ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
平成25年2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第10弾、『ドキドキ!プリキュア』放送開始!
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らし及びネタバレに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■次スレは基本的に>>950が宣言後立てること■
 ※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■コラージュ画像貼り付け、拡散禁止。エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/dokidoki_precure/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/dd_precure/
映画「プリキュアオールスターズ」:ttp://www.precure-allstars.com/
○前スレ
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1357029920/
2ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:54:35.44 ID:W1t/nLFv
■お願い■
次スレを立てる際は下記テンプレサイトを参照してください
【テンプレサイト】(次スレのタイミングが近づいたら誰か編集をお願いします)
http://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/67.html

■関連ページ■
【プリキュアスレ用語辞典】
ttp://www4.atwiki.jp/smpri/
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/


■関連キャラスレ■
○各登場人物の話題はこちら
【ドキドキ!プリキュア】キュアハート/相田マナ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356973307/

【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花01
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356510909/
3ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:55:09.20 ID:W1t/nLFv
■関連スレ■
○劇場版の話題はこちら
[アニメ映画板]プリキュアシリーズ劇場版総合76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1354370667/
○他の話題はこちら
[アニメサロンex板]プリキュアシリーズ数字議論スレッド41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353327872/
[アーケード板] 【データカードダス】プリキュアオールスターズ 37人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1355346080/
[携帯ゲーソフト板] プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314271655/
[おもちゃ板] プリキュアシリーズ玩具スレ61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1354852987/
[声優総合板] プリキュアの声優陣12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1350618999/
[アニソン等板] プリキュアシリーズの曲について語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1338097140/
[少女漫画板] 【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1333627779/
[お笑い小咄板] こんなプリキュアシリーズはありえな〜い!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1289899832/
[アニキャラ総合板] プリキュアキャラにハァハァ Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270025835/
[アニキャラ総合板] プリキュア男女カプスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339076531/
[アニメサロン板] 次のプリキュアは獣人を主役にするべき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1329501775/
4ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:55:47.36 ID:W1t/nLFv
■過去シリーズ作品■
[アニメ板]スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 473
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356623616/
[アニメ2板]スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 241
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1354592820/
[アニメ2板]ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 326
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1355960729/
[アニメ2板]フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 188
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1353482165/
↓以下は機能不全のため凍結します。更新しないで下さい
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++無印&MH++
■各アンチスレ■
[アニメ新作情報]ドキドキ!プリキュア アンチスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1351755547/
[アニメ板]【みゆきは】 スマイルプリキュア!アンチスレ64 【元から変クル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356333634/
[アニメ2板] 【一年間絶許の】スイートプリキュア♪アンチスレ167【拷問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349681230/
[アニメ2板] 【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!38【ハト信者】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1341963965/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア単独アンチスレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350776651/
[アニメ2板] Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ- Part34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349677409/
[アニメ2板] プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
[アニメ2板] ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
[アニメ2板] プリキュアシリーズ総合アンチスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/
5ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:56:21.43 ID:W1t/nLFv
テンプレおしまい
6ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:57:12.92 ID:o38gUhwo
[声優総合板] プリキュアの声優陣13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355580000/
7ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:57:52.77 ID:+MVNyMYw
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いているものと思われます
「スレ立て荒らし」とはスマイルプリキュアアンチスレにて毎回自演でスレを立てる荒らしの名称
現在、スマアンチスレ以外でも何年も前から活動していた可能性が高まっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
8ななし製作委員会:2013/01/04(金) 16:59:44.36 ID:uCtxH2ia
>>1
乙です!

>>7
お前も荒しじゃん
9ななし製作委員会:2013/01/04(金) 17:01:04.87 ID:+MVNyMYw
推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚」です
事有る毎に「○○信者がー・○○アンチがー」と対立煽りを仕掛けてくるので気を付けましょう
10ななし製作委員会:2013/01/04(金) 17:15:57.54 ID:WkR2xJP3
馬鹿馬鹿しい話が続いてるようだから、↓を置き土産にしとくぞw

○なかなか出てこない声優関連まとめ
【声優発表関係】
・1/5前後に何らかの媒体(=ABC・東映公式orアニメ誌・スポーツ紙などのメディア媒体)で発表
→新年一発目の放送(今年は1/6)までに出ない場合、そこで流れる予告でダメ絶対音感クイズ
※プリキュア・妖精以外のキャラの情報が出てくるのは声優も含めて放送開始直前

【傾向】
・プリキュア&妖精の「シリーズ経験者(プリキュア・メイン妖精経験者以外):プリキュア初参加者」の割合=年にもよるが、ほぼ1:1
(5以降で経験者をプリキュアに登用しなかったシリーズは二期のGOGOを除外するとして今のところゼロ)
・プリキュアは若手からベテランまで。若手については新人に近いレベルの人が来ることも
・妖精は中堅以上が多数。年によってはベテラン級を連れてくる場合も
・敵にはベテラン級を連れてくることもしばしば
・近年のトレンド:「ポケモン声優」
・アイム声優がプリキュアになった前例は全く無く、TV版のレギュラーになった声優もほぼゼロ(アイム:釘宮、日笠など)
・プリリズ声優がプリキュアになることはない(阿澄、伊藤かな恵など)
・過去4作のプリキュア声優の所属事務所は以下の通り。傾向がある。 ※過去にプロデューサーが変わった際も傾向は変わらなかった
スマ:シグマ/アミューズ/バオバブ/シグマ・セブン/81  スイ:バオバブ(当時)/アトミックモンキー/81/81
ハト:シグマ/シグマ/青二/青二/81  フレ:東映(当時)/カレイドスコープ(当時)/俳協/青二

【youtube氏情報】←現状、公式発表前にほとんどのネタを的中させている人物の情報
マナ:無印  六花:けいおん  ありす:ハト  ソード:5他
11ななし製作委員会:2013/01/04(金) 17:17:36.36 ID:WkR2xJP3
過去の声優バレ経緯

○5:1/4にTVステーションバレ
377 名前:ふたりは名無しさん 投稿日:2007/01/04(木) 02:20:27 [ WtYUe9WU ]
TVステーションより
2/4スタート Yes!プリキュア5
(中略)
●声
夢原のぞみ=キュアドリーム:三瓶由布子
夏木りん=キュアルージュ:竹内順子
水無月かれん=キュアアクア:前田愛
秋元こまち=キュアミント:永野愛
春日野うらら=キュアレモネード:伊瀬茉莉也

○フレッシュ:1/4にラブ声当てクイズ(正解者多数)→1/7にアニメ誌バレ
83 :ふたりは名無しさん:2009/01/07(水) 20:00:10 ID:QdHVib5M
ニュータイプ
(中略)
●フレッシュプリキュア!  
桃園ラブ:沖佳苗
蒼野美希:喜多村英梨
山吹祈里:中川亜紀子
シフォン:こおろぎさとみ
タルト:松野太紀

○ハートキャッチ:1/3につぼえり声当てクイズ(1人だけ水樹を当てた以外不正解)→1/6にスポーツ紙バレ
951 :ふたりは名無しさん:2010/01/06(水) 05:33:34 ID:sd6GJp660
赤は水樹奈々で確定。
情報元:本日のサンケイスポーツ関西版芸能面22P
「日曜の朝、お仕事に行く前に放送を見たりすることもあって、以前から
プリキュアの大ファンでした。とてもウキウキしています。」と張り切ったコメント

ネットにあがれば正式情報アドレスをあげる。

958 :ふたりは名無しさん:2010/01/06(水) 08:47:57 ID:TZ/lY/Qs0
キュアマリンも水沢史絵で確定
ソースはスポーツ報知より
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100105-OHT1T00254.htm

○スイート:12/26にABCが公表 ※12月初めに小清水・折笠という真偽不明情報
244 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/12/26(日) 07:22:54 ID:GDA9qFOt
ABC公式更新
http://www.asahi.co.jp/precure/suite_new/pre2516458.html

245 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/12/26(日) 07:24:03 ID:GDA9qFOt
てか、中の人も書いてあるなw
響:小清水
奏:折笠
ハミィ:三石

○スマイル:1/6にABCが公表 ※前日にアニメ誌バレと称した正解が来たが相手にされず
856 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2012/01/06(金) 12:06:17.77 ID:kvpHdXmp
改めて緊急速報
http://asahi.co.jp/precure/smile_precure/message.html

○ドキドキ:このまま行くと1/6に声当てクイズ? ※Youtubeに真偽不明情報
12ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:38:53.56 ID:+tvsSKqc
スマが幼稚すぎてアイカツに移行した女児がドキで戻って来そう
スマはSDが幼稚すぎた
13ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:41:49.59 ID:2Li0jtMx
たかしくんは正直バトルが得意なプリキュア好きなだけだった
良くも悪くも自分の好きなプリキュアをやっただけ
14ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:43:15.42 ID:4GCzMnSe
何が悪いのか
15ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:44:36.95 ID:pjexKPkN
1月6日には声が聞けるから楽しみだ
16ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:45:26.94 ID:+i/qQ+jp
変身かけ声と敵幹部の絵と声バレだけか

単体技もわかってるし
17ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:45:36.76 ID:WkR2xJP3
また馬鹿馬鹿しい話か
早いところ声優情報来ないもんかね
18ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:46:36.38 ID:xBo14/dJ
全員で「ドキドキプリキュアー!」と一言ハモって終わりの予告で
ダメ絶対音感班が総動員される流れを予想する
19ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:47:29.19 ID:PRQHCYlv
おまいらの耳に期待しているぞ
20ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:47:53.03 ID:mF6ffX7v
>>13
上からの命令で嫌々作るよりも
スタッフさん達がやりたいように作った方が楽しい作品になるだろう
商業的にどうなるかは分からんけど
21ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:48:08.68 ID:WkR2xJP3
>>18
それ、難易度高すぎだぞw
つぼえりの2人がハモっただけでダメ絶対音感班がほぼ全滅したというのにw
22ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:51:14.51 ID:8rgAYQM8
いい歳こいてプリキュアとか頭大丈夫か豚共
23ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:53:05.51 ID:4kiSPyRJ
声紋解析班がその上を行く
24ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:54:28.86 ID:LA9zxwMh
4人は流石に…
とか言ってる間にひょっとマジバレ来たりしちゃうかもしれない
期待せずに日曜を待とう
25ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:54:44.58 ID:5P+kGZP0
今年はネタバレのヒントがあるから楽勝だろwwwとハードルを上げておこう
26ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:55:57.84 ID:PRQHCYlv
まあ、別方向からのバレが夜中に来る可能性もあるしな
27ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:56:34.62 ID:VTzFajTk
28ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:58:51.58 ID:wNy5P4QC
>>20
なんかどこで聞いたかは忘れたがスタッフが好きなようにつくった作品より
作り手が色々と窮屈に感じてつくった作品の方がおもしろいとか誰かが言ってた
29ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:58:57.42 ID:0cduX41h
>>27
ここ見てるとしか思えんな〜
しかしダイザッパーぶりはかの国らしいというか
30ななし製作委員会:2013/01/04(金) 20:59:22.18 ID:7nkiv9LA
頭は可笑しいですがぁ、今年一年は下半身は大丈夫です。
真琴ちゃんが「アイカツ!アイカツ!」と言いながらステージ前に
ターンアップして出てきた大きなカードを全裸で潜り抜けながら
下着、上着、靴、髪飾りの順に装着して逝ってくれたらもぉっと大丈夫ですぅ

もちろん観客は頭にアンテナ立てた変な人ではなく、全員「まこと虫」なら
あたし完璧です。
31ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:01:59.37 ID:2Li0jtMx
>>28
クリエイターってのは制約があるほどアイデアの出る職種だからねえ 日本は特に
32ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:03:43.90 ID:RrI2Ggp3
ただ作り手の好きなように作らせたらFF13とかになっちゃう
33ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:03:57.39 ID:PRQHCYlv
>>28
スマプリがそれに当てはまるかは知らんが、
スマッシュヒットかますような作品は色々と窮屈な環境から
生み出されることは多々あるとは思う
34ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:10:32.40 ID:bXAgMYTq
キュアソード。初期はフォーゼの流星さんみたいな作った不自然な笑顔したら良いのに
でデレて仲間になった後はマナの追っ掛けにマキビシ撒いたりであらぬ方向に行きかけたり
35ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:11:15.79 ID:cc7cqZaG
どうせ大友向けだから好き勝手やりましたとか言って蝉時雨なんてもの作られてもなぁ
36ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:11:23.63 ID:M1Emus+z
>>33
まぁ、そういう風に束縛され続けるとスタッフ達が壊れるから
ガス抜きのためにたまに好き勝手に作らせてるんだろうな。

はやくありすの動くところを見てみたいね、どういうキャラになるのか
楽しみだよ。小動物系だったりするのかな?
37ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:11:44.04 ID:mF6ffX7v
う〜む、そういうもんなのか
ある程度縛りがある方が良いってことかな
アニメの世界は奥が深いね
38ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:13:13.00 ID:5P+kGZP0
ギャグアニメだと好き勝手に作ったほうが絶対おもしろいな
内輪ウケになりやすいけどw
39ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:13:22.15 ID:BbUbOpG3
>>28
そりゃファミコン時代のゲームの製作のように容量という制限の中でベストを尽くせば
いい物もできるかもしれないというのは分かる、ただ残念なことに必ずしもそうとは限らないんだよな
40ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:13:48.38 ID:1ZyG4x5B
>>28
禿「せやな」
福田水島「うそやろw」
41ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:13:51.00 ID:+i/qQ+jp
予告で1話もあんまりないし
予告見た感じとハートキャッチとスイート以外は私、中学2年生の流れだったし(スマイルは14歳)
42ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:16:48.28 ID:cc7cqZaG
>>41
日本語で頼む
43ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:17:58.40 ID:LA9zxwMh
>>41
外国人さん?
44ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:19:15.93 ID:I+9Bhl8t
ジブリの次回作なんていい
プリキュアをうつせプリキュアを
45ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:19:30.84 ID:PRQHCYlv
>>37
アニメとかに限った話ではないんじゃないかね?
そもそも技術やアイデアというのは、今のままじゃ色々な問題で自分の作りたいものを
表現しきれないから工夫で何とかしようという必要性から生み出されるものが多いだろうし

少なくとも自由に作れたり、楽しく作ってたりする環境だと、
そういう工夫を考える必要性はどうしても薄れがちになるじゃないかね?
46ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:23:21.87 ID:mF6ffX7v
>>45
言われてみれば確かにそうだな…
勉強になりました、ありがとう
47ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:25:08.60 ID:Zk/g6AtA
TVシリーズの演出家がアニメ映画監督になるととたんに…になるみたいなもんか
48ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:27:33.13 ID:Z7LsVwyZ
大体、縛りのない仕事なんて普通は無いわ
49ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:29:23.92 ID:I+9Bhl8t
金閣寺は金閣寺だよ
予算と時間が無いからって侘びさびですといっても
作品の分野が違う
しまったよく読まずに脊髄反射
50ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:31:50.29 ID:igU9DpBD
>>48
縛りがあるから仕事なんだよな

縛りがある中で自分の表現したい事を
表現出来るのがプロなんだよな

楽しみながらじゃないと良い作品が
作れないとかぬかす奴は所詮はプロになりきれないアマ
51ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:36:00.32 ID:I+9Bhl8t
1年物の週刊だし満足いくまでの推敲は無理だろうな
納得自体いかないだろ
だからなに?
52ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:39:52.95 ID:2Li0jtMx
まあ好き勝手やってgdgdじゃあねえ
53ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:40:28.37 ID:pJZHtz78
>>50
なんか恥ずかしいんですが……
54ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:44:12.12 ID:I+9Bhl8t
立派な仕事を守ってみせる!!
55ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:45:41.42 ID:Iup9qeSQ
ハトの時、水樹奈々とわかった時のスレの状態ってどんな感じだったの?
56ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:47:26.14 ID:7nkiv9LA
真琴ちゃんを亀甲縛りにしたら立派な仕事だと認めるぅ
57ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:51:30.65 ID:2f8gA3Nn
基地外ばっかだな
58ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:53:07.11 ID:WkR2xJP3
>>55
あんまりいい印象じゃなかった印象があるなあ
そもそも、水樹をダメ絶対音感で当てたのが1人居たんだが、予想段階では「ありえねー」と総スカン状態だったw
59ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:53:51.45 ID:TsDmRYuh
海外サイトで声優バレきた

相田愛/心天使(相田マナ/キュアハート,Cure Heart)
配音員:日:宮本佳那子
菱川六花/鑽石天使(菱川六花/キュアダイヤモンド,Cure Diamond)
配音員:日:今野宏美
四葉有栖/薔薇天使(四葉ありす/キュアロゼッタ,Cure Rosetta)
配音員:日:赤崎千夏
劍天使(キュアソード,Cure Sword)
配音員:日:小林沙苗


http://zh.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%B7%B3%EF%BC%81%E5%85%89%E4%B9%8B%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3
60ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:55:26.42 ID:mF6ffX7v
>>59
焦らず公式発表を待とうや
61ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:55:34.18 ID:0cduX41h
62ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:56:48.69 ID:xBo14/dJ
>>55
ディープな水樹ファンが大量に押し寄せると戦々恐々だった
いざ始まると青の珍獣ぶりに注目が集まってそれほど荒れずに済んだな
63ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:57:01.11 ID:PRQHCYlv
>>59
バレ氏とは見事に違う内容だよな
まあ、これが正解かもしれんが
64ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:57:01.82 ID:J42FvUy+
これはアフィに貼る為の誘導か?って位に前レスの流れ読んでないなw
65ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:58:51.35 ID:cc7cqZaG
>>59は恥ずかしすぎるだろ

そういや去年、他人のブログがソースというキャスト決定情報を流したバカがいたなw
66ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:59:28.89 ID:WkR2xJP3
>>59
↓を真に受けて丸写ししましたってのが真相のようだなw
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355580000/364
67ななし製作委員会:2013/01/04(金) 21:59:37.64 ID:txh0jonk
つべバレの条件にも合ってる?

>角色設計:高橋晃

これはキャラデザか
68ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:00:58.57 ID:PRQHCYlv
>>67
つべだとマナが初代のみ参加声優らしいが
宮本さんは5に出てるんだ
69ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:01:12.02 ID:WkR2xJP3
>>67
合ってない
70ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:01:40.88 ID:+drMdxAb
ようつべバレ
>声優さんですが過去作品では、
>「ハート」役は「ふたりはプリキュア」で参加、
>「ソード」役は「Y!プリキュア5」他で参加、
>「ロゼッタ」役は「ハートキャッチ」で参加、
>「­ダイヤモンド」役は「プリキュア初?」他では「けいおん!」に参加されています。
71ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:04:23.84 ID:LA9zxwMh
気軽に変な情報書いちゃうと世界中の大きな幼女達に迷惑をかけてまう
気をつけねば
72ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:05:06.45 ID:I+9Bhl8t
要出典
73ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:05:48.98 ID:PRQHCYlv
>>70
個人的に気になるのは六花のところの「プリキュア初?」
って部分だな。
何だかんだで出た可能性があるのだろうか?
74ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:07:00.90 ID:kN9RghhC
つべバレって本当にあったのか?スクショ見せろよ
75ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:09:36.10 ID:2f8gA3Nn
76ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:13:13.92 ID:OtLC9M43
>>36
自分はありすは案外しっかり者キャラなんじゃないかと予想してる
77ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:14:56.96 ID:zI4atmDC
>>1
荒らし乙
テンプレ変えんな
78ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:17:48.40 ID:pjexKPkN
ドキプリの面々は将棋もといチェスが強そうなイメージありそう
79ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:20:01.47 ID:mF6ffX7v
>>76
その可能性もあるな
普段は過保護なメイドにうんざりしているけど、なんだかんだで信頼してるとか
80ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:20:54.96 ID:+0O1G+AO
なんとなくうららくらい場の空気読めそうな気がする>ありす
81ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:22:27.34 ID:PRQHCYlv
うららはもう社会人の仲間入りしてるようなものだからな

でも、はじける
82ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:23:17.49 ID:+MVNyMYw
>>77
スレ立て荒らしは勝手にテンプレ変えるからな
スマプリアンチスレでもソレがきっかけでコイツの存在が判明した
これからはスレが経つ度に監視したほうがいいよ
83ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:24:16.15 ID:M1Emus+z
>>76
それでも、ありすは自分に好意を持っている男の子には
鈍感とかそういうのがありそう。
84ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:24:40.90 ID:zI4atmDC
>>82
OK
85ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:26:11.45 ID:zPWbOV/n
ハッピー(ToLOVEる)
サニー(トリコ)
ピース(これはゾンビですか?)
マーチ(僕は友達が少ない)
ビューティ(ARIA)

スマプリだったら、こんな感じで出演作でヒント出してたら
きちんと当てることできてただろうか?
86ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:30:27.04 ID:pjexKPkN
ありすは父親が多忙で余り会えず仕事で何やってるか詳しく知らなそう

多分個人回で父親の仕事での裏の汚い面を見てしまってという話とかあるかも
87ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:30:36.53 ID:SRe1GMMl
>>82
今までのテンプレ見てきてごらんよ
>>1は勝手に変えられたテンプレなおしただけで
勝手に変えたのは前スレたてたやつだから
88ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:32:01.04 ID:5P+kGZP0
>>73
たぶん特定されすぎるのを避けて「?」をつけたんじゃない?
他の三人は過去の出演作を明記してるくらいだし初参加の可能性は高いと思う
89ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:33:40.88 ID:PRQHCYlv
>>86
親が忙しくて会えないとかはあるだろうが
親が反社会的行為をしているというのはプリキュア的には
絶対やらないと思うけどね。
まあ、例外がいるにはいたけど
90ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:39:58.42 ID:7KrHzuR3
親が忙しくて会えないってのは六花がやってんじゃん・・・
91ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:44:11.07 ID:pjexKPkN
ありすには兄や姉が居るがその兄や姉とは血が半分しか繋がっていないというのでもいいかも

母親が俗に言う後妻で実子はありすだけという感じ
92ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:46:51.44 ID:LA9zxwMh
┗(;´Д`)┛超おもてぇ
93ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:47:08.66 ID:NUe5qNJD
ベンチャー企業とかならともかく財閥クラスになると親の代から最初から金持ちなわけで
仕事は程ほどに一年の半分はハワイとかで豪華客船に乗って過ごしてる感じ
そして家の中には色々なトレーニング施設とかあるはず
アリスちゃんのパパは夜勤なの。
ある日顧客からの苦情対応で久しぶりに朝出勤するパパを
見送りながらアリスちゃんが言ったのぉ「パパ!また遊びに来てねぇ〜!」
・・・(;´Д`)ハァハァ
95ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:48:50.92 ID:pjexKPkN
ありすの母親が英語圏の外国人でありすという名前はそこから来ているというのでもいいかも
96ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:48:54.84 ID:PRQHCYlv
そろそろmksbの話題が出てきそうな悪寒がするぜ
97ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:50:42.70 ID:b3gYNih4
私たちの愛よ 日本中に届け キュンキュン!
新番組 ドキドキプリキュア 2月3日からスタート!

6日はこれぐらいの台詞で終わるんだろうか
ハトプリのときも難しかったが今回も特定難しいだろうな
98ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:56:14.89 ID:xoAV2JNO
異世界の音楽の王国の王女・アコ(音楽の知識は高い、身体能力も高め、次期王女だが人間界では一般人として暮らしているため常識もある)
財閥の令嬢・ありす(あらゆる分野での習い事を積んでいるためハイスペック、お嬢様育ち故に一般常識には疎い?)

