●制作会社別に大コケした作品を語るスレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
商業的に失敗したアニメのスレで批判的な意見があると
話題逸らしのためにすぐGONZO作品をスケープゴートに挙げる人がいますが
GONZO以外でもヤバイくらい大コケした作品なんていくらでもあると思うので
今まで甘やかしてきた連中に現実を突き付ける目的でこのスレを立ててみました
主観は抜きで売上げ等客観的なデータを元に議論していけたら幸いです
2魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/12/03(月) 22:07:29 ID:MdVivXbqO



3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:16:13 ID:2fD2HxNm0
                           /     , /l | | |     | l  \ \    \
                     _,. -‐'      /」l_ j/ l|     j厶-‐ァヘ l       `丶、_
                   ` ー─-=イ      l T¬,≧ニミヘ 〃テr斤 -z V    ト--─一'´
                         /      | l 彳{5ユ!}「   l〈 ヽヒタノ  |    ヽ
                        /イ  rヘ | -` ̄ '   | ヽ `   ニ'l   l l |  「ランキングと売上数が
                           |/l ∧| L_´        |  }      _」 ∧| lヘ|  絶対的な力を持つ。数が正義。」
                    , ─- 、    |厶ハj  ィ'´      ヽ/     ニ  lイl/
                   l    |      /l  、ニ     '' ^      `ス |∧
                   |    |    /' l/l∧    _,.  ‐ _,二ヽヽ /   \
                   |    l      / / ∧   辷二 -──┘ / ∧l `
             厂 ̄\ j|    ,ハ     ∠ニイ l\    -一    / |V  ヽ
             |     ∨l   / 〉       l∧|  \      /' |
         ヘ、_ |   l _`二_厶 _____  |   \丶 -─' /   h- 、
        |.  \  |   |                | |l        /   l 〉ヽ \
        | .     丶|   |              | ̄`丶、 l        〃  |   \__
        | \     |   |                 |   / l       /   |     |  ` ─-- 、_
        |.   ヘ、  |   ノこのスレでは…。     |-rイ         /    |    |           ̄ ̄`丶
        |    \_ア´                 | l |        /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : :
        |                          | | |        /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : :
        |________________||  |     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : :
            ∧   | ∧ |レへ|_ \|  、,.>忻圷ミくヾ 、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : :「売れているのに
            |:::::ー:::N V ィfテ卞、  `    {r、::::r} ヽ  丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :認めたがらないヤツを
            |:::::::://  .| / {:::::r}         V辷ソ ノ   | ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : : アンチという。」
            |:/ /   ハヽ.ヾ少,,       ""''''"""`  |  ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
              //   } '''"´ 〈                 |  ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
「売れていないのに  ./イ    .!         _          ∧   !  ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
現実を直視できない /     八    V¨ ̄   }        ∧   !  | ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
奴を信者という。」  /    / |/\.    ヽ    /      _/  | !    / '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
以上。         /   /  .「  |:へ    ` ー       ./「    |.ハ   / _ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:17:32 ID:MaVrImvgO
IGは攻殻以外ほとんどダメ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:28:34 ID:xFtkgPfg0
サテライトは
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:32:48 ID:fGGY8rww0
スタッフ別になっちゃうけど、ガンソードってたいして売れなかったのに
谷口だからって過大評価され過ぎだと思うわ
制作会社は一応AICだっけか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:26:30 ID:AMkP/9+V0
>>3
そのうち2つはボンズじゃねーかw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:13:25 ID:PG3vzAZGO
ヒットした作品は名前挙げるのは簡単だけどこけた作品って難しいな
名前忘れてたりそもそも知らなかったりするわけで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:58:06 ID:440wEZ0K0
J.C.STAFFでコケた作品って何があるかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:08:33 ID:DdYu/gp30
サンライズ アイドルマスター XENOGLOSSIA
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:53:50 ID:UnoKS7r10
京アニ:MUNTO
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:59:35 ID:Jaq4Werj0
ガイナックス→王立宇宙軍
IG→イノセンス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:36:00 ID:9IC0hVMIO
まぁゴンゾにはヒット作ないんですけどね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:24:05 ID:N5q6YUwfO
viewworks→デモンベイン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:25:01 ID:WxdLGjNdO
反ゴンゾ脳はどうしようも無いな
雪風、青6、ラスエグ、キディとかあんだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:07:39 ID:yvZXdyJu0
コケたからつまらない、てワケでもないんだよねえ
むしろヒット作よりツボにハマる作品は多いかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:36:34 ID:7qa4+ybCO
ソルティはコケたが最高に感動させて貰ったアニメだわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:53:22 ID:aXAEQxO10
コイルアンチスレからきますた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:05:25 ID:gWXbJfo9O
王立とか大コケだけどアニヲタなら見とけみたいな作品になったしな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:57:24 ID:adkDgddI0
最近、売り上げのデータしかみれないやつが多いな。
売り上げばっか重視するならみんな萌えキャラばかりのアニメになってしまうわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:16:52 ID:kbt90XVa0
糞だったとコケたの定義が別ベクトルだから
GONZOで言えばNHKとかぼくらのはコケてないってことになるのか、糞だったけど
ってかマイナー製作のマイナーアニメは全部当てはまっちゃうからどうかと思うけどね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:27:56 ID:adkDgddI0
要するにゴンゾが原作レイプをしまくったから嫌われてるだけなんだろ。
スタジオ4℃におまえらの作品こけたといっても作った側も信者もあっそうで終わる。

