デュラララ!!2首目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2ch・アニメ新作情報板。
デュラララ!!のアニメ化に憧れる少年・>>1は、幼馴染の>>1の誘いもあり、地元を離れて2chにあるアニメ新作情報板にスレ立てすることに。
>>1曰く、2chを利用する上で敵に回してはいけない存在が何種類かいるらしい。
特には、安価上等のチンピラ・荒らし(スルー出来ない人も荒らしです)と、趣味で2chを営んでいたひろゆきの2種類。
そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のネラーギャング“ ネラーズ”。
スレ立てした初日、そんな>>1の話に不安をおぼえた>>1が目撃したのは、誤字・脱字王の名を冠する誤字伝説“ 首なしナリター” だった……。

さらには連投通り魔事件や2chに根付くネラーギャング“ シュコン巾賊”の存在まで浮上し、変換の精度が落ちてゆく――。

「正しいあらすじは公式サイトで!いやぁ、こんな大事な台詞を与えられるなんて山高水長の誉れだよ!」


●公式サイト http://www.durarara.com/
●原作:成田良悟「デュラララ!!」
(電撃文庫 アスキー・メディアワークス刊)
●原作イラスト:ヤスダスズヒト
●アニメーション制作:ブレインズ・ベース
●製作:池袋ダラーズ

前スレ
デュラララ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1246595235/l50


「愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛
してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛し
てる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛して
る愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる。
だから、>>950は次スレを担当、スタッフ・キャストは>>2を参照。
原作ネタバレは勘弁して」
2ななし製作委員会:2009/09/18(金) 00:23:57 ID:Ubhkehji
●スタッフ
監督:大森貴弘
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:岸田隆宏
美術:伊藤聖
音楽:吉森信
メカデザイン/アクション作監:山田起生
総作画監督:高田晃
色彩設計:宮脇裕美
監督補:川面真也
撮影:田村仁
CGプロデューサー:神林憲和
編集:関一彦

●キャスト
竜ヶ峰帝人:豊永利行
紀田正臣:宮野真守
園崎杏里:花澤香菜
折原臨也:神谷浩史
平和島静雄:小野大輔
岸谷新羅:福山潤
3ななし製作委員会:2009/09/18(金) 18:52:02 ID:SX1BaDBr
>>1乙愛してる

4ななし製作委員会:2009/09/18(金) 20:59:03 ID:S3dRHyUH
神谷、宮野、福山、小野ってなんか一時期のレアルみたいな発想のキャスティングだw
角川やアニプレックスとかの大資本に愛されてる四人だな、全員アワード受賞者。
神谷とかは夏目で大森が心酔してたから入れたんだろうけど、私的にはありゃりゃ木さんで絶望先生だが。
5ななし製作委員会:2009/09/18(金) 21:46:46 ID:6JFA3X/y
このアニメを経ることでデュララ木さんへとクラスチェンジしました
6ななし製作委員会:2009/09/18(金) 22:24:45 ID:Ux0eARvJ
静雄がかっこよく暴れてくれればそれでいい
7ななし製作委員会:2009/09/18(金) 22:32:59 ID:APofW23q
>>1 乙ですよ

デュラは3巻あたりからが好きなんだが
アニメでは入りきらないかなー
8ななし製作委員会:2009/09/18(金) 23:11:44 ID:IeCkCCQn
やっぱ3巻で一区切りかな
キャストの出し方的にもそんな感じ
9ななし製作委員会:2009/09/18(金) 23:23:11 ID:4LGimbSF
1クールなら3巻で区切りもいいなし
10ななし製作委員会:2009/09/19(土) 00:33:27 ID:txqkqi37
もしくは馬鹿みたいに放送は3まででDVD特典に4まで入れるとか
ちょうど4のがセルティの活躍多いし鍋パで大団円みたいでいい感じになると思うんだが
11ななし製作委員会:2009/09/19(土) 20:13:25 ID:A8g/MX9w
最新刊の内容が一番アニメにしてもらいたいが
最後が中途半端に終わってるしなー
おいしいところだけ混ぜてくれないかな
12ななし製作委員会:2009/09/19(土) 22:06:37 ID:FhEugby8
4巻を特典にするってのは、いい考えかもしれん
あの双子が出てくれるとうれしいし
13ななし製作委員会:2009/09/20(日) 09:16:09 ID:TZGMQPa4
4巻が特典は確かにいいかもな






金があるやつにとっては
14ななし製作委員会:2009/09/20(日) 12:31:34 ID:sfkaWOLM
レンタル店で借りればいいじゃない
15ななし製作委員会:2009/09/20(日) 16:41:04 ID:ml92RWWW
時系列的に吹っ飛んだ
1巻と2巻の間に何かが入ると邪推


じゃなきゃ、帝人君が可哀想
16ななし製作委員会:2009/09/21(月) 13:54:40 ID:O8pajCSt
デュラララ
17ななし製作委員会:2009/09/21(月) 17:31:24 ID:pHlPkva4
スタッフブログ更新きてたけど、
「ストーリーのはちゃめちゃぶっとび展開具合に爆笑の渦!」って
今現在、どの辺りまで進んでるんだろう…。
18ななし製作委員会:2009/09/21(月) 17:50:33 ID:MGc99AaX
「デュラララ!!」と「爆笑」が結びつかない俺は変なのか?
19ななし製作委員会:2009/09/21(月) 18:32:36 ID:WMBivI8l
バッカーノほどハチャメチャ構成ではないと言っていたが
また何かしら仕掛けはやってそうだな
20ななし製作委員会:2009/09/21(月) 19:10:25 ID:/auW8v0L
セルティvs葛原は基本的に笑える
21ななし製作委員会:2009/09/21(月) 20:49:33 ID:MVC8x1WX
ところでおまえら
期間限定待ち受けはちゃんとダウンロードしてるかい?
22ななし製作委員会:2009/09/22(火) 07:55:37 ID:HXHrl58O
当たり前だろクラッカー
23ななし製作委員会:2009/09/22(火) 08:54:14 ID:3r32ocXu
1クールだけだと3巻までだよなあ
後の巻の方が盛り上がるんで2期も頼むよ
24ななし製作委員会:2009/09/22(火) 09:22:19 ID:ctAgogI2
それならまず馬鹿の2期をry
25ななし製作委員会:2009/09/22(火) 11:09:15 ID:OmNZYg7t
バカ2期クリス役は小西
だといいな
26ななし製作委員会:2009/09/22(火) 16:46:35 ID:Zo4xupRV
放送日ってもうきまりました?
27ななし製作委員会:2009/09/22(火) 19:25:38 ID:IlDHjocH
まだだよ
この調子だとやっぱ冬からっぽいね
28ななし製作委員会:2009/09/23(水) 09:01:09 ID:X3YDNTxD
いつのまにか静雄のイラスト更新されてる
29ななし製作委員会:2009/09/23(水) 13:30:02 ID:3Wy56mRU
おっしゃああああ
静雄きた!
30ななし製作委員会:2009/09/23(水) 14:38:02 ID:k66rtJW0
撲殺天s…いやなんでもない

エスカリボry…いやなんでもない
31ななし製作委員会:2009/09/23(水) 20:17:17 ID:DRhtFOuV
やっと静雄きたかー!待ってたよ!
次は新羅かな
32ななし製作委員会:2009/09/25(金) 03:46:18 ID:iWMMl7So
デュランダル産駒
33ななし製作委員会:2009/09/26(土) 03:43:34 ID:sUB3ABiu
セルティーって萌え要素あるのかね?
おっぱい?
34ななし製作委員会:2009/09/26(土) 04:05:18 ID:Lw+P66Gk
お前は原作を読んでないな

と言いたいところだが萌えなんて人それぞれだから自分が無いと思えば無いよ
35ななし製作委員会:2009/09/26(土) 10:56:23 ID:qVv6cwh9
首から上だろ
36ななし製作委員会:2009/09/26(土) 12:01:22 ID:8IhEDSIQ
八霧君こんな所で何してるの?
37ななし製作委員会:2009/09/26(土) 16:25:12 ID:wPjIM5St
>>33
むしろ萌え要素しかない
38ななし製作委員会:2009/09/26(土) 18:35:53 ID:gQ1R5SOW
セルティは萌えの塊どす
39ななし製作委員会:2009/09/26(土) 23:27:53 ID:XiqX6qnO
性格が萌え
40ななし製作委員会:2009/09/27(日) 01:26:58 ID:zZxt68tA
萌え萌えうっせよw
41ななし製作委員会:2009/09/27(日) 16:26:37 ID:5bNiVm6B
ヤスダおっぱいが岸田リファインでどうなるかが気になるところだ
42ななし製作委員会:2009/09/27(日) 21:15:51 ID:R4MJNLdV
杏里のおっぱいが残念なことになってたら岸田を許せそうにない
43ななし製作委員会:2009/09/27(日) 21:35:08 ID:MWJNakd3
岸田のおっぱいに期待
44ななし製作委員会:2009/09/27(日) 22:00:22 ID:oaMujIB9
岸田より総作画監督の方が心配だろ
おっぱい上手いかどうか
45( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!:2009/09/27(日) 22:19:12 ID:nDBXK2Ne
( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
46ななし製作委員会:2009/09/27(日) 22:41:05 ID:nulqxXEL
高田は自分の色出さずにキャラデザに忠実な仕事をし
かつ仕事が早いから今業界じゃ便利屋でやたら忙しいな
だから問題はない
てか岸田におっぱい期待もどうかと思うけどなw
アクション期待しとけと
47ななし製作委員会:2009/09/28(月) 00:48:07 ID:dz3knIPy
>>46
業界人ですか?
48ななし製作委員会:2009/09/28(月) 01:32:38 ID:Ar6b49Im
3巻までがアニメ化だったら5巻の杏里おっぱいは見れないのか
残念だな
49ななし製作委員会:2009/09/28(月) 02:18:53 ID:lqtrnip5
スタッフブログ更新きてる。
音楽楽しみだな〜。
50ななし製作委員会:2009/09/28(月) 10:01:20 ID:zeCf6mno
民族音楽は予想外だな
吉森氏のことだからうまく作品にあわせちゃうんだろうから
期待してるぜ
51ななし製作委員会:2009/09/28(月) 23:48:10 ID:7WFGqGd8
バッカーノのBGMのアレンジを使うとかお遊び的なこともあったらいいなと妄想
音楽一番楽しみにしてる
52ななし製作委員会:2009/09/29(火) 04:05:18 ID:xLyhARNr
で、いつから放送よ?
53ななし製作委員会:2009/09/29(火) 08:47:00 ID:0HzM9Ft6
来週針山さんが出るから、その帯か缶詰に期待
10日が土曜なんでフラゲがちょい早めかも
54ななし製作委員会:2009/09/29(火) 09:55:47 ID:HezuEP5I
ブログ更新
3日のイベントでPV公開!!!
55ななし製作委員会:2009/09/29(火) 10:51:06 ID:cRf62Wuf
3日のイベントいける人いたらレポよろしく
56ななし製作委員会:2009/09/29(火) 12:08:31 ID:GwJZDaJ0
PV楽しみだなー 見にいける人うらやましい
早く岸田版のキャラデが見たい
57ななし製作委員会:2009/09/29(火) 13:24:39 ID:+PsjJn7y
PVktkr!!
これは楽しみだ
見に行けないから公式公開待ちだけど
58ななし製作委員会:2009/09/29(火) 15:20:55 ID:/xdRaPe6
やっぱり1月から放送なんだね
宮野がラジオで確認して言ってた
59ななし製作委員会:2009/09/29(火) 15:24:24 ID:GwJZDaJ0
>>58
なんのラジオか聞いてもいいだろうか
デュラの話題が出たのかな?
60ななし製作委員会:2009/09/29(火) 16:36:49 ID:/xdRaPe6
おしゃべりやってます の今日更新分、有料ラジオだよ
新番組の話題になってデュラララの話がでて1月からだと何度も言ってたから確定だけど
電フェスや10月のアニメ誌で発表とかだと思ってたから驚いた、大丈夫なんかな
61ななし製作委員会:2009/09/29(火) 18:20:12 ID:GwJZDaJ0
>>60
ありがとう、1月からだと準備期間も十分だろうし、楽しみだー
公式と違うところからぽつぽつ情報くるなw
62ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:16:51 ID:fXhJ8zyF
1月なんてある程度予想できてる。
それよりも、住んでる所で観れるかどうかだ。
地上波は、まず無理だろうからBS、CSで
放送されるかが大事。
63ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:52:18 ID:Ysc+/7rh
>>62
なんで地上波が無理なんだよ
バッカーノの再放送がMXで入るんだから普通に考えてその後枠+全国系列が順当だろ
64ななし製作委員会:2009/09/29(火) 23:55:17 ID:VmGeft1Y
>>62の住んでる地域の)地上波で見れるかって話じゃないの?
65ななし製作委員会:2009/09/30(水) 11:58:12 ID:+F3VJLcg
変態待ち受けキター
66ななし製作委員会:2009/09/30(水) 12:34:41 ID:ltDv3Zlm
よしこれでHPトップのキャラ全員だな
早く他の声優発表してくれ…
特にワゴン組を
67ななし製作委員会:2009/09/30(水) 19:32:05 ID:0rtGH2TU
1月からってマジ?
68ななし製作委員会:2009/09/30(水) 19:35:18 ID:OZhLfcme
2クールじゃないよね?
69ななし製作委員会:2009/09/30(水) 20:32:39 ID:pdJsWDVG
断言はできない
が、今までのブレベ+大森監督作品はずっと1クール
70ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:04:29 ID:OZhLfcme
そっか…ありがとう
1クールでもアニメ化ってだけで嬉しいから欲は張らないでおくよ
71ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:16:47 ID:pvKsHZZc
待受…ラブラブだな
72ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:18:07 ID:/aVppbMe
>>60
また声優からのポロリかよ
公式か雑誌かイベントで発表してくれ。萎えるから
73ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:18:19 ID:ltDv3Zlm
>>70
でも馬鹿の時みたいに放送は×3まででDVD特典で×4をやってくれるかもしれんし
そしたら折原姉妹や幽にルリも見れる!
74ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:36:47 ID:pdJsWDVG
新キャラ紹介を特典に回すと二期に繋げ辛くなるからそれはやめて欲しい
75ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:45:07 ID:WtrdKT5e
2クールは作画がもたなかったりぐだぐだしたりしやすいから
1クール力入れてくれるほうが嬉しい
76ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:50:38 ID:0rtGH2TU
1クールを2期にわけるのがベスト
77ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:52:31 ID:KtPJ14NO
TBS、BS-TBSだって。
78ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:08:26 ID:WtrdKT5e
kwsk
79ななし製作委員会:2009/09/30(水) 23:22:50 ID:KtPJ14NO
来週には分かるよ。
80ななし製作委員会:2009/10/01(木) 00:42:13 ID:L80ig/Mt
>>77
それは無いと思う。JNN系での放送なら、MBS−CBCで
関東だけU局のMXってパターンなら可能性有りそう。
81ななし製作委員会:2009/10/01(木) 01:17:37 ID:C2bOMQOI
結局デマだったけどバスカの後枠って噂もあったからなあ
DTBが1クールだからその後ってのは今尚有力
82ななし製作委員会:2009/10/01(木) 03:19:50 ID:9f7No0NT
>>71
今回のアニメで二人のエピソードも見れるのかね
83ななし製作委員会:2009/10/01(木) 13:26:49 ID:a5UTKRGq
ぬう
待ち受けの影絵がどうなってんのかよく分からん
頭の部分が
84ななし製作委員会:2009/10/01(木) 13:58:24 ID:auKn76K1
>>83
お前は私か
85ななし製作委員会:2009/10/01(木) 17:11:18 ID:J3w1sZgy
>>83
自分は帽子を被っていると判断した。
かなり無理矢理な解釈だが。
86ななし製作委員会:2009/10/01(木) 17:15:52 ID:r2+we7KK
いや、帽子はかぶってるだろ
中世風の羽飾りのついたかなりでかいボンネット?ってやつ
ただそれでも頭の位置がよくわからないだけで
87ななし製作委員会:2009/10/01(木) 18:41:32 ID:uIHsYvKA
あれは頭じゃなくて左手にブーケとか持ってるんじゃね?
88ななし製作委員会:2009/10/01(木) 19:31:38 ID:a5UTKRGq
フリクリの頭がテレビの人思い出すんだけど
89ななし製作委員会:2009/10/01(木) 23:33:57 ID:1w8gU9C4
双子は出して欲しいな
90ななし製作委員会:2009/10/02(金) 18:22:24 ID:YrCTelbE
明日は電フェスだなー
行ける人楽しんできてくれ、よかったらレポもたのむ!
91ななし製作委員会:2009/10/02(金) 18:50:00 ID:qqgkjzsj
アニメ絵ってもう公開されてる?
92ななし製作委員会:2009/10/02(金) 19:05:32 ID:VrFAdHu0
まだ
93ななし製作委員会:2009/10/02(金) 19:58:13 ID:ExTgYkLf
そういやPV公開だったな
wktk
94ななし製作委員会:2009/10/02(金) 20:36:00 ID:l/alUgvI
おおお!ブログにセルティヘルメットが!
95ななし製作委員会:2009/10/02(金) 22:02:02 ID:f1hLgY3I
ウツミさんってかわいいの?
96ななし製作委員会:2009/10/02(金) 23:53:32 ID:HzYCQdqv
ブログのセルティヘルメットやべえええええええ
商品化しないかなw
97ななし製作委員会:2009/10/03(土) 08:17:47 ID:Xg2QU0j+
うおおおおおおおお
PV公開日きたあああああ
イベント行く人うらやましす(´・ω・`)
98ななし製作委員会:2009/10/03(土) 08:57:53 ID:aVC/W9fl
主役(だと自分で思ってる人)にだけ黄色い声援がとばなそうだ
99ななし製作委員会:2009/10/03(土) 09:31:30 ID:fqEoghKl
何か棘ある言い方だなぁ
アニメ版はわかりやすいように帝人を主人公で動かすかもしれないだろ
原作からしてセルティが主役にも見えないんだしさ
100ななし製作委員会:2009/10/03(土) 10:20:42 ID:epbnroOl
煽り屋はスルーしなはれ
101ななし製作委員会:2009/10/03(土) 12:50:16 ID:hoqteDiB
俺セルティヘルメットが商品化したら池袋でバイク乗り回すんだ!!
102ななし製作委員会:2009/10/03(土) 12:58:13 ID:1pLJukPU
早くPV見てぇ
公式配信はいつになるかな
103ななし製作委員会:2009/10/03(土) 12:59:23 ID:hz5ifgN0
レポをwktk
104ななし製作委員会:2009/10/03(土) 13:17:30 ID:LrtVSnmD
PVも気になるが新情報もかなり気になる

放送日と放送局発表くらいかなあ…
105ななし製作委員会:2009/10/03(土) 13:48:16 ID:MZQqZRpP
いまんとこコミケと同じ原作絵のが流れてるだけ…
ステージでお披露目なん?
106ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:07:32 ID:2/ij7ckK
ステージのオープニング映像で少しアニメ流れた!
107ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:23:54 ID:TsSJDNTn
MBSTBSほかにて1月から
108ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:27:07 ID:TsSJDNTn
門田 中村裕一
109ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:28:25 ID:oXApU1r/
えりか あやひー
110ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:46:50 ID:mizRk0H0
おお、やっぱDTBの後枠かね

中村と高垣とはまた無難だな
例によって売り出し中の有名どころを揃えて来た感じだけど声質的に問題ないだろうし演技面の不安も少ない
てか俺のウォーカーは発表なし?
111ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:47:06 ID:HelaZeV4
MBS主導か?すごいな
その分バッカーノのときより
お金の匂いしそうでそこは不安だが
門田が中村なのか・・・また女の声オタが
喜びそうなラインナップに
112ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:51:00 ID:KQg1rrrj
既に公式サイトに大方載ってるな
ウォーカーは梶ってやつ
知らないんだけどどんな感じなんだ?
113ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:52:10 ID:1kRSzHXk
まあ、声ヲタしか釣れんわな
114ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:54:04 ID:HelaZeV4
公式リニューアルしててトップに岸田絵来てるな
まあイメージどおりのヤスダと岸田の融合だなw
115ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:56:33 ID:8+aIJ4EX
ちゃんとタイミングあわせてるのか
ぬかりねえな
116ななし製作委員会:2009/10/03(土) 14:59:40 ID:mizRk0H0
>>112
ヨザカルの主人公
例によって優男系の声質だからまあ無難じゃね
個人的にたまに演技面で不安になった記憶があるけど
117ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:01:16 ID:SWSkWZMf
追加キャスト

門田京平:中村悠一
遊馬崎ウォーカー:梶 裕貴
狩沢絵理華:高垣彩陽
矢霧誠二:堀江一眞
矢霧波江:小林沙苗
サイモン:黒田崇矢

これはなかなかw
118ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:06:24 ID:HelaZeV4
PV公式で見たがクオリティ高えェww
さりげなくバッカーノもスクリーンに映ってたし
バッカーノのときからさらに画面作り凝ってるな
首なしライダーの作画もよいわ
119ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:08:04 ID:THQ9UFmc
堀江ってあの棒か
120ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:08:32 ID:SWSkWZMf
くそ
公式PVおもくて見れんorz
121ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:09:03 ID:mizRk0H0
出先だからPV見れねえ……早く帰りたい

とりあえず黒田サイモンに期待せざるを得ない
そして馬鹿とのキャスト被りは避けるかと思ったら早苗ちゃん来たか
122ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:12:08 ID:2cyRAfLy
アイザックとミリアがいた!と感動してしまった
123ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:12:26 ID:SWSkWZMf
PV見れた!!
クオリティたけえなあ、おいww
セルティかっけええええええ
BGMがなんかはまるわーw
124ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:16:12 ID:SWSkWZMf
アイザックとミリアだwwってかホロもいるしw
臨也多いなあーー

何回もみちまうぜw
125ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:17:42 ID:kVVAvVbN
>MBS、TBSほかにて1月から
DTB2期に続いて地元じゃ放送されない予感が・・・orz
BS-TBSでも放送してくれる可能性に掛けるかぁ〜
(この際、画質のガッカリ具合には目をつぶろう)
126ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:20:08 ID:SWSkWZMf
それにしてもセルティは誰がやるんだ?
声無しってことはないよ思うけどー
127ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:20:16 ID:1pLJukPU
いやーこれは期待以上だ素晴らしい。
128ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:21:40 ID:oV3wgrld
セルティまじで声なしなのかな。
本放送でサプライズとかだったら嬉しいんだが、期待はしないでおこう。
129ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:21:47 ID:QLIRD17s
PVまだ見れない
各キャラはしゃべってますか?あってる?
130ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:23:13 ID:SWSkWZMf
>129
声はない
BGMだけ
131ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:25:09 ID:fqEoghKl
PVかっこよすぎだろ
もう5回も見てきたぜ
臨也多いな
セルティの影の演出かっこいい
132ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:25:13 ID:DYwuNZyY
良いなぁカッコイイなぁおいw
馬鹿に続いてBGMも素晴らしいことになりそうだし

それにしても、堀江ってのだけ知らないから検索してみたら
本スレ荒れまくりでアンチスレしか機能してなかったんだけど大丈夫か・・・
133ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:26:42 ID:mWigF0jj
音楽かっこいいなー
ますます楽しみだ
134ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:29:28 ID:SWSkWZMf
堀江は棒だからなあー

帝人と正臣は原作のまんまだな
臨也悪役顔すぐるwwよりによって携帯踏むとこかよwww
静ちゃんテライケメンw
135ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:29:39 ID:R1uMuC3v
PVすごいクオリティでびびったw
136ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:33:43 ID:9wWwWtxf
トップページにはちょっとした仕掛けが!?

