【アニメ化決定】魔人探偵脳噛ネウロ 2スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレの単位は次スレでいじってくれ
今秋TVアニメ化決定!!!


原作:松井優征(集英社・週刊少年ジャンプ連載)
制作会社:マッドハウス
8月6日発売の36・37合併号に新情報あり


■前スレ
ネウロ アニメ化決定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1169133239/

■関連スレ
【アニメ化】魔人探偵脳噛ネウロの声優スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184367451/
2ななし製作委員会:2007/07/17(火) 11:04:16 ID:klHL+E5j
いちょつ
3ななし製作委員会:2007/07/17(火) 12:33:39 ID:SPyEj9qJ
移動はいつ頃?
4ななし製作委員会:2007/07/17(火) 12:39:27 ID:0qlXsSZK
>>1

アニメ板への移動は放送日の1週間前じゃなかったかな?
5こけし ◆sujIKoKESI :2007/07/17(火) 12:39:28 ID:OCl0/hyF
|´π`) ねうろだいすきなおらがやってまいりますた
6ななし製作委員会:2007/07/17(火) 12:47:27 ID:pGDdqPIF
>>1 乙!
7ななし製作委員会:2007/07/17(火) 12:47:35 ID:dwlX5E9r
下げろよクズ
8ななし製作委員会:2007/07/17(火) 14:22:13 ID:N6JeoesQ
Keep out連発!
9ななし製作委員会:2007/07/17(火) 16:17:10 ID:3xTYQtUN
脚本誰になるのかなあ。今のテレビアニメは面白い内容になるのか脚本しだいというところあるからなあ。
10ななし製作委員会:2007/07/17(火) 16:23:01 ID:/++4WxU/
        ,. -‐/\ニ=ニ ァ‐、 _
       //ノ::::::::ヽ_/:::::::::、`ヽ
     , '//:::::::::::::::::/::::|:、:::::::\ ヽ
     ///::::::::::::::,:==ミ{::: |=ミ:::::::::::ヽ.',
.    //,':.:.:::::::::::/   `'!:|  ',::::::::::.:ト.'、
   /イィ|:.:.::::::/‐-、、  ;:,'  _メ:::::::.:.ト.',',
  /'// l:.:.:.::/,≧ 、 、ヽ ,':/ィ'´__,.」::.:.:.:l !','、
   //,' l:.:.:./ '、!{(ij゙l`, /ィ 'ィfij)}`!:.:.::,' | ゙ト'、 素敵だ
  ,' /| ,|:::::ハ.   ̄ ̄ /'|` ̄ ̄|:::::ハ. ト | 丶 やはり>>1
  l/|l|::: 小、   / |   |:::トl N   素晴らしい
  /  | ,|::∧! ヽ 、、  、 !,   ,、ノ::/| ', |
.    l/|:,! |〉 ト. ト、ヾ、――ッ '´イ::/l ! V
.     |;| ,l八lゝ! \`二´/トi::/ ▽
     ▽ l7」ヾ、へ><、-△'  lj
      リ /:.}ミ、_|   ヽ  イ ト、
       :::::::、``|   l   |  |::::丶、
11ななし製作委員会:2007/07/17(火) 16:49:08 ID:c4LNMNQk
うつのみや来ーい\(^o^)/
12ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:02:59 ID:yCuQgfEQ
さっき今週のジャンプ読んで知ったんだけど、このスレではなんか9日の時点でアニメ化決定の話がでてたみたいだな。
いくらなんでも正式発売日より一週間も早くフライング販売するなんて有りうるのかよ。
13ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:05:12 ID:KHBwTOlk
>>12
ヒント:関係者
14ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:07:05 ID:N/eFUk3J
関係者ってか単なるジャンプの掲載順バレなんだけどな
本当に怖いのは前スレ>>1
15ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:14:26 ID:N6JeoesQ
魔人探偵脳噛ネウロって聞くと、映画のバタリアンを思い出すよな
「もっと脳味噌をくれぇ」
16ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:22:59 ID:unQvFs75
フゥ〜・・・フゥ〜・・・
17ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:34:28 ID:7BxlJAIO
前スレでアイシルの後番になるとか書いてあったんだけど、そうなるとゴールデンだよな?
もし本当なら規制とかやばいんじゃないの? 改悪が酷そうだ。
18ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:37:04 ID:N/eFUk3J
マッドであの枠はないだろう
19ななし製作委員会:2007/07/17(火) 17:40:07 ID:/++4WxU/
>>16
クワッ
20ななし製作委員会:2007/07/17(火) 18:24:20 ID:mPJGGpCG
ゴールデンだったら最低4クールはいくよな
マッドが最近一年以上やったのってMONSTERしか知らないんだが
21ななし製作委員会:2007/07/17(火) 18:26:57 ID:1wAeM9tl
どうせならアイシル枠の後にリボーンかDグレ引越しさせればいいのに…
銀魂ですら左遷されたG帯とはいえ、ネウロよりは数字も取れるだろうしさ
かといってネウロを土日朝にされてもだが…

やっぱり深夜で濃い目かつまったりやってほしいんだよなあ。
22ななし製作委員会:2007/07/17(火) 18:54:48 ID:N6JeoesQ
>>20
MONSTERは深夜としては驚きの6クール
23ななし製作委員会:2007/07/17(火) 19:42:45 ID:RCeiDRc0
脳噛ネウロ…及川光博
弥子…相武紗季
あかねちゃん…人毛CG
吾代…永井大
X…神木隆之介
アヤ・エイジア…仲間由紀恵
笹塚…オダギリジョー
石垣筍…小池徹平
至郎田…亀梨和也
叶絵…加藤夏希
春川…北村一輝
アイ…長谷川京子
鷲尾…内藤剛
篠原紀夫…阿部サダヲ
笛吹…椎名桔平
筑紫…要潤
ヒステリア…小沢真珠
ライス…セイン・カミュ
ユキ…塚本高史
早坂兄…豊川悦司
ヒグチ…山下智久
百舌貴泰…押尾学
百舌に殺害された女性…矢田亜希子
もろみち…速水もこみち
車を分解されたカップル…小倉優子&濱口優
24ななし製作委員会:2007/07/17(火) 19:48:20 ID:SPyEj9qJ
>>20
ネウロの監督になるという噂の神志那監督が去年監督した牙
25ななし製作委員会:2007/07/17(火) 19:53:28 ID:mPJGGpCG
>>24
ああ把握
やっぱりマッド制作とは言ってもスタジオライブ寄りか
26ななし製作委員会:2007/07/17(火) 20:46:31 ID:oiiJG8Yq
アニメは原作どころかキャラ表からもかけ離れたオリジナル笑顔作画になり
サイが戦った後タクシーでアジトに帰ったり
ヤコが血を飲んだり
ネウロがヤコに人間じみた執着を見せたり
監督が「ヤコはネウロのことが好きなんだと思う」とか言い出したりして
原作者からは「クレヨンしんちゃん観た方が100倍有意義」とか言われ
原作の話を消化したところで
半裸でハゲの謎の刺客が魔界からやってきて
なぜかクトゥルフ神話の神とか呼び出しつつ最終決戦
最後は笹塚やサイに関する伏線投げっぱなしのまま
ヤコの説明的なナレーションで幕を閉じます
27ななし製作委員会:2007/07/17(火) 20:57:05 ID:saOVvUTD
>最後は笹塚やサイに関する伏線投げっぱなしのまま

でもこれは普通にありそうだよな
原作で終わってないわけだし
28ななし製作委員会:2007/07/17(火) 20:57:20 ID:/++4WxU/
そして後にOVAで作り直されるときに至郎田の声優が若本に変更されます
29ななし製作委員会:2007/07/17(火) 20:58:02 ID:bDDQ1Nji
で、OPだけやけにカッコ良かったり
至郎田編ぐらいまでは大好評だったりするんだな
30ななし製作委員会:2007/07/17(火) 21:54:01 ID:mPJGGpCG
松井がもらったアニメ版のDVDをまんだらけに売ったりするわけか
31ななし製作委員会:2007/07/17(火) 22:03:10 ID:adHBWgPR
>>30サイン入りで売れば、ウハウハw
32ななし製作委員会:2007/07/17(火) 22:03:57 ID:MiCaDWbK
原作の持ち味である気持ち悪さがまったくないな
マイルドすぎる
33ななし製作委員会:2007/07/17(火) 22:49:23 ID:x78ju1aM
>>25
神志那監督は10月に始まる作品の監督やってる
ほとんどの作品は情報公開から一ヵ月半以内に放映してるから秋といわれているネウロは遅くても九月放映
34ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:04:25 ID:KXn9b0TZ
>>33
TV業界には「3ヶ月で1クール」という流れがある
余程の事がない限り9月からの放送はない
35ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:15:55 ID:9bd+QE5C
十月まで三ヶ月もあるのに今放映予定を出すんじゃ本当に猛烈な前倒しだな
コミック売り上げの下降が始まって焦ってるってマジだったのか…
36ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:17:34 ID:/bP530zN
別に秋からのアニメで今情報が出ることは可笑しいことじゃないよ
ジャンプアニメの場合は知らないけど
37ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:20:18 ID:4QOxLhi9
三ヶ月前から予定を出すのは前例が無い
Dグレもリボンも二ヶ月たたないうちに放映してるし、もっと古いのは一ヶ月前とかの直前ほとんど
38ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:20:27 ID:N6JeoesQ
早いアニメだと1年くらい前から情報出るのがふつうだよ
ジャンプ系は概ね早いけどね
39ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:27:03 ID:s8FSUC+G
1クール(3ヶ月)前ぐらいに発表されるのが標準だと思ってた
確かに早すぎたり遅すぎたりもあったけど
40ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:28:01 ID:gMSPxKD7
発表が今なのは
7月20日発売の小説版と8月3日発売の12巻に
「アニメ化決定!」のオビ巻くためでFA
もちろん宣伝もあるし、12巻で教えとかないと
単行本派が次知るのは10月か11月だから間に合わない
41ななし製作委員会:2007/07/17(火) 23:30:48 ID:9ezU/1sH
>>38
制作会社発の完全オリジナル企画以外それはない…>一年前
ジャンプ公式はむしろぎりぎりまで出てこない
42ななし製作委員会:2007/07/18(水) 00:29:39 ID:VYhNnmr2
10月始まりの錬金は6月、4月始まりの銀魂は1月に公式発表されてるから、ケースバイケースじゃないの?
特にG帯だと編成が早く決まるから、早めに情報が出るような気がしないでもない。
43ななし製作委員会:2007/07/18(水) 00:38:50 ID:Xr5Vtt0U
そもそもネウロクラスのコミック売り上げ作品が
TVアニメ化って時点でイレギュラーな訳で、
そうそう今までの慣例や常識も
通用しなくなってきているんじゃないか
44ななし製作委員会:2007/07/18(水) 00:41:20 ID:o3HlSTFu
ジャンプとしては低い方っぽいけど、一般的にみたらそこそこ売れてるほうなんじゃないの?
売り上げデータとか知らんので予測だけど、近所の本屋には結構「人気!」のプラカードとか置いてあるけどなぁ
45ななし製作委員会:2007/07/18(水) 00:45:27 ID:RZbRebtT
まぁ集英社というか編集部が力を入れている証拠なのだと前向きに受け取っておく
46ななし製作委員会:2007/07/18(水) 00:47:47 ID:DnYrdrvY
近所の本屋の話出すってさすがに馬鹿ってレベルじゃねーぞ…
47ななし製作委員会:2007/07/18(水) 00:55:37 ID:LjUUhfvf
>>46
何故か吹いた

>>44
ジャンプとしては・・・だけど一般的に見たら売れている部類にははいると思うよ
だけど、人気!とかそういう宣伝文句はあんまりアテにならないよ・・・
48ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:13:52 ID:1vLKXA7V
>>43
こてんこてんこ(テレ東系列夕方枠)
49ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:13:56 ID:xQiZuwO+
>>40>>42の説だと思うな。
というか、9巻が12月、10巻が3月、11巻が5月、
んで12巻が何故か7月じゃなくて8月発売なの知った時から、
もしかして13巻発売を10月にあわせて、何か企画あるのかなと思ってた。
50ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:15:48 ID:lV8da041
全巻大重版!という宣伝はあるな
ランク王国で11巻ははランクインしてた
流石に看板並ではない
自分が持ってるHAL編は7刷
10巻は発売後一ヶ月以内に重版かかった
初動そんな吸ってないにせよ

ワンピが異常なんだよ
51ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:18:36 ID:AY6uJ1zR
>>50
ランク王国は当時本スレで出るかどうか盛り上がって結局出てなかった報告見たよ
俺もランク王国見てたが出てこなかった
52ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:21:01 ID:lV8da041
うそーん。出たよ。違う週じゃね?
自分見たの新作情報?
トーハンも結構上位来たよ
53ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:22:04 ID:xQiZuwO+
>>51
確かその週には発表されなかっただけで、
後でちゃんとランクインしてたんじゃなかったけ…10位に。
54ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:27:26 ID:1CWbciKw
俺もトーハンでランク入りした週のあの時見てたけど報告は無かった
そのあとも報告なしで結局その後一度も話題に出てこなかったぞ?
55ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:34:40 ID:1CWbciKw
ちなみに、どうしてランクインしてないか話題になって、
もしかしてトーハンが基準じゃない?とか変な話にまでなってた
56ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:35:31 ID:Xr5Vtt0U
出るならこの週じゃねって言われてた週の翌週で出なかったっけ?
なんか集計でてから番組に流れるまでのタイムラグがどうとか
たしか10位で上にエムゼロもランクインしてたような。>ランク王国

本スレ皆で期待してて、結局出なくてそれっきりって
カワズくんの方と混同してない?
57ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:40:14 ID:1CWbciKw
待ってたけど報告なしだった
当時話題になったから出てきたらちょっとした騒ぎになるはずだし、気付いてるし未だに話題になってると思うぞ
58ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:46:25 ID:Xr5Vtt0U
確かにそうだな…祭りになった記憶は無いや
悪い、混同してたのは俺の方かも
59ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:48:23 ID:lV8da041
HAL編辺りからの単行本の売上の伸び率は突き抜けてかなり顕著。
ネウロクラスでアニメ?とか言われるが
、メディアミックス戦略自体、かなり売れたからアニメというより、売るために間をおかず複数メディアに展開してるじゃないか。
グッズやら何やら関連商品含めて元取れそうかどうかって感じ。
いや、マーケティングはよくわからんが。
60ななし製作委員会:2007/07/18(水) 01:51:41 ID:1CWbciKw
マーケティングの動きはトーハンランク見れ
あれは流通からはじき出してるから正確
つかコミックの売り上げ見守るスレとかその辺見てくりゃまとめてるサイトもあるし
61ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:02:42 ID:C5C2y91D
>>51
10位だかにランクインしたよ
初ランクインしたのを本スレ住民で祝ったじゃん
62ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:05:39 ID:1CWbciKw
>>61
くどいようで悪いがそんな事は無かった
散々突っ込まれてるがランクインした週に駄目だったから当然来週も結果を待ったけど報告は無かった
63ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:08:06 ID:lV8da041
ビデオ見てきた
10位入ってる
発売週ではない

Jアニメって数字的にどれくらい視聴率取れてんだ?
うちの地方はG帯にナルト→エンタ系番組→Dグレ→アイシルの順番でまとめて放送来るんだが
64ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:11:16 ID:1CWbciKw
じゃあつべでうpってくれ、つかどうして当時報告してくれなかったんだ('A`)
ランク王国は記録残さないから確認のしようがない
65ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:20:00 ID:C5C2y91D
>>62
お前かわずくんと勘違いしてんだって
かわずくんにあのOP動画できた時ランクインするかなとか言ってたけど
それはなかった

でもランク王国に11巻はランクインしたんだよ

本スレ過去ログ見てくればいいじゃん
時期は大体わかるしサイト内検索すればすぐだろ
66ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:20:56 ID:xQiZuwO+
>>64なんかしつこいなw
普通に検索かけりゃブログとかで結果が見れるのに。
67ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:24:26 ID:1CWbciKw
実際当時のトーハンランク入りした週、次の週との中で
「ネウロがランクインしたからでるかな」って会話に「土日に放送あるからチェックする」って反応してるんだよな俺
それでそのなんか知らないかわずくんと勘違いはありえない
68ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:29:53 ID:C5C2y91D
http://2chz.web.fc2.com/2ch/1178839856.html
おら、ここの684以降を読めよ

因みに>>67見たいな会話は同じスレの28以降だろ
69ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:30:08 ID:Xr5Vtt0U
まあでも11巻がトーハンランクインしたのは本当なんだよな?
そんならランク王国とか別にもうどうでもいいじゃん
70ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:36:12 ID:1CWbciKw
>>68
知ってるんなら早く誘導してくれよ…自分の書き込みまで見つけちまったわ('A`)
71ななし製作委員会:2007/07/18(水) 02:54:34 ID:C5C2y91D
あ、そう
俺が悪いのね ふーん
72ななし製作委員会:2007/07/18(水) 03:04:10 ID:siXTJZ4w
>>70
どうして●●してくれなかったんだ〜とか
じゃあ●●してくれよ、とか一体お前は何様のつもりなんだろうな、うぜー。
73ななし製作委員会:2007/07/18(水) 03:13:58 ID:Xr5Vtt0U
思い込みで言い張ると引っ込みつかなくなって恥かくんだな…
つか俺も微妙に恥ずかしいわw
74ななし製作委員会:2007/07/18(水) 03:32:05 ID:siXTJZ4w
>>73恥っつーか>>70の場合自分の明らかになった無知っぷりを他人のせいにして喚いてるあたり
恥かく以前に人間性の問題じゃないか?
そんなの俺知らない、じゃあ何でお前ら●●してくれなかったんだとか知らねーよ、
テメーは俺らのお友達ですかっつーの。


で、弥子の中の人は斎藤千和さんがいいと思うんだな。
75ななし製作委員会:2007/07/18(水) 03:34:24 ID:lV8da041
売上議論自体嫌がる奴もいるしな。

アニメ見る人は見るし見ない人は見ない。知名度はあがる。書店が単行本入荷増やしてくれる。自分は見る。それだけ。
76ななし製作委員会:2007/07/18(水) 04:03:17 ID:E32c6e7I
>>74
声優スレ池屑野郎
77ななし製作委員会:2007/07/18(水) 04:10:33 ID:Bl3R80t2
>>76
空気嫁
78ななし製作委員会:2007/07/18(水) 04:27:13 ID:AD7yAapx
鳴門も鰤も灰もリボーンも次クール続投情報きてるのにやっぱりアイシルだけまだ来ない…
79ななし製作委員会:2007/07/18(水) 09:55:32 ID:oCutZ0IL
80ななし製作委員会:2007/07/18(水) 10:30:47 ID:n9LOVGh2
アイシルは枠消滅の可能性の可能性も忘れないように…
テレ東の最の要はポケモンだからね…枠確保が無事なのはこれぐらいだよ

