テイルズ・オブ・ジ・アビス ネタバレスレ 第三音素

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはアニメ『テイルズ・オブ・ジ・アビス』のネタバレ専用スレです。
原作ゲーム、雑誌など全てのネタバレに関する情報は秘預言(クローズド・スコア)なので
アニメ板の本スレで公開することは禁止されています。
ネタバレを話し合いたいローレライ教団の詠師職以上の方と魔界(クリフォト)出身の方は
必ずこちらに書き込むようにしてください。

■アニメ公式サイト
ttp://www.tv-toa.jp/

■毎日放送(MBS)公式サイト
ttp://www.mbs.jp/toa/

■ゲーム公式サイト
ttp://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php

■テイルズチャンネル
ttp://namco-ch.net/taleschannel/index.php

■アニメ板本スレ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223363139/

■家ゲーRPG板
・ニ・、・・コ・ェ・ヨ・ク・「・モ・ケ-TALES OF THE ABYSS-part279
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222585112/

前スレ
テイルズ・オブ・ジ・アビス ネタバレスレ 第二音素
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1223695547/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:18:39 ID:G9QAWYUN0
■放送局
毎日放送(MBS):10/4より毎週土曜日 25:55〜26:25(初回2話放送)
中部日本放送(CBC):10/4より毎週土曜日 26:30〜27:00(初回2話放送)
TOKYO MX:10/3より毎週金曜日 21:00〜21:30(2話以降6日遅れ)
BS11デジタル:10/31より毎週金曜日 23:00〜23:30
ANIMAX:11/3より毎週月曜日 19:00〜19:30/23:00〜23:30/27:30〜28:00
バンダイチャンネル:10/14より毎週火曜日 12:00〜1週間限定で無料配信


原作 : 『テイルズ オブ ジ アビス』 (バンダイナムコゲームス)
監督 : こだま兼嗣
助監督 : 佐藤照雄
シリーズ構成 : 面出明美
キャラクターデザイン : 菱沼義仁
モンスター・メカニカルデザイン : 石垣純哉
美術監督 : 池田繁美
色彩設計 : 赤間三佐子
撮影監督 : 小川滋見
CG : 小森稲穂、福士直也
編集 : 鶴渕友彰
音響監督 : 木村絵理子
製作 : サンライズ、バンダイビジュアル、バンダイナムコゲームス、毎日放送

OP : 「カルマ」BUMP OF CHICKEN
ttp://www.bumpofchicken.com/

ED : 「冒険彗星」榎本くるみ
ttp://www.boukensuisei.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:02:14 ID:8LLUza7u0
>>1

ナタリアスレを誰か頼む
テンプレ・スレタイは別案があればそれでもかまわない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:06:25 ID:D09GMg4UO
>>3
ちゃんと検索なさいましたの?
わたくしのスレは既に6まで行っておりましてよ。
愛があるなら自力で辿りついてくださいまし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:17:34 ID:D09GMg4UO
>3の誘導はともかく、重複スレ使う話も出てたけどあれはいいの?
荒れるの嫌な人はこっちで話すとか?
(本スレ見る限りは微妙だけど)
私はIDあるほうがいいから嬉しいけど。
とりあえず>>1は乙でした!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:18:19 ID:8LLUza7u0
いや、アニキャラ個別の方の
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:18:54 ID:8LLUza7u0
サーセン>>4へのレスな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:21:33 ID:f/F90q180
【TOA】テイルズオブジアビスのナタリアは王女カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224076882/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:27:09 ID:D09GMg4UO
>>6
あぁ、キャラってアニキャラか…。あちこち移動してたから
ここがどこか忘れてたわごめん。
人いないね。重複スレのほうに流れたかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:35:24 ID:Xr07EDS90
誘導
テイルズ・オブ・ジ・アビス ネタバレスレ 第二音素
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1223695674/

やはり重複スレを先に使った方が、周りからの印象も悪くないし
アビスアンチ等が流れてくる心配も減るだろうから、あちらから先に使うべきかと。
こっちもそう早くは落ちないだろうし、あっちもすぐに使い切るだろうから
あちらを先に使うのが良策だと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:35:26 ID:8LLUza7u0
>>8
ありがとう!

>>9
こっちは荒れまくった時の避難所的な場所でいいのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:16:56 ID:IU0QhTJQ0
保守
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:58:03 ID:+TyL/8uiO
次スレはこっちでいいんだよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:58:44 ID:sKG3+EH30
うん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:01:05 ID:rvAY1iOL0
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:01:36 ID:qfn/g+2OO
やっぱり前々スレからこっちに移動すべきだったな
重複があったから仕方ないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:02:10 ID:y76HwJnXO
綺麗かスレだ
18新テンプレ(1用):2008/10/20(月) 18:02:43 ID:REk3bEWx0
このスレはアニメ『テイルズ・オブ・ジ・アビス』のネタバレスレです。
原作ゲーム、雑誌など全てのネタバレ情報は秘預言(クローズド・スコア)なので
アニメ板の本スレで公開することは固く禁止されています。
ネタバレを話し合いたいローレライ教団の詠師職以上の方と魔界(クリフォト)出身の方は
必ずこちらに書き込むようにしてください。
ED論争やキャラ叩き&擁護は技術的にも道義的にも板違いなのでここでは禁忌とします。
また、ここはあくまでアニメ板のネタバレスレなのでアニメの流れを踏まえての発言をお願いします。
預言(スコア)を道標に、正しくスレは使いましょう。

■アニメ公式サイト
http://www.tv-toa.jp/

■毎日放送(MBS)公式サイト
http://www.mbs.jp/toa/

■ゲーム公式サイト
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php

■テイルズチャンネル
http://namco-ch.net/taleschannel/index.php

■アニメ板本スレ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224313537/

■家ゲーRPG板
・ニ・、・・コ・ェ・ヨ・ク・「・モ・ケ-TALES OF THE ABYSS-part279
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222585112/

前スレ
テイルズ・オブ・ジ・アビス ネタバレスレ 第二音素(実質3スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1223695674/
19新テンプレその2:2008/10/20(月) 18:03:34 ID:REk3bEWx0
■テイルズオブジアビス@したらば(原作ゲームのED考察はこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
newテイルズオブジアビス ネタバレ・考察スレッド part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28150/1143725883/l50

■アニキャラ総合板(アビスの登場人物に対する各種議論はこちらで)
【TOA】テイルズ オブ ジ アビス【アビス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1223163062/l50

■アニキャラ個別板各スレ
【TOA】テイルズオブジアビスのルークを見守るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223925669/l50

【TOA】テイルズアビスのティアたん信者スレ【乳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222659188/l50

【TOA】テイルズオブジアビスのナタリアは王女カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224076882/l50

テイルズオブジアビスのイオン様にハァハァするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223184947/l50

テイルズオブアビスのミュウたんはブタザルカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223640302/l50

テイルズオブジアビスのリグレットはプリズムかっこいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223038773/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:03:49 ID:OsPyOjUzO
こんなに早く埋まると思わなかった…。
今日の流れ早すぎだろ…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:04:14 ID:FpZU1r700
>出てません公式の投票は一般のものです、公式がそう言ってるのだから
公式は一切そんなこと言ってないのに必死に捏造する腐女子に爆笑w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:04:52 ID:REk3bEWx0
一応新テンプレ持ってきといた。
追加分については返答がないまま前スレが埋まっちゃったのでおいおいという事で。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:05:25 ID:+TyL/8uiO
じゃあサブキャラの出演予想でもするか
アスターさんは出てくる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:05:52 ID:eOImnyIRO
ノエルの話だったな。あの兄妹は何歳なんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:06:02 ID:3b1dhc8t0
>>22
新テンプレ乙

1000に近づくと加熱してテンプレ案そっちのけになるな…
次からはちゃんと稼働するといいけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:07:18 ID:O3Eg4XxqO
>>21え?一般の投票じゃないの?じゃあ政治家とかが投票してるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:07:41 ID:ziyXaO3kO
前スレの>>992
でた(笑)まっったく意味がわからない滅茶苦茶な内容の現実逃避wwwwwそれしかできないのかwwwwだからルークはアッシュに勝てないんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:08:16 ID:LDQBY9EB0
ヴァンがカイツールにいると分かりガイがティアに兄妹なんだからと諌めもせず
兵士の前で臨戦体制とか、いつまでティアをビーストモードにしておく気だ?
勘弁してくれよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:09:25 ID:OsPyOjUzO
>>22
一応発言したんだけどね。流れ早すぎて。
とりあえず自分の意見はコピペ厨&狂信者総スルー。
アンチ、信者共にあれを一緒にされたく無いと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:10:09 ID:FpZU1r700
>公式の人気投票見ればわかるだろ、書いてある文読めんのか?
公式は一切そんなこと言ってないのにまだ必死に捏造する腐女子に爆笑w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:10:14 ID:O3Eg4XxqO
>>27前スレのレス引っ張ってくるほどくやしかっんだな……

なんか……ごめんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:14:28 ID:y76HwJnXO
>>31
もう相手にしてやるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:14:53 ID:rvAY1iOL0
>>29
同意
こっちはID出るし、荒らしは無視の姿勢でいいと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:16:25 ID:ziyXaO3kO
>>31
前スレでも今レスでも秒単位でレスに突っかかってくるほどくやしかっんだな……

なんか……ごめんな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:17:33 ID:Z3e/wlOT0
ゲームで、ルークとアッシュの最後の闘いの時に流れる曲って最高だよな。
初めて聞いた時は、今までのストーリーも相まって感動したもんだ。
前スレの、最後ら辺のルークとアッシュの比較論争は不毛だったな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:19:18 ID:FpZU1r700
>>34
もう相手にしてやるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:22:17 ID:3b1dhc8t0
>>35
あそこでカルマだもんな。あの感動をアニメでも見たい
尺が足りればだが…OPで出てるからやってくれるはず…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:23:52 ID:OsPyOjUzO
>>35
あれマジで感動して鳥肌立った。
アニメでもあの曲は使ってほしいけど、どうかな?
戦闘シーンの曲としてはテンポ悪いかもな…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:24:58 ID:rvAY1iOL0
>>35
戦闘時のカルマも良いけど
断髪時だっけ?のオルゴール調も好きだな

OPと同じように許可取ってるなら
アニメでも再現して欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:25:18 ID:xwhIgQ/s0
前スレ>>1000
でもルークはアッシュに道を譲ってもらったよね実際
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:27:33 ID:BJ9ZzD9N0
おお、ID出るとこにしたのか。ありがとー
>>35
アニメでもオケver.流して欲しいな。アッシュ死亡時の曲も好きだから流して欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:34:15 ID:3b1dhc8t0
>>38
たしかに、演出上変わるかもしれんね

カルマアレンジはどれもよかったな
ゲームでは打ち込みだったから、アニメでは生音ver.が聴きたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:52:44 ID:OsPyOjUzO
いきなりスレ遅えw
どんだけ少人数でまわってたんだw
そういやアニメかなりカットされてるけど、
ちゃんとまとめられるのか?
ゲーム未プレイのご新規ファンがいろいろわからないまま
置いてきぼりにならないか…?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:58:18 ID:RuDXZjq1O
新規だけど楽しんでるよ
ゲームプレイ済みの人にはカットしまくりに見えるかもしれないし、実際展開速いんだろうけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:00:49 ID:eOImnyIRO
ガイ様は鞘を持つべき!シグムント流は丈夫な鞘を盾代わりにするんだってどっかの庭師が(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:24:51 ID:ZRA1YxcH0
大佐かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:34:13 ID:OsPyOjUzO
>>44
新規でここに来るとはなかなか根性が座ってるなw
…まぁ本スレでも一部の馬鹿がマジバレ落としてるから
同じ事なのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:36:27 ID:VC9kT8Uc0
やはりID出るようになると変なのは消えるな
しかし4話は展開速すぎて吹いた
今後はこのペースでいくとするとレプリカ編まで終わらすのか
1回目に師匠倒したところでENDかと思ってたんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:46:14 ID:V0ez9zgx0
来週は豪華客船であれこれあってバチカル帰って両親となっちゃんと会って
師匠に色々吹き込まれ親善大使になって廃工場に行くぐらいかな
出てきたところのムービーがゲームより劣化してたら泣く
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:02:14 ID:3b1dhc8t0
4話ラストの一枚絵はいい最終回でワロタ
「ルークの大冒険は終了です」て感じかな

>>49
廃工場出たとこのムービーは
6話の「砂漠の雨」じゃね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:02:51 ID:eOImnyIRO
キャベツは豪華じゃないただの連絡船じゃね?と細かいこと言ってみる
アッシュとの出会いは重要だからなるべく丁寧にやってほしいね…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:36:28 ID:LU+UBOr6O
OPのヴァンのシーンの背景はラストダンジョンだっから
最後までまとめるとは思ってけど
確かに展開速いな。やっぱ1年はほしかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:40:35 ID:SbI9FP4KO
展開早くてあっというまにアクゼリュス着きそうだけどその場面考えるだけで心臓が痛いんだぜ
まだ放送されてもねぇのに落ち込んできた‥
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:43:55 ID:wvjDW1BI0
アクゼリュスもきついけどその後のギスギス感が見てて疲れてくるんだよなあw
アクゼリュスの鬱という感じのキツさとは別の感じ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:00:35 ID:7Sovrbuu0
前スレ取得して読み返してたんだけど・・・・

 何 あ の 伸 び 具 合 と >> 合 戦


アニメバレスレ怖ぇよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:06:09 ID:3b1dhc8t0
アニメ本スレは同窓会になってんな

>>55
いつものことっつーか、ありゃまだ可愛いもんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:30:45 ID:wvjDW1BI0
>>56
アレかわいいもんかあ?
キャラの人気はどうだこうだから始まって言い合いの応酬になってたぞ…
結構どうでもいい話題だと思うんだが
ちょっと前にも別の話題での論争はあったね。というか論争が口汚くなっていくのが
なんだかなあ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:35:02 ID:OsPyOjUzO
>>55
自治レス以上は自重してたんだが、実は一言だけ
あんまり腹立って言い返しちゃった…。
ここで謝っとく。皆すまん…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:37:05 ID:V0ez9zgx0
>>51
キャベツそうだったんだ
変なロボ追いかけゲームしか覚えていない〜

でもあの船で仲間に話しかけると色々意味深なこと言うよね
キャラを掘り下げるサブイベはもちろんだけど
ちょっとした会話はアニメでどこまで拾うのかwktk
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:38:32 ID:ls9/gPjL0
>>55>>57
あれほとんど自演だろ
ルーク信者、ルークアンチ、アッシュ擁護、コピペで繰り返してたレスは
この>>付け方の位置が一人おかしいし、改行してないから特徴もある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:10 ID:REk3bEWx0
>>22
遅くなったがごめん、見逃してた。
しかし前スレを再度見直していたらその意見については前スレの上の方で
「キャラ叩き、擁護全面禁止」を入れておけば良いという意見も出ていたので
(これが守れてない時点で信者orアンチだろうから各自スルーという事で)
とりあえず今の所は現状維持で追加希望の人が多ければ組み込むって事で良いだろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:47:07 ID:REk3bEWx0
>>61>>29宛だった。
自分にレスしてどうする…orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:01:25 ID:wvjDW1BI0
>>60
やっぱりそうなんか・・・ギアスの時もひどかったんだよなあ
辟易するというかなんというか。これからの展開を考えるとちょっとへばってくるな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:13:07 ID:WTKf6KIn0
>>63
欠点ありきでキャラを作ってるタイプの作品の宿命だな…
アビスはその欠点が結構機能してると思うから
簡単に〜死ねとか言われてるのを見るとつい溜息が出る…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:20:55 ID:M3s+8aM60
便所の落書きをそんな気にせんでも
落書きだから好き勝手に言えていいのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:27:45 ID:TWO3o+Xy0
キャラの欠点で反感を持つのはまあ仕方ないんだよなあ
短所もあれば長所もあるわけだし両極端な意見からの応酬は見てて疲れてくるんだよな
まずここで主張することじゃないだろうというのもあるけど相手の人格否定まで行く時があるからなあ
アビスのキャラはアクが強くってきつい性格してたり一言でこういう奴だろって語れないのが多いんだよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:32:16 ID:6lSZ0bL40
その便所の落書きにいかにも憎悪が混じってる奴もいるからなぁ
嫌いなのはいいけどネチネチした意見が多いって印象がある
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:25:00 ID:8R/wa6HL0
現実世界の人間ならともかくとして、ゲーム世界の人間なんだから、
欠点も生暖かく見守れればいいだけなのにな。
6929だが:2008/10/21(火) 01:35:09 ID:YH+g9IYLO
>>61 >>62
こっちこそレス遅くてすまん。
前スレのその意見というのも実は自分だったんだが
思わずそれを撤回したくなる程今日は酷かった。
完全スルー出来なかった自分が偉そうな事言えた義理ではないが
また同じような事が起きたら追加して欲しい。
ゲームスレから流れてきた人間なら知ってるけど
相手はID変えられるらしいので
何も知らないご新規ファンが信者とアンチを誤解しかねない…。
パーティーメンバーみんな好きな人間には
今日の展開は本当に辛かった…。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:51:25 ID:M3s+8aM60
>>69
匿名掲示板、tk2ちゃん向いてないよ
専ブラあぼんできないならやめたほうがいいんでない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:01:18 ID:3P868VB+0
ルーク厨こえー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:38:54 ID:GcQyWcT+O
>>69
女性ですか?いやどっちでもいいけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:40:43 ID:YH+g9IYLO
>>70
アドバイスサンキュ。
…スルースキル鍛えるわ、すまん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:30:08 ID:pgBoDZ+a0
>>69
あれぐらいで辛かったなんて言える69が新規ファンなのでは?
アビス関連スレなんてもっと酷かったし
前スレなんて自演だらけでただの愉快犯、まだかわいいものだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:15:06 ID:/TswagBq0
最後のほうはもう訳ワカメだったけど
途中までの意見交換は普通に面白かったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:51:28 ID:R2R3XTFHO
なんで急に人気投票がどうとかわけわかんない話になったんだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:56:26 ID:c7YqIRHOO
ルークが一般に人気ないって話しがでて、一般に人気ある証拠として人気投票の話しがでた
それでその人気投票は腐女子投票だからルークは一般に人気ないと言われて、あとは証拠だせとかコピペやらで荒れたわけ
仮に公式投票が腐女子投票でもルークが一般に人気ない証拠にはならないんだけどなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:14:18 ID:R2R3XTFHO
サイト巡りとかしてても、
ルークが一般人に人気無いなんてい印象は受けないけどな・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:34:13 ID:P8CLLpgU0
>>77
公式投票が腐女子投票なのがルークが一般に人気ない証拠じゃなくて
レビュー等で一般層に嫌われてるコメント大量なのが一般に人気ない証拠だとあるんだから
前スレの話を敢えて出すなら、ちゃんと前スレ読んでから書いてくれよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:53:53 ID:WmOb84//O
一週間ズレってつらかったんだなあ
関東の自分は話に乗り切れなくてちょっと悔しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:55:00 ID:TWO3o+Xy0
アビスの感想で見て回るにしてもゲーム全体の感想しか見たことないやw
来週はバチカルにつくようだけどガイの宝剣やティアがシュザンヌに謝るようなイベントはやらないんだろうなあ・・・
ディストは甲板で襲ってくるようだけどやっぱりケセドニアはでてくるんだろうな
これから結構出てくるしあそこ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:11:18 ID:Dc2+twS20
>>78
サイト作ってるような人自体が一般ではないのに
それを巡って一般人に人気無いなんてい印象は受けないなんて言われてもなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:44:44 ID:eRVxXl8rO
ジェイドって今の所雷系の術しか使ってないけど、回復系以外は全部の属性使えるんだろ?
雷系が得意とか設定あるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:54:33 ID:/TswagBq0
サイト(同人)やるような人を「一般人」とは言わないでしょJK
そしてルークメインサイトの管理者の大半は女性なんじゃないの?
人気投票に入れる人もかなりディープだと思う
(アビスに限らずそんなことしようと思ったことないよ)

ソフトを買った&借りた、尼などにレビュー投稿した…
そういう人の大半は同人サイトやるほどじゃないと思うよ
そこに書かれている内容と、同人サーチエンジンを比較したらさすがに駄目だわw

狭義の「腐女子」という言葉で怒っている人が居るのはわかるけど
荒れている時は女性全体を指す「オマエノカーチャンデベソ」だから流せばいい
8584:2008/10/21(火) 11:57:31 ID:/TswagBq0
あえていうなら「嫌いなキャラ投票」でも上位に行くと思うよw
同人層でもね
もっとも「嫌い」はスルーするだけということが多いと思うけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:23:57 ID:QmLYvIFF0
>>83
マルクトの人間だから水属性の雰囲気あるな(軍服も青いし)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:31:39 ID:A7/Ds3PM0
>>83>>86
火とか大地とかちょっと違うよな
水とか風とかの冷たくて触れないもののイメージがある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:46:07 ID:TWO3o+Xy0
熱い!って感じの炎じゃなくて一気に燃え盛って対象を炭にするような火なら
ジェイドのイメージには合うなあw容赦がないって感じだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:59:12 ID:oxvMZvsk0
ライガの仇だってことルークは知らないままだな
アニメのアリエッタ可愛いから同情して見てしまってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:09:40 ID:k0p+53a40
>83
インディグネイションの発動条件が
サンダーブレード200回に何か関係あるんだろうか
それでアニメスタフのイマジが雷属性になったとか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:30:47 ID:lGhlo/bEO
ミュウ殺してぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:54:13 ID:QmLYvIFF0
>>89
そういえばフーブラス川でのアリエッタ強襲をカットしたから
ユリアの譜歌に関する話もカットになっちゃったな。
まぁゲームでもアリエッタを捕縛せずに放置してたことは疑問だったし
捕まえるとコーラル城へ行かなくなるし、しょうがないけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:32:14 ID:oxvMZvsk0
ゲームではちょっと唐突な感じだったしな>川
一気に説明されても視聴者おいつけないし
障気とユリアの譜歌はアグゼリュスまでおあずけかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:19:34 ID:TWO3o+Xy0
>>89
後々知るんじゃない?
あれも最後まで引っ張るし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:49:39 ID:buoWhSZ4O
ゲームではフーブラス川で知るんだっけ?>ルーク
親善大使になる前に悩んでくれた方が印象は良さそうだけどな、色々と
殺しに悩む部分なんかは長髪ルークの(数少ない?)良いところの一つだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:33:20 ID:NPHXlak80
>>95
良いところと言うか、人として当たり前なんだけどなw
でもその当たり前の部分をきちっと描いてくれたお陰で、「何こいつ」と思ってたルークに共感できたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:16:54 ID:4hGweYUcO
>>96
悪人が人並みのことをしただけで、いい奴に見えるというマジックかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:20:07 ID:buoWhSZ4O
>>96
その通りなんだけどなw
メンバーも歴代主人公も殺すのは仕方ないと思ってるのが当然だったから感情移入しやすかったな
アビスは精霊とか出てこない比較的リアルな世界観だし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:50:44 ID:K600qn5X0
>>83
設定では六属性すべて使えるはずなんだが
ゲームではなぜか闇属性の術を習得しなかった記憶がある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:01:38 ID:czd9Bqo/0
FOFならあるけど。習得はなかったかな。水にのまれなさい、とか言ってた気がする。

>>83
というかアニメでもOPで火を使ってないか?。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:14:30 ID:4hGweYUcO
>>98
どの主人公も別に殺すのが仕方ないなんて思ってないからw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:31:39 ID:TWO3o+Xy0
>>99
考え付いたにしても凶悪な技ばかりで没になってたりしてなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:12:18 ID:KTjKT0GLO
>>100
闇=水+地だからな〜
闇のFOFもないことになる

大佐これで雷は使い切ったから、次は別の属性でくるべ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:18:40 ID:/3eLDtPYO
グランドダッシャー
グラビティ
セイントバブル
メテオスォーム
が好き
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:06:20 ID:gBT19s3f0
ナタリアでもイベントの進行によっては人殺しに悩むシーンがあるのに
アニスにそれがないのはちょっと違和感があるような
まあそんなこと深くやったらgdgdになっちゃうだろうけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:08:55 ID:Osu/SBYh0
>>97
確かに、悪人が人並みのことしたらそれが素晴らしいことのように見えてしまうから
錯覚起こして共感とかしてしまうんだろうね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:15:27 ID:6ZXrqUyuO
エェクスプロード!!はまだですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:15:53 ID:NPHXlak80
>>104
ジェイドで1人FOF祭とかやったなあw
イグニートプリズン→フレアトーネードでどっかんどっかん打ち上げるのが好きだった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:45:34 ID:8R/wa6HL0
>>105
イオンの護衛役である以上、アニスはティアと同様に既に軍人なんだから、
今更人殺しで悩んでる方がおかしくないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:52:08 ID:OybVCtb50
EDの歌すごく良いなあ
もし最終回でフル流れたら
「ひとりにひとつ与えられてしまった 世界の真ん中」
のところで泣ける自信がある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:52:38 ID:/TswagBq0
お偉いさんのSPやっているわけだから躊躇うほうが不自然に感じる
ナタリアやルークはあの世界的に「箱入り」なので
日本の一般人的反応になるんでないの(悪いことではないが)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:53:09 ID:gBT19s3f0
>>109
そりゃそうなんだけど、アリエッタとの決闘除いて
(アニスが)軍人なんだから殺るときゃ殺るって語ってるシーンなくて、
ルークとナタリアだけが人殺しについて云々やってるからあれー?って思ってさ
アニメから話題ずれてすまん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:44:01 ID:j34A4EMl0
>>112
改めて言うまでもなく軍人になった時点で覚悟してるという事じゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:58:01 ID:j9M86ISZO
>>110
冒険彗星泣けるな。
何が出来るのかを知った時に知る儚さとかうわああああ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:28:41 ID:f9TBTjSe0
>>112
自分のせいでタルタロスで何人も死んだんだから今更悩まないだけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:46:54 ID:tF4YYQ7ZO
歴代主人公で人殺しについて悩んでたやつ居たっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:08:26 ID:IK3SgmHq0
全てのテイルズをやっている訳ではないが、とりあえず自分がやった中で
覚えている限りではルーク以外いなかったと思う。

あと、他のテイルズでは殺すではなく倒すという表現の方が多かった気も…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:15:35 ID:IK3SgmHq0
答えた後で思ったんだが、この場合は雑魚敵の人殺しについてって意味でいいんだろうか?
エターニアやD2でも○○と戦うとどうなるか…みたいなことで悩むシーンはあるけど
これは仲間を気遣っての事なので除外しておいた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:19:09 ID:Pum0nI8X0
ラタの主人公は悩むまでもいかないけど出来れば戦いたくないって感じだな
ほかの主人公は特定の人物以外は割と悩まずバッサバッサだよ
つーか単純にアビスは人間と戦う回数が多い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:04:43 ID:j9M86ISZO
ロイド「大丈夫、顔を見られた奴は(ry」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:09:42 ID:Mp5VUAHfO
>>116>>117
倒すという表現にしてるだけあって、人の敵に対しては殺すのではなく気絶させてるんだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:52:00 ID:tF4YYQ7ZO
あんなモンスターだらけのところで気絶させられるのか、逆に怖いな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:06:45 ID:5Fzswx4n0
>>119
倒してるだけで殺しては居ないからバッサバッサなのはそりゃそうっしょ