売れなくて叩かれるのは多分
制作会社が嫌われてるタイプ  ゴンゾ
売り上げメインの会社  サンライズ
エロゲなど信者がうるさい作品  あんまり詳しくない
なんかプライド高そうで売り上げ信者が嫌いそうな会社 IG

これぐらいだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:35:27 ID:kbt90XVa0
IGはもう売り上げも面白さも捨ててクオリティに走ってるからな
でも正直クオリティって言ってもTVシリーズって縛りがなければ幾らでも上がいるし

GONZOはアニメちょっとかじってるライトオタクだったらこぞってクソだって言う
原作信者、作画厨、脚本厨、構成厨みーんなGONZO大嫌い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:45:38 ID:K1+JgpiMO
ゴンゾ君って長所がないよね CG?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:47:17 ID:adkDgddI0
>>23
クオリティはあがるがIGの名前をあげるとあれるかもしれないからあげないが
4℃とサンライズじゃ同じ時間と予算をかけても
クオリティではサンライズではかなわない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:59:11 ID:kbt90XVa0
そこはやっぱり映画をアニメで作る会社とアニメを映画にする会社の違いだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:58:31 ID:Vyh2ZsW0O
肛門も関連グッズ大コケでDVDも予想の半分も売れてないらしい
ガイナも危ないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:10:02 ID:LIzJ9xYNO
製作はコナミと電通だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:51:38 ID:rcFw/tgbO
元々玩具は売る気ない企画だし、予想なんて公表されてない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:04:55 ID:EAYD7Imt0
いずれガンダム00が加わる予定ですので、その時はよろしく
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:25:11 ID:Ox17t4DGO
俺はXEBECが一番好きかな。次にAIC
そりゃあこの二つにも黒歴史や欠点はあるけどさ
あとはイージー潰れたから渡部さん居るJCでいいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:31:07 ID:Ox17t4DGO
>>31だけど追記
XEBEC(参考)
成功:BLUE SEED、爆れつ、レッツ&ゴー、ナデシコ、ZOIDS、マンキン、ステルヴィア、ファフナー、ロックマンEXE、武装錬金

黒歴史:ラブひな、ネギま
これで±0だからおk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:40:41 ID:lFlt1YaF0
このスレでは売上げこそ正義です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:51:57 ID:1wAK8NCA0
>>33
それ以外の数字も参考にしなきゃならんらしい
大変そうだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:55:48 ID:2zPiEdnfO
イージーフィルム

