2007年 ワーストアニメスレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローカルルール
このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワーストを決定します

1月〜3月 冬季 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期

☆2007年
冬季シーズン賞 
Venus Versus Virus (スレ住人を唸らせた久しぶりの天然アニメ)
春期シーズン賞
シャイニングティアーズ×ウィンド (ヤっちゃった感溢れる新世界アニメ)
夏期 準シーズン賞
キスダム (目で見るな 心で感じろを地で逝った紙一重アニメ)
鋼鉄三国志(スレ住人を強引に振り向かせた発狂アニメ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2007年 ワーストアニメスレ その20
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1191778368/

新番組を評価するスレ 239
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195214502/

作画を語るスレ423
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195162904/

信者がうざいアニメ その49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194712483/

【自称硬派】アンチがうざいアニメ8【ニコ厨】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1190812421/

アニメ板系スレッド総合批評スレ part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184030810/

2007年空気アニメ大賞2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184033730/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:19:45 ID:SzG0/4Ga0
抜け落ちた

前スレ
2007年 ワーストアニメスレ その22
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194094921/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:20:11 ID:SzG0/4Ga0
ワースレ用語集
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語、糞アニメ

年間ワースト
このスレでは毎年駄アニメに賞をあげています。
ただし会話を弾ませるために決めているだけで、何の拘束力もありません。
類義語、春ワースト、ワーストエントリー作品

空気
あまりのつまらなさに誰も見てないアニメのこと。真の駄アニメと言えるかもしれない。
アニメバブルの被害者。
代表作IZUMO、ツバサ

ネタアニメ・天然ネタアニメ
あまりの酷さに逆に面白くなってしまったアニメのこと。このスレの住人が最も好きな系統のアニメ。
狙って作られたものではなく、天然物が愛される。
代表作MUSASHIの前半、VVV、シャイニングティアーズ×ウィンド

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、ものすごい展開やわけのわからない話をやるアニメ。
滑るとものすごく痛いが、狙ってワーストを取られる事に拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
代表作MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースト基準からは外されることが多い。
ただし度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
代表作クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見一般アニメに見える腐女子アニメ。男向け要素もあるためスレ住人の目に止まる確率が高い。ワースト受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
代表作ガンダムSEED、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
代表作ホスト部、金色のコルダ

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
代表作ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

中身がない
意味のない批判の代表。アニメに大事な内容や本質がかけているという意味らしい。
しかし中身が具体的になんなのか説明できたは人誰もいない。
類義語、雰囲気だけ、つまらない、など
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:20:36 ID:SzG0/4Ga0
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ  
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS 鋼鉄 ねぎ1 フタコイ 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝 
        奥魔女 VVV 
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2
 
このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:21:59 ID:SzG0/4Ga0
10月スタートの新番組

しゅごキャラ 4クール

キミキス 2クール
機動戦士ガンダム00 2クール
魔人探偵脳噛ネウロ 2クール
バンブーブレード 2クール
灼眼のシャナU  2クール
ドラゴノーツ 2クール
レンタルマギカ 2クール
クラナド 2クール?
素敵探偵ラビリンス 2クール
逆境無頼カイジ 2クール
もっけ 2クール
獣神演武 2クール
神霊狩 2クール
メイプルストーリー 2クール
やっとかめ探偵団 2クール
逮捕しちゃうぞ 2クール

ナイトウィザード 1クール
もやしもん 1クール
プリズムアーク 1クール
ご愁傷さま二ノ宮くん 1クール
みなみけ 1クール
マイセルフ・ユアセルフ 1クール
ブルードロップ 1クール
しおんの王 1クール
ef 1クール
げんしけん 1クール
D.C.II  1クール
スケッチブック 1クール
こどものじかん 1クール
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:23:32 ID:SzG0/4Ga0
今期終了予定のアニメ

ひぐらしのなく頃に解 2クール
スカイガールズ 2クール
電脳コイル 2クール
ナイトウィザード 1クール
もやしもん 1クール
プリズムアーク 1クール
ご愁傷さま二ノ宮くん 1クール
みなみけ 1クール
マイセルフ・ユアセルフ 1クール
ブルードロップ 1クール
逮捕しちゃうぞ 1クール
しおんの王 1クール
ef 1クール
げんしけん 1クール
D.C.II  1クール
スケッチブック 1クール
こどものじかん 1クール

※デルトラクエスト(4クール作品)は延長
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:27:21 ID:SzG0/4Ga0
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/15(木) 23:04:22 ID:H+RM3pV30
来期は何かおもしろそうなの有るかなぁ

■TX
●デルトラクエスト
◎みなみけ〜おかわり(仮)〜←みなみけ
◎ARIA The ORIGINATION

■NHK ETV BS
◎MAJOR 4th season←MAJOR 3rd season[再]

■NTV
◎ヤッターマン←結界師(旧 月19:00)
←結界師(新 木26:29)

■TBS
のらみみ←ULTRASEVEN X -ウルトラセブンX-

■CX
墓場鬼太郎←もやしもん
しおんの王
◎ポルフィの長い旅←レ・ミゼラブル 少女コゼット(BSフジ)

■UHF
◎AYAKASHI
◎シゴフミ
◎破天荒遊戯(tvk)
◎さよなら絶望先生 第2期(CTC)
◎狼と香辛料(CTC)
◎H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(CTC)
◎PERSONA -trinity soul-(TVK/CTC/TVS/MX)
◎全力ウサギ(ちびアニ劇場枠)
◎ウエルベールの物語 第二部(MX)
◎ロザリオとバンパイア(tvk/MX)

スカイガールズ
ひぐらしのなく頃に解
D.C.II 〜ダ・カーポII〜
Kawaii! ジェニー
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
ef - a tale of memories.
Myself ; Yourself

true tears/ムネモシュネの娘たち/君が主で執事が俺で
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:27:33 ID:HyyEXBa00
>>6
逮捕しちゃうぞは2クールらしいので次スレで修正ヨロ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:02:48 ID:tuBobDCA0
00は普通だ実に普通だ普通すぎて毒にも薬にもなりゃしない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:04:51 ID:zXq8fBRV0
00にはネタを期待していたのにがっかりだ
C調っぷりはテレ東夕方でやるようなアニメとかわらん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:13:41 ID:SBYHcGQW0
OOを見てるとギガンテックもガンダムの名を付けて土六にやれば
受けたんじゃないかと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:17:10 ID:1RuG1BTrO
>>11
キスダムも(ry
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:17:48 ID:0vM+/4UC0
今期は不作だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:21:35 ID:cfeHSN4d0
>>11>>12
ないない。前期ノミネート作品は格が違いますよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:31:41 ID:HyyEXBa00
>>14
OOはガンダムの名前がついてなかったら
GF以下の話題だったろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:31:48 ID:uWChe34u0
ノミネート
キスダム、鋼鉄 なのは アイマス GF
ノミネート以外でもniceboatのスクイズ 超展開無理やりハッピーエンドのゼロ魔
前期は良作が多かったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:40:12 ID:HyyEXBa00
>>16
最終回の破壊力はロミxジュリもすごかった
今期はほんと小粒だこと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:41:04 ID:RpLW367eO
やっぱ今期は一番駄目なオーラを振り撒きまくってる
ドラゴンゾ様がワースト1だな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:41:29 ID:99nYm3b+0
まあ今期これだけ平凡なのばかりだと
最終回でやらかした作品が覇者になるだろうね
もしくは該当なし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:42:30 ID:HyyEXBa00
>>18
しつこいなw
ドラゴンゾは来年の作品
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:45:19 ID:dJcRx+6HO
>>12
土曜6時に七生とか見たくねえwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:08:49 ID:ebRaxDBI0
>>16
正直それらのアニメも全然突き抜けてなかったような気がするけどな
キスダムとかスタートダッシュだけであとは平凡だったし、アイマスはアンチが無駄に騒ぎすぎだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:25:27 ID:WX5AC3Sw0
キスダムは平凡どころか内容だけならこのスレとは逆なぐらいだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:37:27 ID:C9EDjrmD0
ところで、コイルって2期あるの?まとまる気配がしないのだが
コードEみたいな2期になっても嫌だけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:37:46 ID:3DQyzRcA0
>>1
しかし何度見ても>>1のシーズンベスト賞アニメの一言説明は面白いww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:49:20 ID:0vM+/4UC0
それに比べると、今期には突出したのが無いな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:50:22 ID:+kidP5wd0
まさかガンダムと名のついたアニメが空気行きとは
今期不作にもホドがあるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:11:01 ID:T0ptw0di0
脳内でか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:48:22 ID:7eO/3YRU0
冬シーズン賞  Venus Versus Virus
序盤から中盤にかけての低空飛行を熟成期間にあて後半2話で大爆発した
パワーも貫禄も2005年黄金期を彷彿させる快作である
ヘタレヒロイン ルチアと友情をあっさり投げ捨て男に走ったヒロイン スミレが大活躍
スタッフがクスリをキメテ書いたとした思えない超展開に脱帽 
絵 演出 構成 すべてがマジメにやって見事にコケたパーフェクトな仕上がりであった
何よりもスタッフの作品に対する愛情を感じられるところがすばらしい
奥魔女以来スレがひとつにまとまった天然アニメである

春シーズン賞  シャイニングティアーズ×ウィンド
序盤からかなりDQNな主人公ソウマの活躍に注目が集まり、
ハイスピードすぎる展開それゆえに瞬間移動を繰り返す登場人物たちと見所満載。
中盤をすぎてもその勢いはとまるどころか、負け惜しみを繰り返すトライハルト(自称皇帝)や、
1時間程度しゃべっただけのゼクティが死んだせいで暴走するキリヤなどソウマを越える
DQN人物たちによりさらに加速。
終盤の12話信頼する≒愛するものから抜ける究極心剣をソウマ(♂)がキリヤ(♂)から
抜いたところで最高潮に達し、 最終回を待たずに満場一致で受賞が決まった。

夏準シーズン賞
キスダム
監督逃亡のうわさが流れ放送前から大本命。
1話はスピード感ある映像と河森メカが大活躍したが、2話Bパートで早くも作画が崩壊。
さらに3話では背景だけの映像で次々とメインキャラが死亡し視聴者を大混乱に陥れる。
直後の4話が総集編となり伝説となった。
その後も裏返りの設定や残虐な展開、複雑で理解しにくい哲学的かつ直感的な話が展開したが、
逆のそのとんでもない展開が共感を呼び逆に良作とする人(裏返り)が現れ評価が割れた。


鋼鉄三国志
序盤から女にしか見えないのに男と言い張る孫権や、諸葛亮と陸遜が師弟など三国志を馬鹿にしたような展開で狂っていた。
さらに大陸弾道矢や矢印陣形など笑える要素も多く、見ている人は注目した居た。
とはいえあまりにつまらなすぎることと腐女子アニメであることから視聴停止した人が多く話題から消える。
しかし、終盤になりピンクアフロ劉備の暴走など、腐女子アニメとして許容される範疇を著しく逸脱したため、
再び舞い戻った。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:03:50 ID:5gSl8YWO0
>>27
つーかさ
カテゴライズするなら「竹田サヨ洗脳&SME売れないミュージシャン捩じ込み枠」なわけで。

そー考えれば「ガンダム」と言うより「エウレカの後継」と考えた方が自然なんじゃないかと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:21:41 ID:RU2ny83B0
見た目もガンダムよりはアーマードコアに見えるし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:38:14 ID:GaNpRz/w0
原作破壊部門
最終回失敗部門

こういう部門が欲しい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:38:56 ID:So7kBddj0
>>30
OO=エウレカor血+の後継者


ドラゴンゾ=種死の後継者

って感じはするな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:40:18 ID:EbFL/BtT0
>>30
ラルクって売れない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:01:07 ID:7rWvyeHW0
>>34
売れてるけどそろそろ賞味期限切れじゃね?>ラルク

にし手も今週の00は
チカチカで「コクピットを出ろ!」といわれて
ほいほい出てくる「歴戦の傭兵」に笑った
もうジャンル:ギャグアニメでいーよあれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:08:02 ID:HyyEXBa00
>>32
クレイモア
ロミオxジュリエット
つよきす

こんなところ?
ゼロ使は原作読んだことないからシラン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:10:37 ID:re2gPtyS0
原作破壊なんかイラネ
ワーストと原作は関係なし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:11:55 ID:oasoxMyj0
確かに原作破壊とか、原作見ないと分からんな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:13:49 ID:SBYHcGQW0
原作がどうこう言ってると変な原作信者が沸いてくるからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:16:53 ID:99nYm3b+0
今期終了じゃないけどシャナ2期って結構酷くね?
元々1期から微妙だったと言えばそれまでなんだが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:23:38 ID:2RWrVXGf0
今年ワースト1はVVVだろwヤミカラーボスケテーうがあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:27:28 ID:0vM+/4UC0
ゼロ2に比べるとシャナなんて大した事は
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:27:55 ID:jMfw0UNEO
それは年末に決めるべきだろ。まだ今期が爆発するかもしれん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:55:51 ID:v+A5M//y0
>>40
原作知らん、アニメは1期から見てるが特に酷いとは…。
むしろ2期のここまでの展開は個人的には好きな部類。
余程のことがない限りワーストにノミネートすらないだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:58:09 ID:HyyEXBa00
>>43
ワーストは決めなくても2007年度の作品をいろいろ掘り起こして話す時期ではあるね
今期は無いだろうけど年末って毎年発狂したアンチが乗り込んできてボロボロに荒らされてるし
このくらいの時期が嵐の前って感じで楽しいんだよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:01:54 ID:B1GN862K0
ワースト監督は森田でいいですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:33:22 ID:NsWRGQFy0
今更過ぎることなんだが、エウレカはあれ養殖物に分類されるのか?
あれこそ無能な人間が本気で名作作ろうとした天然不愉快系クソアニメだとばかり思ってたんだが・・・

>>46
ブログの顛末まで含めりゃまったく異議無し
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:40:38 ID:HY7aIaF50
俺的にはぼくらのみたいなどうでもいい原作をどうでもよく改変したところで
まったくもってどうでもいいので、ちょっとだけ意義あり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:50:19 ID:REzFASb7O
今期はつまらん糞アニメは唸るほどあるんだが面白い糞アニメが無いなぁ
キスダムが懐かしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:50:22 ID:YUgc4BKB0
ぜのぐらしあ(笑)
すとらいかーず(笑)
ぴゅあるーじゅ(笑)
だぶるおー(笑)

(笑)を付ければ大丈夫
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:54:46 ID:d79gYis+0
なのはとアニマスはただただイライラするクソアニメだった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:03:05 ID:eS/RjCtm0
そろそろ獣神演武を加えるべきだな。ただの糞な空気アニメと思いきや
大々的に宣伝し先走って全てコケてるメディア展開を見逃してはならない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:07:59 ID:mRGxBpZlO
獣神って原作が発売日にやたら品薄になったから多少は見られるんじゃないかと思ってたが…
なんだいアレは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:08:48 ID:hU/VD2oy0
突っ込みどころ満載のアニメが恋しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:33:34 ID:XhNStAk50
原作レイプでキミキスに勝るものなし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:56:16 ID:sBD5i6Fr0
キミキス裏返ったな
本スレ住人とかはご愁傷様だろうけどおれは腹抱えて笑えたから通し
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:57:40 ID:J6M7A3fg0
ef始まったな。サイコ系ヒロインが流行ってるのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:27:49 ID:B8tylaCQ0
efはニッチで需要があるから大丈夫だろ
でもキミキスはやばいな
今後の展開ではワーストも十分ありえる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:33:36 ID:sBD5i6Fr0
>>58
2クールアニメだからもしかしたらシーズン狙えるかもしれないけど
ワーストとるには不利だろうな、来年の年末には忘れ去られてるよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:38:35 ID:G+QWsT2q0
順調に0へ近づいているのは事実だけど、そこからマイナスに突き抜けるような要素はないよなあ>キミキス

単純に空気止まりじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:46:06 ID:XhNStAk50
祭りになってるのに空気はねえよ
何でも空気認定するやつつまんね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:49:41 ID:GSbTJq9Q0
キミキスってしょせん騒いでるのはゲームの信者だけみたいだし、
DCSSやアイマスもそうだけど血相変えたアンチが乗り込んできて騒いだって作品にパワーがないと憎悪だけでは無理だろうね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:52:35 ID:B8tylaCQ0
俺は普通にひどいと思ったがまあ原作つきは評価が難しいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:17:31 ID:CyZvv4N/O
まあキミキスは原作やってない俺でも3話で切ったわ
駄作ってレベルでワーストではないと思うが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:27:10 ID:NjKwPtgi0
キミキスはどうしようもないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:45:55 ID:G+QWsT2q0
>>63
おもんないとは確かに思うけど、逆に言えばそれだけだもんなあ。
きむら脚本みたいに、登場人物の思考が全く理解できないワケじゃないし。
ドラゴンゾみたいに、矛盾だらけな突拍子もない話ってワケでもない。
ただ、面白くないだけ。

ワーストと言うからには、もっとマイナスの要素がないとダメなんじゃないかと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:00:42 ID:tua2LptM0
キミキスに何があったのか知りたくて本スレを見た
正直よくわからなかったけどやはり原作ファンが騒いでるようにしか見えなかったな
あの本スレを見ることが間違いなのかもしれないが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:22:02 ID:FB2MnsRI0
>>61
どうもステルヴィアの中古祭りと同じ事やってるようだけども
エロゲオタがファビョってるだけで規模小さすぎ。
原作厨が血の涙流す一方、フツーのアニヲタはまるで見てない
ってタイプの単なる失敗アニメだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:30:38 ID:FB2MnsRI0
連投になるが
このアニメには配信があるんで、もしニコなんかが削除されたとしても
来週には問題のエピが丸ごと見られるようだ。
今配信されてるのは先週分だが「ナニこの少女漫画?」
としか思えない盛り上がりに欠ける内容だ。

BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_kimikiss.html 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:45:04 ID:B8tylaCQ0
>>66
マイナスの要素ってぶっちゃけネタ要素だろ?
最近はVVVシャニティアキスダムと続いてるから物足りなく感じるかもしれないけど
俺はそういうアニメより出来れば本当に酷いアニメにとってほしいと思ってるから
キミキスなら下級生2とまでは言わなくてもつよきすくらいにはなれるような逸材だと思ってね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:52:41 ID:4C2r66wA0
キミキスはこのスレで語られる作品じゃないよ
あれをワーストにおすのは原作信者しかいないね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:55:14 ID:Aq1QfaS1O
キミキスはずっと観てるけど、いたって普通にラブコメしてるだけな感想
原作は未プレイ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:01:32 ID:B8tylaCQ0
まあ最近の原作つきはアイマスのせいでネタ要素が無けりゃこのスレで語ったらいかんみたいな雰囲気もあるし
もう2波乱くらい無いと無理なのは俺も理解してるけどな

ちなみに俺も原作未プレイだから原作信者扱いはしないでくれw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:14:35 ID:4C2r66wA0
>>73
その発言を見る限りはキスダムを見た事がないでしょ?
それを見てからワーストスレで語った方が言いよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:26:20 ID:B8tylaCQ0
キスダムくらいあるっつーにw
今まで例に出した作品は全部見てたよ
まあこれ以上ここにいると荒れそうだからそろそろ消えるわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:26:41 ID:tua2LptM0
>>70
>最近はVVVシャニティアキスダムと続いてるから物足りなく感じるかもしれないけど
>俺はそういうアニメより出来れば本当に酷いアニメにとってほしいと思ってるから
それらは本当に酷いからワーストになってるんじゃないのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:55:07 ID:ejVQYC3e0
キミキス一昔前の少女マンガに良くありそうな話でワーストでもなんでもないだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:06:56 ID:x1Frb3NB0
本当に原作レイプはここだと評価されないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:18:31 ID:uHeHMlPL0
俺達には一切関係ない話だからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:46:33 ID:qb0RXEwL0
キミキスはアニメはつまらんがスレは面白いからな
今期はスレもアニメも面白くないのばかりで困る
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:18:58 ID:KrYMjrQE0
>>78
原作レイプだからダメとか、原作準拠だからどんなのでもいいとかいうスレじゃないでしょ
原作云々関係無しに純粋にアニメだけで評価しなきゃ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:25:51 ID:5+vtwkKh0
>>62
おまえラムズ信者か?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:26:33 ID:IT6OIng/O
VVVやシャニティアのスレは素晴らしかったな。放送中にも関わらず達してる奴しかいなかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:10:39 ID:X1o6KCG9O
>>81
同意。だからナイトやキミキスをハナから除外すべきじゃないと思う。
まあナイトは知らないけどキミキスはそこそこに楽しめてるので難があるんだが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:31:59 ID:jfu1yXPh0
ひまわり2期とかかなり酷かった覚えがあるが誰も見てなかったりする?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:37:37 ID:HWfroEJU0
酷かったな、
貧窮アニメの見本みたいなもんだったから
あまり相手にされてなかったが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:48:05 ID:Aq1QfaS1O
>>85
EDの多種多様さに惹かれて視聴してた
あと棒読みマニアでもあったから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:06:02 ID:utsBRBW/0
ゼロ魔2期はひどかったと思うけどこのスレ的にはどうなん?
あれは3期への道を閉ざしたと思うんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:13:17 ID:cjFazGCNO
原作厨が騒いでるだけのアニメは総じて除外だね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:17:30 ID:utsBRBW/0
>>89
俺原作知らんけどこれはひどいwwって思ったけどな
でも上にあがってるvvvとかキスダムとか見てないし格が違うのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:22:00 ID:HWfroEJU0
たしか前期では6・7番手くらいだったかな
最終回があまりにひどくて話題にはなっていた
俺は見てないけど

つかVVVやシャニやキスダムはもはや一般教養だぞ
見とけ、ただキスダムは正規の手段では見れませんが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:30:55 ID:utsBRBW/0
>>91
ワーストを見るのってなんか気がひけるんだがw
ちなみに過去のワースト見れるとこある?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:32:35 ID:/1prytbg0
なんか尺が足りないのに脇道に逸れてばっかって印象だったな>ゼロ魔2
まあ、1期でオリジナルにまとめたにもかかわらず、他所のスタッフに振った
(振らざるを得なかった?)のが間違いで、企画とかスケジューリングの問題かな。
つーか予想より1期が好調だったんだかどうか知らんが、ちょっとアワ食い過ぎだっただろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:38:58 ID:utsBRBW/0
>>93
それになんかねーちゃん二人と金髪イケメンが出てきた意味がなかったし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:58:47 ID:vkbOttQoO
>>91
キスダムは遅れて録画消化してる人も同じように裏返っててワラタw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:01:55 ID:vKmsjbL50
>>93
未読組…なんか最終回だけ詰め込み過ぎね?ラストの落ちは何か良く分からん
原作組…だから余計なオリジナル4話分削っておけば原作どおりの展開できるだろ、なんでラスト3分で8巻丸ごとボツするよ…

打ってて思ったが、全12話で完全オリジナル4話入れといて
原作部分(本筋)を中途半端に終わらされたら
そりゃ、原作組が嘆くなぁと…まぁ、アニメのみで評価なら未読組コメみたいな感じじゃね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:34:11 ID:SiTBzbYb0
もうゴンゾよりJ.Cの方が酷い作品多いからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:50:19 ID:4C2r66wA0
>>90
ゼロ魔2は俺は原作を知っているから萎えたけどキスダムは別格だな
凄いという言葉が出るアニメはそんなに多くないけどキスダムは凄い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:00:30 ID:HY7aIaF50
俺もゼロ魔2は原作未読だったが、あれは萎えたな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:46:44 ID:MbvdF2wa0
そういえばマイユアは投げっぱなしENDの可能性が出てきたな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:48:03 ID:CXbwRnqf0
911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 15:31:00 ID:JSSvZ24q
イベント行ってきた
詳しくは自宅に戻ってから書くけど
アニメの続きはゲームでということはなくて
アニメの伏線はアニメで回収されるらしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:51:00 ID:Aq1QfaS1O
正直、今期のアニメだったならクラスターエッジはこのスレの神になれてた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:58:38 ID:/liRe7TH0
キミキスは確かに原作ファンとしてはワースト扱いでもあるのだろうけれど
駄作、愚作、空気みたいなつまらないダラダラアニメな印象だ
原作を理解しないで作ってはいるのだろうが、古臭いアニメ、凡な演出しか見て取れない
それに2クール

