亡念のザムド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
公式サイト
ttp://www.xamdou.com/
2ななし製作委員会:2008/03/27(木) 17:17:00 ID:lgAHGsWV
大失敗
3ななし製作委員会:2008/03/27(木) 17:21:45 ID:gv4QkUhu
京田監督なの?
4ななし製作委員会:2008/03/27(木) 17:27:22 ID:cScGQDWJ
期待していいの?
5ななし製作委員会:2008/03/27(木) 18:21:23 ID:rfPAlQ7O
>>3 ジブリ出身の宮崎昌幸という人らしい。今までの作品見るにあまり期待出来そうに無いんですが・・・。
6ななし製作委員会:2008/03/27(木) 19:24:17 ID:eD4V84eQ
宮地な
7ゲームセンタ−名無し:2008/03/27(木) 19:29:35 ID:bpTTxb7k
キャラデザは吉田健一かな
8ななし製作委員会:2008/03/27(木) 19:39:23 ID:h7HySOF6
倉島亜由美でしょ
吉田絵より若干丸みがあるのが特徴
9ななし製作委員会:2008/03/27(木) 19:50:06 ID:heUDh654
  | /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \
10ななし製作委員会:2008/03/27(木) 20:20:33 ID:gisfL2Es
>>6
エウレカで何回か見た名前だな
11ななし製作委員会:2008/03/27(木) 20:37:30 ID:t764RWvY
残念のザムド
12ななし製作委員会:2008/03/27(木) 23:15:51 ID:tx9eOAID
フジで放映とかじゃねーよな
13ななし製作委員会:2008/03/28(金) 03:05:43 ID:i9sLtYep
亡念てなによ
このあたりのセンスからして売れる気がしない
14ななし製作委員会:2008/03/28(金) 07:01:34 ID:NAuWoAug
やった
女の子が主役だ
15ななし製作委員会:2008/03/28(金) 09:07:39 ID:hU/JfRs+
まーた無能集団が不燃ゴミ作るのか。
16ななし製作委員会:2008/03/28(金) 09:31:47 ID:Q/fmIZyT
この時点で「8割が失敗見込み」というのは、ある意味凄い。
悪い事言わないから、強引にでも資金使い込んで企画凍結に放り込め。

ってか、このメカ(?)の頭部デザインが、包茎ドリルチンコにしか見えんのをなんとかしてくれ。
17ななし製作委員会:2008/03/28(金) 09:39:15 ID:VwaF8dJh
残念とか無念とか言われてるのが今から目に浮かぶわぁ( ´∀`)

>>16
ちんこデザインは成功の秘訣ってエイリアンの偉い人が言ってた
18ななし製作委員会:2008/03/28(金) 09:53:02 ID:Q/fmIZyT
アンチスレ名は「亡念のザムド 残念のザムド 無念のザムド」で決定だな。
19ななし製作委員会:2008/03/28(金) 11:03:53 ID:fXmyDe+J
まったくボンさんはまた鋼マネーを投げ捨てるのか
20ななし製作委員会:2008/03/28(金) 12:18:32 ID:aQKMZv4P
期待age
21ななし製作委員会:2008/03/28(金) 12:30:24 ID:rEKByFoo
>>12
あの茸駄んとこじゃね?
22ななし製作委員会:2008/03/28(金) 13:30:44 ID:vcpEuhVF
また初監督かw
ますますエウレカ色が強まっていくな
23ななし製作委員会:2008/03/28(金) 14:43:35 ID:Q/fmIZyT
ボンズにゃ脚本のキの字も無いからな。
片っ端から監督やらせて、いいのが出てきたらそれに頼ろう、と皮算用してるんだろう。



 絶 対 に 無 理 だ け ど !
24ななし製作委員会:2008/03/28(金) 17:53:26 ID:hUXZy/L9
>>8
倉島さんなの?
もしそうならボンズ育ち(出身ではないけど)の人がデザインやるってのはいいと思うけどこの絵だけじゃよくわからん
しかしエウレカを手がけた〜って描いてあるけどほんとにエウレカっぽい絵だな
25ななし製作委員会:2008/03/28(金) 18:09:03 ID:ozayTQp1
キャラの顔がいまいちだな
せっかくの乳キャラなのに
(´・ω・`)
26ななし製作委員会:2008/03/28(金) 19:49:04 ID:2yY+TPGt
動きまくる

これだけは言える。
27ななし製作委員会:2008/03/28(金) 19:57:07 ID:79pAz9z7
倉島メカ描けない
28ななし製作委員会:2008/03/28(金) 20:11:02 ID:D74MQl9m
ボンズは動かすだけが取り柄なんだから
そこははずせないな
29ななし製作委員会:2008/03/28(金) 20:16:45 ID:PVVqpGV/
ソウルとどっちが動くかな
30ななし製作委員会:2008/03/28(金) 20:23:49 ID:hUXZy/L9
>>27
絢爛では一応描いてたんじゃないかと思う
31ななし製作委員会:2008/03/28(金) 20:28:45 ID:WaS6dHGT
313 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/03/05(水) 22:56:20
コイル組がいってるってマジか

314 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/03/06(木) 00:14:01
普段ボンズで仕事してない人が結構いる
32ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:50:39 ID:Q/fmIZyT
何でこう、爆死スメル漂う作品に、更に爆死要因のコイルがやってくるのか。

ってか、エウレカもコイルも爆死したのに、反省もせず懲りもせず、
いい加減、病院行くべきじゃないの?
33ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:53:19 ID:hUXZy/L9
らきすたおもしれえ
34ななし製作委員会:2008/03/28(金) 23:58:48 ID:N3qbEgFx
もう動画作業に入ってる
35ななし製作委員会:2008/03/29(土) 00:17:18 ID:Vo5Vb1+D
>>32
あーもう死ねよゆとり
36ななし製作委員会:2008/03/29(土) 00:33:25 ID:HY9N15bv
コイルの若手アニメーターが参加するってだけだろ
37ななし製作委員会:2008/03/29(土) 01:12:49 ID:rt9PUJxT
コイルアンチとエウレカアンチは、自分達が正しいと思い込んでるから迷惑
38ななし製作委員会:2008/03/29(土) 01:16:51 ID:cIwchfQl
ボンズって黒の契約者とかスカルマンだよな
かなり期待しちゃうんだが
39ななし製作委員会:2008/03/29(土) 02:37:05 ID:dCA53FjE
骨のないアニメを作るボンズだよな
40ななし製作委員会:2008/03/29(土) 03:08:50 ID:Qi6xEfPo
うまくない
41ななし製作委員会:2008/03/29(土) 03:10:45 ID:JVM0+LIf
エウレカレベルのアニメなら全然楽しめる
42ななし製作委員会:2008/03/29(土) 03:30:57 ID:K+/ao1Xc
アルジェントソーマとトトロを足して2で割ったような話?
43ななし製作委員会:2008/03/29(土) 10:28:50 ID:JrUjA4N0
>>41
何という皮肉…
44ななし製作委員会:2008/03/29(土) 12:35:16 ID:hq0l5q/K
また鋼マネーで遊ぶのか
ソウルイーターが第二の鋼にならなかったらやばいだろうな
45ななし製作委員会:2008/03/29(土) 12:43:23 ID:UXX++tXk
46ななし製作委員会:2008/03/29(土) 12:53:29 ID:sEPRXSIj
主演は真綾らしいな
47ななし製作委員会:2008/03/29(土) 12:53:50 ID:mSGXVzyp
純粋に楽しみ
48ななし製作委員会:2008/03/29(土) 13:14:37 ID:sEPRXSIj
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002725
【TAF2008】『亡念のザムド』ほか、謎の新作映像も

行く人、チェックしてきてくれ
ザムドの他にも新作映像が流れてるらしい
49ななし製作委員会:2008/03/29(土) 13:15:19 ID:sEPRXSIj
ごめん、誤爆
50ななし製作委員会:2008/03/29(土) 13:16:04 ID:JVM0+LIf
主演真綾のソースは?
51ななし製作委員会:2008/03/29(土) 14:14:46 ID:UPES0tjC
ないよ。
52ななし製作委員会:2008/03/29(土) 14:29:39 ID:jyAcj0SR
はだしのゲンおもしれぇ
53ななし製作委員会:2008/03/29(土) 16:13:21 ID:hq0l5q/K
アニプレックスなのか
54ななし製作委員会:2008/03/29(土) 20:57:23 ID:ghLiNnAm
55ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:16:51 ID:hq0l5q/K
おお凄いな
生体ロボか
56ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:19:14 ID:xKUv1nh7
>>54
盆ズブースで見た時はスタッフ表記一瞬だけだなーと思ったけどこうやって見ると結構長い間表記されてるな
57ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:21:02 ID:H3m2xj2P
>>54
お、これは面白そうではないか。
58ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:24:58 ID:9h4nuAcu
監督 宮地昌幸
アニメーションディレクター 奥村正志
キャラクターデザイン 倉島亜由美
ザムドメカデザイン 橋本誠一
メカデザイン 山根公利
ヒトガタデザイン 水畑健二
色彩設計 :梅崎ひろこ
美術監督 吉月亨

…読めないw
59ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:42:55 ID:xKUv1nh7
キンゲはやってたけどエウレカはやらなかったスタッフでなら奥村さんだけじゃなく笹木さんもやっててほしい
60ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:43:26 ID:xKAgRYhU
宮地昌幸に奥村正志とは、何というジブリ
61ななし製作委員会:2008/03/29(土) 21:49:29 ID:ghLiNnAm
62ななし製作委員会:2008/03/29(土) 22:04:44 ID:JHGvG2EL
なぜか脚本家の名前がないな…。
頼むからシリーズ構成に佐藤大とかやめてくれよ。
63ななし製作委員会:2008/03/29(土) 22:10:13 ID:9h4nuAcu
構成だれだろな…すっげ気になってるんだが

>>61 d
ザムド・メカニックデザイン 橋本誠一
美術監督 吉井孝
64ななし製作委員会:2008/03/29(土) 22:15:38 ID:xKAgRYhU
監督がシリーズ構成も兼ねてるのかもね
65ななし製作委員会:2008/03/29(土) 22:55:43 ID:nMQBN4GE
ボンズなら信本敬子、榎戸、會川昇あたりは来ないだろうかなぁ。DTB脚本の誰かが来ても面白いが、難しいかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:56:15 ID:N3JBzCwa
ジブリ系生態兵器って感じだった
67ななし製作委員会:2008/03/29(土) 23:22:58 ID:NkqTOj0p
宮地が監督の時点で地雷確定だな
作画だけアニメ確定
68ななし製作委員会:2008/03/30(日) 01:12:48 ID:zxCt1RVG
いつものボンズって事か
69ななし製作委員会:2008/03/30(日) 02:11:14 ID:6IHioHgn
中村プロって業務の中にボンズへのアンチ書き込みが含まれてるんだってね
アニメスタジオじゃ京アニよりも早くネット工作に成功した会社か
70ななし製作委員会:2008/03/30(日) 02:21:03 ID:Bzg/Jb/H
宮地さんっていうほど地雷な人なの?
71ななし製作委員会:2008/03/30(日) 03:44:00 ID:QIO/Fvko
>ザムドメカデザイン 橋本誠一
>メカデザイン 山根公利
>ヒトガタデザイン 水畑健二   ←

矢印の部分を気にする限り、なにか、「怪獣」がいるっぽいな。
72ななし製作委員会:2008/03/30(日) 03:47:55 ID:RQiYm93C
宮地昌幸でググっても演出とかだけみたいだな。
むしろ脚本が超心配。
会川とか佐藤大だったら('A`)
73ななし製作委員会:2008/03/30(日) 03:58:05 ID:IwgyOU6c
榎戸はないんじゃないの?
監督が五十嵐だったわかるけど。
むしろ、ソウルイーターの方でゲストで脚本書きそうな気するけど。
74ななし製作委員会:2008/03/30(日) 04:29:03 ID:WY09McFC
ソウルイーターもだが今の榎戸って単発の仕事するかな?
というか、あの仕事履歴の少なさはわざと断ってる風にしか思えんw
75ななし製作委員会:2008/03/30(日) 04:31:03 ID:a61bCPdX
雰囲気的に会川が来そうではある
76ななし製作委員会:2008/03/30(日) 04:33:17 ID:h/Znihrq
ダメ元で井上敏樹、吉野弘幸、中島かずきをきぼんぬしてみるテスト
倉田英之、千葉克彦、野崎透、山口宏、大河内一楼、大野木寛、吉田玲子…やばい普通だ
きむらひでふみ、両澤千晶、佐藤大、小出克彦、あかほりさとる…だったら逆に神作品
でもどうせなら冲方丁や賀東招二みたいな小説家でも面白いな…言うだけならタダだしw
77ななし製作委員会:2008/03/30(日) 06:50:40 ID:KjW8bN+o
78ななし製作委員会:2008/03/30(日) 12:42:42 ID:rdz+rlo+
沖方は自分の作品にしか参戦しないな
79ななし製作委員会:2008/03/30(日) 12:50:09 ID:UfyXei6g
佐藤でおk
80ななし製作委員会:2008/03/30(日) 13:03:55 ID:5A8NOWuS
ジブリ人脈と言ってるジャマイカ


シ リ ー ズ 構 成 宮 崎 吾 郎 

これできまりだなw
81ななし製作委員会:2008/03/30(日) 15:00:26 ID:zxCt1RVG
5話に1回ぐらいの割合で會川が書いてくれたら嬉しい
82ななし製作委員会:2008/03/30(日) 18:52:45 ID:QIO/Fvko
無駄に会川だと、ただ悪趣味になるだけなんで。
83ななし製作委員会:2008/03/30(日) 18:58:32 ID:o3+FpWho
公式サイトの女の子のおへそに惚れた・・・。
84ななし製作委員会:2008/03/30(日) 20:38:50 ID:0p5NQ7R9
85ななし製作委員会:2008/03/30(日) 21:29:01 ID:6IHioHgn
みやむー来てくれ
86ななし製作委員会:2008/03/31(月) 03:16:42 ID:dcMBfo5Y
学校が軍に襲撃される
生徒の一人が、学校の体育館みたいな場所で、白髪の女っぽいキャラに触られて
本人の意思と関係なくモンスター(ヒトガタ?)に変身する
都市にはあちこち破壊の跡があって、どうやら戦争してるっぽい
飛行空母みたいなのから武器持ったパワードスーツが次々降りてくる
と言う感じかな>PV

主人公は一般人ぽくて、女みたいなのは軍に追われてるらしい
謎の美少女助けて変身して軍と戦うみたいな話か
…公式の娘はどこ?白髪は妖精さん?失格?
87ななし製作委員会:2008/03/31(月) 08:39:11 ID:YTuTlU/f
ゆれますか?
88ななし製作委員会:2008/04/01(火) 17:52:53 ID:Nx0EP1Ae
>>84
面白そうじゃん
89ななし製作委員会:2008/04/02(水) 07:14:26 ID:nKhgZV/r
作画自体はわりと先の話数まで動いてるみたいだな
1話はいい加減完成してるんだろうかw
90ななし製作委員会:2008/04/02(水) 16:20:26 ID:EvmI6njl
みんなもちろんコレ壁紙にしてるよね。
http://www.xamdou.com/images/bg_body.jpg
それにしてもこうやって色々イメージしながら想像膨らます
今がいちばん楽しいのかもしれない。
91ななし製作委員会:2008/04/03(木) 18:59:57 ID:JDPpIaAD
>>90
まあなw
だがアニメに限らないがあんまり事前に期待や妄想を膨らませすぎるといざ実物見るとえ、こんなもん?と拍子抜けしてしまうんで控えめにしておく
92ななし製作委員会:2008/04/04(金) 01:21:45 ID:+TJsLSGh
>>90
これって左手で尻にさわりながら太ももに口つけようとしてるのを
女がいやがってるように見えるんだが
93ななし製作委員会:2008/04/04(金) 04:50:51 ID:yR7Fa7pB
「ちょっとドコ見てるのよバカ!」
94ななし製作委員会:2008/04/05(土) 00:44:02 ID:crWTAaa1
女色気無い・・・
95ななし製作委員会:2008/04/05(土) 04:33:30 ID:eCcIOOd8
ボンズ作品にはよくあること
96ななし製作委員会:2008/04/05(土) 13:11:58 ID:OfMAQYAa
>>95
エウレカに謝れ
97ななし製作委員会:2008/04/06(日) 15:37:03 ID:XJYQYEt2
あと4日か・・・
98ななし製作委員会:2008/04/06(日) 23:14:43 ID:XB4cODla
ボンズ×アニプレックスだろ?
じゃあ、マクロスFの後番組かな
99ななし製作委員会:2008/04/07(月) 01:34:13 ID:YxQg1sPh
あー、ありうるな。
直後かは怪しいし、後々番組ぐらいかな?
100ななし製作委員会:2008/04/07(月) 04:32:45 ID:MO0C/t34
半年後だしありうるんじゃね? 後々だと1年後になっちゃうし
101ななし製作委員会:2008/04/07(月) 05:40:16 ID:OrZ0fBBr
TBSで金曜深夜アニメが軌道に乗ったのって
エウレカセブン(ボンズ×アニプレックス)の再放送からだよね
確か本放送より視聴率が高かったんだっけ?
102ななし製作委員会:2008/04/07(月) 06:23:29 ID:COkcRUzO
高けりゃ打ち切られたりはしない。
103ななし製作委員会:2008/04/07(月) 08:15:49 ID:MO0C/t34
1クール打ち切りだったな。そもそも金曜日だったっけ
104ななし製作委員会:2008/04/07(月) 08:47:24 ID:OrZ0fBBr
本放送終了後にTBSでいきなり26話から再放送が復活したのよ
そちらの視聴率が高かったって話がある
で、その後番組がコードギアスね

本放送と並行して流れていた深夜再放送は確かに1クールで終わった
(つーか、それは予定どおりの終了なんじゃない?)
105ななし製作委員会:2008/04/07(月) 18:50:56 ID:YxQg1sPh
>>99
間に1クールぐらい挟むもんかと。
106ななし製作委員会:2008/04/08(火) 00:58:43 ID:xoTOQ0ye
>ストーリー
>尖端島という日本に似た場所に住む少年・アキユキと幼馴染の少女・ハル。
>白髪の少女との出会いによって少年の運命が大きく変わっていく
107ななし製作委員会:2008/04/08(火) 01:03:33 ID:1M1P7r/G
まーたボーイミーツガールものか
エウレカで懲りろよ
108ななし製作委員会:2008/04/08(火) 02:19:33 ID:LRNl5zJo
ボーイミーツガール自体は悪くない。

余計なオサレ風味を挟むな、と。
109ななし製作委員会:2008/04/08(火) 03:26:12 ID:/YPaDEaA
内容エウレカっぽいなら超期待
110ななし製作委員会:2008/04/08(火) 04:57:47 ID:yvfUY9rz
なんか、エウレカセブン劇場版もあるようだが
111ななし製作委員会:2008/04/08(火) 08:49:08 ID:gujTPLgT
なーにがやりたいんだボンズはw
112ななし製作委員会:2008/04/08(火) 08:58:19 ID:xoTOQ0ye
>>106
忘れてた…NTバレだって
>若手スタッフ中心でつくるとか書いてた
113ななし製作委員会:2008/04/08(火) 16:32:19 ID:MdepBkid
>>101
エウレカはバンビでしょ
114ななし製作委員会:2008/04/08(火) 22:17:41 ID:JOsMk6Wh
>>112
だから倉島さんがキャラクターデザインなのかぁ。前田さんも参加してるかな。
ボンズってサンライズ時代からのスタッフや外部の中堅中心って印象だから興味深い
115ななし製作委員会:2008/04/08(火) 22:52:52 ID:5Fe7MIPa
楽しみだのう
116ななし製作委員会:2008/04/09(水) 00:24:34 ID:3Wyqdolu
>>113
毎日放送の深夜枠と考えたほうがええわな
117ななし製作委員会:2008/04/09(水) 03:10:35 ID:3jPXsOsi
アニプレックス制作だから、TOKYO MXで再放送はガチ
118ななし製作委員会:2008/04/10(木) 11:46:45 ID:iI6wqVeG
公式サイト更新キター
119ななし製作委員会:2008/04/10(木) 13:47:46 ID:CH+KNTf9
ニュータイプの記事見たらゲド戦記っぽくて吹いた
120ななし製作委員会:2008/04/10(木) 16:13:25 ID:6G4azd74
シリーズ構成は野村さんっぽいね
121ななし製作委員会:2008/04/10(木) 16:21:36 ID:5qWuIfIY
アキユキはザムドと呼ばれるバケモノに変身してしまう。
自我を失い、暴走するアキユキの股間に現れたのは、
赤い髪をした異国の少女、ナキアミだった・・・・・・。
ナキアミはアキユキの股間の暴走を止め、国際郵便船
ザンバニ号へとアキユキを連れ帰る。
122ななし製作委員会:2008/04/10(木) 16:51:01 ID:HCjf4oDn
NTの記事見たけど、結構スケールがありそう。もしかして劇場用か
123ななし製作委員会:2008/04/10(木) 19:42:46 ID:+69Ief9V
映画だったら最初からそう銘打つんじゃないかな
124ななし製作委員会:2008/04/10(木) 20:02:22 ID:/Fivs3wj
エウレカみたいな余計なシナリオは挟まなくていい。
つーか挟むな。
125ななし製作委員会:2008/04/10(木) 20:41:27 ID:XZMvlkim
NTに出てたイラストと公式のイラストじゃ、別世界みたいな感もあるが
あれで同一世界なのか。
126ななし製作委員会:2008/04/10(木) 21:42:52 ID:i/Z4rdcK
いちおうロボアニメなのか・・・?
テッカマンみたいなノリか
127ななし製作委員会:2008/04/10(木) 21:45:44 ID:91TLTBY9
変身とか書いてあったな
128ななし製作委員会:2008/04/10(木) 22:12:03 ID:G0+Gv+cP
新情報みても女子高生が誰か分からん
129ななし製作委員会:2008/04/10(木) 22:13:41 ID:5qWuIfIY
>>128
巨乳
130ななし製作委員会:2008/04/11(金) 00:28:57 ID:rb2GThuE
>>120
マジ?野村祐一か…
131ななし製作委員会:2008/04/11(金) 01:24:58 ID:c4Pm5Hsl
なんでシリーズ構成を公式サイトに載せないんだろ?
132ななし製作委員会:2008/04/11(金) 03:22:42 ID:VaKEzGpK
>>130
主な作品

OVERMANキングゲイナー (2002年)
機動戦士ガンダムSEED (2002年)
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク (2004年)
エリア88 (2004年)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年)
交響詩篇エウレカセブン (2005年)
CLUSTER EDGE (2006年)
コードギアス 反逆のルルーシュ (2007年)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- (2007年)

どうなん?↑は脚本のみシリーズ構成はなしだよな?
133ななし製作委員会:2008/04/11(金) 04:10:42 ID:VQ1SbVRC
>それでも人は己に言い続けなければならない、考えろと−

>油泥海に囲まれた小さな島、尖端島(せんたんとう)
>70年前の戦いで南大陸自由圏に吸収されたこの島で、アキユキは母と二人暮し。
>父親は現在別居中で、小さな診療所を一人で営んでいる。

>ある日、アキユキは親友のハルやフルイチと通学中、共に爆破事件に巻き込まれる。
>爆発によって生まれた謎の光を腕に受け、アキユキはザムドと呼ばれるバケモノに変身してしまう。
>自我を失い、暴走するザムドの元に現れたのは、赤い髪をした異国の少女、ナキアミだった・・・・・・。
>ナキアミはザムドの暴走を止め、国際郵便船ザンバニ号へとアキユキを連れ帰る。

