2011年 ワーストアニメスレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決めその中から年間ワーストを決定しています。
・2011年1/1〜12/31(下記参照)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで、必死にならないように。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気をつけつつ2011年のクソアニメを発掘していきましょう。

2011年 [冬期]1月〜3月 フラクタル  [春期]4月〜6月 もしドラ 
     [夏期]7月〜9月         [秋期]10月〜12月        各時期終了作品
※1〜2週間の誤差は許容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

前スレ
2011年 ワーストアニメスレ その22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317443093/

関連スレ
2011年 駄アニメを愛でつつ語るスレ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1306452825/
2011年空気アニメ大賞2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1314551310/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:23:57.20 ID:FXwxsm0j0
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

【次点】
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
類義語:準ワースト

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

【養殖ネタアニメ】
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)

【腐女子アニメ、完全腐女子アニメ】
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:24:27.01 ID:FXwxsm0j0
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。

不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。

該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。

ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス Angel Beats!

地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:麻枝准・花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO作品

現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。
スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女 迷い猫オーバーラン!

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:25:03.00 ID:FXwxsm0j0
不快系
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:25:37.68 ID:FXwxsm0j0
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1 
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:26:03.70 ID:FXwxsm0j0
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:33:04.69 ID:Wqz8Im4k0
プロデューサーさん、>>1乙ですよ!
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:37:44.52 ID:J8zrYWm90
###################################


現在、「該当なし」を存続させるかどうかで議論が紛糾しています
皆さんの意見でワースレが変わるかもしれません
ぜひ「該当なし」について存続すべきかどうかあなたの意見をお聞かせください


#################################
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:38:40.06 ID:Gtbq5eBY0
夏の話ばっかでアレなんで秋の話

君と僕の本スレがお通夜ムードなんだけどどんな感じだった?
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:38:40.87 ID:J8zrYWm90
うーん失敗したw
>>1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:40:03.96 ID:Wqz8Im4k0
>>9
・・・睡眠薬とか飲んだ・・・覚えは・・・ないんだけどな

こんな感じ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:41:22.81 ID:AGAnQZiL0
遠い未来、ある理由からもう一度歴史をやり直し始めた世界
かつて神として天上に昇った人類は争いの末
神々の力を失い再び地球と呼ばれた大地へと戻ってきた
しかしその星の環境は荒れ果て
神州以外に人の住める場所はなくなっていた
人々はかつての繁栄を取り戻すべく、
聖譜(せいふ)と呼ばれる前時代の歴史書を元に
現実世界の神州と、そのコピーである重奏神州
(じゅうそうしんしゅう)に分かれて歴史再現を行っていた
しかし中世の神州において歴史再現の失敗により生じた
重奏神州の崩壊が世界各国による極東神州の分割支配を招き
各国の王はそれぞれの土地の戦国大名との合一を計ったのである
そして現在、極東の戦国大名と世界各国の英傑たちは、極
東史の戦国時代と世界史の30年戦争時代をやり直しつつ
世界の覇権を争っている>>1
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:47:31.71 ID:6KlE8SwN0
まだ誤爆かとおもったw
>>1
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:47:38.62 ID:7iJ+r2v00
>>9
実況禁止ルールをついつい破ってしまったくらい見ててキツかったけど、女性じゃないから何とも言えないです
これが冬のワースト候補になっても話題に加われないよ・・もう無理だよ・・・・

それはそうと>>1乙
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:49:29.91 ID:2b07BuUK0
>>9
Aチャンネルを10倍くらい薄めてキャラを男にした感じ(※個人の感想です)
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:53:10.63 ID:6mssEAWR0
>>9
ゆるゆりの性別を逆転させるとこんな感じになるのかなと

>>12
そういやこんなコピペがあった

一般人の認識

スレイヤーズ:なんかドラクエみたいな魔法使うやつ
オーフェン:シャ乱Q
ハルヒ:テレビのニュースでキモオタが踊ってた
俺妹:知らん
ホライゾン:遠い未来、ある理由からもう一度歴史をやり直し始めた世界
かつて神として天上に昇った人類は争いの末
神々の力を失い再び地球と呼ばれた大地へと戻ってきた
しかしその星の環境は荒れ果て
神州以外に人の住める場所はなくなっていた
人々はかつての繁栄を取り戻すべく、
聖譜(せいふ)と呼ばれる前時代の歴史書を元に
現実世界の神州と、そのコピーである重奏神州
(じゅうそうしんしゅう)に分かれて歴史再現を行っていた
しかし中世の神州において歴史再現の失敗により生じた
重奏神州の崩壊が世界各国による極東神州の分割支配を招き
各国の王はそれぞれの土地の戦国大名との合一を計ったのである
そして現在、極東の戦国大名と世界各国の英傑たちは、極
東史の戦国時代と世界史の30年戦争時代をやり直しつつ
世界の覇権を争っている
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:55:36.08 ID:Iv8LVqaU0
>>8
該当なし廃止=毎回義務的にでも選出
ということを意識すべきだから、それを示さないのはいけないと思う
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:00:35.52 ID:SNT0F6/R0
単に操ってただけなら、あのイリュージョンAAになってしまうがw
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:01:19.77 ID:DdvynYw30
>>17
つかこれだけカオスなのにそっちの話もいっぺんにやるのかよw
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:01:49.08 ID:fqhURjU00
ルール決めなんかしたらもっと紛糾すると思うよ。
てきとーでいいんだよ。あとは流れで。
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:04:42.45 ID:AGAnQZiL0
去年の夏の例もあるし、一概に該当なしを廃止するべきではないだろう
ワーストも該当なしもすべてはスレの流れと雰囲気で自然と決まるものだよ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:05:26.38 ID:fqhURjU00
>>18
評価の高い推理小説ですら、このトリック偶然に頼りすぎだろとか、
一瞬でも被害者が振り返ってたらアウトな計画わざわざたてる?
なんでわざわざ密室に?とかごろごろしてるし。

イリュージョンAAのこと以上は考えてないと思う。
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:07:17.67 ID:J8zrYWm90
じゃあいっそ何も決めないスレにしたらどうだ?
みんなスムーズに次期の話題に移行したいだろうし
それはそれで専用のスレがあるんだっけか?w
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:07:36.90 ID:qQFdlbhy0
前スレで準ワーストの話出てたけど
そもそも単独で準ワーストとかあったっけ?
ワーストには及ばないものの
捨てがたいダメさがある作品が準ワーストってイメージだったんだが
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:08:34.89 ID:fqhURjU00
>>23
「該当なし」と決めるのと、なにも決めないのは全然違うだろ。
自分はBLOOD−C推しだけど。
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:09:20.50 ID:NzjG5R/+0
「該当なし」はほぼ満場一致時のみ適用するような、例外中の例外として存続させるのがいいんじゃないかな。

ただ、今回のケースのように結構な数の人が推してる作品が実際あるなかで
敢えて「該当なし」とするのはいかがなものかと思う。
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:10:05.20 ID:ptSsxl5P0
該当なしで揉めた場合は名目上「○○○○(ワースト候補)」「該当なし」のW受賞
今期だと実質「BLOOD-C」の名前が残るっていう形が公平な落としどころじゃないのかな
ある程度支持を集めた作品が出た期を無理矢理該当無しにする必要はないと思う

もちろん「該当なし」という選択肢はそういう状況になれば自然と選ばれるから敢えて無くす必要はないね
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:10:58.92 ID:DdvynYw30
>>25
だいたいこういう期は後者だったような記憶が
俺は該当なし主張だけどね
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:15:06.45 ID:7iJ+r2v00
まだ続けるのかこの話
つーてもホモ談義もどうかと思うしなぁ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:16:24.22 ID:fqhURjU00
>>28
「こういう期」って感想自体が個人によって違うと思う。
自分にはラストスパートでBLOOD−Cが抜けたと感じている人が多いように思える。
同じスレを見ていてもうける印象は人それぞれ。

別段今期は該当なしという意見はあり得ないと言ってるわけじゃないです。
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:19:47.87 ID:qQFdlbhy0
別にワースト押し作品があるわけでもないのに
該当なしを主張する奴ってよく分からんわ
結局ある作品がワースト受賞して欲しくないってだけで
一種の信者の擁護と変わらなくね?
テンプレに挙げられてるワースト作品だって
ワースレ的にでなく普通通に楽しんだ人はいるだろうけど
ワーストなんてやだってここで暴れるのはどうかと
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:20:38.41 ID:DdvynYw30
>>30
正直そこは意見が分かれないと思ってたんだけど、そこまで主観と主観の対立に
なっちゃうのか・・・厄介だなこりゃ。
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:22:21.96 ID:EdD+LPmWO
まぁ皆さん落ち着いて年末のログでも見直したら?
面白いくらい皆同じ事言い合ってるから
この発言は最終的に何を意図しているかとか丸解り
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:22:53.59 ID:QLR1OnnL0
>>31
該当なしという制度がある以上、暴れてるのはおまえの方だろw
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:26:19.13 ID:QT70hldG0
てかお前らスレ進めすぎだwROMるのも一苦労だわ
>>21
そういうのは年々通じなくなってきてるんじゃね?
人の入れ替わりとか志向や流行の変化もあるだろうし
「どんな凡作だろうが今期のワーストは○○だ、そういう決まり」
ってスレに今後なってもそれはそれで仕方がないのかもよ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:30:41.92 ID:fqhURjU00
>>35
今後そうなる可能性はあるかもだが、
今はまだそうなってないんじゃね?

>>32
スレの流れを追いきれないときは頭の悪そうな意見をどんどんNGにしちゃうから
(例:土下座しろの人)スレの流れを見誤ることはあるかも。私が。
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:32:34.56 ID:SNT0F6/R0
>>32
多数決っぽくなっちゃうけど、致死推しと該当なしの比率だと>>30になるよな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:35:56.25 ID:nHMRblO40
今期は神メモ、血C、R-15、いつ天、NO.6
それぞれがワーストに値すると思って選評を出してきたわけで
これだけ候補があって、最終話まで視聴者も多かった中で
何も決まらず終わるのは納得しづらいんだよね

過去の該当なしでは、個人的に推しながらも
視聴者が少なくて賛同を得られなかったり
推される作品が不快系、アンチ的意見だけだったりして
該当なしでも納得できたんだけどな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:41:39.56 ID:jJx3rpuM0
>>33
言っちゃったか・・・俺も思ったけど、言うとかえって火種になると思ったから黙ってたのに。
まあ仕方ないからちゃんと話すか。

結局、あのときと同じで、しかもかなりのヤツが立場逆になってると思うんだわ。
ワーストに対する価値観が違うんだよね。今回推してるヤツは映像のインパクトを重視する傾向が、
推してないヤツはストーリーの整合性とかを重視する傾向があると思うんだ。

これって価値観が違いすぎるからどこまで行っても平行線かと。
しかもあのときの状況通りだと、曜日や時間帯によって多数派が入れ替わるから更に厄介なことになる。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:43:40.62 ID:2b07BuUK0
>>38
その中だと天魔は中盤以降めっきり話題に出ることが減ったし
逆にNo.6は最終話までは殆ど流されてたから
どっちもスレ的には凡作止まりで候補扱いまでは行けてないと思う
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:48:09.17 ID:mcJMdu4L0
前スレの700以後のログ読み始めて30分無駄にしながら
ようやっと追いついたw

去年は散々、実況メロン両スレで該当なし派とやりあってたおいらだけど
今期に限っては該当なし派にカテゴライズされてしまうのよね…
推すは神メモなれど、この状況からスレ住民の合意を得るのは難しいし
かといって血Cは中盤以降、普通の意味で楽しんでしまってるからワーストに同意できないと

以前は該当なしルールにかなり批判的だったのに
今は自分の中の落とし所は該当なしが一番しっくりくる…
まあ血C最終回の放送まだなんだけどねウチの地域w
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:48:33.67 ID:fqhURjU00
>>39
推してる人間もそうでない人間もポイントばらばらなんじゃないか?
今回は。だから余計ややこしい。(これも個人の印象に過ぎないが)
自分は推してる方だけど、ワースト派の意見の中には首をかしげるようなのも多い。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:54:26.89 ID:jJx3rpuM0
>>42
おおまかの傾向は>>39で、しかもそこから個別論でポイントがバラバラになってると思う。
正直この先収拾がつく気がまるでしない。
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:55:10.88 ID:mcJMdu4L0
>今回推してるヤツは映像のインパクトを重視する傾向が、
>推してないヤツはストーリーの整合性とかを重視する傾向があると思うんだ。

俺の場合はまさしくコレに当て嵌まってる…かな
去年も見た目のインパクトがどうこう、なんてレスを見たり書いたりしてた覚えがあるが
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:57:36.40 ID:mcJMdu4L0
思えばABはどちらの需要も満たしていたのだよな
フラクタルも、もしドラも両方の要素があったように思うが
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:57:39.71 ID:nHMRblO40
議論ばかりの中で今期アニメの話も

戦国☆パラダイス 極…ただでさえ短いのに、半分実写なんだなw
アニメは深夜に美味しそうな料理を出されておなかがすいた
実写はミンゴスのナレでnmkwとカッキーが吹きすさぶ風の中がんばっていた
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 03:58:06.37 ID:ptSsxl5P0
確かに俺妹の時はワースト派の推すところがまとまってた感じだけど
血Cはワーストを推すところがみんなバラバラでまとまってない感じがするなw

自分の場合はラスト3話は普通に楽しんだ部分はあったけどシャニティアウエルベール系の
真面目に作っての突っ込み所がワースト心に響いたから推してる感じだな
感覚的にかなり響いたんだけどそれを言葉にするのが難しいんだよ血Cはw
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:03:19.56 ID:fm3EfV2VO
>>40 自分はワースト推しだけど脚本重視だわ

あの立ち話で説明出来てるとかあれで最低限語るべきとこ押さえてあるとか絶対無理w


あとはホンダムとか見殺しとか細かい要素でツッコミながら常に楽しませてくれたし駄作というよりはある方向に突き抜けてるから当然ワーストだと思ってた。
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:03:40.65 ID:qQFdlbhy0
普通に楽しんだ人も多いからワーストじゃない
とか言い出したら信者多いアニメで特攻や売り豚が暴れるだけだと思うけどねー
ちなみに俺はグロはここ的にはマイナスだけど、
劇場版がないと仮定したら全然ダメダメな話なので致死押しだな
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:10:23.25 ID:iz2vsb3a0
秋はホライゾンが来そうな予感
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:19:13.20 ID:aJUze7Ev0
>>48
具体的には?
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:20:00.97 ID:7v+V48eO0
致死は2-9話ぐらいまでの存在価値がまったくないっていうのがポイント高い
確かにラスト3話は本来のアニメの楽しみ方とは違う方向性である意味楽しめたが
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:25:30.66 ID:aJUze7Ev0
いくらなんでも引っ張りすぎだろとは思うけど、それは誇張しすぎじゃね?
ゴシック・ロマンは多かれ少なかれ意図的に前半タルくして情報小出しにしてるもんだぜ
さじ加減が悪いってだけじゃ弱すぎる
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:29:20.19 ID:aJUze7Ev0
ID:fm3EfV2VOはさすがにもう寝ちゃったかな?
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:30:44.73 ID:iz2vsb3a0
>>52
NO.6も最終話以外存在価値無かったと言える終わり方だぞアレ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:36:51.30 ID:6Hf/rDwB0
もう、まとめるの諦めたら?
今なら価値観の違いでまだ何となく治まるけど、このまま行くと信者アンチの罵り合いになるまで終わらないよきっと。
双方そういう疑心暗鬼が見え隠れし始めているし。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:38:52.37 ID:FXwxsm0j0
各期終わってからがこのスレの本番だと思っていたけど違うのか
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 04:50:40.92 ID:aJUze7Ev0
殺伐とした罵り合いは放送中からガンガンやってたじゃん
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 05:09:20.12 ID:fqhURjU00
クラスメート皆殺しの回のあと
次の回で「今日はいい天気〜」から作品冒頭と同じようなシーンを入れて(記憶は全リセット)
先生がぶちぎれて「いつまでこんな茶番を〜」→小夜記憶フラッシュバック
という感じだったらよかったかも。先生とかも小悪党じゃなくする。
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 05:30:49.26 ID:mcJMdu4L0
小夜へのネタばらしより視聴者へのネタばらしを先にやって
各メインキャスト連中の思惑を交えつつ話を進めていっても
良かったかなーなんて素人考えで思ったりはする
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 05:53:42.18 ID:uok7w+1d0
間違ってるとこもあったけど、この程度の推測ができる程度のネタばらしはあったよ

747 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/09/10(土) 16:40:09.35 ID:RRBosL7b0 [1/1回発言] ・化け物の親玉である古き者は小夜の中に封印されている
・襲ってくるのは封印を解こうとする古き者の眷属。だから小夜自身を狙うことは少ない
・ギモーブには封印を強化する効果がある
・頭痛は小夜の中の古き者の仕業
・クラス全体が眷属に取り憑かれた者や取り憑かれやすい者の隔離病棟のようなもの
・封印が解けそうになった場合は一度巫女ごと殺して、別の者を巫女として立てて封印する
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 06:01:58.85 ID:fqhURjU00
それは伏線があったと言うべきじゃないのか。
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 06:03:47.17 ID:Mx1zji5A0
>>44
割と整合性とかを重視するが血Cはここ的な意味で支持出来る
と考える俺みたいなのもいるぞ

各人の推すポイントがバラバラってのはそんなに問題視すべき事なんだろうか?
むしろ作品の懐の深さを逆説的に証明してる事にならないか?
そもそも血Cの構成構造自体が異なる観点を生み出し得る作りだし
(中盤まではじわじわ来るボディーブロー型で後半はインパクト型)
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 06:07:51.64 ID:iCun2LcU0
致死だと思っていたが、まだ議論しているのか
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 06:33:50.19 ID:FNUbRshb0
>>64
何かどうしても血Cに決定するのが嫌なのがいるみたいなんだよね
俺も血Cでいいと思ってるよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 07:09:56.91 ID:AzRgluXd0
血C推しは
木曜深夜から土曜日くらいまでの評が
アンチ(CLAMPアンチ含む)の臭いが強いのが多かったのがなあ
それ含めて「多数だったから」と言ってしまうとさすがに違和感を覚える
あと「茶番」については小夜視点で考えたら別におかしくはないのに
メタ解釈してる人とか正直頭大丈夫か?って思ったわ

でも夏期は血Cでいいと思う
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 07:10:20.22 ID:qQFdlbhy0
「○○だからワーストじゃない」って回避厨(信者)が騒ぐのは
最近じゃいつもの光景じゃん
普通に血Cでいいだろ
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 07:26:57.95 ID:Akfaqnb50
>>66
多分全く同意

ブラッドC推しは推し方が下手だと思った。アンチ臭いというかお客さん臭い人多いし
個人的にはワーストに推すには弱い(R15、いつ天も同様、神メモが最低だと思うけど多分このスレの作品じゃない)ので
該当無し派だったけど、自分の意見をゴリ押しする気はない

弱いから該当無しって言ってる人と、欠点もあるけどそもそもワースト要素無いから該当無しって言ってる人は区別すべきで、
前者が多数な場合、この数をさらにワースト推しが上回ればワースト認定でいいと思う
弱いから該当無し派は折れるべきだと思うな。今期はこのケースだと思う。自分としては該当無し派だけど。

去年の夏みたいに、弱いから該当無しで大体の一致を見てしまうクールもあるがまあこれはこれとして。
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 07:56:25.49 ID:NzjG5R/+0
アンチとか信者とか疑い出すと荒れるばかりでキリがないよね。
ともあれ、俺も血Cでいいと思う
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 08:30:08.77 ID:2GCLZReC0
血C(授賞しても別にいいレベル)でここまでかき回される・かき回せちゃうんだから
3ヶ月後にどうなるかと思うと今からマジで胸が熱くなる
アイマス・はがない・まじこい・ホライゾンetc
こいつらが年末にぶつかるんだからな…あとワーキング
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:00:50.00 ID:33CyYHKK0
キャッチーな長文選評さえあれば誰もこんな争いをせずに済んだのだ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:14:43.44 ID:csCtkgJ+0
血Cは押してる奴が的外れな奴多くて嫌なんだよ
ご都合描写多いように勢いで見る作品だと思うんだよね
グロ描写にやたら突っかかるのも普通の意味で評価なんじゃねーのと思ってしまう
ワースト的には別にそんな語るポイントでもねーだろあれ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:17:33.29 ID:byO+VjniO
さっさとゴミクソワーストカスグロアニメ血Cで確定しろや
あと血C信者は土下座な
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:19:54.09 ID:EdD+LPmWO
意見が割れているからこそ話し合う事が大事だってのに意見が異なる相手をまるっと荒し認定して歩み寄るどころか徹底排除しようとしてる人達って…
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:20:17.74 ID:byO+VjniO
土下座まだああああああああああああああ?
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:22:24.09 ID:byO+VjniO
土下座!土下座!土下座!土下座!
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:24:54.17 ID:byO+VjniO
さっさとしろやボケ!
土下座しない限り永遠に秋アニメの話なんかできると思うなよ産廃クソゴミカスグロワーストアニメの血C信者!
てめえらがR-15にした仕打ちは絶対忘れないからな!
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:29:58.67 ID:byO+VjniO
俺が血C確定だと正論言った時のこと覚えてるか血C信者?
まだ最終回にならないとわからないだ?R-15がまだ競ってるだ?

ふざけんなよクソワーストカスグロアニメの信者がwwwwww
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:32:26.15 ID:byO+VjniO
てめえら永久駄作カスグロクソワーストアニメ血C信者だけは絶対に絶対に許さん!
さっさと土下座しろやボケ!
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:35:24.74 ID:byO+VjniO
しかも>>68みたいにこの期に及んでR-15が普通に候補だったみたいに扱う血C信者がいやがるしよ!
ありえねえだろカスが!
土下座しろ!
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:37:30.25 ID:XnhZk0ID0
あまりの土下座推しにシオニーちゃん思い出した
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:42:41.27 ID:c7vjaJms0
ID:byO+VjniO
R-15より致死の方が、文化庁ご推薦支援アニメ「国際共同製作映画支援事業」()だぞw

まずはおバカな文化庁の先見の明の無さと、お役所仕事満開を「土下座」させるべきだw

R-15への贖罪はそれからだ!
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:44:41.39 ID:c7vjaJms0
文化庁のご推薦支援アニメのソース
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4307.html
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:46:10.89 ID:FFNikHeaP
アフィやらおん貼るな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:49:33.19 ID:6CLk37i10
スルー難易度のかなり低い彼に
直接的にからむのはさすがにお客さんだけなんだなとよくわかる良いレスじゃないか。
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:52:57.27 ID:csCtkgJ+0
>>23
落ち着いた人がみんな移行してくれればそっちの方がいいんだがな
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:56:25.36 ID:tB66kIVa0
>>68
推し方が下手とか気持ち悪いやつだな
別にお前に気に入ってもらうためにレスつけてるわけじゃないぞ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 10:41:15.09 ID:J8zrYWm90
とりあえず、前期は致死で決定な
そのかわり今期からは該当なしはなるべくなし
作品vs作品はいいとして、作品vs該当なしならその作品が優先されるってことで
ここらへんが妥当な落としどころだと思うが
致死擁護派も妥協してさっさと秋の話題にいこうぜ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 10:43:35.33 ID:IJRQNxtR0
今期選評なし?
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 10:55:46.29 ID:6Hf/rDwB0
>>88
言いたかないが独りよがりが過ぎないか?
しかも日本語もおかしい。
致死で決定、そのかわり該当なしはなくす・・・これは両方致死押しの要望だろ?
妥当な落としどころも何もない、自説のゴリ押しじゃん。

いつまでたったも決まらないのも困り者だがそうやって独善的に突っ走れば反感買うだけだよ。
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:02:50.56 ID:NzjG5R/+0
>>90
多分、前スレ擁護派だった一人の「今期致死でいいけどその代わり今後該当なしに原則なしにしてくれ」
って要望を汲んでの意見なんだと思う。
まあ当然のことながら、色んなやつがいるよな。
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:04:40.73 ID:NzjG5R/+0
日本語は変なのは、うん、俺ですね。
誤)「その代わり今後該当なしに原則なしにしてくれ」
正)「その代わり今後該当なしは原則なしにしてくれ」
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:05:43.42 ID:EdD+LPmWO
それってぜんぜん"その代わり"じゃ無いよな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:11:07.06 ID:FFNikHeaP
露骨な煽りに触れん方が良いぞ
仕切り方がアフィブログのお客さん的な痛さを感じる
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:37:04.09 ID:J8zrYWm90
まてまてw
俺は致死推してるわけじゃないぞ
ただ毎期毎期こうやって荒れるのが見るに堪えないから該当なしはやめようって言ってるだけ
別に前期はなしで今期からなるべく決めるってことでもいいよ
ただこれじゃしめしがつかないし、皆納得しないだろ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:37:59.11 ID:yF5N8eyx0
スレの流れが〜とか論争中だからとか気にせずワースト選考も秋アニメの話題も同時進行でいいんじゃない
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:43:37.58 ID:J8zrYWm90
だから俺は、このどさくさに紛れた該当なしはやめよう派だ
該当なしをありにしてたらこの先も絶対荒れる
やるとしても例外中の例外にすべき
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:52:06.84 ID:csCtkgJ+0
該当アリ主張が引いてくれそうにないからこうなってるんだと思うけどな
無し主張は駄ニメスレ行けという主張は分かるからそうしようかね
変に祭り上げる流れなんて面白くないし
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:57:49.82 ID:wgwjRrY20
>>97
オーケー。それじゃ今期は該当なし、来期から原則廃止ということで妥協しよう。
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:58:43.73 ID:6Hf/rDwB0
揉めるものって俺芋もそうだったけど、結局のところワーストとしては境界線上の微妙なものなんだよ。
だから、荒れるのもしょうがない。

該当なしを無くすってことはこのスレの存在意義を変えてしまうってことだろ?
ワーストを楽しむ→一番駄目なアニメを決めるっていう。
人の移り変わりもあるしそれはある程度避けられないことかもしれないけれど、
そういう大事なことを強引に決めてしまおうとするのはお客さん乙って言いたくなるわな。
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 11:58:45.49 ID:tB66kIVa0
>>98
じゃワースト的に語るポイントとやらを列挙してくれ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:00:22.69 ID:6KlE8SwN0
>>99
それに賛成
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:02:56.98 ID:c7vjaJms0
外部新人さんですみません。

9/30デイリー
*3 R15 第1巻 『吹音とふにふにセット』
R-15は店頭で売れた模様。

致死は文化庁から支援金推定5千万(税金)で1クール無駄使いした挙句に、マトメもできずに
映画化か・・・。
フもタイガイだったが・・・いろんな意味で致死がダントツ・ワーストアニメと思います!
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:03:09.76 ID:elM9C7YT0
>>95
>まてまてw
>俺は致死推してるわけじゃないぞ

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 00:01:46.65 ID:J8zrYWm90
てことで致死擁護派は今回は折れてくれてよ
ワースレ円滑化のために
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:04:31.14 ID:csCtkgJ+0
>>101
じゃ、の意味がわかんない
主に構成演出がひどいって点だろ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:04:57.18 ID:KJhsCz8Y0
>>103
情報提供ありがとう。

とりあえずROMってこのスレのルールを把握することからはじめようか?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:07:24.55 ID:AGAnQZiL0
>>99
その意見には賛同しかねる
決められないならスレを去った方が良いぞ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:07:36.55 ID:J8zrYWm90
>>99
別に俺はいいよ

>>100
今まで無理矢理決めることで荒れるとされてきたが、現状だとどう考えても決めなくていい選択肢があることで荒れてるだろ
だから時代遅れだといっている
まあ平日昼間だし一週間くらい議論の時間をとるのがいいな
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:09:00.80 ID:Y7Aw1qca0
俺も該当無しに同意。
R15も血Cも、たいしたレベルじゃないし。

ここまでお客さんおおいとどうにもならん。
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:09:31.86 ID:KJhsCz8Y0
>>107
自演・捏造・個人攻撃・俺ルール、どこまで荒らせば気がすむんだ血C推しは?
現状のルールに満足できないならおまえが出てけよw
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:10:47.11 ID:tB66kIVa0
>>105
それは語られたろ
そもそもアニメも一応商業作品として供給されてんだから
構成演出が酷くなることなんてそうそう無いんだぜ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:11:52.46 ID:2sm6OXyLO
だからあれほどワーストの定義を決めておけと言ったのに

致死の非ワースト要素は
「テーマの崩壊が無い」ことだが
それ以外のワースト要素が他アニメを圧倒してる
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:12:31.89 ID:6G1Orbi60
つか日曜の夕方の時点で、少なくとも致死はなしと決まったのかと思ってたのになにこの流れ?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:13:05.52 ID:tB66kIVa0
そもそもこのスレのルールって何なんだよ
ワーストを愛すとか一部の連中が喚いてた騒ぎに過ぎないだろ
何を言ってるのか良く分からないから放置しといたら
それがスレのルールとして決定したとか狂ってるにも程がある
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:14:38.96 ID:byO+VjniO
いい加減に血C信者は折れろや
あとはてめえらが認めて土下座するだけなんだよ!
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:14:44.38 ID:6G1Orbi60
>>112
役があるというなら具体的にどうぞ。
俺はワースト要素は演出がお粗末という点だけで、それだけでは
とてもワースト水準には届いてない、ただの駄ニメだと思ってる。
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:16:49.76 ID:oAnOSZJl0
>>115
土下座というのは、相手に折れてほしい側がするものだと思うが?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:17:16.43 ID:J8zrYWm90
>>104
接続詞のまえの発言をけずらないでくれよ

今回、こういうルールで無理矢理きまったということになれば、来期からもそうせざるを得ない、義務感みたいのが生まれるから円滑になりやすいってことよ
逆に今回決まらなかったらもう無理だよ…
何回もいうが今回該当なし、来期からは必ず決めるってのでのも俺はいい
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:17:28.34 ID:XnhZk0ID0
構成って言うだけならぶん投げた先でホモがホモホモするだけだったNO.6の方がひどい気が
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:18:16.48 ID:csCtkgJ+0
>>111
何言ってるのかさっぱりわからんのだが
映画前提のせいで構成がひどくなったって話だろ?
血Cで構成演出が酷くないというならちょっとお前とは会話出来ない
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:19:08.51 ID:AGAnQZiL0
R15と違って、途中までは普通の意味で面白く感じられるような内容だったし、そのままの気分で最期まで
見ていた人は多いだろう
でも、終盤の適当さと締めのマズさも相まって、スレの様子は完全にワースト作品扱いになっていったので
素直に「良作だからこことは関係ない」と言えなくなってしまっている
血C擁護をするものは本音を隠してるなw
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:19:30.97 ID:byO+VjniO
>>117
はあああああああああああああああ?
血Cで確定って言う正論を潰してきた産廃クソワーストゴミカスグロアニメ血C信者どもが頭下げるのが常識だろうが!
てめえら血C信者はチョンだな?チョンめ!去れ!
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:19:33.96 ID:8siMl0DK0
>>113
多分、助成金のせいの気がする。あれから変なのが増えた。
ワーストに無理やりして祭りにするつもりなんだろう。
あの助成金がないとオリジナルの映画が作りつらくなるからなくすと困るんだけどね
とある飛空士も爆死してしまったし・・・
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:21:36.03 ID:7iJ+r2v00
>>121
・・・途中まで面白かった、だと?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:21:48.25 ID:byO+VjniO
>>121
は?血CがR-15より面白い?
なに言ってんだ???????

