【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3177

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3176
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237553280/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/
 excite(オリコン調べ)
 ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
 goo(オリコン調べ)
 ttp://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 プラネット
 ttp://planet-chart.jp/
□DVDリリース情報
 ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 ttp://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 ttp://www.mangaoh.co.jp/
 ttp://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/

■関連スレ
 アニメDVD・BDオリコン売上マターリ雑談スレ 87
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233968894/
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.30
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233318270/
 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part55【ブルーレイ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1237213234/
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 23
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233957393/
 エロゲ原作のアニメを語るスレ11
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217308530/
 声優CD売上雑談・予想スレ199
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237366654/

■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位〜30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
 ※総合順位掲載は午前11時頃
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルBiz(雑誌)で掲載
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:11:59 ID:p81RuXXN0
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ィ"  にく     >、 <このスレやばいよ・・・
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ \_______
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:12:02 ID:ceywq46R0
おせー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:12:20 ID:eDLZwggd0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:12:26 ID:OsWmdUf20
ヴァルキュリアおもしろそう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:12:42 ID:+gTCBhXE0
>>1乙だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:12:57 ID:4jzsNvjD0
やはり赤ずきんは浮いてるか
アニヲタになった記念作品だが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:13:01 ID:ArR+J2d5O
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ワ   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:13:29 ID:uruf19F00
           /:::::::::::::::::l::::/  |::::::::::::::::::::::::::|\:::::::ヽ. ヽ:;::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ______
.         /:::::::::::::::::::l::/   l::::::|::::::::::::::::::|  \:::::\ ヽ::::::\::::::::::::::::、:_::::::::::/
.          /:::::::::::::::::::::l/    !:::::|、::::::::::::::::|   ヽ_r‐ 、_}}ヽ(二)ヽ;:::::::::::\ ̄
        /:::;ィ:::::::::::::::::l.  ̄ ̄`¨ヽ:Lヽ:::::::::::::|X´ ̄ ヽ \  V(二):ヽ::::::::::::`::ー‐‐ァ  フヒヒw サーセンw
      ノ'" ,':::::::::::::::::::!     _ ヘ  \:::::::::!  ,、== \ \ V--ミ::::::::_, --- 、/
.        /:::::::::::::::::::::l ,、x==-.、、   \:::lイ' ハ⌒:i`ヽ\ \ヽ }::::/ ヽ  レ \
       /:/!:::::::::::::::::\       `      ヽ!  {:::しc} /'"ヘ. `丶、ヘ  ヽ \   \/ ̄
.      /,..、,!::::::::::::::::\:ヽ.                 ー '   ノ ノ\   \  \__,)   ヽ: : :
     '´/: :/ノ!:::::::::::::|λ\ヽ.         r― ―― ―==='   〃ヽ__ノ      }: : :
      /: :/;';';'|ヘ:::::::::ヽλ ` ー     ;..   ` ー― ‐ ァュ-- -- 、  //         ノ/: : :
    /: : :/';';';';';';';';'|:::::::::|: :ヘ     ヽー    -ァ       / : : :} } : : :.l`ヾ/       ,  /: : : :
  ,, l! : :/';';';';';';';';';';|:::::::::! : : :> 、  ∨   /    , イノ : :.// : : : l /        ィ=/: : : : :
;:'" ! /';';';';';';';';';';';'l:::::::::!: : : : : : : ヽ  ` ‐ '´  ,、<.: : : : ://: : : :/  ,、-―='"::::::,:': : : : : :
    V';';';';';';';';';';';';';'|::::::::|:.ヽ、 : : : |三三三三三| : : : : :.//: : : ./  /;';';';';';'';'V__/: : : : : : : :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : : :
 |   tt   絶対衝激  H2O  狂乱  夜桜  ケメコ  アキカン  ムント |ー―-=、
 |  2869   2353   1159  1383  ----    __                   |;';';';';';'/
 |  2248   1897   1076  1510  1200                    |;';';'/
 |  1919   1389   *956  1577                          |/
 |  2166   1840   1091  1383                          |
 |  1903   1852   *922  1063                          |
 |  1601          *769  ----                          |
 |  1848              1163                            |     
 |________________________________|
  V;';';';';';';';';';';';';';';';';';\;';';';';';';';';';';';'|三三三三三|フ : : : : :|';';';';';';'|: : : :|';';';';';';';|
  V;';';';';';';';';';';';';';';'; r―――/ ̄、三三三三三ト、 : : : : :|';';';';';';'|: : : :|';';';';';';';|
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:13:53 ID:aLlWBx0vO
禁書、00、マクロスの奴とは一生分かり合えない気がする
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:14:03 ID:uruf19F00
                   , ' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /: .: .:.:.:.:.:.:.:.: :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
                ' .: .:.:.:.:.:.:.:i:.:.; .:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:/:.:.;イ:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.`、
               i .: .:.:.:.:.:.:.:.l:.::i : :.:.:.:.:./:.:.:./.:.; '|i:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.i.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.l.:::i:.:.:.:.:.:.:.':.:/i:.:/  l:.|:.i::.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.              |:.:.:.:.:.:.:.:!:.:|::::l:.:.:.:.:.:.i:./  !/   !:l:.|::::.:.:i:.:.:.:.:j:.|:.:!:.:i:.:.:.:.li|
.              |:.:.:.:.:.:.:.l:,.- 、|:.i:.:.:.:.|/‐¬'ー‐--|:i|:lヘ:::.:.!:.:.:./:リ!:.|:.:|:.:i:.:.!|!
                l:.:.:i:.:.:.:/ ^ヽ.|:.|:.:.:.:i __ッz辷_ー-!ハ| ';:.:i:.:./」;'|!:::!:.:.!:/j′
               l:.:.:.!:.:.:{ /^〉l:.!::.:.iド´i坏リt}`ヾ  l  i::l:/..⊥`!リ::j.:.〃
               |:.:.:.i:.:.:.い_ ( |ハ:::.:!i ヾごノ_      }/'f圷y/,'::.'.:./
              !:.:.:.|:.:.:.:ヽ `ヽ ヽ:ぃ  ;        ′iグ, 〃:./{   グスン
               ;.:.:.:.!:.:.:.:.l::`¬    \           ; /'/
              ,′:.:|:.:.:.:.:|::.:|:ハ                 〉  /
               /:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.l::./ 丶       __   ´  /
           /:.:.:.:.:::i:.i:.:.:.:.:l:′     、         `  /
.           /:.:.:.:,:.::::!:.:|:.:.:.:.:l      \     , イ.:.|
           /:.:.:.:./::::::|:.:.l:.:.:.:.:.i       `,ー- '´:::l:i:.:.l
          ':.:.:.:.:/.::/l:.:.:|、:.:.:.:.iヽ      /::::/::::::::::川:.|
         ,.'.:.:.:.:::// : : !:.:.l ',:.:.:.:.: : \   バヽ:::::::::/:.リ:.j
      /:.:.:.:.::::;.'" ̄`ヽ';.:.い:.:.:.:.ヽ : : \ {. ', :\<:〃:/
.     /:.:.:.:.:/: : :−-、 :ヽ:ヽ';.:.:.:.:.丶: : : :\ ヘ : : i `ヽ
.      /:.:.:.:./ : : : : : : : : \ \\:.:.:.:.:`、: : : : :ヽ,」_ :|:i: l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   tt    喰霊   あか坂  サンレッド                           |
|  2869   5512   2869   3244                         |
|  2248   3313   2933                                |
|  1919   4204   3073                                |
|  2166                                              |
|  1903                                              |
|  1601                                              |
|  1848                                              |
|________________________________|
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:14:13 ID:/NR4CD4r0
             ,...::::::::: ̄ ̄::::::::::::::....,
           ,..::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ
         ,.::::::::::::,:::,::/::::::::::、:::::::::::::\:::::::::::::\
        /::/:::::::∧//::::/\:::::、::::::::::::ヽ:::::::::::::::::,
.        ;::/:::/::/,:イ:::::::i  ヾ::::、:::::::::::::',::::::::::::::::i
.       i::/::::/ ´ !::::::i    ヾ::!:_::::::::,::!::::::::::::::::i
       i::イ:::::::ヘ、 ';::::::!  _ - ヘ::!:::,::::::i::!:::::::::::::::!
       !:i!::::::i _ニ _ ',::::!  _ニ - _';:!:::,:::::i::!:::::::::::::i 
       i:! !::::i!イ. i:::} ヾ! ´{::::i  ヽ!';:,:::::iトヽ:::::::/
        ! ';::::i!! Uリ    .Uソ    ',:::i ! ノ:::/  
         ';:i i ///    ////    Vレ/:::/
          ';!{    ' __       ノー:::::/_
           ヽ  i    ヽ    イ:::_<:::I::::::::|
             ゝ... 、   ノ_  ´  !<:::::|::::::iイ
             /::/ヘ ̄フ    /ヽー!::!::::i
             !::/_L.ィ /   /: :::::::::>!::!::::i_
.             レ: ̄/: :i! ./: ,ヘ: : : /: : ̄/::::ヽ
   _        /: : /:_,-:レ、:_: < /:/: : :/: : : : :::,
  ,.イ   \     !: : i 「 ィ介、 >ー、/: : : :/: : : : : : :}
  ト、i ト-< _ )_  i: :/: : //┴ - 、: : : : : : :/: : : : : : :イ
  ト 、ヽ)、 ̄ ─  ̄- = ヲ/  ̄  ヽ: : : : : i: : :/: : : i::!
  ゝ、 _ 人 >>1乙  ィ/ ィ7´,   \ヘ::::::i: :/: : : :!:::i
    /: : 丶     / ゝイゝ_{     >: \:!::: : : :!: :::!
    <: : : : :ヽ -- /-イ::::::i !:::::: ̄>..、 ./: : : : \: : : !: ::::i
     ヽ: : : : ー :ヽ、::::::::::ヾ:::::::::!: ::/:::. : : : : : : :=ニ: : :::!
      \::::..... : : : i: : : : : i !: : !ー:::::::::::::::::.....: : : : : : :ヽ::!
         、:::::::::::::!: : : : : i !: : ::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           −!: : : : : :i !: : : : : : :::::\:::::::::::::::::::::::::/
             !: : : : : :i !: : : : : : : : : : ::::┬ -- ´
             !: : : : : :i !: : : : : : : : : : : ::::>
             !: : : : : :i !: : : : : : : : : : : :::::ヽ
             !: : : : : :i j: : : : : : : : : : : :::::::::::、
             !: : : : : :i !: : : : : : : : : : ::: :::::ト、::,
             !: : : : : : i !: : : : : : : : : : : :::::i ';:::::,
             !: : : : : : :ト!:: : : : : : : : : : ::::::i ';:::::,
.            i: : : : : : ::ハ: : : : : : : : : : : :::::! , ヘ::::;
            i: : : : : : /|-!、: : : : : : : : : :::::レ  ;::::!
            i: : : : : : :/ト、 !;: : : : : : : : :::::::i   !:::!
            !: : : : : :/ ! `i 、: : : : : : : ::::::!   .i:!:::!
           !: : : : : :ヘ、!  i_メ: : : : : : :::::::i   !::!::i
           !: : : : :/      '; : : : : : :::::!   i::::!:::!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:14:17 ID:bMEQRwjwO
だが冷静に考えればながいけん本人が描いたのはファーザーの絵だけで、台詞は畑が書いたんだよな。
結局畑が悪い事には変わりないじゃないか。畑の野郎、一生許さん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:14:25 ID:4jzsNvjD0
>>9
こう見ると狂乱酷すぎるな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:00 ID:x9xP8utt0
■名作ポイント(2008年1月分のアニメから遡って有効)


オリコン2000枚で名作→2000枚+3000P=実質5000枚に相当
オリコン2000枚で良作→2000枚+1500P=実質3500枚に相当
オリコン2000枚で駄作→2000枚×0.75=実質1500枚に相当

コピペblogの管理人の方はご注意ください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:09 ID:d5Pp3xxf0
>>10
禁書マクロスはまだ分かるが
OOはいまいちキャラに魅力が薄い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:21 ID:p81RuXXN0
だからなんでH2Oが入ってるの
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:28 ID:tbPGXup70
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..    x'' /  /    ∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | |       /^/  /     }  i'/ 
  |  \)人  ||   ィ赱、i/ ′ / i_r赱ミ {  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /       Y !
  |/≪八 くハ |    / ./ィ'。_。ヽ      ! |
/////≪≫ト}  l     / ' / _lj_ }     ノ. |
//////////'∧ ト. .     、{ ^' ='= '^ .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:33 ID:Qc1cKj9K0
狂乱アニメは作画もそれなり話もそれなりだったけど
実は原作レイプだったのだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:43 ID:VORD+z8K0
>>10
どーもすいませんね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:52 ID:FyXk7k6v0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / だ 知 あ \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  が っ  の  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   ね て 作
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     : い 品
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::::|.   : る は
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \::,|.   : よ 名
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ        作
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ      だ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    売 ・ そ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  か  上 ・ れ
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  ね  何 ・ は
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ?  枚 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
■数字の出なかったアニメ一覧(2008〜)((多分最新・手抜き版)
 破天荒遊戯           のらみみ              H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
 シゴフミ             AYAKASHI             ウエルベールの物語 第二幕
 ポルフィの長い旅       カイバ                秘密〜The Revelation〜
 アリソンとリリア        クリスタル ブレイズ         S・A〜スペシャル・エー〜
 二十面相の娘         うちの3姉妹             WORLD DESTRUCTION 世界撲滅の六人
 RD 潜脳調査室        BLUE DRAGON -天界の七竜-  Mission-E
 テレパシー少女蘭       無限の住人              ウルトラヴァイオレット:コード044
 スケアクロウマン        西洋骨董洋菓子店         魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
 まかでみ・WAっしょい!     ケメコデラックス!          ミチコとハッチン
 ヒャッコ             イナズマイレブン          TYTANIA -タイタニア-
 スキップ・ビート!        キャシャーンSins          黒塚-KUROZUKA-
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:59 ID:+tVuv0DE0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090318_saki/
あの「咲-Saki-」が本当に麻雀ゲームとなって登場することが決定 in TAF2009

ヤングガンガン」にて現在連載中の作品がこの「咲-Saki-」。
なぜか美少女が多数登場し、真剣に麻雀対決の中で友情、愛情すべてを盛り上げていくという
自分でも何を言っているのかわけがわからないのですが実際にそういうストーリーになっており、
しかもなぜかあのGONZO第5スタジオがアニメ化を担当しているということでも話題です。

ちなみになぜGONZOの中でこの第5スタジオだけわざわざスタジオの番号付きで名指しされているかというと、
「ストライクウィッチーズ」というあらゆる意味で革新的かつあらゆるところで超話題になってしまったGONZO起死回生の一作を作り上げてしまったため
。斜めに傾いてくたばりかけたGONZOを復活させたかもしれないので
、敬意と尊敬の意味を込めてみんなから「第5スタジオなら、ストパン(ストライクウィッチーズのこと)班ならヤッテクレル!」「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」と期待されています。

そんな「咲-Saki-」が本当に麻雀ゲームになって登場することが今回判明しました。詳細は以下から。


今回タイアップを組むのはアーケードゲーム「セガネットワーク対戦麻雀MJ4」の新バージョン「MJ4 Ver.C」。
「咲-Saki- シングルモード」というのが搭載されるそうです。
ちゃんとそれぞれのキャラクターの声優がしゃべってくれます。

http://gigazine.jp/img/2009/03/18/saki/20090318101228.jpg

GONZOブースに展示してあったのはこんな感じ
http://gigazine.jp/img/2009/03/18/saki/P1060271.JPG

配布されていた何か
http://gigazine.jp/img/2009/03/18/saki/P1060277.JPG

このような絵柄ですが、ちゃんと麻雀してます。これがアニメになったらどう動くのか期待大。
http://gigazine.jp/img/2009/03/18/saki/P1060279.JPG
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:04 ID:MHUie5E70
ネットでのさまざまな意見を聞くにあたり
今のところアマガミ人気ヒロインの三強は
伊藤静 名塚 ゆかな
とこれで良いんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:06 ID:d5Pp3xxf0
狂乱まかでみとかあの文庫のアニメで売れた試しがない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:21 ID:OsWmdUf20
>>9
*83 -- **1,834 **1,834 **1 狂乱家族日記 壱かんめ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:42 ID:LzknUhbdP
狂乱は眼が左右で変な風になるのが結局何のかわからなかった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:49 ID:Pe+cmOnf0
>>15
200万枚で名作の千尋は500万枚かすごいなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:51 ID:Tzuwtt+U0

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 22:47:39 ID:lfEliqo20 (PC)
>>331
だから具体的に何よ
内容って?ゼロ魔のパロってどれだよ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:24:50 ID:lfEliqo20 (PC)
>>670
お前まだ居たのか
これ気になるから教えてよ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:29:34 ID:lfEliqo20 (PC)
>>708
だからどこがだよ、言えよ
内容ってなんだよ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:31:40 ID:lfEliqo20 (PC)
>>728
パロって言っただろw
何なんだよお前

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:45:05 ID:lfEliqo20 (PC)
>>808
お前まだパロが何だったか突っ込まれたいのか?
ほら言えよゼロ魔のパロ何だったんだよ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:48:01 ID:lfEliqo20 (PC)
>>849
もう答えが聞けるとは思ってないからいいよ、次からもう少し考えて書き込めな
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 22:43:56 ID:OBtf161X0
OVAでゼロ魔のパロみたいなの延々したのに

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:57:56 ID:lfEliqo20 (PC)
>>908
お前キャラデがどんだけ手間かかると思ってんだ
3本もやってたらそれだけで三作とも本編なんてやってられないわ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 00:02:13 ID:lfEliqo20 (PC)
>>917
俺は正論しか言ってねえよ

ハヤテOVAにゼロ魔パロが無いのに
ゼロ魔のパロだらけと言ってる奴に突っ込んではぐらかされて
キャラデ3本やってたら本編まで手付けられないと言ってるだけじゃないか

何で俺が逆ギレされなきゃならないんだよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:58 ID:7wfpM6eE0
>>22
脱衣麻雀ならやる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:59 ID:4jzsNvjD0
狂乱は殆どすべて凶華様の説教でいい話で終わるってのがダメすぎたな
同じ説教でも上条さんの説教とは違って悪い説教だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:17:45 ID:UzLGiTla0
ヴァルキュリアのBGMはゲームの曲をそのまんま使ってるな
良い感じだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:17:48 ID:ykQHnHT6O
男で00買う奴ってなんなの?

