19:45:16.13 ID:vk5tCapO0
俺がこのスレのルールの何を如何理解していないのかくらいは書き込むべき

>・議論時の資料としての優先度
について言っていると仮定して反論するならば、直接対決の結果を考えるに
「各媒体内での戦闘結果」と
「スレで想定されるキャラ(本編コミック版おりこTDS等各種媒体から描写が追加されている)
同士の戦いにおける戦闘結果」は異なる可能性がある
申し訳ないがおりこを例に出させてもらうとシズル杏子はおりこ内の直接対決ではシズルが勝っている。
しかしスレで考えられる杏子はTDS準拠で明確に強化されているためシズルの勝利は立ち消え議論しなおす必要がある

総当りだの勝ち点だのだったらそれを使って議論してる人自体が殆ど存在してないからなんともいえない
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 21:18:22.40 ID:FUibq5yV0
別の資料で明確に強化描写があるのは合成キメラとは言わないしそんなの杏子くらいじゃないの
このスレにはシズルなんてキャラは存在しないから全く問題無いな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 22:10:49.66 ID:vk5tCapO0
それで結局俺がルールの何を如何理解していなかったのか答えてないぞ

本編アニメを基準に強化されてるのは他に
明確にわかるものでTDS杏子戦でのマミ(魔力消費無視)
他にもまどポでシャル、漫画版まどか☆マギカでオクタが該当してる
逆に漫画版まどか☆マギカではシャルの脱皮性能?が弱体化してる
おりこシャルも描写すっ飛ばしてマミに負けたから同等のことがいえるかもしれない

合成キメラという言葉に対してお前がどのような意図を感じたのかは知らないが
俺は複数の媒体から描写を抜き出されているキャラ全体を指して発言した
因みに言うと考察不足故にスルーされるキャラも多いけどもキャラのキメラ化については
複数の媒体から強さ議論を行なうならば避けては通れないと思っている
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 22:58:03.45 ID:FUibq5yV0
強化描写ってのは「このスレで強化要素になる描写」のことを言ってるのか?
よりによってTDSで幻惑復活した杏子を例に挙げたから資料内での成長描写のことかと思ったわ

基本的に成長描写が無い限り他の資料でどんな戦法を取っていようと全て同一個体扱いになるから戦闘結果があるならそれが最優先になる
それだけのこと
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 12:23:18.80 ID:jPW4NUlG0
要するにオクタが杏子に対して車輪メインで攻めるアニメと剣メインで攻める漫画があるとすると、
二つのオクタの間に成長描写は無いので同一個体扱い、オクタはどちらの攻め方もできることになる
あのシーンは二人の他にまどかがいるので、二人がガチのタイマンで戦った描写としてはTDS優先
我々の妄想よりは戦闘描写がなくてもTDSの方が根拠として優先なので、結果的に杏子はアニメ版と漫画版両方の戦法が使えるオクタ相手に勝てる能力があることとなり、
オクタの戦闘能力は両方の戦法が使えるものとなるため、他のキャラはそのオクタを倒さなくちゃいけないことになる

逆に言うなら他にもオクタを戦闘描写無いけど倒した魔法少女が居るならそいつもキメラのオクタ相手に戦える、勝てる戦闘能力を持つ扱いになる
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 02:12:44.06 ID:yvEpMIH30
>>507
杏子のランク根拠はエルザ戦のみしか語られてないってこと
過去スレ嫁とか言ってるからさぞ精通してるのかと思ったんだが説明要るのか
杏子vsシャルは過去スレで経緯不明で基準になら無いで決着済み
おまけに資料はオリコとかいうクソ漫画だからこのスレでは除外
オクタは相打ち
あきらかに杏子がずば抜けてるという資料はないのね
詳細比較が無いのに単独Cの基準を提示して欲しい
人を嘲笑する前にもうちょっと調べて批判しようね
ミジメだぞ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 08:25:30.31 ID:Zt2PMIZ20
杏子vsシャルは最初の撤退は参考にならないで決着
シャル初見での騙し討ち効果も出てから噛み付くまでそこそこ間があるので曖昧すぎる
しかも三人の内一人も殺せてない→マミさん、さやかですら状況によっては初見で反応できる
また、杏子はvsさやか時など、
お決まりのパターン失敗

敵の反撃
という、マミさんの性質と同じものは描写されてない
よって現状ではシャルの初見不意打ち効果は認められず杏子勝利でFA

vsオクタは>>517の通り

わかってるかは知らんけど、このスレではまどポ、TDSも扱っております

ごちゃごちゃして決着ついてないように見えるのは根拠無しでぐちぐち反論する奴らがいるからね
曲がりなりにも理屈が通ってないならこのスレはまだ伸びてるんじゃないの?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 02:37:45.54 ID:7Ya9KLZL0
>>519
『マミさん、さやかですら状況によっては初見で反応できる』
この発言を資料を元に説明よろしく
その状況はどの資料準拠?

マドポ、TDSに関しては資料の優先順位を参照
分かってると思うけど本編状況と同義で無い限り所詮2次資料となるよ

このスレきたの1年振りだもん
過去スレ確認しながら反論するので詳細述べてね
誰もが常駐している訳じゃないんだよ
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 02:45:33.54 ID:7Ya9KLZL0
忘れてた
オクタに関して>>517とあるけど
アニメが1次資料、漫画に関しては2次もしくは3次なのね
断定発言がめだつんだけどル−ルくらい確認しようよ
なんでアニメと漫画同等資料として扱ってるんだ?
議論が活発なとき同じような人がいたよ
Mrル−ルブックって呼ばれてたよ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/20(水) 10:56:58.80 ID:j5Kld/Vp0
一年ぶりならわからないか
あんまり覚えてないけど何でもめまくってた頃だっけ?