スペック的にはどちらが上だろうか
時空難民で宿無しの真琴ちゃんは、色々なパパの所に転がり込んでは
ただ飯と宿にありついてるので(しかもヤラセもしないでさっさと逃げ出す)
パパの顔を一人一人いちいち覚えて無いのぉ・・(;´Д`)ハァハァ
100ななし製作委員会:2013/01/04(金) 22:59:11.28 ID:LA9zxwMh
>>98
王女よりは財閥の娘の方が良い
しがらみは少ないけど金はあるし私の嫁に相応しい
101ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:00:53.46 ID:JVAMdp4p
もはやハァハァするところがふつうのじげんじゃない・・・
102ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:02:25.78 ID:+tvsSKqc
SSやスイのような名作劇場っぽかったら俺得
103ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:04:18.18 ID:+0O1G+AO
SSとかスイとか名作劇場っぽいって言う人いるけどあんまそれ良くわかんない
104ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:04:25.33 ID:pjexKPkN
ありすは何かお嬢様だがその家の後継ぎには向いて無さそうな気もする
105ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:05:48.75 ID:Zk/g6AtA
さっきからageて脳内予想だけ垂れ流してるのはなんなの?
106ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:10:45.20 ID:7nkiv9LA
同じぐらい愛くるしいならぁ、SEXするのにぃ小学生を選ぶかぁ、
中学生を選ぶかぁ・・と選択を迫られたらぁ・・どっちを選ぶかは
今更言ふまでもないぃ・・・どっちがよりインモラルかぁ・・・
普通に考えたらどっちとSEXするのがより希少価値が高いのかぁ・・・

といふわけでぇ、文句なしにアコちゃんをお持ち帰りぃいいい〜!!!
(;´Д`)ハァハァ・・ぅ!?・・ぅううううう〜っ!!(;´Д`)ハァハァ
107ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:10:50.72 ID:JVAMdp4p
ナージャのような(
108ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:14:29.42 ID:rIDdCgsc
>>103
潮風を頬に受け裸足で駆けてく感覚だよ
109ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:17:26.51 ID:+tvsSKqc
フローネww
110ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:18:49.24 ID:pjexKPkN
スマプリのみゆきのお婆ちゃんの中の人の代表作の一つなんだよなw<フローネ
111ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:19:12.60 ID:0tSQf+qC
ジャアクキングとかカワリーノとかガチな悪役欲しいな
スマはギャグキャラ過ぎるから、今度はもっと敵らしい奴が欲しい
112ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:19:58.57 ID:WYQZAFyc
議論に勝てないからって逃亡しておいて
いなくなってからグチグチほざいててワロタwwwwwwwww
113ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:21:09.25 ID:WX13MnTM
>>111
終盤に入ったらシリアス路線に切り替わったじゃん
あれじゃ不満なの?
114ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:22:37.91 ID:PRQHCYlv
まあ、一度染み付いたイメージの払拭は難しいものだ
115ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:22:46.12 ID:NUe5qNJD
あ「このような仮設住宅にお住いとは、月影様は東北地方から避難されてきたのでしょうか」
116ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:23:25.03 ID:WYQZAFyc
>>113
ご不満なよーです
117ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:24:06.96 ID:LA9zxwMh
せっかくのP交代なんだし
プリキュア固定観念の何かをぶち破って欲しい

格闘やめるとか言ったらぶちきれるけども
118ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:25:37.19 ID:WYQZAFyc
ケンジャキの家はどこなん
119ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:25:53.13 ID:r0UMvJn7
>>111
「スマは」というより梅Pシリーズだな
悪党らしく頑張ってたのはサウラーとランクが1つ上の幹部だけだろ
マイナーランドなんて全員借り物でトリオなんて雁首そろえて歌うだけだし
バッドエンド王国もジョーカーがたまに働くぐらいで他は基本アホの子だし
120ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:28:05.90 ID:r0UMvJn7
>>117
いきなりロゼッタにプレッシャーかけるなよ
シリーズ初の戦わないプリキュアなんだぞw
121ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:28:12.38 ID:plmFhPTk
ゆるゆりメンバー2人くるで
122ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:28:31.56 ID:0tSQf+qC
>>119
たしかに
そう考えると、P交代で敵の雰囲気変わってきそうだな
123ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:28:55.44 ID:WYQZAFyc
>>120
ルミナスみたいなもんなんだろあれ
124ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:30:06.72 ID:5P+kGZP0
>>121
あきらめろ
125ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:30:07.60 ID:+0O1G+AO
2ch見るとギャグキャラの方が人気あるっぽいんだよね
俺は初代の敵とかが好きなんだけど
126ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:30:41.18 ID:mF6ffX7v
>>120
甘さをソードや敵に指摘され、平和のために心を鬼にして戦うようになる可能性もあるよ
全ては放送始まってからのお楽しみだな
127ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:31:47.01 ID:WYQZAFyc
プリキュア5時代のあの敵の儚さはもう起きないのかもしれないなぁ
128ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:31:56.99 ID:OWv8IFyV
>>11
スマイルのアニメ誌バレ全く相手にされてなかったわけでもないけどな
自分は普通に信じたけどな
129ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:32:04.68 ID:PRQHCYlv
ブンビーさんあたりもコメディキャラだが5の場合は
ナイトメアとエターナルがまさに悪性のドロドロした物を
体現した組織だったからな。
彼があのぐらいじゃないと敵パートの重さが半端じゃなくなっただろう。
ブンビーさん自身は二年間、ガチで戦い続けたからひ弱な印象とは無縁だったが
130ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:32:57.56 ID:0tSQf+qC
>>125
俺もそっちの方が好きだな
敵のギャグ全部だめってわけじゃないけど、やっぱ敵には敵らしくあって欲しいなと

カワリーノとかがいるところに、ブンビーさんみたいのがいるからギャグも光る
131ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:33:39.03 ID:pjexKPkN
敵組織がリアルな悪い事するってのもいいかもな

例としては銀行や商店を襲って強盗したり、偽札作って経済混乱させたりなど
132ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:33:53.28 ID:JVAMdp4p
梅Pの名前は肉の王位総立ち戦のOPでも見かけたぞ
133ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:34:37.98 ID:+0O1G+AO
>>130
一人だけっていうのが良いんだよね
フレッシュもそんな感じかな
134ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:36:57.00 ID:xBo14/dJ
ノーザさんの冷徹さはガチ
135ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:37:22.80 ID:WYQZAFyc
あとハートキャッチのスナッキーみたいのは出した方がいいと思う
136ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:37:52.12 ID:WX13MnTM
ブンビーさん戦ったらちゃんとそれなりに強かったよね
トリオザマイナーも急展開後の後半は3人とも強化されて強くなった
あいつらの場合ファルセットはともかく残りの二人は肉体改造までされて悲壮感がハンパなかったがw
137ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:37:57.43 ID:PRQHCYlv
西さんもコメディだったが、せっちゃんとの絡みには芯が通っていたからな
こういうのが一本あるとキャラへの印象がだいぶ違うんだよな
138ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:39:02.93 ID:Zk/g6AtA
ま、ラスボスまで救っちゃう、みたいにならなきゃいいや
139ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:39:25.47 ID:7nkiv9LA
剣崎は普段は学校の地下に引き籠ってダンスの練習してて中々地上に出てこないよぉ
ちょうど高温超伝導体ブームの時の大学の研究生みたいに学校に泊まり込みで
電気、水道、ガスも無断使用で、夜には給食室に忍び込んでそこの食材を泥棒して
勝手に調理して食してるんだよ。
物語後期にはそれが学校にばれて多額の光熱費と食費を請求されちゃうんだ!
140ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:42:42.03 ID:xBo14/dJ
>>137
パッションになった後もずっと「イース!イース!」て呼び続けてるのが
ボディーブローの様に効いてくるんだよな (ノД`)
141ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:43:02.86 ID:0tSQf+qC
>>136
ブンビーさん、何気に始めてドリームたちに痛手負わせるし、二期でも強くなった五人と普通にやりあってたからな
142ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:43:18.45 ID:wNy5P4QC
やっぱり悪役はガチな方がいいな
そのへんはソード関係で期待出来そう
143ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:44:24.67 ID:xoAV2JNO
MHやSSの悪役のようにアクが強過ぎるがきちんと悪役やってくれるタイプ……
だと三幹部制にしてしまえばスマイルとあんまり変わらないな
四天王や五傑衆な感じで組み合わせのパターン増やせれば変わるか
144ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:45:23.86 ID:mF6ffX7v
>>135
それは俺も思う
ああいう戦闘員的な雑魚キャラがいると魅せ方に幅が出るね
対集団戦はいいものだ
145ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:48:37.19 ID:fWRr9EVz
>>138
あれはスイートのようにワンテーマで育てに育てた結果だから感動があった。
ドキドキはどんな物語になるのかな。楽しみだ。
146ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:48:39.36 ID:p7960eEy
しかしサウラーは今まで散々外道な真似してたのがいきなり改心して
しかもベリーとフラグまで建てて唐突感がハンパなかったな
147ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:49:31.78 ID:0tSQf+qC
>>127
5は最近見返してたが、敵が死ぬのがなかなか切なくて良かったんだよな
デスパライア、ダークドリーム、ムシバーンは救えなかったし……
5は批判される事も多いがやはり好きだわ
148ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:49:32.40 ID:g77LREpp
やっぱ幹部は1クールごとに交替制がいいよ
149ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:52:35.49 ID:Zk/g6AtA
>>145
唐突だろ、どう見ても
150ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:53:41.05 ID:+0O1G+AO
>>147
正直初代とSSの幹部も死んでるよねこれ
死という言葉避けたかったんだろうけど
151ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:55:05.73 ID:WYQZAFyc
>>146
ただフレッシュの場合は唐突だったけど完全に理由は次の週で分かったからな
5の死者多数の後だったし、あともう一つ、責任者はちゃんと死んでるから
152ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:55:07.97 ID:DGGqPQFC
この流れに物凄く既視感を感じる
割と最近数日前に…
153ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:55:29.06 ID:rIDdCgsc
敵を倒すならプリキュアにはちゃんと
人殺しの痛みと罪を背負って欲しいなぁ。

人間じゃないからとかそんな誤魔化しは無しで。
154ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:55:34.70 ID:JVAMdp4p
また救えなかった…と思わせて、救われて救われたのが満薫
155ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:55:48.34 ID:WYQZAFyc
次の週じゃないか、5週以内でか
156ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:56:22.43 ID:PRQHCYlv
>>147
敵が倒される世界観があるからこそ、デスパライアと和解という逆転を描けるし
ダークドリームやムシバーンの最後が名シーンになってるんだよな
少なくとも、ああいうシーン、特に映画二作の顛末を描けるのは
歴代でも5シリーズしかないと思う
157ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:56:24.88 ID:WX13MnTM
>>149
まあ幼女の読解力ではちょっとだけ難しいかもね
大きくなったら見返してみてね

>>150
殺してはいない、闇に還っただけという謎理論だったな
158ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:56:51.01 ID:fWRr9EVz
>>143
鷲尾P時代は悪役同士ですらめちゃくちゃ仲悪いのがいいな。
「仲間に裏切られて死ぬ」という民話みたいな教訓が入るのが実にいい。
肝心なところで簡単にドロドロンに裏切られて死ぬカレハーンさんにしみじみするw
固定幹部システムだとちょっとそういうのはやりにくいかな、と思う。
159ななし製作委員会:2013/01/04(金) 23:59:33.24 ID:WYQZAFyc
あとスマイルが間延びして5があまり間延びをかんじさせない理由に
固定幹部と流動幹部の差があったと思う

どんどん5は幹部が冥土に行って代わっていったからな
新キャラ登場の機会はいくらでもあった
160ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:01:22.42 ID:cxHaAPm6
手下が沢山要るのはぁ、敵じゃなくてプリキュア側なんだよぉ、敵はデッカイのが
一匹居ればいいけど、そいつがどこに出没するのか本当は分からないんだよぉ!
だからぁ本当は最近のライダーみたいな小型の監視ロボットを哨戒活動に当たらせない
といけないんだ、毎回毎回主人公たちの身の回りにしか敵が出現しないと余りに
お約束過ぎるからね!
今回は真琴ちゃんの体内から5000匹は下らない監視妖精「まこと虫」(真琴ちゃんのことを
「おやびん」と呼んで慕っている)を発進させて各所にあらかじめ配置しておくのと同時に、
アイドル「ろりぴー」の異名をもつ真琴ちゃんの下僕(変質的なファン)3万人が献身的に
この任に当たるんだ!ジコチューの第一発見者の下僕には真琴ちゃんから使用済みパンティが
贈呈されるんだぞぉ!(;´Д`)ハァハァ
161ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:01:42.74 ID:Rn6lFnUU
>>159
ブンビーさんがいやあ懐かしいなあと昔の敵幹部振り返るのは吹いたw
162ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:03:40.94 ID:uPdRhv7R
優等生でイケメン女子のため子どもから超人気
しかし大友からは優等生すぎて刺激がないと批判される
そのため、映画ではマナの活躍するシーンで応援と罵声の両方が飛び交う

子ども「レッツゴー、ハート!」
大友「ハート、サックス!(最低)」
子ども「レッツゴー、ハート!」
大友「ハート、サックス!」



という子どもも大友も楽しめる作品になるといいな
163ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:05:36.94 ID:c6/9oBhA
あの中を生き延びたブンビーさんは意外と出来る奴だったのかもしれないな
164ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:05:40.27 ID:oYKKyFNJ
そんな大友は要らんよ
165ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:05:56.60 ID:f1kuO67U
>>150
S☆Sでは「元の姿に戻ったのね」って言ってたよね。
うまい表現だし、そうするために自然界のものを敵にしたんだなと感心した。
しかしそれでも視聴者の子供にしてみれば「意識あるものを無意識に還した」
のはやっぱり大事件だよね。

戯画化することで「死」の概念が子供に理解しやすくなったというようなところは
あるんじゃないかな、と思う。
そしてその「概念の具象化」は物語が子供たちに与える大きなプレゼントだと
俺は思う。
166ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:10:38.60 ID:TRjH7GIw
ブンビーさんはプリキュア全体の中でも
経理ができる数少ない逸材
167ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:10:46.88 ID:wEReQqbX
エンドカードも変えてくるのか
168ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:11:53.84 ID:+nd2xZlJ
単純にバトルものとしてみれば
幹部が減れば減るほど戦力が下がるという悪循環

ドラマ作りやおもちゃでも敵の造形は厄介
敵という舞台装置を手放せばプリキュアではなくなる

ジュエペ サンリオ・セガトイズ
オサレ魔 セガ
プリリズ タカラトミー

この手のはいろいろあるね
169ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:13:53.95 ID:f1kuO67U
>>163
組織内の強弱関係を観察する能力、弱いやつからつついて潰す計画性、
タイミングが訪れるまではお茶くみでもなんでもして辛抱強く待つ根性、
そして組織自体がヤバくなったらサッサと逃げ出す鼻の良さ、

ブンビーさんはデキるお方だと思いますわw
170ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:16:39.85 ID:ttGSnKFS
そこに就職先を選ぶ能力が加わればよかったのになw
171ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:16:41.68 ID:vNCb/iZX
正直、ナイトメアとエターナルという二つの組織に在籍したら
そりゃ普通の怪人レベルの感性じゃ改心するしかないと思うわw
172ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:18:08.21 ID:ZUES7XHC
5〜GOGOのテーマは胃を酷使することだったのか
173ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:21:28.50 ID:oYKKyFNJ
全国のお父様方「ブンビーさん頑張れ!俺も頑張る!」
幼女「?」
174ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:23:48.58 ID:vNCb/iZX
そういえばドキプリにも魔中年って幹部が出るらしいが
ブンビーさんがモデルなのだろうか?
175ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:24:47.71 ID:TRjH7GIw
でもブンビーさん対スマプリだったら
スマプリが負けてる可能性が大でしょ

スマプリは集団攻撃は桁はずれに強いかもしれないが
5人バラバラにされて一人仮に欠けたらRB不発になるんで攻撃力は弱くなる
そういう分析はあの人得意なんで作戦を立ててくるから
超絶苦戦を強いられるだろう
176ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:25:00.00 ID:9a0/7onv
>>173
おまえら「ガマオくん頑張れ! 俺も頑張る!」
177ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:28:28.79 ID:BRTS/WY2
おじさま方に愛される敵幹部というのはいいものだ
178ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:28:33.97 ID:H8ZgcfPM
>>156
完全同意
あれは名シーンだよ
デスパライアも批判はされるけど、希望VS絶望の戦いで、実は絶望側のボスこそ一番弱い心の持ち主というのは良くできてたと思う
ダークドリームもムシバーンもあの最後だからこその名シーン
正直に言えばダークドリームには六人目の戦死になって欲しかった想いもあるけど、だからこそ印象に残ってる

ここらへんがあるからこそ、ドリームの魅力も引き出せてたと思うわ
179ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:28:40.88 ID:Hxf5tu6g
スマプリは…集団攻撃は…け、桁はずれに…つ…強い……だと…?!
180ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:29:30.58 ID:lpq5NRCX
>>170
某組織の幹部たちのコメント
「うちに来ればよかったのにぞよ」
「うちは褒めて育てる方針だから、楽しくやれるでおじゃるよ」
「ブンビーさんなら、副大臣のポストを用意するなり」
181ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:30:27.11 ID:oYKKyFNJ
スマプリ組が「桁外れに強い」なら、先輩達はどう表現すればいいのやら…
182ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:33:21.14 ID:f1kuO67U
>>175
スマイルのみんなは火事場のなんちゃらが凄いタイプだと思うんだよ。
分身したセクシーマジョリーナさん御一行様全員にド根性でマーチシュート全弾ゴール決めてたやん?
電気の速度で移動するわ数百キロある岩塊をたかだかと持ちあげるわプリキュアでご法度の剣をふるうわ、
スマイルプリキュアのみんなはカタログスペックにトリプルスコア決めちゃう子たちなんだと思う。
データが取りづらすぎて、ブンビーさんは、できれば直接対決を避けようとするんじゃないかな。
183ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:33:32.72 ID:BRTS/WY2
強さ談義はキリがないんで
男児の頃はそういうのも飽きなかったがもういやじゃ
184ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:36:48.90 ID:qMaeuFOz
ところで、
>>10

>・プリリズ声優がプリキュアになることはない(阿澄、伊藤かな恵など)
って何か根拠あるの?
言っとくがスポンサーガーとかいうのは根拠とは違うからな
185ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:38:03.26 ID:QsqlRopO
>>182
対峙した時に何が飛び出すかわからない不気味さはあるなw
意外性というか何というか…wキン肉マンで例えるとまんまキン肉マンみたいなw
186ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:38:41.99 ID:H8ZgcfPM
>>182
スマは5とやはり色々と重なるが、戦闘力だとやはり5組の方が強く思えるな
5は連携、コンボがやばいのは当然として、分断されてからの粘り強さがやばい

劣勢の中、補正もきっかけもなしに前向きさだけで成長・逆転劇決めるドリームとそれに呼応してみんな強くなるからなあいつらw
187ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:40:45.60 ID:oYKKyFNJ
ブンビーさんは悪役から依頼されても「プリキュアの相手するのはもうこりごりですよ。勘弁して下さい」
とか言って静かに暮らすだろうな
188ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:41:48.23 ID:TRjH7GIw
>>181
正確にいうとレインボーバースト系だけが
「星を砕く悪の必殺技をはるかに上回る火力を出せる」ようだ

地球壊せる破壊力なんて持たせてんだから明らかにオーバーキル
強すぎる必殺技も問題がある。敵がついてこれない。

結果DBで言えばピッコロ大魔王とか桃白白にビックバンアタック食らわせてるような状態になってもた
皇帝ピエーロが倒せない相手にひたすら部下がああだこうだやりながら突撃するアニメになった訳で
上司が勝てないんだから部下も勝てないに決まってる。それが25話以降の状態だからな
189ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:43:12.47 ID:lpq5NRCX
>>184
逆はあったからね
スイのアコの人が、プリリズ2年目の主役だし
190ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:44:39.42 ID:vNCb/iZX
>>186
強さ談義はともかくとしても
5はふたりから初めて脱却した作品だから、連携は無論のことながら
ソロ戦闘も色々試していた気がするな
映画ではタイマン勝負*5とかまさかのラスボスとの一騎打ちなんて
今から見ても異色の内容だ
191ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:48:13.40 ID:vUsfKbZv
ジコチュートリオ
イーラ狼
ペール豚
マーモ狐
でおk
192ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:48:47.93 ID:TRjH7GIw
スマイルの単独技の少なさも結構目立つよな

個人上位技が出てきたのが38話以降ってどんだけ遅いんだと
何でもかんでもレインボーバーストで片付けた結果なんだろうけど
193ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:52:32.03 ID:0PQwukiC
スマは一人がタイマン張って他は見てるだけ→合体技で〆
というのが基本形で連携というのはほとんどなかったな
194ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:54:58.83 ID:H8ZgcfPM
>>190
たしかに
今で、あんなボスとの一騎打ちとかやらんだろうからな
テレビでも結構分断や一騎打ちとかあったし

そういや、スマの方に闇プリキュアが出るらしい……
あと4話しかないし、ダークプリキュア5の劣化版にしかならん気がするわ
195ななし製作委員会:2013/01/05(土) 00:59:24.08 ID:TRjH7GIw
闇プリキュアだろうがなんだろうが
固定してからRBブチかまして終わりだろ
ラスボスも1撃で倒せるんだから
196ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:01:29.08 ID:f1kuO67U
>>185
そうそうそうw ぽや〜っとしてるけど、みんなプリキュアだもの。なめたことできるわけ無いんだよ。
強さ談義はともかく、「スマイルのみんなをあなどるのは、さあどうだろう」という気持ちはあるよ。

>>186 >>190
わがままでバカではらぺこで勉強できなくて欲望に忠実でほにょーっとしてるのぞみちゃんなんだけどさ、
視聴した人はみんな「ものすごいカリスマ性」を感じちゃってるんだよねw (おれも例外じゃないよw)
本当に感動するレベルでこまやかなキャラクターメイキングだと思うんだよな。
5は新機軸がもりだくさん、実験も冒険もガンガン行けー!っていうタイプの傑作だったと思う。
プリキュアというブランドがまだ若かったからこそ生まれた傑作だったのかもしんないねw
197ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:01:48.66 ID:+HCPV/ZC
デスパライアの和解ネタはただのゴリ押しにしか見えない
だってやすらぎ求めてただけの人だもん
ブンビーは嫌な職場から逃げただけじゃん
5の時点で5組助けてもよかったと思うから
館長のところは名シーンかも
198ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:02:02.25 ID:Hxf5tu6g
>>182
そう書くとスマってなんか暴力の振るい方をまともに知らなくて
キレると何するか分からない子供だなw

闇キュアは今週の放送見てみないことにはガセかどうか分からないな
現状でさえアレなのにさすがにあと4話でさらに詰め込むことは正直なさそうだけどな
199ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:04:09.06 ID:ZUES7XHC
なんか5でもそんな感想あった気がするな
SSまではプロの戦闘で5はキレた素人の戦闘…みたいな
200ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:05:44.31 ID:Rn6lFnUU
>>199
別にSSも5もそんなに戦闘変わらんでしょ
201ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:06:06.53 ID:+HCPV/ZC
39話で5組苦しめたデスパライアがパワーアップした最終戦だったのに
気絶してるドリームから放射した少しの光だけで怯んだ所は萎えた
パワーバランスがかなりブレてた
202ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:07:02.00 ID:+HCPV/ZC
>>200
だいぶ変わってると思うよ
SSはバリア主体で5は打撃主体だもの
203ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:08:45.15 ID:Rn6lFnUU
>>201
そこはほら…
終盤で敵キャラが弱体化するのはある意味お約束みたいなものだし
204ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:09:58.78 ID:f1kuO67U
>>198
いざという時がわかる子たちって言う話をしてるのに、そこをあえて避けてまで言うスマイルの悪口って楽しい?
205ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:10:30.41 ID:vNCb/iZX
>>196
シンドローム読んでみると、5人に増やす際、
主人公ののぞみが埋もれないようにかなり気を使ったとか何とか書いてあった気がする