ネーナやルイスといい女キャラの扱いが散々で
完全に腐女子狙いになってるのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:17:52 ID:+gTCBhXE0
糞コテがいないときの売りスレの居心地の良さは異常
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:18:00 ID:gQL83oa20
狂乱が評判悪かったのは仕方ない
あれもラノベ原作アニメだし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:18:20 ID:Dk0QMoOKO
ケメコ買っているの俺だけか
ちぇっ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:18:46 ID:ceywq46R0
藤村は台詞もあんだけ多くて早口で頑張っただろ
やめろ荒らすな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:18:46 ID:d5Pp3xxf0
ファミ通文庫だっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:06 ID:3q+5s5AfP
戦ヴァルって結構ちゃんとつくってんだな
作画も良さそうだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:18 ID:6jktjMnu0
>>32
マリナ様
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:34 ID:gQL83oa20
清水愛の早口はすごかったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:34 ID:QIJq1V7w0
昨日の書き込みランキング1位
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:45 ID:7wfpM6eE0
狂乱の一番はずかしい部分はEDだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:55 ID:bMEQRwjwO
>>32
ガンダム狙いのロボオタだろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:55 ID:d5Pp3xxf0
>>32
ガンダムが出てればかならず買う奴はいるからな
でなきゃさすがに4万5万は出ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:01 ID:r5HZR1E80
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:12 ID:pFeMyCms0
オレにもゼロ魔のパロの話教えてくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:15 ID:uaEdXMaA0
今までのガンダムで女キャラの扱いがいいから買ってた奴とか特殊すぎるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:18 ID:4jzsNvjD0
藤村はがんばってたな
奥様は魔法少女の回とかはよかったが、やはり説教薄めの方がいいわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:23 ID:Zs5ke0MRO
去年はサテライトに敗れ去り
今年はろくな弾がない
サンライズの終焉がみえるwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:35 ID:VORD+z8K0
>>32
俺は人革連が好きだから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:35 ID:eBt3k7Hw0
テレ東って今はエヴァ放送できるんだろうか
規制的に
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:48 ID:6YHCdWLl0
   ノ                          |ノ /  数字による評価は両刃の刃だ。ある内実があって、
 /             _.ィ              ∠   それが数字として表現される、そしてそのフィードバックによって
/           _z‐フ' _.イ  / 〉 ィ       _ \ 内実がますます改善されていくというのならばそれは豊かな
!          r‐ィ‐≦ニ.._/./  // ヽィイ   \ \`ヽヽ現実をもたらすものとなる。しかし、数字さえ取れればいいのだ、
l   rァァ,ィ   _リ  、_`>、ー-.ム′   /ハ    ヽ、ヽ \数字こそが目標なのだとなってしまえば、私たちはむしろ
ヽ  {/´ .|   r´   ァ,{芯刄^ミメ、l!   ノ'  |    ヘヽ|  生きることの豊かさを数字に明け渡すことになってしまう。
 ヽ ∧  ノ   〉  -` ^`='--'´`|′ ム竺ニソ l ヽ.  \  数字にはさらに大きな危険性が潜んでいる。
  〉 ハ 〈   `フ′    ー '    化歹テ.イl !ヽ |` ー- ー-それは数字の「分かりやすさ」から起こる問題だ。
. / ィ ,i`ハト、_ ヽ.ィ           |`¨ー^/ |ハ | l |   数字による評価がなければ、私たちの生活はどれだけ曖昧で、
_/´//ハ{小`ヽ ̄´             |  / ノ ヽ l′  分かりにくいものになっていることだろうか。しかし、
 ̄/=. 、 !             、-- __ | 厶      「曖昧さがなく、分かりやすい」ことによって、犠牲になっているものがある。   
     `\ ヽ     ` ー ._ ` -―'.厶  それは「人と人との間のコミュニケーション」だ。そして、「世界が多様なものであること」の感覚である。
         \\     、   一 / ̄´数字は分かりやすい。数字を「出発点」として捉えるのではなく、数字を「結論」としてしまえば、
 ̄ - ._    \ヽ        ー , ′そこには議論の余地がない。数字の大小で優劣が決まってしまう。だから数字で語れば、
     `  _   ヽ 、      /      人と人との間で議論をする必要がない。つまり、コミュニケーションの必要がないのだ。
       ̄ ` -  \ーァ--- '            「数字信仰」は私たちの「コミュニケーション」を犠牲にする。   
            ` ーヽ .._      私たちの社会で交わされるコミュニケーションはとてつもなく薄っぺらいものとなっていく。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:49 ID:ykQHnHT6O
>>32
マリナこそ00女キャラの魅力の無さの象徴だろw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:20:56 ID:FyXk7k6v0
>>45
なんというww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:02 ID:Pe+cmOnf0
>>44
V∀X
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:13 ID:d5Pp3xxf0
>>47
ただガンダムで女は脇役にしても結構名の売れたキャラは結構でたもんだが
OOはそういうキャラがいなさすぎる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:41 ID:ykQHnHT6O
間違えた>>39
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:42 ID:+gTCBhXE0
>>45
なんてことだ……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:22:03 ID:d5Pp3xxf0
>>55
ガノタ好みの「かっこいい」ガンダムな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:22:17 ID:uaEdXMaA0
>>56
それは00のストーリー自体に魅力が薄いからだろ
作品が面白かったらキャラ人気なんて勝手に出てくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:22:35 ID:/NR4CD4r0
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:23:19 ID:Pe+cmOnf0
ゴロゴロの声優はガンダムのヒロインやったのに全く仕事来てる様子がない・・・どうゆうことだってばよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:23:32 ID:DAzSmj9VO
脚本・監督はほっとくとしてOOにはハマーン・カーン的なものが足りない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:24:14 ID:QIJq1V7w0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:24:21 ID:AAhNI6YL0
キャラの魅力が引き出せないのは脚本のせいだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:01 ID:uaEdXMaA0
>>62
FateZero出てるじゃん
アニメ化すれば2万以上は確実
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:02 ID:+tVuv0DE0
種死の女キャラを並べるとやはりオーラが違う
ルナマリア、ステラ、メイリン
エロサービスシーンも欠かさなかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:05 ID:gQL83oa20
アニソンカフェのレギオスプッシュが泣けてくるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:06 ID:CYpPJaMeO
>>61
やだ何これ、可愛いじゃない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:28 ID:bMEQRwjwO
>>63
むしろカテジナ・ルース的な
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:36 ID:ceywq46R0
せっかくのガンダムヒロインになれたのに
それを足がかりにして這い上がれそうにないのが中の人の悲しいところだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:57 ID:NtE+Vcvj0
サンライズと言えば、未だに『アイマス』をあれだけコケさせたのが信じられん
09年の今も人気ジャンルで、深夜アニメのヒット必要な、
絵や同人を描いたりして勝手に二次宣伝する層は不足無し

普通の会社が普通に作れば、今頃は『3期やる?』って話になってたろうに・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:26:08 ID:OgCkGrUx0
今日PS3買いにいったら売り切れだったわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:26:19 ID:ykQHnHT6O
>>67
髪降ろしたメイリンは最強だよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:26:27 ID:OsWmdUf20
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:26:35 ID:KkAduvdP0
種死って巨乳率も半端なかったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:26:58 ID:y+6Lq09tO
ルナは見た目だけは良かったよな
中身は薄っぺらだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:07 ID:NtE+Vcvj0
>>75
これはくぎゅだな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:10 ID:7wfpM6eE0
ああ00の女キャラになにが足りないのかと思ったらエロサービスか
80無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:27:20 ID:gQL83oa20
やはりエリーが最高だなアトリエシリーズだと
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:20 ID:YGMwZW+b0
>>61
絵はマジで可愛いけど
ゲーム画面見たら萎えた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:20 ID:pFeMyCms0
アトリエシリーズ化長いけどアニメにならんのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:27 ID:/NR4CD4r0
>>64
デフォルメも悪くはないと思う
なんかまなびチックだがw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:38 ID:LZHkH3O70
>>71
てか扱い悪すぎるからなスメラギさんぐらいだろ目立ってるのって
そもそもゴロゴロ姫なんのために宇宙に上がってきたのかも謎だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:40 ID:nEcd3TXM0
お前ら人の趣味まで馬鹿にすんなよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:40 ID:+gTCBhXE0
PS3値下げしたら、給付金に金足して買うわ……
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:47 ID:LzknUhbdP
やっとPS3でまともなRPGができるのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:51 ID:3q+5s5AfP
アニマスはサンライズはやる気なかったからうちで作るならロボット物になりますよといって断ろうとしたら、それでもいいから作ってくれと
バンナムに言われて嫌々作ったんだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:59 ID:o/g+S1I10
そういえば、釘ってアニメほどゲームにはあまり出てない印象があるな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:02 ID:QIJq1V7w0
これを貼らねばならないか
ttp://nagamochi.info/src/up30637.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:11 ID:Pe+cmOnf0
>>72
JCでサックス吹くイケメンとFateの主人公追加して群像劇すれば3期行けてたな!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:12 ID:Dk0QMoOKO
クイーンズブレイドのゲーム出たら
PS3買ったるわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:19 ID:3vSv7i8w0
髪下ろしたキャラなら今期はぶど子が最強
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:20 ID:MHUie5E70
持ってて良かったPS3
買ってて良かった薄型テレビ
入ってよかったAT-X
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:24 ID:DAzSmj9VO
>>71
たいていの中の人には出演したことがマイナスにしかならなそうだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:25 ID:09YC/APt0
>>65
監督、脚本他スタッフも絡めてでキャラの煮詰めをしないと
動かそうにも動いてくれないとかあるんでない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:28:48 ID:LZHkH3O70
>>88
そもそもアイマスのゲームもアニメ化とせっとでMSが金出すってことで作ったらしいからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:09 ID:KkAduvdP0
>>90
通ってドンペリとか頼んで店のNO1にするゲーム?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:21 ID:QIJq1V7w0
元々PS3用として作ってたら、ソニーにそんなキモゲーPS3には要らないって言われたとかいう
噂も聞いたが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:29 ID:r5LgLZDN0
>>88
バンナムどれだけ卑屈なんだよと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:29 ID:+gTCBhXE0
>>94
AT-Xはもうちっと画質が良ければなーっていつも思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:31 ID:eDLZwggd0
まあ映画化に向けてTBSは4月から再放送(おそらく1期のはじめから)を始めてくれるし種厨が何言おうと現実は変わらんよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:33 ID:EjesJajz0
ふじゅうはらっきょで勝ち組
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:53 ID:UKJBOWs40
龍が如くのミニゲームキャバクラはマジで面白かったな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:00 ID:9TduW6Wf0
アイマスをコケさせるのは並大抵のことではないぞw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:27 ID:uaEdXMaA0
>>100
アーケードはヒットってほどじゃなかったから
しょうがないとは思うけどな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:35 ID:3q+5s5AfP
ATXは秋からHD化する
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:41 ID:bMEQRwjwO
>>82
マリーは池澤だったのにエリーのマリーは池澤じゃなかったな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:50 ID:K52NCACC0
スパロボのキラさんが最強すぎてワロタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:53 ID:QIJq1V7w0
>>106
ヒットっていうか、正直360版出る頃には閑古鳥泣いてて
撤去されまくりだったような
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:56 ID:EIpmYpdV0
>>100
ナムコ他に色々回って断られまくったらしいって話だ
多分時間がなかったとかじゃないか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:31:40 ID:/NR4CD4r0
アイマス・・・プロデューサーが男でさえなければ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:31:52 ID:NtE+Vcvj0
>>89
ゲームの方が露骨に出てないか?
キャラ被りとかアニメほど気にしないから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:05 ID:KkAduvdP0
そういやウィンリィの新声優って新人か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:21 ID:uaEdXMaA0
>>112
男じゃないとヒットしなかっただろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:27 ID:bMEQRwjwO
バンナムは阿呆だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:39 ID:tmZDVZ5X0
PS3てオワタ感漂ってたけど復活したの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:42 ID:coGvS9nm0
今だったら引く手数多だろ
アイマスは
それこそ菓子食ってるだけで5000堅い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:49 ID:EIpmYpdV0
>>114
見える見えるぞ
腐に叩かれまくる新人声優の姿が・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:55 ID:VORD+z8K0
釘宮はもういい加減ツンデレチビッ子やりたくないんじゃねーの
大河で何人目だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:58 ID:+gTCBhXE0
>>113
釘が出ているゲームで、「これは」ってはある? ちょっとみてみたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:32:59 ID:EjesJajz0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:10 ID:uaEdXMaA0
>>121
アイマス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:14 ID:Pe+cmOnf0
アイマスなんてあの時期大手がやったら間違いなく改変してくるだろうし
弱小がやったら作画しょぼかっただろうし
今でこそ原作通りが主流っぽいけどさ、時期が悪かったよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:18 ID:tbPGXup70
>>112
百合厨はいい加減に自分が少数派だと理解しろよ
百合ゲーなんか全然売れねえ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:27 ID:Qc1cKj9K0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:36 ID:ceywq46R0
釘宮はいいかげん周りに仕事譲れよ
主に仲井さんあたりに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:41 ID:bouysMG00
誰か俺をアマガミスレに誘導してくれ……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:45 ID:QIJq1V7w0
>>121
FF4DS
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:51 ID:KkAduvdP0
表アイドル食うのが苦しくなってきたからどんどん流入してくるのか
止めてくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:55 ID:Dk0QMoOKO
釘ゲーならアイマスの伊織だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:57 ID:OgCkGrUx0
>>117
店の人に聞いたら、いきなり売れ出したらしい
仕方ないから明日なんばにでるかのう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:17 ID:NtE+Vcvj0
>>121
去年はペルソナ4とテイルズに出てたからなあ
大物RPGにしっかり出てるから、『出てる』って印象がある
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:22 ID:suYqw2T90
>>127
戸松に譲ってもらえ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:37 ID:3q+5s5AfP
アトリエもそろそろアニメ化するな
PS3版のロリキャラも結構かわいいし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:43 ID:QIJq1V7w0
>>130
表アイドルでもきのこって行ける奴はそこまで多くないだろうけどなあ
平野みたいなのが量産される可能性はあるけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:58 ID:+gTCBhXE0
伊織が釘なのはしってるけど、FF4DSにまで出ているのか……
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:01 ID:uaEdXMaA0
龍→バイオの連続ヒットはでかかったな
もうサードはかなりPS3に傾いたんじゃね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:04 ID:suYqw2T90
>>132
龍がごとくとかのおかげだろう多分
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:09 ID:bMEQRwjwO
>>119
腐から自宅に陰毛やマンカスやマン汁が郵送されてくるんですね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:11 ID:aFgmv62b0
ハヤテOVAのゼロ魔パロって、
DVD特典の海行って水着着る話の事かな?
見てないから詳細は知らないが・・・

買ったDVDは茄子2本のみ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:13 ID:KkAduvdP0
>>127
その前に戸松何とかしろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:20 ID:eDLZwggd0
>>132
FFアドベントチルドレン発売日決定とかエヴァ序BD発売決定とか爆上げ要素はそこかしこに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:26 ID:hDDAF9lB0
ジャニマス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:30 ID:/NR4CD4r0
>>115.125
百合厨が少数なのは理解している
していても、アイマスを見るたびにそう思うんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:46 ID:suYqw2T90
>>140
イベントでブーイングの嵐とかじゃね?w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:01 ID:tbPGXup70
俺がオラタンのために箱を買おうと思ったらPS3の時代が来たから困る
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:01 ID:tQt53M1U0
>>89
釘は他の板でも人気者だぞ

【釘宮病】みんなで日々精進12 【感染中】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1237141009/
釘宮好き集合
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1234372667/
将棋界に蔓延する釘宮病
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233198957/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:28 ID:Pe+cmOnf0
腐はジャニから流れてきてるのか知らんがアイドルオタ並に陰湿だからな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:34 ID:KkAduvdP0
>>136
たぶんウィンリィ役の新人も第二の平野を狙って事務所が送り出したんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:40 ID:FyXk7k6v0
>>122
これのゲームおもしろそう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:57 ID:QIJq1V7w0
>>138
マジレスするとサードは今PSP
リア厨とかリア小層が厚いから、ちょっと前のゲームの単純リメイクでも買ってくれて
しかもリーマン層の通勤ゲーム需要も見込める
制作コストもPS3ほど高くなく、普及台数はずっと多く、対戦需要を喚起すれば1人1本売れる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:59 ID:EjesJajz0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:08 ID:zGjMz8sP0
PS3は、FF7アドベントチルドレンのクラウドさん限定モデルを買うんだ♪
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:10 ID:NtE+Vcvj0
>>127
釘宮はオタク上がりの漫画家やラノベ作者の『ぼくのかんがえたキャスト!』に
入ってる率が高いからなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:38 ID:QIJq1V7w0
>>150
棒だったら祭りだが、さて
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:52 ID:EeuvyTwq0
ツンデレキャラと言えば釘みたいな流れだからな最近
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:57 ID:Qc1cKj9K0
>>150
平野というよりあれは第2の棒姫枠だろうなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:08 ID:tQt53M1U0
釘宮
能登
平野

アニメ知らない人でも2ch見てればイヤでも名前を覚える3大声優
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:15 ID:coGvS9nm0
PS3は結局Wiiに勝たなくていいのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:24 ID:eobLCdSYO
メダロットなんとなく失敗した臭いからやめた
今からゼノギアスプレイしよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:27 ID:uaEdXMaA0
>>152
携帯機は日本でしか流行ってないってのがなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:39 ID:bMEQRwjwO
>>133
その程度の中級RPGを大物などと呼んでいたらDQFFを超大物と呼ばなきゃならないだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:40 ID:tQt53M1U0
>>157
平野は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:50 ID:KkAduvdP0
けど棒姫は弾としては小銃程度だが鋼はミサイルクラス
あのクラスで棒は許されん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:01 ID:XU8EF1440
>>160
もう決着はついた
オタ向けで360とパイを奪い合うだけだろう
167無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:39:12 ID:gQL83oa20
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:24 ID:uaEdXMaA0
>>160
Wiiとか壊滅だろ
すべて爆死の最悪ハード
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:25 ID:OgCkGrUx0
>>154
そんなの出るのか・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:32 ID:Pe+cmOnf0
>>164
ウザキャラ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:39 ID:ykQHnHT6O
やっぱり咲はエロなさそうなのか
脱衣麻雀なら買うのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:47 ID:3q+5s5AfP
>>122
これは売れるわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:54 ID:W8gYOoRaO
>>156
サンプルボイス聞いたが上手かった、ウィンリィにぴったり
ってか今期はホワルバの地雷先輩やってるけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:59 ID:/NR4CD4r0
咲はキャラデザは好きなんだが麻雀ルールがさっぱりだからな
いまさら覚える気もないし
ゴンさんの為に売れて欲しいが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:07 ID:Dk0QMoOKO
能登、平野、釘宮が3姉妹やってるゲームがあったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:11 ID:UKJBOWs40
P4ってそういやヒロインがほっちゃん・いいとも・釘・朴ロミって面子だったな。
一番人気出たの多分朴のキャラだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:12 ID:VORD+z8K0
>>161
春休みだね〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:21 ID:QIJq1V7w0
>>160
不況の嵐ふきあれる北米のデータ

