人類は衰退しました アニメ化企画進行中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
人類は衰退しました 一方でアニメ化企画は進行中です
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
2ななし製作委員会:2011/02/20(日) 10:10:06.65 ID:gakSmYU9
>>1さんはかみさまです?
3ななし製作委員会:2011/02/20(日) 10:14:02.76 ID:zobAk8iZ
楽しみですな
スプーンの話アニメで見たいっす
4ななし製作委員会:2011/02/20(日) 10:18:26.75 ID:DrqFRdXq
後藤弱さんは関わるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=NTd33XUQBeg
5ななし製作委員会:2011/02/20(日) 10:25:02.53 ID:Hgy7S3OI
この髪の毛アニメーター殺しだな
ちゃんと再現するのだろうか?
6ななし製作委員会:2011/02/20(日) 10:57:52.24 ID:vHzB9fai
もともとドラマ脚本家目指してた人だから演出にも多少口出してほしいんだけどな>ロミオ
7ななし製作委員会:2011/02/20(日) 11:03:31.71 ID:t2XpMuu1
シリーズ構成・脚本 田中ロミオ

あると思います!
8ななし製作委員会:2011/02/20(日) 11:38:44.40 ID:GGt5FU2N
これでアニメの勉強して
次はオリジナルを作ってもらいたい
9ななし製作委員会:2011/02/20(日) 12:42:36.93 ID:Z9RcgWVF
とりあえず
ロミオ資金獲得おめ
10ななし製作委員会:2011/02/20(日) 13:15:46.21 ID:gakSmYU9
ドイツに城を購入できるまでの道のりはまだ遠い
11ななし製作委員会:2011/02/20(日) 13:33:06.19 ID:ba316Ya6
田中口三才
12ななし製作委員会:2011/02/20(日) 17:40:10.43 ID:aGKfmKp6
楽しみっすな〜
13ななし製作委員会:2011/02/20(日) 18:04:17.35 ID:vHzB9fai
まあアニメ化の前にRewriteだな。久しぶりの本気ロミオが見れる
14ななし製作委員会:2011/02/20(日) 18:05:58.16 ID:2n4uW9Qv
でも完全一人称の話なので、主人公の絡まない話は
作れないという世界観に深みの出せない面倒な仕様。
15ななし製作委員会:2011/02/20(日) 22:28:04.93 ID:ba316Ya6
ロミオのエロゲって、たしか一人称なのは神樹くらいで他は三人称なのに、AURAも衰退も一人称だよな
なんかこだわりでもあんのかしら
16ななし製作委員会:2011/02/20(日) 22:54:32.27 ID:EZeDjRBz
アニメ化は3巻までかな?
原作でも3巻までとそれ以降とでは結構雰囲気違うからな
17ななし製作委員会:2011/02/20(日) 23:01:35.62 ID:gakSmYU9
5巻の過去話とか最終回に持って来いだから入れてきそうな気がするけどなあ
18ななし製作委員会:2011/02/20(日) 23:28:40.60 ID:P9yQvoHa
お〜コレは期待大!
この時期に告知って言うと10月タートぐらいですかね?
19ななし製作委員会:2011/02/20(日) 23:32:45.57 ID:EZeDjRBz
秋か、早くて夏かな
20ななし製作委員会:2011/02/21(月) 00:31:16.85 ID:8zu0u2zU
少なくとも2巻前篇と5巻前篇は映像で欲しい
特に5巻は不覚にも涙腺緩んだからアニメ化されたら泣く自信があるぞ
21ななし製作委員会:2011/02/21(月) 04:23:19.52 ID:wTU0DXpW
まじでアニメ化すんのかよ、この本好きだからメディアにレイプされるのは残念だ。
22ななし製作委員会:2011/02/21(月) 04:31:22.15 ID:zXnJ7Sh/
そういやIKKIで連載とか言ってた漫画版はどうなったの?
23ななし製作委員会:2011/02/21(月) 07:57:30.34 ID:UangDQKk
>>22
一話だけやって無期休載中
24ななし製作委員会:2011/02/21(月) 16:42:38.05 ID:JhKv6sXe
小学館ってそういう自社内の連携が本当にダメダメだよな
25ななし製作委員会:2011/02/21(月) 18:11:32.89 ID:SdUMN4lL
小説はすっげー好きだが、アニメ化して面白い作品とは思えない。
ニャル子みたいなフラッシュアニメなら許す。
26ななし製作委員会:2011/02/21(月) 19:00:42.53 ID:UA5CAyMg
アニメ化は手品
27ななし製作委員会:2011/02/21(月) 21:42:31.38 ID:wPat43Nu
ラノベ板見に行ってきたけど・・・なんか荒れてた・・・。
28ななし製作委員会:2011/02/21(月) 21:49:17.14 ID:UangDQKk
>>27
あれは病気な人だから気にすんな。
「西尾」をNGにしておけば、基本的には平和なスレだよ
29ななし製作委員会:2011/02/22(火) 14:18:21.54 ID:kPwAvAjE
制作会社の発表はいつ頃だろう
30ななし製作委員会:2011/02/22(火) 16:18:59.52 ID:4VXKkdQa
当分先じゃないか?
31ななし製作委員会:2011/02/22(火) 17:56:56.77 ID:UOwNWRHU
マーベラスが関わってるとなるとttp://www.mmv.co.jp/anime/

AIC 祝福のカンパネラ GA 芸術科アートデザインクラス 猫神やおよろずnew!

動画工房 恋姫無双 Myself;Yourself 星空へ架かる橋new!

ノーマッド 俺たちに翼はないnew! 

スタジオコメット スクールランブル 宙のまにまに 

JC オオカミさんと七人の仲間たち 

アートランド いちばんうしろの大魔王  家庭教師ヒットマンREBORN! 蟲師 

TNK School Days あかね色に染まる坂 


ここらへんのどこかか
32ななし製作委員会:2011/02/22(火) 17:57:49.00 ID:kPwAvAjE
しかし某学園ハーレムアニメが大評判の昨今、衰退が売れるイメージが湧かん…
まあ原作レイプさえしなけりゃ買うがね
33ななし製作委員会:2011/02/22(火) 17:58:15.65 ID:UOwNWRHU
AIC
近年復活したスタジオ。4つぐらい制作スタジオがある。
近作は「放浪息子」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「ストライクウィッチーズ2」「そらのおとしもの」

動画工房
最初は「Myself ; Yourself」「薬師寺涼子の怪奇事件簿」とクオリティが高いものを作っていた・・・。
近作は「真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜」「11eyes」・・・・・・・。

ノーマッド
代表作は「ローゼンメイデン」
「ねこにゃんダンス」「sola」(2006,2007)で全盛期を迎え、今は仕事少なく弱体化中。
近作は「けんぷファー」「よくわかる現代魔法」

スタジオコメット
昔は景気良かった会社。仕事面でマーベラスに依存したため、マーベラスがアートランドを子会社してから仕事無く一気に弱体化。
激やせダイエット怖い。近作は「ジュエルペット」シリーズ。

JC
「とある魔術の禁書目録」「とらドラ」「シャナ」とかやったところ。アニメ関連板で蛇蝎のごとく嫌われている会社の一つ。
近作は「とある魔術の禁書目録2」「夢喰いメリー」「バクマン」「ミルキィホームズ」

アートランド
蟲師が奇跡の出来。それに目を付けたマーベラスに子会社化されて大量にアニメを押し付けられたのが不幸の始まり。
蟲師の雇われスタッフはさっさと脱出し、寡作高クオリティ→多作低クオリティ会社に変身。
この度リボーンが放送終了し、マーベラスにひどい切られ方をして、ゾンビ状態。

TNK
介錯の漫画をよくアニメにしていた会社。
弱体化して、他の会社の下働きをしてる
34ななし製作委員会:2011/02/22(火) 18:34:33.94 ID:Gy4A2ykW
>>33
突っ込みどころ多過ぎて、どこから解☆決!(横ピース)すればいいのかわかりません

それにしても、>>31のマベ作品見ると不安しか沸かないな
ノーマッドはまだ評価出来ないにしても、スタジオコメットくらいか、マベと組んでいい仕事してるの。
35ななし製作委員会:2011/02/22(火) 19:56:42.14 ID:cjjQ+CgN
うわー原作好きだからアニメ化とかショック
どんな酷いレイプされるんだろ
だいたい田中ロミオは文章の面白さで見せるタイプなんだから
映像化には向かないだろうが
仮にクロスチャンネルがアニメ化されてもたぶんニトロのカオスヘッドレベルで終わると思う
そんぐらいロミオはアニメに向いてない
36ななし製作委員会:2011/02/23(水) 00:26:10.12 ID:/K19rJyr
5巻のクリケットは映像でどうやるのよ
文章以外でやると確実にモロバレだが
37ななし製作委員会:2011/02/23(水) 00:31:16.38 ID:8d08oT7W
ラノベ原作のアニメを1クールだと、消化できて3〜4巻分って感じだから、5巻まで行かないんじゃないかな
でもやって欲しいな5巻前半。巻き毛の声優気になるしw
38ななし製作委員会:2011/02/23(水) 03:08:59.40 ID:LY3g99/p
どんな内容になるか今から楽しみだぜ
39ななし製作委員会:2011/02/23(水) 19:01:16.84 ID:ZszgxVQd
AICって俺妹でクロスチャンネルネタをノーカットでやったんだよな
俺妹チームでやるとは思えんが、AICラインのどれかでやる可能性はあるのかもしれない
40ななし製作委員会:2011/02/24(木) 12:41:54.72 ID:rWVhIy2Z
>>15
え?
41ななし製作委員会:2011/02/25(金) 18:34:02.32 ID:a8VS9wrW
ぶっちゃけRewriteの方が楽しみです…
42ななし製作委員会:2011/02/25(金) 18:36:09.83 ID:N6VnJdIc
アニメとゲーム比べてどうすんだ
43ななし製作委員会:2011/02/26(土) 21:49:59.10 ID:gdlcYIF9
次の更新は来月かなー
44ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:10:06.74 ID:fT82qF9h
続報マダー?
45ななし製作委員会:2011/03/06(日) 12:18:23.26 ID:KpPLg5uZ
この調子だと放送は相当後になりそうだな
秋ぐらいか
46ななし製作委員会:2011/03/07(月) 10:47:18.99 ID:mwgkUIxm
アマゾンのCMで喋ってる声優だれ?
47ななし製作委員会:2011/03/07(月) 18:28:47.41 ID:Afho6akG
つーかFate/zeroと被ったらやだなー。月厨うるさいだろうし。売上はそりゃアッチの方が上だろうし
48ななし製作委員会:2011/03/22(火) 19:14:22.75 ID:63/hZMV9
アゲ

おい連休明けに動きが無いとか今月更新しないつもりか
49ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:08:38.48 ID:18xVRngB
洒落になってないからやめてー!?
50ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:10:10.52 ID:di3azhRr
残念だが仕方ない
51ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:10:32.61 ID:gIvxdrfY
このネタやると思ってたわw
52ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:15:21.37 ID:GqMUIPgD
虚淵の応援コメントかー
経歴にあるまどマギが、まるで金色の文字で書かれているかのようだ
53ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:17:34.95 ID:ZUOsUxRd
第1弾というからには続くんだろうな
54ななし製作委員会:2011/04/01(金) 00:18:48.83 ID:gIvxdrfY
麻枝ときのこだな
55ななし製作委員会:2011/04/01(金) 15:12:27.38 ID:Rr6Tff+Y
アニメ化中止〜?
56ななし製作委員会:2011/04/06(水) 13:29:59.64 ID:cfUueF86
てっきりアニメ化中止だと思ったら
サイト更新されてて安心した
57ななし製作委員会:2011/04/08(金) 21:10:59.80 ID:ecWdyasL
名前が無いと主人公をペロれないじゃないか
58ななし製作委員会:2011/04/10(日) 06:04:25.59 ID:xDaqFwEP
じいさんと一緒でSちゃん。
59ななし製作委員会:2011/04/14(木) 18:49:51.02 ID:Ih3vhKcK
どうなるんだよこれ
主人公の心の中の呟きをべらべらしゃべらせるのか?
60ななし製作委員会:2011/04/14(木) 23:22:39.07 ID:QMyYKL4O
ハルヒも化もアニメ化前はそんな風に言われてたよ
地の文が持ち味だからといって必ずしもアニメ化にそぐわない訳じゃない。とはいえ衰退が成功するとも言えないが
61ななし製作委員会:2011/04/15(金) 10:23:51.40 ID:LZ8rglfA
とりあえず妖精さんたちは、せめて喋ってる子くらい一人一人描いて欲しい
わらわら出てくるシーンはCGでもいいけどさ
62ななし製作委員会:2011/04/19(火) 23:57:26.36 ID:/rgI7S9y
虚淵のコメントの下の方が見切れていた
フォントサイズpx指定とかありえんだろ・・・
63ななし製作委員会:2011/04/26(火) 02:21:31.27 ID:H8rtQfVy
見える…見えるぞ…
けいおんなどすっかり忘れ去られ、人退、人退と騒ぎ立てられる日本のアニメ界の未来が…
64ななし製作委員会:2011/04/26(火) 03:38:00.35 ID:zFy1BkV9
助手のせいで腐女子が沸く
65ななし製作委員会:2011/04/26(火) 12:58:31.56 ID:SngzVXQC
助手さん以外にまともな男がおじいさんとO太郎ぐらいだから
腐方面には持っていけないだろう
66ななし製作委員会:2011/04/26(火) 15:01:35.21 ID:ZgfpLI5X
助手さんはショタ向けじゃないのか?
67ななし製作委員会:2011/04/26(火) 16:13:03.91 ID:O6SFrhnH
あたし男だけど助手さんが一番可愛いと思う
68ななし製作委員会:2011/04/27(水) 01:47:21.34 ID:GFCKCepB
私は後藤(弱)さんで決定だとして、祖父の声は誰になるだろうか
青野さんはほとんど引退状態だしなぁ…
69ななし製作委員会:2011/04/28(木) 07:05:52.97 ID:ikANrq7N
若本則夫
70ななし製作委員会:2011/04/29(金) 10:09:09.16 ID:AxiTMlEa
助手さんは中の人の出番が数話で終わるよな
71ななし製作委員会:2011/04/30(土) 22:37:12.64 ID:zxW7tDns
もうそろそろスタッフとか発表されないかなあ
72ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:24:50.64 ID:jeJ/GaEu
コメント、今回は伏見か
謎チョイスだ
73ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:27:50.09 ID:TMVlTCYK
そういえば桐乃がツイッターでRewrite体験版の宣伝してたけど伏見がロミオファンだからかな
74ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:52:14.20 ID:42dxBz/T
他レーベルありかよ
ゆゆこ来るな。あと麻枝
75ななし製作委員会:2011/05/01(日) 00:54:44.48 ID:42dxBz/T
麻枝じゃねぇや竹井だ
76ななし製作委員会:2011/05/03(火) 17:36:23.01 ID:DuDeTJWA
竜騎士かもしれんぞ
77ななし製作委員会:2011/05/03(火) 19:36:18.50 ID:pEw4kb2q
富野御大
78ななし製作委員会:2011/05/04(水) 10:55:15.61 ID:QQ1JUDmM
田中繋がりでガイエ
79ななし製作委員会:2011/05/05(木) 11:40:39.86 ID:LmTbgu34
ひたすら応援コメントを待ち続けるスレはここですか?
80ななし製作委員会:2011/05/06(金) 08:47:34.29 ID:dikElVQ6
だって他の情報が来る気配がないんだもの
81ななし製作委員会:2011/05/06(金) 13:42:33.51 ID:KeZNep7b
次は15日だな
82ななし製作委員会:2011/05/09(月) 01:01:53.72 ID:Bkeu8O3x
人類が衰退しその主権を新人類に譲り渡すようになって、既に幾世紀が経っていた。
惑星ゾラと呼ばれた地球のどこかにあるクスノキの里は人々の故郷となり
人々はここで子を産み、育てる事を、当たり前の事としすぎていた。
83ななし製作委員会:2011/05/10(火) 22:59:37.57 ID:jpzN8qiF
人退はロミオ専用の呼称だっけ?
結局、ロミオはエーコムとタケフィジから逃げられたの?
84ななし製作委員会:2011/05/15(日) 00:02:55.25 ID:8nLzrwb2
また微妙な人選だな
85ななし製作委員会:2011/05/15(日) 00:04:54.77 ID:8Vy9I2Uv
ニトロばっかじゃないですか
86ななし製作委員会:2011/05/15(日) 00:07:32.66 ID:wKr3FllP
コメントもいいけどちょっとくらいアニメの続報下さいよー
87ななし製作委員会:2011/05/15(日) 00:12:14.66 ID:7QPU2UzM
続報は6月入ってからだな
88ななし製作委員会:2011/05/15(日) 10:48:41.89 ID:yJcg2mvv
この調子だと放送は秋かそれ以降か
89ななし製作委員会:2011/05/15(日) 21:54:54.41 ID:uEm175zF
>たとえば古代の遺跡に思いを馳せてしまうように??過ぎ去ってしまったものは、人の胸を打つ何かが宿ります。郷愁、なのでしょうか?
イマっぽくてニヤリとした
90ななし製作委員会:2011/05/16(月) 22:19:06.80 ID:P40DTOxf
コミカライズ再始動らしい。
アニメ化に合わせてなんだろうけど、とんでもなく今更感
91ななし製作委員会:2011/05/16(月) 22:32:53.11 ID:2tVVxvue
>>82
ハンドルで操縦するロボットも出ますよね?
92ななし製作委員会:2011/05/16(月) 23:48:09.75 ID:wmv5iF4X
あのクリーチャーみたいな絵で再開されてもアニメの足引っ張るだけにしか思えないが
93ななし製作委員会:2011/05/17(火) 00:00:14.60 ID:a5FFoQo3
そのまま連載再開だったら掲載誌がIKKIなんで良くも悪くも影響ないと思うw
94ななし製作委員会:2011/05/17(火) 01:06:34.74 ID:V9IOpVmk
>>90
アニメまで大量のストックあった方がよかったのにな
95ななし製作委員会:2011/05/17(火) 22:35:28.90 ID:sq3/GOD9
といれにいっといれ(核爆)
96ななし製作委員会:2011/05/18(水) 18:12:21.77 ID:wYiMY8k4
クスノキの里の物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから…
私達は、その記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから…
それ故に、国際調停官の語る、次の物語を伝えよう…
97ななし製作委員会:2011/05/20(金) 00:41:07.76 ID:+JdG2sX7
ょゅぅ...
98ななし製作委員会:2011/05/20(金) 22:50:48.57 ID:HDA1pzpP
原作好きだけどアニメが成功する気がしない
99ななし製作委員会:2011/05/21(土) 22:11:29.32 ID:uwc2h/vk
まあ、MMVだし…
動画工房あたりがやってくれるといいな
100ななし製作委員会:2011/06/01(水) 00:07:33.92 ID:g3wxBL1o
今回は応援イラストか
いたる絵孫ちゃんもなかなか良いな
101ななし製作委員会:2011/06/01(水) 00:08:51.60 ID:ZUu51a4c
あらかわいい
いたるなかなかやるじゃん
102ななし製作委員会:2011/06/01(水) 00:13:52.49 ID:In+K2OWA
応援企画もいいけど、そろそろまともな情報公開してほしいぜ
103ななし製作委員会:2011/06/01(水) 01:05:04.70 ID:/UKEPtul
今月のガ報でスタッフ発表と予想
104ななし製作委員会:2011/06/08(水) 02:33:16.67 ID:I4/qbf/K
いたる絵はやはりいい。
次はめばえあたりがくるとよそう。
105ななし製作委員会:2011/06/15(水) 01:00:53.60 ID:p7OabU6b
もう応援企画は良いよ。今回ので萎えた
早く制作スタッフと放送時期を発表してくれ
106ななし製作委員会:2011/06/15(水) 02:44:26.26 ID:4+bYM70Z
今回の人選はイラッとくるな
107ななし製作委員会:2011/06/15(水) 13:35:29.10 ID:1xLLLezr
ロミオ信者荒ぶってるな
覇権作家のありがたい言葉は素直に受け取っておけよ
108ななし製作委員会:2011/06/16(木) 00:40:44.61 ID:rt4LlK3F
あの人はツイッターで散々暴走して信者からもアレな人扱いされてるし
109ななし製作委員会:2011/06/16(木) 02:07:20.35 ID:7s0HiwON
こいつのコメント本当に読んでるのかよってレベルじゃねえか
110ななし製作委員会:2011/06/16(木) 11:22:20.11 ID:73bg0pZi
5巻から急に読む気が失せてしまったが
どうせ1クールだろうからおいしいどこ取りしてほしいな
111ななし製作委員会:2011/06/16(木) 14:49:54.05 ID:zEkyugWU
遺跡探索の話は真っ先にカットされそうだな
112ななし製作委員会:2011/06/16(木) 16:05:20.51 ID:CDivKlid
スプーンと学校の話は入れてほしいな
113ななし製作委員会:2011/06/16(木) 16:27:08.83 ID:rdC1siJ4
レゲー回は確実だな
114ななし製作委員会:2011/06/17(金) 04:19:17.07 ID:9qldfDcH
孫ちゃんがレゲエに目覚める話なんてあったっけ?って素で思っちまったよ
レゲー回、映像にして面白いのか…?
115ななし製作委員会:2011/06/17(金) 06:22:07.26 ID:xNdwX9nd
変な実験アニメみたいになりそうだなw
焼け死ぬときのグロ描写とか精密なポリゴンモデルをちゃんと作ってくれたらBD買うわ
116ななし製作委員会:2011/06/17(金) 12:33:57.49 ID:+sYFpVfN
現代ではCGよりドット絵をちまちま描く方が大変そうだ。
CGアニメのスタジオじゃドッターなんていないだろうし
117ななし製作委員会:2011/06/17(金) 21:18:11.58 ID:cDjZLcuz
全然情報でないけど、冬アニメになるんかね?
118ななし製作委員会:2011/06/18(土) 00:01:03.04 ID:8OPa5MSW
描画レベルマックスの妖精さんは漫画版の絵をそのまま持ってくれば大丈夫だな
119ななし製作委員会:2011/06/18(土) 04:08:55.19 ID:fyoSvIIh
>>118
そのおしゃべりな口を閉じろ。舌を引っこ抜くぞ
120ななし製作委員会:2011/06/18(土) 06:11:26.07 ID:G/Rm42n6
わたしの声は折笠富美子でずっと再生されてた
121ななし製作委員会:2011/06/21(火) 20:10:28.42 ID:zea7nmgl
孫ちゃんは腹黒いから名塚さんがいいな
122ななし製作委員会:2011/06/21(火) 21:31:48.22 ID:9Iknvj5A
私→新谷良子
祖父→若本則夫

俺は1巻読んでた時から脳内でこのイメージだわ
123ななし製作委員会:2011/06/21(火) 21:54:29.68 ID:2JykfD3w
えー
孫ちゃんはもっとかわいい声で
爺さんはもっと落ち着いた声がいいよ
124ななし製作委員会:2011/06/21(火) 21:57:14.88 ID:9Iknvj5A
若本は普通に落ち着いた声もできるぞ
というか昔はシリアス役のが多かったんだ
125ななし製作委員会:2011/06/21(火) 22:07:06.25 ID:9Iknvj5A
若本の可能性はあると思うんだよねー
ロミオの代表作である家族計画でも
寛の声は若本だし
126ななし製作委員会:2011/06/21(火) 22:09:13.13 ID:S+XIvmt6
俺も若本希望だが、ギャラがね
127ななし製作委員会:2011/06/21(火) 22:19:41.54 ID:9Iknvj5A
わたしの声、花澤香菜だけはやめろよ絶対にやめろ
もうこの人レギュラー番組が多すぎてどのキャラ演じても
花澤香菜としか認識できなくなったんで
128ななし製作委員会:2011/06/22(水) 12:15:58.09 ID:0CUzlB85
小学館だからゴリ系だったら戸松じゃね
129ななし製作委員会:2011/06/22(水) 20:49:48.98 ID:mVlz8jFk
ちゃんとイメージを崩さない人であればいいよ
130ななし製作委員会:2011/06/23(木) 23:21:00.98 ID:xzvjEqnE
131ななし製作委員会:2011/06/24(金) 02:18:05.21 ID:pUSGQ69f
>>130
なんか絵が全然違う