何となくそのあたりに梅プリとの違いがありそうな気がする
どっちが良いとか悪いとかじゃなくてね
206ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:10:56.53 ID:ZUES7XHC
黒っ鼻もキャンディの闇の対抗の光で弱体化させて通常攻撃可能にしていたな
207ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:11:35.28 ID:K1arirRr
SSの戦闘って基本ゆったり戦闘で後半は能力バトルと化したから
どんな戦闘だったかって言われると形容しづらいな
5は神がかったうらら回のように5人ならでは連携はもちろん個人戦もかっこよかったな
208ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:14:45.35 ID:TRjH7GIw
俺の中ではスマイルは高射砲とか核兵器部隊というイメージしかない

たとえば人質をとられたときに上手く対処できるのは、5やSSの方だろう
ただ人質どうなってもいいからとにかくぶっ壊せとなったらRB

実際の戦闘は複雑な状況下で戦うものなので、どんなに破壊力が高い技をスマイルが持ってようと
戦闘の前線は5やフレッシュにやらせるのが一番いいとおもう
スマイルの3幹部は戦術面では歴代で一番バカなんで、スマイルではそれでもいいけど
多方面の敵の対処はプリキュア大爆発使ったり、小さい技が豊富な人の方が小回りが聞く
209ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:15:18.70 ID:Hxf5tu6g
>>204
明らかなネタレスにそんなマジレスされてもな
それにどう読んでもスマの悪口ではないだろw
210ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:15:19.54 ID:ZUES7XHC
プリキュアはナゼ強くなったのかの解説要員が居ないのがな
211ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:17:10.22 ID:sV8f3zGD
声優情報っていつくるんだっけ?
212ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:19:15.51 ID:+HCPV/ZC
>>207
SSも連携良かったじゃん
個人戦はなかったけど
5が神がかってる前に
SSは神話レベルまでいったぞ
213ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:20:04.30 ID:VTHCPhd3
敵の寝返りで、「昭和時代は、寝返った敵は最後は死ぬのが普通だった」という話が出ていたな
確かにそういう例はいっぱいある

プリキュアでも、無印で、キリヤが最後、死んだとは言わないにしても、
消えたのか異世界へ去ったのか等々が曖昧な感じで終わって
明確な形で「生きていっしょに暮らしています」みたいにならなかったのは、
昭和の寝返り敵キャラの扱い方の名残みたいなのがあると思う
214ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:22:04.24 ID:+HCPV/ZC
バッファローマン・・・
215ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:22:24.62 ID:ZUES7XHC
どうでもいいことだがハートキャッチがIDに居る人がふたりいる!
216ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:22:37.93 ID:Yyuo4g3S
ドキプリは全員ハイスペックすぎる…

混じっても違和感がない歴代プリキュアってかれんくらいなんじゃ…
217ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:22:46.30 ID:H8ZgcfPM
>>196
のぞみさんは普段は、みゆき以上のポンコツさんだからなw
それが歴代屈指のメンタル、カリスマ、包容力、リーダー属性持ってるのは、5時代の世界観・ストーリーがあってこそだと思う
DXでもリーダーっぷり発揮してるからなぁ


DX見てると、初代:戦闘・肉弾戦のプロ、SS組がチート能力者って感じだけど5組は集団戦闘のプロだと思う
SS組が上空からの急降下攻撃→敵が迎撃しようとする→すかさずローズが鉄拳クレーターでカット→さらにレモネがチェーンで拘束→SS組の攻撃にあわせてドリームがシューティングスター
初対面の動きにこれだけ合わせて対応できるのが5組の強さだと思う
218ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:23:05.29 ID:vNCb/iZX
>>213
日本人的に相手側に下るというのはどうも拒否感があるんだろうね
戦国で幸村が好きみたいな感覚にも通じるのだろう
219ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:24:26.86 ID:ZUES7XHC
寝返りキャラの処遇は富野アニメも徹底してるな
220ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:24:27.93 ID:BRTS/WY2
>>216
いや年齢的に違和感ありまくりだごめんそういやかれんさんも中学生だったな
221ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:27:10.54 ID:+HCPV/ZC
>>217
それって逆にSS組の方が合わせてたように見えるんだけどなー
5組ピンチの時にMH組とSS組が助っ人に来てたし
5組の中ではリーダーシップ発揮してたけど
オールスターズ全体としては普通だったよのぞみさん
222ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:27:33.45 ID:TRjH7GIw
麗華さんも英国行きで全国から100人くらいしか選ばれない選抜に残ったなんたらかんたらとか
言ってなかったっけ
なんでイギリスばっかいきたがるのか良く分からないけど
223ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:27:52.64 ID:ho+L+ikz
>>199>>217
SSは単純に一人あたりの技の量は多いけど
バリアはそんな固くないし、飛び道具で特別敵に止めさせた事もないし
肉弾戦見ても、初代に比べればプロの戦闘というか戦い方自体は素人寄りだと思う
224ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:28:09.41 ID:RBt80leo
5はなんといっても、司令塔兼とどめ役のドリームを中心とした多人数集団戦闘だな。
レモネードが支援要因でミントがバリアと役割がはっきりしているのが味噌。
その分、分断された時に結構ピンチで、実際にそれをシャドウやブラッディーさんに狙われた。

なんかの考察サイトで見たんだが、初代は二人組の優位性を活かした戦いがとことん巧く、ふたりで一つのユニットとして動く。
だから、逆に非戦闘員を人質に取られたりするとパワーが分散して動きづらくなるみたい。
そこで登場したのが防御最強で後衛を守るルナミスだったらしい。
225ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:28:17.75 ID:f1kuO67U
>>205
いや、そりゃ並大抵の企画力じゃないよ、のぞみちゃんのキャラクターメイキングって。
「いずれ天下を取るウツケを織田信長抜きで創造しろ」って感じの企画要請だもの。
スタッフのみなさん最高だよマジで。

おれは逆に「のぞみちゃんのための試行錯誤」が梅Pに受け継がれたなーと思う。
人物造形の多様性が爆発したのは、のぞみちゃんという傑作がいたからだと思うし、
イースやノイズというアヴァンギャルドが存在し得たのも5の奔放さがあったからだもんね。

>>209
神経質すぎた。不愉快な気分にさせてしまった。申し訳ない。
226ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:30:33.69 ID:YashZWw9
SSは出力はあるが素人戦闘っぽいと俺も思う
掌底が主力だしなぁ
227ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:30:35.67 ID:vNCb/iZX
>>225
>「いずれ天下を取るウツケを織田信長抜きで創造しろ」
wwwwwなんて的確な表現ww
228ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:30:39.03 ID:VTHCPhd3
>>214
バッファローマンは寝返った後ちゃんと死んでる例だな
ただしあの作品は、寝返ろうといったん死のうと
話の都合次第でいくらでも生き返って再登場するけどw
229ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:32:18.12 ID:ZUES7XHC
前編戦闘だけしかないプリキュアでいいんならそういう話になりそうだが
日常パートのプリキュアたちはかなり
230ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:32:33.69 ID:+HCPV/ZC
>>223
SSのバリアーは開き直ったら結構固いよ
ムシバーンのビームはじき返すぐらいに
TVと映画で単独技が効かなかったのは
敵が5で言うと月光蝶しか効かないようなやつだから
敵のレベルが高すぎるから見た目じゃ間違えやすい
231ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:33:14.26 ID:79NMskg2
そもそもプリキュアで連携取れてるのって
ブラックホワイトのペアとGOGOチームくらいなもんだと思うんだけど
232ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:33:39.18 ID:TRjH7GIw
とにかく、後輩というかメロディ以降は人質取られたときの奪還作戦とか
そういうの苦手なんで、そこらへんは5やSSに頼るしかなさそうっすね

バリアーを張るというのもサンシャイン以後忘れた
233ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:33:42.85 ID:ZUES7XHC
フレッシュ以降の話が全然出てこなくなってしまった…
234ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:34:29.14 ID:BRTS/WY2
ドキプリって戦闘に期待していいの?
スタッフ不明だしまだわからんか
235ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:35:19.41 ID:+HCPV/ZC
>>226
はっきり言って初代以外は素人臭くね?
で初代に近い戦闘ができるのがSSってぐらいで
あくまでも近い戦闘ね

ルミナスはバリア最強って言われてるけど
普段から逃げまくってるから怪しいんだよなあ
DXなんてDX1の最終戦で1回披露しただけで
後は逃げまくるかアンクションだったし
236ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:35:57.63 ID:TRjH7GIw
>>234
・ディフェンダー専用に一人割いてる(久しぶりに)
・最初から戦闘経験者を置いている

から、普通に考えれば戦闘主体の部隊になる可能性はある
237ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:35:59.80 ID:Rn6lFnUU
>>233
じゃあなんか話題振って下さい
238ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:36:08.01 ID:RBt80leo
あとSSは戦闘のプロだった初代に対して、完全に素人としてスタートした。
その分、足りない部分は精霊の力でカバーされていた。
だが、後半で化ける。キントレスキーが鍛えたからな・・・。精霊の力をより上手く戦術的に扱えるようになった。
特にブライトの光は撹乱から不意討ち、必殺と柔軟だった。
239ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:36:16.10 ID:+HCPV/ZC
>>231
SS、フレッシュ、ハートキャッチ、スイートも
連携取れてると思うけど
240ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:36:24.35 ID:vNCb/iZX
>>234
Pはワンピ畑の人らしいが、それだけじゃさっぱりだからな
こればかりは蓋あけてみないと分からん
241ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:36:29.32 ID:0PQwukiC
>>216
初代からすでに全国レベルのスポーツ選手と天才科学者
その後も大金持ちやら現役モデルやら文武両道生徒会長やらハイスペック揃いだよ
凡人だらけなスマイルが一番浮いてるくらい
242ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:38:37.07 ID:ZUES7XHC
みんな鷲プリに飢えてるんだなということは分かる
243ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:39:53.84 ID:BRTS/WY2
>>236
そうかロゼッタって壁役なんだっけか
ソードが既に手練だとして、ハトダイにも何か特徴つけたりしたら
これはなかなか面白そうやばばばばばば
244ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:40:38.06 ID:79NMskg2
>>223
初代とか程は連携とか取れてないし、技の威力も特別高いようにも感じないかな
とりあえずバリアで動きを止めるって感じかなぁ
肉弾戦とかもちょっと素人っぽいし
技の多さ(特にバリア)に焦点おいて戦う感じだなSS
245ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:41:44.61 ID:vNCb/iZX
>>236
割れないバリアのルミナス
バリア使わないほうが鉄壁のミント
に続く3人目の専属バリアか
246ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:41:50.06 ID:ZUES7XHC
変身前の部活と持ち技はどれだけかぶせてくるんだ
247ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:44:02.99 ID:+HCPV/ZC
ぶっちゃけ初代も戦闘のプロってほどじゃないんだけどね
ただ肉弾戦での動きは初代がピカイチ
248ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:44:25.98 ID:Rn6lFnUU
>>244
力の初代、技のSSってところか
249ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:44:36.93 ID:E/Xd0RKq
ロゼッタの技の掛け声がカッチカチだからみんなが望むようなガチ戦闘ばっかじゃなくて
戦闘中でもギャグ入れていくタイプなんだろうなぁ
250ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:45:24.00 ID:wEReQqbX
カッチカチロゼッタウォールに期待だな
251ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:46:04.90 ID:f1kuO67U
>>233
こーゆーこと言うとまたおこられそうだけど、
「フレッシュプリキュアはハードボイルドである」という説を強く言い立てたい!
ハガネのような意志を、やわらかいお胸の奥にそっと隠して戦う姿が美しいんだよ。
252ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:46:35.78 ID:TRjH7GIw
あとサンシャイン型ではなく全方位型バリアを所望する
253ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:46:58.22 ID:3VzW8QRO
まあ初代もダルシムみてーなドリルキック多様してたけどな
254ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:47:21.85 ID:BRTS/WY2
ありすたんに届け!
カッチカチのマイホーリーソード!
255ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:47:27.77 ID:ho+L+ikz
>>245
せめてミントシールドくらいの硬さは欲しいなぁロゼッタ
バリアオンリーの癖に最終的にSSのドーム型のバリアとか後半のサンシャインのバリアとかの硬さだとそれこそ活躍見込めなくなりそうだし
ルミナスバリアやミントシールドくらいの攻撃的なバリアでも良いと思う
256ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:47:29.00 ID:+HCPV/ZC
バリアーの使いこなしについてはSSがピカイチだったかも
片手、両手、様々だったし
257ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:47:46.89 ID:E/Xd0RKq
なんかよくわからん形容詞で自分の好きなシリーズ誉めそやす流れが続いてるな
悪いとは言わんけどドキプリと絡めないなら本スレでやれと思う
258ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:48:40.62 ID:+HCPV/ZC
それだけドキプリに期待してるのさ
259ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:49:18.71 ID:TRjH7GIw
>>255
シールドアタックはあるんじゃないのかね
260ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:49:23.06 ID:ZUES7XHC
強さ無くてもビューティーのバリアの
一回防げればおkな感じの氷マジックバリアは割と実践的だ
261ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:49:23.21 ID:f1kuO67U
>>257
ああ、はやくドキドキを誉めそやしたいぜ…
262ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:49:30.23 ID:79NMskg2
>>248
個人的に初代は技も強いと思う
ただ技数は少ない
263ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:49:49.21 ID:BRTS/WY2
期待してるさ
俺なんてドキプリのこと考えるだけでカッチカチ
264ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:50:25.92 ID:vNCb/iZX
>>255
どこまでこれまでの常識が通用するかは分からないけど
プリキュアの専属バリアはチート枠だから、
むしろ戦闘面で一番底知れないものを発揮するかもと思うのが
ロゼッタさんですわ
265ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:50:54.77 ID:ho+L+ikz
>>260
スマの技は結構汎用性高い印象
266ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:51:33.53 ID:oYKKyFNJ
戦闘で一番のプロはムーンライトさんだな
殺人的な体術に飛び道具にリフレクターに飛行に突撃技となんでもこざれ
鷲尾世代は必殺技の威力が容赦無い印象
エキストリームルミナリオMAXとか花鳥風月砲とか
267ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:52:25.97 ID:TRjH7GIw
>>265
スマイルは同時3方向以上の攻撃に強いのはマーチくらいしかいないからなぁ・・・
268ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:52:26.54 ID:f1kuO67U
>>263
メトロノーム
お前の新しいニックネームさ!
269ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:52:32.12 ID:tImTCC+a
S☆Sは基本「守ること」に主題を置いてるから戦闘でも守りの要であるバリアの登場頻度は高かったし、バリエーションも多かった
270ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:52:56.43 ID:E/Xd0RKq
あのドキプリと無関係な「○○が一番」系やめません?
271ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:54:48.28 ID:ZUES7XHC
ミントやサンシャインであったが
ホントに一人で守って耐えてるだけってのはいずれ押されて意味が無い
272ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:55:12.98 ID:79NMskg2
>>266
単体でならムーンライト最強じゃね
最終決戦技はもう使えないのが悲しい・・・けど特別感あっていいかな
273ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:55:23.52 ID:TRjH7GIw
電気作るならピースが一番
274ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:56:21.87 ID:MFB3rqzu
確かにスレチだけど、荒れてる流れじゃないんで
ドキ情報が停滞してる今なら、こういう話題もいいんじゃないかなと思う。
俺自身は積極的には加わらんが、見てる分には楽しいしなw
275ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:56:53.59 ID:3VzW8QRO
スマ本スレでやれなのは確か
276ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:58:01.31 ID:vNCb/iZX
まあ、本格的に情報これば色々な人が来てカオスになるだろうしな
こんな話してる時点で嵐の前の静けさw
277ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:58:25.24 ID:+HCPV/ZC
>>272
ムーンライトはそこまで強くないと思う
苦戦する時は苦戦してたし
パッションとか能力高い奴は結構いるし
278ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:58:48.64 ID:ZUES7XHC
荒れてなければ何をしてもいいでしょ
って感覚だとそれは地学ね?とか思うし
279ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:59:26.60 ID:ho+L+ikz
>>276
多分数日たったら情報くるしね
280ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:59:28.08 ID:BRTS/WY2
>>278
選択しなかったからわからんかった
地学って深いな
281ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:59:54.13 ID:TRjH7GIw
声優に名塚が来たら
必殺技がショルダータックルとかかたパンチになるのは想定の範囲内
282ななし製作委員会:2013/01/05(土) 01:59:57.22 ID:wEReQqbX
今回は2話と3話で正体バレした時の対応が気になるけどね(六花とありす)
283ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:00:16.22 ID:H8ZgcfPM
>>223
SS組はたしか拳を握った事もないって話あったよな
キントレさんに鍛えられるまでは掌底やキックだし、投げ技も精霊の力に頼ったもので戦い方自体は素人
格闘戦のスキル・センスはやはり初代が飛びぬけて高い(というかホワイトがおかしいw)
284ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:00:46.34 ID:+HCPV/ZC
立花ってドラクエ9から名前とったような感じだな
今更だが
285ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:01:45.42 ID:ho+L+ikz
>>272
紫の戦闘能力の高さは異常
ムーンさんは銀を紫で表現してるっぽいけど
286ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:04:25.70 ID:Hxf5tu6g
>>262
初代って必殺技はそれこそ基本マーブルスクリューで
2年間がんばってたようなものだからなw

ドキはソードを除いて幼馴染みたいだし久しぶりの戦闘での連携が見れそうだな
287ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:04:33.05 ID:oYKKyFNJ
>>277
こんな事を言うと身も蓋も無いけど、
結局プリキュアの戦闘力はその時の心の強さ(勢い?)で決まるから
強さの優劣は付けられないんだよね
とりあえず、個人的に最も頼りになると思うのはムーンライトさんだとは思う
その気になればみんな意味合いは違えども強いことには変わりない
288ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:05:21.56 ID:TRjH7GIw
映画でもう4人そろうようだから、
初回でいきなりソード戦闘開始で始まるんじゃね?
289ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:06:24.46 ID:ho+L+ikz
>>283
ホワイトの格闘センスは異常
本当に化学部で武道とかやってないのかというレベル
290ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:07:19.47 ID:TRjH7GIw
>>287
キュアパッションの場合は敵(悪)の情報を知っていて
自分も悪の時のノウハウをけっこう持ってる事が強みなんじゃね

ルパン三世みたいなもので、悪からの寝返りキャラは
悪の知識を持ってるがゆえに悪に強い
291ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:07:45.50 ID:tImTCC+a
>>288
ABC公式のストーリー読んで、ハートキャッチの一話みたいな始まり方するんじゃなかろうかとは思った
292ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:08:04.31 ID:+HCPV/ZC
>>283
実は6話で拳握ってるんだよね>SS
細かいから見づらいけど
293ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:08:09.91 ID:ZUES7XHC
一発逆転技を持つ敵相手をうかがいながら戦うのは俺だったら矢だ
294ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:09:52.99 ID:79NMskg2
パッションはテレポ使えば絶対チートな強さなのに
普段空気よんで全然使ってくれない
ピーチをたててくれてるんだな
295ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:09:56.41 ID:+HCPV/ZC
>>283
>投げ技も精霊の力に頼ったもので
 気合入れて投げるのは全プリキュア共通だぞ?
296ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:10:48.46 ID:+HCPV/ZC
>>294
パッションのテレポは使い方が曖昧っすよ
NSでは氷川丸にしか使わなかったし
297ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:13:13.36 ID:Hxf5tu6g
>>289
そもそもおばあちゃまがまずポイズナーを投げ飛ばしたりしてたからなw
ほのかもおばあちゃまからの影響で武道をかじってそうだな
298ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:15:09.85 ID:+HCPV/ZC
>>289
ピーチさんなんか初戦に脇がためですよ
変身したら何かが変わるんですよきっと
S☆Sでは精霊の導きがありましたが
299ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:18:14.18 ID:ho+L+ikz
>>297
変身前でも敵の攻撃さばいてたからな>ほのか
300ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:18:22.61 ID:xy9GTsbs
>>252
サンシャインプロテクションという一人用の全方位バリアがあってな…w
301ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:19:56.42 ID:79NMskg2
つーかサンシャインってバリアの種類いくつあるの?二つ?三つ?
302ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:20:55.33 ID:+HCPV/ZC
ホワイト(ほのか)ってスペック高いって言われてるけど
しょっちゅうブラック(なぎさ)に助けられてたような気がするなあ
無印42話なんてホワイトは囚われのお姫様状態だったし
303ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:26:30.22 ID:xy9GTsbs
>>299
そりゃ制服着てても滅茶苦茶タフだしw

>>301
サンフラワーイージス、サンシャインプロテクションの2つだが
イージスインパクトというプチミント砲も使える、一回切りのレアな技が多いんだよね
304ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:29:55.45 ID:79NMskg2
>>303
プリキュアって地味に一回だけ使った技とか探せばあるよね
ブラックホワイトのドームバリアやドリームローズのマブスクみたいな技
映画だけだとパッションのテレポやスマイルのバリアかな
もうちょっとあるかもしれない
305ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:35:10.50 ID:H8ZgcfPM
>>295
いや、ホワイトと比べての話
306ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:36:42.45 ID:+HCPV/ZC
制服着てても滅茶苦茶タフ と言えば
漫画版の咲舞は変身前に満薫にボコられても生きてたな
307ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:37:50.79 ID:+HCPV/ZC
>>305
イーグレットに限ってはマジドキで空気投げっぽいものを披露してたりするんですよ
実はねw
308ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:43:39.27 ID:pzJ+ICh/
>>307
似たようなものでも、電波投げと書くと途端に胡散臭くなるなw
309ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:48:05.33 ID:+HCPV/ZC
電波投げwww
310ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:50:03.15 ID:dRKPZnc7
妖精の性別はどうなるんだろうか
シャルルはメス、ラケルはオスなのはわかってるんだが、ダビィはどっちなんだろ?
マネージャもやってるらしいから知的なイケメンor美女になるんだろうけど
311ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:54:17.43 ID:wEReQqbX
ポプリは結局性別はどっちだったの?