>ザムドの力を制御できるようになることと、いつか尖端島に戻ることを目的に、
>アキユキはザンバニ号の仲間達と世界を巡っていくのだった。


何を描きたいのかさっぱりです。
キレる若者に対する警鐘なのか?
くだんねえこと言ってると、おれキレちゃうぞ。
134ななし製作委員会:2008/04/11(金) 07:51:19 ID:rb2GThuE
赤い髪をした異国の少女
あれ?白い髪以外にも居るのか
135ななし製作委員会:2008/04/11(金) 10:48:14 ID:TEdA8yGu
>>132
他は知らんがエウレカとDTBでは良い仕事してた
136ななし製作委員会:2008/04/11(金) 21:44:50 ID:7CsMeV6C
>>132
もうホント、ボンズって何をやらせてもこうなるよな……
正直作画力の無駄遣いだと思う時あるわ
137ななし製作委員会:2008/04/11(金) 23:30:40 ID:PvFd8ctC
主人公:アキユキ
ヒロイン:ナキアミ

名前似すぎてね?w
138ななし製作委員会:2008/04/12(土) 00:46:48 ID:p+GlVlzJ
>>137
似てるし、言いにくい名前だよね。特にヒロイン。

ボンズのロボアニメだしなんだかんだと期待している。
かっちょいい戦闘見せてくれれば良いですよ。問題はストーリだが。
139ななし製作委員会:2008/04/12(土) 00:54:11 ID:2EEgwW1s
GONZOと同じなんだよなぁ
ビジュアル面では充実してるんだがストーリーが謎という
140ななし製作委員会:2008/04/12(土) 04:58:09 ID:rmdVVQGc
ストーリーのスカッとしないのがボンズ味
何か小難しく思索的な雰囲気を弄ぶのが高尚な作品で良い物だって勘違いしてるんだと思う。
デザインがどうとか以前の問題だから、これだけで売れなさそう。
141ななし製作委員会:2008/04/12(土) 04:59:31 ID:VqBGWS7A
絵だけ巧い新人漫画家みたいだなw
142ななし製作委員会:2008/04/12(土) 05:59:00 ID:uRcq4TLI
「ナキ」で十分だろ…?
143ななし製作委員会:2008/04/12(土) 06:47:14 ID:H6tSznEs
ボンズの映像は芸術だろ
144ななし製作委員会:2008/04/12(土) 11:45:41 ID:tdKttDHy
>>140
2ch層には売れないだろうな
145ななし製作委員会:2008/04/12(土) 20:21:48 ID:M/nfqkmr
>>141
おまけに、設定だけやたらと凝ってる奴なw

ダーカ―はその設定が実に巧かったが、ああいうのこそ2期をやっていくべき
ソウルなんとか1年長期とか、唖然としかしねぇよ
146ななし製作委員会:2008/04/12(土) 20:34:05 ID:o7XyomgS
設定凝ってる奴は短い方が良い
147ななし製作委員会:2008/04/12(土) 20:36:34 ID:M/nfqkmr
設定が「凝る」と、設定が「巧い」はまるで別
148ななし製作委員会:2008/04/12(土) 20:57:25 ID:4aYNlhuJ
ボンズの最高傑作はKurau
149ななし製作委員会:2008/04/12(土) 22:30:22 ID:2EEgwW1s
エウレカは専門用語を説明するために専門用語持ち出して来たせいで視聴者は雲の彼方に置いてきぼりになりました
150ななし製作委員会:2008/04/12(土) 23:16:24 ID:o7XyomgS
そんなに難しい事言ってないけどな
151ななし製作委員会:2008/04/12(土) 23:21:39 ID:2EEgwW1s
難しくないことなのに難しく聞こえるって最悪だろ
152ななし製作委員会:2008/04/12(土) 23:57:39 ID:J0+8pdTy
同じ脚本家のエルゴ・プラクシ―なんて
ありていに言えばただのパクリの詰め合わせなのに、
無駄に意味不明な世界観とストーリーで、最悪の作品になってたな

アニメ夜話で本人出てきたときは悪くなさそうな人柄で好感もったけど、
さすがに能力がコレじゃそりゃ干されるわw

ホント消えたな佐藤w
153ななし製作委員会:2008/04/13(日) 00:33:53 ID:VDyIjhl0
お前ら既に脚本構成駄目なアニメ認定かよ
早過ぎるだろ
154ななし製作委員会:2008/04/13(日) 00:35:38 ID:VlnWkoR+
佐藤はマクロスでもってけーの作詞してたから、マクロスで書くんじゃないかな。
155ななし製作委員会:2008/04/13(日) 00:43:02 ID:eWV+9hlp
>>153
まぁ見てみないと分からんけどな
でもこのテの前評判って大体当たるからなぁ

>>154
今んところ凄く良く出来てるから、余計な事はしないで欲しいわ……
156ななし製作委員会:2008/04/13(日) 01:57:59 ID:QEMyAbaC
この業界は仲良し意識が強いから、ちょっとやそっとでは干されん。
消えてほしい奴はいくらでもいるけどなw
157ななし製作委員会:2008/04/13(日) 06:14:53 ID:rCDQ/HO9
監督履歴

千と千尋の神隠し(演出助手)
オーバーマンキングゲイナーとは(絵コンテ/演出)
交響詩篇エウレカセブン(絵コンテ/演出)
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(絵コンテ/演出)
獣王星(絵コンテ)


キャリア若そうだが、期待できそうだな
158ななし製作委員会:2008/04/13(日) 09:44:22 ID:Qq1oEOql
仕事早くて腰が低ければ、よほどでないかぎり干されないだろ
159ななし製作委員会:2008/04/13(日) 18:52:30 ID:l4lTMS2r
>>157
キンゲとエウレカは神作画だったけどこの人はどのくらい関わっていたのだろう
160ななし製作委員会:2008/04/13(日) 20:17:15 ID:3l7HzrK9
>>159
エウレカだと神作画回の26話の絵コンテ・演出やってるよ。
その回が収録された巻のDVDオーディオコメンタリーに吉田健一といっしょに出てた。
161ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:02:37 ID:uyjkho6s
エウレカならあと4期OPや1話の演出
7,11,13,20話のコンテや演出もやってる

妖奇士の3,23話の絵コンテも担当
162ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:04:26 ID:eWV+9hlp
ギンゲだと結構良い回の演出してた記憶はあるな
監督としての実力がどの程度かは気になるが
163ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:08:25 ID:usUT0+V7
ほう、現場たたき上げの実力派か

あと不安はやっぱりシナリオだなぁ、BONESの場合
どう考えても、あがってくるシナリオにまるでダメ出しとかしてないよなここ
視聴者おいてけぼり作品が大杉
164ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:09:51 ID:eWV+9hlp
あのPVとか、あらすじとか、ロゴのカンジとか見てると、
どーも「いつものボンズ」って印象しかないのがねぇw
165ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:46:52 ID:aUoE8Z5L
映像の綺麗さだけで喜ぶのは廃人オタだけだから、それで
良い監督だなんだなんてのは全く読めない。
というか、物語としてとか、分かり易さとか、全体がダメダメ
なのがボンズの伝統なんだけど。
166ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:47:50 ID:eWV+9hlp
何を、誰に対して言っているのか
167ななし製作委員会:2008/04/13(日) 21:49:19 ID:usUT0+V7
期待してるからこそ、心配してるやつに混じって
鼻からのBONESアンチが混じってるなw

これが末期になると、心配してるふりをしてだからこそ堂々と叩こうぜとアンチがいいだすんだよな
168ななし製作委員会:2008/04/13(日) 22:05:32 ID:oC5rkWCh
スレの大勢として、期待してないのが大半なのに、腐れボンズを擁護しようというオタが
アンチを否定しようと必死なふうにしかみえないけどw
169ななし製作委員会:2008/04/13(日) 22:07:28 ID:usUT0+V7
ふぅ

ここで暴れてる連中は、番組始まったら顔面真赤で攻めてくるんだろうな
残念だねぇ、もう純粋に楽しめなくなっちゃって
170ななし製作委員会:2008/04/13(日) 22:18:02 ID:0WHt5e0j
騙されやすい奴って、何度でも騙されちゃうんだな。
どう見ても?な作品でも、顔真っ赤にして擁護しちゃうんだろうな。
悪いところをみるな、良いところだけを見ろ、そして将来に期待しろ、とか言って。
永遠にやってこないものを期待してw
171ななし製作委員会:2008/04/13(日) 22:51:32 ID:iLmPP+0o
普通に楽しみなんだけどなぁ。どうせTV放送なわけでタダで見れるもんだし。
始まってみなきゃわかんないし、ボンズ作品のシナリオのアレっぷりは否定しないけど。
172ななし製作委員会:2008/04/13(日) 23:30:43 ID:WynioHPK
Bスタか。俺も楽しみにしておこう。まぁシナリオはキスダム理論でも構わん。
動けば面白いという独自の観点で頑張ってくれ。いや皮肉とかではなくて
朝7時にやるとなおよろし
173ななし製作委員会:2008/04/13(日) 23:48:45 ID:uyjkho6s
個人的にBONES作品でハズレは無いから期待はしてる
174ななし製作委員会:2008/04/14(月) 00:30:43 ID:hzP7sW6o
>>172
キスダムはどっちもひどかった気がするが
175ななし製作委員会:2008/04/14(月) 00:52:12 ID:u0wEPNvL
商業的にはハズレしか無いからな、ボンズオリジナル。
エウレカと同じ道を辿るんだろうな。
176ななし製作委員会:2008/04/14(月) 00:55:42 ID:C/9hB8X7
オリジナル作品は、そこそこヒットでも儲けでるらしいけどな
あまりに売れなさすぎると大赤だが、エウレカやDTBレベルだとかなり儲かる

逆に版権ものは、権利元がごっそりもっていかれるから
安全牌ではあるが、実入りは少ない
177ななし製作委員会:2008/04/14(月) 01:17:35 ID:u0wEPNvL
地味に宣伝費掛けないで堅く売る作戦しかないな。
大衆向け商売は危険過ぎる。
178ななし製作委員会:2008/04/14(月) 03:17:33 ID:JIdsZRYB
おそらくマクロスFの後番組だと思うけど、
イメージとしては日曜7時っぽい(枠はもうないけどね)w
179ななし製作委員会:2008/04/14(月) 20:26:25 ID:lBtdH+MI
たしかにマクロスの後の雰囲気がする。 
180ななし製作委員会:2008/04/14(月) 22:20:59 ID:lr9wWaV/
MBSの後退が残念
181ななし製作委員会:2008/04/15(火) 19:00:15 ID:80nY3ds5
本命 マクロスFの後枠
対抗 TOKYO MX土曜22時台のアニプレ枠
注意 TOKYO MX土曜17時台のアニプレ枠
大穴 テレビ東京系
182ななし製作委員会:2008/04/17(木) 05:23:18 ID:bBv8N7wQ
野村は1話だと良い仕事するんだが構成は未知数だな
しかし童貞臭い話大好きだよなボンズは
183ななし製作委員会:2008/04/17(木) 09:55:34 ID:7J26kspA
童貞くさくないアニメなんてほとんどないだろ
184ななし製作委員会:2008/04/17(木) 20:10:28 ID:q9LazJgb
まーたその手の鸚鵡返しか
185ななし製作委員会:2008/04/17(木) 20:14:34 ID:VL2DnNVM
童貞臭い話ってどういうのだ
186ななし製作委員会:2008/04/17(木) 20:39:51 ID:XnzwcqLF
若♂向けジュヴナイルなんて皆そうじゃん
187ななし製作委員会:2008/04/18(金) 14:42:20 ID:1A5KZMGL
主人公がやりまくりのジュブナイルとかあったらいかんだろJK
188ななし製作委員会:2008/04/18(金) 17:13:25 ID:+MYn/YRm
童貞力が世界を変える
189ななし製作委員会:2008/04/19(土) 10:36:08 ID:virhjEB1
>>187
「凄く女の子にモテる」って言っとけば、やったかやってないかは問題にならんな。
190ななし製作委員会:2008/04/19(土) 10:50:24 ID:HLySPIXy
劇中で子供ふたりつくった主人公がいたな
191ななし製作委員会:2008/04/20(日) 03:13:44 ID:FaC2LKcP
ヨタ日記、奥村さんのインタビューがでてる

絵については倉島さんらしさは出てるみたいなのでよさそうだけど
ストーリーがどうなるかだな〜
監督が宮地さんだから、こだわった内容になると思うけど、どこに?かが問題だな
192ななし製作委員会:2008/04/20(日) 21:02:25 ID:Q1hFNJ48
キンゲでの吉田さんのポジション+総作監って感じなのかな
準備期間はエウレカより多い?
193ななし製作委員会:2008/04/22(火) 14:30:31 ID:VVDqAhEA
>>132
おわってるううううううううううう

初監督に初シリーズ構成かよ・・・・
もうちょっと作画以外のことにも力入れろよ
194ななし製作委員会:2008/04/22(火) 23:56:20 ID:dv16bAiK
未知数だからまだわからん
195ななし製作委員会:2008/04/23(水) 00:23:45 ID:rowV4mhV
ベテランよんできても妖奇士みたいになるんだ
どっちだってかわらんよ
196ななし製作委員会:2008/04/23(水) 00:39:44 ID:aC4FtzZy
妖奇士みたいに出来はともかくウケない
なんて事は無いと思いたい
197ななし製作委員会:2008/04/23(水) 00:45:16 ID:WS4SZ3se
いや、ウケんだろ
ボンズだぜ・・・
198ななし製作委員会:2008/04/23(水) 05:49:42 ID:CdON+9FB
ストレンヂアは見てないんだが、一部には受けたんだよな?
ソウルイーターは今のところは作画と棒と音楽が力入ってる位で話がなー…。
199ななし製作委員会:2008/04/23(水) 17:42:16 ID:DZ6JKXDP
ヨタ日記更新された

アフレコは5話まで終わったらしい
詳細は5月発売のアニメ誌〜
200ななし製作委員会:2008/04/23(水) 17:49:05 ID:WS4SZ3se
なんと
まだまだ先かと思ってたが、次クールあたりからはじまったりするのか?
201ななし製作委員会:2008/04/23(水) 17:54:06 ID:Aa7j2TMB
キャスト発表は5月のアニメ誌ということはあと2週間ぐらいか。
202ななし製作委員会:2008/04/23(水) 21:04:47 ID:x4m0oO4B
遠慮せずににリンクも貼っといていいんじゃないかな
http://www.bones.co.jp/xamdou_yota/
203ななし製作委員会:2008/04/24(木) 00:50:55 ID:Tcdf+Mwe
何でキャラクター紹介はしてないの?
204ななし製作委員会:2008/04/24(木) 02:40:52 ID:iB/2UmbC
キャラとキャストを同時に発表するほうがいいな
グダグダと妄想を書かれないですむし
205ななし製作委員会:2008/04/24(木) 03:28:28 ID:C3YLrqGc
ボンズスレに坂本真綾が主役と書いてあったけど本当だろうか。
業界板も最近はガセ情報ばかりなので信用できないが。
206ななし製作委員会:2008/04/24(木) 10:02:20 ID:mYmFSeZx
秋スタートじゃないかな
マクロスFと入れ替えなんじゃないかと
207ななし製作委員会:2008/04/24(木) 10:06:12 ID:2FsxoLpQ
>>205
ソウル出るし、こっちはないと思うな
秋ごろなら真綾のキャラの出番も多くなってるはずだし
真綾は同時期にそんなにたくさんのアニメには出ない
208ななし製作委員会:2008/04/24(木) 13:53:20 ID:Tcdf+Mwe
最近脇にシフトしてきてるんじゃないか。
夏開始だけでも無限の住人、チョコレートアンダーグラウンドに出る筈。
バンブーブレードに出たのは意外だった。美味しい役だったけどね。
209ななし製作委員会:2008/04/24(木) 21:28:52 ID:FqzmrAJT
秋スタートでもう五話まで収録とか、そんなもんなのか?
210ななし製作委員会:2008/04/25(金) 00:52:19 ID:TrYGA2uP
ソウルイーターでも放送開始直前で8話まで収録終わってたらしいから
これはずいぶんと余裕とってるよ

他に新作(劇場版と日米合作)も控えてるから
TV作品だけ先に作り溜めしておいたんだろうな
211ななし製作委員会:2008/04/25(金) 04:53:41 ID:bzKcTJtb
相当に余裕をもって作っておいてもなぜか最終回はきつきつになるのが日本のテレビアニメ
212ななし製作委員会:2008/04/25(金) 08:32:31 ID:61tgm7f3
どうせ沖縄じゃやらないに決まってるお!
213ななし製作委員会:2008/04/25(金) 19:58:04 ID:NhrchS6j
BSでもやってくんないかな
214ななし製作委員会:2008/04/26(土) 03:18:17 ID:uxGYD4Ah
気が早い話だけどアニプレはHD化とかBD販売とかにやる気ないからDTBみたいにDVDしか出ないのかな…
秋開始だったらリリースは年末か来年になるんだからその頃にはいい加減HDで出してもらわないと困る
215ななし製作委員会:2008/04/26(土) 03:48:19 ID:58aJ8hid
ガンダム、マクロスみたいに5桁確実なコンテンツじゃないと出しにくそうだけどね。
声はでかいけどDVDの1/10くらいしか売れないだろうし。
216ななし製作委員会:2008/04/26(土) 08:44:26 ID:p+Kea7a5
PV見たけど、エウレカといい、ボンズのオリジナルは映像の雰囲気は良いんだよな
217ななし製作委員会:2008/04/26(土) 13:17:05 ID:8squPkEn
まったくだ。映像の雰囲気は良いんだぜ。
218ななし製作委員会:2008/04/26(土) 13:17:52 ID:uxGYD4Ah
ヨタ日記更新キテター
219ななし製作委員会:2008/04/26(土) 19:05:22 ID:BDSciXMr
>>217
うんうん、雰囲気“だけ”は良いんだわな。

orz そろそろこの負の連鎖を断ち切ってください…。
220ななし製作委員会:2008/04/26(土) 20:39:57 ID:BqF1bvl7
謎だよな
スタッフ全然違う作品でも、共通して「雰囲気はいいのに脚本がダメ」ってところが共通してる
呪いかなんかか?
221ななし製作委員会:2008/04/26(土) 21:22:12 ID:J3S+CwUI
別に脚本悪く無いぞ

ウケが良くないだけで
222ななし製作委員会:2008/04/26(土) 21:24:56 ID:BqF1bvl7
うんまぁ個人の趣味にアレコレ言う気はないけどね……
223ななし製作委員会:2008/04/26(土) 22:12:59 ID:p+Kea7a5
そういう上から目線はどうかと
224ななし製作委員会:2008/04/26(土) 22:23:32 ID:WCyZffdC
上から目線て(笑)
225ななし製作委員会:2008/04/26(土) 22:57:00 ID:8squPkEn
「テーマや作画はいいんだけど、お話が微妙」ってのがボンズ
「おもしろいんだけど売れなかったね…」みたいな作品が出るようになればあと一息なんだが

226ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:10:02 ID:asxDSEko
ウケ狙いアニメが見たけりゃ京アニ制作アニメでも見ればいいじゃん
227ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:15:28 ID:a+2CA9ek
なんでシナリオの出来不出来を話してるのにウケ狙いとかそういう話が出てくるんだか
ボンズとかのアニメ見る人は自称アニメ上級者とかが多いだろうし、
見る目が厳しいってのもあるかもね
228ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:22:58 ID:it4gDY1I
作画良好なスタジオならば、たとえば電脳コイルとかノエインとか精霊の守人みたいな
おもしろいけど売れないという作品が生まれてもよさそうなものなんだが
229ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:25:12 ID:Ef+jyDlZ
KURAUとか妖奇士とかストレンヂアとかスカルマンとか
色々あるじゃん
230ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:30:08 ID:asxDSEko
自分に合わない作風のスタジオは脚本下手
231ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:46:55 ID:a+2CA9ek
>>228
ノエインってなんとなくボンズっぽい感じするんだがw
後半なんとなく煮え切らなかったりするあたりが
232ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:51:57 ID:it4gDY1I
>>229
どれも脚本微妙な…
ストレンヂアはまあまあだけど
233ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:55:23 ID:a+2CA9ek
面白いつまらないで行けば面白いって脚本もあるんだが、
なんちゅうか「上手い!」って感じの脚本の作品が無いよな
234ななし製作委員会:2008/04/27(日) 00:58:13 ID:asxDSEko
ツボついてもらって上手い上手い言ってりゃいいよ
235ななし製作委員会:2008/04/27(日) 01:28:12 ID:Ef+jyDlZ
>>233
あーそれはあるな




