新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
青田買いスレで煙たがられがちな
放送局・放送枠の予想や結果検証を行うスレ

MFはCBCにだけバスカッシュのスポンサーとしてついているらしいが
それは秋のCBCアニメをMFが製作することへの布石じゃないか?
とか
BS11の集英社枠に入る新作は順当に、戦う司書シリーズじゃない?
とか
君に届けは久々に日テレ×IG作品じゃねーの?
とか
そういう方面の話題

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1239305662/
2ななし製作委員会:2009/06/17(水) 00:56:32 ID:Hu/2zHgu
>>1
3ななし製作委員会:2009/06/17(水) 06:47:12 ID:a/5Z37dl
バスカッシュ→DTB2(2009.10)→黒執事2(2010.4)

MBS10局網はこんな流れだろうか
あの枠に限っていえば
同じ製作会社の作品が連続で続いたことはまだないな
4ななし製作委員会:2009/06/17(水) 10:03:21 ID:2MMActiI
DTBか黒執事が全日に昇格するんじゃね
5ななし製作委員会:2009/06/17(水) 15:42:26 ID:sJD1mfG2
どっちも夕方無理だろ
6ななし製作委員会:2009/06/17(水) 17:02:52 ID:+kAz7cLm
じゃあ朝か
7ななし製作委員会:2009/06/17(水) 23:23:44 ID:oY7PV5Qa
夏目(再)とイナズマアンコールの後枠教えてくれ
8ななし製作委員会:2009/06/18(木) 00:18:35 ID:+PzxMaSh
>>7
テレビ誌によればどちらも未定
9ななし製作委員会:2009/06/18(木) 03:02:02 ID:g+AOJ0A6
戦国BASARA2期決定
ttp://www.sengokubasara.tv/

愛知では本編で予告文字が出たそうな
10ななし製作委員会:2009/06/18(木) 12:19:28 ID:RWuERTAY
血とかが土曜6時でいいなら、有名所の作品ならいい気がする。
黒執事が日5でもいいと思う。
美少女だらけなら非難されるが
イケメンだらけなら非難されないし
2クールならいいのではないか?
11ななし製作委員会:2009/06/18(木) 17:21:59 ID:OULONQfm
深夜から日5への移動はもうやらないんじゃ?

ギアスR2は低視聴率だったし、森永がスポンサーに付いてたからDVD売れれば
OKってなわけでもなかっただろうしね。
12ななし製作委員会:2009/06/18(木) 20:30:43 ID:cCoBKWw3
いくら何でも黒執事は・・・

もし仮に、黒執事が日5に来るとすれば
ギアスのように未放送地域で遅れネットが始まるかね
2期が2010年4月と仮定した場合
再放送から逆算して今年の10月にはその辺の結論が出るんじゃないか
13ななし製作委員会:2009/06/18(木) 21:41:08 ID:UCFxq910
ギアスは深夜アニメが沖縄まで行った 貴重な例
琉球放送がギアス買ったんだろうか・・・

でも沖縄って結構人いるんだよね140万ほど
14ななし製作委員会:2009/06/18(木) 21:54:45 ID:OULONQfm
九州の大分や宮崎よりも多く、長崎と同じくらいいるんだぜ

MBS10局ネット以外の局はノンスポンサーでギアス買ったのかな?
15ななし製作委員会:2009/06/18(木) 22:27:23 ID:DqGCC5o0
>>12
鋼が1年か5クールという噂もあるけど、
ガンダムは当分こうなだろうから、この枠が続く限りは
オリジナルだとリスクが大きいので、人気漫画のアニメ化じゃないと
つらいんじゃないかと思うな。
16ななし製作委員会:2009/06/18(木) 22:31:24 ID:DqGCC5o0
前スレ999
CBCの場合は、
「MBSよりも格下の局の番組を、なぜうちがネットしなけ
ればならんのだ」という意識があった名残なのかも。
現に、同時期or2週間以内の時差で収まっているのは
BASARAからだし。
もっとも、CBCの場合はアニメに限った話ではないが。

もしかしてMBS>CBCなの?
俺はTBS>CBC>MBSだと思っていて
MBS幹事がCBCより多いのは、一応東名阪のナンバー3の
MBSを幹事にして最低限の格好をつけるもんかと思っていた。

局の試算価値もCBC>MBSだし。
17ななし製作委員会:2009/06/18(木) 22:49:08 ID:UCFxq910
在阪局が在名局より下なんて思うわけない
とくにMBS ABCはキー局にでさえ対抗心むき出しなのに
18ななし製作委員会:2009/06/18(木) 22:58:15 ID:3ZjqmxY9
MBS、ABCは系列キー局より先に開局してるからだよ。
19ななし製作委員会:2009/06/18(木) 22:59:12 ID:d9v0qsZD
MBSはアンチTBSだからね
20ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:20:27 ID:ApejC6HF
>7
夏目(再)→みなみけ(再)
イナズマアンコール→ハヤテ!(再)

と予想
21ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:30:23 ID:hO5PUFYS
>>17-18
MBS・ABCも昔のネット体制に戻ればいいんだけどねぇ…
22ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:52:31 ID:vH87B4w0
テレ東にとってはTVOにネット&奈良とびわこに販売したほうが割に合うんだろうけど、
スポンサーにとってはTVOにネット&KBSでも放送のほうが割に合うんだよな・・・。
KBSで放送すれば滋賀や奈良も実質放送してるようなもんだし。
クロスゲームのように関西はTVOとKBSで放送されるテレ東アニメ増えないかな。
23ななし製作委員会:2009/06/19(金) 00:17:24 ID:tloMMSEM
そらのおとしものは
少年エースの角川書店か 喰霊と同じ5大都市圏のU局とTX系列 9局
維持して欲しいな(今のシャングリ・ラ枠)
24ななし製作委員会:2009/06/19(金) 00:18:48 ID:Uh2o63be
>>22
そういえば、UHFアニメを10年くらい(1997〜1998年)頃
から放送してきたのに、その組み合わせは無かったね。>KBS+TVO
一度見てみたいわ・・・北海道:HTB、東北:ABA-TUY-MMT、関東:TX
、甲信越:TENY-TSB、北陸:ITC、東海:SDT-MTV-GBS、近畿TVO-KBS
中国・四国:NKT-OHK-EAT-RCC、九州:TVQ-KKT-MBC-RBC
でネットする深夜アニメ。
最低限でも、TX(またはGTV+TVS+TVK)-MTV-GBS-KBS-TVOの組み合わせが見てみたい。
25ななし製作委員会:2009/06/19(金) 00:23:33 ID:Uh2o63be
>>22
でも、クロスゲームはわかさ生活があったから放送したようなもの
なんだよな。
一時期のWBSと同じで、京都に本社のある企業がスポンサー
だとTX系列の番組でも入れたがるから。
その証拠に、前作品であるハヤテ→絶チルはKBSでは放送しなかった
からね。代わりにびわ湖放送では両方とも放送したけど。
26ななし製作委員会:2009/06/19(金) 00:30:17 ID:AeD17zsq
>>25
しかもびわ湖は系列外で唯一ハヤテ2期ネットするようだな
(しかも唯一夕方)
27ななし製作委員会:2009/06/19(金) 02:45:08 ID:BycaRObc
BBC、アニメはかなり遅れネットが多いもののテレ東系をほぼ網羅してるからな

リボーン・BLUE DRAGON・しゅごキャラ・きらレボ・ケロロ・スティッチ
遊戯王・毎日かあさん・NARUTO・銀魂・しまじろう・ポケモン…etc

通販とローカル番組と西武戦以外テレ東番組だし・・・ありゃ実質テレ東系列だw
28ななし製作委員会:2009/06/19(金) 02:52:26 ID:BycaRObc
あ、補足しとくと隣県の奈良テレビ・テレビ和歌山もびわこと似たような編成
ただ奈良・和歌山は深夜アニメやるけど・・・w
29ななし製作委員会:2009/06/19(金) 03:42:09 ID:VPAo5cto
流れを本流に戻す

生徒会の一存は秋開始みたいだから
シャングリラの後番組だよな、多分
30ななし製作委員会:2009/06/19(金) 06:15:55 ID:hlN958eS
>>25
クロスゲームは京都で放送する、というよりも福知山で放送する、という側面の方が強かったのではないかと思われ
31ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2009/06/19(金) 07:19:57 ID:gdRaL3RK
>>16
実績、局の大きさならMBSの方がはるかに上ですが
CBCなんか実際はRKB、HBCと同じ程度でしか
見られていない
>>19
真のアンチTBSはCBCだ仲の悪さは尋常では無く
MBS以上に仲が悪いのは有名だが
32ななし製作委員会:2009/06/19(金) 08:16:52 ID:Uh2o63be
>>29
富士見書房が制作委員会に入ってなかった
(あるいはメインでなかった)ら、
確実にシャングリ・ラの後番組だろうな。
33ななし製作委員会:2009/06/19(金) 12:38:10 ID:qN5q3nqi
>>31
まあ、ここ20年くらい見れば
地域別の人口の増減みれば、関西の人間が
関東中部に上京してるのは間違いないから
若年層になるほど、関西がナンバー2という考え方が薄いんだろう。

単純な人口の規模でいえばそりゃあ名古屋<関西だろうけどさ
34ななし製作委員会:2009/06/19(金) 14:06:17 ID:EWQiLZfZ
行政区域と経済圏と広域放送エリアは別物と割り切って見る方がいいだろうな
関西だと局によっては徳島や福井もネットワークの担当エリアに入っているわけだし
35ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/19(金) 17:05:25 ID:gdRaL3RK
>>33
だからさ名古屋なんか関東の人間は大嫌いだし
関西の人間も名古屋なんか大嫌いだよ
東京に好かれている面では福岡、札幌の方が遥かに優位ですが
言っておくが名古屋のライバルは福岡であり
横浜に抜かれたとはいえ大阪とは比べ物にならない
36ななし製作委員会:2009/06/19(金) 17:44:48 ID:tloMMSEM
>>33
別にNo1が東京だから憧れて東京に言ってる訳じゃねーだろ
富と権力が東京に集中しすぎてるんだよ

地方は東京に牛耳られてるから仕方なく東京に行くんだよ
まあ そのために道州制議論が活発になってるわけだが

地方自治知事板の話題だから誘導
http://society6.2ch.net/mayor/
37ななし製作委員会:2009/06/19(金) 18:32:57 ID:AOfFyWoo
テレビ大阪は大阪府のみの免許(関東でいえば東京MXTV)しかないからな
38ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/19(金) 18:44:39 ID:gdRaL3RK
>>36
だからさ地方分権はとてもじゃないが無理
中央集権は永遠に変わらない東京に好かれた方がどれだけ優位か
大体名古屋と福岡であれだけ差をつける自体私はおかしいとも思いますが
誰でも南関東や阪神は人口が多いから誰でも納得するが
名古屋なんかガクッと落ちるし関東の人間から見れば
名古屋も福岡も目糞鼻糞ですよ私もそう思うが
雰囲気から見れば圧倒的に福岡優位ですが
39ななし製作委員会:2009/06/19(金) 18:54:43 ID:Eoo6nUXG
いくらなんでもスレ違いだから余所でやってくれ

せっかく予想改編で独立して良い感じに進行してるのに
利用者が図に乗っては本末転倒だ
40ななし製作委員会:2009/06/19(金) 20:11:05 ID:YVydFiVO
京都みたいな田舎でアニメが放送されるわけないだろw
41ななし製作委員会:2009/06/19(金) 20:25:03 ID:IudCOQaY
京都みたいな田舎でアニメ作ってる会社を持ち上げるアニオタはバカってことかw
42ななし製作委員会:2009/06/19(金) 20:38:47 ID:hlN958eS
京都みたいな田舎で作られるゲームを持ち上げるヤツもバカ
京都みたいな田舎で作られるブラジャーをするヤツもバカ
43ななし製作委員会:2009/06/19(金) 20:44:21 ID:hlN958eS
京都みたいな田舎で作られる体温計や体脂肪計付き体重計で健康管理するヤツもバカ

…他に何があるかな  京セラって名前は有名だけどこれって言う商品が思い浮かばない
44ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:08:25 ID:OzvXccVR
>>43
太陽ソーラーや携帯電話とか
ttp://www.kyocera.co.jp/
45ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:30:05 ID:Pu4cq4dT
精密機器の部品を製造してるメーカー多いな。
しかし直接消費者が購入できる製品じゃないし、
ぶっちゃけ国内より国外で儲けてるイメージ。
46ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:33:17 ID:ww2hnoLV
島津製作所 わかさ生活
村田機械 宝酒造 月桂冠
佐川急便 ムラテック ローム 餃子の王将

もっともっと 罵ってくれ・・・ ハアハア
47ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:34:54 ID:OzvXccVR
そういえば漢検も京都だな
48ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:36:26 ID:pP/EKwmb
宗教界が力持ってるだけあって、企業も信者獲得に勤めている。
49ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:43:22 ID:eWiAQimq
>>31
こうなったら、MBSとCBCが結託して、T豚Sがアニメ製作から撤退するまで撤退抗戦して欲しい。
視聴者的にも、中身の無い少女キャラ並べただけの駄作や、低画質サイドカット放送が排除出来て非常に有益だと思う。
50ななし製作委員会:2009/06/19(金) 21:52:16 ID:AOfFyWoo
そもそも京アニがTBSと組むからいけないんだ

ハルヒ、らき☆すたみたいに独立U局全部+大都市の地方局で放送すればいい
51ななし製作委員会:2009/06/19(金) 22:00:18 ID:NiVKx/xJ
だから京関連企業のユーザーやファンが信者と呼ばれるのか。
52ななし製作委員会:2009/06/19(金) 22:30:56 ID:DEVzw/8v
そういえば全独立U局(MXtvkCTCTVSGTVGYTGBSMTVSUNKBSBBCTVNWTV)で放送したアニメって未だ無いな
53ななし製作委員会:2009/06/19(金) 22:34:30 ID:AeD17zsq
>>52
ドラマなら1本あるけどな
54ななし製作委員会:2009/06/19(金) 22:38:20 ID:2LVSc1Bg
関係ないけど、京都アニメーション製作のアニメって
ほとんどが画質劣化放送だよな
55ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/19(金) 22:39:53 ID:gdRaL3RK
>>49
それでも次々とヒット作が出るから止める気は無いだろうね
あれだけヒット作が出ていては強気になるのは当然だ
そして地方のアニメ、テレビ離れは止まらない
56ななし製作委員会:2009/06/19(金) 22:53:30 ID:AOfFyWoo
>>53
http://www.parsley-drama.net/top.html
実写版「けいおん!」のことですか
57ななし製作委員会:2009/06/19(金) 23:13:21 ID:3Xg+BSlg
>>40->>47
おまえら京都批判・京都中傷なら他所のスレでやれ。
アニメの内容と関係ないのにはなはだ迷惑だ。

・・・失礼。
ところで、京都と滋賀で放送される新作の深夜アニメは、
以下の通りでおKですか?
MBS:月曜と木曜に1本ずつとアニメシャワー枠が2本
KTV:ノイタミナ枠と火曜深夜枠1本ずつ
YTV:マンデーパーク枠2本(U局1本と日テレ系の遅れネットアニメ1本)
KBS:水曜・木曜・金曜に各1本
BBC:(夕方に放送するが、)ハヤテ2期が加わります。(TVOでは金曜深夜に放送)
↑以上が滋賀県でも見られる深夜アニメ
京都府内では、これに以下のアニメが加わります。
TVO(京都市内の一部地域を除く):火曜に1本
SUN(北部と南部(主に宇治市以南)のみ):月曜・火曜・水曜・木曜に1本ずつ

こんなところでしょうか。
皆様の住んでいる地域の中で、2009年4月から7月に時間帯が変わった
枠はありますか?
58ななし製作委員会:2009/06/19(金) 23:19:55 ID:tloMMSEM
釣り針でかいなぁ
59ななし製作委員会:2009/06/19(金) 23:39:01 ID:zK4EthOR
7月:ナックル復活
8月:関西以下では〜となる。
8月後半:逆神発動。それでも○○は名古屋ではやらないだろうと後退。
9月:岐阜の山奥に帰る。
60ななし製作委員会:2009/06/19(金) 23:43:17 ID:NPtEDJGe
801ちゃんがもしテレビ企画復活まで辿り着くようなら
放送局は関東独立U+MBS+他色々かもな

アニプレックスが絡んだようだし
61ななし製作委員会:2009/06/19(金) 23:47:27 ID:zK4EthOR
>>60
バーディ・かんなぎ枠だろうから、比較的広域になると思う。
札幌・仙台・関東・名古屋・関西・福岡・広島・BS
62ななし製作委員会:2009/06/19(金) 23:58:17 ID:tloMMSEM
>>52
その形態はいまだにないけど
avexの奥様は女子高生ならUHFアニメで20局ネットっていう快挙を達成したよ
同じくavexのヤミ帽も18局ネット(ともにキー局からのネットチェンジだけど)

いつも思うがavexはエリアが広いわ 07もドルアーガも
それ故に今回のGAは北海道と九州が入ってないのが悔やまれる

同じytv製作でも07と違い読売広告社が代理店なんだろうか
あそこは東名阪以外あまりやりたがらないし

ニードルスも謎だ
63ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:04:58 ID:hBvZBe9U
>>62
07の代理店は博報堂。
64ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:06:29 ID:NPtEDJGe
>>62
キー局からのネットチェンジという経緯があったにせよ
何でそこまで放送網が拡大したんだろう

まぁ「やれないわけじゃない」って事は示されたが
65ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:08:49 ID:ovLeKW8l
>>63
博報堂DYって読売広告社の100%親会社なんだよな
66ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:15:36 ID:ovLeKW8l
>>64
下世話な話だけど キー局の枠を買う金で
地方局の枠相当買えたんじゃないのか・・・
67ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:24:31 ID:DSpzzduO
>>66
やっぱ、それしかないよなぁ

最近はキー局の枠を買う委員会方式アニメが激減したから
なかなか当てはまらないかも知れないけど
それに近かったと思われる黒神などは
もっと効果的な拡販方法(金の使い道)があったんじゃないか・・
と思ってしまう
68ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:45:32 ID:b5OWyL8x
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000004757&page=0&sea=&tid=&rid=
アニメ星人
放送局:千葉テレビ
放送日時:2009年7月4日放送開始、毎週土曜深夜26:05〜
出演:MAKO(MC) 古坂大魔王
69ななし製作委員会:2009/06/20(土) 01:08:56 ID:NNT+dK8N
しゅごキャラは今年の秋に終わる
70ななし製作委員会:2009/06/20(土) 02:05:23 ID:xShCW6WZ
>>52
名古屋で、岐阜三重に回るのが1クールに一本あるかないかだからなあ。

関東での独立局
関西でのサン行きと比べると
名古屋はキー局だけで枠を埋めちゃうから、
名古屋が難所だろうなあ
71ななし製作委員会:2009/06/20(土) 02:10:07 ID:Y3qBjmCR
東海より北関東、びわ湖のほうが・・・・
72ななし製作委員会:2009/06/20(土) 02:30:37 ID:b5OWyL8x
玉>チバ>tvk>MX>サン>KBS>岐阜=三重>奈良=和歌山>群馬=とちぎ>びわ湖

こんな感じかなぁ
73ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/20(土) 06:33:45 ID:mvBaMgH9
>>59
来季は大部分の地域でやらない作品ばかりだから
しらけているけどね福岡ですら数えるほどしかやらない
74ななし製作委員会:2009/06/20(土) 07:44:12 ID:Gt5195Kz
>73
このトリ、どうなってるの?
何で12桁なの?
75ななし製作委員会:2009/06/20(土) 08:15:27 ID:NAzdHj32
>>58
誰かを釣ろうという気は全く無いんだけどね。
76ななし製作委員会:2009/06/20(土) 12:16:05 ID:JOIgXkBo
>>67
たとえば、東京のキー局のみの放送なら
BSデジのみと視聴者数自体はほぼ一緒ぐらいになるんだよね。
枠代もBSデジの方が安いしさ。

ただ、関東は地デジに移行するまでは
U局の実質的な視聴者人数が良く分からないから
(UHFアンテナの普及率が低いので)関東キー局を使うのかもしれないし
MBSやCBCを幹事にしてTBSに逆ネットするのも
幹事での枠代の軽減の妥協案だと思うな。
77ななし製作委員会:2009/06/20(土) 13:23:08 ID:kbziRb58
MBSのような地方局発で、かつ関東キー局にネットする場合、
かかるコストはどうなんだ?
ネット保証金にせよ枠を買うにせよ、他地域よりも金額がかかるのかね

例えばMBS10局ネットなら
TBSに卸すのをやめて南〜北関東の独立U6局に流して15局ネットにした方が
トータルのコストは安いんじゃないか?・・っていう疑問がある
(あくまで例えなので、茨城の方々はごめんなさい)
78ななし製作委員会:2009/06/20(土) 13:30:08 ID:Gt5195Kz
某アニメがフジかテレ朝のどっちか忘れたが単局放映の予定が飛んで
U局中心に20局近いネットになったことがある
キー局ってそこまで高いんかね
79ななし製作委員会:2009/06/20(土) 14:09:46 ID:ySuy9cpY
>>77
まさにポリフォニカだな
その形態 ただ 北関東は拠点となる
巨大都市がないから
名古屋をカバーする形で 三重 岐阜が入ったけどね
ポリフォニカ2期は どうみてもTBSはやる気ないけど
製作委員会がやる気だからMBSが幹事つとめたU局送りになったアニメ
80ななし製作委員会:2009/06/20(土) 14:39:20 ID:KUvMdAIZ
>>78>>79
ヤミ帽とおくさまは女子高生だな。

でも最近は当初キー局予定でも
通常の3大都市に減らす例が多いな
81ななし製作委員会:2009/06/21(日) 00:06:36 ID:vNeBUwjr
アニメ映像会社・レコード会社はさまざまだけど
音楽権利を仕切ってるのは

ほぼランティスだなw 5pbなんて本当わずかだ・・・
82ななし製作委員会:2009/06/21(日) 01:36:24 ID:UtlzVCOl
最近はフライングドッグも頑張ってる
83ななし製作委員会:2009/06/21(日) 06:54:12 ID:CmWnhHtw
フライングドッグは一時期は新番組音楽製作ゼロというクールもあったけど
それ以前も今もだいたい1クールあたり4作程度で変わらないと思うが
84 ◆oNGIsv5TcDiN :2009/06/21(日) 13:14:46 ID:euJQ/ygh
へぇ
12文字以上のキー入れると
12桁になるのか
85 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/21(日) 13:15:36 ID:euJQ/ygh
ひょっとして>73はこれか?
86ななし製作委員会:2009/06/21(日) 13:16:30 ID:euJQ/ygh
やっぱりw
せっかくの新トリも馬鹿が使うと無意味だなw
87ななし製作委員会:2009/06/21(日) 14:51:47 ID:UzXw00ox
>>81-83
百歩譲ってもこのスレと関係ない
88ななし製作委員会:2009/06/21(日) 15:06:10 ID:UtlzVCOl
それは申し訳なかった
89ななし製作委員会:2009/06/21(日) 15:58:16 ID:lmYT7x9v
キングやマーベラスやメディファクなど
映像コンテンツ会社がスレの話題なのに
それに付随する音楽製作会社の話題がなんでスレ違いなのか
理解できない バンダイビジュアルの連結子会社だろランティスは
このスレで動向を気にしてもおかしくないわな
90ななし製作委員会:2009/06/21(日) 16:08:35 ID:UzXw00ox
>>89
それ以前にスレのタイトル読めっつーの
91ななし製作委員会:2009/06/21(日) 16:14:12 ID:UzXw00ox
キングやマーベラスのような製作会社が話題に出てくるのは
「放送枠を買ってる会社だから」ね

ID:lmYT7x9vみたいな奴からは
ここをあわよくば業界総合スレとしてすり替えようとする
悪意すら感じるわ
92ななし製作委員会:2009/06/21(日) 16:24:52 ID:lmYT7x9v
悪意って
スポンサーとしてランティスがいる以上
枠といっしょに出資会社として話題にあがるのは
別におかしくないだろ
誰も業界全体の話なんかしてないとおもうが
93ななし製作委員会:2009/06/21(日) 16:42:03 ID:UzXw00ox
>>92
スレの話題に沿ってるなら俺も文句は言わんよ

そもそも>>81-83のやりとりは放送局の枠編成や予想話に関係ある話か?
>>89の記述は放送局の枠編成や予想話に関係ある話か?
どれも違う、それだけ

いくらスレが青田買いと違って大らかに進んでるからって
調子に乗って拡大解釈するのはいかんと思う
青田買いの二の舞になるだけ
94ななし製作委員会:2009/06/21(日) 17:24:46 ID:lmYT7x9v
まあ どうも話題違いみたいなので
退散します

皆さんの意見にしたがいます
私も青田買いスレの二の舞はいやなんで
95ななし製作委員会:2009/06/21(日) 17:36:48 ID:LQ6nhXY0
ここは会社について語るスレじゃないから、それが正解だね
96ななし製作委員会:2009/06/21(日) 17:56:34 ID:LQ6nhXY0
デュラララ

>Domain Information: [ドメイン情報]
>[Domain Name] DRRR.JP

>[登録者名] 株式会社アニプレックス
>[Registrant] Aniplex Inc.

>[Name Server] ns.sme.co.jp
>[Name Server] anex.sme.co.jp

>[登録年月日] 2008/11/26
>[有効期限] 2009/11/30
>[状態] Active
>[最終更新] 2008/11/26 13:51:55 (JST)


MBS系、TBS系、TOKYO MXほかU局・・に絞られてくるかね
テレビ東京系も有り得ないわけじゃないだろうが
97ななし製作委員会:2009/06/21(日) 18:35:52 ID:zqgNGSNw
金払ってなければノーカウントなんだろうけど

BSデジタルアニメ総合スレッド 31話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1244786249/699-704
98ななし製作委員会:2009/06/21(日) 19:44:02 ID:LQ6nhXY0
>>97
分母数の大小考えると
3大都市圏は実質的にワースト上位独占かね
BSに新作枠が定着しづらい理由が透けて見える
99ななし製作委員会:2009/06/21(日) 20:05:12 ID:GcZzOrXT
普及率と放送本数を照らし合わせると面白そうだな
100ななし製作委員会:2009/06/21(日) 20:28:53 ID:PJ9oA45C
明らかに都会はSHFアンテナ少ないからなあ
電車に乗ってるとよく分かる
101ななし製作委員会:2009/06/21(日) 20:45:15 ID:rU2znYd2
SHFなんかある方が珍しいだろ
102ななし製作委員会:2009/06/21(日) 20:49:17 ID:rU2znYd2
と思ったら衛星か
電波障害用の地上波再送信かと思った
103ななし製作委員会:2009/06/21(日) 22:10:07 ID:UtlzVCOl
俺もそう思ったw
東京だと大井町がSHFだな
104ななし製作委員会:2009/06/21(日) 23:16:10 ID:PJ9oA45C
105ななし製作委員会:2009/06/22(月) 00:33:10 ID:77ZZ6aKA
>>104

とりあえず右上がりなのは分かるけど
事情がアニメ本数に限られるわけでもないだろうしねぇ

本来こういうものは
大都市圏が普及を引っ張るものだと思っていたが
逆に足を引っ張ってる状況か

2年後に多チャンネル化が控えてるから
地上波と違ってまだ悲観する程じゃないとは思うけど
106ななし製作委員会:2009/06/22(月) 01:16:56 ID:hpjBVN9k
ハルヒの静岡飛ばしだけは理解できん
新潟並みの政令市が二つあって
400万弱いるのに・・・
107ななし製作委員会:2009/06/22(月) 02:11:43 ID:iOL2ZiMH
veohがある以上は放送しないと困るなんてのは実況厨だけだからアニメでの普及はあまり期待できない
108ななし製作委員会:2009/06/22(月) 03:42:37 ID:ICdgONjx
恋姫無双は
マーベラスってよりも
筆頭スポンサーはポニーキャニオンだから
関東U4局とサンテレビと京都放送でやりそう
狼と香辛料の後番組枠で 秋に
109ななし製作委員会:2009/06/22(月) 03:45:12 ID:ICdgONjx
無論 テレビ愛知も
110ななし製作委員会:2009/06/22(月) 10:50:42 ID:hpjBVN9k
あーやっぱり マーベラスか
主力スポンサーは
111ななし製作委員会:2009/06/22(月) 12:38:28 ID:UdpGdC4E
一応静岡の端の左右はメ〜テレとTVKが入る。
112ななし製作委員会:2009/06/22(月) 12:46:22 ID:UdpGdC4E
あと静岡がないのは枠代は人口比で、
ある一定以下は固定だから、静岡クラスは一番半端な所じゃないかなあ。

あと、制作委員会以外のスポンサーがいないのかもね。
名古屋のけいおんのCMは制作委員会以外は
日清とカプコンとタッキー&翼コンサートと番宣だった。
113ななし製作委員会:2009/06/22(月) 13:02:31 ID:jTJZ8wwO
>>110
>>108をよく見ろ。
>筆頭スポンサーはポニーキャニオンだ。
だからマーベラスじゃねーよ。主力かもしれんが。

でも、全局が実質上の狼と香辛料2期の後番組として
放送するならそれはそれでありがたいな。
不自然に枠を改編して視聴者減らすよりはマシだと思うし。
114ななし製作委員会:2009/06/22(月) 15:23:48 ID:n9F+eXyP
いや恋姫の筆頭スポンサーはマーベラスでしょ
DVDの発売元マーベラスだし、ポニキャは販売元
DVDのCMだってマーベラスがやってる
115ななし製作委員会:2009/06/22(月) 15:33:03 ID:hpjBVN9k
だから 順当にいけば まにまに枠+tvkなんだろうな
tvkは遅れネット+2期予告までしてるんだから 
まにまにみたいに 外されることはまずないだろ
116ななし製作委員会:2009/06/22(月) 17:06:51 ID:T1SqD9wl
>>115
これは何処が幹事局になるか次第だろ。
一期同様にMXならtvkでの放送は難しくなるだろうし。
(有り得るとすれば規制大だったテレビ愛知に代わって
おっサンで放送となる方がまだ現実的)
117ななし製作委員会:2009/06/22(月) 17:11:01 ID:yvF1sp28
>>116
サンは人がいないから幹事はあり得ない
118ななし製作委員会:2009/06/22(月) 17:14:15 ID:VPy1AmQj
中京・メ〜テレ・東海辺りはどうだろうか
119ななし製作委員会:2009/06/22(月) 17:50:35 ID:hpjBVN9k
>>116
レギオスはどう考えてもtvk幹事だよな
mxでも普通に流してるって事は 逆はOKなのか? OKなら恋姫tvk幹事でいいと思うんだが

この手の話題でいつも困るのは 幹事局の公式なソースがないんだよな
レギオスはtvk ポリフォニカはMBSが間違えなく幹事だと思うんだけど
120ななし製作委員会:2009/06/22(月) 18:56:05 ID:/jecrjcT
>>119
幹事局はあくまで取りまとめを行うだけで、他の放送局に対してどうこうする
権利があるわけじゃないから、スポンサーが望めば普通に放送される。
121ななし製作委員会:2009/06/22(月) 19:37:51 ID:7eWLni/5
アスラクライン分割2クールのソース出たのか?
122ななし製作委員会:2009/06/22(月) 19:52:40 ID:0YCG86If
テレビ東京の前社長が「2011年に宮城と静岡にも系列局を作りたい」って発言してたけど
こういうご時世では、取りやめになっちゃったのかな

テレビ大阪の電波を兵庫県にも広げたいといって、サンテレビとケンカもしているし
123ななし製作委員会:2009/06/22(月) 20:13:54 ID:I++HpfLS
京都民だけど昼間に通販やる位ならテレ東の番組買えよ、とは思う
新局・エリア拡大の話は「なかったこと」だろうし
124ななし製作委員会:2009/06/22(月) 20:16:59 ID:/jecrjcT
>>123
通販→収入
番販→支出

収入が無ければ支出が出来ない。
125ななし製作委員会:2009/06/22(月) 20:33:00 ID:ICdgONjx
つうか KBSの本業は
まだまだラジオだし
126ななし製作委員会:2009/06/22(月) 20:37:13 ID:gZjxXV3q
>>98
どんな意味だ
普及率は沖縄とかが下じゃね?
127ななし製作委員会:2009/06/22(月) 20:39:03 ID:pUigqNoq
>>125
はいぱぁが終わってからのKBSのラジオに価値はない
128ななし製作委員会:2009/06/22(月) 20:57:12 ID:/6UNE/nW
>>122
一番早いのはテレビ愛知を拡張すれば、費用面で抑えれれる
静岡と言われたけど、不況もあるし
テレビ愛知の株主に中日新聞がいて、静岡県のブロック誌である
静岡新聞のシェアがとられるのが困るから、調整が難しいのもある。

関西の大阪とサンもそうだが、視聴者の利益より
その他の利害が優先されているケースがかなり多い。
129ななし製作委員会:2009/06/22(月) 21:01:55 ID:hpjBVN9k
>>122
テレビ大阪は 神戸市と京都市の全CATVに区間外送信されてるから
これ以上 エリア拡大とか ことを荒立てて かき回すことはしないだろう
もう諦めろ
130ななし製作委員会:2009/06/22(月) 21:02:51 ID:/jecrjcT
>>128
いずれにせよ拡張は無理だよ。金が無い。
131ななし製作委員会:2009/06/22(月) 21:22:22 ID:LvEUaa5p
>>122
現社長はそれをやんわり否定してるからな
開局するにはまず地元の支援が必要だ、と
実際、テレビ東京の現経営環境では
地力でネット局を広げられるとは思えん

地上波はすべてにおいてもう限界じゃないかね
局のブロック統合とかが実現できないと
明るい材料は捻出できなさそうだ
132ななし製作委員会:2009/06/22(月) 21:22:47 ID:i1Q36iUa
>>115
そこにKBS京都も入れてあげて。
恋姫1期を放送してたんだし。
133ななし製作委員会:2009/06/22(月) 21:25:08 ID:i1Q36iUa
>>132の続き
そして、恋姫2期はKBS京都ではわっちの後枠で。
時間帯も近いことだし。
134ななし製作委員会:2009/06/22(月) 21:44:04 ID:hpjBVN9k
KBS京都は
レギオスみたいな5大都市周辺広域ネットアニメから
外れたかとおもえば
こじか(当初4局) ef2期(当初3局) ホワルバ(5局)
 極小ネット局に入ったり
意味不明 こんな予想しずらい局も珍しい
135ななし製作委員会:2009/06/22(月) 23:07:23 ID:H8jNJVLt
まるで魔球のようだな……

でもホワルバ2期はKBSのみの確定じゃなかったけ?
136ななし製作委員会:2009/06/23(火) 00:18:31 ID:BwxGiwZH
>>135
実際、近畿ではKBS京都のみの放映だったはず。だから、ホワルバ2期もそのまま放送するだろう。

元々が、キングお得意の分割2クール放映作品だし、新たに追加する局があるとは思えない。
追加局があった場合、途中から始められてもホモンチカみたいに訳分からなくなるんじゃない?

