コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1405

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここで出たネタバレを本スレに書き込むのは全力で控えて下さい。
※バレ氏による全力のネタバレはまとめて避難所にあります。
※荒らし・煽りは全力でスルーしましょう。構う人は脆弱者です。
※実況厳禁
※人気話は荒れる元です。極力禁止の方向で。
※カプ話はカプスレへ
※腐女子、腐ネタは801板へ
※特定のキャラクターの話を中心にしたい人はキャラスレへ、叩きはアンチスレへ。
※インタビューなどに関係のない声優話は声優スレへ
※MADなど動画アップロードサイトに関する話題は該当板へ
※発売日以降の漫画・小説・ゲーム話は各スレへ
※次スレは>>900(過疎時>>950でも可)

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html
■配信サイト「BIGLOBEストリーム」
http://broadband.biglobe.ne.jp/geass/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 北米公式サイト(英語)
http://code-geass.bandai-ent.com/
■コードギアス ゲーム総合公式サイト
http://www.geass-game.jp/
■コードギアス カードダス公式サイト
http://www.carddas.com/geass/
■バンダイホビーサイト コードギアス反逆のルルーシュ
http://bandai-hobby.net/geass/
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://geass.nazo.cc/xoops/
■コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/コードギアス_反逆のルルーシュ
■過去ログ倉庫
http://geass2chlog.web.fc2.com/index.html
■コードギアスAA保管庫
http://cabin.jp/koizumi/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://imguploader.no-ip.org:2121/geass_uploader.html
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス(仮)避難所
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/anime/4727/

コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1404
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1218272306/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:43:04 ID:e9P0Yskx0
■テンプレ保管
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1217364052/l50
テンプレの追加・修正等はこちらでお願いします。

■前シリーズスタッフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1217364052/2
■R2スタッフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1217364052/3
    <演出>      <コンテ>    <脚本>      <作監>
18 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   松原一之、池田有、前田清明

■メルマガ ちょこっとキーワード
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1217364052/13

TURN18 「撃たない覚悟も必要なんだ」
TURN19 「僕は元から壊れているからね」
TURN20 「あなたが今でも私たちの味方なのか知りたくって」
TURN21 「世界は欺瞞という仮面を脱ぎ捨て、真実をさらけ出す」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:43:30 ID:e9P0Yskx0
■第18話 第二次 トウキョウ 決戦  (8/10)
 ルルーシュは自分がブリタニア帝国に敵対する黒の騎士団のリーダー、ゼロであることを
 帝国の第2皇子、シュナイゼルに知られてしまう。ルルーシュはブリタニア領エリア11の総督である
 妹ナナリーにも危険が及ぶと考え、彼女の救出に向かうがその前にスザクが立ちはだかる!(NT)

 ルルーシュはシュナイゼルにゼロの正体を知られてしまった。 このままではナナリーが危ないと
 焦るルルーシュ。そこで、ルルーシュ率いる黒の騎士団は超合集国を後ろ盾にし、再びトウキョウ租界で
 ブリタニア軍との決戦に挑む。ところが、黒の騎士団の前にやはりスザクが立ちはだかる。
 そして、紅蓮聖天八極式が因縁の戦場に現れる。(メディア)

 精鋭同士の全面対決は、紅蓮聖天八極式の参戦でさらに激化していく。死闘の果ての結末はいかに!?(TVFan)

 キュウシュウとトウキョウ租界で、黒の騎士団とブリタニア軍が激突。互いに精鋭を投入しての戦いは、
 格段に性能をアップしたKMF・紅蓮聖天八極式を操るカレンの参戦で、さらに激化する。(テレビジョン)

(第18話 フレイヤ の 閃光)
 シュナイゼルにゼロの正体を知られてしまったルルーシュ。
 超合衆国を後ろ盾に黒の騎士団は再びトウキョウ租界での決戦開始!!(コンプエース)

■第19話 裏切り  (8/17)
 エリア11における黒の騎士団とブリタニア帝国軍の戦いで、両軍に犠牲者が続出。
 その混乱の最中、騎士団の航空艦にブリタニアの特使が訪れるのだが……。(NT)

 多くの犠牲者を出したトウキョウ租界の決戦。その混乱を突くように、イカルガをブリタニアの
 特使が訪れた。自ら敵艦に乗り込んできたその人物とは!?(メージュ)

 トウキョウ租界の決戦で、多くの犠牲者が出てしまった。 その混乱を突くかのように、
 ブリタニアの特使がイカルガを訪れる。自ら敵艦に乗り込んできたその人物とは……。
 今、最凶のくさびが黒の騎士団に向けられた。(メディア)

(第19話 裏切り と 兄弟)
 トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出した。
 その混乱を突くかの如く、イカルガにブリタニアの特使が訪れた。その人物とは!?(コンプエース)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:43:52 ID:e9P0Yskx0
■第20話 皇帝 失格   (8/24)
 窮地に追い込まれたルルーシュは、ロロによってその命をつなぐ。
 しかし、彼に残されたのはあまりに孤独な現状だった。(NT)

 ロロによって窮地を脱出したルルーシュだったが、選ぶべき道はひとつしかない。
 そんなときブリタニア軍と黒の騎士団双方で大きなうねりが起きようとしていた。(メージュ)

 ルルーシュはロロの力によってなんとか窮地を脱した。
 しかし、彼が辿るべき道はすでにひとつしか残されていなかった。
 時を同じくして、ブリタニア軍、黒の騎士団双方で大きなうねりが起きようとしていた。
 世界は新たな局面を迎えつつあったのだ。さらに、ブリタニア皇帝が神根島に降臨し、ついに動き出す。
 そして、その時、ルルーシュは……。(メディア)

(第20話 皇帝 暗殺)
 ロロによって窮地を脱したルルーシュ。だが、もう彼が辿るべき道はひとつしか無い……。
 世界は新たな局面を迎えるのか?(コンプエース)


■第21話 ラグナレク の 接続  (8/31)
 大混戦のエリア11でナイトメア、ランスロット・アルビオンに搭乗して、 戦いに挑むスザクの姿に
 かつてもち得た優しさはなかった。いかなる相手にも臆せず力を振るうスザクの悲愴な決意とは!?(NT)

 大混乱に陥ったエリア11。スザクはついに決心し、最強のナイトメア、ランスロット・アルビオンで戦いに挑む。
 相手は最強、果たしてスザクに勝ち目はあるのか!?(メージュ)

 エリア11は大混乱に陥っていた。
 「引き返せない、いや引き返さない。」 硬く悲壮なまでの決意のもと、
 スザクは最強のナイトメア「ランスロット・アルビオン」で戦いに挑む。
 彼は最強の部隊を相手に勝利を勝ち取るべく、戦う。 同じ頃、ルルーシュもまた……。
 そして、人類を超越した世界で驚天動地の事実と真実が明らかになる。(メディア)

■第22話 皇帝 ルルーシュ  (9/7)
 ルルーシュは世界を二分する勢力、ブリタニア帝国と超合衆国を手玉に取るはかりごとをめぐらせていた。
 その舞台として彼が考えていたのは、両国の中立地帯にして彼の思い出の場所だった。(NT)

 超合衆国とブリタニア帝国。世界は大きく変貌し、二極化した力の激突を迎えようとしていた。
 それは避けることが出来ないのか? いよいよクライマックス!(メージュ)

 世界は変貌を遂げようとしていた。
 超合衆国とブリタニア帝国、二極化した力の衝突は避けられないのか、それとも……。
 多くの人間の運命が変転し絡み合い、新たな物語を紡ぎ出す。
 そして、ルルーシュの戦いはいよいよクライマックスへと突入する。(メディア)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:44:32 ID:e9P0Yskx0
■今後のギアススケジュール (★:追加/修正)

8/09【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/PASH!!/9月号 ビーンズエースVol.15
   【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 紅蓮弐式
   【GOODS】コードギアス -反逆のルルーシュR2- カードダスマスターズ 1st TURN BOX ★
8/13【CD】FLOW/コードギアス 反逆のルルーシュR2 OP2 「WORLD END」
   【GOODS】コードギアス反逆のルルーシュグッズ(1) ゼロお面
8/14【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ポートレート TURN2.女性キャラクター編 6種セット
8/16【HOBBY】キャラフォーチュン反逆のルルーシュ占いstoryspecial ★
8/16・17【EVENT】GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8/22【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
8/25【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ コミックアンソロジー(一迅社)
8/26【COMIC】反逆のルルーシュ ちび4コマのるるーしゅ
8/27【CD】コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
8/30【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・コンクエスター
8/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ギアススイング2
   【HOBBY】プライズ コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. DX組立式フィギュア
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(一般機)

09/01【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN-2-
    【BOOK】コードギアス反逆のルルーシュ 生徒会事件簿
    【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ 第5巻
09/03【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 3
09/09【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュR2アンソロジー(学研)
09/24【CD】コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.2
09/25【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ+R2コミックアンソロジー(02)(仮)(一迅社)
09/26【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
    【COMIC】コードギアス 反攻のスザク2【完】
    【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(コーネリア機)
    【HOBBY】project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
09/00【GOODS】サウンドドロップコンパクト コードギアス反逆のルルーシュR2
    【HOBBY】プラッププラスプチ コードギアス反逆のルルーシュR2 Vol.2 BOX
    【HOBBY】キャラフォーチュン コードギアス反逆のルルーシュR2 ドキドキギアス占い
    【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(ダールトン/ギルフォード機)
    【HOBBY】1/35 ヴィンセント ロイヤルコーティングVer.
    【HOBBY】1/35 紅蓮弐式 ロイヤルコーティングVer.
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:44:53 ID:e9P0Yskx0
■今後のギアススケジュール2 (★:追加/修正)

10/01【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 4
10/09【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 2009年版リフィールセット
    【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 リフィール用クリアポケット
10/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
10/25【COMIC】コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー4
    【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュ公式コミックアンソロジー Knight/Queen(5)【完】
    【COMIC】幕末異聞録 コードギアス反逆のルルーシュ
     【MOOK】公式ガイドブック コードギアス反逆のルルーシュR2 The Complete
10/00【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(ゼロ専用機)/無頼(黒の騎士団機)
    【GOODS】ジャンボカードダスEX コードギアス 反逆のルルーシュ R2 コレクタブルボード 2nd BOX
    【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 ギアスマスコット(仮)
    【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 THE CARD GUM 2
11/21【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
11/00【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼改(藤堂機)
11/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 5
12/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 6
12/19【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
12/00【GOODS】一番くじプレミアム コードギアス 反逆のルルーシュR2
    【HOBBY】1/8 Scale PVC製塗装済み完成品 紅月 カレン バニーガールVer.■原型製作:覇垣 洋
    【HOBBY】1/8 Scale PVC製塗装済み完成品 シャーリー・フェネット 水泳部喫茶Ver.■原型製作:たなか☆せんう
00/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 2009年カレンダー
    【HOBBY】ROBOT魂 コードギアス反逆のルルーシュ ガヴェイン
    【HOBBY】ROBOT魂 コードギアス反逆のルルーシュ 紅蓮可翔式

01/23【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
02/20【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
03/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
04/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:48:15 ID:WXjOteyA0
おちんちんぴろーんのギアスにかかった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:49:00 ID:6zQjoU/v0
98:2008/08/10(日) 00:49:22 ID:6zQjoU/v0
ミスった。↑おすすめスレ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:49:44 ID:NSjK+D4v0
>1 スレ立て乙。

ところで、アッシュフォードがルルーシュ達が日本に送られた後大使として日本に派遣されたのってマジ?
そうだとしたら、何て親馬鹿なんだシャルルは。あんな言葉で突き放しておいて凄いツンデレだね。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:50:31 ID:8vdiURbQ0
よくやってくれた>>1
やはり>>1は優秀だよ
卓越している
冠絶する人材だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:51:16 ID:WXjOteyA0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:51:19 ID:of5/2ypf0
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:51:24 ID:R+DtNKbt0
>10

そこまでされててルル気がつかないなんて・・(-ω-;)ウーン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:51:28 ID:tqUCa56r0
>>1000
親バカwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:52:18 ID:forffyLY0
カレンは今日が活躍時だな
それが終わるとルルーシュから離れるし
KMF戦もスザクにシフトしそう

なんかアルビオンと聖天は戦いそうに無い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:52:22 ID:i71xRp0o0
>>8
何でお前等は、カプスレから出てきてここで暴れてんだ?
くだらん派閥争いはカプスレ内だけで完結させてくれねえか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:52:55 ID:6EF6W3K60
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:53:19 ID:C483UQgL0
>>1

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1174753444/
前スレ708のバレだけど、このバレ氏のは筋が通ってるというか無難な気がする
どう思う?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:53:20 ID:pAuWBsge0
>>1

>>8はマルチやってるゴミ。スルー推奨
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:53:53 ID:lE2i4DFQ0
>>19
どうも思わない。無関心。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:54:18 ID:WXjOteyA0
>>19
そいつ偽バレ師。朝からおる。
朝は違うIDでめちゃくちゃなバレして逃亡した
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:54:43 ID:yUjHMAt20
>>1


今日のるるくるゲストはHitomiたん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:56:02 ID:AmLLxcXS0
>>1

hitomiって美人だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:56:17 ID:pAuWBsge0
放送は関西だけなんだよなあ。SE3のキャラソンとアルバムの情報出るだろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:57:08 ID:WXjOteyA0
misonoたんがゲストか。ゲロ袋用意しないと・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:57:33 ID:+Xz+kBLH0
ttp://www.g00-cg.net/img/popup/img_goods_privilege_01.jpg
スザク勃起してるように見える
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:58:39 ID:AmLLxcXS0
>>25
文化放送でもやってるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:59:03 ID:C483UQgL0
>>22
マジかよ、また騙された・・・
これで何度目だよorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:59:24 ID:i71xRp0o0
>>27
また木星か
ガニメデといい、やたら木星に拘るな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:59:37 ID:sIoG5yttO


今日は見所満載だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:59:39 ID:d5I/2H/W0
>>27
裸体の美女が隣にいるんだ、無理もない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:00:04 ID:RV5Iylm/0
>>27
CC全裸かよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:06 ID:pAuWBsge0
>>28
あれ、一日遅れじゃなかったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:14 ID:FRujeiai0
>>1
>>27
CC全裸なのに色気ないな。細いからか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:16 ID:7RX9VrXv0
勃起しているスザクに俺が勃起してもいいだろうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:24 ID:utqVfQRW0
原作:CLAMP / 脚本:大河内一楼 / 監督:谷口悟朗 / 声の出演:福山潤、櫻井孝宏、水島大宙、小清水亜美、保志総一朗、後藤邑子、ほか / ナレーション:福山潤
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:43 ID:irlMV+BE0
>>12
30まで背が伸びるのかよwスゲー

>>19
そこそこ確定するまではどんなバレも予想と変わらん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:56 ID:lE2i4DFQ0
>>29
基本的にバレ氏はもうあんまり来ないと思うよ。
韓国バレでほとんどバレネタは出尽くした感があるし。
残り話数もそれほどないし、本編のバレは来てもあと2回くらいじゃないかと予想。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:02:40 ID:+Xz+kBLH0
>>37
今日のじゃなくて来週の?
来週もCC出ないなんてイヤン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:04:25 ID:AmLLxcXS0
>>36
キモイからしんで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:04:56 ID:snXXN6hv0
福山潤は
武道館を両国国技館と2ヶ月間ずっと間違えていた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:05:37 ID:FjpL7xdW0
>>34
文化放送は27:30から
毎日放送はたぶん今放送中
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:06:27 ID:i71xRp0o0
正直、CCは記憶が戻らん限り、もう空気になるしかねえしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:06:37 ID:HNkzELUc0
>>42
どうやったら間違えるんだろう…w
武道館=コンサート会場など
国技館=相撲

と覚えればそれでおk
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:06:52 ID:8MxPj+Mn0
>>37は今確認してみたが、今日のだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:06:53 ID:Fm4PykAo0
放送中だから実況はしないby関西
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:06:58 ID:pAuWBsge0
>>43
午前3時半…だと…?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:10:23 ID:x0EGY9Cn0
シェリルは出るの??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:11:19 ID:i71xRp0o0
>>49
スケイルライダーで大活躍するよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:11:29 ID:x0EGY9Cn0
5分レスなかったらアーニャは俺の
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:11:55 ID:x0EGY9Cn0
>>50
まじか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:12:00 ID:6Ce3vw/i0
>>51 阻止
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:13:25 ID:i71xRp0o0
まあ勝子は俺の嫁だけどな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:13:29 ID:FjpL7xdW0
5分レスがなければナナリーは俺の嫁
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:13:34 ID:x0EGY9Cn0
5分レスなかったらアーニャは俺のなの!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:13:58 ID:snXXN6hv0
ラジオ
黒石ひとみがゲストだけど
スゴくイイ感じだ

1期「血染めのユフィ」の裏話とか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:14:39 ID:U5C8gQZg0
寂しがり屋が多すぎる

>>55-56 阻止
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:14:55 ID:lE2i4DFQ0
>>48
その前にニコニコとかにあったら笑うが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:16:00 ID:ErCVptX40
恐らくランペルージ帝国の最初の領土はアリエスの離宮だろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:16:32 ID:9sJBxSSN0
ラジオはinnocent daysの話題が中心だったな
ユフィの心臓が止まるピー音と音楽の終わりが丁度合ってたのは偶然らしいとか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:16:36 ID:1YHg0OUk0
アーニャはこのまま空気のままだな。
広げた風呂敷何枚か放置ですか?そうですか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:16:46 ID:p+gyLS/s0
innocent days久しぶりに聞いたけど
相変わらず鳥肌だな・・・鬱になるが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:17:38 ID:x0EGY9Cn0
>>58
アーニャの幸せ考えたらどう考えても俺と一緒なったようがいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:18:47 ID:g5Fj7aI10
ランペルージ朝(a.t.b.2018〜a.t.b.2018)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:19:18 ID:forffyLY0
>>64
スザクのお古でもか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:19:47 ID:+Xz+kBLH0
アーニャは21でC.C.との接触が来るんじゃなかったか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:19:49 ID:5gGDTejt0
文化放送の電波が悪い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:21:05 ID:x0EGY9Cn0
>>64
記憶改竄すればいいだから・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:21:26 ID:x0EGY9Cn0
安価ミス>>66
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:21:33 ID:utqVfQRW0
>>40
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20080810.html
今日のなんだけど合ってるかどうか確証はない
こういうのたまに間違ってるからね・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:22:21 ID:AAniSCC7O
>>67
そんなバレはきてないような

21話でマリアンヌがCC復活の鍵なんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:24:38 ID:IYefr0a30
>>37
原作って何
まじわからん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:25:26 ID:O3Ypkz6B0
NTふろくの名言つきしおりのバレってきてたっけ?

turn18「兄さんの家族は、僕だけでいい」

ロロ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:25:29 ID:gFoFIlZU0
>多くの犠牲者を出したトウキョウ租界の決戦。その混乱を突くように、イカルガをブリタニアの
 特使が訪れた。自ら敵艦に乗り込んできたその人物とは!?(メージュ)

「自ら」ってんで、これシュナイゼル決定だな

76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:26:14 ID:snXXN6hv0
オレを裏切ったなぁ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:26:15 ID:Fm4PykAo0
>>74
来てたよ

78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:26:47 ID:FRujeiai0
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1405
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1218298761/

これは何・・・?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:27:05 ID:edq5J8+jO
福山、キャラソン収録してきたんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:27:15 ID:utqVfQRW0
>>73
うわ・・今気付いた
これあてにならんわやっぱ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:28:00 ID:9sJBxSSN0
ルルーシュのキャラソンはhitomi作詞って既出?
ナナリーへの想いとかも描かれてるとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:28:27 ID:lE2i4DFQ0
>>75
スザクかもよ。

>>78
重複だな。1406として使うんじゃ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:28:53 ID:ES8mEm020
>>80
ギアスはMBS毎日放送のアニメ

http://www.mbs.jp/pgm/timetable/daily/20080810.shtml
17:00 コードギアス 反逆のルルーシュR2
【声の出演】福山潤 / 櫻井孝宏 / 水島大宙 / 小清水亜美 / 保志総一朗 / 後藤邑子ほか
【ナレーター】福山潤
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:29:12 ID:7YnKAt710
>>76
その台詞、絶対言うと思っていたが
やっぱり言ったなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:29:34 ID:TmB0GNvJ0
>>81
既出じゃないよ
てかそれ今るるくるで言われたんじゃないのか?
聞いてないから推測だけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:30:08 ID:9sJBxSSN0
>>85
あぁそうそう、るるくるで言われてた話
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:30:19 ID:edq5J8+jO
>>85
俺もさっきるるくるで初めて聞いたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:30:53 ID:AAniSCC7O
>>81
まじか
hitomiっぽいタイトルだなとは思ってたが

CCロロはルルーシュへの歌で
ルルーシュはナナリーへ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:31:14 ID:WtQS0dSh0
>>83
ちなみに
■TBSアニメ■
「To LOVEる」 「xxxHOLiC(ホリック)◆継」
「CLANNAD」 「逮捕しちゃうぞ フルスロットル」
「ああっ女神さまっ」

■MBSアニメ■
「ガンダムSEED」 「ガンダムSEED DESTINY」
「ガンダム00」 「鋼の錬金術師」
「コードギアス」 「マクロスシリーズ」 「まんが日本昔ばなし」

■CBCアニメ■
「イタズラなKiss」 「最終兵器彼女」
「ウィッチブレイド」 「銀河鉄道物語」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:31:54 ID:Fm4PykAo0
>>88
ナナリーだけじゃないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:31:59 ID:6zQjoU/v0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218260898/l50

