それでも町は廻っているアニメ化決定!! 3めいどっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
東京都大田区の丸子商店街に賑々しく存在するメイド喫茶「シーサイド」(店長:磯端ウキ)を舞台に繰り広げられるドタバタ劇。

========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ…。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年10月より放送開始予定。
・東京放送 (TBS)
・BS-TBS

●関連URL
・TVアニメ公式(TBS):http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
・メイド喫茶シ〜サイド:http://seaside.ponycanyon.co.jp/
・原作漫画(少年画社):http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c1=202078
・原作者サイト「おかんの家」:http://www5.plala.or.jp/okan/
・丸子町回覧板(それ町通信) (kissaseaside) on Twitter:http://twitter.com/kissaseaside

●前スレ
それでも町は廻っているアニメ化決定!! 2めいどっ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1279822847/

●関連スレ
・原作漫画スレ
[漫画板] 石黒正数【それでも町は廻っている】31店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278320383/

●登場人物/声の出演
・嵐山歩鳥:
・辰野俊子:
・磯端ウキ:
・真田勇司:黒田崇矢
・菊池貴則:金光宣明
・荒井和豊:桜井敏治
・森秋夏彦:杉田智和
・亀井堂静:雪野五月
2ななし製作委員会:2010/08/12(木) 02:33:43 ID:mRaHeYFd
【放送局】
 TBS……10月7日より毎週木曜 25:55〜
 CBC、サンテレビ、BS-TBSにて放送予定

【スタッフ】
 原作:石黒正数(少年画報社/月刊『ヤングキングアワーズ』連載)
 総監督:新房昭之
 シリーズ構成:高山カツヒコ
 副監督:龍輪直征
 キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
 美術監督:飯島寿治
 美術設定:小林徳光
 色彩設計:日比野仁
 ビジュアルエフェクト:酒井基
 撮影監督:江上怜
 編集:関一彦
 音楽:ROUNDTABLE
 音響監督:亀山俊樹
 音響制作:グルーヴ
 アニメーション制作:シャフト

【キャラクター&キャスト】
 嵐山歩鳥:小見川千明
 辰野俊子:悠木碧
 磯端ウキ:櫻井孝宏
 真田広章:入野自由
 紺 双葉 :矢澤りえか
 針原春江:白石涼子
 森秋夏彦:杉田智和
 亀井堂 静:雪野五月
 嵐山 猛 :田村睦心
 嵐山雪子:仙台エリ
 ジョセフィーヌ:松来未祐
 真田勇司:黒田崇矢
 菊池貴則:金光宣明
 荒井和豊 :桜井敏治
 磯端善治:中博史
 松田旬作:千葉繁
3ななし製作委員会:2010/08/12(木) 10:56:29 ID:by5VFKQ9
フンフンフーン
4ななし製作委員会:2010/08/12(木) 12:14:52 ID:gTliWHJI
>>1
5ななし製作委員会:2010/08/12(木) 12:21:03 ID:ojsSKX7Y
おつ
スレタイのアニメ化決定!!はもういらない気もするけど
6ななし製作委員会:2010/08/12(木) 12:49:28 ID:q5ckdnBg
いちおつ
7ななし製作委員会:2010/08/12(木) 13:04:28 ID:k/BNDSNE
 
8ななし製作委員会:2010/08/12(木) 13:52:31 ID:9BuG16Ou
RTブログより

今日は『TBSアニメフェスタ』に行って来たよ。
(フェス紹介ページによると)
「TBSやBS-TBSにて放送中の人気番組や
2010年秋以降放送開始の新番組などを紹介するイベント」だそうです。
「それでも町は廻っている」も上映されるという事でドキドキ☆

と言う訳で大きなスクリーンを前に着席。
文京シビックホールというとても広い会場で
映画館で見るような感じでちょっと嬉しい。

いつもだと、テレビを前に「わぁ!曲流れた!」とかだけど
沢山の人たちと一緒に盛上がるのが新鮮だったよ。
何回も熟読したので「この先のシーン、面白いとこだけど?あ!みんな笑った!」
とか思いながら観てました。

でもね、やっぱり曲がかかると嬉し過ぎて、
セリフより曲に耳が行ってました。

「このシーン、この曲がかかってる!」
「ビブラフォンを録音してた時の勇姿が思い浮かばれますー」だとか
「村田さんと中くんにも言わなきゃ!」(←何を?そして落ち着いて!と言われそうですw)
「リエの曲、かかったーーー!」(もっかい巻き戻して見たい!)とかですね、
いやー心のつぶやき満載で観ておりました。

春先からコツコツ書いてた曲が
周りの人たちの協力あって一つの作品になって。
こんなに沢山の人と共有してるのが
不思議な感じもしつつ、すっごく嬉しいです☆☆☆☆☆(嬉しさ、星五つです!)

ホントね、喜び過ぎかなって自分でも思うけど
あの大きな画面から大音量で曲が流れてきたらね、、

どんな曲なのかは10月からの放送で!楽しみにしていて下さいね♪
9ななし製作委員会:2010/08/12(木) 14:38:29 ID:IO+9Y71A
タッツンツンの声をやるらしい悠木碧って、もしかして紅とかヴァンパイアバンドやってた人かな?
10ななし製作委員会:2010/08/12(木) 15:52:58 ID:4AhY/Y+E
何を今さら
11ななし製作委員会:2010/08/12(木) 16:24:09 ID:W6QVMHyc
>>1めいどっ!!
12ななし製作委員会:2010/08/12(木) 19:58:01 ID:dfzQd0fV

             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、      
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉   
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_  
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ 
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|  >>1 めいどっ! 
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l       
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、    
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ   
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉    
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \
13ななし製作委員会:2010/08/12(木) 20:49:04 ID:8vWIOZ/l
ジョセフィーヌの声が激しく気になる俺w

フーン!フーーーーン!
14ななし製作委員会:2010/08/12(木) 22:29:24 ID:br3n9t9P
ジョセフィーヌがどうしても犬に見えない
15ななし製作委員会:2010/08/12(木) 23:05:57 ID:HURUm4/i
シャフトが民事再生法の適用を申請することが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/
16ななし製作委員会:2010/08/12(木) 23:21:40 ID:gScjAmgu
>>1めいどっ!
無料の公式調査ファイルが重版されるらしい
新房総監督のインタビューが掲載されたマイナーチェンジバージョンだとか

・8月13日〜15日開催のコミックマーケット78の企業ブース
『TBSアニメーション』(146)、『ヤングキングOURS』(333)、『ぽにきゃん』(552)にて計2万部配布
・8月21日頃より全国TSUTAYA BOOKS各店にて計1万部配布
17ななし製作委員会:2010/08/12(木) 23:34:03 ID:8vWIOZ/l
>>14
だって、犬じゃないもの・・・
18ななし製作委員会:2010/08/13(金) 01:44:05 ID:j3g2pkb+
>>16
総監督ってなんか偉そうだな
19ななし製作委員会:2010/08/13(金) 02:02:28 ID:yi0hqIF0
そこそこ可愛くて、でも側に居てくれるだけで毎日が面白くなる歩鳥みたいな嫁が欲しい
20ななし製作委員会:2010/08/13(金) 02:39:24 ID:FtuYfL5T
小見川千明って相当痛い奴みたいだな

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51221815.html
21岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/08/13(金) 02:47:46 ID:UrX36P3r BE:1024585092-2BP(1072)
嵐山 歩鳥か。いい名前ですね。
WORKING!の種島 ぽぷらさんに次ぐ良い名前です。

ただ、泣き虫なのはちょっとねー。
22ななし製作委員会:2010/08/13(金) 02:59:43 ID:APaYgRHa
なにこのキモい人

あと別に泣き虫じゃないよね
23ななし製作委員会:2010/08/13(金) 03:21:39 ID:Xn7JQU9A
作品間でいらん比較すんなよな 頭おかしいのか
24ななし製作委員会:2010/08/13(金) 07:05:04 ID:v9t0fj2w
紺先輩は、初登場は少年で、以後ボーイッシュなクールキャラでときたま甘えんぼ
出番も多いしけっこう難しい役だと思うが矢澤とやらは大丈夫なのかね
うまくすれば人気の出る美味しいキャラだが、下手こくと作品全体を壊しかねない
今んとこ一番の不安要素か
期待するのは、シャフトならCパートでビンボウくんをやってくれるんじゃないかと
25ななし製作委員会:2010/08/13(金) 07:25:44 ID:biE53eqe
同じシャフト作品で当時まだ無名で主人公に抜擢されたひだまりの阿澄佳奈という例があるが
そうなると問題ないんだがな
26ななし製作委員会:2010/08/13(金) 08:48:41 ID:cFEX9V61
小見川は舞台出身だからか感情表現がオーバーな部分があるので、
感情豊かなキャラやらせると、何か嘘臭く感じるのが難点だな
もう少し抑え目にやってくれればいいと思う

まあ、音響監督が亀山だし、同じ亀山の夏のあらしの時の小見川は悪くなかったから
あんな感じでやってくれればね
27ななし製作委員会:2010/08/13(金) 10:32:26 ID:HEp9syEi
>>26
夏のあらしの音響監督は鶴岡だ
28ななし製作委員会:2010/08/13(金) 11:19:06 ID:3Q0App/2
>>26
誤爆オメ
29ななし製作委員会:2010/08/13(金) 12:15:56 ID:95uXqJIA
誤爆っていうか勘違いだろw
小見川を擁護するならひだまりのなずなを挙げた方がいいと思う
こっちなら亀山つながりだし

今回の小見川の演技はいつもと違うってスレもちらほら見かけるから
少しだけ期待している
3029:2010/08/13(金) 12:51:20 ID:95uXqJIA
オレも間違った
違うってスレ ×
違うってレス ○
31ななし製作委員会:2010/08/13(金) 13:05:19 ID:ybnkAZbO
亀山さんのシャフト参加作品ぱにぽに、絶望、ひだまり、まりほり
どれも劇伴含めて好きだからそれ町も楽しみだよ、、だいたい
制作会社にしろ声優にしろ決定事項にネガティブになっても何のプラスにもならんし
32ななし製作委員会:2010/08/13(金) 13:28:04 ID:VyG/iNne
アワーズ連載陣のエンドカードが見られると思うと胸熱だな
33ななし製作委員会:2010/08/13(金) 13:51:23 ID:HEp9syEi
>>31
鶴岡のほうが実力・実績共にあるけどね
34ななし製作委員会:2010/08/13(金) 15:10:42 ID:3Q0App/2
歴史を塗り替えるヒゲダンディ亀山先生を越えるとか
35ななし製作委員会:2010/08/13(金) 15:15:22 ID:ybnkAZbO
>>33
制作サイドの実績や実力と視聴サイドの好みは必ずしも一致するものじゃないし
それ以前に、鶴岡さんと比較してどうこうなんて一言も書いてないのに
36ななし製作委員会:2010/08/13(金) 16:21:45 ID:BWCbLK1a
みんな強がってるけどガッカリしてるんだろ
37ななし製作委員会:2010/08/13(金) 16:23:44 ID:HYn/EJVG
鶴岡はギャグだとイマイチ
荒川もあんまり合ってなかった
38ななし製作委員会:2010/08/13(金) 17:54:02 ID:KT+EBLho
コミケでPVあった?
39ななし製作委員会:2010/08/13(金) 17:55:35 ID:gOdlHkz2
うpまだ?
40ななし製作委員会:2010/08/13(金) 18:18:34 ID:+dBOYm8E
>>24-26
予算かコネか圧力か、単に製作サイドが無能なのかは分からないが、
TBS製作アニメのキャストは、これに限らず不可解な人選が多いと思う。
41ななし製作委員会:2010/08/13(金) 18:36:12 ID:43hcT1IH
歩鳥Tシャツっていうからハリウッドとかかと思ったら違うのか…
42ななし製作委員会:2010/08/13(金) 18:55:11 ID:cbPb7cFJ
グッズ作るならハリウッドTシャツほしいよな
紺先輩も着たハリウッドT…
43ななし製作委員会:2010/08/13(金) 19:23:53 ID:p53qFsSi
>>37
新房シャフト作品には亀山さんの音響演出が相性いいと思う
鶴岡さんはどっちかって言うとリアリズム寄りの演出、亀山さんは割と虚構性を強調した演出だし
44ななし製作委員会:2010/08/13(金) 20:06:52 ID:cFEX9V61
>>27
あ、勘違いしてた
亀山はひだまりの方か

ひだまりも悪くなかったので、大丈夫かなとは思う
ただ、先行上映見た人の話だと、歩鳥の声は夏のあらしの潤って言ってたから
亀山がこっちの声をどう演技指導したかは未知数だな
なずなの時は全然違う声だったし
45ななし製作委員会:2010/08/13(金) 20:20:38 ID:a1jxV3JR
潤は良かったな
46ななし製作委員会:2010/08/13(金) 20:43:53 ID:C0R9UTUZ
>>40
原作じゃ実質わずか数ページのネタにすぎないメイズをEDにもってくるあたり
キナ臭いものを感じる
実際にベース&ボーカル、ドラム、アコーディオン、バイオリンの編成やったら凄いけどw
47ななし製作委員会:2010/08/13(金) 20:47:12 ID:VyG/iNne
作中に登場するキャラのユニットに歌わせるのってそんなに珍しいかね
48ななし製作委員会:2010/08/13(金) 20:47:33 ID:almdgaS/
やるんじゃないの?お祭りみたいなもんだし許してやれよ
49ななし製作委員会:2010/08/13(金) 21:15:11 ID:HEp9syEi
>>47
珍しくはないがそれ町には合わない
50ななし製作委員会:2010/08/13(金) 21:56:13 ID:43hcT1IH
シーサイドのカップは欲しいな
51ななし製作委員会:2010/08/13(金) 23:50:32 ID:I1qZoLMa
>>46
音楽のことも原作のこともよく分からんが、
その編成でやることは凄いことなのか?
よくあるバンド編成のうち、キーボードをアコーディオンに置き換えて
ギターをバイオリンに置き換えただけ、って考えると
どこかにそう言うバンドがあってもおかしくないような気がするが

音楽製作は飛犬だがEDだけはポニキャンという噂もあるようだが、
もしEDも飛犬だったらイベントでの実演なんて考えてないだろうから
むしろ実現度合いはかなり高まるはず
52ななし製作委員会:2010/08/14(土) 00:29:50 ID:MBGkpQYi
53ななし製作委員会:2010/08/14(土) 00:31:39 ID:KV2HZ0R+
森メタルは関係ないだろ
54ななし製作委員会:2010/08/14(土) 02:11:06 ID:ituNj2Oe
OiOi言ってたから紺先輩の頭の中ではアイリッシュパンクの方がまだ近いんかな。

・Flogging Molly - "What's Left of the Flag" Side One Dummy
http://www.youtube.com/watch?v=Qlym4eLWHFA

あと、原作では観客にSIONっぽいと言われてるので、いくつか拾ってみた。

・「ここまでおいで」(音場。薄さ具合とか。)
http://www.youtube.com/watch?v=B6zM_jcnkWA

・2月というだけの夜 - SION(アコーディオン有り)
http://www.youtube.com/watch?v=Bp9lysWTta4

・SION「夜しか泳げない」(フィドル有り)
http://www.youtube.com/watch?v=YxF3aRPe9FQ
55ななし製作委員会:2010/08/14(土) 12:06:43 ID:8hpwcZj+
タッツンって悠木碧って琴ちゃんじゃんリコじゃん
いくらなんでも無理くね?
56ななし製作委員会:2010/08/14(土) 12:11:01 ID:/hIICc4U
アキラ、ノエルでありころねでもある
57ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:29:25 ID:Wz6pEdU3
悠木はシャフト作品だと主役のミナを演じていたが無理矢理低い声を出してて正直ミスキャストだったからなあ…
58ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:35:35 ID:oxXWYLke
悠木は沢城大好きで演技もそのまま沢城みたいな演技派気取り系だからな
59ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:38:42 ID:euVhEKZ6
まあた鹿児島君が自演で声優叩きか
60ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:49:47 ID:N8mcc0Pi
鹿児島君ってだれだよ。
61ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:56:53 ID:QMmFVg/s
県名出るようになったアニメサロンで鹿児島の奴がシャフト叩いてて以来
業界板のシャフト本スレではシャフト叩いてる奴は全部その鹿児島の自演って事になってる
62ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:58:09 ID:fI/Me15G
前から粘着してるシャフトアンチだろ
あいつって名前欄に地域が出るようになったアニメサロンの売上スレに居るからすぐ分かる
63ななし製作委員会:2010/08/14(土) 13:59:02 ID:fI/Me15G
被ったなw
64ななし製作委員会:2010/08/14(土) 14:00:34 ID:jzhVBhgR
逆神さまのことか
65ななし製作委員会:2010/08/14(土) 14:03:59 ID:QMmFVg/s
こんな感じで誰かれ構わずその鹿児島認定する
シャドーボクシングと覚えておけばおk
66ななし製作委員会:2010/08/14(土) 14:13:16 ID:N8mcc0Pi
鹿児島でアニメ見れんのかよw
67ななし製作委員会:2010/08/14(土) 14:18:47 ID:Q4VxBhL9
ニコ厨なんだよ
68ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:02:38 ID:/vNKNr8S
タッツン役にはみゆきち、紺先輩役には画伯を想定してたので、
このキャストは意外だったな
悠木碧はともかく、矢澤りえかって人は全く情報が無いから不安だ
歩鳥役の人はなずな以外の声は知らんので、なずな声だったら合わんなあって感じだな
69ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:28:24 ID:Wz6pEdU3
>>61
シャフト厨の間抜けっぷりには失笑してしまうな
70ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:32:40 ID:Qp3LO2ot
>>68
ではサンプルボイスでも
ttp://www.youtube.com/watch?v=bU9DcCiUWqg
38秒後、ドアを開けて入ってくる潤君が歩鳥役の人
71ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:37:54 ID:ZZI/qjAL
叫び声とかは合うような気がする
72ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:38:31 ID:5OF3utaO
>>69
売りスレでも失笑されてるのはお前だろ
73ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:42:53 ID:5+DFHCGy
>>70
こちらの方がイメージしやすい
ttp://www.youtube.com/watch?v=yyvEQppLEu8
4分11秒後タイトル直後に柔道部を作りたいと迫る子の声
74ななし製作委員会:2010/08/14(土) 15:49:40 ID:Wz6pEdU3
>>72
妄想お疲れ
75ななし製作委員会:2010/08/14(土) 17:11:12 ID:n3DLe5b9
>>61
最近、生徒会役員共厨というのが判明して面白いw
76ななし製作委員会:2010/08/14(土) 17:59:22 ID:4hzvr6Ur
鹿児島のニートが東京のアニメ制作会社に憎しみを抱く時代
77ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:01:55 ID:53HVjnXH
歩鳥ってもっとアホっぽい声イメージしてたわ
極端に言えばまる子みたいな
78ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:10:00 ID:3hEEeZQT
79ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:17:50 ID:Vvqksb89
ぬるぬる動いてるなー
ハリウッドTシャツ着てるし
80ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:17:59 ID:WWluM2d2
>>77
>>73で充分アホっぽい気がするが…

>>78
81ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:22:21 ID:ZZI/qjAL
うおお楽しみだ
82ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:23:03 ID:BFeLRtNW
単発が鹿児島鹿児島言ってて怖いな
見えない敵認定なんてするキチガイがそう何人も居る訳ないのに
83ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:25:52 ID:g4GxiTc8
>>78
アングルの独特な感じはシャフトぽいっちゃシャフトぽいな
でもかなり力入れてる感じするから結構期待出来るんじゃね?
84ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:34:43 ID:ZPcEB2j0
BGMが探偵物っぽく感じる
85ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:44:47 ID:4hzvr6Ur
http://www.youtube.com/watch?v=G34VTVMHTMA

それ町めっちゃ動いてるやん
86ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:46:51 ID:Q+Vlo0c8
番宣からいい感じだなおい、期待が高まった
87ななし製作委員会:2010/08/14(土) 18:51:36 ID:yQxZFoaY
ヴァンパイアバンドもめっちゃぬるぬる動いてたけど
88ななし製作委員会:2010/08/14(土) 19:13:56 ID:rbVqb/Bg
>>78
おお、こいつは期待できそうだぜ
89ななし製作委員会:2010/08/14(土) 19:16:54 ID:Wz6pEdU3
>>87
まあダンパイアは途中で力尽きて作画崩壊かつ一週落としたけどなw
それ町もそうなるフラグが満載
90ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:00:21 ID:17HDkiSi
番宣PVなんて所詮いいとこ取りだから当てには出来ないけど、期待せざるを得ない
91ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:07:57 ID:OuRDptR/
なんか真田が原作よりイケメンになってる気がする
92ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:27:34 ID:iTBfJklg
原作でもカワイイ系のイケメンなんだよ!
93ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:27:43 ID:a2rPnlls
シャフトで動いてるとか
落とす前フリのようにしか見えない
94ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:29:18 ID:qTrGKDH3
問題は声だ・・・
95ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:33:24 ID:iNFfbmv1
ニュータイプかなんかでタッツンについての説明で

・頭もいいし腹黒いんだけど肝心の計算の答えが間違ってる

こんな感じのが妙にツボにきたw
このスタッフとはいい酒が飲めそうだ
96ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:34:52 ID:jzhVBhgR
いい感じだね
まぁPVの段階で不安を感じさせるようなアニメってめったに無いけど
97ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:36:11 ID:n0ZShpxw
カマボコボヨンボヨン見たいな
98ななし製作委員会:2010/08/14(土) 20:41:28 ID:Wz6pEdU3
>>93
フラグが立ちまくってるよなw

>>96
シャフト制作の夏のあらしはPVを見た後に葬式ムードになってたよ
99ななし製作委員会:2010/08/14(土) 21:27:44 ID:eV+bdfO7
このレスの返し方は例の粘着アンチか
100ななし製作委員会:2010/08/14(土) 23:14:03 ID:JL4aSRzN
監督のツイッターを見るとポニキャの宣伝マンと飲んでた模様
そういや当時接点がないと思われていたポニキャの宣伝マンがツイッターのフォローをしていたのが
シャフト制作になる根拠としてあげられたんだよなあ
101ななし製作委員会:2010/08/15(日) 00:59:18 ID:KkwUUuUg
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6144.html

アニメファンは冷静にこの作品を見ているね
102ななし製作委員会:2010/08/15(日) 01:05:08 ID:cgosU4/y
やら豚の自演ばっか
103ななし製作委員会:2010/08/15(日) 01:21:29 ID:vKO1z0ou
新房は目アップばっかという批判と
イチローは内野安打ばっかという批判は似ている

要するににわかが自分に唯一理解できる要素で叩いてるだけ
104ななし製作委員会:2010/08/15(日) 01:30:24 ID:zv9GPv0E
>>103
面白い
105ななし製作委員会:2010/08/15(日) 02:10:15 ID:KkwUUuUg
>>103
昔は目アップなんてしてなかったんだがな
実際、ぱにぽにや絶望やひだまりで目アップばかりという批判なんて見たことなかったぞ
化物語から目アップを使い出して、その作品のみ多用すれば良かったものの
他作品まで空気を読まずに多用しまくるからファンから批判されるんだよ
106ななし製作委員会:2010/08/15(日) 02:46:31 ID:5gAJPzcl
>>103
なんだコイツwww
107ななし製作委員会:2010/08/15(日) 02:58:55 ID:lBauC9SC
>>103は最近新房という言葉を覚えたのよ!もうやめてあげて!
108ななし製作委員会:2010/08/15(日) 03:09:27 ID:04Siw7LF
>>105
荒川の目アップはひどかった。
アレさえなければもう少し売れてたと思うよ。
109ななし製作委員会:2010/08/15(日) 03:20:27 ID:64IXXXPY
目のアップなんて魂狩の頃にやっている
110ななし製作委員会:2010/08/15(日) 03:44:28 ID:PBPjVDYJ
いちばんうしろの大魔王のコロネちゃんの声がタッツンというのがイメージ沸かない
どうしてもタッツンには小清水亜美の声を連想してしまう
111ななし製作委員会:2010/08/15(日) 03:52:43 ID:id7CIc3N
そこは2話を見た人に教えて欲しいな
112ななし製作委員会:2010/08/15(日) 04:09:24 ID:CpX9LXk1
荒川は糞
113ななし製作委員会:2010/08/15(日) 04:56:26 ID:NNfahmXh
シャフトアニメといえば画面にキャラを一人しか映さない手抜きで
二人以上出す時は手抜き望遠カット
アクションやる時も1動作ごとにカット割って誤魔化す