いや上手い脚本てどんなのか解らないけど
236ななし製作委員会:2008/04/27(日) 06:30:34 ID:gg0TEUzr
脚本どうこうよりそもそもの話が面白くないんだよ。設定もまずい。
エウレカのプロパガンダ船とか今回の郵便船とかいう、妙な捻りとか。
戦いの構図が緩くなって緊張感ブチ壊し。
237ななし製作委員会:2008/04/27(日) 06:53:38 ID:s6u72hNe
信本敬子はもう書けないのかな。
238ななし製作委員会:2008/04/28(月) 18:44:44 ID:vgPyLERH
上手い脚本、要するに構成力だろ
239ななし製作委員会:2008/04/28(月) 22:58:16 ID:ttLgm4f2
>>236
いやーその辺のちょっとスカした設定はボンズのウリだからなくしちゃマズイんでないの
ようはそういう素材を活かせてないのが問題なんであって
240ななし製作委員会:2008/04/29(火) 04:28:51 ID:FqB0iccH
秋開始らしい
241ななし製作委員会:2008/04/30(水) 10:32:47 ID:ec/f30B/
>>239
>スカした設定はボンズのウリ
商品の瑕疵にしかならない物をウリと認識してる時点で・・・
242ななし製作委員会:2008/04/30(水) 16:11:59 ID:j8Cw0zs6
というか、監督企画でスタッフも若手が中心というなら
いつものボンズとは違うものを作ってみせてほしい気はする
243ななし製作委員会:2008/04/30(水) 20:54:11 ID:UW7ZsZ95
定期的にヨタ日記が更新されると今どんなことやってるのか分かってなんか良いな
いつやったかわからんがOPの構成はできたらしい
OPの曲、誰がやるんだか楽しみでもあるけど不安もあるな
244ななし製作委員会:2008/04/30(水) 21:57:29 ID:suNxDG59
アニプレなんだろ、たしか
糞バンドだ
245ななし製作委員会:2008/05/01(木) 00:38:47 ID:++jyPVK0
こんな時期に既に曲が出来てるってことはいつものタイアップとは違うんじゃあ?
ひだまりみたいなケースもあるし
246ななし製作委員会:2008/05/01(木) 03:18:48 ID:XGwwQJZ0
監督、キングゲイナーのアデット先生と告白の回の演出の人か
ちょっと楽しみになってきた
247ななし製作委員会:2008/05/02(金) 20:12:14 ID:oOuI6D7Z
設定画みたけどまんまエウレカだな
248ななし製作委員会:2008/05/03(土) 02:09:56 ID:0a7O+xBH
ヨタ日記更新まだかなと思ってたらスペシャルコンテンツか
PV見ると橋本さんっぽいなーと思ってたら1話本編の映像だったのか
ガイナの鬼に対してザムドは夕べってのがいいな
249ななし製作委員会:2008/05/03(土) 15:08:52 ID:3lrPt2AS
誰か新PVをようつべ(ニコニコでも構わん)にあげてくれ・・・。
250ななし製作委員会:2008/05/03(土) 21:33:12 ID:9gZdpjEL
公式サイトのPV?
ガチガチにライセンスかかってるから大変だぞ
アナログ変換でよければやるけど
251ななし製作委員会:2008/05/03(土) 21:54:08 ID:9gZdpjEL
ようつべつながんねからこれで
http://pictoria.jp/xamdou.mpg
252ななし製作委員会:2008/05/04(日) 00:44:40 ID:vhJYn9EL
>>243
ジンもしくはビバッチェなどいかがでしょう
253ななし製作委員会:2008/05/04(日) 00:53:24 ID:2yRGcJqz
ジンは結構合いそうな気がする
254ななし製作委員会:2008/05/04(日) 02:22:02 ID:CA5ckFN6
ビバッチェが良いなぁ
255ななし製作委員会:2008/05/04(日) 10:10:54 ID:Uq50RopO
>>251 携帯厨で申し訳ないが見れない…。
256ななし製作委員会:2008/05/04(日) 10:27:51 ID:thOxLBhb
キャプストきぼんぬ
257ななし製作委員会:2008/05/05(月) 05:46:13 ID:5mvpkwLR
たまにいるな、ジンやビバッチェが誰からも叩かれてると思い込んでる奴
2chで祭りなったからって影響受けすぎだろ
ネタはネタと弁えていないと思いがけず恥かくことにもなりかねない
258ななし製作委員会:2008/05/05(月) 07:58:53 ID:dLWm7fVq
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
259ななし製作委員会:2008/05/05(月) 13:58:49 ID:KDpMd2wA
>>257
ビバッチェはうつのみや騒動のとばっちりにしか思えないw
260ななし製作委員会:2008/05/05(月) 15:11:21 ID:HP316y8l
太陽の真ん中へ自体は良い曲だもんな
261ななし製作委員会:2008/05/05(月) 19:40:15 ID:evX8B70l
音響監督は小林克良か鶴岡陽太にしてほしいね。
262ななし製作委員会:2008/05/05(月) 20:34:00 ID:OT8H5EfC
鶴岡だったら小野Dやみゆきちや矢島さんあたりが来そうだな
まあキャスト情報はもうすぐ出るアニメ誌の新号で来るそうだが
263ななし製作委員会:2008/05/05(月) 21:28:02 ID:8HX9PFWS
沢城はやだなぁ…
264ななし製作委員会:2008/05/06(火) 11:36:51 ID:oueDhQ6e
音監に関係なくボンズが贔屓にしてる声優がきそう
265ななし製作委員会:2008/05/06(火) 20:08:16 ID:fWJ5IYZT
主人公は男性声優だなきっと
266ななし製作委員会:2008/05/06(火) 21:58:55 ID:rvyiheYL
>>264
宮野,石塚さん辺りか…
267ななし製作委員会:2008/05/07(水) 00:20:14 ID:Y0wqDC4n
ウルフ、エウレカ、ホスト部
ボンズアニメ見るたびに宮野がいるw
ソウルイーターにも出てたな
268ななし製作委員会:2008/05/07(水) 18:11:44 ID:NPw+y+pI
448 名前:声の出演:名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/05/07(水) 17:57:24 dgUdZDph0
アニメージュ早売りより
亡念のザムド キャスト
竹原アキユキ:阿部敦
西村ハル:折笠富美子
寺岡フルイチ:立花慎之介
西村ミドリ:藤村歩
竹原リュウゾウ:石塚運昇
竹原フサ:早水リサ
ナミアキ:三瓶由布子
紅皮伊舟:玉井夕海
269ななし製作委員会:2008/05/07(水) 18:24:29 ID:G38muliH
宮野いなくて残念だったね^^
主役はしゅごキャラにでてるらしいねどんな役かしらんが
270ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:13:40 ID:JlurNWxs
禁書のドラマCDで主役やった人だな。悪くないな。
271ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:14:09 ID:Ex7DbjtG
三瓶はいるんだなw
272ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:19:35 ID:osJbp4+x
主役の人、しゅごキャラで良い声してたから嬉しい
273ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:24:21 ID:X28JzouD
堅実な感じでいいんじゃないかい
274ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:27:04 ID:tY9HtCz4
やばい失敗だ
275ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:29:06 ID:h2T0+aD3
地味な良作で頼む
276ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:37:09 ID:zIxfFucZ
レントン
277ななし製作委員会:2008/05/07(水) 19:50:14 ID:QjFZnvDJ
久しぶりに腐女子に媚びないキャスティングを見た
278ななし製作委員会:2008/05/07(水) 20:10:33 ID:eSr1cqEF
期待しとくか
279ななし製作委員会:2008/05/07(水) 20:29:44 ID:aKcNtmcb
音響若林なのか、これ?
280ななし製作委員会:2008/05/07(水) 21:01:18 ID:EwwI4IIL
キュアドリームキターー!
281ななし製作委員会:2008/05/07(水) 21:24:18 ID:6QPoCD+7
三瓶の女声微妙…
282ななし製作委員会:2008/05/07(水) 23:13:59 ID:gB5l9GSU
実況でレントン禁止な
283ななし製作委員会:2008/05/07(水) 23:19:46 ID:6mi5f9Ud
>>279 石塚と三瓶がいるから若林に見えなくもないけど
他のキャスト見ると違うような気がする。
284ななし製作委員会:2008/05/07(水) 23:24:06 ID:vTuNvAEl
安心して見られるキャストじゃねえか
285ななし製作委員会:2008/05/08(木) 00:19:58 ID:aYkyi650
折笠と三瓶はなにげにボンズ多い
286ななし製作委員会:2008/05/08(木) 00:31:48 ID:6cTCwFzp
三瓶きたか。女の子役は端役の印象しかないけどどんなもんかな
でセット販売の名塚はどこ?
287ななし製作委員会:2008/05/08(木) 00:42:31 ID:tcDQrxJz
ソウルイーターに出てるよ。
288ななし製作委員会:2008/05/08(木) 01:43:40 ID:q2upbgC1
>>283 若林や三間や鶴岡のような本数こなしてる名の知れた音響監督だったら、
多分雑誌なりTAFなりで公開されてると思うが…。
289ななし製作委員会:2008/05/08(木) 01:57:40 ID:YDbnSM2V
酷いキャスティングだな
オーディション無しのマンネリ指名=枕営業だな
290ななし製作委員会:2008/05/08(木) 02:40:13 ID:LOiOJhUg
ハルがトップ絵の女子高生でナキアミがNTのイラストのどこかの町でパン食ってた子供の横にいたキャラかな
291ななし製作委員会:2008/05/08(木) 07:23:43 ID:IzvP7U19
>>286
三瓶はプリキュアで真ん中やってるぜ
名塚は探せばそこら中にでてる
292ななし製作委員会:2008/05/08(木) 17:38:40 ID:qEauYqaK
レントンwwww
293ななし製作委員会:2008/05/08(木) 17:43:41 ID:4OlI6dY/
三瓶は枕営業だな
他の会社のアニメにあまり出ないで、
特定の会社のアニメに続けて出る人は例外なく癒着してる
294ななし製作委員会:2008/05/08(木) 18:56:23 ID:pkixe1Ug
三瓶人気に嫉妬
295ななし製作委員会:2008/05/08(木) 20:24:00 ID:qS4CapAF
プリキュア主役は女性声優がなれる役の中じゃ最高ランクの一つだからな
三瓶が嫉妬される側になるとはなかなか感慨深いもんだ
296ななし製作委員会:2008/05/08(木) 21:25:57 ID:q9mxWqGg
折笠さんと三瓶さんと石塚さんしか知らない
297ななし製作委員会:2008/05/08(木) 21:32:45 ID:6wxzda+E
それだけ知ってれば十分です。
298ななし製作委員会:2008/05/08(木) 22:04:53 ID:8arjvZdN
藤村と早水はじわじわきてるな
阿部と立花も今後伸びそう
299ななし製作委員会:2008/05/09(金) 03:27:29 ID:YKh7WP+v
>>257
同じことはヤッターマンの音屋吉右衛門にも言えるな
まさか10万ユニット近く売れるとは、親父どもは思わなかっただろう
300ななし製作委員会:2008/05/09(金) 12:08:53 ID:3rw001QW
公式更新されたけどキャラクター主役とおっぱいどこー?

音楽大島ミチルか
これはいいな
301ななし製作委員会:2008/05/09(金) 14:26:13 ID:7a9mWcpL
泣き亜美・・・・
見た目は赤いエウレカで、声はレントンで、名前はアネモネの中の人
302ななし製作委員会:2008/05/09(金) 19:06:31 ID:ffY3WC/s
主役とヒロインの紹介どこだ?w
303ななし製作委員会:2008/05/09(金) 20:41:28 ID:juQEyckl
ナキアミはエウレカじゃん・・・
304ななし製作委員会:2008/05/09(金) 20:50:03 ID:WIn4Zgq5
糞アニメだからどうでもいい
305ななし製作委員会:2008/05/10(土) 00:03:31 ID:Or3nJu3h
外見的にはむしろサラさん
306ななし製作委員会:2008/05/10(土) 00:09:04 ID:uVm3HmjE
マジで主役とヒロインいなくてワロタ
307ななし製作委員会:2008/05/10(土) 00:34:44 ID:WdKUZ3I0
ザムドって主人公が変身するのか・・・・
308ななし製作委員会:2008/05/10(土) 08:24:43 ID:Eao6V5gW
しかもキャラ紹介のとこにはアキユキの〜とかハルの〜って
やたら相関関係で名前出てるのがちょっと笑える
309ななし製作委員会:2008/05/10(土) 11:57:02 ID:zOjVsuNA
単に忘れいているだけなのか
TOPにいるのがその2人だからそれでわかってね!
ってことなのかw
310ななし製作委員会:2008/05/10(土) 17:33:41 ID:hhDP4Suk
>>282
んじゃ、ドリームでひとつ
311ななし製作委員会:2008/05/10(土) 22:31:33 ID:Udy6E9pH
シリーズ構成・脚本は誰?
312ななし製作委員会:2008/05/11(日) 08:00:01 ID:Op/RWGg5
本当だw
キャラ紹介に主人公とヒロインがいないw
何か意図があるのかねぇw
313ななし製作委員会:2008/05/11(日) 12:20:02 ID:E9/sdokh
マーズデイブレイクみたいな路線か?
314ななし製作委員会:2008/05/11(日) 16:01:47 ID:88hKcxk1
>>311
噂では野村祐一
315ななし製作委員会:2008/05/11(日) 23:29:51 ID:PmffoXJx
監督、キャラデザ、脚本と良いキンゲつながりかね
316ななし製作委員会:2008/05/11(日) 23:31:52 ID:PmffoXJx
あー、なぜかキャラデザを吉田健一と勘違いした忘れてくれ
317ななし製作委員会:2008/05/12(月) 01:04:50 ID:i9I4pq+P
秋から?
318ななし製作委員会:2008/05/12(月) 01:56:54 ID:WYHrdd67
 ☆TBS(東京放送)制作アニメ☆

 xxxHOLiC◆継(1クール)→ひだまりスケッチ×365(1クール)→CLANNAD AFTER STORY(2クール)

 To LOVEる -とらぶる-(2クール)→夜桜四重奏(2クール)


 ☆MBS(毎日放送)制作アニメ☆

 マクロスFRONTIER(2クール)→亡念のザムド(2クール)

 コードギアス 反逆のルルーシュR2(2クール)→機動戦士ガンダム00 2期(2クール)


 ☆CBC(中部日本放送)制作アニメ☆

 イタズラなKiss(2クール)→のらみみ(1クール)→伝説の勇者の伝説(2クール)

319ななし製作委員会:2008/05/12(月) 03:01:15 ID:yZ57BtY3
金曜深夜ですか
320ななし製作委員会:2008/05/12(月) 03:45:10 ID:i9I4pq+P
やっぱマクロスの後番なのか
321ななし製作委員会:2008/05/12(月) 07:00:25 ID:p/z7+zNR
折角のオリジナルなのに、
どうして「〜みたい」って言われるのが分かり切ってる絵にしてしまうのか
わからないなぁ・・・
322ななし製作委員会:2008/05/12(月) 14:46:54 ID:J9dL0r1e
最も似合う枠は日曜朝7時さ
323ななし製作委員会:2008/05/12(月) 14:55:50 ID:Kgpa306/
またDVDのオーディオコメンタリーで日曜朝7時を連呼するのかw
324ななし製作委員会:2008/05/12(月) 15:38:56 ID:PgbFlYPd
>>321
どうせ何やったって『〜みたい』って言われんだからいっそ似てた方が良い

むしろ似てるから見るって人もいるだろうし
325ななし製作委員会:2008/05/12(月) 21:21:23 ID:i9I4pq+P
ヒロインおっぱいでかいな
326ななし製作委員会:2008/05/12(月) 22:15:53 ID:GW6ECD0E
ふっ
327ななし製作委員会:2008/05/13(火) 01:39:34 ID:aUxiB+yp
アキナミって子が赤髪のエウレカにしか見えない…。
328ななし製作委員会:2008/05/13(火) 16:52:02 ID:tE3qr9/P
いつの間にか主人公とヒロインが追加されてるね
垣巣って誰だw
329ななし製作委員会:2008/05/13(火) 20:04:02 ID:PWNUW38f BE:70692858-2BP(2052)
ハルってトップ絵だと微妙なのに設定絵だといいなあ
330ななし製作委員会:2008/05/13(火) 22:59:42 ID:4dcCEFJH
うん
設定画だと印象違うよな
331ななし製作委員会:2008/05/13(火) 23:12:17 ID:F1Y9j9zd
俺はトップ絵の方がいい
332ななし製作委員会:2008/05/13(火) 23:17:17 ID:tE3qr9/P
トップ絵も設定絵も好きだ
333ななし製作委員会:2008/05/14(水) 12:08:41 ID:pMt0D9WF
>>328
本当だw
やっぱり単に入れ忘れていただけだったようだな
334ななし製作委員会:2008/05/15(木) 10:33:31 ID:ibnOdM6d
あ〜見れない見れない
335ななし製作委員会:2008/05/15(木) 14:58:18 ID:4qR1xPFw
よりによって主人公とヒロインを入れ忘れとかアホかw

しかしこれ一体何と戦う話なんだろな
336ななし製作委員会:2008/05/15(木) 19:27:03 ID:oWheUIfP
トップのヒロインは微妙にTheガッツ入ってると思う
337ななし製作委員会:2008/05/16(金) 04:38:54 ID:P4/qae5w
ぐぐっても公式が一番上に来ない今日この頃、いかがお過ごしですか
338ななし製作委員会:2008/05/17(土) 02:05:21 ID:5ao2Gf+p
阿部敦は演技も上手いし声もいいよ
339ななし製作委員会:2008/05/17(土) 12:36:53 ID:xF6P292/
ブログ止まったな
340ななし製作委員会:2008/05/17(土) 14:51:54 ID:nJrsC4Ua
あいつはそういう奴だ
341ななし製作委員会:2008/05/19(月) 07:14:35 ID:gDh2s+E9
脚本野村っては期待出来るなぁ。
売れないだろうけど。
342ななし製作委員会:2008/05/19(月) 14:07:30 ID:/mS4/l+d
どうせBDで出さないだろうから
おもしろくても買わない
343ななし製作委員会:2008/05/19(月) 16:54:28 ID:L9akCmqB
売れなさそうだ
344ななし製作委員会:2008/05/19(月) 16:58:50 ID:J3a4U1qn
売れる!
俺が断言する
345ななし製作委員会:2008/05/19(月) 17:59:57 ID:Q4718Oqq
まぁボンズ頑張れ!
346ななし製作委員会:2008/05/19(月) 23:53:45 ID:19vV9esT
DTB以下あやかしひろし以上ぐらい
347ななし製作委員会:2008/05/21(水) 17:25:11 ID:RkpGGY1E
ボンズ版時かけやるそうです
348ななし製作委員会:2008/05/22(木) 00:15:04 ID:+QlELze9
更新おせええええええええええええええ
349ななし製作委員会:2008/05/22(木) 02:12:07 ID:k+j/biI7
ヨタ日記 久しぶりの更新
主役のインタビューキタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
350ななし製作委員会:2008/05/22(木) 05:09:51 ID:EYLpdHxG
ムチムチのロッパですと
ペットか?
351ななし製作委員会:2008/05/24(土) 14:58:53 ID:MiFSYFjq
>>342
それは困るな
DVDなんて今さら買えんぞ
352ななし製作委員会:2008/05/26(月) 18:59:01 ID:76Bq0zBl
>>341
構成は野村祐一で決定
以下、3話菅正太郎、4話千葉克彦(野村と共同)5話を村井さだゆきが書いてた
結構未知数な人が多いな
353ななし製作委員会:2008/05/27(火) 18:03:02 ID:gN0L/XQn
主な作品
OVERMANキングゲイナー (2002年)
機動戦士ガンダムSEED (2002年)
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク (2004年)
エリア88 (2004年)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年)
交響詩篇エウレカセブン (2005年)
CLUSTER EDGE (2006年)
コードギアス 反逆のルルーシュ (2007年)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- (2007年)
FREEDOM(2007年・DVD第5巻脚本、ストーリー協力

どのエピソード担当してるかによって大違いだな
354ななし製作委員会:2008/05/28(水) 15:39:04 ID:Z4tdvd++
エウレカでは良い話ばっかりだった
355ななし製作委員会:2008/05/28(水) 16:52:46 ID:601E+j+k
DTBじゃ舞の鬱回とアンバー登場・急展開回(ともに2話セット・計4話)を書いてる。好きな話ではある。
構成力は確かに未知数だなぁ
356ななし製作委員会:2008/05/28(水) 18:48:54 ID:U+eUts+t
舞の話とアンバーの回の人か! あの話は好きなんで期待しても良いのかな。
357ななし製作委員会:2008/05/28(水) 21:08:04 ID:d61FdrIh
キンゲもいい話だったよね
358ななし製作委員会:2008/05/29(木) 00:40:51 ID:GhehtKZA
公式に村木さんのメカの着地シーンの線画来てる
次、誰が来るか楽しみだけど、これで終わったりして
359ななし製作委員会:2008/05/29(木) 20:41:26 ID:zgXfub4/
線画かっこええのう

ザムドは地味な良作になりそうな予感
wktk
360ななし製作委員会:2008/05/29(木) 21:51:30 ID:hU/txDu7
キンゲ→エウレカ→ザムドの系譜か
361ななし製作委員会:2008/05/30(金) 19:41:48 ID:zXDq9Jwo
どうせ沖縄じゃやらんだろ
362ななし製作委員会:2008/05/31(土) 12:44:04 ID:y9rzSXTo
マクロスFやってる枠ならネット配信あるだろうけど。
363ななし製作委員会:2008/05/31(土) 21:46:41 ID:oQIjjHD/
マクロスもやってないお
ギアスは打ち切ってザムドやってくれー
364ななし製作委員会:2008/06/01(日) 00:39:31 ID:zE9u54YH
キャラ紹介の画像見るとボンズアニメらしからぬ線少な目影殆どなしのすっきりした絵柄だけど
本編もこんな感じなのかな
365ななし製作委員会:2008/06/01(日) 05:25:29 ID:H10vsakU
どの枠で放送するんだろうか

イメージとしてはMBS・TBS系だが
アニプレックスアニメである以上、
テレビ東京系やTOKYO MX幹事の独立局系の可能性も
ないわけじゃないだろうし
366ななし製作委員会:2008/06/01(日) 05:28:02 ID:Oe95Rtdr
三瓶を使うのは、フジとMBSだけ
367ななし製作委員会:2008/06/01(日) 05:29:11 ID:adfnj4JR
ボンズのアニメの本放送がU局系で放送されたことは今まで一度も無いな
再放送はあるけど
368ななし製作委員会:2008/06/01(日) 06:14:23 ID:1bXea3Cg
>>366
プリキュアとリボーンとホスト部は・・・
369ななし製作委員会:2008/06/01(日) 06:28:51 ID:p9cGXsXw
ネルケ。
370ななし製作委員会:2008/06/01(日) 07:08:32 ID:0XYcOgu1
だぁだぁだぁだぁ
371ななし製作委員会:2008/06/01(日) 12:30:44 ID:6xV8EG1V
>>367
マクロスの後番でやってくれると嬉しいな
地方だからテレ東だと見れないし
372ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:12:22 ID:HluBOUyX
そうだな。深夜枠でまったりとやってほしい。
373ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:47:27 ID:x2Z35P3e
右から順に脚本・コンテ・演出・作画監督

一話 野村祐一/宮地昌幸/宮地昌幸/倉島亜由美
二話 野村祐一/寺東克己/寺東克己/しんごーやすし
三話 大野木寛/小松田大全/小松田大全/小松田大全・桑名郁郎
四話 千葉克彦・野村祐一/坂田純一/山本秀世/石井百合子・内田シンヤ
五話 村井さだゆき・野村祐一/宮地昌幸/外崎春雄/長谷部敦志・外崎春雄
六話 野村祐一/寺東克己/寺東克己/光田史亮・中澤勇一
374ななし製作委員会:2008/06/01(日) 20:47:59 ID:6xV8EG1V
>>373
お?これはどこの情報?
375ななし製作委員会:2008/06/02(月) 02:57:42 ID:mCclcl+v
>>365
テレ東でボンプレックスはソウルイーターあるからまずないだろ、MXとかも今までないし
95%MBS枠だよ
376ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:28:46 ID:imMZp1X5
ソウルはMファクトリーじゃなかけ?
377ななし製作委員会:2008/06/02(月) 20:31:53 ID:i2ZK/QLb
ソウルは音楽だけアニプレでビデオはメディファク
378ななし製作委員会:2008/06/02(月) 23:37:09 ID:I8a8B0vI
ザムドの場合「アニプレックス制作」だから
最近のパターンから言えば
MBSTBS系か、テレビ東京系か、独立U系(TOKYO MXかチバ幹事)だな

まぁMBSTBSだと思うけど
このアニメってどの程度力が入ってるのかねぇ
379ななし製作委員会:2008/06/04(水) 01:15:45 ID:r/dleTcF
製作。
380ななし製作委員会:2008/06/04(水) 09:46:37 ID:r/dleTcF
BONES新作『亡念のザムド』は宮崎アニメになるか?
http://d.hatena.ne.jp/AKIYOSHI/20080603#p1
381ななし製作委員会:2008/06/05(木) 15:14:39 ID:umfgbMgL
アニメイトTVの子安・岩田ラジオに、主役の人がゲストで出てるぞ。
地声も爽やかな少年声って感じだな。
ただ、滞りなく普通に進行してるが、
子安・岩田が確実にイラッと来てるのが分かって、ヒヤヒヤもんだ。
382ななし製作委員会:2008/06/06(金) 05:47:54 ID:8xJZgpgd
これだけMBSだテレ東だと騒いでて
TVでやらないとかなったらお笑いもんだな
383ななし製作委員会:2008/06/07(土) 15:04:01 ID:xsUx9GdD
忘念のザムド 追加

アーム:浜田賢二
アクシバ:小西克幸
ヒノキ丸:水沢史絵
コバコ:井上麻里奈
キセル爺:納谷六郎
ユンボ:桑島法子
ブロイ・スカッキ:根谷美智子
384ななし製作委員会:2008/06/07(土) 19:26:13 ID:bklIB4ue
ザンバニ号の乗組員かな。垣巣がいないから極東自治区のメンバーは来月発表かな。
385ななし製作委員会:2008/06/07(土) 23:03:14 ID:pQxYm2ZP
ヨタ日記が更新されてるΣ(゚Д゚ノ)ノ
主役声優の次が編集さんにインタビュー・・・って次はどこに行くんだろう
386ななし製作委員会:2008/06/07(土) 23:11:12 ID:pYRLYJcb
この人劇場版Ζで助手から編集に上がった人だな。
387ななし製作委員会:2008/06/07(土) 23:17:49 ID:D3DVP/8f
>>383