らきすたみたく、なるべくたくさんのU局で深夜でやるってのもいいかも、それなら良い演出とアニメーターの能力さえあれば、表現に支障はないはずだし
81ななし製作委員会:2007/07/18(水) 11:27:04 ID:HomVJFO6
>>70
うわあ・・・イタすぎ。死んどけよ。
82ななし製作委員会:2007/07/18(水) 12:03:32 ID:bdmI2eD8
>>70
久々にこんな痛い奴見たわ
83ななし製作委員会:2007/07/18(水) 13:18:42 ID:AAMMjcm0
クレイモアの後番でよろ。
あれだけの表現ができる枠なら、ネウロに最適だろう。
84ななし製作委員会:2007/07/18(水) 13:47:03 ID:3DOV8hH3
らきすたはもともと広範囲メディア展開できるだけの企画と資金抱えてる
アイシの時間は元サンデー枠だから手放せないと思うよ

>>81>>82
スルースキルゼロ?
85ななし製作委員会:2007/07/18(水) 14:06:02 ID:HomVJFO6
>>84
オマエモナー
86ななし製作委員会:2007/07/18(水) 14:08:40 ID:A229P8Q2
>>84
アイシの前ってテニスだろ。結構長くジャンプ枠じゃね。
87ななし製作委員会:2007/07/18(水) 14:09:56 ID:ee/gr9ID
望月の作画に修正入りそうだな・・・・・・
ボーボボのサービスマンも、某●太郎に似ていると言う理由で男前になったし
88ななし製作委員会:2007/07/18(水) 14:16:30 ID:4jieHjsl
I田D作を脅迫して奴隷にするなどというネタを深夜以外でできるとは思えないよね・・・
89ななし製作委員会:2007/07/18(水) 14:24:53 ID:qnN4+vCk
>>86
前番組じゃなくて時間の事だと思うんだが
こっちはジャンプが枠全部とって、その後表はサンデーが独占
90ななし製作委員会:2007/07/18(水) 14:35:24 ID:1vLKXA7V
数字にも出てるけど、いまや最強の出版社は小学館だからな

業界内ランク:
1小学館↑  版権ビジネスで売上高1位(業界最大手)
2講談社↓  雑誌出版だけなら引き続き業界1位
3集英社→  堅調
4新潮社→  堅調
5角川書店↑ 版権ビジネスが好調

小学館と集英社は同じグループだけど
91ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:09:43 ID:lV8da041
うちの地方のバヤイ
水曜日
17:30 ナルト
18:00 遊戯王DX
18:30 バラエティ番組

19:00 アイシル21←ここにネウロ来るのか?mgd

19:26 鰤
19:55 繋ぎの五分番組
92ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:12:49 ID:1vLKXA7V
テレ東の枠はそのままで、時間帯変更が濃厚だな
秋いっぱいは放送するそうだから>低視聴率のアイシル
93ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:15:07 ID:Q3wD8YD4
アイシルの秋以降の続投予定ってまだ来てないんじゃない?
ソース何処?
94ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:15:52 ID:lV8da041
集英社も版権ビジネスに主力転換したいから、アニメ化殖やしてんのかな
集英社新書とかも堅調な感じだが
新古書店やネットの影響で、出版業界が構造的不況で普通の文芸書が全然売れんとは昔よく聞いたが
95ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:19:33 ID:1OxkzBdB
最初に紅のアニメ化の予定とセットで持ってこられた情報が結局正しかったから、普通にアイシルの後の線が今一番強い
96ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:21:27 ID:Z1SmjN2I
>>95
なるほど・・・
97ななし製作委員会:2007/07/18(水) 15:27:28 ID:rtxhEeXD
小学館は雑誌自体が単なる媒体とずいぶん早くから見切りをつけている戦法だからな
集英社は今の体制のままだと転落止まらない

ちなみに雑誌の売り上げの落ちている原因の第一は、シェア世代の携帯電話での出費↑だとさ
98ななし製作委員会:2007/07/18(水) 16:18:06 ID:lV8da041
>>97
CDやカラオケと根は同じか

視聴率的にどんだけとれたらいいんだろうか
アイシルの後ってG帯…まずはネウロが遺骨で幻つくらなかったり、人が血を吐かずに毒殺されたり、歌わない米とか注射しないDCSとかかな…国家歌わないライスとか
99ななし製作委員会:2007/07/18(水) 16:34:13 ID:UCXhHSpd
骨が出てきても血が床一面とかも普通にテレ東の黄金時間は許容
むしろあらゆる探偵の残忍な死体の描かれ方の中でもネウロほど死体が出て来ないのはまれ
100ななし製作委員会:2007/07/18(水) 16:35:21 ID:0oA7hPIb
デスノでもゴールデンで再放送するらしいから、なんとかなるよ多分
101ななし製作委員会:2007/07/18(水) 16:41:24 ID:UTueaJDd
つうかネウロが深夜枠じゃないと駄目とか言ったらDグレなんて惨殺大流血のグロ天国があの時間でどうするよ
102ななし製作委員会:2007/07/18(水) 16:49:32 ID:kIaQIFkv
確かに全体で見れば鰤やらDグレより血の量も死人も少ないし
生理的なものに訴えるグロさも無い
下呂光だって普通にそのままいけると思うんだが
103ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:08:41 ID:autClZGz
>>93
テレ東コラム
104ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:21:04 ID:UTueaJDd
テレ東のコラムって誰のコラム?
105ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:27:13 ID:x7w0V9ih
アイシのアニメスレでも報告ないな
106ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:27:16 ID:+ttOGKeL
名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 14:38:25 ID:autClZGz
テレ東コラムより

某月某日
7月も半ばを過ぎてそろそろ10月の新番組の発表の時期ですな。
月末あたりから徐々に新番組のタイトルが発表できると思います。
新番は12〜14本で深夜に8本。実写も2本くらいあるし。夕方にはバラエティぽいものも。
18時台とゴールデンは変更無しデス
107ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:28:10 ID:Qbg1jCx1
新番スレに出てるね
どこのなのかはわからないが

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1184521401/97-
97 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 14:38:25 ID:autClZGz
テレ東コラムより

某月某日
7月も半ばを過ぎてそろそろ10月の新番組の発表の時期ですな。
月末あたりから徐々に新番組のタイトルが発表できると思います。
新番は12〜14本で深夜に8本。実写も2本くらいあるし。夕方にはバラエティぽいものも。
18時台とゴールデンは変更無しデス
108ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:32:53 ID:+ttOGKeL
テレ東のプロデューサーのコラム。この情報に間違いは無い
109ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:40:11 ID:autClZGz
スマンちゃんと報告するべきだった

上で言われてるようにテレ東プロデューサのコラムのこと
コラムを自分の目で確認したいなら、携帯のテレ東サイト→アニメX→アニメコラム→東不可視で読める
110ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:40:52 ID:KiETHKuJ
リンクなし、日付をぼかしている時点でソースとして機能してないし
111ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:43:12 ID:+ttOGKeL
これは本当だってw
>>109の手順でで見てみな。
112ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:43:28 ID:Z1SmjN2I
>>110
>>109を読めば分かるんじゃないの?
113ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:47:33 ID:7Ycq79OU
69 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/06/29(金) 23:13:31 ID:rbAC5NYuO
一応挙げておくが、
エムゼロはドラマCD化(メディアファクトリー)、
とらぶるはアニメ企画段階(エイベックス)

ネウロはアイシールドの秋終了(確定情報)に併せてアニメ化らしい
あと、8月のFNSにてこち亀SP放送(時間帯未定)
ソース ニュー速

じゃあこれは嘘だったんだな
とらぶるエムゼロ信者涙目wwwwwwwwwwwww
114ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:49:04 ID:+ttOGKeL
ソースがニュー速な時点で既に・・・
完全なガセだな
115ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:51:59 ID:lUar7vNA
最初にネウロアニメ化の情報がニュー即のこれだった時点でそれを言うか
116ななし製作委員会:2007/07/18(水) 17:56:55 ID:+ttOGKeL
何に対して怒ってるんだ?前スレのこれが最初じゃね?

名前:中の人[] 投稿日:2007/04/21(土) 02:58:00 ID:loeXkSDC
制作:マッドハウス 監督:神志那弘志  ソースは明かせないがマジだ。 10月から放送開始。
117ななし製作委員会:2007/07/18(水) 18:24:28 ID:camn+AMj
こうなるとますますネウロアニメ化が異様さが際立つな
中位売り上げでもトップのとらぶる無視とかありえねえし、最近のイバちゃんの発言みてるとネウロのアニメ化が集英社から動き始めた企画とは考えにくいし
118ななし製作委員会:2007/07/18(水) 18:27:58 ID:IX68amqb
まあ製作委員会方式だしな。
119ななし製作委員会:2007/07/18(水) 18:28:47 ID:0iU/RHSn
とらぶるは話のストックがまだ足りてないだけだと思うから
そのうちアニメ化するんじゃね?多分
120ななし製作委員会:2007/07/18(水) 18:32:42 ID:EP7kzfPt
ストック以前にもうこれだけアニメ抱えたらどれか終らせないとアニメ補正だらけ+資金難でwjが死ぬわ
121ななし製作委員会:2007/07/18(水) 18:46:24 ID:YYtZHcMn
>>68のスレの35と632、自分のレスだ…
ちゃんと当日告知しといたのに見逃してる奴が多くて
ログ読み返してたらまた虚しくなってきた…orz

おまえらちゃんと覚えておいてくれ
JCがランク王国に初登場するのは、基本的にコミックス発売日の翌々週の放送からだ
(発売翌週にトーハン週間ランク発表→その翌週にランク王国に反映)
ちょうど今週末の放送に7/4発売組がランクインするはずだ …多分
122ななし製作委員会:2007/07/18(水) 18:54:23 ID:Z1SmjN2I
なにこのウゼー人
売り上げスレでやれ
123ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:09:32 ID:ULX8t41y
本スレで売り上げ関係でうぜーのがいるがそれだろ
場所わきまえろよいつまでも
124ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:10:40 ID:saWagYA3
マイナー雑誌でもアニメ化するのが昨今の事情
ジャンプ作品ならどれでもアニメ化できる
125ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:21:34 ID:iIw2mr4p
>>124
おまえはどんだけアホだ
ジャンプはギャグ以外の基準ラインは今のとらぶるレベルだぞ
サンデーは基準が甘くてマガジンなんてデタラメ、アフタなんて何考えてるかわかんねー基準は昔から
126ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:27:16 ID:xNukveKF
>>113
エムゼロのドラマCDをメディアファクトリーに出させるわけないだろ。
これまでジャンプ作品のドラマCDは集英社自ら製作して販売してるのに。
127ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:33:21 ID:PGyFZx6m
>>124
とらぶるはどうがんばってもOVAが限度だろうけどな。
128ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:49:09 ID:rRLkcSCr
たとえ何があってもドーピングコンソメスプーだけは実況します
129ななし製作委員会:2007/07/18(水) 19:55:58 ID:YYtZHcMn
>>122-123
さっき>>1からまとめて読んだんで>>51あたりからの流れに遅レスしてしまった
この間も他スレでID:1CWbciKwみたいにネウロはランクインしてなかったと
言い張ってた奴がいたからムシャクシャしていたんだorz
本スレで売り上げレスしたことはないから>>123の言う奴とは別人だが
何にせよ空気悪くしてスマンカッタotz
130ななし製作委員会:2007/07/18(水) 20:07:06 ID:pcF5PcA3
おまえ顔真っ赤な自覚があるならとっとと回線切るかみたくないもんはあぼんしろ
出来ないならスレが流れきるまで来るなよ
131ななし製作委員会:2007/07/18(水) 20:18:51 ID:UVgBPah4
スルースキルが本スレ以下…
132ななし製作委員会:2007/07/18(水) 20:20:35 ID:0oA7hPIb
もはやNGするしか手立てがない
133ななし製作委員会:2007/07/18(水) 20:20:53 ID:0iU/RHSn
本スレ民以外も居るんじゃないか
知らんけど
134ななし製作委員会:2007/07/18(水) 23:18:14 ID:3sqTaPWD
ちなみに今年のジャンプフェスタ2007で出演したネウロチームは、
出演者:桂木弥子役:植田佳奈、笹塚衛士役:遊佐浩二、石垣筍役:鳥海浩輔
の3人だった
135ななし製作委員会:2007/07/18(水) 23:39:45 ID:lV8da041
改悪なしに放映されたとしてG帯だとジャンプ読者じゃない親とかの視聴者の反応が怖いんだよな
その辺今のG帯大丈夫なのか

最近の表現規制の過剰反応は異常
136ななし製作委員会:2007/07/18(水) 23:49:16 ID:8frBCOJG
ん?G帯じゃないし18時台ですらないぞ?
137ななし製作委員会:2007/07/18(水) 23:54:37 ID:Tzh22SN1
というか時間については完璧に謎
黄金時間に来ても、他のグロ規制ラインを見るとネウロは十分許容内だし
ちなみに夜枠って完璧にクール固定、苺で1クール、他はwjだと連載終了漫画しかやってないという状態
138ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:18:24 ID:f4JVaqEo
やるなら朝の時間帯がいいなあ。ゴールデンに比べると全体的に規制緩いし。

グレンラガンって2クールだったよね? あの枠の後番組に来ないかな?
あそこは好き放題やれる実績がある枠だからな……。
139ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:24:09 ID:KysLrvr1
朝の時間帯って7時から9時くらいか?
それはそれでうっかり見てしまった小さい子供達の将来が心配になってくるなw
140ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:28:30 ID:p8xZ3fSl
日曜を指しているならその時間帯は表の児童向け強豪が揃っているから自殺行為
141ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:31:51 ID:fP3QkrwA
>>138
規制が緩いて・・・グレン差し替えになって総集編やったんだぞ?
まぁあれは狙ってるのかもしれないけど
裏番にはプリキュアという番組もあるしね・・・
142ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:31:55 ID:l6IrLWxJ
普通に深夜にしてほしい
143ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:37:18 ID:78XTiA1z
>>138
朝が一番規制キツイ件について。
144ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:38:23 ID:f4JVaqEo
>>141
エロの規制はやっぱり厳しいけど、グロとかショッキング描写に関しては、全体的に朝は局を問わずすげえ緩い。
セックスに流血にやりたい放題だったエウレカセブン、完全子供向けと見せかけてベッドシーン入れたことのある戦隊、
人の暗い部分をずっと描いてきた平成ライダー、同じくドロドロの展開だったゾイドジェネシス、言わずと知れた「爽やかアニメ」牙……。
145ななし製作委員会:2007/07/19(木) 00:41:04 ID:fP3QkrwA
エウレカには竹田いたじゃん

というか、日曜日の朝っぱらからネウロ見たいか?
だったら夕方もしくは深夜でやってほしいよ
146ななし製作委員会:2007/07/19(木) 01:18:48 ID:eVQ5q+NW
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヤダ!!
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

深夜じゃなきゃやだもん!!!・・・
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

    ヒック‥グスン
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
147ななし製作委員会:2007/07/19(木) 03:41:24 ID:4U0YeCGx
心配せずとも空いてる枠考えると深夜で確定
テレ東かU局かわからんがジャンプだからテレ東だろう
148ななし製作委員会:2007/07/19(木) 09:21:36 ID:n6eSozhD
つーか、ジャンプで「非テレ東系」な作品てどうしても規制され
たくないもんぐらいだろ?(エロ主導とか怪奇路線とか)
149ななし製作委員会:2007/07/19(木) 10:03:24 ID:EfqBobjM
デスノと会社が同じなんだから、時間も同じとこ入るんじゃないの?
安易だけど
150ななし製作委員会:2007/07/19(木) 10:12:54 ID:Z0gWCzVy
>>149
デスノの後枠はカイジと噂されてるんだよな。
151ななし製作委員会:2007/07/19(木) 10:13:03 ID:5Rq0CS/3
デスノ枠今、バスケアニメやってるが1クールで終わって秋からカイジやるって話が濃厚みたいだが?
ちなみにカイジもマッドハウス。
152ななし製作委員会:2007/07/19(木) 11:03:01 ID:78XTiA1z
>>148
これはそれに当てはまらないか?
153ななし製作委員会:2007/07/19(木) 12:45:47 ID:x9EtGHpX
クレイモアの時間帯もあるよね。
あれも集英社作品だし。
理想的なのは10月から深夜枠でカイジ→ネウロ(逆も可)
154ななし製作委員会:2007/07/19(木) 15:06:19 ID:zX5g52FN
1クールならどれだけの話が書けるだろうか
サイの出る自分像編で締めかな
155ななし製作委員会:2007/07/19(木) 15:28:03 ID:5oSA8L5V
テレ東ではなく日テレが新しい枠を創設すると聞いた
156ななし製作委員会:2007/07/19(木) 15:39:45 ID:26lkLPox
新しいってならお笑いの人間が司会のエンタメ枠の気が
157ななし製作委員会:2007/07/19(木) 16:19:42 ID:aRtM5A0Z
158ななし製作委員会:2007/07/19(木) 16:21:10 ID:9+ax/8y6
これまた腐女子臭いスレ貼り付けてきたな・・・・
159ななし製作委員会:2007/07/19(木) 17:52:15 ID:fsa1i5Wt
作画には頑張って欲しいな
小奇麗な静止画なんていらないから
気持ち悪い動きとか描ける実力派アニメーターに参加してもらいたい
160ななし製作委員会:2007/07/19(木) 18:37:23 ID:l6IrLWxJ
あの不気味なアングルと、解説とか心理描写のときに出てる奇怪な絵図は再現できるんだろうか
161ななし製作委員会:2007/07/19(木) 19:38:16 ID:My1Wu54y
>>160
奇怪な絵図は最低でも
・コアラ抜刀斎
・惨状法師
・WHO太
・陳ヤマト
は出さないと話にならんしな

