テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
公式 http://www.tv-toa.jp/
MBS、TOKYO MX、CBC、BS11にて今秋放送開始予定(全26話予定)


原作 : 『テイルズ オブ ジ アビス』
      (バンダイナムコゲームス)
監督 : こだま兼嗣
助監督 : 佐藤照雄
シリーズ構成 : 面出明美
キャラクターデザイン : 菱沼義仁
モンスター・メカニカルデザイン : 石垣純哉
美術監督 : 池田繁美
色彩設計 : 赤間三佐子
撮影監督 : 小川滋見
CG : 小森稲穂、福士直也
編集 : 鶴渕友彰
音響監督 : 木村絵理子
製作 : サンライズ
      バンダイビジュアル
      バンダイナムコゲームス
      毎日放送

CAST
ルーク・フォン・ファブレ : 鈴木千尋
ティア・グランツ      : ゆかな
ジェイド・カーティス    : 子安武人
アニス・タトリン      : 桃井はる子
ガイ・セシル        : 松本保典
ナタリア・L・K・
      ランバルティア : 根谷美智子
ミュウ            : 丸山美紀

前スレ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS-
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215419832/
2ななし製作委員会:2008/08/10(日) 18:29:30 ID:47pKKuIm
主人公が悪人面だな
3ななし製作委員会:2008/08/10(日) 18:31:46 ID:IzYMfzwo
レディアントハウル
4ななし製作委員会:2008/08/10(日) 18:37:38 ID:2yEAgp3r
                      _,. r‐..´「幵 |::`:..r,.、___
                     <´:.l:::!l::::::ヽ¨ノ::::::::!l:::::/:. .:/
                     ヽ. l:::!l:::::::´:`:::::::::!l:::/: .:./
                      /^ヽヽ.. -―‐- .'_//ヾ
                        / :. : : \ : : : : : /: : : :.: \
                    /: : : r、   .ヽ: : / : :/ヽ.  ヽ
                     / : : /、`\:. : ∨:./;. :,:.ヘ: :. . : .',
                   l : : : L._;..:`:\ : ./ _/__ ;. :;.l: : : : :|
                    |: : : :r '´  ̄` ー' .、    ̄`l: : : : :|
                   |: : : :|    /     ヽ、    |:..: : : |l 
                       l:. : :.l.,ェ ==.、    ,'ィ=ュ、|:.:.:: : :|.l      >>1
                       ハ: : :.',ヘ{: ゚ハ.    ハ、_゚ノソ|: : : : :|: ',       
                    j: :ヽ : :',  ̄    ,      j : : : : |:: :',
                    / : : l.: : :ヽ、    ,、    ,.イ: : : : : | 、: ヽ
                  /: : : :ハ: : : :ノ` r 、. ___ ,.イ、/: : : : : :ハ:. :. : \
                    /: : : ./: ; : :,r>‐:.|`「r.┐lー''/: : : : /: .:'; : : : : :\
                / :: : :.l: : : : レ':::::::` Ll__,l」‐/: : : : / ヽ:. : : : : :: : : \
               /:./: : : :ハ: : : :|:::::::::::::::://::::://: :/:.:l    | : : : : : : :. : ::.\
                  / / : : : ;'_:,ヘ: :、ヽ ::::::::: l l::::: l |: :.l: : |.   |: : : : : : : : : :、: : :ヽ
               /./: : : : ;' l.「ト-ヽ 「` :::::: | |:::::::レヽ:|`ヽ!.  |: : : : : : : : : : :ヽ : : ':,
                // : : : :.;': :| |.|  ノソ. .::::::: | |:::::::::.:.:.f、` ー_彡l、_';. : : : : : : : : ',ヽ : l
            /': : : : :: : : : l` rァ'/,-、:. _::::| |:::__:.:.:.:|  ̄「「 l. ヽ;. : : : : : : : : :l ';. .|
            ,': : ./: : :/: : : l: :|///r.ノ//`:l, |:.U^ヾ:.L_  |「 j_,/: :i.: : : : : : : : :| .l: .|
            l: .:/l: : ハ: : : :.|: .|{(_L,ニ'〈 .//l ',:::__ノ.l::|:::: ̄ーr' : : : : i : : : | : i:: : :| l :|
              |: / | : l .|: : : :ハ.ハー::´:|.l//.| ト、',r-、< |:::::. .:::.!: : : : :|: : : :l :/l: : ノ  l:|
            レ' l: :| ヽ: :| /ヽヽ/ア//: :| |:.ヘ.';^l:::,|::::.:.:.:.:.l: : : : : l: : :./:/ |/  .リ
              .ヽl   ヽV:::::/:\// /| |'.;:.: V/|::::.:.:.: .:|: ./ :./: :./レ'
                   _/-{|: ヽ:.:/: .ノ .|: \´:.:.:|:::::.:.:.:.:.:V: :/レ'
5ななし製作委員会:2008/08/10(日) 18:51:35 ID:Hs/7EtZ4
なんだ、イオン様とかアップで見るとなかなか良かった
6ななし製作委員会:2008/08/10(日) 19:06:02 ID:RwP1gzVY
ジェイドのキャラ紹介だけ容赦無いな
アニスもドス黒いガキって書いとけよ
7ななし製作委員会:2008/08/10(日) 19:07:53 ID:tH57FyA8
1乙
8ななし製作委員会:2008/08/10(日) 20:56:22 ID:da8k1HKo
>>1
9ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:06:42 ID:3DXXDWEv
前スレ
>ナタリアはアニヲタ受けはしないだろうな
>声がかわいくないから
ナタリアの中の人一応来期アニメで女子高生役やるぜ
10ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:09:08 ID:2Hgzd5Ut
そういえば、技の名前を叫んだりするんだろうか
11ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:35:45 ID:PhTMJVRL
>>10
テイルズの技名は全体的に厨くさいから個人的には言わないで欲しい

ってそれは無理があるか
12ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:37:01 ID:xTLMPMvT
技叫ぐからこそ得た中二ゲーポジションじゃん
叫ばないわけない
13ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:38:55 ID:YUhTUrxo
他のテイルズアニメは叫んでるの?
14ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:41:35 ID:3DXXDWEv
魔法詠唱だけは中二でもかっこいのでやってほしいな特に子安
15ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:41:36 ID:xTLMPMvT
叫びまくり
16ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:42:25 ID:2yEAgp3r
他テイルズアニメでもボス戦は大人数で一人をフルボッコなの?
17ななし製作委員会:2008/08/10(日) 21:58:09 ID:2Nz6oc+Z
音楽のスタッフのところに桜庭とあるから、いくつかゲームの曲は使うってことかな?
問題は譜歌か…
18ななし製作委員会:2008/08/10(日) 22:06:49 ID:2Hgzd5Ut
技名叫ばれるとたまにむず痒くなるw

>>16
遠慮なくリンチしますよ
他のゲームでボス系+その取り巻きうぜえと思ったら
リンチっぽくなるから取り巻きつけたと聞いて驚いたくらい普通にリンチする
19ななし製作委員会:2008/08/10(日) 22:09:23 ID:2Hgzd5Ut
ごめん、ゲームのことかと思った
20ななし製作委員会:2008/08/10(日) 22:28:56 ID:LImutDcB
ルークとティアがものすごい陰険そうで笑った
21ななし製作委員会:2008/08/10(日) 22:59:31 ID:M2JympqF
手配書だろ。
髪切った後のあの性格にはならないで欲しいわ。
傍若無人っぷりを期待する
22ななし製作委員会:2008/08/10(日) 23:34:55 ID:4O6dX5H+
>>21
監督のインタビューから考えると
どう見ても原作どおりの展開です、本当にありがとうございました
23ななし製作委員会:2008/08/11(月) 05:06:32 ID:lotE4KjV
内容は原作どおりでいい
多少穴を埋めてくれるくらいのアレンジがいい
うん

とにかく声がゲームと一緒なのがありがてえ
24ななし製作委員会:2008/08/11(月) 08:03:07 ID:EMSKaQXr
この目つきじゃ髪切った後とのギャップがものすごそう
25ななし製作委員会:2008/08/11(月) 08:26:36 ID:FIFlgBgp
つーか公式更新されてたのはいいけどキャラ紹介で目つきとか作画崩壊w
26ななし製作委員会:2008/08/11(月) 08:47:36 ID:xbIzSrZ9
でもルークは目蓋が半分落ちてる状態だから
ちゃんと目を開ければ短髪らしい目つきになるんじゃね
雑誌にある比較的崩れてないギャグ顔に、目を完全に開けてるせいで髪型挿げ替えても違和感なさそうなのがあるし
27ななし製作委員会:2008/08/11(月) 09:58:25 ID:v4xh7zo5
>ちゃんと目を開ければ短髪らしい目つきになるんじゃね
アニメのキャラデザだとめちゃくちゃ三白眼だからアイプチしても黒目は小さいままかと。
藤島絵に今までこだわり無かったのにアニメ絵見て黒目の大きさはゆずれねえとオモタ。
28ななし製作委員会:2008/08/11(月) 09:59:04 ID:uPzUjlii
>>13
エターニアで思いっきり叫んでた。
しかも戦闘曲流れた
29ななし製作委員会:2008/08/11(月) 10:36:52 ID:yAg3emQv
瞳が小さいのはキャラデザさんの絵の特長だろうな
30ななし製作委員会:2008/08/11(月) 15:01:01 ID:llO6HVyO
ゲームのパッケージのルークも結構目つき悪かったな
ゲームのスキットとかアニメ絵は半分瞼を閉じてる、いかにもダルそうな目つきで
しっかり目を開いたらある程度大きく見えそうだった
31ななし製作委員会:2008/08/11(月) 16:53:07 ID:Nkom30a9
妙なラブコメとかいらん、ゲームぐらいの恋愛事情でちょうどいいと
エターニアアニメ見て思いました
32ななし製作委員会:2008/08/11(月) 19:00:25 ID:yuQzCWDa
33ななし製作委員会:2008/08/11(月) 19:09:58 ID:Qn1kFS+h
>>32
なにすんのよーって顔だな
34ななし製作委員会:2008/08/11(月) 19:18:23 ID:u8qRV1Bs
試しに瞼だけちょっと上げて短髪コラしてみてはどうか
35ななし製作委員会:2008/08/11(月) 19:30:20 ID:jlcVic9b
もう俺作画崩壊って言ってたけど気にしないことにするよ・・・。どうにかさ・・・。
でもやっぱ見るときついわ・・・。
36ななし製作委員会:2008/08/11(月) 19:52:54 ID:WwM6Ro5V
いや、作画は普通だろ?
キャラデザが気に入らないのかなんなのか知らないが
予告の動きはよかったし、これで作画崩壊とか言ってたんじゃ殆どのアニメが作画崩壊だw
37ななし製作委員会:2008/08/11(月) 20:00:58 ID:1vXDT2Q/
作画崩壊とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%EE%B2%E8%CA%F8%B2%F5

別にデッサンとかもおかしくないし、キャラ設定画に対して作画崩壊とは言わない。
>25>35のの好みには合わないんだろうが。
38ななし製作委員会:2008/08/11(月) 20:01:18 ID:PnGiqhtk
しかし描くのが面倒くさそうなデザインだよなw
39ななし製作委員会:2008/08/11(月) 20:06:06 ID:4W5KPNdm
>>38
アニメ用に線減らしたりとかしてないんだな
40ななし製作委員会:2008/08/11(月) 20:13:27 ID:ZJuezRRw
>>32ぐらいなら全然イケる
藤島の蛙顔の絵嫌いだからこんくらいでいいわ
ただ全体的に色がセピアだな
41ななし製作委員会:2008/08/11(月) 20:37:47 ID:olk8EO4X
イオン君があいかわらず美少女で安心
42ななし製作委員会:2008/08/11(月) 20:59:33 ID:+o0CReHv
ルークまじで黒目大丈夫か
ぶっさいくでワロタ
黒目小さすぎて改心後のパッチリおめめが想像できん
43ななし製作委員会:2008/08/11(月) 21:00:34 ID:+o0CReHv
主人公というより主人公に難癖つける三下キャラ…
44ななし製作委員会:2008/08/11(月) 21:11:35 ID:xbIzSrZ9
>>39
本当にごく一部しか減らしてないな
今の所アニスの服の襟の模様が僅かに変化したのと、ヴァンの服の襟?のグラデが無くなったくらいか
監督によると、キャラデザの人が頑張って限界まで残したらしい
45ななし製作委員会:2008/08/11(月) 21:50:56 ID:/TJJ6Cr+
忠実なのはミュウだけだな
他は何か全体的に古臭いような
46ななし製作委員会:2008/08/11(月) 22:16:12 ID:PnGiqhtk
顔面の作画崩壊は一番辛いな
ドラゴンバスター?顔になった方がマシ
47ななし製作委員会:2008/08/11(月) 22:18:25 ID:ZJuezRRw
作画崩壊(笑)
中学生っかっつーの
48ななし製作委員会:2008/08/11(月) 22:55:11 ID:jlcVic9b
>>36>>37
すまん。俺ちょっとみるところ違ってたよ。
まぁ作画崩壊っていったらちびっ子向けのアニメとかキャベツ事件のことだよな

でも原作と比べるとあんまりと思うんだけどな俺は
49ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:05:55 ID:JedNkGmW
>>44
つか、もともと線の多い服じゃないと思うが…
複雑なのはせいぜい教団系の服の模様くらいで
50ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:08:54 ID:1vXDT2Q/
ここは作画崩壊って言葉を覚えたてで使いたがるやつのすくつだなw
51ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:11:35 ID:SSR3orwo
作画は崩壊してないんだから作画崩壊なんて言ってねー
しいていうならキャラデザが古臭い
それだけだ
作画はそのキャラ設定に忠実に描いてると思う
52ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:29:00 ID:xbIzSrZ9
>>49
アクション大好きな監督だからそんな発言が出たのかもしれない
で、そのめんどくさい制服の模様も極力変えずに残しましたってことじゃね?
53ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:47:31 ID:nGyQAOza
アクションは楽しみだなー
第1話結構動いてたし
54ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:54:22 ID:olk8EO4X
つーかキャラデザ悪くないだろ
これなんて全然原作に合わせてるだろ・・・

これで似てないって文句言うのは贅沢すぎるわ
55ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:59:17 ID:JedNkGmW
いやむしろ要所要所は似てると思うんだよね。
なのに全体の雰囲気がなぜああなるのか…
ま、慣れれば気にならなくなると思うよ。
実際自分はだいぶ慣れてきたから違和感薄くなってきた。
56ななし製作委員会:2008/08/11(月) 23:59:36 ID:1vXDT2Q/
似て無さ加減で言うと、鉄腕バーディに遠く及ばないw
57ななし製作委員会:2008/08/12(火) 00:09:17 ID:MNCdKwWF
少なくともエターニアよりは原形とどめてるな
ところでミュウがしょっちゅう空飛んでるのが気になるんだがw
まあ本編で飛びはしないだろうけど
58ななし製作委員会:2008/08/12(火) 00:17:49 ID:U2gQcZ7G
ゲームではミュウウイングで飛びますが
59ななし製作委員会:2008/08/12(火) 00:25:05 ID:eRubUQBj
ゲームでも普段は地に足が着いてて必要な時しか飛ばんだろ
60ななし製作委員会:2008/08/12(火) 00:59:58 ID:u3qhFaP6
ミュウウイングは虐待になるんだろうか?
ミュウが苦しまなければおk?
61ななし製作委員会:2008/08/12(火) 09:36:05 ID:+sXg9nKa
キャラデザ良い感じジャン
と思うけどね
62ななし製作委員会:2008/08/12(火) 12:17:23 ID:IKLKSm8/
>>60
ミュウウィング表現するならミュウが自ら突っ込んでくんじゃね
63ななし製作委員会:2008/08/12(火) 12:32:58 ID:+ljcKH1J
ミュウアタックがどう表現されるのか気になるな
64ななし製作委員会:2008/08/12(火) 13:39:47 ID:Bg1JKLQn
皆ゲームより色黒に見える
65ななし製作委員会:2008/08/12(火) 17:59:14 ID:L2kZvMfg
>>64
ジェイドはゲームで色白杉だったから、ちょうどいいんじゃない?
66ななし製作委員会:2008/08/12(火) 18:24:46 ID:ccdRcn87
ジェイドだけ良くてもな
67ななし製作委員会:2008/08/12(火) 18:39:24 ID:jjt/EkTS
キャラデザも色もゲームの面影がまったくなかったエターニアと比べれば
そんなの微々たる違いだろ
68ななし製作委員会:2008/08/12(火) 21:45:33 ID:ZLmFILC5
最底辺と比べてましだと思って諦めるわ
しかしあのTOP絵がましなほうだったとは
69ななし製作委員会:2008/08/12(火) 21:48:07 ID:Zm56i6ys
ネガネガ君は観なくていいと思うし、もう来なくていいよ
70ななし製作委員会:2008/08/12(火) 21:49:27 ID:IRX3dBll
今更だけど、アニスの肌の色なんでゲームと違うんだろう
71ななし製作委員会:2008/08/12(火) 22:07:58 ID:jjt/EkTS
>>69
同意。
まだ始まってもいないのに文句ばっかりで
いい加減鬱陶しい。
72ななし製作委員会:2008/08/12(火) 22:12:49 ID:LpJ3yb5+
つうかTOP絵で絶望しかけたけどキャラ絵見て安心した
73ななし製作委員会:2008/08/12(火) 22:56:56 ID:X36/38AR
ファンが多ければ多いほど先行イメージが強くて、
違和感からくる批判が多いから、後だしって大変だなー。
オープニングもカルマじゃなかったらファンは怒るし
カルマだとしても、今度はゲームと比べて絶対文句でる。
「思い出は美しいフィルタ」もかかってるしね。

自分はアニメ化されるだけでも嬉しいので、テレビのスタッフ
の人にはテレビなりに頑張って欲しい。
超がんがれ!
74ななし製作委員会:2008/08/12(火) 23:09:25 ID:uAjEx/As
禿同
テイルズファンにはやたら酷評だけど
好みの問題でそんなひどいわけじゃないと思う
75ななし製作委員会:2008/08/12(火) 23:30:06 ID:QFpsUadx
テイルズファンはゲーム中のアニメムービーですら
どこが崩れたとか言いたい放題だから気にしなくてもいいと思うな
OVAはどうしても内容が端折られて展開もかなり変更されるから
2クールでやってくれるのは嬉しい
76ななし製作委員会:2008/08/12(火) 23:30:24 ID:p7T8BTZM
まぁとりあえずアニメ化はするんだからそれだけでも喜ぼう
77ななし製作委員会:2008/08/12(火) 23:31:39 ID:umCzL9EL
まあたいていの人が期待してんのはアビスのアニメじゃなくて
地上派2クールのテイルズアニメだから
アビスのキャラ崩壊とかはどうでもいい
78ななし製作委員会:2008/08/12(火) 23:45:18 ID:pRsrsvW0
んなこたぁない
79ななし製作委員会:2008/08/13(水) 00:09:24 ID:6y4tQcuZ
テイルズアニメ化はいいが基本ゲームどうりでストーリー進行なのかな
OPはカルマで新規の画とかいれてくれたらいいんだがどうなんだろ
80ななし製作委員会:2008/08/13(水) 00:15:49 ID:hjstxYjL
OPがカルマだったりする奇跡ってどれくらいの確率ですかね?
81ななし製作委員会:2008/08/13(水) 00:25:41 ID:S9zipyin
>>74
だよなー
作画はそこそこ良いし、監督は実績ある人で
オリジナル入れず原作通り作ってくれるって
言ってるんだからそれで充分だ
現時点でアレなのってキャラデザがちょっと違うくらいだし、
それだって酷評するほど原作とかけ離れて酷いわけじゃないのに
文句言ってる奴がこれ以上何を望んでるのかわからんわ
82ななし製作委員会:2008/08/13(水) 00:30:58 ID:2XCTk5c1
>>80
↓前スレより。確率はわからんが低いことは確か。

100 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 01:41:20 ID:UEsHVjIg
カルマがいいのは同意だが、テレビアニメの主題歌は制作会社やスポンサーとの兼ね合いがあるからなぁ
ちなみにBUMPの所属するトイズはVAP寄り

102 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 01:45:49 ID:NgC13qrF
MBSだから結構な確率でレコード会社のタイアップだな。
まぁタイアップなんてゲームでいっつもやってるんだからそこまで違和感無いけど。
カルマのままにして欲しいけどなぁ…
83ななし製作委員会:2008/08/13(水) 01:08:47 ID:sYh0zTH1
>現時点でアレなのってキャラデザがちょっと違うくらいだし、
キャラデザだって身体つきとかほとんどゲームの設定画と変わりないもんな。
内容をゲームリスペクトで作ってくれるというのも安心できて嬉しい。
それだけに何故皆ゲームと違って三白眼。
しかし先行イラストがダサいのも目が小さいのもアニメで見たらきっと気にならんだろう。
84ななし製作委員会:2008/08/13(水) 01:27:29 ID:bKOGBFh6
万が一カルマだとしても、オリジナルのOPは約3分。
テレビアニメのOPは1分半だから、半分に削られる。
いわゆるTV versionってやつ。
85ななし製作委員会:2008/08/13(水) 01:31:11 ID:SNeaP+lu
>>84
充分だろ
86ななし製作委員会:2008/08/13(水) 01:37:53 ID:w2P8bgVs
てか3分はないだろw
「1番サビ〜僕らはいる」を削れば大体TVサイズかね
まあ十中八九カルマ以上に内容を意識したOPは出てこないだろうから
もう余程のことがない限りOP曲は気にしない
87ななし製作委員会:2008/08/13(水) 02:00:06 ID:I1J8DG3C
鏡なんだ〜の辺りを出したらネタバレすぎるからそこは削って欲しいw
88ななし製作委員会:2008/08/13(水) 02:03:34 ID:0uqrHUNS
カルマの可能性なんてほぼないだろjk
89ななし製作委員会:2008/08/13(水) 06:38:03 ID:1+aY4F+r
みんなそれはわかってるよ。
でも、だったらいいなという話をしてんじゃないのか?


個人的にキャベツやcool&sweetに比べたらこれ以上何を望むんだという気になる。
デモベみたいに声優に金使いすぎて話数足りなくなりました。
みたいなことにはならないだろうし。
90ななし製作委員会:2008/08/13(水) 06:56:39 ID:y/dpwKNZ
昨今のエロゲ深夜アニメのクオリティが異常すぎるんだよ
うたわれAirトゥルーティアーズsola・・・
むしろコンシューマーゲームでよくサンライズ1スタなんて抑えられたと思うよ
キャラデザは正直「うーん」だけど作画とシナリオについては全く心配してないし
その二つが大丈夫なら大抵のアニメは良作になる
91ななし製作委員会:2008/08/13(水) 08:00:59 ID:YvqveH+/
>>79
前スレから

932 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 18:05:05 ID:Bi2Mn+Dr
テイルズオブマガジン買ってきた
監督インタビューによると、アニメは98%くらいはゲームのときと台詞が変わってないそうだ
ちゃんと監督も制作にあたって、寝ないでクリアしたらしいw
上のニュータイプ画像より表情設定画も豊富だし、買って良かった

シナリオに関しては全く心配いらんな
92ななし製作委員会:2008/08/13(水) 09:04:30 ID:fgRPaywj
>>91
シナリオはほぼまんまか、心配いらないな。10話くらいまではルークは
親善大使といわれてぼろくそゆわれそうだなこりゃ
93ななし製作委員会:2008/08/13(水) 12:01:13 ID:li26C33E
サイト更新してたけどルークの目がいかにも悪人だなwww

イオンのキャストが大谷育江じゃなかったら見ない。
94ななし製作委員会:2008/08/13(水) 12:35:23 ID:XCpj9Q/Y
どうぞ、どうぞ。
95ななし製作委員会:2008/08/13(水) 12:39:34 ID:xoTI+fVA
全26話?5〜8話ぐらいまでは親善大使かな
96ななし製作委員会:2008/08/13(水) 12:53:18 ID:wCHIVbFL
26話あれば最後まで行けるかなあ
97ななし製作委員会:2008/08/13(水) 13:08:36 ID:6ZUC8M5a
原作どおりにやるっつーことは第2期やる可能性あるのか?
98ななし製作委員会:2008/08/13(水) 13:10:30 ID:wCHIVbFL
MBS製作ならあり得るかも
99ななし製作委員会:2008/08/13(水) 13:20:38 ID:30qLlRLU
原作通りって言っても、ゲーム上のおつかいイベも結構あったからなあ
その辺りうまく削れば26話になるだろ
100ななし製作委員会:2008/08/13(水) 13:31:45 ID:5FmGfoO4
アニメ誌のどれかの記事に「完全アニメ化」と書いてあった気がするんで、
2クールで全部終わらせるだろうと思ってる。
101ななし製作委員会:2008/08/13(水) 21:21:09 ID:hjstxYjL
>>82
サンクス

カルマだったらいいな!とは思うけれど夢のまた夢だね
でもアビスのいいところって
OPがモロ内容意識の歌詞ってところもデカイと思うので
その良さをアニメでもやってほしいものだよ・・・
102ななし製作委員会:2008/08/13(水) 21:34:03 ID:Zz/A/vIW
>>93
大谷さん体調くずしたときのドラマCDの代役が釘宮だったから下手すると
そうなったりして。実況としては盛り上がりそうだが


103ななし製作委員会:2008/08/13(水) 22:24:48 ID:s0sReyQd
大譜歌が全然別の曲になってたりして・・・
104ななし製作委員会:2008/08/13(水) 23:18:04 ID:F0uF9MBc
>>98-100
そこは製作側によるか…。俺は第2期もやれるならやってほしいけど

アニメの主題歌はなるべくならカルマがOPで前半のEDが他のやつで後半が大譜歌にしてほしいな
105ななし製作委員会:2008/08/13(水) 23:31:04 ID:UKv4FcU+
>>99
結構っていうかお使いゲームじゃねえかwww
106ななし製作委員会:2008/08/14(木) 00:13:14 ID:QMsRw2q0
崩落編のお使い縮めれば26話で収まるだろ
107ななし製作委員会:2008/08/14(木) 01:13:56 ID:Tsbnf4Xt
そういや譜歌はバンプのボーカルさんのクレジットじゃないけ?
使われるのかな
これ使えるならカルマも使ってやっておくれとも思うが
108ななし製作委員会:2008/08/14(木) 01:46:44 ID:PiAZgk9T
漫画版みたいにダンジョン巡り系を端折れば余裕。
109ななし製作委員会:2008/08/14(木) 02:41:34 ID:BmG5qJhO
いや、各イベントを26で割ってみたんだが、実際にやるととかなりきついぞ。
具体的に言うと、
1話でチーグルの森、6話でアクゼリュス、お使いイベントや一部イベントは
スキップして、16話あたりで外郭大地降下。レムの塔関連で22-23話前後編、
くらいにしてかないと、26話で全部入らない。セフィロト巡り系は全部カットして
この位だから、遊びなんか入らないってのも頷けるな。
110ななし製作委員会:2008/08/14(木) 02:43:31 ID:zF7PGQU5
どっちにしろカルマはありえないから安心しろよ
111ななし製作委員会:2008/08/14(木) 03:40:55 ID:ryW2YgWI
本編以外にもスターのサブイベントとかいれてかないと
アニメだけの人は話分からなくなっちゃうし2クールキツキツだね
112ななし製作委員会:2008/08/14(木) 03:43:02 ID:mWtjI8s6
ドラマCDみたいにミュウスルーしてアルビオール無しでいけばなんとか
113ななし製作委員会:2008/08/14(木) 04:04:54 ID:T8dvojgt
ピオニーのブウサギ探しとかの遊び回は入りそうだよな
そういう話の中にスターのイベントきそう
114ななし製作委員会:2008/08/14(木) 09:06:00 ID:Q68A2xKO
セシルとフリングルスの話は上手くアニメに取り入れると盛り上がると思うし
ネビリム関連も入れて欲しい。
ゲーム未プレイの人が大多数だろうから駆け足でストーリーを進めると
意味不明になるので心理描写はじっくりとやって欲しい。

となるとやっぱり2期が必要になるな。
115ななし製作委員会:2008/08/14(木) 09:19:26 ID:uyG9bI4t
最後まで纏める・心理描写を重視するという方針なら
最低限入れてほしいサブイベントはコンタミとペンダント(御者に渡すのが確定しているため)だけかな
あと戦争時の分岐イベントも、ナタリアルートを少し描写する必要はありそうだが、ほぼカットできるな
とりあえず、今度こそコンタミイベント入れてくれよ。小説やドラマCDでは何故か無視されてるし
116ななし製作委員会:2008/08/14(木) 09:33:57 ID:bJsYnYI8
アニメ化するんだからゲームの完全版を作ってくれ
117ななし製作委員会:2008/08/14(木) 10:39:53 ID:2TJwu84t
とりあえずカルマはやめてくれ

2ちゃんでBUMP=嘲笑の空気が出来ちゃってるからな
お決まりのMBSアンチが流れ込むしね
118ななし製作委員会:2008/08/14(木) 12:01:20 ID:79JmfJBB
2での評判なんて便所のラクガキだし激しくどうでもいい
opはカルマがいい
119ななし製作委員会:2008/08/14(木) 12:38:17 ID:Tsbnf4Xt
なんで2chの評判を気にしなくちゃならんのだ
120ななし製作委員会:2008/08/14(木) 13:04:08 ID:+kL6Iv4i
ゲームと何もかも一緒じゃおもろない。主題歌も一新。
せっかくのアニメ化だ、ゲーム後「ああすれば良かった…」と色々反省点もあったろうし
そういうのを組み込んで完全版みたいにしてくれ。
後アニメは尺が無いんで、ティア、ルーク、アッシュ、ナタリア以外は無視で良い。
脇の奴は大したストーリー無いし
121ななし製作委員会:2008/08/14(木) 13:14:53 ID:2TJwu84t
>>119
本スレで暴れられたらウザイ
122ななし製作委員会:2008/08/14(木) 13:15:28 ID:uyG9bI4t
「あいつらは何のためにいたんだ?」と言われるぞ
てか完全版みたいにしてほしいなら、なおさら無視するのは良くないだろ
123ななし製作委員会:2008/08/14(木) 14:03:01 ID:zzuR/g+2
その前に原作どおりにやるって言ってるからミュウスルーとかないんじゃね?

