2008年 ワーストアニメスレ  その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローカルルール
このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワーストを決定します

1月〜3月 冬季 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2008年 ワーストアニメスレ  その11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1205006992/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:44:50 ID:Ibys3MEQ0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:45:39 ID:Ibys3MEQ0
ワースレ用語集
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語、糞アニメ

年間ワースト
このスレでは毎年駄アニメに賞をあげています。
ただし会話を弾ませるために決めているだけで、何の拘束力もありません。
類義語、春ワースト、ワーストエントリー作品

空気
あまりのつまらなさに誰も見てないアニメのこと。真の駄アニメと言えるかもしれない。
アニメバブルの被害者。
代表作IZUMO、ツバサ

ネタアニメ・天然ネタアニメ
あまりの酷さに逆に面白くなってしまったアニメのこと。このスレの住人が最も好きな系統のアニメ。
狙って作られたものではなく、天然物が愛される。
代表作MUSASHIの前半、VVV、シャイニングティアーズ×ウィンド

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、ものすごい展開やわけのわからない話をやるアニメ。
滑るとものすごく痛いが、狙ってワーストを取られる事に拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
代表作MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースト基準からは外されることが多い。
ただし度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
代表作クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見一般アニメに見える腐女子アニメ。男向け要素もあるためスレ住人の目に止まる確率が高い。ワースト受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
代表作ガンダムSEED、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
代表作ホスト部、金色のコルダ

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
代表作ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

中身がない
意味のない批判の代表。アニメに大事な内容や本質がかけているという意味らしい。
しかし中身が具体的になんなのか説明できたは人誰もいない。
類義語、雰囲気だけ、つまらない、など
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:46:22 ID:Ibys3MEQ0
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ  
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS  ねぎ1 フタコイ 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝 
        奥魔女 VVV 
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2
 
このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:48:41 ID:RsnK1l0T0
        / /〉/ . : /: . : . / . : . : . : . : . : . : . : ヾ.ミヾ: . : . !
          ! /:∨:,': /: . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : .\}: . : . ト、
.          i  . :i . : .,' : . : ./ : . : . : . : . : .: . : . : . : . : . ヽ . : . : 〉
        |.,' !: .! i: .! : . : ,': . : . : . : .'/: . : . : . : . : . 、 : . :} . : ./
        l,' . : .!:i : |. : . :!: . :/: . //イ:/: . : . : .!:.}:i: . i: . !: !. :/
        | i: . !! . |: . : .!_//_.∠/_ !:.!: . : . : /:,' :! . |: . | i: /
       / ,r= |: ',.! : . l' // /  |`ト: . : ../:/!/!. :.! . :!/:,'
      /  ,'{ !ト!: .:, : . :| '´     i! |: . : ./!/ リ i`/ : //:{
   ,. ァ´ . : .ハ y' i. i: . : !,.===ミ  |: ./_/ ' /イ. :/リ: .ト、
  /// ,': ./: . >: .|. :! : .:ヽ ,,,,、    レ' =-、、//イ: . ',.:i \
  r'´,.〃 /: ,:': //: . :', : \: .:\        ,,、 ∧: |. !: . :ヽ!  )
 ( (// ,': ,: .〃{ . : . ヽ、: ヽ、:.ヽ  ,、 _ '    ∧:.'、ヽ! :! : .\, '     >>1
  /.,' /: .i: . !: ヽ. : . : :`ー- 、 ノ L.ノ   ,.イ¨).ト :'、:}_j: . :): .)
  ,' L {: . :| . |: .L >- 、.._ . : . :) ヽ、_,.. <´ヽ ム`!/: ./.イヾ、
  しっ} ヽ: .', : 7./  /: . :,イ\_ /丿   ヽ }'´ 〕/: :/, '/一'
   /(:._ : ):> '´`¨ (: .{: .〈(_,.=、ーォ…┴、レ'´((_,イフ/
   つ! ,.>'`¨ > 、_  \-―' /)ノ::::}::::::::::::ハ'´ >ヾ=―、
   ,. '´   /  , ' ヽ、 \ /::::::::├ヘ、:::::ハ '´_ノ::::'.,
 /ヽ   ,.<.._ 〃  .へ  ./:::::::::::::!  `¨´ >∨ 〈::::::::::ヽ
 `つ 〉、_レ::::ヽ、 /   ヽ〈::::::::::::::i   !/:::::ヽ、ノ:::::::::::ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:59:14 ID:7pQiCvCT0
                     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
                 /.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
                  ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::| >>1おつ
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
                ,':::::::|:::::::l::::::::|    `¨ ´    l:::!:::::}:::: ::::::::|
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:04:07 ID:9RyIReKl0
>>5
DCUSSにも登場確定おめでとうございます
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:26:56 ID:88TRiw4l0
>>7
オラなんかわくわくしてきたぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:16:38 ID:bm+TaYrH0
あ〜まっかせっ
の奇跡再び!?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:31:19 ID:88TRiw4l0
BUS GAMERを見たがこれはきつい…
破天荒は女子向けでも普通に見られたが、これは純粋に見続けるのが
しんどくなる種類の腐だ
鋼鉄ほどにぶっとんでもいないだけに辛い
「ちゅっちゅるっちゅ〜」だけは笑えたけど、他の部分については
正直どう評価したものかわからん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:41:05 ID:Wr5iVXyl0
破天荒は男女問わない感じだからな
春からは腐女子向けが多いみたいだし
見るアニメ少なくなりそうだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:57:23 ID:jAuZunMw0
別に普通のアニメだと思ったが
あれそんなにきついか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:06:27 ID:koTgxozH0
BUS GAMERは出来とは関係なく生理的にダメだ
ワースト的にどうなのかすら判別つかん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:21:14 ID:WBzI6JWn0
腐向けというのを無視すればそれなりのネタアニメだったと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:58:28 ID:ie4DnLiV0
ビズゲーマは原作からして打ち切りといういわくつきの品だぜ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:11:49 ID:GBqfgss40
期待の新作はあるか?
勿論このスレ的に
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:21:16 ID:ie4DnLiV0
ゴルゴだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:24:13 ID:i+quO0IM0
来期は腐向けが多すぎて視聴が辛そう
著名作家シリーズってことでゴルゴが気になるけど、
このスレで話題にならない方向に行きそうだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:27:01 ID:CYKSXwGg0
キムシン、山田コンビも子供向けの朝番組だしな・・・
S.Aも少女漫画原作だと花田先生も不発かもしれんし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:10:53 ID:/C9zwEMF0
アンチも乱入してギアスの話題は紛糾しそう
でもって話題を出すだけでアンチ認定されるようになって・・・ってのが目に見える
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:13:00 ID:O3aOKHUz0
>>16
DC2SSは気になるが、これは見る方に既に覚悟が出来てるだろうからなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:28:14 ID:TpvjYtYJ0
BUS GAMER = ブスゲーマー

腐女子のゲーマーですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:11:53 ID:xAyx9Sza0
>>21
なんたら姉妹と恋仲になるときに元カノの扱いがどうなるかしか興味がない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:38:08 ID:O3aOKHUz0
>>23
どうも前情報だと完全に付き合う前の関係に戻ってるらしいよ。
…つまり1期は原作人気最下位キャラのロボを1クールもかけてリストラしただけなのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:57:45 ID:XnRR/JM+0
後だしになったらやだから、一応書いとく。
ttで主人公が茶坊主に順調にフラグたててるが、
まさかとは思うがほんとにくっついたら、ワースト。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:06:13 ID:CYKSXwGg0
ねぇよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:06:36 ID:MCiZTl0Z0
925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 01:46:12 ID:oPcMYxgj0
ttがワーストは無い
まだおかわりがワーストとか言ってるほうがまとも
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:32:50 ID:9RyIReKl0
DCUSSは朝倉の姉妹に加え羽衣シアと般若で鉄壁の布陣過ぎる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:42:21 ID:NLnVc4KQ0
>>25
トゥルティアッー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:43:11 ID:W7GxyEn80
本当にそうなったら
>>29の言うような呼び名になるだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:26:41 ID:253zJHt3O
>>28
正直、今の流れってどんな展開になっても
ワーストに仕立て上げようとしてるみたいで嫌な感じ
無印DC的展開でも今の住人ならワーストと言い張りそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:47:32 ID:2YF0R15g0
期待しすぎると変なバイアスかかるからな
H2Oも一話のインパクトと花田先生のネームバリューのせいで序盤そんな感じだった
まぁ終盤になってやっぱり微妙にこっち側に戻ってきてるけど…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:29 ID:xAyx9Sza0
>>31
まあひぐらしのループみたいに完璧に関係リセットして再スタートなら文句ないけど、
大人の対応で関係リセット昔のように仲良くやりましょじゃなあ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:52:42 ID:jAuZunMw0
H2Oはむしろワーストからかけ離れたと思うんだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:58:34 ID:88TRiw4l0
>>33
あの前作と密接につながってるという時点で新作よりスタート地点が後ろだからなあ。
…ワースレ的には前と言うべきか?
さらに前々作失敗の一因なキャラまで投入となれば…
まあ蓋を開けてみたらこぢんまりとつまらない凡作だったってオチも
確かに十分ありえるけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:18:11 ID:dzl+2YaE0
>>27
春香留学したら家庭崩壊フラグだもんなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:22:44 ID:P86Lnlq20
>31
そうか?DC2SSは普通に姉妹とななかだから王道恋愛になるだろうから余程じゃないと酷くならんと思うよ
1期がマジで大蛇足だった。
1期の脇役のココとロボは4話ぐらいで終わらせて残り8話で姉妹編やって1クールで終わらせること
出来たはずなのに。だらだらやってこれぞ曲芸商法って感じだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:29:36 ID:T9abfcCn0
しかし来期のスタチャはDC2SSとフタコイ再放送だなんて
レーベルの信頼が一気に凋落しそうな布陣だよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:31:02 ID:7Z8EZhOb0
DCシリーズって典型的な「原作者が口を出して大変な事になった」作品だよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:37:07 ID:1Aol3ejE0
春アニメ 俺的このスレ期待の新作

☆紅
原作がアニメ向きでない上、PVやキャスティング見た限りではなかなかなもの。

☆D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜
鉄板。

☆RD 潜脳調査室
最近とばしてるIGだから。全然関係ない可能性も。

☆クリスタル ブレイズ
何もかも安っぽそうな感じ。ワーストと言うより空気かもしれないが。

☆ゴルゴ13
どっちの意味でも期待大。ワーストの方に針が振れた時には抱腹絶倒間違いなし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:40:58 ID:kEL2nKLzO
当時このスレにいなかったんだけど、シャニティアーッがワーストになったのは
やっぱり最終回直前のアレのせい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:44:58 ID:253zJHt3O
>>41
初回から期待の星でした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:47:28 ID:twMmrSbP0
>41
最初に異世界に跳んだ後の挙動から既におかしかったからやばいアニメだと感じた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:50:55 ID:xJ+w7bN40
>>41
先行で大逃げを打ち、最終で脅威の末脚を見せる堂々の戦いだった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:55:55 ID:gVveHR+ZO
>>41 第一話から素手で主人公がフリーダムにモンスターを倒しまくり、
第三話で処刑処刑される寸前突如現れた移動要塞のビームで消され、
第四話で数日前まで生徒会長やってた人が帝国を立ち上げ戦争しかけてきたり
とてもここには書ききれない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:00:49 ID:dzl+2YaE0
>>41
最初からぶっちぎってたぞw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:09:16 ID:SUVhEoR2O
ウエルベール1期の序盤は普通っぽいアニメで
シャニティアにおいてかれてたな
ただ末脚は2期の飛躍を期待させたものだった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:09:38 ID:Lx3d+K6Y0
true tearsとシムーンって同じ監督だったのか
シムーンも最近視聴して、なかなかにわけわからんアニメだったんだが
このスレ的にはどうだったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:21:01 ID:9ZZBYlhO0
ウエル1期は初回冒頭でヒロインが中古確定して切った人が多かったような印象がある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:27:14 ID:sALHNxg10
ダカポなんてアイシアが再登場する時点でワースト確定だろ…
何のニーズで再登場するんだ
羽衣にお給金渡すための口実か
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:36:33 ID:S/oUkY9yO
はじめまして
前スレと現行スレ、一気に全部読んだがおまいら面白すぎるw
良い楽しみ方をしてるよねw
住人の質も良いし、非常に居心地の良いスレなので
ROM専中心になるけどしばらく厄介になります


プリズムアークの1話なんて凄まじかったと思うのだけど
ここでの評価はどんなもん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:48:20 ID:keV7AP0Y0
>>45
実はそのモンスターのようなもの相手にするのは連中にとっては
異世界に行く前から日常茶飯事っぽかったという事実が
小説版で明らかになって噴いた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:57:36 ID:9ZZBYlhO0
>>51
第一話で一躍候補に躍り出るも、いつものバリズムで失速、だっぽん演出で盛り返すも、あーまっかせっのインパクトに
敗退
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:55:15 ID:tQ83AEO70
大張作品は大張だからで済まされることがあるからな
そういう点じゃノヴァはぜひとも地上波でやっていただきたかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:04:16 ID:SUVhEoR2O
tvkから帰還
まず「不意を突いたのに!」で噴いて、
nmkwの「AYAKASHIなんてそんなもんだ!」
にはもうどうすればよいのかと

最終回は普通に最終決戦で終わりか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:08:15 ID:Z36/+bKd0
>55
そうか地上波はまだあの衝撃に出会っていないのか。
お楽しみにw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:10:09 ID:u3SOKfHe0
>「不意を突いたのに!」
これは確かに笑った、看板蹴ったり主人公空回りしすぎ
パム頼みで追い詰めたのに勝ち扱いとか
でも今回はそれほど話が破綻しているように感じなかったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:13:22 ID:Y8A4lnGP0
アヤカシは全体がバランスよくボロボロすぎて
逆に細かい粗が気にならなくなってくるから困る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:13:39 ID:Lyt1jt/80
AYAKASHIが凄すぎて他のアニメじゃ敵う気がしない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:15:35 ID:tWF9O3U50
こう総じて初めから最後までおかしいとどこがおかしいのか分からなくなってくるなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:19:27 ID:wDdshaxM0
アヤカシは神バトルだったよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:20:07 ID:0WpJ1BTW0
AYAKASHIを見てるとおかわりや獣神がいかにレベル低いか分かるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:26:23 ID:9ZZBYlhO0
獣神演舞
ラスボスがネクロダイバーになったぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:43:30 ID:1L2hu4GO0
>>49
何っ、ヒロインってまさかガラハドは中古だったのか?!
・・・いや、中古だったなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:00:23 ID:vnW9g7AE0
あんだけ頑張ったパムを敵地に放置する主人公の鬼畜っぷりに惚れたw
もう説明不足とか詰め込みとかいうレベルじゃねえぞw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:56:25 ID:eZgqIpCH0
前回だって疲れているパムを瓦礫の上に放置してるからな
主人公実はパム嫌いだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:29:54 ID:aJy8B4i9O
近所のTSUTAYAで「リクエストが多かったので入荷しました」って棚に
シャニティアが置いてあったぜ
あとARIAも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:26:10 ID:drwX8OQH0
>>67
ARIAってなんであんなに人気あるんだろう
キャラが可愛ければ売れるのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:41:51 ID:otEmOQlu0
>>66
嫌いならもっと邪険にしてる。
興味無いが正しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:26:03 ID:WQvTu0CjO
アヤカシ使いは力を行使すればする程に心身がボロボロになる設定を思い出して欲しい

「不意を突いたのに」

一見、馬鹿馬鹿しく思えるが、これは既にユウの判断能力が低下している事を示唆している
いわばパンチドランカーの矢吹丈状態

もう己の限界を悟ったユウが同じく限界寸前のパムを置き去りにして
“彼”の元へ向かうシーンは悲壮感溢れる名場面だと思うがどうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:27:36 ID:tdHtbwgMO
おかわりの連中来なくなったな、どうしたんだ最近
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:39:26 ID:k2akByTf0
来週から猛襲じゃね?
原作話やってるからだと思うが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:08:00 ID:BesSon/S0
オリキャラがそれなりに話に中心に来るんなら
また暴れるだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:09:17 ID:l2CGbbXL0
それだけなのに、ここでアンチ活動かますんだからなぁマジウゼェ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:25:41 ID:vvJodMrI0
ワースレ的に見ると、せっかく出したオリキャラ冬樹を
活かしきれなかったって方向なら議論の余地はあるかもねぇ。