まあ、某脳内劇場みたいに、10秒ぐらいのミニ動画カットインでいけるんじゃない?
162ななし製作委員会:2007/07/19(木) 20:01:27 ID:OKaCAONX
たわわホワイトも忘れないでくれ
ゆうしろうもアイキャッチで出してくれると嬉しい
163ななし製作委員会:2007/07/19(木) 20:20:00 ID:uFF33T23
深夜って 固 く 思い込んでたんだが…w
時間帯は決まってんの課
164ななし製作委員会:2007/07/19(木) 20:25:04 ID:z40wo8pC
いろいろな情報は入ってくるけど直接的で確かなものはゼロ
165ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:11:30 ID:/cu97RP/
>>159
同意
遊戯王に絵柄似てるんでそれつながりで加々美神を召喚してほしい
ぐねぐね動いてくれると思うんだ
166ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:22:54 ID:l6IrLWxJ
そんなに似てるか? まあ加々美だったら気持ち悪い指の動きは描いてくれそうだ
167ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:24:56 ID:wV6vUIMk
加々美高浩ってさ、遊戯王のどこやったの?
(作監作業じゃなくて、どこのカット描いたの?って意味で)
作画監督の仕事しか知らないから、グネグネ動くとか言われてもイマイチよく分からない
168ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:36:11 ID:J09OUZCt
別に普段の作画は崩壊してていいから
犯人だけキモスゴクしてくれりゃいいよ
169ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:43:40 ID:SPSoMfpi
作画崩壊っていってもキャベツだけは簡便な
やるんならMUSASHIとかだっぽんレベルで
170ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:51:38 ID:5qxAc0sZ
実写背景か
171ななし製作委員会:2007/07/19(木) 21:58:19 ID:SHpMesri
マッドハウスってストパニ作ってたとこ?
作画大丈夫かなぁ・・・キャベツほどじゃないけど少し崩れたところあったし心配だ
172ななし製作委員会:2007/07/19(木) 22:13:28 ID:r/Cwt6Ql
作画崩壊なんてヤダヤダー
俺の好きなキャラがこぞって作画おざなりにされそうなやつばっかり
主人公と話ごとに目立ってるキャラは当然なんだけど、他もちゃんとしてくれ
173ななし製作委員会:2007/07/19(木) 22:20:47 ID:5Rq0CS/3
>>171 マッドハウスはスタッフによって出来が全然違うんだよ。
本社でやってるのもあれば、DR丸投げ、イマジン丸投げと・・ 
丸投げでもイマジンじゃなければそけそこだよ。
174ななし製作委員会:2007/07/19(木) 22:39:48 ID:wV6vUIMk
今敏、磯はマッドであってマッドじゃないようなもんだもんね
自分としては大江戸ロケットのように、地味に安定していてくれればいいかなと思ってるけど
175ななし製作委員会:2007/07/19(木) 22:59:39 ID:8u+DCEJb
あの擬似オープニングよりもいいものができるだろうか
176ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:06:30 ID:6zeePy0u
あれは素人にしてはよく出来ているほうであって
素人で一人でも本当に神クラスのflashアニメーションを作る人はいるから図に乗るなってはっきり逝って欲しいの?
177ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:08:49 ID:QpWzbx4c
あのオープニングはマンセーされすぎだよな。
はっきり言ってプロレベルには全然達してないし
178ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:10:36 ID:tIXOjuHJ
うむ、プロばかにしすぎ
179ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:16:00 ID:3xZSL5qE
てか頭おかしいフラ厨が場所とわきまえなく絶賛するから糞同然になる
180ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:17:29 ID:dOqPa5VM
あのオープニングは処女作だから凄いんだよ
181ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:20:36 ID:YAKklNkV
初作品であれよりはるかにすさまじい作品作っているのは歴代何人もイイアクセスで出てきてた事も知らない世代か?
flashアニメ黄金時代にもごろごろいたが今も十分数はいるぞ
182ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:22:41 ID:WsJ75T2O
なんか関係者が紛れ込んできている悪寒
アピールウザイからもう巣に帰りなよ…
183ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:23:08 ID:OKaCAONX
何スレかとおもた
184ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:26:33 ID:wV6vUIMk
単発でいきなり沸いてきたwww

まあ、あのOPは技術とか云々よりもインパクトあった気がする
185ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:39:29 ID:mboIm+GH
アイシルの視聴率知ってるか?
先週3.0%だよ
ゴールデンタイムで3%ってどんだけー
186ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:44:02 ID:yAVXArDO
ゴールデンでもテレ東のjアニそんなもんでも高いほう
Dグレとかもっとひどい
>>184
ここほとんど単発なのにどうしたの?
187ななし製作委員会:2007/07/19(木) 23:47:05 ID:wV6vUIMk
>>186
普段は過疎ってるのに、flashOPの話題になってら
立て続けにレスが続いたからおもしろいなーと思っただけだよ?
別にどうもしてないよ?
188ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:02:07 ID:MwNcDmG/
釣り張り見えすぎて関係者みたいだから辞めてくれ
わざとでないにしてもお前みたいなのが一番うざい
189ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:05:45 ID:nG4fyIjo
プロならちゃんと絵柄をアニメ向きに変えてコンテも1から起こすんだよ
がんばって原作トレスしたのをそんなに誉めてもらいたいのかな?かな?
190ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:07:02 ID:wfF+R3Q1
もうその話いいよ
つかこの話出るたびいちいち釣られるの止めようぜ
191ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:13:46 ID:HYtFoo/i
その前に関係者ってなんだよwww
192ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:17:09 ID:Ls2QGJaP
flash作ってるスレの関係者
もう基地外一匹のために迷惑かけないように、ここから何事も無かったように元の流れに↓
193ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:19:47 ID:f/yhhvrU
流れに関係なく執拗にOPフラの話題振ってんのはフラ製作者本人とその信者、って話だろ
194ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:25:18 ID:HYtFoo/i
本人は無いと思うけど…まあその信者とかならあるかもな

アニメはアイキャッチで本編に出なかったキャラとかカットとかも出してくれるかね
単行本おまけの「つよくあれ」とか女の子と丸ロボとか刹那と春川のカットとか
そのあたりがでて来てくれたら喜ぶどころじゃ済まないんだがw
195ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:31:57 ID:HmYssyfP
原作を尊重してほしいなんていう望みは抱かないほうがいい
原作のギャグを全面カットする方針になったアニメだってあるんだぜ、アレとかアレとか

・・・個人的には「上でガタガタうるせーぞ!」のネウロの顔芸とかものすごく見たいが。
キタイシナイキタイシナイ
196ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:41:57 ID:9MXJJa5Z
流れ戻ってねえwwwww
197ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:43:31 ID:9MXJJa5Z
戻ってた、殺してくれ。

ネウロって、作り手さんのやりたい演出がやれるような、そんなイメージがあるな。
他じゃ少し奇抜すぎて出来ないようなのを。
198ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:44:11 ID:iCsInb/e
>>193
俺なんかはモロ関係者だけど作者本人と信者は宣伝をやめてほしいと迷惑がってるよ
さすがにこれだけFLASH自体の心象を悪くしてなお宣伝するほど図太くは無いし、
本当に宣伝するとしてもネウロスレではしないはず
層化の本部で聖教の新規購読者を募集するようなもので、まったく宣伝効果が無い

夏休みで初めてFLASH見て、それまでの荒れた経緯を知らず意気揚々と宣伝に来る新参や夏厨が一番タチ悪いよ
こういうのは蝗のようなものでこれからも知らずにどんどん宣伝に来るからスルーを徹底しないとそのたびにスレが荒れる
まさにネットイナゴ
199ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:51:54 ID:HYtFoo/i
>>197
テレビだしなーw
シロタ編の間違い探しのシーンが画面の一部がだんだんと変化するようになってたら面白いかも
録画して見返して新しい発見が出来るようになってると嬉しい
200ななし製作委員会:2007/07/20(金) 00:58:55 ID:iCsInb/e
間違い探しまで再現してもらえたら本当にうれしいが、
あれはアニメにすると動きがついてしまうとすぐ答えがわかってしまうんでない?
201ななし製作委員会:2007/07/20(金) 01:01:22 ID:HYtFoo/i
や、アハ体験みたいなやつ
無理かね?
202ななし製作委員会:2007/07/20(金) 01:12:14 ID:iCsInb/e
納得した
だんだん何も無い空間からゴキブリが現れるのかw
203ななし製作委員会:2007/07/20(金) 01:13:57 ID:cKNMm75x
だから流れをそっちに戻すなって…
204ななし製作委員会:2007/07/20(金) 01:15:30 ID:WRFsCufw
>>197
アヤ阿修羅化とか早坂の乱あたりの演出が非常に楽しみ
205ななし製作委員会:2007/07/20(金) 01:23:26 ID:VicB6a9M
>>203
おまえもr

望月豹変の演出だけはどうなるかわからないな
なんせ、豹変して光った一瞬だけ例の人の顔のなるんだから
これをどうするかでアニメ版の評価は大きく変わると言っても過言ではないはず
206ななし製作委員会:2007/07/20(金) 02:16:46 ID:eNr3l0TM
サイなヤコがネウロと話しながらカバンからでかい刃物取り出して背後に回るシーンと
噛み切り美容師編で、ヤコがいつのまにか手錠かけられてしまうシーンをどう演出するかで
アニメ版の真価を決めたい
あそこは読んでる人間がきづかない程の異様な「なにげない」演出が命だし。
アニメだと、わざわざ刃物や手錠のあたりに演出で注目させたりする余計な目線が入りそうで怖いな…
207ななし製作委員会:2007/07/20(金) 07:42:10 ID:BekEl3Hb
AXコラムによると18時とゴールデンは変更なしらしい。
ネウロ深夜じゃね?
208ななし製作委員会:2007/07/20(金) 07:46:53 ID:fML6A++8
既出
209ななし製作委員会:2007/07/20(金) 08:34:28 ID:8r+7aMqI
>>201
アハ体験的なギミックはひだまりスケッチってアニメで
すでに実現されてるし可能だと思うぞ

っていうか、すでにマッドハウスって決まっちゃってる今言っても仕方ないけど、
制作スタッフは新房監督&シャフトが良かったなあ……
210ななし製作委員会:2007/07/20(金) 08:51:17 ID:2eycjTFF
Soul Takerとかコゼットの肖像みたいな
黒新房の映像美でネウロやってくれるならそれでも良かったかもね
シャフトじゃなく別の制作会社と組ませるべきだけど
211ななし製作委員会:2007/07/20(金) 08:59:26 ID:alW52I+E
絶望先生を更にダークにした感じでもよかったと思う
ギャグパートのノリは少し近いものがあるし

あとはアイキャッチと黒板的なものにオマケが入って
DVD特典映像で愉快犯をやってくれたら文句は言わない
212ななし製作委員会:2007/07/20(金) 13:23:07 ID:2P6JNt1k
> 黒板的なものにオマケ

こういうやつか?w
ttp://ranobe.com/up/src/up202145.jpg
213ななし製作委員会:2007/07/20(金) 13:30:25 ID:8E6VJYrE
アニメ版のグロ基準は1話で原作通りに致死レベルの大量の血を吐く表現か
喉かきむしってのた打ち回る表現になるかでわかる気がする。
214ななし製作委員会:2007/07/20(金) 13:37:56 ID:VicB6a9M
>>212
見る前から画像がわかったw
215ななし製作委員会:2007/07/20(金) 13:43:31 ID:alW52I+E
>>212
そんなのを背景とかあかねちゃんのホワイトボード?とかでやらないかなと思って
パソコンも使いようによってはいろいろできると思うけどやっぱネウロとなると微妙だな

>>213
ノドカキムシール自重wwwww
216OPが気になります。:2007/07/20(金) 13:51:55 ID:HQ5MDSyI
越えられるかなぁ?
217ななし製作委員会:2007/07/20(金) 14:00:11 ID:O0uVChZY
ぶっちゃけどうでもいい
218ななし製作委員会:2007/07/20(金) 14:08:53 ID:2GxH0ZJx
・望月
・宮迫達夫
・右森元総理
・右妻現総理
・デイビッドの母国

この四人をどう処理するかにかかっているな
どれだけの話数放送できるか分からんが
219ななし製作委員会:2007/07/20(金) 14:27:28 ID:xxvoHG44
>>216
軽く超えるか全然かのどっちかだな
220ななし製作委員会:2007/07/20(金) 14:31:36 ID:iCsInb/e
ベクトルが違うので判別できない、と言うパターンも
221ななし製作委員会:2007/07/20(金) 15:07:36 ID:aibfE+Gb
フゥ〜・・・フゥ〜・・・
222ななし製作委員会:2007/07/20(金) 16:17:07 ID:J7LpFnjA
>>220
さりげなく良い発想な気がする
>>221


至郎田にwktkしてる人は多いようだが薬物の要素ってのはどこまでOKなんだろうか?
ひぐらし:「死体に薬物反応」とかって話は出てくるが詳細は不明
NHK:どう見ても見てる奴がドラッグにハマってそうな幻が出てきたり
  ソレとしか思えないカプセルとかが画面上に現れたりするがそこまでで後は視聴者の想像任せ

原作じゃ手料理の原料調べる所でネウロが延々とドラッグの名称読み上げてるが、
弥子が事前に摂取しちゃってることを考えるとヤヴァイ気がするんだよなぁ。
放送時間帯ゴールデンになっちゃうなら尚更どころじゃないぞ
223ななし製作委員会:2007/07/20(金) 16:40:43 ID:OkmFAVdS
ライスに期待
224ななし製作委員会:2007/07/20(金) 17:54:48 ID:mGy9kRzA
ライスは一言もあの国の名前を出していないが国歌と内容が致命的だな

あれくらい許容してくれ日本なんかあちらでどんだけネタにされてきたか

国歌だけやめてシラを切り通せばいいじゃん
225ななし製作委員会:2007/07/20(金) 17:58:52 ID:cg9vLapW
ぶっちゃけると音楽上の版権で面倒だから、音域デタラメにしてやるとおもう
外国人は日本人と違って国歌を異様に誇りにしてるから、無神経な監督じゃなければの話だけど
226ななし製作委員会:2007/07/20(金) 18:00:54 ID:sYAVpQHW
笹塚衛士「おのれ怪盗Xめ、まんまと盗んでいきおった」
桂木弥子「いえ、あの方はなにも盗んでいってはいませんわ 」
銭形警部「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきましたぞ 」
桂木弥子「えっ? 」
銭形警部「あなたの心です」
227ななし製作委員会:2007/07/20(金) 18:07:53 ID:HYtFoo/i
いつか本スレで出た意見だけど「ピーッ」って音で歌声消してその音であの国の歌を演奏するようにすれば
何があっても偶然ですの一言でシラ切り通せないか?もちろんちょっと音域ずらしてだけど
228ななし製作委員会:2007/07/20(金) 18:17:35 ID:J7LpFnjA
近頃はアカギですら字幕付きで流出するからなぁ
229ななし製作委員会:2007/07/20(金) 18:47:42 ID:IIpnrsXw
ギアス見て「やっぱり日本人はまだ恨んでるのか・・・」とかガッカリしてたりするらしいなw<あの国の人
230ななし製作委員会:2007/07/20(金) 20:04:23 ID:mst64Wvi
>>226
「あなたの食欲です」
だろ?
231ななし製作委員会:2007/07/20(金) 20:33:13 ID:vvicpksO
心は確かに盗んでいったな…ヤコの中身をごっそり削除
しかも俺色に染めていったしなサイの野郎は
232ななし製作委員会:2007/07/20(金) 21:14:54 ID:uFdNLQ6Q
>>229
竹田が関わってるアニメであの国批判はよくあること
233ななし製作委員会:2007/07/20(金) 21:16:52 ID:xxvoHG44
小倉のヅラ描写とかそういうの結構あるけどどうするんだろう
234ななし製作委員会:2007/07/20(金) 22:17:38 ID:6Cri2DAn
>>233
まあ、どうにもならないと思ってた絶望先生がどうにかなったんだから

七光りネタは流石に無理かもな
235ななし製作委員会:2007/07/20(金) 22:28:29 ID:fsPgcOq7
自分は社長と吾代のゲーム攻略のやり取りにwktkしてるんだがw
アニメじゃやらないかね…
236ななし製作委員会:2007/07/20(金) 22:55:51 ID:USmFfW5b
>>234
声優:石原良純
237ななし製作委員会:2007/07/20(金) 23:37:25 ID:mGy9kRzA
ここに来て本誌で、あかねちゃんの台詞がついたり動きが人間ぽくなってきたのは声優がつくことを想定?
X後はそろそろあかね編?
238ななし製作委員会:2007/07/20(金) 23:38:27 ID:J7LpFnjA
アメリカのアニメじゃ相撲だかプロレスだかの試合で昭和天皇をブッ飛ばしたり
「『チ●ポコモン』が子供の間で大流行してテレビを凝視してた子がてんかん発症」
なんてネタもあったからよっぽどな日本バッシャーでない限りは笑ってすませてくれると
思いたい。

