プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。
無駄な連投はやめましょう。

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1316161003/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:15:31.57 ID:l91h8npH0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:110億(26+)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+**+**=***億 スイートプリキュア!
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:15:54.82 ID:l91h8npH0
637 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2011/08/02(火) 15:03:22.05 ID:iPKEi8/M0
バンダイナムコHDより2012年3月期・第1四半期決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6858.jpg
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:16:29.80 ID:l91h8npH0
視聴率とトイ売上(通期)
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 **.*% ***億円 スイートプリキュア!
※視聴率算定方法は2002年の「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」以降から変更されていて、
それ以前からの比較では少し低めに出る
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:16:46.84 ID:l91h8npH0
劇場興行収入
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *9.3億 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 10.2億 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:17:15.36 ID:l91h8npH0
映画プリキュアシリーズ DVD,BD売り上げ枚数
2005/08/18 *87 76 *1,433 *11,675 **3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回限定版】
2005/08/18 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
2006/04/19 *38 -- *3,148 **3,148 **1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2006/04/19 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
2007/04/18 *66 -- *1,323 **1,323 **1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2007/04/18 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
2008/03/19 *92 80 **,799 *10,007 **5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2008/03/19 *** -- **,*** ***,*** *** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
2009/03/18 *19 -- *5,036 **5,036 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/03/18 *90 -- *1,076 **1,076 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 330 -- **,*** *18,282 *11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *44 -- *1,559 **1,559 **1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *20 -- *4,495 **4,495 **1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 *** -- **,*** ***,*** *** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 335 -- **,*** *16,634 *** 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *61 -- *2,110 **2,110 **1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *30 *6 **,461 **5,925 **2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *28 -- *1,093 **1,093 **1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *** 58 **,437 **5,254 **4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 *99 -- **,638 ***,638 **1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *** 10 **,193 **4,445 **4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
2011/07/20 *** -- **,736 *10,967 **4 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】DVD
2011/07/20 *** -- **,*** ***,*** *** 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【通常版】DVD
2011/07/20 *** -- **,*** **6,267 *** 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】Blu-ray
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:17:50.43 ID:l91h8npH0
○映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
 発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 *10,337 映画ハートキャッチプリキュア!
【注意:通常版は枚数が出てるものだけを足してます。】
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:18:11.21 ID:l91h8npH0
OPCD順位・売り上げ
 04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
 05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
 06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
 07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
 08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
 09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
 09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
 10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由 ※MMVの2011年度3月期にて6万枚越えのアナウンス有り
 11/03/09 12位 15回 **7,725 *20,216 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(2011年5/16現在)
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:18:53.44 ID:l91h8npH0
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:**.**億(2.07)

版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6713.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6719.jpg
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:19:09.90 ID:l91h8npH0
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1 (508枚以下)
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1 (861枚以下)

http://viploader.net/anime/read.cgi/vlanime053604.jpg/l50
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:19:44.72 ID:l91h8npH0
ゲームソフト売り上げ本数

発売日   累積   初動
04/12/09 100,429 *12,723 GBA ふたりはプリキュア ありえな〜い!夢の国は大迷宮
05/07/28 ***,*** ***,*** GBA ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない
05/12/01 *47,848 **6,000 NDS ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!
06/11/30 ***,*** ***,*** NDS ふたりはプリキュア Splash Star パンパカゲームでぜっこうちょう!
07/11/29 *83,648 *11,841 NDS Yes!プリキュア5
08/10/30 *79,057 *13,671 NDS Yes!プリキュア5 GoGo!全員しゅーGo!
09/10/29 *81,883 *15,184 NDS フレッシュプリキュア!あそびコレクション
10/08/05 106,566 *18,566 NDS ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
10/11/11 ***,*** ***,*** NDS こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!
11/08/25 ---,--- ---,--- NDS スイートプリキュア♪メロディコレクション

※「こえであそぼう」のみ東映アニメーションからの発売で、それ以外は全てバンダイナムコゲームスからの発売
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 12:35:51.26 ID:EvSBos1t0
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 15:49:20.58 ID:EWsNB00y0
そういえばハトの映画の最終興収ってそろそろ分かるんだっけ?
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 17:42:14.29 ID:HVIVO0+S0
ダアーーー
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 20:13:28.21 ID:/i/3VhRV0
>>11
これスイートの初動ってもうわかってるんじゃないの?
ファミ通では10776本になってるけど
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 20:39:38.20 ID:7jHUuxOD0
数字出た時に書きこんだ人がテンプレにレスというかたちで書きこまないと反映してもらえないよ
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:06:38.71 ID:/i/3VhRV0
>>16
あ、変えていいんだ
なんか時期が来ないと変えちゃダメとか数字スレの決まりがあると思った
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:10:59.85 ID:/i/3VhRV0
http://geimin.net/da/db/2010_ne_fa/index.php
こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!
1万1213本

http://geimin.net/da/db/2006_ne_fa/index.php
ふたりはプリキュア  スプラッシュ☆スターパンパカ★ゲームでぜっこうちょう!
3万3387本

http://geimin.net/da/db/2005_ne_fa/index.php
ふたりはプリキュアMaxHeart マジ?マジ!?ファイトde INじゃない
3万4969本


抜けてる分もあるけどこれも入れていいの?
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:11:20.16 ID:ZEuDlinm0
東映アニメーション
2011年10月28日 アナリスト・機関投資家・マスコミ向け2012年3月期 第2四半期決算説明会
2011年10月27日 2012年3月期 第2四半期決算発表
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:32:51.94 ID:x+wD980dO
版権と戦略、海外情報と新作情報が聞けるな
去年の「プリキュアやめた方が良いのではないか?」の人も来るのかね
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:00:04.44 ID:MCPfC5kD0
別にお前等は部外者で株主じゃないんだからどうでもいいだろwww
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:43:34.45 ID:U888CP0E0
プリキュアよりデジモン継続する意味ってなんなのか聞いて欲しい
バンダイは幕引き図ってんのに、なんでアニメだけ続けるのか・・・
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:52:53.80 ID:+yerne7E0
>>18
該当するテンプレに安価してよ
ただでさえテンプレ多いから安価されてないの
拾うのメンドイ
しかもスレ前半のは特にそうこの場合

>>18>>11って感じでお願い
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 01:07:41.49 ID:06KR//Lz0
>>20
そんな発言したら卸し・業者から袋叩きに遭うなw
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 05:55:39.80 ID:eCOJnuIAP
>>22
恐竜キングの二期と同じ理由じゃね?
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 11:25:40.53 ID:l0A8PWLM0
恐竜キング一期は視聴率もよくて実際に好評だったからな
むしろ2期がコケただけであっさり止めたほうが不思議だ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 11:38:08.65 ID:xqYtZYNS0
一期二期といっても大まかな流れでいえばムシキングからの派生みたいなもんだったし、二年続けばいいほうだったんじゃない?
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 14:28:42.61 ID:4EIELEnjP
久しぶりにアマラン見たらギターが未だに20位前後で推移しててびっくりした
この調子でクリスマス商戦突入したらとんでもないことになりそう
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 14:31:35.48 ID:3jMaGy5X0
P
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 15:04:55.51 ID:cqwV/oKs0
いまだに20位どころか、ギターはむしろ発売直後の7月より10月に入ってからの方がamazonランキング高いという信じられない推移してる
クリスマス商戦でランキング跳ね上がるのが11月後半だから可能性はあるかもね
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 16:46:17.98 ID:DR85mrQr0
ヒーリングチェストはどうなの?
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 16:57:36.84 ID:5ZBGznCd0
黄ミューズは何か武器持たないのかな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:08:25.77 ID:BD+Xf+Kg0
>>31
尼的にはギターをチョイ下回るね
発売後しばらくは上回っていたけど
11〜12月はビートとギターの活躍が増えるとみた
バンダイからの指示で
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:09:42.37 ID:DR85mrQr0
>>33
サンクス
ギター強いな
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:38:38.53 ID:sFxCdlFnO
おいおい、尼ランは当てにならないと去年証明されたばかりじゃないか
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:41:51.10 ID:SXIprAAw0
そもそもこのスレの予想はあてにならん
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:48:30.17 ID:CGgberVh0
チェスト、amazonでは在庫切れだな
マケプレだけで順位を上げてくるようなら本物だが、残念ながら順位落としてる
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:49:29.45 ID:SXIprAAw0
尼で在庫切れならミラージュもそうだったわけで…
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:01:04.99 ID:BD+Xf+Kg0
>>35
そうかな?
去年もパフュームは尼でめちゃくちゃ強かったじゃん
ここ数年のどの変身アイテムよりも実際売れたし
タンバリンは逆に尼でも弱かったが8月の月間ランキングでも夏の売り上げ21億のゴセイ玩具の数々にも負けてた
2Qが36億いったのは個々の売り上げが弱くても商品点数の多さと全体的な売り上げでカバーしたんだろうなと


40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:04:02.83 ID:SXIprAAw0
尼厨は本当害悪だな
だから玩具スレから追い出されたんやで
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:12:00.33 ID:0ic5fGwl0
あのー、去年の夏玩具は尼ではもらえない店頭キャンペーンがあったので尼ランキング=市場の動向ではないと何度言ったら…
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:23:38.31 ID:4EIELEnjP
ギターみたいに小売測定のトイネスでも馬鹿売れしてるおもちゃは
小売りだけじゃなくてネット上でも同様に売れまくってるとみることができるんじゃない
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:32:16.68 ID:Y6BPMFgH0
そもそもバカ売れの基準がサッパリな時点でアレな件なワケで
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 19:10:03.50 ID:/3cI+w090
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
↑は20日更新?

ヒーリングチェストの売れ行きに期待
モジューレ/ハミィは安定して見える一方でベルティエは不安
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 19:34:12.52 ID:X1XEqIQf0
>>44
ベルティエはほとんど商品寿命が尽きかけているような・・・
特にリズムの方
お姫様タイプのリズムが一番女の子受けが悪いとは思わなかった
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:43:26.57 ID:/FkNQzinO
>>45
序盤のヒスッぷりがいけなかったのか
今後はモノホンお姫様のミューズが登場するからリズムヤバいな
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:09:25.02 ID:5ZBGznCd0
セパレーションとかもっと劇中で活用してればよかったのにね。
スイプリは技が多すぎて一つ一つの印象が薄いんだよね。

セパレーションはやっぱミラクル・ファンタスティックの両ベルティエを
買わせるための販促技だったのかな。
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:31:42.14 ID:lb6HQU8WO
そもそもベルティエは最初からぱっとしないからなぁ
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:04:03.41 ID:j+XR63PF0
両方使う二人技も使わなくなったし、
まぁビートが全部持っていてるなて本編も玩具もそんな印象
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:32:38.78 ID:9M4PsUhX0
ぱっとしない55億
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:38:03.67 ID:/FkNQzinO
実際幼女人気ってどんなもんだ
個人的に白→青→桃だと思うんだけど
メロディは歴代ピンクのプリキュアではどのあたりの人気になるのかな
黄は未知数だな
お姫様だけど小学生だから幼女受けするかどうか
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:04:05.91 ID:VgC0EagT0
日付変わったら予約解禁になるんだろうか
明日の番組のCMで解禁になるのか
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:10:58.92 ID:iIq6YlWF0
今年7月ランキング50位以内 ()内は先月
*8 (**) ギター
25 (14) ハミィ
33 (30) モジューレ

--

昨年7月ランキング50位以内 ()内は先月
10 (10) ココロポット
16 (*9) シフレ&コフレ
21 (**) タンバリン
22 (**) ポプリ
28 (20) タクト
29 (**) シャイニーパフューム
33 (23) ココロパフューム

昨年8月ランキング50位以内 ()内は先月
12 (10) ココロポット
14 (21) タンバリン
19 (16) シフレ&コフレ
36 (29) シャイニーパフューム
38 (28) タクト
40 (22) ポプリ
43 (33) ココロパフューム

昨年9月ランキング50位以内 ()内は先月
11 (**) ミラージュ
15 (12) ココロポット
18 (19) シフレ&コフレ
23 (14) タンバリン
43 (38) タクト

ギターってココロポットとそこまで順位変わらないのね
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:23:45.18 ID:i6RzGdoY0
>>53
これ8月9月も知りたいよなー
データ出てないんだっけ?
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 05:42:04.08 ID:4iSEvW9Z0
これを貼ってくれる人が8月のもわかったらすぐ貼るって言ってくれてはいたが…
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 08:46:15.76 ID:X8QFm9MvO
>>51
黄ミューズはお姫様以前に色が地味な気がする
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 09:42:39.98 ID:6QHj856b0
さて黄ミューズがはれて登場したわけだが
映画、玩具への影響はどうなることやら
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 09:54:21.31 ID:aji1dDpm0
立ち位置としてはシャイニールミナスに一番近い(と思う)ので
幼女人気(&売り上げ)には期待できそうな気もするが
変身前の性格がルミナスとは真逆だからどうなるか分からんなー
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:16:57.68 ID:gsX6nmHSO
ムーンライトがいい例であれだけ嫌味な先輩だったのに復活した後の人気は凄かったから関係ない。
ミューズはプリキュア適齢期の幼女の中でも歳が低い層に人気が出そうだな。
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:05:55.69 ID:LNEClYkd0
数ヵ月後には結果がわかるさ
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:20:31.80 ID:csHkMFYRO
>>59
先輩セラムンにちびムーンというキャラがいたな
実際ちびムーンの幼女人気と変身玩具の売上げはどうだったのかなキバレンジャーも玩具売上げと子供人気はどうだったんだろう
ミューズの立ち位置はちびムーンとキバレンジャーにソックリだ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:28:16.97 ID:skQBuuFK0
ミューズのまともな玩具はキュアドールくらいしかないから
盤台的には力入れてないだろ(登場が遅すぎるから)
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:34:08.60 ID:ZsRddHzZ0
ミューズの専用モジューレがこの後発売されるらしいが?
それでようやくフェアリートーンがコンプできるらしい
全種集めると相当な出費になるなw
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:44:14.23 ID:DYmOYUnj0
もう2週もしたらクレッシェンドトーンの機能全開でメロディがパワーupするんでしょ
バンダイとしても推したいのはそっちだろう
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:57:26.09 ID:4iSEvW9Z0
>>63
モジューレ付属Aタイプのシリーとドドリーのみの販売もあるよプレミアムバンダイ限定だけど。
でも情弱はそれを知らないでミューズモジューレ買っちゃうんだろうね。
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:45:38.27 ID:csHkMFYRO
>>62
デザインは可愛いのにもったいないな
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:07:49.26 ID:tHHWf+1QO
おジャ魔女どれみ…
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:38:12.69 ID:csHkMFYRO
>>67
魔法少女ものじゃないか
プリキュアみたいな美少女バトル物で小学生ヒロインは少ないし
人気出るかどうか未知数なんだよな
戦隊も子供戦士が後にも先にもキバレンジャーしかないことを考えても
オーレンのキングレンジャーも子供戦士だったよね
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 14:03:14.87 ID:tHHWf+1QO
>>68
赤ずきんチャチャはデカくなるしなあ。ぴちぴちピッチ星羅はとらわれの身だし。ミュウミュウのぷりんはたしか小学生だよね。

あれ、カードキャプターさくらとかどうなの?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 14:10:25.95 ID:tHHWf+1QO
>>61
なんかSだとおまけ扱い的な玩具しか出なくて、SSだとクリスタルカリヲンとかちゃんとしたコンパクトが出てたな。あとスタリオンオーブとか。
売れていたかどうかは分からない。ただR時代のちびうさ玩具は売れていたような。

小学生戦士の走りってポワトリンのプディットだと思う。プディットのステッキはダサかったな…。
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 14:28:19.26 ID:b3oVFF4k0
>>62
なりきりとか売れそうな気がするな。幼児に背が近いし、防寒対策なのか長袖だし

今回ヒーリングチェストのCMが2パターンあったけど、なんで?
しかもネタバレの方を先に流す極悪ぶり
連続じゃないと同じCM流せないとかないよなあ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 15:04:45.20 ID:K/36Xy3n0
アコちゃん効果で7.0%
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 15:57:14.74 ID:tHHWf+1QO
ハードな展開になると幼女は意外と逃げるぞ。
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 16:31:46.92 ID:csHkMFYRO
>>62
キャラデコのクリスマスケーキにもかるたやカレンダーにもミューズがいなかったし
冬物のアパレルくらいは出るんじゃないかと予想する
これも三人揃った柄しか発売しない可能性も高いと思うけど
今年は4人揃ったグッズが少ないのが残念だね
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 17:41:40.02 ID:3MLx9AgM0
>>50
まぁここからちょっと落ちる可能性のが高いよね。フレッシュはそんなこと
はなかったけど。推測でスイは80億から90億くらいかな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:37:10.00 ID:t33StWWr0
>>61
ちびムーングッズは売れたよ。特に低年齢層に。
(大友人気はあまり玩具に関係ないので言及しない)
本来の視聴者層の中での高年齢層(小学校中学年〜あたり)には熱狂的アンチもいるが、
それ以上にきっちり売れたので三年間メイン格をはるようになった。

初登場作品(R)で持っていた鍵等が好調、
それを受けて次作品(S)で登場した変身アイテムと武器も好調。
(ただし正規メンバーのそれより威力は弱い)
二年連続好調だったから次作品(SS)では主役格に昇格した。
さすがに三年目はシリーズ自体の衰退もあって大人気とまではいかなかったけど。

ちびうさは「主人公達の足を引っ張るウザキャラ」でなく魅力的なキャラであれば、
武器の強さや外見年齢に多少ハンデがあっても売れるってことを示したキャラ。
(単純に全身ピンクだったせいもあるような気もするが)
ただ、最終シリーズに出てきたちびちび(ちびうさよりもっと幼女な見た目)はあまり人気が出ず終わったので
なりきりヒロインとして人気が出るキャラの外見年齢は、小学生くらいまでが限界なんだとは思う。
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:08:28.41 ID:5pHE70Wu0
セラムンは小学生当時見てたけど、ちびうさは大嫌いだったw
クソ生意気で、うさぎと護の仲を裂こうとするし、でも小学生だから周りがかばうからうさぎが悪者っぽくなったりしてたし
まあ、仲良くなってからは好きになったけどね
大人になってからまた見たら、そんなちびうさも子供っぽくて可愛く思えたけど、子供には難しいキャラだったと思う

アコも、以前の生意気な性格なら幼女も嫌いだと思うよ
でも来週から丸くなるなら人気も期待できるんじゃない?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:14:51.60 ID:csHkMFYRO
>>76
ありがとう売れたんだね
ミューズ(アコ)も生意気な性格がちびうさに似ているからどうなるか気になっていた
キバレンジャーはどうだったのかな
戦隊は長いシリーズでも子供戦士が少ないからね
ダイレンのキバレンジャーとオーレンのキングレンジャーくらいだし
それ以降は登場していないところを見ると本来の層に不評だったんだろうな
男児は同年齢の男の子に憧れたりするもんなのかな
コロコロアニメは圧倒的に小学生主人公が多いけど
イナズマの主人公は一応中学生らしいがな
ポケモンのサトシやドラえもんののび太やベイブレの主人公は小学生だしな
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:15:17.67 ID:tHHWf+1QO
>>76
マリーベルは5歳児だぞ…

鍵は今でも人気あるみたいね
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:31:04.19 ID:t33StWWr0
>>78
キバレンジャーレベルに小さい奴こそいないが、
ジュウレンジャーやカクレンジャーに15歳の戦士
(カクレンジャーの鶴姫は役者さんが当時13歳)が出たりと、
平均年齢よりちょっと子供ポジのキャラはちらほら出てる。
ただあっちは実写なので、変身前の生身の段階でもある程度アクションができないとならない
というのもあってか、小学生レベルに思い切った低年齢戦士はあまり出てこないね。
あまり小さいとスーツアクターの確保も大変だろうし、だからってホイホイ成長設定使うわけにもいかないし。

ミューズとアコは確かに登場時性格に難があったが
子供は意外と記号だけじゃなくストーリーも追えるから、
最初から敵として登場していたのに唐突に心変わりレベルならともかく、
最初にちょっと生意気だった、途中で敵に洗脳された程度なら
見せ方さえ工夫すれば挽回のチャンスはいくらでもある。
見せ方が悪かったり性格が悪いままならどうしようもないが。
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:42:22.54 ID:Inu/5NVb0
電王かなんかで子供電王いなかったっけ
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:44:32.39 ID:RNWOzD4J0
>>80
性格悪くてもミルク(ローズ)は人気
まあミルク程度の性格悪いのは別に大丈夫なのかな
悪の手先になって主人公虐めたりしなければ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:55:52.30 ID:csHkMFYRO
女の子向けは中学生が多いけど
男の子向けは小学生主人公が多いね
男の子向けで中学生以上の主人公は特撮かジャンプアニメくらいしかないし
サザエ まる子 クレしん ドラみたいな日常物のアニメは主人公が小学生なり幼児だったりすることが多いね
(サザエは実質的に小学生であるカツオが主人公)
コナンは元が高校生だから除く
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 20:12:34.88 ID:3FamcicR0
季刊エス買ったんだけどイクニが言ってる影響受けた震災って
今年の震災のことじゃん
「3月の震災」って言ってる

震災で大幅に何かを変えたというより、当初よりやさしい表面になった程度らしいけど
(描きたかったのは家族で、そこは変わっていない)
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 20:13:17.92 ID:Inu/5NVb0
誤爆しました
すみません
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 20:24:47.28 ID:yZpgbKh50
な、なんだ新手の荒らしか?
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 21:05:45.96 ID:tHHWf+1QO
>>83
スレチだけどカツオって脚本家によっちゃ、かなりカラーが変わるキャラクターだからな。最近だと花沢さんといい感じになる話とか…
あずきちゃんみたいなのを雪室さんはやりたいんだろうか。


なんつうか、今年のプリキュアは脚本とシリーズ構成がヤバい気がする。あと広報がやる気ない気がする。
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 22:31:41.69 ID:ZM7ZlN0Z0
輪るピングドラムスレからの誤爆だな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 23:33:23.30 ID:csHkMFYRO
なんだかんだ言ってスイプリは周りの事情に助けられているよな
プリリズは自ら自滅したしジュエルとたまごっちは元々取るに足らん相手だし
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 23:42:43.68 ID:mlaTjhym0
そのあたりはライバルは例年どおりだろう
去年のプリキュアより大きな放送網を持つ夢色パテだってそんなもんだしめちゃモテもなぁ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 23:44:49.13 ID:ZM7ZlN0Z0
たまごっちはどちらかというと味方じゃないかw

アニメはプリキュア優勢でもゲーム関連はプリリズに抑えられちゃったってのが不思議
ゲーム自体の出来の違いかね
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 23:53:39.67 ID:4KhM3Ori0
スイのゲームは6万も怪しくなってきたな
他のシリーズは大体8万近くはいってたのになぜ急にがた落ちしたんだ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 00:09:28.37 ID:gAw1/fRs0
フレ、ハトの頃より子供に人気がない、DS自体が落ち目、今年は宣伝抑えめ
まぁそんなところだろ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 00:47:21.53 ID:Lm9jJbYE0
3DSが出てDSが終わったのは大きいんじゃない
新型が出ると旧型の売り場は一気に縮小しちゃうし
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:40:21.98 ID:lH0239VYO
いやDS現役だけど。3DSは本当に出たばっかじゃん。
それに子供は欲しがるけど旧ハードのソフトだから買い与えない
なんて状況を想定しろとでも。
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 06:44:03.74 ID:7Y44PgV70
>>95
だよな。
視聴者数が減ってる分ゲーム売り上げも落ちてるだけじゃないの。
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 07:03:41.98 ID:3kT4DlkGO
玩具売上も平均より下がってりゃそれでもいいけどそうじゃないしな
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 07:40:18.34 ID:O1MFWZGwO
総合すると高いけど、まだ30億以上を叩き出してないのを考えると微妙なラインだと思うけどね
一応次はギター絡みで30億はいきそうだけど、他が弱ってるから安心もできないが
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 08:26:34.86 ID:l13GYDDyO
昨日は折角のミューズ正体回だったし視聴率がんばってほしい
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:15:08.49 ID:rtmB3zJb0
DSが落ち目とか言っても持ってる奴はいっぱいいるだろ
何言ってんだ…

率6.7予想
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:48:03.71 ID:YJzm+chF0
DSのプリ市場なんて所詮ニッチだよ
現にこの数字スレで話題になったのはハトのが一番になってから
それ以前では俺がスレ2くらいの頃に一回売上転載したきりだったもん
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:48:59.68 ID:FHTOELqX0
聞いた

フォーゼ 6.1
スイート 5.7
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:51:21.25 ID:rZZ85VBn0

あとは答え合わせ待ちだな
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:59:30.54 ID:rtmB3zJb0
261 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 09:54:03.32 ID:Xgl1AWA20
【速報】ゴーカイ4.7 フォーゼ6.1 プリキュア5.7

視スレにも同じ数字来てたな
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 10:10:46.14 ID:uGB0rUi50
◆歴代視聴率データ

スイート35話平均:5.29%(前回比+0.02)
Go越え要平均視聴率:6.4%(前回比±0)

◎視聴率一覧
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8668.jpg

◎視聴率分布
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8669.jpg

◎視聴率グラフ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8670.jpg

◎ニチアサ視聴率データ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8671.jpg

◎ニチアサ視聴率グラフ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8672.jpg
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 10:56:20.56 ID:BBiY+B4Z0
>>104
オーズに続きフォーゼも「売上好調視聴率低調」系なのかな。
そうだったらライダーは今後これがデフォになりそうだな。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:03:48.47 ID:rtmB3zJb0
307 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/10/17(月) 10:55:23.01 ID:0Wnf37DxO
ゴーカイ 4.7
フォーゼ 6.1
スイープリ 5.7

