「海月姫」アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
Kiss(講談社)で連載中の東村アキコ「海月姫」のアニメ化が決定しました。
(2月10日発売のKiss 4号で発表)
スタッフやキャストなどは現時点では未定。
2010年内にフジテレビノイタミナ枠で放映される予定です。

2月21日の記者発表で追加情報が出る模様

ノイタミナ
http://www.noitamina.tv/

■ソース
Kiss|新着ニュース|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/02292/2001
海月姫:「マンガ大賞」ノミネート作 フジテレビ「ノイタミナ」でアニメ化
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100209mog00m200060000c.html
東村アキコのキャラ、ついに動く!「海月姫」アニメ化決定
http://natalie.mu/comic/news/27553
2ななし製作委員会:2010/02/10(水) 20:40:06 ID:oLmnTQpb
Kiss|海月姫 〜くらげひめ〜|作品紹介|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004534

◆関連スレ
【漫画】Kiss連載、東村アキコ「海月姫」アニメ化決定 ノイタミナ枠で放送予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1265762311/
海月姫
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233069323/
【東村アキコ】ひまわりっ健一レジェンド健一 14号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260531905/
3ななし製作委員会:2010/02/10(水) 22:37:22 ID:VhC4B1z1
真月譚
4ななし製作委員会:2010/02/11(木) 00:06:18 ID:0tAV+/En
のだめと同じ雑誌か
これ人気あるの?
5ななし製作委員会:2010/02/11(木) 01:49:58 ID:Q5MR9b8E
>>4
kissではそこそこ人気あるほうじゃないかな
女装男子とオタク女子の話なので、あまり万人向けではないかも
ギャグのノリも独特だし
6ななし製作委員会:2010/02/11(木) 13:47:02 ID:NGgMc9x2
勝手にキャスティング予想してみる

月海…福圓美里 or 儀武ゆう子
蔵之助…三瓶由布子 or 渡辺明乃
シュウシュウ…鈴木達央
まやや…斎賀みつき
千絵子抄…早水リサ
ばんばさん…広橋涼
ジジ様…真田アサミ
鯉淵(修と蔵のパパ)…小杉十郎太
ハゲ総理…立木文彦
稲荷さん(女狐)…田中理恵
花森さん…高橋広樹
すぎもっちゃん…白石稔


蔵之助は女装が多いので、少年役を演じたことのある女性声優がいいかなと思った。
とりあえずタレントやアイドルをキャスティングするのはやめてほしい…
月海役にしょこたんとかもってきそうで怖い
7ななし製作委員会:2010/02/11(木) 18:50:33 ID:4fsg/VCc
>>6
蔵之助は男性声優がいいなあ
オタク女子の描写が極端すぎる気もするけど
そんなの気にならないくらい勢いがあって面白いから好きな作品だ
アニメ化は普通に嬉しいな
8ななし製作委員会:2010/02/12(金) 05:32:11 ID:ZInfppx7
ひまわりからファンになったけど、モーニングでの初期の空気ぶりから、ここまで出世してくれて、かなり嬉しい。これからも更に上に昇りそう
9ななし製作委員会:2010/02/12(金) 10:01:34 ID:ld6dFoeS
関先生をゲストで出してあげてほしい
10ななし製作委員会:2010/02/12(金) 13:54:53 ID:jwxxX/Q0
実写化よりアニメ化してほしかったから良かった
楽しみだ
11ななし製作委員会:2010/02/12(金) 15:27:29 ID:nHIi4xr8
少女漫画のアニメ化って原作のファンは
イメージが崩れるとかあまり歓迎しない人も多い気がするけど
この作品に関しては手放しで喜んでるのな。意外だ
12ななし製作委員会:2010/02/12(金) 18:40:02 ID:pepgMz6F
動いてるの見てみたいもんなー。
男ヲタクや可愛い腐女子はいまやアニメでは当たり前だけれど、
気持ち悪い言動&見た目の腐女子をちゃんと描いて、演じて欲しい。
ヲタクの自意識過剰のあるあるあるwwさが面白いんだから。
13ななし製作委員会:2010/02/12(金) 19:52:38 ID:ld6dFoeS
原作のキャラが最初から崩れてるからアニメになることで
危惧するような崩れようもないだろうしな
14ななし製作委員会:2010/02/13(土) 13:56:05 ID:VHlxOEAx
>>6
シュウシュウに鈴木達央は合わないと思う…
15ななし製作委員会:2010/02/13(土) 22:29:38 ID:cPpmEVgN
ぶーけから読んでる読者的にはママテンアニメ化が良かった

