【"くろがね"と読む→】鉄のラインバレル 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
チャンピオンREDで好評連載中の青春ロボット漫画ついに映像化!

ラインバレル公式
http://www.linebarrels.jp/

ラインバレル‐wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%AB

現在0〜8巻まで発売中!
来月にはドラマCDがでます(本誌付録)

2前スレ1:2007/12/26(水) 23:37:29 ID:1CeigQsW
アニメ化を前に多くの新規が来ました

引き続き、グレンラガン信者やEVAっ子の煽りや吹っかけ
(ex 「"世界は終わってしまうけど、君が好きだ"ってセリフ、パクリじゃね!?」「鋼鉄の華とかいう短編マジトレースwwww」)

は華麗にスルーしましょう。

あと、清水&下口は、一番最初の「//,hack」のときの貞本のアシだった?ようです
初期の絵が似てるのはしかたありません
3ななし製作委員会:2007/12/26(水) 23:39:45 ID:K0gF+MLt
日高政光(監督):
 私がラインバレルと出会った時の印象は、「メカシーンが派手でカッコイイ!」というのと、
 「ラインバレルの造形、気に入った!」、さらには「誰かアニメにしないかなあ〜」というものでした。
 その時はただチャンピオンREDを読んでただけでしたが、ラインバレルがGONZO制作でアニメになり、
 その監督のオファーが、まさか自分に来るとは・・・!
 幾多の魅力的なメカ、そして、浩一や城崎をとりまく個性的なキャラクター達、どれを取っても
 動かしがいのあるものばかりです。 コレで面白くならなかったらウソでしょう! アニメの方も、
 原作に負けないような見ごたえのある作品に仕上げていくつもりですので、乞うご期待です!

谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー):
 「コードギアス」は、どうした! そう怒られそうですが、それはそれ、これはこれです。
 倉田英之や吉野弘幸には、「また、お前か!」と言われそうですが、「それが何か?」とかえします。
 今川泰宏さんに「貴様ッ!」と言われたら、逃げ出すことにしておきます。
 だが、しかし! しかしですよ、皆さん。今の時代に「鉄」とつける、その心意気に応じずして、どうする!
 日高監督を中心とした心意気を、楽しみに待て!
4ななし製作委員会:2007/12/26(水) 23:57:27 ID:TiOoYchN
>>2
どうでもいいけど、そういう人達が煽ってるのなんてここでも原作スレでも見たことない
5ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:01:39 ID:NESR6AP7
>>4
連載初期に本スレであったのを忘れたか?
あの頃のメインはエヴァとZOEとの類似性がよく挙げられてた
6ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:03:25 ID:7Ki2wGkO
MHもな。
7ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:04:56 ID:SnAKUup7
連載初期の本スレと言えば、山下クンの性別疑惑がメインだろ?
8ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:07:56 ID:aac5k1IN
>>7
あんな可愛い子が女の子なわけない
9ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:24:19 ID:chUAT38A
>>4
予防を、ということで。
もちろん"本波"がくるのは4月だから、今善良な住民に言っておく

正直、種死スレなみになると思うんでな
10ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:24:41 ID:O9aGe5dz
正直>>2を入れたいが為だけにスレ立てしたんだろ?と言いたくなるなぁ

俺は3スレ目あたりからいるけど>>4の言うように煽りらしい煽りは見たことが無い
というか新規の奴がそう言ってるのは見たことが無いんだよな
グレンラガン信者とかお前が嫌いなだけなんじゃないか?と

そいつらより目立つ平井アンチ、ゴンゾアンチ等はどうなるんだよwという感じがするなあ
11ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:25:32 ID:bo6fp43J
>>6
懐かしいな
12ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:42:56 ID:lTfHOXKN
242 :名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 23:39:16
本屋に行ったらラインバレルだけごっそり無かった…なにこの大物感
13ななし製作委員会:2007/12/27(木) 00:58:03 ID:rerO2Zpg
>>1スレ立て乙
14ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:03:22 ID:chUAT38A
>>10
ああ
じゃあ次スレから「こういう人たちに気をつけよう」というリストを作っとくわ
取り急ぎここ立てたから漫画板前スレの>>2を借りたまで。

スレタイもやっつけだが、まあどうせすぐ三スレ目いくだろうということで勘弁
15ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:06:05 ID:EEuWvBPC
GONZO制作のラインバレルのスタッフ

世界で1番売れているアニメのポケモン監督である日高政光
コードギアスの谷口
種シリーズの平井
マクロスシリーズの板野
雪風班のCG
声優はグレンラガンのシモン、コードギアスのルルーシュ、オタクのアイドル能登麻美子

こける要素が見当たらない
16ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:07:10 ID:7Ki2wGkO
不思議な化学反応起こしそうだな
17ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:07:30 ID:oNHPCWwJ
アニメの出来なんて出てくるまでわからんしな
18ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:09:54 ID:lTfHOXKN
>>15
コケる要素があるとしたら脚本かな
19ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:15:48 ID:lTfHOXKN
それとも他のスタッフが大物過ぎるから
脚本は変に個性がない人の方が扱いやすいとかあるのかね?
20ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:19:58 ID:nk3GTR/2
船頭多くして船山に登る、か?
ならないことを願う
21ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:21:03 ID:SkQPEaiT
主役機が複座ってのがなんかヤバそう

多分こける
22ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:26:01 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
23ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:26:46 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
24ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:26:59 ID:rwlw30yr
>>15
やっぱこうなってくるとよりいっそうGONZOてのが気にかかるなぁ。
いや、GONOZだって良いものはあるってのは知ってるけど、最近ずっとこけすぎだからなぁ。
コケ癖ついてそうで・・・
25ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:27:04 ID:7Ki2wGkO
前スレ埋めてくれてると思ったらこっちにもいたのかよ
26ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:27:32 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
27ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:27:48 ID:aac5k1IN
シャワーシーンとかブラチラとかが気になる
28ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:27:51 ID:rwlw30yr
>>21
複座のは主役機じゃないよ
29ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:28:14 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
30ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:29:32 ID:lTfHOXKN
>>24
ゴンゾでコケてる作品のスタッフ配置見ると
ああなるほどこりゃコケるわけだって納得できるのが多いよ
31ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:30:02 ID:7Ki2wGkO
埋め立て終了。
前スレ>>1000
俺が出来なかったことをやってくれてありがとう・・・
32ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:30:08 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
33ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:30:26 ID:aac5k1IN
前スレの>>1000gj
34ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:30:57 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
35ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:31:15 ID:rZN/HFFB
良い意味でも悪い意味でも期待が膨らむw
36ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:31:27 ID:KTdGpFMj
鉄のラインバレル:アニメ化決定 「マクロス」「SEED」「ポケモン」のスタッフが参加

 「月刊チャンピオンRED」(秋田書店)で連載中のロボットアクションマンガ「鉄(くろがね)のラインバレル」(清水栄一、下口智裕)が
アニメ化されることがわかった。「コードギアス 反逆のルルーシュ」の谷口悟朗さんがクリエーティブ・プロデューサーを務めるほか、
監督は「ポケットモンスター」の日高政光さん、キャラクターデザインと作画監督に「機動戦士ガンダムSEED」の平井久司さん、特技
監督に「超時空要塞マクロス」の板野一郎さんと豪華スタッフがそろった。08年放送開始予定。

 舞台は近未来の日本。いじめられっ子だった早瀬浩一少年は、工事現場での事故を境に“力”を手に入れ、優等生のふりをしなが
ら裏では不良たちを束ねていた。中学3年生になったある日、彼の前に謎のロボット軍団が現れ、戦いに巻き込まれるが、その危機
を救ったのは巨大ロボット、「ラインバレル」だった。ラインバレルに乗り込むパイロットとなった浩一は、世界征服をもくろむ秘密結社
と謎の巨大企業との戦いに巻き込まれていくという物語。コミックス8巻が20日に発売予定。

 浩一は「天元突破グレンラガン」の主人公、シモンを演じた柿原徹也さんが演じるほか、ヒロインの城崎絵美役で能登麻美子さんも
出演する。制作は劇場版アニメ「ブレイブストーリー」などの世界のGONZO。
37ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:31:57 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
38ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:32:23 ID:O9aGe5dz
>>31>>33
前スレ1000に構わないでくれ
売り上げスレで煽ってるやつだから
39ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:32:35 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
40ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:32:50 ID:Av51mt2z
爆死おめぇえええええええええええ
41ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:32:57 ID:rwlw30yr
>>30
要するに、ここしばらくのGONZO作品はスタッフに恵まれてないのか
42ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:33:00 ID:7Ki2wGkO
>>38
あれ?そうだったのか。ID抽出とかやらねーから分からなかった
43ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:33:20 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
44ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:33:59 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
45ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:34:30 ID:Av51mt2z
爆死と書き込んでください
お願いします

ef - a tale of memories. part30
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198593859/
46ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:34:45 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
47ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:35:44 ID:ebZzVk+k
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
48ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:36:40 ID:CkJGO83D
>>42
板が違うからID抽出しても意味無いよ
向こうで勝手に10万売れるとか言って煽ってるがどう見てもアンチ
49ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:37:45 ID:SkQPEaiT
たぶん平井が引っかかってるんだろうね
誰が荒らしてるのか一目瞭然
50ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:39:05 ID:ebZzVk+k
>>834
鍵厨乙wwwww
いまごろ泣いてるんだろうなwwww
まさかハンカチをあんたの好きな鍵ゲー以外で使うとは思ってなかっただろうなあwww
51ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:42:49 ID:Av51mt2z
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1198674193/839

839 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/27(木) 01:38:41 ID:PuITd/ze0
>>834
鍵厨乙wwwww
いまごろ泣いてるんだろうなwwww
まさかハンカチをあんたの好きな鍵ゲー以外で使うとは思ってなかっただろうなあwww
52ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:43:45 ID:rZN/HFFB
あぼーんが増えてまいりました。
53ななし製作委員会:2007/12/27(木) 01:55:20 ID:QuWuSJ3h
54ななし製作委員会:2007/12/27(木) 02:03:16 ID:Av51mt2z
718 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/12/27(木) 01:07:10 ID:dPykStt20
>>713
爆死wwwwwwwwwwww
55ななし製作委員会:2007/12/27(木) 02:44:26 ID:chUAT38A
(もう50・・・・)
56ななし製作委員会:2007/12/27(木) 04:09:15 ID:chUAT38A
うん
ブルドロ最終話見た

あれに板野がつくならかなり期待できる
57ななし製作委員会:2007/12/27(木) 05:48:33 ID:rXMCdAnz
荒らしてるのは、平井を取られて劇種がポシャったと思い込んでる種厨だと思ったが
58ななし製作委員会:2007/12/27(木) 06:16:35 ID:B4EDyna6
布陣としてはほぼ完璧だよなぁ
59ななし製作委員会:2007/12/27(木) 07:04:16 ID:NsuwgGJB
いままで谷口の関わってきたアニメに駄作はない
60ななし製作委員会:2007/12/27(木) 07:42:55 ID:73lXDX5e
良くも悪くも目立つ布陣だよな…
個人的には地味に始まって、地味に終わって欲しかった原作スキー。
61ななし製作委員会:2007/12/27(木) 07:51:02 ID:Gr7K4Re/
>>59
つガンソード
62ななし製作委員会:2007/12/27(木) 07:52:54 ID:jmOvxLiK
普通に販促アニメでいいんだけどなぁ……
原作面白いから
谷口とか平井とか、嫌な予感しかしねえよww
63ななし製作委員会:2007/12/27(木) 07:58:30 ID:EEuWvBPC
>>61
ガンソは全部見たほうがいい
64ななし製作委員会:2007/12/27(木) 08:35:27 ID:78jvfn6T
ガンソは他の谷口作品に比べてレベル落ちるけど駄作ではないな
65ななし製作委員会:2007/12/27(木) 08:45:52 ID:6sSdfcAf
むしろコードギアスの方が駄作と俺は考える
66ななし製作委員会:2007/12/27(木) 08:52:45 ID:tIztWe9A
ガンソ話出すと前スレみたいにまた荒れちまうよ
ありゃ可もなく不可もない筋の通った普通のロボアニ凡作ってことで

原作1巻を昨日読んだが結構面白いじゃないか
67ななし製作委員会:2007/12/27(木) 11:09:28 ID:VX8/XFSq
ここで8巻出てること知ったわ
なんていうか今判明してる声優だけでも予想外だった
声優板の予想にあがってたキャストとかくるかなーって思ってたんだが
68ななし製作委員会:2007/12/27(木) 12:53:48 ID:P42s7PCD
この言葉を生まれて初めて使う

能登かわいいよ能登
69ななし製作委員会:2007/12/27(木) 12:56:59 ID:P2/co1lD
247 :ななし製作委員会 :2007/12/13(木) 02:22:40 ID:dmKPVHVw
早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
森次 玲二:福山潤
山下 サトル:釘宮理恵
遠藤 シズナ・イズナ:松岡由貴

だってよ

構成・脚本:小林靖子


前スレに書かれてネタ臭いって言われてたが柿原、能登はまんまで福山は役は違えど確定。

つまり釘宮、松岡も参加か。
70ななし製作委員会:2007/12/27(木) 12:59:27 ID:LtVSKqGQ
その自信はどこからwwwwwwwww
71ななし製作委員会:2007/12/27(木) 13:00:38 ID:u7q1k3y1
釘宮はねーよwwwww
72ななし製作委員会:2007/12/27(木) 13:07:58 ID:oNHPCWwJ
マジだとしたら釘宮はハガレンのアルみたいな感じかな
そして松岡シズナに期待せざるを得ない
73ななし製作委員会:2007/12/27(木) 13:08:41 ID:rZN/HFFB
釘宮www
74ななし製作委員会:2007/12/27(木) 13:19:01 ID:P2/co1lD
いや、だって俺自身>>69の奴は「冗談だろw」って思ってた口なんだぜ?w

脚本構成も違うが。
まあ、CAST構成から後の二人でても別に驚かんだろ?
75ななし製作委員会:2007/12/27(木) 13:19:41 ID:f/hKpQ0H
柿原、能登はすでに出てたジャン
76ななし製作委員会:2007/12/27(木) 13:35:23 ID:XJn8EAWK
森次が福山の時点で違うだろ
77ななし製作委員会:2007/12/27(木) 14:10:02 ID:VX8/XFSq
どこまでやるんだろうな
途中でアニメオリジナルに入って完結させちゃうのか
それとも原作のどこかまで進めて途中で終わらせるか、かな
78ななし製作委員会:2007/12/27(木) 14:12:12 ID:VX8/XFSq
あと上でいってやつ見つけたから一応
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1194765854/223
79ななし製作委員会:2007/12/27(木) 14:46:57 ID:chUAT38A
ペロッ これはウソ!
80ななし製作委員会:2007/12/27(木) 17:09:28 ID:78jvfn6T
オリジナル展開で完結させるだろ
中途半端な所で終わっても困るし
81ななし製作委員会:2007/12/27(木) 17:22:35 ID:Jqwl+o82
福山は加藤だろ?
あの人ルルーシュとカズキ以外の声出せるんかね?
82ななし製作委員会:2007/12/27(木) 18:33:51 ID:kkQamaqr
公式サイトで

早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
加藤久崇:福山潤

となってるからネタ確定。
83ななし製作委員会:2007/12/27(木) 18:34:51 ID:Tp/pZxFB
鉄(てつ)だと思ってたw
84ななし製作委員会:2007/12/27(木) 19:04:02 ID:uiC56o5m
公式サイト更新

アニメージュ 2月号(1月10日発売)
 …平井氏による描き下ろしイラストと記事(日高監督インタビューほか)が掲載
ニュータイプ 2月号(1月10日発売)
 …記事が掲載
アニメディア 2月号(1月10日発売)
 …記事が掲載
85ななし製作委員会:2007/12/27(木) 19:30:03 ID:eBQa0D+p
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_linebarrels.html
ビッグローブに何かできてる
86ななし製作委員会:2007/12/27(木) 19:44:36 ID:oRA600FJ
シズナイズナのキャストコメントが追加されたりしないかな
87ななし製作委員会:2007/12/27(木) 19:50:45 ID:78jvfn6T
三月号にドラマCDとクリアファイルが付くのか
88ななし製作委員会:2007/12/27(木) 20:17:41 ID:D0jDbBnp
アニメ誌までは平井イラスト公開なしかな
待つしかないか。早売りバレなら7日頃には来るだろうし
89ななし製作委員会:2007/12/27(木) 23:27:26 ID:eq/HzjYg
中島宗美さんってキョンに似てるよね
90ななし製作委員会:2007/12/27(木) 23:55:34 ID:QJ/4oju0
マキナってもろオービタルフレームのパクリじゃん!
ジェフティーとアヌビスがいるよ!
91ななし製作委員会:2007/12/28(金) 00:00:49 ID:dwSoM0Fy
それはもう言われ慣れましたとも
そしてアニメだとZOEの人がメカデザだしな
92ななし製作委員会:2007/12/28(金) 00:05:48 ID:5X8SgQO9
鉄のラインバレル=ZOE外伝
てことか!
93ななし製作委員会:2007/12/28(金) 00:11:27 ID:8GBCemys
全部見てりゃ、色々違うってわかるんだけどね…まあいいや
94ななし製作委員会:2007/12/28(金) 01:06:15 ID:xYV74Z3z
むしろ、ZOEのメカスキーとしてはこの作品は見てて飽きない
95ななし製作委員会:2007/12/28(金) 01:18:52 ID:mZndXzmt
コックピットが股間にない時点でまず違うだろ!
96ななし製作委員会:2007/12/28(金) 01:19:13 ID:oGSXPUcu
原作の2巻3巻のオビにあった
「永野護絶賛!」
「安彦良和も認めた!」

って書いてあるのにやる気の無い両人のコメントには笑ったわ当時
97ななし製作委員会:2007/12/28(金) 02:53:29 ID:5O4cwBEa
>>96
ああいうのはやる気のないコメントするのがセオリーだから
それだけだと何とも言えん
98ななし製作委員会:2007/12/28(金) 07:05:04 ID:mZndXzmt
まあ永野護は非常にらしいコメントであったがw
99ななし製作委員会:2007/12/28(金) 09:09:58 ID:xsXl2Ltl
>>96どんなやる気のないコメントを載せるんだろうと思えば「エヴァっぽいね」でワロタ
100ななし製作委員会:2007/12/28(金) 11:41:13 ID:Ca3DOUsx
山下:釘宮はありえなくもない

十二国記で泰麒役もしたしなあ
101ななし製作委員会:2007/12/28(金) 12:59:49 ID:6c7qeGC/
宗美:杉田
102ななし製作委員会:2007/12/28(金) 15:21:08 ID:oxmQb0al
>>85
本放送の配信もしてくれそうだね。1週間遅れだとは思うけど
103ななし製作委員会:2007/12/28(金) 18:09:12 ID:ymx5dTmD
これ原作も駄目なゴンゾと同じような全然盛り上がらない漫画だから
まさにゴンゾなアニメになりそうだ
104ななし製作委員会:2007/12/28(金) 18:39:24 ID:kIJp2pu9
>>103
じゃあ俺は一人で盛り上がってたのか・・・
105ななし製作委員会:2007/12/28(金) 18:41:32 ID:xsXl2Ltl
>>103
何で君このスレにいるの
106ななし製作委員会:2007/12/28(金) 18:42:34 ID:6c7qeGC/
さぁ、何故かな
107ななし製作委員会:2007/12/28(金) 19:00:18 ID:OqnujRx9
プリテンダーもタリスマンもかっこいいがアニメでは削るべきだと思う
ただでさえ加藤機関と戦わずに仲間探ししたり加藤機関より強い敵が現れたりして話の軸が見えないと言われてるしな
もちろん悪の秘密結社加藤機関と戦って終わりましたってのもアレだが…
108ななし製作委員会:2007/12/28(金) 19:09:25 ID:M6QgJN7s
>>107タリスマンだけは…
タリスマンだけはどうか出してあげて下さい…
109ななし製作委員会:2007/12/28(金) 19:13:25 ID:dXYZxuAl
アニメオリジナル展開であっちの世界からたくさんくるよ
110ななし製作委員会:2007/12/28(金) 21:45:32 ID:8GBCemys
原作つまら(ryの人は、世の中全てがつまらないという病気にかかっているのですよ
111ななし製作委員会:2007/12/28(金) 22:13:12 ID:H7uFQIR9
原作買ってきた

\(^o^)/
112ななし製作委員会:2007/12/28(金) 23:24:37 ID:39nN8E7Z
>>105
ゴンゾアニメが売れちゃうと心の拠り所が無くなって
人格破綻起こしちゃう可哀想な人達もいるんだ
そっとしといてやれ
113ななし製作委員会:2007/12/29(土) 00:07:29 ID:iJBD3nLJ
>>108
タリスマンはDVD特典連作アニメ(六巻相当)で登場
114ななし製作委員会:2007/12/29(土) 00:12:22 ID:BxH+CW49
115ななし製作委員会:2007/12/29(土) 00:31:05 ID:PCnpJ/eL
桐山と森次のドロドロ劇が見たかったけど
敵はルルーシュだけな悪寒
116ななし製作委員会:2007/12/29(土) 02:41:06 ID:A5G087X4
まあ舞乙くらは面白くなるんじゃね
117ななし製作委員会:2007/12/29(土) 04:34:07 ID:vXfMvGVt
つうかホント
「俺が正義ってことですよ!!」
までだろうなあ
118ななし製作委員会:2007/12/29(土) 04:35:37 ID:70DipAGG
>>97
永野護絶賛!

「あんたはえらい!よくロボット漫画なんて描いてる。
それだけで尊敬します!」

安彦良和が認めた!