あとイベントも入るだろうし
124ななし製作委員会:2008/08/14(木) 15:59:01 ID:/coHEmuR
>>120
ジェイドのストーリーを無視したら物語が不完全になるだろ。
125ななし製作委員会:2008/08/14(木) 16:47:38 ID:oDTzc9/N
イオンの声優がまだ出てないんだが、大谷か、釘宮か・・・
どっちがいい?
126ななし製作委員会:2008/08/14(木) 17:26:57 ID:P2JiP43w
若本
127ななし製作委員会:2008/08/14(木) 17:37:33 ID:B0o5siXv
大谷がいい

が、「釘宮病」とかもあるように釘宮の人気は高いからな…
釘宮にする可能性高いかも
釘宮は嫌いじゃないが…釘宮信者が嫌い
128ななし製作委員会:2008/08/14(木) 17:41:36 ID:P2JiP43w
信者もアンチも痛いから無難な人なら誰でもいい
129ななし製作委員会:2008/08/14(木) 18:05:12 ID:YbQLaLo+
ドラマCDの釘宮は全然合ってなかった…
というか女の子にしか聞こえなかったから
大谷じゃないにしても違う人がいいわ
130ななし製作委員会:2008/08/14(木) 18:14:28 ID:Hp7l8cKr
大谷以外にする理由とか必要とかあるの?
別に今は病気でもないんだよね??
131ななし製作委員会:2008/08/14(木) 21:32:52 ID:mAwRVjPW
もし釘宮だとやっぱシンクもそうなるのか?シャナみたいになりそーだな
6神将の1回目とか2回目のバトルはしょられそうだ。リグレットは目立ってほしい
132ななし製作委員会:2008/08/14(木) 21:38:15 ID:Q68A2xKO
大谷が無理ならちゃんと少年に聞こえる声優に変更して欲しい
釘宮は演技力はあるのかもしれないけどシンクが女声過ぎて興醒めだった
ずっと女役だけやってたらいいよ
133ななし製作委員会:2008/08/14(木) 22:18:42 ID:9CgxkC2u
普通に大谷さんでいいんだよwww釘宮にはツンデレだけ演じていただければいいんだ
134ななし製作委員会:2008/08/14(木) 23:43:39 ID:t8rZUY9C
関西MBS製作アニメだから1クール毎にOPED変わるね。
糞TBSとは何もかも大違い。まぁ糞TBSは何もかもセンスが無いしな。
ガンダム、マクロス、ギアス、鋼、アビス、全てMBS製作アニメ。MBSはアニメ界の至宝。
主題歌はウーバーとかで良いよ。MBSアニメの主題歌よく歌ってるしね。

135ななし製作委員会:2008/08/15(金) 03:27:06 ID:mLR4jgNl
UVERは002期OPだからきっとアビスにはこないとおもわれ
136ななし製作委員会:2008/08/15(金) 03:31:25 ID:vTndpJM4
ゲームみたいに初っ端から短髪ルーク入れてネタバレするんだろうか
それとも2クール目で短髪入れるんだろうか
137ななし製作委員会:2008/08/15(金) 03:32:31 ID:OO6bzYqh
短髪ってネタばれって程でもないと思うけど
138ななし製作委員会:2008/08/15(金) 06:01:14 ID:TpMjd0tH
微妙なラインだよなぁ。
でも出番としては短髪の方が多そうだ。
139ななし製作委員会:2008/08/15(金) 07:01:44 ID:8DpuH8o6
原作のゲームは露出度の高い女性キャラがいないのがなぁ・・・。
もっとも、藤島キャラのテイルズはこれがデフォになってるんだけどな。
140ななし製作委員会:2008/08/15(金) 11:35:44 ID:giF6sGfy
そういうのがいないからこそのアビスだろ
しいなは好きだけどシリアスなシーンであのおっぱいぼーんは笑えた
つまり何がいいたいかというとリフィル先生が好きなんです
141ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:33:03 ID:UJeFjvOX
OPカルマキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

PVでキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
142ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:34:58 ID:20qGHhoC
マジだwww
143ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:40:06 ID:JEsTr90a
カルマきたあああああ
144ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:55:10 ID:DZOt6N0u
スタッフ空気読みすぎだろ、マジでGJ!!

PVもよく動いてていいな
内容もほんとにゲームどおりっぽい
期待度が跳ね上がった
145ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:56:19 ID:OO6bzYqh
マジかよ
BUMPの可能性はあると思ってたけど
新曲出せば売れるのになw

それにPVかなりいいように感じた
146ななし製作委員会:2008/08/15(金) 13:56:49 ID:czVsufqk
絶対無いと思ったのに来たあああぁぁ
これなら譜歌も入るよなそうに違いない
てか映像も普通にクオリティ高いじゃないかw期待度が一気に上がったわ
147ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:06:29 ID:mwKPtQDj
イヤッホオオオオオオオオオウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!
カルマきたぜ!カルマカルマカルマ!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
148ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:08:09 ID:Egd91jUD
オープニングテーマ曲が決定しました!
http://www.sunrise-anime.jp/news/toa/body.php?offset=0#2288
「テイルズ オブ ジ アビス」オープニングテーマが決定しました!
ゲームテーマソングと同じく、あの名曲、BUMP OF CHICKENの「カルマ」です。
10月からの放送を楽しみにお待ち下さい!
■曲名:「カルマ」
■アーティスト:BUMP OF CHICKEN
■レーベル:トイズファクトリー


テイルズ オブ ジ アビス PV
http://extr.b-ch.com/freemv/view/talesoftheabyss/
149ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:13:56 ID:A8YqdPGI
これ譜歌も入るよな多分!
スタッフ、カルマやってくれたのならどうか譜歌も……
放送ものすごく楽しみになってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
150ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:25:30 ID:u/FVonBk
カルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
151ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:28:46 ID:iV5YigWI
カルマきたあああああああああ
もう全員悪人面の三白眼でも許す!
152ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:30:17 ID:KDGxqYiQ
頑張ったなサンライズw
あとはイオンの声優をだな…
153ななし製作委員会:2008/08/15(金) 14:33:13 ID:pQM+Uxi2
カルママジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
スタッフよくやった!!
PVもよく動いてたし早く見てえ
154ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:07:36 ID:QNN+UM20
◎アビスアニメの期待できるところ

・原作は格式あるテイルズシリーズ
・放送局は機動新世紀ZOIDS、ガンダムSEED、鋼の錬金術師、マクロス、灼眼のシャナなどを手掛けたMBS
・ゆかななど超有名声優が出演
・制作のサンライズはガンダムや勇者シリーズ、リューナイト、コードギアスで有名
・その内サンライズ1スタこだま監督はCITY HUNTERや犬夜叉などの名作を排出したytv月曜7時を長年手掛ける
・OPのBUMP OF CHICKEN「カルマ」は2006年年間シングルチャート5位を記録した超名曲
155ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:15:24 ID:czVsufqk
格式はないわw
ついでにこのスレ的には、カルマのポイントは売り上げじゃないよな
156ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:25:59 ID:PH/0Lugh
PV見たがモースが格好良くてワロタw
キャラの作画も動きも期待以上にいいしミュウファイヤーもちゃんとあるから楽しみだな
157ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:26:41 ID:mwKPtQDj
ミュウファイヤーいいよねwww
158ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:46:51 ID:OTl0H+3m
OPカルマになったのかこれは嬉しい
159ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:48:44 ID:Fiv8y8Dz
カルマなのは凄い嬉しい
160ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:54:07 ID:zvu67DOj
スタッフの中にさり気なく桜庭がまじってるんだな
161ななし製作委員会:2008/08/15(金) 15:59:49 ID:czVsufqk
そういや桜庭以外の音楽担当の名前がないな
ゲームからいくつか流用するからって理由じゃなく、桜庭自身がアニメの音楽担当なのか?
確かにアニメのも何作かやってるし、スターオーシャンEXの例もあるからありえなくはないけど
162ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:04:26 ID:giF6sGfy
カルマキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
うひょー
163ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:30:30 ID:lM+vXSHa
>>154
犬夜叉はオリジナルが糞だった
164ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:35:53 ID:pZokJKTN
犬夜叉は1スタだけど、こだま監督関係ないし、あまり気にしなくても。
それにオリジナルは別に糞じゃないし。(最終回除く)
165ななし製作委員会:2008/08/15(金) 16:58:31 ID:PH/0Lugh
「GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5FES '08 in 武道館」の公演前にPVを流すらしいし
制作はサンライズの1スタだしMBSも力を入れてくれてるのかね
青田買いスレ情報だとMXは土曜の夕方で確定っぽいが他の放送局も深夜以外だと嬉しいんだがなぁ
166ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:00:20 ID:yKLjIa5a
アニメOPになると1分半くらい?
壮大なネタバレソングだからあちこちカットしてもいいけど
167ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:09:14 ID:puLiNCG5
MBSだから絶対に主題歌は変わると思ってたがバンナムがMBSを説得してくれたのか?
これなら譜歌も大丈夫だろうか。
168ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:10:20 ID:puLiNCG5
>>166
ストーリーが進んでいかないとネタバレだって気付かないから問題ないだろ
169ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:14:26 ID:iV5YigWI
グレンラガンみたいに1クールが1コーラス目、
2クールは2コーラス目、て本編に合わせて欲しいな
170ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:22:58 ID:0fGdm0p8
おお、カルマGJ!!
譜歌も頑張って入れてくれ

>>165
バンナム結構本気?
171ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:31:38 ID:Od4ffsb2
制作がサンライズ1スタの時点で本気だと何度言ったら
172ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:32:51 ID:ww+NCzlO
絶対、イオン・シンク・フローリアンは大谷育江だな。
あれ以外考えられん。
173ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:33:42 ID:OO6bzYqh
アニオタって程でもないからそんなことまで知らんわ
174ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:43:15 ID:/2PlFYYN
カルマとはgjだな
テイルズシリーズの曲でもダントツで一番クオリティ高い曲だし歌詞も良い
カルマで良かった
175ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:49:53 ID:Xlw5HpP+
カルマ嬉しすぎる PVで流れてきて泣けた

PVで駆け寄ってくる、なっちゃん可愛すぎるよなっちゃん
176ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:52:29 ID:625eIv2J
PVカルマが流れたとき凄い鳥肌たった
スタッフGJ
177ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:57:29 ID:yMWbceJC
カルマでほんとよかった
178ななし製作委員会:2008/08/15(金) 17:57:39 ID:e9lcrI89
PV見て期待度は上がった


けどどんだけ駆け足のストーリー展開になるのかとてつもなく不安になってきた
179ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:12:20 ID:czVsufqk
PV見る限り、絵は結構先まで仕上がってるな
このスケジュールで1スタなら作画はそこそこ安定してそうだ
アニメディアも一応見てきたけど、人間ドラマ重視らしい
バトル・藤島キャラ合わせて三大要素的扱いで、一番大きな要素みたいな書かれかただった
ここまで言っておいて駆け足消化不良はないと思いたいけどな…
180ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:13:11 ID:0fGdm0p8
ナタリアの駆け寄ってくるシーンが本編と同じシーンなら
バチカル帰還までは作画完成?
181ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:19:02 ID:czVsufqk
少なくともカイザーディスト戦1回目までは出来てると思われる
ディストのいるシーンもそこだろうし、ディストにはもうエフェクトが掛かってたから
ナタリアは1話でも出てくるから分からんね
182ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:22:10 ID:puLiNCG5
監督が言うにはバンナムからサンライズに話が行ったタイミングが早くて制作も順調らしいから、
作画も時間が無くて修正が間に合わないってことは無さそう?

バンナムもサンライズもMBSも頑張ってるなぁ
あとはイオン役と譜歌がゲーム通りなら最高だ
183ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:24:22 ID:5oOjFkdX
うほカルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
まじGJ!!

しかしゆかなのナレーションが入るとギアスおもいだすぜ!
184ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:27:40 ID:uQb+fVZc
>>180
ナタリアはゲーム通りだとなかなか出番が無いから、ドラマCDのように1話に顔見せをするのだけだと思う

ゲームのCMやOPではアニスが目立ってたのにアニメのPVじゃアニスいないな。
ミュウでさえ大活躍なのにw
185ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:28:40 ID:nkOy42Zu
音響監督同じだしな
186ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:41:33 ID:mwKPtQDj
ルーク「くらえ!ミュウファイヤーーーーー!!!!!!!」
187ななし製作委員会:2008/08/15(金) 18:44:41 ID:uQb+fVZc
PV見るとミュウファイヤーの威力がやけにいいな
たぶん初期のルークより使えるぞw
ちらっとしか見えなかったがミュウの表情もかわいい
188ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:06:21 ID:oM5iZ3iJ
初めてPVみたけどこれ原画誰がやってんの?劣化しすぎで完全に別人。
髪型同じにすればいいってもんじゃねーぞ。素人かよ。
一体どこのしょぼい会社が制作してんだ?
189ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:13:47 ID:mwKPtQDj
サンライズっていうショボい会社だよ
190ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:18:51 ID:bisYMbF3
>188
IG信者か松竹信者?
別にふつーに遜色ないPVに見えるぜ?
191ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:22:14 ID:Xlw5HpP+
>>188
じゃあ見なければいいんじゃない?
192ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:29:15 ID:czVsufqk
TVシリーズでこのレベルなら上出来だよな
影やハイライトの量は松竹を参考にしたのか控えめになってるし
昨今のギラギラした絵が苦手な俺にはちょうどいい
とりあえず真面目なシーンのガイはちゃんと格好良く出来てたんでほっとしたw
てかお前らあからさまな釣りに釣られるなよwww
193ななし製作委員会:2008/08/15(金) 19:49:43 ID:jHKh8mzv
カルマ感動した
絵も結構動いてたし案外心配ないかも?
194ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:04:14 ID:OF1OSv9W
カルマまじうれしい。ぱねぇー
195ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:07:14 ID:Fm8vJCgp
誘導されてきた、アニメ化おめでとう、PV出来が良くて安心したよ
カルマ続投嬉しいな
イオンの声ってまだ発表されてないのかな
196ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:41:21 ID:kH4Rqnpd
キャラデは微妙でも菱田は有名アニメータだしな
動いてるとこ見たら不安ふっとんだわ
丁寧に動かしてる
楽しみになってきた
197ななし製作委員会:2008/08/15(金) 20:53:15 ID:JfZP5LHx
>>196
有名なアニメーターなのに名前を間違えられる菱沼…
198ななし製作委員会:2008/08/15(金) 21:18:15 ID:O4lKK+rD
ミュウファイアが強すぎる件
リメイクの暁にはミュウファイアとアタックを戦闘の技に追加するべき
199ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:02:25 ID:nDTfbTsy
OPカルマ!?
スタッフわかってるねwwwGJ!!

新規映像で見れるのか
ゲームOPも好きだけどネタバレ率が高い

アニメなら1クール終わって映像帰るという技もあるしね
200ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:08:26 ID:nDTfbTsy
ってかふと思ったんだが
俺はMBSで見られるが関東の人は
BS映らないと見られないのかなコレ
201ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:09:55 ID:bisYMbF3
>200
MXTVっていう東京ローカルで視聴可能だぜぃ。
とりあえずPVの走ってくるナタリアは俺の嫁
202ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:15:16 ID:nDTfbTsy
>>201
そうなのか
ギアスとかマクロスやってる枠でやるのかな

ってかルークが魔物と戦ってる時の
初実践でへたれてる感じがなんかいいな
203ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:19:12 ID:5DTL5aCz
カルマきたこれ

スタッフまじありがとう!よくやった!
204ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:19:24 ID:A8YqdPGI
>>202
俺も思ったわ
あのまだ慣れてない感がよかった。
あとジェイドの譜術発動の時の髪ぶぅぁさってのかっけぇな
205ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:30:40 ID:nDTfbTsy
あとはイオンだな
やっぱゲームしかやってないからゲームの声優がいいな


釘宮でもいいけどシンクの方が微妙になりそう
206ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:34:40 ID:jGmKjDhF
やべえ
バンプは来ると思ってたけどまさかカルマとは
207ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:44:49 ID:nDTfbTsy
はじめの語りがサンライズ関連でCCに聞こえて仕方ない
208ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:48:48 ID:pyaZ5mq1
OPカルマか!!スタッフはまじ空気よんでくれたな。1話は録画確定だわ
209ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:54:33 ID:e9lcrI89
>>207
ティファの声もあんな感じじゃなかったけか?ゲーム版の声質よく覚えてないけども
210ななし製作委員会:2008/08/15(金) 22:57:08 ID:01yhUqTW
MXTVとか聞いたことねえw
ギアスとかマクロスやってる枠なのか?なんかこっちじゃ見れない気がするな…
MBSの本気を見せてくれ…orz
211ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:00:54 ID:mwKPtQDj
ブルーレイレコーダー買うぜ・・・。
212ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:01:45 ID:fcrtgGLN
OPがカルマなのはいいとして
EDはどうするのかな
213ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:02:52 ID:R7qrdKS6
カルマいらねええええええええええええ
ガッカリした
214ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:09:10 ID:5oOjFkdX
>>211
いや録画で満足するんじゃなくてDVD買ってやれよ…
215ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:15:00 ID:SBvSowRa
>>210
マクロスFの後枠は黒執事っていうアニメで決定みたい
MBS(関西)は土曜深夜のアニメシャワー枠じゃないかな?

BSデジタルあるならBSイレブンでもやるのでどうぞ
エターニアの後番だとすると地上波よりも遅れる可能性あるかも?

てか来期のMBSは新番組の深夜アニメ5本くらいあるらしいが、枠大丈夫なんだろうか
216ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:16:27 ID:nDTfbTsy
そんな決まってるのか
スレチだが夜桜見れないなこりゃ
217ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:17:08 ID:JfZP5LHx
>>210
TOKYO MX
ttp://www.mxtv.co.jp/anime_portal/index.php

MXが入らなくてもBS11が全国をカバーしてるし、バンダイチャンネルで無料配信もするはず。
(アニメ公式にバンダイチャンネルのリンクがある)
218ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:18:42 ID:R7qrdKS6
普通にエターニアの後番だよ
ルークの中の人がビバテイルズで言ってた
219ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:23:09 ID:01yhUqTW
>>215>>217
土曜深夜か…うーんよくわからんがサンクス。
BS入らないから、もしもの時は無料配信に全てを賭けるわ。
220ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:30:31 ID:SBvSowRa
>>219
今の所、MBS(関西)、CBC(東海)、MX(東京)、BS11(全国)の4局のみ
MBSの新番組深夜アニメ5本と書いたがコレを含めると6本あるみたい
(黒執事・とある魔術の禁書目録・TALES OF THE ABYSS・かんなぎ・地獄少女 三鼎・CASSHERN Sins)

BS11ではエターニアの後番だろうけど、その他の局はまだ不明
関西では土曜深夜のアニメシャワー(最大4本)か水曜深夜枠(現在は銀河鉄道999を2話連続)かな?
221ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:31:00 ID:ePLtwxdD
どうせMXは超額縁だろだぜ
222ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:36:17 ID:SBvSowRa
>>221
MBSが幹事局なら超額縁は無いと思われ
大江戸ロケットっていう作品でもMBS幹事でMXでも放送されてたがHV放送だった気がする
223ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:37:08 ID:QaokgXvg
らいよんちゃん万歳
224ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:37:36 ID:ibYP2fcU
MXはバンナムが夕方に枠を持ってるのでおそらく夕方放送。
土曜17時30分説が今のところ有力。
MBSもこれだけ力入れてるなら夕方の枠を再開して欲しい。
225ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:40:13 ID:SBvSowRa
>>224
火曜夜のSDガンダムフォースの後番も考えられる
確かコレもバンナム提供だったような
226ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:43:53 ID:SBvSowRa
と思ったけどこの枠ドラゴンボールZ含め再放送枠なのか
10月までにSDガンダムフォースは終わるだろうけど違うガンダムアニメ始まるのかな
227ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:48:27 ID:a9gJftps
何気にPVはじめの曲は藤原の作ったタイトル曲のアレンジだよね。
これで譜歌も大丈夫だろうし、BGMもゲームアレンジが使われるかもしれないね。
228ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:49:44 ID:Od4ffsb2
まあBS11さえ見られるなら問題ないんだけどな
229ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:52:18 ID:nDTfbTsy
OPの映像楽しみ
230ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:58:17 ID:z4tGmLo2
おいおいTVアニメでこの作画レベル凄すぎだろう
これで文句つける奴はアビスの製作体制がいかに恵まれてるか分かってねえ
231ななし製作委員会:2008/08/15(金) 23:59:59 ID:KDGxqYiQ
まだ制作会社に恵まれてるよ
変な所に当たった時は…言葉に出しきれない絶望が
232ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:00:53 ID:Od4ffsb2
このスレの上の方を読んでたら、OPにカルマは来ねえんだろうなあ・・・ってレスが多くてワラタ
233ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:00:59 ID:nDTfbTsy
そもそもサンライズに文句つけてたらどこでも駄目だろう
234ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:02:42 ID:5oOjFkdX
おっとゼノグラシアの悪口はそこまでだ
235ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:03:51 ID:crMffbRF
自分の好きなアニメは数秒単位でキャラがロリ顔→濃い顔に変化するカオスっぷりでした
ちなみにサンライズ
236ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:04:08 ID:e9lcrI89
>>234
内容は普通だったろ、アイマス信者には叩かれてたけど





とアニメ版もゲーム版もやったことない俺が言ってみる
237ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:04:45 ID:Y6fCEk/Q
カルマとは最高すぎる・・・
238ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:10:10 ID:EBtCyNxp
BUMPは金に走らないから好感もてる
売れてるんだからCDだせば売れるのに年に1枚か2枚しか出さないらしいし
カルマ嬉しいよカルマ
239ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:10:27 ID:JdepiXiq
PVのミュウファイアはすでに第二段階を習得済みだな
240ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:11:32 ID:O0bkHyUT
しかし伸びたなカルマとPV効果かな。
残るモヤモヤはイオンの中の人だね。。。
241ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:17:27 ID:V0C3vZpQ
正直音楽はもうバンプとサザンしか知らないからバンプとは助かった
バンプはファン多いからアビスファンも増えそうだな
アニメ視聴率あがりそう
242ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:19:16 ID:Ht/zUg6v
PVの作画がすごいいいけど
PV詐欺は90年代からよくあるから安心はできない・・・
243ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:22:28 ID:JdepiXiq
サンライズの1スタだし制作スケジュールも余裕があるから作画崩壊は無いだろ
244ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:22:48 ID:yvu9oU/P
>>238
出さないんじゃなくて、出せないんですよ…
(いい仕事してくれるなら時間はかかっても仕方ないと、もはやレコ社の社長にまで言われた)
245ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:22:48 ID:FC1+o2s+
PVっつってもPV用に作るのと、既に製作してある素材から編集するモノとの
2種類があると思うんだけどアビスのこれは後者っぽいから画作りには
期待していいんでない?サンライス1スタの時点で動かねえ、とか崩れてるってのは
無さそうだしさ
246ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:24:30 ID:/TLEAJPT
>>245
サンライズ作品は基本後者じゃね?
247ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:25:55 ID:HnT1uAg3
>88
>110
出てきて謝れ!w
248ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:28:45 ID:66Gv7Id7
>>214
DVD買うよりハイビジョン放送を録画した方が画質良いという事実
このご時世だからBD版も発売されそうな気もするけど。
ギアスとかマクロスなどのMBSアニメはBD発売されているし。
249ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:30:26 ID:tPcPW5qK
これを見る限り結界師終わった直後に作業に入ったみたいだから、
結構余裕のある制作期間が取れてるんじゃないかな?

773 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 20:05:16 ID:???
サンライズ各スタジオ状況

1スタ 
結界師は50話まで制作
次はゲーム原作のアニメ化 
スタッフはほぼスライド
250ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:34:14 ID:NToiXlKC
>>249
これさいしょペルソナっていわれてたんだよなw
251ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:38:01 ID:HnT1uAg3
そーいやPVにアニスがいない!
252ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:40:15 ID:/TLEAJPT
いいことだ
253ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:42:03 ID:CIfw5rKc
PVにアニス出さないとかどんだけだよ
アニスアンチなんて腐だけだっつの
254ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:43:43 ID:PjS2RaKO
てかアッシュがいないのも違和感はあるな
255ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:46:39 ID:v7uJ4mP3
>>254
PVの冒頭にいただろw
256ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:55:41 ID:v7uJ4mP3
257ななし製作委員会:2008/08/16(土) 00:56:29 ID:PjS2RaKO
>>255
嘘だろ?





