コードギアスR2の規制を考えるpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1期深夜アニメで有名だったが2期で夕方になった人気アニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」
にある子供には過激だと思う表現を規制するかどうか話し合ってください
*ここは討論するところであって互いを罵る所ではありません
*荒らし、煽り、頭から規制は必要ないという人は全力でヌルーしましょう
*内容、キャラ、ネタ、アンチなど語りたい方は専用スレへ
*次スレは>>950が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:52:40 ID:wrx7qLI70
少なくともコードギアスで子供が受ける影響はこれだけあります
・「お前は死ね」による弱者への言葉の虐め
・血の表現による嫌悪感と犯罪への助長
・性表現による不健全な思考と性犯罪の助長
・人を道具としか思わず自分は一人で良いと言う勘違いと引きこもりの助長

まだほかにないか討論してください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:53:11 ID:wrx7qLI70
○関連
■公式サイト
http://www.geass.jp/
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://geass.nazo.cc/xoops/


4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:59:54 ID:wlF9MXHo0
マジレスするとMBSは夕方に人間電子レンジや首ちょんぱやレイプ未遂や
アッー!!をやってたからあまり規制はないと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:38:26 ID:f5t6M/Zt0
だとしたら止めなきゃやばくない?
子供達が見る時間帯だから苦情の嵐で打ち切りになりそうだし、子供の教育にも良くない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:46:42 ID:VssCghXX0
ガンダム00で拷問ぽい描写まで入れてんだから無いだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:22:26 ID:G4lTpM9Y0
子供といっても子供は一期見てないんだから
二期見ようが無いじゃん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:16:31 ID:f5t6M/Zt0
夕方たまたまチャンネル回したら血がべっとりシーンで子供に悪影響与えたら洒落になんないと思う
○○もやっているからこれも見たいな世の中が自分勝手な子を産むと思うし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:33:39 ID:l8qAcyvzO
北斗の拳みたいにシルエットだけ見せればいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:46:57 ID:4ZaADgr60
ギアスで規制とか言ってる奴は今までの土六のアニメ
見てないんじゃないか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:55:24 ID:4ZaADgr60
ああ土六じゃなくて日五だっけ
まああんまり変わらんだろ規制
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:06:59 ID:JFqijZU10
はいはい。
純潔教育、純潔教育。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:46:21 ID:f5t6M/Zt0
日曜五時は学校がないから多くの子供が居る、少なくとも>>2で書いた規制は最低限必要
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:29:55 ID:UAsTjzCW0
>>2
テレビの描写で犯罪が増えたという、報告はないのですが
そういった点を理解した上で、考えているのかが疑問だね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:06:19 ID:v2cvje38O
そもそもMBSでは夕方に一期の再放送してるわけで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:27:49 ID:f5t6M/Zt0
>>15
でも血やヌードは規制されて1回も出てこなかっただろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:44:01 ID:EH7xSeOFO
死ねギアスも使ってたしカレンの裸身も堪能できたが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:49:55 ID:f5t6M/Zt0
>>17
夕方何時・・・それ
あと血は?、22話そのまま放映したはないだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:00:34 ID:EH7xSeOFO
土曜夕方五時半〜
今日がリフレインだから22話までまだまだ
血は普通に赤いのが出てる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:25:46 ID:JikiU7VJO
血より乳がでるかどうかだろ!常識的に考えて!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:58:13 ID:E7WsPkbN0
そうだね
グロよりエロがNGだね

C.C.のケツはもうおがめまい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:01:21 ID:oTexq28g0
二期ではカレンとか乳のでかい女は登場しない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:02:33 ID:f5t6M/Zt0
>>19
何も規制されていないのかよ、もう訴えられているんじゃないか?、1話の親衛隊自殺シーンや住民殺害シーンやカレンの裸など

エロもグロもNGだって
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:13:34 ID:OXQpeYWeO
苦情を受けてもスルーするのがMBSクオリティー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:15:01 ID:1l9eCudz0
MBS?違うだろ、竹Pだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:15:14 ID:CQ/cUNsZ0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【速報】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数2万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【コテ禁】ジョジョのパクリ糾弾スレ22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199250547/1-100
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:15:02 ID:RK75rlFuO
あれでグロとか
どんだけナイーブなんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:36:17 ID:VssCghXX0
じゃあナイトメアだけ出るのか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:42:30 ID:RSOYUB4UO
巨乳のキャラはそれだけで子供に悪影響だから一切出さない方がいい。
全キャラAカップくらいなら子供にも安心だと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:22:27 ID:F4ynnRWR0
カレンは旅に出たという設定で登場しません
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:52:06 ID:f5t6M/Zt0
>>29
確かに最近朝夕問わず卑猥な表現あるよな、それには賛成だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:58:08 ID:a+G4CHMW0
それよりシナと手を組むという展開を変えるべきだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:04:08 ID:pRYt2mVp0
今やってるガンダム00の基準くらいでいくだろ
つまりお色気はあっても水着シーン程度
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:13:50 ID:rZPMw3pZ0
OOのエロ度とクロ度を教えてくれ、それから検討しよう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:12:13 ID:/Ot6fpKA0
このスレ立てた人ってホントに規制したほうがいいなんておもってんのかな?
やっぱそんな人いるんだwww オレが子供だったらそんな親うざくて逆に
非行に走るわwww 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:46:41 ID:dTFqnIvjO
まだニーナの自慰が出てないことにワロタwwwwwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:02:50 ID:fhQev2Vo0
>>29
またロリコンっすかwwwwwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:16:59 ID:rZPMw3pZ0
>>35
親でなくてもいるだろ、親戚か回りに小さい子が居たらそのこに悪い言葉を使ってほしくない悪い行動をしてほしくない
ウザイと考えるところまだ若いんだな、すぐにこのキモチがわかるよ

>>36
あれは過剰な性表現に入るからな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:44:29 ID:K141LWM4O
それをしつけんのが親や周りの大人の役目だろ。責任を他のものに全部押し付けるのはどーかと。まぁ自分を肯定して他者のせいにしたほうが楽なんだろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:50:14 ID:GYBKtti70
いくらアニメを完全規制して子供をパンツや乳首から遠ざけても、
子供はみんな少女漫画見ていきなりレイプとか輪姦とか一日やりまくりの愛欲生活とかに触れて感覚おかしくしちゃうですよ。
大人にはそれがわからんのですよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:21:15 ID:8OxYtLugO
今の少女漫画ってひどいみたいだな
普通にSEX描写やレイプもあるとか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:21:49 ID:NnNThtlo0
少女漫画は付き合う=ヤル
       復讐の手段=輪姦
       あの女カワイイ=輪姦
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:36:45 ID:rZPMw3pZ0
ちょ、少女漫画ってどれだけカオスなんだよ、ホスト部とSAしか読んでない俺にはわからねぇw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:42:11 ID:GAE8zfdO0
>>29
じゃ3次元の巨乳も規制か

よく土6をあげるヤツ多いが
土曜夕方と日曜夕方じゃ比べ物にならんだろ
土曜は外出るやつ多いけど大抵の一般人は日曜夕方は家に居るし
何より後番がまることサザエさんじゃ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:22:24 ID:uFo7pVb90
時間的にはちょうど子供いないんだけどね〜五時って
むしろ六時が丁度見易いくらいだよ
うちのチビサン達のパターンだと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:26:59 ID:AQYb5MFT0
6時のハガレン見てたけど 結構血も多いかった気がする
5時と6時ってあまり変わらないだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:33:48 ID:gD0grFDR0
土日って時点で五十歩百歩だな。時間帯はどちらも微妙
そもそもサザエさんを見ている層とギアスは被らない
家族の団らん中に放送されないだけ五時の方がましな気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:45:23 ID:pRYt2mVp0
サイアクな時間帯だな
一期の基準でやったらクレームつける親がいっぱい出てくるのが目に浮かぶよう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:45:38 ID:0o7NdGaFO
何wこの糞スレwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:28:26 ID:iH89pySd0
血が出るのをやめろ規制しろ
親に反逆するの真似されると困るからやめろ規制しろ
盲目のキャラ出すな差別問題だ規制しろ
女出すな息子がオッキする規制しろ
男出すな娘が腐になる規制しろ
KMF出すな子供に買わなきゃならなくなる規制しろ
ギアスだすな子供が真似する規制しろ


後どれくらいある?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:30:05 ID:GYBKtti70
個人的にはギアスはもう一期のDVDの乳首追加で十分抜いて満足したので、あんま作品に未練がない。
2期はいくらでも規制してくれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:32:09 ID:FYL11QnAO
オレンジ出すな負け組カッコいいと子供が思い始める
玉城出すなうぜぇ
猫出すなアレルギーが酷くなる
ランスロット出すなカッコヨクて金が減る
対立国作るな戦争肯定してる

こんなもん?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:42:35 ID:ORW/Js7I0
もう地上波は全部nice boatな大自然の風景でいいよ
DVDで規制解除されるから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:24:19 ID:BuGGwL2J0 BE:830916656-2BP(0)
>>50>>52
放映中止してほしいのかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:52:19 ID:SY6l34kV0
あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:35:49 ID:SY6l34kV0
緊急!
ニーナはまずい夕方5時の何も知らない子がこれ見て1期かりてこれなんだろうって知ったらやばくない、保護者から苦情来るぞ
道徳的にも教育的にも問題あるし、リヴァル以上に空気にしてけしてくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:55:52 ID:v7oRyJIq0
ていうかニーナの発狂顔とかも
ガキが怖がるとかでナシになるんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:57:08 ID:ORW/Js7I0
>>57
顔にモザイクカケラ処理されるので問題ない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:45:58 ID:SY6l34kV0
顔にモザイクは無理だろw
余計に卑猥だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:53:52 ID:pRJxp6+jO
DVDでは補完されるから気にならない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:55:42 ID:caiHnVRN0
気にならない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:00:57 ID:m8MUYmMs0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:02:33 ID:ehDHEwn60
ギアスは精神的グロというかんじ。他の土6に比べてその辺がきつい
かわいいお姫様が日本人皆殺しとか。こういうのが子供にショックなんじゃないか?
あと角オナみたいなのはさすがになくなるかなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:07:42 ID:SY6l34kV0
>>63
だよな主役が死ねといってほんとに死んだり、仲間を裏切ったり
ユフィなんて純情から一気に銃殺

日5なんだからルルは熱血ロボットアニメの主役風に改正した方がいいと思う
後血や性はNG
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:14:59 ID:SY6l34kV0
高校2年生の通り魔事件
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20080106/8cdafdef7b9b5675e19adcaa79f58d04.html?fr=RSS

いたいたしいな、血の表現のアニメがこういう基地外を生むんだ
軽く考えている人はそこいら変考えてほしい、今の小、中、高校生に1期を見せれば間違いなくこいつを増やす
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:18:20 ID:+sVPMTYn0
一期見た中学生だが、親の教育のおかげでそんな思考には至らなかったぞw
教育を学校にまかせっきりにする親が悪いんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:23:59 ID:SY6l34kV0
まあ、すべての子がそうとはいわないが中には精神的不安定な子も居る
そういう子にこういうの見ると現実とアニメの境がつかなくなって暴走する子も居る
そのこも被害者なんだけどね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:28:59 ID:+sVPMTYn0
血の表現が駄目だというが血を見なければ痛みなんかわからんだろ
だいたいそういう奴はアニメの影響が無くとも人を殺すし犯罪に手を染める

>そのこも被害者なんだけどね
どうみても加害者です本当に(ry
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:32:45 ID:SY6l34kV0
でも現実に区別のつかない子はいる、そういうこのためにも最新の配慮をするべき時間帯が時間なんだから

加害者だってもっと違う育ち方をしていればこうはならなかったのに周りの大人が駄目だからそういう行為に走ってしまう
今回の事件もそう、塾の先生がそのこの事を何も考えずしかるからこういう行為に走ってしまうと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:36:05 ID:+sVPMTYn0
つかそんな中途半端な時間に小学生はともかく中学生や高校生は遊び、塾、勉強etc...で忙しくて見れないっての

>周りの大人が駄目だから
だから、大人がしっかりした教育すればいいんだろって言ってんの
一概にアニメの表現を規制する必要は無いだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:40:25 ID:SY6l34kV0
まあ勉強はしながらでも見れますが、アンパンマン時間帯を見ている子は確実にいますよ血や性表現見たらショックでしょうし大人もカンカンです
しっかりした教育=過激描写の規制だと思いますが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:44:53 ID:+sVPMTYn0
>しっかりした教育=過激描写の規制だと思いますが
血も性的表現も生きてれば絶対に見るもんだろ
そんなんだからいつまでたっても子供が悩む理由やその気持ちがわからんのです

大人が同一視しないように指導すればいいんでしょうが
大人が現実をしっかり見せればいいんでしょうが
そんな簡単な事をせずに娯楽を何でもかんでも規制して
子供の気持ちをしっかり考えたことがあるんですか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:46:44 ID:tNCG+yjHO
>>71

それは君の主観じゃないですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:50:54 ID:Nn8ZQv4mO
血や性表現をみたらショックとおっしゃいますが、それはどこからの情報でしょうか?性表現については殆どの子はわからないと思います。そういう行為を知ってる前提の大人と子供は違います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:51:35 ID:Nn8ZQv4mO
血についてですが、ドラゴンボールなどはそういうの多いけど今の子供達の間でも人気ですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:00:20 ID:SY6l34kV0
>>72、74
確かに生きていればいつかは見ると思います、だからこそ知識がつき自分でよしあしが考えられる時まで見せないことも大変だと思います
血も性も別に見なくても20歳まではぜんぜん問題ありません

二十年前(だっけ?)に比べ今は厳しくなってます、血ではありませんが私の時代クレヨンしんちゃんの過激表現が規制されたことがありました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:05:55 ID:Nn8ZQv4mO
>>76
前提としてアニメからの未成年者が受ける影響についての論文等あればお伺いしたいんですが、どこからの情報でしょうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:12:31 ID:SY6l34kV0
そういうのは知りませんが間違いなく子供に影響受けるでしょう
これは評論家もいってましたし、だから規制という言葉がありますし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:14:52 ID:Nn8ZQv4mO
>>78
なぜ断言なさるのですか?あとクレヨンしんちゃんを例に挙げたいみたいですが、内容等もかけ離れているし例としては不適切かと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:17:49 ID:Nn8ZQv4mO
あと評論家が言ったと言いますが、それは対照実験等にもとづいた確証のあるものですか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:19:16 ID:xhHKpEBzO
俺は最近の子供は逆にそういう暗いものに一切触れさせず過保護にしすぎてるから死や痛みってものが想像できなくなってる気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:27:19 ID:SY6l34kV0
あのぞうさんぞうさんと物を出していた時代のです、一応あれも性表現ですから、それを真似てた私は今思うと当時の自分を恥ずかしく思います
テレビやネットで見ただけですが・・・でも親のほうはウチのかわいい子にこんな汚いもの見せてと逆上し苦情をいれ今以上に規制、もしくは放映禁止になると思いますよ

そういう知識を無駄に覚えなければ人をいためたり殺したりしないと思いますが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:32:17 ID:Nn8ZQv4mO
>>82
だからそれがどうしてアニメとつながるんですか?今はメディアの種類も多種多様化してますよ。あとアニメの表現を規制した際に逆に起こりうる問題はどうするつもりですか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:34:33 ID:SY6l34kV0
逆に起こりうる問題?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:37:37 ID:ORW/Js7I0
もうわかったからこのスレじゃなくて直接抗議しろよPTA様
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:37:55 ID:Nn8ZQv4mO
>>82
知識うんぬんの話ですがそれは子供神話ですよ。子供=純粋、無垢というわけではないでしょう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:43:43 ID:Nn8ZQv4mO
>>84
残酷な描写が減ることで戦争などへの価値観が失われうるといったことです。これは憶測にすぎませんがあなたも可能性だけでおっしゃられているので問題ないですよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:44:06 ID:+sVPMTYn0
子供を猫かわいがりして世間から遠ざけるのもとても危険な事だと思いますよ
殴り合いの喧嘩さえ問題になるから人の痛みのわからない子供が育つんじゃないですか
俺は田舎育ちだから幼い頃昆虫を沢山殺して、命は呆気なく終わるものだと知ったから問題を起こす事無く今まで生きてきましたよ
勿論田舎だから女の子とだって殴り合いで喧嘩します。だから人の痛みだってわかります
今の子達には自然に触れ合って命の儚さや尊さを教える方がアニメ規制よりよっぽど良いと思いますけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:45:25 ID:SY6l34kV0
>>85
PTAという人さん、あなた俺のこと好きなんですか?、向こうで言うなといわれたから今言ってないのにワザワザこっちくるなんてw

>>86
確かに純粋無垢ではないでしょうが過剰にバイオレンスにさせる事もないかと
たしかにアニメの他に夜9時にしては表現の生々しいドラマがあった気がしますが・・それも問題ですね

あと親による苦情で放送禁止になる危機もあるんでギアスは好きなのでそれだけはとめたいんです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:50:44 ID:Nn8ZQv4mO
>>89
規制を意識して作品として本来監督の考えているものと変わってしまった方が面白くないとは思いますが…まぁ過去にもビバップ等ありましたし、規制を意識した作品は作らないと思いますが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:55:39 ID:SY6l34kV0
>>90
>>規制を意識して作品として本来監督の考えているものと変わってしまった方が面白くないとは思いますが
この部分には賛成ですね、深夜クリオリティのぎあすが見たかったんですが決まってしまったものは仕方ありません
むしろ叩かれ規制されて駄作として語り継がれた方がいやなんで

タイプしすぎたら指痛w、規制について語り合ってありがとうございました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:58:40 ID:tNCG+yjHO
>>89
大丈夫だよギアスはMBS製作のアニメだから
今までMBSアニメで苦情来て打ち切りになったアニメがあった?

一応深夜放送時でもユフィの虐殺の回で苦情けっこうきてたそうだよ
子供が見てたらどうするって(笑)
ところが自重するどころか関西では土曜の夕方に再放送している

規制したいのならMBSにはいって中から変えていけばいいのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:59:21 ID:Nn8ZQv4mO
>>91
じゃあバレスレで規制の話は以後なしということで
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:01:42 ID:S9/klpujO
>>92
もしくは子供達にとっての優しい世界を実現するためにMBSをぶっこわすかw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:03:33 ID:jyAoNomr0
反逆のPTAwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:41:22 ID:9rFjYQGk0
しらんがな
俺に言えるのはガキが犯罪起こしたら
なんでもアニメや漫画、ゲームに責任転嫁するなって事だけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:40:38 ID:AhY1M3+9O
むしろキャラに感情移入して死にふれて成長するんじゃないの
どう考えても親による責任転換ですねはい
ひたすら殺してマンセーメインのアニメならともかくギアスは違うっしょ

文句があるならMBSをぶっこわしてこいよ
誰かがやるまで待っているつもりか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:36:08 ID:O+/lQqAE0
そんなに血とかグロとかが嫌なら学校で原爆の被害者の映像とか
見せるの辞めろ
あれば俺も1週間ぐらいトラウマだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:22:38 ID:8QFqER6i0
>>98
その通り。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:33:00 ID:s6nnpC4w0
いや、それは戦争再発防止を訴えているし歴史のあるものだからまた違うだろ

ところで話し変わるけどこのスレ見ている人は
@苦情や打ち切り覚悟で1期以上のカオス展開やってほしい
A苦情や打ち切りはいやだからある程度苦情来ないよう規制してほしい
どっち派?

>>92
苦情来たんですかw、深夜なのに親は何で見ていたんだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:59:28 ID:c9UElfHHO
子供には理解不可能なストーリーにすればいいじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:01:01 ID:S9/klpujO
一期以下でも以上でもなく一期並でいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:20:30 ID:sMg2MGTa0
>>100
極論すぎる。

>>102
同意。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:36:49 ID:AhY1M3+9O
>>1に質問なんだけどさ
テンプレの、頭から規制は必要ないという人は全力でスルーっておかしくね?
そもそも>>1が頭から規制するべきだって凝り固まってるんだろ?
規制反対派の意見をただ否定してるだけだ(バレスレへの特攻含め)
取り敢えずその辺改めない限りいくら正論(笑)吐こうが説得力もなんもないっす
純粋に作品楽しんでる俺らと無駄な危惧だけしてるお前さんとじゃ違うんだろうけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:06:06 ID:7ZiuMCGd0
竹Pがいると規制の苦情は大分緩和されるのは事実
表現だけは寛大だからあいつ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:01:08 ID:3yRtFqbE0
我が家では土6の時間はいつもニュースでアニメなんて見てないのに
小5の息子はちゃんとガンダムを知っている。謎だ。
学校で話題にでも出るんだろうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:37:56 ID:nywEYJQh0
汚いこと・怖いこと・残酷なことからとにかく隔離しなければ
マトモに成長しなくなるに決まっているかのような
規制とか、子供側としては馬鹿にされてるとしか思わない

現実と虚構の区別が付くように教育する自信がないのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:54:48 ID:7I2b+tkS0
エロはともかくグロは「戦争で出す分には」別に良いと思う
22話も血が出ることで「酷いな」と思えたし、ソレ見て犯罪に走るヤシなんてソイツ自身の捉え方が元からおかしいんだから
なんだかんだで出血シーンは子供心にも争いの悲惨さが伝わるよ
種の時、消防だったが人間電子レンジとかはなかなか心に響いた。イイ意味で。

でもマオとかいう基地外のグロシーンみたいなは駄目ね。アレじゃ「ひぐらし」とかと同じ意味の無いグロ描写だから、それこそコンパクトにカットしてもらいたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:33:58 ID:IBr6+pOK0
>>1
>少なくともコードギアスで子供が受ける影響はこれだけあります
>・「お前は死ね」による弱者への言葉の虐め
>・血の表現による嫌悪感と犯罪への助長
>・性表現による不健全な思考と性犯罪の助長
>・人を道具としか思わず自分は一人で良いと言う勘違いと引きこもりの助長

と妄想が逞しくなる影響を君が受けたのは判ったが、それが普遍的に生じるという
根拠を示さないと話にならんよ。

君だけの特殊事情なら君だけ見なければ済む話だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:30:29 ID:SCF1nWG40
>>76
転んでケガしたら血が出ますよね?
子供なら1度は血を流す
>>82
クレしんではあなたのような親御さんへ向けてるこんな皮肉めいた会話がありました

みさえ「しんのすけがテレビのマネしてるのよ、やめさせて。悪影響よ」
ひろし「俺達がガキの頃「シェー」とかあったろ?今俺達がシェーなんてやるか?」
みさえ「それはそうだけど・・」

クレしんは青年誌に連載しているし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:39:59 ID:WBH+xLyP0
エロ無し暴力無しで誰が観るんだーーー!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:46:05 ID:OuEbnn9d0
>>108
マオのグロシーンってありましたっけ?、グロと戦争はつながらないと思いますよ
グロいのなしで戦争の悲惨さを伝える方法はいくらでもありますし歴史の勉強にそういうのは導入されていますから
見てそれに走る子を走らせないためにもそういうシーンは夕方には廃止するべきだと思います

>>109
一時期「○○の影響で・・」って言うものが社会的問題になりましたよ

>>110
転ばず血を見ないに越した方がいいと重います、ですからそういう事態にならないよう周りの大人と子ども自身が気をつければいいんです
私は親ではないですよ、従兄弟の娘さんなら心配していますが
あの子が好きなアンパンマンと時間近いんですよね、あの子には自分の高校時代の女子みたいな汚い言葉を使ってほしくないですね

113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:55:00 ID:AWPkdK1RO
本当に>>1なら鳥付けな
なりきりに見えるんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:58:57 ID:Hyd8RNcrO
???がこんな所に出張中か…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:02:48 ID:hqlIVAIyO
不等号の次は評論家気取り
毒男乙
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:10:30 ID:MEhYe28Q0
> 転ばず血を見ないに越した方がいいと重います、ですからそういう事態にならないよう周りの大人と子ども自身が気をつければいいんです
転ばず、血を流さず育てば大人になったとき大変だ
ちょっとの血に怯え、些細な傷に大袈裟になったりでな
つか生きてりゃ絶対血くらい見るんだよ
小学生のうちなら男も女も怪我して血くらい見るし
女なら月経始まれば月1で絶対みるわけだろ

過保護すぎるのは逆に子供の教育上良くない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:27:10 ID:e15V/jzcO
>>112
レスみてると規制とかいうより汚い言葉を自分が使われたくないってみえるけど、そういう言葉を使っちゃう時期もあるだろ。人は自分の思い通りにはなんないもんだよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:03:59 ID:7lNwnIo00
サンテレビのらいむいろ戦奇譚
これに比べたら、コードギアスなんてマシだぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:18:00 ID:fybRhSAB0
まぁ、夜やればいいのにね。
最近のニュースの方がよっぽど教育に悪いがな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:25:08 ID:gr6S3fUx0
内容によって放送時間に制限をかける&警告テロップを出す
これだけで本当は十分なのに…。

見たいものを見る権利もあれば
見たくないものを見ない・見せたくないものを見せない権利もある。
それぐらいのことはわかれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:46:25 ID:fybRhSAB0
めんどくさい連中が見ないような時間帯に放送してもらえたら楽だなとは思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:44:20 ID:JL4Y6xEI0
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:54:07 ID:K8X5D5VQ0
ここの主がホントに規制したがってるとは思えないよ。いくらなんでも極端す
ぎだろww こんなやつ現実にいるとしたらなんらかの精神病にかかってるっ
て。血を見ないですむならそのほうがいいなんていくらなんでも普通の人間
の考えることじゃないだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:47:44 ID:rm3HQ8EV0
映画みたいにR指定とかすればいいんじゃないの?
録画機が普及した今放映時間に意味はない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:20:59 ID:lydVXh/00
ヤッターマンが昔と違い規制まみれなのも
めんどくさい連中が増えたせい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:52:34 ID:KZATrdi90
ヤッターマンの昔は見ていませんが女盗賊がヌードになったり教育によくないお仕置きがあったらしいね
今の大人たちの教育の成果とも言えますね
2期もアンパンマンと同じような時間帯でやるんですから1期のような血や性表現、あと今社会問題になっている家内殺しなども規制されますね子供の教育に悪いですし

>>123
わざわざ痛い思いをさせる必要や他人の血を見せる意味はどこにもないと思いますが?
血や性を小さい頃から覚えられる今の時代だからこのような犯罪が多発すると思います
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:05:46 ID:KZATrdi90
というか朝6:00から夜10:00までアニメは血、虐待、虐め、殺す、女のヌード、キス、性的な意味の言葉、女キャラの過度な露出などをこの時間帯は規制するという法律を作った方がいいかもしれませんね
夜12:00から朝4:00までは上の規律を取り入れることができるアニメを放映できると言うのを作ればみんな円満に解決できますね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:06:17 ID:KZATrdi90
取り入れる× 取り外す○
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:22:43 ID:ZFM9Euyz0
>>126
貴方の仰る犯罪とは「犯人がたまたまアニメオタクだったからと言って、ニュースによってこれでもかと強調して報道された犯罪」のことですか?
もしもそうなら、思い込みや情報操作によってただ頷くだけでなく、メディアリテラシーの力をもっとよく身につけた方がいいと思いますよ

>>127
その場合、アニメに限らずドラマ、映画、バラエティー等にもその法律を適応させて貰いたいところです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:17:31 ID:szTazzrF0
まあただのギアスアンチなんじゃないの?この人。こんなくだらないことを
話題に持ち出すまえにここのスレ主には人間としてもっと立派になってもらいたい
もんだ。いやホントにそう願ってるよ。世の中にこんなひとばっかが増えたら
将来の子供たちがかわいそうだよね・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:49:47 ID:w9Kpp3zgO
あれもこれも規制ばかりしてるからだめなんだよ。
多少刺激が強くてもいいだろ。
アホなバカ飼い主が犬猫捨てないように朝から夕方にかけて保健所でガス室に入れられて
苦しみながら死ぬ犬猫の映像をCMで流しまくればかなり捨て犬と猫の数も減ると思うが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:23:04 ID:3ouAXkLO0
>>1
規制しろだのなんだの言う前に事実関係を確認するのが先じゃないの?
一期と表現が変わるのか変わらないのか誰もわかってないんだからさ
まずは電話で問い合わせて確認を取った上で書き込め
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:25:54 ID:pcXQLUBqO
んむ、スレ主が言ってる事を考慮すると
朝から夕方はほのぼの日常アニメや悪人懲罰ものの魔法少女なんかがいいのか?w



萌えアニメの時代だな…ほのぼの日常萌えが夕方に来るとは…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:01:14 ID:HoghstC40
>>131
あなたは10歳以下の子にそんな事いえるんですか?、だとしたら最低ですよ
嘘でもそこはお空の上に行って会えないんだよというべきでしょ、そういうこと早いうちから教えるから矢カモとか最悪な事件が起こるんですよ
規制がなければ今の子はどんどん残酷になっていきますよ

>>132
1期の表現を抑えるためにあるスレです、正直元々5時アニメを見ていた子達は血や性表現なんてみんな見たいと思っていないだろうし
スタッフに良識があるなら血、性、家族殺しなどを規制してくれるでしょうがもとより深夜アニメでしたから少々不安になっている人もいるんでしょう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:34:54 ID:N5pRSiHI0
>>134
あなたの言葉は「二期コードギアスが表現が変わらないまま夕方に放送される」
という思い込みから始まっててまるで説得力がない
だからまず、製作者側によって夕方用に表現が変えられるのか連絡して確認を取りなさいと言っている
この前提に裏付けが取れない限り、だれも真剣にあなたの言葉を聞こうとしません
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:53:28 ID:HoghstC40
確かに今は確定が取れない段階ですが・・私にそのような内部情報知る力もありません

>>135
という事はとれたらみなさんは血や性については反対という事ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:13:39 ID:N5pRSiHI0
裏付けが取れたら少しは考える気になれるんじゃないですか?
それと私はやりなさいと言ってるんです
規制させる気があるならそれくらいしなさい
できないなら思い込みだけでどうぞ語ってて下さい
あなたの思い込みが正しければ、そうしてる間に二期放送が始まり手遅れになります
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:07:42 ID:WVL67E8o0
>>134
規制がなければどんどん残酷になってしまうってのはアニメのせいに
しすぎ。それと前に血を見ないで育ったほうがいいとか言ってたけど
それは完璧に間違いです。血を見せない痛みをわからせないように
甘やかされて育てられた子供は他人の痛みがわからないような子供
になってしまいます。血を生で見たことがないから興味本位で人を傷つけてしまうこともあります。そういうことにならないようにあなたが親になったときにどう子育てするかを考えて欲しいです。なんでもなにかのせいにするのはやめましょう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:47:09 ID:JcDgKbCy0
>>134
8歳の時犬買う時に捨て犬の末路を教えられたし
親が釣りが趣味だったから小さい頃から魚をとってきたけど
別に残酷にはならなかったよ。
過保護過ぎるんじゃない?
現実の残酷さはある程度知っといた方が良いような気もする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:53:11 ID:JcDgKbCy0
>>126
それと、このような犯罪ってどのような犯罪か知らないけど、
犯罪増加は少年犯罪の厳罰化や被害者対策など警察の
方針の変化での増加も大きいよ。
子供の殺人率はもう三十年ぐらい低水準。
戦争や権力争いでの家族殺しなんて歴史ドラマで良くあるし
学校でも習うから有名どころなら子供でも知っているんじゃ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:09:49 ID:vqeUoj3u0
ふうむ
春で同じ時期に放送されるであろう
とらぶるのPVはエロ的にオワットル
まして日曜夕方に流されるギアス2に関しては言わんやをや
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:40:52 ID:H5fKTJyzO
少年犯罪の件数は横ばい状態だろ。いじめや自殺は今までは明らかになってなかったから取り上げられてるだけで。虐殺描写とかも中高生は色々考えさせられるもの(国際情勢とか)があると思うが…。そういう考えはたてた人にはないか…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:03:46 ID:J85vPq19O
白いものぶっかけシャーリー
エロ新コスCC
バニーちゃんカレン

どうやら我らが谷口の辞書に自重のニ文字はないみたいで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:17:16 ID:wP7z15FA0
流石谷口!俺達の出来ない事を平然とやってのける!そこにしびれるあこがれるぅ!