ダビィは構ってちゃんかな?
312ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:54:38.74 ID:E/Xd0RKq
ラケルがオスって情報あったっけ?
ランスの語尾「〜でランス」はオスっぽいかなとは思ってたけど
313ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:57:55.26 ID:dRKPZnc7
ようつべの人がしっかりものの長男言うてたので
314ななし製作委員会:2013/01/05(土) 02:58:04.48 ID:E/Xd0RKq
>>311
ダビィはまこぴー(爆)のマネージャー担当するらしいし精神年齢高めだと思うぞ
お世話させるのは赤ちゃん妖精の役割になると思うから他の妖精4体はわがまま言うタイプじゃないかと
315ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:01:29.25 ID:oYKKyFNJ
「仲間を頼ろうとしないソードを心配している」という文を読む限りでは
ダビィはコロンさんと同じようなキャラになりそう
316ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:03:43.41 ID:tImTCC+a
妖精がマネージャーって営業活動とかどうしてんだろ?
電話営業ならともかく、直接人に会うような現場とかもあるだろうし
アイドルだけを現場に送り込んで自分は行かないってわけでもないだろうに。
まさか人に化けれるのか?
317ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:04:24.45 ID:sV8f3zGD
>>315
ダビィ死んでまうん?
318ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:05:16.66 ID:cxHaAPm6
プリキュアの場合、スペックは露出と言い換えることができる。
よってサンシャインやベリーが最強クラス。

僕等がどれだけお世話になれるかで、そのプリキュアのポテンシャルが決まるぅ
319ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:06:15.42 ID:+HCPV/ZC
>>318
ねーよwww
320ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:06:20.55 ID:wEReQqbX
ランスだった
ランスの末っ子って書いただけで性別はわからないけどランスは何か騒動起こしそうな気がする
321ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:07:31.26 ID:E/Xd0RKq
>>313
ほんとだ
バランス的にオスメス2体づつだろうけどなんとなくダビィがメスな気がする

>>316
女児アニメにおけるアイドルのマネージャーってそこまで具体的な行動が描かれるわけじゃないからなぁ
プリリズだとマスコットキャラが普段のサポート役みたいなのしてるしそういう方向性かもしれん
個人的には人間化してくれたほうが楽しいけど
322ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:21:27.70 ID:h5SNC+SS
メスだったらダビデ王から名前を取ったりはしないだろうw

シャルルも本来は男性名だが発音的にメスでも通用する
323ななし製作委員会:2013/01/05(土) 03:28:02.91 ID:E/Xd0RKq
>>322
しかしそれだと甘えん坊な女の子妖精が「〜でランス」って言うことになってしまう
シャルルだけメスであとはオスなのかもしれんが
324ななし製作委員会:2013/01/05(土) 07:21:22.83 ID:LjckmGFH
キュアソード:遠藤綾
ダビィ:井上喜久子
になりそうな気がする
325ななし製作委員会:2013/01/05(土) 07:23:57.96 ID:rQcveYeX
公式ホームページの更新は今日のお昼頃だろうか
326ななし製作委員会:2013/01/05(土) 07:35:20.73 ID:3af+piYw
ダビィ「妖精のままじゃロゼッタの側に居られないダビィ。人間に化ける必要があるダビィ。」
 ↓
ネット検索
 ↓
ダビィ「『ダビデ像』?人間界にもダビィと同じ名前がいるダビィ!
    この格好に変身すれば怪しまれないダビィ!」
327ななし製作委員会:2013/01/05(土) 07:42:38.65 ID:5BmUd6M2
>>325
というか本当に今日なのか?
328ななし製作委員会:2013/01/05(土) 08:06:26.78 ID:rqLzvNf9
>>327
明日のスマイル終了後の昼間かも知れない
329ななし製作委員会:2013/01/05(土) 08:15:41.82 ID:8tbdh18J
科学者な上に、合気道をたしなんでいたたほのかが
ゆりやいつきやせつな並に強いのはむしろ当然かもねw
ゆりは実戦経験と心の種で素手でスナッキーやダークと戦えたしw
いつきも登場当初は古武術でツメは甘かったがクモジャキーと戦ったしw
せつなはラビリンス国民から選ばれたエリートで生身でピーチと渡り合ったしw

真琴はストーリーから察するに近衛氣志団や宮廷付きSPで
タイマン勝負なら国内有数の武術家で上記4人に負けずとも劣らない強さそうw
数で圧倒する軍勢や奇襲で負けるのかもw
330ななし製作委員会:2013/01/05(土) 08:24:22.71 ID:5Uuxv3Mp
>>326
_[警]
 ( ) ('A`) オカシイダビィ・・・
 ( )Vノ )
  ||  ||
331ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:30:45.20 ID:puEkxuew
じこちゅーが敵か・・・
自己愛と他者愛の戦いかな?
自己愛が肥大した敵に対する他者を思いやるプリキュアという構図かもしれんな
主人公は常に人のために動いてる娘みたいだし
332ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:33:28.42 ID:GztyEXpl
今回キュアダイヤモンドというキャラが登場するわけだけど
いつかは宝石がテーマのプリキュアもやってほしいよね

キュアルビー(ピンク、聖属性)
キュアガーネット(橙寄りの赤、炎属性)
キュアトパーズ(黄、雷属性)
キュアエメラルド(緑、風属性)
キュアサファイア(青、水属性)
キュアアメジスト(紫、闇属性)←追加キャラ

こんな感じで・・・
333ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:37:04.56 ID:f1kuO67U
>>326
>>330
わろた
334ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:40:33.06 ID:blXGhnrv
なんで奏の家の店ってカップケーキ屋なんて中途半端な設定にしたんだろう?
カレー屋にすれば良かったのに。
アリア学院の裏にカレー菜園を育ているとかさ。
響との喧嘩も響がカレーの事をバカにした事を理由にするとかさ。


響も響でうーうーと言うと怒る。
335ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:40:58.45 ID:f1kuO67U
>>332
オタッキーな知識開陳になるがルビーとサファイヤは同じ石(コランダム)の色違いなので双子という設定にできそうやね。
336ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:44:30.52 ID:ZZ4tEHE2
>>294
パッション1人だとテレポ使いまくってたしな
映画フレッシュで
337ななし製作委員会:2013/01/05(土) 09:59:15.21 ID:QsqlRopO
>>332
あ、そういや宝石モチーフの要になるであろうダイヤモンドが使われちゃったなw
338ななし製作委員会:2013/01/05(土) 10:00:28.47 ID:LjckmGFH
だんだんネタが無くなってくると
キュアフェニックス、キュアドラゴン、キュアタイガー、キュアタートル
キュアサークル(キュアラウンド)、キュアトライアングル(キュアデルタ)、キュアスクエア、キュアペンタゴン
キュアゴールド、キュアシルバー、キュアブロンズ
キュアスプリング、キュアサマー、キュアオータム、キュアウインター
キュアシュガー、キュアソルト、キュアペッパー、
なんてのが出てくるんだろうな
339ななし製作委員会:2013/01/05(土) 10:03:47.45 ID:GpQnB5Wj
いっそシンプルに戻してキュアレッドとかキュアピンクとかでもいいんじゃね?
どうせあの2色は使わないんだしw
340ななし製作委員会:2013/01/05(土) 10:08:24.88 ID:LjckmGFH
初音ミクもプリキュア見てる女児に見せたら鏡音リンや巡音ルカより人気ないんかね…
341ななし製作委員会:2013/01/05(土) 10:28:06.59 ID:U30e2804
ああ、白と黒はもう使われないな
342ななし製作委員会:2013/01/05(土) 10:49:25.55 ID:tgp0pyZH
そんじゃ子供の好きな食べ物で

キュアカレー
キュアパスタ
キュアラーメン
キュアステーキ

謎の戦士キュアバーガーは正体を明かせない理由があり覆面で登場
343ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:12:47.71 ID:hqKudAWm
好きなものしか食べたがらない
嫌いなものにはフタをする
何でも食う子供もキライだ!
344ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:14:37.66 ID:pzJ+ICh/
何もそこまで奇を衒わなくても…

いかにもありがちなハッピーやハートっていうのが
未だに残っていたほうがむしろ驚いたわw
345ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:19:41.77 ID:TRjH7GIw
キュアラッキー
キュアスマイル
キュアマリア
キュアサンライズ
キュアガイア
キュア・・・
346ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:21:52.00 ID:LjckmGFH
キュアハートはプリキュアが10作目になったときに使おうととっていたのかもね
347ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:28:03.16 ID:f1kuO67U
>>342
バーガーは黄色と白のシマシマで必殺技はハッピーセットとメニュー隠し。
348ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:28:16.70 ID:ho+L+ikz
ストレートに動物の名前とか後ダイヤ以外の宝石とかも
349ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:33:55.78 ID:oLVfdJ5Q
今年は声優発表引っ張るな〜
まぁ今までの傾向を見ると
年明けすぐ、年内、絶対音感頼り
というように結構日にちにバラツキがあったから
スタッフが色々実験(?)してるのかもしれないw
まぁ上の人の匙加減だと思うけどw
350ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:34:39.37 ID:GpQnB5Wj
                   -―――- .、
              , . '´: : : : : : : : : : : : : :`丶
             /: : :, : '" ̄ ̄ ̄`丶: :_: : : :\
            /: : :/: : : : : : : : : :: : : : : : :`ヽ: : ヽ
             /: : /: : : : : : : : ;/: :/\: : : : : : : ',: : :',
           ,: : :;: : : : : : : //: :/  }: :/ : : : : } : : l
            |: : :|: : : :、 '´ //    !:/ | : : : /: : : |
            |: : :|: :〃、n /   、n/'  !: : : : : : : ,'
           ',: : |:イ   | |       | |  |: : : |: : :V
            ',: : ::!   ∪     ∪   |: : : l_: : 〈
            ',|: :l             |: : :/ }〈: :〉
            |::/ :/:/: l´ ̄ ̄ `l :/:/:/!: :/ノ〈: イ  私の声は誰なのかな…
                ',:ゝ    ヽ   ノ    /.:/.: : :jノ
                 ',: ', rv'7∩--- r=≦:/.:/: : : : {
                  ',:r、/∧' ヽ  j./ / /ヽ: : : : ',
                >'フ    |天  //:/  l: : : : :.',
                   ∧ヽ   |ハ:}///   |: : : : : :',
              〉ニY二二Yl:!/'-|   |: : : : : : l
              ヽ  〈   l'  |  |   |: : : : : : |
                 |  i\  \ | /  /: : : : : : :!
                 |  |  \  \   /: : : : :|: :/
                 |  ヽ _ ヽ、   /〉: : : : :!:/
                  ヽ __/|o  o iヽ__/イ: : : : ://
                 }、_l    l __,,ノ|: : : :://
                  /   ̄ ̄ ̄   ヽ::/'
351ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:39:44.03 ID:TRjH7GIw
>>350
あんたは喜多嶋英里さんです
352ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:41:10.12 ID:RK/lAMHJ
マナは声が宮本さんなら、いつも明るく元気なドジッ子みたいな設定かもしれん
でも勉強とスポーツは超優秀みたいな
353ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:43:02.62 ID:U9ofXUBF
>>348
宝石モチーフだとローズクォーツやアクアマリンとかも使いにくいしなw
半貴石だと格落ち感は否めないから貴石から選ぶとなると
ルビー、トパーズ、エメラルド、サファイアの4つからかな?
やはりダイヤを持っていかれたのは痛かったかも…
354ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:44:42.11 ID:TRjH7GIw
>>353
キュアサニー&キュアサンシャイン「え?」
355ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:47:01.44 ID:ho+L+ikz
>>353
ダイヤはちょっと特別感あるからねw4人チームの4人目とかに使えそうだった
ルビー&サファイアは赤青で使いやすそうだけどエメラルドは緑だから4人チームとかだと使いにくそうだな
今まで5人チームでようやく緑きてたから
356ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:49:18.46 ID:oLVfdJ5Q
>>352
もう少しで分かると思うけど
声優の予想してる時が一番楽しいよなw
例えば主人公だったら
経験の少ない人にやらせてキャラと共に
成長させるような将来性重視か
それとも無難にある程度主役をやってて
経験値が高めな安定感重視か みたいな感じでw
357ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:51:45.67 ID:f1kuO67U
日本列島プリキュア!

キュア鎌倉
あと思いつかない
358ななし製作委員会:2013/01/05(土) 11:51:45.96 ID:TRjH7GIw
しかしキュアロゼッタよりキュアダイヤモンドが防御の方が向いてる気がする
カオルちゃんのキックでこわれるけど
359ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:15:36.46 ID:vs4vZIx4
ダイヤモンドは砕けない
360ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:20:03.11 ID:GztyEXpl
>>340
ミントとかマーチは真緑だから人気が出ないんであって
ミクみたいな淡いエメラルドグリーンとか青緑も一度は試しても良いと思うんだがなぁ・・・

>>353
トランプを題材にしたドキドキにとっては「ジョーカー」という名前のキャラを
前作に当たるスマプリに持っていかれたのも痛いよね
361ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:20:59.27 ID:TRjH7GIw
>>357
平城京プリキュア
平安京プリキュア
なにわプリキュア
いてまえプリキュア
湘南プリキュア
はこねロマンスプリキュア
浅草プリキュア
362ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:22:51.56 ID:3VzW8QRO
六花「存分に叩き尽くし給えッッッ
363ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:24:54.04 ID:3af+piYw
キュアキネンシス
キュアギガンティア
キュアフェティダ
キュアカニーナ
364ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:29:50.37 ID:rQJ22mh7
スマプリは20代中堅が多かったのでドキドキは20代前半でお願いしたい
子供番組に馴染みある悠木碧ちゃんなんかそろそろきていい頃
あと10代からも1人くらい欲しいな
365ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:29:55.46 ID:gcWJoKq+
キュアロック
キュアメタル
キュアパンク
キュアプログレ
366ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:32:57.69 ID:fXvEhXSG
キャスト情報ないね。
こりゃ明日、特報ながれたらダメ音感声当てクイズ大会だな。
ちなみに明日はゴーバス終了後キョウリュウジャーの特報が
流れるのが告知されている。
367ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:33:49.66 ID:5mCH3QbG
マスコットにえみりんが来たら今期のピース並みの騒ぎになりそうだw
368ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:34:32.90 ID:oYKKyFNJ
コフレ「プリキュアの誕生ですー!」
シプレ「さあ、名前を決めるです!」
つぼみ「決めました…『大地に咲く一輪の花!キュアフラワー』!!」
シプレ「その名前は既に使われているです。他のにするです」
つぼみ「えっ!?それでは、キュアブルームでいきます!」
コフレ「それも先輩と被るから無理です!もっと捻って下さいです」
つぼみ「またですか〜!?」

結果、キュアブロッサムになりました
369ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:34:36.00 ID:zX1iYwXF
どうでもいいだろうけど
プリキュアって初めて聞いたとき
THE CUREってバンドが可愛くなったとこを想像した
370ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:34:47.47 ID:76uiqFdJ
> ドキドキ
>
> SD松本
> 構成赤尾
>
> ハート牧口
> ダイヤ中上
> ロゼッタ野中
> ソード高垣


↑こんなのが回ってきた、ということだけ
371ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:39:49.58 ID:3af+piYw
赤尾って赤尾でこ?
プリリズやってんじゃん。
372ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:43:01.02 ID:rqLzvNf9
520 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 12:33:25.33 ID:EzGUMQ/l0
> ドキドキ
>
> SD松本
> 構成赤尾
>
> ハート牧口
> ダイヤ中上
> ロゼッタ野中
> ソード高垣


↑こんなのが回ってきた、ということだけ
373ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:43:42.10 ID:8tbdh18J
そういえばプリキュアでは子供向けにDS系のゲームや
プリキュアオンラインは出してるけど
知育ソフトとしてタッチタイプング練習ソフトや
デスクトップアクセサリー(学習機能つき)は出さないかな?
パッケージソフトでソースネクストの名探偵コナンシリーズは脅威の売り上げを出してるな
(コナンの声はダークプリキュアの人)
プロバイダが対応していない家庭やネットでクレカを使いたくない人は
プリキュアオンラインを子供のために導入できないことだし商機はありそうなヨカンw
(土器では成績優秀な主人公たちを活躍させて子供の良い見本にしそうだからなおさらw)
374ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:49:56.76 ID:Hi08MU8a
プリリズって3年目あるの?
それ抜きにしても万が一本当だとしたら割と吃驚するけど…
375ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:50:09.54 ID:9w/aAC0Y
松本さんは最高として、構成がデコだと…
376ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:51:19.36 ID:BRTS/WY2
つべばれと合ってる?
377ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:52:11.95 ID:rqLzvNf9
>>370
ガセネタ作るならもっと歴代のスタッフ声優を見てからやれや((´∀`))ケラケラ
378ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:54:26.69 ID:LjckmGFH
>>373
のび太が主人公のドラえもんでもドラゼミとかやってるから
主人公が優秀かどうかはあまり関係ないと思う
逆に劣等生なキャラでも理解できるみたいなイメージのほうが売れるかも
379ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:58:44.34 ID:vNCb/iZX
松本さんはSDの出番が回ってきてもおかしくないと思うが
京騒戯画やってたんじゃなかったっけ?
あれは今年はやらんのか
380ななし製作委員会:2013/01/05(土) 12:59:00.68 ID:bopv2ECo
池田SD説は憶測だったの?
381ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:03:48.30 ID:H8ZgcfPM
牧口と中上って誰?
382ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:05:35.56 ID:ldYq+Mcm
二年連続で予算と動画枚数バカスカ使う人を登板させるかなぁ…
今年はベテランが来ると思っていたんだが
それに脚本デコはホント勘弁してくれ
383ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:06:01.47 ID:goSCVkjE
赤尾でこか…こらあかん…
384ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:09:19.22 ID:3VzW8QRO
えっこんなのでもあっさり信じるの
385ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:14:18.34 ID:rqLzvNf9
>>384
SD松本の時点でハートキャッチ被れのオタク丸出しだし
386ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:14:36.90 ID:jME/rR20
牧口は初代会長
387ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:18:12.89 ID:JuClqFhG
スマイルは5の焼き直しだったしドキドキはフレッシュの焼き直しっぽいな
順調に見えたプリキュアシリーズもそろそろマンネリが見え始めたな

ガンダムシリーズに今川投入したみたいにそろそろ変な血入れないと終わるぞ
388ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:22:00.87 ID:rqLzvNf9
>>387
スマイルはたかしが馬鹿過ぎた

しかし毎年客が入れ替わるプリキュアに焼き直しは
別に問題ないし、戦隊やライダーは過去の焼き直しを
うまい具合に入れ込んでいるじゃねえか

それとGガンダム以降ガンダムの方が迷走していると思うのだが
389ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:29:53.64 ID:pzJ+ICh/
すまんが、オレはいまでもGガンは別種のアニメだと思ってるw
390ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:30:34.46 ID:3af+piYw
プリリズ3年目やるだろ。
玩具は知らんがゲーム人気あるぞ。
391ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:31:31.08 ID:h5SNC+SS
オリジナル要素皆無、過去の焼直しのみで構成された番組なんて
戦隊もライダーもガンダムもウルトラマンにも無いぞ
392ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:31:34.41 ID:KQa+JtLG
今年はドキドキプリキュアだが来年は宝石モチーフのプリキュアに期待
再来年は魔法を使うプリキュアを見たい
393ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:34:09.44 ID:0PQwukiC
スマイルは見た目だけじゃなく各エピソードも過去作の色んなところから摘まんできたかのようだったけど
あれは過去作オマージュでやってたんかな? インタビューとかでなんか言ってる?
394ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:34:15.01 ID:rQJ22mh7
プリキュアのマンネリ解消とかちょっとやそっとのことじゃ出来ないと思う
それこそ根底から覆すようなことしないと
1人中心で物語すすめてくプリキュアとか
プリキュア同士で互いの利権守るために戦うとか
395ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:35:29.25 ID:KQa+JtLG
ドキドキは内容次第スマイルを超えれば来年もオールスターズが見られるかな
10月になればわかるだろ
396ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:35:32.94 ID:fp39VjKT
>>392
宝石モチーフって今年ダイヤモンドっておもいっきり使ってまんがな
397ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:36:14.50 ID:vs4vZIx4
フレプリが発表されたときってどんな感じだったんだろう
当時の流れでフレプリってリフレッシュしすぎだと思うの
結果的に英断だったがw
398ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:38:06.08 ID:rqLzvNf9
>>393
面白ければ何でも起用するって感じの事はインタビューでたかしが言っていた

しかし5の名エピソードから引っ張ってきた割に
どれも表面ばかりでオリジナルを超えていないのがねえ
399ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:38:18.38 ID:KQa+JtLG
トランプのダイヤだからキュアエメラルド、キュアサファイヤ、キュアルビー
キュアパール、キュアガーネットにすれば問題ない
400ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:40:06.81 ID:zPEEANjL
>>394
今となっては初代がかなりプリキュアとしては異色になったよな
5以降はどっちかというとセーラームーンがベースになってるような・・・w

>>396
ドキドキのキュアダイヤモンドは宝石モチーフというより
トランプの絵柄の一角じゃん
401ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:43:58.51 ID:xNl7X4g0
>>398
はっきり言ってお前ごときの満足度なんて何一つ問題じゃないんだがなw
大友にウケなんぞ度外視してるのはスイが証明してるはずだが?
402ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:45:20.94 ID:K1arirRr
>>393
たかし君的には何かのインタビューで5だかハトだかを
意識してるって言ってたな
403ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:46:58.12 ID:TRjH7GIw
>>401
スイなんか大友受けに失敗した典型例やん
キュアミューズ投入して誰が利益得たんだよ結局
404ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:47:25.82 ID:KQa+JtLG
トランプマークの一角
だからキュアダイヤにすれば問題ない
405ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:47:44.13 ID:puEkxuew
>>400
初代、SSとそれ以降のプリキュアとで完全に方向転換してるっぽいしな
光と闇、生命と滅びから希望と絶望や愛と憎悪的な感じに世界の理から心の在り方とかに転換してるっぽいし

しかし今回のプリキュアの主人公の設定見てるに何故かノブリスオブリージュを思い出すな
みんなエリートだし生徒会長が主人公とか初やな
406ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:49:01.03 ID:TRjH7GIw
キュアクリスタルとかはありそうだけどな
407ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:49:56.96 ID:f1kuO67U
海の幸!プリキュア

キュアオバケ
キュア生シラス
キュアホヤ
キュアずわい
キュアアンキモ

敵:ニホンシュ軍団ドブロク

おなかすいた(´・ω・`)
408ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:51:14.94 ID:3VzW8QRO
キュアエコー改めキュアチカン
キュアマタニティ
キュアコックローチ
409ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:52:49.32 ID:RY+YDkxP
410ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:55:11.46 ID:rqLzvNf9
>>409
いい加減ガセネタを引っ張るのってどうよ?
411ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:56:56.27 ID:rqLzvNf9
>>401
じゃお前の満足度=女児受けって言い方はフェアじゃないけど
412ななし製作委員会:2013/01/05(土) 13:58:15.80 ID:hhEPh2PX
>>387
今川はZもやってるし。変な血とか言う輩はGロボ以降しか知らないニワカだぞ。
それに始まってもいないのに焼き直しとかw
413ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:00:21.61 ID:uh56fuwq
早売りこないか
翌朝8時58分頃の声あてクイズタイムかな
414ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:03:08.65 ID:fO0iw5+i
まさかのSD宇田鋼之介さん
銀河へキックオフそろそろ終わりそうだしあるで
415ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:03:12.50 ID:bopv2ECo
どのシリーズもユニークだと思ったり感動したりもしたけど
プリキュアとはと考えてしっくりくるのは、5までだったかなあと思う
フレッシュ以降のは、プリキュアの名前がついた何か別の物
416ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:03:28.88 ID:h5SNC+SS
まぁミスター味っ子が今川の方向性を完全に決めちまったからな。

その後はネタだけ変えた同じようなアニメしか
作れないのか作らせてもらえないのか
417ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:04:10.53 ID:MCzWuVSC
4人ともハイスペックとよく言われるが六花が一番割を食いそうだな
頭良いってのはこん中じゃ地味