ってなんのこと?
137ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:34:06 ID:mizRk0H0
美香の情報が全くないことに一抹の不安を覚える訳だが
138ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:36:29 ID:nF8K95jD
ステージにセルティでてきたんだけどスタイル良すぎて笑ったw
女か?男か?みたいにぼかさないんだな
139ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:36:36 ID:SWSkWZMf
>136
探してみたけどみつからん・・・
140ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:40:30 ID:g86vbQvz
セルティさん今入り口でチラシくばりしてるw
スタイルだけは抜群w
141ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:42:53 ID:SWSkWZMf
>>140
見てえええええwww
スタイルだけはって何だよ、だけはってw
142ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:43:43 ID:hz5ifgN0
流石はセルティ
なんて気配り上手なんだ
143ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:46:43 ID:DYwuNZyY
シュールだなwwしかし見たいww
144ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:47:26 ID:SWSkWZMf
服装は普通なの??
ライダースーツ?
145ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:50:59 ID:kVVAvVbN
>>141
そりゃ、「首無し」なんだから顔は見れないだろwww
146ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:55:23 ID:kVVAvVbN
147ななし製作委員会:2009/10/03(土) 15:57:48 ID:SWSkWZMf
>>146
GJ!!!
スタイルよすぎww
148ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:29:54 ID:qghExa+/
>>137
それは確かにあるな
もしかしたら<ネタバレ自主規制>が関係しているのかもしれないけど
149ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:38:57 ID:tjjGfjD6
デュラララ!PVに狼と香辛料のホロ(原作絵)がw
製作ブレインズベースが同じだからか?
150ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:43:08 ID:W62g32S4
ストーリー改変で美香が出ないってのはないよね?
151ななし製作委員会:2009/10/03(土) 16:57:22 ID:BHquXsGT
PVやべええええ!!!!
早く見てぇ!
追加キャストはどんな具合なんだろ
教えて声優詳しいエロい人!
152ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:04:07 ID:rO8oK938
>>151
公式サイト行けばいいと思う
153ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:12:54 ID:kVVAvVbN
>>152
いや、>>151が言いたいのは

PV(見たけど)やべええええ!!!!
早く(本編)見てぇ!

って意味かと。
154ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:13:41 ID:BHquXsGT
>>152
あっいやごめん
追加キャスト名前は見たけどどんなのやってたとか詳しく知らなかったから
あ〜早く声つきPVが見たいぜ
155ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:15:04 ID:BHquXsGT
>>153
そうそうw
言葉足らずだったスマンw
補足サンクス
156ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:20:07 ID:hz5ifgN0
PVのBGMを聴いただけで早速サントラが欲しくなった
ところで誰かタイムマシン持ってない?
1月にタイムスリップしてくる
157ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:40:28 ID:F5nPWkn1
PV何度見てもゴミ箱のシーンで吹いてしまうんだがww
158ななし製作委員会:2009/10/03(土) 17:54:29 ID:HelaZeV4
なんていうかもう完璧な画面作りだな
イメージ通りのアニメ版というか
159ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:05:57 ID:EmRiS5dR
臨也がケータイ踏み潰すところワロス
160ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:14:41 ID:Kv4qVlsv
臨也と静雄で人気争い確定だなw
続くのが正臣ってとこか?
門田はなさそうだw
161ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:18:52 ID:zphVDSEk
PVの正臣の紹介文「ギャグが寒い少年」てちょっと切ねぇな
162ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:41:29 ID:nSJlsEvK
>>161
俺は扱いが正臣らしすぎて逆に笑ったがw

>>160
おっとセルティを忘れてもらっちゃ困るぜ
163ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:52:36 ID:zVaduCUA
セルティっていい身体してるなw
164ななし製作委員会:2009/10/03(土) 18:54:39 ID:dzaRsnho
そんなことよりお前ら
トップ絵の杏里のおっぱいがけしからんことになってる訳ですがスルーしていいんすか?俺のってことでいいんすか?
165ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:00:42 ID:2cyRAfLy
久しぶりに1巻を取り出して読んでみたが、杏里のおっぱいがまだ小さいな
あくまで今と比べて…だけど
166ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:09:58 ID:CEv94wsl
PVで
これは歪んだ物語、歪んだ恋の物語
ってテロップでたあと
帝人がセルティみるから、まるで帝人がセルティに恋してるように見えるww

あとミリアいたー
167ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:12:37 ID:rO8oK938
>>164
これはおっぱいじゃなくてくびれを評価するべきだと思います

>>166
アイザックも居る
168ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:13:02 ID:q96I8iEV
>>166
なるほど、確かに原作未読だったらそんな風に見えるかもw
169ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:15:26 ID:CEv94wsl
これ全部第一話の絵かな?
杏里紹介の所の入学式っぽいシーンって原作にもあったっけ?
バッカーノっぽく第一話で主要キャラ全員登場させる為のオリジナルと思ったんだけど
170ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:22:43 ID:g9ZyXxv4
バッカーノの時のPVはPVだけで使わなかったカットもあるし
今回もどうなるかわからないな
171ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:28:56 ID:yJhF034U
公式のトップページに月が出てる
前から?
172ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:30:23 ID:eYEOXpn6
原作読んでなければ首なしライダーが女だってわからないから
帝人がセルティに、とは思わんだろ
173ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:33:38 ID:vjyjiPtE
>>125
DTBはBSで(今のところ)やらない
から、デュラララもBSではやらない可能性あるぞ。
こうなったら、ブランクあってもいいから
アニマックスに賭けたい。
174ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:36:02 ID:UAvHhU3/
>>172
公式のキャラ絵が明らかに女に見える 乳もあるし
175ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:36:40 ID:q96I8iEV
>>172
そりゃそうだなw

トップページの仕掛けって月のことでいいのかね
176ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:38:34 ID:9EANAtxF
キャラの順番が男固めてる辺りに何かを感じる……
177ななし製作委員会:2009/10/03(土) 19:44:15 ID:gPpQgpw9
セルティが女にしか見えないのは俺がデュラを見すぎたせいなのか…?
誰か初見の人の意見を聞きたいぜ
178ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:16:49 ID:h6WAbCA4
イベント会場でチラシ配ってたセルティを写真撮りたかった…
なんか変なコスプレもどきが側にいて駄目だった
時間無くて帰ったよ
なんかぱっつんぱっつんのバーテンに見えなくもないのがいたけどあれまさかあのキャラ…?
悔しいなぁ
時間さえあればいなくなってから単体で写真お願いしたかった
179ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:30:15 ID:lc4k2roR
今日のイベント用に着替えて
脱ぐ前に少し仕事してくか…て感じだったので明日はいるかどうか…
今日撮れなかったことを悔やむぜ!!

てかあのエナメル質は反則だww
180ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:54:08 ID:kVVAvVbN
>>178
ttp://blog.durarara.com/

ってか、静雄www
181ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:57:29 ID:lc4k2roR
ワロタwww
182ななし製作委員会:2009/10/03(土) 20:59:33 ID:q96I8iEV
吹いたww
これ全員女性?
183ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:07:51 ID:1pLJukPU
>>164
PVでも実にけしからんよね。最新刊準拠のデザインにしてくれたようだ。実にいい仕事。
184ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:08:19 ID:uDA176J4
>>180
臨也・新羅はまだいい
ただし静雄テメーはダメだ
185ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:10:18 ID:hoqteDiB
セルティの右が見えない
186ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:10:27 ID:CEv94wsl
>>180
紅の豚のポルコ思い出した
187ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:17:46 ID:hz5ifgN0
ささやかな黒歴史ということで…
188ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:25:20 ID:THQ9UFmc
セルティが一番いい
189ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:28:56 ID:4N+Y6D/s
セルティ以外は素人のコスプレですから
190ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:35:26 ID://nXdGzT
キャラ紹介だとセルティが一番前だな
スタッフよくわかってる
191ななし製作委員会:2009/10/03(土) 21:45:25 ID:F5nPWkn1
>>180
シズちゃんじゃなくてデブちゃんだな
192ななし製作委員会:2009/10/03(土) 22:38:02 ID:nF8K95jD
TOPの仕掛けってあの
最初にでてくる デュラララ100% のラが何回か更新すると増えてくるやつかと思ってたが…
見間違いだったか…
193ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:03:46 ID:S6GaLrqL
面白そうだが、どうもヤスダの絵が好きになれん。
去年、夜桜みたいな駄作を見せられたトラウマかな?
194ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:35:22 ID:yPRLifwS
月の位置が時間によって動く、とか?
195ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:37:28 ID:iMQsOpk7
私も今、月の位置変わってない?って思ってた所です。
気のせいかな…。
196ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:44:07 ID:yPRLifwS
もし時間で動いているとすれば
0時ぴったりが気になりますねー。

観察観察
197ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:50:11 ID:nSJlsEvK
セルティって中の人居たんだな
某レポのステージ横に立ってる写真見て置物かと思ってた
しかし、「つやの無いライダースーツ」っていう書かれ方が原作にあったような気がする
完成度高いからいいけどな

>>192
昼間に見たときは月が無かったよ 保障する
198ななし製作委員会:2009/10/03(土) 23:51:21 ID:nSJlsEvK
>>197はレス番間違い
スマン
199ななし製作委員会:2009/10/04(日) 00:36:54 ID:Ayi46krh
>>193
じゃあ見なきゃいいんじゃない
200ななし製作委員会:2009/10/04(日) 00:44:53 ID:sqER8VIo
前作のバッカーノを見てないなら見るべき
見たらこれにも期待しか出来ないぞ
アニメの出来はヤスダとは関係ないし
201195:2009/10/04(日) 01:11:30 ID:HCMeG2sp
202ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:24:41 ID:sqER8VIo
日中は太陽が出てくるのだろうか
203ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:24:53 ID:26QGNmKL
ドタが中村悠一だってガセ流れてたが当たったなw
204ななし製作委員会:2009/10/04(日) 01:59:41 ID:7ZPjSYhv
まぁ遊馬崎が杉田じゃなくてよかったよ
さすがに杉田で遊馬崎は合わない
205ななし製作委員会:2009/10/04(日) 02:07:16 ID:81r2lMVd
杉田ってグラハムだよね?
なんにせよ杉田じゃなくて良かったわ
206ななし製作委員会:2009/10/04(日) 04:10:01 ID:zRj9TJVa
月消えた
207ななし製作委員会:2009/10/04(日) 08:38:29 ID:+XCPOgUO
>>201
うおおおおおおおおおお!
208ななし製作委員会:2009/10/04(日) 09:15:17 ID:L252dRYZ
DVDはいつ頃から発売なんだろうなあ
209ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:55:17 ID:VlBXpEau
ドタチンは中村のイメージじゃないんだがな・・・
声高くないか中村じゃ
高くない演技もしてるならいいんだけど
210ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:55:56 ID:HCSXxZg8
1クールで全6巻なら4月から9月まで
211ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:58:55 ID:MML2R+Zy
バカノみたいにDVDめちゃくちゃ高かったら嫌だな
集めるのが大変だった…
212ななし製作委員会:2009/10/04(日) 10:59:31 ID:vtHs009P
ラインバレルの室長くらいの声なら問題ないと思うがどうか>中村


それはそうとどうにかしてPV保存できないかな
213ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:08:05 ID:VlBXpEau
バッカーノは別にめちゃくちゃ高くは無いだろ
1クールものじゃよくある値段設定だと思うが
もっと価格設定酷い作品はやまほどある・・・
214ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:24:47 ID:Dg/5ELdQ
今回も書き下ろし番外編つけてくれそうだし、買い甲斐がある
未放送話収録があるかどうかが気になるな
215ななし製作委員会:2009/10/04(日) 11:47:32 ID:OgvP4BPo
バッカーノはオリジナル小説がついてたから、それほど割高感は無かった。
そもそも日本のアニメDVDの値段が割高だというのは別の話。
216ななし製作委員会:2009/10/04(日) 12:10:39 ID:kHFZYp1C
>>209
低い声も出せる
どんな声色でくるかわからないのでまだなんともいえない
217ななし製作委員会:2009/10/04(日) 13:22:10 ID:mf3zcy2d
やっとトレーラー見てきた。
ギャグが寒いワロタw
218ななし製作委員会:2009/10/04(日) 13:44:59 ID:kHFZYp1C
イベントで流れたデュララーデュララーデュラデュララーって音楽が忘れられない
219ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:12:47 ID:McmnGjiN
>>218
なにその、「ツンツン デレツン デレツンツン」な町歌みたいなヤツwww
220ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:22:58 ID:WU3a4TLL
山本リンダの狙い撃ちの
ウララウララ、ウラウラで〜みたいな
221ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:43:11 ID:VlBXpEau
PV早くyoutubeとかニコニコにあがらんかな
222ななし製作委員会:2009/10/04(日) 16:55:33 ID:dN6sutTw
いまさっきHPめちゃくちゃよくなっててびびったわ
223ななし製作委員会:2009/10/04(日) 17:44:30 ID:kHFZYp1C
>>220
似てる似てるwww
声は低い男の声みたいなのだったけど
224ななし製作委員会:2009/10/04(日) 17:44:57 ID:3KQr7NQB
アニマックス アニCha で声優の卵がナビゲーター
http://telblog.k-station.tv/blog2/animax_00006/

225ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:27:33 ID:sa0bOitS
「謎の情報屋」とか言われてる割に臨也が出張りすぎだよな
まぁ、臨也本命な自分としては非常に嬉しい訳だが

静雄の扱いの悪さにワロタ
226ななし製作委員会:2009/10/04(日) 20:45:00 ID:YdlJq9Ul
>>225
狩沢さんこんばんは
227ななし製作委員会:2009/10/04(日) 21:02:51 ID:26QGNmKL
こういう煽りレスが増えてくんだろうな
228ななし製作委員会:2009/10/04(日) 21:21:17 ID:TGrDU9QV
まぁ本編始まればほぼセルティが目立つでしょ
229ななし製作委員会:2009/10/04(日) 21:37:47 ID:yBWmU227
何回挑戦してもPV見れない…orz
230ななし製作委員会:2009/10/04(日) 22:53:27 ID:LgdSdW0H
うーんこのPV、Orbitじゃダウソできんな
非常にクオリティ高くてうれしいぜヒャッハァ!
231ななし製作委員会:2009/10/04(日) 22:57:21 ID:WYPy5FXe
アニメ板に立てるときはテンプレに入れといたほうがいいかもしれんね
「Q.主人公は○○でしょ? A.主人公はセルティです。(ソース:原作者)」とか
「Q.○○人気なさすぎワロタwww A.声優アンチさん今日もお疲れ様です」とか
232ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:06:37 ID:HCMeG2sp
>>230
よくわからないけど、アニプレとかソニー系のサイトにある動画は、現状ではDLできないらしい。
rtmpeとか何とか…。
233ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:08:23 ID:0ocAdxdN
>>229
よう俺
諦めて放送まで待つことにしたぜ!
234ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:10:30 ID:Dg/5ELdQ
ネカフェでも行ってみておいで
235ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:43:19 ID:VlBXpEau
だめだダウンロードしてニコニコにでもあげて
コメント見てニヤニヤしようと思ったが
俺の知識じゃPV保存できねぇ
BrightcovePlayerってなんぞw
公式でニコにあげてくれないかな
236ななし製作委員会:2009/10/04(日) 23:59:30 ID:LgdSdW0H
>>231
そうだな
あと「Q.なんでPVにバッカーノのキャラ映ってたの? A.原作者を参照されたし」とかな
237ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:46:49 ID:35+DfsgN
主人公セルティとかQ&Aにはいらんだろ
238ななし製作委員会:2009/10/05(月) 00:52:52 ID:a7VqVu2f
主人公はあなたが思った人です。
でいいじゃん?
実際、巻によって変わるんだし
239ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:07:34 ID:KVcRJOl8
>>237-238
その話題は荒れるし、しない方がいいんじゃないか
「主人公は心の中にある! ※ちなみに原作者の思い描いている主人公はセルティだそうです」
くらいのオブラートに包んだ表現にしとこうぜ
成田の意向をまるきり無視するのもかわいそうだし
240ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:12:43 ID:35+DfsgN
つかQ&Aとかその質問をしてくる人が多いときに作るもんだろ
今の時点ではいらないよ
241ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:19:31 ID:nv8MDgZE
>>205の勘違いっぷりがすごい
242ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:24:34 ID:LB9VXR9L
>>205が何を言いたいのかよく分からない
声優被りしなくてよかったって?
243ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:27:48 ID:q8qGnyd3
明日の夕方くらいまでに誰も転載しなかったら
S端子出力DVD録画でどこかにうpするわ
あれ見れない人がいるのは可哀想なので
244ななし製作委員会:2009/10/05(月) 01:44:11 ID:0huPGc9n
別にそんなことしなくても…
見れないやつは自分で見れるようにすりゃいいだけ話だと思う
245ななし製作委員会:2009/10/05(月) 02:56:24 ID:CCOMnuGY
10位。
門田
9位。
岸谷新羅
愛及屋烏 怪力乱神 寛仁大度 隔靴掻痒
8位。
ガっさん
7位。
竜ヶ峰帝人
6位。
セルティ
5位。
紀田正臣
4位。
狩沢
ということで第三位。
折原
そして栄えある第一位はこの二人。
園原杏里
平和島静雄
門田バカにしてたやつ土下座wwww
246ななし製作委員会:2009/10/05(月) 03:20:23 ID:+18UJEaa
いつもの門田アンチか
247ななし製作委員会:2009/10/05(月) 03:25:56 ID:CCOMnuGY
いやあるサイトのデュラララ発売記念人気投票の結果なんだけど…
アンチじゃないし
むしろ門田が人気ないって言ってたやつに土下座させたいだけ
248ななし製作委員会:2009/10/05(月) 03:36:06 ID:AIXny9A+
デュラララって上位数名以外の人気ってたいして差がないから気にしても仕方ない
249ななし製作委員会:2009/10/05(月) 03:48:01 ID:CCOMnuGY
えー…それじゃー人気なのは正臣ぐらいまでか
250ななし製作委員会:2009/10/05(月) 05:55:16 ID:yiRxgLlz
ドタチンが人気ないとかどうとか言ってる奴って、よく原作スレにも来てる奴でしょ
スルースルー

誰が人気とかどうでもいいよ
251ななし製作委員会:2009/10/05(月) 08:36:16 ID:7mz9R/3r
つか、遊馬崎が入ってない時点で偏ってるだろ
票数1とかじゃねえの
252ななし製作委員会:2009/10/05(月) 08:40:05 ID:5xMSuxVE
俺にしていればろくに根拠も示さず人気がないとい言うだけの主張も
サンプル数少なくて偏ってそうな、
どこで行われたかも分からない人気投票の結果も双方どうでもいい
253ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:15:25 ID:a7VqVu2f
この結果って大分前のアンケートのやつ?
あれサイン入り文庫当たった人羨ましい
254ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:15:38 ID:QvC/lD7V
>>235
ニコ動にうpされたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8421662
255ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:18:37 ID:kHPiAOE6
ここ>>1書いた奴誰だよ
ネタに走ってないで違法アップロード動画についての話題禁止くらい書いておけ
不愉快
256ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:28:10 ID:KvhKt57v
>>255
まさかいちいち書いてもらわないとわからないような
おガキ様が群がるとは思わなかったんだろ
257ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:29:33 ID:a7VqVu2f
書かなきゃわからんやつが居るのが問題だが…

そもそもパソコンなんだから個人でどうにかすれば見れるようになるだろ
分からなかったら調べろ
258ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:33:24 ID:O8iX99eG
スルーすればいいのに
過剰反応も同じくらい不快だ
259ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:44:00 ID:GOCz7msl
黙って通報すればいいのに
PVだから宣伝効果狙ってそのままか、削除するかは権利者の判断
260ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:45:40 ID:ujeIrxsh
俺ニコニコに馬鹿のPVあげたけどまだ残ってるよ
261ななし製作委員会:2009/10/05(月) 09:52:02 ID:5zfu5As9
俺つべに馬鹿のPVあげたけどちゃんと消しにきたよw
262ななし製作委員会:2009/10/05(月) 11:46:19 ID:a7VqVu2f
そんな報告はいりません
263ななし製作委員会:2009/10/05(月) 12:08:40 ID:ZB+Oh/HD
次回の>>1のテンプレに動画共有サイトの話題は禁止といれればいいと思う
荒れる要因になるのは確かなので
今のところは控えてもらえるとありがたい
264ななし製作委員会:2009/10/05(月) 14:51:18 ID:O8iX99eG
しかしPV
オサレ(笑)な雰囲気がぶっ飛びイザヤとわっちによって上手く中和されてていい感じだな
265ななし製作委員会:2009/10/05(月) 16:47:06 ID:uqHasf5k
ホロが映ってた気が…?
266ななし製作委員会:2009/10/05(月) 17:32:28 ID:uosZ2aBg
気がじゃなくてモロですw
あー楽しみすぎる
267ななし製作委員会:2009/10/05(月) 17:51:12 ID:VnzvzQlM
ラジオとかやるかな?
帝人の人、イベントで糞つまんなかったからこの人だけはやめてほしい
268ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:24:17 ID:yiRxgLlz
アイザックとミリア、デュラララ!!×2表紙、わっちと小ネタがちらほらあったが
本編でも成田(電撃)ファンニヤニヤなシーンに期待w
269ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:31:43 ID:9+O7hZ1y
>>267
とはいえ他の面子は多忙だし他でいくらでもラジオやってるし
やるとしたらほぼ確実に出るだろ>豊永

個人的に梶&高垣なら見てみたいかな
270ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:40:15 ID:VnzvzQlM
梶高垣のが全然いいと思う
喋りが壊滅的に駄目だった
その上空気読めない感じだった
しかも一人だけ出てきた時に歓声上がらないし…販促だから多少人気無いと聞いてもらえない
梶が発表された時でさえ少しは声が上がってたのに
271ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:44:56 ID:O8iX99eG
お前の方が空気読めてないと思うよ
272ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:49:52 ID:ujeIrxsh
声優のラジオは要らないかな
正直声優がアイドル的や芸人的な扱いやそういう
仕事しなきゃいけないって言うのがなんかなぁ
純粋に声当ててる仕事だけでいいのに
声オタとか腐女子がいるせいで・・・
声優をアイドル視するって気持ち悪くないのかね
273ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:53:10 ID:Tu+up9m4
ここはタケモー・エイジと村田キエリーで
274ななし製作委員会:2009/10/05(月) 18:55:05 ID:uosZ2aBg
でもラジオやるらしいね

色んな作品のスレにいる自称声オタの評論とか人気討論はうんざりだ
普通はそこまで気にしないしイベント行ったりラジオ聴くのも少数派なのに
自分は何か声優も気の毒になってくる
275ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:00:36 ID:5zfu5As9
ステージをとりまく腐達の歓声きいたあとでは
それもしょうがないかなと思う
276ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:02:14 ID:ujeIrxsh
大橋ならぶるぶる電波をキャラの演技でやってくれるなら嬉しいが
デュラはとくに・・・
なんか馬鹿のときと比べてお金の臭いがぷんぷんするな
しかたないっちゃしかたないんだろうが
まあそのぶん成田作品にスポットがあたると思えば嬉しいけど
277ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:03:55 ID:GOCz7msl
ラジオで情報得たい人はラジオを聴く。ラジオ要らない人は聴かない
それでいいじゃないか?
ラジオやる事自体に嫌悪感示さなくてもさ…ラジオも一つの表現手段だよ
何回ラジオって言ってんだ
278ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:07:07 ID:9+O7hZ1y
>>272
単純に作品に関する情報のソースが増えるというのは良い事だと思うよ
多少なりともスタッフの意見を知れるわけだし

>>274
どこで聞いた話?
279ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:07:08 ID:ujeIrxsh
>>277
それもそうだな
純粋に楽しまないとなこういうのは
バッカーノスタッフという時点でアニメの質に
不安はないけどw
まったく成田と俺らファン恵まれすぎだろ!
280ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:15:21 ID:MfAkGeMw
>>277
6回だぜミリア!

