絶園のテンペスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
今秋よりTVアニメ化決定
アニメーション制作:ボンズ

原作:城平京 構成:左有秀 作画:彩崎廉
月刊「少年ガンガン」連載中

アニメ公式 http://www.zetsuen.net/
スクエニ公式 http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/zetsuennotempest/


2ななし製作委員会:2012/05/12(土) 02:53:40.53 ID:UdQU0Z/L
2
3ななし製作委員会:2012/05/12(土) 15:30:37.34 ID:whLUU85m
主演は梶きゅんがいい
4ななし製作委員会:2012/05/12(土) 15:35:03.49 ID:OuLElIiX
梶きゅんは出るだろうな
5ななし製作委員会:2012/05/12(土) 21:19:27.87 ID:5ewI3rLk
やっぱボンズだったか
6ななし製作委員会:2012/05/12(土) 23:02:23.83 ID:MpGz81r7
ボンズなら宮野が出そうだか若手なら梶岡本あたりかな。
7ななし製作委員会:2012/05/12(土) 23:39:54.86 ID:jTF4zG7s
ディザーサイトとはいえ日5候補とは思えない雑さなんだけどね
でもボンズだし日5候補最有力なんだよね、不思議だ
アニプレ製というのを頭に入れて試し読みしたら梶岡本で
脳内再生余裕だったし、たぶんこの2人で確定じゃないか
8ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:04:44.05 ID:FUAqUvfK
お、おう
9ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:17:22.27 ID:7aGA7C5Z
梶きゅんはBLでも凄い人気だから絶対キャスト合うと思うよ
10ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:23:51.32 ID:7/Pm1GR2
梶岡本なんだろうけど、個人的にはこの2人は若すぎるというか
イメージ的にアイドルだから、リア充上等のメイン2人とイメージが合わない
個人的には絶対ないだろうけど、真広は豊永のイメージなんだよね
宮野を絡ませられたらぐっと安定感が出るけど、メイン2人どちらにも合わない
11ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:28:42.01 ID:FWU+0Gcq
ここまで誰も鈴村って言わない
12ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:33:06.95 ID:MQ47WnPM
10年前なら鈴村だった
13ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:35:40.72 ID:imJj632g
>>11
鈴村はCMやってたし真広には合ってたけどたぶん替えられる
14ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:58:17.24 ID:7/Pm1GR2
鈴村=岡本だよな
やっぱり試し読みしたら梶岡本以外考えられないな
売り戦略とギャップはあるけど声のイメージはぴったり
15ななし製作委員会:2012/05/13(日) 00:59:21.09 ID:MQ47WnPM
ソウルでお馴染みの内山昂輝かもよ
16ななし製作委員会:2012/05/13(日) 01:26:41.66 ID:7/Pm1GR2
内山になるとさらに恋愛モノに合うのか?ってなる
でもアニプレが推してるからなあ内山
17ななし製作委員会:2012/05/13(日) 02:34:58.58 ID:+igjuYYo
表紙とか見るとマヒロと吉野がよく出てくるからあれなんだけど恋愛要素強いからな
BL系だと思ってる馬鹿が多くて困る

個人的には愛花のキャストがキモだと思ってる
出番それほど多くないけど非常に重要な立ち位置のキャラだから
18ななし製作委員会:2012/05/13(日) 04:44:31.86 ID:stpIBk/C
>>7
ボンズ=日5なんて公式はないぞ。
19ななし製作委員会:2012/05/13(日) 04:50:22.94 ID:PMZpzHkP
間違いなく糞電痛が関わって糞になる
20ななし製作委員会:2012/05/13(日) 06:19:58.06 ID:W+k4Rb/e
ボンズなら宮野と梶がきそうだけどなー
でも梶はともかく宮野はもうボンズに捨てられてる可能性あるな
21ななし製作委員会:2012/05/13(日) 09:10:19.92 ID:OYsE1X45
お前の願望だろ
22ななし製作委員会:2012/05/13(日) 11:06:14.44 ID:3uyugOPH
>>18
今まで日5はガンガン系列でボンズ制作多かったじゃん
ちょうどAGEも終わるし候補って言っても間違いじゃないんでねーの
23ななし製作委員会:2012/05/13(日) 11:21:09.21 ID:+igjuYYo
期間はあるだけでハガレンしかないだろ
長いということはあっても多いというのはないわ
24ななし製作委員会:2012/05/13(日) 12:03:50.15 ID:W+k4Rb/e
>>21
願望でもないよ
だって2011年〜宮野使われてないし
25ななし製作委員会:2012/05/13(日) 12:04:39.84 ID:ekfq4Zok
絵的にも内容的にも日5には相応しくない入れないだろ
26ななし製作委員会:2012/05/13(日) 12:16:00.69 ID:ASc0HU3f
こっちよりスパイラルを再アニメ化してほしい
27ななし製作委員会:2012/05/13(日) 12:29:18.41 ID:lubH3ADE
>>23
スタドラ…あやかしひろし…
28ななし製作委員会:2012/05/13(日) 12:31:41.37 ID:FUAqUvfK
声優起用は音響監督だからスタジオ関係ないだろw
29ななし製作委員会:2012/05/13(日) 12:46:18.69 ID:+igjuYYo
>>27
マジレスすればそれはスクエニの漫画原作アニメじゃねえよ
そういうの入れていいならヒーローマンも枠違うがボンズのガンガン系列アニメになるわ
30ななし製作委員会:2012/05/13(日) 13:30:32.48 ID:7/Pm1GR2
試し読みと各巻の感想だけでは愛花の人物像がいまいち分からない
哲学的なシスターみたいな感じかと思えばそうでもないらしい?
葉風は阿澄とか合いそうに感じたけど合ってますかね?ちゃきちゃきした感じで
31ななし製作委員会:2012/05/13(日) 18:58:06.40 ID:7aGA7C5Z
梶きゅんじゃなかったらアニメスタッフ抗議する
32ななし製作委員会:2012/05/13(日) 20:59:05.03 ID:imJj632g
>>30
キャスト予想したいなら全巻買えば?
33ななし製作委員会:2012/05/14(月) 07:58:25.75 ID:P1aNFn4s
梶オタいい加減にしろ

梶は声がキモ過ぎて無理
34ななし製作委員会:2012/05/14(月) 12:05:08.78 ID:+tlqZct5
吉野は山本和臣を推してみる
AGEのキオ役 
梶の声に視聴者も食傷してるはスタッフも分かってるだろうし変えるかもな
35ななし製作委員会:2012/05/14(月) 16:44:18.18 ID:CsZUDqAu
>>28
音監は若林か三間だろうな
36ななし製作委員会:2012/05/14(月) 18:45:02.72 ID:t2Opqr0G
エウレカAOが若林だったし100%三間で確定だな
キャスティングにえらい偏りがあるから絶対きてほしくない音監
梶岡本か、ひまわりから宮野ぶっこまれるかどっちかだな
37ななし製作委員会:2012/05/14(月) 22:08:09.88 ID:oKrQ7P/7
ごり押し代表の梶と花澤だけは勘弁
38ななし製作委員会:2012/05/15(火) 00:46:53.28 ID:4L5rwQ2R
うーん、スパイラルはオリジナル部分が微妙だったしなあ
まあ原作も途中までは面白かったがオチはショボかったが
なんか心配だ
せめて原作・アニメ同時終了であってくれ
39ななし製作委員会:2012/05/15(火) 13:45:58.84 ID:TP5pS4cP
三間なら梶いれてくるだろうな
40ななし製作委員会:2012/05/15(火) 18:56:41.77 ID:ecNWFw1C
とりあえず葉風が真綾じゃなきゃなんでもいいや
真広が宮野もキツイけどな
41ななし製作委員会:2012/05/15(火) 20:39:17.13 ID:AToOklHn
評論家きんもーww
42ななし製作委員会:2012/05/15(火) 20:43:06.27 ID:LRxG983s
これに関しては梶が吉野で合ってるし嫌がられる理由が分からん
どうやらこれがGONZO15周年記念作品らしく気合い入ってるし
音響監督の三間が今回の採用に合わせて梶の知名度を上げたかったのかと邪推
吉野、真広どちらのイメージにもあってない宮野が採用される方がきつい
他のひまわり組はまだ人気知名度が低すぎるしね
ただ、三間の場合脇も使い回しだったりするから頂けないよね
43ななし製作委員会:2012/05/15(火) 20:43:09.53 ID:qRnlZ60L
漫画読んでみたけど女向け?
日5っぽいな
44ななし製作委員会:2012/05/15(火) 20:46:00.12 ID:6z9BnPSG
日5でやるには地味すぎると思うけどなぁ
氷菓や魍魎の匣のごとく黙々と喋り合っているシーンで埋まりそう
45ななし製作委員会:2012/05/15(火) 20:50:32.70 ID:lQ4QBXud
>>42
>どうやらこれがGONZO15周年記念作品
これはボンズなんですが
46ななし製作委員会:2012/05/15(火) 21:35:12.25 ID:LRxG983s
素で間違えたwボンズです!
つうわけで、地味だろうと日5なんだろうと思うよ
47ななし製作委員会:2012/05/15(火) 21:57:05.39 ID:ecNWFw1C
日5じゃなかったらテレ東の夕方6時なのかな
そこらへんはスクエニやアニプレがいくら金出すかで決まるか
48ななし製作委員会:2012/05/15(火) 22:43:31.91 ID:kTcsXdE6
ID:LRxG983sきんもー
49ななし製作委員会:2012/05/15(火) 22:48:48.10 ID:OSLcxTym
さすがに平日はないだろー…
50ななし製作委員会:2012/05/16(水) 04:48:38.24 ID:BXro/Mpt
>>42
の論調だと他のアニメが完全にこれの前座扱いだな
アクセルワールドやギルクラですら
51ななし製作委員会:2012/05/16(水) 07:46:18.75 ID:SJITm6Ef
梶岡本内山木村江口あたりか。
52ななし製作委員会:2012/05/16(水) 14:09:09.97 ID:aybtAaP1
15周年記念作品
これまでボンズに深く関わってきた声優がくるぞ
53ななし製作委員会:2012/05/16(水) 14:13:24.55 ID:QQgjAiEB
普通製作スタジオの●年記念作品ならオリジナル作品がくるだろ・・・ボンズなら尚更
夢見るのは勝手だが日5とか●念記念とかブーメラン仕込んでいるようにしか見えんw
54ななし製作委員会:2012/05/16(水) 15:04:03.01 ID:dPnAhdOa
日5日5勝手に言ってるのは絶園のぜの字も知らない奴らだから
55ななし製作委員会:2012/05/16(水) 15:28:19.29 ID:RyIme8tT
アニプレ ボンズ スクエニ
ボンズは10月で15周年でそのときのタイトルが記念作品になるといってるわけで開始時期もぴったり

どう見ても日5です
56ななし製作委員会:2012/05/16(水) 15:29:01.99 ID:wrSLzDLi
ボンズ10周年記念作品がソウルイーターだった件・・・

そういえばソウルやったのって2008〜2009年だから15周年記念なら来年なんじゃね?
どこで絶園が15周年記念作品って話が出たんだ?
57ななし製作委員会:2012/05/16(水) 15:33:47.86 ID:RyIme8tT
http://gigazine.net/news/20120505-ufotable-ordet-bones-machiasobi8/

南雅彦(以下、南):
14年ですね、今年の10月が15周年です。
近藤:
15周年記念、何かやるんですか?
南:
そのときにやるタイトルに「15周年記念」という冠がつきますね。
58ななし製作委員会:2012/05/16(水) 15:45:43.93 ID:Du476N6F
>>56
ソウルと比べると絶園は2つほどランク下だけどな
コミックス売り上げでいえば文字どおり桁が違うレベルで
59ななし製作委員会:2012/05/16(水) 16:14:22.30 ID:RyIme8tT
アニメ化で伸ばそうとしてるんでしょ

初版部数は、10年12月のアニメ化発表時に発売されたコミックス5巻は14万部だったが、
4月のアニメ化スタート時の6巻は26万部に倍増。ところが書店では品切れが相次いだため、
2日に発売された最新7巻では一気に100万部を発行した。
累計部数もアニメ化前の100万部(1〜5巻)から、700万部(1〜7巻)へ大幅に増えた。

↑日5でやった青のエクソシスト14万→100万

絶園の3巻で初版10.4万部ですから十分じゃないですかね

60ななし製作委員会:2012/05/16(水) 19:24:53.72 ID:MtbCYz9Z
しかしまーた終わってない作品アニメ化っすか…ガンガンは未完作品ばっかアニメ化されてカワイソス
61ななし製作委員会:2012/05/16(水) 19:41:42.71 ID:UjTPdPce
アニメ化は嬉しいけど、腐女子が湧くのは勘弁
腐豚どもに真広が穢されるなんて許せない
ついでに、梶岡本も微妙だからこないで欲しい

というか、アニメ化しない方がいいかもしれない
62ななし製作委員会:2012/05/16(水) 19:51:39.75 ID:dPnAhdOa
一方、制作側はどう女に受けるかしか考えていないのであった
63ななし製作委員会:2012/05/16(水) 20:26:53.91 ID:TdGl6ea3
ソウルイーターのwikiみたら内山メインやってるな
やたら名前出るからなんだろうと思ったがそういうことか
でも内山微妙だな
64ななし製作委員会:2012/05/16(水) 21:38:33.52 ID:VYxFUgOf
CANNANみたいなアニメになるな
65ななし製作委員会:2012/05/16(水) 23:26:24.74 ID:Du476N6F
>>60
終わってる作品をアニメにしたってコミックスの売り上げ伸びないんだから当然だろ
ジャンプみたいに打ち切り食らった漫画がアニメになるよりはよっぽどいいと思うけど
66ななし製作委員会:2012/05/17(木) 08:20:46.80 ID:97zfZh2X
いちいち腐向け言う猿は死ねよ
67ななし製作委員会:2012/05/17(木) 22:36:36.52 ID:ma+H2twy
A エウレカAO
B
C スタドラ劇場版
D テンペスト濃厚

記念はBだろ
68ななし製作委員会:2012/05/17(木) 23:00:28.19 ID:FLKYes9/
でも女性に受けるキャラデザとキャラ配置ではあるよ
声が合ってれば中の人なんかどうでもって意見も分かるけど
メイン2人の声優2人が仲良さげでラジオできゃっきゃが想像出来る
組み合わせだと視聴意欲がさらに湧くってもんですよ
そういう意味でも梶岡本を推すんだがw
69ななし製作委員会:2012/05/17(木) 23:11:34.37 ID:EW4k5iYZ
エウレカAOはAとBの共同制作らしいぞ
70ななし製作委員会:2012/05/18(金) 00:14:18.12 ID:640bIX90
梶と岡本ゴリ押ししてる奴ってなにがしたいの?
71ななし製作委員会:2012/05/18(金) 00:18:10.86 ID:bJOZ4Gob
売り出したいの
72ななし製作委員会:2012/05/18(金) 01:35:09.92 ID:oR2hUbGN
なんでも腐向けにしようとするな豚共
73ななし製作委員会:2012/05/18(金) 02:47:05.51 ID:DMod9kIl
6
74ななし製作委員会:2012/05/18(金) 13:05:04.69 ID:Tut3laKZ
>>67
絶園は鋼FAやったDスタか
監督誰がやるんだろう?
鋼FAの人は他で何かやるって見た気がするから違うだろうし
75ななし製作委員会:2012/05/18(金) 13:11:24.09 ID:tQnbrnJM
いろはの監督だと何処で見たけど本当かどうかは知らん
ありえる起用ではあるが
76ななし製作委員会:2012/05/18(金) 13:13:54.29 ID:3NEndBey
いろは・CANNAN・ストレンヂアの監督か
会話劇もアクションも得意そうだな
77ななし製作委員会:2012/05/19(土) 15:50:04.37 ID:G5MnUu49
声があえば誰でも良いって言ってもなぁ
大人の事情はあるだろうし
監督って重要だわ
78ななし製作委員会:2012/05/19(土) 16:04:38.96 ID:0W0sgf90
声優決まっちゃってるの?とりあえず主役コンビ梶、岡本は合わないな
79ななし製作委員会:2012/05/19(土) 17:11:24.36 ID:imQMhqwX
>>78
決まってないよ
声オタが願望並べてるだけ
80ななし製作委員会:2012/05/20(日) 16:09:09.80 ID:E3jN/m6N
結構漫画は3人構成なだけあってしっかりしてるんだな
感心したわ、アニメになったら確実に見る
81ななし製作委員会:2012/05/20(日) 18:20:36.84 ID:hoxrvtq7
原作者は今年の本格ミステリ大賞も受賞したし原作者的にもタイミングがいいアニメ化だな
82ななし製作委員会:2012/05/20(日) 19:58:06.13 ID:ht3+E3wL
主題歌にも力を入れてほしいな
青エクみたいに韓国は勘弁してほしい
83ななし製作委員会:2012/05/21(月) 01:33:36.56 ID:LTOxvc6X
なんでも腐向け腐向けうるせーよ豚共
84ななし製作委員会:2012/05/21(月) 02:24:21.21 ID:1Lwg9Pup
>>83
腐向けって言ってるのはお前だけだぞ
キモマン野郎
85ななし製作委員会:2012/05/21(月) 12:25:39.27 ID:/xT8qJAW
葉風ちゃんに萌えるからどうでもいい
86ななし製作委員会:2012/05/21(月) 19:41:55.90 ID:7ziU6Rtl
>>78
声は梶くんと江口くんでいいと思う
岡本はいらない
87ななし製作委員会:2012/05/21(月) 20:32:49.61 ID:CuDtqXOD
不人気いらね
88ななし製作委員会:2012/05/22(火) 00:18:53.55 ID:1elPc8zh
ボンズって時点で岡本はないと思うんだけどなぁ
どちらかといえば宮野の方がありそうな気がする
89ななし製作委員会:2012/05/22(火) 00:49:22.12 ID:mk1TmeP4
宮野はちはやふるの時の声だったらどっちかに嵌りそうではあるけどね
岡本ないとしたら梶宮野?個人的には宮野岡本が観たいけど
90ななし製作委員会:2012/05/22(火) 01:09:13.85 ID:4xG7zzWM
宮野だったら内山のが可能性高いわ
ソウルって前例あるし
91ななし製作委員会:2012/05/22(火) 18:36:32.76 ID:QgIawlnL
声優陣はNO.6からスライド
92ななし製作委員会:2012/05/22(火) 18:47:04.63 ID:LSzBgtLt
・・・は絶対ない
93ななし製作委員会:2012/05/22(火) 21:24:10.08 ID:Aobt1BSy
吉野 梶
マヒロ 木村良平
葉風 日笠
羽村 松岡 SAOの人

と予想
94ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:24:42.03 ID:QcDvHrq7
梶と花澤のコンビがきたら、確実に駄作になるな。絶対に見ないわ

いい加減、ウザいだろ
こいつらのゴリ押し出演
95ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:24:57.74 ID:RByoQxyP
梶は何やっても全部同じ演技だから飽きた
もう主役では声聴きたくない
最近野太くなってきたし
96ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:31:27.26 ID:Bt/8OAib
なんでも腐向け腐向けうるせーな
97ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:31:51.22 ID:eqMgY9Ga
もし三間で梶がきたら、またTwitterで三間に凸騒ぎがありそうだな

梶は三間ゴリ押しのせいで、アンチが一気に増えたし
98ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:34:31.67 ID:DX+EQFiT
岡本と梶は叫びとかの演技が下手すぎる。
作品が台無し。
99ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:41:47.86 ID:Acl5r4hO
声優アワードは江口松永だったし
両名のどちらかを売り込んでくると予想してみる
100ななし製作委員会:2012/05/22(火) 22:42:09.27 ID:Acl5r4hO
松岡だった
101ななし製作委員会:2012/05/22(火) 23:26:16.81 ID:mk1TmeP4
日5だと仮定するといきなり江口松岡メインはないべ
スクエニが青エク並に部数上げようとするなら
名前が余り知られてないこのクラスはまずない、梶岡本がギリ
ひまわりでも入野ならギリ、木村内山だと弱い
102ななし製作委員会:2012/05/22(火) 23:51:03.52 ID:0CHjjMvp
オイオイ、江口はガンダムAGEの二代目主人公だと言うこと忘れてないか?

取り敢えず声優の好き嫌いを別にして音監・三間として考えた脳内再生キャスト
吉野=梶 真広=岡本 葉風=寿 愛花=花澤 鎖部=中村 フロイライン=遠藤 星村=代永
取り敢えず福山が来なければ特に文句は言わない


103ななし製作委員会:2012/05/23(水) 00:10:55.23 ID:PCqWdlvv
同じ日5でもガンダムというブランドにおんぶにだっこだから
人気知名度関係ないけど、あまり知られてない漫画の部数を上げるには
ある程度の人気と知名度は必須だよ
104ななし製作委員会:2012/05/23(水) 02:05:14.10 ID:WpNsFrTt
若い声優の中なら

日5で主演経験のある宮野・岡本

アワード新人賞の松岡・江口

業界挙げて絶賛ゴリ押し中の梶

子役コネの入野・木村

ガンダム期待のエース内山
105ななし製作委員会:2012/05/23(水) 02:37:51.84 ID:ESDxbONU
梶が良い
106ななし製作委員会:2012/05/23(水) 02:59:09.56 ID:Ct6QopRN
梶厨ww
107ななし製作委員会:2012/05/23(水) 03:26:57.41 ID:oBU2NJFR
梶って言ってるのはギャグでしょ

さすがにないよ
108ななし製作委員会:2012/05/23(水) 08:42:35.46 ID:DBlri79l
ギルクラが見事にコケたから、ファンは何が何でもヒット作と代表作が来て欲しいんだよ

音響監督が三間だったら確実に吉野役に梶、真広役は内山、葉風役は花澤、愛花役は茅野、
鎖部役は中村、フロイライン役に小林沙、星村役に浪川・・・・・・・・・と、ほぼアクエリオンからスライドw
109ななし製作委員会:2012/05/23(水) 09:30:53.52 ID:vvWAAthw
露骨なスライドでもアクエリEVOは前作より売れてるから
文句言ってるのは一部で声優が演技をちゃんとして話が面白ければ
コネゴリ推しでも気にしないって事が証明されてる
110ななし製作委員会:2012/05/23(水) 09:35:06.94 ID:qQRfW4yJ
>>108
監督だといわれる安藤の過去作を見るに付け
三間は無いな
最有力は若林で対抗が明田川
111ななし製作委員会:2012/05/23(水) 09:57:29.50 ID:DBlri79l
明田川だと大沢の女性声優(能登川澄花澤井口)がもれなく付いて来るから嫌だー
112ななし製作委員会:2012/05/23(水) 11:11:44.42 ID:0ExfU1aY
監督つながりとは言え、明田川はボンズに来るのか?
可能性は低いと思う
113ななし製作委員会:2012/05/23(水) 12:52:10.64 ID:bxpt/c7l
多分若林だろうな
114ななし製作委員会:2012/05/23(水) 14:07:07.83 ID:q7MV9/Qi
安藤はいろは劇場控えてるらしいじゃないか
こっちの監督なんてありえるん?
115ななし製作委員会:2012/05/23(水) 14:08:04.61 ID:DBlri79l
取り敢えず梶厨は自重してくれ
選ばれる時は選ばれる外される時は外されるのだから
116ななし製作委員会:2012/05/23(水) 15:16:40.34 ID:WD2bfL9+
梶よりましな声優がいないのが問題
あとの若手はゴミばっか
117ななし製作委員会:2012/05/23(水) 15:30:21.22 ID:oBU2NJFR
でも梶のへたれ声は合わないだろ

役にあった人を選んでほしいわ
118ななし製作委員会:2012/05/23(水) 15:50:26.30 ID:g3tEbnK8
>>114
既に出来ているOVA+追加映像らしいけどな
やることほとんどないだろ
119ななし製作委員会:2012/05/23(水) 15:51:55.09 ID:TqkFKSrv
音響若林なら宮野と真綾は必ず来る
はやくスタッフ知りたいなぁ
120ななし製作委員会:2012/05/23(水) 15:52:58.72 ID:DBlri79l
ゴリ押しされていてもちゃんと声質や演技の使い分けが出来ていれば問題無いが、
梶はいつも一本調子だからさすがに飽きるよ
しかも相撲声で声量も無いし息も続かないからすぐにヒーヒー言うしw

取り敢えず音響監督が三間でないことを祈る
三間だったらキャストは・・・・・・ご愁傷様
121ななし製作委員会:2012/05/23(水) 18:00:44.51 ID:UPzCWrhG
音響が三間でも今のところ梶来てない黒子の例もあるから
スポンサーや監督次第…かもしれないぞ

とりあえず梶は絶望的に合わないからやめてください
122ななし製作委員会:2012/05/23(水) 18:32:29.77 ID:1nRDvT0y
急にレスが増えて変だと思ったら梶くんのアンチスレにリンク貼ったんですね
それまでは梶くんがいいっていう人ばかりだったのに
関係ないスレにまで来てアンチ活動するとか最低
123ななし製作委員会:2012/05/23(水) 18:42:09.16 ID:UPzCWrhG
アンチとか知らねーよ原作ファンだっての
むしろ原作も知らずに主人公ってだけで梶推す奴らの方が失せろ
124ななし製作委員会:2012/05/23(水) 18:46:31.10 ID:D4IREqSj
アンチだろうが信者だろうが声ヲタはうざい
125ななし製作委員会:2012/05/23(水) 18:56:35.64 ID:HYZJ7ibS
人気声優()起用の爆死アニメなんて山ほどあるのに
なんで声オタは声優人気とかアピールすんの
126ななし製作委員会:2012/05/23(水) 19:29:37.86 ID:NV8zWlGN
今勢いあるし演技力もかなりある梶くんでいいと思うけど
127ななし製作委員会:2012/05/23(水) 19:46:44.32 ID:H3aBLZXk
梶厨は巣に帰れ。
ここはお前らの妄想キャストを押し付ける場所じゃないんだよ

キャスト云々より原作が完結してないから
アニメ終了に合わせて原作が終わるのか
それともオリジナル展開になるのか、そっちの方が心配なんだよ
128ななし製作委員会:2012/05/23(水) 19:58:48.18 ID:bAQVVsjd
若林さんが音響監督でもアニプレだといいなりキャストだからな
青糞なんて本当にヒドかった

岡本なんて若林さんが他の作品で使うかよ!
129ななし製作委員会:2012/05/23(水) 20:07:32.46 ID:vvWAAthw
>>121
黒子はジャンプ様なので三間はメイン役には口出せてないと思うなぁ
集英社的にテニスを目指す感じだから歌を唄えるとか決めてるのは別の人って感じがするわ
端役なら口添え出来そうだが三木の奴とか
130ななし製作委員会:2012/05/23(水) 20:25:05.63 ID:IndAvFYO
>>113
じゃあ新人がくるのか
131ななし製作委員会:2012/05/23(水) 21:54:58.27 ID:DBlri79l
声優はキャラに合った演技をしてくれれば人気や知名度はそれ程問題では無い
かと言って梶が吉野役に合っているとも思わないがw
多分2クールだから未完の原作のラストをどう料理するかの方が気になるね
終盤がオリジナル展開で良かった作品はほとんど無いからなぁ・・・
132ななし製作委員会:2012/05/23(水) 22:04:14.19 ID:GkhVmbid
腐向け腐向けうるせーな
133ななし製作委員会:2012/05/24(木) 00:04:24.87 ID:TFtWjpfb
>>132
大丈夫だ
誰も言ってないぞ

原作読んでる人はそんなこと思わないぞ
134ななし製作委員会:2012/05/24(木) 00:22:06.95 ID:/+HO9xqM
ここに出張しまくる梶厨をおとなしくさせる為にも早くキャストを発表した方が良いな
135ななし製作委員会:2012/05/24(木) 00:22:27.57 ID:sqy7mzrY
若林って基本新人起用だっけ?
個人的には青エクはキャスト合ってたからアニプレ関与大歓迎だ
136ななし製作委員会:2012/05/24(木) 02:16:18.42 ID:e71NG3Dn
葉風にはらみーは絶対にぶち込め!
はらみーは今きてるから絶対!!

