【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ511

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。
・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。
・実況禁止。

■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ510
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317545454/

■次スレは>>900が立てること、立てられない場合は代わりを指名して下さい
>>900以降は減速するようにして下さい。

■2ch避難所
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1310959782/

■荒らし対策本部
アニメDVD・BD売上スレ荒らし対策
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304655496/

■串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
http://boo.2ch.net/index.html

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/
 ランキング 50万↑・エヴァ累平
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071973533/
 ランキング 累平・累計・シリーズ累計・監督・BD-BOXなど
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1295395600/
 オリコンデイリーチャート
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1238263255/
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで) ・・・ 毎日19時台更新 (you大樹)
 BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時20分頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までTOP100に拡充中
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合100位圏外は非表示
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:18:24.66 ID:qgQ3PDsa0
Q.数字はいつ来ますか?
A.「>>1の□ウィークリーチャート(枚数、順位)を参照」

Q.数字はどこに来るんだ?
A.火曜日17時のウィークリーはこのスレに投下されます。
 ただしトリップなどによる確認は行われないため信じるのは個人の自由です。

Q.数字だけほしい
A.保管庫(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/)だけ見ていてください

Q.アマランはどこで見るんだ?
 1.直接http://www.amazon.co.jpのページを見る
 2.古いデータを参照する場合はアマゾンランキングアーカイブ(http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=dvd)を見る(ただしTOP300まで)
 3.最近のデータを参照する場合はアマゾンランキングストーカー(仮)(http://www27392u.sakura.ne.jp/)を見る
 4.TOP100にしか興味ない人は自分用アマラン(http://amaobsvr.appspot.com/

Q.CDの数字が知りたい
A芸能文化音楽速報(http://gimpo.2ch.net/musicnews/)でどうぞ

Q.原作の発行部数が知りたい
A.ライトノベル板(http://love6.2ch.net/magazin/)のライトノベルの発行部数スレ、
 または少年漫画板(http://changi.2ch.net/ymag/)のコミックランキング売り上げ議論スレでどうぞ

Q.映画の興行収入について知りたい
A.映画一般・8mm板(http://anchorage.2ch.net/movie/の興行収入を見守るスレでどうぞ

Q.マスコミが〜社会現象が〜関連商品が〜
A.よそにスレでも立てて勝手にやって下さい(オリコン公式けいおんはのぞく)

Q.作品の中身や内容がどうたらこうたら
A.内容について語りたいならアニメサロン板の「今期アニメ雑談スレ」でどうぞ
 作画について語りたいならアニメサロン板の「作画を語るスレ」でどうぞ
 視聴率について語りたいならアニメサロン板の「今週のテレビアニメ視聴率」でどうぞ

Q.○○信者・厨がウザい
A.ウザいのはお前の方だよ

Q.○○スレで信者が○○言っているぞ
A.アニメサロン板の「信者がうざいアニメ」スレでどうぞ

Q.ここは○○アンチスレだろ
A.帰れ
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:18:36.75 ID:qgQ3PDsa0
■DMM (TOP30)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=week/ (週)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=monthly/ (月)
■TSUTAYA (TOP100)
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=4 (アニメ)
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=49 (総合)
■NeoWing
http://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top100.html (DVD/BD TOP100)
http://www.neowing.co.jp/anime/BD_top100.html (BD TOP100)
http://www.neowing.co.jp/anime/dailytop.html (日トップセラー)
http://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top.html (週トップセラー)
■アニメイト通販 (TOP10)
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=2&x=12&y=8 (週)
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=3&x=29&y=14 (月)
■7&Y (TOP200)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/1 (日)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/3 (週)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/4 (月)
■ソフマップ (TOP10)
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=DD03000000
http://dl.getchu.com/index.php?action=gd&gcd=D0300000&cp=
■楽天 (TOP30)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g101240/ (日週)
■HMV
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/12000000/ (日)
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/22000000/ (週)
■とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/weekly.html (週)
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/monthly.html (月)

amaran : アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/
amazon : アマゾンランキングベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2011/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮)
http://www27392u.sakura.ne.jp/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki
http://dvdbd.wiki.fc2.com/
自分用アマラン
http://amaobsvr.appspot.com/
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:18:48.21 ID:qgQ3PDsa0
<DVDの主な流通経路>
                       ┌G     B
                  ┌→他の小売店────→ 消費者
                  │
         @             │ オリコン調査   A
メーカー ──→ 卸売業者 ─┼→ 小売店 ─────→ 消費者
  └D        └E   .|    └F    |
                  │C       オリコン調査
                  │           │
                  └→ レンタル店  └→(A×係数)→H

@:出荷枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、
   / i{ムィ}リト廴}ト}   メーカー生産のうち、卸売業者に販売(出荷)した枚数です。
  イ Xl<0> <0>代   DVDは多くの場合買い切りの為、(メーカー)売り上げ枚数と呼ばれる事もあります。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   報道で発表される「出荷」や「売上」はこの数字が多いそうです。
     //.. ji      信頼できない発表もありますので、情報元には気をつけましょう。

A+B:売り上げ枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、    消費者が実際に購入した枚数です。実売数とも呼ばれます。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  みんなこれを知りたいのですが、小売店はネットを含め全国津々浦々にあって、
  イ Xl<0> <0>代  その全てでの売り上げを把握する事って事実上不可能なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   あと、メーカー通販とか、流通を介さない売り上げも当然これに含まれますね。
     //.. ji      有名なのは、京アニショップ、.ANIME、コナミスタイルあたりでしょうか。

※AとBの違い
    ,ィ ´ ̄ > 、   この違いも重要なので覚えておきましょうね。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  A:オリコン集計対象店の売り上げ枚数です。データの取得は可能です。
  イ Xl<0> <0>代  B:オリコン集計対象外店の売り上げ枚数です。データは取得できません。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   なお、オリコン集計対象店はこちらhttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html)です。
     //.. ji      ただ、上に掲載されていない店でも調査に協力している場合があるそうです。

Cレンタル店向け販売枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   レンタル店用DVDの売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  当然、オリコンの推定売り上げ枚数には含まれません。
  イ Xl<0> <0>代  規模は金額ベースで販売用DVDの1/3〜1/2程度とされていますが、
   'lヘィミzァ元ァチ^`   一般向け人気アニメや映画だとレンタル比率が高いこともあります。
     //.. ji      あと、レンタルはセルDVDより値段が高いことも多いので、注意しましょう。

D〜G:在庫
    ,ィ ´ ̄ > 、   D:メーカー在庫です。買ってください。
   / i{ムィ}リト廴}ト}   E:卸売在庫です。買ってください。
  イ Xl<0> <0>代   F+G:小売店在庫です。卸売在庫と併せて流通在庫とも呼ばれます。
   'lヘィミzァ元ァチ^`    買い切りの場合が多い為、これが大量に出ると投げ売り・ワゴン行きとなります。
     //.. ji       見かけたらぜひ買ってください。

H:オリコン枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   オリコンの調査による、推定売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  調査協力店のみの売り上げ枚数(A)ではなく、売れ方の傾向や過去のデータ等を
  イ Xl<0> <0>代  元に係数を掛けて算出した、「全国の」推定売り上げ枚数なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   このスレで語る「売り上げ」とは基本的にこの数字を意味します。
     //.. ji      ただし、集計される枚数はDVD総合週間300位以内のみ(BDは総合週間100位以内)です。
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:19:19.85 ID:ysk4w/Yn0
>>1おつ
わりいさっき立てたからか規制に引っかかっちまった
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:20:36.59 ID:EDL9fbjn0
セイバーのエロなら同人でいいだろ
http://karen.saiin.net/~mitosupa/tk3/index.html
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:20:39.76 ID:NL72S97+P
なぜ511
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:20:40.83 ID:nT/TYCwm0
>>1
お疲れ様です、すみません
スレ立て忘れてました
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:20:57.39 ID:pZD4W6mA0
>>1
おつーっす

Fate3日じゃ相当読み飛ばさないとニートプレイでもきついぞ
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:21:00.51 ID:XsDP8gto0
>>1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:22:01.22 ID:Zu85lepJ0
やっぱウメキャラをアニメにするのは無理あるなと
http://a-draw.com/src/a-draw_6741.jpg
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:22:36.59 ID:1X3XBkBl0
そういやセイクリって公式サイトでのライブ配信なかったよな
バンダイも自社コン縛りながら、そこら辺だいぶ柔軟になってきたみたいだね
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:22:40.25 ID:ya7plbng0
ゆるほもはJCで叩かれているが、安眠導入剤としての価値が高い
神戸守の独特のまっっったりした間の取り方の力なのか、
始まって数秒でスゥッ・・・・と眠りについた事はわりと評価している
安眠導入剤としてNHKの物理のドキュメンタリーを買った俺にはその価値がわかる
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:23:13.96 ID:qv+x9IsF0
Q.マスコミが〜社会現象が〜関連商品が〜
A.よそにスレでも立てて勝手にやって下さい(オリコン公式けいおんはのぞく

糞スレだな



15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:23:22.63 ID:q1oJrKeNP
>>11
よくこのホームベースで売れたなと見る度に感心するわ
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:23:23.65 ID:l7QPGthh0
>>11
無理を押し通したからいままでにないものができた
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:23:43.42 ID:1z6PQTkc0
>>13
ゆるほもはJCってより声優がどうにかならなかったのかと
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:23:49.47 ID:wXQgpko50
過去に戻ったか
今なら言える
イヒはけいおん超えるぞ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:23:54.51 ID:1u63lX2j0
前スレもだけどスレ番おかしいぞ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:25:11.68 ID:QgJILh3g0
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:25:16.18 ID:1X3XBkBl0
神戸守はコメットさんの頃からあんなテンポだよなー
作品に引っ張られることもなく常にあんな感じ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:25:53.16 ID:ysk4w/Yn0
>>11
売れたから勝ちなんだよ
っていうかメガマガデラックスってなんだよ…存在知らなかったぞ
ポスター目当てに買ってくる
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:26:29.65 ID:nwdaMI1a0
>>20
やべえ想像以上に日野クォリティだ
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:27:12.30 ID:fXV48Rq9P
日野作品にまったく触れたことがないから
日野クオリティ言われてもわからんぜ・・・
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:27:29.95 ID:z7ET7MUR0
>>20
なんじゃこれw
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:27:46.82 ID:wXQgpko50
>>20
やばい面白そう
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:27:49.50 ID:1X3XBkBl0
>>17
リアルな空気と世代間を出したいからメイン5人に女声優は絶対出したくなかったみたいだし
見続けたら慣れるんじゃないか
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:27:59.22 ID:O8bnEXo0O
ほむほむとかまどっちとか可愛くて仕方がないわ
あとなんで511なんだよ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:28:22.45 ID:nT/TYCwm0
>>20
シンプルな話だな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:28:45.15 ID:1z6PQTkc0
>>27
まあ見続ける事はないとおもうがなーw

かなりの奴が1話切り余裕でしょ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:28:53.11 ID:nwdaMI1a0
ビームサーベルぐらい自分で選べよ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:29:11.44 ID:1u63lX2j0
>>20
ニコルゥーーーーーーー!!!
33P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:29:16.07 ID:cNyD3wS+0
>>20
AGEシステムなくても問題なくね?
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:29:17.64 ID:pZD4W6mA0
まどかの絵って別に普通だけどな
ホライゾンの方が無理
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:29:18.43 ID:mylcZ4cb0
エイジはベタベタの展開だな。
まあ、子供向けだからこれぐらいコテコテのほうがいいのか
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:29:23.64 ID:1X3XBkBl0
>>20
サンライズは相変わらず迷走中なようでw
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:29:37.70 ID:lZKjfgCk0
覇権はZERO鉄板で良いですか?
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:29:56.78 ID:3Tqp39V20
ギルクラあかんわこれ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:01.70 ID:q1oJrKeNP
ガンダムの最大の楽しみといえばコミケ期の同人誌なのにageじゃ全くwktkできねえ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:09.66 ID:PXFk1dL+0
>>31
人が乗る意味あるの?って感じだよなw
AIでも積んで戦わせろよw
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:13.80 ID:mylcZ4cb0
>>34
あのトンガリ顎の系譜だろ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:23.91 ID:PLMOGaNe0
>>20
武器は自分で判断しろやw
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:39.79 ID:wXQgpko50
>>32
誰か言うと思ったw
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:53.33 ID:1X3XBkBl0
>>35
ベタとか以前に従来のガノタ切り捨てる気だろこれは
完全にレベル5のノリじゃん
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:31:02.81 ID:nwdaMI1a0
見たかageシステムの威力を!って言われても困る
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:31:31.21 ID:FXpALgg4i
>>20
これって聞いてる間に距離詰まって結局ビームサーベルになるんじゃね?
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:31:37.28 ID:Zu85lepJ0
ヒーローロボットってハズレ少ないしAGEもイケると思うけどなぁ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:31:52.39 ID:l9mIcV1d0
>>32
回想と総集編で何度殺されたことか・・・
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:14.40 ID:V4qWhNwX0
ゆとりガンダムか・・・・・
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:21.09 ID:q1oJrKeNP
今後こういう方向性のが増えたら困るという意味でageには是非こけて欲しい
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:36.37 ID:NL72S97+P
>>20
ラーガーーーーン
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:37.94 ID:CyxgaonT0
10年代はホームベース顔が主流になるな!w
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:49.00 ID:jo2yolThO
>>20
ビームサーベルの切断面がグチャグチャなのは何故?
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:56.04 ID:QgJILh3g0
AGEシステムから最適な答え・・・
いや自分で考えろよw

てかそもそもその状態じゃ
ダガーかサーベルしか持ってないじゃんw
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:33:06.70 ID:mylcZ4cb0
>>44
それでいいんだよ。
子供が食いつけばいいんだから
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:33:10.32 ID:l9mIcV1d0
>>36
予算かけたセイクリがコケて低予算で作ったタイバニが売れるんじゃ
どんなアニメを作っていいかわからなくなるだろうよ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:33:33.95 ID:pxt4htsR0
>>44
切り捨てるってか従来のガノタとはマーケットが違うのは最初から分かってたろ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:33:47.05 ID:FXpALgg4i
Q.異星人が襲って来ました。どうすれば良いですか?
A.AGEシステムで検索しろカス

こう言う事ですね
良くわかります
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:33:55.07 ID:ya7plbng0
いまんとこ秋アニメなんか微妙やわー
まだ一話ってのもあるけどなんかこう、すげーワクワクした感じしねーわ
ギルクラ早くきてくれー!!
60P4覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:33:55.96 ID:cNyD3wS+0
>>50
子供向けだろ、別に増えても困ることねーだろ
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:33:58.47 ID:+2jzOK/a0
>>39
00みたいにホモ本ばかり出そうな予感
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:34:00.83 ID:7pNMux3D0
フラクタルーーーーーーーーー

ドゴオオオオン
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:34:01.43 ID:QgJILh3g0
子供向け子供向けいうけど、子供をちょっと舐めてないか?AGEスタッフ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:34:13.99 ID:mylcZ4cb0
>>52
なるわけねえ。あえて主流を外してヒットさせたのに
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:34:31.46 ID:NL72S97+P
クロスボーンガンダムですらそこそこの認知度なんだし
HAGEガンダムもちゃんと売れるよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:34:55.81 ID:mylcZ4cb0
>>63
まあ、安直なのは認める
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:35:17.38 ID:nWSXlqGRO
サンライズにはまだホライゾンがあるだろ。
尼ラン13位とか凄すぎだわ、今期の覇権だな
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:35:40.94 ID:pxt4htsR0
>>50
もし売れたなら増えても問題ないんじゃね?
大人向けと子供向けの両輪で進めても別によかろうもん
もし売れたらだけど
69P4覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:35:46.45 ID:cNyD3wS+0
アンサートーカーみたいなチート行為がAGEシステムってことやな
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:35:55.04 ID:q1oJrKeNP
>>60
子供向けが増えればそれだけ俺ら向けのが減るんだぞ?
ガンダムが今後みんなageみたいになったらどうする?
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:37:04.31 ID:nWSXlqGRO
>>70
俺だったら絶望する
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:37:16.46 ID:H2ZYKA3X0
そういやすっかり忘れてたけどあの花の再放送で動きとかはあったの?
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:37:20.55 ID:fXV48Rq9P
>>70
将来のお客さんを育てるのは大事
ただでさえ子供向きの大型ロボットアニメ少ないんだし
オタ特化してれば先細りになるだけだ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:37:50.80 ID:iNLddA1j0
秋不作厨はどうせ負けるんだから
不満なら冬まで寝てろよ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:37:53.20 ID:wXQgpko50
日野はやっぱり死人が出るの好きだな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:37:58.26 ID:1X3XBkBl0
>>67
ここから維持すりゃさすがだが、続巻の動きもみてると
信者の予約が早いだけのようにも思える
あとは次の放送がある土曜までどれだけ維持できるか
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:38:46.81 ID:P9f+Nkpt0
>>63
中途半端に大人も見れるように(キリッ
をやって誰得になる気がしないでもない
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:38:50.91 ID:nwdaMI1a0
>>58
これぶっちゃけWのゼロシステムじゃねw
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:38:57.83 ID:KdM91FiZ0
1話からワクワクするアニメは大抵失速するからな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:39:42.84 ID:WfL6/15C0
冬>>春>>>>>夏>>>>>秋
今のところこんな感じ秋アニメつまんねえ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:40:42.33 ID:FQyE0sll0
1話でワクワクすれば3話までは見てもらえるからな
0話切りとかが当たり前になってる状況だし大変だわ
82P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:41:20.22 ID:cNyD3wS+0
>>80
おまそう
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:41:36.45 ID:1X3XBkBl0
>>81
ダンタリアンのことはもう忘れよう
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:41:37.09 ID:CIxm+mRP0
ageはこども向けにするにしても舐めすぎだわな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:41:53.58 ID:2NX/gSlR0
禁書×超電磁砲のローソンフェア大爆死っぽいなこりゃ
第1弾開催時、購入報告があったのはレールガンスレのみだったが
そのレールガンスレ住人からヤバイぐらいに総スカンくらっとるw
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:41:59.43 ID:pxt4htsR0
>>78
ゼロは俺に何も教えてくれない
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:42:10.98 ID:+/WfXvTN0
>>80
冬はまどかISフラクタル以外になんかあったっけ?
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:42:23.00 ID:FQyE0sll0
>>83
あれのどこに1話でわくわくする要素が
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:42:38.39 ID:agenRyHS0
スレ番ちがうーっす
テンプレ改変ーっす
そしてうーっす
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:42:39.84 ID:fXV48Rq9P
ガンダムコミックスはアニメ版とは別ものっちゃあ別物だから
実際に見てみないとわからんな
91P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:42:58.84 ID:cNyD3wS+0
>>88
ガイナの爆死ワクワク
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:43:13.50 ID:nwdaMI1a0
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:43:17.06 ID:1X3XBkBl0
そういやけいおんうちわも余裕で余ってたな
ローソンはもう俺らに媚びるのやめたほうがいいだろ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:43:36.87 ID:Zu85lepJ0
いろんな制作会社のエースを結集してアニメ作れば売れるよ
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:43:41.23 ID:FQyE0sll0
>>91
くされげどー
96P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:43:53.07 ID:cNyD3wS+0
>>92
絶望ダブルピースーっす
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:44:24.45 ID:nWSXlqGRO
>>76
2話まで様子見という感じか、1話面白い感じがするから視聴打ち切りってパターンはないからどうなるか?

