UC兵器とマクロスで超合金ロボごっこをするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレは、星間文明の古代知識を元に桁外れたチート技術を持ったマクロスに
自力で宇宙に上がったUC(ユニバーサル・センチュリー)、つまり宇宙世紀ガンダム世界が立ち向かうスレです
政治経済一切無視で、正面からのガチンコ勝負!
オーバーテクノロジーとミノフスキー粒子が飛び交う阿鼻叫喚の地獄絵図

UC勝利条件   :  マクロスの撃墜
マクロス勝利条件:  地球到達

最初期地理的条件はサイド3の外側、ア・バオア・クーとソロモンより外側とします
>>1 乙!
よう、エセガノタ
vsスレなんざ旧シャアの名物みたいなもんなのに何アホなスレ立ててんだ?
豚スレに引き込もってろよ
>>1 乙カレー
まずはお互いの主兵装で相手の装甲を抜けるかだな
>>1
元々このスレは旧シャアに立っていたのを
IDが出た方が良いからとこちらに出張してきて立てたスレなんだが、
IDが出ない現状でこんな糞スレ立ててどうするつもりだ?
>>5
それは違う
もともとメロン板でやっていたところに時々3x板から流入してきた
>>6
ならばメロン板の初代スレを貼ってみせろ
どっちみちガンダム関係のネタはシャア専用で扱うのが筋なワケだが
とりあえず過去スレとか貼ってそれらしく偽装すればいいのに、何故に胡散臭いままにしておくのだろうか?
スレタイも変える必要あったんかな?
>>8
この板にあった歴代前スレは板違いの違法スレだったってこと!?
アニメ全般に関する板なんだからイタチってこともない
旧シャアにスレがあり、メロンでIDが出ない現状でこの板に立て直す意味がないってだけ
ま、シャア板で不法占有とか板違いの違法スレとか吐き散らすゲロには分からんだろうけど
>>11
ゲロ?体の具合がわるいの?
ちゃんと発熱外来にいって検査うけてきたほうがいいよ。
お大事に。
>>12
日本語難しいですかー?
コッチのスレが合法wで正当なものならまともに進めようとすればいいのに。
適当にスレ立てるからごらんのありさまだよ!
1514の日本語訳:2009/05/24(日) 13:57:36 0
盗人猛々しいとは俺のことだ!
ゲロ吐きかけられればスレの進行なんかどうでもいいんだよなw
>>15
そう、お前の事だ。
なにこの携帯厨w
>>18
で、過去ログはどうした?
旧シャアのスレとは関係なく元々メロン板に立っていたことを示す過去ログは。
このスレは旧シャアのガンダムvsマクロスからの流れでしょ
それ以前に他所にあったとしても、全く流れ繋がってないんだから関係ないんじゃね
そうだよな。俺もそう思ってたんだよ。
何スレか前に俺もそう言ったんだけど、そしたらマクオタに
「何いってるニダ、UC対マクロスの起源はウリナラニダ!
メロン板の対決スレにシャア板から何回か流入民が来たニダ!」
とか言われて、まあどうでもいいから、それでもいいよ、という流れになったんだよなー。
>>21
kwsk
出来ればそのログを貼ってもらえませんか?
>>21
何スレ目のどんなやり取りだったか言ってもらえれば、ログ出してあげるよ
>>23
無い知恵絞って印象操作してるのに、なんて酷い事を
>>21
初代スレの>>1だけど
最初はシャア板に立ててMSとバルキリーを戦わせようと思ってた
んで途中からMSじゃバルキリーに勝てないから
UC兵器を集結させてマクロス落とそうぜって流れになって
次にイカロスやらメガバズやら自演やらの騒動があって
んじゃID出るメロンexでやるか、って話になった
>>21
それじゃあ
旧シャアのスレを不法などと言ってスレ立てた>>1はチンカス荒らしで
>>6はマクオタに騙された大馬鹿だということでいいよね。
>>26
騙した奴がマクオタかどうかは知らんがそれでいいと思うよ
ってか>>6も無い知恵絞って印象操作してたんじゃないのかw
で、このスレどうすんの?

使い道ないなら質問させてもらっていいかな?

UC世界の航空機はかなり高性能なのに、ドンドンMSが主力になっていったのはどうしてか教えて?
Gファイターあればドダイとか要らんと思う
うん、我が軍にはGファイターなどという機体なぞ存在したことはありません
>>30
ザクレロは存在しないしガンタンクは宇宙では使えないってかw
で、コアブースターはどうよ。
>>31
コアブースターってガンダム乗せて飛べるんだっけ?
>>29
ロボットアニメなんだから、ロボットがバンバン出たほうがうけるだろ?
34名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/05/30(土) 01:33:36 O
マクロスの全方位バリア最強
全方位バリア=味方を撃破するのに最適の武器
柿崎一人落とすのに必要なUCの最低戦力は?
タムラとステーキと充分な塩。
畜生、上手いと思ってしまったw
くそっ!俺が落とされそうだ・・・w
飛行中に女の話をすると奇襲に遭って最初に撃墜されるのがマクロスのジンクス
この位置条件だとニュータイプを測量部隊にした
木星帝国からのコロニーレーザー狙撃じゃだめか?
ニュータイプ同士の精神感応には距離関係ないんだし。
>>40
パインサラダは?
>>41
わざわざ木星帝国のを使わなくてもサイド3にあるじゃん。
つーか木星からでは角度によってはUC側にも甚大な被害が出るのでは?
木星〜地球圏だと、レーザー到着までのタイムラグとか、微妙な角度のズレで当たらないってのもありそうだな。
地球自体を目標にするなら公転軌道を計算するだけだし。
>>42
まず、マクロス側にマクロスキャノンを使わせない事
初期条件が月の外側って事はサイド3のコロニーレーザーは
マクロスキャノンを地球側に向かせておく囮に使える。
(木星側に転進するのなら後から撃てばいい)

技術水準が違いすぎるからUC側が勝つには
不意打ちかアウトレンジ攻撃ぐらいしか有効な手がない。
(不意打ちなら、発電施設に見せかけた複数のソーラーシステムによる同時焼き討ちとか)

更にUC側で使えるオカルトはミノ粉とニュータイプしかない。
ミノ粉は殆ど役に立たない。せいぜい発熱量の少ない部隊を電波索敵から守る程度。

ニュータイプの策的能力と通信能力には距離の概念がないから
2箇所以上からの三角測量でマクロスの正確な位置を測定しコロニーレーザーを照準する。

後は、フィールドバリアに光学兵器(高出力レーザーや太陽熱)が有効な事を祈って。
あーあ、また変なのが湧いちゃったな。
核爆発のときに発するγ線やX線も電磁波ですが何か?
むしろお前は何の電波を受信したのかと
高校の物理1からやり直せ!光が電磁波という事も分らんのか?
つまり反応弾に耐えうるフィールドバリアが電磁波からの
輻射熱を遮断するということだよ
フィールドバリアとか反応弾に耐えるとか電波すぎて何言ってるのか不明
愛おぼでもTVでもボドルザー基幹要塞に特攻して内部で反応弾全発射して
全長1400kmの要塞が吹っ飛んでもマクロスは持ちこたえてるんだよね。
物理の知識が皆無でマクロス見ていないお前が単に馬鹿なだけ
>>51
フィールドバリアってマクロスの全方位バリアの事?
UCのIフィールドバリアの事かと思ったよ。

ま、それでも木星のコロニーレーザーがメインでサイド3のが囮になる理由が分からないのだが。
>>49
電磁波はスペクトルによってその特性が大きく変化することも知らない?
それとも反応弾は全スペクトルにわたって一様に放射するのか?
やっぱり電波受信してたんだな>フィールドバリア
愛おぼもテレビも見てるなら、フィールドバリアとか謎用語使ったり、フルブス・バレンスの名前出なかったり、
あまつさえ全方位バリアは光も電磁波だから通さないなんて言い出さないだろ
フィールドバリアってD7に出てきたこれのことか?
http://www.youtube.com/watch?v=r_dilIKgBlE
ゲロ乙
禿藁!
そもそも木星から撃って当たるわけねーだろ。
光の速度でどんだけ時間掛かると思ってんだ。レーザーだから一瞬とか勘違いしてねーか?
>>59
どんなに時間がかかっても、
マクロス側はコロニーレーザー発射を探知できない(探知できた瞬間には命中している)から、
回避行動を取ることは不可能。

というわけで、木星から発射しても、まったく無問題。
だーかーらー、どうやって「当てる」んだよw
マクロスが全く動いておらず、発射から弾着まで障害物が無いって前提じゃなきゃ無理だろ。
マクロスの後に何かある状況でも撃てないし。
地球みたいなドデカい的に当てるのと違って、角度調整もとんでもない精度が必要。
発射タイミングだって刹那のズレも許されない。

というわけで、木星から発射するのは問題山積み。てゆーか実現不可?
>>61
普通に見越し射撃で当たるでしょ。
マクロスは通常航行でも常にジグザグ航行してるのか?
そんな描写はTVでも劇場でも見当たらなかったが。
木星から地球まで最も近い時で30分以上、最も遠い時だと50分以上掛かるわけだが・・・

新総統みたいなニュータイプを観測員にするんだろ?
そんなんが近くをうろついてて通常航行すんの?政治的な云々で油断させるとか言い出す気かい?w
64名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/07(日) 10:18:58 0
つうか、マクロスの正確な位置を把握して、それをリアルタイムで木星と連絡をどうやってとるの?
それとも、木星からゲンリフメイワケワカーランセンサー使って索敵できるとかw
>>64
ぬーたいぷのかんのーは、だそうなw
>>64
(1) 木星から望遠鏡で30分前の位置を測定し、
(2) そこから60分後の位置を予測して射撃すれば、
(3) 30分後の未来位置、すなわち着弾時の敵位置に命中する。
巡航時ならば等速運動ないし等加速運動だろうから
60分後の未来位置は簡単に計算可能だ。

ぐらいのことは当然の話だから、こんなことが問題じゃないと思う。
君が(1)から(3)のどのフェーズにどのような問題があると思っているのか
よくわからない。ぜひ説明してくれ。
>>64
> ゲンリフメイワケワカーランセンサー使って索敵できるとかw

それ、マクロスのことだよね?
>>67
なんで話をそらすかねえ?
>>66の望遠鏡で30分後の位置が予測できるんだ、って書いてあるんだからじゃん。
>>68
つまり>>64>>66が何を書くかを見切って>>64を書いたということか?

これこそブラウザにゲンリフメイワケワカーランセンサー使ってレスしているとしか言いようがないな。
このスレには見越し射撃を知らない人がいるんだな、うん。
>>66
わざわざ木星から長距離索敵なんてしなくても、
(1) 地球圏でマクロスの位置諸元を測定し、60分後の位置を予測し木星に送信する。
(2) 30分後、木星側で座標を受信する。その座標を狙ってコロニーレーザーを発射する。
(3) さらに30分後、つまり(1)から60分後、予測位置に着弾する。位置予測が正しければ命中する。

このほうが正確じゃね?
そもそも木星圏のコロニーレーザーを使う必要があるのかとw
この話ってマクロス側にコロニーレーザーの存在とか位置が知られていないのが前提なんだよね。
ばれてたら木星とマクロスの間に他の天体が入る位置にいればいいだけだし。
ばれてないんだったら、もっとマクロスの近くに設置すればいいよ。
>>73
> ばれてたら木星とマクロスの間に他の天体が入る位置にいればいいだけだし。

どうしてマクロスが釘付けにされなきゃいけないの?
>>74
スレの流れを見る限りマクロスはコロニーレーザーに当たるとやられるという設定にしないと
木星からマクロスにコロニーレーザーを命中させられるというスレの流れが無駄になるから。
>>73
だからサイド3にジオンのコロニーレーザーがあるじゃんw

サイド3のコロニーレーザーが警戒されていないならそっち使う方が良いし、
警戒されているなら60分間巡航なんて有り得ないのではないかと。
コロニーレーザーは奇襲に使うんじゃねーの?
つーか、マクロス側はコロニーレーザーの存在を知らないのが前提じゃないの?
そもそも、コロニーレーザーに木星から狙い撃ち出来る射撃精度と、出力があるのか?
そもそも>>41が木星騒動の発端のようだが、彼は何を言いたいのであろうか?
NT能力のひとつテレパシーをより効果的に利用しようという提案なのであろうか?
>>75
ずいぶんと希望的観測で一人よがりな設定だね
まるであ号作戦やインパール作戦を彷彿とさせる斜め上な作戦
ってか木星から高々1.2kmの地球近傍の目標を正確に照準できるほどの精度があるのかと
NTレーダーが正確に位置把握したところで機械的な限界越えてないか
>>66
そもそも、地球木星間での通信ってどうやってやるんだ?
そういったシーンて見た事無いけど
>>79
「クロスボーンガンダム鋼鉄の七人」に出てくる木星新総統兄弟の事を言いたいんだと思う。
サイキッカー兼ニュータイプで、地球-木星間でリアルタイムにテレパシーしてた。