137ななし製作委員会:2009/06/23(火) 00:28:34 ID:BwxGiwZH
>>134
レギオスはなぁ…。
あれは、アニスピ枠を勝手に終わらせておいて、KBS京都のエリアでは売れない、と勝手に判断したんだよね。
富士見書房を始めとした制作サイドが。

だから、ホンネを言えば、KBS京都はレギオスの放送エリアに加えてほしかったんだろう。
だからその名残で、tvkで放送しているアニソンカフェをKBSで放送したのかも。
138ななし製作委員会:2009/06/23(火) 00:48:10 ID:oE0vXuhx
案の定レギオスで角川富士見枠廃止じゃん
139ななし製作委員会:2009/06/23(火) 00:57:40 ID:L98rZa1s
生徒会の一存があるから また復活するよ
角川富士見枠
ただし ネット局 時間ともに今とは違うだろう
大半の角川富士見枠ネットしてた局はジェネオン枠のうみねこになったから
140ななし製作委員会:2009/06/23(火) 01:08:05 ID:iVKo152n
秋に向けたU局

【角川・富士見】
生徒会の一存、そらのおとしもの、おまもりひまり
【MF】
聖剣の刀鍛冶、ささめきこと
【MMV】
真・恋姫無双
【読売】
乃木坂春香の秘密2期
【MW】
とある科学の超電磁砲
WHITE ALBUM2期

ささめきことは勝手にU局と解釈しちゃったけど
NOISE枠に収まる余地もあるのだろうか
141ななし製作委員会:2009/06/23(火) 02:56:06 ID:ByPw24ec
日テレアニメは
一歩は北海道 福岡行き
蒼天は中京 関西行きか

見事に別れたな
日テレアニメはスポンサーつかないから
それぞれの地域で地元のスポンサーがついてんだろうな

ちなみに関西は大東洋がスポンサーだけどね
142ななし製作委員会:2009/06/23(火) 03:25:40 ID:XuM1+zKQ
(月)17:30-18:00「夏目友人帳[再放送]」7月6日終了
→「イナズマイレブン熱血アンコール!」7月13日〜

(金)17:30-18:00「イナズマイレブン熱血アンコール!」7月3日をもって移動
→「タイトル未定」7月10日〜

某所
143ななし製作委員会:2009/06/23(火) 03:31:36 ID:iVKo152n
スポンサーがついてるのって関西だけじゃね?

日テレ発のアニメはもう地上波系列局より
自局直下のCS日テレプラスを重視していると思う
他キー局も直下CSチャンネルではアニメが盛ん
144ななし製作委員会:2009/06/23(火) 03:33:00 ID:iVKo152n
>>142
ああ、続夏目へは続かなかったか
145ななし製作委員会:2009/06/23(火) 06:51:27 ID:6PspUXry
NANAの時、関西で理容美容専門学校がスポンサーになっていたが、
アレも関西ローカルだったのかな?
146ななし製作委員会:2009/06/23(火) 08:21:38 ID:Jtim+KDk
NANAは全国ネット枠
147ななし製作委員会:2009/06/23(火) 08:52:03 ID:iqE263hX
>>141
大東洋は日テレアニメではなくマンデーパークのスポンサーとして付いているだけ。
(今は07についている。)

>>145-146
なんでも鑑定団のように系列同時ネットでもスポンサーはローカルというものもある。
148ななし製作委員会:2009/06/23(火) 09:08:38 ID:lCKkUldt
NANAはネット保証金付けずに無理矢理全国放送して、地方局からえらく反発された。
普段から深夜アニメ流さない地方局はスポットCMを入れることも出来なかったらしいw

一歩1期は地方局でもそれなりに放送されたが2期は散々。
TV不況と地デジへの投資でどこも余裕が無いみたいだな。

地方にもそれなりに番販されてる深夜アニメはノイタミナだけ。
149ななし製作委員会:2009/06/23(火) 09:19:08 ID:Jtim+KDk
一歩に限らず、昔の日テレ深夜アニメは結構あちこちの系列局でやってた
レギュラー局筆頭がミヤギテレビだったりして

地方にまわす数が急に減り始めたのはここ4〜5年で
入れ替わるように台頭するのは>>143にあるように日テレプラス

地方局の懐具合もあるだろうが
キー局側のスタンスも昔に比べて変わってきた気がする
150ななし製作委員会:2009/06/23(火) 15:31:38 ID:T7CkJr/c
>>135
>>136
WHITE ALBUM2期は現時点ではKBSでの放送予定はない。代わりにサンが放送する。恋姫無双2期も同じ
基本的には前期と同じだが、KBSがサンに変わることぐらいかな。しかしまだ確定じゃないので断言はできない
151ななし製作委員会:2009/06/23(火) 16:11:58 ID:4OgToN0y
>>150
えっ
なにそれいやだ
152ななし製作委員会:2009/06/23(火) 16:25:18 ID:T7CkJr/c
恋姫2期
CTC
TVA
TVS
AT-X      
TVK
SUN

WHITE ALBUM2期
tvk      毎週土曜日 26:00〜26:30 1月3日〜
TVS
CTC
NBN  
SUN
AT-X 
見たいな感じになるんじゃないかな
153ななし製作委員会:2009/06/23(火) 17:09:49 ID:2M6MQS0J
>>152
なるほどね〜、京都が貴様の仏敵の地だから、KBS叩きしてるのね。
お前が何者なのかわかっているんだよ、ヴイスクエア
154ななし製作委員会:2009/06/23(火) 17:12:18 ID:T7CkJr/c
まだ決定事項とういうか予想の段階なので、くれぐれも妄信しないように
155ななし製作委員会:2009/06/23(火) 17:24:53 ID:2M6MQS0J
ID:T7CkJr/c

22:ななし製作委員会[]
2009/06/23(火) 16:43:44 ID:T7CkJr/c
関係ない話で恐縮だが第二のリーマンショックキター。こりゃアニメ関係も壊滅だな

こんなこと書くキチガイがヴイスクエア以外誰がいるんだ。
156ななし製作委員会:2009/06/23(火) 17:52:16 ID:vjxDuwpi
TOKYO MX
帯16:30 タイムボカン → キョロちゃん
土17:00 SUBMARINE SUPER99 → 未来少年コナン
金26:00 鋼殻のレギオス → アニメ枠消滅
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

キョロちゃんはSPEJ時代のアニプレックス製作だから
相変わらずパイプの太さを感じさせる
157ななし製作委員会:2009/06/23(火) 17:56:04 ID:L98rZa1s
ジェネオンとtvkの関係も凄いな
ほぼMXにネットさせない徹底ぶり

製作委員会とスポンサーが枠買うんだから
ジェネオン的には両方欲しいはずなのに
158ななし製作委員会:2009/06/23(火) 19:44:35 ID:4GloWuhe
でもef2期と恋姫で手打ちした感じもあるが…
とか言ってうみねこやytv製作枠には未ネットだけど
159ななし製作委員会:2009/06/23(火) 20:07:34 ID:4KwqTVyW
>>157
スポンサーの思惑をコントロールする力が放送局にあるんかよ。
160ななし製作委員会:2009/06/23(火) 20:14:04 ID:xyucQ9CI
>>141
中京テレビはワンナウツ→蒼天航路とノンスポンサー。
ネウロはVAPがスポンサーについてた。
161ななし製作委員会:2009/06/23(火) 20:22:10 ID:L98rZa1s
>>159
幹事局がイベントとかキャンペーンとか大々的にやってくれたら
スポンサーも意向にある程度従わざるおえなくなるのでは?

とくにefとかうみねこはtvkアニメ祭りに力入ってたと聞く
まあmx同時ネットの
プリラバとかレギオスも力はいってたけど・・・
162ななし製作委員会:2009/06/23(火) 20:28:43 ID:4KwqTVyW
>>161
あと、スポンサーが直接放送局の枠を買うのではなく、
広告代理店を通して買うの。
tvkの場合は創通を通してね。

イベントは単にスポンサーのご機嫌取りかと。
163ななし製作委員会:2009/06/23(火) 20:28:53 ID:ty/Fz87D
>>161
まあジェネオンとポニキャ、エイベックスの場合、代理店だろうな。

クオラスの場合はネットするが、
(ジェネオンの場合はMXは特別な事情の場合のみ)
そうじゃない場合は推薦がないのでそれに従う。
(たとえば、アニプレとか角川なら推薦がなくても
 株主がらみなのでMXを加える。)

マーベラスは今までエロゲ原作ならtvk、
それ以外はMXという形だったが、
恋姫で崩した。

恋姫2期はどういう形にするかに注目
(たぶんKBSは外してきそう)
164ななし製作委員会:2009/06/23(火) 21:42:10 ID:akql4LAm
152 :ななし製作委員会:2009/06/23(火) 16:25:18 ID:T7CkJr/c
恋姫2期
CTC
TVA
TVS
AT-X      
TVK
SUN

WHITE ALBUM2期
tvk      毎週土曜日 26:00〜26:30 1月3日〜
TVS
CTC
NBN  
SUN
AT-X 
見たいな感じになるんじゃないかな


死ねよヴイスクエア、そもそもWAはサンテレの放送がないということが
とうの昔に出てたことすら知らんのか? 情報弱者乙www
ナックソと仲良く岐阜の過疎地域にひっこんでろタコ

俺は恋姫は両方で放送するんじゃないかと思ってる。
tvkとサンテレが内定してることを祈るのみだ
165ななし製作委員会:2009/06/23(火) 22:18:06 ID:vjxDuwpi
130 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2009/06/23(火) 21:26:52 ID:dLd9YRcj
>124
明後日発売のHJ誌
ttp://imepita.jp/20090623/770460

CSだけじゃなく地上波もあるようなので、多分同じ3局だよな
どの枠も10月までに終わるタイトルみたいだし
166ななし製作委員会:2009/06/23(火) 22:34:32 ID:oE0vXuhx
充電ちゃん地上波ないのかなぁ?
167ななし製作委員会:2009/06/23(火) 22:58:21 ID:L98rZa1s
tvkとサンテレは遅れネットの真・恋姫無双の番宣までして
やらないなんてありえないと思うけど
逆にWA2期KBSも最終回今冬へのエンドカードまで出しといて いきなりサンにネットチェンジも考えられないと思う

大阪で主題歌の発表まで行っといて放送しなかった、
エル・カザド見たいなのもあるらしいと聞くし

ロマンチカ2期みたいに分割2期でネットチェンジしたやつもあるし

なのはみたいに関西は放送局を転々とした(くしくもキングレコードとセブンアークス作品)
アニメもあるしなんとも言えんが・・・
168ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:09:54 ID:ty/Fz87D
>>167
恋姫2期がMXとKBSでやるかは微妙
ただこのtvk、SUNはほぼ確定。

WAはKBSではほぼ確定だろう
ただ、名古屋が変更になるかも
169ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:18:43 ID:vjxDuwpi
>>168
MXでやらない理由がまったく見当たらん
170ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:28:12 ID:ty/Fz87D
>>169
MMVとエイベックスは結構気まぐれなんで
MXとは媚にしててもわざと2期はやらないなんて可能性もありそう
171ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:30:52 ID:vjxDuwpi
きまぐれって

エイベックスはともかくMMVは有り得ないよ
MXの実写番組にすら番宣に来る程なのに

MMVの経営がのっぴきならなくなった場合は別かもしれんが
それならそれで関西東海バッサリの方が現実的
172ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:31:53 ID:ty/Fz87D
そういえばポニキャンも共同制作なのではCANAAN枠使って来る可能性もあるな(CANAANは1クール確定)
関西はサンとKBS(こっちは微妙だが)に変更
東海は東海のままか愛知に変更か
173ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:35:38 ID:L98rZa1s
でも恋姫はMMVの後ろにポニーキャニオンがついてるんでしょ
資金はまだ潤沢な方だと思うし
1期やったとこは全局やるとおもうんだが? 狼と香辛料2期みたいに
174ななし製作委員会:2009/06/23(火) 23:57:07 ID:vjxDuwpi
最終的には経営不振なMMVの余力次第じゃないか
恋姫で神奈川とサンを追加したのはMMVの税金対策だったりしてなw
委員会内の力関係がどうなってるのかは知らん
次はポニーキャニオンが強くなるのかも知れないし

とりあえずMMV+ポニーキャニオンで
主要U局が一部欠けたままだった例は過去にある(僕等がいたとか)
175ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:03:00 ID:L98rZa1s
>>174
mmv+avex+ポニキャニ提供で
やったあかね色は5局のtvk サン飛ばしだったな
さて恋姫はどうなることやら
176ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:20:39 ID:/bW5gN42
>>175
恋姫1期も、本放送をした2008年の時点では、
tvkとSUNが飛ばされてたし、
もう、あかね色を放送した放送局の枠でいいんじゃね?
中京地区はTVAで。

もっともこういう事すると、遅れて2009年に放送した
tvkとSUNが怒りそうな気もするけど。
177ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:42:57 ID:RZ1qc5Hx
恋姫がテレビ愛知って何かの罰ゲームですか
178ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:44:02 ID:YzALFI+6
いや 普通に全局やれよ
mmvが苦しいなら ポニキャニが裏で支えて
理想は狼と香辛料2期の枠で

現実はまにまに枠+TVKっぽいけど
179ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:47:50 ID:9KLJtRAt
まぁ続編を放送しない事例は特段珍しくないけども

MMV主導のU局アニメでいえるのは
MXでの放送が欠けた例がないってことだけじゃないか

MMVがMXを贔屓することの表れとして
夕方の生番組に関係者や出演者が番宣に来ることがある
ロリポップ、ウミショー、ガンスリ、恋姫・・すべてそうだ
(てことは、宙のまにまにも有り得るか)
恋姫無双のときは黒河奈美がおっぱいマウスパッドを持ってポーズ決めてたw
アニメじゃないが「勇者30」の生宣伝もやってたな

ただ、ナイトウィザードや北斗の拳でも同じことがあったので
むしろ取り扱い代理店の問題かもしれん
180ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:53:45 ID:mq4yrBVE
>>179
でもこんにゃく、スクイズ、マイユアはやってないな
でもそれ以降は全部MXにネットしてるな

ゲーム部門だけ(旧マーベラスインタラクティブ)は除くけど
181ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:57:46 ID:mq4yrBVE
>>178
tvkはCANAANの枠かな?
182ななし製作委員会:2009/06/24(水) 01:06:48 ID:9KLJtRAt
>>180
それについさっき気付いたよw
やっぱり代理店の問題だな
183ななし製作委員会:2009/06/24(水) 01:13:45 ID:mq4yrBVE
>>182
そういえばロリポップ以外
tvkに行ったのもMXに行ったのも代理店はすべてクオラスだった気が
当時はエロゲ原作がtvk(マイユアはエロゲ原作ではないが制作陣がエロゲスタッフ)
それ以外がMXってわけ方をしてたような

恋姫でそれを崩したので、今後がどうなるかなって感じ
184ななし製作委員会:2009/06/24(水) 01:23:15 ID:HRqTxF6A
>>180
マイユアはnice boat直後のクールで
tvkでの放送のみマーベラスがスポンサー降板だった気が
(正確にはPT扱いでCMだけ流したはず)
多分違約金払ってまで放送中止するよりも
一応放送した方がましだと考えたんじゃ
185ななし製作委員会:2009/06/24(水) 02:14:50 ID:R0l2QszN
ヴイスクエアって京都に何か怨みでもあんの?
前スレで「KBS夏の新番は絶望先生だけ(キリッ」と自信満々でしたね
186ななし製作委員会:2009/06/24(水) 02:33:35 ID:YzALFI+6
自分の予想どうりにちっとも事が進まないから(アニメ全廃)
主力でアニメやってるU局で減少してるKBS京都を
狙い撃ちしてるだけかと・・・

それでもちーっとも当たらないがw
187ななし製作委員会:2009/06/24(水) 02:46:23 ID:HRqTxF6A
宙のまにまにスレ覗いたけどどうやらDVDの販売元はSPEらしいみたいだな。
(マーベラスとSPEの組み合わせは初か?)
188ななし製作委員会:2009/06/24(水) 02:58:58 ID:9KLJtRAt
ソニーピクチャーズだから映像ソフトだよな
主題歌はランティスだし
189ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/24(水) 11:06:03 ID:Oka/gxip
>>164
恋姫はまだしもサンでのWA第2期放送は無いと思う
順当にKBS京都でしょう
>>168
それは順当にメ〜テレだと思うテレビ愛知は無い
むしろ関東オンリーも無いとは言えないが
190ななし製作委員会:2009/06/24(水) 20:14:10 ID:MdEczwIC
東京マグニチュード8.0
フジテレビ 7月9日(木)より毎週木曜24:45〜 ※初回は25:00スタート
■関西テレビ 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜 ※初回は25:40スタート
■東海テレビ 7月16日(木)より毎週木曜26:05〜 
■テレビ西日本 7月22日(水)より毎週水曜26:15〜
■新潟総合テレビ 7月23日(木)より毎週木曜25:55〜 
ttp://tokyo-m8.com/blog/
191ななし製作委員会:2009/06/25(木) 09:47:00 ID:H+xY5ypW
まぁ順当なノイタミナレギュラー網だな
熊本ももうすぐ東のエデンが終わるんじゃなかったっけ?
192ななし製作委員会:2009/06/25(木) 10:20:46 ID:DCGg3ZTc
ノイタミナネット局って固定化されたね
193ななし製作委員会:2009/06/25(木) 12:07:11 ID:m7NSSAin
190の以外の局
■サガテレビ
■高知さんさんテレビ
■テレビ長崎
■テレビ熊本
■さくらんぼテレビ

1クール遅れ
北海道、広島

佐賀以外は継続しそう。
地方にとっては貴重なアニメ枠になったな、どこもノンスポンサーみたいだけど。
194ななし製作委員会:2009/06/25(木) 12:19:28 ID:H+xY5ypW
興味深い話なので転載しておこう

726 :ななし製作委員会:2009/06/24(水) 23:16:55 ID:vY98+Imf
MMVの株主総会行ってきた。
まにまに担当してる役員さんと少しだけ話したけど、
tvkとばしはどうやらコスト的な理由らしい。
MXが少しでもまともに映るよう、なんとか調整してみよう。
195ななし製作委員会:2009/06/25(木) 13:22:14 ID:dgzf/0N0
放送する場合は、放送局の枠代と製作委員会に支払う放映料が必要なんだっけ?
196ななし製作委員会:2009/06/25(木) 13:45:11 ID:H+xY5ypW
あまり参考にならないかも知れないが
ttp://artifact-jp.com/2007/10/30/anime-businessmodel/
197ななし製作委員会:2009/06/25(木) 14:31:29 ID:uXYuGm0y
製作委員会がテレビ局の枠を買って放送している
そういうこと
198ななし製作委員会:2009/06/25(木) 18:11:53 ID:38yvm67d
しかし KBS京都民は騒ぐなぁ・・・
うみねことか狼2期みたいな小ネット局アニメ
にまだまだ名前を連ねてるってことは

相当スポンサーと放送局にメールしてんのかな
ここでこれだけの書き込みがあるんだ
絶対メールしまくってるだろ まあメールとか嘆願しても
スポンサーとか広告代理が動くかどうか疑問だけど

関西人は主張しまくるから  
北海道とか九州とか外されても黙ってそうだけど・・・
199ななし製作委員会:2009/06/25(木) 18:34:29 ID:DCGg3ZTc
騒いでるのはKBS京都深夜アニメ全廃とか主張してる奴じゃないの?
200ななし製作委員会:2009/06/25(木) 18:38:07 ID:s3ip9bme
>>198
そのKBS京都民なんですが、
要は、KBS京都も関東U局やサンテレビ、テレビ愛知と同じように
多く放送する、あるいは人気作を放映してほしいと
望んでいるからではないでしょうか。
購買層である中学生〜大学生とか20代とかも多い事ですし。

できれば、観られるなら自分のいる地元で観たい、と主張する
気持ちが他の地域以上に高いのでは?

そして、関西では、南関東地区や中京地区みたいに
複数のU局の越境受信ができないもので。
だから、どうしてもSUNやテレビ大阪だけで
やってるものをKBS京都でも見たい、
と思っている人がいるかもしれません。

ちなみに、俺は、スポンサーや放送局には
一度も抗議メールは送った事はありません。
どうせ、頭の固い放送局や一部のスポンサーは、
京都は北海道や九州などを含めた
他の地域と同等の立場でしか見てない
(=DVDは売れない、あるいは放送しても高く付くだけ)
と考えてますから。

超長文スマソ。
201ななし製作委員会:2009/06/25(木) 18:38:22 ID:x2nc/hxO
某糞コテハンじゃないの?KBS京都放送では深夜アニメは撤廃しないと思うけどね
202200:2009/06/25(木) 18:49:27 ID:s3ip9bme
先に、謝罪します。
このスレやまにまにスレで一部の
アニメがSUNのみだという文言を見て、
KBS京都でも放送しろ、とか言ってる内の
一人は俺です。
すみません。

>>199
ちなみに、KBS京都深夜アニメ全廃とか
主張してる奴と俺とは一切関係ないし、
むしろ俺は、そいつを全力でスルーしてる。

俺は、KBS京都には、1本でも多く深夜アニメを
放送してほしいと願っているんだ。
一時期の素晴しい勢い(日曜:1本、月曜:(最大)2本、
火曜:(最大)2本、水曜:1本、木曜:(最大)2本、金曜:(最大)3本)
を知ってるものだから、KBS京都で
深夜アニメが放送されなくなりつつあるのが
寂しくなってきたんだ。

まにまにスレとかKBS京都関連スレで思わず
もっとアニメ放送しろ、とか言ってました。
重ねてすみませんでした。
203ななし製作委員会:2009/06/25(木) 18:53:18 ID:38yvm67d
>>199
いや 前スレとかこのスレの上のほう見てると
凄いよ まだ放送局発表してない段階から してくれしてくれレスが
凄かった 北海道や九州ははっきり言って今夏激減してる
でもほとんどレスもない 人すらいない

ほぼ同じ視聴人口であろうKBS京都民はすごいレス 
関西の東は広域局のMBSがあるにもかかわらずだ

恋姫のときもサンテレビ視聴者がかなり放送してクレ メール
送ったみたいと聞く 関西人の主張はすさまじい
204203:2009/06/25(木) 18:57:24 ID:38yvm67d
補足
北海道と九州(福岡佐賀)とKBS京都の視聴人口は大体同じ
500万人前後だろう

KBS公式の正式エリアは480万世帯1000万人って言ってるけど
デジになって半減してるみたい
205ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:03:40 ID:DCGg3ZTc
狼と香辛料Uなんて1期放送してない北海道や九州の人が今更騒がないのは当たり前でしょ。
206ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:19:48 ID:yvvX+Wuh
【アニメ新番組一覧】BD/DVD化や配信情報つき
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090624_296355.html
207ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:25:17 ID:4QZRH9cJ
>>202
サンテレビもMBSにかなり 奪われだしてきてるだろ
この夏新作5本だぞ 日曜日金曜日のアニメ枠は撤廃してしまった
関西のアニメの雄としては少ない (夏開始もしくは継続アニメ.サンテレビ7本 京都5本)
CBC製作アニメも失ったことも痛い やはり京都市 滋賀県中南部 奈良北部
大阪北部のサン見られない400万近くがエリア外ってのがひびいてるのかも

阪神だけで7割の人口がいるから サンテレビだけでいいってスポンサーもいるけどね
208ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:46:18 ID:5pLOa2du
2年後の完全地デジ化を見越して広域に枠抑えとけってスポンサーが増えたんじゃないの
SUNはアナログより視聴者3割は減るしMBSはTBSの視聴率不振で自社主導枠に活路開きたいようだし
209ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:50:54 ID:2yDOp8ac
>>207
大阪北部ってサンテレビ見れないの!?
210ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:58:57 ID:38yvm67d
>>209
見られないところも若干在る 高槻の一部 周辺もけっこう・・・ 
そりゃ神戸の送信所から50kmは離れれば
ねえ・・・ KBSは京阪沿線ならアンテナ反対向いてても映るらしいけど
211ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:59:15 ID:Kc1zAqqB
阪神戦あるから一時期を除いてアニメ枠ほとんど7本だったろサンテレビは
212ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:15:32 ID:/JSlRz6P
>>207
今夏はytvの増加に加え、関テレも1枠来ているから、
SUNやKBSに期待するよりも、在阪広域局の増加に期待したほうが
現実的なような気もする。
周辺府県も大阪との繋がりが強いだろうし。
213ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:29:33 ID:uXYuGm0y
ytvがGA、関西テレビがCANAANだな

# 関西3局(TVO、KBS、SUN)見れるところってあるの?
214ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:33:51 ID:8QuvG6z2
>>209


  篠山

   (山地)    | 能勢 ・・ 京都
  川辺      |    ・・ /長岡京
           |   ・・ /高槻
           猪  ・・ /茨木
 ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・ /箕面
  宝塚  川西 名 池田
             /
  (平地)     川
      伊丹/ |
       /   |
  西宮   尼崎 |
            |

地理的にはこんなイメージで(斜めの線は171号線)
171号線の北側はすぐ山地になっていて、神戸からの電波は影になりがち
215ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:36:48 ID:4QZRH9cJ
>>213
宇治市 枚方市 交野市 寝屋川市
東大阪市 吹田市 守口市 摂津市
このあたり 高確率で3局いける
216ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:37:47 ID:BqTUfAk4
>>213
宇治は見られるらしいけど、詳しくは知らんなぁ
217215:2009/06/25(木) 20:39:42 ID:4QZRH9cJ
全局デジタルが条件ね
アナログは堺とか南河内まで飛んでる
京都放送
218ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:39:47 ID:45Et/vQZ
>>216
京滋バイパスの南側ならワンセグ受信出来た。城陽市辺りなら
大丈夫かと。
219ななし製作委員会:2009/06/25(木) 21:17:40 ID://DKPgTl
>>213
生駒/摩耶/比叡山頂の展望用望遠鏡で
自宅が見えれば、受信できそうだな
220200:2009/06/25(木) 22:31:15 ID:s3ip9bme
>>212
驚いた。こんだけMBSがアニメの本数多くて、
ytvもKTVでさえも今期はアニメが最低でも1本
はあるのに。

ABCのふがいなさって・・・。
ABCは黒神終了で深夜アニメ1本もなし。
うたわれるものを放送してた頃の勢いはどこ行った!?
まさか、ひぐらし報道などでスポンサーから敬遠されたか!?
MBSもアニプレのU局アニメを1本ABCに譲ってもいいのに・・・。
221ななし製作委員会:2009/06/25(木) 22:41:54 ID:35UAVV1s
奈良テレビを忘れるな!
222ななし製作委員会:2009/06/25(木) 22:42:50 ID:E2ykn6S0
テレ東あにてれ更新されたけど金17:30は未だ不明か・・・
223ななし製作委員会:2009/06/25(木) 22:47:44 ID:1yXSFuUn
テレビ大阪と奈良テレビが頑張ってくれればサンやKBSにアンテナ別立てする必要ないんだけどなー
224ななし製作委員会:2009/06/25(木) 23:09:32 ID:zQwTNFWM
>>189
ナックルよ、アスラクヒット条件でIPさらしだったよな。
その書き込みで「1つでも」間違ってたならIPをさらすんだぜ。

そういえば、ハルヒのあとは何やるんだろ?
テレタマが10月しょっぱなくらいに終わる気がするから、まさか
枠自体なくなってしまうのかな?
225ななし製作委員会:2009/06/25(木) 23:41:18 ID:F/+B0/lU
>>194-197あたりを見てると
KBS京都が省かれる理由って、地域云々以前にコストが高くんじゃないかと思う
古参局だから、その辺を割高に設定してても不思議ないだろうし

>>196を読むと、>>62-66の件も頷けるわw
226ななし製作委員会:2009/06/25(木) 23:55:16 ID:dRM+MwLv
>>220
ABCの場合、わざとと言っていいくらい他のアニメと被ることが多いのでやらなくていい。

>>225
個人的にはサンの方がコスト高だと思うが・・・。
中継局が100以上あるとか、野球延長とか。
227ななし製作委員会:2009/06/26(金) 00:09:17 ID:Sn0JsAJ5
>>226
コストって局に払う金のことだよ
228ななし製作委員会:2009/06/26(金) 00:13:16 ID:cNWtl3YP
>>207
そのうちMBSから、T豚S製作の駄作がU局に捨てられるから、結果おっサンの放送数は増える。


と言ってみるテスト
229ななし製作委員会:2009/06/26(金) 00:28:35 ID:b07GZZL2
U局に捨てられるのはTBS製作アニメじゃなくてCBC製作アニメだよ。
230ななし製作委員会:2009/06/26(金) 00:38:19 ID:XZnGsO3W
うみものがたり は無理矢理枠作ったなMBS
スポンサーとか代理店とかの強い要請だろ

本来ならU局送りだったはず まあJNN系のかなり広域でやるみたいだから
そろえたかったってのもあるかもしれんが MBSは最遅
231ななし製作委員会:2009/06/26(金) 00:45:20 ID:doK9KaN2
>>224
ハルヒが28話なら、10月頭までハルヒで次の番組が遅れる。
そう考えれば調整しやすい同じ雑誌のそらのおとしもの
あたりかなあと思う。

前はハルヒ14話→NHKにようこそ24話だったしさ
232ななし製作委員会:2009/06/26(金) 01:20:51 ID:u7phsKEa
京都民もっと頑張れよ

503 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/08(日) 13:43:08 ID:erahzfbW0
てか、なにげに今期アニメの放映情報が上がってきてるな。
にしても放送局が不規則だ。
恋姫無双はサン飛ばしだし、ストライクウィッチーズは関東は玉とチバのみ。
Mission-Eは三重飛ばしで、ゼロと一騎は京都飛ばし。

関東ならチバ・MX・tvk、東海なら岐阜・三重・愛知、関西なら京都・サンが無いと
厳しい感じなのが嫌だねぇ・・・。名古屋以南で岐阜は厳しいし、堺以南でKBSも厳しい。
この格差はちょっと困る。なにげに今期はBSが少ない。 

504 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/08(日) 14:05:17 ID:/X+hMA9x0
>>503
まだ三週間あるから、局の追加に期待しよう。
どうやって枠を確保したか知らんが放映3日ぐらい前に追加ってのも過去にあったはずだし。 
233ななし製作委員会:2009/06/26(金) 03:17:49 ID:9rkJsKt/
SUNは額縁、KBSはフルサイズだけどそれも関係あるの?
・・・まぁフルサイズって言っても単に引き伸ばしてるだけだから画質はビミョーだけど
234ななし製作委員会:2009/06/26(金) 03:23:34 ID:68CllaCM
茨木だけど、別途アンテナ立てればKBS行けそうだな
やってみようかな。
235ななし製作委員会:2009/06/26(金) 03:27:12 ID:0ovFhJsZ
茨木はサンテレビ映らんのか?
236ななし製作委員会:2009/06/26(金) 03:41:57 ID:jLC+KnWg
>>230
無理矢理かどうかはわからないけど、
「うみものがたり」の代理店は「戦国BASARA」と同じ電通だった。

