ちはやふる 1首目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
競技かるたに青春をかける高校生たちを鮮烈なタッチで描き、「第2回マンガ大賞」など
数々の賞を受賞している人気マンガ「ちはやふる」がアニメ化されることが31日分かった。
マンガ大賞受賞作では、第1回(08年)の「岳」、第3回(10年)の「テルマエ・ロマエ」が
映画化されており、3作目の映像化となる。10月からテレビアニメとして放送される予定で、
放送局などは今後明かされるという。

「ちはやふる」は、末次由紀さんが07年から女性マンガ誌「BE・LOVE」で連載中の人気マンガ。
モデルの姉の成功を夢見ていた小学生の主人公、綾瀬千早は、転校生の綿谷新を通じて
競技かるたと出会う。普段はおとなしい新が誰よりも速く札を払う姿に衝撃を受けた千早は、
幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたにのめり込んでいく。そして新も千早のずば抜けた
聴力に驚き、かるたを一緒にできる友達ができたことを喜ぶが、小学校卒業とともに
千早たちと離れてしまう。それから4年後、高校生になった千早は、太一とかるた部を
立ち上げるが、福井に戻った新はかるたをやめていた……というストーリー。

かるたクイーンを目指す千早の成長を軸に、努力家の太一をはじめとしたかるた部の
仲間たちの奮闘や、圧倒的な才能と実力を持ちながらさまざまなハプニングに見舞われる新など、
個性的なキャラクターのドラマと躍動感のある競技かるたの描写で人気を集め、宝島社の
「このマンガがすごい」のオンナ編部門1位、「マンガ大賞」(09年)、「講談社漫画賞」など
数々の賞を受賞。コミックスも累計400万部以上を発行している。

MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2011/05/31/20110530dog00m200036000c.html
2ななし製作委員会:2011/05/31(火) 11:30:27.41 ID:u2LbM0tU
立てようと思ったら、エラーくらった
1乙
3ななし製作委員会:2011/05/31(火) 11:31:58.70 ID:UFQU2ilW
ノイタミナ枠なのか日テレ火曜深夜なのか
4ななし製作委員会:2011/05/31(火) 11:38:58.88 ID:u2LbM0tU
こういうのはNHKが好きそうなんだけどな
5ななし製作委員会:2011/05/31(火) 12:14:18.81 ID:6N4cpIxj
千早:麻里奈 折笠 遠藤 キタエリ
太一:宮野 櫻井 浪川 小野 岡本
新:中村 杉田 神谷 日野 鳥海
6ななし製作委員会:2011/05/31(火) 12:36:04.00 ID:R2123ebP
原作ファン多いから下手なのは作れないな
7ななし製作委員会:2011/05/31(火) 12:40:52.42 ID:ZD5H84op
ノイタミナは今年5本オリジナルやると言っていて3本放映済
8月枠まですでに発表されていて全部原作もの
10月枠の残り2本がオリジナルになることが自動的に決まりに。
ちはやふるはノイタミナ枠じゃないよ
8ななし製作委員会:2011/05/31(火) 12:53:18.26 ID:nO4RUZLd
NHK+少女漫画は原作クラッシュの法則だからやめてけれよ
9ななし製作委員会:2011/05/31(火) 13:03:44.33 ID:jQEQz2rS
日テレ深夜でしょ
10ななし製作委員会:2011/05/31(火) 13:08:48.06 ID:n0sd5+KX
少女漫画の最終兵器だしMBSとかじゃないのか
11ななし製作委員会:2011/05/31(火) 13:21:20.14 ID:yZH75aTB
確かにNHKが好きそうなテーマだが、NHK10月は
教育=バクマン2&ファイブレイン、BSプ=へうげもの(継続)
だろ?
総合深夜がどうなるか分からんけどさ

ノイタミナは>>7の件があるので、やはり日テレ有力かねぇ
12ななし製作委員会:2011/05/31(火) 14:12:33.13 ID:rErTugZv
すでに売れてるのにさらに売れそうだな
13ななし製作委員会:2011/05/31(火) 14:42:04.35 ID:VOkjRMvg
井上か日笠だろう。
14ななし製作委員会:2011/05/31(火) 15:25:23.68 ID:HnEmsf4p
とりあえず泣き演技下手な奴は絶対にだめだ。井上はまだ許せても日笠はだめ。

藤村にしろよ。あいつだったら演技力十分じゃん。
15ななし製作委員会:2011/05/31(火) 15:39:26.84 ID:PffZBKRA
のだめ、君に届け、ちはやふる
男でも読みやすい漫画
16ななし製作委員会:2011/05/31(火) 15:58:46.20 ID:KPl2qjwV
君に届けがいけるなら結構読めるのありそうだ

制作と監督は早く情報出てほしいな
17ななし製作委員会:2011/05/31(火) 16:50:21.23 ID:J7HB2esB
藤村も井上も日笠も飽きたよ
誰が来るかは楽しみだけど…
18ななし製作委員会:2011/05/31(火) 16:56:44.40 ID:ZD5H84op
深夜枠なのは作者のTWITTERで確定と
19ななし製作委員会:2011/05/31(火) 16:58:11.20 ID:jQEQz2rS
日テレ深夜でIGかマッドか
もしかしたら久しぶりにボンズとか…

キミトドの実績でIGって思うけど
日テレに吸収されたマッドに企画が寄ってるかも
20ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:04:26.34 ID:8QIv8w/t
ディーンやJCなんかにやられたら終わる
21ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:11:20.54 ID:4In3uqwV
日テレ深夜ならマッドとたまにIGの二社に固定だよ
22ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:36:10.04 ID:sjKp4mrc
ボンズは日テレ作品はやらない
多分IG
23ななし製作委員会:2011/05/31(火) 19:58:43.62 ID:yZH75aTB
アニプレックス製って話がでてるぞ
そうだとすれば日テレ深夜の線は乏しくなりNHK説が浮上する
テレ東?一番らしくないな
24ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:08:53.30 ID:ZD5H84op
アニプレ?
どこ情報よ ないない
25ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:15:46.11 ID:UFQU2ilW
IGはもしドラで盛大にやらかしたからなあ
26ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:16:15.36 ID:vY6D63b+
自分、福井に住んでるんだが、新を演じる人がちゃんと福井弁喋れるのか心配。

福井弁話せる声優(福井出身とか)を出演させるでもして、きちんと福井弁も指導もさせて欲しいわ。
27ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:21:43.27 ID:Zpkt/bco
んなこと言ったら、クイーンの京都弁もさー
28ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:25:17.19 ID:3J4t/olI
監督が小島正幸って話があるんだけどどうなんだろ。
29ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:36:12.77 ID:vY6D63b+
福井県出身声優
木村亜希子
根谷美智子
石塚運昇
斉藤隆史
斎藤楓子
安済知佳
30ななし製作委員会:2011/05/31(火) 20:44:57.51 ID:20st6CSH
アニメ化と聞いて飛んできますた

いろはの能登家の人々みたいに監修してほしいなw
個人的には根谷さん家族あたりに
31ななし製作委員会:2011/05/31(火) 21:03:41.94 ID:2yWJPg81
仕方ないから福井出身でイケメンの俺が新をやろう
32ななし製作委員会:2011/05/31(火) 21:34:53.37 ID:s+9cWNMM
これファンもアンチもかなりのモンスターだから荒れるだろうなぁw
質低いやつらを呼び寄せてる作品
33ななし製作委員会:2011/05/31(火) 21:36:35.49 ID:Q9/1+E3Z
日テレ深夜でボンズホスト部やってたけどその後決裂したん?
34ななし製作委員会:2011/05/31(火) 21:54:50.63 ID:yV3Yx7KP
新とクイーンの声優は声質よりも演技だな…
地元者騙すのは無理でもその他にそれっぽく聞かせる程度には上手い声優でなくては
35ななし製作委員会:2011/05/31(火) 22:02:26.62 ID:PJOcydH0
>>29
運昇だな
36ななし製作委員会:2011/05/31(火) 23:45:39.47 ID:ZGFA+S3m
アニメ化まじかー
方言指導はちゃんとやってもらいたいな確かにw
37ななし製作委員会:2011/06/01(水) 01:52:43.85 ID:01mn+HKh
>>27
お、進藤さんの出番か
38ななし製作委員会:2011/06/01(水) 02:25:01.70 ID:4gLtZ71G
>>25
あれは監督の名前が出た時点で想定されていたこと
トランスアーツほぼ投げという、NHK作品用のゴミラインがある
39ななし製作委員会:2011/06/01(水) 05:37:19.75 ID:Qcq3DrwN
声オタ失せろ。アニメ観るうえで声優なんか気にしてねーんだよ。
40ななし製作委員会:2011/06/01(水) 06:32:45.29 ID:mQKHR2vm
 ↑
聴覚障害者か
じゃあ、キャラクターデザインとか作監の希望でも書いてろよ
41ななし製作委員会:2011/06/01(水) 07:10:35.23 ID:9VfQ5z6l
じゃあ監督入江 
キャラデザ長谷川
42ななし製作委員会:2011/06/01(水) 07:47:27.46 ID:Z7t/YiFN
>>32
カプ厨がねw
43ななし製作委員会:2011/06/01(水) 08:35:25.88 ID:UVjOD8Af
構図や背景の監修協力にスラムダンクの
井上雄彦先生が参加されます
44ななし製作委員会:2011/06/01(水) 10:00:46.76 ID:iT8aAcGa
やるんだったら2クール以上だよね
2クールは最低やってほしいな
45ななし製作委員会:2011/06/01(水) 12:59:51.86 ID:RmQnXrvE
2クールだといいね
今から楽しみだ
46ななし製作委員会:2011/06/01(水) 14:55:38.65 ID:mQKHR2vm
7月からスフィアの番組か日テレで
あなるあなるのイメージを脱却するために大役が必要
そして10月から脱あなる
47ななし製作委員会:2011/06/01(水) 15:11:37.60 ID:G9JQXtVs
誤爆?
48ななし製作委員会:2011/06/02(木) 07:50:27.78 ID:CNNITAlS
2クールあれば都予選終了までやって咲みたいな感じの終わりになるかなあ
そんで評判良ければ、原作を待って2期で全国大会以降と
49ななし製作委員会:2011/06/02(木) 08:21:05.07 ID:QuQJS+Lb
クイーンとの対決は必要だろ
50ななし製作委員会:2011/06/02(木) 09:13:16.28 ID:oIBTtlCA
1年目の全国大会団体戦はソッコーで終わるから
クイーンとの対決までがんばればできそう
51ななし製作委員会:2011/06/02(木) 10:04:14.60 ID:ZhOhEktt
>>37
俺も思った
京都弁=静留が真っ先に出てきたわ
52ななし製作委員会:2011/06/02(木) 10:24:25.67 ID:ztsxeZfD
なんにせよ、腐が発生しづらい作品だから
スレで暴れるようなことがないのが幸い。
肉まんくんやら机くんでは厳しかろう。

53ななし製作委員会:2011/06/02(木) 10:35:13.98 ID:bNxIVXx1
スフィアだけは来ないで欲しい
切実に
54ななし製作委員会:2011/06/02(木) 11:51:37.54 ID:DoLA9ts8
>>52
どちらかというとノーマルカップルでの派閥争いが活発な作品だが、
腐人気もないわけではない。
まー製作者が変にそういうのに媚びる事なくファンの側が勝手に妄想するだけならかまわないが
55ななし製作委員会:2011/06/02(木) 11:56:08.75 ID:vGFFTMYQ
うん、派閥対立とかのほうが面倒そうだ
アニメはたぶん男性視聴者がどっと入ってくるだろうからその反応が楽しみだな
56ななし製作委員会:2011/06/02(木) 14:45:50.55 ID:Gp6FsA4z
うまい中堅にやって欲しい
57ななし製作委員会:2011/06/02(木) 16:32:30.91 ID:AdMkuPbe
小学生太一は三瓶由布子さんな気がする
58ななし製作委員会:2011/06/03(金) 00:20:44.67 ID:XuTugjwc
>>55
かるた経験してる人が来てくれたら嬉しい。

59ななし製作委員会:2011/06/03(金) 01:34:39.52 ID:mwDPERUe
>>50
メインはそこらへんになるだろうな。
あとは幼少期をさらっと1話でまとめて一気に高校ちはやのカットで2話とか。
小学正編は正直そんなだらだらやる必要性ないと思うんだよな。
60ななし製作委員会:2011/06/03(金) 04:47:21.50 ID:+JDYprMT
小学生編は大事だとは思うがさっさと高校編にとんだほうがいいだろうね
アニメは漫画よりも最初の掴みが大事だし
61ななし製作委員会:2011/06/03(金) 06:37:36.64 ID:+yzA0z8x
変に駆け足や引き延ばしにならず原作に忠実にやってくれたら自分はそれでいいよ
それで原作に触れる人が増えたら嬉しい
62ななし製作委員会:2011/06/03(金) 07:22:14.36 ID:Z4Ah+0tK
評価の高い小学生編をカットしたら叩かれそうだけどなあ
63ななし製作委員会:2011/06/03(金) 07:41:40.08 ID:Nf3THrUw
小学生編の三人の出会いの部分は忠実にやって欲しい
おざなりに扱ったらかるたを辞めた新の話の引き込みも弱くなるし
まあ全体を通してどこが不要とかそういうのは自分的にないけど
64ななし製作委員会:2011/06/03(金) 14:50:44.39 ID:OsIURYNi
方言のイントネーションとか結構どうでもいいな
現地人はすげー気になるだろうが、個人的にはニュアンスさえ掴めてくれたらいい
65ななし製作委員会:2011/06/03(金) 16:28:25.30 ID:Yml+EvT2
自分も小学生篇はしっかりじっくりやってほしい
全てはここから始まったわけだし
66ななし製作委員会:2011/06/03(金) 16:33:43.76 ID:V8TfWV8S
福井犬は、まだ出てなかったっけ
石川犬は、新谷
京都犬は、雪野
67ななし製作委員会:2011/06/03(金) 16:40:32.18 ID:BGziyAXf
誤爆かな?
68ななし製作委員会:2011/06/03(金) 17:46:39.04 ID:hoAYKZVg
小学生編はじっくりやっても深夜視聴者層取り込めないからサラっとで良いよ
69ななし製作委員会:2011/06/03(金) 18:53:46.02 ID:r4/zYhCy
小学生編は視聴者取り込めないって理屈がまずよく分かんないけどな

三人の出会い、かるたとの出会い、主要キャラの下地を知り感情移入する上で重要な部分でしょ
MAJORリトル編でいうなら吾郎が野球、メジャーを目指すきっかけになる幼少期の話ように
そこサラッと流されてすぐリトルチーム結成やられても感情移入できないっしょ
もし2クールでやるなら3週程度は使ってもいいと思うんだ
その辺って同じ読者内でも意見分かれるのかな

>>64
そこは自分も同意
70ななし製作委員会:2011/06/03(金) 18:55:11.51 ID:dEz0DiVe
時系列いじくった花咲ける青少年はそのせいで見はなされたから(絵や脚本のクオリティが全体的に悪いせいもあって)、
つくかどうかもわからない新規層に変に媚びるより原作大事にやって原作信者取り込んどいた方がいい
わけわからんアレンジしてぐちゃぐちゃにするよりも、丁寧に誠実にやった作品の方が評価高いもんだし
71ななし製作委員会:2011/06/03(金) 19:11:43.47 ID:+JDYprMT
小学生編が評価高いっていうのは今の高校編があるからこそじゃね
連載当時はいまいち面白くないって意見が多かったような気がする

ちなみに自分は小学生編は3話くらいでさらっとのつもりで書いた、もしくは2.5話くらい
アニメは漫画以上に序盤で切られると二度と見てもらえないらしいし
72ななし製作委員会:2011/06/03(金) 19:26:32.42 ID:cUmaLtl8
TVアニメ「ちはやふる」は小学生編だけで2クール、これを第1期とします

なんて言われたら Σ(´Д`; ) って感じになる
73ななし製作委員会:2011/06/03(金) 20:23:24.62 ID:/+RMFfln
>>72
それはない
74ななし製作委員会:2011/06/03(金) 20:30:14.73 ID:mwDPERUe
ライバルの存在が早めに欲しいと思うんだよな。
新と太一はライバルっていうより友情だとか恋愛感情強い感じするし、しのぶちゃんが出たくらいから本格的にハマった。
それまではずっとちはやかわいいなーと思って読んでたよw
でもまあ少年漫画じゃ出せない心理描写だとかそういううま味をどれだけ魅せれるかだと思うんだが。
75ななし製作委員会:2011/06/03(金) 21:22:23.31 ID:+yzA0z8x
>>72
さすがにそれは無理w小学生編で2冊分だし
例えば>>69さんが挙げるMAJOR第1シリーズなんかはリトル編14冊分を2クールだし
76ななし製作委員会:2011/06/03(金) 21:47:23.83 ID:/+RMFfln
ふと思ったけどアニメの出来が良くて
海外のヲタたちの間にカルタブーム到来…
とか、ならないよね。
77ななし製作委員会:2011/06/03(金) 22:25:05.05 ID:OsIURYNi
小学生を1〜2話やって、その後に成長した姿とか見ると感動する
ちはや綺麗になったな〜とか、太一イケメンだな〜とか漫画読んでた時は感慨深いものもあった
放浪みたいに回想だけでまとめるのはもったいない

>>71
もちろん高校ありきの小学生編だけどね
キャラに喋らせるより、多少面白みに欠けるとしても同じように追走した方が後々の感じ方とか変わってくると思う
1話で切っちゃうような早漏野郎は置いといて、まあ大体3話目までは一応見ようって人が多いってよく聞くから、そのぐらいの長さで
78ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:07:50.08 ID:+M/QmejI
この作品で小学生編が適当ってのはクロスゲームを2話から見ろって言われるような拷問に近いと思うんだがw
忠実にやってほしいけど小学生編での千早のキャラのブレは無くなってたら嬉しい
小学校編はちょくちょく作者の理想が入りすぎて不自然だったのが高校編で残念な子になってるから退化したみたいに見える
79ななし製作委員会:2011/06/03(金) 23:29:45.99 ID:AOts9QL/
>>76
リアルの現クイーンのルックスが阻止しそうw>カルタブーム
80ななし製作委員会:2011/06/04(土) 00:00:21.53 ID:fa63XR3Z
そんなに何クールも持たせる作り方ならそこそこ名の知れた声優持ってこないと
81ななし製作委員会:2011/06/04(土) 05:51:27.15 ID:HpoVb0Tt
普通の少女漫画ファン程度の女性層は、BDやDVDをあんまり買わないからなあ
「腐」と呼ばれるいっちゃってる人か、特定の男性声優ファンを狙わないとアカンのか

日テレというと、宮野ばっか使ってる気が

内山昂輝 入野自由 木村良平 浅沼晋太郎
空気声優だろうが、アッサリ風味の人で、過剰にネチコクならない人なら誰でもいいや
82ななし製作委員会:2011/06/04(土) 07:20:31.06 ID:YDv800M4
ジャンプ世代の男の一意見として言わせてもらえば、
ちはやふるは少女漫画でもスポ根モノ読む感覚でハマれた作品
自分の中ではちと方向は違うけどスラダンとかヒカ碁にハマった時に近い感覚

アニメはあんまり見ないけど、それが動いてくれるってだけで嬉しい
正直日中やNHKなんかでやれる素材だと思うが出来るだけ原作の雰囲気を再現してくれれば
83ななし製作委員会:2011/06/04(土) 08:56:17.37 ID:xvCS06To
もし日テレ火曜深夜なら、今だとカイジ、君届、過去には一歩、MONSTER、ホスト部、etc・・・
読者の多い原作を相応の尺とって忠実に再現する実績のある枠だから心配ないと思う
84ななし製作委員会:2011/06/04(土) 09:26:43.10 ID:uusbTKHD
まだどこの放送局かは決まってないのか

NHK以外ならGA(not angel)の時のように福井に関連があるって事で
アニメ貧県である福井県でも見られるようにしておくれ(切実)
85 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:48:23.29 ID:iFKijSQl
講談社的には稼ぎ頭だったのだめが終わっちゃったし
アニメ化を契機に単行本の売上をグンと伸ばしたいところだろうな
86ななし製作委員会:2011/06/04(土) 13:13:35.49 ID:ln2YlpQa
アニメ化は期待と不安が半々だな
スタッフが良いっていっても作品との相性とかありそうだし
見てみるまでなんとも言えん。はじまったとたんお通夜とか嫌だー

しかし漫画の本スレは既に荒れ気味だし
あんな人らが、これから大量に流れ込んでくるかと思うと、今から鬱
87ななし製作委員会:2011/06/04(土) 20:32:21.28 ID:YRii5Qw3
それこそちはやふるが始まるまで始まってからもしばらくだが
本スレは怖いどころか怨念に満ちていた
それに比べると今は大分マシだぞ、ほんとに
88ななし製作委員会:2011/06/05(日) 01:04:09.14 ID:fQa1sRUa
怨念がおんねん。
89ななし製作委員会:2011/06/05(日) 08:53:51.10 ID:zQ//5Ho9
例のトレース問題で
作者がアニメ化とかドラマ化とか自粛して断り続けてるのかと思ってたから
アニメ化は単純に嬉しい
90ななし製作委員会:2011/06/05(日) 18:41:23.11 ID:ok2oQA6c
アニメ化が発表されると原作スレが荒れるのは別に珍しいことではない
91ななし製作委員会:2011/06/05(日) 22:44:39.19 ID:zp3d1ycq
製作発表当時から、一匹の製作会社のアンチにずーーーーーーっと粘着され
アニメ始まっても収まらず、まともな書き込みする人が殆ど逃げ出して
本スレがそいつ1人に潰されたアニメの住人だったけど
マジで腹立つよ。そういう奴が来ると。
92ななし製作委員会:2011/06/05(日) 22:47:24.49 ID:BQyUwDnW
前歴があれなだけに荒れないというのは難しいかもねえ
寄せ付けちゃいそうだ
でもせめて作品はよい出来でそういう意味でのアンチは増えないといいな
93ななし製作委員会:2011/06/06(月) 01:21:20.74 ID:00m5ZACT
>>91
どうせヌルーできずにかまっちまったんだろ。
94ななし製作委員会:2011/06/06(月) 12:32:35.76 ID:GPrkFiE/
君届やのだめのようにこれを機に原作購入者が増えてほしい
95ななし製作委員会:2011/06/06(月) 12:35:25.50 ID:92nhFKhU
かなり期待できるんじゃないか
少女漫画というだけで普段手に取らない人が多いからメディア化されるとぐっと増えるよね
もちろんアニメが一定以上の出来ならだが
96ななし製作委員会:2011/06/06(月) 13:31:49.96 ID:wqICWYZH
主役の3人には売れっ子声優とかは使わないでほしいな
なるべく設定年齢に近い人で、それなりに演技が出来る準新人みたいな人がいい
放浪の高槻君レベルだったら新人でも良い
97ななし製作委員会:2011/06/06(月) 13:41:27.85 ID:UjBW1OQ/
売れっ子声優じゃないと無理でしょ
誰も見ないよ
98ななし製作委員会:2011/06/06(月) 14:39:43.26 ID:e9dkatt9
> 2011-06-03 18:45:00
> 2011年春夏版:オタク系女子に聞いた好きな男性声優ランキング
> http://otalab.net/news/detail.php?news_id=1680
99ななし製作委員会:2011/06/07(火) 01:33:46.02 ID:Gc4jBHqI
素人系よりちはやふるは演技力ある人間使ったほうがいいよ。
個性的なキャラもこの漫画のウリだし。
100ななし製作委員会:2011/06/07(火) 03:34:39.56 ID:UQn+kksr
小学生時代を削りまくって不評ってどこかで見たと思ったら龍馬伝だ。
101ななし製作委員会:2011/06/07(火) 16:15:30.71 ID:Im9MPxUC
太一 宮野真守
新 神谷浩士
千早 伊藤かな恵

こんな感じだと思う
102ななし製作委員会:2011/06/07(火) 18:16:31.67 ID:kakAeoFd
>>101
もしマッドなら宮野は使われそうな気はするな
千早は俺はかな恵よりは戸松のほうがイメージに近いかな
103ななし製作委員会:2011/06/07(火) 22:28:32.24 ID:Vux4ep4T
10月からIGノイタミナでマッドの可能性が高まったな
104ななし製作委員会:2011/06/08(水) 01:34:02.07 ID:a2Wyc7aC
>>102
トマッツはどっちかっていうと高飛車なお嬢様タイプが似合いそう。
105ななし製作委員会:2011/06/08(水) 10:57:08.15 ID:Zq+s8hKq
マッドのが良いよこういうのは
はじめの一歩とか動きのあるアニメが上手い
かるたも上手く迫力ある演出してくれると思う
106ななし製作委員会:2011/06/08(水) 11:38:40.01 ID:/VRZ/zAH
マッドは何か地味でなあ
あんまり向いてない気がする
107ななし製作委員会:2011/06/08(水) 14:22:49.89 ID:K5UnNAQq
>>101
ちはや対抗 早見、藤村、井上、べるぜバブ豊崎

