魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に

魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者、アンチお断り

次スレは>>950でお願いします

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1311722350/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:09:46.40 ID:p8kDQMCZ0
今日という今日は速攻で>>1乙するわよ!
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:13:51.63 ID:DtOdWi2r0
まあ、実質アンチスレだよねwwwwwwww
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:14:33.51 ID:tg0IDA2I0
>>1乙はとっても嬉しいなって、思ってしまうのでした
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:18:41.47 ID:/xURE9Oc0
まったく…>>1が乙なんだよ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:19:42.31 ID:7nZw8B7/0

>>1乙するってこういうことよ(ファサァ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:20:03.88 ID:Y9N0EzpPO
>>1
不満の原因

406 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/06/13(月) 12:13:28.79 ID:Xlw1u5jj0
Newtype7月号

――次に「新房昭之監督」について。新房監督とのお仕事はいかがでしたか?
虚淵 自分は「Phantom」や「ブラスレイター」の経験から、アニメの脚本家とは基本のスタンスはインタビュアーだと思っていたんですね。
監督から話を聞きだして、監督がやりたいことに目星をつけて、それを一本の筋道を通した脚本に文字起こしをしていくことが、
アニメの脚本家の仕事だと思っていたんです。
ところが新房監督喋ってくれないんですよ。
――そうなんですよね。
虚淵 あとから、その真意がわかったんですが。新房監督は脚本家から出て来るものを、出来る限り引っ張り出して映像化しようとしていたんですね。
だから「まどか」では自分の手がかりになるオーダーはほとんどありませんでした。
とりあえず、岩上さんが提案した3つのお題に合わせて、思いついたものを文字にしてみようと第1稿を書いてみて。
まあ、そこは、ある主集団作業の気楽さと言いますか、その後に監督に指摘されたところを2稿、3稿で直していこうと思ったんです。
そうしたら、第1稿で通っちゃいまして。「えええ〜っ!」って感じですよ。
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:35:42.93 ID:2kiLBNis0
オトナアニメの奴と内容一緒だな
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:41:12.97 ID:BT4R9RZIO
糞スレたんてんな。
アンチスレで十分。
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 00:53:32.07 ID:BwC60JLN0
前スレ見ると脚本家にしても視聴者にしても、登場人物と作り手、受け手の視点がごっちゃに
なると厄介なのがよく分かった。
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:05:29.62 ID:Y9N0EzpPO
>>7
で、こんなこと語るから腹立っちゃうわけだ

Butch_Gen 虚淵玄
う〜ん……たとえ脚本家の俺が何も考えてなかったシーンでも、
それを映像にまで昇華させていくにあたって携わったスタッフの皆さんが誰一人として何も考えてなかったなんて、そんなことは有り得ないのよ?

Butch_Gen 虚淵玄
しょせん脚本の文字列などというものは、演出さんに絵コンテの閃きを与え、声優さんに演技の霊感をもたらすための起爆剤でしかないと思うのよ俺は。
そういった創造の連鎖の総決算として完成した映像こそが、結論であり真実でしょ?

インタビュアーはどこに消えた
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:14:40.32 ID:BT4R9RZIO
虚淵の人格叩きがメインだし、虚淵アンチスレに統合が一番いいな。
このスレ。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:20:11.62 ID:e+/2XbYZ0
率直に人格に愚痴りたくなるところがないとは言わないけどねえ…
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:21:16.99 ID:fsyC4XfE0
まどかファン=虚淵ファンとは限らないからねえ…
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:21:58.82 ID:fsyC4XfE0
語尾が被った
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:22:07.60 ID:vlPcnfj80
まどかファンでもあと一歩で台無しにした虚淵は嫌いって人は多いだろうからねえ
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:24:33.62 ID:e+/2XbYZ0
よくあるシチュを形だけパクってるというのは全くそのとおりだと思うけど、
脚本家はそのシチュが意味するところを理解してるのかいないのかは置いといて、
外形だけ利用して感じの悪さを与えようとしてるわけで、確信犯だとは思う
それで表現されてるものが感じの悪さ以上のものかは視聴者の感じ方次第だが
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:27:37.00 ID:tg0IDA2I0
終わり方がなぁ・・・
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:28:31.13 ID:BT4R9RZIO
>>16
多いんだ。
統計とったの?
あ、少ないという統計とったのかという返しはだめだよ。
言い出しっぺのお前が証明しないと。
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:31:43.63 ID:2kiLBNis0
締まらないってやっぱ致命的だな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:33:19.28 ID:BT4R9RZIO
愚痴スレ民の二期の虚淵外しの理屈がわからない。
二期虚淵外して失敗しても虚淵の責任だったっけ?
いったいどうしてそんな戯言がはけるのか理解できない。
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:34:08.12 ID:tg0IDA2I0
終わり良ければ全て良しって言葉があるがその真逆をやってるな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:34:16.95 ID:Py95+vHUO
魔法少女まどか☆マギカ万歳って言いたいなら本スレ、虚淵万歳って言いたいなら虚淵のスレ行きゃいいのに
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:35:07.33 ID:BT4R9RZIO
虚淵外して二期やったら100%失敗するのは明らかなのに、それは違うと否定する愚痴スレ民w
でも失敗したら虚淵の責任w
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:37:38.58 ID:BT4R9RZIO
まあ虚淵外して失敗したら虚淵の責任といいだしている時点で愚痴スレ民もわかってるんだろけどね。
保険かけまくりw
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:39:13.54 ID:LCkAT3hx0
いつものキチガイさん来たな…
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:40:33.48 ID:MVvMZiozO
確かに…

816:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2011/08/02(火) 17:11:39.23 ID:rnBeGokU0 [sage]
脚本の描写不足・構成不備を指摘されてるのに、反論はどれもキャラの視点や心情を基準にしてる
そりゃ永遠に噛み合うはずがないわな
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:41:23.63 ID:MVvMZiozO
某掲示板民なのかな…気になるな…
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:43:17.29 ID:BT4R9RZIO
虚淵外して成功すると信じてるんだろ?
それは100%ありえないがお前らは信じてるんだろう?
だったらそれを突き通せよ。
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:44:29.78 ID:LCkAT3hx0
ここまでテンプレ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:45:51.24 ID:p8kDQMCZ0
虚淵ファンってこんなのしかいないのか?
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 01:50:36.38 ID:5GuYTCEc0
やっぱこういう反応か

魔法少女まどか☆マギカとは何だったのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1312040264/

21 :学生さんは名前がない:2011/08/01(月) 01:58:05.75 ID:ns8ga+M/0
ラストはごまかしもいいとこだよな
魔女にならなければいいかっていうと
全然そんな話ではなかったはずなのに

24 :学生さんは名前がない:2011/08/01(月) 05:15:08.51 ID:RHJ1eWRUO
まどかの屁理屈は納得できん

27 :学生さんは名前がない:2011/08/01(月) 08:10:56.71 ID:/pJBQMTZ0
負の方向にご都合主義な展開だった印象


28 :学生さんは名前がない:2011/08/01(月) 08:22:16.36 ID:5+v0YuRKO
美少女が首チョンパされたから話題になった印象
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 02:15:16.79 ID:aeZEkGMsO
ウロブチアンチ増やしたいからやってるように見える>ウロブチ信者
このスレ全員の総意なんてないのに
掲示板の使い方分かってないのかね
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 07:55:24.47 ID:pTjq5dhnO
前スレでわかったが、まどか母擁護してた奴って、親に抑圧されてるガキなんだろうな
「まどかを中学生扱いしてない、対等に考えてるから行かせた」とか言ってたけど
結局、自分が親から子供扱いされて、自由が制限されてる欲求不満の表出だよね
親の理想像押し付けるな!って的外れな意見も、自分がそうしてるからこその発想
「中学生だからって未熟と見做して抑圧しない親がいい!」ってだけ

こっちが「ただの中学生」って言ってたのはもっと根源的、現実的意味合いとして
肉体的にも能力的にもどうしようもない部分があるだろって話で
大の大人ですら太刀打ちできない状況に放り込むには、余りにも根拠が足りないよ
精神論的な美談でごまかせる範疇じゃないよってことなんだから、そりゃ噛み合わないわ
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:09:03.28 ID:BT4R9RZIO
とっと虚淵アンチスレと統合しろや。
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:10:39.82 ID:BT4R9RZIO
フラクタル比較スレってなんでなくなったんだろ?
愚痴スレ民が荒らしたせいで潰れたという噂は本当?
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:13:34.24 ID:BT4R9RZIO
あーあ。愚痴スレなくなんねいかな。
だいたいアニメサロンexにアンチ寄りのスレはあるのにファンよりのスレがないとか不公平すぎるだろ。
なんとかしろよ。
本当に。
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:16:11.17 ID:/xURE9Oc0
>>37
本スレ行けよ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:16:59.04 ID:BT4R9RZIO
>>33
じゃああんたは二期を虚淵がやるのは賛成なわけ?
反対だろ。
これで総意がないとか頭に蛆わきすぎ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:21:29.55 ID:KZv5FySqO
>>34
正直親が相手でも止めるよなw
並みの台風でも毎年死者でるんだから
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:26:05.58 ID:ib/Uovcr0
いつもの基地外ちゃんまたきてるのか
無駄だってわかっているのに、ホント飽きないねぇ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 08:47:50.54 ID:BT4R9RZIO
愚痴スレなくなれ。
いらないよ。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:17:42.71 ID:OlhMS7y6O
信者を装ったアンチによるネガキャンという可能性もある。
…考えすぎかw

>>40
家族どころか、赤の他人であっても止めるレベル。災害舐めんな、と。
送り出すんならちゃんと理由が必要だし、
理由が用意できないならせめてこっそり抜け出させればよかった。
まあ、こっそり抜け出してあの結末ってのも、それはそれで問題だがw
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:30:31.65 ID:aeZEkGMsO
>>39
いい話つくるならウロブチでいいし別のやつでもいい
そこ以外のウロブチなしで成功しなかったらウロブチの責任とか言ってるのも
スレの言ったやつにだけ言えよ
スレ全体をウロブチアンチにするなっつーの
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:34:34.59 ID:aeZEkGMsO
俺は最終回は新房にも責任あると思ってるし
ほむらに使われた無駄なシャフト演出もいらなかった
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:37:19.25 ID:yEV9cKso0
音楽も強すぎる
全体的にすり合わせが足りてない印象がある
脚本の真意があまり演出に行ってないようなのも

それらが化学反応起こして爆発したとも言えるけど
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:41:31.69 ID:9oE7HlIW0
まあ確かに、虚淵の作風や舌禍をおいといても
リテイク前提で虚淵が提出した脚本を殆どそのまま採用した新房ももっと責められるべきではあるな
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:43:45.58 ID:aeZEkGMsO
>>43
結末のまどかの一人よがりがなければな…
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:52:14.10 ID:lcwRMm6F0
11話の演出とか滑ってるからなぁ
監督何もしゃべんなかったとか一稿通しとかやる気なかったんじゃないの
作品自体実験色が強くて化劇場版とかあってスケジュール忙しかったとか
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 09:58:29.33 ID:5nFeCyYv0
>>34
持論展開乙
お前ってアニメの設定には超現実的な問題をぶつけてるけど、現実のスレ住人に対しては物語風に語るのやめとけって
頭悪そうだぞ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:02:02.14 ID:4kmZpriZ0
>>50
アニメの設定っていうか物語としての最低限の描写が足りない
狂信者が中学生だとかはどうでもいいのは同意
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:06:29.97 ID:4kmZpriZ0
>>49
やる気なかったかは別のアニメでの様子を知らないと分からないな
ただ、脚本を最初見ておもしろいと思っても
キャラに感情移入し出してさやか生存を打診してみたりもしたんかも
そんときには戻れないところまで来てたのだろうか?
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:08:12.64 ID:NcyW/DmB0
描写不足!と読解力不足!の不毛な争い
アンチ・信者お断りなのに、痛い信者と痛いアンチしかいねーじゃねーかwww
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:12:21.59 ID:pTjq5dhnO
>>50
論拠に乏しい、馬鹿丸だしの主観を語るなよ白痴
まともに扱われたいなら、脳味噌使うことを覚えろ
いちいち的外れな牽強付会してんじゃねえよ
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:21:08.76 ID:4kmZpriZ0
まどかは母から見たら普通の人間だから
命の危険に関わる嵐の中送り出すには理由があるはず
 →ないので描写不足→愚痴

まどかは母から見たら普通の人間だから命の危険には及ばないけど
大人も避難してる嵐の中送り出すには理由があるはず
 →魔法少女という設定だから
 →まどかは立派な大人だと思ってるから
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:31:01.17 ID:OlhMS7y6O
>>55
その後の展開の都合上仕方ないんだけど、
あのシーンで「絶対に戻って来いよ」みたいなセリフがないのが凄く不自然だと思う。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:34:26.01 ID:pTjq5dhnO
>>53
痛い信者さんようこそ
具体性論理性を鑑みれば、どちらの言い分に筋が通るか理解できるはずだが
それを一絡げに並列して語るとは愚の極み

先の母親の話にしても、「強大不可避な災害を前に、中学生女子に何を望めるのか」という問題提起を
「母娘の関係性」という低次元で的外れな話に置き換えた時点で、決着ついてる

信者が耳塞いでまともに会話できないから平行線てか?不毛てか?
笑わせんなw まず、ここで愚痴に反論することからして間違ってんだよw
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:37:28.19 ID:lcwRMm6F0
>>52
企画当初は大してやる気なかったけど3話で爆発したから
以降はガッツリやったら感受移入でさやか生存打診したんかなと思ってるわ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:51:20.34 ID:pTjq5dhnO
>>55
送り出す時点では契約前なのでただの人間ですがw
立派な大人(男でさえ)が避難してるというのに、立派な大人だからと見送る矛盾w

第一、初っ端には「素人がでしゃばる状況じゃない」て認識あったわけで
個人が強く意気込んだところで、そこは覆らんだろがよw

信者はちょっと読み込み足りないにもホドがあるよね
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:52:20.26 ID:5nFeCyYv0
>>54
親の理想像押し付けるな!って的外れな意見も、自分がそうしてるからこその発想
「中学生だからって未熟と見做して抑圧しない親がいい!」ってだけ

こっちが「ただの中学生」って言ってたのはもっと根源的、現実的意味合いとして
肉体的にも能力的にもどうしようもない部分があるだろって話で
→これ未熟とどう違うの?もしかして根源的って言葉で別な意味を装おうとしてるのか?
よく分からないけど同じ事二回言うなよな
あと持論展開乙ww
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:55:37.29 ID:vlPcnfj80
あそこはどう考えても引き止めシーンなんか挿入すべきじゃなかった
悲劇性ということならまだ席外してる間に行っちゃう方がマシ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 10:56:59.06 ID:4kmZpriZ0
>>60
まぁいいから愚痴ってけよ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:03:59.37 ID:aeZEkGMsO
よく分からないですけどって言いまくる女昨日いたよな
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:06:36.19 ID:pTjq5dhnO
>>60
頭弱すぎ。小学生と言われても首傾げるレベルだわ

まどか母がまどかを対等に扱ってるとして、それは人格的精神的にだろがよw
わざわざ肉体的能力的と書いたのに、理解が及ばなかったのか?
これはどう扱うかというレベルの話ではなく、「未熟と見做す・見做さない」は筋違いw
故に根源的であると記述したわけだがw

いい加減、脳内妄想理論は見飽きたので、まともな意見よろw
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:08:09.00 ID:Dji4VEohO
本当に女だったのかなw怪しいところだ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:10:47.35 ID:4kmZpriZ0
本スレで愚痴るとアンチって言われるじゃないですかー
愚痴スレできたやったーーーー信者きたーーーーーーーーやだーーーー
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:11:00.91 ID:Y9N0EzpPO
>>52
アフレコ段階だったから、シナリオはあまり注意してなかったんだろ
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:11:16.68 ID:OlhMS7y6O
>>61
あのシーンは、まどかの外道っぷりを強調するためのものだったんだよ…!
ってことにしてフォローしとこうぜw
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:14:39.49 ID:p8kDQMCZ0
>>66
信者スレでは愚痴も言えず、アンチスレからは誘導され、来てみたら絶えない信者の凸。やれやれだぜ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:15:17.11 ID:Y9N0EzpPO
>>66
アニメサロンexまでわざわざ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:28:12.92 ID:4kmZpriZ0
こちとら本スレではキャラに萌えて
こっちでは愚痴って使い分けてると言うのに
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:49:35.56 ID:NcyW/DmB0
>>57
>まず、ここで愚痴に反論することからして間違ってんだよw

とかいいながら自分の論理が正しいって主張しちゃってるのがもうねw
スレタイ嫁で済む話をファビョってるからおかしな話になる
スルーして妄想垂れ流せばいいだろwwそれができない同レベルが粋がってるとか吹くわ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 11:56:41.28 ID:re0gdJfM0
スレタイ嫁
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:00:14.88 ID:pTjq5dhnO
>>72
ファビョって妄想垂れ流してんのって、お前ら信者じゃんw
スレ違いなだけでなく、的外れなことしか言ってないから馬鹿にされてると気づけよw
結局反論できずにそうやって喚くだけだろがw
仮に、脳内劇場でなく正当に意見できているなら言わねえよw
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:01:05.13 ID:15zn3syN0
新房と虚淵がもっとシナリオの細部を練り込んでいれば全く問題は無かったのに
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:06:23.52 ID:4kmZpriZ0
本当に反論できてなくてワロタ
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:12:17.44 ID:RCsEFCr80
なにこの必死具合
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:17:05.43 ID:aeZEkGMsO
正当な議論ならまだましだがなぁ
昨日の信者は…
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:17:23.52 ID:re0gdJfM0
いつもの人も反論といいつつ、
「ぼくのかんがえたさいきょうのマギカ」だけを武器にわめき散らすだけだしな・・・。
まあ、それを自覚しつつ的外れな空論に持ってくのが、いつもの人のセオリー。

それはそうと荒らし用のテンプレとかを作った方がいいのかもしれんね。
気持ちが分からんでもないが、スルーができない住民も多すぎる。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:20:57.06 ID:4kmZpriZ0
テンプレってこういうやつでいいんかい?

まどかは母から見たら普通の人間だから
命の危険に関わる嵐の中送り出すには理由があるはず
 →ないので描写不足→愚痴

まどかは母から見たら普通の人間だから命の危険には及ばないけど
大人も避難してる嵐の中送り出すには理由があるはず
 →魔法少女という設定だから(まど母は知りません)
 →まどかは立派な大人だと思ってるから(精神じゃなく肉体の話だし大人でも避難してます)
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:22:57.04 ID:4kmZpriZ0
ただ言っておくと俺の場合はまど母が送り出したことより
結果まどかが変な願いを叶えたことのが批判したい部分だからな
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:40:49.09 ID:QmE1lCPS0
まどか関連よりループ関連のが気に入らんわ
せっかくバタフライエフェクトやバックトゥザフューチャーみたいな事できるんだからもっと有効活用しろよ
まどかも消え、まどかの大切にしていたものを蔑ろにし、最終的に手に負えなくなって尻拭いしてもらうって…
この設定見直せよ、何の疑問もなかったのかホントに…必要性を教えてくれ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:46:01.54 ID:yEV9cKso0
世界滅亡ループを繰り返してきたほむらより
人間利用し感情がないと言うQBより
あの願いを選ぶまどかが怖い
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:46:16.86 ID:4smoQJwoO
ほむまどカプを理解できないアンチのほうが気に入らんわww
公式が唯一認めるカプなのに否定するアンチってマジうざい
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:49:09.59 ID:re0gdJfM0
>>80
うんにゃ。
そういう愚痴スレまとめみたいなのもあってもいいかもしれんけど
俺が言ってるのは、特攻してくる信者の解説とスルーすべし!みたいな一文かな。

・「マギカは最高傑作!虚淵さんは素晴らしい人!」という結論が先に来てる連中なので少しでも批判するとアンチ扱いしてきます。
・スレタイが読めません。読めても止めません。
・反論はそもそもスレ違いですが、反論してくるにしても信者さんは的を外した感情論に終始しているので不毛です。
・まあ反論したいのなら議論スレがあるので、そちらへどうぞ。
・見かけたら時間の無駄なので大人しくスルーしておきましょう。

こんな感じ。
…何か前あったいつもの人テンプレに似てるなw
こんな一文追加するまでもなく、スルーできれば一番なんだけど。
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:50:51.37 ID:aeZEkGMsO
俺はまどかとほむらの価値観の違いをもっと明確に表して欲しかった
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 12:56:39.89 ID:4kmZpriZ0
>>85
なるほどな
俺はそれ入れといていいと思うよ
議論スレに誘導が一番いいのかな
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:02:32.99 ID:5nFeCyYv0
>>85
それアンチスレで十分じゃね?
ここは悪魔でまどまぎの設定内の中で納得できない、不満がある部分を愚痴るスレだろ
信者はこの不満点には気付かないだろうからスルーでいいだろうが、アンチは元からまどまぎ作品嫌いなんだからそいつらにも対処しろよ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:06:21.26 ID:lcwRMm6F0
ここに突撃してくるいつもの人みたいな信者さんは愚痴スレが憎いだけだから議論スレとかに誘導しても無駄だよ
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:15:47.15 ID:4a4C6qd80
まどかはキャラ萌えアニメ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:16:40.84 ID:aeZEkGMsO
アンチの定義つくればいいんじゃね
母親のことはまどマギ好きでもおかしいと思う
そういう設定関連の批判もおk

ウロブチや新房の人格否定
事実のない噂などからの中傷はアンチとかさ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:17:02.29 ID:re0gdJfM0
>>88
アンチ見分けるのは、超能力でも持つかアンチ認定できる信者でもない限り無理。
もし見かけても無視、スルーできますのでお構いなく。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:18:15.93 ID:e+/2XbYZ0
いろいろな価値観の相克や人間の暗黒面に触れた結果カプ論争に目覚めるアニメ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:20:08.45 ID:p8kDQMCZ0
>>92
逆も然りだし両方スルーで通したいね
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:26:55.30 ID:5nFeCyYv0
アンチは作品自体拒否ってるから不満点はものすごくある
このスレでまどか好きの愚痴に混じってアンチ発言してるのはやっかいだな
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:28:36.34 ID:Dji4VEohO
>>95
お前は純然たる信者だけどな
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:39:01.93 ID:4mEpy3+j0
魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者,お断り

これで解決。

98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:41:16.04 ID:sLh9S6440
本来のマンセースレに実害が及ばないならどんな内容でも愚痴スレ内で納まれば良いと思うがなぁ
むしろ徹頭徹尾愚痴スレですらマンセーしろとか言う方が気持ち悪い
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:43:55.52 ID:4mEpy3+j0
>>98
ぶっちゃけ、それはアンチスレの役目
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 13:49:25.39 ID:sLh9S6440
そもそもアンチと愚痴を潰して統合したいという意図する意味が分からんし
作品に対するスタンスがアンチと愚痴で違うから今2つが存在してるのにマンセー主義者が乗り込んで口出すのがお門違い
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 14:10:49.64 ID:Y9N0EzpPO
空気読んでこういうスレつくってんのに、変な線引きしたり仕切りたがってわざわざ覗き込んで来る奴ているんだな
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 14:24:32.75 ID:SWzo7G2rO
別に虚渕死ねとかほむらをぶち殺したいとかさやカス死ねとか言ってる訳じゃないしアンチじゃないよね
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 14:45:29.46 ID:6XtKkROmO
虚淵の美学が死ぬほど不快なのは解ったが死ねとは思わない
ただ糞みたいな釣りしたり震災をダシにしたコメントしたり後付けしたりしないでニトロで細々やっててほしい
名は体を現すと云うからロクなシナリオ書かないんだろうなとは思っていたが、まさかここまで歪んでるとは思わなかった
本編が、ただの出来のいいMADなのはお前のせいだぞ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 14:49:58.13 ID:XqG610lj0
>>84
理解できる信者が異常なんだよ
演者ですら理解できてねーじゃねーか
圧倒的に描写不足なんだよ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 15:33:47.98 ID:aiZYZPmJO
>>104
理解してるつうか、自分達の考察して作り上げた世界観に酔っているに過ぎない
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 15:51:30.20 ID:zO2jFlL+0
まぁそういう物語の楽しみ方も確かにあるから
ここへ来ない限りは俺は何も言わん
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 15:58:10.51 ID:IYLUdrlf0
どうしても愚痴スレが憎い愚痴スレアンチがいるみたいだからな
そもそもアンチが乗り込んできて、ここでアンチ活動してる、なんてことは今までないんだから
>>88で言ってるアンチにも対処しろよってのはお門違い。だって今まで信者しか凸してこないんだから
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 15:58:28.43 ID:SWzo7G2rO
>>106
俺解釈を周りに押し付けたりする輩があまりに多すぎるのは問題だよなぁ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 16:00:46.85 ID:IYLUdrlf0
>>108
しかもそれを物語に対する理解力が足りないって言われるんだからたまったもんじゃない
昨夜はアンチスレでよく言われてた奇跡理解力ってものの恐ろしさを味わったよ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 16:17:50.63 ID:0zO94E160
>>109
カルト教団に連れてこられて集団の雰囲気で洗脳するのとまるでかわらんよな
ここが分からないという問いに対して、見直せという言葉が第三者からどう映るか計算するだけの人はいないし
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 16:30:24.35 ID:aiZYZPmJO
クラナドで体験済み
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 16:39:01.44 ID:G1djS8qL0
http://yarareyaku.com/archives/51776253.html
やられやくの管理人案外まともなまとめ方してるな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 17:17:07.40 ID:0zO94E160
アフィサイトは無視でおk
それこそ宣伝乙である
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 17:25:26.06 ID:9wMIrlNz0
>>109
具体的に言えなかったら本編見直せぐらいしか言えないんだもんな
お前らこそ本編直視しろと…
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 17:34:08.46 ID:bbnFF5Gv0
>>113
とりあえず閲覧させたらウハウハなんだっけ?
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 14:38:28.17 ID:3S0LUnfeO
アンチスレ上げ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 14:46:37.52 ID:FQBxb52H0
自分に都合の悪い意見は全部アンチ!
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 14:48:36.96 ID:FEM5d7WA0
tes
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 14:58:33.58 ID:brjUHqjd0
アンチスレだと思うなら見なけりゃいいのに
最終回以外はほぼ満足です
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 15:05:25.38 ID:x8VX2V9c0
おや戻ったか?
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 15:18:46.82 ID:2zayYAQw0
まどアンチに鞍替えするのが今人気なのに(笑)
まどか好きの愚痴すれでアンチまどかの声が大きいとかクソスレすぎんだろwwww

アンチスレでいいよ?←これ言う奴アンチ決定なwwwww

122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 16:12:30.35 ID:FEM5d7WA0
tes
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 16:57:05.47 ID:4+cI4VbqO
信者ってほんと、日本語の扱い方が下手だね
必死にこちらを皮肉ろうとしているんだろうけど
大概「結局何が言いたいのかわからない」
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:09:59.18 ID:JKybB+Ch0
虚淵の謎のアンチ揶揄発言に通じるものがあるな
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:14:02.17 ID:AnQjY1Dk0
しかし、まどマギの愚痴スレじゃなく、まどマギについて語ろうとすると必ず現れる、
多様な価値観ってものを認められない人間に対する愚痴スレになってるなぁw

>>95
ぶっちゃけ、あんまりにあんまりな、否定が大前提で無茶苦茶言う奴には
ツッコミ入れてんだけどねぇ。見かけたら、だけど。
ツッコミ入れて、まともに返してこないのはアンチだと判断できるし、
何らかの考えを表明してくれる人とは話ができるんだから
話をすればいいだけだ、ってのは確か前スレでも言ったような・・・言ってなかったかもw

そういう見分けをしようともせずに、一切合切全部アンチ扱いしてる奴と、
一切合切全部信者扱いしている奴(ほとんど見かけないが、ちょうどすぐ上にいるねw)が問題なんであって・・・

・・・あれ? あなた、ツッコミにまともに答えられてないですね・・・?
>>60>>64でツッコミ以降>>88までレス無し)
これって・・・どういうことなのかなー?(棒読み
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:23:40.30 ID:e7cYWX/X0
>>124
あれはよく分からんよな、っていうか的外れ
俺もアンチとやらも親が嫌いだから批判してるわけじゃないし、まどかによってなんか利益を得ることもないだろう
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:30:01.00 ID:AnQjY1Dk0
>>121他、アンチ連呼したがる人達へ

まず、アンチの定義からしようか。
否定的見解≒アンチってのは無理がある。なぜなら、上でも言われてるように、
ダメだった所というのは論理的に指摘できるし、それに対する反論は論理的には
程遠い形でしか行われていないからだ。つまり、否定的に見れる余地が、
まどか☆マギカには存在する、という事なんだね。

でも、否定的見解を持っている人間が、まどか☆マギカを全否定しているか
というと、これもまた間違いだ。多くの人の共通見解として、スピード感のある
ストーリー(※ただし終盤になると疑問符がつく)と、各種映像的演出には、
一定の評価が与えられていると言っていいと思う。

多くの人は、そういった一定の評価があるからこそ、直してもらいたい部分、
惜しかった部分というのを皆と共有したくて、こういうスレに来ていると考えられるわけだ。
人間は、自分の抱いた感想を、他人と共有したがる生き物だからね。

逆に言うと、そういった一定の評価すら前提とせず、否定それ自体を目的としている
ような物については、アンチとして定義しても何の問題ない。というか、噛み付くのならば、
そういった書き込みにピンポイントで噛み付いていくべきなんだよね。
だって、実際にそういったアンチとしか捉えられない書き込みというのは
実在するわけだし、上でも言ったように、あんまりにあんまりなのに対しては
俺みたいな否定的見解で語ってる奴もツッコミを入れてるわけだから、
しっかり見定めて、話ができる奴かどうかを見極めてツッコミを入れるって事は、
本来できるはずなんだよ。
その上で、そういったツッコミにまともに返せなければ、アンチとして扱えばいい。

なのに、そういう事をしようとせずに、スレに書き込んでる人間の属性を全て同じであると
定義し、その上でスレに書き込んでる人間を全てアンチであると定義しようとしてるから、
信者だなんだと言われてまともに言い分を取り扱ってもらえなくなるんだよ。

そこの所が理解できているのかな?

方向性が違うだけで、やっている事は本来君が攻撃しているようなアンチと呼ぶべき
存在と、ほとんど変わりが無いってのは、一体どういう事なんだろうね?