って印象
114ななし製作委員会:2010/08/15(日) 05:51:42 ID:nHDz5aQC
牧田は坂本千夏か小林由美子
115ななし製作委員会:2010/08/15(日) 05:55:35 ID:J7dG44av
シャフトいらねぇ
またキモ演出と手抜き作画の紙芝居見せられるのか
荒川もあるからさらに手抜きするだろうな
116ななし製作委員会:2010/08/15(日) 08:33:14 ID:vDfVjniU
イヒで会話ばかりだから紙芝居でもいいという擁護を信者がしてたけど
アニメなんだから動かさないと駄目だろうになw
それ町は間違いなく失敗するよ
117ななし製作委員会:2010/08/15(日) 09:46:43 ID:lQL9uk5Y
TBSアニフェスで先行上映見た人は結構動いてたって言ってたけどな
118ななし製作委員会:2010/08/15(日) 09:48:05 ID:yJkLvPyh
四畳半神話大系作ったところにやってほしかった
誰かが言ってたけどシャフトの上位互換みたいなもんだったし
119ななし製作委員会:2010/08/15(日) 10:12:01 ID:vDfVjniU
>>117
全話動かさないと意味ないしシャフトにそんな力はない
120ななし製作委員会:2010/08/15(日) 10:17:42 ID:04Siw7LF
また鹿児島か。
121ななし製作委員会:2010/08/15(日) 13:05:50 ID:pxT3ws9U
最近どのスレでも、やら豚で記事になると大挙としてやらチルが押し寄せてくる
122ななし製作委員会:2010/08/15(日) 13:53:34 ID:AxOCnK2v
メジャーそうな媒体に写真載った
http://mantan-web.jp/2010/08/14/20100814dog00m200038000c.html
123ななし製作委員会:2010/08/15(日) 15:05:34 ID:9ojuOX5W
紙芝居はいいんだがアニメで文字出されると非常に冷める
124ななし製作委員会:2010/08/15(日) 17:11:38 ID:vDfVjniU
>>123
同意
シャフト作品は文字や記号でキャラや状況を説明するからもはやアニメではないんだよね
125ななし製作委員会:2010/08/15(日) 17:23:49 ID:lrGP1UN2
直近のダンスインザヴァンパイアバンドはそんなもんなかったじゃないか
何言ってんだこいつら
126ななし製作委員会:2010/08/15(日) 17:27:27 ID:JQiHaKzH
狭量だなあと思わなくも無いけど、冷めるもんはしょうがないな。
それ町は尾石参加しないだろうから文字演出はあんまり無いと思うよ
127ななし製作委員会:2010/08/15(日) 17:28:30 ID:f4nnYsSo
>>125
オマエが見てないのはわかったからもう書き込むな!!!!!!!!!!!!!!!11111111111
128ななし製作委員会:2010/08/15(日) 17:57:48 ID:oPW4+RvL
シャフトと新房がオリジナル作品でやればここまで叩かれてないでしょ
原作物でやるから原作ファンから叩かれるんだって
でもオリジナル作品をやるとそれまでファンだった奴らが貶しまくって
原作物をやれとわめき出すからな
129ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:04:21 ID:64IXXXPY
>>125
同意
おれもダンパでそんなの見た記憶はない
130ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:18:18 ID:yQNyqIEf
131ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:26:34 ID:2+nGjMzv
PV見る限り期待できそうだ
132ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:29:32 ID:gW8oKQGw
ようつべでもニコニコでもPVの再生数が他のアニメと比べて少ないなあ
まだ原作ファン以外には知られてない感じなのか?
133ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:37:25 ID:vDfVjniU
>>126
文字演出に尾石は関係ない
新房がいる限り文字演出や実写は使われる
134ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:38:05 ID:NNfahmXh
禁書が12万再生で圧倒的すぎるだけだろ・・・
サンデーの神汁が12000でその他のPVは全部1万もいってない
それ町は9000あるから3番目
135ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:39:38 ID:AxOCnK2v
>>128
原作ファンが叩いてるんじゃなくて、シャフトアンチが叩いてるんでしょ。
作風から言って原作ファンってアニオタ率低そうな気がするし。
136ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:45:47 ID:vDfVjniU
>>135
原作ファンはすでに諦めムードになってるしな
はっきり言って原作ファンは仮にアニメの出来が良かったとしてもBDやDVDを買うことはない
137ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:53:30 ID:22+63IY0
その諦めムードの原作ファン様はどこにいらっしゃるので?
138ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:55:17 ID:aJCgv44Q
アニメで空気を再現できるかどうかだよなあ
歩鳥をうまく表現できれば良くなりそう
139ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:57:39 ID:HPlcMjWc
シャフトアンチって糖質がおおいのかな
140ななし製作委員会:2010/08/15(日) 18:58:17 ID:NNfahmXh
>>139
批判意見に全部鹿児島鹿児島って言って回ってる
シャフト信者の方が統合失調症の症状そのものだと思うけど
141ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:00:25 ID:HPlcMjWc
誰と戦ってるんだよ
マジで病院行った方がいいぞ
142ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:01:10 ID:N/vDAY/G
どう見ても鹿児島君です本当にあ(ry
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247352521/183-189
143ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:02:24 ID:NNfahmXh
>>141
ほら呼んだらすぐ来たぞ、誰と戦ってるのか聞いてみれば>>142
144ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:02:31 ID:JQiHaKzH
どっちもどっちだけど実際問題粘着アンチは居るからな
145ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:06:00 ID:gW8oKQGw
好きそうな作品だから腐れ売豚やその巣窟であるやられやくに目を付けられないで欲しい
まあ、無理だろうが

ああいう連中が関われないようにするにはどうしたらいいのかね?
146ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:09:04 ID:hTrAEyLS
どうでもいいよ
構う奴も全員そいつらの仲間だ
147ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:09:31 ID:JQiHaKzH
秋はスタドラ禁書俺妹辺りが目立ってるからそんなに矛先は来ないと思うよ。
アンチはシャフト製作の時点であきらめてください
148ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:14:46 ID:vDfVjniU
放送が開始したら過疎るのがシャフト作品
149ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:18:43 ID:nNmuFtzQ
そして我が道を往くひだまり信者達
150ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:23:55 ID:3SPYrmeP
メーカー横断アニメガイドに載ってる新房インタビュー読んだけど
作品の空気的に、いわゆる新房シャフト演出は使わないようにしてるらしいね
151ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:38:35 ID:64IXXXPY
>>150
おっ? それは楽しみ
152ななし製作委員会:2010/08/15(日) 19:48:55 ID:XpNXKYFT
原作信者なんでこのスレ1からいるけど
シャフトアンチの人も相当初めのころからいて
シャフトをたたいていたがなんでシャフト作品ってわかってたんだろう?
153ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:05:51 ID:NNfahmXh
スタッフがツイッターで漏らしてたらしい
154ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:15:11 ID:pxT3ws9U
違う、売豚の中にかなり早いうちから情報を落とすヤツがいて
京アニの新作とかの情報と一緒にそれ町のことも流したから。
155ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:20:30 ID:H84xg5wx
社長逮捕で新作どころじゃない亜細亜堂の偽スタッフを必死で貼ってた奴もいたな
あいつはいったいなにをしたかったんだろう
156ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:21:44 ID:lrGP1UN2
>>150
かと言ってりりかるなのはみたいに毒にも薬にもならぬ作品になってしまうのも…
157ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:24:01 ID:ZB5lvdE4
>>150
えっ(あれで?)
158ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:24:57 ID:NNfahmXh
>>154
その後にツイッターで漏らしたらしい

41 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 19:13:15 ID:7RodddOn
シャフトは確定してるから
ソースは演出のツイッター
159ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:43:35 ID:vDfVjniU
>>150
どうせいつもの口だけだろ
同じようなことダンパイアでも言ってたぞ
160ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:46:25 ID:yquBZY8D
>>149
ひだまらーはシャフトや新房には興味がない
161ななし製作委員会:2010/08/15(日) 20:49:46 ID:vDfVjniU
>>156
リリカルなのはは新房が降りたからあれだけのヒット作品になったけどね
あいつはなのはでも視聴者を無視した演出をしてたから
(降りてからそのような演出は綺麗さっぱり無くなった)
162ななし製作委員会:2010/08/15(日) 21:54:20 ID:lQL9uk5Y
>>145
残念ながらもう目を付けられてるぽいぞ
TBSとしてもプッシュしたいみたいだし、シャフトって事だけでも注目度が高くなることは避けられないと思う
163ななし製作委員会:2010/08/15(日) 22:16:42 ID:fXPZde/n
実際ダンパイアってあんまりシャフトっぽさなかったと思うけど
中途半端なとこで終わっちゃった以外はかなり好きなアニメだった
164ななし製作委員会:2010/08/15(日) 23:46:46 ID:KkwUUuUg
>>163
ダンパイアはシャフトっぽさじゃなくて昔の新房っぽさがあった
165ななし製作委員会:2010/08/16(月) 03:11:16 ID:V90PXrhs
PVのハリTのとこ胸でかすぎじゃね
166ななし製作委員会:2010/08/16(月) 03:14:53 ID:FVnFAtGn
同感。揺れたらイカンだろ、揺れたら。
167ななし製作委員会:2010/08/16(月) 03:15:47 ID:mRgBcrBu
>>132
原作が3万部程度じゃな・・・その上掲載誌がヤンキンアワーズときちゃ知名度はほぼ無いも同然
これに関しちゃDVDの売り上げ以前に、アニメ化でどんだけコミックスが売れるかだろう
俺は放送が終わるまで10万は超えると思ってる。実際、近所の本屋じゃアニメ化決定で平積みにされて
いいペースで減ってるみたい。
168ななし製作委員会:2010/08/16(月) 03:22:09 ID:Rgzx9YuC
けど原作初期の歩鳥の胸って結構大きめに描かれてたよね
169ななし製作委員会:2010/08/16(月) 03:28:11 ID:ZpQSKTh2
確かに原作3話だとおっきいなw
170ななし製作委員会:2010/08/16(月) 03:42:21 ID:znWXYwT+
>>169
Cカップぐらいにしようと思ってた名残じゃね?

http://plaza.bunka.go.jp/open/intv_ishiguro.html
> もともとの設定では歩鳥はCカップくらいにするつもりだったんですけど、担当が
171ななし製作委員会:2010/08/16(月) 08:19:11 ID:RuR7D/Wb
795 : AV男優(東京都) :2010/08/15(日) 23:16:17.96 P
来期はそれ町がけいおんに迫る勢いな予感

797 : イラストレーター(茨城県) :2010/08/15(日) 23:17:41.66 0
>>795
奇跡が2度も起こるか?

798 : FR-F1(神奈川県) :2010/08/15(日) 23:17:54.95 0
>>795
まぁけいおんDVDくらいは迫れるといいね
それさえも厳しいだろうけど

800 : 行政書士(dion軍) :2010/08/15(日) 23:19:01.99 0
>>795
良くてぱにぽにクラス

804 : FR-F1(神奈川県) :2010/08/15(日) 23:21:35.80 0
>>800
てか、良くて荒川クラスなんじゃないのかw
少なくとも5000超える作品じゃないっしょ、それ町

806 : 行政書士(dion軍) :2010/08/15(日) 23:22:39.40 0
>>804
そんなにネガキャンされるとまたイヒのように突然噴火することも

807 : FR-F1(神奈川県) :2010/08/15(日) 23:23:43.51 0
>>802
出資作品じゃないのに気合い入れるわけないんじゃね?
もらった低予算内で淡々とつくって終わりだろ。荒川もあるし。
てか、これも最初だけシャフトであと投げるんじゃないの

808 : グラフィックデザイナー(山梨県) :2010/08/15(日) 23:24:33.84 P
それ町は主人公のキャスト発表された時点で万は無いと思った

>>806
ネガキャンっていうか・・・シャフトだぜ?w
シャフトは嫌いじゃないし、それ町もアワーズ連載当初から読んでるしさぁ、面白ければそれにこしたことないよ
ただ・・・シャフトだぜ?w

810 : 柔道整復師(広島県) :2010/08/15(日) 23:28:41.13 0
それ町はライン荒川でいいんじゃないの

813 : FR-F1(神奈川県) :2010/08/15(日) 23:32:25.76 0
>>810
ま、そんなとこだろ
原作弱いからさらに下になりそうだが
>>812
平均はもうないだろうなぁ
今年は上半期があまりに豊作すぎた

815 : 社員(ネブラスカ州) :2010/08/15(日) 23:35:27.32 O
イヒはなんだかんだ言って作家信者含めた原作力が強力だっただろ。
爆発の下地は十分にあった。
それ町なんてダンパイアレベル濃厚だろ。一万枚未満で小さく戦うのが本来のシャフト作品だ。
まだまだ無名原作を引っ張りあげるほどのブランド力は無いのが現状だよ。粗製乱造もシャフトブランド構築にマイナスに作用してるが。
大人しく西尾系だけやってりゃいいのに
172ななし製作委員会:2010/08/16(月) 09:27:09 ID:GyGe3DEM
売り豚は何と戦ってるんだ
173ななし製作委員会:2010/08/16(月) 09:48:38 ID:kYfFzWUW
作品は楽しめればそれでいいのに
174ななし製作委員会:2010/08/16(月) 10:05:54 ID:utsFcLDP
売り上げ語るのが楽しいのはわかるけど
本スレとかでは自重して欲しい
175ななし製作委員会:2010/08/16(月) 10:44:18 ID:nx6cHVql
176ななし製作委員会:2010/08/16(月) 10:51:15 ID:utsFcLDP
>>175
マルドゥックスクランブルの音と混じって凄いことになってるな
177ななし製作委員会:2010/08/16(月) 18:38:19 ID:+PKBXE47
178ななし製作委員会:2010/08/16(月) 19:59:47 ID:fF4BCo9D
俺は重度のアニヲタじゃないので、キャストやスタッフには今の所不満は無いな
千葉繁の名前をワンピース以外で久々に見たので驚いたくらいだな
179ななし製作委員会:2010/08/16(月) 20:22:19 ID:/kNjVfzX
>>160
ただの萌え豚だからな。
180ななし製作委員会:2010/08/16(月) 20:32:38 ID:fPgSgHvT
>>178
そりゃあどういうキャストやスタッフか知らなければ不満は出るわけないだろw
でもそっちの方が幸せだろうからあんまりこのスレは見ずに放送待ってたほうがいいぞ
181ななし製作委員会:2010/08/16(月) 20:59:04 ID:lGBX/KwK
いま原作読み終わった
個人的には針原さんが好きだけど、紺先輩と猛が人気でそうだね
あと裸やパンチラがエロくないのが良い
182ななし製作委員会:2010/08/16(月) 22:21:35 ID:RuR7D/Wb
>>181
シャフトの場合無駄にエロくすると思う
183ななし製作委員会:2010/08/16(月) 23:16:48 ID:06PF2wZi
肌にハイライトギットギトのエロになるだろうな
184ななし製作委員会:2010/08/17(火) 02:55:20 ID:WDA0TMJl
第1話放送後、真っ先にスレへ書かれるのは内容よりも
棒読み声優云々と言った、主役の人への批判だろうな
許容範囲ってレベルでもボロクソ叩かれるのが目に見える
それを考えるだけで憂鬱だ……

声豚とか粘着アンチは全員死ねばいいのに
185ななし製作委員会:2010/08/17(火) 03:30:40 ID:SlQkSck4
それっぽい単語をNG登録しとけば大丈夫じゃない
186ななし製作委員会:2010/08/17(火) 04:08:20 ID:BrTZrT9i
小見川は擁護もアンチもマジキチ揃いだからな
187ななし製作委員会:2010/08/17(火) 06:52:12 ID:P0ARrCoa
小見川周辺に限らず声豚は無駄にでしゃばるばかりでろくなのいないからな
売上結果を全て声優に責任転嫁する奴までいるし
188ななし製作委員会:2010/08/17(火) 13:43:55 ID:IocmBISf
声豚を叩きたいだけか
189ななし製作委員会:2010/08/17(火) 16:08:50 ID:AbG+56gu
声豚もだが作画厨もうざい
190ななし製作委員会:2010/08/17(火) 19:53:54 ID:lJsCEOZY
コミックマーケット78 PV配信中
ttp://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/special/pv.html
191ななし製作委員会:2010/08/17(火) 20:00:48 ID:UTZ6oNn5
全編この作画だったら文句ないが
まあムリだよね
192ななし製作委員会:2010/08/17(火) 20:49:16 ID:lUtgceSA
夏のあらしだな
変にぐちゃぐちゃ動かしてるだけで作画良いわけでもないし
193ななし製作委員会:2010/08/17(火) 21:58:58 ID:A3mlVA17
やたらと歩鳥のデカ尻がアピールされてるな
194ななし製作委員会:2010/08/17(火) 22:05:48 ID:v5npi2Ww
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/17(火) 21:09:35 ID:J59se6vu
ttp://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/special/pv.html

夏のあらしそっくりだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/17(火) 21:26:04 ID:6MGYGGZq
パッと見た感じげんしけんかと思った
夏のあらしは・・・似てるかなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/17(火) 21:41:42 ID:KBc0vOyL
似てるとは思えんなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/17(火) 21:44:35 ID:srNaCaW7
似てるとか意味不明
195ななし製作委員会:2010/08/17(火) 22:47:38 ID:Cn9XN+qw
PVエンコが下手なのか画質悪いな
196ななし製作委員会:2010/08/17(火) 22:54:50 ID:SlQkSck4
少なくとも夏のあらしとはだいぶイメージ違うよな
あっちは基本シュールギャグで顔崩すのあんましなかったし
197ななし製作委員会:2010/08/17(火) 22:59:35 ID:lEkFhBVe
PV見る限り、原作に忠実だなぁと思った
動きも結構あったし

残りの不安要素は声だけだ
198ななし製作委員会:2010/08/17(火) 23:04:39 ID:v5npi2Ww
>>196
夏のあらしの原作はシリアス色が強めで
シュールギャグなんてないけどね
199ななし製作委員会:2010/08/17(火) 23:39:11 ID:6dn5GD03
それでもやっぱり「シャフトだなぁ」と思わせる絵づくりだわ
200ななし製作委員会:2010/08/18(水) 00:10:20 ID:S9Yv9qDV
声なんて、合わなかろうが棒読みだろうが、すぐに慣れるからどうでもいい
問題は演出

シャフト作品にありがちな、お寒いパロディとかが入ってきたら最悪だ
201ななし製作委員会:2010/08/18(水) 00:24:40 ID:oNUDQKT/
>>200
シャフト作品で寒いパロネタがないわけなかろうw
諦めろ
202ななし製作委員会:2010/08/18(水) 00:27:05 ID:S9Yv9qDV
マジか

ひだまりとかはあまりパロネタ無かった気がするが作風が違うし、比べられないか
203ななし製作委員会:2010/08/18(水) 00:41:48 ID:CWUQ+8Bu
まあ原作自体にパロネタあるし
204ななし製作委員会:2010/08/18(水) 00:59:26 ID:oNUDQKT/
>>202
それ町の副監督やキャラデザは絶望スタッフだぞ
ひだまりスタッフだったらパロネタは少なかったかもね
205ななし製作委員会:2010/08/18(水) 01:40:44 ID:tu+LnXzH
206ななし製作委員会:2010/08/18(水) 01:42:28 ID:IGiNRFfJ
それ町は原作からパロディ、オマージュのてんこ盛りなんだから
ここぞとばかりに、中でも特に探偵ネタは増やして来るだろう
俺はそれも楽しみだけどな
207ななし製作委員会:2010/08/18(水) 02:29:47 ID:E3fVZmwr
お前らそんなにパロディ嫌いだったんだな
208ななし製作委員会:2010/08/18(水) 02:54:22 ID:oNUDQKT/
>>207
パロディが嫌いじゃなくて原作にないのにアニメ側が勝手にパロディを入れてくるのが嫌いなだけ
209ななし製作委員会:2010/08/18(水) 03:50:32 ID:S9Yv9qDV
原作からあるパロは別にいいんだけど、
シャフトって更に変な味付けをするでしょ?
ぱにぽにで言うスタジオ風の演出とか絶望先生とかさ
ああいうのは邪魔にしかならないから、入れないで欲しい
210ななし製作委員会:2010/08/18(水) 04:25:59 ID:gqNDE+yZ
PV見たけど歩鳥のケツがやたら強調されてて何かやだ
211ななし製作委員会:2010/08/18(水) 05:12:34 ID:9EQQ93M1
あえて難を言わせてもらうなら、歩鳥の胸はあんなに揺れない!
乳が育たないのがコンプレックスなんだから、そこは変えちゃだめだろ
ただ、タッツンの卓球シーンはかなり期待が持てそうだねwこの調子で
ガンガン揺らしてくれ!
212ななし製作委員会:2010/08/18(水) 06:28:01 ID:0ZhpcxyN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1097115.png
ハリウッドTシャツの歩鳥、胸でかいな
213ななし製作委員会:2010/08/18(水) 06:42:17 ID:tCP7vPcT
こういうところは原作無視していいのに
214ななし製作委員会:2010/08/18(水) 08:20:38 ID:pVNXS+yV
俺は原作にないパロディでも面白かったら別にいいと思うけどね
シャフトのアニメはあんまり見たことないから知らないけど
215ななし製作委員会:2010/08/18(水) 08:32:14 ID:oNUDQKT/
>>214
シャフトは原作の雰囲気を無視して無理矢理パロディを入れるから嫌われてる
216ななし製作委員会:2010/08/18(水) 08:36:24 ID:eg2r3471
おはよう鹿児島
217ななし製作委員会:2010/08/18(水) 08:55:56 ID:YIEiQlSz
絶望先生って原作からしてあんなんだからパロ増やしたって大してかわんないだろう
218ななし製作委員会:2010/08/18(水) 09:34:41 ID:rKYp12PM
メイド様!の後番か。これも2クールだったらいいな
219ななし製作委員会:2010/08/18(水) 09:48:24 ID:tGcBk1w5
放送一回を2話構成とした場合、2クールで52話くらい?
原作ほとんどやれるなw
220ななし製作委員会:2010/08/18(水) 09:53:49 ID:ue/2qdmC
つーか2クール決定なの?
シャフトって1クールなイメージあるけど
221ななし製作委員会:2010/08/18(水) 11:04:04 ID:tMV9btja
シャフトアニメは売れなくても分割二期やってくれるんじゃないかと期待してしまう
222ななし製作委員会:2010/08/18(水) 11:23:03 ID:G9NlRPS8
夏あらと荒川がそうだしな
223ななし製作委員会:2010/08/18(水) 11:25:35 ID:YIEiQlSz
シャフトっていうかスタチャだな
224ななし製作委員会:2010/08/18(水) 12:39:51 ID:oNUDQKT/
分割二期なんて爆死フラグじゃねーかw
225ななし製作委員会:2010/08/18(水) 13:03:29 ID:JtsgYlPg
1クールだろ?だいたい原作はアニメに向かない話がけっこうあるしな
1話が至福の店ビフォア&アフター、2話がセクハラ裁判、看板娘の構成を見た感じ
歩鳥&商店街を中心にやってくようだから、カマボコとか宇宙人なんかはカットだと思う
予想じゃ3話で目と恋の方程式やって4話から紺先輩登場→2巻へ
226ななし製作委員会:2010/08/18(水) 13:25:58 ID:cIIiNmz+
PV見たけど酷いな。普通PVって宣伝なんだから作画のいいとこ繋いで作るモンじゃないの?
よく動いてると聞いてたが、ただカクカクしてるだけで最初コマ落ちしてるのかと思ったわ。
ガッカリ通り越して鳥肌立ったよ。
227ななし製作委員会:2010/08/18(水) 13:27:53 ID:pVNXS+yV
BS-TBSは最速から何週送れになるの?
228ななし製作委員会:2010/08/18(水) 13:47:35 ID:JtsgYlPg
>>226
そうか、ならおまえさんは本編始まっても見なきゃいいんじゃね?
最初からそこまでダメとわかってる物に貴重な時間を費やすのは愚者の所業だ
良かったな、時間を無駄にせず済んで

229ななし製作委員会:2010/08/18(水) 13:58:52 ID:JMkr5/We
PV見たけどヴァンパイアバンド思い出すな
あれも枚数使ってたけど変な動きしてた
230ななし製作委員会:2010/08/18(水) 14:01:51 ID:cIIiNmz+
>>228
ああそうするよ。
アニメ化決まった時はBDも買う気でいたがOAを見る気すら失せた。
231ななし製作委員会:2010/08/18(水) 14:05:40 ID:ue/2qdmC
そうかそうか!よかったね!!
232ななし製作委員会:2010/08/18(水) 14:10:43 ID:H/xPzwZB
>>208
じゃあ原作にない絵を勝手に入れてるアニメなんてものを見るなよ
233ななし製作委員会:2010/08/18(水) 14:27:19 ID:oNUDQKT/
>>232
アニメ技法の全否定ですかw
234ななし製作委員会:2010/08/18(水) 15:23:13 ID:tu+LnXzH
>>227
通常、最遅局の1週後
235ななし製作委員会:2010/08/18(水) 15:55:17 ID:oNUDQKT/
それ町はコケる
間違いない
236ななし製作委員会:2010/08/18(水) 15:57:20 ID:E3fVZmwr
顔真っ赤にしちゃって
237ななし製作委員会:2010/08/18(水) 17:24:09 ID:FwTw69wR
シャフトに親でも殺されたのか
238ななし製作委員会:2010/08/18(水) 19:50:21 ID:SHpQTzdr
ババアが櫻井って情報がきたんだが…なにこれ
239ななし製作委員会:2010/08/18(水) 19:55:59 ID:tMV9btja
俺も女性声優の演技がどうのこうのよりそこが一番気になってる
忍野メメしか想像できん
240ななし製作委員会:2010/08/18(水) 20:10:06 ID:GCeOYKy9
忍野とばばあの顔そっくりだな 親子か?
241ななし製作委員会:2010/08/18(水) 20:11:09 ID:rKYp12PM
おっさん達の暑い番宣が再び

『それでもキャメラは廻っている』第1回をシーサイドHPにUPしました!
今回は喫茶シーサイドのモデルになったお店に訪問しています!(のじてつ)
#soremachi http://ow.ly/2rbZ9 約1時間前 HootSuiteから
242ななし製作委員会:2010/08/18(水) 20:35:10 ID:lP39DGSt
矢澤りえかが誰だかわからない
今先輩は荒川から続投で坂本真綾かと思ってた
243ななし製作委員会:2010/08/18(水) 20:55:10 ID:GCeOYKy9
誰も知らない矢澤りえか

紺先輩の登場は4話くらいだろうから、あと2ヶ月は謎だ
「ママぁ・・・死んじゃうよぉ」→「もう、殺すしかねぇ・・・」
俺の中じゃ完全に小林ゆうだった
244ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:11:44 ID:HQOx7WL3
アニメ化が一年遅かった…
245ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:13:19 ID:FwTw69wR
俺の好きなキャラだから小林ゆうだったらショックだわ
まぁまったくわからない矢澤りえかも不安ではあるが
246ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:25:11 ID:dfNVPfEI
>>245
ニコで名前検索で声は確認できるよ。つべに歌もあった
247ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:35:20 ID:lP39DGSt
>>243
それらのセリフを想像するとどうしてもみゆきちか真綾になる
248ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:37:15 ID:rUQIG24g
叩かれるリスクを負ってまで、矢澤を主要キャストに据えるのは、
何かしらの意図が有るのだろうが理解し難い。
249ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:41:29 ID:FwTw69wR
>>246
ラジオとかあったがどんな演技するか想像できなかった
>>247
俺も最初思ったのはみゆきちだな
250ななし製作委員会:2010/08/18(水) 21:48:21 ID:lP39DGSt
ジョセフィーヌ:松来未祐 与那国さーん
251ななし製作委員会:2010/08/18(水) 22:23:18 ID:2uilR9yZ
>>248
メイズでライブとかするんだろ
一応メイズの4人は容姿はそんなに悪くないし
252ななし製作委員会:2010/08/18(水) 22:29:20 ID:/7UxTvav
シーサイドの室内が暗過ぎる
253ななし製作委員会:2010/08/18(水) 23:07:04 ID:ZELBMHEZ
>>251
ポニキャンだし歌やライブするためのアニメになるんだろうな・・・。
254ななし製作委員会:2010/08/18(水) 23:20:16 ID:YIEiQlSz
ポニキャンって歌やライブするためのアニメしか作らないんだ。へー
255ななし製作委員会:2010/08/18(水) 23:59:51 ID:WVqi1A/i
OCが、芸歴では後輩にあたるYAのことを
冗談交じりに*ビド*ビクソ*ビ*ン*クリン小*生と何度も呼称
堪忍袋の緒が切れました!YA
子役気分の抜けきれない両者が対立する構図に

カワイイ振りして平気で毒吐くOCの芸風<by後藤狂>が災いしたのか
単なる人徳によるものなのか、大半がYAの味方にまわる
Cぃの味方は声優以外の大人のオジさん達だけ
だから、どれだけ歩鳥からかけ離れていようがOKテイクに

そんな二人も
原作イメージの野暮ったいロングスカートメイド服に対する不満で意気投合
ミニスカブーツ衣装のメインボーカルYRに対してチクチク
「アタシらはバックダンサーぢゃねぇっつうの!引き立て役はゴメンだぜ!」

そんな状況を遠巻きに見るSR
ZCのときのHAとTHに比べたら、かわいい小競り合いやわ
256ななし製作委員会:2010/08/19(木) 04:23:08 ID:YP5yJcCO
声優歴は言わずもがなだが、芸歴も悠木碧の方が小見川千明より若干先輩じゃなかったっけか?