脇もかなり豪華だなぁ
つーか折笠さんって桑島さんとよく共演するよね
388ななし製作委員会:2008/06/08(日) 14:46:07 ID:eqUzIL1s
まだwikipediaにページが無いんだな
389ななし製作委員会:2008/06/08(日) 14:53:51 ID:yQ3FYvbk
作ってくれ
390ななし製作委員会:2008/06/08(日) 15:42:26 ID:eqUzIL1s
作るの面倒だしスタッフが責任持ってやれよ
他人任せはいかん
391ななし製作委員会:2008/06/08(日) 19:34:35 ID:UMetkOdV
最近このアニメを知ったんだが、どこのエウレカっすかw
またメカ?がオーバーマンみたいだな
392ななし製作委員会:2008/06/09(月) 01:08:09 ID:s/sx9Dmm
ミドリがつぐみに見える
393ななし製作委員会:2008/06/10(火) 15:18:18 ID:QwWNuzA/
これって椎名誠の「武装島田倉庫」が原作なの?
394ななし製作委員会:2008/06/10(火) 15:28:24 ID:ryipMZvV
NT読んだけど他のキャラクターを見るとますます名劇風味なw
あと上のほうでコイルのスタッフがってあったけど押山さんが原画やるって書いてて楽しみだ
395ななし製作委員会:2008/06/10(火) 20:05:40 ID:K4JEvz4d
公式サイトのキャラクター紹介が更新されたな
ようやく「垣巣」の正体が分かったぜw

声優の陣容には
エウレカセブンっぽさというか、毎日放送っぽさを感じる
396ななし製作委員会:2008/06/10(火) 21:03:51 ID:pTe36CYF
垣巣の着ている服がエウレカセブンの軍服と似ているな
397ななし製作委員会:2008/06/10(火) 21:49:37 ID:M+xK7xhY
ボンズ声優がソウル組とザムド組に分かれてるだけでは?
そのうち、どっちかにヒロシとか久川とか下野とかが来るな
398ななし製作委員会:2008/06/10(火) 23:56:28 ID:Zr+O6pLQ
下野はソウルにゲストで来てた
399ななし製作委員会:2008/06/11(水) 09:57:12 ID:PQFEqkba
そうだな、ひろしの存在は不可欠だw
400ななし製作委員会:2008/06/11(水) 23:01:44 ID:0v7AkW+U
>>395
垣巣は男の人だったのね
てっきり女性だとばかり…

早く見たい
なんか雰囲気がすげー好きだ
401ななし製作委員会:2008/06/12(木) 00:36:59 ID:otFueFqx
>>398
まじかw
ヒロシは、こっちに来て欲しいわ
402ななし製作委員会:2008/06/12(木) 01:06:56 ID:il6kp8TT
亡念って英語にすると何になるの?
403ななし製作委員会:2008/06/12(木) 01:24:18 ID:qq61U2SZ
忘年のザムド
404ななし製作委員会:2008/06/13(金) 18:50:15 ID:fff+uKa3
亡念のザムド キャラクター紹介
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1215528_1558.html
405ななし製作委員会:2008/06/13(金) 22:31:56 ID:bJgie21q
これ全国でやるかな?
406ななし製作委員会:2008/06/13(金) 23:46:32 ID:/HflR3g7
マクロスの後番だっけ?
407ななし製作委員会:2008/06/14(土) 00:09:36 ID:Dsq12v5b
そもそも亡念って単語の意味が良く解らん
408ななし製作委員会:2008/06/14(土) 00:11:03 ID:Dsq12v5b
ストーリー読むと
かなり特定アジアからインスパイアされた感じだな
409ななし製作委員会:2008/06/14(土) 01:50:29 ID:QJB5leJH
>>408
つまり竹P(ry
410ななし製作委員会:2008/06/14(土) 05:27:04 ID:1BMU/2ud
キャラデ見ると、おっさんおばちゃん系が思ってたより多いね。
って、追加キャストまた豪華w
411ななし製作委員会:2008/06/14(土) 14:57:06 ID:VJK5ushf
>>408
これがネトウヨというやつか
412ななし製作委員会:2008/06/14(土) 20:09:02 ID:Tqzi+1Q0
>>410
音楽は大島ミチルって出たけど音響は誰なんだろうな
未だに不明だよね
413ななし製作委員会:2008/06/14(土) 20:12:35 ID:kkLnHbXB
音響監督なんて誰でもいいよ

キャストがわからないときにこそ意味がある
こんだけいっぱいでてるならどうでもいい
414ななし製作委員会:2008/06/14(土) 21:03:29 ID:eZycQsix
音響監督がへボいと訳の分からんBGMやSEを付けられるぞw
415ななし製作委員会:2008/06/15(日) 01:26:29 ID:ngOowm9k
久々に来たけど大した進展ないのねw
エウレカっぽい絵柄はいいことだ
でも桑島法子がおばさん役なのはよくないことだ
416ななし製作委員会:2008/06/15(日) 03:09:58 ID:vj6CbLr/
MBS深夜なら4:3サイドカットされる心配はないが
まかり間違って夕方とかになっちゃうとヤダな。
テレ東以外はどこも13:9だから。
417ななし製作委員会:2008/06/15(日) 04:31:53 ID:IWf7uRcO
コイルイベントのレポだと板津さんが井上さんと磯さんをザムドに誘ったが断られたそうで…
ザムドで磯作画見たかった
418ななし製作委員会:2008/06/15(日) 10:09:02 ID:Y3oAxFkM
ふむ、ということは板津さんは来てくれるわけだな。カリスマ井上と磯は何ゆえ断ったのか気になるところではあるが
419ななし製作委員会:2008/06/15(日) 10:54:13 ID:kHY9aEJk
地デジ対応HDDレコーダ買うかな。
テレビの買い換えはまだ先だがw
420ななし製作委員会:2008/06/15(日) 12:00:12 ID:vj6CbLr/
磯はすっかり監督業の方が好きになってしまったみたいで。
421ななし製作委員会:2008/06/15(日) 14:28:31 ID:RK4qS5dp
定期確認したが
まだwikipediaにページが無いんだな
422ななし製作委員会:2008/06/15(日) 21:22:23 ID:F56U0/rp
声優豪華だな
423ななし製作委員会:2008/06/16(月) 22:59:14 ID:IhjdBu+r
EDは名曲「秘密基地」につづいてしっとり系がいいな

個人的に一押しは清水翔太
所属を調べたらちょうどソニーでもうこれしかないと思った
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3gx_M8JU8EM
424ななし製作委員会:2008/06/16(月) 23:09:31 ID:IhjdBu+r
>>420
磯ってどっかで聞いたと思って調べたら、電脳コイルの人か
それはちょっと残念だな

ボンズ好例、出来はいいけどどこかズレてて地雷じゃないけど不発弾臭がすごいんで
なんか話題性のある売り方は考えて欲しいもんだ
425ななし製作委員会:2008/06/17(火) 09:56:56 ID:Ts7ucn4n
んなもん角川とその下僕の狂アニにでもやらせとけ
426ななし製作委員会:2008/06/17(火) 17:45:09 ID:+nkG4KPk
爆発して、その周りの空気が吸い込まれてく描写がなんか良い
427ななし製作委員会:2008/06/18(水) 03:23:45 ID:O6JPb0H6
ヨタ日記見たけどこれは作画よりも話を売りにしてる印象を受けた
アクションも見所ですよと言ってはいるが…
中村豊はソウルで村木はエウレカで>>417
動かし甲斐のある素材なのにあまり突出した力量のあるアニメーターが少なそうで不安だ…
なんかDTBを彷彿とさせるな…DTB好きだけど
428ななし製作委員会:2008/06/18(水) 03:50:49 ID:GA71SR20
若手が多数参加と言っているから
有名メーターがゴロゴロなんてのにはならないでしょうね
それでも期待してますよ
429ななし製作委員会:2008/06/18(水) 04:17:19 ID:IVDG/XvF
それでも嘉一なら・・・嘉一ならきっと何とかしてくれる
430ななし製作委員会:2008/06/18(水) 06:25:36 ID:rWx6WxhG
>>426のとか、量産型ザムド?が降りてくるとこは良かったと思うけど
431ななし製作委員会:2008/06/18(水) 11:28:12 ID:XbYz8lvg
雰囲気や制作スタジオで言えばMBS系な気がするけど、
鉄腕バーディーやセキレイの番販枠拡大ぶりを見てると
独立局幹事も有り得そうな気がしてきた
432ななし製作委員会:2008/06/18(水) 12:29:39 ID:oLS7Vrz/
>>431
そうなった場合
ボンズはMBSに捨てられたと考えていいわけですね
433ななし製作委員会:2008/06/18(水) 16:06:51 ID:IVDG/XvF
いや単にアニプレの判断でしょ
434ななし製作委員会:2008/06/19(木) 13:16:32 ID:mD49zbE7
なんか出演声優が脚本書く回があるらしいぞ
435ななし製作委員会:2008/06/19(木) 13:26:29 ID:NGoKPwrP
玉井夕海が書くんじゃないの
舞台の脚本もやってるし
もともと宮崎駿主催のアニメ演出塾の卒業生でもある
436ななし製作委員会:2008/06/19(木) 14:42:25 ID:kWg1CIXn
>>427
板津さんは十分突出してるだろう
地味だけど
437ななし製作委員会:2008/06/19(木) 18:32:14 ID:CaUvB0CR
というか、何故このタイミングで鉄腕バーディ
DTBといいザムドといい、ほんとチャレンジャーだなソニーw
ハガレンの黄金タッグの再来を期待w
438ななし製作委員会:2008/06/19(木) 22:01:41 ID:QMbBkZ5y
秋から2クールでいいのか?
439ななし製作委員会:2008/06/19(木) 22:04:17 ID:c7DFmMAe
そういやハガレンはBOXでるな
今更DVDで出してくるところと言い、チャレンジャーというか斜め上というかw
440ななし製作委員会:2008/06/22(日) 14:52:20 ID:s6Yv0WfQ
ネット配信という可能性もあると聞いた。
441ななし製作委員会:2008/06/22(日) 15:53:18 ID:x4PrJKG4
というかこのタイトルが通った瞬間から、誰一人ヒットは期待してないんじゃないかこれ
442ななし製作委員会:2008/06/22(日) 18:23:39 ID:Shg+KPtC
いや監督が元ジブリだしヒットさせる気満々だろ
443ななし製作委員会:2008/06/22(日) 20:56:07 ID:ZJCmIH77
宮地はもうジブリというよりその後のサンライズ・ボンズでの色の方が強いと思う
444ななし製作委員会:2008/06/22(日) 23:05:46 ID:qZP6OUXr
相変わらず更新遅いな
445ななし製作委員会:2008/06/23(月) 00:54:21 ID:QAedXCeX
定期チェック
まだwikipediaにページ無し

おい
関係者
このスレ観てるならお前がページ作れ
446ななし製作委員会:2008/06/25(水) 17:40:00 ID:mVnjEoNK BE:95435069-2BP(3052)
無理して作る必要もないだろ
447ななし製作委員会:2008/06/26(木) 19:43:57 ID:j5nSP4fv
開始前に作ると規制食らうだろ最近
448ななし製作委員会:2008/06/26(木) 21:25:14 ID:Jq3G+ST/
一度作られて削除されたいるね。放送が始まってからじゃないとダメみたいだ
449ななし製作委員会:2008/06/27(金) 03:07:58 ID:3zMyWcRj
え?そうなの
wikipediaってそういうところ意外と融通利かないのな
450ななし製作委員会:2008/06/27(金) 04:43:21 ID:otAqY5uG
更新こない…
干し頃すつもりか
451ななし製作委員会:2008/06/27(金) 06:24:07 ID:74CL5A3u
アニコム(アニプレックスのフリーペーパー)に
描き下ろしイラストとキャラ紹介、世界観設定の記事が載ってる
452ななし製作委員会:2008/06/27(金) 23:29:43 ID:atR9yGtf
>>445
エイベックスとかと合同で立ち上げたBLOG見たが、
アニメ会社の社員は100%、2ちゃん見てるどころか2ちゃん漬け確定

普通にここも見てるだろうなw
>>423も消されてるしw
453ななし製作委員会:2008/06/27(金) 23:33:33 ID:atR9yGtf
ちなみに、消されてるのは何故か>>423だけで
ようつべの同じ歌手の楽曲とか、違うバージョンの同じ歌はそのまま

どうせ削除するなら、徹底的にやろうぜ?
454ななし製作委員会:2008/06/28(土) 01:03:35 ID:qpRW+Le1
まあそういうのに当てるコストだってタダじゃないんだぜ
455ななし製作委員会:2008/06/28(土) 01:18:39 ID:CDgv9uw0
ここでも安直な二番煎じ野郎ゴミプレの醜態が明らかになったか
今年度は角川のネット工作真似か?
456ななし製作委員会:2008/06/28(土) 01:19:59 ID:oag6Hy+Q
角川が原作出してる映画のスレでの、原作読め読め厨のウザさは異常ww
457ななし製作委員会:2008/07/01(火) 01:27:39 ID:aboGja2M
これでまた更新二十日以上開いたか
やる気あんのか?
458ななし製作委員会:2008/07/02(水) 00:19:08 ID:rreoZWIv
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BA%A1%E5%BF%B5%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%A0%E3%83%89

とりあえず作ったぞ
いろいろ加筆してくれ
459ななし製作委員会:2008/07/02(水) 00:43:36 ID:Bn9XWY+Q
ワラタw
460ななし製作委員会:2008/07/02(水) 02:20:56 ID:rreoZWIv BE:95434496-2BP(3052)
それはそうと公式ページ間違ってるな
井上麻理奈じゃなくて井上麻里奈だろ
461ななし製作委員会:2008/07/02(水) 06:34:17 ID:JH3c535P
「戦ヴァル」スレでも、大半の連中が間違ってたぞ>麻里奈
もうあだなとかそういうもんだと思っとけ
462ななし製作委員会:2008/07/02(水) 07:17:59 ID:JH3c535P
>>453
おれがギアススレで2期OPにプッシュしまくった奴(当然、ようつべもリンク張りまくった)は大丈夫だった。
普通に自社作品スレだけチェックしてるんだろうね。
463ななし製作委員会:2008/07/05(土) 08:43:15 ID:Uci2bgCm
あ〜あ、やっちゃった(笑)
464ななし製作委員会:2008/07/05(土) 09:37:20 ID:gA+BCr5E
会社の癌(苦笑)
465ななし製作委員会:2008/07/05(土) 09:37:37 ID:kZMK1AGp
流出すげぇwww

梅津エロ監督扱いww
466ななし製作委員会:2008/07/05(土) 09:48:53 ID:zdeGlcyx
         ____
       / 京田  \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          |  < 社内の評判悪い
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


         ____
       /中村豊 \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          |  < 会社の癌
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
467ななし製作委員会:2008/07/05(土) 10:20:02 ID:XOMddDs0
ボンズが汚い会社だってことがわかった
同じ声優しか使わないもんな
最低の会社

ザムドは枕営業と金銭の授受
468ななし製作委員会:2008/07/05(土) 10:57:55 ID:nSzXUS4Y
>>465
MEZZOの梅津じゃないよ
うめつゆきのりの事
469ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:03:39 ID:nY3q9mrb
つうか、不倫がばれるような事書くなよ。これで離婚なら大問題だぞ。
奥さんの不倫が流失によって明らかになった○○監督、、、
470ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:04:35 ID:gA+BCr5E
C ザムド監督 人脈なさすぎ、製作にすぐキレる


監督低評価すぎwwwwwwwww
471ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:08:19 ID:D8WQuJOQ
ザムドどうなるのかな
472ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:13:21 ID:uMOOqMbL
ザムドは終わりました
473ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:21:26 ID:1I/Zgd4j
もうかなりのところまで作ってるみたいだから
内容に関してはそう影響はないんじゃないの
寧ろ、ザムド以降の作品のが心配じゃないか
474ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:26:34 ID:gA+BCr5E
いや、アニオタは口コミや仲間内の評価にけっこう左右されるから、
こういうマイナスイメージが先に出来ちゃうとネタアニメという
印象が拭えず悲惨な結果になる可能性は高いぞ。
475ななし製作委員会:2008/07/05(土) 12:29:27 ID:ksHvl2sd BE:37114237-2BP(3052)
AICに続いてか
流石はBONESだ
476ななし製作委員会:2008/07/05(土) 13:03:22 ID:Q5Y56zvv
もともと誰も期待してないからどうでもいいよ
糞アニメが1本増えるだけ
477ななし製作委員会:2008/07/05(土) 13:03:25 ID:XIKsFnBs
今回の騒動で作品の存在知ったのは内緒だ
478ななし製作委員会:2008/07/05(土) 13:36:03 ID:1iUbeCnA
キスダムなみに始まる前から終わってるなw
479ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:02:20 ID:ksHvl2sd BE:21208234-2BP(3052)
監督 宮地昌幸 C ザムド監督 人脈なさすぎ 制作にすぐキレる


本格的にオワタwww
480ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:08:26 ID:cSKuxBBs
まだだ奥村と倉島がなんとかしてくれる
481ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:15:14 ID:83LwzfHH
奥村 A ザムドメインメーター 倉島さんとデキてる
倉島 B シノブ伝、ギャルゲー、エロゲ原画
482ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:20:46 ID:8Kyf00B+
オワタな
483ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:25:03 ID:cSKuxBBs
>>481
そっちの倉嶋じゃねえ
倉島亜由美 A ザムドキャラデ 不思議の国の人 奥村さんとデキてる
484ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:27:11 ID:83LwzfHH
あ、ホントだ。なんか変だと思ったんだwww
485ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:33:31 ID:1I/Zgd4j
ザムドのブログにも奥村の仕事でいい作画さんを集めるとか言ってるし
たぶん人脈はそっち便りなんだな
486ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:34:46 ID:Xa15FeoU
吉田健一はくるのか?
487ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:41:40 ID:8Kyf00B+
この件の後でボンズと仕事してくれる人がいればいいね・・・
488ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:45:40 ID:ksHvl2sd BE:49484674-2BP(3053)
宮○○幸   ザムド監督 人脈なさすぎ、製作にすぐキレる
奥○○○   ザムドメインメーター 倉島さんとデキてる
倉○○由美  ザムドキャラデ 不思議の国の人 奥村さんとデキてる
千○○利子 ルルーシュ終わったらザムド 中田さん彼女
中○○治   ルルーシュ終わったらザムド 千葉さん彼氏
岡○○菜子 岡山さんで中田さんを釣る!  エウレカ、ルルーシュ、ザムド
489ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:49:45 ID:LwNdyXS7
不思議の国の人って…
490ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:51:42 ID:83LwzfHH
それ書くならこれが必要だろ

千羽由利子
夫は、『ポケットモンスター』の前監督で演出家の日高政光
491ななし製作委員会:2008/07/05(土) 14:57:52 ID:IMJe1cIR
本当に評判悪いんだなこの監督は

まぁ、冗談半分に見て
作品で評価するけどCクラスの人脈がない奴にやらすな
492ななし製作委員会:2008/07/05(土) 15:15:07 ID:TGnrKUll
10人くらい電話したけど誰も出てくれないね(´・ω・`)
みんな忙しいんだろうね(´・ω・`)

植田佳奈ちゃんみたいな声優さんの評価はないの(´・ω・`)
493ななし製作委員会:2008/07/05(土) 15:18:20 ID:3G1modeg
デスクにここまでボロ糞に言われる監督って・・・・
494ななし製作委員会:2008/07/05(土) 15:54:19 ID:1iUbeCnA
はたして人材集まるのか?w 韓国丸投げとかになりそうw
495ななし製作委員会:2008/07/05(土) 16:04:44 ID:aHjGgvMF
ドロドロのメロドラマで

第1話から nice boat
496ななし製作委員会:2008/07/05(土) 16:17:14 ID:SLxKVyap
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
宮崎昌幸 状況C ザムド監督 人脈無さすぎ 制作にすぐにキレる
497ななし製作委員会:2008/07/05(土) 16:21:12 ID:LwNdyXS7
>>493
金子さんほどの人の評価が空欄だし制作進行じゃないの
498ななし製作委員会:2008/07/05(土) 16:40:12 ID:3G1modeg
>>497
進行でここまで書けるやつはいないだろう
間違いなくデスクかP以上のはず
499ななし製作委員会:2008/07/05(土) 17:16:40 ID:v8CIxigy
これ何クールだろうな
もう1クール分くらい作り終わってるだろうけど
2クールアニメだとこれからは人集まらなくてボロボロになりかねない
500ななし製作委員会:2008/07/05(土) 17:47:04 ID:CciwgPZp
いい意味でFLCLっぽい。
悪いところは似せないで勧めて欲しい。
501ななし製作委員会:2008/07/05(土) 18:09:00 ID:yTPekMGb
どう考えてもこの表書いたやつがアホ
こんなの真に受けてるやつはもっとアホ
502ななし製作委員会:2008/07/05(土) 18:18:52 ID:7YWwZBRX
666  N:メロン名無しさん T:2008/07/05(土) 17:19:13 ID:???0
中村豊スレより  

187 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 20:07:34
ゆたぽん、只今若い女性アニメーターとフリソ中。
そのせいで一年間新作が出なかったらしいぞ

189 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 11:09:17
でもそのおかげでスケジュールヤバヤバなのに
毎度スタジオ3〜6時間空けるのは勘弁してほしいよ
何やっちゃってるか一目瞭然だし、ゆたぽんのカットの上がり状況は
ダントツで悪いんだからさ

190 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:26:49
でも社長のごひいきだから誰も文句言えません



流出させた馬鹿こいつじゃね
503ななし製作委員会:2008/07/05(土) 18:36:31 ID:bK0NnyLG
宮地ダメなら富野が引き取るよ。
504ななし製作委員会:2008/07/05(土) 18:55:12 ID:b49PLEnv
まあザムドは現在制作中だから、プロとして途中で抜けることはないだろうけど、
「次から」の作品は、本当に誰もやりたがらんのじゃないかこれw

またバンダイに吸収合併って落ちになりそうな予感
実際、もうスポンサーもバンダイかソニーくらいしかつかなくなってたしね、元鞘に収まっていいじゃないか
505ななし製作委員会:2008/07/05(土) 19:23:18 ID:ksHvl2sd BE:63623366-2BP(3053)
むしろA-1と合併とかな
506ななし製作委員会:2008/07/05(土) 20:44:07 ID:SRmx8puO
507ななし製作委員会:2008/07/05(土) 21:40:02 ID:1ylQ0n56
残念のザムドとか、ネタにして欲しくてネーミングしたとしか思えんw
つか、あの変身した主人公かっこわるすぎるwキングゲイナーに通じる残念さがあるわ

監督の人望の無さからも、残念な作品になりそうですね
508ななし製作委員会:2008/07/05(土) 21:51:46 ID:VCFd5ZD7
なんかそれでアンチスレ立ちそうだなw
俺としては楽しみにしてたんだけどな…いやしている
509ななし製作委員会:2008/07/05(土) 22:10:54 ID:OcTWbQwo
阿部慎吾 B 社内 阿部さんでグレンスタッフを釣る! 「ザムドやりたくない。ガンダムやりたい。」



ワロス
510ななし製作委員会:2008/07/05(土) 23:21:06 ID:bK0NnyLG
キンゲはカッコイイだろ。残念さならギアスのKMF。
511ななし製作委員会:2008/07/05(土) 23:40:05 ID:sHOXNshr
>>510
メカデザにあきまんがいたからキタコレ!って思ったんだか結局トリスタンぐらいしかいいロボがいなかったからな…
512ななし製作委員会:2008/07/06(日) 00:22:48 ID:gHoGcOji
>>504
スクエニ、メディアファクトリー、WOWMAXと色々ついてるじゃん
513ななし製作委員会:2008/07/06(日) 00:24:57 ID:tCAo1o1z
一躍アニメ板での知名度が上がったなw
514ななし製作委員会:2008/07/06(日) 02:00:49 ID:qAUbb6Zz
ギアスのロボはおもちゃが空中飛んでなんか弾出してるって感じでほんとショボイよなw