でも、実際には単純に冬樹うっとうしい、出るな、氏ね見たいなアンチで
埋まるんだろうなぁ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:41:47 ID:TEqpoGvI0
お前ら上島過ぎだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:43:09 ID:vCShv5MA0
お前らの方がうぜーよw
最近は来てないんだから無駄に煽るな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:00:39 ID:k2akByTf0
もうすでに来週に向けて予防線張ってんだよ・・・(ぉぃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:16:12 ID:Ft5bXf5x0
ミイラ取りがミイラになるとはこのこと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:35:31 ID:VjdmTzV20
ミライ取ったのはブライトさんだけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:50:46 ID:k2akByTf0
悲しいけど戦争なのよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:42:38 ID:Rto8iydq0
今まで気づかなかったがここって良スレだったんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:53:42 ID:Rer56Tjx0
他のランキングっぽいスレから見れば良く機能してるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:56:40 ID:Xv2qmgq80
んだんだ。いろんなアニメの話題が出てくるから面白い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:58:50 ID:XMdROfMx0
ここで視聴を決めた作品は数知れず
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:15:43 ID:sALHNxg10
はい「このスレは他の類似スレより良スレだよな」病の初期症状が出てます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:22:58 ID:Rto8iydq0
初期症状もなにも丸くはなったと思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:23:32 ID:IY5tIR+50
もっけが静かに息を引き取りました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:24:12 ID:+x8t4xO00
このスレを見れば全てのアニメを視る事の大切さが分かるからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:39:28 ID:k2akByTf0
確かにw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:42:30 ID:sSEdIugPO
萌えニューススレに鋼鉄三国志舞台化の情報が…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:44:13 ID:S/oUkY9yO
一週間に一つ、必ず何かしらのアニメ作品を終わらせることを
己の使命にしてる自分にとってこのスレは
糞アニメをも楽しく見れるようにする魔法のようなスレだ


おかげで録画してたウエルベールを凄い早さで消化してます

ありがとう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:05:42 ID:eZgqIpCH0
そのうち糞アニメじゃないと物足りなくなるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:14:29 ID:TEqpoGvI0
王道展開、いかにもアニメ・漫画的表現を酷いとしか見れなくなるっていう副作用が
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:35:22 ID:9ozal/+JO
>あの鋼鉄三国志の世界がついに舞台化!
>主演を務めるのは、アニメでも主人公 陸遜伯言を演じた宮野真守!
>芝居・歌・アクションを交えた、完全オリジナルストーリーで華麗なる武将たちが舞台で舞う!
これか・・・暇だったら見に行こうかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:36:38 ID:wLZYk7490
【演劇】「鋼鉄三国志」が6月に舞台化 主演はアニメ版でも主人公役を演じた宮野真守
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205747433/

これかww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:44:15 ID:HHAQC0/o0
アニメ声優トークショーなんて予防線張らないでも宮野が主演するならそれでいいだろうに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:50:02 ID:sALHNxg10
こうして汚れ仕事もやってるからどうしても宮野が嫌いになれない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:00:03 ID:WQvTu0CjO
後藤沙緒里がGAミュージカルでちとせ役やったような感じか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:03:30 ID:/vyUHoOO0
サトリナがピンクアフロのヅラを被るのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:07:01 ID:GA8x6ZQg0
>>100
それはちょっと見たい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:08:31 ID:/vyUHoOO0
よくみたら俺のIDが・・・!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:13:32 ID:k2akByTf0
>>94
そこら辺は割り切れるけどな
ここで挙がるのは滑ってるタイプのだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:29:45 ID:9ZZBYlhO0
>>102
ウホ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:37:04 ID:cKEDmQiU0
>>95
劉備と趙雲は是非ともアニメの姿と性格のまま出てきて欲しいぞ
ワイヤーアクションとか激しく取り入れてそうだw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:43:47 ID:HoGYOPct0
人気あったんだ アレ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:43:51 ID:/E86NHPg0
>>102
うほっダブルオー
最初の2文字がvvvに見えなくも無いしw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:04:20 ID:sALHNxg10
>>102
お前がガンダムだ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:12:19 ID:/vyUHoOO0
>>107-108
戦争根絶を
や ら な い か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:50:18 ID:TMHN7SnC0
>109
おまえ、2度おいしいんだなww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:27:41 ID:9ZZBYlhO0
        /         {   `く^ヽ __`ヽ              /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
      /           ヽ、  ̄ 〉 」  _」          /.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
      /  〈           \_厂⌒ ̄            ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
    /     \           /    \         .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
.   /  ,,.._」__,/ \   /   !   /  j__L,,   ヽ        l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
  /  ((    ``く`ー{   }ー'",,.>'"   ))   '.       |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
. /   ゞ辷_    ))...::::::::::...((    _,ノン     '       |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
 l        ̄ ̄         ̄ ̄       |       :::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
 |        l     人     l          l        |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|
 ',        ゝ-┬ァ'′ `ーャ-、‐'′          ’        |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
  .          |       ヽ.          ,        |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
  >−- 、       |        l       /       |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
 f´     `ヽ     |        |       /        |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
 ゝ.      \   |        |    /)         |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
   ` 、 _     ヽ_」           |-‐_彡'´          /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
        ̄ ̄\  ___   -‐ァ┘フ            ,':::::::|:::::::l::::::::|    `¨ ´    l:::!:::::}:::: ::::::::|
              ヽ、|       / ̄¨)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:38:10 ID:cko4JytZ0
君あるに馬鹿にされるアニメキミキス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:18:58 ID:fH+iQRKr0
>>112
君あるの仕事の速さに感動した!
でも鳩姉ノーリアクションでスルーは酷いw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:26:12 ID:vHz5UVVg0
サックスがネタになると気づく段階から出来るんだなアニメ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:27:40 ID:N63BvbMG0
>>88
もっけか・・・
一応、最終話を迎えた作品だから言及しておくと最後までこのスレとは無関係だったかな。
BGMがおかしかったり、作画が悪くなったこともあったが一般的には悪くないレベル。
視聴者が少なくて、ほとんどスルーされてたけど、実はそこそこの佳作だったね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:33:39 ID:pBl0dYSn0
深夜枠だけど、ふっつーに親子で安心して見られるアニメだったな >もっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:34:08 ID:vHz5UVVg0
むしろ信者が必死で誉めてたのに誰も見向きもしなかったアニメ>もっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:39:38 ID:i4DJ92mG0
もっけは良い空気の見本みたいなアニメだった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:41:37 ID:U7GNonTu0
もっけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:42:54 ID:sRDIzjpg0
良くも悪くも地味過ぎたんだよな、もっけは
初回の掴みを失敗したこと考えるとそれ以降地味に
おもしろいレベルを保つだけじゃダメ、それ以上のレベルの出来に
なってないとダメだった思う

キャラデに関しては原作からしてまああんなものだから仕方ない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:50:10 ID:cBxUf+E5O
バンブーブレードが腐ってきたな、良作候補に一体何があった?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:56:04 ID:Zk3584HV0
>>121
またオリジナル展開か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:57:01 ID:TqVPOzEB0
オリジナルが許せないゆとりがそう感じてるだけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:57:48 ID:G5Km9f9fO
バンブレが予想どうりの展開だった

もはやこのスレとは無縁だろーな。つまらん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:59:44 ID:pBl0dYSn0
ま、26話のうちたった2話が脚本家のオナニーに使われたというだけだ
犬にかまれたと思え
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:01:22 ID:SLSb0hIp0
いい話だったってw  バンブー
ほんと今までのと違って気に入らないとかおかわりみたいなの多いよな

唯一今日のバンブーで違和感あったといえば、みやみやがメガネを振り払うセリフぐらいかな
このキャラこういう言い方するかなとか、まあ二面性の性格だからいいんだろうけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:04:43 ID:pBl0dYSn0
>>126
そうか?
逆に俺はとにかく終始違和感が拭えなかったな
お前らが今まで積み重ねてきたものは何だったんだよ、と

どうせ最後はそこそこ綺麗にまとめてくるだろうし戴冠までは無いだろうけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:05:40 ID:eLwqsJty0
おかわりとバンブー一緒にするなよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:11:45 ID:f41GYaG+0
バンブーは今までとちょっと空気が違うなって感じはしたけど
まあ、どっちにしろこのスレで扱うようなものではないだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:11:58 ID:YMy40slJ0
>>121
毎週御苦労さん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:20:11 ID:Zv6ZLNGW0
俺も今週もバンブーは全然支持できないが
ここに持ってくるようなもんでもないな
ありきたりの流れすら満足に出来ないのがワーストアニメだぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:27:09 ID:+fxvG9qQO
俺は普通に良かったな
すぐ立ち直って引きずらないあたり
濃いよりさっぱりした展開のほうがやっぱいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:34:21 ID:L3aM3YjZ0
来期バンブーの後枠は結構期待できるぞ
このスレ的に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:36:45 ID:VWAbRHq40
>>131
まったく同感
はっきりいって俺の一番嫌いなタイプの予定調和だったが
ワーストかって言われたら全然違うと答える
そんな感じ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:39:03 ID:NevooUHS0
>>132
同意。

ちょっと顧問の先生が生徒に責任押し付けてない? とは思ったが、
問題早く解決してさっぱりしてて良かった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:48:25 ID:tdw9JgX10
そんなにバンブー見てる奴多いのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:51:07 ID:VWAbRHq40
>>136
前回ちょと騒がれたから見たやつもいたんじゃね

しかし色々な意味で予想通りで
色々な意味でつまらなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:52:48 ID:bwG7VhcU0
バンブーは先週荒れてたみたいだが普通に面白いからワーストはないだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:53:45 ID:7fZZgR5x0
現行放送のアニメじゃ相当多いほうだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:57:15 ID:wkSd85Zl0
バンブーはたまちゃんが可愛ければ何でも良いアニメ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:00:00 ID:7fZZgR5x0
もしそうなら展開に文句付ける奴なんていないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:00:12 ID:sRA+AuUW0
某狼じゃないんだから・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:02:38 ID:tdw9JgX10
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:04:43 ID:q9dD/Rf40
バンブー見てないけど素敵探偵は毎週見てる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:16:46 ID:276O4RXg0
>>143
多分再開では無いと思う
読みきりみたいな感じじゃない?
なんかもう続き書く気なさそうだし
ブログでいつかローゼンのファンサービスしたいって言ってたのが多分これだろう
んで、これが正真正銘ラストってなるんじゃないかなあ
惜しい作品だったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:17:54 ID:j8JAI232O
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:34:30 ID:eLwqsJty0
このスレと何の関係があるんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:37:24 ID:MwMdbcSu0
今週のバンブーは普通に良い話だと思ったんだが・・・
これがワースト候補っていったら70%近くのアニメがワーストの域にあるんじゃないか?
俺はアヤカシのようにクオリティが低く、イミフな展開をやってくれるのがワーストだと思ってたんだがな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:38:01 ID:6S7gLm3q0
>>147
四天王が無い日はみんなヒマなんです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:39:22 ID:vHz5UVVg0
多少悪くても1クール以上盛り上がったアニメはその時点で下位争いできない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:44:47 ID:v20tl2eg0
>>148
よく読み返してみると誰一人ワーストだとは言ってない不思議
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:49:13 ID:MwMdbcSu0
>>151
本当だwレスに目を通したつもりだったんだけど
誰もワーストとは言ってないね。
このスレで挙がる=ワースト候補ってイメージを個人的に持っていたから早とちりしてしまったか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:58:10 ID:W3N0EGVP0
ところで今決めてるのは秋アニメのワーストなのか冬アニメのワーストなのかどっち?
四天王には秋アニメと冬アニメどっちも入ってるんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:05:39 ID:cBxUf+E5O
>>130
違う違う、前までに比べたら明らかに質落ちたって話だ
脚本変わりました?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:06:30 ID:A9sS4Dhj0
今期に終わるアニメが対象だから、秋の2クールも対象だよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:12:01 ID:A1TFdYf20
>>154
質も変わってないし脚本も変わってないよ
安定してるってくらいしか印象にないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:13:44 ID:vHz5UVVg0
原作話が終わったからだろ。よくあること
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:14:01 ID:YHtrQGLw0
バンブレはすももと同じ様なもんだろ
あれもオリジナルに入ったら色々な意味で失速した

とりあえずオリ展開になった途端にぎこちなくなった感はある
それでもすももよりは随分マシだと思うけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:18:13 ID:OJclaE8e0
>>158
失速も何も普通に安定してるじゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:25:04 ID:Zv6ZLNGW0
話題を変えよう
イタリアの話
ガンスリンガーガールの話はどうかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:28:01 ID:6Z7NdbjU0
すももももももって懐かしいなー
あれはバンブーと違って結構プッシュされてたんだよな
なんかスクエニはプッシュするのに限ってコケる気がする
獣神もいまいちだしな
瀬戸もスクエニで期待されてなかった割にはうけたよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:35:45 ID:+fxvG9qQO
>>160
四天王には及ばない
というか話の流れが分かる時点でアヤカシの足元にも及ばない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:41:38 ID:A1TFdYf20
>>161
スクエニはアニメ乱発する割には人気出ても2期やらないんだよな
なんか使い捨てみたいな感じであんまイメージは良くない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:52:51 ID:VWAbRHq40
>>163
人気が出たら2期、って風潮もそれはそれでどうなんだろって思うけどな
スクランとか2期やってもつまらないのがわかったのに
それでも2期やって結局あれだし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:11:57 ID:qaJigRvF0
風潮も何もないでしょ。単純に2期作った方が利益予想がしやすいし
1期が人気がでたもの、ましてやスクランのような知名度ある作品ならなおさら
売れるかどうか予想し辛い作品を新たにつくるよりはそりゃ2期つくる方がリスク低いし賢い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:25:10 ID:VWAbRHq40
>>165
そりゃ商売的にはそうだろうが、「使い捨てみたい」って意味じゃ
むしろそっちのほうが酷いんじゃないかと思ってさ。
ゼロ魔なんかあれ1期で終わりのつもりのアニメ化だったろうに
商売的に価値が出たから無理矢理2期をつくって、
結局何の話だかよくわからんような代物になっちゃったし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:32:32 ID:XHNZHvIC0
今週のバンブー、お互い真正面から感情をぶつけ合いながら話を打開していく辺りは、
もろに倉田節全開だなと。ガンソとかR.O.Dの後半みたいな。
脚本家の色が出まくりなんで、話の出来はともかくとして、かなり好き嫌いが分かれそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:56:11 ID:qaJigRvF0
>>166
アニメはボランティアでつくってるわけじゃないし
視聴者のように好き嫌いだけで判断するわけにもいかないから仕方がない
>>167
個人的には悪くはなかったかな
雰囲気が今までとは少々違ったから戸惑う人がでてくるだろうとは思うけど
オリキャラとオジリナル入る前のこと(全く負けない、全く勝てない)がちゃんと作用してるから見ていて納得できる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:03:20 ID:Fyg4vOlXO
何でこのスレでバンブレ語るのw
スルーしろよ。信者が勘違いして擁護始めてるのが笑える。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:26:01 ID:915TyiSD0
暇だから信者を釣るくらいしかやることないんだよ
今期はもうほとんど決まったようなものだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:56:24 ID:WAGxz1Iy0
AYAKASHIが強すぎたんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:13:31 ID:3qZEX/WjO
視聴者は視聴者らしく気楽に好き勝手に言ってりゃいいのに
作り手への配慮とかすんなよw
そんな生温い関係からは良いものは生まれない
客がそんなこと考えて気を遣い始めたら終わりだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:25:50 ID:ba2BTd1XO
>>160
ワースト候補ではないかな
でも、画に合わない物語後半でお決まりのように流れるやたら叙情的な音楽とか
セピア+相田バイブレーションとかB級臭さとかニヤリとする部分はある
しかも狙ったB級臭じゃなく真面目に恰好つけてるのに漂うB級臭
邪気眼に似た気恥ずかしさや痛々しさを感じる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:43:09 ID:t1FrDt2s0
アヤカシは、どう見てもワースト候補なのに、このスレではあまり語られることはなく、
逆にどう見てもワーストとは関係ないのに、このスレで話題になる作品もあるw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:29:01 ID:cBxUf+E5O
バンブー信者ども完全にファビョってるwww
どこまで安いんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:03:17 ID:vq7pFvuK0
>174
AT-X先行組は盛り上がって満足したからな。
それにあれは、あまりの酷さゆえにワーストに挙げざるを得ない糞作品であって、
愛すべきワーストには到底思えない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:03:46 ID:Fyg4vOlXO
ここはワースト賞を決めるだけのスレじゃなく、駄アニメについてだらだら語るスレだぞ。
その辺を勘違いしている奴が多くて困る。ワースト賞の話題は放送終了後でいいんだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:06:30 ID:I3rQR8TxO
バンブーはオリ展開になってから録画保存始めたが、少数派か。単に保存のきっかけがなかっただけだが。
それにしても低予算でこの位のクオリティが維持出来るなら、他の所も頑張れよ…他の現場はもっと安いのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:16:19 ID:p41PwpdN0
低予算つーかバンブーが深夜アニメの平均値ぐらいだぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:07:59 ID:euQzsF8g0
>>179
確か1000万だろ深夜の平均よりちょっと上
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:28:33 ID:E3Sm3UI80
もうバンブレの話するのやめようぜ奴らスクエ二総合スレ瀬戸スレシャナスレ評価スレその他多くのスレに侵略・布教しまくってる基地外だから
DVD売上スレのおすすめ2chには必ずバンブレ関連のスレが含まれてるしそのDVDも売れてないし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:30:43 ID:p41PwpdN0
おすすめ2chなんてIE使ってるような奴しか反映されないようなもん引き合いに出すなよ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:07:28 ID:Au7U07T80
まあ良くも悪くも語ることのないアニメだしな
話をされてもつまらんのは確か
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:22:09 ID:CtmtIccB0
月曜深夜はほかに話すことがないんだからいいだろ。ARIAとか論外だし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:38:29 ID:2QuOQDm+0
>>181
売り上げゴキブリは帰れ
てめーらの事情なんざ知らねーよ
あんなゴミクズスレこのスレと関係ない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:12:37 ID:CgO/6c7N0
売り上げスレのカスまで湧いてきたよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:36:22 ID:vfxEouKR0
>>175
やっぱりお前ただのアンチじゃん
毎週鬱陶しいよ
関係無いスレにまで迷惑かけんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:40:29 ID:VWAbRHq40
バンブーとかARIAとか、制作が自分たちの実力をわきまえすぎてて無茶しないから
ワースト的観点から見ると一番つまんないタイプなんだよな
クリエイターにはもっと自分を過信しまくってほしいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:42:05 ID:rzHgfMbD0
アニオタは、無難じゃない作品を叩く奴が多すぎるんじゃね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:06:58 ID:ZMZ8aATq0
4月からキスダム放送ってマジすか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:15:41 ID:Yr2hiu1M0
>>187
評価スレあたりの連中も絡んでるから多分言っても無駄
口で言っても分らない馬鹿だから、売り上げゴキブリと評価スレの蛆虫は
これからも毎週来ると思うよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:44:11 ID:zy8pXEEf0
同じ穴の狢に見える
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:48:20 ID:iRIvQ4710
少なくとも他スレにまで迷惑はかけないでしょ、このスレは
評価スレとか売り上げスレなんて各所で馬鹿にされてる最底辺スレ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:00:02 ID:p57HZp4Y0
>>181
一番の基地外はお前らだろゴキブリ
アニメスレ好き放題荒らしまくってる奴らが何言ってんだ
んなことばっかやってるからゴキブリAAで荒らされたりすんだよ低能
評価スレから因縁持ち込まれていいように利用されてるだけのクズが
鬱陶しいからこっちくんなよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:10:18 ID:STkxSdN+0
そういえば安西再始動だってさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:16:53 ID:Pwg4xDDd0
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:38:00 ID:3p/5GTeM0
>>193
話題にすればするほど変なのを召喚してしまう事になる
木の芽時の黄昏
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:42:46 ID:rSKcR8oA0
>>193
ここで話題になってる作品を各所で名前出してもネタ扱いされるだけだからな