つーか誰てめ絵
132ななし製作委員会:2011/06/26(日) 21:01:07.45 ID:1uH24YSK
後藤沙緒里ちゃんはでるよな?
133ななし製作委員会:2011/07/01(金) 02:54:06.25 ID:vgfZoUan
左か
いい絵だ
134ななし製作委員会:2011/07/01(金) 03:19:04.17 ID:mDJnJRQ8
髪の毛大変そうだな
135ななし製作委員会:2011/07/01(金) 06:54:04.65 ID:HsXsjGkk
左の絵のコメントに「※このイラストは、ガガガ文庫刊『人類は衰退しました』へのオマージュとして特別に樋上いたるさんに描いていただいたものです。」って書いてあるのが笑えるw
136ななし製作委員会:2011/07/01(金) 21:38:40.71 ID:n6qyWYAj
>>135
なおってる?
137ななし製作委員会:2011/07/01(金) 23:36:00.56 ID:zRq713CT
修正されたみたいね
138ななし製作委員会:2011/07/02(土) 04:46:44.92 ID:Ye4n8v+c
これアヌメにしちゃダメだろ…好きなラノベだったのに orz
139ななし製作委員会:2011/07/03(日) 12:47:17.04 ID:od+6OKJk
原作組を100%満足させられるアニメ化なんて数えるほどしかないからな
改悪されるのは覚悟しといた方がいいんじゃないかい
140ななし製作委員会:2011/07/06(水) 04:56:34.91 ID:eQa20boS
公式サイトできてからもう半年近く経つのに応援ばかりで版権イラストの一つも出ないのはなんでなんだぜ
それだけ気合入れて作ってるってことならいいけど
141ななし製作委員会:2011/07/06(水) 05:36:24.05 ID:BupaTX7b
そもそもまだ放送媒体も公表されてないよね
142ななし製作委員会:2011/07/10(日) 13:07:22.57 ID:yAdzzFq8
成功して人気出過ぎても嫌だからOVAがいい
143ななし製作委員会:2011/07/15(金) 00:10:14.66 ID:bPaaqkYn
コメントはいいから続報をください…
144ななし製作委員会:2011/07/15(金) 01:12:55.93 ID:kqbxHUop
でも日日日のコメントはなかなか良いな
145ななし製作委員会:2011/07/15(金) 02:43:11.66 ID:MGBqAUfb
すぐ下のコメントがアクセントになってより良く感じるな
スイカに塩みたいな
146岸田:2011/07/15(金) 13:09:45.02 ID:H8zg+fBr
ちゃんと読んでるか読んでないかが如実に表れてるな
147ななし製作委員会:2011/07/17(日) 00:06:07.84 ID:tqTiJhEF
人類が滅亡に瀕した終末世界が舞台だから
148ななし製作委員会:2011/07/18(月) 11:25:56.08 ID:szpRbrxn
この調子だと放送は来年になるな
149ななし製作委員会:2011/07/18(月) 17:26:42.17 ID:FwKjLXW6
【詐欺ブラック】ベ_イカ_レント・コ ンサルテ ィング【人材派遣】
新卒内定辞退強要常習犯の、執行役員_南 部光良が在籍中
非稼動者(売れ残り)人材の仕事は、ビデオカメラ下で詐欺面接練習
高卒執行役員三_浦大地が、社員経歴偽装、社員給与不正配分、違法事前面接対策を指示
150ななし製作委員会:2011/07/19(火) 00:09:48.51 ID:U2wp1pZU
ごめんなさいにんげんきらいなんです
151ななし製作委員会:2011/07/20(水) 16:04:14.67 ID:TZxH3B+n
>>150
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ クサムヲ ムッコロス !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
152ななし製作委員会:2011/07/25(月) 02:20:47.78 ID:smfuMSat
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/n/e/y/neyukirei/20110724020628c23.jpg
というわけで再コミカライズは作画変更の可能性大。
掲載誌も変わるかも
153ななし製作委員会:2011/07/25(月) 07:04:24.07 ID:7307bmUP
良かったじゃん
前のはヘタとかいう次元の話じゃなく、似せる気が全くなかった
154ななし製作委員会:2011/08/01(月) 01:19:20.28 ID:7D5d7Jl/
アニメ化発表から半年近く、何の情報もない
発表されるのはアニメ雑誌の企画みたいな応援イラストやコメントのみ
155ななし製作委員会:2011/08/01(月) 05:56:17.27 ID:W4FN9T+p
アニメ化中止!ごめーん
156ななし製作委員会:2011/08/01(月) 06:39:15.38 ID:L4uAIV/c
横ピース☆
157ななし製作委員会:2011/08/09(火) 13:04:00.90 ID:O4qbiVm+
長い、長すぎる('A`)
158ななし製作委員会:2011/08/10(水) 00:13:28.50 ID:QRFQZfrX
最新のアニメ誌でも新情報無し?
159ななし製作委員会:2011/08/10(水) 22:02:38.02 ID:rRBatPjX
このまま企画がお蔵入りしたりしてな

だいたいこの作品個人的にはアニメ化して欲しくないんだよな
原作レイプされるぐらいなら綺麗なままの原作でいて欲しい
160ななし製作委員会:2011/08/12(金) 20:36:05.05 ID:FsrtszkT
コミケで何か情報無かったんだろうか
無かったんだろうな
小早川さんで何か発表ありますように…
161ななし製作委員会:2011/08/14(日) 23:13:44.12 ID:Debr3nRI
アニメ化発表の為に6巻前倒ししたくらいだから、小早川さんの延期はなんかしらの情報公開にあわせたのかもな
162ななし製作委員会:2011/08/15(月) 11:57:49.81 ID:H16XNQK8
応援コメント来たか。アフィブログネタは危険だからやめろw
163ななし製作委員会:2011/08/27(土) 17:50:28.27 ID:/y6vMV+4
わたし!わたし!わたしぃぃぃぃぃうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!わたしわたしわたしぃぃううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
164ななし製作委員会:2011/08/27(土) 18:48:28.35 ID:242vbdrT
やめろ
165ななし製作委員会:2011/08/27(土) 22:28:08.66 ID:/y6vMV+4
わたし!わたし!わたし!わたしぃぃうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!わたしぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!わたしたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説6巻のわたしたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ決まって良かったねわたしたん!あぁあああああ!かわいい!わたしたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックも掲載されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
わ た し ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!くすのきぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のわたしちゃんが僕を見てる?
表紙絵のわたしちゃんが僕を見てるぞ!わたしちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のわたしちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのわたしちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはわたしちゃんがいる!!やったよ巻き毛!!にんげんきらいなんです!!!
あ、コミックのわたしちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
わっわわわわっああんわY様ぁあ!!じ、じょしゅさん!!ようせいさぁああああああ!!!ぴおねぇぇええええ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよわたしへ届け!!くすのきのわたしへ届け!
166ななし製作委員会:2011/08/27(土) 23:37:36.44 ID:iJ8cRPOY
マジでやめろ
167ななし製作委員会:2011/08/31(水) 23:07:05.48 ID:HrG2PF7z
今回の更新で情報無かったら秋アニメの線は消えそうだなあ
168ななし製作委員会:2011/08/31(水) 23:13:18.05 ID:Wo9htppZ
この時期に版権絵の一枚もないもんが秋アニメになったら逆に怖いよ
169ななし製作委員会:2011/08/31(水) 23:40:16.52 ID:4Lf8Ss0z
そんな唐突に秋スタートですとか言われたら不安しか感じねえだろw
170ななし製作委員会:2011/08/31(水) 23:43:11.53 ID:8jVWuzkV
秋どころか冬も怪しい
171ななし製作委員会:2011/09/01(木) 00:11:18.81 ID:DxVIY70O
良い絵だと思うけど何の情報も無かったぜ!
まあとりあえずは小早川さん待ちだねぇ
172ななし製作委員会:2011/09/01(木) 06:07:26.46 ID:Fx0fIUPd
新情報が来るまで一旦存在を忘れてしまった方がヤキモキしなくて済むかも
173ななし製作委員会:2011/09/09(金) 00:36:56.76 ID:WacaCtF1
これが気になって他のアニメ楽しめる気がしないから
早く情報出してくれ
174ななし製作委員会:2011/09/09(金) 01:21:53.93 ID:VU1wJQ5n
2クールくらいかけてやるつもりで枠調整してると予想
175ななし製作委員会:2011/09/10(土) 00:09:55.57 ID:vzfrEQPT
2クール一気にやるだけの連続ものでもないし
内容的に、1クールやって人気があったら第2期ってのが妥当かと。
しかしスタッフとかどうなってるんだろうか
176ななし製作委員会:2011/09/10(土) 09:26:38.12 ID:GYcEMX+h
実はTVアニメではないというオチが付いたりして・・・。
177ななし製作委員会:2011/09/10(土) 09:33:02.41 ID:dZ08OfOm
だとしたら、最近流行りの小説付OVAかもな
178ななし製作委員会:2011/09/14(水) 11:33:23.09 ID:+P4ULqYi
おっ

kamenp 仮面P
itsuro_kがリツイート
局にもよりますが
テレビアニメの「アニメ化企画進行中」と「テレビアニメ化決定」という表記には、
厳格な使い訳のルールがあります。
これを破ると、ペナルティーを課される事もあります。

kamenp 仮面P
itsuro_kがリツイート
「アニメ化企画進行中」と「テレビアニメ化決定」の違いは、
放送するテレビ局の企画会議を通ったかどうかです。
アニメ自体は、その前からもう制作に入っているので、
一度「アニメ化企画進行中」が発表された作品が立ち消えになる事は、ほとんどありません。
179ななし製作委員会:2011/09/14(水) 19:38:37.58 ID:Ky2jfzfd
ぜんぜん具体的な情報が出てこないなぁ・・・。
もはや、アニメ企画は衰退しました・・・って感じ。
180ななし製作委員会:2011/09/14(水) 19:58:13.58 ID:2+nJ6e2T
今日こそ具体的な情報が出てくると信じてるよ
181ななし製作委員会:2011/09/14(水) 20:33:59.05 ID:Ky2jfzfd
なぜ今日なのですか?
182ななし製作委員会:2011/09/14(水) 20:54:00.56 ID:X6iU7koP
今日というか明日が15日で公式の更新日だからだろう
まあいつものコメントか絵だと思うけど小早川さん発売も近いから何かしらの情報が出てくる可能性も無きにしも…ううん…
183ななし製作委員会:2011/09/14(水) 21:13:13.84 ID:DsVBBuGz
公式サイトが更新されるのは1日と15日の0時だからね
まあ、正確には明日か
184ななし製作委員会:2011/09/14(水) 22:42:51.05 ID:IBFVodcq
放送来年にしてももうそろそろスタッフくらい発表してくれ
185ななし製作委員会:2011/09/15(木) 00:01:40.74 ID:DT366jPv
イラストでしたー
186ななし製作委員会:2011/09/15(木) 00:09:25.71 ID:G0bahknH
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
187ななし製作委員会:2011/09/15(木) 00:12:18.78 ID:E99ZurQn
いい絵だよ?好きだけどさー
188ななし製作委員会:2011/09/15(木) 00:22:07.89 ID:xrz0ebvE
放送開始は来年の夏以降になりそうだなw
189ななし製作委員会:2011/09/15(木) 02:59:20.43 ID:DflIOfmg
絵師変更らしい
動きが無かったのはこれが原因臭いな
190ななし製作委員会:2011/09/15(木) 03:01:56.02 ID:DT366jPv
っぽいね
折角の応援イラストがなんだか虚しいことに…
191ななし製作委員会:2011/09/15(木) 03:03:48.10 ID:k8AldbX9
えー
192ななし製作委員会:2011/09/15(木) 03:35:10.96 ID:xN46CDIA
新しい絵師とはどなたです?
193ななし製作委員会:2011/09/15(木) 03:52:34.36 ID:7+IFZt6S
戸部淑だとさ
194ななし製作委員会:2011/09/15(木) 06:51:36.89 ID:p/Wv5rmJ
一応キャラデザは継続(迷い猫ほどの致命的なトラブルではない)っぽいから、
スパゲティさえ諦めれば今まで通りのキャラになるんだろう。スパゲティさえ諦めればな
195ななし製作委員会:2011/09/15(木) 06:59:51.32 ID:xN46CDIA
>>193
ども。
新絵師の方の画風でも世界観ぶち壊し・・・にはならないかな・・・。
むしろ、自分は新絵師の方の画風のほうが好みではあります。
旧絵師の方はやっぱりあの極太パスタみたいな髪がアニメ化の
ネックだったのだろうか・・・? なんか、作画大変そうですよね。
196ななし製作委員会:2011/09/15(木) 12:41:05.85 ID:GOcKQ8hT
メディアミックスしにくいからなんて理由で絵師を交代させようとしてるなら最低最悪な編集だよ
ガガガの看板タイトルで何やってんだか
197ななし製作委員会:2011/09/15(木) 13:11:03.06 ID:p/Wv5rmJ
>>196
漫画版みたく不満出るの分かってるのに、仮にも看板タイトルでそんなことするわけないでしょ
ていうか、6巻の時点で絵師トラブルの予兆はあった。絵が全然ないもん
198ななし製作委員会:2011/09/15(木) 19:46:42.29 ID:xN46CDIA
まあ、でも迷い糞オーバーランの暴挙に比べれば、まだまだ可愛いもんですよ・・・。
199ななし製作委員会:2011/09/15(木) 22:40:06.46 ID:JWaF5lba
あの髪の毛くらいはアニメ用にリファインすれば何とかなると思うし、
演出で工夫すれば負担を減らすことも出来ると思うが。
ピッコロ大魔王だって体の斑点が作画的に大変そうだけどどうにかなってたんだし。
200ななし製作委員会:2011/09/17(土) 00:08:18.88 ID:P3bELpKt
公式のトップ絵も変わったし確定か
201ななし製作委員会:2011/09/17(土) 00:11:56.68 ID:sL6SlPSB
まあこの絵ならアニメ化しやすいだろうなあ
202ななし製作委員会:2011/09/17(土) 00:37:58.46 ID:P3bELpKt
絵師、キャラデザ関連でゴタゴタしてたってことは発表後の沈黙期間も全然制作進んでなかったってことだろうしなあ
この際どれだけ遅れてもいいから突貫工事のやっつけ仕事にだけはならないでくれ
203ななし製作委員会:2011/09/17(土) 01:53:09.60 ID:xllJIYdi
服のデザインがずいぶんあっさりした素っ気ないものになっちゃったな。
妖精さんのデザインも変わるのかな。
204ななし製作委員会:2011/09/17(土) 06:46:55.53 ID:Z973/u7D
妖精さん一匹だけイラストに描かれてるけど白目じゃなくなったのかな
205ななし製作委員会:2011/09/17(土) 10:13:16.62 ID:vgDFBi3J
いきなり没個性になったー
新絵師の事は嫌いじゃないけどこの人には透絵師みたいな
毒を多めに含んだシニカルなほのぼの世界は描けないんじゃないか
実績あって安定してるけど、けっこう歳だったはずだし
今までのような斜め上の楽しみ方はもうさせてもらえないんだろうな
もっともラノベはアニメ化と同時に原作終了コースも多いし
あと何巻も出ないのかもしれないが
206ななし製作委員会:2011/09/17(土) 12:31:34.52 ID:pPTP6UfO
新絵師がキャラ原案やってた絶対少年は好きだったから複雑だ・・・
207ななし製作委員会:2011/09/17(土) 17:26:13.57 ID:uGNJM9iT
なんだろう
豚骨ラーメン食ってたら、途中でスープだけ醤油味に変えられたような気分
208ななし製作委員会:2011/09/17(土) 22:03:55.17 ID:hrLHuOvn
スープが突然砂糖水になった感じだ
209ななし製作委員会:2011/09/17(土) 22:20:18.11 ID:K0/mTthH
クセはあるけど妙に病みつきになってちょくちょくトムヤンクンたのんでたらある日味噌汁が出てきて
「今日からこれがトムヤンクンです」といわれたような気分
210ななし製作委員会:2011/09/17(土) 22:39:21.60 ID:hrLHuOvn
根雪よりは見れるけど、あのときはあくまで「漫画版」だったからなあ

原作版が山崎透で、アニメ版が戸部淑でいいじゃんね
211ななし製作委員会:2011/09/17(土) 22:53:12.09 ID:K0/mTthH
前のデザインを使うなという制約があるならもうどうしようもないけど
髪の毛の描き方に気を遣うだけでコレジャナイ感はずっと緩和されるのにな
応援イラスト見ればわかるけどさ
212ななし製作委員会:2011/09/18(日) 03:35:04.44 ID:CdlZkb9G
おそらく、これからもシリーズ続くことを踏まえて描きやすいように描いてもらったんだろうな
残念だが慣れるしかねーべ
213ななし製作委員会:2011/09/18(日) 10:09:53.61 ID:Cm0cbqlh
当たり障りなさすぎな何処にでもある絵になっちまったな
アニメ版もこの絵だったら見なくていいや
214ななし製作委員会:2011/09/18(日) 14:11:50.23 ID:FDm7aipW
この絵にAmazonの動画の声を合わせても合わなかった
215ななし製作委員会:2011/09/26(月) 03:24:04.12 ID:FvQqQLq+
>>153
どっちにしろスパゲティ髪デザインの漫画版は拝めそうにないなw
216ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:37:28.76 ID:km/q9MYA
漫画版もまた違うデザインとか…
ttp://natalie.mu/comic/news/57131
217ななし製作委員会:2011/09/28(水) 01:00:29.83 ID:VuJlUWQ4
いったい何がやりたいのか
もう1話毎に絵師変えればいいと思うよ
218ななし製作委員会:2011/09/28(水) 12:13:38.91 ID:5FtPrPWz
わたしちゃんはホットパンツなんかはかないだろおおおおお
219ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:28:18.80 ID:gUdbYaR8
何でこういう事するんだろうな
仮に山崎→戸部の変更が絵師の一身上の都合で仕方ない事だったとしても、漫画版で更に新しいデザイン起こす必要はないだろ
編集は根雪を起用した時の失敗や迷い猫の惨状を見て何も学ばなかったのか
ガガガの看板タイトルをこんな有様にしちまうとはな
220ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:15:18.69 ID:BDZPrWAJ
迷い猫の二の舞になるのか
221ななし製作委員会:2011/09/29(木) 02:15:49.37 ID:7pdeIsSQ
アニメでは、助手さんがクスノキの里に来る前のエピソード中心にして、
無口で寡黙な性格のまま、不確定存在体としての異能性をナゾの存在に注目されつつ
砕かれた夢を拾い集めて、独活の町をさまよっていた頃の話を描くとか。
222ななし製作委員会:2011/09/29(木) 12:30:38.83 ID:yniI2e7A
>>219
同じ創刊スタートの飛空士はコミカライズ終わって映画化と順調に行ってるのにな。
ゲッサン版の絵が酷かったぐらいで

ロミオの運が悪いだけか?
223ななし製作委員会:2011/09/30(金) 14:07:03.70 ID:LYEbmeuj
最近色々動いてるし明日の更新では何かあると期待したい
224ななし製作委員会:2011/09/30(金) 22:16:23.01 ID:5enBSKfr
流石に今日は情報あるはず
座して待つべし
225ななし製作委員会:2011/10/01(土) 00:04:58.23 ID:wirJWGdH
まさかの更新無し、まじでやる気ねえな
226ななし製作委員会:2011/10/01(土) 00:23:38.01 ID:2IHIyqXN
応援コメントキタ――('A`)――!!
はがないの作者キタ━━━━━('A`)━━━━━!!
227ななし製作委員会:2011/10/01(土) 00:39:02.68 ID:XKUvhhCQ
時々トップ絵が旧主人公に戻るのはなぜだ
228ななし製作委員会:2011/10/01(土) 01:23:23.88 ID:xRKf+yYQ
special/jintai/
にアクセスだと画像ランダムで出てくる
special/jintai/index.html
にアクセスだと新絵師の画像固定になる
229ななし製作委員会:2011/10/01(土) 03:39:02.38 ID:X67LnIcL
新トップイラストが出た場合のソース見ると、画像切り替え用のコードnext()
が残っていてエラーが出る。該当コードは除去してあるのに。
10月1日付けで社名変更されたのにあわせて、新トップイラストの右下も
Marvelous AQLに変更されているね。
230ななし製作委員会:2011/10/01(土) 04:39:59.29 ID:PJpLgLqP
キャラデザ問題で全然進展できなかったんだろうし情報なんて出したくても出せないだろ
231ななし製作委員会:2011/10/01(土) 15:15:50.69 ID:5a68ODGN
このままアニメ化企画お蔵入りでもいいんじゃね

正直ラノベのアニメ化なんて大半が原作レイプなんだし
アニメ化でこの小説が汚されるのはあまり
232ななし製作委員会:2011/10/01(土) 18:39:36.43 ID:NfL5ftJA
すでにゴタゴタ起きたしもう今更だろ
233ななし製作委員会:2011/10/02(日) 00:35:41.77 ID:GilDn0yQ
戸部さんの絵は昔の絵の方が可愛かった
個人的にな
234ななし製作委員会:2011/10/02(日) 08:47:14.13 ID:ADn2rQ50
小学生の頃GBAの約束の地リヴィエラの風呂シーンで抜きまくった記憶が蘇った
235ななし製作委員会:2011/10/03(月) 22:29:07.49 ID:azcu8EwP
ホライズンのお皿予約情況を見ると
あんな出来でも原作を忠実に再現したアニメは強いんだなってしみじみ思うな

さて、そもそも原作の絵師がブレブレまくって信者間戦争してる場合
いったいどうしたらいいのだろうか?

たったひとつの冴えたやりかたを教えてくれ
236ななし製作委員会:2011/10/03(月) 23:05:04.45 ID:dfZBVcyA
>>235
アニメ化中止!ごめーん
237ななし製作委員会:2011/10/04(火) 07:02:48.90 ID:8ALJG8kc
>>たったひとつの冴えたやり方を教えてくれ
なにそれwww自分はSFに詳しいですってじまんしたいのwww
それで後からその書き込み見て恥ずかしくなっちゃうんだろwww分かります
238ななし製作委員会:2011/10/08(土) 14:43:29.80 ID:9kZ+ZiZ/
サカタマヤサラナさ
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:54:09.57 ID:nuO8wLEO
いい加減アニメ化が無理な作品を無理繰りアニメ化しようとする傾向は勘弁してほしいな

原作信者はレイプと激昂するし新規からは分かりにくいと叩かれるし まったく良い事ないだろ
240ななし製作委員会:2011/10/09(日) 07:39:30.79 ID:Q5V662kM
アニメ放送後原作巻き添えでオワコン化は珍しくないが
放送する前から余計な事して原作含めてオワタってのは稀だ
241ななし製作委員会:2011/10/10(月) 12:52:13.65 ID:FRSpLrmH
これ映像化しても地味な作品になると思うよ
原作が地味だからな
ドラえもんをロミオ風にやりましたってノリだし原作は。
242ななし製作委員会:2011/10/10(月) 12:56:14.95 ID:H8AuRBOi
1巻4巻6巻と、2巻3巻5巻をどう描き分けてくるのかは気になる
243ななし製作委員会:2011/10/14(金) 20:38:18.71 ID:wvyCSsFU
もう有名な人の応援じゃなくて単なるファンレター公開になりつつあるな
つーかコメント更新もいいがアニメ本体の情報を出せよ
244ななし製作委員会:2011/10/14(金) 20:47:41.57 ID:0mFE8vxK
アニメ化中止すら視野に入るレベルのやらかしがあった後なのに焦るなよ
企画続ける気があるだけありがたいと思え
245ななし製作委員会:2011/10/14(金) 23:27:52.47 ID:W0liC3sP
五分くらいの、flashなアニメにして主にyoutubeやニコ動で配信とか。そのくらいなら、山崎絵でも出来そうなんだけど。
246ななし製作委員会:2011/10/16(日) 23:50:58.71 ID:1T3CcCSD
247ななし製作委員会:2011/10/17(月) 04:31:55.67 ID:mams6vNV
イラストレーターに責任転嫁開始か…もうグダグダだな。
248ななし製作委員会:2011/10/17(月) 05:20:52.65 ID:AQok8m/V
完全に絵師との関係が破綻したパターンかよ
担当者は首くくれ
249ななし製作委員会:2011/10/17(月) 21:48:40.28 ID:bczPE8Id
始まる前から終わってた
250ななし製作委員会:2011/10/22(土) 23:15:23.71 ID:CAM7WWKu
251ななし製作委員会:2011/10/23(日) 05:20:53.11 ID:Zr38Bqif
別にいんじゃね
特に悪いとは思わないけど
252ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:21:41.01 ID:HZc3HyQv
なんか地味だね……
253ななし製作委員会:2011/10/23(日) 11:43:35.27 ID:zI0NkpG3
このキャラがコミュ障で頭の中では毒吐いてると考えると違和感がある
254ななし製作委員会:2011/10/23(日) 12:45:56.91 ID:JggPwi7e
もうちょっとメルヒェンな感じが欲しいなあ
255:2011/10/26(水) 13:06:14.85 ID:h8KEueQ3
ホームページ:http://foxrenderfarm.jp/
マイブログ:http://yaplog.jp/foxrenderfarm/archive/11

チャイナのレンダーファーム会社です
価格は日本のより驚きほど安いです
もしご利用して頂ければ、また割引差し上げます
ぜひ一度弊社のホームページをご覧下さい

尚、弊社でシーンをレンダーしてみたい方は
お気軽にご連絡下さい.宜しくお願い致します

256ななし製作委員会:2011/10/27(木) 00:30:15.57 ID:AwOV9ce1
なんかぼやけた印象の絵になったな
257ななし製作委員会:2011/11/01(火) 00:21:21.98 ID:mFdNnLe+
ついにネタが切れたか
258ななし製作委員会:2011/11/01(火) 04:32:43.70 ID:tVjl0uNk
コメントもイラストも来ないな・・・
259ななし製作委員会:2011/11/01(火) 04:51:00.51 ID:HzOOEgEt
イラストのほうは新装版発売までストップでいいんじゃね?
応援イラスト絵出すよりも、まずはファンが新公式絵に慣れるほうが先だろ
260ななし製作委員会:2011/11/01(火) 06:15:56.75 ID:qRllemS7
そのわりに前デザインの応援イラストが残ってたり
新デザインに慣れさせたいのかどうなのかよく分からん事やってるよね