>>134
臭いものをふたにするだけじゃ教育とはいえない
うん、じゃあ夕方のニュースも規制しようね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:17:51 ID:lJlPT1Tr0
血を見なきゃいけないとか痛いの知らないとかいう方に
小さい子供にこんな血まみれや激痛を体験させるのはどう考えても酷ですよ、子供が私のような怪我しないようはやり大人が子供たちの行動をよく観察し怪我しそうな所危ない時間を管理するべきだと思います

>>137
確かに重要ですけど現段階で苦情メール送ったらそこいら辺の苦情おばさんと変わらない気がします
今ここでは仮に規制を考える場所であるので、やりすぎた場合によってはサンライズにやりすぎですよのメールは送るつもりです

>>142
凶悪犯罪の方は増えていますよ

デスノートのまねで気に入らないこの名前書くのや、昔空とぶピカチュウのまねして飛び降り自殺した子とかいます(外国)少なからずとも漫画はまだ自我が未成熟な子供に影響を与えると思いますよ
20になってちゃんと意思を持つ前に血や性など教えると変な方向に走ってしまいます
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:32:38 ID:lJlPT1Tr0
>>143
そういう煽る事はやめてもらえません?
雑誌は子供の目に届かないからあえてああいう風にしているんだと思います
実際日曜5時にそういうものを出さない代わりに、実際日曜5時代に1期クラス血や性のアニメがありませんからね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:46:33 ID:KvZGNgF0O
血が残酷だのどうのってのは基本的に子供の精神に与えるものはそんなにないよ
むしろ今の人達がするべきことは抗議の電話をかけることではなく、その時間をきちんと子供と会話したり一緒にご飯を食べることに使う事だと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:02:24 ID:9URISxC2O
>>145
凶悪犯罪増加のソースは?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:44:07 ID:Hr1/vsxV0
>>146
主婦、ギアスを語る?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:42:52 ID:sspn9Kpq0
取り越し苦労ってことはないよな?
TBSのシャナだって最初はグロ、パンチラ、裸は規制が厳しいから出ないとか言いつつしっかり出てたからな(乳首はないしても)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:08:54 ID:moE1F92J0
>>145
まさかニュースで目にする機会が増えたから凶悪犯罪が増えたというんじゃなかろうね?
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
とりあえず貼っとく
もしアニメやゲーム、インターネットが子供に悪影響を与えると感じるならば、規制すべきは企業側ではなく、親が見ないように気をつけていればすむことだろう
残酷なシーンは子供に悪影響を与えるに違いないというのはあんたの価値観の押し付けに過ぎない

あんたの育て方は血が出る=残酷という一方的な価値観でしかものを見れないような狭量な人間に育てる危険がある
今のあんたのようにね
臭い物にはすべて蓋をして育てたら健全な子に育つ?世間知らずができあがるだけだ

子供はあんたみたいに一方的な目でしかものを見れない大人じゃない
親のすべきことは物事を一つの視点で教えることではなく、物事をできるだけ多くの視点で見れるように育てることだと思うがね
まあ、子を谷底に突き落とすとか旅をさせるという言葉が理解できない人間に何言っても無駄かな

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:41:10 ID:Hr1/vsxV0
>>150
シャナ、そしてギアス一期もMBSです
TBSとは表現の幅に関して越えることのできない溝があり
今春スタートのとらぶるPVを見てもそれは明らかかと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:25:42 ID:38jZJGq00
アニメのまねして犯罪増えるとかそういうのは自分たちでなんとかしろ。
そのために家族とか周りの人間がいるんだろうが。別に親が全部悪いなんて
いってんじゃねえよ。どんなに環境がよくてもそういうことするやつはでて
きちゃうんだよ。それが理解できないわけないよな?仕方のないことだって
あるだろ?てか企業に助けを求めたり責任押し付けんのは明らかにお門違い
だろ。金になるからコードギアスだって二期つくるんだぜ?別に法律に違反
してるわけじゃねえんだし。むしろ日本経済に貢献してるぐらいだ。てか甘
えすぎだろ?社会ってのは全体を見てうごいてるもんなんだよ。アニメに関
連のある事件なんて需要に比べれば塵みたいなもんだ。そんな塵を排除する
ためにわざわざこの利益主義の社会が動くわけがない。社会ってのは人には
甘くないんだよ。てか人生ってのはいろんな理不尽なこととか障害とかそう
ゆうの乗り越えたやつが生きてけるもんなんじゃないの?そこで脱落しちゃ
った人は仕方がないんだよ。巻き込まれたひとも。今だからこそ弱者は擁護
されるべきって感じだけどもともと弱いひとは社会で埋もれてくのがあたり
まえだし。つまりこういうことを問題に挙げる人がでてきちゃったのは国
が人を中途半端に甘やかしてしまった、もしくは人に甘えることが当たり前
っていう精神を植えつけちゃったことが問題だとおもいま〜す。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:32:13 ID:yiwU1C16O
はっきり言うけど子供の犯罪が増えてるのは大人が原因。今や自分の子供を殺す親がいるんだ、そんな大人がいれば犯罪をおこす子供が増えるのはあたり前。そもそも子供が犯罪をした例なんて昔から結構あった。マスコミが過剰に報道しすぎなんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:14:10 ID:IphTYhvV0
DVD映像見ましたがやはり過剰な性表現とあと血は完璧に規制されていましたね、夕方に血を出すアニメはさすがにkyだから出さないだろうとは思いましたけど

他人に何とかしろと押し付けて自分達は見て見ぬふりして規則を破り好き勝手に規則違反のものを流すのもどうかと思いますよ
いくら金を積んでも世の中金では買えない物があります、社会も規則を破り批判を浴びてまで微々たるお金を得るより規則正しい世界で今の子、末代の子まできちっと働いてくれればそれ以上の利益になります
子供を殺す親は少数です、それより今の子達に過激なものを見せそれに興味を奪われる事の方が重大な犯罪につながります
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:24:52 ID:Dgg5OSDP0
長すぎる。3文字でまとめろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:31:02 ID:s9I8Iw5vO
>>155
都合のいい部分だけに返信せず、まず過剰描写が犯罪に繋がるというソースをだして下さいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:35:27 ID:IphTYhvV0
1つの犯罪が起これば必ず”模倣犯 ”が出ています(放火や動物虐待などニュースに流れたら次々同じような犯罪が起きました)
このようにテレビの影響で凶悪化していく傾向があるのは明らかです、コードギアスは1期のクリオリティだとあまりにも暴力シーンや流血シーン、あと性的表現があるのでその部分だけ子供が見ても安心な様規制するべきです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:42:21 ID:s9I8Iw5vO
>>158
いや意見じゃなくて客観的な数字を出してほしいんですが。すいません、私の日本語がおかしかったみたいで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:05:32 ID:IphTYhvV0
ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/02_hira/2008_1/01_10/hira_top1.html

犯罪率の表ですがDBなどがやっていた規制がない時代と比べ今は下降しています、今の大人たちの努力の賜物でしょう
ドラマなどはある程度年を取らないと見ない人もいますがアニメはドラマに比べ多くの子供が見ます、その中でDB時代を再び再現したらまた犯罪が増えるでしょう
だからこそR2のプロモ見ればわかりますがヌード出てきませんでしたし人切ったときも血でませんでしたでしょ?
逆に>>159に聞きますが小さい子が見てる夕方5時に「死ね」といい相手の額打ち抜くシーンや、ニーナのオ○ニー、カレンとヴィレッタの裸、22話の血満載を見せる事に抵抗はありませんか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:12:21 ID:s9I8Iw5vO
>>160あなたは犯罪が増えているとおっしゃってませんでしたっけ?小学校高学年以上ならみてもいいかと。それ以下の子供は多分意味わかんなくてみないんじゃないでしょうか?すいません推測で。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:23:48 ID:s9I8Iw5vO
>>160
連投で悪いんですが、ドラゴンボールはこじつけじゃないですか?今の幼稚園生もドラゴンボールを知ってる子は多いし、だからこそ今でもカード、ゲームといった商品展開してますし。どうでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:25:04 ID:jZxVDbf9O
てかヌードあったじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:29:46 ID:IphTYhvV0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このような変態じみた犯罪は増えてますよ・・残念ですが、この事件は本当吐き気を覚えました、こういうものを世の中からすべて抹消するべきとも思います
小学校高学年でもまだ血や性は早いと思いますよ、最低高校を卒業して大人としての自覚を持ってからのほうが良いと思います

さてR2、血は規制されましたがカレンのカッコがなんとも微妙ですね、ニーナやヌードよりかはマダましですが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:30:54 ID:IphTYhvV0
私はDB実はあまり見てないんですが首が飛んでそこから血がでたり、ヌードひょげんがあったと聞いています
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:36:51 ID:s9I8Iw5vO
>>165
だから比較対象にできないのでは?と言ってます。164のも見ましたが、これもソースとはいいがたいのでは?公式情報でお願いしたいのですが。あと異常性をもった犯罪増加のソースもお願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:42:50 ID:jZxVDbf9O
DBって去年の春休みの朝に地上波で再放送しまくってたけどな
とくに規制されてなかったけど…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:49:19 ID:IphTYhvV0
ニュースをみれば一目瞭然だと思いますが、5〜6時のニュースやニュース10などはお勧めですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:54:10 ID:s9I8Iw5vO
>>168
メディアを見た印象だけで、話されているのはわかりましたが、それでは納得しえないので、詳細な信頼のおける情報をお願いします。あと新興宗教とか気をつけた方が良いですよ。飾られた情報を鵜呑みにする方は特に
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:00:27 ID:IphTYhvV0
不確定情報の多いネットよりテレビの信頼できる所のニュースの方がまだ信頼性あると思いますよ
あと宗教の勧誘とかはすべて跳ね除けてます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:04:12 ID:s9I8Iw5vO
>>170
じゃあなんで信頼できる所から情報を得ているのにあなたの意見において、近年の犯罪が増加したり減少したりしてるんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:09:42 ID:csTjYRFI0
ここまでくると明らかな釣りとしかいえんな
なぜニュースのほうが信頼できるといいきれるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:12:24 ID:IphTYhvV0
それではそちらも暴力、血、性表現のアニメが異常犯罪と関係ないというソースを出してくださいませんか?
私は↑で書いた事がすべてです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:13:12 ID:IphTYhvV0
テレビのニュース=公共の電波
それなりの情報から流れているわけですから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:23:58 ID:Dgg5OSDP0
この世の中で公共の電波=絶対的で信頼できる物だって思えるほうがすげえな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:27:27 ID:s9I8Iw5vO
>>173
現実に少年犯罪の件数は増加してるわけでもないし。あなたが規制をすべきだとするのが一方的すぎるし、犯罪件数も都合よく増減するのでそれを疑問に思っただけのことです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:29:45 ID:kYC8ykmj0
子供にギアスを見せたくないのはわかったけどさ、ここのスレ見てわかるとうり
あんたの意見に同調するやつはそうそういないってことだよ。少数派の意見でも
それなりの数があれば議論だの討論だのにはなるだろうけど見てのとうりここでは
あんた一人の意見をフルボッコじゃん?ww 誰も規制は必要としてないってこと
だからあきらめな。確かめてみたいってんなら駅前調査でもしてみるといいよwww 
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:37:39 ID:jZxVDbf9O
ここってアニメ全体の規制を語るスレじゃないよね?

夕方でも死ねギアスや虐殺やエロもOK
オナニーも音だけならOK


ソースは関西や山梨やBS-iのギアス再放送
他のアニメは放送局や制作が違えば規制も違うからいくら語っても意味ないよ

あとPVで血が出なかったからって血が規制されたと喜んでる人がいますが
1期のPVでも血なんて出てなかったような


アニメ全体の凶悪犯罪への影響について語りたいのなら
サロン板に該当スレがあるからそっちに行ってください
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:56:10 ID:IphTYhvV0
>>176
そうですか、紛らわしくてすみません

そうでした、R2の規制について話し合うんでしたね他のアニメ持ってきてすみません
>>178、それは正式な地上波ではないから出せるんです、夕方5時のTBSなどではそのようなものは認められてません
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:01:32 ID:Dgg5OSDP0
認められてないんだ。そりゃ初めて知ったな。ソースは?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:08:25 ID:IphTYhvV0
いやそれこそ常識かんがえて、何度も言うように通常の地上派でお茶の間に血や性の表現は常識的にNGでしょ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:09:53 ID:jZxVDbf9O
>>179

鋼、種、血+、00、エウレカ

全部MBS製作TBS系列全国ネットで夕方または朝に放送されたものです

虐殺、血、一部に性描写がありました


あとMBSが流しているのは正式な地上波放送じゃないって地方を馬鹿にしているのですか?
普通に正式な地上波ですよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:12:23 ID:Dgg5OSDP0
>>181
じゃあ何でガンダムとかは血が出たりすんの?コナンは?金田一は?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:16:19 ID:s9I8Iw5vO
>>181
犯罪件数が増えたり減ったりしてることからもですが、全部自分の憶測だけでしょ?結局のとこ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:21:55 ID:IphTYhvV0
けっして地方をけなしてはいません、不快にさせてしまったようでお詫びいたします
いずれもギアス1期ほど血の表現やニーナやヌードなどそこまで過激ではない世に思えます(といっても実際少し見たのはOOの乱すが)
ギアス1期は無差別に殺し大量流血やニーナの明らかな自慰行為、女性キャラ2人の胸を見せるなど過激表現がすぎますから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:33:52 ID:s9I8Iw5vO
ギアスの殺人は無差別?戦争または占領下におけるものを描いたものじゃないですか?他の作品には快楽系殺人者もでてくるんですが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:05:54 ID:f2HjDmvv0
>>185
この人のレス見てるとなんかのときと同じイライラを感じてたんだけどやっと思い出した。
「それでも僕はやってない」を見てるときの関係ねえのになんで容疑者にされてんだろっ
ていうあのイライラな感じだww どうしようもない理不尽さに腹が立つときのさw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:42:08 ID:JvpK6H5b0
どうでもいいよ
ギアス2の表現がいろんな意味でヌルくなることは間違いないんだから
ファン達は恨むなら日曜夕方枠になんか持ってきた責任者を恨め
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:08:43 ID:KpaEYzsk0
>>188
なぜうらむ?
ギアスが世界的に有名になるから感謝すべきだろ?、あ釣りですか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:48:35 ID:g36cr7WVO
オナニーナが一番ヤバいだろ…


アッー!は許可で
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:42:40 ID:X+C0T3xqO
>>188
> ギアス2の表現がいろんな意味でヌルくなることは間違いないんだから


馬鹿だろww
もともとギアス1期って規制入るほどそんなにグロくもエロくもなかったしww
ヌルくなるならないの前に何にも変わらないに決まってるww
虐殺シーンも普通に入れてくるだろうしね竹田ww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:59:13 ID:NSPdZqx50
谷口は日5に反逆する気満々っぽいが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:21:03 ID:v8s94eca0
流血や聖の表現言うならニュースとかどうなのよ
あっちだってどこどこでどんな方法を使って殺害とか流れてるジャン
あっちのほうがよっぽど悪影響
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:20:33 ID:KpaEYzsk0
>>160に書かれている通りプロモで人切られているのに血が出てなかったから血はNGらしいな、>>160はバニーカレンすらNGらしいけど
規制イラネはだけど規制しないと苦情は来そうだな、なんつったって今の主婦は子供が少し怪我したり、教師がしかったりするとクレームつけるからな、モンスターなんたらだっけ

195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:22:54 ID:HZ+E1tQi0
まぁ二期で更に日本人が弾圧されるってあらすじにあるからむしろ
やばくなると思うよ。虐殺も当然起こるだろうし
規制気にするなら既に虐殺しすぎて日本人殆ど残ってませんみたいな逃げ道もあるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:27:57 ID:KpaEYzsk0
ま、一番心配なのは子供より思い込み主婦だよな、ウチのこの教育に悪いと苦情大好きの主婦達が団結してきたら
子供なんて小学生でもちんこちんこ言いながら帰っているし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:23:39 ID:Xru+5aYLO
プロモだけみて血やヌードはNGになったとか言ってる馬鹿がいるが
普通に土6と規制変わらねーに決まってんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:53:07 ID:nvyLfVeM0
>ヌードNG
裸のCCスルーかよww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:12:50 ID:IXheOyt20
ゆとりは局部なしセミヌードでもハァハァできるからな
おめでとさん

>>197
論理が破綻してるぞなもし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:14:53 ID:e6CD562a0
残虐表現とエロが規制されたら
アッーで視聴率とるしかない
ギアス終わったな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:47:07 ID:X2pBqBTZ0
>>194
モンスターペアレント、ただあれは一部のKYでたいていの主婦達の苦情は学校側が虐めを隠してたとか相手に過失がある場合が多いですよ
血は規制されましたがバニーカレンやカジノは子供がいる時間では微妙な所なのでのでここで議論する価値があると思います

>>197
土6って本当にギアス1期並の血や性表現表されているんですか?、だとしたら教育委員会の方々が黙ってないと思いますが

>>198
CCのヌードなんてありましたか?

>>200
その時間帯の子でも見れるようKMF戦を増やし、戦略ではなく直接対決を増やす(一騎打ちをだまし討ちするのはNG)
明確な悪役キャラを作り主人公がそれを倒す
ギアスはロボットは元々子供受けしやすいものなので上の2つがあればいけると思いますよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:09:28 ID:gIhRdOTI0
>>201
ちゃんと家族でコミュニケーションとんな。家族が明るいとアニメのまねして人殺そうなんて
思わないから。オレがこういうのが親だったら逆に犯罪犯しそうだわ。まじで。前に同じよう
なことかいてるヤツに親の気持ちがまだわかってないだの、親になったらわかるだの言ってる
やついたけど思春期の子供にこそ伝わんなかったら意味ないからね。私はこんなに愛してるの
にとかただの親のエゴだってきずけ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:41:35 ID:Rc9ZPsXBO
なぁ、ここで議論してなんか意味があるのか?
2chは便所の落書きみたいな物だぞ、規制云々を本気でしたいなら
周りに呼び掛けて署名運動でもして、MBS・TBSに送るか、しつこいぐらい電話しないと意味ないぞ
本気ならこんぐらいやれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:26:32 ID:b+mQe52CO
>>201
俺はDBとか幽白とか、るろ剣とか見てたし洋画とかも小さい頃から普通に見てたよ。でも犯罪を起こそうなんて思わない。
漫画と現実が区別出来るように育てるのが親の役目じゃん。将来、あんたの子供が大人になった時が怖いよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:39:50 ID:ebHwXQMwO
DVDマガジンの方の予告にCCの裸あったけど

てか本編まだ始まってないのに血が規制されたって言ってる奴はバカなの?
議論したいならそこらへんしっかりしろよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:46:45 ID:nH8UyXR20
問題になるのは虐殺描写そのものよりも
主人公が自分と妹の「幸せ」ためなら何やってもいいって姿勢を結果的にマンセーするような虐殺じゃね
最近の事件の自己中と通じるものがあるからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:59:21 ID:Pu+A6oNyO
>>206報道されるようなもので考えると確かに中年以降の世代の自己中心的というか単なる思い込みによる犯罪は多いように思える。けどそれって社会全体の風潮のような気もするけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:04:43 ID:9a9UxF/+0
>>206
その辺はもうバッドエンドフラグ立ちまくってるし、報いはちゃんと受けるんだろ。
規制とか関係無くな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:05:16 ID:GGr8HTyo0
虐殺などの描写はむしろリアルなほうがいいように思う
ルルーシュ側にしろブリ側にしろ
成田で山崩れの結果生き埋めになった民間人の死体の描写や
特区で母を虐殺され泣き叫ぶ幼い兄妹の描写なんかもいれるべきだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:09:33 ID:7TSM2j7k0
>>206
確かにヌルーシュとかバカレンみたいな虐殺者が最後幸せになりましたでは問題があるな
まあこいつらは最後惨めに死ぬとは思うけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:13:53 ID:1KCOXv4qO
ルルーシュに焦点が当たるのは当たり前田のクラッカーなんだけど
イレブンにもっと焦点を当ててほしいね
スザクも日本人だけど名誉ブリタニア人だし
カレンや扇や玉城もレジスタンスで
一般のイレブンについてあまり描かれてなかった覚えがあるから


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 頼むよ谷口
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:14:57 ID:pV77PNPb0
DBとか今じゃ絶対に放送できないんだろうなあ

グルドの首が飛ぶシーン(他にもドクターゲロとか)
フリーザが真っ二つになるシーン
セルが人間の生体エキスを吸収するシーン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:21:04 ID:fX2rfLnkO
汚ねぇ花火もw


ルルーシュは是非市中引き回しのうえ晒し首にしてください
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:36:31 ID:ok2xEiPa0
いいじゃん家族のために命はってるんだぜ。自己中だろうとなんだろうとそれが主人公の魅力じゃん。
でも20年くらい前よりはDQN自体はへったじゃん。今はリストラだのなんだので家庭が荒れたり周り
の環境が悪くなったりで精神不安定な若者が増えたんだろ?不景気のときは鬱な人間多いから犯罪も
増えるんだよ。子供も例外じゃない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:08:16 ID:ZnxkFPqC0
いでの増
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:24:14 ID:1EmqjGDUO
ある程度の規制は表現の自由に伴う責任としてわかるが、ここたてた人が言ってるような完全な規制は表現の自由を無視した反民主主義に繋げることができるね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:06:25 ID:WVGi1Y6wO
深夜とは違い自由に制作できにくいのは確かでしょう。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:16:49 ID:BoQNyczI0
人気出たのが運の尽きと後に言われなきゃいいがな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:22:21 ID:ok2xEiPa0
PTAに混ざってルルーシュとカレンアンチがいるようだなww こいつもよくやるよw
アンチって必死なとこはかわいげあるよなwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:32:45 ID:VNXH80rP0
MBS系列は朝に少女に薬を売って殺しちゃうとかやったから、いまさらねぇ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:55:33 ID:1KCOXv4qO
MBS系列はもともと規制緩い
2221:2008/02/01(金) 16:00:27 ID:UoxA3ekZ0
もー血もどばどば♪、性表現ありありでいいよ〜ん♪
子供主婦お構いなしに全力でやれ〜♪
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:55:01 ID:GGr8HTyo0
谷口の作品はテーマよりも娯楽性だけを追い求める
客寄せのためならエロだろうが
娯楽のためだけの残虐シーン
萌えのための主人公の苦悩
なんでもありだろ
深夜のほうがやりやすいだろうし
そのほうが商売としての効率は結果的にはいいと思うのにな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:57:48 ID:e5EZ37he0
夕方のギアス

オナニーダメ
血の描写ダメ
虐殺描写ダメ
性描写ダメ(シャワーシーンとかも)
死ねという発言ダメ(ルルーシュのギアス)
ルルーシュの性格改変
中華連邦の善玉化(中国に配慮)

バレスレにも書いたけど、これじゃ視聴率低迷で打ち切り確実だろうなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:54:36 ID:BoQNyczI0
夕方に持ってきたPはアホだね
馴れ合いギアスとかやるつもり?
シャナ二期みたく前半スゲー退屈だったりしてな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:05:12 ID:nGRoPqrpO
ハガレンや血+は土6であそこまで表現できたから、グロ描写、「死ね」などの問題発言、エロ描写、とか余裕でやらかすだろう
種と種運命は未視聴だから知らんが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:13:48 ID:Pie1LsI90
>>225
シャナはいまでもつまらんと思うが
>>226
アニメのハガレンは死ねってセリフ禁止だったみたいだな。まあそれ
も制作側の自主規制だしギアススタッフは規制なんてしないだろうけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:20:15 ID:1WiPi0Bw0
>>227
2クール目のシャナは普通に面白いぞ
1クール目が糞だったのが残念だが・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:03:14 ID:8gnochzG0
>>222
あなた誰ですか、私はそんな考えしていません

>>223
深夜でしたらそれもできると思いますが2期は日5に決まってしまったのでその時間のルールに従うのがいいと思います

>>224
>>201で書いた事を適用すればその時間の子供たちに受けおそらく深夜以上に利益を上げられると思います、最初の6つは夕方放送の最低条件ですから

>>226
それが子供の教育にも悪く親の方々から苦情が来る元なんです、いつ打ち切られるかびくびくしてみるよりちゃんと抑える所は抑えてくれてみた方が数倍楽しく見れますよ

今後の論点は
・夕方で微妙なバニーカレンをゆるすか
・今親殺しが多い中親を倒すというのは許されるか
こちらについてお願いします、あと追加があれば遠慮なく書いてください
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:16:17 ID:59kPQ59oO
最新CM携帯版
http://k.pic.to/tbpeq
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:13:36 ID:daFswJWJ0
>>229がリア厨のネカマに見えて仕方ない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:38:48 ID:Pie1LsI90
>>229
楽しめねーーよ。もともとギアスは血が出たりするのありきの
作風なんだから抑えたらつまんね。オレは今ままでのギアスが
好きなんだから余計なこというな。表現の自由の邪魔するな。
一応戦争ものなのに血もでない死体もでないじゃ実感わかないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:23:41 ID:ijYkHyUX0
ヤダなー、>>229みたいのが親で
しかも自分がアニメ好きな性持ってたら
それだけでいたたまれない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:02:07 ID:Pie1LsI90
>>233
絶望だろw 親が厳しすぎて殺しちゃう子供も多いからね。例えホントに愛して
いてアニメ見んの禁止とかそういう教育方針だったとしても本人につたわらなか
ったらいみないからな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:04:36 ID:wqSivU+hO
だから結局は話し合いが必要なんだよね
ぐちゃぐちゃ言うよりも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:04:43 ID:8gnochzG0
だから規制について話し合っているんですが、皆さんもこの表現は夕方の時間にはそぐわないというものどんどん書いてください
私は主婦じゃないんですが・・、ただ前も書いたように従兄弟の娘には見てほしくない、あのこアンパンマンとか好きだったから時間的に不安でした

皆さんはまだ若いんですね、私はまだ人親ではないですが小さい頃ウザイと思っていた親に今は感謝しています
というより親の裕子ともっと聴いていればよかったと思う所もあります、皆さんの今の気持ちは若気の至りで20超えれば普通に親に感謝しますよ

プロモーション見たけど新しい映像ではバニーカレン以外は特に大丈夫そうですね、女キャラのヌードありませんでしたし新キャラが兵士切っても血出なかったし
常識考えて血や性は子供のいる日曜夕方やらないのは当たり前ですけどね、後は>>229の最後の問題と皆さんの追加疑問について話し合いましょう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:09:13 ID:8gnochzG0
悠子 ではなく 言う事
です
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:48:52 ID:uQ2ezsUi0
オレもう25歳。てかあんた成長したら誰でも親のありがたみわかる
と思ったらおお間違えだよ。親のありがたみ理解する前に犯罪犯した
り大人になっても親の厳しいしつけのせいで一生キライな人間もいる
んだよ。あんたの常識を世間の常識だと思っちゃいけないよ。
あんたの言ってるように20越えたらわかるようになるって
仮定してもいま規制に関連して話し合ってるのは少年犯罪のことだろ
?20越える前に不満爆発して犯罪犯したらどうすんだよ?オレの友達は親の押し付けが鬱陶しくなって家庭内暴力して少年院はいってた
ことあんだよ。大人の愛情の押し付けが一番子供にストレス与える原因
なんだよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:56:52 ID:ZVSJSfvUO
まぁ血がでないのは裁判関係でも助かる。アニメを見てて血がでないから人を刺したとかもっていけるし。また報道とかで印象づけてもらえばさらに効果的だし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:57:56 ID:lzCA1jrPO
>>236
土曜夕方6時では普通にサービスシーンや虐殺、血が飛んだりしますよ。
MBS系列はわりと規制が緩いんです。
ですので日曜夕方5時に土6が移行したからと言って規制が厳しくなるわけではないと思います。
恐らく、いえ、必ずといってコードギアスR2にもそういった表現もしくはシーンがあると思います。
もし、こんなアニメ子どもに見せたくないと思うようであれば(アニメに限らずグロテスクな表現のある番組なんて子どもに見せたくありませんよね)
日曜夕方5時からは相撲なりなんなり見て下さい。
チャンネルは自由に変えれますから。
5時半からは笑点もありますしね。


つか勝手にしやがれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:23:24 ID:mi2Z8jxU0
深夜の中のまさに深夜(2時とか)にやって、
血とか首が飛んだりとか拷問とかレイプとかホモの過激描写とか
やっちゃったら逆にすがすがしいな。この流れ…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:21:45 ID:S8ELVxzL0
>>239
そのお友達も20前の若気の至りで今は反省していらっしゃるんでしょ、ありがたみわかる前に間違いを犯してしまった方もしかる所で反省し大人になったらそれを反省していると思います
大人になれば考えは落ち着き子供のときのような無茶な考えはしなくなりますから

さて話はそれましたが>>240何度も言っているように血は規制されました、公式プロモなどを見てきてください
今はカレンの露出度の高さと夕方親子が見ている中で親を殺すという表現に問題あるかどうかについて話し合っているので
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:30:18 ID:QzvDG7eo0
あんたの考えって大人の考えなんだ
親のありがたみがわからないと大人気ないんだ
あんた大人ならもうちょっと自分を客観的にみたほうがいいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:39:55 ID:ZVSJSfvUO
>>242
てかなんで親殺しが決定事項になってんの?まだ全然わからんとこなのに。実際はあんまり見てない作品アンチでしょ?他のスレに特攻してたあたりとても大人(笑)とは言い難い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:46:24 ID:S8ELVxzL0
自分はもう21で成人しているんですけどね
そちらこそギアス見ました?、ルルーシュは明らかに父に憎しみを持っていましたよ(7話)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:49:58 ID:lzCA1jrPO
>>242
何度も言っているように、土曜夕方6時枠が日曜夕方5時枠に移行しただけなので血などの表現は全く規制されません。コードギアスというアニメは必ずといってそういった表現は含まれます。

僕自身そういった表現があろうがなかろうがコードギアスが好きなので観ます。
でもあなたはグロテスクな表現・性表現の心配をしているだけでしょう。
まず本放送を観て、
気に食わないのならMBSもしくはサンライズに批判の電話でも入れてみたらどうでしょうか?
あなたがどんなに規制について話し合おうとしても、決めるのは向こうですので。




もう一度言いますね。
コードギアスには必ずそういった表現が含まれますので、嫌なら観ないで下さい。
お子さんにも観せないであげて下さい。
あなた自身の問題です^^
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:54:08 ID:ZVSJSfvUO
>>245
概念としての大人を言ってるんじゃないんだけどなぁ。特攻君にはわかんないか。あと恨んでるのは確かだが、最終的に具体的にどうしていくのはわかってないし、殺すよりひどいことかもしれんし、決まってねーだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:56:15 ID:uQ2ezsUi0
これやっぱただのアンチだろ?返答があまりにもおちょくりすぎ。話し合いって自分でいってんのに
規制かかったのは事実ですねとか勝手にまとめないで下さい。全然まとまってません。あなたの精神
年齢が低いことは事実ですね。子供にうざがられる親、ストーカーなんかになりやすい人間の典型
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:27:50 ID:S8ELVxzL0
常識考えて昼や夕方にグロテスクな表現のアニメ放映できるはずないでしょ、そちらこそ現実を見たほうがいいのでは?
私はギアスで過度な性表現でたらサンライズにメールを送るつめ利でいます

あと人をかってにアンチと決めないでください、ここはスレタイ通りみんなでギアス2期の規制を議論しあう所です
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:50:15 ID:lzCA1jrPO
> 常識考えて昼や夕方にグロテスクな表現のアニメ放映できるはずないでしょ



過去に土曜夕方6時に放送されてきたアニメには少なからずあなたの嫌う表現が入っていましたよ。
観てませんでした?
プロモ映像だけ観た段階でそこまで規制に過剰になるのなら、早くメールでも何でも送ったらどうですか。

あと、個人的にあなたのような人にコードギアスを勧めたくありません。
あなたのような人には本放送を楽しめるはずありませんもの。
観ないで下さい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:40:04 ID:Ki+jeJbcO
スレ主さんには悪いですけれど、はっきり言って遊びにしか見えません
こんな所で議論しても意味はない、と指摘したレスがありますよね?
あと、貴方は逆上がりの出来なかった子供に「次はもっと頑張ろうね」等平気で言いそうで嫌です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:57:47 ID:M+xKFhfhO
>>249

残念ながらあなたの言う常識(笑)はMBSアニメには通用しません

あなたこそ現実を直視した方がいいですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:15:34 ID:Wot1pyst0
全国放送になるけど、すべての局が同じ時間での放送はないだろうな。

2〜3局は違う時間帯になるんだろうな。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:20:33 ID:ZVSJSfvUO
>>249じゃあカレンのバニーの件でメール送れよ。てかあれどこが露出度高い?バニーってだけで、水着とかより露出度低い気がしますが。あれで駄目ならもう高校生以下はプール禁止じゃねーの?(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:46:02 ID:uQ2ezsUi0
>>249
常識ってなんですか?そういうのってっ社会の流れで決まるもんでしょ?今圧倒的に
規制は必要がないって意見が多いんだからこの意見が常識でしょ。あのさ、そんな文句
いいながらギアス25話全部見たのか?まあどっちでもいいけどさ、2期見なきゃいい
だけじゃん。あんた自身も従兄弟に見てもらいたくないんだったら従兄弟の親と話し合え
よ。自分でなんもしないくせに偉そうに他人のせい。ホント性質悪いな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:01:24 ID:6edV5Rm2O
過激だったら苦情送るとかそこまでして見ていただかなくても結構なので笑点でもニュースでも相撲でもお好きな番組見てください
別にTBS系列見なければいけない義務もないでしょう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:42:10 ID:a+qUqWVH0
ヤバい、ヤバいよ超やばい
>>249の何がやばいかってみずからの教育方針?=社会正義
とはき違えてるトコ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:46:51 ID:iEAijI+k0
>>249の人気に嫉妬
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:17:21 ID:I3l1rfKr0
>>249
古いけど
SUNのらいむいろ戦奇譚
伝説です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:43:48 ID:S8ELVxzL0
>>254
そのために今この場でバニーカレンが夕方のお茶の間で良いか否かを話し合う価値があると思いますが

>>255
あなた様のその理論で行くとみんな万引きしているから自分もして良いと言っているのと同じですよ

>>256
偶然チャンネル回した時、親と小さい子が居るとき血もしくは性の表現が見えていたら気分悪くなるでしょ、子供が居る時間に教育に悪いものを見せないようにするのは当たり前、だからゲームでさえA〜Zに分かれて何歳以上は教育に悪いから買わないでねとあるんです

>>257
世間の一般常識なんですが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:01:01 ID:NgBEACrP0
>>260
あなたはまず自分の意見が常識的かどうかを考えた方がいいかと思われます。
ここでさえフルボッコなのにその自信は見上げたものですが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:15:41 ID:uQ2ezsUi0
>>260
いっとくけど世の中そんなもんだよ。万引きを例に挙げるのはよくわからんがね。
戦争時代は相手方の人間を殺せば殺すほど英雄になれたんだからね。まあ時として
流れに逆らうことも必要だけどね。ほんとに必要とされることならね。今のあんたは
まさにKYだわ。血の表現みると気分悪くなる?人生生きてりゃ気分悪くなることや
嫌気がさすような目にはいくらだってあんだよ。そんなあまやかされて育てられた
子供が大人になって社会で通用するわけないだろ。てかゲームのA〜Zってのは別に
法律で禁止されてるわけじゃないからな。あくまで自己判断にまかせてんだよ。
あと自分でなんもしないで偉そうに他人のせいにするってのは認めんのな?

263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:42:46 ID:lzCA1jrPO
>>260
ここまでくると
あなたちょっと規制に対してヒステリック起こしているように思えます。

本当に性表現グロテスクな表現が嫌ならばもうギアスを観ないことをおすすめします。
ギアスに限らず、最近のアニメ番組にはそういった表現はつきものですがね。


あなたそのうちどんな番組に対してもいろいろ細々煩いこと言い出すんでしょうね。
嫌だなあ、もしあたなみたいな人が自分の親なら。
お子さんが可哀想です。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:42:56 ID:ZVSJSfvUO
>>260あんたの考え=世間の常識ならさ、同じ考えを共有する人はあんたの周りにいっぱいいるだろうから大学とかで友達とかで活動すれば?ここにはあなたのいう常識はないらしいからあなたの望む全部規制という考えには至らないと思うよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:19:35 ID:J1QzE0CRO
割と最近あってたMBS日曜の朝のアニメでは「良い反応してるね、大好き。だ、か、ら殺してあげるね」とか「溶けちゃえ、溶けちゃえ、脳みそ溶けちゃえ!」とかいうのは普通に放送されてるんだけど。朝よりか夕方の方がハードル低いと思うし、規制の心配はないんじゃね?
26615歳の少年:2008/02/04(月) 02:12:03 ID:x9TvytyP0
ギアスを子供に見せたくない方に、
倫理観を身につけていない幼い子供にはギアスはその表現から悪影響を及ぼすと認めます。
しかし、物事がある程度わかる歳(思春期あたりかと)になれば残酷な描写も見る必要があります。
そうして理想の世界観を失っていき過酷な現実を知っていくことが大人になると言うことだと思います。

追伸:幼い子供を持つ方などは結局子供が残酷な表現のアニメを見ないよう努力するしかないと思います。
放送時間や内容を変更させるのはほぼ不可能なのが現状ですから。世間に苦情を言ったところで何も変わりません。

最後に未熟者が偉そうにしてすみませんでした。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:40:16 ID:z9AXZAG10
>>260
親が子供に見せないって権利は使わないのか?
唯一親が持つ防御策だぞ
何もしないで、教育に悪いから規制しろって馬鹿だろ。
子供は隠せば隠すほど興味を持って見ようとするぞ。


PTAに嫌われてるクレヨンしんちゃん
10年以上続いてるんだけど……
なんか悪い影響でてるか?


河原とかに落ちてる、雨でヨレヨレになったエロ本
ドキドキしながら見てた頃が懐かしい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:51:26 ID:FHaUPHFI0
馬鹿だな、物事を複雑に考えすぎだろ?
ここはアンチの作ったホイホイだろがw

でもR2予告が始まったあたりからアンチがやたら活性化したので
必要だと思うから再利用すればいいよ。
始まる前からこれって事は前作で既にアンチだったか私怨の線が濃いな。
暇人だよなーやる事ないってか、
スレでもなりきり自作自演とか増えてきてSャア板かと思ったぜw
向こうじゃ特攻とかナリキリで痛いイメージ植え付けたり工作活動とか
日常茶飯事だったもんな・・やり口が同じ過ぎてワロタ。
耐性の無いギアスファンなんてちょろいんだろうなー

269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:03:07 ID:hS1IZ/XW0
*4130 匿名希望 [ / / ] [2006年02月18日 (土) 05時14分]

税金の無駄になることをしなければ、今の子供たちを守れない社会までレベルが
落ちてしまったことと警察の検挙率が低く犯罪が多発しているのかもしれません。
(こういうことになると20年前の「バブル景気」の時に誰かが発言していれば歴史が
変わっていたのになぁー。)責任を転嫁する社会にさせてしまったのも親の子供に
対する教育の仕方に問題があるかも・・・・・。今の親を育てた当時の親たちが子供
を甘く育てていたのか?
個人的にですが、今の親たちは子供と同じように教育させる必要があります。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:07:08 ID:FHaUPHFI0
今実際愛称か蔑称とか馬鹿な話でレス進んでるよ。

ウザクが蔑称に決まってるだろとか即レスで
別にノリで呼んでるといってる人全否定したとき爆笑したよ俺は。
キャラ厨は該当スレから出てくるなといいたい。
キモイんだよ。カプ厨とか以ての外だよ思い通りでなければ何を言い出すか
解らん奴ばっかだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:15:58 ID:FHaUPHFI0
>269
やってる事が逐一くだらないんでどーでもいいが
あんまりやりすぎると規制以前に関係者の耳に入れば
作品の名誉毀損だからな。去年改正されたのは知ってるだろ?

