お前らメジャーと00どっち見るよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俺はメジャー見るよ。
クロスボーンとかユニコーンならともかく、00は真剣に面白くないww
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:29:54 ID:Rhwmuevs0
俺は断然00メジャーはつまらないというか野球大嫌いでサッカー好きなんで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:30:35 ID:EHTFI4WY0
メジャーにきまってんじゃん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:33:41 ID:FwwcGMNMO
メジャーだ
つかあの時間帯はCCさくらやってた時からNHKだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:34:14 ID:PV5qKBF8O
野球好きじゃないから00かな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:41:12 ID:NuB+gnSwO
00かな

メジャー面白くないし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:46:23 ID:QREfv0N60
野球も実況も好きだからメジャー
00じゃ早すぎて実況にならんし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:48:01 ID:FIkRy+vv0
メジャーは無印の頃が一番面白かったな〜
とはいえやっぱメジャー見るかな
00はどっかで配信してたからそれで補完
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:58:31 ID:9naPl+C10
メジャーを見つつ00を録画
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:59:52 ID:KpRcC9N+0
メジャーにきまっとる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:12:25 ID:Fe+M7b5k0
メジャーだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:51:38 ID:IG0NkRsWO
>>1の言う通り00じゃなくとも弾はあるはずなのにな
13魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/12/20(木) 03:31:52 ID:qOJhUq8mO



14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:27:29 ID:fO9IL+PL0
メジャーのDVD全然売れてねーwww
ゼーガ以下www
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:18:32 ID:058X7wlE0
メジャーは後で漫画で読めるし
00っす
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:46:08 ID:MT6tnA360
普通、00だろ
メジャーは取材がいいかげんだからか、3Aのことでも適当だしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:59:28 ID:RKQaAbz3O
メジャーはメジャー編になったらシラケタという事実…単行本より
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:28:15 ID:IG0NkRsWO
>>14
ゴキブリは巣に帰れ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:08:05 ID:fO9IL+PL0
>>18
エイベックス社員涙目乙wwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:25:14 ID:IG0NkRsWO
>>19
お前らすぐ社員って言うよな。
一応図鑑にはゴキブリの生態として載ってるが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:30:42 ID:1JJwmPUQ0
満田拓也って『健太やります!』もそうだけど話が長すぎ。

この人の漫画って高橋留美子並にいつ終わるんだよってだんだん
イライラしてくるんだよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:44:35 ID:S3AyMHnh0
一般人はこどもニュース見るから関係ねえ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:29:36 ID:MFTD/Lf+0
00にきまってるDVDが雑魚のメジャーwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:34:32 ID:k4XccqABO
俺のメジャーはリトルリーグまでで終わりました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:32:26 ID:C58NZejsO
どっちを見るか決めるのになんでいちいち見ない方をけなす必要がある?
俺は00見るよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:59:20 ID:oOD2w7DWO
サカオタでピロやきう大嫌いだから今まで通り00見る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:27:34 ID:m6y5oVf60
>>23
視聴率じゃメジャーに3倍以上差をつけられてるけどなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:31:58 ID:/8Ycq7Yi0
俺はどっちも見るけどさ、アニメの視聴率ひくすぎね?
00は裏がメジャー再放送なのに5%前後だし
まあこの2つならやっぱメジャーの方が高いだろうね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:06:26 ID:u2yc8FAG0
私は断然 メジャーです!!
OO・・・というか
メカものが苦手なんですよ・・・
すいません

メカより野球・・・みたいな??
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:28:53 ID:O+acYSbO0
メジャーは見ててイライラするし、ネタ用に00だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:11:48 ID:NbfwES1+O
00はネタ用に録画でメジャー見る
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:08:55 ID:Fa9PE96PO
OOです
メジャーは嫌いとか以前に見る候補に入ってないので
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:56:02 ID:qr0ud/QM0
美保たんに敵う萌えキャラもおらんし、ホモネタだけのアニメはイラネ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:12:07 ID:rkEiX13QO
4期はどう考えても糞です
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:25:13 ID:HiSwWYX5O
トリビア


MAJORの主人公ゴローのモチーフはカープの前田智徳である

ソースは中学生編の時のサンデー作者コメント
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:12:02 ID:MSpm6uUcO
メジャーは聖秀で終わっときゃ良かったんだよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:58:59 ID:wg1fs233O
野球のルールわかんねから00
38名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:56:17 ID:Ibmyi4Wd0
>>36
同意。これ以上進めるのか。って感じ。

俺はガンダムとかのメカ系は苦手だからメジャー。俺野球好きだし。

とか言いながら、シードとかエヴァとかに興味を持っている俺w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:03:59 ID:YWCEmwle0
00
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:17:17 ID:NR8pb6NUO
メジャーって?