>>78>>81
「地球のどっかに当てる」「数回の射撃で地表を焼き尽くす」程度の精度と威力はあるらしい。
でもコロニーより小さい目標って無謀だよなw
そもそも数十分の差異のある見越し射撃って何だ?
相手が戦闘警戒中にありながら、等速運動で直線軌道描いてないと意味無いんだが
NTの感応波利用するってんなら、NTが戦域でマクロスの位置を把握してなければいけないし
NTが前線出張ってるなら戦闘中だろ?
マクロス内部に潜入してます!ってんなら、まずはその手段を講じないといけないし
木星からの見越し射撃という時点で釣りということに気づけよおまいら
>>80
希望的観測で一人よがりな設定ではないSFアニメなんてあるのか?
>>84
> 相手が戦闘警戒中にありながら、

ちゃんとスレの流れを読んでからレスしようね。
スレの流れを読むも何もな
なんでマクロスが
それこそラグランジュポイントに浮かぶコロニーのごとき運動をしている
という前提が成り立つのかがさっぱり分からんね
自在に速度やコースを変える事の出来る戦艦が

サイド3のコロニーレーザーなら当てられるだろうけど、木星からはさすがに無理でしょ。
二階どころか高層ビル屋上から目薬だわ。
つーか、カリスト兄弟はそもそもNTじゃなくてサイキッカーな上、双子の特殊なサイキッカー
地球木星間のリアルタイム送受信できるのあの兄弟だけで、NTはもちろん他のサイキッカーでも不可能
仮に座標がわかっても動く目標に的確に当てた実績も無いんだろ?
>>88
> それこそラグランジュポイントに浮かぶコロニーのごとき運動をしている

>>66
> 巡航時ならば等速運動ないし等加速運動だろうから
> 60分後の未来位置は簡単に計算可能だ。
>>92
コロニーや要塞が浮かんでるのに
警戒する事なく巡航してるという前提が
そもそも希望的観測だわな。
>>93
冥王星軌道から地球に帰った時には30分に1度は転進しながらジグザグ航行してたの?
地球〜木星間は短く見積もって6億キロ程度か?
木星のコロニーレーザーの角度が1/1000度ズレるだけで地球に届く頃には1万キロズレてるわけだが
>>94
それじゃ、地球に着く前に木星で戦ってるでOK牧場w
そもそも位置観測とデータ送信の手段がないじゃん
なんかイカ臭い……






じゃねーやイカロス臭がするな
>>94
劇中描写が無いから
転舵していたともしていなかったとも言えないだろ。
>>94
少なくとも確実に冥王星軌道から直進して来てはいないよ
木星にも寄ってるし火星にも寄ってるし、隕石地帯を迂回しようとしたけど
突っ込むはめになったり
>>98
ヤツのせいでこのスレでの黒本の扱いがどんどん悪くなるよな
核弾等撃ちまくれる方の勝ちだろ
火星に寄ったのは補給のためで
回避行動とは無関係だろ

つうかたった2-3回の立ち寄りを
さも回避行動かのように言うのってどうよ
>>95の計算だと、1.2kmの目標に当てるには一千万分の一度の精度でコロニーを動かせなきゃいけない
マクロスが10kmとか動いちゃった日にはどうしてくれようか、ってことになる
>>103
回避運動うんぬんよりも、命中精度があるのか?
マクロスを狙って撃ったら近くにあったコロニーの方を直撃しましたってパターンじゃん

元々UC世界の光学兵器はなぜか命中精度が低いw
ハッブル望遠鏡ていどの精度があれば十分あたる
お前は何を言ってるんだ(AAry

>>104
残念でした。あなたはコロニーレーザーの光束の太さを無視していますね。
>>108
それ以前に、地球と木星の距離は?
>>108
コロニーの直径なんて髪の毛以下の細さだな
つーか事前に計画された射撃ならともかく、
木星からいきなり撃ったところで小惑星の一つもあれば狙撃失敗するだろ。

しかもマクロスの速度・進路が変わらない前提の見越し射撃って・・・w
>>95
> 木星のコロニーレーザーの角度が1/1000度ズレるだけで地球に届く頃には1万キロズレてるわけだが

どうして1/1000度なんて粗い制御を前提にするの?
コロニーという巨大質量を動かすのだから、いくらでも微調整がきくだろ。外乱はゼロに等しいし。
>>111
> しかもマクロスの速度・進路が変わらない前提の見越し射撃って・・・w

で、定常巡航しているマクロスは1時間に何回ジグザグを繰り返すの?
>>112
しかも、コロニーレーザーは敵をワイプアウトする兵器なのに、
あたかも点で狙わなければならないかのような議論誘導までw
>>113-114
で、おまえらの脳内のマクロスは一体いつ、どの地点で、いつからいつまで
あるいはどこからどこまで巡航をすることになってるんだ?
それがUC側に事前に伝わっているのか?
仮にある時、あるポイントで、マクロスが巡航に入ったとして
そこに照準を合わせるのに一体どれだけ時間がかかる?

>>115
照準のタイムラグが30分、射撃のタイムラグが30分の計60分だということぐらい、
ちょっと前のレスを読めば書いてあると思うが?
怯えたキツネリスのように10分ごとに大きく舵を切ってウロウロするマクロスたん
コロニーレーザーはレーザー光だから障害物がないかぎり散乱しない。
だから1射目が外れてもマクロス側は狙われたことに気付かない。
>コロニーという巨大質量を動かすのだから、いくらでも微調整がきくだろ。外乱はゼロに等しいし
重力制御もできないのにそれだけの巨大質量を動かすのに、微調整がきくだろとはどこかの誰かさんだねw

ゲロイダーだっけ?
>>113
謎の小惑星・謎の巨大人工天体・謎の宇宙艦隊が存在してるのに定常巡航し続けるって?

どこまで間抜けなんだ、お前の脳内マクロスw
木星側はマクロスがどこにいて、どんなコースを動いてるかを
カリスト兄弟を使ってタイムラグなしに知ることができます

一方マクロスは狙われてることに気が付いてはいけません
射撃が外れても絶対に気が付いてはなりません

まっすぐのっそり進んでて、一方的に沈められてください
>>121
ちょっと平等とは言えないシチュエーションですね








メガバズーカランチャーが100機ほどと、イカロスが1万機ほど足りないです
>>120
だからさあ、おまえの脳内マクロスは1時間に何回ぐらい急転進するのか言えっての。
>>119
つ F = m a
>>121
> 射撃が外れても絶対に気が付いてはなりません

どうやって気付くんだ?煽ってばかりいないでちゃんと説明しなさいよ。
>>125


君の味方してるんだけど何怒ってるんだ???
地球連邦軍「木星帝国に要請します。マクロスをコロニーレーザーで灼き払ってください」

影のカリスト「……どうする兄さん?」
光のカリスト「決まっているだろう弟よ」


 地球が灼き払われましたw
1基100億トンの大質量の物体を核パルスエンジンで動かすのに1000万分の1度とか簡単に出来てたまるかw
しかもコロニーレーザーはワイプアウトする兵器って、高々6kmの幅しかないもので
マクロスの位置に合わせて正確になぎ払うのにどんだけ往復するつもりだよwww
又30kmの長いコロニーのたわみも全く考慮されていないw

>>123
逆に質問するが、
戦闘準備している間もマクロスが真っ直ぐ速度も変えずに
定常巡航していたという描写はあるのか?

つーかお前の脳内マクロスはどこにいるという設定なんだ?
一時間に何度転進するかなんて状況によりけりだろ。

>>125
デブリは全く無いの?
とりあえず、ドゥガチもカリスト兄弟も、地球連邦軍に協力することはないだろうw
ドゥガチならまだ地球を油断させる名目で協力するかもしれない……いや、無理か
コロニーレーザー完成してたら、問答無用で地球に撃ち込んでただろうし

ましてやカリスト兄弟は論外
コロニーレーザーはブンブン簡単に掃射できますが、
マクロスは転進してはいけません。それは卑怯です

マクロスはただのっそり真っ直ぐ進んで黙ってコロニーレーザーを食らってください
>>103
> つうかたった2-3回の立ち寄りを

地球と冥王星を何往復もしてるわけじゃなし、一回地球向かうだけで2〜3回寄り道してるだけで十分予測出来ないだろ
寄り道なんてしなくても木星から見て完全に等速度または等加速度で飛ぶなんて逆に変だろ
急転進なんかしなくても、ほんのちょっと針路変更するだけで当たらないわけだが
沈黙してるあたりを見るとゲロ損か・・・
分りやすい奴w
珍説スレで忙しいんだろ
あれ?本当に静かになった…
ゲロだったんか?

木星からレーザーで狙うとかガンダムの本編を見てる人なのか?
とてもそうは思えない
旧シャアの荒れぶりといい、ゲロのせん濃厚
今更だけど、こういうの有った方がまともに見えない?

前スレ
UC兵器が頑張って何とかマクロスを撃沈したいスレ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236257324/
過去スレ
UC兵器が頑張って何とかマクロスを撃沈したいスレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1231244676/
UC兵器が頑張って何とかマクロスを撃沈したいスレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1227450475/
UC兵器が頑張って何とかマクロスを撃沈したいスレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226038668/
UC兵器が頑張ってマクロスを撃沈したいスレ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1224982833/
UC兵器が頑張ってマクロスを撃沈したいスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223986554/
今更どう取り繕ったところでまともなスレじゃない
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221994571/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1218203078/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1216997740/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1213870903/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211614000/
UC平気でなんとかマクロスを撃沈するスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211431524/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211210975/
UCガンダムがなんとかマクロスを撃沈するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211049942/
ガンダムvsマクロス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209938877/
>>137
1stから本編を見てたら
わざわさそんな遠い所のコロニーレーザーで沈めてやろうとは思わないだろうね。

ジオンのソーラ・レイだけで不満ならグリプス2もあるんだし。
何度も指摘されてんのにスルーなんだよな、その辺w
……イカロスもあいつだったんかな?
流れが似すぎてる
で、マクロスはデブリよけるために一時間に何回進路変更するの?
小惑星帯付近はともかく、惑星間航行中にデブリなんてそう滅多に出くわさないものだが。
>>128
> 1基100億トンの大質量の物体を核パルスエンジンで動かすのに1000万分の1度とか簡単に出来てたまるかw

重力や大気による外乱がない宇宙では、大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?
あと、たわみとか言ってるアフォは、宇宙空間でどのような外乱によってたわみが発生するのか説明してみ?

つーか、ちょっと程度が低すぎないか?
まあもちつけ
ここは超合金スレだ
考証を期待するほうが悪いw
>>145
だからたった一回でも予想外の動きしたらアウトだと言われてんじゃん
>>146
そこまで精密な射撃が出来るなんてのも全部妄想だろ?
あんな大雑把な兵器で精密射撃が出来るって描写何かあったのか?
>大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?

程度低いのはおまえだアホ
>>148
照準と射撃に必要な60分のタイムラグの間に、という限定句が必要だがな。
だから1時間に何回の頻度で進路を変更しているのかという話になることは理解できるか?
>>151
そんな事はわかっているが、そんなに何時間も真っ直ぐ進むってどこを狙い撃ちする想定なのかサッパリわからん
>>151
おまえもな、そもそもその巡航とやらが
いつ、どこで始まるのかが前もって分かっていなければ
照準も糞もないこと理解してるのか?
さらに一度始まった巡航がなんで一時間ずっとそのまま続くという前提が成り立つんだ?