キャラ的に融通もききそうだからそんな六花に期待してたりもする
418ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:07:34.26 ID:ikCIjh+0
>>403
だね
大人にウケないものが、子供にウケるわけがないわ
419ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:08:32.90 ID:f1kuO67U
>>417
ルパン三世でいうと次元大介ポジになりそうだな(願望多し)と思う。
だいたいマナちゃんと一緒にいるけど、ひとりで行動したらベリークールな感じ。
420ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:10:56.29 ID:vs4vZIx4
六花は幸薄そうな感じが可愛い
両親あまり家にいなくてマナ家と近所なら、一緒に夕食!とかやってほしい
421ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:11:52.75 ID:SY3AYA4b
とりあえず文句言って叩きがしたい連中は該当スレでやってくれないかね?
ここはそういうスレじゃないから
422ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:14:11.85 ID:22wrS6zQ
>>359
それついでに言わせてもらうと、羽多野さん出て欲しいよね
悪の幹部キャラあたりでさ
某所で相棒の人がブンビーさんだしw

しかし今年は発表遅いな
結構今まで早かったのに何故だろ?
423ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:21:53.52 ID:E/Xd0RKq
>>422
事前に公式発表がない場合例年こんなもんじゃね
このスレのはじめの方に発表時期まとめてあるぞ
424ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:29:09.80 ID:rqLzvNf9
明日のスマイル放送終了後に更新してくれたら樹が利いているとは思う
425ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:34:53.82 ID:vs4vZIx4
>>422
敵幹部「ク、、クレイジーダイヤモンド…(震え声)」
ブンビーさん億泰に見えてきたわw
426ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:55:14.23 ID:Qsly7GYI
いいじゃん明日みんなで声優当てクイズやればw
公式の更新は月曜かな?
427ななし製作委員会:2013/01/05(土) 14:59:58.42 ID:fp39VjKT
>>418
いや、そのりくつはおかしい
428アコ姫様を褒め称えなさい!(;´Д`)ハァハァ:2013/01/05(土) 15:14:41.32 ID:cxHaAPm6
>>403
キュアミューズを投入してくれたからぁ全国の幼児性愛者達が歓喜して涙と
我慢汁をポタポタと垂らしたんだよぉ!(;´Д`)ハァハァ
僕もぉアコちゃんみたいな愛くるしい小学生をぉカバンに入れてしまいたいぃ
〜!!!!(;´Д`)ハァハァ

結論:小学生は最高(;´Д`)ハァハァ
429ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:16:35.60 ID:Hi08MU8a
対立争いしたい方々は他スレでな
430ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:19:43.09 ID:MEe98gtU
六花は「勉強が好き」と書いてあるから勉強する理由についての話がありそう。
ただ成績がいいだけなら好きではなく得意と表記するだろうし
431ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:21:09.98 ID:R4rChMjY
勉強が好きなのは自分の好奇心を満たすためとかね

味も見ておこう
432ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:21:11.48 ID:WQXkJ5dA
>>430
「マナの力になりたいから」とかじゃダメかな
433ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:21:54.02 ID:WQXkJ5dA
>>431
あーそういえば人間観察が好きとかいう設定もあったっけ
434ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:23:55.84 ID:bopv2ECo
>>428
あれ、この人居たの
それとも復活?
435ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:24:26.32 ID:oYKKyFNJ
>>432
流石にそれはないだろ
まいまいとか奏さんなら言いかねないけどw
436ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:28:53.82 ID:3VzW8QRO
六花はマナをほっとけないんじゃなくて依存してるだけってのを指摘される回はあるだろうな
437ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:34:03.58 ID:Hi08MU8a
幼馴染同士でも六花から見たマナとありすから見たマナって違って見えそうな気がする
438ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:39:35.85 ID:wlZ0iknF
>>403
俺はアコちゃん好きだよ(´・ω・`)
439ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:40:19.21 ID:a206ZwFA
六花「中学受験の時も、学校はマナの行く所に決めました。塾の先生は泣いてました。」
440ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:47:50.15 ID:0SsJtxCf
TVアニメ版ジョジョ1部キャストなら
スピードワゴン役の上田耀司さんやツェペリ役の塩屋翼さんが来て欲しい
上田さんはジュエルペットで色んな役演じているし
塩屋さんも渋めの悪役やれる(あと塩屋さん出たらスラムダンクの湘北レギュラー5人プリキュア出演になる)
441ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:51:15.51 ID:SY3AYA4b
>>434
毎年本スレにいるだろ、そういうブレの無い姿勢だけは見事だな
442ななし製作委員会:2013/01/05(土) 15:56:06.37 ID:5Uuxv3Mp
逆に小学生までは勉強そこそこで中学から努力で成績上がった六花ちゃんかわいいよ
443ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:02:15.19 ID:x27v3Zpe
寂友は特にネタバレ投下もないのに良く張るわ
444ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:02:16.87 ID:oYKKyFNJ
放送前からすでに苦労人ポジションがほぼ確定してる六花ちゃん可愛い
445ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:04:40.89 ID:5qwD0Wkk
マナのま●ぽレロレロ(^ω^)
446ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:15:03.91 ID:vbnrqz0l
予告編

荒野に朽ちる鉄のアイテムは何故か 風を追う少女は誰か
狼のごとく心飢える青春が 獅子のように雄々しい青春が
大貝第一中学校を走る
物語は一発の銃声で始まった

次回ドキドキプリキュア「始まりの銃声」。
Not even justice,I want to get truth.――真実は見えるか
447ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:15:15.42 ID:Y2TCtnWC
マナのドヤ顔が既に笑いを誘ってる
448ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:16:18.04 ID:a206ZwFA
マナの存在は歴代全てのピンクプリキュアに対するいじめ
449ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:22:19.23 ID:vwKIzTSb
>>340
遅レスだがデザイン見る限り、多分「ミク>ルカ>>>>>リン」の人気順だと思うよ
色だけでは無くデザイン全体を見るのが重要
450ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:25:50.87 ID:VcEQZ7wE
>>387
ちなみに今川はΖのときからガンダムの演出ローテに入っていたからね
451ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:31:33.03 ID:VcEQZ7wE
>>418
ハルヒ、らき☆すた、けいおん!、Fate、なのは、まどかを楽しく見れる子供って・・・・・・
452ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:34:14.61 ID:pjDWsUh0
マナはのぞみと一番相性が悪いだろうな。何せマナにはリーダーシップ以外でも優秀なんだから。
453ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:37:18.79 ID:h5SNC+SS
>>436
プリキュアに独立心など不要!
依存すればする程強くなる、それがプリキュアだ!

ローズやムーンライトみたいに無理に一人で頑張ると負けます。
454ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:42:58.16 ID:rQJ22mh7
マヤってどんな感じになんだろな?
ほのかや舞といった歴代秀才属性+かれんや美希のような威厳持ったお姉さんタイプになるんだろか
455ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:44:26.71 ID:x27v3Zpe
恐ろしい子!
456ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:49:24.54 ID:ttGSnKFS
>>454
かれん系の威厳はそんななさそうじゃないかな
設定上のスペックが高いラブって感じに思う
457ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:53:14.68 ID:y2n8443r
わりと性格はおっちょこちょいだと思う
頭も良い事は良いけどほのかやかれんくらいブッ飛んだ天才って程ではなくて
せいぜい舞や美希みたいに平均よりいくらか上みたいな
458ななし製作委員会:2013/01/05(土) 16:59:13.33 ID:Hi08MU8a
周りから頼られるってのは単にスペックが高いだけじゃなくて情に熱いとか愛想の良さとかそういうのもある気がする、ちょっとしたマイナス面もカバーできるぐらいの
小学生時代もきっと自ら進んで学級委員長に立候補してたに違いない
459ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:02:58.27 ID:wEReQqbX
つぼみは勉強は出来るけど引っ込み思案な性格と朝が弱いからな

NS2ではみゆきとの絡みに期待
460ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:14:23.30 ID:iI38iZ4q
うげ、今年ほどバレの信用ならんプリキュアは無いな。
まずキャラ名に激しく違和感。キュアロゼッタはローズと
紛らわしい上、ただのエジプトの地名。クラブと無関係。
461ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:14:39.52 ID:ynK/GUNX
>>425
ブンビー「おい○×、今週のドキドキプリキュアがスゲー事になってるぞ!」
○×「ヤバイぞブンビー!」
462ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:16:03.64 ID:ttGSnKFS
>>460
公式発表済みだからww
463ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:16:20.30 ID:hhEPh2PX
>>460
過去スレ漁って来い。
464ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:16:21.75 ID:E/Xd0RKq
>>460
「ロゼッタ葉」はシロツメクサなどの植物の形態の一種
たしかにバラ関連の意味もあるけど幼女はそこまで気にせんでしょ
465460:2013/01/05(土) 17:16:58.32 ID:iI38iZ4q
…と思ったら公式で既にバレ来てるのね。しばらく本スレ見てなくて
状況分かってなくてすまん。なんか今年も…いや何も敢えて言わないぞ。
466ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:21:22.26 ID:iI38iZ4q
じゃあSD松本、構成赤尾っていうのはガチなの?
構成酷かったら今年でシリーズごと視聴切るよ。
長年の付き合いで見てるけど、正直、昨期今期は…
俺は今期が(ゴホゴホ)なので本スレ見なくなったw
467ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:22:30.16 ID:MEe98gtU
今年はバレと公式発表早かったよな
スマイルの玩具の売り上げが後半思ったより伸びなかったんじゃないかって気がする
468ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:25:27.34 ID:M3rslwTu
公式発表はいつも通り
469ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:33:24.44 ID:oYKKyFNJ
>>466
それくらい自分で調べなさい
スレに来てまでいちいち文句言わなくていいよ
またスレを不快な空気にするつもりかお前さんは
470ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:38:53.06 ID:BRTS/WY2
>>466
バカに餌まく奴もバカなんだよおバカさん

そのバレはまだあまり信憑性がない
471ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:41:37.93 ID:E/Xd0RKq
長年の付き合いで見てるけどとかキモッ
プリキュアは近所の居酒屋じゃないんだぞ
どんだけ自意識過剰なんだよ
472ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:45:25.37 ID:vNCb/iZX
まあ、プリキュアに限らずツイートやmixiで変にコミュニティ化した集団に加わっていると
周りに合わせた見方や意見しか出来なくなる人は少なからずいるだろう
つまらん事だがな
473ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:47:03.07 ID:K1arirRr
「プリキュアは近所の居酒屋じゃないんだぞ(キリ」
474ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:50:07.76 ID:lhcMxEn7
>>464
フレッシュのラッキークローバーあたりの名称かぶりを回避した努力は認める
下手するとフレッシュ勢3,4人とロゼッタはイコールになってしまうわけで大幅ジャンプした

あとクラブ(棍棒)みたいなイメージからの回避も
475ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:50:55.36 ID:puEkxuew
そんなことよりドキプリのテーマについて予想しようぜ!
476ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:51:54.37 ID:iI38iZ4q
>>467
あの構成ではなあ…1Qの数字が良かったから、SSのときみたいに
2クールで替えなかったんだな。他の脚本陣も佐々木さんを除き…
手抜きとしか思えないような本はやめてほしい。

あと、東アニは今期の結果、理恵ちゃんをゆっくり育てるだろう。
映画のDと地上波4クール物のSDはやはり違う。まだ来ない。
477ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:53:34.32 ID:SZ5M8A24
理恵ちゃんはいいけど、でこはアカンやろ
ガセであることを願う
478ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:58:16.86 ID:Hxf5tu6g
>>475
献身的な愛ってすでにいたるところで言われてるだろ

さっきからこのスレにいるやつ公式情報知らなすぎw
479ななし製作委員会:2013/01/05(土) 17:58:39.20 ID:vNCb/iZX
>>475
愛じゃないのか?w
480ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:02:04.38 ID:puEkxuew
>>478
献身的な愛って言われてるだけで確定じゃないでしょ!
語る余地なんていくらでもあるさ、問題はまだ放送されてないということだけど

>>479
ただの愛ってだけではないんじゃないかな
481ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:04:06.14 ID:BRTS/WY2
テーマは動悸
いっつだってワークーワーク ドッキドッキプーリキューア
482ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:05:04.32 ID:vNCb/iZX
>>480
恋愛・家族愛・隣人愛に博愛に殺し愛など等
好きなのを選ぶが良い
483ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:06:21.85 ID:puEkxuew
>>482
じゃ、じゃあ博愛に・・・
敵についての候補はないの?
484ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:06:53.32 ID:h5SNC+SS
敵がジコチューなんだからそれに相対するプリキュアは当然
他者への愛がテーマでしょ
485ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:06:57.65 ID:dRKPZnc7
正直、松本理恵だったらもっと扱いやすいギャグキャラ入れてきそうだけどなぁ
最近まで京騷戯画やってたし無いだろ
486ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:08:51.89 ID:BRTS/WY2
敵の元になったのがなんだったっけ
七つのなんたらかんたら?
487ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:09:00.52 ID:cxHaAPm6
テーマはギラギラした愛欲、
プリキュアは何時もえぇ年こいた僕等の欲望の対象、
だから今年はシーツも抱き枕もオリエント工業製等身大人形もあり
488ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:10:43.41 ID:puEkxuew
>>484
自己愛にたいする他者愛でええんかな?
そうなるとラスボスあまり部下とかに慕われなさそうだけども
489ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:10:59.66 ID:5qwD0Wkk
マナのあ●るレロレロ(^ω^)
490ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:14:52.29 ID:iI38iZ4q
理恵ちゃんと田中裕太は別格の扱いをしてるから、
そんなに簡単にSDにはしない。たかし君の場合は、
あんだけDX切ったらもう大丈夫か…みたいな感じか。

赤尾さんは個人的にフレッシュで目立ってた印象が。
とくに悪評は無かったような…。
テーマはもちろん「デフレ脱却」
より一層の(金融)緩和をぉ
日銀は消費者物価上昇率「2%」

プリキュアはパンツとオッパイの解禁を!
492ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:23:42.20 ID:Hxf5tu6g
震災の影響か知らないけど案外プリキュアでシリーズ全体で
愛っていうテーマをやったことはなかったから楽しみだな
フレというかラブと被ってる感はあるけどそこは上手く差別化してくれるだろ
493ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:25:36.88 ID:0SsJtxCf
まだ確定か分からんが赤尾にシリアスやれるのかなぁ
うろだがノーザクライン決選でフレッシュのシナリオぶち壊したってスレで言われている人だっけ?
494ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:26:19.72 ID:rQJ22mh7
SD「このシリーズに、スタッフの全てを、それから、スタッフの愛をこめて、よくも10作目までついてきた大友たちに、心からおくるぜ」
495ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:28:38.66 ID:jnTvW5os
震災前だけどDX3が震災対応のテーマになってなのは何だったんだ
496ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:32:29.22 ID:iI38iZ4q
>>493
そうなのか?本スレ進行形で見てたけど、そこまで言われてなかったような。
個人的には、佐々木なふみ続投、伊藤睦美(なぜ外れた?)が復帰なら胸熱。
497ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:32:39.61 ID:vIZEiZN5
やっぱ理恵さんと裕太君は別格だよな
この二人はまさに天才
498ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:35:01.39 ID:5qwD0Wkk
明日マナにシコシコ(^ω^)
499ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:35:53.92 ID:dRKPZnc7
>>493
どうでもいい回ならともかく、クライマックス展開ならSDとか構成のチェックかなり入ってるだろうから
ヒラ脚本家だけが悪いと言われるのも変だけどな
500ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:40:14.59 ID:EkbowWHp
ドキでは救心がスポンサーにつくのだろうか
501ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:42:47.14 ID:BRTS/WY2
タイトルが不謹慎だっていう苦情はもう爺ちゃん婆ちゃんから届いてたりするんだろうか
502ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:47:31.78 ID:XIeID31E
明日、マナの中の人声あて解禁!
503ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:48:37.85 ID:jnTvW5os
キュンキュン!プリキュアに
504ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:49:42.13 ID:bopv2ECo
>>500
バイアグラの販売会社とかね
505ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:49:59.89 ID:oYKKyFNJ
いよいよマナちゃんの声を聞けるのか…
放送前からドキドキさせてくれるぜ
506ななし製作委員会:2013/01/05(土) 18:55:42.90 ID:rQJ22mh7
マナの第一声悠木碧だったら発狂失神できる自信ある
507エネタワーと原発を守れ!(;´Д`)ハァハァ:2013/01/05(土) 18:59:39.79 ID:cxHaAPm6
テーマは「エネルギー問題解決!」、
尖閣諸島(石油、天然ガス)は死守、海洋開発の継続
もちろん韓国から竹島奪回、それに伴い(プリティリズムの)ピュリティ
は全員漏れ専属の慰安婦(;´Д`)ハァハァ

大飯原発は活断層でも停止せず、北海道の泊原発、続いて九州玄海原発も
再稼働・・・・
プリキュア33人は全員しゅぅ〜ごぉ〜(ただしぃエコーは漏れの性の奴隷なので除外)
全国の原発54基もぜんいん稼働ぉ〜!!!

そして仕上げに真琴ちゃんで、両手でオナニィ〜!!!
どんな事態に陥ってもプリキュアでの自家発電は継続ぅう!!(;´Д`)ハァハァ
508ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:02:00.97 ID:E/Xd0RKq
これで理恵ちゃんや田中が自分が気に入らないシリーズ担当したら一気に掌返すやつ出てくるんだろうなぁ
昔から技巧に走りすぎていた、とか京騒戯画みたいなオリジナルやったせいで調子に乗ったとか
スマイルアンチが叩きだす以前はたかしくんはどこで話題になっても叩かれることなんてなかったのに
509ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:07:54.57 ID:iI38iZ4q
将来有望な演出だから大切にする…というと、じゃあなんでSDにしないのって
言われそうだが、その二つは矛盾しない。単発のキー回や映画なら何度でも
使えるし、かつ、ある程度まで失敗も認められるが、SDはそうはいかないから。
510ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:08:55.53 ID:jnTvW5os
女児「マニアックな演出だなあ」
511ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:09:14.04 ID:ynK/GUNX
>>493
船上回とだけ言っておくわ
>>508
そりゃ当たり前だろ。
アンチとか関係なくスマイルみたいなのを作れば
叩かれるのは当然だろ
512ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:10:19.80 ID:E/Xd0RKq
>>473
お前は突然横槍入れて何がしたいんだよ
513ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:17:06.55 ID:E/Xd0RKq
>>511
演出家とSDじゃ役割が違うしシリーズ毎に前提条件も違うのになぜかアンチって全てSDかシリーズ構成の責任にしたがるよね
スマイルはSDが全部悪くてスイートはシリーズ構成が戦犯だったっけ?
単にアンチスレでなんとなく叩く流れができた人をやり玉に上げたほうが叩きが楽しめるからてきとうにサンドバッグ選んで叩く理由を後付けしてるようにしか思えないんだよなぁ
514ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:18:25.72 ID:cxHaAPm6
真琴ちゃんでナニがしたいんだよぉ!

もぉ一目見てぇしぶいてしまったんだよぉおお〜!!!(;´Д`)ハァハァ
515ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:22:36.21 ID:BRTS/WY2
>>511
でもお前スマアンチじゃん

ってなるからやめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええマナたあああああああああああああああああああああああああああん
516ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:23:10.35 ID:dRKPZnc7
しかし誰がボケキャラやるんだろうか?まぁ、マナとありすだろうけど
考えるよりも前に体が動いてしまう。何事も体当たりで問題を解決していく人だし
実際始まったら、マナはバカっぽいキャラになりそうで成績優秀さはどこにいったってなりそうだw
517ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:25:09.80 ID:jnTvW5os
動悸不純
518ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:32:10.53 ID:vs4vZIx4
なんか今回皆顔芸やらなさそう
519ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:32:24.39 ID:E/Xd0RKq
>>516
お嬢様で庶民感覚がない、一人だけ他校、お供妖精の語尾が「〜でランス」、カッチカチ、攻撃参加しないプリキュア
ありすだけ徹底してずらしてきてるからコメディリリーフになるんだと思う
マナが学業優秀スペックの割に猪突猛進バカになるのはほぼ確定な気がする
520ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:33:19.84 ID:4/2Qa2Xs
>>514
屑アンチ消えろ
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
521ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:35:20.26 ID:ynK/GUNX
>>513
それだけSDと言う立場が重要ってことだな
決定権があるんだからね
そりゃSDだけじゃないのは解るがな。シリーズ構成も重要だし。

>>514
こんな気持ちの悪いゴミ荒らしは放置するのね?
522ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:35:45.02 ID:Hxf5tu6g
スマではそういう役割が明確に分けられたからあれだけど
ドキは今までどおり全員がボケて全員がツッコミみたいなかんじでいいわ
523ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:40:24.78 ID:BRTS/WY2
マナたんの理知的でポジティブなボケが見たいお…
524ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:41:13.38 ID:oYKKyFNJ
>>522
スマプリ組はあかねちゃんの負担が重すぎたなw
たまには彼女にもボケさせてあげて欲しかった
525新年早々ロリペド三昧(;´Д`)ハァハァ:2013/01/05(土) 19:42:04.87 ID:cxHaAPm6
「まこぴー」は止めてくださいぃ、「ろりぴー」にしてください
その方がハァハァできまっするぅ〜!!(;´Д`)ハァハァ・・ぅ・・ぅうっ!!!
526ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:42:05.40 ID:E/Xd0RKq
>>521
SDが全話脚本書いて全話演出してるわけじゃないだろ
演出よりも更に具体的に何をどう担当したかわからんしスケジュールやら販促の外的要因の影響受けやすいのに
まるで内部事情全部知ったかのような口ぶりでこいつが悪い、こいつがもっと頑張ったら俺好みのプリキュアになったのにって言ってもアンチスレくらいでしか同意もらえないんじゃないかな

あと寂友は放置する以外ないだろ意思疎通できないのわかってるんだから
527ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:43:34.26 ID:DhY9GqRj
>>518
要らねえよ、そんなモン
528ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:45:02.20 ID:jnTvW5os
ひとりでもいいから声優あたってほしいじゃないか
529ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:45:44.46 ID:4/2Qa2Xs
>>525
アンチ消えろ屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
530ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:46:12.85 ID:K1arirRr
>>524
たしかにあかねをボケさせても全然面白かったと思う
あまりに役割をわけちゃうとあるキャラが静かすぎることもあるしな
531ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:47:27.05 ID:xnrsclVC
あかね専用の王子様を出せばよかったな
532ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:47:55.36 ID:BRTS/WY2
今回は数年ぶりに妖精いっぱいいるんだし
やわらかく色んなことできそう
533ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:49:23.01 ID:xnrsclVC
あの顔の妖精にいい思い出はありませんが
異星人ぽいですし
534ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:49:25.33 ID:wEReQqbX
2話は説明会と2人目回だよな
今回はマナ>六花>ありすの順番かな
535ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:50:34.00 ID:BRTS/WY2
>>531
とりあえずmksbは許さない
536ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:51:29.70 ID:rQJ22mh7
何で恋愛担当をあかねにしたんだろうな?
それがスマプリの致命的ミスの1つ
537ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:52:09.93 ID:FqMPxgUI
別に誰でも良かったけどもっと恋愛やるならもっと最初から出しとけよ
538ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:52:45.34 ID:jnTvW5os
好きな人をのべよ
539ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:52:52.86 ID:73Z6YJO7
別にマナがボケキャラになる必要は無いと思う
540ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:56:29.82 ID:BRTS/WY2
>>538
まだわからんが
マナたんに後ろから正拳突きされたい
541ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:56:44.15 ID:uh56fuwq
>>536
誰なら問題ないんだ
542ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:58:00.01 ID:E/Xd0RKq
ドキプリで妖精が人間化するなら六花とラケルはなんかありそう
543ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:58:11.13 ID:aujkY9c4
明日はソムリエの耳の魅せどころだな
毎年ハズしてるけど
544ななし製作委員会:2013/01/05(土) 19:59:18.37 ID:BRTS/WY2
>>541
やよいのママさん
545ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:01:42.10 ID:cxHaAPm6
人妻、特に未亡人はねちっこくて底無しだからダメ、僕達
童貞の手に負えないぃいぃい〜!!!(;´Д`)ハァハァ
546ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:02:28.73 ID:jnTvW5os
奏やなおの両親みたいなケースもあるので・・
547ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:03:17.03 ID:GpQnB5Wj
気に入らないって理由以上のモノがないから、明確な批判になってないな
548ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:03:47.76 ID:4/2Qa2Xs
>>545
荒らしのアンチはしね
549ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:08:08.66 ID:iI38iZ4q
寂友さんにマジレスする男の人って…
550ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:09:03.57 ID:hjvg7UOj
真琴ちゃんに早く会いたい
551ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:11:05.25 ID:C8dHOO6P
大松のぞみ「荒らしより荒らしに構う方が悪いに決まってるじゃない!!