確定
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:07:20.27 ID:ZYwqeN2a0
フォーゼはキバ以下はもう見えたね
これ以上、上がる気配がない
ゴーカイも平均を落とし続けているしニチアサは視聴率的にはもう駄目かも
とりあえず毎年、全ライダー全戦隊出演の番組を作るしか
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:12:35.81 ID:kijE/7jQP
>>108
それを乱発すると視聴者に飽きられて
シリーズ終了の憂き目を見る事になるぞ

110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:18:35.32 ID:BBiY+B4Z0
>>108
そのゴーカイも玩具好調じゃなかったけか。
見ずとも欲しいとか思うもんなのか、それとも売上単価が上がってるのかな。
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:19:46.90 ID:EtAMqxsg0
フォーゼのおかげで6%取れてた頃が夢のようだな
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:37:18.05 ID:WhB1H9qwO
>>110
プリキュアも単価が上がっているしね
ギター ベルティエ モジューレ チェスト ハミィと単価が高めのアイテムが中心
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:40:48.67 ID:rtmB3zJb0
単純にもう数年前から録画で見てるって事だろう
リアルタイム層より録画視聴層の方が増えてるのは紛れもない事実
その中で高い低いがあるからそれは人気という事でいいんでないの?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:51:23.11 ID:16PsxuxN0
ライダーバブルの流れで最初は売れてたけど、
フォーゼ玩具は余り始めてるよ
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:00:58.50 ID:EtAMqxsg0
録画視聴者の方が多いとかソースどこよ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:02:02.11 ID:rtmB3zJb0
でたよご当地レポ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:02:55.28 ID:rtmB3zJb0
>>115
リアルタイム視聴がそんなに多いと思ってるの?
それこそ時代錯誤すぎてソースがほしいわ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:19:38.01 ID:nerDzenJ0
お前等の妄想はどうでもいいから録画率のソース出せよ
数字扱うスレ()なんだろ?
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:23:27.40 ID:TOE7ucta0
もう辞めなよ
ソースなき妄想はそれ以上の正論は出せない
あとはスレが荒れるだけだ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:53:35.22 ID:rtmB3zJb0
>>118
女児の6割は見てると公式で言ってるシリーズだぞ?
視聴率だけじゃ説明つかんよな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 13:46:06.91 ID:y0irSHsOP
視聴率といっても重要なのはその中身だろ?
プリキュアみたいにターゲット層が明確な作品は特に
たとえば視聴率8%取ったとしても、それがTEN以上の年齢層のおかげで4-6歳の視聴率が悪いとなるとおもちゃやグッズが売れずに映画もコケる
視聴率が低くてもターゲットの4-6歳がきちんと見てくれていれば売り上げは安泰
ハートキャッチも世帯平均は6.5だけど4-6歳の視聴率はMHの後期並の26%とか取ってるから歴代最高の売り上げも説得力ある
あまりに子供しか見てないってのもファン層の厚みに欠けるから問題なんだろうけどさ

スイートは少なくともおもちゃを100億+α買ってくれるだけの子供層はきちんと視聴して魅力を感じてくれてるのは間違いない
ただその子供層も前作に比べればあきらかに目減りしてるだろうし、大友層からは駄作扱いで評判悪いから避けられてる面もあると思う
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 13:59:42.18 ID:PHCRqqTJ0
またクソガキPが荒らしに来たか
早く死ねよwww
123 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 14:47:25.89 ID:Vfk0wjz/0
4〜6歳の女児の6割が見ても、KIDの1割程度なんだけど。
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 14:55:42.99 ID:TG7v4G390
3歳以下だとプリキュア見ない、玩具ほしがらない
7歳以上だとプリキュア恥ずかしい、玩具ほしがらない
というのは何となくわかるけど推測は推測って感じか
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 14:58:59.37 ID:Ataafqi40
ゴーカイを立て直す手段はないものか
視聴率的にはそれが一番手っ取り早い
126 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 15:47:21.49 ID:Vfk0wjz/0
>>124
玩具は3歳以下でも買うと思うけど、視聴率は4歳以上が対象なので、ここで切るしかない。
7歳については大した根拠はない。ただ、KID10%オーバーなら、対象年齢層以外にも浸透している可能性が高いということ。
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 15:55:57.65 ID:GpmcUeGB0
テレ東なんかKID10%超えてても他の層がボロカスな数字がゴロゴロあるんだかその説明をしてくれ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 15:58:39.77 ID:El9vEJbp0
戦後テレビ文化浸透期みたいに100人のうちウン十人みたいなモンスター番組はもう有り得ないよ
100人の内5人か3人とかで視聴者的にどう違うんだろうな
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 19:54:43.98 ID:w6RJKy9tO
だから視聴率は精度悪いとあれほど

地デジ時代になったんだから、もっと効率いいデータ集めもできるはずなのに
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 20:21:15.10 ID:KrwS2snj0
今あるデータであれこれ言うしかないんだよな
結局のところ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 20:33:18.22 ID:Ataafqi40
視聴率で売り上げも分かるようになれば相当な精度だと思うが
見てるか見てないかだけじゃ意味が無い
金を出す気が有るか無いかまで調べないと
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 21:31:36.92 ID:k3ErdWWKP
>>125
玩具の売れ行きからして別に観てないわけじゃないだろうから
大きなお世話というもんでないかい。
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 21:42:05.01 ID:O1KOClhD0
今後のニチアサ視聴率は大きく上がるっていう事はないような気がしないでもない
ライダーバブルもそろそろ怪しい感じだし、売れたオーズやお祭ゴーカイであれだとよっぽどでないと持ち上がらなさそう
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 21:45:48.17 ID:7Y44PgV70
>>131
意味ないことは無いと思うけどなあ。

単純に視聴率と玩具売り上げで視聴率1%あたりの売上出すだけでも
それなりの傾向とか分析できるだろうし。

まあ高精度であることに越したことはないだろうけどね。
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 21:55:59.93 ID:ojZB8KKFO
>>114
スレチだがライダー玩具って年々ダサくなってきてないか…

今年のニチアサのクリスマス商戦はヤバい気がする
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:01:37.04 ID:gC9U1EMH0
でも確かバンダイのライダーの計画は上半期の方が下半期より高いんでしょ
フォーゼがオーズより延びないのは予想の範囲なのかも
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:03:12.16 ID:ojZB8KKFO
>>126
うちは小学生になってからだと最初の頃は玩具買ってもらったけど、ゲームに切り替えたな。飽きるしそもそもハズいからなりきり玩具とかは目もくれない。ただカードダスは買ってたな〜
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:06:55.50 ID:ojZB8KKFO
>>136
化けそうな気もするけどね。オーズも最初の頃は大丈夫かな…とおもってたけど。そういやオーズ脚本家って電王の人か。ガキ受け良さそう。
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:14:14.56 ID:l13GYDDyO
来週こそはせめて6%越えてくれたらなぁ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:17:59.51 ID:7Y44PgV70
>>139
次回、次々回あたりは映画との相乗効果で上がってほしいところだね。
というか、ここで上げないともう上がる機会はないと思う。
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:19:16.74 ID:WhB1H9qwO
>>135
プリキュアは例年通り女玩でこれと言ったライバルが不在だから大丈夫だと思うが
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:20:38.26 ID:ojZB8KKFO
難しいと思うな。なんかこう、変化が少ないんだよスイプリ…。
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:20:42.80 ID:gAw1/fRs0
バンダイは毎年4月にこどもアンケートっていう人気調査やってるんだけど
視聴率よりあっちのほうが当てになるような気がするな
対象女児1000名は、視聴率の600世帯(実質KID100名ぐらい)より、はるかに精度が高い
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:28:56.33 ID:ojZB8KKFO
何となくだけどスイプリよりたまごっちの方が幼女は食いつき良かったりする。最近の女の子はたまごっちをぶら下げてお出かけしてる子多いよ。今のたまごっちはオシャレだからね。

最近プリキュアが液晶玩具を出さないのはもしかしたら…
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:40:06.37 ID:Ataafqi40
たまごっちは定期的にブームになるからね
ただあっちは小学生2〜3年がメイン層だから問題無い
ある意味きらレボと似たような存在だ
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:44:23.76 ID:7Y44PgV70
>>143
問題は4月からどれだけの子供が継続して観たり買ったりしてくれるかだな。
10月あたりにもう一度アンケートやったりしないのかな。
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:57:55.23 ID:9fHLUnMb0
こういうアニメのキャラものを嫌がる母親も結構いるよね。
とくにキャラ絵がプリントされた服を着せたくないとか
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 23:00:27.90 ID:GpmcUeGB0
そういう親は某サンリオ系や某ネズミ系を着せてるから無問題
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 23:34:02.26 ID:jW2Czl4r0
バンダイのこどもアンケートの結果見たけど総合ではまたポケモンに抜かれて
3位になってるのね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 23:44:29.16 ID:NcV7yxYZ0
新作出たからねー
映画もだけど直近は勢いある
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 06:50:05.90 ID:6kZsYZan0
そう言えば映画まで2週間切ったけどチケットの売れ行き情報こないな
因みに俺は今回スルー
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 07:06:26.99 ID:+bCX3GZb0
好評でないとそういう情報入らないとか言ってなかったっけ?
まあ公開後に興収分かってくるけど
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 07:25:02.47 ID:3qjqnsZQ0
どこかのブログでは前売り特典が余りまくりとかあったけど
どこからそんな情報が入ってくるのかね
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 07:39:23.19 ID:bWTnso9X0
ここで訊かれても
本人に訊けばいいんじゃないか
155 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/18(火) 08:23:07.52 ID:22hNgPKz0
>>134
響鬼と電王、SSとGoGoのように反比例してる例がある時点でもうね…。
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 08:40:05.00 ID:P3LRlv200
SSは世帯視聴率は歴代中位だが、子供の個人視聴率は歴代の中ではGoGoと並んで最低レベルと
どこかで見た
あれはストーリー的に大人好みだったのだろうな
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 09:30:23.98 ID:+bCX3GZb0
http://www.bunkatsushin.com/mailmagazine/bknodetail.aspx?id=8
去年は前売り19万枚だって
歴代最高がDX2の23万枚らしい

スイも公開ちょっと前には情報入って来るんだろうか
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 09:32:03.30 ID:UVOr3S9A0
>>155
つまりそれ以外は反比例していないってことだろ?
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 09:33:41.74 ID:RSZ5nhII0
ごめん上げちゃった
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 10:27:59.26 ID:XK+v3BotO
>>157
こういう数字を見ると改めて大友ってごく一部なんだと思うが
前売特典目当ては大友の中でもごく一部だろうし
大半は劇場のオンライン予約システム使ったり、千円の日に観に行ったりしてるんだろうな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 11:01:25.26 ID:DHHhpsD00
前売ってなんか微妙だよな
大人当日1800円が1300円になったりして売れれば売れるほど興収が削られる
そのせいか前売前年比何パー増とか煽られてても蓋空けてみたら前年と大差なかったりしてさ
製作側は公開前から資金回収できるから有り難いんだろうけども
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 13:39:45.77 ID:63Vl68Ib0
トイジャーナルバックナンバー読んだよ
以前あった「2010年2月号でフレッシュが機会損失と書かれてる」というレスは
やっぱり捏造でした
バンダイ佐藤氏
「またガールズトイについてもシリーズ6年目の「フレッシュプリキュア」が
年間を通じて非常に好調で、トイ商材では6年間を通して過去最高の
売り上げを記録しそうですし、2月から新しいプリキュアが始まることを
考えると、12月で売り場の商品がほとんどなくなったことで販売店さんに
とっても良い形で年末を終えることが出来たのではと思っています」

機会損失出したら販売店にいい形なんて言えない
逆に「過去最高の売り上げ」は実際にはかなわなかったから
予想より売れなかったことがわかる

ちなみにライダーの「ダブルドライバー」に関しては、「商品供給が間に合わず
流通の皆様にご迷惑をおかけすることになってしまったのですが」
とはっきり言ってる
(ダブルドライバーは後段でもハッキリ品薄と言及されている。
さらに翌年のオーズも品薄で翌年1月号でも触れられている)

とはいえ年末商戦限定なら「フレッシュの商品がほぼなくなった」のは確定
後ろの記事の年末商戦レポートでも触れられている
ただし全部なくなったわけではない
Wについては「すべての商品」、プリキュアは「(シフォンを中心に)
ほとんどの商品」と書き分けているので、全部でないことはわかる

よく登場する2011年2月号のハトプリの年末商戦の記事だけど
「「プリキュアシリーズ(ハトプリのこと)」は今商戦でも活躍したものの、
昨年実績には届かなかった模様」
と記者の予測の形なので信頼性は薄いよ
裏は取ってないでしょ、これ

ちなみに2011年1月号では、男児女児玩具合わせたコメントで「商品に欠品が出て」と
言ってるんだけど、これはハートキャッチじゃなくてオーズのことだろうな
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 13:41:51.40 ID:63Vl68Ib0
あと5の機会損失問題
2007年6月号マーケットアイというGW商戦総括記事内のバンダイ記事に
「また、女児キャラクターでも『Yes! プリキュア5(以下5)』の
メインアイテムピンキーキャッチュの好調を読み切れず、チャンスロスを
起こす結果となってしまった」と川口取締役が商談会で語ったとある

同じ記事の全体の総括として(電王関係商品と)「(5の)「ピンキーキャッチュ」が
順調に売り上げを伸ばしたものの品切れが目立ち、チャンスロスを招いてしまった売場もあった」
とも言及されている
あと、個々の販売店にGW商戦の売り上げを聞いてまとめた「売れ筋動向」の欄でも
5が好調、人気で「予想以上に5の商品が売れ、欠品がでた」とも書かれている

2008年2月号の年末商戦総括のバンダイ鍛冶氏コメントでも
「一方で好調だった女児玩具は、昨年V字回復を果たした5と女児ホビーの貢献が
大きかったのですが、もっと取れてもよかったはずです。(中略)
すべてが後手になり、それが女児ホビー商材の欠品、チャンスロスに現れてしまいました」

同じ2月号のバンダイの来年(GOGOのこと)の展望にも(トイ事業部渡辺さん、中山さんのコメント)
「商品MDに関しては、昨年の春〜GW商戦にかけて欠品を出してしまい、
夏休み商戦でようやく商品がそろうという形になってしまい、流通の皆さんに
ご迷惑をおかけしてしまいました」
などなど、多数の記事で欠品・チャンスロスに触れられている

ということで「5の機会損失はあった、フレッシュはなかった」でFAです

初代の機会損失についても調べたかったんだけどタイムアウト
また暇が出来たら調べます
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 13:49:47.05 ID:63Vl68Ib0
ちなみにバンダイはハートキャッチからアイテム数を絞って力を集中させる
戦略にしているらしいよ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 13:58:35.99 ID:V7vHWFV30
gdgd駄文ご苦労ニート君
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:15:56.72 ID:GfuZCDsO0
フレッシュキチガイが捏造アピールしてくるから出典は号数だけでなくページまで書いとけ
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:17:21.47 ID:zzRipLfd0
>>164
ハトは商品数多かった気がしたのだがそれでも絞ってたのか。
ハトではまだ無駄が多くて結果がでなかったってことだな。

>>165
堂々巡りを繰り返さないためにソースを出してる人に難癖つける奴ってみっともないよね
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:17:21.48 ID:2Aubz5NIO
>>162-164
乙!
論争に決着がついて喜ばしいね

捏造野郎には猛省して欲しいけど無理なんだろうな
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:20:43.17 ID:V7vHWFV30
駄文を駄文と言ったまでww
何か気に障ったのかな?


クスクス
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:46:56.66 ID:HaK4Tpil0
>>169
涙拭けよ
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:52:50.53 ID:M7P5/8ZM0
>>166
2010年2月号バンダイ佐藤氏コメントP36(インタビューはP36-39)
年末商戦レポートの「ほとんどの商品」P53

2011年2月号のハトプリの年末商戦の記事P51

2011年2月号「商品に欠品が出て」P42(2月号の間違いだった)

2007年6月号マーケットアイというGW商戦総括記事内のバンダイ記事P88
同じ記事の全体の総括P83
「売れ筋動向」P84

2008年2月号の年末商戦総括のバンダイ鍛冶氏コメントP70

同じ2月号のバンダイの来年(GOGOのこと)の展望P91

>>167
「アイテム数を絞り、力を集中させる戦略が定着しつつあります」
だからハトプリのノウハウを使って…的なニュアンスに読めた
(20111月号P33)
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:56:15.35 ID:YyTC33BF0
>>171
ご苦労ご苦労
これからは駄文じゃなくてコンパクトに要点だけ書けや
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:57:44.97 ID:HaK4Tpil0
>>172
ID変えたのバレバレでワロタwwww
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:58:50.32 ID:y/Oyhd/50
ID変えんの早っw
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:01:15.49 ID:YyTC33BF0
あー移動してるからID変わるのか
もう少ししたらまた変わるかも知れんww
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:01:47.18 ID:HaK4Tpil0
駄レス乙
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:02:50.13 ID:y/Oyhd/50
スマフォだとそうなるんだっけか
なんにせよNG登録めんどくさいな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:09:41.21 ID:YyTC33BF0
映画前売り余ってるのかワロタ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:12:50.75 ID:5/o4M52S0
>>178
今回の映画はなぁ
チケット前売りのニュースが入れば好調なのかもという希望が出てくるんだけど
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:15:40.99 ID:HaK4Tpil0
前売り情報なんて毎年11月なのに何言ってんだ…
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 15:19:25.07 ID:YyTC33BF0
映画前売りのグッズがありきたりで幼女のハートキャッチ出来ないんだろw
スイートは大友逃げ出したらしいし数字がハッキリと出て来るんだろうな
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 16:40:46.73 ID:99VdsTOX0
映画は正念場かもね
バンダイはプリキュアの玩具絞って金になる男児向け玩具に傾注したのか
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 17:03:54.29 ID:UfMpZ6fkO
ギター、チェストという見てわかる数字があるのに逃げ出したとかよくいう
忘れられてるかもしれんが4Q1Qはそれすらなかったんだぞ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 17:52:28.30 ID:WU1kEFE/0
どうせ連投くんだろ
スマフォに変えたんか
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 17:56:31.88 ID:jPOZNSXH0
>>184
涙拭けよ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 18:10:02.22 ID:PLGGS8toO
隙あらば捏造ネタでフレアゲハトサゲしてくるからなー。
まあしばらくはハト2Qの数字が判明した時の様に暴れまくるかもしれんが
こうして根っこの部分は抑えられちゃった訳だからな。
弱い犬ほどなんとやら状態。
187 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 20:42:16.57 ID:22hNgPKz0
>>158
ライダーの例で申し訳ないが、響鬼→カブト→電王と平均視聴率は下がり続けてるが、
玩具売り上げは逆に上がり続けてる。
オーズはWより平均視聴率1ポイント超落としたが、玩具は爆上げ。
視聴率と玩具売り上げが全く比例しないのは、別に珍しくない。
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 22:01:25.51 ID:63Vl68Ib0
前スレ読んでフレ厨の捏造確認してきた
ひどいなこれ

こいつハートキャッチだけ目の敵にしてるのかと思ったら
スイートもsageてるんだな
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 22:15:38.85 ID:adVwEI9V0
今度フレ厨出て来たら徹底的にぶっ潰してやんよ
これ宣戦布告な
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 22:17:13.41 ID:0OGQU//W0
>>187
他の玩具に分散していたのがライダーに集中して、
視聴者(お子さん)一人ごとのライダー関連玩具の
購入が増えてるだけなのでは?

結果、視聴率は下がってるけど売上自体は上がってると。
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 23:29:15.51 ID:Wt0FzEvZ0
2Qのデータっていつ来るの?
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 00:25:09.63 ID:ajsaXZe+0
>>190
それも含めて「比例しないのは珍しくない」って言ってるんでないかい?
ちなみにオーズの視聴率はスイートと同じくM1とかの大人層が下がってたはず
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 01:01:30.05 ID:V83kubsS0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
いつの間にか更新

ヒーリングチェストは9/17発売を考えると2位が妥当か
ギターのように「発売後半月で総合入り」も期待したが、さすがに無理だったよう
ギターもさすがに総合落ち。ビートのキャラリートは9位から結構落とした

ベルティエは同じ所で粘ってる(?)印象(ミラクル11→11、ファンタスティック15→16)
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 04:10:17.73 ID:8yXkpedL0
日付を書き換え忘れてるから気がつかれないんだよw
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 05:54:17.48 ID:SO8538/j0
ほう
ラインナップの主軸が一気に失速か
こりゃ3Qが楽しみだ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 08:12:50.41 ID:Betz6/Sj0
失速とまでは言い切れん、総合は新商品が大量ランクインしたからな
逆に言えばここで残留できてればケチの付けようがなかったんだが
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 16:17:28.63 ID:mi4wM0DIO
まあ2Qは悪い数字は出ないと思うけど。
後期CDは10月中に1万行くのかねえ。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:19:14.02 ID:ulzCGGxE0
72 *35 ***,684 **2,560 *2 Come on!プリキュアオールスターズ/プリキュアオールスターズDXメドレー for 3D theater 工藤真由池田彩,五條真由美,うちやえゆか(コーラス:林ももこ,ヤング・フレッシュ
103 122 ***,466 **8,848 *6 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜/#キボウレインボウ# 工藤真由/池田彩
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:25:40.77 ID:FYHXF+YE0
これ作ってくれた前スレの人いたら後1個
ttp://a-draw.com/src/a-draw_7262.jpg

ナージャ 黄 (イメージカラーが黄色)
  無印 赤 (1期は濃い色)
  MH 桃 (2期だから薄くする)
  SS 茶 (特に意味はない)
   5 青 (1期は濃い色)
  GO 水色(2期だから薄くする)
  FP 黒 (特に意味はない)
  HP 緑 (植物)
  SP 紫 (特に意味はない)
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:26:00.81 ID:HtaUCMIL0
毎度おもうけど3Dはこの調子でいいのか
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:35:15.69 ID:1eXvK6kpO
3Dの円盤はついでに売ってるようなもんだろ
遊園地とかの興行所へアミューズメントの一つとして売り込むのがメインかと
心配するんだったらそっちの人気だけどキャラショーがあれだけ遊園地で開催されてるのを見ると大丈夫そう
以上ほぼ妄想でお送りしました
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:46:07.57 ID:l81DLKNT0
そう言えば3Dなんて売ってたなんだな
あれって売り物じゃなくて雑誌のオマケ程度な感じだからスルーだったわ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:51:22.16 ID:ahoOrlTN0
3DはDVD・ブルーレイ待ちでCDはスルーした人多いんじゃない?
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 23:09:32.26 ID:HXyfdC5U0
>>198
1万いくのにかなり時間かかりそうだな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 14:16:38.99 ID:PzT7jwr20
今年はプリティーリズムが凄いらしい。

464 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 00:51:51.82
消したのか自分の所ではアドレスからは見れないな。

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 18:16:54.97 ID:xKuABmbZ0
>>118
これか。
ttps://twitter.com/#!/mash_january25/status/123715156420202496
> 今日の販売戦略会議で「打倒プリティーリズム(他社さん製品)!!」が掲げられたけど、
> アニソンイベントクラスタのTLを見ててどうにも勝てる気がしない…(´;▲;`)
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 14:24:33.92 ID:7oxgpsYC0
あんな鳴かず飛ばずのアニメの何が凄いんだろう?
爆死度ってなら分かる気がしないでもないけど
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 14:52:56.71 ID:TwYDoXLlO
アニメじゃなくてアーケードゲームの方じゃない?全く足元にも及んでないからな。

でもプリリズはターゲット層違うんだけどね。
ゲームに並んでるのはほぼ小学生、しかもけっこう大きい子がやってる印象
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 14:59:34.29 ID:TwYDoXLlO
プリリズは主役3人の声優がユニット組んで主題歌歌ってるしな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 15:11:25.98 ID:7H6ww+od0
プリキュアカードダスあまり人気無いの?
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 15:25:02.12 ID:XBxMHN4F0
プリキュアが人気ないということではない。幼女向けの中では一番よく稼働している。
ただプリティーリズムの順番を待ってる小学生の列を見てるとすごいなぁとやっぱり思う。
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 18:40:23.05 ID:RHeiYGBkO
プリリズってたしかチョンがらみ…
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 19:12:34.80 ID:pjEET3gN0
どうかと思うよそういうの
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 20:46:00.06 ID:UujnH5up0
正直カードダスの存在自体失念してた
カードダスの公式サイト見たら色々やってたのね
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 21:22:38.21 ID:bcUS9e0A0
カードダスは本編より先に事実上のアコバレやらかしやがったからなあ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 22:34:28.06 ID:+gQQ7WLfO
まあプリリズは元々そっちが本道だから。
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 22:44:13.88 ID:7oxgpsYC0
昨年はCSでプリキュア特集あんなに力入れてたのに今年はナシ
何なのこの扱いの差は
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 22:51:42.55 ID:Q9bXP4dC0
来年どうなるんだろうなあ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/20(木) 23:05:33.45 ID:UujnH5up0
来月には商標関係で次期タイトルがわかるな