何度もPV見てると携帯踏んでるデュララ木さんが可哀相な人に思えてきたぜなんてこったい
それにしてもセルティかっけえ
281ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:16:07 ID:a7VqVu2f
>>273
いいと思う
それでゲストにおかゆ呼べばいいじゃん!
282ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:18:57 ID:ujeIrxsh
>>278
馬鹿の特典CDみたいにまた成田と高木氏語らないかな
283ななし製作委員会:2009/10/05(月) 19:44:38 ID:pSNaWcPL
>>279
まぁ、実際に観てみないと
出来の良し悪しは分からんが、
ここまで、皆が不安がることなく、
早くみせろ!と熱望してる作品もないよなぁ。

とりあえず俺も期待はしとくが、
万が一ってのもあるから、そこそこ期待しとこ。
昔期待しといてガッカリだったことあったし。
284ななし製作委員会:2009/10/05(月) 20:48:08 ID:IZFpcY1e
不安があるとしたらチャットとかの文字の表現かな…
PVのメールは読みやすかったけど

ラジオについては自分もあれば嬉しいかな
ラジオ=アイドルはさすがに飛躍しすぎだと思う
裏話とか自分のキャラへの思い入れとかは聞いてておもしろいんじゃないか?
285ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:09:30 ID:pSNaWcPL
アニメ作品が絡んだラジオって
大体が主演がMCで、
ゲストで他のキャストがでて、
コーナーぐらいしか作品と(薄〜く)絡ませてないってイメージしかない。
っつーか案外お寒いことが多いし。
制作秘話等をガッツリ聴けるってんなら、
むしろやって欲しいが。
286ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:10:44 ID:xQt0yB/g
某女子向けの雑誌でデュラが早くも宣伝され始めたのを見つけたが、
やっぱり声優等も考えると女子向けになるのか…?
あのスタッフならないと信じてるが、変な演出は入れてほしくないな…

セルティのサービスシーンならむしろ喜んで受け止めるけど
287ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:11:49 ID:a7VqVu2f
アニメラジオで裏話とかキャラへの思い入れって全然話さないだろ
たまにちょろっと話して後はどうでもいい日常話ばっかり
288ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:14:19 ID:LT1krF4Z
>>286
同じスタッフの夏目友人帳はもろ女子向けだったから
可能性なくもない
展開的にも同じことになるやも
289ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:18:51 ID:fklb2qSE
>>286
アニメ本編に女性向けを意識した演出をあえて追加してくることは無いと思うが
作品としては女性ファンもついてくると思うぞ
原作からして女性ファンそこそこいるしな
290ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:25:20 ID:eFD/BFp5
宣伝打つことと女人気が出ること自体は別にいいよ
売れてくれなきゃスタッフさんも生活できないし
声優イベントとか興味ないから黄色い悲鳴とか聞く必要ないし
バカが流入したらスレ見るのやめればいいし

中身さえちゃんと作ってくれてれば、な
高木氏はたぶん頑張ってくれると思うから今のところは心配してない

291ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:25:41 ID:vUI0o+8Z
夏目はもともと少女漫画なんだからそりゃ女子向けだろうよ
スタッフが同じでもあんまり比較にはならないんじゃないか?
292ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:30:24 ID:LT1krF4Z
デュラは女性人気が高いらしいから可能性0じゃない
声優とか見てもな
293ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:32:03 ID:9+O7hZ1y
マリみてが男性向けかどうかの話をしようか
294ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:37:55 ID:ZB+Oh/HD
男女ともに楽しめる作品ってことでいいじゃない
案外貴重な存在だよな
295ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:38:01 ID:D4Qfz7J3
自分が好きなら女向けでも男向けでもどっちでもいいだろ
296ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:44:14 ID:yiRxgLlz
まあまあマターリ行こうぜ
297ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:44:25 ID:ujeIrxsh
イザヤ×静雄はもう仕方ないかなと思ってる
キャラ設定的に腐女子来ても当然だし
実際ネット上じゃそういうのよく見るしねデュラ関係
298ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:49:24 ID:KVcRJOl8
もうやめようぜこの話題
わざわざ雰囲気を悪くすることもない
299ななし製作委員会:2009/10/05(月) 21:59:19 ID:Mx0HZLW0
>>294ってことだな。
300ななし製作委員会:2009/10/05(月) 22:17:00 ID:Vop0m9tD
放送期間は1クールなのかな
出来れば2クールで双子の動くとこ見たいなー
特にマイルの教室でのアクションシーンを見たいが、
そのあたりから登場人物一気に増えるから無理かな
301ななし製作委員会:2009/10/05(月) 22:36:47 ID:ujeIrxsh
時期的に1クールでしょバッカーノも1クールだし
クオリティ維持を考えても無理に2クールよりは1クールでいいかな
人気でたらまた時間とってから続編でもやってくれれば
別にデュラだけのファンじゃないから一つに長くよりは
針山さんとか大橋、ヴぁんぷあたりまでアニメ化してくれれば
という妄想のほうが強いw
302ななし製作委員会:2009/10/05(月) 23:57:30 ID:ql1Xp1dH
馬鹿と一緒で放送は1クール×3まで
でBD特典で×4って形なら折原姉妹も幽もルリも出れる
特典として×4はいいと思うがな
303ななし製作委員会:2009/10/06(火) 00:12:44 ID:HkZV8mMm
前も書いたけどその場合もし二期を掴めそうな場合キャラ紹介が難しくなる
304ななし製作委員会:2009/10/06(火) 01:36:45 ID:BbZiYF4S
いや別に難しくならんだろ
とりあえず×4の段階で出す分には
馬鹿のマリアみたいに出さないなら支障出るだろうが
305ななし製作委員会:2009/10/06(火) 01:50:18 ID:89HBLgde
デュラはDVD限定とかやらずに普通に2期がきそう
306ななし製作委員会:2009/10/06(火) 02:07:14 ID:PX+8hExf
>>272
放送してるだけで成り立ってたころとは違うんだから
業界内で金回さなきゃいけないからこうなる
307ななし製作委員会:2009/10/06(火) 05:13:41 ID:hCw5A9Sj
狩沢と遊馬崎はアドリブを沢山入れるそうで

http://playlog.jp/ayahi-takagaki/blog/2009-10-03
308ななし製作委員会:2009/10/06(火) 05:29:48 ID:Oa6oOgam
二人の会話楽しみだな
309ななし製作委員会:2009/10/06(火) 06:39:39 ID:qkyN+DfQ
アドリブが楽しみだ
濃いネタやってほしいなー
他の成田作品とかのネタもやってほしいし
310ななし製作委員会:2009/10/06(火) 09:49:17 ID:J7nPloee
声優をあまり知らないのもあって正直そこが一番不安なんだよなあ
311ななし製作委員会:2009/10/06(火) 11:28:47 ID:HDXQQu3K
なんとなく妄想だけどセルティと美香は同じキャストになりそうな気がする
原作未読の視聴者へのミスリードって感じで
312ななし製作委員会:2009/10/06(火) 12:06:41 ID:/angKCzL
美香が紹介されないのは端役扱いで出すからかと思ってたよ
傷娘が美香ってわかるのはかなり後半だからそれまではただのストーカーなわけだし
誠二の性癖を見せるための単なる端役と見せかけて…みたいな
313ななし製作委員会:2009/10/06(火) 12:06:57 ID:v6M9WCf4
>>311
それはありそう
あとチャットシーンも甘楽が女声でセットンが男声で別声優つけるとか
314ワッペン:2009/10/06(火) 12:23:10 ID:tonOF3mc
ところで首なしってことは首切られたってことか?
315ななし製作委員会:2009/10/06(火) 12:42:44 ID:ta/pdctJ
>>313
松風さんはチャットシーン要員なのかねえ
316ななし製作委員会:2009/10/06(火) 13:14:06 ID:1Qmbivry
地獄少女やバッカーノの頃も大森監督の評判は高かったけど
夏目が決定打になった感じだから夏目に似た感じのファン層やイベント展開を
狙ってはくるかも
317ななし製作委員会:2009/10/06(火) 14:51:46 ID:me9Downu
夏目は原作が良かったからなー
デュラララは一般受けしなさそう
318ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:03:37 ID:33cMHZfj
人気声優集めてるからそれだけでもかなり新規取り込めそう
演技的にも下手な人いないし安心・・・・・と思ってたら酷いのが一人追加で来たな
319ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:05:37 ID:dVzlvk+0
セルティと美香が同じ声なんじゃって俺も前に言わなかったっけ?と思ったが
言ったのは本スレの方だった
チャットは携帯画面でやるんじゃないかなぁ、PVにも出てるけど
思ってたより文字見やすいし手だけなら誰かわからないから
漫画の方も手だけ出ててセットンの手が黒いことに笑ってしまうんだが
320ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:05:52 ID:e3WK5NZI
単に嫌いなだけでしょうが
321ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:13:51 ID:33cMHZfj
>>320
いやー、下手だと思うよ?だからあまりアニメで見かけないんじゃないかな
ドラマCDで一人だけ演技浮いちゃってたもの
人となりは知らないから嫌いではないけど・・・演技は嫌いだから間違ってはいないのかな
322ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:17:50 ID:me9Downu
かり沢さんの人?
323ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:19:05 ID:me9Downu
ああ誠二か
夏目の時も大概浮いてたからなw
324ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:25:26 ID:nMe+eb85
よくわからんけど
誠二なら最悪棒でも問題ないんじゃない?
もともと頭おかしいキャラだし

なんか森田クレアのときも同じやりとりをした気がする
325ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:27:51 ID:oV2WgMHY
森田クレアは良かったな

始まってもいないうちから声優叩きしてる奴は論外
声優を語るスレに逝ってくれ
326ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:29:26 ID:33cMHZfj
棒にもいい棒と悪い棒いるからさ
雰囲気をぶっ壊す棒じゃなければいいんだけど
まぁ聴いてみないとなんともいえないか
327ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:32:01 ID:me9Downu
ながれが変だと思ったら誠二やる人大変なことになってるんだな
知らなくてビビった
こりゃ荒れるわな
328ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:36:23 ID:HDXQQu3K
誠二の中の人は牙でいい棒だったから気にしてない
そして中の人の実生活がどうとかはどうだっていい。デュラと何の関係もないし
329ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:38:10 ID:me9Downu
おれも誠二ってもともと棒っぽいイメージだからあんまり問題ないような気がする
なんにせよ最終判断は放送見てからだな
330ななし製作委員会:2009/10/06(火) 15:41:47 ID:oV2WgMHY
原作ファンとしては、気になるのはアニメの出来だけだからな
声優アンチはどうだか知らんが
331ななし製作委員会:2009/10/06(火) 16:09:00 ID:qtTjXgGz
>>310
声優に関係なくアドリブは嫌だな
必要ないと思う
332ななし製作委員会:2009/10/06(火) 16:28:55 ID:J7nPloee
誠二は真顔で愛こそ全てだと言い切るみたいな
そら寒い演技が出来ればそれだけで文句ないかも。
よく分からんが棒でもハマりそうな気もする
333ななし製作委員会:2009/10/06(火) 17:42:58 ID:FUfmQA+u
>>331
アドリブっぽい脚本ならいいけど声優主導のアドリブはうまくやらないと痛い場合もあるからな
馬鹿のアイザックミリアはアドリブないけど演出と脚本で上手く見せてたし
デュラの三人組なんかも数話演出担当した大畑さんに奇抜なコンテ演出してもらうほうがいい気がする
334ななし製作委員会:2009/10/06(火) 17:47:58 ID:33cMHZfj
アドリブをなんでもそのまま採用するってことはないでしょ
監督や音響監督がちゃんと決めてくれる
そういえば音監誰だ
335ななし製作委員会:2009/10/06(火) 17:56:03 ID:PWkrZ45/
監督が兼任じゃないの
336ななし製作委員会:2009/10/06(火) 19:34:47 ID:Eiji4zi2
アドリブのおかげで面白くなったビーストウォーズという作品がありましてね
337ななし製作委員会:2009/10/06(火) 19:42:22 ID:EsV9XVJV
ビーストウォーズの監督はバッカーノの音響監督だった岩浪さんだね。
今回は音響監督も大森さんが兼ねるみたいだが。
338ななし製作委員会:2009/10/06(火) 19:47:14 ID:33cMHZfj
兼ねるの?音監の仕事って役者への演技指導だけじゃないのに大変だね
339ななし製作委員会:2009/10/06(火) 19:53:51 ID:J7nPloee
発表されてないから兼ねるんじゃね?って言われてるだけで
別に発表されたわけじゃないんだよな
340ななし製作委員会:2009/10/06(火) 20:17:53 ID:U3SkdrQk
夏目では音監兼ねてたね
色々やりやすいところも多いらしい
341ななし製作委員会:2009/10/06(火) 20:25:34 ID:FUfmQA+u
しかしこの時期に音響発表しないってことはないしかねてる可能性高いな
342ななし製作委員会:2009/10/06(火) 21:24:16 ID:me9Downu
監督やって声関連仕切ってBGM集めてSE入れてってめちゃくちゃ大変だね
343ななし製作委員会:2009/10/06(火) 22:21:02 ID:FUfmQA+u
SEは音響効果の人の役目だろ
344ななし製作委員会:2009/10/07(水) 00:00:11 ID:KYS5+klj
PVの音楽やタイトルロゴから昔の邦画にあった渋カッコよさを感じる
345ななし製作委員会:2009/10/07(水) 01:58:45 ID:HolwpPwF
あんまり盛り上がってないけどキャラデザがものすごい秀逸だと思う
同じ人だから当然ちゃ当然だがエナミ氏とヤスダ氏で
タイプの違う絵師の良いところを残してアニメにしづらいところを変えてるんだなとわかる感じ

原作じゃ無理そうな同じ画面に馬鹿のキャラとデュラのキャラが立つとかもできそうで
346ななし製作委員会:2009/10/07(水) 04:52:39 ID:uwUFqslv
見ててもヤスダらしさを損なっているとは感じないが、実は結構違うよな
俺もいいと思うよ
347ななし製作委員会:2009/10/07(水) 07:54:29 ID:x42wMzMv
まあ馬鹿のときのエナミ絵だってそんなこれこそがエナミ絵というほど
似てるわけじゃないんだよね
だけどうまくポイントをおさえたキャラデザをしてるから納得できる出来というか
どっちも馬鹿の雰囲気デュラの雰囲気を損なっていないから
これじゃないに感じないというか
まあ結論から言うと岸田は神アニメーター
キャラデザとしても良い仕事できてこれでアクション上手いんだから
348ななし製作委員会:2009/10/07(水) 09:49:14 ID:LXWM6jAc
エナミ絵の場合は輪郭とか個性が強いからそういう特徴を捉えれば
他にない絵柄だからエナミ絵に見えるんだよね
でもヤスダ絵の場合、結構ありがちな絵なので再現が難しいと思う
今までのヤスダ作品のアニメ化がそうで似てるようで似てない物になった
岸田は微妙に違うのに似て見えるという神っぷり
349ななし製作委員会:2009/10/07(水) 10:42:15 ID:uwUFqslv
夜桜はヤスダが原画にクレジットされたりもしてたんじゃなかったか
スレ違いだけど
350ななし製作委員会:2009/10/07(水) 11:14:57 ID:1cagbu5h
夜桜はヤスダ絵まんまだったけど
デュラはそんなに似てないな
馬鹿は初期の頃のエナミ絵みたいな感じだったような

どっちにしても岸田はエナミ絵もヤスダ絵
特徴しっかりおせえてるしまじ神だわ
351ななし製作委員会:2009/10/07(水) 14:36:02 ID:CJHosuWf
もし針山さんをアニメ化するとかなった場合はどうなるんだろうか?w
352ななし製作委員会:2009/10/07(水) 17:11:01 ID:SzEb4TZY
TVアニメ『デュラララ!!』、2010年1月よりMBS・TBSほかにて放送開始!
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/07/003/index.html
353ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:09:41 ID:EXA5vWme
夜桜アニメ版はなんかヤスダのシャープさがない気がした
ヤスダが直線的なのに対してキャラデザが曲線的というか間延びしてるというか

>>351
間取ったようなえがらじゃなくてはっきりヤスダデザインとエナミデザインが
わかるようなキャラデザが良いな
両方のノウハウのある岸田ならそれぐらいお手の物だろうし
354ななし製作委員会:2009/10/07(水) 18:32:05 ID:oaKheJgr
もし×2までやるなら罪歌の声優が気になる
355ななし製作委員会:2009/10/07(水) 20:58:02 ID:/VTouJ5o
今のところバッカーノと声優かぶりは小林沙苗さんだけか
356ななし製作委員会:2009/10/07(水) 21:02:57 ID:mykMmcnj
高垣彩陽さんもシルヴィで出てたよー
357ななし製作委員会:2009/10/07(水) 21:20:59 ID:0fIEpAXN
>>354
×1だけで1クール持つ訳ないだろ
358ななし製作委員会:2009/10/07(水) 21:26:13 ID:cB/Q6JU7
つフルメタTSR、紅
359ななし製作委員会:2009/10/07(水) 21:27:30 ID:EXA5vWme
馬鹿も3巻分(ちょっと3巻目は削りつつだけど)だしデュラもそのくらいじゃない
馬鹿のシャッフルを今回やらないらしいから最終話周りで盛り上がりじゃなく
3、4話ぐらいに一度盛り上がりになるのかな
もしくはうまく物語りの時間軸自体をアニメ版の設定にして盛り上がるようにするのか
まあ高木氏の構成はオリジナル入っても不安はないからいいけどね
360ななし製作委員会:2009/10/07(水) 23:31:28 ID:XSTCI6re
>>350
誰も指摘してあげなくてそろそろ可哀想になってきたから言うけど、メ欄にはsageって書くんだよ
2でメールアドレスは馬鹿正直に書くもんじゃない

罪歌の声は花澤の声を加工したりして
なんとなく電子っぽい声のイメージなんだよな
361ななし製作委員会:2009/10/07(水) 23:54:25 ID:tnMLuZ5r

罪歌の台詞も楽しみだ
あの恐ろしく狂った感じをどう出すのかな
362ななし製作委員会:2009/10/08(木) 01:15:49 ID:CisUdoDs
>>352
なんでイザヤだけ設定画のアップ省かれてんのwwww
363ななし製作委員会:2009/10/08(木) 02:29:50 ID:kq3y2PxH
>>359
馬鹿は4巻分じゃない?
364ななし製作委員会:2009/10/08(木) 02:42:28 ID:tp6YnG+S
>>363
そうだった列車は2巻分あったな
365ななし製作委員会:2009/10/08(木) 03:29:17 ID:eVujRlXu
>>363
すっかり忘れてたわ
デュラも4巻までやってくれるなら嬉しいが
区切るなら3巻がいいしなあ・・・
366ななし製作委員会:2009/10/08(木) 03:36:16 ID:ec2qTTlK
自分用に作った√3なデキの壁紙


ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_15346.jpg.html
367ななし製作委員会:2009/10/08(木) 06:47:55 ID:zPEjHmbK
バッカーノのスタッフなら安心と言うが、皆はバッカーノのドラマCDについてどう思った?
原作から外れて脚本を書き下ろすとああなるというのなら
アドリブ会話ってのには正直ちょっと不安残るんだけど。
368ななし製作委員会:2009/10/08(木) 07:20:39 ID:KPNtA340
それはわかる。
でも結構ドラマCDおもしろかったよ。
司教のくだりは少しながかったが....
369ななし製作委員会:2009/10/08(木) 07:51:48 ID:0+KW4bkr
普通にドラマCD面白かったんだが…
370ななし製作委員会:2009/10/08(木) 08:46:02 ID:x3SxW4+v
アイザックとミリアもアドリブばりばりなんじゃなかったっけ
あと夏目のにゃんこ先生も
371ななし製作委員会:2009/10/08(木) 10:54:48 ID:E7VSky0f
オリジナル脚本で悪くないと思った
ドラマCDは数少ないが馬鹿のはおもしろかったよ
372ななし製作委員会:2009/10/08(木) 11:12:28 ID:87Ca2ZiB
>>370
後半アドリブのにゃんこ先生はキャラが崩壊していてなんだかなあと思った
373ななし製作委員会:2009/10/08(木) 11:52:13 ID:E7VSky0f
>>370
アイザックとミリアはアドリブ無いでしょ
アニメオリジナル脚本だっただけで
374ななし製作委員会:2009/10/08(木) 20:19:38 ID:gVtFT8i/
アドリブって言ってもオタク的な会話の種類が増えるくらいじゃないか?
375ななし製作委員会:2009/10/09(金) 01:51:20 ID:1OSha+cz
銀魂は原作ジャンプなので古いジャンプ作品のネタがよく出てたが
アニメだとサンライズで作られたからガンダムネタもよく出るようになった
そんな感じで使えるネタの幅は増えたんじゃね?
376ななし製作委員会:2009/10/09(金) 01:59:34 ID:zSHNvRVu
スクエニネタが解禁されればキャッチーな感じになりそうだが
377ななし製作委員会:2009/10/09(金) 06:37:23 ID:FPkFZ2Q1
なぜあそこにホロを置いたのかが判らんw
378ななし製作委員会:2009/10/09(金) 07:50:02 ID:FFpgT1u+
>>377
ホロの出てる作品(名前忘れた)のアニメ制作もブレインズベース
379ななし製作委員会:2009/10/09(金) 08:32:04 ID:FpV4JxOC
>>378
なんで会社はわかってタイトルは出てこないんだよw
380ななし製作委員会:2009/10/09(金) 11:07:31 ID:zSHNvRVu
ブレベが担当したのは二期だけでしかもすこぶる評判が悪いのがアレだな>狼と香辛料
381ななし製作委員会:2009/10/09(金) 11:44:15 ID:prXwLpBv
神谷はGALS!の女性漫画家と結婚→離婚
離婚の傷心を癒すためにロシアンブルーの猫と同居
現在独身、斎藤千和と事故復帰後からお付き合い中
去年の年末年始、神谷と千和は2人で南の島へ海外旅行
382ななし製作委員会:2009/10/09(金) 12:36:05 ID:zSHNvRVu
√3点
383ななし製作委員会:2009/10/09(金) 14:29:59 ID:iNDvgahC
これにも千和呼ばれんの?
波江さんかな
384ななし製作委員会:2009/10/09(金) 14:31:29 ID:0JCAoq+c
神谷は信者もアンチも声がデカイからうざい
385ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:09:06 ID:b+OYMrR1
>>384
電フェスのデュラララ!レポ見てると妙に声援ネタが多くて驚いた
神谷厨「ひろCが一番声援が大きかった」
小野厨「男性の声援があって男性にも大人気」

普通のファンから見たら迷惑でしかない声援が人気のバロメーターだと思ってるのか…
叫びすぎて腹筋が痛いって感想も見たけどどういうイベントだったんだろう

随分前に自分の好きな声優が神谷が一緒にキャラソン出したんだが
ブログで好きな声優の曲の方の感想を書いただけなのに神谷厨らしき人から
「○○よりひろCの方が明らかに上手
 顔・声・歌・演技・人気・実力 ひろC>>>○○
 ひろCが2曲とも歌えば良いのに」って書き込みがあった;
神谷の名前なんて一言も書いて無いんだけどなぁ…
自分の好きな声優のことだけ書くのはマナー違反なんでしょうか
386ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:17:49 ID:glaI/bU9
>>385
>アンチも声がデカイからうざい
387ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:25:53 ID:XGYhFIzW
しかしこれはアンチ気味にならざるをえんような…
なんか人気名声優についてもらうのも善し悪しだな
当初は安心してキャラ任せられると思ってたよ
アニメ化されるまえはこんないざこざとも無縁だったんだが
388ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:32:06 ID:glaI/bU9
で、アンチになってここで暴れるんですか?
勘弁してくれ
389ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:32:36 ID:0JCAoq+c
な?うざいだろ
390ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:35:41 ID:U/xXsb1M
原作ファンからすれば声優とかどうでもいいっスよ
391ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:50:18 ID:Xhxh99UM
こんなやりとりも×7辺りで、遊馬崎がスパッとネタにしてくれるさ

それまではどっちもスルースルー
392ななし製作委員会:2009/10/09(金) 15:57:10 ID:bsZTkmI8
みんな遊馬崎みたいなオタだったらいいのにな
393ななし製作委員会:2009/10/09(金) 16:07:16 ID:XGYhFIzW
遊馬崎いいやつだよな…
394ななし製作委員会:2009/10/09(金) 16:37:29 ID:iNDvgahC
一番人気を神谷、2番手が小野だからいろいろ大変だな
395ななし製作委員会:2009/10/09(金) 16:49:23 ID:AzVw2XCi
声優が大きく写ってるの、デュラの記事だけなんだぜ
あと現地いった奴ならわかるが腐のパワーまじすげぇぞ
396ななし製作委員会:2009/10/09(金) 16:52:55 ID:bsZTkmI8
変なふうに荒れなきゃいいなと願うばかりだ
デュラが厨アニメ扱いされるのだけは簡便してほしい
397ななし製作委員会:2009/10/09(金) 16:53:36 ID:zSHNvRVu
>>395
貴重な情報をありがとうございました

ハイ次の人どうぞ〜
398ななし製作委員会:2009/10/09(金) 17:11:33 ID:zSHNvRVu
>>396
原作は全力で厨ラノベだしアニメもそうなると思います
というかならなかったらアニメ化失敗だと思います
399ななし製作委員会:2009/10/09(金) 17:40:51 ID:LPazosCP
厨アニメっていうか成田アニメだな
成田作品てもろ厨で典型的ラノベだけど
なんか独特の癖があると思うんだよね
400ななし製作委員会:2009/10/09(金) 18:24:53 ID:LBieWsOT
今回は原作が原作だけにとにかく盛り上がったもん勝ちかもなー
声優も派手だから既にネガキャンうぜーけど、それさえも祭りっぽいw
401ななし製作委員会:2009/10/09(金) 18:27:37 ID:yQFO3VTY
確かにアンチも信者も声が大きくて困る声優ばっかりだが
TV見てる分には別に関係ないし、抗争はよそでやって欲しいと思うばかり
いきなり自演しだすから怖い
まあ始まったら本編が面白くてアンチが騒ぐ暇もなくなるはず  たぶん
402ななし製作委員会:2009/10/09(金) 18:59:00 ID:XGYhFIzW
>>397
お前悪意無いならやめろよ
成田ファンの評判下がるだろ
403ななし製作委員会:2009/10/09(金) 19:24:40 ID:+vaieow7
声優さんはよく分からんが放送楽しみ
あんなクオリティ高いPVを見せられて
後3ヵ月近くお預けなんてスタッフはドS過ぎ
とりあえずバッカーノ再放送みて乗り切るわ
404ななし製作委員会:2009/10/09(金) 20:52:58 ID:zSHNvRVu
電撃文庫MAGAZINE買ってきた
設定画と豊永宮野花澤神谷小野福山のインタビュー
設定画は公式に載ってないモノも一部あり
驚いてる杏里可愛い