というわけでスルー出来ないやつは100万年ROMってろよ」
552ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:15:07.41 ID:BRTS/WY2
やべえ緊張してきた
こんなんで明日予告無しだったら一週間カッチカチのまんまで過ごすことになりそう
553ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:17:31.32 ID:4/2Qa2Xs
>>545
別IDで自演までしてんなカス
ほんと屑だなしねゴミ
554ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:19:48.79 ID:0SsJtxCf
柴田体制のプリキュアには鷲尾・梅澤体制で定着しているプリキュアのイメージを良い意味で壊して欲しい
ライバルが多い現状、冒険も必要
555ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:21:10.37 ID:jnTvW5os
柴キュアか・・・
556ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:22:22.25 ID:hjvg7UOj
ライダーや戦隊から来た身としてはプリキュアも毎年ぶっ飛んだ事をやる領域へ来て欲しい
557ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:30:08.64 ID:lpq5NRCX
>>518
やりにくい顔付きではあるが、不可能ではない
要は描き手の思い切り次第
558ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:30:45.75 ID:iI38iZ4q
東アニはDの権限が強い(アニメ一般がそうだが)と言われるが、
実際、構成と比較してどの程度の権限があるのかは定かでない。

今期の黄色推しの頻度を見ると、SDの権限が大きいと見えるし、
ハトみたいな構成の個性が強い作品を見ると、その逆に感じる。
559ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:33:04.68 ID:BRTS/WY2
つまりケースバイケース
560ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:34:35.37 ID:orE+V9d6
じゃあスマイルはたかしのせいで合ってんだ
561ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:34:49.64 ID:lpq5NRCX
>>559
元々の人間関係次第だろうね
どっちが年上とか
どっちが先輩とか
562ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:35:50.93 ID:jnTvW5os
ひとりのせいに出来れば苦労はない
563ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:38:56.04 ID:K1arirRr
SDって何?
564ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:40:35.39 ID:hjvg7UOj
監督以外の要素が強いって事は監督がそのスタッフを信用して任せてるという事だから結局は監督次第
つかそうでなきゃ監督の意味が無い
565ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:40:46.81 ID:vNCb/iZX
メモリーカードのことだよ
566ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:41:32.80 ID:hjvg7UOj
監督じゃねえなプリキュアはシリーズディレクターだ
567ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:41:59.21 ID:BRTS/WY2
>>563
尻ぃ’s ディレクター
568ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:44:52.55 ID:K1arirRr
なるほどそれでSDか
569ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:46:41.31 ID:jnTvW5os
監督やSDが変われば河野先生の絵も変わる(キリッ
570ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:46:41.46 ID:GpQnB5Wj
納得したんかい!
571ななし製作委員会:2013/01/05(土) 20:53:34.38 ID:lpq5NRCX
>>569
それよりも、そろそろ河野先生にキャラデザをお願いしたい
これで作画崩壊と呼ばれる現象は無くなる
572ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:00:28.66 ID:hjvg7UOj
>>571
毎週作画崩壊なんですがそれは
573ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:02:03.53 ID:6BFmhRLW
相田マナと聞くとどうしても某子役の顔がちらつくww
574ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:02:37.77 ID:3cVvAKNf
マジレスすると河野先生の絵はキャラデザ絵と似ていないだけで
絵が下手なわけではない
575ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:05:40.45 ID:9UXQ/yic
今回も総作画監督いないの?ハトプリだけだったよな。
そのおかげであの人の笑顔が全部辛気臭い顔に修正されたけど。それも愛
576ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:05:43.40 ID:vNCb/iZX
河野先生はよく動くから実は嫌いじゃないんだぜ
577ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:06:42.61 ID:vNCb/iZX
>>575
総作画監督置いたのって
スイとスマだけじゃなかったっけ?
578ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:07:08.87 ID:vbnrqz0l
脚本を富野(黒)先生に毎回お願いしたい
579ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:12:02.35 ID:eQvRguir
少なくともフレッシュのあれみたいなバカで不細工で性欲の塊で性格の悪い男キャラ
でなければ男出してもいいよ
580ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:16:08.46 ID:y2n8443r
>>576
河野先生アクションいいからね
結構好きだ
581ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:18:43.67 ID:9UXQ/yic
>>577
女神キャラデザだけじゃないの?23話は流石に参加してたけど
あとは販促絵とか。今年はアニメ雑誌にかなり進出してたみたいだし
582ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:20:07.79 ID:hjvg7UOj
女神は深夜アニメ系のスタジオに行ったんじゃなかったっけ?
今更プリキュアに戻ってきたのは意外と聞いたが
583ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:21:04.45 ID:H8ZgcfPM
ココのぞみたいな恋愛ならみたいな
あれは良かった
584ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:22:30.92 ID:BRTS/WY2
恋愛すんなら幼女にも親御さんにも大友にもウケのいい男キャラがいい

どういうキャラかと言われるとわかんないけども
585ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:26:20.96 ID:c6/9oBhA
12時間後にはここも賑わうな
586ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:26:21.10 ID:iI38iZ4q
>>583
あれは成田女史の趣味
587ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:27:14.80 ID:C6dgHvg6
明日ドキドキプリキュアの宣伝がやることは間違いないのか?
588ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:27:50.40 ID:vNCb/iZX
>>581
ウィキペディアでスマプリとスイプリのとこには総作画監督は書いてないんだが
高橋さん、川村さんの記事に行くとそれぞれが総作画監督ってなってるんだよね
よくわからん
589ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:28:18.72 ID:lpq5NRCX
>>584
敵組織の幹部じゃ、シリアス過ぎるかな?
590ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:29:57.88 ID:IzUBojfp
某スレに声優バレきたな
591ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:30:31.73 ID:jnTvW5os
誰のバレ?
592ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:31:59.43 ID:vNCb/iZX
>>583
ここでも時々話題になってたけど、恋愛要素が成功するか否かって
結局は野郎がヒロインのプライベートだけではなくプリキュアとしても
接していけるかどうかと思うんだよね。
要は設定段階で勝負がついている。

そういう意味じゃ、恋愛押しの成田先生が構成やった5でしか
恋愛要素が成功していないのは当然の帰結なのだろう
593ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:32:42.26 ID:BRTS/WY2
>>590
おう、くわしくきかせろや、おう
594ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:35:12.36 ID:z+sHNm9f
>>574
ハートキャッチだと悪くはなかった印象だから、キャラデザとの相性はあるんじゃないかな
5やスマイルを見ると女神デザインとは相性がイマイチな感じもする

ただ、どのシリーズでも見慣れると、彼の絵はゆるキャラを見ている感じで親しみが持てる
595ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:38:23.42 ID:hjvg7UOj
河野せんせーは何故か少女を描かせると目の焦点が合ってない気持ち悪い顔になるんだよな
斜めはマシだが真正面がヤバイ

他にはなまためさんが真正面の顔にすげえ癖がある
なまためさんの場合はなんかもちもちしたお顔になりますけど
596ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:41:18.34 ID:uPdRhv7R
ドキドキは目がスイートみたいだったら完璧だったのに
全部黒目みたいなデザインはなんか怖い
597ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:41:41.79 ID:q4or3NZs
はい解散


537 :声の出演:名無しさん:2013/01/05(土) 21:37:00.80 ID:4j1UaUOn0
テレビジョン立川で早売りしてるぞ
キャストは宮元かなこ、今野博美、赤崎ちか、小林早苗、今井由香
598ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:42:18.90 ID:C6dgHvg6
今井由香以外つべ師と違うくないか?
599ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:42:30.39 ID:xnrsclVC
フレッシュを最初に見た時は敵役かと思いました
600ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:43:05.85 ID:q4or3NZs
>>598
やっぱり、つべ師の声優ネタはガセだったね
601ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:43:15.68 ID:QhpXQJg8
ドキドキさせてよ
602ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:43:50.52 ID:BRTS/WY2
>>597
>>59
?どゆこと?
603ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:43:53.21 ID:y2n8443r
>>592
藤Pも8話でなぎさとほのかが喧嘩して一気に近づく結果になったり
映画でも藤Pのことで喧嘩して改めて絆を深める機会になったし藤Pも必要な男性キャラだったと思うな
残りの人はいなくても正直差し支えはない印象だけど
604ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:44:04.81 ID:jnTvW5os
五人いるぞ、ということは
605ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:44:29.90 ID:q4or3NZs
>>602

>>59がガチだったということ
606ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:44:48.83 ID:BcVSjw8u
マナ以外雰囲気美人、アリスとかとくに顔自体は可愛くない
全員スイートみたいに真性美人にしなかったのはなぜだ
607ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:45:20.43 ID:BRTS/WY2
>>605
そのソースは絶対に信頼出来るの?
608ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:45:52.74 ID:vbnrqz0l
つまりキュアハートはドリランドの姫さんな訳だな?
609ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:45:56.47 ID:y2n8443r
>>604
ほんとだw
610ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:46:14.68 ID:C6dgHvg6
>>600
まだ分からん、こんな文字だけではな
611ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:46:40.23 ID:vNCb/iZX
>>603
そのあたりはふたり系故じゃないかな?主要キャラが少ないから
片方の恋話が相方にもダイレクトに通じる感じで
612ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:46:43.98 ID:5Wyie8Pt
なぜ5人居る
613ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:47:12.37 ID:VWT7pq2K
ちょーめいっぱーい
614ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:48:10.00 ID:BRTS/WY2
いや、どこのソースだよ
説明せい
615ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:48:17.86 ID:jnTvW5os
何となくまんがーるとセットで見る準備
616ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:49:19.35 ID:GpQnB5Wj
ドリランドを忘れないでください
617ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:49:36.17 ID:5BmUd6M2
>>612
妖精??てかこのバレほんとなのか?
618ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:50:14.98 ID:iCpmMNKG
>>604
シャルル役も入れたら5人だぞ
619ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:50:25.93 ID:vNCb/iZX
ラニラニチュチュ
620ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:50:28.62 ID:73Z6YJO7
画像が無いことには
621ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:50:32.75 ID:iI38iZ4q
5人目の人は、たぶんメイン妖精さん
622ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:51:09.57 ID:jnTvW5os
てかバレ画くらってるとどっちがメイン妖精だかわからんがな
623ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:51:45.07 ID:wD4udSmX
今なら釣り放題だな
624ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:52:28.19 ID:y2n8443r
>>611
牛乳王子はでもそんな・・・って印象だった、俺は
625ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:52:31.14 ID:BRTS/WY2
はよ説明してや
前からある情報+αだしつべばれとは違うし
信用に値しないんだけど
626ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:53:00.86 ID:M31JWiNT
>>597
五人いるのは謎の赤ちゃんw役か淫獣が一人入ってるってことだと信じたい
 
 本当なんだろうけど特に驚きがないね
627ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:53:22.84 ID:Wib4ByjS
今回4人それぞれに個別の妖精がつくのに声優5人という妙な感じがマジそうなうそ臭そうなでモヤモヤするなw
628ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:54:49.18 ID:bV/FaQqm
中国サイトの謎情報

早売り読んだ人の書き込み
だからまだなんともだけどなんか本物っぽいな
今井さんはマナの妖精の役かな?
629ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:55:34.35 ID:iCpmMNKG
これがガチだった場合
つべバレさんが声優に疎かったのか
それとも撹乱のためわざと偽情報を流したのか
630ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:55:48.37 ID:5Wyie8Pt
スマイルの悪プリのCVと間違えたとかじゃないよな
631ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:55:52.93 ID:vNCb/iZX
この疑心暗鬼な空気がたまらんねw

>>624
だから、やっぱり確実に男性キャラの重要性を出すにはプリキュアとしての面でも
接することが出来るかってあたりだと思う。
それが出来ないと、個人のエピソードの範疇をどうしても超えられないと思う
632ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:57:25.55 ID:BRTS/WY2
>>628
中国の情報が2chソースの可能性もあるし
まだ信じねえぞ俺は

本物ならはやく信じさせてくれはやくはやくマナたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
633ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:57:37.04 ID:wlZ0iknF
ココのぞってよく聞くんだがココってもしかして妖精?
妖精と人間の恋が描かれたの?
634ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:57:50.98 ID:5BmUd6M2
べ、別にこんな嘘臭いバレ信じたわけじゃねーし(ドキドキ)
635ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:58:52.16 ID:BRTS/WY2
>>633
イケメンに変身できるカブタック妖精さん
636ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:59:06.13 ID:HxAS+eRs
この程度で信じるやつはどうかしてる
637ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:59:40.68 ID:vNCb/iZX
>>633
ココは妖精だよ
他シリーズの妖精たちと違って、5の妖精は人間体にもなれる
638ななし製作委員会:2013/01/05(土) 21:59:52.00 ID:jnTvW5os
俺は疑うことはしない主義なんでな
639ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:00:35.66 ID:M31JWiNT
ありすの中の人が本当ならスマイルに出てるのは分かるが
どの役をやってるのかわからないんだよなぁ 

 マジだったら中の人のアニメ教えて、みたいレスが書かれるけど
そのアニメ自体見たことないし声を聞いたことがないってことに(ry
640ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:00:45.98 ID:42LfK4yv
>>615
まんがーるで久々に声聞いたけど上手くなってたな
現状どうこう言えんけど大いにアリだと思う
641ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:02:08.15 ID:iI38iZ4q
画像が上がらないならガセと仮定
642ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:02:40.85 ID:b02zex2s
テレビジョンの発売日って9日じゃねーか

4日前のフラゲを俺は信じるわけにはいかんぞ!!
643ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:03:05.69 ID:0SsJtxCf
>>639
ありす役が赤崎なら
スマイルではなおの妹、クラスメイト他モブ多数演じてる
644ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:04:17.16 ID:d1XkzWc5
ほぼ毎週のように出てたな赤崎さん
645ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:04:29.71 ID:MbO4CXPf
俺は宮本さんが上手いのかどうか知らないな。彼女と言えば5のエンディングってイメージだし。
646ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:06:24.71 ID:5Uuxv3Mp
スレ伸びてるかと思ったら声優バレ来てたんだ
予告のダメ絶対音感クイズ楽しみにしてたんだけどな…
647ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:07:45.56 ID:BRTS/WY2
>>646
まだわからんからおk
648ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:08:23.75 ID:d1XkzWc5
バレと呼べるかはまだ微妙だけどなwww
649ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:08:23.81 ID:tImTCC+a
上のバレが本当だとして、キャラは順番にハート・ダイヤモンド・ロゼッタ・ソード・妖精でいいのかな?

>>639
赤崎さんのこと?
赤崎さんなら最近では「中二病でも恋がしたい」が有名。
後は去年始めにやった「キルミーベイベー」ってアニメのソーニャ役とこの冬に「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」ってアニメに出る。
この辺が有名かな。というか現状これ以外はほとんどモブ


>>645
エウレカセブンAOでヒロインやってたな。かなり空気だったけど
演技力はまあお察し
後はドリランドか こっちは見てないからよく解からん
650ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:09:15.01 ID:wlZ0iknF
>>637
もちろん人間の状態のココに恋したんだよね?
651ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:09:18.70 ID:vNCb/iZX
真実かはともかく燃料には違いないなw
652ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:10:19.45 ID:aujkY9c4
この手のソースは当てにならん。明日ショート予告が流れるのは毎年確実だから待て。
でも4人いっぺんに喋るからまず無理。毎年無理だし。
653ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:11:03.18 ID:jnTvW5os
AOは話がさらに訳不明だったが会川だしと思って
654ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:11:45.49 ID:BRTS/WY2
>>652
4人ならマナたんだけで喋る可能性も
それで既出情報と照らし合わせてどうなるかですねカチカチしてきた
655ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:13:18.34 ID:tImTCC+a
>>652
スマイルの時は個別に喋ってなかったっけ?
656ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:13:18.71 ID:4q/NY5BI
もしこれが本当ならついにいちご100%ヒロイン全員がプリキュアになるのか・・・・
657ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:14:26.34 ID:H8ZgcfPM
>>633
人間に変身出来る獣妖精と主人公の種族の壁を越えた禁断の恋
人間形態だと担任教師のイケメンで、こっちでも担任教師と中学生という禁断の恋w
キスまでしてるんだぜ
658ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:14:52.87 ID:vNCb/iZX
>>650
人間と妖精、どっちの姿にもよくなってるからココという存在を好きになったという感じ
5は個人の夢や問題の解決に妖精たちが深く関わっている。
プリキュアと妖精だけではなく、教師と教え子、悩んだときの導き役などなど関係性が深い
だから、その過程で互いに惹かれて行った感じ

ちなみに、5にはナツこま、シロうらというほぼカップルの組み合わせもある。相手はみな妖精
659ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:15:33.48 ID:jnTvW5os
あの妖精は半妖精なんか
660ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:16:11.26 ID:wlZ0iknF
なるほどなぁ
プリキュアでキスってありかよ
こりゃドキプリ期待だな
661ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:16:16.28 ID:d1XkzWc5
>>652
もしこれがマジバレなら明日4人同時に喋っても宮本佳那子だけは判別出来そう
662ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:16:24.56 ID:oYKKyFNJ
>>650
第1話で人間状態のココに出会って一目惚れでしたw
今ではのぞみさんは、ココの全てが好きって感じだけどね
あと、秋元こまちさんはココの親友のナッツさんと良い感じになってた
でもりんちゃんは現実的だから、
「妖精じゃなくて普通の男性だったら放っておかないんだけどなー」と言ってたよw
663ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:16:33.79 ID:z+sHNm9f
そもそも立川でフラゲ出来る場所ってあるのかな?
664ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:16:41.38 ID:ppyhd/jC
赤崎さんはキルミーでメインやって、その時に名前が似てるって理由で
謎コラボしてたミルキィホームズ2期にモブでよく出てた
スマプリではモブとして何度も出てたからEDでクレジットされた回では
「こりゃそのうち役が回ってくる?」て何度か言われてた
665ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:17:24.19 ID:LjckmGFH
>>645
どうやらまんがーるでインターネットラジオのボイスドラマでは中原麻衣がやってた役を
TV版でやってるようだから中原麻衣に似た感じなのかな?
666ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:17:45.03 ID:H8ZgcfPM
>>660
キスは5のクリスマス回でもしかしてキスした? と思わせるだけで終わった
が、漫画版ではそのシーンでキスした
さらに映画2作目でキスシーンが描かれた
667ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:18:12.65 ID:jnTvW5os
今井もどう来るかは期待
668ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:18:40.95 ID:vNCb/iZX
>>662
りんちゃんさんはあの常識が5の世界では逆効果になっちまったなw
おかげで独り身になっちまったw
669ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:20:05.87 ID:rQJ22mh7
どうでもいいが、変換間違えまくりな点からしても信に値しない感あるのだが

×今野博美
○今野宏美

×赤崎ちか
○赤崎千夏

×小林早苗
○小林沙苗
670ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:20:21.53 ID:puEkxuew
まぁプリキュア初のキスシーンまでいったのがココとのぞみだからなぁ
まぁたぶんプリキュアでキスシーンはアレが最初で最後だろうな
671ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:20:34.09 ID:jnTvW5os
今井は何か発言があったんじゃんね
672ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:20:35.76 ID:wEReQqbX
初代MH・・・なぎさほのか
SS・・・咲舞
5GOGO・・・のぞみ
フレッシュ・・・ラブ
ハートキャッチ・・・つぼみえりか
スイート・・・響奏
スマイル・・・全員
予告で喋ったけど
673ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:21:03.10 ID:oYKKyFNJ
>>668
大丈夫だ、りんちゃんには俺が居r(ファイヤーストライク!)
それはさておき明日が楽しみだ
674ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:21:43.81 ID:Hmwl32gd
嘘臭いとしてもソースが2つあるなら俺は信じるぜ
675ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:22:26.33 ID:4q/NY5BI
>>669
去年のニュータイプバレでは「西村みなみ」なんてこともあったな
676ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:24:09.39 ID:tImTCC+a
>>671
『スマイルプリキュア♪』 ttp://ameblo.jp/yuka-0919/entry-11432323346.html

これの「ずっと演じたかった役」っていうのがプリキュアの事なんじゃないかっていう話題が声優スレで書かれてたな
677ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:24:27.05 ID:BRTS/WY2
>>672
全員でも宮本さんなら俺でもわかる
つべの方もけいおん辺りならわかるかね
どっちもガセならべろんべろん
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/05(土) 22:24:51.95 ID:OvMNtGIm
>>675
NTやってくれるww
どこのバーローだよw
679ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:26:56.51 ID:MbO4CXPf
>>676
ずっと演じたかった・・・。たしかに気になる発言だね。
ずっと、ていうところがミソか。
680ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:27:02.11 ID:Qsly7GYI
明日はタイトルコールだけかな
答え合わせできねえかw
681ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:27:15.57 ID:vNCb/iZX
まあ、少なくとも宮本さんかどうかの判別は明日つくんじゃないかな
偽情報なら絶対音感の出番だ
682ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:27:24.68 ID:SY3AYA4b
バレの報告を聞いて来てみたが、どうやら話半分程度の信憑性のようだな
明日の予告に出てきたらその時にハッキリするだろうし別にどっちでも構わんけど…
683ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:28:11.53 ID:jnTvW5os
今井はどこに居てようと期待する
684ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:30:01.70 ID:iCpmMNKG
宮本さんの音声サンプルどこかにないかなw
明日わしも判別してみたい
685ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:30:37.30 ID:PcuVG39B
俺の飯塚雅弓は今回も駄目だったか・・・
686ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:30:44.25 ID:5mCH3QbG
赤崎さんがプリキュアになったらキュアやすな、キルミープリキュアのネタが出るかな?
687ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:34:58.53 ID:tImTCC+a
>>684
音声サンプルは無いけど、冬アニメのまんがーるって作品↓に出てるから参考までに

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1356677248?lo=1
688ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:35:45.45 ID:a206ZwFA
>>601
It's show time!
689ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:36:31.35 ID:BRTS/WY2
>>685
淫獣の方が可能性高いんじゃね
690ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:38:21.73 ID:rQJ22mh7
もし本当だとしても、宮本佳那子の声って言われてもイマイチぱっと浮かんでこないんだよな
今のうちニコでまんがーるの1話見ておくか
691ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:39:04.90 ID:wEReQqbX
>>686
俺修羅ネタでやよいとのネタあるかもな
692ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:39:54.01 ID:jMZViws5
693ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:41:49.93 ID:H8ZgcfPM
今まで基本、主人公はバトル物とかにも慣れてる声優が多かった印象
そこからすると、宮元は出るとしても淫獣役だと思うんだよなー
声優ってよりは歌手だし、一年間アニメの主人公に抜擢するかというと結構な冒険だよな
694ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:43:21.16 ID:H8ZgcfPM
>>692
未だに素人臭いな……
AOでも酷かったけど
695ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:43:47.65 ID:5mCH3QbG
今野さんは鬼太郎(V)のネコ娘だな、スマプリの西村さんは鬼太郎(IV)のネコ娘をやっていたから
NS2ではWねこ娘になるな、あと「らき☆すた」レギュラーメンバー系では初のはず。
696ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:43:53.55 ID:vNCb/iZX
>>693
メインセンター格に経験浅めの声優当てるのはプリキュアじゃ珍しくないような
697ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:44:52.91 ID:vs4vZIx4
まあラブみたいなもんだと考えれば
698ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:46:30.01 ID:QhpXQJg8
本当ならババアが多くて嬉しい
やっぱり声優はババアが最高

Da・Yo・Ne!
699ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:46:56.53 ID:LjckmGFH
これは・・・駄目だな・・・すごく棒に聞こえる
よく予想にあがってる名塚佳織や沢城みゆきのほうが断然いい
700ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:48:34.40 ID:BRTS/WY2
でもなんとなくなぎさ咲臭がするようなしないような
個人的にはナシではないけど微妙
701ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:48:43.93 ID:5BmUd6M2
うまかないがカワイイ声だな
702ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:48:50.40 ID:rQJ22mh7
今野は京アニ声優ってイメージあるけど(らきすたのあきらとか日常のはかせとか)
本当に出るのか?