CBC制作の深夜アニメで代理店の名前がはっきり出るのって珍しい気がする。
237ななし製作委員会:2009/06/26(金) 03:44:09 ID:68CllaCM
>>235
サンテレビ、茨木でも普通に写るよ。KBSも観れたらいいなと思って。
238ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/26(金) 06:53:02 ID:xrnUkj96
>>224
アスラクラインは予想通り大失敗に終わりましたが
最初はここの連中は今季ベスト5だと言っていたが
私は最初から駄目だと思っていたティアーズも予想通り大失敗
本当に今季大成功と言えるのはけいおん!だけだ
239ななし製作委員会:2009/06/26(金) 07:18:22 ID:/uoLNlbj
>>235>>237
高槻までは余裕>サン
島本町ちかくまでくるとKBSのほうが映りやすくなる

R170号沿いや南部だとサンとKBS両方のアンテナを
設置している世帯も多い
240ななし製作委員会:2009/06/26(金) 07:20:23 ID:/uoLNlbj
>>231
サンだけはNHKでなくちょこシスだったがこれも24話だったな
241ななし製作委員会:2009/06/26(金) 09:40:07 ID:XZnGsO3W
>>236
夜桜も電通だったな 1クール遅れでも放送してたし
変わりに よいちU局おくりにしてたな MBS

242ななし製作委員会:2009/06/26(金) 10:22:07 ID:XZnGsO3W
アニオタはU局にとって本当よい視聴者だな
ここまでしてくれるんだから KBS京都もっとがんばれよ

http://www.chihou-min.sakura.ne.jp/blog/archives/2009/01/kbs.html
243ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/26(金) 16:48:56 ID:xrnUkj96
>>242
確かにもうちょっと頑張ってほしんだけどねえ…
角川とメディファクが外した作品があってはねえ…
244ななし製作委員会:2009/06/26(金) 17:01:24 ID:btYgmNcm
これからU局を増やすくらいなら
BSCSに資源を落とすんじゃないかね

特にフジとTBSはBSの位置づけが他と変わっていくので
興味深いんだけど
245ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/26(金) 17:37:54 ID:xrnUkj96
>>244
その方が地方民は喜ぶが南関東や阪神の連中が猛反発するのは
必至だ
246ななし製作委員会:2009/06/26(金) 17:58:06 ID:0ovFhJsZ
このコテNGでいいの?
青田スレでは NGみたいだけど
テンプレに貼っとかないと・・・
247ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/26(金) 18:34:50 ID:xrnUkj96
>>246
そんな事をやっても無駄だよ
名前を書けないようにしても全く効果は無い
248ななし製作委員会:2009/06/26(金) 22:05:01 ID:ThOB0/Wi
自分で言うなw
249ななし製作委員会:2009/06/27(土) 10:42:57 ID:UYtjN8GS
           ナックルワッショイ!!
     \\      逆神ワッショイ!! //
 +   + \\ 「しない発言→放送する」ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /ナ\  /ナ\  /ナ\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
250ななし製作委員会:2009/06/27(土) 20:22:52 ID:QHDnmHIv
枠とは関係ないが
サンテレビの今夜もワッショイの打ち切りで
サンテレビの基準が厳しくなるかもしれんな。

251ななし製作委員会:2009/06/27(土) 20:28:07 ID:83bMzff1
この路線の番組はサンテレビの伝統みたいなもんだったのにね
まぁ確かに過激ではあったけどw

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062701000633.html
252ななし製作委員会:2009/06/27(土) 20:53:52 ID:UYtjN8GS
>>250
うちの地域では「夜美女」までやっていて、実際見たことあるけど
アダルトビデオの紹介など内容はやや極端だったからなぁ。
極端なお色気描写のあるアニメなんて数本程度だから、
それほど問題ないとは思うけど。
253ななし製作委員会:2009/06/27(土) 21:38:33 ID:XO9mXEZb
>>251
これでサンで規制がかかるせいで
変に言われるのを防ごうとして

関東と中部だけのU局アニメ増える可能性が出るかも
254ななし製作委員会:2009/06/27(土) 21:43:58 ID:o6ZFmS2T
>>253
京都はやるじゃないか。
サンは来期は撤退くらいはあってもおかしくない状況だし。(シゴフミの一件もあったし)
255ななし製作委員会:2009/06/27(土) 21:49:32 ID:UYtjN8GS
>>254
シゴフミの6話だったかな?
あれは休止になったのは、学校裏サイトによる
自殺が地元神戸であったからでは。要するに地元周辺に対する配慮って奴で。
ネタバレになるからあまり書けないけど、内容次第では放送できたと思うが。

前にも書いたが、打ち切りになったバラエティ番組は極端なお色気描写が問題だったわけで、
今それに該当するアニメなんて殆ど無いと思うし。
256ななし製作委員会:2009/06/27(土) 21:50:03 ID:kgN1BgdH
そこでytv・MBS・KTV・ABC・TVOの出番ですよ。
257ななし製作委員会:2009/06/27(土) 21:54:59 ID:ravI7I6D
フェアリーテイルはしゅご後かな?
今のところ終わりそうな枠は少ないし
258ななし製作委員会:2009/06/27(土) 21:55:00 ID:nJ5mwgSy
ABCとか期待するだけ無駄だろw
259ななし製作委員会:2009/06/27(土) 22:08:31 ID:IiYmo0Fh
KTV(74億円赤字)、TVO(キー局モノも自主規制)もだめだろ
後はytv・MBSだけどytvは日テレアニメはやらないし、エヴァの再放送の扱いは酷いし、
結局はMBSしかないな
260ななし製作委員会:2009/06/27(土) 22:13:52 ID:XO9mXEZb
>>258
ABCはうたわれのころ並にU局アニメ流せば
深夜の視聴率上がりそうなんだけどな
261ななし製作委員会:2009/06/27(土) 23:06:58 ID:PfAs6K9B
>>254
京都はやるで ただでさえアニメすくねーのに
こじかも頑なにネットしたし(テレ玉 三重は取りやめ)

ひぐらしも地元で起きた事件なのに
最後までネットした(テレ玉 東海は打ち切り)
262ななし製作委員会:2009/06/27(土) 23:08:28 ID:2WP6HNZM
うたわれ以外はテレビ朝日、朝日放送、名古屋テレビ製作のアニメばかりだったよ。
263ななし製作委員会:2009/06/27(土) 23:15:57 ID:JJZBrF0a
MBSの本数が増えていくのは自然の流れということか
264ななし製作委員会:2009/06/27(土) 23:27:13 ID:XO9mXEZb
>>261
京都は一時激減してたが
今回のサンの対応でKBSのみとか、広域へ流れが加速しそうだ

>>263
夢使い(MX幹事)、アンジェ1期(チバ幹事)
銀色のオリンシスやってたけど
265ななし製作委員会:2009/06/27(土) 23:41:43 ID:DbgtzZdD
MBS流れは構わんしむしろ歓迎
266ななし製作委員会:2009/06/27(土) 23:46:17 ID:IiYmo0Fh
サンはアニメをやる資格はない
267ななし製作委員会:2009/06/28(日) 00:40:30 ID:hr+w1q6K
>>259
でも エヴァの再放送って
日本テレビと読売テレビだけだよね
流すだけでも凄いんじゃないの? 

スポンサーもつくだろたぶん・・・キングレコードか?
268ななし製作委員会:2009/06/28(日) 00:44:36 ID:0t9989+w
読売でやるの?
269ななし製作委員会:2009/06/28(日) 00:46:05 ID:hr+w1q6K
>>268
7月4日から集中放送する
270ななし製作委員会:2009/06/28(日) 00:46:40 ID:p6EbF7un
>>268
うん
とりあえず1話と2話を7月3日26:45〜27:45に
271ななし製作委員会:2009/06/28(日) 02:23:25 ID:Vhx9CaEp
7/3〜
tvk 26:15〜26:45 天体戦士サンレッド(再)※2話連続

10時の再放送が終わる前に再々放送開始
2期に向けてエンドレス状態
272ななし製作委員会:2009/06/28(日) 06:38:35 ID:Oq206Jer
>>260
それより、うたわれの幹事局がABCだったことに驚いた。
もっとも、最近関西に越してきたところだから
ここ1年ぐらいしか関西のアニメ事情を知らないんだがな。
273ななし製作委員会:2009/06/28(日) 13:50:24 ID:3a/PVc5C
>>257
朝枠でやって玩具売れるのかアレ?w
274ななし製作委員会:2009/06/28(日) 20:53:26 ID:0t9989+w
マーみたいにゲームとカード売る気かな?
275ななし製作委員会:2009/06/28(日) 23:57:10 ID:l0I/HiNi
アスラクライン2期が秋だとするとはなまる幼稚園はかなめもの後か
276ななし製作委員会:2009/06/29(月) 00:48:37 ID:ZBkme0BG
>>254
KBS+奈良ぐらいで関西カバーできないかなと思ってる。
277ななし製作委員会:2009/06/29(月) 00:52:16 ID:R4ArpyZx
>>274
まあ立体玩具じゃないし、DVDでもないしな
278ななし製作委員会:2009/06/29(月) 06:42:54 ID:CTnv92ZV
>>276
それだと、京都よりの大阪府は見れるが、兵庫よりの大阪府は見れないので、関西をカバー出来るとは、言えないと思う
279ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/06/29(月) 07:19:26 ID:ZXjgr4wP
>>253
それはない逆に東海外しの作品の方が増える可能性が高い
280ななし製作委員会:2009/06/29(月) 11:04:17 ID:Fl8kblT5
これ、既出?

754/756:ななし製作委員会[sage]
2009/06/29(月) 10:45:21 ID:8wm/Lkzi
夏のあらし! 第2期(仮)
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/
分割2クールでした

はなまる幼稚園はどうなる?
281ななし製作委員会:2009/06/29(月) 11:10:02 ID:DOg+jS06
はなまる→あらし
あらし→はなまる

新枠ができない限り、このどちらかじゃないか?

はなまるって新作の割に
具体的なものがまだ何もでてきてないから
1月開始も有り得ると思う
282ななし製作委員会:2009/06/29(月) 11:18:09 ID:gsvWTyR9
春は夏を挟んでの分割2クール多いな
去年も何本かあったな
283ななし製作委員会:2009/06/29(月) 11:19:37 ID:DOg+jS06
特にスタチャは多いね
284e-名無しさん:2009/06/29(月) 11:52:32 ID:KQSF4kSB
平成21.7かなめも→21.10はなまる→22.1あらし二期
285ななし製作委員会:2009/06/29(月) 12:07:09 ID:DS5Z81Nn
>>276
どうしてもサンでできない時は
KBS+奈良+和歌山で
大阪をカバーしようとするよ

そういうアニメも過去にはあったし
286ななし製作委員会:2009/06/29(月) 12:15:49 ID:v0ixv+V5
>>284
君はあらし2期のサイトに「今秋」と書いてある文字が読めないのか
287ななし製作委員会:2009/06/29(月) 12:34:03 ID:DOg+jS06
あ、ほんとだ
1期サイトを見て物を言ってたわw

じゃあ、あらし→はなまるでほぼ確定だな
新枠は・・少なくとも地上波では多分ないだろう
288ななし製作委員会:2009/06/29(月) 12:38:15 ID:Fl8kblT5
旧とらドラ枠があったら、そこかと思ったけど、バンビジュに取られたからなぁ・・・しかも2クール
289ななし製作委員会:2009/06/29(月) 14:31:28 ID:QlrG6Yxt
秋アニメは二期ばっかになってしまうで
290ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:02:36 ID:DS5Z81Nn
ホワイトアルバムってスタチャアニメにならなかったんだな

それとわかさはサンテレビの枠も採ってやれよと思う
兵庫県も京都府も高校球児多いだろ
291ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:09:15 ID:UkyyJj1n
秋の続編モノ

アスラクライン
クイーンズブレイド
恋姫無双
夏のあらし
乃木坂春香の秘密
のだめカンタービレ
WHITE ALBUM
(とある科学の超電磁砲)
292ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:33:18 ID:ka0jaOSW
夏のあらし2期が今度はちがう放送枠ではなまるが秋から日曜深夜1時30分枠の可能性ないわけ?
293ななし製作委員会:2009/06/29(月) 16:19:23 ID:73k45AFj
ATX限定じゃね
294ななし製作委員会:2009/06/29(月) 18:50:32 ID:HccZloaB
>>285
KBS+TVO のケースってないよな。
295ななし製作委員会:2009/06/29(月) 18:55:08 ID:DS5Z81Nn
>>294
いやw
今やってるクロスゲームがまさにその形態なんだが
296ななし製作委員会:2009/06/29(月) 19:41:23 ID:ZBkme0BG
>>259
赤字だけでいったら関西のテレビ局は倒産寸前とか
週刊誌に書かれてるよ。
無論、そんな事はないと思うけど、東名阪の中で
関西のテレビ局の状況が厳しいのは確か。

まあ、それが逆に幹事が増えている原因かもしれんが。
(小銭稼ぎということ)
297ななし製作委員会:2009/06/29(月) 19:43:01 ID:d9eYGuM1
>>292
それなら、はなまるが日曜以外になる方が自然だろう
つーか、はなまるは枠も時期も発表されてないから秋開始すら怪しいが

夏のあらしは、今秋開始+テレビ東京系が
2期公式サイトで公表されている
298ななし製作委員会:2009/06/29(月) 20:51:28 ID:DS5Z81Nn
ななし製作委員会:2009/06/29(月) 20:47:39 ID:d9eYGuM1
そらのおとしものtvk番宣サイト
http://www.tvk-yokohama.com/soraoto/index.html

青田スレより

え? 神奈川だけ???
299ななし製作委員会:2009/06/29(月) 20:58:46 ID:4kzzwm+8
>>294
>>295
実はKBS+TVOって効率良いかも。
TVOで大阪+兵庫南東部+和歌山北端+徳島平野部
KBSで京都+滋賀平野部+奈良平野部+伊賀+若狭
兵庫西部はTSCで。
300ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:09:42 ID:5plwkkRa
>>298
レギオス方式かなって思うけど
多分公式は別にできる
301ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:17:05 ID:DS5Z81Nn
>>300
え レギオス方式・・・
また京都だけハブられんのか・・・
>>299
いやそれなら普通にSUN+KBSでいいとおもうよ
TVOはTXNの準キーだから枠高すぎ 
u局アニメがTVOから逃げ出したのもその辺が原因だろう
302ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:18:06 ID:DOO/TmpH
>>301
あとは規制がきつすぎることか
ロザバンのこうもりはひどかったw
303ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:39:20 ID:5plwkkRa
まさかはなまる幼稚園
U局+AT-XにBS日テレってことはないか
エヴァでのコネで

もしくは
MBSとU局系とか
304ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:40:58 ID:5plwkkRa
あとは夏のあらし2期は
スレイヤーズ新シリーズ方式でAT限定か
305ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:44:37 ID:DOO/TmpH
>>304
テレビ東京系列って書いてあるけど…

http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/
306ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:44:43 ID:atwfCZJB
>>254>>264
通報しといた。
307ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:49:03 ID:5plwkkRa
>>305
じゃあはなまるはテレ東ではないことほぼ確定かな
308ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:59:51 ID:DS5Z81Nn
はなまる
アスラクラインの後ろで 2010年1月からとか?
309ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:02:16 ID:/wioCOyZ
>>301
テレ東アニメならありえるかも。
びわこや奈良にも枠代払うくらいならKBSで済ませとこうとか。
KBSでハヤテ!!放送なら美鳥以来のサンデー原作深夜アニメに。
310ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:06:43 ID:DS5Z81Nn
>>309
KBS京都にはテレ東系番組は原則ネット禁止
スポンサーがやってくれって時はしぶしぶ承諾

クロスゲームはわかさの要請でしぶしぶ承諾してるんだろ
ポケモンはもう言う必要もネーやw
311ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:27:18 ID:atwfCZJB
まさかこじかの影響で幼稚園児という設定だけでtxが拒否するのか?
txでも日2530が埋まってるようだし、やるならナガシマ枠を再開か?

TVSに来るほうがかえって都合いいんだが。
312ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:32:47 ID:u/tDwP3t
テレ東以外の局か新枠かU局か秋放送開始すら未定だがwww>はなまる
313ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:36:11 ID:JwPp4VDf
そのスポンサーが他の局よりKBSでやりたいってことだろ。
でもトランスフォーマーシリーズとか最近でもそういう形態(TVOとKBS)が結構あったような。

>スポンサーがやってくれって時はしぶしぶ承諾
来年にはこのケースの作品の数が倍になってそう。
314ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:36:27 ID:5plwkkRa
>>312
まだ秋と決まったわけではないのか
ってことはアスラク2期、夏のあらし2期のどちらもあるな

ただ法改正でお蔵入りとかにならなきゃいいが
(どうも自民案通ったら、3年間の猶予期間で
 自主規制を強化が既定路線っぽい)
315ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:51:20 ID:cWZxU9o+
>>296
幹事が局の小銭稼ぎねぇ。
確かに、幹事に旨みが無ければ進んで引き受けたりしないよな。
ところで、幹事引き受け数が多い局はどの辺りだろうか?
やっぱり南関東のtvkやチバかな?
316ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:56:29 ID:5plwkkRa
>>315
多分チバが一番多い
関西だとMBS
317ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:13:46 ID:UkyyJj1n
幹事って公式でトップに来てる局って見解でいいのかな?
318ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:23:50 ID:4QLHv9bW
幹事だからと言って最速で放送するとは
限らないんだよなぁ
319ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:25:03 ID:9N/tG3SY
>>317
原則それでいいと思う。
「原則」と言うのは、放送の早い順に書かれていることもあるから
何ともいえないこともあるので。
320ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:27:19 ID:DS5Z81Nn
驚くべきことにKBSもその昔は幹事局の常連だった
特に旧アニスピ枠
321ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:28:10 ID:HccZloaB
>>317
 そ れ は な い 。
322ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:47:42 ID:ZBkme0BG
>>310
クロスゲームはわかさ生活のおかげだと思う。
関西はテレビ大阪対その他U局が犬猿の仲だから
MBSかSUNの選択肢しかほとんどない。
323ななし製作委員会:2009/06/29(月) 23:53:43 ID:9N/tG3SY
>>309
びわ湖や奈良の殆どの番組って、局がテレ東に金払って放送しているんじゃ無いの?
つまり、テレ東にとっては番組販売による収入源。
クロスゲームが京都でやっている事情と全く違うだろ。
324ななし製作委員会:2009/06/30(火) 00:01:07 ID:bhjUArMX
番組販売でもパーティシペーションは付くんじゃないのかな
びわ湖も奈良も
何らかの収入はあるはず
325ななし製作委員会:2009/06/30(火) 00:05:50 ID:Kq2tBnE6
>>324
通販番組での収入もあるが、奈良や滋賀の地元企業がスポンサーになって、
その収入でテレ東の番組を買っているんだと思うけど。
326ななし製作委員会:2009/06/30(火) 00:23:17 ID:DjN3rz1B
つまり、いい加減アナログ時代の協定は終了しろと。
つかKBSが番販で遅れて放送することって、テレ東にとってそんなに脅威?
327ななし製作委員会:2009/06/30(火) 00:30:01 ID:QJlJ0iE9
TXにとって脅威なんかどうかはわからへんけど
少なくともTVOにとっては脅威なんちゃう?
328ななし製作委員会:2009/06/30(火) 00:44:28 ID:bhjUArMX
KBSに番販しちゃうと サンテレビにもしなきゃならんからな
デジタルになって 見られない地域も増えたが
KBSが北中大阪をカバーしてる以上TVOにとってはうっとうしいこと
この上ないだろ

KBSが競馬中継してるからTVOはTXN系で唯一自粛してるんだぜ
そういう暗黙の了解的な世界もあるんだろ

329ななし製作委員会:2009/06/30(火) 01:15:11 ID:QJlJ0iE9
と言うか大阪に競馬場ないやん
330ななし製作委員会:2009/06/30(火) 03:01:09 ID:xrlFexLp
アニメシャワー(化物語・ザムド・NEEDLESS・ヴァルキュリア)全部HV表記ありだな
331ななし製作委員会:2009/06/30(火) 07:44:12 ID:wFfPmQR8
>>330
うみものがたりもHV表記ありだから、TBS制作作品以外は全部そうなるね
332ななし製作委員会:2009/06/30(火) 07:47:32 ID:oTACNVHI
うみものがたりはアプコンだったぞ
333200:2009/06/30(火) 09:10:04 ID:m5Z8xHtc
>>301
レギオス方式、何かなぁ。
もうあの枠は実質空中分解になっているから
放送局の形態(時間帯とか追加局とか)が変わると思うよ。
だからKBS京都で放送する可能性はまだある。

まあ、TVOはTXNの準キー局かもしれんが、広域じゃないからな。
枠の値段とかうんぬんの前に、エロ規制が3〜4年の間できつく
なってるから、それでU局アニメが逃げ出す原因でもあるんじゃないかと。
もうU局アニメの関西圏ネットはTVO+KBS+SUNでいいよ。
334ななし製作委員会:2009/06/30(火) 11:37:14 ID:bhjUArMX
レギオス枠はほとんどの局がうみねこに継承されました
ジェネオンになってKBS追加になったけど こんどはMXとTVHとTVQが外れた・・・
335200:2009/06/30(火) 12:29:55 ID:F5XmAL/W
>>334
放送局ネットは、
TVH-TVS-MX-CTC-TVK-TVA-KBS-SUN-TVQ
の形でいいだろ。
下手に東名阪だけに絞るとろくな事にならない。
336ななし製作委員会:2009/06/30(火) 12:52:14 ID:ZkaQpHwS
GTVとかGYTってどうやって稼いでるんだ?
番販も無いしアニメもやらないし
通販と県の金だけでそんなに稼げるものなのか?
337ななし製作委員会:2009/06/30(火) 12:53:56 ID:jxuvDqwL
そのへんの裁量は広告代理店次第じゃないの?
放送網が固定化しているのは代理店のせいだと思うが
338ななし製作委員会:2009/06/30(火) 13:32:01 ID:bhjUArMX
レギオスもうみねこも広告代理店は創通だろう
同じ代理店でこうも放送枠が違うと
やはりスポンサーの裁量といわざる得ない
339ななし製作委員会:2009/06/30(火) 13:53:13 ID:jxuvDqwL
>>338
うみねこ→創通が製作から関与している
レギオス→別な代理店主導で、創通は枠を売っただけ
340ななし製作委員会:2009/06/30(火) 15:17:47 ID:F5XmAL/W
>>336
GTVとGYTは県に媚び過ぎた結果、
番販できる稼げないから、実際には相当赤字。
だからBPOとかACとかのCMが相当流れてる。
正直潰れてもおかしくないんでは?

いいかげんGTVとGYTにも深夜アニメと
バラエティーを放送してあげなよ。
GTVとGYTの株主(笑)の県はアニメ嫌いなのか。
341ななし製作委員会:2009/06/30(火) 15:19:02 ID:F5XmAL/W
>>340
ちょっと訂正。
番販できる稼げない→番販できるほど稼げてない
342ななし製作委員会:2009/06/30(火) 19:24:33 ID:FUA9Vtj9
自民党も2/3使ってまで児ポ通すとは思えないけどな
343ななし製作委員会:2009/06/30(火) 22:20:58 ID:QJlJ0iE9
>>336
とちぎ発!旅好き!は番販してないの?
344ななし製作委員会:2009/06/30(火) 22:24:47 ID:2QRhg4sI
>>343
サンテレビでは水曜日にやってるわ。
俺はこの番組でU字工事を知った。
345ななし製作委員会:2009/06/30(火) 23:38:30 ID:Ykjf3Gh1
>>336>>340
この2局の違いはキャッシュの有無。
赤字でも金があるのがGYTで、
赤字かつ金も無いのがGTV。
(栃木県のGYTへの出資金額はかなり多かったはず)
その証拠にGTVは自力置局困難のデジタル中継局がかなりあるみたいだし。
346ななし製作委員会:2009/07/01(水) 01:06:54 ID:Psa3L3ar
青田買いスレより
これについて、皆の予想を聞きたいぜ

954 :ななし製作委員会:2009/06/30(火) 22:55:32 ID:X+4J43Db
スレ違いかもしれんが
ダーカー再放送決定、局は書いてなかった
347ななし製作委員会:2009/07/01(水) 01:15:06 ID:zNOvC5Kf
>>346
BS11か?
348ななし製作委員会:2009/07/01(水) 01:15:39 ID:n8aqcza9
MBS、TBSか?
久々にアニメシャワーで・・・ってのはさすがにないか
月曜また再放送に戻すとか
349ななし製作委員会:2009/07/01(水) 02:04:30 ID:guhG8xqe
ダーカーって2クールだろ
1週1週してたら12月になるじゃん

MBSにもう空きはないぞ やるならBS11のエウレカの後ろとかで2話連続
350ななし製作委員会:2009/07/01(水) 02:11:27 ID:guhG8xqe
とおもったら秋じゃないのか? ダーカー2期
じゃあ間に合わす必要もないな
351ななし製作委員会:2009/07/01(水) 02:55:20 ID:6SFwm+H4
テレ東
(金)17:30
イナズマイレブン熱血アンコール → アニメ枠消滅(AKB48のバラエティ)

ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/
352ななし製作委員会:2009/07/01(水) 03:18:09 ID:372PURDY
DTBがBlu-ray BOXが9月発売だし秋なんじゃないの?
ただ木深にデユラララとかいうラノベが来るって噂があるからなぁ
デュラララもアニプレらしいしさてどうなるか・・・
353ななし製作委員会:2009/07/01(水) 07:21:37 ID:PpnmO9+A
>>351
テレ東金曜夕方アニメ枠完全消滅かよ・・・
354ななし製作委員会:2009/07/01(水) 07:29:00 ID:haKGmkgJ
そんなの日9にしてロボつく戻せよ
AKBならDBとかぶらないだろ
355ななし製作委員会:2009/07/01(水) 08:31:19 ID:2VlLF7q9
「舞-HiME」
BS11 ANIME+深夜枠
毎週金曜日23:30〜24:00
9月11日(金)放送開始
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/web/index.html

これでエウレカの後枠のうち後半部分が埋まった
DTBの再放送は考えにくくなった
356ななし製作委員会:2009/07/01(水) 09:35:52 ID:7mfuR41u
またBD-BOXの販促か
357ななし製作委員会:2009/07/01(水) 10:47:44 ID:guhG8xqe
完全にバンダイビジュアルの販促枠になってんなぁ
つぎは売れなかった黒神もう一回流しそうだ
358ななし製作委員会:2009/07/01(水) 12:00:03 ID:haKGmkgJ
黒神やるくらいなら宇宙こけやるだろ
359ななし製作委員会:2009/07/01(水) 15:32:15 ID:T4H8VdY+
>>357>>358
そんなことするくらいなら最初からもっと広範囲なりBSなりで放送しとけと
そんな理由で貴重な枠を消費するより新作を持ってきてくれ・・・
360ななし製作委員会:2009/07/01(水) 17:37:07 ID:Q+h0Az1+
もしかしたら、23時の枠に黒神なんじゃないの
でDTBの再放送が土曜23:30
361ななし製作委員会:2009/07/01(水) 18:24:43 ID:RturyLEG
>>355
同時期に改編となるはずの23時00分枠が興味深いな
他にも何かボックスセットが出る予定はあるのだろうか?

舞-HiMEと並んで収まりが良さそうなのは「宇宙かけ」だと思うが
362ななし製作委員会:2009/07/01(水) 18:46:37 ID:LqOAJ7wq
FAIRY TAILはテレ東月曜18:00あたりが妥当かな。
363ななし製作委員会:2009/07/01(水) 18:58:11 ID:JyxVm5Io
犬夜叉34号に重大発表と今週のサンデーにある。
たぶんアニメ化なんだろうけど、
枠は深夜なのか、ヤッターマンなのか、コナンを半年休止して
犬夜叉を入れるのだろうか?
それは上記以外に30分枠でも設けるのだろうか?
364ななし製作委員会:2009/07/01(水) 19:36:04 ID:guhG8xqe
引き伸ばしに引き伸ばした挙句 打ち切ったアニメの2期なんてあるの?
OVAかなんかじゃねーのか 
365e-名無しさん:2009/07/01(水) 21:31:59 ID:hjorBV8P
>>363
 ytvワク二つとも、リバイバルアワー・TMSの方もリバイバルアワーになる予定。
「犬夜叉」が「リバイバル」とは言えん以上、全国ネットワクはない。
 
 NHK-BS2日曜深夜最有力。日登つながりで、現「プラネテス」ワク!?

366ななし製作委員会:2009/07/01(水) 21:40:16 ID:oTRAUJMv
関東って23時台からアニメやってるのか
すげーな
367e-名無しさん:2009/07/01(水) 21:49:52 ID:hjorBV8P
>>366
 TVOも「ゴルゴ選」は同時ネット。
F-1に食われる時間帯に、今後新作がぶち込めるか!?
368ななし製作委員会:2009/07/01(水) 22:03:37 ID:oTRAUJMv
>>367
U局のことを言ったんだ
スマソ
369ななし製作委員会:2009/07/02(木) 00:04:51 ID:4h8zFXzI
MXのCANAANは22時半からだぜ
370ななし製作委員会:2009/07/02(木) 00:08:35 ID:OaV6jxFS
確定してること

しゅごキャラは今年の秋終了確定
371ななし製作委員会:2009/07/02(木) 00:39:58 ID:piprywF6
>>366
全国放送のBS11
372e-名無しさん:2009/07/02(木) 07:38:54 ID:BgTcll6s
 「うる☆」「らんまOVA」「犬夜叉映画」の放送実績。
ルーミックに近い局は、いまやNHK。
373ななし製作委員会:2009/07/02(木) 08:18:25 ID:YHQTy+eY
かなり低いと思うが、NHKの土曜日6時30分の可能性とかないか犬夜叉?

サンデーとしては悪くないと思うが
374ななし製作委員会:2009/07/02(木) 08:26:45 ID:Xq2sftqI
エリンは12月までだっけ
375ななし製作委員会:2009/07/02(木) 10:57:26 ID:oqI8rDwP
冬のソナタがフジテレビで予告編したらしいな
NOISE枠かな
376ななし製作委員会:2009/07/02(木) 12:09:41 ID:bCqq2+o/
日テレでも流したそうだぞ
377ななし製作委員会:2009/07/02(木) 12:31:48 ID:/foV6J98
>>363
無難にテレ東金曜深夜枠じゃない?
そんな大々的に良い枠とってやるようなものでもないと思うし
378ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:18:26 ID:B65lM7Xy
やはり恋姫無双とホワイトアルバムの二期はKBSではないみたいだ。そればかりか、アスラクライン二期
すら飛ばされそうだ
379ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:22:58 ID:bCqq2+o/
┐(´∀`)┌ハイハイ
380ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:37:41 ID:LGk3fWyU
でも確かに昨日のアスラクライン最終回の最後に出た
「アスラクラインは今回で終了します」ってテロップは意味深だったな

2期やらないフラグとも考えられなくもないような…
でもスタチャ枠だからそんなことないよね!
と信じたいけど
381ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:41:37 ID:B65lM7Xy
実際そのとおりらしいよ。確認した人がいてそのような回答が得られたらしい(真偽については一切不明)これまでにない例だからな。どうやら規制が関連しているみたい
KBSのスタチャ枠は廃止ということだろう
382ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:47:50 ID:bCqq2+o/
>380
それってほかのアニメの最終回じゃ出ないものなの?
383ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:49:47 ID:B65lM7Xy
出なかった。というか今回が初
384ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:51:55 ID:LGk3fWyU
だ…だまされないぞ
KBSでもやるんだもん
うわーん!!