ここまで読んで、愚痴がまどか☆マギカへの愚痴ではなくて、
それをネタにして自己満足しようとしてる馬鹿への愚痴になっちゃってるのを、
他山の石にしようとは思わないのかな? 自分もまた、そうやって他人に
愚痴られるような、どうしようもない存在になっていって、それでもそういう風に
愚痴ってる人を「こいつらはアンチだから」と切り捨てて自己満足に浸って、
それで一体何がどうなると言うんだろうね。虚しいだけだよ。
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:30:48.88 ID:AnQjY1Dk0
虚淵発言のまとめとか、どっかに無いんかのう。
アンチ揶揄発言ってなんだったっけ?w
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:38:59.82 ID:frnyiRAm0
長い


「一言でアンチのレッテル貼るな馬鹿」
これで充分じゃね
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:40:32.51 ID:7pjYNFo20
いつもの子なんだから触るなよ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 17:47:51.30 ID:JwS3X1Vb0
けいおん信者はキチガイばっかだけどまどか信者はガキばっかって印象
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 18:24:07.07 ID:fR/lVqxs0
マミさんもさやかちゃんも杏子ちゃんも死んじゃった・・もう嫌だよ・・生きていたくないよ

そういえばワルプルギスの夜っていうのがこの町に来るんだね・・せめてそいつ倒してから死のう

でも私が魔女になると世界を滅ぼすことになるんだよね・・・それだけは避けないと

そうだ、QBにすべての魔女を消し去りたいって願いを聞いてもらおう・・・もうこれでいいよね

これならまどかの最終回での変化も納得できるかな、まあ実際には虚淵はそんなこと考えてなくただ
「死んでも何かでかいことできりゃそれでいいっしょw」って自分の考えをまどかに刷り込んだだけだろうが
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 18:25:46.20 ID:hVluV4520
>>124
あの巨人がどーたらってやつか。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 18:28:52.95 ID:H/QtyCvIO
まどか好きだけどエウレカのが好きなのはハッピーエンドだったからかな
どちらも作り込み甘くて最終回はポカーンとなったけど
ポカーンの後に冷静に考えて嫌なおわり方だなとまどかには思ってしまったよ
エウレカは最後エウレカが犠牲になり世界の均衡がたもたれる予定だったけど
一年間も続けるうち、ハッピーエンドしかないでしょうという結論になったらしい
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 18:35:50.81 ID:Du9KvF8u0
>>132
それにしたって願いをいうときのまどかが威風堂々としすぎなんだよねー
QB洗脳で過去の魔法少女や人類の歴史を知ったにしてもどうしてああなるのか
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 18:51:06.61 ID:YYayBgDV0
エウレカはまどかと逆で長すぎる尺を持て余して迷走した作品だな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:05:30.85 ID:AnQjY1Dk0
まどかがあと二話あったら・・・
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:07:52.41 ID:Jn35clpv0
もう一人死ぬ魔法少女が追加されてたかもね
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:20:26.77 ID:yQ+UxLU60
10話+余計な部分削除で二話くらい確保できそうな気もするってのは言い過ぎかな?
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:37:39.03 ID:e7cYWX/X0
>>139
ほむら削除orさやか&杏子削除で十分すぎるほど尺は確保できる
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:51:15.02 ID:tVLGNkvI0
>>127
わたしは、アンチの定義は下記だと思います。

「否定的意見の根拠になるを理由を言わない人達」

だから、印象だけで言う>>131さんや人をからかう>>130さん、
作者をからかう>>132さんはアンチだと思います。

それから、「否定的に見れる余地が、まどか☆マギカには存在する」
のはその人の見方ですから否定は出来ません。

だからと言って、生活感覚や現実感覚だけで物語を観る方法が唯一
であるかのように話す人は、作品は作品の中で味わうと言う物語の
前提を受け入れることを否定している間接的な作品否定のアンチ
だと思います。多様な価値観と言う人がいますが、相手の価値観を
認めた上での価値観だと思います。もしも、それを理論と言うので
あれば、単一の価値観でしかモノゴトを観ることの出来ない偏狭
な考えのアンチに過ぎないと思います。

否定したいのであれば、現実感覚や生活感覚で観ることしか出来
なかった、理由を指摘して、だから、物語を味わうことが出来なかったと
言えばいいし、そのことに関しての具体的な提案があれば良いと思い
ます。そういう人はアンチでは無いと思います。

言い方にも問題があります。人を脅すような言い方をする人や、弱そ
な人には強くでるとか・・・です。皮肉にしてもスマートな言い方がある
と思いますが、このスレの多くの人には作品に対する悪意ある意見が
多いです。まどか☆マギカが好きな人が語っているとは思えません。
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:53:04.78 ID:YYayBgDV0
印象なんだからまぁ別に好きにすれば良いんだけど
従う理由もないわな

>>141
で、あんたの不満点はどこよ?
不満を愚痴りにきてるんだよな?
まさかアンチ認定しにきてるわけじゃないよね
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:54:25.38 ID:Ppfat04P0
中盤は魔女システムの解説だから無くてもいいっちゃいいけど、無いとわからんからな
そのシステムが後編で活かされてないのが問題だ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 19:58:27.09 ID:e7cYWX/X0
>>143
結界に潜み魔女の口づけを通して人を食らう魔女とか全部何処かに吹き飛んでいったからな
そもそも魔女の設定自体ごちゃごちゃでよく分からんし
エントロピーやQBがそれらの設定と致命的な不協和音を奏でてるから同しようもない
牙狼のホラーが宇宙生物だったとか言ったら興冷めもいいとこだぜ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:11:17.99 ID:vBBMjgx00
徹頭徹尾「魔女と命懸けの戦いを続ける魔法少女達」って言うシンプルなプロットで作った方が良かったんじゃないの
その方が日常描写も過酷なストーリー展開ももっとキャッチーに表現できただろうし
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:17:18.20 ID:EU6zIobE0
>>145
>魔女と命懸けの戦いを続ける魔法少女達

それはそれで微妙な気持ちもするけどな。命懸けの戦いはいいから魔法で人々を幸せに……
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:18:42.14 ID:tVLGNkvI0
>>142
エントロピーと言う言葉が物語の世界から、現実世界にと戻されて
しまいました。夢から覚める瞬間はその時ですが、わたしがよくこの言葉
を知らない無知からだと思います。例え話は馬鹿なわたしにも瞬間的に
わかり易くして欲しかったです。具体的にはキューベーの例え話をカット
して別のわかり易い話に(魔法少女からのエネルギーが無いと宇宙が
破滅する)だけでよかったと思います。
キューベーは言葉と映像で(火を燃やしたたとえ)説明してましたが、馬鹿
な私には分かりませんが雰囲気だけは伝わりました。
他にもありますが、とりあえずです。

それから、印象でも人を馬鹿にした言い方は良くないです。
信者はしりませんが、まどかマギカは子どもしか観ない印象を与えるのは
アンチだと思います。
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:37:56.43 ID:YYayBgDV0
>>145
もっと魔女との戦いを全面に出して
あれだけ戦ってて憎い存在は元魔法少女だったんだよ!のが物語としてちゃんと出来そうだな
魔女になることの絶望も際立つだろうに

無駄に仮面ライダー龍騎の要素を入れるからこうなる
杏子とのバトルロワイヤル要素はいらなかったな
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:43:51.42 ID:e7cYWX/X0
>>148
俺「正直あんまり龍騎と似てねえよな」

虚「龍騎はバトルロワイヤルの金字塔なんで似るのは仕方がない」

俺「(えっ…つーかこれバトルロワイヤルものだったのかよ…初めて知ったぞ)」

虚「バレ流出、どや」

俺「完全にエピファイのパクリだこれ」
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:55:24.74 ID:7pjYNFo20
まどかとQBだけで成立するんだから一話完結のオムニバス形式でもいいなと某書架で思ったな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:55:33.68 ID:7l7SnMbG0
まだ、この糞スレだったのかよ。
アンチスレで十分じゃんw
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 20:56:52.54 ID:VXEP59AI0
日本語でおk
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:00:48.96 ID:frnyiRAm0
このスレを潰す事にそんなに執着してどうしたいんだろ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:02:51.80 ID:NyhvLHUCO
ほむまどとQBだけで普通に売れる
他の魔法少女達は主人公&ヒロインの足を引っ張る糞ばかりだから必要ない
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:05:24.30 ID:frnyiRAm0
マミさんが居ないと魔法少女へ憧れを持たないからマミさんは必要
さやかは憧れから現実へ引き戻す例として必要
杏子もどうせだから入れとけ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:20:18.23 ID:e7cYWX/X0
個人的にはほむらの物語のまどかの物語への関わりのなさが酷いからほむら消したほうがいいな
まあMagiaのEDがこの物語の全てを表してると言っても過言ではない
さやかやマミにも杏子にも目を向けずほむらの静止も聞かず光に向かって突っ走るまどか
必死に走っても結局魔女の瞳の中ですよ、まさしく本編じゃないですか
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:23:41.70 ID:VXEP59AI0
ループ設定必要ないってか矛盾増えて話が軽くなるだけだし誰得、無い方がいいだろ
→でもほむらからループ引くと何が残るの?
→じゃあぶっちゃけほむらいらなくね?

まあ結論だけならまどかとQBだけでいいんですけどね
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:24:56.06 ID:7VNRXtyL0
まどかマギカの世界における”魔法の力”はQBたちのテクノロジーによるものであることが
後半になって明かされるけど、そのことを頭に入れてストーリーを見直してみると
QBが特定の人にしか見えない理由ってよくわからないし、それもQBのテクノロジーってことで
説明がつくのかも知れないけどそれはそれで都合がよすぎるよね。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:27:15.06 ID:Ppfat04P0
公式でまどほむプッシュなんだからもっと色濃くするべきだった
なのフェイみたいにどんどん掘り下げて行ってくれたら納得できるんだけど…
現状やっぱりさやかの方が最高の友達じゃね…?と思ってしまう
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:29:30.97 ID:YYayBgDV0
>>158
魔法少女ものとは違うとか言われてるけど
謎の魔法の力が異星人の謎の科学の力になってるだけで説明されてないのは変わらないんだよね
既存の魔法少女のお約束がなければ成り立たない作品なんだけど、それが分かってない人も多い
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:30:40.75 ID:wDLjYHG00
宇宙とかテクノロジーとか言い出した割に、子供騙しレベルのゴリ押ししかしてこないからな
「これはそういうもの!」って切捨てなければ先に進まない。そのギャップのせいで、夢の国がありまして〜とかより白ける
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:32:07.06 ID:e7cYWX/X0
>>159
よりにもよってその二人の中の人の意見がそれで一致してるのがもうね
っていうか視聴者目線で見てもほむらのまどかへの執着心が分からんのだよね
命を救ったという面ではマミも同じ、友達になってくれたという面ではさやかも同じ
なのにマドカーマドカーだもん
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:36:25.93 ID:YYayBgDV0
>>161
だよな。炎尾流にいえばフィクションレベルを相当上げないといけないのに
急に現実に引き戻される設定披露したり家畜が云々とか言い出すから白ける
視聴者の興味を引き付けるのはうまいんだが、視聴者の意識の持って行き方とかが壊滅的に下手
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:39:15.60 ID:e5UHFT5Z0
>>162
いっそさやかのポジとほむらポジをかけ合わせたのをほむらにしたほうが自然だったと思う
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 21:40:06.83 ID:VXEP59AI0
8話から11話にかけてQBの悪役としての価値が利根川からモヒカンくらいにまで落ちたわ
もうおめぇケンシロウに爆発させられてろよ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 22:28:17.88 ID:AnQjY1Dk0
>>141
まあ、大筋で同意だなぁ。
要は、話のできない馬鹿は、アンチとか信者とか、そういう所属や信条以前に
ただの馬鹿として取り扱えばOKって事ナンだよな。
それを意見の方向性で、信者だアンチだとラベリングしようとするから、
そのイメージが先行しちゃう、って部分もあるんじゃないかと正直思うよ。

ぶっちゃけ、言い捨て上等で書き込んでるような書き込みは、
アンチっぽいのも信者っぽいのも、どっちも同じ人間が書き込んでる、
とかいう可能性だってあるわけだからなw っていうか、何らかの対立軸が
煽られてるようなスレでは、そういう人間は確実に存在すると言っても過言じゃないw

>>155
杏子ェ・・・

>>157
ループ設定は、恐らくは
「まどかの願いで魔女問題を一発解決(?)させる事が可能なら、どうして今まで誰もそれをしなかったんだ?」
という発生して当然の疑問に対する回答として、後付で作られた物なんじゃないかと
思うんだよな。因果がどうこうとかも同じく。だって、アレがなきゃまどかだけが
物凄い因果量(?)の持ち主になれた事の説明が不可能になってしまう。

もっとも、その結果として、因果というそれまで存在しなかった要素が魔法少女システムに
突然組み込まれ、ループによる違和感(ほむら関連のあれこれ)も発生しちゃったわけで、
そこもまた後付的印象が残る理由の一つなんだけども。

何か、最初から綿密に構成されてない感が、改めて考えてみると物凄いあるんだよなぁ。
まどかが魔法少女になかなかならず、なったらEDまっしぐら、って事くらいしか
決まってなかったんじゃなかろうか、とすら思える。流石にそこまで粗いレベルの
企画ではなかっただろうとは思うけど。
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 22:47:17.21 ID:vC4o4RzfO
>>159
ほむらにリボン渡した後さやかの望み叶えに行って一緒に仲良く消えちゃってるから一番の友達が嘘臭くみえるもんなぁ
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 22:49:44.43 ID:Ppfat04P0
>>166
そもそも因果=力という説明が本編で出来てない
ストレートに主人公補正と願いの強さで通した方が良かった
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 22:56:44.18 ID:fgAD3gBJ0
>>167
 行動だけ見ればさやかが最高の友達だよなあ。とりあえずほむらをなだめるために「最高の友達」と
言いリボンを渡しておいて、後は現世に置いてきぼり。まど神様は策士だな。
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:01:32.99 ID:aukLWbU60
議論スレ向きの話題もちらほらあるような気もするが、
本来の議論スレは閑古鳥ってレベルじゃないんだよなあ…。

やっぱり代案必須とか否定的意見は駄目とか敷居が高いのが原因なのかねえ。
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:02:31.77 ID:Une8TWnDO
オープニングのふわふわした感じが好きなんだが、外道なストーリーの引き立て役でしかないのが悔やまれる
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:07:16.69 ID:NyhvLHUCO
デブさんに冷たいのは殺されかけたからだろ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:08:01.20 ID:Ppfat04P0
>>170
最終回否定したら即アンチだしな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:11:04.39 ID:Du9KvF8u0
>>170
所詮掲示板文化は人の集合によって成り立つもの
分化した経緯やリードする人が碌なもんじゃなければ人はついてこないわさ

選べる状況では理路整然とした方に耳を傾けるのは当たり前
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:16:48.04 ID:zaAFZn4E0
>>172
爆破未遂?
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:22:16.49 ID:Ppfat04P0
>>175
10話の3週目でリボンで縛り上げられた時の事じゃね
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:32:14.22 ID:XTuRZWoV0
いつもの携帯ほむら厨の相手しなくてもいいだろう。
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:46:02.83 ID:tVLGNkvI0
>>166
ありがとうございます。
わたしは、批判するにしてもこの作品に対する愛情があるのか無いのかが結論
ですが、批判にしてもスマートさに欠ける言い方の人が多くて悪意を感じること
もあります。過剰な表現や形容詞を多用した批判には疑問を感じますし、まどか
マギカが好きであればもっとソフトな表現で批判してもらいたいと思って書きました。
批判にも表現一つでアンチにもなってしまうような気がします。

同じ愚痴でもみなさんが感じていることが同一な訳がありませんし、その時に質問
や反論が無いのは逆におかしと思います。これがないと極論や作家さんへの
人格攻撃につながるような気がしてならないです。
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:56:36.71 ID:wDLjYHG00
同一じゃないのが当たり前なんだから反論しても意味ないだろ
個人の感じたことを言っているんだから、それを否定するから信者と言われる

表現が過剰かどうかってのも主観的すぎ。もう少し他人に対する余裕を持てよ
別に愚痴は「お前もこう思え」って話してんじゃないんだからさ
そうやって干渉してくるのは、個人の範疇超えてるから、指摘させてもらうがな

あと勘違いしてる奴かなりいるけど、「好き」っつってもその程度にはかなりの幅があるぞ?
好きってのは別に、それを最上扱いすることではない
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/04(木) 23:58:22.50 ID:fgAD3gBJ0
>>178
基本的にここは「愚痴る」スレだからなあ……荒らしだと思うならスルーしたほうが
いいだろうし、現状からあまり変化は期待できないと思うよ。
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 00:07:57.29 ID:Mzxq7jYa0
>>179
結局主観でしかが語れてないからなー
私は悪意を感じてます!好きならもっとソフトな表現で話してほしいです!
って自分の主観を押し付けてるだけってことに気づかないようじゃ話にならんよ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 00:12:53.81 ID:SqwLlol70
>>178
愚痴を辞書で引くと「言っても仕方がないこと」とある。

つまり愚痴とは、そもそも建設的生産的な要素なんてまるで期待できない
吐き捨てて当然の個人的主観的嘆きなのだ。

仕方が無いことについて反論、批判しても意味なぞない。
だって「仕方が無い」んだからね。ぶっちゃけスレ違いもいいとこだ。

もし君が、そういった要素を求めるんだったら議論スレへ行くといい。
閑古鳥が泣きわめいているけど、君の熱意次第で素晴らしい批評の場になるだろう。

つーか勿体ないから本気で活用してやって欲しい。
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 00:19:24.44 ID:eG/JmPrH0
まず長文は自重しなされ、掲示板ではそれだけで読み飛ばされる

言いたいことは簡潔に短くはっきりと、要約するのも文章能力のうちですぜ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 00:33:30.21 ID:q0lzw5TS0
まどか→中学生聖母
マミ→無知でかまってちゃん
さやか→負との葛藤
杏子→喪失とさやか
ひとみ→一人勝ち
じゅんこ→勝間
上条→問題児


さやか魔女の素質ありすぎて困る

185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 00:35:48.52 ID:SqwLlol70
ほむらどこ行ったし
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 01:36:28.84 ID:odZge4tn0
このスレでアンチに関しての話題が上がっていたようなので
>>127さんの意見を受けての、わたしの思う定義を>>141で書きました。

その定義は「否定的意見の根拠になるを理由を言わない人達」です。
それに加えての>>178です。これはわたしの意見です。
アンチがいなくなる定義があれば教えてください。この状態がベストだ
と思うなら、その人がアンチだと思います。

すいませんが、明日は学校なので就寝します。
みなさんおやすみなさい。
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 01:41:56.28 ID:SExdDq3i0
「俺の定義ではアンチがいる。いると言わない奴こそがアンチだ」

何このロジック。死んでいいよ
根拠なき意見を否定するために、主観だけの印象論並べるって、アホですか?
主観だけで愚痴る行為否定できねーじゃん、その体たらくじゃ(否定されるべきでもないが)
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 01:43:04.80 ID:Mzxq7jYa0
アンチなんかスルーすりゃいいのにいなくなる定義とかズレたこと言ってんなよ
アンチがいると思うならスルーしろよ
あと受けての定義って言ってるけど、書き込み内容にまったく反応してないじゃん
受けてないじゃん便乗してるだけじゃん

よーするにお宅は他人なんか関係なしに自分の定義、主観を人に押し付けてるだけなのよ
これが理解できたら議論スレなりどこかに消えてくれ
28スレ目で現れたくせにこれがベストならアンチとか自治はお呼びじゃない
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 01:53:32.23 ID:q0lzw5TS0
>>185
ほむらは思いつかないな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 01:57:50.89 ID:Gg7gUMryO
まどか母のシーンは物語の中の表現だけ見ても大人も避難するような嵐のなか娘に理由も聞かず送り出す母な気がするんだが
批判するとアンチなのか
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 01:58:23.92 ID:kFoOQVKL0
>>186
ところで>>184>>141にあるところの
「否定的意見の根拠になるを理由を言わない人達」の印象だけで言う人だけど思うんだけどスルーなんだね
ひどい独善だな
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 02:31:03.44 ID:iGgjKaD8O
ほむら→健気天使
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 04:58:22.61 ID:PC1o8qCiO
>>186
>アンチがいなくなる定義があれば教えてください。
「アンチ=アンチスレにいる人」
これでアンチは綺麗さっぱりいなくなったぜ(ドヤッ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 05:13:00.72 ID:ZYtJZ7rv0
>>193
素晴らしいw
だがもっと良い定義があるぜ
「このスレにいない奴がアンチ」
これでこのスレにアンチがいる事は原理的にありえないw
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 08:30:16.06 ID:iN/wDXcXO
荒れる原因になるだけだし、アンチお断りを>>1から外そうぜ。
そうすりゃ、アンチがいても信者も文句が言えなくなるし。
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 08:34:00.67 ID:iN/wDXcXO
こうすれば、解決

魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者お断り。

次スレは>>950でお願いします
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 09:35:37.08 ID:1zSs78qjO
ほむらとまどかの絆があまりにも薄いのが違和感ある。
本編のままだと、ちょっとした優しさをくれただけのまどかに執着し
同じように優しくしてくれたマミさんを見下すという矛盾した偏愛家だ。

ほむらとまどかを幼なじみとか長年の親友にすれば、
まどかに対する執着も、まどかを魔法少女に誘ったマミへの憎しみも
説明が付くのに。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 09:49:55.50 ID:gghGk1mV0
スルーすればいいだろ
アンチの定義とかアホか
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 09:53:35.26 ID:f3XcUDU50
てs
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 10:48:21.56 ID:VFGj6vru0
やっぱり、リテイクを前提に提出した脚本が何故か一発採用っていう酷い制作過程故の雑さがなあ…
やっつけで制作に踏み切らざるを得ないほど新房と虚淵との間で何かぎくしゃくしてたのかね
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 10:53:56.51 ID:7P3GdcQp0
>>168
もうホントに描写不足って一言に尽きるんだよなぁ・・・。

>>196

魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
他人の価値観を認められない馬鹿はお断り。

次スレは>>950でお願いします

----------------------------------------
こうしておけば信者もアンチも文句が言えなくなって万々歳だなw
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 11:03:42.25 ID:gghGk1mV0
しょせん垂れ流しだからな
文句言う方がおかしい
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 11:06:56.70 ID:7P3GdcQp0
本当に垂れ流したいだけなら、他人の反応が見込める場所を
選択してんじゃねえよ、と言いたいがな。
愚痴スレだから都合のいいもんだけは垂れ流してOKで、
ツッコミ所があろうと構いやしない、って事はありえん。
間違ってたら正されて然るべきだからな。
そこだけは忘れんなよ。
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 11:21:32.53 ID:gghGk1mV0
なんだ信者か
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 11:23:53.14 ID:SqwLlol70
そんな太い針には
釣られてあげないんだからねッ!
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 12:07:01.01 ID:ywl9uLRAO
クソ信者どもが本スレでどんな的外れなことやってても
わざわざそれを正しに赴いたりしねえだろ?
住み分けられるだけの知性、理性備えてから、物事の正否語れや
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 12:47:32.73 ID:q0lzw5TS0
ここって凸に慣れてない人ばかりなの??
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:02:52.71 ID:HQAX2aETO
まどか見て初めて2ちゃんに来ましたって人が多いんでしょ
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:03:07.27 ID:q0lzw5TS0
あぁなるほど
なんかここのスレレベル低いなーって思ったら
まどまぎ(笑)の愚痴スレだからか

まどまぎにくっ付いてる奴等は総じてクズだわ、ほんとこのアニメ語らすとウザイ奴ばっかだな、だからお前等は嫌われんだよw
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:09:19.36 ID:Gg7gUMryO
>>197
実際ほむらは偏執家には書かれてたと思う
まどかにも電波女と見られてた訳だし
やっぱ神視点で見てるとああいう子が最後までまどか以外見えない落ちは気持ち悪いかも

せっかく魔法少女が5人いるんだからもっと心をかよわせても良かった
死んださやかほむらまどか
皆一人よがりに見えた
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:20:28.57 ID:K+z/Wv9XO
よう
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:24:01.60 ID:bgSUeTkp0
元々魔法少女が全員仲良いとつまんないよね、みたいなコンセプトがあったらしいので
こんなオチになるのは必然だったのかもしれないな
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:46:11.34 ID:gghGk1mV0
解説はいらん
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 13:59:57.37 ID:iGgjKaD8O
最高の友達はほむらだろ
ほむらはまどかのために頑張ってるけどさやかはまどかに尽くしてない
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 14:07:27.39 ID:8lSO5IMb0
まどかにとってはみんな平等ですし
まどか電波受信性能がいいとたまに声が聞こえるらしいな
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 14:36:02.94 ID:Gg7gUMryO
>>212
そうなのか
そのコンセプトありきでほむらはまみ、さやかに良くしてもらったけど
最終ループではマミには敵意を感じるような動きをしたりしてたのかな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 14:42:58.00 ID:Gg7gUMryO
>>214
多分俺は頑張ったように見えないから違和感あるんだろうな
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 14:57:20.31 ID:IjW9TkwU0
×ほむらはまどかのために頑張ってる
○ほむらは「まどかのために頑張ってる」という設定の自分に酔っていて、実際はまどかを無能扱いしている

友達じゃなくてストーカーの思考だよ、ほむらちゃん。話題の長州力の女版だよ、ほむらちゃん。
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 15:31:33.67 ID:ywl9uLRAO
>>207
よくわかってないみたいだから教えてやるが
信者が凸ってくる場合、スルーには何の意味もない
お前みたいな馬鹿は、皆無視してるだろ?
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:07:02.20 ID:+eXo/KQ80
またアホなアンチが変な見方してんのか
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:14:49.03 ID:HC2WN9hz0
君らいつまで愚痴ってんの?
最近見て来た人ならまだしも…普通興味無くなるでしょ?そんなに不満があるなら
他に好きな物とか無いわけ?正直アンチより気持ち悪い
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:19:53.97 ID:ywl9uLRAO
好きなものだけ見てりゃいいなら、お前がここに来ることも書き込むことも的外れだよw
いちいち「ぼくはばかでーす」とアピールしにくんなw
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:39:29.31 ID:sorDdMeS0
ほむらへの曲解だけでDISってる奴は異様だよな
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:47:18.56 ID:d+xrcX1S0
ほむらへ向けた最高の友達だったんだねを過去形でみてる人の考えが理解できない
実は過去にこういうことしてて何度も私のために頑張ってくれてたんだね、あなたは私の最高の友達だったんだね…いままで気づけなくてごめんね…
っていってるのになぜこれがまどかの本心じゃないことになるのか…
お前らの中じゃ最高の友達枠は一つしかないの?
まどかにとっちゃマミさんもほむらもさやかも杏子も友達だろ?
なんで親友だとか最高の友達だとかの席に拘るんだ?
わけがわからないよ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:48:28.63 ID:vD/pU7l30
いくら貶そうが何の問題もない
分かってないという指摘すら許さない
意見が違う?だから何だスルーしろ!押しつけ死ね!
それが愚痴スレ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:50:46.30 ID:Ow6phBoIP
どう見ても最高の友達に値しない人物にしか描けてない糞脚本を成立させる為に無理矢理補完してるんだろ
そんな事する意味がわからんが
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:53:17.74 ID:U9OrsxxM0
まどかの性格を考えると、「まどかの為」って名目で
命捨ててまで助けようとしたさやかを殺そうとしたり死体をバカにしたりするほむらが
最高の友達になるのが理解できないってことだろ

それ以外にも、自分の思い通りにならないと愚か者って発言したり
相手に泣きついて私こんなに頑張ってるのに発言したり
ほむらにはまどかを好きな私が好き的な自己陶酔が見えるのがもうね
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:53:30.55 ID:CG2XNhTk0
>>224
順位とかどうでもいいのは確かだけど君は最高の意味をググるとこから始めようか
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:53:36.68 ID:xylEzXnNO
222
お前ジャイアン臭い
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:53:47.75 ID:sorDdMeS0
どう見ても曲解だけのほむら叩きだから馬鹿にされいぇるんだろ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:55:17.68 ID:SqwLlol70
日本語でおk
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:56:17.42 ID:d+xrcX1S0
>>226
無理矢理たたいてるようにみえてまどかまで性格悪いみたいに思われるのが嫌で嫌で仕方無い
このアニメ虚淵にとって杏子とほむらが都合のいい道具すぎるだろ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 16:58:36.99 ID:sorDdMeS0
>命捨ててまで助けようとしたさやかを殺そうとしたり

何度も説得しても、皆が心配しても聞く耳もたないさやかにキレるのは仕方ない。
そもそもさやかは杏子に戦闘しかける程好戦的だけどな。

>それ以外にも、自分の思い通りにならないと愚か者って発言したり

まどかを危険に晒したくない故あえて厳しい発言しているんだろ。
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:00:19.28 ID:xylEzXnNO
馴れ合いキモいよまど厨まじ村社会
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:06:53.51 ID:d+xrcX1S0
なんというかこのアニメ都合よく物語が進みすぎなんだよ
マミが油断というもので死んだりほむらが事情しってるのに話さなかったり
さやかが唐突に自暴自棄になったりいきなり杏子が心情変化したり
どんか操り人形だよ
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:22:55.09 ID:U9OrsxxM0
>>233
まずそもそもさやかがほむらを信頼してない理由がほむらがさやかに心開いてないからだけどなー
あんななんでも知ってる素ぶりしてる癖になんにもいわない奴とか信頼できないのはリアルでもそうだわ
実際過去話をしてくれた杏子に対しては受け入れること出来ないけど生き方は認めるって譲歩してるし
まあ変に譲歩したりその後GSあげて自暴自棄になるのは脚本の都合を感じるけどねー

つか殺すにしても助けるにしても時間停止して無理やりやりゃ良かったんじゃねぇの?
相手の背後を取るとか無意味なことには時間停止使う癖に一番大事な時につかわねぇなこいつ

あと、まどかを危険にさらしたくないとか言いながら、
マミさん死亡で弱ってるまどか放置してさやかに助けられたり
同じくさやか魔女化後のまどかもやっぱり放置して授業受けて危険な目に合わせたり
まどかの為に頑張ってる!ってことすらいまいちピンとこねぇ
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:29:31.83 ID:ZhqGpOU+0
>>236
ほむらは3週目で全てを話したが、さやかは信用したか?
あとほむらは24時間まどかを見張ってないと駄目ってことか?
ほむらをストーカー呼ばわりしたり、と思えば一転まどかのために頑張ってないとか
ここのスレの人間はもう矛盾した言いがかりでしかないでしょ。
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:30:55.96 ID:d+xrcX1S0
>>236
三周目で5人揃ってるのに魔女化してるのみると
誰にGSもらってるのみるとだれからも受け取らない気はするけどな
あとほむらが触ったらさやか動くぞ
マミやまどかいるのに魔女化してるのみると二人にも当たってそうなんだけど
まぁ生かしたら生かしたでワルプル倒しちゃうし
かといって杏子生きてたらワルプル倒せちゃうから
完全に脚本の都合で殺されたよな杏子とさやか
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:31:35.11 ID:aMdmLpVl0
さんざん周囲に疑われるような言動しといて「どうして信じてくれないの?」はギャグかと思った
ほむらは自分のしてることが相手にどう見られてるかってのを全然考えてない
まあテンパってるだけなのかもしれんが・・・
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:32:05.82 ID:d+xrcX1S0
↑誤字多くてすまん
GSもらってもだ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:32:24.57 ID:CG2XNhTk0
いつからストーカーは努力、誰かのためという意味を持つようになったのか明らかにするとこから始めてくれない?
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:33:07.68 ID:ZYtJZ7rv0
>>237
3周目ほむらは誰にも信用されなかったろw
脚本が爆破未遂とか余計な事させちゃったからな…

ほむらは基本的に睡眠時間以外は見張ってて良いと思うぜ
目的が目的だし
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:34:38.77 ID:f3XcUDU50

まどかマギカは面白かったし売り上げも凄い
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312531998/1-100
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:35:53.62 ID:x/HxSKwG0
>>243
まど豚ってなんで死なねーの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312528897/



ここの人と戦って共倒れして欲しい
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:40:13.36 ID:Ax8p8ZTt0
だいたいにして、さやかの描写が余計なんだよな。
中盤を簡単に言えば、ヘンテコな屁理屈を振りかざす狂人さやかが
周りの忠告を意に介さず自滅したってだけのこと。
んな死にたがりの狂人の描写を長々と放映するから中だるみする。
もう死にたいのなら勝手に死ねと言いたくなるが
魔女化するのも迷惑だってことだな。
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:40:57.80 ID:U9OrsxxM0
>>238
結論はほんとそれなんだけどね
脚本の都合の一言で終わる話
キャラクターが悪い方向へ自ら動いてるから行動に矛盾が出るし操り人形なんて揶揄される
それがマミさやかが若干少なめでまどかほむらに集中してるってのはあるかもしれんが
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:48:05.05 ID:ywl9uLRAO
まどかのために最大限の努力してりゃ、誰もストーカー呼ばわりしないよ^^
自己都合優先で肝心の危機を見逃したりしてっから、私欲に塗れたストーカー扱いされてんの^^
構ってちゃんしてるだけかよ、っていう
まどかを守る私になりたい、って魂懸けて願ったなら、寝食惜しんでまどか護衛するなりしろと^^
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:48:06.37 ID:d+xrcX1S0
>>246
矛盾が多すぎてさやかはこんなことしないとかマミはこうするとか
ほむらがいわなかった理由はこう杏子はこういう行動するとか無限に考えられちゃうから
脳内で補完しないとやってけないんだよな
まどかとほむらは圧倒的に描写がないし
もしかしたら小説でかかれるかもしれないけど
なんにせよ1クールでやる内容じゃない
まどか☆マギカなのに主人公とほむらが一番回少ないってなんなんだ
一体…
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:52:29.10 ID:U9OrsxxM0
>>248
いや、ほむらの描写は十分あったろ、わざわざ過去編までやってくれてるし
問題は描写のかみ合わせが矛盾だらけで最悪だったってだけで
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:56:55.13 ID:aMdmLpVl0
3周目も何でまどかが契約した後のあのタイミングで話そうと思ったか謎過ぎる
しかも説明描写が都合よくカットされてるので説明がちゃんとしたものなのかヘタクソだったかも分からん
皆の前でQBに問い詰めれば一発なんだがそれもしない
脚本の都合を感じざるを得ない
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 17:57:14.73 ID:bZ7mwkZrO
九話で杏子がほむらとの関係について語っていたけど、言っていることが何かよくわからんかった

薄い関係っても、ワルプルギスがその後に待っているのに黙っとくも何もないだろうと
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:01:18.65 ID:laitEvSr0
>>250
もともと45分になるシナリオを製作に当たっていろいろ削ったらしいから、
描写不足については監督にも責任はあるだろうけどな
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:02:14.49 ID:d+xrcX1S0
>>249
なぜか四週目で序盤のQB阻止に成功してたり
魔女システム知ったとたんいきなりさやか出てきたし
つくつぐさやかは利用されるなって思ったわ
三周目と四週目のまどかの力の差が激しすぎたり
まどかが四週目の記憶もってる設定も特に最後までなんもなかったしな
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:06:37.10 ID:kFoOQVKL0
>>251
さやかの死体を「余計な荷物」とはっきり言った奴に頭下げられる方がすごい
普通に考えれば助けてくれるわけがない

それでも頭下げるのが王道だけどそれだとハッピーエンドになっちゃうしなw
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:10:07.08 ID:ZYtJZ7rv0
>>250
QBは正直に話す設定だから、登場しないっていうねw
ほむらもとんだ貧乏くじ引かされたもんだわ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:12:05.17 ID:d+xrcX1S0
>>254
結局このアニメって脚本がストーリーでオナニーしたいがために
キャラの言動と性格考えなしに歪めまくってるんだよな
魔法少女もので空気読まず銃器だすあたりもうだめだこいつって思ったわ
誰が悪いとかそんな理屈無限に考えられるし強いて言えば全員悪いんだよな
つか五人もキャラいるなかで12話で終わらせようとしたのがそもそもの間違いな
気がする・・・
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:14:34.01 ID:Gg7gUMryO
ほむらが4話でまどか放置してんのは何事かと思ったな
これは見返した時に気付いた。
さやか活躍の脚本のためだろう、あのほむらはおかしいよ

10話でループが分かって、まどか見直すといろいろ気づくと楽しんでる人もいたが
俺は見返したら疑問が増えるだけだった
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:25:57.04 ID:otQZeSH2O
>>245
だいたいにして、ほむらの描写が余計なんだよな。
終盤を簡単に言えば、ヘンテコな屁理屈を振りかざす狂人ほむらが
周りの忠告を意に介さず暴走したってだけのこと。
んな死にたがりの狂人の描写を長々と放映するから中だるみする。
もう死にたいのなら勝手に死ねと言いたくなるが
ループするのも迷惑だってことだな。


こっちのがしっくりくる
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:26:14.36 ID:Ax8p8ZTt0
>>254
はっきり言って一度魔女したなら死んだも同然で
本に戻る見込みはないのに固執するから現実を突きつけたかっただけじゃん。
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:27:43.05 ID:Ax8p8ZTt0
>>258
ヘンテコな屁理屈って何?
周りの忠告って何?