アンチはほんとにめくらだな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:22:06.79 ID:tB66kIVa0
>>120
だから構成演出が酷くなることなんてそうそう無いって言ってんじゃねえか
お前の求める酷くなる構成演出はレベル高すぎなんだよ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:22:24.17 ID:Kwaidb7X0
言ってること変だと思ったので確認してきたが・・・

>>118
>接続詞のまえの発言をけずらないでくれよ

相手が捏造したかのような捏造はいけないと思います!

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317443093/839
839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 00:01:46.65 ID:J8zrYWm90
てことで致死擁護派は今回は折れてくれてよ
ワースレ円滑化のために

ちなみにこれがID:J8zrYWm90の最初のレス
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:24:06.54 ID:6KlE8SwN0
>>121
途中じゃなくて最期がおもしろかったって意見が多いが・・・
俺もそうだし
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:25:11.21 ID:Ia5c1FXt0
とりあえず血Cはワーストのルール変更を議論させるだけのパワーはあったってことなのか?
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:26:39.02 ID:XnhZk0ID0
>>129
フラクタル(場外乱闘抜き)と比べてもパワーは劣る気がする
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:27:14.07 ID:Kwaidb7X0
>>129
選定のときに自分が不利なルールを変更しようと言い出すヤツがいるのはよくあること。
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:28:03.32 ID:byO+VjniO
>>129
あまりの糞ぶりに歴史に残るぐらいで誰が見てもつまらないというぐらいの糞アニメだから当然だ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:28:33.97 ID:tB66kIVa0
そんな大当たりレベルのワースト作品しか認めない奴は
ハズレ期はこのスレに居るべきじゃないだろ
大当たりが現れた時だけこのスレに来りゃいいだけなのに
わざわざ否定するためだけに常駐してるって何なんだよな
「俺がワーストスレの水準を守り抜く!」とか気持ち悪いんだけど
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:29:23.20 ID:8SCfFdD40
tB66kIVa0

こいつ荒らしだろ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:30:11.81 ID:W0ohPu8J0
つか、ちょっと前まではスレ工作や俺ルールごり押しとかやってるのがいたら、
その時点でほぼ脱落決定だったんだけどな。
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:31:25.36 ID:XnhZk0ID0
>>133
今まで選評の良し悪しでワーストが決定してきたスレでこんなこと言い出す人はちょっと

87:メロンさんex@ご利用は紳士的に :sage:2011/10/04(火) 09:56:25.36 ID:tB66kIVa0
>>68
推し方が下手とか気持ち悪いやつだな
別にお前に気に入ってもらうためにレスつけてるわけじゃないぞ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:33:07.53 ID:W0ohPu8J0
>>134
困ったことに、本人は恐らく自覚ないと思うぞ
自分と意見が違うヤツはスレから出て行けと言ってる時点で100%荒らし行為だけどな
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:34:49.28 ID:byO+VjniO
>>134
血C信者が荒らしだろうが
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:35:16.44 ID:636MFL7O0
>>135
それを逆手に取って、どの作品が好きとか嫌いとかとはどうでもよくて
自分の意見でスレの流れ自体を動かすことを楽しんでるってのも出てきてるけどね
揉めさせ屋の類似形態みたいなの
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:35:47.45 ID:tB66kIVa0
言い返せないから荒らし扱いで丸め込もうとは
なんとも情けない結末だなワーストソムリエどもは
ご自慢の「ワースト水準」とやらはとうとう出てこなかったな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:37:05.16 ID:byO+VjniO
>>140
雑魚血C信者どもはそれしか脳がないからなwwwwww
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:37:07.19 ID:AGAnQZiL0
>>130
フラクタルは場外乱闘のせいでここでの評価が辛くなったけど、年間レベルの逸材
比べてはいけないよ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:37:22.26 ID:J8zrYWm90
>>127
日付変わっちまったんだった
接続詞で前のレスたどってくれい
ちなみに致死擁護派=該当なし派ってことな

しつこいようだが、今期該当なしで来期から廃止でもいっこうに構わない
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:38:38.73 ID:csCtkgJ+0
最初のレスで気に入ってもらうためにレスしてるわけでは無いのはわかったけど
ここまで独りよがりで頭の悪いレスばかりだとちょっとね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:39:08.52 ID:XnhZk0ID0
ID:byO+VjniO
ID:tB66kIVa0


茶番?
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:40:37.10 ID:W0ohPu8J0
>>139
うん。ただ愉快犯でやってるのに趨勢を左右されるのを警戒して、
最近は判断が慎重になってること自体は間違いじゃないと思う。

ただ今回は明らかに、実際に血Cを推してるヤツがかなりいろいろ
やらかしてるからなぁ。
昨夜なんか夜中にいきなり連投して20分ぐらいで無理矢理ワースト
決定しようとしてたし。

そういう点からも、今回は血Cをワーストに推すことはできないな。
昨夜までは場合によっては譲ってもいいと思ってたんだけど。
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:40:59.19 ID:byO+VjniO
>>145
はあああああああああああああああああああああああああああああ?
その人が常識的な意見だから一致しただけだろうがボケ!
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:43:04.57 ID:AGAnQZiL0
俺妹のときも、どうしても譲れないと該当なしを推しまくってたのと同様、駄作を支持してた自分の見る目のなさを
認める事が耐えられないのだろう
負けたところで損する訳でもないんだし、0時を回ってIDが変わったら前期の事は忘れて次に進んだ方が建設的
というものだよ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:44:13.12 ID:byO+VjniO
ID:csCtkgJ+0
ID:XnhZk0ID0
ID:W0ohPu8J0

これは全部俺の自演だから血C擁護派は全部俺の自演なんだ!
だから無事に血Cワースト決定!

さっさと血C信者が土下座して収めろや!
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:45:36.08 ID:6KlE8SwN0
スレの流れがカオスすぎる・・・
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:45:55.76 ID:2b07BuUK0
>>140と殆ど同じような言い回しを前も見たな
的外れな書き込みして相手にされなかったら
ファビョって基準がどうこう言い始めた奴
また荒らしに来たのか
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:45:56.33 ID:7iJ+r2v00
これ以上話してもワースト論しか出てこないよね
俺も今期はありでもなしでもどうでもいいから次から該当なし廃止でいいわ
これがある限り毎回最終候補のネガキャンとかやられてもたまらんし
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:47:56.49 ID:8SCfFdD40
ほんとキチガイってのは分かりやすいな
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:48:29.23 ID:XnhZk0ID0
>>152
該当無しを無くすと今度は昨夏のように該当作品が本当にない時に、本来ならワーストじゃない作品を無理やり推す連中が出てくる気がするんだが
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:50:32.00 ID:vnk2N6wF0
どうせ荒れて決まらないんだろ
いつも玉虫色決着でどうよ?

致死は茶番でワースト
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:50:40.91 ID:EdD+LPmWO
要はこのスレの総合アンチスレ化が至上命題な訳ですね、わかります。
正直こういう形でルール改竄とかマジで勘弁して欲しい
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:51:23.18 ID:7iJ+r2v00
>>154
それについては大したことない作品はすぐ風化して
後々話題に出しても「アホか」で流されるだけになっちゃうから構わないんじゃないかって思ってます
そんなクールも結構あったでしょ?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:51:29.55 ID:W0ohPu8J0
少なくとも今、今期から該当なしを廃止しようと言ってるヤツはいないんだから、
該当なしの是非論は後にしようぜ。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:52:16.42 ID:byO+VjniO
>>153
血C信者は本当にやばいよな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:52:58.30 ID:6Hf/rDwB0
結局決まらないことがその本質を物語ってるし、このままでいいのかも。
またすごいのが出てきて全てを吹っ飛ばしてくれるよ。
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:54:24.43 ID:8SCfFdD40
クソアニメをこき下ろしたいだけなら、自分で該当スレ作ってそこでやれ
毎回すぐに落ちて消えるけどな
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:55:16.19 ID:XnhZk0ID0
>>157
該当無しでハードルが上がるのと逆で、ハードルが下がりすぎてただアンチの声がでかい作品がワーストになりかねないかなと思って
そうなると後は総合アンチスレ化一直線になっちゃうぞ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:55:56.98 ID:csCtkgJ+0
>>154
駄ニメは当分無くなる事はないだろうからそれでいいんじゃね?
今期該当無し派の自分からすると既に今期猛プッシュされてる気がするし
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:56:31.04 ID:AGAnQZiL0
>>154
肝心なのはそこなんだよね
テンプレにもある通り、相対評価で決まるけれど最低限のワースト性はなくてはならない
その基準が数値化できるものではないのが難しいところだが
仮に今期血CがなければどうだったかといえばR15、No6、魔黒、どれもそれなりに話題にはなった
今期は十分に受賞に足る資格はあるだろう
そこを血Cか該当なしかという2択はおかしいだろう
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:59:39.13 ID:MhMPeXRq0
だからおまえらは何が何でも白黒付けなきゃ気が済まない訳?
それならば多数決を取るしか方法ないだろ

そもそもR15、いつ天、血C、NO6、神メモと該当作品多数なのに
「該当無し」の文言が可笑し過ぎる
別のフレーズが必要なんだよ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:59:58.72 ID:W0ohPu8J0
>>164
>R15、No6、魔黒、どれもそれなりに話題にはなった
ちょっと待て
放送当日のNo6以外はワースト対象としてはそんなに話題になってないだろ
青エクが終わってからどれだけ名前が出てる?
俺もずいぶ語った記憶はあるけどワースト対象としての話をしたことは一度もないぞ
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:01:24.73 ID:J8zrYWm90
今期はなしでもいいけど来期からは該当なしはなるべくなしの方向でたのむぜ…
ワースト受賞はそんなに権威あるものじゃないしもっと気軽に決められようにすべきなんだよ
廃止にすれば自然とワーストの価値は下がるが
そのなかでも語られるものは語られ続け、取るに足らないものは自然と忘れられる
それでいいじゃないか
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:02:46.01 ID:6mssEAWR0
別に血Cでもいいけどさ、このスレで反対派を黙らせるには面白い選評を持ってこないと

>>166
R-15はちょくちょく名前出てるぞ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:04:25.77 ID:3tvT9PN90
なんでそんなに血Cを受賞させたくないんだ?
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:06:47.86 ID:J8zrYWm90
>>154
>本来ならワーストじゃない
ここがかなりの主観が混じって各々基準も違うもんだから収拾つかないんだよな
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:06:55.14 ID:XnhZk0ID0
>>167
ワーストの価値が暴落するどころか、ワースト=アンチの声がでかい作品になりかねないんだって
そうなるとスレ内でアンチ活動が活発化するし、総合アンチスレにしかならなくなるよ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:08:16.98 ID:EdD+LPmWO
このスレの為には今期は血CでもR-15でも決めといてルールだけは死守しとかないと取り返しのつかない事になってしまう悪寒
この状況って冗談抜きにヤバいですよ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:09:12.12 ID:AGAnQZiL0
>>169
「俺の血Cがこんなにワーストなわけがない」
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:09:13.35 ID:csCtkgJ+0
>>171
もうある程度そうなってると思うけど
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:09:44.33 ID:W0ohPu8J0
だから、ただでさえワースト選定がもめまくってるんだから、
該当なしの是非論は後にしなよ。

それとも今期から該当なしを廃止しようという馬鹿がいるのか?
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:09:46.45 ID:AJM6gdPx0
そもそもワースト推しをしてる人って全アニメ視聴してるの?
少なくとも候補として挙げられてる血C、R-15、神メモ、NO.6くらいは完走しないと
ワーストなんて決めれる訳ないと思うんだ。
正直この中で血Cが推されてるのはインパクトがでかいからにしか思えないわ
話題性だけでワースト決めるのがワースレなら血Cでいいけどね

蒸し返すようで悪いがこれは俺芋のクールの時も思ったんだけどなあ
咎狗は何故ワーストにならなかったのかが未だに気になるわwww
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:10:26.31 ID:5oxUsNSG0
気軽に決めたら来期はアイマスになるな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:11:39.05 ID:XnhZk0ID0
>>174
今はギリギリあるストッパーが完全に消える
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:12:22.99 ID:Gtbq5eBY0
>>171
昔はそういうスレでもあったんだがね
まあそれはそれで危惧すべきことだと思うが

ただ現状だと愛すべき駄目アニメを推せだとか話題作の話を意図的に排除しようとしたりとか
逆の面でスレが機能しにくくなってると思うんだ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:14:49.09 ID:AGAnQZiL0
>>176
全部見てない者は自分のワーストだと信じる作品を推せばいい
それに賛同が集まれば受賞できる可能性もある
俺は当初魔黒推しだったけど、どうみても勝ち目がないから手を引いたよ
血Cを受賞させたくない人は俺に賛同して魔黒を受賞させるしか回避する方法はないなw
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:15:18.05 ID:7iJ+r2v00
根本思想がアンチでも作品見て内容に沿った面白いプレゼンしてくれるならまだいいんじゃないかな
一番つまらないのが今みたいに作品とは無関係に「ワーストとは何か」ってやってることだと思うんだけど

>>176
俺は全部見てるよ。みんなもきっとそうだろ?
でも咎犬は見てなかった。今期は君と僕が第一線を張るようだと不参戦だなぁ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:16:02.30 ID:qHGzvKvT0
>>176
さすがにそれは暴論。楽しむためにやってることが義務みたいになっちまうぜ。

>蒸し返すようで悪いがこれは俺芋のクールの時も思ったんだけどなあ
>咎狗は何故ワーストにならなかったのかが未だに気になるわwww
見ないで咎狗推した馬鹿がいなければもっといい勝負にはなっただろう。
俺はBL嫌悪のバイアス除けば俺妹よりは一段も二段も落ちる作品だとは思うけどね。
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:16:47.42 ID:XnhZk0ID0
>>181
アンチスレ化した未来にあるのは、携帯君みたいな「つまらないから糞!」だと思うけどなあ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:19:36.48 ID:csCtkgJ+0
>>178
本気でそう思うんなら今期は該当無しを主張してくれなきゃ
有効な選評も出て来てないと思うぞ
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:23:43.61 ID:XnhZk0ID0
>>184
ああうん、そのつもり
元はR-15推しだったけど終盤パワーダウンして最終回での盛り返しも中途半端だったと思ってさ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:24:24.34 ID:Gtbq5eBY0
>>183
今のこのスレは不快なアニメを不快と言ったらアンチ臭いって言われ排除されるだろう
アンチ臭い意見を排除したら残るのは結局笑えるネタ系駄ニメとか養殖アニメばかりになるんじゃないか

総合アンチスレになるのはいけないけど
そういう流れになるのもスレとして機能してないと思うが
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:27:31.54 ID:qHGzvKvT0
>>186
意見がどうこうじゃないだろ。
アンチ呼ばわりのレッテルはたいがい、どの作品の話題をしてるかによって決定されてる。
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:27:56.72 ID:6mssEAWR0
だから面白い選評出してこようぜ
少なくともそれだけはあったスレなのに、それさえ出さずに血Cをワーストにしようぜとか言われても困る
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:30:43.35 ID:qHGzvKvT0
>>188
いや、前から別に選評が絶対じゃなかったが・・・

ただ、血C推してる人には、理由がわかんない人が多すぎるとは思う
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:31:34.56 ID:6KlE8SwN0
もうこの流れだとお流れになって自然消滅するか
人少ない、または、たまたま推す方が多い時間帯に無理やり決まっちゃうかのどっちかだよね
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:31:37.29 ID:EdD+LPmWO
最初は不快だった筈なのにいつの間にかそんな気にならなくなったというか一緒くたになって肥溜めの底でズブズブ…とかだと伝説を創れる訳だが
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:37:35.39 ID:6mssEAWR0
>>189
でもこういう揉めた時に切り札となったのは選評だぜ?
血CでもR-15でもいつ天でもNO.6でも神メモでも、住人が納得してしまう面白い選評が出たらワースト、なければ該当なしでいいんじゃね?
今すぐどっちか決めるよりはワンクッションあった方が公平だと思うが
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:45:48.32 ID:ptSsxl5P0
野球のMVP新人王選出や競馬の年度代表馬選出と同じようなもんで
このスレもワーストアニメの有識者が決めてるわけでしょ

その結果今期が血Cと該当無しが他を引き離して押してる人が多くて、若干血C受賞派が多いって状況になったわけで

今までのこのスレだと拮抗した2作品が争った場合W受賞させてきたんだから
前スレでも言ったけど「血C」「該当無し」のW受賞→血C受賞でいいんじゃないの?

該当無しが抜けて多かった期はちゃんと該当無しで決着できるスレなんだから
有力作品があった時は無理して該当無しにしない方が荒れないと思うんだけどどうなのかね
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:47:58.71 ID:syCkOD3i0
>>193
野球のMVP新人王選出や競馬の年度代表馬選出と同じようなもんで
このスレもワーストアニメの有識者が決めてるわけでしょ


そんなルールじゃないから問題なのよ。

今後野球のMVPや競馬の年度代表馬のように、必ず1頭どんなレベルでも選ぶって
ルールになった場合、それが適用される。
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:53:37.27 ID:MhMPeXRq0
>>176
血Cはプロットが練られていてある意味、制作者の意図した結果になっていると思う
最後数話の展開は賛否両論あるだろうけど反響あるのも事実で
そういった意味では成功といっても過言じゃないレベルに達している

二律背反しているかもしれないが
そういった制作者の思い通りの展開に嵌ってワーストに選出するのは
何か悔しい部分が個人的にはあるんだよな
見え透いた罠に嵌っているような気がして

逆に神メモのようにお涙頂戴をまき散らしておいて
でも現実的には何かシラケてしまっている、そんなギャップにワーストを感じるだがな
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:57:02.98 ID:fqhURjU00
>>194
マジレスすると野球の新人王は該当者なしがけっこうある
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:57:46.82 ID:c7vjaJms0
ここのルールって何よ!?教えろやwROMって判るもんか?

税金無駄使いして、裏取引の様な「文化チョー支援」まで取り付けて、この血Cの体たらくw
水樹奈々信者も激怒だぞwあれの作品のエンディング曲を紅白で歌うのか?
可哀想すぎるだろw

キチ血C信者はクランプ信者に通じるものがあるなwしねよ
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:59:08.22 ID:syCkOD3i0
>>196
上はコピペなので

新人王はだから外した。
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:00:57.24 ID:Gtbq5eBY0
>>197
うーん……そんなに血Cをワーストから外したいのかなあ
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:02:06.53 ID:fqhURjU00
>>198
ホントだね。すまない。
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:03:42.16 ID:3sWTxV9n0
プロットが…練られてる……?
どこが?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:03:52.34 ID:c7vjaJms0
神メモも酷かったが・・・あれは何とかイレギュラーなオチだが付けた。
原作のラノベフアンや一般視聴者から、いろんな意味でキツイ流れになったがな。

血Cはそのオチすら無しw続編かどうかは映画を見てね☆と・・・きたもんだw
BD&DVDも爆死状態で文化庁税金で映画化か・・・すごいなー☆
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:07:10.70 ID:csCtkgJ+0
一応オチはついたでしょ
〜編終了レベルだけど
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:07:46.16 ID:ptSsxl5P0
>>194
MVPって言葉を入れた自分が間違いだったね
野球だと新人王、競馬だと年度代表馬(ダート・障害とか)も選べない時は該当無しになってるよ

ここのスレの人たちなら受賞レベルに一本も達してなかったらちゃんと該当無しって選択肢が一番に来ると思うんだよ
だからまあできればそこそこ評価されてる作品が出た時は出来るだけ「該当無し」は無しの方がいいっていうのが個人的な意見な
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:10:20.48 ID:6KlE8SwN0
マジでいろんなやつが入り乱れてるな・・・
席はずしてるうちにいつの間にか決まってるなんてのは勘弁
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:10:50.35 ID:c7vjaJms0
>>199
血Cは夏アニメのワーストは決まりだよね☆

大川CLAMPと藤咲が脚本で揉めたのが一番の害悪w
水島自体でも止められなかった。台本が3種類あったそうじゃないかw
そりゃあ、声優さんやアニメ関係メディアも困るわw
あと分配金の行方もあるしなw

作品の出来もそうだが、そんな事情もあって・・・ワースト推薦
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:12:12.75 ID:duMhjDNz0
>>204
競馬の年度代表馬が該当無しになったことはない。それは各部門賞の話し。

設立されて半世紀以上経つが
1度だけ2頭が選ばれた事がある。
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:12:35.01 ID:c7vjaJms0
>>203
血Cのオチは、・・・茶番劇編ですか・・・?
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:12:56.88 ID:6mssEAWR0
>>199
こんなこと言ってる時点でお察しください

83 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/10/04(火) 09:44:41.39 ID:c7vjaJms0 [2/6]
文化庁のご推薦支援アニメのソース
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4307.html

103 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/10/04(火) 12:02:56.98 ID:c7vjaJms0 [3/6]
外部新人さんですみません。

9/30デイリー
*3 R15 第1巻 『吹音とふにふにセット』
R-15は店頭で売れた模様。

致死は文化庁から支援金推定5千万(税金)で1クール無駄使いした挙句に、マトメもできずに
映画化か・・・。
フもタイガイだったが・・・いろんな意味で致死がダントツ・ワーストアニメと思います!
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:13:52.46 ID:6CLk37i10
>>199
携帯の方が簡潔で好きだな。
こういうのは何がしたいとか考えないただ意味のない文字が書いてあるだけ

今期は単なるアンチはこんな感じでいてもすごくわかりやすいし、年末と比べて気違いじみた住民がいないので
特に荒れてる感じはしない。
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:17:11.19 ID:csCtkgJ+0
>>204
そこそこレベルだと今期みたいにアンチ活動活発な作品が有利になるけどそれでもいいの?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:21:36.93 ID:6KlE8SwN0
>>209
これも忘れんなw

82 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/10/04(火) 09:42:41.27 ID:c7vjaJms0
ID:byO+VjniO
R-15より致死の方が、文化庁ご推薦支援アニメ「国際共同製作映画支援事業」()だぞw

まずはおバカな文化庁の先見の明の無さと、お役所仕事満開を「土下座」させるべきだw

R-15への贖罪はそれからだ!


213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:22:12.63 ID:c7vjaJms0
>>209
お察しして、集約してくれてありがとう。

2ちゃんねるの一アニメサロン板の一スレでも、「ワーストアニメ」の烙印押されたら困る人がいるからなw
内部崩壊の現状や実情を封印して、映画化までしなければならないしなw
仮にも、文化庁からの資金援助が出てるんだし、権益者の立場として恥は書きたくないからなw

まぁ、退散するわ。失礼した。
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:39:24.93 ID:nJ8SekV30
つまりID:c7vjaJms0は、3本あった文化庁の候補作のうち唯一落選した1本の
関係者ということでFA?


215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:48:33.90 ID:H/J+1VYa0
1話〜4話
      /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
    /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
   (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
    {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   ♪今日〜は いい天気♪  → 学校 → 帰宅後、敵討伐
  /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
/::::::/\            /\::::::\

              ___   
           /::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::\
        /:::::::::/ ノ '' ⌒\ ::::::\   やっぱり私の鼻歌がないと
       (:::::::/ ( ● ) (● )\:::::::::)  
       {ミ/ :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ミ}   BLOOD-Cは面白くない・・・・
      /:::|      ト==ィ'     |:::::\ 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    / \::::::\ 
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |


              ___   
           /::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
        /:::::::::/ ヽ '' ノ \ ::::::::\
       (:::::::/ ( ● ) (● )\ :::::::::)
       {ミ/ :::::⌒ 、_ ゝ⌒::::: \ミ} (⌒)     だろっ?
     /:::::|       -      |:::::\ノ ~.レ-r┐、
    /::::::/\            /\ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:54:25.02 ID:oIwAI1p60
血Cで面白い視点でワーストポイントを指摘してた人がいたどスレが進みすぎて探せなかったよ・・・

そんな感じの意味で最後の遠距離ダッシュは楽しかった
拳児の飛毛脚のような感じで、龍が如くの桐生が違う街へ走るイメージにも近くて笑った
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 15:04:40.84 ID:yF5N8eyx0
AAだと茶番のシーンは( ゚д゚)ポカーンなっている小夜を取り囲んで数人が
とある魔術の〜の「うるさい黙れ」AAみたいにベラベラと喋っているように見えたな
「茶番はおわりにしましょ(キリッ」
「夏服しかないんだよね(ドヤァ」
「カネガーカネヲー」
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 15:11:47.12 ID:WR6Uhfhi0
>>217
いや実際アニメもそういうシーンじゃん。
「小夜のせいでずっと終わらない」って文句言ってたし、鬱憤晴らしにいじめるつもりもあったんだろ。
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 15:55:23.32 ID:a2S89KF+0
@BLOODシリーズ11年の歴史に止めをさす可能性があるほどの問題作(歴史の重み)
A水樹奈々を起用して、CDさえ売れればいいという舐めきった態度
B序盤のエンドレスエイト並のループ
C1〜10話を茶番と言い捨てて、見てきた視聴者を馬鹿にする展開
Dネタバラシを全て敵にしゃべらせる頭の悪い脚本、及び棒立ちのつまらない会話演出
E1〜11話まで使って閑散とした異質な空間を演出したのに大量のエキストラ登場で台無し
F再生・分裂・巨大化可能なウサギ(BLOODって質量保存をガン無視するようなファンタジー色の強いアニメだったっけ?)
G武器は何でもいい。実は刀じゃなくても良かった(BLOODのコンセプト全否定)
HTVで何も解決せずに劇場版へという悪しき劇場版商法


単にクソというだけではなく歴史を破壊するほどのクソであるBLOOD-C
は歴史的クソアニメということができる。BLOODの世界観をガン無視する
CLAMPの傲慢な態度と粗悪な脚本は醜いという段階を軽く超越した。

他のワースト候補は所詮、ぽっと出のクソアニメであり、BLOODの歴史を崩壊
させたBLOOD-Cほど凶悪なクソアニメではない。

以上の理由にてBLOODーCはワーストアニメであると断言する。及び、CLAMPが
二度とアニメ脚本に関わらないように苦言を呈するものでもある。
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 15:57:08.12 ID:WR6Uhfhi0
ああ、またお客さんが・・・
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:04:37.54 ID:e1kszY5X0
どうも変だと思ったら、アンチスレでワースレ特攻を煽ってるヤツがいるな


658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:14:46.15 ID:6PLFDFI4O
その信者寄りのまとめサイトですら、あんな内容なんだから
いかに致死が酷いアニメかというのがよくわかるな。
それこそ、アンチ側のまとめサイトを作る必要が無いくらい。

個人的にはフやもしドラぶっちぎって2011年の暫定ワーストに
なりつつあるんだが、どうもワーストスレの連中は
致死が夏のワーストになるのが気に食わないらしい。
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:05:43.68 ID:duMhjDNz0
つーか血Cについての扱いは日曜に決まったよな?
それ納得できない奴がまた荒らしているのか?