個人的に吉野は上条さん、真広は一方通行でいこう
137ななし製作委員会:2012/05/24(木) 10:48:37.96 ID:/+HO9xqM
次の日5は絶園じゃなくコードブレイカーらしいぞ
138ななし製作委員会:2012/05/24(木) 12:00:30.44 ID:5dtz21lC
>>137
またお前かw
そこはマギらしいぞって言っとけよw
139ななし製作委員会:2012/05/24(木) 17:22:20.44 ID:TFtWjpfb
マギってアニメ化すんのけ?
140ななし製作委員会:2012/05/24(木) 17:31:28.15 ID:3mx3bqx4
梶くんでいいと思う
なんだかんだでキャラにハマってるし
141ななし製作委員会:2012/05/24(木) 17:34:27.38 ID:TFtWjpfb
今までなんとも思わなかったけど
マジで梶嫌になりそうだわ

こんなにキモい信者たちがいんのか
さすがに合わないからやめてくれ
142ななし製作委員会:2012/05/24(木) 18:25:40.39 ID:/+HO9xqM
このスレ、梶をNGワードにした方が良いなwそしたらスッキリするぞ
143ななし製作委員会:2012/05/24(木) 18:32:31.38 ID:HStyJfM7
>>141
【音監ゴリ押し】梶裕貴アンチスレ6【天狗女遊び】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1337694923/
144ななし製作委員会:2012/05/24(木) 18:42:17.86 ID:TFtWjpfb
>>143
いや、そこまではしない

デュラのゆまさきの声は合ってたし

ただ吉野の声やられた暁にはアニメアンチに行くが
145ななし製作委員会:2012/05/24(木) 19:28:29.36 ID:3mx3bqx4
逆に梶くんのどこが悪いの
普通に良い声じゃん
演技も若手にしてはうまいでしょ
146ななし製作委員会:2012/05/24(木) 19:35:02.04 ID:TFtWjpfb
悪いとは言ってないよ
役に合わないってだけで

へたれ男系の役をやらせたらかなりうまいと思うし
147ななし製作委員会:2012/05/24(木) 19:51:27.80 ID:Dic0zmpv
梶厨はスタッフ決まってからきてくれ
うっとうしい
148ななし製作委員会:2012/05/24(木) 22:37:05.94 ID:5/6MzxeG
面倒くさ。声厨が挙げてない人になりますように
149ななし製作委員会:2012/05/24(木) 23:46:36.23 ID:/+HO9xqM
もういっそのこと
吉野=山寺宏一 真広=若本紀夫 葉風=くじら 愛花=TARAKO
鎖部=飯塚正三 フロイライン=京田尚子 星村=田中真弓   で、どーよ?
ギャラも平均年齢も高いけど芸達者で好感度も高い人ばかりだぞw
150ななし製作委員会:2012/05/25(金) 01:53:54.12 ID:V9v2Rbzk
梶くん叩いてる萌豚はいい加減しつこい
消えろ
151ななし製作委員会:2012/05/25(金) 01:58:49.70 ID:h3f5fWKq
梶を叩いてる奴なんてほとんどいねーよ
梶厨叩いてんじゃん

いちいちわーきゃー騒ぎすぎなんだよ
152ななし製作委員会:2012/05/25(金) 03:03:16.47 ID:F0CWfEEA
腐向け腐向けうるせーな
153ななし製作委員会:2012/05/25(金) 03:06:08.34 ID:h3f5fWKq
>>152
だから、大丈夫だって

原作ファンはそんなこと思ってないから
154ななし製作委員会:2012/05/25(金) 03:20:15.30 ID:A6aJ+ArM
まだ音響決まってないんだよな
梶梶梶梶梶梶梶梶うるさいわ
キチガイかよこの厨共
梶まで嫌いになりそう
155ななし製作委員会:2012/05/25(金) 04:05:59.78 ID:A6aJ+ArM
宮野がブログでたくさんたくさん仕事があるからついてきてねだってよ
マジ勘弁だわ
156ななし製作委員会:2012/05/25(金) 04:49:41.26 ID:Hp73mLeU
絶園が梶信者とアンチに目を付けられたのはなんでだ?
もし梶が来たらアンチが作品叩くし
梶以外だったら信者が声がキモイ合わないってでかい声で騒ぐだろうし
なんかお先真っ暗だな
157ななし製作委員会:2012/05/25(金) 05:17:00.37 ID:jo6PHbWi
>>155
見てきたけど果たしてこの作品の出演決定でああいう書き方するか?宮野だと他にもいろいろあるだろう
あの事務所からなら若さ的にもプッシュ的にも木村良平か内山が来そうな気がするわ

あと音監どうこう言ってるけど主役級を決めるのは監督とPとスポンサーで音監に権限あるのは3,4番手以降だよ
若手男が目立てる作品が少なくなって来てる現状考えるとこれには確実に業界が売りたい若手が来る
知名度がある方でも梶岡本木村内山細谷あたりで可能性的には江口松岡島崎逢坂あたりの新人も十分あり得る
158ななし製作委員会:2012/05/25(金) 05:29:31.65 ID:y2OseXxB
>>154>>155
ぱんぱんと顎アンチおちゅううううう
肴スレと同じこと言うのやめなさいお

このスレ男性声優アンチスレの
肴6468
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1337878319/
ここからいっぱい肴子きてるから声優で煽りやられるお
159ななし製作委員会:2012/05/25(金) 12:54:45.09 ID:A6aJ+ArM
>>158
肴なにこれ
誰が誰だかさっぱりわからんwwww
しかも精神不安定うじゃうじゃいてちょっと普通の2ちゃんねらーじゃないね…
160ななし製作委員会:2012/05/25(金) 12:57:10.46 ID:A6aJ+ArM
>>157
そうだと助かるんだがな
でもこれだけ暴れてる時点で皆なんだかんだでこの作品に期待してるわけだろ
かと言って今のキャストの決め方ってあまり好きじゃないな
エウレカAOのようにちゃんとオーディションとかしたらいいのにって思うわ
161ななし製作委員会:2012/05/25(金) 13:54:54.22 ID:WmvZhZfL
>>157
若さ重視なら27歳の木村と30歳の細谷はアウトだな
162ななし製作委員会:2012/05/25(金) 14:08:47.12 ID:YOuvRjx2
>>157
梶が選ばれたら確実に本人も厨も増長するぞw只でさえ梶には向上心や成長が見られないのだから、現実を突き付けて努力させないと
岡本も梶よりは演じ分けしているとはいえ、ゴリ押し過ぎて目も当てられん
この二人は自分が選ばれると確信していそうで嫌だな・・・・・・その後のサクセスの青写真まで夢見てそうなんだものw

吉野・真広には劇団ひまわり組の木村・内山の方がファンは受け入れてくれそう


163ななし製作委員会:2012/05/25(金) 16:10:23.78 ID:9jq0NuKr
内山岡本がいいな
梶はもうお腹いっぱい
164ななし製作委員会:2012/05/25(金) 17:35:12.30 ID:YOuvRjx2
>>163
そのコンビは屍鬼だな
この二人だと吉野と真広の配役を変えても違和感は無さそう
岡本はゴリ押しさえしなければそんなに嫌じゃないんだが・・・
165ななし製作委員会:2012/05/25(金) 22:17:21.68 ID:3dAY7t/O
なんでも腐向け腐向けうるせーな
166ななし製作委員会:2012/05/26(土) 00:21:17.82 ID:xoJIGevw
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/05/26(土) 00:15:59.21 ID:oU0fkhb+0
梶くんはプロ意識が高くて声優仲間からも尊敬されてるから凄い
若手なのにあの演技力はさすがだと思う
毎日凄い勢いでファンも増えてるみたいで本当に嬉しい
10年後20年後も大活躍しますように
梶くんおやすみ
167ななし製作委員会:2012/05/26(土) 01:06:15.01 ID:nDQgE2q4
梶厨がウザいから早くキャストを発表してくれ
ちなみに自分は木村と内山が希望
168ななし製作委員会:2012/05/26(土) 01:07:35.51 ID:7hLB1vy0
新作スレにうざい厨が来てない声優になりますように
169ななし製作委員会:2012/05/26(土) 05:27:51.40 ID:cXLfdned
諏訪部がスクエニCMやってたけど諏訪部出るの?
170ななし製作委員会:2012/05/26(土) 06:01:41.38 ID:FURJNakl
>>169
諏訪部来るとしたら左門さん?
171ななし製作委員会:2012/05/26(土) 09:06:36.35 ID:k3x4ucjN
>>169
CMやってたからイコール出るってわけでもないと思うぜ
出るとしたら左門さんか夏村安定だけど
172ななし製作委員会:2012/05/26(土) 09:49:03.32 ID:nDQgE2q4
諏訪部はナレ仕事が多いからあんまりアテにならないよ
173ななし製作委員会:2012/05/26(土) 13:54:33.44 ID:c30wTI4D
諏訪部=三間のイメージがついてるから嫌な予感しかない
174ななし製作委員会:2012/05/26(土) 17:32:05.93 ID:nDQgE2q4
諏訪部の声と演技は嫌いじゃないけど、何やっても跡部に聞こえる
有名になったきっかけ+代表作だからかな
175ななし製作委員会:2012/05/26(土) 19:56:16.95 ID:QtNSsgKO
声優ばっかじゃなくスタッフの予想は無いのか
176ななし製作委員会:2012/05/26(土) 20:19:35.02 ID:7hLB1vy0
もう声オタという名のドル厨しかいない
177ななし製作委員会:2012/05/26(土) 20:51:13.50 ID:TdLxhthb
ここはスパイラルの監督にリベンジを。
そしてOPは細田守でな
178ななし製作委員会:2012/05/26(土) 21:15:26.06 ID:vb+G+xSY
梶は別に嫌いではないが、原作ファンとしては吉野に合うとは思えんな
吉野は人畜無害そうな顔して一番腹黒いからなw
梶はもうちょいなよなよというか、ヘタレキャラが似合ってる
179ななし製作委員会:2012/05/26(土) 21:23:57.93 ID:QtNSsgKO
>>177
スパイラルの監督って誰だっけ・・・

それよりヤマカンに仕事をあげよう(提案)
180ななし製作委員会:2012/05/26(土) 21:58:08.68 ID:dCWoI2CT
声合ってて棒じゃなくて信者や批判の声が煩くない人なら誰でもいいや
181ななし製作委員会:2012/05/26(土) 21:58:56.85 ID:xUn7KpeO
>>169
諏訪部ナレのCMは見ればわかるけど黒執事のついで
182ななし製作委員会:2012/05/26(土) 23:09:27.12 ID:H1V3Rax3
あぁそういや新刊の表紙が葬儀屋(CV.諏訪部)だったね
183ななし製作委員会:2012/05/26(土) 23:20:32.82 ID:Pm0uwyfG
でTBS確定なの?
184ななし製作委員会:2012/05/27(日) 00:28:32.38 ID:4cRTrThm
原作みてると真広の方が吉野よりクローズアップされてない?
それに伴ってキャストも吉野役は真広役より格下がくる?
つうことで岡本宮野で推しとくか、梶岡本も捨てがたいが
185ななし製作委員会:2012/05/27(日) 01:09:33.61 ID:e2TrqdT4
梶と福山さえ来なければ他は誰がなってもいいや
岡本なら吉野でも真広でもそれなりに演じられるんじゃない?
吉野なら折紙で真広なら一方通行の演技だな
186ななし製作委員会:2012/05/27(日) 01:25:55.97 ID:WEDmH9IY
声優話ウザ過ぎ・・・
スタッフ予想勝手にいくぞw
監督は安藤真裕らしいから、キャラデザはストレンヂア繋がりで斎藤恒徳
シリーズ構成はCANNAN繋がりで岡田磨里
総作監はボンズ定番で菅野宏紀
音楽はGOSICKでやった中川幸太郎
主題歌はアニプレだからUVERworld
どうだ!
187ななし製作委員会:2012/05/27(日) 01:35:40.97 ID:5pwBqehD
梶厨岡本厨がうざいのはわかった
188ななし製作委員会:2012/05/27(日) 01:42:54.87 ID:QzMnc823
岡田磨里はいりません
189ななし製作委員会:2012/05/27(日) 01:48:55.26 ID:NMDKfpRA
ヤマカンにもお仕事を・・・
190ななし製作委員会:2012/05/27(日) 02:25:14.74 ID:IrfhaUPi
>>186
うーばーはありそうだな
191ななし製作委員会:2012/05/27(日) 10:31:43.59 ID:VhtLYni6
まだ制作スタッフも発表されてないんだ
192ななし製作委員会:2012/05/27(日) 10:47:33.45 ID:A4txRsiX
ヤマカンとマリーはいりません
193ななし製作委員会:2012/05/27(日) 11:25:59.29 ID:4cRTrThm
来月のガンガンで最低でもメイン2人は発表あるんじゃないかな
同じ秋アニプレ作のとなりの怪物くんがスタッフキャスト公開してるし
そして梶厨が近々嬉しい発表があると言ってるからこれか
6/2発表のテイルズかどっちかに梶の名前があるんだろうな
194ななし製作委員会:2012/05/27(日) 12:18:50.98 ID:NMDKfpRA
梶はマジいらないです
195ななし製作委員会:2012/05/27(日) 12:37:31.46 ID:e2TrqdT4
万に一つ梶が吉野なら、いつものナヨ声でも相撲声でも無く視聴者を不快にさせない綺麗な声で演じてくれ
196ななし製作委員会:2012/05/27(日) 12:55:53.77 ID:9z5PMf+l
まだキャストも発表されてないのに梶の話題で持ちきりになるあたり、完全に
梶ファンの思うツボなんだけど
197ななし製作委員会:2012/05/27(日) 13:41:13.51 ID:yDfJcBZj
声優よりも放送枠はどこ?
日5?どっかの深夜枠?
情報って出てたっけ?
198ななし製作委員会:2012/05/27(日) 15:23:24.52 ID:bzreGPBU
梶厨・岡本厨ウゼーと思ったが
梶の名前は単体でも多数挙がってる一方…岡本の名前は梶とセットでしか出てないな

梶厨はなんで岡本とセットにしたがってるの?
梶は最近アンチ激増なんだから、他の声優名前出して巻き込むなよ
199ななし製作委員会:2012/05/27(日) 15:49:02.33 ID:e2TrqdT4
>>198
二人ともゴリ押し若手男声優だが、梶の方が痛い厨を飼っていて悪目立ちしてるからじゃないか?AWもアクエリオンも大概だが、ルパンの演技は本当に酷い作品の雰囲気をブチ壊している
梶の声=癖が強く好き嫌いがはっきり分かれる+同時期に主役掛け持ちしていても演じ分け出来ていない 岡本の声=癖は少なく声色もそれなりに汎用性がある
自分は岡本厨では無く、梶よりは岡本の方がましと思うだけ
200ななし製作委員会:2012/05/27(日) 16:21:01.44 ID:5pwBqehD
このスレ見る限りどっちも変わらない
201ななし製作委員会:2012/05/27(日) 16:34:38.89 ID:4cRTrThm
梶岡本セットがいいっていうだけだよ
同世代で声優歴も近いしこの2人メインのラジオが聴きたいだけですw
梶ってなよい役しか無理か?本人腹黒いって話だし吉野に向いてそうだが
202ななし製作委員会:2012/05/27(日) 16:45:58.97 ID:e2TrqdT4
>>201 
本人が腹黒い性格していても、腹黒いキャラの演技が出来るとは限らないだろう
203ななし製作委員会:2012/05/27(日) 17:06:42.04 ID:tcwbqqXz
>>197
日5前提で話している人が多いけどぶっちゃけ一切の情報はない
コミックスおよび会社の規模考えたら日5枠なんか金かかり過ぎで赤字広告になると思うんだが
204ななし製作委員会:2012/05/27(日) 17:24:44.60 ID:wJH4gNOC
ボンズということ以外は何もわからないからなぁ
おそらくボンズのDスタであろうぐらいでそこから先は噂レベルの話ではある
205ななし製作委員会:2012/05/27(日) 20:40:21.46 ID:LbYgfVqS
原作スレが全然盛り上がらない、連載当初からのファンだが、愛花は坂本真綾で脳内再生してたわ。
愛花は掴み所のない、不思議な雰囲気の女の子だし、「いかにも」って感じで合いそうなのにな。
206ななし製作委員会:2012/05/27(日) 20:57:51.73 ID:aburbNV0
同じく連載当初からのファンだが
具体的にキャラが誰のイメージとまではいかずとも少なくとも真綾はねーわ
207ななし製作委員会:2012/05/27(日) 22:25:02.45 ID:HFbQ4Rjd
愛花は抑揚なく話すイメージで葉風はあまり声高くないイメージ
208ななし製作委員会:2012/05/27(日) 23:34:59.00 ID:deDcWnDh
なんか他スレでここの梶厨がひどいというから覗いてみたらこういうことか・・・
こりゃひどいな
俺ひまわり組から誰か来てほしいんだが
木村内山宮野入野からさ
209ななし製作委員会:2012/05/27(日) 23:38:55.25 ID:wJH4gNOC
>>205
スパイラルとも違うしヴァンパイア十字界とも違う
今までの読者が困惑していると言うか付いてきていない感じがする
210ななし製作委員会:2012/05/27(日) 23:43:24.02 ID:b65PEepm
この漫画アニメ化する程度には売れてんの?
211ななし製作委員会:2012/05/28(月) 00:00:01.27 ID:n6K0o7t9
12 34 *,*39,723 *,*61,158 **2 - 絶園のテンペスト 6
212ななし製作委員会:2012/05/28(月) 00:21:54.61 ID:9o89cyvo
>>209
よくわからないファンタジー要素と基本会話で話進むところなんかはダイラーだと思うけどな
一番違うと思うのは「ぼくのかんがえたさいこうのしゅじんこう」が出てこない点だと思う
清隆にしろ赤薔薇にしろそういうキャラはこの作品にはないね
真広にしろ吉野にしろ葉風にしろそういうところはないし
213ななし製作委員会:2012/05/28(月) 00:53:00.48 ID:mR3o/Ovb
真広は単行本CMのまま鈴村で良いと思った。
鈴村は憎たらしいDQNキャラ演じると上手いと思う。
真広の自己中心的な性格(世界の平和云々よりも愛花が大切)には合いそう。
念のため言っておくが、真広や鈴村が嫌いなわけではない。
214ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:02:06.95 ID:aV6NGMIT
鈴村が吉野なら個人的にはしっくりくるがやっぱり人それぞれだな
215ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:09:27.00 ID:mR3o/Ovb
吉野は優男っぽい声の人なら誰でもいいや。
真広は「うわぁ…シスコンな上にDQNだ」と感じる声がいい。
葉風はハキハキと喋る人がいい。愛花は綺麗な感じの声の人がいい。
216ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:12:29.74 ID:mR3o/Ovb
あとはアレだw
左門さんの声は中村希望の人がいるけど、確かにぴったり合いそうでワロタ。
217ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:16:56.62 ID:NVVLF6SI
>>213 
そう言えば鈴村はシスコンキャラの役がやたら多いよね
鈴村は好きな方だけど、正直な話10年前のキャスティングだな
東映制作だったら真広役に鈴村を起用する可能性もあるが
218ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:33:05.80 ID:G3k+T6do
愛花は斎藤千和とか藤村歩な感じ?その系統で若手って誰になるかな
今なら日笠とかになるのかね、でも正直安っぽいなあと思ってしまう
真広ってまんま一方通行さん、つまり岡本じゃん
219ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:45:06.06 ID:/DpMas+F
腐向け腐向けうるせーな
220ななし製作委員会:2012/05/28(月) 01:52:01.24 ID:W6hvMnk+
そもそもダイラーの作品は未完前にアニメ化したらダメなタイプだろ
絶園をアニメ化って、もうガンガンには出来そうな作品は掲載されてないのか
221ななし製作委員会:2012/05/28(月) 02:22:27.88 ID:eFr4Hm/H
ガンガンいまなにやってるんだ?

単行本派だからさっぱりだ

ながされて藍乱島はやってますか?
222ななし製作委員会:2012/05/28(月) 11:38:57.55 ID:4poWpXXe
見所はホモホモしいだけ?ボンズだしアクションないのこれ?
223ななし製作委員会:2012/05/28(月) 13:18:05.46 ID:c6pkvrvn
なんでホモとか腐女子って勘違いしてる人が多いんだろ。
絵柄?
最初から読んでも男性キャラは女性キャラの方向向いてるし、
そんな要素全くないと思うんだが・・・
224ななし製作委員会:2012/05/28(月) 15:58:37.66 ID:f9eOU6Nt
表紙に男が2人いればホモなんだろう
225ななし製作委員会:2012/05/28(月) 17:18:03.36 ID:veIMHZaa
原作はノマ押しでもアニメは監督や構成の意向でニアホモ風味になるかもよ
なんだか、業界の流れ的に真面目に火事が吉野役になりそうで怖いな
種→☆かも→ビンゴ 種死→珠洲村かも→ビンゴ ギアス→腹山かも→ビンゴ 00→三八野かも→ビンゴ
今までの流れと似てる
226ななし製作委員会:2012/05/28(月) 18:18:58.63 ID:f9eOU6Nt
スパイラルのアニメはひたすらひよりプッシュだったな。
目指す方向性はよかったんだが…
227ななし製作委員会:2012/05/28(月) 18:21:03.52 ID:f9eOU6Nt
ひよのだ。ごめん

絶園は強い原作レイプでもいない限りそんなホモ臭にはならないと思うけど
どうなんだろうな
228ななし製作委員会:2012/05/28(月) 18:55:03.73 ID:DzVJoBiJ
>>225
いちいち名字を変換する必要がどこにあるんだ、なんか気持ち悪いな
まぁ挙げてくれた作品ほどヒットすればいうことなしだが
229ななし製作委員会:2012/05/28(月) 19:48:17.74 ID:1a2FP6XZ
特別な情報もないのになんでこんなに期待されてるんだ
230ななし製作委員会:2012/05/28(月) 22:22:51.21 ID:/DpMas+F
ボンズは絵が綺麗だから
231ななし製作委員会:2012/05/28(月) 23:23:11.94 ID:lWvv8oNt
梶君こい
232ななし製作委員会:2012/05/29(火) 00:25:57.05 ID:AJOxy3Mm
アニメの放送時期と現時点の原作の進行具合考えると
アニメと一緒に同時期原作完結になるんじゃないかね?
同じポンズのハガレンやゴシックと同じように

しかし、ホントホモホモ言ってる奴が煩いよなぁ
主人公は恋人に「君の鎖骨を箸でつまんでみたいなぁ」とか言うぐらいラブラブなのにな
233ななし製作委員会:2012/05/29(火) 00:33:47.30 ID:YNgVOBuf
このスレはアホしかいないのか…?
234ななし製作委員会:2012/05/29(火) 01:35:30.18 ID:nIkUW9qw
>>233
君以外は天才だらけだよ
235ななし製作委員会:2012/05/29(火) 12:30:40.13 ID:AJOxy3Mm
愛花には茅野愛衣あたり来そうな気がする
236ななし製作委員会:2012/05/29(火) 14:19:31.54 ID:pFitY0xF
愛花が茅野なら葉風が花澤に吉野が梶に真広が内山に左門が中村にフロイラインが藤村に星村が浪川に
・・・とアクエボのスライドになるぞw
237ななし製作委員会:2012/05/29(火) 14:34:38.99 ID:AJOxy3Mm
>>236
監督や音響、あとスポンサーやPが同じじゃなければそこまでスライドすることないだろw
とりあえず葉風は花澤とかのキャラじゃないだろう。

伊藤とか藤村とか、カッコイイ女役もやること多い声優が選ばれるだろ。
238ななし製作委員会:2012/05/29(火) 14:48:24.74 ID:pFitY0xF
>>237
いや、アクエボのキャラで当て嵌めたらの話だよ
ネタで言っているんだよネタでw本気て言っているワケでは無い
只、アクエボの花澤は一応今までと違って勝気な感じのキャラをやってる
じゃぁ、葉風=花澤はやめて葉風=藤村フロイライン=小林沙で
239ななし製作委員会:2012/05/29(火) 17:19:08.81 ID:TGHu6dIj
愛花って高い声じゃないと思うんだが…
千和のひたぎくらい低い声がいいかな

葉風は高い声だと思う
折笠とか堀江とか日笠くらいの
240ななし製作委員会:2012/05/29(火) 17:41:24.82 ID:QXCcH/28
同じ苗字の人が複数いる場合は下の名前も出そうぜ
241ななし製作委員会:2012/05/30(水) 01:00:12.37 ID:nGlkQd6T
>>240
スレの流れ的に折笠=愛・堀江=美都子では無いだろ?
堀江は一眞とか言う男性声優もいたっけ?
242ななし製作委員会:2012/05/30(水) 02:29:46.38 ID:yzeI/wkX
ボンズなら鈴村か真綾が出る
243ななし製作委員会:2012/05/30(水) 02:37:27.84 ID:pDVI15xo
それを言うなら宮野か真綾だろ
244ななし製作委員会:2012/05/30(水) 08:48:41.98 ID:8hPHtsgN
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/05/30(水) 07:43:47.94 ID:V1zZRKDr0
梶くんおはよう
今季も演技が大好評で嬉しい
ファンも毎日のように増えてて本当に微笑ましい
これからも大活躍が楽しみ
245ななし製作委員会:2012/05/30(水) 18:47:45.97 ID:hArF5f0k
>>240
堀江じゃなくて伊藤(たぶん静だと思うけど)