>>122
モンスターは仕留めてるんだから心配はないわけで
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:36:39 ID:OGJ52oqk0
>>115
アンチア二スうざ
もっと他のキャラは大量に殺してるのに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:47:27 ID:d0IYQtKEO
ま、擁護も叩きも程々にな。
荒れる元だから。
語りたければアンチ、信者スレへそれぞれ行けばいいし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:07:20 ID:tF4YYQ7ZO
そんな殲滅じゃあるまえし、モンスター全部かれないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:45:41 ID:Mp5VUAHfO
近くにいるモンスターは倒されてるし、仮にモンスターがまだいても
モンスターに一発もらえば目を覚ますから問題ないだろうさ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:18:08 ID:tF4YYQ7ZO
頭に一発ガブリやら腹に一発ガブリだったらどうするよ、血もでてるからモンスターいっぱいやってくるだろうし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:14:48 ID:R/vUPoKI0
モンスターだって警戒してるんだから
そこら辺に転がってるものに、いきなりガブリ噛み付くような無用心な真似はしない
毒のものかもしれないんだからな

まずは匂いを嗅いで、爪で転がしてみてからしかいかない
そしてその間には気絶から回復するから無問題
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:20:54 ID:6twU9i01O
ロイドとか淡々と殺しすぎだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:23:50 ID:5Fzswx4n0
>>130
少し前のレスも読めないの?
121あたりからレス読めば分かるのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:58:41 ID:tOOavByH0
>>129
モンスター乙
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:04:14 ID:R/vUPoKI0
>>132
いや 、モンスターに限らず、野生にいるものはみんなそうだから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:31:59 ID:6twU9i01O
>>131
顔を見られたのに気絶させるだけじゃ意味ないだろう。
あと基地爆破してディザイアン皆殺しとかもやってるし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:38:40 ID:R/vUPoKI0
>>134
それはもちろん止む得なく殺さなきゃいけないこともあるだろうが
親善大使期のルーク以外の歴代主人公は誰も、人の命を軽んじるような真似はしてない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:47:51 ID:6twU9i01O
ルークが人の命を軽んじてる・・・・?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:57:17 ID:R/vUPoKI0
>>136
レスをちゃんと読んでみよう
『親善大使期のルーク』と言ってるんだから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:01:46 ID:Mu/642wK0
そういえばアッシュってどうやってユリアシティに来たんだ?
グリフィンが死ぬ気で超頑張ったのかなぁ。
魔界は広過ぎて街の場所が分からん気もするが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:05:39 ID:d0IYQtKEO
>>136
Aは悩むシーンをわざわざ入れてるから目立つけど、
ルークも歴代主人公も別に命を軽んじてはいないだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:08:19 ID:kTW/TP1c0
別にルークもロイドも軽んじてないというか
テイルズの歴代主人公に限らず、人の命軽んじてる主人公の方が少ないだろ
殆どが世界観(倫理観)の違いや
英雄的行動を率先して取るタイプかどうかな違いだけで

というか、シリーズ比較は不毛だしスレ違い

>>138
ユリアシティで合流だったから
多分、グリフィンが頑張ったか
こっそりタルタロスに乗り込んでたんだと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:08:41 ID:R/vUPoKI0
>>139
うん、親善大使期のルーク以外は命を軽んじてはいないね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:14:35 ID:VE3jev3UO
またか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:17:32 ID:6I7sS8o+0
親善大使期でも軽んじたことあったか?
せいぜいデオ峠でのイオンぐらいじゃねえの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:26:09 ID:5Fzswx4n0
まあ確かに親善大使時代のルークは、人間の命を屁とも思ってないからなあ
デオ峠でのイオンの件も、アクゼリュスの病気で苦しんでる人達を汚いってのも
アクゼリュスの人達皆殺しにしても、周りに指摘されるまで何とも思ってないのも
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:51:38 ID:fj1tfZouO
テオ峠のは無知からくる失言、汚いは初めて見る光景に引き本音を言ってしまう幼さと愚かさ
アクゼリュスでの責任回避は事の大きさは分かっているからこその行為
何とも思ってなかったら開き直るか、あんなに狼狽えないと思う
という感じで受け止めてたから、ルークが命そのものを軽んじてるとは思わなかったな

まぁ、軽んじるの基準が人それぞれ違うだろうけど
あまり続くようなら適度に切り上げるかスレ移動よろしく
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:54:38 ID:EkmO2x3GO
お前らアニメちゃんと見ろ

ルーク「人の命を何だと思ってるんだ」

聞こえなかったかな?これだからルークアンチは・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:01:29 ID:I0a+0K3n0
>>145
無知だから、初めて見るから、分かってないから
口に出してしまったというのは
結局口に出したそれがルークの本音ってことだからなぁ。
ルークが命というものを軽んじてるのが結局は本音ってことだよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:06:10 ID:kTW/TP1c0
思っていた以上に断髪早いっぽいけど
ゲームでも今思えば結構序盤だったっけ?

前半駆け足・後半じっくりなら
スキットやサブイベ入れる余地ありそうで楽しみだな
一話くらいEのアニメみたいな水着回希望w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:15:16 ID:nt196UC90
お前らゲームちゃんと見ろ

体調不良で苦しむイオンを足蹴にする発言
瘴気で苦しむアクゼリュスの人達を足蹴にする発言
ルークに虐殺されたアクゼリュスの人達を一切考えない責任逃れ

見えなかったかな?これだからルーク信者腐女子は・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:22:19 ID:IK3SgmHq0
ゲームを見るのもいいが
まずは>>18>>19
を見てくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:24:20 ID:6twU9i01O
チーグルの森で助けを求めれた時も最初「知るかよ、そんなこと」な態度だったのを見ると、
アクゼリュスでの発言も別に人の命を軽んじてるわけではなくて、
自分と関係ないものに無関心というか、
「自ら進んで人を助ける」という発想がまだ無かったんだと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:26:26 ID:5Fzswx4n0
アニメを見るのもいいが
まずはこの流れの発端まで遡って見てくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:26:53 ID:6twU9i01O
修正
×アクゼリュスでの発言
○デオ峠やアクゼリュスでの発言
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:30:41 ID:I0a+0K3n0
>>151
人の命を軽んじてなかったら
とてもじゃないけど

体調不良で苦しむイオンを足蹴にする発言
瘴気で苦しむアクゼリュスの人達を足蹴にする発言
ルークに虐殺されたアクゼリュスの人達を一切考えない責任逃れ

こんなことできない
こんな発言してるってことは、ルークはこの時点じゃ人の命なんて何とも思ってない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:31:01 ID:0sSUVYEy0
大樹の精霊「虫けらの命がどうしたって?」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:33:26 ID:6twU9i01O
責任逃れってことは、
ほんとに「俺は悪くない」と思ってたわけではないということだろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:34:44 ID:5Fzswx4n0
>>154
だよな

>>151
「自ら進んで人を助ける」という発想がないだけなら
苦しんでる人達をわざわざ足蹴にする発言はしないよ
命を軽んじてなかったらとてもできない発言だわな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:37:58 ID:5Fzswx4n0
>>156
自分が殺した大勢の人達のことなんて全く考えず
自分のことだけ考えて、自分は悪くない主張をして責任逃れしてるんだから
自分が悪くないと思ってるってことだろ
殺した人達の命など何とも思ってない発言だわな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:44:10 ID:R/vUPoKI0
親善大使期のルークが人の命を軽んじてるのは間違いないが
主人公達が命を軽んじてるか軽んじてないかのこの話題は
スレの主旨からズレてきてしまってるからそろそろ止めようや
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:49:30 ID:0sSUVYEy0
>>159
1行目が余計だよ。ほんとにやめるきあるの?
下2行は同意だが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:57:15 ID:fZiUt64b0
あーアニメ楽しみだ
内容濃いから見た直後は満腹なんだが
しばらくするとまた次見たくなる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:58:52 ID:0sSUVYEy0
オリジナル回とかやってくれないかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:09:56 ID:vpmNcImu0
>オリジナル回
砂漠のオアシスでのんびり休暇を楽しんでいたら
事件に巻き込まれ謎の美女(アニメオリジナルキャラ)とか出てきて
最後は笑顔でエルドラント突入ですね。わかります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:17:41 ID:I0a+0K3n0
>>160
まあ1行目は真理なわけだから仕方ないんでない?

>>162
オリジナル回はあったら嬉しいが、本編が長いだけに可能性は低いと思われ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:18:08 ID:fZiUt64b0
最終回は俺が俺たちがローレライだ、ですね

>>162
オリジナルやるって監督米あったなあ
どのサブイベ入れてくるのか予想するのも楽しみ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:28:00 ID:6twU9i01O
なんなら1話まるまるスパもしくはナム孤島で遊ぶ話でもかまわない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:33:47 ID:I0a+0K3n0
>>165
へー、そうだったんだ。
それは楽しみだ>オリジナル回
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:42:26 ID:P5MHdkaz0
成長スピードが気になるのでルークの成長過程やってくれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:15:21 ID:EZDcw89O0
え?オリジナルやるってコメントあったの?
むしろ「オリジナルストーリーなどはありません」というコメントを読んだ記憶が。

しかし他のアニメだとオリジナルストーリーと聞くと不安になるもんだが
このスタッフだとむしろオリジナルストーリーをやってみて欲しいと思えるな。
今のところ本編をアレンジする部分もなんだかんだでうまくやってるし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:13:19 ID:OGJ52oqk0
EDになんでミュウがいなかったんだろ
森に帰った?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:14:57 ID:ZnNrNTR40
オリジナルストーリーは見たいな。
だがそんな余裕あるだろうか…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:01:17 ID:ctuO4jQ60
>>170
まあ元々1年契約だったけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:12:23 ID:IiD0/99f0
>>170
あの場にいたら、ルークかアッシュか決定づけられちゃうからじゃね?
ミュウだったら動物の本能でルークかアッシュかわかりそうだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:20:09 ID:j9M86ISZO
ごしゅじんさまは、ずうっと、ねむってますの…と声に出しながら一生懸命日記を書くミュウが見たいです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:05:55 ID:Q0g1glCM0
ミュウは藤島絵?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:10:59 ID:Eidvkmps0
ゲームスレで散々やったのになんでまたここで繰り返すんだ
どんだけアビス好きなんだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:42:17 ID:fZiUt64b0
ごめん、コメントについてだけど
「時間内に納めるの大変、でも過去話やる」という監督コメと
「ゲームと違う部分を楽しんでくれ」って公式のスタッフコメから
オリジナルやる=原作範囲内でアニメならではの展開するんだろう
ってのがごっちゃになってた。紛らわしくてスマソ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:05:40 ID:gwL80TeEO
親善大使のときも人を助けたいって気持ちはあったと思うよ
EDはゲームはアッシュ
結城の小説ならルーク、ドラマCDは不明となってるからアニメはどうするのかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:12:09 ID:IEo0Z/hh0
人を助けたいなんていう気持ちが欠片ほどでもあったら
あんな、具合の悪いイオンや瘴気に苦しむアクゼリュスの人達を足蹴にして踏みにじるようなことは絶対しないから
ルークは人を助けたいなんていう気持ちが欠片ほどもなく
むしろ人の命を何とも思ってないということだよ。

>結城の小説ならルーク
結城の小説もアッシュ帰還だぞ。
まあ小説なんて第三者の作り物だから結局は関係ないけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:26:50 ID:bVwNVRff0
>足蹴にして踏みにじる

これはいい主観解釈
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:27:09 ID:V57e4cHp0
人を助けたい?英雄願望からくる虚栄心が一番だろ
伝染る発言は言うまでもなく目の前で救助活動をする仲間を無視
崩落後に我に返って反省するならまだしもまだ自分は悪くないと言い続ける
都合の良いところだけ採用するファンの人はもうちょっと冷静に見てね
挙句の果ては小説はルーク帰還と言い張ってるのかw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:32:38 ID:bVwNVRff0
>人を助けたい?英雄願望からくる虚栄心が一番だろ
「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ

>伝染る発言は言うまでもなく目の前で救助活動をする仲間を無視
全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ

>崩落後に我に返って反省するならまだしもまだ自分は悪くないと言い続ける
そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ

都合の良いところだけ採用するってか、そういう奴ってどのレスの話だ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:34:37 ID:IEo0Z/hh0
>>180
打ち間違ったけど、正しくは足蹴にしたり踏みにじったり、な。
そう一生懸命揚げ足取るなよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:37:31 ID:bVwNVRff0
足蹴にしたり踏みにじったりなんてそもそもしてたっけ。
伝染るだのなんだの、潔癖症じみたお坊ちゃま発言はしてたが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:42:24 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:42:31 ID:cUDvJB/m0
というか何でまた話が戻ってるんだよ。
解釈なんて人それぞれだし、そもそもアニメでその辺がどう描かれるか
まだ分からないんだから、ゲームの話したいならスレ移動してくれ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:42:47 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:43:04 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:43:15 ID:V57e4cHp0
>>182
ログ嫁
前スレもなー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:44:12 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:44:46 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:45:07 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:45:37 ID:IEo0Z/hh0
>>182
>「それが一番なだけ」って自分で言ってるじゃないか。
181は虚栄心が一番だって言ってるようだけど?

>「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを少なくとも知ってなきゃ行動はできんよ
「人を助けたい気持ち」がこの世にあるってことを知ってても、その気持ちをルークは持ってないから意味がないんだが。

>全部解決できる手段があると勘違いしたからだろ
全部解決できる手段があると思ってても、それを急いで実行する様子もなく
ただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。

>そこが一番の罪だって劇中でも言われてるぜ
そこも罪だし、大勢の人を虐殺したのはもっと罪だわな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:50:00 ID:IEo0Z/hh0
>>184
具合の悪い人間に休憩もさせず、さらには暴言まで吐くような仕打ちしたり
苦しんでる人の前で汚いもの扱いしてうつる発言は
足蹴にしたり踏みにじったりしてるのと一緒。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:50:10 ID:IEo0Z/hh0
>>184
具合の悪い人間に休憩もさせず、さらには暴言まで吐くような仕打ちしたり
苦しんでる人の前で汚いもの扱いしてうつる発言は
足蹴にしたり踏みにじったりしてるのと一緒。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:50:38 ID:IEo0Z/hh0
>>184
具合の悪い人間に休憩もさせず、さらには暴言まで吐くような仕打ちしたり
苦しんでる人の前で汚いもの扱いしてうつる発言は
足蹴にしたり踏みにじったりしてるのと一緒。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:50:44 ID:IEo0Z/hh0
>>184
具合の悪い人間に休憩もさせず、さらには暴言まで吐くような仕打ちしたり
苦しんでる人の前で汚いもの扱いしてうつる発言は
足蹴にしたり踏みにじったりしてるのと一緒。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:51:01 ID:IEo0Z/hh0
>>184
具合の悪い人間に休憩もさせず、さらには暴言まで吐くような仕打ちしたり
苦しんでる人の前で汚いもの扱いしてうつる発言は
足蹴にしたり踏みにじったりしてるのと一緒。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:53:38 ID:IEo0Z/hh0
さっき初めて専用ブラウザというのを導入して使ってみたら
そのせいか、いっぱいレスが書き込まれてしまったようだ。すまん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:00:35 ID:QV3ewfdK0
なんだ、このあぼーんの連続・・・?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:01:51 ID:TtQLD0djO
>>181
>目の前で救助活動をする仲間を無視

自分のやるべきことは「超振動で瘴気を消す」ことだと思ってたのでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:04:46 ID:cuyP+6op0
スクリプト荒らしうぜー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:05:02 ID:PWbJI7bgO
ブウサギってあんなかわいいのに食ry
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:07:43 ID:IEo0Z/hh0
>>201
>自分のやるべきことは「超振動で瘴気を消す」ことだと思ってたのでは?
超振動で瘴気を消すことだと思ってたなら、それをすぐにでも実行しようとするはずだが
それを急いで実行する様子もなくただひたすら病人も仲間も見下してるんだから、全く理由になってないですよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:12:20 ID:TtQLD0djO
いや、ヴァン先生にやり方聞かないとどうすればいいかわかんないだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:19:52 ID:IEo0Z/hh0
だから、そのヴァンを探そうともしないんだから
結局は自分のやるべきことは超振動で瘴気を消すことだなんて別におもっちゃいないということだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:28:26 ID:IVITTmms0
ゲームスレと同じ話題になってる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:31:42 ID:TtQLD0djO
ん?探してただろ。
「一人ずつ助けても埒があかねぇ。俺の超振動なら瘴気を一気に消せる。そのためにまずは先生を探さないと・・・。」とか言って奥に行ったんじゃないか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:36:58 ID:IEo0Z/hh0
>>208
最終的にはやっと探しはじめたが
目の前で苦しんでる人が大勢いても、人を助けようという気がゼロだから
すぐにヴァンを探したりせずに、人々や仲間をずっと見下ろして過ごしてたというわけだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:03:52 ID:TtQLD0djO
呼びかけられて「はっ!」としたような反応からすると、
あれはやる気ないというより目の前の惨状に呆然としてた感じだと思うが・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:13:13 ID:IEo0Z/hh0
>>210
苦しんでる人間を汚いもの扱いして、助けている仲間たちもバカ扱いして
街の人を助けもしない、仲間に手を貸しもしないでひたすら文句だけ言ってるあのルークの姿を見て
「目の前の惨状に呆然としてただけでやる気がないわけじゃない」なんてよく言えるな
聞いてるこっちが恥ずかしいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:21:50 ID:ESch7zi8O
議論ループし始めたらそろそろ止めろ?
せめてアニメでそこまで進むまで我慢しような?
その時になったら嫌って程語れるからさ…嫌って程な。
他の話したい奴に迷惑だろうが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:35:45 ID:Mbr6JrFi0
触っちゃいけません

5話でセシル将軍初登場だけど
彼女とファブレ公爵の不倫を匂わせる(ほぼ事実確定)描写は
アニメにもあるだろうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:46:38 ID:cUDvJB/m0
その辺の描写が出てくるのはサブイベの方だからそこまで描写する余裕があるかどうか…
(イベント自体がお使いだし)

アニメ予告で出ていたティアとファブレ公爵の邂逅も気になる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:49:23 ID:ESch7zi8O
>>213
確かそれはサブイベのセシルのセリフで判明したと思うから
アニメではどうだろう。
なんかあれでファブレ公爵にちょっと引いたんだよな。
シュザンヌ好きなもんでw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:50:51 ID:CbgwNvO60
不倫描写なんて全然覚えてない。どんなセリフ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:02:54 ID:cUDvJB/m0
>>216

セシル「私は・・・・・・。私は駄目なのだ。
私の一族はキムラスカ王国に借りがある
だから、私がセシルの家名を背負ってのし上がるには・・・・・・」

フリングス「下世話な噂なら私も耳にしたことがある」

セシル「なら・・・・・・!」

フリングス「それが真実であろうとそうでなかろうとあなたの美徳には何も関係ない
 預言スコアに詠まれた私の花嫁はあなただと私は思うのです」


セシル「でも私はファブレ公爵と・・・・・・」

という辺りが不倫と思われる描写だと思う。
しかし別に明かさなくても特に進行に影響はないのでアニメでやるかどうかは微妙かと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:03:08 ID:TtQLD0djO
確か・・・・家の復興のためにファブレ公爵に取り入ったとかいうやつ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:04:27 ID:cUDvJB/m0
ごめん。
預言(スコア)って事で。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:07:09 ID:CbgwNvO60
>>217
d。そういえばそんなのあったなー。思い出した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:21:05 ID:ESch7zi8O
純真な人間は気付かないかもな。
つか、パーティーキャラも周りで聞いてたのに
誰も突っ込まないあたり。
一部(ジェイドあたり)はともかく、何人かは
天然で気付いてないよなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:33:13 ID:cUDvJB/m0
いや、この話を立ち聞き(しゃがみ聞き?)していたのはルークとアニスのみで
他のキャラは聞いてないし、その行為を咎められてるから気付いたとしても突っ込みようがないのでは?

それにしてもセシル将軍の登場も嬉しいが、声がどんな感じになるのかも気になる。
土曜日が楽しみだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:35:27 ID:ESch7zi8O
>>222
あ、うろ覚えだったけどそういやそうだ。
訂正サンクス。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 04:15:12 ID:7DLppCE/O
>>221そういうやり取りは覚えていたけど、そういう意味だったのか…!!!
全然気付かなかったorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:05:54 ID:9CtjEjd30
>>222
セシル将軍の声って誰なんだろうな?
もう、発表されてる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:10:35 ID:SkGHm5gT0
ゲームと同じだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:22:30 ID:9CtjEjd30
>>225
あっ、そうか!
メインが一緒だからサブも一緒か。
勘違いスマソ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:27:22 ID:C+kBh7VBO
>>224
俺も気づかなかったわw単に部下として取り入ろうとしてるだけかと思ってた。
ジョゼットがレプリカに服着せようとしてフラフラしてたり、かなり鬱だよな…もうアニメで幸せにさせてやれよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:03:27 ID:TtQLD0djO
ジョゼットって誰だっけと一瞬思ってしまった俺。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:31:58 ID:mSDCJ8vn0
俺のセシル将軍のことがなんだって?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:38:01 ID:ESch7zi8O
仮眠とってまた来たがあまり進んでないな。
セシフリはホントやるせない…結婚目の前だったのにな。
幸せの絶頂で叩き落とすとか鬼畜過ぎる…。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:08:23 ID:mgspbwcM0
>>213
TtQLD0djOとIEo0Z/hh0の議論ループがウザイのは分かるが煽るなよ。

・・・にしても、ルークが人々助ける気がなかったことは明らかなのに
よくも無理矢理な擁護をしようとするものだなぁとつくづく思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:17:37 ID:V57e4cHp0
メール欄でチキンな吐き出しをしているバカがいるな
クロストークすればいいだけだろ
それとも議論に参加できないから絡むのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:43:29 ID:C+kBh7VBO
議論(笑)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:57:06 ID:LwnBGLv40
5話はキャッツベルトでディストと戦闘〜バチカルまでかな
ケセドニアはスルーしないで欲しい所だけどどうだろう
4話で省かれた所を何らかの形で使って欲しいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:05:38 ID:TtQLD0djO
4話で省かれたのってセントビナーだよな?
あそこって何か重要なイベントあったっけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:27:43 ID:QStUq42z0
>>236
ゲームじゃあそこで六神将のシンクとディストが初顔見せする
あとは崩落編でアルビオールを入手するためにシェリダンに行こうって話になるぐらいか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:53:28 ID:mSDCJ8vn0
>>235
ケセドニアは漆黒の翼が登場するしフォンディスクの解析依頼や
ガイがシンクのカースロット食らうとか重要イベントあるからなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:25:23 ID:ESch7zi8O
>>238
それ以外にもケセドニアは中盤以降大活躍だからな。
流石にスルーやばくね?
アスター出て来なかったりしたら泣くぞ。
せめて顔合わせくらいはしとかないとマズイだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:32:58 ID:7DLppCE/O
アスターのあの鼻はどのように表現されるのだろうか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:10:11 ID:LwnBGLv40
地味にアスターさんの登場にwktkしてる私が通りますよ
いかにも悪役っぽい顔つきだったから
劇中にいつか裏切る、そう思ってた頃もありました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:14:14 ID:ESch7zi8O
>>241
顔もだが何よりあの笑い方がな…自分も疑ったよ。
いくら何でも怪し過ぎるだろw
実際は普通にいい人だったが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:50:50 ID:QStUq42z0
だってイヒヒとか笑われたら疑いもするさ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:32:58 ID:OcracJHoO
なにか頼んだら不当な報酬を要求されそうだよな
そんなことなかったけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:04:39 ID:SYI3ffE80
どこで聞いたらいいのか分からないのでここで聞きます。
ゲームのジアビスでチーグルの森でアリエッタ殺害後アルビオールに戻ろうとしたら地図では確かにあるはずなのに
その場所に行ってもアルビオールが存在しません。これってバグでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:32:47 ID:g/h5+iaP0
ゲームスレで聞くのだ、どこにあるのか知らんが。

どっかの港で出港できないか?。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:34:55 ID:77dZs4J5O
私は今酷く絶望している。

言語に携わる私にとって表現のしようがないというのはこの上ない悪夢なのだ。

見ていただきたい>>185を。「気持ち悪い」などという表現では到底追い付かない気持ち悪さ。

一体彼をどう形容すればよいのか?

そう、この計り知れない気持ち悪さを形容する言語が今現在存在しないのだ。

言うなれば彼の気持ち悪さはこの日本という国で、言語として存在していなかったのだ。

つまり歴史を覆したといっても過言ではない。

結論を述べればこの言い表せない程の気持ち悪さを表現するには新たな言語が必要となる。

それは言語としての進化であり、私は絶望と同時に新しい言語未来への希望を見いだせたとも言えるのかもしれない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:40:04 ID:C+kBh7VBO
本スレ見てて思ったけどモース巨大化はカットされそうじゃね?怪物化する必要あんまないし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:02:09 ID:Mbr6JrFi0
預言を信じて行くとこまで行っちゃった人、って意味で
結構面白いと思うんだけどな>モース巨大化
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:07:17 ID:ZXT6KbF/O
私は今酷く絶望している。

言語に携わる私にとって表現のしようがないというのはこの上ない悪夢なのだ。

見ていただきたい>>182を。「気持ち悪い」などという表現では到底追い付かない気持ち悪さ。

一体彼をどう形容すればよいのか?