まあ、どう見ても嘘丸出しの書き込みだけどさ
257ななし製作委員会:2010/08/19(木) 06:43:10 ID:P6+8aigp
ジョセフィーヌは与那国さんと違って鳴き声以外のセリフがあるからな
あの回はとばされる可能性高いと思うけど
258ななし製作委員会:2010/08/19(木) 10:00:54 ID:N+du+V6q
PV見れなくなってるんだけどこれって僕だけ?
259ななし製作委員会:2010/08/19(木) 10:31:15 ID:kHjoQetn
あれだけじゃわからんけど、ヘンなアップ多用な癖のある絵できそうな予感があるなあ。
なんか食い合わせ悪そうな気が。
なんとか物語みたいな演出だったら絶対失敗しそう。

けいおんみたいなオーソドックス、まったりなつくりの方がいいと思うんだけどね。
260ななし製作委員会:2010/08/19(木) 10:35:50 ID:qmvjPSim
尾石さんいないから安心しろと何度言えば

まぁ目のアップについてはもう諦めたほうがいい
261ななし製作委員会:2010/08/19(木) 10:48:12 ID:DtBCAWzl
あのまったりでギャグか・・・
想像しただけで室温が3度下がりそうだ
262ななし製作委員会:2010/08/19(木) 10:50:55 ID:8wuuXF11
>>259
PVの時点でヘンなアップ多用な癖のある絵ばかりですが
>>260
新房が監督な以上尾石とかは関係ないと何度言えば
263ななし製作委員会:2010/08/19(木) 11:07:00 ID:J3wfh+4j
クレジット見る限りじゃ龍輪さんは宮元さんと一緒にやってる事多いからどんな感じなのか見えてこないんだよね。
原作の構図を描き文字含めてそのまんま使ってるイメージが多いけど、そんな感じになるのかな
264ななし製作委員会:2010/08/19(木) 11:21:46 ID:8wuuXF11
>>263
宮本と組んでいたのは龍輪の演出経験が少ないから宮本がサポートしてたので今までの作品は参考にならんだろう
265ななし製作委員会:2010/08/19(木) 11:27:35 ID:mwnqey4l
原作を活かすには、日常の芝居がしっかりして、エキセントリックじゃない
落ち着いた演出が出来る所がいいのだろうけどね。
原作者も好きみたいだし、原恵一あたりにエスパー魔美の雰囲気でやってもらえたら
ベストだった。ドタバタ回はまだしも、ナイトウオーカーやカマボコがどうなるか心配。
266ななし製作委員会:2010/08/19(木) 12:06:24 ID:8wuuXF11
>>265
藤子Fが好きな原作者が描いた夏のあらしやまったりと落ち着いた日常描写がウリのひだまりスケッチが
エキセントリックな演出で台無しにしたことを考えると…
267ななし製作委員会:2010/08/19(木) 12:40:30 ID:AQlLSKXB
夏のあらしはともかく
ひだまり信者がアニメで台無しになったなんてほとんど見たことがないが
268ななし製作委員会:2010/08/19(木) 12:44:34 ID:HzqGRQbX
歩鳥に
わからないの?
ン!?
で追い詰められたい
269ななし製作委員会:2010/08/19(木) 13:45:48 ID:8wuuXF11
>>267
まあひだまりが最初にアニメ化されて三年半経つから原作ファンがアニメ版を嘆いてたことを知らなくても無理ないよ
270ななし製作委員会:2010/08/19(木) 13:52:32 ID:eqsPfx0b
原作連呼しながら原作のこと全然知らないアンチw

987 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 03:07:52 ID:vHlwv6xU
>>982
原作レイプのフラグが立ってるな
>>984
ですよねー
原作者が考えに考えた順番なんだから素直に連載順にすればいいんだよ
まあ俺のほうが原作者よりも上手く作れると思ってるんだろう

989 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 08:44:04 ID:6zY0FnBw
にわかかよ、単行本と連載で既に順番変わったりしてんのに連載順守れとかw
271ななし製作委員会:2010/08/19(木) 13:56:18 ID:kiVHZPvZ
そもそも1話完結、時系列もバラバラな漫画なのに考えに考えた順番って何だよと
そりゃ流れも多少あるのかもしれないけど基本書きたい話を書きたい時に書いてるだけだろ
272ななし製作委員会:2010/08/19(木) 14:25:36 ID:Z44zypWA
ほとりの声たらこじゃないんだな・・・
273ななし製作委員会:2010/08/19(木) 17:22:32 ID:k8Yi91ly
合いそうだけど声オタには小見川以上に叩かれそう
274ななし製作委員会:2010/08/20(金) 15:11:11 ID:vebuZC7Q
おまいらTSUTAYAで小冊子もらいますか
275ななし製作委員会:2010/08/20(金) 16:32:30 ID:lxsQYIiu
脚本一瞬高山文彦かと思ってビックリした
276ななし製作委員会:2010/08/20(金) 16:37:55 ID:/xH90UwL
冊子ってどこで配布されるんだろうな。
レジに置いてあるのか?
277ななし製作委員会:2010/08/20(金) 16:42:04 ID:wVmLRcw2
目が寄ってるのと
真剣顔のときの黒目が大きいのと
動きがぎこちないのと
歩鳥の胸が大きすぎるのと・・

PVでこれじゃアニメの出来もたかが知れてる
中学生の水着が着れちゃうところが歩鳥のひとつの特徴なのに、
シャフトの連中は原作を読み込んでないってことはよく分かった
278ななし製作委員会:2010/08/20(金) 16:45:37 ID:xnu5TKKT
あれ多分歩鳥がどいつもこいつもチチの話だとかいうとこだよな
それはないわって思ったわ
279ななし製作委員会:2010/08/20(金) 21:31:59 ID:afde634b
先行見た人はもっと情報をくれよ
1話分流したなら、そこから得られる情報は小さくないだろ
280ななし製作委員会:2010/08/20(金) 21:48:28 ID:E4pUNYt+
良い子はこのような場所には来ません。
281ななし製作委員会:2010/08/21(土) 00:40:52 ID:LwFowMrw
歩鳥の声はマカか・・・
特徴のある声で好きだけどイメージ違うな〜
どうやって演じるかだな〜
282ななし製作委員会:2010/08/21(土) 01:13:03 ID:jqVHX34y
声って無いだろ!と思ってても意外とすぐ慣れるので気にしてない
283ななし製作委員会:2010/08/21(土) 01:27:23 ID:Gmr55wlJ
ヲタ歴長いので「声なんか二回で慣れる」ことを熟知しております
284ななし製作委員会:2010/08/21(土) 01:30:09 ID:Bm+Y9Ckn
それでも一応叩くのが礼儀ってもんだろう
285ななし製作委員会:2010/08/21(土) 01:41:04 ID:NJeoJdG0
声質はそりゃあ慣れるよ
でも小見川が叩かれる理由って声質じゃなくて演技じゃ・・・
286ななし製作委員会:2010/08/21(土) 01:48:28 ID:K0S/j+zZ
歩鳥の声が不安な人へ

先行を見た感じでは、歩鳥の声は荒川のP子とか生徒会役員のムツミと同じです
棒っぽさは思ったよりは無かったけど、色々とオーバー演技
櫻井との掛け合いはテンポ良くて面白かったからそこだけは及第点

まあ、過度な期待はするな
嫌いな人は嫌いなままだと思うよ
287ななし製作委員会:2010/08/21(土) 01:54:22 ID:NJeoJdG0
>>286
やっぱり荒川とか役員共同じような感じか
まぁ最初からわかってたほうが本放送見やすいから助かった
288ななし製作委員会:2010/08/21(土) 02:17:06 ID:dLJkH0Id
ではサンプルボイスでも
ttp://www.youtube.com/watch?v=8F-3l_PWh5g
5分07秒〜
289ななし製作委員会:2010/08/21(土) 04:10:20 ID:XO0Typ5B
こりゃあかんわ
290ななし製作委員会:2010/08/21(土) 08:21:11 ID:m1ghwIVe
嵐山歩鳥 : 小見川千明


あーあ、また新房専用の枕声優か
糞下手
棒読み
仕事舐めてる

何も持ってない奴に主役やらせて誰が得すんだよ アホ
291ななし製作委員会:2010/08/21(土) 08:46:51 ID:SJL5aQ0Z
新房は夏のあらしの時は長い台詞を噛まずに絶妙なテンポで言える点を
ひだまりの時はアドリブへの対応力とアドリブの面白さを褒めてたな<小見川

共にブックレットやインタビューでの発言がソースだが、
プロ視点じゃそれなりに評価されてんじゃないの?
少なくとも声豚の妄言よりは信頼出来る発言だと思うが
292ななし製作委員会:2010/08/21(土) 08:52:29 ID:lHXQB+Iv
声豚の妄言なんて最初から信用してないから無問題
ってか放送始まるまでこんな感じで不安要素をひたすら挙げ続けていくのか
293ななし製作委員会:2010/08/21(土) 09:02:13 ID:SJL5aQ0Z
まあ、新房の小見川への評価はリップサービス的な部分もあるとは思うよ
流石に表向きに下手くそだの批判とかはしないだろうし、そういうキャラでもないしな

でも、こうして使い続けてるってのは、やっぱりそれなりに評価してる証だと思うよ
それでも認めたくない奴は事務所のごり押しだの枕だの言うんだろうが
294ななし製作委員会:2010/08/21(土) 09:16:56 ID:zyF/2PuE
新房は声優を演技力で選ばないとか言ってなかったか?
キャラを立てられるかどうかを重視するとか。

誰がしゃべってるのか画面を見なくても分かるってのは得点高いよ。
キャラが多いときは特に。
295ななし製作委員会:2010/08/21(土) 09:21:31 ID:m1ghwIVe
プロの評価って何?
見るのは一般視聴者なんだけど

その一般視聴者の多くが、棒読みの糞演技と感じているから拒否反応が出ている
夏のあらしでも棒読みが耳について仕方なかったし
荒川でも同様

別に声優なんて誰だっていいんだよ。「まともに演技できるプロ」ならね
新房がご執心な小見川千明は声優以前の素人

長台詞が言えるって、棒読みで言えて何の意味があるんだよw
三橋加奈子っつー糞棒声優が消えたかと思ったら、またこういうコネだけの糞声優が出てくる

ホントカンベンしてくれよ
296ななし製作委員会:2010/08/21(土) 09:30:39 ID:bXlTmcPJ
>>295
同意
小見川は演技力はないというのが視聴者の評価なんだからこんなの使うな
297ななし製作委員会:2010/08/21(土) 09:35:10 ID:zyF/2PuE
鹿児島県からの貴重なご意見でした。
298ななし製作委員会:2010/08/21(土) 10:11:30 ID:6KCasvh6
主語がでかい
299ななし製作委員会:2010/08/21(土) 10:18:02 ID:yLvbsPQl
300ななし製作委員会:2010/08/21(土) 10:46:43 ID:pLJBYmt9
>>294
演技力よりキャラに合っているかで決めている。ていうのは読んだことある。
301ななし製作委員会:2010/08/21(土) 11:01:11 ID:bXlTmcPJ
>>300
キャラにあうなんて当たり前の話だと思うが
その前提の上に演技力がある人は役を射止めるべき
302ななし製作委員会:2010/08/21(土) 11:14:59 ID:2VOhoP77
皆、誰が歩鳥なら良かったんだ?
303ななし製作委員会:2010/08/21(土) 11:39:59 ID:7rqEgzmF
俺の脳内声優
304ななし製作委員会:2010/08/21(土) 12:23:36 ID:rIz7aZFZ
評価って2ch内での評価だろ
305ななし製作委員会:2010/08/21(土) 13:48:49 ID:AW+k4iBq
潤はかなり良かったけどなあ小見川
306ななし製作委員会:2010/08/21(土) 13:55:52 ID:VxF1VJR+
でも小見川はないわマジで
仮に悠木が歩鳥って発表でもあったならどんな声出すんだろうとか多少はワクワクできるが
307ななし製作委員会:2010/08/21(土) 13:59:11 ID:jadnvanp
ツタヤ見に行ったけど冊子なかったお(´;ω;`)
308ななし製作委員会:2010/08/21(土) 14:09:55 ID:vyzVYNkV
アニメ化したばかりの夏のあらしが次で連載終了してしまう
中途半端にアニメ化して原作の勢いなくなってしまうことよくあるから心配
309ななし製作委員会:2010/08/21(土) 14:16:19 ID:KGi0OyaV
夏のあらし読んだけどこれは普通に円満終了だろ
わけわかんねーこと言って心配してんじゃねーよ
310ななし製作委員会:2010/08/21(土) 17:21:48 ID:SnG9hhrB
夏のあらしが中途半端な所でアニメ化されたのは確かだろ
アニメ化が後一年遅ければけいおんみたく
原作とアニメで同時終了という理想的な形で終わらせることができたけど
実際は原作レイプにされて原作に対する印象を非常に悪くした
それ町もそうならないといいんだが…
311ななし製作委員会:2010/08/21(土) 19:14:01 ID:SJL5aQ0Z
結局、小見川叩いてた奴はただ単に自分が気に入らないからってだけじゃないか
そんなに嫌なら見るなって話だわな馬鹿馬鹿しい
少なくとも作品への愛から叩いてるわけじゃないってことだけは分かった

大体声なんか例え下手だろうが、すぐに慣れるだろよ
となりのトトロの糸井重里とかな
312ななし製作委員会:2010/08/21(土) 19:40:47 ID:+D1UwTw8
>>311
お前が小見川への愛にあふれてるのは分かった
313ななし製作委員会:2010/08/21(土) 20:08:29 ID:NJeoJdG0
それ町の話は一切せずに小見川擁護しかしてないやつが作品への愛って・・・
314ななし製作委員会:2010/08/21(土) 20:15:31 ID:8rwrhlfT
小見川アンチを批判したら擁護になるんだ。
あの文章から出てもない電波受け取るんだ。
すげえなシャフトアンチ。
こんな日本語も通じないボンクラに粘着されて大変だな
原作ファンも。
315ななし製作委員会:2010/08/21(土) 20:19:25 ID:hFDndcDf
自分と意見を等しくしないものはなんでも敵なんでしょ
かわいそうに
316ななし製作委員会:2010/08/21(土) 20:28:49 ID:NJeoJdG0
>>314
俺のことか?だったら>311が小見川アンチを批判したことを俺が擁護と捉えたと感じたお前が凄いよw
317ななし製作委員会:2010/08/21(土) 21:00:27 ID:SJL5aQ0Z
小見川への愛っていうか、アンチのアンチなだけなんだがな
小見川アンチは荒らしまがいのことしかしないからタチが悪い
318ななし製作委員会:2010/08/21(土) 21:17:51 ID:C76iPTka
>>310
アニメ化するタイミングを決めるのは製作委員会だな
タイミングに関してはそっちに文句を言った方がいいかもしれん
319ななし製作委員会:2010/08/22(日) 00:16:56 ID:4+aaEDHV
小早川はラジオとかコメンタリに出なけりゃ良かったのにな
30代以上の男性や全年齢女性に嫌われてそう
甘やかされて育ったクズ自己中糞まんこってだけなのに

ラジオでお好み焼きを食べる企画、キャベツが食えないから、いちいちお好み焼きを分解し、より分けて食う
P子キャラに合わせてプチトマトを栽培、ラジオに持って来るも、野菜が食えないから藤原沢城だけが恐る恐る食う

別に、泥水飲め!とか、ウンコ食え!ゴキブリ食え!っつう企画でもないのに、なにこの甘え?
過去のラジオ芸人声優をも侮辱する最低最悪の女だ富士登山でもして来いや!
ひだまり関連のラジオやコメンタリで、後藤(強)がピキピキするのもわかるぜよくわかるぜ

辛抱が歩鳥役に起用した真意が不思議すぐる
「天真爛漫天衣無縫馬鹿だけど許される馬鹿だけど憎めない」←小早川とまったく正反対ぢゃねーか!
まあ、嫌でも使わなければならない、何らかの事情があるんだろーよ
というよりも、役に合った声優見つけて来いよぉ〜 燻ってる声優なんて星の数ほどいるじゃんかよ

年齢も子役からの芸歴も下の悠木が居る現場でどのように扱われるのか
最年少だからチヤホヤされるのはもう無いのだよ
天然の振りして、突拍子も無いこと言っても、馬鹿扱いされるだーけー
320ななし製作委員会:2010/08/22(日) 00:23:30 ID:k898l9n3
俺も小見川は歩鳥には合わないと思うけどなあ
小見川の声もいいけどちょっとツンツンしてるのといまいち声に変化が無い気がする

だがそれより俺の紺先輩が気になるってばよ…
321ななし製作委員会:2010/08/22(日) 00:26:22 ID:K0Rmxkp8
ID:4+aaEDHVは基地外か?
そんなのアンチスレで書け
322ななし製作委員会:2010/08/22(日) 00:35:27 ID:9PRtl9Hu
>>293
はいはい豊崎も竹達も花澤も実力が認められて各監督からひっぱりだこ
323ななし製作委員会:2010/08/22(日) 02:03:07 ID:O2N8kK3X
中の人の性格がどうであろうと歩鳥役に起用されたことに関係は無いだろ
ジャイアン役の中の人が気弱だったら叩くのか?wwww
324ななし製作委員会:2010/08/22(日) 03:29:46 ID:YjNzHNCc
声豚がアホなのはわかってるんだからレスすんな
325ななし製作委員会:2010/08/22(日) 03:49:47 ID:wcWwTka8
小見川アンチってこんなのしかいないのか
ただの荒らしと何も変わらんな
326ななし製作委員会:2010/08/22(日) 03:54:06 ID:wcWwTka8
アンチの声がやたら大きいだけで、実際にアニフェスで見た人から
歩鳥の声が合わないって意見は出て来てない

だいたい声優のプライベートもラジオでの発言もどーでもいいわ
327ななし製作委員会:2010/08/22(日) 08:28:04 ID:7aMkOc4y
それ町ってラジオやんの?
328ななし製作委員会:2010/08/22(日) 10:39:11 ID:z41N1fVf
>>326
歩鳥の声どころかアニフェスで見た人はここに全然書き込んでないだろ
捏造すんな


329ななし製作委員会:2010/08/22(日) 10:52:50 ID:wxNh4Mnb
なんだただのアンチか
330ななし製作委員会:2010/08/22(日) 11:06:06 ID:gzz9831M
俺それ町目当てでアニメフェスタ行ってきたよ今更だけど
いきなり1話始まって歩鳥がしゃべったと思ったら小見川の声が聞こえてきて死にたくなった
けどみてると慣れたよ普通に聞こえてきた
まあここはかなり意見割れると思うけど
ほかはかなり良かった
会場の反応もかなり良かった
331ななし製作委員会:2010/08/22(日) 11:16:56 ID:xdmsEjgb
>>330
>いきなり1話始まって歩鳥がしゃべったと思ったら小見川の声が聞こえてきて死にたくなった
原作ファンがその反応なら新規視聴者はその時点でチャンネルを変えるなり切るなりしそうだな
332ななし製作委員会:2010/08/22(日) 11:19:23 ID:Vzb6jICY
逆かもしれん
先入観がない分すんなり受け入れそう
333ななし製作委員会:2010/08/22(日) 11:52:53 ID:1cBIXF4W
ソウルイーターは主役の棒のせいで視聴者が次々に見るのを辞めた
米ドラマのスーパーナチュラルは棒芸人を主役に据えて不人気ドラマになった。DVDではプロ声優が全部吹き替え直した
銀色の髪のアギトは主役の棒のせいで今でもまともに評価されない

棒を使うだけでこうなる。
そして今回も主役が棒。荒川の様にサブキャラではなくメイン。

アニメ始まったら総叩きだろうね
334ななし製作委員会:2010/08/22(日) 12:25:02 ID:7Sf19N+g
×総叩きだろうね

○俺様があちこちに火を付け回って叩きまくってやる
335ななし製作委員会:2010/08/22(日) 13:06:40 ID:5ldF5Bw4
一人であちこち荒らし回わる暇人は、消えてくれないかなあ。
書き込むごとに微妙に文体変えて、気持ち悪いったらありゃしない。
336ななし製作委員会:2010/08/22(日) 13:12:23 ID:wxNh4Mnb
冊子を手に入れた人はいないのか?監督インタビューが気になる
337ななし製作委員会:2010/08/22(日) 13:25:52 ID:O3qXfx3Q
TSUTAYAに置いてないお
338ななし製作委員会:2010/08/22(日) 13:33:24 ID:pTVKsOjZ
どんな声の人か知らんが櫻井さんとやらはウキ役を無難にこなしてるってことか
339ななし製作委員会:2010/08/22(日) 13:39:50 ID:KbwkTpYk
TSUTAYA BOOKSってどこにあんの?
340ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:01:46 ID:llEdZ8Se
結論でたな

ttp://uproda11.2ch-library.com/259400QP2/11259400.jpg
歩鳥役の小見川千秋さんは、最初から石黒先生と意見が合っていました。
歩鳥はちょっと浮いたところがあるので、そんな感じが欲しかった
341ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:07:10 ID:ZEq0QY3C
ぶっちゃけ辛抱の愛人だろ

この起用されかたはまさにデキレース
342ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:18:14 ID:llEdZ8Se
右ページもあった
ttp://uproda11.2ch-library.com/259401r2v/11259401.jpg

>>341
涙ふけよ
343ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:24:07 ID:pTVKsOjZ
携帯からみれない…
どなたか要点まとめてくれませんかm(__)m
344ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:26:43 ID:oSUxh9iw
原作者お墨付きなら
原作厨として納得せざるを得ないな
それでも文句言う奴はただのマカ棒アンチだな
345ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:27:48 ID:wxNh4Mnb

>ノーマルに行きます
シャフト演出控えめと捉えていいんだなこれは

そして1クール確定なのか
346ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:35:11 ID:MhQ6FDCb
原作ファンの思うところからズレ無いように、か

作画に関してはズレは感じなかったな
347ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:53:52 ID:9PRtl9Hu
>>340
結論も糞もこういう記事で不都合なことを言うわけないだろ
「原作者お墨付き」なんて近年の宣伝法の定番だし
348ななし製作委員会:2010/08/22(日) 14:55:12 ID:9PRtl9Hu
>>344
はいはいガンスリ
349ななし製作委員会:2010/08/22(日) 15:09:22 ID:Rccp/d0N
>>347
そんなん言い出したらキリがないだろ
ガンスリの事情とも違うし
350ななし製作委員会:2010/08/22(日) 15:12:10 ID:9PRtl9Hu
>>349
キリがないも何も、不満を挙げられたら都合の悪い製作側の大本営発表なんて何の説得材料にもならないってことだ。
351ななし製作委員会:2010/08/22(日) 15:22:38 ID:Rccp/d0N
制作側の発表が説得材料にならないなら、自分で観て判断しろって事でいいんすかね
352ななし製作委員会:2010/08/22(日) 15:26:09 ID:pntOGRdC
キャスティングは変わらないから仕方ない
せめてラジオとコメンタリーには出さないで
353ななし製作委員会:2010/08/22(日) 15:31:33 ID:ZEq0QY3C
放送前に声優の不満や文句言うわけないからな。褒め合いのオナニーでしょ

見るのは視聴者なんだからこちら側が判断する権利があるわけだし
354ななし製作委員会:2010/08/22(日) 16:04:50 ID:rdLlFI1s
観てもいないのに過剰に騒いでる奴ホント気持ちわるいな
まして声優の人格批判とか個人に興味ない側にはどーでもいーわ
355ななし製作委員会:2010/08/22(日) 16:37:20 ID:xdmsEjgb
>>345
>シャフト演出控えめと捉えていいんだなこれは
何をもってシャフト演出とするかは各人異なると思うけど
>>342での内容に
かつての作品で意識して排除していた部分を逆に付け足すイメージが自分の中にあります。
とあるのは最近のシャフト作品でキャラの日常動作を省略してたことを指すと思う
356ななし製作委員会:2010/08/22(日) 17:00:15 ID:QbZ5Ci8E
>>354
観てないのはお前だけだろ
興味無いのに書き込むってただの荒らしか
357ななし製作委員会:2010/08/22(日) 17:34:45 ID:PZshdkJC
>>356
このスレって声優に興味ないと書いちゃいけないの??
358ななし製作委員会:2010/08/22(日) 17:37:07 ID:wxNh4Mnb
今日はなぜか単発が多いね!不思議!
359ななし製作委員会:2010/08/22(日) 17:54:25 ID:K0Rmxkp8
要するに主役の声優を批判したいだけだろ
そんなものはこのスレじゃなくてその声優のアンチスレでやれよ
声優の性格だの発言だのに文句言われても迷惑なんだよ
360ななし製作委員会:2010/08/22(日) 19:40:39 ID:k898l9n3
紺先輩の声優はまったく触れてないじゃないか…
マジで平気なのかよ
361ななし製作委員会:2010/08/22(日) 19:54:24 ID:DRCvfKdB
小見川はただのヘタクソだからアンチも糞もねえな
ヘタクソが当たり前に叩かれてるだけ
362ななし製作委員会:2010/08/22(日) 20:26:11 ID:bSgQ6Y+D
「主語がデカい」という概念は本当に分かりやすくて便利だな
久米田は天才かもしれん
363ななし製作委員会:2010/08/22(日) 20:36:58 ID:PZshdkJC
そんなクソ声優だなんて、それ町もう終わっちゃったのかなあ
364ななし製作委員会:2010/08/22(日) 20:45:22 ID:g6Nfvxyb
単に小見川とやらが気に入らないだけのアンチ
「ぼくのかんがえたりそうのキャスティング」じゃないと気に食わない声豚
ネガキャンしたいだけのシャフトアンチ

の3本でお送りしております
365ななし製作委員会:2010/08/22(日) 21:44:13 ID:8RW3QnFO
俺は普通にそれ町のアニメ化を楽しみにしたいだけなのに
なんでこんなことになっちゃったんかなあ…
366ななし製作委員会:2010/08/22(日) 21:55:50 ID:fZ+uSR5/
>>364
声優に不満があったらアンチになるのか
367ななし製作委員会:2010/08/22(日) 21:59:14 ID:YZbj6ixV
声優は誰でもいいんだが
シャフトが日常描写を省略するのが何より怖い

今時あんなんセンスいいと想ってる人は
アニメ以外の文化にもっと触れた方がいい

と、ずっと想ってたんだが
「神作画神作画」言ってるシャフト厨は増える一方だ
368ななし製作委員会:2010/08/22(日) 22:17:07 ID:K0Rmxkp8
>>366
不満があるだけならいいが、批判や個人への誹謗中傷はスレ違い
369ななし製作委員会:2010/08/22(日) 22:27:01 ID:SHRM3TtQ
小見川アンチうぜえ
とっとと死ねよ
370ななし製作委員会:2010/08/22(日) 23:22:52 ID:bHy3Q/xe
>>367
> シャフトが日常描写を省略するのが何より怖い