>>402
意味分からん
あと終わった話題をいつまでも引っ張る奴には悪意しかない
405ななし製作委員会:2009/10/09(金) 22:25:18 ID:iNDvgahC
>>404
信者のふりして実は一番荒らしに貢献してるタイプだな
406ななし製作委員会:2009/10/09(金) 22:25:23 ID:99U3lSK9
イベントのレポは今度のGファンタジーにも載るらしい
407ななし製作委員会:2009/10/09(金) 22:30:14 ID:qGePUAay
>>404
インタビューはサイト上に載ってるものとは違うやつだよね?
明日手に入れるので楽しみだ
408ななし製作委員会:2009/10/09(金) 22:38:49 ID:zSHNvRVu
>>405
そもそも発端の395からして信者もしくは信者の振りしてる奴な訳だが

>>407
一応違うけど内容自体はあまり変わらんね
409ななし製作委員会:2009/10/10(土) 01:05:23 ID:mDOqK9Ft
もまえら・・スルースキルが足りんぞw
410ななし製作委員会:2009/10/10(土) 12:23:51 ID:HW23CVtY
これからもこのスレはこの空気が続くのだろうか
411ななし製作委員会:2009/10/10(土) 13:07:01 ID:RvyX7FKk
公式キャストコメント更新されてるよ
412ななし製作委員会:2009/10/10(土) 13:39:18 ID:TDugrg5Z
雑誌の監督インタビュー読んだ人いる?
413ななし製作委員会:2009/10/10(土) 13:59:02 ID:HW23CVtY
キャストコメントのついでにまたPV見てきた
やはり臨也で吹くww
414ななし製作委員会:2009/10/10(土) 16:54:31 ID:ZZY7usaQ
>>412
読んだよーメージュが一番詳しかったな
2Pだけだけど結構面白かった
あと立ち読みだがPASHという女子向け雑誌にも記事があった
主人公はいない、各話ごとに語り手が変わるとはっきりあったから
これで主人公関係の変な煽りは少なくなるかな
後はキャラクターやキャストへのコメントが面白かった
415ななし製作委員会:2009/10/10(土) 17:33:22 ID:ILiWTyQ+
できれば監督のインタビュー抜粋でよいのでこれはと思うのだけ
ピックアップしてくれると嬉しい
よさげだったらアニメ誌買ってくるわ
416ななし製作委員会:2009/10/10(土) 17:36:31 ID:ILiWTyQ+
連投すまん
描きおろしイラストも載ってるのなw
ちょっとアニメージュ、ニュータイプ、PASH買ってくる!
PASHは女子向けの絵にはなってたりするのかな・・・
それだけは怖いがまあいい
417ななし製作委員会:2009/10/10(土) 18:20:59 ID:zzSccUfi
注意してるのは現代っ子を全肯定して大人の理想を押し付けないようにする事らしい
原作の主役が一人じゃなくて多視点の群像劇であるのはバッカーノと同じだけどバッカーノより
キャラの心情主体で物語が構築されてるのでそこを大事にしたいみたいな感じの事言ってた。

あとキャスト関係については、正臣が相当面白いらしい。帝人の豊永はオーディションで言った
「そのネタ、寒い」って台詞が帝人そのものだったのが決め手だったらしい。

あと臨也が芝居をつけるのが一番楽しいキャラだって言ってたな
キャストもオーディションから神谷が抜群に良くて真っ先に決まったらしい
418ななし製作委員会:2009/10/10(土) 18:21:30 ID:ZZY7usaQ
>>416
PASHは女子向けと言っても男5人の絵でメージュは新羅以外の男4人
NTは見てないから知らない

・セルティのCVが?になってるがどういうことなのかという問いにはお茶濁してた
普通アニメでは首から上で感情を表現するのにセルティは首がないから
どう表現するか非常に難しいがだからこそやりがいがある

・帝人は等身大のキャラ、正臣はギャグも含めてTVの中にしかいなそうな感じ
正臣は予想以上に面白くなってる、声がついて作りこむのがますます面白くなった

・帝人のキャストは豊永さんなら上手く演じてくれるだろうなと思う
オーディションで「そのギャグ寒い」と言ってもらってそれが帝人そのものなので決めた

・臨也は優作みたいな(笑)オーバーアクション取らせてもブレないから面白い
神谷さんはオーディションから抜群に良くて一番最初に決まった

とかなんとかうろ覚えもあるけど色々語ってた
語り手が毎回変わって主役格のキャラみんながピックアップされるらしい
馬鹿とはまた違う手法で見せられると思う
セリフもBGMもかなり多くて音の洪水という感じらしい
419ななし製作委員会:2009/10/10(土) 18:34:20 ID:RvyX7FKk
あーやっぱり制作側からのコメントは興味深いわー
1月が待ち遠しい
420416:2009/10/10(土) 18:34:58 ID:ILiWTyQ+
買ってきたわw
バッカーノのときはアニメージュに1p特集が一回ぐらいしか
載らなかったというのに今回はすごいな
しかし嬉しい反面馬鹿もこれくらい事前からもりあがってほしry
描きおろし原画は高田晃の版権が岸田デザインを良く分かってる
流石の仕事っぷりだったな
岸田が描いてるのは1枚もなかったのは残念だが
監督のインタビュー読んで今から本編楽しみだわ
421ななし製作委員会:2009/10/10(土) 19:00:05 ID:Toue18ez
期待高まりすぎてやばい
このスタッフなら期待裏切らないだろうし楽しみしぎて1月まで待ってらんないよ!!
は、早く…ああぁああ
422ななし製作委員会:2009/10/10(土) 19:05:58 ID:aAAK1Q8D
メージュ買ってきたけど良い感じだな

……足りない杏里分はのどっちピンナップで我慢しよう
423ななし製作委員会:2009/10/10(土) 19:09:44 ID:zzSccUfi
バッカーノとはちょっと違う群像劇で、難しいところも多いだろうが
監督とスタッフが一度成田作品を経験してるのは大きいよな。
424ななし製作委員会:2009/10/10(土) 19:11:27 ID:ILiWTyQ+
いやもう成田作品は全部このスタッフでいいですけどね!
今針山さん最新刊読んでるがこれもこのスタッフで
アニメ化してくれーという思いで読んでるぜw
425ななし製作委員会:2009/10/10(土) 20:15:18 ID:ezFxjYag
MAGAZINE読んできた。
杏里のシャツ姿のキャラデが公開されてたんだけど、もうおっぱいが素敵すぎることになってた。
おまけにボタンの隙間から覗くブラまで・・・岸田いい仕事したよ。
426ななし製作委員会:2009/10/10(土) 20:57:36 ID:ILiWTyQ+
うpうp
427ななし製作委員会:2009/10/10(土) 21:31:31 ID:8MFNyYVB
ニュータイプに乗ってるセルティが前開いてて驚き
エロいセルティ見れていいんだが、ネタばれになるんじゃないのかコレ
428ななし製作委員会:2009/10/10(土) 22:42:10 ID:7p1ueDer
>>427
股開いてて驚きって見えてマジで驚いた
429ななし製作委員会:2009/10/11(日) 00:12:26 ID:tYlweKZh
新羅乙
430ななし製作委員会:2009/10/11(日) 00:52:50 ID:0MkR/na+
声優ってオーディションで決めるんだへー
431ななし製作委員会:2009/10/11(日) 00:56:07 ID:gpBUPrAR
本誌で読んだ時は普通だったのに
単行本になったらロボの話で涙ぐんでしまった
432ななし製作委員会:2009/10/11(日) 01:00:32 ID:P5IPWidy
>>430
全部コネや枕だとでも思ってんのか?
オーディションに呼んでもらえるだけでも大変なんだよ
433ななし製作委員会:2009/10/11(日) 01:02:26 ID:EinLToY9
>>430
基本はオーディション、中には監督とか音響監督、脚本家とかの推薦で決まる場合もある。
ゲストキャラとかは一々オーディションしてられないから指名か声優事務所に見繕って貰う。

しかし昔から言われてることだが、声オタとアニオタは別物だと感じさせる発言だな…
まぁ中には兼ねてるやつも居るんだろうが。
434ななし製作委員会:2009/10/11(日) 01:18:29 ID:8Emkzb9H
http://realura2ch.com/
神の味噌汁
435ななし製作委員会:2009/10/11(日) 03:35:15 ID:X+GRQxR2
黒田ってロシア語しゃべれるの?
サイモン実はしゃべろうと思えば日本語ぺらぺらなんだぜ、みたいな設定はキャラが薄っぺらくなるから嫌だなぁ
そうするくらいなら板前とサイモン2人で来て板前に日本語で説教して欲しいよ
436ななし製作委員会:2009/10/11(日) 04:03:06 ID:hkFu9j1h
どうなんだろう?
ロシア語の部分だけ、声の似てる別人が担当するとか?
437ななし製作委員会:2009/10/11(日) 07:15:13 ID:7ue9WBIB
ロシア語が上手かろうか下手だろうが普通に見てる分には気づかれないだろうからなぁ
438ななし製作委員会:2009/10/11(日) 07:51:26 ID:VvPQ7Ps3
てか面倒だからロシア語いらないよ
そんなところに凝る作品でもないだろ
439ななし製作委員会:2009/10/11(日) 09:27:08 ID:pyiolZ+v
でもロシア語で普通にかっこいいこと言ってるサイモンかっこよくね?
視聴者の立場で面倒という意見が出るのはちょっと謎
440ななし製作委員会:2009/10/11(日) 09:31:00 ID:ihmU4aPT
ロシア語聞きたかったのは俺だけか
441ななし製作委員会:2009/10/11(日) 09:38:21 ID:1qeFuJ69
サイモンはあのシーンがないとただのウザイ奴になる
442ななし製作委員会:2009/10/11(日) 09:50:55 ID:S7+kM1w2
ネイティブ引っ張ってきて、それの副音声みたいに
黒田が声を当てるというのは?
443ななし製作委員会:2009/10/11(日) 11:45:25 ID:3Hq0PB+K
第一話のサブタイが「電光石火」ってのは既出だろうか
444ななし製作委員会:2009/10/11(日) 12:35:26 ID:cqWDWzdu
kwsk
445ななし製作委員会:2009/10/11(日) 12:40:49 ID:hkFu9j1h
>>443
ピカチュウみたいです!
446ななし製作委員会:2009/10/11(日) 12:44:35 ID:3Hq0PB+K
電撃文庫MAGAZINEの一億冊突破記念プレゼントに一話のサイン入り台本があった
その写真より
447ななし製作委員会:2009/10/11(日) 13:11:48 ID:PqpexAjC
でんこうせっか
448ななし製作委員会:2009/10/11(日) 13:37:43 ID:9Gctp8Y6
四文字熟語ってことはナレーションを新羅がするとかか?
449ななし製作委員会:2009/10/11(日) 14:05:41 ID:R0SQYc0w
神谷浩史
化物語のスタッフいわく男に嫌われない声らしい
450ななし製作委員会:2009/10/11(日) 14:08:57 ID:P5IPWidy
451ななし製作委員会:2009/10/11(日) 14:15:28 ID:gMKcr8Q9
また荒らすのが目的か
唐突に声優の話題持ち出して荒らす人がいるよね
452ななし製作委員会:2009/10/11(日) 14:27:52 ID:3Hq0PB+K
スルー検定失敗だな
453ななし製作委員会:2009/10/11(日) 15:14:32 ID:PqpexAjC
>>448
かもな
つか、アニメの設定見るまで新羅が四文字熟語を結構使うって設定忘れてたよw
454ななし製作委員会:2009/10/11(日) 18:22:20 ID:eD32n4wd
てか成田作品は初期設定がいつのまにか風化してることが良くあるw
455ななし製作委員会:2009/10/11(日) 21:40:29 ID:S7+kM1w2
キャラも成長と共に変化するということでここは


新羅の“難しい言い回し”は健在だと思う
456ななし製作委員会:2009/10/11(日) 22:38:27 ID:7ue9WBIB
臨也、静雄、新羅は年齢は24歳だっけ?
457ななし製作委員会:2009/10/11(日) 22:52:21 ID:daOCAosR
今更だけど
PVの狩沢が地味にすっげえ可愛い件
458ななし製作委員会:2009/10/12(月) 00:27:51 ID:/ftrKCwZ
>>455
四字熟語じゃあないってだけで引用は多いな
一人称がバラバラなのもずっとだし
あれはセルティに対してのみなんだっけ?

次回予告が新羅ってのは良さそう
傍観者が似合うし独り言も多いしw

あと某アニメで携帯に次回のタイトルを打ち込んでたのが印象的だったな
あれのチャット版ぽいと面白くないか
459ななし製作委員会:2009/10/12(月) 00:36:54 ID:TKe9bOdp
>>458
スクールデイズですか!
460ななし製作委員会:2009/10/12(月) 09:29:00 ID:jgJDXFS/
次回予告は一人のキャラが担当より
群像劇っぽく各回で違うと面白いかな
461ななし製作委員会:2009/10/12(月) 11:48:35 ID:oFhMqfHj
デュラは求めれてるキャラが偏ってるから13人選出は難しいかもなw
462ななし製作委員会:2009/10/12(月) 12:02:33 ID:22Mtn/g5
二人で会話とかにすれば

>>418の記事が載っているのはメージュですか?
463ななし製作委員会:2009/10/12(月) 12:25:57 ID:B47MHFXr
>>460
じゃあ寒いギャグのタイトルとか間違った日本語タイトルとか毎回統一されない感じか
464ななし製作委員会:2009/10/12(月) 12:48:01 ID:acvxmjrc
>>385
> 電フェスのデュラララ!レポ見てると妙に声援ネタが多くて驚いた

神谷のファンの他声優を見下す態度は異常
わざわざ他の声優と比較するのか
465ななし製作委員会:2009/10/12(月) 13:25:50 ID:8TY+UdYU
>>460 >>463
いいなそれ。結構目から鱗だ
466ななし製作委員会:2009/10/12(月) 13:27:23 ID:N5rMBBzU
1話のサブタイはどうしてもポケモン思い出して笑うw
467ななし製作委員会:2009/10/12(月) 14:53:13 ID:TNL3u1xi
放送始まったらメガミマガジンとか娘タイプに期待してもいいんだろうか
468ななし製作委員会:2009/10/12(月) 15:22:44 ID:b3b9VOJ9
それって女の子がいっぱい出てくるアニメがメインの雑誌だっけ?
杏里・セルティ・狩沢・美香とかが水着着たりする絵が載るってことか?
…それは違うと思うなぁ
469ななし製作委員会:2009/10/12(月) 15:24:17 ID:MIO/MWTW
杏里のおっぱいがさらに物凄いことに!ってなりそうだなーメガミとか娘は
個人的には次回予告は遊馬崎と狩沢の二人にバッカーノ次回予告みたいなノリでやってみてほしいな
470ななし製作委員会:2009/10/12(月) 15:46:00 ID:GMulYobc
>>469
それは実に素敵だな。楽しみにしておこう。
471ななし製作委員会:2009/10/12(月) 15:46:18 ID:TNL3u1xi
>>468
ピンク色のオーラの中一人ヘルメット女が異彩を放っているという図が見た……原作だってパンチラ挿し絵あるしいいじゃない
472ななし製作委員会:2009/10/12(月) 15:46:47 ID:4QsTCCqH
正直もうPASHには載って貰いたくない
473ななし製作委員会:2009/10/12(月) 16:05:50 ID:dIJWRflT
いや、それはむしろ見たい
海辺っぽい夏服とか見たい
474ななし製作委員会:2009/10/12(月) 16:12:18 ID:N5rMBBzU
セルティのグラビアとか出したら新羅大発狂だな
475ななし製作委員会:2009/10/12(月) 17:01:53 ID:GMulYobc
狩沢が別の電撃文庫作品キャラのコスプレするとかありそうじゃないかなぁ。

MAGAZINEで、花澤が「杏里、胸大きい」とかコメントしてるんだけど、公式だとその部分だけカットされてる。
なんでだろ?
476ななし製作委員会:2009/10/12(月) 17:14:29 ID:dIJWRflT
>>473はリロード忘れだ。気にしないでくれ。
477ななし製作委員会:2009/10/12(月) 19:36:28 ID:XYt5uecE
>>462
メージュが大半でPASHとメディアのコメントも混じってるなw
監督インタビューが詳しいのはメージュがダントツだからこれで間違いなし
478ななし製作委員会:2009/10/12(月) 19:47:01 ID:4QsTCCqH
デュラのために1年ぶりぐらいにアニメ誌買ったけど
忍たまなんで載ってんだwww
しかもPASHにまで公式絵って公認ですかw
479ななし製作委員会:2009/10/12(月) 20:47:44 ID:N5rMBBzU
忍たまは…うん
480ななし製作委員会:2009/10/12(月) 23:14:41 ID:IF2dzaYe
中村悠一って地味な役多いな…
主役級じゃなく脇に戻りかけてる感じ?
しかもよりによってドタチンってwww
作品内でもっとも人気もキャラも薄いキャラじゃんw
481ななし製作委員会:2009/10/12(月) 23:34:17 ID:UYQ6cy5g
中村はモブキャラが本領
主役をやらせるのは勿体ない
482ななし製作委員会:2009/10/12(月) 23:38:42 ID:lM2aznGA
>>469-470
まあ、電撃文庫MAGAZINEに載ってる設定画では
ブラウスのボタンがはじけ飛びそうになってて、その隙間からブラがちょっと見えてるわけだが・・・
483ななし製作委員会:2009/10/12(月) 23:42:37 ID:WbbZ17tl
>電光石火
いや、ポケモン以前に火花が散る程に短い時間にうんたらっていう
熟語が先にあってだな……、

て言う話はいいですか、そうですか


電光石火って×2あたりに章のタイトルに使われてなかったっけ?
手元に今ないから判らない…
484ななし製作委員会:2009/10/12(月) 23:50:49 ID:22Mtn/g5
>>477
混ざってるのか。
とりあえずメージュ買ってみよう
485ななし製作委員会:2009/10/13(火) 00:12:33 ID:iER1J3j9
「だからっすねー、俺は思うわけっすよ。声優について言い合うのはいいっすよ?
冷静に感想を交換しあえばスレの活性化にもなるっすからね。でもね、自分の好きなキャラを褒めるために
『あのキャラは人気ない』とか『中の人はクソ』とか言う奴は最低だし、
それは間接的に自分の好きなキャラのことも馬鹿にしてるってことになると思うわけっすよ」
「ああ、声優発表当時にそういう意見書く奴とかいたよね。好きが高じて周りが見えなくなるのも解るけど、
やっぱ他キャラを貶すのはねえ」
「全くっすよ! 俺はドタチンやサイモンみたいな硬派な燃えるキャラも大好きだし、イケメン最強なんでもありの
狙ったキャラも大好きなんすよヘブラッ!?」
>>485の馬鹿ッ!」
「な、なにするんすか>>1001さん!」
「狙ったキャラ=イケメンや最強なんて言葉も誤解を招くよ! 萌えって言うのは見る側の魂のありようなんだからね!
萌えキャラっていうのは、言いかえれば世界中すべてのキャラのこと! ヤンデレ妖刀だってりっぱに狙ったキャラ
だっていうのに、それなのに>>485は!」
「いや、それは違うっすよ! 俺はイケメンと人気キャラを繋げて語るときは、一つの手法であり、
同時に多くのファンタジーを孕んだ浪漫として―――――――」
「―――――――私ぐらいになると公式コメントではじけすぎてる監督に萌えられ―――――――」
「―――――――――>>1001さんも絶対いろいろ間違ってると―――――――――」
 延々と続く二人のレスを見て、それまで黙り込んでいたROMがレスを入れる。
「頼むからお前ら、アニメのスレでどのキャラが人気だの不人気だの言うのはやめろ」


……いや、うん、急に電波が来たんだ。気にしないでくれ。

>>483
電光石火はないっぽいな、確認したが
486483:2009/10/13(火) 00:38:01 ID:PSkmp5gs
>>485
それは良性だ。気にせず受信するといい


確認ありがと
あれだ、×1の校門前での住所不定無職か黒バイクの登場シーンで
使われたんだ

今思い出した。多分
487ななし製作委員会:2009/10/13(火) 01:09:39 ID:jHAIV8LP
>>485
いい電波だ
488ななし製作委員会:2009/10/13(火) 01:19:46 ID:YcPj0wWf
>>486
それであってるよ、確認した

今久しぶりに読み返したが住所不定無職酷いなww
ケータイ踏み潰された女の彼氏の背中で何度も飛び跳ねるとかw
ここもアニメで吹きそうだ
489ななし製作委員会:2009/10/13(火) 01:46:44 ID:qIuNHjsp
1話でこのシーンをやるとすると……
1話は主に帝人視点の話だけを進める感じなのかね
490ななし製作委員会:2009/10/13(火) 01:49:59 ID:dbspD2Y7
イザヤ贔屓されてんな
監督やキャラデザに贔屓されてるからアニメで一番良い扱い受けるんだろうな…
PVですらセルティ霞んでイザヤばっかだったし
結局一人一人が主人公と言いながらイザヤめしうまアニメなんかね
491ななし製作委員会:2009/10/13(火) 01:52:14 ID:qIuNHjsp
キャラデザに贔屓される
って具体的にどんな恩恵受けるんだ?
492ななし製作委員会:2009/10/13(火) 02:36:22 ID:GvAMarUe
原作あるのにどう贔屓するんだ?
そもそも臨也は1巻では原作でも割と出張ってるからPVに映るのも分かるし、セルティには謎を残すべきだし、アレで普通だと思うが

3巻で終わるなら最後はざまあww状態だしな
DVDで4巻までやるとしてもざまあwwだし、二期があって6巻でもざまあ…あれ?
493ななし製作委員会:2009/10/13(火) 02:43:35 ID:DG1Vq97+
イザヤ(がざまあwwで)めしうまアニメなら間違ってはいないな
494ななし製作委員会:2009/10/13(火) 02:55:41 ID:+nlob3BE
ネタバレにならないシーンで臨也がよく動くからPVに使いやすいだけだじゃないか?
キャラデザ贔屓は意味がよくわからないけどそう見えたならお前が臨也のキャラデザを気に入っただけだと思う
別に普通だ
495ななし製作委員会:2009/10/13(火) 05:34:10 ID:W7S0/agl
最新刊で臨也ざまあwだし
まあまあPVの臨也贔屓は見逃してやろうぜ
496ななし製作委員会:2009/10/13(火) 07:51:32 ID:yyr30hhA
狩沢さんと遊馬崎は違う意味でストッパー的な
存在だから、その辺りを考慮して台詞選びして欲しいな
単なるオタクにしてしまうのは…

アニメではアニメの自己批判を始めるのだろうか
497ななし製作委員会:2009/10/13(火) 17:34:02 ID:wejdJs4A
おれの記憶違いかもしれないけど一話のサブタイが電光石火っていうのは
もしかしてアニメ板で有名なコピペなんじゃないか?
なんとなく以前にも見たことある気がする
498ななし製作委員会:2009/10/13(火) 17:55:36 ID:YcPj0wWf
成田ブログ更新きてた
デュラOPがすごいらしい
本編は修羅場中だから見てないんだと

1月が待ち遠しいぜ
499ななし製作委員会:2009/10/13(火) 17:59:28 ID:uKbtcVRL
>>498
あのさ、ストレンジャーニーのOPのことじゃね?
500ななし製作委員会:2009/10/13(火) 18:05:42 ID:0hEDvvfx
>>498
やっちまったな

個人的には、ゴールの位置の話が気になる
501ななし製作委員会:2009/10/13(火) 18:14:44 ID:3aPn4952
OPどんな感じだろうね
またインスト曲だといいなと思うが、歌があってもデュラは似合いそう
502ななし製作委員会:2009/10/13(火) 19:16:46 ID:F/84xkSP
デュラは歌ありでいいんじゃない
てかアニプレックスだし馬鹿の時はうまいこと
インストのグループにあたったけどたぶん
今時の歌手グループが割り当てられるだろう
るろ剣の頃からのソニー系の十八番だし
503ななし製作委員会:2009/10/13(火) 21:39:17 ID:UZbmZ6Qm
インストか洋楽がいいかな
アップテンポな
攻殻二期みたいな感じ

あぁでも東のエデンみたいな感じならスローでも味が出そう
504ななし製作委員会:2009/10/13(火) 21:44:16 ID:oZmKAsvv
アニソン的な空気読んでくれるアーティストならそれでいいや
FLOWとか喜多修平とか
505ななし製作委員会:2009/10/13(火) 22:12:48 ID:F/84xkSP
ペルノは結構合いそうな気がする
506ななし製作委員会:2009/10/13(火) 23:38:28 ID:ihKKUsSf
これって1クール?
507ななし製作委員会:2009/10/13(火) 23:47:47 ID:oZmKAsvv
確定は出てない
ただスタッフ的にも原作的にもおそらく1クール
508ななし製作委員会:2009/10/13(火) 23:49:09 ID:esCq01XR
デュララララ出演者フォトレポ

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/203/203016/
509ななし製作委員会:2009/10/13(火) 23:58:57 ID:FzT2Pl6x
OPはバッカーノみたいな感じなのかな
510ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:07:42 ID:ZOvwwF4S
>>507
スタッフ的っていうのはどゆこと?
511ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:09:28 ID:TcNlVFkl
>>507
これまで作ってきたバッカーノ、夏目なども1クールだから
512ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:10:45 ID:tDMAfFrb
>>510
大森監督+ブレベの作品は現状全部1クール
513ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:11:02 ID:ZOvwwF4S
そうか
まあ下手に2クールやってクオリチー落ちても嫌だしね
514ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:21:32 ID:bO1JKnfy
分割2クールがいいです
515ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:30:19 ID:tDMAfFrb

付いてない分には気にならないけど一個だけだと確かに気になるな
516ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:32:07 ID:tDMAfFrb
すまん誤爆した
517ななし製作委員会:2009/10/14(水) 00:56:48 ID:dOLiZfM5
>>508
セルティの浮きっぷりがww
518ななし製作委員会:2009/10/14(水) 01:01:29 ID:RDEwkpIR
成田原作とか大森監督作品とか関係なく
ブレインズベースのアニメは好みなの多いわ
519ななし製作委員会:2009/10/14(水) 01:10:40 ID:tDMAfFrb
アキカン面白いよな!