参考までにタイバニの伸びかたとか覚えてる人いるか?
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:44:42.80 ID:1X3XBkBl0
>>94
有力アニメーターの大半はフリーなわけでな
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:44:58.06 ID:wXQgpko50
ガイナめだか期待できますか?
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:45:03.40 ID:P101Vvj/O
P4よりホライゾンの方が売れたりしてな
P4は始まる前から負けが確定してるから悲惨だ
1話は確実にzeroと比較されるぞ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:45:04.43 ID:FQyE0sll0
>>94
色んなジャンルのエース集めて作ったのがまどかとも言える

京アニ
ジプリBGM

と、逆に日常みたいなパターンもあるが
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:45:54.90 ID:lv1IETp+O
Gガンがドラゴンボールのパクリって言われてたから
クロボンのガンダムのキャラやメカをベースに地上でしか戦えなくして
水陸両用MSが大活躍するワンピースのパクリガンダムなら受けたんじゃないか?
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:08.44 ID:bMk6SWuM0
>>99
そもそも原作の売り上げがアレな時点で期待できん
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:27.71 ID:1X3XBkBl0
>>100
P4ってもうあれだけ予約入ってたら1万は確定だろ
商法的に右肩は避けられないが
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:46.88 ID:+2jzOK/a0
>>103
神様ドォルズが大コケしたのも原作力のなさが原因だよな
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:47.48 ID:O8bnEXo0O
秋アニメはやはりギルクラに期待するしかないわな
とりあえず買う買わないの選択肢が出たのはホライゾンくらいだわ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:52.85 ID:H7yuEY8B0
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:53.77 ID:Ud6FcKPN0
子供向けにするなら英才教育として
完全にブヒれるヒロインにしておいた方がよかったんじゃないかage
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:46:59.96 ID:WfL6/15C0
>>87
おちんこ、ヴィクトリカ
110P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:47:05.37 ID:cNyD3wS+0
>>104
ただの対立厨にマジレスしなくてええんやで
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:47:27.80 ID:nWSXlqGRO
まどかは累積で化越えは無理か、ポテンシャル的には充分にいけるとおもうのだが
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:47:43.98 ID:3VKTJrhbO
秋っていつも微妙じゃね?
というか、春が一番充実するんだよな大体
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:47:44.41 ID:z7ET7MUR0
>>100
ホラ信者だが、それはあり得ない
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:47:56.99 ID:nwdaMI1a0
>>107
ハッチの周りぐらい、基地側で確認しろよwwwww
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:48:01.77 ID:1u63lX2j0
>>107
ギャグだろこれw
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:48:33.92 ID:+2jzOK/a0
>>107
AGEの敵は掌からビーム撃つのか
デスティニーみたいだな
117P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:48:45.88 ID:cNyD3wS+0
>>107
連邦の索敵はカスなの?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:49:22.17 ID:FQyE0sll0
敵が賢いのか周りが馬鹿なのか

天才キャラを使う時のジレンマ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:49:27.67 ID:Zu85lepJ0
>>107
敵つええなw
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:49:32.86 ID:CIxm+mRP0
>>94
まず各会社のエース教えれ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:49:41.82 ID:q1oJrKeNP
そういえばヴィクトリカって1巻以降はいくら売れたんだ?
1巻はイベントのチケットかなんかをつけてそこそこ売れたそうだけど
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:49:49.39 ID:nWSXlqGRO
>>107
ageってミノ粉でもあるの?マジでないわ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:50:00.15 ID:VoadcDR40
>>118
他称天才主人公のコードギアスは後者だったな
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:50:24.62 ID:1X3XBkBl0
ジャンプアニメは東映&フジの鉄板コンビでやったトリコが
タツノコ&テレ東のスケット以下の伸び率な時点でなあ・・・・
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:50:25.79 ID:nwdaMI1a0
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1317782413561.jpg
キラさんを超える超天才きたで・・・
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:50:38.87 ID:wXQgpko50
>>107
敵「うーっす」
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:50:41.45 ID:7pNMux3D0
な、待ち伏せ!?
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:51:21.87 ID:7pNMux3D0
>>125
棒読みw
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:51:27.59 ID:qKGmlOa10
これが日野さんの考えた新世代ガンダム・・・
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:51:30.71 ID:V4qWhNwX0
>>107
なんだ、死んでなさそうな被弾箇所だなぁ・・・・
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:51:38.16 ID:nWSXlqGRO
>>123
黒の騎士団の裏切りとか全く意味不明だった
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:51:47.60 ID:1u63lX2j0
>>127
待ち伏せですよ!?
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:51:52.29 ID:bMk6SWuM0
銀英伝はヤンが戦術の天才
ラインハルトは戦略の天才という触れ込みだったな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:01.18 ID:q1oJrKeNP
>>125
狙ってるのかマジなのかわからん
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:03.09 ID:1X3XBkBl0
>>121
○GOSICK -ゴシック- 【全12巻】
巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,374(*,865) *,***(*,***) 11.05.10 ※合計 3,239枚
02巻 1,899(*,***) 2,245(*,***) 11.05.27
03巻 1,842(*,***) *,***(*,***) 11.06.24
04巻 1,737(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
05巻 1,712(*,***) *,***(*,***) 11.08.26
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.09.30
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.10.28
08巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.11.25
09巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.12.22
10巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.01.27
11巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.02.24
12巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.03.30

なかなかの安定神
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:25.23 ID:NL72S97+P
>>70
俺ら用にはUCとオリジンが決まってるだろ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:35.29 ID:ya7plbng0
ったく
アニメの世界じゃとっくにDNA登録や地球政府や電子マネーオンリーの世界なのに
リアル世界は未だに円高だとか関税だとか国民IDすらねーとか遅れすぎだわ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:39.69 ID:yJakToCZ0
age、子供向けとか言いつつ、この絵柄でグロシリアスやれば斬新だな。
子供にトラウマを植え付けられるぞw
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:53.93 ID:qKGmlOa10
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:52:56.39 ID:nWSXlqGRO
>>125
超天才……なんて頭の悪いセリフだろ
誰だよ企画したやつ出てこい
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:53:14.12 ID:7pNMux3D0
>>139
うーっす
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:53:53.37 ID:jo2yolThO
>>130
>>107>>20の四枚目に繋がるんやで
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:53:56.59 ID:FQyE0sll0
>>138
でも昔のアニメって結構グロかった気がするけど

今は綺麗なところで育てられていきなり汚いところに放り出されるようなもんだよね
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:05.73 ID:XYEuvfny0
あ?実際こなしてたら天才だろ
嫉妬すんなよハゲ共
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:08.41 ID:wXQgpko50
これがwwwwww
シリアスなギャグかw
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:31.86 ID:agenRyHS0
>>133
ヤンは天才じゃなくて秀才じゃなかったっけか?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:42.89 ID:+lKtjalZ0
シャフトのエースは阿部厳?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:43.85 ID:D0voUjGU0
>>94
新劇エヴァってそれだろ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:46.89 ID:q1oJrKeNP
>>135
おう、わざわざ済まんな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:55:04.70 ID:mcB3Cpnz0
アニメ版のクオリティは流石にこれよりマシだろう<AGE
アニメでもこのノリだったら失笑なんてレベルじゃないw
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:55:25.34 ID:qKGmlOa10
そういや主人公がガンダム作ったんだったな・・・AGE
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:55:29.74 ID:yJakToCZ0
>>143
昔の富野アニメはトラウマの固まりだったからなw
イデオンとかザンボット3とかよく放送できたわ。
153P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:55:48.41 ID:cNyD3wS+0
>>144
お、おう
アニメ見ながらオナニーしながら煙草吸いながら売りスレ書き込んでる俺は天才やな
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:55:54.98 ID:agenRyHS0
漫画といえばSQにはがない載ってたが
アニメはこんなひどくないんだよな?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:02.06 ID:1X3XBkBl0
みなしごハッチとかあんな絵柄でトラウマになるようなシーン連発だからな
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:19.57 ID:fuYyb5wV0
10/06 persona4 the ANIMATION
10/06 僕は友達が少ない


明日緊張だな
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:23.07 ID:CIxm+mRP0
>>147
今は今村かもしれんね
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:27.58 ID:Zu85lepJ0
AGEやっべえな
ライン3万に下げたほうがよくね
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:27.76 ID:O8bnEXo0O
美少女ガンダムつくれよ
腐に引導を渡してやりたいわ
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:39.53 ID:n4g0gI5RP
よく知らんがageって漫画先行なの?
それってもしや、ピンドラの小説みたいな下策!?
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:51.71 ID:2NX/gSlR0
さっきコンビニでAGEコミカライズ読んだときはおもしれーって思ったけど
ここでは酷評されてて泣いた

これが現実とネットによる集団力との違いか・・・
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:52.69 ID:KdM91FiZ0
マングロさんは羽ばたいたの?
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:56:55.83 ID:ya7plbng0
制作会社のエースってそもそもアニメスタジオって会社員じゃないし
一応自分のデスクをおいてもらってるからそこのスタジオにいるってだけで
作画監督クラスになるとみんなフリーランス
映画クラスになると拘束料もらって一定期間そこに居続けるだけ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:57:17.64 ID:qKGmlOa10
ほんとうに売れるのか?w
このガンダム
子供向けといっても子供だってそこまで馬鹿じゃないぞw
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:57:31.71 ID:SnofWCNa0
コンビニでAGEのガンプラ売ってるよね
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:57:35.53 ID:1u63lX2j0
>>156
それに比べて水曜さんときたら・・・
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:57:55.61 ID:NL72S97+P
>>138
ウッソ少年もグロやったし大丈夫だろう
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:57:56.50 ID:1X3XBkBl0
>>159
それをやったら腐どころかガノタ全体から見捨てられて悲惨なことになる
プラモも全く売れないだろうし
エコールで我慢しろ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:58:31.31 ID:yJakToCZ0
>>161
売りスレ半分に読んで、自分の感性を信じれ。
170P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 11:58:31.77 ID:cNyD3wS+0
>>165
なんかセブンでタイアップしてたな、興味ねーからスルーしたわ
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:58:43.40 ID:VoadcDR40
>>159
女主人公のガンダムっていまだに無いんだよな
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:58:57.51 ID:1X3XBkBl0
>>166
今年はずっとだろ水曜の不作
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:59:10.51 ID:5HSaPVgmP
>>154
俺もSQではがない見たけどすげー酷かったww
アニメもあんなんだったら見る気なくす・・
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:59:12.99 ID:FXpALgg4i
昔のアニメのグロって禿ばっかじゃね?
イデオン、ザンボット3とか
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:59:32.22 ID:ya7plbng0
アニメが土曜日火曜日木曜日に集中しすぎなのずーっとだな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:59:32.73 ID:2wPmQ/WM0
はがない爆死だけどAGEははがないより売れない
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:00:06.71 ID:1X3XBkBl0
>>174
全然
東映やトムスでもけっこう残虐なのやってるよ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:00:30.88 ID:CIxm+mRP0
作り方次第だとは思うけどな女主人公のガンダムも
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:00:34.40 ID:FXpALgg4i
>>171
ガンダムのパイロットが女ってのはあるけどな
スターゲイザーは女主人公って言ってもいいのかま?
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:00:42.39 ID:yJakToCZ0
>>159
腐憎しのあまり、ガノタのほとんどを切り捨ててどーすんだw
ガンダムに出てくる女性パイロットは、ハマーン様なみの性格じゃないと勤まらない。
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:00:47.52 ID:Zu85lepJ0
おもちゃ売りたいなら合体式にしたほうがいいよねぇ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:00:50.38 ID:1X3XBkBl0
>>175
水曜は視聴率が取れないらしいからな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:01:11.06 ID:FQyE0sll0
>>180
クリスがいるじゃない

へあーっ!
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:01:13.51 ID:agenRyHS0
なんだ?流れはセーラーガンダムか?
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:02:09.18 ID:FQyE0sll0
>>184
ドモンー!ファイトしようよおぉぉぉぉぉ!

ノーベルノーベル
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:02:14.16 ID:pxt4htsR0
>>171
クリスさんは・・・まぁ主人公とは言い難いかあの人
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:03:07.02 ID:FXpALgg4i
曼荼羅ガンダムの優遇は異常
あいつドモン並につよいだろ
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:03:15.47 ID:1z6PQTkc0
美少女ガンダムって
ISかストパンでよくね?


美少女キャラがクビちょんぱされるのに興奮するとかなら別だが
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:03:21.67 ID:D0voUjGU0
プリン拒否りながら生放送とアニメ研究に
コメントチェックとかまさおは天才ねー
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:03:37.52 ID:qKGmlOa10
アイマス仕掛けてきたか
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1317782801142.jpg
191P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:03:38.52 ID:cNyD3wS+0
そろそろ人間爆弾くらいの強烈なやつこいや
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:03:38.76 ID:H2ZYKA3X0
ガンダムは突起物を少なくしないとかっこよくなれない
あと妙にテカりすぎなのもかっこ悪いしな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:03:52.29 ID:q1oJrKeNP
美少女ガンダムはともかく主人公が少女のガンダムは出て欲しいと前々から思ってるんだが
何故ガンダムは女主人公を頑なに拒否するんだ?
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:04:15.26 ID:jo2yolThO
機動戦士ガンダムXENOGLOSSIA
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:04:38.20 ID:fXV48Rq9P
「超天才ねー」
久しぶりにイスから転げ落ちそうな説明セリフみたな
アニメでも同じセリフあったら泣く
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:04:50.16 ID:FXpALgg4i
>>192
髭最高と言う事か
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:05:03.51 ID:dsKO7/Mo0
>>191
人間爆弾?
戦う司書の事か
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:05:34.82 ID:z7ET7MUR0
>>193
プラモ買うのが男性ばっかで
男性主人公の方が男ファンに受けるからじゃね?
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:05:36.32 ID:ya7plbng0
まけん姫ぼけーっと見てたらキャラクターデザインに結城信輝って名前でてきて
なんか見憶えあんだよなーと思ったら、ロードスOVAの人でワロタwww
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:05:43.27 ID:Or8ZZ5fu0
>>190
もうこれは、親兄弟人質にとられても買いですね!d(´・௰・`)b
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:05:56.04 ID:jo2yolThO
>>197
ザンボットだろ
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:01.56 ID:WfL6/15C0
よくあのキャラデザでおk出したな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:04.25 ID:1X3XBkBl0
>>193
ハゲがキレるから
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:27.86 ID:yJakToCZ0
>>183
クリスが居たな。
ポケットの中の戦争か、とんだ欝アニメ。
205はがない(`・ω・´)大覇権 ◆yT4ARQIENf95 :2011/10/05(水) 12:06:33.48 ID:fCGzu5G10
>>193
Vガンダムがあるだろうが
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:35.88 ID:FXpALgg4i
>>197
ザンボット3のあれだろ
敵に捕まるとランダムで爆弾埋め込まれるから
捕まった人達はひとけの無いとこに去ってく奴
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:36.50 ID:x/DOMudG0
>>193
マーケティング
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:59.48 ID:1z6PQTkc0
まけん姫はキャラが微妙すぎるなあ

まぐろ色のテンプレをちょっと見習って欲しい
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:08:02.81 ID:mylcZ4cb0
>>199
エスカフローネもな
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:08:14.55 ID:agenRyHS0
>>193
俺はガンダムの主人公は男であってほしい
>>205
カテジナさんいいよな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:08:52.69 ID:lpQgg5QP0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw124402

なんか色々と混ざってる気がする
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:09:00.58 ID:1u63lX2j0
>>209
再放送楽しみーっす
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:09:09.19 ID:FXpALgg4i
ロードス島戦記は面白かったなぁ
昔よく夏休みとかに放送されてた
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:09:39.35 ID:pZD4W6mA0
萌えガンダムは「ガンダムは公の会話で名前を出しても恥ずかしい」の名誉を傷付けることになるからな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:09:44.37 ID:qKGmlOa10
ロランで男娘を出した御ハゲ様
http://www.turn-a-gundam.net/character/images/01.gif
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:09:47.02 ID:VoadcDR40
>>186
ポケ戦の主人公はアルだろ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:09:48.56 ID:1X3XBkBl0
テレビアニメ版ロードスは黒歴史
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:10:01.92 ID:FXpALgg4i
>>210
カテジナさんはリアルで禿を禿呼ばわりしたって聞いたが本当なんだろうかw
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:10:07.39 ID:dsKO7/Mo0
>>201.206
そっちか
世代が違うからぱっと出てこないわ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:10:43.50 ID:H2ZYKA3X0
OPだけはよかった>TV版ロードス
そういやクリスタニアとか映画であったような
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:11:04.09 ID:Zu85lepJ0
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:11:35.12 ID:qKGmlOa10
ロードスとリウイどこで差がついたのか・・・
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:11:36.93 ID:fzTd9D1D0
帰宅産業
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:12.45 ID:FXpALgg4i
Vだと水着のおねーさんがガンダムに爆弾取り付けようとして
ビームサーベルに焼かれてたような記憶がある
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:13.10 ID:FQyE0sll0
100歩譲って女性パイロットじゃなくて女性型サポートAI
これでいくしかない

少年時代の頃はお姉さんっぽくサポート
青年時代は対等の関係に
成年時代になると妹キャラに
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:20.28 ID:smmCE5J+P
>>199
結城信輝ってもう知られてないんだな
それがショックだ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:21.45 ID:qKGmlOa10
>>223
日野ガンダム
つっこみどころ
満載
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:39.41 ID:ya7plbng0
ロードスはリアルタイムは知らんがテレビでやってたな
金髪エルフの太ももにムラムラして楽しんでたのを覚えている
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:49.60 ID:yJakToCZ0
ザンボット3は正義の味方の主人公の家族が、周囲に理解されずに徹底的に
迫害されていくお話。 アレ?どっかの覇権アニメ候補の原作に似たようなキャラが…
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:12:51.25 ID:FXpALgg4i
>>225
FSSのファティマか
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:13:04.66 ID:1X3XBkBl0
ロードスOVAはTBSなのにテレビ版はテレ東だったから違和感あったな
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:13:31.17 ID:D0voUjGU0
気に入った女の子でないと起動しないガンダムを開発したアナハイム社。
そこへ工場見学に来ていたアイドル志望の美少女カミーユちゃんが
「ガンダムって、ちょっとかっこいいね」
と言った次の瞬間、ガンダムが轟音を上げながら起動!

ロボットと人間のラブストーリー、舞台は宇宙。
機動戦士ガンダムXENOGLOSSIA 第1話「めぐりあい宇宙」
ご期待ください!
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:14:36.82 ID:1X3XBkBl0
>>226
最近関わってるの糞アニメばっかりだったしな
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:15:08.17 ID:FXpALgg4i
>>232
OPで勃ちあがれガンダム連呼か
235P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:15:54.41 ID:cNyD3wS+0
俺まだ二十代だけどサンボットの人間爆弾は有名だと思ってたのに違かったんか
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:16:16.51 ID:KdM91FiZ0
アニメスレ見たがまぐろ色の1話感想が、星架の時と全く同じで吹いた
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:16:21.84 ID:bMk6SWuM0
ガンダムで出てくるのは
おっさんを主人公云々
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:16:33.63 ID:H2ZYKA3X0
結城信輝のFSSの映画は圧倒的だった、ナイトオブゴールドが動くんだぜw
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:16:43.01 ID:9PLdsW7t0
そういえば
はがない明日か。緊張してきたな
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:17:00.46 ID:1X3XBkBl0
>>235
スパロボでそれしか知らないで鬱アニメ連呼する馬鹿は増えたな
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:17:08.78 ID:yJakToCZ0
>>235
かなり前のアニメだし、知らなくても無理はない。
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:17:42.98 ID:D0voUjGU0
>>237
ベテランパイロットの鏑木・T・虎徹は(ry
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:17:58.66 ID:1u63lX2j0
ザンボットよりダイターンのが面白いんだってばよ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:18:01.91 ID:FXpALgg4i
>>235
ザンボット3は人間爆弾と最後だけ有名だからな
俺も全部は見たことないわ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:18:16.34 ID:FnLa+Bdx0
やっとzero見てるがなんでおっさんたちくるくる回ってんだww
ワインもってるおっさんが首しかうつってないとこで我慢できずに吹いたww
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:18:36.09 ID:FQyE0sll0
とはいえスパロボで興味もっても原作に手は中々出せないもんだと思う

アーケードのガンダムゲーやってても原作見てないのが結構多いし
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:19:16.59 ID:jo2yolThO
>>225
AGEシステムが2世代目から喋るとかありえそう
http://jan.2chan.net/may/b/src/1317777510702.jpg
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:19:29.57 ID:FXpALgg4i
>>245
立ち話もなんだから周ってるんだろ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:19:42.49 ID:WfL6/15C0
ガンダムは毎回終盤でシナリオ破錠するから困る
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:20:07.40 ID:bMk6SWuM0
スパロボと云えば
今やテッカマンも出る時代だな
アレも欝アニメで一躍有名になったな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:20:05.31 ID:SnofWCNa0
>>248
考え事するとき部屋の中グルグル歩くことよくあるよね
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:20:14.04 ID:jo2yolThO
>>245
ああいう魔術の儀式なんだよきっと
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:20:14.93 ID:lpQgg5QP0
お前らだって話するときは人の周りをぐるぐる廻るだろ
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:20:22.26 ID:FXpALgg4i
>>247
3世代目で美少女になるんだったらAGEのプラモ買うわ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:20:25.95 ID:sPOPSsb+0
>>253
やるやる〜
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:21:09.55 ID:1X3XBkBl0
>>246
中古品でも抵抗ないなら、○んだらけで名古屋テレビアニメは安く売ってるよ
ザンボットやトライダーなら1万ちょいで買える
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:21:18.56 ID:D0voUjGU0
>>234
アイドル志望らしく歌で戦争を終わらせて〆だな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:21:25.69 ID:5mcWc2Va0
zeroはなんか微妙かも
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:21:55.96 ID:jo2yolThO
そういやOO外伝でハロの擬人化サポートキャラがいたな
キャラデザがたらくだっけか
260ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2011/10/05(水) 12:22:21.05 ID:e+b1F3PYO
昨晩のショックからまだ立ち直れない
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:23:11.08 ID:FXpALgg4i
>>260
何があった?
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:23:18.26 ID:pZD4W6mA0
009楽しみだな!
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:23:19.28 ID:qS04hIxX0
>>232
インベルガンダムとか胸熱だな
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:23:41.31 ID:sgHfHE9tO
ISンゴwwww
年間化に抜かれてるじゃん
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:23:52.66 ID:1X3XBkBl0
>>250
タツカプにポリマーがいて吹いたわw
最近のアニオタじゃあの天野絵がまず無理だろうな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:23:53.78 ID:FnLa+Bdx0
>>248
なんか声の老けた兄ちゃんがいじめられてるようですげー面白かったわ
なんだーそういう儀式だったかー
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:24:04.63 ID:jo2yolThO
OOQと009って似てるよね
268ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2011/10/05(水) 12:24:09.57 ID:e+b1F3PYO
>>261
009
269P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:24:21.54 ID:cNyD3wS+0
>>260
誠に遺憾ーっす
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:25:34.60 ID:FXpALgg4i
>>266
おい、老けてるとか言うな
Fateだと周り若造ばっかりだから合ってるが
Zeroだと周りおっさんばかりだから浮くんだよな
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:25:59.82 ID:bMk6SWuM0
サイボーグ009は004が主役だと思ったな
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:26:00.60 ID:jWt+GQvf0
売り上げ予想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1243094697/176

176 名前:セネデスムスオポリエンシス ◆boqwDQxqLg[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 22:04:14 ID:ofDRSdAY0
3000 機動戦士ガンダムAGE
0 HUNTER×HUNTER
0 ファイ・ブレイン 神のパズル
2300 未来日記
5000 侵略!?イカ娘
4000 たまゆら〜hitotose〜
2000 君と僕。
4000 ちはやふる
1500 ましろ色シンフォニー
3500 マケン姫っ!
4500 UN-GO
45000 ギルティクラウン
22000 僕は友達が少ない
7000 灼眼のシャナ Final
4000 世界一初恋2期
35000 PERSONA4
2000 LAST EXILE -銀翼のファム-
7000 境界線上のホライゾン
2000 C3 -シーキューブ-
1000 真剣で私に恋しなさい!!
800 バクマン。2期
30000 Fate/Zero
1500 ベン・トー
23000 WORKING!!