ていうか何でここID出なくなったの?
惑星間航行中は巡航していないほうがめずらしくね?
だから尋いてんの。巡行時には1時間あたり何回進路変更するんだって。
デブリがあるとか言ってるけど、マクロスにダメージ与えるようなデブリが
マクロスと衝突するコースに乗る確率はどれだけあるんだと。
それでなんでマクロスは撃っちゃいけないんだ?
撃たれる前に木星でもどこでも撃てばいいだろ?
>>155
何回なんて劇中で言われてないんだからしるかよ

で、木星からの射撃っていつから準備してたんだ?
いくらリアルタイムに交信出来る2人でも一瞬で木星とマクロスの動きのわかる位置に行けるわけじゃないだろ?
マクロス側は撃っちゃいけないなんて誰か言ったか?
なんか被害妄想じゃね?
>>158
で、いつから準備してたの?
>>158
なら先に打たれて終わりじゃんw
コロニーレーザーと違って好きなように動き回れるんだしな
>>157
> 何回なんて劇中で言われてないんだからしるかよ

つまり、慣性航行または等加速航行ということですね。わかりました。
>>160
つ 射程距離
>>161
なんでそう自分だけに都合のいい結論を根拠もなく出すの?君のクセ?
>>161
都合の悪い部分は見えませんか?
>>159
準備なんて大していらないよ。テレパスな兄弟もいらない。
単に解像度が高い索敵装置と、普通のFCSと、コロニーレーザーがあれば十分。
>>165
あれ?
ミノ粉あってもそんな事出来るとか言っちゃうわけ?
作品の世界観壊してないか?
>>163
文句あるなら非交戦時の惑星間航行で1時間に何回転進するのか言えっての。
転進しないなら巡航するだろ。
>>166
いつからマクロスはミノ粉を散布するようになったんだ?不思議な人だ。
>>162
バスターキャノンの射程距離っていくら?
地上から月軌道の艦隊を吹っ飛ばしたけど、あれ別に最大射程じゃないだろ?
つうか届かないなら近づけばいいだけの話だよな
なんでマクロスはそうしちゃいけないの?
>>167
その巡航さえしてたら絶対に当たりますみたいな自信の根拠はなんだ?
>>169
じゃ、最大射程どれぐらいよ?具体的に言ってくれ。
バスターキャノンより射程が長い火器がでた途端に

この慌てようw
ゲロの脳内シミュレーションは常に杜撰だな
そもそもの命中精度が絶望的な上に
マクロスがわずかなりとも加減速すれば終わりときた
その前提なら地球圏のコロニーレーザーを使った方が良い
>>170
で、マクロスは惑星間航行では無意味にジグザグ進行すると言いたいわけ?
さっさと答えろって。
>>167
だから上でも言ってる奴いるけど
そもそも論としてその巡航がいつどこで始まるのかが事前に分かっていなけりゃ
照準の合わせようがねーだろw
ある時ある場所でいきなりマクロスが巡航したとして
何で初めからそこ、もしくはそのあたりを狙える位置にコロニーレーザーが向いてるんだ?
>>173
UC側はマクロスに対してアウトレンジから奇襲攻撃が可能なことは理解できたか?
>>172
当らねーから
>>174
>>175に答えてねw
>>175
だからさあ、あたかも巡航のほうが短かいかのような脳内航法は捨てろってw
宇宙船はね、必要がなければ慣性航行か等加速航行するの。
ジグザグに進むのは戦闘時とかの非常時なの。
>>168
前にミノ粉は間のどこかにあるだけでいいと書いてた人いたけど、木星からマクロスの間にミノ粉は全く無いわけ?
そこでちょっとでも誤差あったら絶対当たらんよ?
>>176
まったく奇襲になりません
つうかさ、マクロスがいつどこから現われるのかが予め分かってて
現われたとたんにそのマクロスは静々と巡航を始めて
そこに狙いを付けるまでそのままという前提は何をどうすりゃ成立するんでしょうか?

>>175
百歩譲って、一回目の射撃では、たまたま1時間以内にマクロスが進路を変えたとしよう。
でもね、マクロス側は攻撃されたことに気付かないの。真空中のレーザー光は散乱しないから。
大気中と違ってプラズマも発生しない。コロニーレーザーはあらためて2射目を発射すれば、
さらに1時間以内に転進しないかぎり命中するの。

いつジグザグ航法を開始してレーザー攻撃を回避するのか説明する必要があるのはマクロス側ってこと。
>>180
> 現われたとたんにそのマクロスは静々と巡航を始めて

だからさあ、巡航してない理由を示せって言われてることに
まだ気付かないわけ、このヌケサクは。
>>178
馬鹿?
このスレではすでに戦闘は始まってんだよ
マクロスにとって自分以外は全て敵という状況なんだよ
それに索敵もマクロスの方が上だからな
やばそうなものを警戒もせずに何でのん気に巡航してるんだ?おまえの中のマクロスは
>>181
>マクロス側は攻撃されたことに気付かないの


スゲーよ・・・・言葉もないね
そりゃ巡航しないことにしたいだろうさw
巡航を認めないためならどんな詭弁も煽りもいとわないw
>>184
では、どのようにして気付くか答えなさい。
>>182
戦闘中にもかかわらず回り全てが敵という状況で巡航を続ける理由を述べてねw
マクロスがどこにデフォールドしてUC宇宙に現われるか、UC側が何故か知っていて
予めそこに照準を合わせている理由もね
レーザー光線が見えると思ってるだろw
>>181
ジグザグに動かなくても途中で一度加速したら当たらない件
そのレーザーが当るとどうして敵を倒せるのかを考えれば幸せになれると思うよ
>>187
つまり、マクロスはこのシミュレーション中ずっと戦闘機動で回避行動を継続的に実行しているということですね。
直接の戦闘中でもないのにそんなことしてて、何時間ぐらいの継戦能力があるの?
>>190
だからさあ、レーザーが当たらなかった時にどうしてレーザーを探知できるの?
>>189
だから1時間に何回転進するのか尋いてるんだろうがヌケサク
地球圏の連邦は何やってんだ?
以前ガンダム側は必ず過剰反応する前提だったのに

その自重できない連中のおかげで、木星側は存在すら認知されないまま終わるのな
>>191
何度も言うけどな、マクロスがいつ、どこで、巡航を始めるかが分かっていなけりゃ当たらないの
おまえの理屈はマクロスはUCに現れた時からずーーーーーと自由落下状態の巡航を続けていなけりゃ成立しないんだよ
いい加減気づけ
>>192
熱量って知ってる?
蒸し返し煽りもここまでくると
必死さが哀れになってくるw
どんなに頑張ってみても>>165が考えたありもしない
> 単に解像度が高い索敵装置と、普通のFCSと、コロニーレーザーがあれば十分。

ってのが無いんだから作戦失敗だよ
索敵に関しちゃ明らかにマクロスのほうが上
その時点で糸冬了
>>193
だから等速度か等加速度のどちらかでしか巡航しないのか尋いてるんだろうがヌケサク

途中で加速止めないってなんで知ってんの?
木星から狙うとか、どいつがそんな無茶な作戦考えたんだよ?
そもそもそんな遠距離で移動してる物体の正確な速度ってわかるのか?
コロニーレーザーってピンポイントで何か狙ったりした事なんてあったっけ?
>>201
>>41が考えた。
マクロスのそばに超能力者が張り付いていて、木星にいる超能力者にテレパシーでマクロスの情報を教えるという設定。
テレパシーには時間がかからないらしい。
204130:2009/06/09(火) 09:56:36 O
デブリがレーザー照射を受けているのは観測できるから
>>125に安価を打ってデブリは無いのかと訊ねたのに

なんでデブリを避ける話になったんだろう?w
グライダーの活動は8時半ぐらいに止まってしまったようだな。
>202
ジオンはあらかじめ照準を何パターンか決めておいて、最終的にゲル・ドルバという名前のパターンで撃った。
一発しか撃てないから、いろいろ大変そうな描写だった。

グリプスや木星は見てないから知らない。

けど、お手軽に連射できる兵器じゃないと思う。
ちなみにゲルドルバでは強行偵察型ザクが頑張ったなんてことすら知らないんだろうなぁゲロ豚
> 単に解像度が高い索敵装置と、普通のFCSと、コロニーレーザーがあれば十分。

このお馬鹿の脳内宇宙世紀だと、エゥーゴの旗艦はコロニーレーザー(自航可能)
にとっくに沈められてるわけですね。わかります



お前本当にガンダムまともに知らないんだなぁ……
レーザー光線が見えないと思ってるだろ、といって煽ってる馬鹿に以前本人が言ったレスで返してあげようね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 17:21:44 ID:qHNS0dvZO
CCDは簡単な実験で可視光以外を見れる。
携帯のカメラでシャッター押さずに
TVのリモコン見てみな。
リモコン押すと青白い光が見えるから。
レーザー光線が見えると思ってるだろw
だったわw
真空中じゃ実際光軸そのものは見えないんじゃね?

どのみち天文学的確率でしか当たらないから見えなくていいわけだが
マクロスは軌道変更も加減速も必要ないぐらいの抵抗しか受けないし、
地球到達ってお題は難なく達成だな
つくづく作戦立案者が真性バカで助かった
なんか自分だけは木星からの狙撃が成功すると信じて疑わないみたいだけど、
ネタ以外で本当に当たると思っている人いるの?
一方的に攻撃するのが好きな所を見ると、昔ミノ粉があるからマクロスは攻撃されるまで全く気がつかない
と言ってた奴と同じ奴なんじゃないか?

不意討ちとか好きだよな〜
で失敗しても相手は反撃も出来ないとかねw
なぜかイカロス君を思い出したので今更イカロス君のレスを貼ってみる

UCガンダムがなんとかマクロスを撃沈するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211049942/

>[484]通常の名無しさんの3倍<sage>
>2008/05/19(月) 09:41:33 ID:???
>まず囮艦隊とダミーを多数散開させてマクロスに接近、主砲発射と共に更に囮の無人マザーバンガード二体をミノ粉まきながら全速前進
>更に散開した核ミサイル多数装備の多数のイカロス
>それに全員NT、強化人間と専用機の組み合わせで搭乗、対バルキリーと対マクロス武装した機体で全速前進
>ミノドラ装備だから射程まで直ぐに到達、マザーバンガードが囮だからイカロスは無事、ミノ粉散布されてフォールド封じ
>MS部隊はイカロスから離脱、イカロスは高速で動く巨大なビームの刃で核ミサイルごと四方八方からバルキリーや護衛機巻き込みながらマクロスに突撃。
>残ったバルキリーを精鋭で足止め
>対マクロス武装した機体で四方八方から大出力ビームで攻撃、撃沈

>流石にここまですればマクロス沈むだろ
>[630]通常の名無しさんの3倍<sage>
>2008/05/19(月) 12:44:13 ID:???
>>626
>イカロスを誤魔化すための囮マザーバンガードなんだがな
>あと散開した艦隊もあるし囮の数はかなりある

>そんな速い段階からイカロスが本命だときずくのか?

こいつの気持ち悪かったところは、自分の勝手に決めた妄想状況を絶対条件にすり替えること
その妄想条件に疑問を持たれた場合に、妄想内に沿った根拠や反論を求める
出発点が勝手な妄想なので、答えがあるわけないことに、自分では気が付かないらしい
216名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/09(火) 21:47:22 O
コロニーレーザー発射から木星で30分?
普通にマクロスのレーダー等で、
地球圏から高エネルギーの発射確認、到着まで30分!て索敵されるだろ。
索敵範囲が到着まで1分の範囲だったとしても余裕で交わせる。
つかマクロスは索敵も禁止?
コロニーレーザーってそのエネルギーを探知不可能って設定なのか?
おっと、マクロスの観測のタイムラグがあるのか。
それは無理
光の速度だから探知した時は手遅れ





ただ、コロニーレーザーを含め、ガンダムの世界のレーザーは「見える」し「遅い」ので何とかなるかもしれないw
そもそもこれ、何月何日、何時何分に、地球に面した木星圏にマクロスって戦艦がワープしてきます。
艦載機のバルキリーはガンダム相手に無双可能、そこからマクロスの性能は察してください。って神のお告げがガンダム側にある設定だろ?

でマクロス側には何の情報も無し。
ただ地球を目指してください。
敵がいることすら知らされないんだろ?
それならそれで、天体周辺に統合軍製以外の人口物ありの状態で、のん気に巡航するとは思えん。
地球到着まで万全の体制で航行すると思うが。
×人口物
○人工物
UC側が勝利するには旧日本海軍のあ号作戦を彷彿とさせる斜め上な
作戦を立案する>>45がマクロス側の参謀になる
>>221
それは負ける
そもそも地球〜月間程度の戦闘域でしかないのに、1/1000度なんて超精密射撃が可能な技術があんのか?
しかも本来居住目的のコロニーを改造した、精密射撃なども目的外のコロニーレーザーで。
1/1000度くらいだと1万キロレベルでずれるので1/1000万度くらいは必要
コロニーの直径考えて10キロくらいのズレならいいとしても1/100万度
>>221

45の人がイカロスさんと見分けがつきません!
地球から木星まで狙撃とか、
デススターかトールハンマーくらいなら可能かな?
だったらタイマンでも勝てると思うけど。
>>146の意味がよくわからん。
調整しやすいといっても、なぜそれが1/100万度すら可能になるんだ?
そこまでの計測能力がガンダムにあるのか?
慣性モーメントが大きいから微調整がしやすい?
コイツ真性馬鹿だ!
慣性モーメントは回転せるもしくはとめにくさの量を
あらわす奴で当然慣性モーメントが大きと制御が難しくなる
慣性モーメントって、例えばクレーン車のクレーンと、
高層ビル建設用の大型クレーン、どちらが精密作業できるかってことだろ?
当然小型軽量の方だと思うが、宇宙では逆になるのか?
汚物の脳内宇宙では逆になるんだろう
>>146の脳内では無重力状態では質量すら無くなるみたいだな
>>225
じゃ>>146がマクロス側の参謀になればUC側の勝利は9割以上です
物量作戦だと展開する前にバスターキャノンで一掃される
超兵器だと超ロングレンジからの狙撃を成功させない限りレーダーに移ったらバスターキャノンで破壊される
少数精鋭だとバルキリーに落とされる

