絶対可憐チルドレン ネタバレスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:09:18 ID:UfgeghBC0
脚本:福田裕子
作画監督:秋谷有紀恵 大庭小枝

これが絡むと漏れなく地雷です
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:28:03 ID:y7zhYiB20
>>951
乙だがちょっと早くないか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:31:12 ID:zytBtoxf0
>>952
直接は関係ないけどな


スレ立ては980くらいでよかったな
下手するとこっちが埋まる前に新スレ落ちるぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:58:47 ID:02yscVJs0
逆にお勧めの脚本家を教えてくだしあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:28:02 ID:FijL22pb0
つまり原作の面白さを再現するには男のアホな感性が必要なんですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:41:52 ID:LeCzXiKQ0
瀬戸の花嫁ってことかw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:55:34 ID:zytBtoxf0
脚本家の腕前評価したいならオリジナル話が多いハヤテのごとくでも見れば〜?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:09:10 ID:LeCzXiKQ0
>ハヤテのオリジナル
便所の紙にもならないお
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:19:15 ID:JfRy9Cim0
ハヤテでは原作よりパロディ大幅に増やしてシリアスからもコント的なギャグからも逃げてた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:46:28 ID:zytBtoxf0
アニメスタッフはそうやってお茶を濁すしか出来ないんだよ
察してやるか、うまい脚本でも書いてくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:26:17 ID:UfgeghBC0
2期など原作のストックも少なくなるんだから尚更パロ全開だろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:59:06 ID:ug3xWeni0
原作エピソード全弾投入して2期の可能性を根こそぎつぶす
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:54:51 ID:HcUTVlpW0
CV: って言う表記って元々ニュータイプで独自に使われはじめてなんか一般的になったんだよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:29:53 ID:KbZMdYmWO
36話がナオミのオリジナル回っぽい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:41:56 ID:FW20JvJS0
ほう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:17:12 ID:FHEiLWmb0
何かしらのエピソードの拡大版とかじゃなくてマジでオリジか
てか小鹿さんも登場の仕方が違うっぽいな

12月終盤までは2年目あってもなくても対応できるようにしてるとか?
それとも単に極力前後編を回避しようとしてオリジを挟むのか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:39:01 ID:/DL38tWJ0
>ある日の放課後、二条女子高等学校の美術室には、この学校に通う特務エスパーのナオミと女性教師、真珠瑠璃子(しんじゅるりこ)の姿があった。

はい井上喜久子確定 糞オリキャラでした
何という斜め上w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:56:49 ID:FHEiLWmb0
なるほどな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:57:23 ID:90tlkDcC0
ここでスタッフと顔合わせしといて、次キャリーで本番だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:59:56 ID:FHEiLWmb0
2回別役は多分レギュラーしかない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:28:56 ID:hWEFVBHc0
>>957
ストパン
>>968
真珠瑠璃子はキルドレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:25:55 ID:mJn2UVOhO
ナオミのオリジナルか
出番少なくなってるし、やるのは良いがやっぱ心配だな
下手に良い話にするとキャラおかしくなりかねんからなぁ

谷崎出しまくって思いっきりバカバカしくするか
美神のパロディ話とかにしないと非難轟々になりそうだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:50:13 ID:yazdx9Cp0
どうせ下ネタ回でしょ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:02:01 ID:FHEiLWmb0
美神ファンどんだけ占めてる計算なのか一度確認してみたいわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:00:26 ID:FPfhUqEIO
埋まらんなぁ
愚痴くらいこっちで書いて埋めりゃ良いのに

来週はハヤテネタもでるらしいが
予告だけだと原作ネタの主だったのはやるみたいだよな
どこ入れるんだろ?
澪とマッスルが担当すんのかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:37:21 ID:3abocRA40
なんかあったっけ?っていう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:21:48 ID:S31Y3LfQ0
>>976
おっさんの愚痴もよそで書いてろよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:00:45 ID:DM+NLTgm0
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:01:24 ID:DM+NLTgm0
アニサロexも980越えると落ちやすくなるんだっけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:57:41 ID:r4SCTQXA0
産めます  雲居萌え
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:11:16 ID:mBVqZ+V00
あおい祭で良い感じだった葵と皆本なのに
黒木の影がチラついてまいりました埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:16:29 ID:H8dNlKqA0
いい感じだったっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:30:02 ID:27uKRTTt0
コーチとスポーツ選手的にいい感じではあったな
宗像コーチと密着した信頼関係は築きつつも
藤堂先輩に支えてもらう岡ひろみみたいな梅
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:33:30 ID:M8kbpx25O
葵祭りだとまだ憧れとも取れるが、
中学生編だともっと男女の仲を意識させる関係になってる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:40:03 ID:mBVqZ+V00
薫の嫉妬フラグの為の当て馬だったけどな〜埋め埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:50:57 ID:27uKRTTt0
関係つっても大人ぶったけどまだ子供でお兄ちゃんに面倒見てもらっちゃったテヘ程度
結局最後の薫の恋の芽生えフラグ用のあからさまな当て馬イベントでしただもんな産め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:02:11 ID:M8kbpx25O
むしろ薫がやっと土俵に立てたって描写だったろ
これから兵部とのラブロマンスもあるだろうから、その下地作り
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:04:03 ID:ej0o4Ev00
そう考えると、ものすごい少女漫画的な漫画だね梅
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:06:20 ID:H8dNlKqA0
別に勝負してんじゃないって
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:00:07 ID:LCe0ANGf0
今日は何か一部の人騒ぎすぎ埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:05:04 ID:N8Z/4fjm0
次のGONZOグロス回も楽しみです。
どうやら黒い幽霊篇担当らしいし。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:37:34 ID:RFnOOTWBO
ホンマかいな
バレット回は絶チルの中でも動きのある戦闘多いから頑張って欲しいな
跳弾道結界期待
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:25:11 ID:hVS2g+Xc0
間違ってもコンクリで火花を散らさないで欲しい。
コンクリ内の鉄筋に当たったら出しても好いけど。
マズルフラッシュもあまりハデにせんように。
ごんぞーなら多分分かっているだろう。

視聴者のよい子へ
跳弾した弾や身体を貫通した弾の弾頭は変形してない?とかのツッ込みは無しで。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:37:58 ID:nxZz9TxG0
火花とかでないと跳弾を絵で表現するのって難しい気もするな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:39:45 ID:j1b0waVO0
コミックス派で連載はたまに立ち読みの俺にはここもよく分からん話ばっかりだ
未刊の部分に急展開がいろいろあるんだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:40:47 ID:rOfyWR3i0
バレット戦はもう既刊済みだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:42:32 ID:hVS2g+Xc0
>>995
煙、煙。
派手さはなくなるけど……キュンキュンという音も実はコンクリの外販では、
そんな分かりやすい音はしないしなあ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:17:46 ID:dbJIoEFu0
そんなにむずいのか
つかティム戦のロボアクションのほうがよっぽど動きが魅せれると思うのは間違いか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:31:10 ID:hVS2g+Xc0
>>999
いや、そこまでの超度を期待しては居ないぞ。
>ティム戦のロボアクションのほうがよっぽど動きが魅せれると思うのは間違いか?
あっていると思う。むしろあれが見せ場だと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。