素敵探偵は鋼鉄と同じで空気、見ていない、見なくなった人の方が多い訳だし
逮捕もドラゴノーツも来年扱い

しおんの王の投げっぱなしENDに期待したいが放送時間の不安定さもあってこれまた視聴者少ない事でしょう
これはスレ的に寒い冬になりそうだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:11:36 ID:utsBRBW/0
>>103
逮捕は古臭いし単調だけどおもしろいと思う
なつかしいという点で得してる分もあるだろうけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:00:44 ID:Lf79xRaQ0
>>103
だらだらつうより、主人公(視点)が一々替わるので誰にも感情移入できない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:01:33 ID:l/Axz6/i0
シャナ2はもうちょっと短くまとめれるだろwと思った。長い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:47:16 ID:pvL4zgHH0
>>105
多分そんな理由じゃなくただヘタクソなだけなんじゃ。
主人公が1人で次々と違う女の子攻略しても感情移入なんてできないし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:48:30 ID:usxmCQLZ0
00のMS、乙女座とコーラサワーの機体が違う種類だとさっき知ったw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:54:09 ID:wvyG9Gxk0
最初から見ているが、30秒スキップ多発してる所為で
いまだに、乙女座、コーラサワー言われても分からん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:04:50 ID:Aq1QfaS1O
>>109
30秒スキップ多発したらそりゃ分からんに決まってるだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:48:38 ID:WZUBoiDa0
>>109
乙女座はパツキンのキザ軍人。乙女座だと作中で自己紹介していた。
コーラサワーは人名。刹那にボロクソカスにやられた模擬戦に強い奴。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:00:33 ID:vkbOttQoO
乙女座=七生
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:02:35 ID:pjYPNcJrO
ドラゴンゾは叩くの楽だよ
なのはや種死みたいにDVDの売り上げが信者の拠り所にはならない
全てが武器になる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:09:24 ID:o45YLVJh0
>>113
ドラゴンゾをここで持ち上げてる奴等のほとんどは信者だと思う。
つかアレが良作か名作だと思ってる純粋な意味での信者は本当にいるのか疑わしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:12:58 ID:f85fE3GjO
ドラゴンゾの信者は奇乳好きと裏返りで構成されています。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:26:33 ID:9IieXJ770
裏返りを軽々しく使うなよ
117109:2007/11/18(日) 21:27:33 ID:wvyG9Gxk0
>>110
それがソレスタルビーイング
>>111
Thanks 要するに敵だな。
コーラサワー:最初のお披露目会場の奴
乙女座:その帰りかなんかで空で遭遇した強そうな奴
だな。違うか?
登場人物が増える一方で話が進まないのは拷問だな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:40:23 ID:WZUBoiDa0
>>117
その通りだよん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:09:58 ID:DqmP8c7Q0
>>108
アメリカ製とヨーロッパ製の違いだお
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:59:51 ID:GdIy6+l20
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:03:10 ID:X9hx1XSA0
ドラゴンゾを糞真面目な気分で見てるやつは少ないだろーなあ
そして前回でかなり意図的にネタアニメ成分を取り込んでしまったし
天然ワーストものを求める身としてはもう期待値は低い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:26:06 ID:/HF+HotmO
>>120
だっぽんを彷彿とさせるなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:27:51 ID:hrtHrs+50
だっぽんが帰ってきたぞー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:28:15 ID:mSAw9VHbO
今週のプリズムアークは凄かったぜ。もちろん、ワースト的な意味で
だっぽん演出、敵に攻撃をしかけて味方に甚大な被害を与えたヒロイン
突然、喋った剣など。ネタ的ワーストになってきたな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:45:51 ID:X9hx1XSA0
獣神演武、はいはい感動感動泣ける話泣ける話って感じで見てたら
なんだあの次回予告
ウケ狙いにしてもこの空気読まないナナメっぷりはちょっと気になる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:48:05 ID:8iKZPk8+O
獣神演武、今回もふんどしなかった・・・
いつになったら出てくるんだよ
一ヵ月前は、ふんどしアニメきたと思って喜んでたのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:32:26 ID:QDY2NzsQ0
獣神演武は少年漫画的なテンプレで安心してみてられるな
キャラが死ぬのもすべて舞台装置ってかんじだし
まぁワースレ向きな作品じゃない屋根
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:49:34 ID:UOfz6XBD0
>>115
キスダムの裏返り共はしゅごキャラに夢中だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:19:09 ID:vVl+rjrc0
獣神演武かプリズムアークこそ話の中心に置きたい
純粋に酷いかどうかで話した方がいい。

わざと狙って酷くてもそんなことやる時点で酷い訳だし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:21:40 ID:Sz6vVeFDO
プリズムアークはEDのエロさを本編で再現出来てたらどんな話になろうがOKだったのに
全然エロ成分薄い内容でがっかり
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:30:03 ID:xP0w8+cY0
>>129
純粋に酷いかどうかなら尚更二ノ宮だ
プリズムは今週だけ酷かったに過ぎない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:32:43 ID:h4R8ZtsT0
俺はバリ先生を信じてる
最後は絶対にやらかしてくれるはず
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:21:48 ID:XjJ9irNC0
プリズムアークは結局いつものバリ作品だからな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:49:21 ID:AEk9IAt10
efのBパート手抜き杉ワロタ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:04:00 ID:eHlBgIXC0
>>134
節約といいたまへ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:08:31 ID:j+tkWCUp0
efの演出は最初から作画手抜きのごまかしだよ
が、まあワーストにはならんな。誤魔化しもしない作品が多すぎるから・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:45:19 ID:JXnUVhbD0
エヴァの静止2分も手抜きとか言うタイプの馬鹿か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:48:27 ID:AA6PwK6l0
え・・・それは・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:08:09 ID:cBLOHAiK0
いや、あれも手抜きだよ
正確には節約と演出意図の利害の一致か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:19:55 ID:pEbeo6TL0
エヴァは使って良い枚数がかなり少なかったから
仕方なくああなったんだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:31:29 ID:xP0w8+cY0
>>137
静止2分が何を指すのかわからないが、ラスト2話は手抜きだ
庵野自身がそう言ってるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:44:27 ID:KvvX2TsS0
銀魂の万事屋が映っているだけの静止画は間違いなく手抜き
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:46:13 ID:fVwc0X0p0
ただえヴぁーは後の超絶作画につなぐためじゃなくて
無計画で行き詰ったんだよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:48:43 ID:731L2Vi90
まぁそれまでの作画で超絶があったし、あのENDが今のところ俺の中で一番
映画は微妙
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:48:54 ID:dQvyeQAT0
>>128
二股は得意なんでね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:50:26 ID:qP49TnZs0
ハルヒの長門の回も手抜きだしな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:04:58 ID:lrqQ26el0
まぁ、手抜きっぽい描き方でも良い感じに演出になるなら
そっち選びたくなる気持ちは分からんでもない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:21:38 ID:zQbmbij4O
ナイトウィザードの檜山回見てるとマントは便利だと思わされるよ
マントをくるませれば難しい服書かなくていいからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:38:41 ID:N7iNVL8e0
そもそもリミテッドアニメ自体が手抜きのための技法だしな。
結果として見苦しくならないなら、むしろ手抜きは推奨すべきかも知れん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:08:12 ID:j+tkWCUp0
efほど「演出」を乱用されたりプリズムアークほど財前カットイン乱発されたりすると
見苦しいは見苦しいんだが・・・インパクトないよな。
100人切りが光と声だけだったりキャベツだったり落ちながら闘ったりだっぽんだったり
作画的な意味で去年は最強だったw

あえて今期でワーストにあげるなら、ドラゴンゾよりはプリズムアークだな。
嫌味なくらい最強主人公とかツンデレ踏み外してムカつくだけのお姫様とかのせいで
空気になりきらない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:35:38 ID:lrqQ26el0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1146103.gif
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1146101.gif
一瞬一瞬を見ると悪い作品に見えないのだが…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:53:24 ID:xRzsV+ko0
有名どころのアニメーターでもきてたんだろ
ぶっちゃけバトルアニメはその手のうまい奴が
どれだけいるかで面白さが変わるからなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:58:47 ID:WpC7HrAn0
プリズムアークの主人公、性格もキモイよな
主役二人ともどうしようもないな( ´∀`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:10:00 ID:NJlxO65e0
プリズムアークはバトルシーンになると突然作画が良くなるのに違和感を覚える
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:33:22 ID:FtALWK3E0
特撮ヒーロー物と同じだ。メインはバトルアニメなんだよ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:34:33 ID:GTZWgeqAO
>>154
俺は毎回そのバトルシーンを楽しみに見てる
他はどうでもいいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:44:11 ID:8DSaA2Xk0
元が元だしとか所詮DCだからとか色々な理由で軽視されがちなDC2だけど
脚本のどうしようも無さだけならTOPクラスだと思うんだが。
とりあえず二の宮君よりは上だし個人的にはドラゴノーツのかなり上を行く頭の悪い脚本。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:44:37 ID:wpM455FB0
プリズムは原作に比べれば遥かにマシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:54:47 ID:2R/ENN9zO
今回のDC2は山口勝平が突然主人公を殴り倒したギャグが面白かった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:05:12 ID:a2scYkoT0
DC2はスタッフやる気ないんじゃないか?
無難に終わる感じで空気かと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:22:49 ID:FiRnTt3L0
小恋が空鍋まわる展開はまだですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:23:36 ID:FiRnTt3L0
×まわる
○まわす
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:44:30 ID:Q8YMmjMm0
>>156
ラストバトルだけ作画が神だった作品にキスダムってのがあってだな・・・
そんなキスダムに比べたら贅沢だよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:56:58 ID:WrNOeOeO0
>>160
内容的にはゲームの販促以上の何物にもなろうとしなかったTV版ToHeart2並みの志しだが
作画だけは一応やる気が感じられる分マシかなと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:07:41 ID:h3+OS7bEO
なんでもかんでも空気といって除外する風潮はどうかと思う。
ワーストから除外するに足る理由を言うなり替わりのを挙げないと
キリがないというか先細りな気がするんだがなあ。

個人的には1話の不親切と恋愛パートが唐突だったりグダグタだったりな
プリズムアークはどうか。コメディとバトルは好きなんだけど
肝心の主役二人の言動が不可解過ぎる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:36:07 ID:/MRwWIyn0
>>165
すぐに空気と言うのはアニメの本数が恐ろしいことになっていたころの名残かと
あれは、流石に切っていかないと体壊すよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:50:43 ID:ulplDL3GO
ルチャーさんのうっかりや、七生のしたり顔が懐かしいなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:23:34 ID:vpp1ccw70
まあ、とりあえずefもワースト候補に入ったなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:30:05 ID:JgIzlan90
電脳コイルはセリフ説明ばっかりになってきたな。
後何回残ってるんだっけ?
ヘタすりゃ「最終回にやらかしたタイプのワースト」になるかもな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:50:43 ID:l7QdxUf00
>>165
自分に合わない興味がわかないジャンルを空気といって切っていたら鋼鉄には出会えなかったしな
ここで話題にあがった作品は、とりあえず5話までは我慢して見るように心がけているw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:15:29 ID:akFIm15u0
>>169
確かにセリフ説明は多いが、今回ペットの死に関する周りの反応をまじめに描いてるし、
各キャラの内面の描写もしっかりしてる
セリフで説明してるのは世界観と周りの状況だけで、ちゃんとキャラクターは芝居で話を作ってるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:28:15 ID:nBOIzdV+0
どうでもいい内容だから説明台詞済ませるんだろうな
ナイトもマギカも世界観とか別に知る必要ないし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:28:44 ID:kbIvYol30
ペットの死の所は酷かったね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:08:45 ID:wxWOii/b0
>>171
あれだけ引っ張った「カンナの死」を
単なるセリフ、それも「電脳ナビの誤動作」で片付けちゃった
ションボリ感には正直吹いたぞw

それと本スレでも言われてるが、もし前回死んだ筈の電脳ペットがラストで
帰って来るなんてオチなら「たまごっち」や「どこいつ」以下の
生き物の尊厳をコケにしたクズアニメ決定な。
175169:2007/11/20(火) 11:08:22 ID:JgIzlan90
>>174
流石に俺はそこまで言ってない。
ただ絵で見せる事放棄した空気アニメになって来たと言ってるだけ。

つか、アンチ乙
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:11:41 ID:lY2vXOOd0
電脳信者きめえ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:13:58 ID:mYlLbf6y0
アンチきめえ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:41:39 ID:1FjYwUViO
アンチと信者が戦ってるうちは、ワーストはほど遠いな。
アンチと信者が力を合わせて、他のワースト候補と戦うのが
本当の戦い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:44:52 ID:Q8YMmjMm0
>>166
4月期のアニメを今だに半分ぐらいしか消化し切れてない・・・
ぶっちゃけかなり時間が取れる俺でもこんな状況だから多すぎたよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:49:26 ID:0dHLBdVB0
アニメの数が増えても、空気と半端が増えるばかりで、名作もワースト候補も増えることは滅多にない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:51:16 ID:i6RztTRi0
正直ワーストの基準も上がってるしな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:52:37 ID:LVuxssXH0
名作スレもいつの間にか消えたし、ワーストスレもそろそろ消えるかもね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:12:32 ID:JgIzlan90
>>180
どんなジャンルも90パーセントはジャンク
だからこそジャンクの中の落穂拾い(製作者が意図してない楽しみ方)
がこのスレの役目ジャネーノ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:01:37 ID:2R/ENN9zO
10%の上質、80%の普通、10%の真の底辺という割合だよ
80%の普通にケチ付けるのは良い悪いで語ってるのではなく
単に好き嫌いで語ってるだけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:50:26 ID:Qf412BgE0
好き嫌いを考慮に入れるなら上位10%だろうと下位10%だろうと同じだよ。
名作と呼ばれているアニメでもセンスが合わずで酷評してるやつはいる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:30:58 ID:akFIm15u0
ワーストと呼ばれてるシャニティアにセンス合いまくりで名作認定してる俺みたいな奴のことか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:36:24 ID:22DRDpBa0
ワーストの条件とは
養殖を見抜かれない緻密な計算と
単なる憎悪を掻き立てるような作品にしないというさじ加減
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:42:23 ID:5z5yzjZ50
すっかり「不愉快ならワーストではない」という空気に染まったワーストスレ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:44:39 ID:svaegCTj0
突き抜けて「コレは酷い、面白くない」って作品が今期は無い感じするからなぁ

上もそうだが、底辺もどんぐりの背比べで、見る人によってワーストが人それぞれになっちまってるイメージがある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:46:45 ID:G+R9FL8T0
初代シスプリは不愉快だが笑えた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:46:53 ID:akFIm15u0
いつの間にやらベストネタアニメスレになってるからな
正直キスダムとかシャニティアは一般人が見ても面白い良い作品だと思うよ
もっとこう見てて怒りを感じるアニメを大事にして行きたいものだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:52:58 ID:fXuCPByN0
不愉快極まりなかったのが奥魔女だが、結果その域すら越えてしまってのワーストだからなァ…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:15 ID:22DRDpBa0
>>191
ファビョった電動アンチがいくら連投しても下級生2に決まったりしてるし波があるんだよ
つか、養殖アニメに対する拒否反応のほうが大きいと思うぞ
これはスレてきたからなんだろうけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:54:25 ID:x8qoQbMq0
下級生2の意味不明さは最高だった。
またあんなアニメに出会いたいもんだね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:03:42 ID:45/bMlHp0
下品なエロだけしか見所の無いアニメこそがワーストだと自分は思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:04:56 ID:LVuxssXH0
ムスメットも今期ならワーストだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:56:41 ID:PsY92Ltb0
>正直キスダムとかシャニティアは一般人が見ても面白い良い作品だと思うよ

(゜Д゜;)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:58:27 ID:KbrtMd3g0
アニオタの言う一般人ほど胡散臭いものはない
いやエロゲオタよりはマシかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:00:07 ID:DckxclGd0
>>190
初代シスプリって作画があれとか中盤がめちゃくちゃとかいろいろ欠点はあるが
作品的には結構好きだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:05:10 ID:yj1U6vkK0
俺も初代は好きなんだが、リピュアより
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:14:05 ID:UbjYOBB20
リピュア好きなやついるのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:18:23 ID:2R/ENN9zO
>>201
くんくんぺろぺろ。とか、ぽーんの破壊力が最高のアニメだったよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:19:33 ID:vpp1ccw70
キャラクターズは好きだよ、ストーリーは無いに等しいからつまんなかったが
レンタルDVD出ないかなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:20:34 ID:Ip603OrU0
リピュアは、ごく希にあったBパートの(このスレ的な意味でない)当たりエピソードを除けば印象薄い
印象が薄いから余計に当たりが目立ったとも言えるが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:42:57 ID:CCNPZeCA0
リピュアはもうすぐDVD-BOXがでるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:53:21 ID:Q8YMmjMm0
>>180
でも数を見たらわかると思うけどそれほどつまらないわけじゃないんだよな
ただ単純に数が多いから空気化するアニメが増えただけだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:08:52 ID:fzIv+UIB0
数が増えれば割合が変わらなくても内訳にすれば数は増えるからな

けどワーストについては前例がある分どうしても基準がきびしくなっていくせいで
数が大して変化がないんだろ
極端に良い、悪いは数が多いと所謂ありがたみっていうのが無くなるせいで絞りたくなるんだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:22:28 ID:11iP8BMV0
>>191
なんか俺と同じ事思ってる奴がいて吹いたw
キスダムってなぜか視聴率高かったし
良い枠でやればコイルやグレンよりは受け入れられたんじゃないかとマジで思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:29:01 ID:G+R9FL8T0
ライディーンは色々と酷いな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:31:00 ID:akFIm15u0
ライディーンは空気枠のWOWOWだし、最終回のCG戦闘は神だからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:38:50 ID:Q8YMmjMm0
REIDEENを昨日全話見たけど惨いって程悪くはないぞ
そこそこ普通に見れるし作画良好、CGも後半は尻上がりに良。

ただCGに時間を割きすぎるためかストーリーがとても薄かった。
それぐらいしか欠点はないぞ。ワーストスレで話題になる作品じゃない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:11:13 ID:iGztVJUx0
また「ワーストスレで話題になる作品じゃない」ですか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:12:57 ID:9gGatztB0
まあ見てる奴が少ない作品は話題にはなりにくいわな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:47:44 ID:8+gJvDy+0
ワーストスレで話題になる作品を挙げて貰いたいものだ
それでアイマスだのなのはだの出してきたら全力でワロス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:48:50 ID:nfBlK7Bs0
純粋にワーストというか、怒りを覚えるってなら、名実共にMUSASHIの直系である
「RGBアドベンチャー」でトドメだけどな…。考えられる全ての要素が劣悪だった。

まぁ視聴してる人数が少ない、放映期間も短かったwアニメだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:49:06 ID:akFIm15u0
アイマスやなのはは実際話題になってたじゃねーかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:50:18 ID:bzcozBxM0
まさかの顛末に視聴してなかったことを後悔してしまった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:50:35 ID:7rHkXK2f0
>>208
ここは釣りスレじゃないからww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:51:23 ID:y0OaWJM90
MX民だが・・・GWが輝きすぎて他が見えない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:53:23 ID:9429h6HI0
ライディーンは超者の方がこのスレ向きだった、特に最終回
あれを越える笑撃は幸か不幸か未だ得ていない
上手く表現出来ないが最近のアニメで例えるなら
シャイニティアと鋼鉄三国志がフュージョンした感じ
まあ思いっきり2chが出来る前のアニメだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:55:35 ID:akFIm15u0
正直昔のアニメはみんなシャニティアみたいなものかとw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:55:46 ID:Q8YMmjMm0
>>212
んじゃ見てから語れよな。見てない奴が口を出せないぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:14:14 ID:2R/ENN9zO
RGBアドベンチャーは別格だから仕方ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:01:20 ID:/Uc21R0LO
今夜は素敵探偵か。録画したの一気に見たがつくづくシャニティアの監督はやってくれるな…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:38:51 ID:0I8zvstq0
粗探しまでしないとワーストアニメを決められないという状況が悲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:43:00 ID:hnstCNq10
>>211
なんかIGPXみたいなアニメだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:45:17 ID:ivaeaLnT0
>>224
ものすごい才能だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:57:36 ID:nO5T9Tbg0
素敵は繭樹とおっぱいだけで見れちゃう俺は評価が出しづらい・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:24:45 ID:Bmp1FlR+0
カイジはわざわざアニメでやらんでもいいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:38:42 ID:0WH0Ecj40
>>223
あれは糞っていうか未完成のゴミだったよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:13:57 ID:VzAGpPRs0
>>216
まさか本当にそんなレベルのカスだったとはwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:29:16 ID:W4N4pdjT0
>>231
アイマスは一人だけムキになってワーストじゃないと電波を発する奴がいたような・・・
なのはは終盤の作画がキスダム並みで語られていたね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:12:00 ID:WL4VLYPV0
このスレをROMってたがキスダムとキミキスがはたして面白いのかワーストなのかわからんぜ。
あと全く話題に出てこないがもやしもんは無難に良作だと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:14:03 ID:ro423OgQ0
頭を冷やそうか?の魔王作画や終盤のフェイトホームランのクオリティで突っ走って欲しかったと
思うのは俺だけじゃあるまいw
そういや、アイマスアンチの書き込みって批判する割には千早パージの一件とかワースト要素の件は
なんかハズしてたよな。平気でオリキャラ殺しちゃった件とかも・・・
やっぱアレってアンチ装った工作員だったのか。それとも本当に社員だったのか・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:34:08 ID:ZvIJZpx/0
作画のクオリティが低いだけならまだしも、キャラ・世界設定からシナリオまで死んでたなのはは
十分このスレで名前の挙がるに足りるハイクオリティな駄作だったなぁ・・・