つか海月より売れてない?
16ななし製作委員会:2010/02/13(土) 23:58:30 ID:4/8blulM
実在の人物が出てくるのはアニメ化しにくいでしょ
17ななし製作委員会:2010/02/14(日) 01:17:09 ID:Vtio50bJ
ひまわりっをやれよ
リーダーの声優が思い浮かばんけど
18ななし製作委員会:2010/02/14(日) 18:56:56 ID:CH+3RyjA
海月姫にひまわりっの副主任らしき人出てくるよね
まやや様は三国志ヲタという点でウィング関先生と似た部分あるし
19ななし製作委員会:2010/02/15(月) 21:46:44 ID:S1OXMZjQ
エビちゃん=蔵之介といってもいいとおもう
20ななし製作委員会:2010/02/16(火) 07:46:31 ID:gU5vCVnO
>>15
子育てエッセイ漫画をアニメ化されてもなぁ…
ああいうのは漫画でいい
21ななし製作委員会:2010/02/16(火) 08:07:34 ID:En6eQxir
あたしん家ディスるなよ
22ななし製作委員会:2010/02/16(火) 22:32:26 ID:urNGcOda
西原ディスんなよ
23ななし製作委員会:2010/02/18(木) 21:25:31 ID:q+KCBK8z
ママぽよディスるなよ
24ななし製作委員会:2010/02/21(日) 19:05:38 ID:Aa4FW2Nd
『海月姫』
原作:東村アキコ
監督:大森貴弘
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:羽山賢二
制作:ブレインズ・ベース
25ななし製作委員会:2010/02/21(日) 19:23:39 ID:WYpp2hK0
ブレインズ・ベースは夏目友人帳の出来が良かったし
今やってるデュラララ!!も確かここだったよね。
制作会社としては個人的に良かったと思えるけど…
花田十輝がいるじゃんorz
この人が関わったのってあまりいい印象ないんだよなぁ。
原作改変も結構酷いのあったし
26ななし製作委員会:2010/02/21(日) 19:48:37 ID:1x2wX95f
監督同じつながりの夏目もオリジナル回微妙だったから
こりゃ、どうなるかわからんなあ
27ななし製作委員会:2010/02/21(日) 22:36:48 ID:n3kDZEMp
大森監督は今選べるなら最高の監督じゃね
でも花田先生のマイナスオーラが心配だな
28ななし製作委員会:2010/02/22(月) 05:40:54 ID:MTEf3d2j
アニメでは序盤の「腐女子」と表現されている箇所を
「オタク女」とか「喪女」に訂正してほしい
29ななし製作委員会:2010/02/22(月) 21:45:40 ID:jNw2EfBk
21日のノイタミナ記者発表会でアキコが寄せたイラストとコメント
http://natalie.mu/media/comic/1002/extra/news_large_DSC_2985.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1002/extra/news_large_DSC_2987.jpg

>東村アキコからは直筆イラスト入りメッセージが寄せられ、
>「ノイタミナは今やアニメ最強枠とのウワサを聞いたことがあるぞ……!」
>「尼〜ずの皆さんが、クラゲのクララが、アニメになるということは……
>あなたのお宅のテレビ画面にて縦横無尽に動き、叫び、
>しっちゃかめっちゃかやっちゃう系!?」とアニメ化への喜びが語られた。
http://natalie.mu/comic/news/28046
30ななし製作委員会:2010/02/23(火) 17:25:55 ID:3ZT3wVLy
>>28
腐女子はその辺気にしすぎ。
もう「腐女子」は「ヲタ女」と同じ意味のスラングになってる。
31ななし製作委員会:2010/02/23(火) 23:58:58 ID:FPskkJGV
腐女子より喪女のほうがキツい
32ななし製作委員会:2010/02/24(水) 06:08:17 ID:XDXuRrSY
>>30
自分は腐女子じゃありませんけどね。

腐女子とオタ女が同じ意味だと思ってるは、一般人だけだよ。
当事者からみると全く別の人種。

オタクを題材にするんだから、その辺しっかり区別してほしい。
オタクは細かいことにこだわるし、曖昧なまま放送したら抗議がくると思う。
てか間違った認識が広まったら迷惑だ。
33ななし製作委員会:2010/02/24(水) 19:25:39 ID:JA2Hiwvn
>>32
副部長乙
34ななし製作委員会:2010/02/25(木) 01:23:16 ID:F1EczArb
最低限、BL好きと普通の男女の恋愛好きだけは分けて欲しいな。
35ななし製作委員会:2010/02/25(木) 07:44:02 ID:ab5G99qE
>>33
氏ねクズ
36ななし製作委員会:2010/02/25(木) 22:48:10 ID:vZFXot89
尼ーずは1回だけ全員でテレビに映る政治家で勝手にカップリング
組んで楽しんでいたことがあるから一応腐女子らしい。
37ななし製作委員会:2010/02/26(金) 08:03:26 ID:wRmhKm2O
尼〜ずはBLもいけるけどメインじゃないからなぁ
まやや様→三国志 ばんばさん→鉄道
みたいにそれぞれ他に専門分野があるから
やっぱり腐女子よりヲタ女のほうがあってるよな
38ななし製作委員会:2010/02/26(金) 16:47:06 ID:38fw5ap3
中野腐女子シスターズってのがいるけどBLヲタは1人もいないんだよね
世間では○○ヲタクは腐女子扱いなのかもしれない
39ななし製作委員会:2010/02/27(土) 11:01:44 ID:1gXL50n2
というかBLヲタと腐女子ってイコールなのか?
男同士のアナルセックスを妄想するのが腐女子で、
別にBL漫画ヲタだけが腐女子じゃないだろう。
>>36の描写をみると尼〜ずは腐女子でいいと思うけれどなー。
一般少女漫画誌にねちねちと尼〜ずがアナルセックス妄想している描写を載せられないだけで
まややとか三国志武将同士で妄想してるよ。
40ななし製作委員会:2010/02/27(土) 13:57:41 ID:sPMKKA9v
尼ーずは腐女子だけど
趣味がオタクっぽい人・服装とかに気を使わない人=腐女子
のように描かれてるのが納得いかないわ
41ななし製作委員会:2010/02/27(土) 15:23:44 ID:6gXw3zEu
2chだと男性芸能人のファンってだけで腐女子だよ
42ななし製作委員会:2010/02/28(日) 10:33:26 ID:rsMcDa+j
そんなこたぁないw
43ななし製作委員会:2010/02/28(日) 16:00:52 ID:TgkiMZq1
男性芸能人のファンですら腐女子って
腐女子じゃない女ってどんな人達なんだ?
44ななし製作委員会:2010/02/28(日) 16:20:00 ID:zGPadDt9
>>42
見たことないだけだよ
○○さんかっこいいとかライブとかでキャーキャー言ってる子は腐女子扱いされてるよ
うざい女みたいな意味で使われてる
45ななし製作委員会:2010/03/01(月) 10:58:55 ID:NjPc6BF3
>>43
男×男でハァハァしない人