上記の回は日本じゃ放送禁止だが
239ななし製作委員会:2007/07/21(土) 00:02:50 ID:u62tASny
>>238
>アメリカのアニメじゃ相撲だかプロレスだかの試合で昭和天皇をブッ飛ばしたり
シンプソンズだっけ?
確かホーマーが相撲の試合に乱入して天皇投げ飛ばす話だったか
240ななし製作委員会:2007/07/21(土) 00:04:04 ID:mcwV9eun
アニメって、ドラマCDとか小説の話もやったりすんかな
個人的にドラマCD1は事件部分だけならおk(キャラの口調などは原作基準に修正)2はアウト
小説は番外編なノリで二話くらいにまとめてくれたらおk
241ななし製作委員会:2007/07/21(土) 00:10:29 ID:n2hz8mlY
ドラマCDは映像ついたら駄目だと思う
242ななし製作委員会:2007/07/21(土) 00:42:53 ID:bFnle75U
ドラマCDの脚本の酷さはガチだからな…
243ななし製作委員会:2007/07/21(土) 01:00:58 ID:gtQs3AMc
>>239
そうそうシンプソンズ
サウスパークも堂々と日本じゃ絶対無理なレベルのヤバイネタ放送してるしな
ヤヴァ過ぎてなかったことにされた話もあるにはあるが
(例:体麻痺した元祖スーパーマンの主演男優さんをネタにした話を放送したら
  数ヵ月後にほんとに本人死亡)
ともかくネウロも色々とチャレンジして欲しい。
244ななし製作委員会:2007/07/21(土) 01:22:07 ID:tBKgdOCO
確定情報マダー?
245ななし製作委員会:2007/07/21(土) 02:00:21 ID:XFpDwBUL
サウスパークは…その…ねぇ
笑いつつ段々ヒいていくレベルだからな。顔から血の気が。最後には固まった。
原作通りは構わないが、松井の創作活動に支障をきたすレベルの騒ぎ…そんなにたくさんは、いらねぇ…!!
松井ナイーブそうだし
246ななし製作委員会:2007/07/21(土) 02:07:14 ID:KHkZDZCM
松井のネタは不謹慎とそうでないのの区別は一応あるとおもうんだけど?
247ななし製作委員会:2007/07/21(土) 03:01:02 ID:XFpDwBUL
オリジナルと称した暴走と改悪を懸念してるわけ
ないと思うが
サウスパークみたいな松井のネウロとか普通に嫌だ
248ななし製作委員会:2007/07/21(土) 07:51:26 ID:XP7XSUeQ
マッドハウスってので思ったけどBGMはモンスターの時みたいのが良いな。
ゴスっ気ありつつエレクトロニカ的で良かったよ。
249ななし製作委員会:2007/07/21(土) 10:44:00 ID:XFpDwBUL
豹変前や謎解き時だと緊迫感あってよさげだな
250ななし製作委員会:2007/07/21(土) 12:06:53 ID:y9iprsTz
サウスパークは本来自国批判だからともかく
完全な他国批判のライスネタとかは普通にやばそうだ
251ななし製作委員会:2007/07/21(土) 14:07:52 ID:Vg5Sgpif
週刊少年ジャンプ(集英社)に連載中の『魔人探偵 脳噛(まじんたんていのうがみ)ネウロ』が、TVアニメ化されることが決定した。
 本作は、2005年12号より連載中の異色の推理漫画(?)で、作者はこれがデビュー作となる松井優征。
 女子高生・桂木弥子(かつらぎやこ)の父親が殺された。密室の惨殺事件。謎に満ちた事件は弥子の日常を混乱へ……。
 一向に捜査が進展しない中、悲しみにくれる弥子の前に脳噛ネウロと名乗る男が現れた。彼は言う。究極の『謎』を喰いたいと……!!
 物語は、魔界の住人であり謎を食料とする突然変異種の魔人脳噛ネウロが、魔界のありとあらゆる謎を喰べ尽くしてしまったために、新たな謎を求めて人間界を訪れるところから始まる。
 ネウロは人間界で目立たず生活するために、弥子を探偵役に仕立て上げ、謎そのものである難事件を、ネウロの魔界777ツ能力(ななつどうぐ)などで、その犯人とトリックをあっさりバッサリ暴いていく。
 そしてネウロ自らが解いた難事件をあたかも弥子が解いたかのように見せかけて、ネウロはその事件の謎を喰べていくのだ……。
 TVアニメ化に際し、アニメーション制作は『DEATH NOTE』でお馴染のマッドハウスが担当する。
 そして、2007年7月20日にはジャンプ j-BOOKSより、ミステリー作家・東山彰良によるサイドストーリー「魔人探偵脳噛ネウロ 世界の果てには蝶が舞う」が発売される予定だ。
 放送時期などの詳細は未定だが、今後の続報に注目しよう
252ななし製作委員会:2007/07/21(土) 16:55:09 ID:Yad/2dG0
フゥ〜・・・フゥ〜・・・
253 ◆HhTh8Gv36s :2007/07/21(土) 18:50:10 ID:2+c5dsF5
 
254ななし製作委員会:2007/07/21(土) 22:46:14 ID:PawX2bUW
>>251
どこの記事?
255ななし製作委員会:2007/07/23(月) 13:59:11 ID:3fAq5xf6
フゥ〜・・・フゥ〜・・・
といえば
クワッ はどう表現するんだろうか
256ななし製作委員会:2007/07/23(月) 14:16:42 ID:So4JvbFe
257ななし製作委員会:2007/07/23(月) 15:30:04 ID:g5npzJE6
wiki見たら至郎田のアニメ版の声が中尾隆聖になってんだけど
……ガセだよな?
258ななし製作委員会:2007/07/23(月) 15:58:08 ID:87djKxle
>>255
SEなし・「ブゥワッ!」
どっちかだと思うよ。
259ななし製作委員会:2007/07/23(月) 16:37:28 ID:zt27iemm
>>257
wiki荒らしが出没しているらしい
260ななし製作委員会:2007/07/23(月) 18:41:56 ID:nOdavnq5
マッドハウスか。
また桑島と朴が出てくるんだろ。
261ななし製作委員会:2007/07/24(火) 01:09:20 ID:Hs/Hdv5s
朴と釘宮をよく使うのは水島
262ななし製作委員会:2007/07/24(火) 01:20:28 ID:vHum2Auw
まぁ、監督と音監次第だわな
263ななし製作委員会:2007/07/24(火) 09:37:48 ID:sd7YaMO2
>>261
釘宮を使ってるのは鋼と大江戸だけ。
毎回起用してるのは佐藤ゆう子と小西克幸。
264ななし製作委員会:2007/07/24(火) 14:30:59 ID:0hYQ3GdX
BGMはグレゴリオ聖歌系統が良いとオモタ


オモタだけ
265ななし製作委員会:2007/07/24(火) 15:07:18 ID:1cGRc2ne
主題歌がナイトメアになりそうな予感
266ななし製作委員会:2007/07/24(火) 20:53:16 ID:G09MCaU+
フゥ〜・・・フゥ〜・・・
267ななし製作委員会:2007/07/24(火) 21:16:53 ID:VJFuQ7zk
267>クワッ
    ・・・なんとなくやってみた。
268ななし製作委員会:2007/07/25(水) 00:25:50 ID:H31THN/e
情報こねーなぁ
早くも過疎ってるぞ
269ななし製作委員会:2007/07/25(水) 01:18:30 ID:Jc77Q91/
ジャンプ本誌で発表だろうな
270ななし製作委員会:2007/07/25(水) 16:46:25 ID:pCDBGXO0
今発売してるネウロの小説の帯の左下辺りになんか
アニメのことを簡単に書いてあったような・・・
271ななし製作委員会:2007/07/25(水) 16:51:05 ID:/89DHR0f
次の合併号だね。
多分今度は他メインの設定画来るだろうね
後声優も来るかな・・・・?
272ななし製作委員会:2007/07/25(水) 17:44:58 ID:s8IA8nUU
まぁ、声優はドラマCD継続でしょ
273ななし製作委員会:2007/07/25(水) 17:47:55 ID:srlyw3XW
ドラマCD私的にはキャライメージとぴったりだったからここで変えられると萎える
274ななし製作委員会:2007/07/25(水) 20:26:14 ID:/kAG809N
続投だとして。
第二弾で更にひどくなった植田のキャピキャピ声さえ何とかしてくれたら、何も言うことはない
275ななし製作委員会:2007/07/25(水) 20:33:41 ID:VOAMh0fc
ネウロさえちゃんとした声になればいいよ
子安みたいなワンパターンの太い声はマジ勘弁
276ななし製作委員会:2007/07/25(水) 20:47:11 ID:ALsbZoGV
コヤスのネウロは正直駄目だろ
277ななし製作委員会:2007/07/25(水) 20:53:56 ID:QY9hwM1P
ネウロと弥子と笹塚は変わってくれ
278ななし製作委員会:2007/07/25(水) 21:48:30 ID:V2C/kwWn
俺は全部合ってると思うから代わってほしくない
279ななし製作委員会:2007/07/25(水) 21:57:33 ID:6q5d8qJN
ネウロと笹塚のあの変すぎる声はありえんだろ
280ななし製作委員会:2007/07/25(水) 22:04:18 ID:SUVTW6ee
とりあえず意味不明な萌系とかに走らなければなんでもいいよ
281ななし製作委員会:2007/07/25(水) 22:29:17 ID:iirPKNRc
それはドラマCDで既に通過した道だから困る
282ななし製作委員会:2007/07/25(水) 22:51:13 ID:aLx8bGlz
弥子と笹塚はもういいのでネウロだけでも声変えて欲しい
283ななし製作委員会:2007/07/25(水) 23:04:07 ID:3TfmAbxM
自分はCDの声優だったら何回も聞いてうちに
慣れてきそうだから変わんなくていいと思う。
絶対不可はないと思う。
284ななし製作委員会:2007/07/25(水) 23:09:48 ID:e17sdA9T
ネウロはあれでいいので弥子と笹塚あたりの声を変えて欲しい
285ななし製作委員会:2007/07/26(木) 00:39:43 ID:T/7SHJCN
>>284
禿同
明らかにミスキャスだし
これがほぼ毎週出てくるのかと思うと辛い

つかネウロは誰がやっても不満出そう
286ななし製作委員会:2007/07/26(木) 00:43:14 ID:8ItbnE2T
>>284-285
自作自演w
287284:2007/07/26(木) 00:46:28 ID:XvY5f5s1
>>286
ん?
288ななし製作委員会:2007/07/26(木) 00:47:18 ID:UoiPUT06
>>286
巨頭オ
289ななし製作委員会:2007/07/26(木) 00:56:06 ID:JB8To0+U
ジャンプ作品で近年一番酷かったのはアイシールド
いわゆるネルケキャスティング
ゴールデンなのに視聴率3%
290ななし製作委員会:2007/07/26(木) 01:34:36 ID:Ac8Gej3Z
一番ひどかったのはリボーンだろ。

アイシルも負けてないが。
あと、もっと前だとホイッスルもひどかったな・・主役が聞けたもんじゃなかった・・
全部ネルケだな・・
291ななし製作委員会:2007/07/26(木) 06:28:39 ID:mA+dD3X8
ネウロが子安ってのは作者指名なんだから
それを否定するってことはネウロのこと掴めてないか、ただの安置なんじゃないかな。
他のキャラは指名かどうか分からんから何ともいえん。
292ななし製作委員会:2007/07/26(木) 06:47:31 ID:JnAY7cwi
>>291
うわ…さすがに信者脳乙としか言えない

ネウロのこと掴めたら誰もが子安をイメージするとは限らんだろ
作者と読者のイメージにズレがあるというだけ
何でもかんでも作者様の言うとおり作者様が正しいとマンセーするつもりはない
293ななし製作委員会:2007/07/26(木) 06:47:37 ID:LamOknGm
子安が作者指名だってのは何情報なの?
294ななし製作委員会:2007/07/26(木) 06:48:02 ID:tf2UpU37
>>291
>作者指名
mjd?やっぱ師弟繋がりなのか?
295ななし製作委員会:2007/07/26(木) 07:17:37 ID:mA+dD3X8
>>292
どうせ子安になっても別に誰かになっても自分のイメージする声じゃなければ叩くんだろ?
最終的に誰になるかは分からんが、一生あんたの脳内で声を想像してればいいさ。
296ななし製作委員会:2007/07/26(木) 07:24:42 ID:+5EtUeRF
ここで個人がワガママ言いあってても、結局なるようにしかならんけどな
何度も既出だけど
万人すべてがイメージ通り、不満が出ないキャスティングなんて
不可能なんだし
297ななし製作委員会:2007/07/26(木) 08:19:24 ID:uawsuhgv
>>291
主要メンバーは全員作者の指名だよ。
ジャンプフェスタ2007の時に言ってた。
298ななし製作委員会:2007/07/26(木) 09:28:14 ID:16XnJoKm
>>297
マジで!?
すると松井は多くの声優の声と名前を完璧に把握していて
各キャラに合う声優を自ら指名したって事か!

それとも単純にオーディションの審査に参加したってだけのことかな…
299ななし製作委員会:2007/07/26(木) 10:04:00 ID:+5EtUeRF
>>298
すでに何人かお膳立てしてあるボイスサンプルから選ぶ、
てのがポピュラーなんじゃないの
大抵の漫画家は声優に詳しく無いし、暇も無いだろうし

子安だけ名指し指名ってのはいかにもありそうだけどね
澤井師匠つながりってことで…というかむしろ声優なら
子安位しか知らないとかw
300ななし製作委員会:2007/07/26(木) 11:00:57 ID:DGSDnCC5
子安ブログに作者から指名があったって書かれてたらしいよ
ボーボボができるんだしネウロもできるだろうw、ってさ
301ななし製作委員会:2007/07/26(木) 11:02:08 ID:DGSDnCC5
あ、2行目松井の話だよ
302ななし製作委員会:2007/07/26(木) 11:26:10 ID:GWPbV1qA
やはり師弟つながりが濃厚だな。それはそれで面白いがw
303ななし製作委員会:2007/07/26(木) 12:01:09 ID:vovnI4Gg
子安のブログ見ると
まだ沢井や他のボ声優と集まったりしてるんだな。
松井もその中にいた事あるのかね。
304ななし製作委員会:2007/07/26(木) 13:01:16 ID:sHyrGpla
スタッフ陣がはやく知りたいな
305ななし製作委員会:2007/07/26(木) 19:00:03 ID:CHm/z/uW
>>295
もうすでに
「現声優を否定する奴=安置」
「イメージする声じゃなければどうせ叩くんだろ?」
という脳内妄想で突っ走ってるお前がそれを言うのか(笑)
俺はそこまでアホではないんで安心してくれw

一生あんたの脳内で妄想してればいいさ。ここに書き込まずになw
306ななし製作委員会:2007/07/26(木) 19:12:55 ID:CfSF1zEP
そうかもう夏か
307ななし製作委員会:2007/07/26(木) 20:05:53 ID:puzEu8nW
http://kjm.kir.jp/pc/?p=38094.jpg
こいつ作監にしようぜ
308ななし製作委員会:2007/07/27(金) 00:38:28 ID:Fgn8Pt0l
声優の希望が通るのは松江名だけ!
309ななし製作委員会:2007/07/27(金) 03:13:05 ID:X4P7Oixg
>>307
おお、ネウロだ
310ななし製作委員会:2007/07/27(金) 15:03:52 ID:i8plk4pG
はいはい、こっちでやってね
「自分のイメージする声じゃなければ叩く」とか原作有りのアニメでは当たり前

【アニメ化】魔人探偵脳噛ネウロの声優スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184367451/
311ななし製作委員会:2007/07/27(金) 15:53:19 ID:uQ2MNdmJ
>>307
動き描けそうにないんだが・・・
312ななし製作委員会:2007/07/27(金) 16:05:10 ID:JWsZf1Sp
その前にアニメ関係の仕事してないだろ
313ななし製作委員会:2007/07/27(金) 16:22:40 ID:+H61OI5l
>>307
公務王ww
一昔前なら吾代あたりが檜山になってたかもな
314ななし製作委員会:2007/07/28(土) 04:06:09 ID:vPMcdjLT
どこの放送局でやるかなー
テレビ東京だと見れないからNHKとかでやってくんないかなー
315ななし製作委員会:2007/07/28(土) 10:21:17 ID:0fJ9PbIM
どう考えても無理だろwww
316ななし製作委員会:2007/07/28(土) 10:37:13 ID:QRJ3pqsD
その発想はなかったwwwwww
NHKに一票入れたい
317KENSO大ちゅき!:2007/07/28(土) 11:11:01 ID:XPgH9nF4
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 毒うなぎ!毒うなぎ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

【社会】 「土用の丑」、中国産有害ウナギに不信感…輸入業者悲鳴★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185546954/l50
318ななし製作委員会:2007/07/28(土) 20:31:09 ID:j67wEctu
じゃあ精霊の守り人枠を推してみるかwww
319ななし製作委員会:2007/07/28(土) 21:46:47 ID:s2yOPGeF
>>290
鰤は今でこそアイシに視聴率勝ち続けているが、
アイシでも取ったことない2%代取ったことあるからな・・。
遊戯王もゴールデンで数年間安定していたんだしキャステイングは
視聴率にはそれほど響かないと思われ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:53:47 ID:sXcLbJU8
>>297
ドラマCDにはよくある話だな。
ひぐらしも大体はサンプルヴォイス聞いた竜騎士の指名だし。
だが、アレ演じてる堀江由衣の声はシリアスモードじゃ他の声優達のイカ…凄まじい演技に一歩遅れるような。

なんでここでひぐらしを出したかというと、犯人達には1期アニメの各キャラのぶち壊れフェイスを軽々超えて欲しいという願望から
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:41 ID:5Xfaqmc+
クシカツとゴシカァンが日和みたいに書き文字になってたら
いろんな意味を込めて笑おうと思う
どうなるのかwktkする半面不安だw
322ななし製作委員会:2007/07/29(日) 20:54:15 ID:5R3OLaJm
深夜放送がいいな…夕方は見られないぜ
というかネウロの濃いキャラは深夜向けだろ
323ななし製作委員会:2007/07/29(日) 23:16:43 ID:y5MvP1ZG0
深夜希望だが腐女子向け方向に突き抜けそうな気もしないでもない。
アヤさんとか11巻のラブストーリーに焦点が当たりそうで・・
シロタとか変態方面と良いバランスとってくれればいいけど。

そういやあのフラッシュってアヤさん出てなかったような・・
作った奴はそっちには興味なかったんだろうな。

324ななし製作委員会:2007/07/30(月) 01:46:19 ID:gvN3oqyW
アヤさんとか11巻のラブストーリーに焦点が当たったら腐向けになるのか?
325ななし製作委員会:2007/07/30(月) 08:51:19 ID:WB/h8aNk
HAL編には燃え燃えといわしと人間橋と幸福があるからバランスとれるんじゃないか?
アヤ編は弥子(人間)の可能性にネウロが目を付ける最初のポイントだから焦点が当たって当たり前だ
326ななし製作委員会:2007/07/30(月) 09:15:36 ID:YAIWLrqw
腐女子向けにしたいなら警察、金融、裏社会を強調するだろ常識的に考えて・・・・
327ななし製作委員会:2007/07/30(月) 09:49:49 ID:mXMZzceg
>>300
子安のブログ一通り見たんだけど、そんな内容見つからなかった…
どこで拾ってきた情報?
328ななし製作委員会:2007/07/30(月) 09:52:55 ID:WB/h8aNk
>>327
子安スレか松井スレのどっちか
329ななし製作委員会:2007/07/30(月) 11:16:58 ID:gwYjEe7+
>>323
ネウロに限らず腐っちゅーのは男が2人以上出てくればそれで良いらしいんで
どう足掻こうとどのみち沸くだろ。
330ななし製作委員会:2007/07/30(月) 13:36:35 ID:0WQW2GoZ
アヤ編でプロデューサーと恋仲に、
HAL編で「刹那、愛してる」の台詞が入る改悪があると予想してみる。
ってゆーかなりそうで怖い。
331ななし製作委員会:2007/07/30(月) 14:10:57 ID:kZAsrVAU
>>329
この世には男が出てなくても男性化させるという恐ろしい腐女子がおってだな・・・
332ななし製作委員会:2007/07/30(月) 14:37:48 ID:qM2ZgnGR
いや、奴らの手にかかれば無生物でも
333ななし製作委員会:2007/07/30(月) 14:41:47 ID:eg7ZVRA8
トロイ「ふぬぉ!」
334ななし製作委員会:2007/07/30(月) 14:54:39 ID:kRd1+zoY
アヤ=大原さやかも微妙・・・大原さやかはどの役も久川綾や井上喜久子
らの演技の劣化版にしか聞こえん。
高橋理恵子希望。
335ななし製作委員会:2007/07/30(月) 16:51:01 ID:/uoGFQlP
>>330
お前の妄想がキモイ
336ななし製作委員会:2007/07/30(月) 17:01:20 ID:gwYjEe7+
>>331>>332
( Д) °° マジデスカー
337ななし製作委員会:2007/07/30(月) 17:27:18 ID:0RIOJWYa
作画やアニメーションの出来が気になる。
あの独特の動きとアングルあってのユーセイワールド。