セキレイの場合伊藤と甲斐田が2名いて微妙に面倒だったのを思い出した
246ななし製作委員会:2012/05/31(木) 07:26:04.04 ID:XzhhkqDx
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/05/31(木) 00:15:27.04 ID:pjIUu1vy0
これからも大活躍が楽しみ
梶くんおやすみ
247ななし製作委員会:2012/05/31(木) 16:40:32.09 ID:0XcaHvTB
<<キャスティングについて>>
ガンダムSEEDのフレイ役は榎本温子で内定していたが、榎本は当時avexと懇意にしていたのでSEEDの音楽制作を担当するSONY側が
ライバルレコ社の色が強い声優をヒロイン役に抜擢することに難色を出した為、榎本は降板せざるを得なくなった
だが、いちから声優を選び直す余裕が無かったので、急遽ナタル役の桑島法子が兼任することになった
この件でケチが付いたからかは不明だが、以降榎本は急激に振るわなくなって行く

キャストなんてスポンサーの意向でどうとでもなるもんだ
仮に梶が内定しているとしても、スポンサーが気に入らなかったら
降ろされることもあるんだからアンチも落ち着いた方が良いよ
248ななし製作委員会:2012/05/31(木) 17:09:45.04 ID:5DmfnJ//
意味不明
249ななし製作委員会:2012/05/31(木) 19:00:00.88 ID:LEA6mS8A
意味は分かるが本当に稀なことじゃないか?内定が打ち消しって・・・
梶ファンだかなんだか知らないけどちょっとフォローの仕方おかしいわ
だったら初めから梶起用するなって話 まずキャストが梶とか決まってないだろw
250ななし製作委員会:2012/05/31(木) 19:09:25.61 ID:x98Fx1Mb
>>247
意味不明
選考で桑島はフレイを受けたが現場でナタルも進められて決まったって言ってなかったか
それに榎本がオーデションにいた確証なんかないぞ、SEEDにアイムの声優は誰一人いねえし
251ななし製作委員会:2012/05/31(木) 23:31:43.04 ID:TEo8t7VH
業界人ぶりたいキモオタの妄想いらねーから
252ななし製作委員会:2012/05/31(木) 23:35:08.84 ID:Rr92OwPg
どこからが業界人?
253ななし製作委員会:2012/06/01(金) 02:00:15.48 ID:bOP/XOV+
348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:56:21.00 ID:3G7MkVV80
梶くんの演技うまいって評判になってて嬉しい
梶くんおやすみ
254ななし製作委員会:2012/06/01(金) 17:44:04.67 ID:9jPJxRN8
>>238
アクエリの花澤のキャラとか今ではすっかりいつもの花澤キャラになってるじゃねーか
255ななし製作委員会:2012/06/01(金) 18:52:12.93 ID:vJJ3Leae
>>254
最初は勝気で積極的なキャラだったのに恋愛脳のしおらしいキャラになっちまったなw

まぁ、絶園のキャストはガンガン7月号で告知するんじゃないの?
個人的には梶と福山が来ないことを祈るわ
256ななし製作委員会:2012/06/02(土) 01:25:28.34 ID:SDhh6T8G
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/02(土) 01:04:32.25 ID:PlfrWULJ0
スレも伸びて人気が出てる証拠
ますます活躍が楽しみ
梶くんおやすみ
257ななし製作委員会:2012/06/02(土) 08:37:43.72 ID:YQCVB4aE
梶じゃなければ誰でもいいや!
258ななし製作委員会:2012/06/02(土) 12:06:18.35 ID:ap9h5wMd
俺も梶が来ない事を祈ろう
そして岡本も木村も内山もいらないからな
259ななし製作委員会:2012/06/02(土) 15:42:14.99 ID:rbldzmU3
>>258
梶は同意するがその下の面子は来る可能性高いから覚悟しとけ
この枠は最近出てきた小野友松岡みたいのはつれてこない
俺は梶岡本じゃなけりゃなんでもいい
260ななし製作委員会:2012/06/02(土) 18:08:32.08 ID:YQCVB4aE
岡本内山か内山木村がいい
とりあえず梶はいや
261ななし製作委員会:2012/06/02(土) 18:10:02.99 ID:M3vB8iM2
声腐糞
262ななし製作委員会:2012/06/02(土) 18:12:29.05 ID:AUAN7uBg
>>259
確かに小野友松岡みたいに今年出演作が増えた声優を主役コンビには起用しないと思うけど、かと言って三十代の面々(小野や神谷等)が来るとも思わない
二十代である程度主演の経験があって人気も知名度もあって・・・・・・、と考えると嫌な予感しかしないw
263ななし製作委員会:2012/06/02(土) 18:12:57.66 ID:6+17mLv5
>>257-260
梶くんの悪口書いてる童貞引きこもりクズども
自分の巣へ帰りなさい

【音監ゴリ押し】梶裕貴アンチスレ6【天狗女遊び】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1337694923/
264ななし製作委員会:2012/06/02(土) 19:31:12.29 ID:rbldzmU3
>>263
俺はアンチじゃないぞw梶岡本が嫌といってるだけだ
あきれたなあ、梶の信者ってこんなのばっかりなのか?

アンチに限らず梶の主演を飽きたと思っている人が多いということを信者は知っておいたほうがいいぞ
265ななし製作委員会:2012/06/02(土) 19:37:25.62 ID:En0KQCl4
柿原鈴木達央とかちょっとコア狙いで言ってみる
鈴達は別のアニプレ主演決まってるからないかな
でも柿原なら演技知名度人気実績としては十分だし吉野のイメージに合う
やっぱり真広に宮野きちゃうパターンか梶岡本か
過去に若林に使われてる若手がやっぱりくると思うんだな
266ななし製作委員会:2012/06/02(土) 19:42:17.69 ID:AUAN7uBg
新作テイルズの主役が梶岡本じゃなかったから、今後厨がますますここに出張るだろうな
267ななし製作委員会:2012/06/02(土) 19:50:36.59 ID:T9YXtDql
新作テイルズの主役は梶でも岡本でもねーよ
268ななし製作委員会:2012/06/02(土) 20:06:46.69 ID:Y6UbsKnP
新作テイルズつながりで吉野が近藤隆だったら
予想斜め上でちょっと面白いなと思っている
269ななし製作委員会:2012/06/02(土) 20:09:23.43 ID:T9YXtDql
無いな
角川アニメならともかく
270ななし製作委員会:2012/06/02(土) 20:21:19.38 ID:HvakTcpu
>268
新作テイルズ テイルズオブエクシリア2 主人公役 近藤隆だったぞ まじで
271ななし製作委員会:2012/06/02(土) 20:35:30.44 ID:eQ+1Z8u3
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame052766.jpg
新作テイルズの主役マジで近藤だったw
272ななし製作委員会:2012/06/02(土) 21:38:01.52 ID:OGGHqZVT
新作テイルズが近藤隆だったから、それ繋がりでって意味じゃないの?
273ななし製作委員会:2012/06/02(土) 22:03:07.54 ID:AUAN7uBg
テイルズの新作についてだが、あのキャラデザに梶岡本の声は合わないよ 
まぁ、この先二人のファンは絶園にロックオンだと思うが
テイルズ同様に予想の斜め上のキャストだったら面白いなぁ〜
梶岡本じゃ、予想通り過ぎてつまらん
274ななし製作委員会:2012/06/02(土) 22:47:25.98 ID:En0KQCl4
星村の位置に梶とかだなあ、メイン2人より若い感じで
フロラインだっけ?に坂本って予想を見かけた
もし坂本がきて宮野まできちゃうと視既感バリバリだし
宮野は秋以降K、うたプリ、カーニヴァルとあるしなあと
今回は宮野外しの方向性でいいのかもしれない
275ななし製作委員会:2012/06/02(土) 22:47:36.66 ID:icG04904
別に嫌いではないが、梶岡本よりは柿原鈴木達央の方が良いな
単純にこっちの方が意外性あって面白い
276ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:09:36.37 ID:En0KQCl4
星村は梶より代永の方が付加価値がついていいかもしれない
やたらめったら出過ぎるのも問題ということだね
277ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:35:02.40 ID:60Tv5lMo
>>275
鈴木達央は声優界の押尾学

柿原は花澤と日笠に嫌われてる
2人のやってたラジオで柿原について
『プライバシーの境目が無い』
『本能で恐怖を感じる』
『お酒の席の絡み方が・・・』
278ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:38:18.28 ID:AUAN7uBg
梶も代永も悪い意味で声に癖が有り過ぎる
この二人のどちらかをCVにすると、星村のキャラ自体の評価が落ちそう
腐女子視点の配役はやめて、少年役多目の女性声優(三瓶・白石・田村睦・小林由・小林ゆ等)の方が良いわw
279ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:51:11.98 ID:mV0gAfbQ
誰も期待していない鈴村カワイソス
280ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:54:37.01 ID:HFuIYc5C
鈴村なんてオワコン
281ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:56:46.14 ID:CNV4LhbZ
しかし本当に原作に興味のある人は少ないんだな
ここまで内容に触れられない新番組スレは珍しい
282ななし製作委員会:2012/06/02(土) 23:57:24.24 ID:AUAN7uBg
>>279 
主役コンビに鈴村が配役されるのは10年前のイメージだな
声優は年齢関係無いとは言うけど、ここはやっぱり二十代の声優を持って来ると思うよ
283ななし製作委員会:2012/06/03(日) 00:12:33.55 ID:+jw99U8O
>>300
くだらないよね
284ななし製作委員会:2012/06/03(日) 00:35:59.69 ID:INo4AobX
>>281
内容について語りたいけど、声優厨が暴れすぎてて語りにくい雰囲気になってるからな
あと謎解きとかがメインだから、下手なこというとネタバレになる
285ななし製作委員会:2012/06/03(日) 00:52:22.34 ID:Xojh75ni
いくらなんでも高校生以上の男に女声優はやめて欲しい
あと>>277は何の関係があるのか分からない

内容は左門との取引をしっかり描写して欲しい
幼葉風と少年潤一郎のほのぼのエピソードが欲しい
樽詰め前の葉風に振り回されまくってる左門の回想シーンが欲しい
そんなところか
286ななし製作委員会:2012/06/03(日) 01:08:00.60 ID:zj6V4s1x
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/03(日) 00:12:44.33 ID:5GeCxZdQ0
最近たくさんゲーム決まってて嬉しい
ナレーションも感情豊かで耳に残るような語りだから本当に癒される
活躍の場が凄い勢いで広がってて本当に嬉しい
梶くんおやすみ
287ななし製作委員会:2012/06/03(日) 05:21:28.55 ID:qNGck69g
>>281
原作に関しては漫画の方にスレがあるから、
元々原作を読んでいる人はそっちに溜まってると思う。
それに、しょっぱなから梶厨に特攻されたりして、
声優以外の話がしにくい雰囲気が。
あと、まだ制作に関しての情報も色々出てないことも
あるよね。
次のガンガンあたりで追加情報でるのかな?
288ななし製作委員会:2012/06/03(日) 15:49:06.96 ID:9a7wOLtD
このスレ声優話ばかりだが、監督・構成・キャラデザが誰かが気になる
ボンズって主要スタッフにはあまり外注を入れない印象があるんだけど
フリーでもボンズ作品によく携わっている人達が多いと思う
キャラデザが川元さんだったら原作よりアダルトな感じになりそうだな
289ななし製作委員会:2012/06/03(日) 21:59:15.17 ID:gOQDhR/v
梶が一番合う
声が好き
290ななし製作委員会:2012/06/03(日) 23:16:46.29 ID:NG2mtTkZ
>>288
川元はAスタだから来ないと思うな
Dスタだから多分、キャラデザか総作監かどっちかが菅野
291ななし製作委員会:2012/06/04(月) 00:39:57.34 ID:xfNaUCFR
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/04(月) 00:24:50.83 ID:W/+AEnv/0
本当に大活躍嬉しい
梶くんおやすみ
292ななし製作委員会:2012/06/04(月) 16:02:01.34 ID:uYXuUDDP
梶岡本厨がテイルズの主役外れたから、絶園がキャスト発表するまで主役に!主役に!煩くなるかと思ったら
案外大人しくて拍子抜けでござるw自重してくれているのかな?
293ななし製作委員会:2012/06/04(月) 16:11:28.80 ID:pi7mdh33
大量規制だからじゃね
294ななし製作委員会:2012/06/05(火) 07:31:41.39 ID:+6p8pkBu
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/05(火) 07:11:25.05 ID:W67Pr87t0
梶くんおはよう
いつも予想以上の演技をしてくれるから嬉しい
最近の大活躍でファンも凄い勢いで増えてて色々なとこでサプライズを用意してくれるから偉い
これからもずっと大活躍しますように
295ななし製作委員会:2012/06/05(火) 11:33:15.80 ID:jTPuBKUW
アニプレが順に発表していくんだろうな、絶園が今月号で
マギが来月の単行本発売日、まあマギは絶園第一報みたいにアニメ化決定だけだろうけど
絶園は秋と決まってるし今月号の第2報でメインキャストorスタッフ陣かと
青エクってどうだったっけ?ジャンフェスでメインキャスト発表だったらしいが
スタッフまで同時発表だったんだろうかね
296ななし製作委員会:2012/06/05(火) 22:11:48.56 ID:x7jpJ8dn
>>288
川元だけは勘弁。嫌な予感しかしない。
スタドラ劇場版がなかったら五十嵐監督がいいのにな
297ななし製作委員会:2012/06/05(火) 22:58:24.31 ID:EtoL7NN9
>>296
川元は今、グロス受けのヤマトの作監やってるから来ない
298ななし製作委員会:2012/06/05(火) 23:25:10.69 ID:OFa5DiQK
>>296
スタドラ劇場版があると言うことは、キャラデザの伊藤さんも絶園には来ないな
ホスト部の高橋さんも良いなぁ・・・、女性メーターさんの方が絶園絵柄と相性良さそうだけど、
高橋さんは今ガンダムUCに掛かりっきりだからこちらも来ないな
299ななし製作委員会:2012/06/06(水) 00:13:32.06 ID:G2pTl33K
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/06(水) 00:08:03.09 ID:W67Pr87t0
いっぱい演技が聴けて嬉しい
梶くんおやすみ
300ななし製作委員会:2012/06/06(水) 05:44:32.17 ID:KhPAUJad
アニプレだったら花澤は決まってるようなもの

アニプレPは男性声優は興味ないらしくガラッと起用を変えてくるが
女声優はお気に入りのごり押し枕声優しか使わないから
301ななし製作委員会:2012/06/06(水) 06:03:20.55 ID:Ss2suOeN
花澤は起用されすぎて喉潰しそう
声変わったし掠れてるよね最近
302ななし製作委員会:2012/06/06(水) 08:14:04.93 ID:Ts14i0bA
業界人ぶるな猿

死ね
303ななし製作委員会:2012/06/06(水) 21:56:09.34 ID:i+sQkof9
>>300
意地でも花澤を起用すると言うことは、愛花じゃ出番少ないだろうから葉風役か?
ギルクラとアクエリオンで一応気の強そうな役をやっていたっけ?
304ななし製作委員会:2012/06/07(木) 01:45:46.74 ID:Ev/U2wMP
意地でもって……アニプレ系で花澤出てないアニメも結構多いぞ
まあ基本的に花澤は深夜アニメ枠で毎回多いけど
305ななし製作委員会:2012/06/07(木) 02:53:27.66 ID:CB4wstrr
ボンズ作品ではDTB2くらいしか出てないし
306ななし製作委員会:2012/06/07(木) 08:30:12.34 ID:6RX9maF0
DTB2で出れたのは監督が花澤を気に入ってるからってのもある
そのあと同じ監督の青エクでも出てたし
307ななし製作委員会:2012/06/07(木) 13:10:30.46 ID:TEevPMqC
取り敢えず来週発売のガンガンで何かわかるだろう
308ななし製作委員会:2012/06/07(木) 21:03:37.57 ID:lI9E7p3n
スタッフ判明は確定
声優はまだ先だろね
309ななし製作委員会:2012/06/07(木) 22:18:16.33 ID:TEevPMqC
ここでは自重しているけど、梶厨岡本厨がウザいから勿体ぶっていないでさっさと発表してほしいのだが
もしかして期待感を高まらせる為のスクエニの焦らしプレイなのか?
310ななし製作委員会:2012/06/07(木) 23:37:09.21 ID:1A91Fn/6
>>308
となると声優発表はその次の号くらいか
>>309に同意 大人しくして欲しいから早くしてほしい

脚本はマリーはいやだな・・・
311ななし製作委員会:2012/06/07(木) 23:51:45.97 ID:s3vhQO9N
280 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 20:55:11.75 ID:???0
テンペストはN波がやるよ
シリーズ構成はO田
あとキャラデザはK元がやるよ

こんな書き込みが
312ななし製作委員会:2012/06/07(木) 23:54:45.21 ID:4dx9wZxg
>>310
マリーはさくら荘やるらしいし
絶園は大丈夫じゃね?
313ななし製作委員会:2012/06/07(木) 23:59:25.87 ID:CEQTSsPm
>>311
事実ならゴシックスタッフがほぼそのまま移動か
314ななし製作委員会:2012/06/08(金) 00:15:05.81 ID:9pEhr2yf
マリーは速筆だから今までも掛け持ちでシリーズ構成をやっているよ
音響監督も原口さんをそのまま起用してほしいな・・・梶を連れて来る三間は来ないでw
315ななし製作委員会:2012/06/08(金) 00:33:57.59 ID:53vBVQ54
>>311
それガセ
難波含めGOSICKのAスタスタッフはエウレカ班
テンペストはDスタで監督・シリーズ構成脚本はCANNANコンビ
316ななし製作委員会:2012/06/08(金) 00:43:02.51 ID:yMNqpegk
いっそヤマカンにお願いしよう(提案)
317ななし製作委員会:2012/06/08(金) 00:53:32.32 ID:4QwfZjlX
>>315
CANNANコンビって事は監督は安藤だけど
構成はやっぱりマリーか
318ななし製作委員会:2012/06/08(金) 01:02:58.97 ID:E52DuTLv
結局マリーかよ
GOSICK班で一番来てほしくなかったヤツ…
319ななし製作委員会:2012/06/08(金) 01:34:32.74 ID:qu31f9kM
難波日登志も悪い監督ではないけど
この原作だったら安藤監督のほうが合っているだろうな
320ななし製作委員会:2012/06/08(金) 03:05:06.86 ID:D9d9cCL4
明田川が音響だろうから宮野はなさそうだが梶はきそうだな・・・
あと下野や寺島もありそう
321ななし製作委員会:2012/06/08(金) 03:18:18.76 ID:MbWQHlP+
明田川がボンズで今までなんかあったか?
322ななし製作委員会:2012/06/08(金) 03:34:33.15 ID:sZX64eNm
ボンズでの安藤監督の作品「ストレンヂア」だと音監は若林和弘
323ななし製作委員会:2012/06/08(金) 03:46:45.51 ID:D9d9cCL4
>>321
ごめんCANNANコンビだというから単純に明田川とった
そうかボンズであることをすっかりわすれていた

>>322
若林だとすると宮野岡本福山きそうだ
あと何かの役で中井と神谷がきそう
324ななし製作委員会:2012/06/08(金) 04:28:20.87 ID:9pEhr2yf
梶と福山が来たらスルー確定だな
もっと新鮮味や意外性のあるキャスティングを期待したいわw
325ななし製作委員会:2012/06/08(金) 04:29:45.03 ID:D9d9cCL4
音響監督が若林だったらっていう話だからリアルに選んだだけだよ?
326ななし製作委員会:2012/06/08(金) 06:15:02.34 ID:kVeDX4bG
何このスレ声豚腐女子しかいない
327ななし製作委員会:2012/06/08(金) 08:48:47.01 ID:GapSf3MN
>>324

勝手にスルーしてろ糞豚
328ななし製作委員会:2012/06/08(金) 09:18:50.51 ID:0OoJVsdJ
スルーとか言う奴に限って絶対スルーしないからな
>>185>>255>>324ここら辺から粘着質なのが見て取れるし
もしそのどっちかが来たら「やっぱ●●の方が良かった」「声が合ってない」とかズルズル書き込みに来るだろうなw
大好きな岡本君が来るといいね♪
329ななし製作委員会:2012/06/08(金) 11:08:21.09 ID:ENHStD59
若林に使われてる若手声優 
宮野真守  内山昂輝  羽多野渉  下野紘  木村良平 早見沙織   江口拓也  金元寿子 
藤村歩  伊藤かな恵  中村悠一  東山奈央 日高里菜 小清水亜美  斎藤千和  竹達彩奈 
赤羽根健治  戸松遥  加藤英美里 入野自由 岡本信彦 花澤香菜  梶裕貴  喜多村英梨 
柿原徹也  高垣彩陽  代永翼  小見川千明 名塚佳織 鈴木達央  小松未可子  寿美菜子 

これだけいたら誰か当たるだろう
330ななし製作委員会:2012/06/08(金) 11:27:02.91 ID:PrKFggOO
>>329
最近の若林はジブリ思考が加速してるのかメインにはアニメ経験の殆どない10代を突っ込んでくることが多いよ
元々ウルフズレインの宮野もソウルイーターの内山も知名度皆無な10代の時に若林が主役で取り立て売れた
普通に全くの無名が来ることを覚悟した方が良い
331ななし製作委員会:2012/06/08(金) 11:48:41.37 ID:ENHStD59
アニプレ様がそこは止めるんじゃなかろうか、あとMBSの丸山Pが
声優書き連ねたけど若林に使われると使えると業界に認識されたりするの?
その後他でメインに使われたりしてる面子が多いこと
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 13:02:50.95 ID:ogl7F6nN
絶望をも凌駕しろよ!?♪。
333ななし製作委員会:2012/06/08(金) 18:27:46.15 ID:l1O46Wvm
今月のアニメージュのこの人の話が聞きたいのゲストが安藤だけどそれ読むにいろは劇場版公開までは次の仕事はやらないっぽいぞ
334ななし製作委員会:2012/06/08(金) 19:03:16.22 ID:z1axdQF1
じゃあ結局誰になるんだw
335ななし製作委員会:2012/06/08(金) 19:14:42.15 ID:PrKFggOO
>>331
現在放送中のアニプレ丸山Pボンズ若林なエウレカAOの主役が16歳子役な件

若林は養成所仕込みの画一化された演技が嫌いだと公言していて
自分の権限で好きに選べる時は無名に近いのを拾ってきて自分で指導する
知名度がある奴を使わなきゃいけない時はその自分が拾って売れた奴を持ってくる
336ななし製作委員会:2012/06/08(金) 19:29:01.00 ID:MbWQHlP+
でもマカ棒の小見川だけは反対したんだろ若林
337ななし製作委員会:2012/06/08(金) 19:32:14.18 ID:PrKFggOO
>>336
あれは流石に無理だって言ったらしいなw
当時同じくらい棒だった内山のことは推してその後内山は大活躍だし
ベテランだけあって成長するかしないか判別する能力があるんだろう
338ななし製作委員会:2012/06/08(金) 19:34:14.67 ID:mQl2Zr7J
声優なんか誰でもええっちゅーねん
339ななし製作委員会:2012/06/08(金) 19:44:58.41 ID:PrKFggOO
>>338
普通に演技ができるレベルなら誰でもいい
ただ小見川デビューレベルの新人が来ると見るのもつらいぞ
340ななし製作委員会:2012/06/08(金) 20:31:26.45 ID:b8FPrP/H
声豚のせいで最低なイメージしかない作品になったね

963 名前:名無し草 [sage] :2012/06/08(金) 20:28:17.91
テンペストスレすごいね
作品に一切興味がない声豚しかいないお
341ななし製作委員会:2012/06/08(金) 20:45:37.39 ID:z1axdQF1
公式サイトと1話の試し読みでしか知らない奴らしかいなかったかw
342ななし製作委員会:2012/06/08(金) 20:54:52.38 ID:53vBVQ54
>>333
ヒント:守秘義務
343ななし製作委員会:2012/06/09(土) 07:14:23.31 ID:ehgN038R
情報が少な過ぎる
344ななし製作委員会:2012/06/09(土) 15:36:30.45 ID:bLkQTkT0
無名でもきちんと演技が出来る人なら全然構わないよ
確かに人気声優は話題性はあるが、その分アンチも多くて誰誰がメインで出ていたら見る気にならないと言うこともある
大体、声優で釣る作品は肝心の中身がアレな場合も多い
345ななし製作委員会:2012/06/09(土) 17:58:16.03 ID:pCP2zhwI
監督:安藤真裕
構成:岡田磨里
キャラデザ:斉藤恒徳
音楽:大島ミチル
美術:岡田有章
色彩:中山しほ子
作督:大城勝、菅野宏紀
製作:ボンズ



きた
346ななし製作委員会:2012/06/09(土) 18:04:22.32 ID:suJ+ZP63
CANNAN+ストレンヂア+ハガレン
って感じだな

大島ミチル好きだーw
347ななし製作委員会:2012/06/09(土) 18:11:12.99 ID:aDWoOHdG
>>345
ガンガン早売り?
348ななし製作委員会:2012/06/09(土) 18:26:34.61 ID:aDWoOHdG
見てきたらマジだった

288: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/06/09(土) 15:32:05.82 ID:G5UWevqnP
表紙&巻頭カラー:ソウル
巻中カラー:咲、紅心王子、うみねこ
特別読切:黄昏シュレディンガー、イヌズカヴェンデッダ
付録:死武専ノート、絶園アニメポスター、拡散性ミリオンアーサー・特異型寧々(シリアルナンバー)

290: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/06/09(土) 17:50:31.28 ID:G5UWevqnP
メインスタッフの発表くらいかな
CASTはまだ書いてなかった

292: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/06/09(土) 17:57:27.54 ID:G5UWevqnP
監督:安藤真裕
構成:岡田磨里
キャラデザ:斉藤恒徳
音楽:大島ミチル
美術:岡田有章
色彩:中山しほ子
作督:大城勝、菅野宏紀
製作:ボンズ

■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329437549/292
349ななし製作委員会:2012/06/09(土) 18:37:51.32 ID:wB4BdhVK
はし梶君がくるのは確定
おめでとう
350ななし製作委員会:2012/06/09(土) 18:41:44.69 ID:d5nYngMh
マリーとかどうなるんや・・・
351ななし製作委員会:2012/06/09(土) 18:47:01.23 ID:suJ+ZP63
大丈夫
「マリーを制御出来るのは長井監督と安藤監督だけ」と言われている

