2007年アニメアワードの発表です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2007年アニメアワード

【アニメ作品部門】

大賞  電脳コイル
優秀賞 ぽてまよ
      天元突破グレンラガン
      瀬戸の花嫁
    
【声優部門】

男性声優 中村悠一
おおきく振りかぶって(阿部隆也)CLANNAD -クラナド-(岡崎朋也)
女性声優 桑島法子
電脳コイル(イサコ)バンブーブレード(宮崎都)

【音楽部門】

最優秀OP曲 MOSAIC.WAV−片道きゃっちぼーる
最優秀ED曲 のみこ−スキップ!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:26:51 ID:chfZvoyP
>>1                     チ カ ラ
それ…本気で言っているのだな…?『邪鬼眼』持つ者なら今すぐ示せ…
 
              セブンスマインド        ダークパワー
本気なら俺の中に眠る『7つの人格』総力あげて『闇の力』解き放つが────

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:33:23 ID:05JT3Qu4
>>1
それマジでスイーツ(笑)?パスタ(笑)あんならいますぐだせ!

マジなら等身大の自分総力あげて頑張った自分へのご褒美(笑)にするが・・・
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:40:08 ID:C0T7Udg/
まぁらき☆すたはどう考えても入る訳だが

声優アワードの歌手部門は茅原だな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:42:01 ID:GM4RV0hd
でも種ごときが2004年に最優秀賞とってるぞ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:45:30 ID:D0eeQzxp
2004と言ったらキンゲなのに
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:54:06 ID:pOzWQeJg
CLANNADの主人公、杉田レベルのキモ声じゃん
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:56:00 ID:nal1opTQ
>>7
演技が阿部隆也と変わらんしな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:02:58 ID:AC8AVb/K
DAAAHHAAAA!!
という斬新な泣き声をアニメ界に提示した桑島が受賞したのか

よろしい認めよう

あの功績は偉大だ

間違いなく新しい表現の芽となるだろう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:08:17 ID:WiyEEzHH
大賞候補がコイル?
冗談だろwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:15:35 ID:ThBftKyS
コイルはがっかり大賞だろ
確かに初期の動画とか世界観は期待できたけど
その分後半のグダグダと結局甲殻と変わらない展開にはみんなガッカリ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:22:52 ID:ecUu0Ws1
メカニック部門ならグレンラガン
手描きという時点で評価する。アイマスは出番少なすぎ

隠れた名作大江戸ロケット
全話見れば総合的なクオリティに高さに気づくはず
でも終わればあっさり忘れられる。まさに花火のようなアニメ

がんばったで賞
だっぽん
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:28:22 ID:UfztvGru
コイル好きとしても、>>1みたいなスレはやめて欲しい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:40:16 ID:/GjbEZls
中村悠一のベストアクトは七生シュウだろう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:50:59 ID:OeOIf2jn
俺の中だと、精霊の守人が評価高いんだが、ランキングには入らないだろうな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:57:13 ID:APJn7/KY
角川に踊らされたで賞
 らきすた

勢いだけで全て解決したで賞
 グレンラガン

超作画だけでなく超脚本だったで賞
 なのは

腐の底力を思い知らされたで賞
 おお振り

実況の勢いだけだったで賞
 瀬戸の花嫁
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:02:20 ID:rbotwOiW
>>16
1番下、そうか?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:08:15 ID:OFFouVix
>>1
片道きゃっちぼーるもいい曲だが最優秀OPは違うだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:10:00 ID:C0T7Udg/
今年の最高OPはやっぱヤミカラーだと思う
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:44:51 ID:KUzXej6f
コイルは取り敢えずまとめた感じだな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:45:20 ID:4PqTeC+A
メロンでやれやカスども
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:45:37 ID:4Sx9u+SV
電脳コイルは大賞に相応しい。
グレンラガンもはまったな。
らきすたって今年やってたアニメだっけ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:45:52 ID:lAaKbMEC
原作潰し部門
京都アニメーション
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:46:11 ID:znNOyakT
話題だけならNice boat.
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:48:58 ID:E20G3TXJ
アワードてどんな発音してんだ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:48:59 ID:EdnSf2Rz
最優秀声優賞は釘宮理恵だろ
男性部門は小野大輔かな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:51:27 ID:X1/0NpMB
>>14  賛成
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:52:48 ID:pSPAhaAM
今年のNO1はプリキュア5でけってーい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:52:52 ID:/TF3qozy
男性声優は中村を選ぶのが一番いいだろう
新人賞的な意味合いなんだけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:54:23 ID:ahmF0UDZ
グレンラガンは個人的に好きでした