そう、この計り知れない気持ち悪さを形容する言語が今現在存在しないのだ。

言うなれば彼の気持ち悪さはこの日本という国で、言語として存在していなかったのだ。

つまり歴史を覆したといっても過言ではない。

結論を述べればこの言い表せない程の気持ち悪さを表現するには新たな言語が必要となる。

それは言語としての進化であり、私は絶望と同時に新しい言語未来への希望を見いだせたとも言えるのかもしれない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:09:48 ID:QStUq42z0
>>249
ある意味主人公たちが選んだ道とは逆の道を言って選択を間違えたって感じだよね
スコアから外れた世界から歩み出すって意味でも倒すのには意味があるのかも
まあ・・・弱かったけどさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:31:01 ID:OXmhBbpjO
トトロにでそうな感じだったな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:36:48 ID:77dZs4J5O
ルークが男性と女性共に人気が高いのは全主人公中成長の幅が最も大きいからだってなんかの雑誌で制作者が言ってた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:25:17 ID:9CtjEjd30
モース様は、ある意味純粋悪だよな。
ティアの、
「モース様は、誰よりもスコア(予言)を信じてるわ。」
っていう言葉通りの人だよな。
まぁ、ヴァンにそそのかされたのは、かわいそうだったがな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:32:25 ID:ZXT6KbF/O
ルークが男性と女性共に嫌われてるのは全主人公中で唯一陰湿な性格だからだってなんかの雑誌で制作者が言ってた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:38:59 ID:OKE/yHS20
バレスレでただアンチ発言だけする>>255の態度の悪さに辟易したから本スレ戻るわ
荒らすのはいつだってアンチルーク厨なのに声だけはでかいよな!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:40:25 ID:OKE/yHS20
>>255
TOAルークアンチスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1223559479/

住み分けぐらいしろってんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:44:53 ID:ZSYPO8I80
バレスレでただ信者発言だけする>>253の態度の悪さに辟易したから本スレ戻るわ
荒らすのはいつだってルーク厨腐女子なのに声だけはでかいよな!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:45:33 ID:ZSYPO8I80
>>253
TOAのルークはレプリカワイイ14冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1224038728/

住み分けぐらいしろってんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:53:27 ID:Mbr6JrFi0
>>254
ティアも、その時点では普通の人と同じように預言を信じてるんだよな
その暗くて残酷な面を知らずに…
テオドーロから真実を知らされる場面は、是非とも表情豊かにしてほしいもんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:03:21 ID:QDnxWPmo0
>>253
嫌われ度一位の理由を製作者が言うわけありませんよね

ユーリやスタンなどは男女ともから結構好かれている主人公だが、
死ぬほど嫌いという声はまず聞かないなあ

262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:06:02 ID:223ifsOA0
ルークの話題が出たからってわざわざ過剰に絡むなようぜえ
スルーしろよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:13:53 ID:miUnRZ/C0
>>253
嫌われ度が高いルークを、他の主人公達より優れてるみたいなことを製作者が言うわけありませんよね

ユーリやスタンなどは男女ともから結構好かれている主人公だが、
死ぬほど嫌いという声はまず聞かないなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:14:20 ID:TOM0ZZ7SO
煽り方が幼稚すぎて中学生かと思った
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:17:11 ID:QDnxWPmo0
>>264
ですよね>>253がね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:17:31 ID:dPC8BtP00
>>261
煽り方が幼稚すぎて中学生かと思った
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:21:33 ID:aKjmoJxtO
テイルズどころか全てのゲーム主人公で一番嫌われているよな
そうでなきゃ大辞典に書かれない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:43:46 ID:lEejB16h0
アンチわいとる
マジキチ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:22:37 ID:K2si+B5D0
触らない方がいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:13:02 ID:Tb755UOPO

つ【テンプレ】
つ【スルースキル】
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:50:16 ID:EazeyySs0
ルーク厨沸いとる
マジキチ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:23:26 ID:1/0bawjA0
触らない方がいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:07:48 ID:QDnxWPmo0
キャラアンチスレ覗いたらルーク厨がどこでもがんばってんな
ルークに人気で負けてるくせに〜
ルークは立派だけどXXは〜
ルークを突き放すなんて〜
理由の大半が「ルーク対して態度が悪い」なんだな・・・
普通のアンチスレとして機能してなくて厨の逆恨みで進んでいる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:53:35 ID:KJn/RNRMO
逆恨みじゃないところもあると思うが・・・

一応主人公なだけあっていろんなところにでばってっからしょうがないんじゃね

ただキャラのアンチにルーク利用してるだけだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:05:48 ID:+/ls0jhq0
主人公だからルーク信者がいろんなところにでばしゃばるのがしょうがないなんていう
とんでも理屈をよく恥ずかしくもなく発言できるな。
しかも、ただキャラのアンチにルーク利用してるだけだとか言って
ルークが嫌われてる現実から完全に目を背けようとしてるのが哀れで笑える。
これだから腐女子ってやつは・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:01:25 ID:CuoggBc10
なんかティアに譜歌ばかり歌わせ過ぎな気がする。
そのわりに重要なアリエッタ襲撃&瘴気(ユリアの譜歌)イベントはカット。
捕獲したアリエッタをカイツールでアッシュが奪い返すために攻撃してくる
って流れじゃいかんかったのかね?

戦闘も普通に譜術のエクレールラルムやホーリーランスを詠唱し技名叫びながら
戦ってくれたほうが燃えるし、危機での譜歌の有り難味があると思うんだが・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:07:14 ID:Ayjp25Ii0
ここはアニメのバレスレだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:12:54 ID:g8adENux0
とりあえずアニメではディスト様トクナガを製作する
のスキットネタはやって欲しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:15:53 ID:Mv6134Pq0
どうしてアビス信者は基地外が多いのかな〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:29:11 ID:IhTSghmhO
>>273
ルーク信者の逆恨みだけでスレが進んでいくなんて現実逃避してる君はどのキャラの信者なのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:58:57 ID:+/ls0jhq0
>>280
ルークアンチスレを閲覧してみれば
長いことルーク信者の逆恨みだけでスレが進んでた現実が見れるから
現実逃避せずに見てごらん。
ここ数日は違うようだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:20:39 ID:IhTSghmhO
あ、ルークアンチスレのことか。すまん。
まぁ、あれは確かに・・・・・。
けどまぁアンチもアンチで色んなとこに出張してるからどっちもどっちな気がするが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:47:39 ID:+/ls0jhq0
ルーク信者がアンチスレ滅茶苦茶に荒らしてたから
アンチが出張してたんだから諸悪の根源はルーク信者なんだよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:56:42 ID:1BUgHWOV0
果てしなくどうでもいい話をいつまで延々と続ける気だよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:08:25 ID:IhTSghmhO
アニメではルークの心の成長過程描いてほしいがそんな余裕無いかな?
ゲームだと「できることから・・・」とか言ってた割には
そんなに努力してる様子もなく、変わることに苦労してる様子もなく
髪切った時点でほぼキャラチェンジ完了だったのがどうも・・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:17:42 ID:KJn/RNRMO
>>283
元がルーク信者だろうとやり返したら同じだろうに
しかもルーク信者スレ以外も荒らして
ガキ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:36:16 ID:EazeyySs0
>>286
主人公だからルーク信者がいろんなところにでばしゃばるのがしょうがないとかほざいてる
自己中極まりない腐女子のガキが一生懸命吠えててワラタ
お前が諸悪の根源だってことを自覚しろ腐女子
アンチスレも本スレもここも、アビスのスレというスレをを荒らしてるルーク信者腐女子
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:45:28 ID:K8tJ+sSS0
結局主人公は性格いいに超したことは無いし
メンバーの仲は良いに超したことはないんだろうな
ルークも長髪よりも短髪の方が人気あるだろうし
前半ルークは当初スタッフの描きたかったイメージが先行して
やり過ぎたのかもしれない。あとギャップを大きくする為?
メンバーも仲が悪かった「から」人気があった訳じゃなく
仲が悪く「ても」人気があったんだろう
アニメの性格が全般にマイルドなのは良いと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:50:21 ID:1/0bawjA0
ルークは短髪より長髪の方が性格がマシだから
長髪よりも短髪の方が嫌われてるけどね。
短髪は卑屈で陰湿になっただけだからね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:56:02 ID:frgTxBk/0
>>276
>譜歌ばかり歌わせ過ぎ
お金いっぱい払ったんだからいっぱい使わないと?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:26:59 ID:Mv6134Pq0
基地外は病院行ってくれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:29:41 ID:IhTSghmhO
>>287
>>274はルーク信者がいろんなとこにでばってるということを言ってるんじゃなくて、
ルークが作中でいろんなとこにでばってる、
つまり、主人公であるルークは他キャラとの絡みが断トツに多くて、
アンチが取り上げるような仲間達の問題発言や行動も、自然とルークに対してのものが多くなる
という事を言いたかったんじゃないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:50:51 ID:+/ls0jhq0
>>292
>>273はルーク信者のことを指摘してるレスで
その信者のことを指摘してるレスに
主人公なだけあっていろんなところにでばってっからしょうがないと言ってるんだから
ルーク信者がいろんなとこにでばってるのが仕方ないとか言ってるということ。
自分達がいろんなところを荒らしてる様を、自分で仕方ないなんて言うなんて
ルーク信者はホント最低だな。

しかも
仲間達の何ら問題ない行動を、ルークに都合が悪いというだけで
「仲間達の問題発言や問題行動」と言い出すからな、お前のように。
仲間アンチが取り上げてるんじゃなく、ルーク信者が仲間の発言や行動を
問題発言・行動扱いして取り上げてるだけなんだよな。
その証拠に本スレなんかで仲間叩いてるヤツは、100レス中100レスが
ルークのことは全力で擁護して、仲間のことは全力で叩くルーク信者のキモ腐女子だしな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:18:05 ID:8M2+aN9M0
叩きたい奴も擁護する奴もそれに構いたい奴も
>>18>>19に目を通してから然るべきスレに移動してくれ。
ここはアニメのネタバレスレだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:22:44 ID:K2si+B5D0
ティアの投げナイフいつ使うんだろう
今のところ杖だけだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:28:10 ID:8M2+aN9M0
今の所杖でスパスパと敵を切りまくっているのでナイフを使う必要性がないような感じもする
杖を取り上げられた等でピンチになった時に隠し武器(?)として使ってくれるかもしれない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:35:11 ID:K2si+B5D0
あーそうかも
ゲームではなんとなくナイフ投げてるイメージだったからさ。ピンチに期待しとく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:59:25 ID:IhTSghmhO
このままナイフ出てこなかったらルークが髪切る時あの杖で切ることに・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:36:44 ID:g8adENux0
ルーク「ティアの杖、よく切れたよな。ちょっと貸してくれ」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:43:06 ID:KJn/RNRMO
ティア「介錯は任せて」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:50:02 ID:8M2+aN9M0
ちょっと待て。ナイフがない場合は自分の剣で切るという考えはないのかww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:59:13 ID:IhTSghmhO
そういや断髪の時剣とか杖は持ってたっけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:11:27 ID:8M2+aN9M0
杖は見当らないけど剣はルークの腰に刺さってる(CGもアニメ共に)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:17:42 ID:1/0bawjA0
>>296
すごくありそうだな、それ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:26:19 ID:IhTSghmhO
>>303
そうだったか。まぁゲームだと仕様上仕方ないかもしれないけどアニメだとどうなのかね。
意識失ったやつを剣装備させたままベッドに寝かせるのは不自然だし、すぐ傍の花畑行くだけなのに剣持っていくのも変だし。

ナイフはやっぱ出てくるな。でないと
ルーク「ティア、ナイフ持ってたよな、貸してくれ。」
ティア「持ってないわ。」ルーク「・・・・ちょっと剣取ってくる。」
なんて微妙な空気の断髪式に・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:43:10 ID:LynggThE0
カイツールでヴァンに会ったときにナイフ出してたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:54:20 ID:8M2+aN9M0
>>306
カイツールのどの辺だっけ?
確認してみたが見当らない…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:55:43 ID:tg8KR/tMO
確かに出してたがあれだけでは印象が薄すぎるw
今週はタルロウ出るのかね
ディストが出ると途端にギャグ回になるのがいいわ
気楽に見られる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:32:11 ID:TOM0ZZ7SO
タルロウって何を奪ったんだっけ?ディスク?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:39:04 ID:g8adENux0
ゲームだと「ナタリアの矢はどこで補充してんのよ?」
みたいな疑問は沸かないが、何せティアの投げナイフ
見たところ一本だからなぁ・・・
フェイタルサーキュラーとか何本使い捨てしてんだって
感じになるから投げ捨てられないんじゃないか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:05:39 ID:kyQyRGhZ0
そういえば、ナタリアの人を殺す事への反応ってあったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:08:46 ID:KJn/RNRMO
>>311無かったんじゃ・・・ないかな?

でも王女だし割り切る能力は高いんじゃないかね
慰問とかもやってそうだし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:39:50 ID:g8adENux0
>>312
ルークがバチカル工場で「人を殺すんだぞ」って言ったときに
「慰問の経験もありますわ」って跳ねつけてたぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:41:12 ID:PzXdbiCIO
なんか答えがズレてるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:54:33 ID:N/MmVLitO
戦争の時にシンボル回避に失敗して戦闘しまくるとナタリアが人を殺すのに悩むシーンがある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:56:44 ID:N/MmVLitO
よければセリフも貼るが今携帯なのでできん

すまない
317315:2008/10/24(金) 20:18:52 ID:DqEtUCPK0
家に着いた
セリフ貼ろうかと思ったけど
「ナタリアルート」でググれば一番上に戦争イベント時のセリフ集のページあるから興味ある人は見てみて

ちなみにジェイドルートで民間人死なせまくるとかなり鬱
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:42:41 ID:KJn/RNRMO
アイテム目当てに完璧にしてたからなあ
ちょっくら見てくるわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:31:07 ID:Tb755UOPO
同じく見た事ないわ。
失敗しないと見れない物もあるんだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:27:03 ID:F1Q8Uxte0
ED曲の歌詞、所々これからのルークとダブるな・・・・

・ 追いかけすぎて通り過ぎた事や
・ さあそれから約束と後悔の靴を履いて
・ 憧れに触れて確かめて
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:38:19 ID:uGsQjI4xO
パーティー6人でガチの殺し合いしたら、誰が一番強いかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:41:20 ID:wvIAuIbL0
第二超振動おいしいです

>>320
ルークとティア、アッシュとナタリア、アニスとイオン、とかの曲かなーとなんとなく感じた。
実際のところ誰モチーフの曲なんだろうね。OPと同じでルークとアッシュってのはまたか感はあるが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:49:59 ID:KGNFzjE80
そりゃあ多少は意識して歌詞書いてるだろうしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:51:02 ID:xzvNXPT00
ガイの卓上旅行がゲームよりわざとらしくなってたな
1話のペールの「ルーク様!」といい怪しいアピールが強調されてる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:53:19 ID:K2si+B5D0
あなたと繋いだこの歌を
歌いながら 迷いながら 私はここ 冒険の途中
ひとりにひとつ与えられてしまった 世界の真ん中

このへんはティアの譜歌かなあと思ってる
色々な見方ができる良い曲だね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:59:06 ID:Ny2jLkxd0
姉のガイ危ない!って台詞ゲームではいつ出てきたんだっけ
アニメのモノクロ声無しは地味に怖かった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:01:21 ID:dAUHmw/N0
ポリゴンではキャラの細かい表情までなかなか表現しにくいからね。
それだけにやっぱりアニメ化いいな。
追っかけてゲームやると違いがわかって更におもしろい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:02:13 ID:1BSvOt8nO
>>326
ダアトでガイが記憶を思い出した時じゃないっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:18:48 ID:ctwCgn9R0
>ひとりにひとつ与えられてしまった 世界の真ん中
「ひとつぶんの陽だまりにふたつはちょっと入れない」と重なる気がした

赤系でも緑系でも本来1人でいいところにレプリカが作られたわけだが、
みんなひとりの人間として、固有の人生を全うしたいと願う感じ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:00:25 ID:a+aE2aV/O
ゲーム知らないんだけどパーティメンバー仲悪いの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:35:06 ID:3/ELZdVo0
>>330
悪い
どれくらい悪いかって言うと、今までのテイルズなら仲間が自分の非を認めないとき
殴ったり俺達仲間だろコマンドで反省させるところを
「失望させるな」「記憶を失ってからのあなたは別人」「馬鹿な発言にイライラする」
「こんな最低な奴放っておけ」
とか言われて置いて行かれる
(まあ、それまでの行動が積もり積もったのもあるんだろうけどな)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:51:07 ID:jPaS1B42O
>>330
主人公フルボッコ(言葉でな)された挙句見捨てられる。
その後色々あってやり直そうと決心した主人公に
「え〜なんであんたがついてくるの?」的追い討ち。(台詞うろ覚え)
これで仲がいいと思えたら凄いw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:01:34 ID:3/ELZdVo0
アニスの「ずっと寝てて良かったのに」だな

頭痛で倒れたとき「健康に難ありならすぐ死ぬ分ジジイの方が良いな」(要約)
と言われる関係が仲良く見えるなら仲良しなんだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:04:07 ID:eEIDWKuo0
>>331>>332
「罪もない街の人々を何万人も虐殺しておいて一切反省しないクズ主人公が」
という主語を入れず脳内削除して、被害妄想抱いてるなんて腐女子丸出しで痛々しいな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:07:42 ID:3/ELZdVo0
>>334
信じてた人に騙されて、救うつもりが街あぼんの直後じゃ認めたくなくもなりますよねーと
釣られてみる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:08:44 ID:DA67ySNs0
>>334
おまえは何と戦っているんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:14:34 ID:4pDvmTC9O
また来たかルークアンチ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:17:58 ID:mC8T2F9M0
>>333
あのセリフは毒舌で笑いを取るセリフだから、笑う人多くて結構好評だよね
あれで君のように怒りだすレベルまでいく人は、冗談も通じないような異常な頭の固さの人か
ルークに都合の悪い発言されるととにかく怒る某女子くらいでしょ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:21:19 ID:u88LtINQ0
しかし最終的には、何だかんだ言って仲良くなってるよな
序盤で、何の思い入れもない他人にキャラがどう接するか大体分かるから
中盤以降、ちゃんと「仲間」になれたってことが、その対比ではっきり見える
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:22:34 ID:EPSU34IX0
現代で言えば騙されて言われるままに日本への核ミサイル発射ボタンを
押しちゃったようなもんだな。ポチッと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:22:45 ID:9P/eQc0t0
>>331-332
貴方達は何と戦ってるの?
ゲームの仲間達相手に戦ってるなんて恥ずかしいよ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:22:47 ID:KZjkjm0IO
毒舌は笑ったがああこいつも性格悪いなって思った
PT全員駄目だこりゃww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:31:26 ID:RdZ6uRfGO
また湧いてるルーク信者腐女子
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:32:24 ID:eEIDWKuo0
>>335
街の人を救うつもりもなく、私欲で自分から騙されに行って
罪もない街の人々を何万人も虐殺しておいて一切責任認めず反省しないんだから人間じゃないですよね。ルークは。
と釣られてみる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:39:16 ID:5ZvesUTP0
>>342
二次元作品の毒舌ギャグを見て性格悪いとか思うなんて
よっぽど頭ガチガチの可哀相な人なんだなあ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:42:31 ID:ctwCgn9R0
>>331-332
なにこのルーク信者

特定のキャラアンチスレなのに
他キャラ全員について書いてしまったうっかりさん?頼むから出張してこないでね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:45:35 ID:uJulZRPo0
>340
うん、現代で言うと
欲に目がくらんで騙されたせいで
日本への核ミサイル発射ボタンを押してしまって人々を大量虐殺しても
殺された人達のことなんかこれっぽっちも考えないで
自分の保身だけしてるという感じだよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:46:20 ID:NAIi/H570
すげえな、ルークの話題でここまでレスが埋まるとは…
だいぶ熱は冷めたと思っていたんだが違ったようだね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:47:54 ID:ctwCgn9R0
>>333
あれでアニス好きになってサーセンw
介護よりぽっくり逝くジジイが〜のほうね
逆にあのてのシーンに救われたわ

アニス嫌いって大抵精神年齢近い女の同属嫌悪
ルーク信者とよく被る
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:49:06 ID:5SuTDjxD0
成り行き上、立場の違う人間が集まって行動してるわけだからあんな感じなんだろ
仲悪く見えるけど
最底辺の部分でもルークが孤立しただけで、それ以外のキャラの関係は変わってない
アビスはそっからの巻き返しが面白いと思うんだけどな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:55:10 ID:RdZ6uRfGO
>>348
ルーク信者腐女子が痛い発言すると、当然周りから批判されるからスレ伸びるからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:59:07 ID:brptBhC+O
イオン死んだ後のアニスは好き
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:59:58 ID:u88LtINQ0
>>350
>アビスはそっからの巻き返しが面白いと思うんだけどな
だよなぁ…アビスは、話のマイナス面がかなり生かされてる
まあ個人的には、ルーク以外のキャラ同士もシナリオ進行とともに親しくなったと思ってるけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:00:38 ID:jPaS1B42O
何この流れ…。
「仲悪い?」って聞かれて「うん仲悪いよ、こんな感じ」って
レスだけで何故こうなったんだ?
訳が解らんがスレの皆にはすまなかった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:04:11 ID:9P/eQc0t0
>>354
君みたいなルーク厨腐がルークの行動は棚に上げて
被害妄想の塊のコメントするからこうなったってことを自覚しよう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:05:15 ID:Ccrxp54U0
アンチが暴れてるだけだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:08:22 ID:a+aE2aV/O
レスd
変な空気にしてごめん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:08:45 ID:9P/eQc0t0
>>356
ルークの行動は棚に上げて被害妄想の塊のコメントしてる、という本当のこと言われただけで
周りをアンチ扱いし始めるなんて
君の正体がよく分かるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:09:50 ID:brptBhC+O
推奨

信者



をNGワード
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:15:38 ID:ctwCgn9R0
ルーク信者ってみんなが責めたといつもいうけど、
(厳密にはPTメンバーじゃないが)イオンやミュウのことは都合よく外すよね
イオンも庇わなかったどころか、抗議しかけてたじゃん
アニスが引っ張っていく形でうまく遮られたが

そしてミュウは最後の最後まで擁護してくれたのに、
足蹴にして「おまえなんかと一緒にするな」と逆ギレ
酷いなんてもんじゃない

ミュウは人間じゃないから…イオンは特殊な2歳児で・・・と言い訳ですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:21:30 ID:STQ5yS7+O
アニメは2クールで間に合うのか? って発言よく見かけるがセフィロトとアッシュ関係のイベントを上手くまとめれば綺麗に終わると思う。
それまでにどれだけスキットネタ入れ込めるかが気になるが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:25:13 ID:GmTY4nwm0
>>359
それ、自分に都合が悪いからNGにしてるってだけやん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:27:08 ID:GmTY4nwm0
>>359
それ、自分に都合が悪いからNGにしてるってだけやん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:28:54 ID:GmTY4nwm0
>>359
それ、自分に都合が悪いからNGにしてるってだけやん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:01:58 ID:wTZsNl+50
都合が悪いのは荒らしが必ず使う言葉だからだろ?w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:24:27 ID:9P/eQc0t0
ルーク厨腐さんは、本当のこと言われて都合が悪くなったら
今度は「都合が悪いのは荒らしが必ず使う言葉だからだろ?w」と周りの人達を荒らし扱い始めた模様
都合の悪い言葉だけNG推奨して、アンチという単語はNG推奨市内時点で正体丸分かりになってるのにね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:26:33 ID:wTZsNl+50
馬鹿がまた何か書き込んでいるようだが
さっきから>>331-332を叩いている奴は誰ひとりアニメについて語っていない
荒らしはどっちだ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:35:20 ID:KZjkjm0IO
いよいよ明日だな
待ち遠しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:36:17 ID:9P/eQc0t0
>>367
つまり、>>331-332を含めて>>331-332以降の書き込みは
>>331-332を叩いてる奴も>>331-332と同意見の奴もアニメについて語ってないから
>>331-332を含めてそれ以降の書き込み(君自身を含めて)は全員荒らしだと言いたいわけか

何だ、君は誰でも彼でも荒らし扱いしたいだけのただのスレ荒らしってことじゃないか
荒らしはお断りだから帰ってくれよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:43:11 ID:9P/eQc0t0
>>367
荒らしはどっちだ・・・って、>>331-332叩いてるやつのみならず
>>331-332自身も、アンチ来てるとか言ってるやつもアニメの話なんて全くしてないのに
>>331-332叩いてるやつだけがアニメの話してないように見えるなんて重症だなw
自分に都合が悪いという理由で気に入らないレスを排除しようとするから
こういう墓穴を掘るんだぞルーク信者腐よw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:44:08 ID:rQI5ejKx0
触れてやるなよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:47:26 ID:NAIi/H570
最近見始めた者なんだけど、EDの冒険彗星っていい曲だね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:52:18 ID:wTZsNl+50
単発の荒らしどもそろそろ通報するぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:53:23 ID:XW0NwhnU0
そういや昨日カイツールでヴァンと会った時にティアのナイフが出てきたって書き込みを見たが
結局どの辺で出てきたんだ?
さっき4話のティアが出てくるシーン全部見直してみたんだがどうしても見つからん・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:11:18 ID:c/b/9kFYO
>>373
単発なのなんて、331&332や、331&332の肩を持つ痛い人ばかりが大半のようなので
貴方の発言が支離滅裂になっていますが、それについてはどう思われますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:22:21 ID:Lt8Q52sPO
>>374
出てきてないよな?つーか装備してる?
アニメでも小型ナイフは規制…なんて事はないだろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:27:34 ID:XW0NwhnU0
>>376
2人程出てると言っていたので見落としたかと思って探してみたんだが見つからなかった。
ナイフはゲーム通りなら足のニーソックス(?)の所に装備しているので
通常は捲れたりしない限り見えない筈。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:27:32 ID:zOcDo9hzO
人気投票2位のルーク
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:29:32 ID:zOcDo9hzO
雑誌でも男女共に人気があると明言されたルーク
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:31:00 ID:zOcDo9hzO
新しいタイプの主人公、悩む姿、変わってく姿に好感が持てると一般的には好評なルーク
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:33:44 ID:wJGIPNqp0
お前ら傍から眺めてると本当無駄なことに躍起過ぎる
本スレでも行ってやっててくれ

言葉尻捕まえて脊椎反射で連投する奴も、
ここまで居心地悪くさせんなよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:20:02 ID:5SuTDjxD0
タルロウとディスト
ケセドニアで漆黒の翼、カースロット、ペンダントフラグ
超振動
バチカル帰還でなっちゃんとモースと親善大使

ゲームだと5話こんなもんだっけ
いや大人しく待ってればいいんだが落ち着かなくてな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:25:05 ID:4pDvmTC9O
5話でバチカル帰還とか

6話でアッシュと対面か・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:33:03 ID:s2b0APgeO
>>383 そうするとロケットおっぱいのメロン勧誘一回目は7話か8話か?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:15:49 ID:tWuLZ+NB0
こんなゲームにまじになっちゃってどうするの

アビス面白いけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:28:21 ID:ctwCgn9R0
ID:zOcDo9hzOは各種レビューサイト回ってきたほうがいいよ
同人サイトじゃないよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:41:06 ID:T+xMd/ubO
どちらも同じくらいあてにならん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:46:22 ID:zOcDo9hzO
>>386なんだレビューサイトとかwwww偏った人間しかいねえっつうのwwwしかも雑誌でしっかり明言されてるんですが男女共に人気高いってwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:56:26 ID:uJulZRPo0
腐女子にのみ人気があるが
嫌いなキャラ投票ダントツ1位のルーク
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:57:09 ID:uJulZRPo0
雑誌でも男女共に嫌ってると明言されたルーク
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:59:20 ID:uJulZRPo0
新しいタイプの主人公、自己中心的、卑屈で後ろ向きな姿に不快感を感じると一般的には嫌われてるルーク
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:06:21 ID:5ZvesUTP0
>>387
確かに>>378-380>>386
どちらも同じくらいあてにならんな。
でも大勢の一般ユーザーの意見がダイレクトに載ってる分
>>378-380よりも>>386の言ってるレビューの方があてにはなるな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:06:33 ID:zOcDo9hzO
まあ主人公のルークが人気無かったらアニメ化するはずないしね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:10:36 ID:5ZvesUTP0
>>388
一般層が多く集まるレビューサイトの話でしょ。
しかも一般層が多く集まるレビューサイトで、一般層の多くに嫌われてるコメントがしっかり記載されてる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:12:39 ID:uJulZRPo0
>>393
ルークは嫌われてるけど、他のキャラ達や作品自体があるからアニメ化した現実
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:13:05 ID:wTZsNl+50
まあ仮に主人公が人気なかったとしても
アニメのネタバレスレで延々と叩きレスつけていい理由にはならないよなあ
アニメについては何も語らず、懲りもせずに居座ってるやつは精神障害者と判断させてもらうわ

推奨NGワード


信者

女子


アニメのネタバレスレでただ叩きレスだけする精神障害者の好むキーワード
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:14:21 ID:wTZsNl+50
精神障害者はもうレスすんな病院行け!!
アニメのことを何も語ってない時点で荒らしなのは言い逃れできないんだよ!!屑が!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:41:53 ID:c/b/9kFYO
まあ仮に主人公が人気あったとしても
アニメのネタバレスレで延々と持ち上げレスつけていい理由にはならないよなあ
アニメについては何も語らず、懲りもせずに居座ってるやつは精神障害者と判断させてもらうわ

推奨NGワード

荒らし
人気高
アンチ
叩き
馬鹿


アニメのネタバレスレでただ持ち上げレスだけする精神障害者の好むキーワード
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:42:20 ID:zOcDo9hzO
>>394それより遥かに多くの一般者が集まる公式サイトで人気投票2位なわけなんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:42:55 ID:c/b/9kFYO
精神障害者はもうレスすんな病院行け!!
アニメのことを何も語ってない時点で荒らしなのは言い逃れできないんだよ!!屑が!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:43:24 ID:L9bCLcZyO
>>397
下手したら精神病んでる人に失礼かもしれないぜ、これは。
ありがとうスッキリした
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:47:17 ID:5ZvesUTP0
>>399
公式サイトの投票は腐女子による組織票ばかりだから全くあてにならないが
多くの一般者が集まるレビューサイトで、ルークは一般の大半に嫌われてる証拠がバッチリ挙がってるわけだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:49:51 ID:rQI5ejKx0
>>400
あんなのと一緒にしたら精神病んでる人に失礼ですよ。
でもおかげでスッキリした。ありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:53:09 ID:zOcDo9hzO
レビューサイトのルーク批判はせいぜい百とかそんな単位だろいがwwwwプレイヤーの何パーセントしかいないと思ってんだよ

公式サイトは何千何万単位だぞwwww婦女子だけで二位になれるわけねえだろ

まあ現実から目を背けたいなら勝手にすれば?