今期はあのレベルに達してる作品すら見つからないから困る
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:17:15 ID:2L9/LniZ0
しかもなのははアレで4期も作るらしい。
正直もうやめとけよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:36:03 ID:Bmp1FlR+0
馬鹿な信者が貢ぎ続ける限り作品は出続けるんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:37:39 ID:ZMQkTzZy0
とりあえず都築をどうにかしなきゃな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:59:01 ID:iynIDvht0
なのはママ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:01:27 ID:EZfDwLYH0
次は30代子育て編か
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:02:11 ID:35n+mjN20
>>234
何かというと売り上げでしかアイマスを論じられなかったし
作画がいいからワーストだとか論点も独特でちょっとおかしかったし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:03:38 ID:35n+mjN20
>>236
いいんじゃないの?w
天地無用みたいに信者からも勘弁してくださいと泣きが入っても作り続けるだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:13:29 ID:Kk7LU3pZ0
>>232
逆だろwやたらアイマスをワーストに推す奴が居たんだよw
あとなのはは作画だけが問題じゃなかったし
このスレ(または該当するアニメ)を本当に見てたのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:49:44 ID:LeDkrUkB0
>>174
その台詞を言ったのがどういう奴か考えれば、
台詞をそのまま受け入れるのはいかがなものかと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:49:45 ID:vW1dmQ5q0
>>236
単純にDVD売り上げだけなら出す度に倍だからなあ。
4期がどれだけ酷かったとしても、惰性分だけでそこらのアニメよりは売れるんじゃないかと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:57:04 ID:/5weJ8+e0
今週もラビリンスは酷かった。
あと犬可愛い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:21:23 ID:ytjjWM2X0
ガンダム
ガンダムエース
ガンダムストライカーズ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:57:53 ID:JwqhgiBe0
なのは3期は1・2期と比べるのもおこがましい酷いものだったし
毎週腹を立てながら見てたが、それでもワーストとまでは言えないとおもう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:48:40 ID:W4N4pdjT0
>>243
あれは押していたのか?たまにしか出なかったから覚えてないな
なのはは作画以外でも出ていたけど主に作画
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:16:53 ID:Kk7LU3pZ0
>>249
アイマスは234や241の言うとおりな空気の読めないアンチが粘着してた
結局作品そのものは空気とか(ワースレ的に)凡作レベルという評価を受けてワーストにはふさわしくないということになった

なのはの評価は235の言うとおりだったが決め手にかけてたということでワーストとならず
むしろ作画以外が酷かったからこそここで語られたと思うんだが・・・
終盤といわず最初から作画が酷かったのは事実だけどなw

このスレでの作画の扱いは「悪いに越したことはない」って程度じゃないかねえ
よほどのレベルじゃなければそれ単体でどうにかなるもんじゃないはず
ただまあわかりやすいから語られやすいのかもな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:01:21 ID:g+C2IYmo0
でも、フェイトホームランとか酷いことは酷いよ
アンチがってレベルは抜けてたかと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:27:27 ID:yoT0v/0k0
ホームランの勢いで最後まで突き抜ければ、ワーストも十分にありえる範囲だった
脚本・演出・構成すべてが低レベルだっただけに、惜しい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:00:25 ID:iHfNg8Xi0
あるいは、フェイトホームランのノリで最初から一貫していれば裏返りみたいな
別の視聴者層が現れたかもしれないな。俺もアレには爆笑させてもらった
しかし、なのはは全体的に普通に悪いけど持ち上げる程じゃなかったし、決め手に
欠けていた。ネームバリューが無ければただの空気だったと思うよ

それにしても工作員のせいで当時まともに議論できなかったとはいえ、今頃になって
なのは、アイマスの話題になる位に今期はこのスレ的に話題になる作品が無いな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:23:32 ID:JJVw/TGE0
なんで今更なのはアンチのロリペドが終わった前期の作品を必死にここで叩いてるんだ?
なのはは正直無印からどーよ?な作品だったじゃないか。需要は満たしている様だが。

個人的には大人のなのはやフェイトの方が良かったぜ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:32:33 ID:mgQGtJAw0
アイマスだって○ミスポーンや=||=バチーンがあっただろw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:40:22 ID:0XXl2g4y0
>>255
一発ネタで後が続かなかったモンな、惜しい事に。
シャイニティアッーみたくラストに大ネタ仕掛けてくれりゃ良かったんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:04:27 ID:ogDbJ+Jo0
小ネタ程度なら ぼくのかんがえたさいきょうのGF とかもあったしな
終盤に果てしなく突き抜けるか、あるいは
常に迷走暴走を続けるくらいでないとな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:06:18 ID:IM4YLIq70
でも、7回生き返るから七生や、ゆのーーー!!!!!!!!
の前ではそれらも霞む
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:21:10 ID:GBUp2ywG0
ゼロ魔のラスト突き抜けっぷりは見事だったな
最初からあの調子で行ってくれれば良かったのに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:49:53 ID:Ze66falj0
>>243
まずアイマスを強烈に擁護する奴がいて、ここでもアイマスは単に原作破壊してるだけで
内容の筋は通ってるからワーストじゃないなという空気になってた。
しかし後半筋は通ってるもののどんどん常人の付いて行けない展開になってこれはあんまり
じゃないかという空気になった頃今度は強烈に叩く奴が現れ、結局アンチうざいからワースト
無しねという流れに落ち着いた。
そしたらそのアンチが「実は俺は信者だからワースト阻止するために暴れた」などと負け惜しみ。

俺は前半の信者と後半のアンチが同一人物だと思うんだがそいつが信者なのかアンチなのか
は不明。どちらにせよ必死な奴抜きにしてもアイマスはワーストになれなかったと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:52:52 ID:ibAM8D8X0
ラストの酷さで言ったらロミジュリも凄いよ
常々民を守りたいとか抜かしていたくせにジュリエット1人の命と世界の崩壊を秤にかけて女を選び
でもラスボスと相撃ちになってロミヲは死ぬし目覚めたジュリエットは世界を救うために人柱になるわだし
Fateの士郎並にわけわかめな主人公だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:05:31 ID:MEkmBiVu0
>>261
空を飛ぶペガサスもあるし大陸というけどイタリア半島くらいの大きさなのに
最終回になるまでの数百年間浮遊大陸ということを知らなかった民衆(レギュラー含む)とかも笑えたなw
何気に前期はクオリティの高い番組が多いね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:14:49 ID:TLz82lXGO
原作レイプっぷりでは
アイマスやキミキスやもりたのより
ロミジュリのほうが酷かったな。

あっちは単なるエロゲーやマイナー漫画だが、ロミジュリは古典を汚したんだぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:28:49 ID:/8u7m3O30
アイマスもキミキスもエロゲじゃねーよw
クラナドと一緒にすんなww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:29:38 ID:bGPpLiGZ0
クラナドもエロゲではないぞ。ギャルゲだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:30:41 ID:Ze66falj0
なのはは作画は言うに及ばず新人や敵のキャラ立ても不十分、訓練と実戦のペース
配分も失敗。しまいには水樹の挿入歌かけてカッコよく盛り上がるはずのシーンまでも
が爆笑物になってしまいワーストに王手かかってたんだが、ラストになのは砲をぶっ放し
さえすれば万事OKだと作り手も受け手も承知してた点が敗因だったか。
実際にはラストもかなり酷かったんだがみんなもうすっきり満足して凡作認定してしまった
感じ。存分に楽しんだのは確かだけど。

個人的には不快系のアイマスよりも爆笑系のなのはに受賞して欲しかったが、爆笑系は
キスダムもあったから分が悪かったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:31:26 ID:SBKVL+DQO
>>263
鋼鉄三国志はまた違うのだろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:36:24 ID:U+dnrymU0
>>263
ロミジュリはナディアみたいなもんだろ
気にしすぎ

まあ作品の面白さはナディアと雲泥の差だが…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:42:21 ID:ogDbJ+Jo0
>>262
前期は平均点が高かったような気がする
圧倒的なのがなかったから不作という人もいたが
今期のような状態こそ本当の不作だな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:53:35 ID:IM4YLIq70
奥魔女の名シーン

下宿人「嬉子さんを僕に下さいっ!!!!」
ボコッ!!!(元夫殴る)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:24:44 ID:bhxx/AuY0
奥魔女の名シーンはいきなり踊りだしたところだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:27:17 ID:mgQGtJAw0
奥魔女は名シーン多すぎ
とか思って確認しようと録画したDVD持ち出したけど・・・
だめだ気持ちわるすぎてこれをもう1度見るとか無理
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:32:14 ID:yJnIaWzh0
>>260
>内容の筋は通ってるからワーストじゃないなという
ここをもっともっと詳しく

>>269
だれたイメージがあるよな
キスダムの強烈敬虔なフラッシュバックして物足りないって感じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:34:19 ID:bGPpLiGZ0
「人と人ならざるものとの間の恋愛、相互理解」がアイマスのテーマ

問題はインベルに恋する春香が奇人にしか見えなかったことだぁぁぁぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:42:17 ID:ro423OgQ0
>>274
なぜ春香がインベルに恋するようになったか。そのヘンがイマイチ説明しきれて
なかったように思う。だから結局「こういう子なんだ」と割り切って見てた
他のおかしな所というか、説明不足だと思う所もそうやって見てた
結果、キ○ガイばかりのイタいアニメにしか見えなくなった
俺はダメだったけどま、合う人にはいいんじゃね?という感じだったな
合わない人で「俺がダメだからワーストだ!」という人間も居たのかもしれんけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:44:16 ID:98HL+n1J0
奥魔女スレは住民がじわりとアンチに変わっていく見本のようなアニメだったなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:52:54 ID:mgQGtJAw0
>>274
ロミジュリだって世界の崩壊より重い恋愛という壮大なテーマがあってだな
途中で恋人より畑を選んでみたり、最終的に世界を選んでた気がしないでもないが気にするな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:14:11 ID:1T5gBxd10
アイマス、ゲームじゃ同等の扱いなのにアニメで悪役になったり
殺しちゃったりしていいのかよと思いながら見てた。
特に面白くもつまらなくもなかった印象。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:20:50 ID:uOP7/+Q30
アイマスは結局、少女とロボの恋愛がアリと言う前提で見れるかどうかなんだと思うよ
作画、音楽、演技、演出諸々の要素を見る限りはここで語るようなクオリティではなかったし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:23:06 ID:MEkmBiVu0
>>275
ただ変態な女の子たちが機械に一目ぼれしてましたってことだし
メスが発情する毒電波でも出ていたとか、春香の実家が竹取町だから月の先住民の部落とか想像していたからちょっと拍子抜けだった
整備の女の子虐殺だのスポーンやバチコーンは単なるサプライズだしw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:29:24 ID:xC+68UTuO
自分は放送前、GFは今年一番すごいアニメになるんじゃないかと思ったけど
大したことなかったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:29:56 ID:yJnIaWzh0
スポーンがアイマスの本体だろ
もうほっちゃんがどのキャラ演じたのかも覚えてねえ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:31:50 ID:98HL+n1J0
今年は年間ワースト無しでいいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:33:45 ID:AlupkK9W0
ウエルベールスタッフの次回作が決まりました。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/11/tv20084.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:34:10 ID:JQBzsDbH0
ひとつだけたしかなこと

アイマスがワーストに相応しいかを話し出すとスレが必ず荒れる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:36:10 ID:0XXl2g4y0
>>284
ノイタミナ・・・・・うーわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:39:56 ID:MEkmBiVu0
>>284
すげー
テニヌの浜名かよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:56:21 ID:W4N4pdjT0
ウエルベールの糞脚本は真性だぞ
狙っている気もしないでもないけど狙うような作品じゃない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:07:27 ID:ro423OgQ0
>>288
「あと○日」とか煽っておきながらまったく意味の無くなったカウントダウンとか
尺の都合か簡単に潜入できる秘密基地工場とか、確かにつっこみ所はあったなw
でも一番のつっこみ所は馬。なぜCGなんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:15:58 ID:yJnIaWzh0
つかフジはなんでこんな連中に数少ない枠を・・・
騙されてるのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:19:44 ID:EH82YCbk0
 だから止め絵は手抜きだって言ってんだよ!!

      / ̄ ̄\                            違うお!シャフトの演出は斬新で最高だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____       DVD買えお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:21:39 ID:EH82YCbk0
誤爆しました
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:28:14 ID:ZZTjXAUj0
止め絵の扱いは演出次第だからな・・・
まぁ、動けば良いというわけでもないので難しいですな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:41:26 ID:jWSo/hOE0
そういや春先によく来てたアンチ新房の人
efのラスト次第じゃまた来るのかな。
絶望先生の時はあんま来てなかった印象があるけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:05:14 ID:Ze66falj0
>>281
リメイクやシリーズ物じゃなくオリジナルのスーパーロボアニメとして俺も期待してたんで
あの結果はガッカリだった。ワーストとして楽しめる部分も少なくただひたすらガッカリな
番組だった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:41:10 ID:/JjdBNZs0
プリズムアークのスパロボみたいなカットイン演出もかなり違和感がある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:06:07 ID:ogzxr2DBO
あれはだっぽんだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:10:26 ID:xF75h9Wd0
>>296
バリの芸風デス。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:31:59 ID:OCRz65Hs0
>>295
最初の数話の感じで突っ走ってくれたら物凄いアニメになれたかもしれないが
(アイマスと同等以上なエヴァパクリ、言動・行動全てが理解不能な主人公等)
所詮はごっきー・きむらコンビ、半端な物にしかならなかった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:39:56 ID:bhxx/AuY0
正直キディもアレだったし後藤には期待できない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:42:57 ID:ZZTjXAUj0
キディ2マダー?
まぁ、来年の夏以降だと思うけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:50:43 ID:Ze66falj0
アイマスとGFでほぼ同時期に占拠された基地を仲間たちが協力して奪還っていう
エピソードやってたんだけど両方ともヘナヘナな出来で、ナデシコの演出はやはり
上手かったんだなぁと改めて感じた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:23:25 ID:iynIDvht0
在宅アニメ品質管理人の皆様毎日ごくろーであります
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:26:11 ID:2QhY6Z5j0
>>300
いや、きむらの責任だろ……と書いて思ったけど。
正直な所「後藤はきむらを排除したら、どの程度まで出来る子なのか」に興味があるな。

巨大な癌の付いたカワイソウな子ってイメージがあったけど>後藤
実はきむらの存在で惑わされてるのかもシレネ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:28:48 ID:bfPrcZb50
ゴッキーキャラデザが恋しくなってきたんだが・・・
監督いいから、アニメーター戻らないもんかね・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:57:11 ID:wB4pAXGs0
できる監督なら、ひどい脚本もコンテの段階で見れるモノにしちゃう
作画出身の監督は大概それができないですがw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:02:04 ID:YzDZy2Lp0
ドラゴンゾおもすれーwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:10:13 ID:8NzJvBjc0
>>305
シャッフルで1回作監やってたけどまるで衰えてなくて、あの番組からは浮いてたね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:11:39 ID:bfPrcZb50
>>308
叩かれてたなw
コンテ、演出上手いんだけどな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:14:28 ID:2fJd0EnfO
ドラゴンゾはキスダムの劣化コピーにしか思えない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:19:04 ID:Q6hybqX/O
「裏切りだらけで立場が二転三転しまくれば面白いだろう」とか思って作ってそうだな。
ドラゴンゾ。ドラゴンゾはドラゴンゾクオリティのまま推移。現状維持ー。
自称親友が中途半端、七生さんは実に偉大だったなあ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:20:41 ID:2QhY6Z5j0
脚本の基本として「なんであれ、共感を感じる人物であることが必要」と言いますが。

ドラゴンゾの主人公すげえな。ザワザワ聞こえてきそうな黒さだよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:20:44 ID:EZK+lZQ40
ドラゴンゾ養殖くさくて白けてくるなw
こら来年スタートの1クールアニメ次第だけどワーストは難しそう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:26:05 ID:ZgcAMvwy0
ドラゴンゾはもう制作が投げてるんじゃないかあ
熱が感じられない。キスダムのような実に無意味な熱が
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:27:55 ID:bfPrcZb50
某スレで脚本家が逃げて、
そいつ名義で脚本書かされてるって愚痴レスあったけど、まさかドラゴンゾじゃないよなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:28:21 ID:Q6hybqX/O
仮にキスダムを到達点とするならばドラゴンゾはあらゆる面で届いてない。
ネタアニメとしたら平凡すぎるというか。勢いでのツッコミがしにくい。
軸は歪んでいるものの、ぶれないように転がしているみたいな。振り幅が小さいというか、突き抜けない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:28:44 ID:2QhY6Z5j0
>>314
ゴンゾアニメってそーゆーもんじゃね?
最近はないけど、昔は出入りアニメータのブログで「連携最悪gdgd」「空気悪杉」とか書かれてたもんだし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:28:50 ID:IeZve1D8O
>>313
ドラゴンゾ見てて白けるのは確かだがどの変が養殖くさいんだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:32:23 ID:8NrwszJoO
トアの考えがわからない・・・
ちゃんと脚本家の連携とれてるのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:33:37 ID:Q6hybqX/O
種とかと同じ、視聴者おいてきぼり型バトルアニメだと思うんだけど…どうにも熱量が足りない。
こないだのバリズムの演出しただっぽん大森が演出したらなー、相性いいだろうにw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:33:57 ID:ZgcAMvwy0
>>319
仮に理解できたとしてもなんかもうどうでもいいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:37:56 ID:EZK+lZQ40
>>318
おっぱいとかホモとかでキャッチーなことばかり腐心しすぎて本筋のところで脚本がおざなりになってる
特にキャラの心情の変化とか連続性を感じないとか致命的だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:48:09 ID:nxI8GkGo0
第11話 放送日:2007.12.12
キタジマによって、ドラゴン廃棄施設「タルタロス」に移送されるトアだったが、
その行路には、ジルアードによる罠が仕掛けられていた。事態をドラゴノーツ基地に知らせようとするキタジマ。
だが、通信機は破壊され、連絡を取ることはできなくなっていた。
トアを探すジン達は、手掛かりを失い、途方に暮れる。急変する事態に、困惑するドラゴノーツ達。
一方、冥王星軌道に停滞するタナトスには異変が現れていた。タナトス表面に明滅する謎の光。
それは刻一刻と、新たなる危機を告げていた――

第12話 放送日:2007.12.19
タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。
だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。
全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必死の捜索活動が開始されるが、手掛かりも無く、発見できないまま時は過ぎる。
そして、タルタロス島で拘束されているギオの元を訪れる人影。
絶体絶命の危機に晒されるドラゴノーツ基地。ドラゴノーツは果たしてこの危機を退ける事が出来るのか?

第13話 放送日:2007.12.26
トアを探してタルタロスを脱出し、大空へと飛び立ったジンとギオだったが、
さらわれたトアの居場所は依然として知れなかった。その間にも進行する新小笠原の破壊。
迎撃に出撃するライナ、アキラ、ジークリンデらドラゴノーツ達だったが、
その圧倒的な力の差に傷つき、追い詰められていく。
一方、監禁されたトアの前に、ジルアード軍部の実質的な指導者、アーシム・ジャマールが姿を現す。
トアに迫るアーシムの魔の手。彼の目的は一体何なのか!?

第14話 放送日:2008.01.09
地球圏で立て続けに起きたドラゴンによる騒動に、世間から厳しい追及を受けるISDA。
壊滅の危機を退けたものの、休む間もなくDプロジェクトの準備を急ぎ進める事になるドラゴノーツ達。
大打撃を被ったドラゴノーツ基地は、その中枢機能を宇宙船「アヴニール」に移し、月への打ち上げの時を待っていた。
その一方、傷つき、眠りから覚めないギオを見守るジンに、ライナはドラゴノーツへの正式加入を誘いかける。
ライナから語られる、ライナとジンの父親の関係とは…?


鬼ごっこがまだ続くそうだ。
GFといいコレといい、面白くしようとする努力を放棄した駄ニメばっか
放送される今の風潮はいかんだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:51:35 ID:IeZve1D8O
>>322
いや、それは否定せんけどこのスレで言う養殖アニメとは違うだろ。
フツーの駄アニメとして扱っていいんじゃないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:56:58 ID:2QhY6Z5j0
>>323
いやいや、失礼だな。
GFこと、きむらひでふみは面白くする努力を一生懸命しているぞ。
もっとも、その努力もムリヤリ英語ばっかり喋らせたりとか。枝葉ばっかりで本筋完全放置だけどネ!

#中学生の俺ノート小説とかって、そーゆー枝葉だけ頑張る作りおおいよなあ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:14:34 ID:sievnEIhO
確かに、GFの田代もドラゴンゾのおっかけっこも
いかにもエピソードの水増しって感じだなあ
んなことよりまずヒロインの魅力欠如ぶりをどうにかしろと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:44:04 ID:EZK+lZQ40
>>324
間違った意味で使っていたみたいthx
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:44:39 ID:mMClKJK10
マナビッチさんの悪口を言うのはそこまでだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:29:22 ID:YBUew19Z0
当初は、孤独感故にいきなり現れた正体不明の女に依存する主人公という構造を
なかなか興味深く感じていたのに、何故こんな方向に進んでしまったんだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 05:45:11 ID:vM+BqBFa0
微妙な空気風味アニメを量産するKONAMIと
外注任せな場合を除けばいつもアレなGONZOが組んでる以上
基本どうでもいい作品しか出てこないのは冷静になればわかる筈
正直な話このスレ的な意味でも期待するだけ無駄だと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:33:26 ID:0ES+67xG0
GFもヒロインビッチと叩かれた反動か、当初ウザいとかゆとりと言われてた
主人公の慎吾が逆に純朴で健気で一生懸命なヒロインとしてスレ住人の人気を
急速に集めていた
ドラゴンゾもまたヒロインに共感できなくなったと思ったら当初、寝取りダイバー
七生の正統後継者と思われていたギオがバカップルの煽りを受けながらも
ビッチに健気に尽くすピュアなヒロインというような扱いになってきている
本当にヒロインって奴はどこに隠れているか判らないモンだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:32:09 ID:eHhIZOyl0
あ〜あ
また初音ミク Yに消されかけたよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:14:06 ID:/oaNzN9/0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:59:35 ID:/+fM39BG0
お前らワーストスレで発言したいなら最低限シャニティアッー!先生と鋼鉄三国志は全話見てからにしろよ
VVVとMUSASHIは全部見なくてもいいけど

アイマス?なのは?お前ら絶対シャニティアと鋼鉄一話切りしてるだろ
温度差ありすぎるんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:08:08 ID:0JcKXe6v0
お前こそアイマスとなのは全話見たのかよ・・・
どうしてもベストネタアニメ決定スレにしたい奴がいるようだな
キスダムやシャニティアみたいなのしか認めないって言う排除厨がウザ過ぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:40:22 ID:zlbgiML00
シャイニングティアーズクソスウィンドは全話見た
なにあれwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:43:20 ID:71sVN2LV0
アイマスはともかくなのははワースト狙える位置に居たろ
今期にやってたら確実にワースト取ってるわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:47:41 ID:FzZLsjSi0
なのはホント糞だったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:39:37 ID:LxlyY66V0
ワーストかはともかく、あれで売上げアップすんのはほんとに謎
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:52:20 ID:2QhY6Z5j0
>>331
>主人公の慎吾が逆に純朴で健気で一生懸命なヒロインとしてスレ住人の人気を急速に集めていた

いや……真に受ける奴がごくまれにいるけど、大半の人間はネタで言ってるだけだぞ。
マジレスすれば、皆思考が全く理解できない破綻したキャラとしか思ってないわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:55:32 ID:jf5gMmzj0
なのはのつっこみどころの「ごく一部」

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 20:30:42 ID:7ez678Cw
【リミッター】
六課設立に伴い三人娘を一箇所に集める為設けられた後付け設定
本来は一部隊の保有戦力には上限があるのだがリミッターによる戦力ダウンで看過可能。
また新キャラ達との戦力差を縮めるものでもあると予想されたが8話によりその説は否定された。
20話で全員解除されたはずだが、21話ではむしろ全員弱くなっているようにも見える。

【バリアジャケット】
略称BJ。変身すると着るコスチュームのこと。以下の効果がある。
・崖や高層ビルぐらいの高さから落下しても、地面に直撃する寸前少し浮く。
・コンクリートがぶっ壊れるぐらいの吹き飛ばし攻撃を喰らっても骨折しない。物理攻撃にはトテモ強い。
・でも捻挫はする。

【非殺傷設定】
魔法には殺傷設定(純粋攻撃)と、非殺傷設定(物理的ダメージではなく、相手の魔力にダメージを与える)がある。
1期で近距離SLBを喰らったフェイトがラストバトルに参加できたのはそのため。当時オペ子が「フェイトが死んじゃうかも」
と言っており、放送後に発売されたSSで出てきた後付設定。見た目では判断が付かない上、本編では一度も語られていない。

【魔導師ランク】
魔導師の実力を測る指標、・ということにはなっているが、基準が「魔力の大きさ」「魔法技術」「任務遂行力」とコロコロ
変わるため、劇中で描写されればされるほどランキングの基準は不明確になる一方。「魔法の大きさ・魔法技術」が
基準ならば、第一話のテストが意味不明に。「任務遂行力(空戦魔導師だから総合的な戦闘力も含まれるはず)」だとすると、
megami11月号のAAがAAA二人を倒す、という描写と矛盾する。

結局のところ、「S+ランクのなのはさんSUGEEEEEEEE」という意味以外はほとんどない。

【飛行魔法】
高々度高速飛行魔法は、空間把握能力、各種安全装置、必要な魔力の安定維持など、様々な能力が必要。
このため、ミッドチルダでは所定の訓練や適性試験をクリアしなければこの魔法を取得することが出来ない。
また、この時間を他の魔法を極めるために回すため、あえて高々度飛行魔法を取得しない者も多い。
なお、安全保持のための浮遊、落下緩和の魔法はそれほど取得も難しくないため、ほとんどの魔導師が使える。
ちなみに単純な飛行魔法は、比較的初歩のもの。例えるなら 国際A級ライセンスと普通自動車免許の違いみたいなものか?