スレイヤーズシリーズで大成功したハズが…
ヤシガニ一発で倒産とは
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:26:44 ID:axUYE7ql0
まぁイージーはトライゼノンもコケてしまって信用復帰が出来なかったからなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:12:35 ID:adkDgddI0
>>26
いや、サンライズは劇場作ってもたいしたクオリティーのものは作れない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:22:13 ID:LIzJ9xYNO
>>37
1スタと8スタはテレビでも大したくおりてぃですよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:14:21 ID:Kbll+NDUO
今年の大こけアニメNO.1は間違なくグレンラガンwwwwwwwww
せっかく金かけたのに、DVDもずっこけ、視聴率も糞wwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:45:30 ID:gWXbJfo9O
約2万枚売れてるのにキスダムとかどうなるんだよ・・・
しかも1話あたりの制作費は1300万っていうコイルの半分以下の低コストらしいのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:57:10 ID:/dY6+DhG0
>>40
それって各巻平均の売上げ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:02:57 ID:e0/wdK9o0
今年のテレビアニメではらきすた、なのはの次にDVDが売れてるアニメだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:30:38 ID:vJbVBI6a0
mjd!?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:21:13 ID:EbDnnHW+O
アソボット戦記五九
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:51:31 ID:qcJwPybeO
>>43
マジ
売り上げスレ見ろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:49:46 ID:Jvg4Zgrc0
マッドハウスも大江戸ロケットとかシグルイとか
あまり目立たないところで大コケしてるよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:12:38 ID:1aLiuMMVO
ネウロ無残
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:55:49 ID:vI6Pinxh0
>>39
どう考えてもグレンラガンは勝ち組だろ
今年大コケはアイドルマスターが飛びぬけてると思う
実際いくら金かけたか知らないが、相当売る気満々だったみたいだし
1巻のワゴン行き量は半端なかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:58:34 ID:QG3SqlzL0
そもそも最初から当てる気が感じられない制作側の自己満みたいな作品はどう扱うんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:53:38 ID:kc1Am/Yy0
>>48
コイル厨がファビョってるだけだから相手にするなって
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:37:48 ID:2TNFwpEM0
>>46
今期はもっけがヤバそうだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:47:50 ID:nRzkMkPL0
もっけ見てないけど最初から海外に丸投げしてるんじゃなかったっけ?
だったら最初から当たると考えてないんじゃ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:51:56 ID:TFzAZGWxO
もっけ…手塚プロ実制作
ネウロ…スタジオライブ実制作
カイジ…DR実制作
メイプルストーリー…社内

こんな感じだったはず
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:33:15 ID:nRzkMkPL0
ああ、海外に投げてるんじゃないのか失礼した
それだと大コケするとちょっと困るかもな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:17:28 ID:rJgCzv4b0
>>50
その電脳コイルもマッドの大コケ作品の代表で間違いないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:51:50 ID:cxQHXK9D0
お金かけすぎて売れても大赤字だった作品とまったく誰も金を落とさない作品は別だと思うなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:03:21 ID:pgsFZGXM0
スクイズのオリコンでの売り上げが3500以下で出荷は9000(制作側がブログでオリコン批判して判明w)オリコンは集計外の店も多いから低く数字が出るよ。4500ぐらいかと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:05:22 ID:Njk/nn070
大江戸ロケット、ヒロイックエイジ、ロミジュリ、ぼくらの、この辺りが大コケかな。まあ海外で回収できる場合があるからわからん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:02:01 ID:Uw/6Q0ku0
コイルはあのキャラデザで海外で回収できるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:12:26 ID:QoClmev60
>>58
ヒロイックエイジ、ロミジュリは売上に多少期待してた部分はありそうだな
ぼくらのと大江戸は、関東U局ネットすら押さえきれてないから、こんなもんじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:31:58 ID:izY4Y0fx0
面白そうなスレだな
取り合えず最近の中では誰もが認める大ゴケアニメは電脳コイルだな
もうなう用と言いあの条件化での成績と言い酷すぎる
どのブログ見ても最終回のコメントは曖昧に”よかった”的なコメントしか書いてない
それまで散々説明っぽくくどくど書いてたのにw

62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:49:07 ID:CLt7bqH5O
エウレカは大コケしたな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:07:56 ID:2PNtycue0
正直、電脳コイルなどのような・・・信者が騒いでたといううざいのはあるが
ああいうキャラデザでは別に売れなくてもなんとも思わないな。