「エヴァンゲリオン!?ちがうな。でも上手いよ。売れるな、これ。
え、既に売れてる?ゴメン…。」

二人共ギャグと受け取っていいのか苦しんだぜ
秋田書店らしいっちゃらしいが

安彦先生の時なんか同時期に出た皇国の守護者で
「悠さんはウマい!って、月並みなホメかたしかできないのがじれったいな。
飾り気のないウマさなんだよ。本物だね。」
なんてベタ褒めで新刊台の横に並べられてて少しヘコんだ
119ななし製作委員会:2007/12/29(土) 04:48:43 ID:i7J8Ff35
しかし、今北だがすごく信者のつきそうなアニメだな










サーセンwwww
120ななし製作委員会:2007/12/29(土) 05:08:01 ID:PCnpJ/eL
すでに信者です
121ななし製作委員会:2007/12/29(土) 05:35:58 ID:nevUUKhg
信者もろくにつかずに会ったかどうかも思い出されない作品よりかましだろう
122ななし製作委員会:2007/12/29(土) 06:46:31 ID:O4A+J4ui
ラインバレル厨自重しろ、とか言われるアニメになってくれ。
123ななし製作委員会:2007/12/29(土) 06:47:23 ID:PCnpJ/eL
バレ厨自重wwwwwwwwwwとか言われたいような
言われたくないような
124ななし製作委員会:2007/12/29(土) 06:57:49 ID:PxnkUh6D
「鉄厨は・・・最低です」
125ななし製作委員会:2007/12/29(土) 07:40:24 ID:NGPe1yr+
マクロスFが糞つまらなかった件。
126ななし製作委員会:2007/12/29(土) 07:44:18 ID:PCnpJ/eL
>>125
内容とかキャラはアレだったな
でもCGが凄かった
127ななし製作委員会:2007/12/29(土) 07:47:25 ID:1tnxm5JC
マクロスって俺みたいな新参アニヲタにはちょっと敷居が高い感じがしてどうもな


128ななし製作委員会:2007/12/29(土) 07:49:39 ID:PCnpJ/eL
>>127
アニオタはどうかしらんがロボアニオタだったら、
ファーストはすんなり見れると思う
ファーストガンダムより軽く見れる
129ななし製作委員会:2007/12/29(土) 08:31:41 ID:4IBEuuns
とりあえず他作品の悪口はやめとけ
130ななし製作委員会:2007/12/29(土) 08:58:54 ID:Qm8PPNxb
やはり制作会社や谷口より監督と脚本にかかってるよな
131ななし製作委員会:2007/12/29(土) 10:36:50 ID:cV2/v95G
>>126 まあゲーム見てるみたいだったねw
132ななし製作委員会:2007/12/29(土) 10:41:37 ID:baU+KOGp
使い古されてそうな王道という意味ではどっこいどっこいな気が>ラインバレルとマクF1話
133ななし製作委員会:2007/12/29(土) 11:12:17 ID:KDf+I+Hw
コミケでプロモーション映像とか流れんかねぇ
マクロスにぶっちぎられそうなんで、こっちも早くPV見たい
134ななし製作委員会:2007/12/29(土) 11:30:55 ID:ad/WfEP8
ビクターってコミケに出展したことあるの?
まあ他のパートナーズ絡みで何かあるかも知れないが、
ビクター自身事前の煽りなんてやってるのほとんど見たこと無い
(マクロスFは8月のライブは企画ビクターになってたが)
135ななし製作委員会:2007/12/29(土) 12:06:53 ID:zxv5nj7W
>>125-126
そういう事実はあっちのスレ行って言わない方がいいぞ。
CGだけで目が眩んで最高傑作に祭り上げてる盲目信者ばっかりだから。
136ななし製作委員会:2007/12/29(土) 12:09:06 ID:4IBEuuns
だからやめとけと(ry
137ななし製作委員会:2007/12/29(土) 13:54:22 ID:sY6GXHa1
既刊8冊で2クールってネタ的には十分足りるのかな?
138ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:15:23 ID:dR4xhzTn
ちなみにRAY全7巻で1クール、シグルイ6巻までで1クールなので2クールやるとしたら後半はオリジナル確定です
139ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:19:25 ID:l5AuDObp
足りない尺はクリエイティブプロデューサーが何とかしてくれる
140ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:21:03 ID:f9dFRDQl
プラネテスは全4巻で2クールだったよな
原作は未読なんでどのへんがオリジナルだったのかはさっぱりだけど
141ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:47:35 ID:4IBEuuns
>>138
原作の密度によるわな
シグルイは絵は凄いが話自体はゆっくりだし
ラインバレルもロボアクション以外はあまり話進まない方
八巻までなら一クールで出来る
>>140
ほとんど原形とどめてなかったよ
142ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:55:21 ID:yxyoWHm7
>>140

> プラネテスは全4巻で2クールだったよな
> 原作は未読なんでどのへんがオリジナルだったのかはさっぱりだけど
143ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:56:11 ID:yxyoWHm7
>>140

いや実際3巻までが正しい。
4巻の話はアニメ最終回後の話だからな。
144ななし製作委員会:2007/12/29(土) 14:59:02 ID:1D3guo5h
アニメ見たら知らないキャラが居て驚いたんだよな>プラネテス

ラインバレルもそうなるのかな?
145ななし製作委員会:2007/12/29(土) 15:33:00 ID:NKSGMLuS
SPインタビューで
能登の演技がよくなってたという意見が多いけど
ほぼ地声でやってるんだから演技しやすいのも当然だな
146ななし製作委員会:2007/12/29(土) 15:34:26 ID:baU+KOGp
まあフルメタの能登は普通に聞けたしな
147ななし製作委員会:2007/12/29(土) 17:24:30 ID:Qm8PPNxb
>>144
プラネテスは2クールの時点で原作通りは無理だった
ラインバレルもそうなるだろうな
148ななし製作委員会:2007/12/29(土) 17:26:22 ID:iEoLf71A
ラインバレルは1クールでは
149ななし製作委員会:2007/12/29(土) 17:49:58 ID:c9XLwReM
プラネテスって原作とはまるで違うんだよな確か……
150ななし製作委員会:2007/12/29(土) 17:52:58 ID:NKfVRQnJ
宇宙人は出るのか?出ないのか?
151ななし製作委員会:2007/12/29(土) 17:55:35 ID:dR4xhzTn
あのスタッフ陣に今からSPI流すほどの力の入れようだと2クールくらいはやりそうな気も
無論単にロボアニメやりたかっただけだから原作をダシに使うだけって可能性もあるがね、ゴンゾなだけに
152ななし製作委員会:2007/12/29(土) 18:11:27 ID:tqrkdTfZ
てか谷口が監督やるわけじゃないんだから谷口作品と比べても意味ないだろw
監督の日高作品で比べるならまだ分かるが
153ななし製作委員会:2007/12/29(土) 18:23:49 ID:Qm8PPNxb
1クールで原作通りやっても続編やれると思えないから意味ない
154ななし製作委員会:2007/12/29(土) 18:45:17 ID:1D3guo5h
>>152
いやあ、比べてるっていうかオリジナルキャラが出るのかなーという、それだけの話。
原作は登場人物が意外に多いから、そんな事もないような気もするけど
どうなんだろねーって。
155ななし製作委員会:2007/12/29(土) 18:48:19 ID:4IBEuuns
俺は鈴木勤デザインのオリジナルマキナが出るのを期待してるんだが
156ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:01:32 ID:hZxbCihq
マクロスに喧嘩を売るとはいい度胸だな
157ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:06:04 ID:XT+tdRDY
全国5000万人のファンが黙っちゃいないよ
158ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:07:45 ID:CU5l2Rld
誰が喧嘩を売ってるんだ
159ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:12:16 ID:XrZun7eO
>>158
今日の書込みだけなら、
>>125>>126>>131>>135
あたりが該当
160ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:17:47 ID:1D3guo5h
色んな人がいるから…
161ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:18:20 ID:4IBEuuns
>>159
>>126以外は単発IDな件
>>126も別に喧嘩売ってない
純粋なロボアニメ愛好家
侵攻はよしてくれ
162ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:20:18 ID:IDkAP2qe
マクロス信者は全肯定しか許さないのか
163ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:22:11 ID:XrZun7eO
>>161
確かにそうですね、失礼しました。
マクロスはファースト以外見たことはないですが。
164ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:22:22 ID:CU5l2Rld
なるほど、特に喧嘩を売ってるわけではなさそうだな

マクFはまだ1話だけだからなんとも言えんけど、ラインバレルは原作のストーリー&キャラ結構好きだからアニメでどうなるか期待半分不安半分
165ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:40:59 ID:4IBEuuns
原作通りなら前半はこんな感じの構成だと予想
1話…ヴァーダントにやられる所まで
2話…矢島死ぬ所まで
3話…沢渡アルマ登場まで
4話…矢島妹と会う所まで
5話…加藤世界征服宣言まで
6話…衛星マキナ破壊まで
7話…ヤオヨロズ破壊まで
8話…早瀬が城崎に殺されたことを思い出すまで
9話…グランネイドル登場まで
10話…グランネイドル戦終了まで
11話…タリスマン編まで
12話…デミトリ死ぬ所まで
13話…ヴァーダントにやられる所まで
166ななし製作委員会:2007/12/29(土) 19:44:29 ID:XrZun7eO
>>165
タリスマンが不憫すぎる…
167ななし製作委員会:2007/12/29(土) 20:01:20 ID:XT+tdRDY
こーしてみると原作通りやると意外と話数くうのね
168ななし製作委員会:2007/12/29(土) 20:39:21 ID:/07CBrhp
タリスマン編はわりと良い話だし入れてほしい
169ななし製作委員会:2007/12/29(土) 20:56:02 ID:wJvKU0d1
板野いるのか

あんまりミサイルとか出てこないけど
触手で期待していいのかな?

平井は……
顔がカエルにならんことだけ祈っとく
170ななし製作委員会:2007/12/29(土) 21:02:21 ID:1D3guo5h
タリスマン編は前後編でやって欲しいな
171ななし製作委員会:2007/12/29(土) 21:41:53 ID:Nj3ob22A
タリスマンってなに?
172ななし製作委員会:2007/12/29(土) 21:45:36 ID:XrZun7eO
>>171
単行本6巻から出てくるマキナ。
操縦者は中島宗美
173ななし製作委員会:2007/12/29(土) 21:47:32 ID:XrZun7eO
操縦者→ファクター
だった
174ななし製作委員会:2007/12/29(土) 22:54:39 ID:i9/kv0gB
体は17!頭脳は爺!その名は…中島宗美!!

ティトォとか太公望みたいな
175ななし製作委員会:2007/12/29(土) 22:58:45 ID:mtuA35NC
その謳い文句なのにコナンじゃないのかw
176ななし製作委員会:2007/12/29(土) 23:00:39 ID:1D3guo5h
宗美さんは、精神的にもジジイではないよな…
177ななし製作委員会:2007/12/29(土) 23:02:19 ID:4IBEuuns
薫さんはあの若い肉体を何十年も楽しめたのか…
いかん鼻血が…
178ななし製作委員会:2007/12/29(土) 23:34:28 ID:/J5sptaC
腐女子乙
179ななし製作委員会:2007/12/29(土) 23:46:28 ID:w4/JZfyp
個人的にはタリスマン編で一気に道明寺の株が暴落した
「自分じゃどうにもならない呪いなんだろうなあ」のくだりが腹立つ
それにしても中島空気さんはなんなんだ。8巻じゃイズナの後ろにチラッと映っただけじゃねーか
しかもセリフで顔隠れるし
180ななし製作委員会:2007/12/30(日) 04:20:04 ID:Mg4s785M
板野のブラスレイターが春放送確定らしいけど
特技監督って片手間でできるような楽な仕事なのか?

181ななし製作委員会:2007/12/30(日) 08:19:50 ID:ed+9q62w
他の奴は分からないが板野にとっては呼吸するのとかわらない
182ななし製作委員会:2007/12/30(日) 08:26:28 ID:1acDe6MI
さすが板野さん…痺れ憧れます
183ななし製作委員会:2007/12/30(日) 08:37:11 ID:cqK1jkzn
板野の特技監督は3DCGの動きについてアドバイスするって程度だと思う
184ななし製作委員会:2007/12/30(日) 12:46:58 ID:cH6gxsOg
谷口、平井、板野あたりは名前貸しみたいなもんだよな
185ななし製作委員会:2007/12/30(日) 13:19:05 ID:cqK1jkzn
平井はガチだろ
186ななし製作委員会:2007/12/30(日) 13:55:37 ID:CWMoq4bY
そんなガチホモじゃないよ
187ななし製作委員会:2007/12/30(日) 13:58:17 ID:MNE5Q4Ch
平井こそ名貸しで、板野と谷口がガチならばみんな幸せ
188ななし製作委員会:2007/12/30(日) 14:12:58 ID:8GElmLOn
板野と谷口がガチホモ関係?
189ななし製作委員会:2007/12/30(日) 14:17:42 ID:rk2JZFWS
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


           ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
190ななし製作委員会:2007/12/30(日) 14:27:03 ID:taWVhUMz
ギアス腐自重
191ななし製作委員会:2007/12/30(日) 17:10:19 ID:XVVKzusn
谷口はむしろプロデューサー・企画協力の方が良い仕事する。
192ななし製作委員会:2007/12/30(日) 17:30:15 ID:oSHivzu3
たにぐちんこ
193ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:01:15 ID:qCj/PS6V
平井を叩く理由がわからん。脚本かくの平井じゃないだろうに・・・
194ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:04:18 ID:qpRlzeW2
原作信者は少ないしただの平井アンチだろ
195ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:17:57 ID:Mztmww0/
相違やスパロボOGにも板野の名前があったな、あれは名義貸しだった
196ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:23:04 ID:qpRlzeW2
板野は打倒マ〇〇スに燃えてるかもよ
197ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:25:04 ID:hS9fksmS
>>193
平井が絵を描くのが問題なんじゃなかろうか
198ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:29:49 ID:Mztmww0/
>>196
それはないな。ずっとかかわってきてるし。
199ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:30:46 ID:oUWtWjCt
平井が作監、てかアニメーターとしてどの程度優秀なのか知らないんだが
どうなん?
200ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:45:49 ID:dD8Lc3eN
>>198
でもFには関わってないんだよね?
201ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:49:13 ID:2TxnYWmz
>>199
キャラデザに選ばれる人は優秀なアニメーター
202ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:51:26 ID:jMHvY4hf
>>184
谷口スレから
8 名前:名無しさん名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/30(日) 09:33:39
◆監督クレジット以外のメインスタッフとしての仕事

■ガサラキ―助監督
 ・映像(演出)面における取りまとめ役
 ・ストーリーには関わっていない模様

■舞-HiME―クリエイティブプロデューサー
アニメ
 ・脚本打合せ以外はほぼ関わっていない
 ・監督、脚本家、デザイナーの意向を聞きバランスを取る様な意見や提案をしていた
 ・決定権はない模様
その他のメディア
 ・漫画では話や設定だけでなく、序盤はネームに対しても意見する等深く関わっていた
 ・漫画以外のメディアでは基本的に何をしていたかは語られていない

■SoltyRei―企画協力
 ・企画段階では深く関わり、アニメ放映実現化の大きな力となった
 ・シリーズ構成、設定面における助言や提案、監督業に関する助言をしていた
 ・各話には関わっていない模様

※インタビュー記事等を基にした現時点でのまとめ
※参考資料
 ガサラキ…DVD第2巻ライナー、舞‐HiME…アニメブック、MY COLLECTION
 SoltyRei…ヴィジュアルブック、ARTMANORGメールマガジン村濱×濱川対談第4回
203ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:54:21 ID:d3Asohl5
谷口厨おだつな
204ななし製作委員会:2007/12/30(日) 19:56:23 ID:jMHvY4hf
おだつ???
調べたら北海道弁だった、すげーな
ごめん、何か笑えた
205ななし製作委員会:2007/12/30(日) 21:47:15 ID:Mztmww0/
>>200
打倒とかそういう領域じゃないんだよ
206ななし製作委員会:2007/12/31(月) 07:08:37 ID:LuEUbpim
>>184
名義貸しも何も
そんな重要なポジションじゃない
207ななし製作委員会:2007/12/31(月) 10:24:48 ID:rplHuwdj
スクライドのwiki見てたら監督は
13話のロストグラウンドと17、24話のコンテ切ってるんだね
208ななし製作委員会:2007/12/31(月) 11:02:35 ID:abyW2qda
>>206
キャラデザと総作監が重要じゃない、とは面白いことを。
アンチにもほどがあるな。
209ななし製作委員会:2007/12/31(月) 11:11:06 ID:6WDOW0f2
名義貸しだけで、ご飯食べていける程の業界なんだろか…アニメ制作の世界はわからん。
210ななし製作委員会:2007/12/31(月) 11:52:59 ID:SkFwBJtJ
これが土6?
211ななし製作委員会:2007/12/31(月) 11:58:17 ID:GrocK2co
んなわけない
212ななし製作委員会:2007/12/31(月) 11:59:59 ID:VI8IORvD
バンブーの後番組
213ななし製作委員会:2007/12/31(月) 12:38:37 ID:ly/XUefJ
スパロボの板野は現場に切れて辞めただけで、名義貸しではないよ。
オレンジの担当部分には参加してたみたいだし
214ななし製作委員会:2007/12/31(月) 12:48:52 ID:z3ner0JW
>>213
kwsk
板野ってバリを越える武闘派って聞いたが
215ななし製作委員会:2007/12/31(月) 13:24:31 ID:ly/XUefJ
スケジュールとかもろもろとかが酷かったからなw

一応オレンジ担当分は以下

スーパーロボット大戦OG(TVアニメ)
(CG協力)
06話 「蒼い魔神」グランゾン関係
(ブラックホールクラスター)
(ワームスマッシャー)

13話 「決戦の予兆」サイバスター関係
(アカシックバスター)

20話 「落日のDC」R-1関係
(T−LINKソード)

24話「集う力」SRX関係
(合体シーン)

他、必殺技数点 

216ななし製作委員会:2007/12/31(月) 14:10:21 ID:VI8IORvD
OLMのプロデューサーもスパロボOG終って会社辞めたしね。
217ななし製作委員会:2007/12/31(月) 17:12:45 ID:Yo6dnb1z
オレンジ参加しないっぽいがな、ラインバレル
今サイトにある「今やってる仕事」に1作品有るけど。
間違いなくマクロスだからな。
218ななし製作委員会:2007/12/31(月) 17:56:02 ID:BPKB5j8s
スパロボOGはヒドイなんてもんじゃなか(ry
219ななし製作委員会:2007/12/31(月) 19:41:57 ID:DTZLeNwt
ラインバレルって、FSSをゆとり向けにしたバージョンだとおもう
220ななし製作委員会:2007/12/31(月) 20:28:27 ID:KWdKG/tv
ヒロインは
幼馴染でいつも早瀬をささえてくれる元気印の理沙子だよ派
一心同体のような存在でツン→デレ化の不思議少女城崎だよ派
典型的強気関西弁双子姉ツンデレ属性おかっぱのシズナだよ派
こんな可愛い子が女の子のわけがない山下きゅんだろ派
221ななし製作委員会:2007/12/31(月) 20:44:50 ID:a8IHDBcS
>>219
それはないw
222ななし製作委員会:2007/12/31(月) 23:35:39 ID:i0TNHHtz
スパロボもオレンジがCGモーション担当してる回はよいよ
223ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:03:56 ID:u8cPSoZg
公式が微妙に変わってる・・・
224ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:21:03 ID:m7HJXbVV
秋??
225ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:23:34 ID:HwDWF390
ちょwwwww秋wwwwwwwwww
226 【凶】 【1499円】 :2008/01/01(火) 00:24:52 ID:YemIzLou
おめでとう
やはり秋か
227 【小吉】 【26円】 :2008/01/01(火) 00:27:59 ID:iVVV8Xkz
おめでとう
やはり秋か
228ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:30:26 ID:jrIxHLYb
春だと思い込んでたが、秋か。良かった…
229 【ぴょん吉】 【1732円】 :2008/01/01(火) 00:30:53 ID:3K+Zp2mX
延長した分だけクオリティ上げてくれよ
230 【吉】 :2008/01/01(火) 00:32:10 ID:mKZ1wXk6
秋で良かったよ秋で
マクロスギアスとガチンコは厳しいもんな
231ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:35:36 ID:0o5OJig7
秋か…気長に待つかー
232ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:49:10 ID:hLmhS9ec
>>229
延長じゃなく、最初から秋なんだと思うが?
233ななし製作委員会:2008/01/01(火) 00:50:37 ID:YemIzLou
まあ、ドラゴンもバンブレも3月終了だしな
普通に考えれば秋開始だろうね
234ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:00:04 ID:zCwL9Gsu
最初っから秋だろ常識的に考えて
235ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:16:23 ID:xoIXYZuc
しかし原作付で放送予定の一年近く前からアニメ化の報とか
かなり気合入ってるんだな
236ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:21:23 ID:u8cPSoZg
>>235
しかも年明けと同時に公式更新してるしな
237ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:23:39 ID:DEwcnTcb
某スレでも書いたが秋の方が断然良いだろ

谷口→春だとギアスと掛け持ちになりほぼ名義貸し状態→秋なら本格的に関われる
板野→春だとブラスレイターと掛け持ちになりほぼ名義貸しになりオレンジもマクロスFに取られる→秋ならどちらも関われる
AIC ASTAの製作協力の噂→春はバンブー終わった直後で非現実的→秋なら余裕で関われるし噂は現実味を帯びてくる
後は言うまでもなく製作期間に余裕が有りそうなことね
こんなに早く発表したってことで枠はもしかしたら土六とまではいかなくともかなり良い所取れるかもしれんな
238ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:27:22 ID:UJ+Qsurn
深夜で良くね?
239ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:40:45 ID:1JRA7G7I
土6は某Pに汚染されるからNO THANK YOU
240ななし製作委員会:2008/01/01(火) 01:40:52 ID:0S+xd740
あけおめー!