どうすりゃいいんだ
素朴な疑問なんだけど、このスレで続けるの?
>>229
あくまで俺の予想による翻訳ではあるが、質量が大きい程動かすのに必要なエネルギーは増加する為
動きそのものがゆっくりになって、調整し易いとか見当違いな勘違いでは無いかと見てる
質量とは物の動かしにくさ
質量が大きくなるほど動かしにくくなるし止めにくくなる

>>232

頼むからマジでマクロスの方に行ってほしい
無能な味方ほど邪魔なもんはない
無能な働き者は射殺しろと言われてるしな
ブタスレ名物、夜だけチキンw
1時間に何回進路変更するのかにも答えず、
外れたレーザー光をどう探知するのかにも答えず、
相手がいなくなった頃合いを見て一斉に人格攻撃をはじめて勝利宣言。
そしてなぜか一斉にいなくなる。

いつも通りだね。この手で追い出すのはこれで何人目?
そりゃお前だろ。
どうやって1/100万度なんて発射角を調整するのか。
なぜ未確認の建造物だらけの中、いきなり巡航するのか。
なぜ答えない?
宇宙での慣性モーメントについても教えて欲しいんだが。
巡航=オートパイロット
んじゃ当然ランダム加減速してる。
つか一番危険度の高いデフォールド直後になんの対策もなく巡航って。
外れたレーザーが見えるかどうかは、過去に誰ぞが簡単に見えると言ってるのを
>>209が引っ張って来てくれてるじゃんwww
散乱してないのにどうやってCCDでレーザーを見るんだろ...知識不足にもほどがあるような...
>>243
誰か知らんけど過去にその発言したヤツが馬鹿なんだなw
あぁ、馬鹿馬鹿www
そいつは散乱したIRを見ることができると言ってるだけで、
散乱していないレーザー光を見ることができるなんて言ってないだろ。

おまえ、頭おかしい人?ゆとり?
>>245
馬鹿を相手にするのはやめておけ
そいつ宇宙でレーザー光が見えない理由がわかってないから
また大量の馬鹿レスつけて煽り上げて勝利宣言して追い出すというパターンを繰り返しているだけ

つまり、荒らしは放置ということだ
超超精密射撃を可能にするなら、それ以上の観測者が必要だろ。
アクティブステルス展開して索敵警戒してるマクロスをどう百万分の一以上の精度と観測するんだ?
マクロスに張り付くことが出来るとでも?
>>242 おまえの家のリモコンはレーザーを出すのか。(呆
さて、コロニーレーザーの惑星間狙撃が不可能と判明したが、次はどうする?
ってか今レーザーが見えないと言ってるヤツと当時レーザー見えると言ってたヤツは同じ馬鹿なんだろうけどw

この手で追い出すのは何人目とか言ってるが、ぶっちゃけしつこい馬鹿が一人いるだけだもんなw
>>248
ついでに言うと、そいつの自宅の中は真空だw
>>250
> ってか今レーザーが見えないと言ってるヤツと当時レーザー見えると言ってたヤツは同じ馬鹿なんだろうけどw

あいかわらず妄想が止められないようだな。さっさと自殺しろよ。
そういや当時はレーザー通信してるバルキリーはミラーボールみたいにキラキラ見えるとか言ってたな
レーザー機銃を出力下げて使ってるだけなのにw

きっとそいつの脳内ではコロニーレーザーも拡散しまくって精密に狙う必要ないんだろうw
狙撃君も一人で大変だな
>>248
簡単に見えると言ってたヤツが使ってるリモコンはそうなんじゃない?
>>251
ついでに言うと、そいつの家の中では質量のでかい物体ほど
慣性が大きくなって簡単に精密なコントロールが出来るようだぞ
>>242
たのむからLEDとレーザーの区別ぐらいつけてくれ。こっちが恥ずかしくなる。
ただでさえマクロスということで一緒くたにされてるのに。
258名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/10(水) 11:14:58 O
253は回折限界も知らずに
レーザー光の拡散を語ってるのかw
>>257
よっぽど悔しかったんだな…>>236で馬鹿にされたのが
レーザーは本当は宇宙では見えません。
ガンダムは描写が間違っています。

って言っているのか?
なんつーか、レーザーは宇宙では見えませんって力説すればするほど
ガンダムを馬鹿にされてる気がするんだが

なんなんだこのガノタ気取りの馬鹿は

カツに指揮官ヅラされてる気分
262名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/10(水) 11:22:01 O
レーザー光の拡散が出力に関係するという
発想からしてイミフw
>>257
残念、LEDとレーザーの区別がついてないのは当時自称ガノタだった人だよ、自称マクロス側の人?
宇宙では慣性モーメントが大きいほと精密にコントロールできる。
これを証明しないと話がなりたたないな。
265名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/10(水) 11:27:47 0
>>146
重力や大気による外乱がない宇宙では、大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?
重力や大気による外乱がない宇宙では、大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?
重力や大気による外乱がない宇宙では、大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?
重力や大気による外乱がない宇宙では、大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?
重力や大気による外乱がない宇宙では、大質量ほど慣性モーメントが大きくなって微調整がしやすいのだが?
つまりソーラーレイ撃たれた時にアムロが叫んでた意味をホワイトベースのクルーは
意味がわからなかったって事か…

近くでいきなり見えない攻撃により旗艦が爆発したんだから、生き残った艦はパニックだったんだろうな〜
次は人が来なくなる昼寝の時間に暴れて一斉にいなくなったと言う事にしますw
レーザーは見えないんだと主張すればするほど、でもUCではレーザーが
見えるのが公式なのよね、となってUC不利になるジレンマ
269名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/10(水) 11:49:07 O
いつからマクロスは出現当初から地球近くに現れて
最初から臨戦態勢で、UCの宇宙要塞やコロニーの位置を知っていて、
コロニーレーザーに備えて常に回避運動しているような
都合がいい前提条件になったの〜?

そこまでしてまでUCに攻撃の可能性を認めたくないの??
逆にいつから地球近傍にいるのにわざわざ木星にあるコロニーレーザーで狙われなきゃいけなくなったのか聞きたいのだが……
いつからUC勢力は出現当初からマクロスを完璧に包囲してて
最初から臨戦態勢で、全軍が末端のザクに至るまで漏らさずマクロスの位置を知っていて、
木星からでもマクロスの行動を完璧に捉えて、慣性モーメントが大きければ大きいほど微調整が簡単になる不思議な物理法則になって
ソーラーレイやコロニーレーザーが視認できないことになって
マクロスは攻撃されるまで、あるいは攻撃されてもも気が付かない
都合がいい前提条件になったの?w
>>269-270
よく分からん位置条件持ち出してきた>>41からだろ?
寧ろマクロス側はなんの情報もない方が警戒すると
>>269
1に地理条件書かれてるじゃん。
敵戦力が多数存在する中で何故マクロスは警戒行動取っちゃダメなの?
宇宙ではレーザーは見えないと言うけれど、
太陽系内なら彗星の尾の様な微粒子が漂ってるから
それでレーザーが散乱して見えるのでは?
>>269

>>45の人?
違うなら違うって言ってくれ
そうならちょっと聞いてみたいことがあるんだけどいいかな?
277276:2009/06/10(水) 12:54:54 0
あ、ちなみにUC側ね俺
278名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/10(水) 14:24:36 0
そろそろ逃げた発言くるかな?
質問あるなら書いちゃえば?
その方が効率的でしょ
別人だったとして本物の45も見てるかもしれんし
280276:2009/06/10(水) 16:12:20 0
まーいーか

……何でクロスボーンなの?
無理に戦力や、状況、戦術を出すより、そこまで行くなら、
もう少し時代進めてV2でいい気がするんだけど……
マクロスが警戒してるのはおかしいって言いながらUCには攻撃の意思があり
マクロスの場所や存在を補足してるって設定で語ってるのって前から同じ奴?
で、仮に見えないとしてなんで見えないと観測も捕捉も出来ないのかね?<レーザー
>>239
上の方で見越し射撃は不可能と言われてますね
>>280
>……何でクロスボーンなの?

そいえばイカロスも黒本だったね
好きなんかな黒本
いい加減マクロス擁護は寒いよ?
1stにすら勝てないって認めろカスども
>>285
ならどーぞ、どーやって勝つのかkwskね
マクロス世界にコロニーレーザーは存在しない。
はい論破終了w
当たれば轟沈するとして、どうやって当てるかが問題なんだけど。

とりあえずここからは、木星から狙撃なんて無茶は廃案で、ジオン公国のソーラレイで考えるって事でいいよね。
>>287
しかし、木星からでは条件が異常なくらいUC有利じゃなければ当たらない。

地球圏のUC勢を警戒して之の字運動するだけで当たらないのだから。
・・・この場合、地球圏のコロニーレーザーなら角度調整の時間を無視すれば当たるがw
ニュータイプの見越し射撃でマクロス蒸発w
またまた論破終了w
>>290
「人がそんなに便利になれるわけ・・・ない」セイラ・マス
>>290
アムロでさえソーラレイ発射されるまで察知できなかったのにねえw
UCにはマクロスがどこをどう動くか、いつからいつまで巡航するかが
正確に何日も前からわかるネ申のごときNTがいるんだねえw
>>290
まずどうやってマクロスを発見し、どうやってNTを近づけるんだ?
ニュータイプは距離によるタイムラグ無しに感応する
またもや論破してしまいましたねw
>>294
え?何を論破?
観測員たるNTがマクロスの位置を把握しないと木星のNTに教えられないだろ?
ちなみに、観測員が所属する部隊がマクロスを発見した場合、マクロスに部隊も発見されると考えた方が良い
更には、敵対勢力に発見された事を察知したマクロスが等速度運動で巡航してるハズも無いんだがなぁ
>>294
あんたの見てたガンダムってつまらなそうだなw
そんな世界ならMSで戦う意味あるの?
全部遠くからレーザーでいいんじゃないの?
マクロス厨はガンダムを見てから語ってね
論破以前に議論にすらならないw
>>297
そうだね、NT同士でタイムラグ無しで感応なんてガンダムには無いね
漫画のクロスボーンガンダムに出てきたサイキッカーのカリス兄弟だけがやってた事だね
>>297
>>292に答えてねお馬鹿さん
>>297
一生懸命燃料投下してくれるのはいいんだがね
もう少しレベル上げてくれか?
論破されて涙目のマクロス厨w
誰も議論の相手にならないw
>289
地球圏のコロニーレーザーなら、ララァが照準決定すれば、当たる可能性はなくもないかもしれん。
30km以上の砲身から撃たれるレーザーに一撃のマクロスw
はい論破です
え?論?
>>302
木星から狙うより余程可能性は高いよな
最悪味方ごと撃ってもいいかもしれん
>>303
もはや何に対する反論なのかさえわからないw
なんか必死だね、もう少しマクロス沈むと思うからがんばってねw
>>155
おまえ、まだ気付かないのか?
巡航してるかどうかとか、レーザー光を光軸の外から見えるかとか、
そんなこと誰も興味ないんだよ。
おまえは正解を教えてあげてるつもりかもしれないが、
みんな何が正解かなんて全くどうでもいいの。
>>155
みんな何で同じ質問ばかりしているか気付かないのか?
誰もおまえに正解を教えてほしいなんて思ってない。
みんな正解は知ってるの。
ロンパールームにハマってるんだろ。
おまえ以外の人間は全員無知だとでも思ってるのか?
みんなおまえの説が正解だと知った上で、
おまえに同じ話を蒸し返し続けてるの。
知った上で、おまえをからかうために、あえてわからない振りして
同じことを繰り返してるの。どうしてかわかるか?
みんなマクロスが勝つかどうかなんて興味ないの。
どっちが強いかなんてどうでもいいの。
ただ、おまえをからかって反応を楽しんでるの。

おまえが正解をふりかざすたびに、
こいつ、またファビョってる、
と笑いながら読んでるの。
変化球で来たのか?
ここまで論破を覆すだけの考察無しw
哀れなマクロスw
わかったか?
議論してるつもりなのは、おまえだけ。
おまえの説明なんて誰も読んでない。
読んでいるのは、おまえの怒りだけ。

ただ、おまえを弄んで罵倒して憤慨させて
その反応を楽しんでるだけ。
ここまで説明したら、わかるな?
こういうネットの悪意を相手にするときにはどうする?
どっちが正しくて、どっちが間違ってるかという問題じゃないぞ。
おまえが荒らしにエサを与え続けるかどうか、それだけの話だ。

わかったら、さっさと消えな。
自演で餌撒き入りましたー
そろそろ餌叩きに入ると思われますー
ついに自分を諭し始めたぞ
世の中にはいろいろな病気があるんだね
論破され続け、個人叩きしか出来ない負け犬マクロスw
レーザーが見えるって昔一生懸命主張してた人がいるよ、と紹介すると何故か紹介したヤツが間違っているかのごとく
騒ぎ始める馬鹿の人、何故慣性モーメントが大きいと精密にコントロールできるのかとか早いトコ説明してくれよ
個人叩きしかできない?
そりゃ叩かれるようなこと言うアホは一人しかいないもんな?
>>316-317
つーか>>315の最後の一行だけが真意で
それ以外は適当に持ち上げてるだけではないかと。