手打ちで、該当無し案が出てきたんだろ?
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:06:19.28 ID:duMhjDNz0
>>221
さすがにもしドラ以下だから
煽り工作だなこれ
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:06:31.89 ID:6mssEAWR0
シリーズコンセプトとか商売の態度とかワーストスレには関係ないのでさようならー
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:11:58.80 ID:dg2MbRIa0
>>223
貼ったヤツの意図は不明だとしても、その後急に血C推しの、しかもワースレ初心者
らしい書き込みが激増したのは事実。
つか日曜の夜は実際>>222が言ってるような状況だから、普通に焦ったアンチの仕業
と見るべきだろう。
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:16:46.40 ID:Dk2Rv8cn0
>>222
役なしドラ8で決まりの流れだったからな
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:22:05.38 ID:OGC1OEUm0
>>223
つか、致死を推してるヤツの中に「もしドラ以上」と言ってるヤツは
この書き込み前からかなりいたから、それを全部煽りだったとすると、
致死推ししてるヤツはかなりの少数派ということになるぞ。

228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:29:56.84 ID:6CLk37i10
単に経験則として思い当たるかどうか自分でも振り返ってみてほしいが
最終回直後は気持ちが妙に盛り上がって言葉が軽くなる。
あんまりログだの人のレスを真に受けてもしょうがない
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:30:16.38 ID:06jGnK100
もしドラ以上とかほざく奴はここにいる資格はないわな
全部お客さん
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:32:39.59 ID:o2f52zgbO
アンチ対信者戦はいつ終わるんだ?
役なしドラ8って喰いタン有り無しで揉めたままうやむやになってなかった?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:39:19.81 ID:BbRSKBKL0
>>230
うやむやになっておらず、
明確に血C今季ワーストは無いって決まったあと、
どっとお客さんが流れてきてカオス状態。
そしてじゃあ、該当無しにしましょうか、ってなって今に至る。
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:43:52.16 ID:iKbGb9l+0
血Cでいいだろう、いろんな人に愛されてるみたいだし
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:44:46.03 ID:xKgsS8gI0
まああくまで期間ワーストってことなら血Cでもしょうがないか
フとかもしドラのせいで心のハードルが正直上がり過ぎてた
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:52:03.57 ID:6mssEAWR0
R-15辺りもアンチスレから流入してくると思ったけど、あっちはすごい過疎ってるんだよなあ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:57:24.08 ID:cnI4OY+Q0
>>219
主観じゃなくて結果で語ろうぜ

@BLOODシリーズ11年の歴史に革命をおこすつもりだったが大失敗
A水樹奈々を起用して、CDが売れると思ったのに全く売れず
B序盤のエンドレスエイト並のループで一般視聴者激減
C1〜10話を茶番と言い捨てて脚本の貧弱さを露呈
Dミニスカ女子高生、双子ロリキャラで萌え豚を引き込もうとするも失敗
Eグロの大放出で視聴者に衝撃を与えようとするも、笑劇扱いされる
F以上のようにプロモにもならないTV版で劇場版へ誘導しようとする
Gスポンサーだけでなく国の補助金も出て潤沢な製作費があったのにこの結果
Hアニメファン主流層から見捨てられつつあったProduction I.Gの評価が地の底の底まで落ちる
I世界展開予定だったのに海外アニメファンの反応最悪

ま、2011年ワーストなのは間違いの無いところだが、
TV版だけで言えば21世紀暫定ワースト王者に認定しても良いレベルだな。
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:57:34.15 ID:UIy+rr440
>>231
お前ww
ドサクサにまぎれて捏造するなよww
そうだっけかと思って、ログ見返してきちゃったじゃないかw
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:58:02.48 ID:EdD+LPmWO
信者が少ない作品はアンチも又少ないもんです…あれ、でも血Cは…
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:58:25.77 ID:33CyYHKK0
絶対ワーストと相対ワーストの両立案はどうかね?
結局問題の根本ははそこだし
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:00:09.74 ID:EdD+LPmWO
>>231
おい、うやむやなままだっただろ?変な嘘つくなよ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:00:59.18 ID:3sWTxV9n0
>>237
何故か信者は普通にいる、何故か
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:05:46.97 ID:o2f52zgbO
ホントに信者とアンチで入り乱れとる…
帰宅まで離れとくとするかね
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:06:29.54 ID:cnI4OY+Q0
まあ、単品として比べれば、血Cに並ぶものはいくつかある。

だが、他を圧倒するデカい看板と豊富な資源であの糞アニメを作ったことで、
血Cは孤高の糞アニメとして聳え立ったと言えるんじゃないか?
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:08:27.29 ID:yF5N8eyx0
血Cは序盤は間延びしていて中盤以降はシリアスなのに間が抜けていて最終回に魔が差したってイメージ
ワーストかどうかおいといて駄ニメ的には最初から最後まで味は変わりつつもわりと美味しゅうございました
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:17:28.27 ID:UUilLnPu0
>>240
水樹奈々信者だろ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:18:52.22 ID:nHMRblO40
何度も言ってるけど、血C・神メモ・R-15・いつ天・NO.6の今期トップ5は
ワースト基準に達していると思って選評を書いてきた
血Cに問題があってもめているなら、次候補の神メモにでも決めてしまえばいい
散々書いてきて一定数の人たちで話題にもなっていたのに
血Cと該当なしの二つしか話題になってないと言われるのはおかしい
この数日の事を言ってるなら、既に最終回を迎えて新たに書くことはないのに
流れに逆らって同じことを書いても意味ないと思う人が多いんでしょ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:21:11.01 ID:6mssEAWR0
>>254
ちょっと待て、神メモは今までの流れだとR-15、NO.6に次ぐ四番手だぞw
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:21:31.04 ID:6mssEAWR0
>>246>>245宛てのレス
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:25:26.92 ID:1IcLImQI0
2chでお客さんうんぬん言い出すこと自体アレだけどね
もうそういうのが嫌だ有識者だけで決めたいとか言うならしたらば辺りに板借りてやってくれ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:29:45.39 ID:ivu6RZIuO
>>248
「半年ROMってろ」も2ちゃんの伝統だと思うが
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:34:38.64 ID:1IcLImQI0
>>249
半年ROMってろって言われて素直に聞く状態じゃないんだから諦めろってこった
それが嫌なら敷居の高いところに引き篭もってればいい
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:38:11.03 ID:iKbGb9l+0
>>248
自分は違うという自己主張だからそっとしといてやれ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:47:20.52 ID:zTrAImsQ0
なんで今日はアンチの襲撃を受けてるんだw
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:48:17.52 ID:nHMRblO40
>>246
いや、挙げた中での実際順位・格付けは個人の主観で特に決まってない
いつ天は早々に否定する人がいたし、話題自体上がらなくなったから弱いとは思うけど
他3つは最後までがんばったし、差はないんじゃないかな
だから血Cは名誉枠でも何でもいいから棚上げして
他から一つチョイスした方が早そうかなと
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:51:16.36 ID:rNPmyANfP
他3つはノミネートするかしないかのラインで決着したんじゃないか
で今は致死のみを審議で紛糾してるわけで
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:58:25.41 ID:5QLQ+iWG0
血Cがワーストになりえないって決まりかけたら、
よそから乱入が来てぐだぐだになってる。

R15、神メモ、NO6については議論なんてそもそもされてないよ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:01:43.52 ID:csCtkgJ+0
No.6は選評あったでしょ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:02:43.54 ID:iKbGb9l+0
該当無しがメロンの方に行けば済む話だがな
どうしても嫌なんだろう
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:04:11.58 ID:6mssEAWR0
なんか、計ったように単発が湧いて出てきて一斉に「血Cで決まりだろ」とか言い出す辺り、携帯君とあんまり変わらん
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:05:33.00 ID:csCtkgJ+0
ワースト押しの話なら血Cだけだったな
なんかやたら押されて他の押しづらくなったんだよな
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:08:31.20 ID:v1+Y7GbY0
今日の昼間にでた案。

>>97>>99

これでもう良いだろ。これがどちら側からも妥協できる最低ラインだと思うので。
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:09:18.86 ID:nHMRblO40
>>254-255
そんなことはない
ちゃんと選評もでていたし、それぞれワーストに推す人もいた
今だらだら続いているのが「審議」・「議論」だというならそんなもの必要ないな
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:13:46.50 ID:EdD+LPmWO
>>260
一番えげつないのを妥協案とかいうな
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:14:00.20 ID:noovt7N20
>>260
お前馬鹿だろw

ルール変更はワースト以上に揉めるに決まってるじゃねーか
「どさくさに紛れた」とか言ってるがそいつは単に荒らしたいだけだ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:24:07.51 ID:MhMPeXRq0
確かに血Cにはワーストに推される要素があると思う
しかし235のテンプレ見ると嫌韓房の思考と何ら変わらない
もう初めに嫌ありきな人達に議論を求めても仕方ないでしょ
もう血Cは選外として話を続けるべきだと思うよ
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:25:26.01 ID:/eKGdmOb0
血C一応バスカッシュより売れたんだなww
MBSまどか枠は覇権が取れるアニメが出る一方で、
三馬鹿みたいにとんでもない大失敗作も出てくるので、
これからも注目していきたいww

MBS3馬鹿の輝かしい実績
バスカッシュ 564本
咎狗の血   単巻発売中止
血C      727本

脱線しまくったが夏アニメのワーストは普通に考えて血Cでいいと思う
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:25:32.61 ID:iKbGb9l+0
血C
夢:今日もいい天気〜
現実:実験、実験、実験、実験、実験、実験、実験君、キュッ(全滅)
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:26:32.71 ID:v1+Y7GbY0
ほんとどうしようもならんなwこの状況
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:30:44.53 ID:1IcLImQI0
アンチスレがまとめサイトに載せられる、タイアップしたネトゲの住民から最終回後に批判噴出といった辺りで世間的にも血Cで良くないか
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:32:26.17 ID:Akfaqnb50
世間的て
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:34:39.01 ID:ptSsxl5P0
推す奴が単発で必死とか言ったら該当無し派は真っ赤で必死って言う不毛なブーメランになるからやめた方がいいよ


血C推してる奴が全員アンチって考え方は正直どうかと思うんだよなあ
つまらなさだったらそら神様のメモ帳が安定して全話つまらなくて一番だと思うけど
血Cは普通に楽しめる部分もあった分ワーストな部分が際立ってるから推してるんだよね
CLAMPの厨設定を逆手に取った茶番劇告白は面白かった(両方の意味で)
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:36:42.19 ID:8Wd1Sgb30
このスレがワースト。
毎クール結局gdgdになるのなw
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:39:22.31 ID:33CyYHKK0
一強確定クール→今期つまらなかったな・・・
最低ラインギリギリクール→gdgd
どっちもどっちw
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:39:26.89 ID:Akfaqnb50
>>270
全員アンチだなんて誰も思ってないでしょさすがに
多いっていうのは客観的に間違いない。今日の昼間のレスだけ見たってそう

とはいえワーストに推されるだけの理由はあると思うので決まっても文句はない
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:40:47.20 ID:EdD+LPmWO
だからこそすんなり決めてしまった作品達は後々まで語り継がれている訳だが
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:43:20.09 ID:Zn2nKqxV0
ぶっちゃけ血Cがワースト回避できるようならもしドラなんてもっと簡単に回避できるわな
最終話へ向けて数々の伏線が第1話から少しずつちりばめられてきたもしドラ
終盤の状況説明だけでそれを伏線の回収だと言わんばかりの血C
どちらが真のワーストか、ぐらいはそろそろ理解してもいい頃だろう
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:43:40.83 ID:UIy+rr440
どっちにしろ血Cか該当なしかでしか結局決まらないだろうな、この状況

今から神メモ推ししてみたところで結果は知れてる
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:44:48.79 ID:j+isdRoO0
R−15推しでは無いが
今期で語り継がれるっていったらR−15なんだよな。

ありゃ色々と伝説残しすぎたw
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:45:01.09 ID:saDBRYnl0
なんだよこのスレ速度w
ざっと読む気すら涌かないわw
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:45:09.00 ID:noovt7N20
>>275
余計に混乱するだけだから伏線さんは引っ込んでて下さいw
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:45:46.15 ID:j+isdRoO0
>>275
伏線君wまだいたのかよw
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:53:40.45 ID:Zn2nKqxV0
前スレで「もしドラは最後の幽霊が伏線回収」などという完全に的外れなレスを見たので飛んできました
このスレにここまで読解力の欠片も無い人間がいようとは……ああ信じたくない!情けない!
そういうわけで伏線の大事さ、特に伏線をいかにうまく回収するか、が物語にとってどんなに大切な事か
それをぜひわかってもらいたい、そのためには労力を惜しまない覚悟です
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:53:45.32 ID:magYhREXP
血Cは序盤いい感じで進んでた物語が中盤になってピタリと止まり
あの世界に対する違和感よりもこんな構成にしたスタッフに対する違和感の方が上回った事

11話で種明かしした「鈴のおかげで殺されない」はずのメインキャストが12全滅して
ドヤ顔種明かしの信憑性が薄まり
更なる種明かししたヤツが絶対信用できないギモマスな上
「小夜は約定で人間を殺せない」と言ってたのに小夜がギモマスを襲った事
途中でアレだけアプローチしてた犬がラストには含みを残した曖昧な事しか言わなかった事
結果「小夜は洗脳された古き者らしい」という事以外
何も解明せぬままTV版は終了した

これら全てに企画上層部の「TV版は劇場版のプロモ」という意向が透けて見えるんだが
つまり血Cは「上層部の意向でめちゃくちゃになった」種アニメではなかろうか
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 18:55:57.64 ID:LnrrNSrSO
>>275
やっぱりアニプレ社員がワースト回避に必死なんだよ。
ABやまどかの時だって火消しに必死になって印象操作してた奴がいたじゃん
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:00:40.03 ID:csCtkgJ+0
必死なのは押してる方だろう
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:01:32.76 ID:EdD+LPmWO
この期に及んで必死なのは片方だけとか…
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:02:10.61 ID:v1+Y7GbY0
>>285
推すなら選評かけよとw
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:12:29.99 ID:cnI4OY+Q0
社員がワースト回避に必死で工作してるとか考え出すようになったら、
しばらく2chは離れた方が良いと思う。

このスレは世間にそんなに影響力のあるスレじゃないこと分かってるはずなのに、
ずっと居ついていると「世論」なんじゃないかと勘違いしてしまうんだよ。

実際、数年前の俺がそれだった。
ID真っ赤にして必死に「工作員」と戦っていた・・・「公正な言論空間」を守るために。
今じゃ黒歴史もいいところ。

それと「信者」「アンチ」で考える人も同じようなもの。

誰かに「信者」とレッテルを貼った瞬間、「私はアンチです」と宣言しているようなものだし、
その逆もまたしかり。

ここは「選考」という名目の雑談場なんだから、力抜いて楽しもうぜ。
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:12:33.35 ID:6KlE8SwN0
現状なら擁護に回らせてもらう
ただ別に他に推す作品もないし、ワーストを絶対決めなければならないってなら返す言葉がない
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:22:20.15 ID:cNOFvC5a0
少しでも擁護するなら信者。
少しでも致死押しならアンチorお客さん。

こういうレッテル張りは荒れるだけと何度言えば(ry
得に後者のタイプが多すぎる、落ち着け。

そして論理が明らかに破綻してるやつには触れてやるな。
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:26:05.81 ID:cNOFvC5a0
ここまでくると前スレであった血Cと該当なしの同時受賞がいいかもしれんな。
今後に向けた反省の意味も込めて。
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:27:58.52 ID:7iJ+r2v00
もう3分の1近く消費しちゃってるじゃないか
早く秋期の話しようぜ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:32:05.21 ID:magYhREXP
>>291
秋期は全部出揃ったわけでもなし
普通クール初めの2週ぐらいは前期の話題引きずるもんだ
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:34:34.13 ID:6Hf/rDwB0
致死ニコで一挙放送あるみたいだぞ。
落ち着いてもう一度じっくり見てみればいい。
・・・来週だけどw
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:35:06.64 ID:6CLk37i10
>>277
神メモはここのもので誰も異論ないからどうせあとで話題に上がるし、R-15はネタ系で普通にも話題に上げられるだろうし
まぁ落ち着いたもんですよ
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:40:28.61 ID:nHMRblO40
>>276
どうにも収拾付かないから、次点候補から決めたらって提案をしてみたんだ
少なくとも神メモは今からとかじゃなくちゃんと前から推してたよ
この終わりなき流れで昔に思えるのかもしれないけどさ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:40:33.30 ID:7iJ+r2v00
1年後も話題に上るアニメはどれか、とか考えるとちょっと楽しい気分になるね
キャベツみたいに受賞もしてないのにアニメ板ならどこでも通じちゃう作品もあるけど
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:41:46.60 ID:+eTxsVCR0
ゲーム系のスレはアフィが記事した直後に、
数十スレくらい荒らしレスが続くという面倒極まりない状態だが、
アニメ系のスレはそこまで荒れとらんからな
怪しい匂いがあっても普通にないものとして振る舞った方が平穏に進む
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:43:03.85 ID:csCtkgJ+0
しかし血CもR-15も押してる奴ら自体が気に入らない
個人的にはNo.6だな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:44:21.38 ID:byO+VjniO
ざっと読んだけど血C押しが正論だわ
回避という奴は回避で納得させられる意見を出せよ

それがないなら血C確定な
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:44:45.08 ID:+eTxsVCR0
おと、流れが変わってたな、すまん
アキカンなんかは清く正しい貧窮アニメ扱いだけどたまに話題になるな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:46:32.54 ID:5oxUsNSG0
キャベツはゲーム販売してる店がアニメとは別物とか言うレベル
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:49:13.43 ID:DlWnnsfb0
売り上げ的にも血C爆死確定したし、ワースト確定でいいんじゃね?
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:49:56.16 ID:XnhZk0ID0
一年後でも話題になっている確率で言うなら

出来の悪さのせいでアニメ関係なく玩具になっていて一年後も続刊がありえるR-15>一年後に映画がある血C(ただし空気になる可能性も高い)
>原作は続いているが原作自体は評判そこそこの神メモ>原作がそもそも空気な魔黒・NO.6

っていう順番じゃないか?
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:51:15.95 ID:Gtbq5eBY0
売り上げで言うなら血C以上に神メモが死んでるじゃないですか
まあ売上の話は売りスレでやれ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:51:30.82 ID:C/hHRtE60
売り豚理論をここに持ち込むとあとあと禍根を残すだろ
売上的には成功した作品も容赦なくワーストにしてんだし
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:53:03.71 ID:FFNikHeaP
血CはCLAMPや大川がなんかのアニメをやると確実に話題になる
R-15はアニメスタッフ自体は戦犯にされとらんし、外野騒動はここでは話題にしたくなので
誰得芸能人コラボの時くらいか
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:54:02.78 ID:XnhZk0ID0
>>305
売上云々言い出したらまずは種死とABのワースト取り消しから始める必要があるな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:54:52.08 ID:Zn2nKqxV0
誰かが言っていましたが血Cには最初から「伏線が存在しない」のに等しい
物語終盤にずらずらと状況説明する事を普通は「伏線回収」とは言いません
それどころか伏線自体が見当たらない(せいぜい想像の余地が残されている程度)
無いものを「ある」と言った時点でそれはすべてウソになる
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:57:43.47 ID:18Ums4NP0
R-15はイベント開くも15人とか、
無理矢理ごり押しして失敗した爆笑ネタがとんでもなくあるからな。
ワースレ的には関係ないけど、経年しても話題になるネタはふんだんにあるね。
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:58:09.93 ID:UIy+rr440
単発さんにそこまで反応してあげるなよ

>>295
俺自身も神メモ推しではあったんだが、諦めてるわ
純粋にワーストポイント抑えてるんだけどパワー不足なのも否めないし
311282:2011/10/04(火) 20:00:13.79 ID:magYhREXP
>>308
俺は「伏線は有った」と思う

TV版は劇場版のプロモという上層部の意向で物語を途中で折られた作品

それが血Cが途中で展開が足踏みしほぼ何も明かされぬまま終了という
アンバランスな作品になった原因だと思う
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:00:46.35 ID:ZZKKM//xO
新アニメの評判を確認しに来たら、またこれか
本当に迷惑
紛糾したら、ちょっと該当なし派は引いててください。本当に該当なしならスッと決まるから
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:03:48.42 ID:2b07BuUK0
んー、この状況なら神メモで良いまとめ書いたら支持されるかも知れんな
俺も力不足と思ってて諦めていたけど、ダメ元でちょっと書いてみるか

他の神メモ派の奴も、他候補推しの奴もやってみないかね
無理に強弁すると荒れるだろうから、投下だけして後は反応を伺う位の感じで
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:06:21.48 ID:koXcZdQC0
別に次期から「該当なし」廃止でかまわないが、
それと血Cワースト押しの取り下げは全く別問題だと思うが

どう考えても愛されないワーストはあったじゃんか
フラクタルとか
愛されワーストスレでも立てれば?
315282:2011/10/04(火) 20:07:59.70 ID:magYhREXP
>>314
愛されワースト用にはメロンの愛でるスレがある
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:10:48.07 ID:AGAnQZiL0
>>312
新アニメでここ向きな作品はまだないと思うな
もうしばらく血C論争を続けようじゃないか
そのうち決まるさ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:12:21.18 ID:EdD+LPmWO
取り敢えずルール改竄だけは勘弁な
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:12:36.71 ID:QOssL1Vp0
愛されワーストは前期のもしドラがあったし。


アリア、Rioとここ2期、
制作側が養殖で笑わせに来て、こっちも笑ってしまったのが続いたってのも大きいかな。
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:16:27.42 ID:yKPHSMP80
愛されてないからワーストじゃない!とか言い出してる奴こそすげーお客さん臭く感じてしまう
やっぱりVVVの12話がインパクトありすぎたのか・・・
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:17:30.45 ID:QOssL1Vp0
ここまでお客さんが来たのって
いつ以来だろ。
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:18:49.90 ID:DlWnnsfb0
単に自分に都合の悪い意見書く人をお客さんとレッテル貼ってるだけじゃん。
322282:2011/10/04(火) 20:21:14.01 ID:magYhREXP
>>320
明らかにお客さんとわかるヤツの多さではゼノグラシアの時に遠く及ばない
むしろ何を持ってワーストとするかという論争だと
図書館戦争の時の状況に似ている

あの時は新スレのテンプレに図書館戦争を入れた馬鹿が出た事で
なんか一気にスレの雰囲気が冷え受賞しなかった
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:21:24.30 ID:0HKwfoS60
お客さん排除は別にいいけどテンプレに書いといて欲しいとは思う
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:21:58.33 ID:koXcZdQC0
>>314
愛されるワーストもウザがられるワーストもあって、血Cが純粋に好きな人も当然いる
ただ、ワーストだと話題が集中してる血Cが現にあるのに該当なしを押す人がよくわからん
他作品押すならわかるけど

長くなったが、愛されワーストスレは知らなかった、すまん
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:23:22.03 ID:Akfaqnb50
愛されてないから、とか何の話だ?
なんか根に持ってるのか知らんが今そんな話してなくないか
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:24:59.41 ID:C/hHRtE60
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4327.html
見ると2009年にはなかった
>このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

>あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
>アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。

こんなのが加えられてるんだがどういうこと?
信者叩き、アンチアンチはお断りだけどワースト推しがアンチっぽくなるのは仕方のない面がるから
アンチは別に問題にされてなかったと思うんだけど
アンチがうざいから〜ってのはアンチアンチでスレ違いだろうに
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:27:02.69 ID:Zn2nKqxV0
>>311
「伏線はあった」と思うのは勝手だが、それがアニメ本編の中に存在しない以上、いくら「伏線はあった」と主張しても意味は全くない
「制作者の頭の中にある伏線構想」あるいは「視聴者の勝手な補完」、そういうのは伏線とは言わない
それはもはや伏線と言うより「伏魔殿」に近いのではないか?
それは今の情けないこのスレの事を指す言葉かもしれない
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:27:19.72 ID:FFNikHeaP
捏造ブログには触れるな
つか、テンプレにブログ転載禁止とでも入れるか
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:29:33.63 ID:EdD+LPmWO
>>326
仕方無い訳ないだろう?ここが総合アンチスレだって言いたいんだったら話は別だが
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:29:40.35 ID:yKPHSMP80
俺つまらなさだけだったら間違いなく神様のメモ帳がきてると思う
1話でふるい落とした人間を絶望させた3話はなかなかに乙なものがあったw
ただ、ひたすら地味だし、常に低空飛行だったから爆発力がないのも事実だから、どうにも推しにくい
爆発力だとやっぱり血Cが一番だと思う
茶番発言や明らかに演出ミスの小夜の守る守る詐欺、序盤のエンドレスエイトなど華があるんだよ
ただ、脚本がそこまで破綻してないから推したくないって人の気持ちもわかるけど

今期は君と僕がなかなかに低空飛行を見せてくれそうで楽しみだ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:30:51.72 ID:XnhZk0ID0
>>326
都合のいいところ切り取って転載する捏造上等のやら糞じゃないか

アンチアンチ批判はけっこうだけど、ここは総合アンチスレじゃないんだけどな
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:33:55.55 ID:C/hHRtE60
>>329
ワーストだと思うけどアンチじゃありませんとか言われてもあんまり説得力ないしな…
それこそ愛されスレとやらでやってくれって感じなんだが…
だからこそ>>1にも信者叩きとアンチアンチはスレ違いでも
アンチは書かれてないんだと思ってたんだが
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:34:43.97 ID:bFgiWsEg0
お客さんとか言って
「俺はこのスレの主なのだ〜」
とか言ってる方がよっぽど恥ずかしいぞ
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:34:45.94 ID:oIwAI1p60
ブレイド以外今期全アニメを視聴したワースレエリートの俺の一押しはR-15
でも血Cが選ばれても納得はできる
何も選ばないのが一番よくない
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:35:06.15 ID:beOKko/N0
>>39
>推してないヤツはストーリーの整合性とかを重視する傾向があると思うんだ。

整合性っていうより、自分はそもそも視点が違うんだよなあ
具体的に、7話のホンダム戦直前で警官が殺されるシーンを例に挙げると

7話を見てる時点で「そもそも小夜は人間じゃないし、人間を守る義務もない」
これが大前提で「だから小夜が守ろうとしてる人間が幾ら死のうが構わない」
ここまで割り切った視点で見てた

だから刀を持った小夜が1人でいるところにのこのこ出てくる警官は
ミステリで一人で部屋に閉じこもる人、ホラーでシャワーを浴びる女性と同様
死亡フラグ立ってて死ぬのが自然な状態にしか見えなかった

で、あっさり死んで思ったよりフラグ回収が早かったから、
むしろ面白いと思って自分の中ではワーストから遠ざかる要素になった

守る守る詐欺や見殺しも、そういう登場人物の発言と作品内の状況のズレからくる
おかしみを楽しむものとして見てたから、ワースト要素と捉えてなかった

で、これって、ABのように信者以外どうやっても感動できないのとは違って、
見方を変えればある程度は理解可能な視点じゃないかと思うんだ、
「そういう視点で見てその人は楽しいか」ってのはまた別問題として
個人的にはNo.6推してるんだけどね
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:35:34.24 ID:Gtbq5eBY0
お客さんばっか来ても困るけど
アンチ臭い意見全部排除はやめた方がいいだろ
結局ネタアニメや養殖アニメばっかマンセーするスレになるぞ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:35:50.96 ID:2b07BuUK0
前にも書かれてたけど、ここはスカトロ好きが集まるスレであって
住人はどのウンコが好みか語ってるところに、
そんな性癖の無いノーマルな一般人(お客さん)がやって来て
ウンコがくせえだの汚いからワーストだの叩き始めたら
「はいはい場違いだから帰ってね」って反応になるのは当然じゃないかと
338282:2011/10/04(火) 20:39:39.20 ID:magYhREXP
>>326
このスレのテンプレって
過去スレの中で出た少なくとも3つのテンプレを切り張りしたモノで
それもしょっちゅう書き換えられてるんだが
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:40:49.40 ID:oIwAI1p60
>>337
俺たちはウンコに群がるハエだからな・・・
本質的に甘い蜜を求めたがる一般蜂が集まってきてもいいことない

アンチに祭り上げられてるだけなら血C押しにも反対するんだけどこれはワーストの資格は十分にあるよ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:42:35.42 ID:bFgiWsEg0
>>337
お目当ての作品もないのに居座るお前が場違いだろ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:43:03.41 ID:csCtkgJ+0
>>336
んなこたねーよ
なるべく客観的に書けばいいだけだ
つまんないってのも客観的に書けば説得力がある
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:43:40.17 ID:6CLk37i10
>>332
>>6
信者もアンチもそもそもスルー対象であくまで住人による信者叩きやアンチアンチを戒め
ゆるくいきましょうということだろう。テンプレは最後まで読んで総合的に判断するのがベターだと思うよ。
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:44:02.57 ID:XnhZk0ID0
>>332
わかりやすく言うなら、珍味マニアが
「このドリアンは大変美味でありながらとても臭い。これをワーストにしよう」
「いやいや、このエスカルゴこそ見た目のグロさと実際の味わいの違いがいいじゃないか。ワーストにプッシュするね」
「俺はこのハギスを推すぜ!」
「「それはない」」

とか言い合ってる最中に、
「こんなドリアンとかいうくっせーもん誰が食うんだよwwwこれがワーストだ!」
って言い出すやつが乱入したらどう思う?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:45:15.01 ID:noovt7N20
テンプレと言えばいつの間にか消えてた↓を思い出すな

>注意点
>■本スレへの突撃禁止!どれ程のクソアニメだろうと、碌に視聴もしていないくせに
>本スレに行って煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
>■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
>年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
>また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
>■当スレの目的は気に入らないアニメをクソと貶めて心の安寧を計ることではありません。
>「中立的視点」に基づきアンチ・信者関係の話は(アンチ・信者という言葉自体も)スルー対象と考えてください。
>■シリーズ・続編系は「前作との比較」より「そのアニメ単体としてのクソさ」が求められます。
>■前評判・期待度とのギャップだけではクソアニメ認定の資格はありません。
>ガッカリアニメを語るスレでは無いのであくまで「そのアニメ単体としてのクソさ」で判断してください。
>■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは用語集にある例を除き
>基本的に意味を成しません。原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
>■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
>連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
>そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう。
>大量の信者が存在する作品ほど発生機会は必然的に多くなると覚悟しておいた方がいいです。
>■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
>アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
>選評時には己の主観を評価に持ち込まないように。
>■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
>腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準から外され易いからといって
>許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
>■養殖系アニメは基本的に狙った作品であるとわかりきっているので仮にノミネートするとなれば
>「本スレが葬式状態」「激怒モノのなにか」辺りがほしい所です。あっても困難でしょうが。
>■必要なほど複雑でもないのに総集編が多用されていた場合は黄色信号。
>「総集編抜きで見れば良作」という擁護が沸き得ますが
>そもそも不要な総集編ばかりでgdgdを促進している時点で作品の評価が下がりかねません。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:45:30.61 ID:qQFdlbhy0
一番くさくて汚いうんこがワーストなんだし
別にくせぇきたねぇは問題なくね
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:46:12.03 ID:18Ums4NP0
もう一昨日ぐらいから出ている、手打ち案。
該当無しでいいだろ。