コイルも
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:56:38 ID:zzM0fGzy
アンインストールはどうした
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:58:23 ID:TmgJWHLO
電脳コイルはNHKだからだろ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:59:05 ID:nKjCYGMs
個人的には黒の契約者
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 20:59:43 ID:YQPUJMdI
そういやまなびとかも今年だな 空気中の空気だけど
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:03:24 ID:1VGYKSLy
スクールデイズとか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:06:24 ID:C0T7Udg/
>>34
今久々に聞いた

知名度的にVVVの方が上だよな・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:14:21 ID:mjaZW+Vs
最優秀タイトルデザイン部門
OP  「らき☆すた」
ED  「怪物王女」 
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:26:22 ID:jWVUnFqO
完全に>>1の趣味すぎて吹いた
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:39:39 ID:Gyotkzhd
1月アニメはひだまり以外の記憶がない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:46:11 ID:1/0I7ASZ
シグルイもいいべ
演出最高だし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:49:11 ID:RPbEiWay
なんでアンインストールじゃねえんだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:07:09 ID:LFOgGG1W
>>1
瀬戸と男性声優とED以外は同意
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:41:06 ID:ab21IFwA
最優秀EDはどう考えてもぽんぽん
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:55:28 ID:h5K/059x
最近まとめて見たけど瀬戸が面白かった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:59:20 ID:LvklbJdN
電脳コイルとグレンガランをマンセーしてるやつは
間違いなく古き善きアニメがどうのこうの言ってる痛い人
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:00:06 ID:mQaNZoet
逮捕しちゃうぞは後半化けてきたな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:05:49 ID:/GjbEZls
たしかに今年一番アニソンしてたのはアンインストールだった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:12:47 ID:sTNfpk2G
大賞
天元突破グレンラガン

優秀賞
sola
黒の契約者
ef
瀬戸の花嫁


今年は良作が多いけど、傑作がなかった感じがする。    
49なんとなくだよ。。。:2007/12/02(日) 23:17:03 ID:2/aiTt3V
最優秀作品
◎らき☆すた(話題性・世間性・メディア性、などなど)

最優秀声優賞&女性声優◎釘宮理恵
ハヤテのごとく!(ナギ)銀魂(神楽)ゼロの使い魔(ルイズ)灼眼のシャナ(シャナ)

男性声優⇒該当者なし
特別賞
◎日野聡
ゼロの使い魔(平賀才人)灼眼のシャナ(坂井祐二)キミキス(真田光一)
△杉田智和
銀魂(坂田銀時)△福山潤コードギアス(ルルーシュ)

優秀新人賞
◎代永翼
機神大戦ギカンティック・フォーミュラ(州倭慎吾)大きく振りかぶって(三橋)

なんか、頑張ったで賞
◎白石稔
らき☆すた(白石みのる)
音楽部門優秀賞
◎もってけ!セーラーふく(泉こなた・柊かがみ・柊つかさ・高良みゆき)

最優秀監督賞
△川口敬一郎(ハヤテのごとく!・もえたん)

キャラクターデサイン賞
△堀口悠紀子(らき☆すた)
駄目ですかぁ??
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:18:49 ID:lYLPofRV
すっごいなー
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:34:26 ID:C0VQbxCu
話題賞は
・らきすた
・スクイズ
・こじか
だな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:40:51 ID:XajWtnLM
グレンラガンは昔の善きアニメの足元にも及ばん
EDは歌だけならアンインストールも良かった。

声優部門に阪口さんは入ってないのか。




話題賞は
らきすたとスクイズは同意
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:51:10 ID:14wmABhC
キミキスに決定しました。
54なんとなくだよ。。。:2007/12/02(日) 23:53:41 ID:2/aiTt3V
新八くんすかぁ。。。
ジュンくんすかぁ。。。
陽平くんすかぁ。。。

うっかりしてました。。。

阪口大助さん。。。


合体したのにジュン。。。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:18:10 ID:CaHgy3X0
コイルはいまいちパッとしないな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:30:47 ID:Gyz2sjO4
らき☆すたはハルヒ人気に依存しすぎな点と
らっきーチャンネルと白石EDでハルヒ好きや京アニ好きに
媚び過ぎなのを改善すればランク入りできたかも

もう少しらき☆すた単体で勝負して欲しかった
惜しい作品
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:31:01 ID:sf6KS254
>>45
絶対逆。
何も知らないゆとり。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:43:52 ID:Lc6qY+eA
瀬戸とか何の冗談だ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:54:33 ID:cNA0IcEx
てゆうかこれどっからの情報なん?>>1の願望?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:55:37 ID:35yVpXJw
>>9
おそらく監督はリヴァイアスの再現を目論んだが
売れた桑島にはもう神が降りて来なかったんだと推測。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:57:36 ID:Q7aJr1r4
もうこのスレgdgd
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:01:56 ID:3PHyYgUC
瀬戸は中学生みたいなノリが受け入れらるかどうか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:04:28 ID:qnvs3wxf
中学生みたいと言うか、中学生なんだぜ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:12:12 ID:bDsPu6Rb
OPはApocryphaでEDはmellow melodyだと思うんだ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:22:09 ID:fZCNBgRb
キスダムスレかと思った
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:24:26 ID:89w6nwEu
>>56
ハルヒは笑えたけど白石は寒すぎるからイラネ
でも充分らきすた押しだけでもいける作品だよな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:33:37 ID:0dfV/+Iw
最優秀ED曲 うたたね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:36:25 ID:wRnyR8Eh