雑誌でも男女共に人気高いってはっきり明言されてんのに無視とか頭おかしすぎる

もう俺頭悪い人と絡むつもりないから書きこまないよ。せいぜい好きに妄想してちょ
(^-^)/~~
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:56:42 ID:NAIi/H570
ぶっちゃけ○○が好きか嫌いかなんて人によるだろ
どうでもいい要素だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:59:50 ID:c/b/9kFYO
公式のルーク投票の「人数」はせいぜい百とかそんな単位の腐女子だろうがwwwwプレイヤーの何パーセントしかいないと思ってんだよ
しかも腐女子だしwwwしかも組織票ばかりwww

一般レビューは何千単位だぞwwwwしかもひとつひとつ記載されてるwww

まあ現実から目を背けたいなら勝手にすれば?

結果見ても男女共に嫌われてるってハッキリしてるのに無視とか頭おかしすぎる

もう俺頭悪い人と絡むつもりないから書きこまないよ。せいぜい好きに妄想してちょ
(^-^)/~~
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:14:32 ID:ceQ70qln0

>>381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 16:33:44 ID:wJGIPNqp0
お前ら傍から眺めてると本当無駄なことに躍起過ぎる
本スレでも行ってやっててくれ

言葉尻捕まえて脊椎反射で連投する奴も、
ここまで居心地悪くさせんなよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:14:36 ID:36l8Ddjm0
だれかこの無駄な争いに終止符をうってくれw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:20:45 ID:moevPeZ6O
ガイ「ルークはわしが育てた」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:20:49 ID:u88LtINQ0
アスターのイッヒッヒに期待してる俺が通りますよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:21:34 ID:kHDjBnm20
よし、とりあえずアリエッタかわいいよアリエッタと言っておこう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:25:00 ID:5SuTDjxD0
私の譜歌を聴けとヴァンデスデルカ様が
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:57:15 ID:DA67ySNs0
ID:c/b/9kFYO
コピペ改編お疲れ様です
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:01:04 ID:KZjkjm0IO
良い感じの低音ボイスな譜歌にwktk
パイプオルガンの伴奏付きで
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:17:19 ID:3/ELZdVo0
まだ荒れてんのか
アンチ必死だなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:18:19 ID:rQI5ejKx0
ID:zOcDo9hzO
事実捏造お疲れ様です
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:20:39 ID:ctwCgn9R0
>>399
テイルズ公式サイトに来るのはすでにファンだろ
少なくとも投票までするようなやつは

一般人とここで言われているのは尼などのレビューだろ
彼らの場合は一応コテハンのようなものがあり、なにがどう好きか/嫌いか、
きちんと書いていることが多い(もちろん荒らしも居るが)
テイルズ公式の投票など2ch並みに匿名で無責任連投可能だよw
ラジオ番組で煽られたような「熱心なファン」が入れてるんだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:23:10 ID:eEIDWKuo0
まだ荒れてるんだ…
ほんと、ルーク信者腐女子って必死だな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:24:32 ID:zsU4L9coO
まだ荒れてんのか

と捏造荒らしレス一号が言ってますね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:36:01 ID:STQ5yS7+O
ルークに対する「最低」「最悪」は、むしろスタッフの計算どーり! なんだからGJな気がする
結局はスタッフの手の平で踊らされている、と
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:39:43 ID:c/b/9kFYO
>>420
後半は好かれるように作ってるのに嫌われてるからね、ルークは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:43:19 ID:u88LtINQ0
>>420
実際テストプレイの反応見て、賛否両論受けることも把握してたしな>スタッフ
「いかにプレイヤーを凹ませ、孤独感を味わってもらうか」を重視したライターはいい意味で鬼だと思ったw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:44:14 ID:rQI5ejKx0
>>419
3/ELZdVo0とeEIDWKuo0かw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:45:23 ID:rQI5ejKx0
>>421
確かに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:58:10 ID:tWuLZ+NB0
赤IDきめえよ
マジキチ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:15:11 ID:6HiLpJ3a0
マジで居心地悪くなったわ、このスレ
最初の頃は普通だったのに

原作本スレからか変な奴らに目付けられて、湧きだしてからおかしくなった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:24:06 ID:1DCobM3o0
>>425
赤IDなんつー普通のこと煽ったりまでして
煽るためだけにチラチラ湧いて来るおめぇがきめえよ
マジキチ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:35:42 ID:vG5za0tc0
>>427
煽られてる自覚あるのに反応してるって馬鹿なの?死ぬの?
かわいいね^^
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:43:46 ID:wVEwZg4m0
捏造荒らしとか捏造して叩いてる基地外ルークアンチに言われたくありませんねー
産まれた直後に入れ替えられた事すらルークが悪いなんて言ってる奴は
どこの誰でしたっけねー


同じ口調の奴が半年くらい前にもルークアンチスレとか本スレに沸いてたがずっと粘着してんのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:44:49 ID:1DCobM3o0
>>428
俺昨日一回も書き込んでないのに
俺が煽られてるとか思ってるおめぇはバカなんだね
427が煽りをするためだけにチラチラ湧いて来てるからきめえといってるのに
日本語通じないなんて可哀相なヤツだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:55:16 ID:2Ix8qlbY0
よそでやっててくれ、マジで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:01:35 ID:wVEwZg4m0
ルークの話題一切禁止にしない限り何度でもこの流れになるぞ、多分
このスレの上の方でも同じ内容で叩いてるルークアンチ沸いてるし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:08:35 ID:WFYFTR1AO
いいよ止めなくて、やらせとけよ
こういう事ができるのも学生時代だけだしさ
存分に楽しみな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:31:01 ID:1wiuZ/aP0
>>432
既に今もキャラ叩き&擁護禁止のルールが守られていない事を考えると
それは意味がないと思うが・・・
(これさえ守ってたら1キャラだけ禁止にしなくてもこんな流れになっていないと思う)

それはともかく今日の放送でケセドニアはどうなるのかが気がかりだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:34:25 ID:9H85Th9b0
捏造荒らしとか捏造して叩いてる基地外信者腐女子に言われたくないね
虐殺して反省もしないルークが悪くないなんて言ってる奴は
どこの誰でしたっけねー


同じ口調の奴が半年くらい前からルーク信者スレとか本スレに沸いてたがずっと粘着してんのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:34:52 ID:Oqn4FK1E0
ケセドニアは重要イベントてんこ盛りだもんな
主なものはアスター登場、漆黒の翼登場、ティアのペンダント、カースロットかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:36:08 ID:9H85Th9b0
ルークの話題一切禁止にしない限り何度でもこの流れになるぞ、多分
このスレの上の方でも同じ内容で叩いてるルーク信者腐女子沸いてるし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:37:18 ID:zaSeSN6m0
いいよ止めなくて、やらせとけよ
こういう事ができるのも小学生の時だけだしさ
存分に楽しみな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:37:38 ID:1wiuZ/aP0
そうなんだけど、前回の予告でケセドニアが1カットもなかったから
カットされるんじゃないかと心配なんだ。
まあ数時間後には分かる事だが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:39:48 ID:5IoLP4I7O
ルークアンチ一人で よく頑張るな
もう諦めて寝ろよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:42:49 ID:ge0oAdGU0
>>437
>>434も言ってるが、既に今もキャラ叩き&擁護禁止のルールが守られていない事を考えると
それは意味がないと思う・・・
これさえ守ってたら1キャラだけ禁止にしなくてもこんな流れになっていないし
今のこの流れも、ルーク信者がルーク棚に上げて仲間達の批判してるのが原因みたいだし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:49:29 ID:T80HYkqUO
それにしても、ルーク信者は一人でよく頑張ってるよな。
もう諦めて寝ればいいのに。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:52:29 ID:1wiuZ/aP0
最初の原因がどうとかなんてどうでもいいんだよ。
問題はそれに延々と便乗し続けている人がいること。
そういう事をやりたい人はやる場所があるんだからそっちに移動してそこで思う存分やってくれ。

■アニキャラ総合板(アビスの登場人物に対する各種議論はこちらで)
【TOA】テイルズ オブ ジ アビス【アビス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1223163062/l50
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:56:01 ID:wVEwZg4m0
お、アンチのコピペ改変始まったw
手口変わんねーな、本当
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:02:34 ID:ge0oAdGU0
>>443
最初の原因がどうとかなんてどうでもいいもなにも
原因がなきゃ、それが続くこともないんだから、原因の罪は重い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:05:22 ID:9H85Th9b0
お、信者腐女子の現実逃避レス始まったw
手口変わんねーな、本当
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:22:51 ID:W5L5M4OS0
お、いつのまにか本スレみたいになってるなw

ケセドニアのアスターさんは出てくるのかなあ
あの人あんなに悪そうな顔して超良い人だったから面白かった
出てくるとしたら声変わるよね、ゲームではピオニー陛下だったし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:38:11 ID:1uAXUUqMO
ゲーム初回プレイの時はウザすぎたルークも今となっては哀れに思える
7歳なんて本当にガキだもんな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:40:27 ID:vG5za0tc0
>>430
誰もお前のことなんていってないんだけど

厨1匹つれますた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:56:34 ID:1DCobM3o0
>>449
日本語もできない厨が1匹迷い込んでしまっててワロタ
俺にアンカーまでしっかり宛てて、煽られてる自覚あるのに反応してるって馬鹿なの?と言ってるくせに
俺のことをいってないとか言い出すなんて、おめぇは本当に日本語が不自由な厨なんだな同情するわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:06:12 ID:sa6pwimzO
ケセドニアカットで、バチカルまでヴァン同行だったな
カースロットどうすんだろ?ザオ遺跡のシンク戦でやるのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:07:51 ID:ge0oAdGU0
>>448
ルークが7歳だったら良かったのにね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:19:26 ID:1wiuZ/aP0
>>447
ピオニーの声は確定しているから兼ね役でも大丈夫じゃ?…
と思ったが、セシル将軍の声も変わってたからやっぱり登場シーンするとしたら変わるんだろうか…
あの声が好きなのであんまり変えて欲しくないんだが…

>>451
ケセドニアへはザオ遺跡の後でも行く場面があるからどっちかになるんじゃないかと予想。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:40:22 ID:yxgYla8J0
アリエッタって死ぬの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:55:03 ID:Z4aySKEb0
>>454
原作では死ぬ
まぁアリエッタにも色々あってだな

もしかして来週アッシュとルークの小競り合いカット?
次回予告で出たシーンゲームには無いよなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:15:17 ID:yxgYla8J0
>>455
あああああああああああああああああああああああ

それはあれか、やっぱり上の連中に母親の死とかいいように利用されて捨て駒にされて死んでいくという悲しいオチなのか?
他の奴らはみんな死んでかまわんから、アリエッタとアニスは生き残ってくれ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:32:44 ID:Z4aySKEb0
>>456
ぶっちゃけそこまで捨て駒ぽくはない。
ライガクイーンの死にこだわってたのは六神将側ではアリエッタだけじゃねえ?

以下ネタバレだが(つかここネタバレスレだしいいんだよな?


生まれた島も滅んでイオンも母親も死んで
決死の覚悟でアニスと決闘して敗れて死んだんだからある意味本望なんじゃ
最後のセリフは本当に胸に突き刺さるけど
もしもあのまま生き残ってもアリエッタの拠り所はもう無いんだよなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:53:10 ID:Oqn4FK1E0
アニスの判断は賛否両論だよな
母親の件があるから和解は困難だし
真実を知ったら知ったで、あの幼い精神で正気を保てるかどうか怪しいけど
それでも真実を伝えるのを良しとするか
思い込みによるものであっても、アリエッタの強い意志を尊重するか…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:36:11 ID:i/WMGVCI0
以前ここで話題になってたセシルとルークの親父の事後の描写って今週のあれかあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:04:08 ID:jSTxph6x0
>>453
山崎たくみはああいう声が多い(Rのヨッツァとか)からあんま変わらない、たぶん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:18:37 ID:OWXVsYu5O
決闘イベントは最初、
ほんとうに命をかけた本格的なものだとは思わなくて、
戦闘後バタッて倒れるアリエッタにビビった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:38:39 ID:p7vTIzRm0
昨日のMBSどこで話終わったの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:33:39 ID:5IoLP4I7O
>>456
アリエッタ殺すのアニスだけど
ネタバレスレだしいいよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:27:27 ID:p2VFanQRO
一言言いたいのは公式が信じられないなら、何信じればいいかわからんくなるな
他のはどんなに多くても所詮は非公式だから説得力はない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:40:32 ID:kXmm3fkm0
ドラマCD聴いてみたけどイオンには違和感、シンクは釘でも大丈夫な感じだった
あんま評価よくなかったんだっけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:43:54 ID:aKI9grmX0
>>455
遺跡の小競り合い?
アッシュの力が圧倒的ってことにすんのかなと予告見て思った
ユリアシティでは善戦するけどアッシュの勝利(ゲームでは勝てるが)
エルドラントで本当に勝利、かなと妄想


オリジナルイオンは死んでいると知らないままのアリエッタ
可哀相なんだかまだマシなのか未だにわからん
「イオン」2人も死ぬんだそういえば
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:03:15 ID:9H85Th9b0
>>464
公式の「2位という結果」は、結果としてはみんな信用してるだろ
ただ投票自体が腐女子が占めてるものだと明らかだから、腐女子投票の2位でしかないのが現状ってだけで
それに、レビューサイトなんかはプレイヤーの気持ちがそのまんま載ってるものだから
非公式も糞も関係ないわけだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:11:41 ID:aKI9grmX0
>>464
信じられる絶対的ソースは存在しないも同然

ただ公式は女性キャラが上位にいないことを考えても
女性票が圧倒的に多いと思う
ジャンプの人気投票なども同じだから話半分で楽しめばいいんじゃ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:19:49 ID:ZHrTpxGc0
なっちゃんがいい感じにおてんば姫だった
1話のおしとやか加減のままだったらどうしようかと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:21:16 ID:5IoLP4I7O
>女性キャラが上位に居ないことを考えても女性票が圧倒的に多い

これはオカシイんでないか

俺は男だがイオン様に票入れたぞ
つまりは、そういう事だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:22:05 ID:aKI9grmX0
なっちゃん来週からデフォルト衣装だったね
愛国姫可愛かったのでちょっと勿体無い気もするがなんでも可愛いからおk
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:26:27 ID:9H85Th9b0
>>470
そういう人もいても極々少数で、ほとんどは女子によるものだから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:30:07 ID:p2VFanQRO
>>467
よく明に腐女子投票っていうが明確な証拠あるの?投票の中身が解らない限りそんなこと言えんだろ
例え上位が男だらけでも単に女性キャラが男性キャラより人気ないだけかもしれん
それにレビューサイトのコメントが腐女性でないとどうやって言えるんだ?公式は腐女子、レビューは一般その違いはルークが嫌われとるかいなかだけで判断してるだろ
それは単なるルーク嫌い=一般、ルーク好き=腐女子って証拠もない2chの発言を信じてるだけじゃない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:33:11 ID:p2VFanQRO
>>472
何時も思うがよく証拠もないのに言い切れるな
そこまで言い切れるなら証拠があるんだよな
あったらソースだして教えてくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:41:44 ID:qCkkRRcO0
腐ネタをこんな風にネタにするならともかくガチで押し問答するのはやめてくれ


1位リオン
2位ルーク
3位ジェイド
4位ガイ
5位クラトス
6位アッシュ
7位ジューダス
8位ゼロス
9位スタン
10位ティア
カイウス「…ハイしけ……」ポム
ルーク「えっ何だよ? し…しけ?」
ウッドロウ「しらけるという事だ。そういうのは必要ない。
       最近のジャンプのホモ漫画みたいな結果を見せるというジョークだろう?」
ルーク「ほ…ホモ!?いや!ちゃんとスタッフが集計して…」
セネル「何を言ってるんだこの赤毛は・・・お前らAは一年前から何も変わらない。
    あくまで自分たちが不自然なまでに好成績じゃないと気がすまないのか?」
レイス「テイルズファン全体の投票結果じゃないのかい?」
ルーク「いや…まぁたしかにそうだけど…   
    なんていうか普通にSAの美形とリオンとジューダスに集中してて・・・ 」
カイウス「僕たちの票は…??」
ルーク「たしかにあったけどなんか…比べると雀の涙っていうか・・・あの・・・」
カイウス「…」
ウッドロウ「…」
セネル「俺は帰るぞ・・・」
「…・・・」

セネル「…な?上位九割男だったろ?」カイウス「…」
ウッドロウ「ああ…」
レイス「SAばっかりだったな…」
セネル「どう見ても例のアレだろ?」
カイウス「ああ…腐ってましたね…」
   


(お手本のような腐女でした…)

この後近くの酒場でみんな(4人)でパーティを開きました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:43:28 ID:aKI9grmX0
>>473
例えば尼にはベストレビュアーなるものがあるが、
あれはヤフオクの評価みたいなもんでしょ
固定ハンドルで多くの有効なレビューをした人につき、
多少はその人となりがわかるようになっている(責任が付いて回る)

もちろん中には「この人が?」という人もいるし、
賛同するか、信頼するかは、自分で決めたらいい
でもステハン、組織票可能投票、完全匿名サイトよりマシと考える
理由も細かく書いてあるので説得力もある


ルークというキャラは「賛否が非常に分かれる」のだと思う
2ch(所詮便所落書き)の死んで欲しい主人公スレなどでも「人気」
良いほうだけ取り出して「ルークは人気者。悪く言っているのは一部のアンチ」は強引
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:44:49 ID:aKI9grmX0
>>474
さっきからageやめてくれ携帯厨
それならば逆に男性票のほうが多いというソースを出してみてください
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:25:52 ID:64yJQVTH0
こんなところで小学生レベルの言い合いしてないで友達作れよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:31:58 ID:yqF/DabA0
男性票の方が多いというソースも無いし
女性票の方が多いというソースも無い
「男に投票したのは腐」というソースも無い

つか男キャラが好き=腐って言うのやめようぜ本当に
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:54:53 ID:fRRSEmLW0
>>462
ヴァン師匠と親善大使が2人で亡命云々の会話を
ナタリアに聞かれてますってところで終わった

5話はケセドニアカットだったなあ
急ぎ足で勿体無いけどクオリティは安定してて見やすい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:00:06 ID:jI7kAJ6rO
>>478
p2VFanQROの言ってることは確かに小学生レベルだが、aKI9grmX0の言ってることは正論だからな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:12:45 ID:0lidr56p0
ケセド二アカットされたなぁ
カースロッドイベントはやらないのかな

後色んな用語説明が省かれてるけど説明がくるのは断髪後かな
崩落編は省く所省いたら結構時間があると思うんだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:13:39 ID:jI7kAJ6rO
>>479
男キャラに組織票入れるようなのは腐女子だけだから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:20:11 ID:aNRBSN2C0
>>477を見る限りID:aKI9grmX0はアホだぞ
だまされんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:21:44 ID:VppJhPxW0
6話にケセドニアと漆黒があるみたいだな。なんかノワールと普通に会話してるっぽい予告だったけど
スリイベントあるんかな?
ザオ遺跡はカットなのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:24:38 ID:5IoLP4I7O
>>483
組織票とか、お前馬鹿なの?
なに勝手な妄想してんの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:38:29 ID:aKI9grmX0
とにかく人気投票の話は出つくしているので、
過去ログを遡ればありとあらゆる意見が読める
面倒がらずにそれらを吟味してから>>464のような人は書き込んでほしいです
(なるべくなら話題の枯れた日に)
自分が納得したことだけ信じればよし

6話で漆黒+イオンと話しているのはアッシュだから直行かもしれない
廃工場と遺跡は確実に映っている
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:39:34 ID:pYz5pB+T0
俺のリグレたんは最下位で構わない
俺からの1票だけで良いんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:18:10 ID:jI7kAJ6rO
>>484
痛いとこつかれてるから、腐女子はそう思いたいんだろうけどな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:28:58 ID:1wiuZ/aP0
>>485
ラルゴのバックがザオ遺跡じゃなかったっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:32:21 ID:w41aKxWM0
イオンいいよなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:37:25 ID:jI7kAJ6rO
>>486
妄想だったらよかったのにな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:38:29 ID:aNRBSN2C0
>>489
男性票が多いなんて誰も言って無いのにソースを出してくれとかアホだろ
お前も騙されないように気をつけろよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:43:52 ID:YMBGW6Yw0
とりあえずアニメのネタバレスレらしい会話しろよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:47:22 ID:DrkcRgzmO
自分の好きなキャラが上位に居ないからって
喚き散らしているようにしか見えない。
人気投票とかどうでもいいだろ。
アホらしい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:00:09 ID:0lidr56p0
今回は鼻垂れディストとヴァン先生のマインドコントロールな回ですな
原作でも思ったけど先生は人心掌握術が巧みだなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:03:16 ID:1wiuZ/aP0
鼻垂れで思い出したが、アニメのカイザーディストは自動で動く設定なんだろうか?
ドラマCDやタクティクスでは中に乗っている設定っぽかったのでちょっと気になった。
(本編でもレムの塔では外にいると考えたら戦闘後にへばってるのは妙だし)
コントローラーなんかがあったら面白かったんだが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:03:36 ID:O4E7iZf40
アンチ荒らし級の寄生カス共

一生アニキャラ板で篭もってろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:09:44 ID:jI7kAJ6rO
>>493
世の中男か女しかいないんだから、女じゃないと言うなら
男が多いと言ってることきなるのに
そんなことも理解できないんだなお前は。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:09:47 ID:aNRBSN2C0
ラルゴもリグレットも手玉に取るヴァン師匠
年齢詐称してるのは間違いないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:10:56 ID:v15EfY8vO
>>495
ここまで分かり易い腐を初めて見た
レスを読んでいたら有り得ない発言
どうでもいいと言いながら一番ヒステリック
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:13:29 ID:aNRBSN2C0
>>499
落ち着いて考えるんだ
同数の場合もあるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:13:56 ID:fRRSEmLW0
ヴァン師匠あからさまに怪しいがまぁ分かりやすくていいよな

予告で泣いてるっぽいナタリアが気になった
回想かな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:22:31 ID:aNRBSN2C0
ヴァン師匠はOPの時点でラスボス扱いだからなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:26:14 ID:fdFVqNTU0
さすがOPでネタバレはアビスのお家芸だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:38:21 ID:Lcg8LHYI0
なんでアニメはヴァン師匠を誘拐劇の黒幕として逮捕監禁陵辱しないん?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:40:49 ID:fdFVqNTU0
>>506
だって誘拐犯の黒幕だってわかる頃には普通に ヴァンぬっ殺せじゃなかったっけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:44:28 ID:1wiuZ/aP0
>>507
>>506の言っているのはティアと超振動起こして飛んでった事を指してるんじゃないか?<誘拐
ゲームでもその件で捕まってたし。

多分尺の都合とアクゼリュス行きが事実上死刑宣告のようなものだからじゃないだろうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:44:51 ID:jI7kAJ6rO
>>502
同数だなんて言うために、わざわざあんなに突っかかってるんだったら
ただの頭おかしい人だな>>493は。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:46:18 ID:Avjz3gpe0
>>503
俺も気になった
ゲームにあんなシーンあったっけか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:55:37 ID:aNRBSN2C0
>>509
同数だとも言ってない
男性票が多いか、女性票が多いか、同数かのどれかは分からないのに、
女性票が圧倒的に多いとか言ってるID:aKI9grmX0がおかしいってことだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:57:56 ID:B7F75GvF0
>>503
ルークとヴァンの亡命の事聞いて私よりあんな髭がいいのかって泣いてるんじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:08:30 ID:kuLAusUa0
誘導されてきたら不毛すぎる流れでフイタ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:14:04 ID:jI7kAJ6rO
>>511
女性票が圧倒的に多いことは、アビスの全ての投票企画を見ても明らかなことなのに
そうやって必死に現実逃避してるんだな。可哀想に。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:17:40 ID:v15EfY8vO
腐女子にかぎらず負け犬の捨て台詞はきまって
「人気の○○に嫉妬してるんでしょ!不人気○○!」
だな
その台詞を吐いた時点で
「自分は正面から議論が出来ない馬鹿です」
「思考停止している馬鹿です」
と自己紹介していることになるのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:20:40 ID:Lcg8LHYI0
>>508
ゲームのヴァンの逮捕は我侭ルークに言うことを素直に聞かせるために
ファブレ公爵がでっちあげて人質にしたのかと思ってたわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:26:46 ID:efVtaY/bO
ルークが人気が不人気かとか心底どうでもいい
次スレからキャラ人気の討論は禁止ってテンプレにでも入れてくれよ