いたww
258ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:03:03 ID:XHvN5isD
カルマきたああああああああああああああああああ
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


あれ?俺、遅い・・・?
259ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:33:39 ID:+ANyNN8l
ちょっと乗り遅れたなw
次の祭りはやっぱりイオンの声優発表のときか
260ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:33:48 ID:tPcPW5qK
>>256
やっぱり最初からHD制作なんだな
まあバンビジュ&サンライズだから当然か
261ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:54:18 ID:2ytFFASa
OPよくてもアニメ糞なら意味ないよな
テイルズはゲームでいいと思うし無理にアニメにしなくてもいいと思うけどな
で何話予定してるの?
とりあえず24話くらいか?
262ななし製作委員会:2008/08/16(土) 01:59:58 ID:9v5dg8L1
26話確定
263ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:07:21 ID:WePM1A/i
>>253
腐でもアニス好きはいるぞ
264ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:21:21 ID:V/EqUIJy
ところで何であんなにルークは目つきが悪いんだ?
265ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:25:12 ID:V+cXHMub
ゲームの元のデザインのほうじゃ目つき悪かったよな
ゲームではそうでもなかったけど
266ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:29:41 ID:9v5dg8L1
スキットはかなり目つき悪かった気がする
ところで実際動いてるの見ると、設定画の三白眼が全く目立たないな
267ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:33:49 ID:lJeBvRuV
すごい今更だが公式のトップ絵はどうにかならんのか?
PVは良いのにトップ絵がアレなせいでだいぶ損してる気がする
ていうか動画よりクオリティ低い一枚絵ってどうよw
268ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:35:11 ID:V+cXHMub
>>267
それは俺も思った
あの絵見たとき軽く絶望したからね
269ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:42:30 ID:9v5dg8L1
>>267
雑誌の一枚絵も同じく動画以下なんだよなw
まあ本編ショボーンよりマシだが、宣伝にならないだろと
その分インタビューでストーリーを押してるんだな…初期ルークへの予防線を引いてるのにはワロタw
270ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:51:29 ID:PpY/dx7B
つーかアビスの長大なストーリーがたったの2クールで納まるんだろうか?
最低でも4クールはないとエンディングまで辿り付けないような気がするんだが。
もしや2クールでキリのいいとこで終わって、人気がでたら半年後くらいに続編という形で後編開始?
ギアスとかガンダム00みたいな2クールやって一休み後にまた2クールの形態かな?
271ななし製作委員会:2008/08/16(土) 02:59:32 ID:crMffbRF
アクゼリュスまで、崩落編、最後の方で8話ずつ区切るくらいでいけそうだけど
272ななし製作委員会:2008/08/16(土) 03:02:02 ID:47NDPdEZ
>>270
続編作れるほど人気が出なきゃ原作のストーリーを完結できないものを
「完全アニメ化」とは称さないだろ普通
273ななし製作委員会:2008/08/16(土) 03:18:11 ID:uiKYCeN4
>>260
放送時のフォーマットはともかく、今はどこの会社も全てHDで製作してる
274ななし製作委員会:2008/08/16(土) 03:30:14 ID:gCjrfp0a
>ところで実際動いてるの見ると、設定画の三白眼が全く目立たないな

いややっぱりルークとティアとヴァン師匠が三白眼で悪人面なのが目に残ったw
でもあんだけ動いてるの見るとすげーうれしいな
些細な三白眼なんてそんなに気にならなくなったよ
しかしカルマ続投とはスタッフの本気すげえ
275ななし製作委員会:2008/08/16(土) 10:29:35 ID:IBv7D6rc
ぜんぜん悪人面に見えないが

ってかこのキャラデザで不満は贅沢すぎる
276ななし製作委員会:2008/08/16(土) 12:29:43 ID:ePm8R21J
主題歌がバンプに決定キターーー(゚∀゚)ーーーー!!
277ななし製作委員会:2008/08/16(土) 12:45:15 ID:ePm8R21J
…って俺が遅すぎたorz
278ななし製作委員会:2008/08/16(土) 13:08:37 ID:vAw/TxDz
>>258
おそくねえええええええよおおおおおおおおおおあああああああああああああ
279ななし製作委員会:2008/08/16(土) 13:11:15 ID:IBv7D6rc
      、\:::::::::::::::\\:::::::\
      `ミヘ、ヽ::::::::::\\:::::::\
      ィく、:`ヽ、:、:::ミヽ\\:゙、::\
        フ、::::::::r‐、_;;:r-‐‐┴-、',:`l!
-‐‐‐‐- 、/  ゙、_.r|{´/:,:'/``ヽ、   \j
\     |    ゙、 .〉 '|::/ ヽr‐、\/´ヽ
::::::\   l     ヾ '´    `゚、'_ノ"ヽ::゙:、    俺が遅い?
 ̄``ヽ.        〉.  r‐、__、 |   ゙,::|       俺がスローリィ?
    ヽ    ,.イ‐|   `ァ l``'     l::!
    /    /、ノ ヽ.__/  |.ヽ、    l:|
.  /   ヽ. |‐'゙_____  /l::::|      リ   r‐、_ :
/       l | ´!     ,`´ノ::/       : rr‐-、`、
ヽ、      ,' ! ゙、   / //         _ `'r‐、ヽ|
  `''ー‐--/ |__'、 /  |〈       r'´ノ、__ノ ) ゙, :
      /  | O`〉/  |:::|       : l ´  rヽ  /
     〈    | //    ゙l:|         |  /   |
      \ |'´/   |  l|       ヽ、(   /
       // ´|    ヽ |       /´{ `ヾ. /
‐-、  O/::/  |     ヽ|、     /  ゙、  /、
   _O /::/    |      `、   /    \/ ゙、
''"´   〈::〈   |      /-‐'´       ` _,〉
   O |::|   |    /           /´
      !:l     ヽ、 /           /
,,. -‐'' ´ ゙、゙、    | ./           /
280ななし製作委員会:2008/08/16(土) 13:57:02 ID:+FBIoTcI
販促絵いまいちだけど1スタなら
多分塩山サンとかも来るだろうから原画は豪華だと思うよ
クラスターエッジwだってあの制作状況でいい絵あったからな

しかしカルマ来たよ……マジうれしい……
まぁ今度はあの曲をどうやって1:30に納めるのかが気がかりになるけど
281ななし製作委員会:2008/08/16(土) 14:23:49 ID:HnT1uAg3
塩山御大はボトムスやってるだろが
282ななし製作委員会:2008/08/16(土) 14:40:52 ID:hh/d/NLz
台詞がほとんど同じってのが逆に不安
283ななし製作委員会:2008/08/16(土) 15:11:52 ID:9v5dg8L1
縮めて整合性取るだけで普通10%以上変わりそうだよな>台詞
大げさに言い過ぎたのかもしれないが
演出が優秀だったらいい感じに台詞を変更してくれるんだけどな
284ななし製作委員会:2008/08/16(土) 15:44:12 ID:+FBIoTcI
>>281
クラスターの頃もボトムズやってたと思うけど
285ななし製作委員会:2008/08/16(土) 15:57:42 ID:yG6sjTNv
カルマどうやって切るんだろう
まず前奏と最後と「ここにいるよ〜」かな
でも歌詞全部重要だから切って欲しくない・・・
286ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:15:30 ID:JfNm3haZ
ひとつーになるぅーーーううーーおおーーーー
おおーーーおおーーーおおおぁぁああああーーーーーんんん
287ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:21:39 ID:VXcyPYbB
グレンラガンみたいに切りよく、断髪前断髪後で歌の一番と二番を変えちゃえばいいんじゃね?
ここにいるよ〜は使いどころが分からん
288ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:25:33 ID:0pTtR9Wo
ゲームのOPと同じ長さじゃないの?
289ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:26:11 ID:tMkWLJUw
PV見るとどんな感じで切るのか分かるな
290ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:50:51 ID:lJeBvRuV
>>288
それは長すぎて無理
291ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:55:07 ID:OrPhlFSV
未プレイの人にも観てもらえるだろうか
絵のせいで1話で切られるとかありえるし
自分もストーリーがよくても絵が好みじゃないと飽きて切ることあるからなぁ
292ななし製作委員会:2008/08/16(土) 16:58:37 ID:JfNm3haZ
>>290
ワンピースみたいにEDも混ぜ込む
293ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:04:51 ID:l76mFQhF
ttp://www.tv-toa.jp/character/images/01.jpg
こりゃ悪人面だw
特に左上…なぜこんな三下顔に。
贅沢っつーか他が忠実なだけに、何故か目が三白眼にアレンジされてる点が
違和感あって気になる人がいるんだろうと思う 俺とか俺とか
ファンブログ見てまわっててもアニメ見る前にキャラデザにガッカリしてる奴が
結構いてんのが事実なんだよな
294ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:05:50 ID:9v5dg8L1
>>291
一番のハードルは監督の危惧通り、ルークの性格じゃないか?
未プレイの人はそんなに気にならないレベルの絵だと思うし
295ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:06:25 ID:l76mFQhF
>ワンピースみたいにEDも混ぜ込む
それいいな
OPで1分半くらいたっぷり使ってキャストまで全部クレジット入れる

EDはすごく短く譜歌で締めるくらいでも良さそう
296ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:23:54 ID:IBv7D6rc
OPは最後の「ここにいるよ〜」は切って良い

そして本編の最後辺りでその部分を含めて挿入歌にすれば良い
297ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:33:39 ID:lJeBvRuV
>>293
正直、それがどうしたと言いたい
これ以上の、それこそ見るも無残なキャラデザにされてる
アニメ化作品なんていくらでもあるんだ
ちょっと目が違うくらい良いじゃないか
ファンブログやってる奴の中には「ゲームと同じクオリティで…」とかの
無茶を平気で言う奴も多いから、あんまり当てにならない
298ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:35:42 ID:PjS2RaKO
>>293
だが安心しろ
断髪した瞬間に目がキラキラしだすからな!
299ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:36:23 ID:V+cXHMub
ゲームやる前は悪人っぽいイメージだったし
たいして問題ないよ、十分だろ
300ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:38:20 ID:hkfjTdwA
その左下の絵を見ているとだんだん可愛く見えてくるのは俺だけ
301ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:43:43 ID:tMkWLJUw
>>298
そのための前フリにしか思えないなw
302ななし製作委員会:2008/08/16(土) 17:44:49 ID:NToiXlKC
>>298
デスノートの純粋ライトみたいなものか
303ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:44:57 ID:crMffbRF
髪切った途端に目の大きさがでかくなる
304ななし製作委員会:2008/08/16(土) 19:46:32 ID:hkfjTdwA
>>303
どうなるんだろう
アニスやイオンがちょっと目の感じ他と違うけど、あんな感じになるのかな
305ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:30:55 ID:IBv7D6rc
OP楽しみなんだが
サンライズのOPって動きはいいけど絵コンテが悪いやつが結構多い
306ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:33:48 ID:aw2bkrII
前にED大付加にしてくれっていったやついたけど
序盤でメロディーが分かっちゃったら拍子抜けじゃね?
307ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:37:47 ID:hkfjTdwA
譜歌は最初から全て判明してないのがいいと思う
308ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:42:41 ID:crMffbRF
>>304
アニスやイオン並になることはないと思うけど
多少は大きくなるだろうなあ

>>305
そこでまさかのゲームOPそのまま
309ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:53:43 ID:JfNm3haZ
序盤で買えるドラゴンキラー?は反則
310ななし製作委員会:2008/08/16(土) 20:57:50 ID:V+cXHMub
> そこでまさかのゲームOPそのまま
いいのかい?その分本編削られるけど^^;
311ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:01:09 ID:crMffbRF
>>310
収まらない部分は早送り
312ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:45:38 ID:E4AixRc9
アニメのために久々にアビスやるかな。2年半くらい眠ったままだが
思い出すために丁度いいな。最後のEDはルークかアッシュかちゃんと答え
はアニメでだしてくれそうかな
313ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:46:24 ID:aw2bkrII
明らかにアッシュじゃねえかw
314ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:48:50 ID:IBv7D6rc
アッシュなのか
よくわからなかったな

ティアが駆け出したからルークかと思ってた
315ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:52:45 ID:ruSOMQ23
駆け出してないよ。
涙を流したあと一歩くらい前に出たようにも見えるけど、ラストシーンの『彼』の傍にティアはいない。
つまり駆け寄っていない。
316ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:56:24 ID:WePM1A/i
それ以前にスタッフがEDはアッシュだとインタでぽろっと

・・・なんでばらしちゃうかなあ
317ななし製作委員会:2008/08/16(土) 21:58:21 ID:aw2bkrII
スターのイベント見てるかどうかでちょっとは違うけど
普通にやってればアッシュだって分からないか
318ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:03:02 ID:IBv7D6rc
アッシュなのか
なるほどなァ

アニメではわかりやすくして欲しいかも
319ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:04:46 ID:6VTQc8iN
ご都合でもいいからアニメ版のラウトはルークに帰ってきて欲しいな

七年かけて小さな奇跡を起こしたレプリカルークの物語はあれで終わったのかも知れないけど、ヒロインのティアが報われなさ過ぎる…
まあルークはいないって認め前を向いて生きていくっていうのが彼女にとっての成長に繋がるのかも知れないけどイマイチ後味が悪い

あのラストはあれはあれでビターな感じで好きだけど
320ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:05:58 ID:aw2bkrII
二人で帰ってくればおk
321ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:07:26 ID:E4AixRc9
あれアッシュなのか。ティアが微妙にかわいそうだなそれだと
アニメはルークという結末もあるけどな。
322ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:07:52 ID:4dMWiq5M
うおおおおおおおおおおおカルマきたああああああああああ
つーか俺も遅いww今実家から帰ってきたから仕方ねぇ

もうアビス絶対見る!キャラデザなんて考えない!もうさいこおおおおおおお
323ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:40:36 ID:crMffbRF
恋愛描写が濃かったこともあるけどD2もS-Rも帰還した場合は抱擁で〆ていたっけ
最後ティアが駆け寄らずに終わったのは意外だったけど
スターイベントとインタビューで成る程と思った
ただあそこまで設定&暴露しておいてお任せしますと言われても複雑だなあ
324ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:43:49 ID:6VTQc8iN
なんかあのサブイベント自体が後付けっぽく感じるんだよね
どっちが帰ってきたか分からなくしようとしたら結果的にアッシュにしか見えなくなったみたいな

さっきも言ったけどアニメのあのシーンはルークだったらいいなぁ
後ろにアッシュもいたらもっといいんだけど可能性はもっと薄いかw
325ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:48:14 ID:cOaa9AXm
普通にプレイしたらどっちかわからないけど
サブイベントまでちゃんとやればアッシュにしか見えない、
というのが狙いだったんじゃ?
ゲーム雑誌でもアッシュ確定と匂わせるのあったし
326ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:55:08 ID:IBv7D6rc
アッシュなのか
まァどっちも好きなんだけどね
327ななし製作委員会:2008/08/16(土) 22:59:46 ID:crMffbRF
>>324
いや、むしろ設定後付けどころか攻略本インタビューの想像におまかせな発言以外は
アッシュと受け取れる内容しかない…
スターのイベントも1周目である程度まで進められるからジェイドの反応と合わせて
そうなんだろうなと思っていたけどさ
ルークの人気が出ない前提で作ったようだから、EDについて反発があったのは誤算だったのだろうね
328ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:25:36 ID:6VTQc8iN
>>327
だからこそアニメはルークに帰ってきて欲しいんだよね

サブイベとかも理解してるけど、最初からアッシュのつもりだったのなら何で一回死なせたのか?っていうのが疑問

アッシュが帰ってきた場合アビスはその名の通りある種の救いがない物語として終わるんだと思うんだ
むしろその残酷さがテーマの一つだとも思う

けれどそれだと死人を蘇らせるのはそのテーマと矛盾してるんじゃないかって思うんだよね

だから個人的な好き嫌いで言うと最後に帰ってきたのがルークのほうがすっきりしてて物語として好き
329ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:26:12 ID:HnT1uAg3
俺カルマがフルバージョンのOPだったら
彼女と結婚するんだ
330ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:30:23 ID:nPkDDTrT
>>328
むしろあのままアッシュが死んじゃったらそれこそ救いがない物語じゃないか
結局レプリカがいないのが正しい世界なんだから、あそこでルークが帰ってきたら
じゃあ他の死んだレプリカたちはどうなんだよwって感じ
331ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:34:42 ID:6VTQc8iN
>>330
確かにw
332ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:35:33 ID:Osp3SzIC
EDについて語るとキリが無いし荒れる元なので続きは考察スレでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
333ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:35:59 ID:JfNm3haZ
>>330
1つになったんだろ
334ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:40:39 ID:IBv7D6rc
僕らは一つになるー



335ななし製作委員会:2008/08/16(土) 23:49:53 ID:crMffbRF
ラタトスクもそうだが、融合ネタって色々と難しいからな
アニメ版も同じようにボカして終わる気がする
336ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:06:14 ID:/MTTcRDR
普通にどちらにも取れるようにしたんだろ
どのスタッフが口を滑らしたか知らんけど俺はそういう解釈だ
あしたのジョーのラストと同じ
337ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:07:22 ID:WcUzfKzn
お互いはもう違う人間になってるんだって
レプリカの存在=オリジナルのコピーを否定するシナリオだったんだから
例外で2人が帰ってきたにして欲しいなあ
スターの事は予想される範囲であってジェイドも赤毛2人はヨクワカンネwww
って感じに見えたんだがな
338ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:15:50 ID:MW7YvQRO
実弥島というスタッフの中ではアッシュということで片付いただけだよ
339ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:23:46 ID:BoK8A58R
だから2人とも帰って来るトランシーバーEDでええよ
340ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:30:29 ID:OZH2SVOi
とりあえずスタッフ設定では人格融合EDじゃなくて良かったと思った
あれだけ二人は別個の人間って言わせておいて「人格が統合されました」ではBADENDにしか見えないからな
コンタミイベントやって、ちゃんとある程度理屈を付けてくれるならどっちが帰って来ても、もちろん両方でもいい
341ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:47:46 ID:BitOef/y
2クールじゃ無理
342ななし製作委員会:2008/08/17(日) 00:50:04 ID:+zpw7EV3
イケるイケる!
343ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:13:24 ID:zeqei/5T
主題歌因果応報キタコレw
めちゃめちゃ嬉しいけど、1分くらいにカットするんだろ?どう切るかが問題だな。
344ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:14:35 ID:+zpw7EV3
ぼくらーはーひとつーになるぅーーーううーーおおーーーー
おおーーーおおーーーおおおぁぁああああーーーーーんんんーーーーーーーー


寝る
345ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:32:18 ID:YNH+26Jh
>>148
ソニー系が絡まないとすれば
TOKYO MXでの放送は土曜22時台などのソニー枠が排除されるな

やはりバンナム枠=土曜17時30分かな?
トイズファクトリーはバップと縁のあるレコード会社だから
スポンサー込みでバップ枠の可能性もあるかもしれんが
346ななし製作委員会:2008/08/17(日) 01:46:34 ID:c+QyIYJD
>>345
バンダイビジュアルが制作に加わってるから
同業のバップがスポンサーに付くことは無いんじゃね?
アニメの主題歌がカルマになったのはバンナムが相当頑張って
バンビジュやMBSを説き伏せたんだと思う。
347ななし製作委員会:2008/08/17(日) 02:07:38 ID:OZH2SVOi
実弥島が監修チームに入ったのもバンナムの口添えみたいだし
今回バンナムが頑張ってるっぽいな
こういう点には無頓着なイメージだったけど、そうでもないのか
348ななし製作委員会:2008/08/17(日) 02:25:09 ID:YNH+26Jh
>>346
なるほど
じゃあ、やはりバンナム枠での放送が妥当かな
ウルトラギャラクシー新作放送は来春だろうから
ちょうど2クール空きそうだし
バンナム枠=アニメの神様内の可能性もあるけどw

何にせよMXなら全日帯やゴールデンの好枠に収まると思う
349ななし製作委員会:2008/08/17(日) 03:15:11 ID:kLUzbagP
普通にマクロスFの後番だろ
350ななし製作委員会:2008/08/17(日) 03:28:45 ID:c+QyIYJD
何でMXで放送されてないマクロスFの後番なんだよw
351ななし製作委員会:2008/08/17(日) 04:54:54 ID:hsf1jsHB
じゃぁペルソナと同じアニメシャワー枠扱いだろうな
MBS最速になるんだろうが
MXが土曜午後確定ならたぶん一週遅れ
352ななし製作委員会:2008/08/17(日) 09:13:42 ID:oEUS+7Ps
製作サイドは最後のアレはアッシュのつもりのようだが、
一応その辺は空気読んだのか、公式攻略本では「どちらでも」といっているし、結局どっちでもいいんだろう

ちなみに俺はルッシュだと思っているw
誘拐された記憶も、行き場のない絶望も、ヴァンとの血反吐を吐くような修行の日々も、
邸宅で暇していた平凡な日々も、ヴァン師匠との実りある修行の日々も、
全てを受け継いだ完全な「ルーク・フォン・ファブレ」であると
まぁ個人的にはルークメイン、アッシュサブな感じなんだけどねぇ。スタッフとは逆の考えかな
何だかんだアッシュ死んじまったし、ルークにゃ思い入れあるし
けどやっぱり本体だし、しっかり17年間生きてきたのはアッシュだからアッシュメインなのかなぁ?
とりあえず、記憶は両方あるんだから、あのED後にルッシュがティアにするかナタリアにするかで葛藤しまくるのは避けられないなw

>>347
アニメ版エターニアが、酷くはないけど微妙だったからなぁw
一応10周年記念作品だし、ファンも多く居るって事で、バンナムも本気出してるんだろう
嬉しいぜ! 輪郭がぶっ壊れない限りおk!
353ななし製作委員会:2008/08/17(日) 09:20:29 ID:3MB3o3Sp
釣られすぎwww
354ななし製作委員会:2008/08/17(日) 09:21:26 ID:3MB3o3Sp
誤爆すまそ
355ななし製作委員会:2008/08/17(日) 09:32:23 ID:g4MDGoDT
EDの話はスレチだからもうやめようぜ
次スレではテンプレかどっかにED論争禁止って書いといてほしいなー
この話が始まると決まって長くなるし、公式の見解出してもそれぞれ言い分があって
決着つかずループしまくりだからいい加減うんざりして来た
356ななし製作委員会:2008/08/17(日) 11:24:32 ID:SCiqnDUE
ぼくらはー一つーになるーを含めて挿入かして欲しい

ラストのアッシュを抱えるシーンで
357ななし製作委員会:2008/08/17(日) 11:31:42 ID:cdHnw5DX
最終回のEDでカルマがかかると見た
2クールのOPはカルマの2番でいいと思う
358ななし製作委員会:2008/08/17(日) 11:37:19 ID:WcUzfKzn
>>355
まあなあ もう散々語られてきた事だしな
そもそもこのスレっていつまでゲームネタバレしてていいのかな
359ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:21:19 ID:g4MDGoDT
放送が始まる前まではネタバレしててもいいんでない?
じゃないと話す事なくなるし
放送始まってアニメ板に移ったらネタバレ禁止にすればいいかと
360ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:22:27 ID:SCiqnDUE
まァどうせネタバレまみれの本スレになるのは明白だしな・・・
361ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:39:11 ID:/C8ejS2x
EDが気になるうううううう
362ななし製作委員会:2008/08/17(日) 12:48:58 ID:OZH2SVOi
放送開始直前になったら、ネタバレなしの本スレがアニメ板で
雑誌・ゲーム含めたネタバレスレがメロン板だな
どこまで防止できるか分からんが
363ななし製作委員会:2008/08/17(日) 13:04:33 ID:rcerMUr0
明日何かあんの?
364ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:05:52 ID:SCiqnDUE
アッシュがみたい
365ななし製作委員会:2008/08/17(日) 21:32:44 ID:KdGf4brb
1スタはシティハンターという超傑作を作った所だから期待
366ななし製作委員会:2008/08/18(月) 08:28:34 ID:8RF8obxA
個人的にはレジェンディアあたりのほうがアニメ化向いてると思うが
367ななし製作委員会:2008/08/18(月) 08:29:21 ID:i8XPd+H+
>>366
でも人気ないし
368ななし製作委員会:2008/08/18(月) 09:31:14 ID:xy1f0S60
アニメオリジナル(あるいは初出)の
テイルズ・オブ〜という選択肢もあったような
369ななし製作委員会:2008/08/18(月) 09:55:46 ID:QusvuYMe
レジェンディアがそのパターンでよかった気がする
レジェンディアはストーリーや音楽はいいのに、戦闘システムが糞すぎて全部台なしにしてるからなぁ
370ななし製作委員会:2008/08/18(月) 10:32:11 ID:LaaORZM/
>>365
2スタじゃなかったか?
371ななし製作委員会:2008/08/18(月) 11:30:29 ID:yfpQcJAS
クロエがかわいかった
だが真ヒロインが妹というのがちょっと
372ななし製作委員会:2008/08/18(月) 12:23:45 ID:IMF8F3dO
アビスよりアニメ版シンフォニアを完結させてよ
373ななし製作委員会:2008/08/18(月) 12:52:21 ID:8F2XoMlY
このスレで言うことじゃないな
このスレはアビスのアニメを楽しみにしてる人たちのスレ
374ななし製作委員会:2008/08/18(月) 13:01:36 ID:FHfIQZRw
26話だっけ?尺足りなくないか?
それともゲームだからつけました的なところを、はしょりまくれば足りるんかね

よし、そろそろ主要キャラで、一番空気になりそうなキャラクターを予想しようか
375ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:00:43 ID:+kJ4yVXQ
アニス
理由、プロモでの扱い
376ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:10:48 ID:Vf6ePzYT
とりあえず序盤の主人公の叩かれっぷりに期待w
で、叩いてた奴らは後半見る前に切るだろうから、最後まで主人公に悪印象もったまま終わるとw
377ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:19:57 ID:yfpQcJAS
俺は序盤のルークも好きだけどなw
なんか人間臭くて
378ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:21:48 ID:+u7vPOIK
アニメ化のおかげで大手のティアの陵辱エロ同人が一杯拝めそうだ
379ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:24:27 ID:uXcPLUUX
>>376
とりあえず本スレは俺も覗くだろうなw
アニメから入った人のリアクションを見てみたいし
380ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:44:26 ID:qcqZ/x9q
カルマきたああああああああああ

叫びたかったんです。叫ばして下さい
今さらだけど・・・さっき知ったんです
381ななし製作委員会:2008/08/18(月) 14:51:20 ID:RlFdMOcU
>>369
ストーリーがいいといいつつたいていの奴が>>371みたいな感想だから困る
382ななし製作委員会:2008/08/18(月) 16:21:10 ID:HL4W6Fn+
アニメ化記念に積んでたアビスをプレイ再開した



ストーリー長すぎるだろw
383ななし製作委員会:2008/08/18(月) 17:23:00 ID:C/TBQCVz
フェスティバル行く?
384ななし製作委員会:2008/08/18(月) 17:31:42 ID:2zVhCBA1
1話を早く見たいしスレ違いだが生で「夢であるように」が聴きたいので行く
385ななし製作委員会:2008/08/18(月) 18:13:01 ID:zEVq7tQk
>>365
>>370
サンライズの歴史
ttp://homepage3.nifty.com/tomi_tomi/sunrise.htm