金色のコルダと
デルトラクエストは入るだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/12/03(月) 02:02:09 ID:H2bm0cJ1
solaのED曲だけはガチ
EDのアニメーションは妖奇士が2007年度で最高だと思ってる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:06:07 ID:gIv6ZSrt
>>23
それはシャフトだろw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:14:56 ID:DeGBNZqe

【国際】「英国旗変更問題に日本から解決案」 2ちゃんねらーが送った新国旗のデザイン、英高級紙のTelegraph紙が紹介★7 [11/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196578795/l50
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:52:26 ID:Zz/OHgNo
最優秀作品賞 ヒロイック・エイジ
優秀作品賞  Kanon、精霊の守り人、ぽてまよ
話題賞     らき☆すた
審査員特別賞 キスダム
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 03:00:55 ID:FNndt2mc
>>34

まなびはBGM部門でNo1だろ
今もサントラ聞いてる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 03:38:59 ID:2VgKxN9+
>>49
キモーイ
ネタでもキモーイ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 03:41:21 ID:2VgKxN9+
中身の腐った萌えヲタ用アニメは話題有っても選ばれないだろ・・・
親会社が政治力利用すれば入るが・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 03:46:52 ID:4GAGDywu
グレンラガンとか電脳コイルのことか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 03:53:52 ID:2VgKxN9+
それをそこで出すって事は言わんとしてる事は分かってるんだよな
そういうの、つまんないから
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:07:30 ID:YZEaobeo
原作部門
・精霊の守り人

ギャグ部門
・瀬戸の花嫁
・カブトボーグ

ロボット部門
・グレンラガン
・アクエリオン

SF部門
・REIDEEN
・ヒロイックエイジ
・もやしもん

萌オタ部門
・なのはSS
・クラナド

腐女子部門
・おおきく振りかぶって
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:08:16 ID:YZEaobeo
売り上げ部門
・らき☆すた

作画部門
・電脳コイル
・キスダム

オサレ部門
・DTB

がっかり部門
・ロミオ×ジュリエット

規制部門
・ひぐらし解
・スクイズ
・こどもの時間



最優秀賞
・かわいいジェニー
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:13:43 ID:YZEaobeo
エロ部門
・ドクロちゃん2

ニヤニヤ部門
・キミキス

OP部門
・絶望先生
・ぼくらの

ED部門
・ef

釘宮部門
・ゼロの使い魔
・シャナ2

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:14:38 ID:YZEaobeo
替え歌部門
・おおきく振りかぶって
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:15:06 ID:80dMDddP
作画ならスカルマンが貫禄だった
作画だけなら
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:16:06 ID:YZEaobeo
ごめん、憶えてない・・・部門
・なんかそれ以外にあったアニメ


異論は認めなくもない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:26:07 ID:sJPR4VsI
オリジナルでよく頑張ったで賞
・sola
・マイユア
お祭り賞
・スクイズ
何をしたかったので賞?
・キスダム
改悪でしたで賞
・キミキス
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:27:18 ID:sf6KS254
>>83
>ごめん、憶えてない・・・

何?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:52:30 ID:J1dp+kPg
コイルとグレンラガン良かった。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 05:02:26 ID:3iei2POr
>>78-80
叩こうと思ったのに意外と的確で萎えた

無難にまとめられたしもうこのスレ終了でいいんじゃね

オサレ部門にDTB入るならモノノ怪いれとけ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 05:08:46 ID:Gyz2sjO4
ID:YZEaobeo=ID:3iei2POr
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 06:03:32 ID:XV0zWSV5
スクイズは意外と考察が熱い
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 07:56:52 ID:Mtqjj73j
「この青空に約束を」
これはなかった事にされたかな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 08:15:18 ID:y+p+AKmB
まあ空気だろうな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 08:17:02 ID:k9nB6FLZ
うっかりペネロペは?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 13:42:34 ID:TNoYZfqA
ギアスとKanonって2006年扱いか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:14:03 ID:Gyz2sjO4
ユアセルフだとかマイセルフだとかいう、金朋アニメが熱い

つまづいた時の演技
・並の女性声優→きゃぁっ!
・金朋地獄→おわっちょぁっちょわちゃ!

ソーセージを落としたときの演技
・並の女性声優→あっ!
・金朋地獄→のぐそっ!