あぁあの眼鏡アニメか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:06:42 ID:DxnoBBaVO
残念ですが00は打ち切りで年内終了決定です
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:01:33 ID:PTyOAMv3O
OO
小学生の時だったら間違いなくメジャー見てる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:52:23 ID:00qBXGgm0
IDが00だったので記念真紀子
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:53:49 ID:i9m/m9Th0
メジャーってアニメ誌で全く注目してないべ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:55:23 ID:00qBXGgm0
でもメジャーのほうがわかりやすくって好き。
がゆんは嫌いじゃないけど00はラブレスくらいのスマートな等身でやってほしかった。
00の体型は嫌い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:00:09 ID:iCwyKR4h0
ガノタだけどMAJORかな

アニメとしての面白さが違いすぎた…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:05:20 ID:SJ1OgsccO
俺はガノタじゃないけど00
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:13:12 ID:xSS3egJb0
メジャー観るって選択肢はありえないので、どっちかといえば00
ネタにもなるしな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:18:29 ID:sHay9zMJ0
リアルタイムでみるのはメジャー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:22:48 ID:00qBXGgm0
ギアスみたくほっそりしなやかなボディーのが腐受けするだろうに
00の体型は安産型というか重量ついてて気の毒。

その辺がいまいちな理由じゃないのw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:35:41 ID:SHnjr6jZO
まあメジャーなんてドラゴンボール現象起こしてるし、声優もイマイチでアニメとしてもなんだかつまんないな。俺は00見るけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:18:04 ID:NR8pb6NUO
メジャー今だに見てるやついて吹いたww
3期からは糞だろww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:20:51 ID:05bH0cEVO
>>52
お前見たいな性格に比べりゃ吾郎なんて全然可愛い位だww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:37:47 ID:sd763XT/O
俺大河みたいなキャラすきなんだが。変な意味じゃなくて笑
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:17:00 ID:ogwFxdvu0
どっちも見ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:31:59 ID:7KJCmteb0
OOだろ

野球を元にした糞野郎見て何が面白いのかわからん
あのアニメは野球を冒涜してるだろ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:41:16 ID:htiJu2gJ0
アニメオリジナル>>>漫画原作アニメ だろ。
ただ漫画を動かしただけのものに入れ込むやつはアニメオタクとはいえない
大体アニメオタク以外こんな板こねーよ
だから俺はメジャー見る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:08:27 ID:1f56Ec9wO
どっちも見ねぇよ
あんな糞アニメ見てるやつ頭おかしいだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:39:34 ID:+4OZ1QSQO
男の子はメジャーです!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:41:11 ID:Houl5C4Z0
いや00です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:07:28 ID:C+yKHFHiO
まぁ俺も00だけどユニオン・AEU・人革連のパートだけしか見てなくて
CBのパートは跳ばしてるけどなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:20:47 ID:vt5PQCQP0
メジャーも大変だな
ガノタとサカ豚が相手だから

ま、そういう俺は00見るけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:16:50 ID:LFiQoH+RO
00
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:39:12 ID:gzhNseao0
00
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:40:12 ID:xO31DUV10
いくお刹那
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:09:23 ID:QhzOXg8RO
普通に考えりゃメジャーだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:28:39 ID:HBLsSGnZO
メジャーだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:31:54 ID:owoL/AdN0
てゆーか00の枠自体日曜左遷で
土6はメジャー完勝で決着のようだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:22:22 ID:tU8X94BXO
↑ばか発見
ギアスが日曜にやるだけ
70 【小吉】 【1620円】 :2008/01/01(火) 15:53:29 ID:Gqo/ujbf0
再見たけどメジャーは今日あたりまでが面白い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:40:21 ID:mpsDIl8F0
めじゃ。
野球とか興味無かったけど1期が神だったので続でみてる。
あれみてると野球のルールを覚えれて知人の野球の会話についてけて助かったwww
2期以降見ている理由が「ストーリー<キャラ」という感じだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:46:38 ID:eplE7oXp0
メジャーはどんどん劣化していくから・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:21:48 ID:KHv5lImD0
ガンダムみたいに現実感の無いやつや、名前が 
日本人系じゃないやつなんかは見てても
話の構成がよく分からん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:28:52 ID:RY3o1cM10
土六のはずなのに五時半から放送してるから両方見てる俺は勝ち組。

・・・何でだろう、目から汁が沢山出てくる・・・・orz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:46:42 ID:NpFo8MWB0
野球わからんから00
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:20:02 ID:MxaEsNj10
どっちもつまらんから見ない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:31:19 ID:on3bSPGcO
どっちかって言われたらメジャー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:42:35 ID:fUT/uGZmO
>>76
空気嫁

とりあえずメジャー
種鋼血はともかく00は選択の余地が一切ない
あれをガンダムと呼んだらガンダムが腐るから辞めてくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:18:35 ID:7YB39L3z0
それはおまえの主観な
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:22:24 ID:XZQcPLHdO
どっちも好きだけど楽しいのはメジャーかな…
真面目に集中して見てたわ。00は物足りない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:45:33 ID:eNBfCDe70
00
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:43:16 ID:K+/aOVamO
00
野球は侍ジャイアンツ以外見ない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:09:49 ID:0YsH2C0Y0
ホモ☆レモン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:10:11 ID:Cp/eXs360
どっちも見たい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:18:03 ID:++3oS56W0
野球は観ないが
メジャーは好き。