意味わからずコピペするバカですか?
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:29:54.46 ID:erVhxwoK0
>>257
多分マミの死亡直後でまどかもさやかも魔法少女になる事を諦めていたから油断していたんだろう
まどかがそういうハプニングに見舞われる事を想定してたらガチストーカーにならんといかんしな
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:31:11.49 ID:bZ7mwkZrO
>>254
杏子も、初期は相当ドライとか残忍てイメージだったけど、すぐ温いキャラになっちゃったなあ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:31:35.31 ID:f3XcUDU50
このアニメの信者がうぜえ

まあ、自分のことを利口だと思ってる馬鹿が大多数を占めてるから仕方ないな
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:32:11.96 ID:erVhxwoK0
>>259
んで、そうやって敵作ってほむらちゃんは何がしたかったの?
味方もいらない、誰にも頼らない、それならそれでいい
けど敵を作る意味って皆無だよね
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:32:20.96 ID:otQZeSH2O
つーかなんでオクタ爆殺しないの?
そもそも足手まといも何も時止めて爆弾置けば瞬殺っしょ
なんであんた普通に授業受けてんの?まどかが欠席してるのおかしいとは思わないの?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:33:02.73 ID:Gg7gUMryO
>>261
何回もループしたなら油断するなんておかしいと思うんだよなぁ
ループ描写からしておかしいんだけどさ
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:33:42.45 ID:CG2XNhTk0
>>261
彼女は一体何度失敗を重ねたらガチストーカーでも足りないと気付けるの
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:36:11.86 ID:ywl9uLRAO
わざわざ敵作るように振る舞って、過剰にまどかの傷広げるような真似して
行き詰まったら涙流して「私あなたのために頑張ってたよ」アピール
結果的にまどかの契約を止められないばかりか存在すら消滅させる
それで被害者ヅラして「まどかぁ〜!」とかバカかよ
結局こいつは、まどかの周囲引っ掻き回してまどか傷つけただけ
それでもまどかを契約から遠ざけました、なら汚れ役も報われるが、本気でクズなだけとかw
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:36:55.09 ID:MhQmfzu+0
>>265
あのオクタは結界に踏み込んで暴れなきゃ大人しくしてそうだから
ほっときゃいいやと思ってたんじゃね?
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:37:27.87 ID:Ax8p8ZTt0
>>264
現実をありのまま話せば敵になるのか
あんたの脳内定義はすごいな。
きっと自分の思い通りに動かない人は敵!と認定しちゃうんだろうな
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:38:54.54 ID:ywl9uLRAO
>>269
過去ループでも戦ってるわけだろ?根拠ねえよw
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:39:27.66 ID:Ax8p8ZTt0
現実の厳しさを知らず、脳内お花畑の幻想を批判されたら
敵認定、まどかの傷広げるとか
もうバカですか。
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:39:43.40 ID:HJuf8jHM0
>>256
虚淵のアバターであるほむQが世界から肯定されるってだけの話だったね
どんだけ自分大好きなんだよ気持ち悪い

>>259
戻る見込みがないなんてその時は誰も知らなかったろ
つか、魔女化したまどかを放置して何の葛藤もなく即ループする奴が最高の友達とか笑わせるなよ
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:39:55.12 ID:erVhxwoK0
>>266-267
まぁあの情報量や言動からループの試行回数は多分一桁だろう
本格的に救おうとしたのは4週目以降、多くて6回ってとこか
このループに関しては擁護できないからこの設定は無くした方がいいと思うんだよな

>>270
お前前編通してそういう意見なら頭おかしいぞ
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:40:30.16 ID:d+xrcX1S0
もうお前らアンチスレいけよ不満でもなんでもないじゃん
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:40:45.21 ID:Gg7gUMryO
あんま激しい言い方はするなオマエラ
ほむらも脚本演出の被害者だ
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:42:00.37 ID:x/HxSKwG0
>>266
何回もループしたからこその油断ってのもあって良いと思うけど
今までずっとこうだったのに今回は例外だったので対応しきれませんでしたとか

まぁ憶測の域を出ないけどな
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:42:59.02 ID:Ax8p8ZTt0
>>273
実際戻る見込みは無かっただろ。
最高の友だちはまどかの発言だろ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:43:15.66 ID:otQZeSH2O
>>270
QBさんみたいなこと言ってんじゃねえよ
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:44:48.74 ID:Gg7gUMryO
>>277
まあそういう油断をしてるから「頑張った」と感じないという話だ

さやかが魔法少女になるのは珍しいと言ってたけど
10話では魔法少女なってっしよー
珍しさ出てないよ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:44:55.10 ID:bgSUeTkp0
今でさえこれなんだからガイドブックとかでネタが投下されたらどうなるやら
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:45:57.02 ID:iGgjKaD8O
まあ、杏子裏切ってまどかを勝手に連れ出したからほむらに落ち度はない
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:46:25.05 ID:ZYtJZ7rv0
>>260
ヘンテコな理屈:マミ一人が発狂した→誰も未来を受け止められない
とか?
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:46:26.71 ID:OXPxyatkO
ほむら信者はほむらアンチスレ行ってボコボコにされてこいよ
ここにまで現れんな。迷惑だ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:47:44.07 ID:otQZeSH2O
>>284
まとめサイトの管理人さんが過労死しちゃうからやめてあげて
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:47:49.26 ID:erVhxwoK0
>>278
事情通ですって自慢したかっただけだもんな、でも何も言わない
ほむらは信じてくれないというがこれが何故かわかるか?
信頼関係ってのは築くものなんだよ、最初からあるわけじゃない
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:48:37.29 ID:ywl9uLRAO
どっかの馬鹿の言葉を借りるなら「現実を教えてやってる」んだよ
アンチなんてとんでもないw お花畑な解釈で擁護するカスの目を覚まさせてやってる

ほむらのまどかイジメが、後に何か繋がったのかよ?w
下らん擁護する時点で噴飯だが、少しは頭使え
ほむらレベルに視野の狭いことやってんじゃねえよボケがw
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:48:54.56 ID:d+xrcX1S0
このアニメに関してはキャラ全員悪いんだよ
誰が善人もなにもないだろ
なにをそんなに顔真っ赤になって言う必要があるんだ
虚淵の操り人形になにをいっても無駄
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:50:29.12 ID:lmNPmldfP
>>288
それがわかってりゃいいんだよ
ほむら厨はほむらの非を認めずに他のキャラに擦り付けるからダメなんだ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:52:53.00 ID:lmNPmldfP
>>272
1話で何の前置きも無くキュゥべえ殺し→4週目で殺しても無意味だと分かってるのに何故かやってる
2話でマミがGSを渡して和解の場を作ったけど踏み潰し
2話のような態度をとっておいて3話で二人の安全は保障するとか誰が信じるのかと

敵を作る言動においては余念がないぞ、3話でこれだけの落ち度がある
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:57:03.46 ID:aMdmLpVl0
・時止め能力に制限を付ける
・ループで持ち越した知識(本来知り得ない情報)を他人に伝えることはできない設定にする
・ループは今回で5回目(もっとループしてるなら学習能力が・・・)
・さやかは今回初めて契約した(さやかをノーマークにしたミス解消。不測の事態にテンパって
さやかのために契約しようとするまどかに思わず本音をもらしてしまう事などへの理由付け)

これでちょっとはマシになるだろうか
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 18:57:44.45 ID:otQZeSH2O
つーかQBはマミや上條を救った実績とそれによる信頼があるから
それを崩さない限りまどかならともかく爆弾で下手くそな戦い方する怪しい転校生の言うことなんざ信じてもらえるわけない
QBの信頼を崩すには魔法少女の秘密や奴の目的を暴露することだが
それすらできない馬鹿なのがほむらちゃん
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:01:40.53 ID:ZYtJZ7rv0
>>290
3話で信じてもらえないのは2話のせいもあるけど1話も大きいな
その安全を保障する「二人」の内片方ってほむらが襲ってた当のQBだからw
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:05:04.79 ID:6tsuAPnO0
時止め自体がいらないんじゃないかと
時間巻き戻しの知識のみに頼るとかなら不測の事態にすごく弱くなれる
4話と9話のまどかのピンチだって無制限時止めがあって遅れるなんてありえないわけだし
ワルプルギス戦で時間停止が使えなくなる以上無駄遣いとか考えなくてもいいはず
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:06:28.64 ID:erVhxwoK0
>>293
正直小説版はまどか視点よりほむら視点で出してくれた方が助かるよな
じゃないとマジでわからん、何であんな行動とってるんだっていう
理由があればそれでいいんだよな、そこから納得するか叩くかにわかれるだけで
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:11:53.85 ID:HJuf8jHM0
>>278
実際に戻る戻らないは関係なくて、友達としてその行動はどうかって話してんだよ
あと最高の友達は確かにまどかの台詞だが、ほむらはまどかを最高の友達とは思ってなかったの?
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:13:40.74 ID:d8Atbi/e0
>>286
どうやって築けば良かったんだ?

290
10話で何を見たんだか
3周目までと違ってまどかが契約してないのは
ほむらがQBとの接触を阻止したからだろうが。

マミはほむらがGS目当てだと勝手に誤解しているから
自分は違うと拒否するのは当然。
勝手に誤解しておいて手助けを拒否するとか自業自得でしょ。
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:15:15.24 ID:Tw/kuzqk0
>>295
文章にしてほむらを狂い切った少女として描いたらちょっと尊敬する
罪と罰のラスコーリニコフみたく、ぐるぐる狂う描写が欲しかった
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:16:27.66 ID:d8Atbi/e0
>実際に戻る戻らないは関係なくて、友達としてその行動はどうかって話してんだよ

QBのように死なせるために
さやかが戻る可能性がないのにあたかも見込みがあるような誘導するよりも
ほむらのように無理なものはきっぱり無理と忠告する人の方がよっぽど誠実だね。
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:17:05.76 ID:erVhxwoK0
>>297
どうやって築けばいいの?ってその努力をしようともしないからほむらはコミュ障とか言われてるんだろ
普通に信じられるように努力しろよwwwwwwwwwwwww
そもそも大層すぎた魔法だったって事だよ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:19:46.40 ID:otQZeSH2O
愚痴スレ民で今もほむら好きな奴っているの?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:19:50.68 ID:d8Atbi/e0
アホくさ
一方で事実を話さないから信用されないとか言ったり
9話でさやかを戻すのは無理と、事実を話せば敵を作ると言いがかりをするし
叩きのための叩きだな。
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:20:46.39 ID:lmNPmldfP
>>297
キュゥべえを殺しても無駄ってわかってるんだろ?わかってないの?
だったら何で殺す以外での方法を見つけないんだよ
1話からいきなり殺しにかかってんじゃねぇか、同じ過ちを何度も何度も繰り返してるんだよ
同じ轍を踏みまくるを地でやってる事に気付いてないのか?

マミが誤解したのはほむらが誤解を解かないからじゃないの?
何で2話での和解を蹴ったのよ
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:22:32.03 ID:d8Atbi/e0
>>303
契約するのを遅らせてるだろ。
お前は何を見ているんだ?
殺す以外の方法って何だよ?言ってみな。
お前のこそできもしない異常な言いがかりを付けてるのに
何で気付かないんだね。
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:25:19.12 ID:Tw/kuzqk0
>>302
あのね、タイミングとか言い方の問題ってあるじゃない。
みんな契約した後で魔女化の事実を話したって、
信じられないし信じたくないじゃない。
つまりほむらは、「言ったけど駄目だったもう言わない」じゃなくて、
他にしようがあったんじゃないかって思ってるんだよ、ここにいるみんなは。
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:26:02.67 ID:erVhxwoK0
>>304
遅らせるだけを何回やってるんだよ、結局まどか死んでんじゃねーか
キュゥべえと和解を取る方法は無かったのか?
話し合いができないからコミュ障だっつってんだよ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:27:04.14 ID:d8Atbi/e0
>>305
だから「他にしよう」って何だ?と聞いてる
実現性のない言いがかりばかりだから叩きのための叩きだと言ってるんだよ
ここにいるみんなは。
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:27:11.77 ID:ywl9uLRAO
コミュ障がコミュ障擁護してんだなw
TPO考えないとか乳幼児以下の脳味噌しかないのかよw
「○○のときはしろって言って、××のときはするなって言うのはおかしい!」
っておかしいのはてめえだw 状況、前提が異なるだろがw

ほむら厨は本気でゴミクズしかいねえな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:28:28.76 ID:jX5oG9DK0
「QBを襲ったことは謝るわ、でもどうしても鹿目まどかを魔法少女にしたくはないの、理由は話せないけど信じて」
マミに対してはこれ言うだけで十分だろ、ほむらが賢くなっちゃったら物語が成り立たないんだけどね
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:28:58.49 ID:erVhxwoK0
>>307
〜何だ?ってお前自分で考える事できないの?
こりゃほむらの考えに同調できるわけだわ
その描写も何も無くいきなりほむらの拒否からこのアニメは始まってるんだよ
ほんとほむらに不都合なとこにはフィルターかけてるんだな
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:29:44.67 ID:Tw/kuzqk0
>>307
例えば魔女化の事実をまどかにだけ、契約前に話すことはできるよね。
或いは魔女化のことは話さず、ソウルジェムが本体である事を魔法少女全員に話す事もできる。
特に後者は実演すればすぐに信用が得られるのだから、
そこからまずは、ほむらが他人の知らない情報を持っているということを信用してもらい、
心理的なケアも行いつつ魔女化の事実まで話すとか、色々あるよね。
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:30:12.24 ID:CG2XNhTk0
>>309
GSを投げ返さないだけでも大分マシになったよね
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:30:36.86 ID:ZYtJZ7rv0
>>304
あの転校初日の狩りは意味無いぞ
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:31:21.91 ID:d8Atbi/e0
>>307
キュゥべえと和解www
それって笑いをとりたいのですか?

QBにどんな交渉するつもりなんだ?
まどかに
「この宇宙のために死んでくれる気になったら、いつでも声をかけて。待ってるからね」
と死なせることを前提にするQBに対して
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:32:17.50 ID:aMdmLpVl0
まどかとQBが接触したらアウトって考え方がダメなんだよな
接触後に魔法少女は危険だから契約しないで欲しいって言えばいいと思うよ
それでも契約しそうならSG=魂であること、魔女化のことも話す
ただでさえ自分はイレギュラーな存在なんだから出来るだけ不審な行動は避けなきゃね
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:32:53.79 ID:erVhxwoK0
>>314
だからそれを試したの?
試してないのに勝手に決め付けてるんじゃないの?
そこが分からないからそうやれよって言ってるけどお前は一方的に無理だと決め付けてんだよ
やってみないとわからないんだよ
4話でキュゥべえは1度は諦めただろうが、ちゃんと本編見ろよ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:33:17.25 ID:y6+/8lFi0
典型的なキャラ厨だなあ
盲目的にキャラに同情して道理の通らない擁護
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:34:47.05 ID:d8Atbi/e0
>>310
お前こそほむら以外のキャラに対してフィルターかけてるだろ

>>309
だから魔法少女にしたくないとちゃんとマミに言ってるよ。
それを見てないのかね。
各話を見ずにありもしない思い込みだけで反論になるわけがない。
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:36:48.33 ID:erVhxwoK0
>>318
かけてねーよ、そんな事しかいう事ないのか?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:37:26.59 ID:Tw/kuzqk0
>>318
その台詞は友好関係を結んだ後じゃないと意味が無いんだよ。
特にあの状況では逆効果ですらあった。
ループできる以上、ほむらはそういう相手に及ぼす心理効果すらも予測できるししなきゃならないはずなんだけど、
それがイマイチだということに批判が集まってるんだと思うよ。
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:38:29.01 ID:SqwLlol70
「○○だから(キャラ名)は正しい」ってんじゃなく
「(キャラ名)は正しい。だから○○のハズ!それ以外の解釈なんて認めない!」ってのが信者的思考法だからな。
話がかみ合うはずもない。

つーかお前らもいい加減スルーしろよw
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:38:44.55 ID:lmNPmldfP
>>318
> >>309
> だから魔法少女にしたくないとちゃんとマミに言ってるよ。
> それを見てないのかね。
> 各話を見ずにありもしない思い込みだけで反論になるわけがない。

>>297のマミはほむらがGS目当てだと勝手に誤解しているからの誤解を解いてないからじゃないの?
自分の言った事も覚えてないの?
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:39:06.78 ID:d8Atbi/e0
>>311
まどかは魔法少女のことを知っても8話で契約しようとしてますが。

>或いは魔女化のことは話さず、ソウルジェムが本体である事を魔法少女全員に話す事もできる。
>特に後者は実演すればすぐに信用が得られるのだから、

信用が得られるって何を根拠に言ってるのですか?

>そこからまずは、ほむらが他人の知らない情報を持っているということを信用してもらい、
>心理的なケアも行いつつ魔女化の事実まで話すとか、色々あるよね。

魔女化のことを話せば絶望する可能性があるし撃ち殺される危険もある
うかつには話せないだろ。
ほむらに異様なまでの負担(死ぬ可能性)をおっかぶせるよなこの手の人って。
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:39:35.87 ID:jX5oG9DK0
>>318
言い方の問題だな、「あんたは無関係な人間を巻き込んでる」なんて責めるような口調じゃ駄目だ
あとQB(マミにとっては友達)を襲ったことは謝ろうぜ
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:41:27.14 ID:CG2XNhTk0
>>321
絶対魔女化!絶対発狂!とかその最たるものだからな。ソースも無いのによく吠える
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:41:43.72 ID:d8Atbi/e0
「○○だから(キャラ名)は正しい」
「○○だから(キャラ名)は間違ってる」
ってんじゃなく
「(キャラ名)は間違ってる。だから○○のハズ!それ以外の解釈なんて認めない!」ってのが信者的思考法だからな。
話がかみ合うはずもない。

>>324
マミは責められて当然のことをしているよ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:42:30.55 ID:lmNPmldfP
>>323
>>311
>まどかは魔法少女のことを知っても8話で契約しようとしてますが。
誰のために契約しようとした?
さやかのためだろ、こいつにちゃんと話してれば契約しなかったかも知れない
それをやってないよね

大体マミさんに撃ち殺されるってワルプル倒す前にマミにどんだけビビってんだ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:43:44.50 ID:d8Atbi/e0
>>325
これだと絶対信用される!これだと絶対対処できる!とかばかりだな。
ソースも無いのによく吠える
>>327
仲間を射殺する人をどうしろと
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:45:54.64 ID:aMdmLpVl0
>>327
単身ワルプルで挑む方が死の危険があるし倒す確率もグンと低くなる
マミが怖いとか言ってる状況じゃないんだよな、目的果たしたいならさ
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:46:26.07 ID:NHcY7J5n0
>>323
ソウルジェムが本体である事はすぐに解る。
だから、ほむらの言っている事は或いは事実かもしれない、と思わせる事ができる。
これは信用の種だし、これを開花させるには誠意意外に必要ないのだから簡単な物だよね。

まどかに関しては他の人も言っているとおり、まどかが何故契約したのか、
まどかにどんな心情の変化が起こったのかを
つぶさに観察する事は出来るし、しなきゃならないよね。
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:46:48.01 ID:lmNPmldfP
>>328
時間止めてSG奪うなり縛り上げるなりできると思うんだが、時間を止めて相手を好きなようにできるんだからやりようなんてそれこそいくらでもある
そういう事は思わなかったの?
本当に思考能力が欠落してるんだな
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:46:52.73 ID:kFoOQVKL0
もうこいつらの意見を取り入れて二期はまどほむQBだけで作ってくれないかな
どれだけ無様にほむらが踊ってるかはっきりわかるだろ
ほむらどんだけ被害者なんだよ…
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:51:47.68 ID:bZ7mwkZrO
落ちちゃったけど「富野がまどか☆マギカに関わったら」てスレで、幾つか富野節の台詞でたが、ああいう後々まで覚えてそうなズキリとくる台詞やシーンは無いな。
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:53:58.79 ID:d8Atbi/e0
>>331
だから、マミがいつ襲うかなんて分からないだろ。
というかSGを奪って信用されるのか?
ちょっとは無い頭を使ってみようぜ。

>だから、ほむらの言っている事は或いは事実かもしれない、と思わせる事ができる。
>これは信用の種だし、これを開花させるには誠意意外に必要ないのだから簡単な物だよね。

で3周目でほむらは事実を言ってどうなりましたか?

>>332
つーか叩いている奴はほむら以外の問題点を考えないのかねえ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:56:59.64 ID:SqwLlol70
>>332
被害者つーか舞台装置つーか・・・。
チート能力背負ってる分、その能力で臨機応変に立ち回れるから、
そりゃ脚本からすれば、都合の良い存在なんだとは思うよ。

展開に困ったらほむらさんを動かして何とかすればいいだけなんだからね。

《例》
・3話でまどかさやか救出
・さやか杏子仲裁
・さやかSG回収
・オクタ空間からの撤退
・オクタ空間からのまどか救出
・因果設定

他の連中から信用されてはいけないって縛り追加で物語に緊張感も生まれる素晴らしさ。
でも便利すぎて脚本の都合は逆に目立ってしまいましたとさ。
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:57:26.58 ID:NHcY7J5n0
>>334
ほむら以外にもいくらでも問題点はあるよ、そりゃあ。
さやかの独善的な性格も、杏子の年不相応な、反感を買いがちな達観も、
マミの抱え込みがちで思い込みの激しいところも、
まどかの楽観的な性格も問題だよ。
けどほむら以外のキャラには「やり直し」が与えられてないじゃない。
それに、やり直しを選んだのはほむら。
負担を自ら買って出たのはほむらだよ。
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:58:42.85 ID:otQZeSH2O
「何、まどかがまた死んだ?失態だな、ほむら君。
   どう責任を取るつもりだ?」
「ほむらは悪くない。原因は美樹さやかにあります」
「君はいつもそうだ。なぜほむらの非を認めない、なぜほむらの弱さと向き合おうとしない!」
「弱さと向き合う……そんなことに何の意味があるんです」
「そこが君の限界だ。やはりこのままでは無理だな、まともな話を君とするのは」
「…………」
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 19:59:00.46 ID:bZ7mwkZrO
>>334
流れが粗いし、脚本の都合を感じるなてくらいか(笑)
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:02:38.76 ID:laitEvSr0
>>337
でも、753は随分丸くなったと思うよ
「独善的正義狂のキチガイ」から「変人だが悪い人ではない」という状態になった
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:02:56.16 ID:lmNPmldfP
>>334
>というかSGを奪って信用されるのか?
>ちょっとは無い頭を使ってみようぜ。

ホントアレだな、思考能力が欠落してるなw
その後に時間を止めて相手を好きなようにできるんだからやりようなんてそれこそいくらでもあるって書いてるだろ
文面の事以外に考える事できないの?

誰も信用しなかったね、でもほむらは信用される努力はしたのか?
だったら何でわざわざまどかが魔法少女になった後その話を切り出した?
知ってたら普通はまどかもさやかも魔法少女にさせないだろ
まどかを撃ち殺してから契約阻止に走るなんて遅すぎ、さやかは5話か6話の時点で魔法少女にさせないって決意固めてるんだぞ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:08:04.72 ID:otQZeSH2O
ほむらがここまで突っつかれるのもほむらに与えられた能力があまりに大きすぎるからだろ
無制限時止めという万能の力とループで得た知識という最高のアドバンテージを手にしてるにもかかわらず
行動がそれと釣り合っていない、だから突っつかれるんだよ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:09:19.25 ID:erVhxwoK0
つかループ自体無意味だったからな、無い方がよかった
あ、因果ためたんでしたっけ?ご苦労様です
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:12:07.96 ID:bZ7mwkZrO
>>341
OPの正体が黒猫だとか、作中で北岡悟並に空回りするキャラとして描かれていたら、「まあ、仕方ないかな」とは思うけどねえ。
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:13:02.59 ID:sorDdMeS0
>>337
だから何?
だったらほむらばかり叩いてもしょうがないよな。
337とまともな話をすることは無理のようだな。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:14:42.99 ID:hXYS62RV0
>>344
やはりそうか、>>344君、君は目が見えないんじゃないか?
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:16:07.55 ID:erVhxwoK0
>>344
だったら今ほむらだけを擁護してるほむら厨を黙らせてみせろw
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:16:55.24 ID:OXPxyatkO
信者にとって本編が全てで否定なんてできないから
もっとこうすれば良かったんじゃ?なんて考えられないんだよ
だってそれをしてしまったら気付いちゃうからね。本編のダメさに
だから必死に脳内補完して辻褄を合わせるのさ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:17:03.80 ID:kFoOQVKL0
お前ら753好きすぎるだろ
まぁ753もあまり反省しないから今の状況にはぴったりだけどさw
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:17:44.39 ID:hXYS62RV0
>>348
753はちゃんと頭下げただろ!
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:17:56.04 ID:sorDdMeS0
まあID:hXYS62RV0のように煽る人とまともな対話はなりたないわな。
ほむらの弱さもあるだろうけど
さやかのような死を賭しても頑固さを貫く人はいっそ死なせればいいんじゃないか。
もっともまどかにはこんなこといえないけどな。
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:18:10.74 ID:TmZNGVH/0
ほむらアンチは消えてください
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:18:24.15 ID:y6+/8lFi0
>>341
普通に使いこなしたらあっと言う間に話が解決してしまうし、
リアル中学生ならそんなもんだろ()的に持て余させたらあまりにも無能過ぎて
全く魅力の無いダメキャラに成り下がってしまうと言う

チート過ぎる能力はストーリーを破綻させると言うあまりにも典型的な例
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:19:16.33 ID:laitEvSr0
>>344
知ってるかどうかわからないけど、>>337の元ネタは
あるテレビ番組の「名護啓介」という人物が自分の手落ちを上司に責められたときに
責任は自分ではなく、パートナーにあると言い出したときの流れだからね
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:19:42.06 ID:kFoOQVKL0
>>349
あの時下げた頭の裏でかなりニアニアしてたじゃないかwww
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:20:54.54 ID:sorDdMeS0
>>353
でもほむらアンチのに必死さとは裏腹にほむらの責任よりもむしろ
周りのどうしよもなさの方が浮き彫りなってるから滑稽なんだよな。
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:24:38.82 ID:sorDdMeS0
ほむらの能力をチート能力と受け止めてる時点で
万能厨なんだろうなとしか
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:25:31.89 ID:TmZNGVH/0
勝手に思い込んで否定だけしたい輩が多いから仕方ない
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:26:11.09 ID:odZge4tn0
>>340
>ホントアレだな、思考能力が欠落してるなw
>その後に時間を止めて相手を好きなようにできるんだからやりようなんてそれこそいくらでもあるって書いてるだろ
>文面の事以外に考える事できないの

脳内補完してんじゃねーってわたしはよく言われますが、その理由もわたしが考えないと
いけないのでしょうか?と思いました。

>誰も信用しなかったね、でもほむらは信用される努力はしたのか?

物語の描写にそんなのどこにあったの?って、わたしはよく言われますが、その理由もわたしが考えないと
いけないのでしょうか?と思いました。

>知ってたら普通はまどかもさやかも魔法少女にさせないだろ

妄想してんじゃねーよって、わたしはよく言われますが、その理由もわたしが考えないと
いけないのでしょうか?と思いました。

>まどかを撃ち殺してから契約阻止に走るなんて遅すぎ、さやかは5話か6話の時点で魔法少女
>にさせないって決意固めてるんだぞ

脚本が荒いせいじゃねって、はじめから、わたしは相手にされませんでしたが、
ご都合主義はこのスレの共通理解なんですか?
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:26:23.80 ID:lmNPmldfP
最強スレでは散々万能性について語っておいてこれか、嫌んなっちゃうね
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:27:41.21 ID:OXPxyatkO
>>355
なにがでも、なの?
文面まったく繋がってないけど

ほむら好きだけど、粗があるのは気付いてる俺でも
信者がウザすぎてアンチスレにお世話になりそうだわ
擁護するのが目的だから言ってる事がむちゃくちゃだよ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:29:55.68 ID:sorDdMeS0
>>360
信者がうざいw
俺はアンチがうざいし支離滅裂だと感じるね。
人それぞれそう感じるだけの話だよ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:30:06.36 ID:f3XcUDU50
一番悪いのは頭が発泡スチロールでできた虚淵の頭
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:31:37.10 ID:TmZNGVH/0
信者よりもアンチが口煩くて敵わん
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:32:11.81 ID:OXPxyatkO
>>361
じゃあもう黙って出てってほむほむしてろよ頼むから
一度で良いから自分を客観的に見てくれ頼むよマジで
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:34:17.62 ID:sorDdMeS0
>>364
俺はほむほむなんて言い方は好きじゃない

あんたこそ物事を客観的に見たらどうかね?
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:35:08.85 ID:ywl9uLRAO
愚痴スレに乗り込んで、延々的外れな妄想劇場でほむらマンセーばかりしながら
「アンチ煩い」とか、新しいギャグでも開発してんの?迷惑だから他所でやれ^^;
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:35:17.99 ID:CG2XNhTk0
何こいつ信者なの?
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:35:18.35 ID:odZge4tn0
>>187

>「俺の定義ではアンチがいる。いると言わない奴こそがアンチだ」

>何このロジック。死んでいいよ
>根拠なき意見を否定するために、主観だけの印象論並べるって、アホですか?
>主観だけで愚痴る行為否定できねーじゃん、その体たらくじゃ(否定されるべきでもないが)

そんなことどこに書いてあるんですか?説明してもらえます
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:37:11.40 ID:sorDdMeS0
>>366
俺はほむらマンセーなんてしてないし
さやかに対して批判や愚痴を垂れたらいけないのかね。
それとも別人に言ってるのか。
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:41:26.77 ID:hXYS62RV0
じゃあ言えば?ただこれだけ暴れた以上叩かれるのは覚悟しとけよ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:42:44.10 ID:lmNPmldfP
>>369
344 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/05(金) 20:13:02.59 ID:sorDdMeS0 [4/10]
>>337
だから何?
だったらほむらばかり叩いてもしょうがないよな。

355 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/05(金) 20:20:54.54 ID:sorDdMeS0 [6/10]
>>353
でもほむらアンチのに必死さとは裏腹にほむらの責任よりもむしろ
周りのどうしよもなさの方が浮き彫りなってるから滑稽なんだよな。


こんな事言ってるから勘違いされてるんじゃね
さやかに対して批判や愚痴は言ってないように見えるが
何度も言われてるがほむらを除いた4人は結構言われてるのに対して、ほむらに言うと過剰に反応するやつが多いんだよ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:43:34.01 ID:iGgjKaD8O
マンセーしてねえだろwwww
本編見ればわかることなのにww
理解力無さ過ぎwww
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:43:37.74 ID:odZge4tn0
>>188

>アンチなんかスルーすりゃいいのにいなくなる定義とかズレたこと言ってんなよ
>アンチがいると思うならスルーしろよ

何を言ってんですか?
スルーすることがアンチが増えることに繋がるから定義をかいたんじゃないですか?
前の人もツッコミを入れると書いたのを受けての提案じゃないですか。
文句があるんだったら、わたしよりも良い案でも書いてからにしてもらえますか。
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:45:44.20 ID:sorDdMeS0
>>371
じゃあそのほむら叩きがまと外れだってだけじゃね。

さやかはどう見ても頭がおかしいというか欝病なんでしょうね。
魔法少女として戦うよりも精神科のカウンセリング受けるのが先決だよな。
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:46:28.88 ID:p6qq9exF0
>>358
もう一回見て、考えてください。
というか、今後生きていくうえで考えることを
身につけたほうがいいと思いますよ。

俺らのように手遅れになる前に。

376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:46:39.29 ID:OXPxyatkO
>>365
オウム返ししても的外れだから何とも思わないよ…
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:47:14.73 ID:BglBWSgp0
なんだろコレ…ほむらアンチスレのテンプレでも貼ったほうがいいのか?
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:49:59.64 ID:IokP99i80
何で毎回スルーできないのお前ら
マジ同レベルだな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:50:41.81 ID:lmNPmldfP
>>374
ほむらを叩いてるんじゃなくて脚本や流れを叩いてるのにそれを擁護してくるほむら厨さんが的外れなんじゃないですかねぇ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:51:07.08 ID:odZge4tn0
>>191

>186
>ところで>>184>>141にあるところの
>「否定的意見の根拠になるを理由を言わない人達」の印象だけで言う人だけど思うんだけどスルーなんだね
>ひどい独善だな

脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その1

★まどか→中学生聖母
中学生って自己愛が強くて自分だけしか考えていないことが多いにもかかわらず、全てを受け入れる「まどか」
さんの聖母って!・・・という対比が洒落ていて面白いです。愛することは受け入れることだ!っていいますけど、こ
このスレで愚痴ってる人だけはマジでやだ!うじうじ暗すぎ、反論拒否前提みたいな、すれ違いだからヨソ行って
が決めゼリフで、弱そうな相手にはとことん強気。任侠!知らない男たちってどんだけ草食なんだよ、みたいな。

381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:51:18.24 ID:BglBWSgp0
基本毒吐く場所だからスルーしなくてもよくね?
キャラスレとかならともかく
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:52:21.36 ID:hXYS62RV0
>>381
ある意味キチガイとの戦いもこの手のスレの醍醐味だからな
迷惑に思ってる人いたらゴメンね
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:52:54.15 ID:sorDdMeS0
>>379
じゃあその脚本叩きが的外れなのに
ほむら厨と称して間違いを認めたくないだけなんでしょうね。
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:53:11.27 ID:y6+/8lFi0
>>27正にこれ

27 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 01:40:33.48 ID:MVvMZiozO
確かに…

816:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2011/08/02(火) 17:11:39.23 ID:rnBeGokU0 [sage]
脚本の描写不足・構成不備を指摘されてるのに、反論はどれもキャラの視点や心情を基準にしてる
そりゃ永遠に噛み合うはずがないわな
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:53:56.53 ID:WngKVOBu0
>>377
この流れをROMしてたアンチスレ民だがそれは勘弁してください。
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:54:08.28 ID:OXPxyatkO
>>378
正直語り尽くしたとこはあるからお客さん構うくらいしか話題がないんだよね
あんまり話が通用しないようならスルーするよ
いつもの人みたいに
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:57:19.72 ID:odZge4tn0
>>191
脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その2

★マミ→無知でかまってちゃん
マミさんは死ぬまでキューベーの真実を知らずに・・・全能視聴者視点でマミさんは無知だったっていう皮肉を
「かまってちゃん」の平仮名文字で和らげているのが>>184さん素敵です。中学生ってカッコいい自分を創り
たく最後に失敗しちゃうし・・大人になってもかっこよさや見栄を張って失敗しちゃうことあるんでしょうね、でも
ここの愚痴ってるだけの人は失敗しようにも弱そうな相手しか相手しないので大丈夫かもです。
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 20:57:42.42 ID:lmNPmldfP
>>383
お前何しにこのスレきてるの?
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:03:43.28 ID:f3XcUDU50
一番悪いのは頭が発泡スチロールでできた虚淵の頭

390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:04:04.64 ID:odZge4tn0
>>191
脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その3

★さやか→負との葛藤
さやかさんは、自尊心が傷つくことを恐れる年頃で素直になれなく相手を捕まえきれない。後悔すること多い
ですよね、大人になっても同じでしょうか、素直な自分になれなくて葛藤したり相手を逆恨みして汚い言葉で
攻撃したり・・・やっぱり魔獣はいなくならない!この愚痴スレの人達みたいだと思いました。

