【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1183
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1199987046/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/
 excite(オリコン調べ)
 ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
 goo(オリコン調べ)
 ttp://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 プラネット
 ttp://planet-chart.jp/

□DVDリリース情報
 ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 ttp://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 ttp://www.mangaoh.co.jp/

■関連スレ
 アニメDVDオリコン売上マターリ雑談スレ 72
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199019158/
 アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.22
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1196315089/
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 18
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188293782/
 声優CD売上雑談・予想スレ125
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1198752404/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:52:57 ID:gUnGGlGP0
しまった18秒差で遅れたか

このスレは1185として再利用します
正しい1184はこちら↓
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1184
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200034310/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:53:43 ID:Ux0JBlXO0
いや、もうこっちでいいよ、なんか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:55:38 ID:ogXUZDQn0
アニメの爆死がおもしろい!
          \(^ef^)/
\(^ef^)×(^ef^)/ | |\(^ef^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        アニメDVD爆死速報
                        http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200034328/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:58:22 ID:1kj/LoFF0
■このスレの心得
「持ち出しNG。他スレに売上データが貼られたら徹底的にここで晒し上げましょう」
「侵攻宣言NG。ネタでも言い出した奴は徹底的に非難される風潮にしましょう。」
「他スレ語りNG。売り上げの話題はこのスレのみで行い、他で語ることは控えましょう」

<<チャート発表>>
・デイリーチャート
総合、アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
速報(上位の一部のみ)・・・ 火曜日午前6時頃更新 (PC オリコン)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
総合1位〜20位・・・ 水曜日午前8時過ぎ更新 (PC exite music) ※11時頃にはオリコン(PC版)にも掲載
総合1位〜30位・・・ 水曜日昼頃更新 (携帯 オリコン)

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜10位・・・木曜日(新聞・PC 産経新聞<累計で表記・100枚以下は四捨五入>)
            金曜日(雑誌 oricon style・ジャケットも掲載
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:59:07 ID:1kj/LoFF0
■密かに賞賛される名作アニメ一覧(最新・簡易版)

2006年
 西の善き魔女           FLAG               ひまわりっ!
 砂沙美☆魔法少女クラブ    Soul Link             ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
 神様家族              姫様ご用心           夢使い
 魔界戦記ディスガイア      ガラスの艦隊          RAY THE ANIMATION
 シムーン               ラブゲッCHU           妖怪人間ベム
 吉永さん家のガーゴイル     無敵看板娘           ヤマトナデシコ七変化
 僕等がいた            イノセント・ヴィーナス      シュヴァリエ
 N・H・Kにようこそ         奏光のストレイン        コヨーテラグタイムショー
 RED GARDEN           おとぎ銃士 赤ずきん     Bartender
 働きマン              牙-KIBA-            すもももももも〜地上最強のヨメ〜
 となグラ              Gift 〜eternal rainbow〜   BLACK BLOOD BROTHERS
 あさっての方向。         銀色のオリンシス        マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜
 NIGHT HEAD GENESIS     Project Blue地球SOS      史上最強の弟子ケンイチ
 TOKKO-特公-         妖逆門              銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-
 リングにかけろ日米決戦編   『GR -GIANT ROBO-』     スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
 結界師              きらりん☆レボリューション   ケモノヅメ
 吉宗                THE FROGMAN SHOW     内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎

2007年
 SaintOctober           獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ  MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜
 ロケットガール          デルトラクエスト         恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日
 TOKYOTRIBE2          京四郎と永遠の空       セイントビースト〜光陰叙事天使譚
 Venus Versus Virus        東京魔人學園剣風帖 龍龍   この青空に約束を〜ようこそつぐみ寮へ〜
 MOONLIGHT MILE        鋼鉄三国志           機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
 スカルマン             ウエルベールの物語      エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
 ロミオ×ジュリエット       ぼくらの              ラブ★コン〜LOVELY COMPLEX〜
 Over Drive             鋼鉄神ジーグ          かみちゃまかりん
 REIDEEN              BLUE DRAGON         爆丸 -バトルブローラーズ-
 ドージンワーク          ムシウタ             ケンコー全裸系水泳部ウミショー
 シグルイ              CODE-E             ZOMBIE-LOAN
 大江戸ロケット           BUZZER BEATER 2nd Quarter
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:37:11 ID:KmUjtnkX0
ロザリオとバンパイア関連結構伸びてるね。

Amazon.co.jp: ロザリオとバンパイア 1: DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012G91M4/
Amazon.co.jp: タイトル未定: 音楽: 水樹奈々
http://www.amazon.co.jp/dp/B0010B00U8/

CDはタイトル未定なのに60位か。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:42:53 ID:+8KxKJS/0
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版)

2007年
 SaintOctober           獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ  MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜
 ロケットガール          デルトラクエスト         恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日
 TOKYOTRIBE2          京四郎と永遠の空       セイントビースト〜光陰叙事天使譚
 Venus Versus Virus        東京魔人學園剣風帖 龍龍   この青空に約束を〜ようこそつぐみ寮へ〜
 MOONLIGHT MILE        鋼鉄三国志           機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
 スカルマン             ウエルベールの物語      エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
 ロミオ×ジュリエット       ぼくらの              ラブ★コン〜LOVELY COMPLEX〜
 Over Drive             鋼鉄神ジーグ          かみちゃまかりん
 REIDEEN              BLUE DRAGON         爆丸 -バトルブローラーズ-
 ドージンワーク          ムシウタ             ケンコー全裸系水泳部ウミショー
 シグルイ              CODE-E             ZOMBIE-LOAN
 大江戸ロケット           BUZZER BEATER 2nd Quarter
 プリズム・アーク NEW!!     ご愁傷さま二ノ宮くん NEW!! ナイトウィザード The ANIMATION NEW!!
 レンタルマギカ NEW!!      キミキス pure rouge NEW!!  魔人探偵脳噛ネウロ NEW!!
 Myself;Yourself NEW!!     東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 NEW!!


2008年のアニメが始まったのと、数が多くなってきたので2006年は省略
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:59:53 ID:P/AggtIk0
こっちも利用するんだよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:09:26 ID:CNOrdAqm0
>>8
分割して入れるんだと思ってたが・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:16:14 ID:0phxVfEs0
再利用多いな最近
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:16:25 ID:7OTHIKGX0
いちおつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:16:40 ID:q+wQ5g6I0

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:53:21 ID:Qy7+bhmY0
>>410
ef4000突破キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:54:12 ID:Qy7+bhmY0
efアンチども土下座しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:56:39 ID:Qy7+bhmY0
>>443
ねーよw
数字が残ることが大事

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:58:48 ID:Qy7+bhmY0
最終回のあとも買いにいったやついたみたいだからな
2巻は初動で5000超えるかもしれん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:16:57 ID:LKVEBR6z0
PS3は特に欲しくないな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:17:10 ID:djbaCinB0
978 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/11(金) 19:13:35 ID:PmqRJ10+0
>>972
詳しそうだな
結局60GBとか買っておいた方が良いの?


>>978
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070530/ggl.htm
アップコンバートの比較レポ
PS2だけじゃなくてPSタイトルもHD解像度になる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:17:13 ID:xKYTKDm20
コードギアス 反逆のルルーシュ(DS) 16000本
天元突破グレンラガン(DS) 11000本
ゼロの使い魔 夢魔が紡ぐ夜風の幻想曲(PS2) 7800本
銀魂 銀玉くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり(DS) 31000本
おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも(DS) 9300本
ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(PS2) 42000本
Myself;Yourself(PS2) 7700本
テニスの王子様Driving Smash! side Genius(DS) 6000本
神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編(PS2) 4700本
涼宮ハルヒの約束(PSP) 71000本

発売日: 2008/01/10
家庭教師ヒットマンREBORN! ドリームハイパーバトル!Wii(Wii)

発売日: 2008/1/17
School Days(スクールデイズ) L×H(PS2)

発売日: 2008/1/24
らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~(PS2)

発売日: 2008/1/31
涼宮ハルヒの戸惑(PS2)

発売日:2008/2/14
eb!コレ エビコレ+ キミキス(PS2)

発売日: 2008/2/28
アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版)(XBOX360)

発売日: 2008/3/27
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(PS2)
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS EDITION BLACK REBELLION同梱(PSP)
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(PSP)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:17:14 ID:0GyEjWq40
今話題のブルーレイが見れるから欲しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:17:20 ID:x/O/2yqX0
何だかんだ言ってTOPがモノノ怪な夏アニメより秋の方が売れてるんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:17:20 ID:q+wQ5g6I0
18 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/01/03(木) 18:56:55 ID:65ER/xW70
マジ場かネタかともかく、これもテンプレに入れとけ。
公録の後のnbkzの有り難いお話し
・これから話すことは2chには書くな。自分のblogはOK
・とにかく会社を買収して1億円の借金があって大変
・本当に金がない。今TYPE-MOONで貰ったFate/Zeroでも転売するか。
ウチの会社、今そんな感じ。
・今回のコミケでは儲けたが全部借金の返済にあてる。
・前回の夏の通販は注文がかなり少なかった。やっぱり冷静になるとだめなのか。
・efは予定道理にほぼ間違えなく発売。社員は元旦から出社。
でないときはでないと言っている。今回は流通からお金は借りない。
・アニメ版efは黒字になりそう。理由はバカみたいに主題歌シングルが売れたから。
・DVD買って下さい。みなさんが業界の為に出来ることは業界に就職することかDVDを買うこと。
・主題歌CDを128kbpsのMP3でblogに公開してたアホがいたから警告を出したら
「なんで紹介したらいけないのか」と逆ギレされた。
初音ミクに著作権を教えてもらったばかりだろ。>>ここで観客爆笑。
・頑張って開発してもefはクソゲーだと言われ、Winnyに流される。本当にやってられない。
・カレンダーの通販は会社が存続していれば来年もやる。
・efの次のゲームは考えていない。バカだから目先の事しか考えられない。
・金がないならドリパは青春18切符で〜という観客の声に対して
キ・セ・ルだよ。キィ・セェ・ルゥ!!!!とシャウト。最後に犯罪だからやらないと。
・よく2chとかでイベントやらず、ゲーム開発しろと書かれるが、自分以外はやっている。
自分がかわいい絵を描ければ描いている。自分の出来ることは全てもうやった。
・陶器の再販をやらない理由は梱包の箱のヘコミへのクレーム対処で赤字になるから。
テレカでも顕微鏡で見ないと分からないくらいのキズでもクレームがくる。
・今年は年賀状はおくらない。(ここで会場の人にいくら掛かるか計算させる)
これが義務になると、にゃうーんなメーカーみたいに潰れる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:18:27 ID:xUonU6xUO
ゴンパンツおもすれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:18:31 ID:nQenQEom0
アニメキミキスは何の為につくったアニメ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:18:51 ID:Y6nIumrCO
蔵はなにげに累計型だな
アニメ20位じゃ20枚ぐらいだろうけどなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:18:56 ID:c9pjqf0s0

 e f は 総 合 芸 術
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:19:00 ID:3dkqbDBm0
PS3はPS2ソフトのバックアップ起動できんの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:19:11 ID:drGQM4gh0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:19:28 ID:Gb9Qxf7/0
>>21
身をもって反面教師に
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:19:34 ID:djbaCinB0
>>10
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版)

2006年
 西の善き魔女           FLAG               ひまわりっ!
 砂沙美☆魔法少女クラブ    Soul Link             ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
 神様家族              姫様ご用心           夢使い
 魔界戦記ディスガイア      ガラスの艦隊          RAY THE ANIMATION
 シムーン               ラブゲッCHU           妖怪人間ベム
 吉永さん家のガーゴイル     無敵看板娘           ヤマトナデシコ七変化
 僕等がいた            イノセント・ヴィーナス      シュヴァリエ
 N・H・Kにようこそ         奏光のストレイン        コヨーテラグタイムショー
 RED GARDEN           おとぎ銃士 赤ずきん     Bartender
 働きマン              牙-KIBA-            すもももももも〜地上最強のヨメ〜
 となグラ              Gift 〜eternal rainbow〜   BLACK BLOOD BROTHERS
 あさっての方向。         銀色のオリンシス        マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜
 NIGHT HEAD GENESIS     Project Blue地球SOS      史上最強の弟子ケンイチ
 TOKKO-特公-         妖逆門              銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-
 リングにかけろ日米決戦編   『GR -GIANT ROBO-』     スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
 結界師              きらりん☆レボリューション   ケモノヅメ
 吉宗                THE FROGMAN SHOW     内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:19:48 ID:cyrfc4L90
2007/12/31付
**5 -- 41,506 *41,506 **1 機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス
**8 -- 26,485 *26,485 **1 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
*10 -- 19,464 *19,464 **1 CLANNAD 1(初回限定版)
*13 -- 17,224 *17,224 **1 らき☆すた7 初回限定版
*14 *6 15,995 223,294 **6 レミーのおいしいレストラン
*19 -- *9,276 **9,276 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン I
*20 -- *9,258 **9,258 **1 もやしもん VOL.1〈初回限定生産版〉“しゃべる「かもすぞオリゼー」マスコット付き”
*23 -- *8,628 **8,628 **1 モノノ怪 参之巻 「のっぺらぼう」
*29 -- *7,022 **7,022 **1 こどものじかん 1科目
*33 -- *6,583 **6,583 **1 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 メモリアルボックス
*35 -- *6,320 **6,320 **1 DEATH NOTE Vol.13
*37 -- *6,246 **6,246 **1 ハヤテのごとく! 06
*38 -- *6,189 **6,189 **1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 1〈完全生産限定版〉
*42 -- *5,920 **5,920 **1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 2
*46 27 *5,316 126,118 **8 シュレック3 スペシャル・エディション
*52 -- *4,732 **4,732 **1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 −紡− file.04〈初回限定版〉
*54 -- *4,462 **4,462 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.2
*56 -- *4,429 **4,429 **1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 FAN DISC White heat remix
*58 -- *4,393 **4,393 **1 地球へ… Expansion Disc I 〜さよならを君に〜
*59 -- *4,364 **4,364 **1 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第4巻 コレクターズ・エディション
*60 -- *4,343 **4,343 **1 ポケットモンスターTV主題歌集ベストDVD 1997-2007(10th Anniversary)
*62 44 *4,227 780,147 313 となりのトトロ
*63 -- *3,971 **3,971 **1 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.4
*64 38 *3,965 *39,406 **9 象の背中−旅立つ日− (初回特別限定版)
*65 -- *3,813 **3,813 **1 君が望む永遠〜Next Season〜 1<限定版>
*67 21 *3,605 **8,868 **2 ルドルフ 赤鼻のトナカイ【絵本付きDVD】
*75 -- *3,027 **3,027 **1 School Days 第4巻 <初回版>
*76 -- *2,975 **2,975 **1 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP DVD-BOX [完全限定生産]
*77 -- *2,969 **2,969 **1 スカイガールズ Vol.3
*80 -- *2,883 **2,883 **1 「キディ・グレイド」ディレクターズカットDVD3 トゥルースドーン- (黎明篇)」
*87 -- *2,683 **2,683 **1 湾岸MIDNIGHT 04
*89 -- *2,628 **2,628 **1 げんしけん2 第1巻
*93 46 *2,404 *25,121 **5 劇場版 名探偵コナン 紺碧の棺
*94 86 *2,367 394,198 *59 カーズ
*95 -- *2,349 **2,349 **1 少年陰陽師 DVD 風音編 第6巻 <豪華版>
*97 88 *2,341 **7,842 **5 それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン
*98 -- *2,302 **2,302 **1 ケロロ軍曹 4thシーズン 2
100 -- *2,270 **2,270 **1 電脳コイル 4 <初回版>

100位圏外 一部
<新> ナイトウィザード The ANIMATION VOL.1 \3,990<初回版> \2,940<通常版> 【全7巻予定】
<新> プリズム・アーク 第1巻 \6,090 【全6巻】
<新> ご愁傷さま二ノ宮くん 第1巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版> 【全6巻予定】
<新> レンタルマギカ 第I巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
<新> キミキス pure rouge 1 \3,150
<新> 魔人探偵脳噛ネウロ 1 \3,990
<新> Myself;Yourself Vol.1 \7,350
<新シリーズ> 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 第壱巻 \4,935
精霊の守り人 第7巻 \6,090
ななついろ★ドロップス 3 \5,775
もえたん Lesson 4 \6,090
ぽてまよ 4 \6,300
アイドルマスター XENOGLOSSIA 6 \7,140
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド Vol.6(最終巻) \5,800
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・11 \8,190<初回版> \6,090<通常版> ☆
Devil May Cry Vol.4 \5,775
風のスティグマ 第5章 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
ロミオ×ジュリエット -VI- \6,980
ぼくらの Vol.6 \7,980
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:19:56 ID:bEBtBTWt0
むしろここは新型PS2だしてアプコンできるようになればみんな幸せじゃね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:20:15 ID:DEVkS+qx0
>>18
普通春・秋の方が夏・冬より売れる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:20:15 ID:PajVAx1o0
今日はデイリー後なのに2日前より思ったほど荒れていないな
みなみけが微妙すぎるせいか
efを本格的に煽るのも明日以降だろうし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:20:48 ID:8wMhGw3k0
>>21
JCにはよくあること
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:20:59 ID:PmqRJ10+0
>>15
さんきゅ
FF13出たら買おうと思ってたけど
60GBで出来て40GBで出来ない事がPS2ソフトだけじゃなかったら嫌だな
と思ったけどそれくらいなら待つか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:02 ID:FSJCYy4v0
キミキスもこのタイミングに発売すれば4位くらいになれたのに・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:16 ID:KnkKDHI30
PS3はDVDアプコンが神だから欲しいけど、
それだけの為に4万円は出せん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:28 ID:zsK+rXIz0
BDでアニメ見てみたいけど
PS3は60Gが2万円になるまで買わん
っていうか今の所ゲームそんなにしないからPS2で十分
wiiも箱もいらん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:32 ID:UoXMs3hU0
>>21
赤毛がいなければ普通に見られるのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:32 ID:nQenQEom0
キミキスは本編をおまけにして
原作設定の特典メインで売ったら信者買ってくれるんじゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:41 ID:EqV7W1KS0
>>33
まず「FF13が本当に出るか」という大問題が…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:21:42 ID:sSDnZgcR0
こじかは普通に2期つくれるラインだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:22:09 ID:hAiQ9aFL0
にゃうーんなメーカーは人増やして経営ヤバクなったけど
人間関係上首にもできないから解散したようにしかみえない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:22:28 ID:pmid+jEe0
>>28
他の圏外もわかると嬉しい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:22:51 ID:2Lces3wV0
キミキスの原作たいして面白くないから原作通りやってもたいして売れねーよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:23:32 ID:bEBtBTWt0
FF13は出るだろとりあえずは
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:23:39 ID:8wMhGw3k0
>>41
まあやめる気がそもそもあった気もするけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:23:55 ID:djbaCinB0
海外の80GBタイプの互換率、GSしかない所為で互換率40%ぐらいらしい
上位モデルでそりゃねーよ
アニヲタなら初期型の60GBモデルが一番いいのかな・・・
でも80GBはBD-R対応と来てる