February 2009 NPD Data
http://www.thesimexchange.com/blogpost.php?post_id=548
Wii 753K
Nintendo DS 588K
Xbox 360 391K
PlayStation 3 276K
PSP 199K
PlayStation 2 131K

Wii Fit  WII 644K
Street Fighter IV 360 446K
Street Fighter IV PS3 403K
Wii Play WII 386K
Killzone 2 323K
Wii Mario Kart 263K
Call of Duty: World at War 360 193K
Mario Kart DS 145K
New Super Mario Bros NDS 144K
Guitar HeroWorld Tour WII 136K

こんな中で勝利とか無理ゲー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:25 ID:zGjMz8sP0
「このキャラクターは、釘宮さんで」

他の声優でもそうだけど、漫画家なりラノベ作家がそういうこと言っちゃうのはなー
他作品で演じていたキャラクターをまたやってくださいっつー意味じゃん?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:34 ID:ceywq46R0
釘宮は信者が
「今期もこんなに仕事して倒れないか?w」って嬉しそうに言ってるのを見ると
たまに本当にそのままぶっ倒れてしまえと(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:40:51 ID:EjesJajz0
>>174
俺も原作買ってるがぶっちゃけ麻雀のルール知らん
キャラ目当てで買ってる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:41:01 ID:uruf19F00
そもそも能登、平野、釘宮といえばラインバレルじゃん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:41:29 ID:VORD+z8K0
>>179
さっきのハヤテの作者もなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:41:30 ID:BJn/FP190
>>178
海外じゃPS3全然というか360に食われてるからな
185無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:41:53 ID:gQL83oa20
マージャンをある程度打てる者なら
咲のマージャンは突っ込みどころが多くて闘牌シーンは期待できないのがわかるだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:41:53 ID:Qc1cKj9K0
アカギも全巻購入中だけど麻雀のルールなんてさっぱりしらないぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:41:59 ID:FyXk7k6v0
>>174
知らなくても平気なんじゃね?
つか作り手も当然それは意識して作ると思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:09 ID:NtE+Vcvj0
>>163
そのあたりは超大物だろ。
去年はRPGで売れたのがそのあたりしか無いからね。もちろん絶対数としては下がってるが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:20 ID:Pe+cmOnf0
>>179
だからってゴリ押し平野やマリナや戸松のルイズや大河はちょっと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:20 ID:uaEdXMaA0
ヒカルの碁の読者も囲碁しらない奴のが多かっただろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:30 ID:QIJq1V7w0
>>184
海外つっても欧州だと国によってPS3>360のところも結構あるけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:42 ID:eobLCdSYO
俺の1年という長い春休みの幕開けさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:44 ID:KkAduvdP0
けどもし漫画の原作者でアニメ化したら

川澄さん 釘 いいとも 田中理恵 にゃんこ先生は使ってくれ頼むと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:42:52 ID:zGjMz8sP0
さらに言うなら、「他作品で○○さんの演じていたキャラクターをいただきました」と白状しているようなもの。
声優指定ほど恥ずかしいものはねえよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:43:36 ID:BJn/FP190
>>191
欧州は欧州でWiiDSがその上いってるんだろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:43:39 ID:3q+5s5AfP
昔スーチーパイやったとき麻雀まったく知らんけどクリア出来たから
大丈夫だろ
197無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:43:48 ID:gQL83oa20
特にラノベは他作品からのパクりキャラが多いからその傾向は多いかもしれないな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:00 ID:Qc1cKj9K0
逆はもつと虚しいんだぜ
漫画家が初期単行本に希望声優を書いてそれが実現しなかったパターンとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:19 ID:QIJq1V7w0
>>195
うん、レントン教授が海外ランキングで無双ったり出来るレベル
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:24 ID:+86nyEYY0
任天堂が儲けまくってSCEやMSが儲かってないんだからそりゃそうよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:25 ID:uruf19F00
そうかな。原作者としては上手い声優を使ってほしいと思うものだろうけど。
屍姫の原作者はどう思ってるんだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:38 ID:FyXk7k6v0
俺は全員仲井さんでやってほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:51 ID:nEcd3TXM0
俺も大学時代に誘われた時に素直に麻雀覚えときゃよかったw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:44:57 ID:QIJq1V7w0
MSはWindows7がヒットしそうで良かったな
IE8入れた奴いる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:03 ID:Qc1cKj9K0
昔むかし、声優の名前を少し取ったキャラクターの漫画があってな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:03 ID:eISc9N8QP
ファフナーを見ているといつもいつの間にか眠りに落ちてしまう
瀬戸の花嫁以来の経験だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:05 ID:KkAduvdP0
弱小漫画家はたぶん指定しても無理なんだろうなあ
ハヤテの漫画家は読者投票っていう大人な方法を使い断れないようにしたな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:10 ID:AVKsCbAw0
>>199
PA大勝利だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:11 ID:r5LgLZDN0
>>183
まあハヤテの作者は結局林原は出せなかったからなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:11 ID:EjesJajz0
サンレッドも残りあと2回か・・・
寂しくなるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:33 ID:VORD+z8K0
>>197
漫画小説より軽い気持ちで読んでほしいからライトなんじゃねーの
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:34 ID:bMEQRwjwO
>>188
DQFFは大物。間違っても超を付けるな。
ただでさえ絶対数の少ないRPG界ではあのクラスでないと大物とは呼べない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:34 ID:/NR4CD4r0
いや、麻雀ルール(役)をしらないとキャラのリアクションがイミフなんだ
オレも原作は5巻までまとめ買いしたけど

DVDを買うかどうかは実際に見てから決めるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:34 ID:QIJq1V7w0
>>205
シャインズマンがどうかしたか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:45:38 ID:Pe+cmOnf0
ゴリ押し声優や棒を使われるくらいなら原作者の指定する声優さんで全然文句ないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:11 ID:EGrMGeUC0
>>199
レベル5は儲けまくってるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:26 ID:FyXk7k6v0
パトレイバーとか見たことないよわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:39 ID:QIJq1V7w0
戸松とかは癖がないから、ごり押しでもいいけど
癖が強くて声が聞きづらい平野とか
マジ棒とか連れてこられるぐらいなら、指定でいいよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:40 ID:eDLZwggd0
もはや更新されても話題にならないハルヒちゃん哀れ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:43 ID:aRgABtb80
仲井さんは大谷育江っぽい役柄が似合うと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:51 ID:OsXfCcjp0
アスラクラインの声優は作者指定らしいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:46:58 ID:3q+5s5AfP
咲もストパンみたいにいつも頬を赤らめてるのがいいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:30 ID:hDDAF9lB0
>>210
川崎の劇場イベントで2期決定の発表やるだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:32 ID:ArR+J2d5O
原作通りならともかく原作者の指定は不安しか感じない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:38 ID:iSEk7AyD0
>>220
いけいけごーごーじゃ〜んぷ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:39 ID:zGjMz8sP0
いけいけGOGOジャンプ!的な
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:47 ID:QIJq1V7w0
>>216
ゲハのリーク(笑)だと、自社ブランドのラインは気合い入ってるらしい
逆に下受け制作のやる気のなさがパネェとか
228無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:47:48 ID:gQL83oa20
>>219
さっき信者みたいなのが更新されてるよって宣伝来てたぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:02 ID:ceywq46R0
ナギ→ツンデレやってるから→釘宮
マリア→メイドやってるから→田中
ヒナギク→タマ姉やってるから→伊藤

火田の脳内はこんな感じだったんだろう

白石はよくわからん、男声できるから?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:22 ID:Pe+cmOnf0
ゴリ押し声優とアイドル路線の棒なんてオーディションやるつもりないなら既存のイメージにあった声優指定してくれた方が見る方も幸せ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:23 ID:hDDAF9lB0
>>225,226
年齢バレるぞw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:25 ID:gUZ4c6g90
また声豚のターンかよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:50 ID:3q+5s5AfP
姫ちゃんの声ってちょっとババア臭かったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:54 ID:fCRbohFs0
>>215
指名したらバーターでゴリ押し声優や棒を押し付けられることはよくある
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:48:57 ID:QIJq1V7w0
>>217
劇1押さえとけばいいんじゃね
劇2もヘリかっこいいけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:00 ID:ceywq46R0
>>221
自ら戸松を選んだのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:04 ID:coGvS9nm0
かわいいゆかりんはガイナ御用達声優で終わると思ったら
ディシディア、13とFFに出演で生き延びてるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:07 ID:Qc1cKj9K0
高田祐三と林原めぐみ
高橋留美子と山口勝平
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:23 ID:tQt53M1U0
>>207
昔はこういうゲームあったな
声優とキャラの名前全部一緒ってw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E6%94%BB%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%BC%9A#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:24 ID:UKJBOWs40
お前らどうせ仲井さんが場数踏んで棒じゃ無くなったら手の平返して叩くんだろ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:33 ID:Gk+HaNNnO
名塚がドSで俺歓喜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:37 ID:VORD+z8K0
>>229
白石は朴路美っぽいからじゃねーの
ハヤテ君はローラ・ローラ意識してると思う。ホモに惚れられたり女装とか執事とか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:38 ID:eISc9N8QP
戸松は出始めの頃の堀江や田村や川澄や釘宮に比べればそれはもう芸達者過ぎるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:45 ID:EGrMGeUC0
>>234
同じ事務所からこの子もお願いしますって奴か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:46 ID:0Ppce4xx0
らきすたのイベントスレ伸びてるんだな。
これはまだまだブームは続くか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:51 ID:KkAduvdP0
何百万部って実績ないと主役やヒロインの指定は難しいんだろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:01 ID:EjesJajz0
>>236
戸松と入野だからガノタの可能性が・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:08 ID:tQt53M1U0
>>225-226
ピカチュじゃなくてそっちなのかw
さすが売りスレw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:08 ID:OsXfCcjp0
マジでストパン厨死ねよ
ストパンがなければ仲井なんて見向きもしなかったくせにウゼーことこの上ないからさ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:29 ID:uaEdXMaA0
>>242
白石はただの作者の強烈プッシュじゃね
大ファンだし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:34 ID:EjesJajz0
>>229
ヒント:まほろば
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:34 ID:NtE+Vcvj0
>>229
白石は嫁候補枠だな


東京ビッグサイトにて、アニメ映画『サマーウォーズ』製作発表会見が行われ、
声優キャストの神木隆之介、桜庭ななみ、谷村美月、仲里依紗、そして細田守監督が登壇した。
よし、10万っ見えたな!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:48 ID:QIJq1V7w0
白石レベルになると、顔が綺麗だからって理由がありそうで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:50:56 ID:Pe+cmOnf0
>>234
せめてレギュラーレベルまでにして欲しいなw
主人公やヒロインは勘弁
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:27 ID:KkAduvdP0
鋼の原作者がマジで声優変えないでくださいっていったら通っただろうに・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:27 ID:ceywq46R0
>>249
つかさ厨にもいってやれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:32 ID:Qc1cKj9K0
ケロロの声優陣は全て完璧にハマったな
作者の希望が入っているなら大したものだ。
ひろしナレーターなんてアレ無しでは考えられないレベルだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:35 ID:eISc9N8QP
>>234
SAで有名のGONZOプロデューサー、川原陽子さんが
まんとらに出演したときにバーターはあるって言って種
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:37 ID:QIJq1V7w0
>>251
宇宙戦艦?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:39 ID:vMr85HSAO
テイルズが大物とかw
クソワロタwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:44 ID:uaEdXMaA0
>>254
指名するなら普通は主人公とヒロインは指名するだろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:19 ID:EjesJajz0
>>223
イベント行ってみるか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:19 ID:Ic+TzUD30
決まった声優に文句をつけるのは原作ファンだけだからな
原作者に決めさせれば文句言えなくなるだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:23 ID:coGvS9nm0
屍姫の原作者は枕営業される権利がある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:39 ID:FyXk7k6v0
小野不由美は単行本あとがきで声優指定してたのに
かなえられる事がなかった
なぜならその声優は亡くなっていたから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:45 ID:6jktjMnu0
さすがに深夜ともなると懐古率が上がる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:51 ID:Pe+cmOnf0
わからんぞどっちかしか指定出来ないことがあるかもしれないw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:26 ID:NtE+Vcvj0
>>265
新刊・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:27 ID:KkAduvdP0
屍姫は売れてないから原作者に権利ないだろ
270無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:53:32 ID:gQL83oa20
ちょうど屍姫見てるわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:45 ID:3q+5s5AfP
枕でもある一定以上の足きりは必要だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:53 ID:uaEdXMaA0
普通は作者の強烈なプッシュってのは大抵通る
でもほとんどの作者は声優なんかそんなに興味がない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:58 ID:zGjMz8sP0
細田守は、まぁた、仲里依紗を使うんだな。谷村美月といい、こいつもアレだな、ヤマカンと同じでアイドルオタクだな。

アニメではなく、アニメという手段で邦画を作っている意識なのかもしれんが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:54:23 ID:NgnRjwnf0
http://www.youtube.com/watch?v=QOAguY05Xgo&fmt=18
面白そう
っつーかこれ日韓共同制作か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:01 ID:EjesJajz0
>>270
おっぱい!おっぱい!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:24 ID:Qc1cKj9K0
絶チルのアニメは作者の要望をかなり無理して通したなんて自慢していたっけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:33 ID:VORD+z8K0
>>274
黒神2期か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:37 ID:DQGowhKW0
100%、無未来=ソウルということがわかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:43 ID:Dk0QMoOKO
ロボットの操縦法知らなくてもガンダム見れるし
咲も大丈夫だろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:48 ID:0Ppce4xx0
今誰かクロちゃんの話した?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:55:57 ID:zGjMz8sP0
絶チルのひとは、昔からそうなんじゃろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:56:30 ID:0Ppce4xx0
>>278
今更すぎる。
彼の発言のあらゆるベクトルは「構われたい」の一点に集約されるので
無視が一番堪えるぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:56:37 ID:EjesJajz0
椎名はミスター・ジパングが好きだったんだが打ち切られてしまったな・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:56:46 ID:KkAduvdP0
絶チル作者が指定した声優は予定が合わなかったらしいな
本当かどうかはしらんがw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:56:46 ID:Pe+cmOnf0
屍姫の人は成長してるのかね?ソウルは多少成長してるけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:56:59 ID:hTmWVaaP0
仕事から今帰ってきた俺に今日の出来事を3行でお願いします
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:23 ID:hDDAF9lB0
>>273
そいつらは少なくとも棒じゃねぇよ
大体、そんなにアニメ声が好きなのかよとw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:25 ID:OsWmdUf20
>>274
日韓ってこっちかと思った
ttp://www.youtube.com/watch?v=W-PDS8GegrA
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:25 ID:KkAduvdP0
屍姫の声は何か結構好きになってきたので生き残ってほしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:30 ID:aLlWBx0vO
>>273
それぐらい許してやれよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:52 ID:EjesJajz0
>>286
日本6−2韓国
準決勝は米国と
村田負傷、栗原緊急招集
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:04 ID:Qc1cKj9K0
>>289
女はともかく男は永遠に消えていいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:15 ID:tQt53M1U0
>>286
WBC日本勝利
黒船賞大荒れ
デイリー一般無双
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:31 ID:QToWAO5l0
仲里依紗はどう考えても棒
295無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:58:32 ID:gQL83oa20
流石にソウル君と一緒に見られるのはイヤだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:40 ID:KkAduvdP0
屍姫は男声優も棒新人だったのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:55 ID:Pe+cmOnf0
オリジナルのアニメ映画はアニメ畑の声優無理に使わなくていいよ
よほどの棒じゃない限りそっちの方が新鮮で面白い
298無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 00:59:07 ID:gQL83oa20
>>285
なんか屍姫のDVDのCMで泣きそうになるんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:59:06 ID:EjesJajz0
仲里依紗といえばハチワンダイバー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:59:24 ID:hDDAF9lB0
>>286
日本勝利
角川投げ売りセール
尼エヴァはアメトーークに負けてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:59:32 ID:v6OuR5PDO
屍姫の奴は元々声質はよかっただろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:00:16 ID:ceywq46R0
棒なんかよりもキャラに合ってるかが大事だろ
髭男爵を見習えよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:00:44 ID:EjesJajz0
>>302
ひぐち君もけっこう上手いよなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:00:57 ID:QIJq1V7w0
みゆきちあたりは、いわゆるコテコテのアニメ専業声優と
一般の俳優やアイドルの棒寸前演技の
間を取ろうとしてる気はする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:00:59 ID:Qc1cKj9K0
ヒャッコの棒ほどではないさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:01:22 ID:hTmWVaaP0
日本勝ったのか!ってか何回韓国と戦ってるんだよ・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:01:24 ID:OsXfCcjp0
>>304
いや沢城こそコテコテのアニメ声優だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:01:28 ID:zGjMz8sP0
>>287
んなこたぁ言ってないんだよ。