273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:26:10.82 ID:yJakToCZ0
>>245
一応、「ねぇ悔しい?悔しい?ハァハァ」のAAのアレと同じ効果を狙ってる。
映像になると笑いを誘うがw
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:26:14.34 ID:D0voUjGU0
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:26:22.32 ID:jWt+GQvf0
売り上げ予想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1243094697/177

177 名前: ◆9WNnOcL7oA[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 22:28:25 ID:.r/38rRo0
50000 PERSONA4
30000 Fate/Zero
20000 僕は友達が少ない
17000 WORKING!!
15000 機動戦士ガンダムAGE
12000 UN-GO
10000 境界線上のホライゾン
*8000 ギルティクラウン
*7000 ちはやふる
*6000 侵略!?イカ娘
*6000 灼眼のシャナ Final
*5000 たまゆら〜hitotose〜
*4000 未来日記
*4000 世界一初恋2期
*4000 LAST EXILE -銀翼のファム-
*3000 真剣で私に恋しなさい!!
*2000 マケン姫っ!
*2000 C3 -シーキューブ-
*2000 ベン・トー
*1000 君と僕。
*1000 ましろ色シンフォニー
*1000 バクマン。2期
***** HUNTER×HUNTER
***** ファイ・ブレイン 神のパズル

276P4覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:26:26.95 ID:cNyD3wS+0
このやり取りは個人的に爆笑した

772 名前:無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU [sage] :2011/10/04(火) 22:52:47.05 ID:pxvO5QsF0
某コテはIGの009についてどう思ってるんだろうか

777 名前:ゲイ迅 ◆magLBk0rpU [sage] :2011/10/04(火) 22:53:18.41 ID:2xdplGCT0
>>772
誠に遺憾である
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:26:31.21 ID:H2ZYKA3X0
石ノ森といや仮面ライダースピリッツはアニメ化すると思ってたんだがなぁ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:27:16.49 ID:MqjMPwZa0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.10.○○
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |  , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  明日で引きこもって4年目。  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    長かったけどついに来たんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::      アパートの2階の角部屋の隣に住んでるし、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::         夜9時にはいつも公園に行ってる。
   |l    | :|    | |             |l::::         近くには生田駅もあるし、会えるのは確実だよね?
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::         明日、ノックされたドアを開けた瞬間、天使に会えるんだ。
   |l \\| :|    | |              |l::::           早く明日にならないかなーー。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:27:37.90 ID:XsDP8gto0
>>260
IGは死んだんだよ
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:27:43.07 ID:mylcZ4cb0
化ボックスジリジリきてるなあ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:27:46.97 ID:FXpALgg4i
>>268
ああ、映画化するんだっけ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:28:01.93 ID:Zu85lepJ0
フルCGアニメで売れた作品が日本であっただろうか
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:28:14.04 ID:lQi3Owoi0
AGEは下手したら3000以下かもしれない
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:28:21.76 ID:XvODu6H70
ガンダムは終盤に第三勢力が出てきてグダグダになって終わる
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:28:48.73 ID:FXpALgg4i
>>282
FF7AC
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:28:57.05 ID:1X3XBkBl0
>>277
ゴンゾの糞オリジナルなんかやるんなら深夜でスピリッツやってほしかったな
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:29:46.69 ID:t6KogYku0
>>268
なんでや
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:30:10.84 ID:ya7plbng0
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:30:11.57 ID:bMk6SWuM0
綺麗に纏まったのは初代ぐらいか?
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:30:49.33 ID:qKGmlOa10
クロスボーンも綺麗に終わった
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:31:16.17 ID:gHe4dx110
ちはや本当に冬樹だなw
これダメなんじゃね
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:31:44.89 ID:FXpALgg4i
>>288
ディードリッドは今でも通用するな
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:31:47.70 ID:MqjMPwZa0
ガンダムネタばれ

・1世代目 負けて死亡
・2世代目 上層部に裏切られて死亡
・3世代目 勝って死亡
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:32:34.03 ID:XsDP8gto0
>>288
劣化しすぎだろw
マケン姫っ!のキャラデザは明らかにひどい
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:12.68 ID:1eEp/+uS0
>>293
第一世代は死なないと何度も
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:13.48 ID:yJakToCZ0
>>288
アレ?昔のが良いんじゃね。
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:21.91 ID:qv+x9IsF0
>>288
結城信輝って言ったらリースだろ
ttp://file.hikazesh.blog.shinobi.jp/lise_amazoness.jpg
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:22.90 ID:zC3nEDA50
47. 化物語 Blu-ray Disc Box
48. IS <インフィニット・ストラトス> 第6巻 [Blu-ray]

モッピーまたねー

51. とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)
52. けいおん!!(第2期) 9 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]

けいおんもまたねー
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:28.87 ID:fuYyb5wV0
>>294
マケン姫キャラデいいだろ

原作によく似てる
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:38.26 ID:1X3XBkBl0
エスカの頃から少女漫画みたいな結城絵苦手だったし特に劣化したとも思えないな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:33:59.58 ID:1eEp/+uS0
>>288
ロードス再アニメ化した方がマケン姫より売れるだろ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:34:14.15 ID:IMzxQShIO
最近はディードみるとアンジェリカ思い出す
303P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:34:30.39 ID:cNyD3wS+0
ニコ厨の第6次聖杯戦争クオリティたけーな
http://www.symphonic-net.com/fate/event_horizon/0/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15765383
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:34:40.17 ID:jo2yolThO
リースは未だに薄い本が出てるからな…
完成されたデザインとはこのこと
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:34:45.17 ID:1z6PQTkc0
明らかにオタ向けと
質系の結城じゃあわねーんじゃね?
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:34:53.05 ID:FXpALgg4i
エスカは鼻だけ覚えてる
あと何か敵キャラが性別変わってた
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:34:53.52 ID:XsDP8gto0
>>299
全体的に合ってるけど
バランスが変なんだよ
動きが変というか
だからすごく違和感がある
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:36:03.91 ID:qKGmlOa10
>>282
馬鹿売れした国産フルCGアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=0PmKL5GUjR8

爆死した国産フルCGアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=Ce8sIE3grS0
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:36:19.55 ID:PaowWMiQ0
>>298
けいおンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:36:28.34 ID:gHe4dx110
エスカよりノエインのほうが好き
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:36:50.86 ID:AJqQ8Pd30
>>298
とらドラすごすぎる
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:36:52.56 ID:v5BgTrdD0
>>288
ディードぶひいいいいいいいい!

実際このヒロインって割とチョロいヒロインだったなw
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:37:11.22 ID:IMzxQShIO
>>303
うあ
なにこれ恥ずかしい
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:37:34.18 ID:CIxm+mRP0
化どこまで伸ばすかな
再放送もあるんだっけ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:37:52.25 ID:SnofWCNa0
森田さん頑張ったら15分枠に格上げするのかな
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:38:09.61 ID:ya7plbng0
あれ、ロードスOVAって1991年制作かよww
20年前の方がブヒれるってすげーなww
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:38:14.69 ID:TIcyM16F0
>>312
中の人、某SF作家だからなあ
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:38:20.96 ID:1z6PQTkc0
あの頃の冬馬由美キャラは良キャラ多かった
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:38:50.03 ID:9O++FkSH0
リースとディードリッドは完成されたファンタジーヒロイン
これ以降、ファンタジー系は衰退の一途を辿る
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:38:52.42 ID:qv+x9IsF0
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:39:10.14 ID:v5BgTrdD0
>>316
ディードvsピロテースの対立構造は
オッサン達の中に死人が出る
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:39:30.25 ID:PaowWMiQ0
ギルクラには期待している
ロボアニメとしてラインは早瀬さんで
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:39:33.86 ID:D0voUjGU0
昔のヒロインは大抵チョロイけどな

まあ主人公が完璧超人のことも多いから
仕方ないのか悩むところだが
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:39:34.80 ID:1eEp/+uS0
>308
下ってFF映画?
それだと売れたには売れたけど投資がデカすぎただけじゃなかったっけ?
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:39:52.55 ID:v5BgTrdD0
>>317
どうしてああなったんだろうな・・・
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:40:44.18 ID:fzTd9D1D0
>>320
なにこれすごすぎる
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:40:47.64 ID:v5BgTrdD0
>>318
多かったなw
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:40:59.09 ID:MqjMPwZa0
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/up123464.jpg

え・・・ちょっ・・え・・・・??
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:41:24.07 ID:yJakToCZ0
FFのCG映画はいくら売っても赤字だったんだよな、最初は。
スクウェアを危機に追い込んだ。
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:41:44.00 ID:qKGmlOa10
>>324
売れなかったしスクウェア自体の経営が傾いた
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:42:00.88 ID:XsDP8gto0
FF映画のせいで潰れそうだったのをSONYに救ってもらったんだっけ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:42:05.43 ID:q1oJrKeNP
>>328
下みたいに鼻の穴を強調すると萌え豚は引くぞ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:42:21.41 ID:9O++FkSH0
昔の主人公って完璧超人よりも、ちょいエロの肉食系が多かった気がするんだ
横島とかが典型的主人公体質
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:42:24.44 ID:TIcyM16F0
そういやあ、サンデーのage漫画読んだ
うん、あのままじゃ爆死確実w
日常どころじゃないかも
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:42:58.29 ID:fuYyb5wV0
>>326
なにがすごいの?
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:43:11.78 ID:lQi3Owoi0
神ドルの原作は登場したときの絵とその後の絵がかなり違う
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:43:39.86 ID:fzTd9D1D0
>>331
エニックスと合併
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:43:40.97 ID:v5BgTrdD0
>>333
確かに昔は肉食系エロ主人公がメインだったな
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:43:59.66 ID:9O++FkSH0
>>328
コレジャナイ感つええな
340P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:44:15.79 ID:cNyD3wS+0
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:21.46 ID:ya7plbng0
>>328
俺どっちかっつーと下派
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:24.18 ID:XsDP8gto0
>>337
エニックスってそんなに資本あったんだな
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:24.47 ID:FQyE0sll0
>>333
最近は

・無気力(口癖はだるい)
・無個性(普通でいたいんだー!)
・無未来(将来の夢とかありませーん)
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:36.48 ID:2ULnUvyyO
ageは終わったな…
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:36.72 ID:q1oJrKeNP
GS美神の主人公は美神だろ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:38.90 ID:1eEp/+uS0
>>330
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%B1%C7%C1%FC%BA%EE%C9%CA%2F%A1%DAFINAL%20FANTASY%A1%DB%A1%CA%B1%C7%B2%E8%A1%CB
興行収入は20億行ってるからこれ単独で見ればそこまで失敗でもない
制作費が160億円かかってるから大爆死だったけど
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:53.81 ID:fzTd9D1D0
>>342
ドラクエだぞ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:45:27.44 ID:1z6PQTkc0
>>346
どうやって採算とるつもりだったのか未だ謎
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:45:42.15 ID:stSmUIMc0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512               01巻 *78,237
02巻 *36,429               02巻 *72,507
03巻 *33,633               03巻 *66,648
04巻 *31,782               04巻 *67,396
05巻 *31,231               05巻 *65,938
06巻 *29,676               06巻 *60,189
07巻 *34,491               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    虚淵     V  
.       i{ ●      ● }i    どうして君達は無能な麻枝の信者なのか
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    僕には理解できないよ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:45:49.30 ID:wO8kpNB40
>>320
うんこは爆死っぽいな〜。ちょっとキャラデザ悪すぎる
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:45:58.73 ID:CGRXOG0O0
>>298
化物語が案外ショボいのか
とらドラが凄すぎるのか・・・?
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:46:00.06 ID:1X3XBkBl0
スクウェア・エニックスになってゲーム会社としては完全に死んだな
武蔵アリアダスト教導院、じゃなかったペリシティウム朱雀はどうなることやら
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:46:24.34 ID:v5BgTrdD0
>>343
お前それ最後が言いたいだけちゃうんかとw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:46:28.96 ID:lQi3Owoi0
よこしまはサンデーつながりで、あたるを意識してそうだと思ってみてたけど。
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:46:41.01 ID:mylcZ4cb0
>>351
50からが固いんだよ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:46:51.54 ID:2NX/gSlR0
>>298
とらドラすっげえ・・・
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:47:17.85 ID:FQyE0sll0
>>353
ルキ厨にネタやったんだよ 言わ恥ず
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:47:25.33 ID:SnofWCNa0
ゲハ民はスクエニすげー嫌ってるよな
移植には関わるなって
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:47:28.08 ID:PaowWMiQ0
ギルクラいつだっけか
公式HPいったらオーラありすぎだった
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:47:34.63 ID:FmxZuQVq0
>>348
そりゃピクサーとかハリウッド大作並に大ヒットさせる算段だったんだろ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:48:00.04 ID:1z6PQTkc0
>>352
しかも評判良いのってレベル5とか他所が作ってるのだけだしな
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:48:08.35 ID:fuYyb5wV0
とらドラってそんな面白いか?

男が女に都合のいいキャラすぎてイライラするし
死ねって思った
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:48:11.90 ID:v5BgTrdD0
椎名高志

育毛剤をつけて頭皮マッサージをしたら、毛根のついた抜け毛がバサバサ落ちてきたなうよ?
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:48:14.75 ID:D0voUjGU0
■映画ファイナルファンタジー栄光の歴史

ハリウッド×FF7チームのフルCGとして鳴り物入りで発表

最終的に制作費160億円

狂ったように宣伝を打ちまくる

なんと公開日が千尋神とぶつかる

興行収入20億円

諸々あわせて200億円の赤字

絶頂期のスクウェアを一気に倒産寸前に追い込むという偉業

FF生みの親のヒゲがクビに

ハリウッドはCGのノウハウを得てホクホクでフェードアウト

ハリウッドのトップレベルのCG技術は映画FFという実験場なしにはありえなかったと後に語られるw
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:48:40.16 ID:yJakToCZ0
>>348
ハリウッド並みの全世界大ヒットを夢見てたんだよ、きっと。
本当に夢だったけど。
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:48:57.98 ID:7ynCDBHK0
うーっす
酷いCGアニメといえばアップルシード
367P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:49:01.62 ID:cNyD3wS+0
無未来主人公のラノベ案外売れるかもしれんで
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:06.27 ID:v5BgTrdD0
とらドラといえば

ゴールデンタイムもアニメ化するのかねあれ?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:16.39 ID:tiNGwBt30
FFの映画はガチでつまらなかった
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:21.67 ID:PaowWMiQ0
>>363
おっ
ハゲ民か
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:37.40 ID:7pNMux3D0
>>364
意味はあったんだな
よかった
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:53.91 ID:1z6PQTkc0
>>368
するだろうけど、だいぶ先じゃね?
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:58.53 ID:PaowWMiQ0
>>367
好物プリンで饅頭萌えの自演野郎が主人公か
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:16.64 ID:1eEp/+uS0
>>364
よりによって千尋神とぶつかったのか
当時のジブリもぶつけるのはアホってレベルの興行収入だったはずなのに
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:16.96 ID:XsDP8gto0
>>364
ディニーの方針転換にも関与してることになるのかw
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:29.04 ID:FQyE0sll0
>>368
色々無理じゃね

377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:35.53 ID:1X3XBkBl0
>>367
童貞オタクがツンデレに筆おろししてもらう話か
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:40.82 ID:MqjMPwZa0
>>332
>>鼻の穴を強調すると萌え豚は引くぞ

http://ameblo.jp/gm2009/entry-10780907168.html
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:42.41 ID:SnofWCNa0
売りスレラノベ化

タイトルは売りスレのメモ帳
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:49.19 ID:fzTd9D1D0
>>367
平和主義者に書いてもらうか
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:09.80 ID:yJakToCZ0
まあ、今のFFフルCGアニメは採算大丈夫だろ…多分。
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:10.05 ID:lQi3Owoi0
ファイナルファンタジーみてると、ある程度活躍したくりえいたーを良いところで切っちゃうカプコンのやり方はありだと思うわ。
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:13.44 ID:D0voUjGU0
>>371
映画の出来はともかくとして

莫大な予算で何年もCG研究できたから
その手のクリエイターにとっては夢の様な現場だった
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:17.82 ID:PaowWMiQ0
>>379
パクリはいけねえよ!
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:23.13 ID:coUyaIe5P
とらドラは長井がレールガンで2万5千当て、あの花で3万当て
長井繋がりでとらドラを見た人がずっとBOXを待ってただろうからなぁ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:24.17 ID:1eEp/+uS0
>>375
世界のディズニーを動かし、国産CGアニメ最高の売り上げ実績を誇る会社

とか書くとすごいな
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:35.99 ID:tiNGwBt30
まぁFFのシナリオ自体がつまらんからしゃあないけど
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:52.44 ID:FQyE0sll0
プリンは謎解きの後で
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:52:00.65 ID:1X3XBkBl0
>>368
売れてない
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:52:02.59 ID:7ynCDBHK0
長井はそろそろ外す時期だな
当たりと外れを定期的にやる人なんで
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:52:57.03 ID:1X3XBkBl0
あ、ラッキーチャンスと勘違いした
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:12.48 ID:1z6PQTkc0
>>389
あれで売れてないなら 
スニーカーアニメ化する作品なくなっちゃうぜ、ハルヒ以外。
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:13.88 ID:1eEp/+uS0
>>389
電波女ともそこまで差はないぞ