電脳コイル、一回も見てないんだけどさwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:54:27 ID:YwlOYDb60
ぼくらのは監督からして投げてる作品なんだからコケて当然だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:05:16 ID:QoClmev60
NHKアニメなら、電脳コイルより精霊の守り人の方が期待外れ感が大きそうだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:46:48 ID:MxaCsD7TO
>>65
宣伝しまくってたな
IGは本当に空気
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:02:57 ID:+DfJ5J1m0
トライネットは大ゴケしてないよな。赤庭がいちばん
企業カラー的にはおおゴケ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:35:42 ID:fAmfJzXE0
>>65
どっちも糞だったじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:20:25 ID:7f135pA80
>>65

コイルは全国紙一面広告

精霊は本来は過去の名作を取り上げるはずの「アニメ夜話」で
神山を前面に押し出しての宣伝

どっちもどっちだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:43:00 ID:+TC72ok60
>>62 エヴァやガンダムのブームを作ろうとしてコケたが黒字 アメリカで放映の権利が高く売れたらしい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:46:32 ID:+TC72ok60
赤庭は海外向けアニメだからなぁ。海外で回収するだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:59:12 ID:NGsAOuS5O
>>69
総合夜10時ぐらいに一時間特集組んでたけど>>精霊
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:26:03 ID:i/pZhjws0
>>68
おまえはこのスレで何を語りたいの?
まあ、スレタイが制作会社別とか書いてある時点で、このスレ自体が糞の可能性も高いが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:15:34 ID:Q3x1nMV60
>>69
精霊も全面広告やったよ
しかも読売かな
誰も話題にしなかったけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:30:40 ID:s2kBdlXu0
本スレでまったく話題になってないからブログ等で調べたけど
GW中の5/5に読売で全面広告出してるみたいだな
5/6の朝日のテレビ欄にも広告出してるみたい(夕刊?)
ハルヒやコイル以上に金かかってるはず
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:02:08 ID:qSzLkCRQ0
出荷平均6000枚以上で大体トントンになるかどうからしい。
経験則的にオリコンの数字の3倍くらいが大まかな出荷数で、オリコンにのる最低ラインが2000枚くらいなので
まあ、オリコンのDVDランキングに載った作品はとりあえず採算ラインには乗ったと思っていいはず。
制作費を普通より多大にかけてないかぎりはだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:48:51 ID:YB7aSGJF0
                           /     , /l | | |     | l  \ \    \
                     _,. -‐'      /」l_ j/ l|     j厶-‐ァヘ l       `丶、_
                   ` ー─-=イ      l T¬,≧ニミヘ 〃テr斤 -z V    ト--─一'´
                         /      | l 彳{5ユ!}「   l〈 ヽヒタノ  |    ヽ
                        /イ  rヘ | -` ̄ '   | ヽ `   ニ'l   l l |  「ランキングと売上数が
                           |/l ∧| L_´        |  }      _」 ∧| lヘ|  絶対的な力を持つ。数が正義。」
                    , ─- 、    |厶ハj  ィ'´      ヽ/     ニ  lイl/
                   l    |      /l  、ニ     '' ^      `ス |∧
                   |    |    /' l/l∧    _,.  ‐ _,二ヽヽ /   \
                   |    l      / / ∧   辷二 -──┘ / ∧l `
             厂 ̄\ j|    ,ハ     ∠ニイ l\    -一    / |V  ヽ
             |     ∨l   / 〉       l∧|  \      /' |
         ヘ、_ |   l _`二_厶 _____  |   \丶 -─' /   h- 、
        |.  \  |   |                | |l        /   l 〉ヽ \
        | .     丶|   |              | ̄`丶、 l        〃  |   \__
        | \     |   |                 |   / l       /   |     |  ` ─-- 、_
        |.   ヘ、  |   ノこのスレでは…。     |-rイ         /    |    |           ̄ ̄`丶
        |    \_ア´                 | l |        /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : :
        |                          | | |        /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : :
        |________________||  |     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : :
            ∧   | ∧ |レへ|_ \|  、,.>忻圷ミくヾ 、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : :「売れているのに
            |:::::ー:::N V ィfテ卞、  `    {r、::::r} ヽ  丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :認めたがらないヤツを
            |:::::::://  .| / {:::::r}         V辷ソ ノ   | ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : : アンチという。」
            |:/ /   ハヽ.ヾ少,,       ""''''"""`  |  ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