全然中に人が乗ってる感じがない
やっぱりガンダムってスゲーわと思ったな
515ななし製作委員会:2008/07/06(日) 02:14:37 ID:gsDfcyw5
よりによってメインスタッフがボロクソに書かれてるもんな・・
放送延期やスタッフ降板まで有り得るんじゃないか?
516ななし製作委員会:2008/07/06(日) 03:17:13 ID:gHoGcOji
>>515
メインスタッフで載ってるのは宮地さんと奥村さんと倉島さんだけじゃないの?
そのうち悪く書かれてるのは宮地さんだけだけど人脈ないとか制作にどなるなんてボロクソのうちには入らないでしょ
517ななし製作委員会:2008/07/06(日) 03:52:11 ID:k9EJimgr
人に「あいつ人脈ないな」とか色々陰口叩かれていて
すでに信用があるかどうかは疑問だけどな
518ななし製作委員会:2008/07/06(日) 03:55:04 ID:qAUbb6Zz
まあしかし、これでボンズ好例の「空気アニメ化」はなくなったなw

話題度NO1の座は間違いなし
あとはおもしろけりゃ、それを逆に利用できるという寸法
グレンラガンになるか、ぼくらのになるかは監督しだいってところかw
519ななし製作委員会:2008/07/06(日) 04:01:04 ID:Ub2H+vsR
宮地、人脈無いって…駄目じゃん
520ななし製作委員会:2008/07/06(日) 04:07:29 ID:gHoGcOji
>>519
人かき集めるのは別に監督の義務じゃないし実際そういう監督もたくさんいるでしょ
521ななし製作委員会:2008/07/06(日) 04:11:28 ID:k9EJimgr
いや、監督としてではなく人としてどうなの?ってことだしw
人間関係も含めて仕事だと思うけどな
誰も最低な人間と一緒に仕事したくないっしょ
522ななし製作委員会:2008/07/06(日) 04:25:57 ID:gHoGcOji
>>521
そもそも宮地さんはジブリじゃそんな大したポジションじゃなかったみたいだし
あとはボンズ以外にはサンライズ2スタぐらいなわけで…
それぐらいじゃボンズの制作がかき集めてこれる以外の人脈があるはずもなく
523ななし製作委員会:2008/07/06(日) 04:31:36 ID:UxUW3qFl
残念なザムドはじまったな
524ななし製作委員会:2008/07/06(日) 09:08:42 ID:rjRa1Rgz
人脈がないことが人として最低というのは乱暴すぎる。
宮地と奥村は盟友だし単に人望がないと解釈するのはどうかと。
↑で言ってるようにジブリ以外ではまだサンライズとボンズでしか仕事してないし。
525ななし製作委員会:2008/07/06(日) 09:16:17 ID:f5dTw1Rs
あれザムドの班の奴が作ったんだろ?もうメーター集まんないwww
526ななし製作委員会:2008/07/06(日) 13:05:09 ID:MfC3lM+Z
ひでえ、作品について誰も語ってない
527ななし製作委員会:2008/07/06(日) 13:27:34 ID:QfzeKf6K
放送前から残念決定してるしなあ。
528ななし製作委員会:2008/07/06(日) 13:28:47 ID:+5xR6FaA
そりゃまあまだ放送してないし
529ななし製作委員会:2008/07/06(日) 14:35:00 ID:gHoGcOji
>>526
そりゃ作品情報が殆ど出てこないし
530ななし製作委員会:2008/07/06(日) 14:36:31 ID:jc5w0ROg
はいはいボンズボンズ
531ななし製作委員会:2008/07/06(日) 14:57:39 ID:xoXpP2fh
声優の顔ぶれから絢爛舞踏祭系の地味空気売り上げ死亡アニメだと思ったら。。
凄いところから注目作になったな!
532ななし製作委員会:2008/07/06(日) 15:59:19 ID:4nJmNjG5
>>531
今話題なのは会社であって作品じゃないから。
533ななし製作委員会:2008/07/06(日) 16:19:06 ID:/fFAh1oL
監督が逃げだしてキスダム化だな
534ななし製作委員会:2008/07/06(日) 16:39:42 ID:znIeJdb0
怨念のザムド
535ななし製作委員会:2008/07/06(日) 16:47:17 ID:znIeJdb0
>>533
断念のザムド
536ななし製作委員会:2008/07/06(日) 17:21:32 ID:oXnpo81W
トレーラームービー見たけど、どうしてあんなに奇をてらったクリーチャーデザインなんだろ。
とりあえず、主人公の変身がキモすぎるw…かっこよく感じるようになるんだろうか?
変身した顔を見て、アザーライフ アザードリームスのキューンを思い出したw
537ななし製作委員会:2008/07/06(日) 18:31:58 ID:znIeJdb0
忘念のスパハカー
538ななし製作委員会:2008/07/06(日) 18:46:42 ID:ZtEGnlvo BE:84831168-2BP(3053)
539ななし製作委員会:2008/07/06(日) 19:20:41 ID:6B22R42B
>>533
キスダムも内部暴露の怪文書があったなあ
540ななし製作委員会:2008/07/06(日) 19:25:01 ID:uV7eiEwk
あれは怪文書じゃないだろ
1スタッフの掲示板で暴露されただけ
541ななし製作委員会:2008/07/06(日) 19:32:51 ID:ZnqySY+j
446 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/06/25(水) 17:40:00 ID:mVnjEoNK BE:95435069-2BP(3052)
無理して作る必要もないだろ

460 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/07/02(水) 02:20:56 ID:rreoZWIv BE:95434496-2BP(3052)
それはそうと公式ページ間違ってるな
井上麻理奈じゃなくて井上麻里奈だろ

475 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/07/05(土) 12:29:27 ID:ksHvl2sd BE:37114237-2BP(3052)
AICに続いてか
流石はBONESだ

479 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/07/05(土) 14:02:20 ID:ksHvl2sd BE:21208234-2BP(3052)
監督 宮地昌幸 C ザムド監督 人脈なさすぎ 制作にすぐキレる

本格的にオワタwww

488 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/07/05(土) 14:45:40 ID:ksHvl2sd BE:49484674-2BP(3053)
宮○○幸   ザムド監督 人脈なさすぎ、製作にすぐキレる
奥○○○   ザムドメインメーター 倉島さんとデキてる
倉○○由美  ザムドキャラデ 不思議の国の人 奥村さんとデキてる
千○○利子 ルルーシュ終わったらザムド 中田さん彼女
中○○治   ルルーシュ終わったらザムド 千葉さん彼氏
岡○○菜子 岡山さんで中田さんを釣る!  エウレカ、ルルーシュ、ザムド

505 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/07/05(土) 19:23:18 ID:ksHvl2sd BE:63623366-2BP(3053)
むしろA-1と合併とかな

538 名前:ななし製作委員会 本日の投稿:2008/07/06(日) 18:46:42 ID:ZtEGnlvo BE:84831168-2BP(3053)
火に油を注ぐボンズ
http://www.bones.co.jp/news/archives/000529.html
http://www.sepia.dti.ne.jp/ncc1701/sin.html

矛盾しまくりワロタ
542ななし製作委員会:2008/07/06(日) 19:44:51 ID:YAbEEGx7
ボンズにはがっかりした。なんじゃこの対応は。
危機管理能力がまったくない。
船場吉兆といっしょだよ、ここの経営陣の脳味噌
543ななし製作委員会:2008/07/06(日) 20:14:39 ID:cQO/xc6a
だったらこんなスレに来るなよ
544ななし製作委員会:2008/07/06(日) 22:32:35 ID:dIPZ5oNy
秋になったら不倫のザムドVS寝取られのラインバレルというスレが立つ事は間違いない
545ななし製作委員会:2008/07/06(日) 22:42:17 ID:EUBLKl1b
3ヶ月も経てば廃れてそうだけどな
546ななし製作委員会:2008/07/06(日) 23:29:57 ID:+czLU7ur
ザムドの新手の番宣なのかと思った
547ななし製作委員会:2008/07/07(月) 00:03:03 ID:n/MImBlr
>>544
売り上げスレからわざわざごくろうさんwwwwwwwwwwww
548ななし製作委員会:2008/07/07(月) 00:24:04 ID:2A7i++78
亡念が忘念にならなきゃいいけど
549ななし製作委員会:2008/07/07(月) 01:57:34 ID:yKr1nRuX
○倫の二人ザムド来れるんだろうか
ザムドは秋までに終わるらしいからギアスで来れないだろうし
分割2クールだったりするのかね
550ななし製作委員会:2008/07/07(月) 02:40:16 ID:+4m/jLqv
監督の怨念のザムドになりそうだ

しかし、せっかくの大チャンスなんだからプロとしていいもん作って欲しいわマジ
ボンズアニメがこれだけの注目を浴びられる機会なんて、ぶっちゃけもう一生ないだろうなぁ・・・
551ななし製作委員会:2008/07/07(月) 03:04:13 ID:+KQeQJ4q
亡念のキスダムまだー?
552ななし製作委員会:2008/07/07(月) 10:34:37 ID:9SSR1pwJ
ボンズさんこんなキャラデザインで売れるとか思っちゃってんの??www
腐女子も萌え豚も釣れないで何を釣る気だよwwww
553ななし製作委員会:2008/07/07(月) 11:08:24 ID:aYYevPs0
ジブリアニメて勘違いしてくれる人
554ななし製作委員会:2008/07/07(月) 11:11:38 ID:NdTBvuTR
まーたゴンゾ厨のネガキャンか
555ななし製作委員会:2008/07/07(月) 17:01:26 ID:AscZYCkm
いいえ、サンライズ厨です
556ななし製作委員会:2008/07/07(月) 20:13:01 ID:LQReRXbB
あのリストが本も小田ツタとしてら、監督はこのまま続けること、出来るのかな?
あんな事書かれたらプライドずたずただろ
557ななし製作委員会:2008/07/07(月) 20:14:43 ID:LQReRXbB
>本も小田ツタとしてら
「本物だとしたとしたら」何書いてんだ>俺
558ななし製作委員会:2008/07/07(月) 20:19:54 ID:HryMXQC2
今後はボンズで仕事しないかもしれないが
ザムドはやりきるだろう
559ななし製作委員会:2008/07/07(月) 23:05:48 ID:qjm5LKVh
>>524
宮地は名探偵コナンでコンテやってる
まあ、ほぼサンライズとボンズというのは当たりだが
560ななし製作委員会:2008/07/07(月) 23:20:41 ID:+KQeQJ4q

流出元とされる制作会社の対応にも首を傾げる。
「当社への名誉を毀損(きそん)する悪質な行為」だそうだ。
エ?
あんな詳細なリストを仕事以外でわざわざ作るほど暇な人間がいるものか(笑)
どう考えたって、制作部門の内部情報であろう。
「同様のフォーマットで管理している情報は存在せず、社内のファイルが流出したものではないと確認した」……って、おいおい、何の根拠にもなっていなかろうに。
その程度のシナリオはせめて制作するアニメの中でだって説得力がなかろうに。
もう少し対応をお考えになった方がよろしいのではないですか、Bさん。

あ、ちなみにこのイニシャルは「制作会社ABCランク」のBではありません、念のため。



今敏が怒っちゃったねw

>その程度のシナリオはせめて制作するアニメの中でだって説得力がなかろうに。

面白い言い回しだなあww
561ななし製作委員会:2008/07/07(月) 23:28:51 ID:IioROJlV
ただ、日本語になってないような気もw
言いたいことは分かるんだが
562ななし製作委員会:2008/07/07(月) 23:39:07 ID:EovokP+d
日本語下手だな
中学校からやり直してこい、今敏
563ななし製作委員会:2008/07/07(月) 23:54:14 ID:V7+CJVQY
今北。
以前日航の組合であった事件にくりそつ?
564ななし製作委員会:2008/07/08(火) 00:09:16 ID:z0y8OsPg
今敏を怒らせた
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/?p=274

>もう少し対応をお考えになった方がよろしいのではないですか、Bさん。
>あ、ちなみにこのイニシャルは「制作会社ABCランク」のBではありません、念のため。
565ななし製作委員会:2008/07/08(火) 00:35:01 ID:r+0yBFMu
記録してました、って認めろっていうのかい?
不倫は事実とか。ある人は女好きとか。そういう誹謗中傷しました、っていう。
どっちにとっても得は無いと思うけどね。
大人になれよ、今敏
566ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:05:23 ID:CzHdRK7d
ボンズ社員乙

今の言うことはもっともすぎる
567ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:13:23 ID:0W7DdUu/
>>560
>あんな詳細なリストを仕事以外でわざわざ作るほど暇な人間がいるものか(笑)
この考え自体が甘い
ボンズに粘着してる基地外の狂いようを見ればこんなのわざわざでもなんでもない
568ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:14:15 ID:r+0yBFMu
バカだな、誹謗中傷だ法的措置を、なんて言われたら、誹謗中傷じゃないって証明する義務が
出ちゃうじゃないか。不倫は事実です、とか。
なあなあで流すのが記載された当人達の為でもあるんだよ。
今の言うのが尤もだってのは一部同意だけどな。こんなのは日常茶飯事で交わされてる内容で
普通だってとこは。
569ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:18:37 ID:yaVMA79G
>>567
そうですね、2chで火消しに躍起になってるボンズ社員の労力を使えば、
こんなリスト作るのは簡単ですねw
570ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:32:28 ID:kHCdWWEU
さすがにIDの残るこっちのスレはあんまり進まないなw
571ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:33:19 ID:nzPE8g/J
まぁこれ書いた人の品性がどうのとかはこの際二の次だな。
文章に残しちゃったのがマズイわさ。で、流出なんて事態になってんだから世話ない。
職務上必要でもせいぜい個人的なメモに留めておいて絶対に他人に見られないようにしなきゃ。
572ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:41:11 ID:r+0yBFMu
言わずもがなだけど、流出ってこたあ、ウイルスソフトも入れずに共有ソフト使ってたってことでしょ。
573ななし製作委員会:2008/07/08(火) 01:47:24 ID:Bq+PflHO
今回の事件は極めて悪質だよ
評価も問題だが、住所や電話番号などの個人情報が漏れたことが最も危険
電話番号は変えられるが、住所は引っ越さないと変えられない
かなり深刻な辞退だ
女性スタッフは身の危険を感じてるだろう

船場吉兆レベルの大失態だよ、ボンズ
574ななし製作委員会:2008/07/08(火) 02:05:57 ID:x8GNkBWD
とりあえず流出させたやつの思惑通りに今のところいってるのかな
なんとかうまく乗り切って欲しいが
575ななし製作委員会:2008/07/08(火) 03:12:01 ID:0W7DdUu/
>>573
船場吉兆は客に対する問題でこれはあくまで発注先とかに対する問題なんだけど
どこが同レベルなんだか
576ななし製作委員会:2008/07/08(火) 03:41:06 ID:vZj+poKy
客はこのスレ見て失望している一般アニメ視聴者だろ
577ななし製作委員会:2008/07/08(火) 05:43:27 ID:+f24Ijte
船場吉兆レベルの作画崩壊、棒声優、糞脚本は日常茶飯事だろ
578ななし製作委員会:2008/07/08(火) 06:39:39 ID:XN1UnkHW
騒いでるのは2chのアニオタだけですね
579ななし製作委員会:2008/07/08(火) 09:30:14 ID:vZj+poKy
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/?p=274
流出元とされる制作会社の対応にも首を傾げる。
「当社への名誉を毀損(きそん)する悪質な行為」だそうだ。
エ?
あんな詳細なリストを仕事以外でわざわざ作るほど暇な人間がいるものか(笑)
どう考えたって、制作部門の内部情報であろう。
「同様のフォーマットで管理している情報は存在せず、社内のファイルが流出したものではないと確認した」……って、おいおい、何の根拠にもなっていなかろうに。
その程度のシナリオは制作するアニメの中でだって説得力がなかろうに。
もう少し対応をお考えになった方がよろしいのではないですか、Bさん。

あ、ちなみにこのイニシャルは「制作会社ABCランク」のBではありません、念のため。

月面ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
BONESの流出ファイル、あれが自社管理の資産ではないと発表しただけで、中身の真偽については触れてないんだよね。
個人情報は正しかったようだし。あの中にあった、鋼2とダーカー2と言う未発表タイトル、そのうちの1つ、鋼2…
「鋼の錬金術師 原作版(仮)」については今年末に正式発表予定で、2009年内完結予定の原作と併せて、大々的に
打ち上げるらしいと数ヶ月前にタレコミを頂いて、この雑記に掲載しても良さそうな時期を見定めていたのですが、
まさかこんな形で裏付けが取れてしまうとは…。

http://www.sepia.dti.ne.jp/ncc1701/niki2008-07.html
帰宅すると某社からお手紙・・・ん?最近付き合い無いけど・・・あ、個人情報流失のお詫び?あらら。
ぐぐると直ぐに出てきまして。ほー、評価Cかぁ。異存は御座いませんが、上手く行かなかったのは制作とだと思うんですけどね。身内の制作の評価は流失してませんかね?
お仕事をさせていただく予定は全くないので良いのですが住所や電話番号は正直困るなぁ。


どうやらうるさくなってきたのは2ch内だけではなさそうですね
ジャニカまで動き出したし
580ななし製作委員会:2008/07/08(火) 11:36:07 ID:DPdQCa3J
このままボンズ崩壊かもね。

まぁ、メンヘルの集いだったし、元となったサンライズ共々早期に潰れて欲しい会社だけども。
581ななし製作委員会:2008/07/08(火) 12:11:00 ID:NFMYU/oZ
ザムド班だけ潰して終わりかな?
潰すといいつつ中身はAスタ辺りに移動して
582ななし製作委員会:2008/07/08(火) 13:09:56 ID:jPrAoREH
なんかスレ伸びてると思ったら表流出か
放送始まる前から終わるアニメってのはどんだけ
583ななし製作委員会:2008/07/08(火) 13:12:53 ID:89astT5d
誰でもわかるボンズ新作「忘念のザムド」相関図

宮○○幸   ザムド監督 人脈なさすぎ、製作にすぐキレる
奥○○○   ザムドメインメーター 倉島さんとデキてる
倉○○由美  ザムドキャラデ 不思議の国の人 奥村さんとデキてる
千○○利子 ルルーシュ終わったらザムド 中田さん彼女
中○○治   ルルーシュ終わったらザムド 千葉さん彼氏
岡○○菜子 岡山さんで中田さんを釣る!  エウレカ、ルルーシュ、ザムド
584ななし製作委員会:2008/07/08(火) 13:38:19 ID:DPdQCa3J
ってか、「住所・職業・電話番号つきで不倫暴露」されちゃったら、色々とおしまいだわな。
585ななし製作委員会:2008/07/08(火) 13:42:08 ID:0W7DdUu/
千羽さんと中田さん参加するって分かっただけでも嬉しい
586ななし製作委員会:2008/07/08(火) 14:07:51 ID:eSfx0lh5
もうね
南のヴァカがどんなに言い訳しても、
個人情報を流出させたことは許されないよ
みんな怒ってるのは評価よりも個人情報流出に対する謝罪が無いからだ

だって洒落にならんぞ
独身女性の部屋にいきなり変な電話が掛かってきたり、
家の前で待ち伏せされたり、だからといってすぐに引っ越しなんてできないだろ
とくに若手中堅のアニメーターはドドドドド貧乏だぜ
毎日怯えながら安月給で暮らせってか
587ななし製作委員会:2008/07/08(火) 14:08:57 ID:1ZgwHw0j
この流れではもう参加しないんじゃないか?


というか、ザムドって映画アニメだとおもってたw
588ななし製作委員会:2008/07/08(火) 14:13:48 ID:q2cknrXJ
>>587
谷口悟朗がギアス終わった後、二人まとめて日高監督のラインバレルに連れて行くんですね。わかります。
589ななし製作委員会:2008/07/08(火) 14:14:57 ID:DPdQCa3J
>>585
だから、その二人が確実に抜ける、って話よ。
590ななし製作委員会:2008/07/08(火) 14:23:56 ID:IuUNiw44
そんなにエロいのかハァハァ
591ななし製作委員会:2008/07/08(火) 14:35:00 ID:d8qwVDlV
>>589
じゃあ岡山さんいらないじゃんw
592ななし製作委員会:2008/07/08(火) 17:00:17 ID:lovCQirK
こんなの売れないのわかってたから、言い訳できて良かったじゃんw
593ななし製作委員会:2008/07/08(火) 17:18:03 ID:eL7QaBz4
監督の人脈の無さがちゃんと画面に反映されるか楽しみだなw
594ななし製作委員会:2008/07/08(火) 20:22:39 ID:NFMYU/oZ
http://www2.uploda.org/uporg1530914.jpg

7/18に公式HPにて詳細発表
595ななし製作委員会:2008/07/08(火) 20:27:15 ID:9yzCwG5N
>>594

色々あったけど楽しみだ
596ななし製作委員会:2008/07/08(火) 20:32:41 ID:ZzBzniCy
>>594
「まだ公開方法が明かされていないが」「どのメディアで視聴できるか、チェック!」って
ネット配信か?
597ななし製作委員会:2008/07/08(火) 20:54:34 ID:BLq5VKVJ
>>594
ニュータイプ?
598ななし製作委員会:2008/07/08(火) 21:36:34 ID:yuEenQux
光の反射でナキアミの顔が見えなくなってるのが嫌がらせみたいだなw
599ななし製作委員会:2008/07/08(火) 21:41:18 ID:paTFzZQK
>>594
これ、どの雑誌の記事だろう?