てか規制てw
むしろ規制がきつくなる可能性があるのはサンのほうじゃないのか?
例のお色気番組への抗議のせいでさ
385ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/02(木) 16:55:00 ID:raWxgaEu
そんな事で揉めているなら東海を潰した方が手っとり早い
サンもKBSも残したいならそうするしかない
それに北海道や福岡の連中の不満も収まるだろう
386ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:55:01 ID:B65lM7Xy
>>384
無理だよ。このようなテロップ表示は今回が初めてなのだし、放送の可能性はなくなったと思うべき

>てか規制てw
>むしろ規制がきつくなる可能性があるのはサンのほうじゃないのか?
>例のお色気番組への抗議のせいでさ

規制の緩いサンですら規制するのだからKBSで規制するのは当たり前。多分、サンでも放送しない可能性はある
387ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:57:48 ID:oqI8rDwP
じゃあ アスラクライン2は全枠廃止だなw
388ななし製作委員会:2009/07/02(木) 16:59:28 ID:1eKZ/vI/
真偽はともかく、実際あの枠をKBSで放送するのは無意味だろうな
サンでやってるしBS11もある
視聴者も先行してるサンで見てる奴が大半でKBSのはほとんど見てないし実況も皆無
あの枠が廃止されるのは当然の成り行きのような気がするし、廃止されるとしたらまずあの枠からだろうな
389ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:00:29 ID:VivOmLPd
またヴィスクエアか
いちいち構う奴がまだいるとは・・・
390ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:02:23 ID:LGk3fWyU
>>389
ん?ガセで有名な人なの?
391ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:02:35 ID:1eKZ/vI/
>サンでも放送しない可能性はある

あーあ言っちゃった。
サンがスルーされるわけないだろw
KBSは廃止で止めとけばまだ信憑性があったのにw
392ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:02:58 ID:B65lM7Xy
そうだな。KBSはアニメから手を引きつつあるということだ。すでに恋姫無双とホワイトアルバムの二期の放送見送りも決定的で
シャングリラの後番組も未定の状態
393ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:05:04 ID:bCqq2+o/
>389
KBS廃止厨ってヴイスクエアだったっけ?
394ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:05:08 ID:oqI8rDwP
>>389
KBSネタは釣れるからな
へっぽこ騎士も今頃ご満悦だろw
395ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/02(木) 17:07:09 ID:raWxgaEu
>>391
サンがやらない可能性は視聴者数が多いため皆無かと
WA第2期は関東オンリーの可能性が高い
396ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:07:20 ID:B65lM7Xy
秋アニメ(暫定予想) KBSなど
シャングリラ→不明
ハルヒ→不明
絶望3期→枠廃止
うみねこ→継続
狼→枠廃止
まあ、こういったところか
397ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:07:38 ID:VivOmLPd
【息を吸うように】騎士ヴィスクエア【嘘をつく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1213703336/

ソースもないことをあたかも事実であるかのように語る異常者、それがヴィスクエア
唐突に「○○の○○での放送はなくなったようだね」みたいなことを言う奴は200%ヴィスクエア
398ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:12:35 ID:1eKZ/vI/
書き込んでおいてなんだが
しかし何故KBSネタはこれほどレスがつくんだろうか?
廃止されたら困るほど視聴者が多いとは思えんが
放送局でサンがスルーされると大騒ぎになるが、KBSがスルーされたところで話題にも上がらないしな
399ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:14:26 ID:VivOmLPd
>>390,393
295 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2009/05/24(日) 20:15:06 ID:s/l3fAdB
まあ、現時点ではKBSで放送される来期アニメは絶望3期だけ。追加される可能性はあるが、限りなくゼロに近いといわざるを得ない
これが現実


前スレより拝借、これがヴィスクエアw
400ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:23:55 ID:LGk3fWyU
>>398
サンは全部放送して当然な感じがある(特に最近)からじゃないかなぁ

KBSネタへのレスの多さの理由は…なんだろ
俺みたいな暇な学生が多いから?


>>399
dd
じゃあとりあえず信じないでおきます
401ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:24:35 ID:VivOmLPd
>>398
・KBSは滋賀県南部でも受信できるがその辺りは学生が多い、さらに滋賀はベッドタウンとして人口が増えている
・そして京都滋賀では基本的にSUNは視聴できない、故にU局アニメはKBSに頼らざるを得ない
・SUNは基本額縁、KBSは基本フルサイズ
・KBSは比較的早い時間に放送してる

これらの理由があるからじゃないかな
402ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:25:03 ID:B65lM7Xy
もし二期をやるつもりならば「アスラクラインは今回で終了します」などという表示はしないはず
403ななし製作委員会:2009/07/02(木) 17:44:43 ID:sO+RkSWf
>>400
KBS京都じゃ放送されないという発表がされる
アニメが若干ある(特にMF・MMV・富士見のアニメが
これにあたる)から、その不安に疑問を持った
京都と滋賀の住民が聞きたがるんではないかと。

そして、その不安につけこんで
「KBS京都はアニメ枠廃止」
「そのアニメはKBS京都では放送されないな」
などと嘘を吹き込んで絶望(←ここ重要ww)
させるのがヴィスクエア。

いくら複数IDで自演をごまかしても、
>>399で例示したような言い方が特徴的だからすぐ分かる。
基本的に、アニメ新作板での
騎士ヴィスクエアとナックル&ヒッポリト星人は
スルーで。関わるとロクな事ないぞ。

↓↓↓↓ここからは騎士ヴィスクエアと
ナックル&ヒッポリト星人の書き込みが
され次第、即スルーと削除推奨で。↓↓↓↓
404ななし製作委員会:2009/07/02(木) 18:01:33 ID:LGk3fWyU
>>403
わざわざサンクス
次からはスルーします
405ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/02(木) 18:23:32 ID:raWxgaEu
>>403
こっちは京都を外す事は望んでいませんが
むしろ東名阪体制をぶっ潰さないと地方にアニメなんか
やるわけがないじゃないwwwww
406ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/02(木) 18:26:09 ID:raWxgaEu
>>403
♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには
 今日も子供の 勝ち 勝ち 勝ち 勝ち
 バンザーイ バンザーイ バンザーイ
407ななし製作委員会:2009/07/02(木) 18:27:19 ID:enAJiRsC
408ななし製作委員会:2009/07/02(木) 18:28:50 ID:74NwUHpb
地上波の局減らすならその分BS増えて欲しいよな
409ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/02(木) 18:32:13 ID:raWxgaEu
>>407
良かったね何もそこまで必死になる事はないだろう
こんな作品どうでもいいの一言
DVD惨敗も決定的ですから
410ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/02(木) 18:34:52 ID:raWxgaEu
>>408
そうだが地方でも地上波頼みはそう変わらない
BSの普及率もまだまだだ
411ななし製作委員会:2009/07/02(木) 18:50:54 ID:5MR+re9X
さすがにホワイトアルバムは京阪神どっかの放送局でやるだろ…
でないと企画した人間が放送を見れないことになっちまう
412ななし製作委員会:2009/07/02(木) 18:52:29 ID:xKdwD6LP
>>410
4割普及してるんだから、関東+北海道ぐらいの視聴者人数はいるんだが。
>>408
現状では東名阪だけならBSはつけてほしいと思う。
413ななし製作委員会:2009/07/02(木) 19:07:08 ID:myTDDsE4
つうか KBS民遊ばれすぎだろ
うみねことか狼2とか小ネットに入ってるだけありがたいとおもうが
しかもMBSとytvの膝元ってだけでも贅沢だろ
MX民なんて東京なのに GAとかうみねことか電波泥棒しないと
みられねーつーの 多分レールガンも電波泥棒しないと・・・
関東Uは今季何らかが外されてるし
414ななし製作委員会:2009/07/02(木) 19:50:36 ID:oqI8rDwP
>>411
企画どころか製作した人間が住む地域が見られないなんて
普通にある

原作者の出身地見られないとか 地域が舞台になってるのに見られないとか
415ななし製作委員会:2009/07/02(木) 20:10:33 ID:oqI8rDwP
170 :ななし製作委員会:2009/07/02(木) 19:42:05 ID:/zBRAVff
DTB今日のバスカ後に予告で
明日のヤンガンhttp://teke348.dyndns.tv/src/up9367.jpg
で確定かな

ダーカー10月確定
416ななし製作委員会:2009/07/02(木) 20:44:44 ID:aeAv2RhD
ブルーレイの宣伝だけならBS11のマクロスFの後でもよさそう。
TBSやCBCが8局ネットしたから、10局ネットは死守しそうだな。
417ななし製作委員会:2009/07/02(木) 21:07:20 ID:sO+RkSWf
>>413
それはMX民の場合、tvk+CTC+MX+TVSがあれば大体は
カバーできるでしょ。電波泥棒も出来るんだし。

KBS民は、SUNから電波泥棒したくてもできひんのよ。
だから、カバーしたくたって出来ない作品もあるのよ。
それにBS・CSがないとカバーしづらい作品もある。

今回の「青い花」なんて、関東ローカルとBSだけやん。
NOISE枠の作品は最低限東名阪で観られると思ってたから、
地上波では、関東ローカルだけという発表を見て
どれだけのKBS民含む関西民や東海民がどれだけ凹んでたか。
「青い花」が百合好きもそうでない人も期待していた作品だっただけにだ。

その点では、MX民はまだ恵まれてるだろ。TXNも広域だし、
U局も電波泥棒含めりゃ結構拾えるし。
418ななし製作委員会:2009/07/02(木) 21:09:43 ID:sO+RkSWf
>>417
補足だが、京都でSUN見られるのは、宇治より南か
丹波・丹後の一部、それも兵庫県との境の地域だけだからな。
419ななし製作委員会:2009/07/02(木) 21:14:59 ID:G7DuBcKN
>>414
原作者や製作者が見れないというのはあり得るよそりゃ
だけど企画者が見られないってそしたらなんのために企画したんだ、ってことだ
420ななし製作委員会:2009/07/02(木) 22:04:24 ID:Zfa3Nk0G
>>418
奈良だとサンとテレビ大阪は見られないからなあ(西の方では映るかも試練けど)
KBSは何とか見られる所もあるか。テレ東みたいにテレビ大阪も広域になれば・・・

自分はケーブルのおかげで奈良テレビはもちろん↑のも見られるようになってるけど・・・
KCNさん、サンのデジタル再送信はまだ(ry
421ななし製作委員会:2009/07/02(木) 22:06:02 ID:vORHt11O
まったく、ブイスクエアの考えるこたあわかんねえや

ホワルバはKBS確定だろが、最終回すら確認できてないのに
みんな踊らされるなよ。間違ってもSUNでは放送されんよ、断言してよい
422ななし製作委員会:2009/07/02(木) 22:20:06 ID:AJZx3ncE
KBSが視聴可能かどうかは、↓でお願いします
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238510078/
423ななし製作委員会:2009/07/02(木) 22:23:18 ID:oqI8rDwP
リリカルなのはの関西の迷走っぷりを見てると
とてもキング×セブンアークス作品が確定なんて思えないけどなw
まあ最後に決めるのはどうせ代理店だろ

それとヴイスクエア面白すぎだろ >>402のソースは>>380がソースだろ
>>407がでたら早々に消えやがった
しかも>>386でサンでやらない可能性とかいって墓穴掘ってやがるww
424ななし製作委員会:2009/07/02(木) 22:27:27 ID:enAJiRsC
>>213-
関西のアニメ事情
425ななし製作委員会:2009/07/02(木) 22:29:39 ID:vORHt11O
でもアスラクのKBSのそれを見てると
2期10月放送とかいう、最終回で出た情報も
案外わからなかったりするかもな。

すまんが>>421は無視してくれ。断言は言いすぎたスマソ
426ななし製作委員会:2009/07/02(木) 23:33:35 ID:vK7KnzNS
>>417
NOISEはそのうちBS限定枠になるんじゃないか
427ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:12:27 ID:kgoB1gZ0
ノイズで思い出したけど……
ところで、青い花も月2430になってたっけ?
まだ公式にはUPされてないが……、リストラの後で大丈夫だよな
428ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:14:46 ID:Pvh3NNbI
>>427
その略し方は初めて見た
429ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:19:04 ID:TcY5t4qL
マーベラスとTVKって何で仲悪いんだ
430ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:28:18 ID:l82uYXXO
>>427
BSフジのサイトで告知済み
431ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:33:56 ID:ATJwMg7A
>>429
ただし旧マーベラスインタラクティブがらみは
むしろMXでネットされないことが多い
tvkではネットされる
432ななし製作委員会:2009/07/03(金) 02:16:42 ID:xSwUcXJk
>>407
なるほど、この書き方だとKBSではやらないんじゃないかと思われるのも仕方ないわ
433ななし製作委員会:2009/07/03(金) 03:11:01 ID:62Folbw6
KBSネタ引っ張って申し訳ないけどいつの間にかウォーターマーク付かなくなったなKBS
一時期深夜アニメはほぼウォーターマーク付きだったけど最近のは全然付いてない
こういうのって局の判断だと思うけど、何か理由はあるのかね
434ななし製作委員会:2009/07/03(金) 05:08:55 ID:mrusg7SW
ウォーターマーク事情はさすがにスレ違い
節度を守ってくれ
435ななし製作委員会:2009/07/03(金) 06:14:13 ID:ATJwMg7A
>>433
ウォーターマーク付かないのは
スタチャのアニメだけ
他は全部つく
436ななし製作委員会:2009/07/03(金) 08:30:35 ID:wnb/yav3
>>431
そうだったのか。
だからマーベラスからゲームを販売する
ケメコデラックスはMXじゃ放送されずに
tvkで放送されたのか。
thx。

ところで、何でメディアファクトリーとKBSは
仲が悪いんだ?

諸説として、
予算が付かないから、とか
とらのあなと提携してるからその店がある所しかアニメを放送しない、とか
2006年-2007年に一部の番組を試験的にKBSが買っただけ、
とかいろいろ憶測が飛んでいるんだけど。
437ななし製作委員会:2009/07/03(金) 09:13:56 ID:1xm4Nrnk
>>436
KBSみたいな貧乏局が買うわけないだろw
438ななし製作委員会:2009/07/03(金) 09:22:25 ID:+tzoUvLZ
純情ロマンチカをノンスポンサーで放送してたな…
439ななし製作委員会:2009/07/03(金) 09:48:47 ID:7+gbMjgI
ストパン2期とかどうなるのかね。
地方局、京都、BSを切り捨てたけど、放送時には枠取ってくれるのかな?
440ななし製作委員会:2009/07/03(金) 12:52:43 ID:y1AuDr3W
角川枠だな
441ななし製作委員会:2009/07/03(金) 14:06:22 ID:FQ/UUh+E
>>439
ホモンチカ1期当時のアニメ魂枠の放送局で。
サンテレビは要りません。サンテレビが入ったから
アニメ魂枠が潰れたようなものだし。
442ななし製作委員会:2009/07/03(金) 14:44:44 ID:VRQk1nss
>>435
ダウト、うみねこ付いてなかったぞ
443ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:13:56 ID:L9ON0AhQ
メディファクの最近

プリンセスラバー枠(まりほり ゼロ魔など) 関東U4局+愛知+サン KBSはなし
青い花 フジテレビ+BS (関東ローカル) 関西テレビ 東海テレビはなし
カオスヘッド 関東U4局 (関東ローカル)ほかのUはなし
ARIA TX TVO TVA  (東名阪)TSC TVQ TVHはなし
ファントム TX TVO TVA(東名阪)TSC TVQ TVHはなし
クイーンズブレイド CTC サン MX (埼玉 tvkはなし)

KBSにいやにこだわるが テレビ東京系列の作品も東名阪以外は結構
外れてる
444ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:18:15 ID:yF7gcweE
パンドラハーツもメディアファクトリーじゃなかったっけ

秋の新番組に
メディアファクトリー作品はどれだけあるかな
445ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:25:16 ID:fgsVytt6
>>444
パンドラもメディファクだよ。
あと、バスカッシュ!にも参加している(スポンサーはCBCのみしているらしい)。
446ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:27:00 ID:L9ON0AhQ
>>444
パンドラもねあんがと TBS MBS CBC BSだな
MBSに空きがかなりできるっぽいから
メディファクもそっちに行きそうだ

>>1のCBCだけMFのスポンサーがついてるのは確かに気になるな
JNN系列で何か作るのか ささめきこと がくるのか

聖剣はプリラバ枠で秋ほぼ確定じゃない? クイブレ2期も秋に1期の3局でスライド放送だろ
447ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:28:10 ID:RatY1wlK
いろいろと調べてみたけどやはり恋姫無双、ホワイトアルバム、アスラクライン二期のKBS
での放送はないことは確実のようだ。
>>407のようなテロップ表示がすべてを物語ってる。ホワイトアルバム、アスラクラインの二期告知をやったのは制作サイドの都合
>>439
レギオス枠でやることになるだろう。当然KBSではなし。
まあ、シャングリラ、ハルヒ枠についても未定だが、恐らくは枠廃止だろう
448ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:34:20 ID:SqkDqjFU
もうスクエアとは
遊んでやらんw
449ななし製作委員会:2009/07/03(金) 15:49:46 ID:FQ/UUh+E
>>443
KBSにこだわってるのはU局アニメの事について
言ってるからであって、
メディファクが東名阪以外には付かない事は
分かります。

*プリンセスラバー枠(まりほり ゼロ魔など) 関東U4局+愛知+サン KBSはなし
青い花 フジテレビ+BS (関東ローカル) 関西テレビ 東海テレビはなし
*カオスヘッド 関東U4局 (関東ローカル)ほかのUはなし
ARIA TX TVO TVA  (東名阪)TSC TVQ TVHはなし
ファントム TX TVO TVA(東名阪)TSC TVQ TVHはなし
*クイーンズブレイド CTC サン MX (埼玉 tvkはなし)

言いたいのは、*印が付いている枠のアニメ
についての事なんだが。それが
KBS京都では放送されないのがおかしいって言う事。
450ななし製作委員会:2009/07/03(金) 16:11:57 ID:yF7gcweE
そこまでくるとKBSに払うコストの問題じゃないの?

そもそも
関西のU局網=サンと京都は必ずセットであるべき
という前提自体がおかしくないか?
451ななし製作委員会:2009/07/03(金) 16:21:01 ID:RatY1wlK
その必要性はない。それに気付き始めたから、KBS外しは本格化したのだろう
そして
恋姫無双、ホワイトアルバム、アスラクライン二期は放送見送りということになった
452ななし製作委員会:2009/07/03(金) 16:21:23 ID:L9ON0AhQ
>>450 俺もそう思う KBS民だが
U局アニメなら 独立U局全部で放送しないと おかしい って話になるぞ
テレビ和歌山とか栃木テレビの人たちだってそうおもうわ
ちょっと考え方がへんだね

人口が多いU局を選んで放送してるんだろう 代理店とスポンサーは
まあやって欲しいならわかるが やらなければおかしいってのは変
453ななし製作委員会:2009/07/03(金) 17:55:07 ID:jLnI2oHQ BE:695520364-PLT(13132)
MFがKBSで放送したのはDVDの売上様子見だった
しかし府内のDVD売上は爆死、こんな土人どもはアニメなど見んでよろしいってことで
MFがKBSを入れることはない

ソースは2ch
454ななし製作委員会:2009/07/03(金) 19:10:23 ID:0dnkwPLo
まあ、関東なら東京神奈川千葉埼玉
名古屋なら愛知。関西なら大阪が視聴できるのが最優先だから
上記の都道府県以外で見れるのは、その都道府県の隣にあるというだけ
なんだと思う。

名古屋で、岐阜と三重がセットなのはどっちか片方だと
名古屋がカバーできないから、両方ともならどっちかには
引っかかるという考えだろうしさ。
455ななし製作委員会:2009/07/03(金) 19:41:49 ID:kwn9YDyR
>>450>>452-454
とりあえず指摘thxです。

>関西のU局網=サンと京都は必ずセットであるべき
>という前提自体がおかしくないか?

そういえば、サンテレビだけの時になればKBSじゃ見られなくて
悔しい思いをしたけど、ホワルバとかホモンチカまでのアニメ魂枠
とかなのは3期なんかはサンテレビ住民が悔しい思いしたもんなぁ。
近畿ではTVOのみのアニメなんかはサンテレビ・KBS京都民
が悔しがってた思い出もあるし。

そういう認識じゃ仕方ないんかもしれんな。
俺は、ここまでMFや近畿ではサンテレビ
単独放送のアニメのことをやいのやいの言ってきたが、
これだけ理由が挙がりゃもうグウの音も出んわ。
特に>>452。そりゃそうだわ。
U局アニメが全U局ネットできるわけじゃないから
放送されない他のU局民が怒るわな。

仕方ないんで、MFとかMMVとかでKBSでは見られない作品は
大人しく動画投稿サイトで上がるのを見ることにしますわ。ノシ
つまらない戯言に付き合って下さいまして、ありがとうございました。
456ななし製作委員会:2009/07/03(金) 20:20:30 ID:3s+PuHfC
予算無いなら、関東+BSくらいまで小さくするのもありだよな。
457ななし製作委員会:2009/07/03(金) 20:24:52 ID:SqkDqjFU
>>454
東名阪近辺の放送格差は 出来るだけ是正しようとしてるわな
特に関東広域放送の番組の裏送りは
サンテレビ+KBSがカバーすることが多い(志村屋とかたけしの誰でもピカソ)
アニメも同じ MMVは去年までサンテレビ外しでもしてたのか
って理屈になる(恋姫 あかね色) 理由はおそらく単にサンに空きがなかっただけ
ライドバッグ ttt efは名古屋ぶっ飛ばされてるし
少なからず放送してないアニメなんて東名阪のなかでもあるわ

ただ格差是正のため出来るだけ東名阪都市圏をカバーするネット6で放送するアニメは多い(関西はMBS東海はテレビ愛知に変更)

しかし相手もビジネスですから 特に不況であるスポンサーは出来るだけ
エリアを狭めてくるのもまた事実
458ななし製作委員会:2009/07/03(金) 20:30:42 ID:ATJwMg7A
>>442
じゃあ何か方針変わったのかな
アニメに原則ウォーターマーク付けた時は
スタチャと完パケだけなしって形だったけど
459457:2009/07/03(金) 20:32:00 ID:SqkDqjFU
たけしの誰でもピカソ→たけしのコマネチ大学数学科
460ななし製作委員会:2009/07/03(金) 21:59:02 ID:pBT2Aqkj
北関東は全然是正されない
461ななし製作委員会:2009/07/03(金) 22:00:03 ID:fgsVytt6
>>460
群馬ととちぎ民はとにかくGAのDVDを買うしかない。
462ななし製作委員会:2009/07/04(土) 01:04:57 ID:qap+klfO
今年のメディファク関連・スポンサー作品

青い花
アキカン!
おねがいマイメロディ
家庭教師ヒットマンREBORN!!
クイーンズブレイド
CLANNAD AFTER STORY
けいおん!
咲 -Saki-
しゅごキャラ!
スキップ・ビート!
聖剣の刀鍛冶
戦国BASARA
タユタマ
Tears to Tiara
ドラゴンボール改
PandoraHearts
バスカッシュ!
BLUE DRAGON
プリンセスラバー!
まりあほりっく
463ななし製作委員会:2009/07/04(土) 01:06:36 ID:qap+klfO
プリキュア忘れてた
しかもメディファクと混ざってやがる
464ななし製作委員会:2009/07/04(土) 08:21:32 ID:c8aRS32k
日本全体で見て東名阪北福とそれ以外とで差が生じてるように
独立U全13局内でも地域差が生じてるってことだよな

例えれば
京都は北福、北関東や三重は宮城広島、岐阜奈良和歌山等は他地方局
みたいなもんだ
BSCSやネット配信が主流にならない限り、この辺は解消しないだろう

地域格差是正こそ、違法配信抑制の王道だと思うんだが
その辺に薄々気付いてきたのはフロンティアワークスじゃないか
いよいよ、地上波よりネット配信を早めに設定し始めた
465ななし製作委員会:2009/07/04(土) 09:59:25 ID:i/noVSK7
三重岐阜は広域局(テレビ愛知含む)がほぼ放送するし
京都も広域局(MBS ytv)+KBSがあるし

奈良和歌山もやはり広域局がある

札福と地方局の間に相当な格差があるように
広域局と札福にも埋めがたい差がある

三重岐阜>京都>和歌山奈良北関東>埋めがたい差>札福>埋めがたい差>地方局
U局との差なんて広域があるかどうかで吹っ飛んでしまう
466ななし製作委員会:2009/07/04(土) 13:50:06 ID:3Wktvdq2
>>465
しかも最近は札幌と福岡でも差があるな。
TVQはほぼ、福岡、佐賀全域をカバーできるのでネットされやすいが
(それでも先発4局よりは映らないところがあるが)
TVhは、道東、道北をカバーできないので会社によっては敬遠される
467ななし製作委員会:2009/07/04(土) 15:11:45 ID:9AadPsor
谷澤恵里香、Gカップ“土偶”挑戦…MBS・古代少女ドグちゃん
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090704-OHO1T00071.htm

子育てプレイ&MOREの後枠になりそうだな。
関西の水曜日は過疎っているから何かアニメ持ってきて欲しかった
468ななし製作委員会:2009/07/04(土) 15:31:21 ID:LkyK0QwR
>>455
関東は南関東をカバー。(キー局なら関東全域)
名古屋は東海三県をカバー。
どこの局を選んでも、同じになるけど
関西だけはTVO・SUN・KBSの選択肢でエリアがかなり変わるからね。

まあ、TVOがTVAみたいに東海全域をカバーできればいいけど
SUNでも大阪兵庫。KBSだと京都と大阪半分強ぐらいになるから
SUN+KBSでない限りはこの問題は解決しないけど
大阪をカバーとなれば、SUNが優先されるし
SUN+KBSは重複エリアが多いので、あんまり効率が良くないんだろう。
469ななし製作委員会:2009/07/04(土) 15:37:50 ID:LkyK0QwR
>>456
エロが売りの作品ならそれでもいいと思うけどな。
まあ、非公式だけど動画サイトとかで広まっていってしまうしさ。

ただ、それ以外の作品のDVD売上は
単純に放送エリアが多い作品が上位に入ってる。
まあ、放送エリアが多くても駄目な作品もあるけど
多い作品が上位に入るって事は、ある一定の人口の比率で
DVDを買う人がいるって事だしさ。
470ななし製作委員会:2009/07/04(土) 17:19:18 ID:vg/LFKRQ
関西に於いて南関東に当たる大阪、京都、兵庫は京阪神と呼べばいいが
北関東に当たる滋賀、奈良、和歌山は何と呼べばいいんだ?

東関西?
471ななし製作委員会:2009/07/04(土) 17:30:04 ID:UBR80pOc
関西は中国山地、紀伊山地の二つの山地を境に北部中部南部と分ける
東西に分ける概念はない
472ななし製作委員会:2009/07/04(土) 18:24:56 ID:XSPmJ7fo
言うなれば『裏関西』じゃね?

一般的に『関西』は2府4県のことを指すけど、アニメにおいてはそうじゃない
アニメの放送局に関しての『関西』は大阪もしくは兵庫のこと

公式サイト等でもSUNだけで放送される作品でも「関西地区では〜」と書かれるが、
京都や奈良で放送される場合、「京都府ではKBS京都」や「奈良県では奈良テレビ」などと書かれ『関西』とは書かれない
業界はすでに「関西=大阪、兵庫」という認識

関西だけど関西じゃない京都、滋賀、奈良、和歌山は『裏関西』だわ
473ななし製作委員会:2009/07/04(土) 19:34:27 ID:zM2q3vQf
>>472
裏関西・・・何か嫌な言い方。
それは、京都・滋賀・奈良・和歌山への宣戦布告か。
「表」関西だけじゃなくて、裏関西にも深夜アニメ
を下さい。
474ななし製作委員会:2009/07/04(土) 19:43:27 ID:1pep3pNf
京都・奈良・滋賀は「関西」というより「近畿」っていうイメージがあるかな・・・
と愛知在住の俺が言ってみる。
475ななし製作委員会:2009/07/04(土) 19:47:51 ID:xEx3Sc6A
そもそも新快速で1時間も乗れば兵庫県から滋賀県まで行けてしまうのに
わざわざ地域区分する必要性が感じられない
476ななし製作委員会:2009/07/04(土) 20:16:28 ID:1pep3pNf
自分の考えだけど、何か滋賀県だけ「関西」というイメージがないんだよな。
東海地区で販売されている観光ガイドブックだと東海4県(静岡含む)の他に
長野・滋賀の観光地も掲載されているし
名古屋のブロック紙である中日新聞のシェアも結構高い。
あとアナログだけど在名局も受信できたっぽいし・・・
477ななし製作委員会:2009/07/04(土) 20:49:50 ID:i/noVSK7
http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/

にゃんコイはいまのところBS-TBSの表示なし
関東ローカルなのか 東名阪なのか
もっと広がるのか?
478ななし製作委員会:2009/07/04(土) 20:53:33 ID:zM2q3vQf
>>476
確かに。滋賀でも伊吹山の方は東海圏の一部に見えてしまうよな。
JRは米原〜柏原は東海だし、
高速道路は八日市から先はネクスコ中日本。
彦根や長浜の大学には、東海圏の学生もわりかし多く来るんだよ。
俺もそのうちの一つに通ってて、東海圏出身の友人もいるからね。

でも、滋賀は、放送局のエリアでは関西に含まれるんだから不思議。
在阪局+在名局がネット出来たら、
ある意味、滋賀は中京圏以上にアニメ銀座になるかも。

でもその前に、びわ湖放送はもっと深夜アニメを放送しろよ。
479ななし製作委員会:2009/07/04(土) 20:58:41 ID:6YkBb0Iv
もう京都ネタは京都スレでやろうよ。
480ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:10:25 ID:1pep3pNf
>>477
けいおんや大正野球娘も最初はTBSの表記(BS-TBSもあったが)しかなかったけど後から追加されたから
恐らく最低でも東名阪では放送されると思う。

>>478
テレ東アニメは関西ではテレビ大阪の他にびわ湖放送や奈良テレビ、テレビ和歌山でもネットしろよ
って感じはするな。シスプリは東名阪+奈良、和歌山だったし・・・
481ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:13:19 ID:oqhJE1iR
お国自慢板じゃねーつーの
しかも 滋賀は中部圏とかもうなにいってんだこいつら
理解できないスレになってきたな
482ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:18:35 ID:9AadPsor
>>480
愛媛を忘れないでください
483ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:28:54 ID:NUUCwV/b
>>478
国道21号で岐阜県から滋賀県にはいると、早速関テレ系の住宅展示場の
看板が歓迎してくれる。
484ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:40:41 ID:i/noVSK7
>>480
東名阪とか
よいちとかラインバレルみたいに 
東京放送 中部日本放送 サンテレビだろ

BS11との競合になるため 土曜24:30分のBS-TBSは省略されそう・・・
485ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:52:42 ID:dSZ2cDue
だからイマイチぱっとしなかったんだ。
MBSで枠とれなかったら関西で無理して放送しなくていいと思う。
ウィッチブレイドとか貧乏姉妹のように。
486ななし製作委員会:2009/07/05(日) 00:53:24 ID:sAKsmBU5
TBS−CBCとかテレ朝orMX−メーテレとかフジ−東海とか日テレ−中京とか
東名のみ放送のアニメがもっとあっても良い。
一歩もこれに該当だっけ・・・
487ななし製作委員会:2009/07/05(日) 00:54:34 ID:wQaJ15TS
何が良いの?
488ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:17:34 ID:1s43sCOJ
その方がコスト削減・クオリティ向上・利益増になるとか?
替わりに名阪だけ放送のパターンも有りかと。
489ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:26:50 ID:xZXH2RbU
>>488
くるねこか。地上波では制作局の関テレと東海だけだな。
490ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:37:21 ID:/jBziYiP
>>480
スピルオーバーで兵庫や広島愛媛の一部に加えて南北エリアの各種ケーブル再送信も
ぼちぼちあるせとうちにも、もうちょびっとでいいから光を・・・。
無駄に民放5局もあるのに深夜はテレ東系6局とMBS系10局以外壊滅してますよorz
491ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:47:31 ID:t9rHEQPt
>>489
ってか愛知だけでやった
やっとかめなんか会社が倒産しかけたせいで中途打ち切りだもんな
492ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:50:02 ID:S/MyyImy
>>491
何気にDVDや単行本の売上を気にしないアニメを
立ち上げれるだけでも名古屋はスポンサーいるんだなぁと思う。
まあ、そのスポンサーが撤退して、ごらんの有様になったんだろうが。
493ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:53:16 ID:S/MyyImy
>>486
それなら関東+BSデジでいいと思うけどな。
関西名古屋の4割だけで1300万前後あるんだから
関東+名古屋の人口はカバーしてるんだし。

というか関東+関西で名古屋飛ばす意味が分からんけどな。
名古屋飛ばすなら上記の関東+BSデジの方が視聴人口・枠代節約と
すべてにおいて上になるのにさ。
494ななし製作委員会:2009/07/05(日) 02:53:41 ID:kda5oDJJ
海物語の三洋物産も名古屋の会社(というかパチンコメーカのほとんどは名古屋資本)
495ななし製作委員会:2009/07/05(日) 09:01:59 ID:p+ngcNrT
>>476>>478
びわ湖放送がU局アニメをネットしないのは、スピルオーバーの低さ
(テレビ和歌山との混信対策で北東方向にしか電波を飛ばしてない)と
KBS京都の放送範囲内(人口比で7割カバー)であるというのが理由らしい。

滋賀東部だと東海波を受信する手もあるが、デジタルタワーは名古屋テレビ塔でなく
やや東の瀬戸市だから滋賀東部でもかなり厳しいみたい?