左のコメントが悲しい、このデザインのままやってれば良かったのに・・・
261ななし製作委員会:2011/11/01(火) 18:58:41.22 ID:OOeKHx/m
応援イラストはアニメ化が本格的に動き出したら消されそうな気がする
262ななし製作委員会:2011/11/01(火) 23:43:13.66 ID:X8yA3wrJ
応援コメントきた
263ななし製作委員会:2011/11/03(木) 00:21:35.87 ID:Zt40TvQk
こんだけ時間をかけているからには
さぞアニメの出来が完璧に近づいているに違いない

そう思うことにしよう
264ななし製作委員会:2011/11/03(木) 00:36:07.77 ID:Pvc4iNKF
多分絵師変更のごたごたで企画止まってたくさいから動き始めてから実質2ヶ月くらいしか立って無いんじゃないだろうか
265ななし製作委員会:2011/11/03(木) 05:39:45.44 ID:B1/slkXd
ぶっちゃけ一度公式サイト閉じちゃってもよかったな
266ななし製作委員会:2011/11/03(木) 08:15:36.01 ID:wO5YVBVK
エイプリルフールネタやってた頃はまだごたついてなかったんだろうか
それとも問題真っ最中に笑えねーwとか思いながらアレやってたのかな
267ななし製作委員会:2011/11/03(木) 12:21:07.80 ID:8YnnNE6f
>>264
止まってたというよりも、進んでた作業を巻き戻さなきゃならんかったんじゃないか。
268ななし製作委員会:2011/11/03(木) 20:55:34.22 ID:eWbvPYl7
進んでた作業っつってもまだ制作会社も放送枠も決まってないからな
269ななし製作委員会:2011/11/03(木) 23:56:51.77 ID:2NVFYS63
制作会社は発表してないだけで決まってるんじゃないの?
270ななし製作委員会:2011/11/04(金) 03:45:10.44 ID:UJ7JT3B8
さすがに決まってるだろう
騒動前にキャラデザ作業に入ったりしてたならマジで悲惨だな
271ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:04:21.46 ID:SnCO86N3
放送枠ってテレビアニメかどうかも発表してないだろ。
272ななし製作委員会:2011/11/06(日) 21:07:25.35 ID:dJN9KyKy
映画だったらいいのに
273ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:10:24.15 ID:SnCO86N3
飛空士の大爆死を経験した上でまた劇場版アニメやるかね。
劇場版アニメだったらAURAの方が向いてるだろうし
274ななし製作委員会:2011/11/06(日) 22:52:41.41 ID:dJN9KyKy
TVアニメ化が成功して、お茶会が映画化される流れが理想
275ななし製作委員会:2011/11/07(月) 00:03:48.48 ID:oeCAy+RB
成功しないの確定的なこの惨状で理想言われても
276ななし製作委員会:2011/11/07(月) 10:31:02.46 ID:/UBhm/ja
しかし、マジで絵師交代の原因って何なんだろう?
277ななし製作委員会:2011/11/07(月) 10:40:34.52 ID:VfxfNVor
金・過労・人的トラブル
どれでもいいし、どうにもならん
278ななし製作委員会:2011/11/07(月) 12:05:37.23 ID:y4UuIqzp
もう当事者間でケリが付いているだろう問題に
どうこう言うのも詮索するのもムダの極み
279ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:02:23.46 ID:/UBhm/ja
なるほど、あえて「どうでもいい」「ムダ」と主張しなきゃいけない内容なワケか
280ななし製作委員会:2011/11/07(月) 13:03:15.48 ID:61CyMnCj
「お兄さま。人類は堕落しました!」
281ななし製作委員会:2011/11/14(月) 14:10:46.41 ID:AqySExFO
さて明日は誰かな
てか情報を……
282ななし製作委員会:2011/11/15(火) 00:29:30.64 ID:IffshAEf
長えw
283ななし製作委員会:2011/11/15(火) 05:35:44.68 ID:XTeUTjQP
なに語っちゃってるのと思ったらそういうことかw
284ななし製作委員会:2011/11/15(火) 11:35:28.52 ID:v5dFC9Uv
ハードル上げきたー
285ななし製作委員会:2011/11/16(水) 01:19:09.37 ID:JVIe2eRJ
水無神も書いてくれよ頼むから
286ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:05:11.78 ID:oa6U8wJ0
夏からかぁ…
まあ色々ゴタゴタしてたしな
時間かけて良いモノにしてもらいたい
287ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:09:19.55 ID:oQeMadBZ
春開始ですとか言われるよりはよっぽど安堵出来るタイミングだな
いろいろあったとは思うが、どうにか立て直してくれ
288ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:10:56.12 ID:8HB62LNy
問題は制作だ。どこになるんだろう
289ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:24:26.38 ID:4L9ilbso
来年夏か
290ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:32:47.67 ID:Kl2MDoTO
ようやく発表されたか
ここまで長かったな
291ななし製作委員会:2011/11/16(水) 19:48:38.31 ID:WguEu78R
待ち遠しいけど下手に急がれるよりいいか
しかし夏までに応援コメント&イラストはどれだけ増えるやら
292ななし製作委員会:2011/11/17(木) 05:40:05.69 ID:2GcUvI3D
>>241
まあ、地味ではあってもそれが即失敗に繋がるとは限らないし
大幅アレンジしてクロワーゼとかを絶賛してる層に受けるような作品にするのかもしれないな
293ななし製作委員会:2011/11/17(木) 07:48:55.40 ID:ovViQ9At
日本はTPPで衰退確実だし未来予言アニメだな
294ななし製作委員会:2011/11/17(木) 08:09:09.03 ID:kd5ejX5K
孫ちゃんの脳内語りをバッサリカットしてわけわからないアニメになると予想
進化論とかタイムスリップとかアニメでまともに説明できるとも思えん
295ななし製作委員会:2011/11/17(木) 19:31:15.60 ID:3A3rhsXk
一度ケチが付いたものが挽回するのは極めて困難だろうな
普通にコケた方がいい教訓になる気がするし実際コケるだろう
296ななし製作委員会:2011/11/19(土) 17:16:01.49 ID:VScjmO6H
新しい絵柄じゃ凡百に沈むのが目に見えてるしな
297ななし製作委員会:2011/11/20(日) 21:49:47.36 ID:9D0JvHNA
決まったのか
来年夏とは
引っ張るなぁ
298ななし製作委員会:2011/11/21(月) 01:13:22.61 ID:/cRZLEyF
本来ならコミカライズ仕切り直しするところから見ても、今冬ぐらいだったんだろうけどな。
絵師変更という質的にも時間的にもいらんイベントが起こったから。
アニメ化発表から一年半もたったらもうだれも話題にしなくなるんじゃね
299ななし製作委員会:2011/11/22(火) 21:22:51.23 ID:VL9WNwIy
原作は結構ニヤリとする部分が多いから、それだけでもアニメで伝わればいいかな
300ななし製作委員会:2011/11/24(木) 12:38:13.95 ID:fG3tlPTC
まあ、色んなネタ要素がなくなって、学生時代の友達の出番が早くなる&数が増えるくらいは
覚悟しておいた方がいいんじゃないかな?
301ななし製作委員会:2011/11/24(木) 16:30:19.34 ID:+CaXPr4B
それならずっと学校編でいいよ
302ななし製作委員会:2011/11/26(土) 17:39:52.48 ID:PcIcHyuP
ああ、この絵師か
結構なベテランだけど
担当したゲームがことごとくワゴン行き
全く注目されないジンクス持ちか
Tonyとは、違う意味でヤバイな
サモンナイトもこの絵師担当から完全に低迷決まったし
303ななし製作委員会:2011/11/27(日) 01:05:13.77 ID:enm2NBlE
ロミオと同じようなジンクス持ちだなw
でもアニメじゃこのままとはいかんからなんとかなんじゃね?
304ななし製作委員会:2011/11/28(月) 09:25:58.35 ID:pBpxcclE
絶対少年ェ...
305ななし製作委員会:2011/11/28(月) 16:00:43.35 ID:Mc6J+77y
アニメのキャラデザは新装版でいくんだろうな
残念すぎる・・・
306ななし製作委員会:2011/11/28(月) 20:07:21.26 ID:aflTkAqm
ラノベを根底から否定してるな
307ななし製作委員会:2011/11/28(月) 22:24:42.40 ID:htH2ldFI
ラノベはわりと外見変わるから
アニメでいきなりイマのキャラデザとかやられるよりマシだったんじゃ?
はやくイメージをリライトしろ
新装版買え
308ななし製作委員会:2011/11/28(月) 22:50:17.07 ID:4I6Jx6Zu
無理
309ななし製作委員会:2011/11/28(月) 23:00:29.14 ID:htH2ldFI
無理でもやるんだよ
310ななし製作委員会:2011/11/28(月) 23:02:31.23 ID:w6B8IYfY
お断りします
311ななし製作委員会:2011/11/28(月) 23:12:35.17 ID:tVLQ2HsC
というか買い直させるほど魅力のある絵には思えない
あきらかに劣化してるし
312ななし製作委員会:2011/11/29(火) 01:57:08.08 ID:7qKA4Z7p
IKKI版にしろ新装版にしろ、
キャラに背景があるってのはいいもんだなぁとつくづく思ってしまった

まあアニメはアニメで好きにキャラデザしてくれや
どうせ泣いても喚いてもスパゲティは帰ってこねえし、
そもそもスパゲティは孫ちゃん自身の個性ではなかった
313ななし製作委員会:2011/11/29(火) 02:31:57.61 ID:8215yOOo
>>312
それは分かっているが
あののっぺりした絵でアニメやられてもなあ…
変わった後で言っても仕方が無いけど、もっと別の絵描きだったらよかったのに
314ななし製作委員会:2011/11/29(火) 07:46:30.19 ID:GGNRwvD4
キャラデザ自体前の使えないからどのみち変わらないと思うが
315ななし製作委員会:2011/11/29(火) 08:46:43.08 ID:oX1bE/X3
前の絵師そんな良かったか?

結局途中で仕事投げ出すようなヤツだったわけで
316ななし製作委員会:2011/11/29(火) 12:00:16.10 ID:9p8Q40qQ
投げ出したのか辞めさせられたのかは
絵師交代の詳細が分からないからなんとも言えないが
ただ、少なくとも戸部よりは良かった
317ななし製作委員会:2011/11/29(火) 12:39:14.95 ID:sDvGHoDS
これだけアニメが氾濫してる中でとべしゅくの絵じゃ個性出せないぜ
318ななし製作委員会:2011/11/29(火) 13:11:51.82 ID:GpgIq2CW
アニメがコケてアニメもろとも原作もフェードアウトしそうで怖い
319ななし製作委員会:2011/11/29(火) 14:16:33.30 ID:y6mOMMqw
いつフェードインしたのか
320ななし製作委員会:2011/11/29(火) 14:22:00.68 ID:qWPY6y4z
新しい絵はずいぶんぼんやりした絵になったな
321ななし製作委員会:2011/11/29(火) 21:22:03.47 ID:GGNRwvD4
衰退は絵変わって売り上げ減るのだろうか
新装版じゃなくて新刊になったらの話ね
322ななし製作委員会:2011/11/29(火) 21:36:29.30 ID:KP4Uzjg8
統一感なくて、なんか追いかけるの嫌になっちゃったなって人はある程度出てくると思う
そればっかりは仕方ないから、アニメでそれ以上の新規を稼げるかどうかが鍵
323ななし製作委員会:2011/11/29(火) 21:36:35.18 ID:Dybc9EIa
投げ出しただけなら
前の絵全て使用禁止とか言ったりしないだろw
明らかに何かの圧力を感じる流れ
324ななし製作委員会:2011/11/29(火) 23:38:43.14 ID:qWPY6y4z
>>321
まったく期待できないけどアニメの出来次第だろうな
新しい絵は嫌いだけど7巻以降も一応買うよ
325ななし製作委員会:2011/11/30(水) 00:04:34.10 ID:OU0eXPq2
絵師のチョイス的に小学館も本当は乗り気じゃないんじゃね
326ななし製作委員会:2011/11/30(水) 02:00:25.35 ID:p8UEu/jm
一番問題なのは製作スタッフなんだけどな
327ななし製作委員会:2011/11/30(水) 08:54:37.71 ID:k/VgeZtc
>>322
原作は、短中編の連作方式で切りやすいし、作り始めた頃にやりたかった話は
書いちゃっただろうし

どうせなら絵師パワーで釣れるヤツを持って来ればよかったのにな
328ななし製作委員会:2011/11/30(水) 15:13:15.58 ID:xsX9YwrT
新装版の絵師はるろおとか左じゃだめだったのかなあ
応援イラストも描いてるんだし
329ななし製作委員会:2011/12/01(木) 12:27:34.59 ID:J2t9C5EQ
一番納得できる落としどころはめばえだったんだろうけれど
330ななし製作委員会:2011/12/01(木) 17:12:17.68 ID:bT8lyZuy
全然納得できんわ
331ななし製作委員会:2011/12/01(木) 21:43:30.17 ID:Ohj1wv2J
原作者の田中ロミオ自体
シナリオの評価が高いわりに
あまり売れないという不幸の星の元に生まれたようなライターさんだが
俺は山田名義の頃の家族計画、これだけは本当に感動したんだ
メッセージスキップというものを一切使わず
一文一文飛ばさずに全て読んだエロゲーというのもこれが始めてだった。
それほどあのシナリオにやられたのだ。
クロスチャンネルの評価ばかり高いようだけど俺は断然家族計画を薦めるね
332ななし製作委員会:2011/12/01(木) 23:25:19.55 ID:Xepz23Ao
CCと家計は某所で中央値90点台
普通に名作の域

ていうかロミオが売れないって言われるのはフリーだからであって
安定した売り上げを出すためには会社の名前が必要なんだよ
山田時代は加奈も家計も売れてるし
最終的にはCCもイマも普通に売れてる
リライトだってFDが決まる位には売れたわけだ

ロミオ語りたきゃおた☆まやっとけ新参
333ななし製作委員会:2011/12/01(木) 23:47:49.42 ID:SEvlMYPQ
売れたからもっと稼ぐためにFDを作るのか
売れなかったから制作費回収のためにFDを作るのか
どちらもあるよね
334ななし製作委員会:2011/12/02(金) 01:56:21.01 ID:JgRUNOFE
開発期間的に明らかに最初からFDも一緒に作ってる
335web漫画:2011/12/02(金) 04:44:38.71 ID:lyqePRi6
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae

アニメ化予定は無いのでしょうか?
336ななし製作委員会:2011/12/02(金) 20:46:32.15 ID:vsKAodcw
>>332
おたぐらも持ってるけど

まぁでもおたぐらはバグが仕様なのが辛い
337ななし製作委員会:2011/12/02(金) 21:04:54.01 ID:vsKAodcw
最果てのイマのフルボイス版って
当時中古で3980円ぐらいで買ったが
今なんかプレミアついてんな
だらけで2万円近かった
338ななし製作委員会:2011/12/03(土) 02:32:40.36 ID:pudhNZMz
だらけでエロゲってはじめて利いた
339ななし製作委員会:2011/12/03(土) 04:11:05.70 ID:8wXGqpwN
KKIでコミカライズする人カオスラウンジ関係者らしいね
340ななし製作委員会:2011/12/03(土) 04:44:43.10 ID:DqwC6Jh8
カスラジの黒瀬とつるんでるらしいな見富拓哉
あとギークハウスなんて破滅クルーのシェアハウス知ってるとか
あといろいろネタは光ってるのよ

341ななし製作委員会:2011/12/03(土) 05:43:29.42 ID:PBL2dpfI
上手い作家=上手いけど素行不良>ヘタな作家>>ヘタで素行不良>連載放棄
342ななし製作委員会:2011/12/03(土) 06:31:55.81 ID:qSoFMk6y
何と言うかアニメ化の話以降碌な事無いなマジで
金の臭い嗅ぎつけた屑共がすり寄って来てるって感じ
343ななし製作委員会:2011/12/03(土) 09:00:57.30 ID:mKYBu0n5
面白ければ文句は無いが面白くないので文句しかない
344ななし製作委員会:2011/12/03(土) 10:04:11.52 ID:0CeU2As3
>>340
カスラジ、って何のことかと思ったら、カオスラウンジっていう怪しいアート団体なのか、、、
https://sites.google.com/site/eqbnizld/home/konachan
http://www14.atwiki.jp/yurusarenu-vip/

あと、破滅クルーっていうのは、震災デマを流した糸柳和法も一員なのか、、、
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9*%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8
345ななし製作委員会:2011/12/03(土) 14:52:56.05 ID:DqwC6Jh8
元々東浩紀の友の会で会誌に漫画描いて
カスラジの偽札展覧会に加担してた奴だよ
346ななし製作委員会:2011/12/03(土) 16:34:23.31 ID:8wXGqpwN
フラクタルw
347ななし製作委員会:2011/12/03(土) 23:00:53.78 ID:cQD/jAVH
偽札とも関係あるとかマジかよ
348ななし製作委員会:2011/12/04(日) 00:25:07.00 ID:lD1YlNly
一連のゴタゴタの原因がよくわかったというか
絵師がきっぱりと関係を断ったのはある意味正常な判断だったんだなこりゃ
349ななし製作委員会:2011/12/04(日) 00:33:51.19 ID:4LhmJiLe
馬鹿だねぇ・・・
350ななし製作委員会:2011/12/04(日) 06:46:18.73 ID:kn6aX2U3
山崎の件とは関係あるわけねーだろアホか
351ななし製作委員会:2011/12/04(日) 19:28:59.67 ID:IShzZQFm
ふと思いだしたけど今回コミカライズする人
同人では別の名前でやってたよね?
352ななし製作委員会:2011/12/04(日) 20:02:52.64 ID:g5HigzX1
コミカライズって二つあるけどどっちよ
353ななし製作委員会:2011/12/04(日) 20:13:45.31 ID:IShzZQFm
見富の方
探したら自分で見つけた
ttp://twitpic.com/1qbh5k
354ななし製作委員会:2011/12/05(月) 14:41:54.55 ID:E04jlaZA
よくあるけど商業いくとき名前かえたのかな?
ttp://natalie.mu/comic/news/39297
355ななし製作委員会:2011/12/05(月) 15:12:58.07 ID:YARibyNy
鈴見を誰かと勘違いしてる?
356ななし製作委員会:2011/12/07(水) 00:36:47.17 ID:Eoxob06D
コミカライズを引き受ける作家なんて山ほどいるだろうに
何故ピンポイントでこういうの引き当てちゃうの…
357ななし製作委員会:2011/12/07(水) 01:06:32.73 ID:E0ZH5nBf
引き当てるというか呼び寄せるというか・・・あーあ・・・
358ななし製作委員会:2011/12/07(水) 12:17:15.71 ID:GEOxD+an
根雪も見富も半同人作家みたいなの拾ってきてるからなあ。
各誌の新人賞で入選歴があってプロの下で修行中みたいなやつはかしてもらえんだろうな。
359ななし製作委員会:2011/12/07(水) 18:49:10.91 ID:X+cVq8sd




自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ







360ななし製作委員会:2011/12/07(水) 20:28:28.45 ID:Pbg2iimf
>>356
なあ、迷い猫オーバランの最新刊のイラストがぱにぽにの人なんだぜ
どう思う
361ななし製作委員会:2011/12/09(金) 20:36:43.73 ID:LAflH4iJ
IKKIのコミック最高なんだけど!!
雰囲気超いいじゃん!!!
362ななし製作委員会:2011/12/09(金) 21:39:47.57 ID:m0Q5c7AK
何という工作臭
363ななし製作委員会:2011/12/09(金) 22:00:49.58 ID:LAflH4iJ
感想を言ったら工作(爆笑)
貧相な想像力ですなあ
364ななし製作委員会:2011/12/09(金) 22:41:21.70 ID:H1HAY2R1
>>36
どんなふうに最高で、どう超いいのか詳しく感想頼むわ
365ななし製作委員会:2011/12/09(金) 23:27:14.14 ID:ocXDMXOF
工作とか関係無しに
アレが良いと言えるのは単に目が腐ってるだけだろ
366ななし製作委員会:2011/12/09(金) 23:57:48.18 ID:iadwSO+q
臭い奴沸くとかほんとどうにかしてほしいわ
367ななし製作委員会:2011/12/10(土) 00:02:59.81 ID:xYxXAYIi
「………………!」
368ななし製作委員会:2011/12/10(土) 11:01:02.36 ID:EGsRyZ9U
見富のはこないだようやく立ち読みしたが、とりあえずお疲れって感じだったな。
ページ数少ない割には荒っぽい仕上げだし。
カオスなんたら言う曰く付きのグループのメンバーなんだろ?
369ななし製作委員会:2011/12/13(火) 17:18:37.34 ID:dbL/3mX4
衰退IKKI版、未だに大事に持っているよ。
あの漫画家を心配してファンレターを送ろうと思っていたら、最近別紙で新連載始めたようでよかった。
370ななし製作委員会:2011/12/13(火) 20:54:29.23 ID:JU8K8zNL
犯罪者の心配かよw
371ななし製作委員会:2011/12/14(水) 12:09:28.99 ID:z3d6jDZ+
根雪の方じゃねえの
372ななし製作委員会:2011/12/14(水) 18:03:12.27 ID:LQTG5mMP
根雪のロリ絵はすばらしいんだけどな
衰退とは圧倒的に合ってなかった

さて明日は誰だろう
373ななし製作委員会:2011/12/14(水) 19:33:52.15 ID:xZV3+D6t
もうそろそろ新絵での応援イラストが欲しいな
374ななし製作委員会:2011/12/15(木) 23:51:04.48 ID:tli5BaYw
監督岸らしい
瀬戸花とかペルソナ好きだからこれは嬉しい
375ななし製作委員会:2011/12/15(木) 23:51:20.78 ID:YD8lESSC
ttp://farm8.staticflickr.com/7011/6515874011_8dc3563c7d_b.jpg
岸なぁ…原作レイプの心配は薄いけどいまいちセンスない人だしなぁ
376ななし製作委員会:2011/12/15(木) 23:57:49.85 ID:lbtQgmEr
まあ無難って感じ
377ななし製作委員会:2011/12/16(金) 00:32:21.22 ID:QN0Q4S66
全員の過去に関わったアニメをググってみてきたら結構好きな作品が多くて安心した
378ななし製作委員会:2011/12/16(金) 00:38:35.98 ID:Y7Z4Unx6
アニメはもうなるようになれって感じだわ
379ななし製作委員会:2011/12/16(金) 00:47:06.67 ID:gPp96R1N
AICかー
はがないみたいにコケないといいけどな
380ななし製作委員会:2011/12/16(金) 00:49:32.28 ID:gPp96R1N
キャラデザと構成はともかく、監督がAngelBeat!の人ってのは微妙に不安だw
381ななし製作委員会:2011/12/16(金) 00:54:37.35 ID:TB+M5OVE
なんかコミカル系のほうが強い人っぽいな
笑える話も多いからその辺は安心できそうか
382ななし製作委員会:2011/12/16(金) 01:07:48.89 ID:8CaBcpz8
上江洲誠きたー
この人は隠れた秀才だから結構期待
383ななし製作委員会:2011/12/16(金) 01:21:10.30 ID:bGgNEWMt
エロ目当てで見ると痛い目に遭いますか
384ななし製作委員会:2011/12/16(金) 01:57:14.61 ID:Hc61ikh9
岸監督は売れっ子だし、相応の実力もあるんだけど
自分の好きな作品以外平気で手抜きするってイメージが強い
衰退はどうなるかなぁ…頑張って欲しいなぁ…
385ななし製作委員会:2011/12/16(金) 02:02:38.49 ID:lR/Gwl8z
というかAIC自体が最近よくないからな
手抜きというより別の問題だと思うけど
386ななし製作委員会:2011/12/16(金) 02:06:44.77 ID:vdTonFVo
有名な奴集めりゃ良いとかしか思ってなさそう
387ななし製作委員会:2011/12/16(金) 02:35:05.48 ID:49Nrqc5i
いままでスルー気味だったのに一気に話題になっててワロタ
388ななし製作委員会:2011/12/16(金) 02:39:13.47 ID:Hc61ikh9
アニメなんだから、アニメに関する直接の情報が出てくれば話題にもなる
どんなにすごいメンツ呼んでも、応援コメントやイラストなんて繋ぎでしかない
389ななし製作委員会:2011/12/16(金) 02:41:42.40 ID:QN0Q4S66
本当にここ数か月は応援メッセージ以外何もなかったからなぁ
390ななし製作委員会:2011/12/16(金) 04:40:58.48 ID:gPp96R1N
公式サイトができてからほぼ一年間何もなかっただろ
391ななし製作委員会:2011/12/16(金) 05:06:59.07 ID:xH8Ev60u
>>384
でもる〜ん以降失敗っていう失敗はしてないだろ
売上げはともかくね
作品としての出来はいいと思う
マンガだったら原作よりアニメのほうが↑ってパターンが多いんじゃねぇか?
392ななし製作委員会:2011/12/16(金) 05:42:01.37 ID:YAOXvnxA
やっぱり岸・上江洲コンビは瀬戸、サンレッドの印象が強いな
ただドォルズなんかもそうだけど割と丁寧に作ってる印象があるから
自分の中で安心感があるんだな。あまり安心しすぎてもアレだが
393ななし製作委員会:2011/12/16(金) 08:20:23.20 ID:cMphjtDY
絵柄が変わったのはしかたないにしても
岸だと原作レイプってことはないと思うが
原作見ないでアニメ作ったり
勝手にオリジナリティだして自分表現(笑)したり
そういう心配はまぁないんじゃないかと
394ななし製作委員会:2011/12/16(金) 10:07:42.12 ID:bGgNEWMt
メインの女の子のおっぱいがおいしそうなんで視聴します
395ななし製作委員会:2011/12/16(金) 10:22:40.79 ID:9MvvXxW9
原作通りのビジュアルになるかどうかまだ未確定だけどな
アニメオリジナルキャラデザの可能性も高い
396ななし製作委員会:2011/12/16(金) 12:19:38.38 ID:YAOXvnxA
>>395のパターンてなんかあったっけ。あるような気もするが思い出せない・・・
397ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:05:53.04 ID:gPp96R1N
残念ながらエロとか萌えは期待しない方がいい
398ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:06:06.38 ID:xH8Ev60u
わりとあるでしょ
とらドラなんかも正直別もんだしな
399ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:09:56.32 ID:QN0Q4S66
終始オーラのなく無駄に大柄で人見知りな調停官が妖精相手に珍道中するだけだから
そんなのに萌えとかエロとか入れられてもねぇ
400ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:26:18.10 ID:gPp96R1N
むしろグロいかも
妖精さんと孫ちゃんの思考が
401ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:32:00.94 ID:TB+M5OVE
助手さんの絵本とか修正ものだなw
402ななし製作委員会:2011/12/16(金) 13:49:12.26 ID:a9ubrrlZ
岸と上江洲の瀬戸嫁コンビと聞いて飛んできました
これは瀬戸嫁ですか?これゾンですか?それとも神様ドオルズですか?
403ななし製作委員会:2011/12/16(金) 16:18:47.70 ID:YAOXvnxA
>>398
ああ、絵柄の問題なのならわりとあるな
容姿自体変わるものを想像してたわ
404ななし製作委員会:2011/12/16(金) 16:26:51.53 ID:YAOXvnxA
>>402
これゾンは岸・上江洲じゃない、とツッコんでみる
405ななし製作委員会:2011/12/16(金) 16:41:49.16 ID:a9ubrrlZ
>>404
あれ?脚本上江洲じゃないっけ?
406ななし製作委員会:2011/12/16(金) 16:50:23.12 ID:YAOXvnxA
>>404
シリーズ構成は上江洲だな。監督は違う人だけど