【転送魔法2期までで出来ていたこと】
・カメラ越しで行ったこともない座標へ任意に転送
・当然結界が張っているだろう敵の本拠地に数十人を同時に転送
・倒れている相手を問答無用に転送(被転送者の意思や魔力は関係無しに
・別次元や軌道上から地上への超長距離を一瞬で転送
・1人の術者が単独で複数人を瞬間的に任意の座標へ転送

【結界魔法2期までで出来ていたこと】
・結界を張って壊れたものが解除されると戻っている
・結界を張って内外を完全に遮断(ヴォルケンスでも破ることが難しく闇の書でやっと
・結界を張って周囲数百メートルの敵を探知
・結界を張って周囲の念波を遮断
・結界を張って同一座標内に別空間を構築(たまにそっちにきちゃう一般人有り)

「こんな裏設定なら説明がつくけど、まさかそんなありえない設定は無いよな」→その通りでしたorz
「こんな裏設定なら説明がつくな」→斜め下行かれました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:59:10 ID:8NzJvBjc0
なのはは馬鹿な子ほど可愛いと言うか、ダメっぷりが見てて微笑ましい糞アニメだったよ。
1期2期は俺的に凡作だったけど3で一気に目が離せない作品になった。
金は出さないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:03:14 ID:UYBwc4lz0
>>341
きに
する
だけ
むだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:21:38 ID:OvfrXADw0
結局売れる作品はキャラに萌えれるかどうかがのみが重要なんだろ
ストーリーも面白さも二の次だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:25:12 ID:UYBwc4lz0
同人的な盛り上がり無しでも売れたのって最近では攻殻ぐらいか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:43:27 ID:DhQ1d8X90
なのははほぼおなじ雰囲気の第四期が間違いなく出て
楽しめるという意味でお買い得アニメ
ファンの連中も感謝感激だろう

しかしなのはアンチスレ引退して他人として
向こうのテンプレ見てるとやっぱり痛いな
テンプレが長いスレは駄目だね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:19:43 ID:k2ozS7rC0
なのははアンチスレの方がまともに本編の話してて笑った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:51:15 ID:rI7/7EqM0
>>340
大半がネタだと思ってるとは限らないだろ
スワの思考も当時のスレじゃよく分析されていただろうに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:54:23 ID:Cd8qZuoe0
このスレで内戦するやつってなんなの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:29:21 ID:w+VG1ODS0
なのはアンチの必死さに涙を隠しえない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:33:22 ID:w+VG1ODS0
わーい、IDがギオだ♪
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:34:53 ID:0Dli9x4k0
>>347
ワーストには関係ないがグレンもアンチ系のスレのほうが
きちんと本編について語ってた

こういう作品はワーストには上げずらいだろうな
候補に挙がる可能性はあってもトップには立てない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:07:36 ID:OvfrXADw0
なのははかなり売れているから、種死ほどストーリーが崩壊しない限りワーストはありえんよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:08:33 ID:0JcKXe6v0
アンチスレがまともならワースト回避w
また新しい基準ができましたねw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:21:47 ID:OvfrXADw0
>>354
>>341のなのはアンチのあげている粗をよく見ろよ。
よく見りゃごくごく普通の駄作にはよくあるご都合主義だな。
ワーストとなるほどの惨い(もしくは超展開系の)脚本や
設定でもない気がする。なのはがワーストにあたるとしたら
やっぱり作画面ぐらいのもんだろ。アンチの声が大きいだけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:26:56 ID:OvfrXADw0
>>354
つかお前キスダム見てないな。あれの妙なパワーはそう見られないよ。
数年に一回出るレベルの怪作
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:30:05 ID:OvfrXADw0
つかキスダムもワーストはないだろ・・・4月期アニメでトップクラスの面白さだぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:30:11 ID:CiHIRO8O0
> 中学生の俺ノート小説
なつかしいw大抵はラノベの丸写しみたいな出来w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:33:33 ID:+Waf0ka2O
キスダムは全話観たけど、妙なパワーなら同期の鋼鉄三国志や東京魔人学園剣風帖が上に感じた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:38:41 ID:0JcKXe6v0
キスダムの妙なパワーは面白さだろ
ネタ的な面白さとワーストと混同しすぎなんだよ
鋼鉄とかに比べればぜんぜん突き抜けてないし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:39:45 ID:us69OiKw0
MUSASHIが面白いのと同じ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:42:31 ID:4/Ma5Dhv0
糞アニメを普通に楽しもうとしてる人が増えておかしくなったな
どうか下級生2の苦行を思い出して欲しい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:46:44 ID:UYBwc4lz0
ネタ度重視の風潮には俺も違和感を覚えるが、キスダムが面白いなんていう世迷言は勘弁して欲しい
少なくとも俺はあれを親しい友人に勧めたりはしない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:48:05 ID:Tw4R0lDK0
>>357
どさくさに紛れて何言ってんだw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:55:08 ID:8NrwszJoO
キスダムみたいな作品は今後、増えてほしくないな
キスダム一つだけならいいけど、さすがにあんな作品ばっかだったら嫌だぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:02:59 ID:8ARdROd80
前期作品中心の話題になっているのも今期作品がショボいせい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:22:33 ID:OvfrXADw0
>>363
スマンがあれは面白い。展開の切り替わりの速さは飽きさせにくく、シナリオは
ドラマ系の感情ぶつかり合い中心だから面白さを感じさせる要素が豊富。
よくあるジェットコースター系ドラマをそのまんま作ってるぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:25:18 ID:OvfrXADw0
あの手の展開をネタだと思ってる連中が多いがあれはテクだぞ
もうだれも愛せないの人気を知らない奴が増えてるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:39:10 ID:0JcKXe6v0
展開が速いだけで糞だと即断する馬鹿が多いからな
お前がとろすぎてついていけないだけだろとw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:43:35 ID:UYBwc4lz0
スレの総意とは言わないけど、多勢によって決まった事に今更物言い付けて何がしたいわけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:45:02 ID:hClO+np80
今期の話をしようぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:48:38 ID:itg7cmZlO
二ノ宮は8話でワースト回避したな
この調子だと今期は該当無しで丸く収まりそう


来期だったら今のとこドラゴンゾが突き抜けてるかなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:50:24 ID:+Waf0ka2O
>>370
多勢によって決まったってどれの事?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:52:50 ID:I4YSvWyf0
>>370
多勢によって決まったのは序盤が酷すぎたせいでそれ以降はここでも面白いって言う意見が大半だった
つーかテンプレ見ろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:54:50 ID:UYBwc4lz0
捏造も大概にしろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:55:30 ID:aNmvcH5i0
ナイトウィザードで決定だろ
脚本、キャラ造詣、作画、糞信者と全てにおいて程度が低い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:57:34 ID:hClO+np80
素敵探偵はどうなんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:59:34 ID:I4YSvWyf0
>>375
ここは初めてか?力抜けよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:00:09 ID:FzZLsjSi0
>>375
面白い派とキスダム厨が半々くらいだったな
俺は普通に面白いと感じたが友達には勧めんw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:04:06 ID:k2ozS7rC0
ここもIDが出ない頃はカオスだったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:07:40 ID:r4+IKKZ00
>>376
いつもご苦労様です!
もう少し切り口を変えて叩いたらどうだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:09:36 ID:XWFeMjo20
ID出てもgdgdじゃねえかw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:12:55 ID:ysPRnymk0
ぶっちゃけナイトウィザードで全てにおいて程度が低いとか言ってるんじゃ
銀色のオリンシスやSoul Link見たとき発狂するんじゃないか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:13:10 ID:YiK01FwL0
>>381
俺一人がそういう評価をしてると本気で思ってるの?
お前みたいな短絡思考がショートしてる奴を見ると頭痛が痛んで仕方ないわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:18:03 ID:D/A0PR4O0
>>381
前スレの時も同意得られずに一人で騒いでたと記憶するが…
まぁ、それがキミじゃ無いとすれば二人目か

評価スレで低評価だとしても、ワーストはそう簡単に取れるもんじゃないぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:18:42 ID:D/A0PR4O0
>>385
うぉう、安価ミス
× >>381
○ >>384
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:20:42 ID:Iw/8hCB20
>>384
お前一人がそういう評価をしているとは思っていないが、
このスレでNWをワーストにしようと工作してるのはお前一人しかいない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:23:27 ID:YiK01FwL0
ちょっとなりきってみたら速すぎるマジレスに吹いた
しかし誰も短絡〜ショートとか頭痛が痛いに突っ込んでくれなくて泣いた
そんな俺の連休前の夜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:25:06 ID:RGAfade20
>>388
もう来るな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:26:17 ID:D/A0PR4O0
>>388
前スレの奴がウザかったからなぁ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:02:05 ID:PQeJnnf20
ドラゴンゾはネギま実写版の後というのでマシに見えるというのはある。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:21:16 ID:JDYrc0em0
うちの地方はみなみけの前だな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:37:43 ID:eitc8xQw0
ネギまの後だと面白く感じるなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:40:53 ID:5ZMBjW8o0
>>383
銀色のオリンシスは顔が崩れなかったところだけは評価したい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:50:34 ID:Q87gELZd0
ネギまより面白いようじゃまだまだだろ。
ネギまはまだマシ。実写ワーストは何と言ってもハニー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:00:13 ID:PQeJnnf20
ハニーはおっぱいあるだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:11:04 ID:rvMjJ+MV0
蔵等、1クールでいいよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:17:19 ID:uWDLJAky0
クラナドわけわかんね
原作ファン以外は脱落するだろこれ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:26:54 ID:g//ZQVj00
蔵などは泣けるだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:31:39 ID:2m+9jR0F0
「蔵等は人生」なんだっけ
俺はこんな人生嫌だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:36:29 ID:7/gh37PY0
ハニーはアクションしっかりしてるしなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:51:27 ID:USKTjqfG0
>>394
いや、崩れまくってたから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:08:28 ID:bV1BtLOF0
だから、アンチスレ行けよ
区別しろよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:16:37 ID:ZLMQCbSjO
個人的に、今期放送中で見ていてつらくて視聴打ち切りそうになるのはマギカ、獣神、ネウロ。
今期終わりでないの混じってるけどこの3つ。
出来は最悪、ある一点を除いて最低ラインを爆走してるのに二ノ宮くんは愛せるダメアニメで楽しめてる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:28:18 ID:ogtvfeOH0
二宮くんはなー。
本当にどーしよーもないんだけど、何故か毎週楽しみで仕方がないw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:35:47 ID:or1jaFSR0
獣神かネウロかね
どっちもなぜか3ヶ月以上続くみたいだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:50:49 ID:dkNYwzv6O
ネウロはオリジナルの第2話がクソすぎて切ってしまったなあ。
トリックが微妙なのは原作からだったがあの謎にすらなってなかった
殺し方まで食ってしまった子安ネウロを見て視聴意欲を失ってしまった。というか怒りを覚えた。

そういや前期でキスダム鋼鉄の1話見た後もイラッときて即切りしてたので
期末にロミジュリを押してた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:57:52 ID:uWDLJAky0
>>407
ネウロは原作ストックもあるのにまたオリジナルやってるな
しかもやっぱり出来が悪い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:52:42 ID:FZu/k7iD0
>407
即切りするのはかまわんが、それで他作品をワーストとして押すのは何か間違っていないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:18:01 ID:uWDLJAky0
>>409
自分が見たものだけしか評価できないんだからとその中で相応しいと思ったものを推薦してるのならOKでしょ
序盤で切った作品や合わないものは空気と言い出す人と比べたらよっぽど誠実だし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:55:37 ID:5ZMBjW8o0
人によっては序盤で切った作品を駄作とまで言い切るアホもいるからな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:10:06 ID:sS11u62F0
素敵探偵はホントに糞だから困る。クラナドは人生(笑)ウンコ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:11:08 ID:pv1jxQ5g0
クラナドは京アニじゃなかったらワースト候補だったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:30:20 ID:I/CQfh6k0
>>413
どういう意味?
ゴンゾクオリティと同じく最初からハンデ付きで見なきゃならない
痛い制作会社って事か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:33:19 ID:5ZMBjW8o0
作画って事だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:45:50 ID:IRar8GNq0
京アニ信者って事だろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:47:50 ID:ogtvfeOH0
話の筋自体は「うぐうバージョン2じゃねーか。漫才サムいし何とかしろよ、人生だろ?」としか思わないもんなあ。
それで居て本スレ覗くと号泣信者の群れで「信者-それ以外」の断絶が偉いことになってるし。

「リッチな作画が見られるんだろう」ってコトで我慢してはいるけど。確かに、そーでなければ見てないよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:23:55 ID:or1jaFSR0
京都アニメーションの出すものはなんでも最高という
補正がかかってなきゃ暴動起きるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:46:19 ID:xjCShcao0
クラナドって作画以外はかなり低いレベルだと思う
ここまで視聴者置いてきぼりな作品になるとは思ってなかったぜ
原作が鍵って事を考慮に入れても酷い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:19:46 ID:1TW0tRPh0
俺はAIRでも完全に置いていかれたけどもっとひどいのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:06:37 ID:5PvxA7WV0
「これはこういう世界なんだ、こういう話なんだ」
って割り切って見ていても、たまに頭が変になるというか
「この世界にどっぷり浸かってる・絶賛してる儲って…?」
と素面になってしまう事が多々ある
それでも最初の数話に比べたらマシになった気がするが(慣れただけかw)

作品の出来は産廃レベルな種シリーズ・なのは3期にハマる奴らは
単純に「馬鹿なんだ」で済むけど鍵作品はある意味本当に深刻
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:55:56 ID:I/CQfh6k0
京アニ製作の鍵アニメは、ゲームで立ち絵とイラストだった名場面が
顔はきれいな作画でアニメになってラッキー
くらいしか評価しどころが無いションボリな出来だよな
今までの作品見ても

携帯小説をイケメンが演じて劇場で観れてラッキー
な 恋空 と同じようなモノ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:35:08 ID:or1jaFSR0
種ファンが一番ヤバイだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:13:58 ID:R9jkPOSa0
らきすたが何で持て囃されたか分からん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:36:37 ID:7yBgaHSy0
あずまんが系は一定の需要があるんじゃね
ぱにぽにも、苺ましまろもそれなりにスレスピ速かったし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:09:13 ID:s2YaKjFk0
ひだまりスケッチなんて地味に2期決定だしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:07:18 ID:5ZMBjW8o0
その手の事件とかは全くない女の子の日常マッタリ系の癒し系タイプって
ヨコハマ買出し紀行が最初とかどこかで見かけたことがあるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:48:24 ID:tB4wvUt90
バ鍵ッ子と京アニ儲が超融合w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:34:05 ID:YiK01FwL0
日常マッタリ系の癒し系タイプ

日常マッタリ系の癒し系レイプ
に見えた
間違いなく俺は末期
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:06:51 ID:ZLMQCbSjO
クラナドみたいなああいうのって儲の反射で出来てるんでしょ。
ここで感動して下さいって信号読み取って反応出来る人達で成り立ってるというか。
本質なんてそれほどなくて、そういうポイントのオンオフの繰り返しみたいな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:15:44 ID:/piCrTdM0
普通の精神常態なら
話に現実感がなさすぎで泣けるどころか白けるだけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:34:19 ID:1VjDVuGa0
俺は鍵厨でef厨だけど、両方ちゃんとプレイした人間からするとそれの比較はナンセンス。
今期、同じギャルゲ原作アニメだからどうしても比べられるけど、蔵とefでは目指してる方向性が全然違う。

絵画で例えるなら、蔵が水彩画でefが油絵…ってくらい違う。
人によって好き嫌いはあるだろうが、どっちが高度かなどを語る方が無粋というもの。

あと、CLANNADはkanonの二番煎じというが、AIRについてはスルーか?
AIRだって幽霊モドキがいるし、泣きストーリーのオンパレードだぞ。
keyを叩くならAIRも含めてもちゃんと叩けよ。

泣きストーリーや霊ネタはkeyのお家芸・お約束で、ファンはそれを目当てでkeyのファンをやっているんだし、生霊ネタが似てるのは風子くらいで、メインの渚ルートの後半は全然違うぞ。
何が違うのか説明すると壮大なネタバレの嵐になるから言えないが。




でも、京アニからヤマカンが抜けたのはかなり痛いのは分かるな…
AIRの重要なシーンってヤマカン演出って多かったと聞くだけに、蔵に参加していればもっと良くなったのでは?と、どうしても想像してしまう…


ちなみに、ヤマカンが演出に加わった「撲殺天使ドクロちゃん2」を見たけど、水島努監督&リミッターの外れたヤマカンはヤバ過ぎるwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:36:28 ID:FYOXg7pD0
>432
AIRをスルーしてるのは、

 京 ア ニ 版 はAIR→Kanon→CLANNADの順に制作されてるからだと思うんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:44:57 ID:RGAfade20
>>432
これコピペ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:47:18 ID:Nb5H0rH80
>>434
コピペかどうかはわからないが
まあ相手にするべきではないのだけは確かなようだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:56:44 ID:eitc8xQw0
CLANNADもefもつまらないけどワーストにはならないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:02:18 ID:or1jaFSR0
まったくヤマカン信者と来た日には・・・
あいつが抜けたし京アニ教徒もこう少しは
一般論として真人間っぽくなったんじゃないかな
少なくとも道端で踊るなんてキチガイ沙汰はもうしないだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:03:27 ID:yMT4sLph0
今の所横並びで最有力候補といえるものが無い
何かもっと抜きん出るものがないと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:04:47 ID:15BdUISJ0
年間ワーストって1〜12月なのか。3月締めかと思ってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:06:12 ID:R9jkPOSa0
今期は期間ワーストすら不作だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:16:15 ID:Nb5H0rH80
>>437
ヤマカンには藤子アニメやってもらいたい気もするが
今のシンエイ下ではあまりいい仕事にならないかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:16:48 ID:ogtvfeOH0
>>432
efはおもしろいと思っている俺が来ましたよ。
Air→カノンに関しては舞台も設定も結構違うんで、今にしてみれば本質が同じよーなものでも「自閉症娘だの奇跡だのが大好きだな」程度で済むんだけどさ。

カノン→クラナドに関しては
・何も前作メインヒロインとカブった設定の奴を延々と引っ張る必要ねーべ。経緯もオチも違うんだろうけど、二番煎じ感が否めないわ。
・少なくともヒトデ女の話に置いては「まーたオカルトと謎の奇病かよ。もうちょっと地に足付いた理由と経緯がないと、感動の説得力無いって」としか思えない。中原ルートにしても「結局オカルトで解決かよ」って話になるしね。
・なんかゲーム内のおもしろシーン再現らしいモノが多いけど、すんません全く面白くありません。国崎最高位に止めておいてください。

Air/カノンに居なかったタイプのお姉ちゃんで、なおかつ極力オカルトに頼らない話作りだったら、もーちょっと面白いと思うのですが。
あー……それを目指して鍵っ子に叩かれちゃったのが、出崎映画なのかorz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:19:12 ID:/piCrTdM0
あーきもい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:26:38 ID:02D+DTUB0
このスレで宣伝活動・アンチ活動などはお控えください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:26:56 ID:vxqop0IS0
2007年度、話題に上がった作品たち

Venus Versus Virus(冬季シーズン賞)
シャイニングティアーズ×ウィンド(春期シーズン賞)
キスダム(夏期 準シーズン賞)
鋼鉄三国志(夏期 準シーズン賞)

冬季作品
ひまわり2、ミーナ、MOE、つよきす、る〜ん、オリンシス

春季作品
ポリフォニカ、ウエルベール、東京魔人學園、ダンクーガ、REIDEEN

夏季作品
GF、アイマス、なのは、スティグマ、ヒロイック・エイジ、桃華月譚、怪物王女、大江戸、
ぼくらの、らきすた、スクイズ、ゼロ使2
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:28:08 ID:vxqop0IS0
こうしてみると4月スタートの2クール作品に濃いのが多いね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:28:24 ID:XWFeMjo20
年間はVVVとシャニティアの一騎打ちか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:37:46 ID:J7+TzCTaO
>>445
エイジも入るの?
途中グダグダしてたけど終わってみれば良作に感じたが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:44:45 ID:vxqop0IS0
>>448
話題に上がった作品ってだけ
最近07年度作品の話題が増えてきたんで
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:45:54 ID:4kvFpEwO0
鋼鉄は満遍なくひどかっただけに視聴者のすくなさが残念でならない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:57:23 ID:or1jaFSR0
ぱっと思い出せるのは
砂漠で生き倒れたり一人BLやったりといった
ソウマさんの活躍の数々としょぼい究極召還獣だな
後足掛け3週間ほど続いたnice boat.事変
ルチ山はふたばの連中が両側眼帯にしてたのぐらいしか思いだせん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:00:12 ID:qaS6MzU5O
>>432
誰も比較してないのにいきなり「比較はナンセンス」なんて言い出すあたりがなんというか痛い鍵信者って感じですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:02:15 ID:vxqop0IS0
>>445
夏期作品でロミジュリもあったか、これも終盤本当に酷かったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:08:20 ID:9r5gNawE0
二ノ宮君って下らないと思ってるのに何故か見てしまうな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:15:50 ID:5ZMBjW8o0
>>449
放送途中だったら惨い場合は仕方ないと思うが、それでも大江戸とエイジを
話題にしていた奴の感性が疑われるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:18:17 ID:vBb32NYBO
ワースト的なひどさじゃないが
大江戸とエイジは間延びしすぎてた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:35:27 ID:dmPirECa0
エイジはキャラデザの所為か作画が崩れると
いきなりオリンシス化現象が起こる事以外は
間延びする展開や数週間しゃべらない主人公くらいしか問題点は無かった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:38:20 ID:eitc8xQw0
二ノ宮君は面白いからこのスレとは関係ないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:39:17 ID:R9jkPOSa0
春夏組はエイジ程度は一蹴される精鋭揃いだからな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:40:22 ID:FYOXg7pD0
地味にエイジは春夏組の中で一番後味のいい作品だったんだよな
非ワースト的に言って
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:48:32 ID:5ZMBjW8o0
つか放送後に評価したらベスト候補に近いだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:50:55 ID:02D+DTUB0
エイジは掴みが弱かったせいでこのスレで話題が出ただけだと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:24:12 ID:Q87gELZd0
>>445
この青空になんたらを入れてくれよ。原作知らん俺が見ても酷かったぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:32:34 ID:9QbtM2r60
>>445
こうして比べると秋期作品は(>>6)小粒というか目劣りするな
秋ワーストは該当作品なしでもいいくらい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:32:42 ID:R9jkPOSa0
ああ、こんにゃくは酷いな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:50:27 ID:LKbFEOkVO
こんにゃくはDQNがいっぱいの涼風
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:58:47 ID:nbiXyNB40
DQNのバーゲンセールやぁ〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:00:02 ID:R9jkPOSa0
こんにゃくの凄い所はハッピーエンドにすらならない投げっぱなしな所
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:02:08 ID:9r5gNawE0
>>466
涼風にDQNが少なかったかのような印象操作だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:19:50 ID:Q87gELZd0
>>468
全然覚えてない…。
なんか最終話になって突如女の1人が主人公と過去に会ってたとか言い出したかと思えば
Bパートで何事もなかったかのように別の話始めたとかそんなんだったような。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:23:27 ID:9IUozSoy0
キスダムを見直していたら
ネタ的な意味でなく普通に面白いような気がしてきた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:38:27 ID:15BdUISJ0
裏返りだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:38:56 ID:RGAfade20
>>471
おせーよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:39:26 ID:1az4aw8O0
俺もシャイティアを最近見返したけど面白いよ
愛されるクソアニメということも重要だな
単に不快なだけでは2回目見ようとも思えないし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:39:44 ID:02D+DTUB0
キスダムはストーリーだけならマギカやプリズムよりは面白いんじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:40:13 ID:DaYlSycB0
こんにゃくは夏に引きこもり開始したと思ったら直後クリスマスになってたりと
時間が飛びまくってて意味が分からなかった