まさか知らないとか・・ゆとりじゃあるまいし大丈夫とは思うが。
ただ嫌いだっていうなら普通のアンチスレでいいのに
面倒な事考えるから阿呆は嫌なんだよ・・ウゼェ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:44:14 ID:qpWT7SQh0
お、なんかハードなノリになってきたなww 
なんかバレスレ変な流れだよなw キャラ厨とキャラアンチが同時にいると延々と言い合い続くからウザイよな。
そうなると仕切りたがるヤツもでてきてもうごちゃごちゃさ。
 しかしこのスレもホント意味ないよなw まあバレスレからPTA消えてくれたのはよかったが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:34:02 ID:z0TNyFuyO
> なんかバレスレ変な流れだよなw キャラ厨とキャラアンチが同時にいると延々と言い合い続くからウザイよな。


そんなのギアスバレスレに限ったことじゃないよww
他のスレでも同じこと繰り返してる


このスレのウザさは認めるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:21:20 ID:ej5K7NxP0
だから!、私はギアスを子供に見せたくないんじゃなくて夕方だから子供でも安心して見れる作品にしましょうといっているんですが
自分はアンチではありませんギアスはテレビで6話からみましたし見れなかった分はDVDレンタルして見るほどです
ギアスはすごく面白かったし続きが気になるから打ち切られないよう、その時間の子供に害さず保護者の方々も害さないようにしたほうが良いのではないでしょうか?
深夜には深夜の、夕方には夕方のルールというものがあるので
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:34:20 ID:GVVRj33O0
>>274
無理。谷口だし。打ち切りならそれはそれでいいよ。
一期の雰囲気を規制やらで改悪されるよりよっぽどマシ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:59:04 ID:qpWT7SQh0
わざわざ子供用に作り直す必要はないだろ。もともと高校生以上を対象につくった
作品なんだからさ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:18:45 ID:ge1207Ko0
まあこんな時間帯なんかに持ってくるなよとは俺も思うな。
それで作品自体ヌルくなるならなおのこと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:21:41 ID:J1QzE0CRO
改悪よりは打ち切り→地上波以外もしくはOVAのがよっぽどまし。てか自覚がないだけであんたのやってることは他のスレ荒らした時点でアンチレベル。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:23:30 ID:z0TNyFuyO
> 夕方だから子供でも安心して見れる作品にしましょうといっているんですが


まーたあなたですか。懲りないですねー。
あなたが作品作るんですか?違いますよね。
あなたがどうこう言っても解決する問題ではありません。
21歳ならわかりますよね。
後存じの通り、コードギアスにはそういった表現はつきものなのです。
そういった表現を含み、コードギアス2期を大人も子どもも楽しめる作品に仕上げてくれると
僕自身は監督・脚本及び作品スタッフの方々を信じていますが。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:34:23 ID:ej5K7NxP0
私はたのスレなんて荒らしていないんですが?
確かに夜なら1期レベルの事ゆるされますが人気が出たのですからグッツやDVDなど製作者側など売りたいのでこれは大人の事情という奴です、大人になればわかると思いますよ

>>279
少々熱くなってしまいましたがそうですね、我々の要望に答え血は完全に規制してくれましたね、正直カレンの格好が微妙なのはこの際目を瞑るしかないんですかね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:36:52 ID:gZKBnRX50
何度も言うようだけどここで議論するより
周囲に宣伝して子供に見せないようにする方が現実的だよ
優先順位の違う相手と無駄な議論をして平行線の会話をするより全然建設的
おまえさんの感情を共有できる集団でも作って規制に抗議するといい

放送されてもいない段階で憶測を巡らして議論なんて、まるで生産性がないぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:53:17 ID:qpWT7SQh0
>>280の少々熱くなってしまいましたがそうですね、我々の要望に
答え血は完全に規制してくれましたねって返答どう思うよw
何回このやりとりしたかw 誰もそんなこと言ってないのにな。
自分がアンチだと気づいてないのか、それとも俺らおちょっく
ってんのかw 多分後者だろうな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:54:50 ID:z0TNyFuyO
>>280
> 少々熱くなってしまいましたがそうですね、我々の要望に答え血は完全に規制してくれましたね、正直カレンの格好が微妙なのはこの際目を瞑るしかないんですかね




は?
いつから「我々の要望」になったよ?
あんたの個人的な要望だろーが。
ほんっと周りが見えてねーのな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:00:24 ID:ej5K7NxP0
どうしても私を荒らしにしたいのですか?、この規制を考えるにあった行動してますしタイトル考えたのは私です
私からすれば規制反対の方がなぜここにいるか不思議でならないんですが

プロモ見ればわかりますが新キャラが人間を切ったのに血は出てませんでした1期でしたら多大に出るでしょうがまったくでないという事はやはり夕方では無理でしたという事です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:07:21 ID:GVVRj33O0
規制を考えるってタイトルなんだから批判的な意見や規制を薄くしよう等の考えが出るのは当たり前では?
それと貴方の意見は全てにおいて自己完結している上考えを押し付けがちです。
貴方自身がテンプレでのスレ違いに該当しています
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:11:37 ID:J1QzE0CRO
てかなんかヒントないかな〜とPV駒送りにしてみたんだけどあれ剣系のもの使ってるかわかんなくね?何も持ってない感じなんだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:12:31 ID:GVVRj33O0
>>286
鞘はあったし剣は使ってるんじゃないか?でも人を切ってるかどうかは分からんな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:17:14 ID:gZKBnRX50
>>284
>この規制を考えるにあった行動してます
それはここでの議論を指して言ってるのか?
他に行動しているならそれを晒してくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:18:58 ID:J1QzE0CRO
>>287
一時停止してみたらさ、中華の人が斬るようなアクションの前に手を合わせる段階では何も持ってないように見えたんだ。それで、なんか手刀っぽいと思った。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:22:55 ID:qpWT7SQh0
このスレってさ、規制について考えるんじゃなくてスレ主叩くスレだよなww
次はどんな勘違い意見書いて叩かれるのやらwww
 てかこのスレで規制しろっていってんのスレ主だけか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:33:57 ID:ej5K7NxP0
刃物使ったような軌跡があるので確実に使っていると思います、ある種これは我々に血はでないよと無言で伝えているのかもしれませんね

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:43:08 ID:J1QzE0CRO
>>291
いや、め〜っちゃ細かいとこだけど血は他のシーンで使われてる。まぁ剣を使ってたにしろ、方向的には二人の軍人の間を通してる間もあるから即断はできない。あとなんか勘違いしてるみたいだけど荒らしってのはあんたがネタバレスレでPTAって呼ばれてたときのことね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:55:37 ID:J1QzE0CRO
>>291
あと人称間違ってるよ。我々って、あんた1人じゃないっすか。一緒にしないでよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:59:16 ID:j8vTBRBx0
試写会の時にスタッフへ質問するのが一番いい方法。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:59:58 ID:z0TNyFuyO
>>284
> どうしても私を荒らしにしたいのですか?、この規制を考えるにあった行動してますしタイトル考えたのは私です




タイトル考えたのあんたかよ。
スレ立てたのもあんた?
笑うわww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:04:47 ID:GVVRj33O0
とうとう腹いせにバレスレにまで出たのかと思ってしまうほど似たようなのが沸いてるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:15:32 ID:5uh/sADl0
つかこのスレは何なの?
ギアス見たいの?規制してギアスを見れないようにして欲しいの?
それともギアスを子供が見ても大丈夫な様にとギアスと呼べない酷い作品にして欲しいの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:20:31 ID:ej5K7NxP0
ただいま公式プロモを再確認、刀を手に取り兵士を切っています、でも血は出ていませんでした
というか夕方5時から1期クラスの血を出したらどんな社会問題になるかわかってますか?

スレ立てたのは私です、PTAと誰かが言っていたときも荒しじゃないんですけどね

>>297
普通にその時間にあったすばらしいアニメになってほしいんですが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:27:52 ID:ej5K7NxP0
>>それともギアスを子供が見ても大丈夫な様にとギアスと呼べない酷い作品にして欲しいの?
日本語でおk?、子供を馬鹿にしすぎではないでしょうか血や性や言葉の暴力がなくてもいいアニメたくさんあります
2期はぜひともそうなってほしいです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:34:40 ID:5uh/sADl0
小学生の妹が見てるアニメが血や性の表現が無いもの以外クソなもので
そちらこそ血や性がダメとか子供を馬鹿にしてるんじゃありませんか?w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:52:07 ID:qpWT7SQh0
>>299
血や性や言葉の暴力があるからこそ臨場感がでていいアニメもたくさんあります。
あなたはそういうの規制してギアスにどういう作品になってほしいんですか?
ルルーシュが反逆やめてのほほんと暮らす学園アニメでもしてほしいんですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:01:42 ID:ej5K7NxP0
>>300
えっと、それはあなたが妹さんの見るアニメじゃ満足できないと?、でも日曜5時は小学生も見ている時間帯ですよ

>>301
深夜のままだったらその路線でいいし私もそれを望みますが現実は17時子供の見る時間帯ですからそこに合わせるのは当然では
>>学園アニメでもしてほしいんですか?
極端すぎ、ルルーシュの操縦技術上げてスザクと1対1でロボット戦繰り広げるとか。明確な世界の悪を創りそれを討つとか子供受けの要素でバトル物はけっこうできますよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:10:03 ID:z0TNyFuyO
どうせ2期始まってからも「こんな表現は駄目だ」「子どもに悪影響だ」とかなんとかウダウダ言うんだろ?
こんなこと延々言い続けてるような人がギアス2期を楽しんで観ることは出来ないと思うけど。
自分自身で嫌にならない?本当にギアス好きなら素直に楽しみたいって思えないのか?


細々細々いちゃもんつけてるようにしか見えないね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:53:01 ID:qpWT7SQh0
>>302
別に17時が子供の時間と決まってるわけじゃないから子供に合わせる必要はないな。
てか子供向けの勧善懲悪ものもどうかと思うよ。こいつが悪だなんて決め付けるのは
教育上よくないだろ。絶対悪なんてこの世には存在しないんだからさ。まあ哲学的な
話はする気ないけどね。とりあえずそういう存在作ってバトルものにする?
それだって十分極端だろww ギアスの名前ついてる意味ないじゃんw
それにロボバトルだって十分暴力表現含んでるじゃんロボット同士殴りあってんだしw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:46:30 ID:zK+z7tI10
>ルルーシュの操縦技術上げてスザクと1対1でロボット戦繰り広げるとか。
 明確な世界の悪を創りそれを討つとか子供受けの要素でバトル物はけっこうできますよ
もう別アニメじゃあないですか?明確な悪とはなんです?
世界の数だけ、星の数だけ、国の数だけ、人の数だけ正義があり、悪があります。
ちょっと話がずれますが、明確な悪をつくりそれを倒すことが子ども向けなんてのは
間違いです。
強いて言えばアメリカ向けとでもいいましょうか(笑)
あの国はひとつの悪を定めると団結し国の勢いも栄えますから。
イラクのときのように。話がずれて申し訳ありません;;
話は戻りますが、子どもには明確な悪を見せるより、正義というものを見せた方がいいと思います。
それこそ登場人物のかずだけの正義を。
そして主人公=正義という図式ではなく、見ている子ども達が誰が正義なのかを
判断しその人物に感情移入しながら作品を鑑賞することが大切だと思います。
つまりルルーシュ=悪?なのが問題ではなく、
主人公を正義としてみて、それに対抗するものは悪と考えてしまう視聴者に問題があると思います。
大人ならなおさら。
それに明確な悪というのは非常に決め難いものです。
ワンピースのような明確すぎる敵役はギアスのイメージに合わなさ過ぎます。
どんな非常で冷酷な人間でも身内には優しかったりするものです。
ルルーシュのようにね。
彼は悪かもしれませんが、明確な悪ではありません。ナナリーという善意を持っています。
なので明確な悪というのは非常に稚拙で極端な意見、高校生以上は胃試聴に値しない
作品となっていますので、その意見には賛成しかねます。
自分は登場人物の悪と良心を両方描き、そして子どもを含めた視聴者がその善悪を判断し、
何が正しくて悪いのかを自分の主観から学ぶ。
そのようなアニメ、ギアスが出来ればと思っています。
長文失礼しました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:30:18 ID:e1NDhPu1O



糞スレage




307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:16:52 ID:CUYj296A0
>>1に対してスピードワゴンAA貼りたくなってくるほどゲロ以下の臭いがするぜ!w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:27:21 ID:shdZ2sZpO
ゲロ以下の臭いを想像したら気持ち悪くなってきました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:30:40 ID:mIwYKQ5R0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:32:06 ID:mIwYKQ5R0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:33:34 ID:mIwYKQ5R0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:34:20 ID:mIwYKQ5R0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:35:00 ID:mIwYKQ5R0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:35:40 ID:mIwYKQ5R0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:43:29 ID:jWTmeP6g0
ほんっとに糞スレだなw
アニメが犯罪の助長になるっていってる奴頭おかしいだろ?
ドラマとか映画の殺害シーンはどうなんだよ


316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:25:01 ID:KutkPYH8O
一期におなにぃシーンなんてあった?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:37:32 ID:3q9+eMz/0
二期は序盤は抑えめでいくんだろうな。

関西が今、一期を夕方で再放送しているからそれで御堅い連中からクレームなり来なければ、大量虐殺等心おきなく制作できるだろうね。

>>315アニメというよりエロゲーの方が問題になってんでない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:39:41 ID:jBxSqSO/0
わかる人だけわかればよろしい、そんな描写
今はあの程度でNGとかホント器局の小さいことで
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:25:38 ID:AxZfeD3mO
パート1とかつけて何調子のってんの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:28:17 ID:shdZ2sZpO
スレ立てた人臭いよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:06:38 ID:zMWdziuM0
なにやらKYさんが大量発生してますがスルーで
>>305
確かに我々大人が見ると固定された正義と悪のアニメは暇ですし、
現実問題一般人、国の総理、テロリストの人にでもその人が正義だと思ったものがその人の正義でしょうし
しかし夕方5時は小さなお子様も見ています、仮面ライダーやウルトラマンなど長く続き子供に受けているものは皆主役側の正義から成り立っています、私も中学生の時は始まりたてのワンピース好きでした今では見向きもしませんが
それに子供の時から自分の大切なものだけ守り後はどうなろうが同でもイイ的な考えははやり教育に良くないと思います、私も学生時代そうでしたがそのせいでろくな人間ではありませんでした
やはり子供も見るかもしれない、チャンネルを回しているとき偶然見てしまうかもしれないことを考えすべての登場人物が「悪」とたたえるものを出しそれを主役が倒す「正義」が必要だと思います、台詞も妹のためにではなく世界のためにの方が時間的に適切かと

>>317
夕方で再放送しているんでしたっけ、様子見か、質問ですが
ルルーシュの「死ね」ギアス、11話人を人間爆弾に使った、ユフィ「死んでいただけないでしょうか」のせりふ、カレンヴィレッタのヌード、22話の虐殺、ニーナのオ○ニー、スザクの親を刺すシーン、カレン母の麻薬シーン
はありましたか?、様子見ならメールで注意した方がいいんですかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:13:56 ID:shdZ2sZpO
KYはお前だっつーの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:22:44 ID:Sha4AkePO
まず、全部推測で書かないで。仮面ライダーやら、ウルトラマンは昔とはかなり違うぞ。頑張って具体例だしたのは良いが滑ってる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:49:47 ID:qnC3+K/zO
>>321

KYとか使う人がいるなんて都市伝説だと思ってた

再放送で修正されてたのはニーナの所だけ今の所は
でもシーン自体はカットされてなかったし
音も入ってて机の角から腰をどけてスカートを振り払う動作は修正されてなかった


君、一回Wikipediaで竹田Pのこと検索してみたら?
このスレにとても役立つことが書いてあるから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:15:58 ID:zMWdziuM0
非戦を訴えたいといっている割にはSEEDにしろコードギアスにしろ戦争バリバリじゃん、血も出るし
私はそれ好きだからいいですが今回は小さな子供も見ている日曜5時です、子供に非戦を訴えたいなら血は出ず死者も出さずまず子供が安心して見れる状況を作り
そこから戦争の愚かさを伝えればよいのではないでしょうか、ただ子供にもわかり易く世界から非難される悪を倒し世界は平和になった的な物で
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:29:21 ID:GjaK0hzKO
>>325
五時に子供はみないよ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:30:57 ID:GTPVcAjeO
ギアスの世界の悪て誰だよ
いかなる犠牲も厭わずブリタニアへの反逆を繰り返すルルーシュか?理想は高いが中から変えるために特に何もせず同胞も殺すスザクか?部下を簡単に見捨て人権無視の人体実験も命じるシュナイゼルか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:34:49 ID:Sha4AkePO
ていうか話の流れ的に重要だったのは竹田の思想じゃなくて、竹田がプロデューサーについた番組は暴力表現、性表現も使われますってことじゃね?理解力なさすぎ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:36:49 ID:zMWdziuM0
私の従兄弟の娘さんはアンパンマンとか4時に見ますよ、その延長でニュースとか見てないけど流しっぱなしでした
もしその時小さい子に良くない言葉、良くない描写がでたらそれでもう問題です

>>327
ですから2期で世界の悪を新キャラでだし、世界のためみんな力をあわせその悪を倒すまたは改心させるようにするんです、子供はこういうヒーローに憧れそれ系のアニメが面白いといいますし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:51:41 ID:qnC3+K/zO
>>329

で、竹田Pのこと調べた?
アニメと凶悪犯罪との関係性はまったくないって断定してることにどう思った?

あと日5は土6が移動した枠だから規制は土6と変わらないと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:59:53 ID:zMWdziuM0
>>2007年11月3日に開催されたデジタルハリウッド大学学園祭イベントにて「(猟奇的な犯罪が起こると「アニメやゲームの影響か?」
>>と取りざたされることについての見解を問われて)それはない」「犯罪に走る人の想像力は、脚本家の想像力を超えている。『テレビを見てやった』と言ったとしたら、それはウソだと思う」 と発言したとasahi.com(2007年11月8日付)で報じられている。
これですね、しかしこれはこの人個人の意見にしか過ぎませんよね
アニメがすべてとは言いませんが少なからず影響を受ける人はいますたとえ1%でも、1%だからその人たちを見捨てていいのかそれは否です
少しでも非行の原因を取り除く事は大人の義務でもあります
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:01:57 ID:Sha4AkePO
>>331
しかしそれあなた個人の意見にすぎませんよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:05:08 ID:zMWdziuM0
竹田Pの場合は待ったくいない的な言い方でそれは常識で考えてありえないと思います
私は1%以下でもといいました、先で言ったように人間いろいろな感情があります、世界規模で見れば影響受けてやった人は少なくとも1%はいると思います
2004年か5年にアニメが影響で幼児殺害を起こした犯人いましたし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:17:48 ID:PoupaDl2O
>>333
ま、あなた個人の意見はおいといて、番組には一応は竹田がついてるから暴力・性の表現はあるんじゃないですか?あと短絡的にあなたの妄想を書かれてますが、もう時期的に五話くらいはできあがってるでしょうし、無意味ですよ 大人ならわかるでしょうに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:25:31 ID:9ppOdkUWO
規制云々言ってるやつは1人か2人だけだろ
自演か何か知らんがよ

こんなゲロ臭い糞下痢スレまで立てて、そこまで「子どもに悪影響な表現は嫌」なら
さっさとサンライズやらMBSやらにメール送るなり電話するなりしろっての。
行動先間違ってるだろ。ゲロ臭糞下痢スレ立て主さんよ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:37:23 ID:zUWx7s7M0
もう何言っても無駄だよ…
自分の意見が絶対だって信じ込んじゃってる
都合の悪い意見にはレスしないで自分の考えばかり主張しているのを見ればわかる
自分の価値観は世界基準だといいたいだけ
反論があるならここの皆を納得させるような証拠をだしてよ
説得力のない戯言ばかりだからあんたの意見が叩かれてんの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:20:35 ID:bW5QJ9xp0
ここのスレ主を悪役として出せばいいよw こいつは民衆全員が認める悪役だろ。
冗談とかじゃなく。思想が危なすぎ。絶対いつか犯罪犯してつかまるよ。ストーカー
でつかまってオレが何したんだって言ってるやつに似てるもん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:16:57 ID:/ZUDg4i/0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:55:34 ID:GLVzeBI0O
俺が言いたいのは

>>2007年11月3日に開催されたデジタルハリウッド大学学園祭イベントにて「(猟奇的な犯罪が起こると「アニメやゲームの影響か?」
>>と取りざたされることについての見解を問われて)それはない」「犯罪に走る人の想像力は、脚本家の想像力を超えている。『テレビを見てやった』と言ったとしたら、それはウソだと思う」 と発言したとasahi.com(2007年11月8日付)で報じられている。


こんな考えを持ってるプロデューサーがいるかぎり
視聴者が何を言っても無駄っていうこと


>>しかしこれはこの人個人の意見にしか過ぎませんよね
アニメがすべてとは言いませんが少なからず影響を受ける人はいますたとえ1%でも、1%だからその人たちを見捨てていいのかそれは否です
少しでも非行の原因を取り除く事は大人の義務でもあります



これもただの個人の意見だよね


影響力は
プロデューサーの意見>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>視聴者の意見

常識的に考えて
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:49:53 ID:p5iMyuAP0
>>1は雛見沢症候群L5
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:29:18 ID:J9dSCvfwO
確かこれのキャラデザにクランプ関わってないっぽいって聞いたが…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:52:15 ID:bW5QJ9xp0
アーニャかわいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:32:56 ID:1EBsWnep0
何度も言っているように個人意見じゃないと、もう少し世の中の常識を見てはどうでしょうか、子供の教育は繊細で少しの影響でその子が善にも悪にもなりますだから徹底した環境が必要なのです

>>339
プロデューサーの意見も大切ですがやはり視聴者の意見が一番強いと思います、どんないいものを作っても視聴者が見なければただの宝の持ち腐れ我々視聴者が見てこそダイヤの原石はダイヤになるわけです
>>321の下の方に書いた表現が夕方では適切でないとサンライズの方に送ろうかと思います

誤解を招きそうなので行っておきますが私はコードギアス好きですよ、1期も5話くらいから見て夏のスペシャルまで見ましたし1〜4話はDVDを借りてみるほどです
好きだからこそ叩かれたり打ち切りにならないようこういう呼びかけをしているのです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:34:34 ID:1EBsWnep0
文章が抜けていた4行目の下に

もし夕方五時で22話クラスの虐殺や、カレン、ヴィレッタ、ニーナクラスの性表現が出たら
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:41:54 ID:UyWPCqAd0
ん?別に問題ないでしょ
昔のアニメはもっとエグいこと作中でやってたし
おおげさに考えすぎなんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:48:21 ID:PoupaDl2O
過去、他の国でスレ主が理想とするような教育、国策をおこなった場合どうなったか知らんわけないだろうにそれを推奨するのはなんで?てか常識って言葉に逃げすぎ

プロデューサー的にあなた的には過激ととらえられる描写があるのは過去の土六、日曜朝から明らかだし、再放送だってあってるんだから、そんなにいやならさっさと抗議文でも送れよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:50:46 ID:1EBsWnep0
>>346
どこの国ですか?、教育熱心な国ですね

348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:54:39 ID:PoupaDl2O
>>347
自分で調べろよ てか高校のとき習うレベルだし、そういう関係の書物とか読む機会あっただろ
あと、今再放送でニーナの以外は普通に流れてんだから、もちろんそれについては抗議してんだよな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:00:41 ID:XYdYr87x0
>>348
この人になに言っても無駄だよw 自分が馬鹿なのに子供の教育だのなんだの
いってんの笑えるよな。もっと自分自身の教養を身につけろよww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:27:58 ID:Rb3GZ4jWO
残念ながら、谷口悟朗監督は第2期が夕方放送に決まり逆に意気込んでいる御様子です。
あるアニメ雑誌では
監督のスタジオでの口癖として「寸止めは無し!」「1期よりパワーアップ!」が挙げられていました。
そうです、谷口監督とはそういう方なのです。

彼なら子どもたちも一緒に楽しめるようなアニメに十分作り上げてくれると思うのですが、
規制に細々と煩い一部のお方は先ず第2期第1話第2話放送を観て、こんなスレに私情を持ち込まずに自身で解決なさってみてはどうでしょうか?
規制に細々と煩いあなたが思う「子どもたちも安心して楽しめるようなアニメ」にふさわしくない表現が万一ギアスにあった場合(まあ絶対あるけどww)
サンライズやMBSにメールを送るなり電話入れるなり、あなた自身で解決してくだい。


どうしてあなたが言う規制の問題について
僕たちも一緒に考えなければならないんですか。馬鹿馬鹿しいww
あなた以外、恐らくみなが『規制関係なく』コードギアス2期を楽しみにしているはずです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:19:07 ID:pTN2uXqx0
家のかーちゃんもPTAだけどアニメや漫画の事には文句言わないぜ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:52:27 ID:11e1dbK00
ていうかまともな神経持ってりゃ
よほど逸脱してるの以外アニメや漫画程度で犯罪に走るとか口に出せないと思うけどね
恥ずかしくて。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:56:07 ID:GhhQwxHx0
>>350
>>「寸止めは無し!」「1期よりパワーアップ!」
それは見てほしいから当然言うでしょ、これは粗悪品ですといって商品売る店なんてありませんからね、規制なしみたいな発言しても血は完全規制されてましたけれどね
それに子供たちも楽しめるなら上の方で私が言った事取り入れないと受けませんよ、子供は大人と違い熱血系が好評ですからそれに子供の見る時間帯だからギアスがそっちに行くのも自然な考えだと思われます

>>351
私はPTAじゃないとなんどいえば・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:03:08 ID:GhhQwxHx0
>>353
コードギアス1期は深夜番組です、だから子供や子供のいる保護者に遠慮せず、残酷表現、エ○表現、そして主人公の曲がった感情を出し面白く仕上げました
大人だからこそ1期の面白さは判ると思います

しかし2期は夕方5時、まだ小さいお子様も保護者の方々も起きている時間帯です、そんな時に偶然1期のような表現が流れている時にチャンネルまわしたら大変だと思います

その時間帯のお子様が楽しめるものでなくては危ういですし人気も出ません
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:16:25 ID:Hts4ku3RO
自演……をしたかったのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:17:59 ID:rcvIxm6c0
考えてみると、ブリタニアを日本に置き換えてエリア11を朝鮮や満州に置き換えたら歴史とカブリまくってね?中国や韓国が何か言って来たら元も子もないぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:18:06 ID:XYdYr87x0
>>354
なんで自分にレスしてんだ?まあいいや。てか矛盾しすぎw
>>粗悪品ですといって商品売る店なんてありませんからね
って規制したら粗悪品だって自分で認めてんじゃんww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:20:48 ID:rcvIxm6c0
と言うよりか別段日曜五時じゃなくてもよくね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:24:55 ID:rcvIxm6c0
ある意味わざわざ中国韓国に叩かれにいくようなものだぞ日曜5時は・・・どんだけアジアに配慮すればいいのよ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:30:10 ID:Rb3GZ4jWO
自演吹いたww
馬鹿馬鹿しいにも程がある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:31:41 ID:11e1dbK00
>>358
土6あらため日5ブランドの立て直しのため駆り出されました
縁起悪ぃ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:36:35 ID:rcvIxm6c0
夕方放映のために作品の考えというか概念というか・・そういうものを曲げるってどういう状況か!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:38:29 ID:Rb3GZ4jWO
レスが欲しいからわざとageてるのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:38:35 ID:rcvIxm6c0
書き忘れたが、コードギアスは何か一つの歴史教育に使われてると思うぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:43:41 ID:rcvIxm6c0
363書いたあんた!
364の俺の予感というか考え、どう思う?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:54:59 ID:GhhQwxHx0
>>354>>352と描こうとしたんです
私とした事がとんだミスをしてしまいました

>>357
意味不明です、ただ私は売り文句で自分の作品をけなす宣伝はしないのではといいたいのです

>>361
ブランドの建て直しならなおさら子供や保護者から批判的な意見もらう内容にできなくなりますね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:26:42 ID:LOV8T1LwO
二期も一話から主人公が賭けチェスやってるけどこれって犯罪だよね
子供が真似したら大変だね(笑)
やばそうなカジノでバニーやってる女子高生なんて論外だね(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:35:20 ID:XYdYr87x0
別に子供と保護者に見てもらうためにアニメ作ってるわけじゃないし
どうでもいいよ。もしアニメのせいで子供が変な方向に走ったとしてもそれは個人の、または家庭の問題。
そういうやつらは世間のはみ出し者。淘汰されるべき。反論あればそうぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:03:07 ID:1O779TFk0
スレ主は銀魂も見たことあんの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:05:22 ID:cft32wcJ0
あのさー
過去ログみたけどお前ら脳味噌あんだから
まともに考えろよ?
精神不安定な奴がいるのは事実だ。
ギアスには確かに時間帯を考えなきゃダメなシーンはあるさ
さすがにニーナは絶対にやめた方がいい。
これは認めるよ。

でも、血とか見せたから子供が非行しました。責任取れ。
この発言は規制以前に親が馬鹿で過保護なだけだろ?
天秤にかけてみろよ。
そんなカスみたいな子供なんぞのために
このアニメ楽しみにしてる一期からのファンどうなるんだ?
極論だが仮にこれみてる奴が1000人いたとしよう。
5001人の過半数以上が非行に走るようなら考え物だが、
実際そんな事するカスは精々100人にすら満たない数だぞ?
そんなアホ百人のために残りの9900人が楽しみ捨てろなんざ、
それこそ問題だぞ?

理屈を並べてすまない。だがこれはただしいと思ってる。

結果的にまとめてしまえば時代の流れに沿って親がカスになってる。
過保護(保護してるつもりで実際は学校にしか任せられないマヌケ)
自分の子供のケツぐらい面倒みてやれ。生んだ親の責任だ。
大抵子供はアニメを見るもんだ。
それを何々だから見るなとか束縛したら余計に親に反発するかもしれない。

今の子供達の親は全てでは無いがバブリーちゃん家庭が多いから
親がアホなのは頷けるがな・・・

規制に関係の無い話をすまない。
思い込みの部分があるかもしれないが考えてみて欲しい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:08:35 ID:pTN2uXqx0
このスレをサンライズの社員か谷口に見てもらいたい。 一期のファンが納得いくようなストーリーを期待してますよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:50:29 ID:Rb3GZ4jWO
>>370
長いww


けど同意。
規制ウダウダ言ってる馬鹿はギアスのせいにしてるだけ、本当は親の責任なのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:06:07 ID:xiGk0Ycj0
R2・・・つまり2禁!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:26:04 ID:zwRrH9wC0
種が相当悪影響アニメだったからおk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:16:11 ID:nrpbUaFX0
>>1
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  しるかっ!  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:45:33 ID:nrpbUaFX0
【政治】 児童ポルノについて、「アニメや音声なども定義に含むか議論必要」「所持しているだけで処罰を」などの意見…公明党PT★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202527743/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:26:45 ID:0c+d47dlO
>1
臭いのう臭いのう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:20:18 ID:bfvgX+Kg0
>>370
>>さすがにニーナは絶対にやめた方がいい。
そこまで考えられるなら普通に、死ねギアスで人が死ぬ、22話の「日本人新でいただけないでしょうか」と日本人虐殺、カレンとヴィレッタのヌード
主人公の友人以外を簡単に捨てる性格、スザクの父殺し、兄弟殺しなど夕方5時に赤い血と性表現が出ものなどは夕方では放映しては駄目な事は考えてますよね

>>376
確かに声も十分子供の教育に悪いですし所持しているなんて論外ですね、こういう少し少しの積み重ねが国の治安を守っていくんですね、次スレ立ったらぜひとも参加させてもらいます

あとチラッと見ただけですがニュータイプ3月号のギアス特集の下の欄に監督が”表現の大幅な改正がある”を認めました、プロモでも血は出ていませんでしたし何とか夕方にふさわしいアニメに1歩近ずきましたね
これも協力して呼びかけをしてくれた方々のおかげです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:25 ID:nrpbUaFX0
>>378
おめー創価学会員だな!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:39:51 ID:K5SdRsEw0
深夜でいいじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:43:55 ID:qxkC02T80
なーにギアスが糞化して嫌ならマクロスFやフルメタルパニックの再放送を見ればいい世の中にはまだ面白いロボットアニメが多いからな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:21:31 ID:bfvgX+Kg0
>>381
なんで糞と言い切れるのですか?、その時間にはその時間の放映で良い作品というものが生まれます
夕方5時は子供たちが多いので熱血ロボットアニメで主人公を強くする
もしく支配をやめて新しいギアスの力は○分間は強くなるという制限つきヒーロー物にすればその時間の子供たちに指示され人気アニメになります(もちろん血や性はNG)

あとNT3月号とプロモで血規制は確実なものとなったので以下、カレンの格好、父を殺す表現について討論してください
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:28:32 ID:W8onHtYTO
アニメ誌で谷口が2期も自重しない宣言してたけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:32:23 ID:rpwQXqqV0
00終わりの予告どこー?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:33:54 ID:8pVVfdR00
ルル信者=外から自民党をぶっ壊そうとするミンス信者
スザク信者=自民党を中から改革するとか言い出す小泉信者

なんて分かりやすい構図w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:36:04 ID:qxkC02T80
ニコで検索するべし。 >>382子供向けになってコードギアスふりかけやカレーとか出すのは絶対にやめてくれよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:44:53 ID:bfvgX+Kg0
>>383
今月発売のNT3月号のギアス特集の下の欄に詳しく載っています、あと公式HPで新キャラが人きっているのに血は出ず規制されてました
ただカレンの格好は矛盾していると思うんですがね

>>384
バックの曲以外公式と同じ絵ですよ

>>386
出るかどうか知りませんがなぜですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:45:15 ID:Hh7ea/wb0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:45:33 ID:bfvgX+Kg0
いつの間にかsageが抜けてました、申し訳ありません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:54:58 ID:W8onHtYTO
>>387
NTに何て書いてあったの?
くわしく
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:04:18 ID:0c+d47dlO
>(もちろん血や性はNG)
> あとNT3月号とプロモで血規制は確実なものとなったので



血と性表現はNG…
土6枠が日5に移動しただけだから、残念だけどそれは無理だなあ。
MBS系列はもともと規制が緩いんだよね。
君は過去の土6作品を観てなかったのかなあ?…観てなかったのかなあ?

あとさあ、プロモ映像と雑誌だけで全部決めつけるの、何とかしなよww
みんなから笑われるよ君。




もう笑われてるかww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:09:48 ID:bfvgX+Kg0
下の谷口のコメントに”掲載誌にあわせて漫画がかわるように、放送時間によって作品の表現も変わります”
とかかれていました、夕方5時という時間帯を考えれば後は言わずとも血や性はほとんど規制されたということです

ですからここから先このスレは細かいカレンの衣装や父殺しの表現が夕方に良いか否かを話し合いましょうという事です
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:10:10 ID:nrpbUaFX0
スレ主は学会員なので自分の正義が絶対なので人の意見なんて効きません
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:12:39 ID:bfvgX+Kg0
>>392
そちらも時間帯という事を考えましょう
土6は見てはいないですがそれは>>378の上の方で書いたものが全てゆるされるんですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:14:56 ID:nrpbUaFX0
BLOOD+って血のタイトルついたアニメが土6でやってたのになwww

BLOOD(英語)=血
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:17:04 ID:0c+d47dlO
>>392
>夕方5時という時間帯を考えれば後は言わずとも血や性はほとんど規制されたということです



土曜夕方6時のアニメについて、君はどう思ってるのかなあ?
観たことあるなら知ってるよね?
夕方6時でも普通に血や性表現あるよ?
それを君はどう説明するのかなあ。


あとさあ、雑誌に書いてある谷口監督のインタ、建前だから気にしないほうがいいよ。
「商業的に成功する」には雑誌で嘘つくことなんて当たり前だからなあ。
前に君も似たようなこと、言ってたもんね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:21:52 ID:4VgWJQYUO
>>394
ニーナはなくて良いが、それ以外はテレビ的に今はまだ許容範囲。時間帯を考えるにしても過去の作品、現在放送中再放送、現在放送中ガンダムは規制なんてほとんど入ってない。規制が自明ってのはどういう根拠?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:22:43 ID:bfvgX+Kg0
では血やヌードを小さいお子様がみてそれを保護者がそれで激怒した場合どうしますか?
新枠と聞いていますが?、新枠ならその枠をはやらすためへまはしないでしょ

雑誌でうそついたら詐欺罪になるのでさすがにそれはありません、おそらく再放送で苦情を受けたのでしょう

>>395
いやタイトルが血といわれても・・・それで?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:25:05 ID:nrpbUaFX0
BLOOD+ってのはね
女子高生が日本刀で怪物化した人間を斬殺するアニメ
わかったか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:27:08 ID:0c+d47dlO
>>398
> では血やヌードを小さいお子様がみてそれを保護者がそれで激怒した場合どうしますか?