スマン。
そう言いながら本誌33号のアニメネウロの公式資料見逃した俺orz
逝ってくる
338ななし製作委員会:2007/07/30(月) 20:42:15 ID:wwDR37uU
あれから何一つ情報来ないね
やっぱり前倒しで無理して資料開示したっぽい
339ななし製作委員会:2007/07/30(月) 20:42:32 ID:+OgwMCKk
>>336
何せやつらは皿とコーヒーカップでも妄想できるらしいからな
340ななし製作委員会:2007/07/30(月) 20:59:47 ID:qM2ZgnGR
>>337
このご時勢でカラーページのうpはできないが、
とりあえずアニメのキャラデザについてはこれで我慢してくれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/2436/1117370009/344-345
341ななし製作委員会:2007/07/30(月) 22:41:05 ID:0RIOJWYa
>>340
切ないほど感謝する
342ななし製作委員会:2007/08/01(水) 02:54:51 ID:gf/2Sj7+
>>338
次週の合併号で詳細な情報を
と本誌に書いて有ったのを見ていないのか?
343ななし製作委員会:2007/08/01(水) 14:30:15 ID:UNERHYe5
>>342
結局あの後、友人の力を借りて見ることが叶った。
なんか俺の書き込みのせいで話題がスレずれしてしまって申し訳ない。
次号楽しみだな。
344ななし製作委員会:2007/08/01(水) 14:53:07 ID:YaMYHyce
やっぱ竹田刑事は若本で
345ななし製作委員会:2007/08/01(水) 15:52:29 ID:oFtuQ8wc
そんな豪華な人使ったら一発で犯人だとばれる
コナンとか金田一しかり

まあネウロなら問題ないか…
むしろ楽しみになるしな(豹変が)

346ななし製作委員会:2007/08/01(水) 22:45:40 ID:TVEdfXeL
まあネウロはセンターカラーの裏ページで、犯人さん大特集をやったくらいだから
バレても全然大丈夫だ、多分w
347ななし製作委員会:2007/08/02(木) 03:08:00 ID:dAh1xIms
マッドハウス好きだし、超期待してるんだけど
作画崩れたり規制入ったり脚本でオリジナルエピソード入ったりしないか不安で、夜も眠れず昼寝している

ネウロは腐女子人気はそれほどないので、ぜひ原作まんまの奇抜で変態なセンスを発揮してほしいな
腐女子を狙っておかしな演出されるのだけは勘弁してほしい
HAL編以外は一切恋愛描写ナシがいい

つーか10月まで待ちきれないよ…
発表はえーよ
348ななし製作委員会:2007/08/02(木) 07:49:38 ID:9XUgTCCP
ネウロは腐女子人気ない?どこがw
今のジャンプで腐密度三位の漫画なのにw
それに腐がついてるからこその第2回人気投票結果だろ
349ななし製作委員会:2007/08/02(木) 08:42:18 ID:lXggFue3
>>347
夜も眠れず昼寝している

銭形アァァァーーーー!
350ななし製作委員会:2007/08/02(木) 08:56:35 ID:+jjpBiGT
例え腐向け描写が有ったとしてもネタになれば良しw

HAL編はなー‥
動きやら云々付いたら感動するものに絶対して欲しい
351ななし製作委員会:2007/08/02(木) 09:56:08 ID:xbiLhgYM
こういうスレだとあまり話題にならないけれど、演出って音楽(BGM)の存在も大きいからな。
その辺もこだわってくれれば一気に感動増すだろうなー。
せっかく松井音楽家一家なんだしw
352ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:31:17 ID:qrdiRWw/
788 名前:782[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 13:17:17 ID:Ioiy0NLj0
ほい帰宅。で予告順。

巻頭 アイシールド(5周年記念)
Cカラ ジャガー(2号連続両面カラー)
金未来 シュガーヒーロー 及川友高
絵付き ブリーチ、ワンピ、ナルト、銀魂、リボーン
以下順番通り
ネウロ、スケット、ベルモン、勇者学、テニス、こち亀、カトブレ、P2、
サムうさ、エムゼロ、Dグレ、トラブル、ムヒョ、バレー

来週特大号じゃないのに240円なんで完全に値上げした模様。

>ちなみにネウロのアニメは日テレらしいです。


792 名前:782[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 13:22:41 ID:Ioiy0NLj0
>>789

>時間は書いてないけど、OP曲がナイトメアって書いてあるんで深夜かと。
>あとは監督とかのスタッフとかカラーの設定画があるだけ。


800 名前:782[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 13:28:05 ID:Ioiy0NLj0
>>796

>神志那弘志。変な名前だな。


ktkr!
353ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:41:26 ID:5a7RsPpu
スタジオライブ丸投げかよー
354ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:48:34 ID:Rnozi9DC
しかもキャラデザは女かよ
腐女子アニメ確定だな
355ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:50:38 ID:xbiLhgYM
丸投げでもライブで神志那なら当りの方なんじゃね
日テレでナイトメアならデスノ枠かな
356ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:50:43 ID:1csFCnPY
>>354
お前鯖スレとマルチして何が楽しいの

キャラデザ高橋美香か。あんま聞かない人だな
357ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:52:19 ID:DhCX/S4g
デスノ枠が丸投げはないだろ
つか、デスノ枠はカイジで決定してなかったっけ?
358ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:52:33 ID:qrdiRWw/
>>355
あれ?デスノ枠はカイジじゃ・・・
359ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:52:57 ID:1csFCnPY
デスノじゃなくてクレイモアの枠だろうね
360ななし製作委員会:2007/08/02(木) 13:54:18 ID:xbiLhgYM
ああそうなんだ。ごめん、ただデスノのOPと同じだって印象で書いただけ。
361ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:01:06 ID:Kae52ktd
値上げシネヨ('A`)

で、アヌメに詳しい人これはどうなの?
362ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:04:24 ID:luPYFpzi
ナイトメアに美香だと・・・(^ω^;)
363ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:04:45 ID:S3Sks+Si
ああ、どんどん不安が募っていく
364ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:07:32 ID:qrdiRWw/
>>356
どうやらスタジオライブの人のようだ>高橋美香
365ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:34:49 ID:6XXn1oQ+
くっそーもう情報来てるのかよ折角ダッシュして買ってきたのによぉー
しかもネウロ専バレ氏ならともかく鯖の巻末の奴だろ、ムカツクぜクソッ!
しょうがないから他の詳細な情報書いてるから待っとけ
366ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:37:04 ID:Kae52ktd
>>365
待ってる
できれば写メも
367ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:37:33 ID:JHFx5xPb
>>365
wktkしならがら待っとくよ。
368ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:39:37 ID:jCusokop
鯖スレから来ました。

メインスタッフ
監督:神志那弘志
助監督:伊藤智彦
メインキャラデザイン:高橋美香
サブキャラデザイン:スタジオライブ
総作監:高橋美香、菊池愛
作監:竹内杏子、小泉初栄
色彩設計:堀川佳典
美術監督:金子英俊
撮影監督:高橋宏司
編集:寺内聡

OP ナイトメア「DIRTY」 ED 加賀美セイラ「孤独のヒカリ」
放送局 日本テレビ系列 放送は今秋
メインビジュアル公開、カラー設定画は笹塚&籠原、線だけの設定画は鷲尾
369ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:41:16 ID:jCusokop
>>365
リロードしてなかった。
なんていうかホントごめんなさい。
370ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:41:17 ID:6XXn1oQ+
>>368
( ゚д゚ )

もう来ねえよ!ウワァァン
371ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:43:06 ID:Kae52ktd
>>370
ちょwwwwまてwwwwwww
写メ!写メの需要があるぞ!!
372ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:43:30 ID:f696ilcx
乙です。
>>368も乙。

うーむ、脚本家の名前はなしか。
監督が神志那、助監督が伊藤(デスノのメイン演出家の一人)だと、やっぱりあの人くさいんだが……。
373ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:44:30 ID:qzZADomI
何この流れ吹いたw
>>368
詳細乙
374ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:46:07 ID:kF+X7voa
>>368>>370
わざわざd
375ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:47:02 ID:s0BjO4qn
>>368


籠原って叶絵だよな?
鷲尾出すくらいなら吾代・・・つーか竹田・・・・・
どんな感じなんだろう、気になるな

キャストは公開されてない?
376ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:48:59 ID:luPYFpzi
写メこい
377ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:49:03 ID:I4QgXpTj
どうしてもアニメの曲にはFlashと同じ曲を使ってほしかった…(´・ω・`)
何だっけ?アリプロ?
378ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:52:01 ID:JHFx5xPb
>>370
ご愁傷様…
379ななし製作委員会:2007/08/02(木) 14:55:05 ID:s0BjO4qn
>>377
まあジャンプアニメにアリプロも中谷も無理だよね
380ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:00:37 ID:gbGFZQs5
>>379
というか中谷はケイゾクだからな
381ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:08:23 ID:L3VZDQnY
実際の制作はスタジオ・ライブなんだろうな。
382ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:21:33 ID:qEOKGirq
まーたナイトメアか・・・
383ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:26:14 ID:S3Sks+Si
ネウロに一般人気は期待できないのに
384ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:30:06 ID:gbGFZQs5
ナイトメアと聞くとどうしてもデスノが頭に浮かんでしまう
クレイモアもあるが助監督がデスノの演出だろう。
OPの雰囲気がアリプロとは別の意味で「妖しく」なりそうな気がするのは俺だけですか?
385ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:31:26 ID:TjKLnN2c
アンカフェじゃなければもうなんでもいいよ
386ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:34:06 ID:pzclBdDd
>>356
成恵の世界の総作監
387ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:37:14 ID:gbGFZQs5
wikiより「神志那弘志」

>監督を務めた日曜朝放送のアニメ『牙 -KIBA-』について
>インタビューに「子供に媚びる展開には絶対にしない」と答えたりと、
>作品が放送される枠に左右されず「作品」としての完成度を求め続ける人物。

388ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:37:40 ID:b+4jYEFA
完全にスタジオライブスタッフばっかりだなww
389ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:51:04 ID:drnYevCr
放送されて1時間たたないうちにようつべやらニコニコやらにOPの曲だけアリプロに差し替えたMADが投下されるんだろうな
390ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:55:23 ID:d6PeZZws
クレイモアみたいにカイジの後番になるのかな?
391ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:57:52 ID:Pe3P1wX8
>>387
ここから見るに
グロ、パロ描写は大丈夫そう?
392ななし製作委員会:2007/08/02(木) 15:59:38 ID:qrdiRWw/
牙は爽やかにバッタバッタと人が死ぬアニメでした
393ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:03:14 ID:CSpH2Sq8
むしろ明らかに本放送が見れない田舎なんで、MAD投下は大歓迎
バッタバッタ人が死ぬの大歓迎
むしろ第1話の下呂光を盛大にやってくれ
394ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:07:59 ID:b+4jYEFA
>>392
日曜の朝からな
395ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:24:05 ID:u9s3U1/P
よりによって日テレかよ
某事件で、もしアニメ化しても日テレは無いなって誰か言ってなかったっけ?
396ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:29:07 ID:gbGFZQs5
あれ?日テレはベスト候補じゃなかったっけ?
397ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:31:45 ID:I/in6ALQ
深夜決定でヒャッホーイ という事にしておこう
398ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:57:53 ID:d6PeZZws
ボクの国の鼻唄どーするつもりなんだろう。
あの監督ならボカすとかなさそうだけどw
399ななし製作委員会:2007/08/02(木) 16:59:43 ID:VKsod4Zo
日テレ深夜は良い枠だよ
野球とかでずれなければ
400ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:13:12 ID:Q+pT3xDD
日テレ深夜はゾンビで復活して、今後力を入れていくとのこと
401ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:16:26 ID:YDzPc5Pc
いまいちマッドハウスとスタジオライブの関係が把握できんのだけど、
ライブって下請会社になっちゃったの?
教えて詳しい人
402ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:17:42 ID:IhBTAasx
いっちゃなんだがゾンビ糞だぞ…
しかし結局スタジオライブか
小説で東山のネームバリューだけ、アニメでマッドの看板だけとなんとも
403ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:19:26 ID:3WcU1pLA
確かに野球ズレは録画派に取って辛い
周辺1時間半くらい撮らないと
404ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:27:23 ID:VxtYN9CS
ゾンビはたまたまみたけど時間えらい遅くない?作画崩壊すごいし
やっぱ前から言われてたとおり、マッド今アカギに力いれててまた丸投げか(´・ω・`)
405ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:29:42 ID:Wh11a5wm
むしろライブって当たりの部類じゃね?
本社マッドは絶対有り得ないと思ってたし
フロントラインとかだったら号泣してた
406ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:40:18 ID:/vFx45QS
おまえ最近のアニメ見てないだろ…
今ライブってかなり崩壊凄いぞ
407ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:46:13 ID:4BxeXu2A
丸投げしても作監が必死で頑張ればだいぶいいよ
ちょっと前の銀魂も韓国丸投げしてたけど、作監の鬼修正でパっと見分からないくらいだった
408ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:47:25 ID:L3VZDQnY
原画は牙参加者が多くなると思うんだが牙の作画はどうだった?
409ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:49:33 ID:/vFx45QS
思うんだがっていいかげんすぎるだろ
あっちカードゲーム組んでるから資金レベルが違うぞ
410ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:49:34 ID:pPawyw7+
KIBAもキャラの豹変が凄かったなw
豹変演出には期待できそう
411ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:51:30 ID:pnXqD2vf
>>400>>402>>404
ゾンビってゾンビローンのことか?
それならテレ朝だし、作画崩壊なんてしてないぞ
しったかはしない方がいい
412ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:52:47 ID:POxP8zn9
>>409
資金つんだ割りに三国のかおりぷんぷんで酷い作りだったぞ
キャラデザが好きだったけどいつのまにか見るのやめたよアレ
413ななし製作委員会:2007/08/02(木) 17:55:57 ID:7xOKdBtA
ゾンビは作画崩壊というか動きが悪すぎて紙芝居みたい
キャラデザが悪いのか顔がみんな同じになっていたのは泣いた
414ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:05:34 ID:dz9v1WAk
しかし何故ネウロなのかね?
同じくらい続いてるムヒョが選ばれても良さそうなもんだが
こう言うと信者の自惚れかもしれんが、制作会社から指名あったんかな
415ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:10:15 ID:ngv3Fg+q
制作会社はコミック売り上げでの実績がないと絶対交渉してこない
てか制作費浮かせるためにライブに投げてる時点で…
416ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:13:25 ID:xbiLhgYM
芦田豊雄やサムシング吉松のいる会社ってだけで自分の中じゃライブは神だったんだが
最近は事情違うのか。

>>414
単純に人気じゃ。あと濃いファンが多い方が売り上げは期待できるとか?
417ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:18:26 ID:/SmQ9Do/
委託じゃないぶん人気だ期待だなんて曖昧なもので商売しないよ
絶対に儲けないと損失は自分のところに直接来るし
418ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:19:37 ID:dAh1xIms
亀レスだけど>>348
腐女子人気はそんな高くないって
ジャンプの腐人気漫画はリボーン、銀魂、ディグレ、テニスだよ
腐密度三位がどこ情報かは知らないが、少なくとも上の四作品には絶対に負けてる

投票結果にしたって、腐の方がせっせとハガキ出すからだろ
ネウロは子供受けする内容でもないから、必然的に一般読者より腐読者の票が多くなるんだよ

>>411
ゾンビローンって、作画崩壊はしてないんだけど
止め絵が多いから手抜き感がある
何か全体的に硬い
419ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:29:30 ID:4BxeXu2A
>>416
あー、そういやサムシング吉松はライブの人だな
420ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:35:23 ID:bbXcJvq5
スタジオライブって色指定がすげーぬるい
作画が神でもこれのせいでしょぼさが際立つ
421ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:51:17 ID:GqtEfVjR
ネウロは色指定しょぼい方が面白そうではあるがw
422ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:54:33 ID:s0BjO4qn
>>418
ネウロが腐密度3位は本当だよ
週漫板では結構有名
腐の数はそれらに及ばないけど、普通のファンが少ないから、
必然的に腐密度が高くなるんだよね

設定画早く見たいな
改悪されてなきゃいいんだけど・・・・
423ななし製作委員会:2007/08/02(木) 18:59:38 ID:dz9v1WAk
>>416
サムシング吉松の仕事では
BLACK CATのEDが印象に残ってる
424ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:00:52 ID:jcrwXnym
色彩設計は牙と同じ人
つーか美術も撮影も
メインスタッフほとんど牙と一緒だ
425ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:10:42 ID:AZozsyze
牙ってキャラデザ以外いいとこなかった記憶しかない
メイン以外が酷いどころじゃないくらい崩れていたのと動きがとにかく酷かったことだけは覚えてるorz
426ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:13:44 ID:4BxeXu2A
それはさすがに言いすぎだと思うなーw
途中で色々ギリギリになってくるのは4クール物の宿命みたいなもんだよ
427ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:24:36 ID:C9XgCNEm
一般キャラの崩壊がありえないことになっていたのは最初から
てかメインどころか主役クラス以外崩れまくってたぞ牙
428ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:42:32 ID:jcrwXnym
スタジオライブがグロスに投げまくったら牙レベル
ちょっと本気出したらBBBレベル

基本的にライブ自社回の作画は良いと思うが
議論が平行線になりそうなので強くは主張しない
429ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:44:33 ID:x30R82kh
牙で崩れてるって
あの時間帯で4クールと考えたら贅沢だと思うが
動くときは動いてたし
430ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:48:59 ID:n/25IYdv
>>399
>>403
まてまて、いま野球中継は延長ナシだぞ。
あ、でもまた盛り上がったりしたら・・・(あ、それは
ないかも)。
431ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:51:52 ID:VGyHgET8
もしかして水曜のカツンの番組の後番?
432ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:55:29 ID:M+CVzymz