まあ誰でもいいけど、それなりに知られてる人使うんだろうな。
108ななし製作委員会:2011/06/08(水) 16:21:30.06 ID:Zq+s8hKq
>>107
その中なら早見が良いなあ
そして早見なら太一は木村良平が良いw
109ななし製作委員会:2011/06/08(水) 16:41:49.74 ID:utF9mvvj
なんか時々新番組スレで名前聞くけど、その木村くんっていう子はそんなに魅力的な声なの
一度も声聞いたことないんだけど
110ななし製作委員会:2011/06/08(水) 17:16:45.39 ID:Idsu0d8j
>>101
神谷とかもまあいいと思うけどさ、新鮮味に欠けるんだよな
花澤とかキャスティングされると「また花澤か」と言われる感じで、もう食傷気味だわ

>>109
東のエデンの滝沢役とかで有名
111ななし製作委員会:2011/06/08(水) 17:24:40.54 ID:6P8E0Yf8
あー、早見、木村あたり来てくれるといいな。イメージぴったりだ
112ななし製作委員会:2011/06/08(水) 17:49:23.54 ID:9XwjQ3yZ
早見は
育ちの良さというか優等生な感じを脱却できれば…
井上や戸松が来るよりはマシですが

もっと
ガサツ・無神経、でも憎めない的な演技もできる人
藤村希望だけど、
一橋系白泉社の主役キャラやってたばかりだから無理だろうなあ

イメージ合ってないけど、
今季講談社アニメで罰ゲーム的な主役やらされてる花澤への補償としてまさか
113ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:05:04.53 ID:/ugEAyo2
>>103
こういうのってIGの線が強いかなと思ってたけどマッドが濃厚なのかあ
もし日テレ深夜に決まったら、あの枠は変に媚びずに人気原作を忠実に再現してくれるから嬉しい
一歩やカイジみたいに売上関わらず評価されれば二期の芽もちゃんとあるし
114ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:41:13.22 ID:Zq+s8hKq
1期一歩は深夜にしては異例の視聴率だったんだよね
2期はイマイチだったけどそれでも結構高かった
日テレ火曜深夜は良作を忠実に再現してくれるからちはやふるもそうなって欲しい
(「秘密」除く まああれはIGだったけど)

>>111
良いよねー
声の相性がぴったりというか
青春で爽やかで健やかな声
115ななし製作委員会:2011/06/08(水) 18:59:36.17 ID:wR+UTX6V
早見はむしろかなちゃんっぽい
はやくスタッフとか知りたいわ
116ななし製作委員会:2011/06/08(水) 20:11:34.52 ID:70clDfqi
>>114
秘密はマッドの丸投げだよ
あれとかネウロのせいもあってあまりマッドのイメージは良くない
日テレ深夜っても遅い方の枠だけどね
117ななし製作委員会:2011/06/08(水) 20:58:50.26 ID:8beCP9ic
マッドは本気マッドと手抜きマッドで露骨に差を出すから悪いイメージしかない
どの作品にもファンはいるのに大事にしないよな
118ななし製作委員会:2011/06/08(水) 21:24:53.67 ID:1yU+7Mpt
レインボーとかカイジとか最近は本気マッドたから期待してる
監督小島さんって噂だし
そうなら本気だろう
119ななし製作委員会:2011/06/09(木) 00:21:21.54 ID:m9lAeTQd
少女漫画ならではの透明感を大事にしてほしいんだけど
今までのマッド見てるとそれがないんだよなあ
残念ながら

というかまるでマッド確定みたいな流れだなw
120ななし製作委員会:2011/06/09(木) 02:19:27.21 ID:Tibsyv2Q
そうやって書いてる情報通()ブログが良いタイミングで複数あったからかな
マッド「だったらいいな」って願望も原作ファンにはあるし

千早の声、藤村っぽいキャラでもっと声が高い人がいい
しのぶの声が低くて、千早は高めなイメージ
121ななし製作委員会:2011/06/09(木) 08:42:57.06 ID:zvZxE5W0
MONSTER(小学館)では、能登を使った、日テレ・マッド・小島監督
講談社系は、まったくのド新人声優を抜擢しない印象

平行して実写化もやってるであろう日テレ的には「映像での“かるた勝負”は地味」「恋愛要素メインで」
会社がやばくなって、日テレの子会社になったマッド的には「低コスト制作で大きく売りたい」「長いシリーズにしたい」
未アニメ化の漫画に触れるべきではないのに、ブログやtwitterで推してる媚び売り声優たちは「アニメに出たい出せよこのやろう」
122ななし製作委員会:2011/06/09(木) 18:00:25.67 ID:5KvITRK3
そろそろ藤村歩がブレイクしてもいい頃だよね
決して下手ではないだけに
123ななし製作委員会:2011/06/09(木) 19:10:11.60 ID:jSqcpiEV
新は福山あたりこないかな
124ななし製作委員会:2011/06/09(木) 20:10:51.00 ID:rMQbuKfm
全然合わない
125ななし製作委員会:2011/06/09(木) 22:31:51.11 ID:FXz0P1+S
太一は今時の二枚目イケメン声
新はあんまりキラキラしていない素朴な声 だが力強さ希望
千早はドル声優はなしで あまり高い声ではなく凛々しさもほしい

というのが希望
126ななし製作委員会:2011/06/09(木) 23:26:11.63 ID:uOOcMDTM
新は小野賢章とかどう?
127ななし製作委員会:2011/06/09(木) 23:28:44.76 ID:rMQbuKfm
棒いらね
128ななし製作委員会:2011/06/10(金) 00:20:55.71 ID:5DRBgD2D
>>126
それは太一でいいよ
福山は神谷よりはあう>ホリック青エクと新はキャラ被ってるし
129ななし製作委員会:2011/06/10(金) 00:44:48.76 ID:J4WwdnGP
まつげ君もメガネ君も
真面目で秀才タイプで草食系で
声のイメージが被る気が

どっちかが粗野で乱暴者で馬鹿なら
声の違いもつけやすいのだろうか

  新:やさしくて硬い声
太一:やさしくて甘い声
これくらいの違いだろうかなあ

入野/梶/代永/内山

最近だとこのあたりか
強烈な声の魅力というより
毒にも薬にもならない
印象の薄い空気声優...でいいのかヒロインの相手役が

肉まん君はともかく
机君は女性声優が男声でやりそうな雰囲気
130ななし製作委員会:2011/06/10(金) 00:55:22.47 ID:ssimQcrT
男キャラの幼年声はどうなるかも気になる
131ななし製作委員会:2011/06/10(金) 01:00:35.92 ID:xyNGbZ5w
下手な上に空気声の若手とか誰も得しないよ
>>5に書いてあるくらいの、それなりに知名度も技術もある奴らに任せたいわ
132ななし製作委員会:2011/06/10(金) 01:09:34.07 ID:Ak8naZD/
>>5くらいのふり幅が許容できるなら誰がやってもいいというか
普通に演技できて癖がありすぎなければ実際誰でもいいと思う
133ななし製作委員会:2011/06/10(金) 01:22:12.58 ID:xyNGbZ5w
>>132
基本的に声優はそれなりにやれる奴なら誰でもいいと俺も思う

ただ、下手な新人やら若手やらにやらせて、経験積ます(笑)とかはやってほしくないわ
>>5の面子なら杉田以外は演技に信頼感あるし、ストレス感じずに見れる
134ななし製作委員会:2011/06/10(金) 01:33:18.14 ID:ztmOIk1U
現代ものの高校生役だと無理の出てきてしまう人もいると思うので
そこそこ演技できて、でもまだこれといってキャラの色がついてない人というのがいいな
思いつかないけど
135ななし製作委員会:2011/06/10(金) 01:50:06.38 ID:We7ctZPX
マッドなら浪川が来る可能性もあるな
136ななし製作委員会:2011/06/10(金) 02:16:23.25 ID:PtXU4Ce+
浪川嫌いじゃないけど
太一も新もしっくりこないなあ
137ななし製作委員会:2011/06/10(金) 02:18:03.30 ID:ztmOIk1U
枠が予想されてるキミトドの枠なら声優かぶりでイメージついちゃってるから
避けてほしいところだな
138ななし製作委員会:2011/06/10(金) 14:09:37.71 ID:tRo8XCw4
ちはやふる*BE・LOVE*講談社*音羽グループ」
君に届け*別冊マーガレット*集英社*一ツ橋グループ

メインどころは被らないようにするんじゃないか
139ななし製作委員会:2011/06/10(金) 18:47:06.19 ID:OJ/17COy
>>134
有名な人で安心してみたいって人と、
そこそこ演技が出来る人で色がついていない無名の方がいいってのと別れるね
俺は前にも書いたけど、主役3人に限っては無名の方が良い
140ななし製作委員会:2011/06/10(金) 19:13:29.36 ID:SrNI13gg
原作の大ファンだからどうなるか心配だけど結構楽しみ。
これでますますブレイクするのかな。
141ななし製作委員会:2011/06/12(日) 19:16:53.88 ID:Ku58i/2e
浪川は君に届けで酷かったから勘弁
142ななし製作委員会:2011/06/13(月) 01:24:47.68 ID:ciFJz4cs
少年漫画"風"な少女漫画っていうか、少女漫画らしさはなくさないでほしいな。
143ななし製作委員会:2011/06/13(月) 09:00:41.28 ID:4wTveCDd
「これはゾンビですか」のTV未放送 #13 で
校内「死亡フラグかるた」大会をやっていた

ギャグ+エロ要素のアニメと比べるのも何ですが
かるたを取るという動きをアニメでやっても地味だなあ
誇張や省略が多くなるわけだし

かといって、京アニみたいに日常動作に細かく気を配ってもなあ
スゲーと喜ぶのは、余程の作画ヲタか同業者ぐらいだろうし

あと
「これゾン」のトモノリ役の金元さんが「明るい馬鹿」っぽくて良いので
是非千早役にって事務所がゴタついてるから無理かな
144ななし製作委員会:2011/06/13(月) 10:17:39.64 ID:ciFJz4cs
花咲くいろは的な実写ドラマっぽいニュアンスだったらよいのでは。
作画もよければいうことなし。
145ななし製作委員会:2011/06/13(月) 12:00:08.75 ID:WLrE+/U6
スキップビート2期作ってくれ
146ななし製作委員会:2011/06/13(月) 23:26:30.91 ID:fDGlp8M1
同意
147ななし製作委員会:2011/06/14(火) 03:09:30.25 ID:guQFRZ8E
10月は激戦区だな〜
148ななし製作委員会:2011/06/14(火) 07:51:27.32 ID:oN2NQkqp
千早→戸松
太一→宮野
新→鳥海
149ななし製作委員会:2011/06/14(火) 09:23:50.31 ID:jwBkdVEx
>>5
太一は一応良い声設定だから浪川 岡本は嫌だな
150ななし製作委員会:2011/06/14(火) 13:01:13.83 ID:UDvGEEEo
できればNHKでお願いしたい
あとは新の福井弁をきちんとしてくれれば…
151ななし製作委員会:2011/06/14(火) 15:30:58.48 ID:Eh4DIZpJ
NHKだとAKBがねじ込まれる
152ななし製作委員会:2011/06/14(火) 21:24:45.30 ID:or/MR6pI
韓国系も。
153ななし製作委員会:2011/06/14(火) 21:53:42.55 ID:FQ837iBI
戸松死ぬほどやだ

太一は宮野のイメージ
154ななし製作委員会:2011/06/14(火) 22:02:23.15 ID:/66UepOH
千早はどーせ桑島、折笠、小清水とかがやりそ
155ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:00:40.31 ID:7ElRGQX+
ほう、折笠愛氏にやってほしいとは御主なかなか・・・
156ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:49:57.68 ID:Sv7dE0tO
マジレスしたら負けだと思ってる
157ななし製作委員会:2011/06/14(火) 23:59:22.00 ID:+DCq82MN
深夜って聞いたからNHKの確率低めだと思うんだよな
夕方ならもしかしたらと思ったけど
158ななし製作委員会:2011/06/15(水) 00:25:17.63 ID:+4B7TBJp
小学生編も重要だけど一番最初の「お願い 誰も〜」のシーンをどう見せるかだよな
自分はあれでガッツリ引き込まれた
159ななし製作委員会:2011/06/15(水) 00:32:17.14 ID:+uWuoben
ヒカ碁みたいに番組後にはかるた講座とかやるんだろうな。
160ななし製作委員会:2011/06/15(水) 01:51:29.50 ID:/low8xLZ
NHKならやる
未来のクイーン特集とかいって、百人一首にはまっている小学生とりあげたり
161ななし製作委員会:2011/06/15(水) 02:58:40.45 ID:9BDepowd
流行りものより>>154みたいなメンツがいいな
162ななし製作委員会:2011/06/15(水) 05:17:20.57 ID:ODifZyDD
千早はキタエリがいいと思う
163ななし製作委員会:2011/06/15(水) 07:32:03.92 ID:lN5WE8PK
>>160
でもそういうのって長期放送の特権って気がする
マグネット等で特集組むくらいはあるな
164ななし製作委員会:2011/06/15(水) 08:55:02.90 ID:AWv2PLY+
NHKはもうかるたドラマやったし、NHKではないと思う。
てか、NHKなら声優をタレントにする危険性があるからな。
165無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/15(水) 09:25:57.16 ID:ynLbFDSO BE:2708611968-2BP(2224)
ノイタミナじゃなかったんだな
カイジの後番組だろうか
166ななし製作委員会:2011/06/15(水) 09:35:43.63 ID:+PQQQJDQ
NHKは残念な出来のアニメ多いからちょっとな
まあ日テレ深夜なんだろう
167ななし製作委員会:2011/06/15(水) 11:47:36.44 ID:Zx7my3HV
>>164
「DEATH NOTE」 の 高田清美 役で、日テレやらかしてた…

毎週長時間拘束される割に、ギャラの糞安い声優業を
TVタレントがわざわざやらないとは思うが
実写劇場版だの実写ドラマ版だのが絡むと、さて
168ななし製作委員会:2011/06/15(水) 13:23:07.43 ID:/WEBDLZf
千早は、残念美人繋がりで画伯が真っ先に浮かんだ。
あうかどうかは知らんが。
169ななし製作委員会:2011/06/15(水) 14:34:55.33 ID:ONBTbF+k
小林ゆうとかマジで や め て
声が汚すぎ
170ななし製作委員会:2011/06/15(水) 14:38:06.46 ID:LNouo9H5
ちはや向けの声ではないと思うな
残念美人だが正統派主人公だと思うし
171ななし製作委員会:2011/06/15(水) 21:42:11.88 ID:nzZx5IHF
動かずしゃべらずいれば完璧と言われる画伯はある意味あってるw
でも声はイメージとはちがうな
まあ誰であれそのうち慣れるけど
172ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:17:13.74 ID:AWv2PLY+
沢城みゆきは使えないかな。
演技力は間違いないし。
173ななし製作委員会:2011/06/15(水) 23:19:17.53 ID:LNouo9H5
沢城さんだと爽やかさが足りないような
声みんなわりとかっこいいイメージなんか?
凛々しいイメージはあるけど
174ななし製作委員会:2011/06/16(木) 02:12:14.25 ID:Tu78JyyE
沢城はイメージじゃない
175ななし製作委員会:2011/06/16(木) 03:22:17.99 ID:+ozzL1PB
井上、遠藤とか来そう。なんとなく
176ななし製作委員会:2011/06/16(木) 14:57:36.40 ID:lKjlkaO9
川澄とか合いそう
177ななし製作委員会:2011/06/16(木) 16:41:10.12 ID:DGmQNPdC
続報来るかと思ったけど単行本にも雑誌にもアニメ化の文字しかなかったわw
178ななし製作委員会:2011/06/16(木) 16:52:19.74 ID:oKdEdwOB
179ななし製作委員会:2011/06/16(木) 20:54:19.64 ID:3p9PSiwg
まぁこんだけ原作が良いとアニメでガッカリするパターンなんだろな
180ななし製作委員会:2011/06/16(木) 20:56:18.85 ID:usC4Mc39
ちはや役には日笠でどう
バカで元気なとこがあいそう
181ななし製作委員会:2011/06/16(木) 21:16:34.84 ID:yRif4zAz
甘糟きゅんの声優が気になる…
182ななし製作委員会:2011/06/16(木) 23:52:01.33 ID:i5D/c7+c
>>179
アニメの出来はいいに越したことはないけど、
どちらかというとアニメを通じての原作販促のほうがメインだろうね
もし人気原作漫画を多く扱う日テレ火曜深夜に決まったら特に
183ななし製作委員会:2011/06/16(木) 23:53:05.36 ID:r9CYrgSI
須藤も気になる
184ななし製作委員会:2011/06/16(木) 23:55:54.50 ID:Pu0lbpgs
須藤といえば読手
読手大変そうだな
185ななし製作委員会:2011/06/17(金) 00:59:51.29 ID:YQ29xgFt
川上さんとか新山さんとかピッタリなのに(´;ω;`)
186ななし製作委員会:2011/06/17(金) 10:49:40.77 ID:oCSmUXf0
大会の読手はプロの人にお願いするんだろうけど
須藤やボインちゃんあたりは練習が要りそうだね
187ななし製作委員会:2011/06/17(金) 15:02:51.95 ID:kGWUgyHj
声優はしょうもないタレントじゃなきゃ良いよ
それよりテーマソングが気になる、訳のわからんのならオリジナルにして欲しい
188ななし製作委員会:2011/06/17(金) 16:26:49.79 ID:G7D5jKIc
アニメのOP/ED曲はほぼ全てオリジナルですが?
カバーが採用された例って最近だとダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンドぐらい。
189ななし製作委員会:2011/06/17(金) 17:24:14.99 ID:oCSmUXf0
あの花のED曲でZONEがカバーされてますな
190ななし製作委員会:2011/06/17(金) 17:50:58.36 ID:hKkwNczF
いきものがかりがいいなー
さすがに高望みすぎるか
191ななし製作委員会:2011/06/17(金) 20:41:30.27 ID:kGWUgyHj
最近アニメは観ないから知らんがこの前観たコナンはBzとか宇多田?だか倉木だった気がする
あんなしょうもない自称アーティスト(笑)のタイアップだったら勘弁って意味ね
192ななし製作委員会:2011/06/17(金) 20:50:44.97 ID:qo/hAk5D
AKBじゃなきゃいい
193ななし製作委員会:2011/06/17(金) 20:51:44.40 ID:K7GGiqAH
ぢゃ、OP/ED 共に、SKE で。
主演は松井ナントカって子で。
194ななし製作委員会:2011/06/17(金) 21:03:30.92 ID:hKkwNczF
やめて
秋元康禁止で
195ななし製作委員会:2011/06/17(金) 21:11:13.91 ID:EOiP3qaA
SKEの子に競技かるたの現役選手がいる。
これ豆知識な。
196ななし製作委員会:2011/06/17(金) 21:18:07.94 ID:KcMc2CI+
>>194
禿同
Win-Winにはならないしアニメ内か他にも出ばってきそう
197ななし製作委員会:2011/06/17(金) 21:21:52.78 ID:lkYW5d6b
日テレ深夜ならだいたいVAPのアーティストじゃないかな
198ななし製作委員会:2011/06/17(金) 21:31:07.58 ID:pSzvz/lJ
講談社の漫画でしょ
テレ東深夜キングの可能性は十分ありえるかと・・・
199ななし製作委員会:2011/06/18(土) 01:08:45.17 ID:a8NsyWEp
ちはやふるは層的にもAKBって柄でもないから心配すんな。
200ななし製作委員会:2011/06/18(土) 01:22:01.95 ID:AdFpTKce
競技かるたと言えども
かるたは地味だ

日テレだから
当然実写も込みだ

劇場に人を呼ぶには
若い女がターゲットだ

若い女に人気なのは
ジャニとAKBと韓国アイドルだ

いやまぢで
201ななし製作委員会:2011/06/18(土) 05:17:15.16 ID:pkIi2IcW
ありゃー
別の10月学園アニメで目ぼしい男性声優取られてるねー
blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20110617200813809.jpg

アフレコ曜日と時間が被らない限り、掛け持ちは可能だけど
出版社が違う作品だけに、講談社のプライドがなー
やっぱ30代以上のオッサン声優来るだろうなー
あー
202ななし製作委員会:2011/06/18(土) 09:10:34.61 ID:a8NsyWEp
>>200
作品の色見ろよ。あいたかったああいたかったあて・・・ちはやや。
203ななし製作委員会:2011/06/18(土) 10:23:42.95 ID:tPKaELoW
福井で映らないテレビ局は除外できないの?
204ななし製作委員会:2011/06/18(土) 11:38:30.05 ID:pc24YQOX
>>201
ごめん、全然めぼしくないからその辺…
205ななし製作委員会:2011/06/18(土) 12:01:15.61 ID:isxqLXq8
「君に届け」みたいにおっさん声優が無理して若作りするパターンでいいじゃん
206ななし製作委員会:2011/06/18(土) 17:18:13.54 ID:xQl69bJj
机くんや肉まんくんは原作より男前にしてほしいな
他のキャラとの落差が大きすぎてリアル感をそぐ
(印刷マンガだと許せることでもアニメだと許せないこともある)

ちなみに俺男ね
207ななし製作委員会:2011/06/18(土) 17:23:06.86 ID:CC3tcdNa
え、絶対そんなの嫌だ
原作きちんと読んでる人の発言とは思えない
208ななし製作委員会:2011/06/18(土) 18:25:22.39 ID:6x6E5BGZ
確かに顔がシンプルだよね
でもあの見た目だからいいんだよなあ
声当てたらかっこ良く見えるんじゃ?
209ななし製作委員会:2011/06/18(土) 19:44:00.72 ID:tPKaELoW
どのレベルでの美化処理を希望してるのかこれだけでは読めないのでなんとも言えない
どっちみち全く同じ絵にはなりえないわけで
210ななし製作委員会:2011/06/18(土) 20:32:05.35 ID:xQl69bJj
(批判も多いだろうが)

机くんは「ヒカルの碁」の越智くんレベルで
211ななし製作委員会:2011/06/18(土) 21:03:57.82 ID:CC3tcdNa
机くんや肉まんくんはあの絵だから良いんでしょ?
体型や顔に二人の性格も出てる
決して不快感を与える容姿でもないだろうに

美形化することになんの意味があんの?
意味がわからないよ
ちはやふるに何を求めているのかわからない
他の美形しか出てこないアニメでも見てれば?
212ななし製作委員会:2011/06/18(土) 23:05:23.92 ID:a8NsyWEp
まあ肩の力抜けよとだな。
213ななし製作委員会:2011/06/18(土) 23:54:12.13 ID:tPKaELoW
いや美形にしろとは読めないでしょあれは
214ななし製作委員会:2011/06/19(日) 20:08:47.52 ID:D1GnkxGY
新も村尾さんも原田先生もメガネの奥に目があるのに駒野だけないっていうのもね
あと西田の糸目も漫画的にはありだがちょっと気になる
大幅にデザイン変えるのは俺も反対だがね
215ななし製作委員会:2011/06/19(日) 22:44:05.85 ID:Wpq49cv5
金井さんの声はかないさんでお願いします
216ななし製作委員会:2011/06/20(月) 01:21:14.37 ID:3ORcWAqX
あわねぇw
217ななし製作委員会:2011/06/20(月) 08:44:10.27 ID:Z2A3Y0Kl
西田の目が開いたらつくばのペコちゃんみたいになるからやだ
218ななし製作委員会:2011/06/20(月) 19:46:16.81 ID:ZU+tzGoJ
詩暢ちゃんは沢城さんでお願いします
219ななし製作委員会:2011/06/20(月) 19:56:03.97 ID:U8EdovZX
詩暢ちゃんは京都弁ができないとダメだろ
220ななし製作委員会:2011/06/21(火) 01:19:09.96 ID:1VGbxSSr
詩?ちゃんは渕崎 ゆり子さんで脳内再生されてたけどさすがにベテランすぎるかw
221ななし製作委員会:2011/06/21(火) 04:08:42.86 ID:D3SZcrve
渕崎さんは好きだが京女のいけずとはイメージが違うなぁ
222ななし製作委員会:2011/06/21(火) 07:42:57.93 ID:w85c81Uo
>>220
10年前キャスティングかよ
223ななし製作委員会:2011/06/21(火) 09:14:25.71 ID:s1OEPSCr
京都弁ができる声優
進藤尚美、山崎和佳奈、雪野五月

中堅からベテランの入り口に掛かりかけの人ばかりだな。
224ななし製作委員会:2011/06/21(火) 09:31:27.65 ID:1VGbxSSr
ピザ声でも美しくないと俺は許さん。
225ななし製作委員会:2011/06/21(火) 11:43:30.41 ID:ME+UJhjV
>>223
このお3人ならどなたでも美しい声だな
226ななし製作委員会:2011/06/21(火) 12:42:27.41 ID:s7KFQXio
カガリ、蘭姉、かごめか
進藤に一票で