>>44
腐女子扱いしてる人の認識が間違っているのさ
46ななし製作委員会:2010/03/03(水) 20:29:46 ID:xDAyVWPD
まやや様の声は?
47ななし製作委員会:2010/03/03(水) 20:54:50 ID:ul+G5XCL
アニメ化すんのかw

まやや様と千絵子は、ハリセンボンあたりがやりそうだなぁとか、実写が先と勝手に思ってたんだが
まぁ蔵之介は実写にし辛いし、アニメがいいか
48ななし製作委員会:2010/03/04(木) 00:31:06 ID:Rs8Va16n
>>40
違うよ。腐女子で、社会へ出て行く仮面を被れずに、
居心地のよい温室にひきこもってる人達=尼〜ずだよ。
大前提が間違っている。
普通の腐女子は、社会へ巣立っていく過程で、お洒落することも空気を読むことも覚えるけれど、
そこから逃げた人たちが尼〜ずで、
その居心地の良い世界への異邦人=蔵之介という話じゃない。
>>40みたいな解釈してる人って、この漫画のなに読んでるんだか。
49ななし製作委員会:2010/03/04(木) 07:12:52 ID:QmPNvSu3
デュラララの監督と会社が制作らしいね。監督のツイッターで呟いてた
50ななし製作委員会:2010/03/04(木) 16:11:02 ID:A8xuJqeK
>>48
だから、設定はそうだけど、この漫画を読んだら違う風な印象を受けると言ってるんだ。
腐女子に聞いてはいけないランキングで処女なの?とか仕事何してるの?とか
腐女子の意味を知らない人が読んだら、誤解してしまうような描写があるじゃないか。

お前こそ何解釈してるんだよ。ちゃんとレス読めよ。
51ななし製作委員会:2010/03/05(金) 22:41:37 ID:YpNvTXUg
>>50
別に誤解されたっていいじゃんどうでもいいよ
ヲタらしく細かい部分が違う事が気になるなら内心勝手にツッコミ入れておけばいい
一般人から見れば大して変わらんしどーでもいい事だと思うよ
52ななし製作委員会:2010/03/06(土) 18:21:07 ID:PXU6WJwS
あんたにとってどうでもいい事でも、こっちにとってはどうでもいい事じゃないから。
それにオタらしく細かいことが語ってこその2ちゃんだろう。

あんたこそどうでもいい事だと思ってるんなら、
私のレスはオタクの戯言だと思ってスルーすればいいんじゃない?
53ななし製作委員会:2010/03/06(土) 18:22:11 ID:PXU6WJwS
>>52>>51へのレス
54ななし製作委員会:2010/03/06(土) 23:28:27 ID:7cQObT9r
>>51
一般の人?
これくらいの話題について来れないなら2ちゃんねるは向いてなと思うよ
55ななし製作委員会:2010/03/07(日) 23:16:03 ID:ow0SGw6H
蔵之助の声優は男性がやるのか女性がやるのか
56ななし製作委員会:2010/03/08(月) 16:42:07 ID:QBjmmC7w
>>54
アキコって本当に、腐女子のことをリアルに描いてるね・・・
このスレのレスを見るとよくわかるわ。
少年誌にでてくるなんちゃって腐女子と大違いだ。
腐女子のウザさ、FKYK(腐女子空気読めなくて困る)っぷりの描写がうますぎ。
57ななし製作委員会:2010/03/09(火) 03:37:17 ID:K0wdFg6L
〜件についてって語尾につけて話す人って本当にいるの?
58ななし製作委員会:2010/03/09(火) 06:38:43 ID:HODcmHEZ
>>56
おいおいまさか、大半の腐女子が現実で
このスレのレスや尼〜ずのように振舞ってるとでも思ってるの?
そんな人は少数でだいたいの人はネットと現実を区別してるでしょ。

てかこんなスレにいる時点で腐女子と同類なのに、腐女子批判とか笑えるわw
59ななし製作委員会:2010/03/09(火) 21:32:51 ID:n5rvB9y3
アキコは基本的に腐女子描くの上手いけど、違和感あることも多いなぁ
微妙に違うっていうか…
60ななし製作委員会:2010/03/09(火) 22:55:16 ID:Wq/H58X2
クラゲ好き、って大して腐女子じゃないよなぁ
熱帯魚マニアに近い感じ。
61ななし製作委員会:2010/03/10(水) 04:41:49 ID:BO3tP+2g
まやや様以外はただのオタクにしか見えない
ばんばさんは腐女子じゃなくて鉄子だよね
62ななし製作委員会:2010/03/10(水) 08:50:58 ID:0XmWivXH
それぞれウィキってみた
腐女子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%90%E5%A5%B3%E5%AD%90
オタク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF

尼〜ずは腐女子よりオタクとかマニアのほうが当てはまるかな
BL作家の人とかは別として
63ななし製作委員会:2010/03/11(木) 14:46:23 ID:AHC12LN5
原作は「腐女子」って単語を途中から使わなくなってるよね
やっぱ誰かに指摘されたのかな
64ななし製作委員会:2010/03/12(金) 22:34:18 ID:GiBlzf2K
というか、尼〜ずもアキコのアシスタント達も総じて興味の対象が3次元何だよね。
三国志(歴史)しかり鉄道しかり彼オヤジしかり宝塚しかり。
そこからオタ女子の認識がずれてくるんじゃないかな、と思う。
65ななし製作委員会:2010/03/13(土) 02:35:22 ID:s4qYCo+L
3次元や三国志や鉄道でBLする人もいるが
66ななし製作委員会:2010/03/13(土) 05:57:18 ID:10iJPNcQ
腐女子もオタクも2次元に限るわけじゃないからなぁ。
そういえばアキコって漫画・アニメ・ゲームオタクはあまり描かないね。
オタクと言ったらアキバ系みたいなのを連想する人が多いと思うし、
確かに認識がズレてきてそう。
67ななし製作委員会:2010/03/13(土) 10:29:15 ID:zBBBM6v+
ひまわりっ!の副部長の興味の対象は2次元じゃん?
好きなのもスクエニ系漫画っぽい。
ただモデルがアキコの美大時代のウザかった先輩らしいから
いかにもオタクオタクしたタイプの漫画や人間が、アキコ自体が苦手なのかも
68ななし製作委員会:2010/03/13(土) 22:35:35 ID:tvIch0Vm
蔵のお父さんは柴田秀勝さん(ハガレンの大総統)のイメージ
月海は能登さんかな・・・
月海はかわいいアニメ声ってかんじがするんだよね
69ななし製作委員会:2010/03/15(月) 23:00:27 ID:nHp9FK7u
>>63
アニメ版も「腐女子」じゃなく「ヲタ女子」の方向でいくのかも

ノイタミナの海月姫HPに書かれてるあらすじは↓になってる

>クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、
>男子禁制・ヲタ女子オンリーの天水館(あまみずかん)。
http://noitamina.tv/kuragehime.html
70ななし製作委員会:2010/03/16(火) 13:18:02 ID:CQuZisQM
本スレが気持ち悪い奴に乗っ取られたっぽい
話が通じないマジ基地がずっと自演してる・・・
71ななし製作委員会:2010/03/17(水) 19:45:01 ID:LZE3OJyg
原作スレに貼りついてる奴は何なんだよ
キモくてあっちのスレに書き込めないんだけど
72ななし製作委員会:2010/03/17(水) 21:09:33 ID:yg3dU4Tq
ここはヲチスレじゃないんだが…
73ななし製作委員会:2010/03/17(水) 22:40:41 ID:LZE3OJyg
別にヲチってないよ
他に言う場所がないからちょっと愚痴っただけじゃん
74ななし製作委員会:2010/03/20(土) 03:28:32 ID:TLQVOF0/
過疎ってるなぁ
75ななし製作委員会:2010/03/25(木) 21:21:56 ID:zTOX00Fc
個人的に月海は名塚佳織さんがいいなあと思った。
蔵之助は岸尾だいすけさんとか、斎賀みつきさんがいいかなあ。
ハゲの総理はチョーさんか龍田直樹さん辺りがいい。
女狐の人が田中理恵さんっていうのは自分もいいなと思った。
根谷さんや柚木さんもいいかも。
76ななし製作委員会:2010/03/28(日) 09:24:57 ID:Vu6V53Q+
原作面白いとは思うけどアニメはどう〆る気なんだろう
よくある原作終ってないから未完ってのを作るやつらは死ねばいいと思う
77ななし製作委員会:2010/04/15(木) 17:43:14 ID:AKxDMipm
本屋にミニ本(おそらく1話分)が置いてあったので貰って読んでみた

大したことないのかもしれないが、ラストに女装男子とか
ネタバレ気味の煽りやキャラ紹介があったのは残念だったが、まぁ面白かった
大森監督作品という事なんでアニメを楽しみにしようと思う
78ななし製作委員会:2010/05/28(金) 02:02:35 ID:52mWK9t+
月海の声だけが想像つかないんだよなー
他は色々イメージの人がいるのに。

でも芸能人だけは止めてほしい。
最近のノイタミナはそういう路線じゃないけど。
79ななし製作委員会:2010/05/28(金) 04:04:08 ID:6vs0xIpg
大森アニメは
沢城小林高垣あたりで持ち回るでござる
80ななし製作委員会:2010/05/29(土) 01:03:03 ID:q4xlyGRf
その3人の中で月海役選ぶとしたら高垣だな
81ななし製作委員会:2010/06/10(木) 14:07:01 ID:50d7je8g
アニメ版「海月姫」のメインビジュアルきた。わりと原作に忠実っぽいな
http://natalie.mu/media/comic/1006/extra/news_large_kurage_visua.jpg

アニメの尼〜ず見参!「海月姫」メインビジュアル公開
http://natalie.mu/comic/news/33073
82ななし製作委員会:2010/06/10(木) 22:30:45 ID:a7QapI7g
なかなか良い感じじゃん
83ななし製作委員会:2010/06/10(木) 22:32:55 ID:sQYU6ZuR
花田先生以外はあんまり心配いらないスタッフだしな
84ななし製作委員会:2010/06/10(木) 22:40:52 ID:a7QapI7g
ぅわ、ぐぐってみたらシリーズ構成で評価できそうな作品が全く無ぇ・・・
85ななし製作委員会:2010/06/11(金) 01:51:05 ID:dUhqT0E9
大森貴弘といえば、シリーズ構成は高木登が通常なのにな