しかし矢尾の演技がどんどん若本化してると思うのは俺だけか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:27:48 ID:fRRSEmLW0
転載
次回予告完全版
http://ebi-navi.net/ebiup/img/ebinavi27948.jpg

ゲームと違う点がチラホラ
ザオ遺跡はコーラル城みたいに入り口で戦闘かな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:28:48 ID:aNRBSN2C0
>>514
妄想を垂れ流すだけでは人を説得できないぞ
ちなみに俺は女性票が多いことを否定してるわけじゃないぞ
女性票が多いことを認める根拠が無いって思ってる
ちゃんとしたソースを出してくれれば女性票が圧倒的に多いって信じられるんだけど
誰もソースを出してくれないからどうしようもない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:34:37 ID:1wiuZ/aP0
>>516
一応ティアと共謀してルークを誘拐した事になっていて、最悪処刑になるかもって話だったよ。

でっちあげて人質にするには事件が起こる前にヴァンはイオンの捜索でダアトに戻る手筈になってたから
ちょっと無理があるように思う。(イオン捜索はどれ位掛かるか分らないし、ルークがアクゼリュスに向かう時は決まってたので)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:03:34 ID:aKI9grmX0
>>519
しつこく指名があるようなのでレスしますね

>>468の一行目が結論です
特段あなたと矛盾していません

>>470
>女性キャラが上位に居ないことを考えても女性票が圧倒的に多い

この人は当方の発言>>468の最後の「と思う」を削除して引用しています
「思う」=「断言」ならば大半の感想や私見にソースが必須ですね

ルークの人気については>>476の最後のパラグラフが「私見」です
>「賛否が非常に分かれる」のだと思う
これでよろしいですか

>>472さんは私ではないですが、
「言い切るならソース出せ」という自己防衛的反論
(要約すると「おまえのかーちゃんでべそ」的反論)に呆れたので鸚鵡返しをしました

私の真意は>>468で既に述べています

この方はログを熟読せず、
キャッチボールでない「ドッヂボール議論」をふっかけているので
(ついでにいうとsageすらしない)
まともに対応する相手でないと判断しました

これ以上この件について書くことはありませんので過去のレスを抽出してください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:11:25 ID:jI7kAJ6rO
>>519
どの腐女子人気投票とも軒並み同じ結果という現実が、女性票が大半という証拠を如実に表してるのに
それを必死に現実逃避してるんだな。可哀想に。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:30:28 ID:Lcg8LHYI0
>>520
ヴァンが捕獲したアリエッタをダアトに移送して、バチカルに戻ってきたら
捕まえるだろうとナタリアは話してなかったっけ?
ルークが屋敷から消えた時点でヴァンが疑われてたなら即座に捕らわれて
カイツールにヴァンは現れてなかったと思うし、彼の部下の六神将が動いてるのを
インゴベルド達が知ったからこその誘拐の黒幕疑惑じゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:55:29 ID:aNRBSN2C0
>>521
ありがとう。良く分かったよ
誤解していて悪かった

>>522
やっぱりソースは出せないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:05:12 ID:jI7kAJ6rO
>>524
日本語読めないんだな。可哀想に。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:07:51 ID:GX4zmzAL0
>>517
おかしい人が現れるときって
大抵携帯とPCのID同士で会話したり煽る自演荒らしじゃね?
仮に数人いたとしても、毎回人気投票とかmk2感想とか持ち出してきたり
腐女子認定したりと、他人の意見やレッテル貼りでしか
批判出来ないようなところが同じ雰囲気

ゲーム本スレでも言えることだけど
住民がスルーして普通にネタバレ話するのが一番だと思う


>>518
漆黒の翼いて嬉しいw
ザオ遺跡の前ってオアシスみたいな街入ったっけ?
まだ5話観てないけど、ティアのペンダントとか
他細かいイベントどうなるだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:13:07 ID:0lidr56p0
公式スタッフコラム更新されたな
ティアとナタリアの顔漢らしすぎwwww
後当たり前だけどルークとアッシュが同じ顔で描かれてワロタw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:30:04 ID:c4DzFat6O
>>526
変な人現れてもとにかく相手しない。
これ守れない奴みんな自演or荒らし認定でいいだろもう…。
もうすぐ親善大使だな。
便乗して騒ぐ奴絶対出るけどみんな総スルーな?
まともな議論じゃなくて人気投票とかマジ訳わかんない話
持って来んなよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:36:39 ID:Q0sFBvF/O
アニメいい感じだけど重要っぽいイベント結構飛ばしてるよな
しわよせが大変なことにならないといいが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:42:43 ID:Lcg8LHYI0
>>527
スタッフコラムだと第七音素は特定の属性を持たないと書いているけど
ゲームじゃ第七音素は音の属性を持っているとミュウがルークに説明してた。
ミュウが間違った情報をルークに教えてしまっているのか、ブログスタッフが
勘違いしてるのか、どっちなんだかなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:44:45 ID:c4DzFat6O
「俺達の戦いは(ry
オチだけは止めてくれよ、絶対だぞアニメスタッフw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:37:33 ID:zlBAlFGE0
>>530
正確に言えば間違いなんだろうな。

音のフォニムとは書いてあるし(風のフォニムとかって言い方あったっけ?)。
あっちの世界でも研究段階で詳しいことは分からないみたいだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:39:59 ID:5IoLP4I7O
音の音素(フォニム)とか言葉的にオカシイだろ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:45:28 ID:Q0sFBvF/O
音素な時点で音な訳で
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:54:22 ID:fRRSEmLW0
>>526
たしかオアシスあったけど
工場→砂漠→初便利連絡網→遺跡っぽい流れでカットかも
一話でフラグ立ててるペンダントやカースロットはそのうちやると思いたいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:07:25 ID:TmsmptPR0
>>535
カースロットはグランコクマ前のかくれんぼする森らへんでもいいかもね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:05:24 ID:fRRSEmLW0
>>536
かくれんぼの森だとご乱心一度で済むな
で、直後に解決
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:11:39 ID:8vxAbRVF0
>>533
荒らしは無理矢理会話に参加しないでくれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:45:14 ID:WFYFTR1AO
そうだよ>>538
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:52:21 ID:5IoLP4I7O
>>538
アホか

音の音素なんて言葉的にオカシイって言ってんだよ
『音の』を付ける必要が無いって話だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:06:16 ID:TVm/x6ai0
屋敷でかいなw
ゲームであんなに広かったら発狂するところだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:11:43 ID:6QkIsu7W0
>>539
だよな
5IoLP4I7Oみたいな荒らしはウンザリだもんな

>>540
上で荒らしてた自演荒らしは、そうやって無理矢理会話に参加してくるなよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:17:36 ID:bleG540m0
>>457-458
アニスに殺されるのか・・・・ほんとに救われねえゲームだこと。
アリエッタの最後の台詞ってなに?
あと458の言ってる真実って?本物のイオンはもういないってこと?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:19:20 ID:kXYk7Dzf0
>>531
ヴァンの復活がなしになってあっさり倒されるかもなw
第二部でやるぐらいじゃなきゃ間に合わない気がする。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:27:38 ID:TVm/x6ai0
このペースなら最後まで駆け足でいけそうな気がする
ダンジョンもいくつかカットだろうしな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:44:33 ID:HYsvrxxH0
>>543
よーしパパネタバレしちゃうぞー

オリジナルイオンは既に死亡していて、今いるイオンはレプリカ
オリジナルはアリエッタが保護(捕まった)された時に「僕のペットにする」と言うような御方
で、アリエッタが懐いていたのはオリジナルなんだが、オリジナルイオンとレプリカを入れ替えたときに
アリエッタを導師守護役から外してアニスを守護役に付ける
アリエッタにはレプリカの事とかオリジナルの死を伝えられていないため、アニスがイオンを
奪ったと思い込んでいる
で、レプリカイオンは複数作られて失敗作はザレッホ火山の火口に廃棄
シンクもその内の一体なんだが運良く生き延びて今に至る
もう一体レプリカイオンはいて、それはモースに使われている
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:44:59 ID:5vaKmcKr0
>>543
うろおぼえだけど、アリエッタの最後の言葉は
「イオン様…どこ…?痛いよう…」とかこんな感じだった。

本物のイオン(オリジナルイオン)は物語が始まる以前に死亡
ルーク達が一緒に行動していたイオンはレプリカイオン(替え玉

アリエッタはオリジナルイオンの守護役だったけど、
イオン死後のすり替えがバレるのでクビ切られた。
そんでその後のレプリカイオンの守護役を
そんな事情を知る由も無いアニスが担当して確執が生まれて
色々あって決闘に至る。

ちなみにアリエッタは最後までオリジナルイオンが死んだ事を知りませんでした
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:55:22 ID:kXYk7Dzf0
>>546
>>オリジナルはアリエッタが保護(捕まった)された時に「僕のペットにする」と言うような御方

これってゲーム?漫画?
確か、自分の死の預言を知って虚無的になってヴァンの計画に協力してたとか、
自分のレプリカの最初の一体を自ら始末したって話もあったな…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:58:13 ID:bleG540m0
>>546-547
サンクス。オリジナルイオンただの変態なのか?
・・・・・・・そんな変態のために俺のアリエッタ死んでしまうん・・・・・・・・・?

あとアニスはよくアリエッタ殺せたな。根暗ッタとかいっても別に嫌ってるわけじゃなかったろうに。
イオンが死んだことを知ってアリエッタ傷つくより、イオンが生きているとアリエッタが思い込んだまま死んだほうが幸せだろうってことか?
なんかエゴイズム丸出しな気がするんだが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:59:24 ID:HYsvrxxH0
>>548
漫画
予言の事とか何も知らないんだこいつおもしれぇw僕のペットにするw
って感じ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:59:45 ID:5vaKmcKr0
>>548
漫画か小説じゃね?
ゲームだとそもそもオリジナルイオンについて詳しく語られてなかった気が
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:00:50 ID:HYsvrxxH0
>>549
変態言うな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:01:03 ID:kXYk7Dzf0
>>550-551
ありがと。
オリジナル腹黒だなあ。
ホントオリジナルとレプリカって中身は別人なんだな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:07:13 ID:5vaKmcKr0
正直オリジナルイオンがどんな人物だったか
本編で語られて無いからアレだけど

ペット発言とか腹黒設定とかは
ゲーム発売後の漫画小説のぶっちゃけ後付け設定だと思ってるから
信じるも信じないも自分次第だと思ってる。

漫画は置いといて(もう色々省いたり足したりしてるから
各小説も色々食い違ったりしてるからさぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:20:05 ID:7exGxHDH0
一番信用できるのがエピソードバイブルかな?
大したことは載ってないけど、実弥島直筆だから
そこでの小説と、漫画作者が受けた実弥島の解説を合わせると
オリジナルイオンは腹黒だけど、アリエッタには親・兄的な優さを見せたんじゃないかと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:44:55 ID:UxUGtVW50
オリジナルイオン(wiki)

作中に登場する全ての「レプリカイオン」の被験者。
マルクトの平民として生まれたが、預言に導師になることが詠まれていたため、
生後間もなくダアトに連れて行かれ、導師になるための教育を受けていた。

その後先代の導師エベノスの跡を継いでわずか8歳で導師となったが、
預言によって自分が12歳で亡くなる事を知ってしまい、
預言に縛られた世界に絶望して虚無的な思考を持つようになった。

性格は優しげな7人目のレプリカイオンよりもシンクに近く、
子どもとは思えないほどの合理的かつ冷酷な性格で、預言に執着し自分を崇める人々を見下し、
敵であれば例え相手が人間であろうとも何の躊躇も無く殺す。
しかし自身の導師守護役であるアリエッタのことは大切に思っていた。

ヴァンの「レプリカ計画」に賛同し彼に協力していたが、
12歳の時(本編の2年前)に預言の通り死期が訪れ、
ヴァンとモースに「自分のレプリカを作り、後の導師にすること」と、
アリエッタに自分のレプリカの護衛をさせたくはないという思いから
「アリエッタを導師守護役から解任すること」を遺言し、亡くなった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:46:46 ID:bleG540m0
>>556
アリエッタ解任はオリジナルのわがままだったのか・・・・

やっぱこの娘はどーやっても周りの人間のエゴで不幸になるようにできてんだな・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:49:03 ID:obuU/E430
今更アニメ見たけど、なにこれwwwwwwwwwww
クオリティ高すぎだろwwwwww
めちゃくちゃ面白いやん
この力のいれようはなんなんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:56:54 ID:HYsvrxxH0
まだ最初の方だから…
そのうち作画崩壊回が出てくるぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:58:09 ID:5vaKmcKr0
わがままっつーか優しさだと思いたい
アリエッタの死後にラルゴさんが
「オリジナルイオンが死んだと知ったらアリエッタは自ら命を絶っただろう」
って言ってたし、周りの策略とか彼女の利用価値とか含めて
少なくともイオンはアリエッタに死んでほしくはなかったのでは

オリジナルがどのくらい腹黒でどんだけ変態だったか知らんけど
アリエッタが命を懸けてまで愛した(尊敬?)くらいなんだから
それ相応の人物だったと信じたいよ。自分は。

あと周りの人間のエゴで不幸になってるキャラは
アリエッタだけじゃないお


とイオンを擁護してみるテスト
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:58:43 ID:obuU/E430
>>559
いやそれでもゲーム原作のアニメでこんなに面白いのはじめてだわ
つか今年見たアニメで今んとこ一番面白い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:09:05 ID:TVm/x6ai0
7・8話くらいまで大きく崩れなかったら作画監督も1周するだろうし安泰だな
シナリオが先に書きあがっているから作画もスムーズなのかね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:18:52 ID:bleG540m0
>>560
なるほどね。
アニスもアリエッタの気持ちを汲んで、真実を知らせず自分が悪役になって死なせてあげたってことか?
んーーーなんかやっぱり納得いかんな。
テイルズってファンタジアしかやったことないんだけど、最近のは全部こんな感じであざとい演出があるの?
昔から人は結構死んでたけど、なんかちょっと違うような。あーアリエッタ・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:27:19 ID:TVm/x6ai0
PS版デスティニーから敵の死に方についてはどうこう言われてたよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:29:08 ID:UxUGtVW50
>>563
ここにあがってるのは主観入った意見だし
原作中の出来事もそれなりの経緯があるから何とも言えんけど、
アビスはとにかく賛否両論激しいんだよな

それぞれの人の感じ方や解釈があって、見る角度によって変わる
それは自由だしどれも間違ってないと思うよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:30:35 ID:ReKsE0ey0
>>560
オリジナルイオンに関してはマ王外伝の「失いゆくすべて」(単行本未収録)
に出てきたものが公式と言うことらしい。
今は流れてしまったが、漫画家さんの日記に実弥島から1時間に及んで
延々とオリジナルの腹黒さを語られたり、実弥島本人から唯一の「公式外伝」
という冠をいただいているという記述と製作状況なんかが書かれていた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:34:57 ID:HRr2o3Aa0
いまだにティアはあのあと、「おかえり、アッシュ」って言ったと思ってる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:51:30 ID:kyLUSz3ZO
つか漫画の単行本が出る度にマ王で書き下ろされてる外伝はすべて「公式外伝」
実弥島がシナリオ書いてるしな
ファンダムを公式にするか否かで「公式外伝」の意見が分かれるだろうとは思うけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:55:52 ID:bleG540m0
実は全部アリエッタの見ていた夢で現実は俺と幸せに暮らしてました。

って外伝は無いの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:06:00 ID:F8mwx8THO
>>569思わずお茶吹いてしまったではないか!
返せコノヤロウww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:08:53 ID:ReKsE0ey0
>>568
そうなんだけど、何だか他の外伝に比べてオリジナルイオンの話だけヤケに力の入れ方が
違うという感じがしたもので…(単に日記に書いてないだけの話かもしれないが)

同時期に実弥島から話を聞いて書かれたとされるまるっきり設定の違う外伝小説の事もあって
「唯一の」と書かれていたのかもしれないが。(あっちの冠は公式ではなく、バンナム監修だったが)

>>569
お前の夢の中でならあるかもしれない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:39:31 ID:rC2vhHruO
>>569
じぶんでかけばー。(←超投げやり)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:44:05 ID:VJAf21n1O
アニスがアリエッタを倒した後変に優しくなるんじゃなく
本当にアリエッタが嫌いだった、でも何となく気持ちがわかる気がするってのがいいよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:15:18 ID:CPKjixSBO
殺したあとに謝罪するなよ、本当に哀れだよ
何故興奮してる人間を挑発するんだよ、台詞も行動も矛盾しまくりで無理矢理決闘にもちこむ展開にしか見えん
アニメはスパイイベントをやらないか、改変してほしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:39:35 ID:uNs1Od8v0
>>563
アニスも同じ周りに振り回される環境だったからだよ
原作知らないとここでの会話はついていけないだけだけど?

アリエッタがイオンの為に戦ってたのと同じくアニスも両親の為に戦っていたけど、
もしモースの指令がヴァン側の内通者だったらアニスと同じ運命になってたかもしれない
と感じたと言う話だけど?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:42:09 ID:ivHSKJTN0
>>574
それに対しての返答が幾度となく、周りから返ってきてるのに
お前はそれさえ読まずに毎日同じこと書いてるんだな。
気持ち悪い奴だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:52:08 ID:+IIHh1k4O
ルークの露骨なキャラチェンジもどうにかしてほしい
ガイにありがとうをさらっとじゃなくて照れながら言うとか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:56:50 ID:uNs1Od8v0
あとアニスは両親のこととアリエッタが重なった

両親がローレライ教団を盲目的に信じて利用されてる分かってるのに否定できなくモースの言うこと聞いてた自分と、
イオンから外されても盲目的に信じてるアリエッタと・・・

579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:12:52 ID:TqpSo44N0
殺さなきゃ殺されるしアリエッタの件はアニスは悪くないだろ
大事なことを知らされぬまま死んだアリエッタもカワイソス
13で大人の事情を知りすぎたアニスもカワイソス
そしてどっちもカワユス


ガイ関係の伏線すっ飛ばし多いね(これからあるかもしれないけど)
・カースロット
・セシル将軍に無反応
・ティア負傷後「戦う意味」を全員に訊くシーン(ガイは特に意味深)

1話で宝剣がアップになるぐらいだからオリジナル要素で入れてくるのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:21:47 ID:uNs1Od8v0
>>574
ん?殺してないのに殺したこと謝罪する奴いるの?
台詞?ティアが最初から言ってたけど?
戦場になったら情けは自分だけでなく仲間を殺すことになるみたいなこと何度も言ってる

アニスもティアと同じく軍属
基本ジェイドと同じく敵は殺すは最初の設定だけど?
オラクル騎士団の設定分かってる?軍人で軍隊なんだけど?
ゲーム5週プレイしてきたらw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:47:34 ID:HRr2o3Aa0
本当はアリエッタはあの序盤でジェイドに殺されてなきゃいけなかったんだぞ
アリエッタは家族の敵と言ってこちらを殺すと言ってる、そこで反撃しなきゃ本当に殺される

最期はアリエッタなりに必死に闘ってあの結果、軍人と軍人が戦ってどっちも生き残れるはずないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:08:49 ID:uNs1Od8v0
アニメの文句ならティアの胸が不自然に大きくなったこと言えよ
テイルズでそんなものいらないし誰も期待してない

ゲームでも16に見えなかったのに
ゆかなの年齢に合わせて33歳にしたのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:03:25 ID:y3ZcOF2ZO
人間目線で見てアリエッタとアニスどっちの方が悪いっていったら確実にアリエッタだろ
アリエッタは魔物使って沢山人殺してるのに可愛いし弱そうな感じだから被害者に見えてお得キャラだよなw

まあ敵同士だし目線変えたらどっちもどっちだかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:23:11 ID:c/EN0OpL0
「情状酌量」って言葉を知らない奴多いよなぁ…
確かに沢山人を殺したが、それに至る経緯を考えろと
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:38:27 ID:HRr2o3Aa0
は?あの世界で同情なんか…
アリエッタに同情するぐらいならティアにするわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:43:48 ID:PsU3IYQYO
ティアは仲間全員から同情と心配をもう十分貰ってるから結構です

それよりノエルとギンジの出番はあるのか
ギンジは怪しい気がする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:49:33 ID:ivHSKJTN0
ティアは仲間全員から同情と心配をもう十分貰ってるから585は言ってるんだろ。
充分同情されまくってるティアの方が、まだアリエッタよりも同情の余地があると。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:10:50 ID:i9T3oDUi0
おお
紛糾してるな

じゃあ俺はシュザンヌ様に同情するぜ
一人息子は誘拐されるわ帰ってきたら赤子同然だわ
それでも逞しく育ったかと思いきやまたどっか吹っ飛ばされるわ
一人だった息子が二人になって喜んだのもつかの間
片方は鬱、もう片方は家には帰らないとか言い出して
最後は二人とも死んじゃって帰ってきたのは一人だけ

正直可哀相すぎるだろ
シュザンヌは俺と再婚すべき
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:13:52 ID:HRr2o3Aa0
お前ら…たまにはガイも…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:46:47 ID:TqpSo44N0
よーし、自分も張り切って同情しちゃうぞ

なんといってもシンク
出来損ないと火山に捨てられ自力で這い上がってきたにも拘らず
最期の最期まで生きる意味を見つけられず死んだから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:54:03 ID:rC2vhHruO
>>588
おまw最後の二行ww
だがあのかーちゃん大好きだ。
忘れがちだがあの人もお姫様なんだよな…。
世間知らずの天然っぷりが良い。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:55:11 ID:5h/NDE6B0
シンクの設定が幻想水滸伝3のラスボスのパクリと言われて成る程と思ったけど
そこまで嫌いになれない
あっちは見た目は子ども、中身は30歳だからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:00:00 ID:HRr2o3Aa0
いや、シンクだけじゃなくて
オリイオ・イオン・シンクの関係とか性格とか成り立ちがそのものなんだよ
ちなみに
オリイオ=ヒクサク
イオン=ササライ
シンク=ルック

でもまー別にいいんじゃないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:08:33 ID:5h/NDE6B0
オリジナルとクローンの関係性を書くとだいたいまともな思考の奴と
自殺願望の強い奴が出てくるから、気にしなくていいといえばいいんだけどね
性格や捻くれ度合いや外見年齢が重なったから気になるだけだし
幻想水滸伝もコナンが元ネタのキャラとか出しているからw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:08:51 ID:PsU3IYQYO
たまにはフローリアンも思い出してあげてください・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:37:38 ID:TqpSo44N0
フローリアン池沼っぽいけど好きだなあ
その世話を焼いているアニスが更に好き

結局アニスはぼけーっとした人たちを見ると
世話を焼かずに要られない性格なんだなと
TODのルーティみたいな女性になって欲しいなあ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:03:15 ID:kyLUSz3ZO
可哀想といえばネビリム先生だろ
比較的まともな人だったっぽいのに弟子の不注意で焼死だぞ
しかもあんなセクシーな殺人鬼になっちゃうし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:23:08 ID:nOswHQNK0
そういやアニスっていつからダアトで只働きされてるんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:37:36 ID:ReKsE0ey0
>>598
キャラクターバイブルを読む限りではモースに借金を肩代わりして貰って、士官学校に入学したのが
10歳だから、その辺りか、士官学校を卒業して正式に神託の盾騎士団に入った頃からじゃないだろうか。

しかしモースに従っているのは分かるんだが、タダ働きさせられている理由が分からない。
同じくキャラクターバイブルを読む限りでは両親は自分達の借金等の事でアニスに不自由な思いは
させないよう配慮しているし、公式外伝では導師守護役になることで給料が上がる発言もしている
タダ働きなら給料が上がろうが関係ないように思うんだが…同情を引く為の嘘だったんだろうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:50:07 ID:52SqbJHOO
キャラクターバイブルってどんなかんじ?
ブックオフで700円で売ってたけど、買わなくても問題ない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:06:50 ID:Ejo+s5gMO
マニアが買う奴だろ
キャラの公式設定を、きちんと理解したい人用

ゲームが楽しめれば、キャラ設定なんて どうでも良いよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:06:58 ID:a2pjluNT0
アニメではルークが今のとこ結構いい奴ぽいよなあ。親善大使でウザくなっていくんだろうけど
しかし、ルークが結局ヴァンのいうがままにアクゼリュス崩壊までやってしまったのって
まわりがみんな自分を認めてくれない中、ヴァンだけは自分を必要と言ってくれたからでしょ。
たしかにあそこらへんではジェイドをはじめみなさんルークを結構ないがしろにしてたしなあ。
ああいう扱いしてたのに、「なんで相談しなかった」とかよってたかって責めるのは
おまえらちょっと酷くね?とゲームやってる時思ったんだが。アニメではどうなるかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:06:58 ID:ReKsE0ey0
>>600
一応メインと六神将の各SS(全て実弥島巧書下ろし)が載っているが、大体はゲーム本編で語られている事だし
(例としてこのシーンのこんな細かい部分が明らかに!という感じ)
各キャラのページに載っているイラストは一迅社発行のアンソロを描いている人達が作画しているので好みが
分かれると思う。ついでに所々嘘…というか明らかにおかしい事(ゲームで言っていることと矛盾する)も書いてある。
欲しければ買っても良いし、買わなくても特に問題はないと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:23:52 ID:HRr2o3Aa0
>>601
キャラの公式設定をきちんと理解したい人=マニアですか?w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:26:47 ID:Ejo+s5gMO
>>604
いちいち構ってくんなよ暇人 じゃあね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:30:44 ID:ivHSKJTN0
>>602
周りが認めてくれないも何も
ルークが周り全てを見下して、踏み付けにするような真似してるから
みんなに相手にされなくなっただけなのに何被害者ぶってるんだ?
完全にルークの自業自得なんだが。
ルークは周りにどんなに酷い態度とってもいいけど、周りがルークを相手にしないなんて酷すぎる!とか思ってるなんて
腐女子丸出しの思考で気持ち悪すぎ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:37:54 ID:5h/NDE6B0
やれやれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:37:55 ID:eBwPHTqrO
ルーク擁護→腐女子は2ちゃんではほぼ決定事項なのか。
恐ろしや…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:41:14 ID:UxUGtVW50
>>602
このスレを最初から見てもらえばわかると思うが
その話題は必ずと言っていいほど荒れる
今でこんな状態だから11月が思いやられる・・・