というわけで>>319
完全に論破、マクヲタ反論無し、UC勢勝利だから
気持ち良くこのスレを去ってくれ。
>>319
ついにマクロスと戦いはじめたの?
マク豚って言うとバレるもんなw
>>322
こういったスレ以外に相手してくれるのが居ないから粘着してるんだし
居なくなるわけ無かろう
ここまで暴れてる奴いるのに朝になって深夜の人のいない時間になると人が集まるとか言う奴いるんだろ?
普通は今みたいに暴れてる奴の事に目がいくと思うんだけどな〜
自宅に鏡がないんだろ
>>323
旧シャアの珍説スレに行けば皆相手にするっしょw
328327:2009/06/11(木) 01:46:35 O
安価ミスorz
>>323じゃなくて>>324です
論破って言葉がやたら好きな奴がいるな。
もちろんグライダーのことだけど。
10時ぐらいに寝たみたいだね。
土方アルバイトだろ
あんな粘着が毎回規則正しく就寝のためにパソから離れるなんてありえんし
・地球圏のコロニーレーザー使用
・照準決定はララァレベルのニュータイプ
・強攻偵察部隊もろともに撃つ

この条件があれば撃沈できる可能性は高いと思う
つうか、ニュータイプの感知能力ってそんなに数万キロとか察知出来るのか?
逆シャアで同一のコロニーでシャアがアムロに私を感じてみろとか言ってたが?
精々100キロそこいらじゃないのか?
しかもミノ粉が充満してないと察知出来ないじゃなかったけ?
ララァだろうがアムロだろうが
「そこっ!」
っつって一瞬でコロニーの向き変えられるわけじゃないんだからさ……
>>332
ミノ粉だってNTの能力だって限界の設定なんて無いから拡大解釈いくらでもOKですよ?
>>334
そりゃただの妄想だろw
>333
ララァは白鳥が落ちるのや、テレビ中継でコンスコン艦隊敗北を当てたから、数分後くらいまでは予測できると考えてみた。
でもカミーユはよく不意打ちでピンチになる不思議
>337
岡目八目ってやつかもしれん
その後の流れをコントロールするのと、把握するのでは訳が違うと思わないでもないが
俺カミーユ
宇宙世紀最強のNT能力の持ち主だけど、すぐ足元に転がってた
死んだふりハイザック(名無し一般兵)に気が付かなかったぜ!
ってかその前に反応弾積んだヴァルキリーにアポンされそうだが
ミノ粉なくてもアクティブステルスだからレーダー反応しないし
おまけにゼロの時代からサイクロプスでそのアクティブステルス
使用の機体みつけられるし
>>341
ガンダム世界にはステルスという概念が無いのに何言ってるんだ?
ついでに言うとガンダム世界には空気抵抗も無いけど。
>>342
ミノ粉でステルス性は必要なく、レーダーが利かないけどNTが生体レーダーみたいなw

まあ、逆にミノ粉が戦闘濃度で散布されてればそこらに何かある訳だし、そこまでミノ粉が無ければ
普通にレーダーで補足されるんだよなあ。
よく考えたらマクロス側ってバカ正直にミノ粉が散布された場所で戦闘しないでもちょっと移動すれば
ミノ粉の影響なく戦えるじゃん。
プロトカルチャー文明の技術レベルではミノ粉なんてとっくの昔からあって
何億年周期の昔に使われなくなった過去の遺物だろう。
だからゼントランの兵器にミノ粉なんて効かない。
>336
それはララァレベルのNTじゃなくて、ララァその人じゃないと無理って事じゃないか?

>344
昔過ぎて忘れられていて、逆に有効って事も考えられる。
エキセドルが「幻のミノフスキー粒子!」とか言っちゃうのかw
バジュラみたくUC艦隊が神聖視されてゼントランからは手を出せなくなったりしてな。
外からは見えないから、マイクローンだったって気付いてもらうころにはコロニー無くなってるなw
コロニーのサイズからマイクローン用っぽいことはわからないかな?
巨人サイズには中途半端なサイズな気ガス
変な形の戦艦だな、で終わる希ガス
つうか、ブリタイ艦よりはるかにデカイし
とりあえずエルメスのララァはソロモンへの遠距離攻撃だけで頭痛に悩まされていたな
サイコミュの発達である程度どうにかなるかもしれんが

マクロスの探知能力はどのくらいなんだろ
コロニーレーザー本体の影は見えても、それがでかいレーザー砲で狙いをつけている、ってとこまでは解らないかな?
あとはマクロスにどのくらいダメージを与えられるか・・・探知していなければバリアは無いとして
素の装甲ってどのくらいのもんなんだろ
またゲロか
つうかミノ粉がある範囲にいてくれないとサイコミュで発見とか出来ないんでしょ?
>>354
何で?
サイコミュとミノフスキー通信をごっちゃにしてるのか
ミノ粉をNTの感応波でコントロールして兵器の遠隔操作やらしようってのがサイコミュだが
ミノ粉なきゃ感応波伝わらんと考えるのは素人、ゲロがプロの考えを披露してくれるはずさ
>>357
>プロの考え
それは設定無視の考えではないかと
>>357
>ミノ粉をNTの感応波でコントロールして兵器の遠隔操作やらしようってのがサイコミュだが

いつからミノ粉をってなったんだ?
人の意見にツッコミ入れるより自分の意見発表したらどうか
>>359
そう言う設定あるよ。
ただ、ガンダムの設定なんてその場その場で適当に作ってるからまだ有効なのか解らんがw
だから、その設定はVガンダムであるミノフスキーコントロールであって
サイコミュそのものじゃないだろと
一生懸命調べたものを後から出してきて、だから、ときたもんだ

ミノフスキー干渉波探知システムにせよミノフスキー通信にせよ、ミノフスキー粒子の
立方格子の振動や他の粒子との干渉で起こる変化を利用したもの

ミノフスキー粒子のない場所では使えない


サイコミュ云々より地球圏のマクロスを木星のNTが居場所感知できる理屈を説明してくれよ
サイコミュがミノ粉を使っているなんて設定聞いたこともないぞ。
この勢いだと、NTの千里眼もミノ粉のせいということになりそうだな。
ホワイトベースがグライダーだってことは聞いたことあるんだろ?
オフィシャルズによるとサイコミュ子機へのデータ搬送はミノフスキー粒子を媒介にしたミノフスキー通信が使われてるよ
ちなみにフラナガン機関によるニュータイプの定義は

「継続的緊張状態においてミノフスキー粒子下の電波通信に特定の変調を生じさせる人間」

だそうだ
>>366
つまり、ミノ粉環境下での電磁波への影響のみに言及していて
その定義からは千里眼を説明できないということだね。なるほど。
いつのまにかNTが当たり前のように千里眼持ってることにされてる件について
カミーユって月でスパイ活動させられてたよな
しかもジェリドに見つかってたし
ララアやクエスやギュネイみたいなアウトレンジ攻撃するニュータイプは千里眼なんじゃないの?
WB爆沈直前にWBクルーに指示を出したアムロは千里眼なんじゃないの?
>>369
本当に千里眼持ってたらよかったのにねカミーユw
わざわざ直接行かなくても済んだろうに
>>370
両方とも戦闘空域なのに、ミノ粉環境下じゃなかったって証明できたら
ミノ粉に関係なく千里眼っぽいものを持ってたかもしれないって言えるかもね
>NTの定義

ちなみにとある資料だとミノ粉に有意な振動を起こすことのできる人間だそうだ
総解説ガンダム事典 
第4章 一年戦争(末期)第4節ニュータイプ技術 サイコミュ通信(P64)

研究の中で、ニュータイプは緊張状態に置かれると感応波を発することが判明した。
音が空気をはじめとする物質の振動によって伝達されていくように、
ニュータイプの感応波にはミノフスキー粒子を振動させることで周囲へ伝わる特性があった。
そこで、ミノフスキー粒子の振動を受信、増幅して、ニュータイプの意志をそのまま機械に伝えるため、
サイコミュが開発された。サイコミュを搭載すれば一人の人間が多数の砲台を同時に操ることもできる。
ニュータイプ専用機が得意とする、複数の砲台を連携させての同時全方位攻撃(オールレンジ攻撃)はサイコミュによって実現された
あんまりいじめんなよw
皆川の後付けにもなってないヨタ設定を持ち出しても仕方なかろう。
映像中にそれを裏付ける描写があったわけでもないし。
後付け設定なんか持ち出したらそれこそ矛盾だらけで何でも言えてしまう。
>>374 で、どこに千里眼の説明があるのー?
>>376
一応それでもサンライズ監修で『公式』
じゃセンチュリーも公式か?
話をずらしに入ってるようですが、ミノ粉散布されてなくてもNTの精神感応波伝わって
敵を発見できる方法説明してくださいよ、ゲロイダー
へんじがない
いつものばかだったようだ
だから〜ゲロがマクロス側の参謀になれば必ずUC側が勝てるって
敵を知らず己を知らない常敗の武士のゲロを相手にすればUC側は
百戦危うからず


今の流れの大元は木星のコロニーレーザーで地球圏のマクロス狙撃しようぜ、って話なわけだが、
>>376のいうとおり映像に描写のない後付設定を無視したらそもそも木星にコロニーレーザーがない件
>>383
つクロスボーンガンダム
>>384
漫画であって映像ではない、却下
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/19(金) 20:15:11 0
反論がない所をみると>>382の戦術でUC勝利でいいんだな
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/19(金) 21:25:29 O
ゲロに参謀頼むほど両陣営も人不足じゃないよ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/19(金) 22:55:53 0
「いかにしてゲロをマクロス側の参謀にすえるか」という問題だな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/19(金) 23:00:36 0
グローバル、早瀬、クローディアなどの切れ者を説得するか・・・
ひょっとしたら木星からのコロニーレーザー攻撃より難しいかもしれん
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/20(土) 15:44:47 0
叩き厨しか残ってないクソスレ晒しage
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/20(土) 16:50:03 O
絶賛叩かれ中の人が自分を晒しageとかマゾいにもほどがあるだろ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/20(土) 16:57:05 O
超遠距離から狙撃から、超遠距離からサイコミュで攻撃に途中入れ替わっていない?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/20(土) 17:32:45 0
ニュータイプの能力ってサイコミュを使って増幅してるんだろうが…
当然、敵を探知するのにはミノ粉が必要って話
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/21(日) 00:17:01 O
>331と>336は、強攻偵察部隊の中継した映像を見たララァが、マクロスの挙動を予測するっていう前提なんで、サイコミュ関係ないんだけど・・・
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/21(日) 00:31:02 0
強攻偵察部隊の中継した「30分前の」映像を見たララァが、マクロスの挙動を予測して発射した
コロニーレーザーがマクロスに届くのは最初の映像撮ってから実に1時間後なんですけど
数分後の予測が可能とか話になんないよ?