それに0点の作品を100点だと思ってる連中じゃなくて
0点の作品を見てるこっちが逆立ちして100点のように扱ってるって自覚もあるだろうし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:09:40 ID:G5Km9f9fO
シゴフミが今週で終わりか

1話とか2話では多少話題性があったのだが
結局ただの空気ジャンルで終わりそうだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:12:38 ID:tx/BxXrx0
>>188
そういう点では地味においしかったのがキャベツ
作画崩壊だけのアニメって思ってる奴は確実に損してる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:38:39 ID:dk283djL0
シゴフミは細かいつっこみ所は多々あるけど、それをいちいち抜き出して検討されるような
段階だし、ノミネートできるかどうかのレベルだな
真のワースト作品は言わずと判るのだが、あえて語らずにはいられないようなつっこみ所を
持っている作品、そしてシーズンクラスになるともうつっこむ気力すらなくさせる作品だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:11:35 ID:Y20OUDNLO
今夜は素敵探偵か…。
今から巻き返しはきついかな…。
ウェル2は今回もやってくれるだろうが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:21:47 ID:Zfuu0Qv+0
素敵探偵はとんでも探偵アニメから方向転換して
超常能力アニメになって普通になってしまった

そりゃ中盤脈絡もなく心眼モードの時は期待したが
今じゃ何時ものディーンアニメと化した
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:26:23 ID:KyrWpgiQ0
もっけ終わったけどどうなの?
スタートダッシュに失敗しただけで全体を通せばそんなに悪くはなかった?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:36:01 ID:STkxSdN+0
うむ、時間帯だけが不明のアニメだったよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:49:07 ID:OQTc6FtY0
そんなもんか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:01:14 ID:HWFGR05L0
もっけは空気アニメNO1
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:11:20 ID:N4mi5lUr0
見る点の特にないアニメ
どう見ても大人向けなのに
子供にも見せたほうがいいとかとちくるった信者がいるところしか評価できない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:16:50 ID:OQTc6FtY0
>>208
死ね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:24:10 ID:oYip0vlj0
原作者はかなり重度のロリコンだけどな>もっけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:47:09 ID:9iOu/775O
このスレ的にぷにぷに☆ぽえみぃはどうなんだよ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:50:40 ID:2QuOQDm+0
>>210
死ね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:56:00 ID:dkSmfABD0
アニメを見るというのは漫画を読む、ゲームをプレイするといった以上に受動的な行為
決まった時間以内に映像を見てその中で感じた事が全て
であれば少なくとも話の流れは分かりやすく作らなければならない
その最低限の部分さえ出来ていないのがAYAKASHI
これはもう単純に脚本が悪いとか作画が悪いとかそういうレベルじゃない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:06:50 ID:VWAbRHq40
まあノリで大体理解できるけどな>AYAKASHI
話自体はベタなものだから

それにしても、どうしてこうも場面場面のつなぎがぎこちないのか
いちいち場面転換するたびにザリザリと違和感を覚えるアニメなんて
なかなかあるもんじゃない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:25:21 ID:AH9lZbUlO
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ザリザリしていってね       <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:34:03 ID:j8JAI232O
>>211
このスレには相応しくない意味で良作
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:22:12 ID:PCtlcKBl0
まとめサイトとかないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:33:18 ID:WAGxz1Iy0
ないよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:40:29 ID:nddNa40d0
AYKASHIは廃工場アニメ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:50:24 ID:QKqv/ZJb0
AYKASHI
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:53:38 ID:j8JAI232O
ちゅっちゅるっちゅ〜♪は本当に3話しか無いのか…
こんなにこのスレ的に期待出来そうな逸材なのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:35:38 ID:i+X3PhIv0
>>200
一度は見て欲しい作品だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:56:38 ID:Op0jFqBg0
キャベツは作画よりも脚本の方が遥かにキャベツレベルだったしなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:27:19 ID:aGZY7+WN0
AYAKASHIがすごすぎて他が霞む。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:55:22 ID:mmizmIKr0
あ〜なんだろう
初めてだ、ツッコムのにも疲れるような虚無感をアニメから受けるのは
これが、神智の力か・・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:56:49 ID:/nSUQUyZO
素敵、桜は咲くわ火柱は上がるわ変態が神になるわ。基地外のバーゲンセールではあった…
ttp://areya.tv/up/200803/18/04/080319-0149530635-1280x720.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:02:48 ID:bh4v8MpDO
白蟲はいつ服を着替えたんだ、しかもそれに意味はあったのか
ってか今時、究極奥義って・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:06:39 ID:3xNDFpCz0
ある意味様式美に昇華したよな>>素敵
もうアレはアレでいいんだよ、きっと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:07:25 ID:mmizmIKr0
執事の刺青の意味を知ってるのか知らないのか不明な変態
予知するだけで何故物損被害を回避できるかは秘密のまま
電波な説明に納得するちびっこども
子供達が決死の崖登りで到達した屋敷に四駆で駆けつける刑事達
新種の明らかな誤用
これは素敵といえるのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:08:58 ID:3xNDFpCz0
首筋にオルゴール当ててパワーアップ!!

orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:12:25 ID:/nSUQUyZO
>>230
あれ、オルゴールの突起を針に見立ててるのかな。
最近はインシュリン注射じゃなくて薬塗ったトゲトゲのついたテープを貼るらしいから、それみたいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:19:57 ID:DBJVyd3U0
大本命のウエルベールワクテカ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:55:16 ID:CG1MsLI40
ウエルベールは男キャラ死亡祭りだったw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:56:18 ID:gMhGs2/D0
ガラハド死亡確認されちゃったよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:56:30 ID:/nSUQUyZO
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/33882.jpg
やはりとんでもないなウエルベールは、30分ツッコミっぱなしで30分が長い長いw
人が死ぬ度に笑えて仕方ないアニメなんかなかなかないぞw
とりあえずガラハドは別れの時に我慢すれば致命傷でも血を止めたり出したり出来るようだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:56:39 ID:DBJVyd3U0
おいおい、どんどんキャラ居なくなるじゃんw
もしかしていつも旅してた2人と戦車と妖精以外みんな居なくなるのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:57:34 ID:Eg9OZEE20
さようならガラハド
君のことは忘れない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:58:59 ID:mmizmIKr0
ガラハドの死亡シーン

全く同じ構図のうたわれの親父の死亡シーンでは泣けたのにwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:59:09 ID:nmqJVcUo0
予告がまた完全にネタバレな気がw
まあ予想つくけどさ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:59:11 ID:lk9fP9dgO
まだハゲとジンが生き残ってるかな?

レイプシスプリ社長に噴いたw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:00:07 ID:eSb/ZZyr0
こんだけ人が死んでるのに
こんだけ笑えるってどういうことよwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:00:38 ID:Eg9OZEE20
ガラハドの死亡シーンは字幕が恥ずかしかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:00:46 ID:/nSUQUyZO
死んだ人は戦車にすればいいのさ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:01:38 ID:fRC1uoG10
一つ一つはよくあるお約束なんだけど、相変わらず何かがおかしいウエルベールw
そして、まさかの「一人残して全滅エンド」すら見えてきたわけだが、一体どうなるのかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:01:42 ID:o/dwHo9j0
必要性のないレイプ描写
あれだけ血が出てるのに気がつかないヒロインw
「戦争が終わったら&結婚しよう」の超ベタ死亡フラグ

ツッコミ所たくさんで人死んでるのに笑いが止まらんww
もうウエルベールがワーストでいいんじゃないか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:01:49 ID:PR3rOVHu0
そのうち、世界は戦車だらけに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:04:38 ID:mmizmIKr0
あのレイプシーンは前川ではなく絵コンテ切った人間がおかしい
国の惨状としては正しいが王が回想する場面ではない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:05:16 ID:PR3rOVHu0
>>247
コンテ切っての……監督でした
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:05:35 ID:dQjRYst60
なにが凄いって狙ってやってなさそうに感じ取れる所が凄い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:06:44 ID:mmizmIKr0
>>248
ナンテコッタイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:06:49 ID:nmqJVcUo0
しかし次最終回だろ
なんか処理しきれない気がするんだがw
みんな死んだだけでドラマがなんもないww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:07:46 ID:lk9fP9dgO
ガラハドの剣はどんだけ万能なんだ
短くなったり弾が撃てたり凄すぎる

手榴弾といい、改めて技術水準が不明である
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:08:20 ID:lEXRiRDdO
>>248
これは酷いwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:09:31 ID:mmizmIKr0
>>251
みんな死んでしまえばリア王的な意味で決着はつくぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:13:07 ID:mmizmIKr0
>>252
刺したのは剣とは別の短剣でないかい
銃弾を撃てるナイフは実在するんだが、ガラハドの剣は何故連発が利くんだw
あそこまでやってガラハド死んでなかったら戴冠決定だろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:16:47 ID:FoQqLEKb0
ウエルベールまとめを拾ったがコレはマジか見てないから分からないが

ボルジュラック リタによそ見をしたら、砲弾を浴びて先週死亡
ガラハド     襲われそうなリタによそ見をし助けたら、剣を浴びて死亡
ローデン    よそ見をしたティナを助けるためにかばい、銃弾を受けて瀕死、来週死亡
ティナ      なぜか、リタを助けるために水路で来週溺死
ハイデル国王 あっさり捕まり弟から殺されそうだが多分無事
リタ        元気いっぱい

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/191779.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/191780.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/191781.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/191782.jpg

脚本 前川淳
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:19:27 ID:gMhGs2/D0
ワーストという言葉以外にこの印象をまとめる方法が見つからない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:20:15 ID:nmqJVcUo0
展開的には完全に予想通りなのにこのパワー
最終回も普通にやるだけで相当アレだろうが
一捻りかましてくるとえらいことになりそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:20:24 ID:lk9fP9dgO
>>255
いや、シスプリ社長が手を挙げて、
リタがガラハドに抱きついてくる時が短い
その後、互いに剣を構える場面で長い

そんな野暮なことに突っ込んでいる場合ではないのだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:20:55 ID:mmizmIKr0
なんというよそ見三昧w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:24:28 ID:lEXRiRDdO
ジン→よそ見してたら女をとられて故郷に帰った

これも追加するべき
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:31:56 ID:qAY9f96w0
これは・・・AYAKASHIを越えたか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:39:32 ID:euXskSD90
いやさすがにアヤカシは超えられんよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:42:18 ID:mmizmIKr0
少なくともラス前同士で比較すれば、雄叫び特攻で不意を突いたと主張するくらいは常識として処理すべきじゃないかと
思わせてくれるウエルベールだった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:52:35 ID:krJ958jc0
もうダブル受賞しかない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:53:13 ID:amHC6a3s0
やはりAYAKASHIとウエルベールの比較は難しい

AYAKASHIの一番の強みはあらゆる面でのクオリティの低さだが
ウエルベールの凄さは質的なことではなく
とんでもない方向音痴ぶりだからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:55:45 ID:euXskSD90
ウエルベールの方向はある意味一貫してるだろうw
まあだからこそアヤカシに及ばないと思うわけだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:02:02 ID:LMwUxyGt0
>>248
監督の次作図書館戦争にも熱烈に期待だな
IGさんが優良枠を潰す姿をまた見れるなんて感激だなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:03:22 ID:mmizmIKr0
一貫して斜め上に突き進み続ける魔神
それがウエルベール
歩こうともしてないAYAKASHIでは正直手ぬるい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:07:03 ID:eSb/ZZyr0
斜め上に突き進みすぎてもう静止衛星軌道あたりまで行ってるからな
とことん低空飛行のAYAKASHIとは本当に好対照
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:14:24 ID:STgv4hAS0
相変わらずウエルベールは突っ込み所満載すぎる。
ローゼン飛行部隊の着陸技術は異常w
そして入れる必要性を感じないサービスシーン。
次回予告見ても鉄板だなこれはw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:16:56 ID:C2km2ir00
ウエルベールはなんかこういうリアルな駄アニメになって欲しくなかった
ネタ度ならアヤカシより上なのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:10:36 ID:vrsvUOpI0
あれ?脚本の前川ってドラゴノーツにも関わってなかった?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:31:45 ID:amHC6a3s0
>>273
なにを今更。
かつてはシリーズ最高傑作(ワースレ的意味で)ともうたわれた能登ルパンで
名を馳せたこともある大先生ですよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:45:59 ID:AZl5Kipq0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:49:40 ID:mmizmIKr0
>>275
視聴意欲がわかないにも程があるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:33:09 ID:y/BdPwIi0
>>275
これを見るおばさんも腐女子って呼ぶのか? それとも腐婆って言うべきなのか?

まぁなんにしても>>276の言うとおり視聴意欲がわかないにも程がある。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:43:49 ID:GPBuOwRzO
>>275
話の展開自体は前々からこのスレ向けのネタ作品だった
アニメ化される際に改良されるかもしれんが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:58:58 ID:WCmMwJDO0
ウエルベールは監督もかなり酷い事を今更ながらに痛感した
監督が同じ図書館戦争にトランスアーツが制作協力に加わっているのならば
ワースレ的に見逃せない一本になりそうだ

それにしてもレイプだ永久のお別れだなんだとワースト街道まっしぐらベル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:57:38 ID:RfbdFZru0
近所のレンタルショップはウエルベールの1期を目立つところに置いてくれてるし
2期も置いてくれるだろうからまたあらためて復習しよう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:58:42 ID:tz+rr1zk0
前川、ドラゴンゾと言いキャラをぞんざいに扱いすぎw
監督のコンテもすごいな。次のカットで即死亡、が多すぎて軽すぎる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:21:06 ID:Z5V3mzbh0
マジで前川脚本のまま最後まで突っ走ったドラゴンゾとやらが見てみたくなった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:03:24 ID:GPBuOwRzO
AYAKASHIスレより監督コメント

551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/03/19(水) 07:09:03 ID:9F9lcPUl
>――お気に入りのキャラ(人物)は誰ですか?