              //   } '''"´ 〈                 |  ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
「売れていないのに  ./イ    .!         _          ∧   !  ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
現実を直視できない /     八    V¨ ̄   }        ∧   !  | ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
奴を信者という。」  /    / |/\.    ヽ    /      _/  | !    / '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
以上。         /   /  .「  |:へ    ` ー       ./「    |.ハ   / _ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:54:01 ID:VlVJPL+10
精霊で話題逸らしをしても
コイルが大コケしたという事実は何も変わらないんだけどな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:18:24 ID:p6dtgO3V0
精霊信者必死だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:45:29 ID:t7Vze4imO
>>67
赤庭は製作にトライネットが加わっただけだから
制作はつよきす以来してないしつよきすはコケたと言っていいのかも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:59:10 ID:jws2SiQe0
>>79
そうやって被害妄想に浸ってないで現実をウケ入れ大人になろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:05:49 ID:GYjT3c5l0
>>46
シグルイを含めてWOWOWアニメは売れなくて当然とか思ってたんだけど
バッカーノが結構売れちゃったみたいだしやっぱりコケたことになるんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:01:56 ID:oEqidGEyO
大抵のアニメは枠を買って放送するけど、NHKとかWOWOWは番組を買ってもらうんじゃないの?
そのへんで採算ラインとか全然違う気がするんだけど、詳しい人教えてくださいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:14:13 ID:p6dtgO3V0
>>82
ノンスクと比べるのはどうかと思うが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:18:46 ID:T3nQ6aS10
そもそもマッドハウスは電脳コイルに出資して無いから
DVDが売れなくても関係ない(仮に売れても関係ないけど)
製作委員会からたんまり制作費をいただければいい話
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:07:03 ID:lFB6ZbhR0
痛い目を見たのは徳間書店とバンダイビジュアル
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:42:29 ID:d2N5CY7o0
この世でコケたアニメでございますか
あやかし・・・マイマス・・・・・・いろいろございますなァ・・・
いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・
ただ――――
たった一つだけだというのならやはり・・・
                            __
                        ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、
                     ,r'"            `ヽ、
                     /               \
                     /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.     エ
                   ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i    
         ご        r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、     !   
                ,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、    l    
              / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ     ウ
         ざ    i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/    
              ゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /      
              ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、   
         い    ゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l.    レ
               l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ   
               `゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /   
         ま       ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/    
                 ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/       カ
                 ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ
         す        i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′        
                  l f' r       , ,'リ,,.ィ''´ l l           で
                  !リ, ゝ     ,r く"´ i !  l、、
                 ,┤ハノ     ( ミミ      ) )`'ヽ、
                ,ィ' i-'"′     )r''" i  l / /: : : :\r::、
            r::::::、ノ t ゙i((^i    , ヽ)ノ l ヽ // : : : : : r::::::<,
           ノi ::::::::) \ V′ iヽl,ノ ノi   i //: : : : : : : :i .:::::::)、
   ,,,r――f´~Y´ >--く   ゝir  ヽ`ー l !   //: :\: : : : : : ゝ-<ヽ`ヽ、
 ,,/    (  i  (o:::::::)   ij、ヽ i 'l `ヽ l  //: : : : : \: : : (0::::::): ``''ー`゙`'ー-=