あぁもとレスは>>184さんね。
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:04:09.46 ID:sorDdMeS0
やり直しているから最高のアドバンテージなんて
最強厨な発想は笑われるだけだし。
常識的に見れば魔女化したさやかと仲間を射殺するマミが悪いよなーて。
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:04:39.41 ID:OXPxyatkO
>>382
迷惑に思ってる人はもうここ見切りをつけてるかスルーしてると思うよ
残ってるのはお客さん構うのが好きな物好きしかいないんじゃないかな
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:07:00.11 ID:SExdDq3i0
やり直しできるのに何も変えられないゴミを擁護する奴って、よっぽど頭悪いんだろうなw
確かに、どうしようもないクソ馬鹿に上等な道具を与えても無駄なのは事実だがw
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:08:34.64 ID:erVhxwoK0
>>393
馬鹿とハサミは使いようとはよく言ったもんだな
IDがSEX
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:09:38.39 ID:SExdDq3i0
>>368
>アンチがいなくなる定義があれば教えてください。この状態がベストだ
>と思うなら、その人がアンチだと思います。

「別にアンチいないから問題ないよ」って言ったらアンチなんでしょw
アンチは絶対にいるんだ!認めない奴はアンチなんだ!って言ってるじゃんw

自分の吐いた言葉もまともに理解していないクズは消えてくんね?
信者どうのというスタンスの違いでさえなく、ヒトとしてコミュニケーション不可能だから
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:10:06.57 ID:sorDdMeS0
自分の行動には責任をもてても
他人の行動には責任をもてないし操作することはできっこない
人間社会というのはそういうものだよ。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:10:18.38 ID:odZge4tn0
>>191
脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その4

★杏子→喪失とさや
相手の事情を知って慰めても慰めにならない時もあるし、逆に慰めが苛立って怒られちゃうこともあるし。
結局自分の苛立ちを相手に見ちゃうのは心が弱いんだよね。わたしと同じだけど、ここの愚痴ってる人達
も、少しでもまどかマギカの良いところや違う視点でモノゴト言ったりするとスグに怒こっちゃうし・・怒った
り酷いこと言っても許されると思っているかもです。普通、マザコンって言うらしいです。酷いことを云って
も、母親のように何でも受け入れ許してくれるからだそうです。わたしは、「まどか」さんじゃない!って思い
ました。

あぁもとレスは>>184さんね。
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:10:52.99 ID:OXPxyatkO
>>393
お前のIDすげーな!
しかしループがアドバンテージじゃないってのは新しい解釈だな
かっとびすぎて誰も理解できないが…
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:11:21.95 ID:SExdDq3i0
そこで出てくるのがコミュニケーションというツールなんですけどねw
やっぱコミュ障にはここらへん、想像しようがないんだねw
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:11:43.76 ID:p6qq9exF0
odZge4tn0さん、

ここの人たちを攻撃しているよ。
言葉使いが丁寧でも、やってることは

>相手を逆恨みして汚い言葉で攻撃したり

となってるよ。
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:13:03.33 ID:BglBWSgp0
>>391
やり直しが効く…情報量で大きなアドバンテージがあるのにあの体たらくだからだろ?
そもそも契約詐欺の根拠をろくに持ち出さず安易にQB批判しただけの3週目の状態で「誰も未来を信じない」とかねーわ
もっときちんとした手順を踏まえた上で信じてもらえなかったからその台詞がでたのなら良かったよ
そうなれば的外れな脚本批判(笑)とやらも少なかったろーなって話
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:13:57.92 ID:OXPxyatkO
>>395
そいつはただの愚痴スレアンチみたいだからもうスルーで良いと思うよ
いつもの人とやり口変わらんし得られるものもないだろう
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:14:41.73 ID:sorDdMeS0
>>399
さやかの親友であるまどかはさやかの暴走を止められましたか?
コミュニケーションで全部解決できるなら世の中には紛争なんて存在しない。
当人が信念をもって行動するなら誰であろうと止めれない
止めようと意思を変えることができるのは当人だけだ。
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:16:20.42 ID:odZge4tn0
>>191
脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その4

★ひとみ→一人勝ち
何の苦労もなく目的を達成してしまう人っていますよね。嫉妬するくらいみんなから愛されて。どっちかと言う
と「ひとみ」さんタイプかもしれません、わたし・・あぁ〜きっとそうに違いない。そうでなければいけない!
愚痴レスの人って愛される為に変に同調したりレスしたりしてキモイです。でも杏子さんみたいに友達つくる
の下手だよね、愚痴ってる人って。愚痴同士でコニュニケーション取ってるようで取れない苛立ちみたいな・・・
弱いわたしにだけ攻撃するのやめてください!と思いました。

あぁもとレスは>>184さんね。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:17:32.46 ID:sorDdMeS0
>>401
信じてもらえなかっただけじゃなく
さやか魔女化で疑うことができなくなったら
マミの射殺が起きたんでしょ。
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:18:51.32 ID:SExdDq3i0
何のためのやり直し機能だよw そうでなくともコミュニケーションを理解してなさすぎw
「当人の意思」なんて、環境や他人によっていくらでも変わるわけですがw
自我が自己の在り様そのものによってのみ成り立っている、なんて視野狭窄君ほど
怪しい宗教とかにコロっと洗脳されるんだよねw って現在進行形で実演中かw
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:19:12.78 ID:p6qq9exF0
>>403
止められたかどうかが問題でなくて、
止めようとしたかどうかが問題になってるのよ。

まどかは止めようとしたでしょ?
ほむらさんは描写不足、もしくは描写不足で止めようとしてないよなぁ
って愚痴なのよ。
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:19:28.18 ID:odZge4tn0
>>191
脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その6

★じゅんこ→勝間
フェミの代表のような勝間さんと「じゅんこさん」。マッチし過ぎでユーモア感覚抜群で最高です!!
キューベーは小泉純一郎さんでしょうか?あぁ、ごめんなさい、愚痴レスの人達に対する嫌味じゃないですよ。

あぁもとレスは>>184さんね。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:19:55.67 ID:zeVZKLpg0
まあ、擁護しちゃだめだから具体的に指摘しないけど、ここの人はみんな
きちがいだわ。
きちがいに何言っても無駄だから、何も言わないけど。
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:21:44.14 ID:eG/JmPrH0
擁護にもなってない脳内妄想補完おっぴろげて何を言うか
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:21:46.67 ID:odZge4tn0
>>191
脳内補完とよく言われてますので、脳内補完させて頂きました。

脳内補完内容その6


★上条→問題児
愚痴レスの人達だなんて、わたしは言えません、言ってはいけません。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:22:05.02 ID:sorDdMeS0
>>407
8話でほむらはさやかに対して「このままでは死ぬ」と注意してるだろ。
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:23:39.52 ID:xylEzXnNO
予想通りのくそっぷり
まど厨ってキャラの性格とかから愚痴ってんだな
他人に意見強要して俺分かってる感ださなくていいからね
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:23:45.23 ID:SExdDq3i0
>>412
いちいちトリミングして擁護すんなよw
誤解されてる状態でそんなこと言って、どうなるんだよw
ただ言えばいいってもんじゃねえよw マジコミュ障発想だなお前w
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:24:17.82 ID:FO5XGtDF0
いい加減ウゼーよ ここに無駄レスする前に
ほむらアンチスレのテンプレ全部論破してこいや
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:25:09.14 ID:SExdDq3i0
勝ち目ないからここなんだろw
曲がりなりにもアンチ行為禁止だから、温い設定になってるもんなw
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:25:41.07 ID:zeVZKLpg0
>>412
馬鹿だな。
お前。
ここでそんなこと馬鹿なことを言う奴は信者だ。
ほむらが、マミさんを助けようと努力したことも、さやかのSGを取り戻したのも、
さやかに忠告したことも、このスレじゃ、真実じゃねェんだよ。
真実と事実は違う。
そのことをよく覚えておけ。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:26:25.34 ID:8DxV5fz20
>>403
あそこら辺、まどかもコミュニケーション取らなかったね?
取ったけどどうにかなったじゃ無くて…
まどかの魔法少女化前は自分に自信が持てない設定が活かされてしまい取らなかったからだけど

次、ほむらはループ経験があるにも関わらず取らなかった
厚顔不遜なまでのあの有様なのになんでコミュニケーションの一つも取らなかったんだろう
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:27:42.63 ID:sorDdMeS0
>>414
人をコミュ障発想と貶めるのがあなたのやり方か
敵だろうと味方だろうと好意には変わりないだろ
お前は一度敵認定したら、好意とか援助をおかしいと非難する人か
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:32:54.90 ID:SExdDq3i0
マミに売らなくていい喧嘩売って「次は話し合いじゃ済まない」とまで言われるほど険悪な関係を築いたうえで
傲慢な態度で「ここは自分がやるからお前ら下がってろ」とかわざわざ宣言し、マヌケにも縛られたのが「助けようと努力した(笑)」

さやかのSGがまどかの手を離れ、トラックの荷台に運よく乗るのを確認してから、ゆっくり圏外に出るまで待って回収し
ゾンビ化を自覚させるに十分な時間を確保した上で戻ってくるのが「さやかのSG取り戻した(笑)」

さやかに誤解され、敵視され、それを解こうともせずむしろ煽るような態度を取り「自分を信用するな」と言わんばかりの関わり方をしながら
偉そうに情報通気取ってみせてさらに反感を買うことが「さやかに忠告した(笑)」
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:33:34.06 ID:zeVZKLpg0
ほむらアンチスレのテンプレを貼れ、貼れとうるさいな。
もう、ほむらアンチスレでいいんじぇね?
ここ?
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:34:38.18 ID:hXYS62RV0
>>420
時止め無制限なんだから
まどか「せいやー!…あれ?投げたSGが戻ってる」が普通だよな
なんであんな無駄な事してんのwwww
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:35:44.62 ID:NHcY7J5n0
>>419
おかしくはないが、好意は相手に伝わらなけらば好意にはならない。
それまでのほむらの行動から誤解される可能性が高い事や、
或いはさやかの性格からそうそう聞き入れてはくれないだろう事を考慮に入れないから
コミュ障だと言われる
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:36:09.27 ID:p6qq9exF0
>>412

何人かが言ってると思うけど、
一つのシーンを抜き取るだけでなくて、
一連の行動がさやかもしくはまどかを救おうとした
動きに見えないから、愚痴ってる訳だ。
どうみても好意にはみえないよ、一応知り合いだから忠告しといた。
これが、さやかにだけならいいんだけど、
まどか相手でも当てはまる時があって困ったもんだって感じてる。

少なくともあそこでは魔女になるかことを示唆しといた方が良いと思う。
さやかのほむらに対する積み重ねてきた不信感があるから、
信じてもらえないとは思うけどね。
正直、「積み重ねてきた不信感」をもたれないように動けよと
言いたいけどね。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:36:55.01 ID:SExdDq3i0
>>419
信用に値しないと見做している人間が急にいい顔しても、疑うでしょw
さやかにとっては「マミを見殺しにしたクズ」なわけだし、下手に従って利用されては困る、くらい考えるだろうねw
ましてや平常の精神状態でもないし、それを上から目線で「あなた死ぬわよ」とか、喧嘩売ってるレベルでしょw
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:37:40.93 ID:sorDdMeS0
「次は話し合いじゃ済まない」と言ったのはマミだから喧嘩売ったのはマミじゃん

ゆっくり圏外に出るまで、なんて妄想でしかない

敵視したのはさやかの方で勝手な誤解なのに
手助けしてなぜかほむらにおかしな言いがかり

というかSExdDq3i0は何がしたいんだか
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:39:15.57 ID:hXYS62RV0
>>426
セックスに決まってるだろ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:41:28.27 ID:sorDdMeS0
>>423
それさやかの性格こそが問題なんだから
さやかこそがコミュ障だろうよ。

>>424
勝手に不信感をもってるさやかが悪いじゃん。

>>425
好意を無碍にしたさやかこそ喧嘩売ってるレベルでしょうよ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:41:56.99 ID:zeVZKLpg0
>>424
そもそも、さやかがほむらに対して不信感を持ったのは、ほむらがマミさんを
見殺しにしたという誤解が一番、大きいじゃん。
ほむらはその件についてさやかに誤解されてること知らないから、弁明しようも
ないし。
あえて言うなら、さやかの誤解をとこうとしなかった、まどかが悪いけど。
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:43:56.70 ID:sorDdMeS0
>>429
というかあの状態でどうして「マミを見殺しにした」なんて思い込むのだろうね。

ほむらが助けなければ2人とも死んでいたのだろうに。
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:43:57.27 ID:SExdDq3i0
ほむらが喧嘩売ったから、そこまで言われてんだけどw
そもそもマミが「友達」視してるQBを無駄に殺そうとしてたのが発端だしねw
怒る理由があって怒ってる相手を宥めようとも取り繕おうともせず
「私クール」みたいな高慢な態度で接してりゃ、そりゃ相手切れるってのw

ほむらはまどかがSG投げる瞬間を認識できているし
ほむらの時を止める能力は、武器窃盗シーンを鑑みても、一度でSG回収できる猶予くらいある
それをせずに刻みに追いかけてたのは、時間稼ぎ以外何もないでしょw

勝手な誤解だろうと、そのような態度を取ったうえ、誤解を解こうとすらせず助長させてたのは
ほむらの意味不明なほどにデカイ態度でしょw ほむらはこうした、って、「相手にどう受け取られるか」を思考しないから
コミュ障発想だって言ってんのよw
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:45:01.53 ID:bZ7mwkZrO
>>429
まあ、その見殺し状態にしないと、マミが死なないからね
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:46:29.35 ID:sorDdMeS0
怒る理由ならほむらだって山こそあるだろ。
それでもマミやさやかを手助けしてるなら
マミやさやかこそコミュ障だし人でなしと言うしかない。
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:48:21.43 ID:kHz83ozB0
要するにほむほむより他キャラが悪いからほむほむを叩くなってことだろ?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:48:27.30 ID:p6qq9exF0
単純にいろいろ知ってるほむらさんには、
もう少しやりようあったんじゃね?

ってだけの事なんだ。

これいうと、10話でどうなりましたか?
って言われるけど、含めてあきらめるには速すぎるように見えた。
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:49:26.78 ID:SExdDq3i0
QB殺されかけた上に、それについて詫びもしない相手に切れるマミはわかるけど
ほむらはマミに切れる理由どこにあんの?わざわざ喧嘩売るような態度取ってるだけじゃんw
マミについては全く助けてねえしw さやかについても、むしろほむらは足向けて寝られないだろ?
ほむらが怠けて遊んでるうちに殺されかけたまどかを救ったのは、さやかだからなw
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:50:40.84 ID:zMDaFhpxO
>>412
あの状況でさやかに言っても信じるわけないだろ
ほむらのやってる事は詰んでしまった将棋を途中までは適当にやって詰んだ状況で本気だすような愚行だろ
ってかそんな状況に追い込まれる前にさやかやマミさんと信頼関係を築いてればこんな事にはならなかっただろ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:50:42.31 ID:iGgjKaD8O
ほむらを叩きたい底脳は作品アンチかウロブチアンチ行けよ^^
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:52:41.80 ID:sorDdMeS0
>>436
3周目で殺されかけたし、それはおいといても
体験ツアーなんてやらかして、シャルロッテ戦では危うく皆殺しにあうところだった。
ていうかID:SExdDq3i0はほむらへの言いがかりなかりだからもうどうしようもないな。
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:53:18.94 ID:aMdmLpVl0
QB襲わない、無駄に高圧的な態度取らない
これだけでだいぶ違ってくるでしょ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:53:24.51 ID:l6S2WyNC0
虚淵にもてあそばれた人形にいいも悪いもないよ
全員が全員おかしな思想と行動してるから全員イカレてるってだけだろ
なんで人類は一人のキャラに対してそんなにムキになるんだい?
わけがわからないよ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:53:36.58 ID:hXYS62RV0
でも三周目で爆弾で殺されかけたことについてさやかがほむらに文句言うのは許されないんでしょ?
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:55:30.57 ID:FO5XGtDF0
ほむらのフレンドリーファイアは綺麗なフレドリーファイアって事だろ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:56:22.56 ID:CG2XNhTk0
>>441
いつから人類は二人まで減ったんだよ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:56:28.88 ID:kHz83ozB0
>>436
あ?何言ってんだ?
ほむほむが感謝と責任を混同しては駄目と言ってただろうが
さやかがいなければまどかが死んでようがそれはそれ、これはこれ
第一、まどかが殺されててもループすればいいだけなんだから感謝しろなんて言われるのは理不尽
平行世界への移動だから結局この世界のまどかは死ぬことになるが、ほむほむは時間巻き戻しと思ってるから悪くない

>>442
それはさやかの被害妄想、嫉妬からくる捏造って10話放送直後の本スレ民がちゃんと言ってただろうが
え?ならなぜマミやまどかがほむほむをフォローしなかったかだって?
そんなもんさやかに気を使ったからに決まってんだろ!!
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:57:06.66 ID:l6S2WyNC0
もうめんどくさいからアンチスレでやってくれよ
頼むから、ここはほむらスレでもないしほむらアンチスレでもないよ
正直本題と外れてるし、キャラの行動が正しいか正しくないかなんてどうでもいいわ
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:57:08.69 ID:SExdDq3i0
殺されかけた、って、別に純粋な敵意じゃねーし、それを引きずってせっかくやり直した先で喧嘩売るんすかw 本気で脳味噌ヤバイ馬鹿じゃんw
体験ツアーがお気に召さないなら、もっと真っ向から阻止したらどうなのw シャルロッテも自分が先行して殺すなりすればいいだけじゃんw

的外れな擁護ばかりで話になんねーんですけどw つかやり直しに時止めなんて、作品が作品なら単体で物語締められるチートスキルホルダーのくせに
やることなすこと後手で結果的に何も成功していないカスが非難されるのは、当たり前だろw
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:58:21.35 ID:erVhxwoK0
>>442
そこは描写がないから何とも言えない
爆弾置いてるのに突っ込んだならさやかが悪いし、さやかがいるのもお構いなしに爆弾使いまくったならほむらが悪い
予め作戦を練っておく事もできるけど、それをやったのかさえわからないからどちらが悪いとは言えない
でもマミもまどかもさやかを責めてない辺りを見ると…どうかねぇ、憶測の域を出ないけどさ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:59:10.79 ID:FO5XGtDF0
本スレ民が言ってたら正しいのか スゲーな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:59:44.70 ID:hXYS62RV0
>>449
>>445はどう見ても皮肉でしょwwww
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 21:59:45.86 ID:bZ7mwkZrO
まあ、アンチスレでも無いな(笑)
どっか余所行って、つうとこ
全くキャラに感情移入してないので、これまでのやりとりはどうでもいい。
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:02:04.68 ID:SExdDq3i0
マミはさやかに気を遣って日和るようなキャラじゃないよねw
願いについての話でさやかキレさせてるし、相手が誰でも間違ってれば間違ってるって言うキャラでしょw
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:02:17.62 ID:l6S2WyNC0
>>451
ホントにさ、このアニメって描写不足で脳内補完しなきゃいけないのが
デフォだろ?そんなん個人によって考えが違うんだから衝突しても答えなんかでない
ってのがなぜわからない、厨もアンチも余所いけよ
俺からしてみればアンチも厨もマジキチだわ
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:07:50.29 ID:erVhxwoK0
>>452
まどかもさやかに対して悪い部分は指摘できてるしな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:09:58.79 ID:aMdmLpVl0
>>448
時止める→爆弾設置→爆弾の近くにさやかが居たら移動させる→時止め解除&爆弾起動

これで問題ないと思うんだが。さやかが爆弾に巻き込まれそうになるってシチュになりようがない
意図的でない限りねw
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:12:49.44 ID:IEtbUomAO
816:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2011/08/02(火) 17:11:39.23 ID:rnBeGokU0 [sage]
脚本の描写不足・構成不備を指摘されてるのに、反論はどれもキャラの視点や心情を基準にしてる
そりゃ永遠に噛み合うはずがないわな


これを貼れと言われた気がした
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:13:09.31 ID:erVhxwoK0
>>455
さやかはパワースピードタイプらしいから爆風に突っ込みかけたとかそんな感じじゃね
いくらなんでも工事中にドリル使ってる横でせっせと爆弾しかけて爆発させるほどバカじゃないだろ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:15:56.31 ID:FO5XGtDF0
ほむらに最大限有利な解釈をして

・ふれる事で時間停止が共有できる事を知らなかった
・共有は知ってたが、さやかの戦闘スタイル上ほむらでは到底届かない高所を飛び跳ねている事もザラでふれられなかった
・さやかが爆弾の範囲にいない事を確認して投げたが、さやかの動きが速すぎて時間停止解除から爆発までの数瞬でさやかが爆発範囲に入ってしまった
・本当は時間停止前に爆弾を投げる旨を伝えようとしていたが、魔女との戦いの最中では大声で叫んでも聞こえない事が殆どだった
・複数人で魔女にあたっているとはいえ、命の危険が無いわけでもなく 戦闘中に叫ぶ事自体が危険な行為でできなかった

でもこんだけほむらちゃん優位に理論組み立てても「テレパシー」があるんですよね
距離とか関係ないし、脳に直接届くから声の大きさも気にしなくてOKです これで巻き込んじゃうんだから やっぱねぇ・・・
テレパシーがないならもうちょっとフォローのしようがあったんだけどね

ほれ 某アンチスレからさやかの爆殺疑惑について 考察持ってきてやったぞ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:16:36.79 ID:/QnXDX1l0
一番不満なのはファンがキャラの気に入らないところを叩いてるところかな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:17:49.93 ID:l6S2WyNC0
>>456
GJ
よくそんな描写されてないことに本気に討論できるよな
そんなもん飯食ってるときの話題で、あの店でくったフルーツおいしかったねー
っていう話題でどのフルーツ食ったか脳内で考えるのと同じくらい不毛
あの子はあのフルーツが好きだった、でも新商品のフルーツかもしれない・・・
くらい不毛だわ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:21:37.52 ID:8DxV5fz20
>>457
爆風の中に突っ込む馬鹿ならマミさんが喧嘩止めてね?まどかが注意しね?
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:23:23.71 ID:sorDdMeS0
>>458
どうでもいいと言えばどうでもいい。
アニメの展開としてさやかが加わると
銃器で攻撃した方がいいという状況展開にしたかったから
あの描写しただけなのだから。
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:24:36.31 ID:l6S2WyNC0
つーかテレパシーってQBがいないと使えないんだろ?
それこそループしてきたほむら警戒してテレパシーの回線つながなかったとか
テレパシー発信時にQBがいないからテレパシーを使えなかったとか
もう無限に組み立てられるだろ、よくもまぁ爆弾議論でこうも熱くなれるもんだ
つーかテレパシー機能あってなんで4週目序盤で助け呼ぶのに失敗してんだって話
矛盾と矛盾が交差するとき物語は始まらない
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:26:16.41 ID:SExdDq3i0
何かこいつ、「この話題はやめろ」って話しかしてねえなw
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:27:36.55 ID:8DxV5fz20
>>463
それは新しい考察
成る程、てっきりQB仲介しなきゃなんないのは1話の話からも魔法少女になって無い子の補助時だけだと思ってたわ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:28:55.73 ID:CG2XNhTk0
>>463
つ通学前のまどかと杏子(9話)
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:30:52.79 ID:8DxV5fz20
>>464
多分 ID:sorDdMeS0 に関して言ってるんだろうけど言いたい事に対して
発言の主語が抜けてるから落ち着いてもう一度ちゃんと書き込みたまい
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:31:23.36 ID:erVhxwoK0
7話でさやかが登校した時もまどかとさやかでテレパシーやってるな
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:32:54.18 ID:8DxV5fz20
あらら
あっさりテレパシーの新解釈が覆されちゃいましたなぁ
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:34:36.37 ID:l6S2WyNC0
>>466
QB発信してたってことも考えられる
人間に戻れるかもって肯定してたんだし
7話のさやかとまどかのテレパシーはQBの回線でいいんじゃね?
なんにせよテレパシーの設定すらまともにかけてないこのアニメで考えなんて出せない
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:35:38.75 ID:SExdDq3i0
>>467
いや?すぐ↑のに言ってんだけど
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:35:42.35 ID:WwMOz7+o0
素直に読んでほむらが銃ギってくる
→マミはほむらさんも一緒にやっていくためだから、みたいに許容
→さやか孤立、マミに当たる、杏子と接近
→本編みたいな流れで魔女化
→マミが壊れる

みたいな流れかな、とふと思いついた
書けってだけの話だが
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:37:10.17 ID:Kp3HSMvH0
はっきりいってここまで賛否両論になる時点でストーリーは破綻してたってのは仕方ないし
キャラクターもつじつまあわなくてどうしようもないって感じはする
リアルタイムの時は次が気になってしかたなかったが、終わってみれば見たことある話である意味投げっぱなし
あれを上手く締めたって言ってる人はあんまり本とか映画とかみてない人達かって思ったよ
結局3話のインパクトと今までにない魔法少女の概念に乗せられて時期的に10話以降見れなかったために
余計に注目集めて過大評価された作品としか思えないんだよな
演出、BGM,声優たしかにいいと思うけどそこまでだろうかって気分になる
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:38:45.02 ID:FO5XGtDF0
凄いなぁ 作中にある描写に対して、存在しない描写を有るものとして反論するなんて
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:39:39.03 ID:lmNPmldfP
爆弾の件に関して発生した話題なのにこういう回答になるってどういう事なの

キュゥべえがいないとテレパシーできないかもしれない→7話、9話でやってるよ→キュゥべえが自身で会話を盗聴し発信するかどうか決めている
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:40:10.51 ID:bZ7mwkZrO
>>474
クラナドで訓練されたんだろ
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:41:15.26 ID:l6S2WyNC0
>>473
ホントにな
このアニメはキャラ絵と一回のグロで釣ってあとは声優とBGMでがんばりましたってイメージしかない
なんというか中身がスカスカなアニメってイメージ
所詮はABと同じ路線、内容が1クールでやる内容じゃない
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:43:08.70 ID:l6S2WyNC0
実際に杏子はQBと面識あるわけだし回線つなぐくらいはできると思うけどな
もう答えなんて無限にでてきてわけがわからないよ状態
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:43:18.49 ID:kHz83ozB0
>>470
逐一説明しなきゃいけないってのは大問題だが
説明しなきゃいけないとこを省き過ぎだよなこのアニメ
1クールでやる内容じゃなかったな
480470:2011/08/05(金) 22:44:42.70 ID:kHz83ozB0
×逐一説明しなきゃいけないってのは大問題だが
○逐一説明しなきゃいけないって文句垂れる奴は大問題だが

訂正
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:46:53.98 ID:FO5XGtDF0
あの時点でQBを敵と認識してる杏子が わざわざQBに情報漏れると知ってテレパシー繋ぐわけないだろ ほれ他にもっと言い訳してみろ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:47:38.35 ID:WwMOz7+o0
ほむらって一月分しかループしてないから縄張り争いとかのことよく理解してないんじゃないかな、
と思ったことはある
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:47:47.34 ID:l6S2WyNC0
>>479
設定についても映像に勢いがでるから無視してやりましたなんていってる脚本家だからなぁ
なんかいっても主題じゃないので〜とか、だと思います(笑)
で設定なんてマジメに考えてないことがよくわかる
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:51:30.52 ID:WwMOz7+o0
ほむらはどうしても上手くいかないから自暴自棄気味で周りに責任転嫁してる、って方が自然な見方なような
あとコミュ障気味なのは否定しがたい、動機と信用えるのが下手なのは別の話、願いのせいかもしれんけど
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:52:26.10 ID:NHcY7J5n0
>>483
そこは監督と演出にも責任はあるんだけどな

全体的にもっと完成度を上げる努力をして欲しかった
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:54:33.88 ID:WwMOz7+o0
なんだか設定・ストーリー議論とキャラ内ゲバスレを分けたほうがいい気すらしてきた
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:55:47.77 ID:8DxV5fz20
虚淵の指定通り電波としてちゃんとほむらの気が狂ってるのを描画すれば病みアニメとして行動に整合性付くんだが
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:56:32.99 ID:l6S2WyNC0
>>481
だから、キャラの性格の考え方や行動の考え方によっていろんな答えがでるだろ?
素直に資料集がでるのを待とうぜ?魔法少女がテレパシー能力使えるならそれでよし
QBが回線をつないでたんならそれでいいじゃないそんくらい設定が破綻してんじゃねぇか

489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:57:55.10 ID:OXPxyatkO
話題になるアニメってあれはどうだったこうだったって話になるんだけど
キャラの行動に関してこれだけ真っ二つになるんだから
やっぱ脚本破綻してるよね
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 22:58:01.11 ID:bZ7mwkZrO
最近、ハートキャッチプリキュアが再放送していて、時々見ているけど、ウロが脚本仕上がっ後にこの作品見て、「何て俺は心がねじまがってんだ」てTwitterだかでコメントしてたがその通りだなと思った。
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:03:30.57 ID:WwMOz7+o0
なんか虚淵が一流の煽り屋に見えてきた
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:03:58.35 ID:y6+/8lFi0
>>490
捻じ曲がってるなら捻じ曲がってるなりに説得力を追求していけばそれはそれでだけど
虚淵の場合は捻じ曲がり方もポーズだけの薄っぺらな印象
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:05:01.41 ID:OXPxyatkO
>>490
夢と希望を描いた魔法少女ものの名作おジャ魔女どれみのスタッフだからね
魔法少女(笑)のウロブチ君とは訳が違うさ
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:07:06.13 ID:p6qq9exF0
>>490
あの名作と比べたらね。思いっきり主観。
あれも結構根性捻じ曲がってるかもなぁ。
別の意味で。

属性全乗せを二回ぶちかましたし。
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:08:30.72 ID:FO5XGtDF0
そうかそうか 杏子はお前の中では敵のQBにわざわざ自分の手の内晒す馬鹿って事か
そういう認識じゃ何言っても無理そうだな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:10:59.47 ID:l6S2WyNC0
>>495
あぁもう好きなようにとってもらってかまわんよ
お互いの意見なんて衝突してもなにもでんし
設定破綻と脳内補完がデフォでキャラを好きなように歪める演出させる脚本家の
操り人形になにかをいう気も失せたわ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:17:00.81 ID:FO5XGtDF0
凄いなぁ つまりどうキャラを解釈しようが俺の自由!
他人と180度意見が食い違っても脚本のせいで俺の感性は正しいって事か
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:17:30.06 ID:X+yzecLc0
ほむら叩きの人が頑張れば頑張るほど
マミとさやかのコミュ障ぶりが明らかになるのは皮肉だな

ID:SExdDq3i0はわざと反面教師を演じてるレベル
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:20:44.58 ID:l6S2WyNC0
>>497
正しいなんていってないだろ
あくまで俺の考えであって
それを人に押し付けるのが不毛ってことをいってんの
つーかまず設定についての説明もされてない状態ですすむこんなアニメだぞ?
人それぞれの考えがあるのは当たり前だし、そこで衝突が起きても互いの意見が違う以上
一生和解なんて生まれないだろ、描写不足すぎて視聴者にとって混乱の連続なんだよこのアニメ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:24:14.77 ID:f3XcUDU50
つーか脚本が破綻してもうどうしようもないのは事実だろ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:25:00.75 ID:wQlrYoKt0
ほむらアンチキモッ
必死すぎるだろ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:26:15.33 ID:erVhxwoK0
急に単発が
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:28:36.77 ID:8DxV5fz20
>>498
コミュ障はマミさや関係無くね?
何処の脳内ソース引っ張ってきたのか心配になるレベルなんだが
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:29:16.77 ID:aMdmLpVl0
脚本におけるキャラの行動原理がおかしくね?って指摘なのに
キャラ自身が叩かれてると勘違いした人が特攻して来るのはいつもの事です
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:30:46.86 ID:FO5XGtDF0
9話までの路線でいっときゃまだまとまりがあったかね
もしくは3話までの魔女退治路線で最後まで行くか
敵の魔女の造形とか、攻撃方法とかは特撮モノの
来週の怪人を楽しみにしてるような感じで好きだったが
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:31:31.43 ID:X+yzecLc0
好意は相手に伝わらなけらば好意にはならない

とか言ってる奴がいるが、それは一般的に恩知らずと呼ぶんだよな。
さやかは作中で狂っていく描写されているしそういう人だと言えばそうなんだけどさ。
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:34:44.77 ID:X+yzecLc0
>>503

>>428 でも触れてる
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:35:04.07 ID:Kp3HSMvH0
というかコミ障はほむらだろ
今更ほむらage他sageとか見てもほむら信者としか思えんからやめとけ
おまえみたいのがいるからほむらアンチが活発になるんだろうが
ほむらはおまえが思ってる以上に嫌われてること認識してから書き込め
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:35:04.31 ID:Mzxq7jYa0
>>504
そして脚本がおかしいと言っているのに
キャラの心情で反論してくるいつもの黄金パターン

おかげでこのスレも半分超えました
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:36:52.36 ID:X+yzecLc0
>>508
こういう脳内基準ばかりだからほむら叩きは嫌われるんだよな
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:39:22.21 ID:l6S2WyNC0
虚淵の場合12話という狭い範囲でだらだらやってたらいつの間にか話がなくなってた!?
みたいなのが容易に想像できるんだよな
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:40:27.56 ID:SExdDq3i0
>>506
独善って言葉は知っているか?
大きなお世話は?お節介は?
恩着せがましいってのはどうだ?
ストーカーは犯罪者だって知ってたか?

一方的な好意が常に肯定されるわけじゃないんだよ
立場を考えて行動しなきゃ、相手に伝わらないのは当たり前
だからほむらはコミュ障言われてんだよw
いちいち相手の神経逆撫でして、誤解させる土台こさえて
上から目線の説教垂れてドヤ顔だからなw
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:41:57.77 ID:zeVZKLpg0
さやかが本編の周回で必要以上にほむらに食ってかかったのは、さやかの誤解
が原因なんだし、ほむらばっかり責めるのはどうかな・・・・・
むしろ、脚本の矛盾点を責めたいんだったら、どうしてまどかが、さやかの誤解
をとこうとしなかったのか責めるべきじゃね?