しかも発端は>>41のニュータイプ同士のリアルタイム通信w
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/21(日) 01:55:20 O
>>395
だから地球圏のコロニーレーザー使うって書いてあるじゃないw
当たるかどうか知らないけどね〜
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/21(日) 08:06:21 0
>>394
>強攻偵察部隊の中継した映像を見たララァが、マクロスの挙動を予測する
まさか、ガンダムのサイド6での戦闘のことを言っているのか?
あれが予知能力とでもw

シャアから聞いているWBの戦闘能力からの単なる予想だろ
キャメル艦隊が数分で全滅、黒い三連星等の撃破の…

ニュータイプの予知は戦闘中(緊張状態で感応波が発生し、それをミノ粉が震動しないと)でないと発揮出来ないよw
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/21(日) 21:16:41 O
ミノフスキー力学云々が後付け設定で、しかも発信元が今で言う同人からなんだが…
今じゃ公式設定だがなw
つまり今の公式設定がNTの力がミノ粉のおかげとなってればミノ粉のおかげだよ
ただし、公式にも磐梯公式と日昇公式の二つあるらしいw
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/21(日) 21:48:05 0
バンダイ公式もサンライズ公式もサイコミュ関連、ミノ粉関連等に大差はないよ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 08:15:05 0
そのへんはスタッフ公式とメディア公式がかけ離れているマクロスと全然違うな.
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 11:51:06 0
で、木星から超遠距離射撃したり、高速で移動する目標に鈍重なコロニーレーザーで照準合わせる目処はついた?
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 12:29:24 O
>>400
マクロスに公式なんかないよ
制作者も視聴者もみんな平等。
特権的な地位にいる者はいない
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 12:30:43 0
別にコロニーレーザーに頼らんでもエンジェルハイロウ使えば1発で勝てると思うんだがなぁ
ぱっと見あれが戦略兵器には見えんだろうし、民間の施設に偽装してたら流石に無差別攻撃はしてこないだろ
ある程度接近したところでマクロスクルー全員永眠してもらえばいい
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 13:17:16 0
偵察という概念がない
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 17:58:24 0
クロニクルとジャーナルが平等と言い切れる椰子がいるとはねえ

マユゲが劇中劇と言えば皆口を揃えてマクロスは劇中劇と言うくせにw
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 18:51:56 0
一生懸命話を逸らそうとしてるけど、NTの能力にミノ粉が
不可欠って設定はなかったことにならないよw
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/22(月) 20:27:41 0
そもそも、今現在、ジャーナルの話なんてしているのは>>405だけ
っつうかゲロだけ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 05:39:41 0
公式について掘り下げずにゲロ罵倒ですか。あいかわらず馬鹿ですね。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 06:59:06 O
公式について掘り下げるってどうゆう事?
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 08:00:52 0
ツーカ、マクロスに公式なんてネーヨ.
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 08:53:33 0
>>408
相変わらす早起きだね。
ジャーナルくんてグライダーだったのね。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 08:58:45 0
マクロスに公式なんかないよ
制作者も視聴者もみんな平等。
河森も同人小僧も平等。
特権的な地位にいる者はいない
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 09:48:14 O
制作とファンを平等扱いすることで
皆川妄想を公式にしたいのですよ
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 11:34:00 0
一方で長谷川同人は妄信しているゲロイダーであったとさ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 12:25:15 0
>>399
バンダイ公式もサンライズ公式も「公式商品」としての意味合いしか無く、サンライズに至っては
映像化されたのものだけが公式って見解だぞ
公式百貨事典名乗ってるオフィシャルズだって「準公式を集めたもの」ってだけだし
その内容に至っては、二つ説があったりすると「〜〜ではあるが、この説には異論がある」とか
「濁した記述になってるし
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 12:49:24 0
>>415
だから何?
映像が公式ならば、それこそ見た人間によって解釈がいくらでも出来る(禿なり日昇なりとしてはそちらでもかまわないんだろ)
従って映像なり、設定なりを見て妥協するしかない

『サンライズに至っては 映像化されたのものだけが公式』だけを持ち出して
設定が気に食わないからと否定して満足か?ゲロ?
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 12:53:35 0
だから木星にコロニーレーザーがある映像持ってこいって言ってるだろ、ゲロイダー
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 13:14:38 0
>>416
だから、バンダイ公式やサンライズ公式におけるミノ粉は映像準拠ってだけで>>399の言ってる事は間違ってるよって話だろ
このスレで準公式設定を取り入れるか入れないかの話以前の問題で
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 14:04:41 0
ま〜た話をずらしに入ってるようですが>>383
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 14:55:56 0
ミノ粉関連は全部公式だよ!→公式じゃないよ

ってだけの話でしょ
話ズラすも何も1つだけの話題やってる訳でもあるまいに
自分の話以外は流れ無視したゲロ損だ!ってどんだけ自己厨なんだよw
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 14:58:02 0
連レスすまんが

公式か公式じゃないかを語るのなら、公式じゃないでFA
だけど、このスレは別に映像公式のみに拘ったスレでは無い

これだけの話でしょ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 15:13:29 0
公式か公式じゃないかを語るのなら、公式じゃないでFA、だから木星からでもコロニーレーザーで狙撃できる
だけど、このスレは別に映像公式のみに拘ったスレでは無い、だから映像になくても木星にコロニーレーザーは存在している
ということですか

っていうか長谷川同人を元に厨臭い発想で騒いでるゲロがその発想を否定されたら、皆川設定は非公式の妄想
と言って否定しにかかるという流れ無視して>>420-421みたいなこと言い出す馬鹿って何なの?
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 15:24:28 0
ゲロが馬鹿なこと言ったら「またゲロ吐いてやがる」で終らせればいい問題
いつまでも「んでゲロは早く答えろよ」とか言ってるのが一番流れずらしてるんだけどな
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 15:28:01 O
どんな流れ見てるんだろ、この人?
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 15:28:10 0
>>422
ゲロの発言は無視して構わないが、富野原案のクロスボーンガンダムは別に取り上げて構わんと思うぞ
NT同士の感応で遠距離攻撃とか馬鹿な話は最初からスルーで良いだろ
カリスト兄弟はNTってより、双子のサイキッカーだし

むか〜しから居た、「映像のみで比較するんだ!」って人か?
じゃあ、映像だけでやりなよ?って言われると毎回黙ってた
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 15:33:41 0
>>422
流れがあるからってバンダイ公式もサンライズ公式もミノ粉関連は同じ設定だなんて捏造かまして良い理由にはならんだろうに・・・
流れの中でもおかしなトコは是正しないと捏造ばっかしてるゲロと同じじゃないかw
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 16:04:32 0
>>426
ミノ粉関連はほぼ同じだよ
ミノクラ、サイコミュも、違いって奴を探す方が難しいと思うけど?
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 16:46:14 0
劇中でミノ粉無いとサイコミュ使えないとか言及されてたっけ?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 17:33:30 0
言うことはそれだけかゲロ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 17:37:59 O
無いと明言されてないから木星どころか冥王星にもコロニーレーザーありそうな勢いだな
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 19:01:50 0
んで、映像だけでやんの?
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 19:21:14 0
既に答えてるならともかく、答えもせずに逃げ出したのに凄いチキンな言い草だな自称別の人
どんだけ卑怯者なんだ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 19:24:21 0
「その設定は公式じゃなくて準公式だね」

うん、だからと言って、公式どころか準公式ですらない
君の思い込み勘違いに正当性がもたらされるわけじゃないけどね
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 19:29:32 0
エスパーだらけだぞw
何に対しての答求めてるのかも何が思い込み勘違いなのかも分からんなw
ああ、ゲロの吐き出した妄想は思い込み勘違いだわなw
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 19:34:27 0
一番の問題は>>399が適当こいた事なだけで、それに対して違うよって反論が出ただけだろ
それ以上に話す事あるのか、この話題?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 19:41:49 0
>>430
ある事証明するのと無い事証明するのはまったく別の事なのに、何言ってるんだ・・・?
本気じゃないとは思うがw
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 20:02:29 O
>>435
具体的にはどう違うのよ?
それくらい説明してくれるよね?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 20:22:54 0
>>437
ん?サンライズ公式は映像のみで、ミノ粉の振動によってサイコウェーブ飛ばすって設定が映像で語られて無いってだけ
ガンダム設定ってのは元はどんどん多くなっていってはいるが、サンライズの見解としては「サンライズが認めるもんは映像だけですよ」
とハッキリ言ってる

ってか、結構前にも同じような議論あったろうに
マクロスの設定持ち出すのに、ジャーナル設定出てたら「ジャーナルは公式じゃない!」って言い出すのが居て
「それじゃガンダムの公式は映像のみになるぞ?」ってな流れが
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 20:24:52 0
あ、でもミノ粉振動で通信を行うミノフスキーコントロ−ルそのものはVガンで出てたな
サイコミュかどうかは分からんままだが
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 21:37:08 O
っていうかさ、非公式の、しかも設定集でさえない漫画をネタ元にした主張するヤツが
同じ非公式とはいえ公式に準ずるとされる設定集なりなんなりを元にそれは無理、と言われたら
設定集は非公式だ、とかトチ狂ったこと抜かしてるから叩かれんだよ
で、そのことには一切ケチ付けないくせにミノ粉関連が公式だと言っただけで馬鹿みたいに
騒ぎ立てるようなヤツが自分はゲロじゃないと言っても片腹痛いんだよ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 21:50:49 0
>>440
それとサンライズやバンダイが書籍を公式に認めてるかどうがは別問題だろ
設定集は非公式だからとと否定したゲロは馬鹿で屑でどうしも無いが、それに対してだからと言って
適当な事言って良いわけじゃないだろ
あくまで、「ミノ粉の詳しい設定はバンダイもサンライズも同じだよ」→「同じじゃないよ」
って突っ込みが入っただけ
これが同じだって根拠あったりするなら兎も角、無いならそれで終了な話題
騒ぎ立ててるのはおまいさんみたいな外野じゃないか

それとも間違いが指摘されるとゲロ擁護になるとでも思ってるのか・・・?
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 22:05:48 0
ゲロ叩く為なら嘘もでっち上げも妄想もALLOK
それにケチつけて騒ぐ奴はゲロだ!ヒャホーイ!!
対象が変っただけでやってる事がゲロ損と変らんような
あいつも適当な事ばっか言ってガノタにも叩かれてガノタをマク豚呼ばわりしてたな
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 22:25:33 O
じゃ、サンライズの言う公式とバンダイの言う公式は違うってことで元の話に戻ろうか
>>401でいいかな?
それとももっと前まで戻る?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 22:33:23 0
ゲロってマクロスもガンダムも無知じゃなかったっけ?
質問しておいて返答があったにも関わらず、そんなの関係無い騒いでるからゲロだとか言い出すのは逆切れにしか見えんw

>>443
携帯の書き込みは全部おまいさんかな?
レスの方向性は良いと思うが、おまえさんが仕切り出さんほうが良いと思われ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 22:47:22 0
携帯は全部お前か、とケチ付けるやつは全部ゲロ、との間にどの程度の差があると言うのだろう
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 22:55:52 0
同じケチ付けるにしても携帯って事は分かるくらいの差じゃない
勿論特定は無理だがw
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 23:15:10 O
携帯は全部ってどの辺までを指してるかわからないが437は俺で他は知らない

本編で語られた事だけが公式って事はサンライズはホワイトベースやサイコガンダムが
何故飛んでるのかは公式な設定無いって事?
それとも本編でミノクラの詳細って語られた?

例え本編で語られてないとしてもバンダイの設定を元に映像化されてたら公式と言っても間違いじゃないと思うが…
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 23:24:59 0
バンダイの設定を元にってイグルーとかあの辺か?
どっちかって言うとサンライズ的には「商品(映像作品)の責任は取れますが、細かい設定とか知りません。好きにやって下さい」
ってな感じでMSの性能とかだと制作段階で決まってた全長と重量と武器くらいはサンライズ公式ってな感じ
そんでサンライズの許可貰って音頭取って設定集作ろうぜってのが角川やらバンダイやら
またバンダイ的な方もどっちかって言うとガンダム世界の史実の公式ってよりガンダム公式って事でキャスバル専用ガンダムだったり
存在しない機体の設定とかもぶち上げたりしてる
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 23:35:57 0
映像が全てっつーことは……
カミーユがZガンダムに乗ってたにもかかわらず、足元の死んだフリした
名無しハイザックに気が付かなくて捕まってジェリドに殺されかけたとか、
月面でティターンズの基地にスパイさせられるとこで、衛兵に怪しまれる
はジェリドに見つかるはで、ニュータイプ能力の凄さを見せつけたのも
公式だよな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 23:39:28 0
宇宙世紀のビームは明らかに音速以下
どう見ても目で見てから避けられるほど遅いのも公式設定ってことに……

オフィシャルズでは亜光速とか書いてるけど、オフィシャルズの設定は
非公式設定で、映像が優先するからしょうがないよねえw
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/23(火) 23:40:22 0
公式だよな以前に映像描写否定する要素無いだろw
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 03:05:24 0
夜中は土方で忙しいので反応できません
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 03:21:01 0

ttp://jp.youtube.com/watch?v=tG4mpQfoqRc

呼ばれた気がした
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 03:59:11 0
ゲロが屑なのは確定で、汚らしい底辺なのは前提だが
それ以外にもゲロゲロ言ってるだけの屑が居るって分かって忍とも勘とも
燻り出せないと、ゲロ叩くにしろ邪魔にしかならんのだがどうにかならんもんかね
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 07:27:40 0
>>454
言いたいことはそれだけかゲロ
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 08:12:31 0
朝というにも微妙な3時ごろから他スレでゲロ吐いてるせいで、コッチにも現れたのねとしか言いようがない
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 08:16:47 0
ゲロと言われて怒り出すのはゲロ本人だけだ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 10:34:31 0
>>454

お前がゲロゲロとしか言ってない件について
それはそうと、ホワイトベースがグライダーと同じ原理だという説が、どれだけデタラメかについて語ってくれないかな
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 11:18:57 0
それよりいかにアレがガンダムについて無知か語ってもらった方がいいと思う
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 12:28:32 0
それは最後の一線だから譲れないと思うな
マク豚呼ばわりには文句はなかったけど、グラゲロ呼ばわりに
我慢できずに義憤に駆られる自称別の人w
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 12:47:27 O
>>450
前から疑問なんだが、アニメを見てから設定を作っているのに
アニメとあからさまに矛盾する設定にどんな意味があるんだろう?
そしてそんな設定を信仰することにどんな意味があるんだろう?
公式とか関係なく純粋に疑問に思う。
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 12:47:48 0
集中攻撃食らうとすぐに逃亡する454
でもシビレ切らしてまた朝になると書き込んでしまうゲロ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 17:08:07 0
>>461
前から疑問なんだが、それは「個々人の見たままに感じた思い込み」以上の
根拠がないということになるんだが、それで本当にいいのか、と

