コードギアス 反逆のルルーシュR2 stage2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
4月6日より 毎週日曜夕方5時 MBS・TBS系列にて全国ネット放送

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://mbs.jp/geass/index2.html
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html

前スレ:コードギアス 反逆のルルーシュR2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1201975789/

1期関連は>>2-4
2ななし製作委員会:2008/03/08(土) 11:15:16 ID:1AekIOve
皇暦2010年、超大国神聖ブリタニア帝国との争いにより日本は占領され領土は「エリア11」となる。
日本人は「イレヴン」と蔑まれ、ブリタニアの総督により支配された。
ブリタニアは「ナイトメアフレーム」と呼ばれる人型兵器により世界の3分の1を支配下に収めた。
しかし、其の圧倒的な支配にも亀裂が生まれようとしていた。

◆【※実況厳禁】スレあぼーん(スレ削除)+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も同じ。
◆次スレは>>950が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
◆実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。
◆雑誌等のネタバレはネタバレスレ。特定の登場人物の話はキャラネタ板で。
◆アニメのアップロード、YouTube(ようつべ)、Winnyなどの話題をする書き込みは自粛。
◆他関連スレへのリンクはhttp://www25.atwiki.jp/geassを参照

■公式頁:http://www.geass.jp/
■MBS公式頁(応援掲示板):http://mbs.jp/geass/
■過去ログ倉庫:http://geass2chlog.web.fc2.com/
■AA保管庫:ttp://cabin.jp/koizumi/
■ネットラジオ「コードギアス はんぎゃく日記」【毎週金曜日更新】
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/code.php
■画像あぷろだ http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/コードギアス_反逆のルルーシュ
■2chブラウザ(無料)←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」に無縁。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
■実況は此方で↓
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
http://live23.2ch.net/livetbs/
http://live24.2ch.net/livewkwest/

●前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ stage481
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1204280274/
3ななし製作委員会:2008/03/08(土) 11:15:33 ID:1AekIOve
■声の出演
ルルーシュ・ランペルージ : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな          V.V. : 冨澤 風斗
カレン・シュタットフェルト(紅月 カレン) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭       ディートハルト・リート : 中田 譲治
玉城 真一郎 : 田中 一成  ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司  シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
皇 神楽耶 : かない みか   リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰
桐原 泰三 : 辻 親八     ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
枢木 玄武 : 岸野 一彦    ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか
ブリタニア皇帝 : 若本 規夫
ナナリー・ランペルージ(ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏
クロヴィス・ラ・ブリタニア : 飛田 展男
コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ユーフェミア・リ・ブリタニア : 南 央美
ジェレミア・ゴットバルト(オレンジ) : 成田 剣
ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
バトレー・アスプリウス : 宝亀 克寿
ロイド・アスプルンド(プリン伯爵) : 白鳥 哲
セシル・クルーミー : 井上 喜久子
アンドレアス・ダールトン : 梁田 清之
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之
4ななし製作委員会:2008/03/08(土) 11:17:31 ID:1AekIOve
DVD volume 01〜09
CD Sound Episode 1〜6
DVDマガジン I ・U
DVDコードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION

 各発売中
NintendoDSソフト コードギアス 反逆のルルーシュ 発売中

今後の予定
3/27
PSP/PS2 コードギアス反逆のルルーシュ LOST COLORS
5ななし製作委員会:2008/03/08(土) 11:19:52 ID:1AekIOve
BIGLOBEストリームにて各種PV無料配信中
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.htm
6ななし製作委員会:2008/03/08(土) 14:23:11 ID:FegkQK0r
ナナリーはどこいった
7ななし製作委員会:2008/03/08(土) 16:24:21 ID:hLpnw/W1
8ななし製作委員会:2008/03/08(土) 16:59:24 ID:+Y/DpnfG
9ななし製作委員会:2008/03/08(土) 17:09:03 ID:hQGnnZOU
25話目を録画予約失敗で
焦らされてる
10ななし製作委員会:2008/03/08(土) 17:25:19 ID:/AimgtE2
>>6
ナナリーは本国に帰ったらしいぞ?
11ななし製作委員会:2008/03/08(土) 17:34:12 ID:5tBE5TrO
>>10
それは妄想バレ
12ななし製作委員会:2008/03/08(土) 20:20:12 ID:g2ikAX9I
どうせ、二期モノらしく新キャラ達はロクな目に遭わないと思われ。
かといって、主人公のお株を奪うような活躍をされると、「主人公て、一体・・・」
なんて事になるがな。
13ななし製作委員会:2008/03/08(土) 20:58:22 ID:dC3Qr2gz
新キャラとかいらんし ちゃんと話終わらせろ
14ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:05:21 ID:5tBE5TrO
>>13
ほら、二期DVDも売れたら、三期いくから
15ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:16:07 ID:gVA3sJLT
レンジOPED両方っていうのはこのスレ的にはどうなの?
16ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:22:33 ID:+LMmWOul
ところで、一期の最後ってコーネリアはまだ生きてたんだっけか?
25話で死んだイメージがあるんだが、死んでないんだっけ?
17ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:24:07 ID:h42P88Wa
>>15
このアニメはどこに行くんだ






ってな。俺の感想だけど
18ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:33:14 ID:WzOWtaxH
OPEDがレンジって
番宣の歌は誰歌ってんの?
女声だろ
19ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:42:44 ID:4jMnZymo
イメージソングか
20ななし製作委員会:2008/03/08(土) 22:45:23 ID:4gyttkE2
歌がレンジとか…。正直、かなり冷めた。スタッフには、冷静に考え直して欲しい。
21ななし製作委員会:2008/03/08(土) 23:11:22 ID:8V0i02pH
>>18
あれもレンジらしいぞ。

>>20
確かにね。
個人的には酒井ミキオがよかった。
22ななし製作委員会:2008/03/08(土) 23:19:00 ID:dw5FrEDd
>>15
同じ歌手がOPED両方やるなんて結構珍しいかも
自分が知ってる所だとステルヴィアとかファフナーのangelaくらいか
歌手決めるのはスポンサーサイド(ソニー)だけど、実際に曲を聴いて
谷口監督がOPED両方やってもらうことにした、とかだったらいいな

とか思ってる
23ななし製作委員会:2008/03/08(土) 23:25:11 ID:HQ1AbzaJ
第二期でどうせ下落するんだから(例、Z,種死,GAU)
今のうちにwktkしとこうぜ
24ななし製作委員会:2008/03/09(日) 00:52:54 ID:MUBT2BEF
>>22 忍空・幽白・聖闘士星矢
25ななし製作委員会:2008/03/09(日) 01:19:56 ID:/vIghhuW
>>24
最近の話をしてるんだろ。
今は、分けるばかりだからな。
26ななし製作委員会:2008/03/09(日) 01:45:01 ID:sApuAhjD
ぎゃぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあ〜
27ななし製作委員会:2008/03/09(日) 01:48:54 ID:dW4Z5qKY
絵が…
口元の歪みは誰のクセなんだ?気持ち悪いよ…
28ななし製作委員会:2008/03/09(日) 02:07:57 ID:8qb7737h
レンジって……ええ〜
29ななし製作委員会:2008/03/09(日) 02:44:30 ID:dMvmgC/H
マジでレンジなのか・・・?
ジンよりも最悪だ・・・
30ななし製作委員会:2008/03/09(日) 02:55:48 ID:TQ8yuy3L
OPEDくらいでガタガタ言うな!

肝心なのは本編だ本編。

OPEDは飾りにすぎん。
31ななし製作委員会:2008/03/09(日) 02:58:23 ID:dMvmgC/H
飾りなもんか。OPでテンション上げて、EDのイントロでまた次回への期待が膨らむってもんだ。
重要過ぎるぜ。
32ななし製作委員会:2008/03/09(日) 03:00:57 ID:q/Y8OMkD
オレンジがあまりにも受けたからオレンジレンジ……?
33ななし製作委員会:2008/03/09(日) 03:01:53 ID:62rt6WIg
歌出てんだからそれ聞いて判断すればいいじゃん
34ななし製作委員会:2008/03/09(日) 06:37:09 ID:bC8dDAyv
でも、OP自体が大した事無くても映像次第では乗れると思う。
原作が地味でも、アニメ化すると監督次第では一気に個性的に
なるのと同じようにね。
35ななし製作委員会:2008/03/09(日) 07:15:08 ID:Q5Q73t8Z
レンジってネタじゃなかったの?
つかどっから出た情報よ
予告のやつもどう聞いてもレンジの声じゃないだろ
36ななし製作委員会:2008/03/09(日) 09:36:15 ID:cGjrg3ZK
レンジ反対!(;^ω^)
37ななし製作委員会:2008/03/09(日) 09:43:42 ID:/GzrbeaJ
>>24
ロザバ… ハヤテの… いや、なんでもない。
38ななし製作委員会:2008/03/09(日) 09:50:16 ID:r/B0gQqE
>>24
バンブレ
みなみけ

まあ予告編のやつ聞いた感じジンよりはマシそうだからいいや…
39ななし製作委員会:2008/03/09(日) 10:21:19 ID:ektuv1sc
ブリーチみたいなアニメになりそうだな
40ななし製作委員会:2008/03/09(日) 10:51:52 ID:QTqPoUUe
41ななし製作委員会:2008/03/09(日) 11:24:45 ID:Rnwsw0hs
やっぱブリタニアは変態という名の紳士の国だぜ
42ななし製作委員会:2008/03/09(日) 12:11:40 ID:QgOLsN3S
曲提供がレンジで歌うのがハイカラ… まあありえないわな
43ななし製作委員会:2008/03/09(日) 12:14:57 ID:ZVfR8PTe
なんでヴィレッタが体育教師だよ
44ななし製作委員会:2008/03/09(日) 12:27:51 ID:vvonmm0v
たとえ、歌が良くてもレンジは嫌だ。OPとEDだけ消音にしたいくらいだ。
45名無し画像:2008/03/09(日) 12:45:25 ID:eic4SUXu
http://u-mrm.ms/View/02i89/

見たら笑えるかどうかわかるよ。(笑)
46ななし製作委員会:2008/03/09(日) 13:03:55 ID:xJnewoV1
>>45
はいはいブラクラ
47ななし製作委員会:2008/03/09(日) 13:31:06 ID:Rnwsw0hs
48ななし製作委員会:2008/03/09(日) 14:30:00 ID:sApuAhjD
わおっ!


49ななし製作委員会:2008/03/09(日) 15:19:40 ID:c4kLR2xJ
体育教師とかバニーとかどんどん萌えアニメとネタアニメ化が
加速していくな

二期ついていけるだろうか…
50ななし製作委員会:2008/03/09(日) 15:37:00 ID:6rzceJrC
タイアップだから仕方ないんだろうけどさ
OPとEDだけ一般人向けの歌手にして意味あるのかなー・・・
OP西川、EDステファニーとかで良いんじゃないの?
51ななし製作委員会:2008/03/09(日) 16:14:53 ID:1ri4slke
>>49
バニー姿で手錠で首輪で鎖で拘束だぜ
谷口イカレてやがる
しかも親子で殴りあいさせたり
どんだけだよ
52ななし製作委員会:2008/03/09(日) 16:32:06 ID:+jJG83uq
bs-iは24話の予告あったよ
53ななし製作委員会:2008/03/09(日) 16:37:04 ID:jzLT5f73
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2576881
一つ聞きたいんだけどこのスレの住民はCMを見てないのか?
これなら十分テンション上がるだろ。ていうかこれ歌ってるのもレンジみたいだし。
54ななし製作委員会:2008/03/09(日) 16:41:55 ID:ROcppP2T
歌じゃなくてオレンジレンジそのものが嫌われてるからな
55ななし製作委員会:2008/03/09(日) 16:44:40 ID:MUBT2BEF
女の声に聞こえるのは宇宙人顔の奴の声ですから。
56ななし製作委員会:2008/03/09(日) 16:51:26 ID:1ri4slke
オレンジレンジ公式見たら音出てウゼーーーーーーーーーーー
57ななし製作委員会:2008/03/09(日) 18:07:11 ID:nb+RzlA+
女の声には聞こえんが…
58ななし製作委員会:2008/03/09(日) 21:55:18 ID:/mJHITNY
スザクに感情移入できなさすぎて困る
R2でもイライラするんだろうな…
59ななし製作委員会:2008/03/09(日) 21:56:15 ID:acyLgmml
スザクっていつでもおこってるよな
60ななし製作委員会:2008/03/09(日) 22:07:06 ID:5apwBKfx
コーネリアどこいったんだろう?
61ななし製作委員会:2008/03/09(日) 22:07:39 ID:LD5Nwz3h
まさか本国で寝たきりじゃあるまいな…
62ななし製作委員会:2008/03/09(日) 22:21:57 ID:CrBuH8ts
今日見終わったんだけど、やっぱりスザク嫌われててワロたw
R2でスザクが3話くらいでいなくならないかな。
63ななし製作委員会:2008/03/09(日) 22:26:57 ID:LD5Nwz3h
一応もう一人の主人公なんだから、
居なくなるわけがないw
64ななし製作委員会:2008/03/09(日) 22:36:54 ID:BgKHnYUy
ルルーシュがくたばる事はあってもスザクがくたばる事はなさそうとすら思える
65ななし製作委員会:2008/03/09(日) 23:03:08 ID:c85PQiRt
>>58
感情移入しなけりゃいいじゃない
66ななし製作委員会:2008/03/09(日) 23:21:53 ID:6rzceJrC
スザクが人気ないのは声のせいもあるんじゃないかと思った
櫻井はもう少年役は評判悪いよね、青年声は評判良いけどさ
67ななし製作委員会:2008/03/09(日) 23:22:18 ID:c4kLR2xJ
スザクはW主役じゃなくあくまで「主人公の障害・敵キャラ」だから


最初は腐釣りに友人キャラアピールでルルとセットっぽくしてたが

完全に敵キャラに売り方シフトした感じがする

R2はルルとロロでW主人公っぽく売るっぽいし
出番もかなり減りそうだからいいんじゃあ?
68ななし製作委員会:2008/03/09(日) 23:23:23 ID:c4kLR2xJ
まあアンチレスっぽいのはアンチスレ行こうぜってことで
69ななし製作委員会:2008/03/09(日) 23:37:41 ID:BZor+2hk
俺はアンチとかどうでもいいが、新作板でアンチスレもなにもないだろ
アホか?
70ななし製作委員会:2008/03/09(日) 23:38:58 ID:c4kLR2xJ
ああ、キャラアンチスレってことね言葉足りなくてスマン

ギアスのスレは妙にギスギスしやすいからさ
71ななし製作委員会:2008/03/10(月) 00:28:53 ID:gjCebA6p
ギアスだけギァスギァスってか?
72ななし製作委員会:2008/03/10(月) 00:35:32 ID:KRMTh06u
ウケる!
73ななし製作委員会:2008/03/10(月) 00:51:07 ID:TtsrHEBR
俺は今日全話見終わったが、
お前らは伏線ほとんどほったらかし状態で1年以上も待ったのか。すごいな
74ななし製作委員会:2008/03/10(月) 00:51:16 ID:HBgoSpjC
スザクは何がしたいんか分からんからな。

とりあえず目標を持ってほしい。偽善はいいから

あとルルーシュ倒すのは無し。理由はウザいから
75ななし製作委員会:2008/03/10(月) 01:17:47 ID:MOnC1Jx8
>>73
ほんとは半年で済むはずだったんだけど、
ガンダム00で延びたという説もある。
76ななし製作委員会:2008/03/10(月) 02:29:55 ID:Kb4zx7WZ
序盤は卜部の月下無双が最大の見せ場になるぜ
77ななし製作委員会:2008/03/10(月) 04:18:24 ID:B6xiWofN
スザクは好きも嫌いもないが
>>74の1行目の理由で理解できない
78ななし製作委員会:2008/03/10(月) 06:52:43 ID:xURs9HcV
スザク嫌いじゃないけどなあ。
あの自己矛盾で偽善者な感じが10代っぽくて微笑ましいよ。
スザク嫌いな人は同族嫌悪の気があるんじゃないかな?
似てる人多いと思う。
79ななし製作委員会:2008/03/10(月) 07:20:27 ID:ZTUvUmtx
>>78
いや似てるとか同族嫌悪とかそれはないわ
だってギアス始まってからのスザクはラッキー超人だぜww
80ななし製作委員会:2008/03/10(月) 07:28:27 ID:NNyGlLXe
>>75
ガンダム00のせいじゃないよ…
あれはただTV枠を確保出来なかっただけ
ガンダム00の枠は結構前から決まってたことだ
81ななし製作委員会:2008/03/10(月) 08:04:13 ID:5iU0+r2Q
>>78
予想外の意見
しかし好きではないし共感も出来ないが
似てるとか言われたくはないww
82ななし製作委員会:2008/03/10(月) 09:50:57 ID:g8q80a4M
土六枠は、元々、ソニーが「売れない歌手のカンフル剤」として使ってたわけで、
んでもって、今回は前期で人気が保障されてるギアス。

ということは、レンジは音楽単品じゃ売れなくなったんだな。賞味期限切れか。
83ななし製作委員会:2008/03/10(月) 09:57:03 ID:kNL5jjF0
期限切れも何も、
レンジなんて最初っからあれだけどな
84ななし製作委員会:2008/03/10(月) 09:58:16 ID:g8q80a4M
スイーツ(笑)なんかには人気があったんじゃなかったっけ?
85ななし製作委員会:2008/03/10(月) 11:45:09 ID:rQ4a5ykK
OP&ED曲とかいかにも竹田Pらしい糞選曲
86ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:11:01 ID:R89r3ixz
OPとEDが糞歌に確定と聞いて駆け付けますた!
とりあえず実況ではオレンジさんのAAでも貼ります
87ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:34:07 ID:hYRyqh3q
1分で終わるから暇なやつ協力してくれ

ttp://www.alipro.2-d.jp/vote/index.php
この人気投票の上から2段目の左から2人目の「戦姫」にチェックして
下の投票するを押してくれないか
88ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:41:28 ID:yeu5kpjw
スザクが人気ないってどんだけだよw
スザクが人気なかったらほとんどのキャラ人気ねーよ
89ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:42:13 ID:yeu5kpjw
まーあえて言うなら、ロロとシンクーには人気奪われそう
90ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:47:46 ID:nEKKRBc/
>>88
熱狂的なファンはいても、ちょと好きとか普通だっていう人がいなくて、
おまけにアンチが多いってことさ
91ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:49:36 ID:g8q80a4M
シンクーにはいろんな意味で期待。
92ななし製作委員会:2008/03/10(月) 12:51:38 ID:R89r3ixz
真紅ぅ〜
93ななし製作委員会:2008/03/10(月) 13:28:39 ID:9oZkgAtc
両方ともっていうことは、完全にレンジの宣伝に使われたな。
深夜のままだったら、こんなことにはならなかっただろう。
2期では、Flowでもアリプロでもサンセットでもアクセスでもいいから、
今回のようなことはやめてほしいもんだな。
94ななし製作委員会:2008/03/10(月) 13:51:07 ID:+bGbtkeo
> ■OP曲
> 「02~オー・ツー~」     :ORANGE RANGE
>
> ■ED曲
> 「シアワセネイロ」     :ORANGE RANGE
95ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:09:10 ID:Fs3/pML2
レンジ好きってあまり公に言えないから
これでまた売れてほしい
96ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:13:52 ID:GN294nzx
公ってか2ちゃんの一部ぐらいだろ、ここまで毛嫌いしてんのw
97ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:20:48 ID:pcXQEKBN
ドクターマリオを堂々とパクった
パクリレンジでもこれは期待できる
98ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:23:53 ID:WgqHuby0
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
99ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:26:02 ID:VO4Mmrwi
CMでガチャガチャうるせー歌が流れてると思ったらORANGE RANGEだったのか
100ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:43:10 ID:7Oh0nWHY
レンジ完璧に終わってるのに何で今更…アフロマニアとかホームメイド家族でいいよ
101ななし製作委員会:2008/03/10(月) 14:49:28 ID:8B9yYsPZ
U2がよかった
102ななし製作委員会:2008/03/10(月) 15:04:17 ID:YhbYm5uo
3分間レスがなければシャーリーは俺の嫁
103ななし製作委員会:2008/03/10(月) 15:22:45 ID:yarZkUJn
レンジと聞いて始まる前からテンション激下がりなんだが…
104ななし製作委員会:2008/03/10(月) 15:28:51 ID:K5u8tF1C
期待しすぎると、実際はいまいちってのが多いし、
はじめから期待薄のほうが良いんじゃね?
105ななし製作委員会:2008/03/10(月) 15:43:39 ID:JxFZ70MX
オランゲランゲなんかワンピースくらいが一番ふさわしい
106ななし製作委員会:2008/03/10(月) 16:11:26 ID:TLL1qePG
マクロスFは菅野×真綾の神曲コンビだというのに…
107ななし製作委員会:2008/03/10(月) 16:11:41 ID:I0tZC5CG
女の声だと思ってたが
アレンジレンジだと思って聞くとそうだな

ま、どうでもいいや
そんなに嫌いでもないし
108ななし製作委員会:2008/03/10(月) 16:30:29 ID:PsSzS+rX
>106
その代わりこっちはJNN系全国ネットじゃないか
掛かってる金額が桁違いなんだから少しくらい我慢しろ
109ななし製作委員会:2008/03/10(月) 16:32:21 ID:9MV5qQF1
別に嫌いじゃないからいいけど(花とか好きだし)、
スタッフはオレンジネタ好きだな相変わらずw
110ななし製作委員会:2008/03/10(月) 16:36:04 ID:PsSzS+rX
ジャケット画は再改造バージョンのジェレミア
…だったら良いのにな
111ななし製作委員会:2008/03/10(月) 16:48:43 ID:J4o8O0NG
ロロがスザクなみにうざいキャラでありませんように。
112ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:00:05 ID:xcCfvbiR
CCとVVには変身能力ってあるのかな?
113ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:01:14 ID:yeu5kpjw
ジノとアーニャは重要人物であることが公式見てわかった
114ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:07:25 ID:XTDDc4wV
>>113
スザクと仲良いって言う設定だから単に出番多いだけじゃね?個人的にはNo.1の
方が重要人物な気がする
115ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:10:04 ID:yeu5kpjw
仲いいだけなんてことは決してないと思う
116ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:31:53 ID:ybFdruRR
PVで流れてるOPの曲自体はそれほど悪くなさそうだけどな
オレンジレンジ自体に拒否反応示す人はいるみたいだがw
117ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:35:25 ID:FHoHR4Y/
主題歌がオレンジレンジって、むしろオレンジレンジをネタにした選択では。
だって、この作品でオレンジと言えば、「おはようございました」ですよ。
118ななし製作委員会:2008/03/10(月) 17:35:30 ID:tPy0CYwU
>>116
レンジだったのかよ!気付かんかった
119おはようございました。:2008/03/10(月) 17:58:58 ID:PXJINIlb
オレンジと言えばヴィレッタ
バニー姿のカレンにはときめいた←
120ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:01:13 ID:KRMTh06u
アーニャに恋をしてしまった
121ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:02:32 ID:BTVse+vm
OPとEDがオレンジレンジと聞いて飛んで来ましたw
122ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:33:53 ID:IwFcWsu1
コーネリア死んでいないから、ブリタニアにゼロの正体がルルって
バレたよな
ルルはどうするんだろ
123ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:48:49 ID:GsoBSdYU
30秒バージョンの歌詞を聞き取ってみた。こんなもんか?