シティーハンターは3スタで、こだま監督作品だな
386ななし製作委員会:2008/08/18(月) 18:18:56 ID:JORvUheV
アニスはいてもいなくても別に構わないからな
387ななし製作委員会:2008/08/18(月) 18:44:11 ID:a3f9qZdL
OPがカルマか
これでEDが譜歌だったら毎週泣く
388ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:19:27 ID:OzcJrh6l
EDはだんご大家族みたいにメインテーマのアレンジだったりしてね
389ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:25:42 ID:LaaORZM/
>>385
おぉ、サンキュー
シティハンターは南のイメージが強かったんで2スタだと思ってたよ
390ななし製作委員会:2008/08/18(月) 19:45:49 ID:Ocn8VSsJ
OPカルマなんだ……
391ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:29:17 ID:RlFdMOcU
バンプGJ
392ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:34:14 ID:tUenPeQ2
ぼくらーはーひとつーにーなるぅううーーおおおーーーーーーー
おおおおーーーおおーーーおおあああーーーーーーーーーー


ガラス玉一つ落とされた
393ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:09:43 ID:IhoYSz/W
遅れたが

OPのカルマの切り方、原曲そのまま一番だけなら1分12秒。

「生まれた意味を知る」でバサッと切った方が好みだけど、
1分半に合わせるのなら先の方のとおりPVのような感じかな?。
394ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:26:53 ID:tUenPeQ2
                      __
      ─- 、     __    /_  \
.   / , ::::::::::ゝ '´  ̄ 丶丶 丶/:'::::::::::::丶  i
   l  l:::::::::∧ (    ノ ノ  |:::::::::::::::::::|  |
    、 、::::///__\ \  丶:::::::::::::::/  /
    \ -l- _ ̄_  ,,,x'" ̄ 丶  \--"' ./
       ̄レ::::::::::ゞ"´   __  丶  |二二
       |:::☆::/__  弋ソ    V\  \
       l ー" ー'    ""    /\     \  ルーク・フォン・ファブレには2通りあるクマ
        、   へ        ∧  丶-- '´ ̄
        丶       ___ ∠  、   \
        l ̄丶ー ' ´o   o|   ̄ ̄ ̄
        ゝ──────<
         ∧ ∧  __∧__ 、  \
.       // 、∧ )  ( 丶  丶
      _//   < \ ⌒ ___、 _  -、
     //´|    \ \ ̄\ T    l
    ノ l  、     | -へ  | |     \

395ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:54:21 ID:uXcPLUUX
>>393
あれはゲームサイズのをそのまま流用してるだけだと思う
「生まれた意味を知る」のすぐ後に「鏡なんだ〜」と続いてるし
396ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:56:41 ID:yfpQcJAS
なのはのMASSIVE WONDERSみたいに
オリジナルな切り方かも
397ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:58:22 ID:HL4W6Fn+
>>396
確かあれは1分50秒くらいあったな
398ななし製作委員会:2008/08/18(月) 22:14:59 ID:IhoYSz/W
>>395
失礼、勘違いだった。

399ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:09:08 ID:iRmZp9Ur
関東じゃあ見られないだと!?ギアスはTBSでやってたよな!!?
400ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:10:47 ID:bCVpP2WN
つMX
401ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:19:11 ID:HL4W6Fn+
>>399
まだBSで見るという手があるじゃない
402ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:23:52 ID:iRmZp9Ur
自分TVの電波(?)のこと全く分からないんだ…
頑張って調べてみるよ、ありがとう。
403ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:12:42 ID:v47ugtMs
電波ってww
TOKYO MXで観れるよ
404ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:23:34 ID:ZaIfUeZU
つまりそこに繋げてくださいって電話すればいいの(´・∀・`)?
405ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:43:54 ID:toPAWdbW
たぶん無料ネット配信するだろうからそれを待てばいい

はず
406ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:55:30 ID:tj+JdL7n
TOKYO MXは東京周辺のかなり狭い地域限定のU局だから
視聴率も取り上げられないし関東での盛り上がりは期待できない
話題性あるタイトルなのにもったいない
407ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:07:10 ID:7xVdSKSB
サンライズはどこまで本気出すんだろう…
OPはカルマだからゲームと比べられるだろうなあ
408ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:18:21 ID:3beuhXfC
今ならニコニコとかYoutubeでいくらでも見れるから視聴率と人気は直結しない
普通に盛り上がるよ
409ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:29:14 ID:MFO2cbA3
サンライズ作品を上げたら後ろに手が回って晒し者にされるよ
410ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:29:47 ID:NLrKuhPN
サンライズは著作権に厳しいから
本放送分は即消されるぞ
411ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:30:43 ID:NLrKuhPN
>>409
超振動が起きたようだ
412ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:35:10 ID:E9FqzuvL
MXなの?MBS系じゃなかったっけ?
413ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:41:03 ID:toPAWdbW
TBSだけバックレました
仲悪いらしいねえ
414ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:45:40 ID:FVk2bsi4
>>412
MBSはMXとの関係の方が
むしろ強い気がするw
415ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:52:42 ID:E9FqzuvL
マジでーorz
今のとこ全国のどこでやるんだい?
416ななし製作委員会:2008/08/19(火) 01:58:26 ID:oOE42jFV
>>415
ggrks
417ななし製作委員会:2008/08/19(火) 02:46:10 ID:AJHwndLU
うちは東京の外れで、MXとBS11が入るけど、
俺はBSの方で見るかな。多分BSの方がビットレート高いだろうし。

しかし、サンライズ製作で結構気合い入っていそうなのに関東ではU局扱いって酷い
テイルズファンは多いからそれなりに視聴率取れそうだし。
TBS何やってんだよ。
エターニアの時みたいにWOWOWとかじゃないだけマシか。
俺、エターニアアニメのためにWOWOW入ったし。(終了後即解約)
それでSONY DHR-1000でフルサイズDVテープ(120分テープで3000円)に録画したっけな。

>>415
BSデジタルが入る環境なら全国どこでも
地上波ならMBS(関西?)CBC(中部地方?)東京MX(東京。神奈川や埼玉県の一部でも入るかな?)

>>382
ヴェスペリアは更に長いぞw
418ななし製作委員会:2008/08/19(火) 05:41:09 ID:h72rAZBw
MBSで見て録画はBS11とMBSの質の良い方で録る。
関西最速頼むぜMBS。

419ななし製作委員会:2008/08/19(火) 06:17:57 ID:n1hzdj1Y
>>381
けど残念ながら事実なんだよね(汗
クロエが健気過ぎて、プレイヤーの意識はクロエに惹かれる(主人公はシスコンだからより一層)
戦闘システムが糞過ぎてだれてくる(シナリオはいいが、話が長い=戦闘が多い、だけにより一層)

テンペストと並んで俺の中ではシステム改良してリメイクしてもらいたい作品だ
あ、アビスは完全版で! ロードの最適化しろっ!
420ななし製作委員会:2008/08/19(火) 06:58:51 ID:qu4ZTagn
忠実に再現するならアニメもロード時間長くするべきだな
421ななし製作委員会:2008/08/19(火) 07:22:32 ID:pVhLPG+m
>>417
エターニアはWOWOW入って無くても見れたが?
422ななし製作委員会:2008/08/19(火) 08:42:01 ID:NVXtg8f0
ロードはPS3でやれば3〜5割ぐらい早くなるよ。
体感的にラタトスクぐらいにはなる。
423ななし製作委員会:2008/08/19(火) 09:46:18 ID:6oQ8BVpQ
シーン変更ごとに30秒程度のアイキャッチ入れるわ
424ななし製作委員会:2008/08/19(火) 09:51:08 ID:n1hzdj1Y
>>423
長ぇwww
425ななし製作委員会:2008/08/19(火) 10:03:52 ID:LoVIChDb
レジェンディアのクロエ信者ってシャーリー嫌いすぎて
シャーリーの生首ブーケでセネルとクロエのウェディングとかやったんだろ
腐女子の怨念こええwwwwww

アビスは割と相手が分散してるからそこまでのがいなくて良かった
とりあえずPVにアニスいねーんだけどスタッフちょっと話がある
426ななし製作委員会:2008/08/19(火) 10:39:29 ID:AJHwndLU
>>421
言われてみればノンスクランブル放送だったような記憶が
それを加入した後に知って愕然とした記憶も何となく覚えているような・・・
427ななし製作委員会:2008/08/19(火) 11:38:45 ID:8/1abSXB
> シャーリーの生首ブーケでセネルとクロエのウェディング

意味が解らんww
どうやってやんだよww見て見たいww
428ななし製作委員会:2008/08/19(火) 12:02:10 ID:zbsmNZif
>>427
なんかの2次制作じゃね?シャーリィーアンチは過激なのが多いから
クロエもシャーリィーも可愛いじゃんキャラクエで仲良くなってよかったし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1070785
アビスでこんなんがなくてよかったよかった
最初はティアVSナタリアにでもなるかと思ってたけど
429ななし製作委員会:2008/08/19(火) 13:18:25 ID:UiaAVnaV
レジェンディアの話はLスレでやってくれ。

>>417
BS11はエターニアの後番だから放送開始は10月31日だ。
MXはいつから開始かまだわからんが、たぶんこっちのほうが始まるのが早そうだぞ。
430ななし製作委員会:2008/08/19(火) 14:05:25 ID:y8xf5QvU
ティアとナタリアはどっちが人気あるの?
431ななし製作委員会:2008/08/19(火) 14:22:23 ID:4mDJBsQb
そりゃティアだろうよメロンだし
432ななし製作委員会:2008/08/19(火) 17:15:13 ID:lUQk10aK
キャストとシナリオってゲームと同じ?
433ななし製作委員会:2008/08/19(火) 17:24:38 ID:toPAWdbW
シナリオは同じ
キャストもほぼ同じ
434ななし製作委員会:2008/08/19(火) 17:37:03 ID:UiaAVnaV
>>1にキャストが書いてるだろ
435ななし製作委員会:2008/08/19(火) 17:41:25 ID:Zys1Qky5
未定もあるのに勝手に同じにすんな
436ななし製作委員会:2008/08/19(火) 17:49:51 ID:lUQk10aK
>>433
ありがと
>>434
名前見てもさっぱりわからなかったんだ…
437ななし製作委員会:2008/08/19(火) 19:27:14 ID:QOz4XwMV
忠実に再現してくれればそれだけでだいぶ評価する
438ななし製作委員会:2008/08/19(火) 19:43:07 ID:sCHczhr3
2クールで忠実に出来るかなぁ?

でもOPカルマになるくらいだから話も期待できるかも
439ななし製作委員会:2008/08/19(火) 19:44:38 ID:8/1abSXB
やっぱサンライズだしバトルシーンに期待するわけで
440ななし製作委員会:2008/08/19(火) 20:12:28 ID:c8j+vVDH
オリジナル無しで原作に忠実に作るってインタビューで言ってたじゃん
441ななし製作委員会:2008/08/19(火) 20:12:35 ID:GOGZJLUl
2クールじゃちょいキツいかもな
ゲーム原作のアニメで成功したのって何かあるっけ?
楽しみだけど、あまり出来の期待はできないなぁ
442ななし製作委員会:2008/08/19(火) 20:16:00 ID:3PrJCCBw
つよきっすきす
443ななし製作委員会:2008/08/19(火) 20:49:55 ID:29Nqh8PC
ちょっとサンライズに自分で描いたルーク送ってくる
444ななし製作委員会:2008/08/19(火) 21:19:34 ID:QOz4XwMV
オリジナルとかっていう+αは確かにないかもしれないけど
話を省略したりするほうをむしろ心配している
そういうのがなければ評価したい
445ななし製作委員会:2008/08/19(火) 21:22:15 ID:NL1fxdDE
最近多い2クール+2クールで全4クールじゃないの?
端折りまくって26話で終わらせたらゲーム未プレイの人は付いていけないぞ。
446ななし製作委員会:2008/08/19(火) 21:22:20 ID:McVfy8+/
話の省略はアニメ化するにあたって避けて通れない道だから仕方ない
問題はその省略の仕方が上手いかどうかだな
447ななし製作委員会:2008/08/19(火) 21:22:55 ID:bOT+9Le7
西洋骨董洋菓子店は始まる前は原作に忠実といいつつ、
オリキャラだしたり時系列入れ換えたり原作にないホモシーンいれたりとひどかった。
実際にみなければスタッフの甘言は当てにならない。
448ななし製作委員会:2008/08/19(火) 22:18:04 ID:c8j+vVDH
まあそうだなー。始まってみないとわからんね
でも、あれだけあちこちで原作通りだって強調したり、
ゲームのシナリオライターを監修に付けたりしてる所を見るに
そうそう極端な改変はないんじゃね?とも思う
449ななし製作委員会:2008/08/19(火) 22:37:43 ID:OGjoXO+P
なんにせよwktkがとまらんわけだ
中の人達がんばれ
450ななし製作委員会:2008/08/19(火) 22:44:39 ID:NL1fxdDE
あれだけMBSだから主題歌は変わるって言われてたのにカルマに決定したところを見ると
バンナムの発言権が結構強そうだし、こだま監督はあまり原作を改変しない人みたいだから
大丈夫だと思いたい…
451ななし製作委員会:2008/08/19(火) 23:16:36 ID:TA9PLHaN
省略してくれるのは仕方ないし構わないがアビスは省略できそうなところがあんまないのがなぁ……
序盤から微妙な伏線をちょくちょく入れてるから

しかしサンライズと言われるとカイザーディストの動きが気になるな
452ななし製作委員会:2008/08/19(火) 23:21:21 ID:toPAWdbW
監督のコメントを読む限り、演出面や見せ方に注力するだけって感じだな
ストーリーはいじる必要が無いと断言してるしね
453ななし製作委員会:2008/08/19(火) 23:27:52 ID:gSxfIZ1p
ストーリーは原作改変しないなら王道?ファンタジーだから子供には受けるだろうな、放送時間はどうせ深夜だろうけど
454ななし製作委員会:2008/08/19(火) 23:33:30 ID:VaxwoZMw
こだま監督の過去作品は決壊死以外名作しかないからな
455ななし製作委員会:2008/08/19(火) 23:43:48 ID:toPAWdbW
結界師も作品自体は別に変じゃないぞw
原作どおりだ
456ななし製作委員会:2008/08/19(火) 23:44:53 ID:ZzHX+jO1
>>453
どこをどう見たら王道ファンタジーなんだ
457ななし製作委員会:2008/08/20(水) 00:01:54 ID:aer3HaD9
王道ファンタジーはこんな主人公がイジメられません
458ななし製作委員会:2008/08/20(水) 00:04:57 ID:6oq/EWfE
結界師はテンポが悪かっただけで、深夜行きになってからはそこそこよかった
459ななし製作委員会:2008/08/20(水) 00:21:01 ID:nZK+xbn1
決壊氏深夜にいってたんか
知らなかった

アビスは結構子供にはシビアな内容だと思うから、
そういう意味では放送局がマイナーなのも期待できる要素
原作通りやってくれるんじゃないかと

逆に、原作通りすぎて淡白にならないか心配かな
460ななし製作委員会:2008/08/20(水) 00:28:00 ID:DX5AKp9W
結界師は監督がどうとかじゃなく、
単純にアニメ向きの話じゃなかったってだけな気もする

>>459
MBSはマイナーではないような…
461ななし製作委員会:2008/08/20(水) 00:59:13 ID:BBI5sI7x
イオン様のキャスティングはどうなるんだろう……(´・ω・`)
462ななし製作委員会:2008/08/20(水) 03:50:08 ID:YjCiGER3
これってアニメと同時期にゲーム出したりしないの?
PS3でリメイクしたAbyssとか
463ななし製作委員会:2008/08/20(水) 05:54:23 ID:zQ8lNwyf
MBS…だと?('A`)
464ななし製作委員会:2008/08/20(水) 06:10:53 ID:xY8t8fwp
>>462
さすがにまだ早いだろう
PSPの移植のほうが可能性まだあるな
465ななし製作委員会:2008/08/20(水) 07:44:15 ID:tfbg6S1K
ふと思ったんだが
OPがカルマっていってもそのまま3年前の曲を流すわけではないんでは?
一応新しく取り直した新アレンジ盤を発売元が作らせたりとか…
バラードバージョンになっちゃったり
前奏部分のッチャーチャーチャーチャーチャーチャーチャーチャーチャァラッチャラッチャーラッチャーララー
とかが作り直されたりとか…
ないな
466ななし製作委員会:2008/08/20(水) 07:45:04 ID:y6/VpMyP
>>464
PSPでメディアインストール機能つきのアビスでたら買うわ。余裕で買うわ
467ななし製作委員会:2008/08/20(水) 08:28:38 ID:b3fYkTdz
つかPSPに収まるんかね。
468ななし製作委員会:2008/08/20(水) 08:38:00 ID:vINyAeVp
PSPにジアビス移植できるならその前にシンフォを移植して欲しい
容量的に無理なんかね?

DSサモンナイトみたいになったら…
469ななし製作委員会:2008/08/20(水) 09:02:43 ID:y6/VpMyP
>>468
テイルズスタジオはその辺(CV)を大事にするから、それはないと思うぜ
ってか声削減とか明らかな劣化品、誰も買わないだろうし、テンペスト以来覚醒したスタジオならばそんな愚行はそもそも…。

一応、1.8GBまでなら入るんだけどねぇ
2Dと3Dじゃどっちのが容量食うんだろうかね
470ななし製作委員会:2008/08/20(水) 09:29:18 ID:Kf2wUZDE
テンペストなんて な か っ た
471ななし製作委員会:2008/08/20(水) 10:32:29 ID:aer3HaD9
MBSでよかった
なんかTBS制作のアニメって駄目なの多い気がするんだよな

逆に最近の売り上げすごいやつって
MBS率高い気がする
472ななし製作委員会:2008/08/20(水) 12:29:38 ID:xvkTgqtG
TBSじゃないのか (´・ω・`)
473ななし製作委員会:2008/08/20(水) 13:59:00 ID:WsIHEapt
TBS とらぶる、夜桜、明日のよいち、クラナド、ひだまり

MBS製作 ガンダム00、コードギアス&R2、ガンダムシード&デスティニー
       鋼の錬金術師、地球へ、エウレカセブン、黒の契約者、灼眼のシャナ
474ななし製作委員会:2008/08/20(水) 14:47:45 ID:DX5AKp9W
MBSは時間帯関係なく残酷描写にもわりと寛容だしな
475ななし製作委員会:2008/08/20(水) 16:11:04 ID:aer3HaD9
マクロスもMBSだっけか

とりあえず今マクロスやってる枠でやってるやつは
どのアニメも金かかってる印象
476ななし製作委員会:2008/08/20(水) 16:15:59 ID:M+wWQjmQ
アビスも結構掛かってるように見えるね
まあサンライズは制作費はあまりケチらない方だけど
477ななし製作委員会:2008/08/20(水) 16:17:33 ID:M+wWQjmQ
>>476
サンライズに作らせる場合のバンダイは、に訂正
478ななし製作委員会:2008/08/20(水) 17:24:56 ID:vOBPNjzT
主題歌カルマだ!
バンプ厨&アビス好きなオレ歓喜
479ななし製作委員会:2008/08/20(水) 17:30:10 ID:xY8t8fwp
>>478
おせーよ
480ななし製作委員会:2008/08/20(水) 18:23:34 ID:AuHVBnjy
ジェイドとアニスはウザイから出なくていいよ
481ななし製作委員会:2008/08/20(水) 18:34:41 ID:84Ml8XPz
>>474
むしろMBSにはリアリティのためにもっと残酷に描写しろ
などと言い出すプロデューサーがいてだな・・・

スタッフリストを見る限りそのプロデューサーは関わってないようでホント良かった
関わってたらアニメアビスは戦争がどうのこうのといったストーリーに改変されてたに違いない
482ななし製作委員会:2008/08/20(水) 18:41:57 ID:Kf2wUZDE
>>481
おっと竹Pの悪口はそこまでだ


まあ出血表現は少ないよりも多い方が個人的には嫌いじゃない
種みたいな人体破裂とか残酷なシーンは嫌いだが
483ななし製作委員会:2008/08/20(水) 18:55:35 ID:y6/VpMyP
>>482
PVでウルフが一刀両断。綺麗に真っ二つになってたし、グロくない程度にばっさりやってくれるだろ
この分ならルークのトラウマシーン(兵士を切り殺した、アクゼリュス)も小さい子が泣かない程度に、だが切らずに忠実にやってくれるだろう
484ななし製作委員会:2008/08/20(水) 19:04:30 ID:nwg8M3/V
>>469
多分3Dの方が容量食う。
アビスはDVDをほとんど(3.4Gくらい)使っていたから、PSPだと2枚組にでもしないと
無理だと思う。ちなみにシンフォニアで2.8GBほど。
2DでPSPに移植済みのD2とリバースがPS2版で1.9GB程だったような。

上記のは全て実容量ね。実際は読み込みを早くさせる為にダミーのファイルでDVD一杯まで使ってあるから。

それよりもスペック的に3DはPSPだと厳しいんじゃないのかなあ。
3DテイルズでPS2に移植されたタイトルないし。
485ななし製作委員会:2008/08/20(水) 20:55:59 ID:/SKfVEEL
ゲームのOPでもかわいいモンスターが真っ二つで残虐でした
486ななし製作委員会:2008/08/20(水) 22:12:07 ID:aer3HaD9
PVでも真っ二つです
487ななし製作委員会:2008/08/20(水) 22:39:12 ID:LDnSrnRb
アンソロドラマCDのガイとティアがルークのお父さんとお母さんにしか聴こえない件について
488ななし製作委員会:2008/08/20(水) 23:20:27 ID:GkiPvK3W
アッシュの死亡シーンってどうなるんだろう…
原作はすごい流血を少なくしてたから気になるな

でもその分音がグロイ…

自分的には流血少ないほうがいい
489ななし製作委員会:2008/08/20(水) 23:34:25 ID:I6ehE2Ym
PSPよりも完全版をry
490ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:15:56 ID:Z+esvbnx
>>481
アビスでどうやって反日にもっていくか
それはそれで見てみたい気はするw
491ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:49:07 ID:cZ7LgCtA
>>481
アビスだと原作にルークが初めて人を殺したときの描写や、
それがトラウマになっている描写とか、それについてガイが語ったりしてるから
戦争=何かの為に人を殺す事がどうこうという話に持って行きやすい気がする。

他のテイルズでは人を殺すことについて主人公が悩む描写は無いよね。
ヴェスペリアはまだやってないから知らないけど。
492ななし製作委員会:2008/08/21(木) 01:45:37 ID:KVOcdqnv
俺はアビスのそこが好きだけどな

人間臭くて好きだな
ロイドとは正反対な感じ
493ななし製作委員会:2008/08/21(木) 02:02:34 ID:/LlnMOEG
ロイドさんの躊躇わなさは異常
494ななし製作委員会:2008/08/21(木) 02:19:03 ID:nrgPpw0Y
つーか人殺して悩む生活レベルの主人公がルークしかいないだけだろw
495ななし製作委員会:2008/08/21(木) 03:54:36 ID:IRlYVz2n
>>488
串刺しだしな

アビスマンとかサブイベントとかOVAでやってほしい
496ななし製作委員会:2008/08/21(木) 09:41:05 ID:prP9z6Yk
>>494
敵が明確に人間であるテイルズ自体そんなにないしね
Pはあくまで「人型モンスター」だし、Dは皆ドライで割り切ってるし
他もどちらかにあてはまりそうな感じ
497ななし製作委員会:2008/08/21(木) 12:16:55 ID:3cxUTED1
>>485
森の愉快な仲間たちがパレードしてます→惨殺

あれはシュールすぎる
498ななし製作委員会:2008/08/21(木) 12:31:13 ID:z1pZGbB0
殴られて頭ふっとんでたしな
499ななし製作委員会:2008/08/21(木) 12:56:39 ID:nl50odMG
惨殺シーンはテンポがいいから結構好きだったりするw
対人戦闘シーンは手間掛かるだろうから、納期の関係上あの量が限界だったのかね
ちなみにあれは頭が吹っ飛んだわけではないぞ
500ななし製作委員会:2008/08/21(木) 14:03:47 ID:KVOcdqnv
ってかやっぱ戦闘シーンは
1対多数でタコ殴り?

ヴァンはともかく
シンクとかはさすがにリンチはやめてほしいわw
501ななし製作委員会:2008/08/21(木) 14:27:36 ID:44acvbp4
殺人に対する云々なんて考えてるの序盤だけじゃね?
502ななし製作委員会:2008/08/21(木) 14:36:04 ID:+N4ar7Mk
タコ殴りはもちろんアレだが、1対1で他の仲間は棒立ち観戦っていうのもなんか微妙だなw
503ななし製作委員会:2008/08/21(木) 15:27:35 ID:RwhLHolL
シンクが「イー!」とか言ってる戦闘員をゾロゾロ引きつれて現れれば無問題
504ななし製作委員会:2008/08/21(木) 16:45:22 ID:KVOcdqnv
>>502
なんか一般兵と〜とかでいいんじゃね?w

それか最後辺りは「お前は先に行け!」
って死亡フラグ撒き散らしながら進めば良い
505ななし製作委員会:2008/08/21(木) 18:41:12 ID:K9c3U8/c
それなんてシンフォ
506ななし製作委員会:2008/08/21(木) 20:39:56 ID:KuzhPX18
それなんてアッシュ
507ななし製作委員会:2008/08/21(木) 21:00:22 ID:TmjPkX6C
>>501
終盤あたりでも誰かが「殺人した日は夜震えて眠れないって知ってるぞ」
みたいなこと言ってたような
プレイしてから数年経ってるからウロ覚えすぎるけど
508ななし製作委員会:2008/08/21(木) 21:01:21 ID:xNn9AI5R
>>501
一応、後半になっても戦闘で人を倒したときだけは
戦闘終了後にルークが言うセリフがモンスターを倒したときと違ったような。
509ななし製作委員会:2008/08/21(木) 21:27:31 ID:PrvAV43p
>>501
自分の死にも他人の死にも怯えるやつという描写があるからこそ
レムの塔の展開が映えるんじゃないか
>>507
アブソーブゲート1回目前の決戦前夜イベントのジェイドだな
510ななし製作委員会:2008/08/21(木) 22:40:05 ID:P8SPwPZG
>>501
戦争イベントで失敗しまくるとナタリアが殺人について悩むイベントがあるぞ
511ななし製作委員会:2008/08/21(木) 22:50:17 ID:TmjPkX6C
>>509
一回目のヴァン戦前か!「え?こんなとこまで来てまだ気にしてたの?」
と思った覚えがある
いいやつすぎるなルークは
512ななし製作委員会:2008/08/22(金) 00:39:35 ID:OD/eNXl5
>>511
いいやつってか、ああ見えて神経細いんじゃないかね
513ななし製作委員会:2008/08/22(金) 02:47:05 ID:su5dWnqo
というかルークにとっては軟禁生活を送ってたから人が死ぬってことがなかったから
その分恐怖感があるのかなって思う
514ななし製作委員会:2008/08/22(金) 06:30:02 ID:ogHf2xXi
これ岡山じゃ見れんのか(´・ω・`)
515ななし製作委員会:2008/08/22(金) 11:12:08 ID:3emINuxA
>>514
だから空から降ってくるってば

いいかげん、このループ止めてくれんか?
BSが見れないとか個人的な事情は自分で解決してくれ
516ななし製作委員会:2008/08/22(金) 11:49:22 ID:cCV70KaQ
バンダイチャンネルならなんとかしてくれる・・・!
517ななし製作委員会:2008/08/22(金) 12:23:00 ID:Hz5QBmIa
BS11よりバンダイチャンネルの配信のほうが早そうだな
518ななし製作委員会:2008/08/22(金) 15:00:40 ID:w7/GgI1k
MBSさまありがとう
519ななし製作委員会:2008/08/22(金) 16:31:20 ID:KYJbT2l+
ゲームとアニメのOPが同じでよかったよね
520ななし製作委員会:2008/08/22(金) 17:49:48 ID:tvw46YgG
来月から神奈川に転勤なんだけど、見れるのかな? 