EE=PS2のCPU、GS=PS2のグラボ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:24:04 ID:VgPhNaMn0
彩雲国物語って通常版もランクインしているのね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:24:35 ID:KnkKDHI30
なんてこった、知らない間に俺のななついろが圏外になってた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:25:00 ID:1CLMosZr0
モノクローム・ファクター アニメ新作スレより。
235 名前:ななし製作委員会 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 18:54:18 zFhzZCEP
ttp://tnpt.net/uploader/src/up17241.jpg
アヴァルス早売りより。
メインキャスト2人と、キャラ設定画。
二階堂昶:小野大輔
白銀:諏訪部順一
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:25:32 ID:UoXMs3hU0
どうせPS2エミュ機能のないPS3は評判が悪いだろうからすぐにPS2エミュ機能つき出すさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:25:43 ID:pmid+jEe0
>>42
取り消し
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:26:16 ID:PajVAx1o0
>>48
流石に2,270枚が雑魚ラインだと厳しいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:26:21 ID:k+9DeJLL0
>>43
それはたぶんお前さんが原作ファンじゃないからだろ。
原作ファンにとっては原作面白いんだから原作どおりが一番いいんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:26:40 ID:hAiQ9aFL0
>>46
今すぐPS3のゲームがやりたくてBDもみたいなら、速攻で20Gか60Gを手に入れるべし。
そうじゃないなら、もっと値段と性能のバランスのいい新型でるまで松の推奨。
55 ◆2za/3x5qLc :2008/01/11(金) 19:26:48 ID:9OJwdWuiO
お待たせしました。
01/10付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(10) 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第5巻〈初回限定版〉
2(11) ef − a tale of memories. 2
3(13) みなみけ 1
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス
6 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.1
7 さよなら絶望先生 序〜絶望少女撰集〜
8 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
9 となりのトトロ
10 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第5巻〈通常版〉
10 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
12 象の背中−旅立つ日−
14 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
15 D.Gray−man 12
16 おおきく振りかぶって 7
17 地球へ… Vol.6
18 ヒロイック・エイジ VII
19 ヒロイック・エイジ VIII
20 CLANNAD 1
<海外アニメ>
4 レミーのおいしいレストラン
<特撮>
13 仮面ライダー電王 スペシャルトークショー 〜イマジン大集合! クライマックスだー!!〜

※販売内容について一部割愛しました。(初回版・通常版分かれている作品については同時ランクインしているもののみ掲載します。)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:10 ID:3dkqbDBm0
他多数とあるのにその中からドラゴンゾが選ばれるとは何たる不幸
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:14 ID:J3Ke3qXz0
>>40
コミハイ初の当たりアニメだから
ゼロ魔のように出版社主導で動くかもな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:32 ID:jssRZMBIO
アイマス師匠は右肩か
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:46 ID:RlDkeAOP0
>>49
 ま た 小 野 か 


既に死亡フラグ立ちすぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:56 ID:xOV3aUwt0
PS3のアプコン機能はかなり評価されているよな
将来的には東芝製のTVにCELLが搭載されてアプコン機能が付くらしいけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:28:00 ID:bVW1RBBM0
ゼーガは安定してたのに・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:28:08 ID:Sy5MNACF0
もえたんも雑魚か…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:28:26 ID:Dq4y7C/Z0
アプコンの凄さをドラゴンボールで例えてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:28:41 ID:EqV7W1KS0
素直にPS2とPS3、両方安いのでそろえりゃいいんじゃね?
「初期のPS3」ですらPS2との互換性が酷いといわれてるんだし。

もちろん、これはPS3を買うことを前提にしたケースな。
個人的にはPS2のみ一択だと思ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:28:54 ID:EWySTI1M0
>>21
わからない
最近出たアンソロの4コマ漫画も2冊目で
キミキスpure rougeからキミキスlipsにタイトルが変わったし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:29:00 ID:bEBtBTWt0
そもそも原作のないアニメでも売れるし……
原作なんてなくていいだろ……
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:29:05 ID:0z09xiss0
>>55

おお振りが残ってらきすたグレンがデイリー落ちか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:29:26 ID:7/mGBNK60
キミキスは少なすぎて逆に希少価値がでるかもしれん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:29:34 ID:8wMhGw3k0
>>49
声優は当てにないと言うが、駄目な臭いがひしひしと伝わってくるのは何故だろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:29:37 ID:gktaJNgV0
絶望少女撰集が何気に粘ってる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:29:38 ID:RlDkeAOP0
>>55
まーたうんこくに負けたのか
72 ◆2za/3x5qLc :2008/01/11(金) 19:29:49 ID:9OJwdWuiO
<<参考>>01/14〜01/20の発売スケジュール(メーカー表記は販売元・☆は次回最終巻)
※アニメ以外は明日掲載します
1/16
(ポニーキャニオン)
かみちゃまかりん 7(最終巻) \6,300
鋼鉄神ジーグ Build 7(最終巻) \5,040
BLUE DRAGON 6 \5,775
CLANNAD 2 \7,980<初回版> \6,258<通常版>
Yes!プリキュア5 7・8 \各3,990
結界師 十二 \5,040
半分の月がのぼる空 プレミアムBOX \12,600
1/18
(東北新社)
REIDEEN Vol.7 \7,140
1/20
(ラインコミュニケーションズ)
スーキャット DVD-BOX 1 \15,120<BOX> 1〜4 \各3,990<単巻>
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:30:11 ID:W+XjRQCU0
>>63
フリーザ最終形態くらい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:30:15 ID:RlDkeAOP0
>>69
だって小野って2007年、4本くらい主役貰って
全部外れたんだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:30:23 ID:bVW1RBBM0
>>63
3倍界王拳
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:30:34 ID:sbtAtklQ0
PS3のSACD再生機能は20万クラスの機体と同等って評価されてたな
肝心のSACDが絶滅危惧種状態なのが玉にきずだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:01 ID:PajVAx1o0
>>66
そうなるとより業界が厳しくなるのでは?
視聴者には優しくなるけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:15 ID:YkmndUBXO
>>68
結構山積みされてたぞ
出荷は一万近くいってるんじゃないの
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:17 ID:KnkKDHI30
>>75
その喩えに嫉妬
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:20 ID:W+XjRQCU0
>>66
ヒット率
原作あるアニメ>原作ないアニメ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:22 ID:k+9DeJLL0
しかしこじかはあんな放送前大騒ぎして結局空気になってるよね。話題的にも売り上げ的にも
決して悪くはないんだけどさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:50 ID:2Lces3wV0
小野は主役より準主役くらいのポジションの方が光るタイプだな
ミキシンとかと同じで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:51 ID:6ckmzZ4a0
>>74
いや、ドラゴンゾはもしかしたら・・・・
無理か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:31:53 ID:E26VALQd0
>>19
>アニメ版efは黒字になりそう。理由はバカみたいに主題歌シングルが売れたから。
これって結局本編では勝負になりませんでした。糞だったから売れなくてごめんなさい。って言ってるようなもんだよね。

>・陶器の再販をやらない理由は梱包の箱のヘコミへのクレーム対処で赤字になるから。
箱のへこみでクレームか…箱も保存してるのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:32:25 ID:8wMhGw3k0
>>66
スタッフが違いすぎるだろ。
オリジナルアニメはどれだけスタッフ集めをしてるか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:32:31 ID:KnkKDHI30
>>81
まぁDVD付き原作がヒットしてるのもほとんど誰も知らなかったし、
違うところで盛り上がってるんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:17 ID:PajVAx1o0
>>81
今のところ実にいい空気化だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:24 ID:EqV7W1KS0
うんこくさい一位えf二位といっても、
三日目の南家とあまり差がついてないのはやばいのでは…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:28 ID:Sy5MNACF0
>>78
予約票が大量に余ってたし、入荷が多いのは分かってた
店も必死で煽ってたんだけどね
バンビはいくらかは返品きくんだっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:44 ID:DY5FiX3T0
>>74
スティグマ、キスダム、ジーグ、ドラゴノか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:48 ID:8wMhGw3k0
>>81
OVA版が出来がよかったってことでしょ。
まあ結局丸投げだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:49 ID:Dq4y7C/Z0
>>82
一瞬小野健一の事かと思った
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:33:56 ID:nQenQEom0
こじかは1巻の予約は祭りみたいになってたから予約したまま忘れたやつ結構いるんじゃね?w
2巻はここまで売れなさそう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:34:19 ID:JmMRjCd00
オリジナルは糞儲かるからな。ある程度大きくなるとみんなオリジナルに走るよね。
失敗しかしないから結局、原作付きに戻ってくるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:34:20 ID:bVW1RBBM0
こじかってもう最終回になったのか?
1話で気色悪くて見るのをやめたけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:34:23 ID:3dkqbDBm0
>>90
すげぇ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:34:53 ID:gktaJNgV0
>>84
4000売れたんだから上出来じゃねぇか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:34:55 ID:3dkqbDBm0
>>94
ボンさんのことかー!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:35:01 ID:LKVEBR6z0
原作付きは手堅い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:35:06 ID:PajVAx1o0
>>89
返品がきくのか
きかなければヨドのアイマス先生再来
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:35:10 ID:6ckmzZ4a0
>>95
とっくに
クレイジー沈静化で無事最終回を迎えた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:35:54 ID:sSDnZgcR0
OPシングルの売り上げって大事なんだなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:36:03 ID:4SYkRtcy0
京都アニメーションの時代がやってきたな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:36:22 ID:xn+MLzJ40
豚17000って死亡確定じゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:36:37 ID:KnkKDHI30
バンビジュはガンダムがあるせいか、もひとつ緊張感がないように見える
もうちょっと売れるかどうか考えて作れよ
「売れなさそうだけどチャレンジ」ならいいけど、売ろうと思って大失敗してるアニメ多すぎ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:36:39 ID:UsS7AsTr0
efはアニメ・オブ・ジ・イヤー
なのはさんは2段階変形する魔王 ヴィータは人生 フェイトは運命
efはマイ千尋たん
http://www.minori.ph/imgs/chihimicro.jpg
Fateは文学
efは名作
CLANNADは人生
efは神
鳥の詩は国歌
efは芸術
ttp://www.minori.ph/imgs/myablan.jpg
Airは芸術
ひぐらしは寓話
efは旋律
SchoolDaysは神話
efは文学
君が望む永遠は哲学
efは映像美
シムーンは伝説
efは-the great work-
電脳コイルはテロップ
efはマイみやこたん
ARIAは奇跡
efも奇跡
マクロスefはおじさん専
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:07 ID:bVW1RBBM0
efの場合は原作会社が作詞まで自分たちでやるほどの
必死っぷりだったからだとはおもうけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:28 ID:DY5FiX3T0
>>96
ちなみに今年の方も何気にヤバイ香りが
2008年

Wikipediaより
シャイナ・ダルク ?黒き月の王と蒼碧の月の姫君?(エクソダ・セロ・クラウ)
ネオ アンジェリーク Abyss(ヒュウガ)
靈幻騎士 -我和?的圓舞曲-(?冠億)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:34 ID:Bsti4KmI0
こじかは声優にエロ発言させて楽しむもの
門脇ちゃんがフェラとか言ってるのは正直ヤバい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:37 ID:djbaCinB0
>>64
初期のPS3だとPS2ソフトが綺麗に出来る
つーか何台もハード持ちたくないよ・・・

PS3本体、曲面だから上に物置けないし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:40 ID:hYYBMXqcO
ガンダム00凄すぎ
アニメ企画制作の創通が10日発表した2007年9-11月期の連結業績は、
経常利益が前年同期比51%増の6億6300万円だった。07年10月から人気アニメ作品
「ガンダム」の新作のテレビ放映が始まり、キャラクター商品を販促する
イベントの受注が好調だった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:42 ID:E26VALQd0
>>100
アイマスってまだワゴン売りしてるかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:37:47 ID:DEVkS+qx0
>>49
なんというドラゴンゾ的組み合わせ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:03 ID:sbtAtklQ0
防衛省推薦アニメ、フルメタの新作まだー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:06 ID:MQ27tciz0
オリジナルが1万本売ってる間に原作付きは5万本売っている
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:14 ID:0GyEjWq40
確かに最近の小野の暗黒臭は凄まじい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:19 ID:+8KxKJS/0
>>108
>靈幻騎士 -我和?的圓舞曲-(?冠億)

なにこれ呪文?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:22 ID:2Lces3wV0
>>19を見ると>>106みたいなの貼ってるのは信者じゃなくて社員のような気がしてくる

119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:46 ID:q+wQ5g6I0
みなみけ6500〜8000
3日目のうんこの位置から
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:47 ID:YkmndUBXO
>>89
スポロボもまだいっぱいワゴンいってるから返品できないんじゃ
アイマスも結果的には黒字になりそうだし
バンビってすごいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:51 ID:cyrfc4L90
>>81
コミケ当日のこじかブース
ttp://www.vipper.org/vip712733.jpg

ttp://mirv.moe-nifty.com/cyotto/2007/12/post_4633.html
> かなりアバウトですが、最終的には80人ぐらいブース前で並んでいたような感じでした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:38:58 ID:JmMRjCd00
普通エロゲ会社の出資が大きくなったら手抜きして作られそうなんもんだが、
シャフトもよく丁寧に作ってくれたな。シャフトも出資してたのか?意外に善良だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:39:23 ID:DY5FiX3T0
>>117
すまん、ぐぐってみたが何も出てこなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:39:48 ID:EqV7W1KS0
>>106
ヴィータは人生フェイトは運命って、
単に日本語訳しただけじゃないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:39:59 ID:djbaCinB0
最初ワゴンに来ても、続巻は出荷絞るからなかなか来ないよ
つーかワゴンで全巻揃うアニメってよっぽどでしょ

かしましとかシムーンとか、最終巻は秋葉行ってもあんまり売ってなかったって話聞いたが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:16 ID:hAiQ9aFL0
結局、このラインだとef2巻はどんくらい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:20 ID:bVW1RBBM0
>>122
だって手抜きしたらシャフト本社前で自殺しそうなくらい必死っぽかったからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:30 ID:djbaCinB0
>>121
うわぁぁぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:31 ID:q+wQ5g6I0
>>118
2chにも来てるから社員が工作してるでしょう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:34 ID:8wMhGw3k0
>>122
アニメを作るのに一番大切なのは時間
冗談にならないかも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:40:57 ID:4SYkRtcy0
アイマスで黒字?
DVDって1000枚売れば黒字なのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:41:06 ID:bEBtBTWt0
>>110
別にPS2は上にものおくために平面になってるわけじゃないと思うんですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:41:14 ID:8wMhGw3k0
>>125
かしましの最終巻は発売日でも手に入らないレアアイテムだったっけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:41:31 ID:JfcpZi9e0
秋アニメの1クールとしてはまともに作ってたな
他が酷かったせいもあるが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:41:36 ID:q+wQ5g6I0
>>126
初動3000弱
二週目出ず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:41:51 ID:tOQKh/ZG0
アニメDVDなんて誰が買うんだろ?
あんな高い物いらんだろ
だいたいアニメDVDは高すぎなんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:42:06 ID:EqV7W1KS0
>>131
逢いますってそんなんだっけ?
なんとなく3000ぐらいは売ってたようなイメージが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:42:33 ID:hAiQ9aFL0
>>135
そんなもんか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:42:49 ID:djbaCinB0
2007/12/03付 DVD TOP100

*79 -- **1,907 **1,907 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:42:57 ID:qlznFQqY0
みなみけ万行きそうだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:07 ID:J3Ke3qXz0
>>122
いつもの手抜き演出だったし
作画もかなり怪しかっただろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:09 ID:bVW1RBBM0
>>137
初巻はね
あとはズルズルと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:11 ID:xn+MLzJ40
efは新房の無駄遣いだった
演出を凝っても元が糞ゲーなんだからどうにもならない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:49 ID:nQenQEom0
>121
ランドセル酷すぎるwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:52 ID:SwONVl/i0
>>136
ボク、どこから迷いこんできたの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:20 ID:aAtNuG6yO
>>90
ジーグはWOWOWスクランブルなんだから数字でるわけない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:31 ID:0GyEjWq40
何気にシャフトは外れ引かないしな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:33 ID:3dkqbDBm0
アイマスは企画自体は悪くなかったと思うんだよ
舞HiME信者とうまくいけばアイマス信者も釣れたわかけだから
だが花田先生が全てを狂わせた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:36 ID:EqV7W1KS0
>>142
ああそうか、右肩があったのかサンクス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:44:44 ID:gktaJNgV0
>>122
シャフトも一応出資はしてるけど勝負はしてないって言ってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:27 ID:Sy5MNACF0
>>131
DVD販売で製作委員会が得る利益はDVD小売の30%で、そこから制作費を出す
一話2000円なら600円/枚で1000枚売れば60万円
一話60万円で作ったアニメならこれで回収
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:30 ID:tOQKh/ZG0
1話500円ぐらいで売ればいいのにw
どうせ売れないアニメばかりなんだからw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:30 ID:KnkKDHI30
コミケに「ランドセル持ってこい」ってどんな罰ゲームだよwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:31 ID:qlznFQqY0
>>121
コミケ当日のこじかブースじゃなくてバンビのブースだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:32 ID:2Lces3wV0
>>147
いや流石に今回は引いちゃっただろ
それなりには頑張ったけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:41 ID:q+wQ5g6I0
>>140
3日目でうんこを超えてなく、AAAにも大差なので、1万は無理
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:45:59 ID:8wMhGw3k0
>>148
じゃあ企画が駄目じゃんw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:46:00 ID:pmid+jEe0
 *3195(*3195) *2518(*2518) **698(*2679) *2156(*2156) *1907(*1907) -----(-----) *****(*****)アニマス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:46:21 ID:djbaCinB0
*60 -- **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
*51 -- **2,518 **2,518 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
*39 -- **1,981 **2,679 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA B
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
*79 -- **1,907 **1,907 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:46:56 ID:q+wQ5g6I0
>>150
シャフトが本気なら、ボスが監督やるだろな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:47:19 ID:E26VALQd0
今までに売り上げ不振でDVDの販売中止になったのってあったっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:47:20 ID:hAiQ9aFL0
花田先生は前〜中盤までならそれなりに頑張るけど、終盤に関わるとマジで悲惨なことになる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:47:23 ID:JmMRjCd00
アイマスさんはギアスガンダム売れまくり分の税金対策
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:47:31 ID:scZCBegJ0
アニマス(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:48:13 ID:YkmndUBXO
>>131
バンダイの目標はギアスの七分の四
ギアスの初回出荷は確か七万だから出荷絞ってないアイマス1、2巻の出荷は四万?
で最初だけで二〜三億は稼いでるんじゃね
攻殻みたいに金使ってなかったら大丈夫だと思うが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:48:25 ID:qlznFQqY0
>>161
ラブゲッCHU
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:05 ID:H06hpfNu0
>>131
アイマスはアニメ化すればゲイツから補助金ががっぽりナムコに入る契約だと言われていたから
DVDの売上に関係なくアニメ化した時点でナムコは黒字なんじゃね?