朝も夜も恋こがれて
星になるよ 君守る
行く歴史は続く
明日と昨日の交差点で
交わらない君と僕
運命を切り裂く流れ星
溢れる君の涙
僕が今奪い去る
124ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:49:58 ID:LYUdY59z
>>122
たぶん報告しない
125ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:55:36 ID:LcxmiM+M
>>123
ひどい歌だな
126ななし製作委員会:2008/03/10(月) 18:58:26 ID:KRMTh06u
コーネリアはギアスをかけられてその時の記憶失ってるから大丈夫!
127ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:00:28 ID:Hxi9Gind
オレンジレンジなんか糞。
早くジャニーズ系にしろ。
128ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:05:18 ID:xxtPNE0j
2期のキャスト見るとさ
主役声優多すぎだよね、ある意味すごい
これで鈴村と関智と小野、杉田でも出れば、ここ最近アニメで主役をよくやってる
男性声優は全部揃うんじゃないのかな
でも声優のギャラって安いらしいから、アニオタから見るとすごい豪華キャストって思っても
予算的にはそうでもないって言うよね
129ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:05:27 ID:VZH0xXj5
>>127
ジャニーズはもっと嫌だ。
130ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:09:36 ID:g8q80a4M
>>128
杉田は勘弁。ってか、ギアスをスパロボ声優出張所にしないでくれ。
131ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:12:14 ID:ehRw3FRP
何故にオレンジレンジなのか…歌い方が好きになれん
FLOWで良いじゃねーかよ
132ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:13:19 ID:snQSOU16
TMでいいよ西川
133ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:19:38 ID:R89r3ixz
じゃあここは水木のアニキでw
134ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:21:35 ID:snQSOU16
熱すぎる
135ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:23:30 ID:Fs3/pML2
>>123
朝も夜も恋焦がれて
星になるよキミ守る
戦いは行方知らず

明日と昨日の交差点で
交わらないキミと僕
定めを切裂く流れ星
溢れるキミの涙
僕が今奪い去る

こうじゃね?
136ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:23:43 ID:VZH0xXj5
ミキオを忘れないでくれ
137ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:28:04 ID:1wCBP+oa
黒の騎士団で登場確定してんのはルルーシュ、CC、カレン、咲世子

他には…
138ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:46:00 ID:S7KnQsvU
>>128
声優オタ自重してくれないかな
139ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:51:49 ID:VZH0xXj5
>>135

朝も夜も恋こがれて
騎士になるよ 君守る
行く歴史は続く
明日と昨日の交差点で
交わらない君と僕
運命を切り裂く流れ星
溢れる君の涙
僕が今奪い去る


じゃないの?ぶっちゃけ聞き取れないだけど。
140ななし製作委員会:2008/03/10(月) 19:56:12 ID:Fs3/pML2
>>139
確かに騎士になるよっても聞こえたから
候補にあったけど何か内容と合わせて星にしてみた

行く歴史は続くだと字が足りないね
141ななし製作委員会:2008/03/10(月) 20:32:20 ID:PbpcBNBW
久々着たら、強制IDになったのかここ

オレンジレンジに決まったとたん、本スレでも速効ソニーアンチがネガキャン開始してるが
実はオレンジレンジがバンダイ出資の事務所出身だとは知られてないんだな
OP・EDのW起用って、おもくそバンダイプッシュの結果だぞ

ま、ギアス信者の俺に重要なのは、これでオリコンチャート1位はギアスがゲット確定ってことだな
142ななし製作委員会:2008/03/10(月) 20:36:38 ID:PbpcBNBW
すまん、よく見たら一人が暴れてただけだったw
143ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:00:26 ID:VZH0xXj5
>>140
やっぱ足んないか。それにしても歌声は女性にしか聞こえない
144ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:15:16 ID:lNXTffgG
俺は「戦いは行方しらずに」って聞こえた。よくわからん

ってか、これマジでレンジの曲なのか。
レンジ決定と公式発表された今でも、やっぱり信じられない
レンジってよく知らないけど、曲のジャンル幅広いな
145ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:20:01 ID:VZH0xXj5
>>140
ネタバレスレではこんな歌詞が候補だった。

朝も夜も恋焦がれて
地に舞うよ 君護る
闘いは逝く 歴史は続く
未来(明日)時間(とき)の悪さを叫んで
交わらない君と僕
運命(さだめ)を切り裂く流れ星
溢れる君の涙 僕が今奪いさる
146ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:21:40 ID:PbpcBNBW
つーか、MBSは普通に詩も表示しろよ
147ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:22:27 ID:KRMTh06u
CMの曲はレンジの曲じゃないだろ
声が全然違う!
てか歌ってる女だろ!
148ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:24:37 ID:PbpcBNBW
花とか聞くと、あんな声も出せそうな感じだけどね
149ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:28:19 ID:GTj/uzs+
高音担当の奴じゃねーの?
150ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:30:02 ID:S7KnQsvU
>>147
三人ボーカルの中で池沼みたいな顔でロン毛の奴が結構高い声出すんだよ
でもレンジでは無いと思うな
レンジの変なハモりは無い気がする
151ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:33:37 ID:REBd8BNu
ルルーシュはどうやって信用回復するんだろ
大作戦失敗+戦場放棄+虐殺自演バレと重なったら
いくら黒の騎士団でも全員離反する気が
152ななし製作委員会:2008/03/10(月) 21:35:00 ID:BQj5LlHt
やっぱり女の声にしか聞こえねー
ガーネットクロウのヴォーカルの声にしか聞こえねー
153名無し画像堂:2008/03/10(月) 21:42:58 ID:6ThHoo0C
http://u-mrm.ms/View/roam5/
↑スザク
↓ナナリー
http://u-mrm.ms/View/fv890yu7/

(´Д`)アハハ
154ななし製作委員会:2008/03/10(月) 22:58:11 ID:Fs3/pML2
>>145
これ見て確信した

朝も夜も恋焦がれて
騎士になる夜 君護る
闘いは行方知らず
未来(明日)と過去(きのう)の愚かを捨てて
交わらない君と僕
運命(さだめ)を切り裂く流れ星
溢れる君の涙 僕が今奪いさる

155sage:2008/03/10(月) 23:02:07 ID:B6UHO7ja
ここで新キャラの声優に風間が。「AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!」
156ななし製作委員会:2008/03/10(月) 23:03:09 ID:B6UHO7ja
>>155すまん。名前にsage入れちまった。
157ななし製作委員会:2008/03/10(月) 23:25:47 ID:pVgt/WXD
R2は事件に関わった人間全員矯正で
記憶リセット+一期の第一話からリセット
と言う事ですか?
158ななし製作委員会:2008/03/10(月) 23:32:53 ID:rqRcPbhi
とあるサイト見てきたんだかレンジはアニメに二曲提供って書いてたから、あくまで曲を"提供"しただけで実際に歌ってるやつは違うと信じたい…

これでOPもEDも両方レンジだったらかなり萎える

アニメめちゃくちゃ楽しみなのに
159ななし製作委員会:2008/03/10(月) 23:38:19 ID:KRMTh06u
ガウェインのハドロン砲!ドッカーーーーーーーーンてかR2にガウェインはでるのか?
160ななし製作委員会:2008/03/10(月) 23:59:45 ID:Fs3/pML2
>>158
何で歌聴いて萎えないのにレンジか分かれば萎えるって
お前バカじゃねーのか
161ななし製作委員会:2008/03/11(火) 00:40:21 ID:mHyJ9a07
>>128
ギャラ的には誰を使っても対して変わらん
1本あたり数千円程度の差
162ななし製作委員会:2008/03/11(火) 00:51:43 ID:196qmIVJ
>>153

マジ?もう見るのやめようかな
163ななし製作委員会:2008/03/11(火) 01:16:39 ID:K6bN9vO4
ようやくアニメ誌を読んだ。

>>151
しかし、結局のところ、騎士団連中はゼロを頼らざるを得ない罠。

>>157
VVあたりから記憶操作の能力を与えられた奴がいるとしか思えん。
164ななし製作委員会:2008/03/11(火) 01:27:40 ID:6DO7UkPa
>>160

今まで番宣でほんの数秒間、
誰が歌ってるのかもよく分からない曲を
耳にしてただけなんだから、
正式にレンジが歌うとなれば、嫌がる奴は死ぬほどいる。
主題歌はアニメの顔なんだから、
これからレンジがギアスを背負う形なる。
俺は、嫌だな。
165ななし製作委員会:2008/03/11(火) 01:33:51 ID:ohDUHyr5
>>53これって挿入歌の可能性は無いのか?
別に映像と内容と曲が合ってるならレンジでも良いけど
166ななし製作委員会:2008/03/11(火) 01:44:07 ID:hBieO+hZ
>正式にレンジが歌うとなれば、嫌がる奴は死ぬほどいる。

↑すげー2ちゃん脳だなwww縦読みですらないしwwwww
167ななし製作委員会:2008/03/11(火) 01:53:38 ID:ePCfqCEV
つかレンジってまだ活動してたんだな。
すでに過去の人的な感覚だったw

じゃあCMで流れてるあの曲はなんなんだ?
女が歌ってたよな?
168ななし製作委員会:2008/03/11(火) 01:57:20 ID:igea+wQu
どーせヒトミのイメソンだろ
169ななし製作委員会:2008/03/11(火) 02:08:57 ID:O8Zz9NTE
ホントに見ないでくれるとありがたいんだがな。
どーせグチグチ荒らしスレたてて見るんだろうが
170ななし製作委員会:2008/03/11(火) 02:18:48 ID:Ik6EPHPY
>>167
女だと思ってたけど
あれはレンジのメンバーの一人の声だわ
レンジって思って聴いたらわかった
171ななし製作委員会:2008/03/11(火) 02:31:11 ID:/JHrlTZS
盗作声優とパクリレンジ
172ななし製作委員会:2008/03/11(火) 03:45:44 ID:aBr34GuN
あれが男に聞こえるやつ耳腐ってるんじゃねーのとか言ってたら男だった
俺の耳が腐ってました
173ななし製作委員会:2008/03/11(火) 04:51:38 ID:Sj8gZqjK
レンジの他の歌であれくらいの高音で歌ってる曲ってあるの?
ようつべで何曲か聴いて見たが、どれも「ちょっと高い男の声」程度で
あそこまで女っぽくなかった
174ななし製作委員会:2008/03/11(火) 05:30:11 ID:rvkALcr/
いじってるかもな。
最近は技術が進歩してますからな。
175ななし製作委員会:2008/03/11(火) 05:52:36 ID:JCTwlsM0
>>87
あてな2号でやっておいた
176ななし製作委員会:2008/03/11(火) 06:37:47 ID:UzVHG/mR
    ,.-.、
   / ./ ,..- 、
   i /__/,..--'
  ゞ~  `ヽ
  ノ〈li===ヘ)〉
  J(!l ゚ ‐゚ノリゝ
   /)_==_lつ
   ゙ lーlーl 
    じ' フ
177ななし製作委員会:2008/03/11(火) 07:39:16 ID:6DO7UkPa
盗作声優て誰?
178ななし製作委員会:2008/03/11(火) 07:48:28 ID:al6HWZ9N
レンジのドラムがたしか女だったよな。そいつが歌ってるのかもな。
179ななし製作委員会:2008/03/11(火) 07:57:35 ID:qzx3eugb
レンジのYAMATOって男が歌ってるらしいよ
180ななし製作委員会:2008/03/11(火) 08:39:07 ID:Dah7cwcl
181ななし製作委員会:2008/03/11(火) 10:01:44 ID:MmRHIJNI
あの銃声はいったいなんなんだ??
182ななし製作委員会:2008/03/11(火) 10:10:34 ID:Y3Vd5sAK
カレンがどっちかを撃った音だと思ってた
183ななし製作委員会:2008/03/11(火) 10:29:07 ID:OeDJo0EX
ナツオブラウンドってせいぜいスザクぐらいなんだろ
十傑衆ぐらい強いのもでてこないかな
184ななし製作委員会:2008/03/11(火) 11:40:53 ID:KOO4Q9A/
>>173

GOD69は結構高いぞ。
185名無し画像堂:2008/03/11(火) 11:56:39 ID:yY99wfwX
あ、チキショー。
ナナリーが消えてたから
もう一度。
http://u-mrm.ms/View/yv8i8y/
186ななし製作委員会:2008/03/11(火) 11:57:48 ID:wiCjjzuW
ルルーシュカレー…
…ギアスが、そして監督がどこへ行きたいのか分からなくなってきた。

まぁ、前作終了時に、監督が「これでルルーシュが主人公となる動機・経験が出来た」とか言ってたから、
第一期は例えて言えば、ベルセルクの「鷹の団編」に当たるシナリオだったのかな。
187ななし製作委員会:2008/03/11(火) 12:29:47 ID:6DO7UkPa
スザク盗作したんだw
188ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:09:54 ID:Bl3OIzzQ
レンジでもいいや
ジンを乗り越えた俺たちだから
189ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:15:45 ID:z8ZRxhL8
1期の最初のOPが一番良かった
190ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:19:43 ID:QT8XgZp7
>>188
確かにジンと比べれば・・・・とゆう思いがしないでもないな
191ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:22:21 ID:X/kyzjOu
ジンてあれ、まちゃまちゃが歌ってんのかと思った
192ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:23:23 ID:hBieO+hZ
っつかFLOW神格化されすぎだろ・・・
193ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:24:01 ID:p6T/6i/5
それだけジンが酷すぎた
194ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:46:39 ID:hBieO+hZ
確かにそれは同感
195ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:46:58 ID:1sqRvYT4
OPレンジかよwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwww
196ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:48:28 ID:u/Nmuuks
新キャラ、ラウンズ
色つき見たら凄いモブ臭がしてきた
なんかビジュアルで釣られたけどだんだん飽きてきたよ
アーニャたん可愛いけど、玉城レベルのキャラでも旧キャラもっと出せーと思うわ
197ななし製作委員会:2008/03/11(火) 13:52:29 ID:z8ZRxhL8
金玉城とか4聖剣の大仏みたいなのとか
出てきても誰も喜ばないだろ
どうでもよすぎる
198ななし製作委員会:2008/03/11(火) 14:25:26 ID:wiCjjzuW
「続編物では、新規キャラは必要ない」ってのは、よくある話しだわな。

実際、人気を引き継いでる旧キャラは、すぐに新キャラを食っちゃう。
「前作主人公の人気が圧倒的で、新作主人公が脇役になる」なんて、毎度のことだしさ。
そうなったら、やっぱ新キャラか旧キャラのどちらかをきっちり排除しないとね。
199ななし製作委員会:2008/03/11(火) 14:41:44 ID:wiCjjzuW
しかしその辺、流石は谷口だけあって、主人公は引継ぎだし、
新キャラは声優なんかの話題性で味付けしてある。

まぁ、それでも「舞台装置以上、噛ませ以下」のような気がするんだが。
200ななし製作委員会:2008/03/11(火) 14:45:12 ID:sdaNat6r
歌も悪い
が、OP画の使い方も悪い
曲に合わせたフラッシュカットはずれてるか
使われるのはイマイチな画
作品の雰囲気を出していないOP構成
総じてダメなんだギアスのOPは
98%本編映像を使ったフルメタのOPの方がマシ
EDは良い 素晴らしい
201ななし製作委員会:2008/03/11(火) 14:49:43 ID:rXIDlcs7
>>173
動画サイトに上がるのはおもにシングルだからじゃ?
アルバムの中に何曲かあるよ
最初から最後まで高い声の人だけってのは少ないけど
202ななし製作委員会:2008/03/11(火) 16:12:21 ID:NP2tUZKQ
オレンジレンジかよ・・・・・
マジ見る気うせた
203ななし製作委員会:2008/03/11(火) 16:34:09 ID:M80On+Vo
>>202
じゃあ見んなwふはははははは
204ななし製作委員会:2008/03/11(火) 16:53:06 ID:qs69G5XU
>>202
そんな無理して見なくていいよ
205ななし製作委員会:2008/03/11(火) 17:25:46 ID:DBvcOsF8
なんでヴィレッタが体育教師だよ、わけわからん
206ななし製作委員会:2008/03/11(火) 17:28:17 ID:Z8JdXCrD
ヴィレッタが国語教師よりはわかるだろ
207ななし製作委員会:2008/03/11(火) 17:42:13 ID:c+VC7Wob
この場合の国語って、英語だよな
そういや扇ってなんの教師だったんだっけ
208ななし製作委員会:2008/03/11(火) 18:25:41 ID:6DO7UkPa
>>200

同意。
209ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:39:51 ID:A8tAPJx6
さっき見終わったんだけど、なんでカレンはゼロの正体知った時あんなショック受けてたの?
210ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:41:41 ID:sJDNviEF
ショックだったからに決まってんだろ
211ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:47:41 ID:KBg/uGxL
>>209
小説だと、「世界を手に入れる男」→「結果的に日本も解放される」
この発言の流れから、ブリタニア人が世界征服のために日本人の恨みを利用してたように感じた
というような描写になってる。
212ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:50:59 ID:A8tAPJx6
>>210
だからなんで?
一度は疑ったこともあったんだし、日本人でないことは知ってたじゃん
あんなにアウアウすることなくね?
213ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:51:48 ID:A8tAPJx6
>>211
なるほど
214ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:53:10 ID:KBg/uGxL
>>212
カレン自身は、ゼロは真に日本のためを思ってると信じてた。
ところが、実は日本の解放なんかついでで、ゼロ自身が
ブリタニア皇帝に取って代わるための行動だったのかと思ったわけ。
215ななし製作委員会:2008/03/11(火) 20:53:32 ID:DGhCyJHC
初期OPと比べたらジンなんてゴミだけど
盗作バンドはジンと比べてもゴミ以下
216ななし製作委員会:2008/03/11(火) 21:04:00 ID:A8tAPJx6
>>214
良く分かったわ。サンクス!
217ななし製作委員会:2008/03/11(火) 21:56:41 ID:PKhhgTjE
まああんな凄いことやってのけるやつが自分と同い歳でしかもクラスメイトだったら普通驚くよな
218ななし製作委員会:2008/03/11(火) 22:17:17 ID:Rk9csSuD
レンジ(゚听)イラネ
219ななし製作委員会:2008/03/11(火) 22:23:53 ID:/zqnDrZP
ヴィレが教師
ニーナが研究員
突如現れたロロ
学園に未だに通うルル
ルルと復縁気味なシャリ
生きてたC.C.
失踪したコーネリアとナナリー
もう訳わからん
220ななし製作委員会:2008/03/11(火) 22:37:29 ID:rYFplC2n
雷音のMステはひどいもんだったぞw。演奏ダメだし。なんかパフォーマンスがいままでの出演者とは違いすぎて引きはいってたしなwww
ゴールデンに出る奴らじゃないwww

その点レンジは若者ウケするでしょ、用は数字が増えればいいだけの話、00やハヤテみたいに低かったらダメだからな。
221ななし製作委員会:2008/03/11(火) 22:43:36 ID:y3plCbIV
OPもEDもジャケット絵はジェレミアで決まりだな
222:2008/03/11(火) 22:59:40 ID:rczXvSEO
そうです〜ね!やっぱり
けどまずは本当にオレンジレンジで合うどうかオープニング見てからしてそれからいいましょうよまだ始まっていないからねまだ判断するのは、早いと思います。よ絶対に
223ななし製作委員会:2008/03/11(火) 23:14:17 ID:c2Mpb1lP
レンジでも何でも良いけどCMの曲すげー歌下手だな
224ななし製作委員会:2008/03/11(火) 23:14:38 ID:sJDNviEF
歌詞がひどすぐる
225ななし製作委員会:2008/03/11(火) 23:16:03 ID:M80On+Vo
>>222
改稿覚えろ
226ななし製作委員会:2008/03/11(火) 23:57:18 ID:1/mHeG69
たしかに歌詞とか歌唱力とか歌メインで曲を聴く人はレンジはダメかもな・・・
227ななし製作委員会:2008/03/11(火) 23:58:05 ID:M80On+Vo
>>226
IDがGOD69ぽ
228ななし製作委員会:2008/03/12(水) 00:04:39 ID:CZ6X5DFx
とりあえずCMで流れてる曲は、
コードギアスに合わない。
つか、
オレンジ繋がりとかマジ有り得ん。


>>222
頭悪そうw
229ななし製作委員会:2008/03/12(水) 00:13:25 ID:qJJdk3w1
別にCD買わなきゃならんわけじゃないし、歌なんかどうでもいいや
230ななし製作委員会:2008/03/12(水) 00:33:22 ID:McRarYHq
今回、ヴィレッタはKMF乗るのかね。
231ななし製作委員会:2008/03/12(水) 00:50:44 ID:LIoZu+ug
試写会の 東京ドームシティ内 特設会場 の特設会場ってラクーアの中のイベントスペースのことかな?
232ななし製作委員会:2008/03/12(水) 00:57:12 ID:1vtp7NEd
>>230
たぶん乗る
233ななし製作委員会:2008/03/12(水) 00:59:16 ID:NRX0AQ0f
ヴィレッタのおっぱいはいいおっぱいだ!
234ななし製作委員会:2008/03/12(水) 02:39:33 ID:DEIt9tgG
>>214
カレンはなんでルルーシュが王子って知ってたの?
235ななし製作委員会:2008/03/12(水) 03:23:21 ID:xQcPpGtC
>>234
それはオレも疑問
皇子と知ってたらスザクやユフィと同じように予想の範疇だろうし
知らなかったら皇帝に取って代わるという目的はわからないだろうし
どっちで考えてもあんなにショック受ける理由が思いつかない
236ななし製作委員会:2008/03/12(水) 03:41:47 ID:McRarYHq
まぁ、谷口アニメの基本は「徹頭徹尾御都合主義」だから、その辺は気にすんな。
237ななし製作委員会:2008/03/12(水) 03:59:16 ID:Mnr1SVRr
FLOWが良すぎたんだな
238ななし製作委員会:2008/03/12(水) 04:12:27 ID:RKxQcaey
あそこで適当に納得されるよりショック受けてるほうが映像的に映えるじゃないですか
239ななし製作委員会:2008/03/12(水) 04:36:12 ID:McRarYHq
皇子だってことは知らんからな。

リフレインの時に、ルルーシュがわざとブリタニア国民っぽく、
イレブン批判発言をして見せたことがあったから、
あの辺+「実際に勝った。」という余計な一言の合計か、とも考えられるが。
240ななし製作委員会:2008/03/12(水) 04:50:25 ID:oNoXc09O
ジンの名前などみたくもない
241ななし製作委員会:2008/03/12(水) 04:52:57 ID:KJviMBqC
ジンのがレンジの万倍マシ
242ななし製作委員会:2008/03/12(水) 04:58:01 ID:uKEX3/QK
ねーよ
ジンは無いわ
243ななし製作委員会:2008/03/12(水) 04:59:29 ID:McRarYHq
>>241
「0×10000 = 0」だろ。
244ななし製作委員会:2008/03/12(水) 05:36:20 ID:QacHHcCf
あれだ、それでレコード会社が金出すんだから、それで作画がよくなると考えれば
245ななし製作委員会:2008/03/12(水) 05:42:15 ID:EpahHws4
OPとEDの曲を知って俺涙目wwwww
レンジはねーよwwwwww
246ななし製作委員会:2008/03/12(水) 06:12:24 ID:kfIZbH1i
>>244
俺はソニーしゃしゃるな、って感じだ。まじでサンライズに寄生してるな
247ななし製作委員会:2008/03/12(水) 06:38:39 ID:G/B5RPB+
しかしOPEDともに同じグループが歌うってのも珍しすぎる
248ななし製作委員会:2008/03/12(水) 06:41:52 ID:YjzhGEzO
細かいつじつまなんて最初から崩壊してるだろ
1話でルルーシュがCCみて、これはブリタニアを壊しかねない猛毒!!
みたいなこといってるけど結局CCについて何も知らないというw
249ななし製作委員会:2008/03/12(水) 07:01:48 ID:G63RfQv/
>>196
まぁ夕方になるし釣りみたいなもんだろ
シュナイゼルんとこにニーナ来たし、騎士団もト部とかw
皆これからってとこで既存のキャラ終わってて続き物だからな
250ななし製作委員会:2008/03/12(水) 07:39:42 ID:AHq1fjhz
卜部は5話目くらいで新総督と刺し違えて死んじゃうけどね
251ななし製作委員会:2008/03/12(水) 08:38:58 ID:6aaNNPzc
CMで流れてる曲もオレンジ?
全然そうは聞こえないな、、
252ななし製作委員会:2008/03/12(水) 08:45:53 ID:G63RfQv/
いや、普通にレンジだと思う
OP曲でFAなんじゃないか>CM
253ななし製作委員会:2008/03/12(水) 08:51:06 ID:6aaNNPzc
>>252
女の声に聞こえないか?
俺耳おかしいのかな、、?
254ななし製作委員会:2008/03/12(水) 09:04:31 ID:gHaUjhKT
なぜにOPEDまでレンジ.... 監督かPDにファンでもいないと ここまでにはならんだろ


しかも CMのあの声レンジの宇宙人だったのかよ.....キモすぎ
255ななし製作委員会:2008/03/12(水) 09:58:40 ID:FfQz1175
レンジといえば鰤だな鰤の一番最初のOPに使われただけあって
256ななし製作委員会:2008/03/12(水) 10:03:49 ID:FfQz1175
個人的にはEDはこういう系がいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=zrG6EnLhfeg&feature=related

オレンジレンジが来た事であんまり鬱系の内容にならなそうで何より
257ななし製作委員会:2008/03/12(水) 11:27:39 ID:nkllLlP4
いつからOPEDの曲で本編の内容が左右されるようになったんだ?