あと恵夢も関西だけど誰がいいか
明石女子の顧問は小野坂な
227ななし製作委員会:2011/06/21(火) 17:16:11.45 ID:nOHT4d7G
京都弁ってことを考えるとカガリじゃなく静留だろう
228ななし製作委員会:2011/06/21(火) 17:38:45.93 ID:MCw98LaO
んだんだ
229ななし製作委員会:2011/06/21(火) 17:46:47.12 ID:dUHeTAQ4
イントネーションの正誤でキャスト決めるくらいだったら
方言喋らない方がマシだ
230ななし製作委員会:2011/06/21(火) 18:12:41.40 ID:IGQxKJeV
明石第一だって、漫画で
播州弁寄りの神戸弁かといえば、そうでもない

世代的に方言バリバリじゃないとしても
語尾などにもうちょっと特徴がある
でも、それを台詞に書いてしまうと読み難い

丸めて、よくある関西弁として無難にまとめてある
それでいいと思う
231ななし製作委員会:2011/06/21(火) 19:49:42.97 ID:/3pa7twH
静留声の詩暢か
いい感じだな
232ななし製作委員会:2011/06/21(火) 20:12:03.60 ID:G5nzcNkp
進藤尚美さんでいいどすえ
233ななし製作委員会:2011/06/21(火) 23:32:17.49 ID:Fh+Zmr2Y
進藤嫌すぎ
234ななし製作委員会:2011/06/22(水) 00:36:23.50 ID:fN8EqVgN
アニメの声なんて中高年の人が少女役やってたりざらじゃん
イメージこわさずしっかり演技で来てれば中の人の実年齢なんてどうでもいい
235ななし製作委員会:2011/06/22(水) 00:47:18.38 ID:0b6LF0Gx
進藤さん知らなかったけど
聴いてみたらいい感じだ
236ななし製作委員会:2011/06/22(水) 10:58:14.82 ID:zN+2DdCL
千歳の声はおもいっきりバカっぽい人で頼む
237ななし製作委員会:2011/06/22(水) 13:04:18.99 ID:1upkGatb
平野綾とか?
238ななし製作委員会:2011/06/22(水) 17:19:50.84 ID:jNOwToxN
239ななし製作委員会:2011/06/22(水) 21:09:40.10 ID:TnavG7xl
・・・っぽい・・・だと
240ななし製作委員会:2011/06/22(水) 21:22:29.47 ID:Jakq1C8o
関西弁のことはよく分からんがネイティブかどうかは別にどうでもいいな
そんなこといったら全国大会ある作品はキリがないしw
241ななし製作委員会:2011/06/22(水) 22:07:38.98 ID:X6vHI0A3
英語の発音とかもそうだけど、別にそこまで忠実でないと嫌ってわけじゃないんだよな
地元が方言のキツいところで、ドラマやアニメでも割と使われてるけど
合ってたら嬉しいなってくらいで、合ってなくても別にそこまでがっかりはしない
242ななし製作委員会:2011/06/23(木) 10:53:38.91 ID:tHo6Zq8G
ガッカリはしないけど作り手側の本気度は確認できるな
243ななし製作委員会:2011/06/23(木) 11:53:23.86 ID:1y0UQkrO
アクション得意なスタッフをどれだけ集められるかに懸かってると思う
244ななし製作委員会:2011/06/23(木) 13:53:26.50 ID:x9o6j/ox
マッドハウスは原作をあんま大切にしない感がある>ベックとかTT2とか
245ななし製作委員会:2011/06/23(木) 13:59:11.66 ID:KejRDWZH
>>243
はじめの一歩のスタッフが来てくれたら最高

>>244
そうかな?
浦澤作品はキートンもMONSTERもすげえ大事に作ってたと思う
カイジも凄いし
はじめの一歩もめちゃくちゃ原作遵守でアレンジも原作をよくわかってるなって感じしたよ
246ななし製作委員会:2011/06/23(木) 14:09:39.51 ID:oZym/y1T
少女漫画原作のかるたシーンのアクションなんて、適当だぜどうせ
予算と枚数かけたって、あんまり喜ばれないのがわかってる
しかも着物で袴の作画なんかやりたくないって

使いまわしか
出崎演出みたく、ハーモニー処理でごまかすんじゃねぇの
247ななし製作委員会:2011/06/23(木) 14:25:22.55 ID:IhufouZv
マッドは本気なのと丸投げ底辺の差がありすぎる
本気しか見てない人には印象いいだろうね

画面の印象が重いから青年漫画やダーティな作品にはマッチするけど
この作品にはあまり合わなそう
248ななし製作委員会:2011/06/23(木) 14:30:05.83 ID:S37/M+p1
蒼天ネウロでマッドを本気で嫌いになりかけた
249ななし製作委員会:2011/06/23(木) 14:34:07.36 ID:3s64hAQY
マジか…なんか不安になってきたわ
250ななし製作委員会:2011/06/23(木) 15:44:26.44 ID:MDraBQcd
ぶっちゃけ監督次第ってことでしょ
251ななし製作委員会:2011/06/23(木) 16:05:58.31 ID:x9o6j/ox
>>245
モンスターは1年半やってたね、あれは好きだった。
ああゆう愚直な位に原作に忠実なのは嬉しい。


思い出すのだとライドバック(2009年)とか。
これはアニメ独自解釈だけど、あんまりアレンジが上手いとは言えなかった。
252ななし製作委員会:2011/06/23(木) 17:53:14.46 ID:sluzevkf
>>246
だよね
でもそれをやってしまったらありきたりの作品で終わってしまう
この作品を本当に愛してくれてる人が作ってるくれるなら、アクションシーンは
絶対手を抜いてはいけない部分だと分かってくれてると信じてる
253ななし製作委員会:2011/06/23(木) 18:24:48.68 ID:KJcYvoWv
ネウロ秘密はひどかった
どれも酷いより原作によって露骨に出来に差をつけるのが嫌いだわマッド
ってマッドで確定なん?
254ななし製作委員会:2011/06/23(木) 19:12:18.74 ID:3s64hAQY
確定じゃなかったはず
というか日テレとも決まってない
深夜は確定してるけど
255ななし製作委員会:2011/06/23(木) 20:47:25.95 ID:fYUPXMQ6
かるたは受注八苦3Dだな
256ななし製作委員会:2011/06/23(木) 20:50:51.12 ID:AmbbPY4d
日テレなら声の人は>>238の中から決まるはず。宣伝にもなるし。
257ななし製作委員会:2011/06/23(木) 22:08:23.67 ID:wxdqDLkH
MADは最初良くても、後半崩れる。
ブラックラグーンとかあんまりな出来になる。
つか韓国に丸投げするんでは?
258ななし製作委員会:2011/06/23(木) 22:47:54.31 ID:jTTxzRQc
>>256
スフィアは3ヶ月限定(のはず)だから、ちはやふるとは被らないし宣伝にもならない。
259ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:06:59.47 ID:5e+8/r9w
> スフィアクラブ製作委員会
> (D.N.ドリームパートナーズ、バップ

日テレ+マッドだったら、同じメンツになるだろう
スフィアの番組内で「競技かるた」に挑戦すれば、
いい事前宣伝になるじゃん。バトンを渡す的な。

ただ、ゆとり世代のアレはアレだからなあ
百人一首の記憶段階で躓くか
260ななし製作委員会:2011/06/24(金) 01:09:23.84 ID:EyD6WdL3
書店でよくプッシュされてるよねこの漫画
261ななし製作委員会:2011/06/24(金) 02:30:21.06 ID:vJZQDr7W
監督はMONSTER キートンの小島ってアニメ制作進行のHPでリークあったのね
http://yonayonaseisaku.blog20.fc2.com/blog-entry-366.html
262ななし製作委員会:2011/06/24(金) 09:46:52.80 ID:uYvbdovA
あずきちゃん好きだったなー
263ななし製作委員会:2011/06/24(金) 11:08:30.34 ID:KL5RIVFz
ワンピースみたく作者がてこ入れしなきゃいけない状況だけは勘弁して欲しい
264ななし製作委員会:2011/06/24(金) 11:30:32.42 ID:apBWGhXD
当たり前だけど、アニメ化って出来を見てみないと成功かどうか分からない
適当な作品作るならアニメ化なんていらんからそっとしといてくれって感じ
265ななし製作委員会:2011/06/24(金) 11:48:09.72 ID:kRgGD0ix
>>261
手堅い監督だから安心じゃないか
266ななし製作委員会:2011/06/24(金) 13:13:47.04 ID:p53Xxf0v
花田少年史は好きだったな>小島監督
泣きまくったw
267ななし製作委員会:2011/06/24(金) 14:16:58.24 ID:VTDlXqSP
小島監督だったらほんとうに嬉しい
MONSTERは作画も良かったし、監督のつてで良い作画マンも呼べるだろう

ただし声優にスフィアは心の底から嫌です!!
スフィア以外ならもう誰でもいいって位嫌です!
268ななし製作委員会:2011/06/24(金) 14:49:34.06 ID:ZobidQVo
スフィアって1人もピンとこないんだけど
もしやるなら千早や詩暢じゃなくてかなちゃんとか菫かなー
269ななし製作委員会:2011/06/24(金) 17:23:47.86 ID:J8PBEABL
>>268
タイバニのブルーローズ。
270ななし製作委員会:2011/06/24(金) 18:54:21.62 ID:/8wVGud6
日テレでMADなら宮野か浪川は出るかな。
271ななし製作委員会:2011/06/24(金) 19:24:50.39 ID:Jw9o9ppF
>>269
スフィアの面子はちはやふるのキャラにはどれもピンとこないという意味では
272ななし製作委員会:2011/06/24(金) 20:13:28.46 ID:EyD6WdL3
この監督ならゴリ押しシカト
オーディションでガチキャスト揃えるんでねーの
273ななし製作委員会:2011/06/24(金) 20:42:59.82 ID:uYvbdovA
>>268
寿さんはたしか京都弁喋れるんだけどな。
274ななし製作委員会:2011/06/24(金) 21:39:27.20 ID:vMdV8C42
>>272
ゴリ押しというかこの監督自体に既に贔屓声優がいるし
井上倫宏・田中真弓・竹内順子はほとんどの作品で起用してね?
脇は関智だの桑島だのいつものがいる辺り組む音監の影響も好みも大いに反映されてるから
まったくシカトなんてできてないね
275ななし製作委員会:2011/06/24(金) 21:39:32.95 ID:kbQ26L+U
神戸長田の神戸弁と
クイーンのいけず京都弁が同じだと思ってんのか?
276ななし製作委員会:2011/06/25(土) 04:06:24.68 ID:aVR+zQY7
千早は豊口めぐみでおなーしゃす
277ななし製作委員会:2011/06/25(土) 09:06:57.75 ID:HhMW+UGY
豊口めぐみだったら間違いないな
278ななし製作委員会:2011/06/25(土) 11:14:50.80 ID:rpngJvaL
上で挙がってたけど川澄はありだな>ちはや
279ななし製作委員会:2011/06/25(土) 13:15:56.85 ID:8HKQi/Cv
280ななし製作委員会:2011/06/25(土) 15:24:46.56 ID:oOA4L3rl
>>279
ワロタ
読手役の人ちょっとキョコタンに似てるw
281ななし製作委員会:2011/06/25(土) 16:04:19.43 ID:JeCAtQDc
>>279
シュールだけどセンスねぇな
マギー出せよマギー
282ななし製作委員会:2011/06/25(土) 16:05:08.20 ID:Ur6gPO66
ホントに関係ないんかな
まさか茅原なのか
283ななし製作委員会:2011/06/25(土) 17:54:09.37 ID:oOA4L3rl
えー?茅原?えー?
ありえるのか…?
284ななし製作委員会:2011/06/25(土) 23:25:31.62 ID:XJpGi5Ak
え?もしかしてこの作品ランティス絡んできちゃったりする可能性ある・・・・・・・?
285ななし製作委員会:2011/06/26(日) 01:09:05.92 ID:9dOF9psJ
同じ時間なら意味ないだろ
286ななし製作委員会:2011/06/26(日) 01:11:33.29 ID:9dOF9psJ
誤爆です
287ななし製作委員会:2011/06/26(日) 01:21:27.38 ID:PYDTklCY
アニメで試合シーンってやるのかな?

きちんとリズムと音程とって読むのは大変だろうし、時間かかるしでアニメで試合してる姿が全く想像できない…
地味に細かく動くからちゃんと描こうとすると枚数使うし、払いとかの動きも特有だから描き辛そう

まあ福井弁がちゃんとしてればそれ以外は気にしないけどな!
288ななし製作委員会:2011/06/26(日) 06:17:50.94 ID:+Vk2dgff
>>276
昔の豊口だったらアリだったが今は劣化したからなあ
289ななし製作委員会:2011/06/26(日) 07:53:38.82 ID:zVQK/Kij
BSフジならWe☆Canかるた部とコラボできるのに
290ななし製作委員会:2011/06/26(日) 11:50:25.07 ID:MvU6ERWS
豊口めぐみは言われてピンときたなあ
この人ならアリだ
291ななし製作委員会:2011/06/26(日) 15:34:09.58 ID:JJZaGHTW
豊口はかなり喉すりへっちゃってプリキュアもひどいことになってるからちはや役はノーサンキュー
292ななし製作委員会:2011/06/26(日) 16:38:36.80 ID:MvU6ERWS
プリキュアは見てないけどそんなにひどい状態なのか?
293ななし製作委員会:2011/06/26(日) 17:05:12.36 ID:vZHCveC+
ブラクラのレヴィで潰しちゃったんじゃね?>豊口
294ななし製作委員会:2011/06/26(日) 19:17:32.22 ID:gUr9JWIu
ブラクラなんて2クールしかやってない
ポケモンヒロインで4年間高い声で叫び続けた影響の方が大きいと思うね
295ななし製作委員会:2011/06/27(月) 07:26:20.65 ID:d+A10/t8
>>287
肝の試合シーンおろそかにしてどうすんだー
そこ出来ないならまだアニメ自体やらないほうがマシ
296ななし製作委員会:2011/06/27(月) 09:43:57.17 ID:HV8CB866
でも試合シーンの描写っていうかほとんど心理戦だしな
297ななし製作委員会:2011/06/27(月) 12:18:44.98 ID:i/Dm3Bbs
ぶっちゃけ試合場面をどう表現するかが興味あるなあ

主人公の「恐ろしい聴覚」をアニメで表現出来るのかw
歌を詠む前の声にならない「声」が聴こえるんだろ?
名人もそうだけど
298ななし製作委員会:2011/06/27(月) 12:24:20.04 ID:HV8CB866
きーんとかきゅらきゅらとかどっかのニュータイプみたいにひらめくんですね
299ななし製作委員会:2011/06/27(月) 14:20:49.84 ID:uvz3jvuc
>>296
かるたが心理戦ってはじめて聞いたぞw

>>297
払う動作を他人からずらすだけでいいんじゃ(一字決まりなら一字目が聞こえかるか聞こえないうちに払う)
300ななし製作委員会:2011/06/27(月) 16:37:06.88 ID:uI8Alzjx
要はスピード感ですよ
解説モノローグのせいでノロく感じるようじゃだめ
301ななし製作委員会:2011/06/27(月) 21:29:55.68 ID:mWPwOs8L
公式HPまだ?
302ななし製作委員会:2011/06/28(火) 01:13:26.38 ID:Sg38S+75
>>299
原作嫁
どう考えても動きが主体ってより心理描写のが多いよ
大体そこがいい
名言のオンパレードだしなちはやふるは
303ななし製作委員会:2011/06/28(火) 08:49:47.66 ID:9tKoTIif
>>302
心理描写が多いからこそ、張り詰めた空気を一気に昇華させるアクションシーンが
大切になるんだと思う
かるた払う時に袴が揺らめくところを丁寧に描いてくれたら大満足なんだけど
難しい作業なんだろうなあ
304ななし製作委員会:2011/06/28(火) 09:52:44.43 ID:bqjM8ViY
でもそれがお粗末なんだったら
アニメにする意味がない
ところで深夜枠なんだっけ?
小中学生にも人気らしいのに…
全体としては分割4クールくらいにするのかな
305ななし製作委員会:2011/06/28(火) 12:51:06.73 ID:26K4d5un
>>302
心理戦と心理描写は違うと思うのだが
306ななし製作委員会:2011/06/28(火) 13:33:37.95 ID:Sg38S+75
>>305
細かいやつだなあ
どっちもあるんだからいいじゃん
307ななし製作委員会:2011/06/28(火) 18:11:35.80 ID:w+dhkYJj
太一は宮野でお願いします
308ななし製作委員会:2011/06/28(火) 18:12:37.03 ID:rS72sDR2
福井県民だが、新の福井弁できる声優いるの?
ほやの、あかんなどの言葉はマネできても、なまりはできないだろ?
どうするんだ。
309ななし製作委員会:2011/06/28(火) 18:23:17.10 ID:/QfHo7hO
富山とかとは方言違うの?
福井出身声優は少ないけど近県出身もありなら訛りできる声優ももうちょっといるかもよ
310ななし製作委員会:2011/06/28(火) 18:47:19.70 ID:rS72sDR2
>>309
福井、石川、富山は同じ北陸でも全く違う。標準に近いらしい石川からはよく「なまり」をバカにされる。
しかも新は都会(福井の中では)の福井市や越前敦賀じゃなく、なまりの超強い田舎のあわらの人だからなあ。
まあ気にしない方がいいかも。福井弁がなってないとか批判する奴は一部だろうし。福井弁は正直言って変だしキモイし・・
福井の書店はどこもかしこもちはやふる一押しフィーバー状態。(田舎だから話題がない)
特に原作に新のバイト先として登場した「勝木書店」はお祭り。石川の花咲くいろはみたいな感じじゃね
他県の人が書いたものなのに・・・でも、絵とか見てると、ところどころマジで場所分かるし福井についてよく調べたんだなあって思う
クイーン京都弁だけど、いいよね京都は声優多くて
311ななし製作委員会:2011/06/28(火) 19:28:14.25 ID:BMCvwzra
たしか担当編集が福井出身とか聞いたような聞かないような
GAの時みたいにアニメ貧県の福井でも放送されますように(-人-)
312ななし製作委員会:2011/06/28(火) 20:07:27.24 ID:rS72sDR2
担当は宮澤さんといって福井のあわら市の人だよ。新の出身地。
地元じゃ有名だ。県立図書館の公演いきたかった・・。
http://blog.goo.ne.jp/hiroronfx/e/7f74f3f1d62aa4d84d510daa9308fe58
http://blog.goo.ne.jp/hiroronfx/e/f874ee94d60868d3d0f115fe8ce91e27
放送されないかもね。まあ・・
313ななし製作委員会:2011/06/28(火) 20:59:38.99 ID:/QfHo7hO
>福井の書店はどこもかしこもちはやふる一押しフィーバー状態

自分も福井県民になってそのフィーバーに参加したいw
尚更アニメは頑張らないといかんな!
314ななし製作委員会:2011/06/29(水) 19:21:02.80 ID:axNvfSa9
福井県民は違法視聴だろ
315ななし製作委員会:2011/06/29(水) 20:00:49.03 ID:MijIx2Da
福井より田舎ものが福井を叩くスレになっててきもい
316ななし製作委員会:2011/06/29(水) 22:19:24.50 ID:uiK65yfD
関東民だが方言に関しては雰囲気さえ伝わればそれでいいと思うんだがね
地元の人はやっぱりそこにはこだわりがあるのかな

>>311さんで出たGA芸術科アートデザインクラスの美術部部長(あーさん)なんかは中部弁話す設定ってことで、
名古屋出身の神田朱未さんが抜擢されて地元のイントネーションに関西弁混ぜた感じの独自のアレンジで演じてたらしいけど
キャラに合ってたし全然違和感なかったな

>>310
恥ずかしいとかそういうの感じる必要はないんじゃないかな
どこの方言でも聞くとそれぞれに味があるから



317ななし製作委員会:2011/06/29(水) 23:14:33.97 ID:axNvfSa9
じゃみじゃみw
318ななし製作委員会:2011/06/29(水) 23:38:35.91 ID:BW9nIZUw
別に当地が前に出る作品でもありませんし、いくらか関わりが深いってくらいですからね。
福井住みですが、地元はへーそうなんだ、くらいの認識です。
それよりもアニメを通じて原作やかるたの楽しさを知る人が増えたら嬉しい。
319ななし製作委員会:2011/06/29(水) 23:46:40.95 ID:axNvfSa9
じゃみじゃみじゃみじゃみじゃみ
この意味が分かる人
320ななし製作委員会:2011/06/29(水) 23:55:23.04 ID:PGCpZTiQ
砂嵐だろ
321ななし製作委員会:2011/06/30(木) 01:06:27.36 ID:MTJnCI+v
おちょきん
322ななし製作委員会:2011/06/30(木) 01:18:29.61 ID:ulgu5tfm
新情報っていつ位にくるかな
323ななし製作委員会:2011/06/30(木) 01:24:17.15 ID:5aw3okX3
方言は完璧だがキャラのイメージに合ってない声
キャライメージはぴったりだが方言がいまいち
どっちがいい?
324ななし製作委員会:2011/06/30(木) 01:39:26.09 ID:nq3HXGYz
イメージ
325ななし製作委員会:2011/06/30(木) 07:02:02.63 ID:XbuOfN7y
イメージ重視だよなあ
方言よくてもキャラに合ってなかったら致命的
方言の方はその地域以外の人はそこまで違和感感じることないし
おれ関西だけどエセ関西弁いろんな作品で散々聞かされてなれっこになったしな
326ななし製作委員会:2011/06/30(木) 18:38:12.00 ID:itOS9qz6
BE・LOVEに追加情報は無いのかね
327ななし製作委員会:2011/07/02(土) 20:12:48.86 ID:MAA8MrN/
誰にもそれは わからない
328ななし製作委員会:2011/07/03(日) 01:15:59.44 ID:15LLkWNO
太一や須藤役になる人は読み手の練習をしなけりゃならないし、
新役の人は福井弁を覚えにゃならん
声優は大変だぞこれ
329ななし製作委員会:2011/07/03(日) 07:25:49.72 ID:2b/M7tIa
かるたは話の軸だし、
みなみけおかわりの博多弁男も違う出身の人が演じてたし、
やってもらわないと困る
330ななし製作委員会:2011/07/03(日) 20:54:23.19 ID:nD8jrhG4
できれば中堅声優でかためてほしいな
331ななし製作委員会:2011/07/04(月) 00:21:08.43 ID:XljOgOeL
太一 宮野とか
新 福山とか
千早 スフィア以外

