マクロスのメカについて語り続けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語れ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:29:44 ID:t8C4K98x0
VF-25を対BETA相手に借りて行きたい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:41:03 ID:OnYJ8NKH0
VF25の変形がまだイマイチ分からない
B体型の股間パーツはファイターのとき、そのままエアインテイクの間にあるはずなのに
Bのときどうやって機首より先に行けるんだろう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:51:04 ID:67d/oW3G0
ええい、バルキリーはもういい!! ランサーを出さんか!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:14:13 ID:AnagUzvYO
VF25で兵士級と戦車級をグチャグチャにしたい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:04:27 ID:8q95CWG00
バトロイドまだー?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:31:52 ID:qHDu9Uzt0
VF-1の後継機であるVF-11がブースターつけても追いすがることもできなかったYF-21と同等のYF-19の後継機のVF-25と
クァドランレアが同等の機動性???
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:42:42 ID:MxQQ1fEm0
VF25って諸元とか性能まだ謎なんだよな。
単体でフォールド往復できたりするんだろうか。

>>5
レーザー級にやられる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:37:14 ID:UnJWkssw0
誰か
「バルキリーと同種のエネルギー変換装甲」
について講義してくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:07:00 ID:WETsLDDh0
>>9
バルキリーとバルキリー種のエネルギー変換装甲と言い換えることができる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:07:53 ID:zimP9ZAJ0
>>3
YF19の操縦席が背骨にあたるとこにあって機首が90度に折れて正面向いているんだけどVF25はさらに
もう一回折れて下向きになっている。
4話のOP前のプロローグ?が割と大きめで見やすい。

>>9
あくまでもマクロスのSF設定はサイエンスファンタジーの要素が強いという事を念頭に入れてね。
バルキリーの装甲は航空機の厚みの0.何ミリそのままでも航空機としては信じられない強度がある。
さらにエンジンで発生したエネルギーを装甲に流す事で金属の強度を飛躍的に上げる事が出来るそうな。
ただバリヤーではなく金属自体に作用させ物理的な強度を上げるのがピンポイントバリヤーとは違うところ。
原理はOTMで得られたエネルギーを与える事により原子間の結びつきを強くする金属を生産加工する。
核融合炉エンジンで得られたエネルギーをそういった特殊なエネルギーに転換するコンバータやアクチェーエターの技術が必要。
そこら辺はSDF-1やゼントラを通して得られたプロトカルチャーの技術なのではっきりとしない。

バルキリーのエネルギー変換装甲技術≒プロトカルチャーもしくはプロトカルチャーの技術の影響を受けた文明という伏線ではないかい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:17:40 ID:ReVIEEaR0
ちょっと小耳に挟んだんだが、本当の戦闘機パイロットは長時間任務に付く
ときオムツをして飛ぶって本当か?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:19:47 ID:OvAovkFW0
>>12
ほんとだよ
バルキリー乗りもオムツしてると思うたぶんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:57:53 ID:ziS+GZfZ0
>>13
あの時代ならスティルスーツ(デユーンスーツ)になってるんじゃないかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:08:59 ID:svIm2/eE0
まぁ成ってるだろうな、シートに装備されててもおかしくないし
ちょっとの重量増が性能に影響する時代じゃないだろうからね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:10:46 ID:svIm2/eE0
そういえばスホーイ27の戦闘爆撃型には簡易トイレと簡易キッチン付いてるんだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:14:01 ID:hX42Pmvr0
>>16
Su-32な
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:31:42 ID:JIKrjfzQ0
VF-25メサイア

いい感じだな

19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:08:11 ID:JIKrjfzQ0
>>11
素晴らしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:42:49 ID:vM2MBVCh0
それより今度のモンスターは飛行形態に変形するのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:31:52 ID:LRZZX5rnO
>>20
ケーニッヒモンスターを御存知無い?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:43:51 ID:1OzEmme60
なにその児玉清話法。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:19:08 ID:vGmAH1px0

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:12:44 ID:Sg12BkW5O
敵は大幅に変えてもいいがバルキリーの基本は変えないでほしいわ。

今回メカデザインはGJ。ガンダム系は変わり杉。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:41:21 ID:qgqjG6Sa0
河森的にはVF-25がVF-1のリファインデザインなんじゃないか? モデルも同じF-14だし。
バルキリーもモンスターもクァドランもそれぞれ設計思想の違いが見えて面白い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:24:57 ID:T5ke093A0
ちょっと質問なんだけど、
VFシリーズのバドロイドや変形時の各関節部って、
どんな動力で動いてるの?

単純に電気モーターで動いてるとしたら、
ファイター時の出力の一部をタービンの回転に変えて発電し、
B形態時はそれを蓄電して使ってるとか。

それともエンジン出力を直接電力なりその他の動力に
変換することができるのか
(そのばあい、通常エンジンのVF-0はどうなってるのか?)

公式設定でそこら辺明らかになってるんでしょうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:54:29 ID:rpDx6rse0
>>26

とりあえず、VF-1の指は油圧で動かしてるってのは設定があった。
捥げた腕の手がだんだん開いてミンメイがリリースされたのは、油圧経路が解放されて
圧が抜けたから…という設定が当時ちゃんとあった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:31:27 ID:3r280oWE0
アルト機もいいが、まずオズマ機アーマードを出してくれ!
どこかでアーマードは変形出来なくてプラモ出せないと見たんだが、
どうかガセであって欲しい(´・ω・`)あのずっしり感がたまらん・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:57:48 ID:s/pZ0EHf0
>>25
90年以降の河森デザインラインは、su-27やMiG-29の影響を深く受けてる
やたら優雅でエレガントだからなあ、27は。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:16:47 ID:Pe+Fk1cIO
ケーニッヒモンスターのメタル物って販売されてない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:33:08 ID:dQwvbkDk0
>>25
VF−0知らないのか? 
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:56:44 ID:NFEGnj000
クァドランて設定もデザインも宮武だったっけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:50:15 ID:nPp11Dt40
設定はわからんがデザインはそうだったはず。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:34:26 ID:91Qc4krD0
クァドランって、
あれだけでかくて重たいゼントラン積んで
VF-25とタメで機動戦闘できるんなら、
マイクローンが操縦すればもっと早くなるんじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:43:30 ID:jTJoUhea0
クランちゃんが重いと申すか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:27:06 ID:JSFz9kSl0
巨人の性能を機械で再現するともっと重くなる
戦闘種族嘗めんな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:36:45 ID:n4g1Q58C0
別に巨人がクァドランの手足を直接動かしているわけではなかろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:59:58 ID:QXEvkHua0
つまりどこぞのSTGみたいに四肢切断したのをパイロットにしろという事ですね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:15:15 ID:PCgbZA9Z0
俺は面倒が嫌いなんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:57:20 ID:iQqcFEDw0
>>34
マイクローン状態だとGに耐えられんのかもしれん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:08:21 ID:V+I3EFou0
>>39
あれは電気的・有機的に人体とシステムを直結させただけで別に四肢を切り落としたわけではない。
どっちにしろもうまともな体に戻れなくなってるのは確かだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:29:21 ID:A92cqVQ60
>>37
愛おぼでは親指、人差し指+中指、薬指+小指で三本指を操っていたぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:49:02 ID:0Yd267rp0
クァドランをVF用の外部装甲みたいのとして作れば強いと思うんだが

巨人系の技術は過去作でだいぶ解体が始まってる描写があるのに、思ったより入ってきてなさげよね
171が普及してたり原点回帰っぽい25見る限り、無駄にハイスペックで金かかるのよりベーシックな物が好まれてるのかもだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:48:51 ID:zJ1aJONf0
技術同士の相性があるんじゃない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:36:43 ID:yUBA9iHQ0
ぐふ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:41:54 ID:AxDh/ort0
クァドランはどちらかと言えばパワードスーツの強化版だろ

戦闘用に作られたゼントラーディ兵の能力を最大限に発揮する事を
目的に作られたと考えるのが正しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:35:57 ID:329YZ5KW0
戦闘用に作られたVFに装着してもいいんじゃね?元は巨人兵器を掌握する為のサイズなんだから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:36 ID:ec4iFaso0
火力はアーマーパック、推力はスーパーパックがあれば充分
という結論なんだろう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:10:41 ID:YpgjX1JV0
クァドランはぶっちゃけ慣性制御主機にパイロットと火器くっつけて飛ばしてるだけだからなぁ。
逆に言えばそれだけキメ(ryがチート性能ってことだが。手足とか武装とかは普通のもんだし。
アレを積んでる時点でYF-21/VF-22やVF-27ってもろに>>47だと思う。

F後半ではVF-25にも慣性制御パック付けてVF-27に対抗するんじゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:28:08 ID:jo4v8AAJO
>>49
新星がGGに対抗して作るかフロンティアが独自開発するかが気になる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:19:23 ID:FRJzagoN0
でも27の技術だけじゃ、中の人がガルドになりかねないという問題が
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:02:33 ID:lUw6+agY0
VF25は背面ブースター無いよな?

なぜガウォークで前進するのか納得のいく話が聞きたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:28:21 ID:ybWA4VSI0
慣性
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:34:56 ID:JEa7tb/g0
なんと・・9時間半待って答えが「慣性」。

いやいやいや足後ろに向けない状態でガンガン前進してますよ。
おかしいでしょ?これ。

マクロススレは多数あるのに何故この点は突っ込まれないのか不思議でならない。
従来のVFは何らかの推進力あったでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:39:26 ID:7Ey+CxTC0
模型誌に載ってた本体裏側の絵を見ると
小さな推進ノズルっぽいのが左右に3つずつ並んでる。
あとVF-1にもあった円形の慣性制御ユニットぽいのも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:47:01 ID:7Ey+CxTC0
デジカメ画像ですまんがこれね↓
脚と腕を外してみた図。右上が前方(インテイク側)

http://imepita.jp/20080625/853890
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:14:58 ID:C13Fh92U0
なんと小さな推進器が隠れていたとは(尻に)

親切な人のお陰で謎が解けました、有難う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:38:56 ID:/hzYARAm0
めっちゃショボいノズルだなあ。これで本当に進めるのかな…。

VF−4なんかもファイター以外ではインテークがほとんど埋まってしまって
エンジン吹かせるのか疑問。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:16:16 ID:u1ofruXcO
VF4は肩にロケット推進機あるでしょ。
あと一応ボディのフラッペみたいな部分にも噴射口が在るとか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:23:29 ID:uvf0tlep0
>>59
確認した。肩に推進機あるね。
でもメインエンジンのホバリングが出来なさそう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:41:56 ID:W52Nst3j0
ふと思った。
YF21っガウォークになったからといってメインエンジンは後ろ向きっぱなしだ。
スパロボだと展開した足からスラスター吹かしてるけどそんな機能あったっけ?
アニメだとそんな事は無かったような気がするんだが・・

ガウォーク時には段々落ちていく?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:08:33 ID:Iaa/hO8tO
足出した後、足の格納部から吹かしてるんじゃなかったかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:27:50 ID:n7TsB2Ej0
?
そんな馬鹿な。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:53:57 ID:Rf6CdyDo0
設定にちゃんとある。足を出すために底部シャッタを開くと、中からエアが下向きに噴き出す。
匂いは温泉卵と同じ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:46:41 ID:YUaTJXzWO
だした足の裏にもノズル口在ったと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:29:00 ID:iIGx0r500
7話でちょっとだけ登場したデストロイドに
次の活躍のチャンスは来るのだろうか?
デストロイドって昔から好きなんだけど、
マイナー過ぎてわかってくれる人が少なすぎる…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:38:55 ID:+71mXKe50
模型板や玩具板のマクロススレにはたくさんいるぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:39:55 ID:HqDRcYAWO
スパルタンで暴れたい
気持ちわかります
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:45:03 ID:iIGx0r500
わかってくれる人がいるなんて…
やっぱり2chってすごいよね〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:49:08 ID:qXIBh4Vh0
スパルタンってアーマードの端材を集めて組んだヤツ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:50:55 ID:iIGx0r500
>>70
詳しくは知らないけど、初代に出てきた格闘能力を高めたタイプのデストロイドだよ
主役も乗ったみたいなんだけどね〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:14:14 ID:etiA+Ft40
初代のってかゼロのだよね、あれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:44:05 ID:mT2vrqOF0
アーマード

VF0,1,25等に装着される追加装甲兼ウェポンラック。

スパルタン

初代に登場する格闘用デストロイド。
主人公が女Aのデートをすっぽかし女Bに逢いに行き帰りがけに邪魔だった
ゼントランを叩きのめすのに活躍。
その後何食わぬ顔で一日待ちぼうけた女Aに逢いに行き女Bから貰った
マフラーを一緒にラブラブ装備するもそこには女Bの名前が!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:35:53 ID:1ye9pO6eO
普通に二股かけられ
そのうえデートすぽかして別の女からのプレゼント
をだと知ったら
マクロスキヤノンぶっ放す位キレるぞwww
往生際せいやーーー!!
って感じだろ普通
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:48:19 ID:UgiaZMGEO
次回予告に映ったVF-171のバトロイドがカッコ良すぎでワロタw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:49:57 ID:1ye9pO6eO
ちなみにマクロスキャノンってシリーズ中どれが
攻撃力最強なんでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:46:18 ID:nAJ/4d0Y0
マクロス7に出てきたみたいに
移民船団の先にバトル25ってのがついてないだろうか?
出てきてもいないけど、そいつが最強のマクロスキャノンを撃ってほしいぜ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:16:55 ID:fSAMRZ7f0
製作側の事情としては、
ゼロで使ったモデリングデータの転用なんだろうけど
設定上の50年以上前の機体の改良型、ってのは苦しいかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:21:45 ID:oPZ2RVKF0
あれは見た目そっくりで名前が2な新規機体。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:18:38 ID:NrDa7GxS0
>>78
SMSは死なないために高価な機体が与えられている
デストロイドはどうみても、お前、氏ねの機体。
この矛盾。

ただ腕にビームキャノンとガトリングでやけに重武装でかっこ良いと思ってしまった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:02:37 ID:DXcOsMFh0
デストロイドは元々攻撃力を重視してるっぽいし、あれはあれで良いと思う
初代みたいにいろんな機種が作られてないのは、
バトロイドが汎用性があったためなんじゃないかな〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:11:32 ID:saXtt/MPO
バルキリー系と
デストロイド系を人間で
例えるとバルキリーは
なんでも器用にこなす
モテモテイケメン君で

デストロイドは
『自分、不器用ですから』って感じに見える
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:38:53 ID:PEcKfYE60
素朴な感じに惚れる訳ですね、わかります
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:20:14 ID:mXThwgPW0
スカル小隊のそれぞれの機体の特徴を活かした戦闘を見たいな〜
欲を言えばスーパーパックも作戦によって換装出来たりした方が見てて楽しそう!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:34:17 ID:lhyWWLpFO
>>76
確かメガロード02の段階でボドルザー旗艦を一撃って話じゃ無かったかしらん?
あれ、新マクロス級一番艦だっけか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:30:57 ID:DqDCRt2a0
マクロスキャノンって連射出来たっけ?
今回みたいな敵が多い時は、一発の威力より連射出来た方が強いよね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:02:56 ID:DqDCRt2a0
今週の戦闘シーンでデストロイドが活躍してくれたら、
このスレも少し盛り上がったりするんかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:12:34 ID:kqzZ1rOX0
>>86
どのキャノン?
というか、連射は出来ませんw

ウィキの連射も可能ってのは妄想ファンの誤記入。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:35:28 ID:du0Dp6KM0
でも愛おぼでは元となったゼントラやメルトラの砲艦はえらい勢いで連射してたんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:44:12 ID:/OecoZEm0
>>87
シャイアンごときがUになったところで活躍は無理だろ。w
そもそもデストロイ好きは少ない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:02:41 ID:SI5dlS21O
>>88
いや、連射してたと思うぞシーンは
たしかランカが捕まってた本艦隊に向かって行く
シーンだと思うが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:11:50 ID:SI5dlS21O
>>85
すまん質問に答えてないかもしれぬが
初代は変形しない状態で
キヤノン撃ったよね
でもこのせいて全面戦争に〜〜〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:44:54 ID:nQ70KatQ0
本来は変形って概念は無かったけど、回線か何かの関係で変形したんだよね
監察軍時代は変形無しに主砲を撃っていた。
連射出来たかどうかはわからないけど…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:51:14 ID:nQ70KatQ0
>>90
確かに活躍しないんだろうな、出てただけだったしね。
シャイアンだけじゃなくてバリエーションがあればとも思ったけど、
宇宙だと戦艦にくっついてしか戦えないだろうしダメな気がする。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:14:57 ID:PlJqtOVh0
14話で大統領が反応弾の使用を躊躇っていたって事は、
ケーニッヒモンスターが使ったのって反応弾じゃなかったって事?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:59:09 ID:i4cw3eme0
SMSは民間だからフロンティア政府として使うってのとは意味合いが違うんじゃない?
あと単純にフロンティア船団との距離とか。誤爆したらえらいことになるし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:00:30 ID:yur0h1d10
船団との距離か〜 それもあるのかもしれないね。
VF-171がピンポイント・バリア・パンチやってたけど、
VF-25は出来ないんかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:05:09 ID:saJrAjwk0
>>97
お前、早漏だろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:27:18 ID:yur0h1d10
過疎スレに誰か来たと思ったら変な奴だった…
遊んでほしいのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:59:25 ID:Gpd4hojA0
>>94
デストロイドはゼロ〜初代+3年後時代ぐらいまでしか描写ができないと思う。
あとは時代の流れに追いついていけない。

>>97
やらないだけでできるんじゃないか。
ピンポイントバリアナイフ>ピンポイントバリアパンチなだけだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:40:32 ID:U3kyoNra0
小説版くらい読んどけよ>>97
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:00:43 ID:vr/chuWZ0
みんな小説版も読んでるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:04:07 ID:AgRrgAb+0
てか小説版って何よ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:27:24 ID:CcdQr6020
2話でオズマ機がバトロイド→ガウォークでバジュラの攻撃を回避、
その後バジュラを突き飛ばすシーンで確かに左手の辺りが光ってるみたいなんだよな
最近言われて気づいたんだがあれはピンポイントバリアパンチだったのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:19:59 ID:jRsDQLFn0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:29:46 ID:QIIdn5LV0
見直してみた
シールド部分が発光してるね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:18:04 ID:JKyZJ4a/0
ケーニッヒモンスターってさ
シャトル形態のときはマシンガンくらいしか武装ないじゃない?

防衛戦ではモンスターの状態でマクロスQの甲板にいたほうがよくね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:30:40 ID:OXU6N8zS0
後ろのブースターの下の穴から爆弾投下出来るよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:28:10 ID:pybS0KTxO
やっは゜
反応弾かなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:35:10 ID:x+U1yAHh0
                 |               /´ ̄`ヽ
              _ 人 _        / /´ ̄ ` \
                `Y´         _ //__
                 |   ,. ―く   ' /  . ` く¨ヽ
        /\            /.     . . : i : : : : ヽ ヽ
    「r\__} i \       /: : : .  i . . . : : /| : :ト、: :|∧
  ___, ∨`ー‐┘ ノム.、     /: : : . . . .|斗一メ|:斗十‐|: :ハ
  | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi     i: : : : : : n|ァ=キミj}_:ノf示リ: : :|
  ? `  ̄ ′ 、_,.ノ     | : : r 、_;j {{ ::_i| ′ ハ } }! : : : !
  \ー―┐     ̄`ヽト __| : : ヽ{.{ { lレぅリ     ヒソ 〈: : : /  人
    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _): : :{`^//´┌――ァ  ノ: ::/   `Y´
      /{  //    廴_`¨ヽ.:ト、7 {>-、`===´_イノ}ノ
      廴_ ノ      / ノnト、/  ノ  _,}こフト、ノっ`}>
             ┌‐ ´ / }_}_}ハー‐ ´}'′  l   /´
                ̄´   _ /ノ   /    l`¨′
                 `¨´ 「´       l
              人         \         l
                 `Y´         `iー‐┬―ヘ
                            }   }|   |
                            /´ ̄`八´ ̄l.
                       /  /  ヽ. ヽ
                         ー ´    `ー┘
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:40:07 ID:6AocUgqm0
>>107
甲板上じゃないと反応弾が打てないわけではないんだろうけど、
シャイアンみたいにマクロスの上にモンスター配置しててもいいよね〜
ついでにスナイパー使用のVFがいても面白いと思うんだが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:57:38 ID:xCUGVqEF0
ミシェルのやつはスナイパー使用じゃないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:52:47 ID:6AocUgqm0
じゃなくて、マクロスにくっついているって意味ね…
説明不足で申し訳ない!
シャイアンの狙撃能力がわからないからなんとも言えないけど、
劇中の描写を見てると近くの奴を撃ち落すのが任務っぽいし…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:38:22 ID:9eBzJCnL0
そんだったら最初から砲台や銃座を増設して(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:54:31 ID:pybS0KTxO
ガキの頃
マクロスごっこした時に
皆バルキリーを好んで選んでた中
俺、一人だけ
デストロイド系の役好んでやってたなー
特にファランクス
今思えばメッチャモブキャラだけどWWW
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:17:02 ID:fOCcmexi0
基本骨格に各アーマーや武装を装着してファランクス、トマホーク、ディフェンダーが
着せ替えできるおもちゃが消防だった頃の俺の宝物。
無論友達はバルキリー買ったけどな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:55:25 ID:5KgGPZs10
>>116
俺、そのおもちゃが欲しかったって書こうと思ってたんだが、
まさか持ってた人がいたとは…
今売ってるのみたら絶対に買うのにな〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:12:42 ID:q6UXfT8oO
「やまと」から1/60のトマホークが今度出るだろう。
これを買い続ければデストロイド系を出し続けてくれるさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:15:02 ID:anBSEiYmO
えーーーーー!!
>>116
>>117
同じ事考えてる方に二人もあったよー!
そのおもちゃ欲しかったんだよな、親にどちらか選べと言われたんだけど
アーマードバルキリーセットの誘惑に負けて買わなかっが未だに少し後悔してる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:19:01 ID:anBSEiYmO
今はガキの頃とは
経済力が違うこうなったらデストロイド系大人買じゃーーー!?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:38:33 ID:DfycZ5o70
>>118
1/60トマホーク出るのか…
やはりデストロイドと言えばトマホークになるんだろうけど、
デストロイドを全種類出してくれるとかあるんだろうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:44:58 ID:DfycZ5o70
>>119
やはりあの時代アーマードバルキリーの方にいってしまうのは仕方ないと思われ…
しかし今考えても、基本骨格を共通にして3種類のロボットを表現するとか、
ロボットから戦闘機に3段変形するとか、ロボットにアーマーを脱着させるとか、
おもちゃのレベルが高いと思われる!
むしろもっと人気あってもいい位じゃないだろうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:08:26 ID:anBSEiYmO
>>221
たしかにレベルが高い
おもちゃだったな
バルキリーの変形が
当時の俺には難しくて
糸の切れた操り人形に
みたいにブラーンって
なってた頃が懐かしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:39:49 ID:xqDaadfmO
第12話のファステストデリバリーが面白い事になってるから無料だから観てやってくれ!かなりウケるぞ(笑)

http://mbga.jp/AFmbb101.V3Zg423b43/?_from=mail_aff_mbb
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:37:48 ID:1OvqLUe30
今度のメサイアってバリエーション豊富だけど、
戦闘シーンでの描写は難しいのか、イマイチ個性が生きてない様に感じる…
新型のフォールドブースターまで出てきてしまったし、これ以上の新装備は
出てこないだろうな〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:02:11 ID:1OvqLUe30
VF-27のアーマードとか出ないんだろうか?
スーパーパックすらつけてなさそうだけど…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:18:54 ID:tbZ/BbYL0
アルトメサイア好きだけどな
歴代の主人公の主役機の中じゃトップクラスで活躍してるじゃん
過去作はサブキャラばっかり戦闘してたけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:21:36 ID:blQtbsKW0
25と27はベース機は同じでも開発思想がまったく違うみたいだから
その手のオプションはないんじゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:35:22 ID:1OvqLUe30
>>127
確かにアルト活躍してるよね
でもマックスに匹敵するようなエースが味方にいないだけの様な気もするが…

>>128
やっぱりオプションは無いのか…
バジュラとの最終戦辺りで本気の装備とか見せてくれたら燃えるんだけどな〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:39:58 ID:2NWv95DmO
12話に出てきた
サウンドブースター!?
みたいな奴

メサイヤのオプションパーツとして出してくれないかな?ミニステレオみたいに
iPodと接続OK!!
とか キラッ☆
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:28:02 ID:w5meJCmo0
バルキリーに個性?
>>125は魅力を勘違いしてると思うんだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:18:32 ID:RVJM9f6F0
個性って口とかおっぱいをつけろってことかね
もしそうなら絶対にお断りだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:45:13 ID:tYZ8JJV00
ケーニッヒモンスター萌えな俺
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:46:39 ID:zBldOILH0
>>131 >>132
別に7の様なノリを期待してるって意味じゃないんだ…
せっかく機体にバリエーションがあるんだから、機体ごとの特徴にあった戦い方を、
例えば3話辺りでのミシェルの狙撃とかみたいなのが、もっとあってもいいかなと…

でもよく考えたらナイフ使うのって圧倒的にアルトが多いイメージだし、
戦い方に個性あったね…

欲を言えば、アーマードとスーパーパックの他になんか装備あったらな〜 
とか思っているけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:12:51 ID:G8YLtBUd0
ミシェルの狙撃やルカのゴーストと今までと比べると個性だらけだと思うが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:57:20 ID:xfxiL39L0
今日模型雑誌で見たんだが、シャイアンの足って車輪が付いてるんだね。
あれ砲台代わりにマクロスに張り付いてるだけじゃなくて、
地上戦とか有ったら盛り上がりそうなのにな〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:00:22 ID:xfxiL39L0
>>130
なんか前にトランスフォーマーか何かので見た事ある。
実用的な玩具だったら多少コストが高くても買いたくなるよね。
昔に流行ったゴールドライタンの超合金を思い出した。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:52:37 ID:z6h5i8n2O
>>137
ああ、ジャズだかなんだか、そんな名前のトイ有ったわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:09:41 ID:xfxiL39L0
まだマクロスのミニフィギア見てないんだけど、どこ行けば売ってるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:10:47 ID:j2dzjwPr0
>>134
ゼロの機種転換訓練見たので思うんだけど
装備増えたら訓練が大変な事になると思うんだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:44:24 ID:qqpyGF+Z0
>>134
最終回ぐらいにハイパーストライク装備とかありそうだ
てかあってほしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:54:18 ID:SA0QB4sVO
あーあと
話の中盤になると
よくあるメカのバージョンアップは有るんですかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:58:22 ID:SA0QB4sVO
>>133
ケーニッヒ
バトロイドの活躍キボンヌ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:20:58 ID:GQGuU1+O0
ストライクフリーダムバルキリーを待て
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:47:10 ID:XHRih8VfO
紙装甲、新型ガンポッド装備、エンジン増量のオーバーメサイアにご期待ください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:50:40 ID:UWhcA6cU0
>>134
アーマードに攻撃重視装備と防御重視装備とかがあったらよかったんじゃない?