ここまで荒れると一つの作品を選ぶのは不可能だ。
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:48:22.70 ID:bFgiWsEg0
>>343
その例えで行くなら珍味マニアの持ち寄りで
何も持ってこない奴が
他人の持ってきたものにアレもダメコレもダメってケチつけてる状態だろ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:48:28.81 ID:yKPHSMP80
>>346
なんていうか血C推したい層と推したくない層が戦ってるだけだからなぁ
じゃあ、血C以外なんかあるのか?って問いの答えがないから該当なしってなってるだけだし・・・
これが神様のメモ帳やR-15と戦ってるっていうなら別だけどさ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:48:49.24 ID:byO+VjniO
血C信者まだ頑張ってるのか?
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:49:20.97 ID:6KlE8SwN0
>>338
さっきから>>282を外し忘れてるぞw
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:50:40.92 ID:XnhZk0ID0
>>347
さらに「このドリアンは臭いからワースト!」とか言い出して暴れるやつのせいで元々のドリアン推しすら呆れてる状態な
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:51:17.15 ID:ZZKKM//xO
>>346
No.6といつ天と致死とR15で割れてる感じ?
でなきゃ逆効果と思うが
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:51:31.37 ID:EdD+LPmWO
うん、ハギスはないw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:51:50.34 ID:OGC1OEUm0
>>336
アンチスレで誘導工作があってからいきなり受賞派が増えてるんだから、
いまさらそんな性善説は通らんよ。
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:51:59.94 ID:byO+VjniO
早くあきらめてさっさと土下座しろや
土下座しなかったり血C外ししたらどうなるかわかってるんだろうな
356282:2011/10/04(火) 20:52:12.12 ID:magYhREXP
こりゃますます
「血C」と「該当無し」のW受賞って可能性が高くなってきたな
夏の終わりに何が起こってたか一番伝わる案だ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:53:36.75 ID:Rs9hSOSd0
No.6は最終回をやらかしたタイプだな
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:53:58.26 ID:magYhREXP
>>350
うわ、恥ずかしい
ナニヤッテンダオレOrz
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:54:17.40 ID:bFgiWsEg0
>>351
だからそんな例えおかしいんだって
何も持ち寄らない奴はそもそも参加資格無いだろ
推したい作品が無いならこのスレに用無いわけだしとっとと消えろよ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:55:36.45 ID:zTrAImsQ0
>>356
まじでそれしかないと思うがね、
どっちも引く気配皆無な上にお客さん大量入荷だし。
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:55:43.65 ID:ZZKKM//xO
比較No.1は致死ってのでコンセンサス取れてるの?
スレを追いかけるのも嫌なんだけど
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:55:46.74 ID:OGC1OEUm0
>>346
手打ちとしては「該当なし」ではなく「流す」のが妥当かと
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:55:50.92 ID:XnhZk0ID0
該当無しのつもりでいたけど、どうしても推せって言うならR-15推しするけど
残ったメンツなら血Cよりワーストに近いと思うし
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:56:43.11 ID:OGC1OEUm0
>>353
俺はハギス好きだぜ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:57:04.90 ID:byO+VjniO
いいからさっさと血Cに決めろや!
抵抗してるのは工作員だけだよ!
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:57:51.52 ID:2R9KOmFm0
>>348
神メモ、ホモクタル、R15は割と選評も出ているんだけど
血C派に速攻葬りされているんだよねえ。
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:57:59.36 ID:J8zrYWm90
来期からは、作品Aと該当なしで対立したら作品Aがワーストってことで頼むよ
全くノミネートされないっていう期なんてほとんだないんだ実際
数年に1〜2程度だろ
こんな少数の例外のために毎期毎期スレが荒れるのは忍びない
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:59:07.92 ID:yVUvSP6d0
新スレがいつのまにか立ってるのはまだわかるが
既に残り三分の二切ってるってどういうことなの・・・
致死にしろR15にしろ推すにしろ推さないにしろ
どの勢力?も頑張りすぎて収拾つかんだろコレ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:59:29.05 ID:csCtkgJ+0
>>361
熱狂的に押してた奴が多いのは明らかに血C
おかげで他は押しづらくなったって感じ
ただ俺はその時押してた奴にちょっと賛同出来ないって反対出してる
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:59:30.55 ID:EdD+LPmWO
今期で一番ワースト力に溢れた最終回だったのに最終回だけって事でバッサリ芽を摘まれちまったからな…咎狗を思い出さずにはいられなかったよ
危険な対抗馬程速攻で潰されちゃうんだよね…
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:00:51.75 ID:yKPHSMP80
>>366
ホモクタルってなんだよNo.6だろwww
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:00:55.96 ID:XnhZk0ID0
>>366
しかもそれら推しは無かったことになって「血C派」と「該当無し派」しか存在しないことになっているという
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:01:05.17 ID:qQFdlbhy0
該当なしにするくらいなら、致死・神メモ・R15の中からダブル受賞かトリプル受賞、
あるいはワースト一つに準ワースト二つにして欲しいわ
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:01:28.45 ID:Q7bM5YDl0
>>368
昨夜致死を推してるヤツがいきなり連投で20分ぐらいのうちに決めようとしたから、
みんな結構疑心暗鬼になってるんだよ。
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:05:21.23 ID:ZZKKM//xO
>>369
そうなんか、サンクス
個人的にはホモクタルが両方の意味で楽しめた。いつ天は個人的には好きだったが、ワーストってのもよく分かる。R15は普通にワースト系だろうな。
致死は見てなかったから分からんわ

冷静に比較できる人の意見はもう出きっちゃってる感じっぽいか
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:06:40.96 ID:qQFdlbhy0
該当なしに決まったとか捏造する奴も出るしなw
まぁ地方と多少アニメ格差あるんだし一週間くらいあーだこーだ言っててもいいんでないの
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:07:05.64 ID:rNPmyANfP
>>373
準ワーストだとksdmレベルの熱さと裏返りが必要だから、実はワーストよりもハードルが高い
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:07:41.13 ID:ZZKKM//xO
あ、いつ天より神メモなのね。こいつは失礼。
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:07:59.34 ID:iKbGb9l+0
>>373
No.6も入れといてやってくれ、心の中でいいから
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:08:32.64 ID:6CLk37i10
>>361
推してる人と決まるなら血Cでいいよという人は多いね。ただ少し上のレスを見る限り後者が血Cを比較一番に持ってきてると断定はできないようだ。
主張が該当なしの人の中では思ったよりランクが順不同の模様。
今はそういう人の中で血Cにするぐらいなら自分のNo.1を推すよって人のターンになるのかな。
紆余曲折して作品同士を比べる正常な流れというか、まぁちゃんと比べられればいいんだけれど。
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:09:13.80 ID:beOKko/N0
No.6>>>R-15前半>神メモ>血C>R-15後半

個人的にはこんな感じなんだよなあ、明日辺り選評書いてみるかな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:11:24.15 ID:E4+axC5G0
>>381
血Cがここまで嫌われるのの一つに
ワーストレベルに達している話しがそんなにないのも大きいよなあ。

ホモクタルの最終回、R15の3話までと比べて、抜きんでたものはないよな。
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:11:53.64 ID:qQFdlbhy0
人外のための非人道的実験破綻モノとして見た場合、
間違いなく致死はno6よりひでぇと思うけどな

R15と神メモは系統違うから比較しにくいが
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:12:38.52 ID:yKPHSMP80
No.6は最終回は文句なしのワースト
あれを超える最終回はそうそうは出ないと思う
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:14:31.76 ID:UIy+rr440
>>382
個人的なことを言わせてもらえば、構成・演出が抜きん出てるように思う

あとは前半の退屈さと、シリアス部分で笑えてしまうことくらいだけど、
その点は他作品の方が上だったりもするんだよなぁ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:16:16.14 ID:ZZKKM//xO
>>384
個人的にはそれがスゴい面白かったからホモクタル推したいんだけど、前半はホモ以外普通にかなり楽しんでしまってたんだよね
…いかん、決まりかけの話をかき乱してるか。以降自重するわ
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:16:55.68 ID:rNPmyANfP
No.6も構成がホモ重視だったから、ラストで大爆発しちゃったんだよなあ
数字が結構出てるので、層の需要を満たしているホモンチカルールが適用されるのかもしれんが
それを差し引いても歴代でも屈指のワースト最終回だと思う
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:19:13.08 ID:QeP4CaOz0
致死は大川七瀬のタンビーモードを好き勝手モードの水島務にやらせたのが敗因。
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:19:56.24 ID:yVUvSP6d0
>>374
なるほど・・・下手に沈めても油注ぎそうだし
新作の話しても出揃っても無いから盛り上がらんし
ROMって自然回復を待つのも得策か・・・ああむず痒い
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:20:41.96 ID:qQFdlbhy0
no6の最終回は確かに色々笑わせて貰ったが、
タイトル通り都市no6の話と考えれば一応ちゃんとまとまってると思うんだよな
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:21:16.77 ID:yKPHSMP80
>>386
いや、No.6は文句なしの駄ニメだから問題ないと思うw
そういや、No.6の時も大分荒れたな、これで決定だろ・・・みたいな流れができたが、最終回だけでワーストは取れんって言われてた覚えがある
精霊会議もとれなかったという書き込みに妙に納得してしまったよ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:23:47.53 ID:Zn2nKqxV0
「脳内補完」と書いて「ふくせんかいしゅう」と読ませようとする、それが血C

その点ではABと全く同じですね
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:25:17.28 ID:6KlE8SwN0
>>392
もしドラの伏線か
危うく釣られるところだった
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:25:23.29 ID:ZZKKM//xO
>>391
精霊会議のときはそらこけだっけ?
比較の問題な気もするけど、今期は他のに説得力が有るんかいの
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:26:19.32 ID:beOKko/N0
>>383
メタ視点で見た場合、No.6はホモがくっつく為に都市1つ犠牲にしてるんだぜ?
しかも子供出さなかった血Cと違い、No.6は西地区では間違いなく、
都市内部でも多分子供が犠牲になってる

仮に都市内部で子供の死亡者が居ない場合、蜂神様がホモの為に
選別した殺しをやってくれましたという訳で、ある意味もっと悪質だ

>>391
自分は精霊会議見てないんだが、No.6は本家精霊会議よりこっち向けとか
誰か言ってたような……それが本当かどうかは判らないけど
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:27:25.00 ID:wQy4gvlP0
>>392
「大事な伏線が回収されてない」と何度もしつこく言うヤツがいるから、何のことかと聞いたら
「双子が呪符を使ってどうやって助かったのか説明されていない」と言うんで呆れた。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:28:31.13 ID:rNPmyANfP
>>394
AYAKASHIとウエルベールで無理だった
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:32:13.33 ID:ZZKKM//xO
>>397ああ、精霊会議とそらこけは花田先生つながりだったか。混同してたわ。サンクス
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:32:58.11 ID:b0Npfif40
>>394
ワースト候補作:AYAKASHI、ウエルベールの物語、H2O、素敵探偵、ドラゴンゾ、破天荒遊戯、ガンスリ2期、みなみけおかわり、キミキス

精霊会議普通のクールなら取れてたと思うけどな−
これだけ揃っちゃうと、ね
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:33:54.31 ID:qQFdlbhy0
致死は「茶番劇だったんだー。ふーん。・・・で?」
って感じでまとめられてるとは思えないんだよな
まぁ公式が「血CのCはCHABANのC!」っていうならごめんなさいするけどねw
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:36:57.51 ID:ZZKKM//xO
>>399
ああ、懐かしいw
そういえば個人的に精霊会議までは全話視聴の手が回らなかったんだった
確かネギま実写版も有ったハズ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:37:04.15 ID:wQy4gvlP0
どんな結果になっても1/3以上の賛同は得られそうもないな
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:40:22.42 ID:5HNBKvbgO
>>399
つまり今期NO.6がとることに問題は無いわけだ
改めて推し直してみるのもいいか
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:45:09.54 ID:krRtiFzN0
精霊会議は「実は見えてませんでした」あたりから迷走しまくって、
このスレにネタを提供し続けてたじゃん。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:46:47.88 ID:WTywv3010
日曜夜に致死推しコメントを書いたんだが、どんだけスレ進んでるんだよw

なんか推され方に酷いのもあるし、該当なしなくせとか納得いかんし、同意が少ないようなら該当なしで文句ないな(初めからそう書いてたが)
しかし、じぶんと同一観点からの致死ワースト推しがないようなのは寂しい
途中の手品仕込み段階までは小夜の主観はパーのままでよかったのだけど、
最終的にはすべてをバラされて、出来事やキャラたちに反応して、「おのれ立ち向かうぞ!」という話になっているわけだ

話が反転して主人公のドラマとして話を盛り上げるという意味での話の進展を期待したくなる性分だと、
なんじゃこりゃ? という乾いた笑しか出なくて個人的にワースト作品として味わえたのだが
一度書いたことをまた書いてももしょうがないからそれは省略

選評書きたいが、自分の感じたことを書こうとすると、○○がない、××にポカーン、△△って何だそりゃ?にしかならなくて押しが弱い
序盤のおかしな展開とか守れないループとか、理屈の上で整ってるようにみえるし、中だるみの酷さも大きなワーストポイントじゃないし、
見た範囲では頷ける以下で通らないようならもう該当なしでいいよ

2011年 ワーストアニメスレ その22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317443093/610

610 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/10/03(月) 01:36:12.86 ID:WlEbPMv50
コント風致死
「とまぁ長々話してきましたが、
実はコレほとんど嘘です。」
「マジで!?」
「変な名字だったり、
制服が夏服しかなかったりしたじゃん?」
「ツッコむところソコ!?」
「メインキャストは鈴呪符で生きてました」
「いや全然分かんないんだけど!?」
「チンコ出しちゃうぞー。びろびろーん」
「グロでウケ取ろうとすんな!
まだ他にも分からないところが・・・」
「続きはwebで」
「終わり!?」
こんな感じだな

406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:46:55.28 ID:EdD+LPmWO
>>404
相手が悪過ぎたんよ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:49:56.80 ID:ZZKKM//xO
>>405
該当なしでいいよ、じゃなくて、致死じゃなきゃ他はイヤだってことだろ?
正直に言えよ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:50:47.02 ID:krRtiFzN0
>>406
いや、そういうことじゃなくて、「最終回だけ」と言われて引き合いに精霊会議を出してるようだからさ。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:51:35.89 ID:WTywv3010
>>407
推したければ推せば?
納得できれば賛同するし、そうでなくても流れに従うよ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:52:17.64 ID:krRtiFzN0
>>407
まあまあ、ケンカ腰になるなよ
確かにログ見るとID:WlEbPMv50は変なこと言ってると思うけどな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:53:25.74 ID:LNHJUSyL0
お前らスレ進めすぎだバカヤロー読むの大変じゃ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:55:57.33 ID:U8+YzQS20
議論が平行線過ぎて決まる気がしないな
これはもう致死と該当なしのW受賞で玉虫色の決着するしかないんじゃないか?
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:57:53.75 ID:6KlE8SwN0
誰か伏兵みたく、R15、神メモ、bU辺りで選評書いちゃえよw
致死の選評よりは書きやすいかも
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:57:54.55 ID:ZZKKM//xO
や、だけど、>>405見ると致死良さげやな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:58:54.83 ID:h4C37QXS0
>>412
血Cが違うなら何がふさわしいかって話をしてるときにどうしてそういうこと言うかなぁ・・・
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:59:23.46 ID:SNT0F6/R0
>>396
俺は致死推しだけど、それについては絵コンテ側でなんとかしないといけない物なので突っ込み方が間違ってるな
>>405
ていうか名字覚えてなかったわw
漢数字入れるとか強制的に覚えられるようにすればよかったのに
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:01:01.79 ID:h4C37QXS0
>>414
>>405は書かれた直後から内容が恣意的すぎるって批判が出てるし、
書いた本人も粗探しするつもりみたいなこと宣言してる。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:03:30.85 ID:1IcLImQI0
ネタアニメと養殖を愛でる場所にしたい奴が必死なだけだろ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:06:10.32 ID:oIwAI1p60
仮に「今期のワースト作品はなんですか?」で投票したとすると

血C: 20票 R-15: 10票 無回答: 10票

ぐらいが妥当だと思うんだけど、仮に

血C: 20票 R-15: 10票 無回答: 30票

だったとしても、血Cが今期のワーストでしたってことになると思うんだけどな・・・
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:14:36.19 ID:J8zrYWm90
>>419
だから該当なしを廃止すればこれからは楽なんだけどな
投票とかするスレじゃないけど
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:16:41.48 ID:2VoGZptQ0
個人的にはNO.6だな
最終回で今まで積み上げてきた設定が全部無駄になって最後にホモだけが残りましたという
パンドラの箱的な感じで面白かった
しかも最終回とか明らかに尺足りてないのに中盤あたりでホモのダンスシーン(と心象風景)5分くらい入れてるんだぜ
頑張って選評書いてみようかな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:18:49.76 ID:h4C37QXS0
>>420
そんなに楽したけりゃ最初から選定に参加しなけりゃいいよ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:29:11.33 ID:cnI4OY+Q0
投票制にするとメジャー系や放映時間の早いもの、
つまり視聴者数の多いものに票が集中しちまうからな。

「該当なし」ってのはこのスレの存在意義が無くなる気がするし、
「ワースト」という定義にはひっかかるが、複数同時受賞で良いんじゃないだろうか?

とりあえず、まともな選評が複数あるのはR15、血C、NO6、神メモあたりか。

つまり今年は豊作だったって事だ・・・このスレ的にはな。
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:29:36.03 ID:ZZKKM//xO
>>420
AB直後みたいな期もあるからね
基本的には該当なしは意味ないと思うが
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:34:51.62 ID:ptSsxl5P0
該当なしは選択肢としてアリだとは思うけど仮に過去に該当なしが無かったとすると
図書館戦争や夜桜が過去受賞してたことになるのか
冷静に考えてそんなに困らないか?w
それともやっぱり一定レベルは保つべきなのかねw

去年のおおかみ・ソラヲト、俺妹の荒れた期を見てきたけど今期はすんなり血Cで決まると思ったんだけどなぁ
「候補作がたくさんあるときの該当なしは無くす」ってすれば荒れないだろうね
過去の荒れた期みても大体そんな感じだし
すべてが丸く収まるなら血C、R15、NO6、神メモ同時受賞でいいんじゃないの
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:35:02.58 ID:EdD+LPmWO
>>423
どんな存在意義だよ
微妙なシーズンに自分の嫌いな作品を捩じ込みたいだけにしか見えない
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:39:50.36 ID:rNPmyANfP
必ず決めるとなると、ますますアンチの戦場になるし、
ここの住人も無理矢理探したり、対抗馬を仕込んだりして推さなきゃならなくなる
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:39:56.14 ID:HmsZfs1l0
最終話 希望を胸に すべてを映画へ…!

ギモマス「よくきたね、小夜ちゃん…待っていたよ」
ギモマス「戦う前にひとつ言っておくことがあるんだ 小夜ちゃんは古きものを倒すのに
      御神刀が必要だと思ってたようだけど 別になくても倒せる」
小夜 「全部実験!?」
ギモマス「そして小夜ちゃんの父親役はお前の血で化け物に戻しておいたよ 
      あとは映画まで引き延ばすだけだねクックックッ…」
(ゴゴゴゴ)
小夜 「フ…上等ね…私も一つ言っておくことがある この私は人を守らなくてはならない気が
    してたけれど、別にそんなことはなかったわ 今日もいい天気♪」
ギモマス「そうだね」

ヤマト「ウオオオいくぞオオオ!」
ベルゼバブ「さあ東京へ来いヤマト!」
ヤマトの勇気が世界を救うと信じて…! 

  あぁあぁ゛ぁ゛!  ドグワシャァ             イヤァァキャァア゛ァ゛ 都知事に
                   グシャ   キャァア゛ァ゛
   ブシュルル ヒトミぃぃぃ!!  今のうちに!   でもぉぉ!   学会が!
           ドシャアアン                   イヤァァ
  ヒッヒッだはぁぁ!!       カァネ君! ドルシュッ  ドシャァァ  なんでかな…


            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/ヽ   ノ\ ::::::::\    
         (::::::::::/( |)  (|)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\   
      /::::::/\            /\::::::\ 
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:41:24.77 ID:HmsZfs1l0
荒れ気味だから、致死押しでAA借りて選評に挑戦してみたけど
途中で力尽きたw
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:43:17.44 ID:33CyYHKK0
これがウケるかどうでこの戦争の行方が決まるわけか胸熱
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:43:37.05 ID:b0Npfif40
>>428
ソードマスターサヤ良いなwww
この作品のエッセンスにマッチしてる気がするw
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:47:10.98 ID:ZZKKM//xO
>>426
ワーストは基本的には好きだからこそ推すものだぞ?
しかし、ソードマスターはワーストものには万能で良いなあ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:49:15.63 ID:6KlE8SwN0
>血C、R15、NO6、神メモ同時受賞
もうこれでいい気がする
4つだったらさすがに適当に選んだことがわかるから、あとくされもないだろ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:51:02.07 ID:WTywv3010
>>428
いいセンスだな〜
うらやましい
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:53:55.90 ID:csCtkgJ+0
>>433
それなら納得だな
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:55:48.62 ID:FFNikHeaP
>>428
初めは適当な当てはめ方だと思ったが
じわじわ来るなw
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:56:00.90 ID:SpuvHTAu0
該当なしを主張してるこっちからすると最悪なんだが
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:56:23.62 ID:zTrAImsQ0
>>425
夜桜四重奏でも取れるのに、あれだけ話題になった血Cが取れないって比較論でもありえないよな
俺妹で煮え湯を飲まされた層が意地でハードル上げに掛かってるのかと勘繰ってしまう。
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:56:24.99 ID:dHjzw+htO
そういや、あんだけ犬人間だった父様は
死ぬときはあっさり人間に戻ってたな

もともとは人間だったのだろうか?
まあどうでもいいんだけど
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:57:42.56 ID:+eTxsVCR0
選評にお菓子の味についてのコメントを入れるべき
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:58:05.80 ID:W00bJBit0
日常とか支持してるのオヤジだけだろ。仲間に入れてやれよ。
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:01:15.93 ID:EdD+LPmWO
>>432
該当無しを無くそうとしてる人達の中に好きだから推している人がどれくらいいる?
そもそも好きだから推しているんだったらわざわざ毎回白黒付ける必要あるか?
互いに推薦したいのを持ち寄って品評すればいいのであって最初からこれをワーストに仕立て上げる!ってのは違うんじゃないか?
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:02:50.98 ID:yKPHSMP80
>>439
お父様は人間と古きもののハーフ
・・・しかし、あんな人間を食べ物としか思ってない生き物とのハーフってのはすげーな
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:06:08.82 ID:EdD+LPmWO
>>443
…やっぱカマキリ式っすかね…
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:06:37.52 ID:ptSsxl5P0
>>427
そういうのがあるから該当なしって意見が大勢を占めた時は該当なしでいいね
もともと該当なしでまとまるときはすんなりまとまってるし

ただ他に有力候補があるときはわざわざ該当なしにする必要はない
ってのが個人的意見かな
そこまで権威ある賞でもないんだしある程度の支持を集めたのがあれば
サクッと賞あげて次の期に移行する方がみんな幸せだと思うんだよね
去年から何度も繰り返してる「○○受賞vs該当なし」で荒れるのはもう終わりにしてほしい
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:06:52.40 ID:MhMPeXRq0
確かにラストで小夜があのお散歩の歌を口ずさんでくれていたら
若しくはあの歌をエンディングに使っていてくれていたら
ここまで揉める事も無かっただろうに・・・
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:09:58.71 ID:B2UBEVKm0
>>446
インストアレンジが流れてたじゃないか
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:10:41.27 ID:EdD+LPmWO
>>446
全くです
大川脚本だったら別世界に跳ぶのも有りだったと云うのに
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:17:40.14 ID:c535qTkM0
一晩でエライ加速してない?読むの疲れたしw

致死のラストはNo.6の最終回からのプレッシャーがありつつも
それを跳ね除け、やり遂げたからこそ誉めてあげたい気持ちになったよ
該当無しになるぐらいならゆるゆりにワーストあげ欲しい
前にも書いたけど個人的にはNo.6の衝撃を一気にしらけされてくれた逸材だw
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:18:45.26 ID:Dymux8Ig0
一日で500レスって・・・もうこんなのワースレじゃない
俺のワースレがこんなに盛況なわけがない

何があったのか
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:22:15.57 ID:6CLk37i10
君と僕おもしれぇw
お前ら血Cなんかに構ってる場合じゃなくね?
そういうのも勇気だと思うw
ゆうきくんには黒歴史魂をガンガンに刺激されるぜぇ
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:22:43.06 ID:wgwjRrY20
>>438
>夜桜四重奏でも取れるのに
なに捏造してるんだよw
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:23:58.02 ID:rbPs3f9x0
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:27:55.00 ID:zTrAImsQ0
>>452
あれ?該当無しだっけか?
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:31:49.35 ID:rbPs3f9x0
>>454
おまえおかしいぞ。>>425がはっきり「図書館戦争と夜桜の期は該当なしだった」
って言ってんのに、それを受けたレスでどうして夜桜が取ったことにしちゃうんだ?
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:33:10.84 ID:ptSsxl5P0
>>454
>>425は「もしも該当なし制度が無かったら」という仮定で書いただけだから
夜桜の期は該当なしだったよ、紛らわしくてすまんw
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:33:52.46 ID:J8zrYWm90
もう、適当に話題に上がった作品を列記するかなんかして来期の話題に移ってくなんてのもありかもね
今期だと、あの4つとか
ともかく、ワーストはもっと気軽で適当な感じでいい
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:37:20.67 ID:EdD+LPmWO
>>457
まぁ該当無しってされているシーズンの大半はそんな感じで流れちまったシーズンな訳ですが
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:40:38.71 ID:rbPs3f9x0
>>458
該当なしじゃなくて未決だろ
該当なしは該当なしではっきり決まってる
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:49:45.88 ID:FFNikHeaP
ワーストとは少し違うけどニャル子さん再アニメ化決定オメ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:54:41.95 ID:Rs9hSOSd0
マケン姫とましろ色の放送日だな
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:56:07.45 ID:o2f52zgbO
これだけ話題作が揃ってるのに、該当無しは悲しい
イニミニマニモ状態ってんなら、
今の俺がまさにそうだから納得だけど
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:57:48.07 ID:6KlE8SwN0
ちはやぶるも今日か?
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:59:19.96 ID:b1O6YOpR0
もう該当なしとか荒らし認定でいいだろ
ワーストスレなのにワースト作品を語らないんだから
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:09:51.87 ID:i9ghIFgC0
>>461
今期も激戦が予想されるなw
早速ホライズンとC3と君僕と真剣はここの常連になりそうだし
マケンとましろにはいろんな意味で頑張って欲しいものだw
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:10:38.63 ID:kljdKkvC0
>>464
ですよね
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:18:14.15 ID:mKdJWtLZ0
例えば神メモとR-15がワーストを争っているんだとすれば、お互い「ここが弱い」「いやそこは評価すべき」
みたいなアニメ自体の話ができるんだけど「それはワーストに該当しない」に対する話って
今週ずっと続いてるグダグダなワースト論しかないんだよね

結局こういう意見とか>>464みたいな声って「レッテル貼りだ」とか言われて封殺されがちだけど、
最低限ここではアニメの話をしようよ、とは強く言いたい
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:19:52.69 ID:aRmAjA5b0
>>467
あーはいはい来期からな
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:21:29.15 ID:1eEp/+uS0
てか、R-15にせよNO.6にせよ候補に挙げるとやたらと封殺しようとする声が上がってたのは無視か?
ここに来て「アンチ的な意見になるのは仕方ない、血Cで決定」とか言ってるけど、R-15が挙げられた時に散々アンチ意見がどうこう言ってたやつがいるんだが
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:23:03.74 ID:ucjotRti0
Cキューブはただの量産型萌えアニメじゃないのか?
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:24:00.80 ID:P+5YXwIs0
>>469
いやさすがにこのスレのルール無視してるのは、それより後に血Cアンチスレの
誘導で来るようになったお客様たちだろ。
いくらなんでもスレ民ならもう少しルールを大事にするはず。
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:25:41.95 ID:ucjotRti0
もうそれぞれが、おまえが思うんなら(ryでいいじゃないのか
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:26:14.83 ID:P+5YXwIs0
>>470
設定レベルで結構香ばしいものがあるから、ひょっとするとひょっとするかもよ。
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:28:22.45 ID:1eEp/+uS0
>>471
そういえば血Cアンチスレに貼られてたんだっけ
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:28:41.56 ID:wH5c8DjA0
2011年 [冬期]1月〜3月 フラクタル 
     [春期]4月〜6月 もしドラ 
     [夏期]7月〜9月 BLOOD-C R-15 No.6 神様のメモ帳 
     [秋期]10月〜12月      

もうこれでいいんじゃないの
とりあえず該当無しだけはどう考えても今期はない
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:30:12.39 ID:whzX/tv50
四つ受賞させたいなら血C以外の選評もちっとがんばらないと
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:31:00.10 ID:ucjotRti0
>>475
もういいよそんな感じの適当で
そもそも語ることが主なスレだし
こういうのあったなあwって程度で
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:34:11.29 ID:whzX/tv50
>>477
>>472みたいな反応しといてそれってヤだなぁ 議論が嫌ならここからいなくなれば?
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:34:24.27 ID:P+5YXwIs0
>>477
素直に流しゃいいじゃん
もめたときはたいがいそうしてきただろ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:35:53.25 ID:Gg+A8VYL0
>>475
それでいいんじゃないの

ブラッドC必死に推してきた人は念願かなって受賞おめでとう、だし
慎重派だった人は、4つとも冬春に比べて小粒だなあと思っとけばいい
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:37:50.88 ID:whzX/tv50
血C推しに押されて言えない雰囲気だとか言ってた人がアピールするターンじゃないの?
やる気ないなら引っ込んでた方がいいと思うぞ?
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:38:27.99 ID:hUCIy0Sq0
>ブラッドC必死に推してきた人は念願かなって受賞おめでとう、だし
なんで俺たちが特攻アンチにお祝い言わなきゃいかんのだw
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:41:55.78 ID:PfX6Fa3G0
>>475
なんにしても「該当なし」の意見が排斥される理由はないよ。
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:45:24.96 ID:kUMsVEcZ0
>>476
神メモ派は最初からワースト押しには興味無さそうなのばっかだったね
No.6は十分じゃね?R-15はもっと欲しいけど
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:48:01.81 ID:ucjotRti0
>>479
いや俺個人としてはもうめんどくさいから流してさっさと次行きたい
もうこの状況は収集つかないだろうし
今は、流せる妥協案として何がいいか探ってる

>>480なんかの考え方がいい感じだと思うけど
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:48:53.25 ID:cJNUKMGwO
該当なし厨って本当に譲歩ってのができないんだよな
去年からずっとそんなだから該当なし廃止っていう極論が出るんだよ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:51:52.49 ID:kUMsVEcZ0
>>486
どう見ても譲歩してないのは該当あり派でしょ
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:53:36.61 ID:u4QXKqDm0
>>483
そういう言い方をしたら、全ての候補が排斥される理由がないことになるけど…

既に「該当なし」自体が争いの種になるほどに
それなりなレベルにある候補が複数存在する以上、どれかに決めるべきでしょ
今までの該当なしのケースは、大多数がすんなり認めて
退くような状況だからこそありえたわけで
今回のケースで該当なしにすると、以後どんな候補が来ても
該当なしを主張する人が出てきてまとまらなくなるよ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:57:31.14 ID:PfX6Fa3G0
>>486
自演・捏造・強行採決未遂・個人攻撃・アンチ扇動・・・

これだけやってる人たちに、ルール外の譲歩まで要求されて快く譲歩すると思う?
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:58:17.99 ID:ieZGxHQu0
候補が十分に揃ってる時期に該当無しをやっちゃうと
今後どんな作品が来ても該当無しを適応できちゃう
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:58:45.58 ID:ucjotRti0
まあ、もしドラ級が出てくればすんなり決まるんですけどね
こういうのは年に一本クラスだが
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:00:18.77 ID:PfX6Fa3G0
>>488
「今まで」を言うなら、今までここまで割れたケースは、
敢えて何も決めないで次の期に移行してたよね?