たびたびすまんね
407ななし製作委員会:2011/12/16(金) 23:02:59.26 ID:gATLhDg4
主人公は自分の身長がのっぽさんな事にコンプレックスを持ち
妖精が見える不思議ちゃんで、里の人たちとの交流で成長していくんだよ

最終回直前で、おじいさんが倒れて
最終話「神は天にいましすべて世は事もなし」
408ななし製作委員会:2011/12/17(土) 10:00:43.06 ID:0YB6xHeI
>>375
岸か

ギャグアニメの人って印象だけど
409ななし製作委員会:2011/12/17(土) 14:38:26.94 ID:dbM13gg9
この作品も基本的にはコメディだし
410ななし製作委員会:2011/12/17(土) 23:27:29.64 ID:Wy4m/tBB
OPかEDで妖精さんが腰を振るに知能粉大さじ3杯賭けるわ
411ななし製作委員会:2011/12/18(日) 00:35:00.46 ID:TEpNBkNl
それはる〜んだっけ?
あれは糞だったな
元のGAが面白かっただけになんであんなの作っちゃったのってレベル。
今はもう誰も覚えて無さそう
岸監督ので面白いのは瀬戸の花嫁かな
ABは糞糞言うけどまぁネタアニメとしては面白い。
412ななし製作委員会:2011/12/18(日) 01:39:23.83 ID:oknVqAFo
AB!は全体としてはどうしようもない糞だったけど、ギャグパートは結構笑えたからそっち方面には期待している
413ななし製作委員会:2011/12/18(日) 05:05:55.19 ID:I1miwwXv
>>408
ギャグというか、人間くさいコメディが強いって印象
414ななし製作委員会:2011/12/18(日) 10:30:56.24 ID:c5qT1l2p
ABは原作者の信者力が基本だから
作り手が同じだからって違う原作や絵には見向きもしないだろう
415ななし製作委員会:2011/12/18(日) 12:21:51.48 ID:ooL0hww5
瀬戸嫁とサンレッドは笑わせてもらったので期待するわ
妖精さんの無茶苦茶さ、孫ちゃんのとぼけた思考を上手く表現できると思う
416ななし製作委員会:2011/12/21(水) 08:13:09.09 ID:fTddIyz1
AURA映画化だってさ
417ななし製作委員会:2011/12/21(水) 12:18:16.34 ID:yF0vLk1Q
コミカライズも週サンだしな。
でも映画化は飛空士の二の舞だろうな
418ななし製作委員会:2011/12/21(水) 13:15:20.99 ID:z1h2JPaV
ひくーしのアニメダメだったのか…
419ななし製作委員会:2011/12/21(水) 17:55:49.20 ID:yF0vLk1Q
飛空士は最初の週末の興行収入が2000万ちょっととかの大爆死
420ななし製作委員会:2011/12/21(水) 21:05:25.89 ID:Ic6VvKpX
知らん間に公式にもスタッフ情報載ってたか
まあ特に新情報もないけど
421ななし製作委員会:2011/12/22(木) 08:05:27.59 ID:Le7XlHnc
つまり、正式に情報解禁ってことですな
422ななし製作委員会:2011/12/22(木) 10:10:53.54 ID:TWJfPLXD
>>419
内容はそう悪くないと思ったが宣伝がダメだったか
興行は難しいなあ
423ななし製作委員会:2011/12/22(木) 11:12:04.11 ID:N8OE23ov
>>422
アニオタ動員が期待できない作品なので、一般客を呼び込むしかなったが、
それに失敗したんだろうな
424ななし製作委員会:2011/12/22(木) 21:02:39.70 ID:KMTyHjbr
>>422
少ない劇場の内でも都内の劇場のスクリーンが汚くてボケボケだった上に
内容もはっちゃける所ではっちゃけずに違う所でやっちまった
そして何も始まらず何も終わってない感じが…
425ななし製作委員会:2011/12/24(土) 15:36:33.57 ID:M4RRcahk
正直、今あのほんわかとした衰退してる感じの挿絵がアニメ化のせい(冤罪ならすまん
で変わって相当がっくり来てるので、そのがっくりした分を取り戻して
おつりがくる位面白いアニメにして欲しいわ
426ななし製作委員会:2011/12/24(土) 21:16:10.87 ID:UtLWg7Bp
坂井久太って結構観てきたアニメでも作画監督やってらしたみたいね
エロアニメとかも
427ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:21:55.36 ID:54j5vDpZ
えーマーベラスかよ・・・超低予算間違い無し 内容も映像化に不向きだし基本的に退屈で地味だしアニオタからそっぽ向かれるだろうな mmvに当たりなし
428ななし製作委員会:2011/12/25(日) 21:51:34.64 ID:KPazlEN3
蟲師があるやないか
429ななし製作委員会:2011/12/26(月) 04:08:47.29 ID:37tarqwm
低予算に定評のあるAIC ASTAさんや。これはもしかするで
国内アニメたいてい予算に恵まれないようだけど

>>426
久太は今だにゾイドジェネシスやひぐらしのイメージがあるな
430ななし製作委員会:2011/12/26(月) 11:33:40.07 ID:T7MTJBOt
ただでさえ低予算なうえに今までのグダグダで延期しまくってるから
その分予算が逼迫してるのは間違いないw
431ななし製作委員会:2011/12/27(火) 00:30:28.84 ID:9n0aLFdJ
ぐだぽよー
432ななし製作委員会:2011/12/27(火) 21:22:04.85 ID:/OyRVxQd
ttp://ameblo.jp/otonaanime/entry-11118638488.html
インタビューか何か載るみたいね
433ななし製作委員会:2011/12/28(水) 17:52:41.72 ID:zt3tEmGT
>>430
延期してたのかこの企画
434ななし製作委員会:2011/12/28(水) 18:11:59.83 ID:zLwvgOaM
公式サイト出来たの一年前だぞ
ずっと応援コメとイラストでお茶を濁してたんだよ
435ななし製作委員会:2011/12/28(水) 23:51:09.56 ID:zt3tEmGT
単に情報が解禁されなかっただけでは。それにしてはって気はするけど
まあたいてい一年くらい前から企画は進んでるし。作品によって長かったり短かったりてのもあるが
放送時期が来年の夏らしいことを考えれば妥当かと思うが・・・
436ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:17:46.26 ID:D9IXUqi7
どこが妥当だよw
普通アニメの公式サイトなんか放送開始の半年前に出来れば早いほうだぞ

437ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:28:12.85 ID:e38avem9
プレオープン的に簡易なサイトを早い時期から作ってあるのはよくある気がするけど
438ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:39:34.38 ID:GhFmbQ0X
あ〜、確かにそうだな。ただ企画発表の時期も2月くらいだし
それを考えるとスケジュール的に妥当かな、と思ったんだよ
439ななし製作委員会:2011/12/29(木) 00:43:23.13 ID:GhFmbQ0X
>>436氏へのレス、な
すまん
440ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:05:31.97 ID:6MYFxzD0
公式サイトリニューアルされてるー
なんだこの萌えアニメっぽいキャラデザはw
441ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:08:12.49 ID:PhsDfpA4
ちょwwwwww
442ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:09:10.22 ID:PhsDfpA4
癒やし系すぎだろw
リアルで笑いな止まらんwww
443ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:11:34.28 ID:8x6yn5W7
なんだろうこの気持ちが落ち着かなくなる配色は…動画ではまともに見えるのか?
444ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:25:04.59 ID:PhsDfpA4
この孫ちゃんがにこやかな顔でグロいセリフを吐くところが早く観たい
445ななし製作委員会:2011/12/29(木) 14:26:42.02 ID:6ybo8K5O
446ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:03:06.53 ID:KUH+NIwY
妖精さんのキャラデザいいな
山崎版と戸部淑版の中間みたいなテイストで
447ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:06:55.64 ID:/3UTUjLW
孫ちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいい
可愛いわ。
448ななし製作委員会:2011/12/29(木) 15:12:23.12 ID:ziCABfCp
かわいすぎて胸がドキドキした!
449ななし製作委員会:2011/12/29(木) 16:55:19.42 ID:H6m+WoZa
頭でかくね?
450ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:16:45.22 ID:6MYFxzD0
コミケでは何か新情報ありました?
451ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:28:17.89 ID:Lf8S9F3+
キャラデザの人の癖なのかもしれんが
ちょいと脳勃起気味やね
452ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:41:00.91 ID:NOQqBfqR
>>451
脳勃起とは?
453ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:44:11.81 ID:QasXnoq0
>>452
そういう治療困難な奇病があるんだよ
詳しくは自分でググれ
454ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:47:34.40 ID:QyOIVrFX
脳勃起 のうぼっき 頭部が非常に長い、あるいは大きい人物絵につけられるタグ。 沖縄の方言で「がっぱい」とも。
http://dic.pixiv.net/a/%E8%84%B3%E5%8B%83%E8%B5%B7

初めて聞いたわ
455ななし製作委員会:2011/12/29(木) 17:58:37.66 ID:D9IXUqi7
エロい言葉かと思った
456ななし製作委員会:2011/12/29(木) 18:01:09.58 ID:G9SlBqkD
脳勃起といえば「ファーストKiss物語」
一先ず7月のアニメに備えて脳勃起の限界を知っておくのも悪くは無いぞ
457ななし製作委員会:2011/12/29(木) 21:57:30.86 ID:HCqMS+a9
その次はkanon一期だな
458ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:09:25.92 ID:DGdooouA
ガッパイなんてわたるがぴゅん以外で初めて聞いたわw
459ななし製作委員会:2011/12/29(木) 23:47:19.63 ID:9ar4r0Hr
公式サイトリニューアルっていうから見に行ったら
何も変わってないんだが
460ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:32:41.31 ID:dlZDyUOg
どこに目つけてんだよw
461ななし製作委員会:2011/12/30(金) 00:43:01.26 ID:ROjEBw7d
それにしても孫ちゃんかわいいのう
なんか見る度にニヤニヤしてしまう
462ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:29:08.31 ID:GxW9sE1b
妄想だが今のご時世、やっぱり1クールになるのかな
463ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:31:13.75 ID:VHpPtT0s
正直テンション上がるわ
464ななし製作委員会:2011/12/30(金) 08:41:44.49 ID:V0RuJ0XT
1クールだと話の配分難しそうだな
最終話は学舎話で閉めるんだろうけど

地味に長い遺跡探索編はやるのかね
465ななし製作委員会:2011/12/30(金) 12:37:04.35 ID:AFPRoDvS
三巻を二話に分割して、一週一話でちょうどワンクールだな
466ななし製作委員会:2011/12/30(金) 16:59:05.88 ID:06gFlFYH
小学館のやる気しだいだな
たぶん1クールだと思うけど2クールの可能性もある
せっかく岸とか使うんだから2クールぐらいやったらいい
次に使える機会があるかなんてわからないし
467ななし製作委員会:2011/12/30(金) 20:28:29.66 ID:C99CPmHI
2クールはありえん
あるとして売れれば二期とかでしょ
468ななし製作委員会:2011/12/30(金) 21:52:07.55 ID:C5bxSjp3
マーベラスだろ
あんま期待すんなや
469ななし製作委員会:2011/12/30(金) 22:19:03.22 ID:AFPRoDvS
二期って…
ロミオが年に5冊くらい書かないとみんなオリ話になるぞ。
470ななし製作委員会:2011/12/30(金) 22:30:59.15 ID:gqoCmphc
1クールなら3巻か、まあ行っても4巻までが理想だなぁ
学舎は是非見たい話だけど1クールにそれだけ突っ込むと端折られまくるだろうし
471ななし製作委員会:2011/12/31(土) 00:08:56.15 ID:C4vqKHr1
なんかメーカー横断アニメガイドっていうのに監督とかロミオのコメント載ってるらしいけど
貰った人内容教えてくれ
472ななし製作委員会:2011/12/31(土) 00:22:38.11 ID:ZYmhY02g
学舎話をやらずとも3巻でそこそこ綺麗にまとまってはいるからな
473ななし製作委員会:2011/12/31(土) 06:13:52.40 ID:Jum+akNa
個人的には『解☆決!(横ピース)』をあにで見たかった
474ななし製作委員会:2011/12/31(土) 18:26:17.71 ID:F6O4Beig
岸があの回をやらないわけがないから楽しみにしとけ
475 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 20:49:26.25 ID:ZPX4wp8s
素晴らしい解決の選択肢の方法の手段じゃん!?♪。
476ななし製作委員会:2012/01/01(日) 00:06:32.41 ID:r1F3rbp7
年賀状キター
477ななし製作委員会:2012/01/01(日) 02:33:18.36 ID:6tZGkh8M
ロミオwww
478ななし製作委員会:2012/01/01(日) 04:00:21.45 ID:Mf0NXwJ0
アレをまんまうpするところに期待が膨らむ
479ななし製作委員会:2012/01/01(日) 06:15:43.32 ID:pYzl0lKA
ネタなのかガチで言ってるのかわからんな
480ななし製作委員会:2012/01/01(日) 13:25:46.46 ID:5SC/KUHi
だれかコミケに貼ってあった文字だけのポスター、写真にとってない?エスカレーターに貼ってあったからじっくり見れなかった
応援してるライター陣の名前がびっしり書いてあった奴
481ななし製作委員会:2012/01/01(日) 19:37:54.31 ID:nsE3+UUt
小学館ブースで旧絵師のPV流してたけど黒歴史にしたんじゃなかったの?
482ななし製作委員会:2012/01/01(日) 19:45:20.95 ID:nC0B6O7U
他の部署との連携が取れてないんだろ
483ななし製作委員会:2012/01/01(日) 23:22:32.45 ID:Ocudmidy
484ななし製作委員会:2012/01/01(日) 23:37:30.41 ID:cjxyiZf+
山崎絵は使用禁止にされたんじゃなかったのかよ
gdgdしてるなぁ
485ななし製作委員会:2012/01/02(月) 02:17:22.75 ID:QShZjzto
486ななし製作委員会:2012/01/02(月) 04:47:52.14 ID:bBlcLyeS
>>483
全ページうp
487ななし製作委員会:2012/01/02(月) 09:42:43.94 ID:NO/imRlI
妖精さんはともかく孫ちゃんが可愛くなくなったなあ
488ななし製作委員会:2012/01/02(月) 13:51:15.50 ID:nbxBw+sJ
萌アニメの出来損ないみたいになってる
489ななし製作委員会:2012/01/02(月) 17:29:46.92 ID:K+fHAMy/
可愛い路線なのかダーク路線なのか
490ななし製作委員会:2012/01/02(月) 17:50:07.90 ID:cs7P4WDE
>>484
新たに使用しないとのことだけど
「使用禁止にされた」とは言ってないな。言ってたっけ?
まあ、でもなんかこの辺あいまいだよね
491ななし製作委員会:2012/01/02(月) 18:20:03.09 ID:BHL1Dlc6
「新たに使用しない」のに使ってる時点でもうわけわかめ
社としてのスタンスくらいハッキリしとけよ
492ななし製作委員会:2012/01/02(月) 19:45:20.38 ID:t2JAWa3x
>>485
うまくとれてるなぁ
俺も取ったけどきれいに映ってなかったわ、ども
エスカレーターの押さないでポスターもかわいかった
493ななし製作委員会:2012/01/03(火) 15:44:10.67 ID:I4x2jnVS
アニメ絵はやたらとロリっぽく見えるのがなあ
なんか駄目な感じの萌えアニメになって爆死しそう
494ななし製作委員会:2012/01/04(水) 10:11:42.45 ID:69haGxq1
アニメ化で孫ちゃんの薄い本が出たら嬉しい

何しろ全然見かけないからなー
495ななし製作委員会:2012/01/04(水) 19:14:31.05 ID:wPoJAjUs
せめて髪だけでもアレにして欲しいなぁ…
もう諦めるしかないのか…。
496ななし製作委員会:2012/01/05(木) 00:56:05.18 ID:HX4FQ+yg
朝起きたら寝癖で髪型がスパゲッティになってた、とかしてくれれば権利問題もうまく回避できるんじゃね
497ななし製作委員会:2012/01/05(木) 04:42:44.87 ID:DIG+/wME
>>491
あの自称アート集団ととつるんでる連中なんだから
そういうスタンスなんだろ
498ななし製作委員会:2012/01/05(木) 05:11:48.90 ID:hmiMkwQx
カーニバル・ファンタズムの賛否両論?な評判を見ると不安になってくるw
個人的に見ても悪くはないのだけど岸・上江洲コンビのコメディ物で
瀬戸サンレッドに比べるとキレがない
499ななし製作委員会:2012/01/05(木) 07:06:54.24 ID:3WBAVUoc
結局予算と他に参加するスタッフと原作次第だよ
原作を活かす方向でいくなら心配無い
オリジナル要素満載でいくようだと確実にヤバい
500ななし製作委員会:2012/01/08(日) 07:53:08.56 ID:PqpNfesy
岸ってドタバタ以外出来る気がしないんだが。嫌な予感。
501ななし製作委員会:2012/01/08(日) 21:05:32.64 ID:G9BgVW6f
今期はこれとミルキーホームズぐらいしか見るものがない
502ななし製作委員会:2012/01/09(月) 00:17:04.43 ID:G2aMOurD
今期…?
503ななし製作委員会:2012/01/09(月) 17:45:51.38 ID:rlXgxPiy
来期だったこれは
504ななし製作委員会:2012/01/09(月) 17:52:19.95 ID:rlXgxPiy
7月か
以外と遅れたな
505ななし製作委員会:2012/01/10(火) 22:02:01.93 ID:8lmCxr1L
地元の図書館に前から1巻だけあったので読んでみたらかなり面白かったんだが
2巻以降もあのノリが続くんだろうか、ペーパークラフト人間の出現で気になる引きだったが。

あと原作絵師が戸部さんに変更になってたのか、戸部さんに変更で前の人が持ち上げられるのは
ナビルナでもあったけど戸部さんもたいへんだろうな…まぁ俺も山アさんの画のが好きだけどw

>>498
アレはどっちかって言うと三井秀樹と組んでた頃のノリが近いイメージが。
それにファン側が「月とはこうあるべき」的な概念に囚われすぎてる気が…
(制作側は瀬戸の花嫁を見て岸を呼んだんだからあれでいいんじゃないかと思うが)

岸さんに関したらドォルズやP4で「岸監督がやる作品か?」って思ったのをことごとく覆してくれたから
意外と何とかなりそうな気がする、
506ななし製作委員会:2012/01/10(火) 23:04:39.49 ID:BXVyO/De
引きじゃなくてオチだな
ノリとしては1巻が1番大人しいと思うけどまあ1巻楽しめたなら続きも大丈夫なんじゃね
507ななし製作委員会:2012/01/10(火) 23:09:53.86 ID:at0qkvBl
オトナアニメに岸と上江洲の対談が載ってるらしいけど誰か買った人いたらどんな内容か教えて欲しい
衰退の内容に触れてる様だったら買って来ようと思ってる
508ななし製作委員会:2012/01/11(水) 01:04:45.37 ID:xL1yiLhq
オトナアニメ読んだ
学舎の話と工場の話はやるらしいことが書いてあった
特に学舎の話は脚本に自信があるみたい
後は苦労話というかロミオ作品はアニメ化が大変だって話
記事自体もまあまあ面白かったので興味があったら買って見れば良いんじゃないでしょうか
509ななし製作委員会:2012/01/11(水) 01:15:41.67 ID:nmgFedV9
レポサンクス、放送半年後なのにもう脚本書いてるんだな
面白そうなので明日買って来ます
510ななし製作委員会:2012/01/11(水) 01:52:00.03 ID:7jbQE4+f
もう半年後に放送迫ってるなら脚本出来てない方が心配になる気がw
511ななし製作委員会:2012/01/11(水) 01:56:17.10 ID:sgWnDdr9
学舎とか工場って4,5巻じゃなかったか
超ハイペースな予感
512ななし製作委員会:2012/01/11(水) 01:59:15.60 ID:FFsk639v
2クールやってくれるならともかく1クールでそこら辺まで詰め込むなら不安要素しかないな
513ななし製作委員会:2012/01/11(水) 03:39:14.14 ID:hoxsn2RY
2クールだと良いですねえ
514ななし製作委員会:2012/01/11(水) 05:14:29.56 ID:hoDwC8Ma
遺跡探索と無人島飛ばせば1クールでも何とかなる気はする
515ななし製作委員会:2012/01/11(水) 07:09:10.03 ID:+EfirN0m
遺跡切ったら髪短く何ないじゃないですか、やだー
516ななし製作委員会:2012/01/11(水) 07:34:13.66 ID:hoDwC8Ma
そこはあれだ、不始末がバレておじいさんに切られたとかで
517ななし製作委員会:2012/01/11(水) 11:22:00.67 ID:8UpoSN6A
無人島で調子に乗って痛い目見る孫ちゃんはぜひ見たい
表情がころころ変わってくれるといいなあ
518ななし製作委員会:2012/01/11(水) 12:40:37.69 ID:6VenLjIG
個人的には学舎よりも遺跡やって欲しいな
遺跡やらないと衰退感が出ない気がする
519ななし製作委員会:2012/01/11(水) 17:55:10.99 ID:hTbfQdrI
>>509
まあ、企画自体は前から進行してたんだろう
1クールものだと第1話放送の時点で全話の脚本ができてるやつもあるし

何かの事情やトラブル等があって約1,2ヶ月で第1話を作った作品もあったりするけどな
520ななし製作委員会:2012/01/11(水) 21:42:35.15 ID:Ei62wZIY
たった一人で4ヶ月描けて1話作った例(某アニメ第3期4話とか)もあってな
521ななし製作委員会:2012/01/12(木) 09:53:29.26 ID:f+0Rr/q0
>>520
すげーなそれ
なんてアニメ?
522ななし製作委員会:2012/01/12(木) 16:19:06.31 ID:sCZAo876
オトナアニメ、インタビュアーが『しょっぱなから首なしチキン』とか言ってるのは何なんだろう
話の流れで言っただけでアニメの構成のことではない?
しかしホントに学舎と工場はやる以上は何もわからないな
まあこんな早くからそんなに情報出さないか
523ななし製作委員会:2012/01/12(木) 19:22:03.68 ID:F7319tka
時系列シャッフルとか糞なこと考えてるんじゃないかと邪推してしまった
524ななし製作委員会:2012/01/12(木) 22:51:24.54 ID:W6Ovj0gB
別に過去の話はどこに(何話目に)ぶっこんでもいいんじゃね?
525ななし製作委員会:2012/01/13(金) 04:28:57.89 ID:CXUk+Q/R
先の話を前倒しにしてやるってことはその分なにかしら削られるわけでしてね
526ななし製作委員会:2012/01/13(金) 12:26:07.68 ID:tmfXMZwz
アニメは始めから「田中ロミオ作品なんだ」ってわからせないといけない
――始めから首なしチキンですか?
あんなの全然優しい方ですよ!