こんな感じでたのもー
332ななし製作委員会:2011/07/04(月) 00:45:44.89 ID:AoqHiqpJ
福山はねーわ

宮野も名前結構出てるけどなんかイメージじゃないな…
もう少し純粋さとか透明感がほしい
333ななし製作委員会:2011/07/04(月) 03:12:07.49 ID:BKI7E62m
太一に刀語の七花はどう?
結構悪くない声だしフラットな感じがいいと思う
334ななし製作委員会:2011/07/04(月) 08:00:41.63 ID:zNyyMDLM
あんなぼそぼそした太一はないわー
335ななし製作委員会:2011/07/04(月) 13:57:53.77 ID:AP1NwSGm
秋アニメ更に激戦区になってきたね
ちはやふるがあまり話題になってないのが少し寂しい
俺も読む前は人気ある少女漫画くらいの認識なかったが、読んでからはP4と並んで秋の期待作NO1になったわ
336ななし製作委員会:2011/07/04(月) 14:01:40.01 ID:AVj49dHc
秋アニメのまとめとかどっかにない?
337ななし製作委員会:2011/07/04(月) 14:12:39.69 ID:BNani+bj
太一には木村良平を推したい
338ななし製作委員会:2011/07/04(月) 14:13:46.89 ID:yBumc/OW
でも岡本とかになるんだよ
339ななし製作委員会:2011/07/04(月) 14:23:16.24 ID:8AzUg1sr
まだ秋にアニメ化ってことしか発表されてないし、話題にしようがないからな
せめてアニメ絵とスタッフくらい出してくれないと
340ななし製作委員会:2011/07/04(月) 17:13:58.00 ID:WOcUGyn1
マジでうぜえな木村厨
誰も知らないようなマイナー声優推してくるなよ
341ななし製作委員会:2011/07/04(月) 21:22:13.84 ID:BKI7E62m
まあ日テレ深夜なら太一は宮野だろうな
メインにギャンブラー的キャラがいたら萩原になってただろうしw
342ななし製作委員会:2011/07/05(火) 01:33:01.16 ID:La/AVDgj
ちはやの読みはじめの頃ちはやは少年っぽさもあるし矢島晶子さんとかどうかなーと考えてたけど、高校生になったらちょっと合わないかなと思った
343ななし製作委員会:2011/07/05(火) 22:21:04.81 ID:jlvfk3NA
@MasaoMaruyama
Masao Maruyama
「ちはやふる」講談社漫画賞受賞パーティーなう。銀座ポールボキューズにて。我々も頑張る!!
2分前 Twitter for iPhoneから お気に入り リツイート 返信
344ななし製作委員会:2011/07/05(火) 22:34:14.30 ID:drgCxprp
丸山正雄か
マッド確定かなこりゃ
345ななし製作委員会:2011/07/05(火) 23:38:11.35 ID:A6fcqgaN
マッド制作で小島監督なら普通に期待できそうだな
346ななし製作委員会:2011/07/06(水) 00:48:51.67 ID:QEGRsftd
どうせ浪川
347ななし製作委員会:2011/07/06(水) 01:20:58.04 ID:IC8iO5Hv
>>346
浪川だと高校生イケメンで風早くんとイメージ重なっちゃうからないんじゃねーかなー
348ななし製作委員会:2011/07/06(水) 01:29:53.95 ID:3NywauED
制作はマッドで確定。監督は聞くと超驚くかも
とにかく解禁されるのを楽しみにしていてねー
349ななし製作委員会:2011/07/06(水) 01:31:06.25 ID:ubeh4yW3
最近新人さんでも上手い人出たりしてるし
上手ければ新人でもいい
350ななし製作委員会:2011/07/06(水) 07:51:02.29 ID:jChmQ4XB
太一はもうそこそこちゃんと読めるA級選手連れてくれば良いと思う
351ななし製作委員会:2011/07/06(水) 16:40:30.45 ID:MH32QwvN
原田先生は大塚芳忠さんきぼん
352ななし製作委員会:2011/07/06(水) 16:43:39.18 ID:saV3VrD7
>>348
ヤマカンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!!!
353ななし製作委員会:2011/07/06(水) 17:45:00.55 ID:3FhdyLk4
そういう驚きかw
354冬クリ:2011/07/06(水) 17:50:12.24 ID:2CxG61pc
ホウチュウ声とか勝てる気がしないw
355ななし製作委員会:2011/07/06(水) 19:13:30.33 ID:IC8iO5Hv
>>351
出身地もあるし、うんしょーちゃんで
356ななし製作委員会:2011/07/06(水) 20:50:27.37 ID:ubeh4yW3
何クールかもまだ出てないよね?
357ななし製作委員会:2011/07/07(木) 00:28:40.98 ID:Zdr+uO0y
>>348
妖獣都市の川尻善昭さんだな
358ななし製作委員会:2011/07/07(木) 01:01:12.90 ID:ub+UvS/J
出崎統で・・・3回パンで札とって欲しかった
359ななし製作委員会:2011/07/07(木) 07:14:43.59 ID:z5wITLvb
細田守 キタ
360ななし製作委員会:2011/07/07(木) 10:14:38.71 ID:f/SXSu7f
またまたーw
361ななし製作委員会:2011/07/07(木) 11:58:53.97 ID:UaoWgwxs
今また映画やってんでショ?
362ななし製作委員会:2011/07/07(木) 13:43:34.24 ID:O2KmEAVg
細田守がやったら太一は千昭みたいに描かれそうだなw
363ななし製作委員会:2011/07/07(木) 23:06:47.91 ID:Erk4576H
余計なアレンジしない監督がいい
アニメーターのアレンジってお寒いのばっかだし
364ななし製作委員会:2011/07/08(金) 05:26:17.29 ID:SWUvaoJ3
MasaoMaruyama @poporunga 浅香浜田コンビやっぱいいです!!爽やかに力強く、頑張ります!!
約8時間前
365ななし製作委員会:2011/07/08(金) 06:42:03.10 ID:f7RevWNx
浅香って浅香守生?
366ななし製作委員会:2011/07/08(金) 13:06:15.86 ID:SWUvaoJ3
NANAやさくらの浅香監督&濱田作画監督コンビだね
マッドでは一番適任では
367ななし製作委員会:2011/07/08(金) 14:19:24.67 ID:VF6mGEX2
さくらはよく覚えてないがNANAは・・・
368ななし製作委員会:2011/07/08(金) 18:58:55.63 ID:eEdRC93c
さくら繋がりで川尻善昭さんがOPコンテを切るわ
369ななし製作委員会:2011/07/08(金) 20:34:18.06 ID:eU0aR6gH
じゃあEDは鈴木典光劇場を期待していいのか!
370ななし製作委員会:2011/07/09(土) 12:48:18.39 ID:gzN3PrSL
ポニテ萌えの俺にはたまらない作品
最新巻の表紙とか最高
早くアニメの絵が見てみたい
371ななし製作委員会:2011/07/09(土) 15:20:03.50 ID:WAKnqtjj
前から思ってたんだが新って俳優のARATAがモデルなんだろうか?
映画「ピンポン」のスマイル役やってた頃の
372ななし製作委員会:2011/07/09(土) 18:30:40.09 ID:C5GJLDmg
>>370
腐女子だらけだよここ
373ななし製作委員会:2011/07/11(月) 01:37:00.02 ID:5cjwmV3a
どこが腐女子なのか言って欲しいね。
なんでも腐って言えば良いと思ってるのか。
374ななし製作委員会:2011/07/11(月) 01:58:03.79 ID:DjhCcyTC
では違うと?
375ななし製作委員会:2011/07/11(月) 12:59:09.83 ID:z4fb1jJP
なんで、ちはやで腐なのかわからん?
男満載の作品でもないのに。
376ななし製作委員会:2011/07/11(月) 13:44:47.60 ID:l6OKl6MO
男もそこそこいるでしょ
でも肉まんとか机とかヒョロとかw
377ななし製作委員会:2011/07/11(月) 19:04:15.47 ID:DjhCcyTC
肉まんくんマジイケメン
378ななし製作委員会:2011/07/11(月) 19:06:17.84 ID:DjhCcyTC
>>375
作品が腐臭するとか誰もいってねーよ
どっちかっていうとここに書き込んでるレスが臭い
379ななし製作委員会:2011/07/11(月) 21:35:13.93 ID:ev1YAQjS
腐というよりカプ厨が荒ぶる作品
380ななし製作委員会:2011/07/11(月) 22:29:13.48 ID:XAPsfNlz
本当に腐向きならヒョロくんや机くんが残らずイケメンになってる。
むしろ意図的にブサイクに描いてるのでは、と思うくらい。

まあ、このくらいの方が変なフィルターかけないで済むので丁度いい。
381ななし製作委員会:2011/07/11(月) 22:52:36.60 ID:ZA0rV79c
腐というか女性が多いのは当たり前だぞ
少女漫画だもの
382ななし製作委員会:2011/07/12(火) 06:46:31.74 ID:G1RIzhxc
腐女子と女ヲタを間違ってるんじゃ?
腐女子は男同士の捏造ホモが好きな女。
ちはやで増えるのは、新×ちはや派、太一×ちはや派だろう。
腐がこの作品には出てきても、上二つの2大勢力の牙城を崩せるほど出てこないよ。

某新撰組漫画で、男性キャラが殆どなのに腐女子の発生が沖田×主人公女の
牙城を崩せないのと同じで。
383ななし製作委員会:2011/07/12(火) 20:37:20.48 ID:jqxR1tJm
個人的に好きなキャラの新のじいちゃんは誰が声あてるのか気になるな
波平さんだけはやめて頂きたい
384ななし製作委員会:2011/07/12(火) 20:56:36.21 ID:8+N9pCKP
詩暢ちゃんの初登場シーンとか
どうみてもラスボスって感じの演出になりそうでwktk
385ななし製作委員会:2011/07/12(火) 21:02:29.09 ID:L9YdyR7/
あのあたり色ついたらすごそうだな
無音で頼む
386ななし製作委員会:2011/07/12(火) 21:38:15.26 ID:33hkt0dz
近江神社だっけか
確かにその後のギャップもあるし盛大にかっこいいのが見たいな
387ななし製作委員会:2011/07/13(水) 01:05:31.01 ID:LHIYtdwy
>>382
くせぇ
388ななし製作委員会:2011/07/14(木) 12:13:26.77 ID:E1oz7AtH
日テレ火曜深夜枠、マッドハウス確定
ttp://natalie.mu/comic/news/53028

>アニメーション制作はマッドハウスが担当し、監督を浅香守生、シリーズ構成を高山直也、
>キャラクターデザインを濱田邦彦が務める。

これは期待できるな
389ななし製作委員会:2011/07/14(木) 12:20:52.01 ID:E1oz7AtH
390ななし製作委員会:2011/07/14(木) 13:09:08.77 ID:j4BMSXye
>>388
監督はいいけど脚本家が少し気になるな
マッドが連れてくるドラマ畑の脚本家と言えばネウロや秘密の脚本家を思い出してしまう
391ななし製作委員会:2011/07/14(木) 13:58:50.68 ID:3z4YiKT5
全然音沙汰なかったから不安だったけど
放送日発表は一番乗りだったね
設定資料も良い感じ、早く動いてる絵が見てみたい
あとは声優と何クールやるかが重要だ
392ななし製作委員会:2011/07/14(木) 14:35:19.48 ID:fz6bu+yR
大阪じゃ見られないのか
393ななし製作委員会:2011/07/14(木) 15:33:50.10 ID:yLM1uYGw
BE LOVEにメインキャラほぼ全員のキャラ設定画が載ってるな
中々良い感じだ
394ななし製作委員会:2011/07/14(木) 15:48:29.20 ID:wgbpNMF7
よみうりは例のごとく半年遅れネットでねえの?
関東ローカルとBS日テレはまず確定としても
395ななし製作委員会:2011/07/14(木) 16:01:56.70 ID:yyMUn/CI
メインの三人は大浦冬華 福山 宮野でいい
396ななし製作委員会:2011/07/14(木) 16:39:15.69 ID:9TcyNnbC
太一=宮野いいね
ぴったりだ
397ななし製作委員会:2011/07/14(木) 17:17:01.03 ID:rYeelmiR
宮野とか福山とか、飽きた
398ななし製作委員会:2011/07/14(木) 17:55:21.43 ID:3eLcHppC
宮野福山浪川は確実に入れてくるでしょ
あと脇役クラスで能登は鉄板かと
399ななし製作委員会:2011/07/14(木) 18:28:24.79 ID:OdGYJehT
福山そんなにマッドに使われてねーから
ていうか流石に君に届けとかぶせてこないだろう多分
400ななし製作委員会:2011/07/14(木) 18:29:46.01 ID:j4BMSXye
謎のグラビアアイドルによるおまけ映像がありそうだな
水着でやるカルタとかさ
401ななし製作委員会:2011/07/14(木) 18:53:10.53 ID:grz3Br51
ちはや前髪の感じがなんかかわいいな
402ななし製作委員会:2011/07/14(木) 20:32:36.96 ID:8nPouQHi
>>399
予想されてる日本テレビ 火曜24:59枠
浪川 一歩 君に届け カイジ 秘密
宮野 ホスト部 デスノート 蒼天航路 君に届け二期

被らせてこないって根拠はよくわからないけど
やたら名前あがるのはこの人達がこの枠の常連だからじゃないの
403ななし製作委員会:2011/07/14(木) 20:56:49.80 ID:yyMUn/CI
>>402
枠とか制作とか関係なしに原作は 
新 福山
太一 宮野 
で読んでたんだよ
404ななし製作委員会:2011/07/14(木) 21:04:56.90 ID:grz3Br51
その二人だとイメージもうあるから安心ではあるが
同じような感じのもう一世代くらい若めの声優さんだといいな
年齢という意味ではなく
405ななし製作委員会:2011/07/14(木) 21:05:47.14 ID:Jtn0Kmh/
>>403
太一は自分も宮野のイメージだったな
木村良平とかも合いそう
新は明確にイメージ無くて神谷とか漠然と思ってたけど福山も納得

かなちゃんは早見早織
肉まんくんはコナンのデブ
千早は割りと誰でも良いや
よくあるヒロイン声で
406ななし製作委員会:2011/07/14(木) 21:07:03.87 ID:m6tJ94Gh
有名声優の中にぽつんと混ざる木村に違和感しかないんだが
407ななし製作委員会:2011/07/14(木) 21:34:46.51 ID:3eLcHppC
>>406
木村は器用貧乏な所がむしろ幸いしてる。
腐向けとかオサレアニメでは未知数な所残してるけど
408ななし製作委員会:2011/07/14(木) 21:36:22.74 ID:VWYvn4Du
木村良平乙
409ななし製作委員会:2011/07/14(木) 22:32:39.22 ID:ephsfoqv
木村君は最初に名前覚えたのがおおふりの西広先生だから自分の中では
イケメンキャラってイメージじゃないな(せいぜいネオアンのロシュくらい?)
410ななし製作委員会:2011/07/14(木) 22:35:14.88 ID:Jtn0Kmh/
なんで木村良平だけ過剰反応されてるの?
今期知ってるだけで主役、準主役キャラやってるのに
ノイタミナのヒット作品で主役とかもあるし
ま、いいや
気に食わない人がいたみたいだね
すみません
411ななし製作委員会:2011/07/14(木) 23:39:19.99 ID:5CM8ptDa
メインも大事だけどなんだかんだ原田先生が合わなかったら一番嫌かも
412ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:06:55.55 ID:U49Rui9E
福山ってなんかスレてるっていうかこってり演技っていうか
新の素朴さ、朴訥とした雰囲気に似合わんな
宮野も
まだ木村のほうが自然で型が決まってなくていい
枠だからキャストが決まってるってならつまらんなぁ
ま、演技が上手くて声が合ってれば新人でも誰でもいいんだけど
方言とかどうすんだろ
413ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:22:23.00 ID:b54fNZol
木村?って人の声をさっぱり知らないんで何とも言えないんだけどさー
福山とか宮野とかをsageて木村の方がいいーとかって、福山とか宮野のファンの人気分悪くすると思うよ
414ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:31:15.59 ID:jlPptAd1
腐女子のキモレスうぜえ
415ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:33:35.47 ID:spryh6wY
なにこの気持ち悪いスレ
416ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:46:32.09 ID:CbGXDFS+
福山秋から主役あるけどもう1つあるかな
417ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:57:42.22 ID:QxMbE/6X
福山宮野で三角関係て、それなんて銀河美少年?
418ななし製作委員会:2011/07/15(金) 01:13:17.87 ID:l1k/QsSe
ヒョロくんは吉野かな
419ななし製作委員会:2011/07/15(金) 01:20:54.80 ID:veIWGJKh
>>418
わかる

机くんや甘糟は女性声優が声をあててもいいかもね
420ななし製作委員会:2011/07/15(金) 06:59:28.66 ID:oNVtkIQ/
日テレで確定って事は、またスフィアが声あてる確率が高くなりましたよwww
421ななし製作委員会:2011/07/15(金) 07:33:10.47 ID:9ee5UjN+
>>391-392
期間は日テレ火曜深夜ならまず秋〜冬の2クールじゃないかなあ
ネット局は一部しか発表されてないだけで今のカイジと同じになるかと
422ななし製作委員会:2011/07/15(金) 09:46:54.98 ID:Dhrekq1x
>>418
もう吉野以外考えられないw
423ななし製作委員会:2011/07/15(金) 13:55:58.64 ID:OZjgEGVC
>>420
かなちゃんは豊崎愛生さんです
424ななし製作委員会:2011/07/15(金) 16:30:04.18 ID:IGl9X1b6
声オタばっかだな
425ななし製作委員会:2011/07/15(金) 18:10:13.65 ID:hVvnFwaq
>>424
声優が決まったら静かになるだろうよ。
声豚は作品そのものには興味がないだろうしw
426ななし製作委員会:2011/07/15(金) 20:52:31.89 ID:coPXfDBo
そりゃそうよ、発表までのこの期間だけがあーだこーだと騒げる楽しい時間
決まってしまったら後は慣れるようにするだけサ
427ななし製作委員会:2011/07/15(金) 22:01:24.26 ID:M215lDjN
福山だけはイヤ
あ、吉野裕行もイヤだった
声がキライなんだよー
やめてくれー
428ななし製作委員会:2011/07/15(金) 22:22:38.04 ID:GOLkGwdS
決まったキャストが気に入らないとその人を叩き続ける場合があるけど
空気が悪くなるだけだからやめてほしいね
429ななし製作委員会:2011/07/15(金) 22:30:17.85 ID:wWLI8Jig
>>420
スフィア起用率が上がる?
ytv絡みじゃあるまいし、それは無いと思う。
寧ろ日テレだけに、宮野や浪川が起用される率が上がるだろ?
430ななし製作委員会:2011/07/15(金) 23:08:05.66 ID:odG5AXhG
ヲタが来る来る言ってる人ほど来ないよね
431ななし製作委員会:2011/07/15(金) 23:17:39.32 ID:veIWGJKh
声優は知名度があって、それでいて上手な人がやるなら誰でもいい
シナリオはいいのに声オタが棒だの何だのネガキャンしたせいで…ってパターンだけは勘弁
432ななし製作委員会:2011/07/15(金) 23:23:07.53 ID:P2+Cb/kk
火曜深夜アニメ枠は(一部地域)に福井県も含まれてるようだな
433ななし製作委員会:2011/07/16(土) 00:27:17.39 ID:L9ztUJ9s
ytvの同時ネットは恐らくないだろ
秋クールのマンパー枠って空きあったっけ?
434ななし製作委員会:2011/07/16(土) 01:08:40.78 ID:idiBH+59
>>1の書き方だと
マンガ大賞受賞したらとにかく必ず映像化みたいな流れっぽいんだな
435ななし製作委員会:2011/07/16(土) 02:44:17.99 ID:8vg3scej
>>431
結構限定される上誰でもいいってのは矛盾してるぞ
言いたいことははっきり言おう
436ななし製作委員会:2011/07/16(土) 05:23:20.16 ID:dp+nOOI/
福山宮野が一番いいよ
新鮮味もないけど演技はド安定だから
ちはやはかわいい声なら誰でもいい
437ななし製作委員会:2011/07/16(土) 08:01:53.87 ID:zx0Lhg55
福山宮野の演技が「ド安定」って

今の声優ってそんなレベルなの?w
438ななし製作委員会:2011/07/16(土) 13:17:01.23 ID:PVmdNlLd
千早はウテナの人がよかったなー
太一が宮野はまあわかるけど新が福山は無いでしょ、合わなすぎ
439ななし製作委員会:2011/07/16(土) 14:01:18.55 ID:5U/U6Yqw
>>434
実際そうじゃない?
人気がでたらアニメ化するのは商業的には鉄板だろうし
本屋大賞なんかもほぼ実写化してるし
440ななし製作委員会:2011/07/16(土) 17:13:28.72 ID:y7Pvgjwk
千早=川上とも子(故)
新=千葉進歩
詩暢=小林早苗
太一=伊藤健太郎

案外イケたかもしれんな
441ななし製作委員会:2011/07/16(土) 18:12:27.02 ID:oSFVTY+D
亡くなった方をここで持ち上げるのに不自然さしか感じない
元々名前が出てたならともかく
本当に川上さんのファンだったのならこんな形で名前出すことはしないはず
川上さんの名前を利用すんな無神経馬鹿
442ななし製作委員会:2011/07/16(土) 19:57:07.78 ID:y7Pvgjwk
ほんの2レスまえに名前が出てるじゃん
ウテナの人=川上とも子
候補としてありだったかなというだけで何キレてんの
443ななし製作委員会:2011/07/16(土) 21:36:36.88 ID:8vg3scej
俺もちょっと配慮たりな過ぎだと思った
444ななし製作委員会:2011/07/16(土) 22:20:46.39 ID:y2m9WhO1
やっていいことと悪いことの区別はつけような
445ななし製作委員会:2011/07/16(土) 23:24:30.33 ID:pzfbp8k0
千早の設定画可愛いなー
これは期待できそう!
446ななし製作委員会:2011/07/17(日) 05:50:23.36 ID:LK9v7zDU
千早は川澄さんだろ?
常識で考えようよ。
447ななし製作委員会:2011/07/17(日) 08:34:11.82 ID:Ry89XeC6
どこからもってきた常識だよ
主役だけはど新人(もしくはアイドル)てこともありえるけどな・・・
448ななし製作委員会:2011/07/17(日) 11:01:55.99 ID:lWFFm07P
新祖父が西田敏行になったりしてw
449ななし製作委員会:2011/07/17(日) 11:16:56.80 ID:ugEeDByU
もう千早は末次でいいよ
450ななし製作委員会:2011/07/17(日) 11:18:00.00 ID:PG1Gi5nE
適当になってまいりました
451ななし製作委員会:2011/07/17(日) 12:25:19.97 ID:TyObv+kl
マッドのキャスティングはよくも悪くも堅い
452ななし製作委員会:2011/07/17(日) 17:25:54.82 ID:YofvnC1O
関西見れないとかまじかよ
453ななし製作委員会:2011/07/17(日) 18:29:56.19 ID:WwWiptTK
へこむわ
454ななし製作委員会:2011/07/17(日) 19:15:17.15 ID:PG1Gi5nE
たぶんニコニコとかで配信されるだろどうせ
455ななし製作委員会:2011/07/17(日) 20:17:16.37 ID:Ry89XeC6
1話の終わりにはDVD発売CMが流れるんじゃねーの
456ななし製作委員会:2011/07/20(水) 00:00:41.08 ID:u01XFPSM
関西やらないの!?