433ななし製作委員会:2007/08/02(木) 19:57:19 ID:yr1YTVUZ
動きが酷かったのはガチ
絵も酷い時多かったな>牙
434ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:07:10 ID:dz9v1WAk
BBBは結構良かったような
空気だったけどね
435ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:09:39 ID:4BxeXu2A
1クールと4クールのアニメを比べちゃいけないと思うんです
ネウロはその2つを足して2で割った感じになればいいや、もう
436ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:32:02 ID:f696ilcx
牙は中盤のカルブ・フー編とかがかなり動かなくなってたけど、全体的にはかなり高水準だったぞ。
最後のゼッドVSヒューとかは凄かった。

というか、あれは物語のテンションが最初から最後まで異常に高かったせいで、
多少崩れても話に夢中で全然気にならんかったな。
ネウロでもあれくらい濃密な話を望む。
437ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:33:31 ID:mPSZZi8b
牙はカードでしこたま儲けて資金ぶち込んであの出来だと忘れるな
438ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:36:11 ID:uxcKkfGF
儲けていてあの出来か?
ラスト二話以外牙はゴミ
初期は動いていたけど出来が酷すぎて吹いた
439ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:48:58 ID:gLk7akyj
牙は最後が広げすぎた風呂敷閉じられなくなって残り一話でいきなり暴走〆て意味不明の終わりかたしたのが気に食わん
440ななし製作委員会:2007/08/02(木) 20:50:31 ID:UGAck8xY
マッドはいつも他に丸投げするから困る
まぁどっちみちこっちは映らないからどうでもいいか
441ななし製作委員会:2007/08/02(木) 21:01:15 ID:UbKYclYq
世界中でカードでしこたま設けても半島丸投げのアニメもあるがな
442ななし製作委員会:2007/08/02(木) 21:05:39 ID:hKc9Umgt
>OP ナイトメア「DIRTY」
\(^o^)/オワタ
443ななし製作委員会:2007/08/02(木) 21:09:51 ID:GqtEfVjR
>>441
遊○王のことか〜
444ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:01:40 ID:Pe3P1wX8
あれは2作とも規制ききすぎだった
445ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:27:49 ID:vtgpuyZ9
で、加賀美セイラって誰?
446ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:36:51 ID:CXSWsqK6
お前の目の前にある箱はPCだろ?
2chを見るだけのPCじゃないだろ?
つまりあれだ

知りたいことはまずググレ カス
447ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:39:39 ID:+jjpBiGT
>>445
ググッてみたらどうやらモデルらしい
1987年生まれで顔はこんな感じ
http://imepita.jp/20070802/814930
歌唱力については‥すまん、俺の力じゃ分からなかった
448ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:47:35 ID:luPYFpzi
ハーフか
449ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:51:42 ID:37CtVcQQ
可愛い・・・くはないな
450ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:53:38 ID:f696ilcx
>>437
牙に1年ハマり倒した俺が言うが、あのカードゲームは絶対儲かってないぞ。
そもそも延期に延期を重ねて、カードゲームが発売されたのは2クール目も半ばって時期だったし。
「もうちょっとカードのモンスターを活躍させてくれ」というスポンサーの要請も「知るかそんなの」と突っぱねた作品だしな。
451ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:55:23 ID:iq1WezV9
もしかしてそいつにアヤの歌歌わせるとかないよな
452ななし製作委員会:2007/08/02(木) 22:55:43 ID:+LoLddkb
インディーズでもラジオのメガプッシュ選抜でも聞いたことも見たことない名前
453ななし製作委員会:2007/08/02(木) 23:01:41 ID:EJrTBAKP
>>451
ありそうwww
454ななし製作委員会:2007/08/02(木) 23:03:13 ID:37CtVcQQ
むしろアニメ内でアヤにエンディングテーマ歌わせそうじゃね?
455ななし製作委員会:2007/08/02(木) 23:07:55 ID:YrXrTKao
おぱリロは原作大改変したよね
俺はアニメ版好きだけど
456ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:05:46 ID:xP/k8Or3
黒歴史の予感
457ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:07:59 ID:9PC8Gh7p
あーなんでこんな不安なんだろうな
458ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:10:40 ID:cGnibkmT
不安なのは、それだけネウロが好きだってことさ
459ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:20:08 ID:Hx3NQv4+
つか前科ありの製作集団と前科ありのOPに無名EDにキャラデザも知名度無い女でマッドがまた丸投げで不安にならない方が異常
460ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:26:47 ID:tqNmwoUJ
>キャラデザも知名度無い女で
アニメーターの中で名前が有名な人なんてほんの一握りですよ
461ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:39:03 ID:QfNtNHmS
つか前科ない製作集団ってドコがある?
凶アニだろうと何処だろうと文句いうヤツは出るだろ
462ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:40:50 ID:DgE6jZME
メインを無名に任せる時点で危ないって意味にそんな意味不明の突っ込みどうよ
463ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:44:50 ID:AlRy2Zkb
キャラデザ有名な人でも作画作業にかかわってくれないとあんま意味ねえ
464ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:49:01 ID:KpCLlkeC
アニメ版笹塚が銀髪って聞いたんだがマジか?
叶絵もピンクセーターかな・・・・ちょっと微妙
465ななし製作委員会:2007/08/03(金) 00:53:01 ID:YsmQbqOd
それ数字スレで脱色しすぎた笹塚の髪の色を勘違いして銀髪って書き込んで
それ見た腐馬鹿がそこらじゅうに触れ回ったガセ
銀髪は白髪、まっちろだ
466ななし製作委員会:2007/08/03(金) 01:54:29 ID:HGKQikiO
笹塚が銀髪になったら確実「この事件は蟲の仕業」とか口走るじゃねえかww
467ななし製作委員会:2007/08/03(金) 02:03:22 ID:ESZJvTgG
他の作品のネタ絡ませるキモオタうぜえ
468ななし製作委員会:2007/08/03(金) 02:22:37 ID:Pa1w9INi
声優がCDまんまっての嘘だったな
469ななし製作委員会:2007/08/03(金) 03:10:02 ID:5H6s+MNE
まんまだよ
470ななし製作委員会:2007/08/03(金) 05:19:57 ID:om91SX4/
ハイ、このマンガを好きな人に質問です?

どこが面白いんですか?

自分にはこのマンガの面白い部分がわかりません
471ななし製作委員会:2007/08/03(金) 05:25:03 ID:zZDKVqVR
ここはアニメスレです
472ななし製作委員会:2007/08/03(金) 05:44:22 ID:FeMIEzv9
牙っていうの何話か見てみた
アニメ詳しくない俺でもわかる
全然スピード感ないのな

ネウロは戦闘はそんなにないが会話のテンポがいい漫画だから…
牙のままだったら微妙そう
糞アヌメじゃない事を本当に願う
473ななし製作委員会:2007/08/03(金) 06:48:16 ID:jGiFeYcy
なんか皆かなり高望みしてるんだな
474ななし製作委員会:2007/08/03(金) 07:27:46 ID:7nCCI2DR
正直ナイトメアとかはイメージ狂うなぁw
そういう変に耽美に固執したのは違うべと。
同じデスノ枠なら、まだマキシマムザホルモンの方がマシw

エンディング歌うのはモデルの人みたいね。
http://ameblo.jp/seira-kagami/
曲は聞かんと解らんけどイメージ的にEDはオサレなのが良いと
思ってたので良さそうな流れ。
475ななし製作委員会:2007/08/03(金) 07:31:01 ID:7nCCI2DR
自分の好みでは無いけどこーゆーのが合うんじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=o_tLgmEQGGA
476ななし製作委員会:2007/08/03(金) 07:39:29 ID:XL/wpF7M
そんな和風ロックみたいなのどうかなあ。
ドーピングソングならまだサイクロプスのほうがマシかも
477ななし製作委員会:2007/08/03(金) 10:34:28 ID:wvGr6Ybk
ネウロの歌は「欲」か「願望」的なのがテーマの曲がいい。
いかれた芯を持った犯人たちは願望的のものを持ってるし
「欲」としたらネウロと弥子の共通部分である食欲ならとくにいい。
(そういう意味でアリプロの曲はぴったりだった)
DIRTYって汚れたって意味だけどネウロの登場人物ってみんな純粋だよなぁ…忠実すぎるだけで…
478ななし製作委員会:2007/08/03(金) 12:56:08 ID:J08sEUA/
昔のレピッシュとか合う気がする
狂人のおかしみとか悲しみをよく歌ってた
479ななし製作委員会:2007/08/03(金) 14:19:29 ID:+KS/JxMt
>>472
牙の何がスピード感無かったと感じたのかは分からないけれど、
4クールにしてはかなり速いペースで話が進んでいたよ
戦闘シーンで後番のグレンラガン並みのクオリティーを期待していたなら
本気のマッドでは無いので残念だね、としか言えない
自分は話の内容に関してはトントン進んでいくのではないかと思っているよ
480ななし製作委員会:2007/08/03(金) 14:31:28 ID:DJ5dZyRo
まぁ、評価・視聴率・売り上げスレの奴らにボコボコにされなければそれでいいや
481ななし製作委員会:2007/08/03(金) 14:43:01 ID:lIJlRfy1
(゚Д゚)ハァ?
482ななし製作委員会:2007/08/03(金) 14:52:14 ID:F6liKeP0
どんな出来だって叩く奴はボコボコにするよ
ドラマCDや小説見てれば明らか

たかが2chでの評価なんて気にしないでスルーしかない
483ななし製作委員会:2007/08/03(金) 14:55:40 ID:+KS/JxMt
売り上げスレはDVDが売れようが売れまいが、
自分たちが気に食わないアニメのスレには問答無用で突撃してくるイメージだな
484ななし製作委員会:2007/08/03(金) 15:39:20 ID:B3jbKp/r
イメージどころか大抵のスレがそんな感じに見受けられる様な気がする…
485ななし製作委員会:2007/08/03(金) 15:43:01 ID:TZz/dyem
日テレはエログロ規制はないも同然だけど
ブラックネタ規制は結構厳しいからどう処理するのか気になるな
小ネタは多少削ってもそれ程問題ないかもだけど犯人の動機や本筋に関わる場合も多いからなネウロは…

OPナイトメアにも心配が募るが
クレイモアが大丈夫だから大丈夫だと思っておく
ネウロは比較的様々な音楽と合わせ易い作風ではあるがBGMも今の時点では予想出来ない
486ななし製作委員会:2007/08/03(金) 16:16:48 ID:mJQ2K5Kd
>>482
だな
487ななし製作委員会:2007/08/03(金) 16:43:25 ID:NpPwGbSe
>>482
うん、自分が面白いと思えばそれでいい
488ななし製作委員会:2007/08/03(金) 16:55:56 ID:tEY/iSjk
相変わらずCDがまんま採用ってのを言い張ってるの必死だな
結局ジャンプに来た情報で声優の情報来てないのに
489ななし製作委員会:2007/08/03(金) 17:40:58 ID:H8nAwS6e
言わせたい奴には言わせとけば良い

アニメが酷い出来だったら自分もどうなるか分からんけどねw
490ななし製作委員会:2007/08/03(金) 17:41:43 ID:DJ5dZyRo
>>482
視聴率と売り上げはちゃんとしたとこからデータとってるから2chの評価とか関係ないけどね
491ななし製作委員会:2007/08/03(金) 17:50:38 ID:fY+kWUGH
>>488
毎日必死に否定してる奴も痛いぞ
492ななし製作委員会:2007/08/03(金) 20:46:19 ID:buXPMccU
>>479
4クールの尺に8クール分の内容を詰め込んだんじゃないかってくらいの超ハイテンポ展開だったよな、牙。
アレの何がスピード感ないのかよくわかんない。
493ななし製作委員会:2007/08/03(金) 20:51:34 ID:t81S0fso
詰め込まれたきちきちの内容をスピード感と錯覚するってどんだけ馬鹿だよ
話運びは今で言うリボーンみたいな悲惨ぶりだったぞ
しかも動かないしメイン以外は作画がゴミ、塗り甘いとかそりゃもう
494472:2007/08/03(金) 21:10:42 ID:UbG0vL7g
>>479,492
ごめん自分が言ったスピード感は話の流れとかじゃなくて
戦闘シーンとかの…何ていうんだ?躍動感みたいなスピード感。
素人目で見ても動きがトロくさく感じたんだが

話の流れも結構まったりというか緊張感がないというか
作画とか難しい話は、GUN道が神ってこと以外はワカンネ
495ななし製作委員会:2007/08/03(金) 21:15:09 ID:6KbckUBN
そういえば、今日発売の単行本帯で、33号発表の時は赤茶だったネウロの前髪が、
黒に戻ってたけど、色々言われたのかね。
496ななし製作委員会:2007/08/03(金) 21:21:30 ID:o0L+oD8m
>>495
言われたのはどうかは分からないけど、
アニメ化決定のカラーのところに「イラストは制作中のものです」って書いてあったし
今の時点でまだ1話は完成してないと思うから、変わることもあるんじゃないかな?

実際に色指定はあらかじめ何パターンか作っておいて
監督と相談したり、いっしょにいる人物が○○だからこっちは○○〜とか
そういうふうに決めていくみたいだし
497ななし製作委員会:2007/08/03(金) 21:42:51 ID:cGnibkmT
ネウロ12巻の帯に、アニメ塗りのネウロと弥子がいるんだけど
キャラデザこんなんなのか

ネウロはともかく、弥子が太いよ…顔とか足とか
いやこれが普通なんだろうけど、松井の絵に慣れちゃってるから、何か違和感
498ななし製作委員会:2007/08/03(金) 21:46:52 ID:h7tHWUdA
ネウロの服の色がなんか…。ヤコはまだいいんだけどネウロ…なんか違う。
499ななし製作委員会:2007/08/03(金) 21:54:11 ID:6KbckUBN
>>496
へぇー。そうなんだ。
ネウロのスーツの色も原作カラーに近い明るい青になってたから、
単行本帯の色で決定してほしい…。

500ななし製作委員会:2007/08/03(金) 22:31:09 ID:XL/wpF7M
弥子のセーターピンクってのはやめてくれ
501ななし製作委員会:2007/08/03(金) 23:40:07 ID:AlRy2Zkb
放送始まって数話語に何事もなかったかのように
髪の色が変わっていたアニメもあった
502ななし製作委員会:2007/08/03(金) 23:49:01 ID:frdMnqFK
アリプロが合うんだから
ナイトメアだって合うんじゃないか?
耽美系ってのは一緒だろ
503ななし製作委員会:2007/08/04(土) 00:01:24 ID:Cc0iFSZJ
お前は何にも知らないんだな…
504ななし製作委員会:2007/08/04(土) 00:19:53 ID:29VhNtqQ
>アリプロが合うからナイトメアだって合う
意味が分からないな
505ななし製作委員会:2007/08/04(土) 00:23:32 ID:osSfw2EW
耽美オペラごっこのアリプロとこってこてのビジュアル系のナイトメアを一緒にすんなよ。


どっち嫌だけどな。
506ななし製作委員会:2007/08/04(土) 09:54:19 ID:wvraBaoB
>>500
あれはイメージと違ったな
まぁ色指定は>>496みたいな感じらしいし、変わるといいけど
507ななし製作委員会:2007/08/04(土) 10:19:45 ID:0HPxKJIU
ナイトメアはクレイモアのOPは良いけどデスノは酷かった
クレイモアのは歌唱部分が少ないのが良かったのかも
508ななし製作委員会:2007/08/04(土) 12:00:33 ID:5kzF3aWa
ナイトメアってデスノートの最初のOPの人たちか。
どうせだったら2期のOPみたいな方が合ってそうな感じがするが。
509ななし製作委員会:2007/08/04(土) 13:06:17 ID:udIGJOvg
ドーピングシロタ背景に
ボーーーーーーーーーーーーーーーーーー
510ななし製作委員会:2007/08/04(土) 13:38:01 ID:kRWc6o+v
逆に考えるんだ
ネウロにも2期OPがあると考えるんだ
511ななし製作委員会:2007/08/04(土) 16:24:44 ID:e2qCb+2h
OPナイトメアかよ・・・、2期OPに期待しよ
アリプロかマキホルかスガシカオがいいな
512ななし製作委員会:2007/08/04(土) 16:31:47 ID:QDy28wnD
VAP所属のアーティストから好きに選ぶといいよ
513ななし製作委員会:2007/08/04(土) 17:15:22 ID:xY4GQrkk
>>507
クレイモアの方は歌い方以外は曲も詞もデスノ程ビジュっぽくないからというのもあると思うよ
ネウロはどんな風になるんだろう。「闇」「血」「薔薇」等の単語が入って来たらヤバい
DIRTYって題名の時点で嫌な予感がよぎるんだよな…
514ななし製作委員会:2007/08/04(土) 17:48:54 ID:a5GPJOjx
>>505
……こってこてか?
515ななし製作委員会:2007/08/04(土) 18:33:29 ID:ZfVJBaIy
私的意見だけどアリプロはあんま好きじゃないからナイトメアでもいいよ
「魔人」に焦点を当てるならアリプロは似合いそうだけど、
HALの話とか思いっきり現代だし、人間中心のネウロだからなあ
516ななし製作委員会:2007/08/04(土) 19:03:32 ID:1k2F45U0
でもアリプロの人生美味礼讃は、本当に合ってたと思うよ
基本的に食欲旺盛な人の歌だけど「真実は腐臭の底に嗅ぎとらん」とかあったし
あの異常な食への拘りが、ネウロやヤコを連想させて良かった

ネウロは豹変ぶりとか魔界道具とかが奇抜なデザインだから
爽やか系の音楽でなければ合うと思うけど、ナイトメアはどうだろう

でも、音楽よりも映像に期待したい
原作の世界観を保ったまま、音楽に絶妙に合った映像がつけば、OPとしては良いものになると思うんだよね
517ななし製作委員会:2007/08/04(土) 19:07:58 ID:rXHTwGGe
つドSノート


ところで早売り買った奴いないの?
キャラデザどんなか教えて欲しいんだけど
518ななし製作委員会:2007/08/04(土) 19:47:16 ID:1LOt2lbv
>>516
もしOPがアリプロだったとしても「人生美味礼讃」は使われないと思うよ
あれ2年前くらいの曲だったはず
普通は新しく作った曲がOPになるはずだよ(全部が全部とは言えないけど)
アリプロ=人生美味礼讃のイメージが強いんだろうなとは思うけどさ