大丈夫、多分・・・
352ななし製作委員会:2012/06/09(土) 19:26:26.17 ID:0C6KZ1LN
マリーだけは嘘であってほしかったorz
353ななし製作委員会:2012/06/09(土) 19:37:16.89 ID:/kVLWB+i
オワタ
354ななし製作委員会:2012/06/09(土) 19:53:29.49 ID:pCFIVG9j
岡田はおそらく安藤の指名だろ
355ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:15:55.69 ID:Hr9BPu20
GOSICKじゃ碌にミステリー書けてなかったのに…
356ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:17:42.32 ID:aDWoOHdG
>>355
原作からしてミステリーじゃなく恋愛ものですから>GOSICK
357ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:41:20.65 ID:Hr9BPu20
>>356
原作にあったミステリー部分すらまともに書けてなかったって言いたかったの
恋愛部分にしても久城のヘタレ化が酷かったし
難波監督の軌道修正がなかったらあそこまで綺麗なENDにはならなかった
358ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:42:16.91 ID:XET2cuh5
マリーじゃなきゃ誰がいいんだよ
つか、そんなレイプして欲しいのかどんだけ糞原作なんだ
359ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:43:52.60 ID:dDlu3Z6A
日5なら真っ先に発表するはずだから深夜だね〜
360ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:47:21.91 ID:suJ+ZP63
>>359
日5の次作品発表は普通4ヶ月も前にやらないよ
秋作品ならたいてい7月〜8月
361ななし製作委員会:2012/06/09(土) 20:52:56.66 ID:0OUAgZM4
>>358
最近仮面ライダーのメインライターから外されて暇していると思うから、井上893敏樹大先生に是非ともお願いしたい
362ななし製作委員会:2012/06/09(土) 21:08:28.23 ID:pCP2zhwI
高山文彦でよかったんじゃね
363ななし製作委員会:2012/06/09(土) 21:12:38.94 ID:s7eYdo1S
脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
364ななし製作委員会:2012/06/09(土) 21:15:13.49 ID:glStkmXH
マリーか・・・
あの花最終回とアクエリオンの黒歴史を思い出して嫌だな・・・

みなさん来月(多分)発表の声優争いはまだ続きますよ^^
あと一カ月もこの状態が続くのか
音監が気になるな、おまえら誰がいい?
とりあえず三間以外
365ななし製作委員会:2012/06/09(土) 21:25:31.97 ID:wB4BdhVK
>>359
いつもの日5ならもう決まってる時期だ
366ななし製作委員会:2012/06/09(土) 21:29:14.92 ID:0OUAgZM4
マリーが構成なら吉野と真広の友情割増で、左門もホモくさいキャラになるだろうな
音監は三間と明田川と若林以外なら誰でも良い
三間は言うまでも無いが、明田川・若林も個人的に好きじゃない声優を使うので
367ななし製作委員会:2012/06/09(土) 22:32:04.94 ID:7J0ss9V/
マリー構成…最近だとアクエリで叩かれまくってたな
声優はまだ先なのか一部の厨が煩いから早く発表してくれ
368ななし製作委員会:2012/06/09(土) 22:57:30.04 ID:ehgN038R
梶以外なら見ないよ
369ななし製作委員会:2012/06/09(土) 23:02:08.63 ID:0gd33nCv
>>351
岡田と一番相性がいいのは実は明田川仁だったり
単なる偶然だけどさ
370ななし製作委員会:2012/06/09(土) 23:18:52.58 ID:Qa71Z4L5
ゴシック音監の原田って若林のところの人間じゃね
371ななし製作委員会:2012/06/09(土) 23:19:18.67 ID:Qa71Z4L5
間違えた
原口
372ななし製作委員会:2012/06/10(日) 00:48:09.92 ID:74Wq2zeY
音響監督は三間じゃないのは確かだろう
三間ならメインスタッフそれだけ出てたら同時に名前出すタイプ
例:謎の彼女X
373ななし製作委員会:2012/06/10(日) 10:32:51.58 ID:iXpBaOdQ
>>345
キャラデザ斉藤恒徳きたああああああああああ
というか名前見るの久しぶりだ
374ななし製作委員会:2012/06/10(日) 13:37:13.80 ID:/yN4e6Xb
マリーはもう勘弁してくれよ
これ以上ストレンヂアスタッフを汚さないでくれ
375ななし製作委員会:2012/06/10(日) 13:48:39.61 ID:QlR4OtCt
>>357
マリーが久城を片端にしようとしたのを難波監督が止めたらしいな
376ななし製作委員会:2012/06/10(日) 15:13:41.32 ID:ZxO0CLtk
脚本マリーか…
原作好きな方はアニメみない方が良いだろうな
377ななし製作委員会:2012/06/10(日) 16:05:21.97 ID:XXa+fiXQ
マリー脚本のルパンも評判悪いよな
378ななし製作委員会:2012/06/10(日) 16:26:30.09 ID:UrQ3ukW4
379ななし製作委員会:2012/06/10(日) 17:18:59.46 ID:LuRaFZgW
>>378
ホモホモ
380ななし製作委員会:2012/06/10(日) 18:01:37.10 ID:C+GhnlD8
ホモじゃねえよボケ
お前は男が2人映ってたらホモにするのかよ
381ななし製作委員会:2012/06/10(日) 19:14:11.53 ID:BFocUPT7
監督的に花咲いろはの明田川確定的だな
382ななし製作委員会:2012/06/10(日) 19:42:56.38 ID:BFocUPT7
383ななし製作委員会:2012/06/10(日) 19:44:50.97 ID:314ye2aG
>>375
まあマリー的には戦争で自分と同じく恋人が故郷で待ってるかもしれない敵兵を殺しまくったのに
自分だけ五体満足で帰郷して恋人と再会ハッピーエンドは許せなかったんだろうな
虚淵っぽい
384ななし製作委員会:2012/06/10(日) 20:01:37.02 ID:BFocUPT7
とりあえず来る可能性

吉野:梶裕貴・入野自由・松岡禎丞

真広:宮野真守・木村良平
385ななし製作委員会:2012/06/10(日) 20:57:09.21 ID:kBdV2myE
>>382 「次号キャスト発表」の表記が見切れているなぁ・・・
>>384 真広のところに岡本信彦を入れてやらないと岡本厨がキレるぞw
386ななし製作委員会:2012/06/10(日) 21:10:28.37 ID:74Wq2zeY
名前今まで出てないけど
吉野に入野希望してる原作ファンブログみるのは確か
宮野は新しくH×Hのレギュラーも決まったしないかな
入野岡本だったら確実に明田川、梶岡本だったら若林
とかいいつつ岡本もコードブレイカーがあったりする
387ななし製作委員会:2012/06/10(日) 21:34:16.71 ID:kBdV2myE
吉野・真広の声優が誰かも気になるが、女性キャラに小見川が来ないことを祈る
小見川の汚声と棒演技は花澤のゴリ押しなんぞ目じゃないくらい無理
388ななし製作委員会:2012/06/10(日) 21:45:32.83 ID:BLeX4QrF
明田川ならいろはに出てたかな恵、豊崎、戸松、能登あたりからくるんじゃないの
小見川も出てたのが不安ではあるが
389ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:03:10.42 ID:DMU8fCID
どれも勘弁してほしいんだが
390ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:13:11.84 ID:BFocUPT7
ハンターにきたから宮野ないってどういう思考w
391ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:14:15.63 ID:jR6d4W4u
これ日5じゃなくてエウレカの後枠じゃないの
次号がキャスト発表だし日5ならもう今月の時点で発表されてるよ
392ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:18:29.70 ID:QlR4OtCt
日5対抗のマギはアニメ化すら発表されて無いが
393ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:26:12.44 ID:Zg4d+eH6
キャラデは川元じゃなくて本当に良かったー始まる前に終わる所だったあぶねーw
394ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:29:57.28 ID:kBdV2myE
ガンダム揚げが視聴率も作品の評判もプラモの売上も悪くて、日5アニメ枠自体廃止も有り得るしなぁ・・・
大体、土6の頃から枠で過大評価し過ぎなんだよ・・・と、ゾイドが土6扱いされないことに不満な自分の言い分だがw
395ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:32:55.94 ID:QlR4OtCt
>>393
何を見てそう言ってるのか知らんけど川元は普通に上手いぞ
GOSICKだって変じゃなかったし
396ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:34:50.68 ID:74Wq2zeY
シリーズ構成が岡田って所で急に安っぽく感じられるのは何だろうw
日5のシリーズ構成って準備期間たっぷり時間かける人間がきそう
まあかなり偏見入ってるけどね、日5じゃない気がしてきたけど、他に候補がないんだよね
マギって来年春とか夏とか言われてるし
397ななし製作委員会:2012/06/10(日) 22:49:03.49 ID:P9heLRqe
>>394
竹P
アニメーションってものすごく機動力のないソフトなんです。
ドラマなら、どうしてもダメなら「1クールで打ち切ったらええやん」なんですが、
アニメは1年前から準備しているので、2クールでやると言ったものは2クールやらないと途中では終われない。
バラエティ番組で人気が伸びなければ司会者を交替させることもできるけれど、
アニメで主人公の人気がないから変えましょうかということはできません。
だから、まったく機動性がない。そういうソフトをやっている以上は、宿命として負の要素を背負ってしまうんです。
そこをどううまく跳ね返していくかということですが、そこを我慢してやっています。

前にやっていたハガレン、青の祓魔師など、わりとコミック誌の連載タイトルを取り上げても良いかなと。
今まではわりとオリジナル中心でやって来たんですが、コミックなどの露出があるもの、
メディアを持っているものをメディアミックス展開していくと裾野が広がるので、
数字対策も考えると安定的に数字を望めるので、そっちに振るのも手かなと。
夕方の全国ネット枠はそっちに振っても良いかなと思います。
の祓魔師は今年の暮れに劇場版をやって、それから第2弾をはじめたいなと思っています。
あれは原作が溜まればできると思います。
398ななし製作委員会:2012/06/10(日) 23:00:00.01 ID:dq8/I8tl
大島ミチル 中山しほ子  おお〜↑

岡田磨里         ええ〜↓
399ななし製作委員会:2012/06/10(日) 23:28:11.20 ID:9LaMuNDB
>>397
青エクって原作はクソつまんないのに二期やる気なの?
400ななし製作委員会:2012/06/10(日) 23:40:47.96 ID:26cLE3KY
宮野がやるにはキャラが若い。梶きゅんがいい。
401ななし製作委員会:2012/06/10(日) 23:43:49.80 ID:dq8/I8tl
ぶっちゃけ内山 岡本 木村の不良系キャラの声全部一緒
402ななし製作委員会:2012/06/10(日) 23:45:03.72 ID:s2lzy6FA
>>397
原作溜まればってオリジナルやらかしたのに続けられるのかよ青
403ななし製作委員会:2012/06/11(月) 00:15:19.60 ID:+5sD9Khz
腐女子向け腐女子向け言う奴らはほんとなんなんだろうなぁ
そりゃ男2人がメインだし、女キャラより男キャラの方が多いし、女人気あるのはたしかだろうが腐女子向けではねーし
同じガンガン系列のいぬぼくの時も腐女子向け騒ぐ奴がやたら多かったし
なんなんだろうなあれ
404ななし製作委員会:2012/06/11(月) 00:48:39.80 ID:Rphh7AfW
普通に真広は宮野でいけるでしょ
405ななし製作委員会:2012/06/11(月) 01:20:28.72 ID:f0I7/M4P
デュラララコンビくるのか?
406ななし製作委員会:2012/06/11(月) 04:00:54.97 ID:z+I89MJu
アクエリオンのやらかしっぷりを見ると
不安で仕方ないんだが大丈夫なのだろうか…
407ななし製作委員会:2012/06/11(月) 04:11:52.94 ID:Rphh7AfW
アクエリオンは三間だからないでしょ
408ななし製作委員会:2012/06/11(月) 05:24:55.14 ID:+5sD9Khz
アクエリオンの場合はそもそも河森の時点で……
河森は昔っからストーリー微妙じゃん
409ななし製作委員会:2012/06/11(月) 08:32:06.32 ID:3rHfufvO
>>403
女向けと腐女子向けの区別が付いてないんじゃないの
男向けじゃないものはすべて腐女子向けって考えだと思うけど
410ななし製作委員会:2012/06/11(月) 11:03:09.08 ID:RQkej9qX
>>382
左梶 右木村良平
411ななし製作委員会:2012/06/11(月) 11:22:59.45 ID:+efV+yTx
>>409
原作未読だが、絶園は腐女子向けでは無く女向けで主役コンビ二人がヒロインめぐって三角関係になるのか?
それだったら女向けと言うことになるけど
まぁ、腐女子にも色々種類があって、原作が既に出来あがっているガチBL(例・世界一初恋)には萌えなくて、
二次創作限定(例・鋼の大佐×エド)でハマる腐女子もいるんだよ(自分はそのクチ)
412ななし製作委員会:2012/06/11(月) 11:39:04.38 ID:9KRfbJMO
いまや腐女子=オタ女だろ
昼ドラっぽいドラマをおばはん向け言うのと一緒
413ななし製作委員会:2012/06/11(月) 14:22:40.47 ID:+5sD9Khz
>>411
ネタバレにならない程度に言うと
あらすじで書かれてる真広の殺された妹ってのは、同時に主人公吉野の恋人
殺されてるため回想シーンのみの登場だが、この作品における重要なヒロイン

あと、主人公たちが協力する最強の魔法使い葉風もヒロインといえる(あとあと恋愛絡む)
414ななし製作委員会:2012/06/11(月) 17:56:17.00 ID:hefF2qbz
なんでマリーなんか使うかなあ
吉野といいなんでこの人たちが売れっ子で色々使われるのかわからない
他にも楽しみすぎる!って人じゃなくても普通にできる人いるじゃん
原作改変を変にされるのが一番いやだ
オリは絶対入ってくるだろうし、また風呂敷広げるだけ広げといて伏線回収なし
キャラは一話ごとにぶつ切りで言動は矛盾が起きると思うと・・・
監督さん何とかマリーを制御してください
415ななし製作委員会:2012/06/11(月) 18:51:57.94 ID:+efV+yTx
次の日5候補はこれの他だとコードブレイカーだっけ?
コードブレイカーの方はさっさとキャストも発表しちゃったよね
やっぱりスクエニはもったい付けているよなーw
416ななし製作委員会:2012/06/11(月) 23:31:07.42 ID:4QsTrSxJ
>>415
日5にするほどこの漫画に格があるかといわれると微妙だ
しかも内容的に昼間流すより夜にオタ向けに流すような作品だし

>>411
吉野にしろ真広にしろ「自分のために」(→愛花のために)動くような人間
友情というよりは打算の為協力しているといった感じ
方向性の違いで対立するかも?というようなのが最近の流れ(テンペストになるかハムレットになるか)

絵とかがあまり男向けに作っているようには見えないけど基本的には少年誌に載ってて問題ない方向の作品だよ
417ななし製作委員会:2012/06/11(月) 23:37:04.50 ID:qYEvkTM8
スタードライバーの場合

6/6 ティザーサイトオープン&スタッフ発表
7/10 アニメ誌にて版権絵&局判明
8/10 ホームページグランドオープン&日5と発表
418ななし製作委員会:2012/06/12(火) 00:12:24.80 ID:hA6tvmjw
>>415
コードブレイカーはアニメ化の発表の早かったからな
去年9月にアニメ化発表→今年1月に第一弾キャスト発表(2人)→3月に追加キャスト(1人)→再来週に続報
しかも未だに時期未定でアニメ化発表からのヤキモキ感は絶園以上だろ
419ななし製作委員会:2012/06/12(火) 00:12:32.80 ID:uD+8F65C
スタドラは監督も構成も制作中は日5に決まるとは思ってなくて
決まったらプレッシャーで大変だったと言ってたな。
420ななし製作委員会:2012/06/12(火) 00:59:29.40 ID:32SjPueJ
アクエリオンの最新話を見たら、作画は綺麗で声優さんの演技も良かったのにあまりにもお粗末な脚本で、
作画スタッフさんと声優さんに同情してしまった
マリーがやらかすとはこう言うことなんだと納得したwはっきり言って福田の嫁レベルの酷さだった
これは原作付きアニメは原作が凌辱されるの必至だわwなんでこの人が売れっ子脚本家なんだろう・・・


421ななし製作委員会:2012/06/12(火) 04:42:49.39 ID:1l+Uo1mC
日5候補はあと来月発表予定のマギがあるぞ

スタッフ的に絶園は深夜っぽい感じだがどうなることやら
422ななし製作委員会:2012/06/12(火) 06:19:36.02 ID:Q4bIQGwE
絶園→スクエニ・ボンズ・アニプレ・監督はCANNAN/いろはの安藤・構成岡田:放送は秋
コードブレイカー→講談社・キネマシトラス・バンビジュ・監督はハガレンFAの入江・構成?:放送は秋
マギ→小学館・(サンライズ?)・アニプレ・監督?・構成?:放送時期未定
423ななし製作委員会:2012/06/12(火) 07:02:09.76 ID:leuCfQZx
コドブレはアニプレじゃないからどう考えても日5ではない
424ななし製作委員会:2012/06/12(火) 07:21:54.84 ID:Q4bIQGwE
土6 
バンビジュ(種)→アニプレ(ハガレン)→バンビジュ(種死)→アニプレ(血+)→アニプレ(あやし)
→アニプレ(地球へ)→バンビジュ(00)

日5 
バンビジュ(ギアスR2)→バンビジュ(00・2)→アニプレ(ハガレンFA)→松竹・ポニキャン(BASARA弐)
→アニプレ(スタドラ)→アニプレ(青エク)→バンビジュ(AGE)
425ななし製作委員会:2012/06/12(火) 07:27:41.05 ID:Q4bIQGwE
土6 
サンライズ(種)→ボンズ(ハガレン)→サンライズ(種死)→IG(血+)→ボンズ(あやし)
→南町奉行所・東京キッズ(地球へ)→サンライズ(00)

日5 
サンライズ(ギアスR2)→サンライズ(00・2)→ボンズ(ハガレンFA)→IG(BASARA弐)
→ボンズ(スタドラ)→A-1(青エク)→サンライズ(AGE)
426ななし製作委員会:2012/06/12(火) 07:43:47.68 ID:Q4bIQGwE
木深・アニメイズム1枠

バンビジュ(ギアス)→アニプレ(DTB)→ジェネオン(シャナII)→バンビジュ(マクロスF)
→アニプレ(黒執事)→ポニキャン(バスカッシュ)→アニプレ(DTBG)→アニプレ(デュラ)
→アニプレ(黒執事II)→アニプレ(咎狗)→アニプレ(まどマギ)→アニプレ(Aチャン)
→アニプレ(血C)→アニプレ(P4)→バンビジュ(エウレカAO)

サンライズ(ギアス)→ボンズ(DTB)→J.C(シャナII)→サテライト(マクロスF)→A-1(黒執事)
→サテライト(バスカッシュ)→ボンズ(DTBG)→ブレベ(デュラ)→A-1(黒執事II)→A-1・ピクマジ(咎狗)
→シャフト(まどマギ)→五組(Aチャン)→IG(血C)→AIC ASTA(P4)→ボンズ(エウレカAO)
427ななし製作委員会:2012/06/12(火) 09:38:13.81 ID:j16dbaGY
構成、そのまま(漫画と同じく左有秀)じゃだめなのか…?

岡田じゃきっとダイラの回りくどいの処理仕切れずに妄想で終わるぞ
428ななし製作委員会:2012/06/12(火) 11:54:25.95 ID:QW4ZY+7i
コードブレイカーって秋って確定したっけ
429ななし製作委員会:2012/06/12(火) 15:42:55.14 ID:/xlWcDre
>>428
してなかったと思う
430ななし製作委員会:2012/06/12(火) 16:21:10.09 ID:QW4ZY+7i
可能性4枠(良い順)

日5(MBS系全国ネット)←鋼の錬金術師
アニメイズム(MBS製作深夜枠)←黒執事
-------------壁------------------
テレビ東京夕方枠←ソウルイーター
テレビ東京深夜枠←君と僕 咲etc


さあスクエニはどれくらい本気なのか
431ななし製作委員会:2012/06/12(火) 17:27:46.22 ID:CXjvG2lL
夕方アニメ向きの原作かと言われるとそれはそれで疑問が残る
432ななし製作委員会:2012/06/12(火) 17:29:47.63 ID:2YG0/QqO
>>430
テレ東夕枠といっても1年もらってしかも深夜再放送とかもやってるソウルの扱いが低いとかないわ
433ななし製作委員会:2012/06/12(火) 17:47:26.21 ID:32SjPueJ
>>430
前にも言ったが日5を過大評価し過ぎだと思うぞ
名実共にドル箱作品だったのは、土6時代の種・鋼・種死くらいだろう
あやかしは1年予定だったのに半年で打ち切りになったしw
434ななし製作委員会:2012/06/12(火) 18:09:37.57 ID:X3lRtAet
本気度は枠の局や時間帯よりも枠の期間だな
1クールになるか2クールになるか
ボンズ15周年記念作品だしスタッフの面子からして制作はかなり本気だと思うが

それよりもアニメ公式サイトはもっとマシな絵使ってくれ…と思ったらリニューアル来てた
よかった
435ななし製作委員会:2012/06/12(火) 20:43:55.90 ID:4Vi0ueQ6
アニメ化すれば原作が売れるからな。
436ななし製作委員会:2012/06/12(火) 21:31:44.74 ID:32SjPueJ
仮に2クールやるとして、原作のストックが単行本6巻分だと足りないと思うからやっぱりアニオリ展開があるだろうなぁ・・・
なのに構成がマリーじゃマズーだろう・・・スクエニ側からまともなライターを指名出来なかったのかな?
437ななし製作委員会:2012/06/12(火) 23:55:20.49 ID:DVViiSrp
こちらでも日5を検証

【福岡】リリカルなのは4期は日5ありえる?5【必死】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338907326/
438ななし製作委員会:2012/06/13(水) 00:08:17.03 ID:bD6kEAGz
ってか検証なんかしたってもうとっくに枠は決まってんだからただ待つしかねーんだよな
439ななし製作委員会:2012/06/13(水) 02:20:28.57 ID:1bWp/vxM
コードブレイカー日5に推してるやつって主題歌がソニーの前提だよね?
その点、絶園やマギはほぼ確実だが
440ななし製作委員会:2012/06/13(水) 06:50:55.94 ID:+LmXTh+s
ボンズ15周年記念作品って本当にこれなの?
もう一本同時進行してる可能性もあると思うんだが
441ななし製作委員会:2012/06/13(水) 08:07:39.15 ID:zh7Jggww
>>439
主題歌なんて決まるの後の方だし
442ななし製作委員会:2012/06/13(水) 11:03:42.72 ID:ZWXzRkmf
>>440
>>57

ボンズは4つのスタジオに分かれてだいたい各クール1本の頻度でTVアニメ手掛けてる感じ
(たまに2クール物とかが被る時もあるけど)
AOは9月で終わるし、この秋に発表されてるのは今のところ絶園だけだからやっぱりこれが該当しそう

他に映画とかやる可能性もあるけどそれはまた別の話だし
443ななし製作委員会:2012/06/13(水) 12:13:23.69 ID:DaLHmFn4
DスタってことはBスタからスタッフ連れて来るのかな
エウレカがスケジュールキツそうで作画がパッとしないんだが大丈夫かな。パッとしないといってもボンズ基準だけど。
個人的にははっちゃけっぷりが楽しいCスタがいいんだけど、スタドラ劇場版作ってるからなあ。
444ななし製作委員会:2012/06/13(水) 14:40:02.42 ID:u94ENi9x
今の原作の進み具合見ると、やっぱ原作と一緒に完結とか、アニメ放送中に原作完結で
原作通りやる可能性が高いかな

てか、この設定で後世マリーでオリジナルは無理だろw
445ななし製作委員会:2012/06/13(水) 14:45:01.86 ID:U7ZG/pN4
446ななし製作委員会:2012/06/13(水) 15:09:14.25 ID:bD6kEAGz
リメイクじゃないんだしアニメと一緒に原作終了とかいう愚行をするわけない
アニメは90%2クールのほぼオリジナルと見てる
当然スクエニはハーフミリオン以上の新エースになるのを期待してる
アニメ終わっても原作をダラダラ続けないと稼げないからな
447ななし製作委員会:2012/06/13(水) 15:13:07.15 ID:aZgaTghj
岡田は最低でも初動だけは上手いからそれだけは期待できると思う

とらドラコースなら原作厨もニッコリで商業的にも大成功
GOSICK・放浪息子コースなら商業的には微妙だけど原作厨はニッコリ
黒執事コース・花咲くいろはコースなら原作厨には不評だけど新規をがっつり獲得できて広告・商業的には大成功
CANAAN・フラクタルコースだと原作厨には不評な上に売上も微妙で商業的に大失敗。原作者へのネガキャン状態に
448ななし製作委員会:2012/06/13(水) 16:47:06.84 ID:wSphzgs6
>>446
分かんないよ。今月のガンガンで話が一気に核心に迫りつつあるから。
アニメと同時期に終わらないでも、オリジナル要素がかなり少なくなる可能性はある。
449ななし製作委員会:2012/06/13(水) 18:39:50.80 ID:i+luPPHV
>>446
アクエリオン追加で

せっかく原作売るためにも円盤売るためにも力んでる作品だろうに
>マリー
これだけで離れるぞ人
実際そうなっても仕方ない結果を最近だしてるわけで
450ななし製作委員会:2012/06/13(水) 20:51:29.61 ID:u94ENi9x
>>446
>アニメ終わっても原作をダラダラ続けないと稼げないからな
ないない
ダイラーはそういうタイプの作家じゃない。
普通に畳んで終わらせるよ。
451ななし製作委員会:2012/06/14(木) 12:43:34.18 ID:9zivLsS+
黒執事2期は不評だったけどな
452ななし製作委員会:2012/06/14(木) 14:45:28.30 ID:PtYYfsJe
黒執事2期は原作厨には不評だったけど
それ以外には受けて商業的にちゃんと成功してるからね
453ななし製作委員会:2012/06/14(木) 16:37:29.53 ID:TzPA5kxg
>>452
1期から売上半減させといて商業的に成功はない
454ななし製作委員会:2012/06/14(木) 16:39:49.16 ID:jTAOqF7L
あれなんで2期したのか不明だったよな完全に蛇足
あれやるくらいなら映画やったほうがマシだっただろ
455ななし製作委員会:2012/06/14(木) 17:05:43.09 ID:PtYYfsJe
>>453
財布の息切れで途中脱落者が出るケースは多いし
2期ものに限らず1期ものでも売上半減するのは他のシリーズでも多く見受けられるから
相対値を持って「成功はない」とするのはちょっと間抜けだな

黒執事2の場合は売上自体が高いから充分に成功の範疇だよ
456ななし製作委員会:2012/06/14(木) 17:20:02.48 ID:FR5ZQ8vb
なんぞこれ
457ななし製作委員会:2012/06/14(木) 17:23:08.74 ID:NHA5QQjq
>>454
スクエニ系雑誌の宣伝兼ねてるから
2009年だと今ほど劇場版商法は流行ってなかったしね
458ななし製作委員会:2012/06/15(金) 00:15:19.76 ID:bZAHXt++
黒執事は二人の関係の決着に関してはかなり感心したし
全体的にはよかったと思う
ただ宣伝の仕方を間違ったのは確かだ
アロイス達をあそこまで推す理由はなかっただろ
459ななし製作委員会:2012/06/15(金) 00:22:25.78 ID:kNB6JiCi
だから、オリジナルでもおもしろければいいってこった
黒執事にしろ絶園にしろオリは入ってくるんだから