今年は全般的にプロモートが少なかったと言う印象
映画のスポットCMはミューズがまだ正式に変身してないから流せないのかね
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 00:40:31.50 ID:Iyg4nMIB0
見込みの薄いものに広告費をかけられないというだけだろ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 02:09:47.34 ID:UJ/D+tol0
うわぁ……
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 07:05:08.11 ID:KNis+qyF0
去年なにやってたんだっけ?
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 10:10:30.76 ID:QX2wE/in0
>>214
そして再び…なのか!?wwwwwww
来月の商標は答え合わせって感じかもな。

252 :ふたりは名無しさん:2011/10/21(金) 04:38:34 ID:gBIp64lI0
来年2月下旬に
「データカードダス プリキュア オールスターズ おしゃれコーデバインダー 【スマイル】」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005XJM8R6/
が発売するっぽい

以前のバインダーは
「データカードダス プリキュアオールスターズ おしゃれコーデバインダー 【スイート♪】」
だったから、次はスマイルプリキュアである可能性が高そう

>>218
売り込んだのか勝手に取り上げれられたのかしらないけど去年はもっとメディア露出が多かったような。
新聞で特集されたりも何度かあったよな。
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 10:58:19.67 ID:7l9EDGN80
しょーもなくても芸能人ゲスト声優はこんな時に有効なんだよな
少なくてもマスコミが取り上げる機会を増やす
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:02:50.81 ID:73VrOYhL0
>>221
TVブロスで特集有ったり、新聞の見開き一面に載ったり、プリキュアと全く関係ないバラエティに中の人がでて
変身ポーズ取ったりして宣伝してたのは覚えてる
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:05:02.11 ID:J0R/7xYz0
芸人声優だけはいくら効果があってもいらない存在だ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:10:07.60 ID:hK9Iwm5U0
で、そのCSの特集ってどんなの?
さぞかし広告費かけてたんだよね?
スゲエなあ、観たかったなあ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:10:41.71 ID:zjceOuqt0
去年は異様なほど露出度があったからな
途中までの数字が良いと一気に赤丸急上昇的に攻勢かけるパターンか
雑誌の表紙を飾ったり歴代映画放送したりラッピングトレイン走らせたり胸が熱くなるわww
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:14:03.44 ID:7l9EDGN80
去年は芸能人の役割を水樹がやっていたからなぁ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:26:10.31 ID:Udrid3S10
>>227
ハトプリのラッピングトレインってあったっけ?
西武線?
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:49:23.06 ID:JKXEqOV4O
ミューズを引っ張り過ぎたな
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:52:08.74 ID:aJm+u2x00
一般メディアへの露出ってそんな頻繁に必要か?
対象年齢には十分普及してるから、それ以外にもアピールするとなると凄まじい
労力が必要だと思うけど、それに見合う対価がえられるかね
あとテレビでは変身時間が長いとか馬鹿にされてた記憶しかない

まあ去年は今まで名前しか聞いたことなかった人に、プリキュアは
こういうものだとアピールする絶好の機会だったかもしれない
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 11:54:24.09 ID:euNK4UKy0
読売で特集やらなかったっけ?
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 12:09:11.95 ID:73VrOYhL0
>>232
今年の話?
去年は見開き一面に馬越の描き下ろしイラスト載せて声優にインタしてたよね
今年は声優のインタが地味に載ってるのは見た
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 12:25:48.52 ID:YQRPuld30
スマイルプリキュアってちょっと前にバラした人確かいたよね?
主人公の口癖が「笑顔が一番!」とかだったりして
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 12:27:16.90 ID:DP1g2HfT0
やっとなみなみがプリキュアになれる日が…
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 13:12:52.61 ID:3cXCkbm20
ああいう広告はプリキュアに全く興味を持っていない層へアピールするためのものじゃないよ
たとえば子供はいるけどそれほどプリキュアを好きではない家庭の親等が対象
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 13:20:38.97 ID:r4E9zrmb0
子供も喜ぶしな
そうやって根付かせていけばちょっと好きから大好きに変わったりもする
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 15:06:25.71 ID:t88mRlSu0
スイートの次がスマイルか
また梅澤が思いつきそうな単純な名前だなぁ
フレッシュもそうだったし
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 15:15:53.50 ID:QgWDsd930
ケンカしなきゃ何でもいいよ
特に期待はしていない
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 15:17:58.06 ID:uJKfOxjq0
でも見るんでしょ?
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 16:31:32.78 ID:z1/CYcYy0
プリキュアが今年で終了とか言っていた奴wwwwwww
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 16:34:01.54 ID:7l9EDGN80
誰も信じていないだろ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 16:56:02.31 ID:WHLkRQcv0
スイートのギッスギス喧嘩続きで数字が暴落したから、今度はスマイルか
分かりやすい
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 17:48:30.53 ID:sM/Gmn5U0
売り上げはフレッシュ以上ハトキャ未満なのかい?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 18:08:11.03 ID:/4z3cRth0
今のところはまあそうだ、フレとは僅差だけど
次の決算でどうなるかだな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 18:55:57.39 ID:ql6xhNjN0
>>241
熱心に工作してたけど誰も信じなかったよね。
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 18:58:58.73 ID:82CmdCR/0
毎年ああいうレス見るんだが同一人物が蒔いてるんじゃね?
数字データぶつけりゃあっという間に消えたけど
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:05:58.00 ID:espbdv+90
100のうち5が4になっただけで暴落って凄い感覚だな…
まあどういう奴がそういう無茶を言いたいのかは分るけど
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:11:09.52 ID:N0X7EON70
そんなやついたか、このスレに?
ここ過疎ってる時が多い割に時々自演臭い連投があるんだよなー
点呼取るから、おまえら、俺にレスしろ
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:17:11.40 ID:385pXRKK0
今のところ視聴率を除けば
確定でないにしろ具体的な数が出ているのがCD、DVD、ゲームに関してでいずれもかなり落としてるしなー

スイートで実績残してるのって1Qの目標値ぐらいじゃないか?
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:20:40.02 ID:8LPBM2Lb0
ぶっちゃけゲームとCDの売り上げってそんなに重要なのか?
玩具売上に比べたら微々たるものって印象なんだけど
スイート擁護とかそういう意図じゃなく
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:23:35.42 ID:N0X7EON70
>>250
1Qの数字も、前年度の実績を見込んで小売店が発注したとみなせば
ある程度数字がとれるのは、人気がでまいが当然だったかもしれない
やはり、数字が試されるのは2Q、3Qという気がするね
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:25:36.55 ID:N0X7EON70
>>251
人気のバロメーターにはなると思う
ゲームの出来が良くてゲームが売れるなんてないだろうから

売上は枚数に単価掛ければわかるんじゃないの?
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:30:30.52 ID:N0X7EON70
>>246-248
おい、沈黙かよ
デマを流すのも大概にしとけよな
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 19:46:53.92 ID:82CmdCR/0
CDって主題歌だしな
番組見てれば必ず流れるし、幼稚園でも歌ったり話題になったりする
人気がなければそういう流れは発生しない
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:32:03.15 ID:espbdv+90
デマっていうか数字スレが無意味な対立ソースにされてるのは事実だから
お前らファンとして最低だって自覚あるの?
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:35:56.75 ID:73VrOYhL0
>>256
隔離スレにわざわざ頭突っ込んできてどうこう言われても困ります
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:40:34.76 ID:ql6xhNjN0
まあここは玩具スレで暴れる誰かさんを黙らせる為に生まれたスレな訳ですけど。
出来た当初から今まで、その誰かさんにとっては辛いデータが並ぶことになって
結果的に誰かさんは墓穴掘ったことになっちゃった訳で。
未だに暴れるのも理解出来るよ。
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:42:00.15 ID:DC43mDRT0
>>256
ネタがあるから叩くのではなく叩きたいからネタを探すわけで
数字スレが無くなっても別のネタ探すだけだろ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:45:39.45 ID:8LPBM2Lb0
>>253
たしかにそうだな
CD初回限定版が特に伸びてたら大友人気強そうとかもわかるか

>>259
それだな
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:51:42.33 ID:espbdv+90
住人同士でここはアンチ用のスレって認めるのかよ
どんだけクズ人間なんだ
人生見直す気はないのか?
呆れたもんだ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:55:51.99 ID:pC9e9ATJ0
ここサイコーww
煽ればレス返ってくるもんねww
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:19:41.38 ID:WHLkRQcv0
>>261
数字スレなんで、悪い数字出す作品は叩かれるのは当然じゃん
マンセーしたいなら本スレいきなよ
ここはアンチスレじゃないから、いい数字出せばちゃんと賞賛されるよ

まあ数字出せないスイ信者からしたらアンチスレに見えるんだろうけど
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:29:01.39 ID:FAVT53kW0
ところがどっこい、この手のスレは大抵いい数字が出ると人がいなくなるんだよな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:32:25.32 ID:jYr5oK770
アンチは本スレでも相手にされない
キチガイだからアンチスレにも馴染めない
数字スレは最後に行き着く廃人のためのパラダイス
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:34:21.32 ID:mF/a2mjt0
>>263
アンチスレじゃないのはわかるけど
アンチのたまり場にはなってるよね
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:44:40.67 ID:385pXRKK0
ここで愚痴を言っても負け惜しみにしか聞こえんからなー
逆に良い数字が出たら胸張っていいのよ?
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:50:54.19 ID:mF/a2mjt0
良い数字が出ても喜べないね
糞回に限ってフォーゼ効果?で高くなったし
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:51:31.99 ID:uaRhOEX50
アンチスレはここの数字やテンプレ使いまくってるからなぁ
住人被ってるか監視してるのがいるのは間違いない
スイートがいい数字出してでも難癖付けて叩こうとする分かりやすいのとか多すぎだろ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:54:45.41 ID:mF/a2mjt0
下がってほしい時に限って上がる
上がってほしい時に下がる
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 22:58:16.54 ID:WEPVxqIQ0
今年に関してはそろそろ東映とバンナムの2Qと映画の数字が出始めるから、
数字スレ最大のヤマ場を迎えるだろうな
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 23:11:52.27 ID:j12rkW9R0
>>267
よい数字でてもネガキャンするヤツいるけどな
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 23:14:00.46 ID:HavthJz40
平均視聴率はもう歴代最下位確定かなあ
ゲームとCDもフレには届かなさそうだな
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 23:18:10.49 ID:ynzli0kw0
実際、新ライダーのフォーゼ始まったタイミングであがってるからな
今後ライダーが下がってスイも下がるようだとそんなイメージが強くなる
フォーゼ関係なく視聴率が安定すれば別にとれる
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 23:21:01.30 ID:jYr5oK770
>>273
視聴率は歴代最低は夏頃には既に確定してるよ
残りの回を全て6近く取らないといけない状況に陥った
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 23:23:06.92 ID:385pXRKK0
悪い数字でも人気あるよ!って言う人もいるから、そこらへんは五十歩百歩
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 23:35:21.59 ID:DP1g2HfT0
数字も出てないのにこのスレに居るやつは相当暇人
勿論俺もな
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 00:16:22.26 ID:nSNmes140
項目作ってレーダーチャートにしてくれりゃいいのに
平均視聴率
最高−最低視聴率
劇場版成績
玩具売上
ソフト売上

あと何がある?
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 01:44:36.05 ID:GcJ1nadS0
>>278
あとはないそれでOK
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 01:49:48.91 ID:FzghzF3R0
>>278
劇場版とソフト関連は
前売り売上
初日動員(ソフトは初動)
累計
があったらよりいいかな

ちょっと調べてみるか
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 16:26:20.08 ID:MiMGvXCj0
>>278
主題歌CDとTVシリーズや映画のDVD/BDの売り上げは?
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 22:35:04.88 ID:53sNgR6e0
スイートの映画前売り、店によっては去年並に捌けてるらしい
何気に期待できる数字が出るのかも
あとビートのなりきりが問い合わせ多くていい感じだってさ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 22:48:12.55 ID:o7nVLF/V0
それはどこ情報?
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 22:48:23.54 ID:ttpEegH10
あ、レポートは「近所の◯◯では」と注釈付きでお願いしますね
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 22:51:28.91 ID:DclXExi30
はいはいローカル情報ローカル情報っと(^-^)
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:01:04.08 ID:9VGPt9Km0
流通の人のブログだっけ?
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:12:46.90 ID:POzH+/Sv0
前売り20万枚超えたら情報出るかもね
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:16:31.53 ID:53sNgR6e0
流通かライターか曖昧だけど業界に少しだけ近い人って感じだろ
小売りから直接聞いたような話が多いから前者の可能性が高いけど
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:18:42.34 ID:WrJ5absLO
20万はねーわ。
DX2で23万だろ。
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:24:31.73 ID:POzH+/Sv0
>>282
それ書いてる人、ギターが登場する前まではスイートのことかなりボロクソに言ってなかったっけ?
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:25:14.47 ID:+/Eb0MMG0
普通に前売りはハト未満だろう
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:31:34.60 ID:a91zLQKo0
>>291
誰もハト以上だとは言ってないと思うけど……。
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:32:02.66 ID:AwSoRGBdP
どこまでもスイートを蔑めばよいのだろうかね

そこまで失敗失敗言うならもう見るのを止めて
ハートキャッチのDVDをエンドレスに見ていればいいんだよ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:34:44.45 ID:DclXExi30
Pちゃん今日は元気ないじゃないか
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:38:39.48 ID:YyejNgUdP
>>290
あそこは今でもボロクソに書いてね
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:52:13.51 ID:POzH+/Sv0
>>295
スイートの作風が肌に合わないんだろうな
それは個人の感性の違いだし、それとは別に売り上げが好調ならここではそれで良し
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:53:36.93 ID:lxhTKNb6O
>>282
店によっては、って…
そりゃそのくらいは普通にあるだろ
総合でどうなるかはともかく
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 23:56:05.17 ID:L/3/yIQzO
初動はある程度行っても伸び悩み下から数えるレベルの売上になると予想
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 00:05:21.51 ID:mDcq1wxs0
前売りが店によっては去年並みにってことは去年より捌けが悪いということか。
でも映画は前売りよりどれだけリピート客をとれるかだと思うがな。
明日の試写会組の反応が楽しみだ。
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 00:07:36.22 ID:9MjerNfg0
明日の試写会で春映画の告知あるかな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 00:25:53.90 ID:O68TA3Xl0
前売り、ハトが19万で前年比116%と書いてあったので、フレは16万4000枚ほど
スイも16万いけばいい方じゃね?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 01:14:44.44 ID:4td0YlzxO
>>299
子供向けアニメではメイン客である親子連れのリピーターはそうそういないだろう。
ディープなプリキュアオタならさもありなん。
しかしそういう層の割合はごく少ない。売上にもさして影響しない。
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 01:21:11.31 ID:4td0YlzxO
スイート映画興収は、そんなに悪くならないんじゃないかと予想してる。
3年連続となるDXの公開と昨年のハト映画でプリキュア映画の認知度が高まり
プリキュアの映画を見る層の数が底上げされてるんじゃないかと。
笑われるかもしれんが、良くて8.5とか。
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 02:45:05.98 ID:iqKXBzb30
番組自体の視聴者層がガン減りしてる状況で映画の客層だけ底上げとか何そのミラクル
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 02:49:19.58 ID:ZnLVWcsk0
>>300
例年試写じゃないんじゃなかったけ?
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 13:09:56.47 ID:kWBqoejVO
>>303
さすがに厳しいんじゃないのかなあ
事実上売上以外は辛うじてSSに勝ってるぐらいだし
何より初動がいいだけで伸び悩むってのがいただけない
つーかこんなプリキュアシリーズ初めてな気がする

つーことで映画は5ぐらいじゃないのかな
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 13:12:32.55 ID:9MjerNfg0
最低6はいくだろ
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:01:02.46 ID:CJA0X++Z0
かろうじてSSって・・・
数字だして言ってくださいよ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:15:39.85 ID:eePgRh7+0
最低8億は行く、というか行かないと恥
8.5億をどれだけ越えられるかだろ…ところで試写会バレまだ?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:39:32.74 ID:ZCULFPD10
8億とか普通に好成績の部類だと思うが
DXやハトが基準になっちゃってる人?
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:42:19.96 ID:O68TA3Xl0
>>308
>>8>>10とかに書いてあんだろ
5からフレ→ハトで順調に右肩上がりになって期待もされてたのに、
視聴率は歴代最低、DVDも初動が歴代ブービー、CDゲームは初動型で伸び悩み
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:44:44.57 ID:O68TA3Xl0
>>310
去年から急激に下がると落差のせいで合格ラインでもコケたイメージになっちゃうだろ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:53:30.09 ID:z7hUEDuli
合格ラインって何だ?
なんか決まってたっけ?
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 15:57:25.28 ID:euZMUdES0
何も決まってないよ
もしくは完全なる妄想
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 16:01:25.98 ID:szctNse50
イメージだよ全部イメージ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 16:03:58.88 ID:9MjerNfg0
試写会行って来た人によると来年新しく生まれ変わったオールスターズ映画をやるって
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 16:11:25.46 ID:FxC5D6DE0
へぇ〜
まぁ監督の技量次第だな
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 17:16:45.82 ID:kWBqoejVO
>>308
既に書かれてるけど、視聴率、DVD、CD、ゲームね
映画は今までの傾向から見て玩具の売れ行きよりこっちと連動してる印象があるんで
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 17:20:53.85 ID:6CcApKgg0
視聴率はSSの方が上だろバカ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 18:45:22.46 ID:FxC5D6DE0
試写の話がちょっとずつ出て来たが、乙葉がどうのこうのとか物凄くどうでもいいのばっかだ
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 19:58:22.75 ID:k7zzQWDn0
去年もそうだったけど、予想というより個人の願望にも見えるから
例年通り目指すは8億でしょう。
あとは、実際の映画の出来わからないと
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 21:50:16.03 ID:xh4l1EeD0
>>311
えっ、CDは思い切りフレッシュで下げてますが
DVDもフレッシュより5の方がいいよね
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:30:59.43 ID:yqt+v4Aa0
↑なに、こいつ
いつものキチガイ?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:40:38.95 ID:zS/yxSpt0
事実でしょ?
5から順調に右肩上がりというテータはないよ

フレッシュ→ハトではすべてがあがってるけど
5→GOGO→フレッシュではでこぼこしてる
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:41:21.63 ID:xh4l1EeD0
×テータ
○データ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:45:49.73 ID:5iclkb6Z0
今更だけどこのスレは
数字でシリーズの優劣を語るスレなのか?

むしろ、語れると思うほどの馬鹿しかいないのか?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:49:12.44 ID:yqt+v4Aa0
フレッシュの話が出るたびに、異常な反応するやつがいるっていってんだよw
別にフレで凹んでようと、そのままだろうと話の本質にはかわらないのにさw

こいつのこと、フレ厨と呼ぶことにするわ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:55:42.71 ID:yqt+v4Aa0
めんどうなことに、こいついつもIDころころ変えるんだよなー
上でちょっと自演に失敗してるけど、短時間にレスが続けばフレ厨だと思ったほうがいいよ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:56:00.27 ID:zRGOht1r0
>>327
フレッシュ関係なく事実じゃないことを事実のように語るなと
言ってるだけですが?

DVDやCDに関しては順調に右肩上がりなんて事実はなく、
でこぼこを繰り返してるのが現状なんだから、スイートを
特に特別視する必要はないよね
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:57:27.89 ID:zS/yxSpt0
>>328
すいませんね、eモバイルだと変えたくなくても変わっちゃうんですよ
つーか別人だなんてひと言も言ってないし、むしろレス内容で
思い切り同一人物とわかる書き方してるでしょ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:58:30.47 ID:2XFR98810
また単発の◯◯厨来たのか
飽きないのかねぇしかし
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 22:58:48.32 ID:YsNHlDAV0
>>326
数字を使って好きなシリーズを持ち上げて嫌いなシリーズを貶すスレです
……わりとマジで
だってシリーズ間での勝った負けたの話ばっかりなんだもの
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:00:30.86 ID:yqt+v4Aa0
今までの積み重ねがあるから、もう何いってもだめなんだよねー、フレ厨は
いつも犬のように町中を走りまわる異教徒だよねー(詩篇59)
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:01:48.04 ID:qQ6a0ELdO
>>322は言い方は煽りっぼいけど当たり前のこと言ってね?

さんざんフレッシュで捏造データ出てるから煽りたくなる気持ちもわかる
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:03:13.82 ID:2XFR98810
で、なんでアンチスレから出張して来てるの?
ノルマですか?
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:04:50.76 ID:yqt+v4Aa0
捏造データってどれですか?
かってに幻想つくらないでくださいよー、フレ厨は
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:06:49.57 ID:YsNHlDAV0
たしかに「右肩上がり」っていう材料でスイートの下がり具合に言及してるから「いや、違うけど?」ってツッコミはまあ普通かもな
むしろそれを受けて「○○厨乙」っていうほうがどちらかというと……。
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:08:50.68 ID:yqt+v4Aa0
今までの積み重ねの延長で、言ってるから
今日はじめてこのスレ、見たのなら、いちいち指摘しないよー
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:11:20.08 ID:qQ6a0ELdO
>>336
知らないの?
このスレの前の方でも捏造してたのバレてたよね

あと、いちばんひどいと思ったのが、映画興収スレのテンプレで
フレッシュの映画を9億とか捏造してたこと
プリキュア関連スレならともかく、関係ないスレに迷惑かけないでほしいよ
340322:2011/10/23(日) 23:18:38.80 ID:O68TA3Xl0
あー自分のレスのせいで荒れてるのか?

>>322>>324
「5→Gogo→フレ→ハトの順で右肩上がり」とは書いてないよ
そうやって全部詳しく書くとめんどくさいから、省略して「5からフレ→ハト」って書いた
5〜フレひとまとめ→ハト で右肩上がりって意味な
間違ってないだろ?
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:18:42.59 ID:zdozqT1L0
104 : 文化通信貼るぞ : 2010/10/31(日) 20:34:26 0
「映画ハートキャッチ〜」前売絶好調2010年10月28日

10月30日公開の東映配給「ハートキャッチプリキュア 花の都でファッションショー…ですか!?」の
劇場前売券が、絶好調の売れ行きとなっている。
10月24日現在、19万0900枚を記録。
これは昨年10月31日公開の前作「フレッシュプリキュア」(興収7億9000万円)対比116%の好調ぶり。
内訳は、一般券=6789枚(前作比117・7%)、小人券=2万0215枚(112・8%)、
親子ペア券16万3906枚(115・5%)。


去年の前売り情報はこんなに遅くにしか出てなかったのか
会員制で金払わないと見れなかったからなあ

342311:2011/10/23(日) 23:20:59.84 ID:O68TA3Xl0
名欄間違えた
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:23:56.39 ID:yqt+v4Aa0
以前あった「2010年2月号でフレッシュが機会損失と書かれてる」というレスは
やっぱり捏造でした

とはいえ年末商戦限定なら「フレッシュの商品がほぼなくなった」のは確定
後ろの記事の年末商戦レポートでも触れられている
ただし全部なくなったわけではない
Wについては「すべての商品」、プリキュアは「(シフォンを中心に)
ほとんどの商品」と書き分けているので、全部でないことはわかる

これか?
必死に矛盾回避してるようにみえるw

興収スレの数字だって、単純ミスじゃないのかよ
ミスを捏造なんて大げさな言葉でいってるんじゃないのか
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:28:06.81 ID:qQ6a0ELdO
>>340
さすがにその言い訳は苦しいかとw

>>341
例年そんなもんじゃね?