ネウロのOPがナイトメアに決まった今となってはどうでもいいことだけど
519ななし製作委員会:2007/08/04(土) 20:00:47 ID:1k2F45U0
ん?
アリプロ=美味礼讃なんてイメージあるのか…?
疑似ネウロOPで使われてたから、美味礼讃の話をしただけだよ
アリプロはローゼンや.hackの曲のイメージが強い

アリプロの曲が使われるとは思ってないし、一期はナイトメアで決定だけど
単にあの曲は合ってたなぁと思って
520ななし製作委員会:2007/08/04(土) 20:05:52 ID:1LOt2lbv
>>519
ネウロファンにはあのMADのイメージが強いんじゃないの?ってことだよ
自分は,hackのイメージだけど、ローゼンも.hackも知らない人は知らないだろ

歌詞の内容とかは合っていたなとは思うけどね
521ななし製作委員会:2007/08/04(土) 20:17:41 ID:iTcDKxZi
夏だな
522ななし製作委員会:2007/08/04(土) 20:34:58 ID:rG+Mf57a
早売り読んだけど、叶絵のセーターは原作と同じ黄色系だった。
523ななし製作委員会:2007/08/04(土) 20:58:52 ID:rXHTwGGe
>>522
d
叶絵にピンクセーターは微妙と思ってたから嬉しい
笹塚はどうだった?
524ななし製作委員会:2007/08/04(土) 22:02:30 ID:rG+Mf57a
笹塚は、服装や色ともに原作コミック3巻の表紙に近い感じ。
525ななし製作委員会:2007/08/05(日) 00:01:25 ID:9DHLGMw7
なるように、なる!!
526ななし製作委員会:2007/08/05(日) 02:01:47 ID:/vApaWr4
演出や音楽にはこだわってほしいな
印象相当変わりそう
527ななし製作委員会:2007/08/05(日) 02:26:00 ID:qfO4OMWN
>>513
メンバーはジャンプ読んでるし、作品の世界観から外れたような歌詞は書かないんじゃない?
あんまり読んでる読んでないは関係ないだろうけど
528ななし製作委員会:2007/08/05(日) 02:40:32 ID:Huva5t9v
ナイトメアって時点ではずれだと気付かない一握りがなんか色々勘違いしてるな
529ななし製作委員会:2007/08/05(日) 02:44:25 ID:cqfcbaQZ
アニメ開始までは不安視されてたけど
いざ始まってみれば良作だった例ってある?
俺は知らないや
530ななし製作委員会:2007/08/05(日) 02:44:56 ID:ecZ2FJv7
ナイトメアかぁ…うーん。
デスノとクレイモア、両方とも歌が入った瞬間にガクッと来た記憶が…
まぁ、なるようにしかならないからな、期待と覚悟はしておく。
531ななし製作委員会:2007/08/05(日) 03:44:20 ID:zzQbxvEQ
クレイモアのは良かったじゃん
奇をてらしてマキシマムにしてほしかったが
532ななし製作委員会:2007/08/05(日) 03:49:29 ID:utWkKPJI
あれがよかったって耳腐ってるんじゃねーか?
533ななし製作委員会:2007/08/05(日) 04:01:28 ID:7R64UsFN
>>529
武装錬金の時はハラハラしたな…
ジーベックなんて絶対ヤバイと思っていた時期が俺にもありました。
534ななし製作委員会:2007/08/05(日) 06:40:35 ID:39sDbN1B
>>531
OPはともかくEDは奇をてらったとは思えないが。
書き下ろしだし。
犯人豹変の展開だとあれぐらいの方がいい。
ビジュアル系とかだとまんま狙いすぎてベタな上俺もあのビジュアル系特有の歌声が入った途端萎える。
535ななし製作委員会:2007/08/05(日) 08:41:48 ID:9TePBKHi
>>529
最初の方はボロクソ言われてたのに途中で良作になったのなら銀魂があるけど
見てないけど錬金も評判良かったのかな
後のここ最近のジャンプアニメは批判ばっかり聞く
536ななし製作委員会:2007/08/05(日) 09:08:02 ID:BagjjRle
そういえばブリーチってどうだったの?
537ななし製作委員会:2007/08/05(日) 09:40:47 ID:WOLLBkPV
>>533
ちょうどXEBEC内のみと言わずな有望な若手アニメーター達が頭角を表し始めた時期でもあったからね
てゆうか錬金は同時期の中でも環境が恵まれていたと思うよ
538ななし製作委員会:2007/08/05(日) 09:45:10 ID:ssPBnHCL
>>535
錬金は蝶サイコー!でした。
539ななし製作委員会:2007/08/05(日) 09:56:15 ID:W7Cuj1Gy
錬金は制作側の原作リスペクトが伝わってくるような作品だったのもあるかな
ああいう心意気のスタッフに作ってもらえればよいな
540ななし製作委員会:2007/08/05(日) 10:24:35 ID:pZ+011pQ
錬金はゲームもスタッフの愛が伝わってきたしな
541ななし製作委員会:2007/08/05(日) 10:46:56 ID:nBr57gKD
錬金はいいアニメ化されたよな
あんな風になったらDVDぐらい買うんだけどなぁ
542ななし製作委員会:2007/08/05(日) 12:22:38 ID:gZEtkba5
>>529
最近では瀬戸とかぽてまよとか
543ななし製作委員会:2007/08/05(日) 12:37:11 ID:9TePBKHi
ブリーチはオリジナルつまらんって言われてたような
声優けっこう人気どころ使ってるけど一部合ってないし
544ななし製作委員会:2007/08/05(日) 12:42:26 ID:9RNYighZ
原作物でオリジナル展開がつまらないのはどこもいっしょだなー
545ななし製作委員会:2007/08/05(日) 13:18:27 ID:39sDbN1B
>>529最初は皆「どれそれがイメージと違う」とか言うもんだと思っているので
本当の評価はそっから先な気がする。
まあ最初から最後まで酷評で終わるのもあるが。
546ななし製作委員会:2007/08/05(日) 13:30:36 ID:ADRoknCW
まぁ、オリジナル話は結局繋ぎ話でしかないから
面白くなるのが難しい
1話完結作品なら波あるけど、当たりはいくらか出そう
547ななし製作委員会:2007/08/05(日) 14:21:46 ID:9RNYighZ
まぁ、作者が考えた話とアニメの脚本家が考えた話では仕方が無いけどね・・・
548ななし製作委員会:2007/08/05(日) 17:50:29 ID:RDDHA6hN
>>545
おっと、アイシルの悪口はそこまでだ
549ななし製作委員会:2007/08/05(日) 18:20:12 ID:lIKU2agc
繋ぎのためのオリジ話って、原作の展開に影響与えないように
すげーさしさわりなく、伏線もはらず、余計な設定も出さず、新キャラも出せないからな
これで面白くしろってのも難しい

まぁ、アニメオリジナルキャラをかなり前面に出すアニメもありますが
550ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:04:11 ID:GrVDFM9J
>>549
おっと、Dグレの悪口はそこまでだ
551ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:04:28 ID:rn6xQc6z
>>549
おっと、キャベツの悪口は・・・言ってもいいよ?
552ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:07:08 ID:bD503yw2
なんかネウロからソレテルヨと思う今日この頃。
でも、ジャンプのアニメでヒットしたのは
こち亀とワンピ?
他にあったっけ?
553ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:08:53 ID:GrVDFM9J
・・・銀魂?
554ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:09:34 ID:YQBSjLXE
DB
555ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:15:09 ID:q2mvwhps
DVDだと1番は銀魂だろうね(DBは除く)
今も平均して1万以上売ってるし、デスノより売れてる
556ななし製作委員会:2007/08/05(日) 20:40:58 ID:WXniG7C7
ネウロの爬虫類顔はどうにかならんもんか
557ななし製作委員会:2007/08/05(日) 21:05:51 ID:vs8AJxo6
あれが格好いいとおもってんだろキャラデザは
原作でもあんな感じになるヘルシングならまだしもネウロでありゃねーなって見た瞬間げっそりしたわ
558ななし製作委員会:2007/08/05(日) 21:26:33 ID:zlpBlNdM
>>538>>540
どっちもまだ終わってねぇだろw
559ななし製作委員会:2007/08/05(日) 21:45:14 ID:q2mvwhps
武装錬金ってアニメはもう終わってるぞ?
それとも別に続いてたっけ?
560ななし製作委員会:2007/08/05(日) 21:56:36 ID:J0bG0FUo
>>558の頭の中ではまだ終ってなんだろ
561ななし製作委員会:2007/08/05(日) 23:36:06 ID:DwIJ8/iC
同じマッドで今放送中のシグルイだって、放送前は不安視しかされてなかったけど、
根気のアニメの中では1番よくやってくれていると思う。ぬふぅとか。あとぬふぅとか。
562ななし製作委員会:2007/08/05(日) 23:39:51 ID:q2mvwhps
まぁWOWOWの有料枠はグロもOKだからなー
でも作画もヘタれるかと思ったらそんなことはなかったな、今のとこ
563ななし製作委員会:2007/08/05(日) 23:53:51 ID:nKysMWaS
捨てスタッフですか…orz
564ななし製作委員会:2007/08/06(月) 00:08:33 ID:zzCjS0B9
スタジオライブで捨てスタッフとかどれだけ贅沢な話かと。
565ななし製作委員会:2007/08/06(月) 00:09:30 ID:OBPYAb48
>>558
プギャイソス
566ななし製作委員会:2007/08/06(月) 00:47:21 ID:6MJkiJZD
>>559
漏れはアイシとDグレのこと言おうとしたが、
番号間違えたorz
567ななし製作委員会:2007/08/06(月) 04:44:45 ID:DecEeUkP
武装錬金の2期EDがパピヨン一色だったように
ネウロの2期EDはシロタ一色、もしくは
初期犯人's一色とかやってもらいたい
無理ならシロタの回だけSPED
568ななし製作委員会:2007/08/06(月) 05:12:43 ID:GNNoN+kI
OPはナイトメアか
569ななし製作委員会:2007/08/06(月) 07:10:33 ID:qAEKiKKb
メア決定か…
V盤使われるとギャからアニメなんかに使われたふじこふじこ
ヲタからもビジュアル系かよふじこふじこと言われていい評判聞かないからな('A`)
570ななし製作委員会:2007/08/06(月) 08:07:53 ID:LAUD1SSi
>>569
メアはもう何回もアニメに起用されてるから、バンギャもそのへんは諦めてるんじゃないw

ネウロに限ったことじゃないけど、最近アニメのOPEDにヴィジュアル系の曲使われ過ぎ
デスノやゾンビみたいに、ゴス系のキャラがいたり退廃的な世界観ならまだしも
ロミジュリとかオーバードライブにまで使われてて喫驚した
571ななし製作委員会:2007/08/06(月) 10:45:31 ID:ma74/Ty6
ナイトメアとかヴィジュアル痛すぎwwwwwwww
572ななし製作委員会:2007/08/06(月) 10:58:10 ID:DFBFfKm7
今更Vなんて時代錯誤気味じゃないか
573ななし製作委員会:2007/08/06(月) 11:19:30 ID:DtrsHWVQ
マサルさんくらいつきぬけてくれれうばむしろどんと来い>V系
574ななし製作委員会:2007/08/06(月) 12:27:47 ID:reHVuqCS
ヲタとギャなんてあんま変わらないwwwww両方共世間的に見れば何あいつらキモス扱い。
575ななし製作委員会:2007/08/06(月) 12:28:07 ID:Gsa+8JyB
アイに気付いて下さい だっけ
あれ変換が……
576ななし製作委員会:2007/08/06(月) 12:36:38 ID:vRyda6LC
>>570
昔からな気もするが・・・
577ななし製作委員会:2007/08/06(月) 12:36:57 ID:eFMGOGhS
ブラウン管の向こうでシロタが大暴れする姿に期待。
クワッ!
578ななし製作委員会:2007/08/06(月) 12:47:38 ID:wp90rzeU
>>570
あー、ロミジュリは思いっきり巌窟王のEDを意識してるなとは思ったけど
まぁ巌窟王の足元にも及ばなかったわけですが・・・

ネウロはテクスチャー使ったら映像的に面白くなりそうだなとは思ってたけど、さすがに無理だったか・・・
巌窟王とモノノ怪を足して2で割ったくらいのちょっと目がチカチカするよ程度の色合い
でやったら面白そうだと思ったのになぁ・・・
579ななし製作委員会:2007/08/06(月) 14:31:53 ID:81wdbsq+
ヒップホップや青春パンクよりはマシだろ
ナルトorz
580ななし製作委員会:2007/08/06(月) 15:00:07 ID:QqVfwcsD
原作は原作で超展開を見せてるな。
581ななし製作委員会:2007/08/06(月) 15:23:51 ID:XXIVKeou
アイに気付いてくだX
582ななし製作委員会:2007/08/06(月) 16:26:55 ID:Gsa+8JyB
>>581
ちょww ていうかIDでまでwww
583ななし製作委員会:2007/08/06(月) 16:32:12 ID:hekx3zSw
>>581
ちょwww24www
584ななし製作委員会:2007/08/06(月) 17:17:06 ID:gYGzWs0P
V系と言えば、GUN道やRGBは場違い過ぎるのとあれな作風で逆にマッチしてたなぁ
585ななし製作委員会:2007/08/06(月) 18:09:22 ID:XXIVKeou
ちょwww
さりげなく書き込んだのにwwwww
すげえ俺wwwwwww
586ななし製作委員会:2007/08/06(月) 18:53:34 ID:Tp8RDvMw
メインビジュアルしょぼいな
587ななし製作委員会:2007/08/06(月) 19:25:09 ID:yw+k/me9
これはやっぱり全キャスト発表はイベントまで引っ張るつもりだな
9月16日
588ななし製作委員会:2007/08/06(月) 19:26:01 ID:1DLkOsPV
今ジャンプ見た

ネウロ変顔きめえええええええ
589ななし製作委員会:2007/08/06(月) 20:24:31 ID:DFBFfKm7
ネウロの顔と弥子のセーターはないわ
叶絵はちゃんとクリーム色なのになんで弥子だけピンクなんだよ
590ななし製作委員会:2007/08/06(月) 20:37:35 ID:3KvQc1ga
絶望した!!こんなんネウロじゃねえええええええええええええ
591ななし製作委員会:2007/08/06(月) 21:33:52 ID:DFBFfKm7
作監、総作監、キャラデザも全員女か。
ああ、腐臭がしてきた。
592ななし製作委員会:2007/08/06(月) 21:37:50 ID:BmfudeNk
・・・貴君らはこのネウロと言う漫画にどういう幻想を抱いてきたんだ?

そこまでの酷評を成し得る原動力を知りたい所だw
593ななし製作委員会:2007/08/06(月) 21:39:47 ID:ekbnewHW
見るのにかなり勇気が入りそうだ。
あのネウロきめぇぇぇぇえ!!!!
594ななし製作委員会:2007/08/06(月) 21:40:13 ID:G2QxlyRG
キャラデザに納得いかないのは分かるけど
スタッフ女ってだけで腐臭がしてくるとかもうね
595ななし製作委員会:2007/08/06(月) 21:42:59 ID:MQiHRHcR
吾代の会社の社長代行出すくらいなら吾代出せよ!
しかも犯人ってばらしてるし
明らかに方向間違ってるな
596ななし製作委員会:2007/08/06(月) 22:23:28 ID:K/kjq3uS
似てる似てない以前にダサいメインビジュアルに絶望した
ヤコ頭でけえ
597ななし製作委員会:2007/08/06(月) 22:24:54 ID:eFMGOGhS
鷲尾の声は誰がやるのかな?
598ななし製作委員会:2007/08/06(月) 23:01:06 ID:zDsfY3pO
>>595
メインキャラ(カラー)とは別の犯人枠(線画)があるんだろ
次があるなら吾代とアヤ、それとヒステリア辺り?
犯人バラシは、まあそれがネウロらしいというかw
599ななし製作委員会:2007/08/06(月) 23:02:12 ID:zDsfY3pO
>>595
メインキャラ(カラー)とは別の犯人枠(線画)があるんだろ
次があるなら吾代とアヤ、それとヒステリア辺り?
犯人バラシは、まあそれがネウロらしいというかw
600ななし製作委員会:2007/08/06(月) 23:34:00 ID:17+KExmz
>>595
シュプリームS編のシロタといい早乙女金融編の鷲尾といい犯人当てに迷う余地のない奴ばっかりじゃねーかYO!
601ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:12:00 ID:A/BJS/Pb
これブザービーターの後?
602ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:21:45 ID:ClShdxeI
なぜここまで今の時点で叩けるのか分からん
お前らこそ腐女子なんじゃねえの
603ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:25:20 ID:Wyg9/D1s
見るからにダメっぽいキャラデザだから。
604ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:39:31 ID:M3Hv7Bnr
>>602
ちゃんとジャンプみた?
605ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:39:55 ID:pKuWKow1
>>591
実際、腐女子に人気だから仕方がない
アニメ放映中は今よりずっと腐が増えそうだな(´д`)
606ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:41:04 ID:n13VIr5X
メインビジュアル見たが、
赤マル版読切の時のネウロが、ちょうどこんな化け物系の大げさ派手顔だったな…
いったい何年前のネウロを参考にしてるんだスタッフ。参考資料が古すぎだろ orz
607ななし製作委員会:2007/08/07(火) 00:57:32 ID:ND+wel+H
ネウロのような絵柄はキャラをアニメ用に書き起こすのはけっこう難しいだろうね
NARUTOのようにアニメーターの影響をモロに受けている線の少ない絵柄では無いし
上手に線を拾える人じゃないとダメだなとは思っていた(男とか女とか関係なく、その人の力量の問題で)
その点では高橋さんは見た感じあんまり上手くはないかな?
この人作監は何回かやってるけど、キャラデザは初めてだし
608ななし製作委員会:2007/08/07(火) 01:24:15 ID:ttAu/OY/
鳥頭のネウロの絵が見たい
609ななし製作委員会:2007/08/07(火) 02:15:39 ID:chXaa+WV
何か意図とか強い意向があってキャラデザ変えてるって風でも
ないし、単純に下手?と思ってしまうんだよな>キャラデザ
610ななし製作委員会:2007/08/07(火) 03:04:56 ID:ZUpnaZG0
それ以前にもともと表情は口元だけであとは顔の角度だけで表情つけていたネウロが
あんな目ひんむいたり口裂けっていくらなんでも履き違えすぎ
611ななし製作委員会:2007/08/07(火) 03:05:15 ID:fchNpEN0
動いてるとこ見ないと何とも……
ネウロ:…誰。ダメか?はおk。前髪は黒!スーツ明度高っ。
弥子:アニメだとこうなってしまうわな…もっちょい細く。セーターぴんく嫌
叶絵:お姉さんすぎる
笹塚:及第点
シロタ:にんにく注射でもしたんかw
鷲尾:違和感ない
612ななし製作委員会:2007/08/07(火) 03:23:20 ID:HYDyrg1K
動こうが動くまいがネウロ自体があんな変顔する時点でおわっとる…
613ななし製作委員会:2007/08/07(火) 04:02:03 ID:w+BZy0Bs
何か過剰なんだよなー。
漫画では怖さやキモさを強調して描かれているのは犯人キャラとか魔界道具だけで、
ネウロの怖さ・キモさはどこか抑えがきいている感じがするんだが。
だからこそネウロがカッコいい。