521ななし製作委員会:2008/08/22(金) 18:53:01 ID:cVUSeW6Z
もうテンプレに入れようか…
522ななし製作委員会:2008/08/22(金) 18:54:53 ID:E1zhFeft
MBSって何処だよ!?
泣くぞ!?
523ななし製作委員会:2008/08/22(金) 20:50:32 ID:HuZru+u+
PVのナアリアかわいすぎ
524ななし製作委員会:2008/08/23(土) 14:19:26 ID:hpbx8pUC
アビスのためにカナル型ヘッドホン買った
525ななし製作委員会:2008/08/23(土) 15:02:43 ID:juJvH3nP
カナル型は耳によくないぜ
526ななし製作委員会:2008/08/23(土) 15:48:44 ID:dPQtjnfz
耳に悪影響の無いヘッドフォンなんて存在しないから気にすんな
どうせ、人の耳だ
527ななし製作委員会:2008/08/23(土) 17:08:51 ID:axZc6noQ
関東はMXだけか
でも、MXって東京だけじゃなく、
埼玉、千葉、神奈川もほとんどカバーしてるから
効率はいいかもな
528ななし製作委員会:2008/08/23(土) 17:14:17 ID:k8WgytCs
まあいいやどうせ俺はVeohで見るからな
見れないだから違法も糞も関係ないね
529ななし製作委員会:2008/08/23(土) 17:59:58 ID:8clVjLVy
>>528
せめてバンダイチャンネルで見るって言っておけ。
530ななし製作委員会:2008/08/23(土) 19:59:09 ID:AbOKl68W
MBSでやって、TBSでやらんのか………ザマァ
531ななし製作委員会:2008/08/23(土) 20:01:02 ID:vA7fOBTF
>>530
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
532ななし製作委員会:2008/08/23(土) 22:35:55 ID:jh3Js5Jh
どうせ2011年には皆地デジになるんだBS入ってる地デジ対応テレビかっとけ
533ななし製作委員会:2008/08/23(土) 23:15:24 ID:P1LTVraW
そうそう、ついでにBDレコかプレイヤーも買っとけ

DVDなんて劣化メディアに金払うのがバカらしくなってきた自分としては
この作品のBD発売は実にありがたい
534ななし製作委員会:2008/08/23(土) 23:56:40 ID:7d+Lrdxd
friioでおk
535ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:09:54 ID:OlHsjK8/
フリーオ買うのってなんか負けた気がするからヤダ
536ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:10:58 ID:Z1Jqy62e
TBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて許さないTBSなんて無くなってしまえ
537ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:19:25 ID:stcUDBNV
>>536
関西においで
538ななし製作委員会:2008/08/24(日) 01:01:42 ID:i/tXlxUq
地獄少女もやらないよね>TBS

ってかTBSアニメよりMBSアニメのほうがクオリティ高いよね
TBSのやつざまぁwwwww









僕のことです
539ななし製作委員会:2008/08/24(日) 01:38:45 ID:JUKIlTDi
最終話は絶対カルマのフルバージョンだな
540ななし製作委員会:2008/08/24(日) 04:57:56 ID:4LcX63mo
wikipediaの大谷育江の記事見てきたけど
TOAのアニメには出てくるのかなぁ
541ななし製作委員会:2008/08/24(日) 15:58:52 ID:11r2UUfy
>>540
さぁ…一応復帰してるしアニメでもでてるしな
そこらへんどうなるんだろう
542ななし製作委員会:2008/08/25(月) 01:25:25 ID:lDIXk5x7
BS11デジタルってーの見れるから
良かったと思ってテンションあがってたら

放送日時なんでBSだけあんなおせぇんだよ
ざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
543ななし製作委員会:2008/08/25(月) 01:51:10 ID:b8uLV/kE
おっ公式更新されてるな
深夜か!

アッシュのキャラ紹介がなんか笑える
544ななし製作委員会:2008/08/25(月) 01:56:14 ID:8Zz3H6XJ
目つき悪すぎだろ
俺様系(笑)どこの乙女ゲーですか
545ななし製作委員会:2008/08/25(月) 02:21:23 ID:wYTJRMXH
全員血の流れ悪そうな面してるよな。
546ななし製作委員会:2008/08/25(月) 02:26:16 ID:Ffu28Icx
たしかに全員目つきが…

まあナタリア様が更にかわいくなったから俺は満足だ
547ななし製作委員会:2008/08/25(月) 02:51:47 ID:rWhGyPrY
MXが最速か!関東でよかった
しかし深夜でもない変わった時間だな
548ななし製作委員会:2008/08/25(月) 03:04:36 ID:pME/mZFQ
なんでMBSが幹事なのにMXが最初なんだよふざけんな
549ななし製作委員会:2008/08/25(月) 03:12:39 ID:NW0DleO0
>>548
m9(^Д^)プギャーーーッ
たっぷりネタバレしてやんよ
550ななし製作委員会:2008/08/25(月) 03:18:14 ID:4S+ACSfy
>>542
シンフォニア(全4話)をやっちゃったからな
あれをやらなければMXと同じ10/3だったんだろうけど・・・
551ななし製作委員会:2008/08/25(月) 04:44:37 ID:ggkNmanq
MXのありがたみが改めてわかった。
今までMXが遅れてて悔しいこともあったな。
552ななし製作委員会:2008/08/25(月) 05:31:40 ID:59KO773c
ていうかニュースの所の画像、なんで主人公を差し置いてジェイドなんだよw
PVでも最後にいい所持って行ってたし、優遇されてるなー
553ななし製作委員会:2008/08/25(月) 10:36:22 ID:5c7zB+Sb
ほんとTBSは役立たずだな
死んでしまえ
554ななし製作委員会:2008/08/25(月) 10:55:08 ID:zANUxIc5
なぜTBSが放送しないのかが謎
555ななし製作委員会:2008/08/25(月) 11:01:09 ID:0eiv2vAk
秋期アニメの数が多い割に枠を増やす気がないからTBSの代わりにMXばかり
556ななし製作委員会:2008/08/25(月) 12:14:37 ID:M+8kemO1
公式見てきた

BSおっせえええええええええ

おっせえええええええ

おっせえええええええええ

ざけんな 殆ど1ヶ月後じゃねーか
557ななし製作委員会:2008/08/25(月) 12:37:44 ID:zANUxIc5
後キャラにアッシュとヴァンが追加されてたな

アッシュも目つきわりぃw
558ななし製作委員会:2008/08/25(月) 12:41:15 ID:NW0DleO0
既出
559ななし製作委員会:2008/08/25(月) 13:24:00 ID:4o0WBCDn
アッシュの紹介文の一部が嘘八百な件
560ななし製作委員会:2008/08/25(月) 13:58:20 ID:2z7r+Igk
(某王女殿下以外)誰も信じない、誰も愛さない俺様系。
561ななし製作委員会:2008/08/25(月) 15:17:24 ID:5c7zB+Sb
まぁ初めのうちはそんな印象だったけど俺も
562ななし製作委員会:2008/08/25(月) 16:39:57 ID:3PeL/V9X
アッシュは元々目つき悪かったけど
アニメのは親善大使になってるなwwwwwwやる気ねえwwwwwww

アニメナタリアだけなんで比較的まともなのか検証してみたが
どうやらゲームでは藤島原画のツリ目がなくなってたのが
アニメ化にあたって再びツリ目になったので可愛くなってる模様。
他は元々そこそこツリ目だったのが藤島絵以上に邪悪ツリ目になってる。

ちなみにアニスはゲームよりさらにタレ目になってて微妙。
563ななし製作委員会:2008/08/25(月) 16:57:46 ID:+0cRjOLC
アッシュワロタw
564ななし製作委員会:2008/08/25(月) 16:59:33 ID:zANUxIc5
ってかもうアッシュが極悪人に見えて仕方ない…。
565ななし製作委員会:2008/08/25(月) 17:11:56 ID:3PeL/V9X
アッシュはゲームも藤島絵も極悪人じゃなかたっけ?
566ななし製作委員会:2008/08/25(月) 17:12:20 ID:5c7zB+Sb
どうせ動いたら良くなるって
567ななし製作委員会:2008/08/25(月) 17:23:43 ID:3DyR5VQg
>>548
地獄少女やセキレイがそうだが、
MXは影の幹事(?)だと思うw
568ななし製作委員会:2008/08/25(月) 17:56:38 ID:Kodx9RWY
ルークが髪切る所までだったらどうしよう
569ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:07:29 ID:4o0WBCDn
>>566
初出映像以外のルークとティアは、動いてる状態だと極悪顔には見えないしな
570ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:29:14 ID:JF8aoe57
アッシュの顔のブザイクさに涙・・・
なっちゃんも相当ショック受けてたんだけど、なっちゃんのがマシに思えてきた
571ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:34:23 ID:lG3/g70c
>>557
悪役が悪役顔をしている、何の問題もないなw
572ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:38:16 ID:8PfGnL/5
放送日決まったのか。やっぱりBS11は10月末と遅いのね
BS11限定でビバテイルズオブも引き続き放送されるのかな
573ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:38:44 ID:3PeL/V9X
問題は主人公なのに悪役のルークだろう
断髪するにしてもどうすんだこれ
574ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:41:54 ID:P+WHDVNO
まぁMBSのアニシャ枠は、旧土6枠よりも数字が良かった事があったりするから、
下手すりゃ日5よりも、良枠なんじゃね
575ななし製作委員会:2008/08/25(月) 18:46:06 ID:8PfGnL/5
TBS制作だとサイドカットとかやらかしそうだもんなあ
BS-iではフルサイズだけど画質そんなに良くないし

>>574
過去に5%出したこともあったんだっけ>アニメシャワー視聴率

翌日が休日だし、日5みたいに外出することも少ないだろうし
他に被るアニメはテレビ大阪以外は無いし
576ななし製作委員会:2008/08/25(月) 20:44:25 ID:5c7zB+Sb
視聴率とかどうでもイイからDVD、BDの売り上げだな
577ななし製作委員会:2008/08/25(月) 20:46:45 ID:F442Jx7n
まぁ、高視聴率を叩き出した地獄少女は
基本一話完結のアニメだったのが一因だと言われてたから
連続した話のアビスがそれに並ぶ視聴率を取るのはさすがに無理だとは思うけどね。

って、書いてて気がついたがMBSだとアビスの次に地獄少女三期なのか…
アビスで鬱になった後、追い討ちをかけるように地獄少女で鬱にならにゃならんのかw
578ななし製作委員会:2008/08/25(月) 20:58:35 ID:4nH+Vk9q
>『デビルマンレディー』では当枠放映作品では歴代最高の5%台を記録している。
>また、最近では『地獄少女』第九話が4.8%を記録し、
>様々なニュースサイトで大きく取り上げられた。
>なお、当枠初の新作深夜アニメ『フォーチュン・クエストL』も同じ4.8%を記録した回がある。

大丈夫、アビスでも頑張れば4.5%は狙える
579ななし製作委員会:2008/08/25(月) 21:04:50 ID:7ILJlhEF
>>573
寧ろゲーム知らない奴の反応が楽しみ過ぎるw

その辺りはゲーム同様、OPで短髪姿も映して
性格変わることを示唆するんじゃね?
580ななし製作委員会:2008/08/25(月) 21:10:29 ID:NW0DleO0
つうか短髪姿だけじゃ性格変わるとかわからなかったぞ
581ななし製作委員会:2008/08/25(月) 21:39:02 ID:F5A1N8DL
ゲームOPの短髪ルークは別のキャラだと思ってた
とか言ってた人もいたな。確かにパケ絵とは完全に別人だw
582ななし製作委員会:2008/08/25(月) 22:27:20 ID:lkQoklx3
コピペにしてもこのスレでフォーチュン・クエストの文字を見るとは…
583ななし製作委員会:2008/08/26(火) 00:34:29 ID:4avakZJl
早く10月にならないかな〜
584ななし製作委員会:2008/08/26(火) 02:49:32 ID:baMZsNGK
アッシュの説明文が何かおかしいな

しかしBSの放送日があまりにも遅い
最近のCS放送より遅いんじゃないか
585ななし製作委員会:2008/08/26(火) 05:07:05 ID:pMG4SV9K
アッシユとルークは藤島絵だと目が細かったような気がするから原作に忠実なのかねぇ
しかしジェイドが何気に酷い気がする
セーラームーンに出てきそう
586ななし製作委員会:2008/08/26(火) 05:09:11 ID:9ZMd6soU
いや、やはりナタリアが・・・
587ななし製作委員会:2008/08/26(火) 05:21:17 ID:+D9n7VFa
つーか何故モースは若返ってるのさ
588ななし製作委員会:2008/08/26(火) 05:50:51 ID:Wnwd44B/
「モース様萌え!」なスタッフがいるんじゃね?
589ななし製作委員会:2008/08/26(火) 08:43:19 ID:xxxLjr9p
>>577
2つとも好きなのにね

TBSは2つとも映らないって言うね
もうやだ
590ななし製作委員会:2008/08/26(火) 08:54:09 ID:Y545oeZQ
MX映らねー!
くそっ、どうやって見ればいいんだ!(by千葉県民)
591ななし製作委員会:2008/08/26(火) 09:05:28 ID:KCYYnmeZ
キャラデザの人が極悪人顔を描いてしまう手癖なのか…
ストーリーも声もゲーム忠実(予定)なのに
何故…顔だけ劣化
アッシュの顔アップの鼻筋の描き方とか古臭すぎる
592ななし製作委員会:2008/08/26(火) 09:43:24 ID:MwyqNb4P
じゃあ見なきゃいいんじゃね
593ななし製作委員会:2008/08/26(火) 09:53:23 ID:Wnwd44B/
キャラデザに対してだらだら文句言う奴はいい加減自重して欲しい
594ななし製作委員会:2008/08/26(火) 11:07:36 ID:sAyxo7+x
>>593
他に話す事がないし、現状唯一の不安要素だろ
595ななし製作委員会:2008/08/26(火) 13:47:14 ID:7/eEsEbJ
唯一に最大の問題w
596ななし製作委員会:2008/08/26(火) 13:49:48 ID:MwyqNb4P
藤島のデザインからゲームのほうもはるかに遠くて絶望したし
今更だな
597ななし製作委員会:2008/08/26(火) 14:48:00 ID:aFKJxOsK
アッシュひでえな
楽しみにしてたが萎えた
598ななし製作委員会:2008/08/26(火) 16:07:58 ID:EHBQJMd4
なんでUFOテーブルが担当したPとSは松竹絵に忠実にできたの?
OVAだから?
599ななし製作委員会:2008/08/26(火) 16:52:34 ID:IELjSZX8
>>593
同意。キャラデザに萎えたは聞き飽きた。

賛否云々よりもネタがループしてるのがウザい。100回書き込んでも変わらないのに。
600ななし製作委員会:2008/08/26(火) 17:12:03 ID:0+jZjBam
>>598
OVAは松竹のキャラデザから作ってるから
アビスは藤島の設定画から菱沼がキャラデザしたから
人が違えば要素の抽出の仕方も違う
601ななし製作委員会:2008/08/26(火) 17:55:26 ID:jwC0MVDp
キャラデザに萎えた意見がやまないのは
ゲームに忠実をうたってるアニメにおいて
唯一で最大の微妙要素だから仕方ないと思うんです
動いたら意外といいかもしれんが止め絵でまず違和感感じるって損じゃね
つか更新少ないよ公式

たまに原作が連載漫画だったりすると
キャラデザが途中で変化することがあるから
以後どうなるかはわからんよ
このまま「キャラデザ微妙」「悪人面微妙」って意見が
スタッフにひとつも届くことなく続行が関の山だろうけど
602ななし製作委員会:2008/08/26(火) 19:33:21 ID:xxxLjr9p
ここまでキャラデザに文句つけてる奴9割単発
603ななし製作委員会:2008/08/26(火) 19:50:16 ID:5le6FDw9
イオンの声優発表はまだかー?
604ななし製作委員会:2008/08/26(火) 20:48:25 ID:J+nSQ7xx
>>603
<<ああ、同じ気持ちだ>>
605ななし製作委員会:2008/08/26(火) 20:54:38 ID:sySRUsui
サンライズに苦情送ったわ
キャラデザw
606ななし製作委員会:2008/08/26(火) 20:54:53 ID:MwyqNb4P
アッシュって声優公開したら未プレイの人も正体わかりそう
ゲームのときはどうだったんだろうな
607ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:08:25 ID:NQjWXBzo
ゲームはまだプレイしてないからじゃない?

マクロスの後って黒執事らしいね
もう放送日決まってるみたいだけどアビス
608ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:13:08 ID:2ET4k28K
新作スレを見て回るついでに来てみたが、どこも原作厨は全くおんなじだなーwここまでとらドラと同レベルとは思わなかった
609ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:13:20 ID:fjAoX5ou
>>606
年、身長、体重から関連は指摘されてた筈
610ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:16:04 ID:/FeDxK+6
>>608
とらドラスレと同じこと書いてんじゃねーよカス
611ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:28:37 ID:s97rbxWQ
そんなに目くじら立てるほど酷くないと思うけどな>キャラデザ
アニスだけは系統自体変わったような気がしたけど、斜めからの顔だとそうでもないように見えるし
一番デザイナーで違いの出やすい目鼻立ち以外の外見はちゃんと再現されてるしな

しかし公式TOP絵…お前は駄目だ
612ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:51:55 ID:2ET4k28K
>>610
あっちと同レベルな事をやるから煽られるんだよw
613ななし製作委員会:2008/08/26(火) 21:57:48 ID:LFS0Qav4
作画は神なんだからいいだろ
キャラデザも糞なら作画も糞なアニメなんていっぱいあるんだ
614ななし製作委員会:2008/08/26(火) 22:14:15 ID:xxxLjr9p
サンライズで文句言い出したら
終わりだよ
615ななし製作委員会:2008/08/26(火) 22:47:28 ID:xDkX879q
イオンとシンクも声が同じだから何かしら関係があるってのはすぐ気づかれそうだ
つか仮面が取れるのもかなり序盤だった覚えもあるけど
616ななし製作委員会:2008/08/26(火) 23:37:53 ID:xTu0sSGP
仮面取れてもガイにしか顔見えないからなあ。
まぁバレバレだけどw
617ななし製作委員会:2008/08/27(水) 00:10:22 ID:gQgSrRV7
とりあえず大谷さんかどうかちゃんとはっきりしてほしい
618ななし製作委員会:2008/08/27(水) 01:23:54 ID:F0uK9pr3
大谷さんじゃなきゃ困る

何と言うか・・・シンクのシーンで一気に萎えそうだ
釘宮はいらね
619ななし製作委員会:2008/08/27(水) 02:08:07 ID:3Gk9H3Kj
イオン→釘宮 シンク→どちらでもない誰か


だったらどうしよう
620ななし製作委員会:2008/08/27(水) 03:36:42 ID:+kFxSHru
BS11でやってたコレットちゃんがでてくるテイルズって、なんか中途半端におわって全然楽しめないんだけど、
あれってゲームとセットじゃないと楽しめないアニメなの?
621ななし製作委員会:2008/08/27(水) 03:48:09 ID:m96oxxm2
そうだよ
622ななし製作委員会:2008/08/27(水) 12:57:06 ID:FshXbVgF
たぶんラタもコケ気味だしテセアラ編は作られないんじゃね…
623ななし製作委員会:2008/08/27(水) 13:21:53 ID:24lt8GI/
釘宮説はどこから来てるの?
624ななし製作委員会:2008/08/27(水) 13:28:50 ID:uHecXMDT
ドラマCD
625ななし製作委員会:2008/08/27(水) 14:44:56 ID:F76OGbrB
二人のどちらかだったら既に発表してるんじゃないの?
626ななし製作委員会:2008/08/27(水) 16:28:15 ID:1HRw3n3+
どうなんだろね
もう決まってると思うけど

ってかゲームのほうを使えない理由はあるのか?
627ななし製作委員会:2008/08/27(水) 17:02:43 ID:mA0In9T/
大谷氏が使えない可能性

1.アフレコの時間が大谷氏のレギュラー(ポケモンとかワンピとか)と被る。 
2.大谷氏が体調セーブのため、仕事量を調整しているため出演を遠慮。
3.CDでイオンを演じた釘宮氏側から、アニメでの続投を希望する旨の強力な売り込み。
4.芸能人等の起用の検討。

こんなもんか。以上4点のどれかの事情で調整中。
628ななし製作委員会:2008/08/27(水) 17:58:44 ID:7z6MbyK8
普通なら、メイン声優陣のスケジュールにあわせてアフレコの時間を調整するだろ・・・
629ななし製作委員会:2008/08/27(水) 18:26:14 ID:mLdAy1iz
くぎゅ売り込む必要ないだろ……
630ななし製作委員会:2008/08/27(水) 18:28:01 ID:+JyHWDYc
イオンのキャストが公開されてないのだが・・・
大谷さんじゃなかったらアニスとイオンが別れるシーンがものすごく心配なんだけどな
あのシーンでなきそうになったからな
その後のルークとアニスの会話で泣いたんだけどね
というかこのゲームやたら人が死ぬよね・・プレイしてて軽く鬱になったよ
631ななし製作委員会:2008/08/27(水) 18:34:47 ID:mA0In9T/
>>628
メインと言ってもイオンは7番目か8番目。優先順位は低い。
モノクロームファクターで3番目の人がスケジュールの都合で降りたりしてるし、
可能性としてはありうる。
632ななし製作委員会:2008/08/27(水) 18:36:22 ID:gWT7bWiu
今さら言っても何だが、フリングスはセシルと幸せになってもらいたかったよ
この辺はアニメでやるのかね…
633ななし製作委員会:2008/08/27(水) 19:42:21 ID:1HRw3n3+
釘宮特に嫌いじゃないけど
ゲームのイメージ付いちゃってるからなぁ・・・
634ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:01:41 ID:2YIZCGT7
イオン様はメインキャラから途中退場とはいえ
テーマ的にかなり重要な人物だろ。
そこのイメージが変わっちゃうと正直かなりガックリくるよ・・・
635ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:02:08 ID:FshXbVgF
釘宮はもうマルタとしか…今さらイオンやられても
特にシンクにはあわねー
636ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:11:10 ID:QheKjQJ2
>627
2に1票。
ポケモンはすでに大谷氏は収録現場に来ていない。
ピカーはサンプリングボイス。
637ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:26:44 ID:WBLQYbqD
サンプリングボイスと聞いて

じゃあゲームの音声使い回せばよくね!?