ついに立ってた、ルルカレアンチスレ
ルルCアンチとかルルシャリアンチスレなんて立てるから、罰が当たったな
ルルカレ厨ざまぁwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:32:49 ID:lE2i4DFQ0
>>90
ナナリーと(ry
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:33:12 ID:edq5J8+jO
>>88
福山はナナリーへの思いもっていってたから他にもある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:33:31 ID:FRujeiai0
>>82
いや、このスレたってから30分以上過ぎてからたててるのがおかしいなと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:33:35 ID:AAniSCC7O
>>90
へえ
つかすでにルルーシュのナナリーへの歌あったね
ミキオさんだかの歌で
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:34:29 ID:WMfmlr2T0
またくだらないもの立ててるのかギアス厨・・・
だから疎まれるんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:35:25 ID:8P7JBrDO0
>>27
なにげにスザCCのフラグかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:38:58 ID:forffyLY0
>>97
CCが誰かとくっつくとしたらルルーシュだし
ルルーシュが誰かとくっつくとしたらCCだろうから
それは無いんじゃない?
スザクはナナリーだろうけどこっちも恋愛感情薄い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:40:17 ID:8P7JBrDO0
>>98
女体見ておっきしてるだけか、まったくけしからんw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:40:18 ID:AmLLxcXS0
ネタだろw本気だったらご愁傷様としか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:41:02 ID:TmB0GNvJ0
>>98
冗談に本気で返すなよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:41:11 ID:AAniSCC7O
>>98
ルルーシュは誰ともくっつかないと思うよ^^
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:42:38 ID:HNkzELUc0
>>98
ルルーシュ、CC共にそんな感情持たないんじゃないのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:43:59 ID:AAniSCC7O
あの2人はいい意味で恋愛臭が全くしない
友達仲間共犯者だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:44:08 ID:gFoFIlZU0
ルルーシュとCC
ルルーシュとカレン
ルルーシュとアーニャ
ルルーシュとナナリー
スザクとナナリー
ロイドとセシル
ネリ様とギルフォード
扇とヴィレッタ
藤堂と千葉

ってなんの話?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:45:27 ID:gFoFIlZU0
しまった
シンクーと天子もあった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:46:07 ID:forffyLY0
>>102
俺も誰ともくっつかない気がするけど
もしくっつくとしたらの話

>>103
シャリ死んだから他候補が居ない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:47:59 ID:V7OS3U950
6zQjoU/v0 = /hXay4I+ かな。
スレ立てた本人かもな。CC厨らしいが、バレスレに出張してくんなよ。キャラアンチはアンチスレでやれ。
人の振りみて我が振り直せ、だ。ここで暴れてるみるくと同じだぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:48:42 ID:HNkzELUc0
>>107
いや……そもそも恋愛という感情がルルーシュはあるかどうかだし
シャーリー自体がラブアタックの時、ルルーシュに言ってたじゃないか
「友愛」じゃなくて「恋愛」にしてみせるみたいな事。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:49:45 ID:lE2i4DFQ0
>>78のスレの ID:xSY9IFi80 が何か言ってるようだが?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:50:46 ID:edq5J8+jO
つーか無理に恋愛要素入れなくてもいいだろ
ルルーシュはナナリーが一番なんだからさ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:51:42 ID:gFoFIlZU0
>>110
気にするな ひ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:54:26 ID:forffyLY0
>>109
恋愛感情が無くてもあのまんま行くとくっついたと思ふ
ガチガチの恋愛は無理っぽいしね

CCとくっつくと言っても一緒に歩んでいくみたいな感じかな
つうか記憶戻らないと誰が世話するんだか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:54:36 ID:LvQbGqJm0
外出だろうけど、中華連邦内にあった教団の思考エレベーターがないよな
イランかイラン辺りにあるのが教団の奴だったのか?

ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=geass&file=1218037875869o.jpg
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:55:13 ID:V7OS3U950
そういや、先週のるるくるって、放送の感想読んでなかったような?
今週も無かったのかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:55:38 ID:Wl+DbXDz0
C.C.はギアス能力使って
いろんな男とヤリまくってた事が判明 
CCがギアスかけてセックルやりまくってたことは暗に示してるぞ、あのインタは

『男性とかかわりをもつのは“愛されギアス”を持った後でしょうから』by大河内(ストーリー原案・シリーズ構成・脚本)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     CC = ヤリマン
ルルーシュ = 童貞
    カレン = キス未経験 もちろん処女
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:56:14 ID:BkwAjqUa0
>>113
何も言われないからって調子に乗るな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:56:31 ID:lKOKwZbX0
ルルーシュは初恋がユーフェミアだったから
恋愛が出来ないわけではないと思うけど
ナナリーのことで頭がいっぱいでほかに回らないんだと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:59:24 ID:pAuWBsge0
>>81
へええ。楽しみ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:00:07 ID:HO+oCd5E0
敢えて言おう!テンは今日生き残ると!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:00:20 ID:edq5J8+jO
とりあえずルルーシュが恋愛するならナナリーへの思いを超える必要がある
押せ押せのシャーリーでも後一歩だったのにいきなりC.Cやカレンに惚れられても
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:02:29 ID:gFoFIlZU0
CCが皇帝にコード奪われそうになったときの「お前はオレの! オレの!・・・」
はもうちょいだったな。
CCはあの言葉に反応したようなもんだし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:03:05 ID:lE2i4DFQ0
>>121
歌の中ではどうせまた「君」みたいな感じの言葉でぼかされるに決まってるような気がするw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:03:22 ID:V7OS3U950
>>120 今日生き残っても、来週も生き残るかどうか・・・はっこれが噂の死ぬ死ぬ詐欺!?
まあ、ヴァルキュリエ隊楯にしてしぶとく生き延びそうではあるな、テンさんは。命大事らしいし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:04:22 ID:DIkC7TPNO
>>121
あれあと一歩だったか?
これから相当頑張らなきゃいかんと思うがw
ルルーシュ→ナナリーって生きる目的だからな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:04:32 ID:gFoFIlZU0
CCは愛されギアスがあったがために本当の愛を知らないとも言えるし。
案外くどいたらあっさり落ちるかもしれん。
愛を欲しているのだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:04:59 ID:AmLLxcXS0
正直テンさんよりヴァルキュリエ隊に生き残って欲しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:07:00 ID:ErCVptX40
ヴァルキュリエ隊は蜃気楼レーザーで即効焼かれそうだよな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:07:02 ID:P+hobAwz0
ジェレミア卿の妹がいるんだよな
身を呈して庇って死んだりしないでくれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:08:02 ID:utqVfQRW0
>>127
それは無理、フレイヤ投下があるからな
蜃気楼 紅蓮 ランス モルド級のアホ防御力ならまだしも
ヴィンセントじゃな・・パーシヴァルもまあ、フレイヤ(では)溶けないだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:09:30 ID:oNq/VYkO0
>>129
まぁ、テンさんに味見されてるんだけどな。ヴァルキュリエ隊
純潔派のリーダーが居なくなったが為に、純潔を散らされるとは皮肉なもんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:09:42 ID:weuHyBAc0
>>126
C.C.もうぶうぶだそうだから落ちるだろうな
ルルーシュは無意識にフラグを立ててくるから厄介だ
これも父親譲りのハーレム属性のなせる業かw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:10:29 ID:gFoFIlZU0
>>130
フレイヤの理論からいくと蜃気楼でも消滅しそうだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:10:52 ID:ZqwdyL6cO
朱雀はワンと戦うんだろ?カレン瞬殺ってことなのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:11:11 ID:aV0AkG6B0
>>129
それテンさんスレ発祥のネタ・・・いや、なんでもない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:11:54 ID:gFoFIlZU0
>>135
言ってやれよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:13:02 ID:pAuWBsge0
>>132
父親と違うところは、本人困ってるということだなw
今月号のNT小説は今までで一番面白かった。英雄色を好むというのを鼻で笑うのがいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:13:14 ID:edq5J8+jO
明日の流行語
さよなら・・・テンさん・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:14:08 ID:CAAabN6g0
>>121
まあ問題は、現状ルルーシュが縋る事が出来る女性がカレンしか居ないことだけどな。
母親的に慰める事が出来るCCと違って、カレンの場合、彼女の「女」に縋るしかないわけで。
一度ルルーシュが崩れてカレンに縋った場合、それが切っ掛けでなし崩し的に確定フラグが
立ってしまう可能性が非常に高いわけだ。
また、シャーリーの死やCCの記憶喪失が、それを後押しする形になる可能性も高い。
ナナリーとの邂逅も、カレンの心情を後押しする強い要因となる可能性がある。

それに、ルルーシュの場合、一度一線を越えてしまうと、恋愛感情とかすっ飛ばして確定してしまう
可能性も高いしな。
現状は、カレンが優位だろうな、カプ的には。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:14:28 ID:NLIazhCJ0
>>138
今日だ!今日だぞ!!
とマジレスしてみる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:14:32 ID:forffyLY0
>>134
カレンはその頃空気化してる恐れがある
つうかスザクが勝つと次の強敵が居ない予感
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:15:05 ID:Fm4PykAo0
NT小説面白かったな
また妻を娶ったシャルルに「さすが陛下」と大笑いしてたマリアンヌとか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:15:18 ID:pAuWBsge0
カプスレ行って好きにやりなさい

>>140
逆に死ななかったらガッカリされるんじゃないかと思えてきたよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:15:39 ID:edq5J8+jO
>>140
やべ、マジで間違えてるしスマン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:16:41 ID:nFYRIb5j0
一週間が長いな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:16:55 ID:NLIazhCJ0
>>144
いやいや、こっちも揚げ足とってすまん

寝たら明日だもんな。おやすみ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:17:04 ID:R+zxJpE30
ヴァルキリー隊の中身がおにゃのこって情報でてるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:17:16 ID:V7OS3U950
フレイヤって炸裂して収縮、効果範囲のものを全部消すのか?後にはポッカリ空洞だけで、
周囲から空気やら何やら吸い込むのかもな。範囲が限定されてるらしいが、かなり被害が出るってことは、
租界の構造に打ち込むのか、ランスロットが大破不時着でもして、ニーナが遠隔操作でもするんだろうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:17:30 ID:gFoFIlZU0
>>147
出てる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:18:26 ID:q9OgcYta0
>>138
テンさんは16話でさよならだと思ってたから意外と持った印象
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:19:48 ID:HNkzELUc0
テンさんはカレンでチン☆なのかフレイヤで消滅なのか…両方コンボだったら寂しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:19:58 ID:F1X7gKaL0
>>147
実はみんな男の子
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:20:41 ID:lE2i4DFQ0
>>147
今日発売の雑誌のバレが一昨日あってそれに載ってた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:20:42 ID:ZqwdyL6cO
>>138
が爆死したようです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:21:08 ID:utqVfQRW0
>>148
アヴァロンが租界上空に浮いてるから
ある程度の高さにいれば被害を受けないんだろうというくらいしかわからん
消滅といっても熱で焼けるのか空間が削れるのか不明だし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:21:10 ID:forffyLY0
遠隔操作って可能性は低いと思う
基本ランスはロイド制作だし

一番可能性が高いのはイ`ギアスなんだよなぁ
メルマガの台詞はシュナイゼルの可能性もあるが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:21:33 ID:R+zxJpE30
へ〜ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:22:17 ID:gFoFIlZU0
>>157
ぶっちゃけ先週のまたみてギアスの女の子
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:22:35 ID:aV0AkG6B0
>>150
雑誌バレが来た途端、かませ・死亡フラグと言われ、
次回予告に出た瞬間、来週死んじゃうと言われ、
16・17話と活躍することで人気絶頂となり、東京へ行く発言で自らフラグをたて、
18話はついに聖天八極式の初陣の相手・フレイヤという極大のフラグ・・・
線香花火って、燃え尽きる直前に最も輝くよねー・・・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:24:17 ID:e0XZ6o5r0
天津飯と餃子どっちのAAを貼るかが問題だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:24:51 ID:edq5J8+jO
ふと思った
テンさんと朝比奈の中の人は同じで同じ回で死亡って・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:25:43 ID:gFoFIlZU0
>>161
キリがいいな!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:26:09 ID:CAAabN6g0
>>161
君の考えている事は、たぶん間違ってない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:26:11 ID:weuHyBAc0
>>159
エリア11での初陣が東京じゃなかったのがスタッフの良心さ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:26:59 ID:V7OS3U950
>>155 そうだよね〜どういう効果表現になるのか、ちょっと気になるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:28:09 ID:wodIfTSf0
>>139
つまり壁子みたいな超脇キャラでも無理矢理ルルーシュ襲えばルート確定か
ひどい話だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:28:47 ID:V7OS3U950
>>159 九州じゃ輝いてたもんな〜ワザワザトウキョウ出張しなくてもいいのに・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:29:47 ID:pAuWBsge0
磔にされた蜃気楼はどうやって切り抜けるのかな?
あの時テンが「お前の大事なものはなんだぁ!?そう、命だ!!」って言うんだよな。雑誌によると。
命だと思い込んでるテンが面食らう切り返しに期待
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:30:44 ID:CAAabN6g0
>>166
いや、俺は谷口が最近、視聴者の意表付く事ばかり考えてる事から鑑みて、神楽耶フラグが
立つ事を期待してるクチなんだがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:31:12 ID:lKOKwZbX0
>>166
108人の女と最初は律儀にデートしようとしてたくらいだから
童貞捨てた相手と自分から別れるのは難しいんじゃないかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:32:44 ID:forffyLY0
そういや中華の時からこれまででどれくらい月日が流れてるんだろう?
カレン放置長いな
既にジノとナナリーと馴染んでる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:33:18 ID:lE2i4DFQ0
>>171
ざっと二か月です
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:34:04 ID:V7OS3U950
>>168 蜃気楼の真正面に立つのは無謀だよな。手がふさがってても、バリアもゼロビームも撃てるし。
手だって、ハドロン砲内蔵だから、繋がった先撃てばOK・・・ルルーシュ結構余裕か?予告は釣りが基本だしな〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:34:07 ID:5gGDTejt0
>>168
命だ!!のセリフを言った時がテンさんの終わりか・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:34:33 ID:Wg/w1jkd0
>>171
もうジノとくっつけばいいと思うんだ
ジノも好みのタイプらしいからさ スザクとっついちゃうぐらいならw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:34:49 ID:hfonlPlQ0
ルルーシュ「違う! ナナリーだ!!」
テンさん「えっ… 」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:35:28 ID:pAuWBsge0
>>170
サヨコに任せてたら悲惨なことになるから、自らが直接赴いて断ってたんだろ
約束破っても後々響くしな。というかきちんと本編で触れられてたぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:36:04 ID:forffyLY0
>>172
そんだけあれば助けようと思えば助けられた気がするな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:36:51 ID:pAuWBsge0
>>173
何気にあのビーム好きだからまたやって欲しいな。コアを破壊して拡散させるやつ
遠距離用だからテンには使用で出来なさそうだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:37:17 ID:6EF6W3K60
カレン帰ってくると思ったら、次はC.C.が空気っぽいからな。
ここ最近女体分が足りない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:37:26 ID:wodIfTSf0
>>169
仮面付けたまんまー?
き、キモス・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:38:30 ID:Wg/w1jkd0
意表つくならアーニャだろ
まさか母さんとそうなるとは誰も思うまいw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:08 ID:CAAabN6g0
>>181
いや、流石に仮面は取るだろ。
つか、そろそろ神楽耶に正体バラしても良い頃だと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:10 ID:F1X7gKaL0
>>179
あのコアって流体金属で撃った後すぐに補填されるらしいな。
乱戦ではつかえないよなゼロビーム。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:32 ID:pAuWBsge0
そんなに荒らしたいのか?カプスレ池と言ってるのに
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:37 ID:lKOKwZbX0
>>177
あれは断ってたの?
スケジュール通りデートを一応してるように見えた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:53 ID:+ch5Fpj/0
>>186
やってたと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:40:00 ID:43dqeIdM0
ヴァリュキリエはスザクが殺しそうじゃね?
というか「相手が誰だろうと躊躇しない」スザクを表現するためだけに創られたキャラなんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:40:35 ID:cF+CzOwbO
>>179
あれは確かにカッコイイ。軌跡が綺麗だったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:40:36 ID:nFYRIb5j0
>>173
ルルは一々ポーズを取らないと気がすまないから撃てないw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:40:47 ID:e0XZ6o5r0
>>177
いやラブアタックのイベント前は律儀にデートしたじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:41:21 ID:V7OS3U950
>>184 でもジークフリートのときは、一本細いまま撃ってなかったっけ?
今回は、色々見所があっていいな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:41:51 ID:FTyc6FlB0
けどルルーシュがカップルとかちょっとありえないよなぁ
一期からのフラグ立て考えるとCCがギリギリだが、この組み合わせでカップル的なハッピーエンドは想像し難い
やっぱりルルーシュの結末には恋愛自体絡みそうにないんだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:42:10 ID:pAuWBsge0
>>186
約束守った上で断ってたんじゃなかったっけ?まあどうでもいいわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:43:26 ID:e0XZ6o5r0
>>194
もしかして雑誌の小説のとごっちゃになってないか
あれはシャーリーと付き合うことになったからという理由で断りまくってたし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:44:38 ID:utqVfQRW0
>>189
ゼロビームはなにげに威力もなかなかだよな
モルドレッドがシールドしたとき機体が衝撃で浮いてた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:46:50 ID:edq5J8+jO
しかし蜃気楼はゼロビームよりもキーボードや服入れなどラクシャータが面倒くさかったのがわかる仕様
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:48:05 ID:e0XZ6o5r0
>>197
トイレやキッチンがあっても驚かないぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:48:09 ID:ZqwdyL6cO
オレンジさん明日あっさり死にそうな気がしてきた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:48:19 ID:pAuWBsge0
ハドロンとも、従来の通常ビームとも違うんだよね。ビームというよりはレイという印象
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:48:31 ID:FTyc6FlB0
いや、どっちも正しいだろ
ラブアタック前後の話で、サヨコが立てたスケジュールを実行して108人とデートしたのがイベント前
イベント後はシャーリーをダシに女からの誘いやら口説きを拒否してたって事だし、この件に関しては小説は本編と矛盾してない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:50:31 ID:lKOKwZbX0
>>197
服入れはラクシャータが判断して付けたのかな
ゼロの要望を入れて付けたのかな
ラクシャータは細かいところまで気がつきそうな感じはするけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:50:36 ID:j4rrYEQuO
>>129
それなんだが…
一応マジレスしとくとそれはテンさんスレ→
ジェレミアスレと回って来たネタなんだぜ…
リリーシャ出て来るなら雑誌に書くと思うぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:50:48 ID:wodIfTSf0
>>198
冬ならこたつにみかん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:52:29 ID:pAuWBsge0
こっそり監視カメラでも設置されてたら正体バレしてピンチだったよなと
コックピット内に制服しまってるの見て思った
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:52:31 ID:9LCWnr+D0
蜃気楼作ってたのはルルーシュ記憶改竄されてる時だから服入れはラクシャータ自身で作ったか
C.C.とかからのオーダーがあったのかどちらかだと予想
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:52:44 ID:forffyLY0
オレンジはそろそろお役ご免な感じはするな
スザクに負けそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:53:04 ID:nFYRIb5j0
>>198
光回線完備、ドルイドシステムで快適ブロードバンドライフ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:54:33 ID:cF+CzOwbO
>>206
そういえばそうだね。

>>207
夢が叶って欲しいからそれは却下
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:56:00 ID:edq5J8+jO
しかしキーボードってのはラクシャータのさりげない優しさが込められてるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:56:21 ID:AmLLxcXS0
>>207
いやまだまだ忠義は終わってないから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:56:49 ID:utqVfQRW0
スザクに落とされた所でオレンジは不死身だから大丈夫
アーニャに負けるほうがやばい
さすがにシュタルケハドロンで吹っ飛ばされたら復活に何十年かかるやら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:57:24 ID:wodIfTSf0
>>210
マウスだったら超絶かっこ悪かったよなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:59:10 ID:lKOKwZbX0
>>213
右クリックでハドロン砲発射か

ルルーシュは神速のブラインドタッチができそうだから
マウスよりキーボードのほうが速そうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:59:14 ID:pAuWBsge0
ジェレミアは不死身ではないだろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:59:26 ID:CPuARKpT0
私市さんテンと朝比奈だけでなくグランストンの赤髪もやってるんだよな
30秒予告見るだけでもグランストンは誰か最低一人は死ぬだろうから3人とも同じ回で死んだら伝説だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:59:29 ID:45WgGsEu0
>>19のバレだけどさ前日にわざわざ嘘バレ投下しにくるかな…
受け答えや引き際から見て本物っぽいと思ったんだけど。
特に朝比奈の台詞とかロイドとラクの邂逅とか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:59:34 ID:forffyLY0
>>209
予告でジェレミアはスザクと戦っててその後スザクはルルーシュと相見える
ルルーシュは裏切りで孤独になる可能性大で
そこにジェレミアが居ない可能性が高い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:00:00 ID:9LCWnr+D0
>>213
ゲームと同じ感覚でマウス+キーボード最強説