>>140
そうかもね… 
全てのパイロットが全ての装備を使いこなせなくていいって感じになるのかな?
そのためには無駄にキャラを増やす必要が出てくるし…
あっ シェリル専用バルキリーって手があるか!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:50:05 ID:UWhcA6cU0
>>142
YF-24だかをベースにフロンティアが独自に開発したのがVF-25みたいな話してたし、
新型VFの開発は難しいんじゃないかな?
VF-27は生身の人間じゃ扱いきれないような事も言っていたしね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:29:00 ID:gYtis53X0
>>147

  ( ゚∀゚)彡 ゴースト! ゴースト!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:02:49 ID:w4UwhAw10
>>143
ケーニっヒ、バトロイドになると弱体化するんでガウォークで許してください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:20:14 ID:pxcOhoz20
VF-19Aの
隊長機仕様の頭部って
デザインされてないっすよね?
VF-19Fの隊長機仕様はVF-19Sがあるけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:46:33 ID:4thMMJynO
>>149
(:_;)そんなー
バトロイド意味ないじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:52:21 ID:4thMMJynO
>>144
それってピンク髪の女の子が渡してたよね・・・

これってシェリルメインのフラグの前フリ!?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:30:19 ID:vGA3LYcR0
19の後継機とかいってたから新星が作ってるのかと思ったけどちがかったんだな。
みたかんじ、
VF−25 VF−1を作ったOTEC企業関連
VF−27 SV−51を作った企業が関連でもしてるのかね?
VF−24が新星?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:46:51 ID:4AuYAzZj0
死ぬまでに一回くらいルカのゴースト活躍させてやってくれ
散開シーンと被撃墜シーンしかないじゃねーかyo
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:16:41 ID:h4SE7BR10
ルカのゴーストも画面外では活躍しているんだろう…
ただ映像化されるかどうか、VF-171の活躍があったから無いとは言えないが、
あくまで主要キャラ重視の演出がメインな感じだしな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:19:06 ID:4vJq+Tn+0
>>153
とり合えず調べてから書き込め。
幾らなんでもデタラメすぎだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:31:35 ID:8KKLcH3v0
VF−27なんてあったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:48:22 ID:MXiWus410
>>150
A型っていっても意味合いが違うからな
AceのAってことで特殊型で隊長機仕様が無いんだろう

極限状況で投入されるから全機が共通性能じゃないと困るとか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:48:49 ID:8KKLcH3v0
>>157
あの赤いやつか、自己解決した
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:16:58 ID:WHQnf0Yt0
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

25年ほど前にラジオで流れていたラジオマクロスが聴ける。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:58:11 ID:N9sYYk2v0
マクロスフロンティアのホームページのメカニック
いつになったらシャイアンをアップしてくれるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:59:12 ID:ykivs7P1O
フロンティア所属の艦艇って、どれ位あるんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:19:21 ID:q/EDM9yD0
ずっと気になってたんだけどクァドランって女体専用機じゃなかったの?
つうか他の機体はどうなったんだろ

出てきてくれヌージャデル・ガー・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:20:26 ID:f1z9+qz90
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:37:09 ID:4K4n+5Nj0
>>163
残骸なら出てたぞ。武器も活躍したし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:21:31 ID:r0i6nYnH0
>>165
4話の古戦場に漂っていたヤツか?確かに武器は活躍したな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:09:38 ID:piZqhjt20
ヌージャデルが活躍するのは無理。
ついでに学校屋上のVF1もケーニッヒも無理です。

ようするに3DCG化されてない機体は活躍させようが無い。
ケーニッヒ活躍してたじゃん!と言われそうですがあれはVFX−2のムービー流用。

だからいきなりバサラのVF19登場とか一発芸的な事も出来そうに無い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:26:27 ID:gHFoNW2Q0
顔見せ程度のメカは2D手書きでチョチョっとやってくれないかなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:22:21 ID:LA8EFSL60
VF19は嘘が多くて出せ無いんじゃないの?
22も手書きじゃないと通用しない嘘ばかりだから・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:23:07 ID:RkBe45iw0
でも歴代機は3Dモデリングあるでしょ
ALL THAT VFとか作ってるんだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:30:02 ID:LA8EFSL60
あーw
どのみち嘘あるんだから出せるか。
出せるなら出して欲しいな、確かにw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:32:33 ID:GmC6FSM+0
現行機で主力はVF19なのに、フロンティアには配備されてないんだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:44:56 ID:Ck+PdEp+0
Fの頃ではもっとも普及しているのが171らしいから
19の時代は短かったんだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:03:25 ID:cWOafyrf0
VF-171のペットネームは設定があるんだろうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:04:26 ID:OyI8WaN50
VF-171ナイトメアプラス
小説版にはそう書いてあった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:18:44 ID:cWOafyrf0
>>175
おーサンキュ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:21:14 ID:sitkU4GPO
YF-21も無理かな?
171の指揮官用上位機種として出ないかな〜
7ではマックス夫妻が使用してたけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:19:34 ID:0djt2oAe0
実はVF-171も隊長機の頭、公開されてないね
変形したのはガンポッドぶっぱなし君と
ピンポイントバリアパンチでぶん殴り君で
ダイヤモンドリーダー機は変形してないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:42:05 ID:AzGvrVxQ0
>>150
遅レスだけどVF-19の指揮官用がVF-19Sだから
別にF型を隊長機にしたのがS型とかそういうわけではない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:54:55 ID:gbK3ktTr0
>>179
そうだっけ?
VF-19FってAの扱い辛さを改善したかわりに
機動性をヌルくしたもので
SはFの指揮官頭付きだと記憶してたんだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:21:22 ID:uunuv4HH0
>>177
元々の生産数が少ないだろうし、(競合に負けたため)
VF-19が出ないなら、VF-22も出ないんじゃないかな?
出て欲しいとは思うけどね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:31:46 ID:xaisWLDp0
組織としてはやっぱり 性能<コストパフォーマンスと扱いやすさ って感じなんだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:31:55 ID:OyI8WaN50
小説だと、SMSはVF-19やVF-22も所有していて
それらで編成された部隊もあるらしい。
CGは無理でも、止め絵背景で出てくる可能性はあるかも。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:57:47 ID:xaisWLDp0
>>183
あれだけクセのある人たちがいるSMSなら、どんなに新型が配備されてもVF19を好んで使うオッサンが一人ぐらいいてもおかしくないと思うw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:27:42 ID:rLCpgKfE0
>>180
それであってる、VF19Sはヌル仕様なんです
ちなみにVF-19改ファイヤーバルキリーはまだ原型機よりの特性だとか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:39:48 ID:T4QCTlGl0
ファイヤーバルキリーなんてない
口がついてるなんて何か他のマンガだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:00:03 ID:K9IqvXzzO
ファイヤーバルキリーってフェイスガードあったよね昔、月刊ニュータイプの表紙になった様な・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:02:40 ID:2jwOjBKg0
SMSがVF-25使ってるのはフロンティアのLAIが作ってるからだし
他の船団のSMSは他の機体使ってそう
クォーターも改修する前には戦場に出てたみたいだけど別の船団に居たのかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:17:58 ID:3I5eSjpJ0
>>188
他の船団にSMSがあるのか?
軍事プロバイダーが介入してる可能性はあると思うが、
ビルラー氏にそこまでの資産があるとは思えない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:02:02 ID:3I5eSjpJ0
VF-27って赤いヤツだけじゃなかったよね。
7話の最後に映ってた奴等ってパイロットも生存してました
って事になってんのかな?
生身の人間には扱えないような機体を扱う連中が他にもいるのか…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:16:57 ID:dfJI+VKG0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:46:30 ID:3I5eSjpJ0
>>191
見に行ったらジャイアンだったけど、ネタですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:33:14 ID:/D9tyXhY0
>>190
ギャラクシーじゃなくても他の船団のVFパイロット=サイボーグでも驚かない
案外EXギアなんて使ってるのフロンティアだけだったりして
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:03:29 ID:s9BfDISb0
個人的にはパイロットをサイボーグにしてまで乗らせるより、AI搭載のゴーストを新しく作ったほうがよかった気がする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:06:26 ID:/D9tyXhY0
機械に全部任せるのは不安過ぎというのがシャロン事件以後の軍の認識だから
それは無理だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:21:18 ID:dupVcpoR0
7船団もFの頃にはインプラント大流行なんだろうか。
マックスはまだ艦長やってるのかな。
小説版だと、エキセドルはまだ参謀やってるらしいけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:26:59 ID:s9BfDISb0
>>195
地球であんなに暴れられたら軍が嫌がるのもむりないかぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:15:10 ID:k5M6HlYM0
>>186
プロトデビルンとバサラの名が出てるがな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:29:24 ID:QHzpBw5Y0
プロット的にもマクプラと変わらなくなっちゃうしな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:09:20 ID:SE0djmw+0
>>196
第一話だか二話だかで、「マクロス7船団のエキセドル参謀に照会、フォールド通信でも返答は1週間後」みたいな事をオペ娘が言ってたはず
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:11:10 ID:NIwvUiQC0
それ小説だけじゃないのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:30:56 ID:TyAbCP1a0
小説だけだな。 小説はかなり作者が遊んでる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:32:24 ID:uWMXm4PJ0
DVDの特典映像みたけど
VF-1と19と21と25とケーニッヒだけでがっかりだぜ。
ゼロの方に残りのVF出るのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:38:03 ID:SE0djmw+0
>>202
アニメで言ってたが・・・?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:55:12 ID:2EKDZrqX0
初耳
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:03:18 ID:TyAbCP1a0
そうか。


あったっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:52:05 ID:10wzrDMe0
6話までの字幕でマクロス7、エキセドル、フォールド通信って単語検索してみたけどないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:01:16 ID:TyAbCP1a0
まぁ、小説とアニメがごっちゃになってるんだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:01:51 ID:SE0djmw+0
ちょっと待て、俺は小説持ってないぞw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:09:47 ID:TyAbCP1a0
でもデカルチャーエディションとかでエキセドルという単語がでたとか誰も騒いだ記憶がないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:16:14 ID:SE0djmw+0
・オペレーターの一人の対応
「現在銀河ネットワークを通して、マクロス7のエキセドル参謀に照会中。
フォールド通信のタイムラグを加味すれば、一週間後には返答が得られる模様」
司令「遅すぎる!」

これだな
序盤じゃないや
12だか13話かな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:33:01 ID:TyAbCP1a0
そうか、すまん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:10:18 ID:MObjBgoS0
マクロス7とバトル7、どっちが正式名称なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:22:13 ID:sUxwprlM0
バトル艦とシティ艦が合体した状態がマクロス7
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:24:52 ID:MObjBgoS0
>>214
そういうことだったのか、ありがとう!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:52:39 ID:y7NwC3vN0
>>203
ZEROと中身違うのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:40:59 ID:sXYBtTA00
>>203
マジか・・・・VF-4とVF-5000好きなんだけどな、オレ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:57:14 ID:09m30qN/0
>>217
ぶっちゃけその機種、でないと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:55:04 ID:+QDZ+oX90
DVD特典って全部のVFが出るんじゃないのか…
ファイター以外のモデルも出るんだろうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:41:17 ID:Rgd+jXVb0
バトロイドやガウォークも見たかったけど、変形シーンは無いだろ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:35:33 ID:ulB/pNG80
ALL THATなんて名ばかりだぜ。
この後、続編でもあればいいけどさ。
俺もVF-4や5000を見たかったよ。

まあ、せっかくCGモデル作ったんだから
せめてVF-1と19と21(22?)はF本編でも飛ばしてほしいが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:14:38 ID:Rgd+jXVb0
>>221
VF-19か、VF-22も
ギャラクシー側の量産機として出す方法があるよね。
VF-27ってパイロットが普通じゃないんかな〜
って目で見ちゃうからVF-19か22が出てきたら安心する。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:22:26 ID:ulB/pNG80
機体の性能にパイロットが追いつかないなら
パイロットを適用するように改造してしまえ、っていう方針だからなあギャラクシーは。
そこまでやるんなら
いっそVF自体を義体にしてしまえばいいじゃん、なんて思うが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:27:43 ID:H53gMwzH0
そうするとAI搭載ゴーストと被る部分があるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:41:41 ID:/Emm1TMH0
>>196
総集編回でGが述懐していたところによると、フロンティアがツアー最後地に選ばれたのは
「いまどき珍しくインプラントやサイボーグを禁止している」から。
ってことは、大半の船団では少なくとも禁止はされていないってことだろうな。
7がどうかは知らないけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:07:10 ID:iPQpTzx+0
提供画面のvf-25はいったいなんだ? smsのプロモ映像か?。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:08:21 ID:7m0K7amJ0
あれはDVD/BD買った人への特典映像の一部。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:40:50 ID:Sz2KzGY40
デスティニーガンダムを語るスレ99

590 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 01:27:59 ID:???
マクロス特典映像「ALL THAT VF」
mms://bv.sri.jp/movie/macross/macross_atvf_1m.wmv

同じ2分の3DCG動画なのに出来がphase‐implseよりだいぶ上だと思う
もっといいもの作ってくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:25:56 ID:E0ET6PO90
>>228
うpサンクス!
思ってたのとちょっと違ったけど、カッコイイ〜
ちゃんとガウォークとバトロイドも出てたね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:26:48 ID:YmoG2dqM0
これ直リンだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:46:14 ID:u5svPT1u0
>>230
HTMLで直接リンク張られてないよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:50:46 ID:+JHpxexo0
二機が手をつないだバトロイド形態からファイターに変形するところは
やはり大気圏内で、あれをリアルに見せるのは難しいのかな、と思った
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:57:04 ID:LDy0nLGB0
>>231
mmsも含めたスキームのURLを直接参照するリンクを書き込む事を直リンて言うんじゃね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:00:32 ID:u5svPT1u0
>>233
言わないでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:07:53 ID:yDHaqQBd0
つうか買って無くても直アドレスで見られるって何だよ。
IDとかPASSとか意味ねえ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:59:51 ID:4Rz2PFG/0
VF-27のライフルと赤バジュラの角砲
どっちも展開→充電?→発射なのはなんか関係有るんだろうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:23:30 ID:HTu/LJZl0
関係があったとしても劇中で説明される事は無さそうな気がする。
でもバジュラ艦がフォールド断層超えてきた時もルカが何か
知ってそうだったし、バジュラの技術と何らかの関係がある
可能性もあるかもしれないよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:09:52 ID:m3dT5AO60
マクロス世界のビーム砲は2つに別れた粒子加速器が特徴だから
VF27のライフルもバジュラ砲も同じ原理の武器ってことなのでは
マクロスやブリタイ艦の主砲もそうだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:45:51 ID:yb2rCueH0
VF-27ってランカを助けに行ったシーンで連射してたんだよね〜
あれって別の武器だった?
それとも使い分ける事が出来るライフルなんかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:10:02 ID:Ty4keDk50
同じライフルで撃ち分けできるんだろう
さすがギャラクシー製
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:55:10 ID:Dp9lrwiU0
VF-27の銃は、銃身が一本の時はガンポッドみたく連射、
二本に分離するとゼントランの船も破壊出来る程威力が強力になるんじゃね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:52:35 ID:4SlCsYMS0
あれってミシェルのライフルより威力は上かねぇ
オズマに続いてみんなでナイフ持って攻撃に行ったのは、
隊長に倣ったのか、もう通じないのかわからんよね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:11:41 ID:qC90pAjA0
バジュラを一撃で仕留めるんだからミシェル機のライフルより破壊力はあるだろ
あとナイフでバジュラにかかったのはESA弾が使い物にならなかったからだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:48:11 ID:LDFwQies0
ピンポイントバリアをナイフ状にしたもんだから強力
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:51:45 ID:aUiiHMP70
バリアが強力ってのも考えたらよく分からんよね
まぁ突っ込むのもヤボだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:58:50 ID:ChckslAH0
強力というより性質じゃなかろうか。
PPBは時空の歪みエネルギーを使うらしいので、攻防共に高効果が得られるらしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:02:37 ID:+x0JaH+N0
ピンポイントバリアって、初代のマクロスで初めてフォールドした時にシステムが消失しちゃって、
その後フォールドシステムがあった場所に時空連続体の歪みが出来てて
それをどうにかして利用しようとしたのが始まりじゃなかったっけ
局所的なフォールド断層みたいなものなのかもしれない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:29:32 ID:FWV4AGSe0
19、21の時点でバルキリーに載せられるようになったんだから、PPB弾みたいの作ったら強そうだね
というかファイターでバリア展開させて突っ込めば最強なんじゃないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:43:42 ID:IamPhYsF0
ファイターだと推力にエネルギー取られすぎてバトロイド時以外は展開できないという設定。
なぜがVF-X2だと出来るが、ダメージ減衰扱いw
ちなみに転換装甲もファイター時が一番弱く、バトロイド時がつおい。
PPBを使うとエネ不足で弱くなるので、防御力の一点集中みたいな物かな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:47:40 ID:1/Cb+Yvh0
でも設計一つでファイターでバリア展開させるように出来そうなものだけどね
もはや別物になるが、ゴーストにフルバリアアタックさせるとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:26:37 ID:jplzuqoG0
総エネルギー量が決められてるんだよなバルキリー
ファイターの時は、推力に殆どのエネルギーを使うから他が使えなくて
バトロイドの時は、推力に使わないから動いたりPPB使ったり出来るって感じで
基本的にビーム兵器が使えない(ストライクパック搭載の以外)のもその関係で

VF19,21,22の辺りから、エンジンの出力が上がったのでPPBを搭載できるようになって
VF27ではエンジン4発で倍の出力になったからビーム兵器も使えるみたいな感じ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:32:05 ID:frpqXlew0
だから使う推力を抑えてバリアにまわすような設計をすればいいんじゃないの?
宇宙だったら最初の加速にだけ推力を使って、バリア張って慣性に任せて特攻
って事も出来なくはないと思われる。
それが出来るVF(またはゴースト)が出てこなくちゃ話にはならないんだけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:36:08 ID:uIIYZY3F0
相手が動かないんならな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:19:36 ID:wzOqNMX50
減速するにもENがいるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:09:34 ID:frpqXlew0
そもそも最新のエンジンじゃ出力が高すぎて中の人がヤバイ位だったなら
その推力を抑えてバリアにまわす設計に出来ない理由がわからん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:04:56 ID:gFSwHuwY0
戦艦の加速に置いていかれないようにしないといけないから推力が必要なのだろ
B形態では大加速が必要ないから推力を抑えられるとか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:31:58 ID:t8mdzRVa0
VF25レベルの性能でも想定された敵機とド突き合うには
まだまだ性能不足ってのがあるんだろうと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:12:15 ID:U33so1Db0
ブレラの後ろに量産型vf-27がいたな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:45:30 ID:IZmM9h2U0
>>255
どっちかというと推力じゃなく運動性による耐Gのほうが問題
プラスのラストでガルドがボロボロになったように

あとあんまり出力を高くしすぎると扱いやすさとかコストとか各種機体バランスが崩れるとか別の問題が出る
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:47:28 ID:5JcR+HD00
YF-19がそのままの仕様で量産されなかったのがいい例だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:48:31 ID:xCPvceAw0
それに乗るために身体の強化が必要な機体ってあんまり乗りたくないだろうしな〜
そこら辺は技術で何とか出来るもんでもないんだろうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:00:08 ID:xzq8pdgc0
サイボーグはともかくインプラントで身体強化くらいならそれほど拒否感無いんじゃないかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:00:57 ID:t8mdzRVa0
>>261
そのためのEXギア

>>262
種の保存を考慮するとインプラントですらよろしくなかったり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:29:14 ID:zioSmr4N0
ちと思ったがこのシリーズでマクロスは最終章になるかもね(外伝除く)
・ゴーストが主力戦闘機となって
・サイボーグだらけになって(フロンティアは少数派)
・バルキリーに慣性制御がついて
・フォールド・クウォーツの技術を身につけて...
となってくると技術が発展しすぎだ。

強いて次回やるとしたら政界の紋章のアーヴみたいになってマクロスじゃなくなってくるだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:02:47 ID:2Uyh+4n80
そうかな?
まだ最後まで見てないからわからないけど、続けようと思ったら続くんじゃない?
主力がゴーストは今回みたいにジャミングとかで有人機じゃないと戦えないように
すればいいし、インプラントを埋め込まれた主人公じゃダメって事ないし、技術が
発展しすぎって今でも十分発展しすぎてるし、マクロスって作品ごとに作風違うし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:38:09 ID:9TojAhDV0
VFがPPB使えるようになった時点で既にインフレ
推力でエネルギー食うとはいえ、ファイターがガウォークやらバトロイドより燃費激しいってのは流石に厳しいし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:20:02 ID:DBiyXi+A0
だってファイター以外じゃマッハ30で飛ぶためのエネルギーとか使いようが無いじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:21:14 ID:A0TvEUtt0
マクロスFの17話で、オズマのVF-25が背中にPPB発生させてたんだが
ああいうのは19や22でもできたんだろうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:24:35 ID:UFU1KnBW0
>>267
エネルギー転換装甲で消費しますが(機体の構造強度を上げたりとかも)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:24:53 ID:ODYe1TEM0
ガンダムでいえばVみたいなもんだな
インフレしすぎて逆に地味に見えるみたいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:31:49 ID:Pes/Uhsg0
>>268
19らよりエンジン推力が高い25だから出来たんじゃないかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:05:21 ID:o68XP5o60
VF25以外のだとPPBを張れても防御不足で駄目だろうな

まあVF25でも機体が損傷したから充分な防御が出来た訳ではないが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:07:31 ID:gkgH/qE20
推力って言ったって常に噴かしっぱなしなのかね?宇宙空間は
常時最速でもないだろうし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:58:48 ID:lY3zqF0z0
>>265
>マクロスって作品ごとに作風違うし