……いやマジで
520ななし製作委員会:2009/10/14(水) 09:03:42 ID:TSfccPZm
>>427見てニュータイプ買ってきたんだが、
前開きセルティが見つからない。

デュラのページはあったし、間違えて先月号買ったってこともない。
俺は何かを間違えたのか、それとも見逃しているのかのどっちかだろうか。
521ななし製作委員会:2009/10/14(水) 09:36:08 ID:gGTb1tsc
前開きセルティはメディア
522ななし製作委員会:2009/10/14(水) 11:21:31 ID:TSfccPZm
そうか、メディアの方か……
ありがとう買ってくる。
523ななし製作委員会:2009/10/14(水) 12:29:12 ID:X6soA1Sp
>>521が嘘だったら賞賛する
524ななし製作委員会:2009/10/14(水) 23:46:57 ID:BVTzXqUT
何というデュララ商法
525ななし製作委員会:2009/10/15(木) 00:24:46 ID:2KX0zV3r
賞賛するなw
あーそれにしても待ち遠しいな
針山さん3巻はもう読み終わっちゃたし
デュラ放送までどうしのげば・・・
526ななし製作委員会:2009/10/15(木) 01:23:15 ID:UzakgVY4
>>525
全12話(or13)でアニメの構成予想したらいいよ
527ななし製作委員会:2009/10/15(木) 02:21:41 ID:OJVS3z3v
公式にイベントレポートきた
528ななし製作委員会:2009/10/15(木) 04:25:43 ID:1FyYGC8M
イベントのセルティスタイルエロすぎw
マジ声優誰よ?
529ななし製作委員会:2009/10/15(木) 05:24:45 ID:3SQ1l72s
セルティのくびれうらやますぃ・・・・・
ってか声優が中はいってるの?
530ななし製作委員会:2009/10/15(木) 08:48:56 ID:4lxnT3AR
>>529
流石にアレはイベントスタッフの中のスタイルが良い人とかじゃないかな
531ななし制作委員会:2009/10/15(木) 13:48:53 ID:CVLZQkVO
532ななし製作委員会:2009/10/15(木) 13:54:19 ID:OJVS3z3v
NT?
霧ヶ峰君が表情のせいか切れ者に見えるな

そして杏里のおっぱいが大変なことに
533ななし製作委員会:2009/10/15(木) 14:17:45 ID:IgZcssaY
イザヤ細いなw
上着がボリュームあるせいか?
534ななし製作委員会:2009/10/15(木) 14:32:36 ID:PvkIWyAN
臨也はもこもこファーがずるい
可愛く見せようとしてる
535ななし製作委員会:2009/10/15(木) 15:13:48 ID:YKoe3gAI
>>531
なんつーおっぱい
そしてみんな全体的に細い
536ななし製作委員会:2009/10/15(木) 16:08:57 ID:oRF7PI5Q
杏里を引き立て役にしてた美香のスペックどうなってるんだろ
537ななし製作委員会:2009/10/15(木) 16:24:49 ID:IgZcssaY
あー…
原作のまんまだと、ちょっとがっかりだよな
かわいいんだろうけどセルティに似てると言うのなら
もっとハイスペックの美女がいい
538ななし製作委員会:2009/10/15(木) 16:39:46 ID:VI1RRI/6
んー原作の美香はすごく可愛いんだが幼すぎるんだよな
あの顔がセルティの上に乗ってセルティの口調でしゃぶると思うと微妙
539ななし製作委員会:2009/10/15(木) 16:42:53 ID:VI1RRI/6
>>538
何だよしゃぶるって…!!
これだから携帯厨は…

マジごめん
540ななし製作委員会:2009/10/15(木) 17:15:18 ID:pAZlM9oc
静雄と杏里がアニメで一番顔の印象が変わった気がするな
杏里は特に大人っぽくなってる気がする

しかし新羅の表情の説明ひどいなw
お間抜け担当のような書かれっぷりww
541ななし製作委員会:2009/10/15(木) 17:35:57 ID:BEEBmdMu
しゃぶるなんてやだエロい
杏里のおっぱいすげー岸田GJすぎw
542ななし製作委員会:2009/10/15(木) 17:41:44 ID:zc5PbfVd
いやー杏里凄いね。これで日本刀振り回しアクションですよ。たまらんね。
543ななし製作委員会:2009/10/15(木) 18:05:08 ID:4lxnT3AR
杏里と静雄は大人っぽく見えるね
544ななし製作委員会:2009/10/15(木) 18:59:17 ID:AtjYDit9
静雄は輪郭が原作より大人っぽくなってるね
杏里のおっぱいがすげーことにw
545ななし製作委員会:2009/10/15(木) 18:59:44 ID:T4UMLbhq
静雄は元々大人だろw年齢的にも
546ななし製作委員会:2009/10/15(木) 19:16:10 ID:1ZLj0pGa
静ちゃんが岸田アクションで暴れまわるとか想像しただけで脳汁がw
いや松本アクションもありえるか
アクション作監の山田氏のアクション作画もも岸田アクションとは
また違った良さがあって良いからデュラのアクションも期待が高まるな
PVのセルティの影の動きは山田氏っぽいけどどうなんだろ
547ななし製作委員会:2009/10/15(木) 19:30:59 ID:1ZLj0pGa
>>535
馬鹿の設定資料集と見比べたがそもそも馬鹿ではみんなだぼだぼズボンで
デュラの体のラインにそったズボンとは比較できなかったわw
まあそれ抜きにしても細いというか下半身の描き方がわかりやすくいうと
キムタカっぽくなったなと思った
548ななし製作委員会:2009/10/15(木) 19:37:13 ID:NPxjzlkT
個人的には美香の顔でセルティ口調とかすごくたぎります
ギャップ萌え
549ななし製作委員会:2009/10/15(木) 21:43:07 ID:p8EMcskS
ケンカキックかっけー!
美香の顔はイラストだと常にデレ状態だから
あれがキリッと引き締まって呆れ交じりの半眼で見下ろすと思うと、こう、たまらないね?
550ななし製作委員会:2009/10/17(土) 14:54:37 ID:oaNPKdbb
過疎
551ななし製作委員会:2009/10/17(土) 16:35:47 ID:cYxW1Xub
新しい情報ないんだから仕方ないだろw
552ななし製作委員会:2009/10/17(土) 18:33:40 ID:sbX9FFT1
これでも1月新アニメのスレではトップクラスに進んでたり

主に声優ネタで荒れてたせいだけど
553ななし製作委員会:2009/10/17(土) 21:31:57 ID:t468bzIs
1月からなのに発表早すぎたんじゃね
554ななし製作委員会:2009/10/17(土) 21:46:22 ID:E8I2Tzj4
本当は秋からの予定だったらしいからな、リーク情報によるとだが
準備期間が長くあるのは悪いことじゃないと思う
555ななし製作委員会:2009/10/18(日) 01:14:56 ID:Vo+R1Fck
放送枠が結構大作枠なんだよね
556ななし製作委員会:2009/10/18(日) 01:30:53 ID:VVpGSTMX
というか馬鹿に比べたら明らかに見てくれる人数が多い枠だよね
これで馬鹿かそれ以上のクオリティなら必然的にそれなりの評価されるだろう
なんていうか今回のデュラアニメ化は安牌に安牌を重ねたような印象
まあそれも馬鹿があの枠でも少なからず評価されてたからだと思うが
と言うかそう思いたい
557ななし製作委員会:2009/10/18(日) 01:39:03 ID:c+idZWuy
あちこちで持ち上げ過ぎで逆に怖い
558ななし製作委員会:2009/10/18(日) 01:53:20 ID:htrSCc9U
原作読んだけどそんっっっなに面白いか?
2,3人魅力的なキャラがいるが、正直抜きんでて面白い作品とは思えない
巻によってクオリティがバラバラな印象

そしてスタッフはいい感じだけどPV見た限り映像的にはAランククラスより一つ落ちるな
期待せずに内輪で盛り上がっておく程度にしておけよ
559ななし製作委員会:2009/10/18(日) 02:29:36 ID:+vDyKEAb
ぬきんでて面白いようなら最初から他のラノベみたいにもっとプッシュされて
売れればいいやってだけの売り方されてるよ。
560ななし製作委員会:2009/10/18(日) 02:53:07 ID:GSlnD+Ff
別に持ち上げられてないだろ
凄いプッシュされてるわけでもないし
そう感じる人はデュラの情報だけを追いかけてるからじゃないか?
561ななし製作委員会:2009/10/18(日) 05:34:41 ID:o5fx6vEj
アンチ岸田っていないよなめったに

>>558
じゃあお前的Aクラス上げてみ?
どうせエヴァとかIG系のアニメとか果ては京アニとかいっちゃうんだろ?
562ななし製作委員会:2009/10/18(日) 06:31:14 ID:yvJhUN9U
別にデュラが最高に面白いとは思わないが
>>558が「そんっっっなに」
と「っ」を三つ並べてまでデュラを貶める姿は滑稽で
最高に面白いと思った
563ななし製作委員会:2009/10/18(日) 06:52:43 ID:qQDGmw2B
馬鹿ほど凝った構成してないらしいから馬鹿以上の期待をかけ過ぎると
肩透かしを食らうかもってのはあるかも
564ななし製作委員会:2009/10/18(日) 08:18:08 ID:/J5D5J9p
どうかな
馬鹿アニメ化前はこっちのが売れてたぐらいだし馬鹿の年代シャッフルは面白いって声と同時にわかりにくいって声もあった訳だし

まぁ期待がでかいのはあるが馬鹿と同じスタッフならまたそれ相応の仕掛けをうってくると思うしネガキャンするより期待の方が強いな
565ななし製作委員会:2009/10/18(日) 09:52:26 ID:VS9B4awJ
>>560
あくまで馬鹿との差をいってるだけだよ
アニメ誌主要4誌でこの時期から2p特集ページがあるのは
十分持ち上げてると思うが
いろいろヒットさせようと制作ではなく製作側が奮起してるかと
馬鹿はWOWOWでアニメ誌特集掲載も1誌のみで一回1pぐらいしか
なかったよ・・・
566ななし製作委員会:2009/10/18(日) 09:52:36 ID:s86iNGW8
ネガキャンって言葉の意味を理解しているのか不明な発言になってるぞ
というか馬鹿アニメ化前はデュラララの方が売れてたってよく2chで見るけどソースあるの?
567ななし製作委員会:2009/10/18(日) 09:55:19 ID:s86iNGW8
>>566>>564宛てね

>>565
バッカーノはオトナアニメが一番扱い良かったのかな?
568ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:06:39 ID:VS9B4awJ
>>566
原作スレで俺が過去に俺の働いてる書店では両方の1巻比較した
だけだがデュラ>馬鹿だったと書いたことはあるが
全国的にはアニメ化前でも馬鹿>デュラじゃないのかね
569ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:08:35 ID:VS9B4awJ
>>567
今思い出したが作画的観点からアニメや漫画を語る雑誌で
バッカーノOPが取り上げられてたことがあったな
作画オタぐらいしか楽しめないマニアックな雑誌ですが
なんせOPのどのパートがどのアニメーターとかでもりあがるんだからw
570ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:30:10 ID:ccEBeJmX
まあ大森監督の作品は最近ますます評価上がってるし
今回声優も今までに比べて派手な人が多いし事前の注目が高いのはわかるわな
バッカーノもWOWOWでやったわりには話題になったが今回に比べて地味なのは
仕方ない
でも再放送もしてもらってるし恵まれてると思うなあ
デュラが持ち上げられるのそんなに悪いことか?
571ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:32:13 ID:yLGfUpxh
作ヲタ兼声ヲタ兼ワースレ住人とかになれば大半のアニメは楽しめる
572ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:37:58 ID:s86iNGW8
>>569
既刊エスか
あれのバッカーノ特集は良かったなそういえば
573ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:44:45 ID:s86iNGW8
さっきから上げてごめん
574ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:49:40 ID:/J5D5J9p
>>566
読み返せばおかしな文章だな
ネガキャンなんかしても仕方ないし期待して待ってた方がいいって感じ
ん〜我ながら日本語が不自由だ

575ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:51:59 ID:VS9B4awJ
気にすることは無い
俺も文章打つの下手で感情が先行してワケワカメなこともw
ともかくみんなデュラアニメ化たのしみなんだよなぁ
576ななし製作委員会:2009/10/18(日) 10:59:30 ID:hclqsCks
BDも当然発売するよな?
577ななし製作委員会:2009/10/18(日) 12:23:02 ID:ExAjaWL7
アニプレが力を注いでるならBD出すと思う
出して欲しいね
578ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:18:49 ID:GSlnD+Ff
アニプレってBD出さないイメージがある
579ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:36:57 ID:/Gq09WAj
最近は、鋼とか化物語とか結構BD出してる印象だけど…。
580ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:41:43 ID:htrSCc9U
鋼と化に並べられるような作品か?
581ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:46:32 ID:KWA5j7B9
ターゲットが男だと出る
女だと出ない
って感じがする
582ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:48:22 ID:VS9B4awJ
まあだんだんBD出すような流れだしそれらほどのヒットしなくてもBDでるんじゃない
てか並ぶ並ばないとかどうでもいいよ
583ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:49:36 ID:yLGfUpxh
BASARAやDTBも出てるし多分出すんじゃない?>BD
584ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:57:11 ID:KWA5j7B9
夏目、黒執事が出てない
585ななし製作委員会:2009/10/18(日) 13:59:41 ID:ccEBeJmX
>>584
ターゲットが女って感じだよね
でも人気作だしそのうちボックスで出そう
586ななし製作委員会:2009/10/18(日) 14:09:49 ID:tS6tqaMq
一つデュラに関して不安なのは盛り上がりに欠けるところだろうか…
馬鹿はあの構成もあって目が離せない感じだったがデュラは割と日常だからなあ
日常を描くアニメなんて山ほどあるけどさ
馬鹿のようなアクションを期待して見る奴には物足りなさそう

一巻クライマックスとか小説では盛り上がったけど映像としては地味じゃないか?
587ななし製作委員会:2009/10/18(日) 14:14:39 ID:yLGfUpxh
>>585
そもそもアニプレがテレビアニメのBD出すようになったのが今年の4月開始作品から
588ななし製作委員会:2009/10/18(日) 14:26:38 ID:qQDGmw2B
デュラは監督も言ってるが複雑怪奇な構成で見せる作品ではなく
人間関係を面白く見せる作品らしいので、馬鹿のように
特殊な作品として新規層を取り込む盛り上がりを見せることはないかもだが
キャラがしっかり描かれるならデュラ読者にはしっかり楽しめるんじゃないかな
589ななし製作委員会:2009/10/18(日) 14:37:43 ID:ExAjaWL7
>>586
映像的盛り上がりなら
テンション上げてくれそうなOPかEDを作ってくれれば良い気がする
590ななし製作委員会:2009/10/18(日) 22:01:16 ID:iqp3Erp5
最新刊が一番キャラが動いてて面白いと思ったなー
なんとか構成がんばって盛り込んでもらえないものか
591ななし製作委員会:2009/10/18(日) 22:14:58 ID:qBv7woCE
帝人が裏返ったところで終わりじゃ盛り上がりに欠けるというかぶん投げEND確定になんね?>6巻
592ななし製作委員会:2009/10/18(日) 22:15:46 ID:VS9B4awJ
そんなこといったら馬鹿だって・・・
そんなことは望まないから
馬鹿の時のように3,4巻分を上手く
アニメ的に見せてくれればいいや
593592:2009/10/18(日) 22:16:38 ID:VS9B4awJ
上のレスは>>590宛てね
594ななし製作委員会:2009/10/18(日) 22:34:23 ID:Vo+R1Fck
3巻までならわりと上手くまとまってて
尚且つ二期に繋がれそうだね
595ななし製作委員会:2009/10/18(日) 23:34:19 ID:vTfy3v8V
DVDのパッケージはヤスダ絵だろうか
596ななし製作委員会:2009/10/18(日) 23:45:01 ID:VS9B4awJ
岸田絵であってほしい馬鹿もそうだったし
俺的には原作付アニメはパッケデザインは
キャラデザの人描きおろしで
特典のBOXとかを原作者や原作イラスト担当が
描きおろしてくれるのがベストだ
597ななし製作委員会:2009/10/19(月) 13:10:58 ID:IH8pjtFb
> 特典のBOXとかを原作者や原作イラスト担当が
> 描きおろしてくれるのがベストだ

成田絵のパッケージ…
…ゴクリ
598ななし製作委員会:2009/10/19(月) 17:34:16 ID:d2prGO+q
成田イラスト上手いよな
随分前に描いた絵を踊らせるみたいなツールで
子爵を見たがセンスを感じたw
599ななし製作委員会:2009/10/19(月) 19:04:31 ID:FTASvEev
某所に投稿してある絵のせいで、成田の絵=妖怪画のイメージがついてるw
600ななし製作委員会:2009/10/19(月) 21:42:55 ID:PoD/NqWE
セルティのヘルメットの製作過程すごいw
601ななし製作委員会:2009/10/19(月) 21:46:07 ID:t4VchewB
量産して売ってくれないかな
バイク乗らないけどほすぃ
602ななし製作委員会:2009/10/19(月) 23:34:10 ID:+93RZiHN
>>583
BASARAはBD出てないよ。
そもそもアニプレじゃなくてポニーキャニオンだし。
アニプレは暑以降にBDに本腰を入れ始めた感じなので、デュラララ!!もBD出すと信じてる。
で、1話放送時のCMでバッカーノ!のBD-BOX発売を発表してくれたら完璧。
603ななし製作委員会:2009/10/19(月) 23:42:53 ID:DJqulGOB
>>601
規格とかあるらしいから販売は難しいんじゃ無かろうか
ググってもネコミミヘルメットの目撃情報はあったけど、
写真は見当たらない

セルティは何処で買っておりますのやら…
604ななし製作委員会:2009/10/19(月) 23:51:26 ID:lhnShIq5
>>602
バッカーノはMXの再放送がBD-BOX発売の宣伝か?って言われてたね。
今のところDVDとサントラのCMしかやってないけど…。
605ななし製作委員会:2009/10/20(火) 00:36:34 ID:2cMZl4DK
>>604
デュラアニメ化のこの時期に再放送だからなにかありそうだけどな
まあ気長に待つか
606ななし製作委員会:2009/10/20(火) 01:12:14 ID:iIqpd5fF
デュラのCMとかは流れて…ないかまだ
馬鹿は画集も出るらしいし他にもなんか展開あるんだろうか
607ななし製作委員会:2009/10/20(火) 09:01:07 ID:ydTkgPr0
TBSMBS系だと2週間前くらい
ガンダムみたいにインパクトで受け狙いのときは一ヶ月前くらいにチラ見させるんだっけ?
608ななし製作委員会:2009/10/21(水) 03:34:28 ID:i9bfwovG
デュラララってどーゆう意味??
609ななし製作委員会:2009/10/21(水) 05:23:18 ID:woDdD2AD
謎っぽい擬音じゃね?
610ななし製作委員会:2009/10/21(水) 05:42:02 ID:aVU1dRrR
デュララ木さん
611ななし製作委員会:2009/10/21(水) 11:55:35 ID:U1cGMTmc
ほんと神谷厨はうぜえな
化物語みたいな糞作品と混ぜんな
612ななし製作委員会:2009/10/21(水) 12:41:25 ID:3DtUVXb7
「あらデュララ木さん」
「ちょっとかっこいいがアニメ化決定したラノベのタイトルみたいに言うな。僕は阿良々木だ」
「失礼噛みました」
「絶対、わざとだ」
「噛みまみた」
「わざとじゃない!?」
「張間美香」
「うまいこと登場キャラ使ってんじゃねーよ!」
613ななし製作委員会:2009/10/21(水) 12:42:52 ID:Cd/S3QGQ
>>612
ちくしょう
ちょっと面白いじゃねぇか
614ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:00:30 ID:wijYUlxu
やっぱ美香とセルティの声優同じかな
美香だけ出さないのっておかしいよね
615ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:10:03 ID:km+J0uj/
キャンペーンでセルティのコスプレした人が池袋を巡回するとかないかな
616ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:13:19 ID:2eoWCPv1
リアルに通報されるだろw
617ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:21:00 ID:HSmvU2PU
セルティと美香って声まで一緒なんだっけ
618ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:21:21 ID:ZTBpph62
>>612
おまえそれ前スレかどっかから引っ張ってきただろw
619ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:34:26 ID:u/PWPUe7
>>615
やめようよ
カラーギャングに殺されちゃうよ
620ななし製作委員会:2009/10/21(水) 13:36:31 ID:TPPteqPN
池袋って恐ろしいところなんですね
621ななし製作委員会:2009/10/21(水) 15:41:26 ID:bka4Klqp
>>616
交機に追いかけられるわけですね
622ななし製作委員会:2009/10/21(水) 15:48:40 ID:BKp609jQ
>>611は遊馬崎に殴られる
623ななし製作委員会:2009/10/21(水) 16:40:54 ID:3j9pd6qG
ゆまっちと狩沢さんはある意味この作品の良心だと思う