公開方法とか、どのメディアで視聴とか・・
この言い回しが直接的なヒントになるのか、
単に雑誌独特の言い回しなのか
600ななし製作委員会:2008/07/08(火) 22:24:45 ID:UGP4RSDs
どこで放送するか気になる

MBS(TBS)系列じゃないことを願う
601ななし製作委員会:2008/07/08(火) 22:56:19 ID:LDG0zjqg
>>600
「放送」じゃなくて「配信」の可能性のが高いけど
602ななし製作委員会:2008/07/08(火) 23:10:48 ID:eDL8A4pt
wowowでいいっすよ

あ、もちろんスクランブルでGO
603ななし製作委員会:2008/07/08(火) 23:23:54 ID:n1RePNcq
どーみてもこのふざけた書き方はアニメディアだろw
604ななし製作委員会:2008/07/09(水) 00:51:06 ID:iuXZCxSK
>>602
WOWOWスクランブルは画質最高だからなー
605ななし製作委員会:2008/07/09(水) 09:15:47 ID:uo3e8SSf
ザムドおわた
人脈無いんじゃな
606ななし製作委員会:2008/07/09(水) 22:48:12 ID:Sda6Q07r
つうか、あの二人、これからもペアで仕事続けるんだろうか?
業界中というか全国に関係が知られているわけだし、、、
607ななし製作委員会:2008/07/09(水) 23:17:46 ID:k2mFmpXH
続けられるんじゃないの
会社の一制作が知ってるくらいなんだから
身近な業界的には結構有名だろうし
ここ見てるような奴が色眼鏡で見るようになるぐらいじゃないか影響は
608ななし製作委員会:2008/07/09(水) 23:35:04 ID:zDiWQiR+
知られて困るような事実でも無いだろう

不倫とかならともかく
609ななし製作委員会:2008/07/09(水) 23:37:32 ID:+UT9wsQ2
つーか全国とか言ってるけどメーター同士の関係がどうとかアニヲタの中でもコアの奴らしか興味ねぇだろ
610ななし製作委員会:2008/07/09(水) 23:55:18 ID:bDrGB0wp
>>606
あの2人って千羽と中田のことかと思った
611ななし製作委員会:2008/07/10(木) 00:57:55 ID:BIVpmBny
暇な人間がいるものかって
犯罪者に暇も糞もねえ
612ななし製作委員会:2008/07/10(木) 02:02:44 ID:hYPQnvSx
>>606
普通にするだろ
後ろめたい関係だったら職場でプロレスごっこなんてしないって
613ななし製作委員会:2008/07/10(木) 02:34:57 ID:7VuaStJy
>>612
プロレスごっこてゆーより、ジャレあってるて感じだろ
614ななし製作委員会:2008/07/10(木) 05:24:49 ID:RpH3Xoeu
>>601
南がアメリカに行ってたのが関係してるかもな・・・・

北米先行放送!!
615ななし製作委員会:2008/07/10(木) 13:29:31 ID:K5YG58pq
社員必死だなwww
内容が第三者の嘘ならなんで警察に届けないんだよ。
第三者の犯行を内部で捜査なんて出来ないよ。まずログが手に入らない。
犯人が捕まって、あれが本当の資料かどうかの真偽が明らかになると
なにか困る事でもあるんでしょか?
616ななし製作委員会:2008/07/10(木) 16:52:19 ID:v1RbSTxl
>>615
なんかお前のが必死っぽい
617ななし製作委員会:2008/07/10(木) 17:28:35 ID:Dld05AO0
別に
618ななし製作委員会:2008/07/11(金) 03:40:50 ID:6D4qtwPg
分かってないな。
問題は南の初動の対応のまずさが会社の信頼を失ってるってこと。
真偽は否定しても無駄だ。
619ななし製作委員会:2008/07/11(金) 08:28:33 ID:QDz7+4ft
ずっとMGOやってて騒動知らなかったんだが、こりゃ本格的にダメかもしれんねザムド

オレも応援したいが、お気に入りの清水翔太のPV消されたしな〜
もう無理に応援する義理もないよね、ばいばい〜
620ななし製作委員会:2008/07/11(金) 20:14:14 ID:MUipSukr
ザムドとラインバレルは災難だな
特に後者は直接関係無いのにとんだとばっちりだ
どちらも期待度高いだけに痛いね
621ななし製作委員会:2008/07/11(金) 23:17:58 ID:zz8IAPXY
竹田菁嗣がこのアニメの制作に係ったら駄作になる。
できればWOWOW有料放送枠で放送してほしい。
622ななし製作委員会:2008/07/12(土) 00:51:23 ID:CCRfyZss
ゲドで奥村さんがどのへんの原画やってたかは知らないけど画作りは影響受けてるっぽいなー
623ななし製作委員会:2008/07/12(土) 09:01:00 ID:xRFZHGi7
業界だけでなく、アニオタの怒りも買っているので、これはコケるな。
624ななし製作委員会:2008/07/12(土) 09:02:57 ID:UZjvbXOD
>>619のように進んで応援する奴は少なくなったろうな。
そもそも、この騒動で無駄に騒いでいた奴はそもそももうまともな感覚で作品を楽しむこともできんだろう。
625ななし製作委員会:2008/07/12(土) 09:58:40 ID:CCRfyZss
>>624
放送中でしかも視聴者に向けた暴言だったグレンの肛門騒動ですら大勢に影響与えてないのに
公開前で影響あるわけないじゃん
626ななし製作委員会:2008/07/12(土) 10:12:20 ID:xTr5VD6T
出来そのものに影響有りそうなのが問題なんだよ
監督の人望云々はともかくとしてボンズはウリであるアニメーターの信用を損なったのは確かだし
627ななし製作委員会:2008/07/12(土) 10:25:28 ID:OXaHAPxp
確かに出来は心配だよな
秋から始まるとすると前半は問題ないとして影響が出そうなのは来年以降か
今から危機感もってればなんとかなりそうな気もする
628ななし製作委員会:2008/07/12(土) 11:42:26 ID:GaLOdicw
今ビンに擁護してもらって良かったなww
確かにスタッフを集めるのは本来制作の職務だし、人脈ってのもそこから生まれてくるものなのに
進行さんがそれを詰るのは理に反している。
629ななし製作委員会:2008/07/12(土) 12:15:03 ID:LizEHlRi
グレンの肛門騒動w

2ちゃんに不慣れな女性社員がうっかりアンチスレを開いてしまい、
それが2ちゃんでの反応だと思って、みくしぃで反感を書いたのをまあよくもあそこまでの騒ぎに
されたもんだな、ゲハの空気と似た匂いを感じてきしょかったな〜

あんな程度で作品に影響がでたら、2ちゃんねら(特にアンチ)の天下だろうなw
630ななし製作委員会:2008/07/12(土) 12:19:53 ID:7Dzqu48c
不倫男 不倫女 不倫男の釣り餌
この3人が揃うことはもう無いだろうから、ある意味遺作。
631ななし製作委員会:2008/07/12(土) 12:46:45 ID:nhr3MPwP
>>630
ギアスが終わらないと参加ないみたいだし
この状況じゃ揃いそうもない気がする
632ななし製作委員会:2008/07/12(土) 13:05:55 ID:LizEHlRi
サラ・タンクレディが殺されたよ、箱詰めの首送られてきたよ。
633ななし製作委員会:2008/07/12(土) 15:45:35 ID:MEpG+gwv
>>629
まぁグレンラガンはあの騒動のおかげで知名度が高まってDVD売れたからな
それまでガイナの新作という割には軽く空気だった

ザムドは・・・・・アニメーター集まんのかねえ
634ななし製作委員会:2008/07/12(土) 21:52:00 ID:3HdRxQ4N
>>633
放映前に作り終わるスケジュールで作り始めるのが普通だから
さすがにスタッフ集めは終わってるんじゃないの?
635ななし製作委員会:2008/07/12(土) 22:18:55 ID:FIYB3P2A
>>634
そんな余裕のあるスケジュールのTVアニメなんてほぼ皆無だよ。
1クールのアニメならありえるかもしれないけど。

ポニョが終わったジブリスタッフとか参加すれば凄そうだけど、
それぐらいのサプライズがないかぎり後半はアニメーター不足で
作画グダグダになりそう・・・。

結構期待してたのに。
636ななし製作委員会:2008/07/13(日) 02:10:24 ID:qXo6n5tl
>>623
今のアニヲタはアニメータの名前なんかしらんので問題にならん
637ななし製作委員会:2008/07/13(日) 02:37:04 ID:wikvsL1g
奥村さんのツテでアニメーター集まってるならいいじゃん
638ななし製作委員会:2008/07/13(日) 04:19:29 ID:1VhncoBT
監督に人脈無いから無理だろ
639ななし製作委員会:2008/07/13(日) 10:30:16 ID:miBN9RFY
宮地の演出やった絢爛のOP結構な面子じゃん
640ななし製作委員会:2008/07/14(月) 08:59:23 ID:RaxjUUrh
>>639
宮地が人集めたわけではないけどな
641ななし製作委員会:2008/07/14(月) 16:57:21 ID:XREsRjOZ
それにしてもスタッフインタ更新されねーなー。
やっぱゴタゴタしてんのかなー?
642ななし製作委員会:2008/07/14(月) 17:36:37 ID:EGFWJkSR
お蔵入りケテーイ?
643ななし製作委員会:2008/07/14(月) 17:52:23 ID:TKMEw2b9
半分くらいはできてるみたいだからそれはないな
644ななし製作委員会:2008/07/14(月) 21:49:32 ID:eUEunv0c
製作に入ってるんだけど未だクレジットされていない会社があるね・・・
645ななし製作委員会:2008/07/15(火) 02:08:12 ID:JJs02cki
忘却の彼方で無念のザムド
646ななし製作委員会:2008/07/15(火) 17:45:07 ID:lWm6YlOV
亡念って寒い造語だな・・・意味がわからんし
647ななし製作委員会:2008/07/15(火) 19:12:02 ID:4hvVKp0/
奏光のストレインとかもあるしおkジャマイカ
648ななし製作委員会:2008/07/15(火) 19:45:54 ID:QsXBtcTW
メージュかどこかで早速『忘念』とバッチリ誤字られていた件
649ななし製作委員会:2008/07/15(火) 19:48:20 ID:WPdxrF+u
>>648
アンチスレのタイトルはそれだなw
650ななし製作委員会:2008/07/15(火) 20:04:15 ID:QsXBtcTW
別に俺自身はアンチとか信者とか(てかまだ放送前だw)どうなるか分からんけどね。
ただ、一発変換できないのは色んな意味で痛いなぁ、と。↑の方でも色々と揶揄表現はされてるし。
651ななし製作委員会:2008/07/15(火) 21:00:13 ID:Zqx++VZ7
ザムドなんてオタ同士で作画や脚本を紙だのクソだのと罵りあうだけで終わるマイナーアニメだろ
枠とっても影響無いんじゃねの
652ななし製作委員会:2008/07/15(火) 23:21:11 ID:HYLbz+hg
18日発表か
653ななし製作委員会:2008/07/16(水) 11:35:16 ID:uYc6Yyuf
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/07/_pse3.html

>作品はこれまで公開時期や公開方法は明らかにされて来なかった。
>しかし、ソニー・コンピュータエンタテインメント製作となれば、
>このPLAYSTATION Storeが初出になる可能性が高いとみられる。
>また、このPLAYSTATION Storeでの映画、テレビ番組の配信サービスは、
>現在は米国でしか展開していないため、
>『亡念のザムド』の海外配信が日本公開に先行する可能性もありそうだ。
654ななし製作委員会:2008/07/16(水) 11:56:31 ID:h6kZeZv/
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
655ななし製作委員会:2008/07/16(水) 12:06:07 ID:RBqcDOu8
ザムドトップ絵PS3の壁紙にしてたがまさかこうくるとは
ゴミプレッ糞なんぞよりSCEにこそアニメ事業やってほしいと思ってたからこれは嬉しい
656ななし製作委員会:2008/07/16(水) 12:20:01 ID:aTKqDyzo
へぇそうきたか
自分視聴できない可能性高ぇ…
657ななし製作委員会:2008/07/16(水) 12:32:49 ID:/n7IH978
ん?TVではやらんの?やるの?
658ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:08:13 ID:sAE1yror
BS11あたりで放送しそうだな
659ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:13:46 ID:mq8ce7WK
PS3、PSP先行配信は確実か
テレビ放送は、あっても数ヶ月後とかにBSやCSで遅れて放送されるくらいかな
660ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:27:58 ID:Iu79JAUh
PS3って・・・見ようと思えば見れるけど・・・ありえね
661ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:37:31 ID:mq8ce7WK
金出してるとこがSCEな以上仕方ない
つーかこの作品がSCEの言うノンゲームの一環だったとはなw
BDと合わせてアニオタ釣る戦法か
662ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:41:46 ID:XAww1nb/
北米のPSストアにこれのPV来たよ、今さっき落として見てきたw
紹介からするとPSストア専用の配信アニメっぽいね
PSストアオンリーになるか後から他媒体でも見られるかどうかは定か
でないけど、E3でのSCE発表の中の一つで扱われる所からけっこう力
入ってるみたい

PVは公式のトレーラー+αだがBGMがノリノリwで良い感じになってる
そのうち誰かニコに挙げるなぁあれはw
663ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:46:21 ID:tb/5tbnc
まじでPS持ってないと見れないのか?ザムドのために興味もないゲーム機買えるかよ
なめてんの?
664ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:49:45 ID:XAww1nb/
PVはこういうノリだったw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ラナウエイ!ラナウェイ!ラナウェイ!
 ⊂彡
665ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:51:47 ID:ogY279ak
マジか!よりによって15日にポツダム宣言出て敗戦確定しちゃったPS3か!!
うーん類友類友w
666ななし製作委員会:2008/07/16(水) 13:59:56 ID:RBqcDOu8
最初のトレーラーよりかなり面白そうな感じだった
HD配信ってのがたまらん
667ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:01:57 ID:Iu79JAUh
1話4ドルだとよ
668ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:03:06 ID:7Mu8ZwHU
たけえw
669ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:08:24 ID:RBqcDOu8
>>668
SDにノイズボロボロの糞エンコで1話2000円以上取ってる普通のオタアニメよりは文字通り桁違いに安いだろ
670ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:17:54 ID:7Mu8ZwHU
26話あったら1万以上かかるんだぜw 見るだけでw
何度でも見れるのか?
671ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:24:35 ID:8sABf+vQ
くそ高いBDやDVDを買うのに比べたらはるかに安いじゃないか>HDで1話4ドル
672ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:25:20 ID:8sABf+vQ
ああそうか、焼けるとは限らんのか・・・
673ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:36:00 ID:WkQdG6Mb
>>669
お前・・・・さすがに高いよこれ・・・
バンダイチャンネルとかと比較してこい
674ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:45:05 ID:WkQdG6Mb
youtubeで新作を日本と同時に公式字幕入りで無料海外配信してる所だってあるのに
それと比較してHDとか抜きにして今時4ドルって高すぎだろ
675ななし製作委員会:2008/07/16(水) 14:51:07 ID:znvT0+mM
高いと思うなら買わなきゃいいだけだが
676ななし製作委員会:2008/07/16(水) 15:01:29 ID:xrEf4Oob
>673-674
余所は余所
比較するのが間違いとも言えるわけで、>675の言うとおり
高いと思うなら買わないのが一番
後でDVD/BD化されたソフトを買うのが賢いだろう
677ななし製作委員会:2008/07/16(水) 15:25:02 ID:6KVtqZ5Z
一時視聴で4ドル相当ならちょっと躊躇うな
他のストア製品みたいに
一度買ったら後は見放題・再DLし放題っていうなら
他メディアに焼けない仕様でも全然OK、むしろ神なんだけど
678ななし製作委員会:2008/07/16(水) 15:31:17 ID:6KVtqZ5Z
あ、勿論一時視聴は1話100〜200円くらいでな
679ななし製作委員会:2008/07/16(水) 15:31:43 ID:u8A8FnZh
日本だと視聴料いかほどになるのだろうか
680ななし製作委員会:2008/07/16(水) 15:37:41 ID:lzb7YhZ6
いつでも配信してるなら全話終わってから買っても良いな。
買ってクソアニメだったら困るし。
p2pで毎話チェックして気に入らなければスルーだな。
681ななし製作委員会:2008/07/16(水) 16:12:26 ID:u1Zr6o80
これ2クール26話形式なの?
682ななし製作委員会:2008/07/16(水) 16:14:40 ID:RuOInIm6
400円は高いよ…
これならマンガ本買った方がいい
683ななし製作委員会:2008/07/16(水) 16:44:10 ID:lzCIT8sT
なにこれ・・・
PS3かPSP無い人間は見ることも出来ないってこと?
684ななし製作委員会:2008/07/16(水) 17:04:46 ID:Nmb6J8C4
>>683
見れません。
どちらか本体を買ってください。
685ななし製作委員会:2008/07/16(水) 17:06:57 ID:lzCIT8sT
>>684
いらね・・・ゲームやらんのに。
ボンズ死ね
686ななし製作委員会:2008/07/16(水) 17:12:08 ID:X8/O3wgD
むしろ動画配信がいらね。
ゲームしかやらんのに。
687ななし製作委員会:2008/07/16(水) 17:27:44 ID:2s3q3Aig
ハードル高いよな
ゲームしない人には見るなと言ってるようなもんだ
でもSCE企画みたいだから仕方ないのか
688ななし製作委員会:2008/07/16(水) 17:38:15 ID:YsmyAcdi
トレイラー見た
ノンゲームってこの事だったのね
689ななし製作委員会:2008/07/16(水) 17:55:43 ID:PZwAiGO+
なんだ有料配送かよ
全話見るためにPS3と12000円の視聴料か
こりゃザムド滑るなw
690ななし製作委員会:2008/07/16(水) 18:07:28 ID:HafVwVIs
875 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:01:45 ID:9qO1uWR/0  
ボンズ制作アニメ「亡念のザムド」、PS3で映像配信が本格始動
>「亡念のザムド」はPLAYSTATION Network独占配信アニメ
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

公式 亡念のザムド
http://www.xamdou.com/
691ななし製作委員会:2008/07/16(水) 18:09:05 ID:V8rc3GSg
PSPなら持ってるけど、
PSストアに登録して、クレカかプリペイドで支払い、PCでダウンロードしてからPSPへ転送しろか
毎週1話配信とかだったら、面倒すぎるぞ
692ななし製作委員会:2008/07/16(水) 18:13:29 ID:MfQsMGzn
これ目当てでPS3買えというより、
すでにネットワークに繋いでる人に楽しんで貰う的な意味合いが強いっぽい
693ななし製作委員会:2008/07/16(水) 18:17:40 ID:qlym1x3e
PSPで見られるのかな
それならいいんだが
694ななし製作委員会:2008/07/16(水) 18:24:57 ID:HafVwVIs
PSPでも見れるって発表会の時にプレゼンしてたよ
695ななし製作委員会:2008/07/16(水) 19:09:46 ID:HafVwVIs
プレイステーション3向けに映画300本以上が配信! 映画1本購入で約1000円〜1500円に
http://www.famitsu.com/game/news/1216707_1124.html

これらの動画は、購入する以外にレンタルも可能。
レンタルはiTunesなどの動画配信サービスと同様、
レンタルしてから14日間の期間限定で楽しむことができ、
さらに再生を開始してからは24時間以内に観終えなくては
ならないシステムとなっている。映画の場合は、
購入で9.99ドル〜14.99ドル(日本円にして約1000〜1500円)、
レンタルでは2.99ドル〜5.99ドル(約300円〜600円)でダウンロード。
テレビ番組は1.99ドル(約200円)となる。
なお、ダウンロードにかかる時間は、映画で1〜2時間とのこと。
696ななし製作委員会:2008/07/16(水) 19:40:49 ID:mq8ce7WK
PSPでも見れるっていうのはPS3のリモートでとかじゃなくて
PSアーカイブスと同じと思っていいんだよな
697ななし製作委員会:2008/07/16(水) 19:42:27 ID:iBWGsNFS
配信専用ならスタッフが集まらなくてスケジュールだだ遅れでも
TVアニメみたいに違約金払わなくていいからいいね^^

いざとなったら未完でもいいわけだしw
698ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:08:04 ID:RuOInIm6
萌えキャラが居るわけでも無いし
全体的にオサレっぽいデザイン
これを金出してまで見る人いるかね
699ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:09:19 ID:Ut8QMg8H
個人的に、本当に『残念のザムド』になってしまったという
700ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:10:24 ID:uwM6fEcp
コレはキモいだけ
本物のオサレ御用達なブリに失礼
701ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:12:28 ID:yOUsvqax
TV放映したのに金だしてみてくれる人がいないよりかは、赤字が少ないです
702ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:13:30 ID:uwM6fEcp
白い塊が包茎チンポに見えたり、イメージ画の背景が精子と卵子だったり
島の名前が先端島(ちんぽ)だったり、生臭すぎるんだよね
ブリーチのような乾いた雰囲気こそ本物のオサレアニメだよ
703ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:20:02 ID:Xw4THJHp
>>699
そして1年後には誰も覚えていない『失念のザムド』に
704ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:21:26 ID:cRROuy22
リーンの翼ってアニメもあったね
705ななし製作委員会:2008/07/16(水) 20:31:21 ID:2s3q3Aig
なんかソニーが自分たちがみたいアニメを趣味で作らせた感じだな
そういうの好きだからいいけどさ
706ななし製作委員会:2008/07/16(水) 21:32:30 ID:6m0FEB/m
つかテレビ放送はちゃんとやるんだよね
707ななし製作委員会:2008/07/16(水) 21:35:52 ID:/n7IH978
やってくれよ
708ななし製作委員会:2008/07/16(水) 21:47:04 ID:MTLa46ty
TVでやってくれないとなあ
709ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:03:25 ID:0HNpCyuW
似たようなアニメに、東京魔人學園剣風帖というのがあってだな
710ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:24:29 ID:esNtx6IK
711ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:24:57 ID:94I7IfJ5
TVかgyaoでやってくれたらなー・・・orz
712ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:30:11 ID:ZyWToLIE
PS3(笑)
713ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:42:50 ID:PZwAiGO+
PS3買うくらいなら×箱買うよ
714ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:43:54 ID:JMJFjxFU
アニマックスでやってくれ
715ななし製作委員会:2008/07/16(水) 22:45:26 ID:Iu79JAUh
OVAみたいなもんだから、次スレはアニメ2だな
716ななし製作委員会:2008/07/16(水) 23:48:21 ID:PRiuUA7O
2クールって話だから毎週やるんだろ
717ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:12:18 ID:jMPTVRKt
これならハナから2ch界隈のうるさいだけの乞食連中がふるいにかけられるから良かったよかった
718ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:16:27 ID:FYw9Nt1f
音楽はブンブンサテライツか
719ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:17:46 ID:4WHVRhiq
2chにいるお前さんが何を言ってるんだ
720ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:27:00 ID:zSjGU6v7
>>718
え〜〜?ステイタスに傷がついたなブンブンの
721ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:37:12 ID:FYw9Nt1f
英題タイトル出てるがケータイからだとよく見えない。
誰か読める人いる?
722ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:43:16 ID:i9EFX8oU
>>721
Xam'd - Lost Memories
723ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:46:34 ID:FYw9Nt1f
おおサンクス。英訳だとやっぱそんな感じになるのか。
724ななし製作委員会:2008/07/17(木) 00:54:54 ID:NlJKVNDk
亡念ってのはそんな感じのニュアンスなんだ
725ななし製作委員会:2008/07/17(木) 01:36:35 ID:8976kfS/
海外でこの配信方式がウケたらファンサブ撲滅の一歩になるんじゃないかと期待してる
726ななし製作委員会:2008/07/17(木) 01:41:12 ID:QLLQ6CU2
海外で成功するのはMSだけどね。
727ななし製作委員会:2008/07/17(木) 01:52:18 ID:HSNTW8gQ
なにここゲハ臭い・・・
728ななし製作委員会:2008/07/17(木) 01:54:12 ID:jMPTVRKt
>>725
従来の日本のアニメ製作会社と違って超大手のSCEが大々的に配信サービス開始するんだから
違法の動画アップ取締りも併せてしっかり行ってほしいもんだ
729ななし製作委員会:2008/07/17(木) 01:56:16 ID:4WHVRhiq
>>725
なるわけないだろ
730ななし製作委員会:2008/07/17(木) 02:12:52 ID:mtrFnm9+
ボンズ作品で「〜初」的な事やると
(出来や好き嫌いはさておき)失敗するイメージしか無い
731ななし製作委員会:2008/07/17(木) 02:29:17 ID:DDgMERoB
なんかこの配信方法だとCMだけは結構流れそうだな
732ななし製作委員会:2008/07/17(木) 02:33:17 ID:zo88zMqK
いろいろ理由付けて叩いてるけど、結局ただで見れないことに腹たててるだけでしょ?
PS3だろうとPCだろうとOVAのみだろうと金とるなら一緒だな
少なくとも俺にとっては、「ただで見せろ」ってのが核心
733ななし製作委員会:2008/07/17(木) 02:37:15 ID:H4d7dEkD
金払っても三日だか1週間しか見れないかが問題
本体にダウンロード出来たり、ソニーが潰れるまでオンラインで見れるんならそれでも良い。
734ななし製作委員会:2008/07/17(木) 03:38:04 ID:eMTXzEfN
配信方法や放送に関する詳細出てから騒げよ
735ななし製作委員会:2008/07/17(木) 03:47:30 ID:yFOK+XxC
PS2じゃ見れないの?
736ななし製作委員会:2008/07/17(木) 03:51:40 ID:tb45KhsQ
TVで放送は?
737ななし製作委員会:2008/07/17(木) 05:26:27 ID:vpGuFEHp
BDで出してくれるなら配信方法はなんでもいい
738ななし製作委員会:2008/07/17(木) 06:39:14 ID:UmvC7+Ja
エウレカを更にファンタジー寄りにした感じの作品に見えた
739ななし製作委員会:2008/07/17(木) 06:49:24 ID:jMPTVRKt
>>736
PLAYSTATION Network Exclusive Animation
740ななし製作委員会:2008/07/17(木) 07:16:43 ID:gJnYa0cU
ブンブンサテライツとエウレカセブン好きだから良かった
PS3もってて良かった
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark
741ななし製作委員会:2008/07/17(木) 07:20:06 ID:gJnYa0cU
>>733
ダウンロード購入とレンタルの2通りがあるよ
レンタルは期限付きダウンロード購入はずっと見れる
PS3で購入した動画はPSPにも転送できて見れる
742ななし製作委員会:2008/07/17(木) 10:02:58 ID:VkDqeGBR
テレビでやるとしたら
数年後にTOKYO MXで、というパターンじゃないかな