侍ジャイアンツみたいだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:04:40 ID:w+XEdkzC0
美保たん出してれば安泰なのになぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:27:07 ID:Q1TTdzBKO
メジャー見てた
保志、朴に続いて、鈴村まで土六の敵にまわるとはw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:45:27 ID:ddpzHqgs0
メジャーリストラされた雲雀は00の下請けやってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:40:15 ID:YGtcYYSg0
00
野球はあんまりサッカーが好きなので
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:47:43 ID:uXdLrDid0
とりあえずメジャー見て00は録画した
メジャーはやっぱ面白かった
あとは作画の崩壊がいつ始まるかw
00はさっき見たけど今までどおりふつー
そろそろ波乱展開とかしてくれないと・・・
予告見たけどまたエロで釣るみたいだしw

結論:このまましばらくはメジャーになりそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:33:55 ID:iuiVSxOZO
シンは00に勝つつもりです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:39:02 ID:i4xgxEc0O
メジャーは家族で見るからOOは録画した
まぁOOよりNTのCMのが楽しみな訳だが
それにしてもメジャーアメリカだからみんな濃いww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:47:03 ID:Ct3g6lKc0

静  岡  で  は  同  じ  時  間  に  や  っ  て  な  い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:06:51 ID:DcEFxEFr0
>>93
アンタ最高だw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:41:59 ID:UQlc8Lj70
>>93には負けたわww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:36:19 ID:SFKltBPw0
メジャーは録画及び視聴した。
ガンダムも今まで全部録っていたが、結局2,3話しか見てなかったので
今回聖者の帰還っていうタイトルで、かっこよさそうだったけどね