今年は記事でるかな
ハト抜くのはやはり厳しそうだが
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:30:52.24 ID:yqt+v4Aa0
そもそもGoGoで下がってんだからフレで下がろうがどうでもいいんだよ
SS、5、ハトで直線引けば途中が引っ込んでても右肩上がりだろうが
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:31:00.20 ID:FLmPBlXg0
>>340
それは右肩上がりとは言わない
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:38:26.67 ID:0bsuWmBj0
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/23(日) 23:47:12.71 ID:qQ6a0ELdO
>>343
なんで重要な前の部分抜くんだよw

あと興収スレのは、何度も正しい数字が貼られてるのにまたそれを捏造データに
直していたので意図的なものだよ
だから悪質なの
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:00:15.77 ID:VWVQBl4I0
言ってることの矛盾を指摘したまで
主張に一貫性のないやつは嘘ついてるって自白してるようなもん
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:02:18.14 ID:FLmPBlXg0
【捏造】
748 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:19:18.09 ID:1McysRiP0 [4/9]
とりあえず>>737へのレス

>じゃあシフォンだけ売れたフレッシュも作品の出来が悪かったんですねw
7月に関連商品の増産報道があり、12月商戦でほとんどの商品が棚から消え、
TJ誌に機会損失とまで言わしめた
シフォンだけ売れたと思うのは間違い
後略

764 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 19:53:32.95 ID:1McysRiP0 [7/9]
前略
>ねつ造乙
わかりやすい記事だったので、記憶に鮮明に残ってますよ
Wの機会損失と併記されていました
別に嘘書いたって何の得もないし
フレッシュの機会損失を疑ってる人はTJの2010年2月号読んで目を覚ましてほしい
後略

【事実】
162 自分:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 13:39:45.77 ID:63Vl68Ib0 [1/4]
トイジャーナルバックナンバー読んだよ
以前あった「2010年2月号でフレッシュが機会損失と書かれてる」というレスは
やっぱり捏造でした
バンダイ佐藤氏
「またガールズトイについてもシリーズ6年目の「フレッシュプリキュア」が
年間を通じて非常に好調で、トイ商材では6年間を通して過去最高の
売り上げを記録しそうですし、2月から新しいプリキュアが始まることを
考えると、12月で売り場の商品がほとんどなくなったことで販売店さんに
とっても良い形で年末を終えることが出来たのではと思っています」

機会損失出したら販売店にいい形なんて言えない
逆に「過去最高の売り上げ」は実際にはかなわなかったから
予想より売れなかったことがわかる

ちなみにライダーの「ダブルドライバー」に関しては、「商品供給が間に合わず
流通の皆様にご迷惑をおかけすることになってしまったのですが」
とはっきり言ってる
(ダブルドライバーは後段でもハッキリ品薄と言及されている。
さらに翌年のオーズも品薄で翌年1月号でも触れられている)
後略
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:11:41.37 ID:zkHqLzwx0
フレ厨は一体何がしたいんだろう
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:18:35.11 ID:J/jDxMN50
>>351
お前さんがいくら「フレ厨」という単語の意味を変えようとしても
フレ厨=捏造大好きなフレッシュ信者ってのは変えられない

いままでの暴れっぷりでみんなの記憶に刻みつけられてるから
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:19:18.19 ID:Kz+NHXUP0
フレ厨食いついてきたなw

安価元→年末商戦の機会損失について言っているに過ぎない
フレ厨→年間商戦に拡大解釈してそれを否定

こんなもん必死になって否定してご苦労なこったw
そして、その後、後略以下に自己矛盾を露呈w

もう、死んどけや
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:23:21.09 ID:dbESX5Ta0
>>353
キチガイ捏造フレ厨乙

年末商戦でも機会損失はなかったと書かれてるようにしか見えないが
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:24:17.76 ID:3w+YG+QY0
フレ厨=捏造大好きなフレッシュ信者
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:26:15.56 ID:z7twPJs30
え?フレ厨ってその意味以外あるの?
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:26:43.01 ID:RjaSWfsq0
そもそも機会損失(=チャンスロス)って企業にとってはミスだから
よほどのことでないと使われないんだけどな
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:26:54.42 ID:Kz+NHXUP0
フレ厨は論破されると発火される質なのか
さっきまで理性的なレスしてたのにw
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:28:13.67 ID:9SxXVaja0
>>353
自分が論点ずらしとるやないかw
年末の機会損失があったかどうかが問題だろ
ぶっちゃけどっちでも数字には出ないんだしムキになることじゃないと思うが
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:28:14.03 ID:z7twPJs30
フレ厨の意味まで変えようとしてんのか
なんかマジモンのキチガイっぽいな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:31:29.07 ID:EkiiJBbt0
捏造って↓の部分だよね?
>わかりやすい記事だったので、記憶に鮮明に残ってますよ
>Wの機会損失と併記されていました
>別に嘘書いたって何の得もないし
>フレッシュの機会損失を疑ってる人はTJの2010年2月号読んで目を覚ましてほしい

んで、Wと併記もされてないし機会損失とも書かれてないから
ウソじゃんって言われてるんだよね?
何一つ間違ってないと思うんだけど
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:40:26.48 ID:J/jDxMN50
>>360
だな
どっかおかしい
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 00:48:53.48 ID:Kz+NHXUP0
>>359
論点ずらしたことを指摘して論点ずらしたと言われるのは心外だな

>>360
最も適切なネーミングだと思うが?
どうしてここまでフレッシュにこだわるのか教えて欲しいくらいだ
安価元をたどれば別にフレッシュを上げていたわけでもなさそうなのに
もはや異常性癖としかいいようがない

>>361
本人が機会損失って書いてありましたなんていうわけないだろ
意味的に把握するしかないが、「フレ〜はほとんど商品がなくなった」って引用から判断できるだろ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:05:43.50 ID:e2BpYlGL0
>>363
本当に機会損失を出したなら不本意でも>>163のようにちゃんと発表するよ
企業だからね
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:10:35.51 ID:YSL0weX70
>>363
やっぱり単なる一時的な品薄程度を機会損失だと思ってるのかw
そりゃ広義ではそれも機会損失と言わなくもないけど
今話してるのは企業が「機会損失を出した」というレベルの話だろ
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:17:40.68 ID:Kz+NHXUP0
企業の機会損失に話を広げてるようだけれど、
フレ厨が論破されたという事実に揺るぎはないと思うがね…

当然、この場合の機会損失は店側にとってのものだろう
そもそもソースがトイジャーナルであるという時点で…

ところで、そろそろ落ちようと思う
意見がある人は早めにしてくれ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:26:40.85 ID:YSL0weX70
>>366
フレ厨=捏造大好きなフレッシュ信者は確かに論破されてるな
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:32:31.97 ID:W1tUdCaw0
>販売店さんにとっても良い形で年末を終えることが出来たのではと思っています
↑店側の機会損失なし

>商品供給が間に合わず流通の皆様にご迷惑をおかけすることになってしまったのですが
↑店側の機会損失あり
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:32:45.33 ID:Kz+NHXUP0
>>367
いったいなんで企業の機会損失に話を広げようとしたのかな
それは自分の不利すなわち、論破されたと悟ったからだろう?

最初から企業の機会損失なんて問題にしてなかったよねぇ、レス元はw
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:43:40.96 ID:KQOXfwbM0
>>186の予言通りにフレ厨=捏造大好きなフレッシュ信者が暴れててワロタw
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:45:45.47 ID:HL+G0hU20
>>369
機会損失って言ったら普通は企業が使うものだからw
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 01:53:52.21 ID:h0ATCE2WO
っていうか機会損失に企業の、も小売りの、もないじゃろw
企業も小売りも需要読み違いたくない立場は一緒だろうに
あと年末商戦と年間商戦の話はどうなったの?拡大解釈にしかみえないんだけど文脈補うの苦手なの?
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 02:06:42.03 ID:Kz+NHXUP0
これでラストな

>>368
どうも前に言ったことが理解できていないみたいだな
バンダイの人は年間を総括して語ってるだろ
年末だけ品を切らしたフレッシュとその前から品を切らしたライダーってことだろ

こいつの引用がそこだけならはっきりいってこいつを論破することはできなかったが
後略以下の引用で馬脚をだしやがった
フレが年末、品を切らしたことを自分で言ってんだからw

>>371
言葉を合わせた
一般的にはチャンスロスというね
流通業界では小さな店でも普通につかう言葉だと思う
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 02:17:14.06 ID:nuRuveQF0
>>373
>販売店さんにとっても良い形で年末を終えることが出来たのではと思っています
>販売店さんにとっても良い形で年末を
>年末を

いったいどこが年間を総括して語ってるんだよw
バンダイの人ははっきりと「フレッシュは品切れ起こしてない」って
言ってるんだよ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 02:25:53.05 ID:RpuJofTWO
最近プリ系スレに粘着質な奴らが駐在してるみたいね。他社?
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 02:29:51.83 ID:paQZhWYTO
ちょうどよく売り切ってバンダイも小売りもハッピーって内容なのに
フレ厨(フレ信者)の中では品切れ起こしてることになってるのかw
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 08:43:54.99 ID:8PhyTmS70
>>375
こんな所でネガキャンしてもなんの効果はないだろw
ただの暇人だ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 08:54:26.26 ID:9SxXVaja0
品切れ(=チャンスロス)起こしてたから実質は数字以上の需要があったってことにしたいんでしょ
「数字以上」の伸びしろが「売り切れた」か「チャンスロスが出た」かだと後者の方が印象強いって思ってるんだろうね
どっちにしろ数字には出ないけどなwほかの作品だって数字に出ない高評価材料なり低評価材料はあるだろうけどそれはこのスレで語ることじゃねー
ぶっちゃけ「売り切れた=チャンスロスが(ある程度は)出た」って解釈は間違いじゃないと思うが、元のねつ造書き込みの「TJ誌機会損失と言わしめた」が主旨の文章は否定されて当然
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 09:10:37.75 ID:kvib1yB60
しかし飽きないな
余っているとか機会損失とかこのスレでは全く無意味
出た数字が全てだよ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 09:37:17.78 ID:8PhyTmS70
雨だったから全体的に高そうなので今回は7%いくかもね
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:02:40.62 ID:TcN+4LjU0
品切れ品切れ損失損失吠える奴って
年越ししたら不良在庫ってのは無視すんだよな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:05:13.45 ID:8PhyTmS70
出た数字より人気がある事にしたいんだろ
もうある程度の所で無視しないと
本気だしてたら勝てたとかいうくだらない言い訳が続くだけ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:07:34.02 ID:mgwZSfkK0
>>382
視聴率大外れしたおまいに説得力あると思う?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:13:29.49 ID:8PhyTmS70
予想した視聴率外れるとなんで説得力がなくなるのか全く意味がわからん
で今回の視聴率は?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:16:44.78 ID:eFPiAWxA0
いつもの人じゃないけどこんな数字らしい

【速報】ゴーカイ5.0% フォーゼ6.8% プリキュア5.9%

386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:22:59.00 ID:8PhyTmS70
電話した>>385であってる
6%もいかんかったか
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:37:38.19 ID:Y12EKFBA0
神回だったから次回は伸びるよ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:40:34.92 ID:iFQxW9JRP
しかしここ最近5%前後はデフォって感じで
良くもなく悪くもなくって感じで、いい感じじゃないのかね

アンチから見れば叩きのネタにしかならんだろうがな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:42:20.64 ID:p6wddeKn0
基本的にプリキュアは、ライダー>プリ>戦隊の呪縛から逃れられんぞ
内容はほとんど関係ない
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:49:20.97 ID:z8LxoSbQ0
新ライダーのご祝儀が無くなって平常運転になっただけ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:49:27.49 ID:8PhyTmS70
163 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:45:14.37 ID:EWLWWjgEO
ゴーカイ 5.0
フォーゼ 6.8
スイープリ 5.9
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:57:29.01 ID:ytxApnX3O
ま、いつもよりちょいいいくらいか
フォーゼはやばいな
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 10:59:33.96 ID:ftpn/qny0
◆歴代視聴率データ

スイート36話平均:5.30%(前回比+0.01)
Go越え要平均視聴率:6.44%(前回比±0.04)

◎視聴率一覧
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8823.jpg

◎視聴率分布
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8824.jpg

◎視聴率グラフ(ちょっと趣向を変えてスイ、ハト、Goの3つで)
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8825.jpg

◎ニチアサ視聴率データ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8826.jpg

◎ニチアサ視聴率グラフ 2011-2012
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8827.jpg


◆夏休み明けから8回のみの平均視聴率ランキング
@MH:7.95
A無印:7.13
Bフレ:6.93
C5:6.26
Dハト:6.10
Eスイ:5.90
FSS:5.75
GGo:5.35

スイはなにげに健闘している。
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:02:10.10 ID:8PhyTmS70
そんな部分的に抜き出すのに意味があるのか?
新キャラお披露目回で上がらなかったのは痛い
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:05:14.79 ID:dDu60BKv0
MHは化け物か
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:14:11.83 ID:AWyJigX70
>>394
スイは夏休み明けからこっち、前半とくらべてそこそこの数字を出してるので
歴代含め夏枯れからその程度復調してるもんかと思ってね。

まあ特に深い意味はないよ。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:17:19.52 ID:mePrHwQy0
上限が低いからと言って夏枯れ時期にそのままスライドして落っこち、壊滅的な数字を出すわけでも無かったな。
玩具売り上げも考慮すると、常に充分安定した人気を維持していると言えるだろう。
視聴率の暴れ具合が少ない分固定層が熱心で、浮動層の少ない視聴者構成と言えそうだ。
ライダーから1%圏内につけているのは、歴代の視聴率傾向を見ると立派だ。

398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:19:36.68 ID:JbA+6elD0
>>393
後半はハトと僅差になってきてるな
つうかこれはハトが後半落としたんだっけか
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:21:24.17 ID:mH+xFa1l0
鳩は9月が一番ひどかったから。10月は戻したが
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:34:41.61 ID:tQs9mOfOO
ミューズの正体を引っ張り過ぎた感じもするな
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:40:27.13 ID:eFPiAWxA0
>>400
個人的にはセイレーンの再洗脳展開を無くして早々にビート化し、
その分をミューズのエピソードに使ってればよかったかなあと。

あと喋らないという設定は正直失敗だったと思う。
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:42:14.16 ID:fiUnWSeE0
視聴率で言うなら、ハトプリは前半に熱狂されたが後半はお客が離れた感はあったよ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:42:29.42 ID:L8W87SVw0
まあ悪かないんだがミューズ本格参戦ならもうちょっと欲しかったやね
9月以降は盛り返してるけど
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:48:38.53 ID:8PhyTmS70
>>402
お客が離れて興収が9億超えるならちょろいな
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:52:42.31 ID:rqO9hCRY0
ビテオリサーチが独占してる現状では視聴率は考察に値しない数値だと思う
結局スイートもそれほど売上落としてないし
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:58:07.02 ID:pTZ6ZARX0
ミューズ出たのに6行かないのかよ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 11:58:51.61 ID:pTZ6ZARX0
>>405
売り上げってこれから出るんじゃないのか
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 12:03:01.04 ID:1mTn9M7b0
ヒント:ニートの妄想
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 12:24:02.45 ID:tqiviMWn0
ニートっていうかエセアナリストだろ?
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 12:43:17.43 ID:bn1BBG5E0
去年も居たな、率は関係ない玩具と動員なんだ説をしつこく唱える奴
同一人物ならブレのない主張なんじゃないの
そいつと同じ論旨の奴が無印スレに来て
「というわけでハトが一番だと認めろ!」と言いに来たときは閉口したがね
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 12:58:07.26 ID:8PhyTmS70
>率は関係ない玩具と動員なんだ説をしつこく唱える奴
去年は大半がそういう意見だったわけだが
俺は人気=興行収入だと思ってる
だって見てない奴は映画みないしね
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:01:43.57 ID:7lNJPCqQ0
>>407
前半視聴率が凄く低水準だったのに売上は例年並みだったんでしょ
最近視聴率でスイート煽る連中もいないしな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:04:59.00 ID:RpuJofTWO
なんか終盤戦にはいってからスイートが盛り上がってきたな

これからは映画商法になるのか?
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:06:58.19 ID:VEXoJM2A0
その大半の奴らがスイート第一話の率が出た時に叩きまくったのも良い思い出だよね
率関係ないの?あるの?どっち?
基本自演の出来ない県名表示時代のお話ですよ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:07:20.41 ID:RpuJofTWO
ハトは勢いはあったけど後半からダレた感じ。
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:21:59.65 ID:at4TJAPs0
>>414
証拠のレス拾ってくるくらいしろよ長屋
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:22:51.63 ID:mH+xFa1l0
スイプリ映画は壮絶な鬱展開でお通夜かと思ったんだが
試写会感想あたってくとなんかよさげなんだよな
もしかしたらもしかするかもしれん
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 13:27:12.08 ID:9SxXVaja0
試写会行く人は基本全シリーズ愛してるような人だろうしあんまアテになんない気がせんでもない
でもアンチが嬉ションするようなひどい状態ではないんだろうな
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 14:55:46.44 ID:xr1SCO+30
>>413名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 13:04:59.00 ID:RpuJofTWO [2/3]
なんか終盤戦にはいってからスイートが盛り上がってきたな

>>415名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 13:07:20.41 ID:RpuJofTWO [3/3]
ハトは勢いはあったけど後半からダレた感じ。

取りあえずこのスレで発言するなら何か一つでも「後半ダレた」とお前が主張するハトの数字越えてから
スイートが盛り上がってきたと発言するべきじゃね?
現状では三クール引っ張ったミューズ種明かしの回でも6パーすら越えないという風にしか見えないけど
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:03:50.43 ID:2VziKZTpP
同時期のライダーの数字考慮するとハートキャッチの不甲斐なさとスイートの健闘って構図になる
ハートキャッチは今のところプリキュア史上唯一の一度もライダーの視聴率を超えられなかったプリキュアでもある
後半視聴率6.0%ってのはここまでのスイート後半とほぼ同じだから、少なくともハートキャッチの後半は今のスイートと同レベルの視聴者受けだな
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:08:17.17 ID:zP/2Diuh0
そろそろ東映の決算発表だけど前売りの情報とか出ないかしらん
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:08:52.89 ID:xr1SCO+30
>>420
ライダーが低いからスイートがハトより低くてもハト以上に健闘してるとか意味が判らんw
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:13:05.08 ID:ZYQLFwea0
>>419
ハートキャッチがダレたかどうかだから他と比べてもしゃーないだろ
その作品の前半から後半への下がり具合がプリキュアシリーズでは強く出ているって話で

>>420
戦隊、ライダーの影響を取り除いた数値やグラフが作れたら意外な結果が出るかもしれないから面白いな
面白い以上のもんじゃないけど
あと自分はそんなの作れる統計の知識持ってないから正しいかもわからん
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:15:03.49 ID:8PhyTmS70
まず末尾を確認してからレスしようぜ
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:17:57.71 ID:xr1SCO+30
>>418
試写会行くような人っていつものプリキュア映画を求めてるような人が多いイメージだな
だから去年は言葉は選んでるけど余り評判良くなかった風だったと記憶してる
で公開して土日はアンチが「ライトの使い所が判らない」とか「子供が退屈してた」とか結構騒いでたけど
好調だという数字が出てから殆ど黙った

>>424
失礼
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 15:26:14.98 ID:ZYQLFwea0
ブレーカー落ちたせいかIDが別のになっとる ID:ZYQLFwea0=ID:9SxXVaja0 ね

>>425
ハトプリ映画はアニメ関係者からも難しいの作ったなぁみたいな評価出てたよね
アンチはアンチで自分の思うように叩けばいいのに数字で黙っちゃうあたりがなんとも掲示板文化に依存した人たちだなぁと思わせる
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 16:07:59.67 ID:AzJED3Cp0
自分たちの巣で叩いてるんじゃね?
いい数字が出てるのにこのスレでしつこく叩くようなマゾはそうそういないでしょ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 16:18:28.68 ID:paQZhWYTO
>>402
単にダブルで見てた層が離れただけ
フレッシュの後半が高く、ハトの前半が高いんだからあからさまだろ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 16:24:23.43 ID:iFQxW9JRP
>>428
それ言い出したら、ハートキャッチはオーズの新番組効果の
恩恵を受ける事が出来なかったとしか言えない
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 16:32:55.48 ID:AzJED3Cp0
>>429
オーズも始まった頃の数字はかなり高いよ
新番組の出だしは前番組の影響を強く受けるから
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 16:40:21.94 ID:2VziKZTpP
オーズの視聴率が落ち始めたのは22話あたりが境目になる
そこまでは平均7.2%で前年よりは落ちるけど半年間いい数字維持してる
この半年をW効果と言い張るには相当無理あるだろ
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 17:11:22.20 ID:l4u1ahiy0
>>401
喋ったら誰だか分かっちゃうじゃん仮面被る意味ねーべ?
声質変えてもここの大友にはごまかされんよ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 17:50:35.07 ID:a3LonLPP0
黒と黄で違う声優使ってたら絶対バレない
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 18:41:33.39 ID:1mTn9M7b0
急に静かになるんだなこのスレは
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 19:44:10.80 ID:5cizGaUX0
>>432
体型からしてまったく変化したんだし>>433が言うように中の人変えちゃえばいいんでない?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 20:22:30.02 ID:paQZhWYTO
昔、グランゾートというアニメで似たようなことやってたな

仮面被った敵キャラが男だと思ってたら女でメインキャラのママだった
仮面かぶったら男声になるっつー設定で声優も変えてた

でも、プリキュアであれやったら幼女は混乱しそうだし大友の中には
マジ切れして叩く奴でてきそう
アコレベルでさえキレるアホいるのに
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 20:26:06.89 ID:E0TrHrtA0
そういや超重神グラヴィオンでも似たようなのがあったな。
大富豪の秘書の仮面野郎(当然男声)が仮面を取った瞬間爆乳お姉ちゃんにとか。
しかもエンディングではその大富豪と結婚。スゲー。
…どうでもいい話か。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 20:31:54.63 ID:ejR0zzM60
>>436
俺それ見てたw

その後他キャラ(女の子)がその仮面を被ったら
男声になって「変だな」って言ってた
そういう補正を入れたら大丈夫じゃ?と思ったが

>アコレベルでさえキレるアホいるのに
納得。
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 21:17:42.08 ID:tPy3oooG0
仮面ライダーフォーゼの蠍座の怪人の正体が女教師という説があるけど
あたってたらこれも同じパターンかな?
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 22:39:44.82 ID:nETCIyCH0
どうせライダーに比べたら大友需要なんて幼児需要に比べたらカスみたい
なんだからどれも大友需要は大して変わらんだろ・・・・・SS以外は・・・・
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:01:53.23 ID:Kz+NHXUP0
ひさしぶりに賑わってるが、空気読まずに少しだけ昨日の続きやらせて

>>374
年間の総括の中で年末に触れただけじゃん

   バンダイの人ははっきりと「フレッシュは品切れ起こしてない」

おまえこそ、これ、どこに書いてあんだよ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:05:28.69 ID:yUWtUW/40
まだやってるのか、この気違いが。
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:21:12.84 ID:tqiviMWn0
コテ氏さえ了承してくれればシベリア行きたい
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:26:56.35 ID:Kz+NHXUP0
フレ厨こねえ

>>442
躾の悪い犬を蹴飛ばしてるだけだ、気にすんな
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:38:21.81 ID:tqiviMWn0
同類だな
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:40:46.42 ID:paQZhWYTO
フレ厨(キチガイフレッシュ信者)の見当違いの解釈にうんざり
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:42:21.04 ID:F2tZPHU10
平均視聴率は歴代最低濃厚か
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:42:32.51 ID:J/jDxMN50
そういや「新アイテム・新キャラ(新戦士・復活戦士含む)が登場すると
視聴率はアップする」ってのは、何のデータを元に言われはじめたんだっけ
いや一般論としてそういう時があがりやすいってのはわかるんだけど
フレッシュもハートキャッチもスイートも毎回「新戦士誕生or新アイテム
披露なのに低い」とか言われてるような気がしてさ

確かプリでは妖精回とかコメディ回の方が上がりやすいんじゃなかったっけ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/24(月) 23:59:13.52 ID:Kz+NHXUP0
今日はこないようなので退散するわー
スレ汚し失礼しました−

昨日のフレ厨かもしれないやつは来てるようだけど、まともにレスする気がないのなら
もう逃げたとみなすわ

フレ厨って実は熱心なフレ信者なのかもな
「僕のフレッシュを間違った情報で汚すなぁ」みたいなw
そう解釈したら平和になれるか
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 00:07:55.44 ID:N+TwtOcp0
>>447
この後平均6.44%以上取らないと脱出不可能なので、まあ決まりだろね
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 00:09:40.39 ID:pR6+WKHK0
新キャラ登場で視聴年齢層に変化はあるのかね
幼女ネットワークでの視聴率増加なんてたかが知れてる気がするんだけど
あとライダー終了時にプリキュアで新キャラ登場を煽るとどうなるか気になる
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 00:33:10.74 ID:tn1nvXtv0
どうみてもプリキュアの内容よりライダーの視聴率のほうが
プリキュアの視聴率に影響あるよね
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 02:47:14.96 ID:K14Jl1Hr0
バラエティ番組等の視聴率絶対主義と勘違いしている人が多そうだよね。
視聴率はあくまでもCMを見てもらう指標だから、録画視聴は許さない。
番組の人気は録画でも問題ないはずだから、視聴率で測るのはナンセンスだと思う。

それに、人気が知りたいなら同じビデオリサーチ社が
キャラクターと子供マーケット調査を行って人気を調べている。
ttp://www.videor.co.jp/press/2010/100827.htm
ただ、プリキュアは毎年圏外で
各年度のプリキュアを比較する事ができなくなっているが・・・
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 07:37:13.50 ID:73c85APa0
コアラのマーチってそんなに人気キャラクターなのかよ…
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 07:47:22.84 ID:PFP+Z8ND0
なんかこのキチガイのせいでフレッシュそのものまで嫌いになってきた
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 08:08:01.51 ID:stqbB73k0
なんでスレにキチガイ住み着くようになったんだ?
急にスレが静かになるところを見ると一人か?
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 08:52:43.12 ID:dTPCaiOaO
>>453
なぁ、携帯だからその調査結果見れないが
勘違い野郎がしょっちゅう貼るプリキュアが最初から選択肢にない調査じゃないよな?
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 11:31:27.98 ID:gC/m9YjaO
>>456
最初からいるキチガイじゃないの
アマラン貼り付けて荒らしてたやつ

TJ誌とか一般発売されてないものをソースに捏造するあたり
さらに悪質化してきたが
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 11:43:24.62 ID:K14Jl1Hr0
>>457
たまごっちが入っているし、プリキュアが入ってない事は無いと思うけど。
同様にマイメロが入ってジュエルペットがリストから漏れている事も無いと思う。
単に人気の差だと思う。マイメロはアニメが終っても2010年と2011年のサンリオ
公式で連続1位。ジュエルペットは今年は14位。それがある程度反映されていると思う。
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 11:52:30.91 ID:zAwfgZ0X0
東映アニメーション
2011年10月27日 2012年3月期 第2四半期決算発表

二日後には東映の版権がでるからそれまで待ってろよ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 12:02:45.02 ID:5mXxvrsw0
末尾Pのような荒らし常習犯も完全に排除しなきゃな
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 12:53:40.10 ID:y/Y0HZtD0
>>453
それだいぶ前に選択肢にプリキュア入ってないから意味なしって結論になったのに…
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 14:39:46.94 ID:K14Jl1Hr0
えっ、ビデオリサーチ社に問い合わせでもしたの?
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 15:54:44.69 ID:2AybElUx0
録画率がどうこう言ってる手合いだから荒らしでしょ
ここは数字が出ない指標は対象外
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 15:58:54.36 ID:N+TwtOcp0
ID:K14Jl1Hr0
というか視聴率を絶対と思ってる人なんていないよw
視聴率が出たばかり&他に出た数字がないから話題になってるだけ
毎週そうじゃん
視聴率と売上が比例しないなんて>>4見れば分かるし
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 17:53:15.81 ID:8mxLNfxy0
東映アニメ2度目の業績予想上方修正 売上290億円で過去最高へ