1話だけ「私」についての話があって凄く鬱になりますよ

こんなんだった
527ななし製作委員会:2012/01/13(金) 13:29:53.14 ID:ixcMxIWI
インタビュアーが言ってるから1話の話なのか
話の流れで言ってるのかわからんのよね
528ななし製作委員会:2012/01/13(金) 13:47:41.39 ID:oGY7q3wm
1話に仕掛けを用意してそうだなぁ
学舎回確定は嬉しい
529ななし製作委員会:2012/01/13(金) 14:06:08.13 ID:1sI68uuI
読んでもよくわからなかったけど原作通りの順番ではないっぽいね
530ななし製作委員会:2012/01/13(金) 20:21:24.32 ID:t8CW/aSY
>>521
ARIAのトラゲット回
井上英紀が合計大体4ヶ月かけて1人で作った結果まるで映画のような神作画になった
531ななし製作委員会:2012/01/13(金) 20:28:04.94 ID:iIOeamIH
>>530
ちょwそれ昨日観たばかりだわw
確かにトラゲット回だけ劇場版のような作画だったわ
とくにアリシアさんが神がかってた
532ななし製作委員会:2012/01/14(土) 05:15:31.03 ID:6L4HD9pM
それって何期の何話?
533ななし製作委員会:2012/01/14(土) 10:37:29.62 ID:E4s9UI4O
3期(ORIGINATION)DISC2の4話

公式の各話SS見てもちょっと雰囲気ちがうね
ttp://www.ariacompany.net/story.html
534ななし製作委員会:2012/01/14(土) 10:51:08.25 ID:H09lyiDf
ARIAを全くみたことないしらないひとでも
あの回みせちゃえばだいたい全体像を理解してもらえそうな
多少誤解されてもいいくらいのすごい破壊力だった回だな
535505:2012/01/15(日) 05:56:37.25 ID:otDkFReU
>>508
オトナアニメ、前の対談の時と同じノリで楽しかったわw
ただ序盤のノリ(まだ1巻しか読めてない)見て感じたイメージと対談から感じられる
イメージが何か違っててそこが不安、今後(原作の)ストーリーがどう転がるか的な意味でw
536ななし製作委員会:2012/01/16(月) 19:46:35.95 ID:PieKSqdT
おじいさんのイケメン化+パンチラあるで
537ななし製作委員会:2012/01/17(火) 07:37:21.31 ID:obnIQxgY
>>536
おじいさんがパンチラするのか
やべーな
538ななし製作委員会:2012/01/17(火) 13:06:47.67 ID:25o/cDqo
明日発売の三巻と四巻の帯に、
わたし役は中原麻衣って書いてあるよ
539ななし製作委員会:2012/01/17(火) 14:27:15.19 ID:JWRKRrPr
本当なら結構いいんじゃない
毒気もある感じだしモノローグやらせてもあまり不安はないし
後藤さんも嫌いじゃないけどあんまり合ってる気がしなかったし
540ななし製作委員会:2012/01/17(火) 14:44:09.27 ID:4lbyGwo8
中原さんならぴったりだと思うわ
ナイスチョイス
541ななし製作委員会:2012/01/17(火) 14:56:59.04 ID:lryDECxc
>>538
マヂでか? これは期待出来るな♪
542ななし製作委員会:2012/01/17(火) 16:27:55.41 ID:nAROweWy
中原麻衣というとひぐらしのレナの人だっけ?
なるほど腹黒&お花畑な感じはぴったりだな
543ななし製作委員会:2012/01/17(火) 16:34:49.99 ID:IhIKSiMb
釣られるなよ
いまさら中原とかありえねえよ
コケるだけやんw
544ななし製作委員会:2012/01/17(火) 18:46:01.64 ID:bc6Wdqj/
545ななし製作委員会:2012/01/17(火) 18:52:35.96 ID:JWRKRrPr
おーホントだ
とりあえず声に関しちゃ安心かな
当たり前っちゃ当たり前なんだけど役名も『わたし』なのね
546ななし製作委員会:2012/01/17(火) 18:53:25.07 ID:BHRGhntI
ここといいロミオスレといい、おまえら中原どんだけ好きなんだよ
いや住民被ってるんだろうけどさ
547ななし製作委員会:2012/01/17(火) 19:08:41.14 ID:aRPMXG7N
ミルモの主役やってたからか
548ななし製作委員会:2012/01/17(火) 19:14:37.79 ID:kZSsiK1T
中原麻衣良いじゃん
すげーピッタリ
549ななし製作委員会:2012/01/17(火) 19:17:48.77 ID:Wewui185
はううーかあいーよーとか言わなければよしw
550ななし製作委員会:2012/01/17(火) 19:20:30.96 ID:pTDEsMbO
妖精さんがお持ち帰りされてしまうな
あ、してましたね
551ななし製作委員会:2012/01/17(火) 19:22:10.52 ID:GxHhP3kZ
>>549 間違ってもそういうこと言うキャラじゃねーだろww
    
552ななし製作委員会:2012/01/17(火) 19:36:06.17 ID:yiME0o6R
ひぐらし厨多いなw

まぁ冗談は兎も角、まいまいは何やらせても安心できるわ
外す事はないだろう
553ななし製作委員会:2012/01/17(火) 20:31:58.19 ID:qdusDDWy
せっかくなので、弱さんも妖精さん役か何かで出てほしい
554ななし製作委員会:2012/01/17(火) 21:14:03.09 ID:zF2bV/sh
演技力の高い人が主役やってくれるのはありがたい
555ななし製作委員会:2012/01/17(火) 21:28:05.44 ID:8M4kQl1w
ここではざくろ厨は少数派か。。(´・ω・`)
556ななし製作委員会:2012/01/17(火) 21:29:45.54 ID:kZSsiK1T
ざくろくん大好きだよ!
557ななし製作委員会:2012/01/17(火) 21:41:13.77 ID:RnLLyIfj
>>553
それはある意味残酷な気もする
仕事は仕事だから割り切ればいいのかもしれないが
558ななし製作委員会:2012/01/17(火) 21:47:26.52 ID:lBEgJgqB
中原さんもキャス変に巻き込まれる事が多い声優だからねぇ

まぁ関わった声優が変えられるのは良くあることだ
559ななし製作委員会:2012/01/17(火) 22:00:57.55 ID:Dlb9TnK7
正直絶対花澤辺りだろうなと思ってたから
意外な人選
560ななし製作委員会:2012/01/17(火) 22:09:05.72 ID:rE1/1bp4
あっちこっちの悪夢が晴れた
561ななし製作委員会:2012/01/17(火) 23:28:56.64 ID:tJp9eHET
これで音響監督が飯田里樹ならば音響面はとりあえず安心できるんだが
監督との相性的な意味で
まあドォルズのときは岸と高寺たけしの共同でやってたけどな
562ななし製作委員会:2012/01/17(火) 23:32:13.22 ID:3pT4sUU4
中原かぁ
無難ね
無難すぎる気もするけど
563ななし製作委員会:2012/01/18(水) 00:40:37.18 ID:22ZpbFZc
俺的にはベストな人選だとオモタ
564ななし製作委員会:2012/01/18(水) 00:42:38.52 ID:pK0hDXS4
毒舌に期待
565ななし製作委員会:2012/01/18(水) 01:16:02.33 ID:CHE9am9U
>>555
大好きだぞい
566ななし製作委員会:2012/01/18(水) 03:39:26.79 ID:R2SkoL48
>>559
俺は大穴で葉月絵理乃を期待してた
でもえりえりだとツッコミが弱いところあるかな。

ところで妖精さんのキャラ、どこか見覚えあるなと思ったらあそびにいくヨ!の
アシストロイド達と何か通じるものがw

あともし岸監督なら後藤沙緒里を起用したとしてもネタ的な使い方はしてこないと思う。
567ななし製作委員会:2012/01/18(水) 07:43:32.43 ID:9Rng7P2A
ミスキャストすぎてワロタ
中原じゃ萌豚釣れねーから爆死するぞ
568ななし製作委員会:2012/01/18(水) 09:18:12.76 ID:hfpApn5+
そうですね
やっぱり千和がよかったですね
569ななし製作委員会:2012/01/18(水) 10:34:08.22 ID:8WKPHemn
かねともで
570ななし製作委員会:2012/01/18(水) 10:35:21.99 ID:rc7F+Ubs
かねともは妖精だろ
571ななし製作委員会:2012/01/18(水) 12:32:19.15 ID:CHE9am9U
>>568
お前みたいなのがいるから斉藤は煙たがられるんだよゴミ
572ななし製作委員会:2012/01/18(水) 12:36:38.55 ID:OEFoDNqO
ミスキャストとか言ってるやついるけど
下手なドル声優出しても売り上げなんぞ変わらねーよ
573ななし製作委員会:2012/01/18(水) 12:52:34.81 ID:hfpApn5+
かわるよ
574ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:03:20.78 ID:SpoT6zlA
むしろこういう作品は演技派の声優使ったほうがいいでしょ
まいまいなら期待大
575ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:11:39.93 ID:hfpApn5+
じゃあ、千和のほうがいいじゃん
中原さんは演技が下手やし
576ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:34:51.35 ID:pK0hDXS4
どんだけ千和押しなんだコイツ
577ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:41:33.72 ID:OEFoDNqO
中原が演技下手とか釣りだろ

色々な所で暴れてるけど同じ奴かね
578ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:51:08.93 ID:BQL0Rw0X
中原って去年はメインなしでモブしかやってないカス声優じゃん
実力実績ともに千和が格上
579ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:54:30.95 ID:4TPmjnsG
痴話よりは中原のが上手いわ
って言わせたいのかな?この人は
個人スレでやれよ
580ななし製作委員会:2012/01/18(水) 13:59:51.54 ID:WQVXH4W1
斉藤厨は中原に限らず同世代の声優目の敵にしてるからなぁ
ってまぁ多分ほとんど1人でやってるんだろうけど
もしくはタダの対立厨か。

どちらにしろ、きめぇwww
581ななし製作委員会:2012/01/18(水) 14:07:55.36 ID:BQL0Rw0X
>>575
よく“泣きの千和”って言われるくらい千和の演技力には定評があるからな
中原のウリっていわれる基地外の演技やキレ芸は誰でも出来るレベル
キレ芸は野川さくらの方が数段上
582ななし製作委員会:2012/01/18(水) 14:14:57.83 ID:WQVXH4W1
こういうニワカアンチは見ていて吐き気がする
583ななし製作委員会:2012/01/18(水) 14:24:30.67 ID:LelFghXd
斉藤千和は正直そこまで・・・
ってか関係ない声優持ち上げて何が楽しいのか意味分からん
ウザがられるだけだろうに。
584ななし製作委員会:2012/01/18(水) 14:26:16.24 ID:lyTtvj5R
お、公式HPにもキャスト情報きたな
コメント載ってる
585ななし製作委員会:2012/01/18(水) 14:47:32.43 ID:uiJ00Nl1
楽しみだなぁ
586ななし製作委員会:2012/01/18(水) 14:55:07.02 ID:8IymBG/b
ライター信者からしたらリライトの小鳥がいるから、
別に千和の名前がポッと出てくるのに不自然さは感じない
対立させてんのはアホだと思うけど
587ななし製作委員会:2012/01/18(水) 15:02:03.88 ID:ialcnf1o
ライター繋がりってだけで声優の名前出されても・・って感じだけどな
内容も支離滅裂だし下らない
588ななし製作委員会:2012/01/18(水) 18:58:11.60 ID:vkAdfsHz
ただの対立煽りだろ
589ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:05:29.01 ID:F9QFFPsK
いや、千和は演技力で抜きん出てるし、中原なんかにやらすよりは、
千和にやって欲しいと考えるのは自然では?
正直、中原では演技力が足りてないと思う
590ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:15:16.84 ID:EBAj95TO
いい加減うぜぇ
591ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:15:26.39 ID:SgBxkEW6
徳島さんまたやり方変えたんですか
ただただ荒らしたいだけで千和にも中原にも興味ないんだろうなこいつ
仮に千和に決まってたとしたら今度はリライトで会長やってたキタエリが良かったとか言ってたんだろう
592ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:16:40.62 ID:F9QFFPsK
徳島って何さ?
俺は埼玉だけど…
593ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:18:21.53 ID:3QNaqvB7
>>589
全くその通り
ひぐらしのレナとか分かりやすい演技だけ要求されるなら誤魔化しがきくけど
今度は本当の演技力が要求される
怒りも騒ぎもしない演技で微妙なニュアンスを表現できるのは
この世代の声優では千和だけ
中原みたいにギャーギャー喚く役しかできない二流声優には無理
594ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:19:26.80 ID:EBAj95TO
ああ、このすっトボけ方は間違いなく徳島だわ
595ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:20:40.53 ID:3QNaqvB7
>>594
滋賀ですが何か?
596ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:23:33.39 ID:ox+GLP3D
ネタバレ 後半のストーリー

軌道上のステーションに人類再建のための優秀な人間がコールドスリープされているのと
失った科学技術がデータとして残されている
それを起動することができるのは生体キーとして遺伝子を受け継いだわたしさんだけ
ステーションには対地攻撃用の加粒子砲が搭載されていて新人類を滅ぼすことができる

新人類と旧人類の共存を望むわたしさん
世界を再び人間の手に取り戻そうと企む組織がわたしさんを狙う
世界の運命は如何に!?新感覚ほのぼの系ハードSF「人類は衰退しました」
お楽しみに!
597ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:26:47.69 ID:EBAj95TO
なんでID:F9QFFPsKに向けたレスにID:3QNaqvB7が反応してんだよw
暗に同一人物だと認めてるじゃねーかw

次スレ立てるときは徳島テンプレが必要だな
598ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:28:04.34 ID:F9QFFPsK
千和が優れてることを認めたくないからって、変な認定するのやめてもらえます?
599ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:31:27.46 ID:SgBxkEW6
徳島の荒らしのダシに使われる西尾や千和が不憫やで
600ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:33:15.73 ID:F9QFFPsK
だから、徳島ってなんだよ
行ったことすらねえよ
601ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:35:26.93 ID:PPO6RPFY
■新参の人にもよくわかる徳島問題

二年半くらい前にラ板の各作家スレに、その作家の作品が西尾作品の盗作、
もしくは強い影響を受けた西尾チルドレンだと認定するコピペやレスを貼りまくる荒らしが湧く

wikipediaに西尾チルドレンという項目を作り、その際残ったIPから「徳島」という名前がつく
村上春樹まで西尾チルドレンだという狂気の内容だったため、徳島は本当は西尾のアンチだという説が有力に

他のスレより流れが遅く、かつ(西尾との類似点が極めて少ないために)反発が激しかったためなのか、
執拗にロミオスレに粘着するようになる徳島さん

その甲斐あって釣られる奴も増えてくる。
ID変更の技術を習得し、さらに進化する徳島さんの粘着。
(#補足:地道な再接続とP2)

IDを変えて自演してるのがバレる。←いまここ
(#補足:初期NinjaIDの穴によりIP筒抜けになってた)
602ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:36:59.72 ID:PPO6RPFY
このスレでは斎藤千和をダシに中原麻衣を叩いて荒らすつもりのようです
釣られないようにしましょう
603ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:40:03.49 ID:F9QFFPsK
>>601
お前こそその徳島ってやつじゃないの?
604ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:44:22.43 ID:1LFTwiJm
まぁマターリいきやしょーぜ( ´∀`)
605ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:51:24.29 ID:SYksFkEq
本放送さえ始まれば徳島も希釈される
606ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:52:55.54 ID:P2RouU5a
中原のオタクが必死にスレ違いを持ち出して荒らしてるみたいだな

>>593
去年のまどマギのほむらとか
作品自体は好きじゃないけどあの演技はさすが千和って感じだった
607ななし製作委員会:2012/01/18(水) 19:56:18.93 ID:ZAyb+FbV
つーかなんで千和?
なんか孫ちゃんとイメージ近い役でもあったか?
608ななし製作委員会:2012/01/18(水) 20:13:10.06 ID:N07t5p2m

>原作ファンの皆さんの抱くイメージを壊さないように頑張りたいと思います

あーあ、お前らがまだ見てもないのに、憶測だけで叩いてるから萎縮しちゃってるじゃないの

609ななし製作委員会:2012/01/18(水) 20:28:11.28 ID:3xvAkr8T
>>606
とっとと巣へ帰れよ
気持ち悪い
610ななし製作委員会:2012/01/18(水) 20:46:54.08 ID:LuWZou1f
千和好きだが圧倒的に合ってへんやんw
611ななし製作委員会:2012/01/18(水) 21:00:47.00 ID:3QNaqvB7
>>606
漏れ的には なのはstsのスバルが千和好きになった原点
「わたし」とは方向性が全然違うけどw
612ななし製作委員会:2012/01/18(水) 21:11:55.20 ID:NlhIkUX0
ロミオスレで必死に自演荒らししてる人だったのか
やたら粘着してる奴が1人いると思ったら
613ななし製作委員会:2012/01/18(水) 21:30:21.59 ID:ZAyb+FbV
方向性違うの分かってるのなら推すなや
614ななし製作委員会:2012/01/18(水) 21:33:10.89 ID:zv68abiD
まいまい楽しみだよ中原
615ななし製作委員会:2012/01/18(水) 22:25:44.48 ID:uMg9hUOZ
>>608
>原作ファンの皆さんの抱くイメージを壊さないように頑張りたいと思います
完璧に演じる自信がないなら、関係者に迷惑掛けないためにも
潔く自分から身を引くべき
616ななし製作委員会:2012/01/18(水) 22:39:06.69 ID:WBP1BhZi
>>615
中原で不満なのかよw 充分だろ
617ななし製作委員会:2012/01/18(水) 22:46:15.56 ID:jmks/6G0
反応すんなよ
618ななし製作委員会:2012/01/18(水) 22:47:26.45 ID:CgeoNAMN
しかしキャストで盛り上がるのもこれが最後だな
619ななし製作委員会:2012/01/18(水) 22:53:29.37 ID:ZAyb+FbV
一斤さんの声優が気になって仕方ない
620ななし製作委員会:2012/01/18(水) 23:19:39.61 ID:N07t5p2m
孫ちゃんに千和はないわー
だいたいどっから出てきてんだよw
色物声優過ぎんだろ アホすぎるわ

千和厨は自分がいかに偏った趣味なのかを自覚すべき
まだ、小学館でCMやってた弱さんのほうが100倍いいだろうが
621ななし製作委員会:2012/01/18(水) 23:24:03.12 ID:W7GX9p0N
>>615
うわぁ・・・
622ななし製作委員会:2012/01/18(水) 23:59:53.19 ID:tDnFEI1v
早くPVを聞きたい
623ななし製作委員会:2012/01/19(木) 00:29:00.79 ID:QlGCATb7
斎藤千和の演技力は認めるしいい声優だと思う、ARIAとかたまゆらでも遺憾なく発揮してた。
でも「わたし」のイメージかって言うと自分の中では違和感あるかな。
とまだ2巻までしか読めてない俺が勝手に言ってみる。
624ななし製作委員会:2012/01/19(木) 00:31:09.44 ID:KwO18cGy
まいまいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃ
625ななし製作委員会:2012/01/19(木) 00:46:13.59 ID:FWPDaetA
うまい人は何やってもうまいから、自分の中の違和感とか勝手な想像だと思うよ
千和なら問題なく演じるでしょう
まぁ、千和はキャスティングされなかったから、そんなこといっても仕方ないけどw
626ななし製作委員会:2012/01/19(木) 00:47:38.23 ID:kQIrYOOX
問題なく演じるってのも勝手な想像でしょう
627ななし製作委員会:2012/01/19(木) 00:51:15.47 ID:OYkFy0aI
徳島さん滑稽やなぁ
628ななし製作委員会:2012/01/19(木) 01:46:29.84 ID:X7R5TZzB
お、芳ばしいやつがいるようだね
今後もスレをいい感じに盛り上げていってほしい
629ななし製作委員会:2012/01/19(木) 02:14:48.01 ID:YRN1gNST
>>625
これまでのキャリアから千和なら間違いなく原作信者も納得する演技すると思う
ここで千和はイメージと違うとか中原のが上手いとか的外れなこと言う奴って
今までまともなアニメ見てなかったんじゃないの?
630ななし製作委員会:2012/01/19(木) 03:58:24.06 ID:eSq+y4hy
監督から考えてみたほうがいいんじゃないか?
岸といえば瀬戸の花嫁・Angel Beats! 神様ドォルズ、P4そして天体戦士サンレッドだ

いやもう、いっそのことカーニバル・ファンタズムみたく
孫ちゃんが狂ったようにOPで踊りまくるのもいいかもしれんな

・・・・・実況で選民達が発狂するのが眼に見えるようだ
631ななし製作委員会:2012/01/19(木) 04:08:32.45 ID:jDLh8p/P
踊る : 瀬戸花、る〜ん、カニファン
踊らない : AB、P4、神ドォ
人退はどっちだろうな
632ななし製作委員会:2012/01/19(木) 04:10:57.03 ID:eSq+y4hy
今一番、人退に近いテイストっの岸作品っていうと
強いて言えばシュガーコートフリークスのOPかもしれないなぁ
(つか、類を見ないからな)

ああいう感じで行くならば、まぁ、何とか見れるような気がする
エロゲテイストだし

個人的には灰羽連盟みたいな感じでやってほしいと思ってるんだが
岸だとできるかなぁ・・・・
633ななし製作委員会:2012/01/19(木) 04:17:00.57 ID:eSq+y4hy
じゃなければ、先祖帰り的に
スプーンおばさんとかニルスのふしぎな旅っぽい感じで
ヤッてくれれば御の字だな

子供にも見せられる優良アニメ
634ななし製作委員会:2012/01/19(木) 05:18:32.28 ID:UQMhF9Um
灰羽みたいだとちょっと綺麗過ぎる気がするな
学舎話はあんな感じでもいいけど、日常はもっとギャグに振って欲しいかも
635ななし製作委員会:2012/01/19(木) 07:42:58.08 ID:ByPDDdtr
斎藤信者がここまでうざいとは思わなかったわ
個人スレでちわちわ言ってりゃいいのに
636ななし製作委員会:2012/01/19(木) 08:17:39.26 ID:sAzRA3fU
そもそも声優オタとかハナからアニメの製作陣にはターゲットとして考えられてないからな
声優オタが買うのはCDやライブチケットだけで、いくら好きな声優が出てるからってアニメBDDVDを買うとは思えん
637ななし製作委員会:2012/01/19(木) 11:38:39.93 ID:/tal8m4T
>>636
好きな声優が出てるだけで買うことはないかもしれないが視聴のきっかけにはなるしそれで気に入れば買うだろ
好きな声優なら購入のハードルも多少下がるだろうし
638ななし製作委員会:2012/01/19(木) 12:25:08.96 ID:ljp35x79
>>637
声優人気と円盤の売り上げの相関関係は不明だけど
例えばまどマギのほむらが千和の演技のおかげで
あれだけの人気キャラになった事実を考えると
ビジネスチャンスを作る効果はあるかもしれない

以前主役を演じたざくろが爆死した中原が主役では
この作品の成功は見込めないという結論も導けるかも
639ななし製作委員会:2012/01/19(木) 13:18:06.73 ID:M7uXdB7J
ほむらなんて斉藤のおかげとは思わないけどな
誰がやっても一緒だっただろうし
まぁ自演で自己完結しちゃってる荒らしには言っても分からんだろうがw
640ななし製作委員会:2012/01/19(木) 13:30:36.97 ID:E66Rophq
別に信者が言うほどズバ抜けて上手くはないな
かと言って抜けて下手でもないし斉藤さんは普通

人によっては中原麻衣の方が上手いって思う人もいるしそれが等身大の実力
641ななし製作委員会:2012/01/19(木) 13:31:44.53 ID:XIYTQE1Y
こうして声優のアンチが増えていく、すげえ不毛な循環だ
642ななし製作委員会:2012/01/19(木) 13:32:56.21 ID:E66Rophq
まぁ案外そうやってアンチ増やすのが目的なのかもね
643ななし製作委員会:2012/01/19(木) 13:40:02.70 ID:k96UP2SH
何か鬱陶しいのがいるけど中原さんには期待してるわ
後は演出やな
644ななし製作委員会:2012/01/19(木) 21:44:32.91 ID:QlGCATb7
>>631
踊る:超ぽじ、マジカノ、る〜ん、瀬戸、ファンタズム、P4りせ回
踊らない:勇午、AB、ドォルズ、P4
かっぱまきは踊ってるうちに入らないか

人退は何かEDで踊らせてきそうではある。
「わたし」と、足元で妖精さん達が踊るほのぼの可愛いやつを希望したい。

>>633
EDで「わたし」があの計量スプーンを背負って踊るのかw
645ななし製作委員会:2012/01/19(木) 21:44:54.86 ID:QlGCATb7
あ、踊らない方にラグナ入れ忘れた
646ななし製作委員会:2012/01/19(木) 22:43:59.49 ID:g2zcBmav
アニメコンテンツエキスポでPV公開されるみたいだね
3月は遠いで
647ななし製作委員会:2012/01/19(木) 23:06:05.49 ID:MvZbbBOV
中原で決まったのか