俺個人はそれ以上の譲歩は必要ないと思ってる
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:01:40.36 ID:zlpfuS6o0
>>492
それは自分が譲歩を受けた側だと想像が働かないか?
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:02:43.80 ID:wH5c8DjA0
2011年 [冬期]1月〜3月 フラクタル 
     [春期]4月〜6月 もしドラ 
     [夏期]7月〜9月 BLOOD-C R-15 No.6 神様のメモ帳 
     [秋期]10月〜12月      

2011年 [冬期]1月〜3月 フラクタル 
     [春期]4月〜6月 もしドラ 
     [夏期]7月〜9月 BLOOD-C 
     [秋期]10月〜12月
      
2011年 [冬期]1月〜3月 フラクタル 
     [春期]4月〜6月 もしドラ 
     [夏期]7月〜9月 該当無し 
     [秋期]10月〜12月 

選択肢的にはこれ

該当無しにして全員納得いくとも思えない
BLOOD-C単独に懐疑的な層も多い
って考えると4つ同時受賞しかないと個人的には思うんだけどな
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:02:48.42 ID:1m9BJKFT0
>>490
>候補が十分に揃ってる時期に

それも一方的な主観でしょ。
どれも不十分という意見も少なからずあるよ。
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:03:19.32 ID:g4XzL15p0
まだもめてるのか。
とりあえず2011年秋期ワーストアニメスレ その1とか立てたら?
夏期の話題はこのスレおよび継続スレで話をすることにして。
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:05:21.27 ID:ucjotRti0
>>494
確かに妥協案としては上がいいと思うけど
どうなの推す派と擁護派の人たちは
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:06:36.04 ID:1m9BJKFT0
>>493
お互いが譲歩した結果が、なかったふりして流す。
それが今までこういう揉め方したときの一般的な方法でしょ。

なんで今回だけそれじゃいかんのかね?
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:09:18.66 ID:whzX/tv50
投げやりな同時受賞案でゴリ押ししないで選評を促したらどうなんだ?
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:11:41.48 ID:zlpfuS6o0
>>498
いやそれ全然該当なし側が譲歩してないだろ
結局該当なしで終わるんだから
譲ってもらいながら一般的な方法とか思い上がりすぎだろ
スレの何の役にも立ってないくせによ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:14:43.04 ID:ucjotRti0
>>498
流すなら流すでこのままgdgdしてたら流れるだろう
>>499
よしじゃあ4つの選評頼んだ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:17:45.40 ID:g4XzL15p0
BLOOD−C単独押しだけど、
妥協するんなら該当なしの方がいい。
4つ受賞なんて前例も全然無いし。
該当なしなら毎度荒れるって意見にも一理あるけど、
それなら今回該当なしで秋期からは原則えらぶって妥協もあり得る。
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:18:09.61 ID:1m9BJKFT0
>>500
該当なしと未決は全然別物だぞ

つかなんでいきなり罵倒?
「今まで」云々を口実にしながら、今までと違う方法を主張する方が変だろ。
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:18:36.98 ID:RRYJZ2Ev0
魔黒推しだった俺には同時受賞は納得いかないな
こっちは負けを認めて他の作品への受賞を後押ししているのに、声だけでかい血C擁護派に配慮するのは
フェアじゃない
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:19:17.42 ID:1eEp/+uS0
えーと、R-15ね

まず三話までと天才設定は普通に崩壊してるっていう認識があるみたいだからそこは省くとして

例えば11〜12話なんだけど、

終盤に来ても大して親しくないヒロインがなぜか主人公を頼ってくる(レズ子はヒロインに興味なくなったのかあっさりスルー)
 ↓
ヒロインを励ますためにどう考えても見えてる地雷のエロ歌を作ることを決意
 ↓
くっ、中学時代にエロ作家としていじめられていたトラウマが!静まれ俺のトラウマ!(なお高校ではモブ子にすらバレバレの模様)
 ↓
ダメだ!エロい歌詞を書いたら嫌われるかもしれない!(書く前からわかってたことっすよねそれ)
 ↓
さりげなく応援の天才に応援されるアイドル(12話で何も起きず、常勝設定と応援の代償設定がひっそり消滅)
 ↓
コンサートが一回失敗した程度で天才じゃないと断言する笛父
 ↓
勝手に一人で発動してたトラウマをなんやかんやで克服
 ↓
勝手に負けを認めてクラス全員参加の合唱をボイコットするアイドル
 ↓
感動の無駄に長いエロ歌詞合唱
 ↓
今までの回想(こいつらこんなに心を通じさせるような仲だっけ……という疑問を思い出させてくる)

血Cと違ってまともなストーリーがあるわけじゃないから選評書きづらいけど、これ+改蔵でももう少しマシだったっていう天才設定、序盤のやらかしで数え満貫はいけると思う
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:20:39.34 ID:/t5MyyDT0
「該当なし」派にも選評求めては?
5〜6行で致死(or他候補)がワーストに値しない駄ニメという理由くらい書いてもらわないと

面白いネタ的書き方で頼む
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:20:41.50 ID:whzX/tv50
>>501
なんかヤだなぁ おちょくってハイハイって感じの流し方が
じゃあ俺は上の血C選評に乗るわ
で、他の選評がなかったらそれで決まりな

そうじゃないのを押してる人は今のうちに押そうぜ
該当なしの人は、選評がどうしてもワーストと思えない旨書くのがいいと思うわ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:23:23.15 ID:kUMsVEcZ0
原則選ぶとなると今度は不当に他作品を陥れる奴が出てきそうだ
そいつを自治出来るんならいいけど今回血Cアンチを自治出来てなかったからなぁ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:24:22.62 ID:zlpfuS6o0
>>503
未決なんて単語見たこと無いんだが
だいたい意味合いが該当なしと何が違うんだそれ
頼むから状況を把握した上で発言してくれ
お前の頭の中で存在してもいない流れが確立しすぎ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:24:58.13 ID:KdBirgfs0
>>507
だから、選評で決まるスレじゃないと何度言えばw
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:24:59.07 ID:lKXmfxuM0
自分も血Cの選評は>>428を押すよ

文章の最後辺りは修正しないとだけどw
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:28:33.73 ID:1eEp/+uS0
>>508
原作選ぶになると、うるさいアンチのついてるアニメが出来に関わらずなりそうだからなあ
今回だって結局血Cがやたらとプッシュされるのだってアンチスレの進行状況見れば一目瞭然って感じだし
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:30:03.45 ID:MlVASQJz0
>>509
実況板が俺妹か該当なしかで揉めてたときに過去のを調べたのが貼ってあったから探して見てみ。
俺も知らなかったけど、「該当なし」で決めたときはちゃんと決まってて、
結局うやむやで流れたのとは違うらしいぞ。

まあ、「未決」は後で勝手に言ってる言葉だろうけどな。
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:30:05.08 ID:wH5c8DjA0
本当に該当無しの時はちゃんと「該当無し」ってのを選べるでしょ
今回みたいな有力候補がある時は原則選ぶってことにした方がいいと思う
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:33:24.63 ID:v6VBCDav0
今の血Cみたいな反対のされ方したからR-15を引っ込めたけど、この状況でまだ血C推すならR-15を持ち出すけどな

>>505が選評出してくれてるけどさ
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:33:42.52 ID:zlpfuS6o0
>>513
それも早めに譲歩したか譲歩してないかの違いでしかないだろ
何一つ作品が語られなかった期があるならそれが該当無しだろうけどな
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:34:10.37 ID:ZyPXcQ9o0
>>514
アンチスレからのお客さんが頑張ってる血Cは選びたくないなぁ。
他の3つだけならまだしもだけど。
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:35:21.22 ID:ieZGxHQu0
>>517
お客さんが多いから該当無しってそれはまた違うんじゃないかな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:36:02.74 ID:kUMsVEcZ0
血Cはラスト2話は普通の意味で面白かった
よく分からない所あったけどそこまで気になるレベルじゃなかったし
映画があるから細かい検証は出来ないからなぁ

R-15は全体とすればコンセプトがまとまった作品だと思うよ
シリアス始め脚本は茶番もいいとこだけどそれでも受ける人には受けちゃうからねぇ
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:36:05.22 ID:ZyPXcQ9o0
>>518
>他の3つだけならまだしもだけど
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:36:30.42 ID:Vsz9My8DP
>>514
だからその致死が「有力候補」にあたるかで押し問答してるわけで
他はノミネート却下
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:38:11.88 ID:ieZGxHQu0
>>520
ああ、言い方が悪かった
お客さんが多い事を理由に選評を意図的に歪めるのは違うんじゃないか

なんかフラクタルを場外乱闘が多いとかの理由で外そうとしているのを思い出したよ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:38:57.72 ID:g4XzL15p0
>>517
今期No.6、R-15、いつか天魔の黒ウサギ
ってこと?さすがにそれは妥協案になってないだろ。
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:39:55.94 ID:S7d0iKENO
個人的にはNo.6が好きで、致死は見てないんだけど、該当なしで秋から原則選ぶが良いかもな
No.6って途中まで良作寄りだったから、自分の中でも自信持って押せないとこもあるし
ってか、該当なし論争がとにかくウザすぎて
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:40:08.15 ID:1eEp/+uS0
>>521
他がノミネート却下っていきなり言われても
少なくともR-15とNO.6、神メモはその資格があると思うけど?
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:41:59.33 ID:ZyPXcQ9o0
>>522
>お客さんが多い事を理由に選評を意図的に歪めるのは違うんじゃないか
逆だよ。選評が意図的に歪められていると判断しているからはずす。

アンチスレの誘導レス以後、このスレのやり方をむりやり変えてでも
血Cを押し込もうとする書き込みがすごく増えてるのは紛れもない
事実だもの。
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:42:19.79 ID:10+2bhxc0
アンチアンチはスレ違いって>>1に明記してあるのになんでルール無視で暴れるかな
あとドリアンの例えって変だよね
ドリアンは臭いけど美味いって
このアニメはダメなとこもあるけどいいところもある
ってだけの普通の良かった探しで全然ワーストじゃないような
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:42:33.85 ID:cJNUKMGwO
最終的に該当なしに持っていってるのを譲歩だと思ってる該当なし厨はなんなの
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:42:58.57 ID:+V0ar2Xx0
[夏期]7月〜9月 BLOOD-C R-15 No.6 神様のメモ帳 該当無し

この5作品なら文句は無いだろ。なんかある?
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:43:29.96 ID:ucjotRti0
複数作品をメモ程度に列記しておいてお茶を濁すか
該当なしをやめにして無理やり決めることで、今後ワーストの価値とハードルを下げていくか

他にいい案ある?

531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:43:51.15 ID:g4XzL15p0
正直No.6って、最終回だけじゃね?話題になったの。
他のに比べたら弱いと思う。
最初から最後まで一番コンスタントに話題になったのはR-15という印象。
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:44:31.53 ID:RRYJZ2Ev0
>>519
ええっ?
むしろラスト3話でこっちにきて最終回でダメ押しされたと思ったぞ
途中までだったら謎をどう明かすのか気になってたが、最期は茶番なんだもん
積み重ねなく最終回だけやらかしたNo6と違って、積み重ねておいてから最期にやらかしてくれたからな
この差は大きい
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:45:34.99 ID:+V0ar2Xx0
>>531
最終回までは良作臭かったのを、
最終回で何にも解決してねーじゃんにひっくり返したから強烈だったんだろ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:46:10.25 ID:1eEp/+uS0
>>527
>あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
>アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。

アンチもスレ違いなのはスルーか
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:46:20.99 ID:ieZGxHQu0
>>526
ちょっといくつか気になったから答えてくれるとありがたい

意図的に歪められてる選評ってどれ?
その言い分だとアンチじゃなくて血Cを推してた人の言い分はどうなるの?
このスレのやり方って何?
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:46:26.68 ID:S7d0iKENO
>>530
AB直後のクールとかなら、普通に該当なしになるでしょ、たぶん
毎クールウザすぎて本当に辟易だわ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:46:31.72 ID:u4QXKqDm0
>>523
なぜ神メモをはずすんだ…

既に「該当なし」自体が争いの種になってる状況で
押し通そうとするのは他候補を押すのと変わらない気がするが
今回「該当なし」を認めると、今後「該当なし」自体が火種になりそう
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:48:39.57 ID:ZyPXcQ9o0
>>535
ああ、悪い

× 選評
○ 選定

もっと大きな話だ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:50:21.65 ID:wH5c8DjA0
個人的には血Cはアンチ除いてもある程度の支持は集めててちょっと抜けてて
他のも方向性は違うけどそれぞれ一定ワーストレベルだと思ってる感じかな
放送終了後は血C単独でもっとすんなりまとまると思ってたがなぁ
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:50:21.61 ID:kUMsVEcZ0
>>532
全体的にミュージカルっぽい茶番演出だったが謎は結構明かされてただろ
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:50:51.12 ID:g4XzL15p0
>>537
神メモを外したのは単なるミス。
なんでか候補が4作だと思い込んでた。
個人的には神メモが一番嫌い(ワースト的な意味ではなく)

該当なし自身はもうすでにけっこう火種にはなってるね。
だからといって可能性を外すのはどうかと思うけど、
妥協案として必ず選ぶのはありだと思う。
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:51:40.81 ID:OboOQh6g0
>>532
未だにこういうこと言ってるやつがいるからまとまらないと思うわ
放送直後かよって
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:53:18.80 ID:whzX/tv50
>>542
失格。有力選評が終盤を受けたものなのに何言ってるんだか
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:54:11.82 ID:kUMsVEcZ0
>>529
これが一番いいね
後は[夏期]未決 でもいいと思う
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:56:01.51 ID:ieZGxHQu0
まあ未決にするのが一番荒れない方法ではあると思うが……
臭い物には蓋して忘れるのが一番なのは確かではあるが
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:57:05.75 ID:u4QXKqDm0
>>529
どうせなら、いつか天魔の黒ウサギも入れてあげれば?

今後該当なしをなくす必要はないけど、今回の該当なしは見送って
どれかでも複数でも適当に決めたほうがいいと思う
どちらにせよ、今期の受賞作(候補)については
今後、作品ごとに話題には出ても受賞自体は流された扱いになりそうだ
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:59:51.29 ID:g4XzL15p0
フラクタルの時も一瞬大荒れしたけど、
すぐ収まったから、数日様子を見るのもありだと思う。
「お客さん」がBLOOD−Cを推してるんだと思うんなら
しばらくたったらそいつらはいなくなるだろ。
まあ、フラクタルの時は決めた一週間後にいきなり荒れたんだけど。
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:02:16.19 ID:i9ghIFgC0
>>541
でもおいらは血Cよりは神メモの方がワースト適しているような気がする
全て園芸部の視点で語られる物語の中でアリスの存在意義がなんだったのか、
100回問いただしたくなる
笑えない、面白く無い、という観点においては神メモが断トツだと思う
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:02:22.36 ID:ieZGxHQu0
そりゃお客さんだって来てただろうがそれ以外にも血C推してた人が多かっただろうに
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:02:23.50 ID:ucjotRti0
>>529
もうそれにいつ天でも加えてさくっと決めちゃっていいよもう・・・
マジでワーストにそれほど価値と権威なんてないから


551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:03:19.42 ID:EQ/i+aZq0
該当なしを廃止するくらいなら、期間賞を辞めて年間候補にすればいい
その年を覇し得る、という定義なら複数出ようがゼロだろうが文句なし
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:03:29.28 ID:uL1atdCG0
神メモは時系列崩壊で急展開すぎるのと1話が60分(笑)なのはあるが
ヤクザ・薬でイリーガル寄りってのでちょっと過大(過小)評価されてる気がする
殺人・薬ネタなんて普通にあるじゃん
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:04:48.66 ID:0XSaar2L0
>>547
それじゃ数日待っても駄目だろw
そもそも最終回前からほぼ決まってた所にお客さんが押し寄せてきたんだから
お客さんは関係無いと思うんだがなぁ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:04:49.35 ID:ucjotRti0
@未決
A複数作品列記
B該当なし廃止

これだと未決が該当なしみたいなもんか
あーもう妥協点が見つからねー
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:07:16.33 ID:kFAxG0ft0
>>522
それを言い出したら名前が出てるどの作品も、他の候補を推してるヤツは「過大評価だ」と言うと思うぞ。
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:07:19.34 ID:g4XzL15p0
>>548
個人的にはBLOOD−C推しだけど、
神メモがワーストだとする人がいるのは全く否定しないよ。
個人的にも不快感は神メモの方が大きいし。(ただそれは個人的な嫌悪感だが)
上で神メモを外しちゃったのはホントにうっかりミス。
529がいつ天を外してたのに気づかず候補が4作だと思ってうっかり忘れただけ。
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:07:59.39 ID:7FdbkETo0
R-15は元々原作が酷い上に、アレな声優押し付けられてもアニメスタッフが
頑張って何とか面白くしようと頑張ってる気持ちが伝わって来る分、評価して
あげたい気持ちになる。

それに比べると、血Cは監督だか脚本家だかのオナニーショー見せられてる
気分になるから、こっちを推したい。

まあ、このあたりはあくまでも俺の主観で、他の人の意見を見る限り、
どっちもワーストの資格は満たしてると思うから、どちらが受賞しても
受け入れる。

神メモとNo.6も含めて4つ受賞でも良い。
ただ、これだけの弾が揃っていながら該当無しは断固として反対する。
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:08:10.68 ID:whzX/tv50
ID:ucjotRti0はもう出ていったら?
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:10:28.07 ID:uL1atdCG0
>>555
血CがグロでR-15が下品でNo.6がホモでってことか
ならそれを引いて比較する必要があるんじゃないか?
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:10:32.51 ID:S7d0iKENO
>>554
今期該当なし、次からそれはナシで行こうぜ
「該当なし廃止とか何トチ狂ってやがる」とか思ってたけど、今期もこんななるぐらいなら、むしろ後の憂いを排除したいんだが

…こんなでまとまるわけもないのか
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:11:34.07 ID:ucjotRti0
>>558
じゃあ代わりいい案考えてくれ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:12:14.24 ID:10+2bhxc0
>>534
スレ違いなんて書いてないが
土下座くんやらわぁきんぐさんみたいなのが一人で騒いでるときだけスルーすればいんじゃね?
アンチアンチはスレ違いだから叩き出されるべき存在
そもそも関西放映時から致死押し多かったしアンチスレ云々だけじゃないだろ

今季はわぁきんぐさんまだこねーな。。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:12:19.07 ID:aty02nVVO
>>560
それで俺らの居場所そのものが無くなる訳ですが
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:13:14.89 ID:ieZGxHQu0
最有力候補の血Cが荒れたので決まりませんでした、今期は未決です
もうこれでいいんじゃないか

血C単独ワーストも該当無しも受け入れられない層が一定いて
複数ワーストは妥協点としてはズレてるでしょ
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:13:45.04 ID:whzX/tv50
>>561押しも押しへの反応もないまま全体をどうこうやり過ごそうって意見をゴリ押すあなたの態度が気に入らない
あなたが当面ここから出ていくべきというのが俺の案
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:13:55.86 ID:g4XzL15p0
どうせ3話ぐらい放映されるまで来期の候補がなんなのかも判断できないだろうから
数日待ってみて、それでもダメなら妥協案を探るのは?
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:15:16.43 ID:kFAxG0ft0
>>559
どれもそれぞれワーストとして弱い部分があり、しかもそれはそれぞれ別の観点だからね。
だから価値観が違う人間はなかなか納得しないだろうってこと。
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:15:37.28 ID:ucjotRti0
>>560
後のうれいを断ちたいってのは同意
何も今期だけの問題じゃないだろこれ・・・
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:15:48.66 ID:aty02nVVO
>>562
アンチもアンチアンチも…だろ
この状況でどうして片方だけを悪く言えるんだ?
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:16:06.61 ID:RRYJZ2Ev0
今月に入ってからまだ1週間も経ってないんだから、結論を急ぐ必要はないだろう
じっくり今月一杯かけて決めようじゃなイカ
前期のもしドラみたいな、五月中にコールドで決まるようなケースの方が特殊なんだからw
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:17:27.52 ID:kFAxG0ft0
>>564
他の人が納得するとは思わないけど、
俺は今まで出た意見の中で一番公平だと思う
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:17:37.03 ID:1eEp/+uS0
>>557
原作持ち出すのは違うんじゃないの?
原作を持ち出していいなら、神メモなんて原作レイプのうえに、「一話は原作者に書いてもらいました」→書いてもらったと言ったな?あれは嘘
なんてことやらしてるんだぞ
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:18:36.20 ID:g4XzL15p0
>>570
秋期の話が出来ないのが問題だけど、
それ用の新スレを立てるという手もある。
ローカルルール的には問題ないよね?
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:19:17.29 ID:1eEp/+uS0
ところで>>507
>>505は視界に入ってないのか
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:19:41.05 ID:kFAxG0ft0
>>573
この板に立てるのはまずいんじゃね?
やるんならまた実況スレの出番とか
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:20:02.54 ID:OboOQh6g0
>>565
気に食わないから出てけとか血c推す派は凶暴だな
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:21:40.90 ID:0XSaar2L0
>>573
過去にそんな事してなかっただろw
分裂はしてたけど、流れに任せればいいんだよ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:21:41.44 ID:kFAxG0ft0
>>576
アンチアンチは出て行けと言われるぞ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:21:43.90 ID:RRYJZ2Ev0

542 返信:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 01:51:40.81 ID:OboOQh6g0 [1/2]
>>532
未だにこういうこと言ってるやつがいるからまとまらないと思うわ
放送直後かよって
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:22:32.94 ID:whzX/tv50
>>574
別件でちょっとムカついてたのは悪かったが、そう煽るなよ
同意する人が評価するなら自然に浮いてくるだろ?
俺は血C押したことにした手前、当面スルーするよ

あまりレスがないようならまた考えるけどな
とりあえず選評乙
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:23:17.88 ID:g4XzL15p0
>>575,577
統合してまだ3クールしかたってないんだからマイナーチェンジしてもいいかなって……
まずいんなら撤回する。
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:23:52.93 ID:S7d0iKENO
ってか、要求されてたハズの該当なし派の選評を見てないんだけど
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:24:28.95 ID:kFAxG0ft0
>>577
俺芋のとき実況板で、受賞に反対してた連中が受賞を反故にして勝手に選定専用スレを立てたことがある。
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:25:11.64 ID:10+2bhxc0
>>569
アンチアンチは明確なルール違反でありスレ違いだが
アンチはそれだけでは決まらないってだけだからだろ
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:25:29.04 ID:aty02nVVO
出ていけ、別スレ立てろ、ルール変えろ…全部ここをアンチスレ化する方向で提案されているんですけど
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:25:45.86 ID:whzX/tv50
>>576
すまんが俺は彼の態度にはむかつく
別に俺の態度をはっきりさせただけだから、血C以外が良ければそれぞれ自分の考えを言えばいいんじゃないの?
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:26:22.88 ID:ucjotRti0
>>565
俺はあくまで中立の立場でいたいから自分の意見を出すつもりはないよ

見たところ致死推してる人みたいだけど、どうなれば満足?あとどこまでなら妥協できそう?
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:26:45.12 ID:1eEp/+uS0
>>584
息をするように嘘を吐くなよ
>>6をよーく見てみろ

            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:27:13.98 ID:kFAxG0ft0
>>584
それを言ったらアンチスレのあの煽り書き込みは内容的に荒らし行為を
唆しているとしか判断できないから、2ちゃんねるのルール違反だよ。
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:27:18.14 ID:0XSaar2L0
>>583
過去ログ漁ったら出てきたw 分裂しすぎて解からんかったわ

2010年ワーストアニメスレその19 ワースト選考専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294122724/
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:27:25.48 ID:whzX/tv50
>>587
だったら意見が出るのをしばらく待てよ
なに勝手にまとめに入ってるんだよ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:27:26.81 ID:kUMsVEcZ0
>>573
駄ニメスレでいいんじゃね
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:27:37.57 ID:1eEp/+uS0
>>585
結局言いたいのは「ここを総合アンチ化させろ!声のでかいアンチのついたアニメがワースト!」ってことでしょ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:29:48.28 ID:g4XzL15p0
>>592
そうだね。じゃあ撤回する。
ちゃんと住人が利用してくれればいいんだけど。
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:30:25.97 ID:kUMsVEcZ0
>>579
どうしたの?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:30:29.85 ID:S7d0iKENO
>>593
今期を該当なしにしないとそうなるってこと?
俺はむしろ愛をもって推してるつもりなんだが(No.6)。致死もそこそこのネタでいじられてるし
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:30:46.08 ID:ieZGxHQu0
該当無しに対する具体的な選評の話は既に前スレに出ている
結局該当がない事に具体的な理由なんて無いという結論に落ち着いている


788 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 22:43:21.80 ID:uVbphPPK0
>>781
選評はいくつか出てるしワーストポイントは散々話に出てる
該当無しの具体的な根拠って出てないよね

790 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 22:48:50.91 ID:fvkRAVYA0
>>788
>該当無しの具体的な根拠って出てないよね
しれっと嘘つくなぁ・・・

散々出てるじゃん
その象徴が役なしドラ8だろ

791 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 22:54:17.26 ID:7dgvoQqa0
>>790
>その象徴が役なしドラ8だろ

流石にそれは具体的な主張には見えないです……

793 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 22:56:29.61 ID:fvkRAVYA0
>>791
「象徴」って言ってんだけど?

794 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 22:59:01.50 ID:7dgvoQqa0
>>793
え、だったら会話の流れから考えて象徴だとか言い出さずに
具体例の一つでも持ってくればいいのでは

795 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 22:59:57.73 ID:uVbphPPK0
>>790
それを象徴的過ぎるといってるんですが・・・

798 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:03:37.71 ID:fvkRAVYA0
>>794
「駄ニメとしての要素はいくらでもあるが、ワーストとして推すに足る要素はない」
っていう話は何度も出てる。俺も言ったことがある。

800 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:06:26.31 ID:7dgvoQqa0
>>798
それどうみても具体的ではないんですが

801 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:07:59.21 ID:uVbphPPK0
>>798
それを象徴的過ぎるといってるんですが・・・
選評出せといいつつ俺は根拠ださないよってどうなんですかね

こんなんばっか、さすがにもういいや

803 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:11:42.62 ID:fvkRAVYA0
>>801
はぁ?
「ない」ことに対してこれ以上具体的に語るのは論理的に無理だろがw
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:32:23.90 ID:S7d0iKENO
>>597
該当なし論争はつまらないってのはよく分かった。ありがとう
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:33:29.29 ID:uL1atdCG0
>>597
哲学者カモン
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:34:25.19 ID:kFAxG0ft0
>>597
いや、それ悪魔の証明だろ
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:34:43.13 ID:1eEp/+uS0
>>596
今期を、じゃなくて「該当無し廃止」の話
今期に関しては>>505で書いたとおりR-15推しだし
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:36:50.22 ID:10+2bhxc0
>>569
君がそう思うなら運営に報告でもしてくりゃいいんでねーの?
まぁ致死押しはそれ以前から多いから
このスレの書き込みはどっちか判別不能だと思うけど
土下座くんもずっといるしなw
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:36:55.22 ID:kFAxG0ft0
>>599
哲学科出身でよければ。

ただ、欲を言えばかわいいキャビンアテンダントさんに「この中に、
哲学者か哲学科出身の方はいらっしゃいますか?」と言ってほしい。
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:37:34.36 ID:/t5MyyDT0
>>600
798 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:03:37.71 ID:fvkRAVYA0
>>794
「駄ニメとしての要素はいくらでもあるが、ワーストとして推すに足る要素はない」
っていう話は何度も出てる。俺も言ったことがある。

803 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 23:11:42.62 ID:fvkRAVYA0
>>801
はぁ?
「ない」ことに対してこれ以上具体的に語るのは論理的に無理だろがw


この人「該当なしの論拠を出せ」という問いに対して
「存在証明」の可否についての論理命題(悪魔の証明)にすり替えてるね
つまり答えてない
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:40:03.50 ID:g4XzL15p0
>>603
問題が解決できないときに住民にスケープゴートとしてつるし上げられる役ですね。
がんばってください!

冗談はともかくしばらく流すしか無いと思う。
しかないと思うって言うかそうなると思う。
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:47:19.09 ID:ucjotRti0
なんかまとめる気ないみたいだしこのまま平行線の議論で流れちまえー
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:48:28.61 ID:10+2bhxc0
禁書アンチスレとかABアンチスレとか普通に楽しんでる俺としては
アンチをそこまで排除したがる訳がよく分からんのだがな
アンチスレで行われてるのって作品のおかしなところ(ボケ)への指摘(ツッコミ)でここと何も変わらない気がするけど
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:49:16.89 ID:kFAxG0ft0
>>605
あなたはかわいいキャビンアテンダントさんですね?