*44,097部 11/04/08 24日 電波女と青春男 8
*40,970部 11/05/10 20日 さくら荘のペットな彼女 5
*38,568部 11/05/10 20日 れでぃ×ばと! 12
*38,123部 11/03/08 27日 メグとセロン VI 第四上級学校な日々
*37,996部 11/03/08 27日 ゴールデンタイム 2 答えはYES
*34,499部 11/04/08 24日 電波女と青春男 SF(すこしふしぎ)版
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:27.10 ID:PaowWMiQ0
>>390
他が糞だから
長井信者が買い支えると思うわ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:37.05 ID:v5BgTrdD0
>>372>>376>>389
無理っぽいというか売れてないのかあれw
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:59.33 ID:XsDP8gto0
>>386
すごいけどなんか空しい感じだ
ホルホルしてるみたいで・・・
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:54:05.27 ID:0t4rdtoR0
>>362
既存の萌えアニメが男に都合のいい女ばかりだからそう見えるのでは?
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:54:08.50 ID:2NX/gSlR0
>>390
いや、ゼノグラ一本以外は右肩上がりで当ててるぞ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:54:11.44 ID:7ynCDBHK0
>>394
んな監督だけの信者とか
制作と同様にいねえわ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:54:21.18 ID:1X3XBkBl0
>>395
すまん、まみずの方と勘違いした
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:54:47.78 ID:v5BgTrdD0
>>400
せやったか
402P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:55:21.29 ID:cNyD3wS+0
>>398
あの花が右肩上がり…だと…??
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:55:23.56 ID:0t4rdtoR0
>>393
まあ大ヒットとはいえんが
十分アニメ化を狙える売上げではあるな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:55:44.68 ID:Pl8TSjoQO
>>398
ゼノグラも評価は高いんだよな
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:55:51.69 ID:Qo0Ic28b0
女が描く都合のいい男はたいてい料理がプロ並ww
キモイ妄想だよな〜
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:55:55.49 ID:1z6PQTkc0
とらドラって、売りスレも含めて
とらドラはリアルwww
って各所でバカにされたのに、時間が経てば評価が変わるものだな
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:56:01.58 ID:D0voUjGU0
「プリンやるから俺に腹パンしてくれ!」

著/平和主義者
イラスト/さやかスレ住人
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:56:19.94 ID:2NX/gSlR0
>>402
ん?ニワカ?
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:56:53.94 ID:PaowWMiQ0
>>406
今のJCみたらな・:・・
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:56:59.58 ID:0t4rdtoR0
>>405
男が描く萌えキャラも女から見たらキモイだろうからお互い様では?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:03.01 ID:7ynCDBHK0
意味が分かってないみたいだなw
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:09.44 ID:Uh1o/r5bO
あれ、長井監督作ってもう総計50万いってそう?
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:31.33 ID:1X3XBkBl0
>>406
今でも後半の展開はついていけない
あれもホライゾンみたいな狂信者ラノベの一種じゃないか
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:34.12 ID:tiNGwBt30
とらドラも改編してるのにな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:39.02 ID:x/DOMudG0
>>320
ノイタミナのPV、どの回見てもギルクラよりUN-GOの方が面白そうなんだよな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:53.30 ID:n4j+Skl+0
JCはレールガンと禁書売れてるじゃん
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:58:24.32 ID:MqjMPwZa0
原作を大幅に変えて成功した深夜アニメはけいおんぐらい。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:58:30.55 ID:v5BgTrdD0
とらドラってアニメ化前の時点では
そんなに信者力は無かったんだよな
原作力はあったけど
419P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 12:58:45.63 ID:cNyD3wS+0
>>408
長井の評価が右肩上がりって事?
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:59:16.91 ID:coUyaIe5P
>>406
本当に綺麗に纏めたからなあ
DBがセル編で完結した感じ
ビューティホーだったよ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:59:43.88 ID:yJakToCZ0
>>404
まあ売り上げも悪くはないよ、今期のセイクリよりは。
あのアイマスの売り上げとして見れば全くダメだけど、ゼノクラ。
舞HiME的何かとして出せばもっと売れてたんじゃないか

○アイドルマスター XENOGLOSSIA【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,195 07.07.27
02巻 2,518 07.08.24
03巻 *,698 07.09.25 ※2週計 2,679
04巻 2,156 07.10.26
05巻 1,907 07.11.23
06巻 *,*** 07.12.21 ※100位圏外 2,270枚未満
07巻 1,952 08.01.25
08巻 1,690 08.02.22
09巻 2,210 08.03.25
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:59:46.58 ID:mylcZ4cb0
あの花は正直評価下げたけどな。
糞脚本には口をださんとダメだわ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:59:50.30 ID:0t4rdtoR0
>>416
JCのヒット作は
あずまんが、ハチクロ、のだめ、禁書、とらどら、レールガン
ぐらいか。
ラブひなもあるけどあれは出来がひどかったな。
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:59:52.32 ID:aXVwCcF/0
>>362
とらドラは、面白い回とつまらない回の差が激しいな。個人的に7話は面白かった。
ちなみに原作レイプしてないとかいうけど、他のアニメに比べれば
してない方ってだけで、特に最終回はアニメオリジナル。

ていうか、とらドラの場合は、原作レイプが問題じゃなくて、原作の面白いとこを
はしょり過ぎてるのが問題かと。アニメだと原作のドキドキ感が半分も出せてないのが残念。
それ以外はまぁ許せるレベルのアニメ。長井ということで映像的な雰囲気は出せてる。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:00:39.82 ID:1z6PQTkc0
>>422
さすがにそれは2chに毒され過ぎだw
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:00:46.08 ID:Uh1o/r5bO
>>406
変わってねーだろ
当時から煽りも絶賛もあった
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:00:57.69 ID:qS04hIxX0
>>423
あれはキャラデザからしてヤバい
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:03.51 ID:v5BgTrdD0
とらドラはリアル

P4は青春
429P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:01:10.96 ID:cNyD3wS+0
>>422
いやいやあの売り上げで評価下がるわけねーよ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:24.30 ID:atNBwQqA0
>>404
どこの異世界からやってきたんだよ

http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/08_03_18
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:24.82 ID:0t4rdtoR0
とらドラにコアなファンが多いのはラノベアニメでは意外と珍しい
恋愛を正面から描いた作品だったからだと思う。
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:33.13 ID:QJkJRiWS0

       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.10.05
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |  , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は「はがない」第1話放送日
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   IS、緋弾のアリアに続くMF大ブーム間違いないね!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    キャラクターデザイン元は『このライトノベルがすごい!2011』で
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   イラストレーター部門第2位を獲得したブリキだし
   |l    | :|    | |             |l::::   原作もシリーズ累計350万部突破してるし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   BD、DVD、関連CDも馬鹿売れ
   |l \\| :|    | |              |l::::   こんな早くに記録更新されるとは
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   まさかまどマギも思ってなかっただろうな
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   AICが製作してるから間違いない
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:38.46 ID:jVIiG9Vj0
kami_haku 神屑@ハクア同盟No.8
@angelfrench 人権侵害、陵辱好きのクソ野郎、知ってるぞ、お前、昔エロゲーのレビューかいてたってな、陵辱が好きで好きで仕方ないんだろ、だからあんな事させたんだろ、よろこぶとおもってたんだろ、最低だな、ファンをなめてるの?
2 hours ago in reply to @kami_haku ↑

@angelfrench 若木民喜
@kami_haku んー意見は自由ですが、あんまり言葉がきついと、リプ欄を読んでいる方がビックリされるので、口調をマイルドにするか、メールにしてください。よろしくお願いします〜。あと、答えないのも答えの一つですw
2 hours ago via TweetDeck

難有りファンが特攻してた
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:48.06 ID:+lKtjalZ0
ラブひなはXEBEC
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:01:56.00 ID:1X3XBkBl0
先に赤松がテレ東と話つけててパンツ出せないままゴーしちゃったんだろw
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:06.84 ID:q1oJrKeNP
今やってる原作に忠実な方のアイマスは、始まる前は楽しみにしてたのにいざ見てみると全く面白くねえ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:15.51 ID:MKBJ9r4Q0
とらドラきてるな
木金の秋アニメが不甲斐なかったらポチるか
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:17.82 ID:D0voUjGU0
長井監督


ハチミツとクローバー2期…5000

アイドルマスター XENOGLOSSIA…2500

とある科学の超電磁砲…2万

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。…3万



正直普通だろ
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:22.17 ID:1z6PQTkc0
>>426
少なくとも売りスレだと、ほとんどが貶し。
特に後半部分
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:29.60 ID:XsDP8gto0
>>432
明日が楽しみだw
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:42.41 ID:n4j+Skl+0
JCで駄目ならufoとかどうなるんだよ
Zeroは原作力で売れるだろうけどもしコケたらヤバイだろ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:02:57.21 ID:PaowWMiQ0
>>433
うわぁ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:03:12.30 ID:1X3XBkBl0
>>433
若木対応はイズルと違って大人だな
たまにおかしくなるが
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:03:13.08 ID:qS04hIxX0
>>432
なんだかんだで閉じコンだらけの秋だとそれなりに人気は出ると思うけどなー
俺芋程行く気はしないけどさ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:03:17.61 ID:ya7plbng0
とらドラはなんちゃってヲタのリア充にはめちゃくちゃうけてるよ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:03:33.11 ID:PaowWMiQ0
>>438
普通ってか優秀だな
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:03:37.12 ID:v5BgTrdD0
正直昔の平坂と平坂作品を知ってると
はがないがあれだけ売れた時点で奇跡だなw
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:03:56.47 ID:7ynCDBHK0
しらんかった
わしゃリア充だったんだ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:04:12.86 ID:jVIiG9Vj0
お前ら自分の好きなキャラが公式で触手で犯されたら円盤ポチるよな?
450P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:04:19.06 ID:cNyD3wS+0
>>438
なんでとらドラディスってんの?
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:04:19.96 ID:0t4rdtoR0
>>434
ああ、そうか
監督が岩崎だから勘違いしてたよ
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:04:42.62 ID:FQyE0sll0
とらドラは裏でクラナドやってたからねぇ
クラナドは人生って言われてる中であっちよりとらドラの方がよっぽどまともな高校とかなんとかで
京アニ厨+鍵厨が牙を剥いたからなぁ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:04:51.67 ID:zC3nEDA50
アホみたいにアンチが叩くけど盤石の横綱相撲で寄り切り、それがはがない
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:04:55.26 ID:5HSaPVgmP
とらドラは後半に行くにつれ大河の悲劇のヒロインっぷりと周囲の大河プッシュが無理だったわ
もう二度と見たくない
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:05:04.34 ID:MKBJ9r4Q0
まあたしかにとらドラの受けはいい気がする
あの花は賛否両論だな周りでは
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:05:26.52 ID:qJW+Jk4t0
長井監督はあの世代ではエース級だろう
売り上げ面で
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:05:47.40 ID:0t4rdtoR0
>>438
万越え3つも出せば十分優秀だよ。

長井監督


ハチミツとクローバー2期…5000

アイドルマスター XENOGLOSSIA…2500

とらドラ・・・1万

とある科学の超電磁砲…2万

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。…3万
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:05:53.03 ID:7ynCDBHK0
>>452
つうか鍵作品ほど冷めると麻枝の描くストーリーやキャラがきつくなるものはない
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:06:04.57 ID:n4j+Skl+0
ジーベックは落ちたよなあ
ナデシコやらファフナーやら名作は作ってたのに
今やエロラノベっぽいのばっかだし
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:06:59.39 ID:FQyE0sll0
>>458
逆に冷めてない時は盲目的だからなぁ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:07:00.22 ID:D0voUjGU0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.01.05
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |  , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は「夢喰いメリー」第1話放送日
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   今や少なくなった漫画原作だけど力はあるしブーム間違いないね!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   原作もシリーズ累計350万部突破してるし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   BD、DVD、関連CDも馬鹿売れ
   |l \\| :|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   老舗のJCが製作してるから間違いない
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:07:08.17 ID:+lKtjalZ0
優秀な監督といえば石原立也!
2005年 AIR [監督 OP・ED絵コンテ・演出 1.6.12話.総集編.特別編前編.後編絵コンテ・演出(6話の絵コンテは武本康弘と共同) 9話絵コンテ]
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱 [監督 OP絵コンテ・演出 2話脚本・絵コンテ・演出 10話脚本 14話絵コンテ・演出]
2006-2007年 Kanon [監督 OP・ED絵コンテ・演出 1.24話絵コンテ]
2007年-2008年 CLANNAD -クラナド- [監督 OP絵コンテ・演出 1.4話絵コンテ・演出 8話絵コンテ(石立太一と連名)]
2008年-2009年 CLANNAD 〜AFTER STORY〜 [監督 OP・ED絵コンテ・演出 1話.総集編絵コンテ・演出 22話絵コンテ(山田尚子と共同)]
2009年 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年新作分) [団長代理(総監督) 16.22話絵コンテ・演出 28話脚本]
2011年 日常 [監督 前期・後期OP絵コンテ・演出 1話絵コンテ・演出 13話脚本]
463P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:07:14.98 ID:cNyD3wS+0
これが普通とかいうならせめてこれ級の監督10人くらいは提示してもらいたい所だな

ハチミツとクローバー2期…5000
アイドルマスター XENOGLOSSIA…2500
とらドラ・・・1万
とある科学の超電磁砲…2万
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。…3万
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:07:42.13 ID:1X3XBkBl0
>>459
ジーベは羽原さんと旧葦プロスタッフでもってた会社だから
その世代が年取ってキレがなくなってきてていよいよヤバい
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:07:57.94 ID:Uh1o/r5bO
>>439
いや売りスレも放送後は評価が入り混じって加速してたよ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:08:23.62 ID:v5BgTrdD0
>>464
やっぱり人材が全てだよな
467 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/05(水) 13:08:26.11 ID:8ki3730r0
>>438
とらドラも入れてあげて
てか、普通に凄い数字だろ
こりゃ右肩上がりじゃん
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:08:33.28 ID:fPWV/1aF0
とらドラ信者の絶賛ぷりはビビる
つまらなくはないが……
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:08:50.18 ID:4K290WM90
ジーベックはネギま!一期辺りが転換期だったのかな?
あれでガタガタになって立て直しをはかったら
ポル産アニメばっかになってたって感じか
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:08:52.75 ID:1z6PQTkc0
>>465
いやいや前半はともかく
後半はほとんど
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:02.10 ID:0t4rdtoR0
>>462
京アニは監督が誰でもクオリティかわんねえからなあ
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:08.22 ID:n4j+Skl+0
>>438
ゼノグラが眩しすぎるわ
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:17.46 ID:D0voUjGU0
通   幼馴染の味を楽しむ          自然本来の味          箒でそのファンのレベルがわかる
は            箒最高     幼馴染の味          酢 幼馴染の味                   幼馴染
箒   「箒で」                                豚                          の味
           甘ったるいシャルでISが見れるか         は   シャル厨は味覚障害者
        幼馴染の味                         居.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのシャル な . .論  幼馴染の味
シャルは子供用     幼馴染の味                  い   は                        巨
                       黒      ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ      認  シャルはシャルの味しかしない  乳
     最終的にたどり着くのは箒  髪     {::{/≧===≦V:/       め                       の 
                        の     >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ   本   な  ヒロイン=箒             味
  「シャル」から「箒」に         味   γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 当    い
             普通は箒      _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ の   高い店なら箒、安い店ならシャル
     シンプルに箒      ..     | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 味  
                幼馴染の味  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 覚  しゃる(笑)  幼馴染本来の味
 幼馴染の味                  ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/          子供の頃はシャルだったが今は箒
                           ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
                          /:::::\ト ,_ ー'  ィ::/::|

                          箒こそ最高のヒロイン!!
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:21.70 ID:Qo0Ic28b0
咲-Saki-のバレ来た
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1308830761/950
来春二期決定。神代のアニメキャラデザが載っている。制作:五組
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:35.21 ID:suib95NI0
>>438
えっ?





・・・えっ?
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:41.88 ID:7ynCDBHK0
>>471
信者はいつもフルメタやムントを抜かすしな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:55.03 ID:mylcZ4cb0
京アニとか誰が監督やっても一緒だよ。
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:57.39 ID:ya7plbng0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:03.05 ID:6VERs0DR0
>>468
正直あの絶賛ぶりに引くんだよねw
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:11.72 ID:aXVwCcF/0
とらドラのリアルっていうのは、主人公の私生活というか
微妙な家庭環境がリアルってことだろう
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:30.49 ID:UdcLjFVS0
とらドラの笑えるとこは四天王に入れなかったとこ
今年の秋はそのときの秋を超してもらいたい期待してる
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:31.25 ID:tiNGwBt30
京アニって監督3人しかいない
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:34.20 ID:7ynCDBHK0
単発が増えたってことは
つまりまさおがいるってことか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:38.73 ID:+lKtjalZ0
菊地康仁
異次元の世界エルハザード(1998年、監督)
鉄コミュニケイション(1998年 - 1999年、監督)
課長王子(1999年、監督)
マクロスF(2008年、監督)※総監督は河森正治
IS 〈インフィニット・ストラトス〉(2011年、監督)
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:41.07 ID:SnofWCNa0
とらドラOP、平野綾だったよね
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:46.07 ID:0t4rdtoR0
>>469
ネギま!1期は禁書並に売れてるんだぞ。
それでなんでガタガタになるんだよ。
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:53.41 ID:VTqi+7zH0
ギルクラロボ出るらしいけど
ロボ出るだけで速視聴終了みたいな人って割と居たりする?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:11:05.08 ID:v5BgTrdD0
ゴールデンタイムも恋愛メインだけど
多少とらドラより男同士の会話を増やしてるな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:11:06.31 ID:1X3XBkBl0
>>474
春かー
イカ娘の後は1クール何やるんだろう
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:11:16.05 ID:yJakToCZ0
>>476
そーいや、京アニの次ってフルメタかねぇ。
491P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:11:30.91 ID:cNyD3wS+0
>>487
ガンダム嫌いなやついるの?って聞いてるもんじゃないのかそれは
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:11:41.51 ID:0t4rdtoR0
>>474
咲って2期できるほど原作たまってたっけ?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:11:51.09 ID:x/DOMudG0
>>487
女性受けは明らかに悪そうだが
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:05.40 ID:qJW+Jk4t0
咲1期は全ゴンゾ作品中、平均売り上げ枚数はNo3
No1はストライクウィッチーズ1期
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:06.04 ID:7ynCDBHK0
>>490
さー
発表ないし今更フルメタやってもな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:13.86 ID:1z6PQTkc0
>>492
原作の全国大会をオリジナルでやるらしい
497 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/05(水) 13:12:27.64 ID:8ki3730r0
>>487
何故そう思った?
ロボってそんなに人選ぶ要素だっけ?
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:33.15 ID:4K290WM90
>>477
日常は武本が監督やってたらもうちょっとマシだったんじゃねーの?
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:39.65 ID:q1oJrKeNP
>>493
種もギアスもロボ出るけど普通に女人気あるやん(´・ω・`)
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:48.00 ID:JbtLS4xr0
>>469
いやヤマトのせいだろ、あんなことされたら普通の会社はつぶれてもおかしくない
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:48.82 ID:jVIiG9Vj0
>>492
作者監修で漫画とは別に全国大会だとかなんとか
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:52.24 ID:7wV/JIFDO
>>484
異次元の世界エルハザードはぶっちゃけ駄作だったわ
神秘の世界エルハザードが傑作だっただけにがっかりした
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:12:52.59 ID:Uh1o/r5bO
>>470
後半こそでしょ
過去ログ見りゃわかるよ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:02.64 ID:7ynCDBHK0
あーアニメで先行でやって
漫画を後追いでつじつま合わせるつもりだな
ってかりつべ大丈夫かよ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:19.65 ID:4Jcy21wW0
オリジナルはロボ物が圧倒的に強い印象
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:20.54 ID:zC3nEDA50
>>502
ヒロインの褐色女騎士は良かった
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:29.12 ID:0Jt1/OV+0
>>493
ギルクラって構成要素的にはギアスまんまなんだから、
ロボあろうがぶっちゃけ関係ないんじゃ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:45.29 ID:aXVwCcF/0
とらドラのOPとか曲は好きだよ
一時期ハマってたわ