と思ったがEDが辛気臭い絵じゃなくなるってことか?
258ななし製作委員会:2008/03/12(水) 12:05:14 ID:yKxCb3BH
良曲なら誰でもいいよ
259ななし製作委員会:2008/03/12(水) 12:43:02 ID:YjzhGEzO
鰤多ニャアァ!!
260ななし製作委員会:2008/03/12(水) 14:59:02 ID:vU7P0dKP
盗作疑惑のオレンジレンジと三谷作品を盗作した櫻井
スタッフは盗作好きなのか
261ななし製作委員会:2008/03/12(水) 15:51:07 ID:6aaNNPzc
独創は高度な模倣であるとばっちゃが言ってた
262ななし製作委員会:2008/03/12(水) 16:06:41 ID:zblHcWW9
>>253
声は露骨に宇宙人だよ
ただ歌詞とかサウンドがそれっぽくないから違うと思ってた
まあアニメファンが文句つけないようにしっかり考えて曲作ってくれたんだろうな
結局文句つけられてるが
263ななし製作委員会:2008/03/12(水) 16:50:02 ID:qJJdk3w1
顔がすでに宇宙人だよ
キモメンの域なのに何故か人気がある
264ななし製作委員会:2008/03/12(水) 17:00:31 ID:JbhWCdHF
声変わりしてないのか?
最初聞いたとき、低音の女の声で歌がそんなにうまくなかったから、そんなにデビューして経ってない人か、新人だと思った。
265ななし製作委員会:2008/03/12(水) 18:10:23 ID:6uXWHOH6
22話が一番すごいな・・・。

あやつ・・・やりおったわ!!
266ななし製作委員会:2008/03/12(水) 18:39:00 ID:vbIOlF41
っていうかオレンジレンジってだけで叩いてる奴が多いだろうな
事前に発表せずアニメ放送後に実はオレンジレンジでしたってバラしてたら面白い事になってた気がする
267ななし製作委員会:2008/03/12(水) 18:43:01 ID:H55YHFDx
あー
レンジは好きじゃないけど
それは見てみたかった
268ななし製作委員会:2008/03/12(水) 19:11:43 ID:tl44YHfI
2クールからOP井出泰彰、ED酒井ミキオにしておくれ
269ななし製作委員会:2008/03/12(水) 20:22:42 ID:nfN2eEzj
いや、クリスタルキングがいい
270ななし製作委員会:2008/03/12(水) 20:35:20 ID:RKxQcaey
2クール目からゴスペラーズで
271ななし製作委員会:2008/03/12(水) 20:37:57 ID:zjw7nUqU
天使の歌声で
272ななし製作委員会:2008/03/12(水) 20:42:09 ID:Pi9o5AU8
おまえら歌のことばっかりだな。
273ななし製作委員会:2008/03/12(水) 20:50:49 ID:mWCf7d1L
どのあたりから繋ぐんだ?
25話最後の銃声からか?
やっぱりカレンがスザクを撃つと予想
それともどっかでそこからの続きとか書かれてるの?
274ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:00:25 ID:rFxliT4E
OPの曲名がO2でなぜかワロタ

オランゲランゲとオレンジのコラボってだけでOPEDにするとは怖ろしい
275ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:03:51 ID:rFxliT4E
>>273
おそらく1年後からじゃね?
276ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:27:40 ID:kfIZbH1i
コードギアスR3

ルルーシュとカレンの子供が主人公で亡き父が果たせなかった打倒ブリタニアを目指す
277ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:28:32 ID:ONDHG5nE
俺らはネットがあるからいいが、
普通の小学生には00が打ち切りになって
ティエンレンばっかのガンダムが始まったように見えるんだろうな。

どう思うんだろ?
278ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:29:27 ID:mWCf7d1L
>>275
じゃあ銃声のあとは見れないってことか・・・・・・
279ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:31:12 ID:giyhdx12
諸々の後で回想だろうな>銃声の後
テンポ重視で一話から飛ばすならばそのほうがよさそう
280ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:32:58 ID:3BC2Zt6H
書籍 アニメージュ 5月号

★豪華付録
 ・『ガンダム00』新学期文具セット
  (メモマウスパッド+カレンダーシール)
 ・『コードギアス』B3ポスター
★ピンナップ:コードギアス・アンジェリーク
★全員サービス:『ガンダム00』図書カードセット

−全開!!コードギアス〜反逆のルルーシュR2!!−

☆表紙:「コードギアス」ルルーシュ&ロロ

☆大特集
 「コードギアス〜反逆のルルーシュR2!!」
  お待たせ大特集!!

☆大特集BOOK in BOOK「機動戦士ガンダムOO」

☆人気アニメ続々!!
 ソウルイーター・マクロスF・今日からマ王!・TOLOVEる・
 アンジェリーク・銀魂・CLANNAD・コイル・・・

☆土6伝説!!
 竹田滋プロデューサーが語る土6の歩み
281ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:36:07 ID:mWCf7d1L
>>279
たしかにテンポいいほうが好きだな。
夕方5時からで前作のように作れんのかな。
opは気にいらない。FLOWがよかったな
282ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:37:56 ID:UaUUxxOv
>>277
幼稚園児の時にVガンが終わった後Gが始まってめちゃめちゃ混乱した覚えがあるなぁ
283ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:38:13 ID:RKxQcaey
R2から入る人もいるだろうし銃声のあとはなかったことにしてもいいかも知れんな
284ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:38:43 ID:Pi9o5AU8
>>281
ああEDもアリプロの方が・・・
285ななし製作委員会:2008/03/12(水) 21:59:48 ID:mpXEauqD
やっぱり女の声にしか聞こえねー
286ななし製作委員会:2008/03/12(水) 22:05:10 ID:McRarYHq
ブリタニアの青年皇帝ルルーシュは、父親が魔女C.Cから授かった超能力「サガ」にて、
自らが死んだ時に、自分の意思、能力、技術を、他人に継がせる力を得た。
そして彼と彼の意思を継ぐものたちは、ブリタニア帝国と因縁深き、
人知を超えた超存在「ラウンドナイト」を打倒するまでの、気が遠くなるほどの長き戦いに…

…え?違う?
287ななし製作委員会:2008/03/12(水) 22:11:45 ID:PyQ7x82l
CMの曲は聞いた感じ
ハイアンドマイティーカラーの曲だと思う!
288ななし製作委員会:2008/03/12(水) 22:13:49 ID:/UAIuL6Z
>>287
うん、そうだね
289ななし製作委員会:2008/03/12(水) 23:39:20 ID:6cAIUyjB
作曲ジン 作曲&Vo.FLOW
これじゃあダメか・・・。ジンはVoが変われば神なんだけどな。
290ななし製作委員会:2008/03/12(水) 23:47:25 ID:qJJdk3w1
>>289
そうか?曲自体糞だったように思うが
291ななし製作委員会:2008/03/12(水) 23:54:13 ID:tl44YHfI
OP JAMproject
ED ALIprojectでいいや
292ななし製作委員会:2008/03/13(木) 00:16:09 ID:6510OXvV
>>290
テレキャスのイントロがなかなか印象深かったんでな。声が出た瞬間幻滅したよ。
293ななし製作委員会:2008/03/13(木) 00:19:57 ID:7iLpDFiR
>>292
お!イントロいいかもって思ったら。
これblood+でも聞いたことある嫌いな声だなって思って
よく見るとジンだった・・・・マジかよ・・・・・・
294ななし製作委員会:2008/03/13(木) 00:20:39 ID:7iLpDFiR
スマン
sage
295ななし製作委員会:2008/03/13(木) 00:30:50 ID:uoRnnkCo
田中真弓の歌声はいいじゃん
296ななし製作委員会:2008/03/13(木) 02:54:26 ID:tbnlDy+1
>>291
JAMは全員で歌うより、JAMの中の誰かにソロで歌って欲しい
男なら、福山芳樹か、景山ヒロノブか、遠藤正明かな
女なら奥井雅美かな、サトシの人の声だけで萎えるから全員は辞めて欲しい
297ななし製作委員会:2008/03/13(木) 03:18:22 ID:eTU7UU3N
自分はオレンジレンジのファンじゃないけど、いちいちアーティストが
どうのこうのと言うはやめようぜ?タイアップものはいかんじゃないか
という話になっちゃうし。
298ななし製作委員会:2008/03/13(木) 03:19:42 ID:SwFR9/UF
>>292
曲は良いよな
あのテレキャスのジャキジャキ感がナンバガ好きな俺にはたまらん
まあVo.で損してるバンドだなぁと思う
299ななし製作委員会:2008/03/13(木) 03:24:48 ID:32sID50w
>>296
JAMの空気読めてないやかましい歌はスパロボだけでいいよ
300ななし製作委員会:2008/03/13(木) 03:42:33 ID:WmLymul7
300GET


301ななし製作委員会:2008/03/13(木) 04:01:40 ID:Gi81CHHx
巷では「ギアス厨」という単語がデフォルト化してんのに、
これでまた死ねだの騒ぎだしたらいよいよアニヲタキモいって
イメージが固定化しそうで恐ろしいな


204 名無しさん必死だな ▼ 2008/03/13(木) 03:57:16 ID:Nazd2uom0 [3回目]
マックの奴は吐き気するな
笑い方が気持ち悪すぎる

全力で〜ってことはギアス厨なんだろうが、
やっぱりゲームでもそうだが、程度の低い作品には質の悪い信者がつくんだな
302ななし製作委員会:2008/03/13(木) 09:24:39 ID:xLR0riTu
煽るしか能が無いのもな
303ななし製作委員会:2008/03/13(木) 09:33:54 ID:hEOF2lUc
自分が理解できてないだけなのにご都合だの破綻だの言うアホが多いな
304ななし製作委員会:2008/03/13(木) 10:18:49 ID:ji8Aloka
ご都合が破綻で理解がゼロオォ
305ななし製作委員会:2008/03/13(木) 11:17:33 ID:jjoct5hP
ヴィレッタが先生っていう設定には笑ったが、
多分これは扇さん登場→ヴィレッタに会うフラグかな
306ななし製作委員会:2008/03/13(木) 11:23:24 ID:101aqEzW
ヴィレッタは任務らしいから案外早く学園を抜けそうだ
扇とヴィレッタは(というかヴィレッタ自体)他媒体では
ほぼなかったことのような扱いだがそうなるとどうなるんだろうか?
一応、本編の外せないイベントは他キャラででも補ってやってるけど
軍関係の任務ならば他の軍人キャラが○○先生と代わりを務める形になる?
307ななし製作委員会:2008/03/13(木) 11:27:31 ID:3m0FD2i5
扇は今さらヴィレッタになんていうんだ

やあ、お元気?みたいな
308ななし製作委員会:2008/03/13(木) 11:29:16 ID:101aqEzW
声掛けないでスルーじゃね、見かけたらしょんぼりして扇が可哀想なだけな気がしてしょうがない
309ななし製作委員会:2008/03/13(木) 12:11:00 ID:020d3yGz
記憶操作で、扇のペットだったことも忘れさせられてるかもな
310ななし製作委員会:2008/03/13(木) 13:21:43 ID:BwptoDpQ
TSUTAYAのメールでオレンジレンジが主題歌を歌うって知った…
歌うのは別にいいが、せめてOPかEDのどちらかにして欲しい
CMはまだ見てないんだが、そんなに酷かったのか?
311ななし製作委員会:2008/03/13(木) 13:24:51 ID:101aqEzW
CM時はどちらかというと好評だったよ
レンジってネームで急に嫌だ!ってのが湧き出した気がする
OP/EDでCDにおまけ付くなら1枚のCDですむ分いいけどな
312ななし製作委員会:2008/03/13(木) 13:29:00 ID:WjJWGwf9
>>310
自分で判断してくれ
>>53
313ななし製作委員会:2008/03/13(木) 15:05:57 ID:BwptoDpQ
>>311-312
わかった
どうもありがとう
314ななし製作委員会:2008/03/13(木) 15:51:43 ID:Yb3mOKXS
OPは無難にFLOWか西川辺りにしときゃあいいのに
315ななし製作委員会:2008/03/13(木) 16:19:09 ID:n6uVvWXr
>>314
西川だと種になる
316ななし製作委員会:2008/03/13(木) 16:32:50 ID:w578vqrX
ハイカラでいいじゃん。
317ななし製作委員会:2008/03/13(木) 16:56:36 ID:wapVJ8PH
レンジだともれなく頭空の女が付いてきて嫌だ、ってことなんじゃないか
318ななし製作委員会:2008/03/13(木) 17:46:29 ID:PwsaZDMM
現段階に於いても既にいっぱいいるだろ
319ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:00:07 ID:wapVJ8PH
ベクトルが違うだろ
既にいるのは腐ってる方々
320ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:09:21 ID:Gj26j7Rw
新鮮なのが増えるならいいことじゃないか
321ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:19:11 ID:wapVJ8PH
新鮮でも不良品じゃ困るけどねー。
まぁ「なんでレンジがアニメなんかの歌歌ってんの?あ、そうか。助けてあげてるのね」
みたいなヤツが出さえしなければ良い
322ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:20:59 ID:kNacltjU
女にまだ人気あんの?
周りじゃ全然聞かねーからとっくにみんな興味ないと思ってた
323ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:42:36 ID:0dwcQGVl
>>322

友達いないのに?
324ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:49:24 ID:wapVJ8PH
>>323
そこ噛みつくとこかww?
325ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:50:33 ID:eA61PNXQ
このアニメっていかにもキモオタ向けのアニメだよね特に声優好きのキモオタが好む系のアニメ!主人公とかなに?マジキモイんですけど→
326ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:56:59 ID:dA/HGFl5
安っぽい。
327ななし製作委員会:2008/03/13(木) 18:57:07 ID:PsxMHZ89
片方ならまだしもOPED両方なんてうざすぎ。
328ななし製作委員会:2008/03/13(木) 19:49:13 ID:gr8WQbd9
>>282 子供から見たギアスって気になるな。 ガンダムと区別が付かなかったり。
329ななし製作委員会:2008/03/13(木) 19:58:19 ID:N6dwwMLo
一番強いロボットに乗ってる人がかっこいい
330ななし製作委員会:2008/03/13(木) 19:59:00 ID:3ZxQJfW+
じゃあスザクだな
331ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:07:02 ID:WmLymul7
ウザク…
332ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:07:21 ID:gr8WQbd9
夕方のアニメで主人公が量産型に乗るアニメってこれが初?。
333ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:09:08 ID:FmZ4VDJH
オレンジレンジってマジなの・・・?
ブリーチの初期OPとか酷かったんだけど・・・
それでもジンよりかはマシ・・・・かな。
334ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:10:58 ID:eNzVSOEA
二期は緑川中華キャラが最強だから
大陸の人民達も大喜び間違いなし
335ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:25:22 ID:Ba48ZHVj
>>332
ボトムズ
336ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:26:03 ID:yQFSNspR
>>332
マクロス
337ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:35:35 ID:SbvHWrwl
ガサラキもそうだな
338ななし製作委員会:2008/03/13(木) 20:45:48 ID:gr8WQbd9
夕方に移っても玩具補足アニメにはならないんでしょ?。 それならルルが無頼に乗っても大丈夫。
339ななし製作委員会:2008/03/13(木) 21:23:29 ID:46MJQsnd
日本解放戦線にガサラキのライデンもどきの新型ナイトメアを使わせたい。
インライン・スケートみたいな足をつけてさ。
火砲はハドロン砲門や波動輻射砲を両手につけちゃうよ。
ランスロットはもうガンダムになっちゃったからつまらない。
ルル=ゼロの搭乗するメアは悪魔的デザインのがいい。
制約があったほうがかえって工夫するから面白い。
逆に、何でも出来るようになると話がまとまらなくなる。
ビームの連射ばかりでは完全にネタが煮え詰まった証拠。
制約の中で考え出された奇策のようなものが前面に出てきたような話がいい。
スラッシュ・ハーケンをガサラキもどきに使うのは好きだよ。
空を飛べなかった時の方が面白かった。

340ななし製作委員会:2008/03/13(木) 21:24:05 ID:wAJX9q5W
宇宙人は髪短かった時の方がやんちゃっぽくて可愛かったな
久しぶりに見たらみんな大人っぽくなっててびっくりした
341ななし製作委員会:2008/03/13(木) 21:47:09 ID:tbnlDy+1
ジンのOPも終盤の絵がちゃんと合った状態なら
そんなに悪くなかったと思うけどな
まあ、あのボーカルの声と歌い方は大嫌いだけどさ

昔みたいに、そのアニメ専用のOPとEDって不可能なのかな
シュラトとかライガーとかOPもEDも最高だったな・・・
342ななし製作委員会:2008/03/13(木) 21:47:44 ID:/MiqBD+i
朱雀ってあれなんだよな。
悲劇性とか強調されっけど、あいつの能力だったら、欧州だろうが中華だろうが、
どこでも生きていけるから、シンパシーわきにくい。
343ななし製作委員会:2008/03/13(木) 21:58:28 ID:wAJX9q5W
ジンだけはIG様でも無理だったわ
344ななし製作委員会:2008/03/13(木) 22:03:18 ID:3ZxQJfW+
>>342
結構な悲劇を背負ってるキャラだと思う割りに
そんなに同情も出来なかった理由が今わかった
345ななし製作委員会:2008/03/13(木) 22:37:27 ID:DoA9lnR9
ガクトだったらどうよ
346ななし製作委員会:2008/03/13(木) 22:56:38 ID:1PbnPr/R
いがいといいかも
347ななし製作委員会:2008/03/13(木) 23:00:08 ID:n6uVvWXr
やっぱりFLOWが一番あってると思うわ
348ななし製作委員会:2008/03/13(木) 23:14:33 ID:i9ywXg14
ゼロのカッコは似合うと思う
声真似もうまそう>ガクト
349ななし製作委員会:2008/03/14(金) 00:14:16 ID:tbGLFT88
ゼロの格好ってある意味罰ゲームだよなw
350ななし製作委員会:2008/03/14(金) 00:21:23 ID:3pxxarM2
合衆国ニッポンのポーズな
351ななし製作委員会:2008/03/14(金) 00:33:14 ID:Urdcl/C6
今日ようやく25話まで見たんだけど、
ジョイ君の破壊力はすごいな。

飲み物口に入ってたら危なかったよ
352ななし製作委員会:2008/03/14(金) 00:40:48 ID:NWh+KVqA
確かにw

>>342
いつもああいう自己矛盾的キャラは好きなのに
スザクは何も思わなかったが
納得した
353ななし製作委員会:2008/03/14(金) 05:52:38 ID:83sxlLfC
二期EDの作画CLAMPってまじかよ・・・
キムタカにしてくれ
354ななし製作委員会:2008/03/14(金) 05:58:13 ID:lUk8eTZR
友達に、面白いし、すごい話題だよと言われてアニメあまり見ないのに見たのが2ヶ月前
はまった。けど完結してねーのかよ!!!2期決定してるからって
わざとだろ!!!先に言え!!!はめられた
355ななし製作委員会:2008/03/14(金) 06:39:15 ID:HePsUl1i
そうか、はめめられたのか。
よかったじゃないか、はまれて。
356ななし製作委員会:2008/03/14(金) 06:59:18 ID:fsfUTAzu
そうか、はめめめられたのか。
よかったじゃないか、はままれて。
357ななし製作委員会:2008/03/14(金) 07:44:28 ID:3pxxarM2
よかったじゃないか、はもられて。
358ななし製作委員会:2008/03/14(金) 07:46:44 ID:i3bBKrcl
CLAMPはいいがレンジは嫌
359ななし製作委員会:2008/03/14(金) 09:28:32 ID:zORymzUj
>>338
補足って何だよw
販促(販売促進)ね
360ななし製作委員会:2008/03/14(金) 14:47:08 ID:xj+nQaNy
ま、主題歌は別に悪くても構わなかったりする。
本編と違って、何の個性も無く空気扱いされるよりはマシだから。
ここ最近、そういう主題歌って案外多く出てきたと思うが・・・。
361ななし製作委員会:2008/03/14(金) 14:52:36 ID:UWi+zXC7
一期のOPでエウレカキターとか言ってた時がなつかしいわ。
今となっちゃ神曲だったな。
レンジとかありえないと思ったけどジンよりかマシかと思ってしまうから不思議・・・
362ななし製作委員会:2008/03/14(金) 16:04:58 ID:lKiQI1ih
2ch的にはジンは愛されるバカだけどレンジは愛されないバカ。
ただし、世間一般のギアス信者がどう取るかは知らん('A`)
363ななし製作委員会:2008/03/14(金) 16:22:25 ID:HRsUpu5E
CMでちょろっとOP聴いて良いなと思ったからレンジでもいいよ
普通にテンション上がったわ
364ななし製作委員会:2008/03/14(金) 16:52:55 ID:DMEFT8gE
もう決まったもんにグダグダ言うなってことだよな
俺はあんまり先入観ないし別にレンジでもいいと思うぜ
365ななし製作委員会:2008/03/14(金) 17:05:29 ID:D+ttkrFI
ttp://www.geass.jp/world_04.html?pid=mecha_06.html

・・・俺は、好きだぜ、こういうメカ。
366ななし製作委員会:2008/03/14(金) 17:19:16 ID:cTOjIcZR
俺そのメカ、蛙にしか見えないんだ…蛙メカ…
367ななし製作委員会:2008/03/14(金) 17:30:00 ID:D+ttkrFI
カエルはポートマンで、これはカニだと思うんだけどな
368ななし製作委員会:2008/03/14(金) 17:31:45 ID:r63AK6DP
土偶
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 17:53:17 ID:Q6wsOclB
ヨーロッパ連合のザコメカデザインセンス素敵だ。
プラモ買おうかな。
370ななし製作委員会:2008/03/14(金) 17:56:30 ID:rBF/5rtA
370GET



371ななし製作委員会:2008/03/14(金) 18:48:43 ID:gOxNkEBk
>>354

それはすべて友達のギアスの力
その友達とチェスやってみ
372ななし製作委員会:2008/03/14(金) 19:07:46 ID:BZtR3z0p
>>365
ちょっとトキメキを感じた
こういう奴って動くとカッコイイパターン・・・…かも
373ななし製作委員会:2008/03/14(金) 19:43:03 ID:UWi+zXC7
>>362
ジンがいつ愛されたんだよ・・・
374ななし製作委員会:2008/03/14(金) 19:51:43 ID:lUk8eTZR
            ようこそギアススレへ。
       ∧_∧  このオレンジ・ブロッサムは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /
375ななし製作委員会:2008/03/14(金) 19:54:17 ID:AtMlDAOj
愛されてるソース→CDの売り上げ
愛されていないソース→嫌ジン厨の書込み

異議は認めるからソースだせ
376ななし製作委員会:2008/03/14(金) 20:03:48 ID:rW7n6fi/
自分で探せや
377ななし製作委員会:2008/03/14(金) 23:20:07 ID:MAWMH4Bf
愛されてるとかアニメのタイアップ抜きでCD売ってから言ってみろw
378ななし製作委員会:2008/03/14(金) 23:43:55 ID:v4x3fnAf
>>374
ジンとオレンジジュースのカクテルなのかw判りにくいです
マスター、みんなに一杯ずつ俺の奢りで
379ななし製作委員会:2008/03/14(金) 23:54:17 ID:9Krk2uZp
メルマガが届いた。
>なんとも壮大な展開のコードギアス。もう一度R2をまとめて
>見直してみてはいかがでしょうか?新しい発見もあるかもしれません。
>制作進行 池本佑樹
現場は既に第三期でも作っているのか。
380ななし製作委員会:2008/03/15(土) 01:03:01 ID:8Wfw1OKK
380GET
381ななし製作委員会:2008/03/15(土) 01:06:12 ID:Sgir5iZB
OPもEDも1話目しか見ないからまぁいいな(;^ω^)
次から余裕でカット(・^ω^)
382ななし製作委員会:2008/03/15(土) 01:11:13 ID:LDkC4T5S
レンジとかDVD買う気失せるわ
383ななし製作委員会:2008/03/15(土) 02:11:41 ID:RF3UCMa6
ギアスって一部キャラの名前をコンピュータ用語からとってる節があるんで
黎星刻も resync(再同期) っていう役割があるのかも
またルルーシュがゼロに戻るときのキーパーソンになるとか
384ななし製作委員会:2008/03/15(土) 02:39:23 ID:gmEEAHVM
なんかルルーシュ髪伸びてない?
385ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:20:25 ID:AQpGnNcF
別にいいじゃないか。「最初に言っておく!このOPは飾りだ!!」的に空気扱い
されるよりマシだしさぁ。
本編が見所いっぱいあるのに、OPやEDは見向きもされないという作品って、
意外に多いと思うんだ。
386ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:24:48 ID:Ztpaj4eu
OP、EDオレンジレンジかよw