セルティの声優がCV:?って表記されてるからあえて出してないんだろうなぁ
624ななし製作委員会:2009/10/21(水) 19:08:36 ID:wijYUlxu
ゆまっちと狩沢さんの4巻の130〜131Pの会話が大好きだw
声優叩きとか人気とか贔屓とか馬鹿なこと言ってるやつはオタクの風上にもおけないね
625ななし製作委員会:2009/10/21(水) 21:16:57 ID:yPCyfhAA
いやそういう揉め事も含めておたくでしょ
いいんだよみんな気が済むだけ語りたいように語り
騒ぎたいように騒げば
626ななし製作委員会:2009/10/22(木) 00:51:42 ID:s/PHsHgX
鋼の錬金術師のアニメの時に等身大アルフォンスが来たみたいに、等身大セルティをジュンク堂に置かないかなあ。
627ななし製作委員会:2009/10/22(木) 02:52:06 ID:+s2EROo6
シュールだな
628ななし製作委員会:2009/10/22(木) 09:00:41 ID:JA+hEl1u
等身大セルティ置くなら池袋ハンズの壁面だろ常識的に考えて
629ななし製作委員会:2009/10/22(木) 23:00:39 ID:5mThZn5A
>>625
いやマナーは守れよ
630ななし製作委員会:2009/10/23(金) 01:31:50 ID:VpX4rGX4
>>629
マーナ
631ななし製作委員会:2009/10/23(金) 08:39:54 ID:ymOIFM76
>>630
√3点
632ななし製作委員会:2009/10/23(金) 13:16:49 ID:bVLYY+yo
>>631さんったら酷いっ
もー私泣いちゃいますよぉ
633ななし製作委員会:2009/10/23(金) 14:57:12 ID:AXggX9nu
そうですね、ツンツンデレツンデレツンツン、ツンツンツンツンツン死ねくらいで
634ななし製作委員会:2009/10/23(金) 23:32:48 ID:vdxmLrGq
夜桜ネタはアニメでやるのかなww
635ななし製作委員会:2009/10/23(金) 23:56:39 ID:n5JPEmPA
さすがにいらない
ヤスダはイラストレーターだけやってればいいのに・・
636ななし製作委員会:2009/10/24(土) 00:07:23 ID:ax2GfVgo
何が言いたいのか分からないが
>>633のヨザカルネタは原作のものだろ?
637ななし製作委員会:2009/10/24(土) 00:11:28 ID:FYzeSC7q
原作は電撃文庫ネタ。漫画は電撃文庫ネタとスクエニ漫画ネタが出たが
アニメはアニプレネタとか出るのかなホロ出てるし
電撃文庫ネタは視聴者ついてこれないと思うんだがやるのかな〜
638ななし製作委員会:2009/10/24(土) 00:25:03 ID:ES8Tvq7+
むしろ「よくわからない会話をしているオタク二人組」が本来あるべき姿だろ
639ななし製作委員会:2009/10/24(土) 01:00:23 ID:LaatcPv0
狼はアニプレじゃないだろ?
制作会社繋がりでだしただけで
640ななし製作委員会:2009/10/24(土) 04:33:18 ID:07bgLv3V
いや、普通に電撃文庫繋がりだろ
641ななし製作委員会:2009/10/24(土) 17:25:44 ID:CqAdZm9K
それは大前提だろ
642ななし製作委員会:2009/10/25(日) 01:01:08 ID:0MRvOExn
セルティヘルメット欲しいなあ
笑われてもいいからこれ被って走りてえw
643ななし製作委員会:2009/10/25(日) 01:03:29 ID:q6SDTk/H
これ被ってランニングですねわかります
644ななし製作委員会:2009/10/25(日) 01:45:36 ID:Pf/6fsLW
あれ良いよなあ
自作してみようかな
645ななし製作委員会:2009/10/25(日) 15:17:46 ID:RT7KPQfm
他板でもちらほら話題になってるのを見たが
どこでも夜桜の二番煎じとしか思われてなかった
646ななし製作委員会:2009/10/25(日) 16:46:51 ID:q6bj+x7Y
こっちは女子向けに近いからターゲットからして違う気がするが
てゆーかそもそも全然違う
647ななし製作委員会:2009/10/25(日) 17:39:43 ID:M1maVkjZ
女子向けって言われると反論したくなるけど、些細な言葉遣いの問題に過ぎないだろうとは思うのでまあいい
帝人とか夜桜の某キャラに激似ですからなあ
648ななし製作委員会:2009/10/25(日) 18:49:00 ID:NhCFj9d5
ニコニコ動画でのデュラMADやアニメPVで「静ちゃあああああん」
はまだしも「臨也(静ちゃん)は俺の嫁(婿)」とか発言してるの見ると
腐女子受けも否定できないなあと思う
まあ絵柄で夜桜の二番煎じと思われるのは時期的に仕方ないね
内容見てもらってあっちはあっちこっちはこっちとわかってもらえれば良いさ
649ななし製作委員会:2009/10/25(日) 19:09:05 ID:Qa0omXxM
元々原作の時点でその二人の人気は飛びぬけてるからしょうがないよね
腐女子受けでも声優に飛びつくのでも見てくれるならそれでいいと思う
バッカーノの監督だからって普通に期待してくれてる人も自分はいっぱい見かける
650ななし製作委員会:2009/10/25(日) 20:30:57 ID:oz0FLjoX
ひょっとして、この作品って見た目で損してる?
651ななし製作委員会:2009/10/25(日) 20:32:20 ID:iX4o5baf
>>648
待て
腐女子じゃなくてゲイかもしれないぞ
652ななし製作委員会:2009/10/25(日) 20:35:59 ID:NhCFj9d5
>>650
ヤスダ絵は人気あるけどヤスダ絵アニメ化はイメージ悪いんだよね
653ななし製作委員会:2009/10/25(日) 21:21:09 ID:q6bj+x7Y
失礼かもしれんが一緒にするな、と言いたい
比べるならバッカーノと比べて欲しい
654ななし製作委員会:2009/10/25(日) 21:28:55 ID:2vPlsBAz
まあ期待値は低いほうが面白さはアップするんじゃね
バッカーノも夏目も最初はそれほど期待されていなくて
後からきちんと評価されたイメージだ
655ななし製作委員会:2009/10/25(日) 22:15:23 ID:NhCFj9d5
大森監督は原作ものの扱いが上手いんだよね
うまくアニメ版として昇華させてるというか
決して派手なことはしないけど堅実でよく出来ている
そしてアニメーターあがりのコネで岸田氏をはじめ
上手いアニメーター揃えられるから作画でも見せる
656ななし製作委員会:2009/10/26(月) 01:50:17 ID:V7TK3fzy
夜桜の二番せんじって言ってんの夜桜ヲタじゃねーの?
悪いが話しがまったく違うし、ジャンルも違うぞ。
イラスト書いてる人が同じというで原作者違うし。
まったくの別物だし、なんで二番せんじ扱いになるのかわからん。
原作者同じのバッカーノと比べるならわかるけど。
657ななし製作委員会:2009/10/26(月) 01:56:05 ID:N7g1VLmx
声優被ってるよな
主役の梶がいる
658ななし製作委員会:2009/10/26(月) 02:03:36 ID:V7TK3fzy
役が全然かぶってないだろ。
659ななし製作委員会:2009/10/26(月) 02:50:31 ID:N7g1VLmx
どうした何をイラついてる?
役が被るも何も主役のキャラがそもそも被ってないぞ
660ななし製作委員会:2009/10/26(月) 03:31:57 ID:5HjrCwBl
臨也の服装は名前は知らないが誰かとそっくりだったのは覚えてるな
まぁ期待値は低くてもいいな、良いものなら勝手に評価は上がるし
それに個人的にはどんな出来でもアニメで見れるってだけでヒャッハァできる
661ななし製作委員会:2009/10/26(月) 03:34:40 ID:N7g1VLmx
そういえばモッズコートきてるラスボスが夜桜にいるなw
662ななし製作委員会:2009/10/26(月) 12:04:04 ID:0/8/9f4c
>>656
原作知らない奴からすると同じ系統のありがちアニメに見えるんじゃないかな
バッカーノは絵柄的にまったく異質のアニメに見えるから
原作知らない奴からすると同じ作家の作品とは思えないだろうしな
まあデュラの内容に興味持ったら気づくって感じだろうな
663ななし製作委員会:2009/10/26(月) 12:09:37 ID:N7ZVIYGJ
ヤスダキャラ原案のアニメは複数あるけどエナミキャラ原案のバッカーノアニメ版は何気に貴重だな
たしかに絵柄のベクトルも違うし事前にバッカーノの成田原作とアピールしないと
気づかない人も出てくるだろうね
664ななし製作委員会:2009/10/26(月) 14:01:43 ID:lWNrQRnq
なにとかぶってようが、面白くなればそれでいいんじゃね?
絵柄で判断されちゃうのは、書き分け出来てないイラストレーターの問題だし。
665ななし製作委員会:2009/10/26(月) 14:54:07 ID:N7ZVIYGJ
>>664
描き分けは関係ないだろw
イラストレーターが同じならよほど絵柄変えない限り○○でも見たこと
ある絵だと思われるのは自然なわけで
まあ面白ければよいのは同感だがキャラ原案一緒だとそれ以外の情報知らない人は
そういうイメージで見るかもねとか、馬鹿と同じ作家が原作だと気づきにくいかもねと
言う些細な話をしてるだけでしょ
666ななし製作委員会:2009/10/26(月) 14:58:52 ID:UKpeVWuT
>>664
絵柄で判断されないイラストレーターがいるとしたら、書き分け出来てるんじゃなくて絵柄が安定してないだけなんじゃ
667ななし製作委員会:2009/10/26(月) 17:32:13 ID:yTDoJ+E6
なんか最近エナミキャラ原案のアニメやってたみたいだがバッカーノがどうのなんて話は出なかったかと
いや、そのスレ行ってないからわからんが絵の人が同じだけで同じようなアニメだと思っちゃう人は正直頭悪いと思う

ヤスダアニメは神様家族とかは全然絵似てなかったし夜桜よりもこっちのが上手いと思う
668ななし製作委員会:2009/10/26(月) 17:45:22 ID:N7ZVIYGJ
異世界の聖機師物語のことかな
エナミ絵原案はアニメーターによって解釈が
違うし岸田も割りと自分の癖出しながらのデザインだったから
エナミが関わってると気づきにくいかもね

>絵の人が同じだけで同じようなアニメだと思っちゃう人
そういうわけじゃなくて違う作品だと分かってるけど
キャラデザによる視覚的ファーストインプレッションがよくないというだけだよ
そんな頭悪い奴いないさ(多分・・・
669ななし製作委員会:2009/10/26(月) 18:05:20 ID:8bSS8edI
デュラは原作面白いしアニメもバッカーノのスタッフだから面白くなるだろう

絵柄が似てるだけでアニメ夜桜とデュラを比べるようなやつにこのアニメを見る権利は無い

それに夜桜は原作それなりだが面白いぞ
670ななし製作委員会:2009/10/26(月) 18:14:59 ID:0/8/9f4c
夜桜はキャラ見せアニメだったから同じ絵柄のデュラへのファーストインプレッションがそうなるのも判る気がするが
見れば感想も変わるだろ
岸田の個性的モブキャラとかが補完してくれればイメージも変わって見えるかもと期待してる

異世界の聖機師物語はエナミのブログ見るまで気づかなかった
671ななし製作委員会:2009/10/26(月) 19:00:45 ID:bfY0ykrc
TBS映らねぇ・・・・・・(;つД`)
672ななし製作委員会:2009/10/26(月) 19:29:50 ID:N7ZVIYGJ
>>669
権利が無いとか・・・まあ落ち着こうよ
あくまでそういう人もいると言う話だから
俺自身は期待しかしてない
673ななし製作委員会:2009/10/26(月) 19:53:34 ID:iYgvvQ2x
紀田のナンパに期待してるwwwwwwwwwwwwwwww

もちろんその後も
674ななし製作委員会:2009/10/26(月) 22:03:18 ID:VmAzb1Jr
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてデュラララ!を見る権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オープナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
675ななし製作委員会:2009/10/26(月) 22:52:37 ID:kl0vU2BA
>>674
もうちょっと改変頑張れよww
でも夜桜と似た第一印象なのは分かる気がする
現代ファンタジーだし主人公が無個性っぽいところも似たように見えるかも
実際は全然違うけど
次のPV公開いつかな
今から楽しみだ
676ななし製作委員会:2009/10/27(火) 01:11:09 ID:ld/CfOEI
異世界の聖機師物語はエナミだったのか
絵を見て気になって調べたら天地無用の人だったから納得と思って見てたのにまさかのエナミwwwwwwwwwwwwwww
677ななし製作委員会:2009/10/27(火) 01:19:31 ID:cbJCrlvs
あの作品はほんとにキャラ原案どまりって感じだね
キャラデザの人のタッチのほうが強く出ててエナミ関わってると
言われなかったら気づかないほどだ
馬鹿のほうは岸田色も出しつつエナミ絵の雰囲気も感じられるデザインだった
678ななし製作委員会:2009/10/27(火) 01:24:58 ID:M7O6/MNu
早く新しい情報欲しいな
案外語るネタがない

>>676
聖機師は放送前にエナミスレでキャラデザ微妙とか結構叩かれてたから
ファンの間でもスルーしてるやつ多いんだろうな
679ななし製作委員会:2009/10/28(水) 15:55:51 ID:zrP43bYa
公式更新。
プロデューサー座談会楽しいw

アフレコはもう、6話まで進んでるらしい。放送前に全部撮り終わっちゃうのかな?
あと、渡草生存確認。
680ななし製作委員会:2009/10/28(水) 16:13:48 ID:ZDeA0KoE
あと葛原と森厳も確定だな

しかし、渡草おめでとうw
681ななし製作委員会:2009/10/28(水) 16:14:04 ID:997FiTSm
アニプレの横山Pが成田作品ぞっこんみたいだな
これは今後も成田作品アニメ化ありえるな
あと杏里の乳談義わろたw
葛原・森厳楽しみだな
682ななし製作委員会:2009/10/28(水) 16:22:49 ID:2jtoIoIi
女丸出しのノリでちょっと疲れるが
葛原たちも楽しみだな
683ななし製作委員会:2009/10/28(水) 17:08:35 ID:JxHVpOp0
背景楽しみだ、聖地巡礼しようかな
あと横山Pにぜひバッカーノの二期も、と手紙を送りたいんだが送り先はどこにすればいいんだ
684ななし製作委員会:2009/10/28(水) 17:22:03 ID:Kjmn1nKf
渡草と葛原確定と聞いて。
てきとーにブラつけば全部回れそうだよねw<聖地巡礼
685ななし製作委員会:2009/10/28(水) 18:20:46 ID:Achr8ShX
背景美術楽しみだ
葛原はド低音が良いな…

>>683
署名活動あるからまだなら署名するといいんでない?
効果の程は知らんけどさ
686ななし製作委員会:2009/10/28(水) 18:32:10 ID:0mNL26ro
公式更新で渡草登場確定ktkr
687ななし製作委員会:2009/10/28(水) 19:31:33 ID:ImgY5qJ5
渡草おめ
688ななし製作委員会:2009/10/28(水) 19:50:01 ID:Pc29ejEu
>>横山 「メインビジュアルの杏里が素晴らしくエロいですよね。爆乳!」
横山さんとはいいお酒が飲めそうです。
689ななし製作委員会:2009/10/28(水) 20:42:53 ID:QbRX4BBD
葛原と聞いて

しかし声優ラジオとかじゃなく原作担当編集交えてのスタッフ座談会がくるあたり
ファン層わかってんなw
このぶんなら本編始まってもあんまり酷い売り方はしないんじゃね
あと勝手に予言するけど森厳は若本
690ななし製作委員会:2009/10/28(水) 20:52:40 ID:SPsEz5gp
>>689
は?ラジオやるとしてももっと後だろ
691ななし製作委員会:2009/10/28(水) 21:22:02 ID:UmO3KyaN
若本いらねえ
692ななし製作委員会:2009/10/28(水) 21:24:45 ID:aihcczgN
>>683
バッカーノってDVD全然売れてないから無理だろ
化物語の10分の1以下しか売れてない糞アニメのバッカーノ
693ななし製作委員会:2009/10/28(水) 21:48:01 ID:M8Y6V7zR
荒らしがチェックするほど知名度あったんだな
694ななし製作委員会:2009/10/28(水) 21:49:08 ID:JxHVpOp0
>>692
化物語おもしろかったよなー、あれも二期がほしい

渡草と葛原のどっちかが松風さんだろうか
森厳は思いつかないな
695ななし製作委員会:2009/10/28(水) 21:55:50 ID:0mNL26ro
俺も初めてBD買った化物語

そして来期デュラララのBDを買って
恐らく春アニメの荒川アンダーザブリッジのBD






え?オタクじゃないよ?
696ななし製作委員会:2009/10/28(水) 23:08:04 ID:JyqaLT/L
DVDは馬鹿全巻と夜桜1巻しか買ったことがないな
697ななし製作委員会:2009/10/29(木) 00:24:58 ID:H0KYbZhP
>>692
化物語は萌えキモオタ人気もあるから売り上げが良いんだろ
698ななし製作委員会:2009/10/29(木) 00:32:52 ID:uEUCZtmd
反応が芳しくなかったんでIDが変わるの待って自演しました
699ななし製作委員会:2009/10/29(木) 00:33:26 ID:9S+ir/sZ
太田さん担当だったらしい今日の相棒おもしろかった
デュラでもいい仕事してくれるといいな
700ななし製作委員会:2009/10/29(木) 03:22:02 ID:vHYpTSxj
前も化物語を話題に出してた人が居たな
なんでだ?
701ななし製作委員会:2009/10/29(木) 07:29:13 ID:RY1a/X0n
分かるだろ
悪名高き神谷浩史厨だよ
自覚すらない最悪のパターンだな
702ななし製作委員会:2009/10/29(木) 07:46:44 ID:jKYAmMyG
外国人に絡まれたスタッフ可哀想だなw
本当に頑張って頂けて嬉しい
ありがとうございます
703ななし製作委員会:2009/10/29(木) 08:10:24 ID:7Wj8tH69
アフレコはもう6話まで進んでるのか
1月からだから結構余裕あるなーー

>>689
俺も森厳は若本だと思ったw
副社長とかぶるけど
704ななし製作委員会:2009/10/29(木) 08:21:35 ID:ku49rX7U
森巌が出てくるって事はやっぱり3巻までやるのは確定だね
705ななし製作委員会:2009/10/29(木) 10:30:52 ID:jKYAmMyG
>>704
確か、森厳の初登場って2巻の後半だっけ?
2巻までだと中途半端だし、やっぱり3巻までだろうね
とりあえず杏里のおっぱいけしからん
706ななし製作委員会:2009/10/29(木) 11:25:25 ID:vHYpTSxj
>>701
なるほど
作者が仲良いとか被ってるスタッフが居るとかそういうのを期待したけど違ったか
707ななし製作委員会:2009/10/29(木) 12:48:37 ID:b3orORCV
その昔成田信者は今の西尾信者に引けを取らないほどラノベ板でウザがられていたとかそういう共通点なら
708ななし製作委員会:2009/10/29(木) 13:40:35 ID:ABzMyt0Q
成田・西尾に限らず信者はうざいもんだ。
709ななし製作委員会:2009/10/29(木) 19:26:49 ID:C4shaOc6
そういや西尾維新も成田同様速筆で有名らしいな
成田は1冊を早いペースで
西尾は1回で数冊同発でって感じか
710ななし製作委員会:2009/10/29(木) 20:05:52 ID:J2FAHNUT
西尾は有名だけど成田はまだそこまで認知されてない
比べるところが違うんじゃないか
俺はマイナーでも成田好きだぜヒャッハァ!
711ななし製作委員会:2009/10/29(木) 22:08:58 ID:jKYAmMyG
ひゃっはぁ!
712ななし製作委員会:2009/10/29(木) 23:22:29 ID:QGNYM+f1
もうすぐ11月だな
デュラアニメまであと2ヶ月位…か
713ななし製作委員会:2009/10/30(金) 02:07:57 ID:wBINZK1J
放送までにアフレコ終わりそうだなw
714ななし製作委員会:2009/10/30(金) 10:09:38 ID:6fbxGwem
>>713
1クールアニメって結構そういうのが多いらしい
715ななし製作委員会:2009/10/30(金) 14:24:35 ID:sNvY+ypR
ブログに夏コミPV(少し改変版?)きてた

こっちのBGMもデュラにぴったりでかっけぇええええ!!!
716ななし製作委員会:2009/10/30(金) 15:32:52 ID:7W3YsSn8
ヤスダブログにも討ち入りの集いwがあったと書いてあったな
キャストが夜桜と被ってるのは全くの偶然らしい

たまーにここで夜桜と一緒にすんなとか腐声優のせいで変な目で見られるとかいう
書き込みもあるがそういうのはゆまっちに殴られればいいよ
717ななし製作委員会:2009/10/30(金) 17:33:16 ID:LwzfV7Ta
今更だが渡草おめ
718ななし製作委員会:2009/10/30(金) 21:06:10 ID:vz5lLJWN
1月に新刊も出るのね
719ななし製作委員会:2009/10/30(金) 23:00:29 ID:6fbxGwem
番外編てやつかな?
6.5みたいな
720ななし製作委員会:2009/10/31(土) 07:12:39 ID:yeBYJtRj
普通に6の続きじゃないか
イザヤが刺されて終わったし
721ななし製作委員会:2009/10/31(土) 07:56:10 ID:l54rUXpR
>>720
最期はざまぁwだったな
あとがきで誠二とか波江が中心の番外編だとか書いてなかったっけ?
722ななし製作委員会:2009/10/31(土) 09:05:23 ID:O/v0Dbg2
>>721
まだ死んでないw

短編集だろうな
予告時点では短編集のはずが普通に長編で次回に続いたりするのも成田だが
723ななし製作委員会:2009/10/31(土) 18:57:11 ID:tNXvCF5G
>>721
今お前は臨也ファンの俺を怒らせた
724ななし製作委員会:2009/10/31(土) 19:06:34 ID:0GEdvLw5
最近臨也ファンには読みにくいレスが続いてるよな
ネタとはわかってるが
725ななし製作委員会:2009/10/31(土) 19:22:25 ID:l54rUXpR
>>723
ごめん
726ななし製作委員会:2009/10/31(土) 20:07:12 ID:MZ6QFhzZ
ネタとか以前に悪役は嫌われてなんぼだと思うんだが
下手に贔屓されず同情の余地なしでちゃんと痛い目見てくれるからこそ俺は臨也が好きだ
727ななし製作委員会:2009/11/01(日) 10:09:40 ID:WzFL8KWY
と言いながら臨也ファンの7割がたは女性だと思ふ
728ななし製作委員会:2009/11/01(日) 11:05:47 ID:C3ROi3wn
男女どっちにも人気がありそうなのはセルティかな
729ななし製作委員会:2009/11/01(日) 11:29:46 ID:89WnlkME
杏里好きな女って少ないのかな…
730ななし製作委員会:2009/11/01(日) 17:54:02 ID:S4aRB6Hz
自分、女だけど杏里好きだよ
早くアニメで刀振り回すかっこいい杏里見たいです
731ななし製作委員会:2009/11/01(日) 18:15:08 ID:e6LC+eLj
>>729
あのおっぱいは嫉妬の対象になりかねん
732ななし製作委員会:2009/11/01(日) 18:36:09 ID:6M8zuj3o
自分も女だけど、杏里好きだよ
原作の挿絵を見ながら
「ちょwこの胸はけしからんww」と思ってるw

若干スレチだが、第5巻211ページの挿絵は素晴らしいと思う
733ななし製作委員会:2009/11/01(日) 18:44:18 ID:RhMF6moH
最新刊の杏里かっこよかったしな
734ななし製作委員会:2009/11/01(日) 19:44:15 ID:hBn0wKri
自分も女だけど杏里が女の子で一番好きです
おっぱいでかくて可愛くて刀振り回すとか最高だと思います
まあ臨也が一番好きだけど
ヤスダ絵のおっぱいと太ももは素晴らしい
735ななし製作委員会:2009/11/01(日) 19:54:50 ID:dh/5G+Wq
杏里は女に嫌われる女って紹介されてた
女って怖いね
口では嫌いじゃないって言えるのな
736ななし製作委員会:2009/11/01(日) 20:35:21 ID:foe3xYcO
それは作中ではそういう扱いされてるだけであって
キャラとして嫌われるかどうかはまた別の話だろ
女の子に馴染めないところに共感持つ人だっているだろうし
お前の方が怖いわw
737ななし製作委員会:2009/11/01(日) 22:17:54 ID:S4aRB6Hz
好きな男キャラと仲良いとかで嫉妬なら聞いたことあるけど
でかい乳に嫉妬するのは2次元の貧乳女だけなんじゃ?
罪歌振り回す杏里かっけーじゃん
738ななし製作委員会:2009/11/01(日) 22:21:15 ID:hBn0wKri
セルティは当然として波江さんとか狩沢さんも結構好きだなー
杏里は巨乳眼鏡っ子ってキーワードだけだと女受けしなさそうだけど
実際は結構共感されるキャラなんじゃないかと思う
739ななし製作委員会:2009/11/01(日) 23:20:32 ID:arDN//Jo
成田作品の常として健引力の弱い序盤の構成がどうなるか気になるところ
DTB一期の序盤や現状のレールガンの評判見てるとスタートダッシュも大切だなあと思わされる
原作とも変えてくるらしいし高木氏の手腕に期待