>>486
U局系ではMOUSE+ぱにょデジくらいしかなかったと思う>関東中京のみで関西なし
496ななし製作委員会:2009/07/05(日) 09:26:56 ID:u5gmFB6H
>>495
ちなみに五大都市(東名阪福礼)で関西のみでやらなかったアニメはパピヨンローゼ
497ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:02:51 ID:doIx6Dva
ハルヒは北関東でやらずに
近畿は全地域放送(滋賀はKBS 大阪はサンとKBS) 中部は広域放送
北関東の外され方はもう異様としか言いようがない・・・
498ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:35:09 ID:hmbt+nsx
>>479
それもそうかなぁ。でも、いつ何時KBS京都に
新枠が出来るかもしれないので保留で。

>>481
お国自慢板?いいえ、違います。
深夜アニメの放送枠で何が来るかを予想する
スレです。
滋賀じゃ深夜アニメ来ないから、深夜アニメに
何が来るかを予想するレスが来るはずが
いつのまにか脱線してるだけです。

>しかも 滋賀は中部圏とかもうなにいってんだこいつら
みんな滋賀=近畿を分かってて言ってるんだろうが。
行きもしないのに変レスイクナイ。


>>484
それだけは勘弁してくれ。
見たかった作品でそのパターンだったら萎えるわ。
1クール遅れてでもMBSで放送するべきじゃ。夜桜みたいに。

>>485
何をかいわんや、と。あの頃は、アニメ全盛期で
放送する枠がなかったとはいえ、
関東と中京だけ放送して関西飛ばされたのか
納得いかなかったな。
少なくとも、最近は改善されてるけど。
499ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:49:19 ID:EAkcBMDF
京都のアニメ事情スレを立てた方が良さそうだな

ここは地域別アニメ事情スレじゃない
500ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:52:00 ID:EAkcBMDF
つーか、あるじゃんw
京都滋賀近辺のローカル電波事情はこっちで頼むわ

京都のアニメ総合スレPart6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238510078/
501ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:53:00 ID:oNK7fLHO
>>499
京都のアニメ総合スレPart6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238510078/

一応ある。ただアニサロ板じゃなくて業界板なんだけど・・・
502ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:56:51 ID:R+BQwDVH
>>495
送信所の位置が変わったというより、UHFに電波が変わって
VHFのように山を越えて届きにくくなったというのもあるかも。
京都のうちの環境ですらVHFの東海3局はノイズだらけでもカラーで
なんとか映るのに、近いUHFのサンは・・・
503ななし製作委員会:2009/07/05(日) 10:57:58 ID:EAkcBMDF
>>502
京都のアニメ総合スレPart6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238510078/
504ななし製作委員会:2009/07/05(日) 11:21:38 ID:oNK7fLHO
ところで、昨日にゃんこいの話題があったけど、けんぷファーはパンドラハーツの後枠でいいのかな?
メディファクの時点で東名阪以外は地上波望み薄だけど・・・
505ななし製作委員会:2009/07/05(日) 11:34:29 ID:EAkcBMDF
>>504
TBSはあの曜日&時間帯で良いとは思うんだが
放送開始時期とネット網はどうなんだろう

最初の時点でBSが明記されてないこととか、
けんぷファーの目立った情報がいまだに出てこないこととか
これまでの2番組東名阪BS放送体制とは少々違う感触も感じる
506ななし製作委員会:2009/07/05(日) 11:45:08 ID:Cbd9AFzR
東名BSか。
507ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:03:04 ID:Cp38WXaI
その昔
vvvと怪物王女って作品が
東京放送 中部日本放送 KBS京都ってのがあってだな・・・

実に 関西泣かせだったわ
508ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:05:15 ID:COrnWVI/
だろうな。

>>
何で京都スレ行かないの?
509ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:11:05 ID:NUUsfzKq
京都でするかSUNでするか揉めるくらいなら、関西は放送無しにして
東名だけにしようぜ。
510ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:16:23 ID:EAkcBMDF
けんぷファーはともかく、
にゃんこいの版元って失礼ながら資金力が乏しそうなんだよな
(大手の子会社ではあるが)

TBS制作深夜アニメって、過去に関東単局のものはあったよな
511ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:18:44 ID:hmbt+nsx
>>505
にゃんこい・けんぷファー
いずれも、TBS-CBC-MBSネットの可能性は
あるだろうな。
にゃんこいはBS-TBSで放送しそうだけど、
けんぷファーは・・・分からないなぁ。
右斜め上でAT-Xの可能性も否定できない。
これまでのTBSアニメは、リアルタイムでの
CS放送はなかったからなー。
512ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:31:50 ID:hmbt+nsx
>>509
また苺ましまろやウィッチブレイドの
悪夢を甦らせる気か。
あの再来だけは正直ゴメンだ。

MBSがアニメシャワーでU局アニメばかり優遇した結果が、
苺ましまろやウィッチブレイドなどの一部のTBS系アニメ未放送と
VVV・怪物王女・よいち・ラインバレルのU局送りだよ。

>>507の言うとおり、一応JNN系列局のアニメなのに、
関西だけU局送りは損だよ。関西泣かせもいいとこ。
アニメシャワーのU局枠を1枠だけでもABCにも譲れとあれほど(ry
513ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:38:10 ID:oNK7fLHO
>>511
けんぷファーはBS-TBSでの放送は確定しているぞ
514ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:47:14 ID:oNK7fLHO
連投でスマンが、
>>512
ABCってそんなに深夜のアニメ放送に消極的?
515ななし製作委員会:2009/07/05(日) 12:47:52 ID:D6IZNofc
つ 逮捕しちゃうぞフルスロットル
24話全部放送したのはkidsだけど。
516ななし製作委員会:2009/07/05(日) 13:02:14 ID:Cp38WXaI
毎日放送とサンテレビと京都放送は仲いいからね
結構裏送りはあるよね

あとフジテレビとサンテレビと京都放送も仲いいからな

ただアニメはスポンサー放送枠買い取り方式だから
採算性のある局しかネットしないけどね
517ななし製作委員会:2009/07/05(日) 13:02:19 ID:ZfHrYt6C
最近はTBS製作だけど
東名阪全て独立UHF局送りという作品がないな。
518ななし製作委員会:2009/07/05(日) 13:07:22 ID:u5gmFB6H
>>514
ABCはU局アニメをやるほど困っていない。通販枠を何処にするか悩んでいるぐらいだし。

>>516
サンテレビはABC、KBS京都は関西テレビとが仲がいい。
毎日放送とはたしかテレビ大阪と仲がよかったと思う。
たしかテレビ大阪開局のCMを毎日放送でやってた記憶がある。
519ななし製作委員会:2009/07/05(日) 14:21:02 ID:D/2j5dxG
話変わるけど、うみねこはそらものあるから1クールで確定だっけ?
520ななし製作委員会:2009/07/05(日) 14:23:54 ID:EAkcBMDF
>>519
あれ、2クールじゃなかったっけ?

そらのおとしものはレギオスのネット網が復活する形じゃないか?
(時間帯は局ごとに変わるかもしれんが)
521ななし製作委員会:2009/07/05(日) 14:23:55 ID:u5gmFB6H
>>519
うみねこのなく頃に 2クール(DVDが各2話入りで全13巻)
ttp://umineko.tv/web/main/collection/dvd.html
522ななし製作委員会:2009/07/05(日) 14:30:02 ID:hmbt+nsx
>>520
レギオスのネット形態ねえ・・・。
tvh-TVS-CTC-MX-tvk-TVA-SUN-TVQだけになるのかな。

出来れば、tvh-TVS-CTC-MX-tvk-TVA-KBS-SUN-TVQで放送してほしい。
523ななし製作委員会:2009/07/05(日) 15:09:33 ID:kDlVbC9l
>520
レギオス枠に別のアニメはいった局あるんだし
ないんじゃね?
そらものとかいかにも東名阪って作品じゃないか
524ななし製作委員会:2009/07/05(日) 15:11:05 ID:hM2+rDrk
地方の話はスレ違いとか言うけど・・・
関東U局でやらないアニメが珍しいんだから、枠の話になると地方の話題になりがちになるのは仕方ないと思うがね
まぁKBSに関しては一人長文で一生懸命な子がいるから目に付くんだろうけどw
525ななし製作委員会:2009/07/05(日) 15:15:23 ID:EAkcBMDF
>>524
枠の話じゃなくて
受信できるか否か、電波塔が云々、みたいな
地域電波事情の話を長々と垂れ流すからダメなんだよ

この土地では受信できない!・・みたいな苦情そのものがスレ違い
これは関東のケースであっても別に同じだ
526ななし製作委員会:2009/07/05(日) 15:35:51 ID:nUuqyPTE
GAみたいに関東U局でMXだけやらないとかはどうかなと思うけどな
527ななし製作委員会:2009/07/05(日) 16:38:38 ID:Cp38WXaI
KBS 減った減ったっていってるあいだに
テレビ大阪 深夜Uアニメネットが
0になりました・・・
継続してるのはTTTだけです
528ななし製作委員会:2009/07/05(日) 17:29:33 ID:hmbt+nsx
>>527
mjd。それは残念だな。
やはりTVO単独では効率が悪かったのかな?
529ななし製作委員会:2009/07/05(日) 17:55:18 ID:xZXH2RbU
>>528
毎日は元より、読売や関テレで増えているんだから問題ないでしょ。
530ななし製作委員会:2009/07/05(日) 18:04:58 ID:p4areDL2
>>527
>>528
テレ東自体が深夜アニメ削減の方向を打ち出しているから仕方ない
テレ東は冬から春には深夜アニメ全廃の意向
531ななし製作委員会:2009/07/05(日) 18:09:20 ID:+x+Jd+QY
>>528
TVOは県域局と言っても実際はキー局系列だからな
これは推測だが、キー局系列がゆえに
サンや京都よりかかるコスト=枠代が高いんじゃない?

同じ県域局に金を払うなら安上がりな独立局を、
キー局系列に金を払うなら少々高めでも関西を網羅できる四大局に・・と
532ななし製作委員会:2009/07/05(日) 18:11:20 ID:+hnV52L8
まーた枠廃止キチか。
533ななし製作委員会:2009/07/05(日) 19:18:43 ID:WyHeF8Qn
枠廃止キチって京都スレに張り付いてたアレか
ひでえこんな所にいたのか
534ななし製作委員会:2009/07/05(日) 20:37:28 ID:S/MyyImy
>>531
大阪だけしか見れないのに
名古屋のテレビ愛知(東海三県カバー)により枠代が高いし
視聴人数が少ない。

これだけでもMBSでないアニメはSUNに流れるのは必然だと思う。
535ななし製作委員会:2009/07/05(日) 20:49:00 ID:+hnV52L8
ABCは今期全滅だな
536ななし製作委員会:2009/07/05(日) 20:49:54 ID:hMckQU57
テレビ愛知は、愛知・岐阜・三重・静岡の一部・滋賀の一部・福井の一部などで見られるな
537ななし製作委員会:2009/07/05(日) 20:54:34 ID:hmbt+nsx
>>533
いるんです。そして、そいつがヴイスクエア。
特徴が分かりやすいので、見かけても全力でスルーしましょう。
538ななし製作委員会:2009/07/05(日) 21:31:53 ID:5Kr+Y0zV
>>534
MXみたくどこかの企業と提携ってのも考えればいいのに。
KDDIと組んでJCNグループ各局でデジタルMXの再送信を、
トライアングル各局よりも先にスタートさせて貰ったのは有名な話だし。
(その提携の名残がMXで放送してる水野キングダムだったりする)
539ななし製作委員会:2009/07/05(日) 22:46:37 ID:SVhd8Ti/
>>507
あれは関西泣かせというよりMBS製作のコードギアス1期とDTBにもろ被ってたし(笑)
同じ系列のキー局と準キー局アニメ同士で競合してしまうという珍しい現象まで
生んでしまったと

あと009-1もTBS/CBCで関西はKBSだった

>>538
水野キングダムはサンテレビでもやってるなー
540ななし製作委員会:2009/07/06(月) 00:59:10 ID:HASWlQIN
首都圏トライアングルまたは東名阪ネット6がアニメ製作をするとして
どこまでエロやグロ表現が出来るのだろうか気になるな。
(基準はテレビ神奈川辺りが妥当か。)

最近はアニメ製作会社がDVDを売る為にワザとしか言えない表現規制が多すぎるからな…
下手な在京キー局や準キー局よりも厳しいってどんだけだよ
541ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:09:49 ID:dz1xe/AW
>>540
仮に放送局が出資しても、結局はDVD販売が目的になるから同じとだと思うよ。
局も負担する事になるのなら特に厳しいだろうね。
542ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:15:56 ID:KVHjqtdf
東名阪ネット6に順守してるU局アニメのスポンサーは
いまのところジェネオンユニバーサルとポニーキャニオンかな?

(三重テレビはテレビ愛知に変更されるけど 中日資本兄妹だし)
543ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:28:09 ID:NU/o4YDA
>>542
むしろトライアングル3局って言った方がいいかも
(読売広告社が絡むとおっサンでの放送はMX以上に難しいし)

ただ会社方針によってはまたバランスが崩されるのは間違いないと思う
(ジェネオンはMXの23時台に親会社がイヤでも勧める「韓流」の番組をやってるから
「MXをもっと優遇しろ!」って言われる可能性が高いだろうし
ポニーキャニオンは親のフジがキー局の中で一番MX寄りだから
それこそ一時期のMX優遇への方針転換をしてもおかしく無い状況だからな)
544ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:35:57 ID:dz1xe/AW
>>543
読広は大体在阪局でやるから、むしろ安心でしょ。
例のらいむ色の時の代理店だったんだよね・・・。

あと、ここ最近代理店が読広だと、
東海地区は岐阜&三重になる確率が高くなっている気がする。
(「ロザパン2」「ポリフォニカS」)
545ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:50:27 ID:KVHjqtdf
読売広告社だとU局(ネット6+岐阜)
博報堂DYだと関西は準キーのイメージがあるな

博報堂DYアニメはMBSとテレビ大阪が交互に担当してる感じ
最近はytvにもいってるけど

まあ博報堂DYと読売広告社は 親子関係なんだが
546ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:51:49 ID:NU/o4YDA
>>544
そういえばKBS京都で読売広告社絡みのアニメって
放送された覚えってあまりないねぇ
度々TBS制作のアニメをネットする場合があったけど
あれは確か電通orクオラスだし
547545:2009/07/06(月) 01:54:21 ID:KVHjqtdf
あと読売広告社は 東京MXもネットする傾向がある
548ななし製作委員会:2009/07/06(月) 01:56:18 ID:NYt7QboO
パンドラか野球のどっちかの後にはけんぷファーが入るだろうけどにゃんこいはどうなんだろうか
あの枠のはいつもTBS、BS-i(BS-TBS)で放送って表記だったよな?
けんぷファーはそう表記してるからにゃんこいがどうなるか怪しい
549ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:00:20 ID:KVHjqtdf
>>546
狼と香辛料は読広じゃなかったっけ?
550ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:04:55 ID:NU/o4YDA
>>545
系列の大広が関西で強かったって名残かな?
(関東に来るとADK&東急エージェンシー連合と立場が逆転するみたいだし)
関東の私鉄(特に大東急系の東急・小田急・京王などが)で
博報堂DYの広告を扱ってないのと引き替えに
関西の私鉄が東急エージェンシーで広告の取り扱いをやってないように

スレチになるけど山手線のE231や東急5000系などのテレビ広告がの取り扱いが
大手では唯一博報堂DYがハブられてたらしいし
(あれは電通・東急エージェンシー・JR企画、
そしてシステム開発元の三菱電機と縁のあるADKでの取り扱いだったはず)
551ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:12:54 ID:HtZtM648
>>543
もしその理屈が正しいなら
完全にフジテレビ資本が注入されてるKBS京都が狼と香辛料のネットに
入ってるのも合点がいく

無論サンテレビも こっちは視聴人口が1400万近いからだろうが
552ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:12:59 ID:dz1xe/AW
>>549
クオラスだったかと。
553ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:26:57 ID:cPgtLs5t
>>512
T豚S製作アニメは駄作が多いから、MBSの判断はある意味賢明だと思う。

>>530
テレ東は放送を早目に終了させて、環境対策でもやるつもりなのか?
554ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:42:34 ID:NU/o4YDA
>>551
あれ?KBS京都はカンテ〜レの方じゃなかったっけ?

フジとU局ってなるとtvkとの関係が険悪ってのもあるし
(めざましテレビでの木村カエラ事件が有名らしいが)
555ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:57:31 ID:KVHjqtdf
関西テレビとフジテレビも資本提携を受けてるよ 京都放送
つうか KBS京都の株主は U局とは思えないな

売上高 数千億企業が多数 (1兆円企業 京セラ 任天堂)そうそうたるメンバーだわな・・・
これ 本当にU局の株主かよw
556ななし製作委員会:2009/07/06(月) 03:46:18 ID:kl+Z7QMo
京セラも任天堂も京都の企業だな
557ななし製作委員会:2009/07/06(月) 05:58:08 ID:NYt7QboO
その二社はキー局の株も持ってるだろJK
558ななし製作委員会:2009/07/06(月) 08:52:59 ID:+fhoFQAP
>>542
余談だが、なんで中京地区の地デジはテレビ愛知が10chで
三重テレビが7chになってしまったんだろう?

>>555
KBS京都って、一度潰れかけて、パワーアップしたって感じだよな、資本面ではw
559ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/06(月) 10:40:16 ID:Lg/jyXKn
>>509
逆に東海こそいらないアニオタの7割が関東、関西だから
他は必要ないと思いますが
>>558
三重テレビの方が開局が古いから三重テレビ優先権があり
テレビ愛知は10chになったわけだ
560ななし製作委員会:2009/07/06(月) 10:54:08 ID:Zsr/szo6
>>558
三重の方が先に開局したからね。
あちらに優先権があるんでしょう。
テレビ愛知はテレビ大阪と違って
テレビ東京の番組を取り上げなかったし
テレビ愛知の方がしたたかだと思う。

あと、サンテレビは阪神が不振なので赤字が増えてるから
逆にアニメで小銭稼ぎで枠増やすかもね。
通販は今以上は増やせないだろうし
561ななし製作委員会:2009/07/06(月) 11:43:01 ID:QrQkXd8R
「デュラララ!!」公式サイトオープン
ttp://www.durarara.com/

制作はアニプレックス
考えられるのは・・・

・MBS系10局ネット(バスカッシュ枠)
・主要独立U+BS+CS、計10局前後ネット(ヴァルキュリア枠 or 化物語枠)
・MBS、CBC、MX3局ネット(ザムド枠。MXは旧バッカーノ枠に収まる)
562ななし製作委員会:2009/07/06(月) 11:46:29 ID:QrQkXd8R
>>561
>・主要独立U+BS+CS、計10局前後ネット(ヴァルキュリア枠 or 化物語枠)

この書き方は関東本位でマズかったな、すまん
563e-名無しさん:2009/07/06(月) 12:02:05 ID:YTAL2MYC
「鉄コン筋クリート」はTOKYO MXが製作参加。
テレ東をさて置いての快挙、独立局がそろうて4°Cに資本提携アリ。
564ななし製作委員会:2009/07/06(月) 13:31:08 ID:KVHjqtdf
NOISE枠のネット受けができなくなって
急遽 ネードレスを穴埋めネット受けした感じだな 東海テレビ

今まででは考えられない布陣だ MBSと東海テレビのセットなんて
565ななし製作委員会:2009/07/06(月) 13:31:56 ID:dz1xe/AW
>>564
まぁ、あんまり組み合わせなんて関係ないからなぁ・・・。
566ななし製作委員会:2009/07/06(月) 13:54:43 ID:dz1xe/AW
>>564
今回東海テレビになったのは、「リスパラ」と「ニードレス」はどちらも博報堂DYが関わっている
関係ではないかと。
読売でやっている「07-GHOST」が愛知でやっているのと同じ理由かな?
本来なら「キャシャーン Sins」の後枠は「ティアーズ・トゥ・ティアラ」だが、愛知ではネットされず、
代わりに同じ博報堂DYが関わる「07-GHOST」が来たからね。

余談だけど、ずっと前から「秋山莉奈の素敵にトラべり〜な」が
関西地区では毎日放送、東海地区では東海テレビでやっている。
567ななし製作委員会:2009/07/06(月) 14:28:44 ID:QrQkXd8R
青い花も博報堂DYだな
青い花のネット網が減ったのは
一時的なものなのか、あるいは継続的なものなのか

フジテレビやTBSは持株会社制度を導入したから
地方局より子会社BSの重要性を上げてきてるのだろうか
568ななし製作委員会:2009/07/06(月) 16:16:35 ID:LiU+v+zk
>>553
いや、単に深夜アニメ削減に乗り出しただけ。後の枠にはバラエティが入る予定
569ななし製作委員会:2009/07/06(月) 17:04:37 ID:Zsr/szo6
青い花が減ったのは制作委員会のメンツが弱いからだと思う。
ノイタミナはフジ主導だけど
NOISEはノイタミナよら制作委員会に左右されてると思う
570ななし製作委員会:2009/07/06(月) 17:28:37 ID:QrQkXd8R
とは言っても青い花の委員会は、
これまでのNOISE系譜(土曜時代含む)と大差ないんだよねぇ

だから、枠の方針自体が変わったんじゃないかと思ったんだけども
571ななし製作委員会:2009/07/06(月) 19:44:10 ID:5cbXIA90
話は変わるけど、GAって広告代理店は読広でよかったっけ?
もしそうなら、乃木坂2期がGAの後枠になりそうだけど・・・
572ななし製作委員会:2009/07/06(月) 20:59:13 ID:IEyHhLd+
>>571
まあ、GAの後枠なんじゃない?>乃木坂2期
制作に読売テレビが絡んでるし。

ただ、1期がTVS-CTC-TVK-CTV-YTVで放送していた枠だから、
GAに比べてネット局は若干減る気もしなくはない・・・。
それに、07-GHOSTとプリラバの状況も鑑みると、
CTV→TVAの可能性もあるかも。
573ななし製作委員会:2009/07/06(月) 21:40:47 ID:9csY8TcK
それこそytvとCTVの2局ネットでええやん。
+遅れてネット配信で。
574ななし製作委員会:2009/07/06(月) 21:46:57 ID:3GG9rEl7
>>572
プリラバの後番組次第じゃないの?
また規制かけるかかけないかのグレーゾーンの作品だとすれば
継続してパチモソonちゃんの局でやった方が無難だろうし。

更に前シリーズが予想以上に売れてたから
ハイエナみたく日テレ&VAP連合が
「ウチにも制作参加させろ(要は売り上げよこせ)」って言いそうな気も。
(発売元はジェネオンにしつつ販売元をVAPにさせるとか)
575ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:00:42 ID:KVHjqtdf
シャナ2期みたいに 関東はキー局に昇格・・・はないな
日本テレビはこういう系のアニメ放送しないし ジェネオンも日テレの枠なんてとてもとても
だろう
576ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:17:00 ID:IEyHhLd+
>>574

>>575の言うとおりだね。

TBSと並んで、あれだけヲタク叩きしてた日テレが、
乃木坂のように、いかにも萌え層に媚びたアニメ
なんて放送できないんじゃない?
VAPがジェネオンに擦り寄るわけがないし、
VAP独占だからスポンサーが付かないだろ。
例え収入が入っても、TVS・tvk・CTCが許さないだろ。
577ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:19:44 ID:yxdnYnXO
>例え収入が入っても、TVS・tvk・CTCが許さないだろ。

でも日テレには逆らえないじゃん?
578ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:21:04 ID:QrQkXd8R
>いかにも萌え層に媚びたアニメなんて放送できないんじゃない?

砂沙美魔法少女クラブというアニメがあってだな・・
579ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:22:48 ID:zfIG+fjk
ありゃwowowのお下がり
580ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:33:53 ID:QrQkXd8R
でも放送した事実は変わりないぞ

そもそも制作に日テレとDNドリームパートナーが入ってた時点で
地上波放送も規定路線だったと思うが
581ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:38:44 ID:3GG9rEl7
>>576
普通に考えればそうなんだろうけど、
ytv制作のアニメが日テレ系列での深夜番組の放映方法と
逸脱してるのも問題なんだよなぁ。
(放送局が制作に絡んでいる以上どんなジャンルでも番販が原則ってルールのはず)
特にSTVやFBS・HTV辺りの基幹局は文句言ってそう。
582ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:45:33 ID:yxdnYnXO
買いたいなら買えばいいんじゃね?
売らないわけないんだし
583ななし製作委員会:2009/07/06(月) 22:54:54 ID:qh+F9rnF
>>576
内容なんて選別してる訳ないだろ。
単にキー局が金をかけるに見合わないだけでは?
584ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:00:31 ID:KVHjqtdf
日テレは深夜のytv製作のエンジェルハートだけはネット受けしたから
明らかに選別してると思う

まあCHの続編みたいなもんだから 当然だろうけど
585ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:13:04 ID:dz1xe/AW
>>584
エンジェルハートは確かスポンサーがセガサミーだったから、
スポンサーに金があるかどうかではないかと。

あと、日テレは深夜でも視聴率気にするよ。
だからVAPは企画次第では他局でやる。
586ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:18:19 ID:KVHjqtdf
ん?A・HはANIPLEXだったはずだが
セガサミーもいたのか?
587ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:25:48 ID:yxdnYnXO
明日のTOKYO MX「ザ・ゴールデンアワー」で宙のまにまにの宣伝やるらしい
http://www.mmv.co.jp/message/soramani.php?itemid=1700

相変わらずMXとMMVは仲が良いな
588ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:26:26 ID:dz1xe/AW
>>586
制作にはアニプレも関与していたが、スポンサーはトムスが関係する
セガサミーホールディングスだったよ。
589ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:26:30 ID:QrQkXd8R
関東ではセガサミー提供だった

中田譲治ナレーションの気球が飛ぶCMを流してたな
「アッミューズメントッ!」みたいなやつ
590ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:29:54 ID:3GG9rEl7
>>582
「俺達にも買わせろ」って言うよりも
「制作委員会による枠買い付けでなく全局番販で買わせろ」だと思う。
(要は同じ条件で勝負させろって事)
特に「1×8いこうよ」を制作しているSTVにしてみりゃ
ネット拡大させるために行った営業努力を否定する様な物だろ。
591ななし製作委員会:2009/07/06(月) 23:50:50 ID:wM7NUHqq
秋 一迅社の出方が気になる
07Gの後南海は枠無くなるんだろうか
592ななし製作委員会:2009/07/07(火) 01:40:34 ID:sKcw48Kt
よみうりのマンデーパーク、夏は4番組体制なのに相変わらずEPGだとマンパ一括りで番組毎に録画できないんだな
録りたい番組だけ選んで録りたいって人多いと思うんだけどこれって何か理由あるのか?
593ななし製作委員会:2009/07/07(火) 01:45:47 ID:hOA7XXQ+
ここで聞くことじゃあねーな
594ななし製作委員会:2009/07/07(火) 01:49:27 ID:dsEij2t7
読売テレビエンタープライス×VAP製作の「カオスヘッド」も
ytvどころかNNS系列局へのネットすら無しだったしな。
595ななし製作委員会:2009/07/07(火) 02:36:50 ID:hOA7XXQ+
GAの提供にマーベラスが参加してる・・・
恋姫はytvに・・・くるわけないか・・・
596ななし製作委員会:2009/07/07(火) 02:40:17 ID:nyAUkrn9
>>595
マーベラスとサイトに行くと、GAへのリンクあるよ。
597ななし製作委員会:2009/07/07(火) 02:51:24 ID:BvsVdeKj
>>596
ケメコみたくゲームでも出すつもりでは?
598ななし製作委員会:2009/07/07(火) 04:06:25 ID:BcVWoLJO
>>595
絶望にもマーベラスの提供があった
599ななし製作委員会:2009/07/07(火) 07:20:59 ID:5OX1pfHW
>>595
MMVでもゲーム部門(旧インタラクティブ)ならあまり関係ない
エイベックスとマーベラス共販なら、可能性があるかもしれんが
600ななし製作委員会:2009/07/07(火) 11:17:23 ID:QAU1hB1G
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090707mog00m200004000c.html

のだめ3期1月だってよ
10月ノイタミナが空いたな
601ななし製作委員会:2009/07/07(火) 12:07:46 ID:kaZTZQqV
2期の再放送でもやって埋めるか?
602ななし製作委員会:2009/07/07(火) 12:09:19 ID:i3XTtQSP
東京M8.0が急遽2クールになったとか?

視聴率が好調だから空きはつくりたくないだろうな。
603ななし製作委員会:2009/07/07(火) 12:26:56 ID:hOA7XXQ+
584 :ななし製作委員会:2009/07/07(火) 11:36:34 ID:MSi6VqSt
黒字化実現へ聖域なく改革 読売テレビ社長が会見
黒字化実現のため、グループ会社の再編や企業年金制度の見直しなどを行い
「聖域なく改革を進める」と説明。また「収益力の高いタイムテーブルを編成する」と訴えた。
具体策として「読売テレビの強みであるアニメに力を入れる」とし、
編成局にアニメ事業部を新設してアニメ制作やコンテンツ開発をするほ
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090707/20090707033.html

青田スレより 読売テレビやる気だな MBSに負けたくないんだな
604e-名無しさん:2009/07/07(火) 12:53:29 ID:o2dXsBqF
「金曜ロードショー」ワクを、地方系列局に開放されてる強み。
「コナン」以外が成功すれば、am0台バラエティをおっぽり出された地方局の
リベンジの場へ発展も。
605ななし製作委員会:2009/07/07(火) 15:01:39 ID:RrjAdPr+
>>601
東のエデン再放送じゃね?
606ななし製作委員会:2009/07/07(火) 17:38:59 ID:34/Ke002
やる気出すならMBS見習ってEPG分けろ
それからだ

>>605
なんかありそうだな。劇場版冬だっけ
607ななし製作委員会:2009/07/07(火) 17:56:15 ID:FN+47Yrs
>>601
となりの801ちゃんだろ
608ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:01:48 ID:Lh7clkNT
ノイタミナ秋


691:ななし製作委員会 :2009/07/07(火) 18:39:08 ID:CSEPtWpQ [sage]
空中ブランコ 10月ノイタミナ
609ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:06:33 ID:RrjAdPr+
ちゃんと新作が来たな
直木賞作品のアニメ化か
610ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:33:10 ID:kaZTZQqV
原作、短編集みたいだけど、「空中ブランコ」だけを膨らませるのかな?
フジが約4年前に単発ドラマ化してるみたい。
611ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:59:38 ID:RrjAdPr+
戦う司書

756 :ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:52:19 ID:3LvWsU0I
>>746
ttp://ranobe.com/up/src/up373535.jpg

10/2(金)〜 アニマックス
10/3(土)〜 BS11
10/5(月)〜 バンダイチャンネルほか

BS11で予想できる枠は2つ
・集英社枠
 アキカン→現代魔法→戦う司書
・アニマックス枠
 ウルトラバイオレット→黒塚→VIPER'S CREED→(マクロスF)→戦う司書
612ななし製作委員会:2009/07/07(火) 20:19:44 ID:6G/X45Nh
>>611
まあ、ダッシュ文庫なので、BS11オンリー枠で
ほぼ間違いないと思う。
613ななし製作委員会:2009/07/07(火) 20:22:33 ID:34/Ke002
BS11限定。枠だろ
614ななし製作委員会:2009/07/07(火) 21:05:25 ID:hfF8WKG0
アニマックスはBS引越しに控えて顔を売るために
BS11の枠を増やすのかもしれないな
615ななし製作委員会:2009/07/07(火) 21:27:21 ID:ZqQ5tGNf
アニメは関西の文化だね

読売テレビも
MBS(毎日放送)並みにアニメに力を入れてきそうだな

黒字化実現へ聖域なく改革 読売テレビ社長が会見
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090707/20090707033.html
黒字化実現のため、グループ会社の再編や企業年金制度の見直しなどを行い
「聖域なく改革を進める」と説明。また「収益力の高いタイムテーブルを編成する」と訴えた。
具体策として「読売テレビの強みであるアニメに力を入れる」とし、
編成局にアニメ事業部を新設してアニメ制作やコンテンツ開発をするほ
616ななし製作委員会:2009/07/07(火) 21:59:00 ID:34/Ke002
今年度のゴキブリ第一号発見!
殺虫剤で殺して捨てようとしたら卵がポロっと落ちた。
見逃してたらえらいことになってたな。
617ななし製作委員会:2009/07/07(火) 23:54:02 ID:Xi1y0Hcy
なんせアニメだいすき!&年明けトップをねらえ!の読売だからな
618ななし製作委員会:2009/07/08(水) 00:02:06 ID:qC/0GtrC
11 名前: まなび[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:17:09.39 0
ケロロ10月に枠移動だってね

真偽はいかに?
619ななし製作委員会:2009/07/08(水) 00:11:26 ID:az1gm3lO
有り得なくはないだろうけど、
それをやったところで作品寿命を縮めるだけな気もする
620ななし製作委員会:2009/07/08(水) 00:18:54 ID:xn+sYfnH
寿命も何も・・・もう何年目よ
621ななし製作委員会:2009/07/08(水) 10:59:07 ID:Nrqr+jKW
スティッチとケロロを並べるかめね。
ヤッターマンてコナンで09年1〜3月は8・9%あったから
7%くらい取れると踏んでるのかも
622ななし製作委員会:2009/07/08(水) 11:29:43 ID:Zy2Q27Iq
>>619
テレ東だからそんなに心配する事は無いと思うけど。
いっそ、セレクション再放送でもして反応を見てもいいのかもしれないな。
623ななし製作委員会:2009/07/08(水) 17:01:32 ID:qC/0GtrC
294 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/06(月) 22:21:36 ID:???
犬夜叉-完結編-アニメ化決定
火曜深夜日テレとのこと
制作は引き続きサンライズだってさ