まぁ無視だな
387ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:26:28 ID:Ztpaj4eu
まぁやっぱ一気に終わらせなかったのは失敗だな
388ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:28:02 ID:Ztpaj4eu
>>354
じゃあ「ガン×ソード」でも見てください

ガン×ソードの方が遥かに面白いからさ
389ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:34:45 ID:ufgv5fjG
ガンソードはまぁまぁって感じだったけど
イマイチ記憶に残らない作品だった。
390ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:37:35 ID:Ztpaj4eu
>>389
まぁ俺にとってはその評価がそれだけどな
391ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:38:07 ID:Ztpaj4eu
その評価がこれだけどな(間違えた)
392ななし製作委員会:2008/03/15(土) 03:42:25 ID:ab/50H5O
>>354
ファンタジックチルドレンみなさい
ギアスより面白いから
393ななし製作委員会:2008/03/15(土) 04:45:39 ID:e1p8BfuY
>>392
最後の3分で台無しになった糞アニメだよな。
10年後〜ってやったゴミ。
394ななし製作委員会:2008/03/15(土) 05:54:28 ID:6h0pN242
今日ついに先行上映会か・・・・

バレが来るぞ( ゚∀゚)
395ななし製作委員会:2008/03/15(土) 06:24:04 ID:stpDcIRv
ガンソとかwwwギアス貶すにしてもガンソはねえよww
396ななし製作委員会:2008/03/15(土) 06:29:11 ID:fhiVy5ZX
ガンダムの合間にやってるCMの歌って、誰が歌ってんの?
397ななし製作委員会:2008/03/15(土) 07:01:17 ID:+Ef6CEuj
>>394
何話くらいやるの?
398ななし製作委員会:2008/03/15(土) 07:24:43 ID:M1kK1rn6
1話だろ
399ななし製作委員会:2008/03/15(土) 07:31:06 ID:Jn/tE72d
>>396
残念ながら、オレンジレンジだそうです。
400ななし製作委員会:2008/03/15(土) 07:48:31 ID:n5Qc3tYy
>>393
主人公がライバルのボンボンの生まれ変わりでヒロインに土下座する展開のあとなんだからあの終わり方にならない方が詐欺だ
401ななし製作委員会:2008/03/15(土) 07:57:53 ID:RF3UCMa6
1話のタイトルからすると、
やっぱ眠ってたんだなルルーシュの魔神的な部分は。
402ななし製作委員会:2008/03/15(土) 08:35:18 ID:ouo/171h
>>ライバルのボンボンの生まれ変わりで
講談社の少年漫画
403ななし製作委員会:2008/03/15(土) 11:06:24 ID:Uf7b0FBp
二期も決着しないまま終わりそう。
404ななし製作委員会:2008/03/15(土) 11:17:42 ID:Tk4sybzL
レンジとか・・・どうせならUVERとかにしてくれよな・・・
405ななし製作委員会:2008/03/15(土) 11:29:58 ID:pWc2fWRj
まぁまぁ好評だったFLOW使えばよかったのに
406ななし製作委員会:2008/03/15(土) 11:42:03 ID:9R8AelLk
>>405
大好評だろ
アンチか?
407ななし製作委員会:2008/03/15(土) 11:48:41 ID:pWc2fWRj
>>406
最初の頃は批判されてたぞ
ニワカか?

神格化され始めたのはジン以降
408ななし製作委員会:2008/03/15(土) 12:32:49 ID:fhiVy5ZX
ラルクのken曲でお願いします
409ななし製作委員会:2008/03/15(土) 13:01:22 ID:Zuu1h38s
ギアスとマクロスの時間交換した方が良くないか?
ギアス好きだが深夜でもギリギリ表現が夕方では大人しめになるか
それとも暴走して政治的にうるさい団体に嗅ぎつけられ
圧力で日5アニメ消滅とかなりかねない
410ななし製作委員会:2008/03/15(土) 13:09:46 ID:YoJ0p8jw
色々大人の都合もありますんで。
411ななし製作委員会:2008/03/15(土) 13:32:17 ID:rwX2wjm8
>>409
マクロスも先行公開(?)みる限りじゃ日5は無理っぽい内容だったぞ。
どっちも深夜で良かったのに。
412ななし製作委員会:2008/03/15(土) 13:33:18 ID:GCvMTXoo
>>409
マクロスじゃ視聴率取れないから無理でしょ
ギアス2期は、1期のDVDの売り上げからみてある程度の視聴率が見込まれるから
夕方になったんじゃないかな
413ななし製作委員会:2008/03/15(土) 13:35:04 ID:9R8AelLk
>>407
おまえがニワカだな
最初から大絶賛だ
414ななし製作委員会:2008/03/15(土) 14:14:13 ID:auHEPz9z
>>379
確認してみたらwwwwコーヒー吹いた
415ななし製作委員会:2008/03/15(土) 14:28:20 ID:CIhXfcKe
>>409 マクロスは人間プレスとかあったしな。
416ななし製作委員会:2008/03/15(土) 14:39:34 ID:Uf7b0FBp
>>404 D.Gray-manのOPに決定しましたから。
417ななし製作委員会:2008/03/15(土) 14:50:10 ID:BthfoI8K
オレンジレンジってもしかしてオレンジ事件のアレか?
418ななし製作委員会:2008/03/15(土) 15:05:05 ID:xAHeKx8c
先行上映行ってきた

小清水亜美の制服姿に見惚れて内容忘れた

25話の続きはR2の2話でわかるとの事

1話は前作の1話を彷彿させるかな
419ななし製作委員会:2008/03/15(土) 15:14:43 ID:/eVdfHIU
黒石ひとみが挿入歌やってくれればなんでもいいよ
420ななし製作委員会:2008/03/15(土) 15:25:36 ID:FPKqLq9m
なぜかオレンジレンジの話に終始してるな
そんなにすきなの?

たまにはアリプロジェクトの話もしてくれ
421ななし製作委員会:2008/03/15(土) 15:26:48 ID:M1kK1rn6
ミキオの挿入歌は勘弁な!
422ななし製作委員会:2008/03/15(土) 15:32:01 ID:CxvI4B0G
ルルーシュは完全に記憶喪失  
CCとルルーシュのキスで記憶復活  
卜部はゼロの正体を知った  
ロロは謎  
ゼロ無頼のパイロットはCC  
ルルーシュの記憶は打ち所が悪かったらしい(笑)  
ヴィンセントの登場はまだ  
二話で全てが繋がるらしい 
423ななし製作委員会:2008/03/15(土) 15:34:47 ID:FPKqLq9m
核兵器はどうなるの?
424ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:02:45 ID:0f3opB/K
記憶喪失はないわ……ありきたりすぎやろ
425ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:13:20 ID:pWc2fWRj
>>413
それは無い
ダブスタ乙

あんだけプロモからファッションから味噌糞言いまくられてて好評とか・・・
記憶改組もここまで来ると重症
掌返したのはジン以降です
426ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:24:35 ID:U2QE+89w
結局アニソン歌手(笑)が歌わないと何がきても文句言うんだろうよ
427ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:26:34 ID:l2tVrAFv
後藤邑子に歌わせろ
428ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:38:11 ID:WM/+E33H
行き過ぎた児童ポルノ規制でギアスも被害被りそうだな
オナニーだのレイプだのが規制されるのはかまわんが
普通のシャワーシーンとかまで規制されるのはやめて欲しいな
429ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:41:16 ID:mpavcexX
801も規制オワタ
430ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:49:34 ID:CxvI4B0G
日5だが容赦してないみたいだね。
まだ生きてる人間を火炎放射器で焼き殺すシーンがあるって一話。
431ななし製作委員会:2008/03/15(土) 16:53:32 ID:l2tVrAFv
エグいな
432ななし製作委員会:2008/03/15(土) 17:04:30 ID:WM/+E33H
「汚物は消毒だ」か・・・
絶対ババア団体に槍玉に挙げられるぜ
笑点の前何か見るかとチャンネル変えてたら虐殺に鎖付きバニー
だから血+やあやかしもそうだったがそういうの深夜でしょうが

最悪なのは抗議に右翼や左翼とかも加わること
433ななし製作委員会:2008/03/15(土) 17:05:22 ID:walztyo1
>430
さすがにエヴァ劇場版のレベルまでは行ってない
あそこまで行ったらTV放送は無理
434ななし製作委員会:2008/03/15(土) 17:18:51 ID:l2tVrAFv
エヴァそんなにすごいのか
435ななし製作委員会:2008/03/15(土) 17:20:00 ID:Uf7b0FBp
>>428 DVDに収録されてりゃあ問題ないだろ。
436ななし製作委員会:2008/03/15(土) 17:26:20 ID:WM/+E33H
内臓と精液付きオナニーがあるよエヴァ劇場版
でも15禁じゃないので小学生も入場して見てたなそのシーン


437ななし製作委員会:2008/03/15(土) 17:56:14 ID:pOQvXoXL
当時親子で見に行った

絶望して出てきた
438ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:02:15 ID:XdPseld3
新CM来たー?
439ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:30:35 ID:lYNPRPjP
スザクの一人称が初っ端から「オレ」
440ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:39:51 ID:walztyo1
>434
「DEATH&REBIRTH」で、戦略自衛隊がNERV本部を
急襲した際、非戦闘用と思われる職員の居る部屋に
火炎放射器を吹き付けて焼き回るシーンがある
しかも一度足らず、二度三度と行う念の入れよう
燃えてる部屋から更に響き渡る断末魔は怖かったよ
441ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:41:43 ID:Ztpaj4eu
>>395
1期の最終回糞過ぎたしもうこれ以上の話は作れそうにないからな

ルルーシュとスザクにはヴァンやレイみたいに貫く意志が無いからな
442ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:44:30 ID:l2tVrAFv
>>438
再放送とガンダムできたよ
アーニャでた
443ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:53:28 ID:CjlWGXAs
コードギアスがレンタルマギカのパクりと分かってがっかりしました。
444ななし製作委員会:2008/03/15(土) 18:55:28 ID:l2tVrAFv
>>443
なんでそうなるんだよ
445ななし製作委員会:2008/03/15(土) 19:01:03 ID:gUGekIrL
邪気眼じゃね?
446ななし製作委員会:2008/03/15(土) 19:12:25 ID:dEACijtv
× 邪気眼
○ グラムサイト
447ななし製作委員会:2008/03/15(土) 19:44:50 ID:gmEEAHVM
レンタルマジカってラノベの?
448ななし製作委員会:2008/03/15(土) 19:58:27 ID:mhHDyO2z
カレンは18才以上なのでセーフなのか?
449ななし製作委員会:2008/03/15(土) 21:22:04 ID:UxJgNLss
18歳未満に見える人もいるからアウト
450ななし製作委員会:2008/03/15(土) 21:32:59 ID:8Wfw1OKK
450GET




451ななし製作委員会:2008/03/15(土) 21:33:25 ID:54ZWPoBl
邪眼の力をなめるなよっ!
幽白はまったな〜w
452ななし製作委員会:2008/03/15(土) 22:01:19 ID:dEACijtv
453ななし製作委員会:2008/03/15(土) 22:17:05 ID:tAobpxD1
飛影「このまま日5まで運んでやるぜ!」
454ななし製作委員会:2008/03/15(土) 22:29:41 ID:iRxYQA0k
オレンジレンジとは最悪だなw
OPEDはミュートだな
455ななし製作委員会:2008/03/15(土) 22:39:41 ID:Okh/mlDS
なんか声優がテイルズ臭い
456ななし製作委員会:2008/03/15(土) 22:47:41 ID:bLXEKb+b
実際テイルズ出たの福山とゆかなだけだけどね
457ななし製作委員会:2008/03/15(土) 22:58:17 ID:IPrCv/8Y
>>456
パッと思い出せるだけで
櫻井とか小清水とか17歳とか譲治とか若本とかかないとか
南とか渡辺とか草尾とか大原とか出てるわけだが。2期だと☆やグリリバもか。

テイルズも息の長いシリーズだから
そこそこ売れてる声優で出てない人の方が少なくなってるくらいだけどな
458ななし製作委員会:2008/03/15(土) 23:02:05 ID:gKVMabYa
ルルーシュの弟がどこからわいてでたのかが気になる。そいつは本当にルルーシュの弟なのか?
座敷わらしのようにいつのまにか側にいたというのならC.Cと同じ系統の不思議人間でなにか目的があって
ルルに近づいたというのが妥当な線か。
459ななし製作委員会:2008/03/16(日) 00:02:56 ID:MwshtXb/
>>458
俺は男装したナナリーと思っていた・・・
460ななし製作委員会:2008/03/16(日) 00:08:13 ID:/AtpcKWj
多分そうなんだろうなw
男装なのかギアス繋がりの性転換かはしらねーけど
461ななし製作委員会:2008/03/16(日) 00:33:43 ID:TC5EMFBo
ナナリーはナイトメアオブナナリーに忙しいんでしょうね
462ななし製作委員会:2008/03/16(日) 00:35:36 ID:hBiDGwB9
PS2とPSPのゲームにも出てくるからナナリーの変身説はないよ>ロロ
463ななし製作委員会:2008/03/16(日) 00:35:57 ID:doq51qpW
>>459
それは違うとだけ言っておこう
ナナリーはロロとは別人で凄い場所にいる
464ななし製作委員会:2008/03/16(日) 00:53:00 ID:jrmjenfS
1期で度々挿入された聖地に居るわけだな>ナナリー
465ななし製作委員会:2008/03/16(日) 02:01:47 ID:6fwn2HET
>>458
本当の弟じゃないらしいよ
水島大宙のインタビュー記事で、ロロはルルーシュの弟という設定で
登場しますって言ってたらしい、ってことVVが記憶操作したんじゃないかな
466ななし製作委員会:2008/03/16(日) 02:50:07 ID:ycY93Xb1
凄く期待してたのにパクレンジかよ…
これは毎週OPEDは飛ばせって言ってるんだな
もしくはOPEDだけ無音にするか別の曲に差し替えるか…

だが本編のカズマと劉鳳には期待
467ななし製作委員会:2008/03/16(日) 02:56:38 ID:YVWZZJuh
ルルーシュは記憶喪失というより記憶操作されてるんじゃね?
ブリタニアに監視されてたし。
ヴィレッタ先生とロロは監視役とか?
468ななし製作委員会:2008/03/16(日) 03:28:02 ID:6fwn2HET
>>466
確かにカズマと劉鳳楽しみだw
ますますスザク空気化
469ななし製作委員会:2008/03/16(日) 04:16:34 ID:m0H4NTRJ
最近知ったんだが、スザクやジノ・アーニャの乗る機体の名前は「円卓の騎士」に登場する人物名から付けられてるんだな。

このことから推測すると他のラウンズ達の機体も「円卓の騎士」から付けられるのか?

ちなみに、ガウェインやヴィンセントも「円卓の騎士」に登場する人物名から付けられていた。
470ななし製作委員会:2008/03/16(日) 04:32:06 ID:8VK/gedr
471ななし製作委員会:2008/03/16(日) 04:38:53 ID:K1h775QY
こっちのゼロも自己主張激しいな>服
てか自爆しそうな名前のポケモンw
472ななし製作委員会:2008/03/16(日) 04:50:53 ID:xjFkzc0v
アーサーがネコだし円卓ネーミングはそんなに深い意味ないんじゃないか
473ななし製作委員会:2008/03/16(日) 06:01:08 ID:NlAFmOoc
主人公(?)(左目の色が変わる人)の声優って、テイルズオブデスティニー2のカイル?
474ななし製作委員会:2008/03/16(日) 06:53:39 ID:rrdSFXjU
釣りなのか、それともカイル大好きっ子か
475ななし製作委員会:2008/03/16(日) 07:04:55 ID:ZFSBkKtj
リオンとキールも出てますね
476ななし製作委員会:2008/03/16(日) 07:33:40 ID:NlAFmOoc
>>474-475
サンクス
いや釣りでなくて。カイルは異常にハキハキした好青年だったからさ
それしか知らない俺はギャップにびっくりしました、って話
477ななし製作委員会:2008/03/16(日) 08:23:35 ID:a5wD0ZHF
キールが木をキール
478ななし製作委員会:2008/03/16(日) 09:37:25 ID:v6Jkfskq
>>476
新参はお帰りください
479ななし製作委員会:2008/03/16(日) 10:46:50 ID:hBiDGwB9
桑島は不幸な目にあうキャラやったりすることが多いってだけでしょ
480ななし製作委員会:2008/03/16(日) 10:55:25 ID:tPFVKZzB
ガンダム00はつまらなかったので女の子の手首がちぎれた回を最後に視聴をやめました。
もちろん最初からオンタイムでなくニコニコでみていました。ニコニコで充分です。


つまらなかったです。

ギアスR2もプレを某所でみたのですが作画がグレンラガンの4話なみにあれてました。
ちょっと残念です。
481ななし製作委員会:2008/03/16(日) 11:44:07 ID:PP4Oz8gZ
ところでヴィンセントには誰が乗るんでしょうか?
槍みたいなの振り回していましたが
482ななし製作委員会:2008/03/16(日) 12:08:29 ID:m0H4NTRJ
481
あくまで俺の意見だかロロじゃないか?
483ななし製作委員会:2008/03/16(日) 12:09:59 ID:gID/JEPP
米村ヴィンセント
484ななし製作委員会:2008/03/16(日) 12:10:45 ID:a5wD0ZHF
ヴィンセント・ヴァレンタイン
V.V.
485ななし製作委員会:2008/03/16(日) 12:21:35 ID:6fwn2HET
>>476
福山潤で検索してみればわかるよ
声オタじゃない人には、福山はカイルみたいな役の方が多いから、ルルーシュみたいな低い声が違う人に
聞こえるんだね
アニオタじゃない友達が、名探偵コナン見て子供のコナンって
声優さん2人でやってるんだよ!って言ってるのを思い出した・・・・
高い子供声の高山みなみと、低い大人声の高山みなみを別人だと思ってるらしい
486ななし製作委員会:2008/03/16(日) 12:36:13 ID:3LZagKLM
>>485
その友達は何で調べてもいないことを堂々と言い張るんだろうw
487ななし製作委員会:2008/03/16(日) 12:39:17 ID:6fwn2HET
>>486
一般人だしPCも持ってないしね
声優のテロップも見てないだろうし
間違ってるよ!と思いつつ
「へ〜〜そうなんだー」
って言っといたw
本人はアニメに詳しいつもりらしい
488名無:2008/03/16(日) 12:52:22 ID:yBC7TFgT
489ななし製作委員会:2008/03/16(日) 13:00:24 ID:xjFkzc0v
じゃがいものキャラが蓮っぽくてキモかったなカラッペ
490ななし製作委員会:2008/03/16(日) 14:50:45 ID:tEyoL1kk BE:479988645-2BP(30)
確定バレ頼む
491ななし製作委員会:2008/03/16(日) 14:51:42 ID:YfgfKa3V
CMで ♪オレンジレンジ「O2」 って出てたね
前見たときはなかった気がするから追加したんだろうなあ
492ななし製作委員会:2008/03/16(日) 14:54:58 ID:tEyoL1kk BE:95998122-2BP(30)
先行上映会の映像がもう流れた?
493ななし製作委員会:2008/03/16(日) 15:02:17 ID:a5wD0ZHF
昨日から試写会やってるぞ
バレスレにバレまくってるし
494ななし製作委員会:2008/03/16(日) 15:07:44 ID:tEyoL1kk BE:959976858-2BP(30)
バレスレどこよ
495ななし製作委員会:2008/03/16(日) 15:21:07 ID:a5wD0ZHF
ex行け
496ななし製作委員会:2008/03/16(日) 15:24:07 ID:tEyoL1kk BE:575986346-2BP(30)
exとは?
497ななし製作委員会:2008/03/16(日) 15:45:22 ID:a5wD0ZHF
アニメサロンexだ
498ななし製作委員会:2008/03/16(日) 15:46:05 ID:tEyoL1kk BE:575986638-2BP(30)
おk
499ななし製作委員会:2008/03/16(日) 16:57:10 ID:bviM2QeE
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|   
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ブリタニアは潰す・・・・・・!   
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      潰すが・・・   
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の   
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない   
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|   
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを   
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも   
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい   
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ   
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・   
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  コードギアスの完結は   
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも   
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! 
         谷口
500ななし製作委員会:2008/03/16(日) 19:10:34 ID:g/uLsqQ/
501ななし製作委員会:2008/03/16(日) 20:19:36 ID:ElXr14Sh
オレンジレンジ叩いてるヤツ多いケドさぁ、タイアップものなら
何でも叩いてないか?後期OPになっても、今と同じ反応をとる、絶対!!!
502ななし製作委員会:2008/03/16(日) 20:34:24 ID:NlAFmOoc
O2いい曲だね。誰のパクリ?
503ななし製作委員会:2008/03/16(日) 20:39:57 ID:ITJJUatr
パクリ前提にされるマンゲかわいそす
504ななし製作委員会:2008/03/16(日) 20:48:20 ID:LdMN445B
>>472
アーサーが猫なのはシャレだとおもうけどね
アーサー−ルルーシュ−若本皇帝を暗示させてるくらいのシャレだろ
505ななし製作委員会:2008/03/16(日) 20:57:04 ID:S5TvnCOx
レンジファンはこんなスレ来るなよw
アニメ板なんて8割以上がレンジ嫌いだろうし。
506ななし製作委員会:2008/03/16(日) 21:17:18 ID:gui5p/Wh
マキシマムザホルモンだったらどうするよ
507ななし製作委員会:2008/03/16(日) 21:19:30 ID:MwshtXb/
つーか藤堂助けた時に流れてた歌も大概だが
ジンといい、レンジといい、24話のやつといい、歌には恵まれないな
508ななし製作委員会:2008/03/16(日) 21:27:28 ID:LOkDSjwY
お前の頭が恵まれてないんじゃね
509ななし製作委員会:2008/03/16(日) 21:28:27 ID:BtBnom1A
オレンジレンジ、今回は歌詞が良かったからGJという感じだ
510ななし製作委員会:2008/03/16(日) 21:52:11 ID:MwshtXb/
>>508
ストレスたまってるね
運動オススメ
511ななし製作委員会:2008/03/16(日) 21:58:32 ID:cseCW8Kk
NG推奨:ID:MwshtXb/
512ななし製作委員会:2008/03/16(日) 22:14:18 ID:wEaeKiUl
OK推奨:ID:MwshtXb/
513ななし製作委員会:2008/03/16(日) 22:15:27 ID:iySuI3sN
もうちょい視聴者層を考えてタイアップすればいいのにな
514ななし製作委員会:2008/03/16(日) 22:18:29 ID:MwshtXb/
>>511
お前もアニメと2ちゃんばっか見てないで運動しろよ
ジンのファンだかレンジのファンだか知らないけどな
515ななし製作委員会:2008/03/16(日) 22:33:09 ID:ElXr14Sh
>>513
具体的にこれまで、どんなアニメが納得のいくタイアップをしたんだ?
516ななし製作委員会:2008/03/16(日) 22:36:35 ID:XQ+WJg7Y
レンジは調子こいて悪ノリするとウザすぎるけど、ジンよりはマシかな
517ななし製作委員会:2008/03/16(日) 23:11:44 ID:sAnqj80q
調子こいて悪乗りしてないからいいよ
グループ名だけで判断すんな
518ななし製作委員会:2008/03/16(日) 23:12:11 ID:wEaeKiUl
ジンって今何してんの?
519ななし製作委員会:2008/03/16(日) 23:24:57 ID:MKT16y2u
ジンとレンジを比較するのはうんことゲロどっちが良いかと言ってるような物
520ななし製作委員会:2008/03/16(日) 23:38:35 ID:k1NXdRrN
レンジいいじゃん
有名じゃん
521ななし製作委員会:2008/03/16(日) 23:41:29 ID:hz5RJDOe
まあ曲をちゃんと聞くまでは何も言えないけどな
522ななし製作委員会:2008/03/16(日) 23:47:55 ID:15eDQ97m
上映会行った人の感想は割とよかったから大丈夫そうじゃない?
523ななし製作委員会:2008/03/17(月) 00:09:44 ID:8T0i9226
しかしアンチはキモいな、一々書き込むなよ
524ななし製作委員会:2008/03/17(月) 00:36:24 ID:zyAygMSv
>>523
スルーすると世界が変わって見えるよ
必死だなぁと哀れんで上げるくらいで丁度いい
525ななし製作委員会:2008/03/17(月) 01:38:55 ID:VkMYT+Lz
>>523
パクリレンジ信者乙
ギアスファンならレンジアンチでも書き込む資格あると思いますよ
526ななし製作委員会:2008/03/17(月) 02:27:28 ID:g8BQhJpx
>>525
正直レンジに興味がない。いい意味でも悪い意味でも。