レナのイメージ未だにひきずってるぜ
648ななし製作委員会:2012/01/19(木) 23:22:42.54 ID:eSq+y4hy
俺的には渚かノーラかって感じ
初音も悪くない
649ななし製作委員会:2012/01/19(木) 23:28:23.93 ID:hjIQxw6+
スージー・ズーのゆるい声が凄かった
クールな役やお嬢な役やツンデレも上手い
650ななし製作委員会:2012/01/19(木) 23:40:43.56 ID:YZNUAqAz
3月…というかほぼ4月かコンテンツエキスポ
それでもまだ3ヶ月前なんだもんな
651ななし製作委員会:2012/01/19(木) 23:51:28.82 ID:sxrHnEWC
すずめちゃん
652ななし製作委員会:2012/01/20(金) 00:43:03.40 ID:hPAyYa7h
グッズ展開も、ちと期待
妖精さん100匹セットとか
めーるきたです?じえんです〜?
みたいな音声集とか
653ななし製作委員会:2012/01/20(金) 09:52:36.70 ID:q5RpIY6U
妖精さんがときどき動き回るiPhoneアプリも欲しいな
654ななし製作委員会:2012/01/20(金) 12:53:54.85 ID:oT3LB2fr
>>644
サンレッドも踊ってなかった
655ななし製作委員会:2012/01/20(金) 13:58:39.20 ID:rNbBPHkb
着ボイスとか
656ななし製作委員会:2012/01/20(金) 16:57:06.12 ID:JqyZ0Akw
>>644
ドォールズは次回予告で踊ってた
657644:2012/01/20(金) 20:52:54.71 ID:WB+F7PP5
>>654
しまったサンレッド入れ忘れてた…

>>656
それカウントするのかいw
そうなったらABも入るじゃんw
658ななし製作委員会:2012/01/20(金) 23:09:29.31 ID:WWZZgxWG
あえて予想を外して、踊る孫ちゃんを妖精さんたちが無感情な瞳で眺めるED
659ななし製作委員会:2012/01/20(金) 23:31:59.94 ID:760Ia2NZ
いい笑顔で踊った次のカットで恥ずかしくなって鬱になってるのがいいとおもいます
660ななし製作委員会:2012/01/20(金) 23:40:35.79 ID:ZM5qIqLv
原作の三巻がどっかいって見つからねえ・・・どこいったんだろう
661ななし製作委員会:2012/01/20(金) 23:56:32.23 ID:iegkZ3gB
新装版買えってことだよ言わせんな
662ななし製作委員会:2012/01/21(土) 00:41:04.42 ID:ObH8oX/p
横ピース☆
663ななし製作委員会:2012/01/21(土) 00:45:05.17 ID:kwB0UFUH
☆の位置を間違えると同マーベラスの別アニメと被るので、
解☆決!!(横ピース)するときは細心の注意を払ってください
664ななし製作委員会:2012/01/21(土) 09:26:16.24 ID:+zzReyyG
一応わたしの眉毛は太くデザインしてあるんだな
忠実なのはいいがそこは改変してもらいたかった正直
665ななし製作委員会:2012/01/21(土) 09:46:05.19 ID:L2ymZ+S0
眉毛が太くないと孫ちゃんがおじいさんを看取ってしまうではないか
666ななし製作委員会:2012/01/21(土) 21:24:25.32 ID:N3tCnT46
ゆうきまさみ大歓喜
眉毛の太い娘はエロいよ

風香もヘンリエッタも可愛いだろう?
667ななし製作委員会:2012/01/21(土) 21:26:07.09 ID:N3tCnT46
まぁ、ロミオの中では赤毛のアンになってるのは痛いくらいわかるがな
668ななし製作委員会:2012/01/23(月) 12:45:22.50 ID:QajZ34wU
とんがり帽子のメモルというのがあってだな、ってラノベ板の誤爆かい
669ななし製作委員会:2012/01/23(月) 13:36:14.67 ID:vM+xIWDA
すげーどうでもいいことだけど
ニュース欄の中原は目を見開きすぎだと思うんです
670ななし製作委員会:2012/01/23(月) 14:10:24.67 ID:tmDkYofU
どこが?
671ななし製作委員会:2012/01/23(月) 14:11:31.80 ID:8f33Db2v
てか、声優かえて欲しいですね
中原じゃ残念な結果しか見えてこないお
672ななし製作委員会:2012/01/23(月) 14:16:14.23 ID:0dL24UdU
読み直してたが一巻とか二話で終わるなこれ、こんななもんだったか
キリのいいとこはあそこだから断髪して終わりか
673ななし製作委員会:2012/01/23(月) 14:48:58.65 ID:C7yjEDLa
2クールがいいです
674ななし製作委員会:2012/01/23(月) 16:55:09.25 ID:Ce9nQkfJ
>>673 原作ストックが足りないだろ。
    まさかのオリジナル回・・・間違いなく叩かれる。
675ななし製作委員会:2012/01/23(月) 17:22:03.50 ID:n5FrDxyU
1巻4話換算すれば…いけるやん!
676ななし製作委員会:2012/01/23(月) 17:26:24.77 ID:0dL24UdU
これ2クールやっても・・・1クールでさくっと終わった方がいいだろちょうどよく終われんだし
677ななし製作委員会:2012/01/23(月) 17:33:51.92 ID:n5FrDxyU
まあ、少なくとも4巻と5巻はやること確定してるんだけどね
678ななし製作委員会:2012/01/23(月) 18:10:24.81 ID:Oyynxc5f
>>671
これ以上の人選はないだろ
679ななし製作委員会:2012/01/23(月) 20:46:22.77 ID:0thNuV1r
1クールが妥当かね
どっちでもいいけど
680ななし製作委員会:2012/01/23(月) 21:23:19.38 ID:QajZ34wU
TOVのエステルの中の人か。
だったら弱さんの方がよかったな。
まあどちらでも原作ファン以外注目しないだろうけれど。
原作ファンですらゴタ付いて嫌気差してるが
681ななし製作委員会:2012/01/23(月) 21:31:09.44 ID:thD8y0X3
ああ弱の人良いね
PVもこの人がやってたなあ
682ななし製作委員会:2012/01/23(月) 22:03:33.91 ID:8f33Db2v
なんで代えたかよくわかりませんよね
しかも最悪な人選
683ななし製作委員会:2012/01/23(月) 22:18:48.02 ID:thD8y0X3
最悪とまではいかないけど
中原麻衣はちょっとイメージと違うね
684ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:41:34.21 ID:R/BGKTEZ
後藤沙緒里で合ってたとは思うけど
こういうのは変わるのが普通だからな
685ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:44:22.34 ID:IDBN5WXN
前のは合ってなかったから変わってよかった
最高のキャスティングだな
686ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:47:49.51 ID:J+IkgKXj
上手い人がやってくれた方が安心するからね

声に関しては普通に楽しみだわ
687ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:50:40.37 ID:+9tBgNx3
イベントもあるんか
これは行かねばなるまい
688ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:51:57.67 ID:0dL24UdU
うまい声優ならイメージの齟齬はそのうち気にならなくなるから何も心配はしていないな
689ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:53:43.44 ID:+9tBgNx3
まぁ変わると元の声優ファンはいい思いはせんだろうけど
イロモノや変な若手使われるよりは全然いい
690ななし製作委員会:2012/01/23(月) 23:55:54.34 ID:yOoQQoUW
つーか作品紹介PVで声当てただけだしな
691ななし製作委員会:2012/01/24(火) 00:07:04.98 ID:9tX0r25z
確かにうまい声優さんならいいけど、中原さんじゃなぁ
お世辞にもうまい声優とは言えないよ
692ななし製作委員会:2012/01/24(火) 00:27:54.10 ID:R23E+0M5
もはやうまい声優さんがどういったものなのかわからなくなってくるわ
693ななし製作委員会:2012/01/24(火) 01:40:45.19 ID:2leiYSM+
徳島でしょ
スルーしておけ
694ななし製作委員会:2012/01/24(火) 01:45:53.49 ID:6OH4lu6+
声が合ってるかはまだまだ聞いてみないと分からんが
上手くないってのは苦しい煽りだな
695ななし製作委員会:2012/01/24(火) 01:59:01.35 ID:LaIXPZNS
とりあえず声優に関してはむしろ歓迎の声が多いし
原作ファンには大体受け入れられてると思うけどね。
それよりも演出やBGMの方がどうなる事やらって感じだわ
696ななし製作委員会:2012/01/24(火) 04:59:50.05 ID:k+YFP8In
まぁ、わかりもしないのに唐突にDISってるのは
徳島だから無視しておk

あいつは自分の文章の特徴がわかってないんだなぁ。。。
697ななし製作委員会:2012/01/24(火) 07:18:44.99 ID:YkGQVxSB
何でもかんでも徳島って
ずいぶんと乏しい想像力だなw
698ななし製作委員会:2012/01/24(火) 09:34:59.97 ID:87SMeN3l
基地外はみんな徳島でいいよ
いちいち区別する必要もない
699ななし製作委員会:2012/01/24(火) 09:54:21.43 ID:/NRKdOpe
はいはい徳島徳島
中原も徳島徳島
700ななし製作委員会:2012/01/24(火) 12:21:47.20 ID:TEszpk03
アニメ板のにわかとピットクルーが徳島を便利に使ってて笑う
701ななし製作委員会:2012/01/24(火) 12:32:53.67 ID:aCSDDLwo
良かったじゃん
便利に使われてw
702ななし製作委員会:2012/01/24(火) 12:47:10.81 ID:9tX0r25z
こんにちわちわ!
徳島です!
703ななし製作委員会:2012/01/24(火) 14:40:28.59 ID:UDCoX6lw
祖父の声優は誰になるんだろ?
個人的にはホレイショの人かギレン
704ななし製作委員会:2012/01/24(火) 20:53:31.36 ID:k+YFP8In
まぁ、徳島を擁護してる時点で・・・ねw
705ななし製作委員会:2012/01/25(水) 07:14:42.07 ID:fYEa5FmT
>>703
チョーさん
706ななし製作委員会:2012/01/25(水) 07:18:07.30 ID:V+socZYf
チョー最近使われ過ぎ。それにおじじには合ってない
707ななし製作委員会:2012/01/25(水) 07:27:00.59 ID:LBPy/4/c
うつろいやすい声優業界で
名前覚えてもらえて呼ばれるってすごい幸せなことなんだと思うよ
チョーさんもジョージさんも若本さんも
708ななし製作委員会:2012/01/25(水) 20:43:38.61 ID:4f855kup
リアルタイムでたんけんぼくのまち見てたから声優と言われてもピンとこないな。
709ななし製作委員会:2012/01/25(水) 21:55:46.00 ID:f4H1Qh8c
俺はワンワンの中の人(マジな方)のイメージがある
結構吹き替えとかで活躍されてるな

つかチョーさん出演てマジなんか
710ななし製作委員会:2012/01/27(金) 08:33:29.40 ID:H3aXAUuP
中原麻衣が想像以上に不細工だった。
711ななし製作委員会:2012/01/27(金) 11:59:51.11 ID:CiorLZtQ
中原みたいなオワコンの年増ババアとかガッカリ…
もっと若手の可愛い声優にやらせれば良かったのに
712ななし製作委員会:2012/01/27(金) 12:05:57.38 ID:ExDkqztg
声さえあってれば中の人の顔とかどうでもいいわ
声優に何求めてんだか
713ななし製作委員会:2012/01/27(金) 12:51:54.72 ID:SJQ2EYnW
声優アンチの相手するなよ。
714ななし製作委員会:2012/01/27(金) 13:05:25.80 ID:AVX/boHj
声はPVの人があってたと思う
中原さんみたいな声は全く合ってないと思う
715ななし製作委員会:2012/01/27(金) 13:34:11.84 ID:6QKZDZMZ
ID変えて大変だね。

この努力を有効に使うといいのに。
716ななし製作委員会:2012/01/27(金) 14:08:56.80 ID:oPQa2hKe
まあ確かに後藤麻衣はなんかイメージと違うな
後藤沙緒里もちょっとどうかと思うが
717ななし製作委員会:2012/01/27(金) 14:10:28.87 ID:oPQa2hKe
書き間違えた☆
後藤麻衣って誰だよ、中原麻衣って書きたかったんだよ・・・
718ななし製作委員会:2012/01/27(金) 14:14:29.22 ID:H3aXAUuP
719ななし製作委員会:2012/01/27(金) 14:15:58.40 ID:igw7UM59
誰って言うと中くらいの後藤さんだろ
720ななし製作委員会:2012/01/27(金) 14:23:54.09 ID:AVX/boHj
強いほうの後藤さんならなかなかいいかもしれませんが
中くらいの後藤さんと中原さんはあわないと思います
721ななし製作委員会:2012/01/27(金) 14:56:13.42 ID:oPQa2hKe
>>718
居るのかよw
ちょっとアリだな
722ななし製作委員会:2012/01/27(金) 18:24:32.56 ID:phTBxqrT
強い方は勘弁して欲しい
後藤沙緒里の方があってるとは思うけど中原も嫌いじゃないから別にいいよ
723ななし製作委員会:2012/01/27(金) 18:54:36.23 ID:Q8L4Hasr
声豚が一番ガンだな
早くお亡くなりになってくださいね★
724ななし製作委員会:2012/01/27(金) 20:14:39.40 ID:2FfTTriT
ひぐらしが中原の全盛期か?

最近、おとめ妖怪ざくろとかいうのに出てなかったっけ?
たまに見る程度だったけどなあれは。
725ななし製作委員会:2012/01/27(金) 20:23:17.14 ID:phTBxqrT
ひぐらしより寄らば斬りますの方が印象強い
726ななし製作委員会:2012/01/28(土) 23:34:52.82 ID:0vGx1Uq7
727ななし製作委員会:2012/01/28(土) 23:44:27.03 ID:oqkLJZJb
理系が必ず文系に敗北する理由


   理系  文系
男  4  :  6

女  2  :  8
728ななし製作委員会:2012/01/29(日) 15:50:44.79 ID:AH48YYU5
>>724
俺的には今でも全盛期
声はかなり合ってると思うし上手いから期待できる
729ななし製作委員会:2012/01/29(日) 16:22:07.63 ID:0FKMHgZR
ひぐらしは隠し玉って感じでピークとは違うと思う
730ななし製作委員会:2012/01/29(日) 23:50:22.50 ID:uXP8nrxu
PVは3月末かぁ
731ななし製作委員会:2012/01/31(火) 02:56:43.43 ID:vuy2p+1x
いつの間にかキャスと決まってたのか
全然イメージがあわん
どう考えても千和だろ…
残念だわ
732ななし製作委員会:2012/01/31(火) 05:03:41.23 ID:7XH4fXZm
中原麻衣最高だわ
ようわかっとる
733ななし製作委員会:2012/01/31(火) 05:07:26.96 ID:5X3HRhBF
>>731
露骨すぎて声出してわろた
734ななし製作委員会:2012/01/31(火) 09:11:25.61 ID:cm3On5r1
こっちも露骨すぎて気持ち悪いぜw
735ななし製作委員会:2012/01/31(火) 18:28:05.74 ID:SL55WeaK
無駄な努力お疲れ様です
736ななし製作委員会:2012/02/01(水) 03:44:34.13 ID:GBWAnhJI
アライブのコミック版が自分のイメージと違ったが殊の外良かった。
そうか、ああいう路線ならはっちゃけられる。
737ななし製作委員会:2012/02/01(水) 08:30:12.86 ID:PoZTRFrJ
BDの初回特典は電マとみた
738ななし製作委員会:2012/02/01(水) 13:32:33.78 ID:XsECLHfB
ブラックホール缶だろう
739ななし製作委員会:2012/02/02(木) 21:42:16.64 ID:HE+y4VPk
トータル・イクリプス聞いたが中原いいじゃん
孫ちゃんのイメージがすんなりと頭の中に生成されたわ
740ななし製作委員会:2012/02/02(木) 23:52:03.94 ID:xIrKv5pn
ACEで人退のブースやら物販でトートバックや図書カードだとさ
宣伝担当の人がニコ生出てた
741ななし製作委員会:2012/02/03(金) 09:56:18.61 ID:3+gRTBKU
いつの間にかキャスと決まってたのか
全然イメージがあわん
どう考えても千昌夫だろ…
残念だわ
742ななし製作委員会:2012/02/03(金) 14:27:37.40 ID:yjMOis6e
もうつまんねぇし気持ち悪いから帰れよ
743ななし製作委員会:2012/02/03(金) 18:37:38.21 ID:HqWLlUQI
制作会社について語ってる人が少ないけど
どんなもんなの
744ななし製作委員会:2012/02/03(金) 19:09:19.79 ID:kISb4m0W
AIC ASTA 傭兵、出稼ぎ軍団、監督、Pの人脈が全て
745ななし製作委員会:2012/02/03(金) 20:57:45.39 ID:PBUoV5to
次のガガガ放送局でなんかあるみたいね
746ななし製作委員会:2012/02/03(金) 21:00:52.56 ID:RJAmh2ZI
俺の大好きな放浪息子とささめきことはAIC
だからAIC好きだぜ
747ななし製作委員会:2012/02/03(金) 21:16:47.46 ID:mrQB7cGG
メガネっ娘に一定の評価がアリマス
748ななし製作委員会:2012/02/03(金) 21:27:39.65 ID:GM++IUiQ
>>746
同じAICでもスタジオ毎に全然違うから
今回はASTA
749ななし製作委員会:2012/02/03(金) 21:49:37.14 ID:GM++IUiQ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51320411.html
特に何ってわけでもないけど一応
750ななし製作委員会:2012/02/04(土) 20:29:30.95 ID:YZ/WQ3dp
>>748
サンレッドとかP4やったところだから岸との相性は抜群だな。
751ななし製作委員会:2012/02/07(火) 07:27:15.74 ID:snP+qk0t
トラブルもあるし制作が上手く回ればなあ
AICは制作とか進行がしっかりすればそれなりに良いとこだと思うのだが

>>750
AIC自体は瀬戸からだし相性は良いと思う
脚本やコンテとか原画とかに誰が来るのかも気になる
752ななし製作委員会:2012/02/08(水) 00:07:25.82 ID:EO9pTMkx
脚本はチーム上江洲誠でしょ
753ななし製作委員会:2012/02/08(水) 09:07:12.44 ID:RpODgptT
上江洲脚本はかなりいいと思う
岸監督も原作物を丁寧に作る人だしスタッフに不安はない
問題は低予算と噂のマーベラスAQLでここが関わってるアニメで良い評価のアニメがあまりない
754ななし製作委員会:2012/02/08(水) 22:31:55.96 ID:dZRpMjMd
ってかシリーズ構成が上江洲なんだから上江洲中心の脚本になるだろう。
ちなみに三井秀樹とのコンビネーションも良いが(ギャグやらせたら三井の方がいいかも)。
作画に関してもティルドーンの連中引っ張ってくるからあんま問題ないだろうな。
755ななし製作委員会:2012/02/08(水) 22:42:49.76 ID:k1pK29z5
上江洲なぁ
刀語の台詞のチョイスがどうにもな感じだったしあんまり信用してないな俺は
漫画原作はともかくラノベギャルゲ系はうたわれ以外微妙な印象
756ななし製作委員会:2012/02/09(木) 18:38:04.32 ID:gFO10xJc
お前が評価するアニメ制作なんてないんだろ
黙ってろよ
757ななし製作委員会:2012/02/09(木) 20:59:21.01 ID:uz6Vi7BR
お前も黙ってたほうがいいぜ
758ななし製作委員会:2012/02/09(木) 21:26:00.72 ID:AMcyX2ZZ
刀語はもともと原作が・・・
うたわれ、瀬戸花がやっぱ良かったなあ。
759ななし製作委員会:2012/02/09(木) 21:35:16.16 ID:xwKh0EJW
瀬戸花もどうかと思うけどな
あの原作にしてはがんばってる方だけど
760ななし製作委員会:2012/02/09(木) 21:40:03.75 ID:tZs2dtXP
うたわれと瀬戸嫁は確かに良かったけどそれだけだよなあ
どっちも5年近く昔の作品だしそれ以降のは…
まあそれでも岸作品ではそれなりの仕事してるから岸次第だろうね
761ななし製作委員会:2012/02/09(木) 22:41:07.09 ID:xNFffqKM
原作がぁ原作がぁ(笑)
762ななし製作委員会:2012/02/10(金) 00:15:29.02 ID:/IirqbTd
岸と上江洲だと最近のだと神様ドォルズか
763ななし製作委員会:2012/02/10(金) 03:58:47.77 ID:zDwfqNvU
神様ドォルズはよかったろ
あの手の話としては凄くクオリティ高かった
ただ、続きの話をしないとイマイチ腑に落ちない点があるのは仕方ない
原作がまだまだ途中なんだしな
764ななし製作委員会:2012/02/10(金) 05:25:45.08 ID:XvhnGQWG
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?
OP最高だったなあ
765ななし製作委員会:2012/02/10(金) 16:41:40.76 ID:fUQ59ngg
原作がぁ原作がぁ(笑)
766ななし製作委員会:2012/02/11(土) 19:01:03.09 ID:AFrKnjiQ
早く孫ちゃんの泣き顔みてー
767ななし製作委員会:2012/02/12(日) 11:33:42.19 ID:O5zgV5hC
ドォルズは人が死んでるすぐ横で唐突にキャッキャウフフしだす感覚について行けなかったな
原作通りなのかもしれないが、あまり「人間」を描くつもりは無いんだなと解釈した
瀬戸嫁はとにかく何しゃべってるかわからんかった・・・ってこれは音響の仕事か
この2作を見た限りでは俺にとって地雷だなあ
刀語は2話でギブ
ただこれに関しては原作が俺に合わなかっただけかもしれん
うたわれは原作に思い入れが強すぎるので評価対象外

シュールな会話劇という面で刀語に近いか
瀬戸嫁みたいな糞さぶいコントにならないことを祈る
768ななし製作委員会:2012/02/12(日) 13:31:36.23 ID:KPfzr4Cx
うたわれの脚本は酷かったな
怪獣が出てくるし、なんだよあれ
769ななし製作委員会:2012/02/12(日) 13:45:35.01 ID:AxCNBcWL
それは原作の問題だろ
770ななし製作委員会:2012/02/12(日) 15:20:06.82 ID:rveavCYJ
>>768
エロゲやってから出直してこい池沼w
771ななし製作委員会:2012/02/12(日) 17:42:22.50 ID:ySkXT0kq
原作がぁ原作がぁ(笑)
772ななし製作委員会:2012/02/12(日) 19:16:13.41 ID:vIM6x8rx
あの怪獣バトルを改変せずに何を改変するんだ
773ななし製作委員会:2012/02/12(日) 20:52:46.05 ID:2fAc62f0
髪の毛の生え際が衰退してきたorz
助けて妖精さん・・・
774ななし製作委員会:2012/02/13(月) 04:26:23.30 ID:dO7lydK2
一度さっぱりと剃ってキレイにするといいよ
775ななし製作委員会:2012/02/14(火) 05:36:04.44 ID:oMKi9WMV
せっかく孫ちゃんの趣味がお菓子づくりなんだからバレンタインにあわせて何かしら更新したらよかったのに
776ななし製作委員会:2012/02/14(火) 09:35:34.65 ID:DUQ61Q61
孫さんがそんな軟派イベントに乗るなんて
777ななし製作委員会:2012/02/14(火) 15:24:20.29 ID:3oIvveit
778ななし製作委員会:2012/02/14(火) 18:48:27.75 ID:Z8CRnKvX
>>777
自分で略称は「人退」だって言ったくせに・・・
アニプレに「言いにくいから変えて」って言われたのか?
779ななし製作委員会:2012/02/14(火) 19:01:41.67 ID:ny0ar+nq
人退は作者専用略称だからな
780ななし製作委員会:2012/02/14(火) 19:38:03.15 ID:ieOJHTKb
公式サイトのURLが何だって?
781ななし製作委員会:2012/02/14(火) 19:43:31.47 ID:vzm8OYQJ
たぺすとりとぽすた、ほしいです
782ななし製作委員会:2012/02/14(火) 20:30:05.15 ID:TkuuThgS
したにおなじです。
783ななし製作委員会:2012/02/15(水) 13:55:41.30 ID:ipa+gXFG
孫ちゃん眉毛太くね?
784ななし製作委員会:2012/02/15(水) 13:59:58.68 ID:TCPXtYlO
高身長高学歴太眉毛
すべて原作通り
785ななし製作委員会:2012/02/15(水) 15:04:35.87 ID:tTihpJCD
なんという優良物件。
嫁にきてくれ。
786ななし製作委員会:2012/02/15(水) 15:37:28.88 ID:mrk7drvo
孫ちゃんはショタコンなのでおっさんには脈なし
787ななし製作委員会:2012/02/15(水) 17:04:51.49 ID:oIWYuodP
普通に衰退が一番呼びやすいと思うんだがw
人類てw

他に衰退なんかねぇんだから衰退でいいじゃん
788ななし製作委員会:2012/02/16(木) 00:18:29.01 ID:pFKTXsMz
/           \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>r''
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  
  ス ゴ い ね     トーーーー--t----、;__;;;;;;;;l   人退(はあと 
               .l  _,,,三三ヽ."':-、,,_;;;;;;;;;l   
ヽ             / .r彡'''"~"'ミミミ、_;;;;;;;;ヽ、:::ヽ  
  ヽ , _          _// _,,,,,,,,,,,__:.:.:.:.:.ミ\;;;;;;;;;;:\ゝ、_      _,,r'
.  ,イ "'l''''ー--ー^Y"    <,(o) ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ、;;;;;;::. ト-'"''''''7/''''''"
'">' 'l l '-::     \    ミミヽ.__.l ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ill-:、、 i.
 l  i,`' ,i            ヽ-' :.:.:.:.:.:.:.:.:./==、:.:`i、 l,
  \ `''"i     :.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i(o)._ ) ノ;' i
   \  ヽ   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,r-ミミ三l'''''' '/;;;;;;;;; l
    \  ヽ  :.:.:.:.:.:.,rー='ー、 _,,-イ   ミ  ヽ:.:.:.:.:.ト、,___jl
     \ ヽ :.:.:.:.:.l:.:.:.:ヽ. __ `@ヽ   ):.:.:.:.j
      丶 :::. :.:.:.:i:.:.:.:.:.:fo=-ー-ニ_-、_:`-イ:.:.:.:.:./
       ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.  .:.:.iY''7-、___"''ー、ヽj.  /
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ''-,,、  ''、イノ /
          i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、_"~='-' イ:.:./
          'i:.:.:.:.:.:'    ''''''ミ-,,,,ノ":ノ
          ヽ:.:.:.:.:.:...      :.:.:.:./
789ななし製作委員会:2012/02/16(木) 22:20:11.71 ID:BVhz4Oos
【月刊 田中ロミオ】創刊決定!!