放送は秋ですか!
241ななし製作委員会:2008/01/01(火) 02:20:47 ID:bvvPoeyo
あけましておめでとう!
秋開始でおめでとう!
これは新年からいい知らせだ
242ななし製作委員会:2008/01/01(火) 04:38:42 ID:mKZ1wXk6
元旦更新なんてGONZO気合い入れ過ぎだろ
ゆとりを持って制作してくれるのは良い事だな
スケジュール破綻で大変な事になる心配が無いし
243ななし製作委員会:2008/01/01(火) 09:26:49 ID:GXaTuM53
>>220漫画板ではダントツで山下きゅんが人気です。
244ななし製作委員会:2008/01/01(火) 10:48:14 ID:xoIXYZuc
HP更新に関してはGONZOじゃなくて製作のほうで
DVD販売たんとうしてる会社とかのがんばりじゃないの
245ななし製作委員会:2008/01/01(火) 12:15:43 ID:mKZ1wXk6
製作はGDHじゃないの
瀬戸嫁でもGONZOの人がそういうのやってた記憶があるんだが
246ななし製作委員会:2008/01/02(水) 09:34:05 ID:XE6eo35F
秋開始と聞いて急に人がいなくなったなw
しばらくは煽り君もいなくなりまったりできそうだ
247ななし製作委員会:2008/01/02(水) 09:51:17 ID:oWN66XM5
というか最近が異常だっただけ。漫画板でもアニメ化前は落ちる寸前で進行していたくらいだったから
248ななし製作委員会:2008/01/02(水) 11:52:45 ID:fzV5uIY3
自分は秋からでホッとした…
春だと生活がバタバタしてて落ち着いて見れなそうだ
249ななし製作委員会:2008/01/02(水) 12:27:11 ID:kTB9HnJ1
250ななし製作委員会:2008/01/02(水) 17:11:40 ID:yHQTwT2K
とりあえず次のRED発売まで静かだろうな
ドラマCDと平井絵が楽しみだわ
251ななし製作委員会:2008/01/02(水) 17:24:24 ID:Y6oui9ZS
>>250
10日発売のアニメージュ辺りから賑やかになると思われ
252ななし製作委員会:2008/01/02(水) 20:06:10 ID:XE6eo35F
俺はアニメ誌より先にキービジュアルが公開されると踏んでる
253ななし製作委員会:2008/01/02(水) 20:11:09 ID:33ljssLQ
秋放送のアニメでにぎやかになられてもちょっと
254ななし製作委員会:2008/01/02(水) 20:26:01 ID:IPN2nBXV
>>247
つーか率先して最下層目指してたくらいだしな
255ななし製作委員会:2008/01/02(水) 20:28:29 ID:4CqBIFsI
ageるとブーイングでなw
いかに落ちずに最下層を目指すか。
256ななし製作委員会:2008/01/02(水) 20:28:46 ID:Y6oui9ZS
>>254
あのスリル感がたまらなかったよね
257ななし製作委員会:2008/01/02(水) 20:50:49 ID:gYfMgr0/
昔は潜水艦スレだったのか……
258ななし製作委員会:2008/01/02(水) 21:28:34 ID:avDSKGwh
まさかその潜水艦も加藤が関わっているとでも言うのか
259ななし製作委員会:2008/01/02(水) 21:38:56 ID:y07Cjlbu
あったよな潜水艦
260ななし製作委員会:2008/01/02(水) 21:56:55 ID:xJucrTIG
加藤「それも私だ……」
261ななし製作委員会:2008/01/02(水) 22:39:43 ID:fzV5uIY3
加藤「ウィーオーリービンナイエロサブマリン♪」
262ななし製作委員会:2008/01/02(水) 23:23:29 ID:SoASwtLh
加藤のマキナはあの水陸両用戦艦
だったら萎える
263ななし製作委員会:2008/01/02(水) 23:25:25 ID:4CqBIFsI
なんて本スレっぽい流れw
264ななし製作委員会:2008/01/02(水) 23:27:24 ID:LjuRcIAX
水陸両用艦が超変形して人型になったりしたら燃える

でも使い古された感を考慮したら±0かもしれない…
265ななし製作委員会:2008/01/02(水) 23:28:37 ID:IPN2nBXV
加藤が愉快キャラなのはもはやテンプレ
266ななし製作委員会:2008/01/02(水) 23:55:02 ID:fzV5uIY3
加藤「 」←一番愉快な事言わせたヤツが勝ち
267ななし製作委員会:2008/01/03(木) 00:19:07 ID:zwdzaw5G
>>264
社長の可変JUDA本社ビルマキナと加藤の可変戦艦マキナの殴り合いか…ゴクリ
268ななし製作委員会:2008/01/03(木) 07:01:06 ID:9226kh8K
まあ潜水艦マキナは加藤のマキナではないだろうな
神父辺りのマキナじゃね?
加藤機関は三つマキナを保有してるらしいし
269ななし製作委員会:2008/01/03(木) 11:17:54 ID:hz1yUuWE
>>268沢渡のパンチを片手で軽々止めたんだから神父が間違いなく最後の一人だろうな。
270ななし製作委員会:2008/01/03(木) 11:59:34 ID:zwdzaw5G
>>269
沢渡はファクターじゃないんだから別に普通の人間が軽々止めても不自然じゃないと思うが
271ななし製作委員会:2008/01/03(木) 14:58:02 ID:1kQq1uOW
唐突だが、吉田健一がキャラデザだったらと夢想。
272ななし製作委員会:2008/01/03(木) 15:05:34 ID:nJqjQ+S5
>>267
そうなるともう社長が主人公だなw
273ななし製作委員会:2008/01/03(木) 16:31:05 ID:ZsKHQRmp
上のほうでZOEと似てるとか書いてあったけどどの部分が似てるかkwsk
274ななし製作委員会:2008/01/03(木) 17:04:43 ID:DE0UPbSC
>>273
メカデザイン。
アニメスタッフにZOEのメカデザインの人がいるのは恐らく確信犯だと思われる。
275ななし製作委員会:2008/01/03(木) 22:59:19 ID:ikw7bLTk
秋かよー
春じゃないんだな
276ななし製作委員会:2008/01/03(木) 23:01:03 ID:9MxnLXdH
驚いたよ


原作のつまらなさに
277ななし製作委員会:2008/01/03(木) 23:06:24 ID:ikw7bLTk
やっぱ、平井絵のレイプ目じゃないとつまらんわな
278ななし製作委員会:2008/01/04(金) 01:03:36 ID:r/jMecg3
平井信者がこの世に存在していたとは
279ななし製作委員会:2008/01/04(金) 01:12:54 ID:L8adA9x8
原作つまらないの人は秋まで頑張るんだろうか
時間もったいなくね?
280ななし製作委員会:2008/01/04(金) 01:25:37 ID:3MIikU02
>>279
何だかんだで定期保守してくれてるんだから、寧ろありがたい。
どうせ保守するだけならならageて欲しいもんだが
281ななし製作委員会:2008/01/04(金) 05:04:31 ID:FCwp/0fj
初めて書き込んだのに同一人物だと思ってるのか
やれやれだぜ
282ななし製作委員会:2008/01/04(金) 06:34:30 ID:1Ot/QSk7
ここまで俺の自演
283ななし製作委員会:2008/01/04(金) 07:42:23 ID:8mSE1mjq
それも私だ
284ななし製作委員会:2008/01/04(金) 08:27:02 ID:/Z3yJv+I
>>278
自分が嫌いだからって全ての人が嫌いだと思ってたのか?
285ななし製作委員会:2008/01/04(金) 13:36:43 ID:bOImR8w6
まあ原作ファン兼平井ヲタの俺にとっちゃそういう不毛な争いは正直迷惑なんだがね
286ななし製作委員会:2008/01/04(金) 22:48:03 ID:ioSHbpWp
まぁ、ガンダムみたいに
メットかぶって髪が隠れて、顔だけでキャラを
判別しなければばらない、というわけじゃないから
平井絵でもなんとかなると思うけどね。
287ななし製作委員会:2008/01/04(金) 23:57:52 ID:Yu9D1r2E
今知った
スタッフめちゃくちゃ豪華だな 原作は良いし
これはアニメ化決まった=流行る な
288ななし製作委員会:2008/01/05(土) 00:22:38 ID:BwRi6GCO
>>286
むしろ、顔隠れてるならいいが素顔でまくりなら
なおさら平井は自分の絵柄で書いちゃダメだろう
289ななし製作委員会:2008/01/05(土) 03:59:54 ID:kh2oyIt+
水陸両用艦が出てきたとき加藤の目がファクター化してる件
290ななし製作委員会:2008/01/05(土) 09:46:40 ID:CmC1iZiZ
豪華スタッフ、早すぎる情報開示…
夕方枠4クールだったりしてw
291ななし製作委員会:2008/01/05(土) 11:55:33 ID:3ZXHQMM4
>>290
どう考えてもJVCエンタテインメントにそんな甲斐性など無い
292ななし製作委員会:2008/01/05(土) 21:56:31 ID:+BeIHkQh
>>290
原作は4クール分も無いぞ?よくて2クールが限界
293ななし製作委員会:2008/01/05(土) 23:45:14 ID:CmC1iZiZ
>>292
解ってるよ
ネタで書き込んでみただけw
ただ原作通りにやるとキリヤマ編終わった所で20話いくだろ
そうすると二クールだと俺達の戦いはこれからだエンド以外に思い付かない
三クール以上あればじっくり原作消化した上で伏線きっちり回収できるからな
ハガレンで二クール分しか原作無くても四クール出来ることは証明済みだしw
294ななし製作委員会:2008/01/05(土) 23:52:18 ID:zKwoOMI4
テンポ早くすれば桐山まで行くのに20話もかからんよ。宗美さんの話なんてその気になれば1話で完結できる
295ななし製作委員会:2008/01/06(日) 01:25:52 ID:Uaqw0L5h
能登か…
296ななし製作委員会:2008/01/06(日) 02:57:53 ID:5P0Z6pVD
最近の能登の感じとか、例のスペシャル動画の感じだと大丈夫だろ
297ななし製作委員会:2008/01/06(日) 14:12:57 ID:gQRzLhNk
あれニ○ニ○にうpしてくれないかな
みんなの感想が見たい
298ななし製作委員会:2008/01/06(日) 14:17:47 ID:MLU6jJhX
言いだしっぺの法則発動!
>>297は○コ○コに例のスペシャル動画うpする!
299ななし製作委員会:2008/01/06(日) 20:09:33 ID:QSwXqv2K
   ,..., l              `ヽ、、  _,, -- 、,彡:|::l
  _.|f゙ゝヽ,     .、,、_     、  `ヽ/ミミミヽミミ、|:l
'' ̄ ゝ:| `,ヾ.    ヾ弋ヘゞルレルルミ、 f´ll\シrヽハヾミi
;;/;;;; ;',弋f/彡     _,.ィ‐弋フ''>、`ヽlヘ!トヘ!{(〈-゙ノヽリ  
;;;;;;/ ;;;'iミ-〈彡     、 -‐''゙ノ    l;\'、弋彡ミシ-゙  
;;/;;;;;;;;;;;弋  トミ     `.. ´ 、    ',;;:: : `┼'''゙:::|、
; ; ;; ;;;; ;;;;;;>-《《            /    ヾ`): ::|: : :::| \
; ;; ;;; ;;;;;;; ´ル彡ヘ          、(`ヽ ノ-゙''´:ヽ\:::| ;;;;;;;
; ; ;; ;;;;;;;;;テヅ彡ヘ     _ _ィァッ、ィァrハ 〉ベバベ、:::l ;;;;;;;;
; ;; ; ;;;;;;;;;´ヽァ'゙ヘル   -=シ三f彡三ゾレ=-ヽi:/;; ;;;;;;
;  ;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;ト、     ノ´ 、,_,,,,。--‐'''゙´` ノノ;; ;;;;;;;;;
 ;  ;  ;; ;;;;;;;;;;弋;;;;ヽ\、    ´  ,、ッ、ル、: :::/;; ;;;;;;;;;;;;;
300ななし製作委員会:2008/01/06(日) 20:14:19 ID:cqbrFs8/
明日あたりにはアニメ誌早売り画像来るかね
301ななし製作委員会:2008/01/06(日) 20:40:09 ID:gQRzLhNk
オリンシスを表紙に持ってくるアニメージュなら
秋にはラインバレルを表紙に持ってきてくれると信じてる
明日は平井絵の手描きのラインバレルが見られる唯一の機会くさいのでティッシュ用意しつつ期待してみる
302ななし製作委員会:2008/01/06(日) 21:37:41 ID:07kqFwAY
だkら心配しなくても秋のアニメージュグラビアは森次の流し目だから構えてまってろ
303ななし製作委員会:2008/01/06(日) 23:30:25 ID:QMWwBKcV
>>302
そして森次と山下きゅんの凄くBL的なポスターとか付いてきちゃうんだな
OH☆こわい☆こわい☆
304ななし製作委員会:2008/01/07(月) 00:12:09 ID:P/DXutz4
そうなったら山下女の子説な一部住人には大打撃だな
305ななし製作委員会:2008/01/07(月) 04:00:14 ID:RRuPz9ch
居るのかそんな住人
306ななし製作委員会:2008/01/07(月) 08:13:16 ID:VTFccCHf
平井って原作付きアニメでキャラデザやったことあるの?
307ななし製作委員会:2008/01/07(月) 08:22:09 ID:+aFDi2pz
ある
308ななし製作委員会:2008/01/07(月) 08:24:34 ID:+aFDi2pz
忘れてた

ワイルド7 OVA版 (1994年)
沈黙の艦隊 VOYAGE2&3 (1997年〜1998年)
309ななし製作委員会:2008/01/07(月) 08:49:07 ID:3n/zQhUE
この原作って絵がいいから王道展開でも面白く感じるんだと思うんだけど
なんかキャラデザ平井ってめちゃくちゃ不安だなぁ・・・
310ななし製作委員会:2008/01/07(月) 08:55:59 ID:+aFDi2pz
10年以上前の作品だが、ワイルド7のOVAを見る限り
そこまで心配するほどじゃ無いと思う。
311ななし製作委員会:2008/01/07(月) 09:05:33 ID:UDZSLwKm
平井降りればいいのに
嫌われすぎ

自分は好きだけど>平井キャラデ
312ななし製作委員会:2008/01/07(月) 09:16:14 ID:xw1Tj6Td
>>310
今のセンスがどんな感じなのかはちょっと判断しかねるけど
空気読んで変に個性出さないでくれればいいんだけどね

>>311
平井のキャラデが嫌いなわけじゃないけど
ラインバレルに関しては平井の絵が見たいって人は少数派だと思う
313ななし製作委員会:2008/01/07(月) 09:29:08 ID:bxJr8oAP
>>304
、__,.ィ___//./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、:\   _,.ィ//
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ̄ ̄     {__
 ね  女 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム、:::::::::::::::::} カ あ
 |  の {_::::::/|::::::/1::::::::/|::::::厶--\:\ ̄   ワ ん
 だ  子  /:::::f‐|:::/、|::::::/_,|:::/  fんハ Vハ   イ  な ./
 ろ  の ./:::::::厂|/`ヾ|:::/  j/   弋zり_, }  イ  に {
  っ .ハ {_:::::::{  fィハ|/     ''""´´ ̄  7  奴    r
!! ズ 「::ハ:::}  弋り_ 〉          /  が    {
        |/ Y  ''"´   r,.二二二ヽ     ̄}厂\  /⌒
        L.  }ハ.       |////////ハ     / ̄::∨≧=-
∨´ ̄ ̄ ̄    \    V///´ ̄ ̄}    /!:::::::::::::\_
            o  \   V´ ー一ァ′ / 'v≫《 ̄ ̄
           。  `  、` ̄ ̄´ . '´  /::::::::::}___
                 >ー‐r ´__,.   ´:::::::::::/}::::::::::::
                 |: ̄ ̄|「::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::
                _人::::::::::}}:::::::::_,.  ´:::::::::::::::::::::::::
          _,. -‐ ´:::::::::`二:}}二´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         r‐::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::{「 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
314ななし製作委員会:2008/01/07(月) 11:03:52 ID:/n8Axg2n
いっそのこと原作デザイン無視してくれるならそれはそれで清々しいかも知れん
315ななし製作委員会:2008/01/07(月) 12:34:25 ID:we8axTWA
この時期に発表したのは新刊の帯にアニメ化決定を付けて売りたかったからだろうな。
316ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:35:42 ID:rk81HuDM
ニュータイプにモノクロ半ペラ記事があったけど、
城崎の笑顔が少し鮒っぽいだけであとは普通に原作っぽ
317ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:38:26 ID:7TyZLDfd
>>316
良いからうp
318ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:40:38 ID:rk81HuDM
えー…たいーほはイヤだし
319ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:42:21 ID:7TyZLDfd
>>318
ピタで10分だけ晒してくれ
保存するから
320ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:44:34 ID:sfVMNeqX
>>318
そのくらいじゃタイーホとかないから大丈夫
321ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:45:32 ID:WGqDW9/i
警察どんだけ暇なんだよ
322ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:45:59 ID:/n8Axg2n
今日仕事休みなんだがラインバレルバレのために
このスレと原作スレ、青田スレに張り付いてる俺ってどんだけw
323ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:47:36 ID:7TyZLDfd
いきなり沸き始めたお前らに噴いたw
324ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:47:54 ID:h+M2IgZk
ひとりじゃないって素敵なことね
325ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:53:54 ID:t/kkVvUR
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  画像うpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
326ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:53:55 ID:qmaz3JsP
大事なのはうpするかどうかじゃない、お前がうpしたいかどうかだ
327ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:55:39 ID:rk81HuDM
328ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:56:56 ID:7TyZLDfd
>>327
乙!
保存したから消して良いぞ
329ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:57:01 ID:WGqDW9/i
思ってた以上に良デザインでワロタ
330ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:57:48 ID:t/kkVvUR
>>327
これ平井絵・・・?
かなりいい感じだな
331ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:57:49 ID:1qwU8ABw
いつもの平井じゃねえw
332ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:58:11 ID:h+M2IgZk
>>327
dd!
平井っぽいけどイイヨイイヨ
333ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:59:12 ID:qmaz3JsP
>>327
乙! ファフナー線があるにはあるけど良い感じじゃないか
334ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:59:19 ID:MtXmkaOV
>>327
dクス!
なかなかイイ感じではないか!
335ななし製作委員会:2008/01/07(月) 14:59:21 ID:/n8Axg2n
うーん正直平井デザイン全開のを叩こうと思ったが
予想以上に普通なデザインで吹いたw
まあ服の肩はばとか平井らしいラインだとは思うが
336ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:06:09 ID:GBU2JojO
>>327
うおおおおおお
これはいい
337ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:07:34 ID:bxJr8oAP
これが平井か!?蛙じゃねえ(汗)
やればできる人だったんですね
338ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:07:54 ID:/n8Axg2n
あとはアニメージュの平井描きおろしイラスト投下を待つだけだな
339ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:08:22 ID:tmFBQ23+
>>327

ひゃっほい
340ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:10:58 ID:eLq+HmBS
キャスト出てる?
341ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:11:47 ID:h+M2IgZk
鉄のラインバレルキャスト
早瀬浩一/柿原徹也
城崎絵美/能登麻美子
加藤久崇/福山潤
森次玲二/中村悠一
山下サトル/沢城みゆき
遠藤シズナ/植田佳奈
遠藤イズナ/釘宮理恵
新山理沙子/下屋則子
342ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:12:03 ID:E35BOiO7
青田買いスレのがガチだったらシズナは俺の嫁
343ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:14:18 ID:/n8Axg2n
このキャストは信用していいんかね
森次が中村か。まあグラハムで良い演技してるし
悪くないかな
344ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:14:44 ID:1qwU8ABw
ソースうp
345ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:14:46 ID:bxJr8oAP
>森次玲二/中村悠一
グラハムwwwwwww
>山下サトル/沢城みゆき
真紅wwwwwwwww
346ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:15:13 ID:rk81HuDM
>>340
とりあえずウプったページには出てない
347!omikuji !dama:2008/01/07(月) 15:15:34 ID:H6soiikc
おいおいネタかよw
348ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:15:40 ID:1qwU8ABw
ガセかよ
349ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:16:01 ID:eLq+HmBS
>>346
ありがと
350ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:16:39 ID:h+M2IgZk
ちょw
ネタでも↓はガチとしか思えなくなったw
>遠藤シズナ/植田佳奈
351ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:19:25 ID:/n8Axg2n
てかこれ本当だったら福山と中村忙しすぎだろw
福山はコードギアスあるし、中村は00だし
確か二人ともマクロスFでるよな
352ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:21:07 ID:/n8Axg2n
なんかアニメージュのほうの情報らしいぞ>キャスト
353ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:22:34 ID:bxJr8oAP
立ち絵はいかにも平井感じの立ち方だな
城崎の手の伸ばし方なんて種OPのアスランじゃんww
354ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:23:05 ID:bxJr8oAP
平井感じ ×
平井って感じ ○
355ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:24:21 ID:MtXmkaOV
>>341
みゆきち&くぎゅは嬉しいぞ

森次はまさかのグラハムwwww
356ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:24:38 ID:TfdYpbvK
>>351
秋放送開始
357ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:28:12 ID:h+M2IgZk
森川じゃなかったわけだがw
358ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:50:19 ID:8ldQ8Blf
>>341
仲悪そう・・・・
359ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:54:44 ID:1TKxD5s3
このキャストマジなのか?
やたらとキャッチーすぎて嘘くさい
360ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:56:07 ID:qm8HKwqk
>>359
ドラゴンでハルヒのキャストを持ってきたんだぞ
361ななし製作委員会:2008/01/07(月) 15:58:26 ID:/n8Axg2n
腐女子も萌えオタも網羅した布陣だなまじだったら
362ななし製作委員会:2008/01/07(月) 16:00:13 ID:hqUK4NDX
>>327