>主人公の久坂悠です。
>よくあるパターンとは違い、主人公が急に強くなったりせず、
>最初から最後まで力を上手く使用できず必死に行動してるのがよいですね。
>それによって単純なバトル物にならずによかったと思ってます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:06:30 ID:/QofXFUy0
浜名孝行

ウエルベール監督。日本を代表する超演出家の一人。
TVシリーズ初監督作『テニスの王子様』が大ヒットして一躍有名になる。
前川御大とタッグに組んだ劇場版テニスの王子様はその凄まじい出来に評価も高い。
また劇テニスでは演出の山崎浩司が出した『恐竜絶滅』のアイデアをそのまま採用して
視聴者の度肝をぬいた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:12:28 ID:Phjn1Brc0
抽象的表現多いなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:39:26 ID:bh3yHKwqO
>>284
むしろその演出の山崎のこれまでの仕事が知りたいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:44:18 ID:Phjn1Brc0
IG作品ばっかだな
こち亀とかfreedomとかか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:59:40 ID:E+aUcXEr0
結局その超演出(笑)とやらも
腐女子の助けがないとヒットとは程遠いってのを
このウエルベールで証明されたわけだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:06:24 ID:euXskSD90
恐竜絶滅とかラストの空中戦とかは面白かったけど肝心の内容が糞つまらなかったな
団体戦を無理に詰め込むからだろうけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:54:45 ID:amHC6a3s0
>>289
超演出がないと面白くならないってことだとすると、図書館戦争…
ノイタミナ危うし?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:49:26 ID:6jbYKCg+0
というかノイタミナのチョイスとしてはえらく浮いた題材だからなあ。
獣王星よりさらに浮いてる、よね?
まあ製作サイドが頑張ってハイティーン以上向けで
かなり良質な枠をとってきたと見るべきなんだろうけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:42:47 ID:bh3yHKwqO
巌窟王やロミジュリやゆきあつがノイタミナでやってたら今よりDVD売れてたのに・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:49:44 ID:fKWrmnB70
のらみみもな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:52:27 ID:vAWrioFv0
確かにのらみみはノイタミナでやってたら相当売れてたのは間違いないね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:53:50 ID:fKWrmnB70
今期で一番良かった
墓場もすごいんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:54:48 ID:o/dwHo9j0
>>289
あのテニヌ劇場版は超バトルシーン以外も普通に面白かったぞ。
後味もきれいにまとめてて自分の周りでは男でも誉めてる人多かった。

超演出がギャグとして認められる作品ならいいんだろう。
ウエルベールは設定がシリアスドラマなはずだから色々おかしくなったんだろうな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:34:22 ID:CG1MsLI40
ノイタミナ(笑)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:34:30 ID:BmaNVuW30
ウエルベールもテニスも根本は変わらないよ
やってることは真面目なんだが作り手が超展開、超演出を入れてくるという点でね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:49:31 ID:1VNaumrb0
しかしなんだなぁ
今期はアンチの乱入が比較的穏やかだったから
じっくり議論できそうだな
AYAKASHI VS ウエルベール VS他
今回局の関係でウエルベールは見れなかったから
積極的な参戦はできないがゆっくり傍観させてもらう
ちなみにオレは去年夏のダブル受賞提案者
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:51:40 ID:1VNaumrb0
訂正
夏→秋
このスレを見ているだけでウエルベールの凄さはよくわかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:58:59 ID:fKWrmnB70
先週の国王飛行艇は心から笑えたもんな
ただ、AYAKASHI最終話もかなり捨てがたいので、
ウエルベールは来週の真価が問われる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:55:39 ID:/3XhAmfCO
今週の素敵探偵ですらAYAKASHIはともかく、ウエルベールさえ脅かせないのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:04:14 ID:PRC94G0m0
図書館戦争そんなに亜流か?

ノイタミナって月面兎兵器も放送したよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:06:11 ID:Phjn1Brc0
ミーナはノイタミナじゃないような・・・
今しおんの王やってる枠じゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:12:00 ID:PRC94G0m0
あ、そうだったか・・・それは失礼した
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:13:19 ID:mmizmIKr0
しばらくぶりにもえがく見たら早くも再放送になってるんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:05:32 ID:amHC6a3s0
>>302
むしろウエルベールこそ素敵にとって最も相性が悪い比較対象
作画方面の問題が少なく、ただあらぬ方向へトんでいってしまっている系統の
アニメとして、素敵はウエルベールと比べると見劣りする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:12:19 ID:BlyzhlXs0
前川先生は、頑張れば頑張るほどこのスレ的に面白くなる天才。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:40:04 ID:1PMVlN720
やっぱりアヤカシが抜きん出ていると思わざるを得ない。
何から何まで低調で褒めるところがない。
ネタとか抜きなら真の意味で今期ワーストにふさわしい作品だと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:53:22 ID:TQwjbMGx0
ま、シーズン賞は最終回見届けてからにしようぜ
しかし仮にどちらか片方しか放送されてなければ現時点で既に戴冠してたかも知れないと
思うと、今期は本当に惜しいというかもったいないな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:07:41 ID:Zf3fxOpmO
でもドラゴンゾが立て直した辺りの時は今期は不作とか言ってたような

わからんもんだねぇ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:09:18 ID:RfbdFZru0
>>311
AYAKASHIが低空飛行をここまで完璧に続けるとは思ってない人が多かったからじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:10:30 ID:5eef+Pri0
ドラゴンゾはあれで立て直したと言っていいんだろうか。
作品内での評価なら確かに上向いたといえるけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:35:27 ID:0LGRuN4I0
 _..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ__    ・ ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽノ
  ヾ;.   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ';,
    ;;;   `ー 'ノ  !、`ー ';:
    `;.     .....::C):.....  ,; '
    ,;'  ..::r ζ竺=ァ‐:: ,;'、
   ;'   .:..:..::`二´::.:.::. ;:
    ;:     ::::::::::::::   ';;                      ご利用・ご返済は打算的に
 _____________________________________
|    _ __       __    _____            ______   __ _          |
|  K´ヽ ヽ   , '´, '`ヽ  |____  |    _,..-''"´| |____   |  |  | |  |        |
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' )     r‐┐丿.丿┌‐'"_   r''"´        |  |  |  | |  |        |
|   ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, '     |  r─'´ └‐'" |  |            |  |  |  l |  |  厂l     .|
|.     ヽ. ヽ. ヽ、二フ     __ノ ,!         |  |      ___.ノ / ,ノ / !  レ' /      |
|     ヽ. ヽ.二フ     |__ノ ッー!.    |_| グッ |__,,..'"  |__.ノ  |_,,..'" チン │
|       `‐-‐"                                                 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:58:08 ID:jy8eiqvI0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 前 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 川 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 前 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 川  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:19:16 ID:BlyzhlXs0
図書館戦争は架空の日本を舞台にせず、架空の中国を舞台にして欲しかったな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:43:41 ID:7HKxC7i50
ペンギン娘って来期なのか? 漫画板ではドージンワークと同等の扱いを受けてるが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:45:42 ID:mmizmIKr0
>>317
RED読者にさえ間違えた選定と云われてます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:49:30 ID:N0+ZXBvd0
ウエルベールやっと見た

スゲェこれある意味神
この場合魔神???

突っ込むべきシーンが寸断無くやってくる
監督と脚本家はすぐ病院行った方がいいwww

アヤカシも酷かったけど、ウエルベールはマヂ理解すらできないwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:54:35 ID:NtDAkHua0
>>317
どうでもいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:54:40 ID:GPBuOwRzO
>>317
ここ最近の週刊少年誌連載作品の中では最底辺と呼べる漫画だった
ジャンプのポセイドン以下
けど、アニメ化の際はかなり改良されてそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:56:02 ID:FtpFx4AbO
数日前にでた素敵探偵の最新刊のおまけページによると原作者二人がアフレコ現場に行って、わたなべ監督や中の人達に会ってきたそうだ…。
原作者が「晴嵐は変態であってます」とかアニメ誌のインタビューで応えてる…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:09:20 ID:N0+ZXBvd0
誰か俺にグリーダム王はウエルベールにあの戦艦で何しに来たか教えてください

えと、上陸部隊もどうみてもほとんど積んでないよね?
主砲弾は口径の割りに破壊力小さいし炸裂弾じゃないただの金属塊っぽいから、何発撃っても大して街にダメージ無くね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:53:45 ID:3xNDFpCz0
ウエルベールが凄いのは同意、同意なんだが
微妙に俺のツボからずれてる……
素敵探偵にまだ期待してるんだけど、こんな奴がいてもいいよな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:00:57 ID:QVybs2xW0
>>321
ぶっちゃけああいうわかりきった駄作ほど
アニメ化すると栄える場合あるよな

もちろんクソアニメ化しても、どーでもいいと思えるし
中途半端に信者の多い作品より安心できるというか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:02:09 ID:cgO+4OtP0
ペンギン娘って人気あるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:09:36 ID:QVybs2xW0
無いよ
まともに評価してる人も見た事無いし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:10:50 ID:Rzyb05zUO
>>323
一瞬フリーダムに見えた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:16:03 ID:lHm0CKqg0
>>326
どうでもいい作品
もっとも批判してるのは同人上がりに偏見持ってる奴らだけな気もする
そうでない連中にとってはもっけなみに空気
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:20:45 ID:RY8OVHUv0
そんな出来なのに、作者にコネのある個人ニュースサイトの連中が
絶賛しまくって反感を買うという事件があって。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:21:53 ID:Sz/ne8zS0
まあ2chでの評価と個人サイトでの感想は必ずしも一致するとは限らんけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:25:19 ID:lHm0CKqg0
すくなくともREDならペンギンよりふらんかひふみの方がアニメで視たい作品だというのは総意に近いと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:27:35 ID:YhDhY7VB0
おかわりナポリタンをアニメにすればいいのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:28:10 ID:IJXV121e0
ペンギンってあれ?モエモエカフェの奴?
もしそうなら生まれがワーストだね
ここで書くのもはばかられるような種類の賎民
前世で地球破壊クラスの悪行でもやらかしたんだろう

今期ワーストはもうayakashiとウエルベールのどっちを撰ぶかは
個々人が何を重視してるかによって変わってしまうという意味で
ロールシャハテスト状態な気がする
俺はやっぱ作ってる奴の態度も最低なayakashiかなー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:38:16 ID:U+a6Zs8x0
ウエルベールはこんな内容を迷い無く真面目に作り上げてるところが不気味というかなんというか
誰も忠告するスタッフがいなかったのか?

こんなのやってられない感が素直に出ているアヤカシはまだ人として理解できる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:42:19 ID:uuTYGatm0
しかもウエルベールはけっこう楽しいんだよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:45:15 ID:Sz/ne8zS0
スタッフインタビューとか知らんけど、意外とアヤカシだってスタッフ大真面目に作ってる可能性もゼロではないんじゃ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:47:37 ID:f0yN8HG00
ペンギン娘ってたしかにそのままアニメ化したらワースト候補かもしれんな
ちょっと目つけとくかなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:48:27 ID:QVybs2xW0
ニコニコで見るしかないんだっけ?アレって
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:04:57 ID:RY8OVHUv0
そうすると、他のTVアニメ新作と同じレベルとして判断してはいけないような気もするが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:13:15 ID:uPkattDfO
アヤカシは公式サイトの監督コメント見る限り、あれなりにやる気あったような気がする
声優陣もアドリブ多かったそうだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:30:36 ID:f0yN8HG00
そういや無視歌ってどうだった?
このスレ的に
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:32:45 ID:si4haxKGO
ペンギン娘のスタッフは制作ピクマ 製作NASで鋼鉄三国志と同じなんだよな。
まあ監督・脚本が前と違うけどね。
原作改変という意味ではペンギン娘には期待している。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:52:38 ID:f0yN8HG00
ドラゴノーツは最終回に何かやらかす予感がする
この俺が言うんだから間違いな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:58:37 ID:47OuPBB70
>>342
放送局の関係で空気
地上波でも空気扱いになるかもしれない扱い

酷いことにはひどいが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:15:26 ID:ywOZTh0d0
きれいなカズキw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:16:44 ID:zr6PvcYE0
信じるんだ!のくだりで腹が攣ったwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:18:51 ID:mRiSOB8Q0
一瞬感動しかけたけどやっぱ微妙だな、ワースト争いでも一歩遅れた感が
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:20:07 ID:30dHDKz40
でも前川先生のいないドラゴンゾなんてガンダムに例えると
ファンネルを使わないキュべレイみたいなもんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:21:13 ID:lHm0CKqg0
舞台演劇をアニメ化したような違和感がある
役者が舞台畑の人間ほとんどいないから余計にそう感じる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:21:33 ID:/oazTtz/0
妙な空間に永遠の命とか言い出したから、いつジンが
「永遠なんてェェエエ!!」と言い出すかと思った
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:23:38 ID:KHpCY+GU0
ドラゴノーツって26話はDVD収録?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:24:47 ID:cYAyoJqR0
ゴンゾの限界をドラゴノーツに見た
色々な意味で

まあ結局微妙なところでまとまっていきそうだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:25:03 ID:yM8MIVaV0
ギオが孤独になる未来しか思い浮かびませんw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:27:47 ID:lHm0CKqg0
>>351
言わなかっただけで、永遠を否定した理屈は同じに見えるw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:28:58 ID:C4MxhW9j0
ほんとノリだけで話作ってるのがよくわかるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:36:38 ID:ecQj+KBl0
ドラゴンゾはもうあのヤンホモはガチホモになっただけで全く期待できんな
変態王子の再登場にも期待したが見事に外れた
後は人間ってもしかしていい奴?→滅ぼすのやめて融合しますという極論のタナトスに
期待したいけど来週最終回か・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:41:05 ID:CWz1GulH0
ラスボスの気まぐれでどうとでもなるあたりがいかにもドラゴノーツだな

素敵超人は2強には及ばないかもしれないが
総ツッコミ状態でワースト的な意味として大いに楽しませてもらってる
(お前が戦うのかよ変態執事、オルゴール聞くんじゃなくてソレ耳に当てるのかよ、等々)
最終回には一番期待してる一作だw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:57:09 ID:C4MxhW9j0
スレの伸び具合から見るに
B級アニメとしてそれなりに見てる人もいるっぽいんだよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:20:18 ID:yg+yW8ss0
今年に入ってからの素敵は変態執事が主役だしなぁ
作風が夕方のちょっと大雑把なアニメなのでワーストとは違うと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:20:03 ID:4YU5U3UO0
いまいち伸びないな
ドラゴノーツはもう脱落かな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:27:34 ID:UebAh+Qj0
さて水がどうでるかだな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:31:41 ID:9jlu4oJi0
ウエルベールの意味不明展開&キャラ死にまくりって
なんか昔の神八剣伝に似てきたな
ウエルベールの方がはるかに電波度が高いけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:40:26 ID:obfs4A0g0
ウエルベールの女キャラはまったく俺のチンコに反応しないが
AYAKASHIのエイムがいじめられているところはオナニーのオカズにしまくりですよ。
元がエロゲだということを考えるとこれはこれでいいアニメ化だと思う。


というわけで俺のチンコで判定する限りウエルベールの方がワーストにふさわしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:06:54 ID:uPkattDfO
>>364
“彼”でもガラハドでもチンコ勃つから俺的には引き分けだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:14:39 ID:Sivogx3B0
ウエルベールだってレイプシーンがあるじゃないか
たぶんテコ入れなんだから使ってやれよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:56:42 ID:/oazTtz/0
>>364
>>365
おまえらのチンコの感度なんて興味はないし、そんなので判断するなよw

俺はノイシュバーンで勃ったけどな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:07:49 ID:d2TLFNIN0
お前らの股間センサーはスリッパにも反応するんだなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:11:25 ID:uPkattDfO
>>368
世の中にはスリッパコキや上履きコキという物があってだな、これがなかなか馬鹿に出来なく……
まあ、スレ違いの話だが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:18:51 ID:IJXV121e0

言うまでもないことだが「スレ違いだが」と付ければ
自分が四月から通う大学についての四方山話とか
何を書いても問題ないのだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:36:46 ID:lHm0CKqg0
四方山話と書いて「よもやまばなし」と読む
スレ違いだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:01:55 ID:22RqXjaW0
>>364
DC2SSはチンコセンサーに反応してくれるんだろうか…?
DC2はエロゲーアニメなのに全くセンサーが働かなかった
バリズムアークは何のかんの言って反応しまくったのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:30:54 ID:JA8W7/hb0
>>372
最初から養殖すぎて反応しない…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:34:54 ID:kzqEpqZ70
いつの間にここは股間センサーについて熱く語るスレになったんだw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:37:07 ID:JA8W7/hb0
>>374
俺としては、来期こそゴンゾ先生のターンだと思うんだぜ
ドラゴンゾは前座で
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:16:59 ID:Sivogx3B0
それ来期末でも言ってそうだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:25:00 ID:B4h47z3w0
今期は無冠の帝王・前川淳がブレイクしたが、
来期は花田がブレイクすると予想。

というかGONZO×花田×不人気原作とかかなり期待できる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:27:21 ID:QVybs2xW0
SAか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:27:23 ID:aN+liWxs0
ドラゴンゾは前川先生が降板してからサッパリだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:32:08 ID:rmuD7ybk0
カズキ「フハハハハハ!お前もパンツマスクにしてやろうか!」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:33:49 ID:fwC3Y1Jo0
SAは花田先生がお得意のジトジト展開にするんだろうなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:09:36 ID:ecQj+KBl0
花田先生の作品は花田節をきかせると周りが「俺たちがしっかりしなくちゃ」みたいに
頑張って結局普通の作品で終わってしまう気がする
今の花田先生に必要なのは前川先生みたいにこのスレ的に理解あるスタッフだと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:22:02 ID:cYAyoJqR0
ウエルベールスタッフの団結力は恐るべきものだよな
あれは前川先生だけの力じゃあそこまでの代物にはならん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:29:12 ID:Jg72FlN+0
流石は韋駄天班だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:48:46 ID:qdxW5N+s0
確かに韋駄天スタッフだなベル
ウエルベールは最後戴冠式で終わったらどうしよう
女王陛下誕生、国と結婚よ!