特にsilky heartとかええね
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:49.92 ID:x/DOMudG0
>>499
日5見る女だろ?
ノイタミナってF1の視聴者持ってるんだぜ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:52.93 ID:1X3XBkBl0
ってことは咲が13話の傑作選になってる理由は2クール枠が取れなかっただけか
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:53.74 ID:Kys4CfYh0
>>478
最近思うのは
民主党に大喜びで一票投じた人たちは今
「国民は馬鹿じゃないぞ!」とか言って東電に怒ってるんだろうなってこと
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:13:59.72 ID:7wV/JIFDO
>>494
2位はラスエグ?
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:03.77 ID:+lKtjalZ0
水島精二
ジェネレイターガウル(1998) - 監督、絵コンテ(第1・8・12話)、演出(第1・12話)
地球防衛企業ダイ・ガード(1999 - 2000) - 監督、絵コンテ(第1・8・13・14・16・26話)、演出(第1・14・26話)
i-wish you were here-(2001) - 監督
シャーマンキング(2001 - 2002) - 監督、絵コンテ(第1・53・64話)、演出(第1・64話)
鋼の錬金術師(2003 - 2004) - 監督、絵コンテ(第1・9・44・51話)、演出(第25話)
大江戸ロケット(2007) - 監督、絵コンテ(第1・3・26話)、演出(第3話)
機動戦士ガンダム00(2007 - 2008) - 監督、絵コンテ(第1・3・14・19・21・24・25話)、演出(第25話)
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008 - 2009)- 監督、絵コンテ(第1・18・22・25話)、演出(第7・25話)
はなまる幼稚園(2010) - 監督、絵コンテ(第5話)
UN-GO(2011) - 監督
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:10.15 ID:1z6PQTkc0
>>503
君こそ
ログ見れば?
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:11.94 ID:2NX/gSlR0
咲ってもう旬が過ぎたんじゃ・・・
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:19.43 ID:v5BgTrdD0
>>502
エルハザードの対立でTV版派はいつになったら
勝てるのだろうかw
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:27.23 ID:0t4rdtoR0
>>497
ロボットアニメって女性ファンが割と多いジャンルだよね
種とかギアスとか
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:35.92 ID:1eEp/+uS0
>>493
ガンダムWの時が全国のぐちょがデスサイズとかのプラモに群がってたらしいぞ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:51.38 ID:Qo0Ic28b0
>>498
日常は売り上げはともかくアニメの出来は文句ないでしょ
凄くよかった
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:56.72 ID:wO8kpNB40
>>473
幼馴染の味ってなんだよwww
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:58.46 ID:7ynCDBHK0
初代からシャアにぐちょが群がってたしな
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:17.72 ID:n4j+Skl+0
>>505
タクト様か
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:23.65 ID:VTqi+7zH0
とりあえずロボが出る=視聴終了ってことはそんなにないのか
俺が重度のロボ厨だからロボが嫌いな人の考えが理解できないんだよ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:29.23 ID:Qo0Ic28b0
>>512
全然違うw
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:39.10 ID:QJkJRiWS0
>>473の致死verを見たい俺

            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/ノ    ヽ\ ::::::::\    
         (::::::::::/( _)  (_ )\ :::::::::)
          {ミ/   (__人__)    \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\  
      /::::::/\            /\::::::\

      買ってくださらないと、私…悲しくなってしまいます…




            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
         (::::::::::/( ―) ( ●) \ :::::::::) チラッ
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       `ー ´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:44.35 ID:1X3XBkBl0
>>515
テレ東が旬の過ぎた2期をやることはたまにあること
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:51.04 ID:0Jt1/OV+0
>>501
あの作者は筆が遅いし正解かもな
終わるまで待ってたら5年くらい掛かりそうだし
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:57.63 ID:x/DOMudG0
>>518
ギルクラにぐちょ要素ないだろ
女多すぎて消し飛ぶ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:15:59.04 ID:Qo0Ic28b0
>>515
アニメ化すれば旬はすぐ戻る
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:03.06 ID:n4j+Skl+0
エルハザードはOPソングなら圧倒的にTV版の勝ちだろ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:13.28 ID:D0voUjGU0
新房のオーラがハンパねぇ

期待するアニメ監督
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009036.jpg
532P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:16:32.63 ID:cNyD3wS+0
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:42.17 ID:aXVwCcF/0
咲は原作は変な百合とか除けば、結構面白いと思うよ。
ていうかあの作者、話作りていうか、盛り上げ方の才能はあると思う。
ヲタに媚びてる画風で損してるわ。もっと普通でいいのに。
あ、でも媚びてないのかもしれんけど。
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:46.74 ID:Qo0Ic28b0
>>528
主人公と長髪のやつ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:54.79 ID:qJW+Jk4t0
とらドラはコミック版が非常に評判が良い
ラノベ原作で、アニメもコミカライズも上手く出来たケースは、あまりない
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:56.45 ID:+lKtjalZ0
大森貴弘
赤ちゃんと僕 (1996年)
はいぱーぽりす (1997年)
魔法のステージファンシーララ (1998年)
よいこ (1998年)
パワーストーン (1999年)
OH!スーパーミルクチャン (2000年、アニメーション監督)
ワンダーベビルくん (2003年)
恋風 (2004年)
学園アリス (2004年)
地獄少女 (2005年、アフレコ演出兼任)
地獄少女 二籠 (2006年、アフレコ演出兼任)
BACCANO! -バッカーノ!- (2007年)
夏目友人帳 (2008年、音響演出兼任)
続 夏目友人帳 (2009年、音響演出兼任)
デュラララ!! (2010年、音響演出兼任)
海月姫 (2010年、音響演出兼任)
夏目友人帳 参 (2011年、音響演出兼任)
蛍火の杜へ (2011年)
夏目友人帳 肆 (2012年)
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:16:56.41 ID:1eEp/+uS0
>>528
ギアス一期も女の方がかなり多かった気が
イケメンアニキは早めに退場するし
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:09.14 ID:QJkJRiWS0
やっぱりコレしかないのかw


  一体なんなんだよぉ! グシャッ             し…死んだ…?
                          ブシュリュァッ
   斉藤君… グショァ  おわああ゛あ゛あ゛   ガシャアアアアン
                  ブシャァァアアァァ              キャアッ
  ズガァン  皆逃げるんだ!        グチュン  グチョ ブチョ       ピチャ
               いやあぁぁあ゛ぁ゛               
                           イェア゛ァ゛ア゛  あ゛ぁぁん  ドシャッ
     きゃあああ     /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\   人人人人人人       グチャ
  ドシャァァ         /:::::::::/\  /\ ::::::::\< 皆を護る! >
             (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::) Y´Y´Y´Y´Y´Y  ゴギギグギ
      キェアアア   .{ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}                     ゴクッ
            /:::::|       ` ⌒´       |:::::\   うわあぁぁあぁ ひっ
   ブチュ       /::::::/\            /\::::::\               ブシュッ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:11.49 ID:7wV/JIFDO
>>516
一番最初の神秘の神秘エルハザードOVAが良すぎたからなーw
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:17.73 ID:Qo0Ic28b0
>>531
2位があれな時点でなんの価値もないw
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:22.72 ID:jVIiG9Vj0
>>531
神山とか上位に来てもおかしくないと思うけど
少なくともヤマカン以下は...
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:33.99 ID:1X3XBkBl0
小野がやるならホライゾンは2期も1クールで咲始まる前に作り溜めだろうな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:37.98 ID:zC3nEDA50
>>519
駄作としかいいようがない
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:41.06 ID:1eEp/+uS0
>>531
二位のフのオーラが半端ない
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:17:43.54 ID:CIxm+mRP0
>>531
2位のせいで全部台無しや
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:04.19 ID:v5BgTrdD0
>>539
ヒロイン勝負なら好みの差で良い勝負するんだけどねw
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:07.17 ID:VTqi+7zH0
>>538
今日もいい天気♪
追加で
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:12.24 ID:fzTd9D1D0
>>523
ガンダムは閉じコンだから見たことないがロボどうこうではないな
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:17.27 ID:S6tveAeP0
Twitterのタイムラインがうたプリイベチケの惨敗報告で埋まってる
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:19.23 ID:1z6PQTkc0
エルハザードのTVの曲は名曲だな。

同じ人がはっぴぃにゅーにゃあ
作っててわろたが

551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:25.52 ID:tiNGwBt30
>>519
アニメーション的にかなり高度なことをやってるようにみえる
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:30.44 ID:Kys4CfYh0
>>519
よかねーだろw
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:31.03 ID:2NX/gSlR0
>>531
2位消えろw
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:31.80 ID:5HSaPVgmP
今まで原作レイプしてた事にやあああああああっと気付いたゴンゾちゃんが、
やっと原作を尊重して作ったのが咲

と昔どこかで聞いた
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:53.94 ID:leU7u6SF0
>>531
ヤマカンのオーラが半端ない
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:18:56.27 ID:0t4rdtoR0
>>540
これ期待する監督じゃなくて
単に今話題の監督ランキングやん
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:01.59 ID:7ynCDBHK0
日常なんて典型的な作画だけの質アニメだな
だが内容は不快感を抱く人も出てくる内容だから
そこらにある質アニメと違ってさらに狭い
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:14.79 ID:wO8kpNB40
>>519
漫画的表現を多用しすぎで安っぽい
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:25.01 ID:1X3XBkBl0
>>554
同時にやってたシャングリラは華麗なるレイプだったぞ
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:31.56 ID:S6tveAeP0
そもそも今敏に何を期待するってんだ
無茶言いやがる
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:32.86 ID:Kys4CfYh0
咲のネタバレきてた・・・

946 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:00:13.95 ID:???
第89局「変節」

2pを捨てたのは和であった
絹の目から見れば超危険牌
しかしハッちゃんはこれをスルーする
ベタオリしていく絹とサエ
そしてハッちゃんツモならずで再び和のツモ順
しかし牌を置いたまま動かない和
不審に思う場の三人
さらに画面を見つめる清澄、宮守、永水の面々
和の顔に一筋の汗が流れる
「う・・・」
そのままうずくまる和

「生まれる…」
なんと和はおれの子供を孕んでいたのだった!
おめでとう和!
母子ともに健康!
4000グラムの超健康児の誕生です!
やったァ!
562P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:19:32.97 ID:cNyD3wS+0
>>531
これ売りスレでおもちゃになったやつじゃない
ヤマカン投票してる奴誰だwとか盛り上がってただろ
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:33.46 ID:1eEp/+uS0
>>554
一方JCは最近大人しくなったなーと思ったらメリーちゃん→神メモと連続でやらかした
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:35.00 ID:x/DOMudG0
>>534
挑発の奴はオッサンすぎて駄目だろ。主人公とぐちょらせるにはウザクでないと。
ぐちょでなくカプ厨を掴むしかない。
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:38.75 ID:Oul1o9k00
>>531
2位のオーラ凄えな
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:45.25 ID:n4j+Skl+0
>>535
電撃はコミック版に恵まれてるよな
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:46.06 ID:QJkJRiWS0

                                  ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
                                  {::{/≧===≦V:/
                                  >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                               γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                             _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                 ___        | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i  <菜々子ちゃん ここが売りスレだよ
おっきい           '´::::::::::::::::::\       、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
お友達がいっぱい> /":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
            /::/ハハリノルハハィ::}:::::::::i       ∧::::ト “        “ ノ:::/!
            .ヽ仆,⌒, ,⌒, 从:::::j      /:::::\ト ,_ ー'  ィ::/::|
              i{ ヒリ  ヒ.ソ Y )_丿       /         ::::i \
              (::::( '' 、 , ''  / )::::)       /  /       ::::|_/
             ヽ/>    < l〆       \/          ::|
             /        \           |        :::|  キュム
             しイ      :::ト、ノ チム        i     \ :::/     キュム
              |      :::i   チム        \     |::/
                \  Y ,/               |\_//
                 `ー' ̄                 \_/
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:19:56.58 ID:1z6PQTkc0
>>559
そもそも何であの原作を選んだのかとw
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:20:06.07 ID:0t4rdtoR0
>>554
原作を尊重したが原作者スランプのせいで原作を追い抜いてしまった件。
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:20:08.09 ID:Qo0Ic28b0
>>543
まぁ感想は人それぞれだからね
原作買ってる俺としては文句ほとんどないな
絵も2クールずっと綺麗だったし動きもすごくよかった
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:20:10.46 ID:aXVwCcF/0
>>554
最後の方とか結構原作レイプしてたけどな
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:20:27.14 ID:1eEp/+uS0
>>564
タイバニなんかオッサンの主人公とイケメンでぐちょらせてるじゃない
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:20:49.02 ID:gPIYbKFu0
>>566
そんなことない
まじでない
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:01.45 ID:n4j+Skl+0
>>563
JCはシャナとか禁書でも原作レイプは結構やってただろ
神メモは原作力が足りなかっただけだ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:03.22 ID:7ynCDBHK0
>>554
つうかゴンゾの中でもスタ5だけ唯一利益を出せてたところだぞ
ただし萌えとかそっち方面をやるからゴンゾ内部では軽視されてただけだ
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:04.19 ID:x/DOMudG0
>>531
去年亡くなってる今敏への票が多すぎる
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:04.95 ID:1z6PQTkc0
>>566
電撃は、お稲荷さん、レールガンも良いからなあ
つーかお稲荷さん原作に追いつくから、作者逃亡したっぽいしどうなるんだろうw
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:16.23 ID:+lKtjalZ0
岸誠二
かっぱまき(2003年)※監督デビュー作
勇午〜交渉人〜「パキスタン編」(2004年)
RAGNAROK THE ANIMATION(2004年)※総監督は李命進
エミル・クロニクル・オンラインゲームショー用PV(2005年)
グランディアオンラインゲームショー用PV(2005年)
超ぽじてぃぶ! ファイターズシリーズ
「燃えるぜ焼けるぜ!」シリーズ(2005年)
「11魔人!」篇(2005年-2006年)
マジカノ(2006年)
ギャラクシーエンジェる〜ん(2006年)
瀬戸の花嫁(2007年)
瀬戸の花嫁OVA仁(2008年)
瀬戸の花嫁OVA義(2009年)
天体戦士サンレッド(2008年-2009年)
天体戦士サンレッド(第2期)(2009年-2010年、総監督)
シュガーコートフリークス (2010年、OPムービー)
Angel Beats!(2010年)
神様ドォルズ(2011年)
カーニバル・ファンタズム(2011年)
ペルソナ4(2011年)
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:32.36 ID:yJakToCZ0
>>531
ソレより、ヤマカンに期待する人がまだこんなにいるんだなw
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:44.15 ID:QJkJRiWS0
>>547

       /::::_:::_:::_:::_:::::::::\   /::::ヽ.ヘ===ァ           
     /::::/ \  /\:::::\  ヽ===≦V:/ ヒソヒソ
 .  /::::/ c≧z   z≦ \:::::::\:::::::::::::::::::::`ヽ.       
   (::::/  ///(__人__)/// \::::):::::::::::::::::::::::::::::ヽ     さやる夫ちゃん
 . {ミ::|      |r┬-|     |ミ} ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    血税5000万貰ったんだって? 
 /::/\     `ー'´    /:::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::/ ノ            \::::::::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     
:::::/´               ヽ:::::/、|__ i:::::/ __.メj::/:::}              
  |    l             .:/≧z !V z≦ /::::/
  ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、 ト. “      “ ノ:::/   
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (  , ,_ 'ー'_, ィ:/

     プーッwww ♪今日は いい天気〜♪
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:49.97 ID:WfL6/15C0
キャラの男女比率も大事
6:4くらいがベストだと思う
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:57.71 ID:ya7plbng0
今思うとサヤが「お腹が減っては悲しくなってしまいますあーん」って弁当食わせたイケメン不良は
「うっわきんもーw吸血クリ―チャーが俺に卵焼き食わすとかwwwまじ間弁ww
早くこのバイトおわらせてくれーwww」って思ってたんだよな
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:21:58.44 ID:jVIiG9Vj0
>>560
夢見る機械の上映
飯田馬之介のトワノクオンをもりたけしが引き継いだみたいな感じで誰か引き継いでくれないかな...
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:00.39 ID:SnofWCNa0
>>579
それは売りスレの組織票
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:03.77 ID:7ynCDBHK0
水島努の評価は致死を見終わった後どうなるんだろう…
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:09.76 ID:n4j+Skl+0
>>573
MFとか角川に比べれば恵まれてるだろ
禁書も超電磁砲なかったら今ほど人気があったか怪しいぞ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:09.76 ID:GOcUpYrZ0
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:26.29 ID:tiNGwBt30
原作から変わってるアニメが多いのに無駄に騒ぎすぎ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:28.28 ID:v5BgTrdD0
>>577
逃亡したというかラノベ作家とOL生活天秤にかけて
後者を取ったというか・・・
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:28.57 ID:aXVwCcF/0
あ、原作レイプというか、原作で描かれなかった部分を、
オリジナル脚本でアニメ化したってとこだったな ≫アニメ咲の最後の方

でも、やっぱりオリジナル回はつまらんのだよね。。。
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:29.87 ID:Kys4CfYh0
>>581
たしか咲はそのくらいだったな
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:35.64 ID:4K290WM90
昔のGONZOも今のJCも監督が暴走して原作レイプやらかすケースがホント多い
Pクラスがしっかり監視してコントロールしないとダメだろう
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:39.05 ID:Qo0Ic28b0
>>585
致死、アナザー連続爆死だな
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:47.21 ID:1z6PQTkc0
アライブのコミカライズみたら
電撃のコミカライズがどれだけ良くできているか分かると思うが
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:48.63 ID:D0voUjGU0
>>576
アニメ監督ってあの世でかなりの地位を築きそうだよな
娯楽くらいしか需要がなさそうだし
最先端の娯楽だし
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:54.52 ID:yWqbKHLy0
売り豚荒らすなよ
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:55.04 ID:SnofWCNa0
>>585
水島はギャグアニメだけやっとけって感じ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:22:55.97 ID:1X3XBkBl0
>>585
あれIGの年寄りどものせいである可能性もあるから次で判断したい
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:23:12.51 ID:1eEp/+uS0
覇権アニメ二本抱えてる水島精二の評価が低かったのはなぜだろう
ウンコは当たる気しないけど
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:23:20.28 ID:/D6J2Swg0
アイマスのアニメにもミクさんフラグ

77 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/05(水) 11:30:00.33 ID:S7r9xvVQP
アイマス2インタビュー
ミクについて バンナム坂上とセガ(DIVA)内海夢の対談
・現在のバージョンになるまですごい苦労した。担当者が角度にまでこだわる
・あそんでもらえるとスタッフの愛を感じてもらえる
・ミクがうたうワールドイズマインはDIVAのデータを渡した。あくまで参考程度になれば
・それをバンナムがアレンジ
対鍵盤は体験版は10・13!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

Q将来的にやりたい子ラボは?
内海 ランカちゃんやシェリルとか

スペシャルアイドル  ミクオリジナル  1600円   なんぞぞこれwww
DLCのミクオリジナルをかうとミクがチャートにちゃーといりシタリステージフォーユーで鑑賞できたり
ミクとアイドルがステージ競演したりアイドルにミクのコスを着せれる

他DLC
楽曲 神サマー 1800
スペシャルアイドル ミクオリジナル 1600
衣装 アイドルスクール1500セーラー水着1500 ほかいろいろ
アクセサリー いろいろ
マニー 30万(450えん)60まん(1800
メールとか300えん
アバターパック 300
衣装パック 1980
アクセサリーパックは980、めーるぱっくは2480えん
コンプリート得点はおにぎりヘッド(無料
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:23:21.67 ID:0t4rdtoR0
>>568
文芸大作や小説系のSFに走りたがるのはゴンゾのいつもの癖やん
602P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:23:24.98 ID:cNyD3wS+0
>>585
致死はクランプのせいだからまだ大丈夫
問題はアナザー、あれこけたらマジで評価下がるだろ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:01.85 ID:Kys4CfYh0
>>585
実は結構映画楽しみ・・・
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:16.53 ID:7ynCDBHK0
そういやホリックも努だったな
クランプに呪われてるのか
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:21.52 ID:PaowWMiQ0
アナザーの漫画はホラー加減がよく出てていいけど
いかんせん内容が地味すぎるな
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:28.78 ID:Qo0Ic28b0
>>597
ケメコの大爆死が・・・
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:43.40 ID:D0voUjGU0
咲の終盤をレイプってさすがに悪意ありすぎ
ああいう捨て回作るのってレイプとは全く逆の発想だろ
原作尊重の極み
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:48.79 ID:+lKtjalZ0
荒木哲郎
2006年 DEATH NOTE(監督)
2008年 黒塚 KUROZUKA(監督)
2009年 青い文学シリーズ「桜の森の満開の下」(監督)
2010年 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(監督)
2011年 ギルティクラウン(監督)
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:24:57.36 ID:Qo0Ic28b0
>>603
映画は水島じゃないみたいよ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:02.42 ID:qJW+Jk4t0
咲は原作者が「アニメが面白かったら制作スタッフのおかげ、つまらなかったら原作者である自分のせい」とか言っちゃってる
第1話のコンテを見て感激して、監督に直筆のお礼の手紙を書いたとか
腰が低いというか、卑屈というか、、、
611P4命:2011/10/05(水) 13:25:07.46 ID:H7GzMwMG0
とらドラ海外でもスレがよくたつほどの大人気 BOXも売れちゃってアンチ涙目ww
青春ものを受け入れられない日本人キモオタの感性はどうかしてるぜwゆるゆりでも見て満足してろww
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:15.93 ID:7ynCDBHK0
>>607
あれ全部作者の提案なんだが
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:16.93 ID:1z6PQTkc0
アナザーは受ける内容とは思えんな
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:19.49 ID:1X3XBkBl0
Anotherって間違いなく空気だろ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:30.51 ID:4K290WM90
>>585
今までの実績を考慮して評価保留
次のアナザー次第だろう
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:40.41 ID:aXVwCcF/0
ゼロ魔4期はシリーズ構成にデカデカと「ヤマグチノボル」と出してるとこに、
JCの本気さというより、もう叩かれたくない感が漂ってるな。
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:46.94 ID:0t4rdtoR0
>>605
バタバタ人が死んでいくから実写ホラーなら見栄えがするんだけどね
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:47.71 ID:Qo0Ic28b0
アナザーも爆死か
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:25:53.34 ID:QJkJRiWS0
>>604
ホリックで努が真面目に仕事したから
致死でIG社長から製作頼まれたCLAMPが
監督は努にお願いした

努ちゃんマジ被害者
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:26:09.16 ID:D0voUjGU0
なんだよこの糞脚本

致死の戦犯はCLAMP!