マジかよ
457ななし製作委員会:2011/07/20(水) 01:09:31.31 ID:93O5mCZ2
なんで同じ事二回言っちゃったんだよ
なんで同じ事二回言っちゃったんだよ
458ななし製作委員会:2011/07/20(水) 01:13:47.01 ID:8Ft0mECF
マッドハウスなら
太一は宮野か浪川
千早は沢城か能登
新は福山あたりがきそう
変なのが来るよりそういう鉄板チョイスのが良い
スフィアだけは嫌
459ななし製作委員会:2011/07/20(水) 01:45:59.33 ID:93O5mCZ2
スフィアばかにすんなよー!?
オリコン1位だぞー えらいんだぞー
460ななし製作委員会:2011/07/20(水) 05:07:25.88 ID:oA91xALc
○○は良いっていうのは分かるけどさ、
個人名出して○○は嫌とか貶めるコメントはやめようぜ
荒れるから
461ななし製作委員会:2011/07/20(水) 05:29:35.22 ID:nf6EqstG
川上とも子がいいって言ってる人見るけど今の若手に似た感じの人いないの?
最近の声優わからないけど
462ななし製作委員会:2011/07/20(水) 07:19:17.02 ID:yVyyx6tq
何度も川上の名前出す人は嫌がらせとしか思えない
別にあってるとも思えないのに
463ななし製作委員会:2011/07/20(水) 08:38:02.78 ID:QdHVMcXn
一時期川澄が似てると思ってたけど千早に合うとは思えん
ヒカ碁とキャラポジが被るからあがるんだと思う
464ななし製作委員会:2011/07/20(水) 11:17:08.57 ID:eaks7Fz2
桑島さんかな
川上さんの代役もやってたし
でも千早とは合わないと思う

自分も川上さんの名前出すのやめて欲しいわ
こういう場で名前出してる人って結局亡くなったから思い出しただけのように思える
自分はファンだったから軽々しくこんな形で名前は出せないよ
465ななし製作委員会:2011/07/20(水) 12:55:14.78 ID:93O5mCZ2
出してますよ
466ななし製作委員会:2011/07/20(水) 16:33:06.81 ID:cPxyU8X6
今まで見たアニメや個人の趣味も違うから
原作読んでからの声のイメージなんて十人十色。
結局なるようにしかならんし誰が声担当してもここでは必ず文句はでる。

俺がスタッフなら
「おまえら全て納得する声の人は存在しません( ゚ω゚ )」
「文句言う奴どうせDVD買わないだろうから黙ってタダで見とけ糞が( ゚ω゚ )」
と内心思うな。
467ななし製作委員会:2011/07/20(水) 19:46:06.68 ID:a5j1ARCB
ちはらみのりだよ
PVであれだけアピッてるからな
468ななし製作委員会:2011/07/20(水) 19:48:14.50 ID:u01XFPSM
アイツは下手だから勘弁
469ななし製作委員会:2011/07/21(木) 00:10:25.88 ID:Mdos6QNG
>>464
桑島はQMAのルキア(アホの子)を被せたらあまり違和感はないな。
470ななし製作委員会:2011/07/21(木) 01:59:51.74 ID:4KJ1f7rg
新山志保さんとか言ってみたり
471ななし製作委員会:2011/07/21(木) 08:58:16.61 ID:HXitFxn6
>>470
どの役に?
472ななし製作委員会:2011/07/21(木) 10:32:13.94 ID:sOku1etd
千早はあーやがいい。
473ななし製作委員会:2011/07/21(木) 11:16:13.28 ID:xa2T2GYY
むしろ千歳だろう
474ななし製作委員会:2011/07/21(木) 14:38:01.78 ID:2KhVs9IE
そっちなら合うなw
475ななし製作委員会:2011/07/21(木) 17:57:49.64 ID:SORGym87
千早が坂本真綾の可能性は?
476ななし製作委員会:2011/07/21(木) 19:24:06.87 ID:/AfK/dac
日テレなら平野あるかもね。
477ななし製作委員会:2011/07/21(木) 19:35:07.69 ID:YrOIRNIF
平野は続編以外の新規アニメ出れないからないだろう
478ななし製作委員会:2011/07/22(金) 12:51:56.69 ID:UI0UnBbs
150 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 15:26:49.81 ID:e/De3Knz0 [2/2]
ちはやふるは日テレでマッドハウスか

すごく平野綾がきそうな感じするけど、今オーディション出てないってつぶやいてたよな
宮野、水樹、朴の誰かはキャスティングされそう

151 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 15:46:42.21 ID:tkO3jRM7O
日テレのあの枠ってPが指名でキャスティングするから平野もあり得るんじゃない
なかなかいいキャスティングするよね、あのP

152 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 15:54:38.80 ID:/FO8nlcN0
ちはやの姉あたりに平野ならわかるが主役はないな

153 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 15:56:21.43 ID:e3/QABS00
ちはや 水樹
ちは姉 平野
イケメン 宮野

            おわり

154 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:01:23.62 ID:SRrAD3N20 [2/2]
おっいいね
そうなったら見るわ
それ以外の糞キャスだったら見ない

155 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:08:40.82 ID:6PweBl0F0
平野指名かよ最悪
479ななし製作委員会:2011/07/22(金) 13:19:52.98 ID:IL0WJM8P
アニメ化?
いつからだよ
480ななし製作委員会:2011/07/22(金) 21:46:46.71 ID:zjmeS2q6
>>479
10/4
481ななし製作委員会:2011/07/23(土) 00:39:33.03 ID:MmM4nm9T
声優さんはうまければ誰でもいいので早く見たいな
482ななし製作委員会:2011/07/23(土) 02:43:01.04 ID:JnyqwU0q
そうですね
483ななし製作委員会:2011/07/23(土) 17:29:50.98 ID:1+lZ+PmO
まちがってもAKBとかジャニタレがこないといいな
484ななし製作委員会:2011/07/26(火) 00:02:30.48 ID:F6p3zIUQ
ちはやは、井上麻里奈、小清水亜美、戸松遥
あたりの、本人モデル体系でハキハキ声の、
差し障り無いとこでいいんじゃね、と思うわ。

あぁ、(まま図書館戦争だけど)井上麻里奈と前野智昭の組み合わせでもいいなぁ。
485ななし製作委員会:2011/07/26(火) 06:27:48.74 ID:Eb2iPxcL
戸松はちょっとちはやに似てると思ってた。
君に届けのときも声や容姿から能登能登推されてたから
案外そういうキャスティングもあるのかもしれん
486ななし製作委員会:2011/07/26(火) 08:09:30.13 ID:M/jGIyrM
しのぶに能登来て
あの声で京都弁であの顔でウッ
487ななし製作委員会:2011/07/26(火) 09:48:22.32 ID:bwbnzpTZ
金本寿子だろJK
488ななし製作委員会:2011/07/26(火) 22:24:06.77 ID:JNi8WQan
しかし原作のどこまでやるのかが気になるな
2クールなら初めての全国、クイーン戦まではいけそうだよな
489ななし製作委員会:2011/07/26(火) 23:36:12.16 ID:LNzvYhmP
だいたいそこら辺までかな
君に届けの1期は3クールだったっけ?
とりあえず設定資料に名人もいるから原作9巻まではいかなくとも邪魔しない程度にサラッと出てきそう
490ななし製作委員会:2011/07/27(水) 00:22:46.99 ID:em9Tmv6j
キミトド一期は2クールだったよ。
491ななし製作委員会:2011/07/27(水) 01:06:57.68 ID:atLUc7iF
太一は宮野が良いと思ってたけど
浪川のが合うかもね
所々出てくる太一の余裕のなさは浪川のが上手く表現できるかも
492ななし製作委員会:2011/07/27(水) 03:43:56.93 ID:HeGDWzCR
浅香守生といえばCCさくら


じゃなくてMONSTERのOPだよな
493ななし製作委員会:2011/07/27(水) 04:11:44.53 ID:gkNL2Q5b
ガンスリ忘れんな
494ななし製作委員会:2011/07/27(水) 07:05:02.94 ID:txS2yngU
まだまだ情報開示しないな
8月になったら出てくるのか?
495ななし製作委員会:2011/07/27(水) 07:23:20.05 ID:UflQoSOQ
30日に次のビラブ読めるから
メイン3人の声優くらいはわかるかも
496ななし製作委員会:2011/07/27(水) 07:32:28.40 ID:XY4UXjRf
早く声優を出してくれ
声ヲタがウザくてかなわん
497ななし製作委員会:2011/07/27(水) 08:22:15.34 ID:jK+tvBhH
>>496
同意
もう上手ければ新人でいいよ
498ななし製作委員会:2011/07/27(水) 09:12:00.79 ID:GMEEpeII
>>495
30日に情報ヨロ
499ななし製作委員会:2011/07/27(水) 09:57:48.94 ID:QpcabJ/H
本誌で名人のキャラデまで載ってなかったっけ?
結構長くやるのかなと思ったが
500ななし製作委員会:2011/07/27(水) 10:01:58.68 ID:SQlQTu4x
2クール濃厚じゃないかな
そのくらい出来る分原作が進むの待ってたとも思える
501ななし製作委員会:2011/07/27(水) 12:44:45.59 ID:o8JyGCmY
小学生編〜高校一年生編で2クールが無難だね
こういう動きのある漫画はアニメにすると映えそうでかなり期待


千早:齋藤千和
太一:入野自由
 新:神谷浩史

辺りになって欲しいけどこれなんて00


かなちゃんが皆口裕子だったら死んでもいい
502ななし製作委員会:2011/07/27(水) 12:48:35.30 ID:o8JyGCmY
小学生編〜高校一年生編で2クールが無難だね
こういう動きのある漫画はアニメにすると映えそうでかなり期待


千早:齋藤千和
太一:入野自由
 新:神谷浩史

辺りになって欲しいけどこれなんて00


かなちゃんが皆口裕子なら死んでもいい
503ななし製作委員会:2011/07/27(水) 12:52:32.22 ID:o8JyGCmY
送信失敗したかと思ってた
連投スマソ
504ななし製作委員会:2011/07/27(水) 15:23:47.34 ID:/STkT48P
これシャフトのクソアニメじゃないんで
505ななし製作委員会:2011/07/27(水) 16:52:19.74 ID:hjR4FriI
で2クールなの?
506ななし製作委員会:2011/07/27(水) 17:42:30.55 ID:fjE0PB0q
新が復帰するところくらいは見たいな
507ななし製作委員会:2011/07/27(水) 21:02:52.20 ID:vVBTasP4
高校一年編までじゃ全然新出てこないんじゃね?
508ななし製作委員会:2011/07/27(水) 23:15:04.62 ID:QpcabJ/H
新がもう一度カルタやる、まではやれるんじゃないか
もっとやりそうな感じがするけど2クールでも足りなくなっちゃうか
509ななし製作委員会:2011/07/28(木) 19:35:29.58 ID:735elCFX
切りのいいとこが難しいな
510ななし製作委員会:2011/07/29(金) 08:05:06.45 ID:9dPBu1jo
1期はクイーンに負けるところまでかなあ
511ななし製作委員会:2011/07/29(金) 09:36:09.21 ID:GDLz1TTO
関西で放送されないってのは確定なの?
読売で放送されへんの??
512ななし製作委員会:2011/07/29(金) 10:24:23.46 ID:rvMXOF2v
千早小清水
新日野と大浦冬華
太一櫻井と竹内順子
513ななし製作委員会:2011/07/29(金) 10:57:23.52 ID:t04+OzK9
>>512
ソース
514ななし製作委員会:2011/07/29(金) 11:14:15.41 ID:FsujPM4s
関西なんかどうでもいいよ
515ななし製作委員会:2011/07/29(金) 17:35:28.65 ID:6y+o4wfI
お前の方こそどうでもいいから黙れ
516ななし製作委員会:2011/07/30(土) 01:33:11.63 ID:K/FomaEz
関西は日本じゃないから
517ななし製作委員会:2011/07/30(土) 05:28:59.58 ID:vUkyMYIy
平野綾には絶対出てほしいな。

518ななし製作委員会:2011/07/30(土) 07:46:05.26 ID:+y744uNf
荒れてますね
519ななし製作委員会:2011/07/30(土) 11:25:17.06 ID:K/FomaEz
>>512がマジなんでしょ?
520ななし製作委員会:2011/07/30(土) 11:54:09.69 ID:qOrSnTgf
結局ソースはどこなんだよ。
太一の子供時代竹内順子って合ってるか?
だってばよの人だろ?
521ななし製作委員会:2011/07/30(土) 12:34:16.88 ID:NB+DBkEj
1日発売のビラブ立ち読みしたけど声優情報はまだ無かった
522ななし製作委員会:2011/07/30(土) 12:40:36.76 ID:YHfDIF2p
そっかーまだか
焦らすなあ
まさかまだ決まってないとか?
523ななし製作委員会:2011/07/30(土) 12:47:43.97 ID:kFC0w2zx
>>522
それはない
524ななし製作委員会:2011/07/30(土) 13:44:28.27 ID:dzbStaXO
たぶんもう収録してるよね
525ななし製作委員会:2011/07/30(土) 16:06:24.39 ID:4sEl+lFE
作者がツイッタで台本チェック始めてるような事書いてるから収録はたぶんまだ
526ななし製作委員会:2011/08/02(火) 21:43:48.74 ID:JZx+pzkX
情報まだか
527ななし製作委員会:2011/08/02(火) 23:55:07.81 ID:UZ1TyqiZ
そろそろ出てもおかしくないと思うんだけどな
528ななし製作委員会:2011/08/02(火) 23:58:02.59 ID:DpnaFVeK
主人公・千早の声優を担当するのはAKB48の○○ちゃんになりました!
「声優は初めてですが、一生懸命がんばります!」
529ななし製作委員会:2011/08/03(水) 00:35:17.31 ID:YlTYRTQ0
>>528
それはヤメテw 萎えるわ
530ななし製作委員会:2011/08/03(水) 01:44:29.18 ID:AOoo90Rl
マッドハウスだと韓国絡むから辞めてほしい
531ななし製作委員会:2011/08/03(水) 13:55:17.18 ID:u/+7UXHw
太一は韓国旅行行ってるし
対戦相手に韓国の方がいたし
韓国はかるたの発祥地
532ななし製作委員会:2011/08/03(水) 17:07:09.07 ID:gzWDDrWn
ネーヨ
533ななし製作委員会:2011/08/03(水) 18:39:09.28 ID:jq1+KAFB
マッドハウスって韓国系なの?
534ななし製作委員会:2011/08/03(水) 18:53:20.76 ID:Ci5Pr/rK
ハァ?それはフジだろ
535ななし製作委員会:2011/08/03(水) 18:57:13.47 ID:0wXXxae8
太一韓国に何しに行ったん
536ななし製作委員会:2011/08/03(水) 19:36:49.30 ID:43xJ6OXT
同時期にマッドがハンターハンターをやるみたいだな
両作とも好きだからお得意の手抜きがないといいなあ
537ななし製作委員会:2011/08/03(水) 20:01:48.51 ID:AOoo90Rl
マッドはマジで製作に韓国使う事ある

マジで関わって欲しくないわ
538ななし製作委員会:2011/08/03(水) 20:12:30.79 ID:BUVHHU51
>>525
何話かは書いてなかったからわからないな
収録現場にはまだ行ってないのかな?
「し」始まりの札数エピソードってどこかであったっけ

>>536
まじか
539ななし製作委員会:2011/08/03(水) 21:34:18.00 ID:1O0yIEpf
ハンターはライブ投げ
こっちはマッド本体だよ 韓国回もあるやもしれないが
540ななし製作委員会:2011/08/03(水) 21:51:11.85 ID:lqhSSU+m
DR.MOVEだよね
あそこも出来不出来が大きいからな
マッドの少女漫画のアニメ化というと、
彩雲国物語を思い出すけど、まあ動かなかったな
アクションシーンなのに後ろで音を出すだけとか
541ななし製作委員会:2011/08/03(水) 23:02:05.48 ID:OoBVDhaz
自分だとCCさくらまで遡ってしまう
あと数回しか見なかったNANA

全部浅香監督だw
542ななし製作委員会:2011/08/05(金) 12:31:35.09 ID:RvB+Wtga
前から興味あったんだがアニメやるとなると原作読むか迷うなー
先に読んで答え合わせとか粗さがし感覚でアニメ見るのも楽しくないし
543ななし製作委員会:2011/08/05(金) 21:02:00.70 ID:41IkR4Sk
アニメをまっさらな状態で見るってのも自分にはできないことだからうらやましいな
544ななし製作委員会:2011/08/05(金) 21:12:34.83 ID:OtJH7AOV
>>542
漫画のできが素晴らしくいいから、先に漫画を読むことをお勧めする。
多分アニメが漫画を超えることはないだろう
545ななし製作委員会:2011/08/05(金) 21:21:34.26 ID:R5NzgIcd
アニメを楽しみたかったら漫画は後で読む方がいいよ
漫画を先に読んだら、間違いなくアニメ見て文句言いたくなるだろうし
546ななし製作委員会:2011/08/06(土) 00:04:42.97 ID:Ri1pe+Oz
>>545
声に違和感とか言わずにすむしね
547ななし製作委員会:2011/08/06(土) 00:40:38.56 ID:mo9JVkw1
だな
548ななし製作委員会:2011/08/06(土) 03:24:04.75 ID:k8vSVyMi
>>544
素晴らしくってほどでもないだろw
549ななし製作委員会:2011/08/06(土) 06:33:04.91 ID:Sx4aSMqg
キタエリ福山宮野希望

キャスト発表遅いな
他の秋アニメはどんどん発表されてるのに
550ななし製作委員会:2011/08/06(土) 06:48:23.78 ID:+rnnJgfL
>>549
キタエリより早見だろ
551ななし製作委員会:2011/08/06(土) 08:21:48.53 ID:SuFVJdkj
福山はやめて絶対
552ななし製作委員会:2011/08/06(土) 12:10:48.01 ID:F/N189EZ
じゃあカミヤヒロシ
553ななし製作委員会:2011/08/06(土) 12:16:08.10 ID:cB4CZKPf
今月号のアニメ誌には声優発表でるだろ
554ななし製作委員会:2011/08/06(土) 14:41:01.30 ID:FvN7rhEK
演出面、どうなるかなぁ
いずれアニメ化するつもりだっただろうに、
取材や準備がなんか微妙な気がするんだよな
555ななし製作委員会:2011/08/06(土) 14:50:39.95 ID:KRB1JTqa
公式サイト見に行ったけどいまいち出来てないっぽいな
556ななし製作委員会:2011/08/07(日) 08:18:38.15 ID:p4DGCB+R
マッドハウスのサイト見たら「ちはや」のちの字もないじゃん
同じ秋開始のハンタは載ってたのに

やる気がないっつーことですかね
557ななし製作委員会:2011/08/07(日) 09:20:16.96 ID:zGP/hLlk
もっと細かい競技ルールとかならともかく
「し」始まりの枚数間違えてるって時点で残念なのが伺えるお
まだ放送開始まで2ヶ月とはいえ
ツイッターだって最終7/16だぞ。3週間以上とまってるよ
558ななし製作委員会:2011/08/07(日) 10:54:20.96 ID:n4cP2M1k
ネガキャンはよそでやれ
559ななし製作委員会:2011/08/07(日) 10:57:26.91 ID:AhdCJlfI
別にネガキャンってわけじゃないけどさ、そろそろあらすじとかキャラ紹介とかみたいのよね
なんか片手広げて突っ立てたりする奴
560ななし製作委員会:2011/08/07(日) 11:32:38.95 ID:/sGQq4ap
キャストとかの情報最速はBE LOVEだろ
561ななし製作委員会:2011/08/07(日) 16:35:28.46 ID:QtQD9Fdr
なんで深夜なの…
562ななし製作委員会:2011/08/07(日) 17:46:33.54 ID:BZRCfLn7
朝だと花より男子のごとく玩具アニメに大改造されるから
563ななし製作委員会:2011/08/07(日) 19:44:19.78 ID:AhdCJlfI
ママレードボーイなるGS女神と一緒にやってた少女漫画も
変なおもちゃ販促してたな
564ななし製作委員会:2011/08/07(日) 20:33:30.95 ID:FZK4sPQf
まあ「注目されてないアニメ」の部類に入るのは仕方ないと思うけど
はじまってから「期待してないけど良作だった」と言われるようなアニメになってくれればと思う
565ななし製作委員会:2011/08/07(日) 22:05:02.64 ID:35Q4QSGy
掲載誌のビーラブってオバサン世代がターゲットの雑誌なんでしょ?
566ななし製作委員会:2011/08/07(日) 22:14:24.18 ID:5Cn2aLeW
シリーズ構成の人、ドラマ脚本がほとんどじゃないか…
大丈夫か?

声優は15日発売でわかりそうだな
567ななし製作委員会:2011/08/07(日) 22:34:22.65 ID:vG6pI4PY
>>565
描くの速そうな作家だし、
もっとメジャーな雑誌に移籍したらいいのに
568ななし製作委員会:2011/08/07(日) 23:10:33.88 ID:FZK4sPQf
メジャーな雑誌だったら
たぶんもう復帰できないほどにもっと叩かれてたよ
569ななし製作委員会:2011/08/07(日) 23:19:32.13 ID:nRnPbKQ0
アニメ化までこぎつけたのは今の雑誌に拾ってもらったからこそだからな
570ななし製作委員会:2011/08/07(日) 23:22:19.59 ID:bxQ0a/2J
以前の件でアニメ化は自重して断るんじゃないかなあと思ってたからホント奇跡的
571ななし製作委員会:2011/08/07(日) 23:26:59.32 ID:vG6pI4PY
以前のコミックスは全部絶版になったんだろ
みそぎとしては十分過ぎると思うわ
572ななし製作委員会:2011/08/08(月) 08:59:35.11 ID:gAxMnzwN
ちはやふるがそんだけおもしろいってことですなー
573ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:26:33.70 ID:cBxQSQj5
アニメが面白い保証はどこにもないけどね
574ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:29:48.31 ID:c8gHOQ7n
なに、原作がつまらんよりは面白アニメになる可能性は高くなるさ
575ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:33:08.10 ID:iUlkNwlN
カルタ以外の部分はそれほどアニメにするの難しくなさそうだし
よっぽど作画が悪かったりオリジナル展開じゃなければそこそこに面白いよな
576ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:41:26.08 ID:cBxQSQj5
カルタの読み手どうするんだろうか
カルタ素人のプロ声優に読ませてもなあ
577ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:50:41.82 ID:2HsII0dH
百人一首そのものを知らない子供も多そうだ
アニメでどれくらいルールをわかりやすく伝えられるかなあ
漫画だと理解できるまで読み返せるけど、テレビはそのへんがむずいだろうね

578ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:53:27.57 ID:iUlkNwlN
アニメ終わったあとにカルタ解説コーナーとかありそうだよなw
ちょっと楽しみにしている
579ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:54:31.62 ID:cBxQSQj5
あまり期待値は上げない方がいいぞ
ハードルは低い方が実際に見たときに楽しめる
580ななし製作委員会:2011/08/08(月) 22:55:49.45 ID:iUlkNwlN
そのあたりは原作つきアニメ見慣れてるから大丈夫さ
スタッフ的にはそう大きな心配はなさそうだが
581ななし製作委員会:2011/08/09(火) 11:17:24.04 ID:dFqxvkL9
アニメ誌の早売り情報来ないかな〜
582ななし製作委員会:2011/08/09(火) 12:21:48.55 ID:BqQk7R1q
アニメ誌もまだみたいよ
583ななし製作委員会:2011/08/09(火) 12:33:39.13 ID:yMNXBmOD
http://www.ntv.co.jp/chihayafuru/index.html
HPの仕様一新されてる
584ななし製作委員会:2011/08/09(火) 12:37:51.63 ID:BqQk7R1q
もしかしてアニメは新より太一のがクレジット上になるのか
ちょっとそれは納得しづらい
585ななし製作委員会:2011/08/09(火) 12:41:22.81 ID:r440hYDJ
クレジットの順番各話で違うアニメもあったな
そう気にするもんでもない
そしてアニメ絵いい感じ
586ななし製作委員会:2011/08/09(火) 12:42:40.84 ID:BqQk7R1q
いやこのアニメは三角関係が売りだからね
第一ヒーローは新というのは大事なポイントだよ
587ななし製作委員会:2011/08/09(火) 12:45:07.35 ID:r440hYDJ
>>586
原作では二番目が新、アニメでは太一
どっちとくっつくかわからなくていい感じ
588ななし製作委員会:2011/08/09(火) 13:07:55.11 ID:At/GYjat
どうみても新はかませ犬だろ
まあ処女くらいは奪われるかもしれんが
589ななし製作委員会:2011/08/09(火) 13:23:39.86 ID:DqFngnAJ
アニメだと新が活躍するところまで進まないって事じゃないか?
連載でもまだ新のターンは訪れてないし
590ななし製作委員会:2011/08/09(火) 13:27:39.54 ID:J9YgvUzR
>>583
やばい
ちはやのかわいさにみなぎってきた
机くんも肉まんくんも良い感じ
591ななし製作委員会:2011/08/09(火) 14:01:27.60 ID:BqQk7R1q
新をdisる奴は許さない
592ななし製作委員会:2011/08/09(火) 15:10:55.09 ID:2Xe0/l7C
お、わりと可愛いじゃないの
キャラデザは原作再現されてる感じなの?
593ななし製作委員会:2011/08/09(火) 15:26:41.57 ID:BqQk7R1q
たぶんキャストが新より太一のが大物で順番変えられたんだろうな
マジ汚いわ
594ななし製作委員会:2011/08/09(火) 15:35:49.19 ID:ZRAp7ZMl
新厨落ち着けw
595ななし製作委員会:2011/08/09(火) 17:13:39.43 ID:CHDdIA0m
はじめてこのスレ来たけど順番で荒れててワロタww
596ななし製作委員会:2011/08/09(火) 17:19:57.12 ID:r440hYDJ
>>595
あらぶってるのは一人だけなんだがなw
放送始まったら増殖しそうで今から不安だ
ある意味お相手論争が盛り上がるくらいのアニメの出来ならいいねってことだが
597ななし製作委員会:2011/08/09(火) 17:30:00.30 ID:TYyTtcxl
>>584
いやあれ単に一枚の設定画分けて並べてるだけじゃんw
神経質すぎる
新の出番がないときはともかく、クレジットは千早新太一の順だろ
598ななし製作委員会:2011/08/09(火) 17:36:23.34 ID:1jXDv8L8
お局女優じゃねえんだから
キャスト順なんぞどうでもええわ
599ななし製作委員会:2011/08/09(火) 18:41:46.52 ID:1BrZ6o4P
>>598
同意。順番なんてどうでもいいわ
600ななし製作委員会:2011/08/09(火) 22:10:14.53 ID:w+lA7dFs
ちはやの絵いいねー
早く動いてる絵がみたい
601ななし製作委員会:2011/08/10(水) 00:07:15.92 ID:dMe581KT
なんでもいいがしのぶと新の絡みはアニメの尺的には無理かな
無茶苦茶見たいんだが
602ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:12:40.36 ID:RQ2bHJZR
設定画はかなり原作に忠実なんだけど
色がつくとなんかちょっと違うなー

早く声優発表されないかな
603ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:24:42.54 ID:FM29oLSN
そりゃあ、色塗りまで原作に合わせるのは今の技術的に無理だろう

604ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:28:34.14 ID:KKnd3RrL
少女漫画絵はどうしてもどぎつい色合いになりがちだけど
わりとおさえてくれている気がする
605ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:46:24.01 ID:6nWz1OF+
肝心のイケメン枠の太一が
設定画は良いのにアニメ絵になると微妙、、90年代のアニメのようだ
もっとテニプリの白石みたいにしてくれないと困る
作画頑張れよまじで
606ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:53:18.01 ID:vhhqjhzp
マッドはべたっと土色っぽい配色が多いけど
キービジュアルは割と柔らかめになってると思う
ただ千早の目がこええ
607ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:55:12.38 ID:6nWz1OF+
売上1200枚のオーラ
608ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:56:29.29 ID:KKnd3RrL
動くとそう気にならないと思うけどなー
今日のアニメ誌にはなんの情報もないのかね
609ななし製作委員会:2011/08/10(水) 12:57:20.02 ID:RQ2bHJZR
>>605
同意
なんか太一冴えないね
設定画は良いのになあ