剣と魔法のマクロスって怖い想像しちまったじゃねーか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:06:06 ID:5R6QEy4J0
>>273
自分もそう思うんだが、おそらくVFを無敵のスーパーロボットとして描きたくない
とかそんな理由で弱点っていうか、完全じゃない所を作ってあるんじゃないかな?
バトロイドでフルバリア、ファイターでもPPBじゃ強すぎる感じになっちゃうもんな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:42:10 ID:gycTBmbr0
それにしてもデストロイドは今回マクロスの砲台で終わるんかな〜
ダイダロスアタックみたいに敵艦に突入みたいな見せ場が有ればいい
と思っているが、まず無いだろうな…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:57:44 ID:gb8nFnhq0
デストロイドは初代以降、バルキリーの普及で淘汰されている設定だからな・・・
ZEROでジャイアンが出て来てなかったらFでの出演も怪しかったかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:29:38 ID:pnqHQM+h0
モンスターまで空飛ぶようになっちゃったもんな〜
攻撃力に関してもアーマードで変形出来ちゃうし、
デストロイドの必要性は無いもんな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:45:48 ID:EaYbzrvG0
つうかFのデストロイは作業用がベースの兼用機w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:00:38 ID:pnqHQM+h0
戦闘用のレイバーみたいなものか…
マクロスにくっついて撃ってるの見てると、マトリクスに出てきたメカを思い出すんだよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:08:26 ID:C+sjEeYe0
作業用と共通部分が多いとはいえシャイアンUはゴツイな
ビーム砲にガトリングガン、ミサイルに鉄拳
あらゆる状況に対応可能な夢のデストロイドではないか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:10:45 ID:C7XxYyhb0
後は3段変形つければ完璧だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:59:43 ID:rr/ClBQ+0
モンスターの出番を増やすために合体ユニット登場させてですね・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:17:07 ID:EaYbzrvG0
@手を出して作業形態
A手を引っ込めて砲撃形態
Bタイヤ出して滑走形態

これでどうだ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:20:41 ID:J5v14HDI0
サザンクロスにそんなのいたな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:45:19 ID:JkmSWEny0
更にスーパーガンダムみたいにゴーストか何かと合体して
飛行形態とかなったらカッコイイんだけどな〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:25:39 ID:F9QtT/WT0
そうだ良い事考えた。
全長400m級のモンスター作ればいいんでないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:31:15 ID:DYzo0RBi0
そんなにデカきゃクォーターでいいじゃん!
フォールドパックみたいに、バラバラになってバルキリーに装備されるヤツが
単体で戦闘に参加したら玩具も売れると思うんだけどな〜
バンダイさんどうすか? マクロスで合体兵器、アクエリオンっぽいけど…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:06:35 ID:engIsrmA0
つまりはこうか。

モンスターをさらに巨大化計画発動

400m級まで大型化ベヘモスモンスターとか命名

これはもう小さなマクロスじゃね?いちゃもんが入る

マクロスにしちゃわね?クオーターに改名モンスター開発者涙目

Fに至る。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:36:41 ID:DCaZDD0i0
なにやらデカイマクロスが出てきたとの噂を聞いてやってきました。
誰か知ってる人教えて〜 それともただのガセ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:40:17 ID:heNbV7gP0
一話から画面に映ってたじゃないか
>デカイマクロス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:35:38 ID:uyLFPnC60
>>290
OPに変形中と後のバトル・フロンティアが出たよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:42:39 ID:DCaZDD0i0
>>292
バトル・フロンティアってやっぱり存在したんですね。
従来のマクロス級のサイズなのかな〜 OP楽しみにしてます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:49:03 ID:f1JYAUHa0
マクロスキャノンが信じられない破壊力になってそうだw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:32:58 ID:+c93wNbU0
今週撃つよ、変形はしてないけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:36:17 ID:dh6Y0QKu0
最初から使えよ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:46:47 ID:JCIZY1vn0
航行も跳躍もせずにダラダラ戦い続けていたのはフォールドエネルギーチャージの為だったのか。
てか反応炉もっと増やしてさっさと跳躍できるようにすりゃいい物を・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:12:12 ID:d55C+qaa0
マクロスキャノンみた!
撃ったあとのクルーの反応が7のときと似ててちょっと面白かったw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:18:07 ID:IVOgu4nc0
OPの見るとさすがにクォーターとの合体は無さそうな感じだったな…
知らない奴が艦長とかだったら嫌だな〜 グレイスが乗り込んでも嫌だけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:07:09 ID:SpkuRozF0
艦長さん既に今回出ていただろうが・・大統領の脇で

マクロス25護衛艦隊指令なのかもしれないけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:38:15 ID:HNQ6VcUy0
7船団とはかなり指揮系統違ってるようだね。
大統領が最高権力者みたいだし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:54:08 ID:AUCSkw/s0
OPの最初にチラッと出てくるメカは何?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:19:21 ID:aTiPqlVl0
ケーニッヒ・モンスター


>>302
そんな聞き方で判るとでも思っているんかい、開始何秒目かどんな場面かぐらいでも書けw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:27:20 ID:YJIVoTSV0
なんか新しい赤バジュラいなかった?
今までの赤バジュラよりもっと人型の奴見えたんだけど

しかし何時からバジュラ反応弾効かなくなったの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:40:07 ID:1k6MDPir0
姫が調子こいて反応弾打ちまくった次の日から
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:35:13 ID:UTXxJafs0
耐性が付くとかゴキブリみたいで嫌だな〜
だから歌が必要ってのがマクロスだからしょうがないんだけどさ〜

そんな事よりケーニッヒモンスターのピンポイントバリアパンチ炸裂まだ〜
バトロイドスタイルじゃないとバリア使えないのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:07:07 ID:Y5PXjN5+0
意外に水とか洗剤かけたらアッサリ死ぬかも知れんぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:29:07 ID:NsaYJ5wJ0
宇宙飛べるような生物にママレモンが効くとは思えないが・・・
ゴキに効くのは気門塞いで窒息死させるからだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:08:26 ID:6kZauSl10
ゴキはある意味、究極の生命体だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:39:04 ID:fjniVSIj0
実際、究極生命体G っていわれてますやん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:31:01 ID:R9a9wCgO0
あんまりママレモン使うと呼吸不要な生命に進化しそうだぜ自重しる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:02:52 ID:m1r4MpXhO
『このママレモンは数少ない有効兵器だ無駄弾は打つなよ!』
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:05:47 ID:2L1VSnxJO
黒い悪魔か…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:03:09 ID:FSVJ1RMV0
ゴキで思い出したが
バジュラを泡で固めるってのはどうだろうか。
あとはそのまま焼いてあぼん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:00:08 ID:N1xYiybS0
まずはホウ酸団子から試すべきだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:43:20 ID:M0aSyCu20
Gに瞬着つけると一瞬で固まる。つまりグレイスにも・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:22:09 ID:ervbY4VB0
対G対策室、Gフォースの出番ですね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:08:21 ID:/uhGO3Ls0
ギャラクシーのイニシャルはG・・・
つまり(ry
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:19:09 ID:G+HJbizm0
>>314
ゴキブリは焼くと海老のような匂いがする
豆知識な
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:39:02 ID:qP8EnDlg0
久しぶりに上がってると思ったらGの話かよ
ママレモンで死ぬバジュラ想像して吹いた

明日には放送を見た奴が流れ変えてくれる事を期待
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:12:26 ID:PqIiuVGo0
今日はラブ米メインだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:10:49 ID:KjQk9FKX0
デストロイドシャイアン可愛い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:16:23 ID:2NDSGGxn0
耐性ついてきたヴァジュラに、そ〜ろそ〜ろ、河森氏が昔デザインした、
(旧)スパルタンが最終兵器になりませんか〜
拳と握力だけで、ちぎっては投げ!ちぎっては投げ!ボコボコに...
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:52:15 ID:QMkILjDL0
観客席の中にYf-19のコスプレをした奴がいたような。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:12:18 ID:FPPshyps0
>>323
スパルタンのパンチが当たるかどうか・・・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:27:18 ID:N2lp9PC30
なんさジャイアン、祝砲なのに全身撓めて反動逃がしてたな。
自演なのか?それとも・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:57:30 ID:aigZ3mCZ0
軍ヲタが五月蝿いからってパフォーマンスもギチギチなんだよ
平時なら兎も角、戦時の場合は軍ヲタは無駄にウザイ存在だしね
逆にそこに付け入れられるのが、軍上層部って奴なんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:13:09 ID:sRbAy77n0
もっと詳しい設定を知りたいなと思いつつクロニクル2冊買ってきたんだけど
これ酷いな。
基本TV版準拠で初代は説明されてるのにマクロスそのものの解説だけ何の説明もなく
劇場版扱いだったり、アムラーム&サイドワインダー装備で中身もバージョンアップ
してるシンのF14が初期のA型扱いな上に武器が射程100キロ以上のフェニックス搭載とか
作品を見て書いたのかも疑わしいぜ。
やたらやまと製品の宣伝ページも多すぎる。
なんだこれ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:54:42 ID:ih/nS/Nv0
ガンダムファクトファイルの地雷ぶり知らんのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:27:55 ID:DBceYbNk0
詳しく教えてくれ。
取り合えず、クロニクルの説明は糞というのはわかった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:36:58 ID:/T3aXZZ00
自分も聞きたいな、クロニクルも値段の割にちょっとって感じだったよね。
そしてどうでもいい事だが、
IDにX、ZZ、00の3つのガンダムのタイトルがついた記念カキコ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:40:28 ID:IieHsHC60
>>331
すごいと思うがどうせならガンダムスレに書き込めよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:44:25 ID:/T3aXZZ00
>>332
だってこの板にまともなガンダムスレ無かったんだもん…
333getならマクロスF映画化
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:07:24 ID:rON/V/rq0
それはつまり、


サテライトキャノンを持った、ZZガンダムが、00張りにGN粒子生成利用しつつ

 F の 映 画 に 殴 り こ み


で、宜しいのですかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:17:20 ID:gZYEY7JH0
21日発売のクロニクル3号は
VF-5000Gを取り上げるから
楽しみで仕方ない俺が通りますよ・・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:21:57 ID:/T3aXZZ00
>>334
いや深い意味は無かったです、すいません…
今更ですが、VF-25もVF-27もベースはVF-24らしいですね、どっかの船団にVF-26もあるのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:28:57 ID:F/FGoABo0
>>335
どうせ既存のイラストなんかの隣に適当な解説が乗ってるだけなんだぜ・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:30:49 ID:rON/V/rq0
>>336
単なるネタだから気にすんナw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:22:03 ID:Z4U3HBV30
バルキリーの顔って新型になるほどカッコ悪くなるよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:27:57 ID:029Tki120
>>339
自分も古いヤツの方が好きだけど、ネタが無くなるからかな?
VF-25に関して言えばパイロットごとにデザインが違うのはいいと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:23:40 ID:lK1dBybq0
過去を踏襲して一本角が一般用かと思いきや
VF-25は2本角のアルト機の頭部が標準型だしな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:51:49 ID:3aphjDpv0
>>341
いえ、本当の雑魚一般機のVF25は一本です。
っていうかほとんど出てこないが。
343スホーイ:2008/08/20(水) 20:41:43 ID:HmOrLDb+0
VF−27とSV−51似ている。私は、SV−51大好きです。フランカーに似ている。VF−27もフランカーに似ている。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:53:40 ID:nRhGv0JT0
>>342
あのベージュっぽい色の量産機のこと?あれって顔とか映った事あったっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:23:19 ID:3ObBPcDt0
背中は映ったんじゃない?
クウォーター初変形時とか見直して見るといい事あるかも。

・・・ないかも?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:05:29 ID:W2kH69f70
アルトの部下らしき人が乗るVF-25、ブレラの部下らしき人?が乗るVF-27
どちらもパイロット不明だもんな〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:54:04 ID:ewOXsFx60
アルトの部下ではないんでは?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:00:41 ID:CuGxUTin0
定番の一般カラーとはいえSMSでVF-25任されるチームだから雑魚でもないんじゃね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:06:31 ID:ApvaR2ZL0
バジュラの死体回収の時、アルトとチーム組んでたよ
一般カラーのVF-25
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:11:44 ID:8qxdrHIb0
戦闘機に手足が生えてるなんて。カッコ悪すぎやしませんかね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:56:33 ID:VTun/FNWO
グラージやリガードアレンジしたのも出してくれ。
せっかくカムジン系のもでてきたのに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:33:10 ID:hNXOtWTP0
クロニクル3号のVF-5000Gスタミラの記事
背中の追加装備について何も触れていないのな
あれ、スーパーパックと呼んでいいものなのかどうか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:55:01 ID:fAADmTSQ0
スタミラのあれは宇宙用追加スラスターなだけで武装は無かったような気がするな。
クロニクル3号はまだ買ってないけど相変わらずガッカリ感満載そうだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:10:27 ID:61PbwbMu0
おーい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:32:22 ID:BPy7g+DX0
>相変わらずガッカリ感満載そうだ。

こんな状態らしいぞ

ttp://www.terra.dti.ne.jp/~dossoull/chronicle003.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:13:01 ID:eRHYS1nb0
>>355
なんか文体読んだ事あると思ったら
やっぱり賽の河原ターミナルの人か。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:17:14 ID:HzPyu+Uh0
>>355
URLの人神経質すぎてなんかキモイお・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:42:47 ID:ndwboXzK0
キモヲタあげ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:01:51 ID:Gz6ZfGvC0
>>355
悪い、すでにガッカリした後なんだ。
若干スレ違いなのは承知で言うぜ。

マクロニクルごみじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:29:51 ID:cvO3F+vFO
変な影響がありそうだからゴミより悪い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:40:31 ID:X0F90GmP0
もうすぐアルト機のプラモが出るのに乗り換えちゃっていいのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:40:33 ID:OkLqFubdO
ファイヤーバルキリーって河森のデザイン?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:12:02 ID:LggFMCLVO
村上克己だったほうがよかった?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:49:41 ID:K7kBfkF00
なんかアニメ誌バレで本格的な乗り換えっぽい件について
ttp://zip.2chan.net/2/src/1220869792890.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:54:12 ID:OlNj32bR0
そりゃVF-25はクォーターと一緒にいっちゃったからな
VF-171EXに乗るしかなかろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:02:37 ID:v1S+YtYV0
>>364
ガムリンのような活躍に期待だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:36:25 ID:HAIpjeAR0
>>366
VF-171EXのふくらはぎから赤いカートリッジが射出されて、
それをガンポッドにハメ込んでビームを撃つシーンが悪夢のように繰り返されるわけか・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:21:20 ID:nznxU/XT0
VF-22EXを作るべきだろ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:38:08 ID:Nqi3IG4/0
いや、ここはあやかって赤いVf-19EXだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:52:38 ID:2HNXNkRE0
そんな事言っても3DCGのデータが25、27、171しか無いんだから仕方ない。
でも軍内に25が全く無いってのはおかしな話だよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:19:40 ID:J3vOkvwl0
語るべきメカが少なすぎる
CGのムンク言うと猛烈に否定&擁護が入るし
171EX出て少しは救われたけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:36:13 ID:1bk3BAY20
TVシリーズじゃモデリング作っても利点より弊害の方が多く見えちゃったよなぁ…
VF機体の少なさ
ゼントランなのにクァドラン
同じCGパターンの使いまわしが多い(小物変えたり工夫は見えたけれど)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:24:28 ID:KZsPymDb0
>>367
まあ、バンク書く人に板野いなかったししょうがないべ

もとのVF-17は別名Nightmareだし・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:51:25 ID:4dGKSmIg0
>>370
戦闘機とかの機種転換は本来1年ぐらいかかるからねえ・・整備他も含めて。

アルトどもはどーなんだという突っ込みはなしで。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:03:16 ID:1Z8Xdj+p0
>>374
シンだって一年もかからず機種転換終えたよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:07:42 ID:mXgFTbu40
>>374
戦時中もそうなのかい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:14:33 ID:9I+oS9y20
>>370
DVD/BDの特典用映像「ALL THAT VF」でVF-1や19、21のCGモデルは作ってるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:06:14 ID:NLoZxvAH0
>>375
その程度のにわか転換ゆえの「柿崎以下」・・・

>>376
現用戦闘機だと現在の戦争自体はそこまで長続きしないので・・
世界大戦時だと操作自体はバルキリーの比じゃないので操作の基礎を教え込んだら実戦投入
・・・・・などということをやると2度と帰ってこないので普通はやらない・・





まあ極端な話を例に出すとザクに乗ったベテランパイロットとゲルググに乗った学徒動員兵がともに戦ったジオン最終決戦地

379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:53:21 ID:s78GGZWXO
VF-171EXってEXギア対応?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:51:43 ID:E+SPDrW00
突貫の改修型みたいだから
EXギア対応にして、その分エンジン出力等の限界性能上げて
対バジュラ用に武装強化した、ってとこでしょ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:57:33 ID:pE0HfEQO0
主人公が終盤でまさかの旧型乗り換えって斬新だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:16:13 ID:KFwLPd3W0
雑誌インタビューによると
河森としては本当はもっと色々新型VFを出したかったが
「大人の事情」で叶わなかったとのこと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:51:34 ID:w0NPPdS50
VF-4ん時みたいに作るのが難しかったか、
CG化に当たって現場から泣きが入ったか・・・

機種転換って、UCみたいに統合整備計画でもあって、同じ操作で操縦が出来るようになってた。
とかってのは如何だろう?
性能差は有るだろうが、基本、俺等がゲームでやるような感覚で操縦統一。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:41:47 ID:E00BCHnF0
>「大人の事情」
予算か 玩具化の問題だろな
セル手書きなら金かからんが CGだと最初のCAD打ち込みに手間暇=金 かかるからな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:38:07 ID:P+ycwxls0
>>383
その操作系の統一がエクスギアなんじゃないの?
19と21みたいに根幹から操縦系が違ったらああいう汎用コクピットシステムって使えないだろうし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:44:12 ID:k27/XbZL0
>>385
21はともかく19は普通のコックピットだぜ

19改とか17改や11-XL改除いてな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:46:26 ID:D3qTZcAA0
あれそうだっけ
19は足元(下方)も見えるようになってて全天式に近いサンダーボルトとかとはまた違ったやつだと思ったが
ギターとかドラムな人達は・・・一緒にしちゃいけないな、うん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:18:48 ID:BHo8//0N0
>>377
VF−1はまだしも19と21はプラスの映像から切り取りはめ込みのような機動しかしていないが・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:20:54 ID:WGM9vN8i0
マクロスFもそろそろ終わりに近づいていますが、ストーリー&出来不出来はおいておくとしてメカ描写が物足りなかった...
歴代のバルキリー&デストロイドが総出演であちこちの星を回ってラリーするみたいなストーリーのOVA(ゲームでも可)を出してはくれんかのー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:27:08 ID:WbBVk4dw0
結局クォーター登場回以外ただの砲艦だったな
小型化した意味全くねぇな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:10:51 ID:S7yqxaW20
オープニングのVF-25は詐欺ですか?乗り換えるならアルトの今の機体を少しだけ出すべきだった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:12:45 ID:Yk/U+QCW0
クォーターが25を積んだまま出て行ったので乗れないだけで
完全乗り換えした訳じゃないと思うんだがねえ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:54:12 ID:QpwwKCiN0
最後にまた乗り換えるでしょうし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:46:22 ID:VPsYkccT0
クォーター組と合流する展開はありそう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:09:38 ID:wBje2sjX0
船を一撃で沈めるバジュラのビームをバルキリーのピンポイントバリアで
防げるんだから戦艦にはもっと高性能なバリア装備してないんだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:41:06 ID:OeW7pokU0
>>395
 艦長!バジュラの砲撃来ます!!
なに!ピンポイントバリア急速展開!急げ!!
 バリア展開率66・・79・・82、ま、間に合いませ・・・

397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:35:49 ID:wBje2sjX0
>>396
いやいや、奇襲ならまだしも戦闘に突入してたら既に展開してるでしょう。
初代だってそうだったんだし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:40:42 ID:rC/1C6DY0
戦艦のバリアを貫いた上でのビームだからバルキリーのバリアで耐えられたと考えるだ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:00:44 ID:ySYrCTcd0
>>395
ばかだなぁ、あれはボビーが気を利かせて、オズマに花道譲ったのよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:59:01 ID:TZLQZByf0
「バトルフロンティア対バトルギャラクシー」を期待していたのだが
そういう展開にはならなそう・・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:06:43 ID:KiWrXiY30
2050年代末期でVF-19、VF-22
は流石に旧式AVFなのか?

少なくともVF-171よりも遥かに高性能だろうに・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:41:43 ID:qKKNDcEr0
>>401
VF-19 試作型の操作性があまりにピーキーなのでマイルドにしてみました>>それでも一般兵士には荷が重かった(パイロット全体の質の低下も含む)
VF-22 やばげな脳波操縦をはずしてサポートレベルに落としました>>>でも量産配備するにはあいかわらず値が張る

VF-171 VF-17のエンジン換装、機体の操作性整備性を向上させました>>>一般パイロットでも扱える操作性、重戦闘機ベースの多大なペイロード>>ついでだからVA役もやらせて経費節減ウマー!

というのが実情らしい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:16:51 ID:KiWrXiY30
>>402
VF-19は操縦性が難題

VF-22はコスト高
ゼントラーディの技術を最大限に導入したせい?