んじゃあ簡単かつおおざっぱに。

証明というアプローチには、帰納法と演繹法の二つの方法がある。
帰納法的証明というのは、個々の具体例に対しての検証という形で行われる。
この場合、「ここが致死のワーストポイント」という意見に対する反証として
「そこはワーストポイントではない」と検証して見せるのが帰納法的証明。

一方、「ない」ことの証明を演繹法によって行うことは不可能で、これが
いわゆる「悪魔の証明」。
ここでは何も具体例がないところでいきなり「ないことを証明しろ」という
話になってるので、演繹法的証明、すなわち「悪魔の証明」が求められている。


こんな感じでいいかな?
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:49:45.64 ID:XWfKUDBQ0
一晩でめっちゃ進んでるなと思ったらまだやってんのかよw
スレかき回したいだけだろ、相手せずにもう放っておけよ

ましろ色見て「旧市街」って単語が出てきた時に
何故かダム決壊へと心が馳せたとか寝る前に軽口叩きにきたのにさ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:51:32.71 ID:mkbJ9uO/0
>>609
でも貧民街じゃなさそうだから、ダム決壊には向かうアニメじゃないでしょw
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:52:53.47 ID:1eEp/+uS0
>>607
そりゃ平和なアンチスレの場合だ
凶暴なアンチでしかもワースレ対象(放送中あるいは放送終了直後)ともなると親でも殺されたかのように叩くタイプがいて、それは難癖だろとか突っ込むと血Cの携帯君がそうであるように
「あれを擁護するなんてお前は信者だな!」とか言い出す
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:53:49.10 ID:kFAxG0ft0
>>610
あれも別に貧民街じゃないでしょ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:54:39.65 ID:ieZGxHQu0
>>611
あれはアンチじゃなくて対立厨じゃないのか
どう見ても叩きたいだけの人間の発言ではなかったし
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:56:09.77 ID:cJNUKMGwO
ID真っ赤にして該当なしか未決で流そうとしてる奴ってアンチより必死だよね
作品推してる人が全員アンチだと思ってるのかしら
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:57:18.31 ID:RRYJZ2Ev0
>>611
血Cの携帯君じゃなくて、R15の携帯君だよ
回避する手段として血Cを利用しているだけ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:57:42.42 ID:1eEp/+uS0
>>613
まあ、携帯君そのものがアンチかどうかは置いといて、凶悪なのになるとあれと変わらないレベルってことね
試しにアニメ板で流れの速いスレをいくつか見てみるといいと思う
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:59:07.48 ID:kFAxG0ft0
>>615
えー、でもR−15スレであの人見たことないぜ
致死スレは荒らしてたそうだけど
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:01:02.77 ID:XWfKUDBQ0
>>610
まあその辺は単純にパブロフの犬的な反応をしたという事でw
全滅とか守れなかったとか失格とかいちいち反応しちゃうのも悲しい性だよねと

作品自体は菅沼監督(ささめきことの監督)のカラー?なのか
ゆったりな雰囲気でエロゲアニメ作ってるから空気濃厚だと思う
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:02:26.88 ID:RRYJZ2Ev0
>>617
最初は血Cの事なんか何も言ってなかったぞ
R15は良作だとか、ワースト扱いするのはアンチだとか、おかしな事をわめき散らしていただけで
そのうち血C信者がR15アンチだと思い込み始めて、叩くようになっていった
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:04:48.14 ID:10+2bhxc0
まぁツッコミも普通の感覚で上手くやらないといけないんだけど
何が普通かっていうとこれまた難しいしな
どこまでが普通でどこらかが普通じゃないかの判別は難しい
ただ個人的には致死押しはアンチスレの煽動前から多かったし
別に異常ではないと思うが
まぁ結論を急がず致死に限らずもうちょっと色んな
選評が出てからゆっくり決めればいいんでねーの?
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:11:17.06 ID:aty02nVVO
年末もそうだったけど相手の主張を微妙にすり替えた上で反論している奴が妙に多くないか?
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:15:26.55 ID:kFAxG0ft0
>>621
わざとじゃなくて、価値観が違いすぎてお互い話が通じてないのが多いと思う

かく言う俺もやらかしてるかもしれんけど
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:20:02.71 ID:mKdJWtLZ0
いやぁ、この勢いで該当なしを連呼すればABだろうとムントだろうとなんでも該当なしで流せそうで凄いね
総合アンチスレになってもいいのか、と言ってる人がいるけど、最後に必ず該当なしで流されるスレになる方がよっぽど怖いわ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:28:23.88 ID:v6VBCDav0
そしてアンチがうるさいだけでほとんどワースト要素がないアニメがアンチのあんまりついてないワーストアニメに勝つスレになるんですね!
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:32:39.94 ID:S7d0iKENO
>>623から>>624にならないための選評のハズだが
ちゃんとワーストなアニメが有るなら、該当なしを排除したところでそれは変わらない
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:37:52.13 ID:cJNUKMGwO
「アンチがーアンチがー(泣)」って言ってるけどそれ言っちゃフラクタルももしドラもアンチたくさんいただろ
杞憂しすぎな奴多過ぎ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:39:54.83 ID:1eEp/+uS0
今回に関しては血Cアンチスレにスレが貼られた途端に血C以外ありえんみたいな流れになったんだからそりゃ疑心暗鬼にもなるさ
昨日なんか夜中の僅か20分でワースト決定してたやつがいるし
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:43:23.77 ID:kFAxG0ft0
途端というほど早くはなかったけどな。
確かに杞憂ではなく現実に起こったことだな。
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:44:51.68 ID:jc2MGN8o0
夏のワーストは土下座君に一票

選評
もしもし+sageなしというど素人丸出しのスタイルでスレの趣旨を理解せずに
R-15ワースト回避のために颯爽と現れるがいつの間にか血Cアンチに成り果てる
自分にアンカしないものの見え見えの自演を行いつつ他人を自演呼ばわりするという
あまりのアレさに養殖を疑うものも出たが「飽きた」と言われショックを受けたのか
一時撤退というヘタレっぷりを見せる
しかし血C最終回後に満を持して再度現れバカの一つ覚え「土下座」を連呼し始める
血C本スレに凸するも完全スルーされる(この辺りでsageを覚えた模様)
ついにはIDを理解したのかPCと携帯を使い分けるという成長を見せたが
書き込みの内容が同じなためすぐに看破されるというお粗末っぷりを露呈
挙句の果てにはワースレにおいては何の意味も無い「R-15は店頭で売れている」などと
言い出す始末であった

俺の記憶だとこんなもんだが間違ってる部分もあるかもしれん
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:46:42.71 ID:ucjotRti0
>>629
がんばったなw
彼が来たらはってあげようっと
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:47:50.17 ID:g4XzL15p0
基本的な情報として、アンチスレに誘導があったのっていつ?
ここ3スレぐらい検索してみてもよくわからん。
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:51:06.27 ID:kFAxG0ft0
日曜日の夜、こっちで「役なしドラ8」の流れが大勢になったすぐ後ぐらい
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:57:22.34 ID:g4XzL15p0
アンチスレ見てきたんだけど、ワーストスレに言及したのは一レスだけで、
そのレスに反応したカキコも一つだけ。
ワーストスレでもそのカキコの前からずっとぐだぐだやってるし、
お客さん到来でどうのこうのは考えすぎじゃ?

ワースレの住人が新シーズンの話題を見ようとしたらずっとぐだぐだしてるから、
自分的な今期のまとめをしようとして話題に参加して、
さらにぐだぐだになってるってパターンも多いんじゃないの?
かくいう自分もそうなんだけど。
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:01:17.28 ID:jhFLezQq0
該当なしとか4作受賞とか言ってる奴の方がゴネてるように見えるわ
スレノアリカタガーみたいな感じ
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:04:08.03 ID:g4XzL15p0
>>634
現実的な妥協案を提示してるつもりなんだと思う。
ただそれがとんでもないことに思える人もいてもっと荒れると。
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:07:00.80 ID:kFAxG0ft0
これだけ状況証拠が揃っててそんな解釈はとても無理だよw

昨夜強行採決しようとしたのとかも見てみ。
どうみても自演だし(他人のレスを読んでから書き込んだにしてはありえない早さで賛成の返事してる)。

それとも「昨夜強行も今期のまとめだ」とでも言うかい?
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:07:46.99 ID:kFAxG0ft0
>>636>>633へね。
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:12:51.15 ID:g4XzL15p0
昨夜いたはずなんだけど、強行採決なんかしようとしてたっけ。
相変わらずぐだぐだやってただけの記憶が。
むしろ該当なしをなしにしようぜ、いやそれはやり過ぎとか話してた。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:14:06.36 ID:cJNUKMGwO
でID:kFAxG0ft0はなにが言いたいの?
昨日血Cを推してた奴全員がアンチ扱いして無効にして未決で流したいわけ?
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:17:54.80 ID:1eEp/+uS0
つーか、血C派はちらほら出てるNO.6とR-15派の話を全然聞こうともしないのはなぜ?
R-15が有力候補だって話の時もNO.6最終回の時も速攻でワーストじゃないって話が出て、それに特に文句を言う住人もなかったのに、血Cだけは同じような否定のされかたをしても統率されたかのようなツッコミが来るわけ?
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:20:14.86 ID:vOBHoFv+0
つか血Cに関しては、アンチスレの書き込みがあるまでは、よくあるインパクト過剰の
作品の流れだったんだよな。
放送直後は「もうワーストはこの作品しかあるまい」という意見が圧倒的だけど、一晩
明けるとだんだん否定的・懐疑的な意見が増えてきて、選定期間に突入する頃には、
「やっぱりあれはワーストじゃないだろう」という意見が支配的になっていたという。

その後、理由もなく巻き返した作品というのを俺は知らない。となれば理由をアンチ
スレでの書き込みと判断するのが一番合理的だろう。
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:24:23.99 ID:Gg+A8VYL0
強行採決うんぬんは置いといても、
ブラッドC推しの人ってクールの早い時期から罵倒系のレスは受賞の妨げになるだけって言われてたのに
全然やめなかったよね。ここ数日ですらいるし
で、案の定こうなってしまった

基本的に全ログを読む習慣のない人が多いんだろうなあとは感じてた
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:27:55.74 ID:IekzNKFsO
血Cは水準には達してるって印象かな
外したい人の意見は熱意は感じたけど、参考にはならなかった
麻雀の例えだと、退屈な展開の連続や、
無茶な謎を立ち話で一気に説明したことは、役だと思ってるんで
まあグロなんかがドラ扱いってのはわかるけどね

R15は低空飛行はまちがいないが、
それ相応の仕事な気がして、強くは押せない感じ
うたえさんのアイドルらしさとか
ライカの微妙な立ち位置の描写も切なくて良かった

No.6は最終回だけでも、秘密押ししてた自分としてはアリ
ホモ描写に時間を割いて、尺が足りなくなった
↑は名選評だと思う、覚えてるくらいだし

神メモは、最終回のほんとラストで、
さわやかな希望を演出できちゃったのが…
最終回はヤクザパワーだけじゃなく、主人公自ら体はってたし
最後まで推したかったんだけど、足りなくなった感がある

まあ、こんなとこかな
長くてすまんこ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:32:32.53 ID:Gg+A8VYL0
>>643
茶化すつもりはないが、
>最終回はヤクザパワーだけじゃなく、主人公自ら体はってたし

これは、虎の威を借る狐というか、ヤクザのパワーで守ってもらいながら悪役をボコってたので
一見するとカタルシスはあるんだけど、よく考えると最終回まで変わらないなあ、という印象が強いなw

是が非でもこの作品をワーストに、とまでは思わないが、かなりの有力作だったとは思ってる
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:33:29.71 ID:F5syxZCy0
>>641
いや、流石に捏造しすぎですぜw
アンチスレの書き込み以前から推してた人はいたし、
むしろワーストじゃないだろうって人の方が少数だったろう
ワーストではあるが、そこまでか?って人は多い印象

>>642
罵倒系のお客さんが多いのは確かだけど、
釣られて煽る人もいるからなんともな・・・
その手を片っ端からNGすると案外まともな意見だらけになったりする
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:35:47.72 ID:g4XzL15p0
>>643
乙。けっこう同意。
自分はNo.6が受賞したら秘密が可哀想だろとか思ってた。
(秘密は道中もいろいろとアレだったから)
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:39:08.75 ID:u4QXKqDm0
>>644
身体はってたの部分は、AF(クスリ)を自ら飲んだ部分だったりして
誰かがクスリを飲まないと解決が見えないという状況になってる時点で
ニートは生き様探偵のアリスちゃんの存在意義に疑問が生まれるんだけどね
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:39:46.19 ID:1eEp/+uS0
>>644
あれ、最終的には「ヤクザパワーで取り囲んだ、ラリってる真っ最中の敵をマウントとってボコった」だからなw
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:41:09.59 ID:vOBHoFv+0
>>645
それが土曜の昼間から日曜でいったん減ったんだよ。土曜の夜あたりから顕著になってる。
捏造とかレッテル貼る前にログ見てきなよ。
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:43:33.79 ID:IekzNKFsO
>>644
もちろん全体で見れば、ヤクザのメモ帳なんだけど、
それまでの、主人公補正じゃなく、クスリキメてまでがんばったからさ
まあ、推したいんだけど、やっぱり弱くなってしまっなあと、
見終わって率直に感じちゃったので

でも、推してくれても全然いいのよ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:44:00.43 ID:Gg+A8VYL0
>>647
ああ、ごめんなさい、完全に誤解してた、「体はって」の部分
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:46:41.91 ID:vOBHoFv+0
>>645
あ、ひょっとしてID:msdJcHAoO(土下座君)の連投も数に入れてる? 1レスずつカウントして。
それなら確かに推してる方がレスの数は多いかも。
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:49:28.01 ID:1eEp/+uS0
どうせ朝になったら、血Cに決まってなかったらなかったで携帯君が暴れそうだし、決まったら決まったで勝利宣言後にまた発狂するんだろうなあ
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:55:27.60 ID:cJNUKMGwO
ID:kFAxG0ft0ちゃんが消えた直後にまた新しく血Cアンチ流入説を熱く語る人が出てきたのは気のせいですかね?
「あれはワーストではないという意見が支配的になってた」とか明らかなミスリードまでしようとしてるし
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 04:57:05.39 ID:10+2bhxc0
アンチアンチはスレ違いなんだし、いい加減アンチスレノコウサクガーくんは
荒らし扱いで放置でいいだろ
こいつの妄想にいちいち付き合ってらんねーわ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:00:28.39 ID:F5syxZCy0
>>652
いやw流石にカウントしてないさw
というより、煽り系もカウントしてないな

あとアンチスレ誘導があったのは日曜の夕方くらいじゃないか?
その後から不自然な推しが増えてるのはたしかだが、
それ以前から推してる人たちはいるぞ?

それと逆説になってしまうんだが、土曜の流れってあの理解力が足りないだの言ってるやたら煽りっぽいレスのこと?
普通に致死の話をずっとしてるだけな気がするんだが・・・?
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:02:09.59 ID:vOBHoFv+0
>>655
どっちが荒らし?
>またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:03:22.39 ID:g4XzL15p0
とりあえず土曜昼からのスレを見てきた。
別段BLOOD−Cは外しで決定の流れになったなんてことは無いと思うが?
アンチスレに誘導が貼ってあったという時間よりずっと前から
血C推しの奴らうぜーとか言われてたのは確認した。
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:03:57.48 ID:1eEp/+uS0
アンチアンチガーって叫んでるアホもいい加減ウザい
アンチ行為うぜえって流れにしたいならお見事だと言えるけども
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:04:53.95 ID:5lDC0FpG0
アンチアンチは確かにスレ違いだが、
それ以前にアンチがここに来る事自体がスレ違いなんだよね

そのアンチを放っておいて、アンチアンチだけ排除しようとするのはどうなのさ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:05:31.46 ID:F5syxZCy0
自分も前スレ見てきたんだが、ずっと血Cの話してるな
ID:vOBHoFv+0 は日付とか勘違いしてないか?
それとも1時間とかごく限られた時間でのことなのか?
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:06:53.68 ID:cJNUKMGwO
>>655
やっぱり触っちゃいけないタイプの人だったか、やたら妄想っぽいし…

もしかしてここ数日このアンチアンチ一人に掻き回されてただけなんじゃないか?
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:06:55.14 ID:1eEp/+uS0
とりあえず前スレで不自然な流れになってるのは日曜の昼過ぎだな
血Cがもしドラと年間ワースト争えるとか言い出してるのがいる辺り
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:07:56.77 ID:1eEp/+uS0
ID:10+2bhxc0
ID:cJNUKMGwO

…………ああ、PCともしもしか
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:08:52.91 ID:cJNUKMGwO
そもそも言うほどアンチ来てるか?
KOTYほど知名度ないしアンチが突撃するメリットもないし
たまにお客さんとしてきても大勢に影響なかった気がするが
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:12:56.33 ID:vOBHoFv+0
>>661
内容確認してる?
R−15の話題がずっと続いたあたりからは血Cに否定的なレスが
多くなってるでしょ。

つか「ずっと血Cの話」じゃないじゃん。R−15や神メモの話が
途中かなり続いてるとこがある。
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:15:40.30 ID:5lDC0FpG0
とりあえずお前ら一旦寝れ
人の少ない時間帯に揚げ足取りみたいな言い合い連投してると
どっちも心象悪くなるぞ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:15:48.47 ID:10+2bhxc0
>>1アンチアンチはスレ違い
>>5アンチの意見だけでは決まらない
>>6アンチはスルー対象
アンチがスレ違いとは書いてないな
アンチがうざいからルール無視してアンチアンチするとか何の理由にもならんわ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:16:44.88 ID:vOBHoFv+0
>>667
つか普通に眠いよ。お寝み
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:18:12.90 ID:g4XzL15p0
>>663
それ単にそんな人がいたってだけだろ。
って言うか存在が確認できない。
土曜の昼過ぎじゃない?

日曜の昼過ぎだと神メモの話とかロウきゅーぶの話とか青エクが一瞬とか。
自分もそのとき話題に参加してるけど、
他の話題になってるときにぶらっどがーぶらっどがーなんて言わないよ。
そのアニメについての話題に乗るよ。
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:20:40.90 ID:F5syxZCy0
>>666
いやわからんわw
土曜の夜だよな?普通に秋期の話してることか??否定的なレスについてもなんか煽ってるなぁとしか
もう時間を指定してくれよw
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:23:12.81 ID:u4QXKqDm0
とりあえず、神メモについてはアリスちゃんのTwitter垢による最期の遺言を
今一度噛み締める必要があるだろう

alice_kamimemo アリス(紫苑寺有子)
アリスだと思ったか? http://pic.twitter.com/P0FBWL2n
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:24:36.50 ID:1eEp/+uS0
>>670
この辺の流れ
携帯君とおんなじようなと論調のR-15擁護、血C派以外が語る血Cでもいいやの理由と合わせてどうぞ

266 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:22:13.53 ID:qXj8DbkUO
今年ランク

S もしドラ、血死
A 
B R−15
C フラクタル
D いつ天、戦国乙女
E タイバニ、C、No.6
F デッドマン

今年はもしドラと血死の一騎打ちだな

267 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:23:22.99 ID:gHDVOWmw0 [1/2]
俺も今ある作品の中で何を推すかと問われたら神メモ押しなんだが
そうすると血Cに対する反対意見やら諸々求められるから面倒臭いなあ、なんて思ってる

つか、まだ東海じゃ血C最終回来週の水曜まで見れないんだよね

275 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:56:40.97 ID:S9vTIeDPO
何かここで言われてる血Cの酷い点って悉く「でもそれっていつものCLAMP」な所だから、そこが嫌いor詰まらないならともかく、そこが悪いと言われると、咎狗や世界一初恋を「ホモアニメだから悪い」と言うのと同じ理不尽さを感じるんですが…

因みに私個人の今期ワーストは、全話観てた筈なのに丸々1クールすっ飛ばしたかと思うほど最終回がイミフだったダンタリアンでした

284 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 15:35:03.06 ID:eVmmnS3P0 [1/2]
>>283
血Cをワーストに推すのは全然かまわないんだけど、いちいちR-15を巻き込むのはやめてくれないか?
R-15は天才と呼ばれていても自分自身の悩みにはてんで凡人な若者達が織り成す当たって砕けろ的青春アニメなのだから

286 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 15:39:35.09 ID:rbqApVha0 [1/5]
>>267
別に他候補への反対意見なんていらないでしょ
血C推進派が意見言うたびに他多数の候補へそれぞれ反対意見を述べているかい?
神メモなら選評だって何度も書いているし、私も推すよ
今活発じゃないのは、最終回がちょっと前だからで、決して内容で劣っているわけじゃない

287 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 15:42:27.58 ID:LTKVJ6Gv0 [6/6]
>>284
R-15は主人公に感情移入して、「最初から好感度マックスのデレデレヒロインにブヒブヒするアニメだー」
と鼻息荒くかじりついた連中が2話までに討ち死にした大量虐殺アニメではあるが

主人公ではなく第三者目線で見るドタバタラブコメとしては
あくは強いが見れるアニメではあった

289 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 15:44:25.15 ID:f76Vk7SY0
R−15は期待してたんだけど後半失速しちゃったし厳しいな
やっぱり「ちょいエロバカアニメで作画は悪くない」ってかなり不利だよな、タイプ的に
そう分類された時点でもうだいぶ許されてるというか、見放されてるというか
シリアスっぽいのに笑えるってのが一番需要あるっていうかここ的に強い

291 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 15:50:33.26 ID:rUuBA6OH0
俺も今期は神メモ派だが、血C関連の長々と演説or説教繰り返す連中と話したくないからどうでもいいや
本当にダメなアニメならVVVやksdmみたいに後々まで語り継がれるさ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:26:32.45 ID:10+2bhxc0
主張が似通ってるってだけでid違うのに自作自演扱いしだしたらもう末期だぞ
しばらく2ch離れた方がいいと思う
念のため病院行った方がいいかも
普通に心配だわ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:29:56.98 ID:v6VBCDav0
紛らわしいからもしもしの意見は完全排除でいいよ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:30:22.06 ID:g4XzL15p0
>>673
本気でよくわからん。年間と言ってる人は単発だし。
そんなんでいいんなら土曜夕方にはABを超えると言ってる人がいるぞ。
どっちにしろアンチスレにワースレのことが書かれる前だから
アンチの襲来と言うのはへんだし。
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:35:25.22 ID:v6VBCDav0
前スレ見た
流れがおかしくなったのは致死に補助金が出るとか言うニュースが出た後だな

あそこで義憤に駆られたセイギノミカタが多かったんじゃないかと
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:49:11.29 ID:F5syxZCy0
ああ、もう寝たのか
とりあえず、ざっと前スレみて回ったんだけど

>つか血Cに関しては、アンチスレの書き込みがあるまでは、よくあるインパクト過剰の
>作品の流れだったんだよな。
>放送直後は「もうワーストはこの作品しかあるまい」という意見が圧倒的だけど、一晩
>明けるとだんだん否定的・懐疑的な意見が増えてきて、選定期間に突入する頃には、
>「やっぱりあれはワーストじゃないだろう」という意見が支配的になっていたという。
こんな流れはどこを探してみてもなかった

つか血Cに関しては、アンチスレの書き込みがあるまでは、よくあるインパクト過剰の
作品の流れだったんだよな。
放送直後は「もうワーストはこの作品しかあるまい」という意見が圧倒的だけど、一晩
明けるとだんだん否定的・懐疑的な意見が増えてきて、選定期間に突入する頃には、
「やっぱりあれはワーストじゃないだろう」という意見が支配的になっていたという。

>R−15の話題がずっと続いたあたりからは血Cに否定的なレスが
>多くなってるでしょ。
日曜の17時前後のことを指してるんならこの会話だけで支配的になってるようにはとても見えない

なんか印象というかスレの見方が違うんだろうが、
「役なしドラ8で決まった」と言う人とかもいて、自分の意見じゃなくスレの総意だと印象操作してる人が多い気がするな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 06:05:12.22 ID:GJXIznN00
伏線シリーズ

「血Cには伏線ないだろ」→「伏線はあるよ。ちゃんと回収されたし」→「どこにあるんだよ?言ってみろよ」→「だからちゃんと回収されたって言ったろ。アンチは黙ってろ!」

大体こんな感じ
何が何やら
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 06:39:43.40 ID:IdNtoL3gP
ワーストとかくだらない選考に熱中すんなよ暇人が
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 06:53:26.42 ID:cPTxqkP60
>>642
昨年末の時も帰省時以外は全レス読んでたけど
今回は遂に断念したわwやってる事はほぼ同じだもの
俺妹の時よりはずっとマシだと思うけど
今回は枝葉で争ってるというか、より狭いとこで堂々めぐりしてる感が強くてさ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 07:12:21.43 ID:EQ/i+aZq0
>>681
みーつー
これは書き込む人が増えてるの?
同じ人が数十レスつけてるの?

そんなにムキになるスレじゃなかろうに・・・ユルく頼むよ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 07:49:07.09 ID:qf9YxB9x0
こんだけ糞アニメ豊作だったのに該当なしとかアホとしか思えん。

ここは伝統的にネタスレに近い場所なんだから、信者どもは必死になるなw
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 08:02:53.62 ID:kaF2DieP0
ああ、やっと追いついた。
必死すぎなのが若干名混じってるおかげで、色々と荒れてんね。

>>678
同じ印象を受けたわ。まあそれに限らず必死すぎる数名が
>>621にあるように、勝手に意見を都合良くねじ曲げて極論化した上で反論してるから
どんどん議論がカオス化している感じ。

アンチガーとかシンジャガーとかオキャクサンガーとか
レッテル無双してるのをNGしておくと少しは平和に見えるな。
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 08:05:44.38 ID:BPjhAPg/0
もう各派代表出して麻雀かなんかで決めて来いよw
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 08:37:35.52 ID:kaF2DieP0
>>685
いい案だが、これまでの経緯を見る限りルール決める時点で
「喰いタンは役じゃない!」「いや役だ!」
「赤牌は抜きで!」「いや流れを見る限り赤牌なしが支配的だった」
「ダブリーはありだよね」「ダブリありとか麻雀に対する理解力が足りてない」
「そもそも麻雀はやめね?」
とかで数スレ使うほど荒れそうだな。
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 09:11:49.13 ID:4Qmkxm+f0
麻雀で勝負したら俺がいるとこの勝率が32%近辺になって公平じゃないからダメだw
つーかgdgd言っても平行線で終わるしみんな頑張って選評書こうぜ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 09:36:52.69 ID:3WjSrqNZ0
つか昨日からずっとやってたのかよオマエラw
クセえと思ったらスルーしろっての、バカに構うから毎回グダグダになってんだろ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:20:24.28 ID:pRkC+w7z0
つかそもそも該当無しのラインってスレの共通見解としてあったっけ?
過去の当落選上ギリの作品ってどんなの?
自分は低くていいと思ってるのでいつ天より上くらいなら該当作品として扱っていいと思うんだが
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:21:41.15 ID:1Wg/7Xii0
╰⋃╯
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:42:44.61 ID:aty02nVVO
ライン云々より微妙な作品を推してる人が妙な工作してるのバレて脱落ってパターンが多い気がする
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:08:48.53 ID:cJL9JoBY0
結局好き嫌いなんだな
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:22:22.45 ID:AcFIbqLVP
>>428 じゃないが少しだけ改変

最終話 希望を胸に すべてを映画へ…!

ギモマス「よくきたね、小夜ちゃん…待っていたよ」
ギモマス「戦う前にひとつ言っておくことがあるんだ 小夜ちゃんは古きものを倒すのに
      御神刀が必要だと思ってたようだけど 別になくても倒せる」
小夜 「全部実験!?」
ギモマス「そして小夜ちゃんの父親役はお前の血で化け物に戻しておいたよ
      あとは映画まで引き延ばすだけだねクックックッ…」
(ゴゴゴゴ)
小夜 「フ…上等ね…私も一つ言っておくことがある この私は人を守らなくてはならない気が
    してたけれど、別にそんなことはなかったわ 今日もいい天気♪」
ギモマス「そうだね」

小夜 「ウワアアいくわアアア!」
ギモマス「キモーブは人間の内臓の感触に似てるんだって!」
いつか小夜が本物の人間を殺せるようになると信じて…! 

  あぁあぁ゛ぁ゛!  ドグワシャァ             イヤァァキャァア゛ァ゛ 都知事に
                   グシャ   キャァア゛ァ゛
   ブシュルル ヒトミぃぃぃ!!  今のうちに!   でもぉぉ!   学会が!
           ドシャアアン                   イヤァァ
  ヒッヒッだはぁぁ!!       カァネ君! ドルシュッ  ドシャァァ  なんでかな…


            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/ヽ   ノ\ ::::::::\    
         (::::::::::/( |)  (|)\ :::::::::)
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       ` ⌒´       |:::::\  
      /::::::/\            /\::::::\
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:22:58.51 ID:XdT41Ul00
>>691
だね。アンチ誘導なんてのはその典型だったはず。
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:30:21.56 ID:sD86qa9UO
まだやってんのか!
さっさと血Cにして土下座すればいいんだよカス
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:31:30.49 ID:AcFIbqLVP
湧いてきたな
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:32:09.06 ID:IJoeDzK4O
No.6、いつ天、おれつば、夢食いメリー、神のみ、星空に架かる橋
ここら辺は今年の中でも特につまらないと感じた よく最後までみたと自分を褒めたいぐらいだ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:50:03.08 ID:EQ/i+aZq0
アニメ評論家とかであれば別だが、
つまらないと感じたなら最後までみなくてもいいんでは?