この有無の差は大きい
86ななし製作委員会:2010/06/11(金) 13:05:34 ID:1RaXPxZ1
大森監督のプラスのオーラと花田先生のマイナスオーラの戦いだな
87ななし製作委員会:2010/06/13(日) 23:22:04 ID:7f1ws2Dl
あの中で、腐女子なのは、ジジ様だけだよね
88仮面ライダーディケイド:2010/06/15(火) 00:34:41 ID:+UmsA8eI
ここが、海月姫の世界か・・・。
89ななし製作委員会:2010/06/15(火) 19:31:56 ID:fW8ys4Mb
>>87
ジジ様は枯れオヤジが好きなだけ
アマーズの中で正真正銘の腐女子なのは目白先生(BL作家)だけ
90ななし製作委員会:2010/06/16(水) 01:19:48 ID:d8RJzOrC
健一レジェンドって最近ぜんぜん健一でてこねえ
91ななし製作委員会:2010/06/28(月) 15:02:17 ID:NZp6P45N
シリーズ構成が大先生な以上、始まる前から終了してるじゃねえか
92ななし製作委員会:2010/06/28(月) 18:28:40 ID:Nl5IBEOF
高垣だけは嫌だ
93ななし製作委員会:2010/07/06(火) 02:35:16 ID:GpJJ1U6J
声はいつわかるんだろうか・・
構成がアレでも演技に救われる事だってあるだろうし。
94ななし製作委員会:2010/07/06(火) 20:12:28 ID:1D8+ANU9
倉下月海:花澤香菜
千絵子:斉藤貴美子
まやや:岡村明美
ばんば:くまいもとこ
ジジ:能登麻美子
95ななし製作委員会:2010/07/06(火) 20:22:50 ID:5g72tfu9
まさかジジ様に能登嬢とな!!
96ななし製作委員会:2010/07/06(火) 21:45:59 ID:XY23+bwe
ジジってどんなキャラ?
97ななし製作委員会:2010/07/06(火) 23:58:26 ID:ivSHF2A5
花澤さん押しすごいな
98ななし製作委員会:2010/07/07(水) 07:43:56 ID:Q03jMops
カミナギの中の人か
月美は『声が朴訥』な演技の出来る人がいいなーと思ってたから良い配役
99ななし製作委員会:2010/07/07(水) 08:11:34 ID:eHNrDYpK
え?本当なのこれ
100ななし製作委員会:2010/07/07(水) 09:10:10 ID:Q10Whumm
ニュータイプに載ってたらしい
101ななし製作委員会:2010/07/07(水) 09:16:44 ID:sFDO2+Ku
画像あったしマジよ
102ななし製作委員会:2010/07/07(水) 09:19:13 ID:1jfIJLH7
蔵之助とシュウシュウも気になる
103ななし製作委員会:2010/07/08(木) 05:13:34 ID:1FiXG9Hu
かいげつひめ
104ななし製作委員会:2010/07/09(金) 14:28:49 ID:mUUGi8QP
蔵のキャストはおあずけかー
無難に女性声優かな
朴さんはナナやったから斉賀か皆純あたりか
105ななし製作委員会:2010/07/09(金) 18:18:43 ID:vUrdAUFG
腐女子的には蔵は男性声優にやって欲しい
106ななし製作委員会:2010/07/09(金) 20:10:42 ID:re/bV0OF
蔵が女性声優だったらありきたりで驚きが少ないからなぁ
居るか知らんが、高い声出せる男性声優に頑張ってもらいたい
107ななし製作委員会:2010/07/09(金) 20:37:25 ID:2fk8O/Pj
自分はありきたりでもいいから女性声優希望
オトコ声だとどう頑張ってもキモッってなっちゃう部分あると思うし
蔵にそういう無理してる感は感じたくないんだよな
108ななし製作委員会:2010/07/09(金) 23:00:05 ID:zfGHidBU
花澤いい加減にしろよ
109ななし製作委員会:2010/07/09(金) 23:14:19 ID:JfUvbzEN
まややがワンピのナミかあ
ハスキーボイスをイメージしてたから
ちょっと想像つかんかも
110ななし製作委員会:2010/07/09(金) 23:26:26 ID:RxwdnqVn
小林ゆうちゃんでお願いします
111ななし製作委員会:2010/07/10(土) 02:05:21 ID:Nz2KKOdQ
>>106
かなり高い声つーかヘリウム声っぽい男性声優って
代永翼や鈴木裕斗くらいしか思いつかない
(梶、岸尾、宮田あたりも高めの声といえるか?)

でも相当演技力ある人じゃないと、男性声優で蔵の女装時の演技はキツイ気がする
キャラがあの見た目だから普通に男の声だと明らかなオカマになるよね…
尼〜ずが蔵を女性だと信じ込むわけだから、それなりに説得力ある声じゃないと違和感。


やっぱり蔵は少年ぽい声の出せる女性声優がいいなぁ…
112ななし製作委員会:2010/07/10(土) 03:02:59 ID:mSTu7o3Y
でも、原作蔵って結構男声じゃなかった?
なんかちょくちょく「声低いわねー、ハスキーねー」とつっこまれてたような。
尼〜ずは男に対する耐性がないのと、賄賂のせいで気づいてないって感じで。

それでも、中村とか杉田とか小野みたいなおっさん声は嫌だな。
男ver蔵がかっこよく見えるように、チャラいタイプの声が出せる声優さんがいいなー。
女性の男声だと、なんか好青年声になる気がする。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:38:50 ID:dnElb1OP
花澤かよ…
本気でがっかりだわ
ゴリ押しうざすぎる
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:48:01 ID:Hr0YeYHd
115ななし製作委員会:2010/07/19(月) 23:05:21 ID:pwsTW3R8
女声いけそうな男性声優って言うと、
いつも石田さんしか出てこない
116ななし製作委員会:2010/07/22(木) 16:30:07 ID:P/0flsVX
石田じゃ月海と蔵子が百合ップルにならない。
117ななし製作委員会:2010/07/22(木) 17:13:10 ID:RaO+hPpc
アニメなんだし女でいいがな
118ななし製作委員会:2010/07/22(木) 22:10:24 ID:4FzPYeMW
>>116
むしろ蔵子男性声優で百合ップルを目指すなら石田さん一択だろ