SAは白泉社がどうしてこれを選んだのか未だに理解に苦しむ
クラスターエッジでやっちまった白泉社系な気がする
吸血鬼騎士も待ってるけどな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:51:17 ID:juccFjgT0
だって今のところ花とゆめはS.Aしか持ち弾ないし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:06:59 ID:lHm0CKqg0
>>386
貴様、幸福喫茶3丁目フリークの俺に宣戦布告するか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:10:23 ID:5W+4FKFZ0
SA、公式みてきたけど何をやりたいのかさっぱり分からん・・・
原作は恋愛?コメディ?
花田先生はエリートクラスのドロドロ愛憎にもっていきそうと勝手に予想
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:11:39 ID:zP1QSEchO
オデットが一番好きだった
終わってるけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:14:54 ID:B4h47z3w0
S・Aの監督はあの奥魔女・ユキアツ監督の直弟子の宮尾佳和だぞw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:19:14 ID:9UEsRE0p0
>>388
庶民がエリートに反骨するプロットに花田ってだけで、何となく読めちゃうんだよな
むしろ、ドルアーガの方に面白みを感じる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:20:39 ID:Sivogx3B0
あれどういうアニメになるんだ?
まさか延々と塔を上り続けるんじゃないだろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:22:27 ID:mPtrZk0U0
パーティの雰囲気的に、
むしろウィザードリーみたいな感じになりそう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:22:39 ID:cYAyoJqR0
実際のゲーム画面を使った斬新な演出
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:31:17 ID:KmX4ed3w0
ゴンゾ+ネトゲ=MOE

つか、主人公が誰かとかすらロクに分からない戦乱の異世界らしいし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:40:21 ID:si4haxKGO
ってかMMOアニメで当たったのって聞かないな。
今やってるメイプルストーリーも子供向けにシフトしすぎて、俺には空気に写るし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:50:48 ID:Sivogx3B0
というかFC版のアニメ化じゃないのなw
今更知ったぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:03:01 ID:phV3jleO0
3/14開始の、ドルアーガのネトゲはこんな感じ。

03/14(金) 16:00 オープンβ開始、しかしアクセス集中で入れない。
17:10〜18:10 臨時メンテ(ログイン出来ない障害に対応)
19:10〜22:30 臨時メンテ(マップ移動時に接続が切れる障害)
01:00〜無期限臨時メンテ(接続切れ直らず、結局、翌日20時まで停止)

03/15(土) 20:00 再開
21:00〜22:00 臨時メンテ (マップ移動時の接続切れ、再発)
01:00〜無期限臨時メンテ
>誠に勝手ながら一時オープンβテストを中断し、
>2〜3日程度を目処にメンテナンスを行わせていただきます。
(再開日時は月曜日に告知、結局水曜まで停止)

03/19(水) 17:00〜25:00 時間限定で再開。
次は03/21に時間限定の予定。

アニメもやらかしてくれそうだw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:07:48 ID:D2JeWNWs0
>監督:千明孝一
>シリーズ構成・脚本:賀東招二

フルメタ一期が不満だったから
京アニに二期以降を回したんじゃなかったのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:12:58 ID:td+W1F8A0
>>396
このスレ的にROは当たりだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:26:00 ID:IJXV121e0
角川がGONZOみたいな悪い友達と付き合うのをやめるようになったんだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:32:11 ID:63BH2czZ0
GONZOのフルメタも別に悪くないと思うんだ
京アニと比べるのはアレだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:37:06 ID:tW4vT5yH0
京アニだって良かったのはふもっふだけだと思うが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:56:10 ID:D2JeWNWs0
確かに再放送されてる一期を見てると
TSRのつまらなさが引き立つね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:57:37 ID:obfs4A0g0
>>399
しかし京アニ版フルメタのスタッフはゴンゾ版のスタッフとほとんど同じだと聞いたが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:01:09 ID:HYubuQhL0
ウエルベールの物語を知るものは仕合せである。
ここにシェリー・ベルベルの語る物語を伝えようだっけ?

シェリー以外全滅エンドで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:01:30 ID:rmuD7ybk0
流れブッタ切りは承知だが

http://www.koutetsu-sangokushi.jp/admin/archive/104

宮野が不憫で仕方がない

そして鋼鉄DVD8巻の特典一言コメントが面白すぎる件
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:10:18 ID:2FsRaYyn0
>>407
まだやるんだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:13:01 ID:+AV1DH9Z0
いえいえ
 
さて今夜は水だ。

先週大博打を打ってきたがこのスレでどう評価されるのか興味がある
「こういう作品」として受け止めるか
「イッチャった逸品」として受け止めるのか
水は妙なボーダーラインになっている。
今夜が楽しみだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:42:29 ID:AQFsrtvp0
>>396
今まであったネトゲ原作というとROにMoEにときメモOLにメイプルに…確かになんかパッとしないな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:56:27 ID:vvfXh5WcO
>>409
水はアンチが騒いでただけだからな…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:57:34 ID:C+do8oTrO
ときメモはよかった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:58:04 ID:lHm0CKqg0
>>407
それは健太郎と遊佐も舞台に立つと言うことだろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:02:16 ID:+AV1DH9Z0
>>411
そうか?
放映直後は住人もいたと思うぞ 結構
ただ躊躇していたカンも否めない
水はおもしろい境界線を走っている
だから今夜が楽しみなんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:27:17 ID:vNSRwFvr0
このスレ的に面白くなる前兆を見せてくれたからな
前回みたいに落とすのは多少の無茶をしてもそう見えるけど
持ち上げるのはミスが許されんからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:15:07 ID:zfRHV/iW0
やっぱ銀色のオリンシスは神アニメだな
熱に反応する装置があるから危険だ!→自身は戦闘機で突撃
激しい射撃を受ける→左右に揺れるだけで回避
謎の女性の正体は今の時代の私で主人公と一緒に一話から登場してたのは実は過ぎ去りし日の私と暴露
ラストは何故かロボットの色がチェンジ→主人公がヒロインに告白→何故か手をつないで飛ぶ→ロボットが突撃→どうなったか分からずEND
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:50:45 ID:lTMxRgJ10
女の人を殴っちゃいけないってばっちゃが言ってた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:54:21 ID:uPkattDfO
>>416
ラスボスの目的が妹とラブりたい

妹の彼氏を殺し、その彼氏の姿形を真似て妹と付き合う

バレて嫌われて絶望するラスボス

地球をいつでも征服出来る戦力はあったラスボス

地球に妹がいたから侵略出来なかったラスボス

そんなラスボス、執政官様はもっと注目されていい逸材
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:04:14 ID:jMv6nOLFO
H2Oほど自然で、無理のない展開の話は最近ないのにな
登場人物たちの言動も行動もリアルなのを描いてるし
それを理解できない馬鹿が騒いでるだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:12:39 ID:D2JeWNWs0
>>416>>418
しまったそんな面白いアニメなら一回目で切るんじゃなかった
30分が3時間に感じられるアニメは視聴限界オーバーなんだよなあ
なんだっけ練馬大根なんとか とか

421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:33:54 ID:8mCdIHHX0
>>419
釣りをする時はPCで書き込んだほうが良いよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:29:34 ID:dGEDpAbz0
H2Oはハッピーエンド、バッドエンド、投げっぱなし
どれでにも行けそうなので、先が読めないという点では楽しみ。
花田先生にはアイマスやsolaみたいな微妙なENDは
無しの方向でお願いしたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:27:43 ID:CiiTRMJU0
このスレにおけるポジションは花田という時点ですでに決してるからな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:51:58 ID:NCByA2VuO
↓以下逮捕の話題禁止
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:52:45 ID:/x6GpNmg0
逮捕・・・なんじゃこれ・・・
法の下?? それでやってることがアレ・・・
美談っぽく仕上げているが根本が間違ってないか
水の前なのにえらいの見たな・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:08:13 ID:3qcEm9xA0
とうとうやったな、花田…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:08:48 ID:02FpEcJS0
これは酷い・・・
精霊会議で復活ってキャベツかよw
花田の超展開は根本的におかしい。
ある意味ワーストだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:09:34 ID:ETPAgnFX0
H2O

・・・皆の者、花田大先生の戴冠式の準備を!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:11:42 ID:ETPAgnFX0
Aパートからクスクス来てたけど、Bパートの「アレ」でもう口あんぐりのぽか〜ん状態w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:12:21 ID:hjtS4+Ze0
まずい、H2O
何がしたいのかさっぱり分からないwwww 
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:12:43 ID:f5SMetA10
H2Oはなんかあまりに適当なやっつけ作業過ぎて
正直何の感情も湧かなかった
酷いとすら思えなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:12:51 ID:2Tw+mJ0d0
地元は今日深夜だから楽しみに待ってるけど、一応原作付きなんだし
原作通りとかいうオチではないのか>水
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:14:53 ID:PeM5eYDQ0
とりあえず録画し続けてきたH2OをHDDからごっそり消せるぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:15:38 ID:ETPAgnFX0
>>433
OPとEDは残しておいてもいいんでないかい?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:17:40 ID:ETPAgnFX0
実況スレより

1821 名無しになるもんっ♪ sage 2008/03/21(金) 02:09:15 ID:???
実際には轢かれなかった→思い出して視力も回復
→二人(+α?)で村の戻って大団円
なぜこれができない?

1823 名無しになるもんっ♪ sage 2008/03/21(金) 02:09:42 ID:???
>>1821
それじゃ普通すぎるんだろ

1826 名無しになるもんっ♪ sage 2008/03/21(金) 02:12:32 ID:???
>1823
当たり前のことを当たり前にできることも重要だってエロい人が
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:22:18 ID:/x6GpNmg0
あと10分か
実に楽しみである
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:22:33 ID:CfCzUh670
>>432
いやまだ俺はゲームははやみルートとほたるルートしか終わってないが全然違う・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:23:13 ID:gxjrW6mRO
ごめん、正直言って
萌えヲタが自分好みの展開にならなかったから発狂してるように見える
もしくは花田フリークが無理矢理祭り上げたいだけとしか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:26:50 ID:ETPAgnFX0
>>438
見ないでいってるでしょ、絶対w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:30:48 ID:CfCzUh670
>>438
俺はAYAKASHIを推す。
けど水も中々にポルナレフってたから話題に上がってもおかしくはないw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:30:50 ID:coAkKlk20
このスレの住民以外であんな無茶苦茶な展開が好みに合う奴なんていねぇよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:34:06 ID:+iVYc0oH0
>>438
ちょこちょこ釣りしてたやつか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:42:52 ID:rc8lGFEt0
またH2Oのアンチがどうのこうの〜って喚くのかな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:48:14 ID:6XNHsAH50
H2Oって最終回??
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:49:40 ID:+dS/wIz00
水はなんで最後の最後にあれやっちゃうのかなぁ。

途中までは普通に驚いたし面白かったが、最後のは驚くと言うより

『なぜ????』 だったわ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:51:00 ID:mdRd5Zrl0
キングクリムゾンに時をフッ飛ばされたみたいだったぞ、H2Oはw

一見綺麗に終ってるあたりが地味にカオスだったりするし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:53:43 ID:Bn5lgPnj0
>>445
どうするかちょっと判断できんね水は
前期のマイユアは“途中までは”一定の評価受けてたからあの最終回でもノミネート止まりですんだが
水はあんまり・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:55:54 ID:f5SMetA10
小日向はやみ役 櫻井浩美さんが「台本を読んで号泣した」のを始め
すでにアフレコを終えた声優さん達からも

「何かあるとは思っていたがまさかこの様な展開になるとは思わなかった」
「コレ、本当にやるのか、と思った」

など、驚愕の言葉が発せられた衝撃の結末を、その眼で確かめよ。
 
『H2O』は、最期にあなたの魂を打ちのめす。


最終回見終わった後だと、ブログのこれがネタに見えてくるから困るw
しかし、魂を打ちのめすとか煽ってた割には言う程大した事無かったし
はやみが無駄死にしたのとマジカルおとはが精霊界で一悶着起こして
はやみをサルベージして来た事くらいしか目立ったワースト要素無くて
なんか純粋なガッカリ感の方が強いわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:56:13 ID:Jx23DLCJO
水www超展開すぐるwwwwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:56:37 ID:lKubXCnLO
水…母さん自殺じゃなかった、まではまだいい。そこから先はやらんでいい物だろうに。
なんでそこまでするねんwなんでそこまでするねんw

逮捕蔵水、辛い90分だったわ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:56:45 ID:gQFqPacj0
MX終了
やってくれましたwwwwwwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:57:36 ID:H0z/cVZb0
水すげええええ。何で生き返ってんだよ。
それに村人達とのあれとかどうなったんだよww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:57:42 ID:/x6GpNmg0
水・・・どう評価していいかわからん・・
      
            なんだこりゃ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:58:01 ID:iriBILQw0
あれってグモったの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:59:06 ID:r38uEj+Y0
ただの原作レイプじゃ難しいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:59:28 ID:ETPAgnFX0
まず、何故自殺したw
そして何故生き返ったww

やっすい奇跡だなwwええwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:59:53 ID:UKdT9i6Q0
最後に無理やりな感動超展開をもってこなくてもなーという気はする
やっぱマイユア思い出すわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:00:03 ID:KQirh8ey0
水のエンドカードの
「最終回?う〜ん」
って作ってる側も納得してないのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:00:09 ID:RObDtNov0
実は死んでませんでしたって
よくある引っ掛けオチでいいじゃん…

最後にいきなり奇跡とか鍵っ子も大喜びだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:00:34 ID:lKubXCnLO
>>454
でしょ。

これ他が強力じゃなかったら大外から一気に捕らえてかわしてゴールの戴冠だよ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:00:46 ID:UKdT9i6Q0
>456
自殺じゃないでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:01:36 ID:/gjXkkzXO
>>450
墓場ロザバンと見た俺は勝ち組
ってか水楽しみだわ
アヤカシ越えるぐらいなのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:01:51 ID:HZ3LofHSO
まさにポルナレフ
花田先生の恐ろしさの片鱗を味わったぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:02:15 ID:gQFqPacj0
しかし、「自分を助けようとして死んだ母親を自殺と思い込んでいた」
って地味に酷いと思うけどな
そんなこともうどうでもいいがwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:02:51 ID:Bn5lgPnj0
やっぱりsolaの失敗も花田先生のおかげだったんだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:03:51 ID:Wg8AGOV90
あなたが大人になったとき、思い出して下さい。
大人になったあなたは、思い出して下さい。
愛し合い、求め合い
ぶつかり合い、傷つけ合い
許しあい、笑いあった日々を。
もう戻らない、かけがえのない日々を。


>もう戻らない、かけがえのない日々を。
>もう戻らない、かけがえのない日々を。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:04:45 ID:ETPAgnFX0
>>461
いや母親はかばっての事故だけど、はやみは自殺じゃないの?