男に弁当渡して照れ笑いの演技
・並みの女性声優→えへへ
・金朋地獄→げひひ


金朋はもっと評価されていいはず
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 16:40:52 ID:2M6zhv/s
>1の決めた賞に、どの程度の価値があるの?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:13:24 ID:YxtBBh9t
>>95
電脳コイル、グレンラガンって入ってる時点で胡散臭い
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:36:59 ID:2DKZB074
グレンラガンは評価できるだろうよ
ぽてまよのがおかしい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:24:01 ID:rjyYjSqF
・過去の名作掘り起こしに成功部門
「地球へ…」

・野球青春の良さを再認識部門
「おおきく振りかぶって」

・やっぱり売れたもん勝ち部門
「らき☆すた」

・声優の信用を失墜させた事務所部門
「アーツビジョン」
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:32:26 ID:Gyz2sjO4
ttp://ranobe.com/up/src/up244560.jpg

07年は良作が多くてよかったねーって言われるんだろうな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:41:04 ID:YZEaobeo
またみなみけとか何の冗談だよ
みつどもえの方が一億2千と8千倍面白いわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:50:32 ID:469XsuUe
>>94
ワラタw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:53:08 ID:263YigUI
個人的にはMyself;Yourselfを推したい
理由は主人公が兄弟だから
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:19:06 ID:cgiUp1Km
アニメ先行だから2chでのネタバレも無縁で楽しかったな(まだ終わってないが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:25:23 ID:org43QCW
>>102に同意
DCやキミキスが変化球で倒れる中で、にやにやするような直球王道は悪くないと思うふ
ニコニコで映えるし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:31:03 ID:i7j31V16
年明け〜春ごろ なにみてたか思い出せない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:43:30 ID:t7kumdUA
ひだまりスケッチは面白かったと思うんだけどな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:47:11 ID:yPOEHznP
らき☆すたはマスコミだけで十分。アニメの賞を決めるのにこんな内容も薄い、しかも無断にパクリやら白石やら使って煽り立ててる作品がノミネートされるわけがない

もっと何かを伝えるような、視聴者の心を揺らすような作品が一番だろ。ただギャグに走ったり、ただアクションに走ったりしてる作品はいらん。

ということでモノノ怪に一票
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:57:21 ID:YZEaobeo
モノノ怪嫌いじゃないけどそんな褒められたもんでもないがや
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:01:25 ID:yPOEHznP
>>108

そうか(´・ω・`)
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:49:59 ID:aHCx35VM
男性声優なら瀬戸で猿役だった人を押したい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:50:35 ID:Zz/OHgNo
モノノ怪好きな奴って素でスイーツとか言ってそう
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:53:13 ID:0dfV/+Iw
モノノ怪はいいアニメだがここで名前を挙げるような作品ではないな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:53:14 ID:2DKZB074
瀬戸に出演してた声優はみんな評価上げたと思う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:32:50 ID:AU4D9O4S
>>111
スイーツ(笑) と ニコ厨が支えてる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 01:16:34 ID:DDrsSccZ
真面目にシャイニングティアーズクロスウインド
一番笑わせてもらったから
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 03:22:29 ID:OA3SC3C/
モノノ怪かなりいいとおもうけどなぁ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 03:39:20 ID:WbIC8lT0
モノノ怪は残念ながら俺には合わなかったな
前作の評判が良かったから期待してたんだけど
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:17:00 ID:Hs1mCVQS
最近の風潮から言ってモノノ怪やカイジは、美少女出てこないだけでも評価していい
まぁカイジは原作ものだが。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 08:30:57 ID:FZ43Sqku
>>118
まぁ、何しろ日テレの担当Pが「死ね、萌え」と発言するくらいだからな・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 10:42:40 ID:0f7Wyirk
モノノ怪は特別賞的な感じだよね、個人的にはかなり好きだったけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:37:58 ID:Ei3LdJQa
バッカーノに何の賞もかすりもしないのに憤りを感じる。これほど何回も見たくなるアニメも珍しいぞ
5.6話辺りから色々な複線の糸が繋がっていくワクワク感は今期1番だろ?そして最終回の後
1話を見てにんまりするあの感覚、最後の最後まで捨て回無い完成度は正直凄いのにさ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:40:40 ID:Ykq0M6om
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:16:57 ID:WbIC8lT0
まだ発売されてないMGS4が賞を獲ってるのがもう何とも言えない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:20:34 ID:24Di0X+F
グレンラガンはよかったなあ。
ただ、ああいうのを沢山見たいとは思わないけどね。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:32:46 ID:Pei13Viu
冬開始と秋開始が悲惨
春開始は何だかんだ良かった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 18:03:16 ID:9saYaqVn
正直妥当なのは漫画とアート部門だけだな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 20:17:17 ID:JHLv2/LX
バッカーノとDTBやってた夏は最高だったな
グレンも最初は良かったけど、叫んでパワーアップして敵倒しての繰り返しだったから、途中か飽きちゃった。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 20:28:00 ID:ZlMwGplo
バッカーノは確かによかった
グレンに関してはあの単純さが受けたんだと思うんだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:04:38 ID:L62H4BW+
平成19年度(第11回)文化庁メディア芸術祭 受賞作品
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/