http://www.youtube.com/watch?v=z8w8XeZfyc0
119ななし製作委員会:2010/07/23(金) 13:34:32 ID:JDjfUOKP
10年前の石田に頼むのかよ
120ななし製作委員会:2010/07/23(金) 13:47:13 ID:5yeQX8xa
石田ショタ声は最近でも出してるけど女声はもうどうかな
121ななし製作委員会:2010/07/23(金) 17:05:03 ID:Nbryr7HK
今でも赤ずきんとかで女声出してるよ
可愛い系もお姉様系も出せるから面白い人だ
122ななし製作委員会:2010/07/23(金) 17:47:38 ID:JDjfUOKP
ネタでちょこっとやるのとはまた別だろう
今は代永あたりもいるし
万が一男がくるならこっちのほうが可能性高いとおもう
123ななし製作委員会:2010/07/23(金) 18:36:59 ID:INJc+VBp
鯉淵蔵之介:斎賀
鯉淵修:すわべ
根岸三郎太:千葉繁
花森:こやす
おかもっちゃん:いとけん
124ななし製作委員会:2010/07/23(金) 19:07:22 ID:ZBB9SZCt
おかもっちゃんて誰だ
すぎもっちゃんが改名したのかw
125ななし製作委員会:2010/07/23(金) 21:51:39 ID:KFjNzhAb
>>123って本誌フラゲ情報?
それとも123の妄想なのか
126ななし製作委員会:2010/07/24(土) 00:04:43 ID:RzjcefSk
フラゲ情報
127ななし製作委員会:2010/07/24(土) 00:59:32 ID:n+nROpRI
画像ある?
128ななし製作委員会:2010/07/24(土) 13:14:36 ID:5sD3sLpk
フラゲ姫
129ななし製作委員会:2010/07/25(日) 15:30:26 ID:WwVNS7mx
斎賀っていまいち演じきれないというか
はじけきれない様な感じでモヤモヤして気持ち悪いんだよな
130ななし製作委員会:2010/07/25(日) 16:39:56 ID:r3YXquMh
やっぱ決まりなのか
131ななし製作委員会:2010/07/25(日) 19:31:38 ID:543taAkb
>>129
斎賀はテンパった演技のしか知らんが
くぐもった演技も出来るのか
132ななし製作委員会:2010/07/25(日) 22:34:05 ID:S5KPEP2T
斎賀さん好きだけど蔵に合うかな
基本クール系というか暗い美少年とかのイメージだし
かといってツンデレテンパリ演技も違うし…
まあこれっていう声優もいないけど
133ななし製作委員会:2010/07/26(月) 11:49:48 ID:HMDxY0t5
よく分からないんだが・・・

>シリーズ構成:花田十輝

なんで・・・?何でも許されるタイプのアニメでも構成できないのに、
ノイタミナ枠のシリーズ構成なんてできるの?

マジでなんでこのクズを使うんだよ・・・
134ななし製作委員会:2010/07/26(月) 13:09:37 ID:is0gac3S
>>131
余裕で出来る
135ななし製作委員会:2010/07/26(月) 13:28:55 ID:kYSXHqIt
くぐもった演技ってどういう事?
アンチじゃないけど演技力は微妙だろ
まあ甲斐田じゃなくてよかったとは思う
136ななし製作委員会:2010/07/26(月) 19:26:28 ID:1nRPeBq+
サイガーはあまり芸達者なほうではないかもしれないが
とりあえず蔵之介が女性声優でよかったと思う。
最近の千葉さんてアニメ声優としての仕事は以前からの継続キャラが多くて
新規の役ではあまり見かけなかったから今回のキャスティングは意外だったな

それにしてもハゲ総理やすぎもっちゃんの声優まで発表されたのに
蔵と修の父ちゃん役が発表されてないのはなんでだ
137ななし製作委員会:2010/07/26(月) 22:11:18 ID:pP6AoUoO
修が諏訪部かー
演技ヘタとは思わないけどフェロモン振りまくような声しか聞いた事ないからちょっとがっかり
ストイックでヘタレな役は合いそうにない
138ななし製作委員会:2010/07/26(月) 22:50:41 ID:oeTvXYm8
稲荷さんも気になるな
139ななし製作委員会:2010/07/27(火) 00:02:16 ID:m/OarzET
シュウシュウに諏訪部って違和感
花森さんに子安は…合ってるかはわからないけど
なんか笑えそうだから良いや
140ななし製作委員会:2010/07/28(水) 00:13:01 ID:563zdiZ3
ノイタミナ枠で花田とか・・・終わったわ・・・
141ななし製作委員会:2010/07/29(木) 00:53:51 ID:lmhO6gXT
花田だなんて・・・・・海月が花田だなんて・・・・

絶対に許さない・・・ッ・・・ッッ!!
142ななし製作委員会:2010/07/29(木) 01:47:54 ID:Z4PpFIjW
能登ジジ様かよw

てゆうか声優豪華だなオイ
143ななし製作委員会:2010/08/09(月) 07:54:48 ID:HAUxCK3w
ちばしーとか出るしね
144ななし製作委員会:2010/08/12(木) 19:47:08 ID:NSTlbR6x
アニメのビジュアル、新たに追加
http://natalie.mu/media/comic/1008/extra/news_large______________________0714_S.jpg

あと、今夜からアニメの予告編のようなものが放送されるらしい

>なお8月12日よりドラマ「もやしもん」の放送直後にスペシャル予告編として
>「それゆけ!尼〜ず探検隊」が放送される。尼〜ず探検隊が人類未開の地に分け入り、
>幻の秘宝を探し求めるアドベンチャーシリーズだ。
>本放送より一足早くお目見えする、動く尼〜ずをお見逃しなく。
http://natalie.mu/comic/news/35963
145ななし製作委員会:2010/08/12(木) 21:34:17 ID:NSTlbR6x
公式サイト(http://kuragehime.noitamina.tv/)見ると
クララ役の声優も発表されてたんだね

クララ:諸星すみれ

劇団ひまわりの子役だね。ハガレンFAでニーナやってた子か
146ななし製作委員会:2010/08/13(金) 01:20:23 ID:KKlKb4ss
「それゆけ!尼〜ず探検隊」
ttp://j.mycom.jp/news/2010/08/10/059/images/002l.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1281629588144.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1281629594153.jpg