真偽はいかに?
624ななし製作委員会:2009/07/08(水) 17:02:05 ID:o5oohjva
スポンサー関係なく
関西で博報堂と読広が代理店のアニメは
ほぼ広域行きだな

クオラスと創通ならU局の可能性のほうが高い

関西は放送枠予想は読みやすいかもな
625ななし製作委員会:2009/07/08(水) 17:05:52 ID:qC/0GtrC
>>624
関西U局はらいむろの一件でまずないだろうし、TVOは範囲が狭いことを考えるとそうなるな
626ななし製作委員会:2009/07/08(水) 17:10:09 ID:o5oohjva
テレビ大阪も
一応博報堂アニメ枠はあるが
近年は減少傾向だな
627ななし製作委員会:2009/07/08(水) 20:11:02 ID:Zy2Q27Iq
>>626
博報堂DYの1枠はテレビ大阪と毎日放送を交代のようになっているから、
この法則が当てはまるのならTtTの後枠に当たるのは毎日放送でやるという事になる。
628ななし製作委員会:2009/07/08(水) 20:21:11 ID:+fJ/iLJq
今毎日でやってるニードレスがすでに博報堂DYだから
ニードレスの話数が噂どうり20話なら テレビ大阪に
1クールなら MBSに流れそうだ
629ななし製作委員会:2009/07/08(水) 20:40:16 ID:Nrqr+jKW
>>615
意地悪な言い方をすればパチンコ化が促進されるだけな気がする。

正直よみうりテレビより関東U局の方がやすいし
まあ最近のU局の規制を見ると
規制の緩さは関西>関東U局かもしれないから
もしかしたら関西名古屋の局を幹事にする事が増えるかもしれんな
630ななし製作委員会:2009/07/08(水) 20:46:15 ID:Zy2Q27Iq
>>629
規制がどうこうと言うのは放送局によって基準がバラバラで
あいまいな所があるから、これが最終的に極端な所に行っていると思う。

仮に読売がはいるのなら、読売としての放送基準で作れるし、
最終的に露骨なDVD商法だなんて言われなくなるんじゃ無いのかな?
とは思うけど。

大阪だけではきついのなら名古屋の局との共同と言うのもありかも。
631ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:00:05 ID:o5oohjva
読売のアニメ製作は
今に始まった驚くべきことじゃないし
古くから毎日と競争してきたんだから
在阪局だけで十分製作出来る
あとは朝日放送が指食わえて見てるだけなのか が疑問
632ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:05:30 ID:gxJcw4sS
>>630
>大阪だけではきついのなら名古屋の局との共同と言うのもありかも。
読売と違って中京ってアニメ制作に関しては無能だぞw
633ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:07:55 ID:CeA7hQqO
>>631
朝日放送の深夜って、ガラスの艦隊とオリンシスで爆死したのしか
思い浮かばんw
634ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:27:19 ID:z+5XZ2aY
メ〜テレも朝日も深夜はセンスが少しおかしいな
あのしつこいガラ艦のCM連発はまた見てみたい気もする、勇気だして似たようなのやらないかな
635ななし製作委員会:2009/07/08(水) 21:34:40 ID:V2O0zUPs
ガラスの艦隊はそれを認めることができるか否かで
本物のアニヲタかニワカかを判別できるいい踏み絵アニメだったと思う
636ななし製作委員会:2009/07/09(木) 00:38:09 ID:uxEK3FH2
>>630
中京テレビはともかくCBC幹事のだったラインバレルは
比較的エロ方面で緩かった気がする。
637ななし製作委員会:2009/07/09(木) 01:17:08 ID:Z4/maEDy
>>632
ノウハウが無いから読売に頼るしかないという事でしょ。
638ななし製作委員会:2009/07/09(木) 01:21:16 ID:Z4/maEDy
そ言えば、東海テレビは5分だが関テレとアニメ制作で組んだな。
東海的にも新しい事をしないと行けない、ということなのかもしれない。
639ななし製作委員会:2009/07/09(木) 10:55:00 ID:vzPsT5KE
>>632
大阪だけでキツイと言うのは出資に関する予算的なことね。
中京もなにか新しい事しないと行けないだろうし、
読売のノウハウで参入できるのならこれといって問題ないと思う。

愛知ってドラマやアニメの経験無いのに「パッパラ隊」始めたけど、
そのときはテレビ東京ソフトウェア(現・メディアネット)と共同だったな。
640ななし製作委員会:2009/07/09(木) 12:19:52 ID:SYChBhvQ
まあ、よみうりの赤字脱却とあるが
そもそも、この不況で赤字の東京や名古屋でも赤字の局が出たけど
関西だけはそれ以前から赤字だったんだよね。

枠以前になんで関西だけ、こんなに赤字が出るのかという事から考えないと
更にドロ沼にハマるだけだと思う。
641ななし製作委員会:2009/07/09(木) 13:09:33 ID:O9p6L1+5
TBS系列の方がアニメ共同制作実績が散見できるな

最近のCBC&MBSによる戦国BASARAもそうだが、
北海道放送や東北放送といった地方局にも
砂ぼうずやRAYなどでアニメ共同制作実績がある
(その辺はTBSではやらなかったがw)

そういう動きが再び盛んになるようなら
それはそれで面白そうなんだが
642e-名無しさん:2009/07/09(木) 13:31:47 ID:H++wUQMr
 「あらしのよるに」「ベクシル2077」もやけんど。
地上波局はCBCのみ製作参加の、劇場版長編の可能性。
「サイカノ」時代からと長い、GONZOとの関係。

 「月曜ゴールデン」ワクなら地方系列局にも開放。
月9ドラマも「SMAP×SMAP」も砕けるハズ。
643ななし製作委員会:2009/07/09(木) 13:34:12 ID:+ilufmhr
>>641
テレ東も系列局と共同制作していたな。
トマトマン(TVQ)やYAIBA(TVh)とか。
644ななし製作委員会:2009/07/09(木) 14:59:19 ID:RmQychns
>>641
T豚Sが、系列局の共同製作作品を無視するのは、
キー局の体裁以外にも、少女キャラ並べた作品を偏重してるからだろう。
バサラは異例の厚遇なのかもしれない。
645ななし製作委員会:2009/07/09(木) 15:40:13 ID:WTJAGDat
自社制作物って融通利くんだろうな。枠穴埋めの放送とかのときに
646ななし製作委員会:2009/07/09(木) 17:54:57 ID:p9hltp0o
ゴルゴ13の穴埋め放送はいつまでするのだろう…
647ななし製作委員会:2009/07/09(木) 19:04:22 ID:Lb1xAr3q
ベストセレクションを2クールやったとして・・
続いてヴェリーベストを2クールやれる余地がまだあるぜ
648ななし製作委員会:2009/07/09(木) 19:52:02 ID:uxEK3FH2
>>646
そもそもあの枠は何を後番でやるんだろうか?
もしかして君に届けとか?でも日テレ深夜ぽいけどな。
>>645
CBCで朝に過去のウルトラマンシリーズの再放送
夕方に今のウルトラマンシリーズの放送
深夜に朝とは違うウルトラマンシリーズの再放送をしてた。
(すべて土曜日)
649ななし製作委員会:2009/07/09(木) 20:13:05 ID:2lfh8cNR
次はアニメじゃないだろあの枠
650ななし製作委員会:2009/07/09(木) 21:47:28 ID:yL595inp
>>646
同じ小学館のハヤテのごとく!!!、絶対可憐チルドレン(2期)、神のみぞ知るセカイ、
他社だとFAIRY TAIL、ダイヤのA、SKET DANCE
651e-名無しさん:2009/07/09(木) 22:25:01 ID:V+emQ5cM
 小学館は、また昭和終わりのフジアニメ原作「F」を売りたい。
だからこそ、F-1中継のウラは、早う出て行きたいハズ。
652ななし製作委員会:2009/07/10(金) 00:19:33 ID:2H/ywdUp
ゴルゴ13ベストセレクションって話数飛び飛びで放送してる?
653ななし製作委員会:2009/07/10(金) 07:23:22 ID:m+eRkdDX
しゅごキャラが秋に終了するのは確定なんだろ?
654ななし製作委員会:2009/07/10(金) 08:09:40 ID:FTlcnUq5
ttp://takarajima.cart.fc2.com/pict.php?pic=..//user_img/t/takarajima/2105_1_27.jpg
たまごっちアニメ化決定、10月初旬スタート

個性豊かなたまごっちたちが繰り広げる楽しい日常を描く。
魅力的なキャラクターや新設定に注目!!

おそらく、放送局の本命はBS11じゃないかな?
ミニアニメ「さあイコー!たまごっち」も放送していたし、BS11の主要株主がバンダイだからね。
BS11では「ウルトラギャラクシー」シリーズも放送していたし、関連玩具を多く出していたことを
考えると、BS局であっても問題ないと思うけどね。
BS局でなくて地上波での放送なら、テレビ東京系の土曜朝枠あたりの可能性もあるかも。
たまごっちの掲載が小学館なので、小学館との結びつきが極めて強いテレビ東京と組む可能性があ
りますね(おはスタでの宣伝もするだろうし)。
655ななし製作委員会:2009/07/10(金) 09:02:16 ID:SzsLn2+L
>>654
しゅごキャラの後番か?
656ななし製作委員会:2009/07/10(金) 09:25:10 ID:vpiE4frs
>>652
今のところ全話やっていたと思う。
あの枠はとりあえずスポンサーが見つかるまでのつなぎだから、なんともいえないなぁ。
(提供テロが「MEDIANET PICTURES」1社のみの場合、あるようにごまかしているだけ)

スポンサーが見つかり次第終了なんだろうけど、アニメのスポンサーが付く保障もないし。
657ななし製作委員会:2009/07/10(金) 12:20:28 ID:Moe82wvG
>>654
1回15分×2って書いてあるな
つまり30分枠か

仮にBS11だと・・リピートで穴埋めしてるベン10枠かな
658ななし製作委員会:2009/07/10(金) 12:26:47 ID:i86d0qyk
いまだにたまごっちって流行ってるのか?
659ななし製作委員会:2009/07/10(金) 16:10:09 ID:6MjCIfJ4
数年前にゲーム結構売れた。
まあたまごっちよりたまごっちのキャラクターでグッズとかを売るのが目的ぽい。

まあゲームや新しいたまごっちは出るだろうけど
戦略の中の一個にすぎない
660ななし製作委員会:2009/07/10(金) 20:25:21 ID:/guHy76h
152 :ななし製作委員会:2009/07/10(金) 15:23:25 ID:xngFoFSO
君に届けは日テレ系

ソースは今度の別マ
661ななし製作委員会:2009/07/10(金) 20:50:15 ID:KWpY3otu
テレビ岩手でエヴァ一挙放送
7月15日26:48〜
ttp://www.tvi.jp/bangumi/week_6.html
662ななし製作委員会:2009/07/10(金) 23:45:38 ID:/guHy76h
193 :ななし製作委員会:2009/07/10(金) 22:26:46 ID:qT42Xm9b
スタチャけんぷファー公式OP
http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/
TBS、BS-TBSで10月放送開始

194 :ななし製作委員会:2009/07/10(金) 22:28:47 ID:xd5y5x/C
TBSアニメーション・「けんぷファー」公式ホームページ
http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/

とりあえずBS-TBSの深夜アニメ枠の完全消滅の懸念は払拭されたが・・
にゃんこいはどうなるんだろうな
663ななし製作委員会:2009/07/11(土) 00:13:00 ID:kOYMX9XW
地上波TBS:にゃんこい!&けんぷファー
BS-TBS:冬のソナタ&けんぷファー

みたいな布陣だったりして
664ななし製作委員会:2009/07/11(土) 00:19:12 ID:qRZT0qRT
>>663
ありえそうで困るww
665ななし製作委員会:2009/07/11(土) 02:25:11 ID:6vxCzPn3
ポリフォニカ1期みたいに後からBSでの放送が決まった例もあるし
始まってからでないと何とも言えない
666ななし製作委員会:2009/07/11(土) 11:24:18 ID:VL9B5gIq
>>654-655
ロボつくの後番も考えられる
667ななし製作委員会:2009/07/11(土) 14:38:58 ID:4XeaaQnd
劇場版「空の境界」特番
TBSテレビ 8月2日(日) 25時20分〜26時20分予定
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2009-07-10

TBSって空の境界に関わっていたっけ?
668ななし製作委員会:2009/07/11(土) 18:16:41 ID:FZdRYY+U
>>666
そうなると、テレ東系日曜朝は

ポケモンサンデー⇒ベイブレード⇒たまごっち⇒ジュエルペット⇒クロスゲーム

というように、3時間にわたって小学館関連で占められる可能性がありますね。
そのうち、テレビ東京の主要株主に日経グループとともに小学館グループが入るかも(汗)。
669ななし製作委員会:2009/07/11(土) 18:32:35 ID:HrWI6Agd
>>662
スタチャがT豚S枠って珍しいな

>>667
恐らく関与してるのはMBSで、豚は単にネット受けするだけだろ?
670ななし製作委員会:2009/07/11(土) 18:59:59 ID:tf/yy8EF
>>662
でも冬か春には廃止だろ?っていうかかつて鍵作品がやってた枠は廃止だろ?
671ななし製作委員会:2009/07/11(土) 19:05:28 ID:L6oALFfw
枠廃止厨どっか行けよ
672ななし製作委員会:2009/07/11(土) 20:37:25 ID:3KOQMwXK
TBSはfateと月姫にかかわってたから
空の境界に絡んできても不思議じゃない
673ななし製作委員会:2009/07/11(土) 22:10:47 ID:czevTg5u
MBSの色じゃないわな
674ななし製作委員会:2009/07/11(土) 23:21:59 ID:bcWgYR+j
>>672
なるほど、そういえばそういうコネクションがあったなぁ

もしいずれ映画本編のテレビ放送があるとしたら
TBS絡みのチャンネルになるのかなぁ(BSやCS)
675ななし製作委員会:2009/07/11(土) 23:35:56 ID:4dr3Celn
>>674
久しぶりにTBS製作のU局枠が復活するかもな。
676ななし製作委員会:2009/07/12(日) 10:06:11 ID:KLXUUpfv
>>662
TBSでノーマッドなら、東名阪+BSで
名阪は後で追加ということだろうね。

ただ、関西は怪物や夜桜みたいに、
怪物のKBSや、夜桜の1クール遅れの可能性もあるかもしれない。
677ななし製作委員会:2009/07/12(日) 17:43:47 ID:k+J5XzKX
>>662>>676
T豚S製作アニメは東名阪+BSが基本。
K音は例外的に厚遇だったが、逮捕FSのように地上波関東のみの冷遇も有る。

MBSは自社製作・幹事の作品を優先したく、本音はネットを拒否したいけど、
代理店の圧力で、止むなくU局送りや遅れネットしたのだと思う。

長文失礼
678ななし製作委員会:2009/07/12(日) 17:53:32 ID:vu1cWerQ
けんぷファーとにゃんこいの件だけど、
この早い段階で既に放送網の記述に明確な差がついてるのって
相当珍しくないか?

逮捕しちゃうぞフルスロットルのときはどうだったかなぁ
679ななし製作委員会:2009/07/12(日) 18:04:13 ID:vu1cWerQ
日テレ改編スレより
もし本当なら明らかにサマーウォーズ絡みの編成だが・・・
フジが2年連続でやったものを持ってくるかねぇ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:03:16
08/11 20:00-21:45 アニメ・時をかける少女
こんな糞番で救命初回を潰せるわけないだろwww
まだ御殿SPやったほうがましだろうに。
680ななし製作委員会:2009/07/12(日) 18:21:36 ID:D4JK504N
>>677
>K音は例外的に厚遇だったが

「けいおん!」はアニメがヒットしたので、次に狙うのはドラマ化でしょうかねえ。
いくらアニメがヒットしたとはいえ、深夜アニメのため放映地域が限定されているので、
広範な人気を得るためにはゴールデン枠のドラマ化も十分考えられると思うが。
ガールズバンドがテーマなので、金10枠辺りで研音所属の若手女優やアーティストを
起用すれば面白いと思いますね(ドラマ化には反対意見も多いと思いますが)。

スレ違いになってすいません。
681ななし製作委員会:2009/07/12(日) 19:07:51 ID:jW2YhWO6
>679
マジ
ただし21:54まで

http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1261
682ななし製作委員会:2009/07/12(日) 19:29:22 ID:vu1cWerQ
>>681
サンクス
放送局を跨いだのも驚きだが、3年連続の放送も驚きだな
683ななし製作委員会:2009/07/12(日) 19:36:54 ID:zSJfkTeM
けいおんも最初は「TBS・BS-i」だったんだな
たぶん地上波でもやるんだろ
http://node3.img3.akibablog.net/09/jan/20/815.jpg
684ななし製作委員会:2009/07/12(日) 20:21:37 ID:D4JK504N
>>679 >>681
「時をかける少女」が日テレ系で放送されるのは、
●「時をかける少女」の製作委員会にはテレビ局が入っていないため(wikipedia参照)
●8月1日公開のアニメ映画「サマーウォーズ」の監督が、「時をかける少女」の監督を務めた細田守氏
●「サマーウォーズ」の製作委員会に日テレやytvが参加しているため(公式サイト参照)
だろうと思います。

時をかける少女(アニメ映画)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B0%91%E5%A5%B3_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%98%A0%E7%94%BB)
サマーウォーズ公式サイト
ttp://s-wars.jp/index.html
685ななし製作委員会:2009/07/12(日) 21:19:17 ID:jW2YhWO6
けんぷやにゃんこいじゃ東名阪+T-BSまでだろ
686ななし製作委員会:2009/07/12(日) 23:00:05 ID:/gnyMYs1
>>678
逮捕だけTBSとBS-i(当時)のみだったよ。
687ななし製作委員会:2009/07/12(日) 23:40:30 ID:vu1cWerQ
にゃんこいだけ、初期発表でBS-TBSが省かれている理由は何なのかな
定例パターンは「TBSとBS-i(BS-TBS)にて放送予定」だよね

にゃんこいだけBSでの放送がない可能性があると思うんだけども
じゃあ代わりに何が来るのか、と
BS枠が半減するのか、あるいは冬ソナが入るのか
688ななし製作委員会:2009/07/13(月) 02:17:52 ID:MFoWq9eF
テレ東系一括納品だと思われる枠でさえも
メディファク作品は (ヒャッコ ARIA ファントム)
は総じて東名阪以外 外されるな・・・

今期のテレ東系深夜枠もファントム(MF作品)以外 全系列で放送してるし
ソウルイーターレイトショー以外は代理店関係なく
MFが東名阪のTXN系以外は外してると思う
689ななし製作委員会:2009/07/13(月) 10:54:06 ID:ObyBqzmf
「新本格魔法少女りすか」
2010年4月より全国U局系にて放送開始

■スタッフ
 監督:チームりすか
 ストーリーディレクター:金月龍之介
 キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充
 レイアウトディレクター:高橋タクロヲ
 テクニカルディレクター:平尾隆之
 キャラクター原案:西村キヌ
 音楽:菅野よう子・今堀恒雄
 アニメーション制作:ufotable

■キャスト
 水倉りすか:釘宮理恵
 供犠創貴:水橋かおり
690ななし製作委員会:2009/07/13(月) 11:43:14 ID:4kHJJhjM
>監督:チームりすか
失敗した時、誰が悪いか分からなくする方法か?
691ななし製作委員会:2009/07/13(月) 12:49:52 ID:gCrbJJaN
>>680
実写にしたらスウィングガールズになるだけでは…。
それを1時間やって、1クールはネタ切れするよ
692ななし製作委員会:2009/07/13(月) 16:19:32 ID:Vrzwx1H2
以前、戦う司書がBS11でどの枠に入るか議論になってたけど
順当に現代魔法枠(土曜24時〜)で確定
ttp://www.bantorra.com/onair.html

旧アニマックス枠でやっているマクロスFの後番組はどうなるか
693ななし製作委員会:2009/07/13(月) 16:32:37 ID:9SVPHHxi
君に届け
ttp://www.ntv.co.jp/kiminitodoke/

やっぱ日テレだった、あとは枠だな
694ななし製作委員会:2009/07/13(月) 16:36:17 ID:Vrzwx1H2
カイジ再放送が途中で終わることがなければ、
順当に蒼天航路の後番組か
この期に及んでNANA枠の復活はないと思うし・・
695ななし製作委員会:2009/07/13(月) 18:05:12 ID:6F5cTaBh
>>694
そうでないと地方にまわりにくいから蒼天航路の後であって欲しい。
696ななし製作委員会:2009/07/13(月) 21:40:49 ID:yTfM5+go
今回、蒼天やってるのは名阪
一歩2期やってるのが北福

地方にまわしたいと思うなら、むしろ…
697ななし製作委員会:2009/07/13(月) 21:49:42 ID:D7OmqHIr
地方にまわしたいと思うなら、むしろ・・・アンパンマン→君に届け
698ななし製作委員会:2009/07/13(月) 21:56:48 ID:LjrcTeoZ
あれだけ視聴率で話題になるノイタミナすら新規ネット局はのだめ以降あまり増えないよな。
地方に回すなら製作委員会の枠買いしかないな。
699ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:06:44 ID:a0k3zP5i
>>697
やなせ怒るな
700ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:15:53 ID:hahOM2ro
700
701ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:43:44 ID:rBXV+3fS
>>696
北福って一歩1期放送してたっけ?
702ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:54:34 ID:24ODvQOA
>>701
したよ
1期は系列10局以上でネットしてたはずだ
(あの頃の日テレ深夜アニメは番販でもネット網が広かった)
703ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:55:05 ID:UBHf0eHV
>>701
半年遅れで放送したよ
704ななし製作委員会:2009/07/14(火) 01:14:33 ID:SMTPd/Pp
>>696
俺は東名阪北福+ぐらいやると思う。
このクラスの人気の漫画のアニメ化なら、
映画化やドラマ化あたりもセットでやるような気がする。

のだめ・ハチクロ・デスノートみたいにね。
705ななし製作委員会:2009/07/14(火) 01:18:31 ID:SMTPd/Pp
>>680
けいおん!はTBSや製作委員会が
ハルヒやらきすたで有名という事と、クラナドで自社のアニメの
DVDの売上も上げているので、ポストハルヒ・らきすたを狙いたいと
いう側面があったと思うし、京都アニメーションなら
当たりの可能性が高いと踏んだんじゃない?
706ななし製作委員会:2009/07/14(火) 01:24:49 ID:UBHf0eHV
一歩って関西じゃ一期すらやってないんだな名古屋は一期はやったけど二期は未放送みたいだけど
707ななし製作委員会:2009/07/14(火) 02:59:03 ID:jHRNhbx1
>>704 そんなに人気なら 当然同時ネットで関西は蒼天打ち切らないと・・・
なんせ1.5クール近く遅れてるんだからw

つうか日テレ系ならvapだろ 深夜アニメ定番のエンタメ&レコード会社のスポンサーつかないじゃん
708ななし製作委員会:2009/07/14(火) 03:03:38 ID:G5e5BYy7
君に届けは既にバンナムからゲーム化が決まっていて
アニメ公式サイトにゲーム紹介記事が早くも存在してるので
バンナムがスポンサーがつく可能性はあるんじゃなかろうか?
709ななし製作委員会:2009/07/14(火) 03:10:10 ID:jHRNhbx1
IGとバンビジュなら甲殻
IGとVAPならRDがあるな

どっちもネット局は広かったけど甲殻2は一気に狭まったし
遅れネットがひどかったな
日テレアニメは 系列にネットするかさえ日テレ放送中か後から決まるからなぁ
710ななし製作委員会:2009/07/14(火) 03:11:39 ID:jHRNhbx1
攻殻ね
711ななし製作委員会:2009/07/14(火) 07:35:16 ID:ORiBIM/T
STVの一歩はきっかり1クール遅れだから10月に枠が空くな
それにしてもネウロやってるときにRDの放送初めたのはびっくりしたな
712ななし製作委員会:2009/07/14(火) 09:55:33 ID:wLKmr0bm
>>706
時期がずれるけどワンナウツの後枠が一歩だったら、
一歩を放送して蒼天が未ネットになっていたと思う。
713ななし製作委員会:2009/07/15(水) 01:09:32 ID:arixj7f8
何したいのかよくわからない冬のソナタはどこに入るだろうか
714ななし製作委員会:2009/07/15(水) 05:59:19 ID:30B0VQPR
にゃんこいが今のところTBSのみになってるから、BS-TBSに冬ソナが入るのではないかという予想がある
TBS/BS-TBS/MBS/CBCでドラマ版の放送実績もあるし、大きい企画なのは間違いないからいい枠でやるだろうし
まぁドラマ放送してたって言うならNHKが元祖だけど、空きそうな枠がないかな?
715ななし製作委員会:2009/07/15(水) 06:33:24 ID:30B0VQPR
おっとFAIRY TALEはテレ東系6局か
やっぱしゅごキャラ枠か?というかそこしかないな
716ななし製作委員会:2009/07/15(水) 07:29:44 ID:hekG+fsJ
しゅご枠は夢色がきそうなきがする
717ななし製作委員会:2009/07/15(水) 08:58:25 ID:F/kANnve
>>714
貴重なMBSのアニメ放送枠に冬ソナいらねぇぇぇぇ。
そんな糞チョン作品のアニメのために
TBSアニメの枠を一つ潰さないでほしい。
718ななし製作委員会:2009/07/15(水) 11:14:58 ID:sHUTLo9y
>>714
あまり知られていないのかな?
TBSの後にテレ東でやったから、現段階でTBSに放送する権利はないと思うが。
それに実写版からのターゲット層を考えたらBSでかつ、そんな時間にやるとは思えないし。

自分はNHKかテレ東だと思う。時間は土曜の23時くらいと予想。
これは実写版を放送した時間帯に近く、
テレ東なら京楽がスポンサーしているマジンガーの辺りじゃないのかな?
719e-名無しさん:2009/07/15(水) 11:33:37 ID:Xg5rVThS
 かの国のアニメは、民放の時代へ。
「冬ソナ」も、民放pm7台どれかがある。

 子供が塾から帰って来んで、母親一人チャンネル争いなく
「リビング一台目テレビ」を一人占めできる時間帯。
720ななし製作委員会:2009/07/15(水) 13:53:49 ID:j0FCrkPc
しゅごキャラって終了確定したのか?
721ななし製作委員会:2009/07/15(水) 14:39:57 ID:TYOkx82s
>>718
権利はその都度買い直すだろうし、ドラマとアニメの権利は別だろう

ただ、冬ソナはゴールデン放送を目指すという声明が出ていたし
9月に放送直前イベントを東京ドームでやるくらいなので
地上波にせよBSにせよ好枠で流れると思う

個人的にはテレ東系の意見に賛成
月曜19時台か、上にも出てるように京楽枠でマジンガーの後番組
系列外地方局への番販もドーンと進んでポケモン並のネット網になるんじゃw
722ななし製作委員会:2009/07/15(水) 15:16:04 ID:sHUTLo9y
>>721
ただ、放映時期が冬と言うこと気になるのは、2009年の11〜12月に
始めたいとした場合、10月からの空いてしまう期間をどう調整するか?だろうか。

融通が利きそうな枠として考えると現在スポンサーの無いゴルゴ13(再)の枠かな。
1話完結だし、初めから「セレクション」として放送しているため、
スポンサーが見つかり次第いつでも終了できるだろうから。

ゴールデンだと海外アニメって元々視聴率的には辛いし、テレ東以外考えられないなぁ・・・。
おそらく京楽あたりがスポンサーになって、相当数のネット局にはなると思う。
723e-名無しさん:2009/07/15(水) 16:38:56 ID:Xg5rVThS
 「辛い」ことない。「ねらーの酒の肴」にしかならん日本製アニメを
放送するくらいなら、海外アニメに切り替える。

 複勝で「6-7」を買うてもええ。
6チャン(関西地区)金曜日 or デジ7現「NURUPO」ワクだってあり得る。
724ななし製作委員会:2009/07/15(水) 18:02:49 ID:g6H4ZuAV
ガッ
725ななし製作委員会:2009/07/16(木) 00:40:27 ID:rUFrFl++
遅くともTBSアニメフェスタでにゃんこいにBS表記がないことの理由が分かるか?
726ななし製作委員会:2009/07/16(木) 02:15:01 ID:Wnv1qvLY
冬ソナタは フジのNOISE枠でネーの
あそこのターゲット層が唯一冬ソナタに近いと思うんだがな リスパラとかアンティークとか

関東とBSフジだけで
BSフジはとくに韓国ドラマに力入れてるし
727ななし製作委員会:2009/07/16(木) 02:18:23 ID:Wnv1qvLY
アンティークはノイタミナだな 間違い
728ななし製作委員会:2009/07/16(木) 02:38:36 ID:EkpFRm/9
>>725
BSでやらないってことじゃないの
729ななし製作委員会:2009/07/16(木) 03:24:54 ID:Dy98GHVm
ノイタミナの2軍みたいなNOISEに冬ソナをもってこないだろー・・・
NHKが一番しっくり来るわ
730ななし製作委員会:2009/07/16(木) 08:03:04 ID:fUOm6DhL
BSはともかく、地上波は放送枠がない>NHK
あるとすれば、タイタニアの後くらい
え?エリン再放送半年で切ってそこ?なにそれ困る><それはやだ
731ななし製作委員会:2009/07/16(木) 09:38:02 ID:5nxif6qw
>>726
確かにターゲット層は女性だが、制作側はそんな枠希望していないだろ。
732ななし製作委員会:2009/07/16(木) 12:51:49 ID:Y7XVwNyJ
冬ソナ陣営が狙っているのは、あくまでゴールデン放送だよな
これはプレスリリースか何かで事前に出ていたはず
(実現するかどうかはわからんが)
733ななし製作委員会:2009/07/16(木) 13:02:50 ID:LCPspmIq
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110245&servcode=700§code=740

>「日本地上波放送からオファーを受けた。
>お金よりは日本で最も多くの視聴者が見られる時間帯を提示した放送局が優先」と話した。
これか
734ななし製作委員会:2009/07/16(木) 13:18:15 ID:Y7XVwNyJ
>>733
ああ、それそれ

映像音楽商品の販売元がエイベックスか
やっぱテレ東のヒカ碁枠じゃないかねぇ
735ななし製作委員会:2009/07/16(木) 14:29:59 ID:Y7XVwNyJ
さて、どの枠だ?

233 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい Mail: sage 投稿日: 2009/07/16(木) 14:13:06 ID: yasqlevA0
やっほーい
ttp://imepita.jp/20090716/483470
ttp://imepita.jp/20090716/482930
736e-名無しさん:2009/07/16(木) 14:45:12 ID:cB2bXsVy
「マンデーパーク」ワク、日テレ他地方局へは「番販」がケテーイ。
737ななし製作委員会:2009/07/16(木) 15:26:17 ID:LCPspmIq
深夜でYTV+U局で細々とやるとも思えないし、
日曜7時だと多分バトスピ2期とサンライズで被るし、
新枠でなければ土曜18時?でもコナンを切るのは商業的にいかがなものか
738ななし製作委員会:2009/07/16(木) 15:34:02 ID:5L1/msxD
ytv・日本テレビ系列来ないかなあ
MBSに追随する形で
739ななし製作委員会:2009/07/16(木) 15:41:26 ID:2oBLexoe
大物きたな
740ななし製作委員会:2009/07/16(木) 16:02:08 ID:PqwI0CRF
新枠の予感
741ななし製作委員会:2009/07/16(木) 16:04:26 ID:Xg6sNb2a
新枠ねぇ・・・ytv製作の木曜サプライズ内とかなw
742ななし製作委員会:2009/07/16(木) 17:17:34 ID:Frg48s6f
エイベックス繋がりで07-GHOSTの後枠というのも考えられそうだけど・・・
犬夜叉って広告代理店何処だっけ?
743ななし製作委員会:2009/07/16(木) 17:38:31 ID:5nxif6qw
>>737
日本テレビが絡むなら「読売テレビ・日本テレビ系」と書くはずだから、
関東はU局になる可能性が高いのでは?
番販ネットだと、放送枠は地域によって深夜だったり夕方だったりすることも考えられる。

今後表記が変わる事も考えられるけど。
744ななし製作委員会:2009/07/16(木) 19:03:37 ID:LWkRy6nn
いくら連載が終わったタイトルとはいえ
高橋留美子作品の新規制作アニメをU局にまわすかねぇ?