マリーェ・・・
460ななし製作委員会:2012/06/15(金) 00:44:43.61 ID:EdB6cYOR
>>454
黒執事のPはリリカルなのはの映画化をけしかけた人だが
黒執事が映画化されないということはそういう判断だったということだろう
461ななし製作委員会:2012/06/16(土) 02:23:38.77 ID:g6NmK9HS
マギが日5でやはりこっちは深夜アニメかね
462ななし製作委員会:2012/06/16(土) 02:31:51.99 ID:vItcdfyA
別にどっちでもいい
日5だったら内容良くなるかといわれたらマリー起用している時点でそうではないわけで
463ななし製作委員会:2012/06/16(土) 02:33:26.16 ID:sMjjyiXu
マギは宇宙兄弟の後番組じゃないかな?あの枠は以前犬夜叉の枠の後継だし、
宇宙兄弟は2クールでアニプレ製作だし、マギは作品の雰囲気から考えて朝アニメと言う感じがする
日5は多少厨二くさくて微グロで深夜アニメ向きの作品でも扱っているし
464ななし製作委員会:2012/06/16(土) 05:37:44.65 ID:KoLmcV6J
構成マリーか
安藤は人見知りの激しいコミュ障で
初対面の人間とはまともに仕事できないっぽいから、まあ仕方ないのかな
465ななし製作委員会:2012/06/16(土) 07:34:07.59 ID:8WpZl2oQ
>>463
宇宙兄弟の製作はよみうりテレビとA1
アニプレは企画協力
間違えるなよ
466ななし製作委員会:2012/06/16(土) 13:57:01.47 ID:V0lbc+nY
>>463
たしかにマギは日5より読売の日朝が一番ありそうだね
467ななし製作委員会:2012/06/16(土) 17:31:20.52 ID:mMCtXUV6
>>464
コミュ障の人間が監督なんてできるのか?
一番人間関係に気を使う役職だぞ。
468ななし製作委員会:2012/06/18(月) 20:10:13.83 ID:6c5lktrg
なのは4期も日5候補に混ぜろよw
469ななし製作委員会:2012/06/18(月) 22:21:57.33 ID:NwPzMIER
岡田マリーのせいで声ヲタからそっぽ向かれたなw
上に梶木村とあるけど、そんな感じだと思う
梶って一見大プロジェクトだけどスタッフみたら地雷って作品に
当たり過ぎだよな〜wもし梶が来たらだけど
470ななし製作委員会:2012/06/18(月) 23:34:41.61 ID:oaDHAe1E
アクエリ見てたらすごい不安になってきた
ギャグとしては好きなんだけどあの展開を好きな作品でやられるときつそう
471ななし製作委員会:2012/06/18(月) 23:40:09.44 ID:3+UYpUcD
スパイラルの悲劇の再来でなければいいよ
ボンズだし作画スケジュールがクラッシュすることはないだろうけど
472ななし製作委員会:2012/06/18(月) 23:46:16.23 ID:dWjh2weq
ボンズはボンズでもNo.6の班なんだろ?
あれ作画良くなかったから期待できない
473ななし製作委員会:2012/06/19(火) 01:26:10.27 ID:bXwPqWB6
>>463
http://www.whobby.com/assets/img/present/present_img_02.png
マギ TVアニメの下に毎週○曜午後○時と読める
どう見ても午前じゃない
474ななし製作委員会:2012/06/19(火) 01:32:51.36 ID:ILWc+hjm
ボンズでも作画の良い班は限られてるからなぁ
スタドラ劇場版とかも並行してるし
475ななし製作委員会:2012/06/19(火) 01:57:04.97 ID:TLCuQHmh
>>473
荒すぎてこの改造度では午以外は判別は曖昧なレベルです
476ななし製作委員会:2012/06/19(火) 02:02:52.69 ID:bXwPqWB6
>>475
200%拡大したらどう見ても後だよ
見えなきゃお前の目は節穴
477ななし製作委員会:2012/06/19(火) 02:13:55.58 ID:TLCuQHmh
>>476
どう見ても判別は曖昧なレベルだって言ってるんですけど
日本語理解できますか?
478ななし製作委員会:2012/06/19(火) 07:52:10.51 ID:ppYfB+js
マギ日5だったみたいだよ残念だね
479ななし製作委員会:2012/06/19(火) 08:00:02.59 ID:fxK14SjQ
枠に無駄な金使われるよりはいいから日5じゃないのはむしろ朗報だと思うが
構成がマリーのほうが残念だろ
480ななし製作委員会:2012/06/19(火) 12:53:15.20 ID:za2s8W4H
NO.6は捨てボンズだった
481ななし製作委員会:2012/06/19(火) 13:06:47.15 ID:4zSYeeAo
ステロイドボンズの代表作品には何があるんだ?
482ななし製作委員会:2012/06/19(火) 17:46:09.73 ID:qQHWq/Lt
>>479
日5であろうとなかろうと構成がマリーということの方が大きいからな
483ななし製作委員会:2012/06/19(火) 20:01:52.18 ID:GhpQWUhR
声豚の役くれくれ厨がマギに全部移動してそうw
484ななし製作委員会:2012/06/19(火) 20:12:35.17 ID:EkJo+LT5
>>483
梶厨は十中八九アリババ役をクレクレだろうなwww
485ななし製作委員会:2012/06/19(火) 20:26:42.43 ID:qohog1t/
この原作者の作品好きだけど
これとかスパイラルとかあからさまにアニメに向かない作品じゃねーか
486ななし製作委員会:2012/06/19(火) 20:30:08.16 ID:uJGIWjFn
>>483
構成マリーなら他に移りたくなるのも納得w
487ななし製作委員会:2012/06/19(火) 20:31:33.43 ID:4zSYeeAo
しゃべくりあって終わりが多いからFateみたいに無駄にグルグル回さないと
つまらない絵になりそうだな
488ななし製作委員会:2012/06/19(火) 21:48:57.14 ID:ILWc+hjm
マギ日5ならそっちがアニプレ御用達+業界ゴリ押しキャスト(by三間)になって
こっちは深夜ボンズにありがちな新人・子役・俳優中心薄味キャスト(by若林)になりそうだな
まぁマリーな時点で声がどうだろうと何も変わらないが
489ななし製作委員会:2012/06/19(火) 21:55:32.45 ID:EkJo+LT5
>>488
もし、それが現実(音監:三間)になったらアリババ役に梶が捻じ込まれるようなものじゃないかwww
490ななし製作委員会:2012/06/19(火) 22:08:49.26 ID:wo1xCzt5
>>472
No.6結構良かったろ
アクション少ないだけで
微妙な回無かったとは言わんが、他作品と比較して多いわけじゃないし

そんなこと無いって感じたとしても
そもそも同じDスタだから面子も同じなんて事は無いんだから
今回は好みの人等が集まってくれると期待すりゃ良い
491ななし製作委員会:2012/06/19(火) 23:33:18.26 ID:zbHSr+vx
三間は小学館と縁がないしなあ、こっちに梶木村と上にあるし
こっちが三間なんじゃないかとすら思ってしまう
マギはたぶんタイバニの木村絵里子が音響監督だと思うなあ
492ななし製作委員会:2012/06/19(火) 23:51:13.75 ID:IyR9mgG3
本気ボンズの作画は最初と最後だけ超絶クオリティだけど中盤は崩れるイメージ
落差が少ない分崩れが気になりにくいという意味では凡ズの方がいいかもよ
493ななし製作委員会:2012/06/20(水) 09:51:22.54 ID:cO2y+dGO
ストレンヂアスタッフで固めるんじゃねーの
まあ都合がつくかは知らないけど
494ななし製作委員会:2012/06/20(水) 10:11:29.63 ID:UhaaByry
マギ日5確定
http://or2.mobi/data/img/35838.jpg
テンペストはアニメイズムでほぼ決まりか
495ななし製作委員会:2012/06/20(水) 15:53:37.81 ID:rSofhPcC
木曜深夜のMBS制作だったら期待できるな
496ななし製作委員会:2012/06/20(水) 18:21:51.67 ID:GlcSXrZw
コードブレイカーの音響監督が若林だった
つうことはだ、安定の三間さんの可能性が高くなったってことですな
明田川仁の可能性もあるけどね
497ななし製作委員会:2012/06/20(水) 18:27:17.85 ID:cPFunWkH
>>496
安定の三間→梶裕貴
498ななし製作委員会:2012/06/20(水) 18:55:41.05 ID:B2ZFjiCD
>>496
あちゃー終わったね
499ななし製作委員会:2012/06/20(水) 18:59:38.92 ID:GlcSXrZw
三間で考えると鈴木達央をどっかに入れてきそうなんだよなあ
どうも最近のお気に入りリスト入りっぽい気がするので、羽村とかね
梶木村が本当だったら明田川はなくて三間だね
500ななし製作委員会:2012/06/20(水) 20:13:35.67 ID:jz8u0KUt
日5とかなんだったんだよ
501ななし製作委員会:2012/06/20(水) 20:23:15.54 ID:1nkwsNi5
可能性はあったよね
502ななし製作委員会:2012/06/20(水) 20:23:32.50 ID:WwLiF+G4
音響三間 構成マリー

役満やないか…orz
503ななし製作委員会:2012/06/20(水) 20:44:01.68 ID:hs9i4Y6L
その組み合わせて良作だったら奇跡だな
いや佳作でも奇跡か
504ななし製作委員会:2012/06/20(水) 21:04:46.33 ID:bBQ1GEWE
さらに原作はアニメにするには難しい会話中心の漫画

悪夢勢揃いってある意味凄いなこれ
505ななし製作委員会:2012/06/21(木) 12:07:14.09 ID:Hs/qLB7Q
構成:岡田磨里
終わった・・・・
506ななし製作委員会:2012/06/21(木) 16:50:21.61 ID:GIpO8svW
あとはキャラデザが最後の綱かね
これがダメならもう存分に失敗なさってくださいってやつw
507ななし製作委員会:2012/06/21(木) 18:03:16.37 ID:ptUGtpsK
構成がマリーだとわかった途端、このスレのテンションがだだ下がりだなーw
で、声ヲタの役クレクレ活動はマギに移動する・・・と
だが、梶厨は吉野役もアリババ役も梶きゅんがげっとおおおおおおと声高に叫ぶw
508ななし製作委員会:2012/06/21(木) 20:41:48.21 ID:W26ZidR/
岡田まりなのか
神アニメ決定だな
509ななし製作委員会:2012/06/21(木) 21:27:53.32 ID:y0J41d/3
>>499
バーカ

609 名前:名無し草 [sage] :2012/06/21(木) 21:20:52.72
うっつんってみーまーお気に入りなのかお?

499 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 18:59:38.92 ID:GlcSXrZw [2/2]
三間で考えると鈴木達央をどっかに入れてきそうなんだよなあ
どうも最近のお気に入りリスト入りっぽい気がするので、羽村とかね
梶木村が本当だったら明田川はなくて三間だね

625 名前:名無し草 [sage] :2012/06/21(木) 21:22:37.92
>>609
黒子くらいじゃないの
黒子はどう見てもらんちすコネだけど
510ななし製作委員会:2012/06/21(木) 21:35:00.12 ID:y0J41d/3
おっとごめんお
ポケモン屍姫あったお
たっつんみーまーのお気に入りだったお!
511ななし製作委員会:2012/06/21(木) 21:57:16.08 ID:u5Repb4V
普通に喋れよ
512ななし製作委員会:2012/06/21(木) 22:29:38.75 ID:y0J41d/3
>>511
やーだお
ここは肴子の遊び場だお
513ななし製作委員会:2012/06/21(木) 22:30:41.16 ID:GM1Ct9sL
>>511
キチガイは黙ってNG
514ななし製作委員会:2012/06/22(金) 14:19:26.63 ID:+3XmP3gk
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/?no=10292 
マギ日5確定で絶園は深夜枠だね
515ななし製作委員会:2012/06/22(金) 17:54:31.10 ID:aGiW7jO0
声豚がマギスレに移動してすっきりしたな
516ななし製作委員会:2012/06/22(金) 18:05:20.30 ID:MgWuRSgn
アフィブログ踏んじゃった子はブラウザのクッキー削除しておこうね
ブラウザの履歴追跡されて個人情報抜かれちゃうよ
517ななし製作委員会:2012/06/22(金) 22:10:08.71 ID:RX4yd6KQ
最初からどう考えても日5向けじゃねーだろ
518ななし製作委員会:2012/06/22(金) 22:26:01.13 ID:uUzbkTg/
519ななし製作委員会:2012/06/22(金) 22:40:18.15 ID:MgWuRSgn
日5でも子供向けに限らず内容は色々あるからなあ
520ななし製作委員会:2012/06/22(金) 23:09:27.56 ID:qz8dM6iD
声厨作品には興味ないんか
うざすぎ
521ななし製作委員会:2012/06/22(金) 23:18:08.08 ID:te8VP7RR
作品に興味はあったが岡田マリーで興味が失せた人が多いのだろう
岡田マリーシリーズ構成なら日5はないっていうのが当たったな
522ななし製作委員会:2012/06/22(金) 23:27:21.45 ID:qz8dM6iD
ダウトだろ>>348以降声厨消えたか
523ななし製作委員会:2012/06/23(土) 00:04:38.01 ID:mAtLRFDs
ダウトでいいのか?
524ななし製作委員会:2012/06/23(土) 00:34:21.50 ID:RHySnaZb
ダウトだろ
マリーの直近の作品って
アクエリEVOL、BRS、ルパン、AKBだぞ?
原作が好きな人はアニメを見ない方がいいと思う
525ななし製作委員会:2012/06/23(土) 00:37:28.79 ID:V1GL4jAx
文脈読めば一行目の話とわかる
526ななし製作委員会:2012/06/23(土) 00:43:28.20 ID:8gr3czT4
マリーじゃなくても多作の人だと城平の複雑な脚本を読み解いて構成する時間がないのはわかりきってるからな
527ななし製作委員会:2012/06/23(土) 00:56:58.32 ID:ak5/U6yF
生理臭い話が増えそうだな。
恋愛部分をことさら強調しそうだ
528ななし製作委員会:2012/06/23(土) 01:02:58.60 ID:3GDp34oi
恋愛を強調すればホモ臭い雰囲気が和らぐだろ!
529ななし製作委員会:2012/06/23(土) 01:15:05.99 ID:8gr3czT4
おいおい誰が男と女の恋愛部分を協調するなんて言ったんだ?
530ななし製作委員会:2012/06/23(土) 20:09:55.01 ID:ZKgIUEF/
脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
531ななし製作委員会:2012/06/24(日) 15:18:21.34 ID:WM5mORKB
よく知らんが吉野裕行さんみたいなタイプか?
532ななし製作委員会:2012/06/24(日) 18:02:58.06 ID:rFHa7z2u
萌え豚が嫌がることを平気でやるドS脚本家です
533ななし製作委員会:2012/06/24(日) 19:04:38.24 ID:/PhYbasK
んなことはない
黒執事ではマチルダを投入して萌え豚を喜ばせてたじゃないか
マチルダ登場回の脚本も自分で書いてたし
534ななし製作委員会:2012/06/25(月) 11:55:43.82 ID:kXpDdn+D
吉野 梶
真広 鈴村

がいいと思わない?
535ななし製作委員会:2012/06/25(月) 13:15:08.89 ID:2pCKPCwT
スタッフ判明+マギアニメ化ですっかりスレが沈静化してしまったなぁ・・・
536ななし製作委員会:2012/06/25(月) 16:27:36.71 ID:L2AmCK9v
いい加減日5アニメは消滅しろと言いたい
537ななし製作委員会:2012/06/25(月) 16:32:39.41 ID:TPoidDvd
八つ当たりかよw
538ななし製作委員会:2012/06/25(月) 16:48:30.56 ID:EMyguwpw
なんでそんくらいで沈静化すんの
おかしいな
539ななし製作委員会:2012/06/25(月) 17:35:11.61 ID:u6gg3XHo
続報きたら盛り上がるだろう
まぁでもキャストが梶とかしょぼい声優ばっかだったらそのまま空気化だな・・・
540ななし製作委員会:2012/06/25(月) 17:46:41.02 ID:x63UG0Kl
いいねこの逆境っぷり
541ななし製作委員会:2012/06/25(月) 19:12:40.20 ID:b2D/xeT6
マリーというだけで葬式モードだな
原作ファンは可哀想だけど
542ななし製作委員会:2012/06/25(月) 19:26:54.81 ID:sr/fXPFm
まあボンズの日5本命は銀匙


と言ってみる
543ななし製作委員会:2012/06/25(月) 19:38:24.79 ID:YbokxAO0
逆に最初の盛り上がりはなんだったんだよ
ボンズとアニプレのネームバリュー?
544ななし製作委員会:2012/06/25(月) 19:48:48.07 ID:TPoidDvd
>>543
ボンズ15周年記念作品かも→なら日5の可能性が→腐っても日5ブランド、それに喰いつく声オタ
545ななし製作委員会:2012/06/25(月) 19:52:29.06 ID:EMyguwpw
なるほど
食いついたり去ったりな奴らと無関係な声優がはまり役あたって良作になればいいな
546ななし製作委員会:2012/06/25(月) 20:02:51.28 ID:TPoidDvd
マリー発表でテンション下がったが、トドメはマギに日5を持ってかれた事だな
多分マリーでも日5なら声オタは日5に採用される声優って事でまだ頑張ってたと思うわ
マリー+深夜枠って事で興味が外れたようだ
547ななし製作委員会:2012/06/25(月) 20:17:19.97 ID:a7ER6G9t
日5だろうと脚本構成がマリーの時点でろくな作品にならないのは見えてるからなー
最初は制作ボンズで舞い上がってたけど
548ななし製作委員会:2012/06/25(月) 20:26:17.60 ID:EMyguwpw
>>546
その手のオタって始まってからもうざいだけだし頑張ってもらわんで結構
549ななし製作委員会:2012/06/25(月) 23:38:49.48 ID:X5W6JbBS
>>547
マリー以前にこれのアニメ化という時点で半分以上オワタと思ってる
マリーの実力はさておき、どう頑張ったって会話劇でアニメとして面白くなりようがない作品をアニメにするんだから
一応原作全巻発売日に買ってるし螺旋も十字界も全巻ある(名探偵に薔薇をと虚構推理も持ってる)けど、やっぱダイラー作品はアニメ向いてない
550ななし製作委員会:2012/06/25(月) 23:59:29.56 ID:t/wlLuFj
今こそ小日向くるみさんのアニメを始めるべき
絵的に可愛いし清隆は適当ななんか凄い刑事に変えればドラマ的なアニメとしていけるぜ
551ななし製作委員会:2012/06/26(火) 00:06:18.99 ID:YVYUMkt+
とりあえず制作発表と制作陣だけでは何とも
アニメのあらすじとかキービジュアルとか出ないと原作の話しか出来ない
552ななし製作委員会:2012/06/26(火) 01:45:51.12 ID:89L6Q9Uh
>>550
20代前半の羽丘さんを三石がやるのにはさすがに無理があるのではなかろうか
清隆は井上さんがやるとしても
553ななし製作委員会:2012/06/26(火) 19:16:50.46 ID:fk72v1mS
どう考えてもコケるでコレ
554ななし製作委員会:2012/06/26(火) 21:46:59.26 ID:4A64aWsr
ボンズっていつもコケてるイメージ
それでもブランド維持してる作画力はすごいよな
つまんなそうでもとりあえず1話は見てみるかってやっぱり思うもん
555ななし製作委員会:2012/06/26(火) 22:28:32.62 ID:AresPdM7
何気に

吉野=阿部敦
真広=岡本信彦

でもいい気がしてきた
アナザーの榊原も声あってたし
556ななし製作委員会:2012/06/26(火) 22:40:06.87 ID:OvWUUMjy
つまんないな
557ななし製作委員会:2012/06/26(火) 22:40:59.36 ID:OvWUUMjy
ただの他作スライドだから
558ななし製作委員会:2012/06/26(火) 23:40:51.35 ID:wzeE62B4
上にぽつって書いてある、吉野梶真広木村で確定なんじゃないの?
三間っぽいキャスティングでコードブレイカーの音監が若林と分かるまでに
レスされてるし決まりっぽいけどな、あと星村に下野とかきそう
559ななし製作委員会:2012/06/27(水) 00:26:08.31 ID:e9P6ZQef
何故確定なのか全く意味が分からないが
560ななし製作委員会:2012/06/27(水) 01:34:26.75 ID:LBGTREkt
CMの通り鈴村でよくね

別に鈴村が好きなわけではないけど、合ってないわけでもないし
変える必要性を感じない
561ななし製作委員会:2012/06/27(水) 01:40:20.46 ID:/D/vlYDm
そうは言っても監督や音響が誰々使いたいって思ったら変えちゃいますし
事務所とか大人の事情ってのもありますし
562ななし製作委員会:2012/06/27(水) 02:00:34.20 ID:FeXu0MWI
鈴村はコードブレイカーメインだし候補から外れると思うが
同様に岡本と木村昇もね、遊騎役の豊永は途中参戦だから何とも言えんが
563ななし製作委員会:2012/06/27(水) 09:00:39.71 ID:4Ayl4ZDM
じゃあ秋にロボノ主役ある木村もこないねー
564ななし製作委員会:2012/06/27(水) 11:57:01.49 ID:+bAPRzf6
じゃあ内山しかいないな
565ななし製作委員会:2012/06/27(水) 12:06:19.54 ID:alkS9YuY
声優売り込むのにそういう割り振りはないだろ
566ななし製作委員会:2012/06/27(水) 17:00:52.10 ID:EXFJLb5y
これがボンズ15周年記念なら、10周年が月曜夕方のソウルだったし
また夕方枠+リピートショーありになりそうな気がする
567ななし製作委員会:2012/06/27(水) 17:58:31.78 ID:OvJgrx+u
>>566
製作がメディアファクトリーなら90%それだろうけど今度はアニプレだからなー
今んとこMBSかテレ東の2択でU局はないってくらいしかわからん
発表待つだけ
568ななし製作委員会:2012/07/01(日) 05:02:25.78 ID:nH4H2z+A
過疎
569ななし製作委員会:2012/07/01(日) 11:26:10.33 ID:gfhG2Kua
これでキャストが無名不人気ばかりだったらまじで終焉だろうな
570ななし製作委員会:2012/07/01(日) 13:23:40.65 ID:yjAIHNL5
キャストは関係ないよ
ヒットに繋がる要素はアニメの出来と世間のノリ
571ななし製作委員会:2012/07/02(月) 10:55:04.24 ID:qoWafRk2
なんで最初の頃この作品が期待されてたかというとボンズ15周年記念作品だと皆思ってたから
どうやら違うかもしれない、Dスタでショボい作画かもしれないという不安
もしスタッフが一軍でキャストもボンズ御用達の一軍面子なら賭けてるかもと少しは盛り上がれる
572ななし製作委員会:2012/07/02(月) 11:56:49.89 ID:Z2opBkHe
ボンズ15周年記念作品であることには間違いないし
Dスタは鋼FAのスタジオだしメインスタッフはBスタだからさほど懸念材料にもならない

ただ脚本構成にあのマリーが来るとは誰も思ってなかったから期待してただけさ…
573ななし製作委員会:2012/07/02(月) 12:16:41.47 ID:/4R461R5
ボンズ一軍はスタドラ劇場版に行ってる予感。
総集編らしいけど、新規もあるからアクション得意なメーターは参加したがりそうだし。
574ななし製作委員会:2012/07/02(月) 20:42:34.38 ID:NEPZZbNe
ぶっちゃけたこと言えば絵なんかどうでもいい
575ななし製作委員会:2012/07/02(月) 20:44:25.85 ID:NEPZZbNe
続き
会話劇をマリーがやるという時点でほぼ失敗が決定している
それ以外の要素がどんなに素晴らしかろうと、その1点ですべてが終わってる
576ななし製作委員会:2012/07/02(月) 21:02:14.03 ID:iTIQtmQY
マリーのせいでつまらない原作がさらにつまらなくなるのは決定した

ボンズ一軍はタクト劇場版に大集合してるから紙芝居になるのも決定した

どうせキャラクターに命を吹き込む声優もNO.6みたいな手抜き下手糞軍団になるんだろう死にたい
577ななし製作委員会:2012/07/02(月) 21:06:05.21 ID:vOiAkvc4
>>576
いなくなるなら今のうちにさっさといなくなってね
放送始まってから粘着されても迷惑だから
578ななし製作委員会:2012/07/02(月) 21:07:33.82 ID:iTIQtmQY
>>577
粘着なんてしないよ
スタッフキャストが全て発表されるまであきらめない
もしまじで二軍三軍だったら消えるよ、皆ね
579ななし製作委員会:2012/07/02(月) 21:42:05.87 ID:wrnsofNV
スタッフはマリー以外はこれとないほどいいらしいじゃん
逆にそこまでガチガチに揃えてなぜ肝心のシリーズ構成選出に
力を入れなかったんだと言いたい
580ななし製作委員会:2012/07/02(月) 21:47:21.98 ID:hVrXLIFh
>>576
このスレはこういうキチガイが粘着してるのか
581ななし製作委員会:2012/07/02(月) 22:12:22.67 ID:Mn5e7Hfi
キャストはこれで!

滝川吉野:市瀬和秀
不破真広:鈴村健一
鎖部葉風:石原夏織
不破愛花:大亀あすか
鎖部左門:三宅健太
エヴァンジェリン山本:三森すずこ
星村潤一郎:内村昂輝

鈴村はCMで真広の声やってたし
582ななし製作委員会:2012/07/02(月) 22:14:30.74 ID:pkJi9EqO
なにこれ
583ななし製作委員会:2012/07/02(月) 23:10:31.73 ID:xhH3QNzO
つかボンズなら日高里菜だろ
584ななし製作委員会:2012/07/04(水) 10:49:32.26 ID:DXShadZT
内村昂輝って誰だよ
585ななし製作委員会:2012/07/04(水) 18:49:30.44 ID:QQksyvLJ
>>584

お前、内山昂輝知らないのか?