サンライズは知らん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:17 ID:Dq4y7C/Z0
>>166
あるのか(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:22 ID:2YjsmRSx0
>>161
パピヨンなんたらとか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:34 ID:8wMhGw3k0
>>163
あとらきすたもあるから、アイマスぐらいどうってことないか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:35 ID:KnkKDHI30
アイマス1巻が4万も出荷してるわけねーだろ
いくら目標たてても、店から注文が来ないと出荷できねーんだぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:51 ID:cyrfc4L90
>>151
1話あたり アニメ制作費

1963年 180万
1969年 250万(モノクロ) 350万(350)
1977年 600万
1990年 1000万以上
2002年 800〜1000万
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:49:52 ID:G++q5cyM0
MUSASHIのサントラが発売中止になったのは残念だった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:02 ID:sSDnZgcR0
>>161
アソボット戦記
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:21 ID:JfcpZi9e0
ムダキスとかなんとか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:25 ID:EqV7W1KS0
>>167
箱の売り上げに影響し得ないもの作られてゲイツ涙目か
まああいつは多少の損じゃ痒いとも感じないだろうが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:26 ID:SwONVl/i0
>>165
アイマス4万のソース今すぐ出せよ携帯厨
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:30 ID:SpTEJ5jA0
デスノも大分落ちたなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:50:41 ID:DY5FiX3T0
>>161
キスダム
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:51:07 ID:JmMRjCd00
キスダムは始まってもないだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:51:10 ID:JC64ZhpL0
>>84
OPだけアニメって言われてるからね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:51:17 ID:djbaCinB0
>>161
キスダムは始まってもいないぜ!
ラブゲッCHUの後半のBOX出てないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:51:31 ID:E26VALQd0
あるわけか。発売中止ってどんだけ売り上げ少ないんだよ。
つーか、企画の時点で面白くないって判ってるなら作るなよな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:52:28 ID:aAveQsH30
3日目でefに抜かれるってどれだけショボいんだみなみけw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:52:31 ID:Sy5MNACF0
>>172
分かってるよw
だから、損益分岐点が10000(1話4000円)〜20000枚(1話2000円)って
言われてるんで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:52:37 ID:djbaCinB0
>>183
銀盤カレイドスコープもDVD発表まで難産だった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:52:50 ID:3dkqbDBm0
>>183
河森にそんな器用なことが出来れば今頃マクロスはガンダムに次ぐタイトルになってますよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:53:27 ID:JC64ZhpL0
>>183
原作の販促とかを目的にしたアニメなら別に問題はないだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:53:43 ID:bVW1RBBM0
>>172
当時の180万は現在の価格で1800万である
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:53:47 ID:J3Ke3qXz0
>>183
いくらなんでも、売れないから中止ってわけじゃないぞw
そんな事をアナウンスするわけないしな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:54:15 ID:djbaCinB0
コレクターユイは権利ややこしいのか、未だにDVD化されないぜ
192つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 19:54:57 ID:PT+r5ln+0
マキバオーとか放映版守護月天もDVDにならんなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:55:01 ID:E26VALQd0
>>186
そういえばあれも話題になってたな。いざ発売されると空気だったけど。
らぶげっちゅのwikipediaのページがへぼすぎる。普通アニメのページって結構充実してるもんだろ。キャラ紹介も一人しか書いてないしさ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:55:30 ID:CyTyBIiU0
1月
銀魂7      420個→164個→156個→148個→137個→132個→121個→115個→106個 314個
もやしもん2  285個→売切 285個
アクエリオン. 260個→116個→*96個→*84個→*72個→*53個→21個→売切 260個
00        428個→280個→267個→254個→234個→223個→198個→188個→180個 248個
FREEDOM6  349個→176個→171個→160個→148個→145個→124個→114個→101個 248個
おお振り8   464個→291個→286個→281個→278個→270個→261個→256個→255個 209個
ギアスFD2   253個→101個→*93個→*87個→*82個→*78個→*74個→*68個→*63個 185個
らきすた8   300個→168個→163個→159個→154個→152個→144個→140個→137個 163個
クラナド2    155個→売切 155個
DTB7      180個→100個→*98個→*96個→*95個→*83個→*78個→*75個→*71個 109個
シャナ1    100個→*15個→*14個→*14個→**9個→**5個→売切 100個
こじか2     184個→102個→*97個→*95個→*91個→*90個→*85個→*82個→*81個 103個
スクライド   149個→107個→102個→102個→*98個→*94個→*86個→*78個→*75個 *74個
バンブー1   *74個→*42個→*41個→*40個→*39個→*39個→*29個→*27個→*23個 *51個
舞乙BOX   *74個→*44個→*41個→*40個→*39個→*38個→*34個→*32個→*31個 *43個

2月
おお振り9  288個→260個→251個 *37個
銀魂     323個→307個→294個 *29個
モノノ怪   233個→218個→208個 *25個
マクロス   199個→185個→175個 *24個
002      290個→276個→268個 *22個
クラナド   188個→176個→169個 *19個
マクロスFB 183個→175個→169個 *14個
もやしもん  248個→239個→236個 *12個
カウビ     *95個→*88個→85個 *10個
アクエリオン 114個→108個→105個 **9個
舞乙0     *85個→*79個→76個 **9個
らきすた   274個→269個→265個 **9個
ギアス総   250個→245個→241個 **9個
逆シャアBR 136個→131個→129個 **7個
バンブー   *14個→*11個→**7個 **7個
ガンダムF91 *93個→*88個→88個 **5個
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:55:45 ID:L3VMoEhTO
シゴフミは8000はいきそうだ
評判もいいみたいだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:56:06 ID:djbaCinB0
きみある

>OP、EDの映像は3話から正式verになりますね
>EDの映像見る限りMXは夕方の放送時間帯で
>なくて良かったです。
>お茶の間クラッシャーになるところでした。

だ、そうです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:56:14 ID:qlznFQqY0
パピヨンローゼ なんか権利関係でもめたけどDVDBOXが2万で出た
キスダムはまだ出てない
ラブゲッCHUは3万だかのBOXが2つ出るはずだったが後半分は未だ出てない
制作のラディクスが解散したのでそれと関係あるかもね

このなかではラブゲッCHUは出したけど売れないから中止って可能性が高い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:56:40 ID:6d9H4sEv0
キミキスはキャラがかわいいし
面白いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:56:44 ID:PDbjR4zv0
>>194
どこの店舗だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:56:48 ID:0exay2lPO
マクロスFは最低1万は売れないといろいろと厳しい気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:57:15 ID:H06hpfNu0
>>176
俺はアニメの放映で原作のゲームの存在を知ってX-BOX360とアイマスを買ったぞ
当然アニメ版のDVDは買っていない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:57:20 ID:JfcpZi9e0
見りゃ分かるだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:57:34 ID:bVW1RBBM0
>>194
バンブーってどっかのアニメ誌の表紙になったんだよな
その割には売れてないなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:57:47 ID:djbaCinB0
DVD化されてない作品好きで、LD処分出来ない人って結構居ると思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:58:02 ID:UoXMs3hU0
>>203
ヒロイックエイジだってな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:58:29 ID:8wMhGw3k0
さすがに体面があるから
中止になるレベルは会社が潰れてるレベル
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:58:31 ID:DY5FiX3T0
>>195
えー、シゴフミどころか今期のアニメで8000以上行くの無さそうだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:58:33 ID:PDbjR4zv0
>>205
なかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:58:39 ID:2Lces3wV0
楽天は工作できないから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:00 ID:JmMRjCd00
>>205
そこはオリンシスだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:03 ID:djbaCinB0
>>201
俺はアイマス限定版だけ買ったぞ、360本体はまだ買ってない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:21 ID:8wMhGw3k0
>>207
ARIAあるじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:34 ID:L3VMoEhTO
>>203
エイジはニュータイプとメージュの表紙飾ったんだぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:35 ID:gyrDXjFG0
>>198
本気でこう思ってる俺っておかしいのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:34 ID:cyrfc4L90
>>185
しかし、フラッシュアニメならやろうと思えばできるから怖い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:37 ID:aAtNuG6yO
マクロスは00より売れないと侵攻されそう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:59:55 ID:pmid+jEe0
はぴはぴクローバーもDVD化されてないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:00:23 ID:bEBtBTWt0
とりあえず今年は銀魂の売り上げを超えるTVアニメを10個ぐらいはつくらんといかんな
いつまで2006年開始アニメが上位にいるんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:00:35 ID:J3Ke3qXz0
>>214
原作知らないから、初めから普通に楽しんでるぜw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:01:23 ID:8wMhGw3k0
アイマスは販促効果が意外と合ったから、経営的には問題ないかもな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:01:24 ID:UoXMs3hU0
>>210
悪い、存在すら忘れてたわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:02:00 ID:bEBtBTWt0
マクロスが仮に土6だったらギアス厨に侵攻されるよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:02:48 ID:j5kY47BH0
箱○なんてお小遣いでちょっと遊んでみた程度の
プロジェクトなんだよ。

ゲイツにとってはな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:02:49 ID:gyrDXjFG0
>>219
俺も原作知らないから、だからなのかね。
キャラデザインとか画風がアニメで気に入ったから2月に出るエビコレなんちゃらを買うつもりだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:02:50 ID:DY5FiX3T0
>>212
あ、ARIAがあったか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:02:51 ID:bEBtBTWt0
いまさらアイマス擁護なんてしなくていいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:05 ID:E26VALQd0
>>215
鷹の爪団を思い出した。あれって制作費安いだろうからDVD売れて無くてもおkって感じじゃない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:09 ID:bVW1RBBM0
そういや一時期オリンシスのテンプレがこのスレでも流行ってたなあ
オリンシスは神アニメとかいうやつ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:28 ID:UROR/VQd0
アイマス(笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:28 ID:v105W4N1O
みなみけ1巻12位


ef2巻64位


ムムム
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:30 ID:J3Ke3qXz0
>>220
販促効果なんて計りようがないからなぁ
いぬかみがアニメ化で全く売り上げが変わらなかったってのはあったがw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:37 ID:gUnGGlGP0
バンブーがどこかの表紙になるのは来月の話じゃなかったか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:43 ID:cyrfc4L90
>>220
バンダイナムコ的にはOK
バンダイビジュアル的には
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:54 ID:oDcxpFWJ0
みなみけの売り上げが面白くなりそうだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:03:57 ID:TB2awC2e0
>>217
待ってるのになかなか売り出してくれない・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:04:17 ID:H06hpfNu0
キミキスは主人公が分裂したとか言われているが原作を知らなければ
二人の主人公が別々の女とくっつくマイユアや
三人の主人公が別々の女とくっつくefと大差ない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:04:19 ID:8wMhGw3k0
服装と髪型が違うだけで
アニメ版のスカイガールズとキミキスって絵が一緒だよな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:04:56 ID:TB2awC2e0
>>220
アレもゼーガと同じようにMSからお金入ったのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:05:11 ID:E26VALQd0
>>236
だな。原作は知ってるけど、アニメも楽しめてるぜ。買わないけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:05:12 ID:gyrDXjFG0
>>237
俺も思った
コナミは話はダメダメだがキャラデザインは素晴らしいと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:05:46 ID:bVW1RBBM0
マイユアってもう一人の主人公が子安声のやつだっけか
アニメでもヒロインとくっついたのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:06:17 ID:ANf24XWv0
>220
株主総会で下方修正して報告しなきゃならないレベルなわけだし、
問題ないってのは無いんじゃない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:06:24 ID:cyrfc4L90
>>227
なのに、なぜか大人気だったらしい

ttp://nvc.nikkeibp.co.jp/report/company/genki/20070301_000720.html
> 深夜の放送時間帯では高い、平均視聴率1.4%をマーク。
> 裏番組で放送された「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」を上回ったという。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:07:27 ID:TB2awC2e0
金卵も人数少ないから相当儲かったんだろうな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:07:40 ID:oDcxpFWJ0
マイユアは黒歴史なのかそうでもないのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:07:41 ID:gUnGGlGP0
キミキスは凄いな。100年先を見据えた商品展開をしている。
http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=8163
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:12 ID:UoXMs3hU0
エリーゼはすばらしいの一言だったがなぜメイン三人の中に入れなかったか疑問でしょうがない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:28 ID:j5kY47BH0
>>243
トミノアンノとは大違いの
謙虚な人だな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:40 ID:gyrDXjFG0
>>246
吹いた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:42 ID:k+9DeJLL0
どんなに通気取りに批判されようが結局ハーレムアニメが売れるってことさ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:47 ID:sSDnZgcR0
萌えアニメで複数男主人公は売れない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:50 ID:TB2awC2e0
祝賀会場から拾ってきたけどスゴイ・・・
ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=8163
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:58 ID:8wMhGw3k0
>>245
アニメがなかったらギャルゲー市場自体が縮小したかもしれんし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:09:20 ID:TB2awC2e0
既出だったかスマソ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:10:13 ID:nQenQEom0
>236
問題はそういう楽しめてる層が一切DVDに興味ないとこなんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:10:40 ID:0exay2lPO
2100年糞ワロタwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:10:47 ID:UoXMs3hU0
>>246
100年後もまだCDなのか…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:11:56 ID:cyrfc4L90
>>252
12/26発売 ⇒ 未定延期

なるほど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:14:12 ID:pmid+jEe0
>>246
すげえ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:14:16 ID:9Rt2mRIC0
キミキスはヒロイン分裂とか以前の問題だろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:14:34 ID:oDcxpFWJ0
100年後にリメイクされるってことだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:16:16 ID:3dkqbDBm0
キミキスはギャルゲ原作のはずなのに少女漫画臭が酷すぎる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:16:16 ID:0gdOSTq0O
100年後のサックス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:16:17 ID:LKVEBR6z0
100年後に日本はあるのだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:16:31 ID:cyrfc4L90
アニメ版のアイマスCDが恐ろしいほど売れなかった事を思い出す


07/03/21 ***位 *0週 **,*** **,*** アニメ『アイドルマスター』挿入歌&ラジオ主題歌 恋だもん〜初級編〜 天海春香(井口裕香),高槻やよい(小清水亜美)
07/07/11 ***位 *0週 **,*** **,*** アイドルマスター XENOGLOSSIA 春香とやよいの弥生式らじお特別編〜友情だもん〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:16:34 ID:8wMhGw3k0
●バンダイビジュアル製作のギャルゲー原作TVアニメ●

2006年
ギャラクシーエンジェる〜ん
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love

2007年
アイドルマスター XENOGLOSSIA
キミキス pure rouge

バンダイの次の一手が気になるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:25 ID:UROR/VQd0
100年後にはもう二次元の世界にいけるだろ・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:30 ID:E26VALQd0
バンダイ大丈夫なのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:48 ID:djbaCinB0
>>265
汚い売り上げだなあ。。。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:56 ID:sSDnZgcR0
プロデューサーが悪いのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:58 ID:VgPhNaMn0
>>266
TTじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:31 ID:cyrfc4L90
>>268
【企業】バンダイビジュアル第3四半期減収減益 好調は「ギアス」、「ボトムズ」等
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198675498/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:32 ID:2Lces3wV0
solaとかもえたんもバンビだったかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:39 ID:0gdOSTq0O
収録して100年後に出すのかw
話題で売れるかも
275つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 20:18:41 ID:PT+r5ln+0
来年はもうゼントランディが攻めてくるんだよなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:46 ID:7/mGBNK60
キミキスはノイタミナ枠で放送すべきだったんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:53 ID:mgPw1JZRO
2100年、住民はまだ争っていた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:56 ID:qlznFQqY0
>>265
ロボソングのアルバムで1000程度しか売れてないかららじおなんかもっと売れるわけないだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:01 ID:5/kL4/l6O
>>275
どっちだよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:06 ID:oDcxpFWJ0
2100年になってもガンダムはやってるんだろな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:16 ID:djbaCinB0
きみあるは3000は売れる、このレス保存してもいいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:17 ID:6d9H4sEv0
キミキスは超展開ないし
等身大の登場人物で
面白く見れる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:31 ID:Sy5MNACF0
>>268
2007年ガンダムホビーの見込み売上150億円に比べれば
萌アニなんかカスみたいなもんですよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:52 ID:E26VALQd0
リアルは群像劇とか煽るなら一般人も観れる時間帯に放送して、その恋愛観に対してちゃんとした評価を受けてもらいたい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:20:59 ID:sSDnZgcR0
ここでは面白いとか主観はいらないから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:13 ID:k+9DeJLL0
面白いなら買えよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:40 ID:bVW1RBBM0
バンビジュ萌えアニメことごとく爆死かよw
このままだとTTも雑魚りそうだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:44 ID:LjTc3Yv10
バンビジュはメカアニメだけ作ってればいいよ
萌えアニメ作れるノウハウなんて無いんだから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:47 ID:7k7B9hqH0
JC社員の工作も虚しくキミキスが大爆死したと聞いてやってきました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:56 ID:scZCBegJ0
スレタイ百回読み直してから書き込め
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:21:59 ID:5/kL4/l6O
>>282



亀頭面か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:22:09 ID:djbaCinB0
>>275
世紀末は核の炎に包まれたが無事だったぜ(北斗の拳)
今年は・・・

・未来少年コナン
西暦2008年、核兵器をはるかに上回る威力の超磁力兵器による戦争で、
人類は大半が死滅し、それまで築かれてきた高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:22:12 ID:pAxEoQD+0
>>262
少女漫画特有の男キャラが出てないあたり、かなり男性よりではあるけどな。

今期だと、破天荒遊戯の髪が白っぽい方とか、しゅごキャラのイクトみたいな奴が
キミキスにはいない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:23:22 ID:3dkqbDBm0
>>293
つサックス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:23:43 ID:sbtAtklQ0
2100年つーとトトロさんが販売累計500万枚突破してるころだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:23:43 ID:7k7B9hqH0
原作厨大勝利だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:24:55 ID:djbaCinB0
あの時日本がアメリカに勝ってればなぁ・・・<太平洋戦争
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:25:15 ID:Bfu+rIPq0
>>293
イクトは男から見てもいい奴だぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:25:49 ID:+8KxKJS/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:26:33 ID:aMmsTxqT0
そういえばキミキスって毒あるキャラいないな。あと話の展開が少女漫画よりだとは思う
まあ爆死確定なんだがな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:26:41 ID:Bfu+rIPq0
>>297
誤爆?
アメリカさえいなかったら、ドイツも日本も勝ってただろうね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:27:24 ID:djbaCinB0
>>301
いや昔を懐かしんでな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:27:33 ID:cyrfc4L90
少女漫画原作は基本的に売れない
せいぜい10000程度
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:27:34 ID:r3x7aFAp0
日本って本当はアメリカに勝てたらしいけどね<太平洋戦争
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:28:10 ID:djbaCinB0
破天荒遊戯って少女漫画なの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:28:24 ID:k+9DeJLL0
なんだかんだで負けてよかったと思うよ。韓国やら中国やら自虐史観とか左翼とかはウザイけどさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:28:37 ID:oDcxpFWJ0
日米アニメ戦争
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:28:41 ID:3dkqbDBm0
もう今川はGRだけ作ってくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:29:05 ID:qlznFQqY0
なんでここでその話するか分からんけど無理だろ
物資の量がちがう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:29:37 ID:5/kL4/l6O
>>308
漫画版もつまらないんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:30:26 ID:nQenQEom0
>>305
『月刊Gファンタジー』
(げっかんジーファンタジー)は、スクウェア・エニックス発行の漫画雑誌である
雑誌名が示すように、作品の多くはファンタジー漫画であり、特に女性向け、青年向けの作品が中心。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:30:39 ID:Sy5MNACF0
高い城の男を思い出した
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:30:42 ID:sSDnZgcR0
逆にアメリカは日本に勝ったメリットってあんまりないだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:31:23 ID:3dkqbDBm0
>>310
今川が描いてるわじゃないしな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:31:37 ID:qlznFQqY0
Gファンといえば出来の悪いぱにぽにの同人漫画が載ってる雑誌じゃないか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:32:25 ID:6/W6KNYv0
>>311
ちなみに、連載開始当初はGファンでやってたが、今は一迅のゼロサムで連載してたはず
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:32:42 ID:Bfu+rIPq0
>>313
植民地を奪われボコボコにさえたヨーロッパに代わって、世界一の国家になれたじゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:32:48 ID:mgPw1JZRO
真珠湾攻撃のとき石油タンクを破壊してればその後の戦局が大きく違っただろうとは言われてる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:33:06 ID:oDcxpFWJ0
Gはなんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:33:28 ID:5/kL4/l6O
>>314
アレがつまらんのは脚本のせいであって戸田のせいではないよ
セルバンテスが死んだ辺りがピークだったな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:33:56 ID:E26VALQd0
ココハナンノスレデシタ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:33:56 ID:qlznFQqY0
G=ガンガン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:34:16 ID:4EoJA9+j0
>>151
1万枚売っても600万だぞ。それで商売成り立つのか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:34:32 ID:3dkqbDBm0
戸田厨のお通りか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:34:37 ID:Bfu+rIPq0
>>321
雑談