小林の沙苗さんのほうも00年代中盤までは活躍してたが後半になってからは
舞台のほうに力傾けてのかパタリと表からいなくなったし


やっぱりまだガセの感は強い
703ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:50:17.44 ID:wEReQqbX
初代リインとリインUもいるけどなのは枠も意外と多いな
ブロッサム、サンシャイン、ムーンライト、ホワイト、ダークレモネード、ソード
704ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:50:44.78 ID:vNCb/iZX
>>698
野沢雅子 田中真弓 小山茉美 榊原良子にやらせよう
最強のプリキュアになるはずだ 
705ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:51:13.43 ID:42LfK4yv
声優がわかるならSDや構成をだな
706ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:53:13.73 ID:QhpXQJg8
つべで確認した限りでは4人とも
イメージぴったりなんですが
いい意味で六花がヤバイ
主役はバカキャラ確定か
ハートっぽい髪型の動画もあったり

>>688
プリキュアにはそちらが違いですけれど
>>601は中山美穂の(ry
707ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:55:37.54 ID:BRTS/WY2
>>706
あまり期待しちゃうとガセだった時にショックでかいお
708ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:59:24.48 ID:p0UhKoFS
>>440
塩屋翼さんは音響監督中心だから難しいな

まあ出るなら兄の塩屋浩三(トイマジン)さんと一緒に出て欲しいな
709ななし製作委員会:2013/01/05(土) 22:59:30.83 ID:axDW6F91
宮本普通に上手いやん。お前らの声優に対するハードル高すぎ
710ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:00:44.01 ID:QhpXQJg8
>>704
カッチカチの年齢という壁が出現しそうです><

>>707
はい
ほどほどに今を愉しみたいと思います
たまには騙されてみたっていいじゃない
711ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:01:14.09 ID:LjckmGFH
>>709
小清水、福圓と比べて遜色のないレベルの声優に演じてほしい気持ちはある
712ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:01:36.37 ID:5mCH3QbG
>>703
なのはのCDドラマ、PSPゲームではハッピー、ベリー、エコー、ダークレモネードもいるよ。
713ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:02:23.61 ID:jMZViws5
しかし今回の話が本物なら宮本さんは、まんがーる、ドリランド、プリキュアの3本も毎週主役やるわけか
マナはやっぱり…明るいバカキャラだろうかw
714ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:05:19.50 ID:wEReQqbX
>>712
マーチもだった
715ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:05:29.13 ID:Jk6IWzCE
遜色というか
素直に「知名度が低い人が主演とか萎える」って書けよ
716ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:08:39.94 ID:GUTdUaBm
声優以外のスタッフバレがないのがな
一緒に載ってそうなもんだが
717ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:09:54.52 ID:rQJ22mh7
というか最近キャリアありすぎな人ばっかが続きすぎだったんだな
水樹に小清水に福圓

んで今回宮本ならフレッシュ以前までのに戻っただけのこと
718ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:11:38.57 ID:5b5JFwYq
去年と似た流れだな
アニメ誌バレと称した声優バレ→画像無しで相手にされず→実は正解だったという流れ
719ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:11:50.63 ID:jLxQt91z
なんでスタッフバレって全然ないんだ?youtubeの人も全く触れてないし。一番重要なとこじゃないの?
720ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:12:09.06 ID:vNCb/iZX
>>717
フレ以前からいる人にとってはそこまで変な人選には見えんよね
小清水さんは二回目?のようなものだし
721ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:12:16.14 ID:jnTvW5os
東映いがいの環境ではうまく転がせない声優ってのはたしかに存在する
722ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:12:33.18 ID:Jk6IWzCE
大体、毎回無名というかマイナー寄りの人はいたハズだけどな
水沢さんは他アニメで聞く声と全然違ってて驚いた
723ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:13:06.47 ID:a206ZwFA
>>715
いやいや、プリオタ内での宮本佳那子の知名度は高いだろw

宮本佳那子が声の演技で、歴代主役と比較すれば現状かなり未熟なのは事実。
フレッシュ当時の沖佳苗と比べても厳しい。
S☆S当時の樹元オリエと同じくらい?
724ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:15:00.17 ID:5b5JFwYq
宮本が出てるらしいドリランドやらが今日の番組表にあったんで、念のため見てみるか
宮本の役ってドリランドを1本見れば確実に見れるキャラか?
725ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:16:05.40 ID:jnTvW5os
今の時間なら確かにそれしかないなw
726ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:17:23.66 ID:Jk6IWzCE
俺のダメ絶対音感ならいけるか
アコちゃんを竹達だと思う程度の精度だが
727ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:21:10.78 ID:ZZ4tEHE2
たしかに大久保さんと竹達は声似てるわ
728ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:23:18.20 ID:wEReQqbX
テレビナビのインタビューもあるのかな?
サンシャイン、ムーンライト、みゆき、あかねは覚えてるけど
729ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:23:34.23 ID:5qwD0Wkk
宮本さんならマナのま●こレロレロしたくないかも…(´・ω・`)
730ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:23:44.42 ID:GpQnB5Wj
アコでは思わなかったけど、あっちこっちでは思った
731ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:23:56.46 ID:5mCH3QbG
>>727
ゆるゆりではミラクるん関係のキャラだったな。
ミラクるんの声は竹達さん、それに似ているちなつは大久保さん。
732ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:25:28.57 ID:5b5JFwYq
>>722
俺なんか、みゆき≠ミジュマル≠ラングレーの精度だぞw
ドリランドを基準にして明日流れる予告を宮本か否かを聞き分けられるかどうか心配だわw
733ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:26:30.01 ID:5b5JFwYq
>>732>>726へのレスな
734ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:26:59.57 ID:rQJ22mh7
正直竹達もそろそろ出て欲しいな
噂程度だがけいおん声優出るという情報もあったくらいだし
朝アニメにはパティシエールやジュエルペットで馴染みはあるのだし
735ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:29:27.64 ID:wlZ0iknF
声優バレ来たの?
736ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:29:34.09 ID:22wrS6zQ
>>717
はぁ? キャリアのある人の方が良いわ!
スマイルなんて一部を除いて(誰とは云わんがw)今時揃いだったからな(新人もいたが)
で、その宮本っていう人「どうも始めまして」レベルなんだがねぇ!

で、キャリアの人ってが誰だよ? と言われたらやっぱり沢城とか真綾とか
もう一度能登になるんじゃないかな
737ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:30:35.32 ID:GpQnB5Wj
とりあえずドリランド今からなんだから宮本ボイス気になるなら見たら?
738ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:32:21.76 ID:5b5JFwYq
>>735
真偽不明情報が来ただけ
そこで名前が上がった人の中に今現在テレ東に出演中の人が居るという場面
739ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:32:46.64 ID:aueHJuri
まんがーるなら3分くらいで終わるから視聴するのに楽だぞ
歴代おバカピンクならぴったりな人選なのだが、宮本
740ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:32:52.56 ID:Ohb2o6FP
ドリランドの姫様(CV宮本)は、文武両道で思いやりもある子。
マナとの共通点は多いと思う
741ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:35:01.78 ID:BRTS/WY2
関係ないけどグリーってだけで拒否反応が…
742ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:39:34.36 ID:aueHJuri
いちご100%
東城綾(能登麻美子)→キュアエコー
西野つかさ(豊口めぐみ)→キュアビート
南戸唯(水樹奈々)→キュアブロッサム
北大路さつき(小林沙苗)→キュアソード?

NS2にエコーが再度出てくれれば東西南北が揃うんだが
743ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:42:13.81 ID:YLvGP0q2
>>597
自衛隊が国防軍となった暁には銀河系を4発で破壊できる武装を
震電Uは宇宙を25000個破壊可能となる
超大和は銀河系を4発破壊可能
スーパー戦闘機の機銃を

>>704
Su−47が宇宙を25000個破壊可能だったりするのか

>>703
>>712
ブロッサムがフェイト、桑島ってなのはにいた?ムーンライトはリンディ、ダークレモネー
ドがアリサ、ハッピーとベリーとエコーがVividのコロナとリオとアイン

>>713
まんがーるは深夜なんだよな・・・

>>714
エロオだな。あいつがエッジレコーズのリスナーが主人公のCDに出たら・・・天海春香に
打撃をこうむれる
744ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:42:53.95 ID:YLvGP0q2
>>742
いちご100%のヒロインって名字に東西南北使われてたのか
745ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:46:49.45 ID:Jk6IWzCE
>>744
それを今気づいて驚いているお前に驚き
746ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:47:35.70 ID:0PQwukiC
ドリランドちらっとだけ見てみたけど宮元いいじゃん
なぎさ思い出した
これならガセでも楽しめる
747ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:52:04.56 ID:fp39VjKT
>>742
いちごって漫画ちらっと見たぐらいだしアニメも見てなかったけど
こんなメンツで演ってたんだな。
2月から春休みだしちょっと見てみるか
748ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:52:33.11 ID:22wrS6zQ
ほんとおまいら深夜の萌えアニメ好きだねぇ
プリキュアってそんな萌えアニメ要素が少ないから観ていたのになぁ
749ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:53:48.92 ID:Jk6IWzCE
>>748
キャリアのある方がいいとかほざく奴の台詞には見えんな三下
750ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:54:46.91 ID:8tbdh18J
もし、小林さんがソード役なら
エルフェンリート、MADLUX、ガラスの仮面、夏目友人帳、アクエリオン、
なのはA's、聖闘士星矢LC、イナイレってヤバイくらいカッコいい役や
天才女優(北島マヤ)を演じたらしいから期待できるなw

とはいえ、まだ確率は五分五分w
751ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:55:46.98 ID:vNCb/iZX
こういうときに声オタ度が浮き彫りになるんだろうなw
752ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:56:34.06 ID:22wrS6zQ
>>749
ブヒブヒ言うのが好きなのが解ったよw
753ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:56:41.30 ID:Hmwl32gd
ドリランドで確認したけど俺的には合わんな
ちょっと声が幼すぎる気がする
754ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:58:08.33 ID:bopv2ECo
>>748
すまん初代8話には萌えたわ
755ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:59:03.65 ID:iI38iZ4q
やっぱ声優さんで期待度を決める人が多いんだな。
プリキュアはヲタの知名度と無関係にオデするから、
あんまり期待しないほうが。構成とSDの人選も大事。
756ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:59:04.67 ID:5Uuxv3Mp
ぶっちゃけこれでガセだったら俺の胸のドキドキ返せよちくしょう…
757ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:59:04.79 ID:5qwD0Wkk
GOGOガンバランスで1人だけ奇声で歌ってたのが忘れられない…(´・ω・`)
758ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:59:06.31 ID:GUTdUaBm
これでいざ発表されたら全然違うキャストでしたーってことも有り得るからな・・・
759ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:59:12.97 ID:Jk6IWzCE
>>752
また草生やして煽りか三下
お前は腐臭い部分もあるな三下
760ななし製作委員会:2013/01/05(土) 23:59:15.80 ID:BRTS/WY2
>>748
お前数年前の俺みたいなセリフ吐くなよ
やめろ恥ずかしい
761ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:00:20.38 ID:d1XkzWc5
>>748
今までプリキュア見てたんなら宮本佳那子が初めましては無いだろwwww
762ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:01:04.99 ID:vNCb/iZX
相変わらずお前らはこの時間になると本性現すよなw
ちっとは仲良くする振りをしろ
763ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:02:42.64 ID:EMYfTVgS
ヒットした深夜アニメで有名、人気になったからってプリキュアには採用されんぞ
764ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:03:42.79 ID:4mW3cuVL
仲悪い振りもせんとな…
765ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:04:26.84 ID:GpQnB5Wj
ドリランドで回を追うごとに上手くなってるし、期待していいと思うけどね、バレがホントだったらの話w
766ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:05:03.16 ID:wEReQqbX
>>750
アレンはどうなのか?
腹黒や1人で背負い込む所を除けば使命感が強い所もあるけど
767ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:05:17.67 ID:NrFxL29Y
>>750
遊戯王GXでもイケメンヒロインやってたよ
そういやもし小林さんが本当ならGXのヒロイン2人ともプリキュアになるわけか
768ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:06:57.84 ID:K0DR1Xol
ある大物がオーディションを受けただけで
「急遽重要キャラを新設しますのでやってください」って例があったよなw
769ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:07:11.91 ID:Rb1yoZZU
小林さんはラノベアニメでドSな敵役やってたハズ
小林って苗字の女性声優は少年役が多いさね
770ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:08:28.67 ID:DjXBXrLp
>>744
ヒロインが東西南北で主人公が真中というのも当然スルーか…
771ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:12:11.31 ID:r0T8Wysm
あと9時間!
772ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:12:37.08 ID:OktTaI2u
>>768
キュアバーローですね
773ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:12:51.49 ID:qP3JsZeA
宮本佳那子は今主役を2本やっているんだよ
プリキュアが当たりなら3本同時になるのか

初々しいのはいいけどドリランドでずっと聞いているしどうなんだろうなぁ
774ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:13:24.42 ID:EpA3KKA0
>>762

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355580000/537
            ↑
それ以前にいちばん厄介なのは、この騒ぎの発端になるレス貼った奴が
単発書き逃げ状態でその後何の音沙汰も無いって事だよ。
こいつが追加情報なり画像なり貼ってくれりゃ、一発で片が付くんだけどな。
775ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:15:14.02 ID:KO9JdbMq
小林沙苗はヒカルの碁でその名前知って(一歩も見てたが間柴妹なんて覚えてるかよw)
2003年に少し名前思い出す程度聞いたと思いきや2004〜2006年が独壇場ってくらいよく聞いたわ

・2004年
エルフェンリート(にゅう / ルーシー)
最遊記RELOAD(金閣、銀閣)
蒼穹のファフナー(カノン・メンフィス)
超変身コス∞プレイヤー(スカーレット・チャーチ / シスターレイヤー)
ヒットをねらえ!(桂木洋子)
LOVE?LOVE?(桂木洋子)
舞-HiME(尾久崎晶)
MADLAX(マドラックス)
みさきクロニクル〜ダイバージェンス・イヴ(スサーナ・ブルースタイン)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(天上院明日香)

・2005年
いちご100%(北大路さつき)
英國戀物語エマ(エレノア・キャンベル)
ガラスの仮面 平成版(北島マヤ)
創聖のアクエリオン(紅麗花)
BUZZER BEATER(チャチェ)
魔法少女リリカルなのはA's(闇の書の意志(リインフォース) / 闇の書の闇 )

・2006年
N・H・Kにようこそ!(柏瞳)
Ergo Proxy(デダルス・ユメノ、ドロシー)
ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜(パイフウ)
少年陰陽師(藤原彰子)
D.Gray-man(アレン・ウォーカー、ヤコブ)
.hack//Roots(エンダー / パイ)


主に少年ボイスや大人な声の役が多かったが
陰陽師の藤原彰子みたいなガチな女の子役が好きだったなぁ
776ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:16:32.37 ID:R15Rm+K8
>>774
本物か偽物かはまだわかんないけど
どっちにしろ盛り上げたかったんだろうな
777ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:18:17.88 ID:UeTnlmed
ガセだろ
今野の声はダイヤモンドに一番合わねえ
他ならわかるが
778ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:20:09.47 ID:DjXBXrLp
>>774
で、この文字通りの馬鹿騒ぎかw
声豚共が発狂しただけで燃料としてはクソ同然だったな
779ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:21:31.24 ID:frSAsMx1
俺達の佳那子が帰ってくるのか、嬉しいな
エウレカは微妙だったがドリランドは悪くなかったから、明るく元気なキュアハートなら頑張れると思う
780ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:22:21.83 ID:1hgCc1qL
まぁこうやって謎情報であーだこーだ言えるのもあと僅かだろうね。
アニメ誌等で正確な情報出たら解ることだし。
とりあえず確定出るまで色々語り合うのもいいもんだ
781ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:23:36.96 ID://eW0O25
それにしてもテレビジョンってそんなに早くドキドキの情報来るものなの?
例え来たとしても「未定」になってるような気がするんだが・・・・
782ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:24:38.78 ID:wl4DiU1T
お供の妖精や敵役のキャストも気になるところ
783ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:25:20.75 ID:OJYfbeww
まあぶっちゃけ声優誰であろうと構わんかな
問題はテーマ性やキャラの掘り下げ、ストーリーよ
784ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:25:27.27 ID:mee7WJKd
>>780に同意
タイトルバレ〜声優バレの数か月間が一番楽しい気がしてるわ
いや、もちろん作品始まったらそっちも楽しむんだけどさw
785ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:26:49.62 ID:IEuSbBCf
ヤンマーニをバックに無双するプリキュアか・・・・・
786ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:27:14.04 ID:qMlK2eDN
はるか昔は神田の神保町が早売りのイメージがあったけど今は立川がメッカなのか
時代は変わるもんだな
787ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:28:06.53 ID:uTKR/DEz
去年の悠木みたいにガセである事を願う
788ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:29:02.39 ID:OktTaI2u
>>11を見ると5の時には1/4にTVステーションでバレ来てるけど
テレビジョンの場合はどうなんだろ?
789ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:30:01.49 ID:R15Rm+K8
宮本さんて元気いっぱいはいいけど
設定通り行くとしたら、優等生な感じって出せるの?
790ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:33:11.41 ID:4S8OgjDa
本性剥き出しワロタ
791ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:33:45.05 ID:Fsg50PAp
キュア姫様は妄想できるけど、キュアはかせはイメージできない
792ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:34:05.94 ID:uTKR/DEz
宮本なら馬鹿生徒会長になりそう
793ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:35:30.36 ID:NrFxL29Y
>>789
おバカキャラしかイメージ出来ねえ
794ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:35:40.18 ID:ICmMh0fN
>>775
深夜系が多いな、まあ新作アニメが殆ど深夜に行ってしまったから当然かもしれないが。
795ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:36:47.22 ID:wl4DiU1T
立川よく行くけど早売りの店なんて知らない
自分が詳しくないだけかもしれないけど
796ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:42:39.71 ID:uTKR/DEz
鼻フックに宮本
2年連続ブスピンクはやめろww
水樹と小清水の2年連続美人ピンクは最高だったのに…
797ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:46:41.90 ID:WpA4E6Kd
>>796
え・・・?
2年連続美人・・・?
798ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:48:41.61 ID:OktTaI2u
小清水、福圓の実力派ピンクに慣れてしまったのはいかんな
昔の伝統ピンク(ブラック)に戻るだけなのに
799ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:51:20.04 ID:qteC2dYR
どんどん墜ちていくな…
確定情報じゃないのにこいつの発狂ぶりはなんなのかね?
800ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:53:10.72 ID:F52mHqJU
テレビ雑誌なんて端金で買えるようなもの買えない貧乏人のバレなんて信じようがないわ
801ななし製作委員会:2013/01/06(日) 00:58:32.80 ID:R15Rm+K8
マナちゃんこわいね
おにいちゃんといっしょにおへやにかくれてようね
だいじょぶだいじょぶ、だんぼうついてるよ
802ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:05:57.21 ID:etn/TgfH
>>795
雑誌バレを装ったリークの可能性もあり(責任問われないため)
803ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:06:55.87 ID:JfJyHB/l
年明け早々にニュータイプがどうこうと言ってるバレが来て
その後ウィキペ中国語版にそれを転載したと思わしき記述が現れ
声あてクイズ直前にテレビ誌フラゲだと言うバレがそれと合致、か
804ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:10:42.33 ID:uF3r8dIk
まぁあと8時間後にはわかるさ。宮本さんだったら一瞬でわかるし違ったらガセって事だ
元気なおバカピンクって声だから、優秀な生徒会長に会うのか?て感じだがw
まぁ親しみやすさはかなり上がりそうだけど
805ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:18:24.20 ID:JfJyHB/l
ドキのキャストと思いきやバッドエンドプリキュアのキャストという説もあるようだがどうなんだろうなw
806ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:20:03.47 ID:R15Rm+K8
やっべえ興奮してきたあああああ
眠れそうにないんだけどやばいやばい俺のホーリーソードがやばいばばいやい
807ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:20:22.59 ID:kZ80Wc22
早くその短剣をしまいたまえ
808ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:24:18.64 ID:4mW3cuVL
ずいぶんよこしまなホーリーだな
809ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:26:47.13 ID:9X3gtj6v
>>804
宮本さんの場合シリアスな演技とかバトル演技がまだ上手くないから
そのあたりをこれまでのプリキュアと同じ感じでやるとかなり残念感が漂う予感
あの人終始脳天気で全くブレないキャラとかやらせると鬼のように合うんだけどなぁ
810ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:31:08.31 ID:suowaSYK
>>809
その辺は悪役のキャスト次第でどのように指導してくれるかだよな
ブルームの人もカレーパンの人に教わったそうだしこっちもどうなるか
811ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:34:59.55 ID:9X3gtj6v
>>810
ドリランドでバトルモノの主役を2クール位やってるのにあんまり上達してないからなんとも……
方向性の問題であって声優としてダメっていうわけじゃないんだけど
っていうかこのバレ情報は信憑性そんなに高くない気がするからあんまり言うのもなんだな
812ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:39:47.93 ID:F52mHqJU
>>803
ウィキペディアなんて誰でも書き込めるもん、転載自演することだってできるだろw
813ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:41:42.17 ID:tjjoNO0h
今回は集まる場所は何処かな?
ナッツハウス、植物園、調べの館、不思議図書館があったけど
814ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:43:32.30 ID:9X3gtj6v
あのWikipediaの記述はここをチェックしてる向こうのプリオタが先走って載せちゃっただけだろ
勘違いしてる人多いけどWikipediaに載ってれば無条件でソースが保証されてるわけじゃない
なんなら自分が今すぐ好きなキャストを書き込むことだって出来る(すぐ差し戻されるけど)
815ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:44:00.94 ID:YCfgfl20
学校関係はありすだけ学校違うから誰かの家とかじゃない?
816ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:46:20.83 ID:YCfgfl20
>>814
差し戻されるとき本当早いよな
あれっていつも誰か見て回ってるのかってくらい早いw
817ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:51:52.79 ID:Y0DTqf77
>>803
そして、そのどれもが追加情報も裏付けも全く提示せず書き逃げ・・・。
同一人物の愉快犯がやってんじゃないのか?
818ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:57:33.92 ID:R15Rm+K8
俺がその気になれば
いつも明るく、スポーツ万能で学力優秀な大貝第一中学の生徒会長。なお、身長は1hydeである。
とかウィキに書くことも出来るね
819ななし製作委員会:2013/01/06(日) 01:57:47.97 ID:mdJat/Im
そうかもしれないし違うかもしれないな
早けりゃ朝には分かるし、遅くても明日中には分かるんだから
ちょっとは落ち着いて欲しいもんだがw
820ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:06:50.27 ID:dCkj8nDh
本気で釣るつもりならyoutubeのヒントにのっかる方がリアルなのに・・・・落ち着かねぇ!
821ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:07:22.79 ID:hTIGPNFg
宮本かなこってやっぱり5のEDの人だよな?ここはチラチラ覗いてるんだけど5の人かってレス見かけなかったから
822ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:09:35.66 ID:bLGu1A/R
宮本はねーよ
歌手じゃん
823ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:11:00.70 ID:etn/TgfH
>>811
スマでも赤の人が全く同じこと言われてたような気が…
プリキュアは教育機関だから心配する必要はあまり無い
824ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:14:46.23 ID:9X3gtj6v
>>821-822
数年前から本格的に声優業始めだしたのよ
今期は主役のアニメ2本ある
個人的にはたまゆらってアニメの主人公の弟役がツボだった
825ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:17:53.87 ID:UhCB+32z
>>823
宮本をキュアハートに起用するって話で
しかも宮本以外に指導できるような熟練者がほぼゼロだったから
宮本起用はやめろと言われてた