ボンズのホスト部くらい作画頑張れよマッド
610ななし製作委員会:2011/08/10(水) 14:40:07.48 ID:6nWz1OF+
tvぴあのtwitterにてちはやふる豪華声優陣が決定
続報をお待ち下さいだって。楽しみ。
611ななし製作委員会:2011/08/10(水) 16:57:50.80 ID:cbFhJV7U
新はただでさえ出番少ない上に
千早や太一の脳内ビジョンだけのことも多いから
新役の声優さんはメインキャラなのに本当に出番ないね
でも、福井弁がどんな感じか楽しみだし、少ない出番でも引き付けられる感じであってほしい。
612ななし製作委員会:2011/08/10(水) 17:36:37.45 ID:N2btHxsm
新はメインヒーローだし原作よりは出番増えるんじゃね
613ななし製作委員会:2011/08/10(水) 17:42:56.54 ID:yDqwL5S2
原作改変いらねえ
614ななし製作委員会:2011/08/10(水) 18:04:46.96 ID:NmE7cQP2
オリジナル回あるってな
615ななし製作委員会:2011/08/10(水) 18:35:06.92 ID:6nWz1OF+
もし、かるたそっちのけで余計な恋愛話とか入れられたら困るな
今のバランスがちょうどいいのに
616ななし製作委員会:2011/08/10(水) 18:50:50.87 ID:EUMvHgl2
ちはやっていつになったらかるたの才能が開花するんだろ?
あれだけかるたばっかやってるのに肝心の試合はいつも負け
なんか恋もカルタも気づいてみればあまり進展ないよね
617ななし製作委員会:2011/08/10(水) 20:12:48.77 ID:GFLkmcse
>>610
一流の芸能人の方々が声優を担当してくれるそうです
楽しみですね
618ななし製作委員会:2011/08/10(水) 20:44:26.38 ID:z0H5x1Xy
スティール聖闘士でも出すんか?>オリ回
619ななし製作委員会:2011/08/10(水) 21:27:39.76 ID:yDqwL5S2
作者最悪だな
声優可哀想

@qeeen3 野望っ・・・・・・・・・・・・・!私のあの野望ッ!!叶ったらほんとにすごい!!んだけど、
この間もらった声優さんのボイスサンプルにあの方はいなかったなあ・・・・。
ていうか周防さん自体まだオーデション行われていないみたい。
叶ったらもうちはや終わってもいい(本末転倒)
620ななし製作委員会:2011/08/10(水) 21:35:21.25 ID:FM29oLSN
いいんじゃない
そのくらいのこと目くじら立てるものでなし
621ななし製作委員会:2011/08/10(水) 21:37:45.36 ID:yDqwL5S2
もう終わってもいいとか考えながら書いてると思うと萎えるよ
622ななし製作委員会:2011/08/10(水) 21:37:53.68 ID:KKnd3RrL
作者がアニメ化喜べるのはいいことだよ
出来もいいといいんだがなー
623ななし製作委員会:2011/08/10(水) 22:05:20.56 ID:OnljP2UF
>>621
言葉のあやってもんを知らないのかね
624ななし製作委員会:2011/08/10(水) 22:08:22.10 ID:hpKUOKAT
原作者なんだから堂々とキャスト指名すればいいのに
625ななし製作委員会:2011/08/10(水) 22:17:36.73 ID:Quxh4Frs
自分もそう思ったけど、そういう指名ってできないのが普通なのかな?
原作者だし一番イメージ的確だろうに
626ななし製作委員会:2011/08/10(水) 22:24:36.04 ID:KKnd3RrL
いくつかの候補を出してもらって選ぶっていうのが多いような気がする
作者が指定した例で有名なのはケンイチとか絶チルとかISとかかな
できないわけではないんだろうけどあんまりない例ではあるかも
627ななし製作委員会:2011/08/10(水) 22:41:00.25 ID:s4JeZNgy
なるほどー
でもそんなに名人のイメージにぴったりな声優がいるなら指名してみれば良いのにね
628ななし製作委員会:2011/08/10(水) 23:34:55.95 ID:18pY324Z
どこが最悪なんだ?
原作者なんだしこれくらいは言ってもいいだろう

>>621
最後にちゃんと本末転倒って自分で突っ込んでいるんだから冗談に決まっているじゃんw
629ななし製作委員会:2011/08/10(水) 23:53:43.73 ID:d2D5OeHW
まあオタクの作者が趣味全開で選んだキャストってのもちょっとアレだからな・・・
ほどほどが一番よ
630ななし製作委員会:2011/08/11(木) 00:09:28.29 ID:m0PcgDUz
ハヤテのごとくの悪口が聞こえた気がした
631ななし製作委員会:2011/08/11(木) 00:17:45.12 ID:o0jeiOJ8
別に悪口ってわけでもないんだけど絶望先生あたりでネタにされてたとこみると
もの笑いの種ぐらいにはなるだろう
632ななし製作委員会:2011/08/11(木) 02:08:16.23 ID:FApFTxZm
好きな俳優をねじり込んた原作者よりはマシ
633ななし製作委員会:2011/08/11(木) 06:37:11.62 ID:VOcPNCiy
まだ分からないのかキャスト
634ななし製作委員会:2011/08/11(木) 09:35:28.14 ID:JxX85zxI
今月のアニメ誌では出てないっぽい

ただパッシュに監督コメントがあって、フレッシュで情熱を感じられる声を選んでるらしい
(うろおぼえ)

カルタの取材もいくつか行ったみたいだし、丁寧に作ってくれそうだよ
635ななし製作委員会:2011/08/11(木) 09:59:14.56 ID:oImslb27
最近の少女漫画系で、恋愛の絡まない(主人公本人が気づかない)
いわゆる部活青春ものって久しいから頑張って欲しい
熱い展開を
636ななし製作委員会:2011/08/11(木) 15:14:13.28 ID:EEtaVngu
声優がやってくれれば誰でもいい
俳優とかタレントとかはマジ勘弁
637ななし製作委員会:2011/08/11(木) 15:34:16.41 ID:x1B4AJbm
周防は石田彰しかいないな
638ななし製作委員会:2011/08/11(木) 15:35:00.68 ID:haxh2e7S
えーグリリバが良い
639ななし製作委員会:2011/08/11(木) 15:52:05.30 ID:i3PIGxJr
緑川と言えばぬら孫で怖ろしいイントネーションの京都弁を披露してるな
しのぶちゃんの京都弁が
あんなのにならないように祈る
640ななし製作委員会:2011/08/11(木) 16:36:47.33 ID:6sRH7AxW
ビラブ次号にもまだキャスト発表なし
遅いw
641ななし製作委員会:2011/08/11(木) 17:05:45.16 ID:TjG5HNg/
フレッシュって棒って意味じゃないよなあ
642ななし製作委員会:2011/08/11(木) 18:35:05.42 ID:MVG85lrQ
これ漫画たまたま読んだらけっこう面白かった
643ななし製作委員会:2011/08/11(木) 18:42:56.00 ID:agzOngfD
>>640
次号の9月まで発表なしってことか?
644ななし製作委員会:2011/08/11(木) 18:55:06.98 ID:S1n26ZpC
いや、ツイッターが早いんじゃない。今の動きだと
645ななし製作委員会:2011/08/11(木) 19:00:19.83 ID:o0jeiOJ8
>>641
声優初挑戦はちょっと嫌だなぁ
場数踏まなきゃうまくならないんだろうけど、練習台にされる方はいい迷惑というか
646ななし製作委員会:2011/08/11(木) 19:09:35.63 ID:XYOfeUwo
>>634

>フレッシュで


 イヤナヨカン…
647ななし製作委員会:2011/08/11(木) 19:19:33.36 ID:u57d/XSx
フレッシュって言い方は手垢のついてない新人起用するときに使うよ
つまり千早の声優はド新人の棒ってことだね
今期だと神メモのアリスみたいなやつとかね
648ななし製作委員会:2011/08/11(木) 19:20:58.11 ID:haxh2e7S
でもアリスかわいいじゃん
合ってると思う
649ななし製作委員会:2011/08/11(木) 19:30:43.88 ID:4uZOgGMX
うん 棒でも合ってればいい
時かけとジブリが好きな自分にとってはさして問題じゃない
要はアニメ自体のクオリティ次第
650ななし製作委員会:2011/08/11(木) 19:33:45.99 ID:xXmTboT3
ちはやが新人なら新と太一は上手い人にしてほしい
651ななし製作委員会:2011/08/11(木) 20:44:21.37 ID:Cd93VDdI
3人ともフレッシュな新人でいきます!
652ななし製作委員会:2011/08/11(木) 20:52:55.18 ID:XYOfeUwo
いや、千早は芸達者ないわゆるまっとうな声優さんじゃないと・・・
天然であり熱血な千早の中の人が時かけジブリ系に決まったりしたらまずいだろう。
653ななし製作委員会:2011/08/11(木) 21:49:26.32 ID:JxX85zxI
新人でもうまい人いっぱいいるだろうよ…
フレッシュって言葉だけでここまでネガキャンするおまえらにがっかりだ

自分は監督のコメントから真摯に作ってることがわかって安心したのに
654ななし製作委員会:2011/08/11(木) 21:52:21.37 ID:S1n26ZpC
そりゃみんな懲りてるからな
メインが崩れるとどんなに周りをしっかり固めても救えないことも多い
無難なところにしておいて欲しかったな
655ななし製作委員会:2011/08/11(木) 21:59:26.72 ID:xXmTboT3
フレッシュより3人ともそこそこ売れてる無難な人のがよかったというのが本音
656ななし製作委員会:2011/08/11(木) 22:02:55.20 ID:byMM9oEt
自分は色のついてない声優さんがよかったのでうれしい
657ななし製作委員会:2011/08/11(木) 22:25:03.63 ID:mm1iRjg5
今は20歳前後ぐらいで活躍してる人多いしそんな人が来ると思うけどな
658ななし製作委員会:2011/08/11(木) 23:45:26.00 ID:i02DANXA
メイン三人全員新人級?
それは無いよねえ
659ななし製作委員会:2011/08/12(金) 00:32:05.40 ID:H0v15JnA
机くんの声が想像できない
660ななし製作委員会:2011/08/12(金) 01:23:47.66 ID:/re1bmSb
机くん・・・パクロミ
661ななし製作委員会:2011/08/12(金) 03:08:12.69 ID:QnA87Jvy
新人に豪華声優って使うかな?
まさか芸能人…
662ななし製作委員会:2011/08/12(金) 08:36:51.70 ID:Asws/9qU
新人なのに豪華声優ってなんだよw
663ななし製作委員会:2011/08/12(金) 09:41:26.87 ID:YzEjvT7h
>>662
有名タレントor俳優orお笑いetcだけど
声優初挑戦、とかそんなんだろう
最悪
664ななし製作委員会:2011/08/12(金) 09:52:33.38 ID:VvWmazzM
>>662
千早がフレッシュな新人で新と太一が豪華声優人気声優なのかもな
ちなみにマッドの豪華声優の使い方

・マッドハウスが放つレースムービー『REDLINE』に木村拓哉ら豪華声優陣!
・月(宮野真守)、L(山口勝平)、リューク(中村獅童)ほか、主要キャストに豪華声優陣!
・声優にチャレンジしたGacktさんをはじめ、内田夕夜さん、東地宏樹さん、日のり子さん、朴?美さんといった豪華声優陣が登場!
・清水玲子原作、マッドハウスのアニメーション制作、関智一・浪川大輔・野中藍など豪華声優陣でアニメ化
・主人公・クロウ役に『DEATH NOTE』夜神月役、『機動戦士ガンダムOO』刹那・F・セイエイ役などで活躍中の宮野真守さんを、
 ヒロイン・黒蜜役には『鋼の錬金術師』エドワード・エルリック役や『ウルトラヴァイオレット:コード044』044役の朴?美さんという、
 数々の作品で主役を演じる二人を迎えたほか、中田譲治さん、桑島法子さんなどの豪華声優陣もそろえている。
・さらに豪華ゲスト声優陣(水樹奈々、日高のり子、能登麻美子 ほか)も参加!
665ななし製作委員会:2011/08/12(金) 14:02:14.27 ID:MQ4JmmLX
映画じゃないしそこまでの大作じゃないから芸能人はないでしょ
新人の棒読み濃厚で最悪
666ななし製作委員会:2011/08/12(金) 14:05:30.28 ID:rz7232Wq
レインボーの小栗くんとか
芸能人でもうまい人は結構いるよね
しょこたんとかも上手くてびっくりしたし

下手じゃなければいいやあ・・・
667ななし製作委員会:2011/08/12(金) 16:37:04.82 ID:x2FtmDEw
>>666
屍鬼のガクトの上手さには驚いた
やってたのは知ってたけど
馴染みすぎてどれがガクトかわからなかった
桜坂やっくんもかなり上手い

この辺なら文句は言わない
668ななし製作委員会:2011/08/12(金) 17:42:07.48 ID:Kww2/gQK
ベテランで堅めの監督ならともかく、この監督は昔から萌えアニメばかりやってる。
だから若手アイドル声優には慣れている。
その監督がわざわざ「フレッシュ」なんて言葉をつかうのは、棒新人だからとしか考えられない。
669ななし製作委員会:2011/08/12(金) 17:46:27.53 ID:7UVmJ1mx
棒新人なのに豪華とか有り得ない
670ななし製作委員会:2011/08/12(金) 18:01:46.01 ID:BAgq/KR5
AKBとかアイドル来るんじゃね
671ななし製作委員会:2011/08/12(金) 19:00:21.26 ID:h5oVSs32
詩暢とかが棒新人とかならまだ許せる。
が、千早はだめだ。千早に新人とかつかったら全てが台無しになる
672ななし製作委員会:2011/08/12(金) 19:54:38.49 ID:J0uxY3oZ
千早は感情をかなり出すキャラだよね
新人で上手い人ならいいかもしれないけど棒はありえないと思う
673ななし製作委員会:2011/08/12(金) 20:01:18.38 ID:KEjcOdeZ
勝手に決めうちして勝手に幻滅してる連中は、いったい何と戦ってるんだw
674ななし製作委員会:2011/08/13(土) 00:42:34.81 ID:j/lrISiB
あまりのネガキャンぶりにてっきりアンチがやってるのかと思ったw
NANAとかやってる監督なのに萌えアニメとか言ってるし
675ななし製作委員会:2011/08/13(土) 00:45:57.93 ID:qElSbQIa
監督がNANAやってるとちはやふるの内容が変わったりするのか?
676ななし製作委員会:2011/08/13(土) 00:47:20.26 ID:bEWLYLAR
ちはやふるはちはやふる
677ななし製作委員会:2011/08/13(土) 00:50:50.98 ID:IivkzkfT
ネガキャンの意味がわかってない阿呆がいる
678ななし製作委員会:2011/08/13(土) 04:06:16.32 ID:8i4Utv5I
nana声優使いそう
679ななし製作委員会:2011/08/13(土) 06:10:39.88 ID:xxJQ3zkE
30杉のテンプレしばいしか出来ない声優は使わんでいい
680ななし製作委員会:2011/08/13(土) 09:36:30.75 ID:HjS8dOeX
それほど期待されてるアニメなんだろ
不満が出るのは原作を大事にしてるからこそだと思う
681ななし製作委員会:2011/08/13(土) 10:49:36.77 ID:iPH3Yayh
テンプレ的な見方しかできない視聴者相手には
テンプレ芝居声優で充分だろ
682ななし製作委員会:2011/08/13(土) 11:07:22.35 ID:CYbRQ4cv
声の大切さもわかっていない視聴者はマンガだけ読んどいてください
683ななし製作委員会:2011/08/13(土) 12:35:35.28 ID:8tP4eIxP
昨今、音響制作費の予算は、どんどん削られているからなあ
音響監督ギャラも下げられた−と某氏もボヤいたし

メイン3人は、
ギャラの安い若手2人+中堅1人 ぐらいの感じなんじゃないかな
684ななし製作委員会:2011/08/13(土) 12:55:58.64 ID:4mYgacFe
朴路美が来そう?
685ななし製作委員会:2011/08/13(土) 14:43:21.79 ID:yDm2M236
>>684
その人はたぶん最高クラスのギャラだろうけど、さあどうなるか
686ななし製作委員会:2011/08/13(土) 14:46:03.90 ID:8i4Utv5I
朴はデビュー遅いしまだギャラは普通でしょ
活躍してる声優がギャラ高くもらえるってわけではない
687ななし製作委員会:2011/08/13(土) 16:49:27.86 ID:e1TPIvTx
パクロミって女の声出せるの?
688ななし製作委員会:2011/08/13(土) 17:27:07.66 ID:j/lrISiB
女役もやってるよ
689ななし製作委員会:2011/08/13(土) 17:39:18.90 ID:T8+UR/fo
糞だけどね ミラジョボビッチとかな
690ななし製作委員会:2011/08/13(土) 18:16:15.58 ID:NN4qxHHD
ゴシップガールのバネッサとかね
姉御肌タイプなら違和感ないけど
691ななし製作委員会:2011/08/13(土) 18:20:02.77 ID:qElSbQIa
違和感はないけど特に金払ってみたいとも思わん
692ななし製作委員会:2011/08/13(土) 18:34:20.26 ID:gGjbIg/R
なんでまだ決まってもないのにネガキャンしてんのここ
693ななし製作委員会:2011/08/13(土) 18:59:48.48 ID:8i4Utv5I
声優使いそうといったのは自分だごめん
まさか名前が出てくるとは予想外だった
694ななし製作委員会:2011/08/15(月) 10:31:06.33 ID:KaMvjxC1
ネタがないとスレも止まるな
695ななし製作委員会:2011/08/15(月) 23:52:26.79 ID:rNyrZ3JA
アニメは3月までやるみたい。ソースは原作者(から聞いたかるた協会の人)
696ななし製作委員会:2011/08/16(火) 01:03:52.76 ID:6rE/Y1Sj
2クールかぁ
足りないな
ヒットすれば2期あり、ってことか
NHKなら3クールとか、半年休んで2期とか考えられるけどNHKじゃないしな
697ななし製作委員会:2011/08/16(火) 01:25:06.98 ID:1oqvBnXJ
妥当なとこでしょ
698ななし製作委員会:2011/08/16(火) 07:02:41.59 ID:+dz5gXQO
今のアニメって密度濃くないと途中で飽きられるから、
いきなり2クールとか勝負に出なくてもいいと思うけどな
どうせやるなら1期が成功して続編で完結まで観たいし
699ななし製作委員会:2011/08/16(火) 08:14:55.76 ID:Mmh3CsSp
>>698
まあ、カイジ枠だから。半年は既定路線かな。。
700ななし製作委員会:2011/08/16(火) 18:03:02.50 ID:bUMBW1xk
じゃあ新復活までは余裕で入るな
701ななし製作委員会:2011/08/16(火) 19:10:27.88 ID:jNJjuMXP
原作宣伝のためのアニメ化で、アニメ自体の成否(BDの売上)は二の次だろうから
1クールで半端にやるより、いきなり2クールでも良い気がする
702ななし製作委員会:2011/08/17(水) 17:38:29.48 ID:lolLR75A
発表遅すぎね
ここまで引っ張ってショボかったらズコー
703ななし製作委員会:2011/08/17(水) 18:34:48.03 ID:CyCvDA/K
フレッシュな声優って言ってるんだから新人とか子役なのはもう確定だよ
704ななし製作委員会:2011/08/17(水) 19:56:41.22 ID:RgVTZOLN
>>702
引っ張ってんじゃなくて
ブーイングが怖くてなかなか発表できないんじゃないかな
705ななし製作委員会:2011/08/17(水) 20:43:22.39 ID:klRb/wyy
ブーイングを怖がる?
706ななし製作委員会:2011/08/17(水) 20:44:55.64 ID:QG/SQb6a
ここの枠はいつも情報出るの遅いような
あと宣伝も力入れないイメージ
707ななし製作委員会:2011/08/18(木) 00:53:41.37 ID:7AHSA1cz
>>704
妄想乙
708ななし製作委員会:2011/08/18(木) 03:19:55.84 ID:BbYchzqc
千早は伊藤かな恵でおk
709ななし製作委員会:2011/08/18(木) 06:44:07.16 ID:hAD9igGb
かな恵は元気系おとぼけ系が多いな
俺はかなちゃんのイメージだな
710ななし製作委員会:2011/08/18(木) 11:00:52.08 ID:zQ56fvk2
坂本真綾でいいです
711ななし製作委員会:2011/08/18(木) 12:09:10.53 ID:QVUgHws7
千早は中島愛が良い
712ななし製作委員会:2011/08/18(木) 12:12:38.09 ID:K0VT3PzX
カンベンしてよ
713ななし製作委員会:2011/08/18(木) 15:23:24.99 ID:QVUgHws7
何で?
中島愛ってランカの棒読みのイメージが強い人が多いかもしれないけど
色んな大役をこなす事で、今は力強く演技力も身についてる
セイクリなんて凄い成長したし周りみんな「まめぐうまい」と言ってるほど
この子になら初々しくもあって力強く情熱がある演技が出来ると思う
かなちゃんは花澤さんが良いな
714ななし製作委員会:2011/08/18(木) 15:44:48.12 ID:efM4qHzZ
フライングドッグ(ビクター)が、絡んでないアニメには出られないだろあの演技力じゃ
715ななし製作委員会:2011/08/18(木) 17:01:05.49 ID:7qWnni9r
前田敦子さんが声優をやりたがっています
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/
716ななし製作委員会:2011/08/18(木) 17:10:52.34 ID:tVVRGFms
>>713
色んな大役?
マクロス以外になんか有ったっけ?
バスカッシュとか言う糞アニメに河森のコネで出たのは知ってる
717ななし製作委員会:2011/08/18(木) 17:41:23.00 ID:7Ib+m8xg
>>711
あんなベタついた声の千早とかまじかんべんや…
718ななし製作委員会:2011/08/18(木) 18:38:06.10 ID:Lf9zTveU
komikawaさんとかだったら原作全巻抱えてブコフに駆け込む
719ななし製作委員会:2011/08/18(木) 20:41:03.44 ID:ZRLrE9g2
いつ発表なんだよ
遅すぎだよ
720ななし製作委員会:2011/08/18(木) 23:04:33.46 ID:QjtmVzyb
あらすじ読む限り、小6の時の話はかなりすっ飛ばしそうだな・・残念
あそこがあってこそ、あとが生きてくるのに

日テレは全然そのあたりのことがわかってないな
駄目だなこれ、駄作だわ
721ななし製作委員会:2011/08/18(木) 23:44:55.52 ID:uB3vAZAl
声の次はあらすじでネガキャンかよw
こいつは一体何と戦ってるんだww
722ななし製作委員会:2011/08/19(金) 00:14:43.63 ID:RYHYuocm
ただの新厨だからスルーでおk
723ななし製作委員会:2011/08/19(金) 03:50:41.84 ID:HrnMV0Yf
てっきりただのアンチかと
内部に変なキャラファン?抱えてると大変だなー
724ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:57:35.62 ID:QJVZLeTr
杉田と細谷らしい
どっちがどっちかは知らん
725ななし製作委員会:2011/08/19(金) 10:59:29.35 ID:D3jAVE6W
うわあ最悪
726ななし製作委員会:2011/08/19(金) 11:19:00.02 ID:qfhhwdX4
まじでかー 杉田はないだろ杉田は

細谷って誰かわからんかったから調べたら
レベルEの筒井くんか
……イメージわかん
727ななし製作委員会:2011/08/19(金) 11:21:30.05 ID:wN5UIl4p
ソースもないものに騒ぐなよ
728ななし製作委員会:2011/08/19(金) 11:22:51.18 ID:D3jAVE6W
その二人だと多分細谷が太一で新が杉田だよね
細谷はメイド様の黒崎とかやってたしなんとなくマッチはするんだけど
新におっさん声とかカンベンして欲しいわ
名人とかならまだしも

つーか嘘だと信じたい
729ななし製作委員会:2011/08/19(金) 11:25:27.24 ID:uba6qICU
さすがにソースないものを持ち出してがっかりするのは早すぎるw
730ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:46:37.83 ID:qfhhwdX4
公式に何の発表もなくてヒマだから
つりだろーがガセだろーが何でもいいよ