けど気をつけるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:34:46 ID:UoXMs3hU0
正直あんなきもいアニメのセンスの国に生まれなくて良かったわ
主観ですけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:35:46 ID:oDcxpFWJ0
>>322
ガンガンか。あれもファンタジーばっかりのような。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:36:02 ID:qlznFQqY0
10000枚とか1000枚とかオリコンの枚数で計算してどうするよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:36:03 ID:8oa9JTtz0
>>323
海外もレンタルもある
だけどアニメは制作費だけじゃなくて枠代とか宣伝費もかかるしなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:37:01 ID:LjTc3Yv10
そういやステンシルとかいうのもあったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:37:59 ID:j5kY47BH0
>>313
日本という強力な追っ手をぶっ潰して
子分にできたじゃん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:38:18 ID:DY5FiX3T0
>>247
スカイガールズのエリーゼかい?
たぶんテコ入れしやすいように4人目に配置したんじゃないかな
まぁ、その事加えスタッフが七恵持ち上げすぎたそのせいで
3人の中の誰かが空気になったがw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:38:26 ID:Bfu+rIPq0
キミキススレの方が売り上げスレっぽいw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:38:43 ID:u7r0jpCz0
>>151
波代は大きいよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:38:52 ID:9Rt2mRIC0
実際成り立ってるからアニメ作られてんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:07 ID:Agkp6X4sO
今川シリーズ構成アニメ
蒼天、バーテンダー、破天荒
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:14 ID:bVW1RBBM0
とりあえずロザリオはOPED曲は売れそうだな
水樹もよく歌ってくれてるようだし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:22 ID:DEVkS+qx0
>>330
あったな。ARIAの前身AQUAは確かそこの連載だったはず。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:23 ID:+XYxT1170
そういや、ARIAはステンシルの生き残りだったな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:41 ID:8wMhGw3k0
信者には怒られそうだが、
スカガは最終回で出てきた奴らの方がかわいくね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:40:03 ID:DY5FiX3T0
>>340
あれ、実は没キャラらしいんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:40:06 ID:KnkKDHI30
売り上げは定価の60%だ(出荷価格)
そこから宣伝費やら枠代抜いて残りの30%が制作にまわってくるということだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:40:57 ID:oDcxpFWJ0
モブの方がかわいいのは普通
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:41:09 ID:Sy5MNACF0
>>323
だからインタビューでは損益分岐点が1話あたりの単価によって1万〜2万枚って数字が出てくる
ほかにも儲けはあるけど、制作費はセルで回収が普通の目標みたいだ
バジリスクの数字が一番詳しかったな
1話3900円の10000枚出荷で一話1000万の制作費を回収が目標
結果は平均7500枚とかだったっけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:43:35 ID:SwONVl/i0
スカガはマンガ版が一番だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:43:53 ID:Agkp6X4sO
>>342
儲かるのは製作の方でしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:44:00 ID:8wMhGw3k0
>>344
深夜アニメはなんかもっと低い話もあるけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:45:10 ID:6d9H4sEv0
こわれそうで〜♪
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:45:20 ID:cyrfc4L90
>>344
「アニメファンド! バジリスク匿名組合」
販売枚数:1巻あたり平均7000本
損益分岐:1巻あたり平均12000本
投資金額:50,000円
償還金額:38,433円(-23.1%)
350つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 20:45:25 ID:PT+r5ln+0
>>344
セルだけでそんくらいいけばいいもんだねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:46:17 ID:0z09xiss0
これだとほとんどのアニメ赤なのに本数はなかなか減らんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:46:28 ID:8wMhGw3k0
音羽=みかん=吉田さん=アンリエッタ=シエスタ=雪歩
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:47:12 ID:oDcxpFWJ0
>>352
LoveLoveちゅっちゅも入れてやれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:47:39 ID:UoXMs3hU0
エリーゼにチュッチュしたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:48:12 ID:bVW1RBBM0
ゴンさんはオリコン2000枚のPEACEMAKERなんちゃらでも
ちゃんとトントンまで持っていったらしいから
大抵のアニメは3000くらい売れれば利益は得られるんじゃねーの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:48:17 ID:L3VMoEhTO
バジリスクって一話あたり1350万って、なんかの本に載ってたような
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:48:40 ID:E26VALQd0
>>352
全部中の人が同じで顔が似てて大人しめで巨乳繋がり?
吉田さん・シエスタ・雪歩しかわからないや。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:49:10 ID:4EoJA9+j0
>>344
そうなんですか。じゃあほとんどのアニメはDVDだけでは赤字なんだな。

>>342
アマゾンとか26%OFFだから売値は定価の74% 出荷が定価の60%なら流通業者は取り分14%なのか。6000円のDVD1枚売って、840円。

利益は1枚売って200円から300円くらいか・・・・1万枚売りさばいて20万ちょっとの利益しかでません。単純すぎる推測ですが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:50:54 ID:Sy5MNACF0
>>342
小売価格の60%で小売店に販売
60%のうち半分が販売会社の利益
 DVD制作費、在庫管理費、DVD宣伝費を除いたのが販売会社の純利益
残り半分が製作委員会の利益
 これに他の収入(CDやグッズ化権、CSへの放映権など)を加えて
 制作費、枠代、版権管理費等を除いたのが製作委員会の純利益
  これを出資比率で配分
  爆発的に売れない限り、制作会社は出資してもあまり儲からない

>>349
損益分岐は12000だったか。d
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:50:56 ID:ZGRD75o/0
富野や庵野ってあれだけヒット作多いのに金持ちのイメージがないのは何故だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:51:04 ID:ANf24XWv0
>349
ファンドでそれってコトは実際はもうちょっと緩いだろうね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:51:17 ID:cyrfc4L90
>>355
昔はよかった

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/27/news076.html

「TVアニメの収益の8−9割はDVDやビデオの売り上げ」(JDCの岩崎明彦氏)

放映局は未定だが、「BSかCSになる可能性が高い」(JDCの岩崎氏)。

おおまかな元本回収ラインは、「DVDが1巻あたり1万本売れること」(JDCの岩崎氏)。

シリーズ全24話を12本のDVDに収録し、1巻を 7800円で販売すると仮定。
DVD 1本の利益は2000円程度なため、2億4000万円÷2000÷12=1万本という計算だ。

ゴンゾのアニメDVD販売数は、「青の6号」が1巻あたり4万5000本、
TVシリーズ「PEACE MAKER 鐵」が同1万本強など、「1万本を割ることはほとんどない」(ゴンゾの梶田浩司社長)。

ヒットする要素は多く、「1万本は固いのではないか」(JDCの土井宏文社長)。
363つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 20:51:30 ID:PT+r5ln+0
アニメ関連の人で金持ちな姿をイメージできない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:51:53 ID:oDcxpFWJ0
禿とかどうだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:52:17 ID:qlznFQqY0
みかんは野中でアンリエッタ、雪歩、音羽は堀江
吉田さんとシエスタはぺややじゃないのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:52:22 ID:8wMhGw3k0
>>360
次の作品で使うからだろ
ビートたけしもその類
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:52:22 ID:EqV7W1KS0
まあ出荷だから、オリコンの数字としては半分ぐらいになるだろうし、
レンタル分もあるからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:52:58 ID:9ms/sy9+0
>>360
富野は結構な豪邸に住んでるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:53:03 ID:oDcxpFWJ0
>>365
ちょいまてちょいまて
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:53:29 ID:9Nq6wzWo0
ビートは爆死映画量産監督だろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:54:18 ID:bVW1RBBM0
ビートたけしの映画って儲かってないのか
いろいろ賞もらってるから儲かってると思ってたぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:54:33 ID:qlznFQqY0
アンリエッタはぺやで
シエスタは堀江か
間違えた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:54:50 ID:oDcxpFWJ0
HANABIは売れたと聞いたような
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:55:39 ID:E26VALQd0
中の人違うのに何で=なんだ?外見か?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:55:46 ID:JmMRjCd00
たけしの映画は儲からなさすぎてスポンサーもつかないありさまだぞ。
だからテレビの出演料で儲けた金を映画につぎ込んでる作ってる手塚治みたいなことをやってる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:56:54 ID:oDcxpFWJ0
全員髪が肩ぐらいしかないってところくらいか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:56:58 ID:/y22wGyf0
座頭市が異常にヒットしただけだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:57:02 ID:Bfu+rIPq0
>>360
庵野家が金を持ってないわけないだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:58:49 ID:qlznFQqY0
アニマス最終回の雪歩の「ありがとお〜」は意味がよくわからなかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:59:57 ID:7k7B9hqH0
嫁からして売れっ子漫画家だしな庵野家
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:00:57 ID:ebCxmtdSO
庵野の服の変わりようみればあー金入ったんだなってすぐわかるだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:02:07 ID:sSDnZgcR0
富野はガンダムの権利売ったの今でも後悔してるよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:02:42 ID:xSdlWSbo0
映画なんて基本儲からない、たけしに限った事じゃないよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:03:37 ID:Agkp6X4sO
でも、今は金入ってくるんだからいいじゃん。
それに富野は監督以外にも小説書いたり作詞したりしてるし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:04:41 ID:8wMhGw3k0
映画監督は腐るほどいる。
けど、お笑いのスペシャリストは数えるほどしかいない。
たけしはもったいない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:05:14 ID:Sy5MNACF0
Newtype USA 2008年2月号で休刊に
ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/01/newtype_usa2008.html
ちょっと驚いたな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:06:54 ID:ZGRD75o/0
漫画家とどっちが儲かるんだ?>監督
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:06:58 ID:XmqpgmU80
新エヴァは結構儲かったんじゃないか?
広告代理店とTV局が噛んでないし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:07:13 ID:zjceIZDvP
庵野の子供とかものすげーオタになりそうだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:08:00 ID:Agkp6X4sO
>>387
圧倒的に漫画家だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:08:35 ID:Bsti4KmI0
janeStyleのマウスオーバーのポップアップで、gif動かすにはどうすりゃいいの?
何の設定もいじってないのに、静止画でしか表示されないんだが
全てのgif動画で起こる
しかも2回目以降のマウスオーバーでは、静止画すら表示されなくなるんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:08:58 ID:2XczM7Ar0
>>386
メガミマガジンの時代がきたな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:09:24 ID:8wMhGw3k0
監督はアニメ関係の重役で最も儲からない仕事のひとつ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:09:39 ID:sSDnZgcR0
てか子供いるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:09:55 ID:k+9DeJLL0
NANOHASANがアメリカを席巻する日も近いな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:10:08 ID:xSdlWSbo0
>>391
眼をギュッとつぶってから開くと動く
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:10:42 ID:+8KxKJS/0
>>391
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1170699062/
よく分からんけどこのへんで聞いてみたらどうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:10:57 ID:k3dvJ85X0
>>391
俺もそれは知りたい
Jane Doe ViewからJane Styleに変えたらViewでgif動画を動かしていた設定項目がStyleでは無くて驚いた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:11:05 ID:9ms/sy9+0
>>386
アメリカでも腐女子雑誌は受け入れられなかったかwまぁ当然だわな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:11:28 ID:cyrfc4L90
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:12:46 ID:cyrfc4L90
>>387
2004年(ハウル)の宮崎駿で7000万
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:13:08 ID:qlznFQqY0
名作のこの醜じゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:13:09 ID:nBYgmCCS0
>>268
バンダイビジュアルは完全子会社化(当然上場廃止)するし、
バンプレストは解体される。

完全子会社化されるとビジネスユニットの数字しか出なくなるので
サンライズ・バンダイビジュアル・ランティスなどの関連会社の連結の数値しか
出てこなくなる可能性が高いなぁ・・・。

今の角川がそうだし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:13:46 ID:UsS7AsTr0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:13:58 ID:3dkqbDBm0
>>381
あれは金がどうのよりも嫁のおかげ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:14:42 ID:ebCxmtdSO
なんでメガミチックになってんだよw
編集部アホだろw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:14:42 ID:9Nq6wzWo0
>>402
迷作の間違いだろ
408つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 21:14:45 ID:PT+r5ln+0
>>404
いいねぇ、綺麗な終わり方で
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:14:59 ID:UoXMs3hU0
>>404
こうしてスター的存在であったARIAが泥舟から去っていきました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:15:22 ID:9ms/sy9+0
>>404
投げっぱなしジャーマンかw
俺達の戦いはこれからだ!!ENDでもあるわなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:15:33 ID:LKVEBR6z0
ブレイド終了か
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:15:34 ID:xSdlWSbo0
AIRAみたいに穏やかな世界で暮らしたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:16:04 ID:E26VALQd0
>>404
まだ右手にグローブしてるからシングルじゃねーか。たぶんコラだろ。バレだとちゃんとプリマになってるっつーしさ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:16:06 ID:Gb9Qxf7/0
だからコラだと(ry
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:16:26 ID:p5Z/mMXg0
元々ヤマ無しオチ無し漫画だしこんなもんだろ
416つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 21:16:36 ID:PT+r5ln+0
おいコラだったか、うっかりしてたぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:16:52 ID:k+9DeJLL0
>>413
ああやっぱりそうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:17:05 ID:E26VALQd0
よく見たらアリスもグローブしてるし、釣られるなよな…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:17:32 ID:AeLgt0lI0
ローゼン終わってもバーズ続いてるしブレイドも意外と終わらなさそうだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:18:34 ID:PmqRJ10+0
このスレにいてプリマになったの知らないとか失格だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:18:46 ID:7O3kTX/2O
玉置勉強のと斎藤 岬の漫画しか読んでない>バーズ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:19:30 ID:p5Z/mMXg0
ARIAなんて興味ありません
423つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 21:19:32 ID:PT+r5ln+0
えくろまねすくと大東京トイボックスと烏丸響子がいいよ>バーズ

あそこは部数絞ってるから問題ないんでしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:20:24 ID:qlznFQqY0
横の「次回作を〜」がおもいっきりMSゴシック
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:21:10 ID:ebCxmtdSO
ブレイドはよくコミカライズの発信源にされるからな
売上以外でも金は入るんじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:21:28 ID:7O3kTX/2O
烏丸も読んでたわ
コザキユースケ絵ってのがいいね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:23:42 ID:+8KxKJS/0
内容はイマイチって感じするけど絵はいいよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:23:48 ID:mgPw1JZRO
台詞がポップ、明朝、ゴシックとめちゃくちゃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:23:52 ID:qlznFQqY0
バーズはローゼンが終わった瞬間からただの紙クズになった
430つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 21:25:00 ID:PT+r5ln+0
みこととみこともそこそこ面白いかな。なまコイ一巻出るけどいらないや
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:25:23 ID:s35o/JSW0
チンカスどもにお願いがあります。
ネウロスレを荒らさないでください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:25:35 ID:u7r0jpCz0
2匹目のどじょうを狙ったスケッチブックが外れでARIAとともにブレイド終了か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:26:13 ID:xSdlWSbo0
同人やってるやつがフォントがどうこうって話し出すとすごい面倒くさい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:26:29 ID:scZCBegJ0
ネウロなんか話題にも上がってないわけだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:27:00 ID:AeLgt0lI0
>>431
ジャンプ鯖スレ荒らすのやめたら考えてやってもいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:27:33 ID:7O3kTX/2O
おい、にしー画集がニトロプラスダイレクトで予約開始したぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:28:13 ID:mgPw1JZRO
誰だネウロスレに数字貼った馬鹿は
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:28:21 ID:9Nq6wzWo0
>>431
別に荒されてないじゃん、つか書き込み自体少ないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:29:09 ID:E6WgUR60O
ネウロって今凄くつまんなくなっていってね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:29:14 ID:oDcxpFWJ0
ブレイドにだって希望はあるさ。エレメンタルなんとかとか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:29:42 ID:Dq4y7C/Z0
ネウロスレが蹂躙されている
442つくね ◆2KfiQKcdTg :2008/01/11(金) 21:29:57 ID:PT+r5ln+0
はタビとみちづれとARIA以外知らない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:30:13 ID:9Nq6wzWo0
>>441
勢い2桁で何言ってるんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:30:39 ID:Bsti4KmI0
だからこれテンプレ入れろって

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:30:49 ID:UoXMs3hU0
このスレの特色ある住人
・マヒロ主義者
・ニトロ信者
・おっさん
・小栗旬信奉者
・携帯グレンアンチの肛門君
・オプーニスト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:05 ID:+XYxT1170
>>440
単行本はまあまあ売れてるけど、グッズ関連がどうにもならん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:07 ID:Y1hhq0sg0
ヰミキスひどいな
いくら原作人気が高くても糞アニメは売れないか
448生存ライン3k:2008/01/11(金) 21:31:13 ID:UeQuBUad0
>>432
ARIAよりは売れないけど外れてないだろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:25 ID:Ne6354tY0
早くキミキスの結果出せよ
おせーんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:35 ID:+8KxKJS/0
>>437
前にモノノ怪スレにTOP100や他のノイタミナアニメのデータも貼って
ハチクロに追いつけそう!夏アニメ1番!みたいなこと言ってたアホを注意したら
「新参乙。こんなの当たり前だしうぜー」と言われましたが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:40 ID:oDcxpFWJ0
>>446
そこでアニメ化ですよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:31:52 ID:qlznFQqY0
284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 21:13:05 ID:wUoY+aun
そろそろみんな気づいてると思うが、今回のガンスリが
こんなになってるのはアートランドのスタッフが駄目だからだよ。

プロデューサーちゃんが作者ちゃんに声かけて総監修に
添えたわけ、そんで生真面目な作者ちゃんは今の自分の
こだわりなんかも含め色々指摘したんだろうね。
そりゃそうだよ総監修なんだから。

そしたらどうなのアートスタッフから口出しスンナとか
現場わかってないのにとか総スカン。

でもさ最近は作打ちとかも顔合わさないんで意思の
疎通はなくずれっぱなしです。

駄目演出、駄目作画指摘したらまた大変なことに
なってたと思うけど最近は初号もなく完パケ納品で
作者君は見ることなくスルーでTV局へデータ納品ですよ。

どうみたってアートのやっつけ仕事ですから。
金無くて有名スタッフなんて一人も声かけてないから。




ガンスリスレに作者降臨したっぽ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:32:07 ID:AeLgt0lI0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:32:14 ID:Bfu+rIPq0
売り上げスレで話題に挙がらないものをここのせいにされても・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:33:33 ID:9de1zW3I0
>>445
作画厨を忘れるなよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:34:05 ID:u7r0jpCz0
どうも各スレでオリコンの数字を実売と勘違いして書き込んでる奴が多いんだよなあ
実際にはもっと売れてるのに「2000枚も売れない」とか言い切るのはどうよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:34:38 ID:+XYxT1170
>>451
夕方にやったやつがあるじゃないか・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:35:56 ID:9de1zW3I0
>>456
このスレの住人でもなければオリオンの数字が具体的にどういうものかまで考えようとしないし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:36:09 ID:k+9DeJLL0
>>456
オリコンが実売がとかどうこういうとうるさいのがいるからやめれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:36:28 ID:Gb9Qxf7/0
>>456
だったらお前が実売を完全に把握した売上のデータを出す会社でも作ってくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:37:14 ID:PDbjR4zv0
>>456みたいのはゲハにもいた気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:38:04 ID:iEKzQ8E/0
ガンスリとか今すぐやめて
残りの金を有効に
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:38:06 ID:tUbmD8bx0
金曜ロードショーで宮野きたー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:38:22 ID:UoXMs3hU0
>>455
特産品じゃないだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:39:03 ID:sbtAtklQ0
クラナド2 
尼4位
祖父 売り切れ
楽天 売り切れ