メジャー、面白かったけど雰囲気変わったな。スタッフが全然違うからか?
吾郎の髪が青くてワロタw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:14:51 ID:flQzEDR30
今までのスタッフはキミキスに逝きますた
今の4期は丸投げ支那ジーで作ってます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:38:04 ID:OYMWGpcJO
メジャーだな
ちょっと飽きかけたけどやっぱり面白いわ
00は古臭いというか単純につまらない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:04:21 ID:yATfUxUO0
今週からメジャー
さようなら00
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:08:20 ID:/6NbPSkbO
野球アニメはつまらないから見ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:05:16 ID:it74DI/d0
メジャーは前に深夜枠で再放送されたのをたまたま見たんだけど
野球に詳しくない俺でも普通に楽しめたな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:43:38 ID:O1XxC9GC0
fd
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:46:45 ID:nIRldVyD0
メジャーをその時間に見てガンダムを録画。録画したガンダムはたぶん見ない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:53:30 ID:h1wsszVZ0
TBSは土6で「おおきく振りかぶって」再放送して対抗するしかないなw同じ野球アニメでw
作品の出来やDVDの売り上げは、完全におお振り>>>>>>メジャーなのは明らかだし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:40:25 ID:qW0v6E080
寺でなく大振りにという話は去年の放送前からちらほらあったよな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:43:11 ID:KssNPPuR0
両方録画…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:44:03 ID:GzqJ2RPV0
野球が特に好きってわけじゃないけど
155kmの直球一本で強豪達をことごとく面食らわせていくところに単純にロマンを覚えた
なんかロケットランチャーでも撃ったように大袈裟な風エフェクトだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:16:40 ID:AIeIcsNa0
主人公が嫌いだと見る気しないよな
てことでメジャーは見ない
ガンダムはひまだったら見る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:45:23 ID:oOENrHaKO
今までニュース観ていた時間がメジャーに変わるな
俺はガンダムもメジャーも観ないが弟、オヤジ、オカンが観る
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:52:42 ID:mTSlkEAjO
>>103
見ないなら撮るなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:24:46 ID:hsW+fBI40
海堂やめた辺りからメジャーの単行本買ってないな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:22:55 ID:IHAg79Ul0
中日落合監督も絶賛の00!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:31:28 ID:X+HOcwuA0
いいぞ!がんばれ!ドラゴンズ!
萌えろドラゴンズ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:24:05 ID:Hrr9r7lrO
落合「俺がガンダムだ」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:32:53 ID:6NObQ+1s0
ED変わってから見なくなったかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:42:29 ID:qfSoiL+y0
メジャーはそろそろ女も出してくれ
ずっと男率高すぎるんで・・・
その点は00の圧倒的勝利だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:14:44 ID:1mjR59QS0
その点はギャルゲアニメとか見てて下さい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:25:18 ID:HVXWmAmH0
種見なかったためになんか置いてきぼり食らった感覚が寂しいからOOだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:08:20 ID:H1GTaY/eO
野球に興味ないから00見てる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:40:26 ID:39oFFNunO
メジャー見てる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:48:36 ID:yYQJsUPa0
このスレで00見てるのってアンチ野球だけだな
00が好きだからって奴皆無じゃん
どんだけ00人気ないんだよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:43:02 ID:y3AJN7EN0
メジャー見てる
野球のことはよく分からんが、それでも面白い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:27:44 ID:e2tmmjioO
広島はガンダム00とメジャーは放送時間が違う
だからガンダム00→メジャーってみてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:22:23 ID:cUEjA3GR0
メジャーだろ、常考・・・あんな腐向けテロ推奨ガンダムいらん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:59:43 ID:ZECkxM4O0
俺は先週から釘宮ガンダム見始めますた
てかゴローアメリカ行ってからヘタれすぎ。弱い奴(同級生)には強気だけどメジャーいったらヘタレって性格変わりすぎだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:54:19 ID:3IQAkeLh0
00ってハヤテに視聴率負けたらしいな
サンデー勢にボコボコにされるガンダムwwwwww
127ごろう:2008/02/06(水) 02:09:15 ID:SLY013JR0
つかあの主題歌ださすぎ、大友ないべ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:30:45 ID:E9ghgLrz0
>>1
俺はガンダムだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:35:42 ID:wZHq8B2t0
どっちも好きだけど、メジャーは原作で展開を知ってしまってるのでリアルでは00観てます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:41:20 ID:edOJOKEoO
00は変な三人出るちょっと前は面白いかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:54:14 ID:KJJK5a1nO
どっちも見てるけどメジャーの方がマジで面白い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:17:56 ID:XxzDQ5cVO
どっちかというとメジャー。
00はガンダムブランドでなりたってるようにしか見えないのよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:41:19 ID:gxVodCTd0
腐女子アニメ氏ね
134ラプダー:2008/02/06(水) 22:21:58 ID:jAIYSD//O
OOを見てるが、メジャーも見てる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:31:57 ID:HJPYC6TrO
メジャー見ながら
00の実況でおっぱいキャプをとる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:21:59 ID:z2dW2Gjt0
釘目当てでOOを見ようと思うも
気が付いたらメジャーを見てる俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:23:20 ID:kjqXbZhQ0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:37:47 ID:RobGwIrOO
妹と一緒にメジャー見てる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:44:39 ID:Q/4oKkfjO
ガンダム?ブッ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:28:42 ID:ZwsgHJ3VO
土6を潰したガンダム
と勝負になるかね笑
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:27:19 ID:8VxQqxBGO
メジャーの方がまだ面白いが両方観てる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:46:04 ID:vxubUPZt0
メジャー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:46:28 ID:lsmG5LSs0
今日の00釘宮目当てで見てみたらちょっと面白いと感じてしまった
相変わらずあの主人公は好きになれないけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:58:13 ID:pkiRltUhO
今週から00に
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:00:51 ID:so5ptYviO
グラハムとコーラとアリーの為にガンダム00見てる
マイスター?なにそれ脇役?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:10:21 ID:TSPwSq8OO
まぁガンダムと野球なら野球見る人が多いんだろうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:27:33 ID:WPlSUJwJ0
>>143
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:05:24 ID:JjQucnL90
メジャーだな

というか00放送してないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:05:59 ID:cH9ed2RA0
00が神展開でメジャー厨涙目www
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:38:10 ID:nP5u7erZ0
00おもすれ〜
くぎゅううううううううううううううううううううううううううう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:45:56 ID:HTZYPN8IO
サーセンでサーセンwwww (笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:53:23 ID:EwtQhdUP0
00はGYAOでみる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:53:58 ID:XX4fZdnd0
OOは録画してみてる
メジャーは再放送があるからそれ見るかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:12:02 ID:ps0W+gbI0
メジャーがお休みの時に一回だけ録画して見たけど…
00って面白い話なの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:15:57 ID:DWmZMSp70
男ならメジャー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:00:30 ID:o6hHiggo0
野球きらいだがメジャーは面白い。
が、漫画版のほうが遥かにおもしろい。サンデー購読してるからな
よって最近面白くなってきたダブルオーを見る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:44:15 ID:bdSq4U0vO
左遷00w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:39:46 ID:Ze+qcY9j0
どっちも見ないよ
つまらないし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:56:12 ID:PRMrE74q0
メジャーはじまったな。来週が楽しみだ( ^ω^)
00は面白くなってきたかなぁと思ったらいつもなんかつまんないエピソードで水を差してオジャンにするよな(;;^ω^)
ロックオンの過去とかどうでもいいお( ^ω^)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:47:47 ID:c1H1aS1v0
ガンダム見てたからメジャーみてない。
まあどうせストーリーは知ってるから見る価値ないんだけど
ギブソンの親父との対戦までやるのかなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:22:13 ID:YgFbOSbo0
ストーリー知ってるから"見る価値ない"って言い方はどうよ