田野だってキュアハッピーでって話になったら大騒動だぞ
826ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:23:22.32 ID:hTIGPNFg
>>824そうなのか ありがとう
声が特徴的だもんな〜
これが本当だとしたらプリキュア歌手がプリキュア声優になるのはくどまゆに続き二人目か
五人だしダークスマプリかも知れんが
827ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:36:20.26 ID:tjjoNO0h
予告で制服姿に期待だな
ありすの制服が気になるけど
828ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:37:25.43 ID:T4cVGN6x
>>818
【要出典】
829ななし製作委員会:2013/01/06(日) 02:59:42.63 ID:4t7LeJpz
>>824
こーたんだなw 井口裕香演ずるのりえが毎回ショタ愛爆発させるという・・
830ななし製作委員会:2013/01/06(日) 03:03:04.45 ID:1hgCc1qL
>>597のって5人いるからスマのダークプリキュアの声優なんじゃね?
と考える方が妥当な気がしてならないんだけど……どうだろう?
情報元がテレビジョンって言ってる段階で全くの嘘かもしれんが。
なんせ来週の番組ですら未定ってなってる雑誌だからなー。
まぁ6時間後には判明してる可能性大だからそれまでおとなしく待つかな。
831ななし製作委員会:2013/01/06(日) 03:04:36.97 ID:9X3gtj6v
>>830
主要メンバー以外のゲストキャラの声優は載らないんじゃね
832ななし製作委員会:2013/01/06(日) 03:09:39.54 ID:KOQWmbZn
テレビジョンは毎年プリキュアに力を入れているが
新番組の情報が載るには早過ぎる
833ななし製作委員会:2013/01/06(日) 03:29:51.33 ID:dCkj8nDh
>>830
かなこが悪役なんて想像できないわ
834ななし製作委員会:2013/01/06(日) 03:33:00.97 ID:JfJyHB/l
>>833
ガチ悪役ではなくウザキャラならすごく合いそうw
835ななし製作委員会:2013/01/06(日) 04:48:41.65 ID:Nxs6Vwfe
声優確定情報きたの?
836ななし製作委員会:2013/01/06(日) 04:52:46.10 ID:1hgCc1qL
まだ
837ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:13:39.06 ID:RdWCsBZa
オレの予想ではソードが水樹奈々だな、うん。
話題性バチッし
838ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:45:13.68 ID:gJvjFfGT
>>823
となると宮元を鍛えるベテラン声優が必要になるな
ハートでなくてもね

必ずプリキュアや妖精にベテラン起用をして鍛えているから、
何処かにベテランが来そうな気がする…

もし宮元なら三石さんが来たクドマユのパターンの再来か
839ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:46:59.49 ID:e+3fCpv5
>>837
いやあのね…
840ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:48:30.73 ID:9H8OSkXo
スイートの時に捕獲したスマプリ関連のCM
獲り逃しもあるかもしれんが

1/08 45話 番宣A、NSみらいの…A、ハッピーセット、コラボエンドカード
1/15 46話 NSみらいの…B、コラボエンドカード
1/22 47話 番宣B、おひろめカーニバル、コラボエンドカード
1/29 48話 番宣C、スマイルパクト
841ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:50:16.96 ID:gJvjFfGT
>>840
スイプリ、スマイルだろ?
842ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:56:02.84 ID:tjjoNO0h
今日のエンドカードに注目だな
843ななし製作委員会:2013/01/06(日) 06:57:50.46 ID:9H8OSkXo
>>841
うん
844ななし製作委員会:2013/01/06(日) 07:42:44.34 ID:oeEtEtXU
>>837
100000000%無い
というか、今までのプリキュアのキャスト見直してから出直せw
845ななし製作委員会:2013/01/06(日) 07:48:44.11 ID:6lQzZDXF
837は真面目に言ってるような文面にも見えんし流石にネタだろ
そんな本気で否定しなくても
846ななし製作委員会:2013/01/06(日) 07:53:49.57 ID:mrerivgF
キュアハッピーやキュアピースのような可愛い声と演技力ある声優なら
誰が来てもいい

声質は大事
847ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:00:39.71 ID:6fLnh08Y
あと1時間だな
848ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:02:16.62 ID:R15Rm+K8
やっと相田生徒会長の声が聞ける
849ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:03:37.29 ID:IsOteLRg
>>745
ポケモン6は明後日発表?
850ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:23:46.47 ID:oeEtEtXU
どうやら、3年ぶりにダメ絶対音感クイズに持ち込むようだな
とりあえずは宮本か否かが第一段階か

まあ、アイリスみたくダメ絶対音感に疎い人でも一発で分かるような人が来てくれればそれで終了なんだがw
851ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:28:01.24 ID:R15Rm+K8
マナたんがみやもっちゃん→>>597の可能性
マナたんが無印に出たことある人→つべバレの可能性
それ以外→爆釣れざまぁ
852ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:31:49.86 ID:/elsMVRs
ポケモンの悠木アイリスと宮野デントは分かりやすかったな
自分は宮本さんの声は判別出来る自信は無い…
853ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:54:20.79 ID:/SXcnGcS
さあ、3年ぶりダメ絶対音感クイズ
皆の衆、心してかかれw

第一段階は宮本か否かだな
854ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:55:41.61 ID:gOi40J+d
CMきたぞおおおおおおおおおおおおおお
855ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:55:54.44 ID:XdcjmOaQ
きたな

さっぱりわからんw
856ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:55:56.72 ID:TO6zoMKa
宮本ではないんじゃないか
857ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:55:57.94 ID:4/DU8H5H
とりあえず宮本じゃない
858ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:01.08 ID:3iL5OA6F
少なくとも宮本さんじゃあ無いな
859ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:07.02 ID:dh5B1T8n
宮本さんじゃ無いと思う
860ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:09.82 ID:Nxs6Vwfe
解析班!!!かかれ!!!!!
861ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:09.86 ID:R9+8kqv2
どりらんどの姫様には聞こえんな
862ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:10.06 ID:ezsVGaNz
しゃべったああああああ
863ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:14.36 ID:6PZRV9FT
CMで主役の声出たぞ


なんかすげえババア声だった・・・
864ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:19.21 ID:7Mh9de2R
画面で動くといい感じだ
865ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:23.91 ID:tFYybd4t
だめだわかんね
任せた
866ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:24.06 ID:SZZs8fzr
やっぱようつべさんが大正義なのか
867ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:36.56 ID:+h/xL7Q9
今井由香?
868ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:39.11 ID:4/DU8H5H
誰だ?分かんねえなあ
869ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:56:55.41 ID:ezsVGaNz
宮本という人ではない感じか
つべ師を信じていて良かった
870ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:01.37 ID:6HAnmQAf
生天目じゃね?
871ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:05.57 ID:0+cvRwUf
分からん
872ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:05.47 ID:bmvhlLlS
リーネちゃんだった?どう?
873ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:25.97 ID:VEPOFQif
名塚でも絶対ないw
874ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:26.20 ID:/ZDJREQG
名塚ではないです
875ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:29.92 ID:TKv7R6HC
唐突にきやがったな
876ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:40.71 ID:3iL5OA6F
>>872
そんなクセのある声じゃなかった
877ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:51.48 ID:XdcjmOaQ
声は分からなかったが、六花はめがねっ子確定だな
878ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:57:55.59 ID:R15Rm+K8
ガセじゃねーか>>597
散々さわがせやがってぶっとばすぞ
でも盛り上がったよあんがと
879ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:58:05.51 ID:F52mHqJU
ふたりはプリキュアで出てたのはモブとかなのかな>キュアハート声優
880ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:58:15.84 ID:7PhNWFAh
なばっぽかった
881ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:58:18.29 ID:H8z3bgDI
頭に浮かんだのは生天目だな
882ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:58:58.78 ID:pNcwzB4Z
予告聞いたけど誰の声かわからなかった
883ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:59:12.36 ID:bmvhlLlS
ダメか・・・じゃあペリーヌさんは?
884ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:59:21.02 ID:9X3gtj6v
宮本じゃないことしかわからんw
885ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:59:33.52 ID:fN4TeS4c
とりあえずメガネかわいすぎワロタ
886ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:59:46.88 ID:ChayKh+a
声誰や
887ななし製作委員会:2013/01/06(日) 08:59:56.20 ID:XdcjmOaQ
生天さんさんなら確かに初代にのみ出ていたな
888ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:03.70 ID:tjjoNO0h
予告の後の台詞はマイスイートハートだよね
889ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:05.54 ID:R15Rm+K8
ってかいつもとCMタイミング違うやん
びっくりさせんなよ心臓ドキドキしとるわ
890ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:06.55 ID:tsuKk59p
やすなっぽかったな
891ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:07.06 ID:6PZRV9FT
売れてる声優ではない
年いった人じゃね?かなりババア声が無理してキャピキャピしてる感じだったぞ
892ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:19.27 ID:+h/xL7Q9
893ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:23.14 ID:fHCsDwg5
瀬戸…じゃないよな
894ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:32.80 ID:cDBjp5FV
一瞬悠木っぽい?かとも思ったが
もっと高めの声だから違うなー・・・
自分の糞耳じゃわからんかったわ(´・ω・`)
895ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:00:36.30 ID:dh5B1T8n
>>881
実況でも生天目さんって言ってるのが多いな
俺生天目さんの声あっちこっちの位しか思い出せないわ
896ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:01:29.95 ID:bmvhlLlS
上がっている名前見ると、どうも俺の知ってるラインには居なさそうだな
897ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:01:51.69 ID:9X3gtj6v
>>894
悠木碧はない
ようつべの人の情報とあわせて考えるとどうなるんだろう
生天目さんって初代に出てたのかな?
898ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:02:07.73 ID:wxyHEtkZ
初めての絶対音感クイズ参加でわくわくしてたが、全然分からんかったw

とりあえず皆可愛かった
放送が楽しみ
899ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:02:09.65 ID:7Mh9de2R
俺もなば様に聴こえるなあ
900ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:02:15.91 ID:+zdQAEHX
がんばれお前ら
声優とか全然な俺はさっぱりだ
901ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:02:17.43 ID:/SXcnGcS
一発で正解が出ないってことはアイリスや唯じゃないな
902ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:02:26.63 ID:dh5B1T8n
>>890
俺もOP歌ってる娘のやってるおとめちゃんとやすな足した感じに聞こえた
なんかキャピキャピした感じ
903ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:02:39.53 ID:Fq/Dkl1B
生天目を確かに思いついたが、悠木の新境地かもしれん
どちらにせよ、俺には分からん
904ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:16.98 ID:F52mHqJU
>>897
出てる
色々声出せる人だからおかしくはないな
905ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:20.18 ID:iT4xG3rb
寝過ごした\(^o^)/
906ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:23.32 ID:Rb1yoZZU
というか、これで宮本だけじゃなくて
他3人も予想が捗るな
907ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:40.06 ID:cDBjp5FV
>>897
ラクロス部の先輩で出てるみたいね
声優発表って毎年どのくらいだっけ?
908ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:44.33 ID:Mw4ieICn
深夜アニメより萌える朝アニメ
909ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:52.70 ID:Qrz3+5ct
>>897
無印でラクロス部のキャプテンだった
910ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:54.14 ID:bE4vyvsy
なばさんは初代には部長出ててるな
有力か?なんか声がイメージと違ったw
911ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:03:55.80 ID:kZ80Wc22
生天目なら嬉しいけど
ぶっちゃけプリキュアの姉役とかで聞きたかったな。20歳超えてお色気系の。
912ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:04:01.67 ID:r0T8Wysm
なばはシャナの眼鏡BBAのイメージしか・・・
913ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:04:11.28 ID:6Al1y1JN
お前らがマナちゃんの声当てしてる間に俺はメガネ六花ちゃんを愛でる

かわいいよ六花ちゃん
914ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:04:24.35 ID:i+H7tuf9
915ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:04:27.43 ID:XdcjmOaQ
やっぱつべの人のラインが正しそうだな
916ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:04:38.07 ID:tjjoNO0h
制服はあってたか?
917ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:06.43 ID:Ohv6h5+T
動くソードちゃんかわいかった
918ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:13.41 ID:QeePTb8z
もしなば様だったら
史上最年長(の中の人の年齢)の
主役プリキュアかw
919ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:22.19 ID:Rb1yoZZU
一応なばさん高い系の声はいくつか記憶に残ってるから
もう一度検証してみるか
920ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:33.63 ID:pNcwzB4Z
初代となまてんもくさんのつながり・・・
そうか、わかったぞ!
921ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:45.46 ID:8ussLr8y
>>907
明日にはアニメ誌のフラゲでわかる可能性があるのと日付的に公式での発表の可能性もある
922ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:53.43 ID:0+cvRwUf
>>907
アニメ誌かテレビ誌の早売りで確定情報が来るから
明日には
923ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:05:57.19 ID:05KtFt8j
(アカン、全然わからへん)
924ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:06:10.42 ID:XeDQ6c7C
声に特徴が無かった
歴代のプリキュアは初めて聞いた時、脳内でリフレインされたのに
925ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:06:15.00 ID:R15Rm+K8
とりあえずマナたんの声はイメージに合う声だった
あの声で叱られたい罵倒されたい踏んづけられたい
926ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:06:32.49 ID:XdcjmOaQ
950はスレ立て忘れんなのよ
927ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:06:41.38 ID:3iL5OA6F
生天目さんだと思って聞いてると完全に生天目さんだった
しかしソロで長台詞とは俺達への挑戦だな
928ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:06:54.49 ID:ezsVGaNz
以前書かれていた予想リストを転載

909 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 13:38:22.38 ID:wyRK6/Ju [2/3]
無印出演:荘真由美、松岡由貴、伊藤美紀、生天目仁美、名塚佳織、渡辺明乃、飯塚雅弓

〜以下略〜
929ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:06:58.32 ID:tjjoNO0h
エンドカードがサニーだったのが残念
930ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:07:07.76 ID:RVk8YJ4M
生天目の声成人の女声しか分からないや
931ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:07:09.95 ID:9X3gtj6v
>>914
うわあああああああああああああああああああああ

次スレ急いだほうがいいな
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 09:07:11.83 ID:mqieiy1u
どうでもいいけど公式重いな
933ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:07:27.52 ID:YD96SNFF
若干老けた声かなあというくらい、
あんまりインパクトを感じない
934ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:08:05.18 ID:TwDNx7w2
やはり赤髪が金髪になるのに強い違和感が。
そしてあまり優等生に感じない。
935ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:08:14.01 ID:i+H7tuf9
936ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:08:23.88 ID:8UBuYldL
937ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:08:31.42 ID:uCybwJrZ
ググっても出てこないから来てみた。やっぱ生天目さんって人多くて安心した
エロゲ声優が幼女向けアニメの声やるって考えたら興奮するね!
938ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:08:45.08 ID:bmvhlLlS
しょうがないな忙しいんだけど俺も見てみるか
939ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:09:30.02 ID:Rb1yoZZU
検証してみた
どっちかというとハヤテの雪路っぽかったから
なばさんだと思う
940ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:09:39.00 ID:ezsVGaNz
番宣みたらソードが好きになってきた
ヒロインらしさを強く感じる
941ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:09:44.03 ID:bE4vyvsy
>>935
青子はツリ目系?
942ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:09:53.81 ID:vv7BZu6V
キュアハートの着物のような襟が興奮する
943ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:10:14.94 ID:h+MQyQE9
プリキュアがデビュー作って誰か居たっけ?
サニーの2作目が最速?
944ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:10:19.86 ID:Gd1mQYxk
>>937
初代のミップルの時点で
945ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:10:22.52 ID://eW0O25
マナたんは生天目さんと高垣さんのどちらかになるのか・・・・
想像以上にババアだな
946ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:10:41.16 ID:SL2VXjKA
947ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:10:44.02 ID:qteC2dYR
ガセに踊らされてブスだの下手だの
かなこちゃん叩いてた奴はごめんなさいしないといけないよね
948ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:11:34.44 ID:Mo2KqaoQ
>>943
たしかデビュー作ってのはいないと思う。だから田野さんの2作目が最短かと
949ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:12:11.43 ID:T/8x8Occ
なばと言われて改めて見直すとそうも思えてくる
でも声が若い気もするが
950ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:12:24.96 ID:bYTPPKsR
スレ伸びすぎやんけ!!
951ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:12:42.21 ID:3iL5OA6F
バリバリの創価声優は初代以来?
952ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:12:48.21 ID:wxyHEtkZ
>>936
3枚目の金髪イケメンは誰なんだろう

マナはドヤ顔キャラなのかな
953ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:13:03.72 ID:9X3gtj6v
>>950
次スレいける?

立つまで減速ー
954ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:13:13.47 ID:db3+qxyZ
>>937
御前「せやろか?」
955:2013/01/06(日) 09:13:31.06 ID:Rb1yoZZU
三下共じゃスレ立てに支障が出そうだから待機
956ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:13:31.44 ID:mrerivgF
マナたんの声、なかなかいい感じだな
957ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:13:42.93 ID:6fLnh08Y
しかしガセには踊らされたな
958ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:13:48.37 ID:LoRWotXI
ちょろっとだけだったけどみんな可愛かった
個人的にはマナちゃんの声よりもバックで流れるOPぽいのが気になったよw
959ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:14:00.32 ID:EQUFD6bt
>>936
右の男の制服スゴイな
960ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:14:21.79 ID:bYTPPKsR
>>953
たててみるわ
961ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:14:34.47 ID:WzvfrkFz
>>936
四枚目のロゼッタのポーズはどうにかならなかったのかw
というか全員ポーズがw 1ヶ月もしたらなれるんだろうけどねー

例によって中の人はあってれば誰でもいいから 
962ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:14:42.52 ID:R9+8kqv2
朝日放送の公式サイトには予告動画のリンクできたけど
「予告動画をご覧頂くにはFLASHプレーヤーが必要です。」
で見れねーよ最新のFLASHプレーヤー11.5.502.135なのに
963ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:14:51.08 ID:4S8OgjDa
>>936
のっぽさんがおる・・・
964ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:14:53.01 ID:z9JvftCa
参考動画
生天目さんのボイスサンプル
ttp://www.youtube.com/watch?v=10VrEQep_HI
965ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:03.80 ID:ezsVGaNz
>>936
5枚目のソード、伝統の壁を蹴ってジャンプするやつだこれ
966ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:15.61 ID:xzqB/SCO
はよCM上げろ
967ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:16.29 ID:MGnyB4uQ
今そうかって言った人、前に出なさい。
968ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:27.51 ID:Mw4ieICn
大きいお友達達東映公式にアクセスしすぎィ
969ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:32.22 ID:iT4xG3rb
よしよし、早くもニコ動に上がってるな。
とりあえず、名塚さんでも飯塚さんでもないのは確か。
970ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:56.31 ID:AcVAcwmO
キュアなまてんもくさんとは
思った以上にベテランだったな
971ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:15:58.06 ID:8/TKW7MJ
ABC公式に謎のリンクが{Flashプレイヤーが必要です}と書かれてるだけのページだけど
972ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:16:11.85 ID:tjjoNO0h
男子の制服ってハートキャッチぽいなぁ
973ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:16:16.53 ID:W69dup5Z
最終決戦は犠牲になったのだ…ドキプリという新たな戦いの犠牲にな…
で、特定班は仕事しとるかね?
974ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:06.89 ID:SblwNToE
生天目さんが昔演じてた宮間夕菜(まぶらほ)に似ている気がする
信じられないくらい地声と違うんだよね
975ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:07.77 ID:9H8OSkXo
NSのCM最後のきらりんバッグの画像ないすか?
976ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:10.32 ID:LoRWotXI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19763384
もう上がってたw
はえーよ
977ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:14.19 ID:8/TKW7MJ
たぶん木戸何とかって新人の子ぽいなー おにあいの子と声にてる?
978ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:19.31 ID:/elsMVRs
なばさん大人声の印象強くて自分には分からなかったw

そして作画良くてみんな可愛くて良いな、このクオリティを2話以降も保てるのか心配だけど
979ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:25.45 ID:YD96SNFF
変身前の髪型が変なのと、顔が全体的に大人っぽい印象かなあ・・・
ちょっと親しみにくく、とっつきにくいプリキュアになるかも
子どもに受ければいいが
980ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:32.42 ID:6lQzZDXF
まだ誰か判然としないけど、少なくとも宮本佳那子では無いと思う
981ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:17:35.06 ID:Mw4ieICn
ソードたんの声優は当たり触りの無い人でオナシャス 本当にオナシャス
982ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:02.28 ID:F52mHqJU
>>970
10年程度だからベテランとは言わん
983ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:06.08 ID:bE4vyvsy
色味っていうか塗りが変わってる?
フレッシュっぽいかも
984ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:07.92 ID:R15Rm+K8
>>958
歌はとりあえずサンホラなも出た黒沢さんだし安定してそうでよかった
曲はキャッチーな感じ
985ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:09.95 ID:xzqB/SCO
CM声聞いたが生天目って言ってる奴大丈夫か 
986ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:26.53 ID:yRiGbG5T
生天目さんのサンプル聞いたが低い声が得意なのかな?
低い声が得意なプリキュアはドリームとマリンぐらいか・・
987ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:34.45 ID:VM49Is63
>>936
三枚目の変な帽子のお兄さんが気になって仕方がない。
何かのアニメで、あんな帽子を見たんだけど、思い出せない。
988ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:48.93 ID:bW58bw0p
俺には佐藤利奈に聞こえたんだが本当に生天目か?
989ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:18:56.81 ID:vv7BZu6V
>>977
おにあいの妹は思った。
990ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:19:01.34 ID:Rb1yoZZU
>>986
低い声というか酔っぱらいのおばさん系が得意かと
991ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:19:03.45 ID:db3+qxyZ
お前ららぶゆーさんのOP曲にも触れてやれよww
992ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:19:16.59 ID:AcVAcwmO
まだ確定じゃないからな
993ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:19:22.31 ID:XdcjmOaQ
スレたったな
忙しい中、乙
994ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:19:41.52 ID:lO+EZLyh
メガネは伊達なのか
995ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:20:00.98 ID:ezsVGaNz
埋め
996ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:20:22.36 ID:+ZAQ0GP/
しかしこれで生だったら旬とか考えない完全ガチオーディションだったんだろうな
997ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:20:34.23 ID:8/TKW7MJ
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1357431299/

新人、もとい新スレです だいじにつかってね
998ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:21:02.81 ID:LoRWotXI
>>997
999ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:21:31.77 ID:/elsMVRs
OPっぽいのはずっと聞いてると中々癖になりそうな感じ
はろーはろー
1000ななし製作委員会:2013/01/06(日) 09:21:34.87 ID:R15Rm+K8
1000ならマナ会長に唾をぺっぺされたいお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。