ごめん、よくわかってないや俺w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:06:46 ID:mmHusqHa0
水久々にガチでポルナレフったwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:07:37 ID:UKdT9i6Q0
>467
はやみは、別のガキ助けてなかったっけ
あのガキがどうなったかもフォローされてないんだよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:10 ID:lKubXCnLO
>>464
混乱したまんまだったろうな、どうでもいいが。
昔、某駅で目の前で特急に飛び込んだ人見たんだが
その人の連れの人が首が半分取れかかったその人見て混乱して、救急隊員に
「返してー」って殴りかかってた。そんな感じか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:52 ID:3qcEm9xA0
>>467
一応誰も居ない町に突然現れた子供を助けるために踏み切りに飛び込み笑顔で死んでいった。
その子供がどうなったかは不明。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:55 ID:ETPAgnFX0
>>469
アレってイメージ上の琢磨じゃないのかな?

もうわかんねーよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:56 ID:OEYqrKUT0
これって生き返られなかったら佳作にはなったんじゃないの?
最後でやってくれたけど。

ただ今の所ワースト先頭になったけどまだウエルベールが1話残してるからなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:10:51 ID:RObDtNov0
二重のミスリードっていうか、
死んだって明言してないし実は助かってんだろと思わせといて
最後の10秒で死んでたけど生き返ったよって もうワケわからん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:12:01 ID:ETPAgnFX0
>>473
それもないとおもうよ
最後はやみが何で死んだのかの積み上げが全然なかったもん
正直、衝撃的な展開をやりたかっただけにしか見えなかったし

まあ最終的に奇跡wがすべて持ってったけどwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:13:23 ID:UobVML890
終盤は人より目立とうとして奇行に走るお子ちゃまを見てるような気分だったわ>水
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:14:20 ID:ETPAgnFX0
本スレより

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/03/21(金) 03:08:59 ID:BBh3JyYn
H 花田お得意の
H 放り投げ
O オチでしたとさ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:14:40 ID:UKdT9i6Q0
>472
実在の子供に、昔の琢磨のイメージが重なったと解釈したんだが
さすがにイメージ追いかけて自殺するとかいう電波話じゃないような気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:15:56 ID:/x6GpNmg0
ボールを追って道に飛び出すならともかく
踏み切りに飛び出す子供って聞いたことがない
しっかし
ある程度感情移入させられていたからな・・・
扱いに悩むな・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:17:10 ID:YGT+c9lV0
ハッピーエンドにしたいなら殺さなければいいのに
殺して生き返らすなんてホント花田は頭がおかしいとしか思えない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:17:54 ID:ETPAgnFX0
H2O本スレ
あまりのアレさに葬式どころか祭りだなwwwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:18:19 ID:lKubXCnLO
琢磨の母親は何らかの理由で踏み切りに取り残された琢磨を助けようとしてグモる(琢磨ヘルプは成功)。
琢磨の自殺回想は事実ではない。
はやみはボールを追い掛けて踏み切り内に入った子供を助けようとしてグモる(ヘルプ失敗)。
その似たようなシチュエーションを見て琢磨は事実を思い出す。→めでたしめでたし。
死んじゃったはやみは音羽がしばらくして生き返らせる→超めでたし。

こういう事?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:19:15 ID:gQFqPacj0
> その似たようなシチュエーションを見て琢磨は事実を思い出す。→めでたしめでたし。
めでたくねえw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:20:09 ID:Jx23DLCJO
水いいわ…見終わった後のこの何とも言えない人生を無駄にした感じ…いいわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:20:35 ID:iriBILQw0
>>484
それいいのかよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:20:51 ID:gorekFNiO
舞HiMEといいキャベツといい
最終回に復活するアニメはみんな糞すぎだろ
まぁ、今期はアヤカシとウエルがあるからダメだろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:21:09 ID:coAkKlk20
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205921959/379
流石、本スレすごい考察力だぜwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:21:15 ID:ETPAgnFX0
もう準シーズン以上は確定だなww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:21:28 ID:iwZzPg1X0
生き返ったんじゃなくて音羽と同じ精霊になったよ説もあるけど
そっちのほうがマシかな・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:23:03 ID:mmHusqHa0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:23:59 ID:H0z/cVZb0
人の命を軽く見やがって、自殺するくらいならその命由乃にくれてやれよぉぉおぉぉ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:24:40 ID:YGT+c9lV0
死んでから2・3話引っ張れば生き返るのにも多少は意義があるだろうが
死んで数分もたたないうちに生き返るんだもんな
しかも死んでない展開でも話を作れるのがまた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:26:06 ID:/x6GpNmg0
>>492
それなんて火葬?
(オレってやさしいな)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:26:45 ID:Y6swWdmC0
これであなたも花田超展開の虜です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:27:15 ID:UobVML890
>>490
でもそのタイトルと〆のSD絵だけ見て本編はスルーしてた奴が一番の勝ち組かもしれないぞw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:27:27 ID:Jx23DLCJO
はやみ実はハーディアンだった説
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:29:36 ID:H0z/cVZb0
>>496
七生だろ。一回目の転生をつかっただけだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:30:16 ID:YBDkVD6VO
ロザバン見ればみんな幸せ

シリアスに行っても全くクォリティが落ちないのはシャア様がいるからか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:32:35 ID:3qcEm9xA0
>>473
ジジイ通報即逮捕とか骨折が治ったりとか序盤から結構飛ばしてたぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:46:30 ID:SxL/JT6L0
>>494
「一体どういう意図で、何の目的があってこんな脚本書いたのか、さっぱり分からない」
という、花田脚本の魅力が如何なく発揮されてたな>H2O最終回Bパート
泣けるどころか意味不明。
これは確かに、花田先生フリーク的には大傑作になったかも。居るかどうか知らんがw

「書きたいことは分かるが、なぜか全編ツッコミどころだらけ」という前川脚本とは、ある意味対極だなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:48:48 ID:g76V/3Qj0
見てないが>>482みたいなことでいいの?
普通じゃん
・・・ただ一話でやる内容じゃないなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:49:59 ID:lKubXCnLO
いかな百見様がいようとも、水とウエルベールのラストだけは予想出来なかったろう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:54:55 ID:UobVML890
まぁこの整合性よりインパクト勝負といわんばかりのキチガイデコレート
が花田脚本の醍醐味なんでしょ
4月の新番始まればあっというまに風化していきそうだがジャンクフード
チック番組としてはそれはむしろ光栄なことなのかもナ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:58:22 ID:UKdT9i6Q0
>原作知らないおれとしては
>最後はオトハがおとうさーんってタクマに抱きついて
>森からハヤミがオトハに走らないのーとかいって出てきて
>タクマと抱きついて終わりでいいだろ。

普通に本スレのこれで良かったと思うんだよな。なんで下手にヒネっちゃうんだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:03:13 ID:xDUNKOSw0
>>500
シリーズ通して視聴の意表を突いてやろうという意気込みは一貫していたから
あの最終回も目的は果たしていたのではないかと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:03:50 ID:+iVYc0oH0
>>504
一部で前回のあげて落とすの落とすが相当好評だったみたいだし
そうじゃないやつらでも落とすのが分かってたんだから
王道を通ればよかったのにな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:07:11 ID:UobVML890
>>505
こういう反応もあるようだしな

 113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 03:35:38 ID:qKk3ZIHD
 >>52
 そのとおりだな
 空想と現実が入り乱れてた印象だったが
 ファンタジーとして割り切ればなかなかの良作だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:10:28 ID:PqI/0/Sq0
んなこといったらアニメの9割は良作になるわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:15:11 ID:/x6GpNmg0
>>409 >>419
こういうことだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:37:41 ID:k9HcqxgH0
スレ伸びすぎでワラタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:47:06 ID:Bn5lgPnj0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:22:32 ID:ykQHxq1n0
solaでトマト汁粉の缶置いたのと同じパターンだったな。
CODE-Eの桃でもいいや。不明なのを視聴者に妄想させればいいとか思ってるだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:36:18 ID:ETPAgnFX0
花田先生がsolaで本気を出さないでよかった、ほんとによかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:55:41 ID:g76V/3Qj0
H2O今見おわった
ここで騒がれてる割には普通だな
せいぜいワースト要素といえるのは精霊会議というご都合主義くらいだと思った

それよりあの精霊って消えたくせに毎回出てるなとか
あのキャラの子供が居たことのほうが印象深かった

まあ女装してるから男色というわけでもないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:12:18 ID:dBD15lwH0
H2Oは大丈夫だ。ワーストまではいかない。
本当のワーストは見た後に記憶喪失に陥ったり、モニターを投げ捨てたくなるものだ。
モニターの前で拍手しちまったんだから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:18:10 ID:YGT+c9lV0
それだとウエルベールはワーストになることはまずないじゃん
よほどのことがない限り絶対に拍手して喝采を送るよあれは。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:20:23 ID:ykQHxq1n0
>>516
ウエルベールは最終回、いきなり十年後にすっとんでも喝采されそう。
話以上に絵的にどうくるかって楽しみがあるしね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:27:41 ID:QAsZZLoj0
春はGONZO×花田のSAに超期待
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:37:05 ID:Bn5lgPnj0
H2Oのノミネートは当然として他の大物に期待
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:47:04 ID:g76V/3Qj0
あれでノミネートとかえらくハードル低いのな
まあそれだけ不作ってことか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:50:33 ID:6ZYbWU7S0
H2Oのインパクトの影に隠れちゃってるけど、
クラナドのやっつけな帳尻合わせもキツかったな
作画がまともなだけ余計に
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:05:21 ID:NCByA2VuO
水も蔵も素敵超人に比べたら軽いよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:30:20 ID:g76V/3Qj0
H2Oは似たような展開(死んで不思議パワーで復活)をAYAKASHIが既にやってることがマイナス
しかもあれのほうがさらに酷い

ラスボス「町中のアヤカシ使いを喰ってパワーアップだ!」
 ↓
主人公の仲間たちも喰らい、さらなる化け物へと変貌する
 ↓
一撃で倒される
 ↓
その後人間形態になってもあっさりやられ、喰われたアヤカシ使いはどさくさに紛れて特に理由もなく復活する
ちなみに原作ではその前に食われてた一般人も復活するらしいがアニメではなぜかそのまま放置

何より酷いのはこれだけやっても本スレすら盛り上がらないということ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:38:25 ID:NLM3JweiO
アヤカシアンチスレないのなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:40:27 ID:tswFhzsK0
水は花田先生の限界を感じた程度だな
まぁぁああその程度も酷くて低いんだけど、あかほりさとるの流れを汲んでるなら
もはや当然のレベル

前川先生は爆丸でも先週に引き続き今週も相当酷いことをやってる
子供騙しじゃない、子供向けだからこそしっかりとしたものを作るべきなのに
ワイバーンとサラマンダーのとこはある意味ウエルベールの逆で女が男の為に死ぬ、しかもその手で感じ
もうウエルベールが見逃せないぜ!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:15:45 ID:7RwJg8Ta0
視聴者を不快にさせないだけアヤカシは偉大だったよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:46:33 ID:xDUNKOSw0
水の展開には監督も相当噛んでるらしいよ
コンプティークで言ってた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:20:56 ID:v9n7UCmF0
>>523
彼は原作からしてアレだから、逆に忠実なんだよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:40:05 ID:k9HcqxgH0
今のところ、ウエルベールがH2O超えるかどうかっぽいな
まあ前回見た感じでは行けそうだと踏んでるけど

素敵探偵の詳細くれ。俺見てないから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:43:36 ID:JPJhVY9j0
>>529
変態親父が新世界の神宣言をして、タイマン対決に
どうせなら、宇宙まで飛び出して格闘する位の素敵さが欲しい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:58:50 ID:K1cV7qoTO
>>529 変態執事と変態理事長と変態ラスボスが3兄弟で、変態ラスボスが主人公の父親と判明。
変態ラスボスが首にオルゴールのシリンダー刺して神智発動プログラムで上野の地下からマグマが吹き出る。
主人公とラスボス残り30分で決着つける発言で次回最終回。
次回予告で変態の集う旅行が計画される。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:51:47 ID:ETPAgnFX0
H2Oが普通ってww
ハードル高すぎだろww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:59:48 ID:EbceHAe0O
なぁーに、まだ助けてくれる人が今まで出て来た奴だった水はまだマシな方さ。
同じ、エロゲ原作には、脈絡も無く、突然助けてくれる
宇宙人がいたキャベツや、並行世界の自分だったデモンベイン
ウルトラマン化したプリズムアークみたいな作品もあるんだ
それらから、見ると水はまだまだ甘いよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:06:44 ID:c/d37DQY0
どうでもいいけど踏み切りの演出といいヒロイン復活といい
数年前の忘却の旋律を思い出したのは俺だけでいい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:08:05 ID:g76V/3Qj0
だってテンプレな展開じゃない
自己犠牲で死んだ人間がラストに救済として生き返るなんてさ

散々憎しみあってバトルロワイヤル繰り広げたのに
最終回で全員復活&黒幕撃破でなかったことにしたアニメとかあるし
それに比べたらなんと普通なことか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:11:15 ID:mmHusqHa0
結局「目が見えてたように思ってた」ってのはなんだったんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:13:31 ID:ETPAgnFX0
>>535
いや、そのテンプレな展開でありながら、そこに乗っける素材を誤りまくった結果
あそこまで見てる人を唖然wとさせた脚本ってかなりすごいんじゃないかと思うよ

テンプレを外れた展開で唖然w、じゃなくて
テンプレ通りの展開で唖然w、てのはポイント高いんじゃないかと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:21:28 ID:g76V/3Qj0
そうか?
上でも書いたがただ一話でやる話じゃなかったってだけだろう
実際見てもそんな感じだった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:41:24 ID:wrosIusC0
H2Oの前に銀色のオリンシスの話題出した奴出て来いw
そのせいであの程度の展開では何も感じないわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:46:27 ID:+DVeE9XD0
ID:g76V/3Qj0

必死杉
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:46:54 ID:GHeU9ZxY0
ひとつ質問。死んですぐ生き返るのって、映画版ナウシカでやったよな?
なにが違うんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:49:58 ID:7TJDUM1q0
だってアイマスでも敷居に登れなかったんだぜ
H2Oレベルではとてもとても
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:50:30 ID:BSp5sJIR0
感動・・・じゃないですかNE!?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:51:54 ID:mmHusqHa0
>>541
死なせなくても纏められたからじゃないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:18:05 ID:bs8ykryj0
>>541
劇場版は良いんだよ、シリーズものの最後でいきなりそれをやるのは反則
それにナウシカの場合世界観とかのおかげで奇跡を見てる人が受け入れる下地がある

H2Oは精霊の存在が11話で妄想だったみたいな展開だったのにいきなりアレだもの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:20:51 ID:T/FTXUnk0
>>542
アイマスと水には越えられない壁があると思うが…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:23:19 ID:p5EKHvs70
>541
作品自体のファンタジー色の強さの違いかな。
H2Oの空想的な部分は音羽関連だけど、捕らえ方として
一見すると拓磨の妄想的な感じで描かれてたから
はやみの生死にまで影響及ぼすのは視聴者的には想定外に感じられたと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:27:46 ID:B5JhGMZNO
そもそも一旦死なせた意味が分からないw
どうせ生き帰らせるならあの流れでそのまま救出成功させれば良かったのに
数年後にひょっこりとか突っ込んでくれと言ってるようにしか思えないw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:33:37 ID:9zGq7BNW0
H2Oが見事に着地失敗しててワロタ
花田+橘コンビのこれからに期待するぜ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:35:06 ID:u3WmaFon0
水は結構いい差し足だったと思うけどなぁ。
ラストの蛇足に蛇足を継ぎ足していくような展開はこのスレ的に
非常においしいと思う。
これまでも先行グループから離されすぎないようには着いてきてたし・・・

ただ他の候補作に比べて『萌』的な要素が強くて、その面では
そこそこ成功しちゃってる気がするんだよなぁ。
中盤以降の女の子達(+男の子1人)はそれなりにかわいく描かれていて、
普通に好感を持てたんだよねぇ。

個人的には『AYAKASHI≧ウエルベール>H2O』かなぁ・・・
ウエル・素敵・ドラゴンゾの最終回でまた順位変動ありそうだけど・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:44:14 ID:bs8ykryj0
>>550
中盤は良かったよな5週連続で花田が書かなかったからw
他の脚本化がどんなにがんばっても最後でぶち壊す
こいつと組みたいって思う脚本家居ないんじゃね?