平井空気読んだなww
363ななし製作委員会:2008/01/07(月) 16:13:58 ID:+aFDi2pz
>>327
これは良いですな
364ななし製作委員会:2008/01/07(月) 16:21:32 ID:7TyZLDfd
365ななし製作委員会:2008/01/07(月) 16:44:06 ID:MtXmkaOV
>>364
カコイイ!
366ななし製作委員会:2008/01/07(月) 16:48:12 ID:+aFDi2pz
>>364
そこの管理人さん、ニコ動でその画像の着色過程をアップしてるよ。
思わず見入ってしもた。
367ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:01:06 ID:i+ZrYpZU
城崎の目はだいぶ平井入ってるけど許容範囲
368ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:05:57 ID:M0GHtvGY
結構いいな
立ち方はかなりヒラインバレルだな
369ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:07:14 ID:/n8Axg2n
平井立ちはあいかわらずだからなw
370ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:17:12 ID:h+M2IgZk
平井立ち嫌いじゃないぜ
371ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:18:26 ID:M0GHtvGY
>>370
俺も。
元々原作とそんなにかけ離れているわけじゃないしな
372ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:24:17 ID:hqUK4NDX
表情>体型>>>姿勢
373ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:25:00 ID:r7BAf0Y5
結局キャストはガチバレだったん?
374ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:26:25 ID:/n8Axg2n
てか設定画だけじゃ実際アニメでどんな雰囲気になるか分からないから
はやくアニメージュの版権イラスト見たいなぁ
神現れないかな
375ななし製作委員会:2008/01/07(月) 17:56:32 ID:7TyZLDfd
何という種厨www
城崎あり得ないだろw
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65841.jpg
376ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:03:50 ID:dLgFyKXv
まぁでも暴走しないでくれて助かったよ

一番不安だったとこだから

これで秋まで楽しみにできそう
377ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:09:11 ID:M0GHtvGY
色全然ちげえだろwwwwwwwwwwww種自重
378ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:09:19 ID:YhyYQ6I3
h+M2IgZkはどこでキャスト一覧を仕入れてきたんだ?
お前さん自身が調べたわけじゃないんだろ?
379ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:13:44 ID:h+M2IgZk
>>378
青田買いスレ
まだホントかはわからんらしい
興奮して説明なしで失礼
380ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:17:13 ID:mlV6Kxcu
でも早瀬の顔がなんかムカつくw
381ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:23:08 ID:YhyYQ6I3
>>379
おk。把握した。
382ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:36:45 ID:P/DXutz4
城崎は黒髪じゃないとなーやっぱ。絵自体はそんなに気にならないや。
キャストはこの通りなら、個人的にはイメージから外れる役者はいない。

>>305
いやー、本スレに数人いるよ。
まあ、俺自身は>>313だけど。
383ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:47:04 ID:bxJr8oAP
>>364
シャイニングフィンガーかレムリアインパクト使えそうなラインバレルですね
384ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:49:33 ID:M0GHtvGY
次回予告の最後のお決まり台詞楽しみだな。
「君は刻の涙を見る」的な。

やっぱり「早瀬君…あなたは最低です」かwwwwwwwwww
385ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:50:41 ID:t/kkVvUR
次回もメチャクチャ動きまくるぜ!
386ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:51:09 ID:qm8HKwqk
アニメの爆死がおもしろい!
          \(^ex^)/
\(^ex^)×(^ex^)/ | |\(^ex^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        アニメDVD爆死速報
                        http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1199695767/
387ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:53:48 ID:M0GHtvGY
>>385
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww

山下キュンの声で「サービスサービスゥ☆」
388ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:57:20 ID:iG7fm4yH
うげえ女の子の方が平井化がひどいな
389ななし製作委員会:2008/01/07(月) 18:57:53 ID:h+M2IgZk
女の子w
390ななし製作委員会:2008/01/07(月) 19:41:50 ID:Xy0mvZYr
>>375
なんで色付いてるのコレ?
391ななし製作委員会:2008/01/07(月) 19:50:49 ID:tmFBQ23+
コラなんじゃね?
392ななし製作委員会:2008/01/07(月) 20:00:00 ID:M0GHtvGY
>>391
逆にコラじゃなかったら自殺するわwwwwwwwwwwwww
393ななし製作委員会:2008/01/07(月) 20:01:56 ID:c983dFvl
なんか早瀬はともかく城崎はガルキーバっぽい絵柄だな
394ななし製作委員会:2008/01/07(月) 20:20:35 ID:/n8Axg2n
アニメージュのイラストバレ画像はこないのかな
395ななし製作委員会:2008/01/07(月) 20:50:15 ID:Wcyk4P3Q
平井は空気読んだか。GJ。
396ななし製作委員会:2008/01/07(月) 21:36:13 ID:xaUGD6OR
山下きゅんがみゆきちwww
俺萌死ぬww


397ななし製作委員会:2008/01/07(月) 21:47:03 ID:KKRWt2WZ
平井が空気読んだときいてお祝いにきました
398ななし製作委員会:2008/01/07(月) 21:54:49 ID:aGmARBOI
谷口と組む時だけ平井は本気だからな
他は注文が少ないから、普通の平井絵になる
399ななし製作委員会:2008/01/07(月) 21:57:04 ID:a+SM/WHB
>>341はアニメージュバレで確定したな
ソースは青田買いスレ
400ななし製作委員会:2008/01/07(月) 21:58:39 ID:t/kkVvUR
やたー!みゆきち山下クン始動!
401ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:06:05 ID:R2gXJvF7
402ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:09:17 ID:/n8Axg2n
おお便利なサイトだなw
てかメカ手描きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まあ本編はCGかもしれないから
とりあえずアニメージュ版権絵は買いだな
403ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:23:40 ID:M0GHtvGY
手描きだと!!!
まあ本編は無理せずCGでお願いします…
404ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:26:14 ID:7TyZLDfd
秦勇気はオーディション落ちたのか?
或いはちょい役か
むしろ矢島か道明寺か
405ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:27:19 ID:mlV6Kxcu
ラインバレル系ロボは線が多いから手書きは死ぬぞw
406ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:32:30 ID:P/DXutz4
>>404
あんまり最近アニメ見ていないから、実はこの人の声って知らないんだよな。
でも、ブログ見ると本当にやりたそうだったからねー。
なんかしら、やってくれるといいなと願うよ。
407ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:39:15 ID:xaUGD6OR
勇気っつーと、サルファのクォヴレーか
冷静っぽい役の声しか聴いたことないな……
408ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:40:17 ID:bxJr8oAP
見開きで森次さんも載ってるそうじゃないっすか。そっちも誰かうp頼みます
409ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:44:06 ID:1TKxD5s3
しかし9ヶ月前からここまで情報明かされるなんて普通ありえるだろうか
なにかの間違いでとんでもなく力が入ってるのかも
もしかしたら春のはずが放送枠確保できなかっただけかもしれないけど
410ななし製作委員会:2008/01/07(月) 22:52:23 ID:7TyZLDfd
普通に考えたら後者だろうが…
ゴンゾは新社長の方針で原作モノに力を入れることにしたらしいからな
やたら気合い入ってるスタッフといい
もしかしたら相当デカい企画にするつもりかもしれんな
久しぶりの深夜枠脱出とか
411ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:04:46 ID:wuoDjohh
べっ、べつに森川じゃなくても悔しくないんだからねっ!!
412ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:17:47 ID:iG7fm4yH
ゼーガペインみたくテレ東夕方かな
413ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:18:27 ID:42p1QUHN
森次に中村を起用って
少年時代も見越してのキャスティングのような気がする。

しかし>>341の面子に限ると、もしかして福山が最年長かよ。

414ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:19:46 ID:vUl7cYv+
わっしょいわっしょい
415ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:27:39 ID:aGmARBOI
JVCは自社枠持っているから、確保出来なかったってことは無いだろう。
単純にコミック新刊との都合じゃね?
416ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:35:18 ID:Jm+Opr5o
秋開始だから谷口のギアスも板野のブラスレイターも終わってるからマジでwktkしまくりだ
417ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:43:14 ID:Cdz8bhBC
>>69、釘も役は違えど確定か。

で、松岡由貴は?
418ななし製作委員会:2008/01/07(月) 23:45:52 ID:cjkcRq2J
鶴岡?
419ななし製作委員会:2008/01/08(火) 00:13:13 ID:giUqa88i
9巻と同時とか射精する
ロボもCGじゃないかもだし大期待
420ななし製作委員会:2008/01/08(火) 00:20:28 ID:eywISVis
秋だから十巻と同時だろ
421ななし製作委員会:2008/01/08(火) 00:46:10 ID:0h/QlxAZ
>>419
GONZOなのにロボがCGじゃないわけないだろw
422ななし製作委員会:2008/01/08(火) 00:47:10 ID:ovM/n/hw
>>421
フルメタ、グラヴィオン、ガドガード
423ななし製作委員会:2008/01/08(火) 01:04:11 ID:+PCgqo3a
>>422
今はもう手描き無理ッスて行ってるようなモンじゃねえかw
424ななし製作委員会:2008/01/08(火) 01:07:22 ID:v6qrFR/V
そもそも板野の体力的に作画メカの特技は引き受けないだろ
425ななし製作委員会:2008/01/08(火) 01:09:55 ID:T4ncSLkR
ラインバレルが板野の遺作になります
426ななし製作委員会:2008/01/08(火) 01:16:49 ID:eWoMlTT2
ウワサじゃCGにはブルドロ班が来るらしいので、これに板野の特技監督が
つくと考えると、むしろCGでやって欲しいと思う。
427ななし製作委員会:2008/01/08(火) 04:19:33 ID:5tcsauyz
ブルドロの最終話は凄い出来だったしな
ドラゴノーツを捨ててブルドロを選んだのは良い選択だ
428ななし製作委員会:2008/01/08(火) 09:54:38 ID:iV06pE6G
板野が特技監督で気合い入れてくれればその辺のロボアニメよりいいアクションになるでしょ
雪風班のCGがつけばいいものが出来るかと
429ななし製作委員会:2008/01/08(火) 10:47:14 ID:+++K5D0I
正直CGはやめてほしいな・・・・・
最近のGONZOのCGは駄目すぎる
430ななし製作委員会:2008/01/08(火) 10:58:15 ID:i7le3LoD
音響監督はキャストからすると岩浪っぽいけど、谷口つながりで浦上のような気もする
431ななし製作委員会:2008/01/08(火) 10:59:21 ID:tMxbIiGM
CG止めたら手描きに成る訳で
そういう最悪の事態を避けるためにも
CGの方がマシかと
432ななし製作委員会:2008/01/08(火) 11:02:01 ID:otmh9Mjj
ラインバレルを手描きなんて、
スタッフ死ぬぞwwww
433ななし製作委員会:2008/01/08(火) 11:23:49 ID:z+Whg4kk
FSS並みの線の多さだからな
434ななし製作委員会:2008/01/08(火) 11:35:15 ID:Xc1HYMJ+
手描きで全然動かなくても嫌だしな
435ななし製作委員会:2008/01/08(火) 12:39:05 ID:+++K5D0I
いや最近ギガンティックとか、ゼーガペイン、アクエリオンとか見たが、
やっぱり違和感みたいなのは結構残るよ
なんつーかもっさりしてて
436ななし製作委員会:2008/01/08(火) 12:41:44 ID:jGFazZIt
>>435
そりゃ、そんなダメ作品ばっかり見てりゃそうなるわ(笑)
437ななし製作委員会:2008/01/08(火) 12:42:30 ID:z+Whg4kk
微妙にもほどがあるラインアップだな
438ななし製作委員会:2008/01/08(火) 12:47:11 ID:IQVCSfuf
マクロスF見たらCGでもいいような気がしてきた!
439ななし製作委員会:2008/01/08(火) 12:51:01 ID:/3mzUCWx
そんなことより平井が空気読んだ事に感無量だ
440ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:24:05 ID:+++K5D0I
マクロスもゼロからCGになって結構ショックだったりする

てか良いCGロボットアニメってなんよ??
441ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:26:23 ID:IQVCSfuf
ZOIDS
442ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:28:50 ID:GYdih1LT
タチコマな日々
443ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:29:39 ID:hQWc9dY8
>>440
ビーストウォー・・ゴホ、なんでもない。
444ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:36:19 ID:8lxQJRdF
1985年に放映された劇場版『FSS』は凄かった
あの動画、とくにKOGの躍動感を見た後では、他のロボットアニメはすべて陳腐に見えてしまう
ガンダムは8頭身のドラえもん
445ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:36:30 ID:6spC6dPh
マクロスFの宇宙怪獣だって、リーンの翼並みだったろうが
446ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:37:21 ID:vwpnRKAX
爆裂天使のCGロボはもっさりはしてないけど
金属質過ぎて違和感バリバリだったな
447ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:37:46 ID:5UYtqVJs
CGならラスエグ並のクオリティじゃないと俺は怒る
448ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:41:56 ID:1XKkLrVR
ゼーガペインも最後の方は良い動きしてた
449ななし製作委員会:2008/01/08(火) 13:52:17 ID:NcF62fmI
REIDEEN最終話の高速戦闘も良かったよ
450ななし製作委員会:2008/01/08(火) 14:17:19 ID:b3z3a/oC
451ななし製作委員会:2008/01/08(火) 14:40:04 ID:tA2Mx0Aa
お前ら売れてない漫画のくせに要求しすぎ
452ななし製作委員会:2008/01/08(火) 15:56:24 ID:cAH6Uojl
>>293
ゴンゾーにそんな力量ないだろw
453ななし製作委員会:2008/01/08(火) 15:56:45 ID:hq8RStZ7
CGロボなら、同じGONZOの巌窟王のロボ(パワードスーツ?)は
かなり良かったと思うぞ
454ななし製作委員会:2008/01/08(火) 15:59:02 ID:cAH6Uojl
>>341
釘宮が脇役な時点でネタ確定
455ななし製作委員会:2008/01/08(火) 15:59:21 ID:ScF2xSYU
あれは浮きすぎだ
456ななし製作委員会:2008/01/08(火) 16:40:28 ID:02jOJ1dL
>>435
ゼーガペインは話の展開・構成が良かっただけに、後半以外のCGの出来が惜しい。

あとの2作品は知らんが…。
457ななし製作委員会:2008/01/08(火) 16:53:32 ID:OFndnWKX
ゼーガは話は面白かったけど戦闘シーンはほとんど印象残ってないわ
458ななし製作委員会:2008/01/08(火) 17:07:33 ID:AP8U0p+J
マクロス+は?
459ななし製作委員会:2008/01/08(火) 17:08:13 ID:Rf/6z1E+
CGでもボロボロ破片が飛んでいく描写とかがあると燃えるな
460ななし製作委員会:2008/01/08(火) 17:17:04 ID:uYOGRreE
平井が空気読んだと話題なので見てみたら、
べつに普通に平井絵なのでちょっぴり拍子抜け。
まぁそりゃぁ平井だってアニメーターなんだし、
原作アリなら原作に沿ったデザインぐらいするだろw。
何かガルキーバの頃の絵を思い出したのは俺だけだろうか?。
461ななし製作委員会:2008/01/08(火) 17:22:22 ID:mUegC5vh BE:283097838-2BP(0)
まだ設定画だけだから実際アニメ絵でどういう印象の
デザインになってるかわからないから判断は出来ないな
設定画の絵って名前通り設定重視の絵だからアニメ原画としては
出来が良くないし。
早くアニメージュの版権イラストのバレこないかね
462ななし製作委員会:2008/01/08(火) 17:27:19 ID:I2SGfjrS
>>460
普通に平井が、原作付きのアニメキャラ設定やったってだけのこと。
オリジナルだって、例えば沈黙の艦隊風に、って言えば、きっとそのオーダーに応える。
463ななし製作委員会:2008/01/08(火) 17:55:48 ID:E1nlS8t4
あの顔の線はいただけない
464ななし製作委員会:2008/01/08(火) 18:03:14 ID:eywISVis
>>450
これ拡大できないかな
良く見えない
465ななし製作委員会:2008/01/08(火) 18:33:16 ID:v6qrFR/V
>>463
あれは平井の癖だから気にしないほうがいい
大概設定画だけの線だから
ファフナーとかはわざと残してるんだろうが
466ななし製作委員会:2008/01/08(火) 18:43:26 ID:0vggMXb0
鮒の時はあれで書き分けしてた記憶が・・・
467ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:00:28 ID:yU2INRxp
普通に原作にでてくるやつかと
468ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:03:31 ID:bxugM2XB
エクスマキナ並みのCGだったら、俺GONZOに就職するわ
469ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:36:11 ID:5ttu+8WC
頬の線、ファフナーについてたのは種との差別化のため
470ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:51:35 ID:TCpWPjLE
メージュって情報きたよね?ま、一応。

ttp://www.death-note.biz/up/img/1056.jpg
471ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:53:32 ID:m6DbkbS8
なんか浩一から微妙にスクライド臭を感じたのは俺だけか
472ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:54:06 ID:v6qrFR/V
>>470
だからずっとその画像待ってたんだって
情報なんて要らないの必要なのはその画像だったんだよGJ!!
473ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:54:45 ID:/xhCsAuI
あと9ヶ月も先なのにすげぇなぁ
474ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:56:28 ID:IQVCSfuf
>>470
手描きじゃん、ロボ
475ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:56:32 ID:lVocrxjK
森次さん、ノーメガネ? もしくは丸メガネ?
はっきり見えへん…でも、GJ!
476ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:58:24 ID:v6qrFR/V
>>474
アニメージュのはメカデザの鈴木氏が手描きらしい
ただ本編はどうなるかね。おとなしくCGにしといたほうが良いと思うけど
477ななし製作委員会:2008/01/08(火) 19:59:51 ID:Jp3UQi6F
時間をかけてじっくり作ると言うことか
478ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:03:08 ID:yU2INRxp
輪郭がなー
479ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:14:36 ID:OFndnWKX
>>470
まあ許容範囲じゃね?
480ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:17:07 ID:z+Whg4kk
これはいい平井絵
481ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:18:52 ID:/3mzUCWx
>>470
そんなに違和感ないな
482ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:20:25 ID:OFndnWKX
良い意味でも悪い意味でも原作絵の厨っぽさが抜けた感じだな
483ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:23:28 ID:v6qrFR/V
原作に忠実なのもいいけどこういう癖のあるクリエイターによる仕事で
どういう風な作品になるかわからないのもwktkできていいな
どんなアニメ版になるか楽しみになってきたぜ
484ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:23:42 ID:OFndnWKX
ところでラインバレルに雪風CG班が加わるってのはどこからの情報なんだ?
485ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:35:56 ID:6vd83S1M
>>484
GONZO賞賛スレッド
486ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:36:18 ID:I2SGfjrS
大倉ブルードロップから流れるならそうでしょ?
487ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:36:50 ID:VyVzcFrA
>>470
いい感じだ
488ななし製作委員会:2008/01/08(火) 20:58:28 ID:IQVCSfuf
青田買いの方のキャプ見たら・・・ロボは3DCGだと
489ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:00:22 ID:0vggMXb0
初期のツンの頃を意識してんのか城崎の顔がきつめだな
490ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:00:55 ID:6WMk/Wnj
491ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:01:50 ID:6vd83S1M
ロボCGみたいだな
とりあえず無理して手描きにしたりしないみたいだから一安心
492ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:02:26 ID:v6qrFR/V
これか
ttp://tnpt.net/uploader/src/up17157.jpg

どうやら結構改変されそうだな。どうなるか楽しみ
柿原は原作者プッシュだったか
493ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:11:15 ID:WQG1RRoM
スクライドに似ていると思った
494ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:13:32 ID:LJ7POw4A
>>492
グレンラガン見てたんだな

しかし加藤は謎だ
どう見ても3番目にクレジットされるキャラとは思えない
495ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:15:06 ID:bbFI/a7Z
>>492
カズマと劉凰と水守さんに見える
そう思うだろあんたも?
496ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:15:29 ID:OFndnWKX
>>492
ゴンゾの原作レイプは勘弁だが
今回は信用できるスタッフ揃ってるし改変大いに歓迎だね
正直まったく同じじゃ面白くなるとは思えないしさ
497ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:17:16 ID:v6qrFR/V
>>496
原作ファンだがそれは同意だな>原作のままでは・・・
それに個人的には原作そのままなら原作見ればいいと思ってるほうだし
改変には前向きだよ。ただ原作付アニメの改変ってあまり成功例が無いから
悪いイメージが強いだろうが。
498ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:20:14 ID:OFndnWKX
>>497
プラネテスの谷口がついてるんだから改変期待しちゃっていいんじゃない?
499ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:20:20 ID:WQG1RRoM
言っちゃ悪いが同じスタッフで違う制作会社だったら
凄い期待していたと思う
それがGONZO
スタッフより制作会社がな・・・
500ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:23:16 ID:6vd83S1M
>>499
ACCプロダクションとかアートランドだったら期待できたのにね^^
501ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:24:19 ID:OFndnWKX
サトジュンのカレイドスターはいい出来だったじゃん
やっぱり制作会社よりスタッフでしょ
502ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:24:30 ID:PycsMFmd
>>493
最近の可愛いイメージが定着してきたせいかスクライド風早瀬が凄く嫌だな。
森次さんの髪質もキモいな…
個人的には8巻の絵柄が可愛くて一番好きなんだが、平井のデザインはどちらかといえば初期のイメージか?

とりあえず城崎の平井作画シャワーシーンを熱望する
503ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:25:57 ID:v6qrFR/V
>>502
けなして望む新しいタイプのツンデレか
504ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:27:49 ID:LbDSd1tB
>>500
アスリードも捨て難いw
505ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:30:15 ID:/xhCsAuI
>>499
力入れてるゴンゾのクオリティは上位クラスだろ
話作るのはスタッフだから関係ない
506ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:32:11 ID:wJwSH789
>>499
こう考えるんだ。
「最近ハズレが多すぎるから気合いれた」と。
個人的には雪風レベルのクオリティを期待したいんだがねえ…。
507ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:38:36 ID:m6DbkbS8
期待が大きいほど失望も大きいというから怖い
508ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:39:36 ID:v6qrFR/V
その気持ちはわかるが2chはそういう奴が多いせいで毎回
新番組スレでの空気が似たりよったりなのがなw
509ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:40:07 ID:45mD/uUs
スパロボに参戦できたらいーや
510ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:44:23 ID:mZX2RAYd
>>504
アスリードってそんなに評判悪かったっけ?