そんなの、そっちでどうにかしろって感じ。
だって別にこっちはそんなことで激怒したりしないしー。
どうぞ御勝手に。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:27:09 ID:bfvgX+Kg0
398に一文抜けていました、一番言いたい事ですが

深夜とちがいまだ責任のない子が見ているんです、深夜は責任のある大人だけがおきていますから問題ないですが夕方は小さいお子様もまだおきています
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:28:39 ID:4VgWJQYUO
>>398
そもそも土六のイメージを作ってきた作品にはあなたの否定する描写はあった。あと谷口は放送時間によって表現も変わると言ってるだけでそれが=血、性の表現の規制に直接つながってこないから、そういう描写があっても詐欺ではない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:35:00 ID:bfvgX+Kg0
>>399
なにそれ・・

たしかに大人だったら自己責任で血、性は見ていいですよ、それで気分を良くするも害するも自己責任ですから
しかし子供はまだ責任能力がないなかそれを見せられたら少なからずとも普段感じない感情を覚えると思いますが・・

>>402
表現=1期で過激だった血や性と普通だったら結びつくと思いますが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:35:12 ID:W8onHtYTO
”掲載誌にあわせて漫画がかわるように、放送時間によって作品の表現も変わります”


だから深夜枠で大丈夫だったニーナのシーンは夕方では修正された
でも血は規制されてなかった

再放送といえども勝手に修正はできない
監督の意向でできること
谷口が夕方だから血を規制しなければって思ってるなら再放送で血はカットされてるはずだけど


苦情がきてて改変したと言うのならとっくに再放送は打ち切りになっていたと思いますが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:41:37 ID:bfvgX+Kg0
いま再放送は2期試験的ですそれでクレームが多かったから雑誌でああ書いたのでしょう
確か女2人のヌードと22話のユフィの台詞も規制されたんじゃありませんでしたっけ?、あれ夕方流したら苦情の嵐確定なきが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:44:46 ID:4VgWJQYUO
>>403どうとでも取れる。現実問題、過去も今も血の描写は放送されてる。んで親から苦情くることも確かにあるだろうが面白い作品は最後まで放送されてる。ていうかギアスの一期よりひどい描写は散々放送されてるのにそっちではあんたは行動起こさないのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:44:52 ID:nrpbUaFX0
スレ主はハガレン見たこともないのかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:47:35 ID:S3PgRaXe0
ここまでの流れで勝手に2期の内容を考えてみた(PTA視点)

とりあえず25話まではルルの夢だった。こんな夢を見る自分を治すべくルルはエリア11で
仏道に入り、寺にいた仲間たちと腐りきった世界を変えるべく布教の旅に出て我侭なお殿
様をとんちでやっつける。

スレヌシの要望どうりにするとこれしかないな。いじめも性も血も暴力もないぜ。頭を使
って、みんなで協力して、ハッピーエンド。なかなか良いじゃないか。これならパンチの
一発すら出ないストーリーにもできる。あんたはこれにはケチ付けらんないよな?まさか
すこしなら(ryとかいいださねぇよな?バイオレンス絶対反対なんだよな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:53:04 ID:W8onHtYTO
>>405
まだ22話までやってる地域なんてないんだけど…

今日だったらCCが普通にシャーリーのパンツ漁ってたし

BSではマオがCCを撃ちまくるシーンとかチェーンソーで肢体切断しようとしてるシーン普通に流れてたしね


あと苦情を気にするようならもう打ち切られてます
放送中止です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:55:13 ID:bfvgX+Kg0
ハガレンって鋼の献金術師ですか?
名前だけなら聞いた事あります、いろいろ酷くて苦情受けたとか

>>408
極端すぎ、わざとですか?
ただ私は血や性を取り除き子供向けに熱血主人公にルルーシュの性格改変したらといっただけですが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:56:52 ID:4VgWJQYUO
>>405
再放送の苦情が来て3月号で発言が載ったとする。再放送の夕方時間帯の放送開始時期を考慮すると、雑誌の記事の取材って載せる号の発売ぎりぎりにするんだ。勉強になったよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:01:02 ID:W8onHtYTO
一話から非合法の賭けチェスやる高校生が子供向けの熱血主人公には見えないから
諦めたほうがいいと思うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:03:35 ID:0c+d47dlO
ID:bfvgX+Kg0はなーんにも知らないんだね。
過去の土曜『夕方』6時のアニメ作品(観てないんだっけ?)にはギアス以上に凄い表現があったんだよ。
とあるアニメにはセックスシーンもあったし、またとあるアニメには強姦など(逆レイプ)のシーンもあったし。夕方にね。
戦争や闘いがテーマだから普通に人も死ぬし。
銃で撃たれて死んだり、爆死したり、こっぱみじんになったり
はたまた刀で切られて血が飛びちったり。
それはもう、あなたみたいな人が観たらヒステリー起こすんじゃないかってくらい。(もう起こしてるかww)
でも事実だしね。
これが夕方MBSアニメの規制の現状なの。

だからあなたがどうこう言っても無駄なんだよ。
もうずうっと前から変わらないよその規制は。


あ、ちなみにその土6アニメやギアスにも携わってる竹田プロデューサーは必ずそういう表現入れてくる人だからね、時間帯関係なく。
だって彼、「苦情がこなきゃ意味ない」って考え持つ人だから。


覚えておきなよID:bfvgX+Kg0^^
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:07:05 ID:bfvgX+Kg0
>>413
それは昔の話ですよね、昔と違い今は教育に悪いといろいろな法律ができていますが
その影響を受け心機一転のいみで新枠ではないのでしょうか
戦争物なのに血が規制された理由を説明できますか?後私は冷静ですけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:09:17 ID:S3PgRaXe0
だって無理なんだもん。銃声は放送済みだし、父親殺しはずして母の敵にすると
母が「殺された」ってなっちゃうし。植民地を解放にすると「格差」が出ちゃうし。
訳わかんなくなるけど百歩譲って「ナナリーの目を治す」にすると「盲目差別」みた
いになっちゃうし。もう夢落ちしかないんだよ。

反逆の理由がないから学園ものにして、熱血ルルーシュが‥‥野球部なんてどうだい?
「ルルーシュ・ランペルージは、シャーリーフェネットを愛しています」

いい加減わかるだろ。血も暴力も(性は考えるとして)あなたが言うくらい抜くと訳わ
かんないほうにいっちまうんだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:10:13 ID:0c+d47dlO
>>414
血が規制された理由?
プロモ映像だけ観て判断するのやめなよww
まあ先ず本編観てみな?
絶対に規制されてないから^^
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:11:09 ID:W8onHtYTO
>>414

今日放送されたガンダム00とか見たほうがいいよ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:13:27 ID:0c+d47dlO
>>414
>>413
> それは昔の話ですよね、昔と違い今は教育に悪いといろいろな法律ができていますが


今日の00も観てないのかあ…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:14:11 ID:4VgWJQYUO
>>414
あんたは業界関係者?なんであんたの妄想も全て確定されてるんだ?昔のことで…って今もそういう描写あってるんだが。日曜5時よりも土曜6時のが影響力強そうだが、普通に使われてる。作品アンチじゃないんならなぜ今放送中の描写に対してはスルーしてるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:14:47 ID:bfvgX+Kg0
OOってガンダムですか、見てません
というかちょうど仕事から帰ってきた時間で見る気力ありませんでした
血が出たんですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:16:30 ID:0c+d47dlO
> というかちょうど仕事から帰ってきた時間で見る気力ありませんでした




マジどうでもいいwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:22:01 ID:W8onHtYTO
>>420
何もしてない民間人がただ幸せそうだからムカつくというだけの理由でガンダムからの爆撃を受けて
女の子が柱の下敷きになって血まみれ
ちなみにそこ結婚式場だからその子以外の親族全員死亡で
その子も片腕なくしてた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:25:02 ID:bfvgX+Kg0
いまググって来ましたが、なんという表現・・
だから土曜6時なくなるんじゃないですか、コードギアスでもここまでの絶望なかったような
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:28:26 ID:oobVDqlE0
熱血主人公ルルーシュ(笑)

ルルーシュ「オッス!オラルルーシュ!」
ルルーシュ「おめえだけは許さねえ!」
ルルーシュ「○○○○の仇だぁー!」
ルルーシュ「絶対に負けないぞ!」
ルルーシュ「つらぬけぇぇぇぇ!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:30:50 ID:0c+d47dlO
> いまググって来ましたが、なんという表現・・
> だから土曜6時なくなるんじゃないですか、コードギアスでもここまでの絶望なかったような



だから土6じゃなくなるんですか…じゃねーよww
何自分で言って自分で納得してんのwwww
ほら、あんたの嫌う表現が今日の土6でありました。
さっさと苦情の電話入れるなりメール送るなりしたらどうなの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:58:41 ID:EIrF7Gim0
血や性が子供に明確な悪影響を与えているという証拠を提示してください
もちろん、あなたの「主観」ではなく、ちゃんとした「資料」でね
あなたがそれほど頑固なまでに自分の意見を通そうとするその根拠が知りたい
よほど自信がお有りのようなので簡単ですよね
テレビでいってたから間違いない!という答えではないことを期待します


私のレスを無視した場合、もしくは回答をはぐらかした場合は、ただの思い込みと偏見による妄言を吐く世間知らずか、熱心な釣りと断定します
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:07:34 ID:lO3oE30iO
>>423なんで子供達のため(笑)に暴力表現・性表現をなくそうと考えてるはずなのに、知らなかったんだ?本当に子供の事を考えてるなら可能性のあるものは調べろよ。1%もゆるさないんだろ?子供のためってのが大義名分、あなたのエゴにしか思えない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:18:43 ID:x6e5WXQ40
虐殺しようとエロしようと
その分ルルーシュ妹思いの兄っていう部分を強調すれば
たいていのことは許されるだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:28:51 ID:WK+GWszv0
>>426
アニメも良いですがニュースも見ましょうね、最近はないですが去年の10月〜、結構事件ありましたよ

>>427
私は前も書きましたが従兄弟の娘さんが心配なんですけどね、あの子アンパンマン(夕方4時)好きだったし
あの子はいまどきの女子高生見たくなってほしくない

仮に1期の表現で放送されたとしましょう、そしてその後苦情で放送打ち切りになったら結末は永遠にわかりません
そこいら変わかっているのですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:37:07 ID:lO3oE30iO
>>429過去にも打ち切りはあったが他の放送媒体が権利買い取ったりOVAを出したりしてる。ギアス人気作品だし普通に買い取るとこはでるだろ。少しはいろんな事調べてみよう!あと開きなおってるみたいだが、過去に子供全般についてあんたはレスしてるじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:40:59 ID:lO3oE30iO
>>429
さらにいうと事件があったって言うだけでその関連性についてあなたは述べてない。あと、ニュースだけじゃなくて新聞とかも読んだ方がいい。少年犯罪なんて報道されなくても普通に起きてる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:53:54 ID:QpDI0n45O
>>429
ちょっとあんた
>425のレスに答えろよ
いっつも自分に都合の悪いレスには無視するんだな


あんたはギアスの規制にこだわってないで、他の番組にも目を向けた方がいいよ
アニメに限らず映画やドラマにもね


ガンダムSEEDシリーズ、鋼の錬金術師、BLOOD+、あやかしあやし、地球へ、ガンダム00…
これらの夕方アニメには全部あんたの嫌う表現がたくさん入ってんだぜ?知らなかった?
ほら、さっさとどうにかしたらどーなの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:00:21 ID:lO3oE30iO
>>429
複数のレス悪いが、今時の女子高生になってほしくないなんて、それこそあんたのエゴ。あんたはただその子の人格を無視して自分の理想を押し付け我が儘を言ってるに過ぎない。子供はあんたの操り人形じゃない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:02:50 ID:QpDI0n45O
リアルスザクだな
自分のエゴを押し付ける
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:15:34 ID:S9XBY7dvO
>>429
ハイ〜ワロスワロス( ´∀`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:24:19 ID:JCj4l8w80
いつのまにか>>429みたいなヘンなやつがわいてるんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:27:27 ID:b4mgdAGK0
従兄弟の娘に劣情を抱いているロリコンがいるのはこのスレですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:59:18 ID:+Db04oG+0
>>429は馬耳東風の貴重な見本
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:18:51 ID:SyByZWpn0
>>429
そんなの証拠になりませんよ。どの事件ついて言っているのかすら分からない。
具体的にどの事件で、影響との関係を言わないと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:35:41 ID:SyByZWpn0
遅レスだけど

>>173
ソースを出すべきなのは「関係ある」と主張する方で
「関係ない」方に要求するのは悪魔の証明ですよ。

>>164
あと、子供の誘拐や強姦や変態じみた犯罪は昔からあったし
アニメが存在しなかった明治時代にもあったよ。(関東連続少女殺人事件)
一件だけじゃ増えている証拠にはならないし、
そもそもこの犯人が誘拐するような人間になったのが
アニメの血や性の影響だった根拠もないのに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:22:21 ID:aNGfMBS3O
議論したいと言う割りに自分の都合の悪いレスは無視する

何か反論しなよ

真面目に議論ができないのだったらスレチだからもう来ないでね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:16:24 ID:WK+GWszv0
みなさん>>1の規約読みました?、頭から規制は必要ないという方はスミマセンがスレチです
あとここは”規制を考える”スレです、夕方5時の子供にはまだ早いんじゃないかという表現を出し合いそれをどの程度規制したらよいか話し合うスレなんですけど
それとも今月のTNT3月号で血の表現は排除確定したので暴れていらっしゃるのですか?

あと>>439、私は一応過去の方でそういう事は全てお答えいたしました、自分で見てください
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:24:06 ID:QpDI0n45O
>>442
都合の悪いレスには無視するんだなやっぱり
結局自分の主張を押し付けてるだけかよ


> 私は前も書きましたが従兄弟の娘さんが心配なんですけどね、あの子アンパンマン(夕方4時)好きだったし
> あの子はいまどきの女子高生見たくなってほしくない



↑これとか超あんたの私情じゃんwwマジスレチww
あんたの問題はあんた一人で解決しなww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:41:34 ID:EIrF7Gim0
>>442
だから「主観」じゃなくて「証拠」を見せろと言ってるんです
「結構事件ありました」
これが証拠に基づいた意見ですか?あなた本当に義務教育受けました?
私の質問にまともな回答ができない
つまりあなたの主張を裏付ける根拠はないと?

他人の意見を無視するあなたに、自分の意見を受け入れてもらおうとする資格はありません
まず、質問されたことに正直に答える
よく教育された幼稚園児でもできるごく簡単なことですが?

スレ違いだからといって私の質問を無視しないでくださいね
「大人」なんですから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:02:33 ID:lO3oE30iO
>>442
スレ建てたあんたが規約間違えとるがな。どの程度 なんて記述はなく、規制するかどうかって書いてるのに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:41:47 ID:RBo/EQ3f0
>>442
一応見たけど全然わからないな。
10月から少年犯罪だけでもどれだけの事件が起きていると思っているんだか。
どの事件のことを言ってたのか、何で言えないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:57:37 ID:PSi1zFo90
俺が子供の頃はパンモロやグロ満載のアニメが夕方にやってて当たり前の時代だった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:01:13 ID:YrJLg2ciO
普通の時間帯にレイプをやった谷口だ
絶対にアニメ業界の一番弱い考えに反逆するはず
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:10:39 ID:aNGfMBS3O
>>442さん>>1の規約読みました?、自分の意見が世界の常識のように語り自分が不利になるようなレスを無視して自分の意見を他人に押し付けるような方もスミマセンがスレチです
ここは討論するところですしあなたの脳内妄想を垂れ流す場所ではありません
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:34:39 ID:aYYHwN3o0
都合の悪いことには答えず規制を強要するっていかにも創価公明中共のやりかただな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:35:50 ID:QpDI0n45O
> ルルーシュ「オッス!オラルルーシュ!」
> ルルーシュ「おめえだけは許さねえ!」



吹いたww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:18:46 ID:zMfG2ZZP0
>>442
ちょっと話ずれるけど聞きたいことがあります。
どうしてあなたは子どもをお子様なんて言い方でいったりしてるんですか?
客商売してない人が子どもに様つけるのはおかしいと思います;;
だれか特定の人の子どもを指して言ってるわけではありませんし、
子どもは私たちより下?ですから様 なんてつけなくても結構ですよ♪
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:19:16 ID:zMfG2ZZP0
子ども相手に客商売 の間違いです;;
すみません
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:44:43 ID:WK+GWszv0
>>444
>>スレ違いだからといって私の質問を無視しないでくださいね
専用スレで聞いてきてください

>>446
では理解してください、私が言うことは全て過去に書き尽くしましたのでこれ以上巡り返す趣味はありません

>>447
今は時代も変わり治安を強化するためそういう表現は子供の見る時間ではなくなりつつあります
今回土曜6時が消えるのも今まで散々その表現をやってきて保護者、教育委員会の方々から静止がかかったのでしょう
製作側も同じミスは2度も踏まないし出来ないです

>>450
創価学会のことを言っているんですか、私は違いますがあの方々は別に強制もしてないし公明党ともつながりありますし過去いろいろありましたが最近はまじめに活動なされているようですが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:46:24 ID:WK+GWszv0
>>452
誰がどう呼ぼうと個人の勝手でしょう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:56:16 ID:aYYHwN3o0
>>454の下の行だけでも突っ込みどころ満載だなwwwwwwww
創価はオウムと同等のテロリスト集団だぜ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:08:02 ID:QpDI0n45O
>>454
> 専用スレで聞いてきてください

↑逃げたwwうぇっwwうぇww


> 今は時代も変わり治安を強化するためそういう表現は子供の見る時間ではなくなりつつあります
> 今回土曜6時が消えるのも今まで散々その表現をやってきて保護者、教育委員会の方々から静止がかかったのでしょう

↑だからそれあんたの妄想wwうぇっwwうぇww


>425に答えないならお前はただのギアスアンチだな。
え?アンチじゃない?ギアスファン?
ならギアスの規制どうこう言う前に他番組の規制についてどう思ってんのか教えろよww他番組のそーゆー表現は見逃すのか?え?
夕方アニメにあんたの嫌いな表現たくさん入ってんだぜ?
それは見逃すのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:18:19 ID:aYYHwN3o0
夕方やゴールデンでやってるテレ東のアニメだって流血してるんだぜ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:21:06 ID:WK+GWszv0
>>456
人権侵害につながりますよ、公明党とつながっているからまずテロなんてありえないと思いますが

>>457
他の番組はその内打ち切り、規制などで消滅してしまうでしょうが私の好きなものでないのでどう落ちよう知った事ではありません
むしろ私はコードギアスが好きで打ち切りなどされたくないですから、コードギアスのためにこのような意見を述べたのですじゃなきゃこんなに長々とやってられません

>>だからそれあんたの妄想
鏡を見るとよろしいですよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:26:49 ID:aYYHwN3o0
2chで創価公明擁護は工作員認定されるぞwww
人権侵害はむしろそっち
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:29:19 ID:QpDI0n45O
>>459
> 他の番組はその内打ち切り、規制などで消滅してしまうでしょうが



残念だけど打ち切りどころかギアスR2の後番として2期が決まってるアニメがあるんだよねw
ちなみにそのアニメは昨日結構残酷な表現あったんだよ

夕方アニメで打ち切りって、よっぽど人気が無い限り有り得ないよ。
他の夕方アニメもそうだから、安心しなww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:44:09 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:44:41 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:45:08 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:48:53 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:49:29 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:51:19 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:53:01 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:54:07 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:57:53 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:00:15 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:02:16 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:04:13 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:04:37 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:06:48 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:08:21 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:09:00 ID:uMgotORp0
kono sure ha watasi ga nottotta
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:24:41 ID:RBo/EQ3f0
>>454
>>では理解してください、私が言うことは全て過去に書き尽くしましたのでこれ以上巡り返す趣味はありません

どの事件についてか言うか、レスコピペするか番号いえば良いだけなのに
その程度のこともせずに他人に理解を要求するなよ。
いまどきの女子高生とか言っているけど女子高生だって人と話すときにはその程度のの説明はするよ。
なんでその程度のことが出来ないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:52:51 ID:aNGfMBS3O
やっぱり自分に都合の悪いレスはスルーかよ
他人の揚げ足取りするのが討論だと思ってるのか

学校とか会社でディベートとかやったことないのかな

ここって煽り禁止なんだろ?規制を現実もみずに自分の脳内ソースで語るのが討論?
もう煽りにしか見えないよ


ていうかこのスレ一人のPTA気取りの頭の弱い子をその他大勢でフルボッコにするためにあるようなものだね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:04:03 ID:lO3oE30iO
てかね、矛盾がありすぎ。あるときは犯罪数が増えてる、減ってるといったり、1%の可能性を説いたかと思えば従兄弟の娘さんの話がでてきて他の現在放送中の作品はスルーだし。困ったときには常識、当然、思う、とかいって明確な論をさける。これでは議論は成り立たない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:08:47 ID:QpDI0n45O
スレ主は一応21歳の社会人です><
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:05:05 ID:uMgotORp0
a
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:54:53 ID:WK+GWszv0
なんかもうごちゃごちゃなのでまとめて今後の方針を決めましょう
・とりあえずNT3月号と公式プロモで血は規制されたとわかった
・カレンの衣装が微妙
・ルルーシュの性格に変化有り(CMで熱血主人公っぽいこといっている)、時間帯に合わせた主役に変化?

今後討論しあう事
・カレンの衣装含むこれからの女性キャラの露出はどこまでゆるされるか
・主人公の性格はどこまで改正するか
・ギアスを使う場合のNGワード(死ねなど)
以降はこれらについて討論してください、追加があればどうぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:55:02 ID:uMgotORp0
スレ主は一応21歳フリーター。過去にストーカー経験あり。しかし本人に
自覚はない。自分はこんなにも愛しているのだから相手もきっとよろこんで
くれてるはずと思い込み無言電話やプレゼントを勝手に送りつけたと思われ
る。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:16:49 ID:EIrF7Gim0
>>483
なぜあなたが私たちの質問や意見にまじめに答えないのに、あなたの設定した方針に従わなければいけないんですか?
あなたのやり方は議論とはいいません

あなたの主張をまとめると
「私がこう思ってるんだからあなたたちは私の意見に同意してください。あなたたちがどんな資料を持ってこようと私が認めなければ信憑性はありません。
私の主観のほうが信頼性があります。都合の悪いレスは徹底無視します。
私は「大人」なので何でも影響されやすい馬鹿な「子供」の未来を一生懸命考えてやってるんです。どうしてそれが理解しない人が多いんだろう。」

これでは議論は到底成り立ちませんね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:28:11 ID:T29wtXeN0
>>483
なんであなたが今後の方針を決めるのですか?普通こういうのは各々が話し合って
決めるべきではないのでしょうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:35:25 ID:WK+GWszv0
>>485
私がスレ立てた時方向性の決め方が甘かったから今混乱しているのかなと思いまして
討論できるよう方向性を立てたに過ぎないんですが、あとそんな主張してませんし思ってもいません
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:49:47 ID:QpDI0n45O
> なんかもうごちゃごちゃなのでまとめて今後の方針を決めましょう←自分に都合の悪いレスは総無視。
> ・とりあえずNT3月号と公式プロモで血は規制されたとわかった←絶対に規制されません。嘘だと思うのなら本編観て下さい。
> ・カレンの衣装が微妙←それあんたの主観ねww
> ・ルルーシュの性格に変化有り(CMで熱血主人公っぽいこといっている)←言っていません。耳掃除必要。

> 今後討論しあう事 ←自己中。
> ・カレンの衣装含むこれからの女性キャラの露出はどこまでゆるされるか←オナニーシーン以外比較的許されます。(夕方アニメにセックスシーン、シャワーシーン、レイプ表現過去に有)
> ・主人公の性格はどこまで改正するか ←改正しません。「反逆のルルーシュ」だもの。
> ・ギアスを使う場合のNGワード(死ねなど)←関西では普通にギアス1期第1話再放送されました。虐殺シーンもありました。
> 以降はこれらについて討論してください




終わり(*^_^*)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:52:28 ID:aNGfMBS3O
>>487
一話から賭けチェスいう犯罪を犯してる主人公がどうなったら熱血主人公に見えるの?


というか主人公がテロリストという時点で無理だよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:21:14 ID:aNGfMBS3O
連投ごめん

>>483
ここはあなたが管理するあなたのためのスレではありません
だから議論の内容をあなたが途中で限定することはできません
常識のある人間ならこれくらいのこと分かるよね?
だから本当にそのことだけを話したいのならまた別のスレを立てなければいけないと思いますが

ここは>>1が元になってつくられたのでしょう
だったら議論の内容を規制しだす人は立派な荒らしです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:18:42 ID:6ZDKsOIDO
745:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/10(日) 23:54:08 ID:0zvOlLUD0[sage]
竹Pのコメントは全然大した事無いぞ。
何か日テレのPとの対談で時間帯について語ってた。
それでギアスについて話しただけ
ギアスに対してのコメントを一応、文字起きしてみた。
既出だったらスマソ。

「TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。
その第一弾として放送するのが『コードギアスR2』です。中高生のファンの方にはむしろ見やすい時間になったと思います。
また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。
むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。

747:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 00:01:38 ID:YNxrvly10[sage]
>>745
竹Pが濃いと言っているから残虐描写については心配する必要は無いな。





492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:51:40 ID:VcnLY1l20
>>489
CMで
奪われた日本、少年は世界を守るために立ち上がる
と確か文字が流れていた気がします

>>490
>>1は私です、元々そのような方針にするため作ったんですがなぜか規制反対派の方まで来てしまって
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:51:50 ID:ESmZIMkS0
そしてエロ描写に関しては大幅パワーダウンw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:55:42 ID:E1Y07wZOO
「TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。
その第一弾として放送するのが『コードギアスR2』です。中高生のファンの方にはむしろ見やすい時間になったと思います。
また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。
むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。」

>また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。←スレ主ここよく読めww
> むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。




土6潰れちゃったから竹田さんマジ本気
日5で絞りとる気やでww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:02:26 ID:H1PYfXuDO
世界を守るどころか世界に宣戦布告するらしいが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:26:54 ID:CTjIMj6N0
>>492
>>元々そのような方針にするため作ったんですがなぜか
規制反対派の方まで来てしまって
むしろあなた以外このスレにいる人全員規制反対派なような気がするのは
オレの気のせいか?ww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:46:33 ID:to53cbFe0
自分ルールでやりたいなら自分で掲示板かブログ借りて
「規制反対派立入禁止」って注意書きでもすれば?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:50:02 ID:to53cbFe0
>>429
>>最近はないですが去年の10月〜、結構事件ありましたよ

これ、もし一期が放送されてから少年の血や性に関係する事件が
結構あったってことなら、そんなの放送前にもあったんだから
『放送前より増えている』『その増加が一期の影響』
この二つを証明するものがなければ何の意味もないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:45:01 ID:6H63S3DGO
>>492

だ か ら

>・とりあえずNT3月号と公式プロモで血は規制されたとわかった
・カレンの衣装が微妙
・ルルーシュの性格に変化有り(CMで熱血主人公っぽいこといっている)、時間帯に合わせた主役に変化?


これってどうみてもあなたの主観ですよね
こんなものを前提に話せと他人に押し付けるのですか?
少なくとも私は規制は全く必要ないとは思っていません
でもこれには納得出来ません
>>1が誰が立てたとか関係ないです。ここは>>1を満たせば自由に話すことができるはずです
レスが400も越えてからいきなり方向性(笑)なんて勝手に決める権利はあなたにはありません。規制スレで議論を規制するなんて滑稽な話ですね
別スレでどうぞ


あとCMの煽り文句だけで主人公が熱血になるって決め付けたの?
そういう決め付けって討論において一番やってはいけないことだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:49:25 ID:Wxw0pRNs0
てか、いとこの娘ってw遠いなww
『いまどきの女子高生見たくなってほしくない』って
別にどんな女子高生になろうが犯罪とか多大な迷惑かけない限り
個人の自由だろうに。
ああなって欲しくないとかそんな遠い血縁の人間に
心配されることでも理想を押し付けられることでもないよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:06:56 ID:SIDuZmAI0
400以上もあるレスを全て読めって凄い不親切だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:17:42 ID:p+4cayn90
二期がきっかけで一期を見られたら何も意味が無い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:28:47 ID:CTjIMj6N0
今時の女子高生になってほしくないww 女子高生馬鹿にしすぎだろw てか今時の女子高生
って具体的にどんな女子高生ですか?たとえば援交してる女子高生はアニメに影響されて援交
するようになったとでも思ってんの? 違うに決まってんじゃん。金が欲しいからに決まってん
じゃん。だいたい援交自体減ってるしな。女子高生がアニメに影響されて行動するなんてないと
思うよ。彼女達が興味あんのはアニメじゃなくて恋愛やファッションだのアニメとは程遠い
ものだから。別に今の女子高生が血を見せろ〜って街徘徊してるわけじゃないだろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:51:49 ID:N45GQ7Yk0
>・カレンの衣装含むこれからの女性キャラの露出はどこまでゆるされるか
まずは現実の女性の露出はどこまで許されるかについて話し合いましょうか
夏場とか子供に悪影響ですよね。隔離したらどうですか?
水着も子供に悪影響ですよね。メーカーに水着販売禁止とクレーム入れればいいじゃないですか
ミニスカートも子供に悪影響ですよね。
生足もry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:30:50 ID:yXoWTMO30
テレビのニュース報道禁止
漫才の下ネタ禁止
動物の子作りシーン禁止
バラエティーの事件、事故特集禁止
ドラマ、昼ドラ、刑事ドラマ、映画のキスシーン以上性表現、喧嘩や殺し合いシーンの禁止
漫画、ゲーム、アニメ禁止
怪我の可能性のあるスポーツ禁止
包丁、ナイフ等所持禁止
これぐらいやって初めて減るんじゃないですか?子供への悪影響は
まさかドラマは子供がターゲットじゃないからとか言い出すんじゃないでしょうね

1つ譲ってアニメ、漫画、ゲームを規制したとしよう
それだけで犯罪は減少すると思いますか?
本当にこの三つが原因だと思いますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:36:21 ID:N45GQ7Yk0
後金属バットの所持や相撲も禁止だな
あの悲惨な事故を2度と繰り返してはいけない
ゴルフの棒も武器になるから所持禁止

後学校で死ねとかいったやつは補導して2度といわないように誓約書を書く必要があるな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:46:17 ID:CTjIMj6N0
>>506
いや〜甘いですよ。死ね発言したやつ、子供の前で怪我して血見せたやつ
スカートはいてるやつ、エロい目してるやつ全員死刑ぐらいしないとww
ね〜スレ主さん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:26:50 ID:E1Y07wZOO
Q.猟奇的な犯罪が起こるとアニメやゲームの影響かと問われますが―。
A.それはない。
犯罪に走る人の想像力は脚本家の想像を越えている。

Q.必要以上に過激な描写を入れすぎているのでは―。
A.リアリティのある作品にするため、妥協はしない。
要はその演出が必要か必要じゃないかだと思う。


>また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。
> むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。



T田S滋(TBSプロデューサー)
・ガンダムSEEDシリーズ(セックスシーン有、グロテスク描写有)
・鋼の錬金術師(レイプ出産描写有、グロテスク描写有)
・BLOOD+(逆レイプ描写有、超グロテスク描写有)
・あやかしあやし(ホモ描写有、主人公がレイプ未遂描写有)
・ガンダム00(性描写有、生々しいグロテスク描写有)
・コードギアスシリーズ←NEW!




T田が携わってる時点で何かしらそういう描写が入るのは確定。
スレ主ご臨終。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:47:46 ID:dBCNbsXU0
ギアス話じゃなくて申し訳ないけど、ここで従兄弟の娘さんが心配っていってる人いるけど
その心配って事が心配になって来た。まさかココのノリでリアルでも他の家の教育に口だしてないよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:57:22 ID:0AGN0SJp0
CM
奪われたものを取り戻すため・・・少年は世界に宣戦布告する


熱・・・血・・・?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:02:39 ID:HicHYQ/D0
コードギアスより先に少女マンガを規制しろ
コードギアスが可愛く思えるぞ、最近の少女マンガはね。


鋼の錬金術師は、7話が……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:30:32 ID:1wWk3d+X0
ルルーシュ「おめえはオラの大事なもんいっぱい奪っていった、ぜったいに許さねえ!」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:32:40 ID:VcnLY1l20
あの・・・規制を考えるスレなんですけど
立てた私は何でこの方向に進んでいるのがわからない

まあ、とにかく何故土六が廃止して日五になったか考えてみてください
普通に保護者の方々や教育委員会からの苦情が着たからそういう表現を省き新規時間枠でやろうというのです

漫画は本人の自己責任で買い見ますがテレビは偶然見てしまったというのがあるのでそういうのは無理です
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:36:32 ID:0HugEYVd0
>>513
妄想お疲れ様です。でもそういう妄想は脳内でとどめておいた方が良いですよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:42:31 ID:E1Y07wZOO
>>513
> まあ、とにかく何故土六が廃止して日五になったか考えてみてください
> 普通に保護者の方々や教育委員会からの苦情が着たからそういう表現を省き新規時間枠でやろうというのです



だからそれあんたの都合の良い勝手な解釈ww
きっと仕事で疲れてるんだよあんた。
早く寝な、おやすみ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:42:33 ID:1wWk3d+X0
>規制するかどうか話し合ってください

>頭から規制は必要ないという人は全力でヌルーしましょう

どう見ても矛盾してると思うのは俺だけか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:42:46 ID:IvrCG9gD0
報道特集の移動はスルーっすか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:45:16 ID:6H63S3DGO
>>513

TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。


って竹田が言ってるじゃん。上の方ででてたよね

日本語読めないの?
読解力がないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:54:57 ID:H1PYfXuDO
妄想、思い込み、これらの力を駆使し、スレ主は一方的に愛する従兄弟の娘さんのためにアニメの表現に反逆するのだった。


絶賛反逆中!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:59:51 ID:E1Y07wZOO
>>519
お茶吹いたww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:04:23 ID:p+4cayn90
夕方のアニメがこれ程厳しくなったのはいつ頃?ちょっと前まではテレ東以外なら何処の局も規制に甘かった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:06:02 ID:0HugEYVd0
厳しいのか?前回の00とか酷過ぎてギアス規制するならこっち規制するべきだろと思ったが
523569:2008/02/11(月) 23:17:11 ID:CTjIMj6N0
>>519
世の中のストーカーが一斉蜂起する可能性があるので規制したほうがいいでしょう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:19:08 ID:H1PYfXuDO
規制が厳しいとこもありゃそうでないとこもある。00が例でだされるけど日曜朝のエウレカはもっと凄かったと思う。面白いかどうかは評価別れちゃうとこだけど。チャールズ夫妻のところは好きなだけにきつかったし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:22:53 ID:VcnLY1l20
>>518
それだけじゃ移動しませんよ、おそらく土6見ている人たちの反発を買わないようそういう当たり障りのない言い方をしたのでしょう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:23:53 ID:E1Y07wZOO
溶けちゃえ溶けちゃえ!脳みそ溶けちゃえ!


某朝アニメのセリフより抜粋
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:27:01 ID:IvrCG9gD0
>>525
報道特集って番組知らないの?
それが土6に移って来るんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:28:43 ID:6H63S3DGO
>>525

谷口が発言した内容は鵜呑みにして竹田Pが発言した内容はそういう解釈するの?
事実は事実。
現実逃避はやめた方がいいよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:29:22 ID:2LqvVEcZ0
>>523
未来からの提言ktkr

それにしても血とかちょっとした残酷表現で
規制と言いだすくらいに日本は平和なんだと実感するな
紛争が当たり前のようにある国のことを
ギアスを見て頭の隅っこでも良いから思い出して欲しいと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:33:38 ID:H1PYfXuDO
>>526
そりゃましなほうだよ。レイが自分の吹っ飛んだ腕を指輪のために取りにいって爆死したとこはそれまでの描写もあってマジで号泣だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:34:20 ID:E1Y07wZOO
>>525
> それだけじゃ移動しませんよ、おそらく土6見ている人たちの反発を買わないようそういう当たり障りのない言い方をしたのでしょう




谷口監督のインタは信じ、竹田プロデューサーのインタは信じない。
どちらもギアス制作スタッフなのに。



何故だい?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:38:43 ID:IvrCG9gD0
そーいや土6ばかり語っててエウレカのことも出してなかったなww
スレ主さんよ、交響詩篇エウレカセブンって知ってるかい?
これもぶっとぶほどグロいんだぜ・・・おまけに竹Pなんだぜw
それに放送時間が日曜の朝7時ときたもんだw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:40:11 ID:6H63S3DGO
谷口だって規制厨を意識して当たり障りのないこと言った可能性だってあるのにねー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:43:55 ID:uNvHhxi50
グロとかはそんなに精神に悪影響するとは思わないな。
冨樫や和月の漫画見て好きだったけどスレ主の心配するような凶悪人物にはならなかった。
親にもあんまり躾や常識教わった覚えもないけど、普通の人間になったし。
むしろ、親があんまり躾たり常識教えてくれなかったからその分を
漫画アニメから感じ取って自分で考えてそこから得たモノを現実と照らし合わせて普通の人間になった。
まぁそれだけじゃなく良い友達とかもいたことが幸いしたな。

まぁ親か友達か兄弟と普通のコミュニケーション取ってれば普通の人間にはなると思うね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:44:55 ID:uNvHhxi50
一概には規制しなければって事は無いと思うよよよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:16:17 ID:gN7QoR5i0
スレ主にはリベリオンって映画を見ることをオススメするよ。
何でもかんでも規制すればいいってもんじゃないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:40:36 ID:vEVEqr2O0
温室無菌の過保護で教育された子供か
ゆとり教育以上の阿鼻叫喚の地獄絵図が見れそうだね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:27:09 ID:CLtP0EPG0
>>154で凶悪犯罪の方は増えていると言ってたけどそのソースは?
>>164で奈良小1女児殺害事件のような変態じみた犯罪が増えていると言ってたけどそのソースは?
増えているって何時と比較しての話?二十年前?四十年前?

>>426の『血や性が子供に明確な悪影響を与えているという証拠を提示してください』と言うレスに
>>429『最近はないですが去年の10月〜、結構事件ありましたよ』と答えているけど
これは具体的に何が言いたい訳?

全てのレスを読んでも>>154>>156のソースもなく、>>429の意図が分かるようなものもなかったよ。
自分では分かるように書いたつもりなのかも知れないけど第三者から見て分かり難過ぎなんだよ。
理解してくださいとか言うけど他人に理解出来るような書き方してないじゃん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:05:09 ID:AyMlKibr0
逃げたな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:39:27 ID:WAl74pvv0
血を見るのが嫌になったら料理が作れない・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:13:33 ID:7lGceYAB0
>>529
その平和を保つためにも過激表現を夕方に流し誘発する事は避けるべきかと

>>534
中には受ける人もいますよ、前書いたように奈良で小学性の女の子を殺害した男の部屋からそういう危ない関係のDVDやゲームが大量に発見されたらしいです

>>536
ウィキで内容見ましたが極端すぎ、ただ残酷描写、性描写、汚い言葉、愛国心を損なう表現はその映画のように規制ほうが平和になるかもしれませんね
残酷描写や性描写が流れなければそのことを知らず犯罪はなくなりますし、汚い言葉を知らなければ虐めは消えます、愛国心を持てばテロもなくなりますし前あった教師が国家歌わないなんて大事件も亡くなるでしょうし
自由とはやりたい放題のことではありませんからね、やりたい放題はただのむほう地帯、人間が作ったルールの中でそれを守り健全に生きていくことが真の自由ですからね

>>538
何回も言ったように私はもう全て言い尽くしました、言葉を理解するがぐぐるかしてください
しつこいです

542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:43:32 ID:h41nOZAiO
>>541

谷口の発言内容を信用して竹田の発言内容を信用しなかった理由を教えて下さい。
どちらもソースは同じアニメ雑誌です。

あなたの言ってることが矛盾している限りまともな討論などできませんよ?
矛盾している上に思い込み発言が多いからみんなあなたが言ってることが理解できないのかと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:01:58 ID:X1Abe6a30
>>541
確かに言い尽くしましたね。妄想だけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:06:46 ID:gN7QoR5i0
>>541
その男の部屋にあったのが例えばギアスのDVDだったとしよう。そんなもん持ってるやつは
世の中五万といるって。犯罪者だろうが普通趣味ぐらいある。その男の部屋にあったのが
アニメとかじゃなくてスナッフ写真みたいのだったりしたらそれはその人がもともと頭お
かしいからそういうのをわざわざみてんだろ?その写真に影響されたんじゃなくて元々興味
があったからその写真だか映像を手に入れたわけだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:09:01 ID:wS0osuPXO
>>541
あ?
こっちだってもう全てお前に言い尽くしたわ。
後はお前が言葉を理解するがぐぐるかしろよ。
いい加減しつこいのはお前だっつーの。



あんたみたいな利己主義者、死んでもなりなくないわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:48:53 ID:VXmqiKwQO
>>541
あんまり予備知識ないのに色んな方面に話広げない方がいい。まぁ、見るぶんには面白すぎるが。てか、こんだけ知識ないとこみると学歴も相当なもんなんだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:55:38 ID:vOO4Ji1e0
資料:2007年殺人の認知件数は1,199件 戦後最低記録を更新
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji31/hanzai.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:57:46 ID:wzebg3WE0
少なくともジャップ読んで青春を謳歌してきたガキたちよりも育ちがよろしいようで





無菌温室でね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:07:12 ID:vOO4Ji1e0
こっちの方がいいかな

ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3505709/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:12:15 ID:vOO4Ji1e0
少年犯罪の殺人統計
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:25:23 ID:gN7QoR5i0
>>550 GJ
スレ主もこういうの見せてよ。持ってるんでしょ?これだけ主張してんだからもってなきゃ嘘だよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:45:25 ID:h41nOZAiO
そういえばスレ主って全然こういうソース持ってこないよな
自分の妄想がソースだとでも思ってるんだろうね
なんかこっちがソース付きで話してるのに無視するか、あろうことか嘘だって言いはじめるし

見てて面白いわwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:46:49 ID:uNvHhxi50
>>541
スレ主!ピンチをチャンスに変えるんだ!!
子どもと雑多なテレビや遊びなんかを通してこう聞くんだ!
「さっきのどう思った?」
小さな子どもは応えてくれるよ!そこから生まれるコミュニケーションや躾!!
さらには文章能力も伸ばせるかも!?