バッカーノ一話みたいな「やる気のある奴だけ付いてこい」なノリもそれはそれでアリだが
740ななし製作委員会:2009/11/02(月) 00:10:10 ID:kD21wVMg
成田作品のキャラは女性も男性も魅力的だと個人的に思う
741ななし製作委員会:2009/11/02(月) 00:24:44 ID:0DjbUPFA
>>739
まさかの臨也が刺されたシーンからスタート
742ななし製作委員会:2009/11/02(月) 01:05:43 ID:md4sFsSx
>>741
臨也の出番を増やしたほうが新規もひっぱれるだろうなw
743ななし製作委員会:2009/11/02(月) 01:22:02 ID:7JG9eig7
>>741
いやいや静雄が臨也にゴミ箱投げつけるシーンからだろう
744ななし製作委員会:2009/11/02(月) 03:47:13 ID:kD21wVMg
お前らw斬新過ぎるわw
745ななし製作委員会:2009/11/02(月) 06:49:13 ID:mEalq/PS
斬新=面白い
の法則ですね
746ななし製作委員会:2009/11/02(月) 06:49:55 ID:pApXZd1Q
ここでは成田教の思想

『斬新=面白い』

が着実に根付いているようです
747ななし製作委員会:2009/11/02(月) 10:46:03 ID:Ort6L0+d
おっぱいのでかい大人しい子にセクハラしようとする教師は普遍的
748ななし製作委員会:2009/11/02(月) 10:48:56 ID:/2F8c+Ze
>>746
√3

749ななし製作委員会:2009/11/02(月) 21:51:48 ID:7JG9eig7
またメージュに描き下ろしイラストとかインタビューは載るんだろうか?
750ななし製作委員会:2009/11/02(月) 22:04:27 ID:1VV1+KuN
乃木坂のラジオ聴いてたんたけど、腐女子の悲鳴すげえなwビビったわw
751ななし製作委員会:2009/11/03(火) 01:05:38 ID:yZZB5NqV
誤爆乙

もう11月か…放送開始まであと2ヶ月なんだな……
752ななし製作委員会:2009/11/03(火) 03:01:43 ID:WcfiJsck
ささきのぞみのブログ
ttp://ameblo.jp/19830219/entry-10375634845.html
デュラ打ち入り直後の日記だけど出るのかね
753ななし製作委員会:2009/11/03(火) 03:17:24 ID:KUqLMzQL
僕等がいたの人?
でるとしたら、沙樹役とかかな?
754ななし製作委員会:2009/11/03(火) 08:51:50 ID:1+U8ewAJ
後は美香とか?
セルティとは別で
755ななし製作委員会:2009/11/03(火) 09:04:42 ID:LEr3Mo0n
>>753
贄川先輩という可能性もあるかもしれない
756ななし製作委員会:2009/11/03(火) 09:56:48 ID:+J6yvYOH
ttp://ameblo.jp/horie-kazuma/entry-10375616601.html
興津って人も出るそうです

googleで”打ち入り”を期間検索してみても>>752のブログはヒットしない罠
何故だ…
757ななし製作委員会:2009/11/03(火) 10:17:54 ID:Qs2pOTn5
ささきのぞみって知らないなぁ
美香=セルティに合いそうな人なの?
贄川な気がする
あとは女子高生とかそういう役しかないよな
758ななし製作委員会:2009/11/03(火) 10:51:08 ID:blCh9W8X
うわ、堀江のブログなんか貼るなよ
知らずに踏んじゃったじゃないかよ
きっもいな・・・・守秘義務さえ守れないのかこの馬鹿は
759ななし製作委員会:2009/11/03(火) 11:44:52 ID:LEr3Mo0n
てかこの話題スレ違だろ
声優板でするべきだと思うんだが
760ななし製作委員会:2009/11/03(火) 11:45:36 ID:KUqLMzQL
>>757
僕等がいたの主役とか、ジュエルペットのサフィーとかしか知らないけど
おとなしい女の子役のイメージがある。
と思ったら、らきすたでは、結構元気な役やってるみたい。

美香=セルティはイメージ違うなぁ。贄川先輩は可能性あるかも?
まだ、デビューして数年だから、名前ないような役の可能性もあるけど…。
761ななし製作委員会:2009/11/03(火) 12:28:59 ID:EWRSwuEF
>>756
このブログきめえwめっちゃびびって閉じたw
762ななし製作委員会:2009/11/03(火) 12:50:31 ID:WcfiJsck
ささきのぞみといったら御坂妹だろ電撃文庫的に考えて……

>>758
そもそも作品名すら出してない訳だが

堀江アンチは巣でやってください
763ななし製作委員会:2009/11/03(火) 23:14:14 ID:jnZsyiBj
個人的に思ってた事だが静雄の蝶ネクタイは赤じゃないのか……
764ななし製作委員会:2009/11/03(火) 23:30:51 ID:1+U8ewAJ
そういやPVの臨也にゴミ箱投げつける所もサングラス無しだね
765ななし製作委員会:2009/11/03(火) 23:37:13 ID:3x9ICvMI
>>763
自分も気になってた

ベルトも黒だし、なんだか味気ない
来良OB組はモノトーンで統一させたんだろうか…
766ななし製作委員会:2009/11/04(水) 01:56:56 ID:DLU3P0Iu
バーテンは黒ネクタイだろう
赤じゃ芸人みたいだ
767ななし製作委員会:2009/11/04(水) 03:25:29 ID:RoXXuRRv
サングラスはごみ箱投げた後外したんだよきっと
768ななし製作委員会:2009/11/04(水) 05:38:58 ID:e//sSDsW
一巻だと黒だけどニ巻からは赤じゃなかったっけ?
769ななし製作委員会:2009/11/04(水) 09:11:51 ID:ZUXvxTUn
ネクタイだって何種類も持ってるさ
770ななし製作委員会:2009/11/04(水) 12:01:46 ID:aiThDvma
そもそも原作に忠実にしなきゃいけないわけでもないし
色々なバリエーションの静雄が見られてお得くらいに思っとくと楽しいと思う
771ななし製作委員会:2009/11/05(木) 01:54:57 ID:uMl8p1PZ
馬鹿の再放送見てたんだけど、デュラララの単独CMなんてあったんだな
772ななし製作委員会:2009/11/05(木) 02:19:19 ID:ClhucZmM
マジで?
多分今までなかったぞ
773ななし製作委員会:2009/11/05(木) 07:31:26 ID:/GnBMg2B
録画してたので確認した。
原作のCMだね。ナレーションは帝人の声優さんかな?
774ななし製作委員会:2009/11/05(木) 10:19:47 ID:ezbS8Yii
あ、やっぱり初だよね
帝人の声合ってるみたいで何より
775ななし製作委員会:2009/11/05(木) 11:35:52 ID:UYWBxJxF
776ななし製作委員会:2009/11/05(木) 14:01:17 ID:EsV8h+H9
今月の電撃の缶詰めより放送枠確定
噂通り今DTBやってる枠
MBS6日、TBS7日、CBC12日開始
777ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:10:15 ID:wekGGI53
2010年1月の曜日と合わないが
778ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:22:11 ID:i0zxAds2
すまん間違えた
7、8、13だ
779ななし製作委員会:2009/11/05(木) 17:39:30 ID:ORsmnvqs
MBS最速ktkr
帝人の声はもっと高いイメージだったけどこれはこれでちょっと暗い帝人のイメージに合ってていいな
780ななし製作委員会:2009/11/05(木) 21:21:40 ID:fvjhW166
帝人の声いいな
一週遅れだが見れてうれしい
781ななし製作委員会:2009/11/06(金) 05:00:05 ID:E/ZN6h91
うn
782ななし製作委員会:2009/11/06(金) 06:20:26 ID:HsRXASCi
来週は杏里バージョン…なんてことはないか
783ななし製作委員会:2009/11/06(金) 08:04:42 ID:Dzrw4kgS
馬鹿枠でCMしてるの見たら、昔絵師のHPで見たデュラララのよくわかるあらすじ思い出した
アイザックとミリアがゲスト出演してたなぁ
784ななし製作委員会:2009/11/06(金) 08:11:30 ID:UslIm9sM
ユアもね
785ななし製作委員会:2009/11/06(金) 23:22:25 ID:IpQpqJnp
あったなw あれ×2までしかないんだよな
いつか他の作品もあらすじってほしい
セルティはキャワイイにゃん
786ななし製作委員会:2009/11/08(日) 15:07:48 ID:wlVMXH7Z
キャワイイにゃん(笑)
787ななし製作委員会:2009/11/08(日) 15:11:19 ID:0vqkyoHw
越佐大橋もあらすじってたにゃん
788ななし製作委員会:2009/11/09(月) 01:15:28 ID:8hG3Pzln
>>778
まじかにゃん
知らなかったにゃん
789ななし製作委員会:2009/11/09(月) 13:50:17 ID:Qm1gPHyc
セルティ、語尾がおかしくなってるにゃん!
790ななし製作委員会:2009/11/09(月) 16:22:41 ID:8hG3Pzln
>>789
普通に打ってるのに何故か語尾がにゃんに変更されてしまうにゃん
791ななし製作委員会:2009/11/09(月) 23:25:19 ID:Qm1gPHyc
驚いたかい?語尾を自動で変換するプログラムを組んでみたんだ。
これでいつもはぶっきらぼうなセルティもかわいらし……、な、セルティ、なんだいそのいつにも増して巨大な鎌は!
やめるんだ!それは買ったばかりの……!!
792ななし製作委員会:2009/11/10(火) 13:29:54 ID:iRVoBbRA
アニメージュとアニメディア買ってきた
なんとなく下げてみる




メージュは2Pで成田インタビューと描き下ろし(帝人、正臣、杏里、臨也、静雄)
キャラの大まかな身長が分かる
成田インタビューも読みごたえあるなーと思った
メディアは1Pで波江、誠二、門田、遊馬崎、狩沢の設定画
波江スタイル良すぎ…まぁデュラのキャラみんな良いんだけどさ


放送開始まで2ヶ月きった…な
793ななし製作委員会:2009/11/10(火) 14:06:18 ID:eMP6xdMo
メージュは描きおろしか
徳間は作画オタ多いのか知らんが
上手いアニメーター関わってて作画に
期待できそうな作品プッシュしやすいなw
設定画はまた設定画集が出るのを期待してスルーするとして
メージュだけ買ってこよう、情報ありがと
794ななし製作委員会:2009/11/10(火) 15:41:29 ID:TxG1s3j0
俺もメージュでいいかな

声優アニメディアを買うかどうかが迷いどこ
立ち読みできることを祈ろう

アニメ版遊馬崎顔長いな
795ななし製作委員会:2009/11/10(火) 15:45:40 ID:W2akoyE2
公式更新
796ななし製作委員会:2009/11/10(火) 16:08:19 ID:07NVpKsf
遊馬崎の顔の長さだけは作画崩壊してると思ふ
797ななし製作委員会:2009/11/10(火) 16:17:55 ID:ueYwqLXE
公式の設定画見たがドタチンおっさんすぎな気が…
まぁ動いてみないとわからんが
遊馬崎は2巻カラーみたいな目を開けてる時が好きなんだがあるのかな?
798ななし製作委員会:2009/11/10(火) 16:35:42 ID:yWW3wSsf
狩沢さんってチャイナ服だったとですか

サイモン、顔がめっちゃ雰囲気出てるけど、
身体の線が予想より細い…
遊馬崎は…、全体的に特徴的な顔が多い所為か、
特には気にならないけど
799ななし製作委員会:2009/11/10(火) 17:06:19 ID:eMP6xdMo
ぶっちゃけ設定画なんて守らないためにあるようなry
とくに岸田は自分の描いた設定画を自ら破壊すry
800ななし製作委員会:2009/11/10(火) 17:52:40 ID:ydlkgOz2
声優アニメディア、来月表紙
801ななし製作委員会:2009/11/10(火) 17:54:36 ID:eMP6xdMo
声優アニメディアじゃ声優インタビューとかメインなんだろうな
あまりそそられないな表紙でも
802ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:12:15 ID:ydlkgOz2
>>801
あたりまえだろ
803ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:32:27 ID:edkz32mL
たぶんスタッフはそろそろ以前後で正解発表するって言ってた
リニューアルされたホームページの秘密をまだ明かしていない事を忘れている
804ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:34:38 ID:qd6v7fJr
メージュは描き下ろしもあるし成田のインタビューもあるし買いだな
来月も少なくともメージュとメディアには記事が載る
すげー扱い良くてびびる、間違いなく冬の注目アニメの中に入ってる
波江さんのおみ足すげー
805ななし製作委員会:2009/11/10(火) 18:37:23 ID:azhdY2Ul
設定画見て始めて矢霧姉弟が似てると思ったわ
なんか目つきの悪さとか病んだ感じがw
806ななし製作委員会:2009/11/10(火) 19:15:37 ID:t7+zoydA
狩沢かわいい
やっぱ遊馬崎が気になる…
807ななし製作委員会:2009/11/10(火) 19:20:42 ID:eMP6xdMo
俺はアニメ設定画も変人ぽくて良いと思うがな>遊馬崎
そもそも素の絵柄の癖が強い岸田が毎回毎回原作付で
原作の絵の雰囲気損なわないキャラデザできるのが未だに不思議でならない
808ななし製作委員会:2009/11/10(火) 19:23:30 ID:07NVpKsf
門田はドンピシャ
狩沢はチャイナで驚いた
遊馬崎は顔が長い気がする
サイモンはイメージしてたのよりヒョロい

全国区で放送してくれないかな
こんなハイクオリティ&面白そうで原作に忠実なのに
809ななし製作委員会:2009/11/10(火) 19:26:03 ID:qd6v7fJr
遊馬崎の顔が長すぎる&細すぎるのが気になるんだよね
門田狩沢は文句なしなんだけど
ヤスダ絵でわかりにくかったキャラの特徴をがっちり形にしてくるのはさすがだと思うけど
810ななし製作委員会:2009/11/10(火) 19:50:59 ID:REzF1xVf
遊馬崎はガリオタ系のイメージと思えばわからんこともない
ドタチンは職人分と兄貴分多めだな
811ななし製作委員会:2009/11/10(火) 19:54:05 ID:eMP6xdMo
ラッドが白髪から明るい茶髪になったのにも慣れたし
この程度の絵柄の差はどうどいうことないな
そもそもヤスダがキャラ「デザ」しないかぎりそのままは無理だし
812ななし製作委員会:2009/11/10(火) 20:14:24 ID:edkz32mL
絵柄の変化やブレも考慮に入れるとヤスダキャラデザでもそのままは無理だろうな
813ななし製作委員会:2009/11/10(火) 20:29:31 ID:Z6WyfuJK
遊馬崎が某死神アニメのキャラに似てるように見えたのは初めてだ
後波江さんが婀娜っぽくて素敵です、おみ足も美しい
814ななし製作委員会:2009/11/11(水) 09:49:49 ID:lZy74OTb
来月の声優アニメディアって大人組の声優が表紙らしいな
露骨だなあw
成田がメージュで真女神転生が好きだと言ってたが似た雰囲気を感じてたのはそのせいだったのかw
815ななし製作委員会:2009/11/11(水) 10:06:50 ID:jILPa71u
単に声優本人達の人気と知名度の問題でキャラはあまり関係ない
豊なんとかって人が声優誌の表紙飾れるわけないから
816ななし製作委員会:2009/11/11(水) 10:33:19 ID:ojM6zSL6
アキカンになるか夏目になるか賭けだなこの制作会社は
アキカン枠制作した会社は軒並み糞アニメしか作れなくなるから
817ななし製作委員会:2009/11/11(水) 10:59:37 ID:HVBq67n5
アキカンが糞アニメとか何言ってるの?
818ななし製作委員会:2009/11/11(水) 11:13:33 ID:4JHJcOCP
※スルー検定実施中
819ななし製作委員会:2009/11/11(水) 11:42:50 ID:wxqlNksr
>>817
*87 -- **,688 ***,688 **1 アキカン! 1 (特装版)
820ななし製作委員会:2009/11/11(水) 12:15:35 ID:HVBq67n5
時代がアキカンに追い付いていなかったのが敗因だな
821ななし製作委員会:2009/11/11(水) 12:26:55 ID:ngLKIl/L
デュラララ!!って
DVD売れなかったクソアニメ「バッカーノ」とスタッフと同じだよね
こりゃMBSアニメ深夜木曜枠を消滅させる作品になりそうだ

原作 成田良悟
監督 大森貴弘
シリーズ構成 高木登
キャラクターデザイン 岸田隆宏
アニメーション制作  ブレインズ・ベース
822ななし製作委員会:2009/11/11(水) 12:28:09 ID:ngLKIl/L
デュラララ!!って
DVD売れなかったクソアニメ「バッカーノ」とスタッフと同じだよね
こりゃMBSアニメ深夜木曜枠を消滅させる作品になりそうだ

原作 成田良悟
監督 大森貴弘
シリーズ構成 高木登
キャラクターデザイン 岸田隆宏
アニメーション制作  ブレインズ・ベース
823ななし製作委員会:2009/11/11(水) 13:09:03 ID:c0ELLF5V
>>820
毎回EDが違ってたり謎の声優朗読コーナーがあったり
斜め上を行ってたな
824ななし製作委員会:2009/11/11(水) 13:45:41 ID:wxqlNksr
>>823
声優朗読コーナーのせいで売れない
825ななし製作委員会:2009/11/12(木) 11:50:15 ID:P2gbAXy3
>>803
たぶん気にしてる人もそういない

このまま言わずじまいか、またどのタイミングで言うか、
スタッフの力量が問われる
826ななし製作委員会:2009/11/13(金) 11:24:26 ID:Y077GI/P
中の人インタビューによると杏里登場は二話らしいね
827ななし製作委員会:2009/11/13(金) 17:40:09 ID:bPjLLpQg
ということはゴミ箱どーん!は二話なのか
インパクトあるしてっきり一話かと
あとこのシーン正臣もいるが、原作だといたっけ?
828ななし製作委員会:2009/11/13(金) 18:02:41 ID:For0sams
じゃあ静雄も2話かな
原作読んでると1話から杏里出てきそうに思えるのにな
829ななし製作委員会:2009/11/13(金) 18:05:31 ID:HdmrdhNx
バッカーノみたいに1話はハイライトみたいにして時間軸的にかなり先のことをするとか?
830ななし製作委員会:2009/11/13(金) 18:54:54 ID:qOeAz7au
そういうのは今回しないって言ってるよ
ただアニメとして変わった演出するとも言ってるが
831ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:07:40 ID:P8cdjozi
>>826
残念だ
832ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:22:34 ID:06UJyaaJ
>>830
>アニメとして変わった演出
これってチャットのシーンかな
どうやって演出するのか想像つかないから楽しみだ
833ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:28:11 ID:PGuP49D3
>>776
やはりHBC、TBC、SBS、RSK、RCC、RKB、RKKでは放送されないのか

最初から地方に流さないつもりなら初回放送情報なんて書くなよな
834ななし製作委員会:2009/11/13(金) 21:31:43 ID:cMJ4vmwu
地方に流さないつもりなら初回放送情報を書くな


意味が分からない
835ななし製作委員会:2009/11/13(金) 22:44:27 ID:hTpuyFTU
BSもないのね・・・
ガッカリだ。
836ななし製作委員会:2009/11/14(土) 00:35:35 ID:G5+D4qBW
まだ放送局は増えるだろうから希望は捨てんことだ
最初に発表されたとこは他より早く見れるってだけだぜ
837ななし製作委員会:2009/11/14(土) 00:54:02 ID:fKTl7KVg
しかしDTBは…
838ななし製作委員会:2009/11/14(土) 11:55:28 ID:EPRJH9NJ
TBCで放送して欲しい
839ななし製作委員会:2009/11/14(土) 14:28:12 ID:m09qWR3f
アニマックスあたりなら来るかな?
840ななし製作委員会:2009/11/14(土) 15:03:24 ID:EdSp2Mde
ヤスダはもう一話見たのか…うらやましすぎる…
841ななし製作委員会:2009/11/14(土) 16:27:19 ID:Qm578ila
うむ、全くだ
1月にタイムスリップしたい
842ななし製作委員会:2009/11/14(土) 16:50:10 ID:SOoIUGzZ
原作ってポジションいいな
843ななし製作委員会:2009/11/14(土) 22:09:19 ID:T8O+8ftO
じゃあ俺成田になってくる
844ななし製作委員会:2009/11/15(日) 00:09:03 ID:mco2TMfD
よすぎて笑ってしまう出来か
845ななし製作委員会:2009/11/15(日) 01:06:04 ID:rxNtsGQl
俺も成田になるからよろしくな
846ななし製作委員会:2009/11/15(日) 08:57:53 ID:8hR3eWEF
じゃあ、俺はぱぴおになる
847ななし製作委員会:2009/11/15(日) 17:26:54 ID:ShQc757q
メージュ見ると各キャラの身長は
帝人167cm
杏里154cm
正臣169cm
臨也175cm
静雄187cm
という感じかな?
848ななし製作委員会:2009/11/15(日) 17:41:48 ID:5KHeJsKk
>>836
最初に東名阪だけ発表される場合、以後ほぼ放送局増えないよ
849ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:02:57 ID:CqiPyYNQ
>>847
思っていたより静雄小さいな
2メートル近くあると思ってたw
850ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:07:00 ID:xQLxHEc4
静雄が2メートルならサイモンどんだけになるんだよw
851ななし製作委員会:2009/11/15(日) 19:56:30 ID:py1e04KQ
187って実際見るとかなりデカいからな
852ななし製作委員会:2009/11/15(日) 21:56:22 ID:q6w8vrfI
並びで見ると相当にでかかったぞ
他がフィクション補正の薄いリアルめの身長なんで差がすごい
853ななし製作委員会:2009/11/15(日) 23:58:08 ID:uN+C2I9+
なんでもうアンチスレ立ってんだw
854ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:42:57 ID:/E0gedwe
え、しずちゃんってこんなにでかかったの?
855ななし製作委員会:2009/11/16(月) 00:54:41 ID:nr5pmdlt
静雄は長身という描写はあったが180ぐらいかと思ってたな
イメージは人それぞれだなw
856ななし製作委員会:2009/11/16(月) 19:17:05 ID:16yYLqtQ
×1の挿絵で臨也が若干見上げてたから
割と妥当かと
857ななし製作委員会:2009/11/16(月) 23:07:13 ID:ch9uP9lT
サイモンに次ぐ長身って感じの紹介されてたし、187くらいであってるんじゃないか
187って阿部寛より少し小さいくらいだから相当なもんだぞ
858ななし製作委員会:2009/11/16(月) 23:09:37 ID:45es+Tr+
桜木花道と流川楓と同じくらいだ

と、考えると相当でかい
859ななし製作委員会:2009/11/17(火) 00:28:47 ID:1Ftgljg2
自分が180あるせいか187がそんなでかく感じないから静雄は妥当な感じだなぁ
ワゴン組はドタチン180遊馬崎170狩沢160ってイメージ
渡草は車から降りることはあるんだろうか…
860ななし製作委員会:2009/11/17(火) 00:36:41 ID:txnwODsg
リアルだと180も187も十分でっかいよ
特に187もあったら…
861ななし製作委員会:2009/11/17(火) 00:53:33 ID:aaoRZPvV
ドタチンは低身長で小太りなイメージが…
862ななし製作委員会:2009/11/17(火) 01:07:53 ID:AJ0KoCua
小太りというかしっかりした体格って感じな気がする。
863ななし製作委員会:2009/11/17(火) 10:46:04 ID:AUR/AuIm
身長は臨也ぐらいで少し筋肉質なイメージだな>ドタチン
864ななし製作委員会:2009/11/17(火) 20:51:08 ID:JVkGlJnW
124 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 20:38:16 ID:aB68UP9/
デュラララ
OP:「裏切りの夕焼け」THEATRE BROOK
ED:「Trust Me」松下優也


何情報だろう?
865ななし製作委員会:2009/11/17(火) 22:40:38 ID:ljGx3NqA
>>861
帽子取った顔はスッとしてる
筋肉質でそこそこ背も高い感じ
866ななし製作委員会:2009/11/17(火) 22:42:47 ID:x9+xKu55
THEATRE BROOKとはまた渋いな
まあ今までの楽曲的には作品のイメージにあってると思うけど
EDの人はよく知らんがまだ新人っぽいね調べた感じじゃ
でソースはあるのかい?
867ななし製作委員会:2009/11/17(火) 23:41:57 ID:aB68UP9/
868ななし製作委員会:2009/11/17(火) 23:48:50 ID:JVkGlJnW
Gファンか