あとOVAレベルを期待するのは間違いだと思う
511ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:45:08 ID:YXg0W0Yt
映像のクオリティーはそこそこでもいいから
中弛みのしない熱いストーリー構成にしてほしいわ
512ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:51:23 ID:dOXjY9Ew
>>492
きっと声優さんの方もまたロボットアニメの主人公を
やるとは想像もしていなかっただろうに

原作絵を重視しているせいかスクライド時代の平井絵ぽく見えるな
結構良いと思った
513ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:51:36 ID:YXg0W0Yt
>>510
おかわり
514ななし製作委員会:2008/01/08(火) 21:53:46 ID:QWs77HX9
スクスレから来ました、これは期待できそう
515ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:00:20 ID:8zOKLmlz
版権見て飛んできました。平井本気だな!
いや、平井だろうとコントロールしてしまう谷口が凄いのか・・・?
516ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:04:06 ID:yU2INRxp
これだから谷口儲は
517ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:04:50 ID:v6qrFR/V
そこまで谷口関わってないだろ。少しは監督評価してやれよ・・・
518ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:05:08 ID:FUwjrYPb
平井の実力だろ普通に
519ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:07:42 ID:mZX2RAYd
というか上層部の意向だろ
今のゴンゾ上層部は原作レイプって評判をすごく気にしてるらしいから
520ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:07:46 ID:OmykjW1I
ある意味ここまでアンチ増やせる平井もそれはそれで凄い。
あの人の絵上手いと思うし好きだけどなぁ。
521ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:21:58 ID:oL+Rbapf
原作改変大好き同士相性がいいのかも
522ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:54:59 ID:lVocrxjK
ま、放映半年以上も先出し、動いたら動いたで印象も変わるだろうし
今の時点での設定絵は、これで充分っていうか。
523ななし製作委員会:2008/01/08(火) 22:56:02 ID:/xhCsAuI
監督の日高はスクライド13、17、24話のコンテ切ってるよ
ちなみに13話ロストグラウンドはカズマ対劉鳳があった話だ
524ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:02:39 ID:oL+Rbapf
>>523
重要回ばっかりだな
525ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:02:59 ID:ZLCTjRAn
どうでもいいな

ところで、監督インタにはどんなことが書いてあったんだろうか
526ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:10:14 ID:NQejCnJ5
あの画像で読めないのか?
527ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:13:52 ID:v6qrFR/V
ロボアニメ演出ばかりやってた監督だしその点では不安は無いな
528ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:42:50 ID:oL+Rbapf
やはり不安要素は脚本だろう
529ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:46:01 ID:0vggMXb0
秋放送なのにここまで出来てるってことはやっぱ春は枠取れなくて延期になったぽいな
逆に言えば余裕もって作れる分作画よくなるじゃねえか?
放送する頃には全部作り終わってましたなんてこともありえそう
530ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:49:05 ID:v6qrFR/V
心情を掘り下げるなら女性脚本家で良さそうだけど
それが悪いほうに働いてただただ女々しいシナリオにならないよう
うまく監督にコントロールしてもらいたいね

>>529
珍しく平井が総作監やるみたいだからキャラ作画は安定するんじゃないかね
メカがCGな分キャラ作画に集中できるし
メカCGも今のうちからモーション練っていてくれればよいものが見られるかも
531ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:53:08 ID:hAJSoqyw
ロボアニメの女性脚本家っていいイメージないからなあ
532ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:53:32 ID:oL+Rbapf
ゴンゾは作画的な面でも内容的な面でも2クール目でへばるからな
油断はできない
533ななし製作委員会:2008/01/08(火) 23:58:44 ID:eywISVis
前から気になってたんだが
E・T(A)/G/LPって何?
公式サイトの一番下にも書いてあるんだが
534ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:04:29 ID:CdYRz/lW
>>533
版権
左から原作者の名前のイニシャル、GONZO、ラインバレルパートナーズだろ
535ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:09:27 ID:VpeqSSeH
シリーズ構成の人が一番の不安材料だな
シリーズ構成自体が初とか怖いぜ
536ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:09:39 ID:kxbDRc0L
>>534
把握した
トン
537ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:10:35 ID:AJG8Uan7
栄一×智裕(秋田書店)/GONZO/ラインバレルパートナーズか
538ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:14:30 ID:rfKQvsmQ
さすがに原作がいいと平井絵でもカエル顔にならないな
一安心といったところか
539ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:14:40 ID:zGb26otP
>>532
作画はDVDで修正してくれれば多少ヘバっても気にならないよ
でも内容はDVDで修正なんて出来ないし、ゴンゾはいつもそこがダメだから
そこだけはキッチリやってほしいな
540ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:19:41 ID:wE/p32rm
まあ初シリーズ構成の人に丸投げということは無いだろうし
普通にベテランの脚本家がシリーズ構成でも脚本家一人で構成考える
わけじゃないからうまくスタッフ皆でフォローしてもらいたい
それに各話脚本には違う脚本家も呼ぶだろうしそこらへんの面子次第じゃね
森田繁も脚本やるぐらいだし。小林靖子あたりがシリーズ構成だったらそれほど
心配しなかったんだろうけどさ
541ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:23:28 ID:R+ZRAwW1
>>532
オリンシス現象が起きないことを祈るばかり。
542ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:23:48 ID:WBsUgDGf
小林靖子は同じ時期に何本も抱えるから
任せたらかえって酷いものになりかねない
ただでさえブラスレイターとかもやってるのに、共倒れはごめんだよ
543ななし製作委員会:2008/01/09(水) 00:25:23 ID:NayWX1g7
女性脚本家といえば、森田繁は種・種死で
544ななし製作委員会:2008/01/09(水) 01:50:20 ID:OXOod2YC
充分カエル顔だよー
545ななし製作委員会:2008/01/09(水) 01:54:53 ID:SeUsah9u
文句言うやつは見なきゃいいだろ
原作信者でもないのに口出ししてくるなよ
546ななし製作委員会:2008/01/09(水) 01:55:25 ID:Rwrjwg3b
GONZOの営業マンに聞いた話ではブレイブハート級だそうだ
極力GONZO色を薄めて、制作はほとんど監督以下に任せてるらしい
GONZOは広報活動とかに力を入れてるとのこと
547ななし製作委員会:2008/01/09(水) 02:29:33 ID:uORJzgdE
>>545みたいな痛い原作信者
谷口厨
アンチ平井

ろくなのがスレに居ないな
548ななし製作委員会:2008/01/09(水) 02:36:47 ID:LAVoIHJ7
>>547
ま、まさかお前自分がろくなのじゃないて気づいてないのか!?
549ななし製作委員会:2008/01/09(水) 02:47:19 ID:/z2mUcY0
どうでもいいけど今帰ってきた俺に>>490を見せてくれ
550ななし製作委員会:2008/01/09(水) 02:49:13 ID:fH1oYrfO
>>547
鏡を見た事はあるかい?
551ななし製作委員会:2008/01/09(水) 03:59:35 ID:ZVRbQPvv
>>547
谷口アンチです。原作も面白くないので、谷口爆死しないかなぁと思ってます。
552ななし製作委員会:2008/01/09(水) 04:20:34 ID:QPwbvISz
アニメ化でマキナの立体小品(ブキヤからプラモ、海洋からリボルテック)が発売されたら
最高なんだが…ガレキもいいけど、ガシガシ動かせるヤツがほしい
553ななし製作委員会:2008/01/09(水) 04:23:48 ID:QPwbvISz
立体小品>立体商品

でも、出るとしたらアニメ版になるんだろうな
頭部デザインだけでも結構違うし…全身絵を早く見たい
554ななし製作委員会:2008/01/09(水) 05:52:20 ID:kxbDRc0L
>>546
俺もウォレスの生き様はかっこいいと思うよ
でも比較対象が間違っちゃいないかね?
555ななし製作委員会:2008/01/09(水) 07:44:24 ID:TReb29ef
>>547
谷口厨です
このスレで大暴れしようと思います^^
556ななし製作委員会:2008/01/09(水) 08:18:18 ID:0cbAz3Cc
>>540
谷口が舞のエグゼグティブプロデューサーしてた時はシリーズ構成の手伝いやってたらしいから今回も吉村のサポートでもするだろう
557ななし製作委員会:2008/01/09(水) 08:34:58 ID:0cbAz3Cc
クリエイティブプロデューサーだった・・・
558ななし製作委員会:2008/01/09(水) 09:43:08 ID:rhrZHEjR
板野は同じGONZOで企画中のBLASSREITERの監督もやるのか…
ラインバレルにはどれくらい深く関わるのだろうか?名義貸し状態だったりしてな
559ななし製作委員会:2008/01/09(水) 10:23:31 ID:kxbDRc0L
560ななし製作委員会:2008/01/09(水) 10:24:11 ID:3BDyl9Bx
561ななし製作委員会:2008/01/09(水) 10:28:40 ID:wngvDinB
>>559
GJ
早瀬のDQN顔最高だけど森次が平井顔だな
562ななし製作委員会:2008/01/09(水) 10:38:45 ID:13u5cSKH
なんか、定期的に名義貸しだって人間が出るなあ。
流石にキャラデザと総作監まで名義貸しだと主張するのには驚いたが。
563ななし製作委員会:2008/01/09(水) 11:38:25 ID:/z2mUcY0
>>599
なにこのDQN顔
最高じゃん

優等生属性がカットされてそうなのが気になるけどあまりシナリオには響かないか?
564ななし製作委員会:2008/01/09(水) 11:42:15 ID:/z2mUcY0
すまん
×>>599
>>559
565ななし製作委員会:2008/01/09(水) 13:16:03 ID:yRfweWqA
新シャア板では、ラインバレルがSEED3期と呼ばれてる
566ななし製作委員会:2008/01/09(水) 13:28:18 ID:1NrYUb52
ねーよwww
567ななし製作委員会:2008/01/09(水) 13:29:54 ID:Fbod9y16
平井と森田しか共通項ないぞ…
谷口×平井でスクライド2とも日高×平井でガルキーバ2とも言えるんだが
568ななし製作委員会:2008/01/09(水) 15:15:39 ID:9DWHT5IX
谷口×平井のリヴァイアスも忘れないであげてください
569ななし製作委員会:2008/01/09(水) 16:07:50 ID:D5hPqjhB
キャスト的には心配ないな。ちゃんと考えて選んでると思った。

>森次玲二/中村悠一
>山下サトル/沢城みゆき
合ってる。

>遠藤シズナ/植田佳奈
>遠藤イズナ/釘宮理恵
コンビで考えるならこの2人で鉄板て感じ。
競演経験豊富でキャラも18番すぎる。

>新山理沙子/下屋則子
ここが川澄だったらジェネオン臭すごかったな


他が合ってるから、加藤はキャラ改変前提で福山なんじゃないか、と勘ぐり。
570ななし製作委員会:2008/01/09(水) 16:35:28 ID:Sdmu5oh0
3番目だから、クールなライバルキャラに変わってそうだな>加藤
571ななし製作委員会:2008/01/09(水) 16:36:50 ID:g7/cr7Ft
ここで加藤が白鳥というくらいの冒険が欲しかったぜw
572ななし製作委員会:2008/01/09(水) 17:11:15 ID:Lkf8tGDV
あってるけどいまいち面白みがないよな
573ななし製作委員会:2008/01/09(水) 17:31:43 ID:25AlSGkZ
今更アニメ化知った
早く見てええええええええええ
574ななし製作委員会:2008/01/09(水) 17:41:29 ID:GQAS3Au0
能登苦手なのがなんとも
575ななし製作委員会:2008/01/09(水) 18:13:25 ID:GSyz3NPA
色んなアニメを見る上で致命的じゃね
576ななし製作委員会:2008/01/09(水) 18:18:17 ID:p/prx5y2
能登ってスクランの妹みたいな声しか出せないと思ってたよ
スペシャルメッセージ聞いてビックリした
577ななし製作委員会:2008/01/09(水) 18:25:22 ID:kxbDRc0L
ウィッチブレイドの能登は最高だった
ペルソナ3の能登はキモかった
合う作品合わない作品が極端な声優だな
578ななし製作委員会:2008/01/09(水) 18:37:34 ID:wE/p32rm
能登はなんだかんだで出始めの頃に比べたら
いろいろがんばってるなという印象
さすがに一時期の過度なキャスティングで演技力鍛えられたのかね
個人的には嫌いじゃないよ。正直能登信者と能登アンチがうざいだけだ
579ななし製作委員会:2008/01/09(水) 19:02:41 ID:N6WiLSWg
スペシャルメッセージ聞く限りは二人とも合ってると思うよ。
580ななし製作委員会:2008/01/09(水) 19:20:25 ID:2sEIZzoS
スクランの能登は俺も苦手だ
最低だったのはGIRLSブラボー

ウィッチの能登はたしかに良かった
581ななし製作委員会:2008/01/09(水) 19:23:53 ID:2sEIZzoS
あとMONSTERのニナも良能登だったな
582ななし製作委員会:2008/01/09(水) 21:30:24 ID:nMR0aH+L
よみがえる空の能登も好きだ
583ななし製作委員会:2008/01/09(水) 21:37:54 ID:6Zl2joZn
よみがえる空は全てがすばらしかった
イーグルドライバー救助のときに出てきた女性自衛官(畑中タンだっけ)が最高にかわいかった
レギュラーキャラでは本郷さんの奥さん
584ななし製作委員会:2008/01/09(水) 22:29:26 ID:wE/p32rm
谷口がクリエイティブプロデューサーという役職になるのは今回が初めてじゃないのに
なんでこんなにラインバレルが谷口作品だと勘違いしてる奴がいるんだろう
マイヒメのときもこういう流れになったときがあったのかねスタッフ公開のとき
585ななし製作委員会:2008/01/09(水) 22:34:52 ID:1dJrkLyo
日高カワイソス…
586ななし製作委員会:2008/01/09(水) 22:41:23 ID:EFcvKYRA
>>584
誰も勘違いしてる奴なんていないだろw
587ななし製作委員会:2008/01/09(水) 22:43:42 ID:0cbAz3Cc
舞の時なんて騒がれもしてなかったよ。やっぱギアスで騒がれて信者が増えたのが原因だろう
588ななし製作委員会:2008/01/09(水) 22:59:35 ID:6Zl2joZn
谷口少佐も出世したもんだな
10年前には変な注射された上に暴走事故起こして特科隊の砲撃で殲滅されかかってたのに
589ななし製作委員会:2008/01/09(水) 23:28:02 ID:ZVRbQPvv
>>587
舞の時は、あれ?谷口もサンライズの重要人物になったかなぁ程度には思ってたが。

ラインバレルは
Zマスク、ツインアイ、サザビー首筋のパイプ
ZOEなフォルム、永野メカっぽい積層・・・

あと、他にどんな要素がある?
590ななし製作委員会:2008/01/10(木) 00:03:49 ID:UG+oDvUI
積層装甲って本当は地層みたいなのとは違うんだけどな
591ななし製作委員会:2008/01/10(木) 00:31:04 ID:lahY4ZzN
なんか公式、文章付け加えてあるね
592ななし製作委員会:2008/01/10(木) 00:36:14 ID:LQVZ3R5b
てかキャスト更新してるじゃん
10日になってすぐにアニメ誌で公開された情報を
更新するのはなかなかだな
593ななし製作委員会:2008/01/10(木) 00:40:18 ID:hRz1VysE
>>588
ガサラキか?ww
594ななし製作委員会:2008/01/10(木) 00:59:10 ID:UG+oDvUI
>>593
よくわかったな
だがその結果、危険にさらされることになった命の重さについては考えていただきたい!
595ななし製作委員会:2008/01/10(木) 01:30:24 ID:MweGI+a3
平井絵全然自重して無いと思う
596ななし製作委員会:2008/01/10(木) 01:44:21 ID:LQVZ3R5b
わかったわかった。単純におまえの好みの絵柄じゃないだけだろ
597ななし製作委員会:2008/01/10(木) 01:44:49 ID:tzwfzJnG
正直森次は…うーん…
早瀬はかなり良い感じなんだが
598ななし製作委員会:2008/01/10(木) 01:52:18 ID:j8aIrJbk
城崎がちょっと平井ぽいけどなかなかいいなw
早瀬の顔やべええww
599ななし製作委員会:2008/01/10(木) 02:00:16 ID:LQVZ3R5b
俺は逆に森次が一番いいと思う>平井デザイン
早瀬は最初見たときびっくりしたが
ありだと思う。城崎は普通
600ななし製作委員会:2008/01/10(木) 11:57:01 ID:uLIEqXpc
>>592
元旦もそうだったけど
情報解禁日の0時更新できっちりやってるっぽいな。
601ななし製作委員会:2008/01/10(木) 12:01:56 ID:8dH6PjSo
なんかこういうのキチンとやってる公式って珍しいな
単に半年遅れてやることがないのだろうか
602ななし製作委員会:2008/01/10(木) 12:09:39 ID:WU25kwIA
え?放送遅れたの?
元々秋からの予定じゃねーの?
603ななし製作委員会:2008/01/10(木) 13:00:51 ID:V0iti6hi
不明だな
PVの出来とかスタッフのスケジュール的には秋予定くさいんだが
どうも色々な情報の開示が早すぎる気もするんだよな
普通ならまずドラマCDとかだけ情報出してアニメ化の情報はもっと遅れて出すと思う
他に何か隠し玉があるんじゃないかと勘ぐってしまう
夕方枠とかスパロボ参戦とか
604ななし製作委員会:2008/01/10(木) 13:43:46 ID:eZ/3bY9m
ドルアーガ、ブラスレイター、ロザリオ、ドラゴノーツの2クール目で埋まってるから最初から春は無理でしょ。
605ななし製作委員会:2008/01/10(木) 14:22:20 ID:MweGI+a3
好みとかじゃなくて見て平井だなーってすぐわかるってこと
顔より体手足、服の書き方とかさ
スカートの形なんか独特じゃない?
606ななし製作委員会:2008/01/10(木) 15:46:14 ID:LQVZ3R5b
アニメージュ買ってきたけど
バレ画像の画質の問題で色が変化してたのかと思ったが
もともと今のデジタル彩色にしてはめずらしい色彩設定だなアニメ版の色使い。
90年代のセル画を思わせるかんじだね
607ななし製作委員会:2008/01/10(木) 15:50:52 ID:7zfKXJHc
それって平井イラストじゃなくて本編映像からのカットなの?
608ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:00:34 ID:8dH6PjSo
9ヶ月前に本編映像が出来てるとしたらある意味すごいな
作画崩壊のしようがない
609ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:11:53 ID:tzwfzJnG
>>604
ドラゴノーツは春には終わるしロザリオは一クールらしいよ
春からはブラスレイターとドルアーガのみらしい
まあそれでも一期に2作品あるから延期も不思議ではないが
ちゃんと今から色々盛り上げていかないと秋には忘れられるし
何らかの目算があると見るのは自然だと思う
スパロボとか夕方枠はともかくとして
クェイサーみたいに単独でドラマCD出すとかが妥当かな?
610ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:14:39 ID:3nY3CuZ7
普通に深夜だろ。スパロボなんて売れてからこいっていわれるね
611ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:15:53 ID:v/fmKVUy
深夜だとスパロボが遠のく。クマった
612ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:16:22 ID:t5VSiwWG
>>608
早い段階から準備しているアニメはそこそこあるから別に驚きはしないけど
作画崩壊よりも脚本崩壊のほうを心配したほうがいいんじゃないか?
作画なんて後で直せるし
613ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:24:56 ID:LQVZ3R5b
作画なんて・・・か
アニメーターをばかにしてるな
そもそもDVDで作画修正するのだって手間はかかるし
すべての作品がそういうサービスしてるわけじゃないし
614ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:26:16 ID:tzwfzJnG
吉村は良い脚本書くぞ
ウィッチブレイドのカメラのくだりは泣いた
森田脚本はロクな印象が無いが
615ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:26:36 ID:oSr5zRKs
そんなに脚本が心配なら吉村清子って人が脚本担当した
作品の全エピソードでもチェックしたらいいじゃん
616ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:32:55 ID:swt57ys1
ダメな脚本は谷口と日高が容赦なくボツにしてくれると信じてる
617ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:47:41 ID:3nY3CuZ7
>>614
吉村ってあんまりキャリアないから優秀かどうか判断しかねるぞ。それに今回の吉村はシリーズ構成初挑戦ですから・・・
618ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:56:36 ID:t5VSiwWG
>>613
別にバカにしてるわけじゃないよ
619ななし製作委員会:2008/01/10(木) 16:57:33 ID:t5VSiwWG
>>615
なんでそんなにつっかかっるんだよw
俺は脚本が心配って言ったの1度目だぞ?
620ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:04:54 ID:yECyhy6O
まぁ、心配と言うよりも発表されたスタッフの中ではちょっと影薄いかな、ぐらいだわな
621ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:18:30 ID:N2b/wsZ8
グラヴィオンとかウィッチブレイドに詳しい人に聞いた方が早いよ
622ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:33:03 ID:fr6uGyLM
ttp://www.linebarrels.jp/chara.html#09
公式サイトで「早瀬浩一」「城崎絵美」の設定画を追加
623ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:43:30 ID:T1HkH/Tj
ウホッ
624ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:43:36 ID:ws+Hfd2k
ストライクフリーダムガンダム出る?
625ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:48:46 ID:3nY3CuZ7
秋放送なのに公式気合入りすぎ
626ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:53:02 ID:CULYXn1w
ニコニコにPVうpされてるな
627ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:53:44 ID:LQVZ3R5b
公式今からそんなに更新しなくてもいいのにw
でもまあこんな早い時期にアニメ化情報が出ちゃうと
定期的に更新してくれないと秋まで待つのがしんどいのは確かだな
できれば春頃にはPV拝みたい
628ななし製作委員会:2008/01/10(木) 17:54:38 ID:MM3RbZWh
>>625
ザクなら出るよ!