なんか…ぶっちゃけ微妙だった
>尼〜ず探検隊が人類未開の地に分け入り、幻の秘宝を探し求めるアドベンチャーシリーズ
て書いてあったからわかっちゃいたが、本編や原作とは関係ないしな
あの短さでは作画や声優の演技もまだ良し悪しを判断できないかな
147ななし製作委員会:2010/08/20(金) 13:46:01 ID:5BllHGgO
2010 年10 月14 日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送予定のTV アニメ「海月姫」(くらげひめ)。
東村アキコ作品初の映像化で、先日公開された新ビジュアルが早くも話題を集めております。
エンディング・テーマにサンボマスター「きみのきれいに気づいておくれ」」が決定致しました!
今もっとも勢いのある、ふたつの3 ピースロックバンドによる楽曲が、「海月姫」の風変わりでマニアックながらも幸せな日々を過ごす『尼〜ず』
の世界観に、さらなるインパクトを与えます。

乞うご期待!!
148ななし製作委員会:2010/08/20(金) 16:48:59 ID:na4FgiPZ
サンボマスター好きだから嬉しい
149ななし製作委員会:2010/08/20(金) 19:12:48 ID:4YYyoha/
サンボキターwww
150ななし製作委員会:2010/08/20(金) 19:55:13 ID:ZoQAegTB
あれ?OPの情報は書かれてないのか
OPはチャットモンチーだってよ
そういえばノイタミナ枠はソニーのアーティスト使うのが条件なんだっけ

アニメ「海月姫」OPチャットモンチー、EDサンボに決定
http://natalie.mu/comic/news/36458

10月14日よりフジテレビ系ノイタミナ枠ほかで放送される
東村アキコ原作のアニメ「海月姫」の、
オープニングテーマをチャットモンチーが、
エンディングテーマをサンボマスターが手がけることが発表された。

チャットモンチーは「ここだけの話」、
サンボマスターは「きみのきれいに気づいておくれ」と、
それぞれ新曲を提供。両曲ともリリースの予定は現在のところ未定だ。

チャットモンチーの橋本絵莉子(Vo,G)は原作について
「登場人物のキャラクターが面白すぎます。とても好きです」とコメント。
また、サンボマスターの山口隆(Vo,G)は「僕らの今回の新曲が作品のファンの皆さん、
番組を観ている皆さんに気に入ってもらえれば幸せです」と、起用の喜びを語っている。
151ななし製作委員会:2010/09/07(火) 23:18:44 ID:S1Yuzvtw
シリーズ構成が花田とか悪夢だろ・・・
152ななし製作委員会:2010/09/12(日) 14:52:51 ID:R6t0goOv
花澤さん最近眼鏡キャラ増えたな
そしてめがねめがね言ってる
153ななし製作委員会:2010/09/14(火) 22:09:24 ID:Ac1jfQsH
TVアニメ『海月姫』、ノイタミナほかで10月放送開始! キャストコメント紹介
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/11/009/index.html

本編のアフレコ自体は8/20に始まったみたいだけど(東村ブログ情報)
予告編「それゆけ!尼〜ず探検隊」のアフレコはそれよりだいぶ前に始まってたんだろうな。

クララ役の子もキャストコメント寄せてるけど、アニメはクララがわりと出てくるのかなぁ。
原作だとそんなに出番ないよね?やっぱでつまつ口調なのかな。

心配なのはやっぱり花田先生…。
前に花田自身がツイッターで自虐的なことつぶやいてたけど
(「シリーズ構成じゃなければいい仕事する」とか)
海月姫で花田はそのシリーズ構成なんだよね…
どの程度原作レイプされるのか怖くなってきた
154ななし製作委員会:2010/09/14(火) 22:11:55 ID:uzA9cFaq
>シリーズ構成じゃなければいい仕事する

けいおんあたりから不自然なくらいこういうレスが多かったけど、
やっぱり本人が書き込んでただけか。納得。

花田なんて単発でもいい仕事したと思ったこと無いから、
シリーズ構成がイヤならやめろよ。ホント気分悪いわ。
155ななし製作委員会:2010/09/21(火) 17:46:00 ID:x34Ge6Dq
まだ一話のラッシュやってるのかよ
156ななし製作委員会:2010/09/21(火) 20:40:15 ID:f43Rdqfp
つーか放浪息子と女装が続くのか 
157ななし製作委員会:2010/09/26(日) 16:28:09 ID:wX/o91zM
花田ってローゼンメイデンの人か。

期待がみるみる萎むなあ。
同じローゼン組でも放浪息子の岡田真理には期待してるのに。
158ななし製作委員会:2010/09/30(木) 07:25:46 ID:6SSEH4A+
159ななし製作委員会:2010/10/04(月) 06:32:34 ID:iE4EKU7b
公式HPリニューアルきたな
160ななし製作委員会:2010/10/04(月) 08:51:54 ID:SQBGpNXr
ノイタミナの枠でやってた番宣の短編アニメ中々面白かったな
161ななし製作委員会:2010/10/06(水) 23:58:30 ID:q1Vww1Jt
放送一週間前

男子禁制のアパート天水館。
そこには、筋金入りのヲタ女子たちが幸せに暮らしておりました――。

●TV各局放映日程―H22.10.14(木)よりフジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送開始!
フジテレビ (CX)     毎週木曜日 24時45分〜 10月14日〜
関西テレビ (KTV)    毎週火曜日 25時29分〜 10月26日〜
東海テレビ (THK)    毎週木曜日 26時15分〜 10月28日〜
BSフジ           毎週土曜日 25時00分〜 11月20日〜
さくらんぼテレビ (SAY) 毎週土曜日 25時05分〜 未定