>>534
>中には受ける人もいますよ、前書いたように奈良で小学性の女の子を殺害した男の部屋から
>そういう危ない関係のDVDやゲームが大量に発見されたらしいです
>中には受ける人もいますよ、
>中には受ける人もいますよ、
>中には受ける人もいますよ、
空恐ろしい!!全ての人間が一括りで語れないことを理解してないぃぃ!!??いいやスレ主は知っているだけ!!
ポイントだけ突いて何をおっしゃいます!?たまにはそういう人も出るよ!普通の人間だろうがオタだろうが。

娯楽を通して感じたいんだ!沢山のこと!!沢山のこと!!沢山のこと!!
そのためには少しくらい人間チンしたりグチョしたりのスパイスがあっても良いじゃないですか〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:44:42 ID:FbSe48CUO
スレ主ざまあww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:15:13 ID:t8LlDf9T0
>>541
だから全部見てもそれととれるものがなかったし、
分かったと言うレスがなかったってことは
貴方の書き方は他人が理解できるものではなかったんだよ。
しつこく聞くのはあなたが何回もこの問題に犯罪を挙げていたから。
別にもう一回書かなくてもどのレスでそれを言ったのか
>>000と書けばそれで済むじゃん。
誰も理解できてないのにその程度の説明もせず
「自分は言ったつもりだから理解しろ」って
貴方本当に他人と話す気があるの?
都合の悪いこと、自分が説明したくないことはスルー、
他人に理解できなくても説明せず理解を強いて
一方的に自分の言いたいこと垂れ流すのは会話じゃないよ。
大体自分が言ったことの根拠なのにぐぐれって何言ってんだか。
聞いているのは貴方が何を根拠に>>154>>164>>429の発言をしたかなんだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:31:50 ID:Z1TIYViJO
はやく>>154>>164>>429のソース持って来てよ。
ちゃんとした根拠があるから今まで必死にしつこいぐらい主張してたんでしょ?
あとスレ主さんって話を捏造した前科があるよね>>405
まだ22話まで再放送した地域なんてないのに、どこからそんな情報聞いたのかな、かな?
言っとくけどカレンの裸はひとつも規制されてないよこれって何気に自分が根拠もないのにしゃべってるのを認めるような発言だよね

こんな感じで他の意見も捏造してるんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:58:16 ID:fpTcFHb7O
まぁ捏造を通り越して単なる妄想。ルルーシュのCMでの発言も実際とは全く違うこといってたし。過去ログには矛盾だらけ。意見は述べたっつっても結局最後は常識で済ませてるし、実質何も言ってないに等しい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:25:21 ID:FbSe48CUO
俺たちは今まで誰と闘ってきたんだ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:30:59 ID:aYivQ28Z0
>>164
警察のHPの統計見てみたけど、略取誘拐は一纏めになってて
金銭や怨恨を除いた猥褻目的の略取誘拐の増減が分からないようなんだけど。
奈良小1女児殺害事件のような変態的動機に限った増減なんてどの資料を見て調べたんだ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:48:51 ID:aYivQ28Z0
>>541
犯罪者が持ってただけじゃ元々おかしい奴、別の要因でおかしくなった奴が
DVD持ってただけの可能性もあるから根拠にならないんだよ。

>>164で自分が挙げてたソースちゃんと読んだのか?

>弁護士はアダルトアニメを高校生の時に見たことが性格を歪ませた原因だと逮捕直後に語ったが、
>いたずらを初めてしたのは14歳の時であり時期的に合わない。
>また、一部でフィギュアおたくではないかとデマが流れたが、彼はフィギュアを全く保有していない
>(これについての詳細はフィギュア萌え族を参照のこと)。アダルト系同人誌も保有していなかった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:10:33 ID:BplE2UwI0
PTAってまだ生きてたんだw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:26:22 ID:O2vIpGUx0
少なくとも小さな子供に残酷表現や性表現見せないほうがいい事は世の常識的から考えて当然だと思いますが、統計データだけではなく世間の一般常識も考えてください
この世に○才以下は禁止などがあるのはそういうものに耐性がなく何らかの影響を受けるから禁止しているのです
もし血や性表現をみて小さいお子様が嘔吐、精神的影響、性的なことを早い段階で覚えたら責任は取れますか?、夕方はまだ責任のないお子様の目にまで留まってしまうリスクがあります
前書いたように深夜でしたらある程度責任のある大人が見るのでそれで影響受けても自己責任ですが夕方の小さなお子様はまだ未熟で責任もとれません
親が見せないように努力するのにも限界がありますし育児でめいいっぱいなのでそのような事まで手を回せません
それに今モンスターペアレントとよばれるすぐ苦情言いたがる親もいるので最悪苦情の嵐で打ち切りになるかのせいもあります
そんなリスクを負うならお子様が見ても安全な様私が>>2で言った事など最低限夕方のルールを守らなくてはいけません
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:37:29 ID:Z1TIYViJO
>>562
ちゃんと上でした質問に答えて下さい>>542とか
このスレにおいて大事な記事だとおもうんだけど

答えられないの?
こっちもソース提示したんだからあんたも提示してよ
持ってるからそんなこと言えるんだよね?

常識的に考えて?言ってることが矛盾してる妄想野郎の常識なんてしらねーよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:01:27 ID:FbSe48CUO
何かもうスレ主相手にするの疲れてきたww
コイツに何言っても無駄だろ常考。


おまいら、スレ主相手にしてる暇あったらバレスレで語り合おうぜ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:02:22 ID:RAR5eLaT0
>>562
オレ幼稚園のころから親戚の中学生と一緒にコンビニ行ったときとかにエロ本見てたけど
犯罪犯したことは一度もないよ。家庭や周囲の環境でストレス溜まんなきゃ犯罪なんて
おこさないって。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:03:37 ID:fpTcFHb7O
>>562
そこまで言うんだったら子供に害があるとあなたが感じている表現には感心があるはずなのに、ギアス以外の夕方時間の作品の表現に対してスルーしてるのはなぜ?当然抗議をしたりしてるよな?過去ログみると、他の作品の表現に対してはあまり興味ないみたいだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:21:17 ID:2Pte3nnE0
>>562
なんかもう議論する事放棄してるだろお前
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:32:10 ID:O2vIpGUx0
>>563
なんたらの一つ覚えですか、もう前に言いました

>>566
私は前言ったとおりギアス好きですし、最後まで見たいと思っているから手を焼いているんです
規制がしっかりしてきた今の世の中放って置いても放映できなくなりますよ、土六が消えたのもその証拠です


>>567
スレタイ通り規制についてそろそろ話し合いたいんですがねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:38:00 ID:Z1TIYViJO
>>568
馬鹿ですみません。書いてある所にアンカー付けてください
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:39:37 ID:fpTcFHb7O
>>568
もう既に二期は決定してるんですがね。あなたの今までの言い分からするとスルーしていいことにはならないのでは?子供のためを思ってるんでしょ?1%も見捨ててはいけないみたいな事過去に誰か言ってた気がするんだけどな〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:40:50 ID:RAR5eLaT0
>>568
とりあえずソースくれ。規制するかどうかは犯罪に影響あるかどうかわからんかぎり
意味ないじゃん。犯罪とかにつながらないんなら規制する意味皆無だからね。
てか規制について話し合うってどういう意味?ここにいる人はあなた意外全員規制必要ない
っていってるから話し合いにはならないと思うけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:41:58 ID:XX4fZdnd0
てか、このアニメ1期見てないんだけど
1期見てなくても十分楽しめる奴だといいな。。。

後、規制はハガレン基準にしたほうがいいと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:51:05 ID:2Pte3nnE0
>>572
楽しめるようには頑張っているらしい。
ハガレンほどグロは無いんじゃない?規制云々じゃなく。
舞台が虐げられてる日本じゃなく
世界に拡大すると民間人の虐殺を描写する機会も少なそうだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:56:52 ID:Z1TIYViJO
これだけは言っておく

竹Pにスレ主の言う常識がない時点で何言っても無駄
おそらく規制基準は今までの土6と同じ


終了
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:58:20 ID:O2vIpGUx0
>>569
自分で見つけるかググってください、というか毎回私に聞いている方ではないのですか?
違ったらすみません

>>570
他のアニメが規制され見ている人が泣こうが知った事ではありません
私はギアスが面白いから、子供たちも安心して見れ親からも苦情来ないようにして最後まで放映されてほしいのです

>>571
>>ここにいる人はあなた意外全員規制必要ない
憶測お疲れ様です

>>571
夕方5時、日にちは違いますがアンパンマンやちび丸子やサザエさんやらがやる時間と同じ年代が見る時間でそういう表現はタブーです
見たことないけど剥がれんはいろいろとそういう描写があるとか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:58:51 ID:RAR5eLaT0
>>572
まず1期のDVD1巻だけかりてみてみれば?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:01:32 ID:O2vIpGUx0
>>571でなく>>572でしたすみません
あなたが18歳以上ならDVDをレンタルするのをお勧めします
面白いですよ
578※スレ主は読まないでね:2008/02/13(水) 19:03:26 ID:FbSe48CUO
おまいらももうあの馬鹿相手にすんなよ…。時間の無駄だよ。
こっちが何言ってもまるで聞く耳持たないし、過度のエゴイストだし。
もう見てて腹が立つよホント。
しかもちゃっかり「part1」ってつけてんだぜ?ww馬鹿馬鹿しいったらありゃしないよ。
しかも一方的にスレ主が議題決めてさ。
普通「討論」っつーのは両者の考えの平等の立場にいる人が議題を決めるもんなんだぜ。
そんな常識も知らん21歳相手にしても意味ないよ。
しかも過去に自演してたから、何かギアスアンチ臭いアイツ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:16:36 ID:Z1TIYViJO
なんか俺らが反応してるから調子乗ってるのかもね
もうスレ主と全く同じ思想持ってる人以外書き込まない方がいいかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:19:22 ID:wdjnTM1s0
スレ主ってDグレイマンやBLEACHや銀魂やNARUTO見たことあるの?
ジャンプ原作だし小学生も見てるアニメだけどチョンパとかグロイシーンあるよ
さあ、スレ主反論のターン!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:27:35 ID:FbSe48CUO
>>579
同意
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:30:58 ID:RAR5eLaT0
スレ主絶対中学とか高校でいじめられてたでしょ?この人いじめられて仕方がないひと
だよねw  
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:42:13 ID:fpTcFHb7O
ギアス一期とAVを同列にあつかうのか…。バトロワでさえR-15なのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:34:26 ID:RAR5eLaT0
>>575
>>ここにいる人はあなた意外全員規制必要ない
憶測お疲れ様です
全部読み返しましたけどあなただけでしたww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:36:02 ID:2Pte3nnE0
じゃあ規制必要と思ってるかどうか投票しようぜ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:45:57 ID:nPqPCga20
>>1に単刀直入に聞きます
 あなたは自分の意見とここの人等の意見、どちらが正しいと思っていますか?
 
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:46:48 ID:FbSe48CUO
便秘
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:00:27 ID:O2vIpGUx0
>>583
11話のニーナを考えると・・・ね

みなさん ス レ タ イ 読みましたか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:11:30 ID:nPqPCga20
>>588
私たちのレスに 真 面 目 に 答えてくれませんか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:13:41 ID:UAnaL96J0
>>588
このスレタイだと規制するか、しないかを考えるって意味に取れるぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:35:18 ID:RAR5eLaT0
  ギアスの規制は必要か

 みんな     スレ主
  ↓       ↓
 不必要     絶対必要
  ↓       ↓
ソースあり   ソースなし
  ↓       ↓ 
客観的データ   被害妄想
  ↓       ↓
信頼性あり   何か危ない…
            
           
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:39:35 ID:7p3RZzUI0
電波を受信しました受信しましたあぁぁ!!
スレ主(21)は大学卒業を迎えるにあたって不安を感じ
自分を肯定したがっていますぅぅ!!!現実逃避もしていますぅぅ!!!
そのため”常識””世間一般”等の言葉、自分を隠す(守る)ものにすがって安心してます!!
テスト前につい行ってしまう部屋の掃除等の現象と同じ事が今ココで!!??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:47:37 ID:aBK+b39w0
>>575>>568
毎回って全員同じではないよ。
その内四回は私だけど他は違うからな。
何回も質問が出るのは『貴方が説明した気になっているだけ』で誰にも理解できないし、
>>000とつけるだけで手間もかからないのにそれすら出来ないのがおかしいし、
何度も犯罪について言っているんだからそのソースをださないのもおかしいからだよ。
前に出したというならせめて>>000でどのレスかはっきりしなよ。
何でまた自分の言ったことの根拠にぐぐれとか言いだすんだ?
前にも言ったけど聞いているのは貴方が根拠としているものであって
ぐぐって出てきた多数の情報のどれが貴方が根拠としたものか他人には分からないし、
そもそも自分が言ったことの根拠を他人にさがせということ自体おかしい。
自分が理解しているとしても、他人に分かるように説明しない限り
他人には同じように理解出来ないという根本的な事、ちゃんとわかってます??
>>154>>164のソースはまったく出てないし>>429の意図を理解できたというレスは皆無なのに
自分ひとりが説明した気になったらそれで良しって2chに向いてないよ。
というか他人との会話に向いてない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:50:40 ID:2Pte3nnE0
>>588
規制を考えるってスレタイだったら規制に反対の奴だって集まると思わなかったのかな?
あんたの考えに一番近いスレタイは
コードギアスR2を断固として規制しようpart1
これだね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:58:02 ID:aBK+b39w0
スレ住人の多数が賛成しているルールなら兎も角、
スレ立て人であっても1人が勝手に決めただけのルールを
他住人に強制することってできたっけ?
スレ立て人はあくまでスレ立てた人であって2ちゃんねるの
管理人でもなんでもない一利用者に過ぎないけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:32:20 ID:wdjnTM1s0
>>575のこれは本音じゃね

>他のアニメが規制され見ている人が泣こうが知った事ではありません
>私はギアスが面白いから、子供たちも安心して見れ親からも苦情来ないようにして最後まで放映されてほしいのです

スレ主は子供がどうだろうと知ったこっちゃない
ギアスだけはプロ市民の抗議から目を反らさなければならないほど規制してでも自分の手で保護したい


ってことだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:35:33 ID:7p3RZzUI0
>>596
本当の事ついちゃだめ。みんな気がついてたけど言わなかったの!
遊べなくなるでしょ!だから!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:52:42 ID:fpTcFHb7O
>>588
ニーナが11話って…。やっぱ適当にかじっただけのアンチか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:58:35 ID:FbSe48CUO
何が「コードギアスR2の規制を考えるpart1」だよ。
スレ主が一方的に自分の思想押し付けてるだけじゃん。
従兄弟の娘がどうたらこうたら私情持ち出すしさあ。
しかもこっちが何か言えば全否定してくるし、何故か谷口のインタは信じるのに竹田のインタは信じないしね?自分の都合のいいように解釈してさ。
具体的なソースも持ち出さずに口先だけで偉そうなこと言って
答えられないレスには「ぐぐって下さい」「常識です」「前にも言いました」「しつこいです」で誤魔化して。
(つか「しつこいです」はねーだろ。スレ主本当に討論する気あんの?失礼にも程がある。)
「子ども達に悪影響な表現は規制するべきだ」?
最近のアニメ(に限らずドラマや映画)には大抵性表現グロテスク表現が入ってるんだが。
過去の夕方MBSアニメ観てみ?興味ないんだっけ?
興味ないから他のアニメのそうゆう表現は見逃すんだ?

もうね、過去に性表現グロテスク表現を惜しまず出してきた竹田プロデューサーが携わってる時点で
もうそのアニメにはスレ主の言う「常識」なんて通じないよ。
本編観たら絶対わかるから。



あー疲れた。
携帯でこんな長々とマジレスしたの初めてだわ。
しかも初めてがこんな糞スレ&スレ主だなんて…ハァ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:09:51 ID:O2vIpGUx0
もうわかりました、1期と同じクリオリティで夕方5時というみんな起きている時間に流すのに皆さん賛成なんですね
ではあなた方はもし1期クラスの表現がでて苦情が殺到しR2が打ち切りになっても暴れたり開発チームには文句言ったりはしませんよね
当然不満も文句のカケラも言いませんよね、そこまで言うなら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:18:05 ID:fpTcFHb7O
>>600
うん。規制されまくるくらいなら打ち切りくらって他局放送、もしくはDVDで見るって方がまし。まぁ苦情きてもやめないとも思うけど。あとニーナがおなったのは12話だ、アンチ君。せめてそこくらいは間違えないで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:31:26 ID:7p3RZzUI0
>>600
個人的には下手にぬるく、ゆるゆるになるより打ち切りの方がいいな。
欲を言えば続きをDVDでだしてくれれば文句は一言もないよ。ってより制作に感謝する。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:38:18 ID:FbSe48CUO
打ち切りなんてゆきあつ並に爆死しなきゃ絶対にないわww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:48:22 ID:C1R0K9es0
久々に見て変なやつがいるなと思ったらスレ主だったのか・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:22:50 ID:dLHCvXqj0
苦情で打ち切りって前例あるの?まあそんなんで打ち切られたとしても
人気はあるんだからDVDで続きやるだろうからいいけどね。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:22:05 ID:kp2Ey7Kr0
>>600
ソース出せずに逃亡かw
やっぱ妄想だったんだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:17:30 ID:XeIZE0g20
従兄弟の娘より自分を案じた方が良いんじゃ…。
こんな一方的に妄想を他人におしつけるだけの討論なんて
厨房だってしないだろうに。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:25:13 ID:kCghMrGO0
私は妄想ではなく公平な視点から議論していたつもりなんですけどね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:58:38 ID:iLasHusxO
>>608
ソースだせない=妄想
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:38:05 ID:Bi/PeQTp0
>>608
あなた自分のレスを読み返しても自分がまともだと思っているなら病院に行ったほうがいい
ちょっと傍から見てても異常だよ
あなたがいづれ犯罪に走らないか本当に心配
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:57:26 ID:koOploxkO
>>608
何が公平な視点だよ。
人の意見聞かずに一方的に自分の思想押し付けてるだけじゃん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:09:15 ID:kCghMrGO0
何度も何度も言いますがこの世には一般常識というものがありましてね
子供に残酷、性表現みせるのが正しい教育だと思いますか、それをみて小さい子を持つ親がいい気分になるとでもお思いですか
違うとわかりますよね?、それが一般常識ですソースとかそういう感情のない統計よりより確実に人間の心理が見れます

>>610
勝手な心配ありがとうございます、ですが残念ですが私はおそらく生涯法に触れる事はしないと思いますので無用な心配です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:19:53 ID:koOploxkO
でってゆう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:54:56 ID:y61TmMnl0
スレ主は典型的な規制賛成派の人間だな
エッチや暴力を非難する人間→善悪の区別の付く人間→大人の人間・良識ある人間
こういう思考回路をしている
傾向としては理屈や論理より道徳や感情を言葉に持ち出してくる

大人と言うのは道徳だけでなく理屈や理論でも物事を考えられる人のことを言うんだよ
だから道徳や感情だけで意見を言うスレ主はハッキリ言って半人前
もちろん道徳を失っても理論が正しければ良いと言っているわけじゃないよ
道徳と理論、どちらも大切だと言ってるの
あなたの道徳論はよくわかったから、次は論理的にそれらを裏付けるソースを提示してね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:58:26 ID:Rfx9WDoC0
ギアス程度で許せなかったらジャンプなんて見れてモンじゃない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:03:50 ID:afU9zOHM0
>>608
じゃソースだしなよ。
これだけ多くの人が貴方に反論しているのに
おかしいと思わない訳?
他人に説明すべきことを説明せず自分が言った気にさえなれば良く
どれだけ説明を求められてもスルースルーって
常識的な会話能力に欠けているよ。

>>それが一般常識ですソースとかそういう感情のない統計よりより確実に人間の心理が見れます
取り敢えず犯罪の増減は統計がなければ分からないんだけど。
感情で犯罪の増減が分かったらエスパーか妄想禿しい電波だよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:06:28 ID:iLasHusxO
>>612
お前それ、今までソースはないけど自分の主観だけを信じて討論してましたって自白してるのか?

世の中常識だけでは解決できないことがたくさんあるだろうに…
そんなことも分からないのか
可哀相な人

自分の理想を語るスレじゃないんだよ。チラシの裏にでも書いてろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:29:29 ID:dLHCvXqj0
>>612
>>子供に残酷、性表現みせるのが正しい教育だと思いますか
勘違いしてるようだが子供にそういう表現を無理やり見せて育てろなんて誰も言ってない。
見せたくないのであれば自分で見させないようにすればいいと何度も言ってる。

>>それをみて小さい子を持つ親がいい気分になるとでもお思いですか
そんなの親のエゴだろ。親のことなんて今話してねえんだよ子供からしてみりゃいい迷惑。
ゲームしたいのにこれは人殴る描写あるからダメ、アニメ見たいのに血が出てるからダメ、
そんなの子供からしてみりゃ血なんて転んだときすりむいていくらでも見てるっつーの
て感じだよ。子供にべったりで何でも世話焼きたがるやつは親バカっていうんだぜ。
これ一般常識ね。あ、でもスレ主は子供じゃなくて従兄弟にべったりだからただのロリコンかw
最後のは冗談だから気にするなよ

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:41:32 ID:koOploxkO
結局自分の思想に賛同する者の意見しか聞く耳持たないということだろ>スレ主
こっちがソース出してまで何言っても、言い訳がましい理由つけて絶対に反らすか全否定するし。
人の意見を聞かないというのは討論以前の問題だよね。



前にも誰か書き込んでたけど、
「【過激描写】ギアスR2の規制は絶対必要だpart1【断固反対】」
↑スレタイこれでよかったやろww
こうしたらスレ主と愉快な仲間たち(主に作品アンチ)しか書き込まないだろうし。
スレ主だって自分の意見に賛同してくれる仲間欲しいだろうしね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:58:31 ID:kCghMrGO0
べつに私は>>600で言ったように皆さんの自己責任で血、性表現を夕方やる事に賛成してください
それで規制されたとき私は何のフォローもできません

>>618
>>子供からしてみりゃいい迷惑
今はそう思っても大人になれば今の親の行動に感謝する日が来ますよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:02:46 ID:koOploxkO
> それで規制されたとき私は何のフォローもできません



あなたのフォローなんて誰も欲しいと思っていません。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:08:56 ID:iLasHusxO
>>620
フォロー?何の話してるの?頭大丈夫?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:52:03 ID:0Yti+xeq0
どうせこのスレ主に話しても無駄だし別の話しようぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:52:09 ID:dLHCvXqj0
>>620
>>今はそう思っても大人になれば今の親の行動に感謝する日が来ますよ
それは子供にもよるし育て方にもよる。まさか愛があれば子供はいつかわかってくれるとでも
思ってんの?ただ自分の考えを押し付けるだけじゃ感謝もされないよ。あんたにもし子供ができたら
10年後に自分が感謝されるためなら今子供が楽しめる時間を無駄にしてもいいと思ってんの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:59:01 ID:Bi/PeQTp0
>>620
あなたは自分のことが客観的に見れていないようだから言いましょう。

あなたはまず、人の話がまともに聞けません。
あなたは、自分に都合の悪い質問は無視します。
あなたは、議論をするといいながら、自分で勝手にルールを決め、賛同しないレスは根拠なしに否定します。
あなたは、質問に対してまともに回答していません。あなたが都合よく質問を捻じ曲げて回答しています。
あなたは、情報元を要求されたのに関わらず、それを示さず、あなたの主観で答えています。
あなたは、こちらが情報元を提示しても、それには反応を示さないか、テレビのほうが正しいという自分の主観でレスしています。
あなたは、自分の考えがこの世界において絶対だと思い込んでいます。

簡潔に言えば、あなたは非常に自己中心的で心の狭い人間だということです。
なにか間違ったことを言っていますか?
ネットではまだしも、リアルで自分の考えを否定されたら逆上するタイプです。

だから言ったのです。病院に行ったほうがいいと。いまは犯罪をおこさないといっても逆上した人間は何するか分からないですからね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:21:17 ID:kCghMrGO0
>>624
普通に学校とか行かせご飯を食べさせ友達を作らせ勉強をさせますが?

>>625
残念ながら私はイ○ミな上の人にも逆上せず言われた事をこなしてますけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:29:29 ID:dLHCvXqj0
>>624
>>普通に学校とか行かせご飯を食べさせ友達を作らせ勉強をさせますが?
そんなのあたりまえだろww すまんあたりまえすぎて吹いてしまったw 
じゃあ子供達の間でギアスみたいなアニメがはやって自分も見たいっていいだしたらどうすんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:39:12 ID:koOploxkO
スレ主(21)の考え方について考えるpart1


もうこれでいいYO
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:47:12 ID:kCghMrGO0
>>627
もし血や性があったら険悪にならない様見るなとは言いませんが別のアニメに誘導します
ニーナみたいな表現があるとわかったら大人になるまで見るなといいますが

まあ、私は子供の時はそういうものに興味を持たないようちゃんと育てますが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:50:45 ID:kCghMrGO0
追加ですが私の父がそんな感じでしたよ、血とか裸が出てきたら無言でチャンネル回してましたし
人の親なら普通そうしません?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:52:36 ID:0Yti+xeq0
じゃあ食い入るようおっぱい見てた俺の親父はあんたからしたら狂人なんだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:00:55 ID:Rfx9WDoC0
    ___
   ,;f     ヽ   ///;ト,
   |   ^  ^ ) ////゙l゙l;
   (. >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:05:52 ID:oNefnFvsO
>>629
スレチだ。ここはあんた個人の主観による理想の子供論、親論を語る場所ではない。該当スレに行け
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:11:49 ID:koOploxkO
小中学生時代は友人と道端に落ちてるエロ本拾って読んでたなあ…
父からも何回か見せてもらったことあるし



これもスレ主からしてみたら超不純な行為なんだろうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:20:16 ID:D4gntYQz0
ヴィレッタのおっぱいとかさ なんであんなんまで規制の心配しなきゃならないんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:44:24 ID:dLHCvXqj0
>>629
あなたの家はその方針でもいいんじゃないですか?他の家には他の基準があるわけだし
あなたの家のような方針の家ももちろんたくさんあるでしょう。
>>631の父親ようにユーモアのある父親もいるしw 子供にギアスすすめる親だっているかもしれない。
いろんな人たちがいるわけだしいろんな理由で見てると思うからそういう人たちの意見も尊重してあげても
いいと思うんだけど。それにあなたの家では規制なんてなくても親がちゃんと見ないよう指導できていた
わけでしょ?なら今の親だってできるよ。個人的な意見ではギアスは1期にそういう描写を含めて世界観を
つくってしまったわけで自分はその雰囲気が気に入っています。だから世界観を壊さないでしっかりと
作って欲しいです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:10:09 ID:4jNxOr77O
テスト
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:39:00 ID:5/AFfQpu0
グロやエロばかり子どもに見せるって事じゃないんだから
チャンネル変えた先、週一でギアス見るくらいどうってことないと思う。
道を外しそうになったら周りが止めればいいし。
何にも刺激(心に響くモノ、良くも悪くも)無いと何にも考えない人間になりそう。
生活していて琴線に触れるモノはそれについて考えるでしょ?
知ってるだけじゃちょっとね…
スレ主は汚い自分も見て色々考えるチャンスが今ココにあるよ、頑張れ本当。

スレ主を叱るスレッドみたいになってきた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:57:49 ID:5cfbu5960
少なくとも前作のようなおっぱい出しまくりのアニメでは無くなるはず
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:02:33 ID:l8gAQTEr0
シャワーシーンとか00のスメラギレベルになるな間違いなく
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:06:22 ID:4jNxOr77O
00のスメラギレベルって結構凄かった覚えがww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:24:24 ID:NOukTXVV0
最低ラインはやっぱ乳首無しかな、直接的な描写だと
性的な表現もスパイスの一つだからある程度は盛り込んで欲しいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:14:40 ID:C24JcNAx0
それで、>>154>>164のソースと>>429の意図は?
増えているって何年前と比較しての話?
増えている凶悪犯罪、変態的な犯罪の具体的な罪名は?

ぐくれとか自分勝手な事言って逃げないでよ。
貴方が言ったことの根拠を他人にぐぐれと言って逃げるのは卑怯だよ。

既に言ったとか独りよがりな事言って自己満足しないでよ。
貴方が言ったつもりになっているだけで他人は誰一人理解できてないんだから
貴方は他人に分かるような説明をしてこなかったってことだよ?

せめてどのレスで言ったのか『>>000』であらわすぐらいはしようね。
そんな簡単な事すら出来ないんじゃソース出せないから言い訳している卑怯者、
ソースもなく今の少年を誹謗してた妄想野郎と思われても仕方ないし、
いまどきの女子高生を偉そうに見下せるような人間でもないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:16:45 ID:C24JcNAx0
あ、>>154→145だった…orz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:32:30 ID:PsdVe3hH0
4月から中学生になる小学生です。若輩者ですが冷静に聞いてください。
僕は普通に鋼の錬金術師やエウレカセブンなんかもみてました。
血の表現がわるい、というのはどうでしょうか。確かに小学生低学年の子ども
には少し刺激が強いかも知れませんがその時間帯にニュースをつけるなり
しとけばいいんじゃありませんか。それに録画したアニメをみるとかしますよ。
小学生の高学年ぐらいともなれば血は普通にみれますよ。
あまり子どもを無礼ないでください。そりゃあ個人差はあるでしょうが普通
アニメの血をみたからといって犯罪なんか犯しませんし悪影響でもないでしょう。
そういう風に規制されるとこっちだって苛つきますよ。受験とか塾だって
やってるのにそんな風に規制ばっかりされると困るんですよ。
性の表現ですが僕は男ですから女性に興味がないと言えば嘘になります。
誰だってそうでしょう?性欲だって出てきますよ。
それを補うためにアニメや漫画や同人誌が用意されているんです。
多少そういう「サービス」があってもいいでしょう。少しは色気がないと。
血がでるというのはとても臨場感もあります。コレを非難するならドラマに
使われている血糊はどうなるのでしょうかね。勿論、抗議してくださいよ。
それともう少し自分の意見を客観的にみてください。一般常識という短い
物差しでは困るとおもいますよ。人それぞれ価値観や捉え方もあるんです。
ちなみに時間帯が朝なのは気にしないでください。腱鞘炎を起こしてしまって。
今日一日静養して明日からいくので。ではだらだら長文失礼しました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:22:47 ID:S0BpQBPZ0
>>641 00は種よりあまりエロくない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:15:49 ID:sNnUxYB50
俺今中学生、ギアス見ていた時は小学生だったなw、録画してみてた 録画したのは姉貴だけど
エロは少なくなってもいいけどグロは増えてほしいな、というか1期はそんなひどくないだろ
姉貴なんて血染めのユフィの虐殺ですでおもろいって笑ってたし、この前の昼デスノの総集編の再放送親がいる時普通に見た
その時血についてどう思うって聞いたけど 黒っぽいから平気でしょ って言ってた
大体性なんて教えられる前に風呂場でむずっときた時知ったし、大体発散場ない方が犯罪起こりやすいだろ
そんなわけで俺見解では規制は必要なしに1票
ちなみに俺がこの時間にカキコしているは学生最大の難所の後、私立は前期後期2回ずつテストやるから多くてかなわねぇ ̄ロ ̄)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:10:23 ID:4qw3pRGBO
ホモレズは規制か…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:39:01 ID:NOukTXVV0
ホモはなかったろ、レズはあったが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:39:23 ID:4jNxOr77O
俺も今年で中3だけど「スレ主みたいな歪んだ考え方持つような親じゃなくて良かった」ってこのスレ見てて一番に思った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:31:15 ID:8WQ1der+0
自己紹介が多いなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:47:01 ID:xPzhMuWH0
小6に舐められる規制派ざまwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:51:09 ID:gAYA7RMe0
規制賛成なのは別にいいんだけど
もう少し常識的な物の見方、考え方、伝え方をして欲しかったな

放送が始まったらここもまた活気づくかもしれんな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:24:37 ID:S+JrVugg0
小中学生のほうがスレ主よりよほどまともなこと言ってんな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:43:42 ID:fiwargiO0
2期決まって結構うれしいんだけど、時間帯的に絶対母親に「観るな」って言われる。
性的描写とか過激な血の表現とか、そもそも小学生対象のアニメじゃないもんな
初めて観たのは中1のときで、アニメにはまって間もないころだったからグロテスクすぎて最初はトラウマになった
だけどスクイズとかひぐらしとか観てる小学生もいるんでしょ?
まぁ慣れれば「こんなもんか」ってな感じ
だけど親の目線っていうか心境はやっぱり「見せたくない」
人生経験の違いからもそうだし「教育上よろしくないアニメ」として扱われて当然
子供が斧で親を殺した事件なんかもひぐらしの原因とか言ってるし
親は犯罪とか犯して欲しくないって気持ちなんだろうね
製作者側も今までどおり深夜枠で放送すればいいのにね
ただでさえ親に制限されて見れないアニメが多いのに、これ以上制限されたらたまんないもん
昔はクレしんでさえ「見せたくないアニメ」だったんだから、血の表現と性描写の多いアニメなんてクレームの嵐だよ
まぁ私は中2で、こんなこといえるほど立派な人間じゃないからこれは私の意見ってことで

乱文・雑文しつれいしました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:00:24 ID:ENBbdrYmO
>>655
スレ主臭い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:07:05 ID:pOJimJoKO
アンパンマンの方が子供の思考に悪影響を与えるんじゃないかと思ったことがある人手を挙げてっ!ハイッ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:38:15 ID:VsqqGDY90
発想を転換してみよう!

徒兄弟の娘を案じる主を妹のことを案じるルルとしてみよう。
その徒兄弟の娘のために規制ということをナナリーのためにテロをするルルとしてみよう。
完全に正義の味方だ!

まぁ、俺はこんなルルは要らんが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:42:18 ID:e8SpflVq0
>>655
深夜アニメは見れるのに5時からやるアニメを見れないとは変な家庭ですね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:11:49 ID:jwG//y1T0
アンパンマンって
内容の割にトラウマメイカーじゃないから逆に恐い
なんか刷り込まれそうだw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:19:56 ID:gAYA7RMe0
子供は物語の行間を読まないから大丈夫なんじゃないか?
オブラートに含んだものを「刷り込まれる」と考えるのは
ある程度年齢の達した人の発想だからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:46:32 ID:o+cmsnZU0
>>655
>>子供が斧で親を殺した事件なんかもひぐらしの原因とか言ってるし

その事件結局ひぐらしととの関係は不明。それ以前にひぐらし見てたかどうかも不明。
原因と言うか頃しの動機は親の異性関係と当初から供述しているし、
斧についても一撃でやれるようにとかギロチンにしようと思ったなんてのもあった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:58:39 ID:PnwMDdT6O
ギアスより2ちゃんやってることを規制した方がいいね^^
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:02:07 ID:ahntQJWo0
>>645>>647>>650
まだ18歳以下なんですか・・、ならばあなた方にはまだ深夜アニメはまだ早すぎます、深夜のアニメや番組は全て大人になってから見るものです18になるまでガマンしましょう
それに規制はあなた方のためなのです、あなた方がこの先不快な目にあわないため大人たちがどれほどの苦労をしているのかわかりますか?、今は反抗期とかでいろいろわからないでしょうが必ず親が正しかった事がわかります
あと>>647、その感覚は20超えるまでは不要な感覚です、勉強したり別な事に集中してなるべく忘れるようにしましょう

>>655
それが世の中の一般常識です、大抵の人はみんな自分の子を不適切な表現から守るためにそうします
このように大半の子はギアスみたいけど表現が夕方起きている子たちには不適切だから見れないということがほとんどです
ですからやはり血、そして性の表現と後不適切な言葉は規制は必須なのです、これでわかりましたね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:03:44 ID:ahntQJWo0
ひぐらしは良く知りませんがそんな事があったんですか
こういう例があるからやはり血や性などは子供に悪影響及ぼす心配があるから規制するべきだと思います
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:10:52 ID:FlDwZ7sh0
スレ主ってドラゴンボール見たことあんの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:18:24 ID:/+QQnbaL0
つかひぐらしは斧じゃなく鉈だしw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:24:58 ID:KAgk6uqDO
>>665
ひぐらしの事件知らないとか本当に規制について話す気ないだろw
お前そういうの分かってて話してたんじゃないの?
あぁそうか、全部自分の脳内ソースで語ってたんだったな今まで
ボロがでましたね^^


ていうかひぐらしはアニメというよりゲームとか漫画の方の影響だろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:26:15 ID:gAYA7RMe0
>>665
他の事例を扱うなら短絡的に捉えずもっと慎重になるべき
良く知りもしないのに規制するべきと考えるのはおかしい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:28:45 ID:ahntQJWo0
ひぐらしのアニメを良く知らないといったのです
去年起きた子供が親を斧で殺害した事件はニュースで見ています
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:29:45 ID:PEOxIoRkO
>>664
親が絶対ってのは戦前の教育そっくりだね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:34:27 ID:gAYA7RMe0
>>670
アニメと事件の関連性をニュースを見てただ首肯してただけか
もう少し情報に慎重になったらどうなんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:34:49 ID:KAgk6uqDO
>>670
言い訳乙
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:35:06 ID:2fLyOSvz0
>>666
孫悟空がブルマのパ○ツを脱がせてパンパンするシーン
ブルマが亀仙人の前でパ○ティ(実際はノーパン)を見せるシーン
亀仙人の痴漢行為の数々
グルドの首が飛ぶシーン
クリリンの爆発シーン
フリーザが真っ二つになるシーン
セルが人間の生体エキスを吸収するシーン
スポポビッチがビーデルを痛めつけるシーン

スレ主は絶対DBなんて見れないだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:36:44 ID:M+U321er0
なんかもうアニメ叩きたいならそう言えよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:37:30 ID:PEOxIoRkO
>>670
そんなことがあったんですか ←これ書いといて知ってましたはないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:40:56 ID:M+U321er0
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 21:03:44 ID:ahntQJWo0
ひぐらしは良く知りませんがそんな事があったんですか
こういう例があるからやはり血や性などは子供に悪影響及ぼす心配があるから規制するべきだと思います

670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 21:28:45 ID:ahntQJWo0
ひぐらしのアニメを良く知らないといったのです
去年起きた子供が親を斧で殺害した事件はニュースで見ています

たった5レス前の設定忘れてんじゃねーよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:56:00 ID:ENBbdrYmO
え、何
またスレ主のターン?