逆に言えば主題歌には興味を持てるような人選をして欲しかった。
でもそうではなかった。ただそれだけのこと。
527ななし製作委員会:2008/03/17(月) 02:51:44 ID:zdHVj7I4
>>526
それはどのアーティストを選んだとしても
同じことが他の人にもあてはまるだろう
528sage:2008/03/17(月) 03:49:10 ID:UhSo0/Xm
みんなレンジのどこが嫌なんだ?
オレは結構好きなんだが・・・
529ななし製作委員会:2008/03/17(月) 03:50:06 ID:UhSo0/Xm
ミスった
530ななし製作委員会:2008/03/17(月) 04:06:02 ID:7GVNNRBf
実際のOPED観てみねーことにはなんとも。いいと思えば褒めるし糞だと思えば叩く
531ななし製作委員会:2008/03/17(月) 04:09:10 ID:cGuMS+KF
どんな出来でもアニオタはアニソン以外の邦楽嫌いだから叩くよ、安心してね
532ななし製作委員会:2008/03/17(月) 04:15:33 ID:W/GY/AfL
OP, EDより新しいナイトメアが昭和のロボットみたいなのがil||li(つд・`)il||li
533ななし製作委員会:2008/03/17(月) 04:39:36 ID:7GVNNRBf
昭和のロボットというか昔のヒーローサイドのロボットの悪意あるパロディみたいなカラーリングがな
534ななし製作委員会:2008/03/17(月) 04:40:09 ID:LO4MfZ/r
>531
決めつけんなよw
邦楽でもなんでも好きだけどあんな歌下手糞&外見キメェ&ダセェ奴等なんか好きになれるわけないだろ
笑わせんな
あの宇宙人のやつなんかレンジって肩書きがなけりゃ完全に変質者だろ
535ななし製作委員会:2008/03/17(月) 04:52:34 ID:hr1dtqZi

支那キャラを鬼畜に描いてくれよサンライズ
536ななし製作委員会:2008/03/17(月) 05:06:49 ID:H3ZbH/iR
とりあえず、カレンのおまんことカレンの乳首が見られればオケ
537ななし製作委員会:2008/03/17(月) 06:16:23 ID:TvRIzAIX
レンジ叩かれて気に食わない人ってのは、洋楽には興味無い人か
538ななし製作委員会:2008/03/17(月) 06:30:38 ID:XaF5UeWn
ルルーシュのカレーうまいぞ!
539ななし製作委員会:2008/03/17(月) 08:38:48 ID:5HNwNFlj
もっと食わせろ!
540ななし製作委員会:2008/03/17(月) 08:42:43 ID:Wvl3pae2
内容さえ良ければ主題歌なんてなんでもいいと思ってるのは俺だけか
541ななし製作委員会:2008/03/17(月) 09:23:14 ID:2E+9XTK0
ルルーシュカレー…。

しかし、今回のルルーシュはなんだろうね、
やっぱ前回と同じく「味方も計画的に使い捨て」なのか、
それとも、「色々と失ったことで、多少、他のアニメ主人公的なヒロイックになった」なのか。
542ななし製作委員会:2008/03/17(月) 11:14:26 ID:9l/CvxfU
挿入歌で酒井使うんだろうから、主題歌も歌ったほうがしっくりくるんだがな
543ななし製作委員会:2008/03/17(月) 11:16:16 ID:lflQSTM9
THE ALFEEに主題歌やらせろと思ってる奴は俺だけでいい
544ななし製作委員会:2008/03/17(月) 11:24:20 ID:Icpqx13r
>>540
俺もそうだよ
後はOP映像の問題もあるが、まずアーティストネームだけで嫌だとかはない
545ななし製作委員会:2008/03/17(月) 11:59:26 ID:zHf47YEh
>>517
どこが?死ねよ
546ななし製作委員会:2008/03/17(月) 12:41:19 ID:XaF5UeWn
>>517
死ねよ
547ななし製作委員会:2008/03/17(月) 13:36:20 ID:Liecybd1
ジンみたいなことにならなければ良い
548ななし製作委員会:2008/03/17(月) 13:43:45 ID:Wk+03EV6
グッツ(サザーランド)なんだが何故ラウンズなかったんだろうな?
549ななし製作委員会:2008/03/17(月) 13:44:53 ID:Wk+03EV6
グッツ(サザーランド PPP)なんだが何故ラウンズなかったんだろうな?
550ななし製作委員会:2008/03/17(月) 13:44:58 ID:Icpqx13r
言ってる意味がよく分からん、サザーランド?
551ななし製作委員会:2008/03/17(月) 16:43:15 ID:XaF5UeWn
終息出来ている…
僕が完成させるはずだったのに…
552ななし製作委員会:2008/03/17(月) 17:16:45 ID:WDTpPQ51
レンジが嫌いならOP飛ばせばいいじゃない
もしくは差し替え職人を待てばいいじゃない

でも差し替えがあったとしてもここに持ってこないでね
553ななし製作委員会:2008/03/17(月) 17:26:45 ID:wr4xQKCQ
レンジは歌だけ聴いてグループ自体よく知らないほうが幸せだな
パクリといい歌ってるやつの痛さといい知れば知るほど微妙になる
554ななし製作委員会:2008/03/17(月) 17:40:47 ID:PmCoi1cd
なんでもすぐ叩くなよアニヲタ
555ななし製作委員会:2008/03/17(月) 17:51:58 ID:HAp3NnK+
オタをスケープゴートにしたいみたいだけどアレは元々アンチ多いでしょw
あんまり馬鹿にすると買ってくれなくなるよ
556ななし製作委員会:2008/03/17(月) 18:01:57 ID:zdHVj7I4
>>537
なんでそうなる?

自分は「主題歌」っていうくらいだから
内容とか映像に合っててくれればおk
557ななし製作委員会:2008/03/17(月) 18:35:10 ID:Z3bP7O82
>>506
むしろ嬉しい。
デスノもあれでちょっと好きになった。
558ななし製作委員会:2008/03/17(月) 18:57:56 ID:VkMYT+Lz
結局お前等は何であっても叩いてたと思うよ
559ななし製作委員会:2008/03/17(月) 19:22:18 ID:LHlYh2ve
FLOWなら大丈夫だったんじゃない?
560ななし製作委員会:2008/03/17(月) 19:44:49 ID:PmCoi1cd
>>555
多いからどうした?
アホみたいにすぐなんでも叩くなって言っただけ
561ななし製作委員会:2008/03/17(月) 19:47:03 ID:PmCoi1cd
買ってくれなくなるよ(笑)
562ななし製作委員会:2008/03/17(月) 19:50:48 ID:phZFM7Me
必死だな
563ななし製作委員会:2008/03/17(月) 19:56:52 ID:Xjx97BP2
>>513
具体的にこれまで、どんなアニメが納得のいくタイアップをしたんだ?
564ななし製作委員会:2008/03/17(月) 20:04:03 ID:PmCoi1cd
>>562
うんうん^^そうそう^^
565ななし製作委員会:2008/03/17(月) 20:14:00 ID:wr4xQKCQ
レンジ厨は幼稚だな
566ななし製作委員会:2008/03/17(月) 20:51:55 ID:qJcXHSZp
>>563
DTBのABS
ブリーチのレンジも
567ななし製作委員会:2008/03/17(月) 21:10:08 ID:vtdxPPIq
OPとか早送りするんで誰でもいいけどね
568ななし製作委員会:2008/03/17(月) 21:22:54 ID:vcbdcqLw
そうそう
OPEDは飛ばせば済む
挿入歌が糞だとどうにもならないが
レンジよりむしろそっちが不安
569ななし製作委員会:2008/03/17(月) 21:26:22 ID:hkbxUb/b
挿入歌は久石譲です
570ななし製作委員会:2008/03/17(月) 21:32:29 ID:LtjsWVEf
>>558
それは一部の批判しかしない輩であって、みんながみんなそうではないでしょ

アニオタであろうとなかろうと、良いものは良いし悪いものは悪いと自分の感性で判断するさ

まだ主題歌聞いてもいないのに、レンジの名前だけで過剰に叩きまくるレンジアンチもアレだけど、レンジ嫌いってだけでキモオタと決めつけるレンジ信者もどうかと思う
571ななし製作委員会:2008/03/17(月) 21:39:04 ID:VkMYT+Lz
レンジの今までの言動からすれば叩かれても当然と思うが、ここはレンジスレでは無いからな
572ななし製作委員会:2008/03/17(月) 22:31:49 ID:wezTmQp8
ナナリーが大好きです。
お兄ちゃんになりたい…
573ななし製作委員会:2008/03/17(月) 22:34:47 ID:7ZAEw6RW
829 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 15:40:22 ID:???
今日発売のFRIDAYダイナマイト
「コードギアス反逆のルルーシュ」大ヒット革命の秘密全解剖

谷口インタビューとR2紹介
「大多数の男性視聴者がすきなのはロボットよりお姉ちゃんです。男は女体が好きなんですよ!」
「今時のヒーローは肉体派ではない。一番気持ちいいのは、自分は身体を動かさず
頭で思うだけで巨大な拳が出てきて、ドカンと相手をぶっ倒せること」
(インタビュアー:まるでルルーシュみたいですね!)
「欲しい物の変わりに何かを捨てるという考えがない。結果として何かが損なわれていくでしょうね」
「実写に物足りなければアニメーションへどうぞ。スタッフに各分野のスペシャリストが結集した
コードギアスを見ればその最先端が見えますよ」

上の文章は
「ロボットアニメは衰退していくと思ってる。ガンダムは好きなのにロボットアニメ全体が活性化しないのはなぜか?」
という風な文から続く。

また実写ドラマに関してもっと辛辣なこと喋っていて
「プロデューサー主導のキャストありきの人物配置でドラマも浅い。セット予算やスケジュールの都合で狭隘な画作りしかできない。
アニメのほうが実写より深いドラマが作れて自由度も高い。」
みたいなことを言っている。


谷口「アニメのほうが実写より深い」
574ななし製作委員会:2008/03/17(月) 22:43:22 ID:PmCoi1cd
>レンジ嫌いってだけでキモオタと決めつけるレンジ信者もどうかと思う

なにこれ被害妄想?
575ななし製作委員会:2008/03/17(月) 23:05:52 ID:Z4JEuVIK
レンジ信者はなぜわざわざレンジに話を戻そうとするのか
いいかげん消えろ
576ななし製作委員会:2008/03/17(月) 23:30:45 ID:FM1B/sjP
>>600          「 スザクッ!!」
577ななし製作委員会:2008/03/17(月) 23:40:27 ID:PmCoi1cd
>>575
は?は??
578ななし製作委員会:2008/03/17(月) 23:56:45 ID:F5A6Vn2j
ID:PmCoi1cdなんか見ててかわいそうだ・・・・・
579ななし製作委員会:2008/03/18(火) 01:32:18 ID:9JCydas1
>>573
谷口どうしたんだいきなり女体って…あきまんとキムタカのエロ遺伝子が伝染したの!?
580ななし製作委員会:2008/03/18(火) 01:36:57 ID:I7kaTnka
ID:F5A6Vn2j
だまれ腐女子><
581ななし製作委員会:2008/03/18(火) 02:06:20 ID:cmBtNVwz
>>573
谷口終わったっぽいな

まぁガン×ソードが最後のアニメだったということにしとく
582ななし製作委員会:2008/03/18(火) 03:08:16 ID:n8SKQ2SN
一期であんな投げっぱなしの最低な終わり方しておいて最先端とは恐れ入る・・・
583ななし製作委員会:2008/03/18(火) 04:05:44 ID:u+/3BcAM
谷口オワタ
でも俺は一生スクライド信者だから
584ななし製作委員会:2008/03/18(火) 04:13:20 ID:9O/NwIrC
スクライドって放送当時本スレでオナニーオナニー叩かれまくってたあれですね?
585ななし製作委員会:2008/03/18(火) 04:17:39 ID:u+/3BcAM
そんな2ちゃんが見られる環境のなかった頃の事なんか知らんがな…
586ななし製作委員会:2008/03/18(火) 05:52:18 ID:lMPuCWGg
谷口明らかにおかしくなっとるな……
まぁこれも無情
587ななし製作委員会:2008/03/18(火) 05:53:32 ID:lMPuCWGg
しまった無常なw
588ななし製作委員会:2008/03/18(火) 06:30:41 ID:CXO4it0o
でも、いざ放送始まって見たら
やっぱり谷口すごいとか言われたりしてね
1期は2期が決まってたから投げっぱなしの終わり方だったんじゃないの?
589ななし製作委員会:2008/03/18(火) 07:11:55 ID:qe9/8Vb1
投げっぱでホントに物語が終わったら最低だけど、
続編があるのは分かりきってたからなぁ
海外ドラマとかみたいな
590ななし製作委員会:2008/03/18(火) 11:05:11 ID:rpm69H9f
スクライドは俺もリアルタイムで見てたけど
何でこんな神扱いされてるのか未だに疑問だ。
谷口のオナニーっていう点ではギアスを遥かに上回ってるし。
キャラの無駄な熱さだけで視聴者を引っ張ったのはある意味凄いけどさ。
591ななし製作委員会:2008/03/18(火) 11:33:35 ID:hmGYSZgN
ま、実際、巨大ロボットアニメなんて大鑑巨砲主義にも似た、時代錯誤も甚だしい路線だわな。
生身だと負傷に繋がる、他のメカだと格闘ができない、という、
ドラマ演出に便利な道具、というだけで、必要性は全く無い。

他のなんたらかんたらは、そればっかり引きずって、未だにロボット崇拝。
対して、きっちり発言できる谷口のほうが、よっぽどまともだと思うぞ。
592ななし製作委員会:2008/03/18(火) 11:45:57 ID:cmBtNVwz
ロボット(ナイトメア)使わないアニメ作ってから言え

紅蓮やランスロットやガウェインにロボット描写に頼ってる部分もかなりあるのにそれ否定してどうするんだよ
593ななし製作委員会:2008/03/18(火) 11:56:14 ID:i3kJihjQ
サイボーグにしてパーツを取り替える。
D&D的ファンタジーにして魔法で回復する。

それぞれ、パーツ切れや、より上位の魔法でないと回復できないなど、
ドラマ上必要な負傷もきちんとできるよ。

まあ、仮面ライダー見てりゃ分かるけど、悪役がヒーローの必殺剣で倒れるより、
爆発四散したほうが派手だし、ロボが愛されるのも分かるけどね。
594ななし製作委員会:2008/03/18(火) 12:01:02 ID:9ERO/4lt
よく分からんがレンジアンチは結構なことだがそしたら各声優アンチまで
OKになるだろ、櫻井パクリ事件の時みたいにギアス見てる層はパクリ
が大嫌いなのか??
595ななし製作委員会:2008/03/18(火) 12:01:56 ID:hmGYSZgN
>>592
その辺は、別に巨大ロボットである必要も無いと思うが。
特にガウェイン。
596ななし製作委員会:2008/03/18(火) 12:12:35 ID:i3kJihjQ
>595
そうだね。
死にかけユーフェミア運ぶのは朱雀が生身でやったほうがいいよな。
597ななし製作委員会:2008/03/18(火) 12:58:58 ID:9JCydas1
ガウェインが超大量生産されて敵味方に流出しまくったらドラゴンボールみたいになるな
598ななし製作委員会:2008/03/18(火) 13:01:09 ID:/7NfvqC+
>>590
無駄に熱血にもっていけるところが他の監督には無い力なんだろうとな
昨今じゃ、燃えより萌えに比率かたよってるだけに、ああいう無駄に熱い作品少ないしね

萌えと燃えを間違えてしまった、舞-HiMEなんてのも好きだけどな俺は
別に萌えも否定しないし
599ななし製作委員会:2008/03/18(火) 13:06:18 ID:bc6HcV7v
>>597
ラクシャータがnyをつこて無ければ大丈夫
600ななし製作委員会:2008/03/18(火) 14:11:56 ID:8a80r/qu
ここでガタガタ谷口やギアスに講釈垂れるバカアンチはR2見るなよwwwwwwwwwwwwwwww
601ななし製作委員会:2008/03/18(火) 14:37:48 ID:Xa1111Qo
>>600
同意
結局あーだこーだ文句言ってもどうせ見るんだろ?
602ななし製作委員会:2008/03/18(火) 14:52:09 ID:5G0NeSzV
603ななし製作委員会:2008/03/18(火) 17:49:59 ID:ST8thGwE
リア充ってなんでレンジをマンセーしてんの?リアルで耳おかしいんじゃないの?
音楽の専門家だって絶対評価しないだろうに(希望的観測)
604ななし製作委員会:2008/03/18(火) 17:52:14 ID:ST8thGwE
>>485
一瞬工藤新一=コナンなのかと思って焦った
605ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:05:57 ID:IeEq/sXt
山口勝平=高山みなみは凄すぎるな
606ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:07:39 ID:KQrVOP9J
谷口は良くわかってるなー
CCやカレン、シャーリーがブスだったらこのアニメ絶対打ち切りだと思うw
実写ドラマも確かにキャストありきで低レベルな話が多いから俺も見ないな。
映画なら良く練られてて面白いが。
ロボット物が受けないのも合ってると思う。
最近受けるのは努力友情じゃなくて頭脳戦で楽したいというのはある。
607ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:10:00 ID:KQrVOP9J
谷口の意見には全面同意だな
608ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:20:16 ID:0qTWeh8t
王道アニメは受けないな。
アニメも複雑化してる
609ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:22:15 ID:KQrVOP9J
そもそも年齢層が上がってるんじゃねーの
ガンダムは小中学生にガンプラ買わせて回収しようとしてたが
ギアスは小中学生にはあんま受けないだろ
大人の方が金持ってるからDVDやらなにやら買うしね
610ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:22:37 ID:IeEq/sXt
でもポッと王道出すと一部に受けたりするわな
611ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:28:35 ID:KQrVOP9J
スザクは正義のヒーローやってんじゃんw
612ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:32:58 ID:cmBtNVwz
>>600
まぁギアス自体あんまり面白くないから惰性で見てるな

スクライド、ガン×ソードみたいな燃える感じは無いな
リヴァイアスに比べれば追い詰められ具合弱いしな

黒の騎士団を捨てた時は唖然としたな
613ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:36:38 ID:qe9/8Vb1
>>609
そりゃわからんよ
深夜だったギアスと夕方のガンダムで比べてる時点で論外だが
614ななし製作委員会:2008/03/18(火) 18:50:49 ID:ST8thGwE
とりあえずレンジはギアス1期の感想文4000字以上書いて提出しろ
615ななし製作委員会:2008/03/18(火) 19:00:24 ID:HyHDbkWg
低脳集団にそんな文章書けるわけないだろ(;^ω^)
616ななし製作委員会:2008/03/18(火) 19:05:46 ID:cmBtNVwz
>>614
1期のことはよく知らないけどアニヲタ腐女子をゲットできそうで嬉しいですw

だろうなw
617ななし製作委員会:2008/03/18(火) 19:10:48 ID:qe9/8Vb1
タイアップで仕事がきたからやりました程度の感想しかねえだろ普通
618ななし製作委員会:2008/03/18(火) 19:16:25 ID:jJoDtMme
>>614
ゼロが黒のきしだんをつくって、せかいに反ぎゃくすると発表したところが
とてもかっこよかつたです。でも最後はみんなを置いていってひとりだけ
うちあいごっこをはじめたのはなんでなんでしょう?ぼくたちには分かりませんでした。

          おわり。

こうですか?分かりません!
619ななし製作委員会:2008/03/18(火) 19:32:01 ID:ST8thGwE
おまえ日本語も理解できないのか
620ななし製作委員会:2008/03/18(火) 19:57:13 ID:rpm69H9f
>>573
これをコピペした奴は谷口を貶める為に貼ったんだろうが、
そんな間違った事言ってるようには見えないんだが・・・・。
アニメでしか表現できない事はいっぱいあるし(勿論実写でしか出せないリアリティとかもあるし)
自由度が高いという意味では実写より深いという発言もぜんぜん間違いじゃないっしょ。
実写だろうがアニメだろうが駄目な物は駄目だし。
ヲタの評価はともかく、次々とヒット作を創った監督にはこれぐらい大きな事言う資格があっても良いよ。
621ななし製作委員会:2008/03/18(火) 20:11:09 ID:KQrVOP9J
谷口監督は流石だね。
作品みればどの程度の人物かは大体予想できるが。
はっきりいってTVドラマは軽薄で中身ないよ。
見てる方も出てる俳優女優みたいだけだから。
心に残るものは殆ど無い。
監督の発言は全くその通り正しい。
622ななし製作委員会:2008/03/18(火) 21:14:05 ID:n+PJRRuz
ギアス厨死ね
623ななし製作委員会:2008/03/18(火) 21:15:25 ID:ST8thGwE
簡単に死ねというのは2chねらーの悪い癖だよ
624ななし製作委員会:2008/03/18(火) 21:23:57 ID:n+PJRRuz
ギアス厨は脳漿ぶちまけて死ね
625ななし製作委員会:2008/03/18(火) 21:28:55 ID:9oebADqL
>>621の下が見えない
626ななし製作委員会:2008/03/18(火) 23:23:26 ID:UgbFqxdC
アニメの方が深いっていうけど世間一般から見れば実写の方が遥か上に見られてアニメなんて下に見られてるんだが
それにアニメってオタや腐女子に御用達の番組ばっかりでドラマよりも遥かに軽薄なのが溢れ返ってると思うけど
627ななし製作委員会:2008/03/18(火) 23:36:31 ID:yihYU333
てか実写とアニメの比較なんてどうでもいい

R2が面白けりゃ良いだけの話

全然関係無いけど、さっきの東京大空襲の脚本は酷かったな
628ななし製作委員会:2008/03/18(火) 23:48:51 ID:7tJ8R/GP
>>626
海外のドラマ(「24」とか)>日本のアニメ(「コードギアス」とか)>日本のドラマ(「水戸黄門」とか)
629ななし製作委員会:2008/03/19(水) 00:02:51 ID:TNjC5VhH
ルルは、V,Vにつかまって記憶操作されているらしい。監視役としてロロをおくり、学園の生徒もV.Vにより記憶操作されている。
だからねナナリーのことを忘れている
ブリタニア帝国と黒の騎士団に監視されているらしい

630ななし製作委員会:2008/03/19(水) 00:03:58 ID:k/atBGtA
攻殻より深い実写はないな
631ななし製作委員会:2008/03/19(水) 00:43:20 ID:g5Ljmf2i
巨大ロボットアニメが衰退するってのはなんでかわかる気がするな
ウルトラマンとかの巨大ヒーローが没落してライダーとかの等身大ヒーローが盛んになったと同じ理由で
巨大だとその大きさ故に設定も話の展開もさせ辛いんだよね。その点等身大は設定も話も作り易い
632ななし製作委員会 :2008/03/19(水) 01:27:26 ID:lgaNEjrz
ふと公式サイト見てみたら、OPEDがオレンジレンジ…。
頼む、勘弁してくれヽ(`Д´)ノ
なんでよりによってOPED両方なんだよ…。
633ななし製作委員会:2008/03/19(水) 01:33:47 ID:3EEYGKwA
まさにオレンジ事件
634ななし製作委員会:2008/03/19(水) 01:48:58 ID:24mrou/U
思考だけで巨大な拳が〜のくだりはトップ2のトップレスっぽいな
女体且つスーパーロボットの7号最強と言いたいんじゃないか谷口さんは
635ななし製作委員会:2008/03/19(水) 01:55:28 ID:LUYSaTkn
ゲストキャラO.O(オーツー)の声がボーカルの誰かやるとかあるかな
髪の色はオレンジ色
636ななし製作委員会:2008/03/19(水) 03:39:20 ID:UO91Rrgq
>>632
今更その話題かよ
蒸し返すな
637ななし製作委員会:2008/03/19(水) 04:11:38 ID:42ouJxK1
>>631
>巨大だとその大きさ故に設定も話の展開もさせ辛いんだよね。