というかキーボードだけってかなり使い勝手悪そうじゃないか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:00:09 ID:ezUHfnn10
>>213
ルルーシュ「目標をセンターに入れて・・右クリック
        ガードする場合は・・・・左クリック
        移動は・・・・ホイール・・・これ不便じゃね?」」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:01:28 ID:lKOKwZbX0
>>219
慣れた人だとキーボード入力のほうが速いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:01:50 ID:nFYRIb5j0
>>219
キーボードだけじゃなく操縦かんもあるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:02:22 ID:q9OgcYta0
>>219
マウスはほとんど使わない
そっちのが早いよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:03:33 ID:wodIfTSf0
>>220
ホイールで移動とか危なすぎだろwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:04:33 ID:R+zxJpE30
>>224
ジノの乗ってるやつって操縦かんにドラックボールついてなかったっけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:04:35 ID:9LCWnr+D0
へーそんなもんか 俺はマウスねえと駄目だわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:05:57 ID:pAuWBsge0
普通のKMFもパネル使うし、その操作性が格段にUPしたというくらいじゃないの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:07:24 ID:43dqeIdM0
>>217
前日だけじゃなくて定期的に嘘バレ投下してる暇人なんだろ
早朝バレも1〜2日前位だったし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:07:39 ID:lKOKwZbX0
>>225
ジノなら大丈夫でもルルーシュだと危険かもしれない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:09:46 ID:my2L0rDy0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:10:46 ID:45WgGsEu0
>>228
なんかバレに全力で踊って当たっててもはずれてても和気藹々としてた頃が懐かしい。
嘘バレだのなんだの煽るやつが増えて妄想バレでも落としてくれるやついなくなったしな。
だいだい何を根拠に放送前に嘘バレ認定するのか俺にはわからん。
バレスレだろここ?って言いたくなるわ。

ってちょっとここ最近のスレ見てての愚痴。
踊ることそのものを楽しみにできる人達はどこへいったんだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:11:37 ID:wodIfTSf0
>>225
そうだったっけ?
でもルルーシュはKMF破壊魔王だから回し過ぎて変なとこ行きそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:13:32 ID:pAuWBsge0
>>231
許しを請わないよの人のバレはなかなか面白かったし、いつものはぐらかすようなバレでなく
今日の放送で分かるから普通に踊ってるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:15:51 ID:9LCWnr+D0
というか韓バレ来てからこうなっちまった希ガス
バレはやはり小出しが最高なんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:17:29 ID:YC2TGqqB0
全力でバレに踊る、これがバレスレへの忠義
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:17:45 ID:qOF/uJPhO
>>207
え、ギアス掛かった人はこの先そのままかよw
実は記憶改変されてました…とかまだ出て来ると思うんだが…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:18:24 ID:nFYRIb5j0
>>225
ランスもモルドレッドもついてる。
スイッチだから意味があるのかはわからないがコロコロまわしてから押してることが多い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:19:02 ID:gWtMVbs/0
>>231
どのバレに食指が動くかなんて人それぞれ、
各々が判断すんだよ
信じたいなら信じとけばええやん
俺は食指動かんそんだけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:20:31 ID:45WgGsEu0
そうか。
まあそうだよな。
いいかげん寝るか。
寝不足でちょっとセンチメンタルになってたのかもしれんわ。
とりあえず俺は忠義をはたすぜ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:22:02 ID:U5touj+Z0
キャラ厨の願望が透けて見える嘘バレには踊らない
各キャラ矛盾なく活躍してる嘘バレには全力で踊る、これが俺のジャスティス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:23:36 ID:j4rrYEQuO
>>218
予告なら順番は関係ないぞ

俺的予想としては最初に
蜃気楼vsランスロットなんじゃねと思う
そこにジークが割り込むんじゃね、で、その隙にテンvs蜃気楼
まぁ、ギルフォードも姫様守るのに必死になる筈だから
蜃気楼ヤベってなったら特攻してくるかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:25:30 ID:qOF/uJPhO
ギルフォードの面白ネリ様ビジョン、また見たいw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:26:01 ID:gWtMVbs/0
>>240
いい判断の仕方だな
韓バレはうわーこりゃほんとだろうなと思ったが
指輪とかのあたり違和感感じた
ああいう微妙な偏り混ぜられると困るがな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:27:39 ID:cI2ef9vF0
KMFの操縦って難しいのかな
あのコロコロはなんなんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:28:54 ID:ek92WbGL0
>>228
でもゴミ箱バレも金曜に来てたよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:37:07 ID:Ho5hb7jc0
■「ギアス百物語」
毎度悪乗り生徒会長ミレイさんの先導で、アッシュフォード学園の敷地内にある荒れ寺で、
自分たちの経験したこわ〜いお話のリレー(これを称して「ギアス百物語」)をすることになった
ルルーシュ達。
リヴァル、シャーリー、アーニャ、ロロ、ミレイ、ジノ、スザクと語り進む…。
背筋が凍るようなスザクの話が終わった後に本当の恐怖がみんなを襲うのだった。
本当にいいのか、こんなに怖いドラマが存在して…。

■「反逆 学園 ギアス 先生 !」
えっ!?ルルーシュが学校の先生に…。
…とこれ以上は、何を言ってもネタバレになってしまうため、粗筋掲載は差し控えさせて頂きます。
いや〜、面白いからお伝えしたいのですが・・・。
本当におもろ〜!こんなドラマが存在して幸せ。

■キャラクターソング 歌:ルルーシュ・ランペルージ[福山潤]予定
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:38:00 ID:HTk42+i90
昨日のばれは結構好きなんだけどな
踊ってる人少ないのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:39:11 ID:gWtMVbs/0
>>246
おお・・・・
学園内に寺なんてあったのか

ギアス先生楽しみだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:40:19 ID:k3tnBb/G0
アッシュフォード学園なんでもありだなwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:45:01 ID:t007lJePO
>>246
どうせキャラ崩壊の恐怖だろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:45:08 ID:Ho5hb7jc0
出演:福山潤、櫻井孝宏、水島大宙、保志総一郎、後藤邑子、大原さやか、折笠富美子
杉山紀彰、白鳥哲、井上喜久子、成田剣、渡辺明乃、若本規夫、名塚佳織、皆川純子、他



以上ギアスnetから転載
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:45:19 ID:qOF/uJPhO
>>246
これだな、ギアス先生↓

http://imepita.jp/20080808/313960
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:46:58 ID:j4rrYEQuO
>>252
ヤバいw
コルチェスター組の大人二人、自重ww
監督生サマが番長かよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:46:58 ID:ezUHfnn10
なぜ2期のギアスドラマCDは00のドラマCD並にキャラ崩壊しまくりなんだw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:47:35 ID:gWtMVbs/0
>>252
番長ばっかかwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:48:01 ID:e0XZ6o5r0
>>254
そっちのほうが受けたからとかじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:51:06 ID:WXjOteyA0
>>254
頭使って考えろよ屑
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:52:17 ID:qOF/uJPhO
最初に絵だけ見た時は帝立コルチェスター学院の話しかと思った>ギアス先生
というか、ジェレミアは真逆だが、ロイドは学生時代まんまじゃねぇかww
またジェレミア番長はロイド番長から何らかの被害を受けてるんじゃあるまいか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:53:19 ID:t007lJePO
>>252
ひでぇwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:53:23 ID:6zQjoU/v0
ルルカレだけは絶対に認めちゃいけない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:54:01 ID:gWtMVbs/0
皇帝番長こええな
ギアス効かないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:54:38 ID:UYF3+AB6O
五分レスなかったらアーニャはおれの
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:55:00 ID:k3tnBb/G0
>>252
ロイドさんアッシュフォードの制服似合わねーなーw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:55:22 ID:qOF/uJPhO
>番長中の番長
シャルル番長だろ、JK

SE表紙は中身に反映されてたな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:57:14 ID:gWtMVbs/0
SEはちょこちょこネタバレ含んでるから楽しみだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:57:16 ID:lE2i4DFQ0
>>245
あのバレをした人のうさん臭さは異常w
しかもマジでコンテバレだった
その時いたやつらの半数は馬鹿にしてたけどね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:57:22 ID:UYF3+AB6O
10分レスなかったら千葉はおれの母さん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:58:24 ID:qOF/uJPhO
阻止…しない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:58:53 ID:gWtMVbs/0
>>266
ゴミ箱から拾ったってのは笑えたw
でもサクラダイトとかあったいマジバレだなと思ったわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:59:20 ID:UYF3+AB6O
>>268
はぁ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:00:39 ID:j4rrYEQuO
ゴミ箱バレ、不審者とかまたまたぁww
とか思ってたらガチだった時の衝撃

コーネリア番長はシャルル番長のスケじゃねw>SE3
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:01:53 ID:lE2i4DFQ0
>>221
キーボード操作でソロモンの鍵を全面制覇したことあるが、虚しかったな…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:03:45 ID:UYF3+AB6O
自分のゴミ箱からバレ発見したけど投下する?
したら多分このスレ炎上する
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:04:49 ID:Ho5hb7jc0
>>273
もう一度ゴミ箱に投下してください
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:06:10 ID:pHEsDl9H0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:07:11 ID:pAuWBsge0
>>252
正直楽しみで仕方ない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:09:36 ID:UYF3+AB6O
>>275
離婚して母さんいねぇんだよ(;ω;)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:12:36 ID:UYF3+AB6O
五分レスなかったら千葉は俺の母さん!
お願いお願い…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:14:39 ID:Ho5hb7jc0
>>278
age厨そろそろ消えろよ…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:15:19 ID:UYF3+AB6O
>>279
うわぁ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:16:18 ID:QSvw1ub80
: : /  |   l   l: : : :ヽ: : : : |/  /  ヽ ヾ、 \: : ヽ: : : : : : : : : :l ∧ : :〃
: ヽ   l   l   /: : : : />−'  /  ゝヽヽ  ヾ、 ヽ: : ヽ、: : : : : :ヽ : : l l//:
: : :l  l  /.  ,': : : :/   // ̄ ̄`ヽヽ丶ヽ ヾ、_ ): :〉 `ヽ: : : : : :\レ: :
: : :l  l  /   l=/    ∠_〃´ ̄ ` - 、ヽ  lヽ _//"〃  \: : : : : ヽ: : :
: : l / /     l'´〃  / ̄〃   ●   `liヽ、i ヽ // ノ  ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/  {  /  i    ´l  〃ヾ、       /'  `ヽ    / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ         〈  ll .ヽヾ、   /  /  }   = ニ   {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ        ヽ  l   ヽ ヾニ`´ /    /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
 ヽ〈 ヽヽ        ヽ l    )i _ -=゛   /〃  〃   i} `ヽ \:_:_:_ノ<なんで、あたしがあんたの母さんにならなきゃなんないのよっ!
   \ヽ丶       ヽ `ー 、Yl      / i  /〃  ● / ´/ ヽ 〉:_:/
    _l\ヽ        ヽ   /,' ̄ ̄  ̄     l 〃    / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ         }   /,'  _ ,    _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\  /: : : : \i        l  /,'ィ=ニー-、     i,--ヽ '   _,-  /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ      //-、   ヽ、ヾヽ ,'  ヽ---ヽ´  ヽ/‐' /
 ヽ l ヽ : : ∧ノ      / lヘ, ´rヽ、_ノ/ '  ゝ   / ` ´   /
  l l /: : /`ヽ、    〉 `ヾヽ、_ { ヽ /     _, イ i / ヾ   /
   l / ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、 / \  `ー-ニニ' _ ┬‐ ´    /     /
   /      `ヽ  ヽT´ \  _ ィ´  l   _ - ´      /
 /         \  \ l `Tヽl `ヽ、ハ  /        /
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:18:37 ID:/PXDQnqz0
>>281
おめぇじゃねぇ方だよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:19:15 ID:4UScBJSO0
ここからの数話は、毎回誰かの顔芸が見られそうだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:20:50 ID:9u5qIwEs0
CCの復活は21話だっけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:21:00 ID:oqC8tvOj0
>>283
今日放送の18話ではスザクの顔芸が見られるんじゃないかと期待
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:35:10 ID:UYF3+AB6O
10分レスなかったらアーニャはおれの^^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:37:08 ID:e0XZ6o5r0
顔芸候補
ルルーシュ、スザク、テンさん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:37:13 ID:S63Aod1t0
残念
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:37:13 ID:BggQZW0y0
あーにゃっ☆
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:41:17 ID:7+Y8Uruk0
ヴィンセントに表情がアレば、間違いなく顔芸王だよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:43:30 ID:lE2i4DFQ0
ランスロットの顔は思い出せるのに、
ヴィンセントの顔はあんまり憶えてないという不思議。おれだけか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:45:52 ID:oqC8tvOj0
>>291
ランスやヴィンセントは思い出せるのにトリスタンの絵が思い出せない不思議
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:48:01 ID:lyNkn8WS0
>>283
多分フレイヤの威力を間直で見た連中は皆顔芸やってくれるんじゃないかね?
まぁルルーシュは今週と来週続けて観れそうな感じがするなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:48:22 ID:qOF/uJPhO
今考えるとジェレミアの紅蓮ん時のは差ほどアレな顔でもなかったな
と、いうか未だにニーナインパクトが強すぎる件
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:48:54 ID:M0+qVOvw0
【芸能】 金ジェボン監督「ウトロの朝鮮人に希望与えたい」〜在日朝鮮人村ドキュメンタリー「美しいゲットー」[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218296511/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:50:50 ID:oqC8tvOj0
>>294
しょうがねえじゃん
ニーナはぶっ壊れてて、顔芸のために生まれてきたようなキャラなんだからw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:53:23 ID:j4rrYEQuO
>>600
ジェレミアとか余裕ある感じで口調堅苦しくて
二枚目風だったり真面目そうなのが
急にパニックになると面白いんであって
例えば、この間のギルフォードも気の毒だか面白かった
しかし、扇がわたわたパニックになっても面白くはないわな
玉城とかも。
ルキアーノはすぐ忘れ去られそうな気がするよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:53:48 ID:qOF/uJPhO
未来へのレス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:55:21 ID:oqC8tvOj0
>>297
個人的に玉城は何やってても笑えるけどなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:57:35 ID:j4rrYEQuO
サーセン、>>297誤爆しますた
マジ、サーセン
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:58:54 ID:oqC8tvOj0
この時間ってやっぱりどこのスレも過疎るんだな…

今回の見所は
ずばり”顔芸”でおk?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:02:25 ID:qOF/uJPhO
今日、気になるところ
ヴァルキリア隊、後、ルキアーノの台詞とか。
フレイヤ、それからデンドロビウムっぽいシュールなサザラン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:03:24 ID:pnOHWAv90
ラウンズなのに戦闘のない初登場回で退場予想されてた
ルキアーノって今考えたら凄いな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:04:38 ID:j4rrYEQuO
ジークフリートinサザーランドは
全体を見たらシュールさに笑う予感がある
しかしコックピット内の熱さでカバーカバー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:07:40 ID:zYoQ9kVV0
顔芸の規模予測
スザク≧ニーナ>>ルルーシュ>>>ロロ、朝比奈、>騎士団

上位二名は白目向くな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:08:02 ID:qOF/uJPhO
ワンさ、何か思い出すと思ったら最初に出撃した時のジェレミアな
あれ、サザーランドで空から降ってくる手前
同じ様なコックピットの中で目を閉じてゆっくりしたシーンあったな、懐かしく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:10:08 ID:j4rrYEQuO
サザーランドのコックピットってか
カメラワークが足から手、顔と来て実況では
AVみたいだなとかレスされてた気がする
目を瞑って正面見た時のジェレミアはマジでイケメン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:11:46 ID:j4rrYEQuO
あの、ルキアーノのトコのおんにゃのこ部隊は
キューピッドの日の幻惑部(だっけ?)みたいに
一瞬の出番になりそうな予感がしている
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:14:01 ID:qOF/uJPhO
あの子達はカワイイな
しかし、テンさんがピンチった時にすぐ窮地に立たされそうだな
後、予告でガレスやられてたような気がしたが、まさかの
グランストンナイツ全員さよならではあるまいか…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:18:47 ID:98gk3HhL0
>>309
今日の放送で
あっさり消されるんだろうな・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:20:08 ID:zYoQ9kVV0
モニカのパンツ楽しみ
アングルとか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:38:11 ID:17n7bAopO
一言も喋らないうちから追悼スレが立つって凄いよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:51:36 ID:qOF/uJPhO
ギルフォードが確か4話放送前に葬式会場が立った
(後にギルフォードの本スレとして再利用、無事2スレ目に突入したw)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:04:35 ID:g/OPICHT0
さぁ朝比奈の一言予想
期限までもう少しだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:11:34 ID:zqsszO1W0
朝比奈「ゼロの正体はシスコン!!!!・・・おまけにブリタニア皇族だと!?」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:14:37 ID:oPuGNsMY0
式場案内しとくか

8/10トウキョウ原爆の日・追悼式典実行委員会会議場
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1218028385/
【コードギアス】朝比奈省吾は藤堂一筋カコカワイイ【ヲタク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217755936/
【コードギアス】合同葬儀会場【追悼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1216076356/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:25:31 ID:jzbQl7uC0
>>315
皇族はついでなのねww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:37:11 ID:6/qBhuGp0
ルル先生の顔、絶望先生みたいだな。書生の格好させてみたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:00:36 ID:ushYpUW50
一期の時ほどバレ氏が今まで来なかったのは韓国バレの事について聞かれるのが面倒だったから、と予想してみる。
そして韓国バレがほぼ出尽くした今だからこそ俺のターン!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:14:04 ID:qzR+CPLm0
>>319
うん?
何か落としてくれるのかい?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:20:19 ID:E4FE10D0O
>>319
嘘バレのターン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:23:52 ID:d1FyEgS60
マオはコードを継承できるところまで来てたのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:28:31 ID:WRSeZv2P0
>>322
精神破綻してたから、無理だったんじゃない?
不老不死になるには、それなりの人格が必要そう。

ただCCのコード継承シーンを見てるとマオにも可能性は
あった気もする。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:29:06 ID:cGAQUohx0
無理じゃないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:30:55 ID:8MxPj+Mn0
>>322
暴走していたから、多分来ていない。
片眼(1期ルルーシュ)→片眼暴走(1期22話以降のルルーシュ)→両眼暴走(マオ)→両眼制御(14話までの皇帝)

両眼制御出来たら、コード受け取れるんじゃないかなと思ったが暴走していたらしきCCのがあるから不明。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:32:58 ID:S83tdR3X0
>>318
ルナ先生に見えてドキッとしちゃったじゃないか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:33:23 ID:WRSeZv2P0
そういえば、マオはCCの願い(死ぬこと)を叶えて上げる気全くなかったよな。
だから殺すしか道はなかったのかも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:34:58 ID:50tjyD/jO
コードを継承させるかさせないかは、コードを持つ人物次第だろう
シスターは誰でも構わないから、一日でも早くコードを継承させて死にたがっていたしな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:36:31 ID:WRSeZv2P0
>>328
ただ、皇帝はVVのコード奪ってるんだよな。
到達者の意思でもコードの移転は可能な模様。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:37:49 ID:8P7JBrDO0
>>327
マオはCCを愛していたから本当の願いは叶えてたよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:37:56 ID:WAOSdw5k0
>>326
ルナ先生がルルーシュのシスコンに気付いて、
エロ授業で何とかしようと奮闘するんですね、
分かります。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:38:02 ID:cGAQUohx0
※マオが出た時点でコード継承の設定はまだ出来上がってない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:39:22 ID:WRSeZv2P0
>>330
あれを愛というか?どう見ても一方的な独占欲にしか見えない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:39:45 ID:oPuGNsMY0
そもそもコードっていくつあるんだ
二つだとしたらVVはどこ経由で手に入れたのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:41:52 ID:sePL+7k50
雑誌とか何処もCCの願いは「死ぬ」ことだから
ルルーシュが言った本当の願いとやらはとっさにでたことじゃないか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:44:05 ID:KCj7posx0
>>334
男女それぞれ1個じゃね?
VVは先代の皇帝から渡されたんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:44:21 ID:27AlyDiE0
>>251

CCもカレンも出ないのかよww<SE3
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:44:33 ID:zYoQ9kVV0
もはやCCの願いはルルーシュと一緒にいることだろうどうみても
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:44:48 ID:WRSeZv2P0
>>334
一期OPでコード保持者集団のシーンがあったから
昔はいっぱい居たんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:45:13 ID:ercjKfRa0
キチガイども死ね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:45:26 ID:WAOSdw5k0
今のCCの願いは毎日ピザを食べて穏やかな日常を送ることだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:47:46 ID:50tjyD/jO
>>337
生徒会と学園がメインだからしょうがないよ
スザクに妖怪だの怨霊を召喚する能力があるとは知らなかった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:49:17 ID:AAniSCC7O
CCもカレンも今までのSEたくさん出てたからなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:54:27 ID:50tjyD/jO
>>339
今でもコード所有者は複数いるんじゃない?
バトレーの研究チームはカプセルを後ふたっつ持っていたしね
地下に潜伏して表舞台に出ていなだけだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:58:52 ID:WRSeZv2P0
>>344
真実の世界にいるのかもな。または、ガニメデか木星か。
今のルル達の世界(地球)には、コード保持者はシャルルだけだと思う。

それで、ギアス能力者はルルーシュだけで、
皇帝のコードをルルーシュが引き継ぐのかと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:59:18 ID:E4FE10D0O
SE3が出る頃にSE3のメンバーがほとんど死んでるとかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:00:02 ID:s9eujDyx0
つーかマリアンヌの死の真相とか
Cの世界のこととかちゃんと明らかにされるんだろうなw