ガンダムUCのバナージの声の人だよ
586ななし製作委員会:2012/07/04(水) 19:29:01.03 ID:2GUZhHw3
よく見ろ
587ななし製作委員会:2012/07/04(水) 20:16:23.21 ID:v8D7ZNwd
つか知らなくてもいいし
588ななし製作委員会:2012/07/05(木) 00:31:29.80 ID:URAYCi5m
アクエリオンの中身スカスカっぷり見ちゃったから岡田マリにはもう期待出来ん
絵だけ綺麗で話がめちゃめちゃな薄っぺらい厨二アニメになるのが目に見えてる
多分メイン声優には梶が来るだろ
589ななし製作委員会:2012/07/05(木) 12:47:48.38 ID:tykW5RAK
梶がきたら解散だな
そのコンビで主人公が魅力0になることは解ってる
590ななし製作委員会:2012/07/06(金) 05:27:28.22 ID:Mge3Yz4p
會川昇が来てくれればエウレカのように持ち直せるかもしれん
591ななし製作委員会:2012/07/06(金) 12:00:01.30 ID:OB+neCco
>>589
岡田-梶ともう一つ何か揃ったら役満
592ななし製作委員会:2012/07/07(土) 23:54:37.72 ID:NiD4nFFm
もうすぐキャスト発表あるので直前予想しようよ

滝川吉野:梶裕貴 不破真広:木村良平 鎖部葉風:斎藤千和or遠藤綾 不破愛花:藤村歩 
鎖部左門:子安武人 フロライン山本:坂本真綾 星村潤一郎:下野紘 羽村めぐむ:水島大宙

こんな感じかな、大宙はオファー殺到で忙しいと森川社長がラジオで言ってたし自信がある
葉風のイメージは斎藤千和なんだけど、下野紘と事務所同じだからなあと、でも下野も外せない
593ななし製作委員会:2012/07/08(日) 00:02:28.18 ID:zfZaO/Q0
>>592
> こんな感じかな、大宙はオファー殺到で忙しいと森川社長がラジオで言ってたし自信がある

あの社長は発言が大げさだから
事務所の役者全員を多忙だって言ってるよ
スケジュールパンパンだって
594ななし製作委員会:2012/07/08(日) 00:07:48.77 ID:Xitvz62d
水島は割と好きな方だけど、表仕事はオファー殺到する程売れている印象は無いなぁ・・・裏仕事は多い印象w

595ななし製作委員会:2012/07/08(日) 00:34:12.57 ID:ydHD0MI1
三間はアクセルワンからは大宙か真堂起用という印象
羽村は突っ込み役だが基本和ませ役だから大宙はいい感じ、それか坂口大助か
鎖部左門が難しいんだよなあ、三間といったら三木眞一郎だけど
糞真面目だけどボケキャラという役だからイメージに合わないんだよね
596ななし製作委員会:2012/07/08(日) 12:37:56.11 ID:7vrhAffU
>>594
声優って裏方仕事なんだけどアイドルか何かと勘違いしてんの
597ななし製作委員会:2012/07/08(日) 15:46:50.15 ID:Xitvz62d
>>596
声優の裏仕事=エロゲやエロアニメ 
水島と日野と立花は同じ事務所で同年代の福山に根こそぎ美味しい仕事を掻っ攫われて、伸びる機会を逃した印象がある
で、四人共バオバブからアクセルワンに移籍したが、福山優先なのは相変わらずで他の三人が不憫だw
598ななし製作委員会:2012/07/08(日) 15:58:46.51 ID:L9OiRDp4
そもそも声質違げーからばお時代に福山がやってた役を
他3人が公平にオーデ参加できてても射止められた気はしないと思うわ
今はともかく以前はやるキャラが被らん気がすんだが
599ななし製作委員会:2012/07/08(日) 15:59:56.16 ID:7vrhAffU
声優として実力あるし堅実に仕事こなしてるんだから
そんなミーハー受けみたいなものどうでもいいじゃん
600ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:06:11.03 ID:pzD3s7+I
押し声優だからおいしいとこあてましたみたいなのばっかで
「福山の声でなきゃ」なんて福山キャラほとんどない
601ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:06:14.06 ID:j+IKxLlI
立花はまだ女性向けに出てるけど残り二人は本当に見かけない
明後日にわかるのか
誰になるんだろうね
602ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:07:03.71 ID:cP5cNzMR
福山もルルーシュの一発屋声優みたいなところあるなぁ
水島は日野立花と並べる程酷くないよ
ココロコネクトも主役だし頑張ってる
603ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:07:42.12 ID:Xitvz62d
>>598
声質違おうが、バオバブの福山ゴリ押し偏重は酷くて取り敢えず主人公・主役格の少年・青年役のオーデ・オファーがあれば
なんでもかんでも福山に宛がっていたぞw「狼と香辛料」のロレンス役なんか全くのミスキャストだったのに
ああ言うキャラは小山力也とか大川透がやるべきだっただろう?
そろそろスレチなのでこの話はこれで止めておくけど
604ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:13:58.35 ID:AXQETyff
ルルーシュあたりから相撲言われるようになったな
合ってたのは岩窟王の役くらい
605ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:15:13.21 ID:yJnHM9iV
肴6719
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1341721718/

908 :名無し草 :2012/07/08(日) 16:12:56.59
テンペストスレが何故かf厨と立花厨と馬厨の戦場になってるお
どう頑張っても立花や馬がメインに来ることは無いと思うんだけど
606ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:15:25.59 ID:cP5cNzMR
>>592みたいなキャストになったらコケ確定でしょ
声優はプラスにならないけどマイナスには充分なるしな
見る気なくして人が引いてくし水島主人公とか斬新な方がまだマシ
607ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:29:54.22 ID:L9OiRDp4
梶は三間の被害者っつー感じはあるがなw
前から三間コネ起用の話は他の役者で以前からあったのに
あんな露骨なスライドされたから三間コネについての矢面のマイナスイメージが付いた
608ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:31:52.83 ID:ydHD0MI1
ガンガンは12日発売 早売りで明日か明後日分かるかなというところ
609ななし製作委員会:2012/07/08(日) 16:32:40.71 ID:Xitvz62d
音響監督が三間なら梶が吉野役と言うのは既定路線と言う感じではある
>>602
福山は宮野神谷小野中村杉田と並列で語られることが多いけど、宮野達と比べると声優本人の人気は低いと思う
音痴だからCD出しても売れないし、極一部の厨の声が大きいのと、事務所ゴリ押しのお陰で異常に主役の数が大きいだけかと・・・
610ななし製作委員会:2012/07/08(日) 17:05:44.92 ID:dNzjdPoX
つーかアニメスレで声優の話やめてくんねえか
気持ち悪いな腐は
611ななし製作委員会:2012/07/08(日) 21:18:00.04 ID:ZoW/OrfA
せめて声優に関しては決まってから言おうよ
612ななし製作委員会:2012/07/08(日) 21:54:53.73 ID:8pukG+sZ
>>610
気持ち悪いのは605とその中身=腐
だな
613ななし製作委員会:2012/07/09(月) 02:14:11.10 ID:YG5AeMpc
声オタはどのスレでも癌だな
そろそろスレチなのでこの話はこれで止めておくけど>やめてないし
614ななし製作委員会:2012/07/09(月) 13:28:26.89 ID:jr1h+MiR
そういうの貼ってんの福山厨だったの
615ななし製作委員会:2012/07/09(月) 13:40:56.94 ID:qj9vGcKm
持ち出す人間とさらにそれを持ち帰る人間が同じとは限らない
616ななし製作委員会:2012/07/09(月) 13:46:02.42 ID:1n8OdrvA
>>603
ID:Xitvz62d
アンチ福山の工作員 必死だな

じゃ福山が抜けたバオバブ男性声優は仕事入りまくりなのか?
違うよな?
つまり福山個人の力で仕事が来てたわけで
日野や立花がダメだっただけ
617ななし製作委員会:2012/07/09(月) 13:49:24.81 ID:1n8OdrvA
>>614
梶に仕事取られた声優は誰なのか考えたら答えは出る
夏アニメ新規0の神谷
小野や福山は仕事の数減ってない。

2012年夏アニメ出演本数(2012/06/17)
4 小野大輔 櫻井孝宏 中村悠一 福山潤 遊佐浩二
3 下野紘 杉田智和 浜田賢二 松岡禎丞 水島大宙 吉野裕行
2 内山昂輝 大川透 川原慶久 子安武人 小山力也 千葉進歩 中田譲治 野島健児
  羽多野渉 森久保祥太郎 代永翼
618ななし製作委員会:2012/07/09(月) 13:54:46.80 ID:k+23hAie
ほんっとにしつこいな。ここアニメスレだぞ
声優厨?福山厨?か知らんけどさっさと死ねよ
619ななし製作委員会:2012/07/09(月) 14:44:12.39 ID:kxyanWXG
>>616
おたくは福山厨なの?
日野も立花も水島も福山が抜けたすぐ後にバオバブ抜けてアクセルに移籍しているよ
それに福山のゴリ推しと下駄履かせは周知の事実だろう
620ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:03:37.93 ID:ky+Wmsad
>>619
馬鹿ですか?
バオバブの男性声優って書いてあるだろ
日野・立花・水島はもうアクセルだ

福山がゴリ推し優遇されてたから、日野・立花・水島が
仕事無かったという理論は無理有りすぎなんだよ
福山抜けた後のバオバブ男性声優に全く仕事入ってない現状見ろ

逆に福山のコネで仕事貰ってたのが日野・立花・水島
君の理論だとバオバブから福山が抜けたんだから
日野・立花・水島はバオバブに残れば自分たちに仕事が回ってくるんじゃないのか
なのに何故はアクセルに付いてきたんだ?
621ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:12:22.92 ID:6v5FmleU
>>619
> 日野も立花も水島も福山が抜けたすぐ後にバオバブ抜けてアクセルに移籍しているよ
> それに福山のゴリ推しと下駄履かせは周知の事実だろう

オマエの話は矛盾している
福山が事務所にゴリ押しされてたというなら
福山抜けた後はバオバブ男性声優に仕事回されてなきゃいけなのいのに全く仕事無し
福山が3人の仕事奪ってたというなら福山がバオバブ抜けてチャンスなのに
なぜ3人はバオバブ辞めて福山に付いてきたんだ?
事実は福山は自分の力で仕事を取ってきて、その福山のコネでに仕事回してた。
だから福山がバオバブ辞めてアクセルワン設立したら、3人もすぐに付いてきた
622ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:12:49.61 ID:k+23hAie
いい加減にしろよ福山厨は
マジでキチガイなのか?
623ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:12:56.70 ID:NTOcwTqX
売れてる人気声優が指名でもらった仕事に
バーター格安セットで同事務所の仕事ない人を捩じ込む方法は
どこの事務所でもやってることだから落ち着いて
624ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:21:03.79 ID:kxyanWXG
ここ絶園スレなのに決まってもいない声優厨の巣窟に・・・絶園の話にもどそうぜw
625ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:21:18.16 ID:8nUfee3q
福山はバオバブにゴリ推しされてたと主張してるの日野信者だろ
アクセルワンのスレにもよく現れるキチガイ
日野に仕事がないのはバオバブが福山ゴリ推してるからだってずっと言ってる
だけど福山が移籍してそれに日野が付いてきた時点で…
626ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:24:22.94 ID:8nUfee3q
>>622
オマエが福山厨が悪いかのような書き込みと暴言して信者煽るからだろ
荒らしを止めさせるなら特定の名前を出さずに中立的な立場をとれ
627ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:26:41.87 ID:z6wIwLOr
         声優の話題はココで終了。
------------------------------------------------------
628ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:32:24.33 ID:Va1S19Y4
なにこのスレ
629ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:38:09.94 ID:k+23hAie
>>626
頭おかしいのか、福山厨は?
アニメスレで全然関係ない話続けた挙げ句に逆ギレして「福山は悪くない!暴れてるのは日野厨!」
もういいからさっさと死ねよ、声豚
630ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:44:05.39 ID:z6wIwLOr
梶岡本なんだろうけど、個人的にはこの2人は若すぎるというか
イメージ的にアイドルだから、リア充上等のメイン2人とイメージが合わない
個人的には絶対ないだろうけど、真広は豊永のイメージなんだよね
宮野を絡ませられたらぐっと安定感が出るけど、メイン2人どちらにも合わない
631ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:47:28.07 ID:Y0OIyeTQ
>>629
キミが余計な書き込みしたのが悪い
福山厨だと決めつけによる誹謗中傷したのが悪い
キミがいなくなれば平穏なスレになってた
632ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:49:16.90 ID:/u84tfDR
>>630
梶きゅんはBLでも凄い人気だから絶対キャスト合うと思うよ
633ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:52:53.86 ID:DfVWCEQc
アクセルスレでは福山だけじゃなく
森川も日野と立花に仕事くれないって叩かれてたこともよくあるからな

梶木村宮野岡本が来るんじゃないかなと思うんだけどどうなるんかな
634ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:53:01.59 ID:k+23hAie
あーそうすか
声豚福山豚マジで死んどけよ、気持ち悪い
635ななし製作委員会:2012/07/09(月) 15:59:59.98 ID:5+N06UYg
>>634
ファンに対する犯罪予告として通報しときます。
636ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:00:07.05 ID:NTOcwTqX
日野水島立花は福山のバーター仕事がメインなんだから
福山がこなければ使われることもないってこと?
637ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:01:45.93 ID:3OpxCZrz
この手のスレ監視してる声厨って限られてるだろうに無茶言ってるな
深夜系常連ごり押し系厨
638ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:03:42.70 ID:c6E/XlHR
>>636
ギアスの谷口監督がバラしてたからな
福山のおかげで水島や後藤はギアスに出れた
小清水はバオバブ来る前にオーディション受けてたから違うみたい
639ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:06:38.27 ID:vjGGoWa1
業界側のドル売りの都合は知らんが
見る側からは不要だな
640ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:07:53.74 ID:YG5AeMpc
とりあえず早くキャスト発表しちゃって下さい
641ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:13:20.62 ID:k+23hAie
キャスト発表終わったら落ち着くといいなあ
散々空気悪くしといてなんだけど
642ななし製作委員会:2012/07/09(月) 16:13:28.38 ID:AWmosQ3S
某厨の上っ面ぶりと上から目線がすごい
643ななし製作委員会:2012/07/09(月) 17:16:36.32 ID:XIhkT1zc
この作品に限らず作品スレで痛い声優厨演じたり声優agesagやるのは
難民板にある肴スレっていう男声優アンチスレの連中だから
肴の連中は、とにかくアニメだけじゃなくゲーム漫画あらゆるスレに行って
声優煽り叩きやって肴に○○厨が○○スレで暴れてたって報告して
声優叩きと厨叩きやって荒してる屑だから

これからは声優煽り声優agesagはじまったら肴の連中が来たと思え


肴6725
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1341806324/

831 :名無し草 :2012/07/09(月) 17:09:37.82
テンペスト厨のf厨キモかったお
糖質ってあんな感じなんだなって思ったお
644ななし製作委員会:2012/07/09(月) 20:28:37.06 ID:ZNClekUg
そうだね、梶木村宮野岡本、たぶんこの4人抑えてたら当たると思うw
あと三間だと内山と入野くらいかな
645ななし製作委員会:2012/07/09(月) 20:37:53.56 ID:9Kg/CD/C
木村、宮野が良いんだが
646ななし製作委員会:2012/07/09(月) 21:24:12.67 ID:ZNClekUg
大きなプロジェクトっぽいし、メイン2人とも同事務所はないね
でも岡田マリーの時点で悪いけど宮野がくる気はしないw
647ななし製作委員会:2012/07/09(月) 21:49:29.38 ID:5YATGB7H
早売りは明日になるのかな?
648ななし製作委員会:2012/07/09(月) 22:28:36.58 ID:Xq4IgInR
キャストはT・U・Hだよ
649ななし製作委員会:2012/07/09(月) 22:50:12.28 ID:kxyanWXG
>>648
T=豊永、U=内山、H=日笠?T=寺島=吉野役はちょっと考えにくいし・・・
まぁ、これが本当なら妥当な人選だと思う
650ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:05:04.38 ID:kgFBDNhM
寺島の吉野も無理では無い気がするな声域が若手では随分広いから
Uは内山しか居ないし女でHも日笠・花澤・平野くらいしか居ないから日笠だろうな
…私生活に問題が無ければ平野もできない役ではないだろうが
651ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:07:24.24 ID:ZNClekUg
男性陣は予想通りだけど日笠はなあ…もうちょっと上位互換声優いないのw
652ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:08:59.81 ID:wz7EE+PR
花澤なのでは
653ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:11:16.45 ID:zkXizZtA
日笠よりかは早見がいい
654ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:12:27.33 ID:kgFBDNhM
ああ早見が居たか
じゃあ俺も早見が良い
655ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:13:32.60 ID:ZNClekUg
>>630って前レスのコピーで、なんじゃ?と思ったけど
答えを知ってる人の仕業だったら豊永が正解か
内山の方が真広?豊永の真広の方が新鮮でいいんだけどな
656ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:16:03.85 ID:IyUw+2a9
早見良いね
そうであることを祈る
657ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:18:07.12 ID:ZNClekUg
キャスト的にこっちも若林かね
658ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:23:14.62 ID:kgFBDNhM
若林なら日笠じゃなくて早見確定だろうなw
659ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:27:16.25 ID:5YATGB7H
え?これ確定?
ソースは?
660ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:28:25.98 ID:IyUw+2a9
豊永も内山も興味無いけど早見なら嬉しい
661ななし製作委員会:2012/07/09(月) 23:55:09.82 ID:kxyanWXG
Hのやる役が葉風なのか愛花なのか・・・・・・葉風なら日笠、愛花なら花澤か早見だな
メインヒロインは葉風だと思うから、Hがやるのは葉風だろうね
662ななし製作委員会:2012/07/10(火) 01:00:27.46 ID:n+g04ACe
日笠はコードブレイカーのヒロインだからなあ
Hだったら藤村歩押しとく、若林に使われたことあるし
663ななし製作委員会:2012/07/10(火) 01:05:40.73 ID:DU+qoE/j
ツッコミ失礼、藤村だったらHじゃなくてFじゃないかと・・・
ヒロイン役掛け持ちなんてゴリ押し中ならよくあることじゃないか?
花澤なんか何作ヒロイン掛け持ちしてるんだかw
664ななし製作委員会:2012/07/10(火) 01:06:35.88 ID:TZ0ibZox
それFじゃね?
665ななし製作委員会:2012/07/10(火) 02:46:51.87 ID:/gYFWwGu
愛花役は早見沙織だろ!
666ななし製作委員会:2012/07/10(火) 11:37:43.94 ID:n+g04ACe
愛花役だったら早見とか花澤で納得なんだが…
なんで3人?というかどこまでキャスト発表されるんだろう
吉野と真広2人だけではないことはとりあえず分かった
667ななし製作委員会:2012/07/10(火) 12:39:02.22 ID:5L0NXcW5
アマゾンのガンガン8月号のページいってみ
キービジュのってるぞ
668ななし製作委員会:2012/07/10(火) 13:24:02.66 ID:Alkv9nxS
>>643
ただの自己紹介乙
669ななし製作委員会:2012/07/10(火) 14:08:13.96 ID:QEG4CPIt
気持ちの悪いスレに入り浸って形成した自己中な妄想や願望を
無関係な場でもっともらしく主張とか最低な行為
670ななし製作委員会:2012/07/10(火) 14:53:49.16 ID:X/DPa39K
梶、入野
671ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:20:37.91 ID:5L0NXcW5
>>670
ガンガンのフラゲか?
672ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:34:54.76 ID:5L0NXcW5
673ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:40:51.65 ID:05II+VU4
>>672
棒演技コンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
674ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:41:22.76 ID:Md6XzQLc
わりと悪くない
675ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:41:51.40 ID:yHItvTN5
【レス抽出】
対象スレ:絶園のテンペスト
キーワード:梶
抽出レス数:136


大恥かいたな
676ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:43:18.17 ID:/dbzVkoP
豊永の方えらい色気あるキャラだけど大丈夫なん?

んでHは?
677ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:43:56.19 ID:CCFRNlbF
キャラデザ少女マンガ化しててワロタ
678ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:44:55.93 ID:8QlBxOfq
梶じゃないだけよかったじゃないかw
679ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:45:24.66 ID:n+g04ACe
おお、豊永の方が真広だ!結構格好良い声だからこういう役待ってた!
他キャストは?Hは妄想ですか?
680ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:47:34.88 ID:l/g/baPS
>>672
梶じゃないだけで本当に良かった
681ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:48:05.52 ID:5WzSVhQx
梶回避よかったわ
682ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:48:44.04 ID:/dbzVkoP
みんな梶回避喜びすぎwww
683ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:50:10.89 ID:yHItvTN5
梶に内定した気で暴れまわってた梶信者が息してない
684ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:52:06.67 ID:/dbzVkoP
もうマギに命賭ける態勢に入ってるのでは?w
685ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:52:59.33 ID:060kaF1r
Hは誰よ
686ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:54:08.15 ID:5L0NXcW5
>>685
主役ふたりのみ発表
687ななし製作委員会:2012/07/10(火) 15:56:25.77 ID:060kaF1r
>>686
まじか
>>648は何だったんだ
688ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:05:46.34 ID:7lRyt1vO
雑誌発表ないだけでH内定してんじゃね?
689ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:08:13.94 ID:Rjdqr8Lr
キャスト逆の方が似合う気がするけどあえてこの配役でいったのが良いね
楽しみ
特に豊永は新境地だね
690ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:09:12.65 ID:L8N3DREE
>>592も相当恥ずかしい
ざまあみろ
691ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:15:46.13 ID:M2orOMlT
無難に収まったな
>>10おめ
692ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:37:22.00 ID:Ybnk31Iw
内山くん嬉しいいい感じw豊永さん高いイメージあるけど低めも
いけるのかな?
693ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:38:47.56 ID:t/DaUUj1
吉野の絵が変
どっちもなんか妙に胸板があるみたい
694ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:57:00.95 ID:56wv/2jk
>>675
梶じゃないだけで嬉しい気持ち(笑)
695ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:57:37.80 ID:nZFvsK56
豊永はミスキャストじゃね
696ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:58:50.72 ID:0uaslkLI
なんか浮いた口調のがいるな
697ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:59:24.39 ID:M/SM+EMU
これ内山と豊永逆の方が良くね?w
698ななし製作委員会:2012/07/10(火) 16:59:29.35 ID:CCFRNlbF
き、紀田くぅーん
699ななし製作委員会:2012/07/10(火) 17:01:16.57 ID:KJvfP8bF
>>683
これから梶信者が内山・豊永を叩きはじめますよwww
700ななし製作委員会:2012/07/10(火) 17:12:34.41 ID:/WjTYDAg
声優の話ばかりで内容に触れられなくなると悲しいから
個人的には地味なキャスティングになって嬉しい
701ななし製作委員会:2012/07/10(火) 17:18:10.12 ID:akZTDTPc
自分を売り出す事しか考えてないゴリ押し梶が来なくて本当に良かった

内山なら普通に作品楽しめそうだ
安心した
702ななし製作委員会:2012/07/10(火) 17:22:33.86 ID:YdPu2fuT
643とかって>>699みたいなの(厨レス共々ずっといる)は野放しなのな
わかりやすい
703ななし製作委員会:2012/07/10(火) 17:44:47.38 ID:iZQ2fMP0
シスコンの豊永といわれたら間違いなくおちんこだろ
ネタ担当の左門さんはよ
704ななし製作委員会:2012/07/10(火) 18:01:16.51 ID:NjUcqf/P
>>648
おい
705ななし製作委員会:2012/07/10(火) 18:13:43.49 ID:Ag6TuOaF
マイナス意見否定のために
「ルパンファン」や他の作品やそのオタを悪し様に言う人は何を守りたいんだろう
706ななし製作委員会:2012/07/10(火) 19:06:27.93 ID:vDcahN4S
豊永って低い声出せるのだろうか
内山は低い声も高い声も出せるから問題ないけど

707ななし製作委員会:2012/07/10(火) 19:25:25.89 ID:234RvPCZ
なんか逆っぽいイメージ
内山はどっちでも想像つくけど豊永の低い声って想像つかねえな
708ななし製作委員会:2012/07/10(火) 19:51:01.03 ID:voMXoz+i
構成マリーオワタ
709ななし製作委員会:2012/07/10(火) 19:55:58.31 ID:lu68o3EO
>>685
H…はなざーか!
葉風辺りに
710ななし製作委員会:2012/07/10(火) 19:59:41.71 ID:060kaF1r
EDは鈴木典光にやって貰いたいけどDスタだと絶対無理?
711ななし製作委員会:2012/07/10(火) 20:14:05.51 ID:PeAWLntY
>>672
ビジュアル悪くないな
声優の感じだとテレ東枠なのかな?単にアニプレだから豊永内山コンビなのかどっちだろ
712ななし製作委員会:2012/07/10(火) 20:46:01.79 ID:jX8O+Jc+
マリー脚本で内山とかEVOL…
ってか内山と豊永逆じゃねえのか
豊永が真広ってイメージしにくい
713ななし製作委員会:2012/07/10(火) 20:55:09.96 ID:T5cVKBMC
演技クソでスパイシーな花澤は絶対に来ないでください
714ななし製作委員会:2012/07/10(火) 21:01:02.27 ID:drMlh+MN
>>713
ラジオで「自分はワキガ」と発言した花澤は応援したいな
715ななし製作委員会:2012/07/10(火) 21:13:56.53 ID:xRZ1T4sZ
吉野が豊永で真広が内山ならしっくりくるんだがなー
内山はどっちでもいけるけど豊永は大丈夫なのかよ
716ななし製作委員会:2012/07/10(火) 23:12:03.00 ID:Lyfb8sK0
>>710
Cスタなら100%来るんだろうけど他はAスタのGOSICKの後期EDやったぐらい
Dスタは鋼FA・No.6とも一度もきてない
717ななし製作委員会:2012/07/10(火) 23:35:58.60 ID:5L0NXcW5
音響は若林だって
718ななし製作委員会:2012/07/11(水) 00:56:28.88 ID:Q63rE+rE
>>716
期待はしない方がいいのか
作画もスタッフも(マリーは監督がしっかり手綱握ってくれる事を願う)キャストも
今のところ不満がないからこれでED来てくれたら最高だった
719ななし製作委員会:2012/07/11(水) 01:09:52.75 ID:nsWQNMcn
マリー以外だったら期待値最高なのに
マリーのせいでなんかひっかかる
監督マリー監視よろしく
720ななし製作委員会:2012/07/11(水) 01:36:48.90 ID:TzztREbh
若林なら花澤じゃなくて早見じゃねーの?
721ななし製作委員会:2012/07/11(水) 01:50:54.29 ID:XR++yw6z
早見も花澤も演技力と声量はどっちもどっちの底辺対決じゃね?
容姿は顔面セーフと揶揄される早見より地下アイドル出身の花澤の方がまだ見られる方だが
722ななし製作委員会:2012/07/11(水) 02:01:50.78 ID:mWXqZHPr
>>721
容姿はアニメにはまったく関係ないから
声量 早見=花澤
演技力 早見≧花澤
で完全に早見の勝ちだわ
723ななし製作委員会:2012/07/11(水) 02:09:00.00 ID:byB31ojB
はあ、そうですか
724ななし製作委員会:2012/07/11(水) 02:13:18.41 ID:fHviV6Lx
若林だったら脇はお手上げだな
フロライン山本が坂本真綾なことだけは確かだろうけど
725ななし製作委員会:2012/07/11(水) 03:36:24.25 ID:7pgSeLFA
若林か…何時まで経っても下手糞な真綾は止めてくれ…
726ななし製作委員会:2012/07/11(水) 07:39:56.36 ID:XKCUuSMS
>>722
早見はスタドラの叫びの演技がクソ過ぎた印象しかない
おとなしい演技は良いかもしれないが
それ以外だと極端に下手になる
727ななし製作委員会:2012/07/11(水) 08:34:44.75 ID:R/7yZNy9
>>722
花澤批判してるの梶信者だろ
梶と仲良しで噂にもなってるから嫉妬で叩いてるんだろう
728ななし製作委員会:2012/07/11(水) 10:23:46.35 ID:RuBzcyn0
早見とか花澤とか梶とかでるんだかわからん人の話はよそでやってくれ
729ななし製作委員会:2012/07/11(水) 13:26:49.28 ID:eIiSBr/R
>>716
エウレカ(Bスタ)1、2クールED
あとAスタではもう1つ妖奇士の後期ED
と一応一通りやってるし
今回が初のDスタ作品参加の可能性だって…