アニメ部門
大賞
・河童のクゥと夏休み

優秀賞
・うっかりペネロペ     ・天元突破グレンラガン
・電脳コイル         ・カフカ 田舎医者

奨励賞
・ウシニチ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:15:54 ID:N3sHa2B/
グレンは普通に見てたら底の浅いドンパチアニメだからな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:36:11 ID:L62H4BW+
コイルとグレンラガンってまさに対極って感じだな。どっちも好きだけど

グレンラガンは単純でわかりやすくて見ていて楽しい、
コイルは序盤から張り巡らされた謎や伏線が収束していくのが面白い
・・・若干無理矢理に収束させてたような気もするけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:02:11 ID:PU/ZT1xW
無理矢理の収束っていうとバッカーノだな
普通にやるとたいして面白くない話だと思うが
キャラを大量に出して、時系列のずれたシーンを、場面途中で目まぐるしく入れ替えて複雑に見せて演出で頑張った感じだろ

タランティーノとか、あとサスペンス系の映画なんかで似たような作りもたまにある気ぎするが、
そのせいか終盤においしいどんでん返しや、すごいスピード感で一気に同時に解決するとか、なにかあるんだろうと思ってワクテカしてたのにそういうのも特になかったのが微妙だったw

バカ泥棒二人のキャラに救われた
ただ台詞やいろんなとこがいちいちラノベ臭いというかイタイ
OP、EDはすごく良かった
作画や背景もオサレで綺麗
そんな印象だ

まったくのチラ裏だが
書いてすっきりした
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:15:14 ID:adRsupWs
ゆるゆる賞
 かわいい!ジェニー
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:16:00 ID:eX5GP8jY
ぽてまよは良かったな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:44:30 ID:rqCEjAof
ぽてまよが何故素晴らしいかといえば
原作は恐ろしくつまらないのにアニメだと面白くなってたとこが素晴らしい
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:45:42 ID:EuSbQfa/
DTBって一目連が主人公の地獄少女に見える
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:49:13 ID:EuSbQfa/
個人的にはコイルでいいけど、最後の方の一部の視聴者置いてけぼりな展開はちょっとな。
伏線張りまくりを大量の説明調台詞で回収ってのはどうも。

まぁこのへんは攻殻も似たところはあったけどな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:51:09 ID:EuSbQfa/
>>135
それと逆なのがネウロであった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:06:33 ID:2P4ricWl
皆さまお久しぶりですね。 私を覚えておいででしょうか?
まぁそれはさておき 今までポケモンでは初期作に初め 金銀シリーズ、ルビサファシリーズ そして今回のダイパシリーズと 数多くのポケモンが登場しましたが アゲハントほど優秀なポケモンがいたでしょうか?
その容姿の美しさは言うまでもないでしょう 例えようも無く美しい羽とかわいらしい目 アゲハントの前ではどんなポケモンも霞んでしまう。
戦闘能力に関しても言及せずとも分かると思いますが あの素晴らしい特攻の高さは圧巻ですね。 その上すばやさも高く防御にも優れ 覚える技も素晴らしいものばかり 仮に弱点のポケモンが居たとしてもそれを凌駕する力があるので 実質弱点はないと考えられます。
アゲハントの前では伝説のポケモンすら 赤子同然なのです。
さぁ皆さんでアゲハントの素晴らしさを1000まで讃え続けましょう。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:10:40 ID:+oJfx9vy
「ぽてまよ」決して大傑作だとも、大向こう受けするアニメだとも思わないけど、なんつーか「ほっこり」するような気分のいい作品だったな。

実はアニメ見てから原作読んだんだけど、メインストーリーは全然変えてない(勿論取捨選択や、脇の話での膨らましはあるが)のに
アニメならでは間の取り方が心地よかった。アニメオリジナルのABCちゃんのキャラも立ってたし。
絵も、神作画は無いけど、そんなにひどく崩れたり、紙芝居にもならなかったし(確かに動き自体少ない作品だけど、上手く言えないが、
動かさないことを前提に絵作りがされているから、アクション物が枚数不足で紙芝居になるより目立たなかったのは確かだと思う)。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:11:33 ID:2P4ricWl
あんなにも強く美しいアゲハント.....
嗚呼 アゲハント アゲハント カイオーガ グラードン ルギアディアルガ パルキア ミュウツー ホウオウ レックウザ ダークライ ギラティナ そしてアルセウス 伝説と呼ばれるこれら全てを軽く超越した存在。
ましてやドクケイルやガーメイルなどと比べること自体が間違っているのだ。