Cの世界は精神世界っぽいがw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:00:31 ID:9u5qIwEs0
17話でジェレミアが出撃する際、椅子に座るときにポーズつけてたけど、
これもマリアンヌやルルーシュへの忠義ゆえの行動なのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:01:55 ID:9u5qIwEs0
>>347
マリアンヌ関連は21話で明かされるらしいぞ
Cの世界は20話で行くみたいだし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:01:57 ID:byh0vQ3r0
某じょじょみたいに不老不死の生物を宇宙に打ち出して終了ーーーとか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:08:52 ID:3PC9lYLn0
>>344
バトレー研究チームはコード能力者だけじゃなく
ライみたいなギアス能力者、ジュレミアみたいな実験体をカプセルの中に入れていたのでは
CCがいなくなった時点で計画失敗と言っていたから
バトレー所持のコード能力者は一人のような気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:09:21 ID:50tjyD/jO
>>348
御主人様の悪い癖が感染しただけだよw
深く考えるな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:11:03 ID:WRSeZv2P0
>>351
コード保持者が複数いるとするならば、
皇帝が機情局立ち上げてまでCCを追う意味が薄れるしな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:15:50 ID:pTp0vIOd0
やがてシャルルは・・・考えるのをやめた・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:29:42 ID:qC1shYYE0
そういえば何人かのネタバレ氏が
ロロが18話で氏なないけど大変なことになりますって言ってたけど
昨日のバレ氏だとそれはなさそうだよね
どっちが本当なんだ? まあ今日観れば分かる事だけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:30:05 ID:qOF/uJPhO
>>348
光魔法カッコイイポーズ
マジレスすると気合い入れたか、コートの仕掛け発動ポーズかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:31:20 ID:iTsXAOSB0
Every day I listen to my heart
一人じゃない
この宇宙の御胸に抱かれて
私のこの両手で何が出来るの…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:45:34 ID:xPqJwWgM0
>>355 ナナリー関係でファビョるんじゃないか?
で、殺そうとするも邪魔が入ってウガァァァ!!になると予想。
スザクはもう日本人の事なんてどうでも良くなって

「戦争なんて下らねえぜ!俺のフレイヤを食らえ!」 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:47:08 ID:oPuGNsMY0
>>355
かたっぽは葬式にニーナとナナリーが来るって書いてるから嘘バレ
もうかたっぽはジノが騎士団の関係者とかロロは18話がみものって書いてあるけど
ジノは今更騎士団関係者って線は無さそうだしロロも無双すると思われる19話の方がみものだし
今の所ルルーシュ童貞喪失を臭わすのもないしな
両方とも当時色々出てた嘘バレ・ゴミ箱コンテバレ・韓バレを適当に混ぜ合わせただけの嘘バレ
ついでに昨日のも時々沸いてくる嘘バレ師の一人じゃね?
該当レス↓

600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/02(水) 01:05:32 ID:D8+/jlzsO
シャーリーは結構惨い死に方する

あとロロは18話でギアスの暴走で死にはしないけどえらいことになる

カレンとルルーシュとCCの関係にも変化が少しだけ
賛否両論あると思うけどルルーシュは大人になります


14話のシャーリーの葬式で皮肉にもルルーシュ以外の旧生徒会メンバー全員揃います
ニーナもナナリー総督もくる

◆TmNv4e2Q8s氏バレ
・ジノは騎士団入りというよりも協力者的立場
・彼には意外な事に黒の騎士団との接点がある。
・アーニャは別の意味で裏切ります
・シュナイゼルはブリタニア側から見たこの物語の主人公(?)
 でもこれは「反逆のルルーシュ」の話なので重要度は若干低め
 一概にいい人悪い人とはいえませんが、彼の抱える闇はどんどん出てきます。黒いです。
・皇族全員が活躍するなんてないです。ほとんど顔見せ程度です。
・ロロは18話が見ものです。
・Cの世界=死後の世界ではありません。
・ルルの童貞喪失はにおわされるだけ。でも谷口さんだということを考えましょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:47:35 ID:j4rrYEQuO
ギアスキャラスレぐるっと見て来たんだが
何か一斉に荒らされてるんだな、フレイヤ関係?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:49:51 ID:zYoQ9kVV0
いよいよ本当の闘いが始まるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:50:53 ID:9u5qIwEs0
ルルーシュって今の所、大事な物を奪われ続けてるんだよな
という事は、これから童貞も奪われるんだろうか
皇帝がモニカ連れてくるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:51:12 ID:YCWevOS90
>>309
ナイツはOPでもほんの少ししか写ってなかった。
もっと活躍すると思ったのにな。もちろんギアスでww

結局1人だけか、ギアスで活躍したのは。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:51:53 ID:KKtW1t090
>>362
童貞は大事なものではありません
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:52:59 ID:oNq/VYkO0
>>364
呪いで捨てられないけど、性職者によって解き放たれるわけですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:54:11 ID:zYoQ9kVV0
若本がルルーシュ童貞ってしらなかったからその展開は無さそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:55:50 ID:KKtW1t090
呪いで捨てられない童貞嫌過ぎるwwwwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:59:20 ID:rAuMt+Jj0
呪われた皇子とはこのことだったのか…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:00:08 ID:9u5qIwEs0
>>366
気づいてるけど口に出してないだけなんじゃないか?
CCでも気づいてたし
敗北感を植え付ける為の一つの方法としてはアリあと思うけどな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:00:14 ID:mZ/zd5lC0
ポールダンス得意なあの人が コクピット内で奪う展開が
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:06:52 ID:Zd+tf9um0
俺の個人的意見としては皇位継承の見届け人としてモニカ連れてきた。
でルルーシュが、いつもの演技でモニカを騙し自分の戦力にしようとする。
一目ぼれだとか皇妃にするだとか色々言って。勿論妄想ですが見届け人は
ありそう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:11:31 ID:QWprrTEM0
■第22話 童貞 ルルーシュ  (9/7)


なんちゃってw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:11:58 ID:WRSeZv2P0
>>371
モニカはボディガードだと一瞬考えたけど、不死のシャルルには
もはや不要だもんな。なんらかの意図があってつれてくるんだろうな。
もしかしたら、モニカにギアスを与えてる可能性もあるかも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:13:07 ID:rulROyKu0
>>373
不死ったって、相手の攻撃力が勝ってたら、捕まえられてしまうじゃん
不要なわけないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:13:34 ID:j4rrYEQuO
ナナリー アーニャ ヴィレッタ スザク スザクアンチ
ロイド セシル ミレイ シャーリー ジェレミア …凄いな
キャラスレ特攻されてるw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:13:38 ID:0yRg+4P40
ノネットまだー?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:14:01 ID:Zd+tf9um0
シャルルの戦闘力自体不明なんだよなそう言えば(苦笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:15:03 ID:WRSeZv2P0
>>374
確かに。ルルーシュは高圧カプセルも持ってるもんな。
やっぱ普通にボディガードか。新ナイトメアが登場するのかwktk
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:15:28 ID:qOF/uJPhO
モニカって適当臭がテンさんよりしてたから単に護衛とかそんなもんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:15:34 ID:WQfDqL460
>>371
ノネットは本編未登場でもゲームで活躍してる。でもモニカはどういった人物かも不明すぎるから
なんかこれから活躍があるとは思うが、そう騙されてくれる人物かな?
雑誌の付録では「一見真面目そうに見えるけど〜」って書いてあったから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:15:45 ID:wHK/6H8T0
>>366
皇帝がルルがまだ童貞と知ったらどうでるだろうか。
「ぬぁんんたぁる愚かしさ〜〜!」か
「いや、実はパパも童貞捨てたのは二十歳過ぎだからそんな焦る事ないぞ。うん」なのか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:16:55 ID:oPuGNsMY0
ゼロが童貞であると騎士団に明かせば何人かは同情してついてきそうじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:17:27 ID:s9eujDyx0
>>381
オレは27で捨てた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:17:29 ID:+KLhtB9/0
108人斬りのお父さんから見るともうルルーシュなんてあーた、みたいなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:17:51 ID:rulROyKu0
モニカなんて、テンさん以下の雑魚だろ
あの中華の女武官並の雑魚キャラだろうよ
声優もきっと使いまわしで
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:18:40 ID:wd3YGoXrO
シャルルに思いを寄せるモニカがシュナイゼルに籠絡され
可愛さ余って憎さ100倍の皇帝を暗殺するチャンスを虎視眈々と狙う
というパターンも予想した
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:18:42 ID:Zd+tf9um0
戦後
モニカ「プロポーズの件ですけど、お受けしますわ。ぽっ」
ルルーシュ「何のことだ?」
モニカ「騙したわね!!!乙女心を踏みにじって!!」 グサっ!!
ルルーシュ「無様だ:・・・・・・・」


388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:19:58 ID:WRSeZv2P0
>>383
oseee

ルルは名実共に童帝になるんだな。
世界を手に入れてまで、未だ童貞なんていまだかつてあっただろうか…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:20:36 ID:qOF/uJPhO
モニカってスザクと同じぐらいの年齢の子が欲しくて作ったってたな
ルキアーノはジノともう一人兄貴キャラが欲しいな〜と思って、とか。
本編放送開始してからも名前はまだ考え中とか出てたが
大分キャラ定めるまで時間掛けたんかな、ルキアーノ兄貴キャラ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:20:53 ID:WQfDqL460
>>384
シャルルは碌に名前を覚えてもいないどころか、顔も会わせたことがない皇妃もいるらしいぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:22:43 ID:zYoQ9kVV0
あ、そうなん
モニカってセシルさんくらいの年齢かと思ってたorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:24:31 ID:s9eujDyx0
>>388
しょがねーだろw
しかも素人童貞はまだだw

orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:25:27 ID:Zd+tf9um0
ルルーシュラウンズ、1、3、6、7、9、10、12はそのまま皇帝から引き継いで
2がジェレミア、4がギルフォード、11がカレンとか妄想した俺は負け組か?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:25:31 ID:WRSeZv2P0
>>392
ガーーーッツ!!
いい女見つけろよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:27:22 ID:Zd+tf9um0
>>392
チャンスは幾らでもあるさ。要はその気になるかならないかだw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:27:27 ID:j4rrYEQuO
ルキアーノは酷いよなww
陽気な兄貴系を煽るような適当雑誌コメント
のおかげですっかり騙されていたよ
他キムタカデザインラウンズ組もだが
揃った見た目で雑誌としては売りたかったんだろうが
無理があったな、単純にその時期ラウンズしか公開出来る情報がなかったのかも知れんが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:27:37 ID:MqX647NeO
>>392
全ブリタニアが泣いた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:27:42 ID:oNq/VYkO0
>>387
鬱続きの終盤の和らげ役とかかもしれんけどな
ただルルーシュに惚れる役で、声優折笠とかだったら酷い事になりそうだけど

鬼太郎見てたら、グリリバとかパンダ出てきてて笑っちまった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:28:20 ID:TEC2QMIT0
喪失候補が実質二人で、一人は今中身が幼女だし
もう一人は「女ならできることがあるだろう」と言われてひっぱたいてたし
やっぱり童帝エンドだろうな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:28:32 ID:qOF/uJPhO
俺、20歳でさよなら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:29:23 ID:WRSeZv2P0
>>400
俺と一緒だw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:30:00 ID:Zd+tf9um0
>>398
ルルーシュがその気になったら女には困らないんだろうけどな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:30:37 ID:apCu9F1Z0
韓国バレを否定してた奴もイタかったなぁ
ハピゆきとか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:31:19 ID:qOF/uJPhO
>>393
ルルーシュのことだから親父の持ち物は意地でもイラネ!
って捨てて新しい騎士達を見つけるだろう
最初はジェレミア、カレンだな、どっちかをナナリーの騎士にだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:31:50 ID:Zd+tf9um0
まぁ・・・・・・・・・どっちもしつこくてうざかったよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:34:32 ID:Zd+tf9um0
>>404
現状打破が必要だから戦力を整えるという意味でさ、そういう妄想に至った。
仕切りなおせるなら勿論旧ラウンズ全員引き継ぐ事はないだろうね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:35:17 ID:apCu9F1Z0
>>405
同意かな
結果は韓国バレ大当たりだったけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:36:15 ID:zYoQ9kVV0
でも童貞坊やが襲われるところみたかったような気がしなくもない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:36:38 ID:Zd+tf9um0
どの道今日の話がどうなるかだよなー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:36:51 ID:rjcsVWxc0
ミレイが死ぬとしたら
緊急ニュースが入ってきて、自分が秘密にしてきたルルーシュが王子だという事と、
そのルルーシュ=ゼロだと知った瞬間だろうな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:36:56 ID:j4rrYEQuO
まぁ、意地でも親父の中古品なんかイランとかなりそうだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:37:53 ID:TEC2QMIT0
>>410
記憶弄られてるから今のミレイは皇子って事知らないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:39:27 ID:Zd+tf9um0
話逸れて悪いけど
スザクがルルーシュに対して、『イェス、マジェスティ』っての聞いてみたい気がする。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:40:20 ID:C4L7EVOt0
>>413
え・・・やだ
1期ならまだありだったかもしれないが、ここまで来てそれはいやだ
そうなる可能性高いけどさ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:41:50 ID:qOF/uJPhO
スザクは、シャルル皇帝にお願いしてラウンズだから
個人的にそういうのは嫌だな、ルルーシュにスザクが
マジェスティはご勘弁って感じだ、JK
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:41:55 ID:Zd+tf9um0
>>414
もはやうだうだ会話して和解よりはそっちのがすっきりしていいと思うんだよな。 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:42:24 ID:l5RDQiqE0
>>413
( ´゚д゚`)えーーー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:43:18 ID:9u5qIwEs0
20話の予想として、シュナイゼルがト斑鳩組の騎士団と協力して皇帝を倒すようになりそうな気がする
19話で既にゼロ抹殺で協力する訳だし
皇帝が戦争を仕掛けてるから停戦も日本の解放も出来ないと書いて、戦争の責任を皇帝に押しつけて、
皇帝さえいなくなれば世界は平和になるとか言って騎士団を丸め込む展開もありそう
シュナイゼルなら神根島に皇帝が来る事も予想してるだろうし、そのまま皇帝暗殺に動くんじゃないだろうか

モニカは単純に皇帝の護衛につくんだろうけど、フレイヤ後とはいえブリ+騎士団が相手だと厳しいよなぁ
下手すりゃ20話でさようならかもしれない

でも、キュウシュウ組もトウキョウに来るみたいだし、結局、シュナイゼルの策は失敗しそうだよな

その結果、エリア11は大混乱するんじゃないだろうか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:43:45 ID:TEC2QMIT0
一期でもあいつら友達って意識があるからそれはないだろう
両方嫌がると思うぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:44:22 ID:j4rrYEQuO
>>413
イエスマジェスティならok
イエスユアマジェスティなら個人的には勘弁してくれとなる
今更かよ、ポカーン!ってシラケると思うぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:45:58 ID:Zd+tf9um0
>>419
ルルーシュは皇帝になりたいっていう願望がスザクにはルルーシュを皇帝に
したいって願望がドラマCDか小説か何かで描かれてたらしい。原点に戻るなら
そうなるかなって。勿論幼少期ね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:46:25 ID:wuaLriFZ0
何で今更唐突にスザクがルルーシュに服従するのか
実際やったら、ギアスで洗脳されたのかと思うぞw
まあ、納得出来る流れがあるなら別だが、どうすれば納得出来るか想像も出来ないw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:47:12 ID:TEC2QMIT0
>>421
ルルーシュが皇帝になっても、スザクがそれに忠誠を誓う形になるのは両方嫌がると思うぞ
特にルルーシュ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:48:19 ID:Zd+tf9um0
>>422
17話でルルーシュが全て一人で背負いこもうとしてるってのを感じ取った
スザクの描写があったじゃん。それでフレイヤ撃った後でランスロット無双でしょ。
あったらいいなってだけさw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:48:25 ID:qOF/uJPhO
それもう過去の話だろう
スザクがルルーシュにマジェスティなんて言い出したら
正直どうかしてしまったのではないか…?と疑う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:49:01 ID:iTsXAOSB0
643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 12:33:55 ID:nnSYuRc8O
韓国チャットバレ

・扇とヴィレッタは咲世子が救ける。
・シャルルとV.V.は北欧神話の鴉。
・ワンはオーディーン。
・ルルーシュがブリタニアに単独で乗り込むために、黒の騎士団にゼロを売らせる。
・フレイヤがエリア11人口密集地に落とされ、イレブンもブリタニア人も沢山死ぬ。
・ナナリーの消息が不明になり、ルルーシュが悲しみ怒り狂う。
・ラクシアータとロイドが和解し共同開発。
・ルルーシュが二つの力の持ち主になる。
・ブリタニアからルルーシュ派が分かれ、新しい組織ができる。
・終り間近で視聴者を誤解させ、次の回で引っ繰り返す。
・コーネリア等の皇族が各自集めた情報がルルーシュの所で一つになる。
・最終回になっても謎はいくつか残される。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:50:58 ID:wuaLriFZ0
>>425
激しくそう思うが、結構どうかしてしまったのでは…と言う行動をするキャラ多いからな
考えてみるとないとは言えないのが怖いところw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:51:00 ID:oPuGNsMY0
>>418
ギアスの存在自体知ったばかりのパンダがそこまで読めるとは思えないけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:51:07 ID:j4rrYEQuO
ある一定層の方々は喜ぶんじゃね、とはちょい思うが
本当に考えてみるとやはりスザクがどうかしてしまった…になるな
何、今更そんなんなってるのか、とスザクが可哀想なことになる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:51:21 ID:C4L7EVOt0
>>426
だから、ワンがオーディンって時点で・・・
そんなにマジばれにしたいのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:52:16 ID:p9EADY14O
むしろ
スザク「そんなに僕が欲しいのか?」
ルルーシュ「イエス・ユア・マジェスティ」
な関係だからな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:52:38 ID:Zd+tf9um0
ランスロット無双する時点でもはやどうにかなってると思うが(苦笑)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:53:36 ID:YcTf+XvF0
>>426
スゲェwctkしてしまた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:53:36 ID:zYoQ9kVV0
>>431
なんか腹立つなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:53:53 ID:qOF/uJPhO
>>426
新しい組織、ルルーシュ帝国(仮)が
ブリタニアからルルーシュ派閥分裂なら面白いっちゃ面白いな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:54:12 ID:/vE5GdFB0
>>432
それはフレイヤとかあっての話だから、何となく分かるよ
一期のユフィ事件もそうだが、とんでもない事が起こってその結果考えを変えるってのは
まあ見て見ないと何とも言えんがw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:54:25 ID:FQGdiuoe0
ところで19話でゼロ抹殺でシュナイゼルが協力なんてバレきてたか?
19話はゼロを裏切らせるためにシュナイゼルが画策するのは確かなようだが
つか、20話で鰤と黒の騎士団まだ戦っているぽいんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:54:40 ID:9b7KZkZr0
自分のやってるキャラクターが同時に2人死ぬかもてあるんだろうか>私市
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:54:51 ID:wuaLriFZ0
>>434
何故か頭を足でぐりぐりしながら言う様子が脳内で再生されたwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:56:03 ID:rAourVMO0
>>372
そうだったのか・・・・www
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:56:04 ID:qOF/uJPhO
>>438
ないことはないんじゃないか、なんかあれだがw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:56:06 ID:s9eujDyx0
>>435
ルルーシュ派っつーかマリアンヌ派なんだろーな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:56:47 ID:Zd+tf9um0
何だかんだ言ってもスザクとルルーシュはお互いのこと友達って思ってるからな。
みんなにおかしいって突っ込まれてるけどそういうおかしい関係の奴らなんだよな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:56:48 ID:j4rrYEQuO
私市さん、グランストンナイツも兼ねてたよな??
ガレスやられてたよな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:57:48 ID:qOF/uJPhO
私市さん…ww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:58:21 ID:y6hdeeBX0
>>443
実は谷口らしい関係かも知れないと思う
美しい友情とかとは程遠いんだけど、ドロドロと憎しみあったりしながらも
完全に切り捨てられないような
見てて決してスッキリはしないんだがw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:58:21 ID:rAourVMO0
>>438
どっちかといえば歪んだ役ばっかりの方が不満なんじゃないか?