ってまぁ他作品か、来ても一回やってるスタドラ映画の方が確率高そうだけど
730ななし製作委員会:2012/07/11(水) 15:18:55.11 ID:zemOnpuv
鉄砲娘の方をやってたりしてな
731ななし製作委員会:2012/07/11(水) 19:21:36.11 ID:uSaDVS4B
作画に力の入るバトルアニメになると思ってる人は消えた方がいいよ
ボンズの三軍だから
732ななし製作委員会:2012/07/11(水) 20:21:35.44 ID:RuBzcyn0
原作見てバトルアニメになると本気で思っている奴がいるなら驚きだ
733ななし製作委員会:2012/07/11(水) 22:25:11.90 ID:XR++yw6z
>>725
真綾は洋画の吹替の演技は結構良いと思う
アニメ向きのオーバーアクトじゃないから、周りの演者とのテンションの差が酷く感じるんだよな
まぁ、本人もそれを自覚しているのか吹替仕事の方が多いし、アニメは作品と演じる役を吟味しているよね
アニメで出るのはほぼ大作・話題作のヒロイン、もしくは作品の鍵を握る重要キャラでチョイ役でも特別出演枠
734ななし製作委員会:2012/07/11(水) 22:55:22.98 ID:JoS2MuiE
大作話題作のヒロインしか出ないなら真綾はないんじゃないの
個人的には葉風は小林沙苗がいい
可愛いんだけど葉風はオバちゃん声のイメージ
735ななし製作委員会:2012/07/11(水) 23:00:47.73 ID:LC5aw99X
モルに真綾

ねーかな?
736ななし製作委員会:2012/07/11(水) 23:30:20.17 ID:vwRaCc/Y
誤爆か
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/12(木) 00:51:16.91 ID:ZX+y6eU3
カリンちゃんいいだろ!!
738ななし製作委員会:2012/07/12(木) 01:25:32.00 ID:w+Sud8Ba
>>734
エスアザーワイズではごく普通のヒロインやってたのにどこでどうしてこうなった...
739ななし製作委員会:2012/07/12(木) 16:37:49.48 ID:3TSYq4TO
検索してみたら吉野と真広キャスト逆じゃねって意見多いな
声優はよく分からんがそんなに逆のイメージの方が強いのか?
740ななし製作委員会:2012/07/12(木) 17:55:18.57 ID:DbHg3WaH
>>739
吉野役の人はアクエリオンのカグラやってるから
この人は吉野と真広とどっちでもいけそうな声質
真広役の人はいままで気弱な主人公とかキャラばかりをしているイメージが強いので
低い声を想像できない人が多いのだろう

聞いてみないことにはわからないけど
741ななし製作委員会:2012/07/12(木) 18:10:32.77 ID:bynM8a5p
豊永は何やっても棒演技+ヘタレ声だからな、真広は無理
声付きPVきたら失望するぞきっと
742ななし製作委員会:2012/07/12(木) 18:19:29.17 ID:9IeFd0IM
梶厨が内山・豊永を叩くんだろうな・・・・・・
743ななし製作委員会:2012/07/12(木) 22:55:31.11 ID:8kb8FnjQ
豊永はカブトボーグではクールっぽい役やって渋い声出してたし
真広みたいなキャラも出来なくはないと思うが
吉野=豊永、真広=内山の方がしっくりくる
744ななし製作委員会:2012/07/13(金) 11:01:28.58 ID:g1ngxaLP
PVで作画みせてほしかったな
世界観だけ説明されてもなにがなんだか
745ななし製作委員会:2012/07/13(金) 11:34:36.02 ID:Cn1+O0sC
豊永って役のイメージの割に地声は男臭いんだよな
もっと違う役やれば良いのにってずっと思ってた
内山も最近ライバル役が目立つから吉野より真広って言われてるんだろうが
もともと主人公声だし普通に吉野も出来ると思う
746ななし製作委員会:2012/07/13(金) 18:40:47.32 ID:iArO4NWq
てか、バナージの印象が強いからなぁ
吉野には合うと思うわ
747ななし製作委員会:2012/07/13(金) 20:14:41.83 ID:PVQ0fK1O
声優より、恋愛がらみで原作未完の上、脚本家がおかだまりってのが一番の不安要素
748ななし製作委員会:2012/07/13(金) 20:35:16.52 ID:tC7BoMJn
EVOLは原作なしだからアレだったけど
原作あってもそんな好き勝手する人なの?
749ななし製作委員会:2012/07/13(金) 21:13:04.21 ID:LvM2WaqD
OPに吉野が携帯で愛花の写真見てる映像が入るよね
750ななし製作委員会:2012/07/13(金) 22:29:55.58 ID:Ai71liNC
>>748
批判されてるのはほぼオリジナル
751ななし製作委員会:2012/07/14(土) 01:57:27.27 ID:PTxrgvyn
>>748,750
原作アリの場合も不評の嵐だぞ…
752ななし製作委員会:2012/07/14(土) 02:00:00.14 ID:iJqoc+i2
黒執事
753ななし製作委員会:2012/07/14(土) 04:05:46.94 ID:SFWi0YQ8
豊永はデビュー当初の頃は熱血主人公みたいな役とかやってたし
真広に合ってないってことは無いと思うな
そもそもなよなよ系の演技もデュラララの帝が受けてから
急にそういう役が増えただけで、それが豊永の主の演技ってわけじゃないし
754ななし製作委員会:2012/07/14(土) 10:47:25.16 ID:ca6ZZ8mk
>>748
GOSICKは監督のお陰で何とかなった
「世の中の関節は外れてしまった。ああ、何と呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!」
このセリフは、だいぶ最初に、宣伝とかのトレーラーとかに使われそうだから、豊永がうまく真広の声質でいえるか凄く心配。
756ななし製作委員会:2012/07/14(土) 15:25:12.28 ID:qfHg3T5j
スタッフも出てキャストもとりあえず主人公が発表されたしうるさいのがいなくなって大分落ち着くな
あとはPVを待つくらいか
757ななし製作委員会:2012/07/14(土) 16:36:44.82 ID:ZYymO6aE
>>756
公式サイトにそれっぽいのあったよ
758ななし製作委員会:2012/07/14(土) 16:56:25.45 ID:wHwy3RmF
公式変わってるね
MBS放送か
759ななし製作委員会:2012/07/14(土) 22:28:43.41 ID:eSUvUXk5
MBSの木曜深夜か
http://www.zetsuen.net/
MBS制作だしPV見る限りキャラデザも音楽も良さそうなんだけど…
760ななし製作委員会:2012/07/14(土) 23:48:56.46 ID:7yhXYYAt
>>756
役クレクレの声オタはマギに行ったたからねw
761ななし製作委員会:2012/07/15(日) 01:13:51.32 ID:rrKKgNQx
放送二か月前でろくにPVもできてないのか
スケジュールはいまいち良くなさそう
762ななし製作委員会:2012/07/15(日) 08:11:59.32 ID:ZFkVhKcO
ボンズの秋アニメは大体8月中旬以降に
アニメ映像付きPVを公開することが多い
763ななし製作委員会:2012/07/15(日) 08:51:04.53 ID:0MO1lM14
キービジュアルの主人公、なんで頬染めてんの?
女みたいで気色悪い
あの頬のせいで猛烈にBL臭くなってる感じがするんだけど
764ななし製作委員会:2012/07/15(日) 08:56:48.73 ID:EFg40U7a
>>762
コミケに合わせてPV解禁かな
765ななし製作委員会:2012/07/15(日) 11:09:31.47 ID:/2NxWpmR
アニメの絵が妙にキラキラしてて嫌な予感がする。主にマリーがやらかす的な意味で
766ななし製作委員会:2012/07/15(日) 21:49:20.00 ID:sCNjqsIv
愛花はかなりむずかしい役柄だから実力派の人がきてほしい
イメージ的には沢城とかかな
ありきたりといえばありきたりだけど
767ななし製作委員会:2012/07/15(日) 21:56:06.88 ID:bYolALKA
>>766
アニプレだから花澤が来そうだけどなw
768ななし製作委員会:2012/07/15(日) 23:15:39.66 ID:EFg40U7a
頬の赤みと唇のぽってりを消してみたttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3201682.png
769ななし製作委員会:2012/07/15(日) 23:37:10.40 ID:5k/FDtN1
いいね。でももう一声。目の光を抑えてみてくれないか?
770ななし製作委員会:2012/07/16(月) 00:55:07.20 ID:P4sUa9Xp
なんかギルクラっぽいよなぁ
線画より色彩が
771ななし製作委員会:2012/07/16(月) 23:26:30.53 ID:6zM73BB/
奇妙に感じるのは髪に光がありすぎるからな気がする
ベタ塗り一歩手前ぐらいまで光を抑えたら原作よりになるんじゃない?
772ななし製作委員会:2012/07/17(火) 19:49:50.49 ID:6HlZm40F
なんだ脚本が岡田なのか
観なくていいや
773ななし製作委員会:2012/07/24(火) 11:29:38.65 ID:pAaa+G+m
そして誰もいなくなった
774ななし製作委員会:2012/07/24(火) 13:58:20.01 ID:eINUWeaH
主役コンビの声優決まった途端静かになり過ぎだなw
そして騒いでいた声厨はマギへ・・・・・・
775ななし製作委員会:2012/07/24(火) 17:04:25.55 ID:nJRxFwc+
>>774
次の情報が出るまでまったりできていいじゃないか。
声厨が暴れてたのが異常だったんだよ。
早く動きのわかるPVが見たいもんだ。
776ななし製作委員会:2012/07/24(火) 18:13:13.32 ID:OOk9MuPi
だって語りようがないからな
話の内容なら原作見ろorマリーだからどうしようもないで終了だし
777ななし製作委員会:2012/07/25(水) 03:53:46.91 ID:vQ6KLDem
声優も内山は有名だけど
もう一人は名前は聞いたことあるけどレベル
他のキャラの声優もわからないし
話しようがない
778ななし製作委員会:2012/07/25(水) 05:16:52.83 ID:o+NiNR1S
>>777
豊永利行・・・・・・デュラララ!!のあんまり人気無い主人公役、ガンダム史上空前の駄作ガンダムAGEの初代主人公役
779ななし製作委員会:2012/07/25(水) 12:53:15.24 ID:KV+ZTCel
三間なら梶内山だったんだろうな
780ななし製作委員会:2012/07/25(水) 13:35:38.57 ID:o+NiNR1S
>>779
梶も吉野役のオーディションは受けていたと思うが、三間がいないと三間マジックが効かないからなぁw
まぁ、三間がいても三間マジックが全く効かなかった黒子のバスケがあるけど
781ななし製作委員会:2012/07/25(水) 13:46:55.75 ID:47/DXEGq
>>780
黒子は集英社様でアニメ化に際して最初から第2のテニプリ的な売り方を狙った計画性がある作品だから
端役はともかくメイン役の声優選定とか音監任せになんかしてないと思う
せいぜい三木の父親役とナレの口利きが精一杯じゃね
782ななし製作委員会:2012/07/25(水) 16:10:31.39 ID:KV+ZTCel
女メイン 3枠
葉風
愛花
フロイライン

男メイン 4枠
潤一郎
羽村
左門
夏村


まあ梶は潤一郎か羽村どっちかに来るんじゃないかね
つーか全女キャラ3人って少なすぎやろ
783ななし製作委員会:2012/07/25(水) 19:08:42.17 ID:GOyo0q3j
>>777
お兄ちゃんのことなんか(ryのかなり危ない主人公役をやってましたよ>豊永

>>782
これはダイラー作品の中でも人数絞った作品だからな
ヴァンパイア十字界は人数多い分女性キャラも多い
784ななし製作委員会:2012/07/25(水) 21:01:52.59 ID:WUirQD0b
爆売れガンダムUC主人公の内山
爆死ガンダムAGE主人公の豊永
785ななし製作委員会:2012/07/25(水) 21:04:59.02 ID:o+NiNR1S
>>784
同じガンダムの名の付く作品の主人公で見事に明暗分けてるなぁ・・・w
786ななし製作委員会:2012/07/25(水) 22:27:19.03 ID:qqJKTaaK
豊永は爆死声優か
これも大コケしそうだね
787ななし製作委員会:2012/07/25(水) 22:41:28.06 ID:RICeM+DX
まだ内山がいるw
788ななし製作委員会:2012/07/25(水) 22:57:54.28 ID:o+NiNR1S
>>786
大コケしたら、主役落選したであろう梶は本人も厨も面目躍知ですねw
「ボクを吉野役に起用しないからコケたんだよ」or「あー、こんなコケ作品の主役に起用されなくて良かったー」のどっちになるかnyny
789ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:03:56.45 ID:jAyUt0Tc
ギルクラ大爆死声優の梶きゅんが目糞鼻糞を笑うですね
790ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:14:41.30 ID:AXbDkea8
>>788-789
出てもないアニメに湧いて出る
梶アンチのキモさは悲痛
791ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:18:07.93 ID:7R9U+6hK
>>790
出てもないアニメに湧いて出る
梶信者のキモさは悲痛
792ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:22:01.24 ID:AXbDkea8
>>791
別に信者じゃないけど(と言っても通じる訳ないか)
先に湧いたアンチはスルーですか?
793ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:24:21.91 ID:ndo7XY1Y
>>792
梶信者必死すぎてキモいです
いつまでもスレに張り付いてないで消えてください
794ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:40:02.16 ID:AXbDkea8
>>793
いちいちID変えてる人に言われたくはないっての
しかも張り付いてるあたりが余計に気持ち悪さ倍増

じゃあ死ななきゃなおらないアンチさんバイバイ(^^)
795ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:42:14.60 ID:++kC2ppz
梶厨まだここに粘着してたの
796ななし製作委員会:2012/07/26(木) 00:55:00.47 ID:AXbDkea8
そしてわかりやすーーーーーーくレスが止まるのであった
797ななし製作委員会:2012/07/26(木) 03:51:49.52 ID:jAyUt0Tc
あれだけ梶くんにでて欲しいと暴れ
決まった声優を売れなかったら梶くん大勝利と作品ごとディスって
ギルクラ大爆死声優言われたからソッコー反応して
梶アンチがーアンチがー

みっともなさすぎ
798ななし製作委員会:2012/07/26(木) 08:12:10.82 ID:V2UNskvK
あのーここは声厨の人だけがいるわけじゃないんですけどー。
いつまで梶が梶が言ってるんですか?
こんな気持ち悪い梶厨がわくくらいだったら
しばらく過疎スレでもいいわ。
とっとと巣に帰るかアンチスレでかまってもらえよかまってちゃん。

次のガンガン発売まで2週間かぁ。
そこで女性キャストも発表になるのかな。
799ななし製作委員会:2012/07/26(木) 10:52:16.41 ID:LD/1GtFo
昨日ストレンヂアのイベントがあったそうだけど
同じボンズ作品だし絶園のことは安藤監督何か言ってなかったのかなあ
800ななし製作委員会:2012/07/26(木) 16:48:32.35 ID:1QBHm3C8
いくら同じ会社の作品でも関係ない作品の話題なんか出さないだろ

葉風か愛花に花澤がくるんだろうな
801ななし製作委員会:2012/07/26(木) 18:03:45.60 ID:ubYxj3tJ
梶信者さんいろんなスレで暴れてるからなあ
ほっとくのが吉、アンチも来るし
802ななし製作委員会:2012/07/26(木) 18:56:12.15 ID:alWB9NEg
他のスレでも暴れてるんだ…
803ななし製作委員会:2012/07/26(木) 19:26:13.83 ID:4ICcQRvc
>>802
マギの声優予想スレで「梶」の文字を抽出するとすげえよw
804ななし製作委員会:2012/07/26(木) 20:47:50.39 ID:onXy/9Oi
星村は梶きそうだけどな
どっちかというと下野とかドス効かせられる方がいいけど
羽村は何となく無名の若手抜擢しそうな気がする
805ななし製作委員会:2012/07/26(木) 21:02:39.29 ID:4ICcQRvc
>>804
星村って男キャラでは四番手くらいだろ?
梶厨は梶が主役に来ないと納得しない生き物なんだよ
806ななし製作委員会:2012/07/27(金) 04:36:38.59 ID:gMsBYVhr
>>800
流石にどっちにも合わないからこないだろ……
てか、主役二人がちゃんとキャラにあった声優にしてんだから、マジで勘弁してくれ
別に嫌いじゃないが、合わないキャラにまで花澤きて欲しくない
807ななし製作委員会:2012/07/27(金) 12:06:32.43 ID:XdaKk1/j
これ岡田アニメなのかー・・・
EVOLで酷くガッカリしたからなんか不安だ
808ななし製作委員会:2012/07/27(金) 13:30:16.43 ID:MSw7NSsE
でもイニシャルHがくるのは決まってるんだよなぁ
Hにも色々いるけどやっぱ花澤がくる確率高いよ
809ななし製作委員会:2012/07/27(金) 17:00:44.34 ID:PWqWHeVH
Hて多いな
花澤早見日笠平野堀江‥
810ななし製作委員会:2012/07/27(金) 20:20:23.77 ID:4Pd4i9F8
葉風 花澤
愛花 早見
山本 日笠


これでいいよ
811ななし製作委員会:2012/07/27(金) 20:33:12.64 ID:PSjgOzht
フロイラインは遠藤綾とか田中理恵あたりがいいなー
812ななし製作委員会:2012/07/27(金) 20:54:52.08 ID:LB7TeCjl
>>810
花澤と早見は逆の方がよくね
愛花はもっと若手が来るかもしれないが
813ななし製作委員会:2012/07/28(土) 02:10:08.19 ID:udiiIavZ
葉風:日笠 愛花:花澤or早見っぽい
一応メインヒロインは葉風の方なんだよね?
814ななし製作委員会:2012/07/28(土) 10:43:34.68 ID:RraI615D
>>807
声優は吉野:梶、真広:内山、愛花:茅野、葉風:花澤が良かったナー(棒)
岡田だし葉風→吉野×愛花←真広だし丁度ピッタリだったのにナー(棒)
815ななし製作委員会:2012/07/28(土) 13:10:28.57 ID:lIad0WVP
保守
816ななし製作委員会:2012/07/28(土) 18:21:20.91 ID:+4RASkKI
オリンピック開会式でテンペストの朗読あったね
817ななし製作委員会:2012/07/29(日) 18:46:05.27 ID:GIARcm9Q
いい加減岡田に脚本構成やらすの止めろ
いくら仕事が早くても肝心の質が低けりゃ駄目だろ
818ななし製作委員会:2012/07/29(日) 19:42:22.94 ID:tdSDnbWk
じゃあ誰がよかったんだよ?
819ななし製作委員会:2012/07/29(日) 21:46:26.87 ID:5Hp1l9PH
絶園のテンペスト

不破愛花:豊崎愛生
820ななし製作委員会:2012/07/30(月) 00:31:38.60 ID:Wg7p8X39
>>819
マジバレだとしたらすげーショック
てか、豊崎は声が甘すぎて、愛花とかの綺麗系美少女には合わんだろう
821ななし製作委員会:2012/07/30(月) 00:45:12.91 ID:dpgdx93R
マジバレだとしたら相当頭の悪いやつだとしか言いようがない時期なんだけど
アニメ雑誌も出てない、ガンガン等の発売はまだ
そんな状況で正確な情報が出てくるのはおかしいし、正確な情報出せるなら(モラル低い)関係者しかいない
822ななし製作委員会:2012/07/30(月) 00:51:23.65 ID:8YuoYCnY
>>820
違うから安心しろ
823ななし製作委員会:2012/07/30(月) 00:59:03.48 ID:Wg7p8X39
>>822
安心した

てか、厨が暴れたせいだが、あんま女声優の希望とか出ないねこのスレ
824ななし製作委員会:2012/07/30(月) 02:30:53.40 ID:dpgdx93R
声優でどうこうといった次元じゃないから
ただでさえ会話劇でアニメにして難しい作品をマリーが脚本をやる
これで声優どうこうで作品の出来不出来が決まるなら逆にすごいわ
825ななし製作委員会:2012/08/02(木) 13:05:25.80 ID:1/H+hr1T
脚本家とかはよくわからないから実力とか評判は知らないけどマリーって人は
そんなにひどいの?
826ななし製作委員会:2012/08/02(木) 13:17:19.39 ID:R68uHjgp
アニメ脚本家には珍しく処女性破壊したり男女共に性欲描写するから
途中まで食いついてたオタクがアンチになってるだけ
827ななし製作委員会:2012/08/02(木) 14:52:33.23 ID:mo95bUqT
最初にやたらと盛り上げ要素を入れたり、意味深な描写で視聴者を釣る、もとい引き込むのは上手い
やたらとドロドロとした生々しいエピソードで人間関係(特に男女関係)を描くのが好きらしく
ぬるいキャッキャウフフを望むキャラ厨は痛い目を見る
話は破たんしそうな危うさを含みながら進むが、意外にも最後はすんなりとまとめる
でも後で冷静に考えると「○○って意味あったのか?」のようなイミフな箇所多数

これが最近のマリーだけどあくまでもオリジナルの脚本の場合
原作付きだとさすがにそこまでひどくなるとは思わない・・・思いたいw
828ななし製作委員会:2012/08/02(木) 15:49:36.34 ID:mo95bUqT
あ、でも一応追加しておくと
この人の台詞まわしは結構好きだったりする
他の人では容易に思いつかないような台詞の選択はキャラに深みが出るし
一言でグッと引き付けられるキャッチーさはさすがだな、と思う
(ホビロンとかじゃないよw)
原作のこむずかしい台詞やオサレな描写も上手く料理すれば結構嵌るかもしれない
あとは上で誰かがレスしてたけど監督がちゃんとコントロールしてくれれば・・・
829ななし製作委員会:2012/08/02(木) 18:01:23.79 ID:rAy6+xUe
ホビロンちゃんは声がかわいいから許されてるだけだろ
キャラ的にはダメなほうだと思ってる
830ななし製作委員会:2012/08/02(木) 18:30:34.35 ID:AcGUDAun
>>829
小見川の声がかわいいって・・・・・・耳鼻科に診てもらった方が良いと思うよw
汚声声優の代表じゃないか
831ななし製作委員会:2012/08/02(木) 19:19:38.16 ID:umpxb6lg
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
832ななし製作委員会:2012/08/02(木) 19:32:30.45 ID:rAy6+xUe
>>830
俺は可愛いと思うんだ
演技はゴミだけど
833ななし製作委員会:2012/08/03(金) 01:21:24.25 ID:/ht64v92
>>830
こういう奴に限ってひだまりは見てなかったりするんだよな
てか、関係ないスレでアンチするなよ

>>827
最近だとアクエリオンが酷かったけどな。
死なす意味のわからないキャラとか、うざい+迷惑行為しまくりなのに最後まで作中で罰を受けないサブキャラ=マリーの自己投影キャラと判明という惨事もあった。

原作アニメだとゴシックかなぁ。
・尺配分が下手
・主人公のヘタレ化が酷かった。活躍を削る
・最終回で主人公の足切り落とそうとして監督に止められた
こんな感じだったよ
834ななし製作委員会:2012/08/03(金) 12:08:13.54 ID:5thaI7ZW
つか決して生々しくもリアリティとかもない
ただただコミュ障みたいなキャラクターが嫉妬や下半身の充血を恋愛と勘違いしたような言動のみで感情を爆発させるだけ

飲み屋の親父が発するイカクサイ台詞にげんなりするわ
835ななし製作委員会:2012/08/03(金) 19:13:34.82 ID:Lb2ZjC9r
岡田の脚本とは何ぞや?って書くと本当に悪評のオンパレードだなw
これ自体はまだ始まってもいないんだからそう焦んなくてもいいんじゃね?