富野監督的には巨大ロボの方が話を見せるのに便利だって言ってたが。
638ななし製作委員会:2008/03/19(水) 04:43:56 ID:jwAMK/58
>>631
特撮の件はむしろオイルショック不況によるコスト的な問題が最大の要因だったんだがな
639ななし製作委員会:2008/03/19(水) 09:13:10 ID:g5Ljmf2i
巨大になると確かに簡単に強くは見せられるが実はデメリットの方が大きいよ

1.遮蔽物や武器が使えない。
 大きくなればなるほどビルなどの遮蔽物に隠れるなどが出来なくなる。剣や銃も人間のサイズから外れると巨大化させないと使えなくなる

2.隠しにくくなる
 大きくなればなるほど隠れにくくなり、戦いも大規模になって人の目に映りやすくなる。よって人知れずの戦いはやりにくくなる
 ロボにいたっては戦闘以外の時にロボを隠さなくてはいけないのでさらに大変

3.キャラを絡ませつらくなる
 巨大化すると他のキャラが小さいので戦闘に絡みにくくなる。
 例えば他のキャラとかが巨大キャラを傷つけるには大げさな兵器や巨大キャラが小さくなってる時を狙わないといけなくなる
640ななし製作委員会:2008/03/19(水) 09:49:20 ID:J0BzZIE7
>>609
キモい大人相手の薄汚い商売がアニメか
641ななし製作委員会:2008/03/19(水) 10:10:46 ID:rUq9oquX
オレンジレンジって何歌ったか調べたらブリーチの最初のヤツか
オレあの雰囲気好きなんだが・・・少数派か
642ななし製作委員会:2008/03/19(水) 10:16:29 ID:k/atBGtA
どうみてもレンジに利用されてるだけだからムカツクんだよ。
TMとかアニメ好きなやつは許せるけどさ。まだしょこたんのほうがまし。
てかギアス見てたらしいしTMでいいよ。
643ななし製作委員会:2008/03/19(水) 10:17:12 ID:Ph7/91gO

支那人をヒーローに描くのはやめてほしい
644ななし製作委員会:2008/03/19(水) 10:42:26 ID:lmudcbtB
お前は闘将!ラーメンマンでも観て憤死しろ
645ななし製作委員会:2008/03/19(水) 11:21:58 ID:jn5AJUNg
>>626
確かに海外のドラマやドキュメンタリーは面白いね。
でも今の日本のドラマや邦画はほとんどが糞だよ。
アニメ以下と言われてもしょうがないぐらい。
646ななし製作委員会:2008/03/19(水) 11:39:43 ID:v9x1ZO6U
>>626
日本のドラマも面白いっちゃあ面白いんだけどなんだか学芸会臭いよね
647ななし製作委員会:2008/03/19(水) 13:21:11 ID:k/atBGtA
日本のドラマはギャグがわざとらしくて寒い
648ななし製作委員会:2008/03/19(水) 13:36:47 ID:zE6A1Vbg
まともなやつはバレスレに移ったか
649ななし製作委員会:2008/03/19(水) 13:38:46 ID:mSlwrc3z
釣られようかと思ったけど、むなしくなったので止めとく。
650ななし製作委員会:2008/03/19(水) 13:48:42 ID:zE6A1Vbg
事実だものな
651ななし製作委員会:2008/03/19(水) 15:11:25 ID:G+5DxkWi
>>642
西川のバンドの新曲は、ソウルイーターの主題歌に決まったっぽいから
無理だね・・・
レンジと交換してほしかったw
652ななし製作委員会:2008/03/19(水) 15:57:31 ID:XG19syvf
おい、ソウルイーター原作ファンだがアニメにも期待してる俺に謝れ
日本のドラマは少なくとも90年代なら面白いのは結構あったかもしれないが
最近のは見る気にもならない

ルルはやっぱり洗脳されているのか
653ななし製作委員会:2008/03/19(水) 18:41:16 ID:PinamaZn
西川なんてアニソン歌手いらねえよ
654ななし製作委員会:2008/03/19(水) 19:04:42 ID:ZUIfTPZX
西川って好き嫌いわかれるよな…
なんでだろう?
俺はどんなに内容が糞であろうと西川がOP担当するだけで条件反射的にテンションがあがるんだが
皆そうだと最近まで思ってただけにビックリだ…
655ななし製作委員会:2008/03/19(水) 19:24:17 ID:jOZ/mlmm
レンジはネタでもあるわけよ
ヘルシングでナチ好きの作者が野沢ナチを使ったように
オレンジ好きの・・
656ななし製作委員会:2008/03/19(水) 19:30:27 ID:kjvTYY1i
>>654
西川は上がるけどアビングドンは正直微妙
俺のものっすご適当な統計では熱血アニソン好きは西川好き多いな

>>655
みんなそう思ってるさ
ネタとしてはだだスベリだけどな・・・
657ななし製作委員会:2008/03/19(水) 19:35:29 ID:jn5AJUNg
西川起用されるとOPのクオリティが比較的高くなるからじゃね?
658ななし製作委員会:2008/03/19(水) 19:57:37 ID:jOZ/mlmm
西川がやるとこんな感じか
ttp://player.youku.com/player.php/Type/Folder/Fid/570602/Ob/9/Pt/11/sid/XMzMxNjcxMg==/v.swf
顔が似てる奴はレボってあだ名になってたw
659ななし製作委員会:2008/03/19(水) 21:57:02 ID:tnRLBwYA
あずまんがの歌の人呼ぶ訳にもいかんしな
660ななし製作委員会:2008/03/19(水) 21:59:32 ID:oFefO1BN
なんかコードギアスの新キャラ人気は
すべてロロが持っていってジノやアーニャやシンクーが人気でそうにないと思うのは自分だけか?
661ななし製作委員会:2008/03/19(水) 21:59:45 ID:6kLfORWk
浅倉が好きです><
662ななし製作委員会:2008/03/19(水) 22:16:54 ID:9iQr4f/Q
1期はルルーシュとスザクの組み合わせしかなかったんで腐対策が甘いなあと感じてたけど、
2期に入ってロロやジノ、シンクーを投入してきたのはさすがだなあと思ったよ
抜け目が無い
663ななし製作委員会:2008/03/19(水) 22:27:15 ID:EzuZwzpV
ただでさえ種のパクりだなんだ言われてるのに西川とか冗談じゃねえ
664ななし製作委員会:2008/03/19(水) 22:45:02 ID:oFefO1BN
ロロ以外の新キャラは人気でないと思う
665ななし製作委員会:2008/03/19(水) 22:45:41 ID:oFefO1BN
ロロ以外の新キャラは人気でないと思う
特にジノは叩かれまくりだし一番人気得られなさそう
666ななし製作委員会:2008/03/19(水) 22:55:07 ID:fuQskfGp
お前の主観だけで語られても困るわ
667ななし製作委員会:2008/03/19(水) 22:58:32 ID:oFefO1BN
でもこれ皆感じてることだと思う
バレスレの流れ見ればわかるよ
668ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:01:42 ID:mSlwrc3z
☆で色々言われてるけど、
例の作品では「戦闘機変形MS」には乗ってなかったような気がするんだが。

緑川キャラがどんなKMFに乗るのか、今からwktkしてます。
669ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:03:00 ID:XFiKpSZD
別にジノ叩かれて無いだろ
腐が死ぬ展開萌え〜って言ってるだけだ
普通に人気でると思う
670ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:03:48 ID:mSlwrc3z
ttp://ranobe.com/up/src/up262290.jpg

こうしてみると、そんなに変でもない。
671ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:06:02 ID:/WDcN41C
始まって見なきゃ分らないんじゃね
ロロやシンクーは今のとこグッツとか少し推してるのかとか
思うが、ジノはスザクと腐向けっぽいアピールしちゃったのは逆にマイナスかな
672ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:06:06 ID:oFefO1BN
いやジノは人気でない
673ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:06:22 ID:mSlwrc3z
ってか、バレスレは、なんつーか、「前作原理主義」な、ちょっと危ない人たちが集まってる感じ。
あの空気は、怖い。
674ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:06:23 ID:8ThRWG43
スクライドだもんなぁ
何考えてるんだ谷口
675ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:07:46 ID:KEVzVNIf
ID:oFefO1BNは
バレスレで暴れてる奴だから放置推奨
676ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:18:46 ID:G+5DxkWi
ジノは微妙だけど、シンクーは人気出るんじゃない?
いかにも女が好きそうなキャラな感じがする、声も緑川だし
ガンソのレイみたいな感じなのかな
677ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:19:38 ID:oFefO1BN
>>671
お前みたいな意見がいるからジノが一番人気でないといってるのだがw
678ななし製作委員会:2008/03/19(水) 23:42:49 ID:AcUu2HCg
プロモーション見たら藤堂や扇は逮捕されたみたいだけど、処刑されたのかな?

新ロボのデザインといい色使いといいダサかっこよさみたいな雰囲気がたまらない・・・
ジョイントロボみたいな。
ってわかる奴いるかなジョイントロボww
679ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:14:56 ID:ta56Hb8N
>>677
相当ジノが嫌いなんだなw
今のところネタがないせいで微妙な立ち位置に感じられるが
お前が思うほどあまいものじゃないぞ
ジノは間違いなく人気上げてくるキャラだ
680ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:27:59 ID:U/3NOGYJ
>>669
>腐が死ぬ展開萌え〜って言ってるだけだ

そんなの誰もいってないし何で死ぬ死ぬ言われてんのかわからん
逆に不愉快だろ
シンクーやアーニャもバレほとんどないし
681ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:34:02 ID:uJYxUopA
谷口作品は今までずっと好きで見てきたんだが、ギアス2期は何かこわいな。
シンクーは期待
682ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:37:47 ID:/lGOsYqq
谷口作品でCV保志総一郎はなにか期待してしまうな(プラネテスのは別
683ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:38:51 ID:ta56Hb8N
☆関係ないな
684ななし製作委員会:2008/03/20(木) 00:48:18 ID:jMp+1s4C
>>681
ギアス1期ですでにダメになった気がするがな
685ななし製作委員会:2008/03/20(木) 02:29:56 ID:WSg/nhm+
美形の中国人と手を組んでブリタニア軍と戦うとかだったら最悪だ
686ななし製作委員会:2008/03/20(木) 02:36:27 ID:EgfmyVi2
美形の中華にゼロが利用されるとかだったらちょっとアリ
687ななし製作委員会:2008/03/20(木) 02:39:58 ID:ta56Hb8N
美形の江頭が子猫のピンクとしょっちゅう喧嘩しながらも協力して戦うってのアリ
688ななし製作委員会:2008/03/20(木) 03:46:55 ID:NTnD5YuB
OPとEDならまだ諦めもつくが、本編に絡んでくるジョイ君は代わってくれねーかなと思う
689ななし製作委員会:2008/03/20(木) 04:08:45 ID:qiT7B7vG
谷口だから、桑島は出るかもって予想してる人多いけど
よく考えたら、雪野五月も谷口アニメいつも出てるけど、名前でないのは
なんでだろう?
690ななし製作委員会:2008/03/20(木) 10:05:48 ID:lqsV4MIp
>>682
★ってだけで見ちゃうよな
691ななし製作委員会:2008/03/20(木) 10:49:28 ID:cSOi+Sib
しかし若本皇帝は何人作ってんだかw
中国人も兄弟だったら禿ワロス
692ななし製作委員会:2008/03/20(木) 10:52:50 ID:U9XtkiKv
OP良いよ
アニヲタさんが好きそうな感じです〜
693ななし製作委員会:2008/03/20(木) 10:59:37 ID:cSOi+Sib
レンジってあんな女声の曲なんて今まであったっけ?聞いただけで気付いた奴いるの?
ドッカに人気キャラ投票とかない?
694ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:03:30 ID:/DReFyCc
ttp://may.2chan.net/b/src/1205977996713.jpg
さすがゴローさんだ
なんかすごい事言ってる
そこに憧れもしなければシビれもしない
どっちかって言うーと引く
695ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:04:48 ID:cSOi+Sib
ゴローさん!そこがシビれるあこがれるぅー
696ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:07:29 ID:cSOi+Sib
他のページもきぼん!
697ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:32:52 ID:U9XtkiKv
みんな女の声みたいだって言うけど
全然女声に聞こえない
普通に男に聞こえるけどなあ
698ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:54:18 ID:7ETAXWNs
OPでメインに歌っているのはYAMATO
http://www.youtube.com/watch?v=kUIgEUT7lcE&feature=related
699ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:54:44 ID:cSOi+Sib
他の曲の声ともちがうじゃん
他のレンジだともっと男声
700ななし製作委員会:2008/03/20(木) 11:57:08 ID:/sIS1VPN
大仏と老け顔と池沼顔がいるのは知ってるがYAMATOとやらがどいつかは知らない
701ななし製作委員会:2008/03/20(木) 12:06:21 ID:7ETAXWNs
池沼顔がYAMATO
巷では宇宙人と言われている
702ななし製作委員会:2008/03/20(木) 14:43:31 ID:QqwiFS56
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
703ななし製作委員会:2008/03/20(木) 15:49:38 ID:ta56Hb8N
694 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:48:04 0
ジノアンチは嫉妬心だろ
なんだかんだでロロvsジノにしたいんだと思う


695 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:48:14 0
ロロ vs ジノ

シンクーとアーニャは傍観だな
704ななし製作委員会:2008/03/20(木) 15:56:19 ID:ta56Hb8N
699 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:52:15 0
ジノアンチうぜえええええええ('A`)
もしかして鈴村厨かな?


700 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:53:26 0
☆は敵が多いからな
いい役ばっかやってるから嫉妬される


701 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:53:38 0
ルル厨がジノが人気出そうなんで今から不人気工作してるんでしょ
☆も監督のお気にだし


702 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:54:22 0
ジノ雑魚じゃないぞw
活躍しないとあそこまで扱いでかくない
705ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:06:57 ID:rcfDarYs
>>704
そこどこだ?
先行バレもそこだったようだが大学生板じゃ見つからないんだが
706ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:13:10 ID:ta56Hb8N
730 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 16:09:28 0
活躍する方が当たり前に人気出るから
シンクー>ジノだろ


731 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 16:10:04 0
>>726
重要度だったら人気も逆に・・・


732 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 16:10:19 0
>>726
ルルーシュ側だけが重要ポジションじゃないということを覚えておけ


733 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 16:10:50 0
>>730
活躍するのと重要度はまた違う
派手な活躍するのは緑川より☆じゃないか?


734 :学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 16:12:01 0
重要ポジションが人気出るか派手に活躍する方が人気出るか
どっちだと思う?
707ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:21:29 ID:1AS+QGw+
>>705
構わないほうがいい

他ギアススレにも散々何回も貼ってオールスルーされてたからなww
708ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:26:53 ID:V3AZ/y5Q
なんだかんだで☆使うと種厨や種アンチがもれなく付いてきて盛り上がるな
古谷がガンダムやると人生が変るといってたがアナザーでは☆がガンダムやって一番人生変った声優だな
709ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:28:18 ID:rcfDarYs
>>707
いや、構いたいんじゃなくてどこなのか知りたいだけだw
上にも書いたが先行のバレがあっちにもきてたんだが見つからなかったからさ
3つあるスレのどれも違ってたんで
710ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:43:35 ID:5FAc2/U5
711ななし製作委員会:2008/03/20(木) 16:56:07 ID:rcfDarYs
>>710
d
…これじゃ見つからないわけだ
712ななし製作委員会:2008/03/20(木) 17:26:51 ID:qiT7B7vG
>>708
確かにね、☆は種の前から主役いっぱいやってたけど
キラのおかげで、一気にアンチもファンも増えたよな
種の主役声優3人にも同じ事いえるけどさ、石田と鈴村ね
713ななし製作委員会:2008/03/20(木) 17:40:52 ID:1AS+QGw+
というか☆なんかどうでもいい、このスレ的に。
714ななし製作委員会:2008/03/20(木) 17:58:28 ID:/sIS1VPN
つーか中国人ナイトメアに乗るの?
中国にナイトメア的兵器あるのか?
715ななし製作委員会:2008/03/20(木) 17:59:45 ID:/DReFyCc
谷口アニメなのに☆がどうでもいいとな?
716ななし製作委員会:2008/03/20(木) 18:04:05 ID:L4wd50aR
>>714
九州で、ランスロットを包囲したあと、ガウェインのハドロン砲で一掃された連中が居たじゃん。
717ななし製作委員会:2008/03/20(木) 18:35:13 ID:4Cg9dfP7
OP&ED、初めて予告見たときに女が歌ってんじゃないかって思ったけど…。
まさかレンジだったとはね〜。(意外、ハイカラだと思ってたのに・・・。)
でもEDぐらい他のアーティストに譲ってほしかった。私的にまたSSSに歌ってもらいたいな…。
『モザイクカケラ』す〜んごくコードにあってて最高だったしね♪
718ななし製作委員会:2008/03/20(木) 18:51:24 ID:/sIS1VPN
>>716
全く覚えてない・・・
一年くらい前か
719ななし製作委員会:2008/03/20(木) 18:55:22 ID:gT+agxFP
    ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
     {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
    ..,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
    fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、 キュイイイイン
     l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
     t !;;;リ    r‐、r‐、  _,,..,,_    l;;;//
     ゙l ヾ;l   r‐、! .|  | ,: 'ノ ひノ、  l;//
     ..`ーll!  |  i  |  |l:.:^''==彡'" ,!リノ  マローシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる
        ll  |  |  !  !l:.:.:` '' "  ,i;;l´
        li., |  |  |  |:.ヽ、    ,:,り    全力でzipをあげろでおじゃる!!
         t、イ  i  |  |,r '゙ヽ  /,K
        / l.  !  !  !    } // /ヽ、
      ./ ./!  |  |  |ニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
.      ヽ ヽ !  |  |  |一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
     / ヘ. ∨.     !  ヽ   , -‐‐、.:/ /   ` 丶、
.   - {  ヾ|         ヽニ二ン´ , ' .:'" ,/       ` 丶
720ななし製作委員会:2008/03/20(木) 18:57:18 ID:EgfmyVi2
出てくる美形が全員ナイトメアの操縦エース級だったらかなり萎える
721ななし製作委員会:2008/03/20(木) 19:04:20 ID:S17ZUO0j
シャクレは最期までKMFにはのらんだろー
722ななし製作委員会:2008/03/20(木) 19:45:17 ID:jMp+1s4C
2期はロイド、セシルの動向ぐらいしか気にならんな
723ななし製作委員会:2008/03/20(木) 22:05:39 ID:RlKd6+vh
2期はガンダムみたいにDVD先行発売になるのか、
それともBD同時発売になるのかどっちだろ?
724ななし製作委員会:2008/03/20(木) 23:27:22 ID:Cf5f1mzU
BDのみになるとか?

バンダイビジュアルがDVD路線を廃止しブルーレイへ方針転換 アニヲタ強制BD移行へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206013987/
725ななし製作委員会:2008/03/21(金) 00:00:39 ID:pqBLcKUS
レンタルだけはDVDのまま出して欲しい・・・
726ななし製作委員会:2008/03/21(金) 00:16:06 ID:ptb2fbvD
00のようなハイビジョン制作作品をDVDで出しても、
これからの先のアニオタには売れないからね
R2もハイビジョン制作なんだろ?
727ななし製作委員会:2008/03/21(金) 00:20:30 ID:zY9PtF0P
DVDだと損した気分になる
728ななし製作委員会:2008/03/21(金) 00:35:15 ID:dvVO87oX
ギアスのDVDは修正が結構あるのとピクドラがある分マシな気がする
729ななし製作委員会:2008/03/21(金) 00:45:49 ID:OyeTI1IX
>>717
そいつらって一般的にウケてるの?
どうも声が気持ち悪くてダメだったんだが。

OP、EDともに最初のが一番良かった気がする。
730ななし製作委員会:2008/03/21(金) 01:04:23 ID:QjNFxe+h
後半のしんみりした展開にあの声は意外に良い味だしてたと思うよ
多分、気持ちが落ち気味の時に聴くとイイ
731ななし製作委員会:2008/03/21(金) 02:26:26 ID:aA+10fBG
>>726
今出来てる画像見る限りじゃHD画像じゃないと思うが
まぁ放送が始まってHVマークが付いてりゃHDで作ってるんだろうが
732ななし製作委員会:2008/03/21(金) 09:14:48 ID:iRPTsDn1
レンジってリア充とか頭弱い人が聞いてるイメージあるけどどうなの?
733ななし製作委員会:2008/03/21(金) 10:21:29 ID:SCVj5lLh
聞いてる曲で人を判断すんなよ…
嫌われるぞ2ch以外で
734ななし製作委員会:2008/03/21(金) 10:36:54 ID:iRPTsDn1
2ch以外じゃ言わないよ
735ななし製作委員会:2008/03/21(金) 10:49:20 ID:7sshD/5p
ゼロが好き勝手やって暴れた挙句、個人的理由で逃げたせいで日本=エリア11は相当酷い扱いになってますね
若い女性が監禁されてバニーガールってどこのエロゲ?
736ななし製作委員会:2008/03/21(金) 12:17:34 ID:A4phFNqV
あそこへ集められた女性(美女限定)は、表向きバニーガール
しかしその裏では、夜伽込みの可能性ありという酷い扱われ方
万が一、相手の子供を身篭ってしまったとしても、良くてカレンの
母親のように扱われるのが関の山じゃないかな

ま、TVアニメじゃその辺までは描けないだろうけど
737ななし製作委員会:2008/03/21(金) 12:46:26 ID:O2bBXEil
>>732
おまえほど頭悪くはないよ
738ななし製作委員会:2008/03/21(金) 13:13:45 ID:4zyhBYXA
あのバニーガールってただのバイトじゃないのか
739ななし製作委員会:2008/03/21(金) 13:19:25 ID:7sshD/5p
アニメ雑誌みたら、バイトじゃなくて手錠かけられての強制だそうだ>バニー
740ななし製作委員会:2008/03/21(金) 14:56:51 ID:iaxj1E2k
ああああああ早く見てえええよおおお
741ななし製作委員会:2008/03/21(金) 15:09:04 ID:61QsAFa7
バニー好きの俺としては
同人にwktkせざるを得ない
742ななし製作委員会:2008/03/21(金) 18:38:37 ID:mYZ1pIwv
本格派のバニースーツは、胴体含めてギリギリまでムチムチなダイナマイトボディじゃないと、
「構造上、胸当ての部分が、胸に押し当てられず、前にペロンと垂れ下がる」ので、
無闇にくびれた女性は着用不能、胸なし女性は論外という話を聞いた。
743ななし製作委員会:2008/03/21(金) 19:29:26 ID:FHu3xc21
744ななし製作委員会:2008/03/21(金) 20:34:55 ID:4zyhBYXA
ほー。あのバニーは強制か。
確かに良く考えたらカレンみたいな性格の女が進んであんな仕事はしないわな。
目につくから正体もバレやすいし
745ななし製作委員会:2008/03/21(金) 20:43:16 ID:uk8tRkUO
>>741
きめえよ
746ななし製作委員会:2008/03/22(土) 01:17:57 ID:6evWemd7
反逆の ルー ルー
747ななし製作委員会:2008/03/22(土) 01:27:11 ID:9M/R9q9C
>>742
選ばれた者にしか着れない衣装なわけだな
神秘的なものを感じる
748ななし製作委員会:2008/03/22(土) 02:03:13 ID:iSYgqh9t
やはりゲームの主人公が異常におびえてる模様からすると
ロロはとんでもない外道なんだろうか・・・
749ななし製作委員会:2008/03/22(土) 02:29:05 ID:FuNxxhCk
>>744
強制というかぶっちゃけ奴隷。会場じゃイレブン同士(しかも肉親)を殺し合わせて楽しんだりしてるらしいし
どこのローマ帝国だよって感じだなw
750ななし製作委員会:2008/03/22(土) 02:32:52 ID:Mp+7T/1a
「殺人ショーを見せることで国民の娯楽とし、自国以外の場所に利益を求めて侵攻を行う」
これ、典型的な「滅亡寸前の国家」の状態よねえ…。
751ななし製作委員会:2008/03/22(土) 02:48:39 ID:gF8pzRXk
こういうのいかにも悪役な設定入れたのは時間帯の変更がやはり絡んでるんだろうな
子供にもわかりやすくするためって感じがありありして見える
752ななし製作委員会:2008/03/22(土) 02:50:44 ID:0KJYbBmm
そんな設定になってるのか。
こりゃあ雲隠れしたゼロにもう一度すがりたくなるなる訳だ。
逆にゼロがまた必要とされるにはこういう状況にせざるを得なかったんだろうなぁ
753ななし製作委員会:2008/03/22(土) 03:03:51 ID:vE5vZhY/
ゼロ表向きには捕まったことになってるんだろ?
754ななし製作委員会:2008/03/22(土) 05:42:57 ID:1WX1PwGL
担任かどうかは分からないが数学を担当するそうだ