三週目の爆発云々に関してはさやかの台詞だけだから、客観的な判断がつかない。
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:42:50.32 ID:Kp3HSMvH0
脳内基準と思ってるお前が脳内基準って気づけw
誰もみんながみんなほむら肯定派なわけないだろ
思いっきり割れてる事からいまだにもめてるじゃないのか
ここまで見た人によって変わるキャラみたことないぞ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:43:24.28 ID:8DxV5fz20
>>507

>>498の言うID:SExdDq3i0言動とマミさやのコミュ障が繋がらないんだが
もうちょっと判りやすく教えて欲しいかな
お願い
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:44:18.03 ID:erVhxwoK0
>>513
責められてるのはそこに限った事じゃなくね?
物語全体の事だと思うけど
ループを活かす物語作れないんなら無理して使わなければよかったのに
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:45:32.88 ID:zeVZKLpg0
100歩譲ってほむらがコミュ症だったとしても、さやかが命の恩人(シャル戦
とSG投げ事件ね)であるほむらに必要以上につらくあたったのは事実。
ほむらのコミュ症とは別に、それはさやかの悪かった点だと思うが・・・・・・

518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:45:33.37 ID:erVhxwoK0
>>515
ほむらはコミュ障って言われた事が癪に障ったんだろ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:46:17.99 ID:Mzxq7jYa0
>>513
今はほむらはコミュ障じゃない、マミとさやかの方がコミュ障だって言ってる人がいるから
それに対して反論してるから責められてるんだよ
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:49:05.50 ID:l6S2WyNC0
>>516
時止め、四次元ポケット、ループ、銃器←NAZE?
これだけみると虚淵がぼくのつくったさいきょうのきゃらくたーってのをやりたかっただけだと思う
魔法少女物で空気よまず銃器ぶっこむところで既に頭の中身を解体して解析したくなるレベル
ループ設定いらない、まどかの4週目の記憶の伏線活かすのかと思ったらそんなことないんだもんな
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:49:42.57 ID:WwMOz7+o0
あの、ほむらアンチスレに行っていただければ上のような議論はもっと実りのあるものになるのではないかと思うのですが
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:51:06.25 ID:Mzxq7jYa0
>>520
最強のキャラクター作っておきながら
内容は釣り優先の構成だからほむらがどうしても浮いちゃうんだよね
最強すぎるがゆえに動いたら物語が上手く廻っちゃうっていう
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:52:30.21 ID:SExdDq3i0
ほむら擁護がウゼえからここで叩いておかないとな
変に持ち上げる馬鹿がいなきゃ、わざわざ言うことでもないんだが
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:52:46.28 ID:WwMOz7+o0
序盤と中盤と終盤でどれが好かれたかというと、うーんという感じも
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:53:52.51 ID:zeVZKLpg0
>>520
銃器は虚淵の趣味。

ループ設定はいらないんだろうか?
でもなかったら、話のオチが付けれない気が・・・・・

>>516
いやさ、4話の遅刻とか、9話の授業とかは弁護できないけどさ、
なんか、必要以上に曲解して叩いている人が多い気がするんだよね。
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:53:56.91 ID:FO5XGtDF0
多分ほむらアンチスレでテンプレに全く反論できず
更にイミフな書き込みをしてフルボッコ食らったのがこっちに流れてきてんだろうよ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:54:41.94 ID:aMdmLpVl0
「魔法少女」という設定すら不要な気がしてくるな
魔法少女モノ(うめデザ)でシリアスっていうギャップを作れればそれでいいって感じ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:56:18.80 ID:8DxV5fz20
>>523
うん
 そうか
  かえれ
作中愚痴を吐いた事に対して反論誹謗を受けて言い返すならまあ愚痴スレだし…

叩く事を主体とするならアンチスレ行け
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:56:30.83 ID:kFoOQVKL0
>>517
その通りだと思う。ほむらが遅れてきたのにはちゃんと理由があったし
たださやかは性格と何故かまどかが本当のことを言わないってこともあって万全なのに対してほむらは…

一番投げ捨てられてるのは本当はほむらなんじゃないかとたまに思う
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:57:35.40 ID:l6S2WyNC0
>>520
ホントになぜ作ったしってキャラだよなほむらは
つくづく物語進行に都合のいいキャラとして利用されて
ストーリーすすむ上で都合の悪いところを一身にせおいこんで
まどかの魔力をあげるためだけに利用されて
うまく動いたら最後の魔法少女システム消す役割のまどかが意味なくなっちゃうから
うまく動かすわけにもいかないとか・・・
完全に虚淵のオナニーキャラ・・・・・
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:57:36.83 ID:f3XcUDU50
>>525
そもそも脚本家の虚淵がアホで、破綻しまくったどうしようもない話しかつくれないんだから
キャラクター云々は筋違い
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:58:48.78 ID:WwMOz7+o0
銃器は魔法じゃ現実は変えられないとかそんな寓意とかいう解釈を聞いたなあ…
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 23:58:51.72 ID:SExdDq3i0
>>528
ほむら擁護を叩かなきゃ意味がないんだよ。それもここにいる、だ
ここにいないなら、ほむらをどれだけ愛でようが他キャラディスろうが好きにすりゃいいことだが
ほむら厨だけが、過剰な他キャラヘイトを伴ってるから、同じ目に遭わせる必要がある
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:00:11.32 ID:CG2XNhTk0
ほむらスレでやれ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:01:04.30 ID:erVhxwoK0
>>525
ループした結果因果がたまってまどかが強くなったからあの願いに繋がった

ループの功績がただまどかに力を与える要素でしかないのなら、10話で思わせぶりなループ設定にしなくてよかった
はっきり言って主人公だから強いのは当たり前ですってやってるのと変わらない。
それなら最初から主人公は特異体質でよかったんじゃないの?と思う

必要以上に叩くのはそこを必死に擁護して悪くないと言い張る人がいるからじゃないか?
その擁護なければあっさり流されるようなもんだと思うけど
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:01:18.96 ID:JVqSOAa20
自分にレスしちまった・・w
>>522
の間違いですw
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:01:22.40 ID:POzyoZaf0
>>531
いやさ、だったら他のキャラももっと叩かれていいと思うんだが・・・・
なんか、ほむらにだけ集中砲火してないと思うんだがね・・・・・
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:01:29.69 ID:SExdDq3i0
だから、愚痴スレにいる奴が問題だと言っているだろ
目の前にあるゴミをどうにかしたい、と思っているのに、別の部屋の掃除しろ、と進言するのは脳味噌足りてないぞw
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:03:37.25 ID:JVqSOAa20
>>530
の書き込み>>520>>522
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:04:25.07 ID:E8I+sdOeO
>>537
他スレだとマミさやは叩かれて
ほむらは基本マンセーされてますね
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:04:36.99 ID:/l37PxI10
>>533
おまえの主張は知らん
このスレの主張とスレ違い

故に
スレルールに従えないなら去れ
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:04:43.88 ID:POzyoZaf0
>>535
まあ、それこそまどかの親が実は・・・・・・
というのもよかったかもしれんがね。

お父さんが専業主婦なのは、カードキャプター桜の影響なんだろうね。
それしか理由がない、というのが悲しいが。
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:05:16.86 ID:Mzxq7jYa0
>>537
他のキャラはその問題点を劇中で指摘されてるがほむらは指摘されないままだから
脚本の破綻ぶりを示すのに一番都合がいい、という面がある

また上記で挙げられているようにウロブチのオナニーキャラであるうえ
劇中で何の役割も持ててないから叩かれやすいってのもあるね

まぁある意味一番かわいそうなキャラではある
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:05:36.58 ID:xk1l04Ap0
>>537
さやかもまどかもあんこも、マミ除いたら全員人格がぶれたり別人になってることは
過去スレを見ればわかることだろ? ほむらだけが叩かれてるわけじゃないじゃん
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:06:12.52 ID:42pvYubX0
無茶な理屈でキャラだの物語だのage、sageすりゃ突っ込みが入りますよってだけの事だろ
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:06:30.27 ID:wCOvbAcy0
>>533
ほむら厨の横暴が目に余るのは同意だけど、
叩きに熱中してここを焼け野原にするようならアンタも同じ穴のムジナだ
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:07:29.77 ID:zDWoxZdk0
>>541
特定キャラ擁護のために他人の感想否定して回るのがまさにスレ違いだろ
放置すりゃ助長するんだから突っ込むのは当たり前
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:08:58.70 ID:/l37PxI10
>>537
んな主観と統計に意味など無い
作品、作内キャラの人格として悪手の塊だからこそ不満や愚痴の声が集うのであって
そこに補正を掛けてまで全員を平等数愚痴れとか無いわ
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:10:01.78 ID:JVqSOAa20
>>537
このアニメのキャラは全員悪いし脚本もゴミクズばかり出すようなまさにシュレッダーのような人だからな
ほむらは脚本の悪いところを一身に背負いすぎてるんだよ
だから悪い部分もかなりでてくるし叩かれまくるんだ
チート能力つけてそのキャラを実質行動させずに放置する脚本なんてはじめてみたよ俺

550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:12:19.21 ID:he3iJNUc0
 ほむら以外の行動に問題がなかったとは言わないが、どう見ても一番多かったから
一番槍玉に挙げられてるだけだろ?まあ、それでキャラとして一貫性が保たれてるなら
話は分かるが、実際は脚本の都合だった側面が大きい。だから矛先は脚本家に向かう。
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:14:08.67 ID:11+cQbHQ0
>>537
最初にほむらageて他キャラsageたからだよ
それだけ粗があるキャラなのはほとんどの人がわかってるけど
なぜかほむら信者ってそれ認めずに美化してるからじゃない?
他のキャラ好きは悪い部分も認めて好きって感じだけどほむら信者にまったくそれが見えない
俺自身まどマギの不満点はもうちょっとほむらに自分自身の事を含めて反省してそこから立ち直ったとこ見たかったのに
それすらなくただ美化して終わって最終回すごい微妙な気分になったし
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:14:22.07 ID:ZUwJUT470
ツッコミどころのあるキャラの順は
ほむら>まどか>QB>杏子>さやか>マミ ってところか

まどかは終盤まではほとんどブレがなかったと思うが
まさかあんな事になってしまうとは・・・
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:14:48.65 ID:n1yIA10IO
やっぱ愚痴&作品アンチ&ほむらアンチスレは青厨の巣窟だな
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:14:49.10 ID:wt1wmXDF0
>>542
桜の父親は大学の教授で家事は子供二人とローテだから関係ないんじゃないか
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:16:23.58 ID:UowxobXt0
>>549
アンチ帰れ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:16:47.80 ID:/l37PxI10
>>547
「ほむ厨憎いから叩く」を看板に挙げてしまったアンタのミス
愚痴に対して否定があれば更に論拠を持って否定すればまだ良いモノを
スレの基準から外れてる事を自分で明言して相手に威圧掛けるという悪手を選んだのは愚者以外の何者でもない

「自分はスレ違いだけど暴れるぜ」と言ったも同然の行為なの
んでは注意もここまでで締めさせて貰う
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:17:20.82 ID:g44PIhcnP
>>553
ほーらそうやってほむらアンチ=さやか厨って決めてくるだろ
それがお前ら信者の嫌われる要素の一つなんだよ
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:18:28.72 ID:POzyoZaf0
>>554
眼鏡かけてたり、料理得意だったり、似た点は多いと思うよ。
影響は受けてるんじゃない?
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:18:35.68 ID:XJLN828C0
特定のキャラがどうのの前に、作品全体がいびつにシナリオ都合で動くから
どいつもこいつも同じ程度に頭悪いとしか思えない

キャラ派閥で貶めてるわけじゃないんだぞ、まずその思い込みをやめろ
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:19:39.71 ID:11+cQbHQ0
>>553
もういいかげん青厨ってフレーズいいから
お前のなかでは何人さやか信者いるんだ、ほむら好きなら自信もてよ
それいうと逆にほむら厨って言われるからやめた方がいいぞ
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:20:36.78 ID:zDWoxZdk0
>>556
見て見ぬフリもスレ違い容認だよ?
この手のは、スルーしたからって消える類の存在じゃないからね
昨日今日始まったことでもないし、それに対し何も考えず日和っていたなら
俺に対しても黙っておくべきだったな。ほむら厨の自己弁護にしか見えん
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:21:57.71 ID:XFj6xRRx0
>>527
いったい誰だい、そんなどうしようもない企画を発案したのはよ……
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:22:50.90 ID:n1yIA10IO
>>557
嫌われてねーし
ほむら厨でもねえよ
決めつけんなカス
ちなみに好きなキャラは赤ですよ(^_^;)
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:22:54.20 ID:PC3WA6zqO
第一話の冒頭て、CCさくらのパクリなんだな

さくらは一話しか見てないが、ヤバい作品だと思った
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:23:06.21 ID:W4LGE58t0
まどまぎはキャラが何人も居るんだから、ほむらキャラから見たさやか、さやかから見たほむらみたいなキャラ視点で意見が食い違うのはしょうがない

だから皆個人的なキャラ分析して不満点述べてこうずww

では僕から
・まどか→こいつは八方美人だから語らなくてもいいよな?w
・ほむほむ→コミュ障ってのは納得、でも目的の為に誰とも関わらないようになったのでそこ等辺は理解を示せなくも無い
・さやかと杏子→こいつ等はあまり理解ができなかった、さやかが腐った決定的な理由がよくわからん、杏子はほむほむ+まみって印象
マミは捨て駒って感じ

さぁみんなのキャラ分析も聞かせてくれ
ちなみに釣りじゃなくガチだからな
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:24:10.61 ID:SUbGClwM0
本スレにいるのが低年齢すぎる
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:24:45.70 ID:/l37PxI10
>>565
分析してどうすんねんと言おう
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:26:08.77 ID:x0oh7zOg0
10話ラストでコネクト1番の歌詞がほむら視点っていうのが気にいったんだけど
ラストまで見てみると、そんなに合ってないような気がしてきた

そもそもほむら視点で歌詞が書かれたなら2番は何なんだっていう話になるし
仲間がいるから戦えるみたいな歌詞だけど、だれ視点でもないし、本編とはまったく合わないんだよね
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:27:03.23 ID:g44PIhcnP
>>563
お前がほむら信者だなんて一言も言ってないんだが
ちゃんとレス読もうな
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:28:36.00 ID:mOXAQ0x4O
>>527
魔法少女でシリアスならそれでいいけどSF設定はいらなかったな
魔法の国が異常に荒んでるとかでよかった
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:28:49.79 ID:zDWoxZdk0
>目的の為に誰とも関わらないようになったので

ん?目的ってのはまどかを守ることで、具体的には「ワルプルギスを倒す」が当面の目標だったような?
むしろ関わらなきゃマズイのでは。結局切羽詰まって杏子に縋っても時既に遅しと大失策
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:30:50.65 ID:ZUwJUT470
随分前からいる携帯ほむら信者兼さやかアンチさんは本当にブレないな
彼のような一貫性を作中キャラにも少しは持って欲しかったものだ
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:31:20.49 ID:W4LGE58t0
>>567
まず個人的なキャラ分析で相違点が出てくるだろうから、そこからまた議論の不満点の議論の余地が生まれるかと思って・・・

まぁとりあえずお前のキャラ分析聞かせてくれよ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:32:40.34 ID:x0oh7zOg0
>>572
一言二言かき捨てていくだけだからなぁ
一体何が彼をそうさせるのか
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:33:01.72 ID:AJhKOPIm0
各キャラ評は流石に批評・議論スレの管轄なんじゃないかって思うんだ。
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:33:29.64 ID:W4LGE58t0
573訂正
そこから議論の不満点の議論の余地が生まれるかと思って・・・ ×

そこからまた不満点の議論の余地が生まれるかと思って・・・○
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:34:15.31 ID:11+cQbHQ0
これいってはなんだが・・・ワルプルギスの夜を倒すっていうのをなんで最終目的にしてたのかが
よくわからなかった
ほむら的にはそこからループだからだとは思うがQB生きてるし結局意味ないと思うんだよな・・・
まどかが概念になったのは成り行きだし・・・・実際どこを目標にしてたかがまったくわからないアニメになってしまった
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:36:19.63 ID:Eq0w199j0
ここで各キャラ評すると
荒れる素の新たな火種にしかならないと思われるからもういいよ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:36:54.58 ID:/l37PxI10
>>573
ここ愚痴スレだよ?議論してどうするの?
何がしたいの?愚痴スレで
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:38:11.14 ID:PC3WA6zqO
>>577
実は、アニメノチカラ第四弾の捨て企画は本当だった
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:38:36.72 ID:x0oh7zOg0
議論しても良いけど議題がつまらなさそうだから乗らない
面白そうなら乗る、それだけのことだ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:39:25.33 ID:W4LGE58t0
>>575
ここって総合的な不満点を淡々と愚痴っていくすれなのか?
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:40:33.87 ID:PC3WA6zqO
>>579
作劇上の話以外、議論しても不毛だがな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:41:13.60 ID:/l37PxI10
>>582
本来そんな感じなー
偶に意気投合して管巻いたり
反発して絡んだり

何か実を結ぶようなスレで無いのは確かなー
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:41:32.31 ID:zDWoxZdk0
>>577
ゴールがないってのは結構言われてるよね
主体的ループ者に最終的な着地点がないとか、細かな言動のマズさをさて置いても的外れな設定
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:42:09.29 ID:BCNXnr2u0
>>565
マミ:一番粗がなくてキャラ立ちがしっかりしてる。まあすぐ死んだしね
さやか:話の粗を周りの舞台装置が被ってくれたのでマシなほう
描写が多い割にそんなにぶれてないこの作品では役が悪い割に一番よく書かれてたキャラ
杏子:急激にデレやがったが脳内保管でまだ補える丁度境目
QB:途中までは最高に悪役だったのにエントロピーとか言いだしてもはやどうでもいい
まどか:9話まではSGぶん投げ以外まともだったのに神になってどうしようもねぇ
ほむら:最初っから最後まで粗だらけ。まともに整合性合わせようとするとアホ・コミュ障・自己愛性人格障害
さやかとは逆に役が良いのに一番適当に描かれた一番の被害者

これでいいかね
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:44:26.95 ID:wCOvbAcy0
>>580
どこから拾ってきた情報?
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:45:46.79 ID:8k8N0L/o0
>>584
実質ここが考察スレみたいなもんだし、俺は二次創作の参考にしてるよ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:47:54.49 ID:PC3WA6zqO
>>587
冗談です
そういった噂はあったけど
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:48:51.33 ID:Eq0w199j0
ageちゃってスマン

愚痴スレって>>584の言うようなものだと思ってたら、
ちょくちょく戦場になってるからびっくりだった
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:56:40.84 ID:x0oh7zOg0
>>590
どうしても反論したい人が出てきたり、それが的外れだったりするとどうしても議論が始まっちゃうね
それもすべて内包しながら今日も愚痴スレは通常運転です
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 00:57:34.88 ID:W4LGE58t0
>>586
ありがと
大体同意見だ、一つ腑に落ちないところがあるとしたら、さやかとほむほむの対照だなw
さやかは7話でひとみにライバルにされてからの精神的な描写が良く分からなかった、とくにその後の魔女戦いでの壊れ方とかはどういう意味があるんだw
対照としてのほむほむはまどか一筋で手段は選ばないから、開き直っててむしろ気持ちいいキャラだなと思ったな、個人的にどこら辺が整合性無いのか教えてくれ

もし既出だったらスマソ
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:07:43.93 ID:he3iJNUc0
>>577
その辺もなんか仕掛けがあると思ってたのに、結局ただの強い魔女ってだけだった
もんなあ。正体も魔法少女の集合体ってだけで、あれが最後の魔女って訳でもないし。
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:08:27.11 ID:AJhKOPIm0
>>590
本来そんな趣旨で設立されたもんだよ。
ただ、「議論もできた(というより見逃されてた)スレ」で居心地が良かったのか、
放映当時の本スレ・アンチスレ二極化から逃げてきた人たちが集まってきてて、それなりに盛況だった。
愚痴だから気軽に書けるしね。

で、放映後ぐらいから空気読まず反論する信者が目立ち始めて今の空気になっちゃった。
ただ話題も尽きかけていたし、信者が居なければ20スレ目にも達していなかったかもしれない。
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:14:26.25 ID:BCNXnr2u0
>>592
さやかは「正義感が強すぎてそれゆえ利己を認められずに崩壊する」
って軸があってそれにある程度沿うに書かれてるとは思うよ
まあ勝手に自暴自棄になっていくあたりは脚本の都合だがな
もっと酷い他よりはマシってだけよ

ほむらの矛盾はもう散々議論されたし数が多すぎて全部上げんのめんどくさいが
・チート能力な上にループ設定で情報量の圧倒的優位を全く生かそうとしない無能っぷり
・無意味なQB殺し、マミさんのGS拒否、情報開示しても問題なさそうな杏子へも手の内隠し過ぎ
手遅れ状態での魔法少女説明など関係を悪化させることが目的なんかと思えるほどのコミュ力の無さ
・「まどかの為」とかいいながら思い通りに動かないと罵倒したり
泣きついて私頑張ってるのだから見てアピールで「まどかを好きな私が好き」って見える
・「貴方を非難する人間は許さない」→「貴方はどこまで愚かなの」
「どんな献身にも見返りなんてない」→「それじゃ…それじゃ私は、何のために…」ギャグでやってんのかと疑うブーメランっぷり
・以上のような脚本の歪み一身に受けながら本編で美化されてる歪み
とりあえずこれぐらいでいい?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:17:46.42 ID:Ko1nWo1IO
>>592
開き直って気持ちいいって、それじゃダメなんだよ
ほむらはループを終わらせるための努力がまるで見えない
マミが死んだときの台詞なんか「悔しかったらお前も魔法少女になれよ」って言ってるようなもんだろ
前のループでさやかは魔女になってたのに考えなしに煽る
魔法少女システムのことだって「誰も信じてくれなかったから」で最初から諦めて何も言わない
とにかく全てが手遅れになってから動く

ほむらが頭のネジぶっ飛んだトチ狂ったキャラならそれでいいけど、公式を見る限りそんな役で作ったんじゃないし、
>>592だって頭おかしいガチレズストーカーのほむらを好きになったんじゃないだろ?
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:33:39.11 ID:zDWoxZdk0
ほむらが開き直っていようが何だろうが、結局こいつは何も達成していない。それが問題だよ
マミを生かしたわけじゃない。さやかを契約させなかったわけでも、魔女にさせなかったわけでもない
杏子を守ったわけでもない。そしてそれらの集大成として、まどかの存在消滅がある
これでもし、まどかを守りきれたのなら、マミもさやかも杏子も犠牲にしてまで目的を達成したというキャラも立つが
残ったものは何もない。ほむらとは無関係にまどかが願った歪な世界で、惰性で生きるだけ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:52:37.33 ID:W4LGE58t0
>>595
ほむらの矛盾のところだけど、存在的にはQBと魔女の方が優位だからほむらが情報的に優位でも限界があるように思えるけど、具体的にどこら辺の対策が必要だったんだ?
・他のも目的達成のための手段ではないかと考えられる
ほむらの能力はタイムトラベルだし最終的に頼りになるのは自分の力しかないわけだから自意識を高めていくのは必然だし、それが揺らぐのも元はメガネで駄目っ子だったほむらを考えると頷けると思う
・「どんな献身にも見返りなんてない」→「それじゃ…それじゃ私は、何のために…」
これはさ目的達成のための献身で結果が伴われて初めて見返りはないと言えるのだけど、「それじゃ…それじゃ私は、何のために…」は達成過程で献身が無意味に帰すことへの嘆きなんじゃないか?
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 01:57:22.92 ID:W4LGE58t0
>>596はほむらの人格的な批判か
正確にいえば友情なんだろうが、俺はガチレズストーリーに置き換えられると思うぞw
ちなみにガチレズは普通に範疇内だ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:17:11.05 ID:5lavL+8J0
>>598
・具体的にどこら辺の対策が必要だったんだ?
対策が必要であったかどうかの前に、良い方向に持っていこうと努力する姿が見られないのが多分問題なんじゃないか?
4話でキュゥべえが諦めたようにもしかしたら説得次第では本当にどこかに行ったかも知れない

・他のも目的達成のための手段ではないかと考えられる
何度やってもワルプルを倒せない、というなら他人の協力を仰ぐしかない
それに関わらず敵を増やす行動が多かった。共同戦線を張った杏子にさえ冷たくあたった

・それじゃ私は…
これについては8話の方が多分よくわかるんじゃないか?
>あなたを失えば、それを悲しむ人がいるって、どうしてそれに気づかないの!貴女を守ろうとしてた人はどうなるの!
こう言ってる割にはさやかの事を命がけで守ろうとしたまどかの事をまったく考えてないんだよな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:29:32.26 ID:SUHm0lYw0
そういやループの開始時点(ほむらがベッドで目覚める)ではまどかは未契約だよな?
そうじゃないと契約阻止って考えにはいたらないから。

でもほむら契約後の1回目でいきなりまどかに「私も魔法少女になったんだよ」って告白して
まどかも魔法少女のことを知ってる、というかほむら転入以前に契約してるっぽいんだが(ドラム缶をゴルフクラブで殴ってるときのまどかとマミの会話から)

ループの起点ってどの周も同じ日で、転入日当日の朝だよな?
1回目まどかはほむらが転入する日の登校前に契約したのかな?
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:36:56.43 ID:EnO6LisL0
ループの起点は転入より10日ぐらいまえだった気がする
今動画用意できないから詳しくはいえないが
で、ほむらが転入する一週間前にまどかが契約
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:38:24.44 ID:vBL1lcI30
>>601
病室のカレンダーの印は16日が花丸付きで『退院日』、25日に☆マーク付きで『転校日』って書いてある
ほむらが目覚める時はカレンダーの15日まで赤い斜線で消した跡がある
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:42:14.37 ID:W4LGE58t0
>>600
簡単に言うとアンチほむらってことだよな?
4話でQBが諦めた→他のエネルギーがあったからだよな、それと存在的にはQBの方が上で知的生命体としても技術は人類とは比べ物にならない設定だから、説得は無理ゲぽいよな、最終的にはワルプルギスの夜が来るし
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:46:35.34 ID:vBL1lcI30
>>601
ごめん >>603は『転校日』じゃなくて『登校日』だった
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:48:53.68 ID:zDWoxZdk0
出会いをやり直すって願ったのに、10日近く猶予を与えられてるのはご都合だよね。それが丁度、まどかの契約前ですってあたりがw
まぁほむらが何とかまどかの契約を先延ばしにしなきゃ話にならないからだろうけど、手抜き設定すぎw
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 02:55:32.17 ID:SUHm0lYw0
>>602
>>603
なるほど、じゃあ「バカな私を助けて」以降は退院から転校までの間にまどかとQBの接触を防いでいたのか
でも転校後は結局どの周も契約阻止できなかったんだよなあ。

やっぱり「もう誰も頼らない」じゃなくて転校したらすぐマミのところに行くべきだったね。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:06:31.82 ID:n1yIA10IO
神目線でほむら叩きとはwwww
ああすればよかった、こうすればとかwwwwwてめぇの妄想ノートに書いてろww
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:09:32.60 ID:x0oh7zOg0
それを共有したりできるのがこのスレです
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:13:02.83 ID:42pvYubX0
キャラ目線でも普通のオツムを持ってれば思いつく事やってないから言われるんだけどね
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:14:26.06 ID:J5Q/hpjzO
606そもそも魔法少女になるとき願いを叶えられるんだからさ
その時点で都合よくなるのはしょうがないだろw
突き詰めるところ魔法少女アニメ自体都合よくつくられてつから、まどまぎはリスクある分マシだと思うぞ
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:23:03.74 ID:vBL1lcI30
どうせまどか以外はどうでもいいんだから、マミも杏子にも適当にいい顔して騙しちゃえばいいのにね

QBから『最悪の魔女を倒したら最悪の魔女になるしかない』みたいな事を聞いてるんだから
とりあえずワルプル撃破するまで魔法少女の秘密がバレないように工作しまくって
仲間数人でワルプル撃破→秘密がばれて錯乱する前に共闘した仲間全員を一人ずつコソーリ処理
複数で倒したんだから誰も最強の魔法少女って事にもならないのがウマー

ワルプルさえ倒せば後はまどかが成長して契約できなくなるくらいまで
独りで処理できない程の魔女が生まれないように祈りながらまどかとイチャイチャウフフ

これならほむらの願いの『彼女に守られる私じゃなくて彼女を守る私になりたい』 と
まどかとの約束の『QBに騙される前のバカな私を、助けてあげてくれないかな?』
両方守れた事になりそうな気がする
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:29:33.08 ID:FPQcR59y0
神目線もクソもそもそもほむらだけはキャラの中でその神の視点を持ってるはずなんだが、
それが活かされてないせいでほむらが底抜けの阿呆に見える。
それこそこのスレにあるように、ほむらは完璧な行動をとって然るべきだし、
それができないなら出来ないで何がイレギュラーになったのかを描くべきだ。
その部分がグダグダだから多くの粗がほむらに集中しちまうんだよな。
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:35:10.40 ID:W4LGE58t0
>>612
最悪の魔女倒したほむらは最悪の魔女になるんだから、その前に自殺するしかないよなw
まどか一人死ぬか、魔法少女全滅かw酷い設定だ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:48:15.07 ID:J5Q/hpjzO
613
神目線はむしろQBの方
ほむらは魔法少女の能力ある人間だからな
手探りで頑張ってるけどQBに弄ばれてるのがいいんじゃねーか
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:56:31.13 ID:FPQcR59y0
>>615
神目線の意味を考えろ
ほむらはあの一か月に於いてほぼ全能になれるだろうが
あくまでただの超科学異星人でしかないキュゥべえとは根本的に違う
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 03:59:16.13 ID:vBL1lcI30
「求めよ、さらば与えられん」って文句を最初に言い放ったのはQBだという事に100デナリ!
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 04:08:06.30 ID:J5Q/hpjzO
616

全能って端的にいえば限定的なタイムトラベルだろ?QB達のシステムの上で喘いでる存在でしかないわ
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 04:12:46.18 ID:FPQcR59y0
>>618
問題解決に於いてはほぼ全能だろ
なんせ何度でもやり直しが効くんだから
それでもキュゥべえの掌の上で踊り続けてるのはただの脚本の都合なだけ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 04:24:58.11 ID:J5Q/hpjzO
619
問題解決ってまどか助ける事?
ほむらの能力はタイムトラベルだけどトラベルする事によって因果性が強まるわけでその法則が有る限り全能とは程遠いだろ
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 04:34:01.73 ID:Ko1nWo1IO
>>620
ほむらは「前のループではこうだった、だから今回はこうしよう」っていうのが不自然なくらいないんだよ
ワルプルは一人じゃ戦力足りないのにマミには高圧的な態度を取る、まどかのピンチには必ずギリギリになって駆け付ける
さやかも監視してない、杏子にも手の内を見せずに結局自爆される

ほむらが脚本の手で無理やり馬鹿にされないと物語が終わってしまう
そこがまどか☆マギカの中でも特におかしい所ってだけ
あとお前はsageることと安価を覚えような
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 04:44:43.73 ID:FPQcR59y0
>>620
まどかを助ける事と因果がたまる事には何も排斥し合うところはない
因果がたまろうがのんだろうが、とにかくまどかを契約させなければ良いだけ
それを目的とした物語の中では、やり直しによる未来予測が可能なほむらは神の視点を持つだろ、って話なんだけど

キュゥべえはそもそも物語の解決役でもないし、解決能力もないよね
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 04:49:31.57 ID:J5Q/hpjzO
>>621

ほむらはキャラ設定では病弱のアホキャラでループしてクールなほむらになってったろ

確か二度目のループで誰も信じないってことじゃなかったか?
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:01:02.27 ID:J5Q/hpjzO
>>622

まずまどかと魔法少女は強い因果関係で繋がってるだろ
魔法少女になるのは遅いか早いかの問題でほむらのタイムトラベルでそれが分かるよな
要はQB達が魔法少女を使う時点で法則は出来てるんだろ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:10:30.47 ID:bLdmJYf+O
>>624
だからsageと安価くらい覚えてこいよ
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:15:46.04 ID:J5Q/hpjzO
ここでsageても意味ないからね
てか繊細な感覚お持ちなんだな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:19:00.36 ID:Ko1nWo1IO
これはお触り禁止物件か
sageも安価も知らん初心者か
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:22:49.35 ID:FPQcR59y0
>>624
まどかと魔法少女が因果で結ばれてるなんて描写あったか?
まどかがワルプルギスまで契約しない週もあるし、
極論まどかを監禁、監視してキュゥべえと接触させなきゃ良いんだが
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:24:20.03 ID:J5Q/hpjzO
sageがどういう仕組みか分かってないのか
本来ここのスレで(ry
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:28:39.55 ID:FPQcR59y0
sageときゃお前みたいな妙なのが来なくて済むし、
ただでさえスレの趣旨がマイナスなんだから人目につかないようにするという意図もあるんでないの
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:30:03.92 ID:84i2SJFh0
こっそり流れに乗って書く。
1〜2年後位に、ここに居るような好きだけど愚痴と不満だらけの方々が残っていたら、ゆっくり語り合いたい。
では、また会いましょう。
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:31:15.13 ID:J5Q/hpjzO
>>624
描写は無かったかもね
でも設定で因果が絡んでるだから分かるだろ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:32:58.06 ID:J5Q/hpjzO
>>628だったスマソ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:34:59.54 ID:FPQcR59y0
>>632
ほむらのループで因果がたまるんだから、
溜まる因果は魔法少女との因果ではなくほむらとの因果ではないのか。
そこは解釈の違いもあるかもしれんが
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:40:30.43 ID:i118ig4l0
愚痴でも無い議論なら、考察スレでも行って来いよ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:42:56.82 ID:W4LGE58t0
>>632
ほむらが魔法少女になる最初の世界のルートで、まどかが魔法少女になってる時点で因果関係は成立してる的なこと?
そこからほむらが平行世界してるから因果が強まってるってことだろうか?
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:53:06.77 ID:thrtwcIO0
空気を読まずに、最近ようやく全話通してみた俺様の不満点。

・ジェムをトラックに投げた辺りでのみんなのショックの受け方が全く理解できん。
マミさんが全く気づかなかったくらいなんだから、事実上肉体的に普通の状態と何ら変わりがない。
QBの説明も極めて論理的で合理的ですらあり、さやかが鬱というか捨て鉢になって彼氏を譲るとか訳がわからないよ。
そう考える人間がいてもいいが、自分は全く共感できないのでまいった。

・終わり方
別にSF的には矛盾はなく、あの願いならまどかがああなるのは当然、だと思うが、
自分の好みの着地点ではない。おかげでBD買うのは避けられて良かったが、できれば自分好みの
EDを迎えてBD買おうという気になっていた方が良かったな。