週間5位内で2万超えいけるか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:39:32 ID:9Nq6wzWo0
>>463
何chか教えてくれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:39:40 ID:u7r0jpCz0
いやだからな
このスレの住人はオリコンの数字がどういうものかを理解して話してるだろ?
だが他のスレはそうじゃない

数字が一人歩きをする危険性を言ってるんだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:40:06 ID:p5Z/mMXg0
だからなんだってんだw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:41:52 ID:2haEBm8yO
今までだと鍵アニメは二巻で2000くらい落としてそこから安定する
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:42:10 ID:+8KxKJS/0
>>467
数字の転載禁止
これでどう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:42:23 ID:qlznFQqY0
言いたいことは分かる
あとアニメのスレでやたらDVDの売り上げする奴ウザいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:42:38 ID:UoXMs3hU0
>>467
他のスレでやらないための隔離スレなんだが
ニコニコで晒されたりアンチの侵攻に数値が使われたりで目立ってしまうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:42:39 ID:9de1zW3I0
>>467
どんなものかも分からないで数字を持ち出して語るような馬鹿はほっとけ
もしくはプギャーしてやれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:43:09 ID:+XYxT1170
>>470
それはもう書いてあるけど、止まってないだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:43:15 ID:3dkqbDBm0
転載禁止(笑)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:43:31 ID:8oa9JTtz0
採算ラインは作品によって違うのにそれを知らない奴もうざい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:44:02 ID:UROR/VQd0
知らないと思ったら教えてやれよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:44:08 ID:Bfu+rIPq0
>>467
その場に居合わせたときに説明するで十分
オリコンCDでもそんなもんだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:44:15 ID:+8KxKJS/0
>>475
いや、このスレでやってることもアレだって分かってるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:45:05 ID:mO0fDMzj0
ゴンパイアの作画ひっでえな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:45:10 ID:scZCBegJ0
そもそもなぜここ以外のスレでオリコンがどうこう説明する必要があるのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:45:27 ID:aMmsTxqT0
大体他スレに貼りに行くのは新参じゃないのか?
しかもそのアニメのアンチとか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:45:59 ID:mO0fDMzj0
このスレの書き込みだろうと著作権はひろゆきが持ってる
転載禁止にしたければひろゆきにそうしてもらえ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:46:02 ID:UROR/VQd0
ネウロアンチは週漫板でもひどいぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:46:24 ID:2Lces3wV0
まぁそもそもこのスレが違反してオリコンのデータ貼ってる訳だからな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:46:36 ID:9de1zW3I0
アンチは叩けさえすれば何だっていいって人種だからなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:47:00 ID:2haEBm8yO
他スレで売り上げ話しは痛いって風潮にせんとな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:47:39 ID:p5Z/mMXg0
アニメ系板の最底辺のお前らが他のことをどうこう言える立場かよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:47:44 ID:kXc3mVAg0
バルキリーが銀河を駆ける

宇宙の命運をかけた恋がある

そして世界を変える歌が響く

それがマクロスF
http://freemv.b-ch.com/prom/macross_f_deculture_01_1m.asx

みんなで見よう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:06 ID:Y1hhq0sg0
チョコかっぺー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:13 ID:9Nq6wzWo0
おっさんきたー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:17 ID:0exay2lPO
変に信者同士の対立煽って侵攻やらが行われる原因になってるだろこのスレ
無くせとは言わないけどもっと寛大な心を持とうぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:17 ID:8oa9JTtz0
>>489
おっさんKY
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:21 ID:xvGzjMlx0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
【政治】 民主党、「在日外国人参政権」法案提出目指して有志が新グループ結成★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200042747/
【政治】 人権擁護法案、議論本格化へ…自民・古賀氏、二階氏ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200045467/

外国人参政権付与で日本崩壊(Youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
http://www.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo
http://www.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:45 ID:qlznFQqY0
>>489
しねうぜえ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:48:55 ID:9de1zW3I0
>>488
その底辺が隔離されてるスレだったのだが
数字持ち出す馬鹿が多くてこのスレにまで迷惑だからなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:16 ID:PmqRJ10+0
勘違いで一番痛いのは
実売はオリコンの数字よりかなり上だと思い込んでる奴だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:40 ID:zjceIZDvP
アニメ系スレはここしか見てないからどうでもいいや
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:43 ID:Gb9Qxf7/0
また来たのかサテライト社員
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:44 ID:BZmAKnoA0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`

     http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
              copyright (c) 1989- Y.Honda All rights reserved.
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:55 ID:AeLgt0lI0
叩きならこのスレでやりゃあいいのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:55 ID:qlznFQqY0
とりあえず2007年以降に来た奴は帰れ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:49:57 ID:EqV7W1KS0
このスレで「転載禁止、ネタにした他スレ荒らし禁止」と
宣言する以上に何が出来るかってことだよな

2chのアニメ関連全スレを常時監視して
違反があったら即通報するような警察行為をしろとでも?
不可能だし、逆にそんな強権持たすほうがまずいだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:50:05 ID:p5Z/mMXg0
数字を持ち出す馬鹿って、お前らが勝手に数字持ち出してる馬鹿の元凶だろw
なんでそんなに偉そうなんだよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:50:21 ID:6PaqF3LL0
2chのアニメ板自体が底辺だし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:51:20 ID:UoXMs3hU0
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   どのみち私の勝ちだ!この煽り合いをもはや止める術はない!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  それだけの業! 重ねてきたのは誰だ!! 君とてその一つだろうが!
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   フハハハハハハハハ! 
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ    
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ,  
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ  
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:51:52 ID:AeLgt0lI0
>>497
いやそれは少なくとも間違いじゃないぞ
オリコンが全てをカバーできてるはずがない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:19 ID:9Nq6wzWo0
>>506
何も言い返せない、さすが名作
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:19 ID:scZCBegJ0
底辺の言うことなんかに耳を貸さなきゃいいのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:19 ID:8oa9JTtz0
むしろ2chが底辺
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:37 ID:voHAO7RP0
>>61
エイジは安定してるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:41 ID:Bfu+rIPq0
売り上げスレと最も敵対していたefスレにさえ、今日、からかいに行ってない大人しさなのに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:47 ID:2Lces3wV0
>>503
このスレがそもそもオリコンを転載しなければいい
それが出来ないなら何を言っても無駄だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:52:57 ID:oom4QvPb0
雑魚アニメ信者によるオリコン叩きが始まりました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:53:06 ID:mO0fDMzj0
オリコンと実売には二倍近い差がある
一概には言えないが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:53:15 ID:aMmsTxqT0
底辺に本気で講義してる人はなんなのww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:53:56 ID:3dkqbDBm0
だがちょっとまってほしい
実は数字を持ち出す奴に利用されて信者にアンチを叩くのに利用されてるこのスレが一番の被害者なのではないだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:54:45 ID:Agkp6X4sO
>>515
それは実売じゃなくて出荷だろ
販売元は出荷するだけで利益になるからな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:54:51 ID:Bsti4KmI0
このスレ、オリコンに通報してくるか
あと運営にも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:54:57 ID:bVW1RBBM0
ここでいくらほざこうが何も変わらんよ
お前が疲れて去った後も延々と売上げ煽ったり、雑談したり
ときどきおっさんが来たり、ゴンさんをいじったりするだけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:03 ID:ks1NwXyV0
初回限定版と期間限定版の違い教えて
あと限定版の通常版についても
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:24 ID:iEKzQ8E/0
皆死ね!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:28 ID:AeLgt0lI0
>>515
それはレンタル含めた数字か出荷数とごっちゃにしてるだろう
さすがに二倍は離れてない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:32 ID:6PaqF3LL0
>>515
それは出荷だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:33 ID:9de1zW3I0
釣り煽りが大好きな構って君にしてみれば売り上げの数字はいい餌なんだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:56 ID:Bfu+rIPq0
アニメDVDなんて、2ch等に集まっているオリコンデータの5%にも満たないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:59 ID:PmqRJ10+0
>>507
馬鹿乙
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:56:29 ID:CNOrdAqm0
勇気を出して、NT買って来たんだが
NTにのってるDVDランキングが実売数って書きながら
数字を載せてる・・・これは一体何なんでしょ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:56:57 ID:UoXMs3hU0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:57:12 ID:+8KxKJS/0
>>526
時々、この人をここまで駆り立てるのは何なのだろうと思いたくなる変な人がいるから困る
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:57:32 ID:qlznFQqY0
アニメなんかは低めに出そうだけどな
>>521
初回限定版は売切れたら終わり
期間限定は売り切れても期間内なら生産出荷できる
通常版は安い奴
限定が売り切れたらこっちが出荷される
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:58:03 ID:cyrfc4L90
>>528
集計対象店のみの実売数かと
そういうランキングもある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:58:40 ID:Bsti4KmI0
このスレ、オリコンに通報しようぜ
あと運営にも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:58:46 ID:qlznFQqY0
>>528
そういうのは何々調べって下のほうにないかい?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:12 ID:6PaqF3LL0
>>528
編集が無知なだけ
こんなん↓がやってんだから

渡辺:名前は出せませんけど、ある作品なんかは1巻の売り上げが千本に満たないんですよ。
『らき☆すた』の1巻が4月初動だけで3万6千本売っているんです。やっぱりターゲットと狙いと
コンセプトが明確なものほど成功しますよ。
数土:最初から10万本売るつもりじゃなくて、2万〜3万本売れればいいんだけど、どこの2〜3万
を取って行くか、という、ね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:13 ID:Bsti4KmI0
オリコンのデータ転載した奴は、運営に通報な
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:35 ID:NjePDJmQO
侵攻厨はカス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:41 ID:+8KxKJS/0
あと、ガンスリスレで何が起こってるのか
アニメ観たこと無い俺に誰か詳しく
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:50 ID:AeLgt0lI0
なんか荒らされたスレの奴らが逆にこっちに来てるようだな
まあ好きなだけ毒を吐いていきなさい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:00:52 ID:bVW1RBBM0
>>535
鈴木:確かにそれはありますね。やっぱりみんなの一押しは『ガンダムOO』か。
あと、『獣神演武』。これは当たるでしょう。
渡辺:対抗馬としては文句なしでしょう。
鈴木:声優さんもすごくいいですよね、確か。櫻井孝宏さん、鈴村健一さんに銀河万丈さん。
渡辺:『鋼』の荒川弘のアニメ化第2弾ということも、期待が高まる要因でしょうね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:00:54 ID:7k7B9hqH0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キミキス〜pure rouge〜 キス116回目 [アニメ]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart553 [週刊少年漫画]
【今更】魔人探偵脳噛ネウロ ネタバレスレ5【戻れない】 [アニメサロン]
キミキス〜pure rouge〜 キス115回目 [アニメ]
ハヤテのごとく!執事生活101日目 [アニメ]
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:19 ID:sbtAtklQ0
       /::/!:::::::::{__`l__  r=≠≦zkヽlヽ:::::::::::::::`ニ=-
.      l:://:::/:::::ヽ斗イ。与     ゞ゚乏ム. 〈::::〈`ヽ::::::ヽ   妖怪ハンター兼 
.       l//::/l:;|:l;::ハ _^´ ̄-,l    ̄   ミ 〈:::::{ ノ::::::::ノ  ガンダムマイスター
.      ノ‐' lハ:l!/.ヘミ   f|       ゝ‐':::::!ィ:::::::::/    ゆきあつさんが1000を取る
         ′` _ハ   !| __    `フィ/ l;l:::、く
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:35 ID:UoXMs3hU0
>>540
相変わらずこいつらの見立ては正確無比だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:36 ID:qU5kXMUO0
ハヤテ厨がいるってことは、グレンを褒めればいいんだな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:43 ID:9de1zW3I0
侵攻とか言ってるのはこのスレには不要ではある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:51 ID:5d0LcPv40
キミキスとネウロスレはほぼアンチによって占拠されています
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:02:00 ID:Dq4y7C/Z0
キヤルちゃんのエロ画像ください
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:02:06 ID:Bsti4KmI0
>>541
完全に煽り目的の奴しかいねーなこのスレ

オリコンデータ貼った奴は、オリコンと運営に通報するからな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:02:30 ID:kXc3mVAg0
嫌いなアニメを叩いたりあおったりすることなんて無意味だよ

そんなことするなら好きなアニメや声優に対する愛を語るべきだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:02:47 ID:oDcxpFWJ0
空気のスレと、アンチが一杯のスレとどっちがいいんだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:02:49 ID:EqV7W1KS0
ネウロは一話で「なかなかいいかな」と思い、
二話で絶望して以来見てない。

今は面白くなってるのかね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:02:50 ID:aMmsTxqT0
獣神演武ってもうでてたっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:00 ID:UROR/VQd0
>ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart553

このスレ糞みたいな奴しかいないとこだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:02 ID:9Nq6wzWo0
>>546
そりゃーよかったな、さっさと帰れ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:30 ID:bVW1RBBM0
そろそろ流れを変えようか
みんな今期一番期待しているアニメはなんだ?
展開・売上げ・出来全てを総合して
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:36 ID:X80/ktvW0
>>531
少女がショタに改変
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:37 ID:2Lces3wV0
>>548
やってみろよチキン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:03:42 ID:Dq4y7C/Z0
SEEDスレもアンチしかいないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:00 ID:2Lces3wV0
>>549
お前が言うな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:32 ID:AeLgt0lI0
>>555
ゴンパイア
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:33 ID:+8KxKJS/0
糞ジジイはいつも同じ事しか言わない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:40 ID:p5Z/mMXg0
>>555
ハルヒって言って欲しい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:12 ID:CUiugGP60
>>555
狼と香辛料
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:25 ID:UoXMs3hU0
>>555
狼がある程度は売れそう。
シゴフミは2話待ち、TTはマイユアポジション
ロザリオは数字が出ると見てる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:35 ID:8oa9JTtz0
>>555
ゴンパイア
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:44 ID:oDcxpFWJ0
>>555
墓場鬼太郎
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:44 ID:Bfu+rIPq0
>>555
フルメタ、おかわり
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:47 ID:8wMhGw3k0
>>555
鬼太郎だが、途中で見なくなるかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:05:59 ID:gktaJNgV0
>>555
言っても叩かれるだけなので言わない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:06:12 ID:6PaqF3LL0
>>555
ロザパン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:06:12 ID:8Bgo8GQ20
>>555
シゴフミ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:06:20 ID:ebCxmtdSO
売上が期待できそうなものはなにひとつない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:06:31 ID:8oa9JTtz0
>>567
おいフルメタは再放送だろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:01 ID:bVW1RBBM0
鬼太郎はモノノケ層を狙ってるんだろうな
でもモノノケほど金かけてなさそうだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:03 ID:zjceIZDvP
>>555
ゴンパイア一確
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:14 ID:oDcxpFWJ0
おかわりはそこそこ売れるんじゃないのか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:14 ID:iEKzQ8E/0
普通に考えて
ロザリオ・ドルアーガ等などゴンゾ作品に注目だろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:14 ID:9de1zW3I0
>>550
特に抜け出してるのは今のところ無いな
展開も含めてってなら
とりあえず香辛料とペルソナとTTとH2O
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:18 ID:UROR/VQd0
>>555
破天荒遊戯
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:28 ID:5/kL4/l6O
>>555
ペルソナ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:29 ID:3dkqbDBm0
ゴンパイア二話見てるがゴンゾが萌えアニメを作ったらこうなるんだな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:39 ID:mgPw1JZRO
今のところどれも微妙だな
まだ放送してないのが2、3あるが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:50 ID:Bsti4KmI0
1話2話見た程度でいい気になるなよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:08:03 ID:aMmsTxqT0
>>555
色々な意味でゴンパイアには期待してる
ペルソナが化けないかと期待
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:08:05 ID:Gb9Qxf7/0
とりあえず一番売れそうなのはARIA3
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:09:21 ID:qU5kXMUO0
いや、今期だと狼は抜けてるだろ。他が微妙すぎるだけだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:09:42 ID:/6e5DG2kO
>>555
TTとペルソナだな
こけるのが見たいという意味ではシゴフミ
あとはのらみみとロザリオしか見ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:09:52 ID:+8KxKJS/0
ゴンパイヤって呼び方何なの?
ドラゴンゾが面白かったから今度はこっちを流行らせたいの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:09:53 ID:UROR/VQd0
狼の面白さは分からぬ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:09:57 ID:oDcxpFWJ0
最終章効果ってあるのかな。ARIA。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:07 ID:3dkqbDBm0
狼とかアウトオブ眼中もいいとこだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:09 ID:7OTHIKGX0
狼なんでこんなに評価高いのか分からない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:14 ID:6PaqF3LL0
狼は脱ぐのが早すぎた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:23 ID:UoXMs3hU0
>>588
2番煎じ寒いよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:23 ID:cyrfc4L90
数字が増えたので、久々にまとめ

[DVD]
○魔法少女リリカルなのは(1期) 【全5巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,680 4,856 05.01.26
02巻 5,701 *,*** 05.02.23
03巻 3,458 *,*** 05.03.24
04巻 3,432 *,*** 05.04.27
05巻 4,113 *,*** 05.05.25

○魔法少女リリカルなのはA's 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 9,396 11,027 06.01.25 ※月間11,657
02巻 9,594 11,045 06.02.22 ※月間11,539
03巻 9,225 11,017 06.03.24 ※月間11,472
04巻 9,707 **,*** 06.04.26 ※月間10,730
05巻 9,657 10,856 06.05.24
06巻 9,886 11,251 06.06.21

○魔法少女リリカルなのはStrikerS 【全9巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 18,665 20,996 07.07.25 ※月間22,609
02巻 18,797 21,745 07.08.22 ※月間23,060
03巻 19,734 21,898 07.09.26 ※月間22,937、3週計22,587
04巻 18,420 21,089 07.10.22 ※月間22,234
05巻 17,815 20,935 07.11.21
06巻 **,*** 21,052 07.12.26

[CD (OP)]
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 [無印 OP] innocent starter/水樹奈々
2005/10/19 **2位 *15回 *23,233 *48,336 [A's OP] ETERNAL BLAZE/水樹奈々
2007/04/18 **2位 *19回 *38,538 *75,256 [StS OP1] SECRET AMBITION/水樹奈々
2007/08/22 **4位 *12回 *41,838 *60,664 [StS OP2] MASSIVE WONDERS/水樹奈々

[CD (ED)]
2004/10/21 *32位 **4回 **5,091 **8,968 [無印 ED] Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり
2005/10/26 *10位 **5回 *10,979 *15,358 [A's ED] Spiritual Garden/田村ゆかり
2007/05/09 **7位 **9回 *20,033 *31,876 [StS ED1] 星空のSpica/田村ゆかり
2007/08/01 *11位 **7回 *16,693 *26,694 [StS ED2] Beautiful Amulet/田村ゆかり