次のPVは来週辺り来ないかな
勝手な予想だけど放映何カ月前、みたいなタイミングで順に情報を出してきそうな気がするから
次に来るとしたら来週木金の9、10日頃かなーなんてね
836ななし製作委員会:2012/08/03(金) 21:15:04.81 ID:LMaP96pH
放送1週間前になってアニメ板に移動したら、ぜひアンチスレに行ってくれ
ゴシックの時にもしつこい岡田マリーアンチがいて本スレ荒らしてうざかったけどいい加減鬱陶しいわ
837ななし製作委員会:2012/08/04(土) 15:43:57.88 ID:ipjtDqkc
何クールで、どこまでやるのか気になる
スパイラルみたいに中途半端はやだなー
838ななし製作委員会:2012/08/04(土) 16:02:38.24 ID:gte7YhDQ
スパイラルよりも悪くなる可能性が十分あるからなぁ
839ななし製作委員会:2012/08/04(土) 16:28:02.89 ID:ipjtDqkc
とりあえず富士編をちゃんとやって、売り上げを伸ばし
続きは原作終わってからの2期で長めにやればいいな
これが良いと思う
840ななし製作委員会:2012/08/05(日) 01:45:18.40 ID:NdwsLeJa
てか、そろそろ原作終わりそうだし、ゴシックみたいに原作と一緒に完結させるんじゃね?
今月出る最新号でいよいよ最大の謎が明かされるみたいだし

それに富士編までだと吉野の活躍が最後だけになってしまうw
841ななし製作委員会:2012/08/05(日) 10:24:22.46 ID:4xnjBM8P
1クールだと尺足りなそうだが2クールだとあまりそうなんだよなぁ
まぁなんにせよ続報待ちだけど水曜あたりにはフラゲ情報が出回るかな
842ななし製作委員会:2012/08/05(日) 14:26:24.72 ID:+ntQ5wr7
OP EDも気になるな
今月で分かるかな?
843ななし製作委員会:2012/08/05(日) 18:42:01.23 ID:2BAyFyNF
>>842
アニプレだからどうせソニー系アーチストでしょ?
UVERworldは来るかな?
844ななし製作委員会:2012/08/05(日) 22:37:18.17 ID:ZPAskK2l
深夜放送だとそんないいとこは無いだろ
あってシドじゃね
845ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:27:39.12 ID:3mOfjfCV
ピコって言う歌い手出身のオカマかもしれない
846ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:35:01.11 ID:vW4rX+WE
ぼくのぴこ
847ななし製作委員会:2012/08/06(月) 00:46:25.34 ID:bfgqayeB
歌い手()だけはやめてくれ
848ななし製作委員会:2012/08/06(月) 01:00:17.32 ID:hN57wqfY
なんか雰囲気的には戦ヴァル一期OPのような曲が良い
849ななし製作委員会:2012/08/06(月) 06:41:42.69 ID:icf/Qa0G
今月のガンガンは愛花か葉風のイニシャルHの声優判明するかな
主題歌は作品に合ってれば特にコダワリはないな歌い手は流石に嫌だけど
850ななし製作委員会:2012/08/06(月) 18:53:09.60 ID:6HXg7KhW
豊永氏歌ってくれないかな・・・とポツリ
851850:2012/08/06(月) 19:15:11.14 ID:6HXg7KhW
すまん!訂正!悪かった!
852ななし製作委員会:2012/08/06(月) 22:31:41.86 ID:oac4h+Xm
とりあえず今月のアニメ誌で版権絵はある
アニメメディアは確定
853ななし製作委員会:2012/08/06(月) 22:36:35.30 ID:hN57wqfY
本編には無かった水着は見れるかな?
854ななし製作委員会:2012/08/06(月) 22:38:42.30 ID:QJAVuMjd
おお!そうなんだ
じゃあ早ければ8日辺りか
855ななし製作委員会:2012/08/10(金) 08:02:38.06 ID:+o+vrgm9
Hは本多真梨子、今日コミケで発表
本人ブログでも触れられている
856ななし製作委員会:2012/08/10(金) 08:36:56.60 ID:xVCCCU7m
エース声優の人だっけ
857ななし製作委員会:2012/08/10(金) 08:38:11.23 ID:lwreBJGp
絶園のテンペスト
鎖部葉風 本多真梨子

日常のゆっこや生徒会の一存のくりむ会長だな
858ななし製作委員会:2012/08/10(金) 10:51:02.35 ID:YjpZZucr
花澤でも日笠でも無いのか
全くのノーマークだし、初めて名前聞いたわ
859ななし製作委員会:2012/08/10(金) 11:14:42.44 ID:p8pKPG9F
本多は演技は出来るけど声質が微妙かな。
860ななし製作委員会:2012/08/10(金) 11:19:28.33 ID:UlEh+R13
え、くりむってあのピンク髪の奴か?
あれゆっこだったのか・・・・
861ななし製作委員会:2012/08/10(金) 12:59:49.61 ID:Ckv17Vpt
キャラホビで追加キャスト新PV公開とあるけど愛花はその時か
862ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:05:17.98 ID:QccFQthC
花澤じゃなくて良かったわ
と思ったけどまだ愛花が居たか…
863ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:06:11.70 ID:lwreBJGp
本多はガセみたいだな
864ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:07:50.31 ID:sHIwKjH8
たまたま明日報告があるっていうのとイニシャルがHってのが偶然重なっただけ
みたい
865ななし製作委員会:2012/08/10(金) 14:15:59.72 ID:RDu07uBC
え?ガセなのか?
866ななし製作委員会:2012/08/10(金) 20:38:25.50 ID:Klcb6DZD
ガセか
867ななし製作委員会:2012/08/10(金) 21:53:35.59 ID:5B8UoDhY
なんかのイベントで追加キャスト発表って書いてあったし
たぶん関係ないだろ
868ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:13:24.95 ID:mXtTe+3O
リニューアル

http://www.zetsuen.net/
869ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:19:20.74 ID:eqH1X4Wd
謎チークやめろ
870ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:23:39.27 ID:9BKocqNB
水野英太の絵に似てきたな
871ななし製作委員会:2012/08/10(金) 22:52:44.84 ID:K9DTbm5l
謎チークは原作からだからまぁ仕方ないというか…
忠実に再現しようとしてくれてるんだなと思う事にしよう

次出るキャストって葉風・愛花?
それとも葉風のみか
872ななし製作委員会:2012/08/10(金) 23:52:52.10 ID:VLxCgX3Y
音監が若林だから葉風やエヴァンジェリンはコードブレイカーに出てる日笠やゆかな。
愛花はROBOTICS;NOTESの南條、名塚、釘宮あたりの可能性があるのかな、エウレカの藤村もありかも。
左門は三木っぽい気がする(コードブレイカーにもROBOTICS;NOTESにも出てるし)、個人的には子安のイメージだけど。
873ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:08:15.41 ID:QGhqqP7h
874ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:19:55.52 ID:zT7f02z7
>>872
ゆかなが来たら、俺歓喜
875ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:25:18.63 ID:Eg7+w8H1
876ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:31:25.56 ID:IR45f0WI
男より女デザのほうがいいという事実
877ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:33:30.63 ID:Aa0CEn6y
そうか?同じような顔じゃん
878ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:41:23.41 ID:YmxWB8+/
キラキラチークの一枚絵を見た時はどうなることかと思ったけど
映像はすごく綺麗で期待できそうだ

あとは脚本構成さえ暴走しなければ
879ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:50:14.60 ID:d9c1fEwL
原作知らんが女キャラ見た感じのイメージ
左→遠藤、右→千和
右の子可愛い
880ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:50:30.62 ID:1Jgg+u9/
>>872
その声優陣の中なら愛花には名塚が一番合いそう
881ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:57:38.58 ID:0SWyX/fn
真広の声、普通に良いね
882ななし製作委員会:2012/08/11(土) 00:59:18.60 ID:IR45f0WI
>>881
あれ、吉野だよ 吉野
883ななし製作委員会:2012/08/11(土) 02:04:56.63 ID:Lp3CpVm5
内山ってあれが一番高い声?吉野はもうちょい高めのイメージだったかなあ
やっぱ内山は真広のほうがピッタリだと思うわ
884ななし製作委員会:2012/08/11(土) 02:19:42.40 ID:eYrbeHKK
作画スレから来たけど
おまえら終わったなw
安藤と斉藤コンビってw

花咲くいろはって美術とキャラデのおかげでそれなりの評判もあったけど
テンペストはそれも無い

ボンズ評価表(知らない人はググって)の「ダメだった、引退」の評価は伊達じゃないよ
根っからのアニメーターなんだもん
885ななし製作委員会:2012/08/11(土) 02:27:09.49 ID:G/sWt4xU
トップページの葉風ちゃんかわいすぎわろた
886ななし製作委員会:2012/08/11(土) 02:57:05.23 ID:Aa0CEn6y
>>884
原作あるから大丈夫だろ
887ななし製作委員会:2012/08/11(土) 03:26:39.80 ID:FBMfeLC/
>>883
確かまだ高い声も出せた筈
でも内山は真広のほうが〜には同意
888ななし製作委員会:2012/08/11(土) 03:29:54.87 ID:0SWyX/fn
マジか 真広のセリフだからそうだと思った
ガンガン買ったけど女性陣のキャストはまだなんだね
889ななし製作委員会:2012/08/11(土) 05:42:27.04 ID:JmLi6p3P
城平原作の男キャラってほとんど両耳ピアスだなw
890ななし製作委員会:2012/08/11(土) 06:12:15.70 ID:0d1ObF0A
>>889
確かに、スパイラルの男キャラほとんどピアスつけてる
ヴァンパイア十字界は全然いないけど
891ななし製作委員会:2012/08/11(土) 09:05:24.91 ID:Lzo6HBoX
豊永の真広は想像するだけで萎えるな・・・なんでコイツになっちゃったんだろ
892ななし製作委員会:2012/08/11(土) 09:07:16.71 ID:elOSLIjH
>>868
ギルクラっぽいサイト
893ななし製作委員会:2012/08/11(土) 09:17:15.16 ID:NGUSbSiF
>>884
作画スレwwwwwwwwwwww
894ななし製作委員会:2012/08/11(土) 10:40:06.03 ID:OTYIehEr
アニメ絵のこれじゃない感がすごい
895ななし製作委員会:2012/08/11(土) 12:02:05.65 ID:6HGiIkGq
PVみたが作画はいいね
キャラホビで新PV流れるみたいだぞ
そこで愛花とか心配の真広とか声つくんでない
896ななし製作委員会:2012/08/11(土) 14:02:25.78 ID:8PSf3Ofp
豊永はゲーム版AGEのPVでかなり低い声出せてたし
そんなに心配いらないだろ
897ななし製作委員会:2012/08/11(土) 14:21:04.46 ID:IR45f0WI
吉野  山本和臣
真広  内山昂輝



これが理想だったんだが
898ななし製作委員会:2012/08/11(土) 15:28:18.25 ID:rc3ilp/z
>>897
山本じゃ声高すぎねぇか?
まぁPVで声聞いてえっこれ吉野なのかって思ったけど どうしてわざわざ内山にしたのか…
豊永の真広もどうなることやら
899ななし製作委員会:2012/08/11(土) 17:17:29.72 ID:4ii5euCR
>>898
逆なら何の心配もなかったんだがな

でも>>896が言ってる通り豊永は低い声も出せるし内山もPVより高い声出せる筈だから
本編を大人しく待ってるわ

そしてキャストよりも一番不安なのはお前だマリー
900ななし製作委員会:2012/08/11(土) 17:18:33.82 ID:4ii5euCR
sage忘れすまん
901ななし製作委員会:2012/08/11(土) 23:47:33.50 ID:NaOjVFMG
自分はアクションと音楽を楽しみにするよ…
あと左門さんな
902ななし製作委員会:2012/08/12(日) 11:46:05.11 ID:qEerN7Ey
キャストはよっぽどのことがない限り慣れると思う
マリーだけだ不安材料は
903ななし製作委員会:2012/08/12(日) 22:19:06.02 ID:85UhzdMT
アニメ映えするためにバトル大目になるくらいは予想済みだけど
無駄にドロドロの恋愛いれたりしないよな・・・
904ななし製作委員会:2012/08/13(月) 02:36:21.47 ID:FyNfu2Mf
>>903
今原作でやってる過去の話を盛大にやらない限りはそういう要素はないだろ
もともと女性の少ない漫画だからそういう方向に進めようがないのもあるが

というか、ダイラーの漫画で恋愛の話持ちだす奴は大抵不幸前フリだ
905ななし製作委員会:2012/08/14(火) 22:58:14.31 ID:ZtVQthiO
絶園は何スタだっけ
サイコパスがボンズだった場合そっちに人員取られそうで嫌だ
906ななし製作委員会:2012/08/14(火) 23:32:02.55 ID:/3NEjI7c
Dスタだよ
つってもサイコパスボンズちゃうやろ
907ななし製作委員会:2012/08/15(水) 00:40:03.95 ID:iNlLR8mB
テンペストはDスタ(鋼FAやNo. 6やった班)
ちなみにサイコパスはボンズじゃない
908ななし製作委員会:2012/08/16(木) 01:33:57.45 ID:MGzMqkqY
2クールってことは、やっぱ原作と同時完結で最後までアニメやるのかね
ハガレンやゴシックみたいに
ボンズはそういうの好きなんだろうか
909ななし製作委員会:2012/08/16(木) 22:57:52.38 ID:t9OYPcH2
最初のハガレンは4クールやって原作よりはるかに手前で別エンドじゃん。
原作と同時エンドなら他の会社だってやってるぞ。とらどら、シャナとか。
910ななし製作委員会:2012/08/17(金) 15:40:19.63 ID:67Rxdu3c
>>909
でも原作もだいぶ大詰めって感じだし
終了時期を合わせる可能性も結構あると思うぞ
911ななし製作委員会:2012/08/18(土) 19:21:58.53 ID:cWwLZq0o
912ななし製作委員会:2012/08/18(土) 20:48:41.64 ID:+ILKjJyd
テンペストは既にボンズから超レイプ宣言でてるからなー
913ななし製作委員会:2012/08/18(土) 22:30:38.92 ID:XvoDqoCj
ただの「アクション増やします」宣言なだけじゃん
ストーリーやキャラ改変するなんてスタッフの誰も一言も言ってないだろうに
914ななし製作委員会:2012/08/19(日) 12:57:34.75 ID:7kXqcix1
>>908
2クールなの?
雑誌とかで言ってたのか
915ななし製作委員会:2012/08/19(日) 14:38:38.49 ID:fbQkkKsE
放送日、土曜の深夜ってことは黒バスのあとかな
それならリアルタイムで見れるのにな
916ななし製作委員会:2012/08/19(日) 15:23:26.40 ID:fbQkkKsE
勘違いしてた
木曜日の深夜放送になるのか
917ななし製作委員会:2012/08/19(日) 17:42:15.11 ID:n6nB5md5
アニメイズムのCMでビビっときたがどうなるか…
918ななし製作委員会:2012/08/20(月) 12:02:10.16 ID:+T3YAGGc
スパイラルと十字界好きで原作城平さんか!とちょっと期待したがマリーか……
城平さんって種明かしまでかなりスローペースと言うかもったいぶったと言うか
じれったい感じの作品を書く人だと思うんだけど大丈夫だろうか
919ななし製作委員会:2012/08/22(水) 09:35:47.37 ID:KclTN+60
さすがに解決までやらないとスパイラルの二の舞になるだろう
二期前提として作るなら、区切りが良い所までやればいい
920ななし製作委員会:2012/08/22(水) 09:53:31.04 ID:i0Q1wzCF
>>919
すでになりそうか斜め上の結幕になる予感がする
921ななし製作委員会:2012/08/22(水) 14:20:12.11 ID:qIV+Z1L6
2クールあるし大丈夫っしょ
多分同時終了じゃないかな原作も佳境だし
922ななし製作委員会:2012/08/22(水) 15:09:38.48 ID:s7Qh4Ee/
2クールのソースってまだ出てないよね
923ななし製作委員会:2012/08/22(水) 16:36:44.16 ID:4lJin2dM
一応ガンガン本誌連載のコミカライズじゃない漫画で完全1クールだったのはここ近年全くないはず(阿知賀はコミカライズ扱い)
924ななし製作委員会:2012/08/22(水) 17:24:18.14 ID:qIV+Z1L6
関係者のTwitterで14話のコンテがどうたら見ただけだな>2クールのソース
自分で探してみれば?
情報クレクレ厨は新作スレの定番とはいえ
925ななし製作委員会:2012/08/23(木) 03:48:59.01 ID:AVPCDOks
2クールだとしても解決まで終わらせられるのか?
ぎゅうぎゅうになりそうで、説明・描写不足でわけ分からん事にならなきゃいいが
926ななし製作委員会:2012/08/24(金) 22:02:01.88 ID:TGZP2Oz+
もうすぐ放送まで一ヶ月切るのに何で男二人以外キャスト発表しないんだよう
927ななし製作委員会:2012/08/24(金) 22:16:51.14 ID:/g19tadD
明日分かるよ
928ななし製作委員会:2012/08/24(金) 23:54:59.76 ID:8VHR5pW5
関西MBSでは昨日じょしらくの時にCM流れたんだって?
関東だから今夜見るけど
929ななし製作委員会:2012/08/25(土) 01:25:13.40 ID:I5kkWW0p
>>928
CBCでもながれたよ
930ななし製作委員会:2012/08/25(土) 12:48:11.16 ID:C+renxZe
絶園のアニメ絵見たが申し分無いわ
これは10000いける
931ななし製作委員会:2012/08/25(土) 15:15:12.21 ID:+z9TKB17
円盤の売り上げの話だったら絶対にねぇよ
932ななし製作委員会:2012/08/25(土) 16:32:16.09 ID:G9N6tEMD
これ二巻出た頃から買ってるけどクソおもしれーぞ!!
933ななし製作委員会:2012/08/25(土) 16:34:08.98 ID:G9N6tEMD
>>928
それ2、3週間前だろ?
アニメ化は知ってたけど観たときめちゃくちゃテンション上がった!!
934ななし製作委員会:2012/08/25(土) 20:40:12.54 ID:q1kk9Jc7
明日一気にキャスト発表来るかな
935ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:11:25.34 ID:oohpQmNf
エンディング花澤香菜
葉風=花澤か
936ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:15:01.74 ID:oohpQmNf
やっぱ葉風=沢城だった
花澤が愛花かね
937ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:15:25.22 ID:NvwAl66a
やっぱり花澤出るのかよ…
938ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:21:18.79 ID:92Yp3kXf
葉風はみゆきちかーまあ妥当だな
じゃあ前のイニシャルリークのHは愛花で花澤だろうな
アニプレでEDタイアップとか確実に出るだろうし
939ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:23:09.17 ID:CRFEMY4I
キャラ分からないけど、他キャスト情報いる?
940ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:25:11.69 ID:oohpQmNf
いる
941ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:25:48.07 ID:J318bYlz
絶園のテンペスト追加キャスト:沢城みゆき、小山力也、水樹奈々、野島裕史、諏訪部順一、吉野裕行 
OP:Nothing's Carved In Stone ED:花澤香菜
942ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:26:45.06 ID:oohpQmNf
左門が小山力也wwwwwww
嘘だろwwwww
943ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:28:24.32 ID:CRFEMY4I
沢城
小山力也
水樹奈々
野島(どっちか忘れた)
諏訪部
吉野ひろゆき

妹の声優は発表なし
944ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:31:04.41 ID:z70gKa15
葉風:沢城みゆき
左門:小山力也
山本:水樹奈々
星村:野島裕史
夏村:諏訪部順一
哲馬:吉野裕行
945ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:32:25.11 ID:oohpQmNf
若林大丈夫か・・・?
なんか配役てきとーにしてね
946ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:40:19.87 ID:iFwKEpG8
愛花だけキャスト発表無し
ED:花澤
T(豊永)U(内山)H(??)
アニプレ

どう見ても花澤確定
947ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:46:05.21 ID:hpEWVzvg
左門さんは若手イケメン枠じゃなかったのかよ...
ただでさえネタ臭漂うザンネンイケメンなのに力也にしてどうするのかと
948ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:48:23.59 ID:A3mWfHnD
葉風の沢城も微妙っちゃ微妙
戸松とかあんな感じを予想してた
沢城だとオバチャン臭いし
949ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:52:09.26 ID:oohpQmNf
やっぱ三間のがよかったんじゃねーかー
若林もう枯れたって 
950ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:52:27.29 ID:hpEWVzvg
俺は井上(麻里奈)とか甲斐田(どっちでも)系だとおもってたからそれほど微妙とは思わん
951ななし製作委員会:2012/08/26(日) 12:59:31.54 ID:CRFEMY4I
声優発表、PV、放送時間、試写会情報、トークは原作を読まれて〜とか放送前だから無難そうなトーク
ラジオで言ってるかも知れんが吉野役でオーディション受けたけど、何故か真広になったと言ってた
内山は吉野役で吉野貰ったけどキャスト逆じゃね?と思われることが多いみたいな事言ってた
出た情報ばかりかもしれないけど一応
952ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:11:48.80 ID:hpEWVzvg
って俺>>950取ってるけど、スレ立てして1日たってないのでたぶん無理だから違う人スレ立て頼む
953ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:18:41.67 ID:oohpQmNf
954ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:28:59.41 ID:30O2Vukq
葉風ちゃんがみゆきちって…。合わねーだろ。
955ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:29:25.25 ID:r464S0WE
愛花、花澤は合わないよなぁ
残念だ

若手声優なら茅野か戸松あたり期待してたんだが
956ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:45:03.51 ID:5ZjpvWm5
モーパイのチアキチャン系だろうから多分合う
957ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:49:11.36 ID:cKBuH8ON
夏村と左門ミスキャスだろ
諏訪部使うなら左門にしとけよ
958ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:49:28.28 ID:MU+2e6df
愛花だけ発表無しってのはどういうつもりなんだろね
EDが花澤さんってことでほぼ確定みたいなもんだろうが
959ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:51:02.65 ID:ejq8VESW
花澤ってまゆしぃみたいな印象強いせいであんま合わない気がするけど一応黒猫とかやってるし案外合うかもしれない
960ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:52:54.95 ID:OEQ2Jem+
絶園のテンペストPV2
http://www.zetsuen.net/special.html
http://uproda.2ch-library.com/569421vjf/lib569421.jpg

作画なかなかいいな
曲もかっけえ
961ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:54:59.81 ID:OEQ2Jem+
>>959
モーパイのチアキも良かったよ
あんな感じなら普通に合うと思う
962ななし製作委員会:2012/08/26(日) 13:56:41.77 ID:MU+2e6df
>>960
ボンズだからな
作画に関してはかなり期待していいんじゃないか
963ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:02:05.33 ID:5ZjpvWm5
ストレンヂアの人だからアクションシーン期待してるわ
964ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:06:50.63 ID:UKNUEU3C
花澤のEDは作詞meg rock、作曲神前暁か
期待していいんじゃね?
965ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:08:50.01 ID:dEXh9nh/
966ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:13:39.03 ID:A3mWfHnD
アニメ化前にCMやらストーリーナビゲイターやらで
色々頑張ってた鈴村健一が全くキャスティングされていないのは悲しい

左門さんやって欲しかったんだがなあ
967ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:25:37.60 ID:oohpQmNf
ボンズのアホなところはエウレカのトゥルースだったり左門だったり
美形キャラに誰得ベテラン声優ねじ込んで台無しにするところ
968ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:35:52.83 ID:i85SrUKW
うわ沢城いるのかよ見るのやめた
969ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:39:26.99 ID:WAfrQtDS
原作読んだけどあんま面白くないね
なんでアニメ化したのかな
970ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:52:06.71 ID:7ZwaX5Jk
まぁ悪くはなさそう
971ななし製作委員会:2012/08/26(日) 14:58:56.09 ID:lUDkNhmV
>>966
アニプレがわざわざオワコン声優使うかよ
972ななし製作委員会:2012/08/26(日) 15:03:07.32 ID:7dLtpt/J
葉風みゆきちかー
まあ合うっちゃ合うけど…
左門力也が一番あり得ないよなw
973ななし製作委員会:2012/08/26(日) 15:32:07.16 ID:9v3Vky84
楽しみだ
974ななし製作委員会:2012/08/26(日) 15:33:22.22 ID:1XB1WzHx
愛花に花澤はかわいすぎるだろ
もっとトゲのある声の人にやってもらいたい
花澤がスケットダンス出た時完全にミスキャストだったしあんな感じになりそう
975ななし製作委員会:2012/08/26(日) 15:44:06.66 ID:CRwV87gF
左門力也くそわろた
976ななし製作委員会:2012/08/26(日) 16:09:58.87 ID:DDTjnjRy
公式の真広のカット怖いお
原作であんな顔したことあったっけ
977ななし製作委員会:2012/08/26(日) 16:32:04.34 ID:rSCLxt64
>>960
原作知らんけどこれ完全に滝川がカナンで不破がアルファルドだな
CANAANのリベンジだこれ
978ななし製作委員会:2012/08/26(日) 17:25:05.36 ID:FQHBThFg
>>977
CANAANはボンズじゃなくてPAだべ?
マリー脚本は共通してるが
979ななし製作委員会:2012/08/26(日) 17:45:02.04 ID:8VpYtfPK
>>978
監督も同じ人
980ななし製作委員会:2012/08/26(日) 17:55:45.96 ID:TXFvvtGG
意味不明だな
そういうのはせめて原作読んでから言えよ
981ななし製作委員会:2012/08/26(日) 18:39:03.93 ID:GKR4PAVo
おかしくないか
愛花花澤だったらさっさと一緒に発表すればいいじゃん
ED歌って作品にも出るんならさ
なぜ発表しないのだ、意味わからん

愛花花澤じゃないことを切に望む・・・Hならまだいるし
出演本数多い割に演技が全く向上しない人は嫌だ
982ななし製作委員会:2012/08/26(日) 18:49:44.33 ID:oohpQmNf
花澤よりむしろ沢城がいらないという事実
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 19:00:36.44 ID:ggtF+A/a
何故花澤が音痴と分かっててED歌わせる
984ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:06:08.37 ID:hEXn0EMW
ごり押しだから
985ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:09:47.02 ID:T0r4hxjM
沢城と小山に全て持ってかれて後の追加キャストが完全に空気だな
まあ水樹、野島兄、諏訪部、吉野じゃ特に語る事も無いかw
986ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:12:30.76 ID:T0r4hxjM
>>945
てきとーというか無難無難アンド無難なキャストな気がする
987ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:15:42.89 ID:1XB1WzHx
>>981
俺も思ったわ、それ
花澤は抜擢って書いてたからCLAMP作品でいう坂本真綾みたいなポジションなのかもしれんな、考えにくいけど

Hが付く愛花役できそうな声優なら日笠や平野、堀江だっているしな
988ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:27:59.39 ID:oohpQmNf
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの戸松EDみたいな感じか
989ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:27:59.63 ID:A3mWfHnD
それこそ愛花は真綾で良かったよ
花澤なんてオタ以外誰も喜ばない
990ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:36:06.54 ID:1XB1WzHx
たまたまかもしれんが、スクエニ関係のアニメやゲーム(FF,黒執事,荒川,鋼錬映画)は割と坂本真綾を使ってるイメージがあるから何かしらキャストには入ると思ってたわ
それか日笠か井上麻里奈あたりにやってほしかった
991ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:39:21.19 ID:e2TK6rR3
>>960
絵がスパイラルの漫画版絵とアニメ一期の鋼を足したみたいでいいね
992ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:39:48.32 ID:hpEWVzvg
>>985
特に面白みがないしそもそもそいつらの出番がそれほどないってのもある
話の中に置ける重要度もそれほど高くないし
まぁ山本とかはそれなりに出番あるけど

そしてハブられてる羽村
重要キャラのはずなのに紹介がないってことはここまでやらないorネタバレしたくないってことなんだろうか

>>990
たまたまだと思うよ
起用数でいえば堀江とかの方が多いし
993ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:41:03.55 ID:as2UPFVy
豊永内山沢城と来たらもう花澤しか想像できない
994ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:53:25.59 ID:ER8gXf8h
>>989
花澤も嫌だが真綾もオタ以外喜ばないだろ真綾厨
演技ド下手糞な奴なんて絶対勘弁
995ななし製作委員会:2012/08/26(日) 19:59:12.52 ID:cKBuH8ON
ガンガン本誌のアニメ化はどうして謎キャスティングをするんだろうか
屍姫とかさあ
996ななし製作委員会:2012/08/26(日) 20:03:34.42 ID:syqaMH9e
花澤が出る出ないに関わらず何で他と一緒に愛花も発表しないのか
愛花が花澤だったら一緒に発表されてた筈とか理由はおかしくね
例え他の声優であっても愛花だけしぶる必要ないだろ
997ななし製作委員会:2012/08/26(日) 20:06:08.40 ID:hpEWVzvg
>>995
屍姫やソウルと比べたらごく普通のキャスティングだぞ
技量はともかく少なくとも全員声優起用しているんだから
998ななし製作委員会:2012/08/26(日) 20:06:11.66 ID:HyOARrZz
まだ決まってない
じゃ駄目なん
どうせ愛花って最初の方喋らないじゃん
…確か
999ななし製作委員会:2012/08/26(日) 20:07:30.91 ID:feHuwrEI
1000ななし製作委員会:2012/08/26(日) 20:08:29.84 ID:HyOARrZz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。