とりあえずヤッターマンとコナンの動向待ちだろうか
745ななし製作委員会:2009/07/16(木) 19:08:03 ID:hxNqUqTq
なんか結界師方式になりそう
746ななし製作委員会:2009/07/16(木) 20:30:39 ID:w05N3oVs
>>742
犬夜叉は電通だったはず。
747ななし製作委員会:2009/07/16(木) 20:36:35 ID:Frg48s6f
>>746
電通か・・・
じゃあ博報堂DYの07-GHOSTの後枠は難しいかな・・・
748ななし製作委員会:2009/07/16(木) 20:52:00 ID:LWkRy6nn
ヤッターマンとコナンの代理店はどこか分かります?
749ななし製作委員会:2009/07/16(木) 21:20:29 ID:Wnv1qvLY
読広だろ
750ななし製作委員会:2009/07/16(木) 21:56:29 ID:5yKpRlmy
コナンとヤッターマン以外で考えると、木曜の23:58〜にやっている
ドラマ枠を廃止してアニメ枠に替えるという手もあるが・・・。
751ななし製作委員会:2009/07/16(木) 22:04:28 ID:Wnv1qvLY
>>747
別に博報堂DYの後ろが電通アニメでもいいんじゃない
関係ないでしょ 07は秋には終了するんだし 読売のマンデーパークは
博報堂枠で固定なんかしてないし

MBSのアニメシャワーなんて代理店ころころ代わってるぞ
752ななし製作委員会:2009/07/16(木) 22:11:00 ID:5yKpRlmy
>>751
MBSの枠は日5、木曜深夜の自社枠って毎回代理店が違うな。
日5は電通とADKが交代でやっている感じだが、木曜深夜は
パターンが読めない。
黒執事は読広だっだが、バスカッシュは電通だし。
753ななし製作委員会:2009/07/16(木) 22:47:08 ID:G+NSnMDd
個人的に冬ソナはU局に来てほしいな。
チバテレ:月2640〜2710
テレ玉:月2730〜28:00
TVK:土2800〜2830
サンテレビ:日曜深夜
テレビ愛知・TVQ九州ほか
みたいに。
754ななし製作委員会:2009/07/16(木) 23:22:26 ID:yOxSOgkz
>>753
それはないだろうな

スポンサーの規模、数、そして金のかかり方が
深夜アニメのそれとは桁違いだ

間違いなくキー局系にくるだろう
755ななし製作委員会:2009/07/16(木) 23:29:03 ID:tV2vjeKh
>>750
そこの一時間に犬夜叉と君に届けを入れる可能性があるのだろうか?

今はカイジ再放送は時期が合わないし、エグザイルは関係ないから
蒼天の枠しかないから、新枠の可能性が高いと思う。
756ななし製作委員会:2009/07/17(金) 01:42:34 ID:jy9Z1yhL
>>754
で全国ネット並に広がりそうだな
757ななし製作委員会:2009/07/17(金) 02:16:20 ID:s23uT7nc
ここで何度もいわれてるが
キーの枠買うより その金で地方局の枠買うほうが20局とか途方もない数になるんだけどな

まあキー局ブランドは絶大って事か
東名阪札福仙広は入りそうだな MBS10局並みは行くのか

それともNHKで全国放送か
758ななし製作委員会:2009/07/17(金) 03:11:38 ID:KmNm05N3
地方局側にとっても、得体の知れないU局アニメを流すより
知名度の高い冬ソナを流す方が安心できるだろうよ

たぶん自然の流れで
ブリーチやナルトばりの広域放送になるんじゃないか
759e-名無しさん:2009/07/17(金) 11:44:21 ID:vGzR3rV3
TXN6局・滋奈和三岐独立局のみpm7台。
テレ東空白県は夕方。

「地上波pm7台」にこだわる「冬ソナ」の、現実的選択。
760ななし製作委員会:2009/07/17(金) 12:30:40 ID:nHq4Q+Es
>752
黒執事は読広と博報堂DYとの共同だけど、
これって元々の代理店が読広で
MBS10局枠の権利を持ってる博報堂と提携した感じ?
(ノイタミナの墓場鬼太郎のようなケース)

761ななし製作委員会:2009/07/17(金) 12:39:07 ID:s23uT7nc
読売広告社って博報堂DYの100パーセント子会社だろ
提携っていうより業務命令?
762ななし製作委員会:2009/07/17(金) 15:57:37 ID:sgpe79qG
>>759
それだろうな
地方局なんて、夕方どころか
午前や昼に流しても不思議なさそうだ
763ななし製作委員会:2009/07/17(金) 18:24:32 ID:kUaJ7awW
>>759
地域によっては夕方か早朝でしょうね・・・。

>>761
博報堂DYは、メディア展開を目的に博報堂と大広(D)と読売広告社(Y)の3社が作った合弁会社。
764ななし製作委員会:2009/07/17(金) 18:45:52 ID:SiaePCRt
>>760
ノイタミナは電通べったりだと思ったが、例外も有るんだな。
765ななし製作委員会:2009/07/17(金) 21:22:55 ID:NDzKDFlh
フェアリーテイル、あにてれ内にプレサイトオープン
テレビ東京系6局ネット確定
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fairytail/

ネットと書いてるあたり、同時ネット枠だと思うが
766ななし製作委員会:2009/07/17(金) 23:29:40 ID:x1Nh8LP0
はなまる幼稚園は秋放送開始だから放送枠が新枠の可能性が出てきた
767ななし製作委員会:2009/07/18(土) 00:33:22 ID:fvM1zfU6
とらドラ枠は年末まで埋まってるからな〜

日2530 夏のあらし!
日2600 はなまる幼稚園
ってところかな
768ななし製作委員会:2009/07/18(土) 00:41:24 ID:K/6/65Py
でもはなまるはスタチャだよな
769ななし製作委員会:2009/07/18(土) 00:47:03 ID:fvM1zfU6
どのみち他には適当なスタチャアニメ枠がないからね
それなら現在スクエニ提供で直前がスタチャ枠な日2600が妥当かな、と

幼稚園ネタ→母親狙い→平日1730も頭を過ぎったけどw
770ななし製作委員会:2009/07/18(土) 01:05:20 ID:K/6/65Py
770
771ななし製作委員会:2009/07/18(土) 01:35:33 ID:dpOLYEyL
はなまる2010確定すますた
772ななし製作委員会:2009/07/18(土) 01:46:46 ID:fvM1zfU6
結局どっちなんだ?w
773ななし製作委員会:2009/07/18(土) 09:04:19 ID:e/RbOW8L
>>764
「墓場鬼太郎」はおそらく、「ゲゲゲの鬼太郎」の権利を読広が持っている関係で
電通と共同でやったのだと思う。
774ななし製作委員会:2009/07/19(日) 13:51:23 ID:u3IFfK8b
生徒会の一存は角川富士見×スタジオディーンだけど
純情ロマンチカもこのタッグだっけ
775ななし製作委員会:2009/07/19(日) 22:36:29 ID:ien6sAZk
いまさらだけど けいおんって代理店クオラスだったのな ポニキャ関連だし当然か・・・
キー局絡みの あの規模のアニメは絶対電通だと思ってた・・・
776ななし製作委員会:2009/07/19(日) 22:45:26 ID:yKPkd+S7
パンドラやっている枠が電通だったと思う
777ななし製作委員会:2009/07/19(日) 22:52:34 ID:lJlrlKG2
>>775
ポニキャは関係なくあの枠は昔からクオラスだよ。
>>776氏も書いているが、もう一つのパンドラ枠は昔から電通枠。

ジェネオンも電通子会社当時でも、読広やクオラス等と代理店は
関係なく展開していたから実際余り関係ないと思われ。
778e-名無しさん:2009/07/19(日) 22:59:15 ID:CyaYv4sj
 旧「フジサンケイアドワーク」。長年、自衛官募集CMに強かった代理店だけに、
「自衛官募集CM」放映のたんびに、左側の新聞が叩いてきた。

 この夏、TBS系どの地方局から、「自衛官募集CM」放映があるか?
779ななし製作委員会:2009/07/19(日) 23:25:13 ID:ien6sAZk
>>776 777 なるほど あんがと

これもいまさらだけど
ジェネオンエンターテイメント時代は電通だったのな
シャナ2は電通と博報堂の子会社同士だったのか・・・
780779:2009/07/19(日) 23:27:00 ID:ien6sAZk
ジェネオン(当時電通子会社) ショーゲート(博報堂関連)ね
781ななし製作委員会:2009/07/19(日) 23:51:39 ID:2mLbNGzG
>>776>>777
パンドラ電通か。
バスカやBASARAと違い、クレジットが無いから分かり難いな。
782ななし製作委員会:2009/07/19(日) 23:58:59 ID:lJlrlKG2
>>780
代理店との関係は余り無いといった直後で何なんだけど(汗)、
ここ最近のショウゲートは博報堂DY以外とはやっていない感じがする。

ショウゲート公式を見ると「TtT」「CANAAN」も関わっているけど、「CANAAN」の代理店は
博報堂DYでいいのだろうか??
となると、関テレの「リスパラ」の後枠が「CANAAN」になった理由として代理店つながりだと推測できるんだけど。
東海テレビで博報堂DYが関わる「ニードレス」が「リスパラ」の後枠になったように。

>>781
「東山 敦」と言う名前があったら電通と確定できるよ。
確か「バスカッシュ」「うみものがたり」でも確認できたと思う。
783ななし製作委員会:2009/07/20(月) 15:31:16 ID:bFc80W5F
CANAANには、ADKの人が入ってるな
だから博報堂DYではないかも
784ななし製作委員会:2009/07/20(月) 16:53:51 ID:o7QzRhzW
シャングリ・ラ枠→生徒会の一存
旧鋼殻のレギオス枠→そらのおとしもの

で確定なのかなぁ?
785ななし製作委員会:2009/07/20(月) 16:59:29 ID:8EYOX4Dh
旧鋼殻のレギオス枠って十月から新番組入れれるような感じになってるの?
786ななし製作委員会:2009/07/20(月) 17:15:24 ID:bFc80W5F
南関東U4局だと、1クールのGAやってるtvk以外全部枠が埋まってるな。
MXのアイドル番組が10月末まで
チバ、玉のうみねこは、2クール。
ADKが関与すればCANNAN枠に入りそうだけど
787ななし製作委員会:2009/07/20(月) 17:17:08 ID:R0Npxsw0
旧鋼殻のレギオス枠はうみねこ放送局は全部うみねこになってて枠移動しなければ秋には空かないよ
788ななし製作委員会:2009/07/20(月) 17:18:26 ID:R0Npxsw0
MXのアイドル番組は全十二回だから十月上旬に終わるよ
789ななし製作委員会:2009/07/20(月) 17:27:53 ID:bFc80W5F
>>787
tvkとMXは別
tvkはうみねこをやっているものの、ポリフォニカの後に入ったから旧レギオス枠で放送可能
MXのアイドル番組は10月2日で終了。だから、9日からなら放送可能
790ななし製作委員会:2009/07/20(月) 17:33:55 ID:cC2aF3Fn
旧レギオス枠が駄目なら・・・同じ角川枠のハルヒ枠に入ることも有り得るのかな・・・?
791ななし製作委員会:2009/07/20(月) 17:57:07 ID:VDOTxt60
生徒会とそらのおとしものが
シャングリラとハルヒの後枠に入って
秋の角川系は満了・・って感じでは

キディ・ガーランドはまだ放送開始時期が定まってないよね?
792ななし製作委員会:2009/07/20(月) 18:33:15 ID:qtnl3qGg
北関東U2局のGAの後枠には何が入る?

通販?
793ななし製作委員会:2009/07/20(月) 19:40:34 ID:VDOTxt60
通販じゃないの

東名阪大都市圏以外の地上波深夜アニメなんて
寄せては返す波のようなものだ
794ななし製作委員会:2009/07/21(火) 01:06:35 ID:lMKl2nQD
恋姫2は狼2の後枠で東名阪でしそうな気がする
東名阪ネット6+MXは放送してるし

後は代理店だな クオラスなら確実なんだが ちょっと調べてみるわ
795ななし製作委員会:2009/07/21(火) 01:26:43 ID:5YTXHjAj
東名阪ネット6 = tvk、テレ玉、チバ、三重、KBS、サン
だが
796ななし製作委員会:2009/07/21(火) 02:41:54 ID:lMKl2nQD
>>795
ごめん
三重は愛知に変更

これはしかたがない 愛知と三重は中日資本兄弟だし
797ななし製作委員会:2009/07/21(火) 04:25:03 ID:spYpROEo
まぁバックの力関係次第じゃないの?
マーベラス色が強いようなら、
(少なくとも最初は)例によってtvkなどを飛ばしてくると思う

そもそも何故、恋姫無双だけ例外的に遅れネットが発生したのか
798ななし製作委員会:2009/07/21(火) 04:39:48 ID:ctwgreOt
>>783
U局アニメだとアイマスゼノグラシア以来かな?
(範囲を広げればNAS名義で続夏目友人帳が一番新しいって事になるが)
一応放送局もMXが追加された点以外は同じだし。
(放送スケジュールの諸事情で東海テレビ→中京テレビになった事を除けば)

799ななし製作委員会:2009/07/21(火) 20:14:11 ID:73roswvu
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
2009年10月よりAT-X、U局系、メディアファクトリーTV他ネット配信、メディファク☆モバイルにて
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/rys5wee92wM=

放送局は1期と同じ陣容になるかな
800ななし製作委員会:2009/07/21(火) 21:43:18 ID:B9AERK39
>>783
エグゼクティブプロデューサーの所の「矢部征嗣」氏でくぐると、博報堂DYの人っぽいけど、
ショウゲートに非常勤取締役として出向しているようだから、どうだろう??
801ななし製作委員会:2009/07/22(水) 19:52:48 ID:RNzYnlyz
新潟でうみねことかマジかよ
802ななし製作委員会:2009/07/22(水) 19:54:34 ID:7GIJG1vv
>>801
ほんとだ
最近新潟はなかなかすごいな
803ななし製作委員会:2009/07/22(水) 20:12:07 ID:fXsYXuJE
三国演義 NHK10月、中国では50分×26話
http://japanese.cri.cn/881/2009/07/22/1s144072.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009072200114

日23:29 BS2 グイン・サーガ
火19:00 BShi スター・ウォーズ クローンウォーズ
(火20:00 BS2 電脳コイル) ←8/18で第17話だから10月は難しい
木24:45 総合 タイタニア

このくらいしかなさそうなんだが、青田買いではSWCWの後が精霊の守り人とか書かれてた(ソース不明)
総合深夜はBS2からの移動ばかりだし、グイン枠?
804ななし製作委員会:2009/07/22(水) 21:16:03 ID:F3WzGnlm
>>802
北海道や福岡をすっ飛ばして新潟か
事情スレには漫画版の作者が新潟出身という話が出てたけど・・
実際はどういう内幕なんだろう

>>803
NHKはこばともあるからな〜
三国演義はタカラが噛んでるから
てっきり民放系かと思ってた
805ななし製作委員会:2009/07/22(水) 23:47:29 ID:fXsYXuJE
連続人形活劇「新・三銃士」
教育テレビで10月12日(月)(後6:00)から、1回20分で全40回。5月まで
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0907.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090723k0000m040078000c.html

これ、おじゃると忍たまの枠だよな?終わるのか?
806ななし製作委員会:2009/07/23(木) 00:15:40 ID:DwGOSO2K
第1〜5話(月〜金) 平成21年10月12日(月)〜16日(金)
第6〜10話(月〜金) 平成21年10月19日(月)〜23日(金)
第11〜40話(毎週金曜日) 平成21年10月30日(金)〜平成22年5月28日(金)

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/KenHirai/m_info.html

2週間休んで月〜木週4話で継続なのか
807ななし製作委員会:2009/07/23(木) 01:09:11 ID:Ucw0OwMq
>>804
新潟はギアスの視聴率が8%いってたからやる価値あると思われたのかな
それとも地元企業がスポンサーになったのか
番販なのか
808ななし製作委員会:2009/07/23(木) 01:20:03 ID:B37xJp8/
その考え方だと、
数々のアニメが二桁視聴率に達する静岡や宮城は
更に多くのアニメがやってるはずだ

単に新潟テレビ21の編成担当者が好き物なんじゃないか?w
今後の動向に注目だ
809ななし製作委員会:2009/07/23(木) 01:25:34 ID:B37xJp8/
ちなみに新潟テレビ21のソースはこれ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/22/050/

ハルヒもこの局だよな
810ななし製作委員会:2009/07/23(木) 03:41:29 ID:nUbGyE+Z
犬夜叉-完結編-
ttp://www.ytv.co.jp/inuyasha/

公式も読売テレビ他になってるな、やっぱ読売幹事の関東U局体制なのか?
今後変わるかもしれないけど
811ななし製作委員会:2009/07/23(木) 05:08:09 ID:bXkgzIk8
その書き方だとローカルセールスっぽく思えるな
812ななし製作委員会:2009/07/23(木) 09:42:09 ID:KCMsbKlr
読売テレビ 日本テレビ系列って書いちゃうと全国枠見たいに思っちゃうからでは?

東名阪の局でお茶をにごしそう・・・
813e-名無しさん:2009/07/23(木) 10:56:18 ID:yXDxiX/K
日テレ系で「マストバイ」はABS・YBS・KNB・FBC・JRT・RKC含めん22局。
「全国22局ネット」て書いておらん、ちゅうことは、番販でキマリ。
814ななし製作委員会:2009/07/23(木) 15:52:00 ID:egDbPpCU
完結編を取り扱う広告代理店はどうなるのかね
犬夜叉は読売+エイベックスだから
07-GHOSTやGAの放送網が有力だと思ったんだが
815ななし製作委員会:2009/07/23(木) 19:11:19 ID:GjISyQh9
>>814
MX飛ばしが出来ない以上日テレ深夜の様に番販扱いでは?
(関東はU局ではなく日テレ深夜で放送でしょ)
816ななし製作委員会:2009/07/23(木) 19:21:25 ID:fHHipi2k
>>808
たぶん、うみねこ好きのスポンサーがいたのかもしれんね。
新潟クラスの県で深夜なら10万ぐらいだせばスポンサーとして
通用すると思う。
>>810
サンデーの作品は美鳥以外は、U局アニメないし
更にいうと高橋作品だしさ。
たぶん、読売が幹事だからか、深夜で時差が出るかだな。
817ななし製作委員会:2009/07/23(木) 19:31:55 ID:IGdVUvO7
>>816
いくら安いからって10万無理だろw
818ななし製作委員会:2009/07/23(木) 19:49:59 ID:Ucw0OwMq
読売のマンパは秋から

犬夜叉
乃木坂
犬夜叉(再)
蒼天航路

こうか? おかしな組み合わせだww
819ななし製作委員会:2009/07/23(木) 19:58:24 ID:yesPU+tP
>>815
蒼天航路→君に届け
カイジ再放送(2クール)

カイジ再放送が打ち切りにならない以上、
日テレ深夜には既存のレギュラー枠がないようだぞ
まぁ結界師延長戦は別な枠だったけども
820ななし製作委員会:2009/07/23(木) 20:53:34 ID:GjISyQh9
>>819
1クール遅れでも仕方が無いのでは
(カイジ再放送は実写版映画の関係でやってるから全話流す訳でも無いだろうし)
小学館を説得させない限りMX以外での関東U局で放送なんて不可能でしょ
(ジェネオン作品でさえも小学館が絡んじまったら
他地域犠牲にしてまでMXでの放送を強行させるし)
821ななし製作委員会:2009/07/23(木) 21:02:28 ID:uKUwFXQs
MXは犬夜叉1期放送してるから
日テレが放送しない場合はMXの可能性がかなり高そうだな
http://www.mxtv.co.jp/yasya/
822ななし製作委員会:2009/07/23(木) 21:16:55 ID:IclfjMDP
中京テレビは犬夜叉放送してくれるのだろうか・・・。
他に乃木坂2期や君に届け、さらにはメディファク枠も持っているし、枠足りるのだろうか・・・?
そう考えると乃木坂の放送局変更かなぁ。
823ななし製作委員会:2009/07/23(木) 21:45:50 ID:Ucw0OwMq
>>821
じゃあ 群馬と栃木もか?
824ななし製作委員会:2009/07/23(木) 21:53:44 ID:5P8QKZro
>>823
意外とあり得るかもな
MXはとちぎ、群馬との連携を始めようと思ってる部分があるし、
逆にとちぎ、群馬も南関東はMXだけへの番組供給を始めようとも考えてるらしい。
825ななし製作委員会:2009/07/23(木) 21:57:45 ID:bATznMj6
テレ玉でも犬夜叉はやっている
826ななし製作委員会:2009/07/23(木) 22:00:15 ID:5P8QKZro
>>825
じゃあ意外とBLACK LAGOON方式で関東U局全部もあり得るか?
(もしかしたら、再放送をやってないtvkだけ外すってのもあり得そうだ)
827ななし製作委員会:2009/07/23(木) 23:52:00 ID:835f2qEW
>>822
スポンサーさえ付けば枠なんてどうにでもなると思うが。
828ななし製作委員会:2009/07/24(金) 00:04:55 ID:n2EIL/Te
そろそろ"関東では放送無し"という手もあることに気づこうよ。
829ななし製作委員会:2009/07/24(金) 00:21:26 ID:l/5VIkAk
そんなのonちゃんやさくらんBOYみたいなご当地系とくるねこくらいだろ
830ななし製作委員会:2009/07/24(金) 00:31:53 ID:EYkoi+ae
そういえば最近のアニメって
地味にご当地色が強まってきてるな
831ななし製作委員会:2009/07/24(金) 00:43:04 ID:VzViCGLw
>>828
30分ものではやっとかめ探偵団ぐらいしかないな
今のところ。

いわゆる関東のみ以外で
DVD販促目的の30分地方のみ作品ってのがまだ出てない
832ななし製作委員会:2009/07/24(金) 01:27:52 ID:EYkoi+ae
>>831
関東が完全にはぶられたわけじゃないが
それに近いものがあったのは巷説百物語、砂ぼうずじゃないか
あれは地方局制作アニメだから
833ななし製作委員会:2009/07/24(金) 02:32:36 ID:IjKN+ugl
>>800
ちょっと前の話題になるけど今MXで流れてたNEEDLESSで
ED後にPT扱いでポニーキャニオンのCMが30秒流れてたんだよなぁ
(NEEDLESSのEDクレジットで「海外番組販売 ショウゲート」って出てる)
確かtvk・テレ玉だと通常のスポットCMのはずだから
CANAANのMX限定CMと共に何か関係あるのかも
834ななし製作委員会:2009/07/24(金) 05:47:51 ID:fpslYXPy
かつてMBSが制作した5分アニメ「ど人生」が
この春からTBC東北放送、SBS静岡放送、RCC中国放送で放送開始してたんだな
戦国BASARAやけいおん等の30分深夜アニメの後枠に収まってるようだけど
枠を維持するショートリリーフの意図でもあるのだろうか
835ななし製作委員会:2009/07/24(金) 06:45:15 ID:lNLTw2Cd
>>833
そういえばあの枠で流れるのは必ずと言っていいほど
CANAANと博報堂DYのティアーズ・トゥ・ティアラなんだよな。
836ななし製作委員会:2009/07/24(金) 06:46:18 ID:lNLTw2Cd
>>832
一応あれでも
サイカノ、巷説百物語がtvk
砂ぼうずがテレ玉で放送してるんだよな
837ななし製作委員会:2009/07/24(金) 08:18:01 ID:SqQyDdnP
関東MXのみの放送パターンは何か理由が有るのか?
南関の他3局と比較すれば、視聴可能人数は多くて効率的とは思うけど。
838ななし製作委員会:2009/07/24(金) 10:14:23 ID:ksdBZJqv
アニプレの極小ネット(ザムド 地獄少女)が
MXのみの場合が多い
839ななし製作委員会:2009/07/24(金) 13:56:48 ID:rRr2YeF+
いつも思うけどどうせ最速組終わったらネットに出回るんだから地方とかいらねえよな
枠代節約できるし
840ななし製作委員会:2009/07/24(金) 15:20:16 ID:mJYSvzjD
>>839
だからくるねこは関東でやらないんだろ。
841ななし製作委員会:2009/07/24(金) 16:18:25 ID:gdcFrzUO
>>839
つーか地上波全てがいらなくて、衛星放送1局で事が済む
関東キー局とか、近隣の関東独立4局とか、最も無駄な金の使い方だ

地上波に拘ってるのは単に広告代理店との柵があるからじゃないの?
細かいところで切っても切れないから、代理店の抱える放送枠もついてまわる
842ななし製作委員会:2009/07/24(金) 17:01:59 ID:tG8OlWJl
11eyes
ttp://www.mmv.co.jp/special/11eyes/

マーベラスってことは大体絞られるな
843ななし製作委員会:2009/07/24(金) 17:13:38 ID:ksdBZJqv
11eyes →まにまにの後枠
恋姫→狼2の後枠
844ななし製作委員会:2009/07/24(金) 17:15:58 ID:Su4RCAHf
またTVKは切られるのか
MXを優遇しやがって・・・くそー
845ななし製作委員会:2009/07/24(金) 17:18:42 ID:gdcFrzUO
マーベラス作品が複数同時期に来るのって珍しいな
846ななし製作委員会:2009/07/24(金) 17:43:06 ID:4ki7zdHn
NEEDLESSは関東はMXだけの予定とかだったんだろ
847ななし製作委員会:2009/07/24(金) 18:57:18 ID:tu7DFPwc
11eyesはマーベラスとMFだったような
だから、プリンセスラバーの後じゃないか
848ななし製作委員会:2009/07/24(金) 19:02:50 ID:ksdBZJqv
プリラバの後ろは聖剣の刀鍛冶じゃねーの?
秋確定だし
849ななし製作委員会:2009/07/24(金) 19:16:11 ID:tu7DFPwc
聖剣はファントムの後ってことはない?
850ななし製作委員会:2009/07/24(金) 19:24:12 ID:ksdBZJqv
>>849
>>2009年秋より独立UHF局・AT-Xにて放送開始予定
確定してる
851ななし製作委員会:2009/07/24(金) 19:27:22 ID:mNTSrc4M
>>834
でないと、わざわざ放送する意味がわからないからね
TBSの秋アニメor冬ソナがこの3局&ど人生の時間帯で放送される可能性大
852ななし製作委員会:2009/07/24(金) 20:48:18 ID:yvAN4s39
>>850
じゃあ聖剣はほぼ100%プリラバ枠確定か
じゃあこうなるのかな
宙まに→11eyes(ただしチバはクイブレ)
狼と香辛料→真・恋姫(ただしMXはクイブレ)
CANAAN→MXでは真・恋姫、チバでは11eyes
853ななし製作委員会:2009/07/25(土) 06:02:20 ID:6dLV0xFY
いくらMXとはいえ、さすがに真・恋姫を22時台には持ってこないのではw
メディアファクトリーといえば「ささめきこと」もあるな
854ななし製作委員会:2009/07/25(土) 13:33:47 ID:o/LTJGhG
>>853
テイ・オー、メディアファクトリー、フライングドッグか
じゃあこっちもU局だと狼と香辛料枠にこっちが入るのかな
855ななし製作委員会:2009/07/25(土) 15:07:35 ID:xtIVTOSD
ささめきこと が ファントム枠ってことないの?

パンドラ→けんぷ
プリラバ→聖剣
クイーンズ2 新枠
ファントム→ささめき

しかしメディファク多いな・・・
ヒャッコも東名阪TX系だったし
856ななし製作委員会:2009/07/25(土) 15:49:29 ID:WJvV9dY6
春はポニキャが多かったが秋はメディファクかw
857ななし製作委員会:2009/07/25(土) 17:01:15 ID:1qvQfBEy
>>855
「ささめきこと」だけ放送局を全く明かしていないとなると
キー局系で模索中と考えられるな。
858ななし製作委員会:2009/07/25(土) 17:44:56 ID:3IDuIx1Q
>>855
にゃんこいがBS入ってないことからTBSアニメの枠改変があってパンドラ→けんぷとはならないとも考えられないか?
859ななし製作委員会:2009/07/25(土) 17:55:04 ID:lFfnuP+l
しゅごキャラ3年目確定。
じゃあFTはどこでやるのか?まったく読めない。
つか、しゅごキャラ、3年目タイトル変更だとすると、数少ない新番枠が1つ埋まってしまう…
860ななし製作委員会:2009/07/25(土) 18:10:30 ID:xtIVTOSD
>>858
メディアファクトリーだから
関東ローカルも考えられるな
青い花みたいに そもそもTBS「他」の他がない
BSすら切られると首都圏以外はまったく見られなくなるが

メディアファクトリーはMFテレビとかネット配信に活路を見いだしてるみたいだから
861ななし製作委員会:2009/07/25(土) 18:24:45 ID:0Y/ko4rS
>>860
けいおんも大正野球娘も最初「TBSで放送」の表記(「他」がない)だったけど・・・
862ななし製作委員会:2009/07/25(土) 18:32:25 ID:eDP8rds0
しゅごキャラ打ち切りって言ってたの誰だよ
秋以降も続くじゃねえか
863ななし製作委員会:2009/07/25(土) 18:34:04 ID:1qvQfBEy
>>859
元ソースにはパワーアップとあるけど、時間移動して全国共通枠になるとか?
(しずくちゃんのように)

>>861
確かに時間は異なるけどかつての「ラブコン」とかも最初は「TBS」のみだったな。
結局はCBCやMBS等でも放送され、1ヶ月遅れで当時のBS-iでも放送されたし。
あと、TBSはDVD販売も直接関わるから戦略的にBSを外すとは考えにくい。

いずれにせよTBSアニメフェスタ待ちじゃないのかな?
864ななし製作委員会:2009/07/25(土) 20:31:45 ID:xtIVTOSD
>>861
けいおんも大正も
少なくともBSTBS表記は最初からあったぞ
865ななし製作委員会:2009/07/25(土) 21:35:41 ID:0Y/ko4rS
>>864
いや、俺が言ったのは地上波の話。
866ななし製作委員会:2009/07/25(土) 21:45:45 ID:iEg6PebN
>>1に挙がっている推測が信憑性を帯びてくるかも

>MFはCBCにだけバスカッシュのスポンサーとしてついているらしいが
>それは秋のCBCアニメをMFが製作することへの布石じゃないか?
867860:2009/07/25(土) 22:28:05 ID:xtIVTOSD
にゃんこいはメディアファクトリーじゃないな
根本的に間違ってたすまん
けんぷがメディアファクトリーだな こっちはBSTBSでするんだな
868ななし製作委員会:2009/07/25(土) 22:29:03 ID:Ttivk/MN
>>847
11eyesがプリラバの後となるとKBS京都では放送なしだな、こりゃ。
869ななし製作委員会:2009/07/25(土) 22:49:21 ID:ezPcduIg
MFがKBS入れるわけねー
870ななし製作委員会:2009/07/26(日) 09:42:19 ID:26zd9X9k
>>869
お前、うるさい。余計な事言わなくていいよ、ホント^^
871ななし製作委員会:2009/07/26(日) 11:13:57 ID:xaN/U/bK
テレ東系推測

イナズマアンコール→継続?
ドーラ→継続?
スティッチ→(スティッチ2)
ヒカルの碁→(フェアリーテイル)
ファントム→
アラド戦記→
真マジンガー→(冬のソナタ)
ロボつく→(夢色パティシエール)
ライブオン→(ライブオン2期)
ゴルゴ13セレクション→
かなめも→(夏のあらし2期)
咲→
872ななし製作委員会:2009/07/26(日) 12:10:33 ID:CFjUUv33
>>846
MXで東京+隣県の主要箇所はある程度見れるからね。
名古屋と関西を削るより、関東での入らない箇所の方が
人数が少ないと判断したんだろう。

MXのこれからを考えれば、関東はMXのみでも構わないという事になるし。
873ななし製作委員会:2009/07/26(日) 12:15:02 ID:xaN/U/bK
2011年以降は、MXだけが越境制限の例外適用だしな
874ななし製作委員会:2009/07/26(日) 12:18:16 ID:ertT6He9
代理店が絡むから
MXのみばかりになるのはあり得ないだろ
スポンサーとしては 本当は関東4局も入らないはずだけど
代理店が枠買うと従わざるおえなくなる
まあ代理店には仕切ってもらってるし仕方ないところだろう
875ななし製作委員会:2009/07/26(日) 12:19:09 ID:ertT6He9
入らない×
要らない○
876ななし製作委員会:2009/07/26(日) 13:15:17 ID:oCT4M92f
この春からソニー&アニプレックスが
MXとtvkのみにバラエティ番組を卸してたりもする

今後2〜3年は地デジ移行やBSデジ開局ラッシュが控えているから
色々な価値変化が起こるかも知れん
877ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:10:36 ID:mCJAJpHb
多分今後でそうなのは
MXと群馬だな
MXで都内周辺の2000万程度。
群馬で群馬と埼玉北部、栃木両毛の500万程度
しかも重複も少ない
878ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:36:33 ID:oCT4M92f
MX以外は越境送受信を期待しない方が良いと思うぞ
879ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:47:44 ID:mCJAJpHb
>>878
いや群馬は埼玉北部での越境が非常に多い
しかも埼玉北部ではテレ玉以上に定着している
880ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:55:33 ID:oCT4M92f
>>877は「今後のこと」を書いているようだから>>878を書いた
上にも出てるけど、2011年以降はMX以外の越境送受信が厳しくなるからね
全部が全部ケーブルテレビじゃないだろうし
881ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:59:47 ID:mCJAJpHb
>>880
ってか群馬は許可出すだろう
あの地域はキー局も前橋受信がかなり多い。
あと変な形で群馬のストップをかけると反発も非常に大きそう。

多分佐賀地区の福岡局とか、三重県伊賀地区の関西広域みたいな形になるだろう
882ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:07:19 ID:Co6SHLC8
>>881
群馬はMXの越境受信に反対してるのに自分のとこだけは許すのか
883ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:11:46 ID:zXAzpF4G
何でMXだけ越境送信OKの例外適用なの?
884ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:49:52 ID:dC6SE+Bb
東京さえよければ周りなんてどうでもいいんだよ

一極集中の弊害だな
885ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:51:31 ID:oCT4M92f
>>883
MXは東京都下へ確実に電波を届けるという名目で
キー局とともに東京スカイツリーから高出力な電波を発信する予定
そのため隣県にもこれまで以上に電波が届くようになる
他の関東独立局との同調を避けてリモコンIDを9chで確保したのは
そのへんを見越した施策という話
886ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:27:02 ID:xI/ueNom
>>884
いや、MXで南関東がほぼカバーできるんだから
今までより枠代も節約できるし、問題ないと思うけどな。

ただ南関東でも、主要都市でなくても千葉埼玉神奈川だから
見れた人は見れなくなるけど、そういう人数は切り捨てになると思う。
東京中心だから、人口も東京に近い箇所から増えて入ってるから
離れた箇所だけ人口が多いという事はあまりないし。
887ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:33:52 ID:xI/ueNom
あと、MXがスカイツリーにこだわるのは
受信に理由があるんじゃない?