それがアゲハント。
本当にアゲハントは強すぎる。どうしてこんなにも華麗に 神々しく在るのだろうか。
それを証明してみせようと思う。
まず私はかのポケモンがなぜ劇場版の主役になれないのか いやならないのか そのわけを知っている。いや誰もが解っているだろう。
理屈はともかく感じている筈だ。
アゲハントを出してしまうと そこで劇場版のポケモンは終わってしまうからだ。
アゲハントを超えるポケモンがこの世に存在しないだけでなく今後も 創りだせない以上、アゲハントの神々しく輝かしいオーラが映画だけでなくそれを見にきた人々や、アニメ、ゲーム平たく言えば今後の世界の文化の方向性を決めつけてしまうからである。

世界中がアゲハントを敬い崇め、そしてアゲハントを巡って第三次世界大戦がはじまるのは誰の目にも明らかである。
それを危惧したアゲハントは自ずからその能力 魅力等を封印することを選んだのである。 その結果本来の能力の数百兆分の一しか出せなくなってしまい、アゲハントの素晴らしさを知ろうともしない愚かにして狭量な人々にまるで弱いポケモンの如く扱われている。
しかしアゲハントはそんな無知な輩にすら慈悲の心をもって接するのだ まさに現代の弥勒菩薩といえる。

上記からわかるようにアゲハントには全くといっていい程、非の打ち所がないのである。
やはりアゲハントは至高にして究極であることがわかるだろう。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:12:44 ID:2P4ricWl
思わず見とれる程の美しさ。 ああ、これが神なのか、そう思った。
眼、羽、胴体、全てに於いて完璧で 洗練された麗しきポケモン。
いや、ポケモンというカテゴリーに含むべきではない。アゲハントは芸術であり哲学であり、そして羨望である
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:18:36 ID:+oJfx9vy
>>129
大賞の作品、2ちゃんではそれほどには話題にならなかったみたいだな。
やはり客層が違うのだなあ・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:43:14 ID:qpVPTwxv
客層というより、売れた・人気があるとかで評価を決めてないんじゃないの?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:44:59 ID:PTL0IK2T
>129
つーかエンターテインメント部門で未発売のゲームが優秀賞とってるのはなんなんだ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:14:27 ID:z0gx4J6B
たまには絶望先生のことも思い出してあげてください
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:21:46 ID:I6vKPItn
大仁田厚氏、「アニメは文化だ!」と宣言
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9130.html
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:46:04 ID:QezyX5OU
>>1
お前は俺か?www
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:17:31 ID:rqCEjAof
370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/12/03(月) 14:38:01 ID:Kfhr9W0Y
月刊TV誌よりサブタイトルを抽出。