そして何より最終回の薄ら寒さがヤバかった
何だアレは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:42:31 ID:RGAfade20
>>471
ネタに惑わされないでしっかり話を追って
最終回をきちんと理解できたなら話は良作と感じるはず

ただ序盤の作画演出がひどすぎて完全な良作とは口が裂けても言えない
評価に困るよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:52:49 ID:3Tub2/NQ0
渚は朋也の子を自宅出産して死ぬからなあ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:21:24 ID:5yBQ5pID0
>>476
確か東鳩2式ザッピング構成なんじゃなかった?
(全体ではまんべんなく攻略してるがエピソード自体はキャラごとに切り分け)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:26:28 ID:1rTBfqoU0
>>445
夏季作品
GF、アイマス、なのは、ロミジュリ、ぼくらの、ゼロ使2
夏はこんなもんだろ。

ぶっちゃけキスダムはこの5作品よりは上だと思うよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:33:09 ID:XSML9cDS0
キスダムは糞は糞でもパンダの糞みたいな感じか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:34:57 ID:wNtCyfS80
何で今更キスダム再評価する流れになってんだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:46:10 ID:/klwdDYj0
秋期アニメが不作過ぎて話題が無いから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:06:25 ID:DCTXaNvR0
>>480
キスダム抜くぐらいなら俺はアイマスを抜くなぁ
まぁ両方抜いても差し障りは無さそうだけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:59:33 ID:8+QAra6xO
キスダムはワーストとかベストとかの括りを飛び越えて面白いw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:29:36 ID:8knAzb7t0
>>471
いい病院紹介しようかwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:40:41 ID:mc1xm9Rz0
「この青空」の話題が出てるから何となく思い出したけど
これはかなりひどい作品だったよな。
今まで、年間は「シャニティア」か「VVV」でいいじゃんと思ってたけど
これも絶対に候補に入れてほしい。
なんで今までワーストスレで話題に上らなかったんだろう。
制作者もやる気なさそうに作ってる気がしたし、
脚本、作画、ストーリー構成すべてダメだし
最終回は、主人公とメインヒロインが過去に会っていたかも思っていたら
実は別の脇役と主人公との思い出だったとか
なんじゃそりゃってオチで、しかも意味分からんという。
本当、笑いどころのない満遍なくひどい作品だった。
「下級生2」に近いレベルの酷さだ。
あれほどすごくはないけれど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:01:40 ID:F0aogHsJ0
逮捕しちゃうぞ!

なんだよ2クールもやんのかよ・・
もうイイだろ楽にしてやれよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:29:37 ID:IY+P5+JL0
>>476
2話で一編のオムニバス形式だったけど全く意味がなかった。
しかも最初は気がつかないから無意味なオムニバス&時系列弄りだったね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:26:19 ID:s0u5Phoi0
大江戸とエイジなんか話題に上がってたか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:29:44 ID:s0u5Phoi0
わりぃ、リロードしてなかったわw

今期終了と言えばスカガは大丈夫なのか?
何かえらく進行が遅いと聞いてるが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:58:48 ID:DEK6gzdPO
>>475
プリズムは戦闘以外でもオリキャラの動向とか設定をいろいろ想像する余地があって
個人的には楽しい。原作未プレイだけど大まかな原作設定やネタバレを
ウィキで知ったからかもだけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:47:46 ID:+bd514mD0
>>491
確かに展開はかなり遅いけどそれほど風呂敷広げてもいないので大丈夫かと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:36:51 ID:PmxSOcpk0
「この青空〜」は、ストーリーのパターンをハズすのが主眼だった。

朝、目覚めたらヒロインAと一緒に寝てた → 転校生を紹介します、で、当然、
転校生はヒロインAかと思いきや、別のヒロインBだった、ってな感じでハズす。

 で、それが伏線で、Aが子供の頃に石をくれた相手に拘ってて、主人公も昔、
女の子に石をあげてた事を忘れてたけど、徐々に思い出し、ケンカした後で、
主人公は完全に思い出し、一生懸命自分が持ってた石を探して、最後にみつけて、
Aのところに持っていく。
 で、私が思い続けてたのはやっぱりあんただったのねー、ってな感動のシーン
かと思いきや、石が合わない。別人でしたー、って落とす。
 そこに、いつもバカ言ってるBが、石を握って一人でシリアスな顔してる、って
プロットなんだが・・・

 これを中心に1クールで構成し直せば、それなりに見られるシナリオになったのに、
原作側の要望で、全ヒロインのルートやってくれ、と。
 結果として、上の話しをAパートだけでやったから、悲惨の一語。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:27:58 ID:FpKCYmof0
そんなのが中心になったところで面白くなったとは思えないんだが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:32:21 ID:RAqSa5wH0
こんにゃくは先生の話だけは面白かった
1番目と2番目のヒロインの話と最終回は最悪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:47:33 ID:VLpgqnKNO
シャナUがようやくまともになった気がする。
過去話だけど。
日常やり過ぎだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:49:37 ID:tqg9RPD80
巨乳の過去話なんてどうでもいいよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:24:28 ID:jZfrAnLv0
プリズムは京アニが原作に忠実に作ってたら割とすごいものになってたとは思う
まあゲームOP大張がつくってるからそんなこと絶対ありえないんだけども惜しい素材だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:44:24 ID:/UWmSN400
そうだね、きょうあにってすごいね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:03:22 ID:5L7lsIjr0
ぼくらのは、最終回がイイ話で小さくまとめたんでこのスレ的に弱いな。
個人的にはラストの姑息とも言えるベタさにイラッときたが、
それは俺が原作厨だからだろな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:12:32 ID:2bbyI3cn0
ぼくらのは監督が自爆したので話題になったのがでかいだけだからな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:19:04 ID:BcNpKEh40
何でも京アニだな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:37:25 ID:XSML9cDS0
原作完全移植の方針を絶対正義だと言い張る。それが京アニ儲
原作がその方針に向いているかどうかなどということはお構いなし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:50:30 ID:tqg9RPD80
京アニはベタ移植で芸がなさすぎ
あんなの見るぐらいだったらゲームのリプレイ鑑賞してる方がましだろw
鍵信者が低脳だから売れてるだけでしょ
クリエイターの風下にも置きたくない奴ら
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:01:37 ID:pvXrnOkf0
スカガは最終2話で突然ラスボス登場の予感w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:09:20 ID:s0u5Phoi0
さあ京アニを落とせば盛り上がる流れになってまいりました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:20:43 ID:XSML9cDS0
>>505
それはどうかな
他人の原作使ってる時点でオリジナルではないんだし、後はいかに面白く出来るかってことだろ
つまんねえ独自展開にしてクリエイター気取ってる連中の方が最悪

ハルヒやふもっふなんかはベタ移植の成功例だし、結局はケースバイケース
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:31:03 ID:gybQ1stu0
>>508
ハルヒが成功例ですかそうですか

それから必ずしもオリジナル展開にしなければならないということはないが
ベタ移植ってのはよほど再現性が高いとか作品としてのクオリティが高いとかでないと
ただのファンアイテムに終わる可能性が高いんだよね
原作の面白さが即アニメとしての面白さにつながるとは限らないから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:38:42 ID:ZuC0HHFR0
つまりハルヒがワーストということでよろしいか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:54:37 ID:WOfluYj+0
>>493
ストーリー構成を漫画家の長谷川祐一にたのめばどんな風呂敷でもたたんでくれるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:55:59 ID:WOfluYj+0
>>505
フルメタTSRは改変してたがな
でも妙に姉妹キャラが目立ちすぎてストーリーを食っていたから悪い改変
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:57:30 ID:WOfluYj+0
>>509
お前は低脳
面白い原作があるのならその面白さを出す事こそが一番重要
オリストの失敗例は五万とあるけど原作改悪で面白くなった例は少ない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:58:15 ID:WOfluYj+0
訂正
原作改悪で面白く→原作改変で面白く
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:01:09 ID:XSML9cDS0
原作が面白いか面白くないかじゃなくて、20分×13話〜26話にぶった切っても成立するかどうかだろうが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:09:17 ID:gybQ1stu0
>>513
だーかーらー
「面白い原作」の「面白さ」が
アニメでそのまま再現できるか? ってことなの
当たり前のことだが表現媒体が違うんだし
優れた作品ほどその媒体の特質を生かしてる可能性が高いから
ベタ移植で面白くなるとは限らないわけ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:12:04 ID:gybQ1stu0
ついでにいうと
そもそも
原作つきベタ移植であろうと原作つき改変ものだろうとアニメオリジナルだろうと
「面白い作品」ってのは割合で言えば少数派だろうから
原作改変物だけ面白い作品が少ないってことはないと思うよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:30:13 ID:WOfluYj+0
>>516
だからアニメはオリジナルがいいってか?オリジナルで面白いアニメをあげてみろよ?
お前は頭でっかちの理屈ばかりを偉そうにほざいているだけで現実を見てない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:31:29 ID:ZWtTrOYU0
gybQ1stu0
WOfluYj+0

お前らスレタイ読め
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:32:02 ID:WOfluYj+0
原作はなんのためのあるんだよ?オリストを作りたければ原作なんて足枷でしかない。
原作つきをアニメ化するんだったらまずは最低限、原作の面白さは出さないといけない。
そのうえで手を加えるならOKだけど原作を劣化させておいて原作どおりだとつまらないとか
アホかと馬鹿かと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:36:12 ID:WOfluYj+0
ゼロ魔なんて惨かったぞ・・・原作との落差で言えば
ワースト候補に挙がってもおかしくないぐらいの酷いアニメ化だった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:38:17 ID:MaLR15Hv0
>>505
鍵ゲーの絵がアレなのは信者も分かってるのでそれを綺麗っぽい絵柄にリファインして
リプレイアニメにベタ移植するのは需要と供給が合致してると言えるだろう。
京アニはクリエイターなどではないただの作画職人で、それ以上でもそれ以下でもない。
鍵信者とは別に京アニ信者が持ち上げ過ぎかと。

元鍵信者から言わせてもらうと京アニ版観た後の感想は「鍵ゲーはいいねえ」「京アニ
ご苦労様」なだけで、アニメ版が良かったという感情は浮かばない。各シナリオの名場面
ダイジェストなだけで作品としての形を成してないので評価しようがない。
同じダイジェストでもちゃんと一つの作品としてまとめた東映Kanonの方が評価出来る。
東映AIRは付いて行けなかったけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:44:16 ID:gybQ1stu0
>>518
>アニメはオリジナルがいいってか?
誰もそんなこと言ってないし

>原作つきをアニメ化するんだったらまずは最低限、原作の面白さは出さないといけない。
だから原作どおりの面白さが出せる保証なんかないでしょ
媒体違うんだからさあ
あ、もしかして
小説/漫画/ゲームの面白さはそのままアニメ化すればアニメでも面白いとか思ってるクチ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:45:14 ID:+CfjwY1B0
今時この手のスレで京アニの名前出す奴なんて真性除けば
荒らし・アンチ・レス乞食・愉快犯のどれかだろ
どいつもこいつも何喜々として食いついてるんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:04:53 ID:VLpgqnKNO
>>523
媒体が違ったら原作レイプしていいんですか。ああ、そうですか
ゴンゾ最高ですか
ちなみにフルメタの改変は原作者公認だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:24:29 ID:SS1nHsya0
面白ければ原作レイプ歓迎だ

まぁ、難しいんだけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:25:18 ID:5L7lsIjr0
何かここまでくるとスゴイな・・・・
「こんにゃくの方がマシ」と言い切ってる
キミキス本スレの痛い信者もこんな奴らなんだろーな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:25:54 ID:KvxkhJSV0
ハヤテとシャナはシナリオ会議に毎週原作者が出てる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:28:10 ID:0U84y++X0
このスレに出てくるこんにゃくがわからない・・・
今日からマモルでは無いことは確かなようだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:29:36 ID:WOfluYj+0
>>525
原作者公認でもあれはよくなかったな・・・
主人公とヒロインを完全に食って目立ちすぎた上に
原作と整合性を持たせるためにあっさり〆られて
いったい何のために出たのかとしこりが残るキャラだった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:33:58 ID:5L7lsIjr0
ぶっちゃけ「原作者公認ならおk」と言う物の言いようは
原作者が×出した瞬間手のひら返した
ネギま1期信者と同じくらい卑怯な屁理屈だろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:36:29 ID:gybQ1stu0
>>525
つーか
アニメを原作としたアニメでもない限り
媒体が違うのは当然でしょ

誤解して欲しくないんだが
おれはベタ移植至上主義はどうかと思ってるだけで
別に改変すべしと言ってるわけでもないのな

ゴンゾで言うと巌窟王の改変は最低とか思ってるクチだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:39:39 ID:1rTBfqoU0
フルメタTSRはキャラとかの言う前にストーリーが駄目だろ。中盤から一気につまらなくなった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:43:23 ID:hhlrwFoL0
>>442
出崎版CLANNADは、「同じ夢を見てたから好き!」ってのを除いたら
まともなお話になってたからなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:46:56 ID:WOfluYj+0
>>533
原作者が欝展開をシリアス展開とか言って好んでいるからな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:48:54 ID:VLpgqnKNO
>>528
シャナは知ってたが、ハヤテも?どうしようもないなハヤテは
フルメタTSR中盤からは原作通りなんだよ
原作レイプしてよかった例なんかある?
原作通りでダメな例と原作レイプでダメな例なら知ってる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:54:28 ID:XSML9cDS0
攻殻とか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:56:03 ID:/UWmSN400
MAR
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:57:03 ID:AEoNNL730
さて今日のガンダメは如何ほどだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:57:44 ID:hNeVqaqb0
どいつもこいつもスレタイ100回よめ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:00:51 ID:6kuYrNvA0
>>512
原作者がシリーズ構成だから微妙
原作信者も叩くに叩けず
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:01:48 ID:VLpgqnKNO
功殻に原作あるんだ。
マーはどっちも眠い
スケッチブックとひだまりスケッチの例がありました。自分で言ってなんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:03:09 ID:1xkzrSOmP
タイラー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:09:48 ID:hYVVDzOhO
原作の終わりが駄目だった物を改変したアニメは大概上手くいったような
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:13:50 ID:6kuYrNvA0
>>533
原作者シリーズ構成だがラノベのストーリー展開でやって、終盤(最終回)に盛り上がりどこを全て持ってきた
結果途中に3話も連続して話の動かない鬱展開(シリアス展開)が来てgdgdな印象を視聴者に与えた
ラノベ(小説)一冊で起承転結でやるのはいいんだがアニメだと3週間ずっとすっきりしない話は辛すぎ

媒体が違えば媒体にあった改変が多少は無いとしっかりしたものは出来ない

>>544
それは後出しじゃんけんだからじゃない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:21:42 ID:RAqSa5wH0
まさかギャグアニメとは思わなかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:23:52 ID:cL+9Q0xW0
ポリフォニカって原作者が脚本書いてたな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:26:07 ID:0SqZOeW8O
ガンダムはもう駄目かもわからんね・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:28:47 ID:m4Jm6d060
00ワーストとかいうよりいろんな意味で残念なアニメだな
ナイトやプリズムと同じようなダメさが漂っている
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:28:56 ID:lL1Y+qBs0
CCさくら、トライガン、原作のストックが無いので止む無くオリストして成功
黒猫、作者公認で改変して成功した例
ぱにぽに、らきすた?微妙な原作をいじり倒して別物になってしまった例
ヘンテコな改変しないと気がすまず、ほぼ失敗するGONZO
でも、バジリスクや砂ぼうずも作ったGONZO
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:29:06 ID:EzBB/lJT0
黒田が徐々に本領発揮というか地が出てきたかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:31:51 ID:KWmBebnm0
>>550
CCさくらは原作者がかかわってるからなのはとかのパターン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:34:57 ID:gybQ1stu0
トライガンは別に成功してない気が
ウルフウッドが死ぬ話とかひどかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:35:50 ID:r89JO65X0
>>547
榊先生の予定は来年もポリで一杯らしいよ
と言うか、00は来年ワーストレベルだべ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:38:24 ID:kYSwam6b0
トライガンはコマ割とかが見づらくなっていくしストーリーも後だしなのにgdgdになって行くし
成功というより原作が勝手に自滅して行った例だと思うがw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:44:29 ID:YOZYF7sqO
ガンダム00は切りたくて仕方ないが揺るがないワースト候補だけに見続けるしかないか。
たまに出るおっぱいをつまみながら耐えるしかない…中学生でももっと整合性のある話書けそう。
ベスト的にもワースト的にも今期終わりは駒がないのがなー。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:44:53 ID:RAqSa5wH0
OOが十分にワースト狙える器で良かった
今までただの駄ニメだと思ってたよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:46:34 ID:VCjL6I9X0
00狙えるのか唯の駄アニメだろう突き抜け方が足りん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:51:34 ID:fq3PkC2A0
持ち直しただのワーストだの毎週急がしい人たちだな、新番スレの住人じゃないんだから。
OOは相変わらず単なるつまんない駄ニメだろう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:01:11 ID:s0u5Phoi0
OOヤバいな、徐々に壊れつつあるw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:11:55 ID:j23kk8E90
>>536
よい改変ならレイプなんていわれないだろうがクソ虫が
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:12:57 ID:9yN/n/q20
>>559
つまんない駄ニメなら候補になってもおかしくないだろw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:17:35 ID:eCBANKox0
>>528
つまり原作が糞つまらないってことだな。

それにしても今回のガンダム00はウンコだった

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:21:23 ID:uNXhoT6P0
乗り捨てたバイク一体どうなったの?
正体ばらしたらメガネと巨乳にこっぴどく叱られない?
姫様はなんですれ違いの超一瞬で同郷と判断できたの?
今週の00はこんな感じだった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:25:38 ID:cL+9Q0xW0
>>564
上から2行目までコイルの話かな?とか思ってた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:25:54 ID:nlJHP8O10
原作から死ぬほどかけ離れていても
この間の幽々白書でバーニングアタックな鬼太郎は面白かったね
キスダム的にw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:27:47 ID:gybQ1stu0
>>564
>乗り捨てたバイク一体どうなったの?
乗り捨てられてます
>正体ばらしたらメガネと巨乳にこっぴどく叱られない?
正体ばらしたことを言わなければめがねと巨乳にばれない
>姫様はなんですれ違いの超一瞬で同郷と判断できたの?
動体視力が大リーガー並みの姫様なんです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:50:51 ID:+Sv34vzg0
ここでも全く話題にならない最終試験くじらこそワーストアニメ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:01:24 ID:hYVVDzOhO
>>568
アホ乙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:05:07 ID:B3csBClX0
駄ニメをワーストから外せとか意味わからん
ドラゴンゾと00は同じベクトルだろ。
話はシリアスなのに中身はかなりのつまらないギャグ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:06:55 ID:VCjL6I9X0
ドラゴンゾも弱い突き抜けてないって言われてるんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:52:22 ID:Kf07mYc40
ただの駄ニメだから駄目なんだろ

ひたすらに駄目だっていうのもまた面白いかもしれないが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:14:29 ID:q8+rxtjP0
OOはアイマスと同じで声の大きい馬鹿が騒いでるという印象しか沸かないな。
以前はちょっと貶したら総叩きしてたりアメフトのチームじゃないんだから攻守入れ替わりすぎ、必死すぎ。
単に詰まんないだけじゃワーストになれないのをいい加減理解して欲しいものだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:29:20 ID:j23kk8E90
お前らの中で先週のooのあらすじ思い出せる奴なんていないだろ
そんなうっすい奴の話なんかしようと思っても出来ねーんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:52:11 ID:DEK6gzdPO
まあ今週の主人公と姫様の出会いからカミングアウトに致る一連の流れは
脳内補完するのも難しいくらい変だったな。他に遣りようがあったろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:10:58 ID:RciM9xl10
だって、コンテがキムシンなんだぜ・・・
まぁ、脚本段階の問題か?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:14:44 ID:2bV2VC1t0
>>573
キャラの言動や行動の意味不明さはアイマス以上だと思うぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:26:42 ID:diqgNvWI0
あれがダメな黒田というやつか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:40:49 ID:+IkBKj1K0
00かぁ、別に話すこと無くね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:46:09 ID:ewYL8EiQ0
世界中の嫌われ者で殺戮者として知られてるガンダムを見て
のんびりしている旅客の客どもや
最重要機密である自分の素性をべらべらしゃべる何とかF何とかと皇女の会話とかは
なかなかにワースト向けくさい題材だった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:46:15 ID:1VlQpEmM0
イイ意味で、愚直なバカ話なら本当にイイ黒田がでてくるんだけどねえ。
サヨクアジテーションだの横槍が多そうな仕事には、ホント向いてないと思う。

向いてる奴が居るのかどーか知らないけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:49:35 ID:q2EX/fe00
1、2クールで終わるアニメじゃないだろうしこれからでしょ
今疑問に思っていることは今後回答となる話があるだろうしな
先も長いだろうしこちらも長いスパンで見ていく方がいいようにも思える

全話終わったとき今と何も変わらなかったらフルボッコだがね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:02:22 ID:q2EX/fe00
今回のネタバレの件はさすがに何か意図があるでしょ
先週?の「お前ハッチ開いて出て来いよ。」だってかなりのものだったが
これに続けて今回の展開をして刹那の異常行動を異常のままで片付けてしまうほど
脚本家も馬鹿じゃないだろ。さすがに

CBが本気で世界から戦争をなくすなんて思っていない、何か他にあるということがわかって一つ安心したよ
世界から戦争をなくす、これで終わっていたら駄作中の駄作だったろうしな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:06:24 ID:fyNXT05g0
本当に意図があればいいんだが流石に今週は酷かったと思う
これがこのまま続くようならワーストもありえる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:08:54 ID:ewYL8EiQ0
>>583
偶然同じ日に主人公の家にやってきた
二人の自称双子の妹(つまり、どちらか一方は血縁ではない)の両方が
他には無い特徴的な目の色だったのはなぜか?