糞スレ主氏ね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:58:13 ID:nFijLV2s0
もう親がギアスのエロシーンとかを子供に見せたくないんだったら
その時間は絶対にテレビ付けなきゃいいじゃねぇか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:58:15 ID:ahntQJWo0
DBは青い閃光で目がチカチカした記憶しかないですね、そんな描写有りました?

ひぐらしの事で揚げ足とろうとしている方はどうでもいいですが>>655が言ったように世の保護者は夕方に血、性描写などは認めていません
このままあなた達が子供っぽく規制なんて必要ないといっていたら打ち切り決定です、ここは大人っぽくその時間帯に合わせ血、性、言葉の表現を子供向けに規制したのを認めそれを自らも楽しめる心を持ちましょう
いざというとき一般常識外の発言すると社会に出てから思わぬ事ところで赤っ恥かきますよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:00:42 ID:ahntQJWo0
親に何かやれとかそういうのはあまりに無責任ではないでしょうか
その時間帯の親、子供が安心して見れる番組を局が作るのは当然の義務だと思います
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:01:40 ID:nFijLV2s0
>>664
18歳以下は深夜アニメ見るな?
だったらデスノはどうなんだよ
あんなに流行ってたら絶対アニメ見る子供いるだろうが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:04:12 ID:PEOxIoRkO
>>681
親が行動しなくてもいいように ってのは親側の無責任にはならないんだ、へ〜。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:04:30 ID:ENBbdrYmO
スレ主の過去レス今読んでたけど考え方おかしいやろ。
矛盾しまくりで吹いたわ。


頭のネジ一本取れてるどころじゃねーよコイツww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:08:17 ID:M+U321er0
>>680
ねぇねぇ>>677は?見えないのかな?自分の言った事をすぐに忘れるような頭の方が
社会に出てから赤っ恥かくと思うんだけどなぁ。それともまたスルー?
自分の都合の悪い事は全スルーなんだね。それは社会とかじゃなく人間として最低だよね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:10:01 ID:ahntQJWo0
>>682
それが規則ですから、夜やっている番組は子供の教育に悪いものが結構ありますから
一生見るなといっていないんです18まで待ちましょうねといっているんです、ゲームだってC(15歳以上)とかあるでしょ

>>683
番組側がその時間帯には不適切なものを取り除き流すのは義務です
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:12:41 ID:e8SpflVq0
>>686
ゲームは推奨であって禁止ではないですよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:15:56 ID:M+U321er0
>>686
それ法律で決まってんの?それともお得意の『常識』かな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:29:36 ID:KAgk6uqDO
そして>>685を華麗にスルー
人間として最低な人に常識なんて単語使ってほしくないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:41:33 ID:ahntQJWo0
>>685
>>ひぐらしの事で揚げ足とろうとしている方はどうでもいいですが

>>686
普通に考えて常識でしょ、タバコやアルコールだって今は20未満には絶対売らないというほうがあるんだからそれと同じ
深夜番組はアニメじゃなくても汚い言葉の番組がたくさんあるし子供に不衛生な露出もあるから常識的に禁止
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:42:55 ID:eOnkhg/H0
643 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/02/15(金) 03:14:40 ID:C24JcNAx0
それで、>>154>>164のソースと>>429の意図は?
増えているって何年前と比較しての話?
増えている凶悪犯罪、変態的な犯罪の具体的な罪名は?

ぐくれとか自分勝手な事言って逃げないでよ。
貴方が言ったことの根拠を他人にぐぐれと言って逃げるのは卑怯だよ。

既に言ったとか独りよがりな事言って自己満足しないでよ。
貴方が言ったつもりになっているだけで他人は誰一人理解できてないんだから
貴方は他人に分かるような説明をしてこなかったってことだよ?

せめてどのレスで言ったのか『>>000』であらわすぐらいはしようね。
そんな簡単な事すら出来ないんじゃソース出せないから言い訳している卑怯者、
ソースもなく今の少年を誹謗してた妄想野郎と思われても仕方ないし、
いまどきの女子高生を偉そうに見下せるような人間でもないよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:44:25 ID:eOnkhg/H0
>>665
>>例があるからやはり血や性などは子供に悪影響及ぼす心配があるから規制するべきだと思います

3個前のレスも読めんのか。
ひぐらしとの関係が分かるようなものは出てこなかったって言ってんだろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:47:23 ID:M+U321er0
>>690
とりあえずレスを読む事を覚えようぜ。
その都合の悪い事に目を背ける絶望先生以上のスキルは正直感服したが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:55:18 ID:ahntQJWo0
あなた方は>>655のような書き込みを見てなんとも思わないんですか
いま大抵の親はそんな感じで見れない子供も居るんですよ、夕方番組なのに不適切といわれて悔しくないんですか
夕方でも子供が安心して見れる優良番組として華々しく良いアニメとして歴史に残ってほしくないんですか?、それともアンチの方々?

親の大半が>>655の親のようなので2期はく上の嵐で打ち切りになってしまいますよ
そのなかひぐらしみたいにギアスの子供の模倣犯が出たら子供の教育にも悪いですよ
血、性、そして悪質な言葉は規制するのは常識そういう言葉を使えば注意されますね、相手を傷つけたら逮捕ですね、女性を傷つけるなんてもってのほか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:55:38 ID:eOnkhg/H0
>>690
煙草や酒は体に直接影響するものだしその悪影響が証明されているし
判断力を奪う事も証明されている。
アニメは体に直接影響するものではないから影響の種類が全く違うし
悪影響があるのかの証明もされてないよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:58:18 ID:eOnkhg/H0
>>649
打ち切りになるとかアンタの妄想じゃん。
これ読めんのか?


662 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/02/16(土) 20:46:32 ID:o+cmsnZU0
>>655
>>子供が斧で親を殺した事件なんかもひぐらしの原因とか言ってるし

その事件結局ひぐらしととの関係は不明。それ以前にひぐらし見てたかどうかも不明。
原因と言うか頃しの動機は親の異性関係と当初から供述しているし、
斧についても一撃でやれるようにとかギロチンにしようと思ったなんてのもあった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:12:47 ID:ENBbdrYmO
いやいやいやww
だから打ち切りとかあやかしあやし並にこけない限り絶対ないってwwww
これはマジで保証する。
性表現グロテスク表現を夕方アニメに惜しまず入れてきた竹田が携わってる時点でスレ主の言う『一般常識(笑)』はそのアニメには通じないねwwww



スレ主くやしいのうくやしいのうwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:15:42 ID:M+U321er0
ってか苦情で実際に打ち切りになった例を挙げろよ
アニメ普段見てないからわからんとか言うなよ。実際のデータやソースがない限り
社会じゃ認められませんよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:17:42 ID:ENBbdrYmO
本当に21歳かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:19:32 ID:ahntQJWo0
あやかしあやかしってどんなコケか足して打ち切りになったんですか

土6が日5に変わったのは、そのような表現を一掃するためだと思いますがね
小さい子供の多い時間帯に移したのは皆にそのことを言いたかったのだと思いますよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:21:12 ID:M+U321er0
>>700
それぐらい自分で調べなよ。規制について討論したいと思ってるなら最低限必要だと思われる
過去の規制状況やら何やらを調べとくのが普通だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:29:16 ID:eOnkhg/H0
>>700
2度も出てたのに読めんのか?

494 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/02/11(月) 00:55:42 ID:E1Y07wZOO
「TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。
その第一弾として放送するのが『コードギアスR2』です。中高生のファンの方にはむしろ見やすい時間になったと思います。
また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。
むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。」

>また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。←スレ主ここよく読めww
> むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。

土6潰れちゃったから竹田さんマジ本気
日5で絞りとる気やでww

518 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/02/11(月) 22:45:16 ID:6H63S3DGO
>>513

TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。


って竹田が言ってるじゃん。上の方ででてたよね

日本語読めないの?
読解力がないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:29:45 ID:FlDwZ7sh0
報道特集の移動には触れないんだな
停波するとでも思ってたのかスレ主は
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:31:51 ID:ENBbdrYmO
あやかしあやし
アニメゴールデン枠と言われた通称『土6』で視聴率2%台を連続で叩き出し、
DVD売り上げは2000枚以下という土6アニメ史上最高の汚点と言われている。


土6枠が日5枠に移行される理由も少なからずこれが関わってるぜ。
あと土6の裏にメジャーやってるから、そっちに視聴者が流れたことも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:35:05 ID:ahntQJWo0
あやかしあやしは視聴率低迷がピークになったから打ち切りなんですね
夕方であのような表現やれば子供は誰も見たくないから当然といえば当然ですが

>>702
何度も言いますがそれは視聴者に当たり障りのない言い方しただけ、大人のビジネスの常識
じっさいはそれだけじゃ移動しないし報道枠の強化という話もうそっぽい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:35:46 ID:eOnkhg/H0
>1996年から放送している『世界遺産』の放送時間が4月6日(日)から午後6時に変更になる。
>これまでは毎週日曜の深夜(午後11時半開始)に放送。大人がじっくり見て楽しむという番組のひとつだった。
>放送開始から12年、若い人たちも見ることができる時間、親子で世界遺産の大切さなどを知ってもらいたいという思いから、
>早い時間帯での放送が決まった。

>なお現在日曜午後5時半から放送している『報道特集』は土曜の午後5時半から6時50分で、
>『イブニング・ニュース』を取り込んだ形となる。
>現在土曜の午後6時から放送しているMBSのアニメ枠は日曜の午後5時からの放送となる。
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html

世界遺産が日6に移動→日6でやってた報道特集が土6に移動→土6でやってたアニメ枠が日5に移動
ってことかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:36:32 ID:eOnkhg/H0
>>705

>何度も言いますがそれは視聴者に当たり障りのない言い方しただけ、大人のビジネスの常識
>じっさいはそれだけじゃ移動しないし報道枠の強化という話もうそっぽい

ソース出せよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:33 ID:PEOxIoRkO
たかだか21、しかもそんな頭で商業をかたるな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:41 ID:M+U321er0
>>705
何度も言いますがその当たり障りのない言い方しただけってことを示すソースを示せよ
それが常識だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:39:44 ID:ENBbdrYmO
>>705
> 何度も言いますがそれは視聴者に当たり障りのない言い方しただけ、大人のビジネスの常識




えーっwwwwww
じゃああんたの言う『大人のビジネスの常識』の考えでいくと
谷口監督のインタも『視聴者に当たり障りのない言い方しただけ』になるんですがwwwwwwwwwwww

711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:40:10 ID:M+U321er0
連投だけど21才って年齢設定なのに大人のビジネスの常識とか自信を持ってよく言えるよね
もうちょっと謙虚になったらどうかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:47:33 ID:ENBbdrYmO
スレ主は「人として軸がぶれている」よね。



ブレブレブレブレ♪ブレブレブレブレ♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:54:09 ID:X3wqdDO40
>>705
非常識を何回言っても常識にはならんよ。
そして何回説明した、言いつくしたと言っても
他人が誰ひとり理解出来てない言い方じゃ
説明してないのと同じ。
他人を納得させたいならソース出しなよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:55:04 ID:ahntQJWo0
少しはメディアなどに流されず自分で言葉の裏を読む事を覚えたほうがいいですよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:55:53 ID:M+U321er0
>>714
お前が言うとは思わなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:56:38 ID:X3wqdDO40
>>714
『自分で言葉の裏を読む』ってエスパーかよ。
ソースもなく自分の都合の良い方に解釈するのはただの妄想だよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:57:51 ID:ENBbdrYmO
>>714
説得力ねーなww


>710について答えてよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:01:53 ID:idps8W3m0
仮に『TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。』が
視聴者に当たり障りのない言い方しただけだとしても、それだけで
『土6が日5に変わったのは、そのような表現を一掃するため、
小さい子供の多い時間帯に移したのは皆にそのことを言いたかった』と解釈するのは無理があり過ぎだろう。
まあ根拠もなく『視聴者に当たり障りのない言い方しただけ』と解釈する時点で無理あり過ぎだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:01:58 ID:WPVgCeVP0
>>714
少しはメディアなどに流されず自分で言葉の裏を読む事を覚えたほうがいいですよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:15:31 ID:idps8W3m0
自分が言ったことのソースなのに
『自分で見つけるかググってください』
なんて常識はずれな返答を二度もしている奴が
良く常識を語れるな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:26:03 ID:nuR54804O
>>714
wikiを情報源にしてたり、ニュースの放送が多いか少ないかで犯罪数を誤認したりしてる人がメディアリテラシーについて偉そうに人に言える立場かな〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:43:47 ID:I1J3GE5CO
ルルーシュ「(スレ主の)綺麗事で世界は変えられないから」
スザク「お前(スレ主)の存在が間違っていたんだ!お前(スレ主)は世界からはじき出されたんだ!」
CC「所詮は口先だけの頭でっかちの童貞坊や(スレ主)か?」
カレン「顔(ソース)も見せないヤツのことなんて信じられるか!口先だけなら何とでも言える!」
ジェレミア「姑息、孤立、小癪ぅ!」
コーネリア「(ソースが)ぬけている、(スレ主の頭が)呆けている、(スレ主自体が)堕落している」
リヴァル「それ(スレ主の考え方)ってマジボケ?」
シャーリー「罪(今までのスレ主の矛盾した考え方)を償おう?」
ミレイ「私はあんた(スレ主の考え方)の方が心配」
ニーナ「(スレ主の考え方が)分裂した!」
アーサー「ミャ〜(スレ主バーカww)」


723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:04:11 ID:T8eHkRAa0
>>655
これは十中八九大人の文章でしょう。例え本当に中学2年だったとしてもこの子の親は少し子離れしたほうが
よいでしょう。中学2年にもなる息子のみるテレビにまで口出しするのは出しゃばりすぎです。自重してください
>>714
あなたこそがメディアにとらわれてると思います。ではこちらもこちらの常識で考えさせていただくと
あなたはクズです。子供や他人の気持ちを少しも汲んであげることのできないエゴイスト。まさに塵と同質。
人の形をしているのに人としてのモラルが欠ける失敗作。常識という言葉も理解できない出来損ない。
口だけで行動に移そうとしない単細胞生物以下の行動力。
そんなあなたに選択肢
@法律を作る
Aテレビ局にたいして抗議運動する
B従兄弟を拉致監禁
C従兄弟を説得してアニメを見せない
まあどれも無理でしょうからおとなしく家に引きこもってるのが得策でしょう。
このアドバイスを役に立ててくれることを祈ります。
それとタバコは18才からすえる国もありますよ常識足らずの塵
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:16:22 ID:jCjNm7zw0
最近の規制ブームはやっぱりおばさんパワーだな 財布のひもも視聴率も握ってるし選挙もせっせと行くし苦情も好きだしむかうところ敵無し
おばさんの気に入らないものは消え行く定めだろうな・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:33:47 ID:AdQcSk9S0
レベルの低い悪口がありますが無視して


>>723
自分の物差しで勝手に人を大人子供いうと後で恥じかきますよ
これが今の真実ですから、保護者の方はあまり血や性、暴力発言を好きではありません
>>724も言っている通り保護者の力は今すごく強いです
別に全てを規制する必要はありません、流血表現、女性の裸、性を含む表現、「死ね」などの言葉の暴力、主人公をまっすぐな熱血漢にする
これだけ守れば後は好きに出来ますよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:46:29 ID:iK+fH+YW0
ID:AdQcSk9S0

えーと…この人何様?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:13:57 ID:T8eHkRAa0
>>725
人のエゴイズムほど吐き気のするものはない。ギアスの規制の話以前の問題だ。
暴力表現を規制しようとする思想に問題があるんじゃない。何もかも他人に押し付ける
腐った考え方に問題がある。プライドの欠片もない人間。まさに塵。
どうせ薄暗い塵溜めのような汚い部屋でここに書き込んでるんだろ?
おまえは普通の顔して街中をあるくべきじゃないな。だって人間の恥だから。
悪口を言われたくないのならそれなりに振舞おう。周りにあわせることのできないヤツは
叩かれて当然。これもあんたお得意の常識だよ、「常識」。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:28:08 ID:2ukutydV0
>>725
この人がスレ主さんでしたっけ?
皆さんなんでわざわざ反応してるんですか?
見ていて楽しいんですけどねwww
ただ普通に規制についての考えの討論を見たいとも思うので。
以下おやくそく。のコピペ

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

とありますので頭のおかしな方にはあまり熱心にならずに規制を考えてはいかがでしょう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:07:59 ID:mJipABFc0
>>725
それで、>>145>>164のソースと>>429の意図は?
増えているって何年前と比較しての話?
増えている凶悪犯罪、変態的な犯罪の具体的な罪名は?

ぐくれとか自分勝手な事言って逃げないでよ。
貴方が言ったことの根拠を他人にぐぐれと言って逃げるのは卑怯で常識外れだよ。
常識を語るのなら自分が言ったことのソースぐらいだそうね。

既に言ったとか独りよがりな事言って自己満足しないでよ。
貴方が言ったつもりになっているだけで他人は誰一人理解できてないんだから
貴方は他人に分かるような説明をしてこなかったってことだよ?
常識を語るのなら他人に分かるように説明しなきゃ意味がないってことぐらい分かろうね。

せめてどのレスで言ったのか『>>000』であらわすぐらいはしようね。
なんでその程度のことも出来ないの?
既に言ったというならできる筈だよね?

『TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。』
が視聴者に当たり障りのない言い方で他に理由があるって根拠だそうね。
根拠もなく自分の言いように解釈するのはただの妄想だよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:10:25 ID:mJipABFc0
>>725
なあ、自分が言ったことのソースなのに
『自分で見つけるかググってください』
なんて常識はずれな返答を二度もするのは
レベルが低くないのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:32:43 ID:yuXLQp5b0
>>664
面倒臭いのでこれ以上は反論しません。これで最後にさせて頂きます。
不快な思いなんてしませんよ。ちゃんとネット調べてますから。
ていうかどんだけ子どもの上にたちたいんですか。あなたの上下関係は

親>>>>>超えられない壁>>>>>>>子ども

ですか。子どもを悪い「管理」だけしてると反抗非道い事になりますよ。
深夜番組いえばアメトーーーークとか探偵ナイトスクープとか
ラブちぇんとかあいのりですか。楽しいですよねw、タモリ倶楽部も。
黒の契約者もやってたし、らき☆すたも地上波でやってましたし。
ちなみに深夜番組に18禁止の番組など一つも御座いません。きちんと調べて
発言しないと小学六年生のガキにも馬鹿にされますのであしからず。
まあ時々やってますけどね。ソースの提供はしたほうがいいのでしょうか。
まあ、ソースの提供はできません。というかどう提供すればいいのか。
ギアスの表現は少し抑えたほうがいいかもしれませんが、そんなに規制しなく
ていいでしょう。規制するなら打ち切りでもいいです。
今の戦略や葛藤など面白いので熱血ルルとかいりません。つまらなくなって結局
打ち切りですから。残念でした。本当にありがとうございました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:30:30 ID:I1J3GE5CO
スレ主さーん
>710について何か答えなよー。


21歳ならもちろん自分の言動に責任持てるよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:38:46 ID:xC7mdeb10
スレ主へ
議論をしたいといったよね?
だったらちゃんとソースを示さないとだめなんじゃない?
前のレス読めとか、ググれとか、常識的に考えて議論をしようとする人間の言動じゃないよね。
あんたは体だけ大人になって実に無駄な21年を生きてきたようだけど、これから子供を育てることになることがあるなら絶対に止めたほうがいい。
あんたの考え方はアニメの残虐シーンよりよっぽど子供に悪影響を与えるよ。
賭けてもいい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:02:41 ID:KNkoJ02q0
従兄弟の娘に見せたくないなら従兄弟に見せない方が良いよと言えば済むことじゃん。
4歳ならテレビとリモコンを手の届かないところに置けばそれで見る番組の管理は出来る。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:16:53 ID:EfB9/aq40
ってか従兄弟になんでそこまで干渉するのか・・まじで近親相姦しそうだよなこいつ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:45:56 ID:fPzuN9t90
人間自身が生まれた時から個人の性格は決まってるって
自分は思っています。いや、多少の語弊があるかもしれませんが。
 子供が生きている時点で他人との接触は防げないですよね。
今を生きている人間たちはすでに善なり悪なりの人格ができているわけですから
その接触した人間に少なからずは影響されてしまいます。
 また、エロやグロを子供から遠ざけると言っても無理があると思います。
そのような表現が多すぎるから、偶然それに出会ってしまうというのも少なくはありません。
 要は「個個の人間が最初から持っている確率で人格は決まる」と。

新しめのレスしか読んでないので大きな口は叩けませんが
こんな意見もあると記憶に留めていただければ幸いです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:15:12 ID:AdQcSk9S0
>>733
最初は丁寧に対応していましたがあまりにも同じ事ばかり聞かれるので少々嫌気が差しました

>>734
初めて自分より下の子供が親戚内にできたので、あの子は大切に健全に育ってほしいです

>>735
大人がそのような子達と自分の子が付き合わないよう友達関係などを調べ注意すればよいのでは?
子供は真っ白ですからそれにどんな色を塗っていくかは周りの環境によって影響されます、ですからその時期の子供に悪影響な物を見せる、教えるは良くないです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:20:19 ID:I1J3GE5CO
>>737

>710に答えて下さい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:30:29 ID:KghogXgWO
> 最初は丁寧に対応していましたがあまりにも同じ事ばかり聞かれるので少々嫌気が差しました


質問してることに対してちゃんとした答えが返せてないから同じこと聞かれるんだろ
そんなことも分からないのか
嫌気がさした?
じゃあこのスレに来ない方がいいよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:41:36 ID:EfB9/aq40
>>737
ソースや具体的な数字も出せないのに何処が丁寧なんだ。自分の妄想おしつけただけじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:04:06 ID:LDDMxTUD0
結局スレ主はギアスに何を求めてるんだ
規制だらけにしてギアスじゃないアニメにしてほしいのか?
それとも単に放送中止にしてほしいだけなのか?
そんなに規制規制言ってると世の中からアニメ無くなるぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:11:26 ID:AdQcSk9S0
聞いてくる人は毎日毎日同じ人ですかね、叩きお疲れ様です
一般常識を少しは理解したほうがいいですよ

>>741
ギアスは放映してほしいですよ1期面白かったですし
ただ2期は夕方でまだ小さいお子様も起きていらっしゃるので
流血表現、人を殺す描写、女性の裸、性を含む表現と言葉、「死ね」などの言葉の暴力などを規制、主人公の性格改正(まっすぐな熱血漢にする)
これだけ守ればあとは普通にやってほしいです、この方が子供の悪影響と保護者の方々の逆鱗にも触れませんし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:12:51 ID:AdQcSk9S0
書き忘れましたが>>741
子供の見ている朝夕方のアニメはそういう表現は一掃してほしいですね
そういうのは小さいお子様が寝静まった0時〜4時に流すべきですね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:13:17 ID:EfB9/aq40
>>742
うん。それギアスじゃないよ。まぁ良いとこ『僕が考えた二期のギアス』ってレベルだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:22:21 ID:I1J3GE5CO
>710について答えろっつってんだよチキンババア!!
21歳なら自分の言動に責任持てやコラ!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:26:08 ID:xC7mdeb10
>>741
スレ主にとってギアスもアニメの規制もどうでもいいのだろう。
ただ自分の考えを肯定してほしいだけ。
だからスレ主にとって反対派の意見はお呼びではない。

>>742
ではスレ主に今度こそちゃんとしたソースを出してもらおうか。
もう前に出しましたとか、何度も出すのはいやとかいった言い訳はもう聞きたくありません。
議論に嫌気がさしたから出さないとかいう子供のようなことが通用するというのなら、今後こっちが真面目に議論する理由はない。
もう一度、あんたの考えの根拠となるソースを出しなさい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:30:56 ID:EfB9/aq40
予想
ソース出せ→前に出しました→前っていつだ→自分で調べてください。大人として当然です→
調べましたがその旨の発言は何処にもありませんでした→貴方の情報収集能力が劣ってるだけです。
そんなんじゃ社会で苦労しますよ

だいたいこんなんだろうな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:31:40 ID:KghogXgWO
スレ主がギアス2期見て発狂するのを今から楽しみにしてる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:18:04 ID:QLJumIcU0
まあ、誰がなんと言おうと、放送は止めないだろうし、内容も変わんないのが現実さ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:27:43 ID:AdQcSk9S0
>>745
>>405、私からは以上です

というかあなた方はもし小さい子がいたら小さい子供に血とか性とか見せたいんですか?、楽しいですか?
あとギアスを最後まで見たくないんですか?1期クリオリティを>>742で書いた事なしで夕方5時で流せばあやかしあやしみたく即刻打切になります
それを目に見えているのにやれとは酷ではないでしょうか?、それとも最後まで見たくないのですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:43:52 ID:WPVgCeVP0
>>750
貴方の言う様なギアスならば見たくありません。

それと丁寧な対応をしていたと、仰いますが貴方の丁寧な対応と言うのは、
ソースも出さず、自分の妄想を人に押し付ける事、なのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:45:09 ID:I1J3GE5CO
>>750
>>405、私からは以上です」?




マジで言ってんの?
答えになってねーじゃねーかwwwwwwww
> いま再放送は2期試験的ですそれでクレームが多かったから雑誌でああ書いたのでしょう
↑これを本気で書いたんだとしたらスレ主は中卒レベルじゃねーぞwwwwww
頭悪すぎだろwwwwww
幼稚園卒レベルwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:03:27 ID:nuR54804O
スレ主は無視して。規制派の人に



釣られすぎ。普通に考えてこんな人間存在するはずないよ。たとえ存在したとしても規制派が書き込まなきゃ、それ以外ではアンチぐらいしか来てねーんだからスレ主の自演スタートでそっちのがみてて面白いと思うんだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:05:56 ID:Cbm+5Wyj0
>>737>>742
丁寧ってw
分ったってレスがひとつもないのに>>000すらせず
一方的に言い尽したとか、果てはぐぐれとか非常識な事言うだけじゃん。何処が丁寧だよ。
何度も聞かれるのはまともな返答してないからだろ。
一度としてまともに返答してないのに何度も聞かれた事が返答しない言い訳になる訳がない。

『大切に健全に育ってほしいです』ってのも返答になってないじゃん。
なんで従兄弟に直接言わない訳?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:33:06 ID:C0YhelS10
>>750
お前あやかしがグロで打ち切られたと思ってんのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:33:08 ID:MqJQmmX20
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:35:26 ID:Cbm+5Wyj0
>>750
あやかし打ち切りの原因がアンタが言ってたような事だってソースは?
妄想激し過ぎだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:40:17 ID:+GxLl1Yr0
>>753
だなあ。スレ主以外の規制賛成派の意見もっと聞きたいわ
スレ主はもうどうでもいいから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:16:07 ID:zTViBx4t0
>>1
          ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:30:45 ID:nwvdsFJS0
>>750
貴方はそろそろコテを付けるべきだと思うんですがどうでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:45:57 ID:FjjBow0L0
どいつもこいつも馬鹿にしやがって
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:54:45 ID:OXWemvHN0
>>735
一か月以上も長文、それも何度も同じこと繰り返すのは
釣りじゃなくて真性だと思う…。
たまにこんな粘着がいるからなあ…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:48:46 ID:hZDGGTvr0
>>742
流血表現、人を殺す描写、女性の裸、性を含む表現と言葉、「死ね」などの言葉の暴力などを規制、主人公の性格改正(まっすぐな熱血漢にする)
これだけ守ればって
これ守ったら
もうすでにギアスじゃねぇよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:49:21 ID:DxqDH0bD0
>>750
ん?誰も見せたいなんていってないよ?今規制の話してんでしょ?子供が見るとか
そういうのは親が管理すればいいじゃん。文章はちゃんと読んでください。
誰も子供にわざわざギアスを見せたいなんていってません。
第一過去レスで自分の親はそういうシーンが映ったらさりげなくチャンネル変えるとかした
教育方針だったっていってましたよね?自分がまともな人間に育ったという自信があるなら
>>737の発言は矛盾してるんじゃないですか?わざわざ規制だのなんだのいうまえにあなたも
あなたの父親同様の教育をすることは可能ですよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:51:09 ID:DxqDH0bD0
あ、>>784の質問にはちゃんと答えてくださいね。真面目な質問なんで
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:43:20 ID:c6RBbckK0
熱血ルルーシュが見たければフルメタルパニックふもっふを見るがいい。
767765:2008/02/18(月) 13:17:13 ID:DxqDH0bD0
>>764の間違いでした。すみません。
768暗黒騎士ファルガバード:2008/02/18(月) 16:56:01 ID:ymGoUxCs0
あなたね・・・やってはいけないことをやったのよ!!!!!!!!

     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴ ←>>1-2>>50>>50>>63>>399
            -:’ヾ  |!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                 /@ 3/ヽ-、:: ヽ
             /l _ /____/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:15:31 ID:FjjBow0L0
このスレは>>1様が立てたスレだぞ。>>1様の言葉に素直に従えよクズ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:30:41 ID:owCOgnDU0
>>763
なんでギアスじゃなくなるんでしょうか?、別にキャラ出すなとかブリタニア出すなといっていないんですよ
ただ私が言った夕方放送で最低限守る規制だけは必須だといっているんです

>>764
それこそもう過去に何度も言っているんですけどね、>>681です

>>754
たしかにちょっとしたk・yサンたちの他のおかげでまともに議論できなくなってきましたね
私の話はひとまずおいておいて他の規制賛成の方の意見をここで聞きましょう、ちょっとあげますね
というか反対派の方は2期見たくないのでしょうかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:36:58 ID:k5jfBI850
>>770
ナイト・オブ・ランウズはなんか戦隊物っぽい気がしますねww
名前からして子ども。いいと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:38:53 ID:Sbw9TSw00
日5とか…
たかじん見て…ちょっと休んでギアス見て、笑点見ることになるのか・・・
引きこもっちまうぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:40:34 ID:FjjBow0L0
まったくですね。規制に反対の人達は一体何が言いたいのか理解できません。
ソースだの何だのよりも大切な事はあるのに。
僕はまず血や過剰なグロ描写が起こらないように戦争に直結するような要素(KMF,ブリタニア、騎士団)
等の要素を徹底的に抑える、或いは無かった事にすれば良いと思います。
まぁ二期は違う世界からのスタートという事が既に示唆されているので多分この展開で行くでしょう。
アシュフォードでの学園ドラマがテーマで良いと思いますね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:44:20 ID:FjjBow0L0
>>771
ラウンズはきっとほのぼのとした集団でしょう。スザク、アーニャ、ジノがコタツでみかん食べたり
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:58:17 ID:owCOgnDU0
>>771
そういえばそうですね、ちゃんと製作者さんたちもすこしは子供たちの診る気持ちになって考えているんだなと思いました

>>773
それが常識なんですけどね、頭だけ数字だすより世の一般常識が優先されるのは必然ですから
KMFはもう出ているのでおそらく前者でしょうね、主に人助け、そして全登場キャラがあくと思うものを成敗する時のみに使う、あとは撃破シーンなどを出さないようにすれば何とかなりそうですね
確かに学園服シーンが多いですし学園のキャラが多いから「奪われた仮面」見たくほのぼのとした面白い回が多くなりそうですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:04:18 ID:uVtmKdKy0
>>772
やだなぁ、ほのぼのギアスになりそうで
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:13:34 ID:FjjBow0L0
>>776
なぜ嫌なんですか?そうでなくては打ち切られるのに。
ギアスアンチは来ないでください
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:32:36 ID:DxqDH0bD0
>>770
>>それこそもう過去に何度も言っているんですけどね、>>681です
でもあなたの家では親が責任を持ってやってこれたんでしょ?だったら問題はないはずです。
>>親に何かやれとかそういうのはあまりに無責任ではないでしょうか
そういうことが親の役目でしょう?それこそ育児放棄のようにきこえます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:37:37 ID:FjjBow0L0
>>778
家によっては共働きで両親ともに不在の場合だってあります。
そういうところを考慮に入れられないのですか?貴方のように
其々の家の事情も考えられない人が増えてるのもこのアニメが規制される
原因なんですよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:38:34 ID:owCOgnDU0
>>778
それは根本的に間違いな様な気がします
>>親、子供が安心して見れる番組を局が作るのは当然の義務だと思います
と書いたように安心して見れる番組を作るのは製作者側の当然の義務なのです
具体的に言うと最低限>>742で言った規制を入れるのは夕方番組を作る時当然のことということです
リモコン云々の問題ではありませんし、あと育児放棄というの根本的に間違っていますよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:18:29 ID:ASrnpmnCO
初めて書き込みさせて頂きます。
私は中1です。私の住む地域では昼間にコードギアスの再放送が流されていて、クラスでは今プチブームです。
(クラスの男子の中にオレンジというあだ名がついた人もいるくらいです。)
自己紹介になりますが、私には高校生の兄が1人います。兄もいちコードギアスファンです。
このスレを見つけた時ショックを受けました。簡単な理由かもしれないけど、私も兄もコードギアスファンなのでみなさんの見方につきます。
しかしスレ主さんの意見には同意し難いです。同意出来ません!
私も兄も、クラスのコードギアスファンの人も、恐らくスレ主さんの意見には目を疑うでしょう。
「18歳以下の人にはコードギアス1期をおすすめできません」とか言って、どうしてスレ主さんが勝手に決めた年齢規制に従わなければならないんですか?
「子どもに悪影響を及ぼすアニメにしたくない。熱血ヒーローアニメこそ夕方アニメにふさわしい」とか言って
どうしてコードギアスばっかり規制規制うるさいんですか?
クラスメイトもコードギアス1期再放送観てますが殺人なんかおかしていません!
兄だって今まで夕方のいろんなアニメ(ガンダムSEEDや鋼の錬金術師などなど)を観てきてますが、問題なんか一度も起こしていません!
侮辱された気分です!
私の両親に、一度このスレを見せました。
スレ主さんの意見を見て笑っていました。
父に「この人の意見なんて気にしないで、自分の思うように楽しんで観たらいい」と言われました。
私も兄もコードギアスファンなのでスレ主さんのような意見を見て非常に気分が悪くなりました。悲しくなりました。

例えスレ主さんのような人に何言われようと、私はコードギアスを観ます。
私も兄もクラスメイトもコードギアスR2を心から楽しみにしています!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:28:16 ID:DxqDH0bD0
>>779
>>貴方のように 其々の家の事情も考えられない人が増えてるのもこのアニメが規制される原因なんですよ
僕は自分の意見が100%正しいなんて思ってないですよ。あなたの意見を全て否定しているわけでも
ありません。世の親心からすれば残虐な表現は見せたくないというのはもちろんわかります。
ただあかの他人の家庭のことを本当に心配してる人がいるのかどうかは自分としては疑問です。
僕自身は友人の家族同士の繋がりや近所の人との交流、子供とのコミュニケーションをしっかりとる、
別段テレビは何を見ても口出しはしませんでした。そういう風に子供を育てました。
世の中の家庭が平等ではないのは百も承知です。でもそれを理由に誰
かに責任をおしつけるのは卑怯だと思うんです。
それと僕は片親で子供を育ててきました。そういった境遇の人のことはよく知っているつもりです。
僕の言っていることは完璧にまちがっていますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:32:18 ID:zTViBx4t0
スレ主の家はニュースやワイドショーも厳禁だったとさ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:38:11 ID:FjjBow0L0
>>781
クラスでプチブームといいましたか?はやらせたのは貴方ですか。
だったら即刻視聴をやめるようにいってください。
そもそも深夜の番組を中学生が見てるなんておかしいですよ。
大人になれば分かると思いますが18歳以下には深夜アニメを見せてはいけないというのは
暗黙の了解です。貴方の親がそれを不謹慎にも怠ってるだけです。
あとガンダムや鋼の錬金術師は深夜ではなく子供も見る時間帯に放送されてるので問題ではありません。
土6に放送されても問題の内容にさまざまな規制がなされてますから。
問題なのはギアスが深夜の状態のまま放送される事です。あのままで放送すると
視聴者に多大な悪影響を及ぼす事は必死です。
貴方のクラスでのように人をオレンジといって貶めたりするのもその証拠ですね。
その男子は本当は嫌がってるのだと思いますよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:43:00 ID:EyBAbIQP0
書き込み回数:7回 (FjjBow0L0)
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:45:57 ID:FjjBow0L0
どいつもこいつも馬鹿にしやがって

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 17:15:31 ID:FjjBow0L0
このスレは>>1様が立てたスレだぞ。>>1様の言葉に素直に従えよクズ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 18:40:34 ID:FjjBow0L0
まったくですね。規制に反対の人達は一体何が言いたいのか理解できません。
ソースだの何だのよりも大切な事はあるのに。
僕はまず血や過剰なグロ描写が起こらないように戦争に直結するような要素(KMF,ブリタニア、騎士団)
等の要素を徹底的に抑える、或いは無かった事にすれば良いと思います。
まぁ二期は違う世界からのスタートという事が既に示唆されているので多分この展開で行くでしょう。
アシュフォードでの学園ドラマがテーマで良いと思いますね

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 18:44:20 ID:FjjBow0L0
>>771
ラウンズはきっとほのぼのとした集団でしょう。スザク、アーニャ、ジノがコタツでみかん食べたり

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 19:13:34 ID:FjjBow0L0
>>776
なぜ嫌なんですか?そうでなくては打ち切られるのに。
ギアスアンチは来ないでください

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 19:37:37 ID:FjjBow0L0
>>778
家によっては共働きで両親ともに不在の場合だってあります。
そういうところを考慮に入れられないのですか?貴方のように
其々の家の事情も考えられない人が増えてるのもこのアニメが規制される
原因なんですよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 20:38:11 ID:FjjBow0L0
>>781
クラスでプチブームといいましたか?はやらせたのは貴方ですか。
だったら即刻視聴をやめるようにいってください。
そもそも深夜の番組を中学生が見てるなんておかしいですよ。
大人になれば分かると思いますが18歳以下には深夜アニメを見せてはいけないというのは
暗黙の了解です。貴方の親がそれを不謹慎にも怠ってるだけです。
あとガンダムや鋼の錬金術師は深夜ではなく子供も見る時間帯に放送されてるので問題ではありません。
土6に放送されても問題の内容にさまざまな規制がなされてますから。
問題なのはギアスが深夜の状態のまま放送される事です。あのままで放送すると
視聴者に多大な悪影響を及ぼす事は必死です。
貴方のクラスでのように人をオレンジといって貶めたりするのもその証拠ですね。
その男子は本当は嫌がってるのだと思いますよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:59:46 ID:owCOgnDU0
>>781
あなたの家ではたまたま良かったのでしょうが世間一般的な意見では血や性は受け付けられていません、あとあなたは受けなくても血、性の表現で影響を受ける人はいますその方々をほったらかしても良いと思いますか?
今までいろいろと問題を起こしてきた土6は今回で廃止されますよ、それで表現などを新一して日5になるんです、SEEDなどいろいろ保護者の方々から苦情が来ましたからねMBSもさすがに無視できなくなったんです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:07:46 ID:ASrnpmnCO
>>784
流行らせたのは私ではありません。
下校時刻にちょうど再放送されているんです。本当にみな楽しみに毎週観ています。
オレンジとあだ名がつけられたクラスメイトはお調子者でとても人気のある男子です。
私のクラスのこと何も知らないくせに、知ったかぶって言わないでください。


>1様に従えクズども↑
このようなこと言うあなたに返事を返すのも馬鹿らしいです。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:20:56 ID:DxqDH0bD0
なんか2人いるからどっちがスレ主かわからなくなったよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:23:25 ID:ZzOoRrby0
>>769
何急に口調変えてるんですか?
そんな言い方はないんじゃないですかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:25:50 ID:TjyJpCCuO
>>788
あまいな、どっちもって可能性もあるんだぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:37:29 ID:Hq7ci8dP0
>>773
>ソースだの何だのよりも大切な事はあるのに。

また逃げですか。
貴方が犯罪が増えているとか視聴者に当たり障りのない言い方だとか言ったんだから
その根拠を出すべきでしょ。
ここまで言っても何も出せないってことは結局根拠まない妄想だったってことでFA?