00録画してメジャー見てる
兄と弟がメジャー見るから一緒に
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:44:50 ID:uyFKgcXv0
全ての原作つきアニメを否定したなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:37:22 ID:bcs1hAYr0
メジャー原作は未だに買ってるくらいファン。アニメはやたらと
話数の関係でかなりかっ飛ばしてるので(特に二期)途中で切った。
四期は尺に余裕があるのか動きもいいし、演出に余裕あるし
アニメとしてはいい出来かも。ガンダムは基本的に全部観る

ま、どっちもリアルに見れないんで録画ですが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:12:05 ID:lqglR+OE0
894 名前: ◆OpAWWdPYsY [sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:05:07 ID:K0UP0FGG0
今晩は
今日も寒いね

今週のダブルオー4.7%(関西は5.5%)
majorは5.3%だよ

はい、またメジャーにボロ負けw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:54:22 ID:V2nG5M740
まあ2期の話完全にポシャったし、どう〆るのか楽しみではあるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:06:09 ID:tqvGAZUZO
602: 2008/02/26 01:16:24 ???0 [sage]>>600 に対し

895 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/02/26(火) 01:13:45 ID:uI0957c/0

ガンダムは合ってるがmajorが違う
皆さん、このコテろくでもねえですよ(`・ω・´)

が貼られているのだが

バカすぎる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:41:51 ID:0sycN0kG0
マリナは幻影姫で、刹那の脳内キャラ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:37:00 ID:GCkP73of0
メジャーは原作見てない人用だけ
47巻も出てればそりゃ見れないわな。
はっきりいってメジャーは漫画のほうが良作だし、アニメは劣化版としかいいようがない。
特に野球アニメはテンポが悪いしすべてのシーンがでたらめ。
メジャー原作見てない人はどうぞどうぞ。

ガンダムは原作がないから見てる。
メジャーの漫画ほど面白くはないが
劣化メジャーを見るよりまし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:40:10 ID:GCkP73of0
そこまでやるのかわからんが
WCBではギブソンジュニアとの対戦は五郎は負ける。
ギブソン親との対戦も五郎は負ける
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:25:35 ID:0hUyDSbKO
俺は00かな。
メジャーは原作で内容知ってるから。
それに野球ものは実際の動きとか再現するの難しいだろうし、アニメでやるのは無理があると思う。

だからといって見る見ない、好き嫌いは個人の自由だから、駄作だ、とかアニメ化するなとかは言わないけどね。

あと蛇足だけど、野球経験者の俺からすれば見ててかなり不自然に感じた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:24:42 ID:S/0ArUng0
00
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:53:53 ID:VD77v0G1O
負けまくり打ち切り厨可哀想
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:17:02 ID:SxOI+ZCo0
ガンダム00だな
なんだかんだいってもガンダム。
今回の出来はかなりよかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:08:25 ID:UspRyWi/0
毎回言ってるよなw
「今回の出来はよかった」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:59:34 ID:fKSbUMn/0
00なんか腐向けか声ヲタアニメだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:56:53 ID:U7UdRngL0
00
基本スポーツアニメは不自然で見る気起きないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:28:36 ID:G/EnXYPz0
    ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    ロボットアニメの不自然は綺麗な不自然、ブヒィ
/|   <  ∵ ___∵>  
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::\
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:29:07 ID:MtKQzl+k0
ガンダム00
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:34:08 ID:DU6rAPgB0
この不毛な闘いも土6枠消滅で00の完敗という形で幕を閉じるのであった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:23:47 ID:hh3AjE5I0
ガンダム00

土曜6時枠消滅はコードギアスが逃げただけだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:25:10 ID:MsiWcELn0
50 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2008/01/22(火) 03:52:26 ???
754 :通常の名無しさんの3倍 :2008/01/10(木) 21:31:25 ID:???
ようやく情報来た
鳥はつけないで落とす

結論から言うと>>654でFA
ギアスが00の後番組予定だったのは他のバレ師の言うとおり
00→ギアス二期は間違ってない
だが去年暮れの番組編成会議で枠交換が決定したんだと
過去2年の視聴率が低すぎて00でも5%までしか回復しなかったからな
ある意味とばっちりだ…
だから00二期は日曜日17時になる

ちなみにギアスは三期が検討段階
しばらくは新枠維持のため鉄板タイトルを投入するそうだ
当分の間新枠は日登が独占するよ

2年前だからあやかし、テラヘ、あたりの視聴率がよほどひどかったんだろうな
00でも5までしかってあるとそれ以下になる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:20:57 ID:op99F+/d0
00の視聴率が低いのは前番組のせい
00のDVDが売れないのはBD版が出るせい
00のガンプラが売れないのは種死のせい
00のCDが売れないのはアーティストが糞なせい