リークな気がするけどね
731ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:49:15.72 ID:rlQPEuli
この二人じゃフレッシュとは言わないだろw
732ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:50:25.57 ID:D3jAVE6W
細谷はかろうじて?
杉田はカビの生えたおっさんだからありえない
733ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:54:17.63 ID:RJEwFnQC
杉田が細谷と同じ現場があるっていっただけでちはやうるにこじつけるセンスがすごい
日テレマッド作品に一度も出たことないのにくるわけない
734ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:55:24.53 ID:2hH4DyDL
ピンとこない上にぱっとしない二人だなw
アンチではなく純粋にそう思ってしまった
新太一がこれなら千早はどうなるっていうの…
735ななし製作委員会:2011/08/19(金) 12:57:36.71 ID:rlQPEuli
テレビぴあでは豪華声優、監督はフレッシュと言ってるから
メイン3人にある程度人気ある人と新人が来るんじゃないか
736ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:08:01.50 ID:cqbsATNF
太一は宮野がいいです
フレッシュじゃないけど(´・ω・`)
737ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:22:20.04 ID:0DT1kVnG
太一が櫻井、新が福山がよかた
アニメ画もパッとしないし声優でも客掴めなかったら
コケるしか無いやん
小学生編はいい話だけど地味だから大コケかもね
738ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:26:28.11 ID:qfhhwdX4
福山なんてさいあーく
739ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:27:01.26 ID:D3jAVE6W
いやでも杉田よりは何倍も良いでしょ・・・
740ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:29:34.97 ID:HrnMV0Yf
とりあえず確定情報でもないのに脳内キャストと比べてなじるのはやめたほうがいいんでないの
741ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:29:38.00 ID:0DT1kVnG
杉田が高校生役したらキョンみたいになるんだろ?
新の顔であの声想像したらワロス
早く本当の声優情報きてもいいんじゃないか?
ここまで待たせて本当に細谷と杉田だったらズッこけるわ
742ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:43:07.52 ID:RJEwFnQC
細谷と杉田きたらボコボコに叩いてやろ
こなくても妄想乙で叩くけど
743ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:56:09.66 ID:66a/Ow1b
ちょっと前のガセの小清水櫻井日野が俺の中ではラインのキャスト
日野ちょっと違うけど小清水櫻井はイメージどおり
744ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:56:22.05 ID:wN5UIl4p
とりあえず腐の皆さん、脳内妄想対決はその辺にしておいてくれ
切りがないし、不毛だw 
あとはキャストが出てから好きなだけやればいい
745ななし製作委員会:2011/08/19(金) 13:57:47.71 ID:D3jAVE6W
>>743
あっちのガセが本物の方が断然良かったな
杉田はねーわ・・・
746ななし製作委員会:2011/08/19(金) 14:15:33.90 ID:QZBBld70
ちはやふるって殆ど太一派なんでしょ
新は最初しか出ないんだからいいじゃん
それに杉田は人気は凄くあるんだし…
747ななし製作委員会:2011/08/19(金) 14:27:34.01 ID:lyha0Eb0
新も太一も人気はどっこいどっこいだよ
やや太一が優勢程度
だけど売り出した時には太一の方が華があると思う
でも正直、須藤の方が人気あると思う
748ななし製作委員会:2011/08/19(金) 14:31:51.67 ID:QZBBld70
今久しぶりに公式除いたら新と太一の順番変わってるw
ここで第一ヒーローがどうたら突っ込まれたからかw
749ななし製作委員会:2011/08/19(金) 14:37:34.55 ID:lyha0Eb0
設定画の太一マジ天使なのにアニメ画は何であんな昭和臭なの?
千早の目も気持ち悪いし新は遺影みたい
750ななし製作委員会:2011/08/19(金) 14:51:55.59 ID:S4P6xh3D
アニメは動いてなんぼだから絵だけで叩かないでも良いじゃん
どんなにアニメの絵が良くても、実際動かなかったり作画崩壊したら意味が無い
751ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:04:08.44 ID:ugQZ3Yk1
杉田出してきたやつはあちこちで暴れてる杉田アンチの小野厨だからスルーで
752ななし製作委員会:2011/08/19(金) 15:33:19.99 ID:2Gdw6rls
茅愛
野衣
753ななし製作委員会:2011/08/19(金) 18:52:10.89 ID:aR53zN18
> スクール Live Show for KIDS
>「かるたの都・滋賀」(前編)
>
> チャンネル :Eテレ
> 放送日:2011年 8月19日(金)
> 放送時間 :午後6:55〜午後7:25(30分)
>
> かるたクイーン…楠木早紀
> 元かるたクイーン…荒川裕理
> 立命館大学かるた会部長…井田有紀
> かるた読手…桑山知美

再放送もある
754ななし製作委員会:2011/08/19(金) 19:00:14.65 ID:shCN/JoP
>>747
> でも正直、須藤の方が人気あると思う

あるあ…あるある
755ななし製作委員会:2011/08/19(金) 19:08:14.06 ID:uba6qICU
756ななし製作委員会:2011/08/19(金) 19:15:05.72 ID:lyha0Eb0
成長した太一が今の髪型で良かった
小6の太一は愛せない
757ななし製作委員会:2011/08/19(金) 19:58:38.96 ID:/2Ol3sgN
>>755
えー かなちゃん痩せすぎじゃないか?
もっとポッチャリしてるだろ
758ななし製作委員会:2011/08/19(金) 20:02:30.58 ID:2oLyUsr7
おっぱいだけでけぇw
759ななし製作委員会:2011/08/19(金) 22:00:36.35 ID:Lc+MFIuE
3年前のイタkissアニメも琴子のおっぱい微妙にでかかったw
760ななし製作委員会:2011/08/20(土) 07:40:15.61 ID:q6S33w6B
痛い太一厨がいるのな
こりゃアニメ始まったら大変だろうなw
761ななし製作委員会:2011/08/21(日) 02:31:55.61 ID:hSA+wioo
アニメ始まったらこういうのがもっと湧くんだろうな
うざ
762ななし製作委員会:2011/08/21(日) 03:17:12.18 ID:1vX1aUrM
マジでアニメどこまでやるんだろう
「かささぎ」のところまではやってほしいんだけどなー
8巻分を2クールでやるのはさすがにきついか
763ななし製作委員会:2011/08/21(日) 12:54:20.92 ID:CCFSnr2S
最終話、高校で再開した千早と太一はかるた部をつくり
全国大会を目指す。瑞沢ファイト!

 〜終わり〜
764ななし製作委員会:2011/08/21(日) 13:25:26.10 ID:fram1IJd
おもしろくない
765ななし製作委員会:2011/08/21(日) 16:19:54.68 ID:CSK4Ozyc
原作が終わってない場合、構成で作品の善し悪しが決まる場合もあるから
2クールでどこまでやるかってのは重要なファクターだと思うけど
766ななし製作委員会:2011/08/21(日) 20:17:33.21 ID:1HFdZJL2
太一は幼少期と今で声変わりする設定なのかな?
767ななし製作委員会:2011/08/22(月) 00:20:16.60 ID:59VxFxHY
単行本を全部読んだが・・・・これってどう見てもキモヲタどもがブヒる作品じゃないだろ
深夜アニメでキモヲタどもが観なければコケるの間違いなしだと思うんだが?
作品的には確かに悪くないとは思うが・・・・机くんなんか羽二重男や運なし男よりある意味はるかに格好いいし
768ななし製作委員会:2011/08/22(月) 00:27:56.33 ID:R3pGpcDV
釣りだと思うが、
今のカイジ見てればそういう枠じゃないの分かると思うが
769ななし製作委員会:2011/08/22(月) 00:34:58.60 ID:T1wWP/fV
しのぶちゃんとカナちゃんにキモヲタがつくんじゃないの?
全ては声優による。千早の声が愛生だったらブヒれる
770ななし製作委員会:2011/08/22(月) 00:57:45.21 ID:iHqs6TJJ
愛生とかカンベン
スフィア関わってくんな
771ななし製作委員会:2011/08/22(月) 01:37:25.40 ID:aJ/ShzMN
千早の声は素人だから安心しろ。
772ななし製作委員会:2011/08/22(月) 01:40:47.21 ID:yIj/fEUH
千早の声はハキハキした元気な声希望
773ななし製作委員会:2011/08/22(月) 08:31:36.30 ID:gJ205U6u
>>767
深夜アニメ=萌えアニメじゃないよ
モノノケやのだめもそうじゃなかった?
774ななし製作委員会:2011/08/22(月) 08:38:19.48 ID:d77IM/sZ
キモオタが買わなくても腐女子や女オタクが買い支えるよ
775ななし製作委員会:2011/08/22(月) 11:48:51.68 ID:EbVRws81
公式のやる気の無さったらないな
なにが
「あと約2ヶ月!これから色々つぶやきますので、宜しくお願いします 」だよ
これ書いた翌日につぶやいて
その半月後wに「オフィシャルHPがリニューアルしました!」
これっきり
twitterの意味ねー
776ななし製作委員会:2011/08/22(月) 12:08:03.34 ID:HvS4BAMO
>>767が何をもってこけるといってるのかわからんが
今は少女マンガのアニメ化の殆どが深夜帯だしなあ

講談社的には原作コミックの売り上げが伸びれば成功なんじゃないの?
777ななし製作委員会:2011/08/22(月) 13:10:34.73 ID:0gOrd2Cn
8月24日0時にオープニング曲担当のアーティストを解禁!
キャスト発表とあわせてもう少々お待ち下さい!!番宣ポスターも鋭意制作中です!
http://twitter.com/chihaya_anime/status/105490954340925440
778ななし製作委員会:2011/08/22(月) 13:14:58.15 ID:0WgfgRFD
お!明後日には声優わかるのか

なんか杉田細田が当たりそうで嫌だけど
779ななし製作委員会:2011/08/22(月) 14:31:55.05 ID:V0aeCACW
やだよなー、何がフレッシュだって感じだ
この微妙な感じがアタリって感じがなお一層ザンネンな感じ
780ななし製作委員会:2011/08/22(月) 14:45:22.96 ID:d77IM/sZ
まあまあ発表待ってからにしようぜ
憎しみを募らせるためだけに嫌だ嫌だというのも非建設的だわ
781ななし製作委員会:2011/08/22(月) 17:21:00.86 ID:0BLxy9S5
このスレ叩くために待ち伏せてる奴だらけだな
782ななし製作委員会:2011/08/22(月) 17:23:23.16 ID:0WgfgRFD
太一が宮野、櫻井、浪川
新が福山、神谷あたりならみんな幸せなんだけど
そうじゃなかったら阿鼻叫喚YO!
783ななし製作委員会:2011/08/22(月) 17:36:16.52 ID:BoHHa4yG
太一が若本、立木、小林
新が中尾、矢尾あたりならみんな幸せなんだけど
そうじゃなかったら阿鼻叫喚YO!
784ななし製作委員会:2011/08/22(月) 17:41:09.96 ID:N0vXzsN5
他はそれぞれ好みとしても浪川は勘弁してくれ
全ての人間を不幸にするから
785ななし製作委員会:2011/08/22(月) 19:06:38.85 ID:tEaqGNaN
芸能人の声優デビューとかのダシに使われるのだけはカンベンしてくださいよ
786ななし製作委員会:2011/08/22(月) 19:46:45.11 ID:YuGWlF4v
声優がフレッシュなのは小学生編だけと予想、高校生編は豪華で
あるいは千早のみ新人で脇2人が豪華
787ななし製作委員会:2011/08/22(月) 20:49:56.54 ID:YItmKCv9
ここまで待たせて
こんなハードル上げちゃって大丈夫なの?
がっかりする声優だったら出だしから滑っちゃうじゃん
演技ができる無難な声優がいいな
788ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:07:42.85 ID:9r1f4SI+
千早は小見川とか花澤レベルが来たら困るけどある程度上手くて若い人なら誰でもいいや
太一と新も老けた声の人はやめてほしい
杉田とか嫌いじゃないんだけど合わないと思う
789ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:22:05.87 ID:DZqnvyVo
声優の発表が遅いだけでなんでハードルをあげちゃうことになるの?
よくわからんわ
790ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:35:38.85 ID:gJ205U6u
そう思い込んでるだけじゃないかな
発表が遅いだけでハードル上げてるとか思える脳がうらやましいw
791ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:39:26.16 ID:EOkfgH0X
AKBがいい
792ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:52:54.18 ID:tEaqGNaN
太一と新はジャニーズがいいな
793ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:57:12.50 ID:7kIeL/C4
>>790-791
これ以外ならいいと思っておけばよさそうだ
実写だったらあったかもなー
794ななし製作委員会:2011/08/22(月) 21:59:52.87 ID:T1wWP/fV
OP歌手と声優がAKBかスフィアじゃなかったらなんでもいい
でも杉田はキョンを連想させる&低すぎるからやめてほしい
795ななし製作委員会:2011/08/22(月) 22:39:48.78 ID:RStX5jRN
新がキモ声杉田とか合わなさすぎw
最悪すぎるから絶対無いと信じたい

太一は宮野みたいなヒーロー声なら良いわ
796ななし製作委員会:2011/08/22(月) 23:00:49.17 ID:5pRkFeva
なんか声優叩きたいだけの人来てない?
せめて確定してからやってよ
797ななし製作委員会:2011/08/22(月) 23:54:50.37 ID:dyEJ4+89
いつまでも杉田叩いてるやつは単に叩きたいだけだろ
ガセを張ったのも杉田アンチだ
798ななし製作委員会:2011/08/22(月) 23:57:53.89 ID:5xBdq8sb
宮野の声はなんか太一のキャラデザとはあっているイメージだけど
太一の性格を考えると微妙に違う印象だから意外と押している人が多くてびっくり

個人的に福山は来てほしくないな
799ななし製作委員会:2011/08/23(火) 00:12:05.95 ID:7TvVKVUR
腐が多いのか、なぜ男性キャラからのキャスティングなんだよ
主役の千早をフィックスしてから、声質のバランスと経験を鑑みて、相手役を決めるのが普通じゃん
800ななし製作委員会:2011/08/23(火) 00:46:57.84 ID:aEBFL2Tf
主人公が一番魅力無いからな
主人公より脇の方が光る漫画とよく見る
ほとんど女しか見ないんじゃないのこのアニメ
801ななし製作委員会:2011/08/23(火) 01:33:37.63 ID:8gGPvLA4
少女漫画だからね
比較的男性も読みやすいってのはあっても
802ななし製作委員会:2011/08/23(火) 06:35:16.16 ID:RPlIe2+t
恋愛がメインじゃないし千早は普通に男からも人気出ると思うけど
803ななし製作委員会:2011/08/23(火) 09:30:08.65 ID:fzlai4Zm
比較的この枠はソフトの売上どうこう騒ぐ輩とは切り離されてるから安心だわ
そりゃ売れるに越したことはないだろうけど
このアニメを通じて原作の面白さに触れてくれる人が増えたら嬉しい
804ななし製作委員会:2011/08/23(火) 09:57:11.71 ID:CERIPryg
千早十分可愛いじゃん
魅力もあるよ

原作スレでもちはやアンチがたまに出没
805ななし製作委員会:2011/08/23(火) 10:10:58.76 ID:5MvIGjdr
気に入らない声優が起用されたら見るのやめるの?
自分の好みの声優じゃなきゃ嫌なの?
杉田やスフィアが起用されようが俺は見るけどな。
806ななし製作委員会:2011/08/23(火) 10:53:40.06 ID:dMY4qZQq
杉田がキャスティングでも別にいいわ
太一はともかく新はかなり出番少ないし
807ななし製作委員会:2011/08/23(火) 11:37:20.14 ID:7h7n+Hr+
見るけど心情としては嫌だってことでしょ
808ななし製作委員会:2011/08/23(火) 13:12:05.59 ID:aEBFL2Tf
杉田の事はもう言わないでやれよw
でも出番が少ないからこそ、その少ない出番が杉田声だとインパクト大かもな
太一は無難なイケメンボイスが良い
809ななし製作委員会:2011/08/23(火) 13:16:25.31 ID:Pyu1U0Y6
あの二人のどっちかがマジで杉田?
高校生役やるには声低すぎね?
周防名人ならまあいいけど
810ななし製作委員会:2011/08/23(火) 15:12:33.93 ID:nKhEunlT
今日は主題歌アーティストだけ発表で、キャスト発表は来月に100ガバス
811ななし製作委員会:2011/08/23(火) 15:38:47.19 ID:D3lsKtYy
宮野はいかにも坊ちゃん優男の声だから太一やってほしい
812ななし製作委員会:2011/08/23(火) 16:10:33.86 ID:6zThZbJf
>>810
うん、24時に解禁は「オープニング曲担当のアーティスト」としか書いてないもんね
813ななし製作委員会:2011/08/23(火) 16:15:11.57 ID:fJacN4Np
そりゃこの書き方でキャストも一緒に発表になったら逆にびっくりするがな
814ななし製作委員会:2011/08/23(火) 18:39:47.84 ID:dMY4qZQq
ちはやふるスレにはかいてないからガセだお
815ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:00:42.17 ID:V+PDEfZX
ちはやはどうせ爆死だ
キャラデザも終わってるしアニメ化しても映える作品じゃない
はやく実写化してほしい
816ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:42:33.09 ID:z7CDNY+E
実写はなおさら映えそうにない気が。
817ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:43:18.29 ID:D3lsKtYy
杉田と細谷てもうバレきてるじゃん
歌はAKBじゃなければ誰でもいいや
818ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:48:17.92 ID:7h7n+Hr+
そのバレはマジなの?
819ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:50:46.10 ID:D3lsKtYy
はい
820ななし製作委員会:2011/08/23(火) 19:52:55.72 ID:7h7n+Hr+
あーあ・・・・
太一は宮野が良かった
821ななし製作委員会:2011/08/23(火) 20:06:50.98 ID:2hJ6MQSX
リアル声優の名前言われてもわからんな
代表作品を教えてくれ
822ななし製作委員会:2011/08/23(火) 20:10:44.09 ID:dMY4qZQq
つか信じるなよ
ガセだよ
823ななし製作委員会:2011/08/23(火) 20:11:55.60 ID:l7Pq3hPb
なんでガセ言ってる荒らしにこんなにくいつきがいいんだこのスレ
2人の共演はハーレム物なのになんでちはやになってるの
824ななし製作委員会:2011/08/23(火) 20:26:57.89 ID:D3lsKtYy
え?あれガセだったの?
人から聞いて信じちゃったよ
825ななし製作委員会:2011/08/23(火) 20:44:38.84 ID:3iQ06O9v
今夜発表でしょ
楽しみ
826ななし製作委員会:2011/08/23(火) 21:40:10.68 ID:6zThZbJf
今夜発表になるのは「オープニング曲担当のアーティスト」
827ななし製作委員会:2011/08/23(火) 21:59:23.73 ID:V5A31rtH
たぶん連載されてる雑誌で最初に発表されるんじゃないかなあ
828ななし製作委員会:2011/08/23(火) 22:21:40.69 ID:fFf1aogp
少女漫画原作のアニメは雑誌で発表が一番早い気がするね
829ななし製作委員会:2011/08/23(火) 22:50:27.05 ID:ubQb7RDx
キャスト発表が今日だと勘違いしてる人が結構いるな
あの書き方はよく見ないとわからないわ
830ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:03:50.80 ID:yEgjYpZ8
やべえこんなアーティスト発表かなりどうでもいいわ
似非ロキノン系か何だかしらんがキャストマダー
831ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:05:32.52 ID:gzUgoMAF
誰やねん
832ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:06:22.03 ID:2mY59/yB
833ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:06:54.36 ID:GZoy3C12
99RadioService
知らないなーと思いつついくつか曲を聴いてきたが爽やかではあった
834ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:07:10.36 ID:yEgjYpZ8
http://www.youtube.com/watch?v=jWsz4AirHgk

このアーティストちはやふるに合うのかな?
君に届けみたいなちょっとお洒落なOPだといいな
835ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:08:53.41 ID:JCVS3fL9
やっぱり千早が新人か
なんか期待できないなあ…読手も楽しみだったけどありあけで良い気がしてきたw
836ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:09:10.35 ID:GZoy3C12
>>834
おしゃれーな感じには期待してよさそうな気がする
837ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:10:33.06 ID:yEgjYpZ8
OP作画演出と相当気合入れないとオサレな曲だけ浮いて恥ずかしいぞこれ
キービジュアルが微妙だから不安だけど期待してるわ
のだめのOPレベルには頑張って欲しい
838ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:11:33.95 ID:yEgjYpZ8
キャストの発表はあと1週間ほどお待ちください!
次号のBE・LOVEにて発表です。
千早役はとってもフレッシュですよ! #chihaya_anime
839ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:11:33.74 ID:knskTOaM
フレッシュとかいらない
フレッシュとかいらない
840ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:13:46.81 ID:p4INvUD5
声優ですらない気がしてきた
841ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:13:50.97 ID:GZoy3C12
>>837
OP楽しみだね
千早役はまあフレッシュでも馬鹿な子だからきっとなんとかなるさ
842ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:15:41.26 ID:knskTOaM
おめーバカで感情豊かな子の方が演技力いるんだぞ
感情希薄系ヒロインとか穏やかな子とかはまだいいんだよどうとでもなるよ
843ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:17:17.34 ID:GZoy3C12
>>842
まあフレッシュといっても下手と決まったわけじゃなし
批判なら聞いてからするさ
844ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:17:19.36 ID:W9cZycl5
>>837
のだめの何期のOP?

最近いろんな新人の女の子推すね…千早がデビューってことのか?…怖すぎ
日テレ系って試写会ないの?
845ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:23:47.08 ID:+6Vv+Hc/
次世代のアイドル声優デビューとかじゃないだろうな
そんなのにちはやふるが使われたら許せんが流石にないよな
846ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:24:53.01 ID:bf9NfyFx
なんか公式、ここ見てるのか?
847ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:25:50.36 ID:9Ak7/zUm
別に知らないアーティストでも良い
ちゃんと原作読んで、監督と話しして原作の世界観を歌ってくれるなら
たくさんのアニメでお前原作読んだのか?って曲散々聴かされたから
848ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:28:07.96 ID:uAWlAIRU
多分見てるんじゃね
キャラクターの順番もここで文句出たからか入れ替えてるしw
やたらフレッシュ言い過ぎて怖いわ
849ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:28:41.06 ID:kXlbuF8Y
もしやAK…いや、なんでもない
850ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:34:44.75 ID:yEgjYpZ8
茅野愛衣や小倉唯みたいな演技出来る新人ならいいわ
棒とかやめてくれよ!
851ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:42:27.77 ID:54jRabOv
小清水櫻井日野のマシなバレの芽は消えたか
まあ新人でも上手い人いるしさ
852ななし製作委員会:2011/08/24(水) 01:31:22.12 ID:0Jr5uZE9
>>850
茅野愛衣はもうそろそろフレッシュではないと思う
853ななし製作委員会:2011/08/24(水) 01:47:03.71 ID:mTh2AKCE
>>5の面子で良かったんだかな
854ななし製作委員会:2011/08/24(水) 02:30:43.79 ID:12czeRO3
ゆるゆりの大坪何とかさんかAKB?
855ななし製作委員会:2011/08/24(水) 07:01:40.75 ID:bf9NfyFx
杉田さんはいい声優だと思うけど・・・・・・新じゃぁぁああねぇええ!o...rz
856ななし製作委員会:2011/08/24(水) 07:33:44.79 ID:sFHqnY7F
「ちはや役」はフレッシュだから男の方は普通に人気声優だろうな
ちはやは芸能人だろこれ
857ななし製作委員会:2011/08/24(水) 07:34:20.55 ID:aU3BrWrt
声優じゃなく女優がやるんじゃね。
858ななし製作委員会:2011/08/24(水) 07:37:06.49 ID:9KqVYeTs
現役JKだろうな、間違いなく
859ななし製作委員会:2011/08/24(水) 07:42:15.65 ID:d18fa7n9
新人が声をあてることで唯一無二なちはやになれる
どこかで聞いたことがある声じゃなく
860ななし製作委員会:2011/08/24(水) 08:10:12.52 ID:ds8s1ToR
桜庭なんちゃらかな
サマーヲーズに出てた子
861ななし製作委員会:2011/08/24(水) 11:19:50.41 ID:FCs3Iidw
とっても「フレッシュ」→フレッシュプリキュア→RDにでてた沖佳苗

すみませんでしたorz
862ななし製作委員会:2011/08/24(水) 11:53:33.16 ID:9Ak7/zUm
>>858
現役JKならタイバニの娘やってる子が良い
声質もちはやに合ってると思う
863ななし製作委員会:2011/08/24(水) 12:08:21.33 ID:W9cZycl5
>>862
あ、いいかも
ハキハキ溌剌として元気な感じが合いそう
864ななし製作委員会:2011/08/24(水) 12:34:57.61 ID:7SAmGf8p
>>862
ラストオーダーだろ
ちょっと無理が無いか?
865ななし製作委員会:2011/08/24(水) 14:18:41.69 ID:igUXhJ79
とにもかくにもキャスト発表まで気長に待とうではないか
866ななし製作委員会:2011/08/24(水) 14:50:23.56 ID:NjWtGNxD
芸能人なんだろうなあ
普通の新人ならあんなにフレッシュって強調しないだろうし
867ななし製作委員会:2011/08/24(水) 14:56:35.81 ID:hRloeLd4
芸能人でも演らせたら意外に上手かったってパターンだといいけど
868ななし製作委員会:2011/08/24(水) 17:41:39.45 ID:9Ak7/zUm
しょこたんはめちゃくちゃ上手いね
869ななし製作委員会:2011/08/24(水) 17:45:28.32 ID:ymHL//tq
>>868
ラプンツェル見た時びっくりした
上手いね