という冒頭から強調していた謎を本編でぶっちしたシナリオライターになにを期待してるんだ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:13:19 ID:RbVh6kup0
道で銃撃ってる様な奴を同郷だから助けたという意味不明な姫様の行動が一体何の伏線になるんだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:24:50 ID:q2EX/fe00
今回の一番のつっこみどころは姫だな。あれは素晴らしかったな。別の意味で
まあいつもメガネに馬鹿にされているダメな子キャラだからという見方もでないわけでもないが…
刹那関連の回答、姫の危機感のなさの描写、あるいは今回の件に対しての回答、ダメな子からの脱出
最低でもこれらがないと終わってる。今後どうなるかね。何もなかったらここに来るべき作品だろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:00:28 ID:X/kZeTIT0
つうかあの動体視力ならパイロットになれそう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:42:38 ID:IYoh9RxG0
efはこのスレから卒業だな
演出ありきの手抜きって程度じゃ役不足
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:12:51 ID:7aOlBGvj0
キミキスは禁止なw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:40:10 ID:d6DgKIp30
全話待てとかねぇ。最後だけ面白くても意味ねーだろ。最初からいままで殆どつまらないのが00だし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:42:55 ID:d6DgKIp30
>>589 逆でしょ。シャフトは手抜きする為の演出。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:00:20 ID:815PDV0G0
シャニティアっ〜〜〜〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:05:23 ID:z0AjH71r0
>>555
原作最新刊を読んで、あまりに話が進まなくて泣いた

>>585
アレは、メディアミックスでマルチエンディングやるためのネタだったからなぁ
アニメ、小説、マンガそれぞれでラスト違うので、一番最初に終わるアニメで
全部のネタばらしをしなかっただけなんじゃないかと好意的に解釈してますw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:17:32 ID:RzQ38xEH0
全体のストーリーは監督と相談して決める事だからライター一人に文句を言うのは
御門違いってもんですよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:22:41 ID:XBdb04q10
>>583
今後何かフォローがあるなんて言ってたら
今の時点では何も語れないわけだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:50:07 ID:ewYL8EiQ0
>>594
>メディアミックスでマルチエンディングやるためのネタだった
それが本当でも、アニメのみの視聴者を無視した愚行としかいえないな
ある意味「あのね」よりひどいぞ

まあそこ以外にもおねツイはひどいとこばかりなんだけどな

写真の家はどこか? 
→ 道路を隔てたお隣さんの家だったけどずっと気づかなかった
なんですぐDNA鑑定しないのか 
→ 数万円を使うのがいや(という説明が終盤になって言い訳がましく登場)

>>595
ストーリー構成が脚本家単独名義になっているのにその擁護はどうなんだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:28:29 ID:uRsnY0Dk0
そもそもここまで黒田しか脚本書いてないんじゃないの?

黒田ってこのスレ的な意味でなく買い被りすぎてる奴が多いな
ダメな時は徹底的にダメなのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:36:20 ID:z0AjH71r0
>>597
>写真の家はどこか? 
>→ 道路を隔てたお隣さんの家だったけどずっと気づかなかった
写真の家は3人で住んでいる所ですよ
写真の背景になってた家を、小さい頃に住んでいた家と勘違いしていたけど、
小さい頃に住んでいた家が隣の家だと終盤に気付いたのです

>なんですぐDNA鑑定しないのか 
>→ 数万円を使うのがいや(という説明が終盤になって言い訳がましく登場)
高校生が自分で働いて生活してるんだから、数万円がすぐに払える訳はないかと
まずはお金かからない方法で判らないか調べるのは自然じゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:42:04 ID:1VlQpEmM0
>>599
まあなんだ。
シリアス部が矛盾まみれでアレだったのは事実だけど。
前半ラブコメ部は神がかったおもしろさだったので、差し引いても名作だと思うぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:58:35 ID:xsi8XFno0
ここは減点法のスレなので途中どれだけ面白かったとか
基本的に無意味です
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:17:01 ID:TiqnOtte0
>>590
原作厨が暴れてるだけで元々このスレとはあまり関係ないよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:37:03 ID:y1U3IA0pO
ただしあまりにぶっ飛んでいると点が入ります
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:40:02 ID:1VlQpEmM0
まあ、今のところは単なる古くさい青春アニメだわな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:53:12 ID:lqL+FtsP0
>>585
従姉妹かなんかだったんじゃないの? 昔から3人とも近所に住んでたらしいし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:53:57 ID:ayD9LuGXO
今日のハヤテまたナベシンコンテ回だったけど
声優として出なかっただけマシか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:58:16 ID:NhycYbJT0
ナベシンコンテは普通じゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:19:52 ID:ewYL8EiQ0
>>599
なんで真っ先に気づきそうな隣にある家のことに「終盤まで」気づかないのか?
なんで誰もがまず考えるDNA鑑定のことを「終盤まで」言及しないのか?
そういうことです

そういや思い出してきたが写真に三人目が写ってない理由もひどかったな
二人しか写ってないから三人目は他人だろうとか言ってたのに
寝てたからそこにいなかったとか

>>605
そこは視聴者の想像に任せる部分だろうか
ミステリーで最大の謎を完無視して終わったらどうよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:52:21 ID:lqL+FtsP0
>>608
主人公の男が謎解きはどうでもいいってかなり初期から言ってたように思うが。
どっちが双子か判明しただけでもOKなんだろ。ミステリーじゃないんだから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:54:52 ID:xsi8XFno0
俺がそこは推理もののようにちゃんとした
理屈や伏線が存在するものだと考えたんだからそうじゃない
以上クソだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:03:19 ID:H1X1TjBh0
刹那がレイパーにでもならん限り00は皆に愛されるワーストアニメにはならんな
せいぜい駄ニメ止まり。今かろうじて00の人気を支えてるのはロックオン兄貴だけじゃないのか?
まともなあの人だけっぽいんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:29:06 ID:iTsPg9fO0
まあでもまだたかだか8話(?)で結論を出すには早すぎるアニメのような気もするな。
とにかくSEEDはよかったね。序盤から最後までおもしろかった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:29:14 ID:ewYL8EiQ0
>>609
>主人公の男が謎解きはどうでもいいってかなり初期から言ってた
どうでもいいことを強調しておいて放置する馬鹿シナリオということですか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:31:11 ID:QH2FQkdH0
刹那がひろしに姿さらしたり、姫に正体バラしたのは
相手が自分の祖国を滅ぼした香具師の関係者だから
つまり私怨
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:01:53 ID:Z+3PyyN8O
>>612
キラさんは問題児ではあったが、物語をかき混ぜ盛り上げる役としては最高だったな
616ガンダム00の8話より:2007/11/25(日) 13:17:44 ID:UYucQQze0
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:26:47 ID:Mmx454XE0
>>616
普通に見てたら気が付かないよ
放送中誰が見ても分かるクラスじゃないと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:26:52 ID:bfeucEqaO
しょっぱいCG。
製作者のやる気ゼロな引き伸ばし展開。
ヒロインが地雷声優。
そんで余りにビッチなヒロイン。


なんでGFとドラゴンゾにはここまで共通点が多いんだろうね?
局の方針としか思えんよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:33:00 ID:lzR3/TTkO
>>618
さらにドラゴンゾにはザコ臭漂う元自称親友がいる。
なんだろアレは
OPEDの制作スタッフは騙されたな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:50:26 ID:ZpxC4A0S0
柿原徹也(自称親友)1982年12月24日生まれ AB型RH-

ドイツ・デュッセルドルフ出身

声優魂に目覚め単身日本へ

ドイツ語、英語、ラテン語、スペイン語、日本語の5ヶ国語のマルチリンガル

シモン(グレンラガン主役)レオナルド(タートルズ主役)
ブライト(ふたご姫)カズキ(ドラゴノーツ)ハヤウェイ(プリズム・アーク)
実琴(プリンセスプリンセス)マキューシオ(ロミオとジュリエット)
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ランディ(リリカルなのは A’s)キム(地球へ)藤岡(みなみけ)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:06:46 ID:+YWpCrJ2O
「性能の差を思い知らせてやる!」
「この旧式がぁ!」

↑ガンダムじゃなくて電脳コイルですw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:29:03 ID:H1X1TjBh0
ここでDVD買ってお布施してやれ
ttp://shop.at-x.com/other.command?url=autumn.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:49:22 ID:awBq0k2e0
>>618
GFのCGはいいCG
キスダムのCGもいいCG

ゴンゾのCGは悪いCG
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:05:06 ID:X/kZeTIT0
>GFのCGはいいCG

( ゚д゚ )
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:06:08 ID:gQ2IFTwU0
>>623
また出たよアンチゴンゾw
キスダムって26話やってるのにメインのCG、5分もないじゃんww
GFももっさりしすぎだしゴンゾとたいしてかわらん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:20:54 ID:Inftec0W0
>>623
そりゃスパロボOGのCGよりはいいだろうよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:24:04 ID:X/kZeTIT0
メカといえば今週の00の戦闘はまた随分お粗末だったな
銃持ってるガンダムに真っ直ぐ突っ込んでって次々に打ち落とされてあぼーんとか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:27:06 ID:xsi8XFno0
フルメタ京アニがやったら(あの頃の)信者共でも
「CGはゴンゾに戻した方がいい」とか言ってたぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:29:12 ID:92fAUpzA0
CLANNADのお風呂シーンでアヒルちゃんがCGっぽくて浮いてたな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:31:58 ID:pvc1uQ3B0
>>627
00の戦闘はもう慣れたよ

予告でガンダム4機とフラッグ、MAが戦闘する豪華な回と見せかけて
飛行機ガンダムはバックアップに回るが仕事が無くてスルー、デブは本当にビーム1発撃つだけ、MAは秒殺
フラッグは部下と無意味にパトロールだけという騙しっぷりはある意味凄いが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:47:46 ID:QqRpe8Vm0
今の落ち目のゴンゾのCGはサテライトの足元にも及ばないだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:57:51 ID:JxAQQ7JJO
GFとドラゴンゾだったらドラゴンゾのCGの方がマシだろ
ドラゴンゾはサーカスやったりしてるしGFの棒立ちCGよりは動いてるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:03:18 ID:bfeucEqaO
>>626
アレも酷かった。
あの枠の伝統なのかもな。
634正当防衛:2007/11/25(日) 18:06:11 ID:fqGWxIXo0
もげらが大好きなキャラを投げ捨てろ !!!
                     |    ____.____
                     |   |        |        |
                     |   | ∧_∧ |        |
                     | 彡.と(´∀` )|        |
                     |   |. ヽ ⊂ ヽ|        |
                     |     ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄

     (⌒
   '´ ̄ ̄ヽ
   i  ノリ)))i
   i(iリTヮT.ノリ <こらぁ!何をするぅ!?
   i⊂)水つ|
  ノリ.く/_|l〉リ
     し'ノ
     _
   '´    ヽ
   i  从ノノリ)
   |从(T)ヮノ|
  ノ⊂)水!つ|
  (((く/_|l〉ノ)
     し'ノ
635正当防衛:2007/11/25(日) 18:07:41 ID:fqGWxIXo0
                     |    ____.____
                     |   |        |        |
                     |   | ∧_∧ |        |
                     | 彡.と(´∀` )|        |
                     |   |. ヽ ⊂ ヽ|        |
                     |     ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
     _
   ,ヘX    Xヘ
   i i ハハノリ)i i
   | |(リ`_ゝ´ノ.| |
   | |⊂)水!つ |
  ノノ く/_|l〉.ノノ
     し'ノ
        _「Yフ
     .'´ /⌒ ヽ
      !  !/ハルi
     ゙iヘ|´_>`ノリ   
       i∩∩
       く/_!l〉
       し'ノ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:11:40 ID:HJ218GWR0
GFのCGはマジで底辺だからそれと比べてもw
GONZOのCG今期だったらBLUE DROPががんばってるよ
シーンは短いけど見てて綺麗で迫力がある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:12:08 ID:xq+44yj50
サテライトとゴンゾのCGって強みのベクトルが違うだろ
ぐりぐり動くロボットならサテライト(アクエリのOVA見てそう確信した)
スケールを大きくさせるCGならゴンゾ(船とか強そう)
IGのCGは上限が高いというより加減が高いイメージ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:20:46 ID:HJ218GWR0
IGは他よりかなり金をかけてそうなイメージがある
一発勝負なら強いけど、シリーズ通してみるとIGPXもREIDEENもかなりひどい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:39:19 ID:Z+3PyyN8O
REIDEENは良かったと感じた。いや放映初期はアレだったが
後半の敵のギミックや海中・悪天候などの雰囲気の出し方はかなり効果的だったかと
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:03:04 ID:lzR3/TTkO
マイユアはまとまるのか?
次回、アニメンジャーとかサブタイにあるんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:03:56 ID:+u7i51eW0
IG+マクガは新たな黄金タッグになるか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:42:58 ID:awBq0k2e0
>>638
REIDEENの後半はかなりいいぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:44:32 ID:awBq0k2e0
>>636
GFのCGがいいのは作品とのマッチング面
結局作品からCGが浮いていたらどんな凄いCGでもダメダメ

ちなみにキスダムはCGが浮いているんじゃなくて作画が浮いている
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:50:54 ID:pVFXXkut0
>>640
プロデューサーは最後まで見ればスッキリするって言ってるらしい
話もアニメオリジナルでロリ回を二回もやったから
シリーズ構成がおかしい人じゃなければ大丈夫じゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:53:01 ID:sN31XAJt0
ブレインズベースのCGではイノセントヴィーナスが一番マシだと思う
作品自体はお粗末だったがけどね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:54:56 ID:X/kZeTIT0
良いCGと悪いCGの差がどんどん開いていくなぁ
マクロスFのPVのCGはアクエリオンよりさらに進歩してたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:01:22 ID:gRdgqk630
>>644
雑波ってその辺どうなんだろ?
明確にやらかすタイプじゃないとは思うんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:01:23 ID:pxSGjhCK0
サンライズって作品に銭はかけてるはずなのに
CGに関しては1世代前という感じが否めない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:11:27 ID:xsi8XFno0
何につけても垢抜けない
「萌えを前面に打ち出せ」と言われて「はじめてのブラ」とか特典映像を出しちゃう
それがサンライズ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:04:49 ID:rQ50zfui0
中のパイロットの絵が・・・GA2だったら職人がかわいそうだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:29:07 ID:HJ218GWR0
>>642
後半がいいのは知ってる
特に最終回はCG戦闘史上最高の神の出来だと思う
しかし序盤からやろうと思えばできたはずなのに、最終回や後半に資金集中して無理やりクオリティ上げてる感がある
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:39:18 ID:+IkBKj1K0
>>651
できないから最後のほうに集中投資なんじゃないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:04:11 ID:0Fcj86pS0
>>643
ロボのモデルはともかく、一昔前のRPGみたいな
棒立ちエフェクトばりばりどっかーんは作品にマッチしていたか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:13:37 ID:HJ218GWR0
>>653
話自体がひどかったからある意味マッチしてると言えばしてるがw
GFは戦闘CGが動きまくるだけでそこそこ見れる作品になったはずだからもったいない
戦闘演出で遊べる絶好の設定と豪華なメカデザインだったのに
9割棒立ちで戦闘のほとんどがCG無関係の回想(田代)シーンだった
1番動いてたのが1話とかドンだけ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:51:05 ID:lqL+FtsP0
>>654
せっかくCGロボなのに歩かずホバリングばっかりという2Dアニメの手抜きと同じ事やっててあきれた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:07:20 ID:yCgf6P0I0
せっかくCG ってのはよく分からん理屈だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:12:37 ID:QlLjPjkf0
モデリングしたなら動かせよってことだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:38:39 ID:f1cP/Wu60
ロボットを歩かせたりアクションさせるってのは大変な苦労だろうし
トミノ語みたいな戦闘中の電波会話やローラーダッシュだって手間の軽減のために生まれたとも言えるんだし
せっかくCG〜っていうのは同意、せっかくCGモデル作っても右から左へスライドするだけなら一枚絵でやってろよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:47:02 ID:yCgf6P0I0
一枚絵じゃアングル変えられません><
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:53:35 ID:69Mq+3vU0
CGとはいえアクションさせるのは難しいと思うけど、歩いたり走ったりってのは一度
真面目にモーションを作れば後はいくらでも使い回せるんだからもっとやっても良かった
んじゃないかと。
つーかGFも1話の頃は歩いてた気がするんだけど。ホバリングの方がレンダリング時間
が節約できたりするんだろうか?
終盤出て来たロボにマント着せたのは時間節約のためだろうけど。この辺も2Dと同じ
手の抜き方で笑った。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:07:41 ID:yCgf6P0I0
でも殊に人型ロボットの戦闘となると、
まっすぐ歩く・走るなんて事はそうそう無いから、使いまわしは難しいと思うよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:08:27 ID:XsFKNNxY0
レンダリング時間 が節約というよりもモーションが楽

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:43:53 ID:dPjnfJoc0
深夜アニメのCGなんて手抜するために使用するものだから期待するのはおかしい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:51:06 ID:E2/5OLjO0
は? 何とんちんかんな事言ってんだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:31:43 ID:Omu2W91E0
キスダムは無駄にCGが動いていたぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:54:28 ID:yu6ngzOt0
かぐやの月面動画見たけどCGぽかったな。
宇宙とCGは結構合うかも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:30:40 ID:RF32kaPb0
>>666
地球上の映像はみんな空気というフィルターを通して見てるからな
月面にはそれが無いから実際の映像なのに作り物くさく見える
初期のCGが2D作画と合わなかったのも、2Dは無意識に空気の存在を意識して描かれてるのに対して、
CGはそんなこと考えもせずに作っていたから
最近は若干改善されてきてるけどね
REIDEENは動きはともかく作画とのマッチ具合はなかなかよかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:33:20 ID:2N/7qT0o0
CGならIGかサテライトだな。00おもすれえええwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:41:28 ID:RF32kaPb0
レンタルマギカは卒業だなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:24:19 ID:Vpf78dBY0
CGっていうと
電脳コイルのバトルは燃えた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:03:12 ID:50WyXz6w0
>>670
アレは「ごっこ遊びの具現化」って感じで楽しいね。
ちょっと自由度高すぎだけど、サイバーパンクのドラッグ臭さが無く
現実にあったらイイナと思わせる表現になってる。

それだけに「際限なく増える造語」がてんこ盛りの長台詞がツライな。
謎ときはシロートにわかる言葉でなくちゃ無意味だよ。
アレが後半の番組全体寒くしてる。
最終回の糞さ加減によっちゃ、らきすたや藍蘭島みたいに
信者がアンチ化する可能性も出てきた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:05:24 ID:74fU+o6s0
らきすたはそこで上げる価値があるほどのもんだとも思えないが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:13:12 ID:Vpf78dBY0
>>671
>謎ときはシロートにわかる言葉でなくちゃ無意味だよ
”フットワークで幻惑される”ところはされたままでいいんじゃね?
もともとあまり言葉の意味を全て理解しなくちゃいけないつくりになってないし

きちんと説明しないとならない
カンナの死の真相とかはわかりやすく普通に説明してたし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:24:21 ID:50WyXz6w0
>>672
そうかい?最終回直後の「白石だけじゃなく武本も死ね」ラッシュは
正直あっけにとられたんだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:37:13 ID:74fU+o6s0
声が大きい方が勝ちならガンダム00でいいがな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:47:24 ID:mexi7rJ60
00は本編の出来とガンダムの(悪い意味での)知名度からすれば、驚くほど小声だろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:00:46 ID:+TFBOpXU0
初期なら1話で落とされて対象にお前を殺す何てアホやったWやDQNの主人公終盤オカルトのZ
何でもありのGガン黒富野全開のVとか昼ドラのSEEDの方がぶっ飛んでたからな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:40:49 ID:Omu2W91E0
子供主人公で珍しい0080やバトル中心で面白い0083、ガンダムでロミジュリの08小隊と
ガンダムはOVA群も飛びぬけているからなぁ・・・それらの過去の作品と比べるとつかみが弱すぎ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:51:30 ID:d00NpT1L0
08小隊は設定クラッシャーだったわけだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:52:13 ID:+TFBOpXU0
08の評価が高くなったのはノリスが出てからじゃなかったか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:53:24 ID:yu6ngzOt0
0080以外はどうかと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:54:16 ID:+TFBOpXU0
>>680修正
ノリスのグフカスタムが出てから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:00:02 ID:X7RwSs++0
MSでのリアリティ重視の泥臭い戦争っていうので08小隊の評価も高い
MSで戦争って言うIFの世界だけど、IF世界のリアリティの出し方は上手かった

ガンダムっていうと1話で何かと話題になることやってる作品だったな
UC系列だとUC系列ってことだけで話題になるけど
アナザーになるとガンダムでこれやるか、みたいな感じを見せるけど00はその辺が弱いみたい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:22:31 ID:QlLjPjkf0
>>682
つかノリスグフとOPのガンタンクしか見所無いだろ
という個人的意見
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:30:46 ID:fabzju3l0
08小隊は途中で監督交代して糞になった代表例だろ
それでも0083よりかは良いと思うけどさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:08:29 ID:ApCGkpFG0
なんでみんな0083をバカにするんだ(;´Д`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:09:29 ID:QSUflCjv0
昔話はしなくていいから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:16:02 ID:50WyXz6w0
つか今期、良くも悪くも語れるアニメがあまり無い。

今週末終わる電脳コイルが、今期最速の現行作最終回だから
ちょっと注目しようか?って気にはなるが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:54:27 ID:ApCGkpFG0
あのトン平みたいななすびみたいな顔のキャラデザだけでどうでもよくなる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:25:27 ID:QqL0Eu7y0
正直このスレは良作も駄作も叩かれすぎて何の参考にもならんことこの上ない。
頭の弱い罵倒厨はなんとかならんのかね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:28:32 ID:Koeo2VtE0
まぁ、自分の中で本当の「ワースト」を選ぶためには
とりあえず全部視聴しないといかんからなぁ

自分の見た中でのワーストあげても、それより酷いのあるかもしれんし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:45:02 ID:GVSAcjF00
こんなスレの賞決めるのに必死になってるような奴は生暖かく見守っとけばいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:07:44 ID:ApCGkpFG0
えーみんないろんな評判とか危険な兆候とかで
ある程度選んでみてるでしょ?
クソアニメ候補も含めて見たら週に10本200分3時間強よ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:15:45 ID:Q/OK/QHtO
どのアニメも1話は見てるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:55:28 ID:B5uF4KnH0
00⇒アンチがワーストに推そうと必死。
ドラゴンゾ⇒信者がワーストに推そうと必死。

酷いアニメ見すぎたせいでこの2つ程度じゃワースト候補とは言えない。

正直、信者とアンチの争いじゃなくて純粋に酷い作品が見たい。
MUSASHIや種死よろしく誰もが納得するような糞アニメを。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:56:51 ID:SqdhE6cn0
物事には限度はあるとは言え
他人の異なった評価を見聞きするのも楽しいものです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:51:04 ID:avtOoYwH0
信者がワーストに押す、というのがわからん
ほんとの信者はワーストなんかになってほしくないだろう
信者の定義が広すぎるから困る

来期に入るがラビリンスのひどさは素敵すぎるだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:02:11 ID:B5uF4KnH0
>>697
MUSASHIとかキスダムの信者は貶しながら楽しんでただろ。
コレもそれと同じ感じがするんだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:02:21 ID:ApCGkpFG0
このスレでの戴冠を目的とする影(笑)の信者とかいるんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:05:01 ID:DeCCyBpR0
ネタアニメ以外をワーストに押すとアンチ扱いされる近頃の風潮は何とかならんのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:07:27 ID:DTTXmtBb0
ワーストの基準が高すぎる気はする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:24:44 ID:QqL0Eu7y0
今までの通算でのワースト作品を超えないとワースト認定しないみたいな感じだもんなあ。
それは方向性としてちょっと違うように思う。あまり真面目にやる話でもないけどさあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:28:33 ID:69Mq+3vU0
>>700
このスレの生い立ちがそもそも愛すべき糞アニメを称える事から始まってるらしいからね。
憎しみよりも笑いが優先されるのは仕方ないんじゃないかと。