ハチワンダイバーで魅せたパイオツに細田守もほとほと参っちゃってるって話だろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:01:44 ID:DQGowhKW0
無未来=ソウル
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:01:59 ID:tmZDVZ5X0
お笑い芸人は大体声優うまいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:09 ID:Dk0QMoOKO
棒姫は大橋めぐみ使ったほうがよかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:09 ID:bMEQRwjwO
>>286
DAM★ともであしあとを伸ばすには録音あるのみ
咲の売れるオーラ
今夜はゴルゴ13
313無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:02:12 ID:gQL83oa20
ニュー速のttスレに侵攻してくるなよクソどもが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:25 ID:KkAduvdP0
みゆきちは声優としてではなく演技者としての道みたいなのを考えてそうだな
舞台もどんどんやるらしいし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:28 ID:QToWAO5l0
龍が如くの芸能人声優は神だわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:33 ID:eISc9N8QP
宮迫うまい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:47 ID:Qc1cKj9K0
ハチワンダイバーはブレイク寸前に大失速した感じ。
原作の展開が悪かったのかあのドラマが悪かったのかは知らんが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:06 ID:nEcd3TXM0
秋山さんVCで喋れなくなるとは流石にな・・・w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:18 ID:TpNeRw0z0
無未来まじでtt厨だったのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:24 ID:UKJBOWs40
>>315
二代目松田優作の人とか酷かったじゃないか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:25 ID:OsWmdUf20
ハマちゃんのヤドキング
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:28 ID:zGjMz8sP0
あのドラマが悪かったに決まってんだろ!w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:03:43 ID:eobLCdSYO
最近飽きが激しい。。。
324無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:04:08 ID:gQL83oa20
tt面白かっただろ、普通に
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:04:16 ID:OsXfCcjp0
また沢城を演技派とか言い出すニワカ声豚のターンか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:04:22 ID:LzknUhbdP
ケンコバも結構良かった気がする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:04:53 ID:+dnX5YHQ0
藤原竜也もうまかったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:04:52 ID:bMEQRwjwO
ドラマのストーリーも急転直下だったけど原作も凄いぞ、ハチワンは。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:04:54 ID:FyXk7k6v0
>>325
あのひと大して上手くないよな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:05:47 ID:zGjMz8sP0
http://img.ins.r25.jp/contents/plan/99/110000003299/img/1132008011701_im_01.jpg
しっかしまあ・・・ 改めて典型的なクォーター顔だよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:06:05 ID:hDDAF9lB0
>>328
その辺絵で補ってるからな、漫画は
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:06:17 ID:NgnRjwnf0
平野さんと沢城さんの声は無理して出してる感がして痛ましい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:06:19 ID:KkAduvdP0
誰?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:06:26 ID:Pe+cmOnf0
沢城はちょっと演技が大袈裟すぎるけど合う時は合うな
演技が大袈裟すぎると作画も合わせないといけないからなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:06:32 ID:Qc1cKj9K0
>>318
もともと感情の無い役だったのにさらに止めを刺すとは
スタッフやるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:06:45 ID:tQt53M1U0
>>328
それ以前に3段リーグまで行った奴が
十字飛車とかにビビってたのはないわw
あれで1話でもう見るのやめたよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:07:12 ID:o/g+S1I10
>>317
しょせんはエアマス…ウワ、ナニヲスル
338無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:07:52 ID:gQL83oa20
将棋マンガの最高峰はやはり月下の棋士なのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:08:13 ID:Qc1cKj9K0
次は3月のライオンの映像化がありそうだな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:08:31 ID:Dk0QMoOKO
平野、沢城、戸松らは下手ではないが
養成所行った人となんか差がある気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:08:48 ID:coGvS9nm0
原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_2010.html

657 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:09:24 ID:OhvQ2CK+0
>>339
JC×長井になりそうだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:09:47 ID:NgnRjwnf0
アマガミもくるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:09:56 ID:FyXk7k6v0
>>340
養成所あがりじゃないんだ?
三人とも器用な人だとは思ってたけど、芝居勉強したことあるのかと疑問に思ってた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:10:13 ID:Pe+cmOnf0
>>341
サンライズ的には脚本とコンテ上げてから来いやって感じなのかね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:10:24 ID:tmZDVZ5X0
そういやエデン予想外に面白そうだったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:10:59 ID:QIJq1V7w0
>>344
子役上がりじゃね
みゆきちはぷちこ以前の経歴しらんが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:11:02 ID:CYpPJaMeO
>>340
3人とも若いしこれからだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:11:09 ID:OhvQ2CK+0
エデンのPVからはオーラがすごい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:11:11 ID:VORD+z8K0
>>341
またあいつか
どの班なんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:11:21 ID:z4AmYVEK0
>>317
いまどんな展開になってるの?
9巻までは読んでる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:11:55 ID:p81RuXXN0
種の映画、結局無いのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:11:59 ID:zGjMz8sP0
>>333

>>330の画像なら、仲里依紗という細田守カントクのお気に入り美少女。
ドラマハチワンダイバーでヒロインのそよも演じていた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:12:16 ID:eISc9N8QP
エデンは最初からオーラあったよ
見誤っていたのはいつものごとく萌え豚
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:12:44 ID:NtE+Vcvj0
福田と庵野、どこで差が付いたのか。慢心、環境の違い・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:13:04 ID:VORD+z8K0
ハチワンは実写のメイドが原作とそっくりで吹いた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:13:07 ID:o/g+S1I10
>>351
仲間と一緒に悪の組織相手に…ってジャンプな展開に
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:13:23 ID:OsWmdUf20
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:13:26 ID:UKJBOWs40
エデンは一迅がIG爆死だと煽っていた印象しかないな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:13:54 ID:QMIju4At0
>>355
庵野と比べられるまでに福田なったのか?w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:14:38 ID:eobLCdSYO
最近気になった「若手」
若手芸人、若手声優、若手歌手・・・
何歳までが若手といえるのか。また、若手はテビューからを指すのかまたは年齢を指すのか等々
ま、今はそんなに気にしてないけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:14:46 ID:v5DU6t1g0
エヴァ序BD尼でアメトーク程度に負けてるのかw
今回はたいしたことないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:14:47 ID:V0Njsk6sP
そもそもエデンは最初の情報が少なくて公式HPはなんかモノがぽつんと
置いてあったんだっけか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:14:51 ID:bMEQRwjwO
>>351
鬼将会の真の目的が明らかに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:15:43 ID:W8gYOoRaO
ハチワンは失速というか読者がヨクサル節に飽きたんだろう
エアマスター、谷仮面知らない読者はヨクサル節新鮮だったみたいだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:15:45 ID:hDDAF9lB0
>>363
スタッフは分かってたけど
それ見る限りだと半々ってところだったかと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:15:55 ID:ceywq46R0
沢城平野戸松が30くらいになっても
案外声優のメンツは今と変わらないような気がする
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:15:57 ID:aLlWBx0vO
エデンはマジ結果出るまで売れるか予測不能
視聴率は取れると思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:15:59 ID:Pe+cmOnf0
IGだからなぁ
まだ二話くらい見るまでなんとも言えない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:00 ID:zGjMz8sP0
そういえば、仲里依紗って、種死の『君は僕に似ている』のPVに出ていたよな。
当時種死枠でもCMよく流れていた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:01 ID:QIJq1V7w0
テレ東のセクハラひどすぎるww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:13 ID:eobLCdSYO
エデンの女の子は何故かいたキスの女の子に見えてしまう、ああ気のせいだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:22 ID:TuGmJu8h0
>>351
主人公とメイドが初キス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:41 ID:EjesJajz0
>>359
あの人の将来心配だなあ
375無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:17:26 ID:gQL83oa20
ローションを取りにいかせるとかw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:18:07 ID:Pe+cmOnf0
genjiを見ていた層がエデン見るのかなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:18:09 ID:bMEQRwjwO
今思い出したが今夜のゴルゴはロボと戦う回か。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:18:14 ID:FbBbdZvt0
エデンはPV見る限りかなり期待してるがこれで本編が残念だったらガッカリ度が増すな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:18:58 ID:VORD+z8K0
>>377
あのATのパクリと戦う話?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:19:18 ID:j2VdvmDEO
ラインバレル最終回は全裸で見ようぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:19:23 ID:aLlWBx0vO
エデンの大作感は中々の物だ
でも実は狭い話な気もする
382無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:19:51 ID:gQL83oa20
いい加減日本人東研作を放送してくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:00 ID:eobLCdSYO
エデンは勝手に持ち上がったり持ち上げられたり持ち下がったりと大した奴だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:22 ID:OsWmdUf20
えろガチャすげーな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:35 ID:Qc1cKj9K0
>>378
コケたらPV詐欺アニメと言われそうだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:44 ID:ArR+J2d5O
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:50 ID:QIJq1V7w0
なんのためらいもなくエロショップにローションもらいに行く大江アナ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:21:09 ID:LdhqaTfY0
ファントム頑張ってくれないかねぇ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:21:20 ID:+dnX5YHQ0
エデンからほのかにラインバック臭がしなくもない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:21:34 ID:aLlWBx0vO
よくラインバレル全話完走した奴居るなww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:22:47 ID:Pe+cmOnf0
PVから死臭漂うアニメの方が珍しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:22:53 ID:1mjkEgaG0
春アニメ一覧

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090316012956.jpg

ネタアニメが一本しかない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:23:02 ID:tmZDVZ5X0
バレルは時間の無駄だったかなって感想
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:23:12 ID:VORD+z8K0
>>390
能登目当てで見てたらゾーンオブゼオライマーだったオチ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:24:17 ID:eISc9N8QP
大作と言ったら実はグインサーガ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:24:55 ID:FbBbdZvt0
ただエデンはどう考えてもOPEDは逆の方が良かった気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:24:57 ID:r5LgLZDN0
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:25:07 ID:eobLCdSYO
>>392
最初からネタがあるだけましだろw
いきなりネタになるパターンも捨てきれないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:25:15 ID:TuGmJu8h0
>>394
能登目当てってことは去年は乃木坂とかも完走したのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:26:11 ID:Qc1cKj9K0
>>392
改変期のたびに書かれているがRAINBOW-二舎六房の七人-って本当にアニメになるのか
401無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:26:18 ID:gQL83oa20
ゴルゴはもう1年くらい放送しててほしかったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:26:49 ID:LdhqaTfY0
能登目当てならラジオ聴いとけばいいじゃんラインバレル
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:27:16 ID:VORD+z8K0
>>399
面白いとも思わないけどそこまで酷くはないだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:27:36 ID:z4AmYVEK0
バレルはお前らどのあたりで切った?
俺は矢島復活のあたりから
海水浴あたりからもうかなり辛かったけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:27:53 ID:QIJq1V7w0
ヴァニラウェアはドット絵好きにのこされた最後の楽園だな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:27:54 ID:Pe+cmOnf0
PVで切った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:28:28 ID:wiDiGh/Z0
途中で見れなくなるほど酷いアニメって中々ないな。
3話まで見たら最後までいけそう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:28:54 ID:QIJq1V7w0
>>404
1話
作画安定してなかったし脚本も微妙
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:29:01 ID:UKJBOWs40
俺も桐山さんが退場した辺りで限界が来たな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:29:23 ID:aLlWBx0vO
バレルは最初に宇宙行った次の回から何故か観る意欲がわかなくなった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:29:28 ID:ArR+J2d5O
早瀬さん切るとか見る目無さ過ぎる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:29:35 ID:OsWmdUf20
まだ見てる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:29:49 ID:Qc1cKj9K0
>>407
一話でガックシしていたアキカンだって3話も見れは快感に
414無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:30:12 ID:gQL83oa20
さすがのゴルゴもありゃたまげるわな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:30:14 ID:uruf19F00
なんとか最後まで完走できた。あと1クールあったらあきらめてたかも
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:30:16 ID:Pe+cmOnf0
バンブーは終盤のありがちなシリアス展開で見る気が失せた
今期はキャシャーンが溜め込んだ20話あたり見てるけどそろそろ脱落しそう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:30:18 ID:yc+fj9kM0
      ,′         .:       }      .: :}:..   i      .   '
      ′      .:;   ,;:   j   .:}  .:}.:;ハ::.   !      ',   ',
.    ,   ,′    .;  〃 .::. ′ .::ハ .:j厶 L:.__ 八|    '.   :.
    ′ .: i  .    i  .:ii.:..:{:..,′ .:::/ }「/ jノ_|:.:. / │ .  : ! | i
    ' .: .:: i  :   i .::jム从:゙ ..:j/   l/ . r=≠ミ 、| .:  .: ! | i
   i.:/   .:. ! .:    |/ |」.ニ { ..:八 丿 〈/i:::j/:ハヾV .::  .:.:リ: l i
    i:ハ .:..:{:..', ::.:.. {/|ハルf'i⌒ト、从 ヽ   ' {::.:゚。:.:::} l/ .::  .::/:.:.   !   最低です☆
   ii , ..::l.:. '. ::..:.. ', 〃{し'。(_V{      ヾ::::::::リ/ / .::八.:..:. ', |
   ii. '. .::l::{::. 、::.:.. '.:{{ V:::゚:.:::}          ¨´/, イ .::イ.:i:.:.:..:.. '.|
.    i!   :、:l八::...\:. ヾ` ヾ::::::ノ       ///´ j/..:l:.:i::.:..:.. :、 ヽ、
       \. \::...` ー--  ¨´//  ′        j   .::ii:.:.:.:..:..ヽ   ` .._
             i ヽ∧ :i'.         -‐..'′      イ    .:ii:.:.:..:.. :.. :、    `丶、
              i .:,' ..:. ,ハ、            / .|   ..::i:!:.:.:.:..:.. :.. :、:.. .    \
          j.:/  .::} '.::i:::>  ..,_     . '゙   |  .:.:,'!:.:.:.:.:..:..:.. ', :.:..:..、     ヽ
          /  .::丿.:.:j/      `7ァ'    __,ノ|   :,:' .::ト . :.:.:..:..:..:..' :.:.:.. \:..   }
.        /  ..::/ .:.:/!     __\》 _ノ   / . ゙ ..::}   ` ー- ,」_:..:..:..:.. ヽ  ,′
.       〃 .: .:/  ..:.:/ ii      ト--=ミr(_ -‐/ ,.:゙  ..:.:,′    〃  `丶、:.: }:./
.       {{ .::≠/  ..:.:/  !!    {__彡イ」 ̄¨¨/ /  ..:://      /,′    ヽ:.:(
       }}:/.::/   .::八  ii        //| l`ー/ /  ..:ノ/      //         }:.:..)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:30:21 ID:ArR+J2d5O
ヴァルキュリアのヒロインヒラメじゃんこりゃダメだw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:31:02 ID:OsXfCcjp0
ホワルバ緊張
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:31:13 ID:IHq/Ess1O
ヴァルキュリアってあれだね、手描きなのにCGに見えてしまう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:31:31 ID:OsWmdUf20
ゴルゴすごいことになってんな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:31:53 ID:UKJBOWs40
そういえば余生、録画だけして結局一話も見ずに終わっちまったな…。
さすがに22話以上の録画を見る気力は無いわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:32:08 ID:aLlWBx0vO
>>419
よう関西同士
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:32:20 ID:Qn4WFF4n0
うたわれるもの全話見てきた
アヴ・カムゥ登場辺りからおいおいって感じだったけど
26話ぶっ続けで見れた中々良い作品だったね
425無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:33:38 ID:gQL83oa20
ゴルゴ終わっちゃうの惜しいな
深夜のサザエさんみたいなのを目指してほしかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:34:44 ID:wiDiGh/Z0
余生ってなんで22話だったの?
2クールアニメで余生だけだよな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:35:05 ID:tmZDVZ5X0
今期面白いのバーディだけだったな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:35:25 ID:eobLCdSYO
余生+余計で2クール
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:35:34 ID:gUZ4c6g90
爆死のバーディーか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:35:59 ID:FLVZhZnO0
うたわれ全話見た後はうたわれるものらじお全話聞けよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:36:11 ID:Dk0QMoOKO
バレル最終回か
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:36:25 ID:Qn4WFF4n0
>>430
かなり膨大な量な気がするぜ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:36:40 ID:aLlWBx0vO
WA流し観したいのに画面に文字の演出がうぜぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:36:43 ID:LdhqaTfY0
ラジオ愛もあるけどアニメも面白いだろ
水樹じゃなくてsuaraをopにすればホワルバは売れた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:36:45 ID:1mjkEgaG0
30分が短く感じるアニメは良アニメって聞くけどさ

例えば何よ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:37:30 ID:aLlWBx0vO
>>430
あれ面白いの最初だけだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:37:33 ID:gUZ4c6g90
かんなぎ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:37:33 ID:ArR+J2d5O
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:37:40 ID:OsXfCcjp0
>>435
かんなぎ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:37:47 ID:FLVZhZnO0
>>435
ドラゴンボール
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:38:04 ID:+dnX5YHQ0
なんで我慢しながらアニメ見てんの
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:38:04 ID:eobLCdSYO
>>435
ドージンワークとかアルティメットガールとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:38:25 ID:ykQHnHT6O
うたわれはラジオが本番だからな
ひだまりも狼も
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:38:27 ID:Pe+cmOnf0
赤根はいい演出するんだけど監督には向いてないのかもしれない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:38:28 ID:Qn4WFF4n0
後半実写パートだと短く感じますわなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:38:31 ID:9TduW6Wf0
>>435
らき☆すた。本編短く感じる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:39:57 ID:tg6ncu9ZO
>>435
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1237483329/

テレ朝夕方に止めをさした作品だけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:40:31 ID:aLlWBx0vO
>>441
ホントに駄目なら切っちまうよ
我慢しても観るのは気にはなるからだ
449 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:40:45 ID:gKj9pQJ3P
ドージンワークww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:41:20 ID:wiDiGh/Z0
>>435
らきすたとかも話によってはあっという間の30分と、長く感じる30分あったし。
会話とストーリーが絡みながら進めば時間経つのが早い気がするな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:42:19 ID:Qc1cKj9K0
>>447
東堂いづみの処女作か
黒歴史じゃないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:43:10 ID:ZhM+aPrb0
咲原作者ブログより

> アニメは1話を見せてもらったのですが
> 基本は原作準拠にしてもらっているものの、
> 脚本段階でもコンテ段階でもめちゃくちゃパワーアップしていて
> 絵も私より遙かに上手いのはもちろんのこと、
> 「うわ!かわいい!」って思うシーンが何度も出てきて、
> アニメ観てから原作を見返すと可愛くなくてがっかりするくらいです。
> 動きも3Dも声もみんなすごすぎてびっくりします。

咲8000
453無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:43:43 ID:gQL83oa20
らきすたとかクラナドとか退屈なアニメは30分がえらく長く感じるよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:44:18 ID:Pe+cmOnf0
我慢して見るのはいろんな要因があっていつか満足する面白さになるはずという期待
限界になった奴から脱落して行く、そして満足行く面白さになった時化けた!と我慢していた人は騒ぐが誰も今更見直そうとは思わない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:44:21 ID:gU3cflWc0
>>452
作者敗北宣言w
456 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:44:37 ID:gKj9pQJ3P
咲はバンブレ程度で満足だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:44:54 ID:Qn4WFF4n0
ムントは1話の段階で何故切らなかったのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:44:55 ID:ykQHnHT6O
らきすたとかどう考えても30分長く感じるだろ

みなみけは面白いからあっという間に過ぎる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:45:28 ID:tg6ncu9ZO
>>451
東映からしてみれば黒歴史だと思ってたが、そうでもなかったんだな

>>453
無未来ってジャンプやガンガン、マガジンで嫌いな漫画有る?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:45:38 ID:Zs5ke0MRO
咲一万
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:45:43 ID:LdhqaTfY0
>>453
見る目ねぇなぁお前・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:45:44 ID:ZhM+aPrb0
ストパン信者の某エロ漫画家