[ドラマCD]
2003/01/01 *** ** ***,*** ***,*** とらいあんぐるハート'S Sound Stage X〜OVA Series & Radio Stage Preview
2003/08/13 *** ** ***,*** ***,*** とらいあんぐるハート'S Sound Stage X-2 ラジオドラマSP SIDE-A
2003/10/22 224 *1 ***,897 ***,897 とらいあんぐるハート'S Sound Stage X3 ラジオドラマSP SIDE-B
2004/01/21 270 *1 ***,861 ***,861 とらいあんぐるハート'S Sound Stage X4〜Yesterday to tomorrow〜
2004/11/26 179 *1 **1,317 **1,317 魔法少女リリカルなのは Sound Stage 01
2005/01/13 168 *1 **1,268 **1,268 魔法少女リリカルなのは サウンドステージ02
2005/04/06 103 *1 **2,056 **2,056 魔法少女リリカルなのは サウンドステージ03
2005/11/23 *98 *1 **2,747 **2,747 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ01
2006/01/12 *62 *1 **3,207 **3,207 魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 02
2006/03/08 *52 *2 **5,029 **6,024 魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 03
2007/05/23 *20 *5 *10,612 *16,414 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01
2007/07/18 *16 *4 **9,926 *16,743 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02
2007/10/03 *15 *4 *10,537 *14,953 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03
2007/12/12 *24 *4 *11,175 *16,187 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ04
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:40 ID:AeLgt0lI0
そういや前々スレぐらいにあがってたニコニコの売り上げ動画、
ギアスとハルヒの対立が共通認識であるかのようなタグやカキコがあって
激しく痛かった。あのノリをヨソに持ち込んじゃいけないな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:42 ID:yIcAS+hw0
ラインバレル
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:56 ID:7OTHIKGX0
>>588,594
昨日から必死だなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:11:01 ID:CNOrdAqm0
>>532
なかなかオリコンに近い数字出してたりするんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:11:22 ID:qlznFQqY0
狼は声優がダメダメだけど腐女子が買う
シゴフミもしにバラのパクリだけど売れそうではある
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:11:33 ID:kX8Jt0NH0
>>588
ゴンさんへの敬意
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:11:37 ID:bVW1RBBM0
ロザリオ多いなw
まあ俺もロザリオが今後どういう出来になるか気になるが
最初の山場は来週の海外丸投げ回だな
作画監督が外人だし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:11:46 ID:Gb9Qxf7/0
> ○魔法少女リリカルなのはStrikerS 【全9巻】
> 巻数 初動  2週計 発売日
> 01巻 18,665 20,996 07.07.25 ※月間22,609
> 02巻 18,797 21,745 07.08.22 ※月間23,060
> 03巻 19,734 21,898 07.09.26 ※月間22,937、3週計22,587
> 04巻 18,420 21,089 07.10.22 ※月間22,234
> 05巻 17,815 20,935 07.11.21
> 06巻 **,*** 21,052 07.12.26

なんという安定感・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:02 ID:kXc3mVAg0
4月から皆さん待望のギアスだが
日曜の5時というのがメリットなのか、それともデメリットなのか
どうなんだろう?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:11 ID:8wMhGw3k0
じゃあ俺も狼で
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:28 ID:CUiugGP60
■ 狼と香辛料
2005年に開催された第12回電撃小説大賞の銀賞受賞作品にして、支倉凍砂のデビュー作である。
ファンタジーにありがちな剣や魔法が登場せず、ファンタジー世界での経済と商売に重点が置かれているという異色作[1]。
宝島社の『このライトノベルがすごい!2007』において2006年度の作品部門で第1位を獲得し、
キャラクター女性部門でも、ヒロインのホロが第1位となっている。2007年8月現在の累計発行部数は50万部を超える[2]。

旅から旅へ各地を巡り、物を売り歩く行商人として生きるクラフト・ロレンス。収穫祭に沸くパスロエの村へ行商に訪れたロレンスはその帰り、
自らの荷馬車にとんでもないモノが入り込んでいたのを見つけてしまう。パスロエで仕入れた麦束に混じって眠りこけていたのは、獣の耳と尻尾をそよがせる美しい少女だった。

自らを『ヨイツの賢狼』ホロと名乗り、長いことパスロエの麦を豊作にするため手を貸していたと嘯く少女。
左前脚だけとは言え狼としての姿まで見せられたロレンスは、ホロの素性を訝りながらも「遙か北の故郷に帰りたい」と願う彼女を旅の道連れとすることになる。

賢狼と行商人の軽妙洒脱な掛け合いに彩られた、彼らの行商模様と道中での様々な事件を描く、「剣も魔法もない」ファンタジー・ストーリー。


607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:41 ID:Dq4y7C/Z0
萌えアニメ大好きだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:41 ID:/KFhczT+0
TTは危険なにおいがする。ひとひら、sola、efみたいにあほな信者が勝手にライン押し上げて
ふたを開けたら・・・みたいな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:51 ID:8oa9JTtz0
>>604
メリットなきゃ枠を変更しません

以上。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:12:59 ID:+8KxKJS/0
>>598
だってつまんなくね?
ゴンさん(笑)への敬意でもなんでもいいけど、やりすぎな感じがして嫌なんだよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:13:08 ID:zjceIZDvP
そういやガイナグロス回があるんだったっけ
もう合併しちゃえよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:13:32 ID:ebCxmtdSO
狼は安い媚びのない いい作品だがあの出来で絶賛してるようでは信者うぜーとしかいいようがない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:13:54 ID:AeLgt0lI0
>>606
とりあえず1話でロレンスが剣抜いてた気がするんですけど!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:13:57 ID:oDcxpFWJ0
>>608
そこで、ひとひらが出てくるか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:14:01 ID:UoXMs3hU0
>>611
ガイナ側のメリットがどこにあるんだw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:14:06 ID:yIcAS+hw0
正直土6で打倒メジャーのがまだよかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:14:20 ID:iEKzQ8E/0
狼・シゴフミ

何か異様に持ち上げられてるから
それとは逆に死にそう予感がするんだよな
持ち上げられてるようじゃなんかな
叩かれるくらいじゃないと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:14:30 ID:UROR/VQd0
裸は充分媚びじゃないのか?
それとも原作から裸なのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:14:53 ID:qU5kXMUO0
別に面白いとは全く思わない。ただ、今期の中だと売れそうなだけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:15:25 ID:CUiugGP60
狼は掛け合いが全てだから、脚本糞だと即地雷行き
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:15:38 ID:zjceIZDvP
>>615
経営的な面で?w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:15:43 ID:/6e5DG2kO
>>610
ドラゴンゾはゴロ的に面白かったがゴンパイアは無理矢理感があるなー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:16:03 ID:9de1zW3I0
>>608
TTは原作力?も期待できないし話題性が大きくなるとも思えないから
DVDはあんまり売れないだろうね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:16:07 ID:2Lces3wV0
>>615
錬金術教えてもらえるだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:16:25 ID:1dwMuF3a0
>>604
視聴率的にはメリットだろうね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:16:41 ID:cyrfc4L90
狼は1話から原画動画に三文字いっぱいだったから、まだまだ油断しない方がいいかと
イマジンはマッド丸投げに深く関わってるし

# 天上天下(制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2004年)
# BECK(制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2004年-2005年)
# おくさまは女子高生(制作元請:マッドハウス、制作協力、2005年)
# いちご100%(制作元請:マッドハウス、発注元:スタジオマトリックス、各話制作協力、2005年)
# Strawberry Panic(制作元請:マッドハウス、制作協力、2006年)
# 夢使い(制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2006年)
# 彩雲国物語(制作元請:マッドハウス、制作協力、2006年-2007年)
# 怪物王女(制作元請:マッドハウス、制作協力、2007年)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:16:58 ID:5aGg1Y1m0
>>606
アニメやったハルヒと長門を押さえての一位だったわけだからヒロインとしてのキャラ人気もあるわけだ。
うまくやれば他の地味系アニメとは一線を画すことはできるわけだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:17:06 ID:ebCxmtdSO
絶望した!
おまえらの売上嗅覚のなさに絶望した!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:17:16 ID:bVW1RBBM0
TTはこのまま出来の良さを維持できたとしても
まなびみたいになりそうなきがするな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:17:46 ID:9de1zW3I0
香辛料は原作力があるから意外と硬いとも思う
シゴフミは内容的に売れない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:18:04 ID:/6e5DG2kO
>>623
なんか地味だしな
efのような飛び道具演出も無いしただ丁寧な作画ってだけ
でも化けるかもしれないから期待してる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:18:39 ID:8oa9JTtz0
>>627
あのランキングに何の価値があるんだろうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:18:42 ID:oDcxpFWJ0
全く話題にならないH2O・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:05 ID:mO0fDMzj0
ゴンパイアの手抜きっぷり海外投げっぷりは素晴らしいものがある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:09 ID:ebCxmtdSO
狼はキノみたいなもんだ
あくまで活字で映える作品
アニメとしては地味すぎる、売れないだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:12 ID:3dkqbDBm0
まあ花田先生だし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:22 ID:5aGg1Y1m0
今のところ途中から化けて売れるってことはまずないよな。初っ端からひきつけるものないとさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:22 ID:7O3kTX/2O
チャーリーに刹那出てる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:39 ID:8oa9JTtz0
>>630
原作の売り上げは捨て熊レベル
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:40 ID:+8KxKJS/0
>>632
信者の痛さを知る、とかそんな感じ?
どんなもんだかよく知らないんだけどさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:47 ID:yIcAS+hw0
ゴンパイアだったらまだおっぱいアのがあり
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:19:57 ID:UoXMs3hU0
>>621>>624
技術的に必要とされてないGONZOに泣いた
経営:GONZO
売り込み:BONZのゆきあつを売り込んだ人
これでバックアップは最強になるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:20:08 ID:mO0fDMzj0
TTは立派に電脳コイルの後釜を狙える
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:20:11 ID:/6e5DG2kO
原作力なら今期1番だよな狼
見てないから面白いかどうか知らんが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:20:14 ID:3dkqbDBm0
狼とか原作自体大して売れてないのにキノを引き合いにだすなよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:20:14 ID:Qh8drDo90
ttは良作になってもこの後に堕落しても売れるタイプじゃないだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:20:30 ID:ta5DsPLS0
H2Oはまだ仕込みの段階だからなあ
4,5話でどかんとくるんだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:20:39 ID:9de1zW3I0
>>633
売り上げスレで花田脚本と言えば期待できないからなぁ
俺はどんなことやらかすかと変な意味で期待してるが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:12 ID:7OTHIKGX0
>>647
でもあの作画だとそこまで行くまでに視聴者離れるんじゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:15 ID:5GZbdA1U0
花田先生の日常描写の下手さは異常
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:25 ID:UROR/VQd0
エロゲアニメは死んだほうがいいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:45 ID:kX8Jt0NH0
>>642
ゴンゾのCGは世界一
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:49 ID:oDcxpFWJ0
>>648
1話はかなりやらかした気もする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:52 ID:8oa9JTtz0
アニメ化前から巻割り20万部売れていたキノと巻割り10万部の狼を同レベにすんなよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:22:25 ID:1dwMuF3a0
>>634
ゴンさんの本気はこれからだ

http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/red200803c.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:22:32 ID:qU5kXMUO0
>>645
キノを引き合いに出すのは合ってると思うが
アニメ映えしないっていう意味で
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:22:51 ID:GbHHXiJl0
ゴンゾいいよ。フジと電通が大株主。なかなかこんな企業ないぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:22:52 ID:5d0LcPv40
CGと言えばペルソナのCGはいいと思います
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:23:28 ID:aMmsTxqT0
H2Oは見ていてあまり気持ちがいいものじゃないし
売れてもマイユアくらいだと思ってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:23:38 ID:zjceIZDvP
>>642
ガイナもCGには定評あるらしいから…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:23:45 ID:UoXMs3hU0
>>652
だといいんだがもしラインバレルやブラスレイターでしょっぱかったら泣く
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:23:46 ID:bVW1RBBM0
ガイナは2クール自力でやりとおす力はないから
ゴンゾは必要だと思われるぞ
グレンのCGもほとんどはゴンゾが作ったらしいし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:04 ID:Agkp6X4sO
売上スレ的に言えば花田の売上はそんなに悪くないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:08 ID:ebCxmtdSO
毎クールごとに作品賞があって俺が審査員なら最優秀賞はttを選ぶ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:09 ID:8oa9JTtz0
>>655
微妙〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:15 ID:TdQCe6U20
>>633
脚本、花田先生節炸裂、後味の悪い展開
作画、崩壊気味
価格、角川価格

売れる要素が1つも無い・・・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:28 ID:9de1zW3I0
ゴンさんは外国に目を向けすぎ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:29 ID:mO0fDMzj0
グレンのCGもほとんどはゴンゾが作ったらしいし(笑)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:34 ID:3dkqbDBm0
>>655
ヒロインがババァになりすぎ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:34 ID:AeLgt0lI0
まあブギーとかキノとか半月とかのほうだな

いぬかみやバッカーノ、シャナとは違う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:45 ID:CUiugGP60
■ H2O
第三刻 ひなた
脚本:根元歳三/絵コンテ:えんどうてつや/演出:山本靖貴/作画監督:沼津雅人

 I love you and I would never leave you. クラスでの写生大会で、はやみとひなたを仲直りさせようとする琢磨だが、その試みは失敗に終わる。
 その夜、ひなたの家に招かれた琢磨は、広い屋敷に使われていない部屋がある事を知る。
 はやみを避ける理由を琢磨に尋ねられたひなたの胸に、決して彼には話せない苦い過去が去来する。
 なおもはやみとの和解を求める琢磨に、ひなたが取った衝撃の行動とは・・・。

第四刻 はまじ
脚本:国澤真理子/絵コンテ:山本天志/演出:山本天志/作画監督:伊部由起子

 Let's enjoy summer vacation. クラスのみんなと海にやってきた琢磨。
 昼は海水浴。夜は温泉。楽しい休日だが、さそっても来なかったはやみの事、そして先日のひなたとの一夜が、琢磨の心に引っかかる。
 そんな彼を、いつになく積極的な、はまじのアプローチが振り回す。
 そして一行の前に、はまじと瓜二つの美少女が出現。
 琢磨を目の仇にする、彼女の正体とは?

672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:52 ID:5aGg1Y1m0
不快系アニメはスクイズ並みにやらかさんと売れそうにないしな。
いじめられてるヒロインが最後大虐殺するとかさ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:25:05 ID:5d0LcPv40
>>666
CMも入れてくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:25:52 ID:Cu8en75w0
かんなぎアニメ化するらしいが、10000越えあるかもな

675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:26:03 ID:7O3kTX/2O
ブラスレイターも売れたも同然
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:26:33 ID:CNOrdAqm0
>>672
大虐殺するんなら開放的だよね、発散してるから
グジグジしたまま終わるとサイアクだw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:26:50 ID:UoXMs3hU0
ブルードロップに本気CG班使ったらしいがどうだったんだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:26:56 ID:bVW1RBBM0
>>675
ブラスレイターが一番予想がつかないなあ
ドルアーガはそこそこいきそうだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:26:58 ID:sbtAtklQ0
ゴンさんは普通にフルメタ4期やりゃいいのに。
ちょうど対テロ戦であちこちでテロリストと米連合軍が戦闘やってるし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:27:09 ID:CNOrdAqm0
>>674
ロザリオよりストーリー無いと思うが・・・?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:27:35 ID:Bfu+rIPq0
>>679
やめてくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:27:38 ID:CUiugGP60
>>677
化けると思って毎週見てたらいつの間にか終わってた。特に不満も無い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:28:21 ID:qU5kXMUO0
今期で一番楽しみにしているのはゴンメタ。面白いです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:28:23 ID:3dkqbDBm0
ブル泥は漫画版をアニメにするべきだった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:28:47 ID:+8KxKJS/0
>>678
ドルアーガはキャラデザにちょっと不安というか不満がある人が多そうなのが気になるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:28:56 ID:/6e5DG2kO
ブラスレイターは普通に売れんだろ
俺は一番楽しみにしてるが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:03 ID:8oa9JTtz0
>>679
フルメタは今年何かあるんじゃないの?
けっこう良い枠で2クールも再放送するし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:04 ID:9CSxDFvV0
今期で一番売れるのはどうみてもARIA
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:04 ID:cyrfc4L90
ある一流脚本家の一日 「これがアニメビジネスだ」(2002年)より

・朝十時に起床、ゆっくりコーヒーをすすりながら朝刊三誌に目を通す
・面白い記事があったら、ネタになるのでスクラップしておく
・新聞を読み終えたら昼になるので、近くのファミレスでランチをとる
・昼食時も常に原稿用紙を携帯し、ファミレスの客の振る舞いにも目を配る
・午後は、ネタ帳と国語辞典を傍らに、4時間みっちりと集中して仕事
・夕方アニメは自分の担当回だろうが見ない(パクっちゃうから)
・夜は新宿の喫茶店で企画担当者と打ち合わせ

収入はアニメ1本(30分)およそ20万円、一日で書きあげることも難しくはないとか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:07 ID:UoXMs3hU0
>>682
実に理想的な空気アニメだな…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:10 ID:aMmsTxqT0
ゴンメタは再放送だから除外ww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:21 ID:PfwimbC70
>>677
かなり良かったよ。この班がゴンゾバレルに行くならCGだけは期待できるかも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:57 ID:TdQCe6U20
>>677
結構いい仕事をしていたらしいよ。一部が絶賛、しかし売れない典型的なタイプ。
なぜその仕事を自社でやらないのかとか言われていたなwww。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:30:11 ID:8oa9JTtz0
>>689
脚本家はマジ儲かるらしいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:30:36 ID:GbHHXiJl0
フルメタなんて京アニでもたいして売れないしゴンゾでいいじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:30:44 ID:6PaqF3LL0
>>689
さすが花田さんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:30:45 ID:CNOrdAqm0
>>689
きついなぁ、この仕事
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:30:52 ID:9ms/sy9+0
>>608
TTはアニメのキャラ絵は良かったけどゲームのキャラ絵はダメダメだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:31:32 ID:X80/ktvW0
キミキスとかアイマスの脚本が二十万だと!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:32:04 ID:9de1zW3I0
脚本は最近手抜きとしか思えないのが増えたが
そういうのがまかり通るのを見ると
大量生産による人手不足の弊害の一つなんだろうなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:32:08 ID:ebCxmtdSO
ドルアーガのキャラデすごいいいじゃん
ゴンゾにしては珍しく空気読んだ
いつもギラギラ系のくどいデザインだからうんざりしてたが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:32:15 ID:UoXMs3hU0
>>692-693
また他社の仕事には全力を出すゴンさんかw
今年は自分の仕事を全力でやってほしいわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:32:30 ID:BZmAKnoA0
アニメ制作者の中で一番儲かるのが脚本だな
連盟が付いてるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:32:41 ID:3dkqbDBm0
>>689
こんな楽な仕事だから花田先生は手を抜いちゃうのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:32:53 ID:qU5kXMUO0
京アニの脚本って社内だっけ?あそこだけが売れてるんだから
何か理由あんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:33:19 ID:Agkp6X4sO
TVKでロザリオ再放送するらしいぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:33:57 ID:cyrfc4L90
>>699
ガ○ソとバ○ブレは20万だから、そんなもんかと
あとシリーズ構成で2クール100万円以上
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:34:10 ID:3dkqbDBm0
>>705
あそこは原作力+作画で売れてるだけ
脚本がいいというわけではない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:34:24 ID:GHs7XwOe0
エマ2って何で売れなかったんだ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:34:26 ID:aAtNuG6yO
>>695
価格を何とかしてまともな枠でやれば売れるよ
アニメ化前から原作めちゃくちゃ売れてるし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:35:11 ID:PfwimbC70
ちなみに脚本は1分=1ページの換算で書くのが普通なので
賞味20分のアニメなら約20ページだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:35:21 ID:NjePDJmQO
原作力+撮影じゃね
京アニの作画ってすごいの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:35:50 ID:4EoJA9+j0
フルメタTSRは、おまけにUMDが付いてて賛否両論だった覚えが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:35:59 ID:Cu8en75w0
>>709
原作も終盤酷かったが、それ以上にアニメも酷かった
というか元から売れてなかったし、売れるような作品でもなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:00 ID:ebCxmtdSO
らきすたの構成の待田はひどかったな
荒谷のオリジナルが一番面白いっていう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:01 ID:qlznFQqY0
おまえら今期のアニメのDVDかう?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:12 ID:aMmsTxqT0
>>708
らきすたは原作おもしろいの?読んだことはないが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:36 ID:8oa9JTtz0
>>705
京アニの脚本はフリーの脚本家だよ
GONZOで良く仕事してた
フルメタが京アニ制作になって京アニで仕事するようになった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:41 ID:cyrfc4L90
>>700
演出が頑張れば何とかなる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:45 ID:X80/ktvW0
>>707
ガンソはいいがバンブは五万レベルだろ
キミキスは三千円でアイマスは三万くらい