>>595
なぜならほむらは「人間」だからだ。完璧など望むべくもない。だから人気があるんじゃね?
現実の人間は矛盾に満ちた謎の行動を取る生き物だ。
あと、最後には勝てるゲームしかやっていないから錯覚しているかもしれないが、
現実の世界には無理ゲーが溢れているんだぞ。ほむらがイメージしていた解決方法では、
そもそも無理ゲーなのでは?全分岐BAD END。(解決はほむらの予想外の展開だったろ)
ということで、私は全く気にしていない。
そのもどかしさとかも見所だと思うのだがなー
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:54:30.18 ID:42pvYubX0
おりこじゃまどかは魔法少女にならないまま終わったろ
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 05:56:25.47 ID:W4LGE58t0
>>632訂正
ほむらが魔法少女になる最初の世界のルートで、まどかが魔法少女になってる時点で因果関係は成立してる的なこと?
そこからほむらが平行世界に移動してるから因果が強まってるってことだろうか?
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:04:19.06 ID:1/cAJKOo0
>>512
相手の神経逆撫でしてるのはさやかだろ。
勝手に誤解して敵扱いしているのだから。

独善?それなら親が子供を叱るも独善だなw
まどかがさやかを心配するのも独善だな。
意志が患者の問題点を指摘するのも独善だな。(皮肉)

そりゃ伝わらない時もあるだろうが、受け入れず自滅したし
さやか自身「あたしって馬鹿」と言ってるのだから
問題はさやかにあるだろ。
>>595
何度も批判されてるが
チート能力 と勝手に決め付けてる時点で話にならない。
人間に万能なんてない。
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:15:15.50 ID:1/cAJKOo0
>>621
高圧的な態度はマミだろ
まどかのピンチでギリギリとか何だよ
ただの言いがかり
さやかも監視してないって、ほむらの身体は一つしかないってのに
まどかだけでなくさやかも監視しなければならないのか
杏子に手の内を見せようがどうしようが、自爆は杏子の意志
心中しようなんて意志はとめられない。

叩きのための叩きだな
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:26:08.44 ID:vpo5lBuH0
さやかスレ
信者による10話放映直後の愚痴
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/anichara2/1299773160/

さやかが死んだのはほむらのせい、中盤は全部茶番だった
http://2chnull.info/r/anichara2/1299808947/1-1001



ほむらアンチスレのさやか信者

83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/11(月) 02:29:57.57 ID:6Zn1508CO
ほむらのせいで1番の犠牲になったのはさやか、一周目ではさやかは魔法少女じゃない普通の子
三周目で叩かれてもしょうがない因果を感じる
むしろほむらは罪悪感すらないし謝罪すらない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/11(月) 00:34:51.75 ID:j9Jt/zQkO
10話でさやか爆撃に抗議してたけどさ、ほむらは1、時止める前に口頭orテレパシーで回避行動を促せす
2、それでも時止めた時に危険な位置にいたら、一旦解除して仕切り直す
3、最悪、5話ラストでさやかと杏子の位置を入れ替えたように、人や爆弾の位置を変えればいい
これだけさやかを爆撃に巻き込まない方法があったにも関わらず起こるのって、つまりわざとだからだよね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 17:34:06.42 ID:QS6no6Hp0
見てる最中は凄く面白かったけど、ほむらむかつくしさやか可哀想だしで見返す気にはなれないんだよなこのアニメ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:30:53.56 ID:n1yIA10IO
うわ・・・やっぱ青&青厨はまどマギの汚点だなキモいすぎww
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:34:25.92 ID:3U4CwtKG0
>>640
チート能力 = 万能
になってるよ。
確かに、何人かは違うって言ってるけど、
それに対して反論もあっただろ?
どっちも納得してないんだから平行線。

マミさんたちがおかしいって人もいりゃ、
ほむらさんがおかしいって人もいるってだけの話。
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:40:56.50 ID:1/cAJKOo0
>>342
痛すぎる・・・

http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1298643249/455-493

ここのなりきりスレでさやかを演じてる人はさやかの問題点を素直に認めてるのにね
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:42:42.88 ID:2lqIU22L0
>>645
さっぱり演じれてないと思った
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:44:27.60 ID:vBL1lcI30
「…うん、ちょっといい?」

「ネットの友達がね。大変なの」

「どちらの言ってることも、たぶん間違ってなくて」

「なのに、自分が正しいと思ってることをお互いに伝えようとすればするほど、どんどんひどいことになっていくの」

「え?」

「間違ってないのに、幸せになれないなんて、ひどいよ」

「私、どうしたらいいんだろ」

「うん・・・」

「スルーする?」

「それがその人のために、そして皆のためになるって、わかってもらえるかな?」

「半年ロムる…の?」

「ふぅん…」

「それって、辛くない?」

「私も早く『お前とはいい酒が飲めそうだ』って言われてみたいな」

648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:44:52.63 ID:Ko1nWo1IO
ほむらの問題を総括すると「前のループで得た知識をなんで生かさないのか」なんだよ
ほむらがまともに動いてたら話が終わる
マミが死んだときにでも畳み掛けるように魔法少女システムの説明しときゃ済んだ話
だから異常なまでに不自然な動かし方にして、結果ここで言われるような
脚本の粗を一身に背負うキャラになった
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:47:53.09 ID:1/cAJKOo0
>>648
それでなんで済むんだよ。
知っていたってまどかは契約しようとしてたのに
あんたが脳内で「これで解決」と思ってるだけ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:48:35.50 ID:RRxMVmcv0
まどっちがオール フィクションしてくれたんだからいいじゃないか
虚淵はこれやりたいがためにキャラをわざと破滅させて馬鹿にしたんだろ?
第一枠が限られてるなかで心情もくそもないでしょ
破滅させなきゃ詰まっちゃうんだしかといってループ成功させたら
魔法少女システム壊せないんだし
杏子にせよマミにせよほむらにせよさやかにせよ
それぞれ操り糸がみえるくらい操られてるし
描写と説明があまりに不足しすぎててわけがわからんよ
10話で前の回が茶番になって12話でいままでの回が茶番になった
ってだけのことだろう?
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:53:52.32 ID:W4LGE58t0
>>648
それさっき論破されてたぞ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 06:57:24.62 ID:42pvYubX0
ほむら自身がさやかが契約したのは自分のミスって言ってるのに何言ってるの・・・
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:00:55.94 ID:1/cAJKOo0
>>652
もちろん想定外で不意を付かれたというのはあるだろう。
でも現実問題として神出鬼没のQB相手にまどかとさやか両方を見張るのは無理すぎ。
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:01:16.25 ID:W4LGE58t0
>>649
知っていたとかの前に、因果設定だからまどかは魔法少女になるらしいな結局
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:37:59.53 ID:EnO6LisL0
>>654
おりこではなってないよ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:40:04.92 ID:/l37PxI10
>>640
エー?ほむらが最初から敵として認識される登場してると何度も指摘されてるのに今更そんな返し?

相手を怒らせる理由も知っていながら誤解を解かないのに?
ほむらの言動は高圧的でも挑発的でも無い?どの目で見て言ってるの?
どうみてもマミさんと敵対してる構図、マミさん死亡時もその点糾弾され
一言も誤解を解かないで神経逆撫でする発言吐いたほむらが?
何の為にループしてるの?やり直しって反省点から向上を目指す為にするんじゃないの?

親でも善意を伝えなければ行動次第で虐待と成る事もあるわなぁ
基本は親や親友という関係性が存在するから過度とも言える干渉も容認される
だがほむらは何も友好的な関係性を気付く基礎作りもしてないのに理由も話さず挑発を繰り返す
これは神視点で好意的に書いても独善でしか無いなぁ
正直に言って作中人物から見れば電波女

チート能力と言われるのは何故か
期間中限界の無い時間停止能力とかはどうでも良いんだが
「1ヶ月間の未来の情報の積み重ねが出来る」というのがチートと言われる由縁であり
有効的に行使しないで只のストーカーと化してるのがほむら

>>595の指摘している他の点には触れず(何でも出来る)チートという言葉だけ取り上げてるけど
【何とでも選択出来る情報がある】チートのほむらは・無意味なQB殺し〜以降の指摘点についても全然活かしきれませんでしたとさ

つまりほむらは馬鹿だから無理なの?
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:43:20.57 ID:/l37PxI10
>>651
論破じゃなくて馬鹿だから無理ですと白旗あげてるだけじゃ…
論破と言うのは根拠と根拠が線で繋がり合って答えに至るモノを言うのだが
全然お題と答えに関連性が走ってない脳内ソースを論破と言われても困る
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:48:38.43 ID:EnO6LisL0
多分ほむらを否定するのは許さない!!の類いのお客さんだろう
昨日からこんなんばっかだな
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:48:54.69 ID:1/cAJKOo0
>>656
「なら二度と会うことのないよう努力して。話し合いで事が済むのは、きっと今夜で最後だろうから」

これはどう見てもマミが挑発、いや完全に喧嘩売ってる態度だよ。
勝手にほむらをグリーフシード目当てと決め付け
魔法少女じゃない一般人を危険にさらすことが問題だと指摘しても聞くもたない。

理由を話してない?ちゃんと2人を危険に晒したくないと目的を話しているだろ。
で、結局マミは死亡し2人はもう少しで死ぬところだったのだからマミの失態は明らかだ。
あなたはどこを見ているんだ。

有効的に行使しない、というのはあなたの勝手な決めつだ。
ほむらがいかに警告しても、聞く耳もたない相手だと馬の耳に念仏なんだ。
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:53:15.68 ID:EnO6LisL0
あの言動のほむらをどうやったら信じるんだよ
信頼関係は築くもの、信用してほしいなら相手を信じるしかない
この過程をすっとばして自分を信じろとかただの宗教よ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:56:05.09 ID:42pvYubX0
QBを殺そうとしてるの目撃してんのに
「その二人の安全は保証するわ」なんて戯言信用できる筈ねーだろ
お前はマミにどこまで求めてんだよ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:56:50.58 ID:1/cAJKOo0
>>660
信じる信じない以前に、マミの判断も行動も失敗だった
そりゃマミは批判されるよ
結果がでてもマミを批判しないでほむら批判にすりかえるなら責任転化と呼ぶ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 07:59:53.53 ID:1/cAJKOo0
>お前はマミにどこまで求めてんだよ

魔法少女体験コースなんて無謀な行動はやめること

仲間が欲しがったくせに仲間を信用せず
自分の正義感?のために仲間を射殺することをしないこと。
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:01:55.11 ID:42pvYubX0
じゃあ やっぱりほむら叩きになっちゃうね
自分のまどかを守るって想いの為に桁違いの犠牲を出してるから
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:04:23.05 ID:1/cAJKOo0
>>664
桁違いの被害って何?
魔女の被害は魔女の被害。
魔法少女を魔女にするシステムがおかしいってのはこのドラマの結論だよ

んでマミ批判はあってる訳だね。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:06:52.48 ID:42pvYubX0
あれあれ? まどかが神様になれる因果を集めたのはほむらのお手柄なのに
クリームヒルトになったまどかが世界を滅ぼすのはほむらのせいじゃないんですか
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:09:05.35 ID:1/cAJKOo0
>>666
そりゃQBの詭弁だろ
QBしかまどかの魔力の巨大さを知らないのだからQBの責任だろうに
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:09:17.66 ID:EnO6LisL0
>>665
信頼関係築く上でキュゥべえ殺しはやる必要あったの?
何度も言うが吹っ掛けてるのはほむらの方だぞ
まず誤解からはじまってんだからそこを払拭しないといけない
二話でも話し合いの場を蹴ったよね、それがほむらの答えだって事だよ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:11:58.77 ID:Ko1nWo1IO
ID:1/cAJKOo0は典型的ほむら厨だな
なにもかも他キャラが悪いほむらは悪くない
ほむらを叩きたいだけならみんなアンチスレ行ってるよ
ほむらの裏側に見えてる脚本を叩いてるだけ
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:12:31.48 ID:/l37PxI10
>>659
話し合いで済む時に何で話さないの?
QBハントゲームやってた理由を何で説明しないの?
それで反感抱かれてるのに、理由ある嫌悪に対してマミが悪いとか訳が分からないよ
無駄だからとか言って逃げてたら「やり直し」の意味判んない

自身の発言内でもいきなり理由から目的にすり替わっててこの時点でブレブレだがまあいいや
「誤解を解こうと説得まで至っておらず、意味不明としか取られない挑発」
作中のまどか側から見た視点だと虚淵から指摘されてる項目、理由とは結論(この際は目的)に至る過程
信用されてない登場からの信用されてないまま目的を語ってどうするのかという…

>>ほむらが如何に警告して〜
如何様にも手を尽くさず高圧的に言ってるだけだったよね?
有効活用出来る情報を行使しないってのは説得に必要な情報開示すらしてないって事に繋がってるんだが

ファーストフードでのまどかと二人きりの時だって禄に説明も説得も情報の片鱗も出さなかったよね?
コミュニケーションのコの字も取れてなかったよね?普通の感性的に

有効的に活用してないが決めつけって…聞く耳持たないというのが決めつけであって、
手段の行使をしなかった結果そのものは決めつけという「仮定」で無くて、「事実」なんじゃね?
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:12:59.50 ID:oiPb1LA70
一度ほむら以外の視点からも考えてみろよ
当たり前だけどほむら以外は皆ループ時の記憶も無いし
QBを信頼してる

ほむらが無意味にQBを襲ったことで、マミは勿論不信を抱くし
まどかやさやかだって理由無く小動物を襲うほむらを胡散臭く感じてたろうが
QBにしたら体の損傷なんて全然大したこと無いのに、ほむらに襲われたのを
最大限に利用してまどかに接触し同情を得た
あの時QBにとったらほむら様様だったろうな
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:13:19.96 ID:1/cAJKOo0
>>668
既出
3周目までとそれ以降が違ってまどかが魔性少女になってないのは
ほむらがQBとの接触を阻止したため。

二話の話し合いを拒否したのはマミの方だぞ。
もう一度晒すか

「自分より強い相手は邪魔者ってわけ?いじめられっ子の発想ね」
「なら二度と会うことのないよう努力して。話し合いで事が済むのは、きっと今夜で最後だろうから」

これは完全に喧嘩売ってる態度だぞ。
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:14:55.74 ID:42pvYubX0
>>667 ご冗談を 1週目からまどかの魔法少女としての姿を知ってるほむらは
4週目でまどかがワルプルギスを一撃で屠った時点で、まどかの魔力がインフレを起こしてると気づいてるだろ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:16:22.18 ID:POzyoZaf0
マミが死んだのは、ほむらの忠告を信じなかったのは事実だろ。
それをほむらだけのせいにして、マミさんを全く責めないのはおかしい。
マミさんがその点で責められすぎているから、擁護するなら分かるが、このスレ
の人達は、なんというかほむらに集中砲火しすぎだろう。

4話の遅刻と、9話の授業受けてたことは擁護できないけどさ、マミさんとさやかが
死んだのは、二人の責任だし、ほむらは二人を助けようと努力したのは事実だろ?
コミュ症、コミュ症と叩くが、
嘘をついている弁が達者な人間の言うことを信じて、真実をいっている弁のつたない人
のことを信じないのは、愚かな人間だとは思わない?
それが悪いことだとはいわないし、よくあることだけどさ。
いくら、口が悪いからと命の恩人を誤解して、つっかかることは正しいことだと思う?
ほむらの行動全体を叩く時は神様視点、さやかとマミさんを弁護する時は、キャラ視点ってのは
フェアじゃないと思うよ。

ほむら信者も同じようなことをやっているじゃないかと言われるけど、それはそれ、これはこれ。ほむら信者を批判するのに、ほむら信者と同じことやっちゃあ、まずいでしょ。
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:16:30.35 ID:1/cAJKOo0
ID:Ko1nWo1IOは典型的なほむら叩きだな
他人の問題点を何もかもほむらが悪い悪いと押しつけてる。
ほむらを賛美するならほむらスレ行ってるよ。
マミやさやかの問題点の脚本を叩いているだけ。
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:19:00.91 ID:EnO6LisL0
>>672
何が自信満々に既出だよw
まどかがキュゥべえと出会ってからもしばらく契約はしてませんよ
あとその会話内容三話だから、まずは本編見てきてね
基地外のほむ厨さん
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:20:06.07 ID:1/cAJKOo0
>>673
はあ?
なぜ増大したかなんてQB視点でもないとわからないだろ。
>>671
そちらこそ一度ほむら視点で考えたらどうなんだ?
奇跡を叶える、何が何でも営業第一の胡散臭さ爆発のQBを信じて
愚かな行動を繰り返して勝手に自滅している。
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:22:19.24 ID:1/cAJKOo0
>>676
ひょっとしてそれはギャグで言ってる(ry
1話のラスト早くも

「僕と契約して、魔法少女になって欲しいんだ」

と発言しているのを忘れたのか
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:23:34.98 ID:/l37PxI10
>>672
2週目でほむらが教室でアレ発言した時に本当に魔法少女だったの?
まどかが魔法少女になったのはマミさんと接触してからじゃなかったの?
因果パワー貯まってない時点の話

最悪の邂逅で尚且つ交渉も放棄とかご冗談でしょ?世の中舐めてるの?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:24:12.54 ID:EnO6LisL0
>>678
それはギャグで(ry
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:24:16.29 ID:n1yIA10IO
ほむらアンチいい加減本編ちゃんと見ろよ
それになんでもかんでもほむ厨ほむ厨って馬鹿の一つ覚えかよwww
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:24:28.51 ID:42pvYubX0
つーか>>672の会話はその前に
マミ「それとも、人と分け合うんじゃ不服かしら?」
ほむら「貴女の獲物よ。貴女だけの物にすればいい」って会話がある
マミが獲物(魔女)は分け合いましょう?って提案にほむらが
分け合う気は無いっつったせいで完全に縄張り争いになったんだろうが
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:24:34.67 ID:oiPb1LA70
>奇跡を叶える、何が何でも営業第一の胡散臭さ爆発のQBを信じて
>愚かな行動を繰り返して勝手に自滅している。

やっぱりほむらのみの視点で凝り固まってるな…
何度も言うけど他キャラはQBを疑える根拠になるループ時の記憶が無いんだってば

そもそもほむらだってループ2回目の終わりまでQBを信じてたじゃん
1回目だって何の疑いも無く愚かな願い事で契約してしまった
他キャラが1回の人生に比べてほむらはループで2回送れてたのに、その時ですらほむらは
営業第一の胡散臭さ爆発のQBを信じてたよなw
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:26:38.59 ID:1/cAJKOo0
>>679
マミと出会うかどうかなんてまどかの契約には関係ない。

放棄?喧嘩売ってるのはマミでしょ。
どうしてマミの責任を認めずほむらに押し付けるのだか
社会をなめてるのかね。
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:28:18.55 ID:EnO6LisL0
>>681
またブーメランか、何でもかんでもほむらアンチは青厨ってw
人気がないわりにはたくさんいるように見えますね
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:30:19.42 ID:1/cAJKOo0
>>682
それでどうして縄張り争いになるんだよ
それでマミの問題点がなくなるのか?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:31:14.13 ID:Ko1nWo1IO
昨日の夜からこんな人らばっかりだけどほむら厨はなんかあったの?
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:32:05.49 ID:EnO6LisL0
>>686
むしろほむらに助け船を出した立場なんだけどね
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:32:37.57 ID:/l37PxI10
>>674
信じるも何も信じさせる努力って何したよ?

ほむら擁護の的外れさに反論が来ればそりゃ一極集中するわね

重要な真実秘めてをろくに説明出来ない口べた厚顔不遜な態度をコミュニティ障害者と言う
そのコミュ障が殊更にまどさや二人へ高圧的にしか接触ない悪手をもって
【コミュ障】と尚のこと強調指摘される流れと成ってるのに
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:35:15.22 ID:42pvYubX0
>>686 国語力のねぇ奴だな
GSは分け合いましょうってマミの提案に、このエリアのGSは全部私が貰うって言ったんだよ ほむらは
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:36:16.09 ID:EnO6LisL0
勝手に特攻してきて論破されて泣きながらほむらアンチは青厨連呼だもんな
大好きな本スレ行けよ、そこなら好きなだけマミさやか叩きできっから
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:38:19.76 ID:1/cAJKOo0
>>688
ほむらは別にグリーフシードを欲しがってるんじゃない
あくまで体験コースのことを指摘したいだけだ。
つかほむら叩きしている人は、相手の心情考えろというくせに
誤解して勝手に喧嘩売ってるマミを問題視しないダブルスタンダードは酷いな

>>689
信じなかったのならマミの自業自得
2人を危険に晒したのだからマミ一人が死ねばいいというもんじゃないね。

マミが余計な喧嘩売って危機に陥ったのだから
マミは馬鹿だしコミュ障で好戦厨だと言ってるんだ
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:39:24.53 ID:2lqIU22L0
お願い聞いてもらう側なんだから誤解させないような言い方しろよ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:40:21.28 ID:42pvYubX0
なんで言ってる事がループしてんだ?
喧嘩売ってきたのは先にマミの家族代わりのQB殺そうとしたほむらだろ
マミは家族を殺そうとした奴にあそこまで譲歩してやったんだよ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:40:53.18 ID:1/cAJKOo0
>このエリアのGSは全部私が貰うって言ったんだよ ほむらは

なんだそりゃ(笑
どこにそんな台詞あるんだ。
俺とは違うまどか☆マギカ観ているのか
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:42:09.06 ID:EnO6LisL0
>>692
GSあげる^^って言ってるんじゃなくて話し合いの場を設けたんだけどね
マミからほむらを理解しようとしてるのに拒否したのはほむらだよ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:43:51.46 ID:1/cAJKOo0
>>694
重大なこと伝えずまどかを危機に晒すのが家族かよ
それのどこが譲歩なんだよ。

>>696
理解しようとしている人が
「自分より強い相手は邪魔者ってわけ?いじめられっ子の発想ね」
「なら二度と会うことのないよう努力して。話し合いで事が済むのは、きっと今夜で最後だろうから」
なんて言うのか
すごいコミュ障だなマミは
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:45:17.71 ID:EnO6LisL0
>>672
みたいな本編改竄しておいてよく他人にその台詞がいえるなw
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:46:00.72 ID:sC6TuE8U0
とりあえず人に話を聞いてもらいたければまず誤解を解くことから始めよう
相手に誤解されたままではどんなに相手にとって都合のよいことをしても「なにか企んでる、怪しい」と思われるだけ
あと相手に信用されたくばとにかく下手に出ること、一週目のよわよわしいほむらちゃんにはマミもさやかも優しかったろ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:46:26.29 ID:1/cAJKOo0
>>698
本編改竄ってどこが?
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:46:41.10 ID:Ko1nWo1IO
「どうしてマミに信じてもらえないのか」をしっかり考えればわかるはずなんだけどな
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:46:44.59 ID:EnO6LisL0
ガチのアスペルガーかこれ
話し合いを蹴ったからそうなったんだが
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:46:47.11 ID:bx4V+U8U0
信じろ信じろってさすがに結果論でしかないわ
近所のスーパーで買い物してたらわけわからんおっさん(実は未来から来た)が踏み込んできて
「ここにいたら死ぬ!ここにいたら死ぬ!」
って理由も述べず状況も述べずに結果だけ大騒ぎしたとする
警備員呼ぶ罠
本当に信じてほしいならしっかりやれよ
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:47:28.79 ID:42pvYubX0
ほむらと一緒で頭が悪いんだな
GSを分け合うという提案を拒否し、尚且つ見滝原から出て行けという最終勧告も無視
どう考えても喧嘩売りに来てるとしか思えないだろ ほむらは何も弁解しねーからマミの態度は当然だよ
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:48:41.43 ID:1/cAJKOo0
「どうしてマミが責められるのか」
をどうして考えないんだろうね。

信じる信じない以前に体験コースなんて馬鹿なことやってれば非難されるのは当然だよ
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:51:14.81 ID:1/cAJKOo0
>>704
お前の方こそマミと同じで頭が悪いだろ
見滝原から出て行ってどうやって皆を守ることができるんだ。
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:51:28.05 ID:42pvYubX0
信じる信じない以前に転校早々初対面の相手に電波飛ばすとか馬鹿な事やってれば信頼されなくて当然だよ
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:52:04.37 ID:/l37PxI10
>>684
1・2週目まどかの魔法少女化はマミと接触して以降の時期だと言っているだけなんだが
契約との関係性じゃなくて

普通の場合の初対面でなら交渉決裂も放棄も流れによっては致し方ないけど
あの時点で【喧嘩になる原因を作った人間】が交渉を諦めて放棄する
何の為にループしてるの?事情通気取りして偉ぶりたい為?
何が何でも交渉に持ち込んで和解しなきゃなんない場面だったんじゃないの?
高尚な目的は何処行った訳?
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:52:23.11 ID:42pvYubX0
>>706 そんなもんほむらの都合だろうが マミに何の関係もねーよw
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:54:31.84 ID:1/cAJKOo0
>>707
1話のこれが電波?

「そう。もしそれが本当なら、今とは違う自分になろうだなんて、絶対に思わないことね」
「さもなければ、全てを失うことになる」
「貴女は、鹿目まどかのままでいればいい。今までどおり、これからも」

QBと出会い魔法少女のことを知ったのなら理解できるだろ
それとも理解できないほどまどかは理解力が欠如してると思ってるのか。
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:57:31.60 ID:EnO6LisL0
>>710
まどか「わけわかんないよねぇ」
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:57:32.23 ID:1/cAJKOo0
>>709
つまりマミが死んだのはマミの責任だということだな

>>708
喧嘩になる原因を作った人間はマミじゃん。
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:57:34.84 ID:bx4V+U8U0
信じてもらえない部分に関してはほむほむが悪いってことでいいんだな

悲惨なのは知ってたのに体験コースとか言い出したマミさんが悪いのは事実だしそれはかまわんよ?
ほむほむが悪ければマミさんが悪くないなんてアホなことを言う気はないし
逆にマミさんが悪ければほむほむが悪くないなんてアホなこともありえないわけだが

>>710
だから結果しかいわないから納得が得られないし信じてももらえない
その結果が正しいかどうかなんて聞いてる側にはわからん
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:58:06.74 ID:wwHb3Pt80
みてて思ったけど四週目になぜかQBがマミとまどかに助けを求めず
撃退に成功してるんだろ?それで五週目に自信持ったんじゃないか?
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:59:13.65 ID:oiPb1LA70
おい、ループ2回目までほむらもQBを信じてたのはスルーかよww
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 08:59:31.90 ID:42pvYubX0
>>710 その台詞をほむらが言った時はまどかは
魔法少女どころかQBに出会ってすらいねーよ
お前の頭のなかのまどかマギカの話をソースにするんじゃねぇ
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:01:11.20 ID:1/cAJKOo0
>>713
だからほむらはどう忠告すれば良かったんだ?
結局これだろ

ほむらの行動全体を叩く時は神様視点、さやかとマミを弁護する時は、キャラ視点
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:03:46.12 ID:1/cAJKOo0
>>716
だから出会った以後、振り返ればわかるだろ。

知っているのがアドバンテージだと言い張る奴がいたり
それで注意すれば電波?
一体ほむらはどうすればいいのだろうね。

ほむらの行動全体を叩く時は神様視点、さやかとマミ達を弁護する時は、キャラ視点
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:05:17.98 ID:42pvYubX0
>>718 分かるわけねーだろw 現に本編でまどかはずっと「どうして? なんで?」って疑問符だしまくってたじゃねーか
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:05:25.23 ID:bx4V+U8U0
とりあえずID:1/cAJKOo0はこれ以上レスをし続けると死ぬよ
仮に死なないとしてもひどい不幸が自身か身内に降りかかる
もうこんなスレ見るの止めて今日はいい天気だから外に出て映画でも見に行ったらどうだ?
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:07:32.19 ID:1/cAJKOo0
>>719
4話でまどかは
「私がもっと早くにほむらちゃんの言うこと聞いていたら」
と発言しているぞ。
結局まどかは近視眼的なんだよ。
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:10:56.12 ID:bx4V+U8U0
>>721
いやもうマジでやめとけって
これ以上張り付いてたらとんでもないことになるって
今後もほむほむを愛でたいなら今日のところは引いとけ、マジで
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:12:53.31 ID:EnO6LisL0
ほむらの事はどうでもいいと言い出すに100ペリカ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:13:11.84 ID:1/cAJKOo0
愛でるとか以前にほむら叩きが支離滅裂だから反論食らってることに気づかないのか

知っているのがアドバンテージだと言い張る奴がいたり
それで注意すれば電波?

ほむらの行動全体を叩く時は神様視点、さやかとマミ達を弁護する時は、キャラ視点
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:13:24.58 ID:42pvYubX0
5話で即効まどかに手のひら返されて以後帰ってこなかったのに何いってるんすかw
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:13:46.77 ID:2lqIU22L0
>>720
なんで不幸のなんちゃらみたいになってんだよw
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:14:18.20 ID:oiPb1LA70
まどか叩きも始めたか…
そしてほむらにとって都合の悪い事はスルーw
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:14:53.38 ID:bx4V+U8U0
>>724
そういう意味じゃねぇよ
明日も元気に五体満足にスレ見てまどマギ見たいなら今日は引いとけって言ってんだ
こんなスレのために一生涯のハンデ背負うのはお前も本意じゃないだろ?
な、だから今日はもうやめとけって
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:15:04.95 ID:q1WmZDE60
キチガイ黄厨青厨桃厨しかいないようだな
さっさと巣に戻れ
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:15:16.82 ID:42pvYubX0
壊れたラジオみたいに同じ事しかくりかえさねーやつだな
ほむらが神様視点で叩かれるのは、ほむら自身がループの情報蓄積で神様視点を持ってるからだよ
他のキャラはループできないし、記憶も引き継げないからキャラ視点 それだけの話
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:15:38.29 ID:oiPb1LA70
ほむら以外のキャラを叩く時もほむらを擁護する時もキャラ視点+神様視点
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:16:34.70 ID:oiPb1LA70
もしかしてほむら以外のキャラもほむらと同じだけの情報を持ってると思い込んでる?w
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:16:40.44 ID:1/cAJKOo0
郵便ポストが赤いのも空が青いのもほむらの責任なんだろw
ほむらは一介の人間 魔法少女であって他人を操れる催眠術師じゃないよ。
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:17:28.03 ID:bx4V+U8U0
>>733
なんで信じてくれないんだよ
俺はお前を不幸にしたくないだけなんだって
スルーすんなよ、ちゃんと真摯に受け止めてくれ
手遅れになってからじゃ遅いんだ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:19:51.72 ID:1/cAJKOo0
>>728
それヤクザの脅しかい?
>>734
手遅れになるとどうなるんだ?
ソウルジェムが爆発するのか?
俺はアニメ以外でソウルジェムを見たことないけどな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:20:51.31 ID:42pvYubX0
>>732 多分そうだよ さっきから言ってる事って
ほむらの言う事を聞かない奴が悪い、ほむらの想いを汲みとれない奴が悪い
ほむらの言う事さえ聞いとけば不幸にならなかったのに! ってこれしか言ってない
同じ情報を持ってないと言う事に気づいてれば、言葉を尽くさないと到底信用されないって分かるもの
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:22:01.07 ID:bx4V+U8U0
と、まぁほむほむがやってることって
>>720>>722>>728>>734の俺の言動とそんなに変わらんわけだ
仮にID:1/cAJKOo0がこのスレに張り付いてたら不幸になるのが事実だとして
俺が実は未来からきた人間でそれを知ってるとして結果だけ話しても
やべえwwwwマジキチガイがきたwwww
としかならんだろ
だって俺が未来から来て事実を言ってる、なんてことは誰にもわからんわけだから

信用されるには信用されるだけの何かを示さないといけないってこと
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:23:05.46 ID:q1WmZDE60
>>730
なんでループして情報蓄積したら神様視点になるの?わけがわからないよ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:23:05.64 ID:Ko1nWo1IO
>>733
誰が他人操れっつったよw
そこまで難しいことじゃない、ただマミに友好的に接すれば済んだ
ほむらの態度は友好的だった!とか言うなよ
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:23:46.74 ID:1/cAJKOo0
>>730
訳わかってないな。
人間の行動なんて数限りなく選択肢があるから幾度かループしたところで
全部の選択肢なんて埋めきれるわけじゃない。
選択肢が限られてるコンピューターゲームじゃないんだ。

他人より多少未来推測が有利なだけだ
それにほむらは神様じゃないから他人は操れない。
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:25:29.48 ID:/l37PxI10
>>712
>>709への返答が元の話から乖離してるが>>704が話の元なんだな更にその根幹は
「まどか達に真実を知って貰い、魔法少女にさせない&(QBを殺害しようとする不審者状態からの)和睦」
マミさんの死亡はマミさんの迂闊でも、それを話の焦点にはしてないんだが
問題は、ほむらはなんでそんな意味不明な悪手ばかり打つの?という事であってな

QB狩りもそうだけど喧嘩の原因がはっきりしてるのに理由を話す事も拒否してるし
4週目以降で誰も頼らないと決めたにしても(これもループ物として特に意味不明だがな…)
頼る事と事態の収拾を混同して訳の分からん事にほむら廻りがなったのもほむらの自業自得
ループをして事態を改善させる目的の人間が事態を改善させる手段を試しもせずに制限を勝手に付けるから
【何やってんだ、こいつ…馬鹿か!】になってるのに、ほむらを叩きやがってマミさや厨がー!!と大暴投

悪手を打つ馬鹿に馬鹿と指摘して、その根拠と対策の分岐点にその二人の名前が挙がるだけなのに対立構図へと勘違いしてませんか?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:27:38.83 ID:oiPb1LA70
ほむらもループ2回目までQBを信じていた
他キャラは皆ループ時の記憶なんかない

どうしてこれをスルーするのかw
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:27:55.26 ID:1/cAJKOo0
>>736
言葉を尽くせば信用される、なんて虚淵の罠だろ。

3周目で何があったのか忘れたのか
もし他人を説得できるのはめぐり合わせが良かったから
人と人が「必ず」分かり合えるなんて幻想を信じてるのか
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:30:54.23 ID:42pvYubX0
3週目でほむらが言葉を尽くしただ? 妄想もいい加減にしろよ
小学生以下の弁舌しか持たない奴が、魔法少女になったら絶望しかないと知りながら
『全員』が魔法少女になるまでその事を話そうともしなかった
そんなの言葉を尽くしたなんて言えるかよ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:31:10.12 ID:q1WmZDE60
>>743
どうせあんな事態になる可能性の方が高いしな
そんな事も思いつかない哀れな奴らだよ
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:32:39.06 ID:Ko1nWo1IO
>>743
そうやって試しもしないうちから「だって誰も信じてくれないから」と放棄するのがダメだってんだよ
「どうせダメだからやりませんでした」と自分で可能性潰してるんだから
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:33:31.53 ID:1/cAJKOo0
>>741
>マミさんの死亡はマミさんの迂闊でも、それを話の焦点にはしてないんだが

だから体験コースを巡って対立したのがマミの責任だと何度も言ってるぞ。
二人を危険に晒したくない そう理由を説明している
事態を改善したくてもマミが意固地になって反発するから
【何やってんだ、こいつ…馬鹿か!】になってるのに、ほむら擁護ばかりのほむら厨がー!!と大暴投
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:33:34.23 ID:bx4V+U8U0
そもそも説得が成功しない場合があったから私はもう説得しないよ!ってやっぱりアホの子なわけだけどw
説得が成功すれば不幸が回避できるならあらゆる手段と可能性は講じてみるべきだろ
説得しないことで事態が好転するという予測があったなら別だけど
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:33:42.54 ID:/l37PxI10
>>740
選択肢じゃ無くて情報は普遍だって事だろ
GS=SGだったり、QBの目的=エネルゴン奪取だったりの情報を
理論と順序建てて説明や説得しないわ、交渉もしないわ

情報を握った時点で人間のコミュニケーション能力の話を何故超常現象まで祭り上げる
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:35:59.09 ID:42pvYubX0
つーかおりこ読んだ奴から見れば、説得しても無駄とかいう意見は切り捨てて当然
それともあれか? おりこは公式じゃない()とか言い出すのかね
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:36:14.04 ID:1/cAJKOo0
>>746
いつどうやって説明するんだよ
予めQBについて注意するだけで電波呼ばわりするくせに
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:36:32.77 ID:oiPb1LA70
3周目で証拠も何も無い状態、しかも既にまどか達と何度も
共闘した後で説明する事自体おかしいんだが
しかも何度か共闘した後ですら、全員に信じてもらえないのも
ほむらのコミュ障をよく現している

そして1回信じてもらえなかった後、もう説明する気無し?
あの後まどかがどうなってもよかったわけか?
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:38:01.45 ID:bx4V+U8U0
ちなみにこの話って
14(13)歳の女の子だから仕方ないよ。
お前ら中学2年生の女の子にどんだけ求めるんだよ!無茶言うなよ!