小説感想がうp

あれ?水島が戦犯じゃね?
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:26:17.34 ID:yJakToCZ0
>>585
致死の爆死は、他の要因が強そうだからまだ何とか。
アナザーもやっちゃったら、ギャグだけの人と評価されそうだが…
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:26:25.09 ID:1z6PQTkc0
>>617
バタバタ死なないから・・・
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:26:35.04 ID:Kys4CfYh0
>>612
まじかよ
京アニ叩くか
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:26:41.23 ID:1X3XBkBl0
実写映画の宣伝や発売前ゲームの宣伝目的のアニメが当たった試しがない
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:26:48.18 ID:dcYNulpa0
アナザーは原作小説面白かったけど、あれ小説ならではの叙述トリックだから
映像だとどうすんだろね?

主人公の姉が犯人
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:27:06.19 ID:wO8kpNB40
とらドラ豚「外人がー、女にはー、リア充がー」←死ね屑
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:27:14.61 ID:VTqi+7zH0
ミルキィ…
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:27:25.34 ID:0t4rdtoR0
>>616
ヤマグチノボルをクレジットされた時点でなんかもう叩きにくい空気が・・・
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:27:32.81 ID:CIxm+mRP0
アナザーってPAか
どうなんだろうな
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:27:46.11 ID:aXVwCcF/0
>>607
でも面白ければ許したが、マジでつまらなかたからなぁ、、、オリジナル回
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:27:49.72 ID:6VERs0DR0
アナザーはPAか
どうなるかね
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:15.27 ID:SANveu1V0
ギルクラは不幸ちゃんが右手の大剣になった女の子を武器に生身でロボとバトルのかな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:27.73 ID:D0voUjGU0
女やリア充はともかく外人には評価低いだろ >とらドラ
外人はクラナドアフター原理主義
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:28.89 ID:ya7plbng0
まけん姫ちょっといろいろ酷過ぎるな
あまりにも安っぽい展開と作画
いくら紳士でもこれかわねーだろw
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:33.55 ID:gPIYbKFu0
関係ない
叩くものは叩く
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:36.89 ID:0t4rdtoR0
>>622
漫画は知らんが、元原作の小説はこれでもかというくらい
死人がでるぞ。
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:48.28 ID:+/WfXvTN0
PAでホラーやるのはなかなかいいんじゃないか、画は期待できるし演出もまずまずでしょ
水島次第と言えばそれまでかもしれんけど
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:50.89 ID:1z6PQTkc0
アナザーは死に方が地味過ぎるんだよなあ

じわりじわりと迫ってくる、ミステリー小説では有効だけど、
映像化であれが良いとは思えん。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:54.08 ID:yJakToCZ0
>>607
終盤レイプも何も原作が尽きているw
ハガレン1期は原作レイプ並みのバカさ加減。
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:06.47 ID:lcq3Q+sd0
P4は外人のテンション高いなwどうせ売り上げには貢献しないだろうけど。
@StarKirby
oh snap something gonna happen on http://www.mayonaka-tv.jp in 10 hours aaaa #P4_A
5分前 webから

@gitadine
I am so excited for the Persona 4 Animation! AAAH! I can't wait! #P4_A
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:06.96 ID:O8bnEXo0O
>>625
ヲーーーーーーウィwwwww
バレふざけんなーーーウィwww
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:08.33 ID:1X3XBkBl0
テレ東枠なら角川だからニコニコもないんだよなAnother
まぁニコでやって盛り上がる類とも思えんが
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:10.40 ID:7ynCDBHK0
>>623
スタ5はそこまでレイプしないぞ
ただ尺の問題でりつべが色々提案やアイディアを出してくれたお陰でああなった
駆け足だったが原作にも出す予定のキャラもわざわざ提出してくれたんだよなあれ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:10.67 ID:9OMMQujzO
>>625
ネタバレする奴は七代呪われろ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:56.08 ID:Oul1o9k00
ever17頑張ってアニメ化しろや
646P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:30:04.92 ID:cNyD3wS+0
冬アニメこの一覧で既にアナザー爆死臭ただよってるからなやべぇな
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/m/komopesu/up6557.jpg
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:31.96 ID:yJakToCZ0
>>642
えっ、テレ東−角川ラインならニコに来る率高いじゃん。
フジ・TBS・日テレが絡むと来ないが
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:38.99 ID:/dlNXSMU0
外人が日本のアマゾン使えばオリコン反映されるわけ?
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:39.66 ID:0t4rdtoR0
>>638
地味だったっけ?
結構悲惨な死に方が多かったような・・・
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:45.21 ID:Qo0Ic28b0
>>634
抱き枕あるから3000〜4000くらいは
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:48.47 ID:D0voUjGU0
マケン姫は
キャラデザが90年代
ストーリーは80年代
演出に至っては70年代
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:51.03 ID:gPIYbKFu0
アナザーが爆死しますように
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:31:09.18 ID:6VERs0DR0
>>637
PAで画が期待できるのは関口さんがいる時だけなんだよな
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:31:17.82 ID:0Jt1/OV+0
>>610
咲はいい出来だったし作者は嬉しかっただろうな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:31:30.71 ID:S6tveAeP0
>>645
トゥルーエンドまでが長すぎるだろw
あれはゲームじゃなきゃどうにもならんわw
656P4命:2011/10/05(水) 13:31:31.14 ID:H7GzMwMG0
>>626
とらドラアンチってなんか余裕ないよね よく死ねとか大河叩きとかしてるの見るけどw
ネタ叩きなら面白いけど
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:31:36.31 ID:1z6PQTkc0
>>648
反映されるけど
向こう10ドルぐらいが当たり前の世界で
円高もあり100ドル近いもの買う奴はすくないだろ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:31:47.69 ID:spNYieIc0
>>647
てか小林P担当の作品はニコニコに来ないんだよ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:32:03.73 ID:ya7plbng0
>>651
塗りの安っぽさはデジタル作画に入りたての二千年代初期を思わせるw
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:32:11.92 ID:1eEp/+uS0
>>646
輪るラグランジュからピンドラのオーラ減少版みたいなオーラが出てる
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:32:29.83 ID:UQuatpaO0
とらドラって、1万程度のカスなのに何で信者偉そうなの???
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:32:40.51 ID:D0voUjGU0
>>645
60年前には既に「そして誰もいなくなった」を映画化して
信者に叩かれた監督が存在しているというのに
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:32:51.17 ID:1X3XBkBl0
>>658
あっ、確かに
世界一初恋、ゴシック、ダンタリアンか
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:04.02 ID:7ynCDBHK0
まさお
まだとらドラの話すんの?
665P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:33:07.38 ID:cNyD3wS+0
>>661
一万すらいかないカスはいっぱいいます
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:12.46 ID:fDfn36xz0
>>645
真主人公どう映すんだよ
1発でネタバレ、超ネタバレ級が来るぞ
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:31.64 ID:Kys4CfYh0
>>610
まだ女子高生だから世間を知らないんだろう
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:40.98 ID:UQuatpaO0
>>665
売りスレで一万程度の雑魚が暴れていいとでも思ってるのかい?
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:47.36 ID:lcq3Q+sd0
>>611
BOX売れてるし成功した部類でしょ。
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:52.34 ID:S6tveAeP0
そこでnever7をアニメ化……できんな……
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:53.74 ID:C0/xtNgU0
暴力女は嫌いなのでチェンジで
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:39.07 ID:XYEuvfny0
10000が大ヒット、5000がヒット、まなびで合格の時代は終わったか
673P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:34:40.17 ID:cNyD3wS+0
>>668
まさおまたねー
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:41.79 ID:Hn+1fX3p0
自分に害が及ばないのなら暴力女もいいと思うよお
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:48.51 ID:aXVwCcF/0
「もう原作レイプとか叩かれるの嫌や」
「でも原作者が生きてる間に4期やっちゃおうよ…」
「そうだね…」 

それがゼロ魔
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:58.28 ID:0t4rdtoR0
>>671
確かに大河はツンデレの域を越えてたな
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:58.52 ID:1z6PQTkc0
>>649
悲惨つーか
映像で映えない死に方が多い
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:35:03.39 ID:D0voUjGU0
咲はそもそも原作がかなり面白いからな
漫画全体の中でも結構上の部類
漫画原作は厳選するのにラノベはポンポン製作するのな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:35:05.30 ID:ya7plbng0
ヤマカンって政治家なら民主党タイプだなw
言ってる事が
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:35:16.63 ID:PLMOGaNe0
>>581
比率逆でもいいな
ほぼ10:0とかは潔くていいが9:1のハーレム物はなんか苦手だわ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:35:59.55 ID:Kys4CfYh0
>>678
ラノベはポンポン書けるけど
漫画はそうはイカンからな……おいしい原作は争奪戦だし
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:36:11.88 ID:7ynCDBHK0
>>678
現代麻雀が本気で引っこ抜こうとしてただけあるよ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:36:21.68 ID:Zu85lepJ0
とらドラって絵が気持ち悪くて切ったんだけど面白くなったのかアレ?
684P4命:2011/10/05(水) 13:36:53.75 ID:H7GzMwMG0
>>661
BOXがけいおん抜いてンゴwwwって言われたからって熱くなるなよ
けいおんの方が売れてるって
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:36:55.72 ID:YBaTQg8+0
>>681
漫画はもう1,2巻時点で良いのはとりあうしな
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:37:00.82 ID:Kys4CfYh0
>>683
ならない
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:37:12.91 ID:CIxm+mRP0
>>646
ラグランジェの監督って化の演出3本柱にあたる鈴木利正なんだよな
それが偽によって潰されてしまうのは悲しいものがあるね
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:37:26.82 ID:aXVwCcF/0
まぁ、個人の好き嫌いはあるだろうけど、
とらドラの絵が気持ち悪かったら深夜アニメ殆ど見れなくなるんじゃね
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:37:27.19 ID:YBaTQg8+0
>>683
信者御用達アニメ
切った君は正解。
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:37:29.69 ID:0t4rdtoR0
>>678
3万以上売れてるラノベはとりあえずアニメ化みたいな感じだよな
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:38:00.12 ID:LrNQWyN+0
とらドラからはシュタゲ信者に似た印象を受ける。
大したこと無いくせに五月蝿さは一流。
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:38:05.10 ID:1X3XBkBl0
よみうりテレビの諏訪Pはいつもカバンに新刊漫画10冊持ち歩いてるって言ってたな
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:38:12.87 ID:7ynCDBHK0
ラノベは最近一万も売れてないのをアニメ化しだしてるんだが…
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:38:46.41 ID:6VERs0DR0
>>688
原作の絵が凄かったからアニメはかわいく見えたよ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:38:56.79 ID:tiNGwBt30
>>678
漫画ファンって大体漫画だけで満足するんじゃね
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:38:59.81 ID:1X3XBkBl0
>>693
角川はしゃーない
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:39:03.71 ID:XYEuvfny0
とらドラアンチ発狂してるな
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:39:04.40 ID:1eEp/+uS0
>693
それって弱小レーベルか先輩だけじゃね?
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:39:30.91 ID:gPIYbKFu0
それ以上に数が多いってだけで
ラノベも一応選んではいるだろ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:39:36.87 ID:ya7plbng0
>>693
ラノべの弾はもうはがないが最後でなくなる
もうアニメ化するラノべが残ってない

来年はアニメどうすんだろ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:39:55.42 ID:S6tveAeP0
【遅報】うたプリライブ倍率320倍
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:09.07 ID:QJkJRiWS0
とらドラ、大河が最高に自己中DVのDQNだからな
あんなのをヒロインにしてブヒれる奴等の気がしれん
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:27.16 ID:0t4rdtoR0
>>700
来年は電撃の2本立てがあるじゃないか
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:31.64 ID:7ynCDBHK0
確変狙ってるのかどうか知らないけど
そこまでの器と見込んでアニメ化するってなかなかないな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:35.96 ID:uYymUwx70
「とらドラは嫌われている」

とらドラ信者はまずそれに気づくべき
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:37.92 ID:XYEuvfny0
はがないが最後とか覇がない信者調子に乗ってるね
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:49.59 ID:1X3XBkBl0
>>700
電撃20周年とやらがある
あれ終わったら電撃はしばらくなさそうだが
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:40:52.92 ID:YBaTQg8+0
>>699
先輩とかダンタリアンやドラクラ
なんかを選んでるってどんだけ

いつ天の原作はちょっと擁護したくなるけど
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:41:13.80 ID:gPIYbKFu0
はがない爆死でメシウマ
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:42:08.05 ID:5HSaPVgmP
SQではがないの漫画版の読み切りがあったから見たけどすげー酷かった
アニメはどうなるやら
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:42:17.44 ID:lQi3Owoi0
わっち3期やればいいじゃない
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:42:34.46 ID:0t4rdtoR0
今後アニメ化で期待のラノベと言ったら
オレ修羅とか?
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:42:34.89 ID:yJakToCZ0
>>658
そーいやそうだな。
って、ググって調べてみたら、小林潤香氏は元バンダイビジュアルのPか。
バンダイチャンネルではやってるから古巣優先で回してるくさいなw
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:42:35.49 ID:1X3XBkBl0
そもそも何でアライブでやらずスクエアでやってるのか
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:43:03.74 ID:lcq3Q+sd0
はがない、視聴者は多そうだな。円盤売れるかはわからないけど。
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:43:12.27 ID:Qo0Ic28b0
>>712
劣等生
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:43:50.37 ID:YBaTQg8+0
>>714
ガンガンの禁書のようにオファーしたんじゃない?
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:43:55.43 ID:VTqi+7zH0
DxDは期待してたのに公式絵で萎えた
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:44:42.02 ID:DwEVWEWk0
とらドラもいつも信者とアンチの殴り合いが始まるな
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:44:50.50 ID:XYEuvfny0
ラノベの弾がないとかほざいてる奴は人退に緊張しとけ
虚淵はオワコン、これからはロミオの時代
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:44:55.29 ID:0t4rdtoR0
アニメ化されてないラノベで一番売れてるものを
ラノベの最終兵器と呼称するわけだが、
はがないの後の最終兵器って何になるのだろうか?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:44:57.82 ID:1eEp/+uS0
>>700
*87,633部 11/04/08 24日 ソードアート・オンライン 7 マザーズ・ロザリオ
*79,819部 11/07/08 *66日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
*57,426部 11/02/08 20日 アクセル・ワールド 7 −災禍の鎧−
*53,795部 11/06/10 10日 アクセル・ワールド 8 −運命の連星−
*40,970部 11/05/10 20日 さくら荘のペットな彼女 5
*38,123部 11/03/08 27日 メグとセロン VI 第四上級学校な日々
*37,996部 11/03/08 27日 ゴールデンタイム 2 答えはYES
*16,448部 11/05/10 *6日 ストライク・ザ・ブラッド 1 聖者の右腕

*77,072部 11/08/20 *30日 フルメタル・パニック! アナザー 1
*21,823部 11/05/20 10日 東京レイヴンズ 4 GIRL RETURN & days in nest T
*18,494部 11/06/18 *9日 氷結鏡界のエデン 7 空白洗礼
*14,993部 11/04/20 *5日 RPG W(・∀・)RLD 8 −ろーぷれ・わーるど−
*12,303部 11/03/19 *9日 デート・ア・ライブ 十香デッドエンド

*39,117部 11/05/21 *9日 変態王子と笑わない猫。 3
*28,939部 11/06/22 12日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3
*18,264部 11/05/21 *9日 この中に1人、妹がいる! 4
*17,760部 11/05/21 *9日 精霊使いの剣舞 3 風の誓約
*16,518部 11/04/21 11日 星刻の竜騎士 W
*14,612部 11/03/23 *5日 機巧少女は傷つかない 5 Facing “King’s Singer”

*20,875部 11/06/14 *6日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2
*16,838部 11/02/11 10日 織田信奈の野望 5

*27,760部 11/01/25 *6日 パパのいうことを聞きなさい! 6

*26,132部 11/01/18 13日 ブラック・ラグーン 2 罪深き魔術師の哀歌
*19,018部 11/02/18 10日 人類は衰退しました 6

723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:45:06.82 ID:Zu85lepJ0
ソードアートオンラインとか名前すら聞いたことないわ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:45:14.98 ID:gPIYbKFu0
>>714
スクエアのは番外編だぞ
アライブで本編のコミカライズがある
はがないで唯一評価できるのはアライブのコミカライズだけ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:45:26.02 ID:D0voUjGU0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011年7月1日
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |  , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は「神様のメモ帳」第1話放送日
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   禁書、俺妹に続いて電撃の人気作に仲間入りだぜ!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   しかも第1話はまさかまさかの1時間SP
   |l    | :|    | |             |l::::   原作者が書き下ろしの原案というトンデモサービス!
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\| :|    | |              |l::::   加えてキャラデザはあの岸田メル!
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   これはもう今クールの話題は神メモ一色だね
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:45:49.34 ID:7ynCDBHK0
人退はアニメ化しても面白くないと断言できる
映像に向かないよあれ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:00.94 ID:1X3XBkBl0
小林Pはシムーンを境に見なくなったと思ったら角川にいたな
担当作品大コケで会社とこじれたんだろうか
728P4命:2011/10/05(水) 13:46:21.12 ID:H7GzMwMG0
>>705
ニコニコのランキングにはいつも上位にいますがおっさん。嫌われてるなんてアンチの幻想なんだよおっさん
一万程度の売り上げのアニメにすぐ突っかかってくるあたり相当たちが悪いアンチ
今も年間の話題がちょっと出ただけで叩きだすからな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:32.78 ID:71XIzsSA0
次スレ綺麗なの立てといた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317789890/
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:40.24 ID:gPIYbKFu0
衰退失敗したら
ガガガが衰退するから
賭けてるであれ
爆死しろ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:46.25 ID:H2ZYKA3X0
ラノベって何万売れたらアニメ化ってなるんだろ
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:53.14 ID:Y3Qgn+aL0
神メモとか原作時点で売れるわけねーよ・・・
デュラとはセンスが違う
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:02.64 ID:DwEVWEWk0
>>722
劣等生、さくら荘、変態王子、機功少女、俺修羅
この辺りは時間の問題
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:07.69 ID:0t4rdtoR0
>>722
なるほど、最終兵器はソードアート→劣等生って
流れになりそうだな。

オレ修羅って話題なったわりに売上げ低いな
735平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 13:47:10.74 ID:8/hV927E0
うーっす
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:24.59 ID:qtHobcec0
「とらドラは嫌われている」