もう変な改変するくらいなら脚本全部あかほりにやらせろ 五本に一本くらいは当たるかもしれん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:51 ID:+8KxKJS/0
>>716
か わ ない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:57 ID:qlznFQqY0
まちがえた
今期どのアニメのDVd買うよ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:37:01 ID:8wMhGw3k0
>>699
もっとするんじゃね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:37:33 ID:CNOrdAqm0
絵コンテと、脚本、どっちが大変なのかなぁ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:37:41 ID:bVW1RBBM0
脚本といえば、これはひどいと思ったなあ

132 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 00:38:01
ガドガードのシリーズ構成は当初錦織の推薦で横手がやっていた。
ところが横手はさっぱりシリーズ構成メモを作れなかった。
それで導入部の構成はもう池口と錦織で作ってあったので、まず第1話だけ書いてみてそこから再度シリーズ構成を進めてみようということになった。
ところがしばらく経っても横手の脚本はさっぱり上がらずスケジュールは遅れていくばかりだった。
三回締め切りを延ばしたところでやっと上がってきた脚本は半パートしかできてなかった。
池口は「これでは本読みはできない。残りのパートはいつできるの?」と聞いたところ、横手は「半パート書いたでしょ!気分を害した。モチベーションが下がった。
もう書かない!」と言って電話を切った。
そして2週間後に今後のシリーズ構成作業を池口の推薦するシリーズ構成担当者に変更すると決めた。

横手もちろん構成も脚本も何もやらずほったらかしにしていた。

2週間後、池口は會川にシリーズ構成を頼んだ。
横手は會川に依頼されたことを噂で聞くとあわててA41枚の箇条書き構成メモをゴンゾに送りつけると同時に、請求書も送りつけてきた。
横手は監督である錦織のご指名だから降ろされるとは思ってなかったようだ。
ゴンゾは支払えない旨を横手に伝えると横手は日脚連に訴えた。書いたのに金を支払ってもらえないと。
日脚連は横手のオリジナルストーリーだと勘違いしてスタッフ関係者にクレームをつけた。監督まで呼び出された。
しかしガドガードはいづなよしつねの原作があり横手のオリジナルではないことが判ると日脚連は急にゴンゾに連絡をとらなくなり、しらばっくてれ逃げた。

横手は錦織に泣いて訴えた。しかし彼女のやったことを錦織や周りは許さなかった。

この事情を聞いたうえで會川のストーリーエディター業務がスタートした。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:37:41 ID:Bsti4KmI0
>>716
ロザリオ買う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:38:03 ID:3dkqbDBm0
>>720
あかほりなんぞに脚本やらせたら原稿にでかい文字書いて行数稼ぐよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:38:07 ID:4EoJA9+j0
バンブーブレードの脚本の方がガンソードよりずっとイイよ。

729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:38:25 ID:SWIe1/H20
>>722
D.C.2
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:38:56 ID:mO0fDMzj0
横手のアンチは意味もなくひどいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:05 ID:Dq4y7C/Z0
>>728
同じ人だよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:11 ID:8oa9JTtz0
脚本家はDVDの売り上げでも利益が入ってきた気がする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:12 ID:7OTHIKGX0
>>722
そういや絶望買うわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:17 ID:PDbjR4zv0
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:23 ID:CNOrdAqm0
>>718
ググると、火垂の墓の制作進行で名前が出て来た覚えがあるw
違ったかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:27 ID:zjceIZDvP
絵コンテは見てると楽しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:31 ID:Agkp6X4sO
0を1にするのと5を6にするのだと前者の方が労力かかって大変だからな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:45 ID:maiJevoQ0
ガンソは2万売れてもいい傑作だった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:48 ID:TdQCe6U20
脚本が最も作品の出来を左右するからこそ高い給料払ってるだろうにな。
それ相応の仕事はして欲しいな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:58 ID:Cu8en75w0
横手はいい仕事するよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:40:24 ID:8wMhGw3k0
京アニは監督が完全に原作内容を理解して作ってるだけ。
だから、矛盾も起きにくいし、オリジナルストーリーが浮くこともない
後は普通
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:40:42 ID:bVW1RBBM0
バンブー買ってみるかね1巻だけ
OPが見たくなって来た
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:41:11 ID:cyrfc4L90
売れっ子の脚本家はワンパターンになりがち
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:41:40 ID:CNOrdAqm0
>>725
まぁ、連盟は基本的に交渉人でもなんでも無いからな・・・
基本的に脚本家自身の契約が全て、ヨコテに非があるならどうしようもないんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:41:55 ID:0TUFwzeq0
バイトから帰ってきたー!!キミキス原作信者大勝利だと!!
ヤッター!原作の意味が無いほど改変しといてこのざまとかwwwwww
これなら素直に高山氏の提案のオムニバスのが各巻ばらつきがあってもマシだったじゃねーかwwww

dyqひljうぇfbkjldさふじふじこふじこふじこ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:42:24 ID:p5Z/mMXg0
379 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 03:24:10 ID:???O
京アニ版クラナドは全く友情を理解してないよ
結局萌えアニメなんだろって感じのアホみたいな改変かますしダメダメだわ
本当に石原は原作をやったのかよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:42:49 ID:9ms/sy9+0
>>722
今期は無いな

怪物王女買い始めるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:43:00 ID:ebCxmtdSO
最近注目の脚本家は岡田磨里だな
非常にいい仕事をしてる
心の機微を描くのが実にうまい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:43:23 ID:CNOrdAqm0
>>743
それを個性と見るかは人の自由だが
制作が馴れ合いで仕事発注してると、ワンパターンになるのかもしれないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:43:24 ID:X80/ktvW0
ジャングルはいつもハレのちグゥ
エアマスター
くじびきアンバランス
逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON
プリンセスチュチュ
聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

横手のシリーズ構成作品  これから見てガドーガードの話はちと信じられん
エアマスターやチュチュは文句なく良作だったし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:43:33 ID:3dkqbDBm0
横手とやらは女か
これだから女のヒステリーは
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:44:51 ID:scZCBegJ0
ビバップの横手はよかったがチャンプルーの横手は終わってわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:45:37 ID:bVW1RBBM0
>>750
だから横手は3人いるとか言われるのかもしれんねw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:45:39 ID:zsK+rXIz0
>>717
糞つまらん
アニメを絶賛してるやつは見たことあるが
漫画を絶賛してるやつは見たことない
ハルヒとか鍵は原作力あるが
これが売れたのは京アニのブランド力
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:02 ID:4EoJA9+j0
今期は実際買うかどうかは別として、お金に余裕があるなら買いたいなというのは、

狼、ペルソナ、ティアーズくらいかな。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:03 ID:ZzmwPych0
バンブーとガンソだったらバンブーだな
倉田はバンブーみたいなノリの方がいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:14 ID:RXRTiMlM0
それにしてもハルヒの歌は3年連続でオリコンチャートにランクインか
2期は普通に1期の倍は売れそう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:14 ID:5d0LcPv40
横手は女じゃなく連名らしい
聞いた時は驚いた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:23 ID:qlznFQqY0
158 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 23:42:01
判りやすい例で言えば星矢もブリーチも映画版で最初、脚本家は横手で発表される
ところが蓋をあけてみると共作……ってのはトラブルがあった名残なんだよな
モノノケだってシリーズ構成が最終回一本書いただけって普通は有り得ない
横手が自分の利権というか立場にこだわった結果なんだよ、あれも

ま、あんな不細工なおばはん、さっさと消えてくれても何ら問題ないが

だとさ
仕事請けまくったり問題多そう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:32 ID:GbHHXiJl0
まあ個人契約のプロだからな。ダメなら仕事こない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:43 ID:AeLgt0lI0
横手は仕事抱えすぎなのか飽きっぽいんだろう
俺は.hack小説の続きずっと待ってるが一向に出ねえ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:47 ID:TdQCe6U20
>>748
最近ではこじか、スケブ、ARIA、TTの脚本orシリーズ構成か。
どれも見ていないから反応に困るな・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:53 ID:JmMRjCd00
脚本家なんてラノベ作家にもなれなかった落ちこぼれだからな
少しでも絵が描ければ漫画家にもなれただろうに絵心もなかった奴らの集まり
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:47:43 ID:3dkqbDBm0
>>758
なんかwikipedia情報だけど個人である可能性も高いらしいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:47:43 ID:18YFtECy0
マジレスすると脚本と小説じゃ全然求められるものが違うのだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:47:51 ID:s35o/JSW0
ゴンメタルパニック
ロザリオとゴンパイア
ゴンアーガ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:03 ID:AeLgt0lI0
>>758
ああ、くじアンの小説の帯にそんなの書いてあった気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:12 ID:AEfo+1/SO
横手は今ゲキレンで戦犯になってるな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:32 ID:X80/ktvW0
糞脚本家といえばキミキスの人がまっさきにあげられるが他は誰だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:47 ID:q75TD7XY0
そういやビバップの脚本家干されたってホント?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:48 ID:8wMhGw3k0
ライトノベルオタ的には狼と香辛料はそこそこの作品だからな
アニメにして面白いかという点で難ありだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:53 ID:CNOrdAqm0
>>765
アホ過ぎて相手にする気にもなれんよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:06 ID:mO0fDMzj0
ドラゴンゾの脚本家は気になるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:07 ID:5GZbdA1U0
糞といえば花田
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:10 ID:18YFtECy0
弱すぎなんだけどマジ!誰らき☆すたを神って言った奴は!誰だよ京アニを神って言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよ種死様が!
よーえーなまじ神神とか言ってまじで!右肩下がりじゃねえか!そういうアニメじゃねえからこれ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:22 ID:YA0vRbmU0
>>769
アイマスの人
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:24 ID:JmMRjCd00
アニメの脚本家は上手さより人脈やコネの方が重要だからな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:45 ID:3dkqbDBm0
花田先生と真下先生は神
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:46 ID:IBModylP0
我らが花田先生は?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:57 ID:CNOrdAqm0
>>770
信本?
ウルフズレインでやらかしたなぁw
でも、そこらの脚本家じゃ相手にならない代表作もってるね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:59 ID:maiJevoQ0
狼の声優がクソ過ぎて笑った
特に主人公
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:15 ID:ebCxmtdSO
>>769
吉岡たかお
こいつはガチでどうしよもないうんこ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:17 ID:qlznFQqY0
花田先生はそれなりに実力ある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:21 ID:Dq4y7C/Z0
真下はネタ的には神
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:33 ID:zjceIZDvP
花田先生を糞だなんてとんでもない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:33 ID:3dkqbDBm0
>>777
花田先生のことかー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:34 ID:X80/ktvW0
>>777
マジか
こりゃ原作者は脚本構成の人まで指名してくるかもな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:38 ID:8CqUYvke0
花田はなんだかんだ言っても売れてるじゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:43 ID:bVW1RBBM0
じゃあここは花田先生の良かったアニメをあげてみようじゃないか!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:44 ID:5d0LcPv40
信本は女性脚本家の中では一番好きなんだが
ウルフズレインで逃げちゃったからなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:01 ID:Agkp6X4sO
sola絶賛厨は何やってんだ
シリーズ構成は花田だぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:04 ID:YA0vRbmU0
花田先生は脚本はもとよりシリーズ構成の時が危ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:30 ID:5GZbdA1U0
>>791
sola最終回よかったよね!!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:36 ID:/6e5DG2kO
最近じゃ前川が悪い意味で名を上げてきてるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:38 ID:8wMhGw3k0
脚本は破格だからな。
アニメ業界で儲かる仕事は、脚本と音響監督だけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:42 ID:p5Z/mMXg0
>>789
sola
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:46 ID:CUiugGP60
>>781
冬・春と福山祭りだな。どれ聞いても同じ声だし批判かなり受けそうだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:46 ID:sSDnZgcR0
花田は脚本は一話一話のレベルなら良い方なんだけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:51:57 ID:s35o/JSW0
ガンソよりもバンブレが面白いとか言ってる奴はガンソ25話見てから言えよ
あれに比べたらバンブレなんてカスみたいなもんじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:04 ID:qlznFQqY0
>>789
ローゼンメイデン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:05 ID:zsK+rXIz0
アニメの脚本は早く書き上げることも重要
このせいで種死は後半おかしくなった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:18 ID:QDQPv5nN0
ラノベ作品はクソしかない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:23 ID:bVW1RBBM0
逃亡といえば巌窟王の脚本の人も
黒猫で逃げちゃったなあ
よっぽどあの原作を改善するのに疲れたんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:35 ID:kX8Jt0NH0
ふでやすの中の人は大勢いるらしいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:44 ID:Dq4y7C/Z0
>>794
ドラゴンボールGTw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:47 ID:CNOrdAqm0
>>795
儲かるのなんて一部に決まってるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:47 ID:8wMhGw3k0
>>800
水銀燈生き返ったね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:47 ID:Gb9Qxf7/0
solaは久弥がいただろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:53 ID:cyrfc4L90
>>763
ある脚本家の場合

小説やエッセイストを目指す
 ↓
高校時代から新人賞に応募するも落選続き
 ↓
何年もダメ
 ↓
「シナリオライター養成講座」に1年通う
 ↓
養成講座の先生のひいきもあって、仕事が順調に入るように
 ↓
何本かのヒット作を出す
 ↓
若くして「先生」と呼ばれるようになる
 ↓
>>689
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:55 ID:Lo48zb+D0
>>768
ありえない位不人気だからなゲキレン
アニマスとかヰミキスレベルの失敗やらかしてるから、もう二度と特撮の脚本は書けないなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:56 ID:9ms/sy9+0
>>801
ベースとなるガンダム探してたんじゃね?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:53:09 ID:+8KxKJS/0
>>794
ウエルベーール
ドラゴノーーツ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:53:18 ID:8wMhGw3k0
>>806
答えになってねえよw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:53:26 ID:VgPhNaMn0
>>789
ぷちぷり
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:53:37 ID:3dkqbDBm0
>>803
あれをどうにかしようと思ったらキャラ以外の全てをほぼ0から作るしかないからな
結局アニメは原作を辿るような展開になっちゃったし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:53:58 ID:4EoJA9+j0
>>799
ガンソなんて一部の話数しか面白いと思えないよ。

バンブーは1話から今までずっと面白いよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:10 ID:5/kL4/l6O
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:32 ID:X80/ktvW0
あかほりも糞糞言われそうだが
テッカマンブレードだけで神 ほかにも色々あるしな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:38 ID:9ms/sy9+0
>>816
まぁそこそこ面白いけど剣道あまり好きじゃないからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:50 ID:YA0vRbmU0
>>817
急にダメな予感がしてきた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:51 ID:Dq4y7C/Z0
ガンソはつまらんし売り上げも酷かった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:52 ID:8oa9JTtz0
>>801
そんな時間かからないだろ脚本なんて
だから速さはさほど重要じゃない
ただ種死は嫁が遅すぎたのと4クールだったから問題になった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:56 ID:TdQCe6U20
>>798
大体の設定を決めてしまえばそれなりの仕事をするけど、
その設定自体を作ると大きな欠陥が生じてしまって、そのままズルズルと糞アニメになるという事か。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:55:17 ID:UoXMs3hU0
>>818
あかほりもテッカマンは神だったのに堕ちたなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:55:27 ID:PfwimbC70
あかほりのテッカマンブレードはめちゃくちゃ叩かれてた記憶が。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:56:37 ID:0phxVfEs0
この人なら安心できるって脚本家とか知る限りじゃいないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:56:43 ID:5/kL4/l6O
>>818
ラムネの最終回も良かったぞ
昔はそれなりに良いの作ってた
もはやラノベ界の老害だが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:56:49 ID:3dkqbDBm0
この前見たことないアニメがつべで貼られたが一目見ただけであかほりの作品だと分かった
調べてみたら案の定あかほりだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:56:49 ID:maiJevoQ0
ガンソとバンブーじゃ格が違う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:57:18 ID:8wMhGw3k0
>>823
毎回、オチで重要な登場人物殺して失敗
ってパターンしかない気もするがw

キャラを殺してないアニメは大体成功してる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:57:35 ID:QDQPv5nN0
ほう、バンブーのラインは一万でようろしいかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:57:35 ID:8Bgo8GQ20
>>817
うーん…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:57:42 ID:3dkqbDBm0
バンブーはさすがにガンソよりは普通に売れるだろw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:57:54 ID:X80/ktvW0
バンプーはキャラ萌えアニメでストーリーはないようなものじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:01 ID:ebCxmtdSO
バンブーの何話かですげー尺余りあったけどあれ誰のミスだろうな
たぶん監督だと思うけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:12 ID:CNOrdAqm0
>>817
第一弾のメカは誰が描いたか分からんかったけど
こっちは鈴木っぽいな・・・やっぱ最初の奴も鈴木?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:19 ID:qlznFQqY0
バンブーは6000くらいかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:21 ID:s35o/JSW0
ガンソは15話辺りから化けまくり
ファフナーも15話辺りから化けまくり
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:45 ID:8wMhGw3k0
>>835
一瞬スケブになってたな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:50 ID:ebCxmtdSO
>>826
高山カツヒコ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:58 ID:UROR/VQd0
バンブー人気は唐突なものだったからなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:20 ID:oPU8mBtb0
>>826
上江洲
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:21 ID:bVW1RBBM0
バンブーってそれほど人気があるのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:26 ID:aAtNuG6yO
前川さんや花田に脚本の依頼がきてるのはオリジナルを書けるからでしょ
つか花田の脚本はそこまで悪くないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:30 ID:sSDnZgcR0
バンブーは5000と見た
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:36 ID:Bsti4KmI0
ガンソは1話のラストの台詞で泣いた
後は伝説のエロ回まで見てやめた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:37 ID:PfwimbC70
ガンソは話が進むにつれてダメになっていったろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:55 ID:Dq4y7C/Z0
VS騎士ラムネはクソつまらんかったな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:57 ID:JmMRjCd00
アニメの脚本家がレベル高かったら今頃オリジナルアニメで溢れてるわ
既に面白さを認められた原作をアニメ用に再構築するだけならアニメの脚本家でも
そんなに難しくないだろ・・・ってそれすら失敗する奴が多いのが笑えるけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:59:58 ID:ZHyEPzl60
バンブーは瀬戸くらいだろ
4000あたり
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:00:02 ID:s35o/JSW0
>>826
上江州
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:00:08 ID:CNOrdAqm0
>>826
浅川
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:00:35 ID:2Lces3wV0
>>843
ニコニコで大人気だそうで
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:13 ID:Bsti4KmI0
倉田信者多そうだな
このスレの住民の誰より、このスレ向きの人間だし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:18 ID:nBYgmCCS0
>>763
両方やっているのも居るだろ。
倉田とか賀東とか。