アニメでは皆が納得できる描かれ方されれば良いよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:42:00 ID:Ejo+s5gMO
ルーク×ガイ←こんな妄想したりするのが腐女子だろ

ルーク好き・擁護・信者→腐女子 これはオカシイ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:49:05 ID:nOswHQNK0
最後の二行いらんよね
相手を人格攻撃するから煙たがられるのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:51:09 ID:6QkIsu7W0
>>608>>610
ルーク擁護=腐女子なんじゃなく
ルークが悪いことなのにルークの悪党っぷりは棚に上げてルークを擁護し
周りを叩くような陰湿な奴は、間違いなく腐女子だろ
つまり>605の指摘はごもっともだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:54:34 ID:ivHSKJTN0
>>611
ルークは周りにどんなに酷い態度とってもいいけど
周りがルークを相手にしないなんて酷すぎる!とか思ってる痛い奴は
その人格を疑われて当然だろ。
だから604みたいなのは煙たがられるんだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:55:28 ID:ivHSKJTN0
>>612
おっしゃる通り。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:58:03 ID:rC2vhHruO
はいはいスルースルー。
↓以下、何事もなかったようにアニメの話再開。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:01:08 ID:ivHSKJTN0
まあそうだな。
腐女子なんてスルーに限るか。

アニメはオリジナル回があるそうだから
それが楽しみだな。
どんな話が入るのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:03:00 ID:nOswHQNK0
そういやアニメの監督がアビスプレイ済みって話しを聞いたけど本当?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:06:57 ID:ReKsE0ey0
本当。
今回監督する事になって寝ないで一気にやっちゃったとインタビューで言っていた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:08:04 ID:dmeMgyF/O
>>616
オリジナル回かあ。
俺も何気に一番楽しみにしてたりする。
どんなのが来るのか、今から妄想が尽きませんw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:08:06 ID:HRr2o3Aa0
オリジナル入るのかねぇ98%ゲームと同じセリフだと言ってたけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:10:15 ID:I5CWK8Jj0
つかゲーム原作でゲームのストーリーそのままアニメ化なのに監督プレイしてなかったら
まずいだろ常考
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:17:58 ID:nOswHQNK0
いやぁ…ゲーム原作アニメでシャニティアッーみたいな前例があったし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:22:30 ID:ivHSKJTN0
>>620
一応入るらしいよ。
どのタイミングで入れるのかは不明だけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:24:30 ID:I5CWK8Jj0
次回予告にあったナタリアが泣いてるシーンがオリジナルかな?
服装的にオリジナルルークが行方不明になった時の回想シーンだろうか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:47:27 ID:a2pjluNT0
いやまあルークが悪いってのはそりゃ言うまでもないんだけど。
そういう態度にさらに拍車をかけてしまってたんじゃないの?と。悪いスパイラルというか…
いくらなんでもあの状況で相談はしないよなあと思ったのよw
まあ気持ちいいくらいウザかったけどね。今やってるラインバレルの主人公が似てるかなw
結局は7歳児がいいように操られただけだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:48:25 ID:I5CWK8Jj0
>>625
だからな、ルークの話題は荒れるから控えろと何度言わせるんだw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:55:44 ID:a2pjluNT0
すまねえw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:01:37 ID:dmeMgyF/O
>>625
そう、仲間がルークに対してどうのこうのって言うのはただの言い訳でしかなくて
結局はルークが悪いだけ。
ルークが悪いから、仲間はそういう態度にならざるを得なかったんだから。
ルークが7歳だったら良かったんだろうけど、実際は17歳だしね。身体も精神も。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:02:19 ID:a2pjluNT0
アビスに続いてテイルズシリーズ別作品をTVアニメ化、希望作品投票受け付け!
ってなったら、みんななにがいい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:10:21 ID:i14xAuYu0
テンペスト
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:16:00 ID:rC2vhHruO
>>629
デスティニー。
中の人のギャラ大変な事になりそうだけどなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:13:57 ID:yseVZLfv0
アッシュがディストとアリエッタに指示出してたシーンってゲームにあったっけ?
いやかなり忘れてるんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:19:44 ID:HRr2o3Aa0
>>629
もちろんヴェスペリアっていいたいけどイノセンスも見たいなー
レジェンディアも見たいけどこれはまたあいつが叩かれるのが見え見えだからやらないでほしい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:40:04 ID:kyLUSz3ZO
イノセンスは設定補完してくれるなら是非
ストーリーが速すぎて感情移入し辛いったらなかった
OPEDはそのままがいいな

あとはシンフォニアをTVアニメサイズで見たいな
OVAも悪くはないんだけど……
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:45:00 ID:+x4Fpcwl0
>>599
ただ働きって記述はバイブルから?読んだんだけどよく覚えてないなぁ。
禁止されているアルバイトしてまでお金を稼ごうとしていたくらいだから
肩代わりされている借金を返そうとしていたorモースに搾り取られてたってとこかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:55:37 ID:I5CWK8Jj0
モースが借金を肩代わりしてたから、アニスの給料先払いで支払った事にして
借金完済までただ働きだって解釈してた

>>628
リバースかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:50:31 ID:H1G+fav80
>>596
フローリアンって刷り込みされているんだっけ?
されてないなら単に幼いだけじゃ?
でも刷り込みされなかったら2歳じゃそんなに喋ったり
預言読んだりできないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:52:54 ID:H1G+fav80
>>628
>>ルークが7歳だったら良かったんだろうけど、実際は17歳だしね。身体も精神も。

え?体は17歳だが精神は7歳じゃ?
ガイが話すことも歩くことも出来ない赤ん坊みたいだったとか言ってたから
刷り込みされてない赤ん坊状態で家に帰されたと思ってた。

にしても、幾ら記憶喪失でも赤子状態で髪の色も変わっているのを『ルーク』だと良く信じたな公爵家ww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:55:14 ID:H1G+fav80
>>636>>599
両親はアニスにまで借金の迷惑がかかっていること認識してなかったんだろうか?
現代だって親の借金で金貸しの取り立てに子供が粘着されたりするのに、
借金で子供に迷惑がかからないって思考もちょっと不思議だ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:56:51 ID:vnNnoMQs0
>>638
ルークの精神年齢は7歳なのか17歳なのかよく議論されるけど
2代目イオンは2歳なのにすごく精神年齢高いよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:57:41 ID:H1G+fav80
>>590
どうでも良いけど、レプリカって死んだら乖離するから死体の始末も必要ないのに
なんでわざわざ火山まで連れてって始末したんだろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:00:33 ID:H1G+fav80
>>640
イオンやシンクが2歳なのに普通に話せて譜術まで使えること考えると、
刷り込みされるとある程度精神年齢が高くなるんじゃね?
確か他の量産レプリカも生まれたばかりなのにちゃんと話してたような…。
ルークは刷り込みがされないから普通に赤ん坊から始まってのではないかと。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:02:06 ID:H1G+fav80
>>588>>591
確かインゴベルトとは異母で妾腹なんだっけ?
妾の子ってことで若い時も苦労してそうだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:09:24 ID:UxUGtVW50
>>643
へえそうだったんか
血縁で争うのはかなしいって台詞に重みがあるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:10:57 ID:H1G+fav80
>>644
王族だと権力争うで親兄弟が殺し合うなんて良くある話だし
身内の誰かが争って死んだ経験あったりしたのかもな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:15:17 ID:SvzIjv410
実質の精神は子供だけど、周りが肉体年齢に合わせた対応をしてくるから
立ち振る舞いは普通なんじゃね?
経験や考え方は7歳なんだろうけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:17:12 ID:6QkIsu7W0
>>638
ルークは公式も言ってる通り精神年齢17歳ですから
残念でしたー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:19:00 ID:6QkIsu7W0
>>642
結局それはお前の妄想でしかないってこと
残念でしたー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:19:16 ID:SvzIjv410
>>647
なんでそんなDQNなルークみたいな対応するんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:21:01 ID:H1G+fav80
>>647
いや、妄想と言うか最初から想像として言ったんで断定はしてないけど…。
公式ってどれ?
レプリカの精神年齢は興味あるんで、出来れば出典教えて欲しい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:23:17 ID:6QkIsu7W0
>>649
自在する人間まで、何でもかんでもルークに見えるのかよお前w
怖いなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:24:45 ID:H1G+fav80
謁見の時に居た大臣の背、低すぎね?
モースの肩ほどもないぞ。
ゲームでもこんなにちっちゃかったっけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:25:42 ID:6QkIsu7W0
>>650
うん、お前の想像は妄想でしかなかったっていうこと
ルークの精神年齢が年齢相応なのは、開発者インタビューで明言されてる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:26:18 ID:VHVIu3W+0
地球年齢だと14歳?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:26:20 ID:SvzIjv410
いや、普通に議論している人に対してわざわざ煽る書き込みしてるから
ただDQN=このスレでDQNで有名なルークって当てはめただけだ
気に障ったようでごめんな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:27:04 ID:H1G+fav80
>>653
何に載ったインタビュー?
攻略本?雑誌?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:27:41 ID:H1G+fav80
>>645
それ考えると怖い人がいるなw
眼鏡じじいかよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:35:26 ID:6QkIsu7W0
>>654
ルークの場合は34歳ってことになるなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:36:01 ID:H1G+fav80
>>624
あのナタリアは小さすぎるから今じゃないっぽいしな。
子ナタリアの次にラルゴが映ったから偽姫疑惑の方かも。
容姿のせいで子供の頃から言われてたそうだし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:37:12 ID:H1G+fav80
ヒロインが全員おばさ(ry
まあヒロインが外見少女で精神年齢何百歳なんてのもあるが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:38:35 ID:6QkIsu7W0
>>655
公式の情報教えてやったことと、残念でしたと言ったことが
「煽ってる」とか、どんだけ被害意識が異常に強いんだよお前w
ただ、公式の情報教えてやったことと、残念でしたと言ったことが
よっぽど気に障ったんだね
ごめんね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:39:45 ID:6QkIsu7W0
>>656
攻略本にも雑誌にも、ついでにWEBサイトでの発言でも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:41:16 ID:H1G+fav80
しっかし子供の頃から偽姫疑惑があったなら、他の女との間に赤髪の子供作ろうとは思わなかったのかな王様。
シュザンヌが妾腹なことからも側室おkな世界みたいだし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:43:50 ID:H1G+fav80
>>662
見たいんで、書名かURLお願いできる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:45:39 ID:SvzIjv410
>>658
どの攻略本?
いくつかあるよな
もう年齢ネタをしなくてもすむように教えてくれないか
次スレでそれ貼っとけばいいし、話題が出れば1読めですむし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:48:43 ID:6QkIsu7W0
>>664>>665
公式攻略本と、電プレと、どっかのサイトのクリエイター特集コーナーの中
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:49:52 ID:TGK3DS070
>>663
予言で王女が二人とか詠まれてないからそうしなかったのかなーと思った
あとはそこまで髪の色にこだわらない人だったとか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:51:05 ID:H1G+fav80
>>666
あんがと。
探してみる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:51:57 ID:nEejn7xT0
確かに作ってる人達も、ルークを「若者の街を歩いてるような青年として内面描いてる」と言ってるからね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:54:32 ID:H1G+fav80
アニメのミュウってそんなにウザくないと思ったら、こっちは頭振ってないんだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:55:46 ID:H1G+fav80
>>603
ラルゴのSSって妻子関係?
だったらこっちも買うかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:01:45 ID:BjF3j5PV0
>>665
ルークについてはしらないけど
アッシュの精神年齢は10歳で止まってるって雑誌のインタビューで見たよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:04:02 ID:SvzIjv410
>>666
公式ってテイルズ オブ ジ アビス 公式コンプリートガイドだよな?
ありがとう読んでみる

>>672
アッシュ10歳!?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:06:06 ID:nEejn7xT0
>>672
アッシュの「ルークとしての時間は7年前から止まってる」ってだけで
アッシュの精神年齢が10歳って意味じゃないですから^^
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:08:39 ID:BjF3j5PV0
ルークが生きた7年とアッシュの精神10年で
ふたりがひとつになって17歳になるって当時アッシュスレとかで話題になってたよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:11:32 ID:roSw0vM10
>>672
それは精神年齢と言うか、大人になっても中二病、みたいな感じで
心の成長が遅れているってことだよな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:11:41 ID:UxUGtVW50
帰ってきたらルークフォンファブレ(20)では・・・
いやなんでもn
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:12:33 ID:roSw0vM10
あ、ごめんルークとしての時間か。

>>675
他人の記憶だけが残って精神の成長になるんだろうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:15:37 ID:roSw0vM10
ルークの髪ってアッシュこと違って後は長いけど前は短いよな。
つーことは前髪を定期的に切ってたってことになるけど、
切った髪が消えたことに誰も疑問を持たなかったんだろうか?
多分爪も消えてたと思うんだけど。
何故7年間ルーク自身もガイも周囲の人間も気付かなかったんだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:15:55 ID:8xvlVpHY0
>>673
674も言ってるけど、アッシュの精神年齢が10歳って意味じゃないよ。
あくまでアッシュはルークという存在としての時間が止まっていたということであって。

>>675
それはただのネタでしょ。
ルークという存在としての時間が止まっていただけで、アッシュの精神年齢は普通に17歳だから。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:16:36 ID:8xvlVpHY0
>>673
674も言ってるけど、アッシュの精神年齢が10歳って意味じゃないよ。
あくまでアッシュはルークという存在としての時間が止まっていたということであって。

>>675
それはただのネタでしょ。
ルークという存在としての時間が止まっていただけで、アッシュの精神年齢は普通に17歳だから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:21:02 ID:8xvlVpHY0
>>676
アッシュは心の成長は年相応だしな。
672はただの文章の読み違いだから気にすんな。

>>678
あと、675もネタからの引用だから真に受けてもしかたないぞ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:21:43 ID:8xvlVpHY0
あ、連投スマソ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:23:23 ID:roSw0vM10
刷り込みって被験者の記憶が刷り込まれることなんだっけ?
それても活動に必要な言葉や譜術なんかの知識が刷り込まれるだけ?
前者だとイオンには被験者が自分と同じレプリカ一体目を始末したという
ホラーな記憶が残っていることに…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:25:49 ID:nEejn7xT0
>>684
活動に必要な言葉等の生活における最低限の知識が刷り込まれるだけ。
譜術なんかの知識は刷り込まれない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:26:46 ID:roSw0vM10
>>685
そっか。良かった。
流石にそんな記憶が残ってたらトラウマもんだよな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:32:05 ID:TqpSo44N0
10歳以降に起きたことは認めたくないだろうな
中二病にもなるわいな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:33:56 ID:roSw0vM10
なんか10歳以前も父親だか国だかから実験に使われてたんだっけ。
預言で死ぬ息子だから愛せないとか言う以前の問題のような。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:36:43 ID:BjF3j5PV0
>>680>>682
ネタじゃなくて本当にすごく良い考えだなって思ったよ
アッシュはあの内情インタビューから心の成長は年相応にできてなかったと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:36:49 ID:nEejn7xT0
>>687
中二病になってもおかしくない状況だったのにそうならなかったんだから
まあアッシュは立派と言えるわな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:37:39 ID:UxUGtVW50
>>688
実験はヴァンのことじゃなかったっけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:40:20 ID:8xvlVpHY0
>>689
いや、君がいくら関心したってただのネタだからさ。
あのインタビューでも分かるように、アッシュは「自分という存在の時間を止めていた」だけだから
心の成長も体の成長も普通にしてるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:41:59 ID:TGK3DS070
〜わな。って口調の奴には構うなよ
ずーっとルークアンチで粘着してるから


>>691
アッシュも実験に使われてる
ヴァンもホドあぼんに使われた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:42:54 ID:24HzY/XW0
ID:BjF3j5PV0はなんつーかこう…とてつもなくズレてるな…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:46:32 ID:nEejn7xT0
>>693
・・・・・・
わなと言っただけでルークアンチとか言われるのか。
俺のレスのどこがルークを貶してると?

それとアッシュは実験には使われてないよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:48:12 ID:TGK3DS070
>>695
アッシュは立派、とかイオンは立派、って本スレに沸いたルークアンチが言ってたものでね


あとアッシュはルーク時代に超振動の実験使われてたよ、何言ってんだw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:49:34 ID:+x4Fpcwl0
誘拐前のアッシュは超振動の実験とか検査されてたはずだよ

それが辛くてヴァンに亡命したい、って言ったのが真実かどうかは不明だが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:49:57 ID:TGK3DS070
>>695
ついでに言えば、〜わな、って口調の奴がずっと粘着してたんだ
だからその口調=ルークアンチでイメージ固定されてんだ
すまんね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:50:08 ID:6QkIsu7W0
>>695
都合悪いレスする奴は誰でもルークアンチってことにするルーク狂信者が紛れてるから
気をつけたほうがいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:53:29 ID:nEejn7xT0
>>696
アッシュは立派と言ったら、人をルークアンチとか言い出すなんて
どういう神経してるんだよ・・・

あとアッシュは実験には使われてないぞ。
ヴァンがルークに言って聞かせてた、小さい頃に実験に使われて〜っていうのはヴァンのことだから。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:53:56 ID:cvqWz1W90
なんか考えたら訳分からなくなってきた。
活動に必要な、言葉等の生活における最低限の知識が刷り込まれるだけで
外見年齢相応に振る舞えるようになるということは、
レプリカは生まれた時に肉体年齢相応の精神を持って生まれるってこと?
つまり歩くことも話すことも出来なかったルークも、
感情を言葉として表す術や歩く方法を知らなかっただけで10歳の精神を持っていたと。
その精神は一体何所から出てきたものなんだろう。
被験者のものが知識や記憶を抜いた状態でコピーされたものなのか、
肉体が作られた時点で精神もそれに合わせて発達したものが作られたのか。
でもレプリカイオンズ見ると精神が虚無的で黒い被験者からコピーされたようにも見えないし、
精神と言うものはそれまでの経験によって成長するもので、
肉体年齢に合わせた精神が作られるというのも良くわからない。
ゲーム中で誰かが「生まれた時のレプリカは赤ん坊と同じ状態」と言ってた気がするし。
レプリカって一体どういう種なんだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:55:01 ID:nEejn7xT0
>>697>>700をご覧ください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:56:36 ID:nEejn7xT0
>>698
わなと言っただけで、んなこと言われてりゃ世話ないね。
わなと言う人なんて、2ちゃんそこら中にいるぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:57:30 ID:nEejn7xT0
>>699
・・・ああ、なるほどね。そういうことか。
気をつけるよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:59:34 ID:cvqWz1W90
ヴァンって確か散々実験に使われた挙句自分のレプリカとの間に疑似超振動起こすようにされて
それが原因でホドは消えちゃったんだよな?
その研究やレプリカ作成にはジェイド絡んでたっけ?
ガルディオスに使える騎士の家?だったフェンデの嫡子を実験に差し出させるなんて
相当上からの命令がないと出来ない気がするが。
ジェイドじゃなく当時の皇帝とかの命令?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:00:24 ID:7exGxHDH0
>>701
持っている肉体と、周囲の扱いの関係と、他の何らかの要因で
精神の成長が速くなる、くらいで良くね?>レプリカ
ようは、人間と似て非なるものだけどやっぱ似てるって点が、話として重要なんだと思う
あと、刷り込みされると年相応に振舞えるんじゃなくて
人格が画一的になりがちになるというのが公式設定(本編でジェイドが言ってたはず)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:01:32 ID:TqpSo44N0
ID:TGK3DS070 がよくわからないけどルーク擁護に必死なことだけわかったー
あぼんします
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:09:55 ID:aLZPkl5G0
>>705
ホドには研究施設があった
んでその研究施設を抹消するのに当時の皇帝が命令したんだと思ったな
その時にジェイドはレプリカから手を引いて、ディストはダアトに亡命して研究続けた、のはず


なんかルーク擁護に必死な事にされててワロタ
ルークアンチのアンチは信者って事ですか、そうですか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:15:45 ID:8mJuLzqf0
>>708
アンチ発言してない人間のことを、いきなりアンチ扱い始めて
『〜わな。って口調の奴には構うなよ』だの
『ずーっとルークアンチで粘着してるから』だのと煽り出すのは
キチガイルーク信者以外ない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:19:15 ID:torpFyR2O
>>708
ルーク信者はスレの雰囲気悪くするだけだから帰ってくれ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:24:33 ID:aLZPkl5G0
そうやって信者扱いするお前らも俺と同じじゃねーの?
つかここまで見てきてスレの雰囲気悪くしてきたのアンチだろ
ちょっとでもルーク擁護の発言すると信者信者馬鹿じゃねぇの
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:32:02 ID:xsI47sY50
スレでその作品の主人公が貶されてたら普通はフォローするだろw
それをスレの雰囲気悪くするだけって頭おかしいんじゃないの…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:33:03 ID:vt3wFajh0
レプリカ技術で全部失くしたのにレプリカ世界を作るって思考が謎だ。
それともレプリカ技術で全部失くしたからこそ、なのかね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:33:38 ID:pu9YzoLm0
実際は>>709とか>>710がキチガイルーク信者乙だよ
どうせアンチのふりして同情させようと思ってる厨だろ
こんなバカなアンチがいるわけない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:36:55 ID:8mJuLzqf0
ほら、今度は自分が指摘されたら『お前らも俺と同じだ』だの
自分を棚上げして『スレの雰囲気悪くしてきたのアンチだ』だの言い出したときた
だからルーク信者は嫌われてるということに早く気付いてほしい
それに仲間貶してルーク持ち上げてりゃ、そりゃルーク信者と指摘されて当たり前だから
そんなことするのはキチガイルーク信者だけなんだから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:39:28 ID:o+dGPcMN0
そういやローレライの力を解放したヴァン師匠の腕の羽って何か意味あったのか?
当のローレライは光ってるだけだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:41:09 ID:pu9YzoLm0
>>715
ルーク厨乙!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:41:28 ID:Vj3fiwGO0
>>713
レプリカなら預言に縛られていないから
自由な世界を作れるという発想だったんじゃなかったっけ?
大分記憶薄れてるけど

>>716
その方が格好良いから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:42:02 ID:aLZPkl5G0
>>715
ルーク厨乙
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:42:13 ID:vt3wFajh0
10歳アッシュのレプリカが10歳ルークだったから、レプリカって被験者と同じ状態で作られるんだよな?
てことは、レプリカ大地&パッセージリング作っても作られた時のままじゃなく、
オリジナル同様に耐用年数の限界迎えたボロボロのパッセージリングで
どっちみちすぐ崩落したような気がするんだけど。
結局世界&人類(レプリカ)滅亡しないかそれ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:42:20 ID:torpFyR2O
>>712
ということは、ルーク信者はいつも仲間を必死に叩いてルーク擁護して雰囲気悪くしてるから
やっぱり異常ってことだな。
信者じゃなければ仲間達のことなんて貶さないもんな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:44:42 ID:pu9YzoLm0
>>721
ルーク厨乙!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:44:44 ID:8mJuLzqf0
>>714
俺はルーク信者じゃないが、やっぱりルーク信者ってみんなに嫌われてるんだなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:45:49 ID:vt3wFajh0
>>718
成程。
でもレプリカ技術によってヴァンがホドを滅ぼすことは預言されてたんだよな。
(ND2002。栄光を掴む物、自らの生まれた島を滅ぼす。名をホドと称す)
預言に詠まれたレプリカ技術によって生まれたレプリカが預言に縛られない者なのも謎だ。
イオンはルークに預言詠んでたし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:46:12 ID:VDKRKk/iO
というよりルーク自体が嫌われてる訳で
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:46:24 ID:aLZPkl5G0
>>720
レプリカホドが空に浮いてたし、新大陸も浮かべようと思ったとか

どっちみちレプリカ生物のみ時点で、食料確保できずに終わる気がするけどな
死んだら消えちゃうわけだし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:46:44 ID:8mJuLzqf0
>>717>>719
自演に失敗してID間違って書き込んでてワロタw

これで、ルーク信者は自演してるってことがよ〜く分かったな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:48:06 ID:xsI47sY50
>>720
レプリカ情報を採取した時の状態で再現できるんじゃないか?
そうじゃないと16年前に死んでいるマリィのレプリカは作れないことになるし
パッセージリングはどうしようもないけど、ヴァンも大陸降下の構想は持ってたのかもね
だから超振動が起こせるアッシュ(の力)を必要としていたのかと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:48:19 ID:Vj3fiwGO0
>>720
ヴァンの預言に反抗した(つもりの)行動すら
預言で読まれていたような

それが確かだったら
ルーク達かそれに相当する存在と、介入が無かったら
レプリカ世界も預言通り滅亡したんじゃないんだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:48:25 ID:pu9YzoLm0
>>723
ルーク厨乙!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:48:41 ID:aLZPkl5G0
>>724
レプリカ技術って予言に詠まれてたっけか…?
もういい加減、だいぶ記憶が曖昧になってきたんだが前にそんな話題になって
レプリカ技術が作られる予言はあったがその予言が詠まれなかった、とか
いろんな仮説が出てたと思ったな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:49:12 ID:8mJuLzqf0
>>722
自演ルーク信者哀れでワロタw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:49:38 ID:aLZPkl5G0
>>732
ルーク厨乙!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:50:18 ID:8mJuLzqf0
>>730
自演バレても頑張ってるルーク信者哀れでワロタw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:50:59 ID:pu9YzoLm0
ルーク厨はアンチのふりして同情されたくてしかたない
本当にルークそっくりの自虐厨ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:52:05 ID:vt3wFajh0
>>726
あ、レプリカ植物や動物なんて食糧にならないな…。
生きるすべも良くわかってないレプリカ達じゃ生活も難しそうだし。
ヴァンの計画ってやっぱ良くわからん。
取り合えず預言から解放出来れば後はどうでも良かったのか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:52:26 ID:8mJuLzqf0
>>720
レプリカの大地は預言に詠まれてないから
滅ぶかもしれないし、そうでないかもしれないってものだったっしょ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:53:17 ID:8mJuLzqf0
>>726>>731
自演バレても頑張ってるルーク信者哀れでワロタw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:53:48 ID:aLZPkl5G0
>>738
ルーク厨乙!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:54:00 ID:8mJuLzqf0
>>733
自演バレても頑張ってるルーク信者哀れでワロタw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:55:10 ID:vt3wFajh0
>>731
『栄光を掴む物、自らの生まれた島を滅ぼす』の滅ぼした手段が
ヴァンとそのレプリカの間の疑似超振動発生だから、
レプリカ技術が預言に詠まれてたんじゃないかな。
少なくともヴァンレプリカが作られ、それがホド滅亡の手段になることまでは。
ルーク、イオン達が生まれることまでは分からんけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:55:12 ID:pu9YzoLm0
ID:aLZPkl5G0
お前は人の真似すんな、ムカツクな
コピペしないで自分の言葉で書け
そういうことする奴はキチガイルーク信者だけだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:55:27 ID:8mJuLzqf0
>>735>>739
自演バレても頑張ってるルーク信者哀れでワロタw
こうやってスレの雰囲気を悪くしてるから、お前は嫌われるんだよルーク信者
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:57:09 ID:8mJuLzqf0
>>742
う〜ん、すごく分かりやすい自演で滅茶ワロタw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:57:33 ID:Vj3fiwGO0
>>724
凄い、よく憶えてるな
イオンがルークに読んだ預言は
実はアッシュのものだったってことはない?
俺はそのシーンあまり覚えてないけどw

>>736
食料もレプリカ化してたか?
人間レプリカはインプリンティングみたいのすれば
何とかなるかもしれないけど
まぁ「預言から世界が解放されれば良い」でFAな気もする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:57:56 ID:aLZPkl5G0
>>742
ルーク厨乙…と言えば良いのか?