極端なつまらなさが裏返って最早面白いというのならここの管轄なんだろうけど
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:05:47.04 ID:i9ghIFgC0
うーん、カオス
反対、賛成の両意見があるんだから単純に相殺すればいいだけじゃない?
所詮その程度の作品だったって事で

しかも他にも候補ある訳でさ
そんでもって全て相殺されていったら初めて該当なしに到達するっしょ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:06:37.46 ID:NilsyzFrP
>>695
やあ、オハヨウ
君にも一票入ってるよ

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :sage :2011/10/05(水) 03:44:51.68 ID:jc2MGN8o0
夏のワーストは土下座君に一票

選評
もしもし+sageなしというど素人丸出しのスタイルでスレの趣旨を理解せずに
R-15ワースト回避のために颯爽と現れるがいつの間にか血Cアンチに成り果てる
自分にアンカしないものの見え見えの自演を行いつつ他人を自演呼ばわりするという
あまりのアレさに養殖を疑うものも出たが「飽きた」と言われショックを受けたのか
一時撤退というヘタレっぷりを見せる
しかし血C最終回後に満を持して再度現れバカの一つ覚え「土下座」を連呼し始める
血C本スレに凸するも完全スルーされる(この辺りでsageを覚えた模様)
ついにはIDを理解したのかPCと携帯を使い分けるという成長を見せたが
書き込みの内容が同じなためすぐに看破されるというお粗末っぷりを露呈
挙句の果てにはワースレにおいては何の意味も無い「R-15は店頭で売れている」などと
言い出す始末であった
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:11:12.51 ID:ieZGxHQu0
今期は未決にして
来期からは該当無しを廃止とかでいいんじゃないの
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:17:02.38 ID:aty02nVVO
>>701
それが一番最悪だろ
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:19:45.06 ID:CtnQsxuKO
>>694
何かこれに関してもおかしいんだよなあ
アンチスレ書き込み後変なレスが増えてる(お客さん)のは確かだけど、
凄くわかりやすい人たちばかりだし、
その前からいる人達で血Cの話をしてんだよな

アンチスレの誘導のせいで血C推しが極端に増えたわけでなく、
いわば尻馬に乗っかる形で来てるだけの人達にそこまでこだわる理由がよくわからない
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:27:31.85 ID:ieZGxHQu0
やっぱフラクタルの時と同じ物を感じるなあ
あれも場外乱闘があったから本来ならワーストじゃなかったって言ってた人いたし
血Cはお客さんが来てただけでワーストじゃなかったって言う人も後に出てきそう
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:32:01.45 ID:XdT41Ul00
>>703
影響の有無以前に他スレ特攻誘導自体がこのスレ的には重大なルール違反だからその時点で問題視されるんだよ。
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:36:56.95 ID:szJGkQfM0
>その前からいる人達で血Cの話をしてんだよな

血Cの話をしてるって言っても、アンチスレに書き込んだ馬鹿自身書いてるじゃん。
血Cをワーストにしない話をしてるヤツが多いって。
実際それ以前は「ポイント高いけど役がない」って意見が多数派になってる。
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:39:43.35 ID:1z6PQTkc0
>>701
それも工作により、ダメへ
もっていこうとしているのが今
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:44:12.83 ID:spHL4Qqr0
>>688
ここの奴はバカなんだ基本的に。
使命感強いし。
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:46:42.17 ID:CtnQsxuKO
>>705
アンチにいつまでも構うのも、アンチアンチもルール違反だろ?
終わってしまったこと言い出したところでどうしようもないし、
本来こんな話に終始したくないんだよ

>>707
大多数って…
だからそれで決まってたわけでもないじゃん
きちんとID見ながらレス見てくれ
増えたレスはそこまで多くもないし、
不自然なやつはすぐわかるから
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:47:39.28 ID:EV7SxHab0
ここはワーストアニメを語るスレじゃなくて
ワーストアニメの水準を守るために戦うスレだからな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:49:33.94 ID:IwGOPTXp0
まあ、少しは落ち着けということだな
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:50:57.11 ID:yIbKfiVw0
>>709
違反行為を問題視するのと、
>アンチにいつまでも構うのも、アンチアンチも
これは問題が違うんじゃないか?
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:51:24.10 ID:8FlZuzjY0
>>643
血Cのグロはドラでも役でもないよ
No.6のホモと一緒で一定層に需要がある、ワースト的には
ノーカウントかどちらかというと離れる要素だよ

No.6最終回が話題になったのはホモ増量したとかじゃなくて、
ホモ以外の要素を100%減量したからだよ

>>693
ソードマスターヤマトネタって、視聴者が気付いてると成立しないんじゃね?
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:14.80 ID:ucjotRti0
>>710
そういう人が多すぎてもう収集つきそうにないわ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:55:53.09 ID:Q82NRaVQ0
>>709
>アンチにいつまでも構うのも、アンチアンチもルール違反だろ?
>終わってしまったこと言い出したところでどうしようもないし、
だからその時点で問答無用でばっさり切られることが多かったんだよな
許したら許したで味をしめるし

ただ、これはルール上決まってるわけじゃなく、ワースレ住民が以前から
スレを荒らされないように行ってきた自治。強制力はない
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:59:53.25 ID:10+2bhxc0
アンチアンチは禁止
ここからの本スレ等への特攻は禁止
とは書いてあるが誘導なんてないだろ
これからワースト回避したかったら、アンチスレとここで工作の振りすればいいの?
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:07:10.00 ID:ieZGxHQu0
基本的になあなあで決めるスレだから
このスレはこうあるべき、ってなると当然荒れる
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:08:31.63 ID:RRYJZ2Ev0
血C擁護は携帯君と違って言葉使いは丁寧だが、言ってる事はアンチのせいと結局は同じなんだよな
R15と違ってシリーズ構成には昔からの固定アンチもいるけれど、全部通して見ればそれだけじゃないと
わかるはずだよ
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:08:56.14 ID:3WjSrqNZ0
>>716
少し前までは的外れな奴はスルーしてたんだよ
最近は煽りやアホな工作に釣られる奴が入れ食い状態、味を占めたレス乞食が常駐してんじゃねーか
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:41.93 ID:Q82NRaVQ0
>>716
その理屈はおかしいだろw
誘導しようがしまいが特攻がすべて禁止されているんだから
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:20:17.79 ID:mKdJWtLZ0
該当なしとかルールがどうこう言ってるのは夏アニメへの意見も持ち合わせていないようだし
最終候補となる血C・NO6・R15・神メモ・いつ天をノックアウト方式で1つ1つ比べていけば今期のトップは決まるんじゃない?
個々の作品を比較してどっちがよりワーストかを比べるなら論点も整理しやすいと思うけど
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:28:16.88 ID:10+2bhxc0
>>4には
特攻その一、このスレ住人の標準能力
特攻その二、ここへの特攻はスルー対象
ここから本スレ等への特攻は禁止

と、はっきり書いてあるわけだが
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:30:09.79 ID:ucjotRti0
>最終候補となる血C・NO6・R15・神メモ・いつ天
>個々の作品を比較してどっちがよりワーストか

上のように、適当に併記してお茶を濁すのか
下のように、本来の語義にそって一つを無理やりにでも選出するのか
さっさとワースレのスタンスを決めてくれ

このまま平行線じゃ絶対に、未決で流れるパターンだよね
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:33:08.76 ID:aty02nVVO
>>723
ぬるいスレ…なんだけど
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:39.72 ID:mKdJWtLZ0
スタンスとやらにいつまでもこだわって何十回も書き込みするのをお止めなさいよ
そういう何の役にも立たない意見を出し続けてるからいつまでも何も変わらないのさ
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:34:52.56 ID:5lDC0FpG0
終わらないよね、これ
個人的にはどうでも良くなってきた
未決で流すっていう楽な方向に逃げたくなる
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:42:39.85 ID:aty02nVVO
その代わり〜とか来期からは〜とか余計な工作して無かったらなんだかんだで血Cになってたんじゃないか?これ…
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:44:52.74 ID:gx31s6pq0
もうあとは時が解決してくれるのを待つしかない
後世に語られてなければそこまで、ということ
未決でいいと思うよ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:44:55.03 ID:AcFIbqLVP
分かっててやってんじゃね
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:45:34.21 ID:ucjotRti0
>>724
ぬるいなら適当でいいよねって話
現状だと全然ぬるくないじゃんw
どっちも必死で引きそうにないだろw
>>725
無理にこだわってるのは推す派と擁護派だろ
どっちもワーストに夢見過ぎなんだよ
何の役にも立たないのはこの議論そのもの
もう内容について語ってるやつなんてほとんどいないだろ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:36.83 ID:kUMsVEcZ0
>>727
該当無し主張が無ければ血Cになってただろうけど
あの勢いのまま決められるのは嫌だったなぁ
そのせいでこんな訳分からんことになってるけど
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:46:59.06 ID:Ht+yGUjq0
正直もうおわコンだよねこのスレ
アニメの内容の話より定義について議論してる方が伸びてるあたりが
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:31.17 ID:AcFIbqLVP
>>732
次スレからまた、実況と分割するか?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:02.22 ID:OboOQh6g0
gdgdになって流れて未決って感じだろもう
あと、1、2週間はいやでも続くよこの不毛な議論
スレ早過ぎて追うのも難しくなってきた
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:18.51 ID:EV7SxHab0
既にテンプレにこんな立派なスレがあるからな

2011年 駄アニメを愛でつつ語るスレ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1306452825/

愛されるワースト厨は素直にここに定住すればいいんじゃないのか
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:53:36.31 ID:Q82NRaVQ0
>>733
次スレとは言わず、このスレのやり方が気に入らない人はあっちで別のルール作ってやればいいと思うんだ。
なんやかや言って、不文律とか多いし結構気難しいスレだからねここ。
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:54:22.18 ID:AcFIbqLVP
>>736
ルールじゃなくて、単にふたつに分けるってのを想定した
枠組み作るとまた荒れる
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:56:23.50 ID:i9ghIFgC0
だからさ、これだけ揉めている原因の血Cを取り除けばいいだけだろ
どうしてそんな簡単な事が出来ないんだ?
しかも他にも候補あるじゃん
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:33.26 ID:jhFLezQq0
ここまでこのスレの品格がーみたいにイミフなこと言ってる古参気取りだひっかき回してるならいっそ解散でいいだろ
あとは各々駄ニメを愛でるスレとかに移住で
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:57:59.95 ID:Q82NRaVQ0
>>737
まあその辺は任せりゃいいさ。

ただ、これだけは約束しといた方がいい。
「どちらも本家争いはしないこと」
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:00:18.43 ID:aty02nVVO
正直今期の結果に関しては適当でいいから他の要因を紛れ込ませないでほしい…
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:01:17.03 ID:Q82NRaVQ0
>>739
少なくとも特攻禁止とかそういうのは、スレが荒れるのを最小限に
防ぐための生活の知恵だよ。
ただでさえ荒れやすいスレだから、それでも荒れるんだけどな。
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:02:26.61 ID:Q82NRaVQ0
>>741
脱線してすまん。以後は控える
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:04:01.25 ID:aty02nVVO
>>735
白人様に作っていただいたホームランドに出ていけといわれましても…
わしらここ以外じゃよう生きていけんのよ…病気なんよ…
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:11:29.70 ID:pRkC+w7z0
別にグダグダでも未決で流れてもいいんじゃね?
疲れたとか不毛とか言ってる人もそれだけ必死になっちゃってるってことなのかと思うんだけど
毎回選考時期はこんなもんだし、そのうち落ち着くんだからまったりいこうよ
性急に分裂だルール変更だとやって勢いなくなったらつまらなくなる気がするよ、自分は
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:12:25.45 ID:ieZGxHQu0
>>739
と言うかスレの品格がどうとか言ってるのは少なくとも古参ではないだろう
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:15:06.90 ID:kTjye0Ou0
>>746
つか品格って言葉使ってるのは>>739だけ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:19:42.22 ID:jhFLezQq0
そうやって言葉尻捉えて噛み付いてくる奴が一番ややこしくしてるんだろ
変にスレ住民としての誇りがなんて考えてるんだったら逆に卒業の時期だよ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:19:52.47 ID:RRYJZ2Ev0
選考に対する文句を越えてスレに対して文句を言うようになったら、もはやここを出て行くしかないだろう
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:19:58.60 ID:ucjotRti0
>>745
まあグダグダ未決でいいんだけど
ゆるいスレ(笑)だし
推す派はそれで納得できんのか
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:22:11.14 ID:kTjye0Ou0
>>748
言葉尻もなにも事実だろ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:27:49.36 ID:R7lSAZ8o0
>>749
まあ、選考時期にスレのルールを変えろと言い出すお客さんが現れるのも
よくあることで、だからこそ本スレ・アンチスレからの誘導が特に嫌悪
されているわけで・・・。

はぁ・・・。
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:39:39.71 ID:i9ghIFgC0
面倒臭いから血Cの議論は別スレ用意するからそこでやれ
ここでやってもループするだけだ
別にルール変更する必要もないし、無理に決める必要もない
新作も出て来ているし、適当に流してればよい
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:39:49.63 ID:qf9YxB9x0
>ID:jhFLezQq0 って、どっから来たお客さんだ?

スレの品格がー
スレ住民としての誇りが―

とか、どこのスレと間違ってるんだよw
ここでそんなん聞いたこと無えぞwwww
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:42:24.89 ID:u4QXKqDm0
>>738
何度もそう言ってるんだけどね
すると今度は、残りの候補はその域に達してないって言い出すから
収拾が付かなくなってるのさ
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:42:48.82 ID:R7lSAZ8o0
どっからって、そりゃ決まってるだろ
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:46:11.71 ID:kL4m/3Dl0
>>753
ただ明確に該当無しにしないと、
この話題ループするだけだと思うぞ?

別スレ用意して、行くような奴らじゃないでしょ。
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:48:00.72 ID:ieZGxHQu0
・血Cをワーストと主張している人
・該当無しだと主張している人

この2つの言い分を取るからには
最低でも血C単独ワーストと該当無しにだけは絶対にしてはいけない
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:48:27.78 ID:AcFIbqLVP
もはや、ルール議論だけになってて
もはや血Cについてあんまり語られてないからな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:49:22.79 ID:OUu1B/IF0
>>758
血Cと該当なしのW受賞でいいんじゃね
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:50:49.34 ID:i9ghIFgC0
>>757
スルーすればよい
2chにいてスルースキルも無いのか?

もし建設的な意見が向こうで出るなら採用すればいいだけの話
ちなみに立てておいたぞ
url張るの面倒だから適当に探せ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:51:36.15 ID:QuCbTF280
血C茶番、No.6最終回、神メモヤクザファンタジー
R-15がこうさっくり説明できないなぁ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:52:20.25 ID:aty02nVVO
今いる面子の何割かは今期の結果に関しては最早興味を喪っている物と思われ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:52:32.26 ID:6cma/PCS0
>>761
誰ひとり賛同してないのになにを勝手に・・・
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:53:24.62 ID:ieZGxHQu0
R15は滑ってる馬鹿アニメって感じかな
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:53:50.49 ID:AcFIbqLVP
R-15は自演乙、でいいんじゃない
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:54:55.83 ID:Py76kJbS0
BLOOD-C・ワースト議論スレ

・・・他の候補は全部なかったことにされてる
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:56:59.73 ID:pg+rMG7L0
No.6とR-15は十分シーズンワーストなら
水準に達しているとおもうがなー
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:57:27.23 ID:qf9YxB9x0
>>767
そんな単独スレが立った時点で事実上の単独ワースト扱いだなw
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:58:47.62 ID:RRYJZ2Ev0
>>764
血Cを外したくて必死なようだが誰にも相手にされてないヤツだ
放っておけ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:00:12.04 ID:ucjotRti0
>>763
もう内容に関してはさんざん議論はしつくしただろうしな
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:00:46.28 ID:hge208joO
>>760
それって連番受賞と変わらないじゃん

R-15は三流芸人
神メモはヤクザとヤク(薬)のダブルミーニングでヤクメモでいいよ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:02:21.76 ID:pg+rMG7L0
このスレの結論として
役無し論がほぼ決まった後
アンチスレに貼られての流入でこうなってるんだから、
血C受賞だけは難しいと思うぞ?
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:05:05.88 ID:AcFIbqLVP
>このスレの結論として
>〜だけはあり得ない

このワードは使っちゃだめ
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:06:56.98 ID:Rh4mmrCa0
まあ意見としては>>773に同意だが、今は刺激しないでほしいな
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:11:36.50 ID:ieZGxHQu0
>>773
役無しの話が出た後も推してた人はいたし
それらが全てお客さんだというならそれは違うでしょ

一方の言い分が正しくて一方の言い分が間違ってるって話にしてはいけないと思うんだ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:13:14.31 ID:NilsyzFrP
昨年末の「俺の俺妹がこんなにワーストな訳が無い」のような
気の利いたフレーズを考え付く人は居ない物か
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:18:04.80 ID:X5urX9kI0
>>776
理想だとは思うけど…
俺はこれだけ豊作なのに該当なしはおかしいと思ってる
荒らし化してる致死アンチ君と同じく、「該当なしを押してワースト絶対回避」のCLAMP信者もまぎれてそうだし

R-15と血Cの選評がそこそこ書かれてて、No.6や神メモはわずかしか見かけてないと思うから
この2本で過去ログから選評あつめて決めればいいという意見
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:21:41.83 ID:Vsz9My8DP
話題や選評がたくさんあるのとワーストの域に達してるかは別問題
別にワースト級だと思って雑談してるわけじゃないし
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:24:06.01 ID:3WjSrqNZ0
ウメスレ民の俺としては血を表すのに「大川大サーカス」がしっくり来るんだが、ここじゃイミフなんだ…
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:24:20.15 ID:X5urX9kI0
ワーストの域に達してる、の条件は何さ?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:28:27.46 ID:NilsyzFrP
>>779
>ワーストの域
R−15・血C・神メモ辺りはリアルに推してる人が多いのに
そんな曖昧模糊とした観念で反論するから荒れるんで
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:30:51.72 ID:S7d0iKENO
作品VS作品でなく、作品VS該当なしでグダグダ揉めるのはここ最近の傾向だよね
これは小粒になったから?
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:32:22.40 ID:kUMsVEcZ0
結局該当有り無しで揉めそうな雰囲気だな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:33:00.49 ID:IJov0CbP0
>>783
もしドラの時は揉めなかったからな 伏線君が頑張ってたけどw
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:34:23.86 ID:ieZGxHQu0
作品 VS 該当無し だと都合の良い妥協点が出来ないってのもある

それにワースト推し派に具体的な根拠が必要なことに対して
該当無し派はそれに反論だけすればいい(反論以外にできない)から水掛け論になりがち
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:36:42.35 ID:spHL4Qqr0
単にスルー出来ないだけだろ。
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:36:59.58 ID:wH5c8DjA0
やっと追い付いた
数日前まではBLOOD-Cか該当無しかで決まりかけてたよな
なんで急にここまで荒れ始めたんだ

極論だと思ってたけど該当無し廃止した方がいいのかもな
このままだと毎期フラクタルもしドラ級が出ないとまとまらないスレになる
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:37:26.30 ID:aty02nVVO
>>785
決まる時はワーストの域とかどうとかいう話も出て来ないんよね…まぁそんな感じ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:41:25.40 ID:aty02nVVO
>>788
それで喜ぶのお客さんだけだから…
このスレからユルさ排除したら残るのは…
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:41:30.92 ID:S7d0iKENO
>>789
本当にワーストの域に達してないときもすんなりだがね
荒れてる時はちょっと該当なし推しな新参は黙ってて。決まるものも決まらなくなる。何よりつまらない
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:42:25.51 ID:kUMsVEcZ0
豊作とは言うけどやっぱり小粒揃いだと思うけどなぁ
個人的にはトップ5全部受賞でいいよ
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:46:47.92 ID:wH5c8DjA0
今期とかは同じ流すにしても該当無しで流すよりは全部受賞させて流した方がいいんじゃないの
なんかいつか天魔推す声もあるけどそんな語られてたっけ?
個人的にはちょっと4強より下な感じもするんだけど

2011年 [冬期]1月〜3月 フラクタル 
     [春期]4月〜6月 もしドラ 
     [夏期]7月〜9月 BLOOD-C R-15 No.6 神様のメモ帳 
     [秋期]10月〜12月     
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:46:54.33 ID:g4XzL15p0
そういや猫神さま推しの人見かけなくなったな
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:47:29.15 ID:kUMsVEcZ0
ダリアンはどうなの?
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:50:09.81 ID:7sLSE0ZQ0
>>793
もうこれで良いと思う。

どうせ年間は秋で来なかったら
もしドラだろうし。
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:50:20.06 ID:g4XzL15p0
ダリアン最終回ちょっと推してた人がいたな。
日常はすっかり空気。
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:51:28.93 ID:7sLSE0ZQ0
ダリアン、いつ天はその4つから下だな。
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:51:40.19 ID:ieZGxHQu0
>>793
複数受賞は妥協点としては不適当じゃないかな
血Cが頭一つ抜けてたって事実が分からなくなってしまうし

基本的になあなあで決まらなければ未決、くらいの感覚でいいと思うがなあ
根本的な解決にはならないが後から掘り起こそうとする人がいなければ問題ない
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:52:26.51 ID:kUMsVEcZ0
いつ天はひたすら意味不明な上
描写も無さ過ぎて感情移入が全く出来なくて
学園ドタバタコメディ部分しか面白いところがなかった
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:53:38.70 ID:7sLSE0ZQ0
>>799
は?
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:54:08.34 ID:+V0ar2Xx0
>>793
これでOK

さすがにここのところの流れはうんざりだ
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:55:12.02 ID:S7d0iKENO
>>793
作品VS作品の流れにできるなら、グダグダもまた楽しい、ってか、それが醍醐味だから、流すのもったいないんだけどね
「このうんこの味わいは至高ですなあ」
「いやいや、こちらのうんこの香りこそ究極」
とかやってるとこで、「どれも足りてない!普通に食べてマズかった奴がキレてるだけで、うんことしては微妙だ!!」とかやられると、すごく興醒め

ってか、致死アンチ流入のあたりのレスはそんなにヒドかったの?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:57:02.99 ID:kUMsVEcZ0
>>799
上2行には懐疑的な人も多いんじゃないかな
スレの雰囲気だけなら圧倒してたけど
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:58:19.16 ID:v7ptTgma0
夏期は致死で順当だと思ってたけど、案外そうでもないんだな
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:01:23.04 ID:7sLSE0ZQ0
>>804
懐疑的つーか、
抜けていると思ってない、ようするに役無しだからその3作品より下って扱いだしな。
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:03:22.19 ID:AcFIbqLVP
>>803
物凄く頭の悪いレスがいくらか続いただけでそれ自体は大したことはない

どちらかと言うと、それに刺激されてスレの雰囲気が荒んだのが大きい

808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:05:27.40 ID:kUMsVEcZ0
>>806
それは勝手すぎだろ
単にワーストに押しづらい例えなだけでしょ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:07:24.59 ID:7sLSE0ZQ0
>>808
そういう流れだったじゃん
それに勝手すぎもないでしょ、解説したまででさ。
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:08:15.39 ID:GJXIznN00
>>805
順当だよ
なぜか回避させたがっている人間もいるけどお話の一番大事な部分をぶん投げてしまったアニメはAB以来だ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:11:29.32 ID:kUMsVEcZ0
>>810
どこ?
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:11:57.98 ID:g4XzL15p0
とりあえずずっとぐだぐだしてるのに
〜〜に決まっていた
と断言する意見には眉に唾をつけてから聞くことをおすすめします。
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:13:26.95 ID:4Qmkxm+f0
致死はカス過ぎて駄目だと思うけどな
ABみたいに笑いどころもないし
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:14:58.17 ID:uL1atdCG0
血Cはワースト候補の他作品以下になれるほど出来のいいアニメなの?
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:20:08.92 ID:g4XzL15p0
>>813
たとえば双子の片割れの首ぱっくんとか見て失笑しなかった?
先生が「百人一首には〜〜」といいだしたときとか
八頭身モナーの「はい、どんどんしまっちゃうからね」とか
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:20:37.50 ID:GJXIznN00
>>811
視聴者にこのアニメを通じて伝えたい何らかのメッセージ
主張、あるいはテーマと言い換えてもいいかな?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:22:04.72 ID:qf9YxB9x0
>>812
眉唾どころか「ボクをこれ以上いじめないで〜」という悲鳴として笑って聞いてる。
どんなスレでもそうだが「〜に決まっていたのに」と言い出す奴は、
自分の思い通りにならないと気が済まないガキだから。
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:22:23.98 ID:kUMsVEcZ0
>>816
本気かよ
ただの娯楽アニメだろ・・・
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:28:31.27 ID:kUMsVEcZ0
>>815
それはバクマンでいうシュールな笑いでしょ
それだけでワースト押しされると反対
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:31:42.76 ID:v7ptTgma0
>>819
興味半分で聞くけど、あなたの思う夏期ワーストってなんぞ?
自分は夏は致死で鉄板、R-15が健闘したって感じなんだが
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:32:36.63 ID:AcFIbqLVP
いやいや、シリアスな笑いはワーストポイントだぞw
ベンチを食うモンスターとか今でも語り草だ

ただ、養殖か天然かで意味が変わるだけ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:33:06.48 ID:u4QXKqDm0
>>795
ダリアン「も」推した一人だけど、他の候補を押しのけるほどではないとわかってるから
まあ、ワースト的に面白かったから見てない人は見てみるのもいいんじゃないかな

>>815
そのレベルだと、他の3〜4候補に勝るものはないと思う
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:34:01.11 ID:RRYJZ2Ev0
「どこが?」なんて聞いてくるヤツは既に自分の中で答えを決めてるからマジレスしてやるだけ無駄だよ
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:34:08.02 ID:+V0ar2Xx0
>>819
シュールギャグアニメでも無いのにシュールな笑いが出たらワーストポイントだろ
擁護組みも必死さが怖いわ
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:34:24.09 ID:kUMsVEcZ0
>>820
血CかNo.6だね
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:37:15.00 ID:g4XzL15p0
「笑いどころがない」って言うから笑いどころの一部をあげただけだよ。
最後の岸辺の「今日はいい天気」オーケストラバージョンとか聞いても
スタッフも自覚的に笑わせ二きてる気もする。
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:38:10.60 ID:NilsyzFrP
>>811
スタッフも言及してた「日常の違和感」「言葉通りじゃないキャラクター」で
見た目と違う世界だという事は早いうちに確定し
なぜこんな状況があるのか?小夜ってホントは何?ってのが主題だと思ってたんだが
ラストに種明かしをしたのが一番信用できないギモマスな上
その説明では小夜は人間を殺せないはずなのにギモマスに襲い掛かってるから

1、約定の説明が(下手すりゃ他の部分の説明も)嘘
2、ギモマスは人外で種明かしとは違う意図で実験してた

という、どっちにしても何も明かさずうっそぴょ〜んってオチ
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:41:05.06 ID:NilsyzFrP
まあこれが竜騎士みたいにナニ考えてるか判らないならまだ考察の対象になるが
ラストに出た劇場版CM見れば「真実は劇場で」って意図がまるわかり
3ヶ月視聴し続けて子までバランスの悪いオチでは腰砕けにならざるを得ないので
一部の製作スタッフならび上層部の意向(全ては劇場版で)でメチャクチャになった
種アニメとしてワーストに推す
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:43:17.08 ID:EQ/i+aZq0
血Cが最も話題に挙がった(毀誉褒貶共に)という意味で筆頭に上げておけば
4作列記されてても差別化はされてるだろ
該当なし派に過剰反応してるレスが多いけど、実際には
「血Cはワーストアニメとして好みじゃないが別にいいよ」っていう人の方が多かったと思う
頼むからその24にこの話題は継続しないでくれ・・・

スーパーナチュラルってレベルEみたいな絵なのね
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:45:55.69 ID:kUMsVEcZ0
>>827
>>828
これなら支持出来るかな
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:46:16.43 ID:v6VBCDav0
血Cが一番話題になったのはNO.6やR-15の話題を封殺したうえでのことだってことは忘れないように
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:53:46.06 ID:CBNja9ZJ0
封殺ってなぁ
血C押してた奴が他をどう見てたか言ってないぞとか言う奴同様、ただの印象操作に過ぎないだろうに
実際言論封殺するレスを押してる奴がどうゴリ押ししてたんだ?
押してるものがハッキリある以上、他は択んでないわけで、他の選評には口出しせず様子を見るのが普通だし、
他の奴が同意するならすればいいだろ?
封殺封殺キャンキャン吠える奴は自分が押したいものを今からでもいいからちゃんと押せよ
血Cなりなんなり押してる奴がズルいかのような印象操作は小狡いと思うぞ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:54:08.94 ID:sD86qa9UO
血C単独でワーストに決まってんだろうが!
勝手にR-15を巻き込むんじゃねえぼけ!
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:55:59.52 ID:sD86qa9UO
血C単独以外で終わってみろ
絶対に許さないからな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:56:24.05 ID:CBNja9ZJ0
まさかコレ→>>833 が「封殺」の根拠とか言わないよな?
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:56:51.54 ID:sD86qa9UO
血C単独血C単独血C単独血C単独血C単独血C単独血C単独血C単独血C単独
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:57:49.77 ID:mkbJ9uO/0
こいつはそこまでして該当なしにさせたいのか
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:58:03.26 ID:YFTpVhZQ0
該当無しor4作品併記か
しか選択肢がもうない事を理解してくれよ。

不本意だけど、どっちかで妥協してくれ。
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:00:14.53 ID:CBNja9ZJ0
>>838
妥協しない熱心な人だな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:00:47.73 ID:sD86qa9UO
>>838
スーパー超絶産廃クソワーストゴミカスグロアニメの血C以外がどうやってワーストになるんだよ!
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:01:38.07 ID:v6VBCDav0
>>835
NO.6最終回直後の盛り上がってた時とか、R-15だと10話前後からいつもの携帯以外が潰しに来てるぞ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:03:31.98 ID:aty02nVVO
>>838
んなアホな…何でそんな頑なになれんの?
どうでもいいけど一段落した後で今後こんなこんな事が起こらない為に〜とかやりだすのだけはマジで勘弁して
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:03:35.96 ID:sD86qa9UO
絶対に血C単独以外は許さない血C単独以外は許さない
それ以外を選ばなかったら秋アニメなんか語れると思うなよ!
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:04:24.91 ID:CBNja9ZJ0
>>841
たしかにコイツ観てると該当なしにしたくなるけど、スレとしてはスルーだろ?
別に封殺するような押し方なんてされてないのにコイツの煽りに荒らされるのには困ったもんだ
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:04:30.65 ID:sD86qa9UO
絶対に血C単独以外は許さない血C単独以外は許さない
それ以外を選んだら秋アニメなんか語れると思うなよ!
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:04:31.10 ID:YFTpVhZQ0
>>842
頑ななのはお前らだろ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:05:07.08 ID:RRYJZ2Ev0
>>835
そいつのおかげで血C擁護派へ口実を与える結果にはなってるw
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:05:49.15 ID:v6VBCDav0
>>844
だからこの馬鹿以外って言ってんじゃん
この馬鹿もしもしなんかもちろんスルーだよ
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:06:22.23 ID:8FlZuzjY0
>>824
え、あれがシュールギャグ狙っていたかどうかも議論になるのか?
初っ端の地蔵戦から全力で狙っていたように感じていたんだが
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:07:23.60 ID:oaVFK0D40
血Cでデフォだと思うけど。
こんだけ豊富なシーズンで、尚且つ一番このスレでネタになった作品、外す方が異常。
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:07:27.77 ID:uL1atdCG0
>>846
お前らだろって>>838の二択に絞って推してるのお前だけじゃん
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:07:33.34 ID:AcFIbqLVP
>>841
No.6の最終回はものすごく(ワースレ的な意味で)好意的だったし
血Cが綺麗にまとまれば受賞もありうるか、というくらいの流れだったと思うよ
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:07:54.52 ID:sD86qa9UO
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
血C単独以外なんか言うやつはチョンだ!