って言うのが実際は一番正しい気がするわ
俺ロリコンじゃないけど13歳ならしかたないなって気分になるし
ロリコンじゃないけど

>>751
ちゃんと説明しろと言っている
結論だけ言って注意しても人はそれを信じないことはお前がさっき実証しただろw
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:39:05.22 ID:oiPb1LA70
ほむらは他キャラに比べて情報というとてつもなく強い武器を持ち合わせてるのに
それを全然生かしてないのが問題だよな

3周目でも、出会って間もない時に皆の知らない情報を提示する事で
ほむらがループを繰り返して真実を話してるのも説得力が増したのに
マミさんの発狂は絶対に起こる出来事ではないし、ループ始めて間もない頃だと
さやかの契約は阻止出来てたかもしれないしな
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:39:32.93 ID:1/cAJKOo0
あらかじめ説明すれば電波
説明しなければコミュ障呼ばわり

ほむらは大変だな

>>753
3周目で説明した結果 信じなかったし
さやか魔女化して否定しきれなくなったらマミの暴走になりましたね
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:41:06.50 ID:q1WmZDE60
>>750
はい、困ったときのおりこ持ち出しきました
そりゃあくまで一応は公式漫画ではありますけど・・・ねぇ
・・・
あんなものを持ち出すってのは・・・ちょっとどうなのかなぁ?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:41:41.23 ID:R6rDw3nY0
ここを見てると、ほむら厨以外はキャラの悪いところも見て
それでも好きだけど
ほむら厨は悪いところもスルーして
完璧だと言い張るってのがよく分かるわ

というか、「命の恩人」「喋れる可愛い小動物」を客観的にはいじめてて
それの弁解もせず言葉だけは信じて!というのは…
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:42:09.64 ID:EnO6LisL0
>>755
そういうのを世間一般では極論っていうんですよ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:42:25.91 ID:oiPb1LA70
>14(13)歳の女の子だから仕方ないよ。
>お前ら中学2年生の女の子にどんだけ求めるんだよ!無茶言うなよ!

これをキャラ全員に求めてくれるならいいんだけどね
ほむらだけは中学生で可哀想、でも他キャラはほむらが
情報を出さなくても命の恩人であるQBを疑え信用するな、信じたのが馬鹿と
言い出すから無茶がある
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:42:50.76 ID:42pvYubX0
おりこマギカの存在無視しちゃ駄目だぜ
小学生の女の子が説得できたんだから、どう言葉を尽くそうが詰んでるなんて戯言は無しだ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:43:34.44 ID:p72ajVJV0
>>756
はい、困ったときのおりこ黒歴史きました
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:45:46.14 ID:1/cAJKOo0
ほむらは完璧だと誰がそんな発言しているんだろ
ID:R6rDw3nY0はまあここのスレでないどこかのスレ違いな発言なんだろうけど
>>758
世間一般ではできもしないことを要求するのをいじめと呼ぶ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:46:08.57 ID:oiPb1LA70
何でおりこは黒歴史と決め付けるの?
あれも公式から出してるものだろ?
ほむらにとって都合の悪い情報は全て黒歴史か?
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:47:00.18 ID:/l37PxI10
>>747
QBに見込まれた時点でQBの勧誘が無くなる訳じゃ無いから体験コースが発足したんじゃん
2人だけにしておくと逆に危険という判断もあって

事態を改善する努力、つまり真っ当な説得をしたか?という話なんだが、
全然余裕ぶってミステリーな会話しかして無かったよね
 説 明  まったく成ってなかったよね

ほむらて自分の目的覚えてないの?
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:47:38.01 ID:XJLN828C0
外伝は所詮外伝、本編だけで説明出来ないのは描写不足だよ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:47:48.53 ID:oiPb1LA70
ID:1/cAJKOo0がほむらの都合悪い所を全部スルーしてるからだろw
さっきから自分のレスはスルーされっぱなしだわww
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:48:33.93 ID:EnO6LisL0
>>762
他人のレス引用して返すのが好きだなw
余裕がなくってるぞ
ほむらの場合はできるできないじゃなくてやらないから言われてるんですよ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:49:40.67 ID:Ko1nWo1IO
3周目はあのタイミングで魔法少女システムの説明始めるのがおかしい
既に魔法少女になってる人に言っても最悪の死亡宣告にしかならない
だから本編ループでマミが死んだときにでも説明しときゃよかった
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:50:03.82 ID:42pvYubX0
無茶なほむらageにはおりこマギカがよく効くなw
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:50:26.81 ID:1/cAJKOo0
>>764
だ か ら 真っ当な説明ってどんなのだ?
できもしない空想の要求するから的外れだと何度も言ってるのだが
全然真っ当な説明できてないよね。

どんな説明しても虚淵クオリティで
マミは聞く耳もたず押し切ると言うのが正解なんだろうけどな
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:52:54.85 ID:bx4V+U8U0
>>762
なんで出来もしないと決め付けるのか
俺こないだバスケやってきたんだけど試合でフリースロー一本も入らなかったんだ……
だから俺にはフリースローは決められないんだろうから今後試合では狙わないよ
ってならないだろ、普通
フリースローだけできりゃ勝てるわけじゃないが、出来れば勝てる可能性があるならそれを放棄するのはアホ
しかも1回失敗しただけでもう俺には出来ない、やらないってのはアホすぎる
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:55:12.67 ID:BCNXnr2u0
とりあえず「誰も未来を受け入れられない(キリッ」って一番受け入れられないのほむらだよな
なんせまどかの死というのを受け入れられないから何回もループして状況悪化させてんだから
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:56:30.92 ID:1/cAJKOo0
>>771

こいつ何言ってるんだ?
なんか説明しろとか主張しているけど、どんな説明したって
聞かない人は聞かないし、信じた場合発狂するかもしれない。

で、事態を改善する行動とか言ってる奴いるが
それはなんだとたずねてもろくな返答がないぞ。
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:58:10.50 ID:Ko1nWo1IO
>>770
・SGの秘密
・SGが濁りきると魔法少女は魔女になる
・自分は何度もループしてそれを見てきた
これをちゃんとした態度で言う
3周目のマミ発狂があるから、マミには言わないとしてもまどさや二人に忠告しておくことはできた
何日も猶予はあったのにできませんでしたじゃねーよ
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 09:58:11.86 ID:42pvYubX0
最初からQBが魂抜き取ってSGに封印、体は石っころになって、SGが濁ると魔女化するから契約するなって言えばいいんだよ
ほむらはまどかだけ助けれればそれでいいんだから マミなんか気にせずぶっちゃければいいんだよ
それだけじゃ信頼しないってんならマミのSG時間に止めてる間にかっぱらって100m離して証明すりゃいいんだ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:00:31.07 ID:1/cAJKOo0
>>774
ちゃんとした態度とは?
ほむらを電波扱いしている奴がいるがそれは間違いということでいいのか?
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:00:46.10 ID:bx4V+U8U0
>>770
だから視聴者が納得できるレベルの説明をした上でマミさんがうろぶちクオリティで信じないって言うんなら
視聴者は「なんでだよ!そこは信じるだろ!マミさんとうろぶちはアホなのか?」ってなるんだよ

でも実際は視聴者のほとんどがほむほむマジ電波、マジミステリーとしか思えないレベルのことしか言わないから
こんなのは信用できない、ちょっと何言ってるかわからりませんね、と思うわけじゃん

少なくとも起こる事象を詳細に説明した上で自分の能力を開示し実証とか
マミさんSG奪取してぶっ殺して実演とか
やれることはいくらでもあるし何だってやるべきだろ
なんで一回失敗したらその方法は二度と成功しないと思うのか
その方法に改善案はなかったと思うのか
どうしてほむほむの状態はいつでも限界MAXで完璧でパーフェクトだと思うのか
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:03:52.47 ID:1/cAJKOo0
>でも実際は視聴者のほとんどがほむほむマジ電波、マジミステリーとしか思えないレベルのことしか言わないから

それはあなたがそう考えているだけです。
様々な人気投票ではほむらがトップですし。

>少なくとも起こる事象を詳細に説明した上で自分の能力を開示し実証とか

電波扱いと一方で言ったり、その一方で仔細に説明を要求?

お前は何を言ってるんだ
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:05:06.42 ID:BCNXnr2u0
>>773
自分自身で「かもしれない」って言ってる時点で可能性が十分あるってわかってんじゃん
で、マミ説得に成功した時の成果は相当大きいな
ワルプルギス戦での戦力確保とまどか魔法少女化妨害には最適のコマだし
マミさんが魔法少女の危険性を十分まどかに問えばまどかも契約しようなんて思わないだろ

失敗したら殺されるかもしれない、とお思いかもしれないが、
ほむらはそもそも時間停止っつー万能能力持ってるしね
仮に発狂されても時間停止で先に倒すこともできれば
むしろ説明する前にぐるぐるに縛って暴れる危険を消すって手もあるわけでな

まあ、おりこで幼女のゆまが魔法少女の真実知って戦意喪失のマミさん説得してんだから
ほむらに出来ないとか断言するとほむらのコミュ力は幼女以下ってことでいいかしら
あ、おりこ黒歴史はなしな、公式スピンアウトなんで
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:06:32.37 ID:42pvYubX0
人気投票がトップってのはがソースになるなら
ほむらアンチスレがトップてのもソースとして認めてくれますよね?

後。お前はロジックが致命的におかしい
仔細に説明しないから電波扱いされるんだよ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:07:37.16 ID:bx4V+U8U0
>>778
現状のほむほむの発言じゃ電波としか言えないからちゃんと説明しろよアホたれと言ってるんだが?
電波扱いされている現状を打破するためには詳細な説明が必要
これで理解してもらえたかな?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:08:22.71 ID:5lavL+8J0
>>604
アンチじゃないよ
ただ他のキャラに比べるとほむらは荒い部分が目立つなと思う
粗は各キャラにあるんだしね

>4話でQBが諦めた→他のエネルギーがあったからだよな〜
そうだろうね、ただまどか以外の事はほむらにとっちゃどうでもいい事だからまどかの事を諦めてくれるだけでそれでいい
ワルプルが来ようがどこかの誰かがキュゥべえの餌食になろうが知ったこっちゃない(ワルプルは倒す予定だけどね)
ほむらからすればまどかに契約させなければ成功、さやかも助ける事ができれば大成功、ワルプル倒せればそれこそフィーバー状態ってとこだろう
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:08:40.11 ID:p72ajVJV0
>>773>>778に刺さったwww
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:12:12.53 ID:/l37PxI10
>>770
結論 と 結論に至る課程 と その根拠
これらを行使する事がコミュニケーションという物
そして議題に対して疑問が返されるならば疑問に対し、真摯に解を返す
答える事を放棄すればそれはコミュニケーションでも何でもなく、真っ当な説明とは言えない

まったくしない、しない事と決めてしまった
出来もしないじゃ無い
やりもし無いのがほむらであり、その行動に愚痴が発される原因になってるのに
ほむらは悪無いよとか的外れの擁護を付け始めたんだよね?朝の6時から
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:12:37.17 ID:bx4V+U8U0
あぁ、今までに挙がってる説得方法への反論はいいよ
ここには誰一人としてマミさんもまどかもさやかもいないから
『信じないかもしれない』し『信じるかもしれない』の証明は出来ないから

ただ『信じるかもしれない』ならやればよかったのにって話をしてるだけだから
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:13:01.54 ID:AYvihijt0
キャラ厨はほんとろくなのがいないな
特にほむほむ()厨
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:13:38.75 ID:/l37PxI10
>>776
電波だからちゃんとした対応が求められてるんだろう?
まともな人間にまともになれなんて言わない
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:14:04.20 ID:R6rDw3nY0
>でも実際は視聴者のほとんどがほむほむマジ電波、マジミステリーとしか思えないレベルのことしか言わないから

それはあなたがそう考えているだけです。
様々な人気投票ではほむらがトップですし。

人気投票との関連性がわかりません!
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:14:40.67 ID:1/cAJKOo0
>>780 >>781
信用が大事と言ったり、電波扱いされたらさらに仔細な説明をしろ?
もう無茶苦茶だよあなた達は
ロジックが完全に矛盾している。
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:15:49.47 ID:g44PIhcnP
そしてほむらを叩くやつは青厨ってなるんだよな
対ほむら厨避雷針過ぎてさやかさんマジパネェ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:16:24.88 ID:L1vrZyEc0
でもおりこがまともっていうのはちょっと違うような・・・
あれ完全に食い違い漫画でしょ?
オリキャラ三人も出して本編と矛盾生んでたり
使い魔って一般人にはみえない設定じゃなかったっけ
あれ仁美とかにも見えてるような描写あったし
まどかかQBと関わりすらもってなかったり
時期的に四週目のあとだろうからそれだと本編でまどかが四週目の記憶もってる意味がわからないし
時期的に1ヶ月きてないはずなのにほむらがループしてたり
まだ魔法少女の段階で魔女結界はってたり、魔女になってもおりこに忠誠誓ってたり
他の魔法少女狩りされてるけど本編でおりこが魔法少女化してるならいいけど
魔法少女化してないなら刈られないはずだし
みたけどやりたい放題だった気が・・・・
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:18:46.03 ID:1/cAJKOo0
>結論 と 結論に至る課程 と その根拠
>これらを行使する事がコミュニケーションという物
>そして議題に対して疑問が返されるならば疑問に対し、真摯に解を返す

で?
それはいつ説明どの事態に説明すればいいのですか?
仮に完璧に答えたとしても信じるかどうかは別問題だよね。
人間は信じたいものしか信じないし。

>>788
視聴者のほとんどがほむら電波と考えてる根拠を定時してください。
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:19:14.06 ID:g44PIhcnP
>>792
虚淵さんがそう仰っています
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:19:16.41 ID:Ko1nWo1IO
>>791
あれ多分ループは任意ってとこだろ
ほむらはまどかが死んだからループ発動した
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:20:03.15 ID:bx4V+U8U0
ごめん、全然関係ない話で恐縮なんだけど

あんこってマミさんがマミったからそれの補充要因としてQBに呼ばれたんだよね?
でもループ中はマミさんがマミってない世界でも普通にいるんだけどこれってなんでだっけ?
魔法少女の性質上同じ町に5人も同時に魔法少女がいるのってかなり致命的だと思うんだけど
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:20:34.65 ID:p72ajVJV0
>>789
つか、その辺って第一印象が問題じゃね?
電波扱いの前には必ず初対面でこの人どんな人なんだろう?がくるんだから、
その時点から信用を積み重ねるのがベターなのに

・初めから保険係も保健室も知ってるよ、でミステリアス=近づいちゃいけない人アピール
・一番大切なまどかに高圧的態度で友好度ダウン
・「自分の人生や家族、友達が大切なら違う自分にならないで、さもないと全て失うことになる」

何やってるんですか?
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:20:42.93 ID:g44PIhcnP
設定やら何やらは本編の時からあったしな
ほむらの魔法についてもインタビューやらの後出しだし
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:21:07.75 ID:1/cAJKOo0
>>793
よくわからない
虚淵が視聴者に対してアンケートとったの?
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:22:24.03 ID:XJLN828C0
凸って来てる信者に対して毎回思うのが
お前ら絶対面接とかで落とされるタイプだろうということ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:22:30.20 ID:bx4V+U8U0
人間は信じたいものしか信じないし。

妙に納得してしまった俺であった
これはすごく説得力があっていい
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:22:44.10 ID:g44PIhcnP
>>798
虚淵が電波女ですよっていう設定をほむらに付けています
それを否定する?否定するんなら電波女ではすまないぐらいボロボロホコリが出てくるんだが
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:23:49.25 ID:1/cAJKOo0
>>796
知ってるよとアピールすればミステリアスw
つまり知ってること示せばミステリアスだと判断する訳か
こりゃほむらどうすればいいんだw
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:24:00.45 ID:42pvYubX0
魔女の結界内なら人間にも使い魔見えるだろ本編でもそうだった
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:24:21.38 ID:g44PIhcnP
はいはい、極論極論
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:25:03.51 ID:g1E1UVZmO
つまり、10話のたった一話5、6ループであれだけの表現しかできてないから
ほむらがしらみつぶしに全てやったか特にあまりやってないか分からない
だからツッコミが入る。不満があるってことだよね

俺も誰も未来を信じないと言うにはもっと何回もループしてもさやかは魔女化マミはおかしくなった
何をしてもおかしくなったと言う風に見えないと

でもここはほむらアンチスレではないからもうちょっとほむらファンを釣らない文が増えると嬉しい
特攻は邪魔だから
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:26:08.16 ID:p72ajVJV0
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:26:47.47 ID:1/cAJKOo0
>>801
ソースの提示を願います
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:27:36.74 ID:bx4V+U8U0
>>805
うむ、よくよく考えたら演出方法のほうに問題があるのは事実だな
ほむほむは犠牲になっていたわけだ
反省する
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:28:03.45 ID:p72ajVJV0
>>807
41秒早くてごめんねw
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:28:09.24 ID:mOXAQ0x4O
ほむらは最初からまどかと2人っきりの世界でもお願いしとけばよかったんや
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:31:06.39 ID:Igty9nBK0
キャラアンチは相応のスレで話してください。
場違いです。
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:31:07.41 ID:bx4V+U8U0
信じなかったマミさんが悪い、自業自得だ
だからほむほむは悪くない

みたいな極論にそれはおかしいと言いたかっただけなのに
思えば遠くに来たもんだ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:31:33.55 ID:1/cAJKOo0
>>806
それ
「視聴者のほとんどがほむほむマジ電波」
なんてどこにも書いてません。
まどかが事情が知らない時に
よくわからない電波と書いてあるのであって視聴者ではない。

そもそもすれ違いが起きたことに対して
制作者自身がある意味酷い話にしたと自嘲しているのにねえ。
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:32:02.62 ID:5lavL+8J0
>>811
それならキャラ擁護も相応のスレでやってほしいもんだがねぇ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:34:09.72 ID:g44PIhcnP
>>813
つまり虚淵の設定すら受け入れられないんだろ
これこれこういうもんですよって語ってもそれを受け入れずに違う道に逃げ続ける
あれ、これってどこかで見た事あるキャラのような
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:34:51.62 ID:p72ajVJV0
>>813
「虚が言っていたよ」に対するソースを求めてたんじゃないの?wwww

それとも
虚「ほむら電波」→視聴者「そーなのかー」のソース?ww
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:36:01.51 ID:bx4V+U8U0
あー、そうか。
こう言えばよかったんだな
よく聞いてくれよ

>>1
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:36:43.04 ID:1/cAJKOo0
「視聴者」と作中キャラは違うと言及しないと理解できない馬鹿か
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:38:15.49 ID:g44PIhcnP
>>818
お前は作者の発言も受け入れず、ただ自分の中で作り上げたストーリーに酔ってるナルシストだよw
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:40:57.35 ID:1/cAJKOo0
>>819
お前は一部の作中キャラの一時的見解を「視聴者のほとんど」とすりかえる詭弁家か

そもそもまどかだって最終回でほむらの行動を理解したのにな
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:41:02.21 ID:Ko1nWo1IO
>>795
3周目のこと?
あの周回はほむら以外にもいろいろとアレで笑えないコントみたいな回だからしょうがない
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:43:42.34 ID:g44PIhcnP
>>820
どこが詭弁なの?
作者から提示された設定をそのまま言ってるだけだよ
それすらも受け入れずに違う違うと逃げ続けるお前は何なんだろうねぇ
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:45:55.62 ID:p72ajVJV0
Dear→ID:1/cAJKOo0さんえ
視聴者のことだったら、6月第3週の流れを思い出しなさいとしか言えないねぇ
pgrと火消しの応酬だったようなw

>そもそもまどかだって最終回でほむらの行動を理解したのにな
理解しても主張の部分では食い違ってるから「何だかなぁ」な作品になってるねぇ

あ…やっと愚痴言えたwww
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:50:37.75 ID:5WYQiZv40
>>803
そうだったっけ?
まどかとさやかとほむらがそうだったけど
あれ魔法少女の素質があるからだと思ってた
ほかに人間がはいったのってあったっけ?
ってことはワルプルの使い魔は人にはみえるのか
>>794
虚淵がループは1ヶ月立たないと無理だっていってるんだよね
ループする時期になったら時とめ使えないこともいってるし
後付けで付けられたかどうかまでは知らんけどおりこの人はすごい腑に落ちないだろつなぁ…
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:50:57.53 ID:5lavL+8J0
最終回で理解はされたけどこれについては何の描写も無いからここで愚痴ってるんだよな
実際中の人は理解できてない、人気は信号機に集まり、千和でさえ本当の友達はさやかじゃないの?とか言い出す始末
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:51:47.82 ID:bx4V+U8U0
>>821
3周目はわりとどうでもいい適当回だったのか
じゃあしょうがない(´・ω・`)

5人の魔法少女が数少ない魔女を競い合うように狩ってGSを奪い合う周回とかだったらどうしようかと思ってた
GSも必ず手に入るわけじゃないみたいな話だったし5人もいたらさぞ大変だろうと
そういや魔法を使うのに数が限られたGSが必要なのにマミさんはどうしてさやかとまどかを誘おうと思ったのか
競争相手が増えるだけでいいことなんてない気がするんだが
さびしかったからか
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:51:53.49 ID:5lavL+8J0
>>824
一応マミさんがたまに結界に紛れ込む一般人もいるって言ってるよ
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 10:57:37.18 ID:1/cAJKOo0
>>823
6月第3週だろうと
なんだろうと視聴者の一部の意見を聞くことはできても
視聴者の大部分なんて調べるのは不可能
視聴率が仮に1%でも100万になるのだから

>>823
そりゃあなたとまどかほむらの主張は違うだろうさ。
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:01:30.17 ID:p72ajVJV0
>>826
マミの場合は他の子が魔法少女になる前なら説明して危険性を説いたり、ならないように言ってる
本編では悩み出しちゃったから体験コースだし、魔法少女になった以上は戦力として育てる感じ?

>>828
それ、ほむほむは人気者(キリッ と同じだーwww
愚痴の部分はwikiのセリフでも読んでご覧?簡単な国語の問題だから
馬鹿って言うから馬鹿演じたら簡単にこっちに咬みつきに来てワロタww
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:04:02.91 ID:Ko1nWo1IO
>>826
マミさんも対ワルプルの戦力集めてたとか補完してる
1周目ではマミさんも知ってたみたいだし
ただマミまどかさやかほむらと4人も魔法少女が密集してる場所になんで杏子が現れるのかイミフ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:10:29.85 ID:5lavL+8J0
>>830
そういやそうだな…何で杏子はあの場所に現れたんだろう
純粋に仲間が欲しかったとかか?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:13:43.84 ID:p72ajVJV0
>>830-831
憶測にしかならないんだけど
最初敵対(これは確か)→戦ってるうちに友情が〜
って言うのを描写し切れなかったんじゃないの?
10話ってほむらの回想で出来てるから、10話の主題じゃない。だから省略的な感じで
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:14:25.25 ID:egkt3rN80
事情を知らなかった時点のまどかはこう思った→だから視聴者の大部分はほむら電波と見てる(キリッ

さすがにこれはアンチほむら厨キチガイすぎる
わざとキチガイを演じているんじゃねーか
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:17:08.61 ID:PC3WA6zqO
>>831
そのあたりは、誰かが何とか説得したら、何とか仲間になった流れでいいんじゃねえの(笑)
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:18:55.50 ID:EnO6LisL0
ID変えてきましたか、ご苦労様です
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:20:06.93 ID:bx4V+U8U0
QB
「魔法少女密度が上がることで1人に対するGSの供給量は相対的に下がる
 その結果、SGはよりGS化しやすくなって僕としてはエネルギー回収の効率があがるってわけさ
 最終ループでは何でそうしなかったかって? わすれてたんだよ」

>>832
や、あんこはマミさんの補充要員としてQBが別の町から呼んできたってのが本編の扱いだから
4人も魔法少女がいる町にあんこが来る理由がわかんねーってこと
あんこはGSは競争派だから自主的に来るのも余計おかしい
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:20:49.10 ID:g44PIhcnP
>>832
いや、杏子が見滝原に来る理由がないんじゃね?
本編ではマミが死んだから来たって事になってるけど
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:23:40.49 ID:/l37PxI10
おまえら今年はご先祖様に手を合わせてきたか?
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:25:22.55 ID:zDWoxZdk0
>>802
バ カ か ? てめぇはw
見知らぬ奴にいきなり名前呼ばれて、「お前はそのうち不幸になるから、それが嫌なら余計なことはするな」とか言われて
「よし、気をつけよう!」って思うの?まぁ「目の前のこのキチガイに」という意味でならありうるだろうけど
知っていることを話すにしても、順序ってもんがあるだろがよ。だからてめーら、ほむら及びほむら厨はコミュ障だって言われるんだよw
「俺は事実を話しているのに!」って、素性の知れない奴のソース不明な発言を、どういう理由で信じればいいのかとw
杏子に共闘を持ちかけたときだって、「根拠は?」「もう少し手の内を見せろ」と指摘されているしなw ほむらは目線が高すぎるw
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:26:39.84 ID:p72ajVJV0
基本縄張り争いらしいからね。チャンスがあれば来てもいいかと。
そんで勝てる算段を立てるとすると……
3周目→数は多いけどマミの他は新人ばっかじゃん。新人狙えばマミはそれのカバーで手一杯だからなんとかなるぜ
本編→マミいねぇと思ったら新しいのが居た。でもあれなら勝てそう
…かねぇ?
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:28:39.37 ID:WwKQzzXo0
>>837
ちょっと悲しい話になるけど虚淵としては
魔女システムしって発狂したマミに殺される役が
ほしかったんじゃないかと・・・まどか殺したら終わりだしほむら殺すわけにもいかないって判断なんじゃないかな…
杏子ェ…
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:32:10.01 ID:egkt3rN80
>>839
順序w
アンチはその順序を説明したことあったのかw
だからアンチはできもしない空想要求だと言われるんだっての
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:33:16.50 ID:AJhKOPIm0
母さん、愚痴スレは今日も盛況です。

・いつものテンプレ
脚本の描写不足・構成不備を指摘されてるのに、反論はどれもキャラの視点や心情を基準にしてる
そりゃ永遠に噛み合うはずがないわな
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:37:36.99 ID:Gm7j0EGR0
ID:egkt3rN80
ID:1/cAJKOo0
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:39:54.38 ID:x0oh7zOg0
ほむらは悪くない、マミが悪いって結論が先にきてそれに合わせて擁護してるだけだから主張がフラフラしてる罠
マミに対して邪険に扱ったのはどう考えても失策だろうに
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:41:18.32 ID:zDWoxZdk0
>>842
少なくとも、ソースもなく、相手とろくに知り合いにもなっていない段階から、一方的に中途半端なポエムみたいな情報を渡すなんてのは
真っ先にオミットされる選択だと思うけど^^; せめて笑顔で「はじめましてよろしくね」くらいから始めろと^^;
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:42:37.17 ID:5lavL+8J0
今日のほむらちゃん信者は元気がいいな
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:42:54.80 ID:p72ajVJV0
>>842
最初にすることは後でトンデモ話しても信じてもらえるような誠実な人間を演じることでしょ?w
ほむループ炸裂させんなw

>>843
ごめんねーwお母様によろしくw
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:43:08.21 ID:Ko1nWo1IO
>>841
杏子はまど神様の「皆の願いは無駄にはならない」って言葉からも外れちゃうしな
虚淵にしちゃ一番どうでもいいキャラなんだろうね
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:43:11.27 ID:/l37PxI10
>>842
順序よりも結論と過程と根拠は全ての会話の基本だよ
「○○の時」だけ、こう言えばじゃ無くて全てで必要な要素
順番が多少入れ替わってもそれを説明しきって伝えようとするなら判るけど
【結論】も【過程】も【根拠】もすっ飛ばして【 要望 】しか言ってないんじゃコミュニケーションは成り立たない
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:44:03.07 ID:QtSkPvWF0
>>839
テンプレ入りしたくなるほどワラタw
他の叩きも叩きのための叩きだからアンチは本当にコミュ障だな

ほむらの行動全体を叩く時は神様視点、さやかとマミ達を弁護する時は、キャラ視点
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:44:59.96 ID:QtSkPvWF0
>>846

ほむらの行動全体を叩く時は神様視点、さやかとマミ達を弁護する時は、キャラ視点
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:46:05.02 ID:zDWoxZdk0
>>851
全然具体性ないから何言いたいのかわかんないっすよ?^^; ほむらに倣ってぼんやりしたポエムに挑戦すか?^^;
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:46:26.47 ID:p72ajVJV0
>>851
それもブーメラン
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:47:05.52 ID:zDWoxZdk0
>>852
だから具体性ないすよ^^; 一体何がどうであることをそう呼んでいるのか、不明す^^;
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:47:18.81 ID:Gm7j0EGR0
はぁまたか…まったくもう

今度はもしもしあたりかね
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:47:36.68 ID:/l37PxI10
>>851
コミュニケーションの基本しか語ってないようだがほむら視点からしたら神なの?
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:50:03.45 ID:zDWoxZdk0
「誰も未来を信じない。もう誰にも頼らない(キリッ」



「何で私の言うことを信じないの!?」

トリ頭炸裂の電波女だな^^
過去周回より関係性の浅い相手に、過去周回よりボンヤリしたこと言って、信じてもらえるわけねーじゃん^^
そもそもお前自身が否定したことだろってのw ソッコー忘れてんじゃねえよw
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:50:03.70 ID:x0oh7zOg0
>>851
いや全然?
何言ってるか分からないよ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:52:19.40 ID:GwsTbfhJ0
>>849
個人的には一番気に入ってるキャラなんだけどなー
毎回毎回やらされてることが人数減らしのために自爆させられる
サイバイマンだからねぇ・・・
だがそこがいい
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:53:11.27 ID:wbzg78JB0
ほんの少しのほむらの瑕疵でも何でもかんでもほむら悪い、で完結しているか主張が支離滅裂

常識的には、問題行動だと指摘されて、それでも押し切ったのなら責任は当人だと受け止めるのが常識なのにね。

98対2で 2%の瑕疵ですらほむら悪いといい続けるだろうな。
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:54:47.78 ID:g44PIhcnP
>>861
ちがくね?
その98%を揉み消そう、他人に擦り付けようとしてるから反発を生むんだろう
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:55:38.96 ID:zDWoxZdk0
つーか何で具体的に喋らないんだろう?98;2とか根拠不明の数字で例えられても
支離滅裂すぎて話にならないなぁ^^;
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:55:54.83 ID:g44PIhcnP
逆だ、2%な
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:55:55.84 ID:wbzg78JB0
>>853

>でも実際は視聴者のほとんどがほむほむマジ電波、マジミステリーとしか思えないレベルのことしか言わないから
>こんなのは信用できない、ちょっと何言ってるかわからりませんね、と思うわけじゃん

これの根拠マダー?
まどかの一時的な考えを勝手に詐称するのはなしね
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:56:09.76 ID:g1E1UVZmO
>>849
俺もあんこが一番不幸に見えた。
家族は皆死に、さやかも消えて最終回は不満を訴えてるし
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:56:50.74 ID:wbzg78JB0
>>862
これが読めないのか

常識的には、問題行動だと指摘されて、それでも押し切ったのなら責任は当人だと受け止めるのが常識なのにね。
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:57:13.28 ID:E8I+sdOeO
他人に話聞いてもらうには心証を良くする必要がある
心証が悪い状態で話した所で受け入れられないだろ

さやかがマミさんに
「貴方は好きな人の腕を治したいだけなの?それとも恩人になりたいの?」
と言われた時、何だかんだで受け入れたけど
あの時点でほむらが同じセリフ言っても反発されるのがオチだろ
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:57:54.31 ID:zDWoxZdk0
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:58:10.74 ID:AJhKOPIm0
>>861
×ほむらが悪い
○ほむらが悪いように解釈できる脚本が荒い。または演出が足りない。

他も含めて論点がずれてるよ。

あとほむらが何でも悪いとは流石に曲解すぎる。
昨日も含めて一名が主張してた暴論に過ぎない。
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:59:09.68 ID:g44PIhcnP
>>867
その当人ってのはほむらの事じゃないのか?
そのほむらのミスを全部他人にせいにしようとする、ほむらは何も悪くないっていうから反発を生むんじゃないかと
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 11:59:33.56 ID:wbzg78JB0
>>868
契約する前に考えてないから受け入れてないぞ
何にせよ3周目でさやか魔女化したのだからマミもまどかの言葉も聞かないんだよさやかは
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:01:03.81 ID:wbzg78JB0
>>871
ほむらのミスじゃなくてマミやさやかの自滅じゃん