ま、それでも2期連続して演じられたんだからいいじゃないか。
私市淳だろ?杉田智和に根こそぎゲフンゲフン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:58:31 ID:FQGdiuoe0
皇帝死後と仮定して
・ウーたん派(ギネヴィア カリーヌ)
・シュナイゼル派
とかに分裂しそうではあるな
スザクはウーたん派になるんだろうけどKMF的に
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:58:56 ID:iTsXAOSB0
韓国で情報を持って来たの
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214810838/

1 :geass:2008/06/30(月) 16:27:18 ID:BBWb+Nts
文を掲示した人が下請業者なのに今 sunriseに公文書を受けて文は削除されたの翻訳機で回すのなので文章が変でも見てくれて

shary,roro 増えた死んで

ninaは核兵器で 1000万の日本人を殺して

黒の技師団は karenだけ抜いて zeroを裏切り

チォハブズンググックはEUと中華連邦の残存勢力が同盟中心は中華連邦

皇帝は geass遺跡で ragnarokを起こそうと日

c.cは能力と記憶を忘れてしまってzeroを殿さまと呼んで

orangeは zeroの親衛隊が升




ところで掲示板が捜す事ができないねここに掲示しても良いが?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:59:53 ID:j4rrYEQuO
グランストンナイツって誰が残っていたっけな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:59:59 ID:rAourVMO0
>>449
しかし性能が悪いなその翻訳。残念ながら修正されたものが既出だ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1174753444/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:00:45 ID:iTsXAOSB0
687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:01:18 ID:ntiJLXqd0
ネタバレ

・ブリタニアはシャルルのギアス暴走によって生まれた偽りの帝国。(回想の大火災)
・神根島・アッシュフォード学園・枢木神社は、アリエスの離宮を使って動作するギアス兵器。
・皇帝のギアスは、実は言ったことが反対になるギアス。
・2極の戦力の衝突をルルーシュは奇抜な方法で収める。

戦後平和になってから…
・玉城は日本国初代大統領に。
・ナイトオブラウンズと黒の騎士団は解体され、新しい治安維持組織に再編。
・ミレイは人気ニュースキャスターに。
・ディートハルトはテレビ演出家に。
・ロイドとラクシャータは、それぞれ家電メーカーの技術開発で争う。
・リヴァルは緑を守る会の会長に。
・咲世子は配達迅速なピザ屋に。
・フレイア着弾地点は湖となり、中心に慰霊碑が建てられる。
・ギアス遺跡は機能しなくなり、観光名所に。
・スザクは神主に。
・アーサーは神社でゴロゴロ。
・ゼロは話が美化され伝説となる。
・ルルーシュはブリタニア最後の皇帝となって、平和な世界を確かめた後、何処かへと消える。
・最後の締めのナレーションはC.C.。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:01:22 ID:FQGdiuoe0
>>450
三人残っているはずだが
確か名前は…ガイア、オルテガ、マッシュだっけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:02:21 ID:iTsXAOSB0
一番くじプレミアム コードギアス 反逆のルルーシュR2
http://www.noda-ya.com/goods/028/large/00975.jpg
一番くじ
http://www.banpresto.co.jp/ichiban/

A賞 C.C. プレミアムフィギュア ×4個
B賞 ゼロ仮面 ディスプレイモデル ×4個
C賞 ブリタニア皇帝 胸像風ソフビ貯金箱 ×4個
D賞 ペアマグカップ ×20個
E賞 人型自在戦闘装甲騎 教本風ファイルケース ×20個
F賞 きゅんキャラ 「コードギアス」 ×20個
G賞 でふぉめか 「ナイトメアフレーム」 ×28個

さらに・・・・・
ダブルチャンスキャンペーン!
C.C. プレミアムフィギュア 〜スペシャルガレージキット〜

●上代価格:80,000円(税込) ●入数:100個

発売日: 2008年12月発売予定
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:02:33 ID:WRSeZv2P0
>>452
ゴクリ…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:03:08 ID:y6hdeeBX0
>>453
アイスコーヒー吹かすなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:03:24 ID:YcTf+XvF0
>>452
さすがにそのバレはないわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:03:54 ID:iTsXAOSB0
あと、他にバレあったっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:04:10 ID:y6hdeeBX0
>・玉城は日本国初代大統領に。

無茶すぎwww日本\(^o^)/オワタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:04:37 ID:qOF/uJPhO
>>453
おいww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:04:50 ID:oNq/VYkO0
黒の騎士団スレ見たらネタがあった

819 名前:ネタバレ[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 09:59:41 ID:3WsHqwyi
TURN20 皇帝 失格
ルルーシュはロロの力によってなんとか窮地を脱しって神根島に逃れた。
しかし、彼が辿るべき道はすでにひとつしか残されていなかった。
ゼロを追放した黒の騎士団幹部達は、シュナイゼルの和平提案に応じるべきか否かで揺れる。
フレイヤの精神的重圧に負けた神楽耶は、シュナイゼルの和平提案に応じる決断を降す。
それに猛反対するカレンは会議室を飛び出して、ルルーシュに何とか連絡を取ろうと躍起になる。
その頃、ブリタニア軍アツギ基地では、スザクの元に第9世代KMF『ランスロット・アルビオン』が届き。
そしてそのランスロット・アルビオンには、ブリタニア皇帝からスザクへのメッセージが入力されていた。

TURN21 ラグナレグ の 接続
富士の和平会議場は大混乱に陥っていた。突如として反乱を起こしたスザクとキャメロットが、神楽耶と天子の二人を拉致したからであった。
シュナイゼルの命令で追撃するラウンズと黒の騎士団。怒り狂う者、スザクの真意を疑う者、内心で喝采を送る者、今更何をと思う者。様々に思いながらスザクを追撃して行く。
追撃して来たラウンズと黒の騎士団を見て、スザクはアヴァロンが安全圏に離脱するまで、時間稼ぐ為に『ランスロット・アルビオン』で戦いを挑む。
「引き返さない、いや引き返えさない。」スザクは最強の部隊を相手に単機で戦端を開く。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:05:31 ID:rAourVMO0
>>452
だから既出だしふざけるな。家電量販店とかピザ屋って何だよ。
それにオレンジとギルネリが触れてないじゃないか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:06:24 ID:y6hdeeBX0
>>461
>怒り狂う者、スザクの真意を疑う者、内心で喝采を送る者、今更何をと思う者。

このスレのことかー!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:07:45 ID:Zd+tf9um0
<<461
これまじばれなら面白いな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:08:19 ID:qOF/uJPhO
>>461
それ逆輸入に近いな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:08:50 ID:g5Fj7aI10
>>461
第八世代KMFはどこに行ってしまったんだ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:09:15 ID:1Vq7VlVR0
また天子様が拉致されるのか。
しんくー発狂
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:09:57 ID:y6hdeeBX0
ネタに決まってるだろうw
雑誌のあらすじバレに追加したネタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:10:08 ID:WRSeZv2P0
>>461
よく考えるよな。その妄想力を別の方向性で使えないだろうか。
俺も人の事言えないけどなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:10:29 ID:Zd+tf9um0
>>468
あーーーーーーーーーーーーーーー釣られた((((゜Д゜;))))
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:11:01 ID:iTsXAOSB0
ネタは多いほうが楽しい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:11:29 ID:rAourVMO0
>>461
ルルーシュがほとんど出てこないし、なんか
涼宮ハルヒの消失が頭にちらついてしょうがないんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:12:27 ID:PBEqTMOn0
526はネタ?マジ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:12:43 ID:9u5qIwEs0
>>461
カグヤが和平提案に応じるのがよく分からんな
合衆国連合を裏切って、合衆国日本がブリタニアの支配下に入る意味が分からんぞ
現時点でエリア11はブリタニアの領土なんだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:12:44 ID:YcTf+XvF0
>>461
シャルルとスザクwww何をしたいのかわからんなwww

それも無理展開
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:13:05 ID:FQGdiuoe0
ロングパスきたな
>>526は正しい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:13:13 ID:8vdiURbQ0
>>466
公式のナイトメア開発史見てくると良く分かるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:13:41 ID:LP3e/bSs0
基本的に雑誌バレに文章が少し追加されてる感じのは雑誌を見てない人を騙す目的のネタって考えたほうがいいよな
マジばらしだったら自分の言葉で語るだろうし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:14:31 ID:9b7KZkZr0
>>467
カグヤが拉致されてぶち切れてくれる人誰かいるといいな〜と思ったら
南がいたな
でもそっこーで殺されそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:14:37 ID:Zd+tf9um0
こんなこと言うとルル厨言われそうだけどさ。あいつは成すべきことを成すまで
死んではいけないと思うんだよな。少なからずも彼を信じて犠牲になった人達
には報いてほしい。達成=報いだと思うんだよね。ロロソング聞いてふと思った。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:15:22 ID:WRSeZv2P0
>>478
マジバレは小出しが基本だもんな。
堂々とやってる奴は、9割9分嘘バレ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:15:48 ID:MqX647NeO
タマキンが日本首相(あるいは大統領)というのは以前に俺も書いた。有能な奴らがみんな退場した後に、
口八丁手八丁なキャラがちゃっかりそういうポストにおさまる可能性は高いよ

このカシオミニを賭けてもいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:15:48 ID:AAniSCC7O
新オープニング後雑誌バレ後はバレが不自然に増えるよな

こうゆうのは全部ネタだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:16:28 ID:y6hdeeBX0
>>482
漆原教授自重
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:16:41 ID:fhTRoIOh0
コードギアス 反逆のルルーシュR2
原作:CLAMP / 脚本:大河内一楼 / 監督:谷口悟朗 / 声の出演:福山潤、櫻井孝宏、ゆかな、小清水亜美、若本規夫、ほか
デコードギアス反逆のルルーシュR2「裏切り」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:23 ID:WRSeZv2P0
>>482
前回予告の暁爆破はミスリードかな?
案外今回死んだりして。
ポストが決まった時点で死亡フラグたったし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:32 ID:YNu5U2Df0
>>485
原作:CLAMP
原作:CLAMP
原作:CLAMP
原作:CLAMP


……そういうギアスも少し見てみたいかもw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:40 ID:YcTf+XvF0
>>481
韓国ばれは堂々と丸々ばれだったがな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:54 ID:9u5qIwEs0
>>426

・シャルルとV.V.は北欧神話の鴉。
・ワンはオーディーン。

これは、シャルルやVVはワンに戦う道を与えてるって事なのかな?
オーディーンは片目の戦の神だったと思うし
そんで、最後にはフェンリルとかいう名前の兵器に殺されるという事か
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:56 ID:ZspOAoch0
ルルーシュ「たすぃかに〜」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:19:00 ID:YNu5U2Df0
>>489
だったらなんという中二
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:19:03 ID:FQGdiuoe0
>>487
ナナリーがルルーシュの目の前で、スザクによって首チョンパにされるわけですね
わかります
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:19:15 ID:iTsXAOSB0
お寿司にはあるけど
お刺身にはない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:19:16 ID:WRSeZv2P0
>>488
その1分が韓国バレだ。
嘘バレの総量に比べれば妥当だろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:23:58 ID:wd3YGoXrO
21話の嘘バレ仕込む奴はマリアンヌとルルーシュを中心にネタを練れよ
20話は皇帝中心な
サブタイに掠りもしないネタばかりでつまらん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:26:03 ID:YcTf+XvF0
なぜにマリアンヌネタwwwもうほぼ関係ないじゃん(苦笑
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:26:06 ID:9b7KZkZr0
>>495
どうみてもスザク中心だw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:27:52 ID:WRSeZv2P0
マリアンヌは話の根幹に関わってるじゃん(苦笑
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:28:15 ID:wd3YGoXrO
>>496
バレスレの主人公メディア様が21話はマリアンヌのターンとバレを落としておる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:29:41 ID:Zd+tf9um0
>>499
アニメージュ買った俺は負け組?w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:30:07 ID:qOF/uJPhO
>>496
雑誌からだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:30:48 ID:oi+vUO7J0
スザクは前から予告だけは大活躍だからな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:33:13 ID:FQGdiuoe0
>>502
本編でも活躍しているだろ
EU相手に単機で無双とか
一個艦隊を壊滅させたりとか
藤堂相手にガチンコやったりとかで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:34:19 ID:WRSeZv2P0
>>503
>一個艦隊を壊滅させたりとか
ちょww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:35:34 ID:Zd+tf9um0
確かに実力だけならラウンズと呼ぶに相応しいよな。スザクって
ただ、俺はあんな上司いらねw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:38:38 ID:oi+vUO7J0
いやあだってスザクやラウンズが現れ大ピンチ!!って予告が多いけど
紅蓮やロロに簡単にやられてるじゃん。今更ランス無双とかネタすぎるだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:40:15 ID:sIoG5yttO
スザクは巨大高機動高火力ナイトメアにでも乗せておけ

思ったが、ガウェインですら平均的MSの半分くらいしかないんだよな
妥当な大きさと言えばそうだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:40:25 ID:oNq/VYkO0
>>506
最期の見せ場かもしれないじゃん

個人的には、スザクは25話までは生きてると思うけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:42:18 ID:WRSeZv2P0
>>505
戦術的には実力あるけど、戦略的にはダメダメだから
ラウンズには相応でもワンには死んでもなれないだろうな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:42:43 ID:KDlNKw7o0
新型ランス初登場なんで無双はあると思うよ。
ただ紅蓮にしろアルビオンにしろ種死の 主 役 M S だ っ た 運 命 という
前例があるんで初登場以降はシラネ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:43:39 ID:FTyc6FlB0
ワンとか政治も出来ないとダメなんだっけ
ゲームでスザクガワンになったらエリア11の人口が1/3になったとか聞いたが・・・DSなのかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:43:42 ID:YcTf+XvF0
パイロットの仕事は戦術の範囲までだろうjk
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:45:05 ID:S1TXnqIC0
種みたいに親友だから言葉を交わさなくても分かり合えるんです共闘します。はやめてくれ
ギアスは今までお互い理解し合えなかったんだから
ちゃんと言葉を交わして理解して、でも過去があるから仲直りはできないけど
同じ目的の為に一時休戦で協力がいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:45:09 ID:BvGGjyMX0
>>510
紅蓮可翔式という前例もあるしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:45:22 ID:j4rrYEQuO
今回はあれだろ、嘘予告じゃないと思うぜ
ジークフリートバチバチしてたしな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:45:43 ID:ztdUOLVhO
ドラマCDの3巻のジャケ見たけどネリ様いいな!
皇帝の番丁には吹いたwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:45:53 ID:WRSeZv2P0
>>512
騎士やラウンズは1パイロットというより、皇族の側近という面が大きいから
戦略とか政治も理解できてないとだめだろう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:45:57 ID:zYoQ9kVV0
まあルルーシュとスザク力合わせたら最強だろう

つかシンクーって散々ルルーシュの頭脳スザクの戦闘力ってビビらせておきながら何もしてないようなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:46:06 ID:sIoG5yttO
そもそも高級士官としての教育を受けてないのに上にいるのが問題なんじゃね?
リアル戦場なら三日で"戦死"するタイプ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:46:55 ID:qOF/uJPhO
あれ、ジークフリート激しく心配です
まぁ中も外も頑丈だけどな
あれ電磁シールドみたいななあったっけか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:47:38 ID:9b7KZkZr0
>>518
だってそこで目立ってしまったらルルいらなくなってしまうだろ
だから天子たんを絡ませたんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:48:29 ID:oNq/VYkO0
>>519
腐っても将官だから、しっかりしとかないといけないんだけどな

あと、戦死するじゃなく(味方を)戦死させるだよなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:48:44 ID:RV5Iylm/0
>>519
リアルなら云々という考えはギアスというアニメにとっては無意味w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:48:55 ID:YcTf+XvF0
>>517
何を言ってるんだか・・・・ラウンズにそんな描写はワン以外にない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:50:29 ID:WRSeZv2P0
>>519
所詮スザクは高校中退or中卒レベルの頭脳だもんなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:51:21 ID:cz047zrE0
でもスザクのキモイ演説行動はある程度教育受けてるようにも見えた。
百万のキセキのときはほんときもかったw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:51:34 ID:BvGGjyMX0
>>525
いちいち煽らなくて良いよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:51:49 ID:Hs8Sdjlu0
>>525
事に寄れば、九九すら覚えられてない可能性もある。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:54:02 ID:YcTf+XvF0
騒乱の時代では、理科社会より腕っ節が大事なんだろうな

スザクはありえない回転キックが有名だが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:54:14 ID:qOF/uJPhO
>>525
まぁ、そうだな
色々と計算とかそっちは駄目だろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:54:59 ID:zYoQ9kVV0
>>525
ルルーシュは喋ってて楽しいのかな
あんま学力の差あるとつまらんよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:55:01 ID:qOF/uJPhO
テンさん、印象に残る台詞とか残すかなぁ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:55:28 ID:o+NI9prw0
SE2の出来は本気で糞だった
谷口56・大河内の名前を出して
世界を支配する造物主で逆らう事が出来ないとかCCに言わせてるし
寒すぎ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:55:39 ID:FQGdiuoe0
>>522
まあ心構えだけできていてもな
無能な働き者なんてイラネなわけで
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:56:00 ID:YcTf+XvF0
シュナイゼル「私はきちんとした高等教育を受けているよ、ルルーシュは高校退学だが」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:56:02 ID:G2cmfkRl0
>>325
暴走の順序が確定してない上
コード譲渡も両目制御とは別に可能だったのはCCが証明してる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:56:26 ID:UYF3+AB6O
頭脳なくても身体能力では軍を抜くだろw
シュナイゼルとスザクガチンコで戦わせれば目に見えてるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:57:03 ID:KCj7posx0
言葉を交わして理解し合ってなんてゆとり演出はキモすぐる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:57:39 ID:FQGdiuoe0
>>529
スザクが一兵士であるのなら、それでも何ら問題はないけどな
白兵戦とか得意なんで、優秀な兵士にはなれるかもな
だが指揮官は無理だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:06 ID:j4rrYEQuO
今日、どのタイミングで誰に向けて
スザクはフレイヤ撃つんだろうな…
というか、フレイヤって対象物を絞って
撃った場合、まわりを巻き込んだりしないんか?
大元のランスロット自身とかだな
朝比奈だけピンポイントで名前出てる不思議
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:20 ID:FTyc6FlB0
>>533
死亡フラグとか全滅フラグとか言ってたしな
あれはどっちかというと声優としての言葉にも聞こえたが
役者が自キャラ死なせたくないって思っても、って感じで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:32 ID:d0c+fIaq0
ミレイが死んだらロイドは落ち込むんだろうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:37 ID:9u5qIwEs0
>>520
電磁ユニットならあるぞ
接近戦なら有効だろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:51 ID:sIoG5yttO
>>522
将校の死因の何割かは部下によるものというデータがあってな
無茶な命令出されて部隊の被害を増やすよりは名誉の戦死してもらおうということ
まあ頭使うよりランスロットで敵陣を切り裂くほうがスザクには合ってるし映える

>>534
有能な働き者>有能な怠け者>無能な怠け者>無能な働き者
だっけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:59:03 ID:H2hGj1YJ0
パンダ「さようならルルーシュ…多分、初恋だった」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:59:09 ID:w7H1cGUe0
>>525
中卒?

スザクって確か10歳でブリタニアに引き取られたんだろ
中学行ってなくない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:00:05 ID:KDlNKw7o0
スザクは有能だと思うよ。1兵士であの戦闘能力はやっぱり貴重だしね。
ただスザクを使いこなせる前線指揮官がいればの話だけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:00:18 ID:1Vq7VlVR0
    って東京決戦の時、泣きながら花火打ちまくって、
鬱陶しいから殺されるんでしょ?
マジキチ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:00:26 ID:+5G/j8Ov0
皇帝とルルが特別な能力持ちだとしって激しく嫉妬する殿下が見たい
「私は幼き頃から皆の期待に応じてきた。なのになぜ私にはその能力が備わってないのだ!」とかね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:00:38 ID:EbVtAM230
ルルーシュは学園では成績いいほうだったのかな?
なんか補習受けてた気がしたが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:01:02 ID:WRSeZv2P0
>>546
小学校中退かよ…マジで九九も危ないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:01:16 ID:9b7KZkZr0
>>540
それは朝比奈が最後の言葉をいうからだろ
藤堂にいうのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:01:50 ID:zYoQ9kVV0
>>540
既出も含めて俺のガチ予想だと
スザクはルルーシュにフレイヤ落とせと命じられるが
スザクはやっぱりそんなことできない
シュナイゼルがフレイヤ爆破させるとスザク恐喝してイキロウが発動
意を反してフレイヤ投下

シュナイゼル「思い通り!」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:07 ID:UYF3+AB6O
   はルルのピンチの時マント付けて黒のサングラスかけて助けにくるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:10 ID:zYoQ9kVV0
>>550
目立つと危険だから手抜きしてるんだろう

まあスザクもなんかお偉いさんの会議に参加してるようだったし大丈夫なんじゃないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:14 ID:qOF/uJPhO
>>540
スザクはなんかフレイヤをルルーシュにって
個人に向けて撃つ気みたいな発言してなかったっけか?
蜃気楼に向けて撃つのかな??
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:22 ID:WRSeZv2P0
>>553
マジでありそうな展開。
思わず納得してしまった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:42 ID:KCj7posx0
スザクの学力は普通だろ。まあセシルに宿題見てもらってたが
それよりロロの学力の方が心配だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:42 ID:G2cmfkRl0
>>550
実力はあるけど目立ちたくないから上の下くらいをキープ
補習は単に単位を計算してギリギリでサボってたのが黒の騎士団として働いたためのイレギュラー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:03:52 ID:BvGGjyMX0
>>550
シャーリーが言ってただろ頭良いのに勉強しないみたいなことを
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:04:11 ID:9u5qIwEs0
>>550
補習は体育だったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:04:19 ID:YcTf+XvF0
オフレッサー上級大将「鶏なみの頭脳でも、敵をぶっ殺せば昇進だ」
スザク「激しく同意です」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:04:27 ID:wd3YGoXrO
>>531
7話でスザクのガラス比喩表現を大絶賛してたじゃないか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:03 ID:WRSeZv2P0
>>558
ロロは…道徳だけでも勉強して欲しいものだな。
今更だが。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:15 ID:O68qQQCr0
>>561
まあ、今後はサヨーシュがいるしなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:16 ID:Hs8Sdjlu0
>>550
一応、成績はトップクラスだが、出席日数が足りない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:22 ID:EbVtAM230
>>555
体育は本気でダメそうだったよな
ヘタレな写真撮られてたし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:39 ID:FTyc6FlB0
ゼークト論だな
有能な怠け者は指揮官に。楽をしたがって効率よい作戦を立てるから
有能で勤勉な者は参謀に。情報収集のような地味で手間のかかる仕事をこなせるから
無能な怠け者は兵士に。命令をこなすだけだが十分だ
無能で勤勉な者は殺すしかない。間違いに気づくことなく勤勉にこなし、自軍を際限なく不利に導く

無能で怠け者のところに最高司令官を入れたのもあった気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:46 ID:9b7KZkZr0
>>558
今日てロロとナナリーの接触だろ
怖いよ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:06:09 ID:1Vq7VlVR0
とりあえず、サヨコさんの後ろから抱き付いて
おっぱいもみもみしたい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:06:15 ID:sIoG5yttO
>>565
頭脳明晰
運動万能
元皇子
イケメン