ルルーシュ・CC・スザク・カレン・ジェレミア・ナナリー
シャーリー・ロイド・ミレイまでは分かるが残り2人分が藤堂・ノネットってことはないと思う
リフレインディスクの入れ物と中身は関係ないんだと思うよ、マジで。
後はユフィかヴィレッタかニーナか神楽耶かと思うんだよな、ブルームーンか学園関係が共通で選ばれてる気がする
755ななし製作委員会:2008/03/22(土) 06:44:16 ID:4r7lxKEF
顔見るとロリキャラっぽいけど神楽耶の身長って意外とでかい?
756ななし製作委員会:2008/03/22(土) 07:00:27 ID:0KJYbBmm
同世代の平均身長より少し低いくらいじゃないか?
まぁキャラのイメージで言っただけだし大抵座ってたから他キャラと比べる機会も少なかった訳だが。
ファンブックとかによくあるキャラ同士の身長比べの絵とか探せばありそうなもんだが
757ななし製作委員会:2008/03/22(土) 07:16:00 ID:ZNt7c7d/
早く放送しろよ
758ななし製作委員会:2008/03/22(土) 09:03:04 ID:Mp+7T/1a
ヴィレ、KMF乗らないのかな。
759ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:02:53 ID:lsSkRnuk
ブリタニアが典型的悪役から単なる極悪非道国家に劣化しているのか…
ってか肝心な時にドタキャンしたゼロが再度出てきてもついてくるんかなぁ?
ぶっちゃけエリア11がこうなった責任はゼロにあるわけで
760ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:03:20 ID:m1/00TYv
>>751
時間帯云々より新規に分かりやすくするためだろ

時間帯絡んでるならあのグロ描写どうにかしろよw
761ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:06:45 ID:gF8pzRXk
能力があれば信頼回復も出来ますよ
歴史上の英雄も大失敗や非道な行いをしても自らの能力でそれを挽回してきたものだから
762ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:06:52 ID:/cNd4zqy
同人製作レベルの糞アニメ
763ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:12:46 ID:lsSkRnuk
>>761
具体的に誰がいるっけ?
764ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:18:40 ID:Q8Byk29t
横山ノックとか
765ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:20:59 ID:4r7lxKEF
弛んどる!1000本ノックだ!
766ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:21:08 ID:XfgQWF9H
ヒトランとか
767ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:37:37 ID:Q8Byk29t
槇原敬之も
768ななし製作委員会:2008/03/22(土) 11:48:05 ID:P4Oo4Lrq
チャトラン
769ななし製作委員会:2008/03/22(土) 12:40:57 ID:1Igs/hgM
今更だがオレンジレンジて・・・
770ななし製作委員会:2008/03/22(土) 13:34:56 ID:u1Grt1/X
カレンに機体を溶かされてることをオレンジレンジといいまつ
771ななし製作委員会:2008/03/22(土) 14:16:43 ID:Mp+7T/1a
>>759
ってか、「そういうシチュエーションに持ち込む為の第一期」ってな発言を、谷口が言ってたような。
772ななし製作委員会:2008/03/22(土) 14:20:05 ID:EO9PmBht
そういう方向に持ち込んじゃったのも全部ゼロの自業自得だから最初っから極悪非道でも良かったんじゃないかって気はする
773ななし製作委員会:2008/03/22(土) 16:15:27 ID:+LcdvZFR
それじゃ一期で終わっちゃうじゃん
774ななし製作委員会:2008/03/22(土) 16:15:32 ID:OwTME6tc
バレスレはラウンズとスザクの話をすると叩く傾向にあるから移転してきました

ラウンズってジノ・アーニャ以外に活躍は期待できないんだろうか?
775ななし製作委員会:2008/03/22(土) 17:31:26 ID:9M/R9q9C
ノネットってやつも活躍すると思う
コーネリアの先輩でゲームにも出るし
776ななし製作委員会:2008/03/22(土) 17:54:05 ID:fyWVyoHs
ランスロット一機だけであの厨性能だからなぁ・・・

ラウンズメンバーのナイトメアフレームはどうなる事やら
777ななし製作委員会:2008/03/22(土) 18:02:31 ID:EO9PmBht
しかしバッテリーあんなに小さいんだからもっと積んどけばいいのに
778ななし製作委員会:2008/03/22(土) 18:35:54 ID:LlnwGc8c
白の騎士団
779ななし製作委員会:2008/03/22(土) 18:39:18 ID:Q8Byk29t
スザク!俺の下僕になれ!
780ななし製作委員会:2008/03/22(土) 18:44:39 ID:gF8pzRXk
>>763
曹操、家康、ナポレオンとか
781ななし製作委員会:2008/03/22(土) 19:50:59 ID:iSYgqh9t
>>777
サザーランドでフロートとシールド動かせるくらいだからきっと容量は確実に進化してるだろう
782ななし製作委員会:2008/03/22(土) 20:27:57 ID:XfgQWF9H
中身硫化サクラダイトなんじゃね?
783ななし製作委員会:2008/03/22(土) 20:30:53 ID:hHo4sAH3
ナイトオブトゥエルブに萌えてしまったのは俺だけじゃないはず
784ななし製作委員会:2008/03/23(日) 01:08:11 ID:zz+gE90r
二期では、かぐらが大活躍
785ななし製作委員会:2008/03/23(日) 01:12:22 ID:BrHKJ5vo
                       , -| l"                        l l‐、
        / ̄  ̄'‐、      ,|;;;;;;;;;| l       ,l |  ,l               l |;;;;ヽ
      ,/ ま  い  `'、    i;;;;;;;; ;| l   l   l  l        \      l l;;' `;;l,,
     /          ゙l    l;n;;;;;;;;;;;l l /   /  /      !  l ヽ    ヽ ヽヽ   l l;;;;;;;;;;;;|,
     ,i   せ   ら    l、  ( `;;;;;;;;;;;l |  /   //! ハ  l  | ヽ     ゙ヽ  l |;;;;;;;;n;l
     ,l            l  ll|;;ヾ;;;;  |  l l  イ, ‐!‐ト、ヽ  | lヽ,l‐!‐|-l、、l  l  l |;;;;;;/;;)
    .l    ヨ   っ    l  |llヾ;;;;;;; l |i、.!‐'l/!    ヽ l、l l 'ヽ,ヽ,ヽ、 /ヽ|l //;;;;ソ/ll|
    |              | |ll  ヽ;;;;;;| |  / 」 ,-=ヽ  l lヽヾl , .-;-、l l/l/i、//ヾ'/;;;/ ll|
    l    ∫   し    ,|      l、l| イ  〃lノ::::,l 丶l ヽ l トイ:::::リ/ ヽヽ`ヽ  ̄  ll|
    l              |      ヽ_i lヽ  ヽ`ー"     ` 二ー '   |ヽl ノ       _   _
    .i、   ∫   ゃ   l        l l ,i                    |,l l       __l L__l l__
     ヽ           /         | l 、        丶-       l l l     l__ ____  __l
      \     い  /        l、| ヽ       ヽ,_        / | ,'       |_l  l |
        \     ,.ノ           i│ `ヽ、     '       /  l/          l l        _   _
        ` ̄ ̄`                `l    ` r‐‐、.      /               l/       __l L__l l__
                           ヽ   ,_l  .ヽー――:'|.-i、             ___      l__ ____  __l
                            ,/;;;;;;;;i   .|〃    i;;;ヽ、           / __ /       |_l  l |
                          ,,/i;;;;;;;i ,i   .l     .゙ヾ;;;;;;;-、        l_l  / /          l l
                            _/、: ヾ;;;;;;;i l   i      .l;;;;;;;;;;ヽ \         l /          l/
                          ノ": : : : :ヾ;;;;;/``‐.,/゙、     ,l;;;;;;;;;;;;;;;i  \       l/       ___
                    _,/´`: : : : : : : :ン′  ,ノ、゙l     l;;;;;;;;;;;;;ノ`: : : : `\           / __ /
                  ,/`゛: : : `: : : : ,,/    / | iーー--,l;;;;;;;;;;;;i´: : : : : : : : :\          l_l  / /
                 ,!:.: `: : `: : : : : : 'i_ ,、  ,/' ' |_ノ`    ソ;;;;;;;;;;/: : : : : : : : .: : `!、           l /
                 l゙、: : :::,: : : : : : : : :'シヽノ ま |      ,/;;;;;;;;;;;;l゙: : : : : : : : : : : : : :i           l/
                   l゙: 、: : :: / : : : : ::冫 ̄ ̄ ̄´\   ,ノ;;;;;;;;;;;;/: : : : : : : : : : : : : : : `l   
                l: : : : : : : l : : : : : :ヽ   ̄ ̄`ヽ )   |;;;;;;;;;;;;;l": : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
786ななし製作委員会:2008/03/23(日) 01:32:31 ID:Pyw/3l6Q
スレ違いだよ、神楽ちゃん!
787ななし製作委員会:2008/03/23(日) 02:16:55 ID:lnnYXbin
今日丁度全話見終わった
こんなバッドエンド風な終わりから話続けるとかいくらなんでも無理じゃね?
ゼーガ見たいにリセットかかる世界なら分からなくも無いが
788ななし製作委員会:2008/03/23(日) 05:02:05 ID:44awPZSY
>>787
ところがどっこい主役を記憶喪失にすることで解決するんだなこれが
789ななし製作委員会:2008/03/23(日) 05:58:02 ID:TR24hr/5
マジで記憶喪失の設定なの?嘘でしょ?流石にそれはねぇ、、

>>783
同志よ
790ななし製作委員会:2008/03/23(日) 06:01:55 ID:KWcsz0eC
そういえば、朝もCMやってたのね
791ななし製作委員会:2008/03/23(日) 06:58:20 ID:iInCOTOJ
>>788
スクライドで使った手だな。
俺もありえる展開だと思う。
792ななし製作委員会:2008/03/23(日) 08:35:45 ID:hSn1DSr5
アニシャで、千葉さんがナレーションの番宣CM流れてた。
793ななし製作委員会:2008/03/23(日) 09:58:56 ID:HyjggdBF
カグヤはアレですか。
超能力で月面基地からマイクロウェーブを誘導するんですか。
794ななし製作委員会:2008/03/23(日) 14:21:30 ID:QyRvf8h9
1期は放送されない地域があったけど(俺の地域など)、R2はホント全国なんだろうな?一部地域除くじゃないよな?
ドラえもんとかクレしんみたいな意味での全国であってほしい・・・。
それだけが心配だ。
795ななし製作委員会:2008/03/23(日) 15:26:34 ID:YIkhAy5d
俺は一番放送の遅い地域(福岡)だったんでネタバレ怖くて
安心してネットに繋げなかったからどこも同じ時間は嬉しい

>794
ガンダム見て新番組の宣伝やってるならだいじゃぶじゃね?
796ななし製作委員会:2008/03/23(日) 15:29:47 ID:EJsryevp
マクロスFとこっちとどっちが面白いのかね
797ななし製作委員会:2008/03/23(日) 15:46:02 ID:k+b1FQCI
どっちも面白そうだからどっちも見る
798ななし製作委員会:2008/03/23(日) 16:44:21 ID:HyjggdBF
例えていうなら、
マクロスは「航空ショーの最中に、20年離れていた恋人同士が偶然出会い、それが会場中にアナウンスされる。」
ギアスは「豪華絢爛なキャストを揃えたオペラ。」

方向性が余りにも違い過ぎて比較できません。
799ななし製作委員会:2008/03/23(日) 16:55:42 ID:7PSLvHBl
新キャラ、☆と緑川ってw
スクライドの再来かwww
800ななし製作委員会:2008/03/23(日) 17:01:33 ID:WO/AGrbF
月下と新KMFがチャンバラするシーンCMで流れたけどなかなか格好いい絵面だったぜ
801ななし製作委員会:2008/03/23(日) 17:33:40 ID:aLTRdkiK
>>798
マクロス例えれてなくね?
802ななし製作委員会:2008/03/23(日) 17:37:12 ID:dZZhTEj1
690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:22:30 ID:xuGwrHCX
ギアスはハルヒと放送時期が被ってたらヒットしなかったと思う
fateやひぐらしみたいにハルヒに喰われただろうし
そう思うと運も大事だよな
803ななし製作委員会:2008/03/23(日) 17:58:45 ID:ON1G2LYS
ヴィンセント、シンクーが乗るの?
804ななし製作委員会:2008/03/23(日) 18:52:29 ID:SmOgLb8P
>>787
海外ドラマ的手法と呼びたまえ
805ななし製作委員会:2008/03/23(日) 18:57:58 ID:T5rU9gkm
>>802
これまた絶望先生のネタになりそうな痛さが…
806ななし製作委員会:2008/03/23(日) 19:20:02 ID:QY99e8Kb
このアニメはジンつかったりとか選曲がくそだな
807ななし製作委員会:2008/03/23(日) 19:30:14 ID:8j0BRlNo
SONYの担当者に言ってあげてください

今回のOPはかなりいいけどなw
808ななし製作委員会:2008/03/23(日) 19:35:07 ID:lnnYXbin
解読なんちゃらやらマンゲ使うくらいならガンソみたいにBGMでいいのに
809ななし製作委員会:2008/03/23(日) 20:13:11 ID:XZQuvK47
>794
JNN系列局が存在しない秋田県とかでなければ大丈夫
810ななし製作委員会:2008/03/23(日) 20:19:32 ID:A0v8IrFR
>>808
試写会音声を聞いた俺が一言

OP:レンジいいよレンジ・・・。ハイカラみたいでかっけーじゃん!

ED:はいはい。オレンジレンジオレンジレンジ
811ななし製作委員会:2008/03/23(日) 20:42:07 ID:4MrvXruN
全国放送嬉しぃ
812ななし製作委員会:2008/03/23(日) 21:00:39 ID:s7XTTgDT
>>810

オレンジレンジ<ハイカラ
813ななし製作委員会:2008/03/23(日) 22:25:01 ID:THcphd1V
黎星刻とかどうみても劉鳳です。本当にありがとうございました。
814ななし製作委員会:2008/03/23(日) 22:47:45 ID:H9VylkYz
シャーリーはR2でもヒロインレベルで出てほしいのぅ
815ななし製作委員会:2008/03/23(日) 22:56:39 ID:7PSLvHBl
>>813
この展開、
ラクシャータがもっとシェリスみたいなキャラ
だったら、どんなに良かったか。
816ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:08:38 ID:kSEgeixn
そういやルルーシュってフランス人の名前だよなー
817ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:12:19 ID:3A6ew1+o
監督がフランス映画好きだからだっけ
アメリカとか自衛隊とか出てきた頃の企画の時点で
すでに作品名が「ルルーシュ(仮)」だし
818ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:17:20 ID:kSEgeixn
でもブリタニアなんだよなーw
819ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:21:14 ID:AfhRlacF
YouTubeにOP曲のTV.sizeうpされてるぞ
820ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:25:35 ID:HyjggdBF
CCがよっぽど頑張らない限り、シャーリーは「最後に全部持ってゆく」タイプのような気がしてま
821ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:30:43 ID:H9VylkYz
>>819

探したがみつからない。できればURLを頂きたいのですが・・・お願いします
822ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:34:46 ID:AfhRlacF
823ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:38:26 ID:H9VylkYz
>>822
ありがとうございます。
824ななし製作委員会:2008/03/23(日) 23:59:34 ID:kSEgeixn
これなんかデモテープっぽいね
良く手に入れたなー
825ななし製作委員会:2008/03/24(月) 00:02:08 ID:THcphd1V
試写会のじゃないか?
826ななし製作委員会:2008/03/24(月) 00:11:27 ID:EGJ0pLH4
>>825
試写会で録ったものにしては周りの雑音が殆ど聴こえないのは変じゃない?
827ななし製作委員会:2008/03/24(月) 00:15:12 ID:yG3SrsuD
第二期(R2)
オープニングテーマ
「02〜オー・ツー〜」
歌 - ジェレミアレンジ、作詞・作曲 - ジェレミアレンジ
エンディングテーマ
「シアワセネイロ」
歌 - ジェレミアレンジ、作詞・作曲 - ジェレミアレンジ
828ななし製作委員会:2008/03/24(月) 00:26:01 ID:7UXFpPM6
>>826
試写会のを切り出した奴だと思われ
829ななし製作委員会:2008/03/24(月) 00:29:39 ID:3GQw8uJ/
レンジらしからぬ曲だなー
830ななし製作委員会:2008/03/24(月) 00:52:39 ID:cI8o/tJ3
あー、これ試写会の録音(もちろん違法)から編集したやつだな。
編集したもの自体もバレスレにうpされたやつだ
831ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:22:00 ID:K5Fc7OIV
そしてなかったことになる「瞳ノ翼」
832ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:23:25 ID:l7mNn7hG
>830
自分もそうだと思う。
試写会始まってワーキャー言う奴居なかったよ。

試写会前のロビーでは結構興奮気味だったり自分語り大声でしてるとか
通路塞いで突っ立ってるグループとかマナー最悪だったけどw
やっぱあの24&25話から1年って事で集中力凄かったからね。
音の響き方からいって後方の座席の人間じゃない?
833ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:27:52 ID:3GQw8uJ/
レンジ素直に良い曲じゃないか
834ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:38:23 ID:cI8o/tJ3
うん、いいよな。高音質で早く聴きたい

というかOP映像楽しみすぎる
ある担当したメーターによると、普通のOPカット数より多いんだそうな。あとびっくりするカットがあるとかなんとか
835ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:47:32 ID:K5Fc7OIV
1クール目OP絵はちゃんと作ってあったのに2クール目で使い回しが多くて残念だったよな
836ななし製作委員会:2008/03/24(月) 01:54:42 ID:RzmvuvEP
無駄に夜更かししてたら突然R2のCM流れた!
テンション上がって余計に眠れん。仕事だってのにorz
でも嬉しい
837ななし製作委員会:2008/03/24(月) 02:50:50 ID:yZ2x+RP/
レンジのOP聞いたけど、

レンジかぁって思ってたけど普通によくね?


映像早く見たいね。
838ななし製作委員会:2008/03/24(月) 03:55:11 ID:UvA6oGg9
EDのクランプ絵が気になるわ
839ななし製作委員会:2008/03/24(月) 04:47:21 ID:dyQPu0JT
俺は元々レンジファンだったけどギアスの主題歌になるって聞いて超嬉しかった、でも周りの反応を見てちょっと鬱だった…
でも今ちょっと好評だからなんにしても嬉しい、俺自身CMの曲聞いてすげーいいなと思った。ちょっとしか聞けないけどね
レンジファンの俺から一言、ORANGE RANGEは期待を裏切らないからそこんとこよろしく!長文すんませんでした。あー早くR2始まんないかな
840ななし製作委員会:2008/03/24(月) 05:23:36 ID:UvA6oGg9
40秒くらいでギアスって聞こえる
841ななし製作委員会:2008/03/24(月) 06:17:17 ID:w8RT/0DN
なんかJAMっぽく思ってしまう>OP
とりあえず、よくやった、NAOTO。
842ななし製作委員会:2008/03/24(月) 06:30:34 ID:ltAcS6O2
>>839
レンジの声は大嫌いだが毎週聞くことになるのはもう決まったことなんだし頑張って聞こうと思う。
何回も聞いてれば気にならなくなるしな。
843ななし製作委員会:2008/03/24(月) 06:56:35 ID:dyQPu0JT
>>842
俺も最初はあの声は嫌いだった、うるさいだけじゃんって。でもバラード聞いたら気づいたらもうレンジの虜になっていた自分がいた、だからみんなも嫌いから好きになってもらえると嬉しいな。嫌いのままだったら残念…
844ななし製作委員会:2008/03/24(月) 07:30:08 ID:N0OYGsO4
あの曲は普通に良いと思ったよ レンジってだけで聴かず嫌いの人いるけど
845ななし製作委員会:2008/03/24(月) 12:20:34 ID:t12MYg50
俺はレンジとか関係無しに、
CMでOP聴いたときに、
これは無いなって思った。
あとから、レンジが歌ってるって知って、
余計無いなって思った。

ジンと五分だと思う。
846ななし製作委員会:2008/03/24(月) 12:26:57 ID:b2+7jPTa
オレンジレンジっていう存在がゴミだからしょうがない
847ななし製作委員会:2008/03/24(月) 12:34:39 ID:/LQW7dfg
正直オレンジレンジそのものをよく知らないからどうでもいいな
今回のOP自体はすごくいいと思うよ
848ななし製作委員会:2008/03/24(月) 12:54:49 ID:ZxDqyEXr
中2以降レンジ聞いてなかったけど、素直にO2はいいと思うwww
サビだけじゃ微妙って感じだったけどyoutubeのやつみたら気持ちが変わったわww
849ななし製作委員会:2008/03/24(月) 13:15:20 ID:d42iwvt+
何なのお前等のこの変わり身の早さは・・・
850ななし製作委員会:2008/03/24(月) 13:35:34 ID:Mkukc9nf
まぁジンと同程度だな。あれほど面白くはないけど。
851ななし製作委員会:2008/03/24(月) 13:39:04 ID:3GQw8uJ/
海外からの書き込み読むとgood songと歌ってるのは女?って日本人と殆ど同じ反応だなw
852ななし製作委員会:2008/03/24(月) 13:48:15 ID:4pk5ksTG
今予告CM見たけどOP良さそうな感じじゃないか。盛り上がりあるし。好きになれそうだ。
853ななし製作委員会:2008/03/24(月) 13:54:25 ID:JBYaBszD
ルルーシュのギアス暴走+突然の敵前逃亡(としか藤堂らからは見えん)が無ければ上手く言ったのに
これで再びゼロを支持するんだったら、凄く日本人って馬鹿に描かれることになるんだろうな
854ななし製作委員会:2008/03/24(月) 13:58:25 ID:3GQw8uJ/
ギアスの暴走や必ずしも逃亡じゃないし、第一、一般人は知らないワケだし、
京都とかはユフィに賛同するという大失態を犯してるから普通の日本人からすれば
敗北して行方不明のゼロは未だ救世主でも不思議じゃないだろ

レンジはラップ調を一部だしつつラップノリではないし、完全にOP向けだけの曲だな
855ななし製作委員会:2008/03/24(月) 14:07:04 ID:6VzSyUqd
イケパラの曲は糞だったけど02は頑張ったな
856ななし製作委員会:2008/03/24(月) 14:14:11 ID:QAPv3Bj6
これ、歌詞を作ったのオレンジレンジじゃなくてミキオとかなんじゃね?
ノンクレジット仕事で
857ななし製作委員会:2008/03/24(月) 17:38:37 ID:IRg8RKRc
和歌山出身のhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売





PV

http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI





LIVE映像

http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg



858ななし製作委員会:2008/03/24(月) 18:23:26 ID:kXFQDZzC
>>857
ギアスに合うかどうかは分からんが、ラルクいいよラルク。
歌唱力も演奏力もピカイチだろ。まあ、某ガンダム〇0のOPは全く合ってなかったけどw
859ななし製作委員会:2008/03/24(月) 18:25:24 ID:am63OL3a
曲はいいが歌が下手過ぎる
860859:2008/03/24(月) 18:29:42 ID:am63OL3a
↑は02のことな。ラルクは自分も好きだ。
861ななし製作委員会:2008/03/24(月) 18:56:13 ID:AJlL2vXR
気持ち悪い歌い方が嫌い
862ななし製作委員会:2008/03/24(月) 18:57:45 ID:trUfuxP2
主人公の記憶が無いと反逆できないから、
一話の展開は試写会バレ見なくてもなんとなーくわかるよね
863ななし製作委員会:2008/03/24(月) 19:06:54 ID:NKKEA4PR
わからない
君の意見を聞こうか
864ななし製作委員会:2008/03/24(月) 19:13:33 ID:trUfuxP2
ルルーシュの記憶とギアスが何かのきっかけで戻るとしか考えられない
865ななし製作委員会:2008/03/24(月) 19:14:21 ID:NKKEA4PR
すばらしい!君は100だな。フハハハハ
866ななし製作委員会:2008/03/24(月) 19:45:33 ID:+qt10dMw
速報

今週のG∀NTZ
岡死亡
867ななし製作委員会:2008/03/24(月) 20:03:53 ID:ePXn7Of9
2chでレンジが叩かれる理由がよく分からないな。
たいしてうまくもないのに、若い世代に神扱いされてるのが気に食わないってところかな?