> ああ、アマガミ出てたんだ。今日発売なのか。
> でもなんかキミキスのときほどの盛り上がりはないなあ。買わないっぽい。

ェ・・・お前が買わないでどうするんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:46:07 ID:uaEdXMaA0
無未来にアンカつけるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:46:40 ID:tg6ncu9ZO
>>462
まさか東雲じゃないよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:46:54 ID:aLlWBx0vO
>>458
みなみけ途中で寝るレベルだろw
お前無未来の化身みたいな奴だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:47:13 ID:LdhqaTfY0
無未来大人気じゃねぇかwww
467無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:47:21 ID:gQL83oa20
>>459
ジャンプ
ハンターハンター・ワンピース
ガンガン
鋼錬
マガジン
エアギア・零
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:47:23 ID:ZhM+aPrb0
>>464
紺野あずれ先生です。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:47:40 ID:Pe+cmOnf0
>>462
なんとなく紺野あずれかヤスイリオスケっぽい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:47:40 ID:nEcd3TXM0
>>462
なんとなくわかりそうな自分が嫌だw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:47:51 ID:tg6ncu9ZO
>>458
みなみけ、銀魂、ハヤテはネタじゃなくてすぐ時間が過ぎ去るから困る
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:47:52 ID:ArR+J2d5O
咲は約束された勝利者
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:00 ID:hTmWVaaP0
>>435
今期のみなみけとかどうでしょう?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:07 ID:UKJBOWs40
らきすたは長く感じても仕方ないな。ヒャッコと同じくらいに感じる。
基本4コマ系は退屈なことが多い。ARIAは大丈夫なのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:08 ID:Nv46tnLJ0
無未来ってまさか鯖スレにいるケツラケと同一人物?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:15 ID:wiDiGh/Z0
アマガミも俺らが裸足で逃げ出すくらいぶっとんだギャルゲなんだがな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:24 ID:j2VdvmDEO
みなみけは無印までだな

あとは無印の幻影
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:35 ID:uaEdXMaA0
昌鹿野漫画部の人か
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:48:48 ID:Nv46tnLJ0
らきすたはみwikiさんのターンが来ると長い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:03 ID:QIJq1V7w0
ハヤテ1期はなんだかんだで30分たってたな
銀魂の「あれ、もう終わったのか」度は異常

ゴルゴは竹Pの名前を探しそうになりましたw
481無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:49:04 ID:gQL83oa20
>>475
鯖スレってなんだよ鯖カレーみたいな板だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:10 ID:Pe+cmOnf0
>>476
>>462の作者が書いてるこえでおしごと!読んでみるといいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:10 ID:pFeMyCms0
こんなスレにも童夢のカス信者が沸くのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:17 ID:aIIj7ZXkP
みなみけ絵が綺麗ならなあ。

アスリードとシャフトで凄い差を感じる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:25 ID:tg6ncu9ZO
>>467
売れてる漫画ばっかだな
ハンタやグレはともかくワンピや鋼が嫌いとか意外すぎる、希少種だな
つーかカイジ嫌いなのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:34 ID:FbBbdZvt0
>>452
咲1万狙えるな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:49:59 ID:ArR+J2d5O
ストパン二期の頃は「あの咲のGONZOが」と言われるに違いない
488無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:50:22 ID:gQL83oa20
>>485
あ、好きなマンガを聞かれたのかと思った
嫌いなマンガっていうかそういうのは読み飛ばしている
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:50:34 ID:ykQHnHT6O
>>465
みなみけで寝るとか有り得ないだろ
らきすたみたいな寒いギャグと違って笑えるから本当にすぐ終わる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:50:49 ID:Pe+cmOnf0
シャフトは新房演出で撮影が鍛えられてるからなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:07 ID:eobLCdSYO
>>476
なんだ、ぶっとんだってことはエロゲでも珍しそうな全ヒロイン血縁関係とかか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:09 ID:coGvS9nm0
エロ漫画家ってエロゲ作ってるやつよりも変態なイメージがある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:11 ID:j2VdvmDEO
>>483
ここは売上スレだぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:15 ID:ZhM+aPrb0
PAの稼ぎ頭?

レイトン教授新作
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147219/
> 『レイトン教授』シリーズは、累計265万本以上を出荷したDS用ナゾトキアドベンチャーゲーム。
> これまでに『レイトン教授と不思議な町』、『レイトン教授と悪魔の箱』、『レイトン教授と最後の時間旅行』の
> 3部作がリリースされており、これらは第1シリーズ作品にあたる。
> 今回発表となった『レイトン教授と魔神の笛』は、第2シリーズ3部作の第1弾で、主人公・レイトン教授と
> その助手・ルーク少年の出会いが描かれる。

しばらくは大丈夫そうだな>PA
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:34 ID:QIJq1V7w0
>>491
それはもうアニメ化されただろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:51:41 ID:aLlWBx0vO
>>485
細かい設定とかごちゃごちゃした漫画読めねーんだろww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:52:05 ID:tg6ncu9ZO
童夢もアスリードも好きだけどな、XEBECが一番好きだけどさ
ただおかわりは無いわ

銀魂のもう終わったの感はホントに異常
他のジャンプアニメはこうはいかない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:52:13 ID:QIJq1V7w0
あれ?レントン教授のアニメ部分ってPAなのか?
499無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:52:36 ID:gQL83oa20
>>496
どの辺が細かい設定の基準になるかわからないけど何か基準があるなら教えてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:52:54 ID:OhvQ2CK+0
>>494
レイトン教授は劇場版もあるしなPA大勝利
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:52:59 ID:+dnX5YHQ0
面白さは1期とそんな変わらんおかえりは売れなさそうなんだよな
いい加減飽きられたか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:53:14 ID:+tVuv0DE0
銀魂はな。
ギャグだけじゃなくストーリーもしっかり構成されてるから見やすい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:53:15 ID:gU3cflWc0
>>494
ゲームは単価いいからな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:53:16 ID:LdhqaTfY0
アリア見とけば問題ないっ!

おやすみばーーーーーい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:53:29 ID:wiDiGh/Z0
>>482
あの漫画の内容をデスノの人達が書いたら・・・ってのがアマガミだと思う。
真剣に変態してる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:53:56 ID:aLlWBx0vO
>>499
と思ったら好きなの上げたんだろ?
ならいいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:15 ID:1mjkEgaG0
http://members.at.infoseek.co.jp/edelweiss_zz/chara99a.jpg

アマガミって今流行のキャラデザなの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:22 ID:tg6ncu9ZO
>>488
お前リボーンとか嫌ってそうだな
俺も好きじゃないが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:25 ID:QIJq1V7w0
>>496
ジャンプ黄金期世代にありがちな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:27 ID:nEcd3TXM0
さて最終回見てくるか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:40 ID:3qef+EXt0
>>505
普通に真剣(マジ)にって読んでしまった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:50 ID:aqRsO1gCO
今日早瀬か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:55:03 ID:OgCkGrUx0
どのスタジオも安定した収入源持ってるよなあ
そういうのが無いところが潰れちゃうんだろうね
514無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:55:06 ID:gQL83oa20
>>508
正直最初の頃のほうが面白かった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:55:12 ID:OwXqSZCH0
ラインバレルェ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:55:33 ID:uaEdXMaA0
>>503
予算は大目に出るけど売れても儲からないだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:27 ID:roNXSSKB0
>>507
プリメの育て方での変化パターンみたいだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:39 ID:FLVZhZnO0
杉田のブログに ワラタww
アマガミをプレイしてんじゃねぇよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:39 ID:ZhM+aPrb0
TAFで観た中では夏公開の「屋根裏のポムネンカ」ってチェコアニメに期待してる。
スクリーン数確保できる大作じゃないけど、画がいいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:39 ID:aqRsO1gCO
それにしても最萌えの負け犬は何時まで居座るんだろうなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:43 ID:OwXqSZCH0
早瀬発狂
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:45 ID:GNIY9uCc0
さて、最終回の早瀬さんを見てくるか
たぶん光の玉の奇跡みたいに能登が生き返るんだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:57:04 ID:QIJq1V7w0
>>507
キャラデはともかく、塗りは流行の塗り
目が小さめなところは、絵も流行といえなくもない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:57:25 ID:tg6ncu9ZO
>>514
今のはかっこいい男だして腐女子のオナニー煽ってるだけだもんな
まだ最初のはマシだった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:57:26 ID:eobLCdSYO
MK5よりMH5のが使用回数は多いな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:57:37 ID:OwXqSZCH0
>>522
まあ早瀬も生き返ってるからな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:57:54 ID:Dk0QMoOKO
プリンセックスメーカーのアニメ化も来ないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:58:38 ID:ArR+J2d5O
Genjiギャルゲ化しろよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:58:58 ID:QIJq1V7w0
脳内がディドゥーンしました。すいません。もう寝ます。
今日のステージでにぃにぃとか呼ばせたら僕は最低だ。

杉田智和
530無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 01:59:08 ID:gQL83oa20
何気に黒執事も面白かったわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:59:43 ID:gU3cflWc0
>>507
髪色とかはスクイズ路線の黒茶オンリー
鼻も瞳もスタンダード

流行要素はないでしょ、顔の崩しも無さそうだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:00:06 ID:Qn4WFF4n0
起きたらバレル見ようっと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:00:32 ID:aLlWBx0vO
>>529
コイツのどす黒いオーラは異常
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:00:47 ID:gU3cflWc0
>>516
下請けが売れて儲かることはないものね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:01:06 ID:eobLCdSYO
最近の流行の萌え絵ってのがあるのか・・・
多分俺はついていけないだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:01:46 ID:tg6ncu9ZO
今HD整理してたら久しぶりにシティハンター見た
やっぱ僚かっけーな

こだま監督のアビスは売れたのだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:01:54 ID:j2VdvmDEO
ぐちょに川澄さん出てるのか
最近ヒロインやらんな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:02:25 ID:uaEdXMaA0
クイブレ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:02:29 ID:QIJq1V7w0
>>535
萌え絵に限らず流行の絵柄ってのはある

後はキャラ属性の流行とか
ちょっと前はロリ多かったけど、今はロリから清純さだけ残して
体はムチムチみたいなのが人気じゃね
だからヤマカンが受ける
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:02:59 ID:tg6ncu9ZO
杉田の銀魂放送局は面白かったな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:03:04 ID:OhvQ2CK+0
>>535
今は堀口とか京アニ系が流行なんじゃないの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:03:42 ID:uaEdXMaA0
流行とかべっかん絵に決まってる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:04:09 ID:QIJq1V7w0
>>533

ぼそぼそうつむき系のキモヲタな感じなのに
自信と人望が結構あるのは、それを支えてる環境とか才能とかあるんだろうなとは思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:04:24 ID:aqRsO1gCO
>>536
BD込みで8000位は売ってそうだし十分売れてると思うぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:04:32 ID:ArR+J2d5O
まなびのキャラデザが受ける時代は来るのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:04:47 ID:QFzZ3vA40
>>541
いやあれはあんまり流行ってはいないだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:04:51 ID:Qc1cKj9K0
うたたねひろゆきやことぶきつかさももう過去の人だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:04:59 ID:OgCkGrUx0
>>539
いつも思うのだが、受けてるのはヤマカンじゃなくってキャラデの人の功績では
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:05:19 ID:Pe+cmOnf0
バッカーノとかバーディみたいなあっさり系のキャラデザが好きなのにあんまり無くて悲しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:05:21 ID:tmZDVZ5X0
萌え絵とかによくある耳型の帽子とかくそダサいと思うんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:05:25 ID:QIJq1V7w0
>>541
下半身力を重視するのは流行だけど
絵柄そのものは「流行」って程でもないかも
変な塗りだし、てっかてか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:05:29 ID:ZhM+aPrb0
TAFの裏でこっそり開催

ttp://www.akibaos.com/?p=4981
> UDXビル内にあるレストラン街 AKIBAICHI が3周年を迎えるとしてイベントを行っており、
> 西又葵氏が米袋のイラストを担当した秋田県羽後町の物産展も開催されていた。
> 物産展で販売されていたのは、あきたこまちや日本酒、名産品などで、西又葵氏がイラストを
> 担当した、あきたこまちや焼酎、羽後牛カレー、苺のロールケーキが販売されていた。
ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/20/20090320h14.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/20/20090320h00.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/20/20090320h03.jpg
▲あきたこまちを買うと貰えるクリアファイル
ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/20/20090320h04.jpg
▲5kgを買うと更にもう1枚上のクリアファイルが貰える
ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/20/20090320h08.jpg
▲羽後町産いちごの「うご野いちごちゃん」
ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/20/20090320h10.jpg
▲苺は1箱に1枚、うご野いちごちゃんイラストのペーパー、背景違いで4種類ある

〜買うともう1枚とか、うまい商売してるな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:05:42 ID:FbBbdZvt0
>>539
だから何でキャラデザとヤマカンに関係があるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:06:15 ID:nEcd3TXM0
これなんてACE
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:06:15 ID:tg6ncu9ZO
ことぶきつかさってどっかで聞いたこと有るな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:06:21 ID:QIJq1V7w0
>>548
いや、ロリアイドル好きならではの演出とか動きとかへのこだわりってのは多分にあると思う
しかしアニメ業界ぐらいだよな、U-15好きって公言してそれがプラスになるのって
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:01 ID:j2VdvmDEO
>>555
マジかよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:41 ID:Nv46tnLJ0
寿司
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:44 ID:coGvS9nm0
平井の時代はもう終わったのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:49 ID:wiDiGh/Z0
ヤマカンはアマガミやってねーのかな。

アニメ化の際は錦織とかやってくれねーかなー。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:44 ID:tg6ncu9ZO
>>552
西又って絵が下手だよね
鈴平は上手いけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:56 ID:ArR+J2d5O
ことぶきつかさと言えばVガンダムのパロ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:08:08 ID:bMEQRwjwO
>>555
寿司
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:08:16 ID:gUZ4c6g90
やばい黒執事、俺の好きなショタ全開だった。
ぐちょ、ぐちょに濡れてきたワロタww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:08:41 ID:tg6ncu9ZO
寿司?

ググる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:03 ID:Qn4WFF4n0
>>564
懐かしいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:07 ID:7ZvPZYZ70
杉田智和のHPにある萌え絵が気になる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:13 ID:aLlWBx0vO
平井でエロアニメがみたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:27 ID:tg6ncu9ZO
>>564
ぐちょぐっちょぐちょすなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:33 ID:uaEdXMaA0
>>561
でも売れるのは西又
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:35 ID:OwXqSZCH0
元気玉w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:56 ID:tg6ncu9ZO
あー、ことぶきつかさってSMJの人か
消防のころ見てたわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:10:04 ID:Qc1cKj9K0
# 原作:矢立肇、伊東岳彦
# シリーズ構成:関島眞頼
# キャラクター原案・デザインディレクター:幡池裕行
# メカニックデザイン:中原れい、神宮司訓之

10年前だったら話題作扱いのスタッフだっただろうな
放送開始の時代にはみんな過去の人
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:10:07 ID:eobLCdSYO
鈴平の絵も上手くは感じないです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:10:13 ID:OgCkGrUx0
エロゲは作画崩壊してるほうが売れるイメージがある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:10:38 ID:4YR8OQui0
Vガンのパロとか懐かしいなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:12:27 ID:tg6ncu9ZO
>>574
鈴平は真似出来ないと思える
でも西又はちょっとハンコれば俺でも描ける気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:12:30 ID:Qc1cKj9K0
大張キャラも見なくなったな…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:14:38 ID:7ZvPZYZ70
性格良ければいい そんなの嘘だと思いませんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:14:45 ID:OwXqSZCH0
ラインバレルェ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:14:46 ID:eEOqt06m0
>>545
          __ヽ. /     /              \
.          〃´ア¨/ ∨   /        ∧    ヽヘ
           /  /  /     /  /   / / !    '. ',
             ´L/ |.f    /  /   イ ,′||   .!_l_
          f⌒', |   '|    f   ,イ⌒メ、j /   ! | l   ||`\
    f⌒',  |   l ! ヽ!    l | / |/  //   |.ハ-|、/ ||
.     !   '.  |   | !   |   l |〃⌒ヽ./′    |/ |ノイ ||
    '.   '. !   ! l ∨|   N{んィr}       ィ≠ミメ|/ .|
    ,.ゝ ⌒  {  '. ||   |弋Zツ      んィ} }} l/  !
    _ノ  、__     ',  ヾ.|   |        , 弋ツ ,ハ.  !
   { |  ′},.--' }.   |   |     /` ー‐r     ハ/  !
   ヽ.二ぅ‐^ー-、ノ   |ハ.   !   /      }     /イ  |
    ノ` ⌒ 丁´     ヘ. |\ ヽ、  .ノ   ,. ´ |  l
    }    |     ,. --- ヘ|、 `  ー-r一 ' ´     | ハ|
    /      !  /       ヽ.    {、       ハ/
    .′     |‐'          |',\   `ヽ、__
.   |     |            |!ハ ヽ ,. -|ヘ. `ヽ.
    '.                  j| ',      ! ヘ   ',
    ヽ         __,. -   〃  \ ___,ノ  ハ  |
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:15:32 ID:eobLCdSYO
御大は顔は真似出来る。
だけどあの人は異常に追加装備がある気がするんだ
真似出来るけど真似れないみたいな感じ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:15:41 ID:uaEdXMaA0
大張は最近メカデザが多いしな
スパロボにも絡むようになったし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:16:06 ID:tg6ncu9ZO
あと七尾は好きだけど七瀬は嫌いだな
気象厨共々滅び去ればいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:16:10 ID:aLlWBx0vO
ラインバレル挿入歌で誤魔化して名作感だすのヤメロww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:16:26 ID:eEOqt06m0
>>579
アルペン乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:17:24 ID:IgTTDKSO0
ゲレンデ行くまでの車移動中はglobeと広瀬香美が鉄板
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:17:48 ID:tg6ncu9ZO
>>579
ボーイ・ミーツ・ガール!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:18:35 ID:09YC/APt0
>>587
ZOOも入れようぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:18:40 ID:OsWmdUf20
南原に似てる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:19:01 ID:jvkMktgj0
神バレル緊張
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:19:13 ID:aLlWBx0vO
ラインバレル途中半分観てないけどこれどうなの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:19:50 ID:OwXqSZCH0
ラインバレルェ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:06 ID:GNIY9uCc0
早瀬さん最終回オワタ
予想通り能登が生き返ったけど
ラインバレルのおかげとかねーよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:09 ID:QIJq1V7w0
ZOOって厨!厨!トレインってネトゲの替え歌のイメージ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:19 ID:pFeMyCms0
神回だったなラインバレル
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:29 ID:gUZ4c6g90
バレル評判いいみたいだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:34 ID:eobLCdSYO
広瀬は絶対CMのせいだな
印象強すぎ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:56 ID:Nv46tnLJ0
>>587
木村カエラのSnowdomeも捨てがたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:20:58 ID:tmZDVZ5X0
00的Cパート手法はやってますの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:21:06 ID:7ZvPZYZ70
福山仕事しすぎだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:21:07 ID:nEcd3TXM0
まぁなんだかんだいって面白かったぞw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:21:52 ID:OsWmdUf20
やっとはじまる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:22:12 ID:OwXqSZCH0
ラインバレル終わった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:22:17 ID:aqRsO1gCO
早瀬は結局いつものゴンゾだったなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:22:22 ID:j2VdvmDEO
バレルは無難だったのか