88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:52:16 ID:71ODktA50
ワロタw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:30:04 ID:AHMI2pss0
東映代表に銀色のオリンシスを推薦します
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:30:09 ID:kBnNuxkBO
>>89
あれはひどかったな
OPから種狙いすぎだろ感が強かった
せっかくアニメージュの表紙を飾ったのに・・・
でも個人的に内容はそんなに嫌いじゃないぜ、好きでもないが
久々の新規ロボアニメで期待したけど東映だめだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:54:41 ID:4fwvU5MB0
俺もオリンシスは好きだ
東映だったら銀河鉄道999エターナルファンタジーを推す。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:17:05 ID:WMr7SAje0
実出荷数は、オリコン数字の3倍が相場だそうで
ソースはスクイズのそれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:17:28 ID:D0FRu4jg0
もうちょっと幅あるからな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:20:39 ID:47VMXSDt0
ビィートレインはNOIR以外の真下アニメはほとんど壊滅状態
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:13:10 ID:3+fR+PHi0
真下アニメは・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:53:07 ID:dr3X5JkpO
まともに1ゼーガだからな…。

サンライズ→ゼーガペイン、アイドルマスター
GONZO→ブレイブストーリー
ガイナックス→王立
?→マシュランボー
ボンズ→エウレカセブン
ジブリ→山田くん

下3つは域消滅と監督消滅で。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:59:46 ID:UtvfQ0EP0
王立は6年後にはソフト売上でペイして
今ではバンダイビジュアルの財産ですと渡辺繁ちゃんが言ってたぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:54:32 ID:LcIfTU62O
>>96
サンライズは言わずもがな∀、ガンダム枠を打ち切りにしたX
GONZOはアギト、SAMURAI7
の方がやばくないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:15:39 ID:dr3X5JkpO
>>98
Xは打ち切りが視聴率の関係ではなかったときいたので。∀は同意。
GONZOそっちのほうがやばいんか。ワーナー使ってえらいことになったときいたんでブレイブにしといたんだが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:31:00 ID:EozpEawn0
∀もオリコンベースでDVDVHSLD合わせると各巻1万弱は売ってる感じ
VHSは数字が最初から最後まででなかったけどね
金かけた割にはコケてるとは言えるが、大コケでは無い模様
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:30:41 ID:0XyfOF430
ガンダムが普通のニュースとか経済誌とかで取り上げられるようになったりして
バンダイが企画にめちゃくちゃお金かけるようになったのってその後からだったってのもあるのかも
まあ、それでも他のサンライズアニメに比べりゃビッグプロジェクトだったんだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:25:30 ID:KDQF5Anv0
MXで打ち切りになったらいでぃーんw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:21:22 ID:Jkhxe+qA0
何かIGって攻殻以外みんなコケてるような
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:33:38 ID:QDZgch720
ガイナのアベノ橋ってどうよ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:30:25 ID:0LVvV7Ya0
.
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:45:36 ID:7jNBfDiVO
>>94
ビートレインの最高傑作はNOIRかメダロット
これはガチ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:39:09 ID:Kn4qyZGt0
メダロットが面白いのは分かるがNOIRの何が良いのか分からん。
あれこそ典型的な真下の雰囲気だけアニメだし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:57:06 ID:d/b4B0ha0
再放送でさえ打ち切りになったらいでぃーん(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:06:28 ID:S8BeYEqT0

サンライズ:幕末機関説いろはにほへと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:22:11 ID:unBNZE580
>>100 大量生産なプラモと事業が一体だから大赤な気がするけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:18:53 ID:lnHqPKWj0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:59:29 ID:FxFQmzBgO
何と言うナージャの為の様なスレ…
内容は悪くないんだがな、明日のナージャ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:52:20 ID:LUJfvUEO0
ヒット作の後枠とか同じ会社の次作って
コケる率高そうだなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:00:26 ID:SGuI5aLHO
>>106
.hackとかヤンマーニとかどうなん?
しかもメダロットとかDVDでも玩具でもなくゲーム(90万本)だもんな
NOIRはそこそこだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:18:44 ID:srCnsCwr0
>>104
一話は素晴らしいよ。かみちゅとタメを張る。
ハルヒやAirの一話よりもずっと出来が良い。

2話以降はスタッフのお遊びが過ぎる。失敗作。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:23:17 ID:srCnsCwr0
>>96
王立は成功だと思うよ。少なくとも『名』は残してる。

バンダイビジュアルの、海外新レーベルは『オネアミス』
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051206/bandai.htm
バンビの子会社に、外様のガイナの作品からって、どれだけ評価されてんだって話。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:28:41 ID:THE4dbWg0
>>116
作った当時は赤字だったけど今はバンビの財産とまで言われてるってだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:46:51 ID:RfTBo7630
クオリティが神がかってるからな。オネアミスの翼は。
20年前のアニメとは思えない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:52:42 ID:i8eGnahM0
JCSTAFF
→忘却の旋律(ガイナックスと共同だが)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:53:01 ID:srCnsCwr0
AKIRAと王立は、ちょっとおかしい。
最近のデジタルのよりシャープで綺麗なんだから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:29:37 ID:Kz/3SMFv0
>>120
フィルムからテレシネしてクリーニングして補正かけてetc...
TVのSD制作とはレベルが違う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:05:17 ID:KaK7vrJ6O
今期のハルフィルムは絶対2本ともこけるとふんでたんだがな