それでもあかほりラインの強力なコネ目当てで仕事引き受けるんだろうがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:00:54 ID:QMNbbppq0
6話とかでも突然異様に仲良くなってたりしてたのは花田回だったな

水はやってることのレベルは他と比べると低めだけど
やった場所が悪すぎた感じがする
整合性が何も取れない、その上見せ方がおかしいし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:11:21 ID:gxKIe0TB0
男塾に比べれば水の生き返りなんてたいした事じゃない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:13:12 ID:UobVML890
逆に言うと男塾と比較されるレベルの荒唐無稽さだということになるぞw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:18:36 ID:QMNbbppq0
この世の作品でも最も生き返りで比べられちゃいけない作品の一つだな
死亡確認は生存フラグ、所謂死体確認が生存フラグってよくよく考えるとすご過ぎる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:25:20 ID:coAkKlk20
生きてる事を匂わせての登場だったら良かったんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:30:34 ID:prAV6QvJ0
つまり最後のアダルトはやみは主人公の幻覚だんたんだよ!!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:48:24 ID:+DVeE9XD0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:22:08 ID:euRMtKzW0
おはよう
やはり水は扱いに苦労してたか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:44:36 ID:Pj3hvVNu0
水はなんか特別編補完がありそうなんだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:12:42 ID:Qvnc4WSv0
舞HIMEのラスト展開さえも受け入れる雑食家だが、
H2Oフイタw
舞HIMEはまだ復活フラグ・伏線立ちまくりだったが、
ラストの数分で
死亡フラグ→死亡→復活フラグ→復活
までやるとは……

まあノミネート止まりだけど、来期の花田にも期待できそうだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:39:39 ID:bs8ykryj0
前に誰かが書いてたけど、花田先生の場合周りががんばってしまうんだよ
だから今回も惜しくも逃すね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:44:12 ID:rsdQz35d0
いやぁ、H2Oが最後の最後で捲ったわ。
こりゃすげぇ。
ありえねぇ。

脚本家が好きなairとかなんかイロイロなネタを詰め込んで最後スーファミのリセットボタン押したみたいな。
今まで見てきたことがすべて無駄になるダメさ。
ワーストでしょこれが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:53:53 ID:QMNbbppq0
なんか目はずっと見えてなかったみたいだ
伏線もとりあえず満遍なくあった
母親が死んだと分からなかったのは無理やりって訳でもないみたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:59:33 ID:ZSKzw2G30
みんな花田先生を叩かないで・・・
花田先生は野球でいう敗戦処理投手なんだよ?
監督に全ての責任を押し付けられる花田先生が可哀相です(´;ω;`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:04:39 ID:mmHusqHa0
なんであの展開になるんだ花田先生の思考は理解できん
あそこはそのまま轢かれるんじゃなくてトラウマ振り切って助け出すようにするべきだろ・・・
あれじゃ結局失敗の繰り返しになってしまう。全く納得のできない展開
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:13:15 ID:bs8ykryj0
冷静になって見返すとラストでさわやかそうな琢磨が気持ち悪い
目の前で恋人が死んだのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:13:57 ID:Qvnc4WSv0
琢磨『きっと精霊がなんとかしてくれるからw』
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:26:31 ID:NlSLnc3j0
今さらだが、予言通りH2Oは人が死んだみたいだな。
なんとなく花田は最終回で殺す癖があると思ってたんだが

こんな程度じゃウエルベールにはまだまだだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:28:21 ID:Pj3hvVNu0
いや、死んでいないというか
でも追加エピソードがあるっぽいから、
そこで補完されちゃうかもしれないぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:34:19 ID:g76V/3Qj0
仮にそんなものがあったとしても
今月中にやらないとこのスレでは無意味だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:44:28 ID:43oKGpN70
生きてたじゃなくて生き返ったって言うだからすごいよな
てか琢磨は目の前で恋人がトラウマと同じように死んだのに
平気なんだな、てっきり幼児退行が悪化するかと思ってた

改めて思ったが伏線は大事なのは張ることじゃなくて回収することのほうなんだな
関係のないところでやっちゃったけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:44:58 ID:bs8ykryj0
>>570
お前はまだあのね商法にだまされるつもりなのかw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:46:33 ID:Pj3hvVNu0
>>573
いや、水はそんなワーストっぽくないなと
マイユアみたいなもので、エロゲにはよくあることかと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:50:36 ID:ujuR2blD0
H2Oの最終回ってそんな酷かったか?
死んだヒロインが最後に生き返るのは王道だし(神無月とか)
結局はあの世界に精霊が実在しましたってだけのことだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:52:40 ID:bs8ykryj0
別に生き返るのは良いんだ(あまり良くは無いけどw)、
問題なのは目の前で恋人が死んだらトラウマが治りましたって所なんだ
普通逆だろう?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:56:01 ID:g76V/3Qj0
死んだのを正確に認められなくて盲目になったんだから
きちんと死んだところを見て解消されるんだろう

うん、わけわからん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:59:18 ID:Pj3hvVNu0
スクイズがあるから、
エロゲもののハードルが自然と上がってしまった俺
水程度で騒ぐのはちょっと無理
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:02:36 ID:e0/OnxfS0
ハードルが、とか
○○程度では、とか
こういうこと言うと
このスレの常連、ワースト通みたいでカッコイイよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:03:06 ID:bs8ykryj0
スクイズはこのスレと無縁だしw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:03:12 ID:rsdQz35d0
生き返りリセットやったらもうダメでしょ。
大地のレジェンズでもやってたけどやっぱ萎えるわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:04:26 ID:BH3fOBEq0
>>578
スクイズはよくて
H2Oはダメ

このあたりにワーストの真意が隠されているのではないか・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:05:59 ID:Pj3hvVNu0
>>579
通気取るつもりはないけど、
それまでとの落差とか、面白超展開とか、
そういうネタ成分が弱いと思うよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:07:19 ID:rsdQz35d0
スクイズは嫉妬という理があるが
H2Oには理が無いだろ

何をもってレベルって言ってんだ

585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:07:19 ID:bs8ykryj0
ネタ成分でワーストはきまらねーよw
何でネタで面白くないとワーストじゃないんだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:08:27 ID:YGT+c9lV0
やらなくても話を回せるのにあんな展開をやったのが一番大きいなH2Oは
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:16:47 ID:4Qw6Wrxm0
水は見たがウエルベールはどんな終わり方だったんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:17:21 ID:ykQHxq1n0
スクイズは料理ゴミ箱とか、フラグはちゃんと描いてくれてたからな。
やってる事が極端にえぐいだけで。
とりあえずH2Oは生死をきちんと書け。目が見えない設定もだけどさ、
バレを恐れるあまりのポカが結構あるんだよ。(ほたるの喪服とか)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:18:23 ID:g76V/3Qj0
>>583
常に低空を安定して飛行し展開そのものは王道
そしてエロゲアニメなAYAKASHIはワースト有力候補だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:21:36 ID:NlSLnc3j0
誰も死んで生き返るのを批判してる訳じゃないって
今までの展開と何もかも真逆だったから驚いてるだけでな

精霊は幻、トラウマで幼児退行ってストーリーであれはないだろ。あれこそトラウマ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:26:57 ID:rsdQz35d0
小日向が助かっていれば(広瀬が突き飛ばすなりして助けていれば)トラウマ解消で物語に収拾がつく
が、死んでるからな。流れから言えば精神に異常をきたす展開なのに、なぜか全快。

生き返るって最後の脚本ネタを皆知ってるっていうメタ構造なのかもしれんw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:28:24 ID:+DVeE9XD0
死んで生き返りがワーストなんじゃない
明らかに死ぬ必要が無いのに死んだ事がワーストだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:31:45 ID:ykQHxq1n0
このまんまじゃ二人が村に帰れない→大団円EDが作れない→いっぺん殺しちゃえ!
だったのか。個人的には幼児退行引っ張りすぎだと思った。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:36:34 ID:+DVeE9XD0
風呂敷畳めなくなって安直に殺し、ハッピーエンドにならないから超展開で生き返らせる
もう脚本家を名乗っちゃいけないレベルの仕事だと思うがね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:43:54 ID:PqI/0/Sq0
少なくとも瞬間最大風速はトップレベルだったろH2O
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:44:38 ID:NlSLnc3j0
それぐらいはあることだと思うんだ。死んで生き返る程度w
ただ、今までの話まで崩壊してるよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:44:45 ID:YGT+c9lV0
水の場合それなりに畳めるかもしれないのに超展開を選んだからよけいに脚本家の神経を疑う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:45:06 ID:zS/ZdQq/0
>595
黄砂交じりの暴風だったがな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:47:18 ID:PqI/0/Sq0
>>598
いや、うまいこと言ってるのかしらんが意味が分からんw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:57:40 ID:3dvmb8y60
水で騒いでる奴らはヴァラノワールを見るといい。全てが吹っ飛ぶから

601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:59:11 ID:bs8ykryj0
今は2008年冬のワーストを決めてるんだがw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:00:42 ID:NlSLnc3j0
ヴァラノワールなんて有名なもんはこのスレの住人以外も見てるって
自分だけが知ってるみたいに言われてもな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:11:15 ID:vXNboS7Y0
パピヨンローゼニューシーズンレベルのマイナーワーストじゃないと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:17:32 ID:q0CHneFV0
俺は前もって酷いラストになると公表あったから逆にこの程度かよ、所詮花田だな
という煮えきらん評価になっちまってる
ワーストで語る価値あるのは判るんだが、何というか拍子抜けというか・・・いっそ
マイユアみたいに何も言わずにガツンとやってくれたら良かったんだが、ちと扱いに
困るラストだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:22:37 ID:+DVeE9XD0
ところで
http://mantora.com/news/?tid=442
これ見る限りttも誰かとくっつく普通の終わり方はなさそうだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:25:01 ID:Pj3hvVNu0
>>605
ワースト入りはないでしょ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:38:53 ID:SY09++n90
途中までならH2Oは面白かったし、TTはむしろ良くできていた。
最初から最後まで低空飛行のアヤカシがある限り、ワーストにはならないっしょ
ただ、TT何やってくれるのかwktk
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:48:09 ID:p5EKHvs70
>607
なんでttが過去形なんだよw
H2Oは実際11話まではオレはワーストとしてじゃなくかなり楽しんで見てた。
まさか最終回で突き落とされるとはな。本当に残念だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:58:11 ID:CiiTRMJU0
>>595
ルチャーさんの誤射や究極心剣や火葬やあのねに比べるとどうもなあ…
594見ると気づくけどやってることは滅茶苦茶安直なんだよね
やっぱ意味もなく死なせて「え?オチは?」ぐらいは欲しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:07:40 ID:bs8ykryj0
素敵探偵の神知発動プログラムに大爆笑したんだが、それど頃じゃない雰囲気だなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:18:33 ID:YGT+c9lV0
意味もなく死なせて生き返らせるなんて意味もなく死なせて「え?オチは?」と同列に語ってもいいと思うが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:28:18 ID:SxAfnOPI0
ttp://www.kimikiss-pure-rouge.jp/interview2/index.html
キミキスのキャストインタビューで皆あからさまに不満漏らしててワロタw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:29:40 ID:bs8ykryj0
>>612
キャストも大胆なこと言うようになったなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:30:51 ID:ynrBYjKd0
水はいろいろ言われているが死んだり生き返ったりなんていうことは別にどうでもいい。
みんな最初からそういうアニメだと思って見ているんだから。

今さら騒いでいる奴は騒ぐことだけが目的の連中。


そんな瑣末なことより村に警察を呼び込んだことの方がよっぽど作品世界のぶち壊しだったと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:38:31 ID:43oKGpN70
水の最終回の展開のごとく意味の分からんことをいうやつが出てきたな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:51:48 ID:x3Og+jY90
>>614
そういやマイユアのババァも普通に逮捕されて終わりみたいだったな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:55:54 ID:+DVeE9XD0
>>612
とりあえず光一死ねな展開は予想がついた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:13:10 ID:ynrBYjKd0
水は死んだ人間が妖精としてずっととどまっていられる世界だということは
事前に示されていたうえに、ポエムで神の存在も暗示されていた。
だから音羽以外でも死んだ人間が妖精として戻ってくるかもしれない程度のことは予想していた人も多いだろう。

逆にその程度のことを予期できないようではワーストスレ住人としてレベルが低すぎる。
(生身の体で生き返るとまでおもっていた人は少ないかもしれないが。)


しかし、だからこそ警察という現実社会の論理を持ち込むべきではなかった。
不思議な奇跡の起こる秘境として通していれば違和感はずっと少なくなったはずだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:14:33 ID:vQsrWQ710
>はじめの頃はいい子だった光一君が、そんな子だとは思いませんでした。

光一、何するんだ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:14:52 ID:bs8ykryj0
いやだから生き返ったことは別に良いってw
目の前で恋人が轢死して平然としてる、むしろ全回復な主人公に文句を言おうよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:17:56 ID:2Tw+mJ0d0
キャストはいいから監督の釈明掲載してくれよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:18:24 ID:43oKGpN70
なんで母親は生き返らないんだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:22:17 ID:+DVeE9XD0
ID:ynrBYjKd0
真性に何言っても無駄かw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:30:04 ID:ZD3YKInaO
警察介入がマズい?
何を言ってるんだ
ジジイ逮捕で全部解決なんだよ
それで村のゴタゴタは全部終わっちゃうんだ
イジメていたクラスの連中と嘘のようにすぐ仲良くなったアニメだぞ
「私は本当はほたるです」であっさり受け入れられるアニメだぞ
それこそ水はそういうアニメだった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:36:22 ID:0m9oso1I0
>>624
日本語で頼むと言いたくなるような解説だ
でもそういう作品なんだな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:39:27 ID:uPqlVEX80
花田には違いないんだが、中途半端なハッピー加減がらしくない。
誰か良識のあるストッパーがいたか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:45:16 ID:vXNboS7Y0
ジャイアンとスネオも学校さぼってちゃんと謝りにきたしな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:00:38 ID:PqI/0/Sq0
そういえばなんで目見えるようになったんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:03:01 ID:vfu4+iHS0
KIAI
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:07:16 ID:fONoZiP80
ゼノグラに比べたら水は話にならんよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:16:40 ID:gxjrW6mRO
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:19:19 ID:vfu4+iHS0
>>631
これ受けたら3D増えそうでやだなぁ
まぁ子供向けだけだろうが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:19:42 ID:bs8ykryj0
3D化かよwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:21:04 ID:iriBILQw0
違和感あると思ったらCGかw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:28:00 ID:CHTG/qZS0
3Dはこれからどんどん増えるはず
特に動きが良くなるから、技術がこなれてくれば手書きアニメなんて
金持ちの道楽的な贅沢ともいえる手法になる

トゥーンレンダリング自体は表現としてはアリだがしょぼく見えがちだから普及しないかも
やるにしても、もうちょっと3D寄りの表現に近づけるんじゃないかな

TVアニメでここまでいけば文句も出なくなるだろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2530082
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:28:01 ID:vXNboS7Y0
アニメ絵のCGはゲームか、アメアニメだけにしとけとあれほど・・・

一番下のCGスゴイな、日本の技術の進歩を垣間見た。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:29:04 ID:bs8ykryj0
アイマスレベルになればセルアニメとは違った魅力が出てくるけどね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:36:13 ID:g76V/3Qj0
ときメモ3は時代を先取りしすぎた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:20 ID:oD+5GF2A0
>>630
それはワーストスレ的な意味じゃない意味でだよな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:39 ID:Ge4mzEIE0
絶チルOPは小学生が歌い、合わないキャラが平野だし春番組はすごいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:41:16 ID:kJF25/mxO
絶チルは川口+西園コンビだから期待してる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:46:36 ID:6ZYbWU7S0
きらりは、監督がふじもとよしたかに変わるから期待してたのになぁ
いつものノリで何とかしてくれるか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:47:34 ID:K1cV7qoTO
3Dアニメと言えば今MXで再放送してる星のカービィのアニメ作る話で
「3Dの方が時間も予算もかからない」とかウァルト・デデニーとか言う人にいわせてたな…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:53:10 ID:vXNboS7Y0
そういや、ケロロのチビケロの回でも実験的にそういう事やってたなあ。

将来的に一応子供向けのは全部3DCGになるのかなあ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:23:17 ID:+DVeE9XD0
>>644
それは子供をアニメ嫌いにする遠大な洗脳計画か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:42 ID:jJdPxft+0
キミキスしかないだろ、常考
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:48:35 ID:2Uanog2h0
>>604
ガツンとやれない・某嫁の様に天然で突き抜けられないから花田なんだよ。
花田は基本的に計算で超展開やってる筈だが脚本家としての実力が下の中程度なので
一見天然に見えなくもない物ばっか書いている様に見えてしまう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:06:41 ID:Ge4mzEIE0
前川淳は、爆丸とドラゴンゾで枠つぶしやってくれたから
花田はもうちょっと頑張れよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:18:45 ID:OEYqrKUT0
このスレ的にキミキスの逆転はありえるかな?
なんか>>612読むと大外一気の末脚は期待できそうなんだけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:23:44 ID:43oKGpN70
演じてる人間が最低だといわせる展開だからな