冒険しないと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:22:48 ID:Rn7SQIYw0
ラインバレル最終回はベタの固め打ちだった
良くも悪くも
日高は90年代サンライズアニメの人なんだなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:22:50 ID:OgCkGrUx0
売り上げのラインバレルも見なくなったな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:23:12 ID:3qef+EXt0
すれ違ったグラヴィオンは何なんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:23:20 ID:tmZDVZ5X0
バスカッシュ面白そうw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:23:39 ID:LzknUhbdP
バスカッシュパス1つ出すのにうおおおおおおおとか言いそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:23:49 ID:ZRGyNPg/0
いつになったらGONさんは覚醒するんだ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:24:04 ID:tg6ncu9ZO
ロマンスの神様
DEPATURE
Choo Choo Train

winter fall
winter,again
WHITE BREACH

男女別冬のカラオケの定番
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:24:12 ID:Zs5ke0MRO
ダニ口邪魔なだけだったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:24:45 ID:OwXqSZCH0
ラインバレルェ・・・
GONZOェ・・・
谷口ェ・・・
監督ェ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:25:07 ID:1mjkEgaG0
ヤマカン「お前ら萌えアニメ叩いてるけどそもそも
萌えが何なのかわかってないだろ。
そんなお前らは自分の正体も知らずケガレを消してるナギさまと同じ。
あ、言っとくけどかんなぎは神道アニメで萌えアニメじゃないから(笑)」


忘れもしません。 僕の大学時代、僕の代までは「アニメはまんべんなく見よう」という考え方が主流でした
食わず嫌いをせず、まんべんなく食べようぜっていう
それが、僕より一歳下の代くらいから、「美少女アニメ以外は見ない」っていう風潮が起こったんですよ
僕らの世代はそれを見て「あれ?」って思った。 90年代半ばくらいですね
ちょうどギャルゲーが隆盛して来た頃。
「雫」とか「痕」とかがブームになった辺りから、「美少女さえ見てれば良いんだ」「それ以外のアニメは見ない所か興味もない」という
もちろん僕も美少女アニメは見てましたよ。
「セーラームーン」が大好きで、亜美ちゃんの魅力について語れと言われればいくらでも語れますけどw
それとは何かが違う。原理主義的なものが生まれてきたんですよね
そんな人達を訝しげにというか、興味深く観察していたら、突然彼らが対象にしているものが「萌え」というふうに言われ始めたんです
とにかく、本当に急激な変化だったっていうのを鮮明に覚えています
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:25:11 ID:HWz272wP0
黒執事酷い展開だったな。流石はガンパレの監督なだけはあった。
よくこれで腐女子は怒らないものだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:25:28 ID:vJoBOvM0O
>>608
一昨日くらいに見たぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:26:03 ID:nEcd3TXM0
あのすれ違ったのはほんとなんだったんだろうなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:26:04 ID:tg6ncu9ZO
バスカッシュはなんでCBC最遅なんだよ
マジうぜえ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:26:13 ID:IgTTDKSO0
糞バレルハジマタ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:26:15 ID:j2VdvmDEO
ラインバレルはどこが作ってもこんなもんだろ
オリジナルロボアニメとか大ヒットは無理
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:26:40 ID:uaEdXMaA0
なんでオリジナルなんだよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:27:03 ID:CHibvf0vO
>>616
創作?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:27:19 ID:7ZvPZYZ70
ラインバレルはギアスみたいにキチガイみたいな信者はつかなかったみたいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:27:28 ID:ArR+J2d5O
ヤマカンきもすなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:27:32 ID:Rn7SQIYw0
すれ違ったのはきっと向こうの世界の正義の味方だろ
あまり気にすることじゃない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:27:35 ID:0pFmhWiG0
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:28:12 ID:xiWhD7nGO
ラインバレルは見てて楽しかったし、他のゴンゾアニメみたいに時間返せと思わないが
良くも悪くもB級アニメだったな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:28:25 ID:+dnX5YHQ0
ラインバレルは改変しまくったらしいが原作は伸びたのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:28:53 ID:gU3cflWc0
>>594
とうきょうはいまからなんだよだまってろよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:00 ID:tg6ncu9ZO
>>628
高見さんによって道を外れた少年は何人居るんだろうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:04 ID:OgCkGrUx0
>>630
確かちょっと伸びたはず
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:22 ID:Dk0QMoOKO
鼻を欠け
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:23 ID:j2VdvmDEO
>>628
今流行のムチムチ絵柄だな
鼻はないほうが需要があるんだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:40 ID:nEcd3TXM0
アニメスレに答えがあった
あれ原作0巻に出てくるらしい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:59 ID:bMEQRwjwO
>>629
原作も監督もB級だからな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:30:07 ID:QIJq1V7w0
高見さんによって何人も少女と少年がショタの道に…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:30:37 ID:xiWhD7nGO
ラインバレルで一番驚いたのが最終回で味方が誰も死ななかったこと
森次さんまで生き残るとは思わなかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:31:30 ID:HWz272wP0
たしかに昔はアニメの絶対数をが少なかった所為もあって
アニメなら子供向けだろうとなんだろうと全て視聴というのが
アニオタの基本姿勢ではあった。

でも別にすぐに美少女アニメ以外は観ないなんて風潮は起こらなかったし
アニメを選別するようになったのは深夜アニメの隆盛でアニメバブルが起こって
とてもじゃないが全部は視聴し照られなくなった為。

美少女アニメへの偏重が起こり始めたのは結構最近の話だよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:31:37 ID:tg6ncu9ZO
>>638
俺のショタロリ属性はレツゴーとマンキンのせいだ
どうしてくれるんだよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:31:39 ID:FyXk7k6v0
>>629
強烈な鬱展開が待ってると思ったのにそれはなかったなw
無難だったw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:31:47 ID:pFeMyCms0
かのこん買ってない奴が鼻描けとかウゼーよ
鼻描け
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:31:47 ID:j2VdvmDEO
>>639
サンライズを見習って欲しいものだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:32:28 ID:QIJq1V7w0
とはいってもテレ東夕方アニメ黄金期でも、人気作は結構な確率で美少女アニメだからなあ
スレイヤーズにしろナデシコにしろ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:32:45 ID:aLlWBx0vO
二次も三次もムチムチの時代
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:32:50 ID:nEcd3TXM0
>>639
だな森次さんは絶対死ぬと思ったのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:32:57 ID:tg6ncu9ZO
美少女アニメしか見ないアニオタは希少種だろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:06 ID:ArR+J2d5O
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:36 ID:QIJq1V7w0
>>641
新しい世界の扉が開けてよかったですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:43 ID:wAzNGTs3O
なかなか迫力ある戦闘シーンだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:49 ID:7ZvPZYZ70
びーちくw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:59 ID:Dk0QMoOKO
花札みたいなカットあるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:34:06 ID:ArR+J2d5O
ラインバレルはヒロインが説教するのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:34:08 ID:j2VdvmDEO
バレルは放送開始前にロボがかっこいいだの声優が豪華だの言われてた頃がピーク
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:34:12 ID:uaEdXMaA0
痕やTHで色々なものが方向付けられたのは確かだけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:34:27 ID:ZRGyNPg/0
>>649
横顔はちゃんと鼻書いてるんだな
穴はやっぱり無いけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:34:33 ID:OgCkGrUx0
美少女アニメで儲けて、作りたいアニメを作るってのは悪くないと思うんだがな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:35:32 ID:tg6ncu9ZO
CBC幹事なのにCBC最遅ってどういう事だってばよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:35:36 ID:ArR+J2d5O
>>658
大月か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:35:53 ID:QIJq1V7w0
テレ玉いやらしいなあw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:35:53 ID:EebXOfdW0
ラインバレルがトランザムしてるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:36:28 ID:FbBbdZvt0
>>658
京アニのことか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:36:32 ID:1mjkEgaG0
TV版CLANNADアンチの意見

まず散々言われているが主人公軽視。朋也の性格がとんでもなく改悪されている。
例えるならエヴァでシンジが明るくされたようなもの
シンジは国内でも海外でも叩かれたりしている後ろ向き逃げ腰主人公だが、
例えばシンジの性格が無難に前向きで適度に熱血だったら
アスカの性格が毒を抑えてツン2:デレ8だったら
難しい作品が嫌いな人間には見せやすくなるが、作品としての質は落ちる。アニメがやっているのは正にそれ

ギリギリ半ズボンとかはかせてショタでも狙ってるつもりか?
渚に対する態度とかもただのテンプレツンデレで、主人公を人気者にしようと言う、
あくまでキャラクタ人気主導でアニメを引っ張ろうとする姿勢しか見えて来ない
(現に初見は岡崎最高とかイケメン主人公とかモテるのも納得とか言ってる)
朋也をイケメン、モテモテ、羨ましいと思うようなシーンの比率が高く、
原作朋也が感じているような疎外感・劣等感・反発心を見出すシーンは原作に比べてずっと減らされている
これでは学園変自体に対する印象が違ってしまうし、学園編に抱いた印象の違いをアフターにも引きずるだろ


全く改変するなと言っているわけではない。勿論地上波であるし尺もあるし、ある程度台詞を削るとかそのあ

たりは別にいい。
だがアニメのあれはそんなレベルじゃない。
アフター最後まで行かないとしないような優しい表情をしたり
男のくせにぼろぼろと弱さを押し出して渚と一緒に泣いているから両方のキャラが死んでいる


→ちょっとしたことです感動する、涙もろい。その泣きを朋也に突っ込ませてギャグで処理することによって

嫌味にならない
 軽く流せる、繰り返すことによって性格の認識が蓄積する

朋也
→不良を気取っていて、プライドがある。学園編では極一部のシーンでしか泣かない。
 しかもその泣きも「!」をつけずに泣くような、みっともないと思いながらも抑えきれない感じ。

渚の性格も、劇場とアニメ両方とも違うはずなのに
劇場の方がまだ原作に近い気がする
何て言うか、演技ってでかいんだな
原作で厨房丸出しのキョンがアニメで良いヤツに変えられて人気アップ
朋也も葉鍵でDQN扱いなので、二匹目のドジョウを狙った
マジレスするとキョンと同じでフィルターカットされてるのと
ヒロインや春原にたいしてキツい部分がはしょられてるんで
いいやつ風には見えている。演出効果ってやつだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:36:36 ID:aLlWBx0vO
声優が豪華(笑)
今時どんな声優が出ても言ってる安っぽい豪華さだなw
何の意味もない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:36:40 ID:tg6ncu9ZO
>>650
おかげで5の2に真っ先に反応してしまった
こじかみたいなロリしか出て来ないのは無理だが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:36:49 ID:z4AmYVEK0
ラインバ説明台詞なげえw
だめ脚本すぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:14 ID:OgCkGrUx0
>>660
どこもそうなんじゃないか
昔はそれがロボだっただけで
中途半端に売れるのも狙うよりずっといいかなと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:21 ID:HWz272wP0
美少女系の流れが出来始めたのはエロゲの隆盛とネットで自分の描いた美少女CGを
公開する文化が確立してからの話でそれがアニメ業界に波及するのはもっとずっと後の話。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:24 ID:+dnX5YHQ0
ラインバレルも原作は伸びたのか
ゼーガやヒロイックエイジの爆死を考えると弱小でも原作あったほうがいいのかもなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:28 ID:3qef+EXt0
>>665
やはりタカヒロさんのようにエロゲという制限された条件の中で使われる言葉だよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:31 ID:ArR+J2d5O
レイチェルちゃんやるのかw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:37:46 ID:Nv46tnLJ0
>>664
なげーよカス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:38:05 ID:1FBnAihu0
未放送話収録で爆上げフラグ立ったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:38:13 ID:OsWmdUf20
>>664
長い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:38:35 ID:Dk0QMoOKO
れいちぇるがしゅやく・・・だと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:38:41 ID:EebXOfdW0
あれ、もしかして小野D死んだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:38:55 ID:uaEdXMaA0
>>671
エロゲの場合裏名義だし普通は声優が豪華とか押したりしない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:38:59 ID:tg6ncu9ZO
美少女アニメが流行る前から幼なじみ萌えとかあっただろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:39:05 ID:7ZvPZYZ70
らきすたみたいなあきらかな萌え狙いのキャラデザより
時かけとかゼーガみたいなキャラデザのほうが萌える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:39:05 ID:j2VdvmDEO
http://thumb.uploda.org/file/uporg2104345.jpg
バレルの敗因はこの二人を使わなかった事だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:39:43 ID:aLlWBx0vO
>>671
タカヒロさんのエロゲとアマガミの宣伝は異常
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:40:03 ID:tmZDVZ5X0
豪華声優(笑)
総作画枚数○万枚(笑)(笑)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:40:06 ID:OgCkGrUx0
売れるジャンルが売れてくれないと、その儲けを売れないジャンルに突っ込めないから、
売れないジャンル好きでも、萌えや腐が売れるのは喜ぶべきだと思うんだよねー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:40:50 ID:7ZvPZYZ70
オラに力をわけてくれ展開か
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:41:12 ID:WkVXf4sE0
声優さんもパロ前提で使われるの嫌じゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:41:17 ID:uaEdXMaA0
>>679
それだけを押してアニメを作るなんてのはほとんどなかったけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:41:43 ID:1FBnAihu0
>>686
お仕事ですから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:41:47 ID:tg6ncu9ZO
萌えオタだけど毎週銀魂見てるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:41:49 ID:64F/xzCO0
バレルは早瀬が死ぬまでは面白かった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:42:14 ID:eobLCdSYO
とりあえず無名がいなけりゃ豪華
だって話題になるもん!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:42:57 ID:Dk0QMoOKO
挿入歌の使いかたは00よりはるかによい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:43:05 ID:ArR+J2d5O
仲井さんは話題のキャストに成りうるのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:43:21 ID:nEcd3TXM0
今ならむしろ聞いたことも無い無名声優がいるほうが話題になるわなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:43:31 ID:uaEdXMaA0
ゴロゴロソング挿入されても困るけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:43:36 ID:FyXk7k6v0
>>693
なります
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:43:57 ID:WkVXf4sE0
最後だからとりあえず殺しとこうというのよりはよっぽどいいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:44:07 ID:aLlWBx0vO
アリプロ駄目だったのに他の歌はかっこよかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:44:10 ID:tmZDVZ5X0
お約束www
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:44:18 ID:ArR+J2d5O
>>696
ヨカッタンダナー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:44:22 ID:gU3cflWc0
>>692
最終回にOP流す演出と変わらないだろ、猿でも出来るわw
00とは使いどころがまた違うから一緒にするなよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:44:58 ID:uaEdXMaA0
戦争物で味方が死なないと敵どれだけ弱いんだろってことになるけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:45:24 ID:ArR+J2d5O
ゴロゴロしようってラインバレルでは敵側の理論になりかねないな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:45:35 ID:nEcd3TXM0
しかしバレルには乙女こないなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:45:38 ID:XTsOBHrX0
ラインバレルの敗因はメカ人気の原作なのにギアスみたいな売り方をしてしまったこと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:45:48 ID:EebXOfdW0
>>702
キラさん勢力の無双っぷりは凄かったな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:46:16 ID:tg6ncu9ZO
最近アリプロとangelaの差が分かってきた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:47:08 ID:ArR+J2d5O
森次さんホモENDか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:47:33 ID:j2VdvmDEO
物語の基本はハッピーエンドが1番だな

エヴァも見習って欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:47:33 ID:nEcd3TXM0
むしろキラさん以外いらないくらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:48:03 ID:gU3cflWc0
グレンラガンの悪い影響を感じる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:48:16 ID:QIJq1V7w0
>>709
こんなご時世だからな
羽振りがいい好景気なら鬱エンドも薬味だが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:48:44 ID:7ZvPZYZ70
早瀬のおっぱい揺れた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:48:50 ID:Qn4WFF4n0
サヴァイヴ再放送!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:48:52 ID:tg6ncu9ZO
アリプロってステルヴィアのEDやJINKIのEDみたいな曲作れないだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:15 ID:OwXqSZCH0
バーディェ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:25 ID:Bv5DYroJ0
ハッピーエンドだろうがバッドエンドだろうが中途半端は良くない
だからエヴァはTVエンドより劇場版のほうが好きだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:35 ID:+dnX5YHQ0
>>712
エヴァは不景気だったからこそうんたらかんたらと前に見たような
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:42 ID:tg6ncu9ZO
ゼーガみたいなハッピーエンドも好きだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:46 ID:ArR+J2d5O
きれいに締めやがった
721無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 02:49:59 ID:gQL83oa20
ラインバレル最高だったな!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:50:03 ID:OsWmdUf20
いい終わり方じゃないか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:50:19 ID:7ZvPZYZ70
魔法使いに大切なことみたいに最終回で主人公が意味不明に死ぬよりかいいよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:50:21 ID:Qn4WFF4n0
ナイスな展開だったな!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:50:23 ID:jvkMktgj0
やべえ・・・バレル神回だった・・・
さすがパーフェクトゴンゾだ
しかし、あの謎のロボは何なんだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:50:38 ID:EebXOfdW0
ナイスなエンディングだったな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:50:58 ID:SCMJYTHh0
早瀬AA貼られなくなったけどよい終わり方なんじゃないかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:51:09 ID:KzhN68GQ0
ラインバレル神回だったな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:51:42 ID:gUZ4c6g90
ガチ泣きした
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:51:55 ID:wAzNGTs3O
ラインバレル無難にオワタ
まあ右肩は回避できそう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:04 ID:QIJq1V7w0
割といいんじゃない?視聴感は良かったよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:13 ID:XTsOBHrX0
>>725
原作既読者へのファンサービス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:14 ID:OhvQ2CK+0
バレルは良い最終回だったと思うよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:18 ID:z4AmYVEK0
無難に終わったな。これはこれで良しとすべきか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:21 ID:FbBbdZvt0
最終回だけ見たが能登キャラが何で生き返ったのかよく分からん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:25 ID:4uc7+HKP0
式波・アスカ・ラングレーだと・・・?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:43 ID:Dk0QMoOKO
洒落抜きに良い最終回だった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:48 ID:jZPjYy/h0
>>725
グラヴィオン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:52:58 ID:IgTTDKSO0
ラインバレル最後の最後までつまんなかったわ^^;
マジでこの作品見てて良かったと思ったのはEDの真綾聞けただけ