VF-171は汎用性
22と同じゼネラルギャラクシー社製VFにしてはコスト安

主力VFにするなら171の方が妥当か

(新)統合軍の各船団及び各惑星駐留軍には
銀河ネットワークでVFの設計図を用いてライセンス生産、配備
しているみたいだから、フロンティア船団において
アルノの腕前ならVF-19Sに搭乗しても可笑しくない。

アルトにVF-171EXという間に合わせVFを乗せるのは勿体無い・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:01:02 ID:ZluIZhcb0
大人の事情で色々VF出せなかったらしいから
本当は19か22のEX仕様にでも乗せるつもりだったんだろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:16:52 ID:aV8J80E/0
>>404
VF-19EXとVF-22EXか
両機のカラーリングはパトレイバー
みたいだろうな
特に19の方が印象的に共通しているような
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:29:51 ID:4tBhurtT0
バトルフロンティア、変形しかけたよな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:36:46 ID:80P8LjLlO
公式サイトの予告によると来週は活躍してくれそうだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:00:04 ID:PGDfQaZIO
バトルフロンティアが変形してる時に主砲を手でもってないっぽいんだが
人型になったときにどこにつくんだろうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:16:58 ID:nUGVzkt00
バトル7と同じだろ
基本的には同型艦なんだし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:40:05 ID:nOD6f6aF0
VF-25&27の推力上がりすぎじゃね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:40:39 ID:XuT0YAOWO
VFの進化は推力の増大だって千葉が言ってた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:27:39 ID:ZFNs11iT0
YF−19、YF−21をそのまま新型の
YF−29、YF−31ですって登場させても通用するよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:35:44 ID:ke8jhqac0
19のデザインは嘘があるからどうだろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:37:20 ID:ZFNs11iT0
嘘とは?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:12:32 ID:gHX4wMQH0
ファイター形態のときとバトロイド形態のときじゃガンポッドの大きさがぜんぜん違う事とか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:06:00 ID:t7KaWWt7O
嘘とはいえん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:06:53 ID:UV8QkqeJ0
>>412
だが河森の趣味で機首=足が長くなるリファイン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:09:44 ID:ZboTObZ0O
嘘は立体化に悩んだ玩具の歴史を見れば一目瞭然かと思う。
特に19の方は機首長や胸厚や足の厚みに長さ等、悩みどころが非常に多い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:22:15 ID:8LSxGA+X0
そんなの19だけに限った話じゃないやん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:31:36 ID:IfXoDw4z0
21のほうが問題な
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:02:48 ID:Uclq8VNn0
機体設定の最初から変形にウソの入る21入れてどーするw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:53:38 ID:tV1r8J0WO
21はやまとので満足してるから良いや
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:56:07 ID:Pa3r4CJ90
21はエンジンの入るスペースが無いような気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:53:00 ID:LNfTkp940
プラモにもゼントランの技術応用すれば良かったのにな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:27:54 ID:VLchATx10
>>423
21のエンジンは変形しない部分(バトロイドだと背面)にあって脚部には入っていないが?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:05:57 ID:Pa3r4CJ90
>>425
だからそこに入るスペースが無いと言っている
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:26:53 ID:PV1Unoc60
>>426
YF−21/VF−22のエンジン部分はファイター形態から変形すると前方にスライドするんだが?
脚部を展開した後の空きスペースに、下方に推力を送るノズル?がシャッター状に開く。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:34:56 ID:Pa3r4CJ90
>>427
知ってます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:46:35 ID:6CC5igmM0
手足が可変素材で膨らんだりすることも知っているんだろ?
そこそこ問題ないと思うんだが。↓でもあるんだし。

>機体設定の最初から変形にウソの入る21入れてどーするw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:58:10 ID:7T8S2pyQ0
そう考えると
やまとの1/60YF-21はよく再現したと思うよ。
かなりタイトな設計だけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:53:44 ID:mu3j1M+e0
YF-21って、手足が膨らむのはどんな意味があるの?
収納時に段差をなくすためとかなら空力的に大事だと思うけど、
別に手足を太くする必要はないんではないだろうか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:58:06 ID:ZL5shbc20
>>431
バトロイド時にカッコつけるため。
逆にいうと、バトロイドの形のままではファイターになったとき収納できんから縮むようにした。

とかなんとか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:45:05 ID:nAm45KXN0
殴り合いの為にビルドアップするのです


バトルスーツの系譜でもあるし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:10:06 ID:G2U5Bq8FO
本日のバトロイド面目躍如だったなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 06:52:55 ID:zeRPr14I0
バトル級の火力は凄いけどクォーターと戦ったら負けるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:30:28 ID:w8dUNhuF0
>>433
そのわりにYF-19と力比べして
腕をぶっ壊されてたけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:48:09 ID:GZCIBFLr0
>>436
従来の機体よりもバトルスーツ系だから宇宙での姿勢制御がやりやすいとかかもしれんぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:08:16 ID:REwCw8fz0
VF‐21が手足パージしたら軽くなるから加速や最高速が上がるのは
わかるんだけど、尾翼無くなってるからあんな超機動は無理っぽい
気がするんだがなあ。3次元ノズルで尾翼無くてもOKとは説明されてたが…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:56:39 ID:7ZUJ2eU50
>>438
主翼変形させて制御するんじゃないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:38:57 ID:rj9/OzOT0
>>438
むしろあの程度の破損状況なら、あの高機動ぐらいは簡単にこなせたのでは?
逆にガルドがパイロット保護用の機動リミッターを外したので、ようやくあの機動をやれるようになるのでは?(それこそ無人ならもっと高機動もこなすかと

多分エネルギーを重力慣性制御系と機体剛性アップに振り込んで残りを機動性に全部振り込んだような状態かと思う。
そのために精密な操作が行えず、ラスト部分で追いつくまでに手間を喰った、のでは。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:23:39 ID:Ho7La2Fa0
リミッターは関係無しでノーマルと手足パージではどっちが高機動が可能なのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:35:13 ID:D8yzKp9qO
尾翼着いてたら機体重いけど滑らかな飛行可能、
着いてないと軽いけど力任せな機動を要求される。

とか言ってみる。
YF21の超機動はDBUとガルドだったからこそ、と思えばどうかな?
あとビルドアップは手は短くなるから太く、
足は長くなるから細くなったとか。
パイロットの意識に合わせて人型に似せようとしたとか…苦しいか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:15:40 ID:GjbxorR+0
推力>>>>自重で三次元ベクタードノズル装備なら高機動もこなせるよ。主翼変形もできるし
あと、あの場面、成層圏に突入してたから尾翼とかあまり関係なさそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:30:29 ID:Ho7La2Fa0
思いっきり空気との摩擦で燃えてたじゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:01:18 ID:2tMFOdlD0
ゴーストX-9登場したな、F。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:10:43 ID:D8yzKp9qO
尾翼は大気の濃いところや亜音や旋音速で活きるってだけじゃないか?
宇宙ならそもそも翼なんて必要ないわけだし…
つかバルキリーの推力なら翼なんて寧ろ抵抗の元みたいな気がせんでもないがw
マイクロやハイマニュみたいに飛べばいいじゃんと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:50:07 ID:GjbxorR+0

パイロットころすきかw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:04:52 ID:D8yzKp9qO
っても有効推力値ぶっちぎりだからなw
余裕が有るってレベルじゃないし。
それに重力や慣性制御も出来るらしいからやってやれない事もないはず。
似たような機動初代からしてるしw
EXギアも機体に乗ったら只の宇宙服なインナーだけになってるから意味無いし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:19:33 ID:OI9tqnVo0
そうだよな。あくまで翼は空力での機動のためだ。
超高高度だと、エンジン出力、機体剛性がモノをいう。
宇宙戦闘機だから、バーニア噴射もできて、それであの機動性なのだろうと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:46:56 ID:LkmpjRKj0
>>448
そのEXギアだが微小サイズのフォールドクオーツが組み込まれていて
限定的であるが時系列を弄ることによって加重を分散(時間の引き延ばし)する機能があるとか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:26:49 ID:D8yzKp9qO
>>450
スーツにする意味無いな。ギアも意味ねぇ。
コックピットの標準内装にすりゃ解決じゃないかw
また、逆性質で利用したら固有時間加速できるな。

小説読んでると、負荷をギアの外骨格で受けとめて軽減、負荷の中で機体を操縦する為にパワーアシストらしいな。
呼吸器系とかの問題はスルーなのか?つかそれ以前に衝撃の扱いが何か変?
しかしアシストにオートチューナーやスタビライザーみたいな物はなく、使用者の技量に全依託。
真っすぐ機体を飛ばすのも至難の業って凄いな。
マクロスの世界には底上げ平均化とかの概念は無いんだろうか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:44:06 ID:cEku9hkeO
EXギアとフォールドクォーツを使った慣性バッファーであるISCは別々のモノだろ
パイロットと機体を最適化するインターフェースシステム兼脱出システム兼軽PSがEXギア
個人パターン識別学習能力とAIサポートで、
ある程度の高G下でも各パイロットに合わせた的確で素早い機体操作が可能とする

ISCは機体とパイロットにかかる慣性を一時的に時空歪曲場エネルギーに変換し溜め込むもの
結果的に機体・パイロットにかかるみかけ上のGが軽減され、
溜め込まれた慣性は人間が耐えられる程度に抑えられ時間をかけて機体・パイロットに戻される
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:49:48 ID:cEku9hkeO
加えてISCが蓄えられる慣性には限界があり、
どのタイミングでどの程度ISCを使うのかはパイロットの高度な判断技量が要求されるとある

これは設定考証担当の千葉が言ってたことだから本編ではそういう設定なんだろう
小説は作者のアレンジした部分もあるので微妙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:36:38 ID:D8yzKp9qO
慣性蓄積って、なんつー恐ろしいものを(汗
しかも捨てられないときた。元に戻るだと?定量で崩壊?き、危険すぎるw

逆向きに放出してキャンセルとかすりゃいいんじゃないのか?
或いは移動先に偏向して機動力に付加した方がパイロット的にも機体的にも優しく有益だろうに。
確かクアドランの装置はそういうのだったはずだろ。

…千葉、酸素欠乏症に掛かった?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:15:24 ID:TCwm4nlK0
そこらが書かれていないのならまだ再現できていないんだろ<クアドラン

>或いは移動先に偏向して機動力に付加
ただ、これは都合よすぎるから多分違うと思うぞ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:22:58 ID:Z7qEFQWj0
今回あんまり万全な設定にしちゃうと
次回作で新型を作れなくなるからだろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:45:15 ID:8WnUQcanO
>>455
クァドランの慣性制御装置は高Gに特化した女性士官用だった為、
ひ弱なマイクローンを保護するにはおおざっぱかつ容量が絶対的に不足していた
YF21に採用された改良型でもその辺は解決できなかったので、
性能が悪く高価で整備性も悪いキメリコラ(ry型のシステムは実用性に乏しいということで後のVFには搭載されなかった

ということになってた
あと別にISCは崩壊するわけじゃないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:50:58 ID:Z7qEFQWj0
そんなクアドランを乗りこなしたマックスはやっぱ天才なのか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:05:23 ID:HIJAnrnVO
崩壊ってのは容量超過で効果が止まる、意図した工程が崩れるって意味で、ぶっ壊れるって意味じゃないよ。
超機動中に容量限界来たらと思うとぞっとするな。
あとGは持続だと6G以下でも相当キツイのだが、瞬間なら30Gとか平気だから、時間分散は諸刃の剣じゃないかなぁ。
つうか相関関係的に電磁気的ポテンシャルエネルギーと近しいんだから、素直に電力でキャンセルしろよとか思う。

しかし、人体が耐えきれない世界に無理矢理行かないでも良さそうなのに、なんでそっち方面にばかり進むんだろうか。
人の反射神経の限界超えてそう。てか超えたら脳改造で知覚加速とか謎装置で受動時間遅延とかしてまで機体性能上げそうだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:53:50 ID:d1Ge9BP10
>>459
主な仮想敵が基幹艦隊だから質で圧倒するしかない
本来なら無人機が主力になるはずがシャロンの所為で信用できない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:13:13 ID:0A114wfV0
慣性が制御できたとして肉体はOKだとしても
あんなUFOみたいなの操縦できないべ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:21:07 ID:yNIdKuTS0
>>458
巨人になってるから肉体改造済み
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:24:32 ID:yNIdKuTS0
>>459
VF-25がクランのクアドランと同レベルな段階で察しろと

>>461
マックスのような天才がいるから必要なんだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:27:32 ID:LG6Gjks10
あのクァドランは地球で新造されたものだそうだから、元のクァドランは多分もっと弱い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:23:49 ID:aMchjhHa0
>>461
別にアホみたいなベクトル変更しまくらないでも4G加速がせいぜいだったのが
12G加速とかできるようになるだけでもかなり違わないか?戦術移動レベルの話だが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:42:29 ID:VczEZZVG0
>>465
しかしフル加速中に急激な軌道変更はザラにあるだろ
更に繰り返しとなるとISCで誤魔化すにしても技量が居る訳で
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:19:05 ID:pN+So+eIO
そこは徐々にテクニックが理論化されて普及していくんじゃないのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:50:17 ID:zubJryUa0
大小マクロスがデストロイド手刀やったけど、シャイアンの数をもっと見せて欲しかったな。
デカマクロスの活躍も空気杉で残念
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:58:55 ID:/2rAAzN6O
>>468
そうだなバトルフロンティアは
クォターに比べて地味だった。画面、片隅で地味に、変形して。
バトルGにトドメ刺す時も画面の片隅だったもんなー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:39:35 ID:/2dcfvKU0
>>466
対ゼントランでも基本は宇宙空間戦闘なんだから加速Gへの対応しかいらねーし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:01:09 ID:boVyqty60
>>470
基本大気圏内外両用なわけだが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:50:46 ID:vWQAMF3z0
>>470
宇宙空間だろうと大気圏だろうと加速度に関するGへの対応は変わらないのでは?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:14 ID:NAAABe3Q0
VF−0がインテーク閉じて水中戦やってたけどあれって
普通のジェットエンジンだよな。あんな事できるのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:15:27 ID:li/6eVaS0
>>473
事実を元にしたフィクションですから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:40:00 ID:3MkoTwMI0
ロケットモーターも搭載してんじゃなかった?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:20:20 ID:+gmjVHOqO
つうか稼働するにあたっての電力が…
炉なら問題ないが(?)、通常のターボファンなら飛んでないと…
圧縮率の上限が無茶苦茶高くてもガウォーク苦しいし、バトロイドなんてエンジン停まるって。
つまり大容量のバッテリーがだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:49:51 ID:gYOpEk8v0
>>431
工学的に意味あり気か?という話なら十分意味はあるよ。
同じ材質、質量でも断面形状上でなるべく肉が外側に来る方が曲げモーメント等は高くなり、
丈夫になる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:08:19 ID:vfeunpSe0
確かにVF-0が水中にもぐったシーンはありえねぇって思った。
理系ならジェットエンジンが水に入るなんて、とんでもないことだって思うよなw

やっぱバルキリー実用化するにはエンジンがネックだな。
ロケットエンジンのほうがいいんじゃないだろうかと思ってしまう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:30:40 ID:w/XboYEG0
あのシーン撮ったのはVF-25だろw
25ならできる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:30:03 ID:J/sG2NMa0
何言ってるの?この人
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:44:32 ID:mmpf+7Db0
さあ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:17:30 ID:w/XboYEG0
マクロスゼロは、マクロス史上の後世というか、Fの時代にフロンティア内で
撮られたわけだから、VF-0はCG置換される前はVF-25だろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:31:45 ID:g1QdYkoX0
>>482
モルダー、あなた疲れてるのよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:34:08 ID:9GmEmoXP0
劇中劇とかまじめに受け取ってしまうのは例のレジェンドオブゼロの弊害だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:45:36 ID:84pGu/TS0
マクロス作中に何作劇中劇があったと思っているんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:59:53 ID:vbw3BjTfO
まあ水中では緊急用の蓄電池で動いてたってことで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:17:31 ID:p7MFDfcSO
劇中劇は演出の為に色々ありえない事やってる設定だから、
もしかしたら水中戦自体無かったかもな。

バルキリーのよく納豆多弾ミサイル、本来は一発一発すんげー威力と命中力と射程で、遥か彼方から敵をフルボッコして終わるんだと。
可変格闘?そんな無理なことはしません!みたいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:10:06 ID:8mqsSIhK0
まぁ可変速度だけはウソなのは間違いない。

某フライトシムだとゆっくり可変してバトロイドになるけど、結構それでも戦闘は忙しいから、
3秒の可変時間って以外に長いようで短いのかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:16:25 ID:tbme67+90
空中戦で3秒動き止めたら確実に逝きまっせwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:24:58 ID:RkarJuM50
VF-25の世代なら、OTMで変形1秒とか普通にできると思うよ…
バルキリーは異常に軽く強靭な材質で出来てるからね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:28:10 ID:kRPI3cfg0
>>489
マックスは変形しながら戦闘しますが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:44:02 ID:jinrtili0
>>489
オートが3秒でマニュアルだと、もうちょい短いんじゃないっけか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:56:00 ID:8mqsSIhK0
>>489
変形中にも機動はできるよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:57:30 ID:l6/m8BLH0
というか、変形中機動出来なかったら中の人やばいだろjk
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:37:28 ID:RkarJuM50
いや、ある程度Gかかった中で変形してる時点で、中の人やばい気も…w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:57:40 ID:tbme67+90
まて、変形途中に戦闘機動かけられる奴は一般パイロットじゃほとんどおらんぞw
大抵それまでの慣性と推進力による若干の変動くらいだがね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:04:11 ID:8mqsSIhK0
バルキリーに中の人という概念は存在しな(ry
バトロイドは無理としても、ガウォークぐらいは実現しないもんか。

F-35を双発にして、エンジンユニット脚からたらせば、ほら・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:52:36 ID:OPjeG1yd0
>>482
マクロスF内で撮影されたのは「バードヒューマン」という映画。
我々が手にしているのは「マクロスゼロ」というビデオ5巻だ。
構成からして全然別だろう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:28:51 ID:RkarJuM50
>>498
そこは同じものとみなすw
Fの10話はそういう遊びじゃない?

まあ、VF-0もなぜかピンポイントバリアパンチ出してるしーw
てことは、VF-0の中の人は19か22か25なのだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:23:01 ID:429TmolL0
>>497
ナットクラッカーという方式のVTOLが考案されたことがある。
飛行機のコックピット部分が90度曲がる方式のもので、
機体を垂直に立てて垂直離着陸しようという恐ろしいものだったらしい・・

「  ←こんな感じに。

しかも壁掛け状態だという・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:32:02 ID:U0BppvlW0
>>499
>まあ、VF-0もなぜかピンポイントバリアパンチ出してるしーw
そんなシーンあったか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:15:09 ID:Ib/DCvh6O
VF0が潜水艦の外板を拳でぶち破るのはおかしいとかいうのでしょ
本当にパンチで穴空けてたかどうかは忘れたけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:40:52 ID:FvVoZwsw0
可笑しな事じゃない気がするぞ

ある程度の力で殴れば壊れるし
もっとも、その後マニピュレーターは交換だろうがな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:41:01 ID:HXTmX2F50
くだらねー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:00:17 ID:NQcxfoMI0
いあ、フォッカーのVF-0がSV-51と絡みあってるとき
「おまいそれピンポイントバリアパンチ…」ってのを出してる。1コマだけw

編集時の消し忘れという遊びっぽいね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:20:59 ID:HXTmX2F50
>>505
まじで?
どこのシーン? 教えてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:30:21 ID:semL5T670
>>445
ゴーストV-9
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:04:55 ID:NQcxfoMI0
>>506
3巻の後半。イワノフとフォッカーのシーン。一コマだけ拳の先に●がw

Wikipediaに載ってる、VF-0がピンポイントバリアってシーンは多分これだと思う。
他にもあるかもしれんw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:40:15 ID:hrZTBxZr0
VF−1は戦艦や基地の壁にパンチ1発で穴開けても壊れた事なんか無かったし
別にピンポインバリアで保護しなくてもいいよな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:53:21 ID:OJi8R9Ml0
マジでガウォークで右腕光らせて殴ってるわw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:34:07 ID:Yn+UvL7M0
AIF-7ゴーストV-9 X-9のデザイナーってだれ・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:37:51 ID:2jhC+kpR0
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/u/k/sukusuka/id87-1-1s.jpg このポスターをリアルで見れてうれししい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:05:14 ID:9uCqiTD90
しかしこの距離でファイターから減速してバトロイドになるのはもっと危険そうw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:12:00 ID:juf4rGCN0
公式が病気ってのはまさにこのことだな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:18:25 ID:uXV11rDW0
バトロイド時にコクピット内で座席がグルンと回るのはちょっと怖いよな。
複座機で前後でお菓子とかやりとりしてる最中に変形したら腕折れるじゃまいか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:36:46 ID:vJW9yOvO0
>>512
シュールwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:54:28 ID:ElKAbc9D0
>>512
戦闘機なんだから空飛ぼうぜwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:35:39 ID:kGE38fUB0
著しく遅レスだが、VF-0の水中戦闘の時はターボファン停止してて
背中のロケットだけ使用、戦闘後インテークを海面上に出した後
ターボファン再起動して飛翔じゃなかったか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:53:10 ID:8a/VKShB0
インテーク閉めてもノズル側から水入ると思うんだがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:07:23 ID:WOQ5jDmE0
きっと水中では力入れてキュッ!と締めてるんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:10:46 ID:CnhzUn6j0
それ以前に、炉を持ってないからエンジン止めた時点でエネルギー不足に・・・
種級バッテリー?

しかし、ファイター形態でもウン十MWの出力を食う転換装甲を通常エンジンで賄ってた0ってスゲーな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:12:17 ID:PC1OuMqN0
再起動もかなり大変だからなー
ロケットモーターの負担が大きそうだ・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:00:31 ID:CnhzUn6j0
よくよく考えたらファイター形態以外じゃエンジンまともに動かなくネ?
圧縮率の変化どんだけよ。
タービンブレードの動翼まで可変にしたって、エンジン長まで変化したって無理じゃね?というか、
バトロイド時、インテーク閉まってたよな・・・

・・・0の動力は何だ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:05 ID:zFROX+A80
VF-0の膝がどうなってるかとか、絶対に考えちゃだめだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:54:21 ID:bbyc6Lxd0
それより股関節がどうしても折れそうに見えるが、気にしちゃダメなんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:43:03 ID:e+xKboSj0
いきなりでごめんだけど、
↓に投稿されてるようなスタイルのメカって
このスレ住人的にどう思います?

武装神姫 画像掲示板
http://bbs7.fc2.com/php/e.php/373686/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:42:50 ID:rDm+1wgH0
バルキリーレディだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:16:24 ID:MAQgzCaG0
アーマード・シティに生まれた女の子は、10歳になると自分でデザインした
アーマード・スーツを着てバトル・シミュレーション・ゲームに参加する
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:01:08 ID:kTwkJdVNO
ひどいなぁ、飛行機をロボットなんかにしやがって
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:09:59 ID:xmthI3uN0
カミーユ!カミーユじゃないか!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:21:03 ID:seOkfGpp0
カミーユがカン・ユーに見えた・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:39:30 ID:E/7xyGLo0
あんたは人間の屑だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:25:01 ID:XYMHwz4L0
「バードヒューマン」のようにマクロスシリーズはすべて
「マクロス世界」の史実を基にした映像作品だそうだ
初代テレビシリーズは連続TVドラマ、愛覚は終戦何十周年だかの記念映画という風に

マヤン島の事件の情報公開が2058年らしいから 「マクロス・ゼロ」は確実にそれ以降の撮影
それを考えるとフロンティアで撮影した「ヒューマンバード」が時期的に初の映像化だろう

だから、撮影に使用した機体はピンポイントバリアや熱核バーストタービンエンジンは当たり前の時代の機体
それを失念してたりCG処理をミスったという演出してるんだろうね
534526:2008/10/19(日) 06:41:34 ID:fft5tlaY0
なるほどなるほど
頂いたレスでなんか納得でした
どもでした!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:34:20 ID:HyNsBedh0
>>533
マクロスゼロ制作時にそんな事考えてるわけねーだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:37:36 ID:7jozG2/+0
また劇中劇を考えすぎてる困ったチャンだなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:13:07 ID:c2BfKptl0
リアル勘違いを劇中劇にあてたんじゃねーの?

ゼロ製作チームは殆ど素で勘違いしていたと。
それを後付けで平定する際に劇中劇を持ち出したって。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:14:53 ID:9qOwpQgl0
というかバリアはってるシーンがムービーメーカーで速度をおそめてもわからん。
誰か張ってくれ、もしくはもっと具体的なシーンで教えてくれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:51:56 ID:RQJlpRZSO
>>537
そんなことの為にわざわざFで取り上げるわけねーだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:39:28 ID:euFCuhLP0
無いとは言い切れないんじゃないの?
製作側の意図が全部わかる訳でもなし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:21:20 ID:pesH4+zR0
>>538
甲板で接近戦やってるシーン
アーマードは既に脱ぎ去った後だ
ガウォークで殴りかかってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:29:31 ID:pRgM38HV0
F劇中一本角のベージュカラーVF-25は従来通りA型とのこと。
ミハエル機はA型をベースに高性能カメラとかのスナイプ装備をプラスした機体で、それがG型とのこと。
ソースはホビーショー番台マクロス担当。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:18:33 ID:hPLg4BGT0
そんなこと聞かれて答えられないとならないんだな…w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:43:27 ID:HdhdS3Lb0
マクロスエースフロンティアのモデリングがミスだらけで萎える
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:00:57 ID:XdURndy/0
G型……
ゴルゴ型と覚えればいいんですね
試験には出ませんね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:36:51 ID:Tm3R/m0N0
なんでGなんだろうってずっと思ってたけど、そういう理由ね。納得した。
SDFもすごくでかいふねだし・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:39:44 ID:+Wu4Jq4C0
>>533
つまり、マクロスゼロでマオ・ノームを演じたと思われていた南里侑香の本当の台本上の配役は
「マオ・ノームを演じるランカ・リー」役で、中島愛の台本上の配役は「ランカ・リーを演じる次作の
キャラ」役で、飯島真理はミレーヌ役だったのですね、わかります。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:44:45 ID:sm5tl6LP0
>>541
あれは相手の機体の足の裏の・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:19:57 ID:1mV3x4WIO
何だ見間違えか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:57:54 ID:J7WL3AD90
だよな。あれは51の噴射だよな。ピンポイントバリアを使ってるシーンがわからない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:36:42 ID:oA3oDo240
ハッタリのブログだけど思ったほどネタは出てないのか
ttp://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/
大絢爛舞踏祭にハッタリと一緒に出てた三輪ってマクロスFでもSF設定でネタ出してるのかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:46:41 ID:IjI1RWuP0
ランカは知ってるけどバルキリーは知らないファンが多くて困る。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:04:31 ID:CdyW83ga0
でもランカから入ってバルキリーを知ったファンもいるんじゃないか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:22:53 ID:UfToaxGZ0
なーに過去の作品も見せてカルチャーショックを与えてやればいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:10:54 ID:aqxPp3nh0
リンミンメイ・アタックですね、わかります。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:57:54 ID:JuxRlyEl0
>>553
ロボットに変形する飛行機=バルキリー
ますます総称としての「バルキリー」が広がってしまう・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:55:41 ID:w+5w+7rq0
正確にはVF-1の名称なんだよな・・・

VF-25はメサイア、VB-6はケーニッヒモンスター、VF-171がナイトメア、VF-19がエクスカリバー・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:15:09 ID:cPaW6qEu0
>>557
171はナイトメアプラスだな ついでにVF-22がシュトゥルムフォーゲルII
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:57:39 ID:C5CXPik20
たまには0のフェニックスのことも思い出してください・・・

VF-27はルシファーって本当?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:10:01 ID:TjTVk2Fo0
メサイアにルシファーって厨すぎだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:16:33 ID:dv5UmJ4P0
>>559
本当、公式のムックだかに書いてあった
俺もショックだったぜ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:57:38 ID:whBF/FeL0
まあ厨っぽいネーミングは現実の戦闘機もそうだから別にいいが、ルシファーは作中の命名者どういうつもりでつけたんだろうなぁ
最初から悪者になる気満々じゃないかw
VF-14 ヴァンパイアとかVF-17 ナイトメアとかもそうだから、ゼネラルギャラクシーの伝統なのかね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:21:04 ID:C5CXPik20
ゼネラルは
・悪役
・やられ役
・特殊仕様
・特殊変形
・挙句の果てに開発競争で新星インダストリーに負ける
が伝統だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:22:10 ID:bqBbzbB90
え・・・じゃVF-27=カオスってのは何処から出た話?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:15:58 ID:whBF/FeL0
>>564
小説版じゃなかったっけ? 
いくら眉毛が放任主義とはいってもそれぐらいは打ち合わせるだろうから、一旦許可を出したのを忘れてて別の名前をつけてしまったとかじゃないだろうか
VF-14も作品によってヴァンパイアだったりハンターだったりするらしいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:33:07 ID:1IN1xtvw0
>ルシファー

ストレートすぎてフイタw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:34:11 ID:1IN1xtvw0
いっそデビルの方がましだったな。デビルバルキリー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:44:04 ID:AekRjBn40
ルシファーも携帯ゲーム以外にソースないよね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:54:35 ID:pWLc6AUD0
>>562
F3Hデーモンとか実際あったからなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:55:19 ID:lxUxInDmO
模型誌にVF-25 メサイアバルキリー て書いてあるけど、
正式にはVF-25 メサイア じゃないの?