で、そんなことはともかく、「メガ粒子ビームの速度は信じられないほど遅い」ってことでいいのか?
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 17:16:51 0
で、やっぱりアレがいかにガンダムに無知かについては語ってもらえないんだな




わかりやすいっつーかなんつーか
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 17:38:55 0
映像中にコメカミに怒りマークが描かれていたとする。
映像のみを公式とするという立場では、
「人間の生理現象としてコメカミにマンガ表現が表示される」のがその作品の公式設定、
そういう話だろ。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 20:54:32 0
お前らマク豚と馬鹿やってる暇なんか・・・かっはぁ〜!
スレ立てたころから俺の後ろばっかりちょろちょろ付いてきやがって!
女の尻でも追いかけてろってんだい!
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/24(水) 20:57:49 O
同じゲロ2回吐くかね、普通
468454:2009/06/25(木) 05:48:09 0
そもそもゲロってネーミングセンスが幼稚園児レベルな件ウププ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/25(木) 07:29:28 0
そろそろゲロタイムか
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/25(木) 12:45:49 O
>>468
マク豚とゲロ損
同じネーミングセンスだね。
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/25(木) 18:27:54 0
>>461
別にいいんじゃねえの。後付糞設定よりいいだろ。
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/25(木) 18:32:24 0
>>468
成りすましまでやって荒らすか
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/25(木) 20:02:58 0
何で名乗ってんだろ?
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/26(金) 05:24:47 0
マク豚ってほんとうに馬鹿なんだね。
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/26(金) 09:16:26 O
>>471
アニメと「あからさまに」矛盾する以上の後付け糞設定ってあるの?
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/26(金) 20:40:57 0
>>475
ゲロ設定
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/27(土) 06:04:27 0
だから何でもゲロゲロ言うなって
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/27(土) 07:23:01 O
お前のことしか言わないよ、ゲロイダー
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/27(土) 07:59:08 0
他人の振りするなら時間帯くらい考えろよ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/27(土) 12:05:32 O
ゲロ損死にそれだけの知能があるとは思えん
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/28(日) 06:27:22 0
携帯とPCで交互に自演w
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/28(日) 07:17:19 O
と必死に思い平静を装う豚であった
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/28(日) 15:12:07 0
マク豚
なんて言うのはギアチョンしかいない訳だが。
ゲロのキチガイじみた詭弁必死でワロタ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/30(火) 20:01:39 0
結局対決の話をしたい人はみんなゲロ認定されて追い出されたわけだ。
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/06/30(火) 20:37:02 0
心配すんな
>>1から見てみたが、そんな話をしたい人なんて一人もいなかったから
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 00:13:31 O
ところかまわず吐きまくるゲロイダーに辟易していなくなった、の間違いだろう
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 02:40:20 0
相変わらず自爆ゲロ好きだなグラ
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 04:41:12 0
醜いブタを晒しage
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 08:07:11 O
ブーメラン食らう早さだけは一流のゲロ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 08:20:16 O
上がってねえよクズ肉
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 08:35:39 0
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/01(水) 09:59:56 O

せっかくだから情弱ゲロ豚のために貼っておきますね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245855115/2
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 02:57:13 0
ひどいね、
この自閉症患者はゲロがいようがいまいが
いずれ敵をつくって暴れる機会をうかがっていたんだろ。

ゲロ認定だけでも被害者は10名は越えてるし。
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 08:32:48 0
>ゲロ認定だけでも被害者は10名
どうやったら10人とわかるんで?
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 09:14:17 O
×ゲロ認定だけでも被害者は10名は越えてる
△ゲロ認定だけでも自称被害者10名は越えてる
○ゲロ認定されたと書き込んだ回数だけでも10回は越えてる
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 11:35:08 O
まさか、今までゲロ認定された人数が
10人未満だと思ってる自閉症患者がいる!?
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 11:54:38 O
なるほど、ゲロの脳内に10人住んでるって意味か
納得
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 12:18:54 0
10人全員深夜トラヒックwのために書き込めなくなる阿呆共なんだよ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 13:12:28 0
自閉症認定された人間のほうが実数多いだろw
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 17:22:17 0
また捏造か >>498
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 18:38:36 0
サンライズの公式は映像だけってのもゲロのねつ造にしとこうぜw

そもそも、それだったら、サンライズの設定資料自体が公式じゃない事になるw
サンライズの公式は映像だけというのは、例えば、ゲルググはサンライズ公式だが
ゲルググキャノンはサンライズじゃなくてバンダイ公式ってことじゃないのか?

ミノ粉やサイコミュの設定を否定したいゲロの仕業ってことに(ry
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 18:58:24 O

とりあえず暇人のゲロニダーに生き甲斐を与えてやろう

お得意のコピペで誤認定を10人拾ってこい

自分以外のレスを拾えばいいんだから、お前のアタマでも簡単だろ?
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 19:15:58 0
>502
おまえ自分が気が狂ってる自覚ある?
ないなら死ね。
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 19:19:51 O

おー火病った

安い人格だな

すいません無理でした、という意味に受け止っとくわ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 19:23:36 0
ほんと、臭いマク豚がファビョると笑えて仕方ない。
さっさと死ねばいいのにwww
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 19:26:27 0
死ねもなにも、元から腐敗臭漂うクズ肉じゃないかwwwww
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/02(木) 19:33:25 O
せめて2chの中では笑わせてくれ、そう懇願するゲロであった
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/05(日) 15:20:27 O
実際にはゲロが笑わせて、ってか笑われているというオチ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/05(日) 16:13:23 0
わかりやすい自演だな。
ゲロの発言とされているものの50%以上は
こんな具合に自演で捏造されたんだろうな。
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/05(日) 16:52:47 O
確かにゲロの発言の50%以上は自演だし捏造だなw
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/05(日) 22:45:15 0
ワロタwww
512神がFは駄作だってさw:2009/07/06(月) 18:06:06 0
━━TVとしては綺麗でがんばってるんだろうけど、なんか中途半端な人間関係で
ドラマの中心軸がブレすぎというか。まあ前はミンメイが人として破綻してたんだけれど、
今回は主人公が破綻している(笑)。
そのFが好きな人は感性が違うんで、自分の事なんか知らなくていいですよ(笑)。
http://naihara.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090706074548.jpg
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 18:25:04 O
禿もガンダムなんか見てんなっていつも言ってるなw
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 18:33:03 0
マクロスを見ろって意味だったのか!






ナイナイ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 19:42:04 O
わざわざFの話持ち出したってことは、新マクロス級やらメサイアやらも出していいのか。
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:00:27 0
また自分の吐いたゲロに足取られて……
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 08:05:08 0
F豚がかわいそうです・・・
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 13:41:04 0
ブーメラン以外の武器は積んでないのかゲロイダー
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:16:47 0
ゲロの全く品性が感じられない書き込みを見ると
マク豚マク豚とファビョってたギアチョンを思い出す。
てか、ゲロ=ギアチョンだよな、口調が瓜二つ。
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:12:09 0
禿が言うと和むけど
板野が言ってもなぁ……
完全に自分のこと棚上げしてるし
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 23:59:15 0
禿は変態だし本気で言ってるだろう
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:27:30 O
この汚物は軍板のマッチポンプばれてないと思ってんだろうなw
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 08:02:37 0
おーい、シャア板の私怨スレ、廃れっぷりがひどすぎるんだけど。
立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:34:05 0
あのスレの面倒見る義務があるのは結局まともに答えられずに
逃亡したチキンなグライダーであって、立てた奴じゃないな
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:21:59 0
俺が逆恨みの私怨で立てたスレだから、
恨まれた犠牲者が責任取れと、

頭わるすぎ
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:43:42 O
ゲロがな
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:28:28 O
>>523>>525
で、それのどこが超合金ロボごっこなの?
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 03:23:50 0
あのスレにもこのスレにもほとんど人いないの見ると
ゲロゲロ粘着して残ってるのって一人っぽいな
ゲロというウンコに粘着してるハエみたいな存在なんかな?
一般人からしたら同レベルなのに気付いて無いってのが・・・
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 03:58:04 0
今日は土方休みか
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:01:00 0
>>529
ゲロの自演荒らしでは無いと過程して、それ信じた上で聞くけど
やってて同類って気付かないの?
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:13:16 0
仮定の変換もまともにできんのか土方院生
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:15:43 0
揚げ足しか取らないで質問の意図には答えんのだな
これは同レベルと言われても仕方ない
ゲロ損に粘着してるから、ゲロ損厨ってトコだなw
揃って臭いから一緒に消えて出て来んなよw
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:16:00 0
またいつもの「ゲロの言動には何も文句ないけどゲロをゲロ呼ばわりするのは許さないぞ君」か
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:17:04 0
モロバレじゃん
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:18:05 0
土方クビになったんかなw
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:19:52 0
凄い自演の荒らしw
質問には答えないで叩くだけw
ってか、ゲロに文句が無いとかどのレスから読み取ったんだ?
ゲロと同等って言葉が随分とお気に召したのかな
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:21:23 0
>質問の意図には答えんのだな

日本語壊滅してるぞ土方院生
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:22:34 0
533 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 04:16:00 0
534 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 04:17:04 0
535 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 04:18:05 0

改めて見たけど昨日の19時からほとんどレス無い状況
しかもこんな早朝で自演じゃないとか言えたら凄いわw
ってか、この堪え性の無さってホンモノかもしれん
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:24:20 0
>>537
>日本語壊滅してるぞ

日本語おかしいよ、ゲロ損厨w
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:27:48 0
大ハッスルだなゲロ
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:27:56 0
自分の発言を揶揄された時に必ず詰問口調する癖、昔から全然変わってないからすぐわかるんだよなグラ
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:32:11 0
相手は自演に違いないけど自分は多数設定
これも昔から変わってないなゲロ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:33:20 0
そんで、ゲロ相手してて同類って気付かないの?w
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:36:43 0
最近同類認定を普及させようと必死だなーゲロ豚
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:37:19 0
大丈夫かな?
連レスし過ぎて書き込み制限かけられてないか心配です><
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:39:55 0
おやおや自分がゲロだって認めちゃったよw>>543
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:41:52 0
ゲロがゲロwww
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:44:48 0
>>545
大丈夫だよ。二世帯住宅のWifiでIPを何個も切り替えているから。
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:46:25 0
相変わらずブーメランゲロが好きだな
上に向かって吐いたら顔に落ちてくるだけだっつーのw
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:49:14 0
今日は残業なしか土方夜勤
……まぁ、どうせ今日か明日には夜中書き込めなくなるからモロバレなのに
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:51:11 0
良いから答えろよw
ゲロの相手して楽しいのか?
2ちゃんの基本に「荒らしはスルー」って決まりがあって
個人叩く板は最悪板って決まってる
それ破って、スレ潰してまで粘着して楽しいですか?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:53:01 0
自分の行為は完全に棚の上のゲロさん
愚劣な上に卑怯
リアル土方仲間も大変だろうなー
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:56:28 0
質問には答えないで「相手はゲロ」としか言わないw
もはや自己の正当化すら出来ずに叩く事こそが主体の行動w
やってる事が変わりないw

ってかさ、グラだのゲロだの云々無しに本当に叩き煽りがしたいだけなんだな・・・
今、ゲロゲロ言ってるのってコレしか残ってないのかな?
こんなの居たら満足な議論なんか出来はしないわな・・・
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:59:30 0
>>551
君の行為がまさにそれだから、君が他人にそれを強要する権利はないんだけど
なんでそんなに往年のゲロとそっくりの口調で尊大になれるのか
別人設定なのにw
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:59:42 0
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:01:39 0
そもそもこの「ゲロ呼ばわりは許さないぞ」君って、「まともな議論」を振ったことあったっけ?
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:05:57 0
相変わらず詰問口調が止めれないのな
昔からそうだけど、自分の難癖に相手が答えなきゃ優位に立てると思い込んでる
だから見透かされてるのに
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:10:56 0
はて?質問されても、それには頑なに答えないのは彼の十八番だったんだがな
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:12:17 0
>>556
皆無です
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:13:59 0
>>556
ゲロ呼ばわりは許さないぞ君って誰だ?
ゲロはゲロ呼ばわりして、粘着してるのをゲロ損厨って言ってるだけだろ?
そもそも、ゲロゲロ言ってる奴が議論となる論点だした事無いんだけどなw
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:16:18 0
まぁ、実際のトコ