10月25日、国内最大手のアニメ制作会社東映アニメーションが、平成24年3月期業績予想の上方修正を発表した。
修正されたのは第2四半期と通期の連結業績予想、7月25日の発表に続き今期2度目の修正となる。同社の業績好調ぶりを際立たせている。
第2四半期の連結予想は、これまで140億円としていた売上高を160億円に、営業利益20億円を26億円に、経常利益22億円を28億円に、四半期純利益13億円を17億円にそれぞれ引き上げた。
また、通期連結は242億円から290億円に、営業利益31億円を40億円に、経常利益34億円を42億円に、四半期純利益20億円を25億円に変更した。
通期売上高は期初予想の211億円から37%以上多くなると見通す。これは平成23年3月の266億2200万円を上回り、過去最高となる。
東映アニメーションは業績修正の理由として、『ワンピース』と『スウィートプリキュア♪』の好調を挙げる。第2四半期では『ワンピース』のキャラクター商品、イベント、DVDなどが予想を上回った。
さらに通期については、『ワンピース』と『スウィートプリキュア♪』の国内キャラクター商品の好調な稼働が見込まれるとしている。

http://www.animeanime.biz/all/1110254/
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 17:59:08.32 ID:Eatn5nlI0
作品別の版権収入が出ないと何ともいえないけど、
「スウィートプリキュア♪」?はここ2〜3年のシリーズの好調さを持続させてるようで
視聴率に目をつむれば決して失敗作品じゃないと思うんだけどな
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:01:26.09 ID:zAwfgZ0X0
去年も好調と言われてあまり数字伸びなかったから出るまではなんとも
469 ◆p3DhREFWNY :2011/10/25(火) 18:02:07.11 ID:/IxhgZmj0
本日付で東映アニメーションからIR出ております(今回はちょっと遅めだったけど)。
前年同期比からみても今期も過去最高の売上と利益が見込まれそうです。
ttp://corp.toei-anim.co.jp/ir/2011/10/post_119.php

【通期目標:予想→修正後(単位:百万円)】
売上:24,200 → 29,000 (19.8%)
営業:3,100 → 4,000 (29.0%)
経常:3,400 → 4,200 (23.5%)
当期:2,000 → 2,500 (25.0%)

> 引き続き「ワンピース」関連のキャラクター商品やイベント、DVD等が予想を上回る稼動をしたことから、第2四半期累計期間につきましては、上記予想となる見込みです。
> 通期につきましても、「ワンピース」や「スイートプリキュア♪」を中心に国内でのキャラクター商品が好調に稼動することが見込まれることから、上記の予想となる見込みです。
470 ◆p3DhREFWNY :2011/10/25(火) 18:03:55.51 ID:/IxhgZmj0
>>466
ありゃ、過去のデータとか調べてたら先を越されたか。
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:05:44.05 ID:WzKeBiK10
株主ウハウハすなあ
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:05:50.59 ID:zAwfgZ0X0

3億越えくる?
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:08:57.77 ID:5mXxvrsw0
株も特配来そうだし利益率4%超えてくるんじゃね?
日本有数の超高利益優良銘柄だよ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:10:33.58 ID:zAwfgZ0X0
またワンピだけ爆上げなんてオチじゃないだろうな
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:16:05.70 ID:5mXxvrsw0
少なくてもスレからシンサイガーシンサイガー言ってる連中は殲滅は出来そうだね
プリキュアだけ調子悪いと目立ちそうなのが難点か
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:19:09.94 ID:+YI+sRRx0
視聴率落ちた分は売上げに寄与しない浮動層ってとこなのかな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:23:41.40 ID:o2OXKHjO0
M1層とかどこかそのあたりだろうな
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:28:22.90 ID:zAwfgZ0X0
2Qで通算5億のライン越えてくるとハト越えもあるかもな
まあ期待
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:33:28.65 ID:O5mnDzjm0
>>477
M1とF1だろうね。
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:37:23.49 ID:wbQhAkq90
>>474
ありそうな気もしてきたよ
一応ハピセやったし、野外イベントもこなしたし、前回よりは上がってるものと思いたいがね
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:38:18.14 ID:p+TAbOivO
>>462
プリキュアも選択肢に入ってるよ。
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:38:44.64 ID:csPeS1Gz0
>>475
名指しで好調って言われてるから大丈夫でしょ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:44:11.85 ID:Lk/LoPca0
名指しで好調は今年初めて?
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 18:45:17.63 ID:zAwfgZ0X0
毎年恒例
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 19:36:04.26 ID:gySyzDy50
>>483
プリキュアシリーズの場合、SS以外は毎年好調と書かれているよ
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 19:39:23.15 ID:/xHzqO2L0
今年は不調とか言ったら幼女が泣くなw
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 19:59:17.89 ID:RpibajOk0
この状態ですらまだ微妙になんとか
ネガキャンしようって輩がいる事に今期は怨念すら感じる
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 20:03:32.96 ID:PVAk6/0NO
とりあえず数字が出ないことにはまだなんとも言えん
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 20:54:54.26 ID:4nyyOyneO
そら玩具はそれなりに売れてることは前々から分かってた訳だし
それに応じた分の版権収入もあるだろうから、記事では好調となるわな。
スイートは作品別では120くらいは行きそうだし
それ位あれば大体好調の判断下されるんじゃねえの。何を今さら。
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:01:15.37 ID:5mXxvrsw0
一度確認をしたいんだが、東映は過去最高利益の事実上のアナウンスをしている
しかし、バンダイのプリキュア個別売り上げでは昨年よりも少ない数字を出している
つまりは、ここでプリキュアは上方修正しないとヤバイと思ってる連中が多いって事でいいんだよな?
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:31:34.26 ID:TAeRbeNg0
計画通りに進んだら最高益になったとかのオチは無いよな?
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:35:30.74 ID:eQmcw9PRO
スイは流石にあげてくるだろうけど、割合的にはやっぱりワンピが殆どじゃね
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:39:18.17 ID:SrniBgaA0
110億
フレ-ハト年度に次ぐ高い計画値なのに
さらに上方修正しなきゃいったい何がヤバいんだと
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:41:50.45 ID:CQxH1pLZI
なんか前売りの枚数も近々出てくるような予感
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:49:16.68 ID:MHGrc/vw0
鷲Pから梅Pになって色々変化させつつ売上はキープだからやるなあ
フレ→ハトで増えた層は口うるさいだけで玩具買わないだろうし
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 21:51:33.75 ID:0xFc0Jqa0
>>492
そらそうよ。
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:03:02.91 ID:49kgVkwA0
>>490
いまいち言いたいことがわからない
どゆこと?
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:09:26.06 ID:d976KHBK0
東映アニメ・過去の2Q実績
2004年 361
2005年 648
2006年 291
2007年 453
2008年 420
2009年 513
2010年 586

400〜500(百万円)の間とみた
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:22:51.39 ID:d976KHBK0
1Qの数字も追加
2004年 134→361 +227
2005年 333→648 +315
2006年 166→291 +125
2007年 205→453 +248
2008年 216→420 +204
2009年 248→513 +265
2010年 318→586 +268
2011年 207→

GoGo並の勢いなら411だが、ビート効果でもう少し上行くと思う
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:33:14.48 ID:PVAk6/0NO
1Qが低いから2Qがそれなりにいってもフレハトには届かないな
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:34:13.39 ID:HTS/ikgeO
>>480
ハッピーセットはもう一回やるかね
フレッシュハトプリは映画公開前に出していたし
スイプリだけなしってことはないだろう
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:37:30.88 ID:SrniBgaA0
>>500
作品別でみたときの前年4Qと勘違いしてるようだが
フレッシュ年の1Qは23億で今年より低いぞ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:41:36.80 ID:BF7wH6F00
>>499
夏に3億超えの勢いがあったのは今の所MHだけなんだな
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:47:44.99 ID:nPdUso4z0
とりあえず東映アニメが好調って言ってるんだから
震災がなかったらとか言うのだけは辞めてくれ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:53:58.09 ID:d976KHBK0
>>503
MHは3Qでブレーキがかかって4QでHC、FPに抜かれるよ
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:56:48.96 ID:nPdUso4z0
そりゃテンプレみれば誰でもわかるでしょw
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 22:59:46.58 ID:edjRjXXb0
>>502
いや、版権の話だろう?
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:19:27.16 ID:tn1nvXtv0
MHってやっぱり後半マンネリで飽きられたのがSSにも響いたのかな
まあ視聴率は高いけど冬の映画はあからさまに数字落としてるしな
でも今より商品展開やイベントも限られてただろうから、そう考えると初代MHの勢いは凄いな
なぎほのコミューンだけで60万個+62万個とか今じゃ無理だろ・・
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:31:17.98 ID:6dosRpXk0
>>492
ワンピはちょっと節操無さ過ぎじゃね?
最近何でもかんでもワンピの絵が描かれてるし…
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:41:24.76 ID:Zce/86Q8P
これ目標額の引き上げっぷりからしてスイートがハートキャッチ並に売れても誤差レベルの数字にしかならなくね
実質ほとんどがワンピの売り上げ見込んだ数字だろ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/25(火) 23:49:40.07 ID:d976KHBK0
>>508
うん、あのころはカードダス事業もホビー商材もなかったし、イベントも今ほど盛んじゃなかったから、
大ヒット商品が生まれるのを前提にしたビジネスモデルだったといえる

今は作品が多少不出来でも、そこそこの売上が期待できるようになった
(スイはやっぱ不出来だと思う)
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 00:29:09.48 ID:saP/KeyL0
>>510
そういう事だと思うよ
2Qは1Qより毎年上げてるんだから、「スイートも好調」と言える
もしハト並に売れたんなら素直にすごいと思う
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 01:18:01.04 ID:qZTSZJAv0
ここは気持ち悪いハトヲタの巣なんだな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 01:20:06.64 ID:WV9MkoOg0
ここは気持ち悪いスイヲタの巣なんだな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 06:44:50.36 ID:WAUOoF/30
ここは気持ち悪い元プリヲタの巣なんだな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 06:45:59.27 ID:Xkxh1MUT0
いえいえ、キチガイしかいませんからココww
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 07:07:35.65 ID:CyJlHRh6O
なんか版権と玩具をごっちゃにしてる人多いな
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 08:23:10.81 ID:0LTawtLy0
>第2四半期では『ワンピース』のキャラクター商品、イベント、DVDなどが予想を上回った。
通期ではプリキュアの名前が挙がってるのに2Qにはプリキュア入ってないということは
まぁ普通ということだったんだろうな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 08:30:10.89 ID:kYfZg01H0
なんにせよ特別不調っていうんじゃなさそうで一安心かな
これでスイートでプリキュア終了と騒いでたアホもおとなしくなるだろう
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 08:46:55.53 ID:SaKNgh/P0
四半期(2Q)に限っては+20億だからワンピとプリの比率がどんなものか
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 09:04:32.85 ID:8pstZBGY0
>>501
ハピセ使っての映画宣伝は夏のでやった
ちょっと早すぎた感があるな
マックはタイアップの震災自粛期間があったからスケジュールが入れ替わったりしたのかも
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 09:28:52.63 ID:IqGSqmM7O
某スレ情報だともう一度やるらしいよ。DCDカードらしい。
ハッピーセットは震災で1ヶ月ぐらいずれてる感じだよね。
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 09:30:45.92 ID:IDD2O4nK0
いよいよ東映の発表明日か
土日の客入りは興収スレの方で分かるだろうし、
盛り上がりそうだ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 10:23:10.15 ID:+S1J29Bt0
来年が気になるな、オールスターもそろそろ限界だろうし
スイートも単体ならSS並みにコケてもおかしくないレベル
実力以上に結果が出てるのは積み重ねたブランドの賜物だろうが
今年は明らかにそのブランドにあぐらをかいてるように思える
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 10:27:52.72 ID:qWEaQumti
一度築き上げたブランドを腐らせたのはセラムンで通った道
その教訓を生かして今のプリキュアに注ぎ込んでるが結果は如何に
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 10:47:03.37 ID:r1GfMMLQ0
なにが実力以上なんだよ
ちゃんと結果だしてんならそれが実力じゃねえか
馬鹿だろw
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 11:06:03.70 ID:bhXr/SQ/0
>>524
あぐらかいて下手うっても堅調でるなら向こう数年は大丈夫じゃね。
下手打たなきゃ寿命延びるんだし。
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 11:10:31.63 ID:hEaUHU/g0
視聴率下がったのはスイの実力が無いから!
玩具が売れてるのはブランドのおかげ!

どんなブランドだよw
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 11:23:11.52 ID:YVGh/0bK0
特撮板あたりに多そうなアンチだな
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 11:34:49.00 ID:PSVJeLaq0
映画の前売り情報来ないな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 11:45:42.98 ID:8qcRsGaq0
>>528
だったらハトもフレもブランドのおかげって事になるしなw
でもプリキュアのネームバリューは少なからずあると思うけどな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 11:53:50.95 ID:+S1J29Bt0
>>526 >>528
だが実際視聴率は歴代最低、ゲームもCDも低調、アンチスレも歴代と比較にならんくらい伸びてる
玩具の出来と作品の出来は別だし、幼児はストーリーなんか追ってないで
キャラの見た目やイラストだけ見て可愛いからとグッズを買ってもらってる家庭もある
今の遊戯王みたいなもんだな、アニメ好きで見てる奴とホビー人気は必ずしも一致しない

533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:02:27.94 ID:5RN5qiQD0
だゆだゆ死ね死ねで無理矢理伸ばしてるアンチスレを判断基準の一つと捉えている時点でダメだろ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:12:12.94 ID:xebfWnfI0
東映アニメーションだから、玩具と言うよりも版権だよな。

なんか数字が伸びるような、めだって好調な版権ものあったっけ?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:12:35.26 ID:+S1J29Bt0
>>533
じゃ何でスイートだけ歴代と比べてそんなに異常に伸びてるのさ?
初回から連続して視聴率落とし続けてた時点でヤバいのは明白だろ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:13:17.62 ID:cP4qizet0
今年もまたアンチが自分の吐いた唾を浴びる展開か
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:17:44.33 ID:cBPewrbE0
>>536
一番望ましい展開だな
幼児向けアニメのアンチなんてロクなもんじゃないし
これからもそうあって欲しいもんだ
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:21:02.76 ID:0LTawtLy0
数字が出ないことにはなんとも言えないからとりあえず待とうず
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:29:40.82 ID:bhXr/SQ/0
>>535
まぁ今後のことは今後のスタッフが頑張ればそれでよかろ。
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:39:44.41 ID:0LTawtLy0
>>534
夏休みのイベントかなぁ… 3Dシアターもあったから入り良かったみたい。
入場者特典、期間半分ぐらいで配布終了したらしいし。
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:47:04.75 ID:G316bdUP0
>>537
叩きたいから叩く、ある意味まっとうなアンチのあり方だよね
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 12:58:27.85 ID:8qcRsGaq0
数字が良さそうなので、スレ数なんてどうでもいい事に切り替えてきたか
明日黙る事を祈ろう
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 13:57:37.99 ID:MyBUMars0
ここは数字を語るスレなので内容に関する文句はアンチスレでやれよ
俺は視聴切るまでそうしてた
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 14:57:20.21 ID:7Js2VRpa0
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 15:28:32.35 ID:YVGh/0bK0
>>544
売上高は9%増の290億円と、従来予想を48億円上回る。女児向けアニメ「プリキュア」シリーズのキャラクター商品などが好調で減収予想が一転、増収となる。

うむ
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 15:41:45.04 ID:8qcRsGaq0
純利益が71%増とか吹いた
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:06:51.65 ID:ZcvN9pjo0
何がどうしたら純利益そんなに増えるんだよw
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:21:52.52 ID:sr/XiSIrP
プリキュアはスイートが奇跡起こしても3億がやっとだし
普通にワンピが東映すら予想しなかったレベルで馬鹿売れしてるんだろ
最近は自己啓発本もワンピ題材にしたのが出てるくらい浸透してる
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:24:01.16 ID:SaKNgh/P0
この記事よく見ると利益そのものは前年比-8%の25億円ってなってるんだよな
あくまで低く見積もった予想よりは良かったという

落として上げたいのか、上げて落としたいのかどっちやねんw
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:27:20.52 ID:SaKNgh/P0
前年 ×
前期 ○
訂正
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:28:16.47 ID:QysjS+uS0
スイートもまた東映の救世主となったか
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:30:58.62 ID:jTTTxBlR0
ワンピースなんてずーっと前から平常運転なんだけどな
メディアでの扱い次第でこんなことになるのか
そりゃ電通に金が集まるわけだ
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 16:54:24.70 ID:qhTEqEX80
ワンヒ゜って電通からんでるの?
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 17:21:45.23 ID:jTTTxBlR0
>>552
しらん!電通がワンピプッシュしてるってまことしやかによく言われてるけど実際どうなのかは確かめたことない
ただいろんなメディア使った大プッシュしてたしその辺の大手広告代理店は絡んでるんじゃない
555 ◆p3DhREFWNY :2011/10/26(水) 17:58:29.93 ID:sfoSA6Kz0
バンダイナムコHDのIRより上方修正のお知らせが来ております。
ttp://www.animeanime.biz/all/1110262/
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/20111026E6A5ADE7B8BEE4BA88E683B3E381AEE4BFAEE6ADA3.pdf

> トイホビー事業では戦隊シリーズ、仮面ライダーフォーゼ、デジタルカードゲームを人気とアイテムとして挙げる。
> コンテンツ事業では『テイルズ オブ エクシリア』、『AKB 1/48 グアムで恋したら・・・』などのゲームソフトを好調としてあげる。
> さらに映像音楽事業では、この春のテレビ放映を開始、パッケージ販売をスタートした『TIGER&BUNNY』が夏シーズンも好調としている。
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:01:55.87 ID:PQpl7yYV0
毎度乙
プリキュアの文言無しか
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:14:53.10 ID:b72izF++0
あまり期待せずに待つのが吉かね
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 18:34:39.19 ID:saP/KeyL0
まあ明日に数字出るしね

予想は450にしとこう
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 19:40:41.77 ID:CIVVHxJP0
*96 *72 ***,473 **3,033 *3 Come on!プリキュアオールスターズ/プリキュアオールスターズDXメドレー for 3D theater 工藤真由池田彩,五條真由美,うちやえゆか(コーラス:林ももこ,ヤング・フレッシュ)
127 103 ***,365 **9,213 *7 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜/#キボウレインボウ# 工藤真由/池田彩
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 19:51:51.64 ID:565SVpkc0
>>557
なんつか1Q同様どうコメントしたらいいのかわからんような微妙な数字が
でてくるんだろーな、という気がする。
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 20:33:05.14 ID:FgYvGIbY0
どうコメントしたらいいかわからない=×
アンチが叩けない=○
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 20:46:49.92 ID:MBD5ooLE0
>>535
そりゃ死ねってレスを一日50回近く書き込んでるやつとそれに対する意味のない反応レスを同じく一日50回近く書き込んでるやつがいるんだから伸びない方がおかしい
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 21:01:11.77 ID:saP/KeyL0
>>561
1Qはアンチ大勝利な数字だったけどねえ
2Qはそこまでいかないだろうね
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 21:15:16.22 ID:nbbwbaqXO
>>555
うーん
2Qはあまり期待しない方がいいか
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 22:03:01.23 ID:y9Ax5fgy0
>>453
それ、プリキュア以外にも戦隊もライダーもないんだな
そんなんで参考になるのか?
アンパンマンもガンダムもねーぞ
バンダイはぶられたかと思ったが、たまごっちは入ってんね

ベイブレもDBもねーや
遊戯王も、ヴァンガも・・・こいつらは当然かw
しかし、ダンボールがないのはいいのか

結論
意味なし
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 22:09:16.56 ID:NJ0KLsQui
よく考えたらフェアリートーンのおもちゃってくどまゆの声はいってんだよな
フェアリートーン売れたらマージンが入るわけだ
今までのプリキュア歌手に比べても相当かせげるんじゃないの
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 22:20:26.46 ID:A+sxhw2u0
玩具の声入れってそんなに儲かるもんなのかね
歴代のCMやDCDとかも含めると主演声優は稼いでそうだけど
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 22:22:43.55 ID:iIVH0y/O0
てかフェアリートーンの食玩て普通だと400円近くすんのか
ちょうど2が商品入れ替えで半額以下になってたから買ってきたけど
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 22:53:12.19 ID:DnTF5xFRO
>>563
は?
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/26(水) 23:00:46.53 ID:PSVJeLaq0
>>555でプリキュアについて書かれてないということはあまり期待しない方が
いいということかな?
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 02:09:53.89 ID:8kTZyttKO
>>569
昨年1Qより35%も落としたんだからアンチ勝利でも正解じゃね?
>>499見ろよ。gogo並だぜ

>>570
500いかないくらいだと思うけどね
1Qと同じく、伸ばしたのはワンピ効果だったっつー
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 02:14:14.05 ID:aAp/sfO70
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 07:11:25.97 ID:PjO9hIWm0
>>572
今年はえらい早いな。昨年は11月4日だったよな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 07:57:41.64 ID:dooh9enU0
特許庁の鯖まだ稼働してないのに早いな
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 08:02:36.94 ID:KWgHJNt20
特許庁の人なんじゃないの?
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 08:03:46.62 ID:Cgxuygn7P
>>571
まぁ今回も版権ボロボロ玩具及第で、とりあえずシリーズ繋ぎの最低限の仕事は
してるねって感じになりそうではあるな。

もう次も確定したみたいだからネタで騒ぐ人もいなくなるだろうし。
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 09:26:45.68 ID:IsTEJyj90
1Qは目標値に行ってるから良しとするか、前年度比で下落が大きいから否とするか
見方によってどうとでも取れるからな

ただ、まあ、前年と数字を比較されるのはどの世界でもそうだから仕方ない
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 10:45:04.46 ID:oWwkMt3I0
まあトータルで前年度比上なら問題ないんだけどな
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:03:01.79 ID:bsFYlz5H0
>>565
せめて、3歳〜6歳、7歳〜12歳と年齢を分けたら
プリキュアは間違いなく上位にランクインされると思う。
3歳〜12歳の支持率ではプリキュアやアンパンのような幼児特化番組はきつい。
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:46:43.33 ID:EDOhv9zi0
スマイルプリキュアで確定
ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
文献種別:4、文献番号:2011-069534、を入力して照会
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:49:45.34 ID:Kpt8ab010
>>580
そんなのとっくに確認済み
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:57:13.58 ID:67XI1l0g0
>>580
ドヤ顔したいなら本スレでやれ
ここでは遅すぎるぞ

今日の結果は前年同期比の伸び率で評価すべきか
東映は個別の目標出してないから分かりにくいんだよなぁ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 11:59:36.16 ID:EDOhv9zi0
ドヤ顔ってw
商標までは出してなかったやん上にある画像だって真偽不明だったし
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 12:03:57.80 ID:67XI1l0g0
出遅れ涙目って奴か
涙拭けよww
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 12:10:38.60 ID:9WWEodRN0
>>582
累計だと比較できないしな
どちらかというとワンピにどれ位喰われたのか興味がある
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 12:23:35.44 ID:HRNvg2Ct0
>>584
公開日は今朝の9時だからソースとしては遅くない
587 ◆p3DhREFWNY :2011/10/27(木) 12:32:24.95 ID:mbT/s83L0
東映の数字は後追い発表なんで出てくるなら今日の18時あたり、もしくは明日以降かな。
今は映画の数字(週明け)の方が旬な話題かもね。
>>580
乙乙。
今確認した。
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 12:58:11.84 ID:EDOhv9zi0
映画の初動も気になるけどやっぱり東映の2Qが気になる
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 14:22:14.69 ID:sRzfH9XW0
>>278が言うようなレーダーチャートにしようかと思ったけど単位が違いすぎたので断念
とりあえず現時点の一覧ではこんな感じ

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8900.jpg
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 14:55:10.90 ID:kh5DBEUSO
レーダーチャートなら単位は項目ごとの作品別順位でもいいかと
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 15:01:02.39 ID:S2NKUJ8D0
ハトのCDもっと売れてなかったっけ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 16:28:01.95 ID:1soiTLl60
東映の決算短信きたぞ
スイートは堅調だってさ
ワンピがほぼ全分野でキチガイじみた数字叩きだしてて笑える
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 16:44:23.47 ID:9WWEodRN0
ちょうど映画は公開期間外だったから全滅状態か
まぁワンピにおんぶにだっこの2Qと
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:00:16.72 ID:La3ZWnIp0
堅調てのはどのくらいのニュアンスなんだろう。
去年の同時期は好調って表現じゃなかったっけ?
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:06:19.63 ID:Fc4ec88P0
>>591
6万枚越えのソースが見つからなくてね

>>594
微増、微減、横ばいみたいな感じじゃない?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:16:44.25 ID:UYFxunAgO
東映の1Qは震災の影響あっただろ

とか言うとまたアンチが発狂するかな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:22:38.51 ID:La3ZWnIp0
>>595
なるほどサンクス。ほぼ例年通りの売上だったのかな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:25:27.72 ID:1soiTLl60
フレッシュやハートキャッチの版権収入で「好調」明記だったんだから、良くてもその一段下くらいの数字だろ
2億+αってところか