こっちにまで矛先向けんなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:00:18 ID:8mJuLzqf0
>>736
オリジナルの世界じゃ必ず滅んでしまうと思ってるから
預言に詠まれていない、滅びない可能性のあるレプリカ世界に賭けてみようと思ったんだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:00:54 ID:FNOribs80
素朴な疑問だけど、7年前に生まれて、その時点で言葉も歩き方もわからない
奴がなんで7年後の精神年齢17歳なんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:01:07 ID:vt3wFajh0
>>745
いや、データサイトからコピペ。
流石に長くて難しい預言の内容なんか覚えられねぇw
ゲームの内容もそろそろうろ覚えになってきたww
でもアッシュは預言だとアクゼリュスと共に消えることになってたよな?
アクゼリュス後に発生した預言だったとか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:01:16 ID:3ceLmoKU0
アニメのミュウはミュウアタックするのかねえ
ファイア役立ってるし可愛いからいいけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:03:07 ID:8mJuLzqf0
>>746
自演バレても頑張ってるルーク信者哀れでワロタw
もう寒い一人会話するなよ
お前がpu9YzoLm0とaLZPkl5G0が同一なのはうっかりミスでバレちゃったんだから
今更芝居しても手遅れだからw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:04:33 ID:8mJuLzqf0
>>748
きっとヒントは>>706にある
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:06:46 ID:aLZPkl5G0
なんか一人芝居扱いされてるけど、パソコン二台から書き込んでるって言いたいのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:06:50 ID:Vj3fiwGO0
>>748
10歳時のアッシュが精神年齢17歳だったとかw
個人的にルークは良い意味でも悪い意味でも
7歳くらいの精神年齢だと思うけど

>>749
>アッシュは預言だとアクゼリュスと共に消えることになってた
レプリカの存在で歴史が微妙に歪んだ的な
そういう部分がレプリカに賭ける所以な気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:09:20 ID:vt3wFajh0
ND2018。ローレライの力を継ぐ若者、人々を引き連れ
鉱山の街へと向かう
そこで若者は力を災いとし
キムラスカの武器となって街と共に消滅す

預言が覆ったのはここからか。
アクゼリュスの預言が覆ったのって『人々を引き連れ鉱山の街へと向かった若者』が
ND2000に詠まれた『ローレライの力を継ぐ者』=アッシュじゃなかったからか?
でも『力を災いとし街を消す』ことまではアッシュじゃなくても預言通りに進んだんだよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:12:52 ID:8mJuLzqf0
>>753
自演ルーク信者自白乙w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:13:52 ID:Vj3fiwGO0
>>755
>ND2000に詠まれた『ローレライの力を継ぐ者』=アッシュじゃなかったから
多分そう

>『力を災いとし街を消す』
これはヴァンが意図的にルークに指示して、ルークが行動したから
預言通りに見えて預言通りじゃないのかもしれない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:13:54 ID:aLZPkl5G0
>>755
予言が覆ったのは「共に消滅」からか?
本当なら崩落に巻き込まれて死ぬはずがティアがいたから巻き込まれずに降下した

となると「人々を引き連れ」に本来ティアが入っていなかった
ティアがパーティに入ってるのはファブレ邸でヴァンを襲撃したからで
ファブレ邸襲撃したのはヴァンが黒幕だから

そもそもヴァンがレプリカ世界を作ろうと思った時点で予言は狂いだしてた?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:14:01 ID:8mJuLzqf0
>>754
記憶が7年分というだけで、精神年齢は17だから>ルーク
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:15:51 ID:rYz02ekc0
確か、アブソーブゲートでヴァンが
「ユリアの預言は、多少の歪みなど物ともしない」みたいなこと言ってたな
イオンが詠んだのは、歪んだ後の補正によって生まれた預言でFAじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:19:21 ID:Vj3fiwGO0
>>760
預言って補正で修正していたり、生まれたりしてたのか
てっきり最初にユリアが読んだものが全てで
それは(本来なら)決して覆らない本みたいなものだと思ってた

やっぱり俺結構うろ覚えだったみたいだなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:19:47 ID:vt3wFajh0
>>758
うん。
『街と共に消滅す』なのにND2000に詠まれた被験者も
街を滅ぼしたレプリカも両方生きているのは預言が覆されている。

被験者生存の原因=そもそも誘拐されて入れ替えられた時点で
預言に詠まれた『鉱山の街を滅ぼすローレライの力を継ぐ若者』ではなくなった?
レプリカ生存の原因=ティアの譜歌=ティアの同行=ファブレ邸襲撃=ヴァンの計画なら、
ヴァンの計画が預言を覆したことになるんだろうか。
じゃ、何故ヴァンは預言に縛られない行動が出来たんだろう?
預言って被験者であっても覆せるってことになるような…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:20:16 ID:8mJuLzqf0
>>755
そこで預言が覆ってたら、EDのところでやっとローレライが
『驚嘆に値する』と発言したのがおかしいだろ
760の言うように、ユリアの預言は多少の歪みなど物ともしない、だから
補正によって生まれた預言がどんどん続いて、最後の最後にそれも覆したってところじゃないか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:23:30 ID:6xAMe7SKO
ルーク好きなだけで厨になるならプレイヤーの殆どがルーク厨と呼ばれるわけだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:23:59 ID:vt3wFajh0
>>761
ND2000。ローレライの力を継ぐ者、キムラスカに誕生す。
其は大族に連なる赤い髪の男児なり、名を聖なる焔の光と称す。
彼はキムラスカ・ランバルディアを新たな繁栄に導くだろう
ND2018。ローレライの力を継ぐ若者、人々を引き連れ
鉱山の街へと向かう
そこで若者は力を災いとし
キムラスカの武器となって街と共に消滅す

聖なる焔の光は汚れし気の浄化を求め
キムラスカの音機関都市へ向かう
そこで咎とされた力を用い
救いの術を見出すだろう


少なくとも、この二つの預言が以前から存在しているのはおかしくね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:24:10 ID:8mJuLzqf0
>>762
預言が少し覆されても、それにはすぐに補正が入るから
ヴァンの行動も覆したことにはならないんだろう
ユリアの預言的には
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:25:47 ID:rYz02ekc0
>>761
憶測だけどな
どちらかと言うと、星の運命が根底にあって
それが変わるような事態が起きても、徐々に元々辿るはずの運命に収束していく(預言はそれを詠むだけ)って感じかね
>>762
DNAの突然変異も普通はちゃんと修復されるだけど
たまに致命的な変異が起きて癌になったりするのと似たようなものかもしれないと思った
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:26:31 ID:vt3wFajh0
>>763
>>ユリアの預言は多少の歪みなど物ともしない

なんか預言と言うより呪いっぽくないか?ww
まるで終末予言を成就させようとする力が働いているみたいだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:27:27 ID:sD+k8gwk0
>764
そうだな、腐女子のほとんどのプレイヤーはルークが好きだからルーク厨と呼ばれるな
一般のプレイヤーは殆どがルーク嫌いだから、そうはならないが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:29:20 ID:aLZPkl5G0
>>765
そのイオンの予言って、ひょっとしてユリアの予言じゃないんじゃないかとかふと思った
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:30:34 ID:8mJuLzqf0
>>768
まぁ、作中じゃほぼそれに近い位置づけだったからな>ユリアの預言
だから、仲間サイドやヴァンサイドがそれを覆そうとそれぞれ頑張ってた話なわけだから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:31:35 ID:vt3wFajh0
ユリアの預言がは多少の歪みなど物ともしない、補正が入るなら
何故ND2018にキムラスカの武器となって鉱山の街と共に消える予定のアッシュが
ヴァンに誘拐されてキムラスカを離れダアトに行ってしまったことには補正が入らなかったんだろう。
それとも、アッシュのレプリカが「ルーク」としてキムラスカにいることで
レプリカルークを預言に詠まれたローレライの力を継ぐ者に置き換えたのが補正?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:35:30 ID:torpFyR2O
>>770
自演厨ルーク信者はスレの雰囲気散々悪くしといて
図々しく居座らないでくれ。帰ってくれ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:38:41 ID:aLZPkl5G0
>>772
補正があるとしたらそうだと思う

そういや誕生日にはその後1年間の予言を詠む習慣があるみたいだが、もし誘拐前に
アッシュの予言を詠んでいたら誘拐されることが詠まれたんだろうか
それとも詠まれなかったんだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:39:32 ID:8mJuLzqf0
>>772
どうなんだろうな
そこらへんは不明だけど、レプリカルークを預言の目くらましに使う、といっていたヴァンの考えで行くと
レプリカを置き換えたのが補正扱いになってるのかもしれない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:42:02 ID:torpFyR2O
>>774
>>773も読めないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:43:08 ID:xsI47sY50
レプリカ置き換えが補正になるなら、イオンの存在はどうなんだろうな。
たしかオリジナルイオンは預言に自分の短命が読まれていたから世界に絶望して
ヴァンに協力、レプリカイオンを作ったはずなんだけど
導師なんてでっかい存在を作ったら、預言への影響は大きいだろうにな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:44:37 ID:vt3wFajh0
預言に詠まれた『聖なる焔の光、ローレライの力を継ぐ者』の運命が
レプリカのルークに置き換わったなら、じゃあ元のルークだった
アッシュの運命はどうなるんだって疑問が出てきた…。
預言が存在しないものになった?
それだとレプリカじゃなく被験者が預言に縛られない者になってるな。
新たにアッシュに預言が作られるのか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:45:07 ID:8mJuLzqf0
>>776
そいつが自演してるルーク信者だってことは、白日の下に晒されたんだから
もう、鼻で笑って無視してるのが一番だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:45:23 ID:aLZPkl5G0
少しの歪みはものともしない、って割には
ND2018の後半
しかる後にルグニカの大地は戦乱に包まれ マルクトは領土を失うだろう
結果キムラスカ・ランバルディアは栄え それが未曾有の繁栄の第一歩となる
以降が完全に外れるんだよな
戦争を止めた事が少しどこじゃない歪みになったんだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:47:27 ID:8mJuLzqf0
>>777
導師はクローズドスコアには詠まれてない(作中に出てきた分には)から
クローズドスコアへの影響は特にないんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:48:13 ID:vt3wFajh0
>>774
預言に詠まれてたなら警戒して軟禁とかするだろうし、
ND2018にキムラスカの武器となって鉱山の街と共に消える予定のアッシュが
誘拐されること、それ自体が預言に反している気も…。

誘拐自体は定められていたけどちゃんとキムラスカに帰ることになってたのが
ヴァンがレプリカを返したことでその『聖なる焔の光はキムラスカに帰還』の預言が果たされてしまったとか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:48:54 ID:aLZPkl5G0
>>777
イオンの死期自体は予言に詠まれていたみたいだけどそれ以降はどうだったんだろう?
本当ならなるはずだった次の導師も予言に詠まれていたのか、それとも最初から
レプリカが導師になるって予言されていたのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:51:11 ID:torpFyR2O
>>780>>783
プッ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:52:04 ID:vt3wFajh0
・人々はことごとく死に至るだろうこれこそがマルクトの最後なり
・かくしてオールドラントは障気によって破壊され塵と化すであろうこれがオールドラントの最期である

こんなでっかい預言を覆したのに、「僅かでも覆されるとは」?
僅かしか覆せなかったってことは、もしかして大きな変革にはなってないのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:52:47 ID:rYz02ekc0
>>782
甘いぜ
詠まれてたらそれはそれで、そのまま誘拐が起こるに任せた可能性が高い
何しろ預言中毒な世界だし
まあ、預言は本来、ユリアの以外はかなり曖昧なものらしいが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:53:50 ID:AOayWWTn0
預言はそれを詠んだ時点の未来なんじゃないか?
預言を知った誰かの行動で未来が変わって、預言も変わることがある。
でも誰も預言を変えようとせず、それどころか預言の通り行動してきた。
つまり預言中毒になった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:54:07 ID:8mJuLzqf0
>>782
そこらへんを考えるとキリがないが、それもあるかもしれない
でも無いかもしれない
何せレプリカという存在自体が預言に詠まれてたかどうかも不明なわけだから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:54:53 ID:xsI47sY50
「レプリカの存在が預言に読まれていない」っていうのがイオンに当てはまっていたら
レプリカイオンの行動も預言には読まれてなさそうだなぁ。
だからモースの軟禁から脱出できたり、シンクが生き延びたりできたんじゃないかと思った。
まぁここはゲームじゃ触れられてないからなんとも言えないけど
レプリカの存在が預言を歪めたのは確かなんだよな。
やっぱりジェイドすげぇ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:55:29 ID:aLZPkl5G0
>>785
また補正がかかって世界滅亡フラグが立つのかもな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:55:39 ID:rYz02ekc0
>>789
>やっぱりジェイドすげぇ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:56:13 ID:aLZPkl5G0
ディストの事も、時々でいいので評価してあげてください
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:56:56 ID:AOayWWTn0
>>783
導師がいない時期が続くんじゃなかった?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:57:28 ID:rYz02ekc0
スマン途中送信した
>>789
>やっぱりジェイドすげぇ。
そう言えばw
事件の原因作ってばっかで、他は天才的な解決手段とかあんま持ってなくてワロスとか思ってたのに
正直すまなかったwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:57:28 ID:8mJuLzqf0
>>785
いや、その
・人々はことごとく死に至るだろうこれこそがマルクトの最後なり
・かくしてオールドラントは障気によって破壊され塵と化すであろうこれがオールドラントの最期である
も覆したかどうかは不明で、あの後に待ってるかもしれないってことだろ
どこをどう預言を覆したかは分かってないことだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:00:46 ID:torpFyR2O
>>790>>792
プッ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:00:52 ID:xsI47sY50
とりあえずED後2年間は平和だよな
その後もローレライがいないから新しい預言が生成されることはなく
人々は知らず知らずに預言とは違う生き方をしていくんじゃないかなぁ

預言ってもはや、「必ずこうなる」ことが書いてあるんじゃなくて
「必ずこうしろ」ってことが書いてあるものになっていたからな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:01:19 ID:Vs26jt/y0
>>635
遅くなったが、アニスのタダ働きの話はゲーム本編でアニスがガイドのバイトを見つかった時に
「そうでしょ、ルーク? かわいそうでしょ? おかげで私のお給料もパパたちのお給料もぜーんぶ取り上げられ
ちゃうんだから!」というセリフがあった。

バイブルでは両親はどれだけ騙されてもアニスが稼いだお金や、アニスを育てる為のお金には一切手をつけていない
という表現がされているので、アニスの給料が取られるというのは何かおかしいなと思ったんだ。
モースの借金肩代わりはアニスの力に目をつけての事らしいので多分その頃から自分の手駒として使える人間
(何れ作るであろうレプリカイオンの監視役)が欲しかったから丁度良いって感じだったんだろう

799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:01:29 ID:AOayWWTn0
>>789
レプリカの存在が預言を歪めたっていうか
レプリカを利用してヴァンが預言を歪めたんだと思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:01:59 ID:vt3wFajh0
あ、でもヴァンの誘拐自体がレプリカとのすり替えを目的としたものなんだっけ?
だったらレプリカ製造・すり替えが詠まれてないならヴァンの誘拐自体もないような…。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:03:38 ID:8mJuLzqf0
>>794
まぁジェイドはアビスのストーリーの始まりの人と言っても過言ではないからな
思えば、ネフリーの人形を壊し、それを同じものを作ってやりたいと思ったなんていう
些細なことがキッカケだったんだから、それを考えると感慨深いなと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:03:43 ID:aLZPkl5G0
ND2020、要塞の町はうずたかく死体が積まれ、死臭と疫病に包まれる
ここで発生する病は新たな毒を生み、人々はことごとく死に至るだろう
これこそがマルクトの最後なり
以後数十年に渡り
栄光に包まれるキムラスカであるが、マルクトの病は勢いを増し
やがて、一人の男によって国内に持ち込まれるであろう

これがまだ回避されるか未確定なんだよな?ED後2年後がND2020ってことは
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:03:53 ID:vt3wFajh0
>>799
本来の望みとは違った形ではあったけど、
一応望みは叶ったってことかね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:05:56 ID:aLZPkl5G0
>>801
そもそも予言は途中が抜けてるからレプリカ製造が詠まれていないとは断言できないんだが
詠まれていたらレプリカは予言に縛られないに矛盾する気がするし
なんなんだろうな本当に
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:07:55 ID:torpFyR2O
>>802>>804
プッ
ルーク信者はどこまでも演技して居座るのな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:08:39 ID:vt3wFajh0
>>802
病の原因は要塞の町が死体が積まれ疫病が発生したことだから、
ND2019年の『キムラスカ軍が近隣の村を蹂躙し要塞の都市を陥落』しなければ
病が発生することも、新たな毒が生まれることも、ないような気がするけど、
預言の補正がどう出てくるかが不安だな。


807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:10:09 ID:8mJuLzqf0
>>803
そうだな
世界を存続させることがヴァンの望みだったわけだから
その第一段階(預言を少しでも覆すという)は叶ったということになると思う
まあ後はこれからってところだろうが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:12:35 ID:8mJuLzqf0
>>806
まあ多少年がズレても、それが補正によってまた出てくるかもしれんからな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:15:12 ID:aLZPkl5G0
>>806
個人的には疫病で死体が積まれるって最初から詠まれてると思うんだよな
ND2019に要塞の都市が陥落して皇帝も死んでるって事は
ND2020はキムラスカの支配下になってるわけだろ
皇帝死亡が2019の年末で疫病発生がその直後、とも解釈できるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:16:19 ID:vt3wFajh0
レプリカが(ルーク、イオンが?)預言に詠まれない存在だとすれば、
そんなものが生まれたこと自体が預言を覆しているとも言えるけど、
そうなるとレプリカを作ったヴァンは預言を覆している。
被験者でも預言は覆せる。
預言を信じてその通りにしなければ預言は覆せるってことにならね?ww
被験者だけだと補正される所がレプリカの存在で補正が追い付かずに覆ったってことかもしれんけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:16:48 ID:aLZPkl5G0
809訂正
皇帝死亡が2019の年末でその戦いの時の死体が元で翌年疫病発生、とも解釈できるけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:16:58 ID:AOayWWTn0
レプリカでも預言に縛られる場合はあるんじゃないか?

ヴァンは預言を憎んでいて、でも皆預言中毒でどうしようもないから
預言中毒になってないレプリカを作ろうとした。
レプリカを造るには第7音素が必要で、
第7音素を使い切れば預言読めなくなるし
空気中に第7音素がないならレプリカも乖離しない→ウマー
なんじゃないかと

ところでなんでヴァンはアッシュを誘拐したんだっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:17:33 ID:DLYP/N4Z0
>>807
預言が少しでも覆すことができたことは、突破口になると思うから
きっとあの世界はこれから少しずつでも滅びの預言を変えていけると信じてるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:18:18 ID:vt3wFajh0
超振動が必要だったからじゃなかったか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:18:34 ID:7YZyPBlf0
まず「予言を覆そう」という意思をもった人間が出てきた時点で予言が覆ってる気が
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:19:09 ID:vt3wFajh0
あんなに頑張って「実はあの後預言の補正で滅亡しました」ってなったらDQ2並に鬱だなww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:19:24 ID:xsI47sY50
>>812
力目当てだったはず
そしてそのままだと17歳で死んでしまうからダミーにレプリカを作った

しかし7年間も飼い殺しにして何してたんだろう
肝心のアクゼリュス崩落後はあっさり逃げられてるしなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:19:30 ID:aLZPkl5G0
良くない予言が出てきた時点でそれを覆そうと普通思うんだよな
だから人の死についての予言を詠むのは禁止されてるんだろうが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:19:40 ID:vt3wFajh0
>>815
その原因になったのが預言に詠まれたホド消滅だしな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:20:12 ID:torpFyR2O
>>809>>811
はいはい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:21:07 ID:aLZPkl5G0
>>817
7年間かけて言うこと聞くように懐けたと思ったけどそんな事なかったぜ!

でFA
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:21:44 ID:8mJuLzqf0
>>816
DQ2ってあの後滅亡するのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:22:22 ID:vt3wFajh0
>>822
滅亡はしないけど、勇者の最期といろんな国の末路が酷い。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:23:21 ID:vt3wFajh0
>>821
暗示使えるんだからアッシュにもかければ良かったのにな。
まっさらなレプリカを残して一から洗脳した方が逃げられる心配もなかったような。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:23:52 ID:torpFyR2O
>>818>>821
はいはい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:24:38 ID:AOayWWTn0
>>817
いや、アッシュの力(超振動)使って何したかったのかなと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:24:56 ID:vt3wFajh0
そういやユリアはホド消滅が預言に詠まれているのに、
何故ホドに住み続け、自分の子孫をホドに残したんだろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:25:49 ID:DLYP/N4Z0
>>824
ヴァンができるのは超振動の開放だけだから、言うことを聞かせるのまでは無理だろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:27:53 ID:AOayWWTn0
>>827
ユリアが穏やかに暮らすにはホドが一番良かったからじゃない?
ホドの消滅はユリアからすれば2000年ぐらい後のことだし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:28:01 ID:8mJuLzqf0
>>823
マジか
人はいつか死に国はいつか滅ぶとはいえ、それは辛いな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:28:33 ID:vt3wFajh0
>>826
…そういや何だっけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:29:23 ID:aLZPkl5G0
>>827
予想だけど、ユリアは子孫のヴァンが予言覆す事とか知ってたんじゃないかなーとか
ホドを滅ぼすのが子孫だからホドに住んだとか

まさかな
予言関係の細かい話はスタッフに情報出してもらわんと答え出なそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:29:29 ID:8mJuLzqf0
>>827
自分の子孫が、自分が見た未来を変えてくれることを願ってたのかもしれないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:32:40 ID:DLYP/N4Z0
>>833
なるほど。それはあるかもしれない。
ユリアも自分の見た未来が成就しないことを望んでいたろうし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:35:14 ID:vt3wFajh0
だとすれば、何故ローレライ教団はあんな風になってしまったんだろう。
ダアトが自殺した後ってユリアの弟子で夫のフレイル・アルバートが導師になったんだから
消滅預言にあらがう団体にした方が良かったような。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:38:10 ID:torpFyR2O
>>832
はいはい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:39:46 ID:vt3wFajh0
そもそも預言に補正力があるってのも良く分からん。
あの世界では人々の未来とは元々何らかの力によって定められたものなのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:42:47 ID:aLZPkl5G0
あの世界の未来はもう決まっている事
星の記憶を譜石使って読み取ってる

で合ってるよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:43:26 ID:8mJuLzqf0
>>835
どうだかな
当時は預言に抗うような団体だったのかもしれない
でも長い年月の中で、預言の存在が教団内で明るみに出て行き
そしてその後教団の導師についた者が、それを預言の通りに生きることを推奨した
なんてこともあるのかもしれないし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:43:58 ID:AOayWWTn0
そもそもユリアの時代から預言って変じゃないか?
ユリアは瘴気で人類滅亡しないように預言詠んで大地を浮かせたんだよね。
預言で詠まれてるならわざわざユリアが詠まなくてもその通りになったんじゃ?
それともユリアが預言を詠むことも預言に含まれてたのか?