第23話「失われた翼」
第24話「決戦」
第25話「スカイガールズ傑作選」
第26話「スカイガールズ傑作選」
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 11:37:44 ID:u3E52viO
ひとひらに決まってるだろ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:54:03 ID:t6cRE3PG
                                  ■■■■■■
                                 ■_   _  ■
                                 ii/      \ ii
                                |_ _\   /_ _ |                                
                          __     /     l l      \  また、騙されて来たニカ?
                           i´ `ヽ、   \ __/ ● ● \__  /  チョッパリ〜ww
                          ,.:ヘノ ノ::::、    |    ▽     ,!
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ    \____  ノ  `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',          ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l         {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!         !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ         l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇               l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU                l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'                     ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、                 (__,,ノ (_;;;;(__,)
       ∨二二二二ニニニニ!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:38:44 ID:kswWV6fh
個人的ノミネート【優秀】
優秀 DTB さよなら絶望先生 グレンラガン
期待はずれ エル・カザド
話題 もえたん こじか らき☆すた
優秀声優 該当者なし
頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
OP・ED
 ・総合   もえたんOP (企画物代表)   DTB OP1 (プロ代表)   DMC OP (音楽)   バッカーノ! OP (音楽)
 ・音楽   みなみけOP (作曲者作詞者は過去に偉大な販売枚数を・・・)   スクールデイズED (栗の子とかyuzukaとか)   おお振りOP2 (プロ代表)   solaOP・ED   スケッチブックOP   マイユアOP・ED   ぼくらの OP (歌)   ひぐらし解ED
 ・ムービー   さよなら絶望先生 OP(4話〜9話)   らき☆すたOP (コマ数)   なのはSS OP (シーン数)   スカイガールズOP (コマ数)
音響 DTB (ロータリー音が感動) バッカーノ!(場面での音の反響が) 電脳コイル (場面での音の反響が)
良監督 ななついろ★ドロップス、ドクロちゃんの監督 (動画配信サイトに関する発言で)
【悪評価】
最悪 ガンダム∞
声優 くぎみー(笑) 若本さんの天の声(ハヤテ)
OP・ED
 セイントオクトーバーOP・ED (最強音痴トリオ。特に最終話ED)
 スカイガールズED2 (上記の一人)
 ドラゴノーツED (上記の一人)
 スクールデイズOP (雰囲気から内容を想像できない)
 もえたんED (最悪とか言われるのを逆に狙ってる気がする)
 絶望先生OP 1話-3話,12話 (最強の手抜き)
 コードギアスOP2 (あれはちょっと)
最悪パロディー 瀬戸の花嫁
最悪監督 ぼくらの
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:42:25 ID:TV0zIqEq
ヱヴァ序はなんでないの
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:42:30 ID:No9xPsqm
>頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
>頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
>頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
>頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
>頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
>頑張った声優 白石稔(らき☆すた)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:43:43 ID:kswWV6fh
>>153
すまん、まだ見てない。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:56:31 ID:SuCyrRlI
>>1
コイル厨かツマンネ死ね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:27:29 ID:2P4ricWl
コイル グレン DTB
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:48:10 ID:rqCEjAof
・数年ぶりの帰郷なら大丈夫だろうと思っていたらすっかり変わり果てた幼なじみにビンタされた
・アパートから徒歩1分の路上で金朋がほわっちょと言いながら倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので桜の樹の下を掘ってみると猫の死体が転がっていた
・腕時計をした佐菜に秘密があり、目が覚めたら手首に切り傷があった
・謝ろうと奈々香に突っ込んで無視された、というかビンタされてから完全にシカトされる
・アパートが雛子に襲撃され、帰りがけにキスされた
・教室から職員室までの数10mの間にキャラメルを渡された
・プレゼント与えれば安全だろうと思ったら、星野さんとお揃いだった
・女性の2/3がトラウマ持ち。しかも安全そうなキャラほど黒いという都市伝説から「星野が危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った佐菜が5分後ビンタされて戻ってきた
・「約束がなければ出会うわけがない」と出かけた遊園地で星野さんに会った
・最近流行っている遊びは「佐菜いじり」狙ったように奈々香の地雷を踏みに行くから
・奈々香から半径200mはビンタされる確率が150%。一度ぶたれてまたぶたれる確率が50%の意味
・桜乃杜における秘密ポストの手紙の数は1日平均120通、うち約20通がタスケテタスケテタスケテ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:40:37 ID:oFgEmxt3
たまには鋼鉄三国志のことも思い出してあげてください。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:42:35 ID:IA7uaDwh
大賞はコイルで文句無いな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:12:04 ID:JlbTtxLQ
燃えるオヤジ部門
レ・ミゼラブル少女コゼット

燃える女子高生部門
ひとひら

燃え尽きた男部門
グレンラガン
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:35:44 ID:VmWJYNsF
一番視聴後に残った感情が心地よかったのは、ななついろドロップスだな。
元デザインの再現はのいぢキャラ随一だったし、
シナリオも演出も派手なところは少ないけど良い感じで、
熱くはないけど暖かい感じのアニメだった。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:39:01 ID:WcNN6Zlm
笑()
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:26:21 ID:kU90vo4C0
スカイガールズ最高
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:30:56 ID:u8CjpJMF0
コイルしかありえない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:55:47 ID:h43y6bGrO
>>152
優秀がその3つでガンダムが最悪とかお前の感性腐ってんなwww
しかも頑張った声優が白石(笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:52:09 ID:b1tb5Y+l0
頑張った声優 白石稔(らき☆すた)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:28:08 ID:VDF4Jh+a0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:10:37 ID:3ZCdRse+O
コイルなんか見てねえからいらぬ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:29:47 ID:5rqZaNNE0
優秀声優
RGBアドベンチャー ロキ役
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:03:55 ID:5Zl4Rl8r0
>>161
3作品とも強い螺旋力を感じるねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:20:23 ID:glbysSat0
 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:50:11 ID:oTxiFhTBO
個人的にはダントツでグレンかな。人に押しつける気はないけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:27:57 ID:DDwndNA7O
NHK受信料払わないでみてた奴でてきな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:02:16 ID:uhaAXH2+0
>>1
> 天元突破グレンラガン
アホ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:58:06 ID:FtyIbaUQ0
ナイトウィザードが何気に熱い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:19:15 ID:CyBEBdZr0
アニメ界Man of the Year:伊藤誠
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:19:48 ID:Fe+M7b5k0
話題&伝説をつくったで賞
スクイズ