そうやって他のことに駄目な原因を押し付けて
アニメ自体の内容が糞だという現実から目をそらす惨めな00厨であったw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:10:52 ID:Z0UcSeMh0
嫌00厨は相当駄目になってきてるなw
思い込みが激しすぎる
視聴率、DVD、ガンプラ、CD、全部普通だよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:57:04 ID:lizd5xVX0
俺はメジャー見てガンダム録画してみてるけど
ここのメジャー厨は馬鹿すぎる
ここでガンダム批判してるやつらは極々少数派だと思いたい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:12:54 ID:9iihA9NE0
クイズ、教養番組花盛り 各局春の改編のポイント
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008030702093298.html

テレビ各局が今春送り出す新番組が出そろった。テレビ局は例年、四月と十月に大きく番組を
入れ替えるが、今回の改編は大流行中のクイズ、教養系番組が大幅に増えるのが特徴だ。
各局とも、ドラマの放送時間を移動させたり、新ジャンルに挑戦したりと弱点克服を図る一方、
消えていく番組もある。この春、テレビ番組は、こう変わる−。

(中略)

TBSは、弱点の土曜を一変。「ガンダム」シリーズ、「鋼の錬金術師」などを放送してきたアニメ枠「土6」
(土曜6時)を日曜に移し、午後五時半からの一時間半を、看板番組「報道特集NEXT」に


>TBSは、弱点の土曜
>TBSは、弱点の土曜
>TBSは、弱点の土曜


とうとう弱点扱いされてる00w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:52:17 ID:onLEozGR0
俺はメジャーしかみてないけど>>185みたいなのがいるとね・・・・
どうしてネガティブキャンペーンやって、メジャーの良さを語らないんだろう
視聴率でいったらメジャーもNHKの弱点なのをわかってないのかね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:29:56 ID:BmMcXL9f0
メジャーの良さねぇ…ゴロー君みてると一緒にがんばりたくなるところかなw
188ルルーシュ:2008/03/10(月) 15:03:05 ID:MUwSUczj0
・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%) メジャーシリーズ開始
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%) メジャーシリーズ最高の7.8%を記録
・寺の平均…2.76%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.89%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)

メジャーってすごいな。
土6は鋼→種死で平均が下がってるし、その後は・・・。
00で大分持ち直したけど、大回復にはいたらなかったって感じ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:35:32 ID:219VIkLD0
むしろ00がとどめを刺したんだけどねw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:13:25 ID:VZ5r2Qpx0
>>188
こう見ると種シリーズと鋼って鉄板だったんだな
血とか妖とか寺とか話にならない感じ?w
そりゃメジャーの視聴率もあがるわな

00もそれなりに高いが、血、妖、寺が低すぎたか
コードギアスなら楽勝だと思うけどなあ

でもこれでメジャーの視聴率が上がらなかったらうけるなw
アニメ独占の状態になるんだからw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:51:23 ID:oxjbPkUB0
>ギアスが00の後番組予定だったのは他のバレ師の言うとおり
>00→ギアス二期は間違ってない
>だが去年暮れの番組編成会議で枠交換が決定したんだと
>過去2年の視聴率が低すぎて00でも5%までしか回復しなかったからな

そりゃガンダムの前2年分が3%じゃ編成みなおすわな
00で平均5%まで回復してやったのに
TBSはガンダムのまでの繋ぎの番組編成を反省すべきだろ
コードギアスがもったいない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:57:39 ID:tXlGlb4n0
00の内容の糞さを他のアニメのせいにしたいやつが必死ですねw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:14:18 ID:DQ9nFRc80
どっちも見てません。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:25:11 ID:V/FAq34M0
00は右肩上がりに面白くなってきた
メジャーは右肩下がりにつまらなくなってきた
どっちも見てる感想
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:07:57 ID:xc7FXhxn0
腐ってもガンダム
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:48:41 ID:Gg+6ItTq0
メジャーなんて名前負けしてるマイナー作品見ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:17:27 ID:g3P4orXy0
00
終盤になって面白くなってきてるし
Wに似てるけどあれってたしかテレ朝だったような気がする
いつから土6になったんだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:02:18 ID:YZOmfjZ20
 
199ルルーシュ:2008/03/11(火) 14:15:02 ID:U6s/BEsY0
00はクリスというボインが悲惨な死に方をするらしい。
左手首喪失よりも悲惨な・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:35:20 ID:1lClAiyqO
ガンダム00……
初めて見たガンダムシリーズだが
唐突に人が死ぬな……
なんか想像してたのと違った
生々しい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:18:47 ID:QW+YUg+nO
ガンダムは種の時から腐向けの糞アニメになりました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:29:01 ID:F76IhNcw0
メジャー?なにそれ
ガンダムしかみてないわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:12:44 ID:J7xB9szh0
急にガンダム厨が湧いてきたなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:23:16 ID:8fCpUm3G0
ガンダムしかみてないわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:00:16 ID:2q+1/Ont0
やっぱガンダム面白いよな