でも童貞
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:07:09 ID:G2cmfkRl0
>>570
並の人間じゃ抱きつくことすらできない
だがそれがいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:07:47 ID:+5G/j8Ov0
テスト時、ロロギアスで周りの動きを止める
頭良い子の席まで行き答案用紙を覗く
自分の席に戻りギアス解除

でなんとかなるおw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:08:11 ID:Zd+tf9um0
>>570
本編だけじゃなくこのスレもカオス化してるのだけは理解できた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:08:32 ID:WRSeZv2P0
>>573
テストに命がけwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:08:47 ID:+5G/j8Ov0
補習受けてた時ってカレンもいたっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:08:48 ID:zYoQ9kVV0
ロロも殺し屋なら心理学やっとくべき
まあルルーシュもどう考えてもそこら辺は疎いが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:09:18 ID:YcTf+XvF0
>>572
慕ってる人にはニコニコして許してくれるだろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:09:21 ID:EbVtAM230
>>571
やべーウケるw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:09:27 ID:qOF/uJPhO
スザクってか、ランスロットからフレイヤ発射
結果、名前ありキャラから死傷者はどのくらいかな
朝比奈はフレイヤ被害なんだとしたら通信かなんかで言葉残すんかな
謎だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:09:58 ID:G2cmfkRl0
ロロの成績と出席はマジレスすると機情の特権で酷くても一切お咎めなしじゃないのか
まああいつなら真面目にやってそうだけど、兄さん教えてくれるしな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:10:13 ID:iiOADAFX0
>>573
それで心臓発作でも起こしたら目も当たられねえw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:10:28 ID:1Vq7VlVR0
>>578
想像して、おてぃんてぃんおっきした。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:10:41 ID:G2cmfkRl0
>>576
いない
カレンは元々お嬢で身体の弱い設定だから出席日数は考慮されない特権もち
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:11:49 ID:sIoG5yttO
>>582
気付いたら自分の机の横で泡吹いて倒れてるとかホラーだわ

「全力で教科書、ノートを丸暗記しろ!」でテストもok
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:12:49 ID:+5G/j8Ov0
>>584
d
ルルスザ以外にもう一人いたような気がしたんだお
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:14:17 ID:zYoQ9kVV0
一期18話のラスト
イキロウギアスとかアバロンのハドロン発射とかなんかなぞってきそうだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:14:18 ID:1kLS5nkzO
>>550
出席してなかったからじゃなかったか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:14:26 ID:KCj7posx0
>>569
接触したらロロも行方不明になるから、接触はないだろ
咲世子が……
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:14:49 ID:mxrZ/nRN0
>>584
成績は優秀だったからね。
けど、カレンって普段は頭悪そうだよね。
カンニングでもしてたのか(w
でも、子供の時でも100点取ってるから何となく努力の賜なのかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:16:18 ID:j4rrYEQuO
地上に向けて発射しちゃうんかな>フレイヤ
ランスロット含め付近でやりあってる連中は
多分、無事なのだろうから範囲考えると
上から下に投下で飛んでるKMF無事みたいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:16:23 ID:RV5Iylm/0
頭は悪いけど努力と根性で点を取るんだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:16:58 ID:i1GEecc2O
今日は広島で国際アニメフェスタが開催中。
特別ゲストには富野や高橋のアニメ界の大物が集まり手塚治虫について語る。
諸外国には平和を愛するジャパニメーションの素晴らしさを是非理解していってもらいたい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:18:28 ID:YcTf+XvF0
カレンはお勉強も頑張るドモンだからな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:18:29 ID:50tjyD/jO
ルルーシュは一発勝負型の指揮官だよ
一発勝負だからこそ焦土作戦を嗜好しがち
つまり後が続かない
最初の一発目をかわされたら後は苦戦→負け戦となる
シュナイゼルが富士近辺に主力を移動させたのは正解。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:18:31 ID:7YnKAt710
>>590
前にカレンは勉強はできるが頭は弱い子といわれてたことがあったなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:18:41 ID:8vdiURbQ0
>>590
カレンは頭は良いけど単純なんだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:20:15 ID:sIoG5yttO
カレンは勉強したことに関しては優秀なイメージがある
煩雑なナイトメア操作もなんなくこなしてるしね
知性が低くカウントされてたのは、高校生相応の見識しかないからじゃないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:21:13 ID:WRSeZv2P0
カレンは努力家。紅蓮可翔式のテキストもきちんと読んでたし。
玉城辺りは暁の説明書も読んでなさそう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:21:32 ID:YcTf+XvF0
>>595
シュナイゼル兄さんのように資源も戦力も時間もあれば、継続的な戦闘出来るのだろうが
ルルーシュには何れも欠けてるから一発に賭けるしかないんじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:22:48 ID:1Vq7VlVR0
量産型暁vsサザーランドきぼんぬ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:23:59 ID:0kaXlS9C0
カレン厨が多いな、今日は
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:24:53 ID:6AIWB2xM0
暁もっとつよいだろ・・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:24:58 ID:KCj7posx0
カレンは頭良くても根が真面目だから悪知恵が働かないだけだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:25:16 ID:YcTf+XvF0
>>602
荒れるからそこでストップだぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:26:38 ID:YcTf+XvF0
>>604
基本形が忠実なワンコだもんね。ウソという概念がない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:27:11 ID:WRSeZv2P0
あと5時間半か。徹夜明けで眠い。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:27:16 ID:pqt8GnDr0
今回が紅蓮の晴れ舞台だからでしょ
ただ可翔式の時の同じく最後はスザクに持っていかれそう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:27:33 ID:uS8mB/bU0
この人も勉強がんばって!

■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART82◇■ [大学受験サロン]
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:29:41 ID:7YnKAt710
まあ今日はフレイヤ投下がメインどころだろうしなあ
ロロのナナリーコロコロ未遂とかもありそうだし
いつものことながら展開早そうだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:29:44 ID:qOF/uJPhO
>>608
そりゃフレイヤ発射だからな
スザクに持ってかれるだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:36 ID:G2cmfkRl0
>>598
KMF操縦は蜃気楼のような特殊なのでない限り煩雑じゃない設定
だからいッパン人でもすぐに乗りこなせる
乗りこなした後の能力の差が出るのはギアスと同じ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:31:07 ID:BvGGjyMX0
まあ紅蓮持ち上げてスザク叩きの流れだな今日のカレン厨は
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:31:09 ID:w7H1cGUe0
>>608
今回はスザクって言うかニーナ?
フレイヤだし

福山がニーナはちょっとね〜とか言ってたが、どういう風になるのか地味に楽しみw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:32:01 ID:j4rrYEQuO
とりあえず藤堂さんとジェレミアと
ギルフォードが無事ならそれで良い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:33:24 ID:G2cmfkRl0
>>614
ニーナが一番エンディングが予想できないキャラだから楽しみだ
更正も突き抜け魔王も復讐魔も孤独ENDも全部それなりに納得させられそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:33:36 ID:WRSeZv2P0
>>613
放送後の方がスザク叩き凄いだろうな。色んな方面で。
フレイヤがどうやって落ちるのかによるけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:33:43 ID:Z0SOeUZI0
結局スザクがどういう形でフレイヤ発射するかだよなあ

自分の意志で撃ったからこそ、21話の「引き返せない」に繋がるような気もするが
メルマガのセリフも気になるし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:35:13 ID:pqt8GnDr0
そういやよくよく考えると紅蓮活躍時は
大体ランスロットに抑えられてる気がする
かませ?

メルマガと言えば撃たない覚悟〜は
シュナイゼルかスザクか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:35:27 ID:qOF/uJPhO
大丈夫だろう
少しだけ嫌な予感がするのは玉城
後、限りなく黒に近くヤバイ気がするのはグランストンナイツ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:36:46 ID:b8/1WadA0
スザク叩きとギアスアンチと良識派の皮をかぶったスザ腐の煽り荒らしで
ディート大喜びのカオス状態になると予想
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:36:52 ID:uS8mB/bU0
スザクはフレイヤを
蜃気楼の絶対防御を破れるミサイルって認識なのかな
ニーナあたりに撃て撃て言われ撃ったら
取り返しのつかない状況ってとこかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:37:09 ID:PBEqTMOn0
今日がXデーだったけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:37:11 ID:7YnKAt710
玉城は斑鳩に特使がきた時の反応要員だろうから
生存は間違いないだろうと予想する
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:37:14 ID:KDlNKw7o0
テンさん…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:37:42 ID:WRSeZv2P0
>>620
予告では爆死しそうなんだよな<玉城
いいキャラなだけに、ミスリードであることを願う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:38:30 ID:oi+vUO7J0
二期のランスはかませだからなあ
紅蓮のライバル機かと思ってたら普通に藤堂にやられてるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:38:52 ID:BvGGjyMX0
>>619
新紅蓮をカレンがどこまでうまく乗りこなせてるかによるだろうな。
誰も乗りこなせないような機体になったみたいだし。

シュナイゼルはいわなそう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:38:55 ID:HdnVnsF5O
玉城はゼロバレの時裏切るバレから大丈夫だろ
ヤバイのはグラストンナイツ、朝比奈、サヨコ、ミレイ、ジェレミア
サヨコはロロと一緒のはずなのに20話以降名前が出てないし反逆日記でも…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:39:01 ID:YcTf+XvF0
>>619
ロイド「撃たない有機も必要なんだ、スザクくん」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:39:31 ID:QvWaMEDH0
玉城はルルーシュを夜の帝王にさせる大役があるから大丈夫
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:17 ID:WRSeZv2P0
>>629
我らがテンさんを忘れないでくれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:27 ID:6EF6W3K60
今日の放送で誰よりもやばいのは、やっぱりテンさんだよな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:27 ID:edq5J8+jO
>>627
今までのランスかませはアルビオンでのスザク無双のためとか考えてる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:27 ID:22D+/VEo0
今日は待ちに待った東京大虐殺の回ですよ〜
首相の息子が核投下で同族1000万虐殺するよ〜
楽しみだなあ

企画 竹P
脚本 大河内
監督 谷口 

の提供でお送りします

終了後の合言葉はもちろんw ウザク氏ね! でお願いしまーす
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:41:50 ID:UYF3+AB6O
俺はスザク派だからよくやったスザクだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:42:24 ID:Z0SOeUZI0
8月10日ってそういえば、ギアス世界でエリア11がブリタニアに宣戦布告されたんだよな

R2では時間軸わからんが、それに合わせたんかね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:42:56 ID:uS8mB/bU0
テンさんの前に
卜部、仙波を思い出してあげて
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:43:03 ID:YcTf+XvF0
友情を確認するテンさん(本名?何それ)と   。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:43:12 ID:PBEqTMOn0
まあ色々な所で叩かれるだろうな・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:43:45 ID:YVRw7IPr0
>>635
お前が氏ねだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:43:53 ID:ezUHfnn10
>>637
いや前にやった特番(笑)で放送日が1週ずれたんだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:45:02 ID:YqhpLuPz0
>>629
サヨコってニンジャコスチュームもまだお披露目してないのに
退場とかありうるのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:45:02 ID:zYoQ9kVV0
今日は緊張するなあ
シャリ死亡回もやばかったが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:45:06 ID:o299AdAD0
放送五時間前にして既に鼓動が高まってきましたww
第一話放送前並のドキドキ感です
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:45:10 ID:1kLS5nkzO
>>635誰も言わねえだろ
放送終了した頃には635の事なんて忘れられてるだろうね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:46:01 ID:WRSeZv2P0
急に木下も今日危ない気がしてきた。朝比奈に教団虐殺の件ゲロって、
役目終えてキャラ整理されそう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:46:23 ID:qOF/uJPhO
ジェレミアはもちろんのこと、ギルフォードも
全力でルルーシュ(姫様/蜃気楼)を守りに行くだろうから
もしスザクが言葉通り個人に向けて発射してしまったらエライことになるな
まぁ、ランスロット付近のキャラは大丈夫なんだろうかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:46:46 ID:YcTf+XvF0
>>643
今日がエロゲスーツで登場

そしてフレイヤで・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:46:49 ID:1kLS5nkzO
>>638「全ては過去!」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:46:59 ID:oi+vUO7J0
マジで無双やるつもりなら一度くらいコンクエスターを活躍させてただろ
今までの積み重ねがあるから燃えるんだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:47:07 ID:SDGHHR7D0
またコンテバレみたいな詳細なバレ来たんだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:47:13 ID:9u5qIwEs0
>>643
今日お披露目だろ
予告で着てたし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:47:49 ID:YcTf+XvF0
>>647
木下さんはアルビオン無双の日だと思うんだ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:47:50 ID:BvGGjyMX0
>>643
予告で着てなかったか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:49:09 ID:6AIWB2xM0
スザクみたいな政治的にノンポリな癖にどっちかに肩入れするような奴は生理的に大嫌いだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:49:33 ID:WRSeZv2P0
>>654
どっち道、死亡しそうだよね。
あの幸薄さはギアスでは飛び抜けてる…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:51:07 ID:G2cmfkRl0
零番隊は虐殺のためだけにお披露目で何というか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:51:52 ID:j4rrYEQuO
ギルフォードもなんかコックピット内から
閃光を見ているようなカットがあったな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:52:46 ID:qOF/uJPhO
あ〜、ピザ食いたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:53:21 ID:vIXkwy2j0
あ〜これから鬱展開が続きそうだな…
ラブアタックで馬鹿やってた頃が懐かしい…
今日ミレイやサヨコさんまで死んだらもう全員死亡エンドになるのは間違いない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:53:45 ID:QWprrTEM0
アルビオンはストフリみたいに無傷のまま無双するのはダメだと思うんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:53:50 ID:LpHOSvrR0
>>654
アルビオン無双はビスマルクとその部下相手じゃない?
雑誌の書き方からして

木下とか騎士団関係ない気がするが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:54:09 ID:Z0SOeUZI0
ルルーシュに向けて撃つ→蜃気楼がはじく→どっかーん?

やっぱり戦略兵器を個人に向けて使うのはなあ…
「僕に背負えと?」というセリフがあるからには、それが周りにも甚大な被害を
与えるものだとわかってないわけじゃないと思うんだが

シュナイゼルがニーナ通じてうまいこと誘導するのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:54:27 ID:QvWaMEDH0
スザクが心の拠り所にする人物の容姿がユフィみたいなお姫様じゃなくて
黒のキングみたいなおっさんだったら多分今よりは支持されてたと思うんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:54:48 ID:pqt8GnDr0
今回死亡する可能性があるのは
朝比奈、ギルフォード、ジェレミア、玉城、木下、テン、サヨコ
ぐらいかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:55:00 ID:qC1shYYE0
>>661
サヨコさんがナナリーのそばにいたら助かる可能性あるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:55:16 ID:QWprrTEM0
アルビオンの絵どっかにないですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:56:02 ID:BvGGjyMX0
>>668
公式いけよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:56:16 ID:YcTf+XvF0
フレイヤは、東京が陥落しそうになったのでシュナイゼルがスザクに使わせたのではないかと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:56:18 ID:WRSeZv2P0
>>661
アシュフォード学園の隣の大学にみんなが進学して
幸せな学園ライフエンドになると思ってた時期が、俺にもありましたorz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:57:40 ID:HdnVnsF5O
ルルーシュの味方がロロ死亡以降はカレンくらいみたいなバレの書き方が気になったんだよ
ジェレミアやサヨコさんが裏切るわけないしさ。だから…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:57:52 ID:uS8mB/bU0
木下は天下取ると期待するよ
たぶん下の名前は秀吉だぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:57:52 ID:QvWaMEDH0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:58:17 ID:Z0SOeUZI0
ロロとナナリーの直接対決(?)もこわいな…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:58:30 ID:YcTf+XvF0
>>667
「一緒に生き残ろうねーーー」
「・・・・・」
「黙るなよーーー(泣)」

大原さんと新井さんの聞くと、もうダメポ感が広がりますorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:59:00 ID:ByH1GqxGO
雑魚が急に「じゃあこれ君の最強の機体ね」とか言われて無敵っぷりを発揮してもつまらんよな
まあ今年の一月ごろからスザク情報は釣りばっかだし大して期待してないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:59:02 ID:FQGdiuoe0
今日の回で、カレンを始末しようと鰤兵士が来たところで
サヨコ「悪鬼彷徨う現の闇を、払うは月影。我、上弦なり!」
     想破上弦衆、閃忍。サヨコ…見っ参!」
とか言ってでてくるんだな
わかります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:59:03 ID:uS8mB/bU0
>>671
    だけ学部学科が違うんですね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:59:06 ID:9b7KZkZr0
>>666
ミレイや千葉も危ない
     は大丈夫だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:59:32 ID:qOF/uJPhO
>>666
咲世子さんはナナリーと行方不明じゃね
後、ジークも大丈夫そうじゃね、外も中も頑丈そうだしな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:00:14 ID:dVKDmOut0
PASHのロロの騎士団衣装絵ってただ描いてみただけ?
本編で出るのは流石に無理か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:01:02 ID:j4rrYEQuO
ジェレミアがいなくなると
キャンセラーがなくなるのでギル涙目展開
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:01:21 ID:LpHOSvrR0
>>664
スザク自身は回避するなら
・ニーナがランスに何か仕掛けててポチッとな
・蜃気楼かジクフリか紅蓮にボッコにされてコンクエの脱出装置作動
のどっちかだろうなぁ
イキロウはねーよと思う

思い切って自分で撃つのもありかもしれないが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:01:35 ID:FQGdiuoe0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:01:50 ID:oi+vUO7J0
サヨコ「言いたいことは分かっています。カレンさんの分の衣装も用意しましたから」


こういう展開に繋がるんだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:02:35 ID:hTLFv+3/O
今日は5時までに家に帰れるか心配だorz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:02:58 ID:qOF/uJPhO
そういえばキャンセラーイベントはまだありそうだな
しかしギルフォードはそのままな気がするんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:03:05 ID:WRSeZv2P0
>>679
ルルーシュは政治経済学部に
シャーリーとミレイもルルーシュ追っかけて同じ学部に
    はバイク弄り好きが高じて工学部
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:04:23 ID:nFYRIb5j0
>>647
思わず納得してしまったw
死にかけてる朝比奈はそれを伝えて逝くんですねww

私市さん何か悪いことしたのかなぁ…モブ以外全てのキャラに死亡フラグが立ってるとかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:05:11 ID:qC1shYYE0
>>671
「俺は、お前と会うまでずっと死んでいた。無力な屍の癖に 『生きてる』 って嘘を吐いて……。
何もしない人生なんて、ただ生きてるだけの命 ...」
って1期でルルーシュは語っていた。アフォはただの依存場所に過ぎないんじゃないか。
アフォ大学進学できたとしてもそれはランペルージとしての幸せにすぎないし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:05:25 ID:FQGdiuoe0
まあ主力部隊を富士に展開している辺りで
シュナイゼルの狙いは、トウキョウ租界とナナリーを餌にしての
フレイヤ投下による、黒の騎士団主力の殲滅だな
と受け取られてもしょうがないわけだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:05:32 ID:j4rrYEQuO
ナナリー行方不明か…
咲世子さんには逝く前に再会して欲しいぜ
後、ジェレミアも生ナナリー見てから逝って欲しいぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:05:46 ID:ezUHfnn10
>>685
ランスロットアルビオンと聞いてその画像の艦を思い出したのは俺だけじゃないはず
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:05:50 ID:Z0SOeUZI0
>>684
自分で決めて撃つならまだいいんだが、
迷いのあるまま、ええい、ままよっ!で撃ってしまうパターンが一番悲惨だな

さすがにそれはないか…?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:06:09 ID:Fm4PykAo0
あらかじめ東京租界にしかけておいたゲフィオンディスターバにより
ブリタニアの戦力をそいだルルーシュは一気に勝負をかける。
しかし、そこへ絆をたったばかりのスザクがランスロットで姿を見せた。
そした、ジノ、アーニャ、ルキアーノたちもブリタニア政庁を守るべく黒の騎士団の行く手を阻んでくる。
彼らを指揮するのはシュナイゼル。その正確無比な判断力と采配力により
黒の騎士団は劣勢に追い込まれようとしていた。
しかし、ナナリーの命が関わっている以上ルルーシュも絶対に引くわけには行かない。
1年前のトウキョウ決戦に続く激しい攻防、果たしてその結末は…!?