>>145>>164のソースと>>429の意図は?
増えているって何年前と比較しての話?
増えている凶悪犯罪、変態的な犯罪の具体的な罪名は?

ぐくれとか自分勝手な事言って逃げないでよ。
貴方が言ったことの根拠を他人にぐぐれと言って逃げるのは卑怯で常識外れだよ。
常識を語るのなら自分が言ったことのソースぐらいだそうね。

既に言ったとか独りよがりな事言って自己満足しないでよ。
貴方が言ったつもりになっているだけで他人は誰一人理解できてないんだから
貴方は他人に分かるような説明をしてこなかったってことだよ?
常識を語るのなら他人に分かるように説明しなきゃ意味がないってことぐらい分かろうね。

せめてどのレスで言ったのか『>>000』であらわすぐらいはしようね。
なんでその程度のことも出来ないの?
既に言ったというならできる筈だよね?

『TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。』
が視聴者に当たり障りのない言い方で他に理由があるって根拠だそうね。
根拠もなく自分の言いように解釈するのはただの妄想だよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:38:25 ID:owCOgnDU0
あの、いちおうスレ立てた人物は私ですが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:45:04 ID:Hq7ci8dP0
>>786
>>今までいろいろと問題を起こしてきた土6は今回で廃止されますよ、
>>それで表現などを新一して日5になるんです、SEEDなどいろいろ
>>保護者の方々から苦情が来ましたからねMBSもさすがに無視できなくなったんです

また妄想?
根拠もなく妄想繰りかえして何がしたい訳?

>「TBSが報道を強化するということで、MBSのアニメ枠が土曜夕方6時から、日曜5時に移動しました。
>その第一弾として放送するのが『コードギアスR2』です。中高生のファンの方にはむしろ見やすい時間になったと思います。
>また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。
>むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。」

>また、深夜の時間帯から夕方になっても『コードギアス』の雰囲気が変わるようなことはありません。←スレ主ここよく読めww
> むしろ、より多くの視聴者を引き付けるためにいっそう《濃く》なっていますので、楽しみに放送を待っていてください。
>1996年から放送している『世界遺産』の放送時間が4月6日(日)から午後6時に変更になる。
>これまでは毎週日曜の深夜(午後11時半開始)に放送。大人がじっくり見て楽しむという番組のひとつだった。
>放送開始から12年、若い人たちも見ることができる時間、親子で世界遺産の大切さなどを知ってもらいたいという思いから、
>早い時間帯での放送が決まった。

>なお現在日曜午後5時半から放送している『報道特集』は土曜の午後5時半から6時50分で、
>『イブニング・ニュース』を取り込んだ形となる。
>現在土曜の午後6時から放送しているMBSのアニメ枠は日曜の午後5時からの放送となる。
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html

794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:50:02 ID:FjjBow0L0
>>789
初期の2ちゃんねるは>>1が立てたスレのルールに遵守するという常識があったのに
それを無視する新参があまりにも多すぎてあきれたのです。

>>791
もっと簡潔に内容をまとめてください。読みにくすぎます

>>793
粘着ですか。醜いですね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:50:05 ID:f3N2kXB30
あやかしが途中で打ち切られたのも、土6が無くなって日5に移動するのも、視聴率の低さが原因じゃなかったっけ?
知ってる人、詳しく教えて。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:52:38 ID:Hq7ci8dP0
>>794
逃げてないでソースしないよ。

何度も聞くのは貴方が何度も同じ妄想垂れ流すからだよ。
根拠もなく妄想何度も垂れ流す自分は醜くないとでも思ってんの?ww
そんなので良くいまどきの女子高生を見下せるもんだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:53:44 ID:Hq7ci8dP0
間違えたorz

>もっと簡潔に内容をまとめてください。読みにくすぎます


>>794
逃げてないでソース出しなよ。
長くなるのは貴方が何度もおかしな言い訳するからだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:44:27 ID:EyBAbIQP0
>>1
分かった分かった。
スレ主が望むように議論をしてあげるから、もう一度ソースを出して。
ソースなしで議論なんてできないから。
スレ主が議論を真面目にしたいというのなら、まず言いだしっぺがきちんとソースをだせないと駄目なの。
ちなみに、ソースというのはスレ主の体験談とか、スレ主の価値観とか、主観に基づいた根拠はダメ。ちゃんと第三者の出した、できるだけ公正かつ信頼性の高いものを持ってきてね。

たとえスレ主であろうと、自分ルールを振りかざすだけの暴君に進んで従いたがる人間はいません。
なんでみんながスレ主のルールに従わないのかってもしかして本当に理解してない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:48:53 ID:FjjBow0L0
>>798
>スレ主が議論を真面目にしたいというのなら、まず言いだしっぺがきちんとソースをだせないと駄目なの。
ちなみに、ソースというのはスレ主の体験談とか、スレ主の価値観とか、主観に基づいた根拠はダメ。

なぜ>>1がわざわざソースなど出さなければならないのですか?
それぞれ常識の範囲内で分かる事だしソースがほしいのであればそれぞれ自分で調べるべきです。
甘えないでください。

>ちゃんと第三者の出した、できるだけ公正かつ信頼性の高いものを持ってきてね。

ずいぶんとまぁ>>1に対して偉そうですね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:24:11 ID:owCOgnDU0
ソースソースってもうスパゲッティ食べてきたくなりますねw
と冗談はおいて置いて私が言いたい事は過去に言い尽くしました、私がこれ言わないと先へ進まないといったらこれから書きたい人がかけませんよ

私が最初に書いた”表現を規制するかどうか話し合ってください”という事が誤解招いていろんな人が着てしまったんでしょうね
次から”規制する表現をだしあってください”としておきますか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:31:23 ID:EyBAbIQP0
>>FjjBow0L0
やかましい。俺はお前に対していってるんじゃない。スレ主に言ってるんだ。




802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:37:45 ID:EyBAbIQP0
>>800
私が言いたい事は過去に言い尽くしました

過去レスをすべて読めと?
>>もっと簡潔に内容をまとめてください。
これはスレ主の発言だよね。だったらスレ主の過去に言い尽くしたであろう発言もも簡潔にまとめてもらいたいんだけど。実に分かりにくいので。
自分の発言には責任を持とうね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:55:17 ID:FjjBow0L0
なんで>>1がわざわざすれ違いのお前たちのためにそんな事をしてやらないといけないのか
いい加減にしてくださいスレ違いのギアスアンチども
804スレ主と愉快な仲間たち以外の人へ:2008/02/19(火) 00:07:04 ID:zvhKla0FO
もうこのスレは「ギアスR2に規制は絶対必要だ」と思う人以外書き込みするべきじゃないよ。
なんか知らんが逆にギアスアンチ扱いされるしさ。俺たち多分からかわれてるだけ。
もう討論しても無駄だよおまいら。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:47:42 ID:ew5CslWA0
>>804
なんか面白いじゃんww 非常識な意見叩くのってさwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:04:37 ID:3bge/jZYO
うは
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:20:36 ID:2QzkxhXr0
>>805
清々しいなwww

規制はした方がいいと思うんだ。
そりゃやっぱり親も見てたりすると苦情きたりするだろうしさ。
それでまた「○○というアニメが原因か?」とかニュース出るの嫌じゃん?
でもコードギアスの世界背景を考えると争いはなくならないだろうし、死人もでるでしょう。
それにもともとルルと世界との戦争の話だろ?
戦争なのに争わない、血が流れない、人が死なないはありえないでしょ。
そんなコードギアスはつまらないよ。
だから世界観を壊さないように規制するのが前提だと思うんだ。
続編だしね、世界観ぶち壊しだとファンが離れちゃうよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:33:32 ID:zvhKla0FO
俺がガンダムだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:22:41 ID:mpyjE8Zf0
>>804
べつに私は「コードギアスが好きだ」という人ならどなたでもかまいませんよ
好きな人なら最後まで見たいから必然的に規制は必要だとみんな思いますし

>>807
その通りですね、続編だという事を意識した規制が必要だと私も思います

血は1期は人が打たれるたびにいちいち出ていたので打たれても血は出さない(現に中華の人が人切ったけど血は出ていない)、その後の死体を出さない
メインキャラを殺さない、KMF戦闘での撃破シーンを出さず数だけ言う
女性キャラは露出の少ない服を着て胸の強調を減らす、男女の絡みは手をつなぐまで
あとギアスの能力は支配ではなくルルーシュのKMFが強くなるものにしたほうが話を作りやすいかも(暴走して消えたと言う設定にして)

最低これぐらいすれば夕方5時でようやく流せるレベルになりますね、ただこれでもまだ苦情は来そうですね
あとまだ必要なものがあったら教えてください
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:45:14 ID:zvhKla0FO
おまいら釣られるなよ〜
こんな考え方持つ人なんてここのスレ主くらいなんだから
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:58:27 ID:n7ObdUCm0
【公明新聞】アニメを児童ポルノ規制の対象として議論するのはアニメ大国としての責任である
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203387643/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:00:29 ID:KH1cMQfh0
>>809
そうですね。それだと一期が好きな人から苦情が来ますね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:02:10 ID:mpyjE8Zf0
>>811
まったくその通りですね、日本が誇るアニメだからこそどこに出しても恥ずかしくないよう私が言った規制は最低限守るべきですね、私はまだゆるく言っているほうですよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:06:16 ID:zvhKla0FO
わしがガンダムや
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:31:58 ID:mpyjE8Zf0
>>812
では例として、1話の最後の親衛隊の自殺とその後の血の海夕方の子供に流せると思います?
常識的に考えて流せないでしょ、18歳以下の子はみんな嫌悪感覚えますしその親御さんは子供が傷ついたショックで当然局に苦情を言ってきます
夕方5時という18歳以下の子供でもテレビを見れる時間である事を考えるとその時間の規則を守るのは人として当然のことなのです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:33:42 ID:wbWHryxU0
今日の夕飯の材料がきゅうりと白米とたまねぎと調味料しかないんだが
どうすりゃ美味しくいただけるかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:34:51 ID:CbS3KIyu0
個人的な意見になってしまいますが、ルルーシュのような世界に反抗し、
自らの信念と野望の為に、妹の為に行動する事は教育上とても大切なことではないでしょうか?
もちろん世界が気に食わないなどといって反抗してはなりません。
ただあの世界をスザクのように受け入れ内側から変えるという生ぬるい考えを持つのもどうかと思います。
言っておきますが、私は何も妹の為にたくさんの人を犠牲にし、その上に立つことが(ルルーシュ)が正しいとは思いません。
ですが、自らの大切なもののためにそれを脅かす存在を排除する(殺す)というのは間違ってはいません。
1期のルルーシュのユーフェミア射殺はあまりにも残酷だと思いますが、自らの母を殺し妹を傷つけた犯人に復讐するというのは
とても人間らしい行動です。
犯人を許してしまうというのは教育上非常によろしくない。
誰から見ても悪人に見えるものはなんらかの制裁を受けることを子ども達に教えなければなりません。
もちろんルルーシュもただではすみません。最終話では彼はまず死ぬでしょう。
彼が死ぬときもそれを受け入れる描写を入れなければダメですね。
あれだけのことをやったのに死を恐れるのは人として、情けないです。
なんでもかんでもエロ、グロ、殺人はダメとはいわずに子ども達にしっかり届けなくては
いけないメッセージを送るときでのシーンでは印象を強くするために殺人のシーンなどは必要でしょう。
殺人でなくても 死 というもののシーンは間違いなく入るだろうと思います。
スザクもなんらかのバツを受けなくてはなりませんがね。父を殺し、間接的とはいえ数々の日本人を殺してきたわけですから。
気の毒なキャラクターですがそこはルルーシュも同じですからね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:38:45 ID:dwPc79xDO
きゅうりに蜂蜜つけてくうとメロンっぽくなる。玉ねぎは炒めて焼き肉のたれかけてくうと焼き肉気分をあじわえる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:39:38 ID:CbS3KIyu0
>>815
>18歳以下の子はみんな嫌悪感覚えますし

個人差があるでしょうが恐らくたいていの子どもは高校生にもなれば
その程度のシーンでショックを受けることは無いでしょう。
受けるということの方が可能性としては低いでしょう。
というか、高校生にもなってショック受ける人は映画、漫画、アニメの経験値低すぎですね。
苦手な方いたら申し訳ございません;;苦手なのは別ですよ?

820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:41:00 ID:wbWHryxU0
>>818
蜂蜜無いんだよ。仕方ないから玉ねぎ炒めて食うわ。
材料少なくても美味しく食べれる料理ないかな。なんかあったら教えてくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:41:48 ID:mpyjE8Zf0
>>816
あとタマゴとケチャップがあれば先にたまねぎ炒めと白米とからめケチャップを混ぜ
そのあと玉子焼きを作る要領で玉子をいため鍋の端を使ってご飯をうまく入るようにすればオムライスのできあがり
という冗談はおいて置いて

>>817
前半の言葉はもっともだと思いますがそれは大人向けの思考です
後半の子供にしっかり届けなくてはといいますが子供にはまだ早い表現ですしワザワザ教えなければいけないものでもありません
むしろそのような表現を教え犯罪を誘発しないようそういう表現は子供のうちは教えない事が一番です
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:47:44 ID:zvhKla0FO
×子供
○子ども



最近の世間常識としてこれくらい知っておきなさい。スレ主さん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:52:49 ID:mpyjE8Zf0
>>822
wikiいわくただいま討論中らしいですよ、教育や福祉の世界ではそう呼んでいるだけで我々がどう呼ぼうかはまだ決まってないですよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:57:04 ID:zvhKla0FO
それでも「子供」と記すのは現代では失礼に値します。
新聞や雑誌などに目を通してみては如何でしょうか。「子ども」と記されているでしょう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:58:33 ID:mpyjE8Zf0
>>819
その時間にはまだ小学生や幼稚園の子達もいます、そのこたちが見たら気分を損ねたりそれが原因で悪いほうに育つ原因につながる心配もあります
それに苦手としている人もその時間帯は世間一般的に寝るじゃんじゃないので見てしまって気分を害する心配もあります
深夜はたいてい寝る時間で見ている人は自己責任ですが夕方5時はそうは行きません
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:02:38 ID:dwPc79xDO
このスレにいる規制派はスレ主が他の関連スレにまた特攻しにこないように相手してあげてくれ。あとスレ主が製作サイドの人間ならともかくそうじゃないだろうからここで討論する事は何の意味もないと思うんだ。勝手に思ってるだけだから反論は認める
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:03:44 ID:Tl7fVd8x0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:15:08 ID:wbWHryxU0
皆規制がなんたらよりも少ない材料で美味しく作れる料理について
語ってくれよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:24:51 ID:dwPc79xDO
>>828
その材料じゃマオでも無理
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:51:54 ID:az083RbX0
>820
もし蜂蜜買う時は産地確かめた方が良いぞ。
スーパーなんかで売っている安いのは中国産が多い。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:53:40 ID:wbWHryxU0
>>830
最近は表示に気をつけるようにしてる。まぁ蜂蜜は殆ど食った事ないけどね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:58:14 ID:mpyjE8Zf0
すみませんがスレチなので専用のスレで会話をなさってください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:58:50 ID:x2rprxK80
CMとPVに中華のキャラが人を斬ってるシーンがあるけど、
(キャラの超人設定を強調するために)あとから血が吹き出る演出があると思う…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:03:06 ID:XIV637fM0
規制なんぞ、無能な親・教育者・政治家の責任転嫁。
規制なんて一切必要ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:03:48 ID:n7ObdUCm0
日蓮大聖人様
あなた様は、立正安国論を打ち立て、
蒙古と高麗から日本の国を守護しようとなされました。
誠に、その意思は偉大なものでありました。
しかし、今、その高麗の子孫というのもおこがましい腐れ朝鮮人が
あなた様の名を不法に利用し、この日本の国を好き勝手に操ろうとしております。
題目代わりに、この言葉を唱えます。
何卒、この腐れ朝鮮人に、仏罰が下りますように!

池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。池田大作。本名、成太作(ソンテチャク)。朝鮮籍の在日朝鮮人。日本国籍無し。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:05:05 ID:n7ObdUCm0
 ____________/
 _____             |
       || / 通報受けて創価ネット対策部が信濃町から来てやったぞゴルァ!!
       ||  開けろやゴルァ!! 性狂新聞とれやゴルァ!!   
  ドンドン!!創価を信じろやゴルァ!! 財務せいやゴルァ!!
   ドン ||  \  _y゚.   |  池田先生の人間革命読めや!!香峯子抄買えや!!
    (( O)) |      ) ( .  |  さもなきゃ仏罰だぁ!地獄に堕ちろゴルァ!!
    ガチャガチャ_( )   |    南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!
       ||  |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
       ||  |. || ´ ̄ ̄ `| ||
       ||_|. || |。     | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \|| |     | ||
            Λ_Λ  ̄\
           (;TДT; )  ヒー、カルト怖いよ〜
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ ⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             (___)__)          \
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:13:43 ID:rjPqtXkI0
>>孫悟空がブルマのパ○ツを脱がせてパンパンするシーン
ブルマが亀仙人の前でパ○ティ(実際はノーパン)を見せるシーン
亀仙人の痴漢行為の数々
グルドの首が飛ぶシーン
クリリンの爆発シーン
フリーザが真っ二つになるシーン
セルが人間の生体エキスを吸収するシーン
スポポビッチがビーデルを痛めつけるシーン

スレ主は絶対DBなんて見れないだろうな


>DBは青い閃光で目がチカチカした記憶しかないですね、そんな描写有りました?

都合の悪いことはすべてスルー(笑)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:15:45 ID:mpyjE8Zf0
>>833
ゴエ○ンの斬○剣ですか
1期で銃で撃たれたら即効で流血してましたので監督が同じで切られて血がすぐでないという事は確実に血は規制されたということですよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:16:52 ID:kMFFKh8C0
>>825
小学生以下の子どもは、親が見せない様にする事も、可能な筈ですが?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:17:27 ID:wbWHryxU0
>DBは青い閃光で目がチカチカした記憶しかないですね、そんな描写有りました?
これおかしくね?青い閃光つったって目チカチカするほどじゃない。
あまりにも描写が衝撃的でトラウマになってるのかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:21:19 ID:kMFFKh8C0
>>838
貴方、みたいな方が居るから、血の描写の前で切った、可能性もあるのでは?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:21:36 ID:Cxbv3O330
>>840
「ギニュー特戦隊青いハリケーン、バータ!!」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:24:07 ID:mpyjE8Zf0
>>837
緑色の敵、たしかセルでしたっけ
あれとリングで戦っていて「おめぇのでばんだゴクウ」って所まで見てました
あとはあまり見てませんでしたね

>>839
チャンネルはいまリモコンで簡単に回せるので子供が誤ってまわしてしまった、何やっているのかなとまわしている時、血や性が過激なシーンだったらどうするんですか?
前も言いましたが局がその時間に合わせたものを作るのは世間一般で当然の義務です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:29:31 ID:u/vAvlQD0
>>843

じゃあビーデルのシーン以外は見たって事だな
そのシーンについての感想をぜひお聞かせ願いたいな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:29:52 ID:kMFFKh8C0
>>843
だから、リモコンを親が管理すれば良いだろ?

それと時間とか言うならドラマとかはどうなんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:31:43 ID:u/vAvlQD0
もう一言

>「おめぇのでばんだゴクウ」

このセリフを聞いた覚えがないのは俺だけか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:32:01 ID:n7ObdUCm0
スレ主の家ってオウム事件や9・11の報道見るのも禁止だったんだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:33:42 ID:dwPc79xDO
純粋に質問なんだが、なぜおおまかな乳はOKで乳首はNG何だろう?たいしてかわらない気がする。規制を訴える人は乳首に対して異様な性癖でもあったんかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:36:18 ID:mpyjE8Zf0
>>844
瞬間移動したり弾で攻撃したり殴ったりだけなんですが

>>845
ですからなんで家庭側がそんな配慮しなければならないんですか?
何度も言うようにその時間帯の人に影響を与えないように作るのは常識です

>>847
ニュースは世の経済や真実を知るために必要でしょ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:38:47 ID:mpyjE8Zf0
>>848
乳も問題視されてましたよ、今回土6が消えた原因の1つっぽいですしね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:38:51 ID:u/vAvlQD0
>緑色の敵、たしかセルでしたっけ
あれとリングで戦っていて「おめぇのでばんだゴクウ」って所まで見てました
あとはあまり見てませんでしたね

>瞬間移動したり弾で攻撃したり殴ったりだけなんですが

じゃああんたはセルが完全体になってからセルゲームの途中までしか見てないと言うことか?

852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:40:52 ID:n7ObdUCm0
>>850
土6に一度たりとも乳首出してねーぞゴルァ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:41:40 ID:dwPc79xDO
>>850
ふ〜ん。そんなにはっきり断言できるって事は業界の人?とりあえずききたいのはこれからのことではなく今までのこと。なんで乳首だけだめだったん?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:42:52 ID:wbWHryxU0
胸があるキャラ禁止か。じゃあそのうちアニメには男しかいなくなるな。
そしてそうなるとPTAが男女差別とほざいて人間が出ないぼのぼのみたいなアニメが主流。
そしてその内子供が動物がしゃべるものだと勘違いするとPTAから苦情が来て>>1の望む世界完成
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:44:33 ID:kMFFKh8C0
>>849
貴方の言う常識とはどこで覚えたんですか?

家庭内のルールを常識にしないでくださいよ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:48:43 ID:u/vAvlQD0
そういや今日アニマックスで18号がセルに吸収される回が流れてたけど
あれもスレ主に言わせりゃ問題あるシーンになるのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:51:28 ID:zvhKla0FO
お前らもう書き込むなよ
スレ主が調子に乗って「コードギアスR2の規制を考えるpart2」立てやがるぞ


糞スレ立てやがって死ね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:57:25 ID:ew5CslWA0
なんかスレ主って人は18歳を境に急に大人になると思ってるよねww
18歳未満の人間は殴られたとき痛みがあることを知らないとでも思ってのかね?
刃物できずつけたら血が出るってこと知らないとでも思ってんのかね?
少し10代の若者を馬鹿にしすぎててなんていうか世間知らずだよね。
逆に18歳までほんとに血を一滴も見ないで育ったやつが18歳になってそういうシーンいきなり見て
刺激受けて凶暴化するやつだっているかもしんないだろ。ってかむしろそっちのほうが可能性たかいよ。
でも現実問題普通に育てば血なんてもんはいくらでも見るもの。わざわざ
見せて育てる必要なんてもちろんないけど規制する必要なんかももちろんない。
だっていままでそれでやってこれたんだもん。これだけ人間いるんだから1人や2人くらい
アニメや映画に影響されて犯罪するやつはいるだろうよ。でもそれは仕方のないこと。
なんたって地球には63億以上の人間がいるんだから。そんだけいて犯罪数0のほうが怖いって。
てか実際犯罪数は減ってんだしあんたみたいな偽善者にはいい傾向じゃん。今の世の中。
ホント昔はもっと自分に責任もって行動できる人が多くていい国だったんだがな。
権力持ってない自分は弱い人間だから偉いやつらが何でもやれっていう無責任な人間がいつからか増えたから…
いつからスレ主みたいな無責任な人がでしゃばるようになったんだ?この国は?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:07:25 ID:mpyjE8Zf0
>>852
乳○じゃなくて丸い物そのものの話です

>>853
妙にリアルすぎるからでしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:13:36 ID:u/vAvlQD0
>>857
いいんじゃねーの(笑)
このスレのおかげで規制派がいかに低脳かがよく分かるだろ(笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:16:25 ID:mpyjE8Zf0
>>858
そのような表現をしらなけれそういうことを使用とも思わないでしょ
18過ぎれば大体人格も出来てきて大体自己責任でどうにかなります

アニメ犯罪は仕方がないことと投げないで減らす努力をするべきでは、0で悪いことはないでしょ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:19:07 ID:kMFFKh8C0
>>861
貴方は保険体育と言うものを知っていますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:26:57 ID:j4ma2pLs0
スレ主はニュースの事件報道や昼ドラ、刑事ドラマは規制しなくてもいいと思ってるの?
平和学習で戦争や原爆のビデオをみせることもダメと?

なぜ家庭側がそんな配慮しなければならないんですか?とあるが、
なぜあなた一人の価値観のためにそんな配慮をしなくてはいけないのか答えて
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:30:49 ID:RcWxT3di0
>>849
>ですからなんで家庭側がそんな配慮しなければならないんですか?
>何度も言うようにその時間帯の人に影響を与えないように作るのは常識です

育児放棄キターーーー
こんな親にだと子供が可哀そうだ。


あんたは、ギアスより酷い少女マンガはどう思ってるんだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:48:54 ID:wbWHryxU0
>>859
じゃあアニメには女が出る事は教育上良くないと思ってるんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:53:57 ID:dwPc79xDO
>>859
あんまりかわらんようにも思うけど…業界の人が言うんならそうなんだろうが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:02:54 ID:zvhKla0FO
快感フレーズ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:18:42 ID:ew5CslWA0
>>861
馬鹿か?40になってもガキのやつはいる。逆に10歳だろうが15歳だろうが
あんたよりよっぽど大人な子供を俺は知ってる。てかあんたの理屈で言うと
18歳どころか一生映画もアニメも見れないよ。アニメ犯罪を減らそうなんて
変な偽善振りかざしてないであんたはその従兄弟とやらとコミュニケーション
とることに生を注いでくれ。むしろアニメ犯罪だけ許さないってどうゆうことだよ?
なんで他の犯罪はむしなんだ?
ホントいい加減自分に何もできないからって国やらテレビ局やらに責任転嫁すんのやめろ。
資本主義社会にあんたの正義持ち込むな。企業はもうけられればそれでいいんだよ。
国は国としての機能を果たしてれば人の命なんて関係ないんだよ。今はそういう時代なの。
てかいつの時代も社会ってのはそういうもんだしそうじゃないと存続できないんだよ。
>>849
>>ですからなんで家庭側がそんな配慮しなければならないんですか?
とかいってたけどあたりまえだろ?それが親の義務だっつーの、そうやって教育するって決めたんなら
自分たちで何とかしろ。俺は子供にそんな教育させてないからチャンネル変えるなんてしないけどな。


869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:46:49 ID:mpyjE8Zf0
いまはギアスの話をしているんです
あなた方はギアスが好きじゃないんですか?
好きなら最後まで見たいですよね、私が言った最低限の規制取り入れないと廃止は免れませんよ
1期と違い夕方なんですから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:52:07 ID:n7ObdUCm0
地球はスレ主を中心に回ってるんですか?(プ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:07:47 ID:gskcZ4fCO
なんで今日はスレ主の愉快な規制仲間がいないんだろう?やっぱ昨日のは自え
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:11:05 ID:m2U52pbA0
>>869
          ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:31:34 ID:DJzfnCIc0
うん。スレ主は頭おかしいよ。そんなのこのスレにいる人みんなわかってる。
常識常識連呼するヤツは大抵気狂ってる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:56:28 ID:gnkpvbDRO
>>872
糞ワラタwwwwww


大体スレ主って「過激な表現のあるギアスを子ども達に観せたくない。悪影響だ。」
とか何とか言ってるけどギアス観せて本当に悪影響及ぼすとか思ってんの?(その考え方自体がアンチ臭いんだよね。他の過激表現を含む夕方アニメに関しては見事に変な言い訳付けてスルーしてるし。)
アニメを観て子どもが育つわけでもねーのに。
子どもはな、親の背中をみて育つんだよ。
親が「観せたくない」と思うのなら観せなくても結構だ。各々の家庭で好きにしたらいいんだよ。これは他人が口を出す問題じゃないだろうに。
それをスレ主は自分の思想を恰かも「これが一般常識だ。絶対だ。」みたいに押し付けて。超迷惑。お節介にも程があるね。
あと、何故谷口監督のインタは信じて竹田プロデューサーのインタは信じないの?
> いま再放送は2期試験的ですそれでクレームが多かったから雑誌でああ書いたのでしょう
↑これがスレ主の谷口監督のインタを信じる理由?
竹田プロデューサーのインタを信じない理由はスレ主が過去に書いた「社会のビジネスの常識」からだっけ?
都合の良い解釈だよね。自分で自分の考え方が不条理であることを気付いてないのなら、ヤバイよ。
あとさ、俺たちはスレ主みたいな考え方持つ人も世間にはいるんだなと認めてるけど、
あんたは俺たちの考え方全てを否定して認めようとしてないだろ。
「竹田プロデューサーが携わったアニメには惜しまずに必ず過激表現を入れてくる」「ある地域では昼間にギアス1期を再放送してる」
「土6から日5に移行した理由はニュース番組の拡大・土6裏番組メジャーに視聴率をもっていかれる・土6アニメ視聴率停滞」
「『パワーアップ』『手加減なし』が谷口監督のスタジオでの口癖、『時間帯が変わったからといってギアスの雰囲気が変わるようなことはない』『更に濃くなっている』が竹田プロデューサーのインタ」
全部『真実』なんだから、それを「日5に移行したのは規制が関係している」「ギアス1期は18歳以下の人にはおすすめ出来ない」
「竹田プロデューサーのインタは表向きでそう言っただけ」
とか言ってまた自分の都合のいいように解釈して、俺たちの意見に全く聞く耳持たないのはそれこそ非常識。(ソース出してもスルーするし。)
あんたソース見て一度も「ああそうだったんだ。私の考え方は間違ってたんだ」って思ったことないでしょ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:19:54 ID:DJzfnCIc0
確かにww スレ主は究極のお節介だな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:56:54 ID:neyw3SJc0
>>869
てか、あんたも暇だねー

そんなに言うなら見るなよ

お前に見る資格ねー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:41:32 ID:TVNfMxn50
アンチの方がなぜか多々発生していますね、今の時期休みなんでしょうか
もう少し世間の常識を勉強なされては

>>874
「○○が言ったからそうに違いない」といって信じ込むのは危険ですよ、世の中裏を読む事も重要ですよ
だれも作品を売れなくなるような事は言いません、言葉だけならなんとでもいえますから
少なくともこの夕方五時のアニメの事について私はまだ間違った事は1つも言っていないんですが謝罪しないといけないんですか?

>>875
結果的に私の言葉を聴かずに一番損するのはギアス好きな方々ですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:48:59 ID:V8zPFmlH0
ゴールデンで放送している黄桜のCM、もろに乳首出している

ttp://www.kizakura.co.jp/gallery/shokai/index.htm
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:52:06 ID:gnkpvbDRO
> アンチの方がなぜか多々発生していますね、今の時期休みなんでしょうか
> もう少し世間の常識を勉強なされては

↑不愉快です。こんな嫌味言われたらもう誰もあんたに返事返さなくなるよ。


> 「○○が言ったからそうに違いない」といって信じ込むのは危険ですよ、世の中裏を読む事も重要ですよ ←あんたにそっくりそのまま返すよ。
> だれも作品を売れなくなるような事は言いません、言葉だけならなんとでもいえますから←これもあんたにそっくりそのまま返すね。
> 少なくともこの夕方五時のアニメの事について私はまだ間違った事は1つも言っていないんですが
↑本気でそう思っているのなら、もうこっちから何言っても無駄のようだね。
自分の意見に非があることを素直に認めることも「大人の常識」だろうに。


さようなら。
あんたみたいな不愉快な人に、二度とレス返さないよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:56:32 ID:Ll5O4CtU0
>>877
>「○○が言ったからそうに違いない」といって信じ込むのは危険ですよ、
谷口監督のインタを信じ込んでる方が言える事ですか?

>世の中裏を読む事も重要ですよ
まったく読めてないのは貴方でしょ

>結果的に私の言葉を聴かずに一番損するのはギアス好きな方々ですよ
どう損をするんですか?説明していただけませんか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:57:18 ID:m2U52pbA0
>結果的に私の言葉を聴かずに一番損するのはギアス好きな方々ですよ

神にでも預言者にでもなったつもりかwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:12:51 ID:TVNfMxn50
>>879
>>872の様な方のことですよ、まともに討論している方に私はそんなことは言いません

>>880
打ち切りになり最後まで見れなくなりますよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:17:31 ID:m2U52pbA0
スレ主はカルト宗教の教祖にでもなったつもりかwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:18:06 ID:TVNfMxn50
とりあえず話が進まないので討論の材料になると思ってまとめてみました、1期の表現で夕方では流せないと思う物を
まとめてみました、討論内容にお使い下さい、あと>>950取った方は次のスレのテンプレに追加お願いします
これらを規制すれば夕方5時に起きていてテレビを見る幼稚園〜高校生のお子様、そして保護者の方々に苦情もなく安心して見れる表現にはなると思うんですけどね
血などの表現は規制されましたが女性の露出の高さがまだ問題ですね

話数
全話通して:人を打つ描写(これはその描写を移さないで数だけ言う)、KMFで人が死ぬ(脱出していればいい)
1:親衛隊の自殺、イレブンのと親衛隊の血の海
3:兄殺し、カレンの裸
6:スザクの服のイジメ、ナナリーのキス
7:ナナリーの裸
8:人質を突き落とす、草壁たちの自決
9:カレンの母(麻薬中毒)
12〜16:シャーリィ編全編(お子様にはまだ重過ぎる内容)、人を騙し人間爆弾にする、マオの卑屈さ、ヴィレッタの裸
19:カレンとユフィの裸
22:いうまでなくやりすぎの流血表現
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:18:51 ID:oqJ4c1dE0
さっき相棒見たんだけど、人がビルの側面落ちて
非常階段にバシバシあたって落ちて死んでた。
ギアスの規制どころじゃねーよw実写wwwww

ギアス1期の表現だってまだグロくないよ。
あれは伝えるための表現って範囲にとどまってる感じがする。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:26:54 ID:Ll5O4CtU0
>>882
規制で別作品になるぐらいなら別に放送するる必要が無い

打ち切っても後からOVAで良いし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:28:35 ID:RnftqlWA0
>>不確定情報の多いネットよりテレビの信頼できる所のニュースの方がまだ信頼性あると思いますよ

>>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このような変態じみた犯罪は増えてますよ・・残念ですが、この事件は本当吐き気を覚えました、こういうものを世の中からすべて抹消するべきとも思います

その不確定情報の多いネットから引用しているのはどういうわけですか?