一人くらい使い回しても他がフォローすれば…
638ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:26:45 ID:8y1NtsdS
>>627
4は勘弁だな…。自分も2なら有り得るけど。まあ来月発売のアニメ雑誌で分かればいいけどさ。
639ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:27:53 ID:W2W83SkZ
>>636
降板中はピカチュウの声を使いまわしたって話は聞いたが
復帰した今もそうなのか?
640ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:33:37 ID:2YIZCGT7
98%ゲームと同じセリフって事だから、
使いまわしも不可能ではない  …のか?
641ななし製作委員会:2008/08/27(水) 20:56:58 ID:5GzdMvO8
642ななし製作委員会:2008/08/27(水) 22:00:25 ID:1HRw3n3+
やっぱりXBOXになっても二次絵の3Dはそこまで進化しないな
643ななし製作委員会:2008/08/27(水) 22:26:05 ID:xvlxWZbl
カクカクギザギザしてない分マシ程度
644ななし製作委員会:2008/08/27(水) 22:37:16 ID:FshXbVgF
>>639
今は他の回からとったやつじゃないよ、ちゃんと収録してる
645ななし製作委員会:2008/08/28(木) 05:57:51 ID:YyJjaz8n
>>642-643
いやいや。お前らもうちょっとよく見ろよ。全然違うぞ
ヴェスペリア見た後にアビス見ると「ナニコレwwwきたねぇwww」ってなれる
ラタトスクもアビスと見比べると「少し自然な感じになったなぁ」って思える
ヴェスペリアとラタトスク見比べると「うお。線が滑らか!」って感じる

結構違うぜ。ってかアビスがひでぇw よくこれで満足できてたなぁ。ロードも長いのに
646ななし製作委員会:2008/08/28(木) 07:01:37 ID:PdAMuHEW
別にその辺りに関しては満足してませんでした
647ななし製作委員会:2008/08/28(木) 08:29:57 ID:8ExvF1KN
ロードは長いからなあ
この点は誰も擁護できんだろ

つーか別ものを無理に比べるなよ
648ななし製作委員会:2008/08/28(木) 10:35:01 ID:jgS0W0Tk
ヴェスペリアもそこまでグラよくないけどね
649ななし製作委員会:2008/08/28(木) 12:42:24 ID:LE3xN4Vq
いいだろwwwwwwwテイルズじゃトップクラスだよw
もしかしてFFあたりと比べてんの?w
650ななし製作委員会:2008/08/28(木) 13:15:51 ID:pzTPwTB3
ヴェスペリアもシンフォニアも頭身が変だ
なんであんなに短足なの? ぺしゃんこに潰れて見えるよ
輪郭が黒ずんでちらちらするアニメ絵の3D化は苦手だ・・・

それよりアビスのEDが気になる。誰を起用する気だろう
651ななし製作委員会:2008/08/28(木) 13:39:07 ID:tKq+xdMi
EDもBUMP起用して欲しいと思う俺
新曲の時期と重なる気がする
652ななし製作委員会:2008/08/28(木) 13:59:28 ID:LE3xN4Vq
譜歌でいいよ
653ななし製作委員会:2008/08/28(木) 15:00:10 ID:S+DplSZV
>>652
それはストーリー的にも最期のほうで使って欲しいなー

一番嫌なのは、テイルズにもなんにも関係ない
微妙なアイドルを起用されることだけど
654ななし製作委員会:2008/08/28(木) 15:43:23 ID:MIvnvGU7
エンディングは譜歌ピアノアレンジでいいよ
最終話エンディングは譜歌(ボーカル)で
655ななし製作委員会:2008/08/28(木) 16:53:22 ID:rLMc/eeX
>>645
つかテイルズに3D求めてもな。
アビスのポリゴンなんか自分でも描けそうな程しょぼい
656ななし製作委員会:2008/08/28(木) 17:55:04 ID:LE3xN4Vq
カルマのピアノかオーケストラアレンジでもいいなED
657ななし製作委員会:2008/08/28(木) 18:08:46 ID:8/ftU9u1
テイルズにゆかりの深い歌手…
misonoか
658ななし製作委員会:2008/08/28(木) 18:09:23 ID:LE3xN4Vq
ヤメテケロー
659ななし製作委員会:2008/08/28(木) 18:34:20 ID:OLTaQ5Dl
そろそろ、アニシャかマクロスF辺りでCM流れねぇかな
660ななし製作委員会:2008/08/28(木) 19:59:45 ID:LE3xN4Vq
いつもエターニアで流れてるジャン
661ななし製作委員会:2008/08/28(木) 21:22:16 ID:QfptJXrz
アニメ主題歌に起用された事で、カルマ再販とかするんだろうか
662ななし製作委員会:2008/08/28(木) 22:34:33 ID:YyJjaz8n
misonoの歌唱力はホンモノだと思うが
663ななし製作委員会:2008/08/28(木) 23:57:12 ID:IqNwXqXL
EDは倉木麻衣に来て欲しいなー
ティアの歌声と似てるところあるし
D2のOPは凄い良かった
664ななし製作委員会:2008/08/29(金) 00:00:17 ID:usaItKee
関東でMX見れないやつはどこの局でやるの?
665ななし製作委員会:2008/08/29(金) 00:12:49 ID:hn2hBa/H
D系統のOPはいい曲ではあるけどRPGのOPとしては勢いがなくて微妙だた
Vもちょっとそういう感じかな
666ななし製作委員会:2008/08/29(金) 00:58:04 ID:7/APVErU
>>664
見なくていいって事だよ
667ななし製作委員会:2008/08/29(金) 01:24:10 ID:9zqZ3IP9
キャラホビ行くやついる?
668ななし製作委員会:2008/08/29(金) 05:08:27 ID:LXNzUE6X
1分半のカルマ・・・
669ななし製作委員会:2008/08/29(金) 07:10:15 ID:Fvnqr+E8
>>664
BS11でやるから全国どこでも見れる
670ななし製作委員会:2008/08/29(金) 08:31:49 ID:ZV7QFzQY
つうかこれ間違いなくDVD出るよね?じゃなきゃ俺見れないし

東京MXもBSも加入しなきゃみれないんでしょ?
671ななし製作委員会:2008/08/29(金) 08:50:38 ID:9I6Bd81T
>>670
BSは加入しないとダメなはず
MXは東京のU局(ローカル放送)なので、東京近隣に住んでいてUHFのアンテナさえあれば受信可能

……なんだけど、何か画質悪いんだよなぁ。放送大学はかーなーり綺麗に映るくせに、MXだけノイズバリバリ
どうしたもんだろうか。そういうこと相談できるスレとかあるのか?
672ななし製作委員会:2008/08/29(金) 08:55:10 ID:6vxQQxOX
673ななし製作委員会:2008/08/29(金) 15:25:55 ID:DYHF8171
>>667
なんかあるの?
674ななし製作委員会:2008/08/29(金) 16:17:01 ID:Equ5Yg+r
子安さんのブログによるとアフレコが始まったんだって
675ななし製作委員会:2008/08/29(金) 16:34:32 ID:rzvUBfZe
10月放送のを今頃アフレコってどうよ
676ななし製作委員会:2008/08/29(金) 16:53:05 ID:Ed4c6Xp8
アフレコは放送の一ヶ月前が多いから全くもって問題ない
677ななし製作委員会:2008/08/29(金) 19:30:36 ID:ZV7QFzQY
つかDVD発売しないとか絶対ないよね?
678ななし製作委員会:2008/08/29(金) 19:33:54 ID:3E7jGH3P
DVDどころかブルーレイも発売されることが、
最初にアニメ化発表された時点で明言されてる。
679ななし製作委員会:2008/08/29(金) 19:34:43 ID:ilXU3pW0
680ななし製作委員会:2008/08/29(金) 20:03:29 ID:2G7cv/MA
BSはアンテナとチューナーがあれば加入しないで見れるよ
681ななし製作委員会:2008/08/29(金) 20:16:57 ID:dDgz6zNI
というかネットで無料放送もするだろうな
たぶん
682ななし製作委員会:2008/08/30(土) 04:14:15 ID:1FlG4UCB
トクナガの擬人化イラストとかありますか?
683ななし製作委員会:2008/08/30(土) 08:00:46 ID:rXybOhLN
バンビジュかよww絶対ブルレイ出るわww
ただ、どんな価格付けられても信者なら文句言わない事w
何するか分からんぞ、あの会社…
684ななし製作委員会:2008/08/30(土) 11:02:40 ID:EfHMf3Ek
バンビはまあ普通だろ
685ななし製作委員会:2008/08/30(土) 14:13:44 ID:u51a0llz
バンダイは子供向けだと1巻4話入りで良心的だが
アビスは大きなお友達向けになるんだろうか
686ななし製作委員会:2008/08/30(土) 15:34:36 ID:HLimCe/B
子供向けってか
放送時間の問題じゃないだろうか
687ななし製作委員会:2008/08/30(土) 18:52:15 ID:YkOklkRg
普通に3話6000円コースだろ(BDは+1000円)
いつものバンビジュ価格
688ななし製作委員会:2008/08/30(土) 19:39:01 ID:Yt4h1OF9
やっぱ高いなぁ
でもまあアビスのためなら割と平気で出せるよ…
689ななし製作委員会:2008/08/30(土) 19:42:38 ID:5jpdbCMR
尼とか通販使えばかなり安くなるので
所謂角川価格とかでない限り、値段はそう気にならないな
最初からBD版出してくれるってのはほんとありがたいわ
690ななし製作委員会:2008/08/30(土) 19:52:33 ID:HLimCe/B
アマゾンはいいよね
送料ないし安いし

691ななし製作委員会:2008/08/30(土) 19:53:43 ID:NxYbHHYI
MBSまた最速じゃないのかよ・・・。
692ななし製作委員会:2008/08/30(土) 19:54:29 ID:5jpdbCMR
Konozamaさえなければなw
まぁ、一刻も早くプレイしたいゲームとかならともかく
一度見たアニメのDVDやBDなら一週間そこら待てるからいいんだけど
693ななし製作委員会:2008/08/30(土) 19:59:59 ID:HLimCe/B
最速じゃない?

TBSの俺にくらべたら・・・くやしい・・・ビクビクッ
694ななし製作委員会:2008/08/30(土) 20:09:22 ID:IXnN0yTo
まぁ、MXとMBS・CBCの差はたった1日だしね
というかTBSの番組編成によってはMBS・CBCは繰り下げ・1週遅れになる可能性もあるんだよなあ
MXはそういった影響は受けなさそうだけど

明日、イベント有るのか
ttp://www.chara-hobby.com/stage0831.php#0831stage04
695ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:41:31 ID:sHHgxltA
イオンのキャスト変更きた
小林由美子
696ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:41:36 ID:47pU/2SB
今イベント終わった
イオン役は小林由美子
697ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:42:55 ID:vm9BoFUr
誰だよ…
ゲーム音声使いまわしでいいから大谷のが良かった
698ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:50:00 ID:TjwGmbhe
大谷さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
699ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:52:54 ID:UhsPLfVm
やっぱりな。未発表なのは既存の二人とは違う声優だからだと思ってた。
700ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:58:32 ID:gx8Icy3A
まあ発表遅れたのはぎりぎりまで交渉してたかもな
あきらめるしかないね
701ななし製作委員会:2008/08/31(日) 16:06:04 ID:47pU/2SB
大谷がよかったけど決まったもんは仕方ない。
声優変更は制作側の問題ではなく
大谷側が引き受けなかったのだろうしな。
小林由美子は釘宮より少年役が上手いし
数もこなしてるから期待しておくよ。
702ななし製作委員会:2008/08/31(日) 16:15:45 ID:QRLQOMos
小林由美子は活発な少年役が多いな
イオンがどんな感じになるのか想像しづらいけど、シンクのほうは無難な仕上がりになりそうだ
とにかく代役としてあまり不安を感じない人選で良かったよ
釘宮はマルタやったのもあって、今回代役で出されても微妙な気分になるしな
703ななし製作委員会:2008/08/31(日) 16:39:53 ID:Y/nwhUzC
ソウルイーターのブラックスターとかスレイヤーズRのポコタ
デュエルマスターズの切札勝舞役の人か

確かに活発な少年役が多いね
シンクは合ってそうだけどイオンの方はどんな感じになるんだろ
704ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:16:06 ID:DjdndL7L
お、役はまた別の人になったのか

大谷さんじゃないのは残念だけどしょうがないよな

とりあえず釘宮じゃなかったことに感謝
小林さんに期待
705ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:37:52 ID:BSoV8XVA
大谷さん病気かなんか?
ピカチュウはやってるよね
706ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:49:55 ID:7joIsxEF
大谷さん、今レギュラー4本あるんだっけ
体調悪いなら、仕方ないのかなあ
707ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:51:35 ID:QRLQOMos
もう復帰してるけど
今でも新しく受ける仕事量を制限してるのかもしれない
メインキャラを演じた作品も最近のものだと思い浮かばないし
708ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:57:56 ID:HxvuwiJc
今までアニメについては期待させてくれる情報が多かったのに
大谷じゃないイオン様だと、画龍点睛を欠くな…

大谷側が体調を理由に断ったんだろうから、
仕方ないのかもしれないけど、
でも心残りでならないよ…


小林由美子に頑張ってもらうしかないか。
709ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:59:52 ID:n+hYPMDm
大谷さんじゃないのか…
残念だけど小林由美子に期待する
710ななし製作委員会:2008/08/31(日) 18:01:54 ID:BSoV8XVA
ヒャッ☆ハー!!☆なイオン
711ななし製作委員会:2008/08/31(日) 18:02:36 ID:HxvuwiJc
この時期に発表って事は、
製作側もだいぶ交渉頑張ってたんだろうと思うから
決まったものは受け入れるしかないね。
交渉と代役オーディションと平行してやってたとか、
そんなんなんだろうなぁ。
大谷さんの柔らかい声好きだったんだけどな…
712ななし製作委員会:2008/08/31(日) 18:29:58 ID:RvJZbe8W
うーん
やっぱり大谷さんは無理だったか……無念。
今までずっとキャスト持ってきたポケモンとかワンピースとかナルトで手一杯なんだろうね

釘宮の少年声は素晴らしいけど、ボーイッシュすぎるのでイオンとしては微妙だった
って小林は小林で快活少年ばっかじゃねぇかwww 結局シンクはいいけどイオンに不安が残るのは一緒なのね
ブラックスターとかポコタとか最近よく聞く声だけど、果たして穏やかな少年が演じられるのかどうかお手並み拝見といこうじゃないか!
713ななし製作委員会:2008/08/31(日) 18:47:00 ID:47pU/2SB
釘宮はシンクのほうが酷かったよ。
ボーイッシュなツンデレ美少女だった。
イオンは穏やかな少年なのに威厳も出さないといけないから大変だろうな
714ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:17:03 ID:UWgCv1su
イオン様小林さんなのか…
スレイヤーズといい、ソウルイーターといい、最近仕事多いな

意外とスレ荒れてないってことは、最初から諦めてたのか、釘宮じゃないだけいいと思ったのかw
715ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:19:14 ID:l/42T3SL
大谷釘宮から小林って声の系統違うじゃん
ふざけんな死ね。
716ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:25:10 ID:RvJZbe8W
>>713
mjd?!
イオンはともかく、シンクまでは聞いたことないからしらなかった
どっかでサンプルとかないのかな
717ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:26:55 ID:BSoV8XVA
>>716
ゲームの動画あさってみるとか
718ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:27:21 ID:dMlLkjB5
まぁ仕方ないな・・・残念だけど
他に情報とかあった?
719ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:56:59 ID:GqK4y7BP
ナタリアが可愛かった
720ななし製作委員会:2008/08/31(日) 20:10:46 ID:vEF7Fdi0
流石にラタでヒロイン演じた釘宮持ってくるわけにはいかないからな
大谷さんと声が似てる水橋でも良かったんだけどな
721ななし製作委員会:2008/08/31(日) 20:28:21 ID:vGiY4XzG
カオリーヌもLにメインで出たから不可
722ななし製作委員会:2008/08/31(日) 20:37:10 ID:TZLx17TQ
テイルズシリーズ出演してないって条件ならけっこう絞られちゃうよな
南、今井、水橋、白石、川上、矢島、折笠、渡辺とかみんな割と合いそうな感じはする

小林さんって、女なら大人しい役シスプリとかあるけど
大人しい系の少年役ってあったけ?
頑張って欲しいな
723ななし製作委員会:2008/08/31(日) 20:49:10 ID:qeWbGoxI
>>715
イオン「怒らせるな・・・僕を!」
724ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:11:02 ID:wunzvawJ
小林由美子好きだから嬉しいけど
シンクは似るだろうが、イオンはあうのかどうか
725ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:30:03 ID:ByPBqnsI
今日見てきたけど、シナリオは全部完成
アフレコも動画完成状態で入れてるとか言ってた
とにかくクオリティ高いですよ!と声優陣コメントしまくってた印象だった
726ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:33:46 ID:v3Ewo97J
それは期待
727ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:47:15 ID:dMlLkjB5
イオンの声優の人疎外感感じてるのかな・・・
728ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:51:11 ID:SJUa70No
イオンが大谷さんじゃないのが残念だな。小林さんに期待。この人って元気少年キャラのイメージが強いから、どんな感じになるんだろう?
729ななし製作委員会:2008/08/31(日) 22:00:59 ID:QRLQOMos
>>725
すげー余裕あるスケジュールで作ってるんだなぁ…
730ななし製作委員会:2008/08/31(日) 22:21:40 ID:drtFLSuF
>>729
結構前からうわさはあったからな作ってるっていう
731ななし製作委員会:2008/08/31(日) 22:31:08 ID:CaUiLxEk
イオンの声優以外は特に新しい情報は無かったけど、
キャラ紹介のところで未発表の動画がかなりあってルークが笑顔で林檎をかじってたw
あとは会場にアビスをプレイした事がない人が多かったので、何か説明するたびに
ゆかながわかり易く用語を解説してたのが好印象。
シナリオは心理描写に力を入れてるので、少し表情が変わった時とかちゃんと後に繋がるので見て欲しいって事と
ゲームを知らない人にもわかりやすく作ってるって言ってた。
監督もゲストで来てたけどアフレコの時は声優のほうがキャラをよくわかってるから任せっきりで
特に監督からの演技指導は今のところ無いらしい。
シナリオは1年前から制作開始でアフレコは2話まで終了。

それと鈴木がルークについて
「世間知らずなせいで空気を読めない発言をしてイライラさせたり他人を傷つけたりするけど、
本人にはまったく悪気が無くて本当は素直な奴なんです。
そういう素直な部分をしっかり演じていきたい」みたいな事を言ってたので
ただの我侭坊ちゃんじゃなくてもしかしたらフォロー描写とかがあるのかも。
732ななし製作委員会:2008/08/31(日) 22:33:20 ID:j7KtDkWN
>>714
流石に大谷さんじゃないことに関しては誰が悪いわけでもないからなぁ
かといって大谷さん以外にこの人がいい、って言える人もあんまりいないだろうし
733ななし製作委員会:2008/08/31(日) 22:42:33 ID:kScRQCOv
>>731レポ乙!
序盤ルークはさじ加減が難しそうだが期待していいのかな
734ななし製作委員会:2008/09/01(月) 00:26:28 ID:6hDIw/Wx
イオンは小林になったのか…
シンクは合いそうな気がするがダークな感じもあるしどうなるんだろ
大谷はゲストキャラで出てるのを見て期待してたんだけどな…
735ななし製作委員会:2008/09/01(月) 00:40:39 ID:uF4AQpa/
エクセル小林・・・
736ななし製作委員会:2008/09/01(月) 01:05:04 ID:t+VRkhAR
大谷育江はうちの3姉妹でレギュラー解禁したかと思ったのに・・
737ななし製作委員会:2008/09/01(月) 01:08:21 ID:cFhrZAqq
あの長女の演技が神すぎるから、うちの3姉妹よりこっち出ろよ!とも言えないwwww
738ななし製作委員会:2008/09/01(月) 01:44:26 ID:XUat0NXF
ゆみこかよイオン
あのカスレ声がイオンになるのか
釘宮イオンも効いたことないから大谷ボイスしか想像できんぜ
739ななし製作委員会:2008/09/01(月) 01:50:29 ID:XUat0NXF
>>722
あにぃとかいってるやつ大人しかったか?
今ゆみこボイス想像してみたらみんな同じ声なきがするのだが
740ななし製作委員会:2008/09/01(月) 02:02:56 ID:/hyiTxFQ
大谷以外のシンクなぞありえない
741ななし製作委員会:2008/09/01(月) 04:31:38 ID:VZ24mx1x
イオン変わったとかマジオワタ
742ななし製作委員会:2008/09/01(月) 04:36:38 ID:omIZdp7r
お前らは見なきゃいいんじゃね
743ななし製作委員会:2008/09/01(月) 07:36:16 ID:PZhT8LJN
んー、でもシンクは激昂した時の
荒い感じの声が凄く好きだったからちょっと残念な感じ
744ななし製作委員会:2008/09/01(月) 08:11:00 ID:vdEiypT2
大谷も釘宮もでる価値のないアニメって事だな
745ななし製作委員会:2008/09/01(月) 13:01:37 ID:/0yLZjpL
イオンは小林由美子でシンクは小林ゆうでフローリアンは小林清志
746ななし製作委員会:2008/09/01(月) 13:23:34 ID:ku8wROGr
この人の声って熱血少年のイメージしかないから、どんなになるか分からないな…
シンクの戦闘時の掛け声とかは上手そう
747ななし製作委員会:2008/09/01(月) 13:28:17 ID:/9Jbnade
ヤローてめーぶっころーす
がどうなるかなぁ
748ななし製作委員会:2008/09/01(月) 14:10:47 ID:RtUVxlXF
>>745
沙苗…
749ななし製作委員会:2008/09/01(月) 15:07:10 ID:nqAuJ2Fy
今北
KOBAYASHIかよwww
不安より楽しみの方が強いw
ブラックスターの演技見てる限りでは結構期待できるんじゃね
少なくともシンクは

イオンは小林の新たな一面に期待
750ななし製作委員会:2008/09/01(月) 16:04:14 ID:5XcBMuOl
大谷さん以外のイオン様なんてありえんと思ってたけど
小林由美子さんと知ってちょっと安心した
合ってると思うんで頑張ってほしいな
751ななし製作委員会:2008/09/01(月) 17:01:20 ID:pw42/0Vn
小林がしずかめな少年声やってるのって他作品でなにがある?
752ななし製作委員会:2008/09/01(月) 17:24:28 ID:/0yLZjpL
活発少年が多いからと言って静かな演技ができないわけじゃないだろうし
女性声優だからそういう演技は大丈夫だと思うけどな。
小林の場合は少女を意識して演じたら丁度いいんじゃないのかw

逆に静かな演技しかできない女性声優が活発な少年声で叫ぶのは難しいが。
753ななし製作委員会:2008/09/01(月) 18:07:55 ID:4Qebguzn
小林さんで想像してみたら結構大丈夫に思えてきた
少なくともシンクは釘宮さんよりマシだと思う
754ななし製作委員会:2008/09/01(月) 18:51:34 ID:RtUVxlXF
他の六神将とかの声優も変えられていませんように
755ななし製作委員会:2008/09/01(月) 19:10:33 ID:Gx0/bnY+
なんで変えるのか理解できませんわ(´ω`)大谷さんしかありえないのに…orz
756ななし製作委員会:2008/09/01(月) 19:14:52 ID:V1QSAiU1
>>748
マジ小林多いなwww
寧ろシンクに沙苗使ってやってください
757ななし製作委員会:2008/09/01(月) 19:20:38 ID:V1QSAiU1
>>755
変えたくて変えたんではないぞ。そこんとこ注意
大谷さんは一時期体調を崩したことがあって、レギュラーも全て断って療養してた(ガッシュやコノハマルの声が変わった)
ちなみにアビスもその煽りを受けてる(ドラマCDのイオン・シンクの声優が釘宮理恵に)
で、今もおそらく体調が芳しくないんだろう。おそらく大谷さんがギリギリなので出演を断ってきたものと思われる

声優のギャラってそんなに馬鹿高になることは殆どないので、
原則的に出演しないのは製作サイドの意向か、声優のスケジュールが合わないのどちらかしかないんだ
で、今回は後者の特例。製作サイドの「原作に忠実に。素晴らしい作品に」と言う心意気は伝わってくるし、
ギリギリまで交渉した上で断られて、でイオンの代役が勤まる人選として小林さんなんだと思うよ
758ななし製作委員会:2008/09/01(月) 19:26:52 ID:kjML9F+b
ディストとかラルゴはどうなるの?
759ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:19:49 ID:LCub2tpL
>>758
ドラマCDに出てたのだから変わらないだろ
760ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:21:30 ID:MtnUVkP2
イオン、シンク、アッシュ以外は
テイルズオブマガジンでゲームと同じ人でキャスト発表されてる
3人は???扱いだった
761ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:36:23 ID:I5C8csmI
矢尾さんはワンピやってるっけ。忙しそうだけど、大丈夫そうだ
玄田さんはギャラ下げてまでの仕事好きだから頼めば引き受けてくれると思う
伊藤さんはどうかな……?

でもみんな同じがいいよな
個人的にはピオニー陛下も同じ声がいいんだけど、無理かなぁー
762ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:43:59 ID:RtUVxlXF
>>761
雪野のことも(ry
763ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:53:28 ID:TruQF8C1
ゲームではサブイベしないとわかららないんだっけか?>ティアのペンダント云々

やるのかな
764ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:57:51 ID:cFhrZAqq
>>763
わざわざおっさんに売り渡すシーンをやるってことはやるんじゃね?
別に料金の話しないでいいよ乗ってきな!にすりゃ省略できるわけだし
765ななし製作委員会:2008/09/01(月) 20:58:06 ID:CZGRrMQu
>>761
ギンジとノエルとかインゴベルト国王とかファブレ夫妻とかネフリーとかゼーゼマンとか
そういう微妙なポジションのキャラはうっかり声優変更とかありそうだな
wiki見るとドラマCDではマリィの声優が変更されてるみたいだし


関係ないがgoogleで「アビス」と検索したら吹いた
766ななし製作委員会:2008/09/01(月) 21:05:33 ID:RtUVxlXF
そもそもマリィがどんなキャラだか忘れた
767ななし製作委員会:2008/09/01(月) 21:12:10 ID:dUF5T2uN
ドラマCDで変わらなかった人は余程の理由が無い限りアニメでもそのままだろ。
忙しい人でもアビスに出演することは1年以上前から決定してたからスケジュールは押さえてるはずだし。
ドラマCDに出なかったサブキャラは変更はあると思う。

ドラマCDでマリィをやった野中藍は「ガルディオス家」をちゃんと言えてなかったから
無名でもいいので別の人に変えて欲しい。
自分の一族に誇りを持ってるキャラなのに名前が言えないとかありえん。
768ななし製作委員会:2008/09/01(月) 21:19:17 ID:RtUVxlXF
野中も出てたのか
769ななし製作委員会:2008/09/01(月) 22:49:55 ID:c9fE2/Yj
イオン様が大谷じゃないからOPとEDしか見ないわ
770ななし製作委員会:2008/09/01(月) 22:52:48 ID:QzyrSj8D
>>769
別におまえが見なくても何も変わらないから安心しろw
771ななし製作委員会:2008/09/01(月) 23:04:13 ID:ckXfI/UM
大谷さんが出ないのは残念だったけど>>769が見ないならそれでもいいかな
772ななし製作委員会:2008/09/01(月) 23:17:06 ID:TruQF8C1
よし、見なくていいからもう書き込むなよ!
773ななし製作委員会:2008/09/02(火) 00:33:35 ID:ZFp+cpVo
>>762
雪野五月は魅音とか少女役は演じ分けできるし上手いけど、正直アリエッタみたいな
幼女役は声質的に厳しいように感じたんで金朋とか別の人でも構わんわ
774ななし製作委員会:2008/09/02(火) 00:42:11 ID:imc2sqME
発売直後は誰も雪野だってわからなかったから、クリアした奴がキャスト情報を投下した時に
スレに衝撃が走ってたなw
顔だけのドル声優でも出来そうな役に雪野を持ってきたのが
テイルズの凄いところだなーと当時は思った。
775ななし製作委員会:2008/09/02(火) 00:50:50 ID:o3G0YMQg
>>774
テイルズならではのおもしろいところだな。アリエッタはやっぱり雪野がいい。
ちなみに雪野は少女声はかなり厳しくなってきてるけど、幼女声は最近でもなかなか萌える。
(鬼太郎とか参考)
776ななし製作委員会:2008/09/02(火) 00:52:18 ID:t0IHWGgg
アリスに金月とかな
777ななし製作委員会:2008/09/02(火) 03:24:49 ID:VXPxu5+X
アリエッタは雪野さんでいいけどなぁ。
あの幼女の叫び声とか、雪野さんすげぇって思った。
最期の戦いとか、けっこう演技熱入ってたし。
778ななし製作委員会:2008/09/02(火) 09:31:00 ID:ZFp+cpVo
確かにアリエッタの今際の台詞とか泣けたな
779ななし製作委員会:2008/09/02(火) 10:58:11 ID:xTulKECr
アリスは微妙だったがな
780ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:04:18 ID:OjsXLfs5
雪野さんのアリエッタめちゃくちゃ好きだ
小林さんのイオンシンクフロロロロも楽しみになってきたよ
781ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:08:56 ID:OjsXLfs5
それにしてもアッシュの紹介文は
ツッコミどころ多いなw
それにやっぱり三白眼の悪人面になってやがるw
782ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:47:45 ID:9g0V2IwW
お前このスレで1人で三白眼三白眼言ってるよな。頭の中幼稚園児?
783ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:50:30 ID:cAs5JRgW
2 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:29:30 ID:47pKKuIm
主人公が悪人面だな

93 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2008/08/13(水) 12:01:13 ID:li26C33E
サイト更新してたけどルークの目がいかにも悪人だなwww

イオンのキャストが大谷育江じゃなかったら見ない。

151 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 14:28:46 ID:iV5YigWI
カルマきたあああああああああ
もう全員悪人面の三白眼でも許す!