……BD無しだと?
869ななし製作委員会:2009/11/17(火) 23:50:36 ID:x9+xKu55
>>867
サンクス
アニメ放送すらしてないのにもうDVD情報ですかwBDは出ないのかな・・・
やっぱ書き下ろし小説が特典で付いてくるか嬉しいな
だがカバーソングコレクションって・・・ようはキャラソンだよな
なんかそういうのはいらないと思うんだがまあ好きな人は好きか>キャラソン
870ななし製作委員会:2009/11/17(火) 23:55:10 ID:JVkGlJnW
リンダリンダって……
871ななし製作委員会:2009/11/17(火) 23:56:25 ID:oMQsR9Gp
正臣になら合わないこともない気がする
外伝小説気になるな
872ななし製作委員会:2009/11/18(水) 00:19:46 ID:pner7tx2
コレクションってことは他キャラもやるんだろうな
873ななし製作委員会:2009/11/18(水) 00:27:28 ID:OOm/BDsO
オーディオコメンタリーうれしい
大森監督、高木さん、成田だと最高
キャラソンはそれで購入する人増えるなら全然OKだな
874ななし製作委員会:2009/11/18(水) 00:39:52 ID:KIObHkuC
え、BD無しって・・・
正直出来がよくても今更DVDなんて買いたくないぞ
つか、アニプレ何やってんのよ
875ななし製作委員会:2009/11/18(水) 00:48:55 ID:gMxTVOZz
>>873
キャストだけじゃなくスタッフともあるから、その中の誰かは来るだろうな。
成田は修羅場だろうから厳しいかな。でももう1、2話が届いてるのはその伏線なのかな?
876ななし製作委員会:2009/11/18(水) 00:51:19 ID:ZESZ1Qhd
アニメイト通販より

●DVD TV デュラララ!! 1 完全生産限定版
完全生産限定版
□購入者限定!キャストイベント参加応募券!
■ここでしか読めない!成田良悟×ヤスダスズヒト書き下ろし外伝小説Vol.1
■カバーソングコレクションCD「リンダリンダ」<紀田正臣>(ヤスダスズヒト描き下ろしイラストジャケット)
■キャラクタープロフィールカード<竜ヶ峰帝人>
■カラーブックレット
映像特典:イベント映像「デュラララ!!アニメ化 de デュララランデブーin幕張」
音声特典:キャスト・スタッフによるオーディオコメンタリー(豊永利行×宮野真守×神谷浩史×監督:大森貴弘)
877ななし製作委員会:2009/11/18(水) 01:20:00 ID:6sFW77pt
ん〜化物語のようにキャラでACにしてほしかったなぁ
成田書き下ろしで

そして成田の血ヘドを吐く日々が再び…
878ななし製作委員会:2009/11/18(水) 01:20:00 ID:9im48KQg
コメンタリは成田読んでくれた方がうれしいが
まあこれはこれでその筋向けのアピールにはなるのかね

そしてBDでないことには
今後BDBOXが出たときに買う楽しみができるのだと考えておく
879ななし製作委員会:2009/11/18(水) 02:32:12 ID:sjoc8ROf
目から鱗が落ちた
そういう考え方もアリだな>BD発売
880ななし製作委員会:2009/11/18(水) 02:38:39 ID:zqKLSkQH
BDは1、2ヵ月遅れて発売とかかもよ?
881ななし製作委員会:2009/11/18(水) 04:03:13 ID:6sFW77pt
シアターブルック聴いてみたが劣化スクービードゥーって感じだな
OPよりED向きな曲調の曲が多かったが
882ななし製作委員会:2009/11/18(水) 04:07:20 ID:zqKLSkQH
アニメイトの通販で、なにげに1、2話のサブタイが明らかに…。

シアターブルック検索してみたら、ニュース出てた。復活第1弾シングルなんだね。
それなりに注目されるかも?
ttp://natalie.mu/news/show/id/23934
883ななし製作委員会:2009/11/18(水) 05:44:49 ID:RXcF4AAt
>>881
ファンもいるんだから劣化とか気分悪くなるような事言うのはやめようぜ
そんなんでアニメスレが荒れてもつまらんだろ
884ななし製作委員会:2009/11/18(水) 08:08:30 ID:6VpUeH6r
>>877
俺そういうネタ苦手だな・・・
スタッフオンリーのコメンタリとかのほうが好み
まあ見た限りじゃデュラのコメンタリはギアスタイプかな
半々ぐらいの割合でキャストとスタッフみたいな

>>881
俺もシアターブルック調べたけどデュラにあってそうで良いんじゃないかと思ったよ
別にやたらテンポの早い曲が良いOPというわけでもないし
OP曲聴いて見なきゃ細かい評価は出来ないな
どういう映像合わせてくるかにもよるし

ともかくBDは遅れても良いからだしてほしいぜ・・・
885ななし製作委員会:2009/11/18(水) 09:53:18 ID:sjoc8ROf
むしろEDの方がどんな曲になるか予想し辛い
886ななし製作委員会:2009/11/18(水) 11:20:52 ID:cQgO3HeT
DVD13巻まで出る見たいなので2クール決定ですか?
887ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:30:19 ID:tqfaeGHW
原作6巻までやるのかな
888ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:31:07 ID:bOloXbAF
へえ
ほんとに一話のサブタイ「電光石火」だったんだ
889ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:35:09 ID:ZESZ1Qhd
そんな馬鹿なと思ったが本当なんだな
PCでアニメイト通販覗いたら13巻まであった
…となるとクルリ、マイル、ルリあたりも見れるってことだよな?
期待していいのかこれ?
890ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:41:07 ID:qCdqoHMj
まさかの2クールかよ
やばい嬉しい
けど6巻までじゃ区切りが悪いと思うので成田は頑張って続き書いてください
891ななし製作委員会:2009/11/18(水) 12:52:00 ID:sZJUu7AB
ヒャッハァ!
取ヒりャあえッず言わせてくれハァ!
ヒャッハァ!
892ななし製作委員会:2009/11/18(水) 13:26:56 ID:YCeS0QRe
DVDのみとかふざけてるな
BDも出せよ
893ななし製作委員会:2009/11/18(水) 13:27:20 ID:nJ9HlEp3
しかも1巻って2月24日発売なんだな
放送開始翌月中にリリース開始
メーカーも売り方に試行錯誤してるんだな

でもビクター商法的な収録配分(2話×13)は、正直言って嫌いだ
894ななし製作委員会:2009/11/18(水) 13:43:07 ID:CI/UMk9x
推測

ブルーレイは話が溜まり次第、分割ボックスで出すと見た
DVDのリリース速度から察して、ショップ&レンタル市場にさっさと出しておく意図があるんじゃないか
放送エリアが狭いアニメだし
895ななし製作委員会:2009/11/18(水) 13:58:50 ID:ji420JK8
896ななし製作委員会:2009/11/18(水) 14:14:10 ID:FFWB+7xX
13巻、再来年の2月って…
アニメのDVDってこんなもんなの?

オリジナルの話入れても2クールは無理があるんじゃ。
1クールでスパッとやって欲しかった、懐具合的にも
897ななし製作委員会:2009/11/18(水) 14:27:40 ID:Za5R2Q6H
オーディオコメンタリー全巻つくのかしら?
成田くるかな
898ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:07:11 ID:nUeYzKJt
売る気ねーだろこれ・・・
足元見すぎw
899ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:07:36 ID:qCdqoHMj
角川価格っすね
900ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:09:06 ID:pHcayTbY
DVDのみでしかも13巻ってのはさすがに・・・
901ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:12:47 ID:SyiXZiSz
たまにあるよ、ぱっと思いつくのだとお稲荷様とか>2クール物を2話ずつ収録
特典てんこ盛りだから売る気は満々だろうけど
放映から時間経っちゃうと買う方がテンション下がっていって忘れていってしまうんだよな
902ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:19:09 ID:ji420JK8
角川価格ってのは2話で8000とかですよ
903ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:49:43 ID:tNHGFW5O
2クールマジかよ
6巻までやるのかな
まさか1月新刊までってことはないだろうけど
正直嬉しいわ
904ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:53:15 ID:6sFW77pt
>>903
いや全然あるんじゃないか?
×6までじゃさすがにキリ悪いし×7できっちり話が一段落するなら2クールならやりくり次第で入れれそうだし
905ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:55:45 ID:ZESZ1Qhd
にしてもどうやって終わらせるつもりなんだろうか…
906ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:57:38 ID:sjoc8ROf
2クールってことはルリとクルリとマイルに期待してもいいんですか?

それはそうと1巻ジャケット発見
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/10/32/ANZB-9521.jpg
907ななし製作委員会:2009/11/18(水) 16:58:11 ID:zqKLSkQH
みんな、公式サイトのパーフェクトガイドは見た?
908ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:01:29 ID:sjoc8ROf
うお、公式更新されてたの気付かなかった
909ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:04:37 ID:LSLwZMUr
>>906
ジャケットいい感じだな、好みだ
910ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:06:03 ID:I8qs9Y0O
>>906
杏里はいいとして微妙すぎてわろたww
911ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:12:13 ID:zqKLSkQH
声は割りとイメージ通りだったかも。
チャットシーンはああなるのか〜。
912ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:27:10 ID:63ftgA52
>>906
コレ公式なのか?
雰囲気はまぁまぁだけど正臣の腕・・・
913ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:30:06 ID:63ftgA52
>>907
って声付きktkr!!

正臣合ってたな
914ななし製作委員会:2009/11/18(水) 17:56:01 ID:tNHGFW5O
>>904
確かに6巻で終わってもこれから良いところなのにって感じだよな
>>907
静雄が自販機をw
屋上の美人は何者だろうか。車に押し込まれてるのと同一人物かな?
帝人の声がちょっと予想外だな
915ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:06:32 ID:qCdqoHMj
頼むから声優の顔は見せないでくれよ…いや別にみんなきらいじゃないんだけどね…
アニメの画像だけでいいから
帝人の声が予想と全く違って驚いた
916ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:09:57 ID:+ntamTFf
>>915
逆に男でも女でも『声優の顔が見たい』という層も
割と多いという事を忘れてはいけないぜ
917ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:14:41 ID:6sFW77pt
静雄のセリフ短すぎ…
新羅はセリフなかったけど福山地声でそのままいけそうな感じだったな
帝人がCMより声高くなっててかなりイメージに近くなったな
早くワゴン組の声を聞きてーぜ
918ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:15:04 ID:BwouU0BI
デュラって若い層に人気あるし価格考慮しないとDVD売れないと思う
特典無駄な物ありすぎる
919ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:33:58 ID:SyiXZiSz
この放送枠で特別番組はよくあるんだけど、いつもTV放送するのに・・・
ウェブのみかよ
920ななし製作委員会:2009/11/18(水) 18:43:25 ID:SyiXZiSz
>>917
最後のセルフコント部分でこんな声出してますって言ってたからその部分聞き返してみては?
921ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:11:22 ID:I8s5/zkK
静雄が予想以上によかった
小野イケメンでワロタ
922ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:37:15 ID:mDUYcWI8
イケメンかどうかはさておき声は結構合ってた
新羅が喋らなくて残念
あと正臣いいなあ
923ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:41:27 ID:qCdqoHMj
みんな無難な感じでよかった
後は本編の印象的なセリフが多いからそれを上手く喋ってくれればいいな
当たり前だけどちょっと聞いただけじゃよくわからんw
924ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:44:21 ID:123t+KxN
なんかスタッフそのままのときの熱に比べたら
不安要素もいろいろ出てきてなんともいえない空気だな
バッカーノのときより力入れてるってことだろうが
2クールってブレインズベースじゃ珍しいし
作画が持つのか不安

>>906がジャケ絵だとすると岸田劣化したと言わざるを得ない・・・
バッカーノは雰囲気もよくて良いジャケ絵だったのにな
925ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:53:44 ID:tNHGFW5O
今のところ杏里のスタイルはいいが顔がちょっと残念だ
綺麗な絵が動いてくれると嬉しいが・・・贅沢かな
926ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:58:07 ID:I8qs9Y0O
>>918
いらないのは正臣のキャラソンくらいかな

>>924
臨也ジャケに気合い入れてくれればまあ許す
927ななし製作委員会:2009/11/18(水) 19:59:17 ID:eRWjGFcn
バッカーノのジャケってそこまでよかったかなぁ
まぁ好みの問題か
928ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:05:31 ID:123t+KxN
>>927
一枚絵としてはラフなタッチで一枚絵としてはじっくり見ると微妙な部分もあるかもしれないが
少なくとも上のデュラ1巻のジャケ絵よりはセンスあったかと、キャラにあったポーズや構図だったし
まあ岸田は動きで見せるアニメーターだから一枚絵が微妙なのは
仕方ない部分もあるし本編の作画がぐりぐり動いてくれれば文句はないけど
929ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:17:47 ID:9HBWa61+
ブログによると全24話らしいけど、それでDVD13巻て多いよな?
もしかしてDVD限定話くる?
930ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:27:09 ID:O14A8VPd
DVD限定話があるなら絶対杉田が出てくるな
931ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:30:59 ID:BOL3KJc7
その自信がどこから来るのか全く分からない
932ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:31:22 ID:8MJH8Clm
>>929
そこでまさかのデュラんぷ!&ヴァララ!!がアニメ化
933ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:39:40 ID:1kHUs3A0
そしてヴぁんぷアニメ化ですね
わかりm
934ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:54:12 ID:nXeFZgQL
>>929
最低2話はありそうだな
935ななし製作委員会:2009/11/18(水) 20:54:36 ID:123t+KxN
針山さんのアニメ化も出来るな
両方のキャラデザ可能だし
936ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:21:31 ID:FFWB+7xX
>>932
夢魔が池袋に来る方はあり得そう
起用する声優数は大して増えないし
937ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:25:16 ID:rbeQZ6mX
3話で原作一巻ペース?
938ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:34:14 ID:6sFW77pt
>>937
もしかしたら×8も視野に入れて原作既読組も知らないラストへ!
そして後日原作発売なんて試みも面白そうだ
939ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:35:08 ID:sjoc8ROf
そもそもそこまで原作通りに拘らなくてもいい

でもクルリとマイルは出してくださいお願いします
940ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:40:54 ID:/hQCPcy/
6000円×13巻=78000円か・・・
Amazonで買っても6万くらいだしキツいな
941ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:47:34 ID:tNHGFW5O
まぁ一気に買うわけでもあるまいし
942ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:52:07 ID:Za5R2Q6H
いきなりBoxで7万ですとか言われたら高い!って思うけど
一ヶ月毎に買うから、一ヶ月6000円消えるだけでそう高くは感じない
同じなのに不思議
943ななし製作委員会:2009/11/18(水) 21:55:32 ID:nXeFZgQL
2話×13巻といえばビクターのアニメが有名だが
消費者側からは不評ばかりだったと思うw
944ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:03:03 ID:/hQCPcy/
特典にセルティの抱き枕カバーが付くなら1巻1万でも買うから出せ、出して下さい
945ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:07:02 ID:+ntamTFf
>>918
逆だろ
若い子はいいアニメだろうが録画しちゃえばそれまでなんだから
特典でもたくさんなきゃ買わんよ

あと特典が無ければその分だけ値引きされるとは思えん
946ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:16:23 ID:fWrEC+xw
それでも俺は買うさ、成田ファンだもの
947ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:18:36 ID:OOm/BDsO
自分も内容よければ買うな
ほんとはBDがほしいんだが要望出しても無駄かね
948ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:22:16 ID:1kHUs3A0
>>944
新羅乙
949ななし製作委員会:2009/11/18(水) 22:23:31 ID:sjoc8ROf
>>947
出すだけ出しとけ
俺も出す
950ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:05:26 ID:mxvDwt/n
花澤のコメントがはっちゃけてるなぁ
951ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:14:10 ID:ZESZ1Qhd
>>950
次スレよろ
952ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:15:11 ID:fWrEC+xw
>>950
よろしくな
間違っても>>1みたいな感じにはしないでくれよ
まぁ俺なんだが
953ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:16:56 ID:cNtxNl3C
>>950
二話までしか演ってないネタバレもできないとなりゃ
喋ることないだろうからなw
他の声優の受け答えもそうだが
ネタバレできないのかストーリーがつかめてないのかわからなくて面白い
954ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:21:06 ID:bOloXbAF
誰とは言わないけどすげえ浮いてる声のキャラがいた・・・
期待しすぎたか
955ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:22:23 ID:cNtxNl3C
>>485みたいな感じにもするなよ
まあ俺なんだが

ついでにテンプレ修正
――――――
●スタッフ
監督:大森貴弘
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:岸田隆宏
美術:伊藤聖
音楽:吉森信
メカデザイン/アクション作監:山田起生
総作画監督:高田晃
色彩設計:宮脇裕美
監督補:川面真也
撮影:田村仁
CGプロデューサー:神林憲和
編集:関一彦

●キャスト
竜ヶ峰帝人:豊永利行
紀田正臣:宮野真守
園原杏里:花澤香菜
折原臨也:神谷浩史
平和島静雄:小野大輔
岸谷新羅:福山 潤

門田京平:中村悠一
遊馬崎ウォーカー:梶 裕貴
狩沢絵理華:高垣彩陽
矢霧誠二:堀江一眞
矢霧波江:小林沙苗
サイモン:黒田崇矢

ほか
956ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:26:51 ID:pner7tx2
>>954
結構みんな無難だと思ったけどなぁ
つか新羅だけ台詞ないんだね
957ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:28:46 ID:bOloXbAF
放送まで長い…
半端だ
958ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:29:36 ID:9shwEe1p
原作がある以上万人に受け入れられるキャストはないよ
諦めるか慣れろ
959ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:30:14 ID:sjoc8ROf
・動画サイトの話題は禁止
・声優アンチは声優板へ
・腐女子とキモヲタは互いに空気読め
960ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:30:29 ID:gMxTVOZz
新羅はセルティの絡みばっかりだからまだ喋れないとか?

このネタバレはそろそろ危険?
961ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:32:54 ID:sjoc8ROf
ネタバレは新作板の内は特に気を使わんでもいいんでない?
962ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:34:02 ID:ZESZ1Qhd
今バッカーノ見てたんだがデュラDVDのCM流れた
OPがちょっと聞けた
963ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:35:17 ID:SyiXZiSz
>>959
今動画サイトの話してるやつなんかいるか?
公式に上がってる動画の話ならしてるけど
964ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:37:32 ID:tNHGFW5O
>>963
前にニコ動にPVがどうこうってちょっとだけもめた気がする
テンプレにいれてても問題ないと思うが
965ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:44:37 ID:BOL3KJc7
>>963
このスレの上の方で無神経な人と神経質な人の間で少し諍いが

昔暗黙の了解でスレ住人の大半が三重県民だという事になっていた作品スレがあったなあ
966ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:51:21 ID:tqfaeGHW
ナレーションは誰だろ
967ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:51:51 ID:O3KXvYFy
OPシアターブルックなのかよ
ソニーに見放されてなかったんだなー
968ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:54:47 ID:Y1afuCck
帝人は都会慣れしてないというキャラ設定から悪くはないと思うけど…
段々安定するんじゃない?

個人的に心の声はギャップにツボった
969ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:56:24 ID:123t+KxN
最近は夏や冬からでも2クールやるの出てきてるな
今後も春・秋に2クール、夏・冬1クールに縛られないのが多くなるのかな
しかし2クールで2月からDVD出るとなると戦う司書と被って
俺の財布が悲鳴をあげるぜw
970ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:56:34 ID:O3KXvYFy
スレがこの板にあるのに、DVDのTVCM見るとか・・・
971ななし製作委員会:2009/11/18(水) 23:59:38 ID:zqKLSkQH
>>962
見た見た!放送前からDVDのCMとかw
OP曲、結構好みだった。楽しみだなぁ。
972ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:06:39 ID:Qt1/L5EB
>>970
なんか昨日のOP/ED情報バレ→DVD情報バレの流れから
今まで見てきたアニメと情報の出方が違いすぎて感覚がおかしくなってるw
今後何が起こるというのだ・・・
973ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:25:46 ID:6HK15sQb
一話はてっきり臨也高笑いあたりで終わるかと思ってたけど
静ちゃんも一応出てくるんだね
974ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:26:00 ID:fT4YUA9F
声合わないって言っただけでアンチ扱いされるなんて
えらく態度の悪いスレだな
975ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:27:40 ID:wr1CXclR
基本的にそういう所だろここは
976ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:29:03 ID:Qt1/L5EB
そんなことでいちいち気にしてたら2chのスレなんて見てられないわな
977ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:29:13 ID:alq4RoTh
情報の出方が違うのは臨也のせい
978ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:42:25 ID:pYtrpPEf
・ムカつく展開があったらたぶん臨也のせい
979ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:45:09 ID:IbzzwfvP
ちょっとアンチ扱いされたくらいでへこんでたら2chなんぞ見ていられんだろ
自分の意見に自信を持ちたまえ
980ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:51:31 ID:KbIUCwcB
っていうか別にアンチ扱いされてるやついなくないか
上のほうの露骨な人たちは除いて
981ななし製作委員会:2009/11/19(木) 01:10:07 ID:FFY88WVw
>>959は次スレ用の奴っスよ?
982ななし製作委員会:2009/11/19(木) 01:42:57 ID:moKToSlZ
>>945
バッカーノのDVDは5900円くらいだった
同じ二話収録で値段が違うとか特典が原因としか考えられない
983ななし製作委員会:2009/11/19(木) 04:09:27 ID:24kqNNuS
>>974
声が合わないって言っただけでアンチ扱いされてる奴はいないように見えるが
一体どこを見て言ってるのか教えてくれ
984ななし製作委員会:2009/11/19(木) 07:40:50 ID:gO8NjRBj
アニプレお得意のキャラソンは特典で
985ななし製作委員会:2009/11/19(木) 08:52:27 ID:XGa+/z7e
986ななし製作委員会:2009/11/19(木) 10:59:06 ID:1aZD8KXl
>>970
制作側としては、新作OVAを一部テレビでプレミア上映してるような感覚なのでは
DVDの発売開始時期も早めだし、放送コストを絞ってるし
987ななし製作委員会:2009/11/19(木) 12:50:20 ID:9AEOH9kg
えらく気合入ってるなぁ
何か怖い
杏里が2話登場みたいだし新羅も1話あたり出ないのかも
声はみんな無難だと思った
喋ったらみんなもっと良くなると思う
988ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:23:05 ID:aNqszWGf
放送してすぐ発売じゃあんまり認知されないまま発売ってことにならないか?
売り上げとか心配
馬鹿二期のためにも売れて欲しいのに
989ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:29:49 ID:4KLfCMA6
>>988
全24話で2話収録だと12ヶ月の1年単位でリリースだぞ
最終巻出る頃にはアニメだけ見てたライト層は冷めて買わなくなると思うが
どっちがいいのやら
990ななし製作委員会:2009/11/19(木) 14:49:24 ID:mke53+WF
そもそも2クールやる必要があるのかね
ストック的にも1クールでどっかで〆たほうが無難だと思うが
てか2クールで1巻2話はつらいよ・・・
991ななし製作委員会:2009/11/19(木) 15:45:46 ID:wvZCMPZk
DVD出終わってしばらくたつまで馬鹿二期はありえないわけだよなあ
992ななし製作委員会:2009/11/19(木) 15:47:42 ID:cXMLQTM1
馬鹿信者、成田信者がうざい
そっちのスレでやれよ
993ななし製作委員会:2009/11/19(木) 15:50:04 ID:i+vRjihT
デュラララw
俺は白ひげだ
994ななし製作委員会:2009/11/19(木) 16:04:34 ID:Fj8EfzFW
ところで>>950はいないのか
995ななし製作委員会:2009/11/19(木) 16:13:59 ID:AjPXRlaR
まだ放送も始まってないのにもう992みたいな気持ち悪い人が湧いてるとかこれは大ヒットの予感
996ななし製作委員会:2009/11/19(木) 16:15:23 ID:8Ed2K0Xp
テンプレに>>485も入れて欲しいのは俺だけか
997ななし製作委員会:2009/11/19(木) 16:34:42 ID:QPIhivCI
このCMは確かにいいなあ 嫌が応にもテンションが高まるぜ
にしても馬鹿に比べると確かにプッシュが大きいなあ 
取り合えず途中でグダる様なことさえなければ悪いことにはならないっしょ
998ななし製作委員会:2009/11/19(木) 17:13:59 ID:yNYxVj/s
998
999ななし製作委員会:2009/11/19(木) 17:16:10 ID:yNYxVj/s
999
1000ななし製作委員会:2009/11/19(木) 17:18:07 ID:alq4RoTh
>>1000ならデュラララ!!大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。