名古屋関西と違って、UHFアンテナの普及率が低いから
岐阜三重やサンと比べると、その地域でキー局との格差がかなりあったし
仮に地デジにしても、アンテナの方向次第で拾われないのもあった。
(世帯者も気にしない)

スカイツリー以降は、MXもキー局と同じ視聴可能人数を
東京とその隣県での主要地域を獲得できるだろう。
そうなれば、夜や野球やサッカーなどの中継を格安で放送するとか
(巨人戦みたいな全国でないにしろ、結構いいコンテンツになる)
キー局と違って、かなり柔軟なやり方ができそうなので
こんなチャンスを棒に振るほどMXも馬鹿ではないだろう。

ただ、アニメのMXの集中で500万ぐらいの関東民がなく事にはなりそうだが。
888ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:47:12 ID:dC6SE+Bb
MXは広域じゃなくて県域放送局だからな。
隣県に電波が出来るだけ届かないようにしてる地デジだと、
東京で視聴できない地域には中継施設を作るべきなんだよ。

無駄な出費で利権絡みだが、このままスカイツリーで大出力だと周辺のU局の経営が危なくなる。
889ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:51:53 ID:mCJAJpHb
>>888
まあ、一応多摩局はMXだけ整備することになったんだよな。
これより西側は中継局でってことになれば
スカイツリーから500wぐらいでも十分なんだけど。
(高さが上がるが1/6の出力、チバ、玉なみ)
890ななし製作委員会:2009/07/26(日) 20:59:32 ID:fZisuygC
5年後のtvk・チバ・埼玉は秋田や高知並みにアニメを放送してなかった。
MXが映るから別にいいんだけど。
891ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:23:26 ID:z1joopi1
県境に中継局たててMXと同じ物理チャンネルを使えばいいんだよ tvkも千葉も玉も
混信しまくって映らなくなるぞ
892ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:46:07 ID:YedeM+0T
>>888
と言うか周辺3局(特にtvk)が東京都の視聴者に寄生してたって事も事実だからね
今のところMXが都内CATVに周辺3局の区域外再送信禁止の通達は出してないから
「視聴者に多くの選択肢を与えるべきだ」と言う考えなんだろうと思うけど
(それこそアニメ以外の目的でU局を見る人も必ずいるはずだし)
893ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:49:47 ID:Kmqit6Ls
アニメもそうだけ中央競馬も見てるから困るよ
894ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:55:42 ID:sDkDlnmi
独立U局それぞれ広域局にして競い合えよ
TV局は競争を嫌うから困る
895ななし製作委員会:2009/07/26(日) 22:04:57 ID:YedeM+0T
>>889
八王子・青梅とかの西多摩や島しょ部はNHKとキー局共同の中継局だな
ただ新タワーの目的に「高層ビルによる電波障害の解消」があって
特に影響が出てるのが五月蝿い方々の多い「杉並区」だからねぇ
下手すると3局は杉並区民と三井不動産・森ビルといった不動産会社を敵に回しかねないし
(ちなみに多摩局じゃ杉並区周辺はカバー出来ない上
現状起こってる電波障害はNHKやキー局も同様に発生している)
896ななし製作委員会:2009/07/26(日) 22:28:00 ID:JYZtDBAU
>>882
群馬・とちぎは消極的反対だろう
一番積極的反対なのがtvkで
897ななし製作委員会:2009/07/26(日) 23:03:43 ID:YVDkr1Vr
>>890
チバや埼玉はともかく
tvkは10年前まで名作アニメすら滅多に放送しない
アニメほぼゼロの局だったんだよな〜
ガンダムや巨人の星を深夜に再放送し始めたあたりから
風向きが急変した
898ななし製作委員会:2009/07/26(日) 23:07:34 ID:z1joopi1
>>897
そのころのほうが 東にtvkありで
かっこよかった 音楽情報番組の雄
899ななし製作委員会:2009/07/26(日) 23:10:45 ID:mCJAJpHb
>>896
消極的反対の群馬とちぎは競馬中継を取り上げるとかをtvkから言われてるのかもな
(実際MXからの南関競馬は場外馬券がないのでこのあたりでは意味がない)
ただ、MX側が緊急時やNHK県域開始時に救済するとかを言いはじめてるっぽいから
この2つはMXによる可能性が非常に高い

>>895
高さが稼げるんだからそういう高層ビル障害も1Kw(tvk並)あれば十分解消できるかと思うけどな
多摩局から西の名目についてはこちらは規制されても仕方ないだろう
900ななし製作委員会:2009/07/26(日) 23:12:53 ID:mCJAJpHb
>>898
一番悲惨だったのが
移転前の再放送多数、音楽番組軽視のころだな
まだ移転してからはその暗黒の時代の頃よりはマシだったりする
901ななし製作委員会:2009/07/27(月) 00:24:56 ID:9PD0k+c9
>>871
深夜枠が埋まりそうにないな
902ななし製作委員会:2009/07/27(月) 00:41:59 ID:9fQegrbo
>>899
群馬・栃木でNHK県域化するのか

うわー最悪だ
903ななし製作委員会:2009/07/27(月) 01:00:33 ID:3L3x05Xs
最悪なん?
NHKは最終的に全ての都道府県を県域放送としたいみたいだけど
904ななし製作委員会:2009/07/27(月) 01:01:02 ID:0bzRR7vT
個人的にUHFアンテナをつけても東京の人や
南関東の人はほぼ100パーセントMXが近い将来受信できるけど
他のU局は、電気屋とかでも特に希望がない限りは
キー局が映れば完了で、たとえばTVKをアンテナ調整すれば映るのに
そのまま放置してしまいそうだ。

今でも、VHFしかない家庭が2割ぐらいはあると思われるのに。
905ななし製作委員会:2009/07/27(月) 01:03:16 ID:0bzRR7vT
>>892
そもそもトライアングル自体が、
東京の視聴者に寄生してた事実を表してるしね。

最近では関東でもMXのみというのも増えて
アニメは全部見れるはずの南関東でも格差が出てきていると思う。
906ななし製作委員会:2009/07/27(月) 01:25:03 ID:9fQegrbo
>>903
いい加減スレチになるが

首都圏ニュース845と気象予報士が出てきて解説してくれるローカル気象情報が見られなくなるから最悪

前長野のNHKのローカル気象情報を見たことがあったがアナウンサーが淡々と原稿を読んでただけで殺風景だった
907ななし製作委員会:2009/07/27(月) 15:09:36 ID:UeyU0jy9
完全地デジ化すると
リアルにチバテレ辺りが倒産しそうだな
908ななし製作委員会:2009/07/27(月) 15:50:01 ID:ksIOUPMh
26時間テレビの視聴率見ると、関西の率が5%も高いの見ると
関西の方が、かなり不況が酷いんだと思う
(不況だと在宅率が高い)

最近は、ハイブリッドでトヨタ。
液晶での三重のシャープと関東名古屋では
まだ完全に取り戻しては無いけど
7月に入ってから、かなり戻して来たけど、関西だけはおいていかれてるな
909ななし製作委員会:2009/07/27(月) 16:01:23 ID:LmJG7OFJ
亀山は閉鎖するんでしょ
堺に一本化するはず
910ななし製作委員会:2009/07/27(月) 17:15:48 ID:Ozy0Dh9U
群馬と栃木、東北地方だな
911ななし製作委員会:2009/07/27(月) 17:43:09 ID:Belrp7In
勉強しまっせ引越しの堺
912ななし製作委員会:2009/07/27(月) 18:15:12 ID:jnOtv5o0
>>908
>26時間テレビの視聴率見ると、関西の率が5%も高いの見ると
>関西の方が、かなり不況が酷いんだと思う
>(不況だと在宅率が高い)

不況もあるかも分からないけど、島田紳助がメイン司会だったことも大きいと
思いますよ。
スレ違いですいません。
913ななし製作委員会:2009/07/27(月) 19:02:02 ID:9fQegrbo
>>910
夏休みの宿題は終わったか?夏厨
914ななし製作委員会:2009/07/27(月) 19:36:11 ID:JAUFJPU2
紳助の番組の視聴率は
関西20%、関東5%とかよくあるらしいしな
915ななし製作委員会:2009/07/27(月) 21:06:07 ID:0U+W4N6S
>>908
関西の視聴率対象地域は大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
関西の視聴率対象局はNHK総合、教育、MBS、ABC、関テレ、読売、テレビ大阪、(サンテレビ)

だけど広域局で関東全域で映るテレビ東京と違い、テレビ大阪は大阪と兵庫の一部しか映らない
その他の地域はチャンネルが一つ少なく選択肢が減る訳だから、関西では広域局の視聴率が高くなるのは当たり前

参考に2003年の阪神の日本シリーズが広域局で放送した試合は視聴率が軒並み30%を超えていたが
テレビ大阪で放送した試合の視聴率は7%だった

もちろん番組内容によって地域差からくる視聴率の偏りもあるが、基本的に広域局に関しては大概の番組が関東より関西のほうが2〜5%高いよ
916ななし製作委員会:2009/07/27(月) 22:35:55 ID:4ZLRAxC1
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知にて10月より放送予定
http://www.sasameki.com/news/index.html
917ななし製作委員会:2009/07/27(月) 22:37:52 ID:iSXDA0u3
>>916
メディファク絡みだからファントム枠かな
918ななし製作委員会:2009/07/27(月) 23:05:52 ID:EtjqQzYz
>>917
意外とあり得そうなのは月曜の旧モノクロームファクター枠
(宇宙かけの時間に繰り上げとかで)
919855:2009/07/27(月) 23:45:17 ID:4FTs3lDo
ひさしぶりに自分の予想が当たったw
まあ 難易度の低い予想だけど
920ななし製作委員会:2009/07/28(火) 01:15:21 ID:6VSRO5z0
素直に考えればファントム枠の後継だと思うが
収まる時間は同じかねぇ

秋改編だからアニメ以外の深夜番組も色々と動くだろうし
921ななし製作委員会:2009/07/28(火) 03:40:45 ID:9N39j4Pk
サンテレはこんな感じ?

月曜24:00 アスラクライン2 (スタチャ枠)
月曜25:40 うみねこ 継続
火曜24:00 そらのおとしもの(角川枠)
火曜26:10 11eyes(まにまにMMVの後?)
水曜26:10 聖剣の刀鍛治(MF枠)
木曜24:40 生徒会の一存(角川 旧富士見フルメタ枠)
木曜26:10 恋姫無双2(ポニキャニ狼2の後枠?)
金曜25:40 クイーンズブレイド2(枠復帰)

もしくはMBSにいくつか流れるかも
922ななし製作委員会:2009/07/28(火) 08:21:35 ID:yqAaofPW
関西の率で思ったが、MXが入ったら他の局の数字が落ちてますます苦しいのかもな。

野球やサッカーの中継なら3〜8%(チームにより)は持ってけるんだし
サンみたいに何か特集がないと生き残っていけないだろう
923ななし製作委員会:2009/07/28(火) 08:55:57 ID:B1aEBUYy
>>915
>2003年の阪神の日本シリーズが広域局で放送した試合は視聴率が軒並み
>30%を超えていたが テレビ大阪で放送した試合の視聴率は7%だった
この試合(というよりテレ東系で日本シリーズを放送する場合)
サンテレビなど近畿地区の各県域独立U局でもやってたんだけどな。
ということは、大阪府内でもサンテレビで視聴していたケースも結構あったはず。

これに関してはTVO+SUN+KBS+BBC+TVN+WTVでの数字が計算できればいいのだがw

>関西の視聴率対象地域は大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
これに関しては、島田紳助氏が大阪発の某深夜番組で視聴率の話題になったとき
「和歌山の奴は見んでええ」みたいな事を言ってなかったっけ?


当方、MBSのおこぼれに預かるしか望みの無い和歌山県民ですがw
924ななし製作委員会:2009/07/28(火) 09:33:56 ID:ePX38R5H
じゃあ、KBS京都の10月期のアニメ枠はこういう感じになるのかな。

月曜25:00 そらのおとしもの(角川枠、シャングリ・ラの後番組)
火曜25:00 生徒会の一存(角川 旧富士見フルメタ枠だがハルヒの後番組?)
水曜25:00 アスラクライン2(スタチャ枠、絶望先生3期の後番組)
木曜25:00 うみねこのなく頃に(継続)
木曜25:30 恋姫無双2(MMV枠復帰、狼と香辛料Uの後番組)
金曜25:00 WA2期(2009年4月期のキングMM枠復活、
             2期というよりは2クールの13〜26話)

・・・やはりアニスピ枠とMF枠がないだけで、こんなにも
格差が付くものなのか?
サンテレビが見られないと、若干物足りないような気もしなくはない・・・。

925ななし製作委員会:2009/07/28(火) 09:35:05 ID:ePX38R5H
>>924
間違えた。
恋姫無双2(MMV枠復帰、狼と香辛料Uの後番組)のところは

木曜25:30→金曜25:30に訂正。
926ななし製作委員会:2009/07/28(火) 12:12:42 ID:9N39j4Pk
>>924
県域放送のU局視聴率なんて当のテレビ局でさえ発表してもらいたくないだろ、どうせ阪神と競馬以外壊滅的なんだから
実際してないけど。
とくに、近畿広域で映る前提で調査されてるテレビ大阪は実にかわいそう
927ななし製作委員会:2009/07/28(火) 12:23:25 ID:yqAaofPW
KBSの本数が減ったのは不況の影響だろうな。
関東トライアングル、名古屋、サン、京都なら
一番弱いとこから切られる。

不況になって酷い目にあうのは東名阪でなくて、それ以下の地区なんだろう
928ななし製作委員会:2009/07/28(火) 15:02:54 ID:9N39j4Pk
MBS秋も妄想しとこ

木曜25:20 DARKER THAN BLACK 黒の契約者2(自社製作枠)
木曜25:55 にゃんこい(TBS枠)
木曜26:25 けんぷファー (TBS枠MFパンドラの後)

土曜25:58 Angel Beats!(アニプレックス いつやるか不明)
土曜26:28 とある科学の超電磁砲(ジェネオンユニバーサル 禁書続編)
土曜26:58 NEEDLESS(エイベックス 全20話なら秋も継続?)
土曜27:28 デュラララ!(アニプレックス 時期不明)

月曜26:35 新作CBC製作枠? 再放送枠に戻る?

Angel Beats デュラララはちゃっちゃと秋にやってください
929ななし製作委員会:2009/07/28(火) 17:57:37 ID:dNz01vtV
ファントム枠は消滅しそうな気がするけど先週の視聴率が0.8%→2%に
急に上がったからどうなることやら。

それとゴルゴの再放送枠はどうなるのかな?
930ななし製作委員会:2009/07/28(火) 18:01:37 ID:g8l9WCuC
>>929
ゴルゴはスポンサーが見つかり次第、って所ではないかと。
931ななし製作委員会:2009/07/28(火) 18:13:58 ID:SuekC0q/
>>924
ホワイトアルバム、恋姫無双、アスラクラインについてはKABSではやらないのが決定的なのでは
932ななし製作委員会:2009/07/28(火) 19:24:24 ID:GOPgcZTg
>>931
またおまえか。KBS京都の枠廃止厨。
お前の戯言はどうでもいい。帰れ。
933e-名無しさん:2009/07/28(火) 21:47:34 ID:Jp9AXMxf
>>929-930
まだ「F」(昭和の終わりのフジテレビアニメ原作)を売りたい小学館からすれば、
F-1中継のウラになんか、やりたくない。
野球マンガと並んで、トヨタ車人気のモータースポーツマンガもね。
934|ω・`):2009/07/28(火) 23:17:17 ID:pLOC0oBJ
>>931
オマエさー、ホワルバ2期の放送局出てるのにまだ言うか?
通報しておいたからな、さっさと警察に御用となりやがれバーカwww
チンポ啜って寝やがれ
935ななし製作委員会:2009/07/29(水) 02:29:57 ID:KWgOotvr
936ななし製作委員会:2009/07/29(水) 08:52:45 ID:mcQNnw5g
>>934
ひとまず巣へお帰りください
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247887188/
937ななし製作委員会:2009/07/29(水) 12:18:33 ID:ZkRf7mPf
>>935
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_165206.jpg
>>934は、これを信じてるようだぜ、アフォだな
938ななし製作委員会:2009/07/29(水) 12:20:22 ID:ZkRf7mPf
ア、h抜くの忘れてた、スマソ
939ななし製作委員会:2009/07/29(水) 13:32:00 ID:ojAbTrll
726 :ななし製作委員会:2009/07/29(水) 12:20:42 ID:eanaGRJF
りぼんスレで早売りバレ来たが
夢色パティシエールは日本テレビ、読売系列らしい
ヤッターマンの後番か?


・・とのことだが、真偽は不明
夢色パティシエールって集英社&コナミだよな
940ななし製作委員会:2009/07/29(水) 14:13:20 ID:2xgZX8ea
>>939
そういやちょっと前の夕方のニュース番組のパティシエ特集みたいなので夢色パティシエールが紹介されてたな
確かあれはよみうりテレビだったような気がする・・・
941ななし製作委員会:2009/07/29(水) 14:25:21 ID:LHaPBZeI
日本テレビ、読売系列と書く時は大抵読売製作
日本テレビ系列と単記表記の時は大抵日本テレビ製作
読売テレビほかと単記表記の時は関東U局送り
942ななし製作委員会:2009/07/29(水) 14:55:26 ID:V+fcPjF5
読売テレビ、日本テレビ系列
じゃないのか?
943ななし製作委員会:2009/07/29(水) 15:52:41 ID:+4FjylOd
微妙な詐害が大きな違いだな
944ななし製作委員会:2009/07/29(水) 20:17:10 ID:yc9xg63v
日本テレビ、読売テレビほかっていうパターンはないのか?
945ななし製作委員会:2009/07/29(水) 20:37:58 ID:DZz+Ju19
日本テレビがメインの制作なら、日テレが先にくるだろうけど・・・
946ななし製作委員会:2009/07/29(水) 20:41:03 ID:2c/eViYl
その場合はわざわざよみうりテレビを書く必要性はないわな
947ななし製作委員会:2009/07/29(水) 20:56:22 ID:oaYw6228
エンジェルハートのときはどんな表記だったっけ
948ななし製作委員会:2009/07/29(水) 21:32:30 ID:LHaPBZeI
>>947
読売テレビエンタープライズ
読売テレビ・日本テレビ系列で放送開始

だったはず
949ななし製作委員会:2009/07/30(木) 03:35:56 ID:SEtH4yDn
まぁそこらへんは情報書いた人の書き間違いだと思うけど
950ななし製作委員会:2009/07/30(木) 05:38:25 ID:y56t9u5i
東京マグニチュード8.0のwiki見たら関テレも製作にいてしかも先頭なんだけどどういうこと?
いつの間にかフジ関テレ共同製作枠になっちゃったのかw
951ななし製作委員会:2009/07/30(木) 08:13:22 ID:hgcUmMSs
関テレに担当させないと、制作のノウハウが無くなるのが不味いのでは?
実質は関テレだけど、フジを入れないとまだ駄目だし。
くるねこの東海テレビも同じ事だろう。
952ななし製作委員会:2009/07/30(木) 12:06:50 ID:K5e+Wqr+
EDにはフジ、アスミック・エース、ソニーミュージック、電通、ボンズ、キネマシトラス
としか載ってない
その情報は間違ってると思う
953ななし製作委員会:2009/07/30(木) 12:07:55 ID:IB236l+M
MXとMMVの仲は異常なほど良い。

だからtvkをはずす・・・。MXと仲のいいアニプレがtvk外し反対だそうなので
954ななし製作委員会:2009/07/30(木) 13:14:38 ID:nMalZE7G
代理店とスポンサーが放送局の枠買ってるのに

MXと仲がいいからtvkは外してくれとか
放送局の言い分が通るもんなんか?
955ななし製作委員会:2009/07/30(木) 14:54:34 ID:zEXHfrx9
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090728/1027963/?top
>>テレビ東京で放映する「夢色パティシエール」はアニメ制作のぴえろが制作する

まぁ普通に考えたらそうだよな
最初から話に無理があった
956e-名無しさん:2009/07/30(木) 15:04:58 ID:TuoRJtW/
当然。タカラトミー長期提供ワクが、まだタツノコ作品。
実写映画がある(あった)「ヤッターマン」「ガッチャマン」二作は鉄板やもん。
957ななし製作委員会:2009/07/30(木) 17:16:18 ID:SQZGPtgb
なるほど、これで夢色パティシエール=テレ東系が確定か
その記事を疑ることもできるが・・それだとキリがないしなw

りぼんの早売り掲載記事自体がガセかね
958ななし製作委員会:2009/07/30(木) 17:21:28 ID:SQZGPtgb
テレ東+コナミ+集英社(+ぴえろ)ってことは
月曜19時28分も有り得るかね
959ななし製作委員会:2009/07/30(木) 17:39:38 ID:xe9wcdxH
おまもりひまり
ttp://shop.broccoli.co.jp/maker/omamorihimari/imaage/omamori_wall_gamers_psp.jpg

2010年 冬 テレビ神奈川、U局他にて放送開始予定!
960ななし製作委員会:2009/07/30(木) 17:58:37 ID:gZZiB8H/
じゃあ
そらのおとしもの→おまもりひまりでほぼ確定か。
ハルヒ枠をtvk幹事にするとかして
961ななし製作委員会:2009/07/30(木) 18:02:25 ID:nMalZE7G
生徒会の一存→おまもりひまりだろ
富士見が絡んでんだから

旧レギオスネット局
千葉 玉 tvk mx サン 愛知 北海道 九州
復活かな?
962ななし製作委員会:2009/07/30(木) 19:07:12 ID:gZZiB8H/
ただそらのおとしものは、tvk幹事のような気がする。
tvkアニメまつりで一番の目玉としてたようだし
(この場合はtvkが幹事を担当することが多い)
現シャングリ・ラ枠はチバ幹事だし
963ななし製作委員会:2009/07/30(木) 19:27:16 ID:GDvfzE5M
ささめきはテレ東水曜深夜確定
964ななし製作委員会:2009/07/30(木) 19:30:42 ID:ipQxPSmn
847 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 19:21:22 ID:GDvfzE5M
http://www.sasameki.com/news/index.html

放送情報
2009年7月30日
10月より放送開始!
テレビ東京 : 10月7日より毎週水曜日、深夜2時20分 〜
テレビ大阪 : 10月9日より毎週金曜日、深夜3時35分 〜
テレビ愛知 : 10月7日より毎週水曜日、深夜2時58分 〜
※ 放送日時は変更になる可能性がございます。 .


東京はドラマ(再)、大阪は咲、愛知はファントムの後枠
965ななし製作委員会:2009/07/30(木) 19:38:26 ID:Z/L0bpaR
>>964
大阪は咲の後枠ってことは・・・咲の枠消滅?
966965:2009/07/30(木) 19:45:50 ID:Z/L0bpaR
×枠消滅
〇枠解体
967ななし製作委員会:2009/07/30(木) 19:49:21 ID:ipQxPSmn
>>965
大阪は咲の前番組がファントムだから単なる枠入れ替えかもしれない。実際の所は分かりませんが。
968ななし製作委員会:2009/07/30(木) 19:55:49 ID:Z/L0bpaR
>>967
そうであって欲しい・・・うちの地域じゃ咲やっている月曜が過疎っているだけに
咲枠が消滅するのはやめて欲しい・・・
969ななし製作委員会:2009/07/30(木) 20:00:50 ID:Uh6PC8yG
咲枠は消えないと思うけどな
消滅させるくらいなら別アニメ入れると思うし
前からテレ東水曜はなぜか数字がほかの曜日より取れなかったし
970ななし製作委員会:2009/07/30(木) 20:17:38 ID:9Kb5wdpb
DTBはMBS・TBS系で確定らしい
971ななし製作委員会:2009/07/30(木) 20:28:08 ID:6D7TUYVv
>>962
「おまもりひまり」「そらのおとしもの」がtvk幹事だったとしても
角川・富士見の要請でレギオスみたいにMXでもネットするかもしれないな。
tvkの性格からしたら意地でもMXにネットしたくないだろうけど。

しかしこの2作品はtvkが製作に関わっている作品より扱いがいいんだよな…
972ななし製作委員会:2009/07/30(木) 21:23:33 ID:VtQf0uAP
>>970
じゃ、デュラララがMX主体のネット網かな
973ななし製作委員会:2009/07/30(木) 21:28:04 ID:nLUbdLCP
>>971
別にtvkが作品に出資しているわけじゃないから、
性格以前にMXに対してどうこうする権利もないが。
なんでtvkに要請する必要がある?
974ななし製作委員会:2009/07/30(木) 21:34:21 ID:nMalZE7G
放送枠買取方式に放送局が口出すことなんてできないと思うんだけどな。
MXとtvk両方ネットアニメなんて山のようにあるし

tvk祭りなんてtvkのイベントって事だけの話だろ
975ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:18:33 ID:ZdmLIO6g
>>974
口出しするとなればMXの地獄少女やネット6のキャラディみたく
放送局も制作に関わった時だけでしょ
(それでも番販の形で放送したいって言われれば
収入になるんだから断る理由なんてないだろうし)
976ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:27:49 ID:fIbbWDZm
番販といえばテレ東アニメの京都への番販自由化Xデーまだかよ。
同時ネットさえしなければテレビ大阪への影響なんて微々たるもんだろ。
977ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:29:30 ID:Jmtn/+UU
>>974
>放送枠買取方式に放送局が口出すことなんてできないと思うんだけどな。

文字通りなら、テレ東深夜の表現規制は緩いはずなのに…
一応、人(番組担当・宣伝)は出してるが、出資してない立場で口出しするなと思う。
978ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:35:17 ID:VtQf0uAP
次スレを準備してみます
979ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:45:20 ID:uDcZu0XR
>>961
生徒会の一存が富士見枠ながら、旧フルメタで考えたら
旧レギオス枠にKBS京都が加わるんですね、分かります。
980ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:45:32 ID:/aYP+vbX
>>977
でもあそこ製作はしないけど
音楽版権総取りされるんだよな
TBSでも日音(TBSの版権会社)とCD販売会社の折半とかなのに。

981ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:46:34 ID:VtQf0uAP
すまん、今日の俺に次スレ立ては無理だった
982ななし製作委員会:2009/07/30(木) 22:55:36 ID:nMalZE7G
>>976
無理。
京都に番販できるとなると、
当然 あのおっサンが「俺も俺も」となる。

その時断る理由がなくなる。
983ななし製作委員会:2009/07/30(木) 23:06:49 ID:gK279SjD
番販してもいいんじゃね?
地上波でポケモン放送してないの兵庫だけだぜ
984ななし製作委員会:2009/07/30(木) 23:07:15 ID:FWNxX61n
京都でも一部番組はやってるじゃん
985ななし製作委員会:2009/07/30(木) 23:13:01 ID:nMalZE7G
>>984
たしか、全部スポンサーの要請。TXでもスポンサーには逆らえないのさ・・・
ポケモンを京都でやってるのは、もう理由なんて書かなくてもわかるでしょ。
986ななし製作委員会:2009/07/30(木) 23:23:26 ID:FWNxX61n
クロスロードは?
987ななし製作委員会:2009/07/30(木) 23:29:54 ID:UHkJ1pfe
>>986
わかさ
988ななし製作委員会:2009/07/31(金) 00:18:50 ID:hFxXYN7i
>>982
でも、おっサンの方は地デジになっても
大阪府全域でも見られてしまい視聴エリアがだだかぶりする。
そして、テレビ大阪は神戸でも見られる(もっとも、地デジでは
視聴可能エリアが狭まって見られなくなるかもしれんが)。
だから、テレビ東京がテレビ大阪の存在を盾にして
サンテレビで番販するのはポケモンでさえも認めてないんでは?
サンテレビでテレビ東京系の番組が見られるのは、野球の日本シリーズくらい。

一方、KBS京都の場合はサンテレビと違い、
地デジになると、大阪府では北部の一部しか映らない。
大阪市以南はデジタルでKBS京都を視聴できなくなる。
そして、京都府では完璧にTVOが映るのは宇治市・向日市
以南の山城地域だけ。
アナログでも、京都市内の一部地域ではテレビ大阪は映らない。
俺のところも実際そうだ(京都市内の東の方在住)。京都市以北は絶望的。
だから、テレビ東京の番組は京都府内(特に京都より北の地域)をカバーするのと
テレビ大阪とのエリア被りが少ないから、
一部だけだが番販扱いで放送できるようになってる。

これはアニメにも当てはまるが、最近のアニメの場合、
スポンサーとテレビ東京の両方ともがゴーサインを出した時でないと
放送できないんでは?
クロスゲームが放送できるのは、スポンサーのわかさ生活が
ゴーサインを出し、テレビ東京もOKしたから。
ハヤテや絶チルを放送できなかったのは、
スポンサーであるジェネオンなどからゴーサインが出なかったから。
テレビ大阪で見られるという認識があるから
KBS京都では放送不要と判断したのかも。
989ななし製作委員会:2009/07/31(金) 00:26:28 ID:wi9TYLtz
誰か次スレ立てて
990ななし製作委員会:2009/07/31(金) 00:51:29 ID:FnS1ig+c
次スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1248969037/
991ななし製作委員会:2009/07/31(金) 01:26:12 ID:wi9TYLtz
>>990
ありがとう
992ななし製作委員会:2009/07/31(金) 01:37:08 ID:uZ42CDko
>>988
KBS京都が人口の割にサンテレビと2本差なのは
こういう強烈なアニオタが京都滋賀に大量にいるからじゃねーの。

群馬 栃木 静岡 茨城民などの東名阪周辺地域にこのパワーは無いな。
上のレス全部読むとKBS京都民の情熱?が伝わるわ・・・

まあ これからどうなるか解らんが、
993ななし製作委員会:2009/07/31(金) 01:51:31 ID:N7hnQUtV
>>992
強烈であっても消費しないと意味ないぞ。
994ななし製作委員会:2009/07/31(金) 01:57:18 ID:yWo6OlIZ
京都は田舎の割に狭いところにヲタショップがひしめいていてこれが結構賑わってる
995ななし製作委員会:2009/07/31(金) 02:04:33 ID:3jGgWz3T
深夜アニメの対象である大学生が20万人いるらしいね
京滋だけで 購買力はあるんじゃねーの?
ちなみに東京は70万人だから
大阪は23万人
996ななし製作委員会:2009/07/31(金) 02:05:11 ID:bQ1ijwEO
埼玉県藤岡市
埼玉県高崎市
埼玉県前橋市
埼玉県伊勢崎市
埼玉県桐生市
埼玉県太田市
埼玉県館林市
埼玉県足利市
埼玉県佐野市
埼玉県栃木市
埼玉県小山市
埼玉県古河市
埼玉県坂東市
埼玉県野田市
埼玉県流山市
埼玉県足立市
・・・
ますます広がるさいたまの輪
997ななし製作委員会:2009/07/31(金) 03:15:15 ID:K6pSAlIc
京都・滋賀の都市部は大学多いしな
視聴者数はなかなか多いと思う
998ななし製作委員会:2009/07/31(金) 03:34:45 ID:N7hnQUtV
じゃあ、制作側は京都も視野にか。
MBSやYTV、KTVの争いだな。
999ななし製作委員会:2009/07/31(金) 07:59:57 ID:6KcUb7j6
ふが
1000ななし製作委員会:2009/07/31(金) 08:01:33 ID:S+HomfjO
ふふん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。