個人的にこの歌に関しては悪くないと思う。
てか、レンジ起用したのはネトラジやオーディオコメンタリーでオレンジ繋がりって言いたいだけちゃうんかとw
868ななし製作委員会:2008/03/24(月) 20:47:15 ID:wuSkCzyK
騎士団もナイツオブラウンドに対抗してなんか作れよ
変態仮面親衛隊とかそんなの
869ななし製作委員会:2008/03/24(月) 21:29:06 ID:Wno5i6WO
和歌山出身のhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg
870ななし製作委員会:2008/03/24(月) 21:46:00 ID:rOVvdoQW
>868
紅衣の騎士団なんてどう
名塚佳織の出番いつ頃になるだろう
871ななし製作委員会:2008/03/24(月) 22:06:24 ID:w5MFM4d9
劉邦出るんなら粋でいなせなクーガーさんも出せyp
872ななし製作委員会:2008/03/24(月) 22:13:08 ID:bKjtO5No
>>867
パクリ疑惑が起こったあたりから叩かれ始めた
873ななし製作委員会:2008/03/24(月) 22:15:59 ID:e84fLeic
オレンジって作内ではどういう意味なんだ?
874ななし製作委員会:2008/03/24(月) 22:46:14 ID:/qwG9L92
ガウェイン壊されたのかな?
月下は?
紅蓮弐式と雑魚ナイトメアだけじゃさすがに寂しい黒の騎士団
875ななし製作委員会:2008/03/24(月) 22:50:50 ID:RFmeyM5a
>873
元々は特に意味は無い
ジェレミアに対して使われた事で蔑称となっただけ
876ななし製作委員会:2008/03/24(月) 22:59:54 ID:PBLs4fpE
今日も明日も恋いこがれて♪
877ななし製作委員会:2008/03/24(月) 23:07:15 ID:ElYl7tj9
新キャラのロロって途中で豹変してルルーシュの敵になることはバレをみなくても
容易に予測できるなあ。まあ敵なんだけど兄弟ごっこしているうちにロロの方で
ルルーシュに情がわき味方に付くとなったら新規機軸だが実の兄弟をその手で
葬り去ってきたルルーシュだからなあ・・・
878ななし製作委員会:2008/03/24(月) 23:22:22 ID:7OISa/NW
谷口がそんな普通の展開するわけ無いだろ
1クールで死亡だよ

なんかロロはみなみけおかわりの冬木みたいな臭いがする
879ななし製作委員会:2008/03/25(火) 00:07:19 ID:oySIqcD8
とりあえず、R2まで待てなくて、エロゲやってたら
なんかギアスな話だったよ。⇒「私は私のまま誰にでも変われる」
880ななし製作委員会:2008/03/25(火) 00:31:15 ID:8ragPrAZ
コードアヌスって見えたんだけどこのアニメいいですね
881ななし製作委員会:2008/03/25(火) 01:21:47 ID:E3R6EzDT
>>877
「多分、初恋だった・・・」で撃ち殺すのは新しすぎた
882ななし製作委員会:2008/03/25(火) 01:49:22 ID:zlIoQMo+
これしくったらTBS地上波アニメ枠撤退らしい…

ガンダムとか数字とれてなかったのか?

DVDの売上とか関係ないんかなぁ…
883ななし製作委員会:2008/03/25(火) 01:50:27 ID:/fwi/UZr
ソース
884ななし製作委員会:2008/03/25(火) 01:52:31 ID:GiwgtoER
和歌山出身のhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg
885ななし製作委員会:2008/03/25(火) 01:58:34 ID:eYrs2aKk
BS-iじゃやらないの?
886ななし製作委員会:2008/03/25(火) 02:23:22 ID:UaGjbiDP
>882
釣られてやるが、そもそもMBS制作作品なのに
TBSの撤退と関係が有るわけがないだろ
887ななし製作委員会:2008/03/25(火) 03:28:49 ID:oiADcHFu
つーかTV局が撤退とか意味不明
888ななし製作委員会:2008/03/25(火) 04:00:21 ID:8+xY/DaL
釣ろうとしたけどゆとりで浅知恵だったために恥かいたってパターン
889ななし製作委員会:2008/03/25(火) 05:39:14 ID:8NYtMoWL
日5は暫定的なものでギアスがこけたら枠消滅という話だそうだ
890ななし製作委員会:2008/03/25(火) 05:40:37 ID:fj0R7CkV
もう00の放送が決定してるわけだが
891ななし製作委員会:2008/03/25(火) 07:46:55 ID:VIHp0vRR
バニーカレンの同人誌が出るのが楽しみだ
892ななし製作委員会:2008/03/25(火) 08:46:11 ID:tokqzW5F
バニーネタは完全にヲタども、同人屋どもほーら餌だぞw
という製作側の意図が丸見えで…
893ななし製作委員会:2008/03/25(火) 09:46:50 ID:8uFoMzF6
既出だが、夜の相手込みで接客させられてる娘も
居るだろうしな…
894ななし製作委員会:2008/03/25(火) 10:17:07 ID:9bvZ3XKr
それ以前の問題として、売春とかブリタニア人の現地妻になるイレヴンは続出じゃなかろうか
困窮していると自然そうなるぜ
まず喰うためなら人間なんでもするようになるからさ
895ななし製作委員会:2008/03/25(火) 10:38:32 ID:pNJK8tMe
>>884
耳になじみにくい曲だな


イラネ、( ゚д゚)、ペッ
896ななし製作委員会:2008/03/25(火) 10:48:52 ID:8uFoMzF6
>894
ユフィが騎士を選ぶ際に選ばさせられた絵画の
絵師の中にも、日本人の血が1/4入ってた為に
蔑視されてた者がいたな
その祖父が日本人を本気で妻にしたのであれば
まだ良いが、そうじゃないだろうし…
897ななし製作委員会:2008/03/25(火) 11:14:09 ID:JChCjPau
福山、大宙、桜井
あと日野が出れば・・・
898ななし製作委員会:2008/03/25(火) 11:29:11 ID:WBHcXTLl
>>896
まて、イレブンがイレブンになったのはいつだ
その絵師の祖父は確かに本気で日本人を妻にしたんじゃないのか?
皮肉にも後に日本が征服されてしまったわけで
899ななし製作委員会:2008/03/25(火) 11:35:09 ID:8uFoMzF6
>898
皇帝からして徹底した差別主義者の上、会合や
舞踏会などに出席する貴族達もあの有り様だ
日本侵略以前からブリタニア以外の国民を全て
見下してたとしても、何の不思議も有るまい
900ななし製作委員会:2008/03/25(火) 12:21:03 ID:ErAb82z5
ナイトメア乗りにくぎゅを出してくれ
901ななし製作委員会:2008/03/25(火) 12:24:35 ID:4JlQ/NVo
>>900ガンダムで我慢しなさい
902ななし製作委員会:2008/03/25(火) 13:01:38 ID:6JfX6eq4
>>873
現実の世界でも、こういう政治の汚職事件は色に関する名前をつける。
それをルルーシュが勝手に事件があるかのようにでっち上げた、架空の汚職事件。
903ななし製作委員会:2008/03/25(火) 13:04:13 ID:BMpW4Xk1
>>900
理解は幸せ!
ツンデレ分とルイズ値が異常数値でした!
あなたR2でこの病を再現しようとしましたね!?
904ななし製作委員会:2008/03/25(火) 13:06:08 ID:B4h0Tf+H
なんたる僥倖!くぎゅ!般若!
お願いです!死んでいただけませんか?!
905ななし製作委員会:2008/03/25(火) 13:40:23 ID:ktdRQZup
閃光のマリアンヌ様って日本人?
906ななし製作委員会:2008/03/25(火) 13:49:44 ID:VKbXda9J
>>905
ホリックの侑子さんになんとなく似てるよね
907ななし製作委員会:2008/03/25(火) 14:05:40 ID:oFbnPuvH
>>905
マリアンヌで日本人なら親はDQN
908ななし製作委員会:2008/03/25(火) 15:05:50 ID:/5eVXxqx
現実基準と当てはめるなよ
909ななし製作委員会:2008/03/25(火) 15:21:29 ID:b5jQLgFu
現実の日本人ならゼロに扇動されようが戦わない
それ以前に戦争でブリタニアと戦おうともしないんじゃ?w
910ななし製作委員会:2008/03/25(火) 15:25:42 ID:CVFhaYoy
朝も夜も恋い焦がれて♪
911ななし製作委員会:2008/03/25(火) 15:41:34 ID:XN8dUESk
そもそもアニメの話だって言ったら元も子もないか
912ななし製作委員会:2008/03/25(火) 15:51:27 ID:893Py+ST
金属の塊平気で飛び蹴りで破壊してけろっとしている人間がいる時点でアニメ以外ありえねぇw
913ななし製作委員会:2008/03/25(火) 17:47:36 ID:wNtwdHeX
R.R.だからルルーシュなんだよ
914ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:01:20 ID:6JfX6eq4
スザクの超人設定は理由があるらしいよ
915ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:01:38 ID:EiWRwnTU
>>913
LLだろ
916ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:33:46 ID:PJvY47cp
和歌山出身,温和な性格のイケメンhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg

917ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:39:27 ID:ktdRQZup
マリアンヌ様が日本人じゃないなら
なんでルルは日本に行ったん?
918ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:46:05 ID:z6MMHHmP
解読不能は曲の尺自体おかしかったな
普通opで2番突入しない
919ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:49:39 ID:CqZYc+66
>>917
人質として殺されに
920ななし製作委員会:2008/03/25(火) 18:54:36 ID:BMpW4Xk1
>>917
ルルーシュと若本皇帝の対立が決定的になる前から若本は表向きはサクラダイト(本音は遺跡)獲得のために日本侵攻の野望があった。
その前フリとして外交上のコマの一つとして、ルルーシュ兄弟を人身御供に日本に差し出していた。(しばらくは日本侵攻はないと思わせるため)

ぶっちゃけ遺跡がある国ならルルーシュはどこへ送られても不思議じゃなかった。
921ななし製作委員会:2008/03/25(火) 19:39:23 ID:eH4rBe6e
ルル死んだ事にしたのは誰?
コーネリアスは生きてると知ってたようだけど
25話でいきなりね
922ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:00:56 ID:fpBbTzwf
>>921
コーネリアスwwww
923ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:22:01 ID:BMpW4Xk1
>>921
特定の誰かがルルーシュの死亡を演出したわけじゃないっぽ。

戦争突入>ルル音信不通、消息不明で、一部を除いてが「ああ、こりゃ死んだな」と思い込んでいただけかと。
戦争が始まる前に枢家が戸籍を改竄した可能性はあるが。
924ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:33:27 ID:IDP8PM7n
多分視聴率は稼げないだろうな。
深夜で人気を博してゴールデンで壊滅という図式になるっぽ。
925ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:35:26 ID:NH3gOI7T
まあガンダムの後に宣伝しまくってるし、とりあえず初回はそこそこの
視聴率だろうな。その後の視聴率は1話の掴みによって変わると思う。
なんだかんだでギアスって引きは上手いからな。
926ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:40:17 ID:d3x/lHJt
遅ればせながらBSで録画してたのを見終わったが
ヒドい終わり方だな……

927ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:49:16 ID:YqHSH02M
で、とどのつまりCCとマリアンヌ様との関係ってナンなの?
2回全話見直したけどわかんなかったよ
928ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:50:07 ID:oiADcHFu
予想だが1話は普通のルルーシュが最後に記憶だか何だか取り戻してまた凶悪な顔になって「だから・・・」とか言って終わりだろ?
929ななし製作委員会:2008/03/25(火) 20:54:52 ID:liw/1FfS
1000
930ななし製作委員会:2008/03/25(火) 21:09:53 ID:/fwi/UZr
>>923
なんで枢木家がタッチ出来るんだよw
アッシュフォード家だろ、んで死亡もでっちあげてひとまずの危険を回避した
931ななし製作委員会:2008/03/25(火) 21:21:49 ID:pNJK8tMe
932ななし製作委員会:2008/03/25(火) 21:57:56 ID:Mztktq89
今更だけどナイトメアの背中のコクピットになってるコンテナってかっこわるいと思います。
なんかアンバランスな感じがして
933ななし製作委員会:2008/03/25(火) 22:12:08 ID:9NGr8mj5
>>926
自分もBsiで見てたが
あれはないよな
当時見てた人はやっと来月見れるんだよな…
934ななし製作委員会:2008/03/25(火) 22:22:46 ID:QZIgz3zA
全高がボトムズ並なんだから仕方ない
935ななし製作委員会:2008/03/25(火) 22:38:13 ID:JMLMAz/L
今更ながらレンジがOP、EDってやめてくれ
936ななし製作委員会:2008/03/25(火) 23:18:08 ID:SBRy3FY0
全27話というのをしばらく信じていた
アニマックスのバカたれ
937ななし製作委員会:2008/03/25(火) 23:18:40 ID:/9Tv0yLO
>>924
同感。
でもまあ深夜帯での視聴率に比べたら多少は良いだろうが、日5枠の番組の視聴率と比較すると幾らか低いと思う。
一期観てない人にとっては、なんじゃこりゃって感じの内容になるだろうし。
938ななし製作委員会:2008/03/25(火) 23:21:54 ID:Mztktq89
ボトムズみたいにずんぐりむっくり体型じゃないから余計コンテナが気になって仕方が無い
みんなランドセル背負ってるみたいに見える
939ななし製作委員会:2008/03/25(火) 23:22:58 ID:GsflGVu1
うるせえ
種ガンでもみてはしゃいでろ
940ななし製作委員会:2008/03/25(火) 23:28:54 ID:HL90YwnY
ナイトメアデザインは駄目だって昔から言われてたけどな
941ななし製作委員会:2008/03/25(火) 23:59:43 ID:E3R6EzDT
いやーどれもこれも同じようなリアルロボットの中では
あの背中とファクトスフィアがかなり特徴あってイイと思うよ
942ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:15:56 ID:GF8K3XPn
デザインはともかく、色彩感覚はどうかと思う
943ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:20:16 ID:Axzdl8BW
ハドロン砲とかわざわざ人型にする意味あんのって感じなのは否めない
944ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:20:26 ID:ph5vHkly
そろそろ光学迷彩が出るから問題ない
945ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:25:13 ID:Axzdl8BW
ハドロン砲っていうかガウェインだな
格闘も歩行もせず浮いてハドロン砲撃ってるだけだから人型なのが無駄に見えてしょうがない
946ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:30:01 ID:l7Hu/Rnr
ガウェイン試作機だったからな
盗まれなかったら、そのうち格闘も歩行もこなす普通のナイトメアとして運用されてたかもね
947ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:33:27 ID:Axzdl8BW
いや飛べるからそもそも歩行機能いらないんじゃないかと
浮き砲台みたいな感じでいいと思う
なんせハドロン砲がアホみたいに強力だから
あんな遠距離武器をわざわざ格闘ロボにつけなくてもいいだろう
アレ使って負けるルルは実は相当アホだと思う
948ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:39:23 ID:q8UrvN8/
話豚切るけど25話でゼロがルルだと知った時なんでカレンはあそこまでショック受けてたの?
最初の頃疑ってたのに
949ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:42:00 ID:Axzdl8BW
ショック受けたほうがなんとなく絵面がいいから
950ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:43:29 ID:woBOUhxP
1期これで終わりかよって絶望してたのさ
951ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:46:44 ID:ph5vHkly
浮き砲台て、まぁあれはフロートシステムとハドロン砲を兼ねた試作機ってことだろ
構想と設計はロイドだろうし
対ナイトメア戦も考慮した物じゃね
952ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:49:06 ID:Axzdl8BW
せっかく正体バレたのにスザクとカレンが
どっちも「ああ…やっぱり」じゃなんか寂しいからだと思うマジで
953ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:52:36 ID:q8UrvN8/
やっぱりそんなとこなんか
個人的にはたとえゼロが日本人じゃなくても(っつーかキョウトの禿じいさんが言ってたからカレン知ってるよな)公にはわからなかったら全然問題ないと思う
954ななし製作委員会:2008/03/26(水) 00:52:44 ID:+xxyXVp+
ヴィンセントにはルルーシュが乗るのかな
でもCMみたいな複雑な動作ルルにできるのか
955ななし製作委員会:2008/03/26(水) 01:05:44 ID:47ebsLpV
ピザくらいなら回せるぜ。スザクには敵わんが
956ななし製作委員会:2008/03/26(水) 02:50:09 ID:Cgsh3lcl
ガウェインだって、どーせ運転してたのはC.C.だろ
次も上に座って騒いでるだけだって
957ななし製作委員会:2008/03/26(水) 03:01:17 ID:VEPWTM6H
おいおい少なくとも玉城よりは運転うまいぞルルさん
958ななし製作委員会:2008/03/26(水) 03:04:17 ID:Axzdl8BW
ルルが特別うまい描写もなかったし玉城が特別下手な描写もなかったからそんなに変わらない印象だけどな
959ななし製作委員会:2008/03/26(水) 03:24:56 ID:W48QBznl
12話の立ち回りとかカッコイイよ
960ななし製作委員会:2008/03/26(水) 03:43:21 ID:uwrN/+ww
和歌山出身のhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg
961ななし製作委員会:2008/03/26(水) 04:54:39 ID:2W/k9grM
あー('A`)ナナリーたんとセックルしてー
962ななし製作委員会:2008/03/26(水) 07:07:16 ID:rtcjRgVw
ナナリーは足が不自由なだけで下半身不随ではないよな?
感じるよな?
963ななし製作委員会:2008/03/26(水) 08:26:02 ID:j/xPnNz9
ガウェインってハドロン砲もあれだけど指のスラッシュハーケンも反則気味だよ
964ななし製作委員会:2008/03/26(水) 10:22:44 ID:a0cBibz2
ラウンズって2話以降といわれているが2話では出てこないのか?
965ななし製作委員会:2008/03/26(水) 10:23:52 ID:1A7zwW1L
しかしコーネリアには通じないわけで…
結局ルルーシュのやったことって流血の量増やしただけなんだよね
信じた人間達裏切って、カレンなんか完全に絶望させちゃったし
これでどうやって2期で立て直すのか楽しみでもあり、失敗して酷い流れになるのが怖い気もする
966ななし製作委員会:2008/03/26(水) 13:05:40 ID:Y2MJ1P/i
>>942
色彩感覚はわざとやってると思うけどね。

ブリタニアサイドが 「(勘違いした・センスのずれた)ヒロイックカラー」で、
騎士団サイドが 「悪役でもカッコイイと評されるタイプのカラーリング」っていう。
967ななし製作委員会:2008/03/26(水) 13:09:59 ID:1Sg64KcK
ガサラキやプラネテスみたいな渋いメカ物もやってるだけに、
夕方向けにあえてオモチャっぽくしたんだろうな

ただしその判断が正しかったのか間違っているのかはまだわからないけど
968ななし製作委員会:2008/03/26(水) 13:39:21 ID:S4B39T2R
確かに1期通じてルルがやったのは
勘違いでの異母兄姉妹殺し
と、無駄な流血だ
969ななし製作委員会:2008/03/26(水) 14:11:23 ID:mxNr7+SB
カレンとCCとシャーリーのハートを鷲掴みにしたから十分な戦果をあげたといえよう
970ななし製作委員会:2008/03/26(水) 14:29:04 ID:J7ijmJl0
>>966
なるほど
そう考えれば普通に見れる気がしてきた
971ななし製作委員会:2008/03/26(水) 14:29:55 ID:zthaZ61f
ブリタニアをぶっ壊す気でいるんだからルルからしたら無駄じゃないだろう
972ななし製作委員会:2008/03/26(水) 16:19:26 ID:yeMPyafy
ブリタニアにダメージを与えたという点では全く無駄になってないでしょ。
好き勝手やられた挙句に幹部を殺されて、未だに捕まえられてない訳だし。
ブリタニアの最強神話が崩されかけて、反乱分子の増長を促した。
973ななし製作委員会:2008/03/26(水) 19:51:12 ID:iiS1RVkN
いや増長してない。黒の騎士団は事実上壊滅だし。卜部が孤軍奮闘してるけど
974ななし製作委員会:2008/03/26(水) 20:01:18 ID:hIPRek3y
最近やっと全話見た
とりあえずC.CがR2でも可愛ければおk
975ななし製作委員会:2008/03/26(水) 20:57:10 ID:pFyHDcgR
鹿児島で今一期の方毎週2話ずつやってるところだよ。
あと3話で終わっちゃうんだな〜。これ終わってすぐにR2ってなんかいいよなぁ〜♪
やっぱりOOO局はいい!!深夜の地元番組もチョーうけるし、アナウンサーもおもしろい!!
976ななし製作委員会:2008/03/26(水) 21:17:39 ID:W48QBznl
>>966
うーん、たしかに。渋めでキレのあるカラーは日本側がダントツだな
977ななし製作委員会:2008/03/26(水) 22:31:38 ID:9a0ixFar
前ビデオ撮った24、25話見たけど、やっぱ終わり方は最低だなw
謎明かしたりする気ゼロwww
978ななし製作委員会:2008/03/26(水) 23:02:47 ID:plTvFSo0
おいおどれら、このスレ(↓)の>>533がわしらに対して明らかに喧嘩を売っとるけん、
虐殺AAでも貼って殺てもうたれや♥
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191324242/
979ななし製作委員会:2008/03/26(水) 23:25:33 ID:d33tY93t
死ねよ関西人
気持ち悪い方言使うな
マジ死ね
980ななし製作委員会:2008/03/26(水) 23:27:41 ID:l7Hu/Rnr
それ関西弁じゃないよ?
981ななし製作委員会:2008/03/27(木) 00:47:31 ID:jwdFHPOf
>>968
まぁクロヴィスはいいんじゃないかな
982ななし製作委員会:2008/03/27(木) 01:19:58 ID:ycteO5C5
うんクロヴィスはしょうがない
983ななし製作委員会:2008/03/27(木) 04:37:37 ID:YCkTUYvM
勘違いで殺してはないじゃん。無駄になったものもないだろ
984ななし製作委員会:2008/03/27(木) 04:49:40 ID:nWwUj8GF
>>979
広島弁っぽいな…
てかお前が死ねよカス
985ななし製作委員会:2008/03/27(木) 05:16:47 ID:C5wQEQhp
普通は、政府の残虐な人権弾圧が目に見えるようになると
抵抗集団は段々死に物狂いになって強くなるんだけどね
986ななし製作委員会:2008/03/27(木) 05:31:28 ID:MSa0FChN
>>58
ネタバレなら来てたよ、ヴィレEDだけね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:20:20 ID:CN6GLHXk0
時間的にこれが最後かな

ブリタニア軍人編純血派シナリオ

・キューエルさん、純血派に入らないかとスカウトしにくるけどナリタの戦いで死亡
・ナリタの戦いでオレンジとヴィレッタを救出
・主人公を気に入ったオレンジになかば無理やり純血派に入れられる
・片瀬捕獲作戦の時、敵の誘いに乗って追い詰められたオレンジを助ける主人公
・こっちが援護しても、ひたすら敵に突っ込んでいくオレンジをまた援護する主人公
・キュウシュウの戦いの時、敵の誘いに(ry
・ヴィレッタと協力してオレンジ救出
・ヴィレッタに弁当を作ってもらうけど、四つん這いで熱っぽい視線を送られるていうかエロイ
・学園祭にゼロの関係者を探りに二人がやってくる
・オレンジさんもぐらたたきは楽しくてベーグルは美味いとご満悦
・ヴィレッタとお化け屋敷に入って抱きつかれる、ていうかケツがエロイ
・ユフィの学園祭宣言後、色々あってヴィレッタにキスされてプロポーズされて結婚しておしまい
987ななし製作委員会
ゼロが死んだってのも大打撃だったんでないの