俺の24話見てた分の時間返せよ糞ゴンゾ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:02 ID:gU3cflWc0
BASARA死亡だろえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:02 ID:0pFmhWiG0
生き返ったのはラインバレルが助けてくれたってことで
        _ ,,           /     /   i      ヽ
        /ヽ/          /      /   /|     iヽ
         /`         /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
        、/          |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ノ ヽ         i / i |   !/_     ヽ i  ヽ
       _i__            i { | | /~ ヽ、   −゛   〉
         / |           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /
         ´ ┘           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
        ―|‐           ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
         ノ            ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
        ,−、                ,`l ー−,,フ ̄/ //´
         ノ            _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
          ・           /i //  / ´ヽ  /    ヽ、
742無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 02:53:09 ID:gQL83oa20
政…宗…?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:16 ID:j2VdvmDEO
貴重な金と時間使って鬱ENDはちょっとな

主人公が世界もヒロインも丸ごと救ってこそエンターテイメント
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:17 ID:tmZDVZ5X0
バサラのCMは何度みてもひどい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:24 ID:mHk5CyuQ0
予告でぐちょ濡れ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:29 ID:xiWhD7nGO
ラインバレルは凌駕しなくて良かった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:29 ID:ArR+J2d5O
>>735
ラインバレルのファクターになったんじゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:34 ID:IHq/Ess1O
バサラで唯一期待できるのは音楽の澤野弘之かな
この人はガチ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:41 ID:QIJq1V7w0
バックトゥザフューチャーのEDは最高だと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:42 ID:HWz272wP0
「奇跡」、この言葉で全てが片付く。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:46 ID:3qef+EXt0
展開としては王道でいいんだがどうにも演出力不足な感じはあったな
最後の丸いのぶった切るとことか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:53:54 ID:OwXqSZCH0
GONZOェ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:54:24 ID:tg6ncu9ZO
やっぱこのスレでのゴンゾ人気は凄いな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:54:45 ID:EebXOfdW0
やっぱ序盤のエロギャグはいらなかったな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:54:47 ID:WkVXf4sE0
奇を衒いすぎて斜め横の終わり方しそうなどこぞのガンダムに比べれば断然いいと思うよバレル
756無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 02:54:54 ID:gQL83oa20
最終回でコケるアニメが多い中ラインバレルは本当によかったと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:05 ID:MowQay4e0
ラインバレルへの苦情は

スーパーウルトラグレートデリシャス
ワンダフルクリエイティブプロデューサー こと

谷口悟朗まで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:13 ID:tg6ncu9ZO
バサラCBC最速らしいから見るだけ見るつもり
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:28 ID:7Wt//gF+0
>>753
最終回だけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:38 ID:gU3cflWc0
さて、ローマの休日か恋人はスナイパーか
どっち見るかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:43 ID:QIJq1V7w0
>>718
エヴァの場合は、『「辛い」と言っていいんだよ』的な事が受けたのかもな

あー、やばい銀魂ベスト、OP/EDのDVD付きなのか
買おうか
762無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 02:55:44 ID:gQL83oa20
最後に出てきたのってこれか?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader956089.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:49 ID:SCMJYTHh0
>>741
  /               \       /
. /     入  \ソ   }   ヽ    ∠─ヽ
/     //  \/ \  |   |
l   / ///   \|,=\| .トソ     | |
l   |// ,, =x   ′ ` j/        ノ
ト   |  〃         :.:.:.}        
l  下  .:.:.:.:  -‐1   ノ       /二フ¨   
l   |ゝ个 ._     ー'  イ           /
l   |│.| l/ \−/ヽ  
| / .│二二\  / \/ 二二┐    ―|―
|/ /\    ` ||c       ヽ     丿
| /|  |     .||      / | 
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:52 ID:IgTTDKSO0
あの異次元空間みたいな所ですれ違った奴らは何者?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:55 ID:3qef+EXt0
CBCってどこだっけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:55:58 ID:anABczeH0
ちょっと最終回に詰め込みすき >> GONZOバレル
話的には無難な終わり方かな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:00 ID:aLlWBx0vO
バレル今更右肩回避しても遅いってばよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:36 ID:aqRsO1gCO
>>753
冗談抜きで潰れそうだからなそりゃ優しくなるだろw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:40 ID:ArR+J2d5O
悪い意味で後を引く感じじゃなかったのはいいな
00は映画に続くっぽいからなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:49 ID:z4AmYVEK0
>>751
もうその辺りは言っても仕方ないというか。
ここまでついてきた視聴者は裏切らない最終回にはなってたと思う。
最低限はクリア。

しかし途中のレイチェルたちの説明台詞は酷かった。
あれは脚本の練り込みが足りてない。
たぶん途中で工夫するのめんどくさくなって全部台詞で説明しやがったな、誰が書いてるのか知らんが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:50 ID:aLlWBx0vO
>>760
関東羨まし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:50 ID:ZhM+aPrb0
冬も終わり、春も出そろった。
夏に向かって緊張しとくか。
ttp://www3.uploda.org/uporg2104451.jpg
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:52 ID:tU6j+4ba0
最近ほとんどの最終回に苦笑するなかいい終わりだったなバレル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:52 ID:nEcd3TXM0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:56:58 ID:FbBbdZvt0
結局精霊会議ENDってことか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:57:20 ID:tg6ncu9ZO
>>765
織田信長の地元名古屋
777無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 02:57:30 ID:gQL83oa20
>>775
それはクラナド
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:57:36 ID:Zs5ke0MRO
ダニ口本当に邪魔しただけだな
最終回見て確信したわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:58:08 ID:Dk0QMoOKO
正義の味方は王道だよな

テロ組織マンセーの00はどうまとめるのやら
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:58:13 ID:tg6ncu9ZO
>>772
まにまにに期待
これはガチ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:58:22 ID:OsWmdUf20
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:58:49 ID:+dnX5YHQ0
>>754
エロギャグ入れないゴンゾは売れないゴンゾ
ストパンも瀬戸もバレルもロザパンもドルアーガも入ってるからこそ売れてると思うわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:58:50 ID:3qef+EXt0
やっぱ化物語オーラあるわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:58:58 ID:WkVXf4sE0
>>778
空気読まないギャグと女体は全部谷口のせいな気がしてならない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:59:00 ID:OwXqSZCH0
谷口ェ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:59:01 ID:aqRsO1gCO
バレルは3000安定が目標かね
787無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 02:59:10 ID:gQL83oa20
もうハルヒ厨はいい加減諦めろよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:59:28 ID:ZRGyNPg/0
>>774
武者バレルか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:59:35 ID:ArR+J2d5O
>>782
えんらいはェ…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:00:02 ID:tg6ncu9ZO
>>782
ヴァンドレッドもEDエロかったなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:00:26 ID:EebXOfdW0
>>782
そのラインナップ……
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:00:30 ID:og2q2Ibi0
バレルは最初から70点ぐらいを目指してるアニメ
そういうアニメは叩かれない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:00:38 ID:vJoBOvM0O
>>735
能登もバレルのファクターで早瀬さんと命を共有してるから、早瀬さんが生きてる=能登も生きてる
ってのは以前の話で説明されてる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:00:45 ID:tg6ncu9ZO
まにまにはマジで四天王狙ってほしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:01:19 ID:FbBbdZvt0
>>793
なるほど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:01:29 ID:ZhM+aPrb0
さすが神様。オーラがある。

ttp://www.akibaos.com/img/2009/03/19/20090319e02.jpg
> TVアニメ放送後も未だに根強い人気を誇る「かんなぎ」からは、美少女土地神・ナギ様の神々しいクッションカバー
> 「ナギ様クッションカバー」が登場!表裏にお馴染みのオオヌサステッキを振るうナギ様とスク水姿のナギ様を
> キュートにプリント。まさにネ申降臨!
>
> 「ナギ様クッションカバー」
> 価格:2,625円(税込)
> サイズ:45cm×45cm / 綿100%
> 発売日:2009年5月上旬発売予定
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:01:51 ID:ArR+J2d5O
去年はロボットもの重なり過ぎたな
今年は弾あるのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:00 ID:j2VdvmDEO
マンガ原作アニメに定評のある世界のゴンゾ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:22 ID:FbBbdZvt0
>>797
バスカッシュのみ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:27 ID:IgTTDKSO0
>>772
レインボウはR指定つけるべき
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:35 ID:Dk0QMoOKO
主人公が最終回これだけ叫びっ放しのも
最近記憶にないな
802無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:02:40 ID:gQL83oa20
ぼくらのを今すぐ作り直せ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:48 ID:coGvS9nm0
>>797
マジンガーががんばります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:58 ID:z4AmYVEK0
>>796
サツキ先生の方が百倍可愛いし綺麗だし色気もあるのに。
なんなのこの中古。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:02:59 ID:MowQay4e0
>>796
ほんとキャラデザ糞だな
落書きレベル
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:04 ID:ZRGyNPg/0
>>796
表と裏で顔が全然ちがくね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:17 ID:r5LgLZDN0
>>797
今年はマジンガーとかだっけ
なんともいえんな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:19 ID:aqRsO1gCO
>>794
とりあえず化物語とわっちは確定してるから残り二枠だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:19 ID:EebXOfdW0
>>797
エヴァとかマクロスの映画は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:23 ID:7ZvPZYZ70
なんで売れないものを作り直さないといけないのか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:30 ID:sKzHMzZS0
>>796
ないわー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:39 ID:MwVxpu2HO
谷口アンチはなんでそんなに必死なんだ
少しは監督にもふれてやれw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:03:53 ID:neKdFiCD0
>>796
偽なぎのがかわいいよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:04:10 ID:+dnX5YHQP
スーパーロボット大戦OGっていうのと結構似たり寄ったりな最終回でしたね
悪くはないけどよくもないってとこですね
 
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:04:17 ID:ArR+J2d5O
>>809
映画は今年多いなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:00 ID:OsWmdUf20
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:00 ID:gU3cflWc0
>>812
富野と谷口にやられた可哀想な監督だろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:02 ID:OwXqSZCH0
>>812
ガルキーバェ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:07 ID:tmZDVZ5X0
マジンガーって誰得だよ
おっさんも喰いつかないだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:11 ID:Dk0QMoOKO
ぼくらのも最終回皆生き返るエンドなら
人気でたのだろうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:18 ID:tg6ncu9ZO
>>808
二枠にまにまにが入れるかどうか・・・

そういう意味で野球娘はすごくいいライバルになってくれることを期待してる
どちらも良作になりそうだし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:30 ID:FyXk7k6v0
>>813
そんな気がするw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:05:57 ID:1FBnAihu0
ストパン関係者に「難しい話するときは裸でも出しとけ」とアドバイスした谷口だからな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:06:17 ID:+dnX5YHQ0
映画で見れば今年はロボットものが多い
エヴァ、マクロスF、グレンラガン、エウレカと揃ってる
825無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:06:40 ID:gQL83oa20
>>820
あれは一人、また一人と死んでいくのがいいんじゃないか
全員復活とか話の根幹をぶち壊すようなことはないだろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:06:57 ID:7ZvPZYZ70
エウレカって映画化するほど人気だったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:05 ID:aLlWBx0vO
化物も限界10000だな
シャフトは余計だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:12 ID:jvkMktgj0
>>793
それだったら能登が死ねば早瀬さんも死ぬじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:26 ID:1mjkEgaG0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:34 ID:WkVXf4sE0
緑川のスーパーロボットがえらく優遇されてた覚えが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:36 ID:EebXOfdW0
>>826
ほら、一般人を騙せそうじゃない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:38 ID:aqRsO1gCO
>>826
パチンコ様々ですよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:45 ID:IHq/Ess1O
だからボトムズを忘れるな!っつーの!
もう終わったけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:07:46 ID:FyXk7k6v0
ラインバレルのリソースをドルアーガに分けてあげればよかったのに・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:08:31 ID:KkAduvdP0
最終回風呂入って見逃したけど全く後悔してない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:08:35 ID:j2VdvmDEO
>>826
アクエリオンの悪口はよせ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:08:38 ID:RF58A4xk0
>>834
両者ともいっぱいいっぱいな気がする
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:08:40 ID:tg6ncu9ZO
>>829
つぐみの可愛さはガチ
ナギは正直可愛くない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:08:46 ID:Dk0QMoOKO
早瀬に説教する城崎は
ちゃんと全裸だったな
さすが谷口はんやで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:08 ID:7ZvPZYZ70
ラインバレルもゲーム化しろよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:08 ID:IgTTDKSO0
咲の主題歌って橋本みゆきなのか
爆死フラグきたなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:13 ID:AVKsCbAw0
>>826
映画化なんてムントでもいけるんだぜ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:15 ID:jvkMktgj0
>>834
そしたら両方とも中途半端なことになるからダメダナ
売れるほうに力を入れないと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:21 ID:+dnX5YHQP
来期のGONZO大プッシュアニメ咲はストライクウィッチーズ並の人気を得そうですね
845無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:09:30 ID:gQL83oa20
ラインバレルはそのうちスパロボ参戦するだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:49 ID:eBt3k7Hw0
エロギャグも王道ねらいだったんかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:09:53 ID:MowQay4e0
かんなぎのキャラ人気の無さには驚くな
誰一人として、08年トップ30に入れなかったしな
糞最萌住民にすら糞扱いされるだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:00 ID:CHibvf0vO
アクエリは結果的に劇場、てかパチで蘇生したな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:04 ID:IHq/Ess1O
あとガンダムが今年にありさえすれば…
くそっ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:12 ID:nEcd3TXM0
エウレカはCMだけ見たらすごい面白そうだけど
それでアニメ見たらたぶん25・6話で挫ける
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:24 ID:ZRGyNPg/0
>>844
第5スタジオ様にひれ伏すがいい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:37 ID:aqRsO1gCO
>>843
どっちも大して売れて無いだろ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:10:48 ID:tg6ncu9ZO
朝枠ぶっ潰した分際で映画化とか調子乗んなよエウレカ
854無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:10:54 ID:gQL83oa20
エウレカは今のところそこまで酷い内容とは思えんけどな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:11:21 ID:j2VdvmDEO
いかりやさん。・゚・(ノД`)・゚・。

DTBも映画化しろボンズ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:11:50 ID:OsWmdUf20
レイトンと勘違いした人が見に来るよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:12:01 ID:+dnX5YHQ0
咲はストパンの半分、けいおんはらきすたの半分とかそんなとこだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:12:03 ID:tmZDVZ5X0
エウレカ映画PV見る限り戦闘以外期待できなさそうなかんじ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:12:04 ID:NtE+Vcvj0
>>832
つってもあの台数(3万台程度なそうな)だと、基本で3000万+αってとこ
正直映画作るには全然足らん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:12:46 ID:FyXk7k6v0
>>857
すごく説得力のある数字だw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:12:50 ID:tg6ncu9ZO
エウレカなんかよりモンファかデビチルかカービィ映画化しろよ

>>855
いいよなDTBの映画化
ぜひ頼む
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:12:54 ID:RF58A4xk0
>>855
そういやDTBの二期情報はなんだったんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:13:08 ID:jvkMktgj0
>>852
何言ってんだ
バレルはドルアーガの3倍売れてるだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:13:15 ID:ZhM+aPrb0
尼登録確認

EXILE GENERATION SEASON1 SPECIAL BOX 【初回限定生産】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001UDSOEA/
DVD発売日: 2009/04/29
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 916位

【初回限定生産】
BOXセットに豪華特典を追加した初回限定生産のスペシャルBOX!