久しぶりに一巻読んだんだけど、ハグレのデザインって結構カッコよくね?
ちゃっと獣チックで
629ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:05:52 ID:hF5OZPJj
ハグレは拳闘スタイルと予想
630ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:10:57 ID:CP6D1vRk
>>626
他で上がってた静止画PVの出来が良かった
631ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:12:19 ID:+AoVVoaW
社長にジョージ、緒川さんに久川綾が来たらシナリオ改変、作画なんて何でもいいや
632ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:15:48 ID:CP6D1vRk
633ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:21:12 ID:cJO0OfEg
「わずか2分で、25機のザクと、グフが全滅だと!?」
634ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:40:11 ID:T1HkH/Tj
メカは結局3DCGなのか
635ななし製作委員会:2008/01/10(木) 18:53:20 ID:tzwfzJnG
>>634
708 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2008/01/10(木) 18:01:06 ID:iFeIfGItO
http://imepita.jp/20080110/648350
これだな
636ななし製作委員会:2008/01/10(木) 19:27:25 ID:UG+oDvUI
>>614
ウィッチブレイドといえば勇者王が生身で出演
勇者王と言えばガサラキ
ガサラキといえば谷口少佐


全てがつながったな・・・犯人は貴様だ
637ななし製作委員会:2008/01/10(木) 20:08:57 ID:hRz1VysE
>>635
何コレプラモ?
638ななし製作委員会:2008/01/10(木) 20:18:39 ID:BXS545XX
犯人はお前だ!!!!!!!!!!
639ななし製作委員会:2008/01/10(木) 20:22:00 ID:gzdUe5vN
>>635
これ違うだろ

ラインバレルの頭部がアレだけ変更されてるのに、画像のヴァーダントは
原作そのままじゃないか
たぶん、どこかの個人が作ったヤツだろ
640ななし製作委員会:2008/01/10(木) 20:24:01 ID:b6W1RXIh
公式サイト、言葉がランダムに変わるんだな
「正義の味方になりたかったんだ…」早瀬死亡フラグ吹いた
あと地味に「君が手に入れたのは〜」のくだりが何か勘違いしてる気がしてならない
不安になってきたぜ!
641ななし製作委員会:2008/01/10(木) 20:38:33 ID:D0F9SzHX
どうせまだ本格的に制作開始してないんだろ。
それに改編するから展開変わっていくだろうし
642ななし製作委員会:2008/01/10(木) 20:42:27 ID:FwIwPv5i
出来る 出来るのだ
643ななし製作委員会:2008/01/10(木) 21:28:35 ID:tYzMfCjD
情報出すの早過ぎて息切れしそうだな
644ななし製作委員会:2008/01/10(木) 22:09:24 ID:hRz1VysE
言われてるほどバレ公の変更点に気付けない俺オワタww
目が少しでかいぐらいしかわからんww
645ななし製作委員会:2008/01/10(木) 22:28:59 ID:tzwfzJnG
>>643
それマジで心配だよ
後はメカの設定資料ぐらいしか出せる情報無くないか?
646ななし製作委員会:2008/01/10(木) 22:52:18 ID:hF5OZPJj
>>644
デコが長い
647ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:22:04 ID:q4pk6Ivy
雑誌に載った見開きの城崎はちょっともったりしてたけど
設定画はより近い感じでかわいいな。設定で森次の髪がもう少し長くなってたらいいな。
648ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:35:47 ID:LQVZ3R5b
設定画より版権イラストのほうが本編作画に近いわけだから
あまり期待せんほうがいいんじゃね
649ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:44:59 ID:+TOgdsZ/
>設定画より版権イラストのほうが本編作画に近いわけだから

そうなのか?
650ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:51:54 ID:A/TdOb0Z
コードギアスとかは結構変わってたけどな・・・・
版権絵
651ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:51:59 ID:uUGBvcpf
秋からなんだからそれまでに描き慣れるさ
652ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:52:30 ID:uUGBvcpf
>>650
ギアスはもうキムタカ絵だよなw
653ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:52:50 ID:eGOIJ2s9
秋開始アニメの本編作画見たことある奴っていったい何者だよ
654ななし製作委員会:2008/01/10(木) 23:55:03 ID:LQVZ3R5b
>>649
すまん。良く考えたら版権イラストと設定画の書いた時期がわからないからなんともいえないな
単純に設定画の後に版権イラスト描いたと思っていたが逆かもしれないしな
でもともかく設定画はあくまでキャラクターの髪型とか服装・身長などいわゆる設定を理解するための
固い絵だから本編での原画とは印象が変わってくると思うよ。
655ななし製作委員会:2008/01/11(金) 00:16:58 ID:fPphFFUU
>>654
平井以外のアニメーターが作監した時は、基本的に設定画に似せて描くんじゃないか?
もしくは、そのアニメーターの癖が出た絵になるから、本編作画が全て平井っぽくなることは
ないんじゃないかと思うけどな
656ななし製作委員会:2008/01/11(金) 00:23:17 ID:cGYwLVDf
俺がごちゃごちゃ言い過ぎたな
一番いいたい事は設定画はあくまで設定画だから
本編原画ではまた印象変わるよと言うことだ
657ななし製作委員会:2008/01/11(金) 00:58:44 ID:YxH6Owt3
設定画だと、ちょっとなーと思ってたら
本編で動いたらかっこよかった!とか思うのもあるしな
658ななし製作委員会:2008/01/11(金) 03:12:05 ID:Ig2pnT7s
動いたせいで平井絵が全開という可能性も


つか、女性キャラはほぼ間違いないんだろうな
659ななし製作委員会:2008/01/11(金) 04:47:29 ID:N6xTkZcC
平井って無印種が始まる前もこんなに嫌われてたっけ?
660ななし製作委員会:2008/01/11(金) 07:16:38 ID:MjVxUdLA
>>659
徹底的に嫌われたのは、死種あたりかな?
仕事受けすぎて、手抜きが目立ってきたありからかも…
種あたりまでは、擁護意見もそこそこあった
661ななし製作委員会:2008/01/11(金) 07:39:43 ID:Ld5eESJ6
>>659
全員同じ顔じゃねーかって突っ込まれてたよ
662ななし製作委員会:2008/01/11(金) 08:01:11 ID:rRwkLVXB
>>661
種も種死も、ヘルメットかぶると
みんなおんなじ顔にみえたもんな。
663ななし製作委員会:2008/01/11(金) 08:16:17 ID:cGYwLVDf
だれかあの画像貼ってくれw
一人の種キャラの髪型と肌の色変えただけのが
並んでる有名な画像
664ななし製作委員会:2008/01/11(金) 10:18:53 ID:IVWs/nK5
実際動いてわからんけど今出てる絵を見る限りじゃスクライドっぽくなりそうだけど
それにもうすぐ平井書き下ろしクリアファイルもでるからそれ見て批判しようや
665ななし製作委員会:2008/01/11(金) 11:54:53 ID:bT6LYLZj
平井アンチウザ過ぎ
666ななし製作委員会:2008/01/11(金) 16:43:06 ID:+m8zDXD1
原作が良すぎると心配
667ななし製作委員会:2008/01/11(金) 16:57:36 ID:0CU+ANXX
じゃあこの作品は大丈夫だな
668ななし製作委員会:2008/01/11(金) 17:56:08 ID:9dMffJU3
だな
信者だが良すぎるとはとてもとても…
669ななし製作委員会:2008/01/11(金) 18:58:22 ID:Nf9tN0cK
ロボのデザインは神だけど、ストーリーは何かが足りない
670ななし製作委員会:2008/01/11(金) 19:15:25 ID:uBOfrTnu
そこが好きなんだけどねー。
好きだけど、のめり込まずにいられるところが。
671ななし製作委員会:2008/01/11(金) 20:00:06 ID:lG6eiM6H
加藤機関はじめキャラが底が深そうで浅いんだよな
672ななし製作委員会:2008/01/11(金) 20:05:31 ID:41+KPJjT
>>669
月刊漫画だと割と有りがちだよなぁ
673ななし製作委員会:2008/01/11(金) 20:08:00 ID:9dMffJU3
俺は加藤機関については加藤以外は文句無いけどな
それにしてもスタッフから竹P臭がするような…気のせいだろうが
674ななし製作委員会:2008/01/11(金) 20:59:01 ID:lG6eiM6H
>>673
個人的には陸勧誘時に笑わせてくれた加藤が一番好きだ
あれでは陸が惚れるのも仕方ないw
でも他のメンバーは
沢渡:外道として登場したがデミトリー戦死の件で敵だけど感情移入できるキャラに変更しようとしてる気が。あっさり犬死フラグかもしれないが。
ユリアンヌ:お色気担当のお姉さんを狙ってるけど作者の画風が色気のある尻を描かないからか色気を感じない。変装姿は良かったが。
神父:寡黙でかっこいいキャラにする気なんだろうけど沢渡との掛け合い(クソ神父→元神父)がギャグにしか聞こえない
スミス:いわゆる敵ながら惚れるキャラを狙ってるけど失敗してる感がひしひしと伝わってくる
菅原:こいつも深そうでいて浅いオーラが出まくっている
デミトリー:沢渡に尊敬されてて敵側の人間関係を描くつもりが当て馬に。森次さんに富野臭い啖呵切ってたのはなんだったんだ
陸:なにも目新しいところの無いデブオタ。この作品の人物造形の浅さを最初に露呈

でもこういう煮え切らない感じも嫌いじゃないんだ
675ななし製作委員会:2008/01/11(金) 21:00:58 ID:iSWHjq/N
沢渡は観覧車に酷いことしたよね(´・ω・`)
676ななし製作委員会:2008/01/11(金) 21:06:15 ID:m38xxGOY
あれ、石神は?
677ななし製作委員会:2008/01/11(金) 21:51:29 ID:cGYwLVDf
音楽を誰が担当するか気になるな
678ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:05:00 ID:sY4N+k5A
希望は中田ヤスタカだが
リヴァイアスのときみたいにジャンルちがう人を1人ずつでもおもしろいとおもう
そういえば音楽担当はまだ発表じゃないんだね。主題歌もきになるところだ
679ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:18:04 ID:Z45nvtXm
680ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:20:18 ID:iSWHjq/N
なんかバレ公丸っこいなw
681ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:21:21 ID:IVWs/nK5
早瀬>原作顔 城崎、イズナ、シズナ>平井顔 に見える
682ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:21:43 ID:TY3LYn5D
早瀬悪い顔だなw
だがそれがいい
683ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:22:03 ID:cGYwLVDf
>>679
おお、いいじゃん。てか他のキャラも描きおろしてると思わなかったから
ちょっとしたサプライズだぜw
あと色具合もアニメージュのときに比べて落ち着いた色になってるな
684ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:22:36 ID:m38xxGOY
DQN度が高そうな顔だな早瀬w
685ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:33:25 ID:Nf9tN0cK
やっぱりデコが丸いw
686ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:36:16 ID:Nzi4VxmX
音楽中川
主題歌ミキオ
でお願いします
687ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:37:17 ID:gAq89ff4
>>679
肝心の山下きゅんの顔がよくわからないな
688ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:40:13 ID:zo38K6SD
>>679
設定画を見たときはガルキーバの頃に戻ったようで嬉しかったけど
あんま変わってないね
689ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:43:16 ID:cGYwLVDf
そうか?原作のキャラデザを元にした平井絵というだけでも
かなり新鮮な平井デザイン見てる気がするんだが
平井テイストはでてると思うけど最近の平井キャラデザとかわらないような
デザインには思えないな。
690ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:44:18 ID:lG6eiM6H
>>679
影のつけ方とか仕草が思い切り平井らしいな
緒川さんの胸がヤベエw
691ななし製作委員会:2008/01/11(金) 22:57:18 ID:S0vYVLCK
>>679
ラインバレルの口元が犬っぽい
692ななし製作委員会:2008/01/11(金) 23:34:57 ID:afWQmpei
>>686
ミキオは微妙…
693ななし製作委員会:2008/01/12(土) 00:21:18 ID:be/8ZpYF
>>679
マリュー・ラミアス×不細工なキラ
694ななし製作委員会:2008/01/12(土) 00:23:29 ID:1ly4wOvz
なんでも種に結び付けなくてもいいよ種厨は
695ななし製作委員会:2008/01/12(土) 00:31:28 ID:C0Z7IM5p
城崎とかどうでもいいから山下アップにしろやコラ
696ななし製作委員会:2008/01/12(土) 01:54:52 ID:Hipx70Oo
人が死んだり暗い話なの?
697ななし製作委員会:2008/01/12(土) 02:01:20 ID:FeuN3guO
いつもどおりの平井絵です
主人公だけは頑張って似せてみたけど浮いてます
698ななし製作委員会:2008/01/12(土) 02:04:46 ID:F3uaNUkn
また平井アンチか
699ななし製作委員会:2008/01/12(土) 02:05:15 ID:qu2sM688
つか、女性キャラ(女性顔のやつら)がかなり平井病はいってるな・・・
どうか作画陣がキャラデザ無視しますように
700ななし製作委員会:2008/01/12(土) 02:13:36 ID:LkFVVA9+
総作監:平井久司
だぞ?w

久しぶりの総作監でしかも日高監督、気合入れて修正してくるだろ
701ななし製作委員会:2008/01/12(土) 02:16:15 ID:6xWFRIy/
分かりづらいから、原作絵と並べた比較画像でも作ってくれや
バンブーブレードのキャラデザ発表時の絶望感ほどじゃない




それにしても、ラインバレルズ オブ アイアンって言いにくすぎるぞwww
702ななし製作委員会:2008/01/12(土) 03:32:04 ID:eoRsj+iY
LOIでいいよ
703ななし製作委員会:2008/01/12(土) 04:08:34 ID:F0OJ733t
平井もすっかり有名人だな
704ななし製作委員会:2008/01/12(土) 04:12:28 ID:ppBTtNNH
>>679
こういう平井作画ならOKだな
本編でも頑張ってくれ
705ななし製作委員会:2008/01/12(土) 05:05:18 ID:a7DJu5KT
平井久司
岩倉和憲
りんしん

で3強か?
706ななし製作委員会:2008/01/12(土) 07:22:00 ID:FeuN3guO
>>698
平井絵嫌いとも言ってないのになんで平井絵といっただけで
アンチ扱いするんだ?
平井の絵を平井絵といっただけでアンチなのか?
707ななし製作委員会:2008/01/12(土) 08:01:43 ID:ZxQhULsg
もちつけ
708ななし製作委員会:2008/01/12(土) 08:36:05 ID:6KEGHRuN
>>706
日本語でおk
709ななし製作委員会:2008/01/12(土) 10:20:27 ID:1ly4wOvz
バンブーブレードは原作絵が気持ち悪かった俺からすると
良いリファインだった。ラインバレルも原作絵初期のデザインならまだしも
最近は絵柄が簡略化してるし等身も低くなり気味だったから
この平井デザインのほうがアニメでは栄えていいと思うよ
710ななし製作委員会:2008/01/12(土) 12:56:12 ID:FU6X46PU
ブラスレイターは春
ラインバレルは秋
711ななし製作委員会:2008/01/12(土) 12:59:48 ID:C0Z7IM5p
>>710
売り上げスレからの誤爆乙
712ななし製作委員会:2008/01/12(土) 14:14:10 ID:kfTfu3DA
なんか違うんだよ・・・・・・・ラインバレル本体が・・・・
何かガンダムっぽいんだよ・・・
713ななし製作委員会:2008/01/12(土) 14:17:16 ID:1ly4wOvz
これだけじゃなんともいえないだろ
あげてまでして言う愚痴じゃないな
714ななし製作委員会:2008/01/12(土) 14:48:20 ID:a7DJu5KT
スーパードラグーン搭載!
715ななし製作委員会:2008/01/12(土) 15:47:06 ID:n2OQnfvz
平井絵も、下膨れさえ直れば大分印象が違うんだろうけどね
716ななし製作委員会:2008/01/12(土) 16:29:40 ID:DGRQX9ki
とりあえず原作買ってきたわ
717ななし製作委員会:2008/01/12(土) 16:31:06 ID:GlYel8i1
元々目が小さかったのに、横に広がって大きくなった分
輪郭がしもぶくれになっていったんだよなあ。平井絵。
バレルの絵は輪郭が将棋の駒みたいな形じゃなくてもっと丸っぽいと思うんだがな。
718ななし製作委員会:2008/01/12(土) 16:50:21 ID:1ly4wOvz
原作絵も初期の頃に比べたら連載慣れで簡略化されちゃって
雑になってるからそんな今の絵柄よりは平井キャラデザのほうが好みだ
719ななし製作委員会:2008/01/12(土) 16:51:03 ID:6xWFRIy/
俺はどちらかといえば丸くは無いけどなぁ……
かといって角角な感じでもないが
どっちとも取れる絶妙な感じか


形よりも、むしろカラーリングに違和感感じる
720ななし製作委員会:2008/01/12(土) 16:56:48 ID:C0Z7IM5p
>>719
お前の体型について相談されても困る
721ななし製作委員会:2008/01/12(土) 17:05:40 ID:1ly4wOvz
不覚にもふいたw
722ななし製作委員会:2008/01/12(土) 17:06:31 ID:f6bbZb0i
吹いたwwwww
723ななし製作委員会:2008/01/12(土) 17:15:58 ID:H8hBe1cJ
>>719はどんなカラーリングなんだろう・・・ゴクリ
724ななし製作委員会:2008/01/12(土) 17:38:40 ID:6xWFRIy/
なんという捉え方……
これは間違いなく言葉足らず



勘違いしてるやつなんていないと思うが、
俺(の中のラインバレル像)は、
ってことだからなwww
まあ今現在、体中に発疹があるから、
俺のカラーリングに違和感があるってのも、あながち間違ってなかったりww
725ななし製作委員会:2008/01/12(土) 18:18:04 ID:JSOnVFy2
個人的にマキナの色はカトキが描く様なつや消しのイメージだった
つーかコクピットの気持ち悪い目玉もただのガラス玉になってるみたいだな…
あれが好きなのに
726ななし製作委員会:2008/01/12(土) 18:19:20 ID:MD0GbWkR
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080111

書き下ろしクリアファイルてこれかあ
バックの双子達がみ・・・見えにくい
727ななし製作委員会:2008/01/12(土) 18:19:24 ID:1ly4wOvz
まだ全体像も出てないしあくまでクリアファイル用の作画なんだし
今から落ち込む理由がわからない
本編で目玉が無かったら落ち込んでくれよ
728ななし製作委員会:2008/01/12(土) 18:59:46 ID:+ua8JzJq
次回予告はキバイダー

と、愚にもつかない電波を受信した
729ななし製作委員会:2008/01/12(土) 19:29:20 ID:C0Z7IM5p
ところでノリノリは出たのにモッチーは出ないのか?
730ななし製作委員会:2008/01/12(土) 20:09:11 ID:FeuN3guO
>>708
平井好きなのにアンチ扱いされて発狂しました
731ななし製作委員会:2008/01/12(土) 20:12:39 ID:tZ08dvYg
>>730
このツンデレめ
732ななし製作委員会:2008/01/12(土) 20:20:44 ID:1ly4wOvz
できればRED付属のドラマCDで柿原・能登の二人以外の演技も聴きたいな
予告からすると二人しか出てこないみたいだけど
もう公式で見れる動画で二人の演技は聴いてるしな
733ななし製作委員会:2008/01/12(土) 20:21:41 ID:FeuN3guO
平井信者ほんときもいわ
734ななし製作委員会:2008/01/12(土) 20:24:44 ID:DsKgq4BS
クリアファイルのメカ絵は平井が描いてるの?それとも違う人?
735ななし製作委員会:2008/01/12(土) 20:26:47 ID:C0Z7IM5p
>>732
他って書いてあるし他の人の声も聞けるはず
早瀬と城崎だけでまともな話作れるとは思えないし
>>734
鈴木勤って人がメカ原画書いてるよ
736ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:02:08 ID:qebRhG1R
実は平井メカもいけるのに勿体ない
737ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:09:27 ID:789qRnwG
ヒラインバレルなあ
738ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:16:23 ID:FeuN3guO
>>737
そのネーミングいただき
739ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:18:28 ID:DGRQX9ki
>>736
実はというより
本当はそっちやりたいんだろうなていう気がしないでもない
740ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:19:30 ID:GowOHiCP
>>738
散々既出のネタだよ
741ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:20:25 ID:DsKgq4BS
>>735
d
そうなのか
742ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:24:01 ID:6xWFRIy/
>>740
ヒラインバレルで、非ラインバレルとかな
743ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:55:51 ID:Uo/HM3Kh
ヒラインバレルとか言ってる売り上げ厨死ねよ
744ななし製作委員会:2008/01/12(土) 21:56:37 ID:9JOe2pKe
売り上げ厨……?
これ確か漫画板の方で生まれた言葉だった気がするが。
745ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:05:11 ID:2V5pbu2X
ヒラインバレルは本スレ生まれだったような
746ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:08:53 ID:GowOHiCP
ヒラインバレルは信者が考えた、いわば愛称なんだけどな
747ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:10:31 ID:Uo/HM3Kh
じゃあ向こうで宣伝してるの信者だったんだ
頼むからやめて
同じファンとしてお願いするわ
748ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:12:06 ID:2V5pbu2X
その名前が広がることによって>>747にどんな災いが降りかかるかは知らないが
正直過敏すぎじゃね
749ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:12:09 ID:1ly4wOvz
信者装ってるかもしれんだろ
どっちにしろ売上スレに行ってる奴は皆変な奴ばかりだし
スルースルー
750ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:14:38 ID:Uo/HM3Kh
>>748
俺個人には降りかからないけど、このスレにとっていいことはまったく無いから
それだけ