>>595
ハートキャッチの6万枚はマーベラスの決算動画で確認できる
ただしこれはマーベラスからの出荷数字だから他のプリキュアが同条件で比較できない上に、出荷だけなら同じように上積みがあるはず
わざわざリピーター発注が好調で〜と紹介して数字まで挙げてることからしてハートキャッチが例年より際立って売れ続けたのは間違いないけど
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:31:50.56 ID:EDOhv9zi0
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:34:48.59 ID:PrQMWp2H0
opってハトも二枚出してなかったっけ?
ハトは2枚目集計不能だったのかな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:37:17.01 ID:EDOhv9zi0
OPは1枚だけ
二枚目は新EDとHEART GOES ON
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:39:34.16 ID:KY6PcpaH0
鳩はOPじゃなくてEDの前後期版だね
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:41:46.59 ID:PrQMWp2H0
後期opのDVDがついてたのはEdだったんだっけ
ていうかEdは含めないのか?
つか初動と累計なんて分ける意味がわからん
opとEdの累計のみでいいんじゃないのか
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:53:00.09 ID:T6OLgYrP0
初動累計は売りスレの数字表を写したからだしそれは仕方ない
言い出しっぺがEDのみの売上表も作って貼ればいい
現行のテンプレに安価つければ立てる人が反映してくれるよ
改竄されてない数字なら何の問題もない
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 17:57:03.02 ID:83J8hCd00
>>603
後期OPのDVDが付いたのは今年の春に出たOP、前期ED、後期ED入りのCDの方だ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:18:40.34 ID:PCAVQTmK0
いつもの週間ランキング更新
ミューズグッズに早くも動きあり
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:31:28.96 ID:KWgHJNt20
男子玩具に新商品が多いとは言え、ヒーリングチェストが総合に入ってないのはやばいんじゃないのか?
608 ◆p3DhREFWNY :2011/10/27(木) 18:33:10.04 ID:mbT/s83L0
マーベラスの上方修正来てるけど、ちょっとだけしか触れられてなかった。
ttp://www.animeanime.biz/all/1110271/
ttp://navigator.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=924966&code=7844&ln=ja&disp=simple

> 音楽映像事業において、「プリキュア」シリーズの映像商品受注や、平成23 年6月に発売した「劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜」の映像商品受注が好調に推移
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:34:17.48 ID:83J8hCd00
>>607
スイートの鉄壁ランキングに割り込んできたたまハートコレクションとはなんぞや?
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:36:15.53 ID:KY6PcpaH0
>>608
売れてるんだろうけど飛び抜けてるわけじゃない位な感じだな
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:36:33.33 ID:EDOhv9zi0
>>609
アニメたまごっちの玩具みたいだな

http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:36:59.80 ID:KWgHJNt20
>>609
そのままその商品名をクリックすれば尼のページに飛ぶけど
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:39:51.02 ID:KY6PcpaH0
アフィリエイトを踏めだと…?
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:40:27.28 ID:83J8hCd00
>>612
うむ…たまごっち関連だったのだな
一時期下火になったけどよくここまで盛り返したよなぁたまごっち
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:41:19.06 ID:eCa36WBg0
スマフォ玩具とか
来年のプリの変身アイテムも似たようなので来そうだな
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:42:00.00 ID:EDOhv9zi0
いやたまごっちidとか普通に売れてるぞ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 18:44:03.34 ID:zLMM4QLJ0
たまごっちアニメは最近販促にご執心だな
個人的に応援したいから結果出てるようで安心だわ
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:07:12.32 ID:WT8DJtc5P
>>610
これ時期的にDX3の数字がほとんどだろうからスイートが売れてるかどうかといえば微妙なんじゃね
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:11:20.38 ID:Usu2CrL80
その時期はDXが売れてた!っ言う人ってフレ鳩のその時期の事は普通にフレ鳩の功績にするよな。
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:12:30.93 ID:my0fZPaK0
スイートのDVDが好調と言えないのはオリコン見ればわかるしなあ
BDが実は予約バンバン入ってる、なんて可能性も無いわけじゃないけどw
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:22:54.50 ID:bg9lWrcz0
BD明日発売じゃん
来週には数字出るな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:27:40.29 ID:rwl3YkvW0
>>589から換算すると各劇場版の観客動員数の累計はこんなもんか。

約77.3万人 映画 ふたりはプリキュア Max Heart
約51.8万人 映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち
約27.3万人 映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!
約75.5万人 映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
約70.9万人 映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースデイ♪
約91.8万人 映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
約71.8万人 映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?
約104.5万人 映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
約84.5万人 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?
約92.7万人 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:31:22.28 ID:hCbMrMn60
数字が良かったらDXのおかげ
悪かったらスイートのせいで良いよもう
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:34:41.80 ID:1soiTLl60
BDはランキング追ってるけどはっきりいってランク外すぎて売り上げ枚数出ないと思う
スイートが奇跡的に好調だとしたらレンタルが絶好調という可能性しかないな
ハートキャッチみたいに露骨に売れてるのが分かる作品なら疑問持たれることもないよ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:44:40.25 ID:P5RV3fu00
円盤系は売れればオタガーだし売れないなら売れないでいいと思うけどな
いまだとやっぱ単独映画のほうが今の人気としてはわかりやすいと思ってる
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:52:51.03 ID:bg9lWrcz0
>>619>>623
でもさーフレハトは普通に単独でも視聴率・DVD売上とか数字取ってるじゃん
スイだけ低迷してて、でDXだけよかったらそりゃ「他に救われたな」ってなるよ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:57:29.70 ID:HRNvg2Ct0
今日は来そうにないな
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 19:57:30.43 ID:Usu2CrL80
単におもちゃの売り上げは視聴率が全てじゃないって事だろ。
フォーゼもそうだし
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 20:12:06.72 ID:XxeEuPh80
>>626
フレはDVDそんなでもない
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 20:37:40.01 ID:/QVfCddl0
TVシリーズのdvd売上累計とか出てたっけ?
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 21:08:39.99 ID:UYFxunAgO
>>626
フレッシュは玩具と視聴率だけよくて、他はよくないケースなんだが

ハトの威を借るフレッシュか
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 21:42:02.75 ID:HuMzYC4j0
>>623
つか今までみんなそうだったじゃない?w
信者・アンチの言い分って正にそれだし
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:08:11.12 ID:jUXrHUkH0
この時期からBDを始めるってどうなんだろう
新プリキュアもわかったし、これから買いそろえるのは腰が重い気がする
ビート登場あたりから出すべきだったんじゃないかね
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:11:15.73 ID:my0fZPaK0
本命のBDを遅らせればガマンできないヲタはDVDも買っちゃうよ!という作戦
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 22:14:40.81 ID:mwT3Mner0
>>633
そもそも売る気がないよ
大友向きといいつつ特典もほとんどないし
腰の重さなんか関係ないような濃いプリキュア好き向けなんだろ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:01:53.43 ID:P5RV3fu00
劇場版じゃなく、シリーズの初BD化で色々と試したいんだとは思うよ
レンタルでもBD出すのか知らないけど
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:06:56.33 ID:k623KJI+i
>>636
アニメビズの記事でレンタル比率のデータが出てたが、レンタルのBDは全体の3%くらいだったからほぼ絶望と思われ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:23:01.26 ID:tW1y1GrvO
>>619
実際スイートDVDのセルはボロボロじゃん。
これは明確な数字が出てるのに何寝言を言ってるんだ。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:29:44.53 ID:vxXwgbxRi
なんだTVシリーズのBDって昔から出てたのか
知らなかったよ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:32:18.70 ID:HRNvg2Ct0
でてねーよ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:36:11.86 ID:2yR3GG6f0
版権は明日か
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:37:46.40 ID:vxXwgbxRi
いやあBD出すのを最初から予告してたスイートのDVDのセルを
今までの作品とそのまま比較してる子がいるから
てっきり俺が知らないだけで以前のシリーズもBD出してたのかな?と思ってね
俺の思い過ごしならそれで構わないよ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:44:19.74 ID:RGXT7e6Z0
BDがなければ売れていた(キリッ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:49:09.56 ID:PxqbQFT/0
スイートファンから第二の捏造フレ厨が生まれそうな予感
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:54:04.63 ID:vxXwgbxRi
明らかに発売背景が異なるものを単純比較することに異を唱えることが捏造になってしまうのか
まあいいけどね別にBDがバカ売れするなんて思ってるわけでもないから
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:56:29.50 ID:HRNvg2Ct0
スイの場合は捏造より震災がなければっていうのが付きまとうと思うぞ
まあ2Qはまだでてないけどな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/27(木) 23:56:52.91 ID:OZ3KI7On0
>>626
フレはDVD売れてません
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:02:14.29 ID:RGXT7e6Z0
>>646
震災?喧嘩の間違いだろ
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:02:15.66 ID:+CORlzqv0
でも実際どうするわけ?
DVDとBDの売上を分けて考えんの?話数違うけど
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:04:56.84 ID:oB2ILUA20
>>648
版権の1Qに関しては多少の影響はあったと思うぞ>震災
イベント中止になったりしたし
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:07:36.17 ID:E1DXtM000
>>649
BDは話数がDVDの4巻分だけどお値段も相応に高いから

DVD1巻の売り上げ+BD1巻の売り上げ=他作品のDVD1巻の売り上げ
DVD2巻の売り上げ+BD1巻の売り上げ=他作品のDVD2巻の売り上げ

って感じで比較しても特に不公平は無いと思う
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:09:30.67 ID:gIrro1aI0
BDは四分割すればいいんでね
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:14:49.04 ID:Xhx9C4k80
おれはそれについては特に議論する気はないかな、したい人はしたらいいし
DVDはTOP100以下で実際の売り上げ枚数は出てことないし、BDだって数字でない可能性のほうが高いし
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:16:13.62 ID:YFjgpJYJ0
>>650
ああ、版権はそうかもな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:19:38.96 ID:KpYqcUoP0
>>619
確かにw
これは笑わせてもらった
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:41:50.74 ID:E1DXtM000
>>653
週によって変動はあるけどBDはだいたい400枚ぐらいまでは数字が出るよ
んでスイートはDVDが大体500〜600枚
DVD+BDで1000枚を割ることは流石に無いだろうし、BDの数字は出るんじゃない?
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 00:53:17.36 ID:ySIymR+80
>>611
たまごっちが気になるが、プリキュアも随分品数増えたな
ヒーリングチェストにはぜひもう一踏ん張りして欲しいところ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 01:03:29.44 ID:3+k/F7Hv0
いつもの人作りなおしてくれる?
背景を方眼にして平均に点を入れて上を赤線、下を青線にしてほしい
ttp://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up1776.jpg
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 01:09:05.89 ID:3+k/F7Hv0
>>626
最低視聴率はまだスイがフレ以下になってないんだよな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 01:17:38.96 ID:3+k/F7Hv0
GOとフレッシュが最低を記録した45話46話さえ乗り切れば
もう最低はないだろうな
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 01:19:13.99 ID:wpdXWdsoO
ポケモンも映画のBDが初めて出るみたいだな
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 01:30:30.73 ID:IF2jiJb50
>>655
なあ。
100位圏外で数字が出ないとか、笑うしかないよなスイートDVD。
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 03:36:34.52 ID:zHvv9bb+0
お前正確悪すぎ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 05:44:27.99 ID:fGnoXijpO
スイート叩いてもハトは復活しませんよ。
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 06:50:36.26 ID:FEdkdWEx0
>>659
フレの最低視聴率は正月で箱根駅伝の裏だし仕方がない
スイは正月回避できるから最低更新はないと思うよ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 07:08:38.32 ID:tmXgc0u4O
単発視聴率最高最低の更新って話題としてはキャッチーだけど作品の評価とはあんま関係ないよね
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 07:25:12.68 ID:NUmyqKch0
くだらないことでケンカするなよ
スイートが前年比で全ての指標において大幅に悪化しているのは客観的な事実
それを叩く必要も無いし無理のある擁護する必要も無い
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 07:27:45.33 ID:Bg2CFNlE0
最低はともかく最高はそうでもないんじゃないかね。裏番組等の巡り合わせで最低記録更新はあっても逆はない気がする。
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 08:24:29.95 ID:J1/8m+X20
「今年は全てにおいて前年度より大幅に下げたのが客観的な事実」にしたい奴らが多いから荒れる。

夏枯れでの幅や最低視聴率、左右されやすいライダーとの差なんかの
細かいとこで健闘てる部分があっても、
やれ前年は○○があったからその日は視聴率が悪かったとか言って聞きゃしないのに
今年は震災の話したら馬鹿にする。

前年度と比べないで全体的に見たらまだ悪くないだろうって話になっても
頑なに「前年と比べないと意味がない!」とか
とにかく「数字が低い」ってのを客観的にとらえるんじゃなくて叩く材料にしか見てないのが多い
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 08:35:22.45 ID:2GT2YzBVO
前年度と比較されるのは毎年のことだから仕方ない
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:10:40.91 ID:wAgrvW8H0
鳩好きだがこれ以上続き作ってgdgdになっていくところを見たくないので結構です
スイートも前半はともかく最近は良く動くし可愛いし大好物だから頑張ってほしい
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:14:55.21 ID:4GGB7pgL0
で、いつまでキモヲタの感想コーナー続くんだい?
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:16:17.61 ID:rxKBSBgQ0
全ての心が満ちるまで
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:18:41.15 ID:okeCkpSd0
>>669
ねー、ライダーと比べるのって何の意味があるの?
ライダーとか戦隊とか全く興味ないから分からんのだけど、ライダー越したら何?
ライダーに迫ったところで最高視聴率6.5%だよ?
そんな視聴率でライダー越したって、「ライダーが低い」だけで「プリがいい」にならんだろう

あと歴代で見るのも前年比で見るのも数字の比較としてどっちも正しいだろ
スイオタは「玩具の数字を歴代で見る」事だけが強みだから強調したいのは分かるけどさあ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:19:34.79 ID:4MY42q9w0
奏ちゃんのオマンコをガバガバにするまでかな
昨日たっぷりセンズリこいてきたお!
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:24:49.38 ID:RnL+s0i6i
数字がどんなに客観性に長けた指標でも
扱う人間が主観丸出しじゃ意味ないね
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:31:24.05 ID:rxKBSBgQ0
変な奴に付き合わず数字だけみてれば問題ない
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 09:39:11.23 ID:Bg2CFNlE0
んだんだ。ところで2Qの数字来るのって夕方頃?
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 10:22:16.97 ID:X6apnOBW0
>>674
プリキュアとライダーを直接比べるんじゃなくて
プリキュアとライダーとの差を歴代で比べるのに意味があるんじゃないの
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 11:54:52.85 ID:RCd3yV7B0
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 12:07:24.33 ID:165Pekes0
>>674
プリキュアの視聴率がライダーに左右されまくるのは
もうずっと言われてる事で、視聴率はそんくらいぶれやすいんだよ。
最大で6.5とか逆に言えばそのライダーですらここんとこ微妙な視聴率しかとれてない。

あと、歴代と比べるのも前年と比べるのも当たり前だけど
だからこそ前年比だけやたら強調して、こんなに視聴率悪いなら
今年でプリキュア終わるだろとか戦犯戦犯言いながら
歴代的には問題ないんじゃないのって言われれば前年比がどうの
スイヲタがどうの言うのが問題なんじゃないのかと。

まあそもそも数字が悪い良いっていうのを客観的に見るような人間は
ここにはこないだろうけど。
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 12:09:19.54 ID:l5wKTNxZ0
>>658>>680で数字が違うw
どっちが正しいんだ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 12:17:24.69 ID:RCd3yV7B0
>>682
>>658の手入力ミスだな
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 13:03:45.90 ID:JdVg5vWy0
>>680これとライダーのとを比べればはっきりするんじゃないの
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 13:27:23.74 ID:NUmyqKch0
>>681
スイートの各種数字は前年と比べて大幅に悪化している
さらに歴代シリーズの中でも下位のものが多い、ただし玩具売り上げを除く

こんな感じの総括なら文句無いですか?
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 13:34:17.44 ID:RCd3yV7B0
>>684
フレ以降のニチアサ棒視聴率グラフならすでにあるんだけどね
すげぇ横長のやつがw
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 16:37:29.84 ID:7gRO5ixM0
2Qまだ?
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 16:49:31.66 ID:t8rvnDba0
遅いな
よほどプリキュアがヤバい数字なのか
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 16:56:49.02 ID:J1/8m+X20
>>685
俺はそんな感じなら事実だけだから問題ないと思う。

2Q昼には来るかと思ったけど夜になりそうだな。
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 17:01:15.30 ID:rxKBSBgQ0
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 17:08:44.01 ID:165Pekes0
>>685
文句はないけど玩具を除く、って売り上げの大半が玩具な
わけだから玩具が売れてるならわざわざ「歴代の中でも下位」
まで書くほどの事はないと思う。

とにかく「視聴率が悪い」せいで全て悪く見てるイメージがある。
2Q次第ではこの部分もダメになるかもしれないけど。
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 17:09:45.75 ID:+RcbzJWQ0
玩具さえ売れればいい
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 19:59:13.15 ID:hOQ7YvTgO
スイートのBD、ちゃんとディリーにランクインしてるな。
他のシリーズのBD化への先駆けになって欲しいんで売れてるようで安心。
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:01:15.02 ID:+RcbzJWQ0
>>693
何位?
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:19:09.92 ID:2bcUPkSEP
デイリー12位だから意外と健闘してる
前後の作品からして上手くするとウイークリー1000枚いくかもな
映画と本編放送もはさむから今月末に少しは伸びるだろうし
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:36:30.48 ID:J1/8m+X20
あの値段でその順位入れるとは意外にがんばったな
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:48:40.83 ID:pmLQ0p9M0
SSまではDVD−BOXで5からBD−BOXかね?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:50:30.91 ID:+G2ZB1Rv0
BDにそれほど需要があるアニメでもないからこれからのシリーズもBD出しますよって感じだろうな
過去作DVD揃ってる奴がBD買い直すとも思えないし過去作はBD化されないと思う
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:51:04.33 ID:2bcUPkSEP
ついでに東映の係数資料も来たよ
スイート2Qの版権収入は2.18億円
しょぼすぎて一瞬数字見間違えたかと思った
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 20:59:58.43 ID:FEdkdWEx0
>>699
マジで?
これじゃGoにもとどかないんじゃない?
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:05:23.42 ID:45OKjA2w0
>>699
どの資料?
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201203_2Q_keisu.pdf
には、2012 2Qの国内版権事業がプリキュア 425百万円となってるけど。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:08:17.22 ID:l5wKTNxZ0
ワンピース笑えてくるくらい急に伸びてるな
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:08:34.20 ID:aaQLJCZm0
東映も2Qはワンピしか言及してなかったからな
スイートが伸びるのは下半期
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:08:53.14 ID:Bg2CFNlE0
>>701
数値的にみてそれ通期(1Q+2Q)の値じゃね?
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:11:06.05 ID:45OKjA2w0
>>704
あ、なるほど。
1Q+2Qの数字か。それなら納得。四半期の数値じゃなくて累計か。
納得しました。
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:12:29.74 ID:eK4Qeah20
ID:d976KHBK0の見解でドンピシャって事か
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:12:31.44 ID:q/lYOTQO0
版権の方はこうなるのかな

版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:12:37.89 ID:FEdkdWEx0
709 ◆p3DhREFWNY :2011/10/28(金) 21:13:22.25 ID:VAazacXj0
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:16:46.09 ID:0wj5SvK70
>>707
シリーズとしてみると1年交代のがやっぱ良いんだな
それにしてもSSはどうして・・・
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:17:06.86 ID:Xhx9C4k80
>>9
>>707
>>709
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:**.**億(2.07+2.18)
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:17:29.47 ID:W8MhQQhH0
>>709
おつ
プリキュアボロボロじゃないか…
つか過去5年でブービー
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:17:34.34 ID:7eJLvRZF0
通期でプリキュア頑張ってんのに…ワンピがキチガイすぎる
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:18:13.70 ID:l5wKTNxZ0
あれー来春のオールスター関連の記述ないな
数字はアンチ大勝利的なあれか
売り上げの目標って下がったんかね?それは別の話か?
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:20:21.02 ID:ZXUtY/NzP
しょぼすぎるって2切るかと思ってたけど
これなら2Q的には及第点じゃないかと
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:21:03.55 ID:q/lYOTQO0
>>714
>売り上げの目標って下がったんかね?それは別の話か?

それはバンダイの方の話じゃけん
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:22:06.72 ID:l5wKTNxZ0
>>716
なるほどそうか
たしかもともとスイートってハトプリより目標低かったよね、と思って
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:22:45.26 ID:0wj5SvK70
ハトは4Qはフレに負けてるんだな
てか1Qが凄いんだがなんかあったっけ?
あとMHの3Qの落ち込みも凄いな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:23:59.32 ID:2bcUPkSEP
>>715
そもそも1Qの2億って数字は震災の直撃くらってイベント飛んだからだと思ってたので俺は擁護してきたけど
震災の影響もほぼ皆無になった2Qで全然伸びない時点で根本的にスイート不調だったんだなと考え直してるよ
ワンピは相変わらず10億超の売り上げ叩きだしててトリコも1Qよりかなり伸ばしてるのに、プリキュアは去年から数字下げまくって推移してるし
昨日の短信が「堅調」表記だった時点で嫌な予感してたわ
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:26:18.42 ID:E1DXtM000
>>718
玩具と同じに考えたら4Qは翌年の作品に依存するんじゃね?
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:26:37.85 ID:FEdkdWEx0
短信では堅調とか言ってたみたいだけど、これで堅調とかいうのはどうかと思うがなあ
「スイプリにしては堅調」ってことなのかな?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:28:38.64 ID:q/lYOTQO0
>>714
去年も第二四半期のプレゼン資料に来年のオールスターの話は載ってなかったよ
春にやったオールスターDX2の話題はあったけど
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:28:46.03 ID:E1DXtM000
>>721
投資家向けの情報なんだから、2chみたいにボロクソ書けるわけもないでしょ
1Qと大きく変わらないから堅調でいいんじゃね
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:29:30.71 ID:EdUpZcg20
>>718
4Qって実質的に新番組の数字だから、フレッシュの4Qはハートキャッチの数字でハートキャッチの4Qはスイートの数字になる
あと前年実績による関係他社との契約料が一気に入ってくるから前年が好調だと数字が跳ね上がる
大コケしたSSにあたるMHの4Qが3億超えてて、次の1Qで大失速してるのはそういうこと
スイートの1Qが4Qから半減してるのもこれが理由
版権は色々ごっちゃになってておもちゃほど作品毎に割り切るのが難しい
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:30:27.45 ID:7eJLvRZF0
シリーズ的には十分堅調ってことだろ。
726654:2011/10/28(金) 21:30:52.41 ID:rkxDOVWi0
撤回するわw
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:33:48.38 ID:Xhx9C4k80
3Qはもう、来期のプリキュア関連出てくるからね
昨日でたスマイルプリキュアみたいに関連商品は版権買って商品創るからね
通期の頃は新プリキュア関連
>>718
DXの映画三月中の映画の売り上げは含まれてるから
フレ、ハトの通期は高いね
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:33:53.31 ID:7eJLvRZF0
ハートキャッチの4Qが実質スイートの数字なら3億じゃんか
>スイートの1Qが4Qから半減してるのもこれが理由
4Qはスイートの数字って言いたいのか4Qはハトのおかげって言いたいのかどっちなんだこれ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:33:55.36 ID:yARtpZacO
まぁCD売上とかから予測してたがやっぱ低いな
次は11月の磐梯がどうなるか
玩具は頑張ってほしいが
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:35:26.38 ID:0wj5SvK70
>>724
そうするとGOGOの数字は明らかに低調だな
同じキャラなのにこうなるってことは1年交代になる訳だ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:37:23.46 ID:E1DXtM000
>>728

>>724
>あと前年実績による関係他社との契約料が一気に入ってくるから前年が好調だと数字が跳ね上がる

とも書いてるんだから、「ハートキャッチのお陰で跳ね上がった、スイの数字(契約料)」ってことじゃね?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:38:05.61 ID:uLfev4x+0
ラブギター無双と言ってた信者がバンダイ決算で泣きながら逃亡するのか
こりゃ楽しみだwwww
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:38:34.40 ID:EdUpZcg20
>>728
4Qはハートキャッチの追い風受けた数字で1Q/2Qはスイート単独の数字
5だってSSの煽りであからさまに4Q/1Qの数字が低いだろ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:39:19.75 ID:rkxDOVWi0
アイテム数絞ればこうなるだろうと思ったとおりの結果だな

スイはバンナムにしか優しくない
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:41:02.26 ID:l5wKTNxZ0
アイテム数絞るのってハトプリからやってたんじゃないっけ?
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:42:11.84 ID:aaQLJCZm0
>>730
GoGoの比較対象は前年の5であり、同じ2年目のMHになるからね
東映としても期待外れ

737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:42:11.69 ID:7eJLvRZF0
>>731
>>733
ということはフレの方がハトより4Qが高いって事はフレの方が実績高いって事か。
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:42:59.44 ID:q/lYOTQO0
>>728
>>724
東映版権のハト4Qは実質スイートの数字だがハトの好印象+DX3も影響してるってことじゃね
当然フレ4Qは実質ハトの数字だがフレの好印象+DX2も影響してたということになるだろうし
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:43:20.24 ID:2GT2YzBVO
毎回版権と玩具売り上げって大体比例してるっけ?
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:43:55.04 ID:FEdkdWEx0
玩具も女児1位のチェストが総合ランク外だしなあ…
やっぱスイプリは数字的にしんどいな
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:45:12.24 ID:E1DXtM000
>>737
実際に現行作品の商品を売った成績も含まれるんだから前年実績ですべてが決まるわけじゃないだろ。
更には映画DXの時期でもあるし。
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:46:39.14 ID:FEdkdWEx0
>>739
歴代も版権=玩具/10になってるので大体は比例してるんじゃね
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:47:03.85 ID:rkxDOVWi0
>>735
実際に減ったの?
それ抜きにしても鳩はバンナム以外からも色々出てた印象あるからアイテム数少ないって感じしないわ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:47:35.81 ID:7eJLvRZF0
>>741
んじゃ実質前作の売り上げとか言わずに
前年の影響もある、くらいに留めときゃいいじゃんよ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:47:36.72 ID:vRb3l06L0
結局東映は女児向けよりもワンピースに力を入れたほうが儲かるって気付いたんだろう
実際それで利益は上がってるわけだから、東映としては正解なのかな
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:47:43.14 ID:EdUpZcg20
>>737
スイートの4Qがハートキャッチの4Qより全然低かったという可能性もあるよ
上でも書いたけどこの辺は数字がごちゃごちゃに混ざってて、よほど通期の数字と乖離してない限りどれが好調でどれが不調かなんて判断付かない
このスレのテンプレもおもちゃみたいに作品別に分けてないのはそういう意味があるんじゃね
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:47:44.75 ID:q/lYOTQO0
>>737
当然2月からやってる新シリーズの版権収入も4Qに含まれるでしょ
ちなみにハトの版権収入が過去最高を記録と去年の早い時期の何かの資料に載ってた筈
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:48:15.64 ID:z1UohBwk0
玩具絞ったのは失敗だったな
当たれば大きいが失敗すればその反対に振れると
東映がワンピとトリコに精鋭スタッフをかき集めた理由はズバリだな
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:50:07.74 ID:7eJLvRZF0
つまりフレの4Qはフレとハトのあわせ技、
ハトの4Qはハトとスイのあわせ技って事でいいのか。
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:50:17.46 ID:E1DXtM000
>>744
>んじゃ実質前作の売り上げとか言わずに
誰かそんなこと言ってるか
とにかく色々な要素が影響するから作品単独の成績としては評価しづらいQだってことだと思うけど
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:52:09.41 ID:7eJLvRZF0
>>750
逆だったけど
>4Qって実質的に新番組の数字だから
って言ってるがな
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:54:21.07 ID:q/lYOTQO0
>>744
だからそれぞれのシリーズの1Qの数字が前の4Qから見てどうなってるのかを注視してるレスがあると思うんだけど
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:56:02.79 ID:FEdkdWEx0
たしかに4Qともなれば前作の玩具は売れないか投げ売り状態な気はする
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:57:44.77 ID:E1DXtM000
>>751
あー、逆に言ってたのか

言葉のあやみたいなもんだと思うけど…
要するに、前作の影響をもらった上で新作が挙げた数字でしょ
前作のお陰だろうと契約料を貰ってるのは新作の方
そういう意味で新作の成績ってことになるんじゃないの?