メサイアバルキリーなの??
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:14:06 ID:1IN1xtvw0
ヒント:ネックスバルキリー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:46:31 ID:B2604Kdy0
>>570
バンダイは一般に分かり易い名前付けるんだよ
ガンプラ見てみな
ガンダム系メカは「〜ガンダム」って名前付いてるだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:27:18 ID:I2gs91Q40
ビックウェストが メサイアじゃ商標登録できなかったから
メサイアバルキリー で商標登録したらしい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:28:58 ID:fJw+X6kU0
小説版の帯に

バルキリー(VF-25)が宇宙(そら)を舞う!

って書いてあったのには萎えた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:19:57 ID:W5rBiIFS0
マクロスFのバルキリーたちはやはりスマートすぎるな。
肉厚感がないし、肉弾戦できなさそうな気がする。

変形手段もなんだかんだで、一番VF-1が優れてる気がしてならない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:12:12 ID:zP3bogZA0
VF-1は、ファイターやガゥオークのときも頭が無駄にならないのが好き
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:06:49 ID:jcCrUdfL0
>>570
既存俗称は商標登録できない。
パトレイバー関連だったら
グリフォンレイバー、ファントムレイバー
ブレイザーバルキリーもその類かも

VF-27は
エースフロンティアがルシファー
小説がカオス
アニメ版は不明、ムック類には未記入
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:58:53 ID:9mSYQcif0
>>576
そこらへん最近のバルキリーはだめだよね

>>575
VF-1の変形はシンプルで素晴らしいと思うんだけど
ただ一点、股間の変形が…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:13:05 ID:hXlpo9zE0
>>575
むしろスマートなところが気に入ってるけどな。7のごつくて鈍そうなバルキリーにはガッカリさせられたからな。あまりにかっこ悪すぎる
戦闘機はスマートに、陸戦兵器は重厚に、が一番イメージあってる。肉厚感はケーニッヒ担当で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:14:47 ID:IeMeJ5XS0
>>579
いや、しかし見た目重視ならあれで問題ないだろ
歌歌う為の機体なんだし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:08:31 ID:Aqc7mQlM0
>>578
ハッ!
そうだった。VF-1の股関節はダメダメだな。

でも構造としてはYF-19とかバトロイドはカッコいいけど、かなり無理あると思う。
それにVF-25にしたって、YF-19をベースにSV-51の変形構造ひっくり返しただけじゃんって気も。

ある意味ではケーニッヒモンスターが一番かっこいいかも。変形機構は。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:44:54 ID:l3Xo67YRO
VFー19 エクスカリバー=ブレイザーバルキリー
VFー17 ナイトメア=ステルスバルキリー
VFー19改 熱気バサラスペシャル ファイヤーバルキリー
VF11改 ミレーヌ・ジーナス専用機 ミレーヌバルキリー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:15:00 ID:XxQvDEOO0
VF-1の股関節な
ハセガワのプラモなんか見ると、いかにもポッキリ折れそうな気がしてならないw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:59:26 ID:G8KHyKJl0
>>583
エネルギー転換装甲でカバーしてるんんだよ。だからVFには必須の技術とされている。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:20:22 ID:Aqc7mQlM0
>>584
それでもあれは無理があるw
動力伝達すらできないだろうw あの細さじゃw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:14:55 ID:G8KHyKJl0
グライダー、キモチワルイ             , ─,
                               /,/´
                     _/'' ̄ ̄´/.,i―ー''''- 、
                      /       "      `'、、
                  ,r'_,,                    l
                /,r'                  `' ,.  ゙',
                 //         ,,         `'、. ..!
                  'ヽ-‐'"      (⌒(             ,,'、,!
               │  ,i    ._,, てノ      、   \ .ゝ
                   l‐  |    .l、,'_,,、:!  i   !_,,  \、\l
                   l゙  .!   ,ik./∨ヽ,|,,レ l/ :|  .、i|.|、 \| ─ヽ
                | ,l l ,i| ,/ ,'゙゙゙"`.! l.l .!', ./.゛!|`i ̄.| .',`' , l、
                  ,/″レ".l-" 、''(゙(゙7ヽ `「.ゞ`r7〉 ゙ンi! '!,!                    ,.. ----、、
                  ',. ..ヽ .!  . ̄  ;        /   .,i/                   /       \
                  \ヾxヽ   、        //∨l/   ,,-'"゙゙゙゙'' ,、      /           ヽ
                     ,, ‐ \\`、ハ  ー   ,r/!~ ,メ" 〉'/       `'、    /             l
                   ,,,-`、     '、゙''゙(ソ,,,_. -'゙, '  .`  へ、        ..l   /                 l
                  ∠、   \    .ヽ      │   .,-しヘJ            |  /                !
                ,'゛   `ー、.  `'' ,、  `l、⊂⊃'" !  /              ,! /    、           |
             l゙      `'、   .`ゝ 、゙!、   () !. /                ,i' l゙ ,r'     !          │
             |       ゙'、     . `'`、   ,,'゛            /  //       l             !
             |       ', l  しヽ  . l /             /  //       l           l
            .,!  ' ,     .', .l   {ノ  /゛             /   .//           |.          !
ー''''''゙ ̄ ̄`'\    l   .゙',     l , '',    /              ,r'   //          !          !
            `―ー,j    '、_,,    ! い  ,i"                /    / /           !          !
            /          ! .{  ,r|                /    ,' /             !          l
            |          ,! ! / ,'            /    ./ /           !          i
              し_、      . ,ノ  ,ゞ./            /     ,,'../               ',             ,!
 `''ー、          ``'――'''^゛  / : レ-¬¬―-、   ./     / /                l   _,,,, -- ..,,_|  ._..-,
       `'       |  /    ,'  /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/゛    ./  l i ノ             l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;!   /  ,,、
                 !  ,i′   l゛ ./.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/      /  /  l /             l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:!  `   `!、
                 ,! /      | /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/     .,i′ .,'                   l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;}       ゝー-_,,
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:31:58 ID:+OEcQUmb0
ミシェルのスナイパーライフルの正式名称とか
ルカのレドームの件とか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:40:19 ID:12c93qLx0
VF−1の股関節なんかちゃんと軸通ってるし腰は捻れるし相当マシだぞ。
YF−19は尻に足がくっついてるようなモンだしな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:07:31 ID:zGjd+RUP0
VF-1の間接ってF位置からV位置まで持っていってから連結して持ってきた
パーツはまた引っ込むわけだから弱くもなんともないんじゃ?

VF-0はいつポッキリいってもおかしくないが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:21:19 ID:T+PvQG530
それはフィギュアの話では
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:21:51 ID:qcZtX4kt0
バルキリーをバカにするな!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:27:32 ID:hM0KqpNQ0
>>590
いや、VF-1は設定ではインテーク裏に可動式のアーム的なものがあって
足を機首まで運んで連結しアーム自体は元の位置に戻る。

VF-0はタカトクのおもちゃ同様の移動なので股関節は連結していない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:31:54 ID:kGGr/IMr0
>>592
やっぱVF-1が神だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:12:01 ID:hM0KqpNQ0
玩具でVF-1股関節を正確に再現したら絶対一度外すな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:01:52 ID:/gy3LI5X0
>>593
河森的には
VF-0のような細っこいアームでの変形>>>>>>>>VF-1の組み替え変形
だからな…

おれはどっちも微妙だけど。
VF-0の変形はエネルギー転換装甲とか言ってもさすがに強度が不安だし
VF-1の組み替え変形はなんとなくいやだ。足落っことしそう。
連結を確認してから切り離せばそんなことはないんだろうけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:14:47 ID:kGGr/IMr0
そこでYF-21ですよ。
各部が自由に伸張するというチート仕様。

でもあの変形好きだなぁ。重心が上にあるし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:46:01 ID:6rFmH7bd0
こんなサイトがあってだな・・・
ttp://www.new-un-spacy.com/m3.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:55:51 ID:vQA6XWWE0
21はバトロイド時はどう見てもインテークとエンジン繋がってないよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:59:09 ID:fi6cT/BE0
インテークがほかの場所にもあるのかも!

いやねーよなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:17:23 ID:iNwbcl0TO
股関節について、構造的にはVF-4の変形が安定してるんじゃないかなぁ
エンジンブロックの下半分が実は膝から下だけで、太ももは胴体に収納だったのは予想外だた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:55:36 ID:ewoDRlBy0
VF−4は脚出したらインテークがほとんど塞がって飛べないと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:13:51 ID:o4/K5XelO
VF-4は基本的には宇宙用だからいいんじゃない
まあ大気圏でもオーバーテクノロジー的にどうにかして空気を取り込んでんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:13:14 ID:gSojEjkR0
VF-4は肩にもロケットエンジンあるから大丈夫だろ。
604スホーイ:2008/12/04(木) 20:22:16 ID:LJW1Zdno0
VF−11もカッコイイ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:49:40 ID:w78DglyL0
>>603
肩のエンジンじゃあホバリングできないぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:45:42 ID:WkmpZYXSO
VF-4は真ん中の胴体と外胴をつなぐ内翼部?前方にもスリットがあるが
ホバリング程度の空気ならそこから取り込めないかな
足りない分は膝からも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:20:50 ID:IE2YHHmi0
もう酸化剤内臓でいいじゃん。
プロペラントも内臓してるわけだし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:17:03 ID:g6f0Lg6m0
VF-171と171EXの外見の違いって
塗装と武装だけじゃないのな
コクピット周りも改装されてるのな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:20:39 ID:IE2YHHmi0
EXGEAR対応ですよ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:27:44 ID:BDeLIdny0
小説1、2とも流し読みしたんけど
VF-27が「カオス」だという表記がどこにも無いんだが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:00:19 ID:2w/XU8ia0
雑誌の解説記事か何かに載ってたんじゃなかったっけな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:51:21 ID:WfNsvt3D0
メサイア=小白竜=カイフン

カイフンバルキリーという名前を想像して吐き気が
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:05:06 ID:n/YcPnug0
熱核エンジンに酸化剤だってギャハハ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:53:08 ID:yuW1wbWs0
te
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:31:06 ID:J5oBIh+t0
VF-5000なんですけど
ttp://www.new-un-spacy.com/macrossga/vf-5000b-m3/vf-5000b-m3blue-battroid.gif
右肩の付け根がずっとクチバシに見えてて「鳥人かよwwww」とか思ってましたorz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:19:32 ID:13XvqAv/0
バルキリーの腕って、どこに収納されてるの?
アニメ見てもよく分からなかった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:47:35 ID:MN+9/A7I0
>>616
エンジンナセルの間。パンケーキからビーバーテイルの部分。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:28:31 ID:MwNRsuF40
エンジンナセル、パンケーキ、ビーバーテイルと
全ての用語がわからない罠
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:36:24 ID:13XvqAv/0
調べてみたら、何となく分かったような気がする。。。
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/pv-vf1s2.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:38:54 ID:oVGXkqcX0
脚−−−−−
腕   −−−
腕   −−−
脚−−−−−
こう言う感じ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:16:31 ID:MN+9/A7I0
>>618
すまんかった。
図にすると>>620みたいな感じ。エンジンにあたる足の間にはさまって収納されてるよ。
SV-51とYF-21は確か足の外側だった記憶があるが・・・フィギュアかうと分かりやすいかも。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4452025
これとか見るとよくわかるかも。VF-25の変形の仕組み、これみてやっと理解した。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:40:06 ID:MwNRsuF40
マクロスエースフロンティアのギャラリーでVF−25バトロイドを
横から眺めるとキャノピー見えるんだけどコクピットカバーって無いの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:00:16 ID:v0lJdzKFO
バトロイド形態では一応シャッターで装甲されるんじゃないの
YF-21やVF-22のキャノピーだってどこからか防護シャッターが出てくる設定なんだから
VF-25なら余裕だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:06:42 ID:mc6TBRse0
VF-25の変形って、SV-51を水平に逆さにした感じだよな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:41:02 ID:P7JOd2pa0
>>622
VF-1から伝統だよね。バトロイド横からみるとスカスカ。

どの向きから見ても立体造形として一番破綻が少なくて変形機構に無理がないのは
実はSV-51だと思う。とくにキャノピー内で座席がグルングルン回らなくてもバトロイド時に
操縦できそうな角度なのが合理的。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:18:48 ID:07aDEe080
いや、プラモだと結構見えないよ。キャノピー
エスフロはモデリングがいろいろひどい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:21:47 ID:K9YZYwJ30
座席が回転するのは別にいいんだがムキ出しのキャノピーが横から見えるのは
なんか萎えるんだよな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:32:19 ID:oLVh+0jF0
VF-4もコクピット回転不要なんだぜ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:54:57 ID:BT1WMZzP0
バルキリーの手って、腕の中に収納されてるんだよね?
ファイター形態の時にどうやってガンポッドの引き金を引いてるんだ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:16:33 ID:K9YZYwJ30
>>629
バルキリーってVF−1に限定して聞いてるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:16:40 ID:GuxRTLBV0
本体とは繋がってるんだからトリガー引かなくても別の制御系統で発射できるんじゃね?
機銃とかみたいに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:58:19 ID:uOG1zhhK0
ガンポッドにはトリガーはないんじゃないっけ?たしか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:05:06 ID:jTGl2eem0
河森氏がSV51お気に入りって聞いたことがあるけど、
>>625の言ってるような事も関係してるんかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:56:34 ID:uOG1zhhK0
確かにSV51はヒンジ数は多いけど、ガンポッドの固定場所とか合理的だ。
細いデザインもすばらしいし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:31:01 ID:K9YZYwJ30
ファイター→バトロイドの時は大丈夫だけど
バトロイド→ファイターの時にどうやって
ガンポッド装着するんだよって変形するの多いよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:59:05 ID:uOG1zhhK0
だよな。ガンポッドだけは非合理的だ。
でも、YF-21のFASTパックは、結構よかったな。エアスカートのところにガンポッド収納できるやつ。
あれはステルス性っていう設定にもそってるし、スマートな気がした。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:01:44 ID:s0jUGZYC0
>>635
SV-51はイワノフ機が、最終話の時にもの凄い勢いで
ガンポッド左手に持ち替え→左脚部に設置→ファイターに変形をやってた気がする
空母襲撃時にも、両手を使うために同じようなことをしてた

VF-0とかは、不思議パワーで前腕部に引き寄せてるとしか思えんなぁ、たしかに
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:14:28 ID:K9YZYwJ30
VF−1とか0は持ち手から肘に簡単な機構で移動出来そうだけどねえ。
そういう設定考えないのかしら。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:19:20 ID:xNsNIz3n0
てか、普通に肘についてるガンポッドを手でとったり
手で肘に装着してから変形でいいんじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:19:41 ID:BT1WMZzP0
ZeroではVF-0がファイターからバトロイドに変形した時、ガンポッドをいったん中に放り投げてかっこよくキャッチしてたな、、
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:29:31 ID:K9YZYwJ30
>>639
そういう描写してくれるのならいいんだけど
一瞬で変形して飛んで行くのならガンポッド移動機構とか欲しいなあと。
出力とか機動性とかが限界近くまで行っちゃってるから
そういう所の利便性を上げるのも性能向上の一環になるんじゃないかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:43:48 ID:xNsNIz3n0
まあそのへんの一瞬変形とかは演出だと思わんとどうしようもないだろ
板野サーカスが実在してるマクロスの世界でさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:42:06 ID:gB2/WMm40
>>639
VF-1はバトロイド時に腕に付けてる設定画があったよね。
VF-1Dだっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:34:31 ID:QJ7VEpnF0
愛おぼでもひじにつけたガンポッドでマックスがゼントランを虐殺してたよね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:35:13 ID:Z9a9foep0
ガンポッドの腕への取り付け方法は
VF-0もVF-25も設定上ではVF-1と同じらしいが。
やまとのトイとかハセガワのプラモのように、腕の一部が引っ込んでそこに固定。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:56:24 ID:PYu8EVLEO
さて、そろそろデストロイドについても語ろうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:06:02 ID:3o0GhCGe0
じゃあ、

VB-6って事は、VB-1〜VB-5も存在するって事だよな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:10:07 ID:0DdCw3WS0
そうだ、それ気になるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:04:32 ID:/Hni5Gyq0
いや、その辺は以外に現実世界でも適当だから
最近だとF-35とかF-117とか・・・

VF-3000とかVF-5000もあるし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:26:27 ID:5H5v12T/0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:08:27 ID:Ui9tQrt00
>>633
戦闘機として機種は長くて、薄いのが理想、一つの機能が多目的などからSV-51を一番好んでいる。
ジオンに引けをとらない脅威の技術
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up12724.bmp
652スホーイ:2009/01/17(土) 17:32:58 ID:4PPU56P30
SV−51大好きです。SU−27にそっくり ヤマト製のSV−51買ってしまった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:09:13 ID:UTQidvpB0
真田さんが作ったのか、すげえな>ヤマト製
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:21:17 ID:LtOAxDoO0
でもVF−0もSV−51もあの時代の性能じゃあないよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:29:55 ID:T2Rh/1Fy0
OTMだから仕方がない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:59:14 ID:5gXneX8l0
いやいや、その後のFV−1より性能が高そうだって事
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:24:28 ID:wpcwGvSd0
先行機は通常量産機よりも超高性能になるマジック
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:35:31 ID:T2Rh/1Fy0
デチューンですね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:16:09 ID:lpDciUZt0
見た目はよさそうでも
性能は落ちるだろ。積んでるのはジェットエンジンなんだし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:18:19 ID:T2Rh/1Fy0
ま、ぶっちゃけゼロの映像がすごいだけで、本来の性能はVF-1が上だよな。
一応、大気圏内外両用の超小型戦闘機なわけだし。スラスターもVF-0にはないしな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:29:13 ID:RW8br2v60
VF-11の影の薄さといったら異常
アニメ本編に登場しているのに
レーザー砲2本or4本付き頭部の指揮官専用機が
デザインされてないのはVF-11くらいだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:52:39 ID:q2a62NyF0
M3は…



出来さえ良ければねー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:43:16 ID:W9U+RXCn0
M3でも影薄かったなぁ、VF-11
最新鋭機のハズなんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:42:56 ID:F//Q1nHW0
11はプラスの1話で大活躍したけどその後は…
7の11に至っては「お前死ね」な機体だった記憶しかない・・・('A`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:58:09 ID:mc2tY9q40
まともに活躍したの、金龍隊長の特攻の時くらいだしなあ。

普段は、
どかーんとやられてコクピット分離!→エルガーゾルンにつかまってスピリチア吸われてうわー!
のバンクばかりだったような。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:59:46 ID:oZKUIog10
11を悲しむスレになりました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:25:11 ID:hGIwedhG0
エースフロンティアで初めて11の存在を知ったw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:31:46 ID:4oraUkM+0
そんなマイナー機じゃないだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:36:26 ID:geqQKuCk0
>>667はアニメ劇中にすら登場してる機体も知らないとかなると
スターミラージュやカットラスはどうなんだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:01:19 ID:B7+Xpe090
>>665
あんなちょい役の活躍の為だけに11のアーマードがセブンで出てしまったからやまとから11のアーマードが出せないではないか!!
チクショウ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:42:11 ID:I8Dn8T+h0
VF-11CアーマードじゃなくてVF-11Bアーマードなら出せるんじゃないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:30:13 ID:YnA5gJyW0
VF-X2でも、11を使った記憶がないなあ。19を使わないならVF-1で充分だった。
11Bアーマードだけは良く覚えてるが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:51:15 ID:tnVibq9C0
11は進化するとフェイオスバルキリーになる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:28:32 ID:98EjvlMf0
個人的にVF-17系統がすき。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:16:10 ID:yYxa1XtJ0
FのバトロイドではVF-171が一番いい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:16:33 ID:/z5b/5Rm0
3Dカスタム少女ってのを改造したら、バルキリーの変形を再現できそうだな。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:28:34 ID:UFzaulf30
わざわざそんなの使わなくても・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:19:37 ID:7YkOyZUBO
>>660
ゼロは劇中劇、戦闘シーンがスゴいのは撮影に使用した機体の中身がVF-25だから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:24:54 ID:k2RUGTYx0
>>678
VF-25を使って撮影したのはバードヒューマン。
マクロス・ゼロは5本編成のドラマだがバードヒューマンは
同じストーリーを1本で表現した作品なので両者は別作品。
だから、マクロス・ゼロのVF-0がVF-25の機動である、という
のは誤り。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:33:35 ID:svlrdveR0
あんまり「劇中劇」にこだわりすぎない方がいいと思う
愛おぼとか「オーバーテクノロジーのある恒星間文明世界でCGも使わない筆塗りのセル画ですかwww」ってなる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:35:53 ID:eKSgmerb0
そこは「文化保存のため」とか色々言いようはある。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:52:12 ID:svlrdveR0
どうせ文化を保存するならフルアニメにしてほしかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:05:10 ID:o1J526Iw0
結局、あの世界でマクロスシリーズがどうやって撮影されたかなんて誰もわからないんだよね
マクロスゼロ=バードヒューマンじゃないとは言い切れないし(総話数が違ってもプラスみたいな場合もありえる)
別の作品だとしても、VF-0の撮影にVF-25を使ってないとは言い切れない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:17:02 ID:9Cx4pA3G0
そもそも劇中劇は愛おぼしか無い点について
他の作品に関しては、マクロス世界の史実を元にドラマ化したって設定だが
マクロス世界で撮影され、放映されたなんて設定は無かったはず
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:23:31 ID:o1J526Iw0
>>684
その話題はたぶん決着つきませんよ

劇中劇は愛おぼだけだって人もいれば、マクロスシリーズ全部劇中劇って言う人もいる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:48:02 ID:22k8mrHi0
マクロスシリーズは劇中劇じゃないよ。
ただのアニメ。日本のおっさんたちが中心になって作っているアニメだよ。

まず劇中劇という日本語を勉強しようよ。日本語でいう劇中劇は
小白竜 in 超時空要塞マクロス
リン・ミンメイ物語 in マクロス7
ゾミオとゾリエット in マクロスダイナマイト7
BIRD HUMAN in マクロスF
とかぐらいだよ。

設定なんか関係ないよ。常識さえあれば分かることだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:57:45 ID:k2RUGTYx0
そもそも、「架空の歴史上の作品という設定」って話自体後付けだもんな。
初代TV版制作時点でそういう縛りが制作スタッフ内でしっかり確定していて、
作風もちゃんと歴史物風になっているとか、近未来が舞台なのにまるで過去を
紐解いているような感慨を起こさせる演出を施してあるとかいうならまだしも、
続編作るための言い訳で後から出てきただけだから。
(初代劇場版時点ですらそんな解説は無かった。)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:07:24 ID:UT6XIHQA0
たまに劇中劇について真剣に考えすぎる痛い子が出てくるから困る。
単に平行世界くらいで良かったよな。
まあこれに関しては受け取り側が悪いけどな。言い訳を捻っただけ、と分かってあげるべき。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:52:56 ID:ZXUgCAz/0
河森が設定厨きらいだからでしょ。
30過ぎてもアニメ設定に拘ってるのってどうよとか、前にインタビューで語ってたし。
基本的に少々矛盾してても面白けりゃいいじゃない?って人だから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:46:22 ID:equfKTol0
ちょっとまってくれ!
今恐ろしいことに気づいたぞ!