まずこれは理解すべき。
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:42.85 ID:Y3Qgn+aL0
>>731
>>722に名前挙がってるのはどれがアニメ化来ても不思議じゃない
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:50.51 ID:qv+x9IsF0
>>729
よくやった
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:52.66 ID:fXV48Rq9P
映像に向かないと言われて売れたノベル系アニメ
・ハルヒ
・化
あと何かあったっけ?
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:47:57.95 ID:Kys4CfYh0
売りスレ民垂涎の的になるに違いないラノベ
ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/wakahage/
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:00.89 ID:5hnN9JpL0
マケン姫とホライゾンどっちも似たような作品なのに何故売り上げとスレ伸びにこんな差があるんだろう
違いなんて作画の良さとパンチラの多さくらいしかねえぞ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:06.32 ID:1X3XBkBl0
衰退はテレビアニメがどうかすらもわかってないから
発表されたらOADですなんていう可能性もある
それ以前に内部状況めちゃくちゃで企画自体が消滅しそうな感じだが
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:13.72 ID:Qo0Ic28b0
もうどんどんなんでもいいからアニメ化しろ〜って感じだな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:15.97 ID:YBaTQg8+0
>>733
劣等生と変態王子、俺修羅はいいけど

奇行少女はどんどん劣化、さくら荘はアニメ向きじゃない気が
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:19.12 ID:OS8Y5FkCO
>>735
またねー
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:43.29 ID:fDfn36xz0
*12,303部 11/03/19 *9日 デート・ア・ライブ 十香デッドエンド

今これだけ気になってる
後初めてのゲームはクソゲーでしたって奴
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:51.33 ID:ya7plbng0
>>725
    \                  2011年7月2日
.       \
.       \
          \
   l} 、::       \,___,_ ____________________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |
   |l    | :|    |
   |l__,,| :|    |
   |l ̄`~~| :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        |
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:48:54.21 ID:+lKtjalZ0
売りスレ公認監督
新房昭之(イヒまどか)
福田己津央(種(死))
谷口悟朗(ギアス)
菊池康仁(ISマクF)
山田尚子(けいおん)
岸誠二(AB)
長井龍雪(あの花超電磁砲)
石原立也(ハルヒ鍵)
水島精二(ハガレン00)
大森貴弘(デュラララ)
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:00.06 ID:Y3Qgn+aL0
>>734
2巻ですでにオリコン2万超えなんて電撃の上位かMFの変態王子くらいだぞ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:08.30 ID:YBaTQg8+0
>>739
電波女
751平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 13:49:10.81 ID:8/hV927E0
アニメ化する弾がなくなってる感はあるな
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:11.07 ID:0Jt1/OV+0
>>722
フルメタアニメ化もあながちありえない訳じゃ無さそうだなあ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:14.08 ID:1X3XBkBl0
>>741
ホライゾンスレ見てみろ
新規が質問→信者の集中砲火 の繰り返しだからw
zeroスレも似たようなもんだが
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:22.87 ID:Kys4CfYh0
>>747
くそwwwwwww
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:27.00 ID:7ynCDBHK0
>>748
福田は売れてるけどアウトだろう…
756P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:49:34.26 ID:cNyD3wS+0
>>741
ラノベとエロ漫画が似たような作品という認識が既におかしい
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:35.13 ID:1eEp/+uS0
>734
弱小レーベルだから置いてくれる本屋自体が少ない
漫画で言うなら一迅社並の勢力
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:00.35 ID:qv+x9IsF0
>>741
その二つ全然違うだろ
お前は何を見たんだよ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:03.61 ID:bMk6SWuM0
劣等生って元はネット小説だろ
映像化となると恋空のようにぼろ糞叩かれるかもな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:05.85 ID:DwEVWEWk0
>>747
ちょww
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:14.26 ID:fQPEnrTq0
>まなびで合格の時代は終わったか

いや合格じゃなくて、アニメとして認められるラインだろそれ・・・
商業的な合格ラインはもちと上かな。広報含めた予算にもよるけど。
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:15.24 ID:Y3Qgn+aL0
>>746
富士見がCMガンガンやって推してるな
マリナがナレーションしてるやつ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:21.83 ID:7ynCDBHK0
あと山田は実績少ないし空気
上でも言われてる通り京アニは監督でできは左右されんからな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:25.71 ID:C0/xtNgU0
アニメ化する弾がないのなら補充できるまで2期、3期でつなげばいいんじゃない
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:56.08 ID:Kys4CfYh0
何でも知ってるベテランきたな

>>761
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:51:17.38 ID:dCqtdP1I0
基地外とらドラ信者発狂中
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:51:23.12 ID:gPIYbKFu0
ガガガのエースはまちのアニメ化も時間の問題
俺修羅をさす
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:51:38.20 ID:1X3XBkBl0
京アニももうちょいしたら人材流出始まるだろうな
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:51:38.97 ID:YBaTQg8+0
>>741
まけん姫→単なるエロ重視どたばたコメディ
ホライゾン→乳などはオマケ、厨二ワールド
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:51:50.79 ID:4K290WM90
とらドラは圧倒的にアンチのほうが鬱陶しいわ
771平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 13:51:58.37 ID:8/hV927E0
原作枯渇でオリジナルの時代がくるぞ
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:02.33 ID:CIxm+mRP0
まぁ日常とか完全にアウトだからな
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:13.38 ID:6VERs0DR0
>>759
それ言ったらSAOのほうがまずいだろ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:22.93 ID:DwEVWEWk0
>>771
今年は多いね
やっぱ博打なのは変わりないが
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:25.12 ID:wyA7+pE00
サンライズのブランド力も少なからずある気がする境ホラ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:31.44 ID:Qo0Ic28b0
今日はなにもないのか新アニメ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:33.19 ID:qJW+Jk4t0
>>748

新房監督が「あいつは良い!」と2008年の時点で太鼓判を押していたあおきえい監督はどう?
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:38.61 ID:FXpALgg4i
>>769
ホライゾンは1番露出補正高いのが主人公のトーリだからな
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:41.66 ID:D0voUjGU0
【神メモ1話放送後の本スレ】

・今叩いてる奴絶対に手のひら返すわwwww
・俺たち信者が楽しめればそれでいい


           ↓



  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : ( *´∀`)b 今叩いてる奴絶対に手のひら返すわ
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..   _、_ 
  .    : ..    +  .. .( ,_ノ` ) 俺たち信者が楽しめればそれでいい……
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   
     ∧∧ |: |            
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:42.45 ID:n4g0gI5RP
ホライゾン意外と面白かった。
ISに似たオーラはあるんで、もしかしたら売れるかも。
萌えに対する言い訳要素はバッチリあるしな
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:58.24 ID:7ynCDBHK0
>>774
まあフラクタルと致死以外はまずまずだしな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:07.51 ID:spNYieIc0
小林Pはボンズ、マッドとコネはあるのに
なかなか売り上げに繋がらない
次はPAだけどたぶん爆死する
監督がギャグ特化型だし
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:10.48 ID:Qo0Ic28b0
ホラは5000だろ
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:18.20 ID:1X3XBkBl0
>>775
サンライズって基本どんなの作っても叩かれないからな
セイクリもあんな出来なのにやたら絶賛されてたし
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:19.61 ID:tiNGwBt30
メモアンno1うざいな
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:34.71 ID:fQPEnrTq0
アニメ化する弾・・・

終わクロいつアニメ化すんだよ

これがマジで最終兵器だろ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:35.47 ID:Qo0Ic28b0
>>781
セイクリ
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:43.63 ID:n4g0gI5RP
とらドラはとりあえず合算2万の弾になっちゃうわけだし、大勝利は間違いない。
デーンと構えてりゃええねん。
ここのアンチはどっちかといえば内容が〜暴力女が〜女嫌い青春モノ嫌い〜とかで延々と憎んでる変なのが多い
789P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:53:54.02 ID:cNyD3wS+0
>>781
ピンドラまずまずだっけ?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:55.03 ID:YBaTQg8+0
>>770
アンチとかじゃなくてさ
信者用で、一部の人は絶賛するけど、それ以外は は?になるようなタイプって事よ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:56.46 ID:PLMOGaNe0
>>768
流出というか辞めた人ならかなりいたような
みんなどこに移るんかね
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:03.19 ID:0t4rdtoR0
>>777
ZEROがヒットしたら空の境界との合わせ技でヒット監督の仲間入りだな
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:07.73 ID:4K290WM90
>>778
まさかいぬかみっ!の主人公みたいな裸王なのか?
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:09.87 ID:CIxm+mRP0
>>777
zeroがどうなるか次第だな
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:12.91 ID:Qo0Ic28b0
進撃の巨人マジ面白い

はやくアニメ化しろ

でも実写映画化になるんだっけ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:20.21 ID:Y3Qgn+aL0
>>767
ガガガは売れてるのが全部外様作家ばっかりだったから
はまちは全力をあげてアニメ化まで持って行きたいだろうな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:20.48 ID:ya7plbng0
>>748
これ、質厨公認監督だと誰になんだろ

幾原とか、湯浅とか、長濱とか?
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:21.03 ID:1eEp/+uS0
>>771
2006、2007に一度オリジナルの波は来ているんだが死体の数が多すぎてな……

怪 〜ayakashi〜
INNOCENT VENUS
Ergo Proxy
おとぎ銃士 赤ずきん
ガラスの艦隊
ギャラクシーエンジェる〜ん
コードギアス 反逆のルルーシュ
コヨーテ ラグタイムショー
地獄少女 二籠
シムーン
ゼーガペイン
奏光のストレイン
タクティカルロア
天保異聞 妖奇士
練馬大根ブラザーズ
ひまわりっ!
姫様ご用心
びんちょうタン
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!
味楽る!ミミカ
よみがえる空 -RESCUE WINGS-
RED GARDEN
LEMON ANGEL PROJECT
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん

ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
エル・カザド
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
機動戦士ガンダム00
月面兎兵器ミーナ
CODE-E
神霊狩/GHOST HOUND
スカイガールズ
Saint October
Sola
DARKER THAN BLACK -黒の契約者
天元突破グレンラガン
電脳コイル
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス
ひまわりっ!!
ヒロイック・エイジ
魔法少女リリカルなのはStrikerS
モノノ怪
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:24.72 ID:spNYieIc0
>>746
次号重大発表らしい、ドラマCDかな
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:27.93 ID:7ynCDBHK0
>>789
ピンドラはそこまで売れてないって訳じゃなくね
まあ結果はまだ先だけど
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:33.71 ID:1X3XBkBl0
ISってハーレム厨と萌え豚がついてるだろ
ホライゾンは性質的に全くの逆だぞ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:33.86 ID:bMk6SWuM0
ジャンプもラノベも弱小ですらアニメ化だからな
いつか弾が尽きるかもな
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:39.84 ID:Kys4CfYh0
>>768
京アニは前から継続的に人出てるんじゃね?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:42.80 ID:q2mZ3HoE0
>>748
ぶっちゃけ新房だけでいいんじゃないかと…
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:47.34 ID:Qo0Ic28b0
>>790
売れてる時点でアンチがなに言っても負けじゃね
806平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 13:54:47.48 ID:8/hV927E0
Cはまずまず
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:49.12 ID:fBgB0UAx0
おちんこみたいにWEBコミックあたりから引っ張ってこればええんや
808 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/05(水) 13:54:50.04 ID:8ki3730r0
>>781
ギルクラは果たしてどちら側になるか楽しみだな
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:53.31 ID:KzJ4bVqp0
>>770
とらドラ話題にされるだけで傷つくぐらいの辛い経験があるんだろ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:13.48 ID:Y3Qgn+aL0
>>795
実写は結局デマって話にならなかったっけ?
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:15.87 ID:5HSaPVgmP
進撃の巨人は3巻の途中から読んでねーや…
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:19.92 ID:Zu85lepJ0
アニメ業界は反省しなさすぎだわぁ
もう何年同じ失敗してきたんだよ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:24.24 ID:FXpALgg4i
>>793
途中から全裸が基本になる
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:34.18 ID:1X3XBkBl0
>>795
実写とか規制かかりまくりで無理だろ
日テレあたりは手出しそうだが
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:42.47 ID:fQPEnrTq0
進撃の巨人、実写化すん?
3DCGで巨人とか微妙な気もするが。
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:46.67 ID:fBgB0UAx0
進撃の巨人はぜひIGで
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:55:56.43 ID:Qo0Ic28b0
>>806
爆死ですが
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:00.15 ID:1X3XBkBl0
実写じゃなかった
アニメだ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:03.60 ID:0t4rdtoR0
>>804
新房も化当てるまではキャリアの割に大したヒット作なかったからな
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:15.76 ID:1eEp/+uS0
>>795
進撃の巨人は面白いけど、絵が下手なせいでブヒ力弱いし円盤は売れない気が
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:19.56 ID:ya7plbng0
ピンドラは話が進めば進むほど空中分解していく感じがマイナスになってるが
秋アニメが以外としょぼかったりするとまだ浮上する可能性あるで
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:25.27 ID:D0voUjGU0
今一番期待してんのは中村健治なんだけどなあ
演出が神がかってるわ

モノノ怪
空中ブランコ
C
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:26.66 ID:qv+x9IsF0
ギルクラは大勝利が約束されている
信者になるなら今のうちだぞ?
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:28.07 ID:YBaTQg8+0
>>805
だったらどーんと構えてればいいのに
スイッチ入っちゃたみたいねえ。
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:30.07 ID:7ynCDBHK0
>>804
売り上げの上限だけで言えば福田と新房だけ別次元だからなあ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:34.68 ID:5HSaPVgmP
>>801
全く逆でもねーだろ
90度くらいは違うかもしれんが
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:35.39 ID:dCqtdP1I0
超絶右肩のあの花に合算ですら勝てないとらドラ
犠牲になったのだ…踏み台役お疲れ様♪
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:43.20 ID:a4OGDiZI0
福山は厨二と変態キャラやらせたら右に出るものはいないな
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:02.47 ID:+lKtjalZ0
秋以降はこうなるか

売りスレ公認監督
新房昭之(イヒまどか)
福田己津央(種(死))
谷口悟朗(ギアス)
菊池康仁(ISマクF)
岸誠二(AB)
長井龍雪(あの花超電磁砲)
水島精二(ハガレン00)
大森貴弘(デュラララ)
あおきえい(Fate/Zero)
荒木哲郎(ギルクラデスノ)

京アニ枠
石原立也(ハルヒ鍵)
山田尚子(けいおん)
武本康弘(らきすた)

830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:11.66 ID:Qo0Ic28b0
嫌われ松子、パコと魔法の絵本、告白の中島哲也監督がやるんじゃなかった?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:18.00 ID:FXpALgg4i
進撃の巨人実写化とか
キャスト1人もう確定みたいなもんだな
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:25.48 ID:SY7V9flW0
「とらドラは嫌われている」

そろそろ理解すべき。ニコニコ人気なんていうウンコ以下の指標を
持ちだしても売上が人気を否定してしまっている。

同期のアフターにも、かんなぎにも、黒執事にも、禁書にも、00にも
敗北した負け犬アニメであることを理解してほしい。
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:33.62 ID:YBaTQg8+0
>>822
空中ブランコってオイ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:44.12 ID:7ynCDBHK0
まさおファンネル使いすぎだなw
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:50.35 ID:D0voUjGU0
1クールと2クールじゃ同じ累平でも価値が違うと思うんだがどうよ
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:50.35 ID:ya7plbng0
>>823
いまのとこ、作画、キャラデザ、音楽は最高なんだが「吉野」の一点でいまいちになる
可能性が高いんだよね
この感じ、ちょうどマクロスFw
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:54.13 ID:Qo0Ic28b0
>>820
巨人のキモチ悪さがいいw
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:03.32 ID:fQPEnrTq0
ごめん、ピンドラはこの前予約失敗して切った。
あとあの流れで2クールは俺には長かったわ。
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:12.55 ID:Qo0Ic28b0
>>822
お、おうww
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:19.12 ID:6VERs0DR0
>>815
巨人はあいなまだってここで聞いた
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:19.45 ID:Zu85lepJ0
進撃の巨人は作者が未熟すぎた感じだわ
もうちょっと経験積んでから描いてたらもっと面白かったはず
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:25.59 ID:0t4rdtoR0
>>829
一発屋ではヒット監督とは呼べんよ
せめて2発当ててもらわんと
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:34.55 ID:4K290WM90
>>790
3年も前の作品にいつまでの固執している姿に異常だと感じるだけ
特別売れた作品でもないのに
そこまで何でそんなにムキになるのか不思議だわ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:34.93 ID:fXV48Rq9P
新房=スケジュール崩壊による作画崩壊の常連 ブラックリスト入り監督ってイメージ
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:38.21 ID:1X3XBkBl0
>>833
そこより突っ込むべきところはCだろ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:43.23 ID:gPIYbKFu0
ガールズワークの監督も
あおきで
847P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 13:58:45.80 ID:cNyD3wS+0
マヨナカテレビカウントダウン中ーっす
13:18
>皆様おはようございます。明日深夜よりいよいよ第1話放送となりますが、密かに今夜のマヨナカテレビサイト(http://www.mayonaka-tv.jp/)の映像はまたちょっとだけ変わって明日からまたしばらくお休みになる予感がします。(A立P) #P4_A
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:52.01 ID:Kys4CfYh0
>>810
実写って愛生巨人役てやつ?
あれデマだったのか……期待してたのに
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:58.76 ID:YBaTQg8+0
巨人はあの絵だから味があるんじゃね

今風の萌え絵にしろってーのかよw
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:11.26 ID:aluHeS6i0
新房ほど酷い仕事して数々の作品をぶち壊してきた監督はいないのに、
他スタッフや原作の力が大きい2本のヒットだけで帳消しみたいな評価はなぁ・・
どれだけの原作ファンがこいつに泣かされてきたと思ってるんだ?
劇場版ぶち壊してもしれっとしてるような奴だぞ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:12.29 ID:fDfn36xz0
なんていうかまさおのファンネルってファンネルって言葉がまさおに似合わない
ファンネルという高等技術がまさおにあってたまるか、もっと低レベルな奴にするべき
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:21.21 ID:1eEp/+uS0
>>837
まあ、巨人そのものはあの絵のおかげでいい味出てるけどね
問題はヒロイン勢のブヒ力がな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:25.33 ID:0t4rdtoR0
>>832
他作品とくらべてどうじゃなく
万越え作品はみんな大勝利でいい。
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:27.24 ID:DwEVWEWk0
>>847
いよいよ明日だな!
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:33.05 ID:YBaTQg8+0
>>845
Cは最終回以外良くできていた
最終回が残念すぎる。
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:39.86 ID:FXpALgg4i
萌え巨人見て見たいな
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:41.12 ID:Qo0Ic28b0
>>841
はやく最新刊よみてええよ
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:59:45.41 ID:qv+x9IsF0
それなりに売れてるのにアンチがいないアニメって何かあるか?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:05.58 ID:DwEVWEWk0
>>858
そんなものはありません
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:09.23 ID:yJakToCZ0
>>832
○とらドラ! 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *7,843 *9,477 10,519 09.01.21
02巻 *9,369 10,504 **,*** 09.02.25 ※月間 11,016~11,029枚(売り上げ金額ベースより算出)
03巻 *9,348 10,427 11,128 09.03.25
04巻 *8,931 10,190 10,895 09.04.22
05巻 *9,362 10,227 10,547 09.05.27
06巻 *8,722 *9,961 10,312 09.06.24
07巻 *8,347 *9,830 **,*** 09.07.23
08巻 *9,561 **,*** 10,649 09.08.26
※DVD全巻合計 85,944枚(アニメパワーランキングより算出)

うん嫌われてるな。万超えてBOXも予約入りまくってる見たいだけど。
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:13.91 ID:n4g0gI5RP
>>832
ねえ、なんで同じ内容を別々のIDで書くの?
たくさんの人がいっぱいきらってるようにみせかけてるのかなあ〜
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:21.15 ID:Qo0Ic28b0
>>848
なんで信じるんだよwwデマしかありえねーだろw
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:24.86 ID:1eEp/+uS0
>>858
深夜の覇王金卵様
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:31.67 ID:5HSaPVgmP
名義貸しの新房
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:34.96 ID:0t4rdtoR0
>>850
原作ファンは泣かせても
原作者には信奉者が多い。
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:36.42 ID:kHVmJM/h0
>>850
新房がぶち壊した原作って何かあったっけ?
魔法先生ねぎマのこと?
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:58.61 ID:fQPEnrTq0
進撃の巨人は2巻がピークで、
壁の外に出たらつまんなくなると思ったら、
予想以上に面白かったことが驚きだわ。
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:00.92 ID:gPIYbKFu0
>>858
金卵叩いてるのは
あんまり見かけんな
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:06.90 ID:D0voUjGU0
>>858
FF7AC
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:16.71 ID:sycQ0VhF0
進撃の巨人って途中から失速するんか
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:18.32 ID:IdD6WriF0
「とらドラは嫌われている」