悪かったな
751ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:14:41 ID:Xc4QMP9y
売り上げスレなんて行った事もないし。
752ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:16:19 ID:Uo/HM3Kh
はい、以下普通に雑談してください
753ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:18:02 ID:xAGe9ubH
山下きゅんがみゆきちとか萌える以外に何したらいいの
754ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:20:46 ID:2V5pbu2X
お前が抜いてる間に俺がシズナをもらって行く
755ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:20:51 ID:6xWFRIy/
燃える
756ななし製作委員会:2008/01/12(土) 22:51:12 ID:789qRnwG
マイメロのあいつみたいな声か、山下くんは。
757ななし製作委員会:2008/01/12(土) 23:32:49 ID:1ly4wOvz
戦闘でテンション高いときはドラゴノーツのアキラのような勇ましさで
普段はペルソナの弟みたいな感じで良いよ
758ななし製作委員会:2008/01/13(日) 01:05:26 ID:vxbtEJa1
普通の時は芹沢で、シリアスはベッキーでヨロ
759ななし製作委員会:2008/01/13(日) 01:10:48 ID:pX9G0JOD
普通のとき芹沢は同意
760ななし製作委員会:2008/01/13(日) 03:28:16 ID:AEViqbuM
>>745
平井ックエイジって言葉があったからね・・・
761ななし製作委員会:2008/01/13(日) 07:03:46 ID:nEmMdh1Q
ごめん、ヒラインバレルって言い出したの自分…
ただの原作信者で平井は好きでも嫌いでもない
762ななし製作委員会:2008/01/13(日) 07:22:34 ID:umg78E+M
いや、最初に言い出したのは俺だから
うそつくなよ
763ななし製作委員会:2008/01/13(日) 07:23:45 ID:d1tBK5Jn
いいや俺俺
764ななし製作委員会:2008/01/13(日) 11:25:33 ID:WCHuG+It
いやいや俺が
765ななし製作委員会:2008/01/13(日) 12:24:39 ID:MEKYu8p4
                   ___
      ,ィー- 、     _、rー''´;;;;;;;:::::;;;L
      |:::;リリノ     ゞ;;;;;;;;;;;;;;l! ̄`i; i
      」::::」´ `ー、   `;rl;;;;;;;;;;;;〉,句 i |
    /:::: ,r‐'⌒´    ヾ|;;;r'⌒i  /ィ′     ヒラインバレルって言い出したのは
   ,イ;; ̄7′         |;;{:::::::ノ /'´
  /;;;;;;;;/′   __ _    /ヾュ=イ
  :.;;;;;;;;;;l _,ィ'´;;:::| ,,`>''´「;;;/ /=ュ         この俺だ!!
  .;;;;;;;;;;;|'´;;;;:::::::;;;::| `''´>;/;;/__,イ、;;|ヽ
  ;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;::::::;;/、o ヾ、/;;::::/;;| ヾ;! !_
  ;;;;;;;ム--一''´i ;;`ーァ i';;;/;;;;;;;|:::::`::: |
  一′     l ;;;;;;;r'' ,ィ´;;: ̄ ̄::::;;;;:::: |
         ノ.;;;;;;;| i |;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;;;:::: {
        i´.;;;;;;;;;| | |;;;;;;;;;;;;;;;::::」;;;;:::::; |
        ム;;;;;;;;/ | .!;;;;;r==‐'i;;;;;::::::;:.|
        /`フ _/ L_」i    |;;;::::::;: j
         /;;;;´ ̄;;;ヽ 「 ̄    |;;;::;ィ|′
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!      Y:: |
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        |::: |
        _|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i         !::: |
      」エエ[二]エユ        」;;:::._|
    __,「 :::;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、     ヽ:::;;;;ヽ
   ̄;;`ヽ;;;`ー;;;;;;;;;;-'´;;;;;;;`ー-、    ヽ::::;;;;\
  ;;;;;;;;;;;:::::::_,==、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、  \::::;;;ヽ
  ;;;;_, -‐'´     `ー- 、;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、 ヽ:::;;;;;ヽ、
  '´             `ー- 、;;;;;;;;;;;;`ヾ、_/  ̄i
                    `r=-;;;;;;; | i^i ::ィ j
766ななし製作委員会:2008/01/13(日) 13:13:42 ID:Q9iyjaqK
あ・・・あなたは!!?
767ななし製作委員会:2008/01/13(日) 13:15:43 ID:KDOZksoD
・・・誰だったっけ?
768ななし製作委員会:2008/01/13(日) 16:27:39 ID:SgQ3aSFx
ちょwwwwお前らwwwwwwwwwww
769ななし製作委員会:2008/01/13(日) 17:00:20 ID:D1mpcUTX
放送局はどこになるのかまだ不明なのか。
なんだかTBSの深夜になりそうな感じなんだが。
770ななし製作委員会:2008/01/13(日) 17:22:19 ID:0W5Cuf4K
土曜夕方辺りと予想
771ななし製作委員会:2008/01/13(日) 17:23:14 ID:IwNnKx9R
TBSで新設される枠とか

ないな
772ななし製作委員会:2008/01/13(日) 17:45:58 ID:b9UbP01O
平井作画での濃厚な城崎シャワーシーンが可能ならどの時間帯でも構わん
773ななし製作委員会:2008/01/13(日) 17:46:41 ID:roEqRgih
そんな枠ないよ
774ななし製作委員会:2008/01/13(日) 18:26:09 ID:LsZmx3OO
残念ながら種の某シャワーシーンの焼き直しです
775ななし製作委員会:2008/01/13(日) 18:36:19 ID:NT24oXI+
アスランか!
776ななし製作委員会:2008/01/13(日) 18:57:55 ID:lzqcaO6P
公式サイトの持ち主?がJVCエンタテインメントなんだから
バンブーブレードの枠しかあり得ん

ヘタすると関東ローカルの可能性有り
(ビクターエンタテインメントとGONZOが組んだラストエグザイル、
 ビクターエンタテインメントとチャンピオンREDがスポンサーをしていたエルカザド
 ともに関東ローカル)
777ななし製作委員会:2008/01/13(日) 19:05:26 ID:fAW+fmJw
このスタッフでローカル枠とかもったいない気がするがな
てかJVC関わってるんだ。てことはOP・EDも関連の歌手か
778ななし製作委員会:2008/01/13(日) 19:08:56 ID:roEqRgih
行け行け僕らのラインバレル〜♪みたいなOPは無理か
779ななし製作委員会:2008/01/13(日) 19:12:14 ID:0W5Cuf4K
福山芳樹か遠藤正明がいいな
780ななし製作委員会:2008/01/13(日) 19:31:46 ID:LsZmx3OO
GRANRODEOとか生沢佑一でもいいぞ
781ななし製作委員会:2008/01/13(日) 19:58:03 ID:pX9G0JOD
今に見ていろ! 加藤機関全滅だ!
782ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:17:59 ID:WRcM2WGo
加藤機関ってネーミングも凄い厨二臭がするよな。
783ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:26:08 ID:7ZPUEyxD
つか、厨二くさいていう言葉がはやってて悪いものみたいに言われてるが
厨二を極力廃したオサレ系のアニメって大概つまらんよな
784ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:28:21 ID:w3NUbGYI
おっと、IGとBONSの悪口はそこまでだ
785ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:30:16 ID:iRQefxDv
リアル厨二のDQNなら大歓迎
最近のアニメだと神霊狩の匡幸みたいなキャラとかね
786ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:39:35 ID:WRcM2WGo
>>783
オサレと厨二って別なんか?俺は厨二といえばもれなくオサレがついてくるものだと思ってたぜ
例:鰤
787ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:50:20 ID:fAW+fmJw
厨二はあくまでろくな設定もなく無敵モードなパワーをさしてるだけで
おされは武器とか服装とかのデザイン的なものをさしてるもんじゃないの
まあ鰤は両方持ち備えてると思うけど
788ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:51:49 ID:GRbHBif4
用語の定義とか議論すると荒れるからこのくらいにしておこう
789ななし製作委員会:2008/01/13(日) 20:55:35 ID:fho5Yh4j
厨二病とか邪気眼とか腐女子とか自分では絶対使いたくない用語であるのは確かだ
790ななし製作委員会:2008/01/13(日) 22:01:14 ID:prx90S2A
>>781
磁石のパワーだw
791ななし製作委員会:2008/01/14(月) 00:49:38 ID:dy+EeJPr

OPをUVERworldのColors of the Heart
EDをアリプロのKING KNIGHT
で妄想再生してみたら勃起した
792ななし製作委員会:2008/01/14(月) 01:00:46 ID:opYNeeli
アリプロ(笑)
793ななし製作委員会:2008/01/14(月) 01:11:27 ID:RIIpPU10
JAMプロの間違いだろう
794ななし製作委員会:2008/01/14(月) 01:36:54 ID:oQLspwLj
アリプロは好きじゃないんでいらない
795ななし製作委員会:2008/01/14(月) 01:44:47 ID:OpARgyrX
UVERworld(笑)

>>793
そうだと思う
796ななし製作委員会:2008/01/14(月) 01:57:18 ID:fW/aaVAE
蟻は昔好きだったけど今は…
とりあえずラインバレルに合わせるのは何かの間違いだろうと
てかJAMの間違いかw
797ななし製作委員会:2008/01/14(月) 01:58:32 ID:KouPIDlC
KINGS KNIGHTだからアリプロであってるんじゃね。
798ななし製作委員会:2008/01/14(月) 08:12:29 ID:DESJw2sN
今にして思えば一昨年ビクターから出たアリプロのアニソンベストって、
所謂アーティストがレコード会社を移籍したらリリースされるベスト版、
って奴だったんだな

まあアリプロ自体は元々ビクター所属でもないが、
その後はビクターからのリリースはばったり止まってるし
799ななし製作委員会:2008/01/14(月) 09:59:04 ID:BBQxOmI7
主題歌はビクター系か…そういや。
800ななし製作委員会:2008/01/14(月) 10:25:24 ID:Ka9fsHV9
>>791
ウーバーワールドの奴って
ブラッドプラスのOPだった曲?
あれはかっこよかった
801ななし製作委員会:2008/01/14(月) 10:30:25 ID:TGQRvpIq
>>800
3期のOPだったかな。



BLOOD+は4期のOPも曲は良かった。でもボーカル(ry
802ななし製作委員会:2008/01/14(月) 11:54:40 ID:sNOxAIsz
オサレ系のOPはラインバレルには合わないよ
コテコテのアニソンが良く合うと思う
803ななし製作委員会:2008/01/14(月) 11:57:53 ID:HFurygB2
西川とJAMプロでおk
804ななし製作委員会:2008/01/14(月) 12:03:13 ID:tDPcHlR5
JAMとか男臭いのでおk
805ななし製作委員会:2008/01/14(月) 12:25:07 ID:sNOxAIsz
俺はガオガイガーより前の勇者シリーズみたいな感じのOPが良い
JAMみたいに盛り上がりすぎる曲も違う気がする
806ななし製作委員会:2008/01/14(月) 13:09:37 ID:dsXdQRbB
今のJVC所属のアーチスト
主題歌はこの中の誰かだろうな
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/
807ななし製作委員会:2008/01/14(月) 13:13:41 ID:HFurygB2
>>806
あぁ、けど意外とツボな人が多い
808ななし製作委員会:2008/01/14(月) 13:37:26 ID:E6KlCM1i
今0,5秒の内に
放送枠がまさかのケロロ軍曹枠に決定
→いらんアンチを呼び込みまくる
→ケロロ程はヒットせず売上厨視聴率厨にスレを占領される
→スレ荒廃
のコンボを妄想した
809ななし製作委員会:2008/01/14(月) 13:58:20 ID:tDPcHlR5
>>806
好きなの多いけどどうだかなぁ
810ななし製作委員会:2008/01/14(月) 14:12:54 ID:W5fq+xUB
http://jp.youtube.com/watch?v=oOY7WfklHZU

OPはこんな曲だったらいいなぁ
811ななし製作委員会:2008/01/14(月) 15:42:24 ID:RIIpPU10
EDは坂本真綾で
812ななし製作委員会:2008/01/14(月) 16:40:41 ID:jo+GapCm
ウェブダイバーみたいなOPがいいな


CGつながりで
813ななし製作委員会:2008/01/14(月) 16:46:44 ID:1I5BxKAL
意外だったな
ラインバレルはJVCか
814ななし製作委員会:2008/01/14(月) 17:31:03 ID:oQLspwLj
ラインバレルにはしっとりした感じの曲のほうがあう気がするけどな
815ななし製作委員会:2008/01/14(月) 17:41:07 ID:BBQxOmI7
ハネケンが存命中だったら、曲やってもらいたかった…。
816ななし製作委員会:2008/01/14(月) 17:41:23 ID:VFa4QQFT
爽やかな曲がイメージにあったな

って、皆バラバラなのなw
817ななし製作委員会:2008/01/14(月) 17:41:41 ID:2zxSNX4g
嫌だ嫌だい
熱血ロボなテーマじゃなきゃやだい
818ななし製作委員会:2008/01/14(月) 17:43:43 ID:RIIpPU10
今だ〜必殺エクゼキューター♪
819ななし製作委員会:2008/01/14(月) 17:48:41 ID:BBQxOmI7
テイチク系になるかもしれないんだなと気が付いた。

関ジャニ∞か秋川雅史の可能性もあるのか。
820ななし製作委員会:2008/01/14(月) 18:26:40 ID:DESJw2sN
関ジャニが歌ったにもかかわらず関東ローカルだったらワロス
821ななし製作委員会:2008/01/14(月) 18:49:20 ID:Ka9fsHV9
ラ!ラ!ラ!ラインバレル!
こんなんでいいや
822ななし製作委員会:2008/01/14(月) 18:53:23 ID:RIIpPU10
もうジンでいいよ
823ななし製作委員会:2008/01/14(月) 19:18:50 ID:f6icKXsZ
何でそんなに投槍なんだよwww
824ななし製作委員会:2008/01/14(月) 19:32:27 ID:TGQRvpIq
>>822
ほんとうに
もうやめてよ
825ななし製作委員会:2008/01/14(月) 19:43:05 ID:ecaU1VLx
>>824

826ななし製作委員会:2008/01/14(月) 20:36:38 ID:BkrHPBxu
いや、最初っからジンなら意外としっくりくるかもしれんぞ
827ななし製作委員会:2008/01/14(月) 20:41:27 ID:tIZBIIf7
んなわきゃない
828ななし製作委員会:2008/01/14(月) 20:52:17 ID:8u59NkUG
ULTRA BRAiNでいいよ
829ななし製作委員会:2008/01/14(月) 20:58:28 ID:oQLspwLj
てか俺ジンそんな嫌いじゃないんだが
メロディは結構良いし歌詞も慣れれば癖になる
830ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:12:51 ID:KouPIDlC
ただボーカルが糞という
831ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:15:13 ID:ecaU1VLx
>>829
俺も最初は抵抗あったけど別に嫌いじゃない
とにかくジン叩いときゃいいみたいなのはギアス厨だろ
血+の時はクリリンでネタ扱いだったから
832ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:26:54 ID:M8pbWE2b
ギアスの件は前の映像を使い回ししまくった製作の方にも負があると思う。
833ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:31:05 ID:sNOxAIsz
幾ら考えてもこんなにさっさと情報出す理由が分からんのだが
スタッフが豪華なだけにどうしても大々的に売り出すつもりなんじゃないかと思ってしまうが…
ケロロ枠は無いとしてもテレ東夕方枠にJVCの新枠獲得はあるんじゃないかと思ってしまう
JVCは今深夜枠と朝枠しか無い訳だし
834ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:35:26 ID:tIZBIIf7
まぁ、下手にぼそぼそやってこっそり消えていくよりはましかと
835ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:37:33 ID:eGbsdsDo
アニメ化決定→じゃあ読んでみるかって人が増えるくらいか?
>さっさと情報出す理由
836ななし製作委員会:2008/01/14(月) 21:52:22 ID:OpARgyrX
空にそびえる〜♪鉄のラインバレル〜♪
とかでいいよ
837ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:00:32 ID:M8pbWE2b
>>833
監督が深夜アニメの人じゃないから自分もそういった淡い期待がするが、
集英社でも小学館でもスクエニでも角川でもない、ってか秋田書店の漫画(BJ除く)が
深夜以外に放送するってのが考えられん。ましてや夕方にチャンピオンREDのCMを見るなんて…
838ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:07:40 ID:WyfvnIGB
後期アトムばりにオサレなのがいい
839ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:11:43 ID:eGbsdsDo
>>836
もちろんキバイダーも出てきますよね?
840ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:16:29 ID:OpARgyrX
>>839
「キバイダーオオオオオオン!」
841ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:17:41 ID:SjW6J1Vy
7巻のグレートキバイダーがいいよ
題して「グレートキバイダー愛のテーマ 〜滅ぼせ!天獄兵使団!!」

842ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:23:15 ID:KouPIDlC
キャラソンとかで出そうだなw
843ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:31:37 ID:oQLspwLj
メインスタッフがものすごくサンライズ臭するのに
制作GONZOってあたりが面白いな
どうなるか楽しみだ
844ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:35:19 ID:RIIpPU10
キングゲイナー風がいいんじゃね?とふと思った
845ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:40:48 ID:jfWAJ9+i
最大瞬間風速ならGONZOはブレイブストーリーか
十数億円かけて作った
846ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:45:23 ID:oQLspwLj
>>845
そういやブレイブストーリーでGONZOともかかわりあるし
日高監督の嫁だしチバユリが作画メンバーではいってくれる可能性もあるかな
OPとかEDだけでも良いから外から良いアニメーター連れてきてもらいたいな
847ななし製作委員会:2008/01/14(月) 22:58:15 ID:ZDZ3y9qb
雪風を忘れるな
848ななし製作委員会:2008/01/14(月) 23:03:56 ID:RIIpPU10
ブレンパワード風に加藤が全裸で飛び回るOP…
849ななし製作委員会:2008/01/14(月) 23:09:23 ID:544NUh4Z
もしかして平井と日高は谷口が連れて来たのかな?
850ななし製作委員会:2008/01/14(月) 23:15:38 ID:4Ib3gMo3
>>832
「負がある」?「非がある」と言いたいのか?
うーん・・・なんという学力低下
それでも微妙に使い方違うと思うけど
851ななし製作委員会:2008/01/15(火) 00:45:22 ID:LMRG9tKd
もしかしてもなにも、スタッフを連れてくるのがプロデューサーの仕事。
852ななし製作委員会:2008/01/15(火) 00:56:45 ID:tBGZvf8y
平井はもとより日高はコンテ切ってたり、鈴木勤も原画やってたりと
谷口作品とゆかりのある面子だな
853ななし製作委員会:2008/01/15(火) 01:25:58 ID:zoyocDDT
原作一、二巻を読んだら早瀬がDQN過ぎて吹いた
普通の生活してたら俺は最強なんだ!とかもうね
854ななし製作委員会:2008/01/15(火) 01:38:44 ID:VtWZhm9c
あそこまで最低だったからこそ特色があったんだが・・・今はすっかりテンプレ主人公になっちゃいました>早瀬
855ななし製作委員会:2008/01/15(火) 01:48:01 ID:wMJwRc4v
早瀬はいろいろと頭が足りないんだよな・・・
856ななし製作委員会:2008/01/15(火) 02:10:28 ID:VmUCE968
早瀬はDQNのころの方が魅力があった
857ななし製作委員会:2008/01/15(火) 02:48:22 ID:RmOUNjHa
また昔のDQN早瀬に戻ってくれることを願おう
858ななし製作委員会:2008/01/15(火) 03:06:36 ID:J9dcQ8hB
859ななし製作委員会:2008/01/15(火) 03:10:56 ID:qRC5jHEF
森次さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
860ななし製作委員会:2008/01/15(火) 03:11:55 ID:gu+8mUj0
>>858
うおぉかっけええええええ
861ななし製作委員会:2008/01/15(火) 07:25:22 ID:voDA/xpb
>>858
かっけえけど肩の稼動範囲狭そうだな
これじゃ腕を胸の前に出すことも難しそうだ
862ななし製作委員会:2008/01/15(火) 09:00:28 ID:aY/C1l1+
また個人サイトのヤツか
863ななし製作委員会:2008/01/15(火) 19:46:35 ID:DPsYIEzj
そういや板野氏、ウルトラマンの映画は関わるのかな。
こっちも秋って話だけど。
864ななし製作委員会:2008/01/15(火) 20:03:33 ID:voDA/xpb
>>863
イーグルがAAM-3を納豆する映画ならすでにあるぞ
865ななし製作委員会:2008/01/15(火) 20:23:23 ID:VtWZhm9c
http://www.akitashoten.co.jp/upimage/184.jpg

イズナキュンが自身にドーピングコンソメスープを注入した模様です
866ななし製作委員会:2008/01/15(火) 20:24:39 ID:L9E5KzyC
ぬふぅ
867ななし製作委員会:2008/01/15(火) 20:39:19 ID:tBGZvf8y
板野がアニメで特技監督するのは久々か
マクロスゼロ、ウルトラマンシリーズを経て
どういうCGサーカスを見せてくれるか楽しみだ
868ななし製作委員会:2008/01/15(火) 21:36:12 ID:lTxZg3VV
なんや…

乙女さんのスレちゃうんか…
869ななし製作委員会:2008/01/15(火) 23:34:33 ID:r9jrXtX9
漫画読んだことないけどそんなにミサイル出てきたり
サーカスが必要な場面あるのかい?
870ななし製作委員会:2008/01/15(火) 23:40:05 ID:L9E5KzyC
>>869
ナーブクラックかな…
871ななし製作委員会:2008/01/15(火) 23:45:19 ID:wMJwRc4v
一応遠距離戦闘なら数回あるけどビームが多いしなぁ
しかも避けれないことが多いっていう
872ななし製作委員会:2008/01/15(火) 23:54:00 ID:DPsYIEzj
>>869
番外編で…
873ななし製作委員会:2008/01/15(火) 23:58:45 ID:tBGZvf8y
>>869
板野サーカスは板野の独特のアクションの総称だから
なにもぐりぐり納豆ミサイルだけをさすわけじゃない
板野の独特のカメラワークのメカアクションならどれも板野サーカスだぜ
874ななし製作委員会:2008/01/15(火) 23:59:45 ID:L9E5KzyC
>>872
忘れてたアッー!
875ななし製作委員会:2008/01/16(水) 00:43:22 ID:Y6INVgZY
>>844
ラ〜イン ラ〜イン ラ〜インバ〜レル〜
今かける この命〜(足が痺れた 腰が痺れた)
876ななし製作委員会:2008/01/16(水) 00:50:26 ID:U15AudiE
>>873に補足
その中でも、ミサイルの扱い方が今までのアニメと比べて独特だった、という話。
だから多分バレ公はマクロス+の市街地のバトロイド戦とかが近いものになるのかな?
877ななし製作委員会:2008/01/16(水) 01:45:51 ID:10gw3k9x
>>865
きゅぴーん☆