今週はいつもほどのバレはないな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:06:52 ID:QWprrTEM0
これって全何話ですか?23話?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:07:10 ID:WRSeZv2P0
>>697
25話
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:07:35 ID:Ct4U48Lu0
>>431
実際、その通りなんだけど、むかつくわーw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:07:40 ID:YcTf+XvF0
>>686
サヨコ「抵抗してもムダです、あ、メイド服の衣装がよかったですか?」

こういう展開も好きです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:08:12 ID:BvGGjyMX0
>>690
永田という男が居てだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:08:53 ID:mIUFZoh90
───アタシの名前はC.C.。心に傷を負った元奴隷少女。ギアスで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は心を読めるマオ、学校にナイショで
黒の騎士団でゼロをやってるルルーシュ。訳あってピザハットのマスコットになってるハット君。
 死ななくてもやっぱり人生はタイクツ。今日もルルーシュとちょっとしたことで口喧嘩になった。
共犯者同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でピザを食べることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「C.C.、お前の願いはワシが叶えてやろう。」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は皇帝だった。連れていかれてコードを奪われた。「キャーやめて!」ギアスをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スィーツー(笑)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:11:53 ID:YcTf+XvF0






ところで昼は何を食おうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:11:58 ID:HtBAr1aQ0
メディア買って来たんだけどさ、15話のダンスシーンで皇帝とCCキスしてたって書いてあるぞ。
だからCCの目しか映ってなかったんだな。納得
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:12:46 ID:27AlyDiE0
wwwwwwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:13:14 ID:FQGdiuoe0
>>704
つまりコードの移譲にはキスが必要なわけだな
ルルーシュはコード持ちにはならんなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:13:30 ID:8vdiURbQ0
>>703
うっどーん\(^o^)/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:13:32 ID:+Xz+kBLH0
>>704
mjdk!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:13:56 ID:WRSeZv2P0
>>706
シャルルとキスするルルーシュを想像して吹いたw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:14:02 ID:6rdbVMnF0
net更新されたけどこれといった情報はないな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:14:14 ID:edq5J8+jO
>>706
って事は皇帝はV.Vともキスしたって事になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:14:41 ID:ezUHfnn10
>>709






吐いた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:14:59 ID:Fm4PykAo0
>>710
毎週それなりに新情報があったのにな
今週は特になんもなかったな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:15:08 ID:WRVHbdoA0
>>711
あのブラコン兄弟ならやりかねん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:15:08 ID:inS7kDST0
>>711
近親相姦ktkr
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:15:15 ID:8vdiURbQ0
>>711
って事はCCはシスターともキスしたって事になる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:15:18 ID:1kLS5nkzO
>>704いやぁー!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:15:34 ID:e9P0Yskx0
>>709
あー…小さい子どもの時ならなんらおかしくはないんだけどな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:15:34 ID:WRSeZv2P0
>>712
これ以上俺を笑わせんなwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:16:34 ID:HtBAr1aQ0
マジだよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:17:02 ID:v22LfGaK0
マジで糞展開な夢を見た…
夢でよかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:17:28 ID:Z0SOeUZI0
>>704
ちょwまじかw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:17:56 ID:27AlyDiE0
Q初めてのキスはどんな味?

シャルル「んぬぅ、レェモンのあじぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:18:36 ID:+Xz+kBLH0
まぁそれならコードが渡されたのにも納得がいくな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:18:50 ID:qC1shYYE0
>>704
嘘つくなよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:18:51 ID:j4rrYEQuO
嘘だ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:19:07 ID:FQGdiuoe0
まあ、これでルルーシュが何らかの事故でコード持ちになるという
死亡フラグまっしぐらな線は消えたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:19:28 ID:zYoQ9kVV0
>>711
やっべええええええええ
幼少のショタ可愛い双子時代ならハアハアハアハア
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:19:55 ID:uRzh0Rhu0
タイトル見ると皇帝失格で大抵のラウンズがシュナイゼル側へ行って
皇帝 ルルーシュでラウンズは皇帝お抱えだからってことでジノ、アーにゃがルル側につくってことかなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:19:58 ID:ImMWFJwb0
>>723
ベリイイィィィィレモオオオォォォォォォォンン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:20:03 ID:QvWaMEDH0
>>723
むしろファーストキスよりフェラが先でイカ刺し味
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:20:20 ID:uJlCYAr/0
>>720
うpしろや
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:20:43 ID:7YnKAt710
確かに、メディア付録冊子のストーリーダイジェストに載ってるな
V.V.の記憶=人生=コードを奪い〜とあるがやっぱコード持っていかれると
記憶無くすんだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:21:00 ID:8vdiURbQ0
そういや昔CCグレープってあったな
だから何?って話だが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:21:10 ID:G2cmfkRl0
>>727
自分の意志で皇帝とキスよりは
何らかの事故で皇帝とキスのがまだ可能性ありそうじゃね?www
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:21:23 ID:WRVHbdoA0
>>727
何言ってるんだ、事故でキスなんてよくあr(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:22:11 ID:NG8t6yT+0
V.V.ともキスしたんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:22:25 ID:G2cmfkRl0
>>733
とすると記憶退行時と外見が変わってないVVは
ギアスを得てすぐに到達者になってコードを得た
という超優秀なギアス能力者だったんだな・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:22:30 ID:FQGdiuoe0
CCの存在価値が完全に消えたなこりゃ
マリアンヌ関連だの関係しようがなくなったし
KMFも操縦できず、ただの奴隷少女になっちまって復帰は絶望って事だし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:22:54 ID:+KLhtB9/0
破壊的なキスw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:24:02 ID:Fm4PykAo0
とっくに発売されてるアニメ雑誌のネタで今更何いってるんだか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:24:04 ID:T8Sj2zll0
キスって最早ギャグだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:24:08 ID:7YnKAt710
●月●日
今日たまたま行ったCの世界と言うあやしい場所でパパがママ以外の女の人と
キスをしているのを見てしまった。大人って汚ない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:24:34 ID:WRSeZv2P0
>>739
遺跡関係の機能がどうなってるか、まだ出てきてないから
ワカランよ。またCの世界も出るんだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:25:05 ID:Z0SOeUZI0
いま15話の例のシーン見直してみたが、そう思って見るとなんかぞわぞわするな…
スタッフも絵的によろしくないと思ったから、CCの目だけにしたんだろうなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:25:10 ID:FQGdiuoe0
CCの記憶が絶望的になった今
アーニャ関連はジェレミアのギアス・キャンセラーしかフラグの消費しようがねえか
まあ、元々CCは記憶があっても何も喋らなかったんだから、ジェレミアしか関わりようがねえか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:26:12 ID:qOF/uJPhO
あのよ、地味な気持ち悪さを感じるよ
全然そういう意味じゃないんだが
シャルルも牡なんだよなってなんか…こう…うっ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:26:25 ID:G2cmfkRl0
>>743
○月○日
ママ以外とキスしたなんて許せない!
その女の痕跡を消すため、むしゃくしゃしてパパにキスしてやった、後悔はしてない。
でもあの日からパパがなんか赤ちゃんみたいになっちゃって、
僕は成長しなくなっちゃったんだ・・・どうしよう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:26:33 ID:HtBAr1aQ0
製作はシャルル×CC押しか
主人公の目の前でキスするサブヒロインワロスwww
たまきかよwwwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:28:19 ID:uJlCYAr/0
ところでツッコむが
キスの必要性って本当にあったのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:28:29 ID:oNq/VYkO0
>>749
処女じゃないしな


まぁ、あの暴動は……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:28:56 ID:pqt8GnDr0
Cの世界にはもう一回行くだろうから
そこで澄ました感じのCCが出てくるんじゃないの
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:29:14 ID:FQGdiuoe0
ここ最近のキス関連
サヨコxシャーリー
    x 壁のポスター
皇帝xCC

まともなのねえな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:29:41 ID:QWprrTEM0
リアル長崎県民の俺は今日の放送心して観なければ・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:30:09 ID:HtBAr1aQ0
ヤリチンシャルルとヤリマンCCでお似合いとは思うけどね
マリアンヌ様は心が広いな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:30:15 ID:zYoQ9kVV0
キスとかエロゲかよwww
いっそセックスして貫通したら記憶復活にすりゃいいのに
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:30:26 ID:FQGdiuoe0
>>752
出てくるとしたら、今のコード持ちの皇帝若いVerじゃね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:31:36 ID:HtBAr1aQ0
今シャルルは2つコードもってるが、少なくともルルーシュが受け取る可能性はこれで消えたな。
CCと放浪ENDフラグが消えてよかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:31:48 ID:WRSeZv2P0
>>755
>マリアンヌ様は心が広いな
108人の妻の内の一人なのに心が広いも糞もねーだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:32:32 ID:oNq/VYkO0
>>752
21年前?の記憶を垣間見るのかもなぁ。丁度、同じ頃にアーニャとC.C.接触とか
22話半ば位までは、ルルーシュ転落のターンなんだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:32:56 ID:+Xz+kBLH0
CC叩きがはじまるのはなんでなのw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:33:43 ID:weuHyBAc0
Cの世界を見直してみた
C.C.が皇帝を手で押さえてたのは嫌がってたからなんだろうかw
ていうかキスしてるのにル…ル…なんて言えないだろうというつっこみは野暮か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:34:02 ID:FQGdiuoe0
108人の妻つってもな、顔も名前も知らない
下手すりゃ会った事すらないってのが大半占めてそうなわけだが
何でこんなほいほい妻にしてたんだってのが一番の謎だが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:34:03 ID:UYF3+AB6O
>>761
ルルカレー厨
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:34:05 ID:uJlCYAr/0
まて、じゃあシスターとCCもキスしたのか!!?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:34:09 ID:7YnKAt710
そういやサヨーシュがデートの約束したのが108人、
シャルルの妻は108人ってのはやはり狙ってやってるのかねw
大河内もルルーシュはシャルル似でナナリーはマリアンヌ似と言ってたしw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:34:49 ID:oi+vUO7J0
大河内が言ってたキスシーンってその中のどれかなのかなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:35:25 ID:X0C4kMQi0
キスとか思って見ると皇帝変態すぎる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:35:29 ID:FQGdiuoe0
>>765
したんだろ、多分
逆に、マオとCCはキスしてなさそうだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:35:36 ID:QvWaMEDH0
実はマリアンヌも遊び放題で
ルルーシュ・ナナリー両方ともシャルルとは…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:35:47 ID:OXe1pjsG0
予告バレにある、21話のラグラレクの接続でスザクが戦う、
最強の部隊ってラウンズ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:35:51 ID:G2cmfkRl0
>>765
咲世子とシャーリーのキスのあるアニメで今さら何を
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:36:11 ID:S6Dgc7xH0
>>685

ペガサス級かよ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:36:23 ID:j4rrYEQuO
変な生々しさを感じるな、シャルルにw
というか、ルルーシュトラウマだろ
俺なら親父があれだとトラウマ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:36:39 ID:3AYvUawy0
見直したら皇帝の後ろ頭のシーンの後からずっとキスされてるんだなw
ルルーシュが叫んでる間中
CCが涙目になったり手を皇帝の胸についたりしてる理由が分かったよ

というかもっと分かりやすいカットに修正してくれw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:36:49 ID:HtBAr1aQ0
もうね、CCがどんどんヤバいキャラになっていってなんだか笑える
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:36:58 ID:WRSeZv2P0
>>770
少なくともルルーシュは、あの性格からして皇帝の息子で間違いないかとw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:37:00 ID:+Xz+kBLH0
皇帝最近調子に乗りすぎだろ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:37:13 ID:FQGdiuoe0
>>771
ラウンズ同士で戦うんじゃね
皇帝派とシュナイゼルに付いた連中とで
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:37:15 ID:9b7KZkZr0
>>771
じゃないかな
ワンだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:37:32 ID:qC1shYYE0
>>761
みるく。ルルCとC.C.スレでも同じレスして暴れている。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:37:55 ID:3AYvUawy0
>>765
むしろ皇帝とVVがキスしたことを問題視した方が・・・w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:38:03 ID:HtBAr1aQ0
NTで皇帝がCC口説いてたのはキスフラグだったんだなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:38:41 ID:WRSeZv2P0
>>778
そこで、皇帝 失格ですね。わかります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:38:42 ID:uJlCYAr/0
>>772
だったらこれからパパとルルーシュのキスがあっても問題ないな!!












すみませんごめんなさい勘弁して下さい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:38:43 ID:xruKrz9b0
つーかID:HtBAr1aQ0の発言に信憑性はあるのか?
ソース無しでご本人が必死に主張してるようにしか見えないんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:39:01 ID:27AlyDiE0
>>761

ミ、ミ、ミック♪
          ミックるんるん♪
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:39:40 ID:HtBAr1aQ0
皇帝とルルーシュキッスはさすがにありえないしルルーシュはコード受け継がないな
よかった
CCは一身に汚れ引き受けてくれてありがとうww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:39:44 ID:G2cmfkRl0
>>782
あのブラコン兄弟達なら普段からしてても何も驚かない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:39:59 ID:FQGdiuoe0
>>786
>>733が肯定しているわけだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:40:19 ID:WRSeZv2P0
>>786
マルチしてるからネタじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:40:37 ID:7YnKAt710
皇帝を見て育ったので淡白な男になりました
シャルCCキッスを見た後はもっと淡白になる予定です
オナニー?何それおいしいの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:41:00 ID:Fm4PykAo0
>>786
確かめたければ本屋に行って見てくればいいんでは
発売済みの雑誌なんだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:41:09 ID:WRVHbdoA0
>>770
マリアンヌ遊び放題とかww

シュナイゼルとかにも手を出してそうだな
10歳差ならありだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:41:20 ID:1So3xWS00
ビスマルクがマリアンヌと昔〜〜
みたいな事が書いてある雑誌ってどれなんだ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:41:56 ID:3AYvUawy0
>>786
NGにした方がいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:42:13 ID:SjzmQLJ+0
>>770
シャルルの子供はルルーシュのみ という展開も
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:42:13 ID:WQfDqL460
>>795
メージュかPUSHあたりだったはす
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:42:23 ID:FQGdiuoe0
ビスマルクの片目は、マリアンヌと模擬戦だかした際に
一瞬で奪われたんだろ
とかいうのを妄想した
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:42:42 ID:1So3xWS00
>>798
とん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:43:00 ID:7YnKAt710
>>786
今月メディアの付録冊子に載ってる
原文は『皇帝は、C.C.の願い……「死ぬこと」をかなえようと強引に口づけする』
とある
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:43:07 ID:pqt8GnDr0
VVとシャルルがブチューした事になるし
微妙に胡散臭い感じはするな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:43:09 ID:xruKrz9b0
OK本屋いってくる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:44:23 ID:WRSeZv2P0
>>797
むしろナナリーが皇帝の娘だとは俄かに信じがたいよなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:44:45 ID:FQGdiuoe0
まあ人間信じたいものは嘘でも信じたくて
信じたくないことは嘘だと否定するもんなんだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:45:01 ID:G2cmfkRl0
年齢なんかの設定が載ってるのは何の雑誌だっけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:45:36 ID:T8Sj2zll0
今日の放送はカレン無双とフレイヤ投下とナナリー行方不明か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:46:11 ID:Fm4PykAo0
>>806
メディアの付録
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:46:17 ID:sopkfFab0
>>807
サヨコ無双が抜けている
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:46:42 ID:zYoQ9kVV0
「愛」がテーマっていうが
普通の純粋な恋心で大した動きは無いくせに
兄弟愛とかロリコンとかレズとかばっかが原動力を発揮するのなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:46:57 ID:FQGdiuoe0
>>807
時々でいいからテンさんのことも(ry
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:47:08 ID:g5Fj7aI10
サヨコさんは一方で死亡説も囁かれてるがな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:47:23 ID:QWprrTEM0
モルドレッドにフレイヤぶつけたらモルドレッド耐えれるかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:47:38 ID:WRSeZv2P0
メディア様の信憑性ってどうなの?編集者の予想とかも含まれてないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:47:52 ID:SwH2iZkqO
核投下とか何考えてんのギアススタッフ
8月に核投下とか何考えてんのギアススタッフ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:01 ID:7YnKAt710
>>810
そこにロリコンが入るのはどうにもおかしい気がしてならんが
まあシンクーだし仕方ないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:16 ID:WQfDqL460
ルキアーノは何歳なんだろ?地味に疑問だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:17 ID:qOF/uJPhO
テンさんよりヴァルキリエ隊
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:18 ID:uJlCYAr/0
>>805
どっちかというと
VVとシャルルがキスしたのかとかを考えたくないwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:29 ID:HtBAr1aQ0
>>805
この前も必死にヤリマン説否定してたなw
事実だから受け入れるべきなのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:36 ID:ik7fSDU00
ミレイは?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:49:09 ID:QvWaMEDH0
今日は爆発→顔芸→ルルーシュ絶叫→アリプロの流れか?
これだとバレ以外で誰が死んだかどうかは来週持ち越しになるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:49:12 ID:PPvMpjxKO
うわキスしてたのか…
じゃた「やめろ!そいつは俺の!」も納得するな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:49:34 ID:QWprrTEM0
>>815
その思いをここにぶつけてくれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1216543155/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:49:38 ID:G2cmfkRl0
>>808
ありがとう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:49:39 ID:FQGdiuoe0
>>814
皇帝とのキスなら予想じゃなく
すでに起きた事を書いてあるわけで
そんな嘘を書く必要性があんのかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:50:31 ID:9b7KZkZr0
>>811
さよならテンさん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:50:45 ID:WRSeZv2P0
>>826
そうか確定かorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:02 ID:Jj/+JUug0
>>819
ぱっと見には
女に飽きた皇帝がショタに走ったようにみえるからおk
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:04 ID:G2cmfkRl0
>>826
未来の予想という意味ではなく
曖昧な表現を見ての予想じゃないのか
と言ってるんじゃないか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:09 ID:HtBAr1aQ0
シャルCという新たな公式カップルが誕生したなwww
ルルーシュ公認
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:28 ID:oi+vUO7J0
なんだかんだで敵パイロットで一番活躍してるのってテンさんだよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:42 ID:sopkfFab0
皇帝とのキスで死亡だったら
笑って死ぬことなんてできないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:49 ID:FTyc6FlB0
けどキャラアンチって何なんだろうな
あれだけは理解できねーわ
スザクにしてもそうだが、たかかアニメキャラの行動が気にいらないってBBS連投
そんなことしてる友人を後ろから眺めてるとして、友人が振り向いてさ「お前もそう思うだろ?」
とか満面の笑みで聞かれてみろ
ホラーの域だぜ

もちろん今までと性格ちげーだろーが、スタッフ一貫性ねーなってのはまた別のお話
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:51:52 ID:FQGdiuoe0
>>823
どう考えても、それはキスに対してじゃなく
CCの望みの「死」を叶えてやろうとしていた皇帝に対しての台詞だと思うんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:52:30 ID:+KLhtB9/0
犯罪だって…シャルルなんて幼い子をてごめにするのは…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:52:40 ID:KCj7posx0
だから誰が誰とキスしたか、誰かまとめてくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:52:51 ID:WvkR9mjpO
ルキアーノさん死んじゃうの?
朝比奈さん死んじゃうの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:52:54 ID:G2cmfkRl0
>>834
友人は選べよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:53:26 ID:9b7KZkZr0
>>832
ギアスは目立ってきたら死ぬ法則じゃないか
とくに2期からのキャラは
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:53:56 ID:BvGGjyMX0
>>832
今は、な。他キャラ活躍してないわけじゃないしな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:10 ID:QvWaMEDH0
ていうかVV可哀相過ぎるだろ
弟が108人の美女とセックル三昧してんのを横目に童貞のまま63まで生きて
人生(もしかしたら最初で)最後のキスがあの弟とか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:19 ID:HtBAr1aQ0
>>823
ルルC腐乙
あきらめろいいかげん
CCはルルの目の前で皇帝とキスしたwwwwwwwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:23 ID:T8Sj2zll0
テンさんより朝比奈よりミレイさんが死なないか心配だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:24 ID:FQGdiuoe0
>>837
サヨコxシャーリー
    xミレイの写真
シャルルxCC
ルルーシュx砂利
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:44 ID:l5pnMZTQ0
>>834
某所でmixiのコミュ拾ってきたが、作品コミュでウザク、とかアンチ別称平気で使うような人間ばかりだし
はっきり言うが、キャラアンチだかなんだか知らんが一部痛すぎるヲタがいることは事実だよな
作品ファン以外には迷惑がられてるのに、関係ないスレでスザク叩いてたりするから
マジでうっとおしがられてるみたいだぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33885671&comm_id=989700
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:52 ID:G2cmfkRl0
>>842
・・・そう考えると途端に超可哀相になってきた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:55:24 ID:qC1shYYE0
>>826
それ以前に、そもそもメディアに書いてあったのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:55:30 ID:HtBAr1aQ0
シャルC鉄板だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:55:35 ID:8vdiURbQ0
>>842
でもVVってロロに負けず劣らずのブラコンっぽいからそれはそれで幸せだったんじゃない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:55:48 ID:UYF3+AB6O
だから核とフレイアは別物だとw

早く現実でもフレイア落としてこいつらだまらせたいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:55:52 ID:HO+oCd5E0
>>842
皇帝は108人の妻のほとんど
顔合わせすらしたことないんじゃね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:56:34 ID:FQGdiuoe0
>>846
ここはいつからヲチスレになったんだ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:56:43 ID:b49siOjZ0
CC可愛い・・・・w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:56:43 ID:sopkfFab0
>>845
ルルーシュ×CCが抜けている
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:56:59 ID:7YnKAt710
英雄色を好むと言いますから
兄でも息子でもホイホイ食っちまうんだぜ、ってマリアンヌ様が言ってた

シャルルは不老不死にさせたくないみたいだからないだろうけど
ウテナっぽくチュッチュしながらコード受け渡す場面をシュナイゼルとか
スザクに見られてたら世界に絶望して魔王にもなっちゃうかも知れないね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:57:07 ID:WQfDqL460
シャルルとマリアンヌはすごい年の差夫婦だけど、
マリアンヌより若い妃が絶対にいるよな?疲れそうだな色々な意味で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:57:26 ID:BvGGjyMX0
カプ厨は巣に戻ってください