ほむらが他人の行動の責任なんてとれるはずがない
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:02:16.61 ID:5lavL+8J0
>>872
魔女化については魔法少女はいつか魔女になるんだし遅いか早いかの問題しかないよ
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:02:27.68 ID:/l37PxI10
>>861
何で、QBの横暴を阻止してまどかを救いたいとか言いつつ、ろくな対策取らないの?コミュ障なの?
  ↓
神視点で物言うな
  ↓
神視点じゃないでしょ、「まどかを救う」為に頑張るんでしょ?ほむらの視点でしょ?
その為にループして情報もたっぷりでしょ?Youコミュニっちゃいなyo!
  ↓
アンチはいつも無茶苦茶支離滅裂な事を言う ←<<今ここ>>
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:03:17.40 ID:g44PIhcnP
>>873
はぁ?お前がほむらの2%のミスがあるっていうから俺がわざわざそこに突っ込んでやったんだろうが
誰もマミやさやかの事なんか言っちゃいねーよ池沼
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:05:57.84 ID:ter+nv3R0
たしかに魔法少女体験コースとかやってたマミに問題あるのは認めるが、ほむらが責めるのは当然ってのはおかしい
まずほむらがすべきことはQBを襲ったことに対する謝罪、そのあと危険だからやめてほしいと頼むのが筋だよ
自分のやったことを棚に上げてあんたは間違ってる!とかいっても誰も言うこときいてくれないよ
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:06:31.93 ID:wbzg78JB0
>>876
体験コースをやらかしたのはマミだし
杏子まどかほむらの心配を聞かず魔女化したのはさやか
責任の大部分はマミとさやかにあるね
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:07:22.69 ID:p72ajVJV0
ID:wbzg78JB0様、いらっしゃいませー
>>861すらブーメランw
>>872>>878伝家の宝刀見せていただきましたwww

>>865
視聴者のほとんどは俺のレスじゃないな
まぁ、9話までならどれほどのもんか知らないけど10話以降でバレちゃったしなぁ
結局はBLACKPASTで電波だってのが補完されたし、そのセンは諦めたら?w
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:08:21.64 ID:wbzg78JB0
>>877
誰が言ったのかはどうでもいい。
それでも中止しなかったマミの自主的な判断こそが問題だと批判されてるんじゃないか
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:09:14.05 ID:g44PIhcnP
こいつ会話できねーな、マミさやかの事なんか言ってねーっつってんのに
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:09:33.37 ID:wbzg78JB0
>>879
ブーメランw どこがw
まあ元々電波な叩きだからしょうがないか
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:10:37.52 ID:/l37PxI10
あの時点で得てる情報からの判断ではマミさん悪ないよやな
騙されてたんは悲劇なんやな
それこそ神視点ならマミさん間違ってたにしても

対してほむら視点ではほむら自身はQBの企みとか知ってるのに
夜の公演なんかおあつらえ向きに2人だけの状態だったのになんであんな受け答えしか出来なかったんだろう…
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:11:21.85 ID:Ko1nWo1IO
おいおい会話が成立してねーぞ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:12:14.18 ID:Gm7j0EGR0
ID変えまくりですね
本日4つめですか
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:12:39.91 ID:p72ajVJV0
伝家の宝刀は認める?
それこそが電波なタゲ逸らしの叩きなのにwwwwww
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:14:23.71 ID:/l37PxI10
>>880
マミさんの判断を非難してるんじゃ無くて
ほむらの要望を聞かなかったマミさんが悪いと言うのが話の元なんで

じゃあ話聞いて貰いたきゃ自分の持てる限りの話術と情報を駆使してみろよと返されたんじゃなかったっけ?
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:14:52.54 ID:x0oh7zOg0
>>883
マミさん間違ってるってほむらなら分かってるはずだし
その忠告を本当に聞かせたいなら、もっと仲良くなっとくべきだよな
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:30:25.32 ID:QtSkPvWF0
>>887
アホくさ
信用とか不信用の問題じゃないぞ

冷戦状態相手の敵国だって自国民虐殺なんて馬鹿なことをやれば
敵国だろうと批判するのは当然だろ。
信用があろうがなかろうが道義的な批判はあって当然だぞ。
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:31:45.01 ID:Fimhz0nt0
もうキャラの悪いところ含めて好きになれる努力しようぜ?
マミ=自分なら確実に二人とも守れるという自惚れ、魔女システム発覚してからの発狂
ほむら=↑からの目線をやめること、マミは出だし失敗しても
杏子となら信頼関係を築けたと思う、まどか以外どうでもいいって考えと状況を考えての発言
さやか=思い込みが強い癖とすぐ喧嘩する性格
まどか=さやかへの誤解をとかなかったところ
杏子=挑発的態度で接するところと他者を食い物にする考え
もうこれでいいんじゃないかな
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:37:48.73 ID:AYvihijt0
>>890
普通はいいところも駄目なところもひっくるめてキャラを魅力的に見せるもんだ

わざわざ好きになる努力を強いられる時点で脚本が失敗してる
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:40:31.45 ID:/l37PxI10
>>889
安価先の親レスが
・QBを襲った事に起因するマミさんの怒りとほむらのコミュ不全による不和
・魔法少女体験ツアーという発想に対する危険性と不手際の指摘方法

まったく何を見て反論を持ってきてるのか判らん
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:43:00.22 ID:Fimhz0nt0
>>891
正直ここまで脳内補完を強いられる脚本を造れること自体すごい駄目な人だよな
もうアニメ作らなくていいよって思う
みんな願い叶える時点ではすごいいい子なのにどうしてこんなになっちまうんだか…
ずっとエロゲでオナニーシナリオ考えててくれってホントに思うわ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:44:25.39 ID:QtSkPvWF0
>>892
魔法少女体験ツアーという発想に対する危険性
があるからほむらは信用がなかったとしてもマミを批判しなければならなかった。
だって危険性を認識しているのはほむらだけなのだから。

QBを襲った事はそれはそれ
これはこれだろ。
わけて考えられないから余計に問題だってことだ。
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:46:26.90 ID:5lavL+8J0
ほむらとマミの行動のおさらいと会話のチャンス
登校初日、まどかに話しかける、保健係である事、保健室の場所を知ってる事、まどかに謎の忠告を残し去る
ほむらがキュゥべえの殺害を目論む、殺害現場をまどさやに目撃される
マミがまどさやを救出した後、話があるのは・・・と言いかけるがマミは制止し、キュゥべえの手当て

二人ともしばらく私の魔女退治に付き合ってみない?と体験コースを実施する
時と場合によっては手柄の取り合いになって、ぶつかることもあるのよねと自分の経験談を元にほむらの人間像を想像する
まどかとキュゥべえが接触する前に片をつけたかったけど出会ったんならしょうがない、1話の忠告忘れないでねと言い残し去る
マミがGSを渡し、和解の場を設けたが一蹴される

これ以降は和解の余地無しとされる
こんな感じか
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:48:37.62 ID:g44PIhcnP
キュゥべえを襲った事でほむらと敵対しているのにそれはそれ、これはこれにはなりませんよ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:50:02.79 ID:E8I+sdOeO
マミさんにとっては命の恩人なQBを襲ったというのでかなりマイナス評価で
それの弁解をせず敵対心を煽る言動とれば信頼できるハズもないわ

パワプロとかだって、能力いくら高くしても
監督から評価されなければ試合に出れないし
スカウトマンの信頼を得なければプロにもなれないだろ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:51:33.87 ID:/l37PxI10
>>894
その2つの事柄に対しての話だよな

>>889が引用を行ってるという事は>>887に対して反論なり意見なりを一連のレスに沿って行うという意味を持つのだが
>>889はまったく別の場所で別の意味を持つシーンを持ってきたんだよね?

そこで、「何を見て反論を持ってきてるのか判らん」という言葉が付くんだが
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:53:59.41 ID:QtSkPvWF0
野球と生死がかかる状態を一緒にしてどうするのか

敵対心を煽ったのはマミだし、
QBを襲ったのが、2人を危険に晒して良いなんて結論になるはずがないし
信用がなかろうが、ほむらが危険だと主張したのは当然だ
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:55:27.80 ID:dDCMuoo30
もう喋るな、話が噛み合わねえ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:58:18.39 ID:QtSkPvWF0
>>898
ほむらの要望だろうと誰の要望だろうと
あるいはマミの自主的判断でも
結果的に体験ツアーを中止すればよかったんだよ。
誰も止めないから仕方なくほむらが批判しているのだから。

要望以前にこんなのは異常なんだから
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:58:27.39 ID:mHTZEE1r0
はいはいマミが悪いマミが悪い。結果も目的もどうでもいい。私が悪くなければそれでいい
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 12:59:11.91 ID:ydum6NpK0
>>890
視聴者が努力してキャラを好きになる努力を強いられる時点でどうなの
いい脚本はどんなキャラでも好きにならざるを得ない魅力にあふれるものだ
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:00:52.43 ID:/l37PxI10
>>894
普通は初対面に対して批判で無くて説得だ
当時まどかと関係が深いマミさんに対し「高圧的で交渉としても最悪」の行動を何故したのか
QBに関しては心証を悪くしたのは第一接触で既に明言されてるのに心証悪いままとか何で必死を感じられないんだろうかと
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:01:34.11 ID:bx4V+U8U0
>>903
ないない
誰もが全てのキャラを好きになるような脚本なんてありえないし
そもそも誰もが好きになるようなアニメからありえない
さすがにそこは好みで割り切るべき

ちなみに俺はあんこ好きだぞ
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:02:17.26 ID:x0oh7zOg0
三条陸を見習ってほしいわ>キャラの魅力
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:02:32.78 ID:Fimhz0nt0
>>903
もうこうなっちまった以上どうしようもない
脚本が頭おかしすぎて
視聴者がヤムチャ状態だしな
もうずっとエロゲでオナニーしててくださいっていいたくなるよな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:03:24.23 ID:dDCMuoo30
まださやかマミ杏子は好感を持てる部分もあるけどまどかとほむらはもう無理
好き嫌い以前に理解出来ない部分が多すぎる
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:06:58.59 ID:Fimhz0nt0
>>908
俺は悪い部分含めてほむら杏子まどか好きだよ
そんな俺からしてみたらなにこいつらこんなに熱くなってんのってレベル
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:07:21.93 ID:g44PIhcnP
>>899
キュゥべえを襲わなければ敵対心を煽る事も無かったんじゃ?殺しても無駄だと分かってるんでしょ
マミが敵対心を煽ったってどこの事言ってるの?
キュゥべえの件があったからマミはほむらの第一印象が悪くなってるんだよ、マミから喧嘩吹っかけたわけじゃない

マミがまどさやを戦いの中に引っ張り込む体験ツアーも悪いがそれを誠心誠意、本当に止めたいのならばマミに信じてもらう事が第一です
現状マミには魔法少女になり、願いが叶うという情報しかないのだから
こういうとマミが発狂して撃ち殺しにくるっていうんだろうけど、そこは伏せてればいい、キュゥべえも余計な事は言わないよ
ただ大切な友達だから戦いに巻き込みたくない、この言葉だけで十分だろう
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:07:54.01 ID:ydum6NpK0
>>905
全キャラ好きになるのは言いすぎたことは反省するが
いい脚本は悪役には悪役主役なら主役なりの魅力がちゃんと提示されてる

だがな、「好きになる努力をしようぜ」と無理やり中途半端なキャラを好きになれるはずがない
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:08:26.85 ID:AJhKOPIm0
「このキャラが正しい、いや正しくない」
「俺の物差しが正しい、いや正しくない」
「むしろ俺こそが正しい、いや正しくない」

流石に疲れないか?w
いい加減妄想に付き合ってあげるのは止めようぜ。時間の無駄だってことが分かったろ?
見てるだけでも疲れるわ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:08:30.59 ID:oyGQ6LnN0
凄い伸びててビビった
一人で49レスもしてる狂人はどこいった?
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:08:37.27 ID:E8I+sdOeO
>>907
ヤムチャというか、ポルナレフの方が合ってる気がするw

ほむらのループも、バイツァダストみたく「真実を喋ったら相手は死ぬ」
とか制約つけとけば良かったんだが…
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:09:59.30 ID:zDWoxZdk0
命の恩人を殺そうとした奴と冷静に話し合えってのは無理だよね。相手はやたら高圧的に否定意見述べるだけだし
つか、肝心なとこで反論しないよね、ほむらって。何故かまどかを特に気にかけてますってアピるのも、空気読めてないしw
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:10:21.44 ID:5lavL+8J0
>>908
俺は全員好きだけどとりわけ好きなのが最終話以外のまどかとさやかマミ杏子めがほむかな
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:10:49.11 ID:AYvihijt0
もうさ
おおまかなプロットはそのままで、虚淵外してリメイクしようぜ

今度は虚淵信者兼売り豚のいつもの子が湧いてきて更にスレがカオスになりそうだがw
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:10:57.27 ID:QtSkPvWF0
またループ・・・
QBと接触するのを遅らせることでまどかの契約を遅らせるというのが
3周目までと4週目との違いだってのに
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:11:12.68 ID:dDCMuoo30
たぶんほむらとまどかも9話以前のだったら好きになってたんだけどな
考えると頭の中でまず疑問符が出てくるんだ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:11:26.13 ID:bx4V+U8U0
愚痴スレなんてそもそも元々好きだった連中がヘイトを燃やすもんだ
かわいさ余って憎さ100なんとやらってな
醜い争いが見たくないならそれこそ本スレにいればいい

どのキャラも好きになれない、脚本も好きになれない
まどマギなんて元から好きじゃなかった、クソアニメだと最初から思ってた
そういう人はアンチスレに行けw
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:14:09.06 ID:x0oh7zOg0
>>917
やめろよーそういうこというの
ウロブチ外してこけたらどうするんだよ責任取れないだろ
それが愚痴スレのジャスティスとか言って湧いてきちゃうぞw
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:14:17.12 ID:Fimhz0nt0
>>911
いやすべてのキャラを好きになれっていってるんじゃないだ
人それぞれ好きなキャラはいるけどそのキャラの悪い部分も認めた上ですきになる
努力をしようぜってこと
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:14:40.22 ID:mOXAQ0x4O
まどかは最後の自己犠牲がなあ
ああ展開は強い信念がないと納得できない、というか中学生は希望を託される側だろ普通……
メタ的には先人たちが次の世代は〜って散々言ってたのに対して「若い人も駄目です」って言ってるみたいで苦笑
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:15:44.64 ID:5lavL+8J0
>>922
わかってる人はいるけどその好きになれない部分をここでぶちまけると必死で擁護してくるのが現状じゃないか?
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:17:19.89 ID:zDWoxZdk0
殺しても殺しても意味のないQBハントに執着して、ミスって状況悪化させてるのが笑いものでしょ
結果、最悪の形(ほむら=小動物虐めるキチガイ、QB=マミの命の恩人・友人)で接触させてしまったわけだしなw
無数のボール=QBを追いかけるんじゃなくて、ゴール=まどかに付いてりゃよかったんだよ
接触しそうになったら時止めて回避、とかやりゃ十分だろ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:17:23.71 ID:dDCMuoo30
まどかさやかマミに関してはそういう捉え方してる人は多いね
反面ほむら杏子は少しでも悪いところ言われると噛み付かれる、特にほむら
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:19:02.24 ID:x0oh7zOg0
>>925
速攻リセットかけるレベルのミスだよな
誰にも頼らないとかそういう問題じゃないw
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:22:16.68 ID:W4LGE58t0
めっちゃ伸びてるなw
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:23:59.25 ID:p72ajVJV0
>>924
ぶちまけるついでに他のキャラをageて来るのがいるから擁護がわいてくるのが現状な気もする

最初はぶちまけるだけだったとしても、そのうちに他のキャラをageて自分で正体バラすし
好きなキャラだったら擁護されたら、やっぱり好きな分程度の納得はするはずだけど、
大概はそんな様子を欠片ほども見せないし
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:25:52.34 ID:eyiuHFvx0
>>924
もう擁護コメはスルーするか相手してるやついたらスルー促せばいいんじゃない?
または>>1にいれるとか
まぁ信者、アンチお断りってかいてあるのに沸いてくる阿呆はいるけどな
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:30:36.33 ID:h5lusLMG0
愚痴はいてうんうんわかるよーって言ってくれるヤツが欲しいんじゃなければ
すぐスレを閉じればいいのに…
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:34:27.34 ID:fpUOImAb0
>>926
マミさやかの批判するとなぜか
ほむらの信用がどうのこうのとおかしなレスがわいているようだけど。
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:37:11.32 ID:CXWlERdcO
キャラ描写下手だから出番多かったさやかとほむらにアンチがたくさんいるんだろうなその分2人には信者も多いけど
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:40:11.82 ID:QcWdzWjp0
>>932
批判される内容がほむらと無関係ではないからじゃない?
「対象を本人だけに限定すればそういうことは言えるかもしれないけど、
 今回批判されている事柄の場合は明らかに他人の影響を受けてるんだから、
 影響を与えた人物についてスルーするのは筋が通らない」
ってな感じで
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:40:59.33 ID:3Yg7/BYW0
まどかとほむらは好きになれるし理解できるが
マミとさやかはムリだ。
批判されても矛先をそらすばかりで改めようとしない。
この二人は正義感ぶっているから余計に偽善臭がただよう。
杏子はキャラがぶれてるからよくわからん。
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:42:53.35 ID:W4LGE58t0
638 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/06(土) 05:54:30.18 ID:42pvYubX0 Be:
おりこじゃまどかは魔法少女にならないまま終わったろ

639 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/06(土) 05:56:25.47 ID:W4LGE58t0 Be:
>>632訂正
ほむらが魔法少女になる最初の世界のルートで、まどかが魔法少女になってる時点で因果関係は成立してる的なこと?
そこからほむらが平行世界に移動してるから因果が強まってるってことだろうか?

ここの下りだけどさ、おりこでまどか死んでるし、イレギュラーではあるけど魔法少女になる前に殺されたってだけだから、俺が言ってる事間違ってないよな?
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:44:33.52 ID:fpUOImAb0
>>934
その「他人の影響」を過大視してほむらが自分の思い通りに動かないから
という異様に高いハードルを課しているから持ち悪い。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:45:46.44 ID:ALU9F3+1O
杏子はなんだか自分語りしていきなり悟った子でいいよもう
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:46:19.08 ID:bx4V+U8U0
要するにうろぶちはもうちょっと事情を知らないまどかから見ても電波に見えないようなほむほむにしてやれってことだろ
物語の展開上必要であったとしても
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:46:42.16 ID:g44PIhcnP
>>932
大抵はほむら関連の脚本で叩かれてその擁護が入って他キャラsage、主にさやかとマミが入るのが基本スタンス
で、ほむ厨乙とか言われて伸びたのが昨日からの流れ

中の人が本当の友達はさやかだよねwとかほむらちゃんとさやかちゃんならさやかちゃんを選ぶよ!とか
その事を脚本が叩かれてるんじゃなくて、ほむら自身が叩かれてると勘違いして突っかかってくる輩もいる
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:47:53.60 ID:W4LGE58t0

648 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/06(土) 06:44:52.63 ID:Ko1nWo1IO Be:
ほむらの問題を総括すると「前のループで得た知識をなんで生かさないのか」なんだよ
ほむらがまともに動いてたら話が終わる
マミが死んだときにでも畳み掛けるように魔法少女システムの説明しときゃ済んだ話
だから異常なまでに不自然な動かし方にして、結果ここで言われるような
脚本の粗を一身に背負うキャラになった

657 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/06(土) 07:43:20.57 ID:/l37PxI10 Be:
>>651
論破じゃなくて馬鹿だから無理ですと白旗あげてるだけじゃ…
論破と言うのは根拠と根拠が線で繋がり合って答えに至るモノを言うのだが
全然お題と答えに関連性が走ってない脳内ソースを論破と言われても困る


すまんがこれ論破されてると思うんだ、どうだろ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 13:49:01.98 ID:h5lusLMG0
考察スレでやれ
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:00:37.80 ID:W4LGE58t0
648 メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/06(土) 06:44:52.63 ID:Ko1nWo1IO Be:
ほむらの問題を総括すると「前のループで得た知識をなんで生かさないのか」なんだよ
ほむらがまともに動いてたら話が終わる
マミが死んだときにでも畳み掛けるように魔法少女システムの説明しときゃ済んだ話
だから異常なまでに不自然な動かし方にして、結果ここで言われるような
脚本の粗を一身に背負うキャラになった


とにかく、昨日の流れではほむらのキャラ設定では大枠の因果設定を打ちやぶるのは難しいって流れだったな。
だから脚本的な要素でどうのこうのって問題ではなくて、それはアンチほむらって事になってると思う
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:03:18.32 ID:x0oh7zOg0
何を言ってるかさっぱり分からん
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:06:45.91 ID:Gm7j0EGR0
あの最終回で満足してるならほむら好きだろうし、なんぞ愚痴の言いようがあるんだって感じはするけどな
他のキャラはきっちり報いを受けてるんだし
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:08:36.98 ID:Gm7j0EGR0
多分荒らし始めたのはほむらアンチだって言いたいんだろう
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:08:52.57 ID:ccR3dodJ0
ていうか思ったんだけど杏子とさやか二戦目で
なんで高速の橋の上で戦うってのを選んだんだろうな
どう考えても人目につくし戦いづらいし下の車にも被害額でるよな
虚淵さんはどんだけSG投げさせたかっんだろう
ほむらの車線変更も勢いが出るからでやったんだろうなぁ…どうせ
下手な漫画でも決闘は廃墟や空き地や公園とかだよな
武器持ってないやつでも広い場所選ぶのに虚淵さんときたら…
キャラ破滅させたくてさせたくてしょうがないんだろうなぁ…
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:09:45.92 ID:niQqXLqX0
>>934
他人の影響なんて微々たるもので当人の気まぐれで動くものでしょ。
そこでほむらの影響なんて非常識な責任追及やってるからおかしいんだよ。

>>940
マミとさやか
特にほむら叩きの連中はほむらの印象が悪い悪い
そしてマミはQBに感謝しているとか主観ばかり言い出して埒があかないんだよね。
だからどうしたっていうんだか。
そんなのマミの免罪符になるはずがないのね。
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:11:20.01 ID:E8I+sdOeO
>>935
二人とも掛け値無しの善人って訳では無いし
内心はある程度利己的な都合があったかもしれないけど
理由はどうあれ多くの人間を間接的に救ったのは事実だし
まどかの道を切り開いてたりもする

そもそも偽善者呼ばわりするなら、偽善じゃない行為って何?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:12:21.98 ID:E8nURiKUO
>>947
演出先にありきでキャラの思考は後付けだからな
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:12:36.40 ID:dDWPoy8B0
>>949
おりこ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:13:05.97 ID:OlAKkksl0
>>943
まともに動いてもそれでも運命に翻弄されるってのがループキャラだろ
ほむらの場合はそれが描けてないから脚本批判されてるんだよ
何でそれがほむらアンチになるのか分からん
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:14:31.46 ID:mHTZEE1r0
>>950
次スレよろ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:18:12.98 ID:U96xsIZL0
ほむらもさやかも清濁入り乱れた人間臭い系で、キャラ的にはある意味一番美味しいポジションのはずなのに
どちらも虚淵(と新房)の下手糞な脚本で見事に台無しにされてしまった
あんまりだ…
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:18:27.62 ID:vt9OSSc10
マミはQB云々というのもあるかも知れないが、一番警戒していたのはほむらの目的・素性が不明なところだろ
まどかやさやかみたいに自分の下で契約した魔法少女ならともかく、よそ者の魔法少女を野放しにしといたら背後から襲われかねない
GSの独占や縄張り争いは普通にあるみたいだし、マミとしては協力するか敵対するかはっきりしてもらいたかっただろうな
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:18:55.72 ID:W4LGE58t0
>>943
昨日の流れで600辺りぐらいからそれ言われてるけど、論破されてるっぽいぞ

俺がアンチほむらって言ったのは、キャラクター的に嫌いなだけじゃないのかと思ってそれで言ったんだ
違ったらすまない
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:20:30.00 ID:ydum6NpK0
>>954
どっちもアンチの数が半端なく多いあたりが虚淵の脚本のまずさを証明している
本当はどちらも清濁合わせた深みのあるキャラクターにしたい目的は見えるが
それがまったく活かされてない
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:21:30.82 ID:3Yg7/BYW0
>>949
作品上の描写としてこの二人は脳内正義
つまり善悪二原論にこだわったから引くことできなかったってこと
自分が正義で相手が悪との決めつけは非常に危険

「ソウルジェムが魔女を生むなら」
「あいつはGS欲しさにマミさんを見殺しにしたんだ!」
「あんた達とは違う魔法少女になる。私はそう決めたんだ。
誰かを見捨てるのも、利用するのも、そんな事をする奴らとつるむのも嫌だ」
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:21:39.11 ID:zDWoxZdk0
論破されてる、論破されてる、って具体性ないし、論破の意味わかってんのか?w
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:22:03.33 ID:Gm7j0EGR0
ループの設定はホント邪魔にしかならんかったよなぁ
活かせないのになんでこんな脚本にしたんだ
961950:2011/08/06(土) 14:23:26.89 ID:E8nURiKUO
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:25:51.90 ID:x0oh7zOg0
>>959
論破されてるって主張してるのはそいつだけなのに
っぽいぞ、だからなwどうしようもない
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:26:35.00 ID:h5lusLMG0
そりゃあ因果律を捩って捩ってまどかに集約させる為じゃないですか
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:26:42.93 ID:kTrsKzYBO
正解とは、真実とは、本人が最も納得できる仮説にほかならないのです
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:27:29.31 ID:oyGQ6LnN0
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:28:22.36 ID:W4LGE58t0
>>958
ほむらの設定で何度もやりなおせるんだから、まどまぎの脚本が悪いだけで、まどかは助けられた的な話だったんだけど、それは大枠の因果設定で無理って結論だったな

要はほむらのキャラ設定でどうにでもなったってのは論破されてるという事
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:29:32.67 ID:W4LGE58t0
あっ安価ミスったw
>>959だった
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:32:16.98 ID:Gm7j0EGR0
>>963
だからその設定がいらなかったって言ってるんだよ
ループしてまどかが強くなったとかギャグか
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:33:34.77 ID:zDWoxZdk0
つか結果よりも過程がダメって話がほとんどでしょ、ほむら関連は
失敗するにしても、最善を尽くしたと見做せるほどに試行錯誤してんならまだしも、むしろ思考停止してんじゃん
第一、因果設定って、例えばシュタゲのような決定論的収束を見せるという話じゃないでしょ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:33:48.37 ID:W4LGE58t0
>>962
スレの流れしっかり読んでる?
俺だけが論破されてると言ってるのは確かだけどw
でもスレ600辺りから呼んでみろよ、実際論破されてるんだからさ

ID:J5Q/hpjzO←まぁこいつがどっか消えたんであやふやになってるけど、こいつが言ってる内容的を読む限り論破してると思うぞ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:35:52.84 ID:zDWoxZdk0
お前がその意見を推してるってだけで、全然論破になってませんけどw
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:35:53.49 ID:Sz4hkm5z0
>>948
鬼女くせえ
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:36:17.99 ID:Gm7j0EGR0
よっぽど論破って言葉に魅了されたんだな、小学生かよ
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:36:20.47 ID:W4LGE58t0
>>969
シュタゲと基本は同じでしょ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:37:28.53 ID:zDWoxZdk0
>>974
作中でそれが示された部分は?
ちなみにこの作品、シュタゲでは存在否定されている平行世界理論を取り入れているようだけど
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:38:14.32 ID:h5lusLMG0
>>968
それじゃオチがつかないじゃないですかー!
そもそも魔法()だとか想いのエネルギー()なんて物自体がギャグだろう
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:39:32.19 ID:W4LGE58t0
>>971
>>973

どこら辺が論破されてないんだ?
二人ともほむらの手段によっては結果は変わってたってたって立場か?w

それならどうやって大枠の因果設定からまどかを助けるのか教えてくれ
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:40:41.26 ID:x0oh7zOg0
その大枠の因果設定って何?初耳なんだけど
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:40:58.06 ID:fpUOImAb0
クレーマーレベルな言いがかりにしか思えない ほむら関連
脚本上で問題起こしているのはマミとさやかなんだからそこははっきりさせないと
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:42:01.60 ID:zDWoxZdk0
因果が蓄積されるってことは、元となる世界は存在し続ける(なかったことにはならない)わけで
つまり、それぞれの世界に死んだり魔女になったりするまどかがいるんだから、一つの平行世界にいるまどかに因果が集約って
理屈として全く説得力ないんだよね

>>977
つか、因果設定って具体的に何指してんの?因果って言葉は出てきたけど、その意味内容について作中で何ら示唆がないよね
何を根拠に不可避としているのか、という部分が成立してないので、お前のは論の体すら成していないのだが
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:42:48.25 ID:U96xsIZL0
>>979
えっ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:42:54.32 ID:E8nURiKUO
>>976
インキュベーターを阻止する手だてが世界改変ぐらいしかないもんなぁ
(そんなパワーバランスになってしまっている時点で設定おかしい)

まあほむらの目的であるまどかを魔法少女にしないってことだけなら
いくらでも手段はあるけどね。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:43:08.21 ID:W4LGE58t0
>>975
シュタゲで平行世界理論って否定されて無いだろ?
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:43:54.76 ID:tD7+IKF/0
>>977
因果設定とかあまりに脳内設定過ぎたんで無視されてたんですしぃ
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:44:19.67 ID:QcWdzWjp0
>>979
「脚本上で問題を起こしている」という点ならば、ほむらにしたって潔白ではないよ
マミ・さやかだけが話の筋に悪影響を与えたみたいな言い方はやめてね
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:45:28.89 ID:soAmsZaK0
>>979
これお前?
534 ヘイト sage 2011/06/25(土) 21:41:36.32 ID:QoG1WEAX0
>>533
カプとは無関係の話なんだ、>>532は。
某作品でスピンアウトを描いた同人作家が、信じられない事に公式へのヘイトをやらかしたんだよ。
公式が語る作品のテーマ全否定して、オリキャラ主人公が原作主人公・ヒロインをバトルで圧倒し、糾弾・殺害。
そのオリキャラの行為を正当化する為に、主人公・ヒロインが殺害されるに足る悪行を犯したという、
公式設定全否定の独自設定をぶち上げる。と、まあ最低系SSの見本のような代物を。

1stガンダムのスピンアウト作品で例えると、こんな感じ。
・オリキャラは、NTを超える超常能力の持ち主という独自設定を捏造
・オリキャラが、アムロ相手にオリキャラ専用のカスタムMSで無双
・オリキャラが、アムロの罪を糾弾し殺害
・オリキャラが、糾弾したアムロの罪とやらは、その同人作家が捏造した代物、それも明確に公式設定に反している。
・そこまでしたでっち上げた設定は整合性に欠けている
・そもそも読者が本編を見ていると言う前提が無いと、何が描いてあるかさえ理解出来ないくらい漫画としての出来が悪い。

で、その同人の信者がこのレベルの代物を公式だって言い張っている。
「公式でないと言うなら、公式の監修が入っていないというソースを出せ」とか悪魔の証明まで要求して。
監修が入っていたら「スピンアウト」なんて呼ばれないだろうと……。

ヘイトする人間は、なんでわざわざ公式設定を、自分のヘイト設定で上書きしたがるんだろう。
公式設定を超解釈して「自分のヘイト設定が正当だと公式も認めている」と言ったり、
同人作家が描いたスピンアウトのヘイト設定を公式扱いさせようとしたりとか。
「公式が○○を優遇するのが許せない」と言うなら、その作品に見切りを付ければいいだけなのに。
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:46:13.37 ID:zDWoxZdk0
>>983
されてるよ。世界線は平行世界ではない、とはっきり明言している

>>985
つかこういう奴がいるから、ほむら厨は嫌悪されてるって気づくべきだよな
「ほむらは悪くない!」みたいに強弁するから、「いやここが悪いでしょ」と指摘しているのであって
こっちは別に、マミさやかは悪くない!って言ってるわけじゃねえし
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:46:49.07 ID:E8nURiKUO
>>985
むしろループを繰り返せば繰り返すほど結果が悪くなってるよな。
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:47:21.22 ID:W4LGE58t0
>>980
因果が蓄積される要因になったのはほむらだろ?
要は最初ほむらが居た平行世界から移動をする事によって、まどかの因果律は強まって言ったって話じゃなかったか?
理屈としておかしい?
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:48:38.37 ID:dDWPoy8B0
>>986
一月前のログとか良く残してたね
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:49:40.64 ID:x0oh7zOg0
>>989
ねぇ。大枠の因果設定って何?
論破したってお前が言ってるその設定を本編で聞いたことないんだけど
説明してくれよ
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:50:06.01 ID:fpUOImAb0
>>985
止めたけど止められなかった 責任と
主体になって行動した 責任ではまるで違うぞ
前者は不作為の罪でも、未必の故意でもない。
というか前者の責任を追及する奴はどこまで1人の人間に完全性を求めるのかね
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:50:44.34 ID:W4LGE58t0
>>987

シュタゲの世界線の移動は平行世界への移動と同義じゃないのか?
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:50:49.00 ID:tD7+IKF/0
>>989
因果律=運命論じゃ無いの
因果なのよ?物事の関連性から導き出される現在←→過去の関連性
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:51:48.62 ID:fpUOImAb0
>>987
だからアンチは嫌われるんだよな
さんざん、マミはほむらを信用してないだの
QBに愛着があるだの言い訳しておいて。
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:52:13.69 ID:zDWoxZdk0
>>989
平行正解を飛び越えているのはほむらであって、まどかは平行世界それぞれに存在しているわけじゃん
つまり、A世界の因果はA世界のまどかのものであり、B世界の因果はB世界のまどかのもので、本編のまどかに平行世界飛び越えて蓄積される理屈になってないじゃん
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:52:57.13 ID:W4LGE58t0
>>991
考察スレで既出してるから見て来いよ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:53:09.56 ID:zDWoxZdk0
>>995
問題を摩り替えてまでほむら擁護するのが気持ち悪いんだよ
悪い部分は悪いと認めないから指摘される
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:53:39.58 ID:U96xsIZL0
シュタゲの世界線はタイムパラドックスと同義じゃないの
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/06(土) 14:54:07.84 ID:zDWoxZdk0
>>993
全然違うよ?世界が複数存在するのと、一つしか存在しないのだから違う
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/