資料優先度についてはもともと参考になんて言葉の解釈でもめたけど、今では上位資料との矛盾がなければ
よほど不公平な環境からのスタートでなければ、優先度の低い資料でも「俺らの妄想」よりは上位の資料という扱い

まどポでの赤黄青vsシャル時、シャル本体の出現にも関わらず一人も欠けてない
ここからシャルの不意打ち超速最強説は崩壊、またはシャルは不意打ちをしない、となる

「マミさん、さやか共に反応できる」は確かに「かもしれない」をつけるべきだったかも
シャルが不意打ちしてないなら今の議題では関係ない話になるし

過去スレはそれぞれが当たり前と思ってることは話題に上らないので追っかけるのは厳しいかもね
あと、断定口調は癖なので勘弁
実際の描写以外はすべてスレ民の推定だと思って読めば気が楽になるよ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 02:51:20.72 ID:XPxgV9Mw0
マドポとアニメは同等にみなされるってこと?
もともと資料順位はアニメ至上vsスピンオフも同等の争いから生まれたはず
ゲ−ムについては発売前にシナリオは採用、但し本編優先となってたはずなんだが
『マミさん、さやか共に反応できる』についてはこのスレだと1vs1基準だから除外だよね
標的複数の場合とマミvsシャルを同等とするのはおかしくね?
ル−ルに沿ってない
それをもって杏子を単独ランクとするのは根拠が弱いと思う

私がいたときはアニメ資料優先だったよ
シャルの攻撃を画像付で検証してたな
だからスレが分かれたのかなと思ったんだけど違ったのかな?
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 10:46:50.42 ID:O7enfMQV0
わからないの?
矛盾があれば上位の資料優先だけど、なければ下位でも採用される
だからオクタがキメラになるんだよ
これは以前からそうだったはずだけどね

それと、当然ながら赤黄青vsシャルは両者の勝敗の根拠にはなってない
が、その限られた表現の中に技に関して考察できる内容があるなら採用するのはこれまた当然
戦闘描写の多い作品なら除外とかしても問題ないのかもわからんがね

杏子が単独ランクにいる理由はTDSでオクタと少なくとも一ランクは差があるだろうというのが一番大きかった気がするけど、
そもそもここのランクに明確な根拠なんてないので俺が断言できることじゃない
わかってると思うけど俺は説明をしているだけであって俺が決めたわけではないので悪しからず

スレが別れたのは、一番はたぶんかずみが好きな人達が文句つけすぎたのが原因かな
おりこは前日譚未完で空気な状況で
かずみはずっと議論開始を要求してた
当然だけど議論するのはそれが好きな人だけだから、かずみについて話していると速度が落ちすぎるので、たまにふと書かれた本編についての話に
数レスつくと議論が流れるっつって自称かずみ好きたちが他の奴のせいにしてたわけ
かずみ議論が始まらないのもかずみ議論が始まっても進まないのも勢いがないのもその他諸々も全部本編厨のせいっていうから
本編厨(実際はあくまでまどか☆マギカが好きなだけの普通のスレ民)は過去のかずみの不遇な扱いを聞いていたからいろいろ配慮してたんだけど、流石に切れた
これだけ配慮してるのに改善されないのはお前らのせいだろってんで本編のみのスレを立て、分裂したってわけ
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:29:52.95 ID:jr/YOwGC0
こっちもまだ残ってたw
死にかけだけど
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/14(金) 20:12:32.26 ID:B3/m7nBd0
【魔法少女まどか☆マギカ強さランク決定版】

神 アルティメットまどか
EX 宇宙を滅ぼす魔女
S 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
A ワルプルギスの夜
B 暁美ほむら
C 佐倉杏子
D お菓子の魔女(シャルロッテ) 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
E 巴マミ 影の魔女(エルザマリア) 美樹さやか 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
F 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 19:27:30.12 ID:GgIvCPus0
なぎさは、強いのかな
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/07(土) 23:12:36.02 ID:0q+dR0LZ0
次スレはここか
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/07(土) 23:20:45.03 ID:cPnToQUH0
劇場版用はこっちか
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 00:45:01.49 ID:3hcF8DGw0
なぎさ=シャルが本当だとしたら弱いはずが無いんだよなぁ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 01:04:00.70 ID:4A+2cn8f0
魔女の強さは魔法少女時の強さに必ずしも比例するわけではない
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 01:15:54.36 ID:Uf40czOG0
魔女化したさやかより魔女化したマミの方が弱いしな
魔女化直前での魔法少女の経験による強さとかは無関係で素質にしか比例しないんだろうな
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 11:05:57.00 ID:4A+2cn8f0
まあなぎさは魔法少女としての経験は短そうだけれどども
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 19:31:02.90 ID:bURTjoJ+0
映画やっとくるのか
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 20:56:58.47 ID:4A+2cn8f0
恐らく放送後最大の燃料だがBD発売までパンフレットくらいしか参考に出来ないのが辛いところだな
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 20:58:14.77 ID:4A+2cn8f0
間違いなく放送後最大の燃料だがBD発売まではパンフレットと大まかな戦闘結果くらいしか参考に出来ないのが辛いところ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 13:35:46.80 ID:UKNbFNvZ0
また関係者の解説があるかもしれないしいざとなったらフィルムもある
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 15:24:25.42 ID:O5HPtlUf0
フィルム今回も配るのか
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 17:48:24.97 ID:kfvQT2Bn0
フィルムなんて参考になるわけないわ
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 23:11:13.08 ID:XHtqif5k0
総集編のときフィルムを手掛かりにED解読されたの知らんのか?
541メロンさんex@ご利用は紳士的に
杏子とシャルの間にランク変えるほど差があるわけないだろw