>>851
それは言っちゃいけねえぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:57:46 ID:Jj/+JUug0
>>842
マリアンヌが好きでも体が子供ではどうにもならんしな
シャルルが皇妃にしたのも
お兄さんだから譲らなければと自分に言い聞かせてたのかもしれん
気の毒といえば気の毒
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:57:48 ID:oi+vUO7J0
今はっつうかとっくに一クール経過してんじゃん
後半の敵キャラなんてもっとアッサリやられるぞオリジナルセブンみたいに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:58:00 ID:T8Sj2zll0
>>856
ウテナってそんなにチュッチュしてたか?w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:58:08 ID:FQGdiuoe0
>>855
ああ、そういや1話であったか
前すぎて忘れていた
スマソ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:58:12 ID:sIoG5yttO
父と息子がちゅっちゅとか伝説になるな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:58:40 ID:HtBAr1aQ0
>>855
あれはCC×ルルーシュだろ
ルルーシュは受身だから
勝手にCCがやっただからから
それに記憶セーブとロードだから恋愛のじゃないから
しつこいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:59:33 ID:b49siOjZ0
>>864
ルルCって公式だよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:59:37 ID:G2cmfkRl0
ていうか恋愛でのキスなんか全くない件・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:00:08 ID:zYoQ9kVV0
>>842
(´;ω;`)
きっとマリアンヌ好きだったのに色々未熟だから相手にされなかったんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:00:36 ID:3AYvUawy0
ttp://imepita.jp/20080810/456870

皇帝「ルルーシュよ、そこで見ているがよい」
ルルーシュ「くっ!」
 →ダンスでキラーン!→強引にキス→CCが手をついて少し抵抗→それを見て少し思案げに目を細める皇帝
ルルーシュ「やめろ!そいつは俺の・・・俺の・・・」
 →震えるCCの手
ルルーシュ「答えろCC!なぜ俺と代替わりして死のうとしなかった!俺に永遠の命という
       地獄を押しつけることだって出来たはずだ!」
 →さらに震えるCCの腕
ルルーシュ「俺を哀れんだのか!CC!」
 →目を細め涙を浮かべるCC
ルルーシュ「そんな顔で死ぬな!最後くらい笑って死ね!」
 →諦めて瞳を閉じようとするCC
ルルーシュ「必ず俺が笑わせてやる、だから!」
 →その直後、瞳を見開き、皇帝を突き飛ばすCC。蜃気楼を押さえていた制御装置を解除する
ルルーシュ「これ以上、奪われてたまるか」
 →新慰労で遺跡を攻撃
皇帝「なんたるおろかしさかぁあああああああ!!」
 →破壊されるアーカーシャの剣、苦しむ人々や振り子時計などのシーンが挿入される
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:00:39 ID:FQGdiuoe0
>>866
>>845の二行目には愛があるだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:01:00 ID:WQfDqL460
マリアンヌとビスマルクはライバルだとどっかの雑誌に載っていたな
シャルルの剣と盾であったとか、この二人はカレンとスザクみたいだな。
カレンもスザクもあまり頭が良くなさそうだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:01:04 ID:b49siOjZ0
>>866
確かにww
CCは記憶を取り込む&取り戻すため
シャーリーは慰めてぇ・・・
なんなんだコードギアス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:01:14 ID:HtBAr1aQ0
>>866
ルルーシュからキスしようとしたのはカレンくらいだよな
シャーリーにはキスしていいよってスタンスだったし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:01:54 ID:iW1ayPVZ0
皇帝「そこで見ておれ」

え?パパさん? 息 子 に 何 見 せ て る ん で す か ? 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:09 ID:oi+vUO7J0
女に人気あるアニメはキャラ叩きが怖い。なんつーかエグイ
少しはストライクウィッチーズスレを見習えよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:21 ID:b49siOjZ0
>>872
しかしそのカレンに対しても愛なしw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:31 ID:Fm4PykAo0
>>868
発売済みで買えばわかるんだから
いちいちうpしなくていいだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:33 ID:WRSeZv2P0
>>866
1期のシャリルルは違うかな。
あれは同情だったか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:51 ID:sIoG5yttO
ルルーシュ×シャーリー→慰め
ルルーシュ×C.C.(1)→セーブ
ルルーシュ×C.C.(2)→ロード
サヨーシュ×シャーリー→隠蔽工作
シャルル×C.C.→コード強奪

でもラブアタック冒頭の唇なぞるシャーリーは可愛かった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:03 ID:QvWaMEDH0
>>873
普通のプレイでは飽きたんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:04 ID:clapgXde0
早く、見たいなー
今日は神回の神戦闘が来そうな気がするぜー
カレンの新紅蓮が颯爽と登場してラウンズ10をチンしてくれー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:10 ID:6EF6W3K60
>>872
それも愛じゃないだろ。

千葉×藤堂
天パ×ヴィレッタ
もヤったときにはキスくらいしたんじゃないか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:23 ID:T8Sj2zll0
今このスレにはルル関連カプ厨が紛れ込んでいるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:24 ID:edq5J8+jO
>>872
しかもあれはルルーシュも壊れてたから単に女を求めてただけっぽいし
シャーリーの方は下手したらキスの先まで良かったのにルルーシュにはそこまでの気持ちがなかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:29 ID:BvGGjyMX0
>>872
お前がルルーシュとカレンをカップルにしたいのは十分に分かったから巣に戻ってください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:03:48 ID:HtBAr1aQ0
>>878
ルルーシュ×カレン(性欲)
これ追加
セクロスフラグ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:10 ID:KCj7posx0
>>868
それはどんな慰労なんだ?性的なものか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:29 ID:cGAQUohx0
もういいだろルルーシュがしんどけば
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:36 ID:QvWaMEDH0
扇とヴィレッタはある意味レイープ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:37 ID:b49siOjZ0
>>885
性欲でOKなの?
もし俺がルルカレ厨だったら嫌だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:40 ID:g5Fj7aI10
>>873
「おまえはウブだが将来はこういうことも出来るようにならねばいかんぞ」という親心だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:48 ID:DIkC7TPNO
ルルーシュに恋愛を求めてもダメだろ
この男は無意識にフラグ立てて無意識にへし折る
つかあんだけナナリーナナリー騒いでて、
他の誰かが最終回までに特別になること自体、
尺から考えてもない気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:53 ID:/Lu6LZmA0
あと4時間か
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:55 ID:HtBAr1aQ0
ルルーシュあんまり必死じゃなかったよな
CCがビッチな記憶見たから結構どうでもよかったんだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:04:59 ID:clapgXde0
頼むから
種の自由降臨のシーンと種死のストフリ復活シーンを超えるシーンを新紅蓮に期待したい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:05:01 ID:oi+vUO7J0
ホモ人気が出なかったからノマカプの争いが酷いんだよな
ガンソのキャラデザがクランプだったらどうなんってたんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:05:11 ID:zYoQ9kVV0
まあこれでルルーシュのコード持ちは多分ないな
皇帝とルルーシュのキスとか図柄やばいもんな
皇帝→CC→ルルーシュならありえるが
つかセックスならコード移動じゃなくてコピーできるならいいのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:05:20 ID:Amehz3Xt0
>>804
外見的にはナナリーは小さい頃の皇帝に似てるけどな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:05:58 ID:HtBAr1aQ0
>>899
あれはルルカレスキーから見てもルルーシュぶっこわれてたからそういうシーンにしかみえなかったんだ
その後キス未遂あったからこれから変わっていくのかな、と
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:06:03 ID:b49siOjZ0
>>895
すげぇでてるぜー?多分
スザルルはうざい位に人気
あとジノスザも人気だ     

腐じゃないよー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:06:14 ID:FQGdiuoe0
>>894
えらく規定が甘すぎるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:06:22 ID:WRSeZv2P0
>>890
なんつー親心www
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:17 ID:/Lu6LZmA0
>>901
純粋に子煩悩なんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:19 ID:clapgXde0
誰だよ、五輪中継でギアス休むって言ったヤツは?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:20 ID:b49siOjZ0
てか結局最後はルルCエンドだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:21 ID:T8Sj2zll0
>>894
シンがキラをフルボッコしたシーンは良かったと思うよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:44 ID:sIoG5yttO
神根島ではモニカと本番を実演か…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:47 ID:iW1ayPVZ0
>>885
あれが性欲に見えるのかyo!
直前までリフレイン打とうとしてた精神状態だぞw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:52 ID:nFYRIb5j0
このスレにおけるシャルルの親馬鹿は定着してしまったなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:55 ID:cGAQUohx0
>>894
ムリポ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:15 ID:QvWaMEDH0
>>896
貴様のコードは俺が頂く!→暗転→血だらけのシャルル
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:26 ID:9b7KZkZr0
>>881
さすがにシンクー×天子の描写あったらやばいかね
谷口ならやりそうだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:28 ID:WRSeZv2P0
>>897
見直してみるとそうだな
やっぱり親子だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:29 ID:6EF6W3K60
いい加減カプ厨全員ウザイから該当スレでやれよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:09:24 ID:++WC9emf0
そういえば忘れてたけど来週ロロ死ぬんだっけか
誰にも悲しまれず死んでいったりしたら俺でも泣きそうで怖い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:09:30 ID:b49siOjZ0
ルルーシュはナナリーしか眼中にないじゃんw
CCのことはそれなりに大切に思ってるだろうが、恋愛にはいかねえよ

カレンも同士となり、大切ではあるが恋愛は無理ぽ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:09:46 ID:FQGdiuoe0
紅蓮の登場シーンか
似たようなシチュで考えれば
・デスサイズ・ヘル&アルトロン
・DX
こんなもんか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:10:03 ID:S1TXnqIC0
今ギアス持ちはルルーシュとロロ(来週死亡)
コード持ちはシャルルだし、C.Cはどうなる分からんが
コード持ったままな皇帝は死なんだろうし、
パンダと皇帝はどう戦うんだろうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:10:22 ID:oNq/VYkO0
公式カプはルルシャル(シャルルル)だよな、どう考えても
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:10:46 ID:pRTucBzL0
CCを介しての愛しの息子との間接キッスだろjk
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:10:46 ID:iW1ayPVZ0
>>899
やっぱロロとジノじゃジノか
ま、ジノはイケメンキャラでデカイしな
これがもしルルーシュとジノだったら凄いことになってそうだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:12 ID:sopkfFab0
>>910
暗転が入ればルルーシュがキスしたか分からないから問題ないな
そして雑誌インタビューで爆弾が落とされる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:36 ID:b49siOjZ0
>>918
それも違う気が・・・
ルルはシャーリーに対して恋してねぇし、シャーリーの
一方的な感じだったなぁ

923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:43 ID:clapgXde0
カレンの新紅蓮登場する時はカレンの挿入歌くればいいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:45 ID:sIoG5yttO
>>920
ジノ×ルル子はサイトあったような
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:12:13 ID:WRSeZv2P0
>>914
機情でもあの扱いだったし、教団はもうないし、騎士団では「ロロとか言う奴」
って扱いだし、誰も悲しまないんだろうなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:12:30 ID:HtBAr1aQ0
>>915
カレンは今から素のルルーシュと向き合うんだから除外すんな
ナナリーとも仲良くなったしね
あの声優インタはツンデレなだけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:13:19 ID:HtBAr1aQ0
今のCCにキスなんかしたら大嫌いな皇帝と間接キスだぞwwwwwww
あのルルーシュがするわけないじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:13:21 ID:FQGdiuoe0
流石に今日の紅蓮登場は挿入歌あるんだろうな?
つか、一番燃えるシーンなんだから欲しいんだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:13:39 ID:rulROyKu0
>>926
裏切るんだろ、カレンは
裏切りっていうか、単にルルーシュについてかないだけだろうが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:13:53 ID:b49siOjZ0
>>920
ちょっと誤解されりうかもしんねぇけどw
ジノルルはジノスザと同等で人気だ←この二つは気持ち悪いwww
一番はスザルル ルルスザだがな

最近はルルロロも人気らしいな

何回も言うけど、腐じゃないよー
931 ◆FSfe2ob9NA :2008/08/10(日) 13:14:21 ID:oN8NZWEq0
バレ
スザクがすべての元凶はC.C.だとして
(とぼけたふりをしてると思ってる)C.C.を撃つが
それをかばったルルーシュが頭を撃たれて死ぬ。(一期一話?)
ショックでC.C.の記憶が蘇る。
C.C. vs スザク
ルルーシュを抱いてるC.C.で終わり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:14:23 ID:rulROyKu0
>>928
ギアスの戦闘で挿入歌イラネ
一瞬でギャグになるじゃねーか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:14:24 ID:9b7KZkZr0
>>929
カレンは裏切るとかじゃないよ
ルルーシュマンセーにならないだけ
自分の考えをもって行動するんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:14:25 ID:oNq/VYkO0
>>922
よく見ろよー

シャーリーじゃねえ、シャルルだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:14:41 ID:G2cmfkRl0
>>922
シャリじゃなくてシャルに見えるんだが・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:14 ID:g5Fj7aI10
>>931
もしかして鳥付けると信憑性うp!とか思ってる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:14 ID:8vdiURbQ0
>>932
おっとミキオの悪口はそこまでだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:15 ID:3AYvUawy0
>>928
挿入歌なんていらないだろ
とりあえずミキオは勘弁して
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:34 ID:HtBAr1aQ0
>>931
基地外ルルアンチ消えろ
シャルCお似合いww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:46 ID:b49siOjZ0
あと付け加え
ジノスザ信者はカレンが大嫌い!らしいw
しかしルルスザ信者はカレンOKらしいw

最近ジノカレが出てきてるからかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:47 ID:BvGGjyMX0
>>928
戦闘するときに流れるあのBGMが流れるだけじゃね?
そこまで特別扱いはないだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:55 ID:WQfDqL460
シャルルの親馬鹿は対象がルルーシュ・ナナリー兄妹だけみたいなんだよな
ユフィの皇位継承権を放棄したことに怒りを見せてはいたけど、特にリアクションしてない
シュナイゼルが遺跡を調査しようとしたことは「自信が有るなら挑んでくるが〜」で気にもしてないみたい
父親として間違ってはいないんだろうけど、親馬鹿になるのには相当思い入れがあるのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:16:13 ID:WRSeZv2P0
>>900
次スレよろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:16:20 ID:FQGdiuoe0
何でお前等は挿入歌=ミキオなんだよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:16:26 ID:mxrZ/nRN0
カレン・CCが希望は俺だけ

1巻の特典映像のカレン・CC同棲時代のお話が楽しみ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:16:32 ID:HtBAr1aQ0
CCもルルーシュの前で皇帝とちゅっちゅできるって相当なビッチだね
やめろとか言わないしw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:16:55 ID:HtBAr1aQ0
>>945
カレンを巻き込まないで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:17:09 ID:Jj/+JUug0
>>945
確実に汚れた部屋が見られるな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:17:20 ID:rAuMt+Jj0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:17:27 ID:9u5qIwEs0
>>931
CCの記憶は21話で戻るらしいぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:17:34 ID:BvGGjyMX0
>>940
もう明らかにおまえry
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:17:46 ID:b49siOjZ0
>>945
俺も好きwww
すごい楽しみだwww
あの二人は面白い
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:17:49 ID:xruKrz9b0
>>942
「マリアンヌ」の子供だからだろうねぇ

108人も妻が居てテンヤワンヤだったろうに
V.V.までマリアンヌのことをよーく知ってたみたいだから
それほど重要な人物であったことは確かだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:18:01 ID:G2cmfkRl0
>>942
親バカであれなんだとしたら
ぶっちゃけ他の皇妃がヴィ親子を恨むのは当然のような気がしてきた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:18:16 ID:FQGdiuoe0
>>950
そんなバレきてたか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:18:22 ID:rulROyKu0
>>944
HITOMIはなおさら戦闘シーンに合わないだろ
あほかい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:18:29 ID:gFxkTKDG0
>>940
腐女子気持ち悪いよ
消えろよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:18:58 ID:T8Sj2zll0
>>940
腐女子かよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:05 ID:WRSeZv2P0
>>949
マジか。

>>900
すまん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:25 ID:b49siOjZ0
>>951
誤解すんなw俺若干ジノカレ信者なんだ
ジノスザサイトに時々いって、最近ジノカレの絡み多くてむかつく〜
とかのコメントが面白くて見て回ってるだけwざまあwwってw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:27 ID:sIoG5yttO
妻ではいても、名も顔も知らないようなのもいそうだし

NTのシャルルとC.C.、ルルーシュとC.C.の会話は面白かった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:57 ID:rulROyKu0
>>955
雑誌でそんなようなことを書いてなかったっけ
CCの記憶復活の鍵はマリアンヌで、21話でどうたらっての
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:01 ID:xruKrz9b0
じゃあ俺はカレCが良いです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:10 ID:WRSeZv2P0
>>956
なぜ2択なんだよってことじゃない?

まぁ、谷口だから仕方ないとしか言えないよな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:24 ID:cGAQUohx0
腐女子アニメ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:38 ID:b49siOjZ0
カレンに攻めってできるの?・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:45 ID:HtBAr1aQ0
なんでシャルCの濃厚なキスシーンの描写しないの?
ルルc腐が泣き叫ぶのにwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:51 ID:rulROyKu0
ID:b49siOjZ0
こいつキモい
書き込みみると、ルルC厨で、ジノカレ厨で、カプ厨じゃねーか
腐と同じだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:34 ID:rulROyKu0
>>964
サントラ2の情報でHITOMI挿入歌2曲という情報しかないから、2択どころか1択で、絶対に
挿入歌なんて掛からないだろうけどさ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:36 ID:HtBAr1aQ0
>>966
カレンは受け専門だよね
ルルーシュにいじらればあさんにいじられラクシャータに可愛がられミレイに乳もまれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:37 ID:sIoG5yttO
間をとってNeverEndでも流そうぜ

ルルーシュがC.C.連れてCの世界に入るなら記憶も戻りそうだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:42 ID:HO+oCd5E0
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1405(実質1406)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1218298761/

重複スレに誘導
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:56 ID:FQGdiuoe0
>>968
少なくとも恋愛脳なのは確かみたいだな
全ての事象が恋愛にしか変換できんらしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:58 ID:WQfDqL460
マリアンヌの武勇伝は凄まじい(謁見の間を馬で駆ける・30人の皇妃と大立ち回りなど)けど
ビスマルクと並ぶ騎士としていくつもの戦績を上げる武人というあたり、皇妃にならなかったら騎士侯どころじゃなかっただろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:22:05 ID:b49siOjZ0
>>968
ルルCはどうでもいい
ジノカレもそこまで、はまってねぇよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:22:21 ID:HtBAr1aQ0
>>971
だからマリアンヌが鍵だってww
ルルーシュを巻き込むな
記憶復活にルルーシュは関係ない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:22:49 ID:rulROyKu0
>>975
うぜーよ消えろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:22:58 ID:edq5J8+jO
>>966
マイナーだけどLCではカレンが攻めだったよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:23:01 ID:b49siOjZ0
>>970
カレン厨気持ち悪いです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:23:03 ID:HtBAr1aQ0
>>975
基地外ルルc厨消えろよ
カレンをジノなんかにあてがうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:23:05 ID:QvWaMEDH0
ID:b49siOjZ0
腐女子じゃないやつがホモサイト行くかよw
801板に帰れ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:23:08 ID:8vdiURbQ0
何か眠くなってきた…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:23:47 ID:sIoG5yttO
>>976
現状マリアンヌと接触するならそれしかないだろ
生きてるなら別だが
984 ◆FSfe2ob9NA :2008/08/10(日) 13:24:00 ID:oN8NZWEq0
なんで荒れてんの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:01 ID:b49siOjZ0
>>980
カレン=ゴリラw
スザク=犬
いいね動物カプ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:17 ID:Jj/+JUug0
>>975
スレの平和のために消えてくれないかな

腐でないと主張すれば腐認定されないと思い込んでないか?
大事なのは客観的に腐と受け取られない行動をすることなんだよ
お前の主張などどうでもいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:40 ID:WRSeZv2P0
>>982
俺も…ね…む……い…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:45 ID:BvGGjyMX0
>>980
お前も消えろ。
該当スレでルルーシュとカレン語ってろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:48 ID:b49siOjZ0
>>981
いくよーw普通に
腐の感想は面白いぜ 馬鹿丸出しでw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:49 ID:7YnKAt710
バレ
…こいつが…C.C.なのか?…ルルーシュを迷わせることができる…「魔女」なんだ…。
「とぼけたふりをしても無駄だ!お前さえ居なければ…」
僕は魔女に向けて銃口を翳した。そこに光魔法かっこいいポースでルルーシュが割り込む!
何と僕の放った凶弾はルルーシュに…!飛び散る潜血、倒れ行くルルーシュ、フレイヤなんていらねぇよ、夏。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:56 ID:6EF6W3K60
1000ならカプ厨が全員このスレから出ていく。

1000じゃなくてもカプ厨が全員このスレから出ていく。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:24:58 ID:O68qQQCr0
>>982
仮眠をオススメする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:10 ID:G2cmfkRl0
ヒロインはナナリー含め全員死亡ENDが一番平和に思えてきた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:11 ID:gFxkTKDG0
>>985
ん?こいつまさか…いつもの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:21 ID:b49siOjZ0
>>986
あっそ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:32 ID:6EF6W3K60
1000ならカプ厨が全員このスレから出ていく。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:34 ID:xruKrz9b0
1000ならDVD付属のオマケアニメで
記憶の無い状態のCCを見たカレンが
今までの恨み晴らさずにおくべきかーとCCに襲い掛かって
俺も混じる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:35 ID:rulROyKu0
>>989
お前のが馬鹿丸出しに見えるんだが
草はやしまくった挙句、カプ発言腐発言連発で、明らかに頭が弱いように見える
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:38 ID:sIoG5yttO
1000ならまさかのルルさよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:25:39 ID:8vdiURbQ0
1000なら智弁が勝つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。