親友が何かいい所持っていくというか格好いい所あるみたいだから
よくある恋愛アニメのヘタレな主人公となぜか格好良い親友で終わらないことを望んでる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:25:02 ID:CiiTRMJU0
しかし声優の半分は原作も知ってて比較して発言しているのだと考えると
このスレ的な出力は半減
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:25:31 ID:+DVeE9XD0
>>649
もって来た当人が言うのもなんだが、これで地味子が自殺でもしない限り届かないと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:29:13 ID:V3DNNSnA0
エロゲギャルゲは、ジャンプほどじゃないけどインパクト弱まりがち
単なるアンチが増えるから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:49:25 ID:OEYqrKUT0
なるほど…空気からこっち側に来てる感じはするけどやはり他のが強いしなぁw

個人的には空気だった1クール目に比べて2クール目からここまではそれなりに毎週楽しめてたから
半減した出力でどこまで食い込めるかに注目してみるw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:57:22 ID:2Tw+mJ0d0
キミキスはワースト云々よりDVD爆死でザマァ状態が楽しくて仕方ない
監督責任とらねーかなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:58:25 ID:fobzfW8A0
他スレに、>>612の良いまとめがあった。主人公への感想だが。

日野 「そうですね。個人的には最悪な男になったかな?」
水島 「どんな結末を迎えても、どうか光一と一輝を嫌わないであげてください(笑)。」
池澤 「時として中途半端な優しさは人を傷つけます。」
田中 「もっとしっかりーっっ!女の子を泣かせないでねっ!」
小清水 「はじめの頃はいい子だった光一君が、そんな子だとは思いませんでした。何も言葉がありません。」
広橋 「女の子に優しくしましょう。」
野川 「最後にちょっとひどくないですか…? いい人だと思っていたのに…。涙」
福山 「ちょっ!おまっ!光一ぃ!?」
川澄 「まぁ、仕方ないね…。頑張って!」


主人公は一体何をやったんだw とりあえず最終回がちょっと楽しみにはなった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:02:23 ID:gxjrW6mRO
ここまで宣伝に踊らされる例も珍しい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:06:42 ID:XJnloHVz0
普通に地味子振るだけだろw
それだけで流れ的に充分悪い奴だし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:19:34 ID:3N4awFSd0
問題は振った後だな
どんな展開になるやら
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:53:36 ID:YxfIj+xX0
振るのではなく、引越しの見送りを完全すっぽかしで摩央に告白に行くと予想
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:00:25 ID:DLNGHJzy0
暴言、無視、地味子の思い出の品を燃やす
その当たりか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:08:09 ID:V0HT1+qe0
全てを放り投げた光一が赤毛をふった二見さんと偶然出会って
実験を開始するところでエンディング(前半)が流れて終わり
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:13:00 ID:z9s+dS9I0
たぶん死んで生き返るんだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:17:01 ID:VOyzmNrs0
>>660
キャンバス2思い出した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:22:46 ID:lNV1T+qO0
素直に地味子とくっつけときゃいいものを
何で誰もが納得しないような展開にするのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:27:59 ID:XJnloHVz0
ぶっちゃけ20話辺りで思ってた予想はずれた。
まさかだらだらと何のイベントもなく最終回まで引きずると思ってなかった。
22話あたりで1度地味子と分かれて最終話で摩央が背中押しエンドだと思ってたんだけどなあw

ただのキャラ1番人気2番人気エンドでした
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:31:04 ID:Q8Ke4TUm0
おまいらが噂するから水がどんな終わり方だったのか戦々恐々してたが全然たいしたことなかったよ
むしろ一人も死ななくて驚いた

全然ノミネートできねーよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:35 ID:XWvOKJ0Q0
赤毛は二見とくっつくのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:42:52 ID:Q8Ke4TUm0
いまヰミキスのキャストインタビュー見たがやるなカサヰ
どうあってもヰミキスをワーストに祭り上げたい気概が感じられる

アヤカシとかウエルベールとかのモンスター級作品が同時期に存在しなければあるいはワースト受賞あったかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:45:14 ID:LJ4x6BSZ0
信者を不快にさせるという意味では(監督の存在が)歴代ワーストの称号を与えてもいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:46:16 ID:7uvMhq300
>>670
森田の壁は高いぜ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:46:25 ID:SLLe08Nb0
現状DC2にも遠く及ばんと思うがなあ>キミキス
まあインタビューから何やら面白そうな雰囲気が漂っているのは事実なので
期待しておくか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:46:31 ID:556u9n0p0
ヰミキス
という書き方にはそこはかとなく原作厨を感じさせる風情があるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:53:42 ID:89RX3G4aO
キミキスで騒いでいる所悪いが、どうやらTTも突っ込んでくる準備が整った模様
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:57:01 ID:auY3fbu/0
それはないw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:13 ID:bHT8XzrB0
アヤカシみたが
どう考えてもバレバレなのに「完全に不意をついたのに」はないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:17 ID:Q8Ke4TUm0
>>672
しかしDC2は黒字が出る程度には売れているという事実
酷いアニメだったが信者が弾劾したという話はそういえばあまり無かったような
むしろ不人気キャラとくっつかなくてリセットされたことにマンセーしている風も

どっちが酷いかはともかく客商売としては曲芸の圧勝だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:34 ID:6D4zrvZp0
花田「やっぱさぁ、インパクトあるヒロイン死亡エンドやろうよwスクイズみたいな感じでー」
監督「なんか気分悪いじゃん。最後ハッピーエンドに変えようぜ。適当に作っても考察好きの妄想ヲタが勝手に補完するだろw」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:05 ID:3N4awFSd0
>>674
何かあったのか?
キミキスみたいにネタがあればいいんだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:02:51 ID:XJnloHVz0
>679
一週間遅れのBS組でしょ。最速は明日だし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:04:09 ID:Q8Ke4TUm0
>>674
キミキスはそれでホントに激怒するような信者は既にアニメ見てないしな
むしろ狂信者を抱えているttのほうが危険と言えば危険か

最終回放映後の尼のランキングの推移が楽しみだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:28 ID:YxfIj+xX0
>>679
たぶん>>605
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:06:45 ID:Q8Ke4TUm0
>>679
TTは最終回収録後のキャストインタビューがあがってて、どうも比呂美がふられるっぽい
乃絵とくっつくかはコメントからは判断できない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:08:00 ID:0oTCUR8y0
先のことは知らんが、今のところ特に問題ないだろ
愛子の心変わりが端折られてたのが気になったくらいで
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:11:53 ID:auY3fbu/0
よっぽど比呂美に入れ込んでない限り、
どう終わってもワースト入りはあり得ない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:14:21 ID:3N4awFSd0
安易なハッピーエンドじゃなさそうだが
キャストの言葉見る限りむちゃくちゃからはかけ離れてそうだな

信者が暴れるのはウザイがワーストとは何の関係もないし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:22:47 ID:Vii1h6mPO
このスレで暴れるのは大抵信者じゃなくてアンチだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:27:07 ID:3N4awFSd0
そっちも暴れる可能性もあるだろうけど
それだけっていうな単純なもんじゃない

ttの信者の場合はアンチに火と油を放り込まれて
異常なぐらい活発になりそうではあるが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:29:41 ID:SLLe08Nb0
シャナが画面の向こうで何やら盛り上がってるらしいのだが
何で盛り上がってるのかよくわからんのだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:36:45 ID:DOiCkbEdO
いつもなら最終回ラッシュで盛り上がるところなんだが、今期は4月からのRに心を奪われちゃってるからなぁw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:40:50 ID:ptLV+3TJ0
H2O見終わったよ

言っちゃ悪いがこんにゃくと大差無いと思った(向こうの方が上だけど)
花田大先生の狙ったシナリオ、という添加物のおかげで
こっちの方が駄目さは目立ちやすいんだけどね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:53:20 ID:Wv+CkWWO0
みんな目ェ肥えてんなー
水は最終回としての糞っぷりならクレイモア以上だと思ったが…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:59:39 ID:gF4Xxf6Y0
最近のこのスレ住人達の目の肥えっぷりを見てると
今度のフタコイ再放送にさえ「普通」判定が続々と出そうな雰囲気が感じられてくるなw

そういえばここ最近フタコイに関してアンチから信者に寝返った的な書き込み見たけど
俺も気をつけたほうがいいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:05:42 ID:auY3fbu/0
ジャンルの特性だと思う
もともとギャルゲエロゲって、
糞シナリオが演出で神扱いされてるパターンが多いし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:05:47 ID:jMWEdVCi0
ヒント 奥魔女
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:12:07 ID:x0S6Ceod0
でも最下層と比べれなまだまだ普通ってのもどうかなとも思うよな
いやネタとか笑い話としてならまだイイけどときどき本気で言ってる奴もいるからさ
「-100にくらべりゃ-50はマシだから普通」っていったってマイナスはマイナスな
訳だからなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:12:13 ID:dGnKk4uv0
ギャルゲでもこんにゃくは本当にクソだったなあ
作画もアレだったけど原作のシナリオを最悪な形でなぞって
原作のおいしいとこは全部捨てやがったw
おまけに最終回で誰ともくっ付かないという
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:16:55 ID:auY3fbu/0
でも鍵だってシナリオは微妙だからなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:21:33 ID:SLLe08Nb0
クラナド、なんか萌えキャラ中学生日記って感じだった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:25:26 ID:auY3fbu/0
京アニの鍵アニメはだんだん微妙になってるけど、
ワースト入りはしない感じ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:27:05 ID:7uvMhq300
作画だけは丁寧だしな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:31:52 ID:SLLe08Nb0
・作画は丁寧に
・原作無視の超展開をやらない

まあこの辺だけは頑なに守ってるからな
今回原作信者の反応は微妙みたいだが、それでもギャルゲアニメとしては
無難な路線でまとめてるほうだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:32:47 ID:3N4awFSd0
それを意識しすぎて画面作りが退屈になってるけどな
無難を続けると何もできなくなるんだけど大丈夫だろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:33:45 ID:0pD80Gqx0
京アニと鍵って何であんなにベッタベタなの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:39:28 ID:auY3fbu/0
わからない
鍵って悲劇が売り物だから、
シリアス苦手な京アニとは水と油だと思うんだが謎だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:43:16 ID:0oTCUR8y0
主人公じゃなくて父親が一番おいしいところを持っていったあたりは、もっと評価されてもいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:47:13 ID:dGnKk4uv0
恋愛もので2クールはだれるな・・・
キミキスがやばい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:39:50 ID:E+2aLs6B0
きらりはワーストっぽく見えて案外まともでお馴染みの藤本義孝が監督だからなぁ
ワースト的には望み薄。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:19:35 ID:o/W+8cZ/0
キミキスは昔のみゆきマンガ版ラストと同じような展開で
光一が摩央とくっつくと予想
使い古されてもはやクサイだけのパターンだが
あの監督なら平然とやりそう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:58:19 ID:PLYg3JYQ0
使い古されてクサくても全然構わないと思うが。
前フリも無く奇を衒ったカップリングで終わるのがいいの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:39:38 ID:inRN2xJ00
そうだな、しっかりと起承転結でまとめて欲しいものだ。
最近のは、起承超展開結?だからな。
奇をてらえばいいってもんじゃないぞ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:44:45 ID:A+lf4Ynq0
>>683
それは無いだろwあれだけ名塚確定イベント入れ込んでフラレルとかありえんの?
キミキスもカップリング自体はありきたりだな内容がスカスカなだけで・・・・・
2クールだったのが不幸だったって感じかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:28:38 ID:fNmdiNVb0
オーバンスターレーサーズあまりにも衝撃的なオチで吹いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:44:02 ID:+zc6d6Ra0
キミキスどうせなら、別れたりよりを戻したりするなら
まだ新しい客がついたのに
ただのキャンバス2状態なだけだもんな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:48:27 ID:+zc6d6Ra0
>>705
作品の良さを強調する為にいってるだけで
今のところ基本的に学園ギャグコメディでしょどう見ても
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:16:18 ID:0oTCUR8y0
超展開ワーストもありきたりというか、養殖っぽいのが増えてきたんで、
そろそろ新しいジャンルを開拓するべきだな
個人的には、まじめに作っているのにつまらないクラナドを
労力無駄使い型ワーストとして推したい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:20:12 ID:lUZaDZIB0
お前の脳内だけにしとけw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:22:31 ID:cJJNfSLkO
>>713
レース関係なかった上にラスボスが主人公に「我が創造物」って言った直後に役立たずの脇役がキーになったな
なんだかんだで結構面白かったからまあいいけどさ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:23:43 ID:LJ4x6BSZ0
>>698
鍵厨は水のことあんまりバカにできないんだよな。
アフター入る前に終ったから地味な学園モノで終ってるけど、第二期とかで最後まで
やったら連中がいくら伏線とか言おうと水の精霊会議復活と大差ない展開が待ってるし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:27:02 ID:YxfIj+xX0
>>719
ただ、アニメとして見た場合原作どおりとも言える
水は原作とも違う上にそのプロが書いたとも思えないふざけた展開が起きたからここに来たわけで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:30:07 ID:7nJNg/Q80
H2Oは滅茶苦茶に見えるけど
世界観としては破綻してないからなぁ、話題にはなったけど
ワーストというのは疑問
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:32:06 ID:lUZaDZIB0
原作通りとかは関係ないと散々言われてることだろうw
ただクラナドの場合「鍵だから」で片付けられてしまうだろうけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:36:14 ID:/Ah7qPTAO
>>719
地味な学園物と言っても生き霊(?)とか無茶苦茶やってるような気がするが
あんなんでも原作通りなの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:40:18 ID:sf/Xf1Hl0
出崎はその鍵だからって部分を無視したけどなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:42:07 ID:YxfIj+xX0
>>723
脚本家がサボってるように見えるほど原作どおり
だから鍵作品はワースト以前にそもそもアニメとしての創造物と呼ぶに値しないとも言える
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:46:57 ID:qKMSeEjw0
そんな厳選しなくても
冒頭で女の子フルボッコ、崩れる作画、合わない辻褄、電波回、精霊会議と
参加要件は充分満たしてると思うよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:47:51 ID:qKMSeEjw0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:50:53 ID:lUZaDZIB0
でもそれらの要因じゃ弱いよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:25:07 ID:vHmoKpbJO
ってかここに名前がのるアニメ全部見た奴は負け組だと思う
時間どんだけ損したんだろう
キミキスは8話完結にして欲しかった、駄作だと1話で気付いても最後まで見るのやめられないから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:31:15 ID:AY01f+YG0
このスレ来てる時点で何を今更
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:31:32 ID:vVClN3OM0
ワースト的な意味では水はドラゴンゾ抜いたと思うぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:51:07 ID:N6DDEf0J0
>>729
お前このスレにあってないよ。

>>731
俺もあやかしほどじゃないがドラゴンゾは抜いたと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:11:02 ID:e9CASLw10
>>729
ここで上位に上がるアニメを選んでみる奴は逆に勝ち組w
中途半端なアニメは即消して見ないけど、
AYAKASHIとウエルベールとドラゴンゾはここのおかげで楽しめた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:16:21 ID:o/W+8cZ/0
・・・・・・・・・・美食倶楽部バカゲー専科
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:17:35 ID:7uvMhq300
ドラゴンゾは途中何度も視聴をやめようと思いました
そんな時にこのスレに出会いドラゴンゾの素晴らしさを知りました
あの時ドラゴンゾを切っていたら今頃後悔していたでしょう

ありがとうワースレ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:31:14 ID:uN+8uW9yO
まあドラゴンゾ様は面白さの面ではシャナや00やクラナドを余裕で越えてるからな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:44:36 ID:+zc6d6Ra0
だから、アニメで死んで生き返るだけでワーストにはならねーよ。
アニメなんだから

もし、ワーストの余地があるとしたら、
何で脈略もなく殺しちゃったのって点ぐらいだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:57:36 ID:bWlWOS5F0
だから生きた死んだの問題ではなく、ヒロインが死んだら主人公のトラウマが治るという点がワーストだと・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。
H2Oは公式ブログでの厨臭い煽りっぷりに関してはトップクラスだったな
で、それに対して中身が伴ってない事甚だしいから相対的に評価が落ちる

最終回のアフレコ終えた声優のコメントも本当は

「台本を読んで号泣したwwwww」
「まさかこの様な展開になるとは思わなかった(笑)」
「コレ、本当にやるのか、と思ったw」

こんな感じだったとしか思えん