アンチや信者を切り離して選考して行かないと荒れるだけだし。罵り合うスレじゃなく
笑い合うスレであって欲しいと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:28:53 ID:lfU+9Bwx0
>>685
監督病死だからな・・・
あと交替した紺碧の艦隊の出来ってどうだったんだろう?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:31:58 ID:fabzju3l0
>>700
VVVシャニティアキスダム鋼鉄と今年は全部そんな感じだね

なのは3期なんかは相当酷かった覚えがあるけど
ワーストに推すとアンチ扱いされるしな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:35:15 ID:ix2vj0NU0
VVVシャニティアキスダム鋼鉄あたりは普通に面白かった、俺はこんにゃくがワーストだと思うが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:37:20 ID:DeCCyBpR0
>>703
それ微妙に違うと思う
愛すべき糞アニメを称えるんじゃなくて
糞アニメを愛せる人間が糞アニメを称えるためにワーストを決めるんであって
こんなこというのは言い過ぎかも試練がどうしようもない糞アニメを愛せない人はあんまこのスレを見ないほうが良いと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:53:46 ID:fwH+3Ihu0
>>697
ラビリンスといいネウロといい推理っぽいとか探偵っぽい
なんちゃって作品って流行ってるのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:04:14 ID:TOEAZp+T0
ワーストアニメじゃなくてラジー賞スレとかに名前変えた方がいいのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:12:26 ID:K6/tEZjy0
メロンの名作スレもグダグダになって消えたけど、このスレも潮時かねぇ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:25:37 ID:d7aQx3/O0
声の大きいだけのアンチが憎悪のままに連投してた時代と比べたらよっぽどマシだよ
憎悪や嫌悪されるアニメの存在を否定する人は少ないんだろうけど
スレた住人からしたら養殖くさいんで忌避する傾向にあるんだと思う

712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:26:46 ID:Dw6+FJ4I0
>>705
今期ではナイトの名前出しただけでも信者が集まってきたぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:27:23 ID:mfm2V+Nk0
ま、シーズン終盤まで焦るこたぁ無いわけで
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:31:47 ID:NiDI8ESn0
こんな悲壮感いまにはじまったことじゃない
去年の大晦日なんてオレしかいなかったんだぞ このスレ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:32:51 ID:k+V2K/h20
つか、ちゃんとそれなりの理由つければアンチって言われないだろ
ワーストレベルかはおいといてそれでもアンチ言ってるのはさすがに信者だし、ほっとけばいい
まぁキスダム厨(ネタアニメ厨)とかも酷かったけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:33:02 ID:d7aQx3/O0
>>712
なりきりかもしれないが、ここ最近サロンでは新房信者(ef)がかなり暴れてるな
演出とか手抜きというワードが出るとすぐに食いついてくる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:39:39 ID:f7ORyk0c0
efは大沼だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:40:59 ID:18YcE4Lv0
>>716
新房のTV放映時のアレを演出というのはなぁ
これは演出だとか信者が放映時に頑張っても
DVDでしっかりと覆されるしw

月詠で悟りましたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:45:46 ID:Vlaq7xOk0
ネタ臭が強いのを推すと「厨、信者」、そうでないのを推すと「アンチ」、と言われる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:48:49 ID:WaJGk5JN0
D.C.Uがこの期に及んで終わりが見えてこない。
第1話のカップル成立以外はずっと低空飛行を続けてきてたし
まとめ方を失敗するとワーストノミネートも在るかも知れない。

キャラ人気ワースト1&2をメインに据えたのはいったい誰の判断なんだろう?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:51:02 ID:GP32kFB+0
>>720
ココが無残に振られたりすれば盛り上がるかもなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:51:36 ID:Dw6+FJ4I0
>>718
演出なのか事故なのか区別がつかないのが新房withシャフトだから
ああいうリアルタイム性に惹かれるところもあるんだろうな

キスダムも監督逃亡というリアルタイムなネタが
ここの住人をおおいに惹き付けたわけだし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:02:12 ID:edVLgzsk0
>>707
何にせよ糞アニメを憎むスレでもアニメ業界を憂うスレでも無いよな少なくとも
憎みたくなる気持ちもわかるけどさw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:30:30 ID:T4yuZiaX0
>>703
その点大いに勘違いされてると思う
糞アニメを愛でるということは、あまりにひどすぎて憎しみすらわく作品をあえて楽しむ
という意味でもある
普通に面白いネタアニメとは区別する必要がある
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:33:20 ID:AWXKZRum0
酷すぎて逆に楽しくなるって事か
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:59:04 ID:lgjE+iDi0
俺にとってはこんにゃくがそれだった
最終回なんて笑い無しじゃ見られなかったよ
感動(するとこらしい)シーンでも涙出たし、笑い過ぎて
今期ならぶっちぎりで授賞出来たのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:21:55 ID:UUxSK4zT0
>>706
純粋につまらないのなら爆丸があるぞ。こんにゃくよりもつまらなかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:29:56 ID:Bv/0zf6V0
>>727
今週の放送見て言ってる?
ネタアニメとしてかなり面白いほうだと思うが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:36:14 ID:UUxSK4zT0
>>726
そういう乾いた笑い系の作品ならこんにゃくよりもウエルベールが遥かに上だったよ
ラストなんてな・・・ありえない展開でしらけるだけだった。

例えるなら世界貿易センタービルの崩壊からネタもないのに無傷で生還みたいな感じ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:37:25 ID:UUxSK4zT0
>>728
今は見てないからなんとも。こんにゃくが放送していたのは4月〜7月だから
その時期の話だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:59:27 ID:Bv/0zf6V0
>>729
ウエルベールはスタッフがスタッフだし事前に覚悟していたからな
あとラストの酷さではポリフォニカとかダンクーガとかもあったし埋もれた感があるね

>>730
了解、絡むつもりはなかったんで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:14:37 ID:7B7HTAg5O
話変えて
レンタルマギカ制作スタッフのやる気のなさは異常
本気でハルヒ二期まで枠を維持するためだけにやっているのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:19:00 ID:edLMGFL3O
いや、今週のマギカは面白かったぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:21:53 ID:RfRs101P0
ああいうのが面白いの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:12:57 ID:87eNEieQO
エロで糞さをごまかして、
まんまと騙された馬鹿がいるんだよ。
正直今期一番つまらんから。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:02:29 ID:n2YYuoxdO
能力者同士のつまんない意地の張り合いでそこいら中破壊…衛星視点でドーン、80年代的ネタ。
それ以外には尻と背中と上胸しかなかったしあれを良回とするなら二ノ宮くんは毎回良回のベストアニメです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:08:32 ID:AWXKZRum0
ギャグ回作るなら前回の内容を詰めすぎて
視聴者置いてけぼり展開はいったい何だったんだ

738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:41:12 ID:tv2IpiJ3O
>>736
何を言っているんだ
二ノ宮くんはベストアニメだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:02:17 ID:GLL4kRUs0
>>736
おっと、介錯の悪口はそこまでだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:37:37 ID:Db8YZB2y0
今期は不作な気がするのは俺だけか?
何かいまいち突き抜けた物が無いと言うか何と言うか
来期はH20に期待している、花田先生は絶対にやってくれる(ネタ的な意味で)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:13:33 ID:LBhd6JYd0
H2Oは花田先生の性に合っている作品だから
案外普通に面白くなってしまうかもしれん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:17:53 ID:tcBh4NGy0
花田ってだけで期待してしまうほど来期の面子はショボイのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:35:14 ID:QzTS7YGj0
>>736
そこまでマジにならんでもw
せいぜい「このラーメンおいしかったね」程度の話だろ?

まあ、あれがこれまでで一番良かったと思う奴が多い時点で
どうしようもないアニメだというのは確かだけどマギカは
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:38:45 ID:8BoRM0id0
>>736
それを言うならドラゴンゾが名作になっちまうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:43:53 ID:5hMYZqZn0
とりあえずマギカとドラゴンゾは切り候補
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:51:14 ID:acc41HJ50
汚してごめん でもマジヤバイ


【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★4


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196149001/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:00:30 ID:NdzOUjij0
氏ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:06:56 ID:Dw6+FJ4I0
>>732
マギカはどうか知らないが
本当の意味での糞アニメというのは
スタッフに全くやる気が感じられないアニメだろうな

新キャラが既出のキャラとキャラ被りを起こしていたり
人気声優を意味なく大量に起用したり
ズームやパンでごまかしまくって全く作画が動いていなかったり
そういうのに出くわすと一気に冷める
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:07:56 ID:0qbmrbt00
>748
なのはStSの悪口はじゃんじゃん言ってほしい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:16:21 ID:tcBh4NGy0
>>748
作画以外はやる気関係なくね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:31:13 ID:Dw6+FJ4I0
>>750
脚本が投げやりでとにかく新キャラで間を持たせようと
いろいろ出しまくたらレギュラーキャラとキャラ被り起こしていたということはよくあるし
作画よりも声優のギャラが安いからという理由だけで
有名声優でなんとかしようとすることもよくあるよ

いずれも低予算なりでも演出や脚本に工夫を凝らて
作品のよさを引き出そうとすることを怠って
安易に人気を得ようとする浅はかな思考から生み出されるものだわな
悪とはいわないまでもそういうのをやっちゃうのは
アニメスタッフとして三流でしょう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:03:01 ID:8BoRM0id0
そういや今今年前半のアニメを消化中だけどムシウタがなかなか惨い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:55:33 ID:LBhd6JYd0
ムシウタは前がシグルイ後ろがバッカーノだったから凄い惨めだったな

2期があるようだが気が狂っとるとしか思えん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:01:01 ID:hxAJK4mV0
スタッフに全くやる気が感じられないアニメはそりゃ当然酷いもんだけど、
一部の自己満足や自己陶酔ばかり透けて見えるパターンも負けず劣らずの破壊力あるよなぁ

種死やらエウレカやら、なのはstsも都築のお陰でこの要素もあるかとw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:52:17 ID:tv2IpiJ3O
>>753
あれだけやらかした後で二期やるんだ!?
そりゃ驚いた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:43:13 ID:9/V2mld80
>スタッフに全くやる気が感じられないアニメはそりゃ当然酷いもんだけど、
>一部の自己満足や自己陶酔ばかり透けて見えるパターンも負けず劣らずの破壊力あるよなぁ
00の悪口を言わないでください!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:04:38 ID:tmC2UHwI0
ここにきてなのはsts再評価の流れだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:10:53 ID:LTR100rz0
ラノベとギャルゲのアニメのハズレっぷりをどうにかしてください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:14:30 ID:7Brp4x080
>>754
なのは3でやる気あったのは脚本だけだがアイマスやGFは作画もやる気満々だったのが
尚更痛かった。演出はいずれも迷走してたが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:23:58 ID:tcBh4NGy0
やる気があるのはいいことだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:35:01 ID:WaJGk5JN0
無能な働き者が一番タチが悪いわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:47:25 ID:9/V2mld80
>>761
黒田さんの悪口を言わないでください!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:55:12 ID:tv2IpiJ3O
>>762
黒田さんは漫画版スクライドとリングにかけろの時は超有能です!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:03:35 ID:8pvWYGjI0
>>752
近年稀にみる酷いアニメだったな
作画は悪くなかったけど脚本が意味不明、演出が意図不明
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:17:22 ID:7Brp4x080
>>763
リンかけの二期は色々と間違ってたが…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:04:45 ID:/mxUmQP60
>>764
中途半端な上にキャラの魅力が全くないのが痛いね
それでいて完全に萌えを狙った演出ばかりとくる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:22:45 ID:bT3XKyPNO
今夜のラビリンスはどんな素敵な推理かな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:56:26 ID:81Qa/IAH0
>>762
黒田って>>761なタイプじゃ無い気が
有能か無能かどうかはさておきサボる時はサボる印象あるし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:01:01 ID:mVt+3hBgO
>>767
すごいトリックだったな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:07:34 ID:JYiAbfGaO
>>765
「ミックの指した方向と腕の角度、振り上げたスピードを弾道計算すれば、あのポーズの意味が分かる筈!」
「きょ…京都!志那虎の故郷!」

完璧な弾道計算だったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:07:50 ID:DrWnMW790
素敵ですね^^
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:11:41 ID:xaQZHYh50
素敵探偵素敵過ぎてついていけんw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:19:56 ID:ATjGB1+iO
ナイト羽衣ザード吹っ飛んだなwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:34:20 ID:xaQZHYh50
マイユアが神アニメになりますた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:35:13 ID:vO46cEzPO
素敵探偵→ナイトウイザードの流れが素晴らしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:48:04 ID:XtuXnWgr0
そこをあえて、カイジ->ネウロで
http://www.imgup.org/iup511236.jpg.html
cv高山みなみ
ネウロは最後の絵が一番面白いw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:54:04 ID:GwBrqear0
ネウロ→マイユアの子安リピートが何ともいえないw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:49:44 ID:AlD4vE4O0
>>770
夜中に笑わせるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:05:04 ID:ErSPKwxL0
>>755
まだ放映中の頃、月面で2期作ってるみたいな書き込みがあったんだが
正直続報もないしどこまで本当なのか怪しいとは思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:38:56 ID:xMHM5Hap0
素敵探偵が素敵すぎる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:15:56 ID:iHULK72E0
アニメ市場は宣伝だから、宣伝になるならつまらなくてもやるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:53:38 ID:lKonDo/QO
>>752
ムシウタは、あのデモべスタッフだからな。酷くなるのは、予想が
ついてた。ただ、惜しいのは、wowow放送だったからな。目立たなかった。
というか、wowow放送組って、不利だよな。視聴者数が絶対的に少ないから
かなりの駄作でもここで話題にされず、空気行きになるし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:12:54 ID:kKbH2qSq0
>>782
シャッホーぐらいか
話題出たの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:02:56 ID:fAffmNcG0
デモベはネタにもならない糞アニメだったな・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:08:41 ID:/mxUmQP60
>>782
WOWOWは逆に面白くても話題にならない作品のほうが多いけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:42:17 ID:1bb9b8qk0
WOWOWノンスク自体はBS映れば見れるからCSより見やすいのにな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:08:29 ID:mVt+3hBgO
見てる人はそれなりにいたんだと思う、ノンスクだけに。
実況でシグルイは300レスほどだったけどムシウタはその倍だった記憶。
序盤の説明不足(1話は敵味方の区別すらわかりにくかった)、既読者向けの悪いラノベアニメだったとしか。

そういえばフルメタが色んな局で再放送されるみたいだが4期?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:35:19 ID:mbCF1AZ+0
>>779
まあウエルベールも2期やるしw

分割2期方式だと途中打ち切りも可能になるから
ネタ切れの現状もあって今後増えるんじゃね?実際増えてるし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:47:23 ID:u85kmMnu0
絶望先生もそうだしな

>>787
フルメタはもういいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:57:51 ID:M92MThxp0
WOWOWアニメはなぁ
地上波でも空気化しそうなのがいっぱいやってる

クオリティ自体は高いアニメが多いんだけどね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:52:58 ID:hGHjbOuA0
そうか?
俺はWOWOWでも好きなアニメたくさんあるけど
平均すれば低レベルな気がする
なんか頂点と底辺の差が無茶苦茶激しいイメージ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:14:50 ID:1bb9b8qk0
WOWOWはBS−人と被ったりするからな。
放送5分遅れたりテニスで2週連続中止とかもあるし。

ストレインは良かった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:20:47 ID:rYB4B0Lb0
ストレインは死にまくるのが最初だけだったから
ちょっと肩すかし感があった、良いんだけど
まぁ、保志、白鳥共々死んだのは笑ったがw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:28:53 ID:u85kmMnu0
>>792
ストレインは大長編になりそうな大局をすっぱり無視して小さくまとめたのがよかったな
ムシウタももしかしたらそれを狙ったのかもしれんが、あれはなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:42:25 ID:rYB4B0Lb0
ムシウタは軸がブレブレだったな
作画も安定してたから、ストーリーさえ安定してれば信者に買ってもらえたろうに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:43:49 ID:Jf1tK9ME0
えっ、ストレインって良作扱いだったの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:46:28 ID:mCIzdRmL0
アレは良作だろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:16:05 ID:rZu8Lsr60
ストレインは乳首が軌跡描いてたのが話題になったな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:17:27 ID:S7JbTIv00
1クールでちゃんとまとめてるから良いでしょ
戦争自体が終わってないから、嫌って言う人いるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:18:51 ID:K8WVJHU0O
何回脱走するんだドラゴンゾ、また捕まったけどさw
あと、なぜかもみあげに見えて仕方ない
ttp://areya.tv/up/200711/28/05/071129-0211460443-1280x720.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:20:27 ID:Ti14YjGf0
新ジャンル:脱走アニメ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:25:07 ID:AeT08F1F0
田代アニメに続く新ジャンルか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:29:35 ID:XhM10WTT0
>>801
脱走奇乳アニメだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:34:13 ID:GXW62x/p0
天使はどうする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:45:04 ID:XhM10WTT0
もうギオ主人公にしちまえよ。
ジンもトアもイラネ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:00:32 ID:6GaRoXlR0
これからどんな糞アニメが登場しようが、
俺の人生最低の糞アニメ・パワーストーンを超える作品は
永久に現れない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:53:24 ID:DGveBrlb0
お前らワースレ厨は図星な事書かれるとすぐ涙目になって
そんな妄想持ち出すからから困る
ここでワーアニメ叩いても住人はなんともないぜ
暴れたくても規制が怖くて特攻も出来ん真性包茎野郎は
せいぜいこのスレに引きこもって糞認定でも何でもしてなさいw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:02:37 ID:/3AIDfj/0
>>806
何年前の話じゃいw
ありゃ爆丸と同レベルの空気なお子様アニメだろ?
2クールだったんで空気レベルは爆丸よりはるかに高いが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:27:53 ID:UN/ocP2yO
つか最近の爆丸は面白い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:22:54 ID:3Wq/6/GG0
今期最低アニメ、ぱっと思いつくだけでも50本ぐらいあるなあ
1つは選べないw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:45:33 ID:g9UMY2G9O
最低なのに50本とな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:50:03 ID:HdC7oNdx0
最も〜の1つ、とか平気で使われてますからね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:20:16 ID:wE03Wpdw0
数を多く見ると集中してみれないだろ。先週の話忘れてたりするし 1日1本ぐらいに絞って見た方がいい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:41:42 ID:XDIadWCD0
でも面白さもつまらなさも実際に見ないと絶対にわからない
スレなんて全くあてにならないからなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:46:44 ID:9ivcV59h0
>>809
今週も面白かったな
序盤で切った人はもったいない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:50:08 ID:WriXDMro0
ナイトウィザードで決定だな
宇宙艦隊とかねーよwww
相変わらず生身で宇宙出てるし脚本頭悪すぎ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:56:28 ID:YxwslpIz0
efのキモさに吐きそうになった
マジで
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:16 ID:c7lK1vwL0
ナイトをワーストにしたら歴史に名が残っちゃうから
それは避けないといけない
何もなかったかのように葬り去るべき作品
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:34:00 ID:CaKWcUj20
>>816
生身で宇宙についてはトンデモ設定があるから桶だろうが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:43:25 ID:PYDpoeu10
しかしあの宇宙船がいったいどういう速度で飛んでるものなのかは気になる
ワープなら無問題だがそれならわざわざ土星より手前で実体化する必要ないし
光速なら中で会話してる時間ないし
亜光速だと帰ったら浦島太郎だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:44:28 ID:UN/ocP2yO
>>816
生身で宇宙に関しては、以前に宇宙行った回で設定解説したじゃないか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:45:54 ID:IpG+Ib1M0
前回タイムトリップまでしてるんだから
今更理屈がどうこう言うのは無粋なんじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:49:11 ID:g9UMY2G9O
宇宙で生身とかは前に説明があったからいいが、いきなり前にも世界を救ったことがあるとか言われてもなぁ
まあ俺はマギカを押すが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:16:29 ID:5XnEn/D+O
素敵探偵どんなアリバイ工作トリックかと思ったら…リアルなバーチャル映像見せるメガネを被害者にかけて殺す寸前にわざと警察に連絡させ犯行現場をごまかしたというトリック。殺されて当然の被害者。
改心しそうになったところで敵の女幹部に操られ、ハサミ振り回して主人公に襲いかかったらおっぱい担当ヒロイン2人に一瞬で負けた挙げ句ショタ執事に「主人を傷つけようとした罰」とか言われて神経やられて才能を奪われたかわいそうな犯人。
素敵なのはショタ執事のウホッな次回予告だけだったな…。
個人的にはワーストだが鋼鉄三国志並みに見ている住人いなさそうだ…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:20:10 ID:HS4E7HMN0
素敵探偵は原作通りなの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:21:09 ID:6uAZnjA30
最近はちゃんと見てない奴に限って叩きまくるな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:00:39 ID:CprpVfn50
>>825
とりあえずメイドと女子高生の出番は削られまくり
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:06:13 ID:HS4E7HMN0
>>827
何か間違ってる気がするw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:26:40 ID:NW/1d80F0
信者号泣
非信者ポカーン

この分化がどんどん進んでますな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:31:07 ID:eRXUtARC0
俺が・・・コンドムだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:45:29 ID:Ud5zbsaM0
ナイトもそうだけど、最近なんでもかんでも説明がないとふぁびょりだすようになってきたよね
宇宙がでてくるすべての作品は音が伝達してる時点でおかしいよね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:57:31 ID:Znuq4yEe0
スルーすべき点と突込みを入れる点が判ってない奴が多いからな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:59:35 ID:tMAyEZst0
作画が酷い...たまに崩れる程度では問題外、かなり目につくレベル
脚本が酷い...原作改編した上につまらない、等
構成が酷い...先の展開が読める、エピソードのまとめ方が下手
演出が酷い...泣かせようとしてるみたいだが思いっきりスベってる、等
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:11:23 ID:vj8B3PmO0
>>831
またナイト信者の擁護活動かよ
GKみたいにしつこいなお前らは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:17:48 ID:27V2fMX80
またお前か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:46:58 ID:Jycj561lO
個人的には、プリズムアークに期待。雑誌のあらすじバレによると
全12回なのに、10話の時点で原作の半分にもいってないらしいからな
どうやって、まとめるのか楽しみだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:14:37 ID:iKz3Lb6cO
そういう時の為の年表…BECKみたいな手もアリか…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:39:32 ID:jfkAyqZV0
>>831
ガンダム(Zだったかな)ではヘルメットを開けても生きてたな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:51:15 ID:4UZovIET0
>>838
別に真空中でも即死はしない。
つか、ガンダムで言えば逆シャアでクェスがノーマルスーツを着ずに
目をつぶって耳をふさぎヤクトドーガからサザビーのコックピットに移ってるが、
短時間ならアレで何とかなるっぽい。っぽいというのは、誰も試さないからw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:27:49 ID:rU/TmK8O0
目玉が少し飛び出して鼓膜が破れるくらいなら死にはしなそうだが
放射線被爆のほうがやばそうだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:35:23 ID:NW/1d80F0
>>839
試した例はあるぞ。
なんでも舌の上が沸騰してショワショワ気持ち悪かったそーだが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:38:03 ID:5/R53kIo0
ヘルメットのガラスが割れても生きてた奴がいたくらいなのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:01:17 ID:4UZovIET0
そうか、スマン。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:19:04 ID:V0D/hEsD0
クラナドが4クールってマジか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:26:17 ID:Kh5lsl6V0
池沼大家族が4クールとか俺が池沼になっちまうよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:48:50 ID:Ud5zbsaM0
っちまう?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:06:02 ID:Nqu56nPm0
>>844
まてよ、アレは2クールだろオイ?
新作板の時その長さでさえ
「あの毒電波シナリオ半年も流すなんざ犯罪だろ」
とか言ってたんだぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:50:20 ID:vS+NCnBI0
蔵等は人生だから仕方が無いんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:58:15 ID:YzFYfat20
さすがにもう切ったから問題無し
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:18:47 ID:e9QsnxOO0
>>847
どこまでホントか知らないが分割方式って噂。
あと今の時点でまだ全体の2割もいってないらしいよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:32:07 ID:Jmpbtq8D0
だから所々でグダグダと引き延ばししてるみたいなことを聞くのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:10:41 ID:ptztac6m0
人生のように不必要なものがついて回る
まさに蔵等は人生
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:20:41 ID:yBgG8jXH0
蔵はここで話題になるような作品じゃないだろ
でもそんなのしか語れないようじゃ今期はベストもワーストもかなり不作かもな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:22:41 ID:e1M+eBjE0
俺の人生はワーストってことで蔵等がワーストでいいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:23:15 ID:/xOjTDe+0
前期も不作不作言われてたが今期に比べれば・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:39:48 ID:Jmpbtq8D0
不作でも取れるものは取れるけど
今期は凶作だな取れない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:24:59 ID:MAfgluNpO
飢饉
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:39:02 ID:1ylB8R9Z0
二ノ宮は相変わらずだな
中身がないってのはこういうのを言うんだな、実に素晴らしい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:24:45 ID:7C4ptqrU0
貶しようのない作品だよな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:27:40 ID:VzqxLll+0
沢城のおばさん声がたまらん