記念すべき第1号は、『人類は衰退しました』を大特集!!

作家・田中ロミオ氏にまつわるあれやこれやを深く掘り下げる【月刊 田中ロミオ】が
ガガガ文庫責任編集のもと創刊決定!
記念すべき第1号は、TVアニメ『人類は衰退しました』が大々的に特集されちゃいます!!
見逃せない情報がたっぷり詰まった【月刊 田中ロミオ】第1号は、
アニメコンテンツエキスポ2012『人類は衰退しました』ブースで数量限定先行配布します!
http://www.maql.co.jp/special/jintai/news.html
790ななし製作委員会:2012/02/16(木) 22:44:03.78 ID:AjWSEoE4
夏期覇権を虎視眈眈と狙っている本作のペーパーだからな
さぞかしオークションで高値が付くことだろう。地方民ざまあ!
791ななし製作委員会:2012/02/16(木) 23:29:41.14 ID:s/3iOhTI
エキスポに行く予定の俺には朗報だな。
絶対ゲットしてやる。
792ななし製作委員会:2012/02/16(木) 23:30:26.11 ID:pFKTXsMz
よし、これでオクル復活も希望が出てきたな
793ななし製作委員会:2012/02/17(金) 02:45:02.24 ID:m94f/ZA5
PVまだああああああああああああああああああああ
794ななし製作委員会:2012/02/17(金) 14:23:47.35 ID:od4W3XOQ
ACEで初公開だっつってんだろ
795ななし製作委員会:2012/02/19(日) 20:59:47.86 ID:mByBAQWk
ここんとこ新しい情報は無いみたいね
オトナアニメのインタビューで印象に残ったとこを書いときます。

・原作のヘビーな内容に関して
  岸 「ある話数がダントツに重いですね。みんな欝に落ちろ!って(笑)」
 上江洲「一行も媚びていない。オープニングの後は、誰も楽しませない。
     「嫌な思いをしろ!」と。今回僕が言いたいのはこれ!最終的には
     解決があるんですけどね。ロミオさんの作品は、どれも結末が素晴らしい。
     だから、オブラートに包まないぞと。首なしチキンも走りまわりますよ。
     委員会から「びっくりさせよう」ってオーダーもあったし。」
  岸 「草食系男子に物申す」という。

・田中ロミオ作品の映像化について
  岸 「そこは真正面からやっています。」
 上江洲「前衛的に逃げようって話もあったんだけどね。」
  岸  いま頭のなかで考えているんだけど、いっそのこと画を
     描かなくてええやんって思っている(笑)」
 上江洲「『風のリグレットかよ』(笑)。」
  岸 「懐かしい!でも、あれはやらん(笑)。」
796ななし製作委員会:2012/02/19(日) 21:16:15.71 ID:Gaa4r1TD
よくゲームしてんのな監督w
797ななし製作委員会:2012/02/20(月) 14:14:35.45 ID:GQZ0Cs87
まさかの飯野w
798ななし製作委員会:2012/02/20(月) 17:20:22.76 ID:nYbXFcco
監督は原作重視のひとだからまぁ安心だな
原作あるので失敗(売上げじゃなくて作品的に)ってあんまない
799ななし製作委員会:2012/02/20(月) 20:27:40.51 ID:DppYf0JW
作品的な失敗って何だ?

この人のギャグって勢いだけで押し切るスタイルだから
置いてけぼり感がハンパないんだよな
一部のシンパ達が声を張り上げて「おもしろい!おもしろい!」とがなってる感じ
そんなんだから商業的に成功を収められないんじゃないのかなあ

顔芸と絶叫でバーン!ドカーン!
小学生がウンコーウンコーと騒いでるのと大差無いような・・・
シュールなシーンをちゃんと描ける人なの?
800ななし製作委員会:2012/02/20(月) 20:31:52.23 ID:7e59o8Wv
岸で商業的に成功できない監督扱いなのか
ハードルたけえな
801ななし製作委員会:2012/02/20(月) 20:45:31.79 ID:40vnJGEe
岸は普通に成功してる方だと思うんだが
802ななし製作委員会:2012/02/20(月) 20:48:57.59 ID:eJTAXCO5
スベリ芸みたいな感じだから3話くらいで飽きる
803ななし製作委員会:2012/02/20(月) 20:50:23.41 ID:DppYf0JW
あースマンスマン
成功と失敗の線引きはさ、正直どこに持ってきてもいいもんだと思うよ、俺も
ただ>>798の設定したラインに沿って話を進めただけで他意は無いから
まあ偏った作風だとは思うけどね
804ななし製作委員会:2012/02/20(月) 20:51:24.94 ID:9R0cgW08
とりあえずインタビューで言ってる激鬱回に期待
どういう演出にするのかな
805ななし製作委員会:2012/02/20(月) 21:58:56.97 ID:nYbXFcco
>>799
おまえがサンレッドを見てないって事は良くわかった
恥ずかしいから黙っとけ
806ななし製作委員会:2012/02/20(月) 22:04:18.30 ID:DppYf0JW
サンレッド見てないけどそんなにすごいの?
この人の監督作7つしか見てないから恥ずかしいのを承知で書くけど
この人のカラーは十分理解できてるつもりだよ
むしろサンレッドだけが突出して傾向が違うというのならば、それはただの例外と言うべきかと
807ななし製作委員会:2012/02/20(月) 22:10:36.94 ID:AZ0Csc+c
サンレッドは途中で切ったけど、俺が見てた回に限って言えば概ね原作通りだったよ
岸アニメ=顔芸絶叫ウンコウンコに見えるなら、
それは岸監督にスポンサーがそういうもんを期待してるってことだろう(つか、まさに麻枝のノリだよねこれ)
808ななし製作委員会:2012/02/20(月) 22:18:39.09 ID:91mR/v1y
恐らく学舎話の初めの方だろうな>>欝話
809ななし製作委員会:2012/02/20(月) 22:23:24.62 ID:DppYf0JW
>>807
ここを見る限りではスポンサーだけでなく視聴者もそれを期待しているんだろうね
それはそれで需要という概念で片付く話だからいいのだけれど
じゃあ人退みたいな話はどうなの?ってことが聞きたかったんだよね
>>805は俺の恥部にばかり興味があるようでその辺に答えてくれる気は無いみたいだし(詳しそうなのに残念)
810ななし製作委員会:2012/02/20(月) 22:45:44.89 ID:nYbXFcco
あるいは髪切ったあたりとか
違うか
811ななし製作委員会:2012/02/21(火) 17:38:13.31 ID:SzBSEEsg
>>799
まぁ、マジカノ、超ぽじ、る〜ん、瀬戸、ファンタズムがかなりハイスピードだったからその印象が強いが…
かっぱまき11話以降、超ぽじ3期(岸はこれと4期を担当)、瀬戸後半以外は全部見たけど
ゆったりした時間も描ける人だから問題視はしてないな。
あとこの人は勇午とかFate/Prototypeみたいなギャグ一切無しの作品だってやった人だし。
812ななし製作委員会:2012/02/21(火) 17:50:16.26 ID:UEP0/1ed
スベリ芸っていい例えだな
瀬戸を絶賛している連中とは好みが対極にあるんだよな
どっちが多数派かはともかくあれを好例とするところに前提があるんだとしたらちとキツいわ
813ななし製作委員会:2012/02/21(火) 17:54:44.29 ID:hWO8SpCD
ゆったりとした間も描ける人ではあるだろうけどそれ以上にアニメの尺がどうなるかって物理的な問題があるからな
1クールで詰め込みまくるなら正直まったく期待できん
814ななし製作委員会:2012/02/21(火) 22:13:55.46 ID:Jw0vcb5G
そもそも1クールなの?
そんなん過去の話までいけなくね?
815ななし製作委員会:2012/02/21(火) 22:18:26.06 ID:j8hc/wen
>>806
あれは原作からして不条理というかユルい感じなんだけどな
監督作品の傾向だけで判断するならばノリと合ってるのかなあ、て感じはする
第1印象だけの判断だからあまり良くないことなんだけど

>>812
なんか色々な意味で一昔前のねぎし&あかほりコンビと
空気が似てる部分があるというかなんというか。俺だけかもしれんが
816ななし製作委員会:2012/02/22(水) 00:10:39.94 ID:1VU3fhBI
【速報】『フラクタル』の東浩紀、アニメプロジェクト第二弾始動!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329833826/


選民はあずまんと近いってアマゾンが言ってた
817ななし製作委員会:2012/02/22(水) 12:42:46.53 ID:8mw1djJk
既刊6巻11話なんだから1クールでいいだろ。
3巻だけ前後編であとは1話30分で足りる。
変に間延びさせたり、オリジナル話入れられるより、よほどいい。
818ななし製作委員会:2012/02/22(水) 12:50:27.95 ID:BZtRGBrg
いやいや、1クール6巻とか今までの例を見ても詰め込みすぎだから
原作一話辺り2話使うのがベターだと思うよ
819ななし製作委員会:2012/02/22(水) 13:30:49.97 ID:wHqwhbGZ
○クールとかはもう決まってるんだろうな
1クールだろうが2クールだろうが構成しだいかね
仮に1クールなら「尺がたりなかった」
2クールかそれ以上なら「尺が長すぎた」って言う人でるだろうし
820ななし製作委員会:2012/02/22(水) 14:17:17.71 ID:dytinWTi
>>817
ハルヒは1巻に6話つかってるんですけお・・・
化物語もそんくらいか
とらドラとかはかなりつめこんでたけど、あれはめちゃめちゃはしょってたからな
6巻分を1クールにつめたらそれこそオリジナルに近い何かになるわw
そんなことは誰も望んでない
821ななし製作委員会:2012/02/22(水) 15:00:02.56 ID:sOshisZG
6巻を1クールってつまり小説の1つの話(130ページ程度)を25分でやるってことだぞ
鳥人間みたいなシンプルな話はまだ何とかなるかもしれんが、ペーパークラフトとかバナナのような複雑でわかり難い話を25分でやるのは無理だろう
822ななし製作委員会:2012/02/22(水) 15:17:20.89 ID:wHqwhbGZ
ハルヒってよく持ち出される気もするがなんかの基準にでもなってるのか
823ななし製作委員会:2012/02/22(水) 15:20:09.45 ID:BMasUSNc BE:2280096847-2BP(12)
ラノベアニメの基準だな
824ななし製作委員会:2012/02/22(水) 17:00:51.19 ID:dytinWTi
>>822
丁寧にやるとそんくらいになるよってだけ
とらドラくらい削るとかなり極端になっちゃう
あれも名場面とか結構削られてたから
しっかりもらさずに描写するとやっぱハルヒ(初代)くらいかかる
825ななし製作委員会:2012/02/22(水) 17:12:15.89 ID:RuEQNwCD
ハルヒはおもしれーって評価されてる原作が当時1巻と4巻くらいしかなかったって事情もある
驚愕がリリースされた今ハルヒを改めてアニメ化したとしたら、1巻なんかサクッと消化してる
826ななし製作委員会:2012/02/22(水) 17:45:18.57 ID:dytinWTi
化物とかハルヒみたく主人公が喋る視点だと時間とか長くなるって思っただけだよ
そっちのほうが原作再現できるだろうし

衰退アニメが中原孫ちゃんをどう表現するのかは気になる
地の文まで読むのかどうか
827ななし製作委員会:2012/02/22(水) 17:51:37.32 ID:wHqwhbGZ
いわゆるモノローグ形式ってやつか
モノによるけど隅から隅まで喋るアニメってのもどうなんだろうな
まあ「再現」には・・・なるのか
828ななし製作委員会:2012/02/22(水) 18:01:18.23 ID:wHqwhbGZ
ああ、そういえば神様ドォルズも所々カットされていたな
829ななし製作委員会:2012/02/22(水) 18:03:15.42 ID:SnnF9Fbf
少なくともこの作品においては孫ちゃんのモノローグは大きな魅力の一つだと思うけどな
>>777でも岸はモノローグ再現するって言ってるし
830ななし製作委員会:2012/02/22(水) 20:25:54.65 ID:sOshisZG
この作品からモノローグ切ったら面白くないばかりか話を追うことも難しくなると思うぞ
主人公とまともに会話できるキャラが殆どいないし
831ななし製作委員会:2012/02/23(木) 20:44:55.04 ID:ZpynbKtY
そんなにヌルヌル動かなくていいから可愛い良作画を安定供給で頼む
832ななし製作委員会:2012/02/25(土) 06:34:35.16 ID:kaNfCAhc
孫ちゃんの一人称で成り立つ話ばかりだからな
下手に客観視点入れると、破綻するばかりか
単なる嫌なコミュ障女が右往左往するだけの話になっちゃう

旧人類の衰退ぶりを描くアニメだがw
833ななし製作委員会:2012/02/25(土) 11:55:23.82 ID:YPAogTrY
この監督ってシュール系の作品手掛けたことあるん?
834ななし製作委員会:2012/02/25(土) 13:10:16.63 ID:jO6703mf
シュールとかしらんが
別にギャグだけじゃないじゃん
サンレッドとかは空気もよかったよ
835ななし製作委員会:2012/02/25(土) 14:25:30.43 ID:YPAogTrY
んーサンレッドって典型的な岸節じゃないのかと思うんだが
良い意味でIQの低いギャグアニメだよね良い意味で

サンレッド的な感性で人退をどう表現するのかが全然想像できないわけよ
836ななし製作委員会:2012/02/25(土) 15:30:44.72 ID:jO6703mf
サンレッドの一部分しか知らんのか・・・
2期の空気とか良かったんだが
別にギャグシーンじゃなくても

あとギャグじゃないのと言ったら勇午とか神様ドォルズとかか?
まぁ原作大事にする監督だとは思うよ
837ななし製作委員会:2012/02/25(土) 19:40:00.40 ID:kaNfCAhc
地方都市に住む悲哀が出てるよな
原作のまんまだけど
838ななし製作委員会:2012/02/26(日) 01:34:06.94 ID:P4k+A93G
岸監督を持ち上げる人ってよく原作を大事にするとか
勇午、神ドルギャグなしもいけるとかいうけど
具体的にどういうところがいいんだろうな?
839ななし製作委員会:2012/02/26(日) 01:40:53.63 ID:HdUf7NfW
てめぇで考えろカス
840ななし製作委員会:2012/02/26(日) 06:59:16.90 ID:/+A1Mu0S
>>838
基本的に最後まで見終わったときに満足感を得られる印象
ABではそれがなかったが
841ななし製作委員会:2012/02/26(日) 07:31:11.92 ID:NGEgrqIo
>>840
それは麻枝のせいだろw
あのシナリオではどうしようもない
むしろ監督としては演出でどうにかこうにか見れるものにしたって感じだな
842ななし製作委員会:2012/02/26(日) 10:34:04.90 ID:t6AhmbA6
>>838
少数の人が繰り返し書いてるだけだからどれも似たような文体で似たような内容ばかりになる
一部に熱狂的ファンがいるけれど
一般視聴者をポカーンとさせる作風は好みが分かれるところだろうね
構成は原作をなぞりつつ演出がオナニー臭くて鼻につく
843ななし製作委員会:2012/02/26(日) 10:34:29.53 ID:qIhNC2Ia
ABの人なのか
全く期待できないな…
844ななし製作委員会:2012/02/26(日) 12:45:28.97 ID:9wEwfrjN
るーん・ABの人と言われると期待できないけど
瀬戸花・神様ドォルズ・P4の人と言われると期待できる不思議。
まあ全監督作品当たりの監督なんていねーから。あとは好みの問題。
845ななし製作委員会:2012/02/26(日) 13:06:35.24 ID:q8LtEc14
ラグナ・るーん・AB
これ全部スポンサーが岸にハードモード押しつけてるからな
846ななし製作委員会:2012/02/26(日) 13:10:26.30 ID:qIhNC2Ia
瀬戸花もくだらないギャグとホモネタでつまらなかった
847ななし製作委員会:2012/02/26(日) 13:20:58.65 ID:WqHS6IUR
>>841
自分の演出を持ってない監督が居ると思ってんのか
848ななし製作委員会:2012/02/26(日) 14:37:36.69 ID:NGEgrqIo
>>847
いっぱいいるだろ
名ばかり監督が
849ななし製作委員会:2012/02/26(日) 14:52:25.51 ID:a80rzxIw
>>837
地方都市に住む悲哀というか
養われてる男の悲哀のような気がしてならない

>>841
ABって企画自体麻枝シナリオをアニメで再現みたいな感じだったような
まあオタには受けなさそうな印象をもった
850ななし製作委員会:2012/02/26(日) 18:51:12.18 ID:t6AhmbA6
>瀬戸花・神様ドォルズ・P4の人と言われると期待できる不思議
ないわぁ

P4は未視聴だが前二つの演出の寒さはかなりきつかったぞ
この辺りを高評価にしている層って人退とか絶対合わないだろ
851ななし製作委員会:2012/02/26(日) 19:29:18.51 ID:P4k+A93G
>>850
アニメじゃないが井口監督のザボーガーでも同じ感覚を覚えたわ
P4も漫符の多様やゲーム演出みたいなのも相俟って薄ら寒いものを感じたがこの辺は好みの問題もあるか
3作とも好印象の原作ファンが多いらしいのだが
う〜ん
852ななし製作委員会:2012/02/26(日) 19:47:16.59 ID:P4k+A93G
ていうか、その3作を高評価してる人達って
>>809のごとく人退にも同じノリを期待してるんじゃなかろうか
853ななし製作委員会:2012/02/26(日) 22:08:58.08 ID:Ka7KtiF+
じゃあ仮に誰なら衰退にあってると思うん?
岸は原作重視するし安牌だとおもうけどなあ。
854ななし製作委員会:2012/02/26(日) 22:31:35.49 ID:PIREeGyx
もう決まったあとで「じゃあ誰なら」とかやめね?
855ななし製作委員会:2012/02/26(日) 22:52:48.63 ID:Qj4lk0PD
この手の輩が対案なんて出すわけがない
856ななし製作委員会:2012/02/26(日) 23:15:56.28 ID:P4k+A93G
>>853>>855
そうだな、その通りよ
確かに他に誰がいいかなんて考えてなかった

よく考えれば「おおむね原作ファンに好評」てのは
的外れな改変する監督よりかはいいのか・・・
単に岸監督の作風が俺に合わないって話かもしれん
857ななし製作委員会:2012/02/26(日) 23:31:19.02 ID:t6AhmbA6
あまりこの手の信者さんを刺激してもつまらない流れにしかならないからあまり書きたくはないんだけど
岸の作風はかなりアクが強い方だし、万人受けするものではないんだよね
確かに大幅な原作改変をするタイプではないが必ず独自の間を取り入れてくるでしょ
原作を大事にするタイプかというとちょっと違和感があるわな

つーかここで岸を持ち上げてるのは岸の取り巻きであって人退のファンではないのだと思う
858ななし製作委員会:2012/02/26(日) 23:37:42.34 ID:NGEgrqIo
一生懸命炊きつけようとして失敗

ご苦労様です
859ななし製作委員会:2012/02/27(月) 00:08:33.20 ID:Q21cmTEt
ひみつのこうじょうチキンサンドって普通に美味しそうだなww
ACE行けたら食べよう。
860ななし製作委員会:2012/02/27(月) 00:12:04.09 ID:9ceufij3
アニメなんてあれこれ考えずに観るくらいが丁度いいのに
何そんなに始まる前から熱くなってんだか
861ななし製作委員会:2012/02/27(月) 00:13:26.72 ID:F59DEBGp
>>754
超亀レスでスマンが2009年頃のメージュのインタビューによると
ティルドーン自体は10数人くらいのチームって書かれてたような
作画班も少数チームなんじゃね
862ななし製作委員会:2012/02/27(月) 05:31:58.40 ID:YY+/I3oL
何処のラノベもアニメ化決まると色々ハードル上げるヤツ湧くけど
別にお前等の為にアニメにするわけじゃないからな。
863ななし製作委員会:2012/02/27(月) 11:41:19.78 ID:djBU4KPZ
せやな
864ななし製作委員会:2012/02/27(月) 12:01:50.14 ID:2kbTKJRS
事前に叩くのはハードル下げだお
865ななし製作委員会:2012/02/27(月) 12:15:53.07 ID:4c9jDdWS
>アニメなんてあれこれ考えずに観るくらいが丁度いいのに
まさに岸の作風のことだな

世の中そんなアニメばかりじゃないんだよ
あれこれ考えずに観ても作品のクオリティに引き込まれるものもあるし
細かな演出まで含めて鑑賞しても楽しめるものもある

>>862
岸さんちぃース
始まる前から言い訳っすかご苦労さまッス
866ななし製作委員会:2012/02/27(月) 12:32:31.17 ID:7BWh7dah
>>857
小学館系のスレだからピットクルーかもしれんがな
867ななし製作委員会:2012/02/27(月) 12:46:14.37 ID:djBU4KPZ
一体何と戦っているんだ
868ななし製作委員会:2012/02/27(月) 14:33:06.30 ID:nby1WNEA
世界VS俺
869ななし製作委員会:2012/02/27(月) 14:56:12.61 ID:VpTWNUSD BE:5130216779-2BP(12)
面白かったら岸の功績
つまらなかったら岸以外の責任
そういう風潮fackだよね
870ななし製作委員会:2012/02/27(月) 15:04:18.92 ID:K8OW0Vty
上江洲や久太、AIC ASTAなんかの話題はないようだな
871ななし製作委員会:2012/02/27(月) 15:06:48.57 ID:uhNZWkGP
そんなに岸の話がしたいなら岸個人のスレにいってすればいいんじゃないんですかねぇ
岸が誉められる風潮とか人退にまったく関係ないでしょ?
872ななし製作委員会:2012/02/27(月) 17:51:11.75 ID:u/0mCzHF
アンチっぽい奴は一体誰と戦ってんだよ
岸なんて別に信者がつくような監督でもないのに
873ななし製作委員会:2012/02/27(月) 17:53:59.31 ID:uJyiK8n4
ロミオ信者アンチと同じくらいには岸信者アンチもいそうだが
874ななし製作委員会:2012/02/27(月) 17:57:37.32 ID:2kbTKJRS
872は失礼なやつだな
岸監督は結構信者多い人気監督ですよ
875ななし製作委員会:2012/02/27(月) 18:18:34.90 ID:u/0mCzHF
好評価程度で信者と呼べるようなコアなファンは少ないイメージ
876ななし製作委員会:2012/02/27(月) 18:19:55.29 ID:K8OW0Vty
>>873
「信者のアンチ」ってわけか、なるほど
877ななし製作委員会:2012/02/27(月) 18:29:33.11 ID:rybnq3Tx
どうせ放送始まるまでどうなるかわからないんだしカリカリすんなよ
878ななし製作委員会:2012/02/28(火) 04:38:40.20 ID:DThBL2Yw
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;;ノ,ノ
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)
   (:::::::::::::)
    し─J
879ななし製作委員会:2012/02/28(火) 04:41:04.47 ID:DThBL2Yw
続編をつくってほしい人気アニメ

続編をつくってほしい人気アニメ。ただし、すでに2期以上製作されているのも、映画化が決定しているもの限定にします。今回は、原作がないものもなしにします。エントリーはシリーズで最後に制作されたものを
前につくったランキングでも、原作の最後までアニメ化してほしいって意見が強かったですが、なかなかそうはいかないですよね。なんでだろう。

1位 Angel Beats! 209票
2位 涼宮ハルヒの憂鬱(新) 182票
3位 夏目友人帳 肆 153票
4位 WORKING!! 149票
5位 CLANNAD 及び CLANNAD~AFTER STORY~ 96票
6位 けいおん!! 86票
7位 フルメタル・パニック!The Second Raid 73票
8位 みなみけ べつばら 72票
9位 侵略!イカ娘 70票
10位 神のみぞ知るセカイ 61票