●関連URL
公式サイト http://kuragehime.noitamina.tv/
ノイタミナ http://noitamina.tv/kuragehime.html
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kuragehime/
原作漫画 http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004534 (※試し読み有)

●掟
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
http://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理ならば代役を指名

●前スレ
「海月姫」アニメ化決定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1265801869/
他:>>2-5
162ななし製作委員会:2010/10/06(水) 23:59:13 ID:q1Vww1Jt
●関連スレ
[少女漫画板] 海月姫2 東村アキコ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269520116/

●制作陣
原作:東村アキコ(講談社『Kiss』にて連載中)
監督:大森貴弘       シリーズ構成:花田十輝
美術:一色美緒       キャラクターデザイン:羽山賢二
色彩設計:歌川律子    撮影:田村仁

編集:関一彦        .アニメーション制作:ブレインズ・ベース
音楽:吉森信        .協力:新江ノ島水族館

●登場人物/声の出演
倉下月海:花澤香菜    ばんばさん:くまいもとこ
鯉淵蔵之介:斎賀みつき .ジジ様:能登麻美子
鯉淵修:諏訪部順一    花森:子安武人
千絵子:斉藤貴美子    根岸総理:千葉繁
まやや:岡村明美      クララ:諸星すみれ

●OP主題歌『ここだけの話』、歌:チャットモンチ
●ED主題歌『きみのキレイに気づいておくれ』、歌:サンボマスター
163ななし製作委員会:2010/10/07(木) 00:24:07 ID:ZgbPOX//
立ててきていい?
164ななし製作委員会:2010/10/07(木) 00:30:36 ID:ZgbPOX//
次スレ
海月姫 くらげひめ part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286378893/
165ななし製作委員会:2010/10/07(木) 12:14:03 ID:OgBAfnRg
166ななし製作委員会:2010/10/08(金) 16:14:49 ID:tkkuiyCg
大沢互助会アニメ
167ななし製作委員会:2010/10/15(金) 01:29:08 ID:kdEkzUcU
面白かったよ
キャスティングに違和感全くなし

特に花澤、当たり役だ
168ななし製作委員会:2010/10/15(金) 02:11:04 ID:1fzjGGai
まややはもうちょっとドスのきいた声をイメージしてたけど
見てるうちに慣れそう
169ななし製作委員会:2010/10/15(金) 02:53:40 ID:Omljruv0
作画綺麗だったな
原作のよさも上手く再現しているしここまで丁寧に作りこんでくるとは思わなかったわ
夏目友人帳監督やるなぁ
170ななし製作委員会:2010/10/16(土) 04:29:33 ID:OzEZS+PH
ED見るまで主役、折笠富美子かと思ってた
171ななし製作委員会:2010/11/20(土) 03:11:03 ID:Dk8RKgWM
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



172ななし製作委員会:2010/11/30(火) 21:07:40 ID:gOYqHhKc
アニメかしてるから一巻だけ読んだけどなんだこれ?つまんねーな
アラフォーババアが描いたからか?つまんねーな
腐女子の意味わかってんのか???
「ブスなら腐女子」とか言ってる様に見えるんだけどこの漫画?
ブスでも結婚してる女いるじゃん。相手の男もそれ相応だけどなw
173ななし製作委員会:2010/12/19(日) 03:21:29 ID:GmDpUa7y
海月姫は花澤がこれ一作にしか出なかったら
花澤ファンがもっとネットで騒いで話題作になったかもしれないな
主役声優があれもこれもと尻軽のために
せっかくの原作を台無しにしたかもしれない
ネットは声優好きの声は大きいからな、もったいなかった
174ななし製作委員会:2011/05/20(金) 16:42:40.17 ID:qZoLC6R6
てすと
175ななし製作委員会:2011/05/20(金) 16:44:11.64 ID:qZoLC6R6
てすと
176ななし製作委員会:2011/05/20(金) 16:45:16.74 ID:qZoLC6R6
tesuto
177ななし製作委員会:2011/05/30(月) 00:49:46.10 ID:5zw/F0dF
くらげ姫
178 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/22(水) 21:57:45.04 ID:ESeR4CrL
test
179 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/24(日) 19:31:02.42 ID:gvj0CpcU
test
180ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:26:04.66 ID:g/pK6h6S
>>173
どこの身勝手な関係者だおまいはw
181ななし製作委員会:2012/01/06(金) 19:01:49.42 ID:IDKMp+5r
ぅい
182ななし製作委員会:2012/04/07(土) 14:51:24.21 ID:jGef3OoM
 
183ななし製作委員会:2012/08/16(木) 22:03:17.41 ID:MbbQM6Bh
p
184ななし製作委員会:2012/11/08(木) 14:19:46.71 ID:ilJ+O5NA
「海月姫」がついにアニメ化されるのか! 放送が楽しみだな!
185ななし製作委員会:2013/02/18(月) 18:00:00.91 ID:YoUxzkSH
http://www.sokuani.tv/
アニメも無料配信されてるね
186ななし製作委員会:2013/02/18(月) 23:22:02.78 ID:tiQZ0IAt
アニメ2板にもスレ無いのか…
クララ役の子が最近活躍してるね
187ななし製作委員会:2013/04/29(月) 21:10:34.91 ID:LE/bwrxw
a
188ななし製作委員会:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:A43H4Odp
なつかしい
アニメ面白かったなあ
189ななし製作委員会:2014/02/07(金) 16:06:47.63 ID:y+0a87iO
能年主演で実写化っぽいな
190ななし製作委員会
アニメ2にもスレ作られん爆死アニメだが
原作は人気なんだよ
そんで今度は実写
そちらが当たればアニメ化は黒歴史決定ジャン…
泣いちゃうわ