>>凶悪犯罪の方は増えていますよ

>>犯罪率の表ですがDBなどがやっていた規制がない時代と比べ今は下降しています、今の大人たちの努力の賜物でしょう

矛盾してますよね

つまりあんたは、犯罪が増えればアニメの残酷表現のせいだといい、減れば規制が厳しくなったおかげと、どちらにしても自分に都合のいい解釈をしてるわけですね。
これじゃあどっちにしたって我々の方が「間違っている」ことにされる訳だ。

あんたの出したソースにしたところで、異常な犯罪を取り上げているだけで、アニメの残酷表現と犯罪の繋がりを示したソースは見当たらない。
しかし我々の出したソースには信頼できない、かスルーばかり。

なぜ我々が議論をしたがらないのかよくお分かりいただけましたか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:39:41 ID:TVNfMxn50
>>884に追加です
12:ニーナ自慰
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:47:04 ID:TVNfMxn50
>>減れば規制が厳しくなったおかげと
これは当然かと

一般常識を考えれば小さい子供に過激な血や性表現を見せるのは悪い事ですよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:55:11 ID:RnftqlWA0
>>889
親が悪影響を受けるかどうか吟味して注意してれば済む話ですよね。

あんたに言わせればなぜ親側がそんな配慮をしなくてはいけないのか、なんですがね。
一般常識として親として子供を育てる上で当然の行為でしょう?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:03:28 ID:gskcZ4fCO
今解ってるだけの女性の露出度より少し抑えめの再放送の方がかなり高いと思うんだが。それについては何か行動起こしたの?子どものためってのが口実にしか聞こえない。あと今日は愉快な規制仲間は登場させないの?あれ面白かったのに…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:08:09 ID:oqJ4c1dE0
人間って良いことも悪いことも吸収して人間の形になっていくと思う。
悪いことだって感じたいよ。
子どもを過剰に保護してどうするの?大人になる準備を子どもはしてるのに。
いきなり罵倒の嵐(大人が沢山の社会)の中に放り込む方が可哀想。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:16:28 ID:R7gc141AO
過保護ってのは別の面から見ると親の逃げや甘えだしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:02:27 ID:SmsI/LlH0
流血に反対らしいけどさ
規制しなかったらしなかったで
『アニメで切ってるから現実で切ってもおk』
になって
規制したら逆に
『アニメで切っても血出ないから現実で切ってもおk』
って発想持つ奴出てくるじゃん?

この二種類の人間は両方とも人間として成っていないよね?
人間として成っていない時点で遅かれ早かれアニメ見ようと見なかろうと事件起こすんじゃない?

親が娘・息子に悪影響を与えたくない気持ちは分かる。
でも、それで影響持つ時点でもう普通の子じゃないでしょ?
親だったら普通の子か普通の子じゃないか見分けるべきじゃ?
もしストレスか何かで急変して事件起こしたらそれはアニメのせいじゃない、周りの環境のせいだ。
その事件の犯行方法がアニメの真似をしたんだとしても別に関係ないんじゃ?火サスの犯行方法真似ても同じだし。
犯行方法で決め付けるんじゃなくて犯行原因で決めてほしいね。

最後に
悪影響を及ぼすものでも学べることはいっぱいある。
悪いものも良いものもいろんなことを取り入れてこそ人間だと俺は思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:51:34 ID:U2rgZkHd0
竹Pなら問題ナシ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:36:29 ID:yagYue1Y0
私は別段規制に反対するわけではありませんが、賛成派の意見があまりにも押し付けがましいです。
見ていてとても不快に思いました。
どうしてそう過保護にする必要がありましょう?
血なんて幼い頃はわんぱくでしたからよく怪我を作っていましたし、人の死も小学生時分に祖母が亡くなった時知りました。
性的なものなんて生まれたときから自分の体についているじゃありませんか。

現時点での規制には賛成しますが、このスレの賛成派の意見には賛同したくありません。
アニメや漫画を見るから犯罪者が増えると言ってますが、それは今までアニメや漫画を見て健全に育った人に失礼ではありませんか?
大体、子供に見せるか見せないかは親の判断です。子供だって小学生も高学年になれば自分で善悪の判断くらいできるようになるでしょう。

何度も言いますが現時点の規制には賛成です。
ですがこれ以上の規制には反対いたします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:38:37 ID:Y4QBZL7W0
>>894
『アニメで切っても血出ないから現実で切ってもおk』
これは少々変ではないでしょうか

普通の子じゃないという言い方は少し酷いのではないでしょうか
子どもはまっさらなので周りの環境でどんな色にも育ちます、育つなら誰だって健全に育ってほしいですよね
それなら我々大人が子どもが健全に育つため周りをきれいにするべきではないでしょうか

>>895
竹田プロデュサーなら夕方の為の規制大丈夫なんですかね?
最低>>884で書いた事はやってほしいんですがね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:41:17 ID:Y4QBZL7W0
>>896
ですが20までは知らなくてもいい事ですし知らないに越した事はないのではないでしょうか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:46:56 ID:Y4QBZL7W0
あと現時点というのは>>884の事ですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:47:28 ID:pwOGKSXD0
>>898
貴方は学校で教えている様な事を20までは知らなくて良いと言っているんですよ?

学校にも行かせないつもりですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:02:48 ID:yagYue1Y0
>>898
どうして20まで知らなくて良いことになるのですか?
性的な事は嫌でも小学4,5年生で習いますよ。
おかげで現在小学生の妹が性的な事に関して聞いてくるので少し困ってはいますがそこは好奇心旺盛な子供故。仕方の無いことでしょう。
因みに私は適当にはぐらかしてます。
下に弟や妹のいるお子さんは親のセックスを見たことがある、なんていうのもよく聞きますし。
怪我だって完全にしないなんて事はありえません。
私は幼い頃中々自転車に乗れず、練習の為よく肘や膝に怪我を作って、時には歩けなくなることもありましたよ。
でもそれは至って自然な事なのでは無いでしょうか。痛みを知ることも大切な事だと私は思うのです。

このように大体が成人するまでに知ってしまうことです。

子供に純粋でいて欲しいのは理解できますが、純粋すぎるが故に間違いを犯すこともあります。

貴方はアダルトチルドレン、というものをご存知ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3
これは虐待されたり、親に愛して貰えなかったりする子供がよくなるそうですが(実際私も虐待されACの特徴と同じような性格をしています)
逆に意思を無視して溺愛されてもACになってしまうのです。
貴方が子育てをしたなら、意思を無視されて何でも規制され、このような事になってしまうと思うのです。

規制がしたいのならご自分でできる、周りに迷惑のかからない方法を取ればよろしいかと。
貴方の言い分と、各ご家庭の教育方針とが必ずしも一致するわけではありません。
そういうところが押し付けがましいと言うのです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:04:23 ID:yagYue1Y0
>>899
現時点が>>884なわけが無いでしょう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:15:19 ID:tWqmQwqV0
我々は無理に小さな子供に血や性を見せろといってるわけじゃない。それを見るかどうかの取捨選択ぐらいは個人にまかせろといってるんだよ。
あんたはどうだ?根拠も信憑性もないあんたの勝手な思い込みと価値観を他人に強制しようとしてるじゃないか。お前は子供に選択する余地すら与えようともしない。

そんなに自分の考えに自信があるのなら、大学教授にでもなって布教活動したらどう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:48:25 ID:HMLbH533O
見せなきゃいいじゃん
だいたい今のガキならゲーム三昧だろ
毎週見てるとしても家庭以外のふれあいの中でも
ガキは影響されて育っていくわけだし
ガキをなめすぎてない?ガキにもガキなりの社会みたいなのがあるわけで
そこに介入する大人は一定の範囲超えちゃいかんだろ
あと過保護なんじゃね?過保護すぎると世界の狭いガキの、はい誕生
9051:2008/02/21(木) 10:25:51 ID:qCJ+i7c00
我を崇めよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:48:00 ID:4Hlz4Ii9O
 規制に賛成する人って結局自分の子に対してさえ責任を負いたくないって人でさ。
 日本国主権者として失格、太平洋戦争の死者を冒涜し、北朝鮮のような国家を望む自由と民主主義の敵とさえ言える。
 権利や自由を奪われてでも義務を回避したいってことで、それはそれで良いけど、権利や自由を奪われたからって国家が義務や責任を要求しないなんてことはないよ。
 まぁ、自分から権利や自由を放棄してくれるバカな国民は国家にとっては扱いやすいことは間違いない。
 また、子供に与える影響を議論するなら、情報媒体すべてについて議論すべきで、極論だけどあらゆるメディアを規制しなきゃならなくなる。
 
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:25:25 ID:mARoVHG6O
糞アンチ供必死だなwww教育不足を漫画やアニメのせいにする親同様乙wwwwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:10:41 ID:PKq32HVk0
前から気になってたんだけど、
なぜスレヌシ殿はルルーシュの性格を熱血漢にする事にこだわるのですか?
人それぞれだと思いますが、俺はぎゃあぎゃあうるさい熱血漢よりも
クルーで知性溢れる人格者の方が社会に必要とされている気がします。
子ども達にも実の無い熱血漢ルルーシュよりもクールで知性溢れる
ルルーシュに憧れてもらったほうが親としても嬉しいはずです。
勉強する気になるかもしれませんしね。
もちろん熱血漢も個性が合っていいと思いますが、主人公ルルーシュはクールなほうが
子ども達にとってもいいです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:05:01 ID:af8vE9xK0
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:06:39 ID:Y4QBZL7W0
>>901
ACは親がしっかりと子どもの面倒見てれば絶対無いと思いますが
ACかどうかわかりませんが私の元話していた人に父がいなくなり高校生になっても子どもっぽい人いましたね
なんかしぐさが女っぽいし(男の癖に料理やら洗濯やらやっているし)、父親をすごい嫌悪してましたね
親が面倒見なくてということはあるかもしれませんが面倒見すぎでそうなる事は絶対無いです

>>902
現時点というと血の完全規制だけですね
カレンのカッコとか1期並の露出がでたら問題になりそうだと思いませんか、性の規制も必要ですし

>>904
だからゲームは年齢指定が書いてありそれ以上出ないと購入できないのです、夕方5時はゲームで言うとA指定(全年齢)
でも大人は子どもの勉強や友達付き合いを見る義務はありますよね、勉強の成績乏しかったり悪い友達と付き合っていたら注意する義務があります

>>908
勉強は学校でやるからいいとして今の若者に足りない人を助け何事のこんなんにも正面から戦う男らしい厚き心が補う必要があります
ルルーシュの性格は我々大人向けですね
子どもに「指示するだけ」「お前達は死ね」「一騎打ちをだまし討ちする」「的の準備が整う前に闇討ち(13話)」「他人をいいように利用する」など
このような主役ではわれわれ大人は見ていて楽しいですが影響をもろに受ける子どもがみたらこのような性格がゆがむと思いますが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:14:41 ID:QFdzLfl+0
もう>>1の人はギアス見なければいいんじゃないかな
心配してもらわなくても結構
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:22:07 ID:yagYue1Y0
>面倒見すぎでそうなる事は絶対無いです
実際私が中学生の頃いた友人は親が過保護すぎて精神に異常をきたしていました。
しっかりと面倒をみるのも良いですが、少しは自由にさせてやらないとお子さんのストレスは溜まる一方です。
でないと子どもは自分の思いを見失って親の言いなりになる人形になってしまいます。

>性の規制も必要ですし
大体何故貴方はそうも規制したがるのか私には理解できません。
貴方がお子さんに見せないようにすれば良いだけの話ではありませんか?
見てはいけないものはいけないものとして各家庭で親がルールを決めるでしょう。

知っていますか?子どもが一番最初に知るルールは家庭のルールなんですよ。
性格だってその家庭次第で変わります。子は親を見て育つのですから。
社会のルールにケチをつけるよりも一度家庭のルールを考えてみては如何でしょう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:58:16 ID:pwOGKSXD0
>ACかどうかわかりませんが私の元話していた人に父がいなくなり高校生になっても子どもっぽい人いましたね
>なんかしぐさが女っぽいし(男の癖に料理やら洗濯やらやっているし)、父親をすごい嫌悪してましたね

男性が、料理や洗濯をしてはいけないわけでは無いでしょ?貴方の言う一般常識だと駄目なんですか?
それと子どもっぽい事の何がいけないわけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:02:33 ID:qCJ+i7c00
>>910
なんかますますボロ出てきたよね
>なんかしぐさが女っぽいし(男の癖に料理やら洗濯やらやっているし)
これとか。明らかに偏見だよねぇ。あんた時代錯誤だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:43:06 ID:oZQcX/Qv0
818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/02/16(土) 22:36:30 ID:Nxdv1a0I0
安心しろ

よく調べればわかることだが、どのソースも「全面撤退」とは言ってない。
あくまでHDDVD-Videoという一分野からの部分撤退であって、
PC向けのデータメディアとしては継続するだろし、さらなる拡販攻勢を進める
と思う。むしろデータ記録メディアの分野ではBDを圧倒するだろう

場合によっては東芝本体による製造が停止するというだけであって、
子会社やライセンシーによる生産を進めるだけという可能性もある。

WinTelの支援によってPC内臓のドライブの大半がHDDVD対応となれば、
やがて数年後にはVideoだって復活することもあるだろう。

藤井さんには、今後はPCドライブ分野での大攻勢を願いたい。

819 名前: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:37:45 ID:ydlJrv+U0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:46:44 ID:Y4QBZL7W0
男は働き女は家事をする、これは一般的なことだと思いますが
料理人になったりクリーニング屋に就職したりするならともかく、高校男子で小学生や女子みたいにキャッキャ騒ぐのは引きますが

変な話になってしまいましたがともかく夕方5時にあったギアスにする為の話に戻りましょう
>>884>>888に討論する議題おいておいたので今スレ、次スレともにお使いください
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:48:04 ID:qCJ+i7c00
お前みたいな差別主義者と討論する話題なんか無いよ。
俺規制派だけどお前なんかと話したって何の価値も無いと思う。
永遠に自分の妄想垂れ流すだけだもん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:51:10 ID:Y4QBZL7W0
あと>>950とったかたに

1期深夜アニメで有名だったが2期で夕方になった人気アニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」
にある子供には過激だと思う表現を規制するかどうか話し合ってください
*ここは討論するところであって互いを罵る所ではありません
*荒らし、煽り、頭から規制は必要ないという人は全力でヌルーしましょう
*内容、キャラ、ネタ、アンチなど語りたい方は専用スレへ
*次スレは>>950が立ててください

少なくともコードギアスで子供が受ける影響はこれだけあります
・「お前は死ね」による弱者への言葉の虐め
・血の表現による嫌悪感と犯罪への助長
・性表現による不健全な思考と性犯罪の助長
・人を道具としか思わず自分は一人で良いと言う勘違いと引きこもりの助長

1期で夕方5時には不適切だと思われる表現
これらを規制すれば夕方5時に起きていてテレビを見る幼稚園〜高校生のお子様、そして保護者の方々に苦情もなく安心して見れる表現にはなると思うんですけどね
血などの表現は規制されましたが女性の露出の高さがまだ問題ですね

話数
全話通して:人を打つ描写(これはその描写を移さないで数だけ言う)、KMFで人が死ぬ(脱出していればいい)
1:親衛隊の自殺、イレブンのと親衛隊の血の海
3:兄殺し、カレンの裸
6:スザクの服のイジメ、ナナリーのキス
7:ナナリーの裸
8:人質を突き落とす、草壁たちの自決
9:カレンの母(麻薬中毒)
12〜16:シャーリィ編全編(お子様にはまだ重過ぎる内容)、人を騙し人間爆弾にする、マオの卑屈さ、ヴィレッタの裸
19:カレンとユフィの裸
22:いうまでなくやりすぎの流血表現

○前スレ
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1199458311/
○関連
■公式サイト
ttp://www.geass.jp/
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
ttp://geass.nazo.cc/xoops/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:54:32 ID:pwOGKSXD0
>>916
貴方の言っている一般常識が一般常識では無いことがこれではっきりしましたね
貴方みたいな人を差別する様な方が規制とか言わないほうが良いんでは?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:54:45 ID:Y4QBZL7W0
>>917
私は差別などしていないんですが、人の意見主張は聞いてこれは違うのではないでしょうかという所は反論していますが
規制賛成という事は>>918には賛成ですか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:57:31 ID:Y4QBZL7W0
>>918を少し間違えました

1期深夜アニメで有名だったが2期で夕方になった人気アニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」
にある子供には過激だと思う表現を規制するかどうか話し合ってください
*ここは討論するところであって互いを罵る所ではありません
*荒らし、煽り、頭から規制は必要ないという人は全力でヌルーしましょう
*内容、キャラ、ネタ、アンチなど語りたい方は専用スレへ
*次スレは>>950が立ててください

少なくともコードギアスで子供が受ける影響はこれだけあります
・「お前は死ね」による弱者への言葉の虐め
・血の表現による嫌悪感と犯罪への助長
・性表現による不健全な思考と性犯罪の助長
・人を道具としか思わず自分は一人で良いと言う勘違いと引きこもりの助長

1期で夕方5時には不適切だと思われる表現
話数
全話通して:人を打つ描写(これはその描写を移さないで数だけ言う)、KMFで人が死ぬ(脱出していればいい)
1:親衛隊の自殺、イレブンのと親衛隊の血の海
3:兄殺し、カレンの裸
6:スザクの服のイジメ、ナナリーのキス
7:ナナリーの裸
8:人質を突き落とす、草壁たちの自決
9:カレンの母(麻薬中毒)
12〜16:シャーリィ編全編(お子様にはまだ重過ぎる内容)、人を騙し人間爆弾にする、マオの卑屈さ、ヴィレッタの裸
19:カレンとユフィの裸
22:いうまでなくやりすぎの流血表現

○前スレ
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1199458311/
○関連
■公式サイト
ttp://www.geass.jp/
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
ttp://geass.nazo.cc/xoops/


>>950取った方こちらのほうお願いいたします
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:57:34 ID:qCJ+i7c00
>>920
賛成だけどお前みたいなのとは討論する気は無いよ。
どうせお前反対派の意見は認めない気なんだろ?そんなのは討論とは呼べない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:00:49 ID:ZUJfjezrO
ジャンプのハンタみたいに、子供も見てるけどエグい奴なんていくらでもあると思うけどなぁ

個人的にはサザエさんのサンタいない発言の方がガキへの影響あると思うよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:00:58 ID:8QioW42GO
>>921
全力でヌルーしましょうって何?
ふざけてんの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:08:52 ID:3thTTp0ZO
新参の俺が来ましたよっと。

ざぁっと(700あたりまで)読んでみた。
とりあえず、スレ主は戦隊物や仮面ライダー、ドラえもんやクレヨンしんちゃんのような番組についてどう思ってるのかな?

あ、「その話題はコードギアスと関係ありません、スレチです」みたいなのは無しね。
質問の答えになってないから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:16:26 ID:9TYBshbM0
>子どもに「指示するだけ」「お前達は死ね」「一騎打ちをだまし討ちする」「的の準備が整う前に闇討ち(13話)」「他人をいいように利用する」など
>このような主役ではわれわれ大人は見ていて楽しいですが影響をもろに受ける子どもがみたらこのような性格がゆがむと思いますが
戦隊や仮面ライダーもスレ主が嫌う演出、普通にやってるしなwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:38:45 ID:jPjbYnz60
ドラえもんのしずかちゃんの風呂場シーンとかサザエさんのワカメちゃんの
モロパンとかどうなんだよwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:44:00 ID:ZUJfjezrO
ところで学校の行事で幼稚園にいった時、ジャンケンゲームやったんだが、後出しだの手を変えるだのの多い事www
子供を純粋だと思いすぎじゃねw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:00:06 ID:nEl5EJEd0
「ドラえもんが何とかしてくれると思った」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:01:32 ID:cJuUlg5Z0
スレ主さん

性描写とか暴力描写規制が日本よりキツイ海外
犯罪率は海外の方が高いぞ
特にに性犯罪がね。

ある意味、規制過剰は犯罪率は上がります。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:07:55 ID:VOyHuMe90
>>930
そういやアメリカのワンピースのサンジのタバコがキャンディーに変わってんだよなww
スモーカー大佐もなんもくわえてなくてただ煙でてるだけとかwww
とにかくアメリカは規制厳しいらしい。スレ主しってた?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:19:54 ID:cJuUlg5Z0
連投スマヌ

スレ主さんへ

母子・父子家庭への差別発言はやめてね

私は母子家庭だったので
母親が外に出て働いていたので、男ですけど家事全般は私の役目でした。
小学校の家庭科の授業はヒーローだったぞ
中学の時は弁当は作ってたしね。

スレ主さんとは逆に家事手伝いは小さい頃からやっとけ感じ
火の扱い・刃物の扱いとか早めに覚えたほうがいいしね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:30:10 ID:IIydk489O
一人暮らしはじめりゃ嫌でも料理とかする機会あんのにな
すれぬしが21ってのがほんとなら親のすねかじりまくりなんだろうな。あと差別はいかんよ、家庭的な男に対してもだが、子どもに対しても偏見を感じる。一人の人間として子どもをみてない感じ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:04:35 ID:uzLk42c90
もうそろそろ次スレ行ってしまうから
書き込むのやめたほうがいいんじゃないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:10:22 ID:EghtWcAh0
>>950を取っても次スレはたてなくてもいいぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:34:30 ID:zpja509d0
気を悪くした方申し訳ございませんでした、別に母子、父子家庭を差別などしていませんむしろ親1人でも子を育てる立派な方だと思っています
ただ昔話していた奴がどうもアレな方だったんで

>>930
欧米人は日本人にくらべテストステロンの濃度が濃いので必然的に増えます、しかしその条件の中で個々まで抑えているのははやり過激描写を見せないでいるからだと思います、診てしまうと後押しになる恐れがありますからね

>>931
日本もやるならそこまで徹底してやってほしいですよね

937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:44:14 ID:/lYGbH4+0
やっぱてめーの都合のいいスレにしかレスしねーんだなwwwwwwwwwww腰抜けwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:48:52 ID:VOyHuMe90
>>936
いいえやって欲しくないですw 欧米人が犯罪犯すのは人間性の違いだとでも?あ
んたそれ白人が黒人を肌の色の違いで差別すんのと同じだぞ。最低だな。欧米人
に失礼だろ。日本人は気が狂ってるヤツばっかっていわれてんのと同じだぞ。
いままでのレスを今全部見てきたけどわかったことはあんたが差別主義者だってこと
だけだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:55:25 ID:zpja509d0
>>938
だから違いますって、私は差別なんてしませんし嫌いです
日本人でも欧米人でも犯罪ををする人はスルのはわかっています、ただホルモン値の関係から言っただけです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:04:46 ID:cJuUlg5Z0
>>936
>>939
欧米人…… ホルモン値…… 
では、同じアジアで黄色人種の韓国の性犯罪率は何なんだ……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:06:35 ID:IIydk489O
スレ主の理想は戦前の日本?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:07:54 ID:VOyHuMe90
>>939
なら日本の犯罪者だって同じだろ。規制の厳しいアメリカでも犯罪率高いんだから
日本で規制したところでそのホルモン値だかが高いやつらは結局犯罪するじゃん。
今までと同じように。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:12:18 ID:OoJfYRhA0
>>935
前みたいにバレスレとかに粘着されても困るからあったほうがいいんじゃね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:23:14 ID:IIydk489O
>>939
差別ってのは辞書的には偏見、先入観から不平等に扱うこと、なわけだが、スレ主はホルモン値のから先入観を形成し、欧米に住む人を不平等に扱ってるじゃないの。自分でしてないってつもりでも充分差別してますね〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:03:45 ID:xqbdo9qe0
規制反対!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:04:06 ID:xqbdo9qe0
規制反対!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:04:51 ID:xqbdo9qe0
規制反対!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:05:16 ID:xqbdo9qe0
規制反対!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:06:15 ID:xqbdo9qe0
規制反対!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:07:16 ID:XYVE+P4C0
950GET!
次スレ立ててきてやる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:19:11 ID:XYVE+P4C0
次スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1203617877/

スレタイは私の独断により変更させていただきました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:20:50 ID:Req0Y+9tO
とろくさいな
結局スレ主はギアスアンチでルルーシュアンチなだけ
規制規制と喚いても、種とか00と何等かわらんよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:05:21 ID:6IigpgPX0
>>952
ギアスが00と種に似ているのなら、似せないようにしたいじゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:17:40 ID:WkZf0z46O
あんなものを夕方に放映するより他に放映するべき作品があったんじゃないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:30:34 ID:QobDa/InO
じゃないの?連発キモスwww
自演ヌかよwww
これだから種腐はw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:45:08 ID:QobDa/InO
規制厨を寄生虫と呼んでもいいですかw?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:07:57 ID:zpja509d0
>>951
タイトルまじめに書いてください
コードギアスR2の規制を考えるpart2
テンプレは>>921をご使用ください
私はこれから家出るのでちゃんと直しておいてくださいね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:22:03 ID:QobDa/InO
ヌルーと言ってる時点でギアス安直のルルーシュ安直確定w
最悪な腐女子だな
やっぱりスレ主???だろ?w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:26:04 ID:mRHKZfH+O
>>957
スレタイ別にあれでもいいと思う
せっかく立ててくれたんだからそっち使いな
資源の無駄使いはよくないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:23:37 ID:Req0Y+9tO
スレ主はスレの無駄遣いする気満々か
だったら2ちゃんじゃなくファンサイトで呼びかければいいじゃない?
規制のきの字も知らないギアスのアンチだろうけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:44:46 ID:HVPTdFtrO
スレ主って一言で言えば馬鹿だよね

スレ主よりも年下の私も
スレ主よりも年上の兄も
そう思っているよ

スレ主は無知だ
そして悪い事に自分に都合の悪いものを知ろうとしない最悪な人間だ
お前はただしくなんかないんだよ
いい加減現実を知れ
私は十五の中学生だがスレ主よりはまともな大人になれる自信がある
962暗黒騎士ファルガバード:2008/02/22(金) 14:04:14 ID:wqm+jNnu0
                  ,、,、,、,、
                 , }}/ `^´ヽ ←マリア@ハヤテのごとく!
                .ジiミイ((゙イノ从〉
                ((ゞ(!| ゚ ヮ゚ノ| <お喋りはもう〜止めに〜しましょう〜♪  
                  .⊂}i芥i{⊃ミ
                  .く7!,.,.,.,!i、
                   ゙‐tァtァ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |       ___  __
     |        |        |   |       ヾ>'´ ̄ヾソ ←>>769
     |        |        |   |       l l_ハ__ハ」
     |        |        |   |       l (|TヮTノl| <・・・・・・・・・。
     |        |        |   |       |l(__)^:^iつ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     .  ノ,U/_|_ヽl|
                        |         ~~じワ~
                        |
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                         諏 訪 湖
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:38:59 ID:93OMz1TY0
エプーローマネースクー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:52:35 ID:u19RZ2l20
>>951はちょっと不備があったので新たにスレを立てました

次スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1203658851/

なお、>>951のスレは既に削除依頼を出しておりますので書き込まないよう
お願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:40:42 ID:EQzm8d0U0
>主人公の性格改正(まっすぐな熱血漢にする)

改悪の間違いじゃねえのか(笑)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:52:14 ID:Aikc30XLO
気に入らないから虐殺、少女の腕吹っ飛ばしの00や人間電子レンジの種とかは叩かないのはなんで?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:06:42 ID:zpja509d0
>>964
あの、スレタイ的にこのスレの過去だとわからないと思うんですが
何で普通に コードギアスR2の規制を考えるpart2 と立てられないんですか?
もういいです、私が立てます

>>966
だからもう土6は消えますよ、さすがに苦情を無視できなくなったんですね
というかそんな子どもには不適切な表現流していたんですか、なくなるのは必然ですね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:08:03 ID:/lYGbH4+0
苦情を無視できなくなったら報道特集になるのはなぜだ
答えろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:12:41 ID:aOowmU3q0
だめだこりゃ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:33:35 ID:qgIz9qsN0
>>967
あんた>>1に頭から規制は必要ないという人は全力でヌルーしましょうなんて書いてるんだから
スレタイは規制を考えるじゃなくて絶対に規制すべきでもいいだろう、というか
そっちのほうがスレタイにふさわしいと思うよ

もしあんたにまだちゃんと議論をしようという気があるならスレタイは
コードギアスR2に規制は必要か?みたいな感じにしろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:35:43 ID:tqvZruLB0
お言葉ですがスレヌシ殿、
私は何もだまし討ちや味方?見殺しをするルルーシュの性格を肯定するわけではありませぬ。
ただ熱血漢でなくともそれなりに熱い面をもつクール主人公にしたほうが
ルルーシュを破壊せずにすみます。
熱血漢はスザクにでも任せましょう!
それと殺し合いで正面から行くことは勇猛な行為ではなく無謀な行為ですよ?
私はそんな考えが浅はかな子どもは良くないと考えます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:47:16 ID:1sKwnENB0
そういや国民的人気アニメドラゴンボールの主人公孫悟空も大人になってからはかなりクールになってたな
息子がセルに痛めつけられていても「早く本気を出せー!」って言ったり
ブウに地球人が皆殺しにされてても「ドラゴンボールで生き返れるから気にするな!」とか
かなり問題発言をしていたな。

これについてはどう思われますかスレ主様?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:51:58 ID:zpja509d0
あれ、いまはじかれてしまうので次スレ少々お待ちください

>>970
私は絶対に規制といっても夕方5時から完全に流せないものだけですよ
夕方5時で流せるものはその規制の理由など聞いて丁重に議論いたします、よってこのスレタイは誤解を招くので駄目です

>>971
やっぱ見殺し、だまし討ちは夕方5時では肯定できませんよね
確かに熱血にはしなくていいかもしれませんね、口調は今までと同じで冷静だけどだけど味方を誰も死なせない、自らも高度なKMF戦ができる
子ども達はここいら編が受けそうですね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:57:42 ID:FChYyA1x0
>>973
貴方も言う子どもとは何歳ぐらいを想定なされているのですか?
年齢によって受けるものは変わりますよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:58:54 ID:/lYGbH4+0
仮面ライダーや戦隊もだまし討ちしてるじゃん
それがギアスで認められないってスレ主バカだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:59:09 ID:FChYyA1x0
あと規制反対派の意見は無視すると言っているんですからスレタイは適切だと思いますが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:59:37 ID:f4QscQvj0
>>973
戦争でだまし討ちはダメとか意味ワカンネ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:03:23 ID:zpja509d0
>>973
幼稚園前から高校生まで夕方日曜5時はテレビいらっしゃいますからね
最低限>>921で言った規制は必要ですよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:03:56 ID:zpja509d0
973でなく>>974でした
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:19:57 ID:CGAIucME0
つーか平日4時でもバリバリ戦闘物のワンピースやってるじゃん。
あれに出てくる敵って酷いヤツ多いんだぜ?
血なんて出まくりだぜ?
あれはセーフなの?アウトなの?
あと敵で酷いヤツが出るのはスレ主的にはどうなの?
主人公だろうがどう見ても悪な敵だろうが子どもは真似するよ?
スレ主が言う規制を実際にやったらもうコードギアスじゃなくなるってことわかる?
ルルーシュはギアスと知能で戦うヤツなのにKMFの戦闘技術上げるのは違うだろ?
子ども向けに作るわけじゃないんだからそんな変更誰も望まないよ。
常識常識連呼する前にどの程度の規制ならコードギアスという作品が壊れないか考えなよ。
今のままじゃどうひいき目に見てもスレ主の考えはアンチが煽ってるようにしか見えないよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:20:56 ID:XYKS6y1d0
>>1
議論はしてもいいけどあんたは一切口を出さないでくれる?
思い込みによる発言
都合のいい方への解釈
まともな回答をしない
自分が差別発言をした時は必死に自己弁護

規制が必要なのはギアスの方ではなくあんたの発言の方だと思う。
一体21年間も何を学んできたの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:42:30 ID:zpja509d0
ワンピースは血出ているんですか、少しはアメリカを見習ってほしいですね
ワンピースの場合はその悪が裁かれ正義の主役達が勝ちますよね、どんなに苦難が雇用とくじけず仲間を助け最後には勝利を得る、そして悪は滅びる
悪は滅び正義が勝つのを子どもに教えてくれるめんでは良いと思います、血はいけませんがその内規制食らうでしょう

ルルーシュ1期の性格と戦術は大人向けで派手好みの幼稚園〜高校生までには不評な上親がこの性格は駄目だとクレーム付けられます
普段は冷静でも仲間を命がけで助けギアスも左目のが消えていましたから右目に「KMF戦が強くなるギアス」という子ども達に人気のインスタントヒーローにすれば良いと思います

>>981
どうして私が書いてはいけないのでしょうか、一般常識だと思うからここはこうではと言っているだけですよ、それこそ差別ではないでしょうか

次スレ立てられないので今日中には立てられるよう善処いたしますので少々お待ちください
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:47:18 ID:zpja509d0
少し関係ない話ですが

日本のアニメは世界に誇れるといいます
しかしその世界に誇れるアニメが世界中の国でそのまま流せないのは編ではないでしょうかね?
世界で一番厳しいのがどれぐらいか知りませんが日本もそれに合わせ世界中にそのままアニメを配信できるようにしたいと思いませんか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:50:11 ID:XYKS6y1d0
あんたのいう一般常識ってなにを基準にしていっているの?
少なくともここに書き込んでいる人はそれを非常識だと認識しているみたいだけど?

>>ルルーシュ1期の性格と戦術は大人向けで派手好みの幼稚園〜高校生までには不評な上親がこの性格は駄目だとクレーム付けられます
ソースを出して

またソースですかとかいう逃げは許さないから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:50:22 ID:OoJfYRhA0
>>1の人へ
思い込みだけで意見せずもう少し見識を広げよう
人の話を聞こう
次スレはたくさん立ってるからそれを使え
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:55:15 ID:zpja509d0
>>983はもちろん子供向けアニメだけね、深夜の大人向けは世界に配信する必要ないから原状でいいです

>>984
そんなの子どものキモチになれば当然の事だと思いますが、すこしは子ども達の気持ちも考えましょう

>>985
ドレもこれもスレタイが誤解を招くものしかないんですけど
あとさっきからスレ立てようとしているけどエラーが出て立てられない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:56:37 ID:hGhAHOXo0
1【過激描写】コードギアスR2に規制は絶対必要だ!part2
2 コードギアスR2の規制を考えるpart2

みなさんはどちらのスレタイのほうがいいと思いますか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:58:09 ID:aOowmU3q0
>>987
1
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:03:10 ID:XYKS6y1d0
>>986
ソースを出せと言ったんだが?
お前のぼくのかんがえたこどものキモチなんざ聞いてないんだよ。
まともに回答することもできないのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:11:11 ID:zpja509d0
テレビの一般常識で深夜はおとなの時間、朝昼夕方はこどもの時間だと思いますが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:11:32 ID:kH0gkfrG0
>ドレもこれもスレタイが誤解を招くものしかないんですけど

今のスレタイも誤解を招いていると思うけど・・・
あんたは規制は絶対にせねばならん!って思ってるんだろ?
だったら【過激描写】コードギアスR2に規制は絶対必要だ!part2 で
いいだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:14:37 ID:zpja509d0
夕方アニメの一般常識外は絶対規制決定ですがそれ以外の夕方アニメ内の規制でしたら議論しますよ
普通に
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:15:40 ID:/lYGbH4+0
こどもの時間(笑)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:23:16 ID:qVhck/wd0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:33:12 ID:VOyHuMe90
こちらが本物です。
コードギアスR2の規制について考えるスレpart2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1203679763/
996925:2008/02/22(金) 20:33:56 ID:0STswG/QO
今きた。
…俺の質問はガン無視ですか、そーですか。
……ちゃんと議論したかったんだが残念だ。
まあ、スレ主の主義は>>982でよーくわかったからいいんだけどさ。

恥を忍んで言おう。悪とか正義とか軽々しく言うな、虫酸が走る。
その言い方は「悪の枢軸」なんて戯言で何万人と殺す某国と一緒だ。
人として「正義の反対はもう一つの正義」くらいは知っときましょうね、常識だから。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:38:08 ID:zpja509d0
>>995
ありがとうございます、こちらを使いましょう

>>996
奇遇ですね私もそうです、正義とかあくとかなんて個人の主観ですから
ですがこども達はまだ幼い白紙なのでなるべく綺麗なほうを正義とさせて覚えこませれば安易に犯罪犯す方もいなくなります
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:39:33 ID:zpja509d0
>>995
ちょっとまった、余計な分つけないでください
やはり私が立てます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:40:48 ID:aOowmU3q0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:40:50 ID:1cgxD0fm0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。