話はたぶんあれ原作どおりなんでしょ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:38:23 ID:RH9Pji1l0
飛ばしてはあるけど、原作準拠じゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:41:53 ID:pAkI/EGT0
原作は先へ進めば進む程ダメになって行くらしい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:47:17 ID:2Prm1Vgk0
ラノベなんてそんなもんだろ

まあラノベに限った話ではないのだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:45:13 ID:DlVIU+6p0
ファンタジーに科学的な突っ込み入れる子ってあふぉの子?w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:03:31 ID:ZdxDKWSn0
>>839
実験の事故で真空に晒された人がいたらしい。
どうなったかまでは覚えてないけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:53:09 ID:n8/6SXeB0
とりあえず明日(もう今日だが)で電脳コイルが最終回一番乗りか?
よほど酷いオチじゃないかぎり空気のままで終わるだろうが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:54:12 ID:38GOYEUf0
コイルは5月スタートだったから扱いがな・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:28:39 ID:Qft62pUi0
来週のみどころ
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/8767.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:30:33 ID:38GOYEUf0
さすがに中割りだろ、それ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:38:41 ID:NbngFGXt0
シャニティアが12月からAT-Xで放送されるって既出?
それも「アニメ女子部」枠だぜ。
http://www.at-x.com/html/joshi/

ついに腐女子アニメに認定されちまったな。
声優ナビゲーターがどういう風に紹介するのか楽しみだw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:47:16 ID:30NDnMz8O
>>870
かなり前から既出
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:00:02 ID:UvPTUfX10
げんしけんも残り4話じゃどう考えても原作消化できないんだがどうするんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:05:33 ID:jIJY49zi0
>>870
ギャルゲーから腐女子アニメにw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:06:07 ID:rHyPgI+Q0
>>863
特に目的のないラノベはその傾向あるな。
大魔王を倒すぞー的なのはそういうことないが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:14:20 ID:o+9FXYvp0
本編より「の」を見ている時間の方が長く思えるぜ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:20:08 ID:5k1QJgl30
>>872
三期突入。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:58:03 ID:/DdtwjAo0
>>819
亀だけどその昔ガラスの艦隊という(ry
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:59:34 ID:38GOYEUf0
つーかガラ艦よりも前にも生身で宇宙出てた作品あったろ
ライだっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:26:28 ID:29T8n00r0
Vガンダムのおちんちん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:55:59 ID:UShB87aP0
スクライド
舞姫
舞乙
999
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:52:54 ID:g+fDR3ac0
おいら宇宙の炭鉱夫
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:32:54 ID:xE32TEiY0
案外生身でも宇宙に出られるかもしれんぜ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:09:08 ID:9UcpvqQV0
マクロスでブリタイが生身で宇宙に出てた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:41:16 ID:gbf2lcOE0
トムとジェリーの最初のシリーズでも生身で宇宙空間に出てたな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:31:34 ID:aWMX5VZz0
諸君、「2001年宇宙の旅」を忘れてもらっては困る!
なんたってA・C・クラーク御大の小説版でも主人公が
生身(というかヘルメットなし)で真空ダイブしてるぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:21:52 ID:g+fDR3ac0
>>885
小説で描写があるのは2010年のほうの回想パートじゃなかったか?
なんにせよあれは短時間だったし
ポッドと宇宙船を接近させて船内の大気を利用しつつの真空進出だったから
ここでのネタとはちょっと違うよな


といっておもいだしたが
ジーンシャフトとか言うのがあったね

土星の衛星を生身でとことこ歩くやつ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:44:42 ID:DlVIU+6p0
ヤマトでデスラーが(Ry
ハーロックでハーロックが(Ry
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:24:34 ID:lVmlJrQ30
00は相変わらずだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:28:07 ID:GUr8MI1Z0
あ、また見逃した。あいつ存在感無さ杉なんだよ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:30:14 ID:jH7OW9Vn0
全戦力同時に整備で武装解除って海のリハク並の軍師なんだがw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:30:30 ID:j0y+WdWU0
いや、今までで一番面白かったぞ
ようやくマトモな敵が相手で
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:32:49 ID:XImZ/SoD0
あれで?
なんかずっとセリフで説明してた印象しかないんだが
敵がまともでも見せ方がねえ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:01:32 ID:1jJsF4bw0
コイルはなんだかんだでよくまとめたな、予想通りのラストではあったが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:08:18 ID:lND87lpCO
コイルはむしろ働かない大きいお友達に向けてのメッセージ?
すごく良かった訳じゃないけどまとめた事はまとめたし、ジュヴィナイルものとしちゃ大丈夫な出来と思う。
ただ、中盤の話の激変からすると肩透かしではある。一気に種明かしした分、濃くはないというか。

どうでもいいがすぐ再放送するからDVD売れないんじゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:18:26 ID:1jJsF4bw0
NHKアニメはDVD考えなくてもいいような金の流れになってるんじゃないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:18:55 ID:UCrcW7IG0
OO先週ので期待してたんだが
結局ただの駄ニメだったようだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:09:47 ID:ibz0LdFE0
ガノタはあれで面白く感じるらしい。ガンダム無双みたいな棒立ちロボと戦ってるのみてもつまらん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:12:10 ID:U5GILRun0
むしろガノタには不評じゃね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:16:07 ID:XATbS/1P0
喜んでるのは腐女子だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:21:50 ID:HJd2L0me0
Wでヘンな当たり方しちゃったからな
勇者シリーズにも影響出たし

いや、ここで語るこっちゃ無いな。でもマジ話題が無ぇ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:52:19 ID:Sdelq5eeO
>>900
> 勇者シリーズにも影響出たし
ガオガイガーのことか?ならウェルカムだ
00は腐女子あまり狂信者になってないらしいな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:53:03 ID:HyRbV4sP0
>>901
どう考えてもダグオンだろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:53:49 ID:5mycwuMX0
ダグオンじゃね?
俺、ダグオン好きだけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:11:12 ID:b5WlplCb0
サムライトルーパーからWとダグオンだと思うけど?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:14:04 ID:+FwC2o4v0
勇者シリーズで腐女子を獲得しようとダグオンを作ったが視聴率が低迷
ガオガイガーでヲタを引き込もうとするが子供から総スカンされて勇者に止めを刺す
あれこれ手を広げても失敗することのほうが多いんだろうね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:30:01 ID:xE32TEiY0
何度もここで00は糞だと言い続けてきたがその都度擁護が沸いてた
しかしもうそれすらも無くなってきてるな。やはり俺の判断は間違っていなかった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:33:12 ID:2CRmcKBF0
どうして相手にされなくなってると判断できないんだろう?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:34:31 ID:g+fDR3ac0
>>906
00擁護って実はほとんど黒田信者だから彼らは
「黒田はこの仕事には向いてない(他ではいい仕事をしてるんだ!)」
というかんじに
信仰を揺るがさずに00の糞さを受け入れられる妥協点を見つけたんでしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:38:50 ID:b5WlplCb0
見えない敵を勝手に作ってないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:47:32 ID:spwNPTQYO
>>565
乗り捨てたバイクの伏線回収されたなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:58:53 ID:2CRmcKBF0
>>910
市に回収されました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:25:28 ID:Nm8766cz0
>>412
逆に考えるんだロシアの荒クマが凄かったと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:29:08 ID:Nm8766cz0
誤爆してしまった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:07:32 ID:6ae3TJxe0
ダメーポ2糞つまらんから、空鍋騒動でも起きんかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:10:57 ID:SXYzpXXV0
シリーズ構成が原作サイドの人だから
空鍋みたいに騒動でかくならないんじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:34:20 ID:Q6qvACMP0
efの手抜きが相変わらずでワラタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:40:12 ID:2NIM4WeA0
どうして手抜きって言うんだよ?

演出って言えよ、つまらん演出だなって
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:33:28 ID:HqOk5J1Y0
>>906
別におまえだけじゃないだろ・・・ガンダムは面白くないと叩かれるからな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:39:19 ID:oIbXW57O0
しかしガンダムは今回いきなり弱くなったな。今までは百発百中だったのが外れる外れる
戦術的にも敵が攻めてくるシチュエーションを想定していたとは思えないほど後手後手の対応だし

アニメにご都合主義はつきものだけど、あからさまに不自然なご都合主義はやはり減点対象だ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:44:18 ID:Nm8766cz0
エクシアは最初から射撃外してた
デュナミスは整備中で足外しててバランス崩してたけど調整をしてミサイルに当ててた
劇中で説明されてたんだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:46:08 ID:HqOk5J1Y0
00はなぁ・・・あきらかにWとフルメタをパクっているけど、パクるなら元ネタよりも
面白くないと叩かれるだけなんだよな・・・はっきり言って劣化してる。

同じパクリアニメでも種は妙な方向に面白さが出てたしギアスもパクリなりに
面白かった。00もパクっているけど面白さが出てないのがダメすぎ
特に、リリーナのような電波ヒロインやカナメのようなウザ元気系のように
ちょっと特徴のある魅力的なヒロインがいないのが致命的に痛い。


今後の展開次第では来年のワースト候補になるかもしれないな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:55:41 ID:9mOIZsG+0
00はダンクーガノヴァのパクリ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:01:32 ID:bLuUEs1HO
ダンクーガノヴァと見比べたら00はかなりマシに思えてしまう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:08:53 ID:oIbXW57O0
>>920
それで納得できたかい?w
突然のオーバーホール、唐突にファビョるオペ子、常に慌ててる指揮官
今回になっていきなりピンチフラグ立てられても不自然すぎて笑える
というかまず防衛の際重要だと分かってるならエクシアの整備は後回しにさせろ、と

>>921
俺はデスノートの影響がありそうな気がしてる
戦争ものというよりシミュレーションゲーム感覚なところが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:12:01 ID:IoDje8KK0
>>924
デスノと被るところは主人公に圧倒的な力を与えた風な所か?
既にスタッフが何をやりたいのか分からなくなってるんだがw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:28:43 ID:Nm8766cz0
>>924
指揮官じゃないぞ戦術予報士で
オペ子は今までは直接戦場にはいなかったし
頭ではわかっててもどこか実感なかったんだろ

整備中に襲われてピンチとか良くあるパターンだろ一々ご都合って言うのか

927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:34:26 ID:IoDje8KK0
正直、ワースレでガンダム取り上げるのもなんか野暮ったい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:38:22 ID:oIbXW57O0
>>926
ご都合だからダメだなんて言ってないのにね( ^ω^)
あと指揮執ってるのに肩書きは指揮官じゃないとかツッコまれても困る
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:41:23 ID:IoDje8KK0
あいつら全員捕まえて裁判かける事になったらスメラギは指揮官として扱われるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:01:43 ID:Og54HAvG0
>>924
シミュレーションゲームくさいのはスタッフに戦争物をやるスキルがないせいだと思うぞ
リアルがテーマらしいのに
政治軍事歴史側面にこだわりを見せる人材がメインにいない

黒田なんて信者も認めるぐらい不向きな人材なわけだし
水島はハガレンなんかでもリアルと関連付けて爆死したやつだ

そっち方面に一番うるさいだろう竹Pも
過去にかかわった作品を見る限り全体の方向性には口を出しても
実際の内容には大して口を出してないっぽいしね

必然的に現実性の無い=ゲーム感覚のものになるのだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:07:17 ID:HqOk5J1Y0
>>924
デスノはギアスだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:33:36 ID:V6x75FpL0
>>919
ガンダムWの焼き直しなんだから仕方ない
一般兵士が乗ったリーオーはビーム一発でどろどろに溶けたりするけど主人公側の面子が乗ると異常に硬くなったり
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:57:29 ID:iJq1qoQR0
下手にリアルさを出す為に現代の世界情勢を元にしたのが最大の失敗だな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:03:40 ID:B1fmu7Xn0
リアルって言っても人型兵器が出てる時点で歪みが生じてるし
ガンダム自体なんちゃってリアルロボットだし前回リアルと言って爆死した作品もあったし
こんなもんだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:07:25 ID:oIbXW57O0
>>930
そういう技量の問題以前に方針の問題として、視点が俯瞰すぎると思うんだよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:34:54 ID:9BW29KQb0
OOの最大の問題点は

絶世の美女設定の人がそう見えないという点だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:54:41 ID:/wlXZ63L0
ガンダム00(つーか竹田の仕事)って、単に朝鮮かぶれのクソサヨが「赤い正義のテロリストが悪の資本主義帝国に鉄槌を加える」ってプロパガンダ話を作りたいだけであって。
本当にリアルかどーかなんて、どーでもいいんじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:15:20 ID:HvvHOKbf0
>>937 ガンダム00(つーか竹田の仕事)って、単に朝鮮かぶれのクソサヨが
昨日は地図に南朝鮮が残ってて笑った。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:19:15 ID:lDQEYSdG0
>>936
え、誰?
みんな同じ顔じゃ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:56:43 ID:V6x75FpL0
>>937
竹田アニメが一貫してやってるのは組織は悪で個人が善だよ
この組織には大人や社会構造と言ってもいいんだろうけど
これが中二には受けるんだろうね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:11:44 ID:HvvHOKbf0
>>940
悪に設定する組織に妙な偏りがあるな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:14:23 ID:9BW29KQb0
>>939
アザディスタンの皇女であるマリナは設定上は絶世の美女らしいです
でも、高河ゆん作品のアーシアンの主人公(男)にしか見えない…

http://blue.ap.teacup.com/tanematuri/timg/middle_1193581592.jpg
http://crimson.shueisha.co.jp/sobisha/images/info/arthian_dvd.jpg
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:25:55 ID:Og54HAvG0
ちはやは限りなく女ポジションの男キャラだから
皇女が男に見えるというよりは
ちはやが女に見えるというのが正しいとは思うがしかし
あのルックスは男というのが刷り込まれてるとちょっとね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:39:02 ID:/wlXZ63L0
>>940
いや、ザフトの例があるからねー。やっぱり「アカは正義で自由主義は悪」なんだと思う。
ザフトって、「トップはちょっと問題あるけど、かなり理想的な組織ですよ?」って扱いだったよね。

※用語、組織形態などから明らかに「プロパガンダで理想化したソビエト共産党」をモデルにしています>ザフト
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:11:16 ID:oVAXN/axO
>>940
早く、竹田は中三になれよ

ハヤテの痛さはネギまの二期に通じるものがある
信者どもが二年目あると思っているのがさらに痛い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:32:33 ID:0+47UeH40
ハヤテは原作通りにやってれば面白いのに。
2クールくらいでよかった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:03:00 ID:2DrNXMRX0
原作だとやっと春になったところなので水着回とか出来ませんよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:10:47 ID:oVAXN/axO
>>947
世の中には室内プールや温泉、オーストラリアというのがありますが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:35:17 ID:Sz4SwIuY0
>>944
ソ連はナチスとの交戦が視野に入ってきて建て直しを余儀なくされて
大将とか復活させてるのに無視して民主的な軍隊持ち上げてるんだもんな
キチガイというか修正主義というか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:00:10 ID:x/shLXoB0
>>945
ねぎぽにもハヤテも深夜枠じゃないんだから子ども受けを狙わなきゃマズいだろ

アレは大人が見て面白い子供向けアニメじゃなくて
ほぼ子ども専用のアニメだから仕方ない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:48:54 ID:6ae3TJxe0
黒田は谷口いないと駄目だな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:11:32 ID:bLuUEs1HO
黒田はギャグ方向に突き抜けさせてなんぼ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:21:41 ID:vWsTr6J00
宇宙なのだからデュナメスの足があろうが無かろうが
普通に浮いて弾撃てたと思うのだが、シナリオの都合だろうな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:37:35 ID:B1fmu7Xn0
>>953
狙撃に専念させるためじゃないのか動いてるときより狙いやすいだろ艦のシールドがあるから
初めは外したけど補正してミサイルに当ててたし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:23:09 ID:flrphhzJ0
今回の00、ガンダム側の作戦が根本から成り立ってないのが凄い
誰かこういう分野で協力してやるスタッフは居らんのかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:25:09 ID:lDQEYSdG0
>>950
ハヤテが完全子供向けってこと?
子供がハヤテ見て喜んでる姿が全く想像できないぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:26:34 ID:L8CMvhud0
>955
>敵発見はブリッジクルーの交代時期に重なり遅れてしまい
>陽動作戦はあっさりと見抜かれて
>デュナメスは砲台としてしか使えず
>味方を呼び戻すにも通信は使えず
>しかも戻って来てもそこには敵の罠があり
>最悪な事に、ハレルヤにはまたもソーマ(強化人間)が向かって来る

確かにこれはすごいな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:31:58 ID:flrphhzJ0
>>957
そこもなんだが、見返してみたら

・計48機のMSが出てるがエリート部隊の集合シーン見ると40人しかいない
・本来、挟み撃ちするまでは4隻分のMSから波状攻撃を受けるのを前提にした作戦なのに3隻分で死にそうになってる
・帰ってくるのに6分掛かると言ったのに、時計が46秒目になった直後飛行機ガンダムが「捕らえたぞ」と言って機雷に突っ込む

とか数字が滅茶苦茶なんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:00:40 ID:u0Y1/YRL0
黒田ファンだがリンかけの新作を書いて欲しいわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:11:45 ID:oIbXW57O0
>>958
2つ目のは、輸送船を破壊するのに時間をとられてたってことなんだろ
ただ普段も今回も敵瞬殺してるのに、あれでタイムロスとか言われても視聴者的には「え!?」だけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:20:27 ID:vd4X233F0
俺が黒田脚本で好きなのはDUALのみ。多分あれがピーク。今は人気脚本家のイメージが一人歩きしてる感がある
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:28:32 ID:elG+TljGO
俺が黒田脚本で好きなのはサミーのみ。多分あれがピーク。今は人気脚本家のイメージが一人歩きしてる感がある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:31:44 ID:oIbXW57O0
俺が黒田脚本で好きなのはココロのみ。多分あれがピーク。今は人気脚本家のイメージが一人歩きしてる感がある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:33:40 ID:6ae3TJxe0
スクライドは最高だった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:46:41 ID:Sz4SwIuY0
黒田は原作つきの仕事だけやってりゃいいんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:07:15 ID:l5qGxdax0
DUALサミーココロスクライド・・・

過去の人ってことだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:48:02 ID:bLuUEs1HO
黒田といったらリンかけ日米決戦編
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:04:25 ID:V6x75FpL0
極上生徒会でも面白いと評判のカレーの話は
実は黒田じゃなくてゲームのライターによる脚本だし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:55:42 ID:dTIexH8O0
>>942
キャラデザインというよりは作画に色気がない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:57:59 ID:g0/YzCq10
カレーはつまらんかった気が・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:27:56 ID:vKF6aNff0
いや黒田ならガングレイヴだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:40:11 ID:9GrHfJEx0
>>969
ラブレスは滅茶苦茶細かかったのにな
同じ腐女子アニメなのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:10:42 ID:6ae3TJxe0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1062554.html
ワースト信者賞はらき豚に決定だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:32:35 ID:0SD+UecL0
どこか一方的に書かれて擁護するところがないかと思ってみたが

やめろといわれてるのにやってる時点で擁護なんぞする意味ないな
少しでも擁護しようとした自分が馬鹿でした
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:35:13 ID:oIbXW57O0
信者がうざいアニメ その49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194712483/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:24:58 ID:Og54HAvG0
>>970
カレーというか極上は全部微妙だった気が・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:27:24 ID:g0/YzCq10
隠密メンバーの辺の話はなかなか良かった気がする
なんだかんだで1〜26話見てたわ


まぁ、ネギまと一緒に見てたんですがw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:38:10 ID:AvOEfg4s0
プリズムアークの本スレを見ていたら、本当に、
「俺達の戦いは、これからだ!」ENDになるっぽい。
このスレでも、語られたことのある「俺達の戦いは、これからだ!」ENDの作品って、
どんなのがあったっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:48:23 ID:XEsP/aqWO
>>978
プリズムアークは1話で既にそうだったから

にしてもレンタルマギカは盛り上げる気ゼロどころかマイナスかよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:50:20 ID:VlA5akVg0
マギカはただ原作追うアニメになった感じか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:59:18 ID:82Ah/9KgO
東京魔人学園剣風帖は
「主人公の戦いはこれから始まったばかりかもしれないが、まあそれはほっといて脇役達の過去話(女装など)でも語るか」
というエンドだった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:05:13 ID:AvOEfg4s0
>>978の書き込みをした後の今週のプリズムアークを見てみたが
展開のスピードがシャニティアを超えていたwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:28:49 ID:V3IoVf8V0
D.C.といいプリズムアークといいefといい地雷エロゲ原作は期待外れだな(このスレ的な意味で
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:35:33 ID:nAr5OMWj0
次スレ

2007年 ワーストアニメスレ その24
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1196613128/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:36:27 ID:qIqjBiTZ0
つーか、萌えと品質って思ったより関係ないな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:18:06 ID:RJzVsimA0
DCUは締め方によってはワーストになりえる基盤が出来てるんだけど
2期前提だから持ちこしか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:45:18 ID:uFqbhMmB0
らき厨はキモヲタばっかりだったw 腐女子を馬鹿にしてあの見た目w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:18:33 ID:s6mi9aVY0
ニュー速見て今更らきすたネタ書き込みに来たのかご苦労。

モヒカン族の群れに紛れ込んだ村人みたいだがw >>987
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:38:54 ID:4LP6BFi20
DC2って地味に本スレがアンチスレ化してたのか
毒にも薬にもならん空気アニメだと思ってたんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:59:12 ID:IzqJng9R0
AYAKASIがこのスレのお世話になりそうです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:04:00 ID:NFYstQD80
>>989
原作アンチもいるせいかよくわからんw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:24:43 ID:fTF1tnJQ0
992
993名無しさん@お腹いっぱい。
993