んで作品単独の力として見るなら1Q以降の方がはっきりしてるんじゃないかって
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 21:59:41.75 ID:DiFLSCbl0
結局>>469みて「アンチ涙目www」とか言ってた人が涙目になったってこと?
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:00:14.49 ID:q/lYOTQO0
>>753
大型家電量販店なら毎年正月休みがおわったら即半額セールに入るよ
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:02:43.18 ID:OJUPRuPh0
あまり作品単独にこだわるな
DCD、フィギュア、DVD-BOXなど、過去作の版権収入も全部含まれるんだから

年々玩具以外(女児キャラクター以外)の版権が増えてると思うんだけどな
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:04:40.37 ID:aaQLJCZm0
>>711
しかしこうやってみると、いかにフレッシュとハートキャッチの人気が異常だったか分かるな
ライダーでいえばWとオーズみたいなもんか
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:05:28.74 ID:ZXUtY/NzP
プリキュアって数字で毎年喧嘩してんのか?
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:05:45.46 ID:q/lYOTQO0
>>755
事の発端はアニメビズの記事ではやとちりした人が騒いだから
http://www.animeanime.biz/all/1110254/
 東映アニメーションは業績修正の理由として、『ワンピース』と『スイートプリキュア♪』の好調を挙げる。
第2四半期では『ワンピース』のキャラクター商品、イベント、DVDなどが予想を上回った。
さらに通期については、『ワンピース』と『スイートプリキュア♪』の国内キャラクター商品の好調な稼働が見込まれるとしている。
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:07:19.09 ID:Xhx9C4k80
勝ち負けは良くわからないけど
三月に映画とかないと通期10億超えるのは難しいかな
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:08:50.03 ID:FEdkdWEx0
>>756
てことになると、今更だけど1月終了2月開始ってのは玩具売り上げ的に不利な気がするな。
クリスマス、お正月という書き入れ時には賞味期限切れ寸前なわけだし。
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:09:59.00 ID:q/lYOTQO0
>>761
映画の興行収入が丸々東映に入るわけじゃないからなんとも
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:10:21.05 ID:vRb3l06L0
>>760
しっかり見れば通期では好調と言ってるけど2Qはなんも言及してないもんな
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:16:48.42 ID:rkxDOVWi0
>>757
それだとスイは尚更まずいってことになるよ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:18:09.13 ID:yARtpZacO
しかし版権売上と玩具売上て比例しないもんなんだなぁ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:18:15.32 ID:ZHWam6c+0
フレッシュはキグルミショーもとにかく異常に多かった記憶がある
着ぐるみの出来はイマイチなのに
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:23:35.96 ID:Bg2CFNlE0
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:24:27.78 ID:rY/0CR5GP
>>707
まぁ年代別視聴率なら成年層がほとんど視聴切ってるぽいこと念頭におけば、
とくに驚きのない数字ではあるな。
後は玩具及第なら俺的にはほぼ予想通り。

来期は確定だから本年度はどんだけ悪くなったところで心配する向きはないから、
気楽に見れるな。
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:29:23.05 ID:rkxDOVWi0
>>766
今年が如何に玩具しか売れてないかってことなんじゃないの?
こんな状況で売ったバンナムを褒めるべきかも知んないけど
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:30:24.21 ID:7eJLvRZF0
>>768
何度見ても吹くから勘弁してくれww
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:30:29.65 ID:dtAbAU8wO
>>758
フレッシュな別に人気でも何でもないが
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:32:08.88 ID:EdUpZcg20
>>771
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2011/c/20110516cure01.jpg
ブッキーの本気はそんなもんじゃない
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:37:11.70 ID:N29txKgJ0
ブッキーwwwwww
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:48:56.90 ID:okeCkpSd0
>>773
これコラ?
どうなってんの・・・
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:50:23.14 ID:bb4Gzibo0
りんちゃんさんファンの俺が泣いた
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:52:21.20 ID:lJ8Vyy8C0
中の人が本物のプリキュアなんだろう
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 22:57:45.58 ID:7eJLvRZF0
>>773
これは何気にアンニュイなムンライさんでも吹くんだよww
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:01:27.54 ID:3+k/F7Hv0
>>669
震災で下がったのは4月5月ぐらいで
残りはインドアになった視聴者増えたんじゃないか?
最高視聴率が低いのは確か
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:03:34.74 ID:FEdkdWEx0
ここにやたらでかいミューズの着ぐるみが加わるわけかw
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:06:16.05 ID:3+k/F7Hv0
>>680
だいたいそんな感じです。
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:18:09.52 ID:7H7uFLP80
さて、玩具の方の2Qはどうなるか
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:20:35.33 ID:+G2ZB1Rv0
伸びてると思ったら来たか乙
またワンピが好調だけだったみたいだな
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:21:41.44 ID:uj/jaQeW0
玩具の方はいつ出るんだ?
2Qはハートキャッチ抜いてそうだけど
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:22:44.46 ID:+G2ZB1Rv0
>>784
もう諦めろ
2Qでハト抜きは相当きついぞ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:29:24.74 ID:+G2ZB1Rv0
これ前も同じことあったな
もう事前の好調情報はプリキュアも書いてあってもワンピのみって考えたほうがいいぞ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:30:45.51 ID:DiFLSCbl0
>>784
やめておけってそういう事言うのはまた赤っ恥かくよ
色々言うのは数字出てからでも遅くはない
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:32:36.92 ID:E1DXtM000
>>2を見ればわかるがハトの2Qって四半期別の数字が出るようになって以来の最高値
ゴーカイジャーに頭を抑えられているようでは無理でしょ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:33:53.00 ID:+G2ZB1Rv0
確かに版権低くても1Qの玩具の数字は程ほどだったが流石にハトの36億超えるなんて
今日言うとか、苦し紛れにも程がある
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:35:58.92 ID:nbs2YDXV0
梅澤 テレビシリーズの放映スケジュールが東日本大震災の影響でズレてしまったんですよ。
――ああー……。
梅澤 映画の企画も「スイート」がはじまった2月ころには立ち上がっていて、シナリオも組み上がっていた。
でも、ぜんぶ白紙にしました。
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20111028/E1319732382293.html
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:38:06.33 ID:aTf8eW0P0
ハトの話には敏感
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:39:40.03 ID:DiFLSCbl0
>>791
ちんぷんかんぷんな事言うから教えてあげてるだけだろ
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:40:17.52 ID:FHG36dTM0
隙あらば事実を歪曲してフレ持ち上げようとするフレ厨がいるから仕方ない
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:41:20.90 ID:+G2ZB1Rv0
>>792
もうほっとけよ
数字でてきたらもうどうしようもねえんだし
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:42:57.98 ID:/c5uAinP0
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/28(金) 23:46:09.83 ID:Q6dEtiY80
バンダイ決算楽しみだなぁ
企業業績絶好調!
プリキュアの下方修正なんて一億分の一もないよ!
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 00:13:12.73 ID:v2wNNpGDO
好調かどうかはしらんが
1Qが2.07東映版権売上で26億の磐梯玩具売上だから
下方修正はないだろうな>2Q
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 00:42:35.25 ID:J7AXOn0p0
いやフレの2Q34億やハト2Qの36億にどれだけ迫れるかって所なのに
下方修正なんてハナっから考慮にはないよ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 08:39:35.01 ID:rQQoFZqZ0
東アニのほうが「玩具好調」と言ってるのに、バンナムが玩具について触れてないのがなあ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 08:43:07.90 ID:Okpy+UQQ0
今回の件でも数字はでるまで分からないってのが証明されたわけだ
騒ぐだけむだむだむだ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 09:02:21.06 ID:k2rc3fx60
映画の占席率って昼頃に初回分が入るんだっけ?
久しぶりにあっちへ見に行ってみるか
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 10:39:08.08 ID:J7AXOn0p0
2Q(単位:億)

版権 トイ 作品名
2.48  34  YP5
2.04  27  YP5GOGO
2.65  34  FP
2.68  36  HC
2.18  ??   SP
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 10:41:25.01 ID:EchWUio4O
ずっと気になっていたんだが
クレしんは何でいつもプリキュアやライダーの映画CMを流しているんだろう
代理店が同じアサツーだから?
代理店が同じならドラえもんで流れてもおかしくないんだが
バトスピもプリキュアライダー、ドラえもん、クレしんと代理店が同じだけどライダーやプリキュアの映画CMが流れたことがあったかな
ライダーは自分が知る限りプリキュアの映画CMを流したことはなかった
まあ男の子向け番組だから宣伝効果ないしね
クレしんは女児も観るしKID視聴率が毎回40%超えでトップだから宣伝効果はありそうだしね
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 10:45:10.82 ID:Okpy+UQQ0
クレしん見てないしクレしんスレで聞いて見ては?
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 10:50:19.06 ID:EchWUio4O
代理店が同じでもドラえもんでライダーやプリキュアの映画CMを流せないのは東宝や小学館のせいかな
ライダーは小学館も関わっているけどそれでも難しいか
クレしんも映画配給は東宝だけどドラえもんと比べてそこらへんが緩いね
番組内で他社配給の映画の宣伝を良くやったりしているし
電王や相棒とか東映映画の宣伝もやっていた多分このあたりはテレ朝主導だろうけど
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 11:02:41.72 ID:J7AXOn0p0
今日からスイート映画公開なので一年前のスレからめぼしい数字をピックアップしてまとめ


5鏡の国
2日間 1億7,303万8,650円/15万3,789人 単価:1,125円

フレ
2日間 1億7,026万9,700円/16万6,108人 単価:1,025円

DX2
3日間 3億1,852万1,200円/29万5,911人 単価:1,076円

ハト
2日間 2億0,398万3,100円/18万5,376人 単価:1,100円

FP
週 週末 平日 累計
1   1.70
2   0.92  1.25  3.87 (祝日)
3   0.79  0.41  5.07
4   0.58  0.27  5.92
5   0.43  0.50  6.85 (祝日)

HCP
週 週末 平日 累計
1   2.03
2   1.16  1.67  4.86 (祝日)
3   0.93  0.43  6.22
4   0.65  0.31  7.18
5  0.44  0.62  8.24 (祝日)
6  0.22  0.13  8.59
7  0.15  0.09  8.83
8  ????  ????  8.94
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 11:51:07.86 ID:YUds70Ey0
>>669みたいな人ってなんか怖いな
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 11:55:30.07 ID:FUQYSO850
あんな長文読む人っていたんだ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 11:55:54.79 ID:Okpy+UQQ0
しかも24時間以上前のレスなんてどうでもいい
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 12:02:00.39 ID:3giojHA30
スイートを叩かないで!っていう悲痛な叫びだよ。
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 12:24:38.25 ID:EchWUio4O
>>521
亀だけど
あれで宣伝になったのか
今度はたまごっちだから今年は寂しいなあ
フレッシュやハトプリは映画公開前にハッピーセット出していたのに
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 12:27:40.40 ID:8rkk1sFc0
亀すぎだろw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:19:32.09 ID:IBpp/yPa0
初日だからめっちゃ映画館混んでるでしょ?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:21:29.44 ID:NPhGx9dU0
>>813
なにそのメチャクチャ否定して欲しそうな言い方
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:24:14.59 ID:IBpp/yPa0
>>814
俺はアンチじゃないぞ明日映画見に行くし
混んでるかどうか気になったもんで
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:39:55.80 ID:Okpy+UQQ0
>>815
なら劇場版スレいくべき
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:44:41.89 ID:ZZiwOXwL0
>>806
ハト2億いってたのか
今回は天候も今一だし1億5千万いくかどうかだな
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 15:47:38.82 ID:R9x3uD2v0
女児向けレンタルはプリティーリズムが1らしい。
555 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 15:39:45.95
これか。当初の年商目標には触れてはいかんのだろう

hiroXtana たなかひろゆき
薄々気付かれてるかもしれませんが、プリティーリズムは売上的にも当たってるんですね。
今や筐体とレンタルは女児向けアニメNo.1で、バトポンが品切れ、アパレル好調なんです。
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:00:29.83 ID:FUQYSO850
どこの誤爆だ?
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:36:52.63 ID:J7AXOn0p0
>>818
レンタルNo1ってのはすごいな
あの糞アニメの何処がウケているのか
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:47:58.27 ID:kjQ36vBV0
見たことないけど、オシャレでモデルとかファッションとかの話でしょ?
小学生が飛びつくネタじゃね
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:54:27.00 ID:qfhoBtOO0
好調なら良いんじゃないですか?
赤尾でこも嬉しかろ
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:59:38.98 ID:uy15QbIJ0
【映画】「プリキュア」初日、多数の“大きなお友だち”に声優陣もビックリ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319874546/
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:14:16.08 ID:h1VdPUtt0
>>807-810
うるせえ。怖いもなにも本当の事だろ。
荒らしには飽き飽きしてるんだよ。


映画はおもしろかった。
正直テレビ版は本当に人手が足りてないんじゃないかと
思えるくらい良い出来だったわ。
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:21:31.68 ID:IlFvn0UI0
作品好きはこういうとこ来ちゃダメだよ
数字が良くない限り叩かれて当たり前みたいなところだし
叩いてるのが同じプリキュアファンってところが怖いだろ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:25:56.70 ID:FUQYSO850
しかし、数字スレなのに何かを間違えてここにくる奴も多いな
>>824みたいなゴキブリの事なんだけど
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:32:30.97 ID:YV1dld6y0
やっぱりテンプレに各派生スレの案内書かなきゃダメかもな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:44:03.70 ID:ncptBSok0
>>825
数字が良いものがあるからそれをネタに利用したがる屑が集うんだろ
数字なんて下らんものネタじゃ比較対象無しに誰もスレ立てない
このスレもそう
くだらん数字が有利な印象操作に使えると思ってる屑が必死にスレ伸ばしに耽ってる
お前ら頭大丈夫ですかー?
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:50:28.70 ID:3giojHA30
>>828
涙拭けよ。
全部お前の自業自得なんだから。
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:56:24.53 ID:YV1dld6y0
>>828
またID変えて大変だなオイ
お前は全くお呼びじゃないって事を自覚しろ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 17:59:49.89 ID:h1VdPUtt0
違う人だけど
っていうかお前らもすげー脱線してんじゃんか
テンパってないで数字の話しろよ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:02:30.67 ID:YV1dld6y0
涙で画面が見えないのか
そうかそうか
ハンカチやるよ





さっき鼻かんだけど(爆笑)
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:02:45.55 ID:BYIV6bfN0
テンプレ云々とかスイプリアンチが今度は自治厨のふりか。
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:05:50.13 ID:rQQoFZqZ0
いやまあ版権に関しては、今年は見た目減ったなーとは思ったよ
大型施設で2ヶ月に1回ペースでやってたショーが今年まだ1回だし
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:06:01.61 ID:RAP5AkytP
数字を「武器」にしてどこぞで騒ぎ起こす奴がいたとしても、
それで数字情報を取り扱う場所が恨まれる筋合いはないよなぁ。

出てる数字自体はこのスレが生み出してるわけじゃないんだし。
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:15:20.63 ID:nC+eUPo60
>>669の内容が図星で発狂した奴らが数人いるなw
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:23:42.35 ID:TCHdpO1f0
ダブスタがこのスレの特徴だしな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:24:17.56 ID:ywI8bwZK0
>>768の荒ぶるブッキーでも眺めて心を鎮めようぜ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:25:51.33 ID:TP/II3egP
東映の決算動画見てるけど視聴率の話多いな
今やテレビ枠でアニメ維持するのは至難の業だからニチアサは死守しないとやばいらしい
2chで言われてる以上に視聴率重要っぽい
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:29:07.04 ID:/MgVNJIEP
>>839
ドラマとかならまだしも、ニチアサアニメは玩具もあるから
一概には言えない気もするのにな。
このあたりも状況次第なんだろうけど
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 18:31:54.49 ID:rQQoFZqZ0
古くは戦隊、最近ではデジモンで通った道だ>枠移動
局に枠自体の仕組みを変えられたら一たまりもないからなー
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:04:04.65 ID:nC+eUPo60
とりあえずスポンサーには媚び売っとかなきゃな。
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:21:05.15 ID:EG+ncEGe0
動画で社長が3月にも映画やるって明言してたんだな
なんでワンピやらんのかわからんが、よっぽどプリキュア好きなのか、この社長は
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:39:09.44 ID:kjQ36vBV0
>>843
プリキュア映画って前々から言われてたやつじゃなくて?
ワンピはやろうにもヘタなもん作れないから練ってるんじゃないの
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:43:09.02 ID:rQQoFZqZ0
>>843
プリキュアは原作:東堂いずみの自社ブランドだから
強く推したり過剰に擁護したりはある意味必然
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 19:45:28.60 ID:kjQ36vBV0
>>834
CMでフレプリのイベントやるよーって見たんだけどなんかの間違いかな
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:04:31.08 ID:16hzsqvu0
プリキュアも大友が買い支えてるとか思ってるやつまじでいるんだな
大友の力なんて100億のうち1%もないだろ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:12:10.32 ID:DT/8yfQv0
だよな
このスレのように金を出さずに金の話をする非客人ばっかだしな
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:12:39.59 ID:A5D4jy/A0
BDデイリー消えましたぁ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:13:43.55 ID:1UEzncVN0
>>839
まずは観てもらわんことには玩具も売れんしな
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:15:24.49 ID:pRbuvaox0
>>847
ここは数字スレだしアニメの中身なんてどうでもいい
要は予想が当たれば問題はない
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:20:58.20 ID:4qXIZrxr0
今年は大友にそっぽ向かれたんでカリカリしてんの?
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:24:39.72 ID:TP/II3egP
スイート映画めちゃくちゃ評判いいな
ツイッター見てても大絶賛の嵐
初動は前年より低いだろうけど興収は相当粘って楽しませてくれそうだ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:31:26.04 ID:3jtHhPiG0
女児に逃げられた上にヲタにも逃げられたんだっけ
声優全面的に引き出せばヲタ位はもっと釣れるんじゃないか
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:32:09.95 ID:3jtHhPiG0
後者のヲタって声ヲタの事な
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:34:11.85 ID:1bKTnFPA0
>>853
京都の最速行ったけど結構人いたし盛り上がってた
でも上映後ぜんぜん2chに書き込みないし
2chにしがみついてる層が少数派なんだなぁと思い知らされたわ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:35:54.47 ID:1UEzncVN0
公開初日に観に行くのはよほどのファンなんだから絶賛するのはある意味当たり前でしょ。
とりあえず初日2日間の興収、動員の結果待ちだな。
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:43:10.83 ID:8rkk1sFc0
ソース2chとソースツイッターは同じ意味
つまり信憑性0
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:44:26.01 ID:ywI8bwZK0
ところで玩具売上の数字はいつ頃出るんだっけ?
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:45:12.90 ID:u20d9zZi0
去年は秋口に運動会がたくさんあったから視聴率面では不利だったよ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:45:29.26 ID:7gSvAmfD0
初動だけそこそこいって、興収は伸び悩むといういつものパターンな気もする
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 20:57:15.65 ID:EchWUio4O
>>834
キャラショーにミューズは出ているのか
近所の商業施設では戦隊やライダーのショーはやってもプリキュアはやらないんだよな
5年前のGW(ちょうどSSをやっていた頃)にMHのショーをやってそれっきりだ
その頃は前の年にやっていたアニメや特撮のショーばかりだったのに最近はゴーカイやフォーゼとか現行作品のショーを開催するようになった
こういうことってあるのか
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:06:39.80 ID:NI8fSGb/0
まぁ全体的に去年より数字は落ちてるし映画も少し落とすんじゃない
8〜9ぐらい
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:08:13.61 ID:2W8nCQY70
>>861
いやプリ映画の場合、初動が全てでしょ
過去のデータ的に
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:13:35.42 ID:EchWUio4O
>>839>>841
テレ朝的には戦隊やデジモンとドラえもんとクレしん
視聴率より玩具が重要な前者と玩具より視聴率や映画が重要な後者とではどっちが大事
後者が枠移動するとなったら後続のM捨てにも影響出るから一大事なんだよね
ドラえもんもクレしんも元は枠移動して来たからなあ
クレしんなんて
月19→金1930→土19→再び金1930という風に4度も移動させられているのに
一回もゴールデン落ちしていないのは奇跡だな
ワンピは水7→日1930→日19と3度も変えられた挙げ句4度目でゴールデン落ちしたもんな
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:16:40.58 ID:NP5TLt1c0
アンチが騒ぐほどひどい売り上げでもなく
信者の擁護するほど良い数字でもない
平均より少し低い感じ
でおk?
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:17:30.47 ID:1UEzncVN0
初動が低すぎたSSはともかくとして、歴代興収は初動からおおよそ4.6〜4.8倍ってとこか

MH 1.86→8.5 4.57倍
MH 1.18→5.7 4.83 倍
SS 0.55→3.0 5.45倍
P5 1.73→8.3 4.80倍
GO 1.59→7.8 4.91倍
FP 1.70→7.9 4.65倍
HP 2.03→9.3 4.58倍
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:23:22.61 ID:EchWUio4O
>>843
ワンピは来年冬にやるのかな
前作にどれだけ迫れるか
プリキュアは何をするのかな
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:25:04.25 ID:t8klyh4e0
> 「大きなお友だちは心のミラクルライトーンで応援して」本日公開の『映画スイートプリキュア』舞台あいさつに小清水さんらプリキュア4人が勢ぞろい - 電撃オンライン

> 国民的女子アニメ「プリキュア」新作劇場版公開! 大きなお友だちもたくさん来場!声優キャストが作品への愛を語る - シネマ

もうこんな話題ばっか
なんなのこれ・・・・(´・ω・`)
報道が偏向し過ぎてるのか・・・・?
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:27:11.94 ID:3jtHhPiG0
>>869
もうお客さんは声ヲタがターゲットってな感じだな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:35:05.53 ID:lwzpNm2Y0
そういうネットニュースを読むのは子供より大友が多いだろ。
だったら大友向けの話題が中心になるのも仕方ない。
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 21:45:04.25 ID:3jtHhPiG0
興収スレ見に行ったらプリキュアのプの字もなくて帰ってきたわ
けいおんのオールナイトの話題はあった
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:00:42.29 ID:/MgVNJIEP
確かにスイートは物語の組み立て方とか微妙かもって感じてる自分でも
映画すごい良い出来だったよ。人使えばあそこまでやれるんだって感じた。