癒し系(w4コマ原作と無名ラノベ原作て、普通こけるだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:27:13 ID:erlBMqQT0
天使のたまごで制作会社一つを潰した某監督
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:12:18 ID:EnUnlSQ+0
押井だっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:19:44 ID:GfvBdoLq0
電脳コイル
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:44:33 ID:0QW8OhY40
ガンスリ2期
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:57:30 ID:d4oKzHo70
>>125-126
おまえら制作会社名書けよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:43:57 ID:gaU02Kqy0
製作に手を出してない制作会社はこけようが関係ないな
このスレ自体意味不明
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:53:08 ID:oTkx3o1R0
評判を落としてしまった、では駄目かい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:47:22 ID:4pEWEm340
そして負の連鎖が始まる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:48:16 ID:gee4ja5c0
東映と京アニって対極だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:21:58 ID:LPxai9Yh0
>>109
TVの枠代かかってないし、GYAOから制作費出てたかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:02:03 ID:uc2uv6NV0
精霊の守人は、擁護する人のブログかなんかであらすじを上げた後、「なんでこれが売れないのかわからない」と
書いてあったのが失笑モノだった。

見たことはないが、少なくともそのあらすじでわざわざ見たい奴はそうそういねぇよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:40:37 ID:yG6VLeNG0
どっかのブログのあらすじ読んだだけかよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:23:35 ID:trncCbpa0
全部見たけどあらすじで十分だと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:36:29 ID:jhsxL0e00
映像と脚本のクオリティ完全無視かよ…
確かに地味だけどさあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:13:19 ID:kxO5md3M0
売り上げが正義を信条にするなら売り上げスレと変わらんのだがな。
2007のもやろうかと思ったけど、もうメンドイ。2006オリコンに数字すら
載らなかったザコのみなさまご一行。

トランス・アーツ      内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
マッドハウス        夢使い、おとぎ銃士赤ずきん、牙-KIBA-、ケモノヅメ
東映アニメーション    神様家族
東映アニメーション(?)   銀色のオリンシス、リングにかけろ日米決戦編
OLM(TEAM IGUCHI)   魔界戦記ディスガイア、RAY THE ANIMATION
OLM(TEAM IWASA )   Gift 〜eternal rainbow〜
GONZO           N・H・Kにようこそ、RED GARDEN
GONZO・サテライト    ガラスの艦隊

AICスピリッツ                砂沙美☆魔法少女クラブ
AICスピリッツ、グループ・タック     TOKKO-特公-
AICスピリッツ、銀画屋、ゴンジーノ   吉宗

スタジオ雲雀、トライネットエンタテインメント   吉永さん家のガーゴイル
スタジオ雲雀        すもももももも〜地上最強のヨメ〜


ハルフィルムメーカー  西の善き魔女
アンサー・スタジオ    FLAG
アームス          ひまわりっ!
XEBEC           ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜
ピクチャーマジック    Soul Link
東映東京製作所    『GR -GIANT ROBO-』
ノーマッド         姫様ご用心
スタジオディーン    シムーン
スタジオコメット     妖怪人間ベム
日本アニメーション   ヤマトナデシコ七変化
アートランド        僕等がいた
ブレインズ・ベース   イノセント・ヴィーナス
Production I.G      シュヴァリエ
スタジオ・ファンタジア  奏光のストレイン
ユーフォーテーブル   コヨーテラグタイムショー
パルムスタジオ      Bartender
ぎゃろっぷ         働きマン
童夢            となグラ
J.C.STAFF        あさっての方向。
BEE MEDIA       NIGHT HEAD GENESIS
A・C・G・T         Project Blue地球SOS
プラネット         銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-
SUNRISE         結界師
スタジオ・ライブ、グループ・タック   BLACK BLOOD BROTHERS
ラディクスエースエンタテインメント   ラブゲッCHU
テレコム・アニメーションフィルム    無敵看板娘
東京キッズ、studioT&B、ゴンジーノ   マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜
トムス・エンタテインメント         史上最強の弟子ケンイチ
SynergySP、G&G ENTERTAINMENT  きらりん☆レボリューション
ビィートレイン、クッキー・ジャー・エンターテインメント   スパイダーライダーズ-オラクルの勇者たち-
"制作不明"      妖逆門、THE FROGMAN SHOW
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:02:03 ID:Hx/enn/V0
こうやってみると、そもそも原作自体がそんなに売れてないのが多いな
何でもかんでもアニメ化しすぎだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:10:53 ID:Ec+ZgWh80
必見!
グーグル検索  