インタビューだといままで省略してたもののも入れてくってさ。
371ななし製作委員会:2010/08/22(日) 23:39:39 ID:hbZoYBUm
シャフトの勘違い演出だなんて、まあちゃん、それ町もう終わっちゃったのかなあ
372ななし製作委員会:2010/08/22(日) 23:53:34 ID:oSUxh9iw
日本語でおk
373ななし製作委員会:2010/08/23(月) 01:04:31 ID:neBodp6Q
原作が大好きで、
声優や制作会社に不安を抱いているだけの人達を

 「〇〇アンチうぜー」
 「また〇〇アンチか!」
 「これだから〇〇アンチは!」
 「単なる〇〇アンチはこれだからなー」

というように矮小化・小馬鹿にすることでスレから追い払い、
ネット上での評判・期待値を一定の水準に保つだけの

簡単なお仕事ですペロペロ
374ななし製作委員会:2010/08/23(月) 01:16:13 ID:q/CkKxiq
逆だろw
ネガキャンを毎日の仕事にしてる奴がいるじゃんw
375ななし製作委員会:2010/08/23(月) 01:16:49 ID:+Y9WevIi
そもそも原作大好きならアニメ化自体して欲しくないと思ってるから
期待など殆どしていない

原作好きを名乗って個人攻撃する卑劣な輩は去れ
いい迷惑だ
376ななし製作委員会:2010/08/23(月) 01:37:26 ID:m7ekwvs2
ちなみに原作スレとアニメスレ両方に出没して両者が争ってるように仕向けようとするのが
いつものあの人の芸風です
成功してなくて単に「うぜーよお前」にしかなってないけど
377ななし製作委員会:2010/08/23(月) 02:51:33 ID:fXmbM67Y
ドツボに嵌りそうなところはいろいろ多そうだけど指摘するまでもないわな
シャフトアニメとしての個性をクライアントからそういうものが求められてるのだし
原作レイプになろうがやっちまうしかないわけで
378ななし製作委員会:2010/08/23(月) 08:38:01 ID:iho7xfiV
あー、案の定小見川叩かれてたか。
生徒会役員共で一人だけ低レベルな棒読みがいるとおもったら小見川だったし
この人本当に全然上手くならないね。

上手くないのになぜか仕事がもらえる。
メインキャラでなくてもこれだけ鬱陶しい棒演技なのに、主役とか拷問確定だよ
放送開始後の阿鼻叫喚が目に浮かぶ

379ななし製作委員会:2010/08/23(月) 09:02:50 ID:dREDlXYF
主役の声優叩いてる人って、叩き方がワンパターンだよね

あ、全部同じ人だからか
380ななし製作委員会:2010/08/23(月) 09:13:59 ID:FwJ48Xxw
>>340
もしシャフト以外でアニメ化してたとしても小見川だったんだろうか
それともシャフト声優の中から選ぶのなら小見川ってことなんだろうか
381ななし製作委員会:2010/08/23(月) 09:24:48 ID:j+xJid1s
ちょっと浮いたところがあるからその感じが欲しかった。ってなんとなくわからんでも無いな。
歩鳥ってかなりウザい子だし、ギリギリのラインでウザければ大勝利なんじゃないかなー。度を越すとヤバそうだけどね
382ななし製作委員会:2010/08/23(月) 09:32:43 ID:FwJ48Xxw
生徒会のムツバみたいな感じならそのうち慣れるんだろうけど
あの人の声って何か音割れ?してるときないか

あと矢澤って人も浮いたりしないんだろうか
wikipedia読む限りアニメ初めてっぽいんだけど
383ななし製作委員会:2010/08/23(月) 10:03:59 ID:9ULxfr1p
確かに下手とか棒とかいうよりも音が割れてるイメージが強いな
歩鳥にうまい具合にはまってくれたらいいが
384ななし製作委員会:2010/08/23(月) 14:03:40 ID:+joh50AO
音が割れるってどういう状態なんだ?想像ができない。
385ななし製作委員会:2010/08/23(月) 18:19:47 ID:ZLxob6f6
原作読んでみたけど、確実に紺先輩に人気が集まるなこれ
386ななし製作委員会:2010/08/23(月) 20:11:04 ID:rJokHCUs
メガネキャラは不人気というジンクス通りになってしまうんだろうか
387ななし製作委員会:2010/08/23(月) 20:37:08 ID:dw1Za8Om
そろそろキャスト発表したかと久しぶりに来てみたら豊崎じゃない・・・
388ななし製作委員会:2010/08/23(月) 21:13:47 ID:TK41O3GJ
スフィアは一切お呼びじゃありませんので
389ななし製作委員会:2010/08/23(月) 21:56:52 ID:p8nXOTLd
針原さん大人気でブス時代到来
390ななし製作委員会:2010/08/23(月) 22:48:19 ID:Y8snYLbJ
針原さんの声優誰も気にしてないよな
391ななし製作委員会:2010/08/23(月) 22:52:35 ID:ouLV23+7
針原さんの声の人なら歩鳥でも紺先輩でもできそう
392ななし製作委員会:2010/08/23(月) 23:12:52 ID:ORSAcg3M
針原さんて魔法使いサリーのよしこちゃんの声でしょ?
393ななし製作委員会:2010/08/23(月) 23:27:37 ID:HIu8Ojdy
俺も脳内ではその声w
394ななし製作委員会:2010/08/23(月) 23:59:28 ID:Fwsh2LAm
ツタヤで公式調査ファイルもらってきた
こんなもん用意してくれるなんて
スタッフに好印象をもってしまった
いままで文句ばかりいってごめんね
395ななし製作委員会:2010/08/24(火) 00:12:56 ID:SWwUYW8A
>>394
九州はまだですかね?
396ななし製作委員会:2010/08/24(火) 00:29:05 ID:pcoSznva
声声声ってやたら神経質に言ってる奴がいるけど
それってそんなに気になる要素か?
最初は気に入らなくても大体2〜3話くらい見たらその声で慣れちゃうだろ
397ななし製作委員会:2010/08/24(火) 02:20:40 ID:ULuowce2
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up134674.jpg
そいや本放送が始まればエンドカードが毎週変わるだろうけど
誰が参加するか楽しみだ
398ななし製作委員会:2010/08/24(火) 07:36:38 ID:xSTgsjav
ルパン三世のゴエモンの声が変わったとき超ありえねえ!って思ったのにちょっと経ったらすっかり慣れて昔の声の話が再放送されたらまた超ありえねえと思った時、自分の感覚のいい加減さに気づいた
399ななし製作委員会:2010/08/24(火) 08:24:05 ID:s2ln/pDf
その例で言うならば、クリカンの方じゃね?
最初は演技力が本家と雲泥の差で、かなり違和感あったけど
今は大して演技力上がってないのに全然気にならなくなったし
400ななし製作委員会:2010/08/24(火) 08:29:12 ID:dH6sCDQ1
好きでもないどうでもいいアニメは声なんてどうでもいいんだよ。
まーそーゆーやつはここには来ないし。
来てるのは荒らしだろ
401ななし製作委員会:2010/08/24(火) 09:43:38 ID:yWhjJDY1
普通のトーンでの演技は、まあ、一万歩譲るとして
強い口調で叫んだり、怒鳴ったり、突っ込み入れたりすると、
語尾がビリビリ割れたように、というより、かすれたようになっちゃうんだよなー小見川
「生徒会役員共 Blu-ray vol.1 第2話」でも相変わらずのブレブレ具合

もちろん、声量があり過ぎて音割れしてるのではなく、
声帯の構造的にああなっちゃうんだろう

収まりが悪いというか、ヌケがよろしくないというか、職業声優っぽくないというか
アフレコ時に音響スタッフが調整しても、修正できるものではないから余計にタチが悪い

一種の「小見川らしさ」これぞ「小見川節」と思って妥協するしかないのよね
声優の専門学校や養成所だと、注意・指摘・矯正されるレベルの酷さなんじゃないかと…

歩鳥は、ぎゃーぎゃー賑やかな役柄だからなーあーあー
402ななし製作委員会:2010/08/24(火) 09:59:14 ID:jr2wbvNL
先行見たけど歩鳥の小見川は悪くないよ
5分くらいで慣れた
作者もキャスティングに関わってるらしいし作者がおkなら認めようぜ
403ななし製作委員会:2010/08/24(火) 10:03:38 ID:q3HMLhQm
アニメ本編を観ればそんなイライラすぐに忘れるよ
404ななし製作委員会:2010/08/24(火) 10:27:52 ID:TsE0i7Op
>>401
生徒会本スレでもアンチスレでもそういう事を言ってる奴が誰もいないんだが
書く所を間違えてるんじゃないの?
405ななし製作委員会:2010/08/24(火) 10:45:11 ID:qlI6mwSS
406ななし製作委員会:2010/08/24(火) 11:21:04 ID:w6Tqbriq
花澤って上手くなったよなぁ。ゼーガペインでなんだこの棒はと思ったが、とんでもなく成長した。
小見川は何を言っているかがわかる様になった程度。
この人言葉の意味とか理解しないで台詞言ってるから、ずっと上手くならないよ。

監督と下手くそのセット売りと言えば一時期の大地と安原麗子がうざかったが
新房がそうなっちまうとはなぁ。
407ななし製作委員会:2010/08/24(火) 11:52:32 ID:xSTgsjav
ゼーガ本スレじゃ棒とか言ってるのアンチ扱いだったけどな
408ななし製作委員会:2010/08/24(火) 11:58:34 ID:q3HMLhQm
今のところ心配な点は
・シャフトの演出
・歩鳥と紺先輩の声優
・まさかのメイズ推し
の3点だな。まぁ、アニメ本編観ればそんなイライラすぐに忘れるよ
409ななし製作委員会:2010/08/24(火) 12:05:04 ID:Uc+QPLS/
単に声優がメイズ名義でED歌うだけだろ?何が心配なんだ
410ななし製作委員会:2010/08/24(火) 12:10:01 ID:WW0Qkwdn
観なければイライラは持続するという事か。
411ななし製作委員会:2010/08/24(火) 13:59:55 ID:OZMApT7z
荒川見てたけど、小見川は掛け合いでの間合いの取り方とかは結構いいんじゃないかと思う
ちゃんと相手の呼吸にあわせて芝居をしてるって言う印象
それだけに今の声の出し方だともったいないなあって感じるけど

そういやOPEDの絵コンテ演出は誰になるんだろう?
412ななし製作委員会:2010/08/24(火) 14:51:04 ID:VjpaNf3S
>>411
>そういやOPEDの絵コンテ演出は誰になるんだろう?
小冊子の監督インタビューだと今までと作りを変えるっぽいので外部の人を使う気がするなあ
本当は新房に直接やってもらいたいんだが(なのは無印以来やってないけど)

そういや、ジョセフィーヌ役の松来未祐は歩鳥母との兼役みたい
413ななし製作委員会:2010/08/24(火) 17:36:52 ID:Z+rnkng9
歩鳥母ってもっときつめの声かと思ってたら松来さんか
414ななし製作委員会:2010/08/24(火) 18:03:45 ID:SWwUYW8A
荒川のOPは中村亮介がやるらしいね
それ町は龍輪本人かなぁ
なんか梅津泰臣が参加するって話あるからもしかしたら
415ななし製作委員会:2010/08/24(火) 20:56:27 ID:VjpaNf3S
>>414
>なんか梅津泰臣が参加するって話あるからもしかしたら
本人のブログに
>秋番のとあるアニメのOPコンテ描いてます。まだ終わらない……どんどん時間は過ぎていく(__;)…。
とあるし
シャフトのコンテ用紙が載ってるからそれ町のことかも
416ななし製作委員会:2010/08/24(火) 21:28:53 ID:pqLuNVJs
新房が人を使うのが上手いってのは聞いたことがあるが
人選も上手いというか
今までの雰囲気と変えるために呼んだのなら期待できそうだね
417ななし製作委員会:2010/08/24(火) 22:35:00 ID:KmscS8fZ
むしろOPだけはシャフトのノリで良かったんだけど
418ななし製作委員会:2010/08/24(火) 22:51:13 ID:mOC4ZOm1
シャフトで外部OPと言えば板垣さんの八九寺OP
特に違和感なかった

あと絶望先生だとイヌカレーのやつとガイナが作ったリリキュアがあるな
419ななし製作委員会:2010/08/25(水) 00:38:35 ID:ZT/NI4CM
荒川1期のOPも絵コンテと原画がマッド人脈
420ななし製作委員会:2010/08/25(水) 03:05:03 ID:eVe1WyKn
ほんとに梅津OPだったら・・・素晴らしすぎる!
421ななし製作委員会:2010/08/25(水) 07:13:39 ID:Hjxc61yr
梅津キャラデのそれ町キャラが動くOPか・・・!?
422ななし製作委員会:2010/08/25(水) 08:14:59 ID:uxycPKKn
それ町はシンエイに作って欲しかった
423ななし製作委員会:2010/08/25(水) 09:25:36 ID:xfN4gzGJ
シンエイは違うだろ
424ななし製作委員会:2010/08/25(水) 20:08:33 ID:ya0AYccs
スタジオゼロ
425ななし製作委員会:2010/08/25(水) 20:38:39 ID:ZT/NI4CM
小冊子貰って来たけど
キャラデコメントつき設定集ってどこだよ
そんなもん無いぞ
426ななし製作委員会:2010/08/25(水) 20:53:47 ID:XyzOz5kE
それ初版だけ
427ななし製作委員会:2010/08/25(水) 21:01:09 ID:4dnTjKa0
数週間ぶりにきたんだが小冊子ってアニメイトとは別の?
428ななし製作委員会:2010/08/25(水) 21:03:54 ID:ZT/NI4CM
>>426
マジか
表紙には書いてあるのに

>>427
Ver.2
新房のインタビューが追加されてる
429ななし製作委員会:2010/08/25(水) 21:06:22 ID:qMNDwpKC
>>397
これ中村佑介か
ということは中村佑介はエンドカードからは外れる可能性もあるのか

それにしても中村絵ってパッと見でなんとなく久米田に似てるな
久米田も間違いなくエンドカード描くだろうけど
他はシャフト繋がりから氷川、小林尽、アワーズ繋がりからヒラコー、上山道郎、森山ってところか
まあ願望なんだけどさ
430ななし製作委員会:2010/08/25(水) 21:24:26 ID:bD6hsBrL
ヒラコーがそういう仕事する(出来る)とも思えなかったりする

作家エンドカードがある場合、Ours繋がりでなら谷川先生に描いて欲しいな
431ななし製作委員会:2010/08/25(水) 23:32:34 ID:vNteBRkB
アワーズつながりなら水上悟志に描いて欲しい
432ななし製作委員会:2010/08/26(木) 06:08:01 ID:qNXoHoZR
OPは梅津に決定
http://nailwonder.blog44.fc2.com/

代表作
女子高生ED(1人原画)
http://www.youtube.com/watch?v=8guyxEf4dA0
戦場のヴァルキュリア後期OP(演出、コンテ、作画監督)
http://www.youtube.com/watch?v=qbf6MwxAtVM
MEZZO OP(作画監督:コンテ:演出)
http://www.youtube.com/watch?v=1SP3bi6gSS8
http://www.youtube.com/watch?v=1SP3bi6gSS8
433ななし製作委員会:2010/08/26(木) 07:27:57 ID:hPBbT+ka
女子高生のED好きだったな〜
こりゃ期待
434ななし製作委員会:2010/08/26(木) 09:30:24 ID:7pFqpMSG
ZのOPが好き
435ななし製作委員会:2010/08/26(木) 09:38:44 ID:zS6WYzZh
梅津さん自身の作る作品はどうも肌にあわないが…
作画動画は別だ
ごちになります
436ななし製作委員会:2010/08/26(木) 10:37:08 ID:5VLFAYdC
ほう
知らない人だが評判いいみたいだし期待するか
437ななし製作委員会:2010/08/26(木) 11:05:01 ID:icaUSSZo
でもコンテだけなんだろ?
438ななし製作委員会:2010/08/26(木) 11:40:09 ID:X7B5dRWK
コンテだけって人が作打ちはしないだろ
439ななし製作委員会:2010/08/26(木) 11:44:03 ID:7pFqpMSG
>ただコンテはあくまで設計図、最終形に完成するまでスタッフみんなの力を借りて
クオリティを高めなければ…。それ町の作品世界を壊さないように納得できる映像に
するためにも不眠不休で残暑を乗り切ります(笑)。 それとそれ町の作打ち合わせが
入る前にA1のオカルト学園の原画を少しお手伝いしてます。清田君、遅れてごめんねm(__)m
440ななし製作委員会:2010/08/26(木) 11:59:15 ID:DfdHOW+n
梅津まじで期待してるわ
441ななし製作委員会:2010/08/26(木) 16:20:50 ID:fRhqfqMd
梅津OPってだけでもワクワクが止まらん
10月が待ち遠しい
442ななし製作委員会:2010/08/26(木) 17:15:30 ID:8aTpwyOn
梅津の絵と
歩鳥のひょうたんみたいな下膨れ顔は合う気がする
443ななし製作委員会:2010/08/26(木) 18:32:31 ID:qhmiPDa1
梅津OPキタァァァァァァァァァァァァァ
それ町楽しみで仕方ない
444ななし製作委員会:2010/08/26(木) 18:50:51 ID:NtWiAlYe
アニメのことよくわかんないんだけど
梅津って人は例えばどんなOP作る人なの?
445ななし製作委員会:2010/08/26(木) 19:17:04 ID:qhmiPDa1
ちょっと上のレス見ろよ
446ななし製作委員会:2010/08/26(木) 21:58:44 ID:I/+/h/rF
MEZZOって糞アニメじゃん
447ななし製作委員会:2010/08/27(金) 01:55:29 ID:U2StWfLc
梅津はいいんだがそれ町にしてはエロすぎないか?

>>430
いやわからんよ
ドラゴンボール完全版のオマケイラストとか描いてたくらいだから
448ななし製作委員会:2010/08/27(金) 02:04:23 ID:U2StWfLc
と勝手なイメージがあったが
>>432を見る限りだと影の使い方とか構図とかが新房とは相性良さそうだな
449ななし製作委員会:2010/08/27(金) 02:09:46 ID:+3FivUcR
そもそもOPはシュガー・ベイブのDOWN TOWNを坂本真綾がカバーで歌うわけで
それに梅津が映像を付けるんだよな
どんなアレンジになってるか聴けばともかく現時点では想像付かない
後、新房が梅津にあるオーダーを二つ出したらしいがそれがカギなんだろうなあ
450ななし製作委員会:2010/08/27(金) 02:54:05 ID:AdCNPVTb
梅津さんがひだまり調のOPを描いてきたらそれはそれで凄いのだがw
451ななし製作委員会:2010/08/27(金) 03:03:22 ID:YJR3Hwrg
>>449
・眼球のズームを入れること
・監督 新房昭之とでかくクレジットすること

これだな
452ななし製作委員会:2010/08/27(金) 08:06:39 ID:+3FivUcR
>>451
面白くない
453ななし製作委員会:2010/08/27(金) 14:34:53 ID:6PQ1svfB
今北

シャ…シャフトか…
最近のシャフトって半々がハズレで、それもハズレ枠に投げ込む作品が徐々に増えてるからなあ…
あらし、ヴァンド、荒川のサブい枠に叩き込まれたら最悪だ
454ななし製作委員会:2010/08/27(金) 14:39:37 ID:ZFjWAYCC
荒川二期が丸投げされるから安心しなさい
455ななし製作委員会:2010/08/27(金) 17:14:56 ID:wRRODeMk
荒川のキャラデはシャフトの人で
それ町のキャラデはシャフト下請けのパストラルの人です
456ななし製作委員会:2010/08/27(金) 17:26:03 ID:YJR3Hwrg
山村は絶望先生の総作画監督だよ
所属はパストラルだけどほとんどシャフト専属
パストラルグロス回にはほとんど名前出ない
457ななし製作委員会:2010/08/27(金) 23:55:15 ID:RPYtSgHo
屍鬼ラジオ最新回、内山ゲスト回
大川さんが悪意たっぷりに演じたブリッコ声優モドキは、小見川だな
相当なトラウマを残す小見川さすがや

アフレコ現場で悠木が寡黙なのが以外だ
うるさい戸松が居るから相対的に静かなだけかも
458ななし製作委員会:2010/08/28(土) 00:26:44 ID:49rKyJ4i
関係ないアニメのしかもラジオの話を持ち出してきて無理矢理叩く

小見川叩く奴って何で皆こんな基地外ばっかりなの?
459ななし製作委員会:2010/08/28(土) 01:10:40 ID:f30x97jm
嫌いな声優を叩く事が
声豚にとっては好きな声優への忠義なのだろうよ
460ななし製作委員会:2010/08/28(土) 01:37:04 ID:wWXLJOXn
まあ全然棒じゃなくても生き残れない激戦地である女性声優の世界で
小見川の優遇され振りが許せんという発想も分からないではない
そこまで熱を入れてる生存ラインギリギリの女性声優は俺には居ないが
461ななし製作委員会:2010/08/28(土) 02:56:31 ID:qmFvEONz
>>446
今回は脚本やるわけじゃないのにどうでもいいじゃんそんなこと
462ななし製作委員会:2010/08/28(土) 08:44:28 ID:6vjUF3/n
463ななし製作委員会:2010/08/28(土) 08:47:46 ID:I9HjKsQo
まあこうなるわな
464ななし製作委員会:2010/08/28(土) 09:21:39 ID:HpQtP2dN
やられやくに親でも殺されたの?
465ななし製作委員会:2010/08/28(土) 11:03:00 ID:Q+3vq7Mp
ん、アワーズか?
466ななし製作委員会:2010/08/28(土) 12:00:07 ID:d9wqczwG
>>460
は?
なんで他の声優ヲタが小見川に嫉妬してるって考えになるんだ

棒読みの下手糞が声当てると作品を楽しめないってだけの話なんだが
小見川擁護はキチガイ揃いだな
467ななし製作委員会:2010/08/28(土) 12:13:09 ID:0Z0HH76M
>>456
総作監は守岡で山村はサブだろ
絶望はパストラルガッツリだから
468ななし製作委員会:2010/08/28(土) 12:34:27 ID:PLjGimFj
>>466
いい加減小見川アンチは自分たちがスレの空気悪くしてることに気づけよ
469ななし製作委員会:2010/08/28(土) 12:38:53 ID:Q+3vq7Mp
それが目的だろ
作品を楽しもうなんて気は最初からない
470ななし製作委員会:2010/08/28(土) 15:03:14 ID:49rKyJ4i
毎回毎回言ってることも叩き方も同じだし、恐らく同一人物の仕業なんだろうがいい加減しつこいです
主役が棒でも楽しめる人もいるんですから自分の意見を他人に押し付けないで下さい
471ななし製作委員会:2010/08/28(土) 15:11:36 ID:Iz6Lj151
だからスルーしとけよ低能
472ななし製作委員会:2010/08/28(土) 16:46:30 ID:7ciVfyNA
主役が棒だと楽しめない人もいるんですから自分の意見を他人に押し付けないでください
473ななし製作委員会:2010/08/28(土) 17:27:03 ID:49rKyJ4i
>>472
主役が棒でも楽しめる人もいるんですから自分の意見を他人に押し付けないで下さい
474ななし製作委員会:2010/08/28(土) 17:57:41 ID:2VgMgUXY
: : : : : : : :/: : : : :!: : :/         `¨ <\: ヽ: :!: : : : : |: : : : : : : :
: : : : : : : :!: : : : : : ::/             `ヾ: :Y: : : :|: !: : : : : : : : :
: : : : :l: : :|: : : : : !::,'     \     _/   ヽ: |!: : : ! !: : : : : : : : :
: : : : :!: : ハ: : : : :|::l 、ゝチ弍ミヽ`    ´ チ弍ミx ∨: : : :!:|: : : : : :l : : :
: : : : !: : 小: : : : :l |+' f::::::l:::ヘ`      / f:::::l::ヘ ヾィ: : : / !ヽ: : : : :! : :
: : : /: :/:::|ハ: : : ぃ| x弋_:''::ノ       弋::''::ノ_,、/: : / 个!::!: : : : !: : : おしつけ、きらい!
: : /: :/::::八 ∨: :::ぃ.’' '' ¨´        ¨''¬'´冫.: :// }! ハ:::!: : : :|: : :
::/: ::/:::::ハヽ \: : ヾヽ      `´     //: :/ イ l |::::!: : : |: :
´ : /::::::ト | ト、二廴\     -‐-    _ /イ //| |_」::::|: : ::|:: :
::::/:::::::::! |_」 」   ` 、              /¨´ //'―|:::::!: : :|:: :
:/::::::::::ム r'´ r‐ フ=-> 、       _,, <ニュ ._l !  |::::::!: : :!:: :
:::::::::::::| l | ,-<辷ニ=z- -‐≧ ― ≦、 __   f ニニゝ !::::::|: : !:: :
:::::::::::::| /~7∠三三ラ====、__,==三‐ミ≠リニzハ |:::::!: :!:: :
:::::::::::::/ /   ! / 二ニ-`ヽミニ彡三ニ`>-‐イ==' !| |:::::::|:/:: : :
475ななし製作委員会:2010/08/28(土) 18:03:31 ID:h7NGu7rO
放送見てから棒だなんだ言え
476ななし製作委員会:2010/08/28(土) 20:28:51 ID:49rKyJ4i
放送見ても棒だの報告しなくていいよ
うざいだけだから
477ななし製作委員会:2010/08/28(土) 20:42:08 ID:DQx1IEeq
観る予定は無い。
478ななし製作委員会:2010/08/28(土) 20:49:19 ID:znidm6HY
見なくても叩く
それがシャフトアンチクオリティ
479ななし製作委員会:2010/08/29(日) 14:26:52 ID:GnwdFbb7
俺は期待しているよ
声とかも気にしないタチだし

砂沙美☆魔法少女クラブですら平気だったからね
480ななし製作委員会:2010/08/29(日) 16:33:23 ID:ZS+O7StP
おだいこーん!