ギレンの野望はねw 00ってテロリスト対テロリストじゃんw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:02:29 ID:isymj5PB0
00
二期も楽しみだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:33:17 ID:UaPLkwkZ0
やっぱり00だろ
メジャーのアニメ板のスレ数みてると悲しくなってくる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:58:11 ID:Av4XHZRm0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y375%2011032008
>バンダイネットワークス、携帯向けアバターアイテムに「ガンダム」など投入
>
>携帯サイト運営のバンダイネットワークスは、携帯電話上で表示するアバター(ネット上の分身)が
>着用するアイテムの新作配信を12日に始める。
>バンダイナムコグループなどがライセンスを持つ、機動戦士ガンダムなどのキャラクターを生かした
>アイテムを用意した。20―30代の男性に人気があるガンダムを使い、利用者獲得を狙う。
>
>バンダイネットワークスがアイテムを配信するのは、KDDIと同社が共同運営する「au oneアバター」。
>「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「フモフモさん」のキャラクター関連
>アイテムを配信する。
>携帯画面上のアバターが、ガンダムの主人公などのコスチュームをまとうことができる。
>au oneアバターの利用者は、20―30代の女性が中心。
>ガンダム関連アイテムの発売で男性を取り込み、現在約23万人の利用者数を早期に30万人に引き上げる
>狙い。価格は1アイテム315―420円。
>
>[2008年3月12日/日経産業新聞]


なぜか00がない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:24:00 ID:y4wKGPak0
00
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:40:40 ID:+choFlnw0
00
黒田は今後に期待できる

メジャーは…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:09:06 ID:/1x87NIx0
00
話は今後悲惨なことになっていくらしいが・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:26:14 ID:qLJb3kJB0
00
黒田萌え
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:37:48 ID:retB9Flx0
何度も書き込むんならせめて時間帯を変えたらw
同じ人間が書き込んでるのまるわかりなんだけどw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:07:57 ID:Qhmlvhen0
00
一期ラストに期待
215ルルーシュ:2008/03/15(土) 10:42:25 ID:ev/QUzuZ0
アレルヤ→ソーマと対戦。突然キチガイモードになってソーマを追いつめるがオッサンに割って入られ
     オッサンを殺害。怒ったソーマに返り討ちに遭い。「これでやっと、ホントの自分に戻れる…」とか言いつつ爆死

ティエリア→敵の猛攻撃を食い止めるが、コーラが持ち込んだメガキャノンから母艦を守る為に母艦の前でシールド展開
      しかし、キャノンの出力が勝り「僕にも人の心が…」とかいいつつ爆死

ロックオン→アリーとやり合うも、死亡。だがしかし、アリーの機体に大ダメージ与え
      結果的に刹那を勝利へと導く

アリー→実は、フラッグのテスト運用で死んだグラハムの上官の息子
    ロックオンにツバイを壊され、最終回でMAに載って登場(しかも、自分の部下の傭兵隊率いて)
    最終局面で、世界の紛争拡大の為に、エレベータを破壊するよう画策。
    グラハムに「オレの親父のように、オレも殺すのか? ころせねーよなぁ? けけけ!」
    とか、いいつつエレベーターを盾に使うが、迷いを断ち切ったグラハムにぬッ殺される
    しかし、大破したMAをエレベータに激突させ。エレベーター倒壊

刹那→グラハムと組んでアリーを倒す。ついでにエレベータの倒壊をトランザムモードで引っ張り揚げ、食い止める
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:24:14 ID:os2dDxma0
これマジなら00見ようかなw
つーか、2期があるってのはやっぱ嘘か
こんなに死んだら続編なんかありえねーし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:16:58 ID:aAbbAkGN0
>>216
あまりの人気のなさに打ち切りになったんじゃね?w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:22:10 ID:NP89scA10
メジャー見るよ
キャラ萌えとかそういうのマジで興味ない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:52:14 ID:3bX7R6hQ0
腐女子キャラよっかギブソン親子のほうが確実に燃えるしなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:30:38 ID:WyAKlcPo0
天下の野球>>>>>>テロリストアニメw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:59:36 ID:iYAKS09MO
>>216
え?マジで25話で終わりなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:41:45 ID:os2dDxma0
いや、>>215に乗っただけなんで本気にしないでくれ
わざわざwつけてるんだからさ
つか、2期あるなら早く正式確定発表してくんないかなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:52:09 ID:jU0bnHE50
クルツ・ウエーバー

「フルメタルパニック」の登場人物(声 三木眞一郎)
戦争に武力で介入し鎮圧する組織「ミスリル」に所属する
MSのような機体にのり、面に長距離砲撃を担当
家族を空港での爆破テロで失っており、復讐を目的に傭兵となった経緯を持つ
射撃の腕は組織の中でもピカ一である
長髪で主人公相良宗助とも仲がよい
最後は敵に機体を破壊され瀕死状態になるも
自らの愛銃を使い生身でトリガーを弾き死亡する