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:13:51 ID:OR7qLgOZ0
鴉とかいうアニメどうだったの・・なんか月9のドラマにでてた俳優とか
声優に起用してたような気がしたが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:23:21 ID:bjj/uBhq0
TSRってどうよ?
俺の中で「京アニはオリジナルに向かない所」って評価がぶり返しつつある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:40:00 ID:Z2OBDmxR0
フルメタは原作小説が有るじゃ無いか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:56:22 ID:Z2OBDmxR0
WOWOWだったから見れなかったけど
シュバリエって精霊よりも失敗作だったのか?

どんだけ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:59:35 ID:bjj/uBhq0
IGにはよくあること
・・・上場効果って、マクガ買える程ウマーなのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:00:46 ID:wQEld6Z10
まぁWOWOWの有料放送のアニメは、やってることすら知られてない場合が多いからな
そもそもDVD売ることを考えてるかすら怪しい
ケモノヅメとかDVD発売元も決まってなかったし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:01:45 ID:eqzfpboL0
アニメ全部売れてないんだから、
おまいら全員信者だろ

アニメ会社は
任天堂に商売の仕方を教われば??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:14:32 ID:JbzmfHax0
ボンズもどこから金が来てるか謎だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:42:06 ID:nahWk00uO
>>141
TSRの脚本は賀東だから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:51:03 ID:QC8AL/eO0
京アニなら公平にMUNTOで判断するべき
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:12:34 ID:KitnJwT10
そこで3ですよ、色々な意味で興味深い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:47:48 ID:EhGwu+WuO
どー考えても2007年はゼノグラシア。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:52:30 ID:zZAstCet0
それは終わった話だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:22:54 ID:rKuqt7Bv0
いやいや電脳コイルだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:41:00 ID:222R3iLuO
電脳コイルはあまり売り気が見られなかった
ゼノグラシアはギアスの半分などとデカくぶち上げた
どう考えても大コケはゼノグラシア
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:21:49 ID:WFQfr1TK0
今年はキミキスと00で鉄板だからなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:28:31 ID:XbcHwJdC0
他人の懐具合をうんぬんしてほくそ笑むのは小物すぎて(苦笑)だし
好きなアニメの半分は売れてないアニメで構成されてんだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:15:38 ID:spOsy2s20
今年はドラゴンゾとシゴフミがかなりきてると思うが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:16:03 ID:HF4+uXGN0
シゴフミはラノベも、電撃恒例の3巻打ち切りコース一直線の低迷っぷりだからなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:35:11 ID:WqfmcrhZ0
悲しいベル
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:30:45 ID:KCIzPIGaO
のだめだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:45:06 ID:9HtAGEEF0
のだめは問題無し
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:25:35 ID:9gBsdc+a0
シゴフミは最初から力を入れて無いので大コケではない
むしろ、アートランド起死回生のガンガルだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:55:46 ID:odZA64BY0
シゴフミが力入れてないとはとても思えん
あれだけの有名スタッフをかき集めるのは簡単ではないし、
作画も新アニメではかなり気合い入ってる方だからな
たっぷりスケジュールとってあるっぽい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:10:29 ID:MCdp9KG00
掻き集めるって、別にあの位は普通の範囲内だろ
あれで苦労するって事はないかと・・・それにクリエーター主導のアニメじゃない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:01:26 ID:5ayi6pF70
>>162
ガンガルはマーベラスと原作者は力を入れてるかもしれんが
アートランドはそれほど力を入れてる気がしない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:03:22 ID:s/KVnjjz0
アートランドが全力を出すのは腐ぼーんだけだよ、ギャグマンガ日和も取られたし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:31:18 ID:BKbBJpkY0
シゴフミは放送開始前、本気だの何だのめちゃくちゃ鼻息荒かったじゃないかw
168名無しさん@お腹いっぱい。
電撃には良くある事