こんなとこでそんな作品が挙がると思ってなかったから取り乱したわw
でもアレは耐えれてもソウルイーターは耐えれんかったわ
481ななし製作委員会:2010/08/29(日) 17:37:31 ID:Wz96g8Lb
アニメ化によるキャラクターの人気の上昇率は
担当声優で大きく左右されるのはもはや当たり前の事実なのに
これは明らかにキャラ人気獲得より棒声優のコネが優先された起用だと見なされる

馬鹿な話だよなぁ
482ななし製作委員会:2010/08/29(日) 17:51:48 ID:cqYdm9V6
一見それらしく聞こえる意見だけど具体性に欠けるなあ
483ななし製作委員会:2010/08/29(日) 17:54:15 ID:cL9MCylH
腐女子向けアニメなら頷ける意見だな
484ななし製作委員会:2010/08/29(日) 17:58:36 ID:GnwdFbb7
>>480
いや、どう聞いてもソウルイーターのがマシだったろ
ソウルイーターはまだ演技していたし感情表現も頑張ってたけど、
砂沙美☆魔法少女クラブは中の人がただ台詞を喋ってただけだからな

>>481
それはキャラ人気じゃなくてただの声優人気だろ
キャラ関係ないじゃん
485ななし製作委員会:2010/08/29(日) 18:25:23 ID:KGm8TwUb
>>481みたいな意見を声優板以外で見かけると恥ずかしくて仕方ないな
486ななし製作委員会:2010/08/29(日) 18:57:20 ID:1Lv/vMu7
声優板wwwwww
そんなアニヲタ以下な板があるのかwwww
487ななし製作委員会:2010/08/29(日) 19:00:20 ID:KwjYf1kN
声優板知らないとかw
2ちゃんの全板を制覇した俺から言わせりゃ、あそこはメジャーな部類だよ
488ななし製作委員会:2010/08/29(日) 19:18:05 ID:uycNxD1U
2ちゃんの全板を制覇(笑)とかマジかっけーっすwwwwww
489ななし製作委員会:2010/08/29(日) 19:47:16 ID:0w/iZug3
>>481
>アニメ化によるキャラクターの人気の上昇率は
>担当声優で大きく左右されるのはもはや当たり前の事実なのに

同じシャフト作品だとイヒの撫子を演じた花澤香菜が好例だな
逆に小見川が演じたひだまりのなずなは原作では人気だったけど
アニメではイマイチの人気に終わったけどね
490ななし製作委員会:2010/08/29(日) 19:55:21 ID:tXGdW4Ls
何この自演
491ななし製作委員会:2010/08/29(日) 20:23:54 ID:cqYdm9V6
その理屈だと花澤がやったキャラは全部、人気がでないと説得力がない
492ななし製作委員会:2010/08/29(日) 20:43:56 ID:1Lv/vMu7
花澤って声優がいるのかwww
サザエさんのブサキャラじゃなくて
493ななし製作委員会:2010/08/29(日) 21:31:36 ID:0w/iZug3
>>491
>その理屈だと花澤がやったキャラは全部、人気がでないと説得力がない
全部のキャラなんて暴論だね
実際、脚本・作画・演出の要素もあるけど
最終的には声優の声や演技でキャラの印象が決定付けられるので
誰が声を担当するかでキャラや下手すれば作品の人気も左右されるのが常識だ
494ななし製作委員会:2010/08/29(日) 21:42:07 ID:hMZz6ui8
その理論ならB型H系は馬鹿売れしていないとおかしいはずなんだがなあ
キャスト
ttp://www.bgata-hkei.com/chara.html
495ななし製作委員会:2010/08/29(日) 21:47:10 ID:BcA/PitW
>>493
そういうのは結局結果論だよね
496ななし製作委員会:2010/08/29(日) 21:48:40 ID:0w/iZug3
>>494
キャラ人気と売上を混同するなってw
497ななし製作委員会:2010/08/29(日) 21:58:24 ID:0w/iZug3
後、>>493の補足だが
>アニメ化によるキャラクターの人気の上昇率は担当声優で大きく左右される
のと
>その理屈だと花澤がやったキャラは全部、人気がでないと説得力がない

は意味合いが全然違う
なぜなら声優の演技は作品毎に異なることが多いし、キャラの性格も同じではないので
この声優が演じたから他作品でのキャラも人気が出るとは限らない
だから監督や音響監督達によって決めるキャスティングが重要になるわけだけど
シャフトの場合は同じキャストを使いまわすので批判されるわけ
498ななし製作委員会:2010/08/29(日) 22:00:39 ID:1S4AThUz
とりあえず最終回は歩鳥が死んで
霊界に行く話を持ってくると予想

どの話でもいいけど宝探し、宇宙人が食料送ってくる話
ジジイのカレーレシピあたりやってほしいなあ
499ななし製作委員会:2010/08/29(日) 22:04:11 ID:vw88zFIP
>>498
そしてDVDで病院の話やったりするのがいいなあ

俺もおじいちゃんの話は見たい
後は猛と夜中に出かける話かなあ
べ、別に歩鳥の入浴シーンには興味ないっすよ
500ななし製作委員会:2010/08/29(日) 22:06:36 ID:B5eXkJQ2
>>497
良くわからんけど、つまり、こういうこと?
・先行公開されたフッテージで花沢?の声とか演技が合ってなかった
・それはシャフトが監督や音響監督の意向を無視して使い回しキャスティングをしたから
501ななし製作委員会:2010/08/29(日) 22:09:34 ID:QP0sMuDL
>>498
カレーの話はやるよ。






カレー売るためにな
502ななし製作委員会:2010/08/29(日) 22:24:34 ID:QHmNs6ed
カレー食えない
503ななし製作委員会:2010/08/29(日) 23:34:17 ID:B5eXkJQ2
カレーなしカツカレーでも食ってろ
504ななし製作委員会:2010/08/30(月) 00:59:10 ID:zKrf8B6U
声優に拘ってる奴がいかにキモイかだけは分かった
505ななし製作委員会:2010/08/30(月) 01:01:15 ID:mJ96rR7i
監督や音響監督以外に「シャフト」というなんか意志を持っていて
声優決める権限のあるナニモノかがいるのか

アンチもいよいよオカルトの領域だな
506ななし製作委員会:2010/08/30(月) 03:10:29 ID:1btruqtw
単純な話、例えば釘宮がヒロインの声を充てたことで
人気や知名度、関連グッズの売り上げ、すなわち商品価値に大きくプラスが得られたキャラは数知れないが
もしそれが小見川に摩り替わっていたなら、どの商品も例外なく早々に見切られて終わりだったということ

これを認められない奴は、劇場アニメでアニメ声優の技量を無視して
大根や芸人で枠を埋めるアホプロデューサーと同じ
はっきり言ってそっちの方がキチガイだ
507ななし製作委員会:2010/08/30(月) 03:15:13 ID:3CvYw91A
ジブリの悪口は他所でやれ
508ななし製作委員会:2010/08/30(月) 05:24:16 ID:BC4r5ynt
>>506
それを言うと>>491みたいなバカが
その理屈だと釘宮がやったキャラは全部、人気がでないと説得力がない
と言うんだろうなあw
全然違う意味だっての
509ななし製作委員会:2010/08/30(月) 07:26:27 ID:FSJvVLhM
声オタはその名の通り(声)だけはでかいが、DVDもフィギュアもグッズも買わないやつばかり
事実ジブリがいくら芸能人使おうと、映画館には人があふれるし、DVDもバカ売れする
うるさく声に拘るのはアニオタの中でもマイノリティだと自覚しろよ
510ななし製作委員会:2010/08/30(月) 07:29:44 ID:HgMxKdvb
いやマイノリティじゃなくてアニオタ=声オタだろw
声がどうでもいいのはTDNアニメファンという
511ななし製作委員会:2010/08/30(月) 07:49:47 ID:tcYXoUkg
アニオタだけと声なんて合ってれば誰でも良いよ
まして観る前から名前だけで批判するなんてアホ臭いことしないわ
512ななし製作委員会:2010/08/30(月) 08:32:22 ID:NTj+zQ//
>>506
>>508
個人叩きの為にわざわざ遠回りの屁理屈ご苦労様
お前らみたいなアホのせいで本気で嫌な奴全員が基地外扱いされるんだから
少しは黙っとけよ
513ななし製作委員会:2010/08/30(月) 11:34:00 ID:rL7bgFM0
この原作だと声なんて大して問題じゃないと思うんだが・・・
あんまり漫画の方読んでる人少ないのかな
514ななし製作委員会:2010/08/30(月) 11:53:30 ID:b96bC1QA
俺の好きな漫画にこんな声優使われるなんて耐えられない!
って発狂してる奴が大半だと思ふ
515ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:02:17 ID:BC4r5ynt
>>509
ジブリはすでにブランドになってるからねえ
ブランドのない深夜アニメ作品陣と同じにしちゃいかんでしょw
>>513
音声の重要性を何も分かってない…
516ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:05:54 ID:k21i/Fno
鹿児島在住の自称アニメ評論家乙
517ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:10:36 ID:WZrLnbAD
2ちゃんねるで育ったアンチの文化ってもはや日本の恥だよな
518ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:13:25 ID:xnLYR7Rq
一ファンからしてみれば、人気が出ようが出まいが売上が良かろうが悪かろうが、
アニメとしての出来が良ければどうでもいい
声優の重要性も分かるが、本編を見てない状態でgdgd言ってる奴は単なるアンチ
不安や不満を声優個人にぶつけてたらうぜー事この上ない
519ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:14:25 ID:TpE4H5G7
なにかっつーとジブリ出してくるのが笑える
ジブリがタレント使うのは宣伝しやすいからって理由と、宮崎が声優っぽい演技が嫌いだから。

タレント使っても、ジブリは自前の録音スタジオ持ってるから何十テイクでも取り直せる。
もののけ姫役の石田が下手すぎて宮崎は何十回もやり直しさせて追い込んでる。
下手糞でもそういう環境があれば奇跡の1テイクくらいは取れるんだよ。
それに、キムタク棒読みとババァ声に無理がある賠償のハウルに関してはいまだに批判される。

シンプソンズの映画は同じシステムでタレント起用して宣伝に使ったがファンから棒読み総スカン食って
DVD版は声優に吹き替えしなおさせた。誰も棒読みの糞タレントなんて望んでいない。

小見川が比較されるべきはそういう作品ではなく、屍姫や、ひまわりっ! といった「なんでこんな棒が主役やってんの?」って糞アニメ
そして棒が主役になったそれらのアニメはいまだに再評価されることすらない。
新房のお気に入りか知らんが、下で働かされるスタッフがとても可哀想です


520ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:20:16 ID:BC4r5ynt
>>519
新房はちょっと前まではマンネリキャストではあってもド下手声優は使ってなかったんだがなあ
小見川を多用するようになってから作品のクオリティが落ちたからな
521ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:22:43 ID:/zlPQuzb
小見川アンチってなんでスレ違いの長文垂れ流す奴ばっかなの?
基地害なの?死ぬの?
522ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:26:10 ID:mBKW2IAl
>>511
そうなんだよな
声が許容範囲がどうかなんて実際に見てから判断すればいいだけなんだが
523ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:30:24 ID:X/Zo8qnk
なんでこんなに叩かれてるの?そんなに下手なの?
524ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:31:40 ID:mBKW2IAl
>>523
生徒会役員共に出演しているから、それを聞いてみたら?
525ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:36:07 ID:xnLYR7Rq
放送開始してアニメ板に移ってもずっと同じ調子なんだろうなと思うとうんざりするな
526ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:36:35 ID:BC4r5ynt
>>524
ムツミは原作では人気キャラだけどアニメではイマイチなのは小見川が原因です
527ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:42:39 ID:mBKW2IAl
同じ言い回しだな、キモ!
>>489=>>526
528ななし製作委員会:2010/08/30(月) 12:53:25 ID:eJzss3o1
またいつものキモいアンチが暴れてるのか
529ななし製作委員会:2010/08/30(月) 13:01:26 ID:YIxGLWcf
アンチは一日中、小見川の事を考えてんのな
実に面白そうな人生だ
530ななし製作委員会:2010/08/30(月) 13:03:11 ID:Oa50gjdY
小見川のアンチに過剰反応し過ぎだろ
もっと上手くやれ
531ななし製作委員会:2010/08/30(月) 13:10:12 ID:X/Zo8qnk
>>524
調べてみたらうち観れないや。
しかしそんな下手ならなんで主役になんか抜擢されたんだ?
532ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:08:42 ID:Bv8qOXFb
梅津知らない人多いけど
エロ、グロ、アクション両方やれるスーパーアニメーターだよ

戦場のヴァルキュリアOP2
一番最近の代表作(構成、演出、コンテ、作画監督)
http://nailwonder.blog44.fc2.com/blog-date-201008.html

梅津の作画MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3761491
533ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:29:04 ID:+oOvnec7
>>532
梅津は新房とは凄くマッチするとは思うが
それ町の雰囲気に合うかどうかは未知数だからなあ
まあ合わせてきてくれてることを祈ろう
534ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:37:27 ID:Bv8qOXFb
張り付けミスった。
opこっちねhttp://www.youtube.com/watch?v=qbf6MwxAtVM
535ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:43:02 ID:BC4r5ynt
>>531
シャフトは同じキャスト(斎藤・神谷・沢城など)を捩じ込むことで有名で
最近は小見川がお気に入りだから
>>532
>ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁
>>533
それ町の雰囲気に合うとは思えないが…
536ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:46:13 ID:Y9bhAbCU
537ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:56:44 ID:FOyCfsqc
俺基本的にそこまで声優気にしない派でゴリ推しでもそんなに反発もないんだけど
歩鳥が小見川千明ってのはちょっといやだな
小見川も脇で出てるんなら別にそこまで気にならないしいいんだけど歩鳥はちょっとな〜
単純に合ってない
538ななし製作委員会:2010/08/30(月) 14:57:38 ID:X/Zo8qnk
>>536
おおぅありがとう。聴いてみた。
下手っつーよりなんか聞き取り辛い感じだね。声量が足りない&割れてるみたいな声だ。

>>532
AKIRAの作画やってたのか。石黒さんは喜びそうだな。
539ななし製作委員会:2010/08/30(月) 15:44:03 ID:J1mZgFay
この流れ、どっかで見たことあるなあと思ったら放送開始前の化物語スレだ

あの時も(明らかに小説読んでない)鹿児島神様が
「ひたぎに千和はない」だの「千和は下手糞」だの喚いていたっけなあ・・・
540ななし製作委員会:2010/08/30(月) 15:51:45 ID:1btruqtw
しっかし、ここ何十レスか見てると
「小見川が起用される問題」を論じられたくないあまり
無理矢理ジブリの話が本旨であるように話の方向を捏造して逃げてんな。
逸らし方が露骨過ぎて反吐が出るわ。
541ななし製作委員会:2010/08/30(月) 15:53:15 ID:AJj8I2bo
小見川の話なんて興味ねーよ
巣に帰れ声豚
542ななし製作委員会:2010/08/30(月) 17:40:08 ID:hH5Yaw5N
起用される問題っつか、もう起用されてアフレコも進んでるんだからどうしようもないだろ
叩きを正当化しようとしてる方がどうかしてるわ
543ななし製作委員会:2010/08/30(月) 19:01:47 ID:BC4r5ynt
>>539
斎藤と小見川を一緒にしちゃいかんだろw
544ななし製作委員会:2010/08/30(月) 20:42:06 ID:XXMktz76
小見川叩きはもういいよ
どっか行ってくんない?
545ななし製作委員会:2010/08/30(月) 20:49:23 ID:Oi5TtkTM
小見川を起用した理由はなんとなく納得できたけどな。
大人の事情で既に決まってて、その後に無理くり出した理屈なのかもしれないけれど、
それでもそんな事言っててもしょうがなくね?

インタビューでも完全にノーコメントだったらそりゃ不安になってるけどさ。
紺先輩大丈夫なのかよまじで。
546ななし製作委員会:2010/08/30(月) 22:10:48 ID:zKrf8B6U
声なんて下手だろうが合ってなかろうがすぐに慣れるから問題無い
過敏になってる奴がおかしい
病院へ行け
547ななし製作委員会:2010/08/30(月) 22:28:20 ID:cuj1sbp+
原作が好きだからこそだよ
548ななし製作委員会:2010/08/30(月) 23:15:36 ID:BC4r5ynt
>>545
紺双葉を演じる人は今まで演じたキャラのイメージがない分
無難な演技だったら叩かれることはないと思う
同じシャフト制作で当時新人だったひだまりスケッチでの阿澄佳奈みたくなれれば理想だけど
549ななし製作委員会:2010/08/30(月) 23:21:32 ID:WO59GdNK
阿澄佳奈って原作信者から袋叩きにされたの?
誰をイメージしていたのだろう
550ななし製作委員会:2010/08/30(月) 23:40:39 ID:BC4r5ynt
>>549
>阿澄佳奈って原作信者から袋叩きにされたの?
ひだまりスケッチで主役として抜擢された阿澄佳奈は別に叩かれてないぞ
ただ、当時全く無名といって良かった阿澄佳奈と
紺双葉を演じる矢澤りえかの立場が似ているということ
551ななし製作委員会:2010/08/31(火) 01:04:26 ID:tHmT2fTW
紺先輩って一番人気なだけで
実際は単なる脇役だけどね
552ななし製作委員会:2010/08/31(火) 01:18:51 ID:dwnoc2ub
阿澄佳奈はひだまりの当時は無名だっただけで
色んなアニメにチョイ役で出たりしてキャリアはそこそこあった
紺先輩役の人は声優経験殆どゼロでこれがテレビアニメデビュー
少なくとも現段階ではアニメの絵に声を合わせる技術は持ってない
553ななし製作委員会:2010/08/31(火) 01:41:53 ID:jzazJ7Ar
>>552
なんでそんな人選んじゃったんだ
選ばれる理由が何一つ無いじゃないか
554ななし製作委員会:2010/08/31(火) 01:53:03 ID:xiJLP4o9
>>552
舞台からのスカウトってことはないのか?
舞台やってる人ならアニメ声優初めてでも結構いい仕事するし
555ななし製作委員会:2010/08/31(火) 01:55:32 ID:BRo9hwZW
とにかく声付きのPV見ないことには不安要素しかないな・・・
556ななし製作委員会:2010/08/31(火) 02:13:53 ID:DMoBoQJB
とにかくリソース配分だけは適切にやってほしい。
前半動かさなくて良いところを無駄にヌルヌル動かして、
後半紙芝居になるのは勘弁。
557ななし製作委員会:2010/08/31(火) 04:23:01 ID:2zN5m9K4
>>552
>色んなアニメにチョイ役で出たりしてキャリアはそこそこあった
ローカルラジオのパーソナリティや声優とのユニットを組んだりはしていたけど
アニメ作品にはひだまり以前にはほとんど出ていないよ
>>553
歩鳥役の小見川がソウルイーターでデビューしたのと同じで
普通に新人声優の売り出しだろう
そこで人気が出るか顰蹙を買うかは本人次第だけど
558ななし製作委員会:2010/08/31(火) 07:11:36 ID:5nKTWsrE
不安要素満載なのに不安要素を語るなという態度を露骨にして
匿名掲示板で発言の統制を図ろうとしてる奴は
どこの事務所の回し者なんだろーね
559ななし製作委員会:2010/08/31(火) 07:22:19 ID:2ZaGQlgB
・・・と日記には書いておこう
560ななし製作委員会:2010/08/31(火) 08:34:06 ID:5fnB/GA0
不安要素なんて語られているか?
俺には、ただ主演声優への誹謗中傷を言いたいだけにしか見えないが
561ななし製作委員会:2010/08/31(火) 09:20:46 ID:lnjY/azR
紺先輩の声優は十分不安要素だと思うが…
562ななし製作委員会:2010/08/31(火) 12:17:47 ID:2zN5m9K4
紺先輩の声優の人は無難に演じると思うけどね
563ななし製作委員会:2010/08/31(火) 12:22:50 ID:LXGPyCCO
何故そう言える
564ななし製作委員会:2010/08/31(火) 12:33:29 ID:ZlgTbNBM
阿澄はモブで一回アニメでたことがあるぐらいだったよひだまり前
565ななし製作委員会:2010/08/31(火) 13:38:50 ID:go1qGTIS
ひだまり前の阿澄スレは1週間発言無しがざらの超過疎スレだったよ
確かひだまりの主役が決まった時ですら数日発言がなかった
566ななし製作委員会:2010/08/31(火) 14:15:17 ID:2zN5m9K4
矢澤りえかが阿澄みたく人気が出るか小見川みたく叩かれるか
どっちでも有り得る話だから現時点ではなんともいえない
まあ、知名度そのものが少ない分視聴者の先入観もないから
余程、駄目な演技じゃない限りは普通に受け入れられるだろう
567ななし製作委員会:2010/08/31(火) 14:16:46 ID:xlrdCewV
あずにゃんみたいに全く知られてないけど普通に受け入れられた例もあるしな
568ななし製作委員会:2010/08/31(火) 15:25:55 ID:pv0IiVpU
そういえば新作情報板のひだまりスレは
声優が決まってもサブの声優ネタばっかりで
不安どころか阿澄本人に全然関心が無かった記憶があるな
始まるまでの一番の心配は本編のキャベツ化で

まあ、あの当時の新房シャフトは
ぱにぽにとネギまで認知度が上がり始めた頃で
今みたく名前を見ただけで気が狂ったように突っかかる奴もいなかったけど
569ななし製作委員会:2010/08/31(火) 20:46:18 ID:5fnB/GA0
阿澄佳奈って改名前はゲームとかにちょいちょい出てなかったっけか?
何にせよ声優デビューしてからのキャリア的に矢澤って人と比較にはならんな

まあ、矢澤って人が例え滅茶苦茶下手だったとしても、
どうせ叩きが主演の人に集中するからそんなに叩かれんだろうね
スレ見る限り、主演の人を叩きたくて叩きたくて堪らないような奴がたくさんいるみたいだし
570ななし製作委員会:2010/08/31(火) 20:47:33 ID:5fnB/GA0
おっと、ageてしまった
スマソ
571ななし製作委員会:2010/08/31(火) 21:14:28 ID:FWHWujWS
演技については知らないけど矢澤って胡散臭い奴だなぁ
今は亡きドットシティでネットアイドルやってたのかよ
572ななし製作委員会:2010/08/31(火) 22:37:11 ID:xWGzBwcs
阿澄の改名前ってただの大学生だよ
いつの話してるか知らんけど
573ななし製作委員会:2010/08/31(火) 23:13:31 ID:/KBopUe5
声優だけがアニメじゃないわ
一部分だけ見て叩くのは作品全体に対して失礼だわ
もっといろんな人達が関わりあってアニメは出来てるんだろ
たとえば作画を見てみろよ
アニメーターにも関心持てよ
製作はシャフトだぜ!













orz
574ななし製作委員会:2010/08/31(火) 23:31:50 ID:nzkwmpuA
>>571
阿澄だって元は小梅ファイブだ
575ななし製作委員会:2010/08/31(火) 23:33:07 ID:MKKqyq+W
ttp://odoroku.tv/entertainment/matuoka_mayu/

やぁ!みんなの大好きな ちぃ ちゃんの動画だよ

顔出し芸能事務所なんだから、
とっととアニメなんか卒業しちゃってさー
ライダーとか戦隊とかに出ればいいじゃないかー
576ななし製作委員会:2010/08/31(火) 23:53:04 ID:FWHWujWS
>>574
地上波のラジオ出演やイベント出演までしてた小梅伍と
ネットの片隅のアイドルを一緒にしちゃダメだろ
ていうかドットシティが何か分かってる?
577ななし製作委員会:2010/09/01(水) 01:31:02 ID:Yz+n8vDh
>>574
阿澄さんは小梅伍を受け止められるようになったのかな?
578ななし製作委員会:2010/09/01(水) 01:31:11 ID:7G8bvIw9
歩鳥は、やりやすい役柄だってさ
「演じてて、ス〜ゴイ、なんか、こんな、楽でいいのかな、ってくらいには、なってますね」

どっちの声でやるんだ?楽ってことは地声の方なのか?
579ななし製作委員会:2010/09/01(水) 01:45:18 ID:mLVn4QYH
>>575
これ見る限りだと、小見川って人は演技が下手なんじゃなくて
単純にアフレコ技術が未熟なだけなんではないのだろうか?
それはそれで声優としては問題ではあるけど
580ななし製作委員会:2010/09/01(水) 01:58:19 ID:bL3zvlML
ゴミ川ねえ・・・まあ存在感ねえなあ・・・有機も同じ
演技聞いていても心に響かない
多分バタ喰ってるだけでキャラがワケワカメなアニメになると思うよ
パカパカしてる夏のあらしって感じで

まあ見てろってね
581ななし製作委員会:2010/09/01(水) 02:17:48 ID:964XJYdp
子役感覚引きずりっぱなしのわめき声をいつまでも続けてるだけ
アニメ本数減ってるんだしとっととアニメから引き上げろ下手糞
582ななし製作委員会:2010/09/01(水) 02:18:55 ID:D6CrPjyy
アンチ必死すなー
583ななし製作委員会:2010/09/01(水) 02:22:13 ID:13tetVAv
>>578
浮いた感じが欲しいぽいから地声に近い方かもね
584ななし製作委員会:2010/09/01(水) 02:25:14 ID:964XJYdp
地声ってまさかあの媚び声のことじゃあるまいなw
585ななし製作委員会:2010/09/01(水) 02:45:36 ID:xRCEengf
母さん
アンチは今日も元気です

死ね
586ななし製作委員会:2010/09/01(水) 02:49:42 ID:kS8YcUNQ
個々の意見に過ぎないものを、無理矢理アンチとか纏め呼びして
一種類しかいないかのようにイメージ操作してる奴のがよっぽど必死だわ
587ななし製作委員会:2010/09/01(水) 03:07:51 ID:de1Ex5q4
だいたい放送が始まっていないんだから演技がどうとか言われても判断のしようがない
実際に見て聞いて、それから考えるよ
588ななし製作委員会:2010/09/01(水) 03:27:35 ID:CqR641pN
個々の意見ってまだ声の入ったPVさえないのにw
見る前からしつこく特定の声優の文句ばっか言ってるのは
アンチといわれても仕方ない
589ななし製作委員会:2010/09/01(水) 03:30:54 ID:964XJYdp
ないも糞も、どんな作品だろうが素人レベルのわめき声と媚び声しか出せないし
590ななし製作委員会:2010/09/01(水) 04:37:34 ID:ENniG+Zd
アンチが喚けば喚くほど、どんどん下がっていく小見川のハードル
591ななし製作委員会:2010/09/01(水) 06:50:45 ID:Yolf2d4t
この期に及んでまだアンチと呼ぶと、馬脚が見えるぞ。
592ななし製作委員会:2010/09/01(水) 07:59:45 ID:hIkQVj8v
せめて自覚しろよ…
593ななし製作委員会:2010/09/01(水) 08:26:16 ID:EuT8RZOd
最新の演技は生徒会役員共で見れるじゃん。
サブキャラで出番少ないのに下手くそ過ぎて一番目立ってる