もう棒じゃなければ芸能人でもいいよ
AKBでも棒じゃなければ我慢する
棒だけは無理
870ななし製作委員会:2011/08/24(水) 18:11:30.36 ID:HMgFnviJ
棒じゃなくて枕だったと
871ななし製作委員会:2011/08/24(水) 22:59:11.01 ID:UFj3/XWO
>>861
あんな棒が主役なんて心から勘弁
872ななし製作委員会:2011/08/25(木) 05:15:38.03 ID:OLjZI3DA
声豚きもいな
873ななし製作委員会:2011/08/25(木) 05:45:21.74 ID:IIqLjlgQ
別に自分のお気に入りの声優を使えとか言ってるわけじゃないんだし、
畑違いの人に畑を荒らされたくないと思うのは自然のことだと思うけど
874ななし製作委員会:2011/08/25(木) 06:19:19.26 ID:VOcvOUq8
せめて発表になって、声を聞いてからにしろよw
875ななし製作委員会:2011/08/25(木) 07:51:40.54 ID:EzalG4EH
叩かれるの予想してるからフレッシュフレッシュ連呼して
心構えしといてくださいよって言ってるようにしか見えない
876ななし製作委員会:2011/08/25(木) 13:48:00.53 ID:mHmoZ0ba
自分のお気に入りの声優使いなさいよアピールが露骨にひっでえのが声オタ
常に浮いてる
877ななし製作委員会:2011/08/25(木) 13:50:32.91 ID:9LFWF6kB
別に声優じゃなくてもハマってれば誰でもいい
878ななし製作委員会:2011/08/25(木) 15:10:04.66 ID:9/iGO/tH
芸能人だろうと声優だろうと、上手くてイメージに合うこと
それさえクリアしてくれたら問題ない
画面から声が浮いてくるのだけは勘弁
879ななし製作委員会:2011/08/25(木) 15:37:31.88 ID:KgKMcKPj
声優気になるなあ
とここを見ながらのんびり考えていたが
そういえば声があってるのどうのと言う前に
自分の住んでるトコで放映されるかどうかが
いまだに判らんかった

読売は深夜アニメにつれないから多分無理なんだろうな
あーあ
880ななし製作委員会:2011/08/25(木) 17:38:48.87 ID:Sv1XMFuf
寺來
本可
881ななし製作委員会:2011/08/25(木) 18:25:29.32 ID:ZoW/WOzk
アイムの次期ごり押し若手ならありえるな
882ななし製作委員会:2011/08/25(木) 19:04:46.44 ID:KjWIK/tE
DVD売る気なら本業声優にしといた方がオタ受けはいいはずだが
やはりこの作品はDVDは二の次、原作さえ売れればいいってスタンスなのかね
883ななし製作委員会:2011/08/25(木) 19:45:09.40 ID:5D4bciAB
見るのは女ばっかだろうから新と太一さえ人気の声優にやらせれば問題ないだろ
3人とも芸能人とかだったら終わるけど
884ななし製作委員会:2011/08/25(木) 20:59:42.79 ID:m7M1+rvP
二人はジャニーズで
885ななし製作委員会:2011/08/25(木) 21:08:06.75 ID:awlO3d5w
それならいっそ実写でやったほうがいいんじゃねw
886ななし製作委員会:2011/08/25(木) 23:38:53.25 ID:n1hSUI4K
>>882
カイジなんかは今回BOXしか出さないみたいね
まあ一歩もカイジもDVDは数字出ない程度だったけどちゃんと二期やってるし、
この枠は原作の販促がうまくいけばよし、続編もありって感じじゃないのかなあ
887ななし製作委員会:2011/08/26(金) 04:21:36.42 ID:dVXjLOcY
一期一歩は深夜にしては驚異的な視聴率
二期はそれより落ちたけどそれでもそこそこ
カイジはよくわかんないけど視聴率良いんだっけ?
ちはやはなんか視聴率から悪そうで
888ななし製作委員会:2011/08/26(金) 04:41:45.49 ID:UmEOLvDK
原作販促すらできない空気アニメになりませんように、、
早くアニメPV出ないかな
889ななし製作委員会:2011/08/26(金) 06:22:38.34 ID:KoBB/aJ6
始まる前からしょーもないネガレスw
出来が良けりゃそれでいいじゃん
890ななし製作委員会:2011/08/26(金) 08:05:43.41 ID:0BC2ExI1
DEATH NOTEは一万以上いってたな。
891ななし製作委員会:2011/08/26(金) 13:21:47.36 ID:5OY/4lKM
>>887
ヒカルの碁のように
ブームの火を点けるんだ!
892ななし製作委員会:2011/08/26(金) 13:22:32.76 ID:0o9+hE3U
>>880
検索してみたらモブでそれなりに出てるアイムの新人ね
声的にはあってると思うけど、いきなりのレギュラーにして主演は難しくね?
893ななし製作委員会:2011/08/26(金) 13:26:11.85 ID:sXd3S7cR
そろそろ新人声優について語り合ってる奴らはここ行こうか↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1311833987/901-1000
894ななし製作委員会:2011/08/26(金) 14:13:09.37 ID:GHnZJyA+
人気声優()なんかより声がちゃんとあってることが大事なんですよ声オタさん
895ななし製作委員会:2011/08/26(金) 14:17:21.30 ID:lEVTh0Hd
だから棒が嫌なんでしょ
新人でも芸能人でも声が合ってて棒じゃなければいいって意見がほとんどだと思うけど
なに敵意むき出しにしてんの?
896ななし製作委員会:2011/08/26(金) 14:23:48.04 ID:YODd2EEZ
声オタさんとか言ってるやつのが余程見苦しい
897ななし製作委員会:2011/08/26(金) 16:51:14.26 ID:T8g6WBRt
>>896
同意
なんか普通のレスに難癖つけてくるやつがいるなここ
898ななし製作委員会:2011/08/26(金) 17:14:38.14 ID:O2iC/fZf
ビラブっていつ出んの?
フラゲ早くこいこい
899ななし製作委員会:2011/08/26(金) 18:12:43.91 ID:UmEOLvDK
BELOVEって鬼女向けの雑誌だから
いちいち難癖つけるヒステリックな暇な主婦がいるんだろ
載ってる雑誌も悪いわこの漫画
900ななし製作委員会:2011/08/26(金) 19:28:53.22 ID:JchSgzem
>>898
31日に買えるからここに書くよ
901ななし製作委員会:2011/08/26(金) 19:47:37.76 ID:UfJlqhlH
声オタさん「私の大好きな声優さん使いなさいよ!私の大好きな声優使わないなんて許さないんだから!」
902ななし製作委員会:2011/08/26(金) 20:00:09.72 ID:p+4fJ5kf
漫画1巻から読みなおしているけど意外と小学生編あるな
どうするんだろう?
903ななし製作委員会:2011/08/26(金) 20:05:30.74 ID:JchSgzem
千早があれだけ新に拘るのはなぜかって重要な部分だから
小学生編はがっつり尺取ってやらないと話の根本が崩れるね
下手したら新が脇役一になりかねない
904ななし製作委員会:2011/08/26(金) 22:43:32.77 ID:dVXjLOcY
小学生長々やっても意味無いよ
深夜だし
905ななし製作委員会:2011/08/26(金) 23:23:15.57 ID:Cmenh3g3
新のキャラを立たせる為に最低4回は小学生編をやるべきだよ
906ななし製作委員会:2011/08/26(金) 23:24:45.59 ID:68DrfR68
3回くらいやったら丁寧なほうじゃないかね
小学生編は今見るとなんだかにやにやしてしまう
907ななし製作委員会:2011/08/26(金) 23:46:19.91 ID:ZL4Np+/W
プロローグな位置だから
といっても2話は短すぎるし、4話かけるのは長いような
ということで3話でまとまればすんなり話が進むと思っている
908ななし製作委員会:2011/08/27(土) 00:16:16.70 ID:AWYnFvkj
1クールは小学生編をするべき
909ななし製作委員会:2011/08/27(土) 00:28:45.48 ID:opwoBGRn
馬鹿?
910ななし製作委員会:2011/08/27(土) 03:04:14.04 ID:Fqub50iN
新って出番少ないけどたまに登場する時インパクトがあると思うし
小学生編たらたらやられても始めが肝心なのに客逃しちゃうよ
二話くらいでテンポ良く感動的にうまくまとめた方がいいと思う
キャラの空気さ心配しなくても好きな人は好きなキャラだろ外見的に
911ななし製作委員会:2011/08/27(土) 03:28:41.21 ID:BcVidUj9
情報解禁のやり方など見てると
日テレ陣営よりも、講談社主導だなあ

小学生編はたいしてやらない方が、
単行本の新規購買客が見込めるから
サクッと終わらせちゃうんじゃないか

第1巻を買わせてしまえば、
物語として面白いので
続巻も買ってくれるだろー的な
912ななし製作委員会:2011/08/27(土) 07:27:00.41 ID:vYo5zKcv
小学生編は三人そしてかるたとの出会い、話の礎となる部分だからある程度割いていいと思う

1話で千早が新のかるたの才能に出会うまで
2話で新が実家に帰る事実を知るまで
3話で三人最後の小学生大会〜そして月日は流れ千早は高校生に・・・続く、とか

最近の大会の巻とかよりは明らかに情報量多いし俺はそのくらいは使ってもいいかと
まあ比較的原作を忠実に再現する枠だから、その結果であれば話数云々は別にこだわらないが
913ななし製作委員会:2011/08/27(土) 17:12:40.60 ID:9oD2pkcI
あーやがいい
914ななし製作委員会:2011/08/27(土) 17:19:03.71 ID:98ruTsZ+
ビッチは嫌
915ななし製作委員会:2011/08/27(土) 20:53:10.01 ID:5hluBDL6
能登
あーや
くぎゅ


常識で考えればこの3人だわな
916ななし製作委員会:2011/08/27(土) 20:57:20.31 ID:yWhykju5
その3人がフレッシュかというと…
917ななし製作委員会:2011/08/27(土) 21:33:40.94 ID:vX8thB5W
太一、新はともかく
千早役は芸達者な声優じゃないと務まらんよ
新人使うとかだったら、もう最初から投げてるとしか思えん
918ななし製作委員会:2011/08/27(土) 22:01:40.22 ID:TFnTUxXN
フレッシュなんだから新人に決まってるだろ
919ななし製作委員会:2011/08/27(土) 22:18:23.71 ID:ucVAnBbH
フレッシュといえばキョンキョン
920ななし製作委員会:2011/08/27(土) 23:28:11.20 ID:Yxg+5fsf
新人の手垢がついてないとこが千早の真っ直ぐさと上手くマッチすれば、いけると思う ただアイドルとかタレントが来るのが怖いんだよ…!
921ななし製作委員会:2011/08/27(土) 23:56:17.44 ID:hbJVdN+A
反論を承知で書くが
一番最初に思い浮かんだちはやは戸松
922ななし製作委員会:2011/08/27(土) 23:58:54.22 ID:DPaHfZmA
おれは小見川だな
923ななし製作委員会:2011/08/28(日) 00:19:02.60 ID:3FAxG5nE
あーや
924ななし製作委員会:2011/08/28(日) 00:26:40.05 ID:8L8wwWBE
>>880が正解っぽい感じするなあ
925ななし製作委員会:2011/08/28(日) 00:28:12.29 ID:M7GldWyj
千早は戸松、早見とかイメージしてたなぁ
でもフレッシュではないよね
926ななし製作委員会:2011/08/28(日) 00:37:53.20 ID:WsoTOFHM
早見はかなちゃんのイメージ
927ななし製作委員会:2011/08/28(日) 01:37:52.24 ID:1GpB0qAG
>>924
頻繁にしてたブログの更新も長い間ストップしてたし、可能性は高いな
928ななし製作委員会:2011/08/28(日) 10:52:52.23 ID:4oRpKpKI
>>920
アイドルでもタレントでも良いよ
ただし演技が上手いことが大前提
929ななし製作委員会:2011/08/28(日) 12:32:53.33 ID:D0ZChEKw
>>ただし演技が上手いこと
無理!
930ななし製作委員会:2011/08/28(日) 16:52:02.71 ID:YMi9EFAY
ひよっちでいいと思うんだけど
なんか千早って芸人っぽいイメージ
ただしやるときはやる子
931ななし製作委員会:2011/08/28(日) 17:09:47.43 ID:/veX4On6
ひよっちって誰?
ここは声優板じゃないんだから、普通のアニメファンにもわかるように書いてくれ
932ななし製作委員会:2011/08/28(日) 17:20:07.38 ID:buc6rTrG
杉田と細谷は別のアニメのようでした
まことに申し訳ございません
933ななし製作委員会:2011/08/28(日) 17:55:36.78 ID:mOEHcyt7
>>932
結局何だったの?
934ななし製作委員会:2011/08/28(日) 18:32:45.91 ID:KmyW5BH5
>>933
いぬぼく
935ななし製作委員会:2011/08/28(日) 19:17:43.18 ID:3FAxG5nE
あーや
936ななし製作委員会:2011/08/28(日) 20:21:02.66 ID:y+tIuo+H
冬からのアニメで一緒だからって夏のラジオに出すなよ
紛らわしい
937ななし製作委員会:2011/08/29(月) 00:45:12.26 ID:86zcjxij
ツイッタでちはやふるに杉田が云々とか書いた早漏野郎どもばーかwwwww
938ななし製作委員会:2011/08/29(月) 01:13:39.45 ID:X1ASa0Hw
ほんとバーーーカだな
杉田のこと嫌いになったし
馬鹿な厨持つ声優は大変だな
営業妨害
939ななし製作委員会:2011/08/29(月) 01:42:44.83 ID:UcTyBBNc
杉田がラジオか何かで紛らわしい発言をしたのが元らしいけど
それにしても勝手に細谷と杉田の共演はちはやふるだって決め付けて叩いた挙句
違ったら早漏乙って杉田ファンになすりつけるのはどうなの?

本当にちはやふるファンなんだろうか…
ただ声優叩きたいだけのお客さんだと思いたい
940ななし製作委員会:2011/08/29(月) 03:12:16.75 ID:PLg7vFE5
杉田アンチが来てるだけだろ
過去に新作アニメスレでこういう流れがあった時肴スレの子が暴れてるとか
いってたしそいつらじゃないかな
941ななし製作委員会:2011/08/29(月) 08:10:37.10 ID:bmhZfKfC
新作板じゃよくあること
942ななし製作委員会:2011/08/29(月) 08:27:37.32 ID:Aa+YwpYL
早売りバレを落としてくれる人がいるなら明後日にはわかるのか
943ななし製作委員会:2011/08/29(月) 08:27:59.83 ID:Jm8Nb3eo
まあどっちにしろ新に杉田は合ってなかったし
太一の細谷もちょっとクールすぎる感じだから
ハズレて良かったよ
944ななし製作委員会:2011/08/29(月) 14:07:12.24 ID:EHcSAhjy
高校生千早と誰かの対決で釣る→小学生編を3話ほど→高校生編

無理があるか



しのぶちゃんに痛い厨がつきそうで心配
黒髪、美少女、不思議ちゃん、最強と萌え豚が食いつきそうな設定
945ななし製作委員会:2011/08/29(月) 15:12:45.84 ID:3wHXCjAR
>>939
新作板ってのはそういう所
スタッフアンチ・制作会社アンチ・声優アンチが叩くために待ち伏せてる
946ななし製作委員会:2011/08/29(月) 15:15:34.75 ID:71Rz6UAp
これ何クール?
2クールだったら後半アニオリになるけど千早が女王になるまで可能だよね?
947ななし製作委員会:2011/08/29(月) 16:25:59.18 ID:ko1HZprC
小学生編 OVAとかDVD特典になったら嫌だな(ー_ー)
948ななし製作委員会:2011/08/29(月) 16:28:09.74 ID:Jm8Nb3eo
設定画がある時点で普通に本編でやるでしょ
949ななし製作委員会:2011/08/29(月) 16:31:45.58 ID:71Rz6UAp
>>947-948
どっち?てか小学生編なんて下手すりゃ1話か回想で纏められるっしょ
950ななし製作委員会:2011/08/29(月) 16:33:33.28 ID:vaFVjO8l
>>949
丁寧にやるなら1クール小学生1クール高校生
951ななし製作委員会:2011/08/29(月) 16:35:32.76 ID:Jm8Nb3eo
>>950
ありえないw

小学生編2orあって3回だと思う
それ以上やると蛇足だしバランス悪いよ
深夜だから掴みも悪いだろうし
952ななし製作委員会:2011/08/29(月) 17:03:42.12 ID:JrCagb2m
あさっては荒れそうだから早めに新スレ立てた方がいいだろうな
953ななし製作委員会:2011/08/29(月) 17:14:20.20 ID:Aa+YwpYL
>>950
それはいいすぎw
でも3話くらいは必要だよね
954ななし製作委員会:2011/08/29(月) 22:14:44.99 ID:5dWEfjrS
>>29を見ると新の祖父に石塚運昇がぴったりだな
綿谷名人が喋るシーンがあったかは覚えていないけど…
955ななし製作委員会:2011/08/29(月) 23:09:47.81 ID:FZHFqQR4
でもアニメも始まりがクライマックスなんかな?
あれがあると途中まで見て千早の成長ぶりに感動できる
956ななし製作委員会:2011/08/29(月) 23:17:08.97 ID:ko1HZprC
やっぱ1話は千早の一番最初のモノローグ(1巻)
から始まってほしい!!
957ななし製作委員会:2011/08/29(月) 23:55:15.94 ID:X1ASa0Hw
太一の宮野やっぱ無いのかなー
こんだけ多くの人が合うと思ってるのに

明日どうなるんだろ
958ななし製作委員会:2011/08/30(火) 00:15:37.62 ID:ulIvPLz6
フレッシュだから全員20代前半でしょ
959ななし製作委員会:2011/08/30(火) 00:21:27.63 ID:UxyIHygj
宮野はいやだ…
960ななし製作委員会:2011/08/30(火) 00:25:13.23 ID:cq6ulSB/
正直宮野さんの声って聞き取りづらくない?
961ななし製作委員会:2011/08/30(火) 00:51:18.45 ID:nzqUsbI+
演技はできる人だし雰囲気イケメン声だから、そこらへん補正であまり気にならない
要はキャラに合っていれば
962ななし製作委員会:2011/08/30(火) 01:48:05.31 ID:5fJSMedI
あんまり小学生編だらだらやると視聴者減ると思う
963ななし製作委員会:2011/08/30(火) 01:52:15.59 ID:RiR2qlkR
深夜だしねえ
964ななし製作委員会:2011/08/30(火) 02:13:46.93 ID:HihVrxVp
>>959
同意
957のオタ思考怖い
965ななし製作委員会:2011/08/30(火) 07:07:29.28 ID:ulIvPLz6
新は福山があってると思う
966ななし製作委員会:2011/08/30(火) 07:21:23.45 ID:R3YTyUY5
何回同じ流れ繰り返してんだよ

どうせそのうち福山はいやとか言うヤツ出てくんだろ
967ななし製作委員会:2011/08/30(火) 07:26:44.65 ID:ulIvPLz6
別に自分の希望書いただけなのにそこまでカリカリしなくてもいいじゃん
どうせ明日にはハッキリするんだし
968ななし製作委員会:2011/08/30(火) 07:36:10.22 ID:R3YTyUY5
いや 自分も新は福山だと思ってるし だいぶ上の方でそれ書いた

ただ人それぞれ好みがあるわけで
自分が好きなキャラに嫌いな声優があうとかふざけんな って意見もあって荒れる元になるだけだから

このスレでも散々同じ流れ繰り返してるから学習しようよと 
969ななし製作委員会:2011/08/30(火) 07:48:00.01 ID:s6bZa4jJ
宮野も福山も全然わからんわ
個人的に太一の声は爽やかなイケメンボイスが想像できるが、
新の声は想像すらできない
970ななし製作委員会:2011/08/30(火) 08:09:58.95 ID:ulIvPLz6
主役は芸能人かな
ハンタみたいに親のコネで入って来たりしてね
971ななし製作委員会:2011/08/30(火) 08:31:12.71 ID:qOVRwoF+
来期はワーキンのイメージが強いから難しいかな
972ななし製作委員会:2011/08/30(火) 08:33:42.82 ID:9/zScw0a
まぁ、やたらフレッシュ言ってるし
10代か新人のどちらかは当てはまるんじゃん?
芸能人が来たら視聴回避
973ななし製作委員会:2011/08/30(火) 08:46:38.39 ID:BKUZ8dm8
>>971
意味がわからん
何が難しいのか
974ななし製作委員会:2011/08/30(火) 08:53:10.39 ID:682PGXgk
つーかハンタみたいにっていうより
ゴンと千早は同一人物が演じるんでないかい
親の七光りでゴリ押しで
975ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:09:35.38 ID:1BIfPWkA
113 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 08:19:37.86 ID:???0
綾瀬千早:茅野愛衣
綿谷新:浪川大輔
真島太一:日野聡
大江奏:高森奈津美
西田優征:近藤孝行
駒野勉:高橋伸也

ショックで寝込んできます。
976ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:16:01.90 ID:YKxFE4Q6
113 花と名無しさん sage 2011/08/30(火) 08:19:37.86 ID:???0
綾瀬千早:茅野愛衣
綿谷新:浪川大輔
真島太一:日野聡
大江奏:高森奈津美
西田優征:近藤孝行
駒野勉:高橋伸也

あー・・・・全部微妙です
977ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:16:32.93 ID:BKUZ8dm8
>>975
いつもここでバレ落としてくれた人は発売日前日だったじゃん
いかにも荒れそうなの集めてるしただ荒らしたいだけに見えるなぁ
978ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:16:49.27 ID:YKxFE4Q6
ごめん上に同じのあったわ
雑誌の早売りみたい
979ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:18:58.31 ID:Wk+OZJeF
明日になればわかるんだから今日は静観でいいかと
980ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:53:49.29 ID:2owbcGR1
ちはやふる 2首目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1314665376/

次スレを立てました。
とりあえずわかってる情報だけを>>1に。
981ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:55:02.49 ID:BKUZ8dm8
982ななし製作委員会:2011/08/30(火) 09:58:16.04 ID:m92+MlTA
浪川しかしらん
983ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:06:42.30 ID:13geDGjG
また浪川無双かよ
984ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:08:04.29 ID:Jbxtqj6V
ふざけんなよギャラが安いだけの下手糞浪川
ハンタの次はちはやふるまで汚すのか最低だな
985ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:11:04.32 ID:R2skkuev
たいして人いない事務所から3人もねじ込むなよ

綾瀬千早:茅野愛衣 プロフィット
綿谷新:浪川大輔
真島太一:日野聡
大江奏:高森奈津美 プロフィット
西田優征:近藤孝行
駒野勉:高橋伸也 プロフィット
986ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:18:32.26 ID:NbkzrF41
え 嘘でしょ・・・

嫌よ 波川・・・
987ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:24:01.88 ID:yv8YYTEx
ゴリ押しで出まくりの茅野がフレッシュはないんじゃね
ガセでしょ
988ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:30:24.66 ID:Rt1eLsHH
ガセだろ
少女漫画板に落とされたバレだし
落とすなら速報バレに落とすだろ
989ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:30:45.68 ID:QKTTJp9U
画像ソースが出るまではスルーする
990ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:32:12.23 ID:NbkzrF41
御意
991ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:52:47.18 ID:PC2QWel5
声優ガチだったら一話で見切るわ
作画が良かったら見てやってもいいけど
キービジュアルからして期待できぬ
日野とかねぇよ
992ななし製作委員会:2011/08/30(火) 10:54:31.71 ID:aKoyNFmr
本当だったら浪川のアンチになるわ
993ななし製作委員会:2011/08/30(火) 11:15:41.54 ID:s6bZa4jJ
ガセだと思うが
茅野愛衣の演技は嫌いじゃないけど、日常とかあの花見る限り
千早には可愛すぎる声だし熱さや力強さが無いカナちゃんならまだしも
994ななし製作委員会:2011/08/30(火) 11:26:33.70 ID:NbkzrF41
茅野=フィレッシュ?
995ななし製作委員会:2011/08/30(火) 11:27:12.44 ID:NbkzrF41
↑間違った 訂正:フレッシュ
996ななし製作委員会:2011/08/30(火) 11:31:43.31 ID:XhFrHZY3
樹なつみも自分のアニメが作られたときに似たようなコメントを出していたけど
今の漫画家が今のアニメを見ているとは限らないからな
997ななし製作委員会:2011/08/30(火) 11:34:48.71 ID:2xAgsJiY
茅野はまだ新人だからフレッシュって意味合いじゃね
998ななし製作委員会:2011/08/30(火) 11:39:04.04 ID:nwAL/5I6
>>995
キャストの真偽はまだ分からないけど
今年に入って出演増えてるとはいえ、デビュー2年目の新人なら一般的にはフレッシュだろう
999ななし製作委員会:2011/08/30(火) 12:00:57.78 ID:QKTTJp9U
逆に最近出演多いなら、むしろ一般的にはフレッシュじゃないだろ
1000ななし製作委員会:2011/08/30(火) 12:04:21.40 ID:+ORIQQGO
よかったじゃん
演技それなに?みたいなアイドルが来るよりは

個人的には新と太一の配役が逆だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。