誠氏ね、Nice boat.など数々の名コメントを残したwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:28:04 ID:MKbBK6780
最低賞 ゼロの使い魔双月の騎士
スクールデイズ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:07:39 ID:DO4gpu4L0
>>1
中村悠一といえばキスダムの七生だろうが!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:06:37 ID:lQ7KLTiOO
賞に値する作品はいろいろあったが、今年一番楽しんだ作品は間違いなくキスダムだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:24:27 ID:o+h4YvUl0
今年の一語:Nice boat.
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:18:35 ID:ShOlL78w0
>>113
それは絶対にない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:20:25 ID:KqRXNgaB0
同意
マジカノを見てから言えよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:26:44 ID:RoVZvQkhO
>>181
禿同。放送後の祭りが好きだった。キスダムクラスのものが2008年も現れることを祈ろうぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:41:55 ID:zShxsujq0
【韓国】ネチズンが選ぶ今年のベスト日本アニメ、1位:グレンラガン、2位:らき☆すた、3位:コードギアス[12/20]

■アニギャラ、「日本アニメーションアワード2007」発表

DCインサイド「アニメ-日本」ギャラリー(以下「アニギャラ」)が、年末を迎えて「AnimeAwards2007」
を実施した。その結果、今石洋之監督の「天元突破グレンラガン」がアニギャラ利用者たちの選んだ
「今年のアニメ賞」に選ばれた。
http://wstatic.dcinside.com/new/pain/anime-1.jpg

アニギャラ利用者165人が参加した今回のアワードで「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレン
ラガン」は計39票を獲得した。
「天元突破グレンラガン」は巨大ロボットアニメーションで、
地下の村に住んでいる主人公シモンがドリルで土中を掘っていてロボットを見つけた後に起こる話を描いている。

2位は計15票を得た「らき☆すた」が占めた。「らき☆すた」は女子高生たちの学院生活を描いたアニメーション。
次いで3位には「コードギアス反逆のルルーシュ」の名前が挙がった。

また「今年の男性キャラクター賞」の1位には、「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレンラガン」の主人公シモンが選ばれた。
劇中でシモンは、気が弱くて優柔不断だが穴掘りの名人として登場する。
同数2位は、「コードギアス反逆のルルーシュ」のルルーシュ・ランペルージと、
「天元突破グレンラガン」のカミナ、3位は「黒の契約者」の黒(ヘイ)となった。

一方、「今年の女性キャラクター賞」は、「らき☆すた」の泉こなたと柊かがみが同数1位、
「天元突破グレンラガン」のニアとヨーコがそれぞれ2位・3位だった。
「今年のアニメ賞」に選ばれた「天元突破グレンラガン」が各部門で頭角を現わしたわけだ。

このほかにもアニギャラ利用者たちは、「今年の男性声優賞」「今年の女性声優賞」「今年のアニメ音
楽賞」「今年の名場面賞」などを選出した。

▽ソース:DCインサイド(韓国語)(2007-12-2013:53)
http://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?id=276229
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:47:05 ID:zShxsujq0
http://gall.dcinside.com/list.php?id=ani1_new&no=1927983
今年の男性声優賞 〜 1位:白石稔、2位:杉田智和、3位:柿原徹也
今年の男性声優賞 〜 1位:釘宮理恵、2位:平野綾、3位:田村ゆかり
今年のアニメ音楽賞 〜 1位:らき☆すた「もってけ!セーラーふく」
今年の名場面賞 〜 1位:天元突破グレンラガン/シモンの覚醒
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:32:00 ID:SKiag9cY0
【アニメ作品部門】

大賞  電脳コイル        大失敗電波アニメ
優秀賞 ぽてまよ         キモキャラアニメ
      天元突破グレンラガン 肛門突破脱糞アニメ
      瀬戸の花嫁      実はウケてないよアニメ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:11:29 ID:2nAtlavEO
ここまでギガンティックフォーミュラ無し
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:17:39 ID:druWUtGE0
某中村君が入っていたことは評価する。
だがどれも微妙なアニメばかりだったな。
瀬戸の花嫁(笑)グレンラガン(笑)

>>187
杉田はともかく白石一位ってどうよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:24:54 ID:GZXgs4Lg0
 
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:43:45 ID:YBqCkCou0
 
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:11:34 ID:udaw8/Aq0
>>187
くぎゅもデゴビッチも般若も男性かw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:13:08 ID:nJTurAzxO
DTBしかありえない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:27:39 ID:/NceyGz20
対象スレ: 2007年アニメアワードの発表です
キーワード: キスダム
抽出レス数:7


壁破壊→お茶飲んでる
この流れの良さが分かる奴は玄人
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:48:08 ID:X7Pad6j50
キスダムしかありえん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:53:01 ID:tgj4ASHe0
【アニメ作品部門】

大賞  BLUE DROP
優秀賞 スケッチブック
      電脳コイル
      アイドルマスターXENOGLOSSIA
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:28:51 ID:Te0Ec4Kv0
>>197
おまえが百合好きかつ矢島好きなのはわかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:15:19 ID:k6NaKllb0
【空耳大賞】

歌部門「あんこ入りパスタライス」
台詞部門「パンツめくれ」
200名無しさん@お腹いっぱい。