そして作品の質を著しく落としてる。嫌でも誰だよこいつって思うよ。
この人下手なのになんで仕事もらえんの?ホント不思議だわ。
594ななし製作委員会:2010/09/01(水) 10:34:05 ID:NDD7N1TQ
1話視聴後の視聴者によるメインキャラを演じる声優の評価の予想
小見川…総叩きにあう
悠木…過剰に賞賛される
矢澤…特に賞賛も叩かれもしない
595ななし製作委員会:2010/09/01(水) 10:44:39 ID:Sl9vSI6k
悠木まで叩く準備か
ご苦労なこった
596ななし製作委員会:2010/09/01(水) 11:06:37 ID:lPaRZxnp
叩けりゃなんでもいい
597ななし製作委員会:2010/09/01(水) 11:15:54 ID:ySf+2SF0
ゲーセンいってモグラ叩いて来い
598ななし製作委員会:2010/09/01(水) 12:21:16 ID:4YyzXg4Z
声優叩いてる奴らはどうして欲しいの?
今更キャスト交代しろとでも?
599ななし製作委員会:2010/09/01(水) 12:26:17 ID:pzkF/Ngz
叩くのが
仕事です
600ななし製作委員会:2010/09/01(水) 12:37:43 ID:s0fIjWeL
>>598
叩いてシャフト関連スレ荒らすのが楽しいんだよ
言わせんな恥ずかしい
601ななし製作委員会:2010/09/01(水) 14:22:02 ID:QrRtG9D5
まぁシャフトって決まった時点で声優の候補なんて決まりきってたし
千和沢城神谷小見川悠木辺りは来て当然だと思ってた
全員来なかっただけまだよかったんじゃないのw
602ななし製作委員会:2010/09/01(水) 15:53:04 ID:NDD7N1TQ
>>601
小見川悠木が来るのを予想してた人なんていなかったがな
603ななし製作委員会:2010/09/01(水) 15:54:17 ID:g3c+4CNK
ゼーガの時の花澤も棒でしたがアレはいい棒でした
その後もちんぽして一流声優の仲間入りしましたが、
小見川は進歩が感じられん
604ななし製作委員会:2010/09/01(水) 16:04:34 ID:de1Ex5q4
>>593
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283134898/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279898561/
そもそも生徒会本スレでもアンチスレでも小見川の話をしている奴なんか只の一人もいねえじゃねえか
質を落としているなら一番に血祭りに上がってるだろうが
605ななし製作委員会:2010/09/01(水) 16:19:08 ID:NDD7N1TQ
>>604
そりゃ今更、小見川の話なんかしたがらんだろw
はっきり言えることは生徒会役員共のサブキャラの中で一番人気あるムツミが
イマイチ人気出ないのは小見川が原因です
606ななし製作委員会:2010/09/01(水) 16:22:24 ID:lIK3UqEY
いやもうほんとに構うなやスルー汁
たぶんこのアンチ、どちらのスレでも相手にされてないぞ
607ななし製作委員会:2010/09/01(水) 17:21:13 ID:EWTURg0R
「馬鹿は枯死するまでスルー」というネットの先人が残した尊い言葉があってな
608ななし製作委員会:2010/09/01(水) 17:47:10 ID:964XJYdp
>>583
事務所が一般の大手芸能事務所だからねじ込めるんじゃないかね
609ななし製作委員会:2010/09/01(水) 18:27:18 ID:Cha8gT+V
610ななし製作委員会:2010/09/01(水) 18:33:06 ID:yeYiAVsI
>>609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
611ななし製作委員会:2010/09/01(水) 18:58:34 ID:NDD7N1TQ
小見川は自分の母親から下手くそ呼ばわりされてるのかw
612ななし製作委員会:2010/09/01(水) 19:43:58 ID:+TN1fAgn
>>608
小見川の所属しているヒラタオフィスは全然大手じゃないんだが…
アニメ関連の仕事も全く手掛けていないのにどうやってねじ込めと?
613ななし製作委員会:2010/09/01(水) 19:57:50 ID:bAn61irB
もう小見川はいいよ
614ななし製作委員会:2010/09/01(水) 20:17:11 ID:fBR3HhdY
615ななし製作委員会:2010/09/01(水) 21:52:42 ID:8QCNVMMo
初回放送で矢澤が賞賛も叩かれもしない、これは当たる
何故なら紺先輩の登場は3回目以降だから
616ななし製作委員会:2010/09/01(水) 23:15:25 ID:6Oh8X8zH
>>609
なんで平日にやんだよバカッ
617ななし製作委員会:2010/09/02(木) 00:32:59 ID:rFj+aHXK
>>594
100%そうなるだろうから俺は3〜4話くらいまでは2chとか見ないことにする
618ななし製作委員会:2010/09/02(木) 00:34:52 ID:LyggpVfE
純粋にアニメを楽しみたいなら2chのアニメ板は絶対に覗かないほうがいいだろうな
619ななし製作委員会:2010/09/02(木) 00:37:33 ID:itj1CUAT
(一番気になっているのが櫻井のおばあちゃん役っていうのは黙っておこう…)
620ななし製作委員会:2010/09/02(木) 01:00:58 ID:ZJitDrCt
実写で青島幸男が演じたいじわるばあさんみたいな感じなんかね
621ななし製作委員会:2010/09/02(木) 01:15:22 ID:rFj+aHXK
アニメのいじわるばあさんも声優は男だったと思われ
622ななし製作委員会:2010/09/02(木) 01:19:48 ID:6qpMr23I
志村けんにババアコントみたいな感じだろ
623ななし製作委員会:2010/09/02(木) 01:51:00 ID:nZsY2QyO
バッテン荒川みたいなもんだよね
624ななし製作委員会:2010/09/02(木) 03:06:05 ID:nM5Wd8x5
>>605
つうかこのスレ、炎上させてるのは明らかに棒声優の批判を揉み消そうとしてる奴らなのに
そいつらが思いっきりアンチとか呼んで責任転嫁してるよな。
生徒会スレだろうとどこだろうと、同じように必死な揉み消しがあれば、絶対同じように炎上してるわ。
625ななし製作委員会:2010/09/02(木) 03:17:11 ID:VmfITuxI
例のブログ騒動の後から事務所か本人が監視・工作するようになったんだろ
626ななし製作委員会:2010/09/02(木) 09:03:07 ID:XP1BU2AN
まあ、昔の婆さん役って大抵男がやってたからね
みんながみんなという訳ではないけど
ガチで婆ちゃん役専門の男声優とかいたし

もしも櫻井がダメだったら、ある意味この作品は終わるよね
重ね重ね櫻井には頑張って欲しいと思う
627ななし製作委員会:2010/09/02(木) 09:29:29 ID:bv0ob7nR
いつの間にかそれキャメ更新してるな
どういうスパンで更新してるんだ?
628ななし製作委員会:2010/09/02(木) 10:04:04 ID:ZBPNr7pn
>>620
小冊子の監督インタビューではいじわるばあさんのイメージだったらしい
629ななし製作委員会:2010/09/02(木) 15:08:49 ID:QlJgfIgN
今月のアワーズ読んできた
小見川のコスプレ姿が針原そっくりでワラタ
もう白石と交代しちゃえよwww
630ななし製作委員会:2010/09/02(木) 16:12:59 ID:4aGFBkyV
アワーズ買えよ
631ななし製作委員会:2010/09/02(木) 16:55:52 ID:mzNZWFNy
>>575 の動画で胸元が見えそうになったり、肩があらわになっても
メイドコスの小見川のスチル見ても1mmも感情が動かないんだよなー
若い娘っ子だから何らかの情動があってもいいハズなんだけどなー
男が女装してるよーにしか見えねーんだよ

俺がlimboに落ちてるだけなんだろうな廻り続ける独楽

「メイズ」というユニットだから
今先輩や針原さんもメイド服なんだろうけど…
学校の制服で揃えた方がカワイイんじゃねーの
ずんべろぼ〜んと長いスカートはやっぱなんつーかイマフーぢゃねーよ
632ななし製作委員会:2010/09/02(木) 19:08:11 ID:XP1BU2AN
PV見た限りだと、全体的な絵が夏のあらしっぽく見えるな
同じ喫茶店が舞台とはいえ、影の使い方とかかなり似てると思う
633ななし製作委員会:2010/09/02(木) 19:24:01 ID:ZBPNr7pn
>>632
夏のあらしっぽくはないでしょ
あの作品は夏限定の話だったため夏の日差しを表現するような光の処理を使ってたけど
他の作品では使われていないし同様にそれ町のPVでも使われていないから
634ななし製作委員会:2010/09/02(木) 19:39:14 ID:I9HognxI
>>624
このスレって炎上してんの?
635ななし製作委員会:2010/09/02(木) 19:43:21 ID:mEcUWwS9
スレに対して炎上ってあんまツカワナイよね
636ななし製作委員会:2010/09/02(木) 20:08:15 ID:mDF+/zOZ
要するに、小見川批判してる俺は悪くないって言いたいんだろ?
あほくさい・・・
637ななし製作委員会:2010/09/02(木) 20:30:07 ID:PFQdYP0G
638ななし製作委員会:2010/09/02(木) 21:05:12 ID:fdYqkxFj
夏あら荒川の美術監督は東
化ひだまりそれ町は飯島
639ななし製作委員会:2010/09/02(木) 22:50:23 ID:FHfgHieS
男性声優が婆さん役っていうのはわかる
だが、何故櫻井?
640ななし製作委員会:2010/09/03(金) 00:04:30 ID:Yqcc8Z+X
おっさんズのリア充向けのノリがキツイ
641ななし製作委員会:2010/09/03(金) 05:53:04 ID:oIV/tPsi
>>639
キャスティングはオーディションで原作者が決めたって言うしなあ
まあ、そのオーディション自体新房キャストばかりだったのかも知れんが
その中で櫻井が原作者的にビビッと来たのでは?
ウキ役は男にやらせたいってのが前提だったそうだし
642ななし製作委員会:2010/09/03(金) 10:59:56 ID:ofkBLup+
どうせ杉田は銀魂みたいなテンションでいくんでしょw
杉田はどのキャラもほとんど同じ声だから勘弁してほしいわ
643ななし製作委員会:2010/09/03(金) 11:27:09 ID:IxGyHXet
松田巡査のキャスティングが謎だ原作と異なるハイテンションキャラにするんだろうか?
やたら語りまくる松田さんとか
そうでなきゃ、ここ最近は音響の仕事専門の千葉さんをわざわざ引っ張り出す意味がないし
やりたいと思わなきゃ千葉さんもオファーを受けまい、どんな風になるのか楽しみだ
644ななし製作委員会:2010/09/03(金) 11:31:01 ID:vJmHBq4R
>>641
原作者の意見は参考にしただろうけどキャストを決めたのは原作者じゃなくて監督でしょ
後、ウキ役が櫻井なのは監督の指名キャストだと思う
>>643
千葉繁は原作者の指名な気がする
645ななし製作委員会:2010/09/03(金) 12:35:03 ID:Sl2zp1Il
製作や事務所の意向が優先されるに決まってるだろ
でなきゃ昨今の新作アニメの原作者や監督がたまたま竹達や豊崎ばかり選んでるとでも言うのか
646ななし製作委員会:2010/09/03(金) 12:52:31 ID:fhDNsTta
>>645
今のところ竹達も豊崎も出てこないんですけど
647ななし製作委員会:2010/09/03(金) 13:08:13 ID:EteYjvwu
前もいたな
神谷は出ないのにひたすら神谷叩いてネガキャンしてた奴
648ななし製作委員会:2010/09/03(金) 17:01:10 ID:zgqRf9yt
どうでもいいよ
いつものシャフト声優じゃん
649ななし製作委員会:2010/09/03(金) 17:54:31 ID:BwT0UtN3
他の声優の名前を出して同質のネガキャンだと喚く。ワンパターンですね
斎藤や神谷の名前出すなんてプロに失礼ですよ。

演技が出来ても幅が狭い声優
------------------------------プロの壁
発声、発音もままならない自称声優の素人

小見川千明
ガッシュベルに出ていた乙葉
ストパン2の大橋歩夕
屍姫の秋山奈々
三橋加奈子


作品見るのも苦痛になる棒読み。お間違え無い様に
650ななし製作委員会:2010/09/03(金) 17:56:14 ID:Yqcc8Z+X
千葉繁ってうる星やつらのメガネだよな
結構合ってる気がする
651ななし製作委員会:2010/09/03(金) 18:18:02 ID:xpt0CmRm
もっと低い声のイメージだな
652ななし製作委員会:2010/09/03(金) 18:26:56 ID:SRZs/Y7p
地声は低いと思うぞ
653ななし製作委員会:2010/09/03(金) 18:38:47 ID:alO4xEYp
シゲさんのイメージしかないなーもはや
654ななし製作委員会:2010/09/03(金) 19:22:51 ID:0PzG4WYy
小見川って…あの下手くそか
655ななし製作委員会:2010/09/03(金) 19:31:28 ID:zZTH/+No
千葉繁=ババアだったらしっくりくる
656ななし製作委員会:2010/09/03(金) 20:08:16 ID:i98hCip+
途方もなくウザくなりそうだから
警官ぐらいの頻度で丁度いいよ
657ななし製作委員会:2010/09/03(金) 21:01:52 ID:Qb3mp8xe
ニコ厨レベルのにわかでも
北斗の拳の予告ナレーションで聞き覚えのある奴は多いだろう
658ななし製作委員会:2010/09/03(金) 21:14:49 ID:epP0+P66
うる星のメガネは今だと確実に叩かれそうなポジションだ
659ななし製作委員会:2010/09/03(金) 22:06:23 ID:OngFxLe5
おれは松田優作の声をイメージしてたなあ
おちついた感じの声を想像してたから、千葉さんは違和感を感じる
でも千葉さんが声当てたらキャラは立つとは思う
660ななし製作委員会:2010/09/03(金) 22:57:22 ID:9qhJooYL
放送開始直前に読めるな。

新房監督と対談しました。9月30日のアワーズ11月号に載るフューチャー(石黒正数)
ttp://twitpic.com/2kt1yc
石黒さんと対談終わって、けだるい時間なう(新房昭之)
ttp://twitpic.com/2kt4qf
661ななし製作委員会:2010/09/04(土) 03:37:29 ID:Vu74Tl2g
それ町ファンの魂いただくよ(棒)
662ななし製作委員会:2010/09/04(土) 17:05:57 ID:2A20Y7mp
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A010090/VTCL-35095.html
既出かもしれんがエンディングも飛犬確定
これで中の人達が現実にバンド組んでイベントに出てくる、という可能性は限りなくゼロに近づいた
663ななし製作委員会:2010/09/04(土) 17:12:11 ID:ptzMosii
そうは云っても世界は終わらない
664ななし製作委員会:2010/09/04(土) 17:36:50 ID:FiJx8Bag
こっちも作編曲はラウンドテーブルかな?
665ななし製作委員会:2010/09/04(土) 18:16:34 ID:2A20Y7mp
やってたらツイッターにだだ漏れで呟いてるはずだから違うと思う
(女の子ボーカルの曲とかいう呟きもあるけどおそらくこれはたまゆらの方)
666ななし製作委員会:2010/09/04(土) 18:35:16 ID:E3VWkMM1
何だかんだで楽しみだけど、歩鳥が無駄に巨乳じゃないか?w
667ななし製作委員会:2010/09/04(土) 18:43:05 ID:b8+sPg83
巨乳の歩鳥なんて歩鳥じゃないやい!
668ななし製作委員会:2010/09/04(土) 20:31:24 ID:VBuj1Xgs
歩鳥は別jに貧乳じゃないよ
669ななし製作委員会:2010/09/04(土) 21:41:50 ID:yLWeC302
姉ちゃんの乳ナシ!
670ななし製作委員会:2010/09/05(日) 01:06:56 ID:XfPB957L
貧乳じゃないけど
胸に関するコンプレックス描写があったような
671ななし製作委員会:2010/09/05(日) 01:08:10 ID:O7VAaPol
セクハラ裁判開廷すっぞ
672ななし製作委員会:2010/09/05(日) 01:46:56 ID:oy40tyUQ
ギャグよりキャラの掛け合いに重きを置いてると聞いて、少し安心した
新房作品に有りがちなパロディギャグはこの作品には確実に合わないからね

荒川とかを見る限り、キャラの掛け合いは悪くないので
余計な演出だけは控えて欲しい
673ななし製作委員会:2010/09/05(日) 02:07:05 ID:EYhw3/EW
途中で力尽きて富士山になったりアップと静止画と実写の連発にならなきゃ新房シャフトでもOKOK
674ななし製作委員会:2010/09/05(日) 02:15:52 ID:uSfVRBRR
>>672
>新房作品に有りがちなパロディギャグはこの作品には確実に合わないからね
合わないのにパロディギャグをするのばシャフトの作風だからなあ…
夏のあらしも原作ではシリアスが中心だったのにアニメではパロディギャグ中心になって台なしにしてたし
>>673
シャフト作品が二作同時制作した場合百パーセント富士山になってるから不安要素しかないが
675ななし製作委員会:2010/09/05(日) 03:11:41 ID:zW9bTVcz
富士山て何の例えだ?
676ななし製作委員会:2010/09/05(日) 03:59:34 ID:FfWdqDNx
>>675
同制作のひだまりスケッチ1期で作画リソースが足りなくなって、
イメージカットのような絵の連続で、ドラマCDみたいになってた回があった。
その回で主人公達が銭湯に行くんだけど、ペンキ絵の富士山が描かれてなくて、デカい文字で"富士山"と書いてあったことから
仕事が詰まって放送事故みたいな内容の物を富士山と言うようになった。
677ななし製作委員会:2010/09/05(日) 05:06:13 ID:zW9bTVcz
>>676
あーなるほど。そんな事があったのか。
しかしなんでアニメ制作会社ってこなせない量の仕事引き受けるのかね?
まぁそこまでしないと利益が出ない物なのかもしれないが
粗製濫造としか思えない。
678ななし製作委員会:2010/09/05(日) 05:26:23 ID:GZjKC5NN
そら税金対策で作られるアニメだってあるもの
無駄なものを作らないって発想は現場を知らない部外者の勝手な言い分よ
679ななし製作委員会:2010/09/05(日) 07:07:00 ID:yI6ZPJ3o
ソウルウイーター再放送だってw
ttp://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B003ZDP3J2.01._SCRMZZZZZZ_.jpg
少しは成長してればよいが…
680ななし製作委員会:2010/09/05(日) 10:28:17 ID:U5jXkvJM
>>662
やったー!清浦夏実とかNinoだったら嬉しいな
681ななし製作委員会:2010/09/05(日) 11:52:33 ID:cPHnzlWo
>>680
いや、歌うのはc/w含めメイズなのは決まってるから。
過去スレで音楽制作は飛犬だけどEDだけはポニキャじゃね?
中の人達がメイド服着てイベントで歌う、とかそう言うのがでてくるんね?
みたいな流れがあって、その可能性が限りなくゼロに近づいた、ってだけ
つーかリンク踏んだらアーティスト名に思いっきりメイズ、って書いてて中の人の名前もあるし
682ななし製作委員会:2010/09/05(日) 12:45:50 ID:U5jXkvJM
そうだった、すっかり忘れてた
683ななし製作委員会:2010/09/05(日) 19:03:41 ID:LLc4sDvs
>>676
その開き直りもかっこいい芸術だ、みたいなシャフトの連中の勘違いが
嫌いでたまらんわ
ほんとにいい加減にして欲しい
現代芸術でイキがってる奴見てるみたいな嫌悪感を感じる
684ななし製作委員会:2010/09/05(日) 19:25:34 ID:zW9bTVcz
>>678
無駄なものっつーか未完成品じゃんかよ。
なんで次の仕事取れるのが不思議だわ。
685ななし製作委員会:2010/09/05(日) 19:45:54 ID:t20gtC+E
>>683
そんな連中を叩く俺カッコイイですね、わかります。
686ななし製作委員会:2010/09/05(日) 19:53:23 ID:eUBH480w
そしてひだまり信者は今日も我関せずに往くのであった
687ななし製作委員会:2010/09/05(日) 20:17:00 ID:Xd202EGB
嫌いなものの側にわざと近寄って
文句ばっか言ってるやつっているよね
構ってちゃんって奴
688ななし製作委員会:2010/09/05(日) 20:36:46 ID:UOo216U7
PV見たけど酷いね。尻のアップとかオタク狙い杉
顔のアップもこのアニメには必要無いって原作読めばわかると思うんだけどな。
そんなこともわからないスタッフが何をする気だろう
689ななし製作委員会:2010/09/05(日) 20:38:26 ID:+xrn8Vgc
オタクじゃない俺かっこいい
690ななし製作委員会:2010/09/05(日) 21:36:09 ID:woMKtyT9
>>685
そんなすかした態度とる自分がかっこいいってか?
691ななし製作委員会:2010/09/05(日) 22:50:40 ID:151WNI4T
ここがシャドウボクシングスレか
692ななし製作委員会:2010/09/05(日) 22:58:04 ID:uSfVRBRR
「それでも町は廻っている」
TBSアニメフェスタ2010で先行上映された、オンエア2話目に当たるエピソードは、これでもかとぬるぬる動いてたけど、これがどこまで続けられるのか…
リアル目やリアル鼻アップ!引いた構図の止め絵連発!実写!と言う、いつものシャフト病の症状が出ないでどこまで行けるかがカギか?
693ななし製作委員会:2010/09/06(月) 00:36:27 ID:H2e1wkYx
正直アニメには期待してない
主人公が棒確定な時点で終わってる
694ななし製作委員会:2010/09/06(月) 00:38:35 ID:Lmv9F3wp
だが叩くために見る(キリッ
695ななし製作委員会:2010/09/06(月) 00:51:42 ID:wEBV1nG+
べっ、別に期待なんてしてないんだから!
棒を叩くために見るだけなんだから、変な勘違いしないでよね!
696ななし製作委員会:2010/09/06(月) 02:35:52 ID:e8MiSDai
ありのままの意見をいくら叩き認定しようが、棒が棒という事実は何も変わらず
むしろこのアニメ最大の欠陥が棒声優なのだという認識が広まっていくだけ。
697ななし製作委員会:2010/09/06(月) 08:36:42 ID:grg2OEY/
そうだよなあ
矢澤りえかなんて棒読み声優がいたら駄作だよなあ
698ななし製作委員会:2010/09/06(月) 08:39:57 ID:nr09FRRI
棒は棒でもエイラみたいのだったら許せそうwww
699ななし製作委員会:2010/09/06(月) 09:00:17 ID:grg2OEY/
>>698
エイラの中の人は棒読み風の演技をしているだけだぞ
中の人が出てるエロゲをやれば分かるが、実際の演技はかなり上手い

ま、この人の演技も見抜けずに一緒くたにして叩いてた基地外アンチさんには
声優の演技を見る目が無かったとも言えますがね
700ななし製作委員会:2010/09/06(月) 13:19:56 ID:HsokEKya
叩きをありのままの意見とかなんとか正当化しようとする人に限って、
少し擁護しただけの人間を信者とか事務所の工作とか言っちゃいますよね
701ななし製作委員会:2010/09/06(月) 16:45:04 ID:CZLjTQlK
子役上がりで舞台経験が長い人ってこんなもんじゃないかねえ
同じ経歴の名塚佳織のデビュー当時の演技も大概だったし
ttp://www.youtube.com/watch?v=IaLqnSlf1sk
702ななし製作委員会:2010/09/06(月) 16:50:11 ID:nr09FRRI
>>699
だから中の人じゃなくて「エイラ」っつってんじゃん 馬鹿なの?
そもそも声優なんて特に気にしないしやたら棒棒言ってるから
ああいう感じだったらいいねって言っただけですが
703ななし製作委員会:2010/09/06(月) 16:59:08 ID:FhwHCfVP
いや、歩鳥は棒読みキャラじゃないから
エイラみたいな演技ではダメなんだけど
704ななし製作委員会:2010/09/06(月) 17:01:46 ID:nr09FRRI
あ、歩鳥役の人なの
主人公が棒って金がないの?
705ななし製作委員会:2010/09/06(月) 17:06:27 ID:wlyiewof
で、声入りPVまだなの?