>>835
ローレライ教団が預言遵守なのはユリアが預言で人類を救ったからだと思う。
消滅預言なんて知ったら自暴自棄になる人もいるだろうし。
でも誰かが覆してくれると信じて消滅預言を子孫に託したんだと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:47:23 ID:torpFyR2O
>>838
はいはい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:47:53 ID:aLZPkl5G0
wikiから転載

惑星の地核には、その惑星が誕生してから滅亡するまでの「星の記憶」が内包されており
惑星で起きるあらゆる出来事は星の記憶によりあらかじめ定められた出来事である
第七音素から星の未来を読み取れるのは、地核で発生した記憶粒子が元になっているためで
預言の実態は「未来の出来事の予知」ではなく「星の記憶の解読と言語化」であり
預言の的中率が高いのはそのためである

ちなみにユリアの予言には晩ご飯のおかずまで詠まれてるとか
星の記憶パネェ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:47:54 ID:sD+k8gwk0
>>837
預言は大まかなことしか書かれてないから
少しずれても何だかんだで辻褄が合ってしまうというのが、補正ってところなんじゃ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:48:58 ID:torpFyR2O
>>842
はいはい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:51:07 ID:vt3wFajh0
>>842
星の記憶って未来のことまで記憶されているのか。
でも未来のことならそれは記憶じゃなくね?
やっぱ訳分からんww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:54:06 ID:aLZPkl5G0
その辺はスタッフのネーミングセンスがおかしいとしかw
元ネタとかあるのかもしれんが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:01:02 ID:rYz02ekc0
確か「アカシックレコードだ!」とか言ってる人いたな>星の記憶
どんなものなのかはよく知らんから、詳しい人よろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:02:24 ID:8mJuLzqf0
>>845
あの星っていうのは今を生きてるだけの存在じゃないんだと思う
俺ら人間は時間という概念を自らには包括していないけど、あの星は過去から未来までを含めた1個存在なんじゃないかと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:04:53 ID:torpFyR2O
>>846
はいはい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:05:12 ID:aLZPkl5G0
アカシックレコードでぐぐってきた

宇宙や人類の過去から未来までの歴史全てが、データバンク的に記されているという一種の記録をさす概念
多くの場合、宇宙空間それ自体にその(一種の)記録がなされると考えられている
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:08:34 ID:torpFyR2O
>>850
はいはい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:13:01 ID:DLYP/N4Z0
>>848
つまり、星自体は四次元の存在ってこと?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:19:21 ID:aLZPkl5G0
なんか壮大な話になってきたな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:19:39 ID:vt3wFajh0
>>840
ところがその子孫は消滅預言を知って人類滅亡に走りましたってのも皮肉な話だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:22:23 ID:8mJuLzqf0
>>852
例えるならそんな感じかな
星が自分の始まりから終わりまでが同時に見えるような存在ならそうかなと思ってね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:23:53 ID:torpFyR2O
>>853
はいはい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:24:02 ID:vt3wFajh0
>>855
だとすれば人間の意思ってなんなんだろうな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:28:07 ID:aLZPkl5G0
>>854
最終的には予言が覆ったわけだがな
子孫が人類滅亡に走ったおかげで
これもまた皮肉なのかもしれんが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:32:29 ID:8mJuLzqf0
>>857
人間の意思は人間の意思であるだろ
星が見てたのはあくまで記憶だから、星が人間の意志を操作してたわけじゃないから
ただ、オールドラントの人々は預言によって星の記憶の通りに動くことを推奨されてたから
意思が蔑ろにされてる感があっただけで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:32:42 ID:WVuuLLD+0
実は星そのものが、人類消滅を避けるためにユリアに消滅予言を詠ませて
それを知ったヴァンが人類消滅を企てることで、結果として人類消滅が回避されることまで読んでいたとしたら・・・
あーもうわけわからんな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:34:07 ID:torpFyR2O
>>858
はいはい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:39:34 ID:vt3wFajh0
>>859
預言に補正する力があるとすれば、星の記憶には
人間がその通りに動くようにする力があるってことじゃね?
それとも、それは星の記憶の力ではなく預言の力なんだろうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:40:32 ID:vt3wFajh0
>>858
子孫が人類滅亡に走った原因がユリアの故郷ホドの消滅ってのもまた皮肉な話だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:43:48 ID:8mJuLzqf0
>>862
上でもちょっと言ったけど、星の記憶(預言)は大まかなものが多いから
少しずれても何だかんだで辻褄が合ってしまうというのが補正っていうだけで
補正しようとする何かの力が働くわけじゃないと俺は思うんだけどな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:43:19 ID:No+riPvdO
>>848
今来た。
その考え方面白いな。
そもそも「時間」なんて概念自体人間が作った物だしな。
以下自分的解釈注意。苦手な人は飛ばしてくれ。



自分はあの世界「閉ざされた時の輪」かもって考えた。
何度も同じ歴史を繰り返して誕生と滅亡を重ねて来た。
それが「星の記憶」じゃないかと。
それが初めて覆されたのがゲームでの話で
ここから未来が変わっていける可能性が生まれたとか。
それなんて封神演義?って感じだが、このパターン結構SFとかで
良く見かける話なんでふとそう考えた。
あの世界での「預言」が「星の記憶」と称されている事からも。
あくまでひとつの解釈で、押し付ける気はないから
気にいらなかったら忘れてくれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:12:47 ID:rJ+pDDj4O
ティアのパンツほしいお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:25:51 ID:rJ+pDDj4O
ニートどもは朝までバカな論議してて羨ましいお
そんなことよりパンツについて論議するべき
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:28:29 ID:rJ+pDDj4O
オールドラントにはパンツの概念があるのか?いや、ある
しかし我々の知ってるパンツとは姿形が違うかもしれない
そもそもパンツとは
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:38:18 ID:No+riPvdO
朝方は人がいなくて寂しいからってパンツネタで3連投すなw
パンツより中身だろJKと答えておくw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:09:13 ID:9gWOyEAH0
そういや次スレってサロンとサロンexのどっちに立てればいいの?
一応立てる準備はしてあるけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:10:46 ID:pu9YzoLm0
IDの出る板のほうが良いに決まってんだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:13:46 ID:AmbQsijP0
>>764
はぁ?
起きてみたらなんだ
これはさすがにねーわ

一度テイルズ最高&最低主人公スレでも覗いて来い
カイルには負けるが評判悪いぞ
アビスが好きだとなんでルークが好きになるんだよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:14:32 ID:No+riPvdO
>>870
あぼーんしやすいexじゃね?
携帯の自分には同じだが、少しでも皆が使いやすいほうがいいと思う。
荒らし行為が目的じゃないとしても「議論うぜー」とかあるだろうし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:26:49 ID:qTldKzvv0
本スレから来たからわかんないんだが、
サロンとサロンexって何が違うの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:32:08 ID:HvWL3DK7O
レプリカの存在が詠まれてないって、現時点での予言に詠まれてないだけで
人間が解読できてない部分に詠まれてたりして
ローレライもよく解ってなかったりして、ほかの6人くらいね精霊たちと見解がかなり違ったりしそう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:43:03 ID:reTlcG1MO
>>872
好印象な人もけっこういるじゃない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:37:09 ID:fn/cRKYI0
>>871
自演荒らしはもう出てくるなよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:45:10 ID:N4ZrT2eo0
テイルズなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:45:16 ID:fn/cRKYI0
>>876
腐女子にだけ好印象だなw
それ以外のユーザーにはみんなに物凄く嫌われててワラタ
しかもRPG全体の糞主人公を挙げるスレじゃ堂々トップでさらに糞ワラタ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:51:00 ID:AmbQsijP0
>>876
ちゃんと読んで来た?
このスレの「熱心なファン」は
テイルズ全キャラで2位だから!(cf.公式サイト)と鼻息荒くしているんだよ
「嫌いだけど製作者の意図にのりそうだから書きたくない」って人もちらほらいただろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:03:06 ID:fn/cRKYI0
>>880
RPG全体の糞主人公を挙げるスレも見てみ
断トツのトップだから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:08:02 ID:zR/u/uUb0
アビス2はマルクトの滅亡からスタートだな
ラスボスはジェイド

でも真面目な話、秘預言については
「俺たちの(預言を巡る)旅はこれからだ!」
状態で決着がついてないんだよなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:10:55 ID:reTlcG1MO
ルークに好印象なレス=腐女子のレスってどうして決めつけられるんだ?
んなこと言ったら、嫌いというレスだって、
一部の熱心なアンチが書き込みまくってる可能性もあるわけだし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:21:29 ID:AmbQsijP0
>>876たんのレスみっけ

177 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 10:45:42 ID:U8OL+NleO
なんか後半から急にルーク嫌いの人が増えてるあたり
何か作意を感じる

他キャラのファンは最低と言われてもスルーしているのにルークファンは何故黙らない
せめてマンセースレとか場所選べ
なんか〜なんか〜って妄想で喋るなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:46:10 ID:WJR/RsiW0
なぁ…
ここってアニメのネタバレスレだよな?
原作ゲームと同じ展開だからある程度しょうがないんだろうが、アニメのネタバレしようぜ


次からテンプレにルークの話題自重って入れないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:48:21 ID:HvWL3DK7O
2chと公式を比べたらだめだろ、2chは所詮便所の落書きで
世間と全くズレてるってことがざらだからあてにならんよ
一般人はそもそも2chにきたりカキコミしたりしない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:51:44 ID:fn/cRKYI0
>>883
ルークに好印象が抱けるのなんて腐女子だけなのは
各スレや各サイト見りゃ分かる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:53:21 ID:fn/cRKYI0
>>886
一般が多く集まる密林とかでも同じ結果だから
ルークの評価に関しては、2chも一般も同じってことだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:53:30 ID:WJR/RsiW0
あのさ
ルークが誰に好かれてるとかどうでもいいからさ、アニメの話しようよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:08:38 ID:reTlcG1MO
>>885
いくらなんでもルークの名前を出すこと自体禁止ってのはどうだろう。
というかその話題の中には「ルーク批判」は含まれているのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:32:16 ID:xsI47sY50
朝になるとやっぱりお触りしちゃう人が出てくるな…。
さすが深夜はみんな見事にスルーしてたがw

だいたいここはルークスレでもキャラスレでもないんだから
誰がルークを好きか嫌いかって話題がそもそも見当違い。
普通の人はこの話題に触れるな。
煽ってる奴は愚かなことしてるだけって気づけ。
「ルークの話題」自体自重は、さすがに主人公なんだから無理だろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:39:58 ID:fn/cRKYI0
ホントな、煽ってるルーク信者は愚かなことしてるだけって早く気付いてほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:43:08 ID:fn/cRKYI0
ま、いっそのことルークの話題自重がいいかもな
禁止じゃなくて自重だから無理ではないし
荒れ防止のための抑止力にはなるだろうから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:21:10 ID:6xAMe7SKO
必死にルーク嫌われてるって捏造したがる嫉妬豚は何なんだろうな?ルークは公式の人気投票で2位なんだけどな

婦女子婦女子言っても実際のゲーム人口はまだまだ男>>>>女

なのに婦女子人気だけで公式の人気投票2位獲得できるはずないから

いい加減見苦しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:22:00 ID:lnDSxx1EO
ルークアンチ自重で平和な世界が訪れるのが分からないのか

ルーク信者は、自分からルークの話始めない
ルークアンチが出てきたら全力でルーク擁護してるだけだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:34:40 ID:Q6GSvXdv0
ルーク信者の豚腐女子は、ルークが嫌われてるっていう現実から逃げ
嫌われてないと捏造したがってて必死だな。
投票に参加するのなんて女>>>>>>男という現実からも逃げてるようだし。
腐女子に人気がなかったら投票で2位になんてなれないし、腐女子以外にも人気があったらレビューであんなに大半の人達に批判されてない。
いい加減に現実見ろ。見苦しい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:38:41 ID:fn/cRKYI0
>>895
ここの過去ログやゲーム本スレの過去ログ見ても分かるが
ルーク信者は、毎回自分からルークを必死に擁護して仲間叩きまくってる
常に火種になってるのはルーク信者
ルークアンチはルーク信者出てきたら対応してるだけで
自分から叩きレスはしてないようだが?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:42:20 ID:3ceLmoKU0
なんか普通にアニメについて話したい人は
本スレに流れてる感じだな
もうちょっと居心地良くなんないか、ここ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:43:34 ID:6xAMe7SKO
>>896でも総合人気2位なのは現実だよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:49:53 ID:sJwo6UQvO
ネタバレ禁止のアニメスレ
ネタバレおkのアニメスレ
人気投票(笑)のスレ、に分ければ良いんじゃないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:50:35 ID:Q6GSvXdv0
>>899
そうです、腐女子人気投票による2位なのは現実です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:54:50 ID:6xAMe7SKO
ふーんじゃあ3位以下のやつらはその腐女子人気すらないんだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:01:24 ID:fn/cRKYI0
>>902
腐女子にだけ人気があるのなんて不名誉なだけなのにw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:03:45 ID:6xAMe7SKO
>>903なんで?理由は?人気の有無に性別関係あるの?大事なのは人気が"ある"のか"ない"のかの2つだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:08:30 ID:3D0uguzB0
人気投票の話題禁止をテンプレにいれとけ
あと腐女子という単語も禁止
ほんとにこういう連中うざい。どっちもどっちだ。消えろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:15:13 ID:fn/cRKYI0
>>904
腐女子に人気があって、一般層にも人気があるならまだいいだろうが
腐女子にのみ人気があって、一般層には嫌われてるルークは
腐女子にしか好まれないキャラってことだものw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:15:28 ID:Vs26jt/y0
このスレはアニメ『テイルズ・オブ・ジ・アビス』のネタバレスレです。
原作ゲーム、雑誌など全てのネタバレ情報は秘預言(クローズド・スコア)なので
アニメ板の本スレで公開することは固く禁止されています。
ネタバレを話し合いたいローレライ教団の詠師職以上の方と魔界(クリフォト)出身の方は
必ずこちらに書き込むようにしてください。
ED論争やキャラ叩き&擁護及び相手の人格を貶す行為は技術的にも道義的にも板違いなのでここでは禁忌とします。
また、ここはあくまでアニメ板のネタバレスレなのでアニメの流れを踏まえての発言をお願いします。
話題がアニメのネタバレから著しく逸れ過ぎた場合は速やかに該当スレへの移動をお願いします。
預言(スコア)を道標に、正しくスレは使いましょう。


穏やかに文章追加してみたがこんなもんか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:16:20 ID:6xAMe7SKO
>>906とてつもなく支離滅裂だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:18:51 ID:6xAMe7SKO
>>906女性にしか人気がないってのがそもそも何の根拠もないから笑える

こっちは現実に総得票数が多い事実を提示してんのに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:19:29 ID:IPlTebBX0
もうお前らそんなに小突きあいしたいなら俺を叩けよ
それで丸く治めてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:22:40 ID:AmbQsijP0
人気投票ね
メディアミックスでの煽り
同人サイトでの呼びかけ
声優人気・・・
正直まだ2chのほうが信頼できる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:23:08 ID:fn/cRKYI0
>>908
あれが支離滅裂だなんて、お前は日本語もろくにできないのかw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:24:09 ID:xsI47sY50
>>907
穏やかでいいね。
ただ
>ED論争やキャラ叩き&擁護及び相手の人格を貶す行為は技術的にも道義的にも板違いなのでここでは禁忌とします。
が埋もれて見えるかも。今はここ強調してもいいくらいだと思うよ。

>>910
( ´∀`)σ)´Д`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:24:57 ID:6xAMe7SKO
>>912お前あれが支離滅裂じゃないと思ってんの?え?マジで?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:25:36 ID:AmbQsijP0
>>908
おまえいつも携帯&上げだから目立ちすぎるんだよね
脊髄反射したくないけど
それならば他の場所での不人気(賛否分かれるといえばいいか)についてはどう思うわけ
事実の提示をしているわけだけど
まさかまた「同人サイトでも人気あるYO!」とかいわんよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:28:17 ID:fn/cRKYI0
>>909
キャラ投票という行為自体が女性がほとんどを占めてることは
統計的に判明してることなのにそれを現実逃避してるから笑えるわw
そっちは腐女子票数が多い事実を提示してるに過ぎないのにw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:28:25 ID:6xAMe7SKO
>>915そりゃ人気があればアンチが多いのは当然だろ

何言ったて現実に人気投票2位の現実はくつがえせないよ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:29:28 ID:6xAMe7SKO
>>916で?それはどうやって証明するの?証明できない以上お前の主観でしかないんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:29:41 ID:fn/cRKYI0
>>907
なかなか良い出来じゃないか?
それで行っていいと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:30:08 ID:sJwo6UQvO
テンプレ見てやめるくらいならもうとっくに収拾ついてるでしょ
やっぱ隔離スレに閉じ込めておけば良いんだよ
はっきり言って「関係ない話」なんだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:30:20 ID:fn/cRKYI0
>>914
日本語が理解できないなんてお前は可哀想な奴だなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:30:40 ID:Vs26jt/y0
>>913
うーむ、行間空けけるか、文章の下にう強調線みたいなのを付けた方が良かっただろうか?

↓こんな感じ?

ED論争やキャラ叩き&擁護及び相手の人格を貶す行為は技術的にも道義的にも板違いなのでここでは禁忌とします。
==================================================
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:31:08 ID:6xAMe7SKO
>>921一方的な主観を論理だと思い込む国語力不足かわいそうだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:33:14 ID:fn/cRKYI0
>>917
そうだねルークは腐女子にしか好かれないキャラだから
腐女子に人気があって、一般に嫌われるのは当然だもんな
よく分かってるじゃん

うん、腐女子にのみ2番人気というのは現実だもんな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:33:33 ID:AmbQsijP0
>>917
リオンやクラトスのアンチの100倍くらいいると思うが・・・
TOAの場合PCキャラが嫌いで途中で投げ出した話とか
TOA好きがいうのも変だがTOAが占領しすぎだろあの投票は
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:34:31 ID:fn/cRKYI0
>>918
他の作品の投票をたくさん見てみろよw
投票自体が女子がほとんど占めてる結果しか出てこないからw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:36:00 ID:6xAMe7SKO
>>924ん?今あるのはルークが人気投票2位という事実しかないぞ?

ルークに投票した人の半数以上が女性って証明もしないで妄想は痛すぎだぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:36:36 ID:fn/cRKYI0
>>923
お前は主観と現実の区別が付かない上に日本語もできないんだな
本当に可哀想な奴だ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:36:52 ID:AmbQsijP0
飛翔系の某人気投票ではありえんだろってキャラが上位にいてフルボッコにされていた
あれ以来あのてのに入れるのは狂信者の女がほとんどと思った
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:37:14 ID:6xAMe7SKO
>>926だからそれがお前の主観だってわからんのか?

どうやってその結果からそれがわかるのか不思議なんですが。エスパーかなにかですかあなたは?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:38:12 ID:6xAMe7SKO
>>928よくわかってるじゃ、それそのまんま君に当てはまっちゃってるね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:38:59 ID:xsI47sY50
>>925
A発売直後の人気投票だったからなぁ、ああいう結果になるのも仕方なかったんじゃないか?
あとアンチの声がでかいだけで、アンチの数が実際多いかどうかは別。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:39:22 ID:3D0uguzB0
もうすぐ次スレだけど、どうせ続けるんだろうし
テンプレに書いておけばこういう連中って通報可能?
いい加減毎日IDあぼーんするのも面倒
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:39:53 ID:fn/cRKYI0
>>927
ルークに投票したのがほとんど女性で
腐女子投票2位という現実しかないのに、その現実から逃げようと必死なんだね
可哀想に

投票行為自体が女性がほとんど占めてるものだという統計も出てるのに
その現実からも逃げてるようだしw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:41:18 ID:AmbQsijP0
>>884
この後の某スレのレス見てみろよ
信者がルークの評判落としてるぞ
てか、本当はアンチで狂信者のふりをしているのかと思ってしまう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:41:51 ID:No+riPvdO
>>920
すぐ上でテンプレに同意してる人がテンプレ無視の論争してるしなw
ID抽出してみるともうギャグだw
いっそ過疎板に隔離スレ立ててこいつらの議論死ぬまでやらせときたい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:41:56 ID:fn/cRKYI0
>>930
結果を言ってるのにそれを「主観」って頭大丈夫か?w
結果が主観というお前の理論なら、お前が言ってる投票結果2位というのも主観ってことになるぞw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:42:17 ID:6xAMe7SKO
>>934で?それは現実ってどう証明するの?根拠も示さないで同じ事言っててもしょうがないよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:43:15 ID:fn/cRKYI0
>>931
自分のこと言われたら、「それはお前のこと」と返すことしかできないんだね
何と幼稚な
やはりお前は主観と現実の区別が付かない上に日本語もできない本当に可哀想な奴だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:43:24 ID:6xAMe7SKO
>>934それでその統計はどこの誰が調べてどこにあるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:44:33 ID:fn/cRKYI0
>>932
ルークアンチが非情に多いことは密林なんかでもよく分かりますから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:45:19 ID:6xAMe7SKO
>>939で?ルークが人気投票2位の結果があるのにそれが女によるものという根拠はどこにあるの?その統計はどこ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:46:01 ID:fn/cRKYI0
>>938
各投票を回ってみろよ
自ずと証拠を手にしてしまうから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:46:08 ID:6xAMe7SKO
>>941ふーんアンチ多いんだね、でも得票数多いから人気も高いのは事実だね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:47:09 ID:fn/cRKYI0
>>940
各投票を回ってみろよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:47:22 ID:6xAMe7SKO
>>943は?だからその投票のどこから性別判断するのか教えてっていってんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:48:33 ID:fn/cRKYI0
>>942
投票は女性が占めてることは統計でわかるんだから見てみろよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:49:15 ID:6xAMe7SKO
>>945草生やしてる暇があったらその投票からどうやってあなたが性別判断したのか教えてって言ってるんだけど

あと例の統計はちゃんと探してる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:49:29 ID:fn/cRKYI0
>>944
そう、ルークは腐女子の人気は高いが一般には嫌われてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:50:09 ID:6xAMe7SKO
>>947わかったからその統計がどこの誰が調べてどこに載ってるか根拠示してって言ってるんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:50:17 ID:fn/cRKYI0
>>946
男女比が分かるキャラ投票回ってみろよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:50:48 ID:6xAMe7SKO
>>949なんで?人気投票2位だよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:51:15 ID:fn/cRKYI0
>>948
男女比が分かるキャラ投票を回ってみろっていう日本語も分からないのか?
可哀想な奴
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:51:56 ID:Vs26jt/y0
>>933
無視するのが一番だが、ここを読む限りでは書いておかなくても可能かと。
http://info.2ch.net/before.html


ところでテンプレはあれで確定でいいんだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:52:10 ID:fn/cRKYI0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:52:36 ID:fn/cRKYI0
>>952
腐女子の人気投票2位な
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:52:39 ID:6xAMe7SKO
>>951え?それを統計って言っちゃうの君
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:53:30 ID:9gWOyEAH0
>>907あたりのテンプレを参考に立ててくるけど、おk?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:53:34 ID:6xAMe7SKO
>>956何で?根拠まったく無いよ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:54:02 ID:No+riPvdO
>>933
確か、テンプレ無視は基本運営では扱わない。
アンチと信者の煽り合いも同じ。
ただし、連投コピペやスレの成長を意図的に妨げるレス等は
荒らし認定、削除の対象…だったはず。
スレ早いから調べに行く暇なさそうなんでうろ覚えの答えですまん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:54:11 ID:fn/cRKYI0
>>957
統計結果はもう消えちゃってるから、調べてみろってこった
統計なんだから誰が調べても同じだからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:54:58 ID:Vs26jt/y0
>>958
お願いします。
強調の意見があったので>>922も取り入れて頂けると嬉しいです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:55:16 ID:oiAjnwmjO
日頃静かなアッシュスレがえらい騒ぎなのもルークファンの仕業ですか
元発言からそんなスメルが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:55:40 ID:fn/cRKYI0
>>959
投票自体が腐女子が占めてるものだからな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:55:53 ID:IPlTebBX0
ID:fn/cRKYI0とID:6xAMe7SKOはNGでお触り厳禁ってことで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:56:12 ID:4eRQsU3g0
ああ…
ルークアンチスレが3つくらい立ったときの事を思い出した
あの時は過激派が穏健派を信者扱いしてスレが荒れて穏健派避難所ができたが
そこも過激派に荒らされてさらに避難所ができたんだよな
あれはカオスだったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:56:30 ID:6xAMe7SKO
>>961だから人気投票自体が女性の方が多い統計がどこにあんの?

君の行きつけのサイトのことが根拠になんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:56:40 ID:sJwo6UQvO
やっと馬鹿共ともおさらばか
話続けたきゃ勝手に他のスレたててやれよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:57:29 ID:6xAMe7SKO
>>964え?根拠全く示してないよ?

ルーク人気高いのは結果として出てるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:57:47 ID:AmbQsijP0
統計というより生の声をたくさん読んだほうがいいと思うよ
ファン、アンチに限らず
数字はいくらでもいじれるから
特にファンはこれを無視するのが気にかかる
嫌い投票で上位にきても「人気の裏返しv」と都合よく変換するらしいが(ログによれば)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:58:00 ID:fn/cRKYI0
>>967
以前あったものはメディアが統計取ったものなのに、それが証拠にならないとかどんだけだよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:58:33 ID:xsI47sY50
このチャット状態は>>960に充分当てはまるだろ
ちょっと通報してこようぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:59:34 ID:6xAMe7SKO
>>971メディアが取った?どこの?

口だけなら何とも言えるけど、その統計はどこにあるの?

ルーク人気投票2位は公式にあるよ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:00:06 ID:Q6GSvXdv0
>>966
あれはルーク信者が各スレを徹底して荒らしてたからな。
ルーク信者スレが報復受けた途端、パッタリと荒らしが退散したことがそのいい証拠。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:01:15 ID:fn/cRKYI0
>>969
そうだな、ルークの腐女子人気だけが高い結果を表してるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:01:59 ID:HvWL3DK7O
とりあえず統計っていってるほうはソースあげろ
上げないかぎり本当だとしても意味ないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:02:28 ID:6xAMe7SKO
>>975わかったからいい加減根拠を示してよ

公式の投票に男女比なんてないんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:03:16 ID:HvWL3DK7O
>>974
あのあとも荒れまくってたぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:03:30 ID:fn/cRKYI0
>>973
アニメ・マンガ・ゲーム等のメディア誌の統計
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:04:02 ID:fn/cRKYI0
>>973
ルークは腐女子のみに人気があると言うのが公式で分かるね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:04:46 ID:fn/cRKYI0
>>976
レスも読めないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:05:03 ID:9gWOyEAH0
テイルズ オブ ジ アビス ネタバレスレ 第五音素
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1225180856/l50

>>962
強調線は文が長かったんで行間あけてみたよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:05:34 ID:fn/cRKYI0
>>977
投票行為自体の男女比は判明してるからw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:05:41 ID:4eRQsU3g0
>>974
信者が荒らしてたとか知らんわ
つかこっちから見れば穏健派を延々荒らしだの信者扱いして
穏健派にまで乗り込んだ過激派の方が荒らしだわ

そうやって延々スレ荒らして、呆れた人がいなくなって荒らしを退散させたって鼻息荒くしてるんだろうな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:05:46 ID:6xAMe7SKO
>>979ゲームの投票の統計で女性のが多いなんて聞いたことないよ

どこにその統計あるの?はやく写メでいいからその統計結果UPしてよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:06:36 ID:6xAMe7SKO
>>980ん?そんな根拠まったくないよ?あるのはルークが人気投票2位って事実だけだけど……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:06:48 ID:Q6GSvXdv0
>>978
いや、見てみれば分かるが、ルーク信者が報復されてると悟ったレスしてる時からパッタリ止んでる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:06:50 ID:+Rmlb9//O
ソースってのは画像かURLでも提示しないとソースにならんよ
論より証拠
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:07:08 ID:oiAjnwmjO
ルークファンは特定のキャラのアンチスレで「みんな」を責めたりするからな
うっかりはわかるがそりゃ内乱も起こるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:07:38 ID:Vs26jt/y0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:07:51 ID:6xAMe7SKO
>>979俺が見た漫画の投票の男女比は男のが多かったよ?

人気投票全体で女性のが多い根拠はやく示してよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:08:38 ID:6xAMe7SKO
>>983え?してないよ?してたら証明できるよね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:08:41 ID:No+riPvdO
>>982
乙!この流れじゃすぐ埋まるから助かる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:08:41 ID:Vs26jt/y0
>>982
有難う&乙!
ついでに放送局も追加しておいた。

1個前のレスは間違ったので気にしないでやってくれorz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:08:41 ID:Q6GSvXdv0
>>984
あれらのスレを荒らしてたのはルーク信者だっていう証拠も出てしまってるから
穏健派も過激派も関係なく、信者が荒らしてただけということになる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:08:54 ID:4eRQsU3g0
過激派アンチの言ってる「腐女子のみの投票」の意見ってのは
「ルークみたいな最低な奴を一般人は好きにならない、好きになるのは腐女子だけ」
「アビスは一般人気無いのにテイルズ総合の人気投票で上位。つまり腐女子投票」
って 推 測 にすぎないわけだろ

その 推 測 が確かなものだって信用できるソースマダー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:09:17 ID:fn/cRKYI0
>>985
また現実逃避かw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:09:24 ID:IPlTebBX0
次スレ乙
話題ひきずるの禁止ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:09:29 ID:6xAMe7SKO
ずっと待ってるんだがいつ証明してくれるんだ?ルークが人気投票2位の事実しかないんだけど?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:09:44 ID:4eRQsU3g0
>>995
その証拠って何よ?
いつも信者が本スレ荒らしてるとか言ってるけど、その証拠のソースマダー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。