>>678の設定みて思ったが、そうなるとほかのアニメも別のVFを使って撮影したことに・・・
マクロスFの撮影に使った機体がさらにあって、そいつが新開発のVF-35で・・・


とか妄想してしまった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:15:05 ID:/WPCN2Cc0
当時の愛おぼのCM見てみろよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:07:42 ID:GvAoVs7SO
>>690
マクロスFではたまたまCGで加工したが、他の作品では中古の機体使ったかもしれないだろ?
Fの時代とゼロの時代は離れていたが、どの作品がいつの時代に作られたか不明だし、
そこら辺は妄想の域を出ない

でなきゃゼロで見たマオは実はランカが演じてるとか、明言もされてない誤解が広がるし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:11:19 ID:equfKTol0
>>692
そういう妄想をしたんだよ!

VF-25の次の主力機ってどんなんになるんだろう。
正直、VFもネタ切れな気がする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:20:14 ID:ZXUgCAz/0
デザイン的には新鮮味出すには難しくなるかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:33:41 ID:equfKTol0
あまりにもVF-1が完成されすぎだ。
YF-19&21の組み合わせぐらいしか目新しいのが・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:38:10 ID:ZXUgCAz/0
単発機モチーフのVFはまだ無かったかな。
デルタ翼はもうあるしなあ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:02:20 ID:ZJIO5qFB0
飛行機は大気圏内で使うもんだしな
宇宙戦メインなら変形いらないし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:22:19 ID:equfKTol0
ニルバーシュのように車両変形モデルがそろそろ出てもいいんじゃないのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:45:21 ID:7XoKB0mK0
>>698
ガウォークで事足りちゃう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:17:07 ID:fTQQVNdj0
VAとかVB系統がもっと増えて欲しいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:16:07 ID:GvAoVs7SO
>>700
たまにはデストロイドの事も思い出してあげて下さい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:06:55 ID:D5Mj8j3e0
可変デストロイド希望
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:13:52 ID:srEQExLt0
ガンドロイドのことも…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:20:16 ID:D5Mj8j3e0
SVって、何の略?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:47:15 ID:ZXUgCAz/0
スホーイ製のヴァリアブルファイターってことじゃないの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:28:43 ID:8MbA4+hZ0
新作になるほどバトロイドの顔がカッコ悪くなってるよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:25:30 ID:O8UCa5A40
VF-2SS、YF-19はそれなりにイケメンだと思うが
俺もやっぱりVF-1Jか1Sがいいと思うな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:06:25 ID:6ySR6XZW0
ロイ・フォッカースペシャルが完璧すぎるんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:52:09 ID:OKKuBRHR0
>702
VB-6は可変デストロイドだぞ
シャトル→ガウォーク→デストロイドと変形する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:30:39 ID:sTux8WbXO
>>709
VB-6はガウォーク形状がモンスターそっくりだもんな
正直2段変型でも問題無い気がする
たぶん3段変型はこだわりなんだろうけどさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:45:50 ID:KqaIxBUb0
デストロイド形態が直立型でガウォークが小型のデストロイドモンスターという紛らわしさ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:57:46 ID:gz+9r1kB0
シャトル-デストロイド-バトロイド と呼んで欲しかったよな。或いは
シャトル-デストロイド-エレクト とか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:25:49 ID:3JxgbbrC0
いくらなんでもあのカカトじゃあ後ろにコケるよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:41:00 ID:cwPYEent0
OTMならなんとかしてくれるさ!

しかし、マクロスFにVF-19や22が出なかったのが悔やまれる。
なんでCGモデルまで作ったのに登場させなかったんだ。
3dCGだと、バトロイドが細身すぎたからか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:44:05 ID:fXAy2kBf0
CGって映像特典のあれか?
あれはF形態しか作ってないんじゃないの。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:53:51 ID:cwPYEent0
>>715
そうなんかー。GやB形態もつくって出せばいいのに、なぜVF-171を主力にしたんだろう。
と今でも思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:45:00 ID:Cg4vLv8q0
設定的でなくアニメ製作的で言えば
直線多く作るのが楽だったんじゃねぇか

あとは監督が設定的なものも考慮して
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:04:02 ID:6ZI0Mpgb0
スポンサーかもな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:08:01 ID:cwPYEent0
BANDAI戦略か。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:13:17 ID:BR834C3G0
19に関しては主役機の25を食っちゃうからというのもあったような
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:32:19 ID:POT1p88KO
>>716
生産性じゃね?
至極スペック1機作るなら良スペック2機作る方がいいみたいな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:14:52 ID:wa97Np2x0
>>721
「空気」←読めますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:41:44 ID:cwPYEent0
>>721
おいおいおいおいおいおいおい・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:08:40 ID:wnnXy2rV0
か、からけ……?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:23:09 ID:IBU60SyH0
俺にはなぜ721がKY認定されてるのかがワカンネ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:01:53 ID:MrryjygP0
制作事情で話が続いてるのに、設定ネタ持ち出したからだろ。
別に良いじゃないとは思うが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:37:16 ID:cwPYEent0
サテライトのことだ、劇場版に期待だぜ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:33:29 ID:eC/TF8Vo0
VF-22はやられ役として出てほしくないなぁ
7でボコボコ撃墜されてるVF-19はともかく
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:40:18 ID:k7wj1PlEO
本当はもう少し新しいVF出したかったと河森監督言ってたみたいだけど、大人の都合で出せなかったらしい
VF-19やVF-22がやられメカになるよりVF-171だったのはいいと思う
だけど、他のモデルも出てほしかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:18:35 ID:jiYWxYxc0
一瞬だけ登場したVF-24やVF-23(?)も早くどこかに出てくれればいいね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:20:31 ID:wKJrA5NO0
VF−171は7の時点のVF−17ですらパッとしなかったのに
更にそれをデチューンしてるというのが納得いかない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:10:35 ID:VVUS8t840
>>729
大人の都合ってのが大方の推測通り予算配分の問題でモデリング工数確保できなかったってことなのか
もっと別の理由(過去作品の版権が別の所にあって…とか)なのかがちょっと気になるわな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:23:32 ID:lvDaS3fU0
>>709-713
小説版設定になるが。
ケーニッヒモンスターのバトロイドモードは足場の無い状態で
主砲を発射するためのモードなんだそうだ。
主砲が上を向いていてノズルが下を向いているのはそのせい。
ほんとはジェネレーター出力の全てをレールガンに投入し、
反動は甲板や地面に逃がすことで超高速性で発射するのがベストなんだけど、
何も無い宇宙空間でも主砲打ちたいこともある。

そういう時はエンジン噴射にエネルギー回して、それで反動を吸収するんだそうな。
当然弾頭の初速と威力は落ちる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:38:46 ID:P8lPYaiV0
なんかはじめて納得できたかも
それでも手足は要らないんじゃと思ったけど、まぁ変形ついでにって事で
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:24:45 ID:d/qfq+WR0
これも小説版設定なんだが。
本来なら、武装やエンジン噴射の方向は一方向にそろえたほうがいいんだそうだ。
全方位に向けて等しく火力と推力を、とした場合形は球形になる。
隙はどこにも無い。しかし、必要な物資はとても大きくなり、
一方向に絞った場合と比べると大きく劣ってしまう。
だからゼントラーディの艦は後方に噴射して前方に主砲をもつ砲艦、
もしくは後方に噴射して舷側射撃能力を高めた艦の2種類に分けられる。

対して、物量に劣る地球は、「ならば人間型にしてあらゆる方向に主砲を向け、
噴射方向を自在に変える事によって高機動性を!」というスタンスだそうな。
マクロスタイプはブロック構造で作りやすいというのもあるそうな。

マクロス型は他の利点として、小さなエンジンやフォールド機関をあちこちに搭載して、
一区画が死んでも他の部位は航行・戦闘を継続できるという設定もある。
マクロスフロンティアなんかは5隻に分離して航行・戦闘が可能だそうな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:36:51 ID:jiYWxYxc0
>>735
なるほど、それで「クラスター級」なわけか。

マクロスの世界では50年後にあんなの建造できるんだが、現実は・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:11:35 ID:TEFOD+el0
>>736
それどころか今頃すでにアームドT、アームドUを中心とした宇宙艦隊実戦配備してるよ。
火星基地も反統合同盟の攻撃が無かったら恒久植民地にへの道を歩んでいたはずだし。
アポロ計画から同じ勢いで予算と人員投入されていれば火星にひとが到達
ってのはとっくに実現してたんだけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:31:30 ID:TEFOD+el0
>>736
大きな弾頭から小さな弾頭がばら撒かれて・・・だからクラスター級ですか。
マクロス級だとばかり思っていたのですがそういう呼び方もあったのですね。

マクロスのブロック構造は小ブロックを作ってそれらをまとめることで
大型艦を楽に作る、壊れたときはその部分だけ取り替えればいい、
という設計思想からくるもののハズなのですが、地球人はブロックごとの
独立した推進能力(重力制御などで個々のブロックごとに動けます)を
「手足を動かす」ために使ったというのが画期的なんですよね。
フロンティアの時代になると高軌道メカ並みの敏捷性誇るクォーター
なんて400m艦ができるんだから化け物級のとんでもなさ。
ドンだけすごい戦闘種族なんだ、地球人(w

まあ人間型にして高機動フレキシブルってのは50万年前からあった設計思想だけど。
戦艦までそうしちゃうんだもんなあ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:16:06 ID:Z+8QeBmE0
やっぱり戦艦→人型ロボットってのは誰も思いつかないよなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:42:29 ID:NhDyuLhE0
>>736
いや、アイランド・クラスター級ってのは都市部分も含めての呼称だからバトルフロンティア部分の構造は関係ないのでは?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:48:57 ID:tCyxNZR10
>>740
>>735の記事ってバトルフロンティア限定なのかな、マクロスフロンティア全体をさしてるようにも思える。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:51:25 ID:z3Gy5aLU0
マクロスクウォーターが400m級に小型化してやっと高機動というけどさ
2000m級で戦闘機並みの機動ができるといわれる
メルトランディ中型砲艦(ミリア艦)の方がすごくね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:19:55 ID:BEMxpW+a0
>>735
その設定多分眉毛由来なんだろうね。
負けた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:55:44 ID:i/gpqJq90
>>736
>マクロスの世界では50年後に

マクロス世界はゼントランの工廠施設を接収してるから
超大規模施設を建造出来るんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:58:12 ID:i/gpqJq90
>>742
マクロス1/4は機動兵器並みの運動性能が肝なんだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:39:32 ID:tCyxNZR10
>>744
ゼントラーディふってこねーかなw
建造技術、熱核バーストタービンエンジン、エネルギー転換素材、フォールドシステム、マイクローン
OTMは偉大だな・・・

21世紀中に実現できそうな相当技術がねーなぁ。
核融合炉が実現できるかできないかぐらいだもんなぁ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:19:41 ID:vbZ1qN9t0
>>731
何か勘違いしているようだがエンジン換装と操縦性の改善などを経て高性能化しているんだが・・
一般パイロットで使いづらい機体を直した上で、量産できる価格を設定された名機に生まれかわっとるがな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:36:46 ID:leAHOEsb0
VF-17/171はかつてのVAの任務も兼ねられるってことなんだろうなー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:31:41 ID:RJeOiPPf0
横方向の2次元ノズルなんか役に立ちそうにないからそこ変更すればよかったのに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:49:07 ID:mUyS5IFb0
>>749
宇宙空間だと役に立つんじゃね?
ヨー方向の制御・・・もとい水平方向制御できるやん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:55:01 ID:7FVurHG10
ゴーストのカクカクした軌道って、どうやって実現させてるんだろ。。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:52:37 ID:Yw6sNSw/0
慣性制御
よくあるSFでの慣性制御だと、中の人への慣性を弱めるって方向で使われるのが多いけど
慣性は進行方向へ進もうとする力なんだから、それそのものを利用しない手は無い

直進するエネルギー10
咄嗟に、キャンセル
リアクターに貯めたエネルギーの内5を横移動に使用
直後残りのエネルギー5で再加速

そんなんでいいじゃない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:52:05 ID:qWEoB12W0
ゴースト用のファストパック作らないと
宇宙であんな飛び方してたらすぐ推進剤無くなりそう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:00:55 ID:6JH+S5ZYO
Fのゴーストは全機FASTパック装備状態で運用されてるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:55:05 ID:V0QJjf/i0
つかプラスの時点で
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:44:06 ID:eRFK0Eb10
慣性制御装置はオーガスでは一般的な技術だがマクロスでは?だからな。

クアドラン系で使われてた量産技術だったはずだが、
なぜかVF-25のエクスギアシステム(含むイナーシャルキャパシター、だっけ?)
ではフォールドクォーツをコアに使用しているとある。
だからVF25を生産できないんだとか。RDE(リトルディメンジョンイーター)弾
作るのに必要だからだそうで。
使い捨ての弾作るよりずっと使えるメサイア作るのに回したほうがいいと思うんだけどな。

まあ小説設定だけど。
問題は例のアレすぎると評判の某にその設定が載っちまったとか言う噂なんだが。
ほんとかねえ?

171EXの設定的にはエクスギアシステム搭載してエンジンを強化型に換装、
懸架部位拡大の為に翼を延長、機首もエクスギア入れるために延長、
という間に合わせの改造された機体の筈。
つまりエクスギア(inイナーシャルキャパシターinフォールドクォーツ)は
不足がどうのという問題には関係ないはずなんだが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:24:16 ID:NPYU5qc40
ロールの強化には横方向の水力変更が役立つ、らしいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:19:20 ID:6JH+S5ZYO
>>756
プロトカルチャーの機械でフォールドクォーツが使われてるのは鳥の人だけ
クァドラン系の慣性制御システムにはフォールドクォーツは使われてない
改良を加えても可変戦闘機の乗員保護に用いるには使い物にならなかったので、
クァドラン系のシステムをVFに採用する試みはとっくに放棄されている

あとEXギアとフォールドクォーツを中枢に組み込んだ慣性蓄積コンバーターは別々の物
EXギアは19のAIの発展形ともいえる高G下での操縦支援システムを持つ操縦シート兼脱出装置兼軽パワードスーツ
これ自体が乗員をGから保護する訳じゃない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:51:40 ID:wkeJiASn0
>>751
プラスやFのルカのゴーストはバーニア噴かしてる
コマ送りで見ると細かく描いてあるよ

>>756
元々クアドランの慣性制御は慣性の働く方向変えるだけだったんだよな
元々は高価で量産出来ないし、値段に見合う性能があるのか疑問て設定だったけど
7辺りから理容産されてて良く分らないんだよなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:37:48 ID:0243feHN0
>>758
俺もその辺り疑問だったんだ、別物じゃない? と。
けど、その辺りひっくるめた全体としてもエクスギアシステムというらしいんだよな。
本当に???だ。

761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:54:59 ID:0243feHN0
とにかく量産するために必要なフォールドクォーツそのものは
掃いて捨てるほど(実際に掃いて捨てるほどヴァジュラの死骸が)あるはず。
だからその手の意味では小説でメサイア量産できない、せめて30機ベテラン乗せて
集中運用できれば!
つう台詞は的外れもいいとこ。
なんだっけ、戦時中末期に開発された迎撃戦闘機紫電だっけ?
あれを集中運用できていれば、とかの有名な史実台詞があるらしいが、
それをパロリたくて無理な設定こさえたのか? とかおもったりした。


話は飛ぶがメサイアってアンテナ含めれば15.9mだっけ?
ゼントランの一般兵が10メートル前後ということ考えると
大クランがミシェルメサイアのほおに超時空ビンタ・・・もとい、
無重力ビンタするのはかなり無理があるはずだと思うんだ。
初代2〜3話あたりでリガードとVF-1バトロイド比べると
わりと大きさに納得できる描写で、ハーフスクラッチした
リガードのサイズの参考にしたんだが、マクロスFじゃその辺り無視しているような。
VF−1でもリガードに乗れるくらいのサイズのゼントラン(代)と
バルキリー並べると相当大きさの差がわかるんだよね。
けどマクロスFだとその差がほとんどわからない、というか
ゼントランとクアドランのサイズ差をメサイアと比べてもまったく実感できない。
これって今二つじゃね?

いやまあ、指揮官タイプが一般兵より頭一つでかくて参謀は小さい、
クアドランは乗れるくらいにはでかく、という描写はうまくやってるんだが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:04:43 ID:T3Xe7EQo0
河森が最も嫌いそうなタイプだな↑
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:19:09 ID:RzEyRw810
>>761
>とにかく量産するために必要なフォールドクォーツそのものは掃いて捨てるほど(実際に掃いて捨てるほどヴァジュラの死骸が)あるはず。

推測レベルだが、多分そんなに大量には無い。
基本的にバジュラを倒すのには反応弾やらミサイルやらを使うのだがその場合にはまず回収される量が減る(反応弾では蒸発するしミサイルでも消し飛ぶ可能性大)
ガンポッドなどでチマチマ落とせば回収は期待出るが逆に撃墜される率が高い諸刃の剣。
それに宇宙空間なので回収そのものがえらく大変だという・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:20:18 ID:0243feHN0
まあそう言わんでくれ、バルキリー実際に乗り込ませる事が出来る
リガードボディ作るのにエラく苦労してな、それらのサイズ差の描写を
きちんと書き分けてる初代と違っていい加減な描写のFには
愚痴の一つも言いたくなっちまうんだ。
愚痴につき合わせてごめんよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:22:22 ID:uOL4S+J40
いぁ、初代にしたってリガードやグラージの中にゼントラ兵士が納まるか?と考えると
かなり怪しいもんだったが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:31:04 ID:0243feHN0
>>763
小説のほうだとガリアWの帰りの戦闘でヴァジュラのエネルギー転換装甲が
弱体化した状態で大量に掃討しているし、ランカのコンサートで暴れたヴァジュラも
大量にアイランド内での戦闘で殺されている。DEで消し飛ばしたのが
大多数とはいえ、それ以前に殺したのがすごく沢山あって、
それの中のフォールドクォーツの微粒子を使ってMDE弾を大量生産している
つまり腸内細菌に含まれる分だけで通常弾の分はOK。
中型のMDE弾を大量に生産・消費している。
フォールドクォーツは11次元の云々で小型のブラクホール並の
エネルギーを持ち云々という説明も小説中でされている。
要するに通常の物理現象とは一線を画すことが説明されている。

となると30機分程度いくらでも都合つけられそう。
そういうわけで小説のルカの台詞に???です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:36:39 ID:6JH+S5ZYO
小説はどこまでアニメの設定に準拠してるか分からないからなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:40:10 ID:0243feHN0
>>765
2〜3話を元に再現したんだってば!
実際に食ガンバルキリーロイフォッカーを乗り込ませられるリガードボディ作ったよ!
だいたい1/120スケールくらいで、2話の3分割その3を元に
大きさ考察とかもやったんだってば!
リボルテックのバルキリーを元に小細工してガウォークモドキ体型にして
同じくリボルテックリガードのサイズが翼でひざかっくんにベストスケールと確認、
そのバトロイドの身長を基準に大まかに設定どおりのゼントランサイズの
食ガンロイフォッカーバルキリーB乗り込ませられるリガードのボディ作って
リボルテックリガードの腰から下につなげたんだよ。
リボルテックリガードはかっこ良さ優先でボディイが小さすぎるの気に入らなくて。
仕事の合間に少しずつだから3週間もかかったよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:48:08 ID:V0QJjf/i0
>>756
ICSとEXギアについてはグレートメカニクスに千葉のインタビューが載ってたはず
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:19:20 ID:mUyS5IFb0
マクロスみてからずっと考え続けてはや10年。

バルキリーの操縦系統が知りたい。
どうやってあの3変形状態をあれほどまでに操作するんだ。
ペダル、スティック、スロットルだけでバトロイド操作できんのか・・・?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:48:39 ID:uOL4S+J40
>>770
走る、撃つみたいな基本動作は自動だろ
姿勢制御なんかアビオニクスでやってくれるはずだ
問題はゼントラーディの服を脱がせて、それをバトロイドで着用する動作
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:56:34 ID:7FVurHG10
>>771
動作を一部のみに限定して、手先や指のみに操作を集中させたのかとw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:58:42 ID:mUyS5IFb0
>>771
某フライトシムでVFアドオン入れてから激しく悩むようになった。
実際、ガウォークまでは旧来のアビオニクスと操縦系統で操作できると思うけど、
バトロイドぜってー無理くせー。
EXギアはある程度、マスター・スレーブな機構っぽいから納得できる回答だけど
ほかのVFの細かな動きだとか歩行、姿勢制御、腕部の個別動作とかおかしいだろ・・・
絶対自動化してもあんな動きにはならねーよ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:00:39 ID:7FVurHG10
初代の頃から脳波を使って動作の補助をする機能って存在したんだっけ?
もしそうならそれを使えば可能か。。?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:03:36 ID:BGRHDHQr0
小説設定否定したくて一生懸命なのがいるようだが、ISCにフォールドクォーツ使ってるのは千葉も認めた公式設定

小説内でさえバジュラの遺骸に事欠かなくても石の数は限られてるんだからMDEに優先して回さなきゃいけないと語られてるのに
>とにかく量産するために必要なフォールドクォーツそのものは
>掃いて捨てるほど(実際に掃いて捨てるほどヴァジュラの死骸が)あるはず。
>だからその手の意味では小説でメサイア量産できない、せめて30機ベテラン乗せて
>集中運用できれば!
>つう台詞は的外れもいいとこ。
と言うレスのほうが的外れもいいとこ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:07:23 ID:wKYHscjr0
>>775
そんなことより、俺にバルキリーの操縦方法教えてくれ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:23:56 ID:Eo59jYg30
コクピット内部の画像があった。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/b5e2d7ffe4260565.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:35:34 ID:wKYHscjr0
>>777
これは変形がレバー式だから、初期のVF-1か?レールが後方にあるってことはバトロイド時か。
まるで戦車だな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:44:53 ID:6ORIHFwh0
そもそもクォーツはどんくらい採取出来て、どんくらい必要なのかと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:48:57 ID:Eo59jYg30
>>778
画像はここから拝借した。
ttp://wiki.livedoor.jp/ebatan3/d/VF-1D%a5Х?%a5?

他にも、モンスターの頁とか、いろいろ資料的に見て良かったと思う頁も多かった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:51:43 ID:Eo59jYg30
リンクが文字化けして上手くはれてないな。。
ttp://wiki.livedoor.jp/ebatan3/
ここからVF-1Dで検索してたどり着いてくれ。



モンスターのコクピットがさらにカオスなわけだが。。。。
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/b63eb59d2e2bba06.jpg
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:57:46 ID:wKYHscjr0
モンスターって二人乗りだったんかアレ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:00:17 ID:Eo59jYg30
>>782
3人乗り。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:07:49 ID:jVg0wSCu0
初代の名シーンを見てないのかー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:23:11 ID:6ORIHFwh0
甲板踏み抜くんだよなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:13:26 ID:Eo59jYg30
モンスターはZeroのが好きだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:35:29 ID:6ORIHFwh0
ゼロのあの「手」は許せなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:29:20 ID:LJds5n5r0
>>785
それより上にまたがったカムジンが蹴りいれて合図・・・したが走らない。
蓋開けて走れと命ずるあたりがナイスだと思うぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:00:42 ID:u3cABK6f0
>>766
それで足りているならわざわざアルトがバジュラ狩りなぞする必要はないわけで・・

それにVF-25を集中配備という不確実な方法よりも確実に倒せる方法ディメンション・イーターを選ぶのが一般的だと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:59:45 ID:5ibkRc6A0
おまえらPSPでバルキリー操縦してるだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:20:50 ID:Ltwt5RKa0
VF-Xなら続けて乗った
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:52:38 ID:mS2JpMwL0
>>775
だとするとその部分、足りないからというのはは完全小説オリジナル設定となるな。
アイランドワンから3に移動する前にSMSの格納庫付近で
ヴァルキリークランが大量に子バジュラを殺している。もちろんその後も。

でもって前のページにバジュラの死骸には当面は事欠かないと断言しとる。
同じルカが。
前のページで事欠かないといっとるのに次のページではほんの30個を
回せないと言うとるわけだ。自己矛盾は間違いそのものですよ?