まずこれを理解すべき。
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:30.57 ID:ya7plbng0
巨人こそ水島にアニメ化させたらいいのに
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:32.47 ID:1X3XBkBl0
進撃の巨人は絶対アニメ化向きじゃない
MXですら規制かけるだろ
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:39.30 ID:qv+x9IsF0
>>>864
金卵さんにはイヒ信者がアンチしていると聞いた
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:41.37 ID:bMk6SWuM0
最近ネットでよく話題になる漫画は
ワンピースH×H進撃イカめだかあたりか
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:45.33 ID:o60Gojw90
ここまでとらドラが擁護されるなんて、時代も変わったな。
当時では考えられん。
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:50.39 ID:Qo0Ic28b0
>>867
奇行種最高だよなw
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:54.50 ID:qv+x9IsF0
>863だったわ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:10.55 ID:Qo0Ic28b0
>>870
しないーっす

まだ5巻だけど
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:21.19 ID:D0voUjGU0
金卵はアンチがいないというより
叩く気も起きないってだけだろ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:23.01 ID:Qo0Ic28b0
>>872
イヤだ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:43.39 ID:Qo0Ic28b0
>>875
イカ?w
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:53.46 ID:Hn+1fX3p0
進撃は3巻以降から蛇足って聞いたんだけど違ったか
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:55.36 ID:H2ZYKA3X0
まぁ致死であれだけやったんだから進撃の巨人もいけそうな気はする
ただアニメにしても絶対売れないだろうな
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:59.98 ID:Kys4CfYh0
>>866
まどかスレでは最初に原作厨が「原作レイプした」って大暴れだったらしいぞ
その人かならずシャフトスレには現れる人らしくて、その人が来るとヒットするって言われてるらしい
なんの原作でも持ってるひとだそうだ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:03:01.15 ID:188SJ0yi0
>>850
累平7万ニ作という前人未到の功績だからな
仕方ない
それだけ指揮官として優れてたって事だし
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:03:15.28 ID:dCqtdP1I0
とらドラ信者はまともな擁護が出来ないからな
コピペまでして必死過ぎるわ
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:03:27.71 ID:D0voUjGU0
進撃の巨人はガンツをイメージしてもらえばだいたいあってるから
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:03:33.19 ID:hkI1TThX0
ニコニコでこの前見なかったCキューブを見てみた

すごく…これゾンの臭いがします…
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:03:38.10 ID:Qo0Ic28b0
>>883
全然

めちゃおもろい
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:03:59.19 ID:yJakToCZ0
最強アニメ軍団のジブリアンチってそんなに居なくね?
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:02.10 ID:5HSaPVgmP
進撃は正直話の作りも絵も雑だなーって印象しかない
それなりに面白いとは思ったけど明らかな過大評価だと思うわ
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:03.89 ID:1X3XBkBl0
ゴンツの恨みは一生忘れない
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:13.77 ID:KzJ4bVqp0
これからとらドラ叩く奴は無条件でまさお認定されるのか・・・
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:19.37 ID:DwEVWEWk0
進撃もアニメ化したら円盤より原作が伸びるタイプだろうな
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:22.31 ID:fQPEnrTq0
ちなみにガンツはパーマンをリアルにしたイメージしてもらえば大体あってる
897P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:04:35.33 ID:cNyD3wS+0
漫画覇権アニメの未来日記をお忘れか?
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:40.24 ID:2axQMPv20
進撃は漫画とかあんまり読んだことない層が絶賛してるイメージ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:40.77 ID:7ynCDBHK0
>>885
むぅ逆神のジンクス
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:45.12 ID:Qo0Ic28b0
>>892
巨人がいい味出しすぎてそういうのがマイナスにならないんだよな
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:49.01 ID:XsDP8gto0
IGがガンツリメイクしてくれればな
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:05:07.16 ID:sgHfHE9tO
ヤマカンも売りスレ公認だろ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:05:14.46 ID:Kys4CfYh0
>>899
まどかはオリジナルですよって
やんわりと教えられたらしい・・・
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:05:25.65 ID:1eEp/+uS0
まあ、進撃の全盛期はデカブツと絶望的な戦いしてたところまでだとは思う
巨人化の能力が出てきてからは賛否両論になってもおかしくない
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:05:31.97 ID:ya7plbng0
>>850
わりとゴミ作品大量に作ってるのに信者からは
「シャフトは原作者に愛される^^」とかわけわからん事いってるくらいだからな
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:05:33.98 ID:OS8Y5FkCO
なんでもかんでもブヒ力ブヒ力ってなあ
思考力欠けてるとしか思えんわ
ISくらい突き詰めんとそんなに関係はないだろ、面白ければ売れるよ

要するに何が言いたいって言うと、つまんねえよ進撃とか
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:06:37.92 ID:wyA7+pE00
マジならそのログ永久保存レベルだな>まどか原作信者
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:06:43.69 ID:1X3XBkBl0
ブヒって絶対来年には死語になってると思う
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:06:44.45 ID:Tec4P07z0
>>821
しょぼい夏で浮上できないのに
このメンツの秋で浮上したら
それはピンドラすごいとおも
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:06:54.40 ID:bMk6SWuM0
とりあえずシャフトは暫くは売りスレでは叩かれないだろうな
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:07:02.27 ID:5HSaPVgmP
ISは紛れもない糞だよ…
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:07:04.48 ID:KzJ4bVqp0
進撃もかわいい女の子いるじゃん
クリスタちゃんぺろぺろ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:07:50.79 ID:+lKtjalZ0
売りスレ公認監督
新房昭之(イヒまどか)
福田己津央(種(死))
谷口悟朗(ギアスリヴァスク)
菊池康仁(ISマクF)
岸誠二(P4AB)
長井龍雪(あの花超電磁砲)
水島精二(ハガレン00)
大森貴弘(デュラララ夏目)
あおきえい(らっきょFate/Zero)
荒木哲郎(ギルクラデスノ)

P4忘れてた。だいたいみんな複数ヒット飛ばしてるな
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:07:56.08 ID:cQ8h2/Zj0
>>878
金卵アンチはいるけど金卵の話題が出ないからな・・・・・
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:08:11.66 ID:dCqtdP1I0
IS>>>>>>>>>>>>>>>とらドラ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:08:18.13 ID:1X3XBkBl0
>>913
お前アホだろ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:08:24.72 ID:KzJ4bVqp0
>>913
それ売上枚数順だとどうなってんの?
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:08:29.14 ID:7ynCDBHK0
>>905
大抵原作者の提案でなったのが多いからな
919平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 14:08:29.43 ID:8/hV927E0
>>910
ネギまの価値は
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:08:36.77 ID:qv+x9IsF0
>>891
ジブリアンチはいる。特に最近の作品
ただ、もののけ以前の作品アンチは少なくはあるな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:08:48.37 ID:fQPEnrTq0
なんでそこでクリスタちゃんなんだよ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:08.08 ID:XsDP8gto0
>>913
ぱやお
富の
庵の
あたりはハブなの?神扱いなの?
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:18.57 ID:5HSaPVgmP
いや、シャフトはダメだろう
この会社はできもしないのにアニメ請け負って、
酷い出来のをバンバン作り出してる印象
数が少なくても作品一つ一つを大切に作る会社のがいいわ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:19.63 ID:1X3XBkBl0
>>917
まだ放送も始まってないようなものが入ってるだろ
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:21.35 ID:D0voUjGU0
そのシャフトスレの逆神って真作者だろ

アニメ板からゲハ、ニュー速にまで現れるキチガイだけど
あいつのヒット作を見抜く能力は異常だった

完全に無名だったシュタゲ発売直後に本スレpart1に現れて暴れてたからな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:26.21 ID:cQ8h2/Zj0
>>913
売りスレで話題に出る評判のいい監督って新房長井水島(努)じゃね?
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:32.82 ID:C0/xtNgU0
>>920
それただの懐古厨じゃね?
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:38.46 ID:1eEp/+uS0
>>913
その辺は殿堂入りだろ
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:55.28 ID:yJakToCZ0
>>913
やまか…いや何でもない。
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:09:59.06 ID:skCGU25E0
もう新房はブランド付いてるよなあ
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:10:01.20 ID:f9obK3Fm0
新房シャフトの作品仕分けしてまとめてくれ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:10:13.69 ID:Kys4CfYh0
>>927
でも最近の誰も擁護できんだろ。。。
933P4命:2011/10/05(水) 14:10:15.54 ID:H7GzMwMG0
とらドラの良いところは基地外女しか出てこないところ
この型は他に類がないので圧倒的な人気を今尚保っていられるのだ
アンチはそこを理解すべき ただ基地外っていうだけで叩くのはアニメに向いてないよ
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:10:17.01 ID:k/cAbJgk0
何が新房だよまったくシャフト信者はこれだから困るね
俺はまどかもイヒも好きだけどシャフトは嫌いだ
まどかが売れたのは虚淵のおかげ、イヒが売れたのも西尾のお陰
原作や脚本は良ければ監督なんてヤマカンでも7万売れるわ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:10:19.18 ID:kL4m/3Dl0
しっかし対立にもっていこうとする
ファンネルウザ過ぎだろw
936P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:10:23.05 ID:cNyD3wS+0
デスノも右肩してるよな、まぁこの巻数なら当たり前田のクラッカーやな
○DEATH NOTE 【全13巻】
巻数  初動  累計  発売日
01巻 16,354 31,169 06.12.21
02巻 14,142 21,184 07.01.24
03巻 13,241 19,808 07.02.21
04巻 12,131 16,923 07.03.21
05巻 12,614 15,789 07.04.25
06巻 10,286 14,172 07.05.23
07巻 *9,807 11,502 07.06.27
08巻 *8,771 11,800 07.07.25
09巻 *8,381 12,169 07.08.22
10巻 *8,085 11,210 07.09.27
11巻 *7,368 10,430 07.10.24
12巻 *6,944 *9,042 07.11.21
13巻 *6,320 10,079 07.12.21
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:10:43.68 ID:V4PpSg5G0
>>927
いや、ハウル以降明らかにカスだろ。何あのぶん投げエンド
舐めてんのかって思ったわ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:11:37.93 ID:fQPEnrTq0
進撃の巨人読んでると、なんとなくガンパレードマーチを思い出すわ。
巨人の正体的な意味で。まぁ違うかもしれんけど。
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:11:38.44 ID:OS8Y5FkCO
>>937
懐古厨だな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:12:17.29 ID:aluHeS6i0
>>913の連中って圧倒的人気原作やシリーズ物で売れる事を約束されてた作品を担当した監督ばっかじゃん
例えばその中にけいおん任されて4万売れる奴なんて1人もいないだろ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:12:20.93 ID:+lKtjalZ0
>>917
そういや長井と水島逆だな。らっきょは劇場だから別枠だな
新房昭之(イヒまどか)
福田己津央(種(死))
谷口悟朗(ギアスリヴァスク)
菊池康仁(ISマクF)
岸誠二(P4AB)
水島精二(ハガレン00)
長井龍雪(あの花超電磁砲)
荒木哲郎(ギルクラデスノ)
大森貴弘(デュラララ夏目)
あおきえい(らっきょFate/Zero)
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:12:54.95 ID:V4PpSg5G0
>>939
何でも厨つければいいと思ってんじゃねぇよカス

パヤオの全盛期はもう終わってるわw
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:12:55.33 ID:qv+x9IsF0
>>927
もののけ辺りから起承転結があやふやなのが多すぎて微妙なんだわ
ごり押し芸能人はうぜーし
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:13:04.10 ID:bMk6SWuM0
しかしアニメ化後で原作伸びる例もあるからな
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:13:25.37 ID:W9TyCSKl0

          /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\ キッ
        /:::::::::/\  /\ ::::::::\
       (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)    今時グロで釣ろうなんて
        {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}    考えが甘すぎますっ!
      /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
    /::::::/\            /\::::::\
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:13:27.97 ID:7ynCDBHK0
>>940
けいおんは山田じゃなくても
京アニの監督なら誰がやっても変わらん
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:13:39.62 ID:5HSaPVgmP
まどかや化の傍らには適当に作った作品がいくつも転がってる
しかも化だって撫子回とか酷すぎだった

傷や偽も、間に合わなくて酷い出来になる可能性もなくはない
でもそれ以上に傷や偽のせいで他の作品が犠牲になる可能性が圧倒的に高いか…
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:13:41.08 ID:TnwLlIKPO
>>923
弱小有限会社は死ぬ気でやってかないと食ってけないから仕方ない
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:14:30.68 ID:DwEVWEWk0
>>945


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:14:33.32 ID:cQ8h2/Zj0
>>944
あれだけ禁書の伸ばした錦織を叩く奴がいるし何言っても無駄だよ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:14:33.92 ID:kL4m/3Dl0
>>943
もののけまでは割とバトルの多かったのに
それ以降一気に減ったからな
952P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:14:44.36 ID:cNyD3wS+0
もう一人の水島も入れてやれよ
水島努(おお振りイカうんこ)
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:14:53.07 ID:fBgB0UAx0
数少ないけど丁寧ってディオメディアとかゆるゆりみたいな所?
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:15:26.29 ID:fBgB0UAx0
ゆるゆりじゃねぇ動画工房だ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:15:55.03 ID:1eEp/+uS0
売りスレ公認監督
新房昭之(夏のあらし!)
福田己津央(電童)
谷口悟朗(プラネテス)
菊池康仁(鉄コミュニケイション)
岸誠二(神様ドォルズ)
長井龍雪(アイドルマスターゼノグラシア)
水島精二(はなまる幼稚園)
大森貴弘(海月姫)
あおきえい(放浪息子)
荒木哲郎(黒塚 KUROZUKA)

こうすると驚くほどオーラダウン
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:16:04.12 ID:bMk6SWuM0
傷や偽さえしっかり作れば
後はどうでも良いって意見がちらほら見るがな
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:16:08.14 ID:UDas3iWV0
>>925
なんだよ真作者ってw
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:16:14.91 ID:L4ct0ft50
>>947
TVアニメは円盤で修正するなら問題ない
どうせTVは無料だし
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:16:37.98 ID:DwEVWEWk0
>>955
ヒドイw
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:16:41.41 ID:7ynCDBHK0
現時点で動画工房はどうなのか分からんな
なにぶんエロゲ原作が多すぎ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:16:45.34 ID:sgHfHE9tO
だからヤマカンいれろっていってんだろ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:03.26 ID:ya7plbng0
>>955
なにこの爆死質厨監督wwww
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:06.47 ID:cQ8h2/Zj0
>>953
ブレインベースじゃね?
最近どっと増えたけど
964P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:17:07.48 ID:cNyD3wS+0
>>955
死神アニメオーラやな
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:15.02 ID:gPIYbKFu0
>>955
ぎゃあああああああ
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:22.74 ID:CIxm+mRP0
まどかやってたけど別に電波は適当に作ってたわけじゃないだろ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:26.82 ID:1eEp/+uS0
>>961
おう

売りスレ公認監督
新房昭之(夏のあらし!)
福田己津央(電童)
谷口悟朗(プラネテス)
菊池康仁(鉄コミュニケイション)
岸誠二(神様ドォルズ)
長井龍雪(アイドルマスターゼノグラシア)
水島精二(はなまる幼稚園)
大森貴弘(海月姫)
あおきえい(放浪息子)
荒木哲郎(黒塚 KUROZUKA)
山本寛(フラクタル)
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:31.75 ID:IM0Dot/S0
ネギま嫌いだったから、映画大失敗で爆笑したわwww
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:49.07 ID:XsDP8gto0
>>955
なんだよこれw
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:17:56.39 ID:cQ8h2/Zj0
ズが抜けてた
ブレインズベース
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:18:11.79 ID:OS8Y5FkCO
>>967
違和感ないな
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:18:18.73 ID:7INyu57y0
>>955
なんという質アニメ臭
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:18:29.20 ID:1X3XBkBl0
>>963
前からそこまで丁寧な仕事でもないぞあそこは
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:18:42.71 ID:L4ct0ft50
>>952
努は累平で2万超えた作品が1作もないからダメです
累平2万超えが一つの目安
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:18:44.61 ID:cQ8h2/Zj0
>>967
ヤマカン入れんな!
976 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/05(水) 14:18:58.51 ID:8ki3730r0
>>967
負のオーラがさらに増しただと…?
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:19:10.46 ID:o8KNiRrn0
GoHandsとかね
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:19:33.61 ID:D0voUjGU0
>>957
どんな作品でも自分が本当の原作者だって言ってるキチガイ

最初はウシジマくんの原案だと言いはって
最近はハンタの原作だって言ってたな

まどかに関しても虚淵が指示を守っていないとか狂ったこと言ってたんだろどうせ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:19:37.89 ID:f9obK3Fm0
結局ネギま何があったんだ?
980P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:20:11.58 ID:cNyD3wS+0
>>974
大振りは一巻累計は越えてるやんかー
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:20:59.47 ID:qJW+Jk4t0
プラネテスは一応ヒット水準は売れているし作品自体も絶賛されてたので勘弁してやれ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:21:31.88 ID:OS8Y5FkCO
過疎
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:21:40.18 ID:7ynCDBHK0
>>979
多分公式からは詳細は出て来ないよ
まあ色々聞く限り多分製作側が映画の尺を公開ギリギリまで間違って伝えてた臭いけど
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:21:59.12 ID:qcXdLPk+0
プラネテスとフラクタルが同列に扱われる違和感w
985平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 14:22:13.14 ID:8/hV927E0
過疎ってもいいじゃない
平和であれば
986P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:22:34.79 ID:cNyD3wS+0
>>981
お、おう
谷口悟朗(ガン×ソード)
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:23:11.13 ID:gPIYbKFu0
そもそもこの時間で速いのは
ダメだろ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:23:24.62 ID:1eEp/+uS0
>>981
谷口だけは他のメンツと違ってあからさまな爆死がないからなあ
ガンソはどうだっけ

無限のリヴァイアス(1999年)監督
スクライド(2001年)監督
プラネテス(2003年)監督
ガン×ソード(2005年)監督
コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年)監督
コードギアス 反逆のルルーシュ R2(2008年)監督
ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる-(2009年)監督
989P4/覇権 ◆qbj2ej0kY6 :2011/10/05(水) 14:23:47.74 ID:cNyD3wS+0
>>988
爆死ーっす
○ガン×ソード 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,303 05.10.21
02巻 3,151 05.11.23
03巻 2,648 05.12.16
04巻 1,959 06.01.21
05巻 3,216 06.02.22
06巻 2,761 06.03.24
07巻 1,973 06.04.21
08巻 2,795 06.05.24
09巻 2,643 06.06.21
10巻 1,703 06.07.21
11巻 2,536 06.08.23
12巻 2,041 06.09.21
13巻 2,440 06.10.25
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:00.52 ID:+lKtjalZ0
>>988
○ガン×ソード 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,303 05.10.21
02巻 3,151 05.11.23
03巻 2,648 05.12.16
04巻 1,959 06.01.21
05巻 3,216 06.02.22
06巻 2,761 06.03.24
07巻 1,973 06.04.21
08巻 2,795 06.05.24
09巻 2,643 06.06.21
10巻 1,703 06.07.21
11巻 2,536 06.08.23
12巻 2,041 06.09.21
13巻 2,440 06.10.25
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:04.04 ID:7ynCDBHK0
そういや黒田はどうだっけ?
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:16.77 ID:DwEVWEWk0
スーパーニートタイムだから
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:28.21 ID:VTqi+7zH0
童帝爆死かよ…
結構好きだったのに
994平和主義者 ◆wSaCDPDEl2 :2011/10/05(水) 14:24:36.01 ID:8/hV927E0
>>989
>>990
おう
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:36.56 ID:x/DOMudG0
>>991
監督じゃないだろ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:44.92 ID:1eEp/+uS0
>>989
あちゃー爆死だったかー
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:24:56.70 ID:lQi3Owoi0
2クール13巻はきついよな
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:25:01.74 ID:fBgB0UAx0
1000なら猫神
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:25:19.75 ID:L4ct0ft50
>>980
累平じゃなきゃ意味無し
1巻だけならNANAは累計6万



1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:25:24.40 ID:x/DOMudG0
はくばく
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/