その反応ですべてわかるよ
棒って書き込みが溢れると思うけどさ
706ななし製作委員会:2010/09/06(月) 17:06:53 ID:h482ypTH
ケチってるわけでは無いと思うよ。
707ななし製作委員会:2010/09/06(月) 19:13:36 ID:+Yy0KjQS
今日更新の荒川FM、小早川酷いな
告知部分は事前に下読みしておくもんだろーが

そら子安も呆れ笑いしか出んわなー
708ななし製作委員会:2010/09/06(月) 19:59:08 ID:rpRPuIZB
ここは荒川のアンチスレじゃねえぞ
709ななし製作委員会:2010/09/06(月) 20:36:06 ID:LBJoYz6l
そろそろただの構ってちゃんに思えてきた
710ななし製作委員会:2010/09/06(月) 20:56:47 ID:/TjkaXzI
何を今更
711ななし製作委員会:2010/09/06(月) 21:54:20 ID:rZ+cHTGi
情報が出そろってしまうと、あとは番宣が流れ出すまで話すことないしな。
712ななし製作委員会:2010/09/06(月) 22:20:20 ID:ozinATsn
小見川は叩かれるのは間違いないが逆に悠木は絶賛されそう
713ななし製作委員会:2010/09/06(月) 22:37:02 ID:1gbFjZQk
それは当然である
714ななし製作委員会:2010/09/07(火) 00:34:32 ID:HUk+eBF6
真っ先に声優の話題が上がってる時点で、アニメとしてダメな気がする
アニメ自体に魅力が無いから声優語ってるってことだしな
715ななし製作委員会:2010/09/07(火) 00:37:44 ID:/pnr8gdD
さすが未来から来た人は言う事違う
716ななし製作委員会:2010/09/07(火) 00:40:30 ID:HF1wG4AW
いいから黙って待っとけって
見てから文句言えよ
717ななし製作委員会:2010/09/07(火) 00:42:27 ID:CC51zST1
みんな黙ったらこのスレ落ちちゃう
718ななし製作委員会:2010/09/07(火) 00:43:09 ID:EJduO97V
平日の朝や昼間だろうが構わずに「棒」って文字の入ったレスを見つけては
片っ端から噛み付くような奴のいるスレですよ
719ななし製作委員会:2010/09/07(火) 01:17:28 ID:193Q1J4E
>>714
声が入ってない数十秒のPVだけで何を語れと
って書いても無駄か

なんかあと一ヶ月こんな調子かね
一足先にkamomeで待ってるわ
720ななし製作委員会:2010/09/07(火) 02:09:11 ID:5eice8pg
>>719
それで語れない新参クンはROMってな
721ななし製作委員会:2010/09/07(火) 02:47:25 ID:Dtkxyuj0
それ町(と荒川2期)のアフレコが始まってるのに
さらっと「9月頭に富士山登ってる来る」という
その体力と精神力は素晴らしいな

前から決まってる仕事だからではなく、
山梨に友達がいるからぁ〜という理由だけ
つまりは遊びで登山

多分、富士登山を相当甘く見てるんだろうなあ
装備不足で登山断念しておいてくれ頼むから…

体力的負担・高地気圧差・気温寒暖差
レギュラーアフレコを抱えているプロの声優なら
当然、登るよね!
722ななし製作委員会:2010/09/07(火) 08:30:33 ID:HUk+eBF6
気持ち悪いなあ…
何でそんないちいち声優の行動を把握してるわけ?
本物のストーカーじゃん

いくら叩くためとは言え異常だよ
そりゃ基地外と言われても仕方無いと思う
723ななし製作委員会:2010/09/07(火) 08:55:21 ID:vwlGzQq8
とりあえず1話見てからだな
小見川が糞だったら全力で叩く
724ななし製作委員会:2010/09/07(火) 09:05:35 ID:EJduO97V
わざわざ叩くなんて言葉を拾わなくていい。
普通の感想でもなんでも否定は全て叩きのレッテルを貼る印象操作に乗せられるなよ。
725ななし製作委員会:2010/09/07(火) 09:07:28 ID:aYRsaHP6
>>718
>>724
必死すね
726ななし製作委員会:2010/09/07(火) 12:39:58 ID:KbM6zrZm
小見川アンチがどんどん病的になってきて救いようがないな
>>721とか釣りだと言ってくれよ
727ななし製作委員会:2010/09/07(火) 17:28:57 ID:6y9R0Aug
梅津さん体調回復したか
あと3週間だが頑張ってくれ
728ななし製作委員会:2010/09/07(火) 18:26:42 ID:QCpa/Nup
声豚のやることが常軌を逸していることは理解した
729ななし製作委員会:2010/09/08(水) 03:07:25 ID:pT3ff1yx
それ町宛カップラーメンが荒川スタッフに流れるw


それ町のスタッフさん達宛てに少年画報社様から二度目のカップラーメンの差し入れがシャ○トに届きました。
大変ありがたいことです。よしみんな、夜食にこれを食べて荒川もうひと頑張りだ。
730ななし製作委員会:2010/09/08(水) 08:30:35 ID:PYLMLkHD
ドロボーだな
アニメーターはいじきたないって本当なのね
731ななし製作委員会:2010/09/08(水) 10:17:30 ID:3dYSzb8w
常識的に考えておすそ分けだろ
732ななし製作委員会:2010/09/08(水) 10:54:40 ID:Uasc/C5y
今流行の借り暮らしだろ
733ななし製作委員会:2010/09/08(水) 17:45:04 ID:te9MtJUy
金持ってそうなTBSとポニキャンからは差し入れ無しか
こりゃ作画リソース荒川に回されても仕方ないわ
734ななし製作委員会:2010/09/08(水) 19:27:28 ID:5MdekJni
少年画報社(それ町)とスクエニ(荒川)じゃあ、版元の会社の規模からして違うし、
荒川が優先的になるのも仕方無いと思われ
735ななし製作委員会:2010/09/08(水) 21:12:58 ID:w7IxOrsP
なんでよりにもよってシャフトなんかに…他にも手を挙げてくれるところ
あったろうに。
736ななし製作委員会:2010/09/08(水) 21:21:25 ID:5S4bwYvj
>>729
順調に物資の奪い合いしてるなあw
737ななし製作委員会:2010/09/08(水) 21:46:01 ID:zxqz4ehE
訴えられて放送中止になれ
738ななし製作委員会:2010/09/09(木) 23:05:03 ID:0YJBODWf
期待3割増し

それ町OPはレイアウトが続々と上がってきてます。原画メンバーの中には元ジブリの主力スタッフだった
アニメーターもいてとても上がりが楽しみです。彼とはマッドハウス時代からの馴染みでレンズマンなんかで
一緒に仕事してたんだけど途中でジブリに移動したんですね。確かラピュタだったかな。
とても重要なアクションシーンを担当してて映画を観て凄く感動したことを覚えています。
彼のことはいずれまた詳しくお伝えしたいと思います。さて、頑張らなくちゃ!
739ななし製作委員会:2010/09/09(木) 23:09:51 ID:mzvNFbeT
バルスくる!?
740ななし製作委員会:2010/09/09(木) 23:56:50 ID:1WiJyTm2
エンドカード一人確定


聖悠紀からのお知らせです。
この秋、放映されるアニメ「それでも町は廻っている」の放送後エンドカード(提供バック画面)を聖が担当することになりました。
エンディングクレジットにも名前が載るそうです。

まさか「それ町」アニメにこういう形で参加させていただけるとは予想もしていなかったため、仕事の依頼をいただいたときは聖も驚きましたが、
喜んで描きました。「それ町」アニメは以前から楽しみにしていましたが、これで楽しみが倍になりました。
http://twitter.com/miahsgw/status/24007996387
http://twitter.com/miahsgw/status/24008779105
741ななし製作委員会:2010/09/10(金) 00:25:11 ID:MRLKjD90
742ななし製作委員会:2010/09/10(金) 00:29:12 ID:F80W6jkS
聖先生が描くとはw
743ななし製作委員会:2010/09/10(金) 00:29:48 ID:ujwKz7SD
>>741
何でイカ娘みたいな格好してるん?
744ななし製作委員会:2010/09/10(金) 02:30:12 ID:laeRlmNg
雑誌クラッシャー一筋30年の超人ロックの人か
745ななし製作委員会:2010/09/10(金) 02:32:47 ID:oZqB/eBI
>>738
シャフトアニメについにジブリメーターが登場するのか
武内はよくジブリアニメ参加してるけど
746ななし製作委員会:2010/09/10(金) 04:40:25 ID:1+gDc0pd
真綾は最近カバー多いな?
747ななし製作委員会:2010/09/10(金) 05:34:45 ID:zPoQEewB
どちらかってーと福田Pの趣味じゃね?>カバー
748ななし製作委員会:2010/09/10(金) 09:32:04 ID:IerNSejV
>>743
ワロタ
749ななし製作委員会:2010/09/10(金) 20:16:56 ID:XLskDdGd
各局放送日時決定!

TBSにて10月7日(木)深夜1時55分から放送開始予定
CBCにて10月21日(木)深夜2時30分から放送開始予定
サンテレビにて10月14日(木)深夜2時10分から放送開始予定
BS−TBSにて11月6日(土)深夜1時から放送開始予定

http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/news/news.html#201009101800
750ななし製作委員会:2010/09/10(金) 20:39:01 ID:PX852pZ9
サンテレビだと?
MBSではやらないのか(´・ω・`)…?
751ななし製作委員会:2010/09/10(金) 20:43:41 ID:CXYXqvjI
BSがあって本当に良かっ・・・11月だと!?
752ななし製作委員会:2010/09/10(金) 22:09:19 ID:f2ZRfZ01
CBC2週遅れかよ・・・まあ見れるだけよしとするか。
753ななし製作委員会:2010/09/10(金) 22:37:57 ID:Z5Fkmcn6
TBSは糞アニメの後番組か。イメージ悪くなるなあ
754ななし製作委員会:2010/09/10(金) 23:14:33 ID:MRLKjD90
BS一ヶ月遅れ・・・oh、なんてこったい
755ななし製作委員会:2010/09/11(土) 00:23:18 ID:g7ophR+D
第1話 至福の店ビフォーアフター
どんな話だよ
756ななし製作委員会:2010/09/11(土) 00:25:45 ID:tHNw+d3n
原作の1〜2話じゃねーの?
757ななし製作委員会:2010/09/11(土) 08:49:07 ID:vxl2jd67
北極圏では、ライチョウも平地に住んでるのだが・・・
758ななし製作委員会:2010/09/11(土) 09:26:43 ID:BdnKKeNq
プレヴュー見る限りじゃ
大人気ないの看板のとこまでやってるから
1話か2話で1巻消費しちゃいそうだね
1巻はつまらないので駆け足でいいと思うよ
759ななし製作委員会:2010/09/11(土) 09:45:59 ID:Zr6s02mG
TBSだから原作の歩鳥のすっころんでパンツ見えたシーンは巧妙に誤魔化されそう
760ななし製作委員会:2010/09/11(土) 10:08:50 ID:B0X4S0wv
>>750
しかも木曜は同じTBSアニメのアマガミと10分重なってるw
サンテレビは3年前のKBSを超えたなw

えむえむっが火曜24時だったからそこしかないしね
761ななし製作委員会:2010/09/11(土) 13:40:02 ID:B270smkK
シャフトとか、小見川とか…もうどうでも良くなった。
どうせ映らないから(´・ω・`)ショボーン
762ななし製作委員会:2010/09/11(土) 15:58:13 ID:/sp2bHnN
えっ・・・BSで日本全国映りますけど?
763ななし製作委員会:2010/09/11(土) 16:13:59 ID:Zr6s02mG
一ヶ月先じゃあなぁ。
関東圏以外は最低でも一週間遅れだし。
764ななし製作委員会:2010/09/11(土) 20:57:06 ID:AREclK+9
放送無し・1クール以上の遅れがデフォの地方に謝れ
765ななし製作委員会:2010/09/12(日) 00:26:10 ID:tNuD3Il9
原作はあの絶妙かつ微妙な空気感を楽しむものであって、あれをそのままなぞって
アニメにしてしまうと間違いなくつまらない物になってしまうんだけど、
そこを分かって作ってるのかなあ・・?
心配だ
766ななし製作委員会:2010/09/12(日) 00:31:44 ID:mmg72OtW
>アニメにしてしまうと間違いなくつまらない物になってしまう

なぜ断言できる?
767ななし製作委員会:2010/09/12(日) 03:05:56 ID:GhGNCwEg
エンドカードに力入れるとか正直どうでも良い
768ななし製作委員会:2010/09/12(日) 04:21:31 ID:vMo3lL8y
シャフトアニメなんていつも変な事して人の目引くだけしかやってないし
769ななし製作委員会:2010/09/12(日) 05:28:33 ID:HXJmao6d
なんでそんなろくでもないトコに作らせちゃったかなぁ…
奇を衒わずに普通に作るだけでいいのになぁ。
770ななし製作委員会:2010/09/12(日) 07:37:31 ID:V4cL+hfW
ほんといつもの人って分かりやすいねw
771ななし製作委員会:2010/09/12(日) 10:33:41 ID:yiBnCarJ
秋アニメの中では、かなり後発だね
772ななし製作委員会:2010/09/12(日) 10:59:02 ID:j7K6ZlGE
冬コミの少年画報社のそれ町本にエンドカードが収録されるんだろーな
773ななし製作委員会:2010/09/12(日) 11:15:27 ID:hCAYfDZU
>>766
「あれをそのままなぞってアニメにしてしまうと」
っていう前提を書いてるでしょ?
774ななし製作委員会:2010/09/12(日) 11:22:28 ID:j7K6ZlGE
つまり原作は糞って言いたいんですね。わかります。
775ななし製作委員会:2010/09/12(日) 13:37:33 ID:aDJorUF1
間違いなくつまらなくってしまう物を文句をいいながら見るわけですね
776ななし製作委員会:2010/09/12(日) 15:17:29 ID:hCAYfDZU
人の勝手だろ
つまらないものを見たらいけない理由がどこにある
777ななし製作委員会:2010/09/12(日) 15:23:34 ID:Gwn99Ch2
つまらないと分かっていながら見て文句垂れ流されたら「じゃあ見んなよ」って言いたくなるだろ
778ななし製作委員会:2010/09/12(日) 16:00:54 ID:mmg72OtW
うむ
779ななし製作委員会:2010/09/12(日) 16:09:34 ID:Zi4iYZEX
>>777
勝手に言えばいい
780ななし製作委員会:2010/09/12(日) 18:48:55 ID:99L29V+d
781ななし製作委員会:2010/09/12(日) 21:27:33 ID:r0PqMiIm
>>780
この前職場のメンタルヘルス講習会ってのを聞いてきたんだけど、
そこで精神病のお医者さんが言ってたんだけど、
世の中には面白いことを見つけることができない、
若しくは面白いと感じることのできない、
かわいそうな病気の人達がいるらしいんですよ
782ななし製作委員会:2010/09/12(日) 21:56:14 ID:h6bR89Xh
ttp://img.5pb.org/s/10mai502533.jpg

あれ・・・タッツンこんなに可愛かったっけ?
783ななし製作委員会:2010/09/12(日) 22:07:20 ID:BbPnb/SA
タッツンは美人やで!
784ななし製作委員会:2010/09/12(日) 22:28:29 ID:2BPat6FQ
歩鳥を見せろよ
785ななし製作委員会:2010/09/12(日) 22:33:22 ID:3S4Vg3SZ
>>782
タレ目かわいい
786ななし製作委員会:2010/09/12(日) 23:16:00 ID:ox52NfsM
タッツンやべー可愛い
787ななし製作委員会:2010/09/13(月) 00:13:24 ID:00OHfKbU
>>784
歩鳥はもう見ただろw
俺の紺先輩はまだか
788ななし製作委員会:2010/09/13(月) 00:15:46 ID:IEV/O+oF
俺の静さんはまだか
789ななし製作委員会:2010/09/13(月) 11:46:21 ID:0f2Tk/h1
PVすごいつまんなそうなBGMがかかってるけど
これ本編で使うのかな
790ななし製作委員会:2010/09/13(月) 13:20:02 ID:vVbWDigH
俺の針原さんはまだか
791ななし製作委員会:2010/09/13(月) 17:35:24 ID:44rrw+l1
俺のオッサンズはまだか
792ななし製作委員会:2010/09/13(月) 23:29:30 ID:nd4sazXE
アッー!
793ななし製作委員会:2010/09/14(火) 02:44:09 ID:pVHxt7xH
>>781
ちょっとわかる
将来に不安を感じてたり仕事がうまくいかないときとかは趣味を脳天気に楽しめないし、自分の問題と正面から向き合うのも怖い
だから他の何かを自分の問題の代替にしてダメ出しすることで心の安定をはかるんだろう
トミノ監督みたいに我が道を行きまくる人には絶対理解出来ないだろうなw
794ななし製作委員会:2010/09/14(火) 12:46:11 ID:q1Sm9wfe
OPがDOWNTOWNって、皮肉か?
どう考えても本来の英語の意味や原曲の意図するオシャレ繁華街とは真逆だろうに。
それともバカな製作陣が文字通り「下町」だと思って選んだんだろうか。。
795ななし製作委員会:2010/09/14(火) 13:01:03 ID:tJx5QmiC
なにせドイツが舞台なのに主題歌がフランス語のアニメを作った
監督&音楽スタッフですから
796ななし製作委員会:2010/09/14(火) 13:26:05 ID:jBixR+PZ
そろそろ声付きPVとか出てもいい頃だと思うんだが
797ななし製作委員会:2010/09/14(火) 14:19:33 ID:aRbxyG7f
滅茶苦茶出来がいいよ
もしかしたらけいおん並のムーブメントになるかもしれない
798ななし製作委員会:2010/09/14(火) 14:24:12 ID:YWM026k9
んなわきゃーない
799ななし製作委員会:2010/09/14(火) 14:25:11 ID:14U4oJuD
夏のあらしの二の舞が妥当
800ななし製作委員会:2010/09/14(火) 14:47:13 ID:bqM/GdDk
とうとうOPの選曲にまでケチつけだしたw
もういいからおまえら始まるまで来るなよ、必死すぎて気持ちワリーよ
801ななし製作委員会:2010/09/14(火) 19:42:27 ID:q1Sm9wfe
何で突然おまえら扱いされてるのかと思ったら、なるほどそんな話ばっかだったわけか
このスレ久しく覗いてなかったし、全然上の方見ないで書いたから気づかんかったわ
単に、おれは原作もシュガーベイブも好きだからカレーラーメン的な安易な合わせ技は嫌だな〜と
思っただけだったんだが、まあアニメネタは荒れるわな。すまんかったね
802ななし製作委員会:2010/09/14(火) 19:50:15 ID:2Tp8x8dV
早くエビちゃん見たい
803ななし製作委員会:2010/09/15(水) 00:52:30 ID:EwpMqJwP
まあシュガーベイブでもDOWNTOWNよりはパレードのほうが個人的にはよりあってたかもとは思うな
804ななし製作委員会:2010/09/15(水) 00:56:42 ID:jOS2piTb
パレードいいよな
805ななし製作委員会:2010/09/15(水) 11:21:24 ID:B6uuhJOA
最近原作売り払ったけどアニメ化するんだ
806ななし製作委員会:2010/09/15(水) 12:15:32 ID:QKzCl8Pc
?
807ななし製作委員会:2010/09/15(水) 12:30:04 ID:NMeULfXy
最近原作買ったけどアニメ化するんだ
808ななし製作委員会:2010/09/15(水) 12:41:28 ID:EK45mwnc
小見川の声好きだからつまんなくても最後まで見ちゃいそう
809ななし製作委員会:2010/09/15(水) 20:38:54 ID:l0y8gSbO
キャメラ更新してた
810ななし製作委員会:2010/09/16(木) 15:47:02 ID:SgOU+ofM
小見川は百歩譲ってもわかる、キャラの方向は全く違うけど雰囲気はわかる、
だが悠木だけは無いだろ・・・。絶対あの子には無理だよ・・・。
プレスコ効果か紅のときだけは良かった。ホントに良かったけどそれ以外は酷いもんだ。
酷いだけなら別にいいけどキャラ的にも無理だから救いようがない。
811ななし製作委員会:2010/09/16(木) 21:58:55 ID:0YyIhzQ+
漫画は大好きだし、アニメ化は切望していたし、
新房も嫌いじゃないし、むしろ合っているのでは?と思っていたが、
出回っている映像見るかぎりでは、ちょっと外してそうな気がして心配。
歩鳥の声優も微妙。声自体は好きだけど、歩鳥には合っていないような・・・
812ななし製作委員会:2010/09/16(木) 22:02:44 ID:qhLDsM7h
声なんてたとえ下手くそでも聞いてるうちに慣れるからおk
813ななし製作委員会:2010/09/16(木) 22:07:02 ID:ZbS0vgif
原作が好きでもないどうでもいい人には慣れる。それがアニメ
814ななし製作委員会:2010/09/16(木) 22:57:05 ID:luoIdMPO
漫画の完成度が高いからアニメに高い期待持つの難しそうだね。
歩鳥が駆け回るだけのドタバタアニメだけにはして欲しくない。
紺、静、エビちゃんと弟エピソードは多く入れて欲しい。

815ななし製作委員会:2010/09/16(木) 23:11:31 ID:S6GGaxUM
森秋は子安にやってほしかった
816ななし製作委員会:2010/09/16(木) 23:31:19 ID:luoIdMPO
個人的には、エビは今期、けいおんの唯、WORKINGの山田
に次いで萌えキャラトップ3にはいるポテンシャルを秘めていると思うのです。
817ななし製作委員会:2010/09/16(木) 23:41:15 ID:Kue8KuUD
紺先輩が全部ぶち抜きそう
818ななし製作委員会:2010/09/16(木) 23:51:42 ID:/zOeJeAZ
個人的には小見川より井上麻里奈のほうがキャラにあってそう
819ななし製作委員会:2010/09/16(木) 23:55:40 ID:0YyIhzQ+
>>818
あー分かる。
でも、夏奈の転用みたいな感じで安直ではあるかも。
820ななし製作委員会:2010/09/17(金) 00:50:51 ID:ObBl02KU
麻里奈はもう新房組リストラされたから
821ななし製作委員会:2010/09/17(金) 01:09:03 ID:oyk01iFZ
この小見川というのは聞いてれば慣れるという下限を超えてると思う
ヒャッコ好きでたまに見返すけど棒の小学生二人組が出ると今でもイライラする
822ななし製作委員会:2010/09/17(金) 01:11:38 ID:GJUEIQor
夏のなんとかの潤は結構良かったと思う。個人的には。
823ななし製作委員会:2010/09/17(金) 01:26:09 ID:v9EwT9dC
エビちゃんは斎藤桃子
824ななし製作委員会:2010/09/17(金) 08:40:03 ID:lRf1Lpoh
エビは斎藤千和だろうなあ
825ななし製作委員会:2010/09/17(金) 08:47:36 ID:xgzg8jQj
エビちゃんは齋藤彩夏
826ななし製作委員会:2010/09/17(金) 09:23:56 ID:E3ci/bH5
>>821
だけどヒャッコの棒はチョイ役だったからな
ヒャッコなんて棒が毎回喋る時、ミュートにしてたもんだ
小見川はまだ耐えられる…が、主役張られるとどうなるかわからん
827ななし製作委員会:2010/09/17(金) 11:31:43 ID:tzG+8tKn
ずっとミュートで、字幕出して見てればいいよ。
828ななし製作委員会:2010/09/17(金) 11:57:13 ID:vsJY1IqB
小学校が舞台で
タケルとエビちゃん中心のアニメ作ったほうが絶対面白いと思う
829ななし製作委員会:2010/09/17(金) 12:03:42 ID:NAmkYzdz
役員共の小見川の演技そのままっていう試写会組の感想がマジだとすると
かなりきついな
830ななし製作委員会:2010/09/17(金) 12:15:49 ID:eMyOHPLF
俺最初小見川の声が苦手でこのスレでも軽く不満漏らしたけど
小見川の声になれるためにソウルイーターのDVDレンタルして全部観て来た




ボンズは作画が格好よくていいね
本放送時はいつのまに観なくなってたけど今回は全部観れた
831ななし製作委員会:2010/09/17(金) 12:47:08 ID:Ut8RhcYR
SEスレでやれ
832ななし製作委員会:2010/09/17(金) 21:12:37 ID:r+a3oq7+
ソウルイーターは小早川の声さえなけりゃもっと評価されるだろーになあ

再放送を期に、五十嵐監督の新アニメが他局でやるのを期に
音響やり直し再アフレコすりゃ、Blu-rayでも売れるだろ
もちろん、小早川はクビで。

一年間のシリーズっつったら、二桁億円はドブに捨ててるわけで
今更の音響やり直しで億程度かかってもさー
小早川の声のままだと、Blu-rayもジリ貧、続編も難しい
同じガンガン作品のハガレンで、絵もお話も作り直したのに比べればさー

でも再放送告知CMが小早川のままなんだよなー
833ななし製作委員会:2010/09/17(金) 21:16:16 ID:uCjUs0JU
ソウルイータースレで全く相手にされないからといって
ここでスレ違いの話をgdgd書かれても迷惑なんですが
834ななし製作委員会:2010/09/17(金) 22:56:42 ID:4FYVekxb
835ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:05:03 ID:JILcxeEo
曲の雰囲気はいいだけに曲名がすげー気になるw
ダウンタウンっつったらアメリカのしか浮かんでこねぇ
836ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:06:05 ID:4FYVekxb
山下達郎の超名曲だぞ
837ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:06:49 ID:4FYVekxb
それでいて真綾のカバーなんて

正座して聴かなきゃいけないレベル
838ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:09:53 ID:XkSBVxzn
なんだ使いまわしか
839ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:10:38 ID:PB7EhIhD
シャフトさん下町=ダウンタウンとか考えてないよねまさか
840ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:12:00 ID:GSI/U8E9
当たり前だがまったくアニメのOP曲って感じじゃないな
どう映像がつくのか楽しみだ
841ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:14:02 ID:kmOT/uSq
なんか楽しくなる曲だなあ
どうかシャフトさんが静止画MADみたいなOPを作りませんように
842ななし製作委員会:2010/09/17(金) 23:44:10 ID:MSKYwao2
OPは梅津だっての忘れてないかい
843ななし製作委員会:2010/09/18(土) 02:45:26 ID:0iqGuqTT
おっさんなのでひょうきん族を思い出す。
844ななし製作委員会:2010/09/18(土) 03:29:40 ID:eNhk6xIg
>>834
酷いアレンジだなおい
845ななし製作委員会:2010/09/18(土) 05:38:51 ID:gH27uEO4
>>839
シャフトに聞いても無意味だろ飛犬に聞かんと
ちなみに飛犬というのは川崎市舞台のアニメのレコーディングをニューヨークでやるような会社だ
846ななし製作委員会:2010/09/18(土) 09:23:55 ID:DS9N+pAU
>>845
俺の地元が舞台のアニメはなんというアニメ?
847ななし製作委員会:2010/09/18(土) 13:12:15 ID:YAl9o9Nw
>>834
結構意表をついたアレンジだわw
ここにどう絵が乗っかるのか想像できないな
848ななし製作委員会:2010/09/18(土) 13:18:12 ID:iY1+S7bi
達郎のカバーだと
やっぱ歌唱力の差が目立つなぁ
むしろインストの方が良かったんじゃ
849ななし製作委員会:2010/09/18(土) 14:08:47 ID:UTj/dZEl
タッツンが鈴木達央じゃないのか
見るのやめる
850ななし製作委員会:2010/09/18(土) 18:31:43 ID:sE+x2M98
アレンジだけが心配だったけどいい感じでよかった
あとはどんな画が乗っかるのか楽しみだ
851ななし製作委員会:2010/09/19(日) 14:04:57 ID:LWWCnM3j
放送まであと2週間くらいか
先行見た自分としては特に不安要素は無いが
OPとEDがどんな感じになるのかは未知数だな

あとは紺先輩の声くらいかなあ…
歩鳥は別に違和感無かったけど、こっちは先行に出てすらいないし、何か想像つかない
852ななし製作委員会:2010/09/19(日) 15:01:16 ID:pvd8EYdq
>>842
梅津和時が演奏してるのかと思ったじゃねえか
853ななし製作委員会:2010/09/19(日) 16:50:23 ID:sCZ78TqO
紺先輩と静姉さんが出てくるまで我慢。
854ななし製作委員会:2010/09/19(日) 18:49:58 ID:w6c7W6YE
我道少女 エビちゃん!