274 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2008/08/16(土) 03:30:14 ID:gCjrfp0a
>ところで実際動いてるの見ると、設定画の三白眼が全く目立たないな

いややっぱりルークとティアとヴァン師匠が三白眼で悪人面なのが目に残ったw
でもあんだけ動いてるの見るとすげーうれしいな
些細な三白眼なんてそんなに気にならなくなったよ
しかしカルマ続投とはスタッフの本気すげえ
784ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:51:15 ID:cAs5JRgW

293 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 17:04:51 ID:l76mFQhF
ttp://www.tv-toa.jp/character/images/01.jpg
こりゃ悪人面だw
特に左上…なぜこんな三下顔に。
贅沢っつーか他が忠実なだけに、何故か目が三白眼にアレンジされてる点が
違和感あって気になる人がいるんだろうと思う 俺とか俺とか
ファンブログ見てまわっててもアニメ見る前にキャラデザにガッカリしてる奴が
結構いてんのが事実なんだよな

299 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 17:36:23 ID:V+cXHMub
ゲームやる前は悪人っぽいイメージだったし
たいして問題ないよ、十分だろ


564 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 16:59:33 ID:zANUxIc5
ってかもうアッシュが極悪人に見えて仕方ない…。


591 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 09:05:28 ID:KCYYnmeZ
キャラデザの人が極悪人顔を描いてしまう手癖なのか…
ストーリーも声もゲーム忠実(予定)なのに
何故…顔だけ劣化
アッシュの顔アップの鼻筋の描き方とか古臭すぎる

601 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 17:55:26 ID:jwC0MVDp
キャラデザに萎えた意見がやまないのは
ゲームに忠実をうたってるアニメにおいて
唯一で最大の微妙要素だから仕方ないと思うんです
動いたら意外といいかもしれんが止め絵でまず違和感感じるって損じゃね
つか更新少ないよ公式

たまに原作が連載漫画だったりすると
キャラデザが途中で変化することがあるから
以後どうなるかはわからんよ
このまま「キャラデザ微妙」「悪人面微妙」って意見が
スタッフにひとつも届くことなく続行が関の山だろうけど



785ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:54:07 ID:PsNd11Jw
精神年齢低。正にゆとりって感じだな。
786ななし製作委員会:2008/09/02(火) 12:56:33 ID:bo5ZgUto
こういう子供は無視で
787ななし製作委員会:2008/09/02(火) 13:55:28 ID:OjsXLfs5
>お前このスレで1人で三白眼三白眼言ってるよな
いや、正直>783->784の抽出レスの中で俺のレスは4つだ
あとは知らん
788ななし製作委員会:2008/09/02(火) 14:11:40 ID:dFUMHjMF
十分うざいわ
市んでくれ
789ななし製作委員会:2008/09/02(火) 16:31:23 ID:RcP3khTg
いちいち絡む方がどうかと。「三白眼こそがこれからの英雄だ!」ぐらいのことは言って見せろやw

ところで、当然ながら三白眼こそがこれからの英雄の条件である
790ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:16:51 ID:6RVa/T6Z
さりげなく公式のイオンのところにキャスト追加されてるな
キャラホビでやったキャラ紹介映像配信されないかな
791ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:21:58 ID:OOmfGWxt
ずっとここ見てるが、マンセー意見以外許されないわけ?
否定的な意見に対して、市ねとかゆとりとか言うほうがどうかと思うわ

自分も初見で絵にがっかりしたクチだ
なんて言えば良いか良く分からんが地味な感じだ
792ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:25:39 ID:5mNX9Mta
地味なのは線が少ないからかな
線ってのは主線だけじゃなく影や効果も含めてね

そもそもIG絵で毎週30分動かせるわけがないだろ
793ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:41:38 ID:b6F26MIX
信者向けのOVAでよかったのにね
794ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:47:39 ID:dFUMHjMF
じゃあ見なきゃいいな
795ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:51:05 ID:N1xfZZqZ
どうでもいいけどテイルズオブマガジンでもアビス連載するのか
マ王だけで十分なのにいらんよ
796ななし製作委員会:2008/09/02(火) 19:02:27 ID:GCq4F1J5
姫の顔がハルビンってのはVIPでも散々言われていたことだorz
797ななし製作委員会:2008/09/02(火) 19:03:54 ID:4Bt4hnIs
ゆかなで釣るな。
ファンタジアを越えてみせろ!。
798ななし製作委員会:2008/09/02(火) 19:22:30 ID:oeOOjjYf
男共よりティアの方がよっぽどイケメンだな。
ガイはどう見ても近所のお兄ちゃんだしジェイドもヨン様っぽい
799ななし製作委員会:2008/09/02(火) 20:17:20 ID:mhwLIGyw
>>795
ヴェスペリアじゃなくて?
まぁマ王で連載してるの話は上手いけど、絵下手で好きじゃないから上手い人なら嬉しいな
800ななし製作委員会:2008/09/02(火) 20:19:49 ID:E7ykUFbJ
>>792
図書館やRD潜脳調査室はプロダクションIGじゃないの?
やろうと思えばできたはず…
801ななし製作委員会:2008/09/02(火) 20:22:16 ID:I2P7kxPl
否定的な意見を言うなとは言わんが、このキャラデザで動き出している以上
プロデューサーかバンナムの偉い人でもない限り、どーにもできない。
どーにもできない事をグチグチ言ってるやつが、何人いるのか知らんがウザい。

アニメ作品でキャラデザが途中で変わるのは、バーローとか長期放送の場合
現場の空気を一新するためだと思うので、某監督みたく失踪したりしない限りは
たかだか2クールの作品でスタッフが変更される訳もない。

自分の思い通りにならないからって、おまいのために作ってるんじゃねーよ。
子供じゃないなら納得しろよ。
802ななし製作委員会:2008/09/02(火) 20:50:16 ID:J8DZZ6Cr
1,2人がひたすら書いてるだけだから放置すればよろしい
803ななし製作委員会:2008/09/02(火) 21:04:52 ID:imc2sqME
実際に動いてるのを見たら不満を言うほどのものでも無いと思うがなぁ。
サンライズの1スタだからアニメ全体のクオリティも高そうだし、
最近のアニメにしては余裕のあるスケジュールで
おまけにスポンサーの介入でシナリオが改変されるのも無さそうだから
他の新番に比べると恵まれてる気がする。
この前のキャラホビでステージがあったアニメって注目度高い奴ばかりだったから
そこにアビスも入ってるっていうのは凄いことだと思うよ。
804ななし製作委員会:2008/09/02(火) 21:10:24 ID:nawQfcpA
>>800
だからその糞アニメ2つはたしかにIGだけど、なんの意味があるの?
805ななし製作委員会:2008/09/02(火) 21:12:20 ID:nawQfcpA
とくにRD潜脳調査室は、ここで言われてるキャラデザに関しては致命的な作品だけど
それがどうかしたの?
806ななし製作委員会:2008/09/02(火) 21:23:19 ID:Db9Fw5SQ
キャラデザはいいが公式TOPお前はだめだ
807ななし製作委員会:2008/09/02(火) 21:32:52 ID:dFUMHjMF
>>806
同意、あれは駄目だな
808ななし製作委員会:2008/09/02(火) 22:18:19 ID:vqjElDb/
>>806
絶望感…とまでは言わないが
かなりのがっかり感を味わわせられたのは確かだな>公式TOP
もはやキャラデザ見ずに適当に描いたとしか思えないw
809ななし製作委員会:2008/09/02(火) 22:31:09 ID:fL0j3WCN
ある意味公式TOP詐欺だよなw
810ななし製作委員会:2008/09/02(火) 22:35:44 ID:fL0j3WCN
あと、アニメイトで来年度カレンダーの受付やってた
告知の絵はゲームの方だったけど、次期的にアニメ絵カレンダーだよな多分
811ななし製作委員会:2008/09/02(火) 22:44:55 ID:PsTe+yFN
>>800
図書館は線少ないからIGだけど作画としてのクオリティーはそんなに高くなかったよ。
RDはオリジナルだからなあ。攻殻だってアニメ版はほぼオリジナルだし。
IGは原作物を忠実に美麗な映像でアニメ化した事はないはず。
ゲームOPを綺麗に作った以上、それぐらいのクオリティーは期待されちゃうだろうから、それだったら
引き受けないのが普通だと思うな。
812ななし製作委員会:2008/09/02(火) 23:24:06 ID:nZ37We7v
>>800

549 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/07/20(日) 01:30:40 ID:MO3lp9bN
>>543
マジレスすると、ゲーム版アビスのアニメパートに関わった原画スタッフは20数名いるが、
そのうちIGのスタッフは5名だけであとはよそのスタジオやフリーのスタッフだ。
IGの5名も内3名は管理職と演出家だから、よほどの事が無い限りテレビアニメの原画はやらない。
ちなみに作監の松竹はスタジオディーン所属。

IGがアビスのアニメを制作してもゲームの時のクオリティを出すのは難しいぞ。
813ななし製作委員会:2008/09/03(水) 00:46:26 ID:68vkL3ha
>>792
精霊の守り人スルーすんなカス
814ななし製作委員会:2008/09/03(水) 03:06:33 ID:VZCcwLe0
>>812
関係ないけど松竹ディーンの人だったのか
あの人いい仕事するよなぁ
815ななし製作委員会:2008/09/03(水) 08:56:45 ID:E0MG0Ekc
松原・松竹・松島
藤島キャラは「松」のつくキャラデじゃないと駄目なのかw
816ななし製作委員会:2008/09/03(水) 10:11:52 ID:Yl3BnyLR
菱沼が合わないのははっきりした
817ななし製作委員会:2008/09/03(水) 11:01:07 ID:G6OvJECY
上手い下手じゃなくて「合わない」なんだよな、菱沼は
実際放送されて菱沼版アビスにみんなが慣れるまで文句は頻繁に出るだろうな
818ななし製作委員会:2008/09/03(水) 14:30:57 ID:lrZM9nQq
   ', i´  ,. '´  ,.------....,,,_  `"'‐ .,_ `'ーi iー―  _,,.. -‐ '"_,. -‐,''"ヽ\\
    ',  i  ,...:'":::::::::::::::::::::::::::::/、フ'ー..、 `"'.、!ヽ  ̄- ''".. -‐ ''"´    \ \\
    '、 ', '、:::::::::::::::::::::::/::::/ >,、-、''"`!':.、 ヽ、'、   `'.、         \ \
     `""''‐ヽ ..,,_::::::::::://r'"T::'::‐、':;ヽ/:::::::`':..、`' 、   \.           \
           `"' く'、  '、_l::::::::::::iヾ'::::::, '!:::::::::`'.、`' 、   \         ゝ'
              l lヽ  `"''' '-//''ッ'::/::::::::::/!':、`' 、  ゙' 、     ,. ;'´'´
                  l ! .l       /'  /'/:::::::∠,,./;,'/:ヽ,_.ゝ、  `' 、._,. ;'´'"
               l ! |        './:::/!ィー:く'`l::::/::::|.,! ヽ__,. '
               l l .!       /.'"::::. ','、::/l /;:'::::::l | _,'.' /
、              l ! .!         ::::::. ヽ`' /イ::::::/l.!_,,.;-.'
`'' ‐ ..,,_           !.! l  , ,_ - ..,_     ,-' ,'/ |:::/,.'!' .'
三=ニ二ヽ,         l ! l '/-:;_''''ー-`ヽ、 ´ .,'  l:/-'i. ,'    合うとか、合わないとか、メロンとか・・・
  `"''ーヽ',         l l .li'..,,,,_ `'.、::::`";.'´ ,.:';/: :l'  ,',.'
      i !        l | ー=‐- ニー_、:/ .///: :/  , '     そんなこと、どうだっていいだろッ!
`':..、    ''!          ! !    `"'‐ .,´ /: ://: :/ ,./
   `' -.、  |        i ,'        `' -.,//: :/ ., ','
、`' 、.   `' !、 ....,,,,__   .l !          ,..、`"'‐',、' /
 '‐、`' 、   ヽ''ー-`、"ニ','- ..,,_         ,'  `i- , ヾ
''‐ 、 \ \   \  /   `"'‐-`,'_‐ .,_  /  ,'.  `i ,'
   `ヽ.\.\   ヽ'        `r ‐`-'   ,'   .l/




819ななし製作委員会:2008/09/03(水) 14:42:50 ID:6+KvueLW
だってあの絵に萌えないのは事実
テイルズじゃなかったらまず売れないよ
内容と演技には期待してる
820ななし製作委員会:2008/09/03(水) 15:34:08 ID:3COAOjlr
もう声に萌えるしかないよね
821ななし製作委員会:2008/09/03(水) 16:14:58 ID:ogAher0/
萌えとかで見る奴って何でこう気持ち悪いんだろう・・・。
822ななし製作委員会:2008/09/03(水) 16:26:17 ID:VZCcwLe0
動いてる分にはあんまり気にならなそうだけどね
色が綺麗だったのと動きが丁寧そうだからそれだけで楽しみ
823ななし製作委員会:2008/09/03(水) 18:28:50 ID:LtDYk9ZZ
キモヲタが食いつかないのは良い事だな
824ななし製作委員会:2008/09/03(水) 21:41:54 ID:EoGQSW0z
今更だが小林由美子さんなんだなイオン。
それでも見るよ。

そういえばピザハットのキャンペーンか何かでアビスのやつが会ったような気がするが…
お前らピザ食う?
俺はもちろん食う!
825ななし製作委員会:2008/09/03(水) 22:14:26 ID:jlCrZp2v
826ななし製作委員会:2008/09/03(水) 22:17:36 ID:VySjwsNL
>824
自分も食う予定だよw
知らない人は?だろうが楽しみだ
827ななし製作委員会:2008/09/03(水) 22:34:34 ID:e4TDFn73
>>824
ピザハットのサイト行ったけどそんなのなかったぞ…
スカイ・クロラとかプリキュアとかはあったが
なんかあんの?
828ななし製作委員会:2008/09/03(水) 22:48:54 ID:1fPRhgyl
よくわからないけどピザハットGJ
829ななし製作委員会:2008/09/03(水) 22:56:20 ID:anE75K5E
ヒザハット、テイルズオブマガジンには今月8日からアビスのキャンペーンが始まると書いてある
サイトで壁紙と待ち受けも貰えるらしい
830ななし製作委員会:2008/09/03(水) 22:57:15 ID:anE75K5E
○ピザハット
×ヒザハット

スマン
831ななし製作委員会:2008/09/03(水) 23:04:52 ID:hi69NO1N
ピザハットとMBS系アニメはずっと組んでるなあw
832ななし製作委員会:2008/09/03(水) 23:08:12 ID:fc0j68v9
ピザハット配達圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



うhっやあwwwwwwwwwww



オワタ
833ななし製作委員会:2008/09/03(水) 23:10:26 ID:Zfjopy6I
>>831
エウレカにギアスにマクロスFw
しかもギアスにはついにチーズ君が準レギュラー出演w

ピザハットおいしいのうwwwおいしいのうwww
834ななし製作委員会:2008/09/03(水) 23:25:12 ID:nyFM8Ff2
ティアの為にせっせとルークがピザを食べてポイントためて
チーズくんと引き換えるんですね わかります
835ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:01:13 ID:KHvU+VhJ
>>833
ダーカーザンブラックでも組んでたな
ほぼずっとって感じw
836ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:08:50 ID:Abtfrxp1
>>834
ピザ食うのはティアの仕事だろ
837ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:31:13 ID:PLMgwNL6
>>806-809
公式TOPがダメってどういうことだ?
俺には何が何だかさっぱりわからんのだが
838ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:35:36 ID:YGSxBIr3
>>836
中の人ネタやめろw
839ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:37:59 ID:PLMgwNL6
>>838
カイル「お金はどこから出したのさ!」
ティア「カードを使わせてもらったわ」

こういうことですね。わかります
840ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:42:24 ID:xHyQIhHO
                _  - ─ - - 、
            /            ヽ  
.          / /  ,       ヽ   ヽ
          ‖l  l    /   .ハ   │| l ',   ピザの食べ過ぎでブウサギみたいに太っているのも
         i| |. |    ./ / .l / l .! .!
         |i ヽ |   /../ ー ..l  !  l  .!  カワイイと思うわ♥
        | ヽミl  メ/  ●  |  |、 i  |
         |   |l ,/、_,、_, ⊂⊃.│_ .|  .|  ミュウならだけど
          |  ヘ |       j | |/:|   i .|
       /⌒ヽ| l>,、 __, イァ | |:::|/⌒i .|
.       \  .| ||:\ヽ::::::/イ::..| |:::|  / .|
        .ヽ.| |:::::::lllヘ/:イlll::.|| |:::| /  .|
841ななし製作委員会:2008/09/04(木) 01:31:39 ID:KHvU+VhJ
実は台詞改変の2%分は、ティアがピザを食べてるシーンで使われる予定
842ななし製作委員会:2008/09/04(木) 08:47:05 ID:V2UGpZPB
…もしやピザを作るのはチーズ王女の役目では…
843ななし製作委員会:2008/09/04(木) 12:57:42 ID:LMTwuDg6
>>832
店まで行って持ち帰り
844ななし製作委員会:2008/09/04(木) 15:40:07 ID:icdv/1t5
845ななし製作委員会:2008/09/04(木) 15:44:04 ID:icdv/1t5
846ななし製作委員会:2008/09/04(木) 17:44:57 ID:933eiVfs
超乙
847ななし製作委員会:2008/09/04(木) 18:26:18 ID:zRBDbJGB
立ち絵だけとか・・・
848ななし製作委員会:2008/09/04(木) 19:03:35 ID:zA3+/YUb
キモオタ共がグッズに金落とさないからアッシュとジェイドがソロなんていう
自体になるんだよ
849ななし製作委員会:2008/09/04(木) 19:16:52 ID:dSEfX+cT
ルークが短髪っぽかったやつあったけどkwskはみれんかった…。
850ななし製作委員会:2008/09/04(木) 20:16:24 ID:K12yf19L
絵を描いてる奴らはゲームプレイしてないんだろうか
キャラの良さを掴んでないと思うことが多々ある
851ななし製作委員会:2008/09/04(木) 20:51:58 ID:YDGE+kTv
金をあんまかけたくないんだろ。
EDはこの立ち絵かな?

で、これ2クールだよな。それなら1クールでどこまでいくかな?
852ななし製作委員会:2008/09/04(木) 21:56:46 ID:SqXRWYVf
監督も声優さんの方がキャラつかんでるだろうから
まかせてるとか言ってるしな
ちょっと不安
853ななし製作委員会:2008/09/04(木) 21:59:55 ID:H/CM8XOk
ちょっと子安

に見えた
854ななし製作委員会:2008/09/04(木) 22:00:46 ID:kh6kphbN
ちょろあまですね
855ななし製作委員会:2008/09/04(木) 22:33:06 ID:NA/NCdq8
このカレンダー、アッシュが一番優遇されてるな。
ジェイドのところにネフリーとピオニーをブウサギ軍団も入れて、
アッシュ単体のとこは六神将にすればよかったのに。
856ななし製作委員会:2008/09/04(木) 22:35:46 ID:5fz9R5Hh
>>844
このアッシュイケメンだな
857ななし製作委員会:2008/09/04(木) 22:40:52 ID:+0HdRLJ0
去年のガンダム00のカレンダーが公式HPの立ち絵オンリーとかいう微妙な仕様だったし
サンライズの秋スタートアニメってこんなもんじゃないのか
858ななし製作委員会:2008/09/04(木) 22:42:59 ID:dd61sE11
身長差とかどうするんだろう
原設定のままアニメにするとルークと大佐とのギャップがでかすぎたりしないだろうか
大佐が縮めばいいのか?
859ななし製作委員会:2008/09/04(木) 22:47:38 ID:txtTDxHh
短髪ルークもいっそ三白眼でつきぬけてほしい
いきなりおめめぱっちりはそっちのが変だろ
860ななし製作委員会:2008/09/04(木) 23:24:14 ID:8uG7Ri2Z
やっとまともなアッシュの顔がきた
でもナタリアはガイと一緒なのか・・・まあ仕方ないか・・・
861ななし製作委員会:2008/09/04(木) 23:38:26 ID:xHyQIhHO
それぞれ

ルークとティア、ジェイドとガイ、アニスとイオン、
ナタリアとアッシュ、ミュウ単独、ヴァン単独

にしたほうが収まりがいいのにな
862ななし製作委員会:2008/09/04(木) 23:49:04 ID:zbXq37IB
やはりここはノエル単独だろ
863ななし製作委員会:2008/09/05(金) 00:27:50 ID:xy9HHOTD
いやいやギンジ単独で
864ななし製作委員会:2008/09/05(金) 03:49:32 ID:N4xcwqny
アッシュの髪は下から濃いグラデ入ってるんだな
いま気付いた
865ななし製作委員会:2008/09/05(金) 04:14:34 ID:hnmc+fsK
なぜ劣化すると下が明るくなるかわからんけどな>髪のグラデ
モースが多少カッコ良くなってた気がするから、ラルゴは格好よくなってるのかな
ディストは本編と違和感なく見られそうだ
眼鏡透けたり無くしたりしなければ
866ななし製作委員会:2008/09/05(金) 06:42:42 ID:IvZLq/xU
イオン身長20cmくらい誤魔化してねぇか?
867ななし製作委員会:2008/09/05(金) 07:51:01 ID:aPm0bsMc
イオンはやたらちっちゃいよな
ほんとならティアより背が高い筈だが…
868ななし製作委員会:2008/09/05(金) 07:54:34 ID:+SUKpiPe
イオンは皆より頭ひとつくらい小さくて
アニスよりは頭半分くらい大きくて
シンクと同じ身長だな
シンクはちょっと幼い体つきのイメージあるから
俺はイオンも同じく小さめのイメージ持ってたよ
869ななし製作委員会:2008/09/05(金) 11:03:46 ID:cp4dtOLY
ガイのスパッツがキモい
どこまでたくし上げてんのw
870ななし製作委員会:2008/09/05(金) 11:20:37 ID:aPm0bsMc
>>868
公式のイオンの身長は166cmだからだいたいナタリアと同じくらいだよ
ポリゴンキャラは比較的その設定に近く作られてたと思う
871ななし製作委員会:2008/09/05(金) 12:09:35 ID:npo4O8Yf
とりあえず赤毛の双子不良をなんとかしろ。
別人じゃん。
872ななし製作委員会:2008/09/05(金) 14:04:05 ID:Xy/4BB2L
断髪やってこりゃあさいごまでやるな
873ななし製作委員会:2008/09/05(金) 14:07:50 ID:VTiXnlS5
カレンダー表紙にイオンがいない件
874ななし製作委員会:2008/09/05(金) 14:23:25 ID:npo4O8Yf
EDも原作通りなら
アッシュ信者があれはアッシュだよアッシュだよって言いまくるんだろうなぁ・・・・。
875ななし製作委員会:2008/09/05(金) 14:27:06 ID:NcnknBmm
そもそも、「制作側としての答えはあるけど好きに解釈していいよ」ってお達しが出てるのに
なんでそこまで荒れるのかがよくわかんね
876ななし製作委員会:2008/09/05(金) 15:30:33 ID:0h26w6+W
最終話に唐突にアビスレンジャーが始まって終了ですね
877ななし製作委員会:2008/09/05(金) 15:52:19 ID:VdnXDnr+
ルーク派もアッシュ派も互いに譲る気ないみたいだからなー。
設定やシナリオを理解してる上での議論なら良いんだけど「帰ってきたのがルーク(アッシュ)だったらXXXが可哀想!」とか
脳内で勝手に組み上げたトンデモ理論や設定出してくるのが結構居て困るw
878ななし製作委員会:2008/09/05(金) 16:07:59 ID:HzNqX4bh
もうティアとナタリアで争奪戦すればいいじゃん
879ななし製作委員会:2008/09/05(金) 16:13:59 ID:npo4O8Yf
実弥島さんいわく、
「ゲーム中に出てこない設定なんて無視しておk」だそうなんで、
やっぱ各々の解釈でいいと思うんだよね。
真実はユーザーに決めてもらいたいってのも制作者側の意思なわけだし、
少なくとも俺は、プレイヤーとしてはそちらを尊重すべきだと思う。
880ななし製作委員会:2008/09/05(金) 16:15:15 ID:/l2zN2N+
>>874
またこの話題かよ
いいかげん不毛だからこの話題蒸し返すのやめろや
881ななし製作委員会:2008/09/05(金) 16:19:39 ID:npo4O8Yf
すまん・・・・
最近ゲームの本スレの荒れが酷いのがたまらなくなってな・・・・
882ななし製作委員会:2008/09/05(金) 16:33:45 ID:fm69m+81
あそこは昔からああだった最近はましな方
あの話題に白黒つけようとしなかったらまあまあ機能するんだから
それより荒れるかもってわかってる話題を飛び火させないでよ。頼むから
883ななし製作委員会:2008/09/05(金) 16:45:00 ID:+4KfH+BJ
まぁサブイベとかやったら普通にアッシュだと思ってたけど
884ななし製作委員会:2008/09/05(金) 17:03:14 ID:npo4O8Yf
俺はあのサブイベは、そのままEDに対するヒント(赤毛はアッシュ)のようにも取れたし、
一方で、アッシュ死亡後のイベントや会話と照らし合わせると逆にルークフラグのようにも感じられもしたんだが・・・・。

まぁ解決しないことはわかってるのに荒れるような事言ってすまんかった。
もうしないと誓うよ。
885ななし製作委員会:2008/09/05(金) 17:06:57 ID:/l2zN2N+
お前全然わかってないだろ

本スレに帰れよ
886ななし製作委員会:2008/09/05(金) 17:18:50 ID:npo4O8Yf
だから悪かったって!
もう絶対ここでこの話はしない。約束する。
887ななし製作委員会:2008/09/05(金) 17:28:08 ID:ptyBJvLX
他のスレであれてる話題をあれてないスレに持ってくるとか
もう少し考えて発言しろっつんだよ
あ、これにレスとかいらないからな
約束したからな…

>公式のイオンの身長は166cmだからだいたいナタリアと同じくらいだよ
でもアニメだと>>868なんだよ
子供っぽい見た目にするためそこはゲームとは身長設定変えてるんじゃないかね
888ななし製作委員会:2008/09/05(金) 17:40:13 ID:npo4O8Yf
ゲーム中でもやけに低く見えるんだよな・・・・・
イベントシーンでティアとかの傍に立ってるとちゃんと同じくらいの高さなのに。
服装のせいかな・・・・。
889ななし製作委員会:2008/09/05(金) 17:56:03 ID:qxy1QFe7
顔と声のせいだろやっぱ
890ななし製作委員会:2008/09/05(金) 18:42:25 ID:ptyBJvLX
いや、俺はシンクが小さく見えたからイオンもそんな印象だった
顔と声の印象も含めての印象だったのかもしれんが
なんか157cmくらいかと…
逆に設定身長166cmに驚いたぜ
891ななし製作委員会:2008/09/05(金) 20:11:44 ID:aPm0bsMc
>>887
いや、それはわかってるって
あくまで「ゲームでは」の話

個人的にイオンの身長は元の設定通りが良かったなー
あんまり小さくて子供っぽいと導師としての威厳が…
892ななし製作委員会:2008/09/05(金) 20:15:16 ID:/l2zN2N+
細かいな、身長なんてどうでもいいわ
元から威厳なんてないしね
子供だから当たり前だけど
893ななし製作委員会:2008/09/05(金) 20:32:43 ID:KuOCOiLu
156だとwikipediaで消されるからな
894ななし製作委員会:2008/09/05(金) 20:42:52 ID:nGttL9B6
チーグルの森に一人でテケテケ行っちゃうような子供だもんな
しかし声がどうはまるのか楽しみ
895ななし製作委員会:2008/09/05(金) 23:12:12 ID:tLEeIGoH
イオンて設定13歳だよな
166ってすげえでけ
896ななし製作委員会:2008/09/05(金) 23:15:17 ID:PY0+A1De
子安がジェイドにやたら思い入れを持ってることを昨日初めてブログ見て知った
そういやアニメ化するといいなって鈴木と言い合ってたんだっけか
監督がインタビューで「(ファンだけでなく)声優さんたちのためにも、原作を損なわないものを作る」と言ったらしいけど
他の声優も、原作から据え置きの人は思い入れを持ってくれてるんだろうか
そうだと嬉しいな
897ななし製作委員会:2008/09/06(土) 00:48:18 ID:rSn+YqGj
アニメだからってルーク帰還→ハッピーエンドにされたら萎える
それこそ原作ファンを馬鹿にしてるよな
898ななし製作委員会:2008/09/06(土) 00:57:01 ID:hYSXJboe
>>895
小6の時、同級生に170cmの奴が居たからあり得ないって訳でもないけど。