倉田は一回脚本辞めたはずなんだけどなぁ・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:39 ID:bVW1RBBM0
>>853
^^;
死亡フラグじゃないかw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:43 ID:+XWAmcRs0
ドラゴンボールGTでやらかした武上先生も
ガンスリ一期で神となりました
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:44 ID:s35o/JSW0
上江州にまかせとけばどんなにクソなもんでも最終話はうまくまとめる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:47 ID:5/kL4/l6O
>>836
メージュも鈴木って書いてあった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:02:37 ID:p5Z/mMXg0
スクイズか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:02:48 ID:Cu8en75w0
金春智子はどんな作品もやっちゃうよな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:13 ID:GHs7XwOe0
>>714
一期はだいぶ売れてたのにな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:34 ID:8wMhGw3k0
ニコニコで人気というのはひぐらしぐらいになってからだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:40 ID:6vRebpiL0
上江州はスクールデイズに瀬戸と2chでは大人気だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:42 ID:s35o/JSW0
ゴンパイアもこんくらいやれよ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up12944.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:45 ID:ebCxmtdSO
武上ってハヤテの構成の?
びみょーw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:52 ID:CNOrdAqm0
>>859
サンクス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:14 ID:YA0vRbmU0
2chというかニコニコ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:18 ID:DwXin9vr0
十川も最近見ないけど辞めたのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:37 ID:cyrfc4L90
ufo社長に任せればすべて安心
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:37 ID:GbHHXiJl0
>>849
アニメに恨みでもあんのかよ。
マンガヲタやゲームヲタ酷すぎ。奴らがアニメ原作どうしてきたか知ってるだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:42 ID:IBModylP0
島田満も結構良いと思うよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:04 ID:sSDnZgcR0
ひぐらしもDVDはあんま売れてないよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:12 ID:zjceIZDvP
>>865
体のバランスおかしくないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:20 ID:ZHyEPzl60
ニコニコで人気があってもニコニコ市場で売れなかったら
それは人気あるとはいえないだろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:28 ID:oDcxpFWJ0
金春智子と言えば、このスレ的にはNANAが有名か。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:30 ID:Agkp6X4sO
>>869
ブリーチは?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:31 ID:mdHXfOxL0
オリジナルやるなら小説家にでも頼めばいい。
大沢オフィスなんて、すごく強そう。

ギャラ高そうだなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:43 ID:bVW1RBBM0
上江洲はオリジナルでどれだけ行けるんだろうかねえ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:46 ID:Bsti4KmI0
ひぐらしは関連商品バカ売れだから別にいいだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:05:59 ID:s35o/JSW0
金巻もなかなか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:27 ID:2Uizdhp/0
>>843
アニメ化のおかげでヤンガンの稼ぎ頭に躍り出た。
まあすもも超えたってだけの話だが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:29 ID:qlznFQqY0
>>865
パースおかしくね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:33 ID:p5Z/mMXg0
スクイズも瀬戸も信者の声がでかい割には売れないよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:39 ID:8wMhGw3k0
本当にニコニコで人気なのは、みなみけとクラナドだろう。
バンブーは本編を見る人が多いだけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:49 ID:5aGg1Y1m0
ひぐらしはDVD買えなさそうな中高生に人気ありそうだからな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:06:57 ID:M2KRNBBv0
>>535
こいつら本当に簡単にいうよな
年間でオリコン2万を越えるアニメが何本あると思ってんだろう

狙って出来るならみんな狙ってるっての
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:07:04 ID:fHjS8zuL0
>>875
ぼくらのとか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:07:26 ID:fWlxJxN1O
ガンソは最後までテンション高くて楽しかったなあ

脚本というと、なのはの都築氏は本業はゲーム系ライターだったんだよな
今後、他業界のライターがアニメ脚本やることも増えるんじゃないか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:07:35 ID:bVW1RBBM0
>>865
やらないわけないだろw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:07:49 ID:0TUFwzeq0
ゴンパイアは余裕綽綽にニコニコに丸一日残しといて大丈夫なのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:08:55 ID:1dwMuF3a0
> バンブーは本編を見る人が多いだけ

それを人気があるっていうんでしょ


893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:02 ID:cyrfc4L90
>>889
ラノベ作家ならともかく、漫画家の脚本は叩かれまくるね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:17 ID:bVW1RBBM0
ロザリオの尼ランクは500位くらいに落ち着いたか
今後しだいってことだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:25 ID:s35o/JSW0
ゴンパイアはどう考えてもとらぶるに喰われるだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:33 ID:Agkp6X4sO
ロザリオはDVDではエロ度うpするだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:49 ID:8wMhGw3k0
>>892
あんこ入りパスタライス
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:59 ID:UROR/VQd0
とらぶるなんて糞漫画ロザリオ以下だろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:03 ID:qU5kXMUO0
俺の知らない間にギアス続編のタイトルが決まってたらしい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:06 ID:oPU8mBtb0
>>879
ちゃんと原作を理解してくれる脚本家はありがたいから
別にオリジネルで頑張らんでも・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:12 ID:0phxVfEs0
鋼の面白さは荒川の脚本があってこそと証明したのが獣神か
あれは原作も本当につまらん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:15 ID:oDcxpFWJ0
つーか、ひぐらし普通に売れてると思うが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:42 ID:gfXng4pc0
ニコニコアニメはきみあるとバンブレだろ
これは実際の売り上げはあまり出なそうだから
余計ニコ厨の思考が際立つ

次点でみなみけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:52 ID:LjTc3Yv10
ドラゴンゾ、ゴンパイア
なんか全くタイトルに違和感が無いな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:54 ID:mO0fDMzj0
放送するのに金払ってるのに
タダでニコニコに1日置いといたところで何の不都合もないどころか
視聴者が増えるなら万々歳だろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:56 ID:ebCxmtdSO
絶望の構成はなぜ金巻からアニメ様に変わったのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:11:05 ID:CUiugGP60
とらぶるはいいから、早く叶作品をアニメ化してくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:11:18 ID:Agkp6X4sO
とらぶるはそんなに売れなそう
XEBECならかのこんの方が売れるかも
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:11:30 ID:bVW1RBBM0
とらぶるは欲張ってTBS放送にしたのが運の尽きになりそうな気がするぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:11:33 ID:CNOrdAqm0
>>905
まぁまぁ、落ち着け
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:11:57 ID:8wMhGw3k0
>>903
それは実況が早いアニメは売れると言ってるようなもん
全然違うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:04 ID:QDQPv5nN0
>>903
きみあるって爆死アニメ筆頭だろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:13 ID:W+XjRQCU0
56:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 19:11:36 ID:mqgMH+xkO
今日角川関係者に聞いたんだが、角川と朝日の裏協定だと、
ハルヒをテレビ朝日土曜18時30分に持ってくる計画らしいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:35 ID:4EoJA9+j0
漫画の獣神 ガンガンパワードで1から3話まで読んだけど挫折した。つまりません。

漫画のうみねこの鳴く頃には面白かった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:39 ID:oDcxpFWJ0
パンチラができないTBSでToLoveるか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:42 ID:Cu8en75w0
>>913
はいはい裏協定裏協定
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:54 ID:6PaqF3LL0
とらぶるからエロ抜いたら何も残らんしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:05 ID:qlznFQqY0
>>913
裏協定ってどこのラノベだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:21 ID:UoXMs3hU0
>>917
酢豚から豚抜いてどうするのよ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:29 ID:sSDnZgcR0
放送局変わるとかムチャだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:32 ID:s35o/JSW0
ひぐらしにこそ上江洲を使うべきだった
彼なら最終話で富竹と鷹野を間違いなく主役にしただろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:36 ID:maiJevoQ0
>>913
そんなもん俺でも書けるわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:38 ID:8wMhGw3k0
それで監督は石原ですかwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:52 ID:Agkp6X4sO
>>909
週ジャン漫画の時点でキー局決定だし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:54 ID:CUiugGP60
とらぶるサッキュバス をアニメ化するならDVD買うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:56 ID:oDcxpFWJ0
パイナップルがあるじゃん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:58 ID:JfcpZi9e0
石原はクラナド二期で忙しいよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:14:25 ID:p5Z/mMXg0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:14:26 ID:iEKzQ8E/0
とらぶるとロザリオで夢のコラボしろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:14:30 ID:5d0LcPv40
>>902
前シリーズ右肩、2クール2話収録と条件悪化した状態で売上上げたしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:01 ID:qlznFQqY0
>>923
音羽=みかん=吉田さん=アンリエッタ=シエスタ=雪歩
それよりこれはなんだ?
意味分からん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:13 ID:5bKxb2gK0
クラナドは人気が落ちないようならサザエさん化するんじゃないか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:37 ID:JfcpZi9e0
>>931
中の人が全部同じ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:37 ID:Tk0rTxdF0
サムデイインザレイン、原作者のシナリオだったしな
基本、作品に対して一番詳しい原作者をハブって好き勝手に改変するアニメ
は、評価最悪だよな
つよきすとか、キミキスとか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:15:47 ID:oDcxpFWJ0
東映版蔵等を見てみたいような
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:05 ID:0phxVfEs0
>>931
全員シルエットが同じ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:22 ID:qlznFQqY0
>>933
         ,、‐ " ̄:::゙:丶、
      ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
      {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
      ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
       |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
        ヽハ :.:.    :.: レ
          ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
          / 。≧       三 ==-
         /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
        |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
          |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
         |  |  ___ |  |
         |  | ノ     l |  |
       .| .| |      i:|  |
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:26 ID:s35o/JSW0
クラナドの海鳴りは鳥の詩並みの名曲なのに凄まじくマイナー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:28 ID:A8iT8HZr0
クラナドは売れなかったのでモチベーション下がりまくりだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:34 ID:PmqRJ10+0
>>734
諸経費15,000円ってのが泣けるよな、これ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:42 ID:CUiugGP60
>>934
おっとガンスリ二期の悪口はそこまでだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:16:57 ID:cyrfc4L90
ジャンプ萌え系アニメ

OVA
79 ***,982 *23,052 **8 フロムアイズ前編
61 **1,678 *11,707 **3 フロムアイズ後編
98 **1,782 **1,782 **1 アイズピュア1巻
96 **2,100 **,*** Is pure 2
85 **2,063 **,*** Is pure <3>
78 *1,965 **1,965 *1 I"s pure 4 vertige 【めまい】 06/3/24
64 *1,976 **1,976 *1 I"s Pure <5> declaration d'amour 【告白】 06/5/26
80 *1,759 **1,759 **1 I"s Pure<6> ensemble【一緒に】 06/6/23

TVA
95 **1,661 **1,661 **1 いちご100% もぎたて編
64 **1,907 ***,*** **1 いちご100% スペシャル とれたて
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:17:16 ID:M2KRNBBv0
テレビ朝日土曜18時30分なんてことになったらランティスはもう手が出せない

角川・京アニ・ランティスのラインが崩れるとハルヒは失敗するよ


まあデマだろうが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:17:51 ID:ebCxmtdSO
エロいのはいいんだけどさ、どうもフェチズムに欠けるよな、どのアニメも
そういう意味ではバンブーは非常に優秀
ASTAのふとももにかける情熱は異常
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:17:55 ID:Tk0rTxdF0
>>913
あれ?
ハルヒの地上波で金払ったのってフジテレビじゃなかった?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:18:04 ID:8wMhGw3k0
>>931
すいません、意味はないです

JCは同じようなキャラばっかり出てくるな。(雪歩はサンライズか)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:01 ID:qlznFQqY0
>>946
中の人同じだと持ってたんだろ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:02 ID:5bKxb2gK0
なんだかなぁ
まともに稼いでるのランティスだけなのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:03 ID:sSDnZgcR0
ひぐらしは原作信者レベルから考えると全然売れてない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:05 ID:Cu8en75w0
>>934
ザムデイン   に見えた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:05 ID:Agkp6X4sO
そもそもニートの落書きなんて張るなや
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:21 ID:q/9rNjyIO
それ以前に平野は大丈夫なのか?と思う>>ハルヒ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:23 ID:8wMhGw3k0
>>934
ガンスリ1期のときは、エルザのオリジナル回は神回だったよ。
原作者がプロット考えたんじゃなかったっけ?

2期?なにそれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:25 ID:NjePDJmQO
あれを土曜夕方とかないわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:20:20 ID:CUiugGP60
>>952
本業で忙しいみたいだね。その割は同人CDとか出てたりするが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:20:26 ID:maiJevoQ0
ギアッチョが日曜夕方だってないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:20:29 ID:0phxVfEs0
ハルヒが土6に対抗とか釣られたらいいのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:20:29 ID:8wMhGw3k0
>>947
ゼロの使い魔2人いるんですが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:20:35 ID:CNOrdAqm0
>>934
まぁ、脚本にリテイク出さずにそのままアニメ化したのは京アニ偉いと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:20:48 ID:p5Z/mMXg0
平野の本業ってなんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:21:15 ID:maiJevoQ0
本業はビッチ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:21:33 ID:8wMhGw3k0
>>959
あれの真意、だれかインタビューで答えてた?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:21:39 ID:3dkqbDBm0
本業はデコ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:21:40 ID:qlznFQqY0
次スレ早く!!!!!!!!!!!!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:08 ID:q/9rNjyIO
平野はかつての宍戸留美臭がする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:11 ID:oDcxpFWJ0
本気で、本業は釣り師なのかと思う時がある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:20 ID:Bsti4KmI0
次スレ立てた奴通報するからな
オリコンと運営に
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:23 ID:8Bgo8GQ20
             /                \   ヽ
             /      /             ヽ.  ∧ 
            /   /   /  /    /   !     ∨\/|
            /| !  !   !  | ,   / ト、」 _ !|  | !|: : : : :.|
             |ハ  |  斗r七´N  | / r=< ト、/  !|: : : : :.|
              ∨\  | >fうト. \|イ  fう心∨  / |: : : : :.|
                 / !〈 ト::ハ}     トt::;ハ} .〉イ !.|: : : : :|!
                 / ハ. Vrツ ,    Vr_ツ  |  | |/\|ハ
                 !  }    `          |  |/    ハ
                 |  人    Y ヽ      !  /    / ∧
                 |   >、  ヽ _ノ    // / >-、―r-、 !
   r‐、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_ イ  / /:::::::::::::\:|! !|.!
   人 }                    / ヽー<_.ム< _:::::::::: |TT|ハ
   {. ヽJ                   し '⌒Yヽ:::::::::::::::::::::::\:::| ニ| !
  | \_)                  / /ヽ: ∨::::::::::::::::::::::::::| T!| |
  ( ヽ _)    どなたか次スレを!  しイ ./ |: :|:::::::::::::::::::::::::::| !.| |
   `ー|                    `Tこ_/.|: :|:::::::::::::::::::::/| !.| |
     |                     |( __//:::::::::::::::::/  :| !.| |
     |                     | T\__ _/ヽ___|/| |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:50 ID:AeLgt0lI0
あれ重複スレもう使ったのかよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:54 ID:qlznFQqY0
字スレみんなでたてようぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:00 ID:qU5kXMUO0
どこで放送しようが、ニコ動とようつべがある限りは
ハルヒ二期のヒットは堅い。何をやっても売れそうな気がするよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:09 ID:yJXvq4Wl0
キチガイ増えすぎですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:14 ID:Bsti4KmI0
次スレ立てた奴通報するからな
オリコンと運営に
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:27 ID:CNOrdAqm0
>>962
さぁ?でも演出意図でやったにしては、長門のところ以外も尺がダブついてたと思うよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:40 ID:8oa9JTtz0
ハルヒの原作者の脚本は本当につまんなかった
どう見ても原作者のオナニー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:49 ID:Dq4y7C/Z0
京アニとガイナ、どっちがマシか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:54 ID:8wMhGw3k0
墓場鬼太郎はおもしろい。
ただ、今の時期にやると嫌みっぽい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:59 ID:2XczM7Ar0
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:24:00 ID:CNOrdAqm0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:24:27 ID:qlznFQqY0







981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:24:35 ID:AeLgt0lI0
あれはつまらんと思わせたら成功だろ
以上原作信者の俺の見解
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:24:37 ID:7OTHIKGX0
立ってるやん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:24:39 ID:3dkqbDBm0
フルメタといいシャナといいハルヒといい短編書くのと同じ感覚でやっちゃってるからああいうことになるんだろうなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:24:42 ID:8wMhGw3k0
>>976
今のところエヴァより売れたテレビアニメはないです
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:00 ID:qlznFQqY0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:15 ID:ebCxmtdSO
ヤマカンのいないハルヒじゃせいぜい3万が関の山
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:18 ID:M2KRNBBv0
>>952
ゲームで熱演してるのに大丈夫もない
平野以外のハルヒはありえない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:19 ID:yJXvq4Wl0
結局ハルヒの後ハルヒ以上に流行ったアニメないからな
今年はあるかなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:35 ID:+8KxKJS/0
バカ!ここは重複してたから次は1186スレ目だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:43 ID:8Bgo8GQ20
   ク /       ___     / キ\
   ラ|    ´      `  、 |  モ  〉
   ナ 〉 / l} l}            \ | |    / ̄ ̄
 人 ド |/   li li            ', イ  〉   | え
 生 は 〉{                   }__/    〈  |
 だ   |ヽ                /        | 恋
 よ   | >ー―-------――<         〈  空
 ね   /              ヽ        | !?
 | /  l} l}             , / ´ ̄ ̄ ̄ `丶
人__人   lj lj                /           \
ハ キ〉                    /  l} l}            '
ハ ャ|                      ′ l! l!  u          i
ハ ハヽ                    {                  }
ハ ハ〉 ` ー― ----------- ―ヽ _           _ ,ノ : .
ハ ハ|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ̄ ̄ ̄ ̄´ : : : : : : :
.                : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:49 ID:fWlxJxN1O
ハルヒのサムデイ回が手抜きとか批判されるのが理解できないなあ
あの回、すごく良かったと思うんだけど
長門のあの間とかもさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:57 ID:p5Z/mMXg0
ハルヒのゲームは酷い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:57 ID:8wMhGw3k0
アクションないtつまらないと言う奴が出てくるのはよくあること
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:33 ID:+8KxKJS/0
サムデイ回とか言われてもどの話だかワカンネ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:37 ID:2haEBm8yO
クラナド売れたしハルヒも売れそうだ
客層違うけどさ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:39 ID:maiJevoQ0
    ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  小 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申 何
  学 .り な  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  と
  生 と. こ  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か 童
  ま お と l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  貞
  で る が i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,  と
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

--------------------------------------------------------------------------------
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:42 ID:8oa9JTtz0
>>991
退屈だった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:43 ID:JfcpZi9e0
無音回
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:47 ID:W+XjRQCU0
ハルヒ二期は夕方放送
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:48 ID:3dkqbDBm0
1000なら花田先生は伝説となりアニメ界の神となる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。