チョンは出ていけ!
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:09:29.23 ID:YFTpVhZQ0
>>851
だからね、血C単独はもう無理なんだ
何度ループするのこれ?
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:09:41.19 ID:mkbJ9uO/0
>>852
No.6も絶賛されたのは興奮してた放送直後だけで、(俺も推した)
もし致死がまとまってれば少し揉めるだけの該当なしだったのでは
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:10:35.83 ID:sD86qa9UO
チョンC信者はこのスレから早く出ていけよ
チョンC信者>>854のスレじゃねえんだよ!
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:11:32.27 ID:oaVFK0D40
血C単独駄目だとか、一部の奴が喚いてるだけの主張に、合わせる奴いねえよ。
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:11:56.90 ID:ieZGxHQu0
このタイミングで出てくるってことは
そんなに血Cをワーストから外したいのだろうか
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:12:06.57 ID:CBNja9ZJ0
>>848
携帯以外でアンチスレからお客さんが来る説か?
それもコイツと同じ扱いだし、それほどのいたとも思わないぞ
封殺だゴリ押しだというよりも辿って思うのは、他のものの選評とかそれについての肯定コメントが圧倒的に少ないし、
該当なしのダメ出しもほとんどないことだよ
荒らし以外で進めようとするコメントが少ないことだな

今晩人が増えたころにそれぞれの押しについての意見がマトモに出ないようだったら、大方の空気も決まるんじゃないかと思うが
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:12:35.47 ID:S7d0iKENO
>>852
俺も、最終回に感動してスレを見にきたらそんな印象だったなあ。それは確か木曜夜だったから、金曜昼とか関西で放送した金曜夜とかは違う状況だったかもしれんが

ってか、なんだかんだで致死で良いんじゃね派は結構いる気はするんだが
心にマイワーストを持ってる人で、「致死じゃなく絶対コレ!」ってのは少なくね?
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:12:38.00 ID:sD86qa9UO
2011夏アニメワースト
スーパーウルトラ超絶産廃クソワーストゴミカスグロアニメチョンC


はい決まった!
さっさと土下座しろチョンC信者!
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:12:54.77 ID:g4XzL15p0
最終回のあとNo.6を封殺したとか言われても
BLOOD−Cの方はまだ10話すら放映されて無くてほとんど勢力が無かったと思うが。
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:13:58.42 ID:oaVFK0D40
No.16やR15も酷かったが、血C程じゃないと思うので、普通に血Cをワーストに推してる。
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:14:33.99 ID:z09Z3mRT0
>>859
大方の結論は日曜日にすでに出ている、
そっからアンチスレなどに貼られ、ここまで荒れている。

結論は出ているんだけど、普段このスレの住民でないやつが必死に書いている。
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:14:36.02 ID:ieZGxHQu0
>>854
血C単独なしなら無しでそれはいいけど
その場合該当無しも同様に無しになるな

同時受賞は妥協点としてズレてるからこちらも個人的には反対
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:15:04.22 ID:F5syxZCy0
なんか・・・
自分の印象をスレの総意にして、他人に押し付けようとする人が多いなぁ
まあ、幸いまだ時間はあるんだし
もう流れるんなら流れるでもとくに構わないな

No.6は俺は観てないからなんともいえないけど、
傍から観たら良くも悪くも最終回だけでこっち来たって印象だな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:15:17.25 ID:yFqlNGkD0
まーだやってんのかおまえらw
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:15:32.60 ID:CBNja9ZJ0
>>864
どう結論が出ていたと主張したいの?
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:16:24.57 ID:+V0ar2Xx0
>>849
映画エクソシストとか分かりやすいがシュールホラーは古典的な手法であってギャグじゃない
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:16:56.63 ID:z09Z3mRT0
>>868
それはこのスレに出ているから調べてみてくれ
俺の口からは火に油を注ぐだけなので
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:17:20.11 ID:v6VBCDav0
>>862
精霊会議の前例だけで、当時のメンツの厚さにも触れず「最終回だけじゃ無理」って論調を展開してる連中が複数いたのは無視?
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:17:49.24 ID:mkbJ9uO/0
>>869
最終回の8頭身は完全に水島のギャグだったから、そこはシュールホラーで分けられるね
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:20:04.57 ID:ieZGxHQu0
俺の記憶だと血Cは
推す人にも擁護する人にも一定の理解があったような気がするんだが
どちらにせよ人格攻撃やレッテル貼りを正当化するような流れにはしたくないなあ
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:20:21.83 ID:wH5c8DjA0
ワースト 血C 
準ワースト R-15 No.6 神メモ

血Cが他より頭一つ出てるという意見多いからこうしてみる?
これで納得しないなら>>793の横並び受賞で流すのがベターだと思うけど    
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:21:28.67 ID:sD86qa9UO
>>874
せめてR-15は消せ
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:22:19.12 ID:g4XzL15p0
>>871
なんでそれがC推しの人のせいになるの?
当時のスレ見たらBLOOD−Cじゃ勝てんわとか言ってる人もいっぱいいるけど。
そもそもH2Oは最終回だけじゃなかったし。
最終回が酷かったのにとれなかったアニメはたくさんあるし。
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:22:45.74 ID:pg+rMG7L0
>>874
それだとよけい荒れる

そもそも役無し論、投げっぱなしが問題だったんだから
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:22:52.06 ID:v6VBCDav0
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/10/05(水) 17:20:15.09 ID:McuwyYc2O
2011年 ワーストアニメスレ その23
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317662595/
チョンC信者がワースト回避に必死になっている
チョンC信者のごり押しは許されない
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:22:52.58 ID:F5syxZCy0
>>874
またいきなり結論に行っちゃうと荒れるだろうから、
一つの候補として挙げとく程度でいいと思うけど

自然と流れるか、自然と決まるだろうから緩くアニメ談義してようぜ!
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:23:46.70 ID:pg+rMG7L0
>>874
そもそも頭一つ出ているのが多いって
明らかに工作でしょ。
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:25:42.49 ID:v6VBCDav0
>>876
別に血C推しの仕業とは言ってないぞ
ただ、血C反対派が無茶無意味だと叩かれるわりに、NO.6やR-15への反対意見の見直しがないのはなんでかなと思っただけ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:26:04.51 ID:ieZGxHQu0
>>880
工作ってあんた……
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:26:39.31 ID:RRYJZ2Ev0
>>874
実際、話題になってるのはそんなところだが、No6と神メモはもう一段落ちるな
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:27:36.89 ID:yRd4jcNF0
>>878
覗いたら、アンチは売りスレに夢中で
ワースレに興味ないみたいだぞ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:28:31.69 ID:sD86qa9UO
>>883
R-15が候補みたいに言うんじゃねえよぼけなす!
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:29:12.57 ID:g4XzL15p0
>>878
糞スレに帰れとか言われて相手にされてないぞ。
アンチスレにワースレのカキコがあったのはそれを含めても3スレで3回だけで、
いずれもほとんど相手にされてない。
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:29:27.22 ID:sD86qa9UO
絶対チョンCチョンCチョンCチョンCチョンCチョンCチョンCワーストチョンCワーストチョンCワーストチョンCワースト
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:29:36.25 ID:F5syxZCy0
>>883
そうか?
R-15も神メモも内容のアレさ加減では大差ないような気がするんだ
神メモが俺のお気に入りってのもあるんだろうけど

ブースト力ではR-15、致死に一段劣るのは認める
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:30:21.51 ID:CBNja9ZJ0
>>870
荒れるということは事実として主張した場合の反発を想定しているわけだろ?
なら明確に決まっていたとは言えないと思うな
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:30:36.32 ID:hge208joO
>>875は土下座レスラーくんの本音かw

>>883
段落ちとか、その辺は君個人の主観だな
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:30:47.01 ID:AcFIbqLVP
神メモは空気スレでの話題があった分不利かもしれない
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:32:29.51 ID:sD86qa9UO
>>890
R-15は一般人には理解してもらえたのにアンチがうるさいだけだろうが
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:32:59.29 ID:z09Z3mRT0
まあその4作品なら神メモは話題量的に落ちるし、とりあえず糞は糞ながら綺麗に纏めてるからね。
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:33:44.97 ID:ieZGxHQu0
>>870
とりあえずどう結論が出てたか知りたいな
自分と認識にかなり差があるようだし
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:34:54.38 ID:sD86qa9UO
チョンC単独がだめならホモ6との同時受賞で我慢するからさっさとチョンC信者の土下座画像をうpしろ!
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:35:58.62 ID:wtgnFYiq0
R-15は、狙い通りにエロとヌルいギャグを混ぜて制作された完全体。
その分野を好む人が少ないだけで、粗悪品なわけでは無いよね。

明らかに失敗した作り方をしたのが血Cと神メモ。
最終回で説明を放棄しただけなのがNo.6。
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:36:18.07 ID:AcFIbqLVP
>>894
過去ログミラー 変換 でググル方が手っ取り早い
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:36:59.85 ID:z09Z3mRT0
>>889
それは>>864が元発言として理解しているのか?

日曜日にはそういう事を言っても荒れなかったけど、
今日は火に油だから言わないって意味であって

日曜日の状態のことを今日に当てはめて
明確に決まってたとは言えない
は違うぞ。
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:37:02.64 ID:F5syxZCy0
確かに空気寄りだしつまらんしだが、全編通して笑いどころに事欠かなかったし俺は好きなんだけどなぁ・・・
纏まってるというより、強引に纏めたフリって感じもw
まぁ、愛でるスレ行けってことですね
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:38:36.11 ID:sD86qa9UO
>>896
そう
それは売上を見てもわかる

R-15みたいにアンチから中傷されながら1400本売った実績は一般人にも受け入れられた証拠
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:39:06.57 ID:z09Z3mRT0
>>896
いやどうみても粗悪品だろ。
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:39:17.52 ID:DvbQ+qsVO
流れ本当に速いなあ。

自分は血C推し

・序盤のエンドレス空気からの中盤の見殺しクオリティ、ラスト3のドヤ顔立ち話…なのに続きは劇場で!
・上記の充実からどこからでも点が取れる最強打線ぶり、普通なら四月一日辺りの一点突破で推す人いてもいいのにもうその次元を完全に越えてる
・ここでこんだけ揉めてるカオスぶりも込み


・該当なしに関してはワースレだしなんかもっとみんなで草生やしまくりながらこれよりあっちのほうがよりヒドイww、いやいやいやwwwとかで楽しみたいんでなんか違う気がする
・ここで該当なし設けたらなんか今後何が出ても前例出す人がいるだろうし


他の人たちの意見とも被るだろうけど自分はこんなかんじ。
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:40:06.90 ID:AcFIbqLVP
自作自演で該当なしと血Cの両方で極論を出している
ツーマンセルの構ってちゃんがいるっぽいな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:40:13.47 ID:CBNja9ZJ0
>>898
>俺の口からは火に油を注ぐだけなので
 ↑これを「荒れる」と意訳しただけだが?
どういう結論だったか「火に油」だから言えない、でも結論は変わらないよ

辿っても俺にはそうは思えないし
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:40:41.47 ID:sD86qa9UO
>>901
なわけねえだろ!
ふざけるんじゃねえよチョンC信者!
超絶産廃クソワーストゴミカスグロアニメチョンCの巻き添えにするんじゃねえ!
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:41:13.90 ID:LbP5pq8x0
R15の本スレは一人のキチガイアンチが粘着していてウザかったがそれなりに面白かった

微妙なヒロインルートの所為で腐らせた感がある
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:41:15.23 ID:z09Z3mRT0
>>902
該当無しについては、割とあるから。
しかも高レベルでの該当無しならともかく、低レベルの該当無しだから、
悪例にはならんよ。
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:42:17.26 ID:yFqlNGkD0
いいかげん君僕の話しようぜ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:42:33.27 ID:z09Z3mRT0
>>904
だからね時系列が君はおかしいのよ
日曜の事言っているのに、水曜の今日の状態に置き換えているのよ、それは。
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:43:48.55 ID:EQ/i+aZq0
ひとついえることは、
「一般人はR-15なんか視ない」
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:43:53.45 ID:+V0ar2Xx0
>>904
もうかまうな、
過去ログ読んでも日をまたいで議論中で大方の結論なんて出ていない。
捏造までして荒らしたいだけなんじゃね
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:44:25.95 ID:cJNUKMGwO
ID:z09Z3mRT0は例のアンチアンチだからまともに話すだけ無駄だよ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:44:35.80 ID:sD86qa9UO
>>906
アンチが必死すぎるんだよな
今も自作自演でR-15を叩いているやつと同一人物だと思われる
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:44:38.59 ID:z09Z3mRT0
>>911
ログよんでみろよ
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:44:41.62 ID:F5syxZCy0
いいかげん「日曜に結論が出た」って夢見てる人をNGでいいと思うの
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:44:47.01 ID:RRYJZ2Ev0
>>908
つまんないね、あれ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:44:59.98 ID:z09Z3mRT0
ほらほらレッテル貼りだしたよ
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:45:52.05 ID:sD86qa9UO
>>910
一般的なアニメファンだよぼけ
お前らみたいなめくらアンチと違うって意味だ
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:46:19.24 ID:mkbJ9uO/0
>>916
つまらなすぎて空気じゃなくて汚水系だな
バスケのテキトーさや弓道場も含めて
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:46:20.30 ID:spHL4Qqr0
>>908
現時点で相当好きなんだけどw
神メモ好きはこれに走れw
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:46:41.70 ID:ieZGxHQu0
>>909
とりあえず日曜〜月曜早朝のログ読んでみたけど
結論らしい結論は出てなかったよ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:47:06.51 ID:z09Z3mRT0
>>921
それは日曜深夜だね
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:47:13.71 ID:v6VBCDav0
ID:cJNUKMGwOって早朝も必死だったもしもしか
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:47:28.85 ID:F5syxZCy0
>>920
マジかよ
なんで今まで教えてくんなかったんだよ!
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:47:34.91 ID:g4XzL15p0
>>908
よりにもよって盛り上がらなさそうな話題をw
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:47:47.37 ID:CBNja9ZJ0
>>909
おかしいのはあんたの頭だと思うな

>>870
>>868
それはこのスレに出ているから調べてみてくれ
俺の口からは火に油を注ぐだけなので

の「それ」って何を指しているんだ?
>大方の結論は日曜日にすでに出ている、
について、
>どう結論が出ていたかと聞いているんだよ

で、その、おまえさんなりの結論とやらを披露してみろと言われて
>火に油だから自分の口からは
言えないとか言ってたわけだ

ここで、日曜の結論とやらが言えない程度なら反発が予想されてのことだから、
日曜の結論が明確だとは思えないね、と言っているんだよ

いいからどんな結論だったというのか、日曜の話として書いてみろよ?
他にも求められてるだろうに
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:48:08.37 ID:cJNUKMGwO
ID:z09Z3mRT0は該当なしにしたいんでしょ?
でもその意見が今少数派だということは自覚してる
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:49:21.60 ID:ieZGxHQu0
>>922
ん?言い方が悪かったか?
日曜の0時〜月曜の午前くらいまでの36時間を読んでのことだよ
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:50:10.91 ID:z09Z3mRT0
役なしドラ8 無かったことになったるのかよ
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:50:32.49 ID:z09Z3mRT0
なってるのかよ
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:51:10.46 ID:mkbJ9uO/0
役なしドラ8派が完全に押し切ったようにはみえなかったが
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:51:13.30 ID:sD86qa9UO
いい加減にチョンCに決めて土下座しろやチョンC信者
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:51:15.50 ID:ieZGxHQu0
もしかして役無しドラ8って言えば
推してた人すべての意見を否定できると思ってたのか
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:52:26.40 ID:S7d0iKENO
>>929
少なくとも自分がスレを追いはじめた昨日からは、それでワーストじゃないって言ってる人は少数派やで
アンチ流入が有ったんだったら、それに対抗の意味で出てた意見なんちゃうかな
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:52:26.28 ID:CBNja9ZJ0
>>929
そんなことは誰でも読めばわかる
それが明確な結論と言うなら
対象策は受賞なの? 選外にの?
どう明確な結論が出てたんだ?
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:54:42.37 ID:CtnQsxuKO
役無しドラ8すぐさま否定意見出てるじゃんかw
逆に何であれで決まったと思っちゃったの?
しかもたった1時間程度にしか満たない話題で
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:54:48.89 ID:qf9YxB9x0
押し切っただの少数派だのと・・・

ワースレ初心者どころか2ch初心者かよw
こんなとこ複数IDで自演すりゃ多数派を装う事なんて簡単だろうが。
同様に人の少ない時間帯でやれば「結論が出た」と装う事も容易い。

「何人が言っているか」ではなく「何を言っているか」で判断しろ。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:54:51.21 ID:sD86qa9UO
チョンC単独受賞で決定
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:56:56.60 ID:qf9YxB9x0
>ID:sD86qa9UO

その手の逆張り擁護手法はもう古いっすよ。
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:58:47.73 ID:GJXIznN00
R-15は1話からずっと積み重ねてきたものがあって最後の最後にあの合唱を持ってきた
その手法には素直に感心させられたのでもはやワーストという意識はないなぁ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:59:22.49 ID:sD86qa9UO
>>939
そうだな!
実はチョンC信者に回避に必死だったんだ!
お詫びとしてチョンCワースト確定で我慢するよ!

あとチョンC信者どもが土下座するからそれまでチョンC信者を許さないでいいからな!
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:59:33.94 ID:mb77yowO0
別にシーズンワーストに関してはもうそこまでこだわる必要ないんじゃないの?
記録としては低いんだし、年間でも、もしドラ>>>フラクタル>>>>>>>>>夏季
になるのは明白で、映画やる時に思い出されるぐらいで、すぐ忘却されるでしょ。
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:59:48.05 ID:S7d0iKENO
ってか、致死単独でまとまるんちゃうの?
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:00:13.78 ID:sD86qa9UO
早くチョンC信者土下座しろや
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:01:05.58 ID:mkbJ9uO/0
>>942
年間は決まったようなもんだし、あの時点から年内は消化試合っぽいんだよね
だから適当に流せばいいと思うよね
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:01:10.81 ID:mb77yowO0
>>940
R-15は2〜3話目までの貯金が大きすぎる反面、そこまでが凄すぎた為に
ほとんどの人が視聴打ち切っているんだよね。
ワースレ民なら我慢して見ているんだろうけど。
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:02:37.00 ID:v05O78+G0
お前らいつまで茶番続けるつもりだよ
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:02:39.60 ID:sD86qa9UO
俺が戻ってくる前にチョンCに決めておけよ
それ以外だったら許さないからな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:05:22.25 ID:QJkJRiWS0
・高い前評判から一気に転落
・小学生並の脚本/シナリオ
・無駄で矛盾だらけ、メタ視まで入る糞ストーリー展開や設定
・税金5000万円投入し、劇場版ありきで作られた、茶番で見る価値が全くないTV版
・監督や声優の無駄使い
・メディア爆死、各所で製作スタッフが必死の宣伝活動(ニコ動一挙放送など)

あらゆる面においてBOOD-Cが今年度ワーストアニメNo.1
異論は認めない
BOOD-CがNo.1じゃないって奴は何故BLOOD-Cが駄目なのか
BLOOD-Cより○○の◇◇が酷いと、具体的に書け

R-15は低予算、元々のラノベが駄目、新人声優育成目的
といった要素があるのでワーストNo.1は当てはまらない
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:05:40.94 ID:EQ/i+aZq0
スレ民であればやはり好きなアニメにワースト獲らせたいという心理が働く筈だし、
意外と土下座の人は素直に血C大好きっ子なのかもな
あとプリヲタ説も濃厚
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:06:45.83 ID:mb77yowO0
>>949
そういうのは一切考慮されません。このスレでは。
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:07:39.19 ID:QuCbTF280
ここでは作品の予算なんか関係ありません
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:07:58.47 ID:wH5c8DjA0
何も決まらないまままーたスレが埋まるのか
それなりの賛同はあったと思うけど>>793のほかにいい妥協案あったら出しといてね
無ければこれで流しちゃっていいと思うんだけど・・・というかそうじゃないと一生続くよこれw
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:08:03.70 ID:S7d0iKENO
土下座とか>>949とか逆張り推しは確かに気になるし、自分な見てなかったからなんだけど、致死単独で良いと思います。
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:08:35.49 ID:1GDAF69w0
仮に日曜日時点で決まっていたのなら、その後お客さんが来てもスルーすればよかっただけ
スルーせずに相手をした時点で相手の言い分にも理があると認めたようなもの
お客さんがどうこう言う前に自分達がスルーできなかった事実を反省しましょう
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:08:43.25 ID:QJkJRiWS0
>>951
テンプレにも当てはまるというのに
お前みたいな狂信者が具体的な反論何ひとつ言わず
必死になって回避活動に勤しんでるってのが笑える
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:10:07.25 ID:BPjhAPg/0
もう一旦議論凍結すれば良いんじゃないの?
1ヶ月後に議論再開でそれまでは夏季ワーストの話題禁止、とかにすれば
雑音も減って少しは冷静な議論ができるかもよ?
まあどうでもいいですけどもw
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:11:52.22 ID:QuCbTF280
秋アニメ1話が半分ぐらい終わったけど気になったのが2クールのファイブレインだし出だしのパワーが足りない
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:12:16.76 ID:v6VBCDav0
>>954
見てないに推すとかもはや論外だろ……

>>957
それがいいかもね
今だといろいろ流入しすぎ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:13:05.93 ID:F5syxZCy0
>>953
別にすぐさま決めないといけないわけでもないんだし、
流石に一生続きはしないだろうからテキトーでいいんじゃよ

未決になるならなるでも別に構わんのだろう?
ぽつぽつ今期の話題でもしつつ気楽にいこうぜ!
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:16:02.19 ID:S7d0iKENO
>>959
推しじゃなく妥協のつもりなんだが。今は反対者も少ないように見えてね。ちなみに俺のマイワーストはNo.6だ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:30:12.32 ID:mKdJWtLZ0
流れが速すぎて何の話すればいいのか分かんないね。てかもう次スレ間近かよ

君と僕はあの双子が作るテンション低い空気とカマ臭いロン毛と全体的なホモ臭が
見てるこちらの感情移入を阻止するなんとも気持ちの悪い作品だった感じ。
ちょこちょこ女モブ映したり昔の恋愛話出したりするのも「ホモじゃありませんよー」という言い訳にしか見えなくて
こういうのも不快系って言うんだろうかと考え込まされた

でも翌日にたまゆら見たらなんだかこんな作品があっても仕方ない気がしてきた。
女性もこういうのが欲しかったのかもなぁ、と。
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:33:20.03 ID:xFe72HXHO
致死・もしドラ・フラクタルの三強かなww
この3つならどれがワーストになっても文句ないわww
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:33:20.40 ID:spHL4Qqr0
おいおい個人的に勇気くんは一押しだぜ
昔の自分の理想の俺像見てるみたいでカユカユする
黒歴史の権化のような勇気君のキャラ造形だけでも楽しいのに、訳知り顔の理解者までいる至れり尽くせりには脱帽
せりふ回しもいちいち素晴らしいねw本当にいちいち流れをどこか斜に構えたものにする恰好いい()相槌が最高のスパイス
まんずこんだけ気に入ったのに普通に見たら完全につまらないのが素晴らしい

女はモブじゃなくて次回辺りで勇気君に会って多分逆ハーレム要りするんだろう
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:34:30.87 ID:mb77yowO0
かなり不快度高かったね、君と僕。
ゆるホモなんて言われているけど、ガチのより難易度高いと思うよ。
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:35:32.23 ID:P/q8uLyy0
君と僕は通して観られる自信ないなぁ 男には辛いわ
アレな人たちのツボは押さえてそうに思うけど

967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:36:10.61 ID:mb77yowO0
ぐっちょ層もまるで反応していないし、誰得
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:39:31.14 ID:v6VBCDav0
君と僕は腐版ゆるゆりを目指したんだろうか
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:39:38.59 ID:spHL4Qqr0
おまえらw
まぁ先のことはわからんけどさ頑張ろうぜ!
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:39:42.43 ID:mkbJ9uO/0
さらに不快になったAチャンネルだな
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:41:49.83 ID:9ISaVSkd0
君と僕はたまゆらの前に付けててあったけど、精神が削られたので、
今度から2,3分前に変えようと思った
972950:2011/10/05(水) 18:45:43.44 ID:EQ/i+aZq0
2011年 ワーストアニメスレ その24
 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317807335/

一週間くらいもてばいいな・・・
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:45:53.03 ID:RRYJZ2Ev0
そろそろ次スレよろ
君僕談義はそっちに移行してからじっくりやりたいな
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:47:45.80 ID:F5syxZCy0
ゆるホモに納得してしまったw
日常系ホモアニメなんだろうけど、これもCHABAN臭がしてなかなか良かったな
最初から最後まで意味はないんだけど、なんと無くキャラクター紹介は出来てる
ちょくちょく挟むロンゲ君のよくわからない纏めにもくるものがあっていい感じだw

最後になったが、>>950次スレヨロシク
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:47:53.38 ID:RRYJZ2Ev0
と、思ってたら立ったか
>>972
残りは血C談義で埋めていこうか
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:48:26.20 ID:F5syxZCy0
>>972
言ってるそばから乙してやんよ!
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:56:42.86 ID:mb77yowO0
うめますか
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:57:46.81 ID:yFqlNGkD0
しかし所謂乙女系に比べて腐系の作品で気の抜けたような作品が頻発するのは
まだまだ制作スタッフに腐を理解できる人たちが少ないってことなのかねぇ。
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:59:39.82 ID:mKdJWtLZ0
斜に構えてるのが格好いい、みたいな信仰があるのかもね
とはいえ世界一初恋はだいぶアッパー系だったけど
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:01:35.35 ID:yFqlNGkD0
>>979
あれは基本的に業界物が持つ熱さってのがあるからな。
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:02:44.85 ID:spHL4Qqr0
>>972

多分腐っていうかガンガンなんだよ。うまく言えないがグルグル後期のノリとかのさ。夢見がちというか
まぁ楽しめるようになったら一緒に腐界の淵をさまよおーぜ
三週間後くらいには俺の方がさらっと存在忘れてるかもしれないけどさ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:04:57.18 ID:mb77yowO0
そういう知識ないし、つけたくもないが、
君と僕は腐が好むようなキャラとズレているように思う。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:05:19.14 ID:P/q8uLyy0
じゃ、まー個人的感想を

該当なしを推したかったが、血C単独でも反対しないな
◆自分の感覚を曲げないといけないけど、血Cの選評はギリギリ認められるかもしれないのと、アンチ以外が言ってることにも悪意は感じない
 まーワーストに押してた人がいたし、最低ランクだと思うけどそれでよければって感じ
◆R-15は終盤にかけて普通になっていった感じなんで、次点くらい
★神メモの原作は知らないんでアニメのみだけど、あまり推されてないみたいだし外す
★No.6は原作の展開を知っていたから割り引くべきかもしれないけど、アレコレ補えば見られるし、最終回だけという印象なんで除外

これが最後かもしれないので言わせてもらうと、一番不愉快だったのは、花いろ! 作った奴の頭をハリセンでシバキたくてしょうがなくなる酷さ!
後半は呆れ果ててキャラたちの阿呆ぶりにニヤニヤしながら見ようとしたんだけど、やっぱり不快だった 同じ岡田作品だけどフより酷い怪作!

自分ひとりだけだろうけど、絶叫させてもらうよ!

花咲くいろは、こそ夏アニメ最低作品だ!!!
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:12:29.41 ID:pU73niZ70
>>810
>順当だよ
>なぜか回避させたがっている人間もいるけどお話の一番大事な部分をぶん投げてしまったアニメはAB以来だ
「お話の一番大事な部分」とはどこか聞いたら双子の入れ替わりトリックと言われたんだが・・・

985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:14:19.00 ID:mKdJWtLZ0
ここに来てそんな新説出してくるとはw
花いろは毎回板前娘が「ホビロン!」と言うのを待ちわびながら見てたぜ。


めぞん一刻おもしれー
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:14:39.71 ID:CtnQsxuKO
>>972秋期まとめも合わせて乙

ここにきてまさかのいろは推しか…
今スレで説得出来るんなら、もういろはでもいいやw
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:16:06.48 ID:bqywlO/h0
>>811
>その説明では小夜は人間を殺せないはずなのにギモマスに襲い掛かってるから

それは前にも話題になってたじゃんw
人間を殺せないのは暗示がちゃんと効いてるときで、そもそもこの賭けが
いつ暗示が解けるかだから、理由にならないでしょ。
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:24:31.55 ID:X5urX9kI0
ちょい違う
人間殺せない…元からの暗示or誓約?四月一日の登場は実はこっち絡み?
人を守る…ギモマスがかけた暗示。賭けの対象はこれ

つまり記憶が戻っても、最終話のサヤには人間は殺せない(はず)
ギモマスが人外ならOK。「ひとでなし」は、どういう扱いになるんだろうね
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:27:02.17 ID:3WjSrqNZ0
>>983
あの花を最後まで見れた君に拍手
俺は1クールで気持ち悪くなって見るのやめた
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:32:24.19 ID:C3DknqPs0
まあそもそも人を殺せないかせというのがどのような形で発動するか説明されてないんで、
たとえギモマスが人間でも、攻撃が当たらなかったり、体が動かなくなったり、いろいろ
考えられるんだけどな
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:33:48.20 ID:C3DknqPs0
>>989
あの花は俺も1クールでやめたぞ
最終回になったから
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:34:19.19 ID:mkbJ9uO/0
発動条件の詳細がよくわからないから、脚本のご都合にしかみえないんだよね
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:35:02.28 ID:8FlZuzjY0
正直最終話のギモマスが生物学的に人間でも、
あれを人として扱ってよいのやら

父様戦の覚醒状態のように刀光ってたし、
暗示を自力で破れるくらい怒ってたってことかも

誓約だとしたら破ることに代償があって、それを覚悟の上で
破るつもりだったとかいう可能性も

でもまあ、真相は劇場版で、でいいんじゃないのと自分は思うが
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:41:27.93 ID:C3DknqPs0
>>992
むしろ伏線にしか見えなかったけど?
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:44:54.56 ID:hge208joO
そもそも殺して無いからね
寸止めしたかもしれないし、刀を反して峰打ちだったかもしれない
実際に切り付けて殺した後なら暗示との矛盾について語れるけど
今は何とも言えないかな
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:49:55.77 ID:D/y6WSRo0
今期酷いって言われている中では二つだけ見た。
NO.6とBLOOD-茶番
どちらがワーストって悩むわ。
だって、そこそこ期待して裏切られたNO.6と
アンチとしてどこまで屑になるか見届けたかったBLOOD-茶番

まあ外道作品ならBLOOD-茶番より酷いの見た記憶がない
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:51:53.36 ID:pstlJKNo0
致死はシリーズ構成がダメすぐる
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:17:40.71 ID:mb77yowO0
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:17:51.07 ID:mb77yowO0
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:18:06.61 ID:mb77yowO0
ます
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/