イズナ「あったれぇええっ!!!!!」
桐山英治「…全滅?25機のザクとグフが、わずか2分で全滅だと!?」
五十嵐隊長「これがJUDAの新型ディスィーブの力か…。いや、彼女たちファクターの力だ!」
878ななし製作委員会:2008/01/16(水) 08:05:38 ID:y1JYiKjH
>>877
漫画板にも同じ書き込みしてたみたいだが何がやりたいのか分からん
879ななし製作委員会:2008/01/16(水) 11:04:29 ID:MMt0xhho
わざわざマルチするようなネタかよww
880ななし製作委員会:2008/01/16(水) 16:05:21 ID:hufSEQxw
“城崎絵美” CV:能登麻美子
浩一の前に現れた謎の美少女。名前以外の記憶を失っている。
「ラインバレル」と何か関係があるらしいが……。
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/16/d2718265b7ecbe667c2efe66f08587d7.html
名前以外の記憶失ってたっけ?
881ななし製作委員会:2008/01/16(水) 16:52:27 ID:y1JYiKjH
記憶残ってたら向こう側のことについてもっと詳しく解ってるはずだな
882ななし製作委員会:2008/01/16(水) 17:32:02 ID:MCTUudtP
というか城崎絵美って本名なの…?
883ななし製作委員会:2008/01/16(水) 19:23:14 ID:SBGFqzTL
本名ではないだろう
と言おうとしたら、上で全否定されてた/(^o^)\
884ななし製作委員会:2008/01/16(水) 19:28:40 ID:PEhJwLtL
アニメの城崎はちょっとふくよかな印象
885ななし製作委員会:2008/01/16(水) 20:15:07 ID:5JwFcIaZ
>>880
加藤が福山なことも考慮に入れるとやっぱゴンゾによる原作破壊の予兆だな
886ななし製作委員会:2008/01/16(水) 20:39:33 ID:y1JYiKjH
>>880の記事は単に原作解ってない人が書いたような印象
ロボが動けばレイプなんか知ったこっちゃないという俺がいる
887ななし製作委員会:2008/01/16(水) 20:47:22 ID:19HQ7g1x
城崎が本名かどうかは気になるが、偽名なら苗字は石神にしちゃったほうが手っ取り早くないか?
里親もいないみたいだし
888ななし製作委員会:2008/01/16(水) 20:51:59 ID:YJGEnmKw
むしろ、原作通りやって欲しくないし…
889ななし製作委員会:2008/01/16(水) 20:55:42 ID:MCTUudtP
キサッキヌス・エミールW世
890ななし製作委員会:2008/01/16(水) 21:03:38 ID:y1JYiKjH
初期のキャラは
早瀬浩「一」
森次玲「二」
山下「三」トル…みたいなネーミングだったから
城崎は「妃」だよ
石神の養子にしたら目立つからやめておいたんじゃないか?
里親についてもいきなり登場してきても驚かないよ
早瀬や理沙子の両親もほとんど登場しないし
891ななし製作委員会:2008/01/16(水) 23:39:25 ID:19HQ7g1x
>>890
一応道明寺が理沙子達に「城崎の家の仕事を手伝ってる」って説明してたし、JUDA本社に住んでるっぽいんだよなあ
早瀬は読みきりと違って家と(キリヤマの工作員が調査して不自然に思わないような)両親が存在するのは確定したが。
理沙子の家族は尺の関係っぽいが、早瀬のはただ単に作者が家族とかそういうのを描くのが嫌いというオチでは…
道明寺とシズナ達の親はちょろっと出てるからそれはないか?
892ななし製作委員会:2008/01/17(木) 23:56:29 ID:hTV04h/U
スパロボOG並のクオリティ
893ななし製作委員会:2008/01/18(金) 01:42:50 ID:KSnimd0o
これさロボはCGなの?
2Dでガシャコンガシャコン
動くのが見たいな・・・・
894ななし製作委員会:2008/01/18(金) 01:52:28 ID:zqN3Me6L
手描きだとどうせ進んでいくと使いまわしまくったり絵が崩れたりばっかだから
劇場版やOVAでないかぎりポリゴンが理想的なんだけどな
それの動かし方や質さえあがればいいだけ
895ななし製作委員会:2008/01/18(金) 02:05:10 ID:fxSaqDQl
変態ガイナックスは置いとくとして、
00とかでもメカがやばかったりするからな
896ななし製作委員会:2008/01/18(金) 02:24:18 ID:KSnimd0o
でもさ
2Dロボって・・・

ステキやん?
897ななし製作委員会:2008/01/18(金) 08:15:26 ID:iThSiAhZ
そんなのはみんな思ってる
しかしもう見る側も制作の大変さは分かってるわけだし
ろくに2Dロボアニメ制作の体制の整ってないところが
無理に作っても下手したらスケジュール管理が上手く出来ず
見せ場すら作画崩壊の恐れがある
今のGONZOはCG主体で上手いメカアニメーターも目立った奴はいないし
898ななし製作委員会:2008/01/18(金) 11:38:23 ID:hLPt0oOD
こっちの雰囲気がかつての本スレに近いな
漫画板のスレはもはや別物に…

地に足を着けて戦うロボが多いからCGだと相当工夫しないとショボショボになりやすいんだよな
ぼくらのはその辺り結構頑張ってたとは思うが
ラインバレルはぼくらのより物語上のロボの比重が大きいのでもっと高いレベルの演出を目指して欲しい
899ななし製作委員会:2008/01/18(金) 18:13:59 ID:iThSiAhZ
板野の演出なら問題ないでしょ
さてついに明日はRED発売日
一足早く後ろのキャラ絵まで見える画像うpしてくれる人や
ドラマCDの感想書いてくれる人はいないかな
900ななし製作委員会:2008/01/18(金) 18:25:17 ID:8dbSqMjL
板野の演出なら問題ないでしょ
901ななし製作委員会:2008/01/18(金) 18:59:51 ID:hLPt0oOD
公式更新したな
今日の12時に再び更新と予想
902ななし製作委員会:2008/01/18(金) 19:39:55 ID:7RRmyrKT
>>898
それはスレが終わりそうなだけだからな気がする。
アニメ化発表直後はともかく、住人変わっていないでしょ。
903ななし製作委員会:2008/01/18(金) 21:03:15 ID:1wRyuyo3
>>895
00はまだましな方だと思ってた。

まぁCGでもマクロスFと被ってないみたいからスタッフは優秀だろう。
今期の板野監督作品もキービジュアル位しか見てないがCGは悪くはなさそうだし。
904ななし製作委員会:2008/01/18(金) 21:07:53 ID:zqN3Me6L
00が崩れるかどうかはまだこれからだからなぁ。すでにメカ以外でみごとにマッチ棒の回があったけど。
まぁ、そうやって崩れた種の二の舞にならないように2期に分けるんだろうけどな
905ななし製作委員会:2008/01/18(金) 21:18:36 ID:BC0sGkE5
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
906ななし製作委員会:2008/01/18(金) 21:40:13 ID:3Ans+ync
>>898
接地はしてても、足で自立してるロボは少ないような…
907ななし製作委員会:2008/01/18(金) 23:30:38 ID:CpxW02OG
とりあえずおまいら放送するならMBS・TBS系がいいよな
ギアスの次がOOで無理だとしても深夜のマクロスFのつぎあたりが理想
908ななし製作委員会:2008/01/18(金) 23:32:29 ID:zqN3Me6L
TBSは横ちょんぎりを平気でするから本とは嫌だけど、まぁ特番までやってて放送は別局ってことはないだろw
909ななし製作委員会:2008/01/18(金) 23:48:10 ID:8tlxrecB
UHF数局くらいに思っておけばどんなふうになっても喜べる
910ななし製作委員会:2008/01/18(金) 23:49:56 ID:zqN3Me6L
おっとマクロスと間違ってたw
911ななし製作委員会:2008/01/18(金) 23:59:20 ID:jbXISm0J
監督:日高政光(ロボットものの画コンテ、演出経験多し)
シリーズ構成・脚本:吉村清子(ナイトウィザードetc)
脚本・特殊設定:森田繁(コードギアス、地球へ…、BLOOD+、アイドルマスター、ガンダムSEEDetc)
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎(舞-HIME、監督としてコードギアス、プラネテス、スクライドなどヒットメーカーだろう)
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司(ガンダムSEED、蒼穹のファフナーetc)
メカデザイン:鈴木勤(ぼくらのetc)
特技監督:板野一郎(マクロスシリーズetc)
アニメーション製作:GONZO(瀬戸の花嫁、ぼくらのetc)


なかなかの顔ぶれなのに最後の1行に不安を感じずにはいられない
912ななし製作委員会:2008/01/19(土) 00:00:49 ID:CpxW02OG
>>脚本・特殊設定:森田繁(コードギアス、地球へ…、BLOOD+、アイドルマスター、ガンダムSEEDetc)
この辺から見たらだいぶ土6っぽいんだけどな
913ななし製作委員会:2008/01/19(土) 00:04:53 ID:6G6vEboQ
JVCエンターテイメントに過度な期待は禁物だな
独立UHFにだけはならないように祈る他無い
914ななし製作委員会:2008/01/19(土) 00:33:08 ID:kEURYckk
聞いた話だとギアス?の後番らしいよ
土6か日6
915ななし製作委員会:2008/01/19(土) 00:34:58 ID:CuwJpHs+
ねーよwwwww
916ななし製作委員会:2008/01/19(土) 00:37:03 ID:CJgEsk8E
ギアスは日5ですが
917ななし製作委員会:2008/01/19(土) 00:38:19 ID:lRolAGsP
ギアスは土6じゃないよ日5だ
918ななし製作委員会:2008/01/19(土) 02:07:03 ID:TcXZvKod
ギアスの後番は00の2シーズン目
919ななし製作委員会:2008/01/19(土) 02:28:56 ID:CucctK3X
つーか何でTBS放送されるみたいに言われてるんよ
920ななし製作委員会:2008/01/19(土) 03:57:08 ID:LIl0BBty
まったくだ。谷口信者自重しろ
921ななし製作委員会:2008/01/19(土) 05:12:54 ID:0GtLpRxK
ゴンゾは期待したのが糞だったり捨ててたのが良かったりしたので
信じないよ
922ななし製作委員会:2008/01/19(土) 05:21:18 ID:YswT2RKo
最近はどっちにせよ糞じゃないか
923ななし製作委員会:2008/01/19(土) 06:26:39 ID:WM2Ctg+m
シリーズ構成・脚本:吉村清子(ナイトウィザードetc)

この人ナイトウィザードが代表作ですか
924ななし製作委員会:2008/01/19(土) 07:06:59 ID:6G6vEboQ
メインで関わるのは初めてだな
サブ脚本としてはなかなかの仕事してる
個人的には代表作はウィッチブレイドなんだが
925ななし製作委員会:2008/01/19(土) 08:07:29 ID:Pk+hzj9R
チャンピオンRED付録のドラマCDのスタッフ

脚本/吉村清子
監修/日高政光・谷口悟朗
音響監督/三間雅文
音響制作/テクノサウンド

こりゃ本編もテクノサウンドが担当するのかね
ゴンゾ作品でテクノサウンドってかなり珍しい気がするが
しかし谷口アニメのドラマCDっていつもこういうノリだな
926ななし製作委員会:2008/01/19(土) 08:22:11 ID:5PvMEy37
なんつーか、ギアスとガンダム00の間の子?w
927ななし製作委員会:2008/01/19(土) 08:24:03 ID:lRolAGsP
ドラマCDオリジナルのスタッフではなくちゃんとアニメスタッフが関わってるのか
音響監督が三間なのはGONZO的には意外だがキャスティングから考えると
なんとなく三間ぽいと思えるな。
てかこんなドラマCDまで関わってたら「コードギアスはどうした」と言われても仕方ないなw>谷口
928ななし製作委員会:2008/01/19(土) 08:34:07 ID:614PUErI
最初に上がった3人だと鶴岡っぽかったが
その後は確かに三間だな
中村…(笑)
929ななし製作委員会:2008/01/19(土) 08:38:29 ID:0GtLpRxK
>>924
ウィッチブレイド大好きだった
でも信じないよ
930ななし製作委員会:2008/01/19(土) 11:53:17 ID:3TOujVUu
シリーズ構成やるとよくなる人とそうじゃないときにいい人の二つあるからな
この人はどっちのタイプか
931ななし製作委員会:2008/01/19(土) 14:33:51 ID:NcgvESKh
三間中村に笑いが止まらん
932ななし製作委員会:2008/01/19(土) 15:06:19 ID:zE9HTFiU
中村だけ省くと、鶴岡っぽいキャスティングに見える
933ななし製作委員会:2008/01/19(土) 15:54:51 ID:DRifXZZQ
最初鶴岡かな?て思ってたけどまた三間かよ!
いや、いいけどさ…ちなみにGONZOだと黒猫以外にやってたっけ?
中村(笑)
934ななし製作委員会:2008/01/19(土) 17:04:48 ID:xmfapysP
CD聞いた人いる?
935ななし製作委員会:2008/01/19(土) 17:11:09 ID:TO9ou+iD
>>934
聞いたよ
936ななし製作委員会:2008/01/19(土) 17:17:53 ID:xmfapysP
どういう話だったの?
937ななし製作委員会:2008/01/19(土) 17:25:50 ID:TO9ou+iD
ネタバレっていうほど新情報なかったよ
わーわーきゃーきゃーだった

一応以下ネタバレ




・出演は早瀬と城崎とREDの編集長(ひとことだけ)のみ
・4分ちょっと
・放送枠は現在営業中

とのこと…。

あと、早瀬のキャラがDQNていうよりはロボアニメにありがちな
おばかさんキャラって感じになってたかも
938ななし製作委員会:2008/01/19(土) 17:30:22 ID:1x7kq+of
へっへーん!ラインバレルにそーんな攻撃が効くかよー!
939ななし製作委員会:2008/01/19(土) 18:34:06 ID:lRolAGsP
今月のREDよりクリアファイル画像とアニメ情報記事画像
ちょっと不慣れなので実物より暗くなってしまったがご勘弁
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1200734116.JPG
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1200735208.jpg
940ななし製作委員会:2008/01/19(土) 18:42:36 ID:2eujaZgt
設定画と関係ないけど左上の山瀬と山下が超極悪面な件wwww
941ななし製作委員会:2008/01/19(土) 18:43:26 ID:2eujaZgt
あ、山瀬じゃない早瀬だ
942ななし製作委員会:2008/01/19(土) 18:45:41 ID:NcgvESKh
>>939
乙!
943ななし製作委員会:2008/01/19(土) 21:15:21 ID:37q+Gxbv
>>939
おお乙!うん、良い感じだ
凶悪面ワロタw
944ななし製作委員会:2008/01/19(土) 22:30:20 ID:7mmelnJa
三間かよ!鶴岡じゃなくて残念だ
なんか00の呪いが取り憑きそうで嫌だ
945ななし製作委員会:2008/01/19(土) 22:51:14 ID:6G6vEboQ
で、いちごで重大発表って何よ?
美少女ゲーム化とか?
城崎主人公の外伝連載?
946ななし製作委員会:2008/01/19(土) 22:58:41 ID:DRifXZZQ
00の呪い?
947ななし製作委員会:2008/01/19(土) 23:03:30 ID:ONrYaJt+
>>945
学園生活のギャルゲー化だろ

おい誰かきしめんMAD化頼む
948ななし製作委員会:2008/01/19(土) 23:09:46 ID:xPSjdMES
おもいっきりポケモンキャスティングだね
949ななし製作委員会:2008/01/19(土) 23:16:05 ID:7hzvaAK/
思いのほか城崎可愛いじゃないか・・・
950ななし製作委員会:2008/01/19(土) 23:19:48 ID:lRolAGsP
>>947
みゆきち声の山下くんは攻略できますか?
951ななし製作委員会:2008/01/19(土) 23:44:50 ID:DRifXZZQ
>>948
三間タンだからね…
952ななし製作委員会:2008/01/20(日) 00:32:52 ID:edKyo7Ve
マクロスFに柿原が出てて驚いたが
こう言う事だったのかよ
953ななし製作委員会:2008/01/20(日) 03:42:35 ID:m8sftHPK
日高の推薦で三間になったんだろうが
声優陣は三間の使い回しだね
00マクロス声優に、能登はムネモシュで主役だし
954ななし製作委員会:2008/01/20(日) 06:37:57 ID:p4fk6hs/
>939の画像の明るさを少し調整してみた
ttp://ranobe.com/up/src/up252096.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up252097.jpg
955ななし製作委員会:2008/01/20(日) 06:55:40 ID:RoDK+J9Z
>>953
三間音響作品だと

柿原徹也(2)=マクロスF、鉄のラインバレル
能登麻美子(15)=藍より青し〜縁〜、DEAR BOYS、ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
      舞-HiME、いちご100%、舞-乙HiME、LOVELESS、まじめにふまじめ かいけつゾロリ
      よみがえる空 -RESCUE WINGS-、ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
      湾岸ミッドナイト、鉄のラインバレル、舞-乙HiME Zwei、東京ゴッドファーザーズ
      劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
福山潤(5)= ポケットモンスター アドバンスジェネレーション、まじめにふまじめ かいけつゾロリ
     LOVELESS、鉄のラインバレル、マクロスF
中村悠一(6)=DEAR BOYS、機動戦士ガンダム00、もっけ、鉄のラインバレル、マクロスF、天保異聞 妖奇士
沢城みゆき(4)=舞-乙HiME、まじめにふまじめ かいけつゾロリ、鉄のラインバレル、舞-乙HiME Zwei
植田佳奈(6)=LOVELESS、ポケットモンスター アドバンスジェネレーション、まじめにふまじめ かいけつゾロリ
     いちご100%、魔人探偵脳噛ネウロ、鉄のラインバレル
釘宮理恵(16)=カードキャプターさくら、地球防衛企業ダイ・ガード、女神候補生、学園戦記ムリョウ
     ポケットモンスター、アストロボーイ・鉄腕アトム、鋼の錬金術師、LOVELESS
     ポケットモンスター ダイヤモンド&パール、大江戸ロケット、さぁイコー! たまごっち
     もっけ、機動戦士ガンダム00、鉄のラインバレル、劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
     えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?
下屋則子(2)=鉄のラインバレル、えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?
956ななし製作委員会:2008/01/20(日) 15:16:09 ID:KdppKsEi
誰か>>470の再うpお願いします
957ななし製作委員会:2008/01/20(日) 15:57:57 ID:qFyKHR6I
>>956
もう発売してるんだから買いなさい
958ななし製作委員会:2008/01/20(日) 16:06:10 ID:uDQQgDpc
俺も買ってみたけど女系キャラは完全に平井顔だな。
若キャラだと早瀬が一番平井顔から外れてる感じ

アニメ化するなら今月号の展開は絶対やって欲しいんだが

>中 学 生 パ ワ ー を 舐 め る な よ !!

なんという厨二病肯定発言・・・
959ななし製作委員会:2008/01/20(日) 16:26:48 ID:v1nHnPXH
>>958
吹いたwww
単行本派だから今から楽しみだwww
960ななし製作委員会:2008/01/20(日) 16:31:05 ID:G4cTPWeM
やっぱDQNなのに小物っぽいところが早瀬の魅力だよな
アニメで受け入れられるかは分からんが
961ななし製作委員会:2008/01/20(日) 17:59:00 ID:qFyKHR6I
今月号、男子はみんなDQNになってたからなwww
しかしクリアファイルの緒川さんはすごい乳をしておられる
962ななし製作委員会:2008/01/20(日) 21:59:11 ID:r/FX+nU5
今月号はDQN多すぎてワロタwwwwwwwww
これがラインバレルの真髄だなwwwww
チュウガクセイパワー\(^o^)/
963ななし製作委員会:2008/01/20(日) 22:37:11 ID:WcrcR0wX
>>955
ゾロリ組多くねww
964ななし製作委員会:2008/01/21(月) 02:58:31 ID:mdZOvzyE
おい次スレ
965ななし製作委員会:2008/01/21(月) 03:34:57 ID:0B7imShI
【"くろがね"と読む→】鉄のラインバレル 3nd
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1200853986/
966ななし製作委員会:2008/01/21(月) 10:57:23 ID:LKMTGcev
>>965

でもちょっと早くない?
967ななし製作委員会:2008/01/21(月) 15:48:45 ID:YMuCvbGf
舐めるな中学生パワー
なめちゅ!
968ななし製作委員会:2008/01/21(月) 23:01:34 ID:IQaLhybn
しかし実際問題、中学生ではDVDをそろえるのは、かなり苦しいだろ
969ななし制作委員会:2008/01/21(月) 23:04:29 ID:I9mHDZil
親がDQNだから小遣い沢山くれるさ
970ななし製作委員会:2008/01/21(月) 23:06:42 ID:LKMTGcev
中学生ならレンタルで満足しとけって話だよ
大人には人気出なさそうなのがネックか
971ななし製作委員会:2008/01/21(月) 23:27:05 ID:mUnS2w+7
セル(みんなが購入するDVD)とレンタル(賃貸目的のDVD)では卸値が違うって知ってたか?
レンタルはセルの3倍くらいするんだよ
972ななし製作委員会
>>971
純粋な販売じゃなく貸与権を価格に換算しているわけだからね。