地上波初放送!の煽り見出しが付くと思うw
743ななし製作委員会:2008/07/17(木) 10:12:48 ID:gMPXxXvl
せめて無料放送に
744ななし製作委員会:2008/07/17(木) 10:14:30 ID:FYw9Nt1f
MXは気まぐれに打ち切るから嫌だ。
745ななし製作委員会:2008/07/17(木) 10:19:57 ID:VkDqeGBR
初見にしては1話あたりの単価が高いよね
ネット流通のコンテンツって初動提供は無料でやらないとダメだと思う

儲けを考えるのは、
複数話をまとめた所謂「パッケージ売り」の段階でしょう
そこで1500円なら、PS3上であっても考えなくもない
746ななし製作委員会:2008/07/17(木) 10:49:52 ID:7OjwsPKj
b-chを出して高いと言ってるダホがいるが
b-chでもOVA先行配信(FLAG・リーン・種SGほか)は500k・1Mで525円だった

HDで4ドルなら安いつか安すぎる
747ななし製作委員会:2008/07/17(木) 11:06:40 ID:B3J8/Xce
748ななし製作委員会:2008/07/17(木) 11:48:57 ID:2iosKCtj
交響詩篇天空の城の谷のもののけ姫多元変奏曲と聞いて
749ななし製作委員会:2008/07/17(木) 13:01:38 ID:4wELN6/s
>>747
面白そうだな
750ななし製作委員会:2008/07/17(木) 13:07:57 ID:tzTLih46
メインライター
清水恵 野村祐一
751ななし製作委員会:2008/07/17(木) 13:43:02 ID:J2Th1L23
逆に最初からPS3オンリーな企画だったから
こんなキッチュな内容やデザインができたとかだったら
それはそれで歓迎しないといけない事態なのかもしれん
752ななし製作委員会:2008/07/17(木) 13:51:55 ID:+HzbDw3t
配信開始は北米が先になるかもしれないのか
当然海外受けも狙ってるんだろうな
753ななし製作委員会:2008/07/17(木) 13:58:04 ID:D+RiMbiO
これってソニーっつーかSCEのケツ持ち企画だよな
しかもPS3やPSPの販売戦略の中でも力入れてるっぽいし
ボンズにとっては非常に美味しい企画
スクエニやソニーから仕事取ってこれるのがボンズの強みだろうね
754ななし製作委員会:2008/07/17(木) 14:04:04 ID:Lou2yE5M
伸びててボンズまた油に火を注いだかと思ったら、なかなか面白い展開になってるね
SPE×SMEタッグで作ったウルトラバイオレットのアニメ化に続いて
今度はSCEとのコラボレーションか

ボンズにしたら悪くない話だな
755ななし製作委員会:2008/07/17(木) 14:32:20 ID:FYw9Nt1f
いやぁ北米向けに売るならヒーローマンのほうにしてよ。
俺はテレビでザムド見れると思ってたのに。
756ななし製作委員会:2008/07/17(木) 14:35:25 ID:jMPTVRKt
>>753
ソニーっつってもこれまではただのアニメ業界で二番煎じ決め込んでただけのアニプレックスだったから
SCEとのコネクションが出来たのはボンズにとってはまさに僥倖だっただろうな
こんな莫大なチャンスを得られるとは企画当初は思いもしなかっただろう
今年は他の大手のソニーグループ企業の動きが面白い
757ななし製作委員会:2008/07/17(木) 14:36:06 ID:T4A8RGkB
メインの片方が清水ってのも冒険だなあ
758ななし製作委員会:2008/07/17(木) 14:59:50 ID:e9N+gyR4
ライター陣はエウレカ→ギアス→ザムドと分かりやすい流れだな
759ななし製作委員会:2008/07/17(木) 15:00:51 ID:KdB9iIU7
PS3ないからショックだ…
一番楽しみにしてるアニメだったのに
有料でいいからパソコンでも配信してほしい
760ななし製作委員会:2008/07/17(木) 15:12:03 ID:FYw9Nt1f
>>758
そこら辺はサンライズのキンゲからずっと続いてる流れだろう。
761ななし製作委員会:2008/07/17(木) 15:46:32 ID:tzTLih46
もう配信されてるみたいね
762ななし製作委員会:2008/07/17(木) 15:46:34 ID:AcwSSQJS
ザムドはアニプレックス制作アニメだから、
空の境界が映画連作で成功したことも
陰で影響を与えている気がする
763ななし製作委員会:2008/07/17(木) 16:04:35 ID:brvvrXsT
>>748
サンがナウシカの格好をしてソードフィッシュに乗ってるってのが第一印象ですた
764ななし製作委員会:2008/07/17(木) 16:24:28 ID:FnbdMqVn
ガドガードにでてきそうなロボットだな
765ななし製作委員会:2008/07/17(木) 16:48:39 ID:mtrFnm9+
>>755
なんかヒーローマンもこれと同じになりそうで怖くなってきた
766ななし製作委員会:2008/07/17(木) 16:55:57 ID:UAB440Co
すげぇ早速ニコニコのザムド消された
ソニーさん仕事はえー
767ななし製作委員会:2008/07/17(木) 17:00:56 ID:uLmFEjG8
>>764
俺も思った
768ななし製作委員会:2008/07/17(木) 18:00:06 ID:BdEsSOYr
しかし思い切った配信方法だな。
まあすでに死に掛けてるTVで無料で垂れ流すよりは賢いね。
これでアニメ業界がTV局と縁を切ってネット配信が主流になっていく方向に進めば良いな。

欲を言えばPS3だけじゃなくてPCでも見れるようにして欲しいけど…。
769ななし製作委員会:2008/07/17(木) 18:10:35 ID:J19/xpOo
770ななし製作委員会:2008/07/17(木) 18:23:13 ID:HEhu26Rc
スゲェなクオリティ
流出騒動とかなんのそのだな
771ななし製作委員会:2008/07/17(木) 18:51:01 ID:UDgvInHa
アメリカのplaystationstoreではもう配信されてるんだね。
はぁ、日本のアニメなのに。
772ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:04:42 ID:VU8UBxdS
>771
最近だと「吸血鬼ハンターD」も海外先行だったし、
そう珍しいことでもないよ
773ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:06:25 ID:NXgkcGP6
>>772
しったかぶり乙
774ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:13:49 ID:FYw9Nt1f
最近のこと言うならアフロサムライとかハイランダーだろ。
こちらは最初からアメリカ資本でアメリカ市場に向けて作られた作品だけど、ザムドもそうなのか?
775ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:14:15 ID:VU8UBxdS
>773
知らないのかよ
まあ、あれはWeb配信ではなく劇場だったけど
776ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:15:01 ID:HEhu26Rc
ボンズ&ゴンゾはかなり海外市場を視野にいれてるよな

特にゴンゾは、海外ではかなりのブランドだとか
ボンズの海外ファンの、今回の流出事件の反応が気になるな
777ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:15:59 ID:7OjwsPKj
海外のヲタに受けても金にならんがな
778ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:16:17 ID:VU8UBxdS
>774
その2つもそうだったな
でもハイランダーは国内未公開…orz
779ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:19:08 ID:FYw9Nt1f
おーい今月から上映されてるぞ
780ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:19:10 ID:VU8UBxdS
>777
国内より金になる場合もある
ビッグオーはそのお陰で後半を作れたしな
781ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:19:33 ID:TEZyvFYF
アメリカで配信済みってテロップと予告は向こうでも日本語なのか?
青田とマルチで澄まんけど
782ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:27:52 ID:OFLQiU4A
>>781
日本語みたいよ
一応字幕が付いてる
783ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:40:38 ID:NJbdcw6T
アメリカの声優は下手なので
字幕付きのほうが良いというのを聞いたことがある
784ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:53:11 ID:gQngK/t9
下手に吹きかえると向こうのヲタはキレるらしいな
785ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:55:20 ID:3gUaKgxn
ナルトの海外版とかめっちゃ似てるよなw
ゲーム版のPVで聞いて、竹内がしゃべってるのかと思ったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3795145
786ななし製作委員会:2008/07/17(木) 19:58:44 ID:Bq02uAMP
今は知らないが数年前に聞いた話だが、向こうは声優という専門職が無くて
売れない俳優とか、AV女優がアニメの吹き替えをやっていると聞いたことがあるな。
787ななし製作委員会:2008/07/17(木) 20:24:10 ID:e9N+gyR4
>>774
オーバンスターレーサーズってやつもそうじゃなかった?
フランス資本の
788ななし製作委員会:2008/07/17(木) 20:28:28 ID:I8+vKhO0
今日初めて映像見たよ。
なんかワクワクしてきた。
いつか見られるといいなぁ
789ななし製作委員会:2008/07/17(木) 20:41:20 ID:MszCcLeu
いかにも海外を意識したOPとEDだな
エウレカから更に一歩すすめた感じ
790ななし製作委員会:2008/07/17(木) 21:10:05 ID:Y+/eQh6U
レントンが怪人になっちゃったみたいなアニメか
791ななし製作委員会:2008/07/17(木) 21:13:12 ID:zo88zMqK
コアなオタは字幕派なんじゃない?
日本だって洋画は字幕じゃなきゃだめな人が結構いるよ
俺は吹き替えのほうが見やすくて好きだけど
792ななし製作委員会:2008/07/17(木) 21:23:45 ID:hFbO+TgX
btに一話きてるな
793ななし製作委員会:2008/07/17(木) 21:46:12 ID:FYw9Nt1f
OP原画のこと吉健HPのプロフィールにもう追加してあるけどいつからあった?
794ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:15:14 ID:Gq+I+/B3
>>791
本編字幕なのはアリだと思うけど、
スタッフロールまで全部日本語ってのはどうなの
作り直す間も無かったのか
795ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:16:49 ID:hFbO+TgX
一話見たけどなにジブリやりたいの?ボンズは
796ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:21:59 ID:NJbdcw6T
>>793
かなり最近
ていうか吉健ってニックネーム初めて聞いた
797ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:23:41 ID:NvmjXCT/
798ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:26:03 ID:I8+vKhO0
ナウシカガール:リターンズww
たしかに似てると思った。
799ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:27:03 ID:hFbO+TgX
で、あの3人で時かけやるんですね、わかります。
800ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:27:21 ID:brvvrXsT
>>795
ジブリじゃなくなるのも時間の問題だろ
801ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:27:58 ID:4PnxHJln
素直にエウレカ・セカンドウェーブとかにしとけよ、タイトルはよ
802ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:37:58 ID:e9N+gyR4
>>794
それは思った

あと、特異な形態によって放送することが発表されてから実際に放送されるまで
あまりに時間が短すぎないかとも。

例の事件が関係してそうな予感が
803ななし製作委員会:2008/07/17(木) 22:44:35 ID:NJbdcw6T
E3での発表なんだから別に時期的には普通じゃん
804ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:30:25 ID:0qUsHxF5
世界のアニメDVD市場が現状、違法コピーで壊滅状態らしいからこういう放送の仕方もアリなのかもな

成功するかは微妙だけど
805ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:32:50 ID:UycCt7ji
FF13は日本じゃPS3のみの発売らしいし、PS3買おうかな
806ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:32:50 ID:2uLHuO4I
流通の件で、TV放送なんてしようもんなら
第一話からグレンの肛門よろしくアンチに食いつくされるのは目に見えていたので、
今回のザムドに関しては正解だと思う

ボンズにしても、配信料出てっとり早く小銭が稼げるのは嬉しいだろうし
今後に関しては、ザムド次第だろうね
807ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:46:34 ID:cQ9TR1bL
問題はDVDやBDの価格だな
ペンギンの二の舞いになる予感がする
ソニー次第だが
808ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:52:25 ID:2uLHuO4I
BDはほんと出さないよな、アニプレw
ブルーレイを本格的に出す頃には配信が主流に・・・なんてな・・・
809ななし製作委員会:2008/07/17(木) 23:59:40 ID:H4d7dEkD
アンチは少ないだろ。
エウレカの頃は鋼の評判が良かったから試しに見る人も多かった。
ストレンヂアやエウレカで客離れしてるから、地上波で放送したとしてもコアなファンしか見ないと思うよ。
810ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:03:43 ID:MVyAqMeX
エウレカで興味持った自分はコアなファンなのか変わり者なのか・・
811ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:07:45 ID:kni02IB6
>>807
有料配信してるんだから安く出来るだろ
そもそも北米でも出すはずなんだから安くしないと成り立たない
SCE製作なら販路でも有利だし
812ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:10:10 ID:r5P55gkM
ボンズにとってザムドは結構おいしい仕事でした・・・リスト漏れしなければね
813ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:25:33 ID:dWRcgfyy
>811
北米では安価にしないと売れないが、
日本国内では普通の値段で売れる
それがアニメDVD
814ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:35:38 ID:kni02IB6
>>813
有料配信でもHDなんだから出るならBDだろ
そしてBDは日本と北米は同一リージョン
やりようによってはアニメのパッケージソフトの価格破壊も起こせる
アニプレ野放しじゃなくてSCEがしっかり手綱握っててほしいもんだ
815ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:38:27 ID:r5P55gkM
720pは確実だろう
てか音声については情報無いの?
816ななし製作委員会:2008/07/18(金) 00:41:21 ID:/3kXxyWG
5.1chじゃないの?
817ななし製作委員会:2008/07/18(金) 01:13:58 ID:dWRcgfyy
>814
DVDの時もそう期待されてたが、価格破壊など
机上の空論に過ぎなかったよ
リージョンが同じだろうと関係ない

現時点で価格破壊と言えるのはOADだけだな
818ななし製作委員会:2008/07/18(金) 02:02:15 ID:kni02IB6
>>817
DVDはリージョン違うしBDだからってことじゃなく日本・北米ほぼ同時展開だし製作元もそれまでと全然違う
819ななし製作委員会:2008/07/18(金) 03:11:34 ID:vJ3Z/Pjd
OPEDだけ見たけどワクワク感がはんぱねぇな
820ななし製作委員会:2008/07/18(金) 04:17:02 ID:880hm2y4
         ____
       / 京田  \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          |  < 社内の評判悪い
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


         ____
       /中村豊 \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          |  < 会社の癌
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
821ななし製作委員会:2008/07/18(金) 04:26:01 ID:lRz8e97P
1話見たが



本当にありがとうございました
822ななし製作委員会:2008/07/18(金) 06:17:38 ID:25jkYXJa
1話をついみてしまったが


劇場作品かと思った、なまじ動くもんだから余計ジブリっぽい
823ななし製作委員会:2008/07/18(金) 06:27:52 ID:NTsLZuKy
BTにあった。見てくる
824ななし製作委員会:2008/07/18(金) 06:53:29 ID:ZCvh5d5W
そりゃ無料垂れ流しアニメよりはがんばってくれないと困るだろ
825ななし製作委員会:2008/07/18(金) 06:56:36 ID:NTsLZuKy
1話面白かった。作画凄い。アキユキ意外と勇敢で軽い感じの主人公だな。
これをアメ公が先に見れるのはムカツクな。
826ななし製作委員会:2008/07/18(金) 08:33:10 ID:3Xi4BHrD
∀ガンダムとキングゲイナーとナウシカとエウレカ

∀ガンダムっぽい気がするな
827ななし製作委員会:2008/07/18(金) 08:46:55 ID:tBAT8lBB
>>809
ストレンヂアは客離れ起きるような作品じゃないだろ…

むしろBONESファン増やせるよ
828ななし製作委員会:2008/07/18(金) 10:46:00 ID:MISZZ0dI
これからどんどん作画しょぼくなるんだろうなぁ
829ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:12:42 ID:uvjJXsnY
せめてBS11やMXあたりで放送してくれよ
830ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:15:01 ID:J13gvbYj
ちくしょう見たくても見れねえ
831ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:23:13 ID:6B70r0GT
>>827
入り込めない人は引いちゃうようなアニメだろ
一歩引いてみてみるとそんな感じのばかりだよ、ボンズのアニメって。
832ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:33:23 ID:yYbqD+9E
ストレンジアは殺陣が凄かったな。
ある意味地上派で放送できないだろう。
833ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:36:40 ID:oe9sULpa
犬とショタはちょっと鼻につくけど、エウレカと並べるのは流石に
834ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:42:59 ID:O0/D/tO+
ちょっとごまかしてはいるが頭ぶっ飛んで死ぬとかそんなんばっかだからな。
835ななし製作委員会:2008/07/18(金) 11:54:15 ID:5xMftPlB
どこかにうpされないかな
836ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:08:55 ID:/3kXxyWG
キモオタをひきつけるアニメより全然ましだな
837ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:30:55 ID:kni02IB6
こういうのを無くすためにも同時公開しろよ…
そりゃ動画配信サービスをサプライズとして用意してただろうから初回は仕方ないのかもしれんが
838ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:32:31 ID:6B70r0GT
ソウルイーターも視聴率振るわないし、ボンズは一般向けを諦めたんじゃね
宣伝しなくてもDVDを買ってくれるオタ相手の商売に切り替えたんだよ
839ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:39:33 ID:kni02IB6
>>838
きょうびのテレ東夕方じゃ十分すぎるほどに高いっての
840ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:44:21 ID:5xMftPlB
地上波は既に子供と低所得者の娯楽に成り下がっている。
自前のチャンネルかネット配信に転換すべき時期に来ている。
ザムドの試みは評価できるな。
841ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:54:13 ID:cmBOIr3U
普通にCSアニメチャンネルで放送するより、海外展開しやすいんかね?
とりあえずソフト化待つわ
842ななし製作委員会:2008/07/18(金) 12:55:36 ID:GIjAeX7m
大分前からPS3を中心にネットワーク事業を据えるといってるしね
そのためにSPE傘下のSOEを、わざわざSCEグループに移動させたくらい
ttp://japan.cnet.com/interview/tech/story/0,2000055961,20376710-3,00.htm

ちなみにこのインタビューはソニーのBDに対する考え方もわかって面白い
843ななし製作委員会:2008/07/18(金) 13:21:41 ID:bKoIb2Ek
しょぼいOPでワロタ
キャラデザも印象に残るような感じはしない・・・つかブサイクで萌え豚とか釣れそうにないだろうし
誰がこれのDVD買うんだ?
844ななし製作委員会:2008/07/18(金) 13:22:55 ID:kni02IB6
>>840
デジタル放送が旧来の利権やらの構図をそのまま保存して移そうとすることばかり気を払って
録画されることを前提とした規格作りすらも十分にやってこなかったのが悪いんだよなあ
845ななし製作委員会:2008/07/18(金) 13:23:17 ID:MZ3eZ2cx
DVD(笑)
846ななし製作委員会:2008/07/18(金) 13:23:47 ID:nkRbWftH
もう配信始まってる海外での反応はどうなんだろ
つーか公式に告知くるの今日だっけ?
847ななし製作委員会:2008/07/18(金) 13:45:50 ID:GsFqcggy
848ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:06:07 ID:0DR6f8gq
849ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:11:54 ID:y/GuHJCT
オリジナルアニメーション『亡念のザムド』
PLAYSTATIONRStoreにて2008年9月より配信開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080718_xamd.html
850ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:14:10 ID:e1DQSCa/
視聴方法 レンタル方式wwwwwwwwwwww
1話 SD300円 HD400円wwwwwwwwwww
851ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:14:59 ID:MfaWfviC

スタッフ〜〜


高画質版が流出してまっせ〜


早く削除依頼だせよ
852ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:15:14 ID:6B70r0GT
高いな。一話100円か三、四話で500円にしろよ。
853ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:18:15 ID:94zLhn3T
9月からというと5000くらい払って半分くらい見たところで
海外組に最終回ネタバレされそうだなw
854ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:18:26 ID:OHZc5nmc
SD無くして、もっと安くしろよ
PS3持っててSD画質で見る奴なんていないだろjk
855ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:22:53 ID:MfaWfviC

戦略としては1話は無料でもいいよな
856ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:26:27 ID:NgNCuCle
三日間レンタル方式でHD400円か、まあ安くは無い
レンタル店でTVシリーズのアニメ1本借りるなら2-3話入ったパッケになるし
(最近のは知らないけどなw)
そういう意味では割高だな>せめて半額の200円ぐらいが妥当
857ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:30:12 ID:IfDk5gJH
TVと違ってスポンサーいないしこんなもんじゃないの?
OVAと考えれば安いと思うけど
858ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:31:58 ID:5vFpc9fk
攻殻と同じ商法か
あれも1話400円くらいで売ってたよな
ただこっちはPS3だから見れる人少ないだろうけど
859ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:33:09 ID:uvjJXsnY
>>857
ソニーミュージックとアニプレックスぐらいなら金を出すだろ
860ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:37:17 ID:e1DQSCa/
>>857
何を勘違いしてんだ
コレクション的価値もないPS3配信に金を払うのとOVAを一緒にするなよ
861ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:37:43 ID:tP/9HMb+
245 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 13:26:01 ID:???0
ザムドがveohで見れないとか言ってる奴はザムドのスペルが分からないだけ
ttp://www.veoh.com/videos/v15042373M6TBeywj
862ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:37:55 ID:NgNCuCle
確かにPS3配信ならSD版いらないし戦略として1話は無料ぐらいの
太っ腹見せるべきだよな…それと9月は遅すぎだろ米先行でも今月中
にやらなきゃなぁ>既に1話流れちゃってるとかダメ過ぎだろ
863ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:47:22 ID:MVyAqMeX
北米は配信の目玉としてとりあえず1話を配信してるのか
それともこれから順次毎週配信していくのかね
864ななし製作委員会:2008/07/18(金) 14:58:59 ID:94zLhn3T
レンタル方式ww
865ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:17:18 ID:25jkYXJa
レンタルはない
DVDも買ってやるからせめて購入で頼むよ
866ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:20:54 ID:HKJgR1xJ
見たけど最初から英語字幕はいってんのか
ゴンゾ気合入ってるな
867ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:22:12 ID:js0N5G5/
>>866
あぁん?
868ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:22:30 ID:DufppJys
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080718/sce.htm

>ザムドはPS3での独占配信となっており、9月のゲームショウ前をめどに
>サービス開始予定。テレビ放送などは予定されていない。
>26話構成で、映像はハイビジョン解像度(HD版)とSD版を用意、
>音声は5.1chでの配信となる。

>3日間再生可能なレンタル方式で提供され、価格はHD版が400円、SD版が300円。
>HD版の映像は720pのMPEG-4 AVC/H.264で、ビットレートは6〜8Mbps。
>SD版は1.5〜2Mbps程度となる見込み。

>PS3への映像配信では、ダウンロード後、PSPにチェックアウトして
>ビデオをPSPで楽しむサービスも開始が予定されている。
>方式としてはDRMにはMarlinを採用しているのが特徴。

>「ザムド」もPSPへの転送が可能だが、ムーブ扱いとなり、おかえり転送のような機能は無い。
>また、PSP転送が可能なのはSD版のみでHD版は転送できない。
時期は未定だが、PC向けのPSNでも同作品の配信が予定されている。

869ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:23:03 ID:ZCvh5d5W
なんでSDなくすと安くなるの?
870ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:29:13 ID:JUjZ1Q/r
HD版400円×26=10400円
SD版300円×26=7800円

DVD(BD)を買うより異様に安いな
やっぱ流通とかでそうとうコストがかかるんだろう
この価格帯がデフォになれば今後は配信が主流になる可能性もあるな
871ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:32:37 ID:OHZc5nmc
メディア買うのより安いのは当たり前だろ、レンタルなんだからw
ツタヤの値段あたりと比較すると決して安くない

>>869
単純に、2種類のソースを用意しなくて済むのと、
回線コスト、機器コストも安く済む

ただ、849のリリースだとなんでSDがあるのか必要性がわからなかったが、
868見る限りSDはPSP用みたいね
872ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:32:54 ID:dPTzLgdb
3日間しか見れないんだから安くて当然だろ
比べるんならレンタルのほう。やっぱり高いよ。
200円くらいじゃないと・・・。
873ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:33:58 ID:ZCvh5d5W
そういう比較をするならレンタルとじゃないのか?
874ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:34:08 ID:JUjZ1Q/r
ああ、レンタル方式なのか
それは高いな

とりあえず1話は見てみるが・・・引きをよほど意識しないと26話まで見きる奴は少ないだろう
キンゲのためにWOWOW契約した時を思い出す、微妙にパクリっぽいのも何かの縁か
875ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:36:22 ID:Vrjz/jPO
観たけど人間の動きに無駄な動きが多いな。背景も無駄に細かいところあったし。
必要ないところでスタッフイジメすんなよ…
バスの動きとか不自然だしもっと動きについて勉強したほうがいいと思う。
876ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:36:39 ID:6B70r0GT
veohでタダで見れるからな
強制的に英語の糞吹き替えにでもしないとダメだろ
877ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:38:32 ID:KDqPwxj3
>>851
もう配信やってるんだから動画サイトにUPされたぐらいで流出も糞もないような
つか好きだね、流出って言葉
878ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:41:00 ID:kni02IB6
は?9月??
879ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:42:13 ID:MISZZ0dI
>>876
誰かが日本語の字幕つけるんじゃね?
880ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:42:46 ID:ZCvh5d5W
DRMかかってるものが流れちゃってるんだから流出でいいかと
881ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:45:39 ID:kni02IB6
値段に関しては北米で4ドルだから400円なのは安いと思ったけどな
しかし9月ってのが…
北米はこのまま週一ペースで配信していってずっと2ヶ月遅れとかだったらふざけるにもほどがあるぞ
882ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:46:19 ID:JUjZ1Q/r
今回は完全新作、しかもそうとう金かかったプロジェクトだからまあ許すが、
放送済みのとかは100円〜200円くらいがいいな

PSPにDLして見れるなら俄然安いSD版の方がお得っぽいが
883ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:53:19 ID:DK1h+zX8
PS3持ってないので、詳しい人に聞きたいんだけど、PS3の
出力端子をDVDレコーダーに繋いで録画する事は可能?PS2の
ゲーム画面は録画出来るけど...。PS3で配信されている各プロモ
映像などは...録画出来ない?
884ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:54:38 ID:KDqPwxj3
SD3ドルHD4ドルとか高すぎだろ・・・3日間のレンタルだろ?
全26話だからHDで100ドル越えるぞ しかも動画は残らない
高価DVDで調教された日本人ならまだしも外人の感覚だと高すぎて買わないだろ
885ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:54:40 ID:VH7phtLW
DVDはレンタル梨でいきなり箱出してくれたらいいな
レンタルなんかVHSで十分
886ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:55:08 ID:d6b/px5j
1話みた

すげぇ、作画動きすぎ
動きすぎて逆に気持ち悪いわ
887ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:56:16 ID:22I8JTj8
>>883
ザムドは見てないから知らんが
他の動画コンテンツは普通に録画できる
888ななし製作委員会:2008/07/18(金) 15:56:39 ID:JUjZ1Q/r
>>883
PVとかセーブデータとか、基本的にデータは全部移せるけど
今回のはさすがにできないんじゃね?