他の理由も後出してきに言うとるが自己矛盾してるのは変わらない。
だから変。
そういう自己矛盾がやたら多いのよ、この小説。
例えば
マイクローン化を拒む理由の説明で参謀タイプが記憶力の強化器官を
失うとまずいからやらない(例・エキセドル参謀)と書いてるのに、
同じ参謀タイプの特徴を持ってるビルラー氏がアルトと話すためだけに
マイクローン化して政庁舎におもむくとか。

だからまあ、眉毛から聞いた掘り出し物設定とオリジナル自己矛盾設定が
渾然一体となっていていろいろ物議をかもしているわけよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:12:10 ID:SUsX2g2Q0
>>792
VF-25のISCに必要なレベルのフォールドクォーツがどの程度のものなのかも分からんのに、MDEに必要とされるのと
同じ程度の品質・量で構わないって勝手に付けたり、ビルラーが参謀タイプっぽく見える特徴持ってるからって
マイクローン化してないのは記録失わないためだとだと決め付けてみたりとか、自分勝手な理屈付け加えて
小説設定は矛盾してるって言われてもな

一度マイクローン化してだけで恒久的に失われるなら初代でマイクローン化したエキセドルの知識も失われっぱなしだろうよ

ついでに言うと
>マイクローン化を拒む理由の説明で参謀タイプが記憶力の強化器官を
>失うとまずいからやらない(例・エキセドル参謀)
ってのは7で言及されたことであって小説独自の設定じゃないからさ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:33:44 ID:h1VKT+6F0
エキセドル、7では記憶力の強化器官なんて出てこなかったぞ
マイクローン化すると脳の容量が減る云々、ってのはあったが
Fの小説での設定は知らん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:49:16 ID:6ORIHFwh0
自分で勝手に設定補完してそれ否定してる柳田理科男がいるスレはここですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:10:01 ID:pfegnFbx0
そろそろ隔離スレ池

小太刀右京
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230472923/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:34:23 ID:lGtdwnWw0
>>795
どっちかっていうと山本弘。

小説なんて、アレ適当だろー?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:49:15 ID:KZnXbHDa0
SF小説は適当でも構わんけど、人の作品を勝手に補完してありえないとか言い出すのは柳田だろ

ガンダムのコロニーは何で出来てるか知らないから、鉄で出来てると仮定して
大気圏突入で蒸発する!

とか

宇宙戦艦ヤマトの波動砲は何か分からないけど、質量弾だとすると反動でヤマトが吹き飛ぶ!

とか

マジンガーZの動力、光子力は何か分からないけど太陽光発電だとすると満足に動けない!

とか、原作設定を知ろうともしないで脳内補完で否定するんだぞw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:55:04 ID:iw7yk2Lx0
相変わらず小説アンチは変な奴ばっかだなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:29:17 ID:lGtdwnWw0
>>798
あの人は、別に作品内の設定を考証する人じゃなくて面白い結果を導くための人ですから。
オタクにはわからん一般向けの世界の話です。

もうこのスレ小説の話禁止にしてくれw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:34:53 ID:KZnXbHDa0
面白い事を書く為に他人の作品を不用意に貶めるってのは一般的に言うと最低の部類だと思うんだが
気付かれないなら何やっても良いって自己中心的な罪的思想が見え隠れする
考察や考証が適当で否定するって事自体がナンセンスだし

現行で、このスレで小説否定してるのも最初に否定ありきで考察無視してるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:05:08 ID:pQCEpYxB0
>>792
>前のページで事欠かないといっとるのに次のページではほんの30個を回せないと言うとるわけだ
そりゃあたりまえだ。
機体は出来るだろうがパオロットの機種転換にどれぐらい手間を食うと思っているんだか。
あれはパイロット視点での台詞であって、フロンティアの戦略としてみた場合バルキリーなんぞにまわすフォールドクォーツの余裕はないんだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:24:04 ID:J30OWM2E0
>>802
171EX1機につき二発という大量生産で搭載しているMDE弾に回すために
つまり1個中隊分程度のMDE弾を回せば良いだけなんですが。
前のページで事欠かないといっているのに、その程度も回せないのを
当然というのですね。
よっぽど小説記述が正しくないと困るお方のようだ。

TVのほうじゃあ余計なこといっていないからなんの矛盾も起きていないのに。


皆さん、小説設定の扱いは注意しましょう、まがい物が混入し毒となる事があります。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:42:12 ID:KZnXbHDa0
んで、小説設定だとバジュラ一体の死骸からどの程度の量のフォールドクォーツが回収出来て
MDE弾2発にはどの程度の量が使われ、VF-25のISCにはどの程度の量が使われてるの?
これが明確にならないと、叩かれてるのは小説設定じゃなくて>>803の脳内設定って事でFAなんだが

正直、小説読んでないから知らんが、「ほんの30個を回せない」ってのの理由は数が無いからなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:45:42 ID:1sqoBQUj0
MDE弾一発に使われる量とISCに使われる量が同じなんだろ、アンチ小説設定派の脳内ではさ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:17:33 ID:6egE6Ep50
>>803
何か誤解しているようだがフォールドクォーツは他の用途もある。
君はフロンティアn主力機動兵器がゴーストだということを忘れてはいないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:26:10 ID:lGtdwnWw0
>>806
主力ではないだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:29:21 ID:6egE6Ep50
数の上ではバルキリーの比じゃないぞ
何しろ安く済むから。いろいろな意味で。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:48:26 ID:1sqoBQUj0
ガンポッドだってMDE弾使うこと考えたらとてもじゃないが足りないよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:25:15 ID:aL/eZuUr0
>皆さん、小説設定の扱いは注意しましょう、まがい物が混入し毒となる事があります。

マクロスだと各作品の設定の取り扱いには注意が必要だが
毒混ぜてる本人が言うべき事じゃないな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:53:11 ID:rqYd+5Zz0
マクロスのメカについて語るスレなら、
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/012c30244e2ead80.jpg
本スレに書いてあった、これについて語ろうぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:46:22 ID:6eInSgauO
単なるシャトルみたいなものでは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:46:16 ID:+zYctLAW0
それ、デザイン的にはVF-2SSバルキリーIIのパチもんっぽく見えるな
お遊びで描いたんじゃないかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:31:55 ID:57q7L3ns0
>>811
それはVF-23らしい。
ソースはアニメウィキ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:06:24 ID:zprbZRAkO
それのソースがないと言われてるw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:10:17 ID:57q7L3ns0
>>815
それを揶揄して言ってみただけw

バルキリー操縦してみてーなー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:45:24 ID:lMbSJSSI0
一ケタ台のバルキリーに翼に腕をぶら下げたタイプのバルキリーが
あったとかいう情報を読んだ覚えがあるのだが。
どこだっけ?
もしかしてそれのアップデート機?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:56:21 ID:Eow4dBJC0
>>817
確か、メガロードの艦載機だったはず
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:30:56 ID:Eow4dBJC0
あった。たぶんこれの事を言ってるんだろう。
ttp://www.new-un-spacy.com/flashback2012/vf-4.htm
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:45:19 ID:NCx92KVn0
VF-4も知らんとはどんだけモグリなんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:00:30 ID:Eow4dBJC0
VA-3M インベーダーも腕が翼からぶら下がってるタイプだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:48:30 ID:Bbm6WPuh0
俺の知らないバルキリーが!?と思ったがVF−4の事かよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:03:27 ID:DNwVdgBa0
VF-4は不遇だなあ、かっこいいのに。
OVAの数カットしか映像がないからかな。
一条君&スカル小隊最後の使用機でマックス、ミリアも乗ってる機体なのに。
最近はゲームでもハブられてるよな。
モデグラの特集でネタになった時は嬉しかったよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:31:51 ID:DURYsv510
一度でいいから、歴代の全部のバルキリーがしっかり登場する
メカ紹介ビデオみたいなの作ってほしいな。
25周年のALL THAT VFがクソだったからなー。20周年のビデオのほうがよかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:50:29 ID:DNwVdgBa0
あれは詐欺だよなあ、どこが「ALL THAT」なんだと。
河森もムックで欠番VF埋めたいとか言ってたのに放りっ放しだしなあ。
宇宙専用VF-5とか、ミレーヌ機にエンジン提供したというVF-16とか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:53:31 ID:DURYsv510
http://www.new-un-spacy.com/macrossga/vf-9/colorcode-vf9.gif
VF-9ってこれ、腕の収納どうなってんの・・・?
右肩のレーザー機銃がセンター配置になるわけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:30:59 ID:1T+mkw/V0
>826
腹の部分に縦一列で収納されてるだけじゃないの?
VF-1だと腕二本が並んでるけど
VF-9は1列に並べてる

人→飛行機のイメージとしては
腕を横に水平に伸ばす
腕を機体中心方向に肩を軸に折り返す(コレで飛行形態みたいに腕が1列に並ぶ)
1列になった腕の中心を軸にレーザーガン側を前にして90度回転すると
ちょうど飛行形態時のセンター配置になる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:45:38 ID:DURYsv510
>>827
なるほど!
そういうことだったのか!スッキリしたー。
ギャラクシーのバルキリーは変態ぞろいだなー。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:34:52 ID:DNwVdgBa0
両腕と胸をつなぐプレートがくるっと回って変形するんだよな。
主翼も複雑に折れ曲がるんで、河森も気に入っているらしい。
立体化はかなり難しいと思うけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:53:42 ID:b1aZ3XKB0
>>828
ギャラクシーにVF-9が配備されてたってのか?
>>826の画像には旧統合軍マーク描かれているから
違くない?違くなくなくない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:40:19 ID:DNwVdgBa0
ゼネラルギャラクシー社のことでは。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:19:05 ID:cE67vbuM0
エンジンを縦に並べたVFがあってもいいとおもうんだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:43:28 ID:7rAScvsB0
>>830
ギャラクシーといったらゼネラルギャラクシーにきまってるだろ!
マクロスギャラクシー?
なにそれ、ただのギャラクシー製のすごくでっかいふねじゃん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:37:44 ID:S7TW2Cs90
ギャラクシーのVF27って進化させてくと
エビルシリーズになりそうな気がする
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:29:30 ID:XzmDqjC20
主観による根拠無き妄想では無くて、何らかの根拠がある上での考察なら話を聞こうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:50:10 ID:MF8ES/LxO
テッカマンエビル
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:54:44 ID:ya+PWrPq0
すいません、質問があります。
マックスがリガードにパンチして胴体に穴を開け中のゼントランに
直接ガンポッドかなんかで止めを刺したというシーンの噂を聞いたのですが
大体何話辺りの話なのでしょうか?
ふと見てみたくなったのですが40話近い長編を見直すのは
さすがに気が遠くなりそうで。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:00:41 ID:aYtpzD1d0
>>837
劇場版だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:32:28 ID:0+2ELbUz0
劇場版の最初の方
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:33:05 ID:ya+PWrPq0
敏速回答多謝!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:41:19 ID:ynAnTlFx0
中の人引き摺り出し逆方向セットガンポッドゼロ距離射撃は
エグくてカッコイイのでゲームのコンボの締めに採用して欲しい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:14:11 ID:MF8ES/LxO
輝「いったぞ〜マックス」
マックス「了解!」
チャカチャカチャ チャーチャ チャカチャカチャ
チャカチャカチャ チャーチャ チャカチャカチャ♪
マックス「3機撃墜!」

のシーンですな
めっさ早業なんでコマ送りでないとわかりにくい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:57:16 ID:WsVoPyvR0
>>842
途中かなりアバウトだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:15:42 ID:7rAScvsB0
EXギア、どっかの会社で作れないかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:34:01 ID:tcWXZe230
>>844
マスタースレーブパワーアシスト装置ならすでに完成している。
量産はまだだが。
人間が動くより早く動くEXギアはまだだ。
あとEXギアシステムは慣性蓄積装置を含んだ全体での名称でもあるそうな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:38:32 ID:7rAScvsB0
>>845
EXギアシステムなんて22世紀の代物だから、あくまでEXギア。
単独で倍力付加、支持、飛行、車輪移動ができるコンパクトな器具できねーかなー。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:48:56 ID:L9XuoBgD0
それはソルテッカマンみたいなもんか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:19:24 ID:gUeW/n3U0
>837
アレはパンチでリガートの装甲ぶち抜いてたのか
器用に(とうか力技で)後ろのハッチを空けて
中の人を引きずり出したのかと思ってた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:32:23 ID:vRYto/ih0
ピンポイントバリアも無いのにパンチなんかしたら指とかぶっ壊れるんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:38:06 ID:tcWXZe230
>>849
オプションも燃料も何も積まないで乾燥重量で十数トンとかだったから
装甲は普通の航空機の厚さ数ミリ、よりは厚いはず。
さらにエネルギー転換装甲にパワーを回せば何とでもなるでしょう。
ピンポイントバリアには遠く及ばないにしても。

http://ja.wikipedia.org/wiki/VF-1_%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC
乗員 1名
全長 ファイター:14.23m
バトロイド:12.68m
空虚重量 13,250kg
エンジン推力 (主機)11,500kg×2
(副機)8,333kg
最大速度 M2.81(高度10,000m)
M3.87(高度30,000m以上)

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-14_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
2名(操縦士1名、レーダー操作官1名)
全長: 19.1 m
空虚重量 F-14B/D: 18,951 kg

燃料容量: 9,027 L(機内) / 1,011 L(増槽)×2
出力 F-14B/D: 7,300 kgf (クリーン)×2 / 12,520 kgf (アフターバーナー)×2
最大速度: マッハ 2.34
航続距離: 3220 km

全長が3/4くらいということは表面積が9/16くらい。56%
それに対して重量が69.9%

・・・えっと、宇宙技術で素材の比重が当時の半分くらいだとしても
あんまり熱くはならないような気がしてきました。
せいぜい厚さ3ミリのジュラルミン装甲から厚さ10ミリのエネルギー転換装甲ということで。

・・・どおりで、エネルギー転換装甲使っても装甲の薄さは弱点で
アーマード装備が必要と言われるわけだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:41:17 ID:96Qg3NWd0
パンチの話をしているのに何この計算。
パンチに関しては初代からピンポイントバリアの保護なんか不要と
思われるほど超破壊力&頑丈さだったべ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:44:44 ID:Pt9S0S/g0
バトロイドってそもそも格闘戦前提でのエネルギー転換装甲だしな。
ピンポイントバリアパンチが出てきたのは、次世代バルキリー同士が戦うためでねーの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:12:01 ID:8/YM52Dw0
素手のブリタイにフルボッコにされてヤベーと思ったから
ダイダロスアタックをバルキリーに搭載した
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:47:34 ID:96Qg3NWd0
ブリタイさんに負けるのはしゃーないとして
カムジンパンチ程度には耐えて欲しかったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:22:08 ID:wBCv3PxH0
>>852
>ピンポイントバリアパンチ

ゼントラーディバトルスーツとの徒手格闘戦を前提にした装備ではないかと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:41:10 ID:LlWQNoU0O
>>854
畜生!バカにしやがって!
野郎共、いくぜ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:48:45 ID:EK3gsD180
マックス対リガードは巨人が自ら出てきたようにも見える
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:09:58 ID:hAuwtGEv0
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:11:43 ID:GtfKmF/v0
>>857
俺もそう思ってた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:37:14 ID:bH/3n1mD0
完全変形1/60SV-51届いた。変形させてみた。
愚痴
「変形機構複雑すぎ!」「第一号でこの複雑さありえねえ!」
「変形機構脆弱すぎ!」「もっと全体の強度上げれ!」
「無駄なジョイントなくして簡略化しろ!強度もあがるぞ!」

褒め
「でけえ! VF17より一回りでけえ! ファイターだとさらにでけえ!」
「優美だ! VF-25に匹敵する!」
「部品同士の隙間がプラモのVF25と違ってない!」
「磁石使ったフィッティング技術マジすげえ!」
「ブースター紫に塗ってVF27の代用品にしちゃろう! 4発機、4発機!」
「マジで首が伸びる機構再現してる。VF1だって(椅子でだけど)
一部だけ上に出して偵察する機構ついてるのに再現したのはこれが始めて!?」
「VF-23って実はSV-51のアップデート機ですか!?変形機構激似!」
「関節良く動くなあ。膝撃ち姿勢が出来るのはすごいですよ!」
「ファイター時のコクピット角度が合理的で納得。」
「指が個別に動く! 実に4本が個別に動く!凄いよこれ!」
「手首が良く動く! 手首がほぼ固定もしくはボールジョイント一つでごまかす、
程度が多い中この動きのよさは素晴らしい!」
以上、とりあえずご報告まで。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:28:44 ID:H4TBtxk+0
まぁVF-27は劣化SV-51だよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:07 ID:Yex85bWn0
16話のケーニッヒモンスターでかすぎ。5〜60メートルあるじゃねえか。
VB-06じゃなくてYB-06なのか?
けどそれだと40メートルくらいだよな。
ということはVB−061とかなのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:57:46 ID:9rO7jkux0
>>862
大きさを気にし始めると初代の(ry

設定なんてただの文字。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:02:39 ID:ifg+2Afn0
>>860
VF-27、もといSV51はでかい。ファイターだとさらにでかい。
「謀ったな、シャア!」メジャーで計ってみると全長380ミリ。
この上で決闘できそうだな。とか思った。
早速ガシャポン引っ張り出してリガード対バルキリーを。
おお、出来る出来る。トマホークとアーマードバルキリーも載せちゃえ。
おお、乗る乗る。マジででけえ(w
そしてブースターでけえ。4発機ってマジすげえな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:00:59 ID:hKNXQnlI0
マクロスエースフロンティアのSV−51は残念なモデリングだったな。
他にもいっぱい酷いのあったけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:04:14 ID:S01h8jio0
あれは全てが酷かった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:31:16 ID:9rO7jkux0
YSのVFXパックのほうがデキがよくてワロタ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:55:58 ID:Q/RYIApt0
>>867
詳しく
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:20:38 ID:CawlvL1H0
>>868
こっからDLしる。
ttp://vierzero.blog53.fc2.com/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:36:24 ID:LSRpzPhQ0
>>869
こ、これは!?
ふおおおおお!!!!
871スホーイ:2009/02/12(木) 22:15:54 ID:rvQ1a/Cu0
VF−27は、マクロスゼロでいうSV−51みたいな敵メカだろう。そもそもギャラクシーが、反統合同盟みたいな感じだから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:54:33 ID:3Yq9Am280
>>869
最初操作わからんかったがおもれーなw
これはちょっと広めたくなる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:53:40 ID:Bf4LImqp0
リボルテックリガード、かっこいいな。
スケールは何分の一なんだろう?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:00:50 ID:NOcEEOA8O
リボルテックは基本ノンスケールだが、持ってる人によるとマクロス系は大体1/120相当との事
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:30:40 ID:oykQVLiP0
ありがとうございます。
でも、だとするとバルキリーはリガードに絶対乗り込めませんね。

いや、違うか。
リガードだけスケールが違うって事か。どうせならスケール統一してくれればよかったのに。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:01:02 ID:NOcEEOA8O
マクロス系は統一されてるんじゃないかな?
リガードがノーマルタイプで全高15m強、VF1バトロイドで12.5m位だったからあんなもんかと
身長10m弱のゼントラ一般兵でも体育座り状態でギチギチの設計なので、バルキリーが乗るのはちょっと無理だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:28:32 ID:S1OBgyxy0
これ?
http://zentraedi.org/weapon/weapon.html
ゼントラーディ大本営から、設定画のあるページです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:30:47 ID:S1OBgyxy0
http://zentraedi.org/weapon/pod/rgt.html
すいません、こちらでした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:36:03 ID:NOcEEOA8O
どの状態の高さを全高に設定してるのかだな
ガウォークみたいに膝畳んでる時か、体育座り状態か、伸ばしてるかで高さ全然違うし
歩行時のやや屈んだ状態の高さを設定してるんじゃないかと思われれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:01:13 ID:Byi/QKvh0
アンチに押されぎみ
支援タノム
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1232195255/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:40:47 ID:ym+UiWll0
>>880
あれてるやんw

OTMは星間戦争の時代の技術力だからなー。
きっと強いんだろうな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:02:42 ID:encLxZri0
>>880
同じマクロスシリーズ内でも各アニメの設定の話しでモメるのに、全く違うアニメの兵器と強さ比べなんか出来るか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:15:16 ID:e4tv4Omp0
嫁に行った妹が久しぶりに里帰り。
いきなり俺の部屋に入ってきて「やあ」
俺「お帰り、久しぶりだね」
妹、一言二言話した後「あ、お兄ちゃんまた机の上に蟹みたいなものを!」
ガ━━━( ゚ロ゚)━━━ン!!!
俺、悔しく思うがむきになるのはもっと悔しいので「・・・うん、カニだ」
妹「・・・・・・・・そう、カニなの」



SV-51ってそんなにカニっぽい!? カニっぽいのか!?
そりゃああ迫力で言えばVB-6に大きく劣る細さだし色も赤っぽいけど
カニは無いだろう、カニは! 高かったんだぞ!
VF-1(1/110)のガウォークと比べてすごくでかくて迫力あるんだぞ(T_T)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:34:51 ID:ym+UiWll0
>>883
爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:46:26 ID:NOcEEOA8O
蟹www
足長いし赤いし平べったいし、確かに蟹だw
てか、「また」ってなんだよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:56:38 ID:e4tv4Omp0
>>885
お願いだから聞かないでくださいorz
傷心を癒すため歌でも聴いてきます。
重いけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6127024
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:50:34 ID:9jG/NmPP0
かに喰いてーwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:16:06 ID:uhlJ5IUP0
喰われた〜〜〜〜!?!?!?!?!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:08:59 ID:Fa7Wxd0l0
バジュラならカニに見えないこともない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:16:59 ID:9jG/NmPP0
そんなの喰ったらV型感染症になっちゃうよ!
だけどおまけもあったりして、
がりっ!→あ、石が混じってら→ん?フォールドクオーツ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:37:55 ID:Fa7Wxd0l0
ツインテール(怪獣のほうね)はえびの味がするらしい
だからバジュラがカニの味でもおかしくはない。
フロンティアの食糧事情もこれで解決だな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:42:04 ID:QFki8Qxc0
Gも焼いたらエビのにおいがするらしいが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:56:49 ID:Fa7Wxd0l0
で、余った外殻にゼントラ由来の生体メカを組み込めば
オーラバトラーの出来上がりだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:17:22 ID:VZCQp4wu0
>>829
食べてもえびに近いお味だそうで・・大航海時代のイギリス海軍の教本に載っているそうな・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:36:15 ID:u/+XwcUHO
サウンドバリヤーでハイパー化するのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:29:34 ID:oQ34/uta0
生体兵器を美味しく頂くスレはここですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:10:27 ID:s3CJaiBv0
生体兵器を美味しく頂くTVアニメマクロスFについて騙るスレです。
作中でも捉えたヴァジュラを食用にするんじゃと話し合っていたので
マクロスFでは多分デフォです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:16:38 ID:bfoDaaXW0
まあ有機物として・・・くらいのことはやってるだろうね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:20:42 ID:Z+NguCh60
ゼントランからすればタカアシガニくらいの感覚かもしれん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:28:12 ID:/R2AmIPh0
VF-5ってどんな媒体で、どういう風に紹介された機体なのか知ってる人いる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:56:48 ID:4cXGzzUPO
>>900
VF5〜7は植民星の工業力でも製造可能なVF1より小型の軽戦
陸地が無い惑星で運用する為のシーダートみたいな水上機も考えたが、
それを何番に割り振ったかというのはメモを無くしたから忘れた

なんてことを数年前のモデグラのインタビューで語ってた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:40:46 ID:eQlzeim80
>900
VF-5は宇宙専用だったと思う

VF-5000(大気圏内重視)
VF-4(万能型)
VF-5(宇宙専用)

この3機種で基本運用してたが
後に開発されたVF-11が優秀すぎて全部VF-11に更新された
とマクロスプラスのムックに載ってたと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:54:55 ID:0GbZ3y1m0
VF−1ですらかなり小さいのに更に小さい?
それとVF−4ってどちらかというと宇宙重視じゃなかったっけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:13:14 ID:/R2AmIPh0
>>901
>植民星の工業力でも製造可能なVF1より小型の軽戦
メモを無くした結果、VF-9になった感じかな?