興行収入は映画自体の内容が勝つか、タイトル自体の評判が勝るのか、どうなるかな。
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:04:35.32 ID:EG+ncEGe0
多少初動が悪くても、内容さえ良ければ興収は伸びる
今回、皆が言うように内容がいいようなら、お菓子の国あたりの数字を目指したいね
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:05:04.39 ID:cG55MOgZ0
でも今年は、特にプリキュア観る層と被りそうな映画は特にやってないのな
去年は月泥棒あったけど、そうゆうのがあるなしで変わるかわからないけど
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:12:44.16 ID:xf5J8t2r0
去年がちょっと女児向けアニメ映画にあるまじき出来だったからな
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:13:53.82 ID:TuONvkpO0
今日封切りした映画の中で、一番の話題はステキな金縛りの他5本位
今年は不思議な位にアニメ映画は穴場みたいだからプリキュアの映画がどの辺りに食らいつくかみておきたい
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:32:47.81 ID:JQUNSUzs0
>>876あるまじきってほどでもないだろ
変化球ではあったが
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:33:22.43 ID:ggNOQbgK0
>>834
その辺、プリリズに取られてるのも大きいんじゃないかと思ってる
今までプリキュアイベントやってたところが結構プリリズになってた

まあ版権の中でイベント系の占める割合がどれぐらいのものかわからんけど
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:39:36.51 ID:+UKIbeU/0
>>851
中身の話はしてないけど
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:47:44.09 ID:t8klyh4e0
プリズムってどんなイベントやってるん?
都内にいてもそんなイベントにどう言い訳か出くわした事がない
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 22:50:12.07 ID:TuONvkpO0
カードイベントじゃないの?
今年初出だし玩具でプリキュアの市場に対抗出来るほど大きいとも思えないし
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 23:02:39.83 ID:eITJDzGt0
結局はパイの奪い合いなだけなんだよな…
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 23:08:13.85 ID:uIhInut7O
うわ2Q版権ひっく。
ギター好調!とかこいてた奴息してないだろ。
まあ東映版権対バンダイ玩具の比率は一定でないから、まだどうなるか分からないけど。
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 23:26:00.71 ID:ZEnmqjFL0
>>802見た感じ大体比例してる気もするけど
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 23:43:57.64 ID:kjQ36vBV0
>>802を元に計算してみた

版権 トイ 比率 作品名
2.48  34 13.7 YP5
2.04  27 13.2 YP5GOGO
2.65  34 12.8 FP
2.68  36 13.4 HC

平均比率13.275なので、版権2.18のスイプリは計算上28.9。
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:10:16.23 ID:xRV9HZyU0
1Qで見ればスイの分も算出できるだろ
そこでスイに関して有効な指標かどうかわかるんじゃない?
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 00:56:36.21 ID:Cpne8Npw0
>>886の1Q版

版権 トイ 比率 作品名
2.05  17  8.3 YP5
2.16  28 13.0 YP5GOGO
2.48  23  9.3 FP
3.18  32 10.1 HC
2.08  26 12.5 SP
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 02:35:52.27 ID:n7162eRN0
目標110億だから、2Q30億はほしいね
>>886>>888を総合すると行けそうな感じか
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 04:29:38.96 ID:eMqc2Uup0
参考にするとむしろ届かない可能性のほうが高く見えるけど
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 06:54:09.08 ID:RQse3TSy0
まぁ分かってるとは思うけど5の2Qは1Qの反動もあるからね
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:21:00.26 ID:TBGBJwC+O
552:10/30(日) 01:21 SqSHCd3l [sage]
>>546
プリキュアは3月のプリキュアオールスターズDX3初日の90.3%
公開規模はYahooより169館

だそうだ
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:45:14.38 ID:ANiSga6S0
あれ?DX3って震災直後じゃね?
それの9割ってどんなもんなんだ?
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:47:23.07 ID:RQse3TSy0
ごく普通じゃね?
震災影響地の劇場は開館すらしてなかったし
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:51:18.05 ID:sAXzICgQ0
一館サンプルでしょ
Mojoを待ちましょう
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:51:20.99 ID:eY3ZF42B0
東映アニメーション、プリキュアの2Q結果。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8927.jpg

去年より落ちているな
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:54:27.97 ID:RyjUBcKJ0
ワンピースは化け物化
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 09:57:52.93 ID:16VnhoqI0
>>893
10億の映画の9割位の勢いってことじゃね?
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 11:03:17.51 ID:C/vJ7XUi0
March 19-20 1ドル=81.86円
今 先   週末       累計  screens 週 題
4 - 135,346,342 *,135,346,342 130 1 映画プリキュアオールスターズDX3 〜

9割だと低いんじゃ…
9億レベルだったらハトと比べればいいだけの話だし
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 11:14:43.44 ID:QLBTUcsM0
例年通りの8?9億くらいの興行になると思うぞ。

しかし他のアニメ映画なら何回か見に行くんだけど
プリキュア映画だけは気に入っても何回も見に行けないな。
入場の時の度胸は1回目で使い果たすわ。
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 11:39:19.90 ID:hzxzaogS0
オールスターは5までいけるかな。人数的に。
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:29:32.99 ID:TEJJpJH50
>>901
もう5GOGOは切っていいんじゃね
今プリキュア見てる子達の中でTVでの活躍を覚えてる子なんて殆ど居ないと思うよ

DX1のスタート時もブラック、ホワイト、ルミナス、ブルーム、イーグレット、ドリーム、ルージュ、レモネード、ミント、
アクア、ローズ、ピーチ、ベリー、パインの14人だったし
来年春の新オールスターズも
ピーチ、ベリー、パイン、パッション、ブロッサム、マリン、サンシャイン、ムーンライト、メロディ、リズム、ビート、ミューズ
に来年のスマイルから初期プリ2〜3人入れて14〜15人ぐらいで丁度良いじゃん
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:38:50.08 ID:xHO672I00
版権低いな。
予想してたよりずっと低い。ギターが売れてるならもっと行くと思ってたが。
トイの方は良くて32、悪いと30未満ぐらい?
映画は…円盤の類いは圧倒的に売れてないが、去年の余波を受けて8以上行くんじゃないか?
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:43:58.15 ID:U4RUlOOt0
>>900
単体映画は8億越えるか越えないかで、
このスレの評価は一変するからね
8億越えたら大ヒット、割れたら大コケ
果たして越えてくるか?
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 12:58:49.86 ID:TEJJpJH50
取り敢えず今夜に出てくる土日映画の速報待ち
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 13:17:30.42 ID:mOKEDY+b0
>>904
普通は?
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 13:23:17.21 ID:ROZtJbrK0
9億越え 大ヒット
8億〜9億 ヒット
7.5〜8億 ふつう
7〜7.5億 苦戦
6〜7億 爆死
6億以下 大爆死

こんな感じ?
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 13:51:28.78 ID:xHO672I00
>>907
そんな厳密に区分出来る物でもないと思うが…。
MH→SSの時は仕方なかったと思う。
去年9億だったものがいきなり8未満というのも考えにくい。
下げ幅は5→GOGOの時ぐらいになるんでは?
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 13:54:22.99 ID:qtAv1Skg0
MHが1作目と2作目で大幅に落としてるの見ると
5→GOGOは頑張った感がある

まあ雪空の場合は内容がアレだったというのもあるが
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:00:41.73 ID:PhkRT58P0
??
先日発表された東映の2Qの勢いの無さを考えたら、
とても8億を超えるような状態じゃないような・・・
それこそ初代や5と肩を並べるような女児人気がないと
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:06:29.45 ID:qqrqa+K60
ん?
東映の2Qと昨日から始まった映画の興収がリンクすると?
まだ初動も出てないし分からないんじゃね?
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:06:43.85 ID:IjTcR0VKP
フレッシュは玩具や版権は好調だったのに、CDや映画は前作前々作割れだったり
全体的に失速してたGOGOは意外と映画が健闘したり
個々の数字はブレ率高いからあんまアテにならない

前売りが前作超えたとか、追加発行したって話を聞かないからハートキャッチ割れは確定してるだろうけどな
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:07:07.94 ID:yZHNZgCn0
>>907
普通この規模の公開作品なら6億でも成功だが
例年のと比べると物足りないな
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:15:22.00 ID:X9Aad8qI0
>>912
GoGoは映画だけは良かった
作画がいい時の5シリーズは本当にいいよ
キスシーンもあったしね、ママも大満足

フレの映画はつまらなかったなぁ、リピーターが少なかったと思われ

今回、8億ラインを越えてくるようなら、GoGoと同じく純粋に映画が評価されたってことだろうな
視聴率爆死してるわけだし
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:18:16.07 ID:PhkRT58P0

とりあえず作品人気が一番如実に数字に表れるのが映画の興収じゃなかったっけ?
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:31:20.73 ID:PtoHUfz30
一番ファン多かったハト映画ですら幼女とその親9割と言われてるしな
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:33:58.90 ID:qqrqa+K60
という事は興収1億弱はキモヲタが貢献しているという事か
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:34:54.97 ID:Cpne8Npw0
本編連動がプラスになるかマイナスになるかっていう問題も
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:45:33.01 ID:IjTcR0VKP
本編連動は今日の放送見れば分かるがぶっちゃけ宣伝文句みたいなもんだった
話繋がってない
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:47:56.69 ID:PhkRT58P0
>>914
GoGoの映画で一番良かったのはオールスターズの短編が観れたことだと思う
あれが付いてなかったら、あと数千万は下っていたかと
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:53:02.17 ID:m59i6OJE0
>>920
ねーよw
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 14:57:19.99 ID:qqrqa+K60
>>920
どういうこと?
予告見るために劇場に行ったと言いたいの?
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:03:19.15 ID:TEJJpJH50
>>922
つ『ちょ?短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ』
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:07:53.27 ID:PhkRT58P0
>>922
いや
いろんな数字が前年割れしているGoGoが映画だけはMH2ほど落とさなかったなと思って
翌年のDX1が当時まさかの10億を超えをしたのを見て、あの3分間の短編にも結構な集客力があったのかなと
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:10:01.16 ID:Waj/zKJk0
5シリーズは興味ないけどほんの数分、キャラ別に分けたらほんの数十秒の出番の初代・二代観たさにだけ劇場に行く層がどんだけ居たかというと疑問符もつくかな
5信者なら短編なくても観にいったろうし
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:10:31.28 ID:X9Aad8qI0
>>920
同意
コアのリピーターは、あれ目に焼き付けるために映画館に足運んだと思う

今は3Dだけど川村画によるオールスターズは素晴らしい
あと、なぎさがかわいいw
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:13:28.23 ID:TEJJpJH50
>>925
今みたいにオールスターズが当たり前になってた時代じゃないからなー
とはいえ大友の集客なんてたかが知れてるだろうから翌年のDXの大成功と単純に繋げて効果大だったと
断言するのは難しいんじゃなかろうか
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 15:21:18.77 ID:yZHNZgCn0
>>917
ライダーでも1割いないっていうのにプリなら尚更だろw
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 17:20:26.91 ID:kC+eqoiFO
>>920
実は…あれがプリキュア映画に足を運ぶきっかけでしたw
しかもうちの県はネット外なんでTV本編も殆ど観てなかった。
ただ歴代プリキュアが集合して何かやる、というお祭り感に釣られてフラフラと映画館へ。

で、観たら映画本編もちょー短編も自分にとっては予想以上の出来だった。

あれが興収にどれだけ貢献したか分からないけど、春に向けて
お祭りムードを盛り上げる効果はそれなりにあったと思う。
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:39:07.12 ID:ksx1AvB00
映画スイートプリキュア♪

Movix三好
2011年10月30日(日)
10:00〜 228人/228席
12:00〜 218人/228席
14:15〜 217人/228席
16:15〜 143人/228席
18:10〜 024人/228席

一映画館のデータだけど、朝から昼にかけてはよく入っていたみたいね
ただ夕方から夜にかけて急激に人が減っているのは気になるところ
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:40:41.31 ID:LVMG4T0L0
>夕方から夜にかけて急激に人が減る
当たり前だバカ
メイン視聴層が何歳だと思ってる
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:42:45.97 ID:TEJJpJH50
>>930
俺が何時も行くところだw
俺は大体月曜の朝一で行くけど夕方の方が空いてるんだな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:45:49.38 ID:EQvlSs9Z0
大丈夫かこのスレ
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 18:55:06.69 ID:ANiSga6S0
>>930
公開2日目で満席が初回だけと言うのはどうなんだろう
放送後に見に行った客が多いんだろうが
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 19:40:42.64 ID:+i32/9XfO
>>929
プリキュアネット外の地域でも映画に客が入っているのか
福井富山高知とかテレ朝系列のない県
山梨は場所によってテレ朝が鳥取島根と宮崎はテレ朝系ないけど遅れネットでやっているからな
ライダー、戦隊とドラとクレしんも気になる
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 21:01:36.11 ID:qqrqa+K60
>>930
こんなもんだと思う
初日のバルト9ですら舞台挨拶以外の回は空席も普通にあったし
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 22:05:32.74 ID:xGkHDVzH0
>>932
三好は・・・
今度の金曜平日は14:15からの3回上映で、いきなり回数減ってると思ったが、
よく見たら519席の最大箱当てられているんだね
平日の夕方ってプリキュアにとって一番苦手そうな時間帯のような気がするけど客入るんだろうか?
とりあえずオールスターズでも最大箱はなかったと思うけど

938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 22:45:27.79 ID:MU0C8bWT0
>>93
%で表すと

Movix三好
2011年10月30日(日)
10:00〜 228人/228席 100.00%
12:00〜 218人/228席 95.61%
14:15〜 217人/228席 95.17%
16:15〜 143人/228席 62.71%
18:10〜 024人/228席 10.52%

まぁ12時は10時に入れなかった人が入ったのかも
みんな1番乗りで見たいものさ
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 22:59:29.04 ID:TG2GXbJ10
地方だと毎年ガラガラだけどなあ、初週ちょっと多いなーくらいで
つくづく興収は都市圏で稼いでるんだなと
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:07:41.79 ID:yZHNZgCn0
>>938
大入りジャンwこれ難民出てるな、大箱にすべきだったはず
責任者はもっと考えるべきだった
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:11:02.51 ID:n7162eRN0
>>940
え…
公開最初の土日に何言ってんの
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:12:06.22 ID:JuJiCeIp0
前売り券の売れ行き情報って出なかったの?
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:21:01.00 ID:r83hK03QO
>>939
だな。
おれの地元じゃプリキュアを上映する映画館なんて市内に一軒きり。
県内でも三、四軒程度だったと思う。
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:34:45.08 ID:bYXuKKOl0
150scr前後だとそんなもんだろうな
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/30(日) 23:58:33.57 ID:0hBFGyl7O
明日の視聴率は、アフィブログにミューズ載ったし結構いくかもね
普段プリキュア見ない深夜アニメ層がロリ変身ヌード目当てでさ
ミューズももろ深夜アニメキャラみたいなテンプレツンデレロリキャラだったし、ロリコンキモオタに受けよさそう

でも朝だから録画のが多いかな
946映画興収スレより転載:2011/10/31(月) 00:20:47.59 ID:p+N3P4aT0
892+2 :名無シネマさん [↓] :2011/10/30(日) 23:55:06.07 ID:SqSHCd3l (10/11)
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ステキな金縛り アンフェア初日二日間の157.3%
三銃士 カウボーイ&エイリアン初日二日間の185.2%
ミッション:8ミニッツ カウボーイ&エイリアン初日二日間の65.3%
プリキュア 去年の花の都でファッションショーの93.2%

公開規模はYahooより、金縛り334館、三銃士342館、ミッション271館、
プリキュア169館

>>806
>ハト
>2日間 2億0,398万3,100円/18万5,376人 単価:1,100円
単純計算で2.03億の93.2パー 2日間で1.89億
単純計算で9.3億の93.2パーで最終興行収入8.66億
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 00:23:59.27 ID:4XD6GbDj0
うーむ、ライバルアニメ映画がなかった割にはちと寂しい数字だな
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 00:39:51.37 ID:sy6GEMvY0
単純に昨年比からするとガタ落ちというわけではないと思うが
これも初動型なのかどうか興味深いね。
昨年は異様に粘ったからなあ。
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 01:09:11.51 ID:vApa8zWE0
とりあえず某所のデータの一部であるMovix三好では来月3日の祝日も客入りそうよ
3日朝イチの回の座席購入数が現時点で早くも48人/228席
公開直前は三好でもパッとしなかったけど今度は客の動きが早い
初日の土曜より日曜の方が客が入っていたようだから、公開されてから客が動き出した印象
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 01:27:58.69 ID:4k0anYVk0
>>948
プリキュア映画は初動型と言われつつわりと粘るけどね
5もかなり粘りに粘ったしDXシリーズはいつも粘るし
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 01:31:57.70 ID:sy6GEMvY0
それがスイートにもあたるのか興味深い
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 06:12:05.81 ID:BW4SPsq60
>>867的にスイプリは初動から4.5倍程度の入りってとこじゃね
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 07:21:54.47 ID:k9+oU4XS0
プリ単独映画は伸び率はだいたいどれも一緒だからね
違いがあるのは初動
最初の段階で大なり小なり差がつく
他の数字と違って、スタートとした瞬間に作品の人気力が純粋に問われる
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 07:22:08.29 ID:jz6CQJvH0
>>ガタ落ちというわけではないと
>>ちと寂しい数字だな

普通に大成功だろwお前ら興行の見方知らないな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 07:58:59.74 ID:BxkuFqkw0
>>954
今回初動はいつもより弱いという数字が出たが、だったら興収の見方教えてくれ
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:07:18.67 ID:PxtVD3Il0
いつもより弱いんじゃなくてハートキャッチより弱いだけじゃ?
しかも弱いとかいうほどのもんでもないし
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:11:58.13 ID:mBJJ1IdE0
だから言ってたじゃん。
去年からプリ映画の視聴者数のベースが上がったんだよ。
いきなり8以下まで下がるのは無いと。
SSの時は本格的に視聴者が離れてたからあの数字。
玩具はまあまあ売れてるから、SSの時とは違いそこまで視聴者が離れてる訳ではない。
まあ普通にハト以下の数字に収まるとは思うけど。
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:31:43.42 ID:MuhDLrSP0
SSはデジモンと同時上映だったのも響いたといわれていたがどうなんだ?
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:34:24.19 ID:BxkuFqkw0
>>958
実際の映画見りゃ分かるが、通常放送に毛が生えたようなもん
45分位の映画だし
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:36:53.53 ID:BLTeb+z/0
>>933
単に野次馬の集まりだから。
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:42:27.75 ID:xE/GLamc0
初動ハト対比6.8%減は視聴率データでもあきらかなおまえらの分だな
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 08:51:10.47 ID:k9+oU4XS0
とりあえず実際の初動の数字はまだ出てないからな
某所のデータ通り本当に約1.9億なのかどうか
まずはそれを確かめないと
またそこから4.5倍なのか5倍なのかで最終結果も大分違ってくる
いずれにせよ長い一ヶ月になりそうだ
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:02:11.57 ID:/d22ZBoS0
さて月曜だし興収初動でるしぼちぼち次スレ立てる
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:11:40.85 ID:ZRaEkSp60
とりあえずTOHOでは5位だな
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:14:15.13 ID:/d22ZBoS0
次スレ 安価してあったテンプレ東映の版権2Q更新確認よろしくお願いします

プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320019393/
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:22:48.24 ID:BxkuFqkw0
おつ
あと>>709が抜けてる
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:25:56.78 ID:/d22ZBoS0
>>966
抜けてないだろ?
>>9にちゃんといれたぞ
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:26:42.70 ID:2rS8X1cu0
>>965
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:34:35.46 ID:BxkuFqkw0
>>967
本当だ
どういう訳か専ブラがレス弾いてたわ
すまんかった
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 09:39:00.49 ID:/LUWx+FE0

最近の専ブラはフィルタきついとリンカーすら弾くのもあるから注意だな
あっちのスレじゃ日朝以外の数字が出たようだ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 10:30:02.97 ID:sE8cAOv4O
>>957
なんで去年からきゅうにベースあがったんだよw
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 10:32:20.83 ID:7c1ZCFgv0
>>971
>>957は単なる妄想だからな
大友に関心を持たれたのはフレッシュ以降だし
元々視聴率はハート以前も変わらんし

昨日の視聴率は俺の予想は5.9%
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 10:57:22.65 ID:RdwRGQowO
初代から大友人気あったじゃん
ていうか初代は明確に大友もターゲットにしてたんだし
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:08:29.31 ID:qHPJJmMr0
>>946の単純計算での数字だと8.6億だけど
現状MHを超えられるとは思えないな
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:11:46.53 ID:lOCsqP+V0
185 : ◆cgm/djwdgQ :2011/10/31(月) 11:10:00.69 ID:+Lp1DrgZO
アンパン 1.6
07ゴースト 1.3
コナン 9.6
ベム 17.1
スフィア 0.8
ベルゼ 3.9
ハンター 3.9

チャギントン 3.8
チャギントンサンデ 1.8
トリコ 7.0
ワンピ 10.8
チビマル 13.2
サザエ 18.3

ドラエモン 10.9
クレシン 10.4
デジモン 1.6
バトスピ 2.0
ゴーカイ 4.8
フォーゼ 6.7
スイープリ 5.9


既出込みで、電話してきた
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:11:49.61 ID:/d22ZBoS0
去年の記事な
ハトですらこんな感じなんだから結局大友は声がでかいだけで子供の為のアニメでしょ
>女児を中心に約9割が親子連れという客層

2位は『映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?』(東映)。プリキュアシリーズの劇場版第9弾。
女児を中心に約9割が親子連れという客層で、全国163館の初日2日間成績は動員18万5354人、興収2億339万4700円。
昨年10月に公開した「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」(最終興収7.9億円)対比は動員111.6%、興収119.8%となり、
秋公開の同シリーズ作品としては歴代最高の興行成績になる見込み。
http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/ranking/news/20101103-OHT1T00109.htm
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:13:12.24 ID:gR/l00yd0
フレッシュて8億いってないのか
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:16:09.92 ID:sE8cAOv4O
何をいまさら
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:22:53.63 ID:bL20LA++0
>>965


視聴率は想定内か
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:23:18.83 ID:RdwRGQowO
やっぱ今年のニチアサは全部低いんだなぁ
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:29:11.08 ID:gR/l00yd0
というか仮面ライダーが序盤からこれじゃもう無理だろ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:30:22.56 ID:BuLLW+0k0
一番面白いゴーカイに起きれなくて録画しちゃう人が多いからかな
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:33:06.66 ID:WrmXTd+l0
フレッシュは8億超えてるだろ公収スレで見た
超えていないというならソース張れよ
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:34:54.96 ID:xJmxzjAi0
>>983
いやお前が貼れよw
2chのレスじゃなくてちゃんとしたソースをな
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:36:52.54 ID:h//JP2TX0
フレの興収8億超えって端数の処理が間違って勝手に繰り上げられてて
修正されて今の7.9におちついてるんじゃなかったっけ?
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:37:55.22 ID:BuLLW+0k0
公収スレにデマ張ったヤツがいたって話題を過去にみた気がするな
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:47:41.36 ID:/d22ZBoS0
また懐かしいやり取りだなフレの興収は7.9で間違って無い
文化通信のソースにあわせてそうした
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 11:54:22.98 ID:sE8cAOv4O
まさかまたフレ厨が興収スレのテンプレ改竄したのか?
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:02:44.04 ID:sl+FRDI00
10/29-30 全国動員順

■TOHOシネマズ
今 先 週
1.  -  .1 ステキな金縛り
2.  -  .1 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
3.  1  .4 猿の惑星:創世記
4.  -  .1 ミッション:8ミニッツ
5.  -  .1 映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ
6.  3  .6 モテキ
7.  2  .2 カウボーイ&エイリアン
8.  5  .4 ツレがうつになりまして。
9.  7  .5 DOG×POLICE 純白の絆
10 6  .7 アンフェア the answer

■ワーナー・マイカル・シネマズ
今 先 週
1.  -  .1 映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ
2.  -  .1 ステキな金縛り
3.  -  .1 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
4.  1  .4 猿の惑星:創世記
5.  -  .1 ミッション:8ミニッツ
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:06:16.36 ID:h//JP2TX0
シネマサンシャインも1位だね
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:09:24.74 ID:cgqZkPXM0
ここの興収データは文化通信のデータ(不明の場合はmojoデ
ータ)で統一してある
興業スレのデータと多少違う
あそこはソース元がアニメアニメビズだったり、共同通信だったり
その時々の最新報道での数字がテンプレに載ったりする
統一感がないだけでなく、小数点第二の数字を四捨五入したり、コピペミスなのか故意の改竄なのか?もあったりでけっこうアバウトなんだ
昔はここもそこのデーターを貼ってたんだけど、物言いがついて今のカタチになった
そういう事だ
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:24:08.48 ID:glaKs2M+0
興収スレのフレの数字は一時期9億だったから改竄だろ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:25:48.59 ID:pn6Gwfw00
金縛りがかなりの強敵だったからワーナーとサンシャインで1位を取れて良かった
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 12:29:36.17 ID:glaKs2M+0
去年はグルーとSPだっけか?
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 15:48:29.84 ID:/d22ZBoS0
うめ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 15:50:01.08 ID:UcSxOomt0
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 15:50:47.87 ID:/d22ZBoS0
うめ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 15:51:02.46 ID:/d22ZBoS0
うめ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 15:51:07.96 ID:/d22ZBoS0
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320019393/
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/31(月) 15:51:14.03 ID:/d22ZBoS0
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320019393/
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/