ちなみにゲームによっては直にようつべにうpしたり、
PSアーカイブでDLしたゲームもPCに移しとける
889ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:02:19 ID:FvxMr5Kf
上でも書いたけど
OVAの先行配信だとb-chでも525円した
ビットレートはいつものと同じで
890ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:06:02 ID:z9u/hJ2l
エウレカよりは良い感じだな1話
891ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:07:50 ID:fWTA3AK9
キャラ作画だけど、ディズニー的に無駄に芝居しすぎてるな。
なんか既に同じ感想多いけど。やっぱアメリカ人に見せるのも
意識してるからか?
892ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:08:24 ID:d6b/px5j
一体何と戦うアニメなのかさっぱり分からないのは
ボンズ恒例なのか
893ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:10:23 ID:i4E3rlUC
アメリカでは既にダウンロード数1位らしいな
894ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:13:10 ID:JUjZ1Q/r
>>893
すげぇじゃん
895ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:13:20 ID:6B70r0GT
世界のザムド、日本のコナン
896ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:15:43 ID:24m5q7lS
>北米では既にサービスがスタート。「亡念のザムド」の第1話も配信されており、
>配信コンテンツ内でナンバーワンのダウンロード数を達成したという。
>この作品が、国内向けにも同作品が配信されることが正式にアナウンスされた。
897ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:17:44 ID:oe9sULpa
>>891
枚数は使ってるけどディズニーは極論だと思う
結局ジブリみたいに作れば外人も食いつくってことじゃないかな
898ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:19:34 ID:kni02IB6
>>884
北米のほうがむしろコンテンツに金払う意識は高いんじゃなかったか
単価は安いし実際始まった配信コンテンツではダウン数1位だそうだし
899ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:19:50 ID:JUjZ1Q/r
ボンズ信者はこの機会にお布施しておくべきだな
ここで持ち直したら、鋼2もあるんだから何事もなかったかのように復活しそうだな
900ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:22:02 ID:J13gvbYj
案の定1話が動画サイトに流出しててワロタw
イタチごっこだから、多分最終回まで流され続けるんだろうな
901ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:22:21 ID:HKJgR1xJ
これは金とって見る価値はあるな
英語サブもついてくるしな
902ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:23:54 ID:z9u/hJ2l
やっぱロボアニメじゃないと面白いなボンズは
903ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:25:21 ID:e1DQSCa/
金払って見る価値ないよ、他の動画サイトいけば無料で見れるんだから
他のアニメはTVで無料だからいいけど
ザムドを有料で見る価値あるかね?w
904ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:26:12 ID:JUjZ1Q/r
>ID:e1DQSCa/
905ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:26:32 ID:d6b/px5j
1話見ただけじゃ何の話だか良く分からんから、2話まで様子見だな
分かったのはナウシカということとニルヴァーシュもどきの変身ヒーローってことか
で、2話はいつ配信なんだ?来週?
906ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:27:43 ID:JUjZ1Q/r
途中から隔週になりそうで怖い
907ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:28:30 ID:8hKfCCzU
超法規的手段で1話を見たけど良い感じだな
としあきも嫌な感じのキャラではなかった。戦闘は来週からか
908ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:29:02 ID:d6b/px5j
一体この作画がいつまで持つのか気になる
1話だけで力尽きてたら吹く
というかこんな人物の動きに作画の枚数割くの勿体無いな
戦闘シーンで頑張って欲しかったわ
909ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:30:23 ID:Vrjz/jPO
爆発後の描写がリアリティーに欠けるのと、なぜあのタイミングなのかは永遠に謎だ。
910ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:30:25 ID:e1DQSCa/
>>904
案の定、ここにいる奴らはveohで見てるからなw
無料のTVならまだしも、金払ってPS3で見る奴はごく少数
911ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:32:08 ID:o/yIL9Al
ザムドは既に20話位まで出来てるらしいし
912ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:32:55 ID:6B70r0GT
ストーリーの本筋に絡む部分が糞なのは相変わらずだな
913ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:33:08 ID:d6b/px5j
>>911
え、マジ?
914ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:42:56 ID:RBXH416D
ジブリのようでジブリじゃない。
ジブリの派生にしてジブリじゃできないものを作る。
そんな意気込みってとこか。

もう少し様子を見てからでいいや。
数ヶ月待てばTUTAYAで借りられるかのう。
915ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:46:26 ID:d6b/px5j
これヒロインはだれなんだ?幼なじみ?赤いナウシカっぽいの?
白いのはいきなり死んだっぽいけど
しかし最後の終わりの引きはもうちょっと何とかならんかったかな
先が全然気にならない終わり方しやがってw
916ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:48:52 ID:bKoIb2Ek
糞アニメにID真っ赤にする人って
917ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:50:04 ID:qoXBKtnO
シャーリー似だからヒロインじゃないなハルは
918ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:55:06 ID:ltqcxwWn
OVA先行配信 FLAG・リーン・種SGほか
500k、1M 525円

ザムド
>HD版 720p MPEG-4 AVC/H.264、ビットレート6〜8Mbps。400円
>SD版 1.5〜2Mbps程度。300円
919ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:56:57 ID:KfrH0Vnk
>>911
このクオリティ維持でそれは無理だろ
自分が聞いた範囲では先月で6話ぐらいまで納品したらしいから
今じゃ良いとこ10話まで完成したかどうかぐらいじゃないか?
920ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:57:22 ID:niJEdfLI
エウレカ一話の方が良かったわ
921ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:58:36 ID:o/yIL9Al
エウレカ=CC
ハル=カレン+シャーリー
922ななし製作委員会:2008/07/18(金) 16:59:28 ID:3Xi4BHrD
声優が呼ばれるような制作発表があったのか
923ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:02:47 ID:XLEXW8K1
エウレカより全然良かったけどさ
ジブリで使われた設定パくりすぎだろと
ほんとに作画以外のまともな人いないんだなジブリ
そりゃあ吾朗みたいのが担ぎ出されるわ
924ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:03:37 ID:EN6V/7pK
大塚さん
925ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:03:49 ID:sLXbBhMr
ザムド公式リニューアル。最新プロモが超面白そうです
ハルたんは狂ってアキユキの敵になりそうだよね
926ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:06:18 ID:HGMiIoZW
しかしイマイチだな
期待できるけど
927ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:07:31 ID:JUjZ1Q/r
>>918
さすがバンダイ・・・
928ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:13:27 ID:xvbQySwQ
それにしても、公式を移転したのは何故だろう
ドメインを新たに取得したのも謎
単なるサーバ移転なら、ドメイン変更なんて不要だろ
929ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:16:02 ID:LFMJjiuD
海外→xamdou
国内→xamdo

割れ対策じゃね?名前を変えて検索に引っかかりにくくしたんだよ
930ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:17:13 ID:LFMJjiuD
海外はXam'dだったか
931ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:18:31 ID:5tFAniuu
見るけど全話タダ見してやんよ
ボンゾのアニメなんかに1円も出すかよバーカ
932ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:19:25 ID:/HPNeAEk
ボンゾ
933ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:23:19 ID:IP2Ozi3+
ザムド配信期間だけアメリカ行って来る
934ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:24:33 ID:e1DQSCa/
>>933
veohで見ろや
日本でしかも無料でみれる
1円も出すかよバーカ
935ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:25:03 ID:/3kXxyWG
>>931
こんなのがいるからアニメ業界に未来はないな

配信でkskしてるからそろそろ次スレ立ててー
936ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:25:12 ID:LFMJjiuD
このタイミングで配信てw
ボンズって会社の癌の生霊に憑かれてんじゃね?
さっさとお払いしてもらいなよ。
937ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:26:14 ID:MZ3eZ2cx
TVシリーズより明らかにノーリスクなわけだが
938ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:26:36 ID:JUjZ1Q/r
「ボンズ」とか言い出してる時点で、
BONESスレで粘着ネガキャンを続けている輩だろ

あんなことやってる連中が、もうまともにBONESの作品を見れるとは思えんなぁ
939ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:29:12 ID:o8Hxi2TP
ダウンロード販売にしても結局DVDと一緒じゃねーか!
うん百円単位にしたら買ってやんよ、とか言ってたやつらはどこ行ったよ
940ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:31:58 ID:XZn2e+Gn
>>915
キャラ紹介とか見ると主人公は赤毛と同じ船に乗って冒険するみたいだから
OPEDとか見ても赤毛がヒロインなんじゃないの
幼馴染は別ルートの準主人公みたいな感じか
941ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:33:07 ID:5tFAniuu
糞ハード買わないと買う権利すらないすから要りませんw
タダ見しますよ
942ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:33:12 ID:LFMJjiuD
>>938
何言ってんの?
君性格難だよ。
943ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:35:16 ID:o8Hxi2TP
まあ確かにps3必須てのはあれだけども
ps3持ってない人ってこのスレに来るの?
944ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:35:33 ID:e1DQSCa/
>>937
馬鹿じゃねーのお前w
誰もダウンロードしてくれなかったら宣伝にすらならねーだろw
しったかぶるなやはげ
945ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:36:02 ID:MZ3eZ2cx
夏厨沸いてんなぁ
汗くせぇ
946ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:36:24 ID:RBXH416D
PS3持ってない奴は見んなってどういう商売の仕方だよと呆れるのは確かだ。

幼馴染みは可哀想な結末を迎えそうで今から鬱になりそうだw
947ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:38:08 ID:I8UORvvi
PS3持ってても国内は9月からだし。
P2Pの方が6話以上早いんだよね
948ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:38:40 ID:Yv24boP1
1話見たが、ラーゼフォンやエウレカセブンとやることがあんまり変わらない印象が・・・
949ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:39:16 ID:LFMJjiuD
見るのはネットに長けたユーザーだけだろ。
海外の違法動画をタダ見されて終わりだよ。
地上波で出来が良ければ一般層も取り込めたのにな。
950ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:39:33 ID:Z9VFFxb5
外人は速攻でバンバン流すから助かるわ
内容はブンブンのOPだけだな
951ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:42:08 ID:tBAT8lBB
>>948
…ようやくエウレカ終わって出来た穴を埋められそうって事か
日本での配信を楽しみにしておこう
952ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:43:38 ID:o8Hxi2TP
どうやったら買ってくれるんだろね
DVDだめで、ダウンロード販売もだめで
もうアニメ終わるんじゃね?
953ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:47:05 ID:6RnFIV/E
次スレもここでいいの?
9月になったらアニメ板へ移動?
954ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:47:51 ID:JUjZ1Q/r
>>952
実際、もう終わってね?
製作側も「とりあえずマニアに確実に売れる手堅いエロゲーやヲタ漫画原作」しかやらない

アメリカというか、海外に市場をシフトさせていくしかBONESみたいなメーカーには
生き残る道はないんだろうな
955ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:48:52 ID:5tFAniuu
こんなんOVAと変わらんからアニメ2に立てろよ
板違いしたら削除依頼するからね
956ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:49:59 ID:D+kL64f/
日本で放映されるの待とうと思ったが、
我慢できずに某所でうpされてたの見てしまった
正直違法うpには手を出さないで来たけど
こうやって違法感覚マヒしていくのかな・・・
957ななし製作委員会:2008/07/18(金) 17:57:44 ID:xvbQySwQ
>953
TV放送ではないので2板行き
958ななし製作委員会:2008/07/18(金) 18:07:56 ID:LFMJjiuD
ボンズも十分アニオタ向けだろ
一般人向けならエウレカで平均3%以上は取ってるよ
959ななし製作委員会:2008/07/18(金) 18:10:04 ID:/3kXxyWG
次スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1216371452/

9月から日本配信開始で
アニメ2は
「初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います」
ってことだったからまたここに立てときました
960ななし製作委員会:2008/07/18(金) 18:12:30 ID:XZn2e+Gn
>>959
おつ
961ななし製作委員会:2008/07/18(金) 18:14:18 ID:RED/CKrR
DL配信タイトルの規定なんて、大昔に作られたテンプレに書かれているわけもなく、
普通に9月の放送後は、アニメ2板で良いと思うけどなあ
962ななし製作委員会:2008/07/18(金) 18:19:12 ID:/3kXxyWG
>>961
確かに
9月になったらお引越ししましょ
963ななし製作委員会:2008/07/18(金) 18:19:16 ID:xvbQySwQ
>961
確かに独占配信作品については書かれてないし、
揉める前に自治スレで審議するべきだろうな
この先、ザムドみたいな配信作品は良かれ悪かれ
増えてくるだろうから
964ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:09:09 ID:SprJNPuO
作画もストーリーも良かった
アームズとエウレカとナウシカ合わせた感じだな
965ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:32:11 ID:t2oj7slw
日本で配信始まっても見たがる奴は放流物を見てしまっていて、
結局話題にならないというパターンだなこりゃ。
966ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:34:45 ID:DK1h+zX8
自分のネット環境の事情により「幕末機関説いろはにほへと」は
ネットカフェで数話だけ見ただけで、いずれスカパーで放映して
くれるだろうと思ってたけど、今の所放映される予定がない。
これもなんか同じパターンになりそうで残念。

>>887
画質の事を気にしなければ、録画は出来るって事だよね?

>>888
そのままのデータを移すとかではなくて、今見ている画面そのものを
録画するという事。質問のしかたが悪かったかな。
967ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:36:39 ID:4xkX0DJT
配信オンリーのいろはにほへともアニメ板だったぞ
追い出そうとしたバカがいたようだけどアニメ2の連中には相手されなくてそのままアニメ板にいたとおもう
968ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:42:03 ID:LOxerZQZ
なに勘違いしてるんだ?
PSPとPCがあればSD画質だが観られるぜ
969ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:46:55 ID:5xMftPlB
プロモかっこいいな。
なんでOP映像がセンス無いのか不思議
970ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:48:07 ID:69tE/v2/
映像が曲に負けてるわ
971ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:51:28 ID:1WqUCs+6
WiiとXBOX360しか持ってないです(´・ω・`)
972ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:57:28 ID:vlyyvmkd
>>971
PS3買おうぜ
973ななし製作委員会:2008/07/18(金) 19:58:31 ID:5xMftPlB
ボンズのアニメは俺が好きな歌手をテーマ曲に使ってくれるから見ちゃう><
974ななし製作委員会:2008/07/18(金) 20:19:34 ID:lRz8e97P
日本のテレビアニメを洒落とかで見るのは違法だけど
海外で有料配信されたアニメを日本人が無料で見ても違法じゃないと言う
著作権法は国内にしか適応されないから

欧米で主流なp2pのBTで1週間にダウンロードされるアニメの数は600万本てGDHの人が言ってたけど
週に6本くらいアニメ見てるオタが100万人は居るって計算になるから、資金を回収出来るなら市場としては巨大だよな

ザムドを先に海外で公開したのは、向こうで著作物としての根拠を作る為かも知れない
日本で放送されてるものを海外でp2pに流しても違法ではないけど
向こうで有料配信してるものをBTに流したら違法になるから、訴える事が出来ると
975ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:02:11 ID:CJWwGSKv
>>970
オリエンタル風味な作風に曲が合ってないし、キャラの羅列にすぎない映像も陳腐。
ブンブンの曲だけはさすがに格好いい。格好よけりゃいい選択ってのがボンズらしくていかにも。
作り手の誰かがブンブン好きなんだろ。作品の中身に合わせるなんておかまいなしに。
976ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:05:28 ID:nRPp4Bfh
北米PSN入ってみたらザムドだけなぜかダウンロードのリンクがあったんで
観れるかも?とか思って購入してみた。
(entropayっていうバーチャルクレジットカードを作れば北米PSNでもチャージできる)
……が、ダウンロードに入ったところで何度やっても403エラー。
ダウンロードリストからも消えてるし。
やっぱ地域制限か。
4ドル丸損だ畜生。
977ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:09:20 ID:wuLEiFYp
DVDが一枚だいたい2〜3話入りで6000円
しかし、実際はここから製造コストや流通コストが引かれ
制作に還元されるのは、微々たるもの

1話400円(300円)でも、仮に単話あたり世界で1万人がDLしたとしても、BONESにはおいしすぎる話だろうな
おまけにDVDやBDのレンタルは従来より吐ける可能性があるという、まさに起死回生の一発ですな
アンチには残念だが、これで鋼2まで持つだろうな
978ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:16:47 ID:Z9VFFxb5
全然おいしくねーよ
979ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:18:17 ID:wuLEiFYp
具体的に、どこが、どう、おいしくないのかを語らないと
ただの脳なし低能BONESアンチにしか見えないぞ?
980ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:21:12 ID:RzeQYYxN
日本とタイムラグがないってのが重要だと思う
981ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:24:46 ID:OHZc5nmc
>>979
どういう契約になってるかそもそもわからんし、つまらんことで喧嘩ふっかけんな
982ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:27:44 ID:wuLEiFYp
といきなり横からしゃしゃり出てきた981さんのフォローで
>>950=>>978さんは今後もガンガン脊髄反射で暴れてくれて結構という事です
983ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:27:55 ID:CNJwXds+
>>977
>制作に還元されるのは、微々たるもの
具体的な数字を出してこいよ しったかぶりはやめてね

>1話400円(300円)でも、仮に単話あたり世界で1万人がDLしたとしても、BONESにはおいしすぎる話だろうな
全部ボンズに入ると思ってるの?w 
あと、無料の動画サイトで見たほうが特でしょ^^

>おまけにDVDやBDのレンタルは従来より吐ける可能性があるという
無料で流すTVの宣伝効果を望めないのにDVDが通常より売れると思ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭割りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
984ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:43:10 ID:/3kXxyWG
>>983
無料の動画サイトで見ればってw
せっかくアニメを作ってる側が無い頭を絞って利益を出す方法を模索してるのに
こういう犯罪肯定低脳ニートがいるからこの業界も終わっとる

TVで見れない・PS3でしか見れないって言う点でソフトが売れる可能性はあると思うけどな
985ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:47:44 ID:wuLEiFYp
そもそも「レンタル」と書いてあるのが目に入ってない時点で、どんだけ脊髄反射かというレベルだな
986ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:48:12 ID:6vkAIITJ
PS3でネットに繋いで金払ってザムド全話見る奴ってそんな居るのかね
10万人のAT-Xより知名度無さそうだし。DVDとか売れなさそう
987ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:49:10 ID:8hKfCCzU
結局これPS3配信だけなの?
988ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:49:30 ID:7XpauekT
どこの動画サイトにも本編はない。凄く徹底しとるな。
989ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:50:59 ID:hAJrT6ea
>TVで見れない・PS3でしか見れないって言う点でソフトが売れる可能性はある
残念ながらムリ
どんなに良い作品でも、多くの人の目に触れなければソフトは売れないよ
990ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:51:10 ID:CNJwXds+
>>984
>Vで見れない・PS3でしか見れないって言う点でソフトが売れる可能性はあると思うけどな
ばっかじゃねw
それでソフトが売れたりや原作に販促効果が得られるなら、枠買ってTV局で流すアニメはこの世に存在しねーよ
違法でアップロードされる動画に群がる人間が増えるだけだよばーかw

>>985
おっと^^具体的に反論しろといったから反論したんだけど、具体的に反論されたらだんまりですか?w
991ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:52:06 ID:0sYntm0S
赤ナウシカがラストでビッチ呼ばわりされていてワロタ>英語字幕

取り合えず思うにHD画質に金払って改めて見たい感じはする(´・ω・`)
それと国内9月配信なんだがPS3のプレイTVが欧州で9月発売なんだそうだ
もしかして国内も配信に合わせて9月に来るんじゃないかと少し期待

プレイTV:PS3用の地デジチューナー&レコーダー周辺機器
これを付けるとPS3が地デジ付きのHDDレコーダーに早変わりw
992ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:53:23 ID:wuLEiFYp
あぼーん増えたな
993ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:55:27 ID:J13gvbYj
日本で配信される時にネタバレを食らうのは嫌だから先行の某所で楽しむことにする
配信が始まったら改めてPS3でも見る
994ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:57:05 ID:7XpauekT
>>993
英語読めるのけ?
995ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:57:08 ID:CNJwXds+
>>992
反論できないかわいそうな子
ID:wuLEiFYp
996ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:57:56 ID:O0/D/tO+
ジブリっぽいということで視聴は続けるけど
配信コンテンツとしてこれを持ってくるのはちょっと弱いと思うわ。
話題性もないし。まぁこれから宣伝打っていくのかもしれないけど。

初のWOWOWスクランブルアニメのブレンパワードは当時地上波で結構CM流れてたな。
997ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:58:30 ID:H35Ei7ku
p2pで見た後に3日しか見られないPS3では見ないな。金の無駄だし。
それなら後でBD買うわ
998ななし製作委員会:2008/07/18(金) 21:58:31 ID:vJ3Z/Pjd
ネガキャンしてるやつはボンズスレから出てくんなよ
999ななし製作委員会:2008/07/18(金) 22:00:30 ID:/3kXxyWG
>>989,>>990
悪いな
俺はPS3持ってないし、無料サイトの糞画質で見ようとも思わなかったから
自分の主観的にそう思っただけだ
ファンだし好きだから、もちろんDVD買うわ
おっと、無料サイトやp2pで済ませてる人には関係なかったかw
1000ななし製作委員会:2008/07/18(金) 22:00:57 ID:Z9VFFxb5
1000ならボンズ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。