こっちのアニメ化を希望
855ななし製作委員会:2010/09/19(日) 20:20:49 ID:DulGKN/i
シリ構が高山さんで安心してたけど、あそいく見てたらなんか不安になってきた・・・
856ななし製作委員会:2010/09/19(日) 21:53:20 ID:fRO5mb7q
912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/19(日) 15:27:30 ID:1H7NX6gW0
アニメはマッドのもっけと同じ轍を踏みそう
原作理解の浅さと言う意味で
マッドもシャフトも良いスタジオのはずなんだけど

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/19(日) 18:28:35 ID:wBRunY+Y0
もっけのマンガは面白いな

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/19(日) 18:58:59 ID:14eE08cb0
やなこと思い出させてくれたなー
それ町アニメ大失敗する気がしてきた

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/19(日) 19:04:40 ID:SbGJe9Iv0
「気がする」じゃなく大失敗するんだよ。
857ななし製作委員会:2010/09/20(月) 18:43:40 ID:d+6Ir8YO
DOWNTOWNにハマった
858ななし製作委員会:2010/09/20(月) 19:32:02 ID:CjxXJHeX
浜ちゃんのほうがいいよね
859ななし製作委員会:2010/09/21(火) 09:35:53 ID:g6NDX/xO
オレたちひょうきん族
860ななし製作委員会:2010/09/21(火) 12:40:00 ID:Yraq0nCv
926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/19(日) 23:52:02 ID:1H7NX6gW0
もっけと比較しておいてなんだが
大失敗と言うより原作の魅力を知っていればいるほど許せないブツになると思う
シャフトは力が有る分、原作の要素を削ぎ落としてシャフト流にして乗り切っちまうんだな
最終的な印象が「乗り切った」になると思う
夏のあらしもそんなだったろ

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/20(月) 19:23:04 ID:1D0RlWkb0
アニメが成功するとか失敗するって何を基準に決めるんだろ
グッズを売るような内容じゃないし
録画すりゃあDVDだのブルーレイだの買う必要ないし

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/20(月) 19:26:17 ID:Etz2UqDW0
深夜枠だったら
9割がBDとDVDの売り上げだよ

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/20(月) 19:31:43 ID:2zHJfp+3P
カスみたいな内容でも売れたのはたくさんありますよね
でもどれも原作信者が強い作品ばっかですよね
それ町じゃ無理ですよね

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/20(月) 23:47:46 ID:Y0DTBSYp0
シャフトは早い段階でそれ町の読者層がBDDVDを買う層でないことを見通したのかもな
結果、シャフトBチームとも言うべき夏のあらし班によるアニメ化となった
儲けは薄くとも人材を適度に鍛えて維持するには丁度良い題材なんだろ

原作信者もたいして怒らんだろうし力も無いとみてると思う
861ななし製作委員会:2010/09/21(火) 12:48:36 ID:StBUo3F8
このアニメなば出てこないの?
862ななし製作委員会:2010/09/21(火) 14:37:13 ID:5zMX93zu
SDが龍輪でキャラデが山村なんだから
絶望班だろ
何処から夏あら班が出てきたの?
思い込み?
思い込みだけで語る連中の言葉の何処に説得力があんの??
863ななし製作委員会:2010/09/21(火) 14:43:52 ID:tb3jWep4
単に煽りたいだけです
864ななし製作委員会:2010/09/21(火) 14:59:53 ID:X3H4wmeh
2chは煽ってなんぼだしな。
怒ったほうは損するだけだし。
865ななし製作委員会:2010/09/21(火) 16:27:17 ID:yD7WNiqQ
しゃおりん出ないかな
866ななし製作委員会:2010/09/21(火) 20:38:15 ID:F+VgcWur
坂本真綾の歌いらネ、インストにしろよ。どうせなら。
867ななし製作委員会:2010/09/21(火) 20:41:24 ID:EDCyx2Or
間違いなく原作の売り上げアップにはなるからなんでもいいよ
どこがやっても漫画よりおもしろくなるはずないし
868ななし製作委員会:2010/09/21(火) 22:08:18 ID:WtKP9S7D
絶望班とかひだまり班とか
そんな分けてる余裕なんてシャフトに無いから
869ななし製作委員会:2010/09/22(水) 02:34:24 ID:nQeRLjYI
870ななし製作委員会:2010/09/22(水) 02:54:30 ID:hYN2LrL5
シャフトは原作絵に忠実なものとそうでないので分けられる
871ななし製作委員会:2010/09/22(水) 02:58:37 ID:GsVrkv/H
>>869
前髪切り落としネタも先にやられてた
なんせシャフトはハルヒ2の仇だからな
872ななし製作委員会:2010/09/22(水) 07:21:01 ID:YMZbmVnH
この作品の前評判の高さが謎
傍から見たらげんしけんみたいなものにしか見えないが
873ななし製作委員会:2010/09/22(水) 07:24:25 ID:WIyW76kG
傍から見てるだけなら理由なんぞ分かるわけないだろう
874ななし製作委員会:2010/09/22(水) 08:01:14 ID:x9JbrSCH
>867
7巻発売時に既刊まとめ買いしてるリーマンとか何件かいたんで、現時点でも伸びてるのは間違いなさそう
875ななし製作委員会:2010/09/22(水) 10:49:09 ID:YMZbmVnH
>>874
現時点では伸びてないみたいだが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1284472941/270
876ななし製作委員会:2010/09/22(水) 16:39:20 ID:u4dj7wxH
亀だが真綾のPVみた

RTも真綾も原曲も大好きなのに
どうしてこうなった・・・
 
無理にビッグバンド風にしなくても良かったと思うんだけど
原曲の雰囲気、テンポの方がそれ町には合ってるよ北川さん・・・

877ななし製作委員会:2010/09/22(水) 16:46:05 ID:R8nSqjcx
>>876
DOWNTOWNの編曲は服部隆之
878ななし製作委員会:2010/09/22(水) 16:52:56 ID:DXtxL8wl
キャラを丁寧に描いて、
原作の雰囲気を壊さなければ
良作にはなるだろうて。
879ななし製作委員会:2010/09/22(水) 16:54:27 ID:uDuGkDbn
それなんて夏のあらし?
880ななし製作委員会:2010/09/22(水) 16:57:17 ID:u4dj7wxH
>>877
あぁそっかOPは服部さんか。
これにどんな映像のせてくるのか想像できん
881ななし製作委員会:2010/09/22(水) 17:04:09 ID:R8nSqjcx
原曲のアレンジだとかかとでステップを踏んで歩いてる感じなんだけど
今回の真綾バージョンだとつま先で跳ねるように踊ってるようなイメージになるな
882ななし製作委員会:2010/09/22(水) 21:11:47 ID:M/k6DmF0
キュアメイドカフェさんにて、それでも町は廻っているカフェ〜
「シーサイド」出張店〜9/28〜10/3開催決定!オリジナルメニューや抽選くじ、
また録りおろしの歩鳥とウキの店内アナウンスが聴けます!
櫻井さんのおばあちゃん声は、本物のおばあちゃんよりおばあちゃんです!
ttp://www.curemaid.jp/index.php?page_id=2504
とのこと。
883ななし製作委員会:2010/09/22(水) 21:15:12 ID:CGxRNtYt
モノホンのメイド喫茶はニガテだけど、これは行ってみようかな
884ななし製作委員会:2010/09/22(水) 21:16:35 ID:U8z6POcA
どうも放送までに声付きPVが出ることはなさそうだな
885ななし製作委員会:2010/09/22(水) 22:51:14 ID:okjHHZTZ
声なんかないよ
字幕アニメだよ
886ななし製作委員会:2010/09/22(水) 22:58:14 ID:Z2VJxfFd
ひたすら声を隠しているところが不安にさせるな
887ななし製作委員会:2010/09/22(水) 23:02:45 ID:6Am0Lvey
>>878
それが期待出来そうにないからションボリしてんじゃねーか。
888ななし製作委員会:2010/09/23(木) 06:17:42 ID:amsbNvyB
じゃあ観んなよカス
889ななし製作委員会:2010/09/23(木) 06:26:47 ID:AaPlAAz4
       , '"´ ̄``ヽ
       {====}‐- 、                        jヽ、_人_ノし、_人 ノし、_,、
.      /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ                        ノ                ヽ
     /.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、                  }  ハンバーグと          {
    ,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ                     |                    |
     i::::::::::::! ,.- 、   ,.- 、ヘ:::l }j}                |  チーズとピクルスが    |
     |:::::::::::| { {リ !  { {リ ! !:::|         ____          |                    |
     |:::::::::::|         l:::|      ( _,_   ̄`¨´ヾー- 、|  入ってない            |
     |:::::::::::|     '     从|           `7¨ヽ       |                    |
     ヾ从::リ、  rェェェュ  ,イ:::/             〈_ム}      |  しょんぼりバーガーと  │
        ヾ!ヾ!ュ     イノ∨            {           |                    |
         _,ノ   ̄[_               ヽ._      |  同じだ 君は!      |
       /  `ー一'   \               ̄``ヽ/                  ヽ
     /            ヽ                 ⌒ヽ、                 /
     ,'  ',             iノ l                    ∨⌒ヽ/¬'⌒Y^ヽ〜へ/
     !   }    >>1     l ,ハ
890ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:06:26 ID:x9w9zt9J
` 、`ヽ、`、 `ヽ ', ', _」 ,.-へレ'"        `X '´ ,'´ ,'´  ,'   ',   , '   ,'´
  ,. - ──- 、 ,' 7 〈_、7/            \   ',   ',   ',  ,'   ,'  , '
/           ヽ.〈  ハ リ '  /,ィレl ,ハ ト}、  「`  ,'  ,' , '´  ',  ,'  ,'
            ソ  {_ヽ{  ノVヾ‐,V-‐仏ヘ, メ  ,'  ,'´ ,'    , '  ,' ,' , '
    儲   メ     V  「小V'´ r'苟,゛ 、7尚 f「|    ,'  , '  , '´ , ' , '  ,'
    か.  イ      lヽ// l│  "^´,   } ̄´川     , '  , '  ,'´ , '   ,'
   る  ド     | ス、_リヽ ァ7^ヽ‐'_ヽ,ノィ」        , '´ , ' , '´  , '
   ら   喫      | ヽL」}\ ヾ迂玉ナ'/Ll」        ,. '´ ,'   , '  , '´
   し  茶     | ,イ^ヽ  ト、` ー−',ハ `ヽ,           , ´ , '´  , '´
   い  っ     |_ト{  \' `ァ ¬}i レイ::ヽ、         '  , '´
   ん   て      _ス     >く   /l l'Y⌒!::::::\        '
   だ   の    「7`ト、_/ハ イ`V:::| i K-{::::::::::::ヽ
   わ   が    |,ハ l:::::::::| l | |:::::| l [` 〉::::::::::::ノ
               /l ! l::::::::| i ,ハ_ノ:::::l,ハトイ::::::::::::::'ヽ
            /, | ,'  ト、::::`T j_レイl  }ヽ{:::::::::::::::::::::\
          /{ヽ{ '   l   ̄ ̄    l {_/`ヽ--'、::::::::::::::ヽ、
\ ___ _, ィ'::::::ヽl   l     /  l ,イ       \::::::::::::::::\     __ -‐
∠、  `ヽ:::/ {::::::::::::l   l   , /  i l:::|       ヽ:::::::__ -‐  ̄
   \   ソ  j:::::::::::::|  j   / /  / ノ:::l    __ -‐  ̄, -- 、
ヽ、   Y/   ゝ、:::::::{   {  ノ/   {_/ -‐  ̄        トニニ1
〉、丶  ノ|   ∧ヾ`ー亠-'_ ニ -‐  ̄                 |、__il;|
. ハ^トイV  /:::;ゝ-‐  ̄                     L.__il」
/ l、j!_j-‐  ̄     
891ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:22:35 ID:e0ulryd/
>>888
はなから観る気なんて無いがそれを決めるのはテメーじゃねぇ。
すっこんでろボケが。
892ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:25:04 ID:9RwqYvIB
だったらもとから来んな。タ〜コ。
893ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:29:15 ID:9qcGpJZ/
するとなにか、お前は観る気もない作品のスレに来て
楽しみに待ってる人達をわざわざ不愉快にしようとしてる訳だな
お前こそ すっ込むべきだと思うが?
894ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:32:54 ID:lgiwKsOI
作者に恨みがあるんだろうなあ
895ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:41:30 ID:e0ulryd/
楽しみに待ってる奴なんて居るのか?
みんなガッカリしょんぼり愚痴ってるだけじゃねーかw
896ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:50:26 ID:bJzHFMBI
確かに原作スレでも他のスタッフに作ってもらいたかったという話題が出る時点で
今のスタッフに不満を持っている証拠だしな
897ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:51:28 ID:NoCd5EAO
シャフトならまだ良い方だろ何贅沢言ってんだ
898ななし製作委員会:2010/09/23(木) 14:52:03 ID:6ebYQTd8
まーたはじまった
899ななし製作委員会:2010/09/23(木) 15:08:01 ID:ZLFKUPL/
来期シャフト2本同時なんだよな
楽しみだなあ(棒
900ななし製作委員会:2010/09/23(木) 15:09:29 ID:7Yew9XJv
おれ超楽しみにしてるし
スタッフとか声優とかそんなん知らんし
901ななし製作委員会:2010/09/23(木) 15:13:06 ID:v8F/5S3F
原作、アワーズでしょ
誰が読んでんだよって発行部数じゃん

少数派キチガイの声がでかいのはいつもの事だろ
902ななし製作委員会:2010/09/23(木) 15:17:39 ID:ivR3/jy+
なんでスルーできないのかね。
俺は、嵐は気にならないけど、
スルーできない馬鹿のことは不快で仕方ないんだよね。
903ななし製作委員会:2010/09/23(木) 15:26:38 ID:iT5iVI3A
>>902
なんでスルーできないのかね。
俺は、嵐は気にならないけど、
スルーできない馬鹿のことは不快で仕方ないんだよね。

904ななし製作委員会:2010/09/23(木) 16:56:13 ID:9RwqYvIB
ワロタ
905ななし製作委員会:2010/09/23(木) 19:26:10 ID:ti9pxPeZ
番宣は今夜か
906ななし製作委員会:2010/09/23(木) 20:14:50 ID:xqClJ1e9
小見川…もうだめぽ
907ななし製作委員会:2010/09/23(木) 20:24:30 ID:9RwqYvIB
化以来原作に恵まれているんだから・・・がんばれ。
908ななし製作委員会:2010/09/23(木) 20:31:46 ID:Sor5RIcN
先行上映見てないから今夜の番宣で声聴ける
909ななし製作委員会:2010/09/23(木) 20:33:35 ID:pPzLrvBy
声付いてるのは確定なの?
910ななし製作委員会:2010/09/23(木) 20:39:17 ID:stfu2n0p
イベントに声優が来てるのだから声が付くのは当り前だろう
911ななし製作委員会:2010/09/23(木) 21:25:04 ID:wIRb+t/d
番宣ってなんのことかと思ったらアニメ終了後に少し流れる予告か
912ななし製作委員会:2010/09/23(木) 22:04:13 ID:Fig+3pJo
原作信者の声がやたら大きいから色々と楽しみだな。
913ななし製作委員会:2010/09/23(木) 22:06:49 ID:kNnfA+d9
番宣って来週じゃないの?
914ななし製作委員会:2010/09/23(木) 22:13:53 ID:bJzHFMBI
前番組の会長はメイド様が今日の深夜で終わるから
その時にそれ町の番宣をするだろ
915ななし製作委員会:2010/09/23(木) 22:16:56 ID:9RwqYvIB
いや、シャフトに番宣作る余裕とかないだろ。
916ななし製作委員会:2010/09/23(木) 22:23:55 ID:RwpP0rof
番宣作るのはTBSでしょ
917ななし製作委員会:2010/09/23(木) 22:28:49 ID:kNnfA+d9
そか、今日TBSは放送時間がずれてて、メイド様の後番なのか。
918ななし製作委員会:2010/09/23(木) 23:22:20 ID:bJzHFMBI
>>915
番宣すら作れないなら話にならんだろw
919ななし製作委員会:2010/09/23(木) 23:30:43 ID:C0ZtKOvQ
放送終わったら5分で上げろよクズ共
920ななし製作委員会:2010/09/23(木) 23:32:41 ID:ACjWJKpd
>>919
もっと丁寧に頼めよ




お願いしますぅ
921ななし製作委員会:2010/09/23(木) 23:52:12 ID:L9HNrHWj
で、その番宣とやらはどーだったんだ?
922ななし製作委員会:2010/09/24(金) 00:26:14 ID:ieccatth
>>921
田舎モンは早く寝ろ
923ななし製作委員会:2010/09/24(金) 00:35:55 ID:fQvCvrRr
なんだまだなのか
924ななし製作委員会:2010/09/24(金) 00:37:53 ID:Hzo0eYec
それ町CM流れるのは26:47頃だから
925ななし製作委員会:2010/09/24(金) 00:41:50 ID:fQvCvrRr
はーそれで早く寝ろと言われた訳か
そんな時刻にアニメ放送されてるってなんか狂っとるよな
926ななし製作委員会:2010/09/24(金) 01:11:20 ID:h+2q5laI
1話の映像にナレ入れればいいだけじゃん
30秒程度なんだし
927ななし製作委員会:2010/09/24(金) 01:18:49 ID:oyrydhk2
アニメ板に移行できる時期までこのスレで粘るのは難しそうだな。
番宣流れればそれなりに加速するだろうし。
928ななし製作委員会:2010/09/24(金) 02:17:32 ID:O/3/GxkM
メイド様もタイトルになってるわりにあんまりメイド出てこなかったからちょうどいい流れの引き継ぎだな
929ななし製作委員会:2010/09/24(金) 02:54:44 ID:dY492CRu
すごいマカマカしかった
930ななし製作委員会:2010/09/24(金) 02:55:50 ID:5yuXD8/6
マカマカしてたなぁ…
931ななし製作委員会:2010/09/24(金) 03:06:49 ID:ej2GlQsb
スレの上の方で散々なこと書かれてたからどんなもんかと思ってたけど
予告を聞く限りじゃ別に言われたほど酷くも無かったな
取り敢えず不安要素の一つは無くなった
932ななし製作委員会:2010/09/24(金) 03:09:30 ID:eDXLAXMR
933ななし製作委員会:2010/09/24(金) 03:14:39 ID:hWpsb103
映像としての出来は本編通して見ないとなんも言えんけど
小見川の声は意外と結構いい感じだったと思う
934ななし製作委員会:2010/09/24(金) 03:22:22 ID:ANQGv+sa
> 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:14:54 ID:EUTyP2l90 (PC)
> めいど 12209640 19

最後に番宣あり
935ななし製作委員会:2010/09/24(金) 03:23:14 ID:oyrydhk2
なんか顔アップばっかりって印象だった。
936ななし製作委員会:2010/09/24(金) 04:37:59 ID:waxsFkHS
PVからして
937ななし製作委員会:2010/09/24(金) 04:41:15 ID:tqJmdKEg
スロー演出みたいなのばっかだったなw
938ななし製作委員会:2010/09/24(金) 05:01:54 ID:EA4IRjqZ
マカマカしてたけど、結構アリじゃね?
タッツンも良い感じだと思う
映像についてはちょっと何とも言えないが
939小鳥遊 宗太ψ ◆WPKWKOTORI :2010/09/24(金) 06:33:33 ID:6B+cfCRA BE:1195349573-2BP(1092)
それでもディーゼルカーは廻っている

新人の女性運転士として採用された歩鳥さん。
第三セクター鉄道の運転士としてダイヤ通りに運転できるか?
940ななし製作委員会:2010/09/24(金) 07:58:41 ID:crANgZ6s
つーかBS遅すぎるな…
workingだったらDVD出はじめるレベルだぞ
941ななし製作委員会:2010/09/24(金) 08:31:51 ID:yuGR1c+x
歩鳥のイメージじゃないなあ、あの声
裏がありそうな、ヤな感じの…
もっと、ストレートにバカで、天真爛漫で

あーあー
942ななし製作委員会:2010/09/24(金) 08:51:32 ID:crANgZ6s
番宣観てないけど意外に小見川好評みたいだな
俺の中で不安要素は小見川>>>>シャフト>>>>その他って感じだったんけど


いや、でも演技わけもなにもないし普通にマカなんだろうな
943ななし製作委員会:2010/09/24(金) 09:07:52 ID:CamOPCHa
ジョセの声かわええ

小見川割と大丈夫だった、あとは龍輪だな
944ななし製作委員会:2010/09/24(金) 09:19:22 ID:T8UmAVio
小見川の声ってかなりバカッぽいと思うけどなあ
945ななし製作委員会:2010/09/24(金) 09:23:04 ID:N4bT5Pbk
>>941
原作の歩鳥には裏が山ほどありそうだけど
946ななし製作委員会:2010/09/24(金) 09:25:02 ID:W40CCyRR
小見川まじ萎えるわ
聴いてて凄い不快
947ななし製作委員会:2010/09/24(金) 09:28:45 ID:gkoyXIuy
番宣だけだと
そんなに凄そうなアニメには見えなかった
全編見ると違うかね
948ななし製作委員会:2010/09/24(金) 09:56:12 ID:L0xM0Xo2
正直、小見川以上にたっつんの悠木碧が不安だったんだが、
思ってた以上に違和感を感じなかった。
949ななし製作委員会:2010/09/24(金) 10:58:56 ID:pfWOtihw
950ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:04:58 ID:xiSTg/ip
相当マシになってるな
951ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:06:15 ID:IadRfw00
>>949
なんだこりゃ酷いな… アニメ化は無かった事にする。
952ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:07:09 ID:YvgV4uVr
小見川の演技意外とよかった、事前にすげえ心配してたからかもしれないが
953ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:17:47 ID:pKW9PKMZ
すげえ予告を見たからスレを覗きに来たら案の定だなw
あんな棒を主役にしてるから今時枕が横行してる業界と言われるんだよな
954ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:28:15 ID:EPXJNhPJ
小見川相変わらず棒だったなw
955ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:39:57 ID:pPhDG7Q1
>>949
良く聴けば台詞詰まってないんだけど
ロレツ廻ってないように感じるのは何故だろう

抑揚つけるタイミングがズレてるからかな
956ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:43:39 ID:PflL/GyY
テレ東で流れ始めたソウルイーターリピートショーの新録番宣ではその辺気にならなかったから、音響監督の指示なんじゃね
957ななし製作委員会:2010/09/24(金) 11:51:11 ID:rPf6a7AS
ジブリとか細田作品思い出した
958ななし製作委員会:2010/09/24(金) 12:19:25 ID:EPXJNhPJ
>>953
何が案の定だな!だよwおおむね好評だろうが
曇った目玉にはスレの流れもまともに映らないらしい、目薬さして出直せ
959ななし製作委員会:2010/09/24(金) 12:56:02 ID:fDrjn8Cg
一緒にしゃべってるのはタッツンだろうか
こっちのほうに違和感を感じた
960ななし製作委員会:2010/09/24(金) 13:38:16 ID:3/hE65wg
ぶりっ子してる時の小見川の声だな
映像とかに本人出るとこんな感じ
961ななし製作委員会:2010/09/24(金) 14:06:51 ID:ej2GlQsb
>>958
好評って程じゃないが、許容範囲内ではあるってのが正しいな

でも、流石に必要以上に拒否反応示したり、
中の人叩きしてる奴は病的だと言わざるを得ないが
962ななし製作委員会:2010/09/24(金) 14:10:10 ID:uX5mMESI
歩鳥がどうしてものぶ姉に見える
963ななし製作委員会:2010/09/24(金) 14:21:35 ID:o1Caut+H
もともと歩鳥の声なんてどうでもいい
問題は紺先輩の声や
まー沢城回避出来た時点で俺的には勝利同然なんだが
964ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:00:14 ID:tfYqRTg9
>>949

期待が膨らんだ
965ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:08:26 ID:D/J7CodC
小見川より坂本真綾の歌()が終わってる
966ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:15:13 ID:j3ArpZPk
小見川を石黒が決めたならしょうがない。
でも小見川が声優になってなかったら、石黒も違う声優を選んでいたのだから、まぁ罪な女だな
967ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:25:14 ID:RuhuKq57
おお、下手とも棒とも思わんがイメージと全然違ったw
慣れるのに時間かかりそうだ
968ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:47:55 ID:TwbKZ01M
じゃあ歩鳥は誰が声当てればよかったんだよ
と聞くと誰も答えられないのに文句ばっかりグチグチねちねち
969ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:52:25 ID:EA4IRjqZ
というか、既に製作中なんだからウダウダ言ったところで無駄なんだけどね
970ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:53:28 ID:O4WTTF4n
声優ひでえなぁ、これは見ない
971ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:55:36 ID:uX5mMESI
小見川主演作で声優叩きはもうデフォになってきたから慣れたわ
972ななし製作委員会:2010/09/24(金) 16:57:52 ID:O4WTTF4n
>>968
こいつ以外なら誰でもいいってことだろがwwwwwwwwww
973ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:05:32 ID:P540ofsK
時かけとかがアリならアリなんじゃね?
974ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:10:08 ID:/ZqWlRJy
アニメも声優も詳しくないから誰がよかったってのは言えないんだが
歩鳥はイメージと違った…、見てりゃ慣れるだろか
小見川って人はなんつーか素人臭いというかガキ臭いというか
ファンの人には悪いが今更になって不安になってきたわ
975ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:22:03 ID:o1Caut+H
小見川より適任なんていくらでもいると思うが
いざ誰かと言われるとなかなか思いつかんな
976ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:27:18 ID:uX5mMESI
よし、んじゃ小見川ファンの俺が
歩鳥:なば
977ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:27:29 ID:EPXJNhPJ
そいつ以外のまともな声優だったら大抵おk
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:30:17 ID:EdPO5gor
>>967に同じ
見てるうちに慣れるんでないかな
979ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:31:06 ID:voJ0ua63
マジで爆死の予感がする番宣だな
980ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:31:19 ID:bvPGh/a9
原作付きはイメージがあるからな
981ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:32:23 ID:BCtK5GkQ
>>975
俺も今日仕事中にずっとそのこと考えてた
でも小見川という事実は変わらないんだよな
とすると考えるだけ無駄だったわけで
982ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:35:48 ID:nAkdnnjg
>>980
次スレ立てといて
983ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:38:26 ID:voJ0ua63
今後原作読むときもこの声が脳裏によぎるんだろうな
嫌だなあ…
984ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:40:32 ID:bvPGh/a9
次スレ
それでも町は廻っているアニメ化決定!! 4めいどっ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1285317501/
985ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:41:25 ID:07tLJhNx
だらけてるけど歩鳥のアホっぽい感じがしねえ・・・
986ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:44:41 ID:tYyjkyS2
なんかチャキチャキしすぎてる感じだなあ。
自分の中では、もっとおっとりした声を想像してたから。
987ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:49:27 ID:dY492CRu
>>975
そうだなぁ、じゃあアホっぽい演技の時の折笠富美子、とか……
988ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:50:23 ID:4WRDjOY2
予想通りの酷さだったな
989ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:58:29 ID:EPXJNhPJ
>>976ああ、わかるわかる。なばいいな
990ななし製作委員会:2010/09/24(金) 17:59:11 ID:VfgvuI4U
好評とかどこでだよww
昨日の予告で実況でも棒だの下手だの散々だったじゃんwww
991ななし製作委員会:2010/09/24(金) 18:00:59 ID:C3lzT5y1
私のキャラじゃないんだけどなぁー。
もうー、ああいえばこういうー!

俺の中ではこんな甘えた喋り方じゃないんだけどなー。
でもそのうち慣れるんだろうな。
シナリオは忠実だけど、演出周りのイメージで原作とはけっこう別モノになりそうだな。
992ななし製作委員会:2010/09/24(金) 18:02:05 ID:nz/2os60
>>955
そもそも歩鳥に舌っ足らず設定があるから、もしそのように感じたのなら上手く演じられてるということになるんでは
993ななし製作委員会:2010/09/24(金) 18:09:34 ID:uANpxaEN
原作知らないけど予告良いじゃんと思ったら
荒れてるのがびっくりした
994ななし製作委員会:2010/09/24(金) 18:19:44 ID:EdPO5gor
賛否両論
995ななし製作委員会:2010/09/24(金) 18:49:13 ID:3FCF2y+K
度量と見る目のない一部のアニオタと小見川アンチがうだうだ言ってるだけ。予告は普通。
996ななし製作委員会:2010/09/24(金) 18:58:59 ID:nBjjSogb
>>968
折笠さんでOK。
997ななし製作委員会:2010/09/24(金) 19:03:58 ID:sERXhSkC
思ってたより良い感じだったわ、
歩鳥はうざく感じるぐらいでちょうど良いと思うし
998ななし製作委員会:2010/09/24(金) 19:04:35 ID:UVkVNjXy
黙ってたら読めないよ・・・のウザさ加減が歩鳥っぽくていい
まぁ少しは我慢しようや
999ななし製作委員会:2010/09/24(金) 19:05:37 ID:W40CCyRR
下手でも聞いてればそのうち慣れるとか言うなら声優なんて必要ねぇだろ
1000ななし製作委員会:2010/09/24(金) 19:07:51 ID:rYvd6jHn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。