>945 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 22:49:09 ID:???
>やたらパクリパクリ言う奴って物語が作れない人なのかな
>物語の種はとっくの昔に出尽くしてしまったゆえ何かに似てしまうのは仕方ないと思うんだが
>そりゃ兄貴はクルツ兄貴とキャラ被り過ぎな上中の人も一緒だけど、だからどうしたって思うわけだ
>
>兄貴…最後までかっこよかったな



00厨の開き直りワロスwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:06:28 ID:CbbhgBQF0
家族でメジャー見てる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:14:25 ID:rklIyyzh0
00面白すぎ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:25:42 ID:HuKAUcnT0
>>223
死に方までそのままかよ・・・
なんか萎えたわ('A`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:41:56 ID:FeoqWz/c0
00
228ルルーシュ:2008/03/16(日) 14:58:07 ID:KbJu2Xqm0
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:14:11 ID:eisvQNwQ0
00だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:48:10 ID:nos6gP4i0
このスレ今週中に落ちるね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:17:20 ID:U4MtmHEX0
メジャーもいいが00
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:02:59 ID:En0WsinW0
00
黒田萌え
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:16:24 ID:IXX6Ue/i0
00
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:32:31 ID:BVMY6+Wu0
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:13:25 ID:OsZTvqPG
機動戦士ガンダム00の監督水島精二さんのインタビュー
―00の一期が無事終了しましたが、今の気持ちは?
水島監督(以下水)「僕がまずガンダムでやろうと思っていたことは全て出来たんじゃないうのかな(笑)
          初めて新ガンダムの企画に参加するように竹田さんからお願いされた時はちょっとなって思ってたんですよ僕は。
          ほらガンダムと言えば今や日本の国民的アニメじゃないですか、やっぱり。僕なんかでいいのかなってね(笑)
          でも脚本家の黒田洋介さんと偶然会って意気投合しちゃって、ああこれならいけるねと肩の力がすっと抜けたよ。
          00の一期も無事に終わって視聴者の皆さんからも納得する出来の作品が出来たとよく聞けたのでほっとしましたよ。」
―00のどんな所に気を使いましたか?
水「以前僕が土6で監督をした『鋼の錬金術師』と違い、完全なロボット物であった所ですね。
   ロボットアニメではやはり戦闘が命ですかね、MS戦を迫力のある演出をするって所ですかね。
   後は戦場と言う運命の場での人との関わりに注意したって所ですかね。
   僕もガンダムでは一番1stが好きでして、ランバ・ラルと出会うことで成長するアムロに感動しました。
   00にもそれに似たようなシーンを刹那とアリーの関係で出してみたんですよ(笑)」


530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:13:55 ID:OsZTvqPG
  ―00におけるガンダムの存在意義は?
水「戦争根絶じゃないんですかね、今のところは(笑)。
   まあ、00におけるガンダムの役割は他のシリーズとは違いますね。
   今までのガンダムは主人公の純粋な兵器として扱われてきましたが、刹那は少し違います。
   刹那にとってガンダムは正義の使者だと思ってるんですよ(笑)
   でも僕は逆に実際の劇中では悪の殺戮兵器としてスローネを出してみたんですが。」
―刹那・F・セイエイとは一体?
水「一言で言えば、ガンダム馬鹿で俺がガンダムでしょ(笑)
   冗談はさて置き、三百年後の世界で主人公が日本人でなく中東の少年。
   これは竹田さんの方からの提案でして、僕もいいじゃないですかと思ってそのまま起用しました。
   その代わりに黒田君が主人公に使おうとした設定を沙慈に使ったんですよ。
   一期を通して刹那は大きくなりましたね、頭はよかったのですが人とあまり触れ合わずにいたが
   マリナとの出会いがポイントでしたね。マリナは刹那に本当の人の温もりを始めて与えてくれたんです。
   (ちょっと二期のバレ)今後の刹那は一期と比べて容姿が変わって明るくなりますよ(笑)」


531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:14:38 ID:OsZTvqPG
 ―最後に00の二期に対する意気込みを
水「一期が終わってやっとガンダムから解放されたのに(泣)
   まあ、まず一期に残された謎がパズルのように解けていくようになりますと思います。
   刹那と沙慈の関係がぐっと進み、ストーリーを一期同様に盛り上げてくれますね。
   新キャラも数名出る予定ですねが、主なキャラは変わりません。
   最後に、僕としても変則2クール物をやるのは初めてでして、ましてやそれがガンダムとなると不安がいっぱいですね。
   一期同様に二期も応援してくる皆さん方視聴者の力を貸していただきたい。」
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:25:01 ID:SvL3xC7l0
>>219
4期後半及び5期予定のW杯編は
吾郎よりギブソン親子の方が面白い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:35:44 ID:Y4q/HgKT0
00
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:43:22 ID:Y4q/HgKT0
ギブソン親子との対決がメジャーの中では一番おもしろかったな
でも今はスランプでつまんねー
あれ以上の盛り上がりを作るのなんて不可能だろ
一番最初からの伏線を解消しちまったんだから
238名無しさん@お腹いっぱい。
2期が楽しみな00