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/29494/
880ななし製作委員会:2012/02/28(火) 12:21:22.07 ID:ftuCMq9h
えっれえ豚向けアニメに偏ったランキングだな
881ななし製作委員会:2012/02/28(火) 12:22:09.25 ID:YBuhsvtW
原作準拠の監督ってわかってるなら良いだろ。
昔、大好きな作品を、原作が嫌いな奴に監督をやられて散々な事をされた。
作品に出てくる結構重要なキャラクターをオリキャラでやられたり。
キャラの性格変えられたり。。。

882ななし製作委員会:2012/02/28(火) 13:41:33.75 ID:txZWY5zw
原作尊重ってことは、通販ネタとか原作どおりだったのかよ
知らなかった・・・
883ななし製作委員会:2012/02/28(火) 17:31:02.87 ID:sc6G0rpN
CPとかひどい改悪ばっかりだったけどな
884ななし製作委員会:2012/02/28(火) 17:46:07.27 ID:vjs0vfMu
CPって原作あったのかよ
885ななし製作委員会:2012/02/28(火) 19:48:22.72 ID:YhKevdJw
どれ見ても岸ワールド全開で原作の空気感とか台無しだけどな
886ななし製作委員会:2012/02/28(火) 19:59:39.69 ID:9PAvIt7l
ドォルズのOPは好きだよ
887ななし製作委員会:2012/02/28(火) 20:44:13.99 ID:DThBL2Yw
>>883
CPはメタ評論だからな
型月世界への罵詈雑言すらネタとして取り込み消化してしまってる
コメンタリーなんか、ガチ信者は卒倒。
アンチですら真っ青になるくらいのキッツい皮肉に満ち溢れてる
しかも、それを作中人物が行うというメタっぷり
しかもその脚本は奈須監修www

岸監督のパーツを配置する手つきは一筋縄ではいかないな
コレほど懐が深い作品は、日本アニメ史上ないだろうな
あるなら教えて欲しいもんだ
888ななし製作委員会:2012/02/28(火) 20:58:02.99 ID:uGON3pm6
強烈な信者がいるってことは分かった
889ななし製作委員会:2012/02/29(水) 02:22:21.02 ID:5kmFWz6e
>>883
タイトルまで変わってるし
企画自体原作そのままアニメ化ってわけではないみたい
890ななし製作委員会:2012/02/29(水) 03:00:57.41 ID:8UfoOv/t
岸・上江洲のピークは瀬戸だったな
891ななし製作委員会:2012/02/29(水) 03:02:18.81 ID:Wb9SuBWZ
そりゃあ、ナスだの武内だのに任せとったら来世紀まで、完成には漕ぎ着けんだろうよ
信者だって、奈須がしゃしゃり出てきただけで10年は遅延する事を覚悟するんだしな
もう、奈須は金は持ってるから、べつにガツガツする必要はないしね
他人に任せて、ときどき存在感見せて自己顕示欲満たせればれば満足なんだろうよ
かんなぎで精神的ショックを受けて頓挫した某漫画家もキャラデザという名目で参加

厳密な役割分担と、岸監督の神采配があってこそのCP
まさに「監督」業をきちんとこなしたってワケさ
それでこそ打ち上げビンゴ大会で豪華賞品、みんな満面の笑みでホクホク顔ができるって寸法だ
892ななし製作委員会:2012/02/29(水) 03:13:43.68 ID:5kmFWz6e
色々ツッコミどころあるなあ
そもそもあの人原作・原案ではあるけどキャラデザじゃないし
893ななし製作委員会:2012/02/29(水) 06:11:44.98 ID:MGz5nwBf
で? アニメ情報の続報はあったの? まだないの?
894ななし製作委員会:2012/02/29(水) 06:19:59.19 ID:s6VZPV8o
今後のスケジュールは
3/1~2 公式HP更新
3/15~16 公式HP更新
3/16 ガガガch (新情報あるとしたらここ)
3/31 ACE (PV公開)
って感じだからこの日以外は見に来なくて良いよ
895ななし製作委員会:2012/02/29(水) 11:53:39.61 ID:ICbusnd0
地味に信者が痛いよね
ロミオじゃなくて岸・上江洲の
896ななし製作委員会:2012/02/29(水) 12:10:10.99 ID:ZLkBUJEx
荒らしてるやつ信者以前の問題じゃん
897ななし製作委員会:2012/02/29(水) 12:24:31.46 ID:a78Qkegl
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。
例えばブログにおいて、アニメのTV版とブルーレイ版の比較をしブルーレイ版を讃える記事をブルーレイ販売企業からの指示で書くことや、
Twitterにて多くのフォロワーを持つユーザーが企業からの依頼で特定の商品を使っていることをつぶやくなどがこれに挙げられる。
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。
例えばブログにおいて、アニメのTV版とブルーレイ版の比較をしブルーレイ版を讃える記事をブルーレイ販売企業からの指示で書くことや、
Twitterにて多くのフォロワーを持つユーザーが企業からの依頼で特定の商品を使っていることをつぶやくなどがこれに挙げられる。
898ななし製作委員会:2012/02/29(水) 13:19:00.29 ID:ICbusnd0
信者にとっては荒らしに見えるらしい
荒らしに見えるってことは信者なのだろう

・・・ほんと地味だな
899ななし製作委員会:2012/02/29(水) 16:00:33.48 ID:vYSk7kCT BE:1954369038-2BP(12)
ABとかだーまえはたたかれまくったのに
岸は同情されてたからなあ

なんかなあ
900ななし製作委員会:2012/02/29(水) 16:03:19.42 ID:qN3Lsnos
そんなもんネームバリュー的に麻枝主導だと思われてんだからしょうがないだろ
901ななし製作委員会:2012/02/29(水) 16:07:48.68 ID:vYSk7kCT BE:3990168577-2BP(12)
今回もクソだったらロミオが叩かれるのかな
作品のクオリティコントロールの責任は監督にあると思うんだけど
902ななし製作委員会:2012/02/29(水) 16:38:10.71 ID:5kmFWz6e
ABは原作者が直接脚本書いてたってのもあるんじゃない

岸はAB放送前に「ライブ作画のクオリティ競争に終止符を打つ」とか
強気なこと言っておきながら、いざ放送されると
そこまで重視されてるわけでもなく
「あれは競争を続けてたら現場に死人がでるからやめようということ」
みたいに言い訳じみたことを言ったことが忘れられない
903ななし製作委員会:2012/02/29(水) 16:57:47.75 ID:HRoEOZ59
岸が監督した作品はコケると監督以外が凄くたたかれるなぁとは思ってた
904ななし製作委員会:2012/02/29(水) 17:48:32.42 ID:hwQXN89x
監督を叩くでしょ。

とあるアニメでは叩いてたし俺も。
905ななし製作委員会:2012/02/29(水) 17:55:17.17 ID:JzrcOxb2
ヤる前から叩くとか叩かないとかちょっと凶暴すぎんよー
906ななし製作委員会:2012/02/29(水) 18:19:58.46 ID:RjcfX3uD
2ちゃんって余裕のない人ばっかり
907ななし製作委員会:2012/02/29(水) 18:32:15.56 ID:cYFaDy3P
とりあえずは一月後のPV待ちだな
908ななし製作委員会:2012/02/29(水) 19:47:26.30 ID:Wb9SuBWZ
>>904ABが叩かれたのは、麻枝がTV雑誌に出まくって調子ぶっこきまくってアンチの逆鱗逆なでしまくったからでしょ
ハードル上げしてあの体たらくかよっていう
AB批判内容の大半が麻枝批判なのはその証拠

アンチは絶対触れないけど同時期の深夜放送アニメでは、セールスはトップクラスで好調
岸が監督したアニメは、コンスタントに黒字をだしてる
打率の高い安定した監督なんだよ

監督には、商業的に成功させる責任がある
それを果たした監督を何故叩くのかしら?
結局、無理矢理何でもいいからアラ探して叩きたいだけなんだよねぇ〜
909ななし製作委員会:2012/02/29(水) 20:00:09.97 ID:jJ0f72fi
岸は>>902だし、岸信者は>>908だし、ほんとしんどい
910ななし製作委員会:2012/02/29(水) 21:02:56.04 ID:Wb9SuBWZ
信者レッテルはってさも当然みたいな面してるアンチ
911ななし製作委員会:2012/02/29(水) 21:27:11.27 ID:dYnkBJ/p
いや岸作品とか全く見たことないけど君は信者だと思うわ
912ななし製作委員会:2012/02/29(水) 21:43:27.37 ID:5kmFWz6e
>>903
ギャラクシーエンジェる〜んで監督がすごい叩かれたことがあったが
監督を援護してる人は制約がありすぎて本来の力を発揮できなかった
てのをよく言ってる気がする
913ななし製作委員会:2012/02/29(水) 21:44:43.57 ID:Wb9SuBWZ
全く見たことがない人が、思い込みだけで信者レッテルを貼る・・・

噴飯物ですな
914ななし製作委員会:2012/02/29(水) 22:02:57.87 ID:dYnkBJ/p
見たことない人が思い込みで??とかまるでピントずれてる

噴飯物ですな
915ななし製作委員会:2012/02/29(水) 22:16:19.40 ID:Wb9SuBWZ
自分が何をかきこんだかすらわからないとみえる
読み返すことすらしないとは・・・

噴飯物ですな
916ななし製作委員会:2012/02/29(水) 22:37:15.37 ID:dYnkBJ/p
俺はこのスレでの君の言動が信者にしか見えないと言ってる
岸作品を見たとか見てないとかまるで関係がない
岸はひょっとしたら凄い監督で人退もすごいクオリティでアニメ化してくれるのかもしれんが、それとは関係なく君は間違いなく信者
917ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:04:00.40 ID:Wb9SuBWZ
随分必死なんだな?
お前の主張の最大の陥穽は、見てないので俺の書き込みの正否が分からないこと
単なる称揚か、それとも褒め殺しかどうかすらわからんだろうが

信者はそんなことするのかね?
918ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:06:02.71 ID:gvTtlj9X
お前らは何と戦ってるんだ
919ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:07:46.97 ID:jVB75c/z
いい加減別の所でやってくれ
920ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:43:03.50 ID:dYnkBJ/p
作品見ても君の書き込みの成否なんてわからんだろう
君の今日の書き込みは奈須が〜麻枝が〜セールスが〜という業界レベルの話ばかりじゃないか
それとも作品内で監督と脚本家が対談でもしてるのか?

単なる称揚か、それとも褒め殺しかどうかすらわからんだろうが
信者はそんなことするのかね?
921ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:50:32.78 ID:Wb9SuBWZ
で、あるなら、ますます信者か疑わしくなってきますな
アンタ自分が何を言ってるかわかってるの?

お前が信者だと決めつけてるのに、俺に聞かれてもねぇw
922ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:50:37.43 ID:dYnkBJ/p
>>単なる称揚か、それとも褒め殺しかどうかすらわからんだろうが
>>信者はそんなことするのかね
君の意図なんて想像もできないししたくもない
岸バンザイな意見を連投してるから信者、ただそれだけだ
923ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:52:21.78 ID:dYnkBJ/p
あれ、書き込みミスした部分に反応しちゃってるのかw
ごめんごめん
924ななし製作委員会:2012/02/29(水) 23:59:20.06 ID:Wb9SuBWZ
>>922

>君の意図なんて想像もできないししたくもない

都合の悪いところは目をつぶり、耳を塞いで一生懸命言い訳ですか

>岸バンザイな意見を連投してるから信者、ただそれだけだ

ハイ、結局、勝手な決め付けだとお認めになられましたね
だから、本当に岸バンザイな意見なのか
見てないお前にはわからないだろうって言ってるのに頑なに認めないんですねぇw
何度繰り返してもわからんとは、とんだ池沼だわ

>>923

>書き込みミス

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出てくる言い訳がそれかよw
これは恥ずかしい
925ななし製作委員会:2012/03/01(木) 00:24:10.34 ID:szOpn9gl
うぜぇ
926ななし製作委員会:2012/03/01(木) 00:26:39.98 ID:8YEaXw0v
とりあえず岸のイメージダウンにはなったな
927ななし製作委員会:2012/03/01(木) 00:57:14.18 ID:dYNG1RFp
ロミオにしろ岸にしろ、信者がウザいクリエイター同士相性が良さそうじゃないか、ははっ
928ななし製作委員会:2012/03/01(木) 01:01:52.78 ID:8YEaXw0v
アニメ放送開始したらロミオ信者と岸信者の戦争が始まりそう
929ななし製作委員会:2012/03/01(木) 01:05:55.51 ID:Tg8hnjNX
と、ウザい信者が申しております
930ななし製作委員会:2012/03/01(木) 01:16:58.93 ID:u/92UI2a
このスレにはロミオ信者と岸信者と千和信者しかいない
931ななし製作委員会:2012/03/01(木) 01:20:05.90 ID:E/p00feh
2、3ヶ月前とは書き込みの内容がまるで違うな
932ななし製作委員会:2012/03/01(木) 01:22:54.07 ID:0ZpayMLE
千和信者はおらんやろ
千和じゃなくて残念というのは普通の意見だ
933ななし製作委員会:2012/03/01(木) 02:27:26.27 ID:Tg8hnjNX
いや千和とか全く見たことないけど君は信者だと思うわ
934ななし製作委員会:2012/03/01(木) 02:38:11.70 ID:6xmLNmxo
もうそういうネタはいいです
935ななし製作委員会:2012/03/01(木) 16:57:25.74 ID:xYj+f+iB
中原派ですみません
936ななし製作委員会:2012/03/01(木) 18:00:06.23 ID:RZuS+4m4
おまいら元気だなぁ
937ななし製作委員会:2012/03/01(木) 20:01:37.41 ID:0ZpayMLE
>>935
ゲテモノ好きは別に罪ではないので謝らなくてもよろしいが、
君だけの価値観だから他人に押し付けないようにな
938ななし製作委員会:2012/03/01(木) 20:50:15.97 ID:Tg8hnjNX
孫ちゃんに千和はないわー
だいたいどっから出てきてんだよw
色物声優過ぎんだろ アホすぎるわ

千和厨は自分がいかに偏った趣味なのかを自覚すべき
まだ、小学館でCMやってた弱さんのほうが100倍いいだろうが
939ななし製作委員会:2012/03/01(木) 22:44:08.83 ID:807DFn+x
千和だの岸だの言ってるのは徳島だろ
一々釣られるなよ
940840:2012/03/01(木) 23:18:13.30 ID:ja2UXP2r
>>841
うん、そういう意味でABを挙げた
941ななし製作委員会:2012/03/01(木) 23:26:44.87 ID:ja2UXP2r
>>912
あれに関したら並木のり子がやってたバンドのラジオに出たときにかなり気弱になってたり
村瀬さんがあの頃は辛くて見てられなかったって話してたのも大きいかと。

個人的にはアニメ化を聞いて原作を読んで面白いって思った自分としては
(岸ファンで岸監督じゃなかったら原作を読もうと思ったか分からないのは認める
 でもこの作品に出逢えて良かった)
あの空間をどう表現してくるか、岸誠二はあの路線を上手く造れるかが楽しみ。
もちろん面白いものであってくれと言う大前提はあるさ。
942ななし製作委員会:2012/03/02(金) 01:28:55.59 ID:HUUEYJ3I
どうでもいい
943ななし製作委員会:2012/03/02(金) 01:31:48.47 ID:DCKa9uVN
>>939


>>620
>>938

釣られてるのは一体誰なのか・・・・
944ななし製作委員会:2012/03/02(金) 06:30:03.00 ID:+C+5lwOI
スルー耐性無いヤツが多すぎだな・・・
気持ち悪いわ
945ななし製作委員会:2012/03/02(金) 06:33:32.57 ID:DCKa9uVN
たしかにお前は気持ち悪いな
946ななし製作委員会:2012/03/02(金) 10:03:56.30 ID:V2axBA2J
俺のキモさにはかなわないと思う。
947ななし製作委員会:2012/03/02(金) 12:16:12.93 ID:mul4L2ZV
描画レベル上げようぜ!
948ななし製作委員会:2012/03/03(土) 12:20:40.67 ID:w6HHONB/
ステマさんたちは土曜日休みなのか
949ななし製作委員会:2012/03/03(土) 23:35:36.95 ID:pBVjE0aa
そういえばやけに平和に、というか静かだな
950ななし製作委員会:2012/03/03(土) 23:37:20.24 ID:vkxOUu+n
暴れて欲しいのかい?
951ななし製作委員会:2012/03/03(土) 23:44:52.82 ID:mc7w0HfX
妖精さんたちの、さたでいないとふぃーばあ
952ななし製作委員会:2012/03/04(日) 00:14:04.35 ID:VR+5/yfF
妖精さんには集合離散の性質があってな
953ななし製作委員会:2012/03/04(日) 00:24:33.19 ID:zu32HHl8
土曜日は衰退しました
954ななし製作委員会:2012/03/04(日) 07:12:57.87 ID:9BlBW6FK
>>948
なんでそうやって無駄に煽るの?
てめーみたいのも消えろや
955ななし製作委員会:2012/03/04(日) 10:03:51.71 ID:Lt01WNyL
日本アニメは衰退し尽くしました。
956ななし製作委員会:2012/03/04(日) 10:05:46.35 ID:9h/pV2Jm
日本アニメ業界は衰退し尽くしました。
957ななし製作委員会:2012/03/04(日) 10:43:47.47 ID:gwU8WZw2
そして、岸が君臨するのか・・・
958ななし製作委員会:2012/03/04(日) 12:49:46.00 ID:m08/MbBN
スタッフとキャストに不安がありすぎて見るのが怖いっすね…
959ななし製作委員会:2012/03/04(日) 20:58:12.98 ID:m/sQn+Fg
>>954
君みたく過剰反応起こすのがいるからだと思うが
960ななし製作委員会:2012/03/04(日) 22:51:50.00 ID:eZFFS9IO
2ちゃんは衰退しました
961ななし製作委員会:2012/03/04(日) 23:06:53.89 ID:y4tob3iV
ドラマCDぐらいに押さえて欲しかったな

アニメでダイレクトに映像と音が付くと脳内イメージする楽しさが消える
962ななし製作委員会:2012/03/04(日) 23:18:23.32 ID:vmDpWBsu
それはあるなー
衰退世界の風景とか岸AICごときが俺の想像超えられる気しないわ
963ななし製作委員会:2012/03/05(月) 00:28:04.39 ID:Rla25o1I
なんにせよPVが楽しみじゃのう
964ななし製作委員会:2012/03/05(月) 08:54:53.31 ID:PlrrPuff
>>962
見なきゃいいんじゃね?
965ななし製作委員会:2012/03/05(月) 10:50:51.05 ID:cFV+a5Cj
岸がペルソナと同じくらいの情熱で取り組んでくれたら、
良作になるかもね
966ななし製作委員会:2012/03/05(月) 12:13:45.42 ID:H7RFyHbv
一日一回「PVが楽しみ」と書き込む簡単なお仕事です。
967ななし製作委員会:2012/03/05(月) 19:11:28.51 ID:xGOuRWEX
結局さあ、わかったような口をきいてるやつほど円盤みてないわけじゃん?
円盤見てたら、シャフトが紙芝居だなんて口きけないわけよ。恥ずかしくて

ネットの無料配信なり、TVの違法動画みてわかっちゃったような気になって
ニワカ丸出しの恥ずかしい妄言吐いてるだけなんだよなぁ・・・・正味の話が

無料では紙芝居→有料では鮮烈な動画・・・この商法が露骨なのが化物語
でも、それを批判する奴はただの乞食だよな その程度の事には気づけよw
968ななし製作委員会:2012/03/05(月) 19:40:53.50 ID:ezJagWCH
シャフトで主役千和なら満足の行く作品に仕上がっただろうな
969ななし製作委員会:2012/03/05(月) 19:46:34.33 ID:VKYZYFqX
せやろか
970ななし製作委員会:2012/03/05(月) 19:50:19.66 ID:L4QTk9N/
ああ、偽物語みたいな残念な作品になったろうな
971ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:01:36.76 ID:xGOuRWEX
>>968
あのさぁ、読んでの通りシャフト擁護の立場だけど
それと人退シャフト制作がいいかってのとは話は別だわ

俺、千和と孫ちゃんのイメージ全く違うと思ってるからありえないね
千和の過去キャラのどれとも合致しない
そもそも声質がぜんぜん違うだろ
972ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:07:44.10 ID:xGOuRWEX
俺はね、シャフトの無料お試しセットだけ見て、わかったような口をきいてる
ニワカを徹底的に侮蔑する

でも、だから何でもかんでもシャフトがいいかって言うとそうは思わない
シャフトにも弱点はあるよ いっぱいね

でも、そこで苦労しながら成果物を仕上げる姿勢に共感するわけ
海千山千のの手練手管、詭弁、ハッタリ大いに結構
だって、それは西尾維新の小説とも合致する
そういう作家性との合致も見事

だから、シャフトとロミオ作品は合わないだろうと思ってる

973ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:23:31.27 ID:8+LBM/E/
ウルトラセブンをパクった庵野を更にパクった棒立ち会話や数々の使いまわし天丼演出に定評があるシャフトさんの自演が熱い
974ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:31:10.82 ID:xGOuRWEX
俺はシャフトさんなのか?

気づかなかったが、光栄なことだ
975ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:47:22.10 ID:ezJagWCH
>>971
お前馬鹿にしてるの?
千和ならどんなイメージのキャラでも演じられるよ
シャフトオタの癖にそ¥んなこともわからないのか?
976ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:52:01.40 ID:xGOuRWEX
>>975

声優には得手不得手がある
どんなキャラでも演じられることは演じられるだろうが
クオリティは低い

クオリティの低い孫ちゃんはみたくない

OK?
977ななし製作委員会:2012/03/05(月) 20:56:42.25 ID:/PZFdCmk
また徳島の自演が始まったのか
978ななし製作委員会:2012/03/05(月) 21:02:04.19 ID:zXkJQ84R
このすれはすいたいしました
979ななし製作委員会:2012/03/05(月) 21:05:35.11 ID:xGOuRWEX
何でもかんでも徳島のせいにするのはよくないな
アニプレの工作員乙
980ななし製作委員会:2012/03/05(月) 21:08:44.45 ID:ezJagWCH
>>976
不得手な役なんてないだろ
どの役もハイレベルでこなしてる
なにをやっても低レベルの中原とは大違い
981ななし製作委員会:2012/03/05(月) 21:11:29.91 ID:VKYZYFqX
不毛な争い
982ななし製作委員会:2012/03/05(月) 21:13:07.80 ID:xGOuRWEX
>>980
残念ながらそれは信者脳としかいいようがない
じゃあ、千和の既存キャラで誰が一番孫ちゃんに近いというのかね?

具体的な話をしよう
983ななし製作委員会:2012/03/05(月) 23:09:18.76 ID:L4QTk9N/
信者と狂信者が争っとる
984ななし製作委員会:2012/03/06(火) 01:38:46.02 ID:j6rWIam/
今日も平和だのう。
もうすぐ次スレですよお祖父さん。
985ななし製作委員会:2012/03/06(火) 08:21:51.55 ID:6dhAsel3
どうでもいい
986ななし製作委員会:2012/03/06(火) 09:04:32.01 ID:960J9g32
妖精さんフィギュア
http://twitpic.com/8se5ck
987ななし製作委員会:2012/03/06(火) 09:46:55.99 ID:BWkmX0LA
あらかわいい
988ななし製作委員会:2012/03/06(火) 09:51:39.75 ID:27GwOc98
なにゆえー
989ななし製作委員会:2012/03/06(火) 21:20:28.94 ID:5uwye5d9
宇宙戦艦ヤマトスレでも、千和の名前が出ててワロタ
990ななし製作委員会:2012/03/06(火) 21:25:48.21 ID:Z6eT9mfK
今一番上手い役者さんだから仕方ない
991ななし製作委員会:2012/03/06(火) 21:28:06.93 ID:JC5mU+Vg
千和が 役 者 wwwwwwwwwwwwwwwww

声優も出世したな
992ななし製作委員会:2012/03/06(火) 23:54:59.09 ID:I3DO873+
次スレの季節
993ななし製作委員会:2012/03/07(水) 02:06:32.32 ID:r0dhtMdZ
うめるの?
994ななし製作委員会:2012/03/07(水) 12:45:39.76 ID:Z287lmNX
妖精さんたちの、せろんゆうどう
995ななし製作委員会:2012/03/07(水) 14:42:33.48 ID:oX+iQzAR
なんか酷いスレだな
荒れすぎ…
アニプレの社員とかが荒らしてんの?
他社の作品潰しとかやってそうだし
996ななし製作委員会:2012/03/07(水) 18:20:15.84 ID:kbSBoOnH
次スレ
人類は衰退しました アニメ化企画進行中! 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331111996/
997ななし製作委員会:2012/03/07(水) 18:38:12.11 ID:u1ZloB1h
>>996
おつー
998ななし製作委員会:2012/03/07(水) 19:13:57.60 ID:nihIOsAQ
999ななし製作委員会:2012/03/07(水) 19:42:23.82 ID:kpW3mDSp
>>996
おつありー
1000ななし製作委員会:2012/03/07(水) 19:45:09.91 ID:r0dhtMdZ
1000ですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。