ちなみに、そいつは早熟で修学旅行の時ちん毛モジャモジャでチンコずる剥けで伝説となったw

その分背が伸びるのが止まるのが早かったみたいで、25歳の今では182cmと、異常な背の高さではない。


ちん毛モジャモジャでずる剥けのイオン様ってなんか嫌だなあ・・・
899ななし製作委員会:2008/09/06(土) 00:57:35 ID:T5BqAJGH
子安ブログ初めて見たがアニメ楽しみになってくるな!
声優が思い入れ持ってくれてるって嬉しい
900ななし製作委員会:2008/09/06(土) 01:04:48 ID:Pd8UypUv
アッシュ帰還→ハッピーエンドでも十分原作ファンばかにしてるよ
好きに解釈してと製作者がわもいいあいまいエンドにしてるんだから
あいまいエンドにするのが一番だとおもうが
アニメ的にゲームと全く同じENDというのも味気ない気がする
901ななし製作委員会:2008/09/06(土) 01:21:53 ID:Pd8UypUv
だからアニメはオリジナルエンドになる可能性がある
実はアッシュとルークが重なってて(二人羽みたいに)千手観音とかやって出てくるとか
剣だけそこに刺さってて、実はいきてるけどどこにいるかわからないダイの大冒険エンドとか
量産ルークがわんさかやってくるエンドだったり、朝日に現れるノロイごとくヴァンエンドとか
902ななし製作委員会:2008/09/06(土) 01:43:34 ID:sNnraYkE
ジェイドは最初っから子安の当て書きで作ってたらしいしな
あんだけ気に入ってくれてるのはやっぱ嬉しい
あと何気に他男キャラを立てる言い方してるのが感じ良くてワラタ
903ななし製作委員会:2008/09/06(土) 04:03:04 ID:BLykgBAM
意味ありげにお腹をさするティアエンド
904ななし製作委員会:2008/09/06(土) 05:09:39 ID:x1wCptUP
大丈夫だ
エンディングは絶対にゲームから変更点無し
あいまいエンド100%に決まってる
俺のカシオミニを賭けてもいい
905ななし製作委員会:2008/09/06(土) 05:43:55 ID:fivRQz6P
>>904
漆原教授乙
906ななし製作委員会:2008/09/06(土) 08:20:28 ID:bjU9oJTn
EDの話は荒れるしループして決着つかないからやめろと何度いえば…
907ななし製作委員会:2008/09/06(土) 08:30:12 ID:UDD4D/ll
次スレではテンプレにED論争禁止と入れとくんだな
908ななし製作委員会:2008/09/06(土) 08:54:14 ID:PPtuzpD8
>>907
ルールが守れるだけの裁量があるなら、
アビス本スレの惨状のようなことにはならない気がするが
「ゲームの内容についてのネタバレ」の受け皿のスレにも、
エンディングについての話題は禁止とかやっとくしかないな
909ななし製作委員会:2008/09/06(土) 09:35:20 ID:UDD4D/ll
でも書いておかないと定期的にこの話題持ち出す奴、出てくるぜ
まったく無くなるとは思わんが
この話題で釣られる奴は少なくなるだろう
910ななし製作委員会:2008/09/06(土) 09:42:51 ID:NHHdwfa8
これからゲーム未プレイ者がわんさかスレを覗き始めるのに
ゲームスレ以外でネタバレなED論争とかやめてくれよ
911ななし製作委員会:2008/09/06(土) 09:43:53 ID:1YlWdhY8
蒸し返されたとき「>>1」だけでレスが済むから
テンプレ入りウマー
912ななし製作委員会:2008/09/06(土) 11:55:15 ID:3XJmVmi+
まぁなんにしても
ゲーム原作に忠実と言う話を信じてるよ
どのシーンにしても見所を
変なオリジナルで改悪とかはこのアニメでは無いと信じてる
なんとなくこのアニメに関してはなー不思議だが
913ななし製作委員会:2008/09/06(土) 12:04:15 ID:tgILAepJ
ここまで「原作を再現する」というのを売りにしてるのは結構珍しいと思うな
ほとんどのインタビューは7、8割くらいこの文句で埋まってるw
これが原作ファンを釣るためだけの宣伝文句だったら悲しいけど
少なくとも、OPを元のままにした所には努力の跡が伺える
あとはスタッフの腕次第かな。シナリオは演出家の手が入る段階で変わってしまうことも多いし
914ななし製作委員会:2008/09/06(土) 13:29:59 ID:+DJxvf5Y
アニス「あたしよりちょこ〜っと背が高い・・・・」
まぁどう見ても「ちょこ〜っと」じゃないから
たぶん「背が低い」ってことを強調しようとしたんだと思うが、
14歳で166pって全然低くないよな?<イオン様
915ななし製作委員会:2008/09/06(土) 13:43:36 ID:bjU9oJTn
低くはないな
ルークと比べたって5cmしか離れてんだから
目線も大して違わないはず
まあ171cmのルークがチビ扱いされるアビスの世界じゃ
小さいほうなのかもしれないけど
916ななし製作委員会:2008/09/06(土) 13:44:16 ID:0ViFcX1V
イオン様は女の子じゃないからな・・166cmはちょうどいいんじゃない?
女の子のような見た目でつい女の子の平均で想像した・・・。
そうだ、男の子だったんだwうっかりうっかり
917ななし製作委員会:2008/09/06(土) 13:58:37 ID:3XJmVmi+
>これが原作ファンを釣るためだけの宣伝文句だったら悲しいけど
え…?
原作を再現するために監督や脚本家もちゃんとゲームプレイしたんだし
各インタビューで各読者に向けて毎回改めて答えてても別にいいじゃない
なんで悲しむんだよ
それも努力のひとつなのにお前の好みで選別して悲しむとか
918ななし製作委員会:2008/09/06(土) 13:59:44 ID:3XJmVmi+
実際に忠実かどうかは結構信じられると思うぜ
ジェイド役の子安氏も熱弁してることだ
919ななし製作委員会:2008/09/06(土) 14:11:58 ID:sNnraYkE
>>917
何に切れてるんだw落ちつけよ
インタとかで原作再現を謳ってるのが口先だけで内容が違ったら悲しい、って意味だろどう見ても
920ななし製作委員会:2008/09/06(土) 14:34:29 ID:i2HpPGh1
98%同じセリフなのに、内容をどうやったら変えれるんだろう?
残り2%で超超展開があるのか
921ななし製作委員会:2008/09/06(土) 15:01:17 ID:zYBv104b
26話にまとめる為に削られるエピソードが当然あるだろうけど
あれがないこの台詞が削られた原作に忠実は嘘だったのか原作無視だ!
と騒ぎ立てる奴が大勢出てくるんだろうな
922ななし製作委員会:2008/09/06(土) 15:04:36 ID:9rTZWrMq
西洋骨董洋菓子店もはじめは原作に忠実とかいってたけど、
狙ったかのように重要なエピソードを削りまくってホモ要素ばかりをクローズアップしていたなあ
923ななし製作委員会:2008/09/06(土) 15:07:25 ID:tgILAepJ
>>919
そう、そういう意味で言ったんだ
でも98%同じ台詞というのは逆に不安だったりするw
話を切り詰めてちゃんと筋が通るように繋げるだけで2%以上変更になりそうなもんだし
ここだけは過剰宣伝であってほしいな
924ななし製作委員会:2008/09/06(土) 15:59:53 ID:Mu0NgDyH
なんにせよ、楽しもうという気持ちが大切
大人の都合も理解してやれよ
925ななし製作委員会:2008/09/06(土) 21:45:35 ID:F+1QIzO6
子安ってテイルズ大好きじゃなかったっけ
ゼロス役をやりたくてやりたくて仕方なかったみたいな事をどっかで言ってた気がする
926ななし製作委員会:2008/09/06(土) 22:41:45 ID:oEW8SFvt
>>925
言ってた…フリートークだったか?至る所で聞いた気がするなwwww
927ななし製作委員会:2008/09/07(日) 00:58:34 ID:E32DTDIm
子安ってファンタジアからずっとプレイし続けてるんだよね確か
結構仕事やってるのに、どこにそんな時間あるのかねw

そこまでテイルズファンだったらジェイド気に入るのも納得だよな
928ななし製作委員会:2008/09/07(日) 02:01:30 ID:rTZKDM2G
子安は重度のゲーマーだからな
929ななし製作委員会:2008/09/07(日) 08:23:24 ID:e5dpYB5Z
仕事のとき誰かが噛むと早く帰ってゲームしたいのにって思ってるらしいね
ちーくんがパーソナリティーのWebラジオで言ってた
930ななし製作委員会:2008/09/07(日) 09:30:55 ID:E32DTDIm
テイルズリング・ジアビスだっけ
アニメ始まったら復活すんのかなー
シンフォみたいに

緑川と子安はゲームのプレイ時間が半端ないらしいね>>928
931ななし製作委員会:2008/09/07(日) 09:58:43 ID:tnKfE9Y5
パッセージリング巡りがアニメでは想像しにくい
932ななし製作委員会:2008/09/07(日) 11:22:33 ID:juU9XPtA
グリリバってなんかゲームでエンディングのスタッフロールで
テストプレイヤーに名前載ってたんじゃなかったか?
933ななし製作委員会:2008/09/07(日) 12:13:48 ID:ODzWjoXm
>>931
尺がないしそのへんは縮める気がする
934ななし製作委員会:2008/09/07(日) 15:23:11 ID:8/oACjJ0
緑川は遊戯王もやってたからな
935ななし製作委員会:2008/09/07(日) 20:08:28 ID:zaOomoNk
声優話はもういいよ、グリリバって言葉よく見るから調べたらきめぇし
936ななし製作委員会:2008/09/08(月) 02:13:30 ID:yRyPVgdi
なんだか色々と情報が出てきたもんだからうずうずしてきた。
早く次の情報更新ないのだろうか・・

情報はもうほとんどないだろうからHPのスペシャルとか・・
937ななし製作委員会:2008/09/08(月) 05:40:50 ID:i8zM3sAq
bay-fmのラジオで、アビスのアニメの主題歌についてBUMPが告知してた。
譜歌使われるらしいよ。

↓39分20秒あたり
h ttp://www.bayfm.co.jp/BOC/
938ななし製作委員会:2008/09/08(月) 07:05:01 ID:M83T4NLQ
>>903
フイタwwwwwww
939ななし製作委員会:2008/09/08(月) 07:21:27 ID:M83T4NLQ
ところで、アニメ放送が終わったらDVD販売とかするんだろうか?

今デッキ壊れてるからDVDを購入しようか、デッキを買い換えるか迷っているんだが…
940ななし製作委員会:2008/09/08(月) 08:49:54 ID:tNN/l5Mq
DVDもブルーレイも両方販売されることが決定済み。

この質問何回出てるんだよ。
941ななし製作委員会:2008/09/08(月) 08:54:46 ID:SHZJOpW0
ていうかDVD販売無しなんてそうそう無いよ、こういうアニメでさ。
DVD売らなきゃ資金回収できないんだし。
942ななし製作委員会:2008/09/08(月) 09:06:59 ID:M83T4NLQ
そっか…そうだよね。
すまんかった。
943ななし製作委員会:2008/09/08(月) 09:55:18 ID:FCxRWi8g
>>937
まだ聞いてないが、譜歌使われるのはめでたいな
944ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:27:40 ID:+IPyKKWv
945ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:33:36 ID:J+rj0dKs
>>944
ビビッたw左の女キャラがアニメオリジナルキャラかと思ったw
946ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:36:18 ID:4fG7URd+
>>944
やっぱり一枚絵で損してる気がするな、アニメアビス
947ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:42:34 ID:x0N+dbcm
この絵は普通にいいじゃん
目つきも悪くないし
948ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:43:43 ID:XFIGT4TL
(藤島+松竹)÷菱沼=90年代 って感じだな…
949ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:44:57 ID:X/UsYaFl
絵はもうすでに見慣れたな。
ところでこれなんの雑誌?
950ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:44:57 ID:DEHxyX0N
つーか絵柄よりも色設定が駄目なんだよ
951ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:46:51 ID:XFIGT4TL
どうでもいいけどルークの剣でかすぎる
952ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:57:07 ID:+IPyKKWv
>>949
アニメディア
953ななし製作委員会:2008/09/08(月) 22:33:22 ID:b0+oG4xX
左上の解説をよく見たら、ルークが人間相手の戦闘で躊躇することについてこだま監督が
「人としての当然の感情で、僕は、彼にその感情があってよかったと思います」と書いてる。
こんな記述だけでもなんか嬉しくなるし開始が楽しみだ。
954ななし製作委員会:2008/09/08(月) 22:46:14 ID:d3UVAoup
主要キャラは全員過去の話を描かれるというのも書かれてるな
シナリオも仕上がり済みみたいだし、結構期待してる
アニスの過去は本編にはほとんど出てこないから、エピソードバイブルのを混ぜてほしい
両親の人の良さを補強してくれるしな
955ななし製作委員会:2008/09/08(月) 22:48:40 ID:d3UVAoup
あ、でも「ガイはギャグ要員」ってのは不安w
原作では前半から言動が怪しくて、かなりの不審人物だったような
956ななし製作委員会:2008/09/08(月) 23:00:29 ID:b0+oG4xX
>>955
前半の言動に関してはキャラホビでガイの中の人が「1話をよく見ておいてください」て言ってたから
ちゃんと不審人物に描かれてると思う。
957ななし製作委員会:2008/09/08(月) 23:01:43 ID:32IIUPAa
不信人物とは別で女性恐怖症のことじゃね?ギャグ要員って
958ななし製作委員会:2008/09/08(月) 23:04:31 ID:FcJHqRSX
>>937
聴いてみた、所々要約して抜き出すとこんな感じ
譜歌ははっきりとは不明だが、主題歌の続投はスタッフの頑張り、んで最後まで変わらないってトコか


・ アニメ本編中にもゲームのBGMが使われる

・ アニメのスタッフもゲームのスタッフと被っている人が多い
 主題歌の話をくれた人達も同じ人達

・ ゲームの主題歌とアニメの主題歌も一緒というのは大人の事情とか色々でそう考えられないことだと思う
 最初、正直自分達(アーティストサイド)も断り気味だった
 それをわざわざカルマが良いと言ってくれた、この人達と仕事が出来て良かった
 元々、ゲームの時からそういうなぁなぁな関係だったらやめましょうというスタンスだった

・ 「ずっとやってくれ、始めから最後までずっと」と言ってくれた
 最近の主題歌がすぐ変わるアニメの中では珍しい
 そういうのも色々あるだろうけど、「一つで通していこうよ」っていう情熱は嬉しい
959ななし製作委員会:2008/09/08(月) 23:08:26 ID:SEPOuXxJ
ギャグ要因w
ナタリアの画像もちらほら見かけるけど1話からでるのかな

>>953
後のアクゼリュスやレムの塔にまで繋がるし、重要視してくれるのは嬉しいな
そのへんは日記なんかもうまく織り交ぜてほしいと思ったりする
960ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:11:22 ID:+0BD9WP9
毎回アバンでルークの日記やったら面白いかもな
更に90年代っぽくなるけどw
961ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:18:53 ID:K4pADUZ4
日記はうまく取り入れてほしいな
つーか「残りの日記がいいことだけで埋まりますように」は使ってほしい
962ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:19:34 ID:baBJCmzD
かつての世界名作劇場風とか
963ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:26:04 ID:wzf5ugH8
どうやらエンディング曲決定


榎本くるみ「冒険彗星」はバンプ藤原プロデュース
ttp://natalie.mu/news/show/id/9423
2008年9月9日 0:00

榎本くるみが新曲「冒険彗星」を発表。
毎日放送(MBS)系列で10月よりオンエアされるアニメ「テイルズ オブ ジ アビス」のエンディングテーマに起用される。

この曲はBUMP OF CHICKENの藤原基央がMOTOO FUJIWARA & MOR名義でプロデュースしたナンバー。
榎本は「ROCK IN JAPAN FES.2008」やLIQUIDROOM ebisuでのワンマンライブなど、
この夏行ったライブですでにこの曲を披露しており、その感動的な内容に早くも多数の反響が寄せられている。

本日9月9日9:00には特設サイト「冒険彗星 OFFICIAL WEB SITE」がオープンするほか、
10月10日からは着うた配信も決定。

なお、アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」のオープニングテーマには原作RPG同様、
バンプの名曲「カルマ」が起用されている。
964ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:26:06 ID:+LvKmoH4
>>961
泣くかららめぇぇぇ
965ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:30:59 ID:stKdSjVj
>>958
>「ずっとやってくれ、始めから最後までずっと」と言ってくれた
一主題歌に対してここまで情熱を傾けるのは凄いと思う
特にこの手のアニメじゃ、歌は1クールで交換がデフォだからな
最近じゃキッズアニメですら1、2クールで変わる場合が結構あるみたいだし
口ぶりからすると譜歌は入ってるっぽいな。少なくともドラマCDでの悲劇?は避けられそうだw
966ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:33:49 ID:+LvKmoH4
>>963
知らない人だったから視聴してみたが、低めのしなやかな声の人だな
嫌味が無くてけっこう良いとオモタ
967ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:37:06 ID:K4pADUZ4
>>963
EDまで藤原が関わってるとか、スタッフどんだけ本気なんだよwwww
968ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:47:53 ID:XVs3MYYp
「榎本」と「くるみ」という単語を見ると、どうしても榎本温子が演じた鋼鉄天使くるみを思い出すw

日記はストーリーの進行状況をわかりやすくするために考え出されたシステムなのかもしれないが、
「また記憶障害になっても困らないように」とか「日記をつけないと母上が心配する」とか
「残りの日記がいいことだけで埋まりますように」とか、プレイしながら切なくなったよ。
969ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:56:41 ID:stKdSjVj
日記を読まないと分かりづらい心理がある(しかも日記自体長い)というのはちょっと不親切だが
反面、そのリンクの強さで本編を引き立てたというのはあるよな
「みんな死んじまえ!」はなかなか衝撃的だった…

システムの都合といえば、ブタザルもシステムのスタッフからの要望による後付なんだよな
970ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:10:06 ID:XVs3MYYp
公式 http://www.tv-toa.jp/
毎日放送(MBS):10/4より毎週土曜日 25:55〜26:25
中部日本放送(CBC):10/4より毎週土曜日 26:30〜27:00
TOKYO MX:10/3より毎週金曜日 21:00〜21:30
BS11デジタル:10/31より毎週金曜日 23:00〜23:30 (全26話予定)

原作 : 『テイルズ オブ ジ アビス』 (バンダイナムコゲームス)
監督 : こだま兼嗣
助監督 : 佐藤照雄
シリーズ構成 : 面出明美
キャラクターデザイン : 菱沼義仁
モンスター・メカニカルデザイン : 石垣純哉
美術監督 : 池田繁美
色彩設計 : 赤間三佐子
撮影監督 : 小川滋見
CG : 小森稲穂、福士直也
編集 : 鶴渕友彰
音響監督 : 木村絵理子
製作 : サンライズ、バンダイビジュアル、バンダイナムコゲームス、毎日放送
※バンダイビジュアルよりDVDおよびブルーレイディスクが発売予定

OP : 「カルマ」BUMP OF CHICKEN
ED : 「冒険彗星」榎本くるみ

CAST
ルーク・フォン・ファブレ : 鈴木千尋
ティア・グランツ      : ゆかな
ジェイド・カーティス    : 子安武人
アニス・タトリン      : 桃井はる子
ガイ・セシル        : 松本保典
ナタリア・L・K・
      ランバルティア : 根谷美智子
ミュウ            : 丸山美紀
イオン            : 小林由美子
ヴァン・グランツ      : 中田譲治

前スレ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1218360027/
ゲームプレイ者によるEDについての考察は
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
971ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:13:10 ID:XVs3MYYp
ED考察とかDVD化の質問とかループだから勝手に足したが、次スレのテンプレはこんな感じでいいだろうか
972ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:16:31 ID:rUKfMo7m
あのテイルズシリーズのエンディングを榎本くるみが担当
ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=music&artid=6459
2008年09月09日 01時00分 更新

あのテイルズシリーズのエンディングを榎本くるみが担当
「テイルズ オブ ジ アビス」とは、累計販売本数が1,000万本を超える大ヒットRPGゲーム「テイルズ オブ」シリーズの中でも、
「生まれた意味を知るRPG」として広く知られ、最高傑作との呼び声が高い大ヒットRPGゲーム。
今回、シリーズの10周年を記念して待望のTVアニメ化が決定。(08年10月よりMBS他にて放送スタート)

そして、榎本くるみの最新作「冒険彗星」がTVアニメ「テイルズ オブ ジ アビス」エンディングテーマ曲に決定した。
「冒険彗星」は、跳躍したエネルギーを放つ超名曲。
9月9日午前9時から、期間限定スペシャルサイトとして「冒険彗星 OFFICIAL WEB SITE」がスタートし、
10月10日午前0時から、「冒険彗星」着うたR先行配信がスタートすることも決定している。

泣いたり、笑ったり、もがいたり、突き抜けたり、様々な色合いを持つやさしくて真摯なライブも、
榎本くるみの大きな魅力のひとつだが、実はこの「冒険彗星」、この夏のライブで、いつも歌われていた。
チケットも瞬時完売、大きな感動が生まれた7月14日恵比寿リキッドルームでの
「榎本くるみアコースティックワンマンライブスペシャル2008」。
そして、8月の「ROCK IN JAPAN FES.2008」出演時など、多くのファンの前で披露され、すでに大きな反響を集めている。

「冒険彗星」は「テイルズ オブ ジ アビス」の音楽を担当したMOTOO FUJIWARA & MOR のプロデュースによる作品。
「冒険彗星」のすべては、9月9日午前9時からスタートする特設サイト[冒険彗星 OFFICIAL WEB SITE]にて明らかに。

珠玉の名バラードと呼び声の高い「イエスタデイズ 〜大切な贈りもの〜」。
跳躍したエネルギーを放つ名曲「冒険彗星」。
この2つの作品をきっかけに「榎本くるみ」の音楽は、今秋多くの共鳴を集めることだろう。
973ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:22:12 ID:vUrNFv6/
>この夏のライブで、いつも歌われていた
つまりアビスの為に作詞・作曲したわけではないのか
974ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:28:34 ID:KugqK4Zi
>>973
打診、企画、構想、制作、完成、披露、・・・・もろもろ
それまでの経緯や時期を色々経てるだろうに、一概には言えないかと
まぁ、まだ分からんよ
975ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:31:08 ID:stKdSjVj
まあ、EDくらいはそこまでこだわらんでもいいんじゃないか?
とりあえず声は癖が少なくて聞きやすそうだ
976ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:35:43 ID:bjwtJfav
>>944
再うpきぼん
977ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:36:50 ID:bjwtJfav
978ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:47:06 ID:XVs3MYYp
次スレ立ててくる
979ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:49:24 ID:dRmSOjrG
>>977
キタコレwwwwwキャンペーン中は無駄にピザ食いそうだw
自分も>>944再うpキボン、流れるの早すぎる…

>>978
テンプレ改変乙
これから新規さん入ってくるだろうからこれでいいと思うよ
980ななし製作委員会:2008/09/09(火) 01:54:08 ID:XVs3MYYp
981ななし製作委員会:2008/09/09(火) 02:53:00 ID:ZdT29Jl3
しかしピザボックスはいよいよあさっての方向を見つめてるよなw
982ななし製作委員会:2008/09/09(火) 07:58:49 ID:VXeFW3XQ
PS3買ったけどあんまり活用してないから、これの出来が良かったらBD買おうかな
983ななし製作委員会:2008/09/09(火) 10:10:06 ID:j3vJB5Av
ルークの日記はアバンもいいけど次回予告に使って欲しいと思った
次回内容分の日記朗読するだけで充分予告になるだろw
984ななし製作委員会:2008/09/09(火) 11:37:26 ID:HxgzNmt6
もうEDの歌詞とか制作秘話とか載ってるけど、
オファー受けてから作ったみたいだからアビスは意識されてるのかな?

冒険彗星 OFFICIAL WEB SITE(期間限定)
ttp://www.boukensuisei.com/
985ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:23:57 ID:ZBU9x+C+
歌詞すごくいいね
生まれた意味は〜…のとこあたりから後が、ティア→ルークの歌っぽい気がする
「平行な旅路の交差点で」に早くも目からおつゆが……
986ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:50:26 ID:vUrNFv6/
オフィシャルサイト、前奏の繰り返しが耳に痛いんだけどなんとかならんのか

でもアビス用に作ったみたいだね、安心
987ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:55:18 ID:vUrNFv6/
あー違う、アビス用に作ったんじゃなくて元々あったデモをアビス用に手直しした、か?
めんどくさい誕生秘話だなwww
988ななし製作委員会:2008/09/09(火) 17:13:19 ID:cb+C4YY/
その「譜歌」の2者がプロデュースなら、
ゆかなボーカルという選択肢は・・・・ないかw
989ななし製作委員会:2008/09/09(火) 19:33:58 ID:0t85rjtu
歌詞微妙
990ななし製作委員会:2008/09/09(火) 19:48:31 ID:mBVadOA7
>>988
歌上手いからゆかなで良いと思うけどな
せめてキャラソンとか出してくれんかな
991ななし製作委員会:2008/09/09(火) 19:57:52 ID:p2xLU3Bf
>>980
992ななし製作委員会:2008/09/09(火) 20:22:43 ID:vQxCqrg+
良い感じだな
それだけにイオン様が惜しいわ

戦闘シーンどうなるんだろうなぁ
ヴァンはともかくシンクとかも1対多数でリンチなのかなw
なんとか一対一みたいな感じにならないかな
993ななし製作委員会:2008/09/09(火) 20:40:57 ID:t90YXDqM
他はともかくシンクは部下とか連れて動かすと変な感じがするだろうしなぁ
994ななし製作委員会:2008/09/09(火) 20:53:51 ID:+LvKmoH4
イオン様の声は残念この上ないと思うけど、誰が悪いわけでもないし、しょうがないね。
無理矢理引っ張ってくるわけには行かないし、
無理して演じてもらいたくもないし。
995ななし製作委員会:2008/09/09(火) 21:29:25 ID:VXeFW3XQ
シンクなんて戦闘シーンで叫んだりしなきゃならないし大変だろう
996ななし製作委員会:2008/09/09(火) 21:58:56 ID:xF/MUBAR
996だぜ
997ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:10:00 ID:ixLKn+Uc
うめ
998ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:11:25 ID:ixLKn+Uc
うめ
999ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:12:11 ID:ixLKn+Uc
うめ
1000ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:13:54 ID:ixLKn+Uc
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。