マク豚マク豚言い出すゲロが出ると、それを叩くレス伸びる
ゲロゲロ言うのに反論出るとレスが伸びる

誰が誰なのかは兎も角として、本当に意味の無いスレになっちまったな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:17:47 0
ゲロ呼ばわりは許さないぞ君は、ニュータイプについてどう思ってるんだろうか
少し前にミノフスキー粒子との関係も知らんアフォの子がいたが
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:19:40 0
グライダーの詰問は答られてるのを無視した詰問だったのに・・・
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:20:26 0
>>560
君のことだけど?
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:20:56 0
>>564
どこでゲロ呼ばわりを許さないってあるんだ?
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:22:53 0
>>560
君が一番ゲロゲロ言ってるよ
1レス中に何回使ってるんだw
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:24:48 0
>>565
なら皆がゲロって使ってても構わないんだよね
じゃー解決したじゃないかw
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:25:35 0
斜め上の回答しか返せないwww
あれ?ゲロよくやってるような・・・?
質問に対して斜め上の回答・・・

何だ、ゲロゲロ言ってるのはやっぱ本人で構って欲しいからやってるだけだったのか
今日も相手するのが出た途端に絶好調だもんな
俺もう寝るけど、頑張れよ?
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:26:56 0
>>567
最初から使うなとかないだろ
ほんと文盲だなぁ
粘着してるのがおかしいってだけで
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:29:24 0
ゲロ様からゲロ呼ばわりしてもいいとのお達しが出ましたので、皆さん遠慮なく使ってくださいねw
んじゃー何でこんなに粘着するんだかw
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:30:00 0
566 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 05:22:53 0
>>560
君が一番ゲロゲロ言ってるよ
1レス中に何回使ってるんだw

567 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 05:24:48 0
>>565
なら皆がゲロって使ってても構わないんだよね
じゃー解決したじゃないかw


    _, ._
  ( ゚ Д゚) ?
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:32:38 0
ゲロ豚ーゲロまみれ
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:39:12 0
ゲロ消えたか
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 05:55:45 0
また別人設定
もういい加減この同類普及設定もモロバレ
自分の発言が全部即ブーメランになってるのに気が付いてないマヌケ設定になってるし

これから一週間くらい連続で、夜中の1時から3時くらいまでの間に
同じくらいの密度で同じ話題を書き込んでみれ。別人設定認めてあげるよw
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 06:15:17 O
豚って自演指摘されると異常に激昂するw

って、豚が異常なのはいつものことかw
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 06:21:38 0
ゲロ豚だからねーw
自分が自演してるから相手も自演に見えちゃうんだろうな






少なくとも2人で相手してたのに最後まで気が付かなかったらしいwww
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:00:31 O
自己申告乙w
フシアナさんで証明すればいいのにwww
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:33:20 0
>>576
おまえ、脳天にブーメラン刺さってるぞw
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:35:13 0
>>577が言う通りだ。
>>576は2人で相手してたと言うのなら、免許証を無修正でアップするぐらいの証拠を見せろよw
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 09:35:05 O
早朝からこんなフィーバーしていたとは
土方スイッチが入っちゃったのか
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:39:47 O
豚がうざい
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:02:03 0
ゲロゲロ言うから議論が進まないんだ!

なんて責任転嫁全開のくせに、議論する気とやらは全くないんだよなこの豚野郎はw
何しろその議論とやらを全く振らないし
軍板の手動荒らしスクリプトと同じ奴だな
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:13:13 0
自分がいつも軍板で言ってること>>527で言われたのでキレちゃいました^^
って感じの暴れっぷりだったな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:30:11 0
>>562
うん、たぶんそういうこのスレに相応しい話題に乗ってくる気はないよそいつ
答えるとバレちゃうしね
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:33:39 0
豚って、人にブーメランがどうのとか言ってるけど、
自分の頭に刺さってるブーメランに気付いてないの?
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:38:03 O
ゲロ豚が気付くはずない
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:04:47 0
本当にゲロ豚は頭悪いな
軍板の手動スクリプトでも書いた瞬間に自分に返ってくるマヌケなのに

こっちでも同じ恥さらしてらw
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:12:35 0
まだ気付いてない。頭にブーメラン突き刺さってる自分の姿に。
ブタ小屋には鏡はないのかなあ。
鏡に映った自分の姿にブヒブヒ言ってるだけのレスを乱発してるくせにwww
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:18:18 0
ゲロ豚臭えw
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:31:51 0
マク豚を嘲笑するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239431408/

>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
>立てた以上はちゃんと1000まで面倒みろよ。
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:24:45 0
またブーメランか
負けっ放しじゃんゲロ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:44:38 0
また出た、マク豚を嫌っているのは世界でたった一人だけという妄想。
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:52:42 0
また出た、ゲロ豚を嫌っているのは世界でたった一人だけという妄想。
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:02:15 0
>>593はどこからそんな妄想の妄想を受信してしまったんだろう。かわいそうな人だ。
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:26:12 0
おっと間違えた>>592だった
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:29:24 0
>>592はちゃんと根拠があるじゃん。
嘲笑スレはどう見てもゲロが使い出したのは途中からだし。
マク豚ってどうして脳の容積が小さいの?バカなの?精神病なの?
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:37:50 0
こいつの根拠とやらは、こいつの脳内にしか存在してないし
本当に脳の容積が小さくてバカで精神病で哀れだなーゲロ豚

つか、マク豚って誰のことだろう?
脳内登場人物?
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:42:02 0
つ 鏡
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:43:24 0
かわいそうに、マク豚さんが、現実と妄想の区別がつかなくなっちゃった。
前から頭がおかしい人だと思ってたけど、ここまで病的とは。いいかげん死ね。
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:49:56 0
つ鏡
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:55:37 0
>>597
自分を嫌う人は全部「マクロス好きの手先」なんだよなゲロにとってはw
自分はガノタのつもりらしいが、ガンダムに対する知識量が半端なく低いけど
ミノクラやサイコミュに関するごく基本的なことも知らないようだし
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 22:26:40 0
>嘲笑スレはどう見てもゲロが使い出したのは途中からだし。

別人装ってみたり妄想妄想言ってみたり、最初っから一貫してゲロと同じ調子の
カキコばっかなのに、どうして「明らかに」途中から使い出したとか言えるんだい?
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:05:22 0
ブーメランも何もゲロが立てたスレと馬鹿が立てたスレが同列なだけで
他からしたら関係無いじゃんw
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:37:24 O
誤認定10人分でも持って来たのかなと思いきや
まーた逃げてんのか
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 02:47:35 0
嘲笑スレは14で突然ゲロ(当時はグラさん)が登場してるだろ、客観的にいって。
まあマク豚はいつも事実を捻じ曲げてるから驚きはしないけどさ。
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 02:52:06 0
良く分からんが
ゲロ>ゲロに粘着してる人>>>>>>>>>>>>>それ以外
の図式は変らんのよね
ゲロに粘着してる人に突っ込み入れるとゲロ扱いされるみたいだけど
本人の意を見ても、スレそのものに有益なものが無い

逆説的に、反論してるのは議論に意味無いとか言い出す事あるけど、それ言っても
自身の正当化は出来て無いしねぇ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 02:56:55 0
何度ネタ振りしても、ゲロゲロ言う馬鹿に流されちまうし。
こっちに引っ越してきたばかりの頃はこんなじゃなかったのにな。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:05:53 O
>>605-607
悪いこた言わねーから、もう少し時間空けとけ
いつもの癖が出ている
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:07:18 0
>>608
逆に早朝にも一気に出てるぜ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:13:57 O
無能スクリプトをやめられないのが悲しいところ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:18:53 0
土方のかたわら、ケータイで煽りか。
人生おわってるね。さっさと死ねば?
おまえが死ねば、おまえを知ってる人間全員が喜ぶぜ?
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:21:35 O

なんだ図星かよ

はやくユニコーンを褒め称える作業に戻るんだ

613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:22:52 0
ゲロが屑なのは前提の当たり前の事だけど、ゲロを叩いてる俺カッコイイって馬鹿が居るのは
どうしようもないわなぁ・・・
むしろ確信犯なだけ性質が悪い・・・
ゲロを叩けば自分の行為は全て正当化されると勘違いでしてるからね
結局は、やってる事+それによる評価はゲロと同じであるって気付いてない
基地外同士の争いに巻き込まれたスレでは満足な話題も生まれはしないわなぁ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:28:10 0
「午後8時以降はゲロは土方で忙しいから2ちゃんに現れない」って断言してたんだから、
いいかげん、今書き込んでいる数人は全員ゲロじゃないという事実に気付けw
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 03:37:26 0
マク豚だからねーw
自分が自演してるから相手も自演に見えちゃうんだろうな






少なくとも2人で相手してたのに最後まで気が付かなかったらしいwww
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 07:50:01 0
>>574
> これから一週間くらい連続で、夜中の1時から3時くらいまでの間に
> 同じくらいの密度で同じ話題を書き込んでみれ。別人設定認めてあげるよw

マク豚の書き込みは明らかに
「一週間連続で夜中の1時から3時までの間、同じぐらいの密度で同じ話題を書き込む」
という条件を満たしていないから、

マク豚の書き込みは全部一人が自作自演していると、

お前はそう主張したいわけだな。死ねよマジで。
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 08:09:15 O
今日も夜明け前からご苦労なことで
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 08:40:32 0
新シャアでも同じ時間にカキコ激増w
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 08:50:42 0
同じ時間帯っていつ?
このスレに書き込みがあったのは0時頃とか3時頃とか6時頃とか色々あるみたいだけど。
そうやって同一人物特定するんなら、全部の時間帯で一致してないとおかしいよね。

さあ、新シャア板のスレとやらで書き込みが激増したというのは、何時頃のことだい?

逃げてないで答えろよ、くず肉。
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 09:03:00 0
夜中の1時から3時までの間だろ、ゲロ豚
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 09:05:33 0
>>619
このスレと向こうのスレ見比べれば明らかだろうに、そんなことも分かんないなんて可哀相
最近は3時すぎたくらいにいったんカキコやめて8時前くらいから再開してるんだねw
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 09:08:33 0
思いっきり昨日の人に釣られまくりじゃんゲロ豚w
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 09:59:43 O
嘲笑スレのグラさんの書き込みが>>14からなのは客観的に分かっても
複数のスレの書き込み時間の一致は分かりません><
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 09:33:18 0
1日だけの輝きだったな
やっぱ本人だったか
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 10:17:44 0
>>624
つまり、マク豚は1匹だけということか?
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 10:40:10 0
ゲロ豚のことだろ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 10:49:37 0
だって土曜深夜から日曜未明まで、マク豚が一匹も現われなかったんだぞ。
だったら、>>624の言う通りなら、マク豚は1匹ということじゃないのか?

まあブーメランが刺さったクズ肉には理解できないかもしれんが。
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 11:24:10 0
ゲロ理論で言われてもワカンネw
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 11:46:39 0
普段深夜から未明に暴れてるゲロ豚が現れない=マク豚は一匹しかいない???

これをゲロ以外に理解できる人がいれば俺にも分かるように説明してくれないか?
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 11:56:37 0
これまでのマク豚の所業

・ミノフスキークラフトをグライダーで説明する
・NT能力にミノフスキー粒子は関係してないと言い張る
・コロニーレーザーは見えないと主張する
・質量の大きい物体ほど慣性が大きくなって精密なコントロールができると馬鹿なことを言う

さすがにガンダムの設定をろくに知らないだけのことはあるな
ガンダムの設定少しでも齧ってれば、これほどの勘違いするはずないしね
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 12:35:15 O
それマク豚じゃなくゲロ豚だろw
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 12:36:04 0
>>630
マク豚・・・×
ゲロ ・・・○
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 13:19:39 0
いや、待て
ガノタがこんなにガンダム知らんってありえないだろう
つまりゲロ豚はマク豚だったんだよ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 14:15:52 O
ただのマクロスFアンチのにわかガノタだろ
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/12(日) 15:55:02 O
誤認定10人分のコピペまだー?
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/13(月) 00:14:25 0
そういえばゲロはFネタばかりで、ゼロやプラスや7は愚か
初代TVや愛おば見ていないじゃないか?
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/13(月) 00:26:06 0
>>512見ての通り、単なるFアンチだからな
他作品のスレにも現われちゃあF叩いてるよ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/13(月) 02:24:57 0
こんなん見つけた

泥棒がお前一人ではなく、ほかにも泥棒している人間がいたとしても、
君が泥棒でありその罪をつぐなわなければならないことに
なんのかわりもない。

恥を知れ!
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/13(月) 11:03:27 0
こういうことか

ゲロ豚がお前一人ではなく、ほかにもゲロ吐いてる人間がいたとしても、
君がゲロ豚でありそのゲロを拭かなければならないことに
なんのかわりもない。

雑巾を持ってこい!
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/16(木) 18:34:38 O
すっかり来なくなったな
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/26(日) 17:46:11 O
早く超合金ごっこしろよ、ゲロイダー
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/26(日) 18:59:19 0
最近はあちこちでガノタに喧嘩売ってボロ負けしてるぞ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/26(日) 19:04:54 0
板野スレでブーメラン喰らってフルボッコされてたF厨がいた
ゲロ豚そっくりだったが、ゲロはアンチマクロスだから同一
人物ではないか

644メロンさんex@ご利用は紳士的に
スペックスレで無知晒してんのはゲロだろうな