>>902
>VF-4(万能型)
すげー違和感w
けど、VF-3000やらVF-5000やらが登場してもVF-4が使われてたのを考えると、
他の機種よりは万能型って事になるのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:30:55 ID:hh2ekYPs0
あくまで比較だろうけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:51:13 ID:C1eV24HG0
ケーニッヒモンスターの搭載能力が気になった。
というかこのサイズのシャトルならどれくらいの大きさのものを
カーゴスペースに入れて運べるんだろう? ということだ。
早速試してみる。まずはミサイルランチャー兼用のカーゴベイドアを開けて
砲身を取り外す。開いたスペースに完全変形1/100を搭載。
・・・頭を前にすると二の腕が邪魔になってドア閉まらない。
頭を後ろに足を前にして。翼を少し開いてバックパックを下げて。
おお、入る入る!少ししまりが悪いが搭載可能だ!
すげ〜〜、ケーニッヒモンスターすげ〜〜〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:16:44 ID:EC4HLvpP0
>>906
ケーニッヒモンスターの砲身はエンジン出力もかねているから、その状態では飛べないという。。
実際、あれだけ大きくても荷物を載せられる部分はコックピットくらいしかない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:03:38 ID:PM9WZCSU0
なんかゲッター鋼でもいい気がしてきた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:31:27 ID:bhhKNQqn0
完全変形1/100とか意味不明だな…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:31:56 ID:ItSWULTt0
VF-4は総合性能はVF-1の3割増とかじゃなかったっけ。
ただ、FASTパック不要の設計にしたため、大気圏内での運動性能はVF-1にやや劣ったとか。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:49:04 ID:N6/G2Mqa0
25のナイフってあまり話題にならなかったね。
ナイフってエヴァが強烈なイメージを残したからか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:37:13 ID:uHEgfgvqO
ナイフはなあ…一言で言うなら
ロマンが足りん!
そりゃ自機へのダメージの配慮や面より線のが威力あるのは解るが、そこを敢えてパンチなのが良いんじゃまいか!
近接戦装備付けるならPPBナックルカバーとかにして欲しかったぜ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:04:01 ID:cG9QCvvoO
ナックルカバーいいな
俺自身ナイフで全然いいけどナックルカバーはいいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:30:10 ID:ItSWULTt0
SPTのパクリみたいだから河森の性格考えるとやらないんじゃないかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:43:21 ID:AkGA0ME40
>>414
相手を殴った衝撃が指に伝わるか、手首(もしくは腕)に直接伝わるかの差で、
結局腕パーツのどこかに衝撃が伝わるような攻撃のために、
ファイター時完全なデットウェイトになるよなパーツをつけるのが嫌だったんじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:15:11 ID:h+zESiQA0
>>915
アンカー間違えとるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:45:32 ID:uHEgfgvqO
まあ、効率とロマンは相反するものだからなー
実用面考えたら最悪壊れても使い捨てのきく武器が必要なのはわかってるんだ。
ま、PPBナイフがあまり話題に上らんかった理由はその辺にあるのかなと思ったまでです。
合理的だけど面白みに欠けるってとこかなと。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:55:01 ID:AkGA0ME40
>>917
ヒートナイフやら超振動ナイフやらナイフの刀身にエフェクトがかかって切れ味が増すってのが
よくあるネタなのが一番問題なんだと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:14:53 ID:2b9jdNfs0
ナイフが悪いわけじゃないけど話題にする程でも無いって所かな
パンチだからといって嬉しいとも思わない

近接武器はもう成熟しすぎてるんだよ
かといって斬新過ぎるネタ武装は合わないだろうし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:25:41 ID:AkGA0ME40
>>919
バルキリーだと、ファイター形態の時に邪魔にならず、
逆に何かしらの効果が得られるようなモノじゃなきゃ採用されにくいのが問題
しかも、飛行能力に大きく関わるようなモノは壊れるかもしれないから
近接武器には使えないし…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:27:49 ID:2b9jdNfs0
>>920
そこは置いておいて採用されたとしての話だ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:43:01 ID:toJiIV2j0
ファイター時の外付けガンポッドは大気圏ではかなり効率悪くなると思うんだが
なんでVF-17みたいに内蔵しないんだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:52:18 ID:ItSWULTt0
拡張性を重視したんじゃないの。
11以来の万能機目指してるようだし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:10:32 ID:AkGA0ME40
>>922
ガンポットはあんまり空力関係に影響しないんじゃない?
あの19も非内蔵式だし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:54:40 ID:Qvy7x0X20
>>922
ちょっと待ったああああ!!!

VF17が内臓ガンポッドなら俺の1/60 VF17の右手にあるこれはナニ!?


>>909
すいません、1/100サイズの完全変形VF−1です。
色からしてマックス専用機、にしては頭がコンパチです。
手など色々ともにょる所がありますが80点はつけたい出来です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:01:39 ID:TYUrNHba0
>>925
VF-17のガンポッドって足の中に収納されてないか?
あ、収納=内臓じゃないって事か?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:33:22 ID:uHEgfgvqO
VF25は原点回帰的要素の濃い機体だからなー
あの位置へのガンポッド装備はデザインアクセントとして外せないポイントだったんじゃないかな。
ガンポッド自体が導風性高い形状とかなんか考えてるんじゃないすかね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:46:21 ID:bhhKNQqn0
VF−17のガンポッドはガウォークだと内蔵したまま撃てないよな。
収納方法も無理あるし、取り出すと明らかにデカくなるしでウソの多い部分だ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:55:03 ID:+xOBavT70
17のガンポットは激戦の時なんかにバシュッと射出したは良いけど焦って操縦ミスって掴み損なったらオワタ\(^o^)/だよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:06:29 ID:ItSWULTt0
脛の厚みが嘘だからな、17は。
ファイター時考えたら171みたいなヒョロ男体型が正解だよな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:51:41 ID:wtcQ7TNG0
まあ、大抵の機種はガンポッドは空中キャッチだよね。
律儀に左手で取り外して右手に持ち替えるとかやってない。
初代の初期の頃はやってたかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:05:27 ID:R7xJ7u9H0
マックスがやってたような…うる覚えだが

初代って言えば、初回だったか、壊れた輝機のコクピットを
先輩機が器用に取り外してそのままガンポッドの位置につり下げてた
あれはすげーぇと思った
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:11:29 ID:2hiz9RpQ0
うる覚え・・・?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:01:43 ID:URKKuMxp0
>>925
>1/60 VF17
コレどこの会社の?
バンダイの1/65 VF-17の間違いじゃないとしたら相当気になるんですけど…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:10:08 ID:wtcQ7TNG0
なんかすごく電波っぽい人だから間違いじゃないの
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:17:11 ID:N87EeD/OO
>>932
便利だろう!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:36:23 ID:ZumZnz6z0
946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:48:35 ID:Sa8152kG
初代マクロス2話でガウォークがひっくり返ってキャノピーこすりながら滑るシーンがあるが
キャノピーは傷一つつかなかった。
マクロス7でシティ7の展望台の大窓にバトロイドがガンポッド撃ちまくるが窓は数秒間持ちこたえた。
マクロスの世界では異常に頑丈なガラスをオーバーテクノロジーで作ることができるように
なっているのだろう。
ガラス=割れやすい、という常識はマクロス見るときは忘れた方がいい。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:55:23 ID:6/ewjsSv
>>944
1話や7話のシーン見る限りキャノピーもエネルギー転換装甲っぽいお。
ガウォーク形態でPPB出してた可能性も無くはないが。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:29:32 ID:2NtoZotO
>>946
でもメットのシールドは主人が格好付けた時は
空気読んで割れる仕様なんですね、わかります


これほんと?
メットはエネルギー転換装甲じゃないだろうからまあ当然として、
マジでガラスまでエネルギー転換装甲なの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:45:07 ID:5weby+JG0
>>911
どうもこれまでのPPBのイメージに
ナイフを包み込んで切れ味を増す、みたいのがしっくりいかんのよね
クォーターがバリアをブレード状にしたりルシファーのアレの方がまだ受け入れられる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:56:29 ID:71wT8BN40
>どうもこれまでのPPBのイメージに
>ナイフを包み込んで切れ味を増す、みたいのがしっくりいかんのよね
わかる。 SWAGエネルギー転換装甲の技術を変えた、鋭さをアップさせるナイフとかならわかるけどな。
そもそもピンポイントバリアってはじくものだからな。
ピンポイントバリアパンチが強いイメージはスパロボで広がった間違ったイメージだし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:05:35 ID:s7S9pJJ60
>>937
少なくともガラスじゃ放射線が防げませんし・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:07:29 ID:71wT8BN40
初代の2クールの終わりでミサを助けた時は
演出上、簡単に壊れた気が・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:10:29 ID:r7AUFX6/0
演出によって割れたり割れなかったりするのがマクロス世界
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:15:16 ID:URKKuMxp0
>>939
>ピンポイントバリアってはじくもの
初代で初めてマクロスが防御に使ったのを見ると、吸収するものに見えるが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:21:20 ID:oz5r4Mq60
マクロスとVFとでは名前が一緒なだけで別モノなんでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:26:33 ID:M6qGBv41O
>>937
透過性のある素材が全てガラス製とは限らない。つまりはそう言う事だ。
透過性のある素材を何層にも重ねて、間に通電するとか色々とやりようはあると思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:21:00 ID:Urg6tQrl0
>>939
ピンポイントバリア 仕組み でググってミソ

確か、PPBを展開すると表面上にフォールドミスを発生させ、PPBに当たった物質を異次元空間へ消し去るって物だったはず
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:29:55 ID:8U+TxrC80
>941
ホバリング用マキシマムパワーをに動力を取られたので
装甲強度は落ちていたと考えよう

てか一般のVFはクリアキャノピーによる有視界戦闘に固執するのはなんてなんだろうな?
ゼントラーディはモニター越しの戦闘兵器ばっかりだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:35:53 ID:t1nBTSlt0
クリアキャノピーの方が遥かに視界広いじゃん。
別に固執してるわけでもないだろうし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:36:44 ID:eM7VTkwx0
>>946
その設定だと、防御の時の描写は正しくなるけど
今度は、ダイタロスアタックの描写と矛盾してしまう罠
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:46:22 ID:Urg6tQrl0
>>949
たしかに初代だと矛盾するけど、Fだと綺麗にその部分だけ壁が消し飛んでるんだよな。
演出の差かと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:31:54 ID:cvXmfAPl0
壁が消し飛んでるのは知らんがヴァジュラ殴ってもさしても削れてないよ。
俺はものすごい反発力があるバリアだと思ってる。
削りとるなら19と21がバリアパンチで殴ってる描写がおかしくなる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:20:21 ID:V7JwcxQv0
削れないのはバジュラもフォールド能力持ってるくらいだから
PPBみたいなの持ってるのかも。25話でフォールド断層の壁に穴あけてたし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:57:36 ID:eM7VTkwx0
主なPPBの描写
初代
6話:敵攻撃を消し去るが如く防御
   ダイダロスアタックの時は内部部品を押しのけるような感じ
プラス
4話:19と21の殴り合い。普通のパンチみたい
   21がゴーストの攻撃を弾く(弾道を変えただけで、弾は消えない)

12話:普通のパンチの如き扱い。殴られたものは衝撃により破壊されてるように見える
F
2話:オズマがバジュラを殴り、最後にナイフを突き刺す(この時、光ってるナイフに血が付着)
14話:ダイヤモンド部隊が敵バジュラを殴る→その後、バジュラ爆発
17話:アーマードメサイアがピンポイントバリア2枚展開して、バジュラの攻撃を防御(この時、翼部ブースターを破壊)
25話:クォーターがバトルギャラクシーに突撃。左手で敵主砲部を受け流し、右手主砲部で斬る
    この時、受け流し時に火花のような描写、斬った時に破片が飛ぶ様子は無く、切り口は発熱のためか赤く光る

うん。効果がバラバラw
プラスと7はピンポイントバリア部に硬い物体があるかの如く作用してるように感じる
Fで謎なのは、25話の火花やら熱が発生してるように見えて、いまいち原理がわからない
あと、光ってるナイフに血がついてたから、Fでは消し去る効果は無いかと

FでPPBを防御に使ってるシーンってあったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:24:35 ID:7/N4OlgO0
オズマが機体の背中にPPB集中してクウォーターの艦橋をビーム直撃から守ってなかったっけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:28:55 ID:MGD6pUFy0
それは書いてあるみたいだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:33:05 ID:7/N4OlgO0
ああ、ほんとだ。すまん。
957953:2009/02/20(金) 16:57:07 ID:eM7VTkwx0
言葉が足りなかった
FでPPBをわかりやすく防御に使ってるシーンってあったっけ?
17話オズマはクォーターの前に出てくる→VF-25爆発
という結局弾(ビーム?)がどうやってVF-25本体に当たったのか解らないように描写されてたので

まぁ、そのかわり、ピンポントバリアにも限界があるというのが描写された珍しいシーンではある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:50:09 ID:9sOgTiYmO
作品違いだが
Gファイターの風防について
セイラが「ビームの直撃にも耐えられるかも」とか言ってた希ガス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:55:54 ID:lPMUXAjb0
実際の戦闘機のポリカーボネート製キャノピーって耐弾性能あるのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:43:12 ID:Urg6tQrl0
7話のバジュラ戦で、空母級主砲発射→小惑星に当てて効力を薄めた後、クオーターのPPBで防ぐってのがあったな。
あれってPPBであってるよね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:02:18 ID:t1nBTSlt0
戦艦型バジュラに捕まったルカを助けにアルトが突入した時に
バジュラ(小)にガウォークの背中を刺されて爆発したのが不思議だ。
あの場所爆発するようなモン無いよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:33:03 ID:57elYwrK0
>>961
プラモの該当部分はなんか丸い部品がついています。
モールドに近いので薄っぺらいですが、ディティールアップすれば(本来のボリュームでは)
それなりに重要そうな装置に見えます。
どこぞで聞いた設定によると、背面のあの部分、ガウォーク時に後方に向けて
噴射するノズルが6つあるそうで、それを確認しました。
プラモの都合で薄っぺらくなっており、噴射口も小さいですが、
倍の厚みにはできそうに見えます。


何がいいたいかというと背面のあの部分は補助エンジンがあるのかと思います。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:40:51 ID:eM7VTkwx0
>>961
立ち読みだったのであやふやだが、
マクロスクロニクルのVF-25の解説で、「ISCとかの技術漏洩を防ぐために自爆機能が付いてる」と紹介されてた気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:42:30 ID:HignNYbI0
あ、あんなところに補助エンジンがぁ〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:52:35 ID:t1nBTSlt0
>>962
あの丸いのはVF−1から定番の慣性制御の装置じゃないですかねえ。
ノズルがあるなら推進剤にでも引火したんでしょうか。
そう思う事にします。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:13:54 ID:7/N4OlgO0
ありゃガウォーク時の推進ノズルだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:17:11 ID:eM7VTkwx0
>>961
つか、刺されたのって背中じゃなくて頭部パーツの場所じゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:20:07 ID:V7JwcxQv0
>>959
ポリカは樹脂としての性能はいい方だけど対弾性は無いんじゃないかな
小口径なら角度次第で弾くかもだけど
まあ現用戦闘機に装甲という概念はない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:28:44 ID:t1nBTSlt0
>>967
じゃあ益々爆発するの変でないかい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:31:23 ID:uAhHW+qoO
>>961
エネルギー変換装甲やらPPBやらを最大出力で出してたとしたら、それを貫通された反動での爆発とかかも。

>>963
ISCはコクピットやや前方に設置と書いてあったお。
場所が場所だけに自爆装置と言ってもそんな大それたもんじゃないと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:33:36 ID:Urg6tQrl0
>>963で正解じゃないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:34:29 ID:V7JwcxQv0
>>970
大それたもんじゃない。そうかな?
ISCにはフォールドクォーツ使ってたよね、それ転用したら・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:40:11 ID:t1nBTSlt0
そもそもバジュラ相手に機密漏洩防止のために自爆する必要無いと思うけど…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:41:51 ID:MGD6pUFy0
必要ないと思うのはいいけど実際積んであるんじゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:41:54 ID:ynAdU4LdO
>>960
アイランドの防御にも使ってた何とかフィールドじゃないのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:45:19 ID:t1nBTSlt0
>>974
実際積んでるとは思うけどアルト機が爆発したのは自爆のせいじゃないという意味です。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:45:55 ID:HignNYbI0
ヴァジュラの部分的自爆攻撃だった可能性
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:46:28 ID:uAhHW+qoO
コクピットのすぐ前方だから、爆発力強いの積んだら誤爆が怖いと思う。
それに、ISCを複製出来ない程度に破壊するのにそんな強い破壊力要らないんじゃないかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:10:44 ID:KfMsnwaG0
>972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:34:29 ID:V7JwcxQv0
>>970
>大それたもんじゃない。そうかな?
>ISCにはフォールドクォーツ使ってたよね、それ転用したら・・・


あの、それって明らかにネタです。

VF-25に搭載されてるのはISC(イナーシャルストアコンバーター)
エクスギア“システム”にはこれが搭載されているそうです。
エクスギア(システムがつかない稼動外骨格)もこのシステムの一部。

フロンティア10話でレオンが報告を受けているシーン
「で、LAIの技術者の意見は?」
「反応速度から見ても無人機ではありえないとの事でした。ただ・・・」
「ただ?」
「エクスギアシステムを使っても、あの出力と運動性には、
生身の人間は耐えられないだろうとも。」

グレメカDX6より
「YF-24エボリューションで導入された新システムとしてはリニア・アクチュエーターによる変形システム、
大推力の新型(ステージU)熱核タービンエンジンなど多数ありますが、特に重要なものはEXギアシステムとISCです。」

グレメカDX6のEXギア解説の所
「EXギアはパイロットと機体のインターフェイスシステムで、これを用いることによってパイロットと機体を最適化することが出来ます。
個人パターン識別学習機能とAIサポートによって、ある程度の高G下でも各パイロットに合わせた的確で素早い機体操作が可能となっています。
EXギアは同時に脱出システム、軽パワードスーツとしても機能するように考えられています。」

※この情報を提示してくださった方は
「ISCがEXギアシステムに組み込まれてるのなら、いちいち「EXギアシステムとISC」という言い方はしないと思う 」
と、EXギア“システム”にISCが含まれないという立場です。446さんありがとうございました。すいません。


YF-24エボリューションは統合軍主導で開発され、各船団や移民惑星に情報公開されています。
そして、YF-24エボリューションをベースにVF25やVF27が開発された、
だから基本的な設計、変形システムなどは同じである、とされています。

ゼロタイムフォールド通信システムの核となるフォールドクォーツが必要なら、
それ以前に移民・軍事含めた地球系船団の全て、移民惑星の全てに最低1個の
ゼロタイムフォールド通信システムを設置し、情報のタイムラグをなくしているはずです。
が、まったく使われていません。

そもそも滅多に手に入らないフォールドクォーツが絶対に必要なら
量産性がほとんど無いため採用されるはずがありません。
よってあれはただのネタ、でっち上げ、勇み足です。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:20:36 ID:eM7VTkwx0
>>979
そのグレメカDX6に
ISCの中枢部分にフォールドクォーツが使われてると明記されてるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:40:38 ID:V7JwcxQv0
そもそもゼロタイムフォールド通信は女王を乗っ取ったGを頂点とする
バジュラネットワークを基幹とするものだから、人間のネットワークを
接続するにしてもバジュラが近くにいればラグなんてたいしたことないし、
バジュラを使役してフォールドクォーツもある程度生産出来るとなれば
それでインプラント手術を進めることも可能。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:52:37 ID:KfMsnwaG0
>>980

あちゃ〜〜、かなり微妙な出来と聞いていましたがついにそこまで・・・
了解です。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:54:52 ID:8U+TxrC80
>979
VF-24の開発当時はフォールドクォーツはISC用途しか思いつかなかったんじゃないの?
ラクテンスの件でフォールドクォーツ関連技術は闇に葬られたらしいし

てかラクテンス事件の2050年ってちょうどVF-24を開発してたころなんじゃないかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:02:06 ID:S4T+7OBg0
前にもこのネタが出てて、その時に、
元のYF-24のISCにはクォーツが使われておらず、
改良版であるVF-25/27のISCにはクォーツが使われてるという説が出てた。
この説がなら、地球やエデン側はクォーツを知らず、通信ネットワークには使われてないという
という状態も説明できると思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:16:10 ID:S4T+7OBg0
>>979
超空間共振水晶体=フォールドクォーツ説が正しいとしたら、
VF-X2の事件のせいで、ディ・ツァオバーフレーテというクォーツを使った通信システムの開発が禁止
以降、クォーツの通信以外の使い方が研究され…という流れかもね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:44:29 ID:MkMjskFnO
>>982
微妙な出来って…
グレメカDX6の記事はマクロスの設定考証担当の千葉氏本人に聞いて書いてるわけだが?

>>984
俺もその説に賛同だな。
YF24の設計データって各船団や航空機メーカーに公開されてるわけで(勿論ISC込みで)、
そんな公式データにクォーツの事書くわけにいかないんじゃないかと思うんだよね。
一応クォーツの存在自体が首脳部でも限られた者しか知らない極秘事項なわけだし。
それにクォーツ調達出来ない船団ではISCの再現自体が出来ない訳で…
YF24のISCはクォーツ無しで設計されてるので性能が十分ではなく、
それを元に独自開発した25と27にはクォーツ積んでるって意味ではないかと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:54:09 ID:D0zjGuW60
なんか痛いぞおい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:58:35 ID:JlNmk+gm0
頭が爆発したのは演出上の要請でしょ。マクロス的に考えて。
まぁ、頭部レーザー砲の何かが爆発したんじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:59:29 ID:iiWev0/FO
まあ河森や千葉がゲームの結晶体のことをすっかり忘れてたというのが限りなく正解に近いのだと思うのだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:15:08 ID:vJQnQi8d0
>>986
同じように総監督とかに聞いて書かれた小説版では矛盾だらけの内容。
つまりはそういうことかと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:41:40 ID:hbUHUF6e0
河森は「30過ぎて設定云々いってるのはねえプゲラ」とか言っちゃう人だぞ。
諸君らは振り回されているだけなのだよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:49:21 ID:p+dNigXo0
それで結構
馬鹿な事に真剣に取り組んでこそ2chだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:15:20 ID:S4T+7OBg0
>>990
小説って設定の方はそんなに作品内で矛盾してるの?
そんなに意識して読んでないから気付かなかったんだが。
よかったら具体的に矛盾を教えて欲しい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:39:49 ID:t/h7uNokO
>>993
>>982見れば分かるように自分が嫌いな設定が含まれてるものは
公式でも否定する痛い人間が小説アンチやってるんだよ。

以前も>>750辺りから小説設定は矛盾だらけ! って今と同じこと言って暴れてたろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:39:00 ID:n5KDntFR0
可哀相だから許してやれよ
あんな長文の後で恥ずかしかっただろう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:03:16 ID:td3Ybr4DO
李長文

南宋時代の武官。
常に長い文章で命令を下したということから
長い文章のことを長文と称するようになった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:02:21 ID:AWgJ7ql90
長文でも内容が正解ならよかったのにねw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:16:24 ID:D0zjGuW60
俺は間違ってない公式が間違ってる!
まで言っちゃおしまいだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:54:26 ID:34LeH0Mw0
小説内の矛盾についての話はこちらで。過疎っているし丁度いいかも。

小太刀右京
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230472923/l50

次スレは建てられませんでした。
1000でスレ立て報告がある事を祈ります。


似たような事を話しているのはこのスレですかね?
【軍事】マクロス 第拾四船団【技術】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233416092/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:07:03 ID:9UQ3Pgrf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。