Vol.1(1~3話)、Vol.2(4~6話)、Vol.3(7~9話)、Vol.4(10~12話)をまとめて12話収録したDVD8枚に
メイキングDVDBと応募者全員プレゼントの豪華特典を追加したスペシャルBOX!
(豪華特典:高橋ヒロシ先生によるエグザムライキャラクターのオリジナルB2サイズリトグラフ)

【応募(封入)特典】
■オリジナルB2サイズリトグラフ(額縁付き)(応募期間:2009年4月28日~7月31日必着(予定))
※商品帯の応募券を商品封入の応募ハガキに貼付、記載の宛先へ応募頂くと全員へプレゼント致します
※応募特典に関する詳細は商品帯及び封入の応募ハガキに記載致します
※リトグラフ:版画(の一種) 高級感満載の特典となります


EXILE GENERATION SEASON1 BOX
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001UDSOE0/
DVD発売日: 2009/04/29
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,289位


○エグザムライ戦国 BOX
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.04.29
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:13:24 ID:EebXOfdW0
>>858
戦闘に期待が持てるようになったのは十分進歩してるじゃない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:13:25 ID:aLlWBx0vO
ファフナーも映画フラグか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:14:01 ID:7ZvPZYZ70
ボンボンのデビルチルドレンが中二すぎて吹いた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:14:18 ID:ArR+J2d5O
映画はエウレカがニルヴァーシュを出産すれば社会現象に
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:14:18 ID:KkAduvdP0
サンレッドも映画か
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:14:49 ID:tmZDVZ5X0
>>865
TV版も戦闘だけは頑張ってたじゃないか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:14:51 ID:tg6ncu9ZO
―――この時は誰も、咲がよもやストパンを凌駕するとは思いもしなかった……。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:14:51 ID:z4AmYVEK0
>>796
神様じゃなくて元霊魂だがこっちの方が可愛いな
http://www.konami.jp/am/qma/qma6/image/qma6_sp_00.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:15:47 ID:er9ypmGPO
らきすたの半分ってどのくらい?15000ぐらい
つーかけいおんは滑るんじゃね、盛り上がってる感じしないし、ラジオ滑ってるし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:16:19 ID:tg6ncu9ZO
>>872
この姉弟とアロエは俺の嫁
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:16:33 ID:Dk0QMoOKO
バーディー映画なら見に行くわ
かんなぎ併映されそうでアレだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:16:53 ID:KkAduvdP0
エウレカがニルヴァーシュ告白っていう展開新しくね
ヒロインがロボットに恋をするなんて誰も考え付かないしな
877無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:17:00 ID:gQL83oa20
失敗続きの京アニはけいおんで再び巻き返しができるのだろうか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:17:05 ID:IgTTDKSO0
ハヤテのOPにELISA使うってどんなセンスだよ^^;;;
人選ミスってレベルじゃねーぞw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:17:20 ID:tg6ncu9ZO
>>867
やたらグロかったよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:17:27 ID:EebXOfdW0
>>871
余生に迫ってしまうぞ、ゴンゾが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:17:57 ID:j2VdvmDEO
エウレカは26話ぐらいに圧縮すれば良かった
イケメンキャラも美少女も少ない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:18:10 ID:+dnX5YHQ0
>>875
今なら黒執事との3本立てで

>>873
キャラデザからいってもかんなぎくらいは売れるんじゃないの
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:18:14 ID:CYpPJaMeO
>>872
新しいQMA?幽霊じゃなくなったのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:18:43 ID:tg6ncu9ZO
けいおんはキャラ同士の絡みに期待
正直音楽のサクセスストーリーには期待していない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:18:52 ID:EebXOfdW0
>>876
エウレカだとキャラが弱いから、どこかから原作を持って来るべき
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:19:38 ID:+dnX5YHQP
ハヤテのごとく!!2期は恋愛が主軸で前面に押しだすらしいですね!
ハヤテはパロディで人気が高かったのに今までのインタビューで
パロというのが全く話されてないのは失敗フラグにしか見えません!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:19:47 ID:1mjkEgaG0
怪AYAKASHI薬売りの映画

毎年夏やってほしい

888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:19:50 ID:yc+fj9kM0
■鉄のラインバレル
監督:日高政光
 「ポケットモンスター」シリーズ(監督)、「獣戦士ガルキーバ」(監督)、
シリーズ構成・脚本:吉村清子 ※「吉村清子」の「吉」は機種依存文字のため、代用文字を使用しています。
 「ウィッチブレイド」(脚本)、「ナイトウィザード」(脚本)、
特殊設定・脚本:森田繁(スタジオぬえ)
 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ(脚本・特殊設定)、
 「コードギアス 反逆のルルーシュ」(特殊設定)、「∀ガンダム」(設定考証)、
クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗
 「コードギアス 反逆のルルーシュ」(監督)、「無限のリヴァイアス」(監督)、
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ(キャラクターデザイン)、
メカデザイン:鈴木勤
 「ぼくらの」(メカニカルバイザー)、「Z.O.E」(メカニックデザイン)
特技監督:板野一郎
 「ブラスレイター」(監督)、「マクロス」シリーズ(特技監督)、

声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO


                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い


鉄のラインバレル (くろがねのらいんばれる)  PV
http://jp.youtube.com/watch?v=XEHCZA_qF7E
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:19:56 ID:HWz272wP0
けいおんは20000に届くかどうかは分からんが少なくとも15000以上は確実に出るだろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:20:04 ID:VORD+z8K0
>>876
アイマスゼノグラ
グラハムエーカー
テムレイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:20:43 ID:ZhM+aPrb0
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 VOL.1

BD
http://www.amazon.co.jp/dp/B001W787WS/
DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B001W787W8/

○聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 【全6巻】 ※DVD・BD同時発売
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.06.24

隔月発売
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:20:52 ID:gUZ4c6g90
軽音は確実に売れるアニメ
893無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:20:54 ID:gQL83oa20
けいおんはどこの層がDVD買うんだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:20:57 ID:7ZvPZYZ70
「獣戦士ガルキーバ」(監督)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:21:52 ID:IgTTDKSO0
>>893
らきすた買った層だろ
お前馬鹿か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:22:13 ID:KkAduvdP0
けいおんはキャラ萌えに特化したアニメになる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:22:28 ID:Dk0QMoOKO
音楽オタトーク延々やらんかな
イングウェイ・マルムスティーンとエドワード・ヴァン・ヘイレンどっちが早いかとか
けいおん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:22:37 ID:aLlWBx0vO
けいおんはかんなぎ程度の売り上げが限界のアニメ
何回も同じようなアニメは通じない
899無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:22:48 ID:gQL83oa20
>>895
それなら3万は売れるんじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:22:49 ID:1mjkEgaG0
けいおんはかんなぎレベルだろ

ハルキやらきすたとは格が落ちる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:22:52 ID:VORD+z8K0
>>888
>メカデザイン:鈴木勤

言い訳したいなら新ちゃん連れて来いアホ。オービタルフレーム考えたのはそいつじゃねーw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:22:59 ID:aqRsO1gCO
>>889
TBSが鍵京アニでたんまり儲けたせいか分からんがネット局多いからな
普通にヒットするんだろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:23:58 ID:IgTTDKSO0
>>899
全員が全員買うわけないだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:24:37 ID:+dnX5YHQP
ラインバレルはGONZO以外でやるとしたらどこが良かったんでしょうね
ロボットがCGじゃない場合酷くなってそうですが!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:24:48 ID:j2VdvmDEO
らきすたは女子高生の会話を盗聴してる感じが良いとか誰かが言ってたな

けいおんも盗聴マニアにウケそう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:24:55 ID:tg6ncu9ZO
>>897
ヴァン・ヘイレン
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:26:13 ID:ArR+J2d5O
マーティまだ日本にいるんじゃね
使わないのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:27:16 ID:er9ypmGPO
京アニ信者とかまだいんの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:27:28 ID:tmZDVZ5X0
らきすたは監督一号が優秀だったからな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:27:53 ID:IgTTDKSO0
>>907
マーティはマリみて以外の仕事は受け付けません
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:27:59 ID:gU3cflWc0
>>901
まー、アニメ版オリジナルの分はデザインしてる
つか、ドロレスとは比べちゃいかんな、バレルの糞っぷり考えると
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:28:06 ID:tg6ncu9ZO
つーかどうせなら片っ端からカバーしてほしいよな
ZONE、Whiteberry、PrincessPrincess、ヒステリックブルー、Strawberry JAM、ジュディマリ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:28:12 ID:anABczeH0
>>897
そこは、ジェフ・ワトソンでしょう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:28:19 ID:aqRsO1gCO
>>907
使うならピロウズと睨んでるが一体誰に依頼したんだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:28:24 ID:ZhM+aPrb0
コミックスが売れたお陰で担当編集者が品川にマンション買ったのか…>咲
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:29:28 ID:tg6ncu9ZO
最近マジでSonata Arcticaにハマった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:29:29 ID:nEcd3TXM0
>>912
5の2みたいになるぞw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:29:40 ID:Dk0QMoOKO
ロックの古典フルコピーなら
おっさんがけいおん買うだろ
原子心母とか展覧会の絵とか
尺は足らんが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:30:24 ID:tg6ncu9ZO
>>917
5の2良作だったからいいじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:30:32 ID:dQ2TNZCn0
バレルは過去のGONZO改変の中でもハッピーエンドで終わる稀有な作品だと思う
921無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:30:33 ID:gQL83oa20
ディープパープルやレッドツェッペリンなら評価する
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:31:10 ID:7ZvPZYZ70
ハッピーエンドのかけら集めて続いてゆく
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:31:23 ID:HWz272wP0
けいおんで儲けたいレコード会社からすれば確実にオリジナル曲を用意してくるんじゃねーの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:31:23 ID:ArR+J2d5O
ガールズバンドコピーするとヤマカンがウザそうで非常に嫌だ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:32:21 ID:gK0LxSsn0
>>886
黒田に恋愛なんて書けるの?
原作読んでないけど原作準拠か?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:32:22 ID:tg6ncu9ZO
BON JOVIのRunaway辺りけいおんでカバーしてくれよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:32:26 ID:1FBnAihu0
>>924
5の2に対して「いったい誰の許可を得て…」だからな 何様だとw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:32:36 ID:aqRsO1gCO
>>924
ヤマカンもすっかり過去の人だなw
929無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:32:51 ID:gQL83oa20
やっぱりけいおんは作品自体の魅力よりも
なんらかのコラボやパロを期待されてるのかね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:32:52 ID:MYgPWnnD0
バレル最終回やたら評価良いなw
あとは売り上げが3000以下にならなければ良いが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:33:13 ID:Dk0QMoOKO
やまかんは今SCANDALに夢中だからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:33:31 ID:uaEdXMaA0
黒田は恋愛で評価されてきたと思うが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:33:52 ID:aqRsO1gCO
>>925
恋愛物は黒田の得意分野だろw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:33:54 ID:tg6ncu9ZO
>>927
マジで死ねばいいなヤマカン
お前の許可とか要らない、つーかお前はアニメ業界に要らない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:34:03 ID:CYpPJaMeO
>>925
おねがいシリーズ
936無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:34:09 ID:gQL83oa20
>>930
そりゃムントやクラナドの最終回の後だとどうしても評価よくなってしまうがな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:34:47 ID:MwVxpu2HO
黒田の恋愛=アニュー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:35:56 ID:dQ2TNZCn0
>>930
この出来じゃあ3000切っちゃうね
予定通り2巻までは買ったけどブラスレと同じくBD待ちにした
シャングリ・ラもあるし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:36:05 ID:pFeMyCms0
ヤマカンアンチウザいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:36:09 ID:FbBbdZvt0
>>937
ェ・・・
まぁ00とハヤテじゃ方向性が全然違うしあんなことにはならないだろうが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:36:12 ID:gU3cflWc0
>>927
これに反応するとか2ch民として恥ずかしいと思えや
ヤマカンのジョークじゃんw
いわゆる釣りだろ?

マジでカスだなお前ら
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:36:27 ID:x2AryMUI0
黒田は恋愛というかイロモノのプロだぞ
ハヤテなんてむしろ最適すぎる
ただ1期と違うアニメになってしまう可能性があるのが最大の心配点
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:36:44 ID:VORD+z8K0
>>937
スメラギさんだろ
4話辺りから10話くらいまでずっとスメラギさんのターン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:37:08 ID:uaEdXMaA0
まあ黒田はどう考えてもファントムのが好きだからな・・・
ハヤテが片手間になりそうだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:37:21 ID:tg6ncu9ZO
おねツイはガチ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:37:30 ID:HWz272wP0
なんか最近ヤマカン信者がこのスレに侵攻してきてるなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:37:45 ID:MowQay4e0
■ネギま、絶望先生OPについて
ヤマカン「いつかああいうのをやりたかったのに、と思っていたら…」

■ぱにぽに、絶望
ヤマカン「あのスタイルは先にやってやろうと企んでいたが、先を越されてしまった」

■新房が考えたEDイラスト法について
ヤマカン「かんなぎでは、そのまんまやるのはくやしいので2カット目に(笑)」

「クラナドでも使われている、いわゆる京アニ光と呼ばれる技術は俺が作った
出崎や新海はそれを盗んだ」

5の2のカバー曲について
「いったい誰の許可を得て…」
948無未来 ◆9wOcxmnkT2 :2009/03/21(土) 03:38:13 ID:gQL83oa20
ヤマカンがあれだけ醜態を晒しまくっているというのに信者はまだヤマカンを信じ続けているのかw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:38:25 ID:aqRsO1gCO
ファントムは既に死臭がw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:39:03 ID:eISc9N8QP
ヤマカン信者が最近息を吹き返しているけど何か良いことでもあったの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:39:52 ID:ATMmzf5D0
ラインバレルは超脚本とエンターテイメントのバランスの新機軸だった
ギアスや種死路線を更に突っ走ってる

突っ走りすぎて一般人が受け入れられる超脚本のレベルを越えちゃったからかなり右肩しそう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:40:07 ID:FbBbdZvt0
ファントムは1話はけいおんと被らないからそこで視聴者を掴んでおけば行ける
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:40:19 ID:tg6ncu9ZO
>>947
死ねよヤマカンwwww
お前のせいでかんなぎああなったっていい加減気付けwwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:40:39 ID:uaEdXMaA0
ファントムは儲けるのは難しそうだが
最低限赤字が出ないレベルで信者が満足できる出来で作ってくれれば真下を見直す
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:40:55 ID:VORD+z8K0
てかハヤテなんて適当でいいっしょ。どうせ売れるじゃん
それよか真下監督にファントムを引用してきた咎を受けてもらいたいw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:41:03 ID:CHibvf0vO
どこまで人間小さいんだヤマカン
やろうと思い付くことより実際映像化することの方が断然難しいだろうに
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:41:15 ID:j2VdvmDEO
蔵厨はまだヤマカンで遊んでるのか飽きないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:42:16 ID:1FBnAihu0
新房との対談でそういうこと言ってしまえるヤマカンはある意味すごい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:42:43 ID:y+Tb0Fp90
今頃、サンデー読んできたがとりあえず高橋留美子は
マンガ書く気はあるようだ、でももう犬やらんまみたいのは

描かないでね!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:42:46 ID:aqRsO1gCO
真下の住人とか大して話題にもならず死んでいったなw
ノワールは良かったんたが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:42:50 ID:g81ZxJiK0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:43:14 ID:tg6ncu9ZO
ファントムは名作だからな
全てがNOIRと一緒なのは正直アレだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:43:21 ID:HWz272wP0
そろそろ真下に本気出して欲しいな。最近やる気無さすぎだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:43:26 ID:+dnX5YHQ0
アンチのほうがヤマカンに詳しそうだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:43:48 ID:VORD+z8K0
ああいうのってもあれは新房のお決まりになったから珍しくもない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:43:48 ID:Dk0QMoOKO
ケメコゲーム620枚なのも
やまかんのせい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:44:22 ID:uaEdXMaA0
ファントムでは本気出すだろ
真下のルーツだし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:44:25 ID:tg6ncu9ZO
>>959
らんまは名作だろ
犬と並べるな死ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:44:35 ID:tmZDVZ5X0
留美子は打率10割の天才
ただ描く服はダサい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:44:45 ID:MYgPWnnD0
犬は糞だったがらんまは嫌いじゃなかった・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:45:05 ID:y+Tb0Fp90
なんかもう、おまいらの足の裏が臭いのまで、

ヤマカンのせいにしそうな勢いだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:45:24 ID:7orAonK+0
>>967
ルーツはEATMANとタイラーじゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:45:39 ID:VORD+z8K0
らんまは面白いだろ
今のラブコメはあれとオレンジロードを参考にしてるし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:45:42 ID:y+Tb0Fp90
らんまファン多いなー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:45:56 ID:eISc9N8QP
よーわからんが、ヤマカン信者は業界板の本スレに書き込んでやれよ…
あそこ酷いことになってるぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:46:41 ID:tg6ncu9ZO
らんまは今見ても面白いしな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:47:07 ID:HWz272wP0
ヤマカンがDQNじゃなく人並みの性格だったらきっとみんなヤマカンを祝福してただろうに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:47:20 ID:ytEfXs8X0
人魚の森はアニメ見てマンガ買うくらいはまった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:47:45 ID:y+Tb0Fp90
犬はあと4年早く終わってれば名作だった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:47:47 ID:ZhM+aPrb0
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3178
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1237574776/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:49:02 ID:aqRsO1gCO
めぞんは今でもたまに読み返すな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:49:02 ID:wiDiGh/Z0
>>975
あそこ全員が無未来みたいなもんだし。
それにそういうのは信者じゃなくてヤマカンで遊んでる奴がいけばいい。
きっと釣り放題だしレスもらえまくれるぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:49:10 ID:tg6ncu9ZO
1ポンドの福音は亀さんじゃなかったらヒットしたのにね
神の雫になるまえに亀さんを干しとくべきだった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:50:32 ID:pFeMyCms0
>975
そんなスレのぞくのはアンチだけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:51:12 ID:7ZvPZYZ70
めぞん一刻は石原真理子じゃなかったらヒットしたのにね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:51:16 ID:y+Tb0Fp90
次回は福音やめぞん路線で是非、

多分、もう最後の連載になるだろうから・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:51:22 ID:+dnX5YHQ0
うる星やつらはどうなんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:51:53 ID:uaEdXMaA0
>>986
サンデーじゃ無理だろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:52:22 ID:ArR+J2d5O
フェリ先輩また今夜ね〜
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:53:11 ID:tg6ncu9ZO
>>987
萌えの原点として誰もが認めてるだろ
俺はらんまのほうが好きだが

留美子アンチは声だけでかいけど実際IDの数は少ないからな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:53:48 ID:y/NDCtZb0
>>975
あそこのスレは基本あんな感じだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:54:03 ID:tg6ncu9ZO
1000ならS線上のテナアニメ化
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:54:42 ID:eISc9N8QP
>>984
本スレだろw
アンチはスルーして普通に語ればいい
業界板の他のスレを覗くと普通に語ってるみたいだし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:54:49 ID:ytEfXs8X0
らんまはシャンプーに尽きる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:55:04 ID:MYgPWnnD0
>>986
ラブコメやってくれればいいさw
バトルにさえ・・・バトルにさえ走らねば
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:55:37 ID:tmZDVZ5X0
                    ____
            _. -―: : :/: : : : : : : :`:ー-、
             >: : :/: : : :{: : : : : : : ヽ: : : : :\
           //: /:/ /{/八: : l\{ヽ、ハ: :リ: : : :ヽ  
       \ |   厶イ:/V il!i   \{   il!i ∨: :\/∧
      ─   rfYhW   il!i         il!i }/: : /\:丶
.         /  { r' }:{ ///   ___ ////: :_ノ: : : : : :\
           \_ }}`ー--、_  `ー ' _ フ´ : : : : /: :j⌒´
                ¨'く:.:.:.ヽ:';.:.ヾ丕丕ノ<//Vヘ/ヽ/  またねー
              `丶:.:.}:_:_:_o}:_:_:_}ヽ
                 V:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.j:.:.'\
                   /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:∧:.:.:.:.:\
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:55:41 ID:7Wt//gF+0
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:56:18 ID:3q+5s5AfP
         . -―――‐- ___
        /   ,         ー<
       /    / , イ /  li i  、   \
.      / / i i /⌒!/|__ノレヘ⌒ト |.  ヽ
      ' |  Vレ iii!        iii! V i  トゝ
    { rヘ   | |||      ||| リィノ
.     人ゝ \__ゝ' ' '___  ' ' ' } | __
     _>ミ>ミ __{      _ノ__ . イ.ノ!J ヽ
    `7ィ /7⌒_「冗i}了(__|_|、_ノ
        ∨ {    ∨小ノイノ        〃
      /  ` 、  ̄\/
    人   _/\  \
(( /  ` -.∧_i\ /\_  彡
   \ /   十‐-〈.  \/ 、)    シュッシュッ
    `ゝ._ ハ __〉   ゝ-‐′
       〉  〉  〉
.      /ー‐/ー/
      /__,rv'_,rv′
     {___)_)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:56:18 ID:W8gYOoRaO
留美子はめぞんが一番
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:56:23 ID:ZhM+aPrb0
1000なら朝まで生ゴンゾ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。