あれだと「精一杯怖く描いてみました」「ハイハイ怖ス怖スww」って感じだ。
614ななし製作委員会:2007/08/07(火) 07:04:45 ID:WIC1zcEt
誰かも言ってたけどどうせナイトメアならマキシマムザホルモンが良かった
デスノと完全に一緒になるから二期OP(あるか分からないが)とかにも無いだろう
メタルとポップとロックの融合っぷりがカオスでネウロだったのに
ぶっ生き返すとかみたいなサビが切なめのメロディーが良い
ていうかナヲ姉の声がなんとなくネウロ(作品)っぽい気がするのに
615ななし製作委員会:2007/08/07(火) 07:05:29 ID:BxNgvJQR
あれだ、一言でいえばアニメネウロには「知性」が感じられないんだよ。
ネウロは確かにトンデモ能力もっていて魔人の力を振るうけど
それ以上に知的じゃないとダメなんだよな…
616ななし製作委員会:2007/08/07(火) 07:19:11 ID:hDvSg4jI
ネウロのアニメ化ってこんなもんだろ
書き込み見てるとメディア化に慣れてない人多いんだな
617ななし製作委員会:2007/08/07(火) 07:53:38 ID:NHSdryc4
本当の事だからしょうがないよ
工作員がいくら知ったかぶりして批評に御託並べても結局事実に正しい反応してるだけだし
618ななし製作委員会:2007/08/07(火) 09:59:14 ID:mSzyqo5R
工作員とか言ってる時点でもう慣れてないんだなって分かるから黙っとけ
619ななし製作委員会:2007/08/07(火) 10:31:04 ID:YE5EnoSY
まだ情報少なすぎるだろ…
まぁ、最初にダメだと思っていた方が、実際に試聴した時に、
「あれ? 思っていたよりいい出来だぞ」と思えるかもしれないが
620ななし製作委員会:2007/08/07(火) 10:33:01 ID:EIQA97hw
一部の製作会社が大学のアニ研とかに依頼して言論操作してんのは事実だが
ライブがそれをやってるとは聞かないな
621ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:11:04 ID:RmfRHrn3
ガイナはふつーにここに工作員送り込んでるよな
松井の親父なんて後輩に工作依頼普通にしてるみたいだし
622ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:20:30 ID:D/z43AHS
まぁ、ここで工作しようが結局面白ければ面白いし、
面白くなければ面白くないんで・・・
623ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:24:20 ID:yRL8Ppr7
音楽担当はまだ出てないのか。
ローゼンや遊戯王作曲した人が来てほしいが。
624ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:25:18 ID:fYSLziA7
ガイナは工作しようがしまいが面白いアニメ作ってるからいいよ
ここで京アニ(角川)じゃなくてガイナの名前が出ることに驚いた
625ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:37:04 ID:hOPKAq6N
そろそろ制作に入ってないとマズイと思うんだけど、ミクシーとかで今ネウロやってますってアニメーターいないのかな
面倒くさいから調べてないけど
626ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:40:44 ID:A/doD2kQ
たしか取締役クラスのカニとかが2で工作しながらミクシーで酷評する奴ボロクソ叩いてたんだよな
627ななし製作委員会:2007/08/07(火) 11:54:06 ID:hOPKAq6N
>>626
お前どんだけ適当な事言ってんだよ
628ななし製作委員会:2007/08/07(火) 12:17:02 ID:wkrwSpbY
>>626
よく知らないなら黙っていたほうがいいよ
629ななし製作委員会:2007/08/07(火) 12:18:10 ID:TEXb1vBe
ミクシで信者やオタをボロクソに言っていたのは副監督
ブロクで2chで論議する奴をボロクソ言ってたのがカニ(現在取締役に昇格)とガイナの内部の人間
630ななし製作委員会:2007/08/07(火) 12:19:51 ID:8t205/4Z
ん〜でも、おどろおどろしい感じがないとネウロっぽくないじゃん?
あまりキレイになっちゃうとネウロじゃなくなっちゃうし
系統としては、幽遊白書みたいな感じ
631ななし製作委員会:2007/08/07(火) 12:20:46 ID:TCFJYdfd
既存の歌が主題歌はなくても、挿入歌ならあるかも
作者が好きでよく聴いてた歌が挿入歌になったアニメあるし
632ななし製作委員会:2007/08/07(火) 12:54:04 ID:VltuLXJz
12巻の帯にイヤか?があるって本当かい?
633ななし製作委員会:2007/08/07(火) 13:50:56 ID:hDvSg4jI
>>625
アニメーターのサイトやブログとか見てると
何の作品に関わってるか言っちゃ駄目みたいだお。
634ななし製作委員会:2007/08/07(火) 13:56:36 ID:wkrwSpbY
まだ正式発表されてないのはマズイけど、
もう発表されたり、放送中のアニメに関してはバンバン言ってるけどね
635ななし製作委員会:2007/08/07(火) 14:46:26 ID:nQZjtplO
>>621
お前定期的に沸くな。
636ななし製作委員会:2007/08/07(火) 15:34:15 ID:KJJvkLkG
>>632
あるぞ アニメ顔だが
637ななし製作委員会:2007/08/07(火) 16:49:22 ID:N/g5UvjK
個人的には別に原作と違うのはかまわんよ。面白ければ
作画はそこそこでいいから演出と脚本には実力のある人が欲しい
638ななし製作委員会:2007/08/07(火) 16:55:34 ID:2AraxQv4
アニメで実力ある脚本家って誰がいたかな・・・
原作あり物ならそんなに重要でもないが
639ななし製作委員会:2007/08/07(火) 16:59:21 ID:chXaa+WV
基本は原作に忠実がいいな
尺の都合で所々省かれるのは仕方ないけど
選択を誤るとえらい事に
640ななし製作委員会:2007/08/07(火) 17:00:39 ID:YdEqYLVO
ネウロを原作に忠実にアニメ化しても
視聴率取れなさそうだなぁ
641ななし製作委員会:2007/08/07(火) 17:19:19 ID:2AraxQv4
DVDも売れるか心配ですw
642ななし製作委員会:2007/08/07(火) 17:25:21 ID:w+BZy0Bs
>>630
>>ん〜でも、おどろおどろしい感じがないとネウロっぽくないじゃん?

製作側はまさに「おどろおどろしい」系で売ろうとしているんじゃないか?
鬼太郎とかぬ〜べ〜的な怪奇モノ。
あのイメージ絵見る限りそう思える。
643ななし製作委員会:2007/08/07(火) 17:26:33 ID:np30iJMR
>>614
貴方は私か
もう一字一句違わず同意
ナイトメアを叩くわけではないが、作品の雰囲気により適合する曲を採用してほしい
644ななし製作委員会:2007/08/07(火) 17:26:38 ID:oWGnTLPd
苦情がわんさか来ないか心配です
645ななし製作委員会:2007/08/07(火) 17:48:58 ID:dO4M7Wmd
ネウロは演出とBGMが重要かな

ナイトメアはともかく加賀美セイラって誰だよ・・・
646ななし製作委員会:2007/08/07(火) 18:30:57 ID:W3k1ngYD
予算がなくて新人使うしかなかったんだろ
個人的には曲自体は悪くないと思うけど
647ななし製作委員会:2007/08/07(火) 18:53:13 ID:cJ2Iq7MQ
アニメはどこまでやるんだろうな。
2クールでHAL編までやって終わりって感じだろうか。
648ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:17:15 ID:M3Hv7Bnr
         , ――‐- 、       _,. -―- 、__
         /::::::::::::::::::::::::::`丶、___, '´  __ ―-ミ'、`丶、
        ,'::::::::::::::::::::/:::_::::::::::::::/  ,. '´  --―-'、二_ヽ、
        !:::::::::>―'‐'´:::::::::/  / ,. - _,. _-‐==ミ、_ ,. ','、
       ,ノ>'´:::::::::::::::::::::_,ノ/  / /  , "´ , ― 、ヽ',-‐ ヽ'、
      /:.:.:.:,. --::――:::ァイ  //  /   /::::::. .:ミミ\}_,. -‐、','、
     /:.:.:./::::::::::::::::::::::::/::/ ,.ィ′ , '   /.::::::_彡‐ミミミ;彡彡ミ'、ト'、
.  /.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::{l>イ'´/|  /  / .:,.<    `ヽ彡ァ=ミ:..', ',
  /:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::'´l|/! /|ノ ,イ   / ,ッ≧、\    //   ハ l !
. /:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!::l7::l / l  /:..:/!l:f6!:iヾ',ヽ  /,ィニ才:. l、|
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::ヽノイル! /!:._;' ゙' =='-  ,.ン'イi} ノイ|l:.:::!l |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,:::/:ハ!小ノ |:八   __,. '´ ト='彳 {{!|::::ハノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::/ |i l  |:ト、ヽ、      |/| !ヽ〉,!:/ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ、 !l l>‐{:トヘ.ヾゝ- 、__ 、_」| 八|  /'′
::::::::::::::::::::::,. :: -――- 、:::::::::::::', ハ/ /△'´\`^'テ'´  <7  ▽
:::::::/::,.:: '´::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::V彡'´   ヽ  `オ´   ´   丿
:::::{/:-―::::::::‐-::、::::::::::::::\::::/        /:/
,∠:-‐:::::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::::У\     /.:.:/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::.:.ヽ  /.:.:.:. ,'
:::::::::::::::::::::::::r:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:.:.:.ヽ/:.:.:.r、ノ
:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::/:` ̄` ミ=ヘ.:.:.:.:{:.:!
ミヽ::::::::::::::::::|:::::::::::::::::/:::::::_ ,.`二ニ{::|:.:.:.::し!
:.:ヾ'、::::::::::::,'..:.,. '"´ ̄ ̄´    /ソ::ヽ:.:.:.:/
:::::.....\:::::...:/            ,'´:::::::r≧;{
::::::::::...:.:丶く           ハ:::i:...,'ZZそ
:::::::::::::::::.....`丶、        ハノ::∨ZZZフ
::::::::::::::::::::::::::::....`` 丶 、、   //::::ト!ZZZに            _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........`` y':/::::::、ヾ≧>-―――- 、    〈 ``丶、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ:, -ァ'"´-<二>`> '",. '´     ト、-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.:/z'二>ノ- '´_,. - '´  _   ヽ ヽ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'7´:::::'、___,. ィZi´     '- 、 ヽ、 ハ <lミ}}、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::::::_,. - '´:::{_>>}          }__ ', { { /ミソ

ネウロじゃないネウロ作ってくれてた
649ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:23:54 ID:AvlzwOo/
魔人探偵誰だよコイツ
650ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:25:19 ID:nevaRNwC
EDの「孤独のヒカリ」のサビが視聴できるみたいなんで聞いてきたが…
タイトルから想像して暗い感じの曲になるのかと思っていたが、
ゆったりした温かい感じの曲でちょっと驚いた。
好みとしては、曲は悪く無いな。
鋼の錬金術師で使われてた、crystal kayのMotherland みたいで。

でも、あの曲でネウロ(キャラ)はイメージしにくい。
弥子だったらなんとなくわかるが…。

とりあえず、歌詞が気になる。

651ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:42:06 ID:SCAsFQEj
結局アイシールドの後番というのは嘘だったな
652ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:42:34 ID:v+WtuZ/r
探偵関係のアニメは日テレが独占するのか?

名探偵コナンを筆頭に
653ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:44:48 ID:HP6KpGFB
>>652
コナンは日テレじゃなくてよみうり製作だよ

あと、金田一はどうした
654ななし製作委員会:2007/08/07(火) 19:48:07 ID:cUAFe3Ro
日テレ>>>>>>>>テレ東
655ななし製作委員会:2007/08/07(火) 20:10:03 ID:fchNpEN0
>>632
12巻帯の折り返しで
アニメ版ダメか?顔で「観てくれないのか?」とネウロは言ってます。
観なかったら………殺す気だ!!

帯の裏表紙側にはアニメ弥子とネウロです。こっちのネウロの前髪は、黒に近い紫?で、本誌情報その1では茶色、その2では黒に近い紫。
ちなみに本誌今週合併号にちびネウロがいます(まわしもの)。
656ななし製作委員会:2007/08/07(火) 21:06:04 ID:n13VIr5X
「孤独のヒカリ」試聴してきた。EDらしい余韻の残る、いい雰囲気の曲だな。
この曲に合わせてどんな映像がつくんだろうか。
フラッシュ版みたいに、夕暮れの屋上に佇むヤコとネウロだったらちょっと涙腺に来るかもしれん
657ななし製作委員会:2007/08/07(火) 21:08:32 ID:B5Ax2PTG
業者アピールしすぎ
658ななし製作委員会:2007/08/07(火) 21:34:52 ID:iT1VgN+z
悪くない曲だが別にネウロじゃなくてもいいような曲、そんな感じ
659ななし製作委員会:2007/08/07(火) 22:08:33 ID:PG+kvJO2
まぁ下手ではないようで安心した 某アニメの新EDと比べれば…
660ななし製作委員会:2007/08/07(火) 22:31:03 ID:WIC1zcEt
>>643
同志いてウレシスw良いよな〜
自分的にはメガラバ聴いた時からネウロがアニメ化したら
ヤツらしかないと思ってたのにorz
どうもハズレひかされた感が拭えない…
にしてもPVの喪服姿のナヲ姉可愛杉


>>659
結界師のことじゃないよな?
661ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:08:01 ID:oZdNbrJa
ネウロ酷いなぁ…。茶目ったくらいで丁度いいのになんでこんなに凶悪になったんだかww弥子のセーターも…。
業界の友人に聞いた話だが声優はドラマCDのままらしい。子安嫌いな自分としては子安ネウロはキツい…。つか男性陣が全体的に声合ってない気が…。
662ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:20:32 ID:cF/NLf/6
設定絵に色塗ってるだけの代物にそんな目くじら立てんでも・・・
一例に過ぎないわけで、表情自体はその場面毎で要求違ってくるわけで・・・
663ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:20:47 ID:TCFJYdfd
OP、ED共にキャラ集合的な感じじゃないの?
どこまでのキャラが出るか謎だけど
まあXとか、笛吹辺りまでは出ると思う
早坂微妙。HALとヒグチはまだ出ないだろう
664ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:22:09 ID:np30iJMR
>>660
今ちょうどPV見てたとこだ!
あのナヲ姉はホントにカワユス、見る度にガン見してしまうw
なにはともあれネウロのアニメ化は無理だろうと思ってたので、
なんだかんだ言って楽しみ
665ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:23:34 ID:iT1VgN+z
ネウロの独特の構図とか、細かい仕込みとかも再現してくれるといいなあ。
例えば目の中にHALって書いてあったやつとかそういうの。
666ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:30:27 ID:cUAFe3Ro
角川の秋の一押しアニメ
667ななし製作委員会:2007/08/07(火) 23:59:38 ID:7drwv5tn
誤爆?集英社ですが
668ななし製作委員会:2007/08/08(水) 00:02:19 ID:HZ6LcsHI
>>664
ごめんすごく個人的な質問

名古屋在住とかではないよな?
669ななし製作委員会:2007/08/08(水) 00:27:29 ID:OLJp0Q5+
今来た。スレ全然読んでない。
一言でいいから教えて下さい。
ネウロの声優は誰なの?子安なの?
670ななし製作委員会:2007/08/08(水) 00:35:51 ID:J577TTaf
ドラマCDからそのままという説が
671ななし製作委員会:2007/08/08(水) 02:28:14 ID:H4M1sjlk
・ドラマCDそのままならもう発表説
・そのままだがイベントに向けて勿体ぶっています
・入れ替えキャスティング難航中
・変更含め決まってるが放送直前のアニメ特集まで秘密に

どれかね?
672ななし製作委員会:2007/08/08(水) 02:36:13 ID:3egB3dyH
放送まで2ヶ月切って決まってないとかないよ。
そのままにしろ変更してるにしろね。

日テレだから変更の可能性が高いけど、まあわからんね。
発表を待つしかないな。それまではあーだこーだ言ってもしかたない。
673ななし製作委員会:2007/08/08(水) 05:21:31 ID:5W5QmJUM
発表こんだけ遅いってことはやっつけ仕事だろ
どうせ怪物王女の二の舞
期待はしちゃいけないぜ
674ななし製作委員会:2007/08/08(水) 07:12:31 ID:zA/ofZ2c
OPがナイトメアって最悪だな
デスノートでもクレイモアでも糞曲披露してたのに
675ななし製作委員会:2007/08/08(水) 08:16:34 ID:TIMSFc8m
最近子安出番多いなぁ
676ななし製作委員会:2007/08/08(水) 08:45:12 ID:TUnxwuop
いつも多いと思う
677ななし製作委員会:2007/08/08(水) 08:52:16 ID:1xVZMy/p
2、3人変更が濃厚だと思う
ただ、子安が変更の線は薄いな
指定らしいし
678ななし製作委員会:2007/08/08(水) 09:00:54 ID:S7gxQZJT
子安が松井の指定というのは曲解された勘違いのようだぞ
679ななし製作委員会:2007/08/08(水) 09:40:39 ID:IvzTTmt8
>>673
俺怪物王女BSiでみてるんだけどさ、深夜1時からの。
血じゃなくて火になってたのはうんざりしたんだが、普通も深夜枠なんだよな?

ナイトメアはよくわからんがアリプロじゃなくて嬉しいよ
マサルさんみたいにマ逆にしたらいろんな意味で面白い。
680ななし製作委員会:2007/08/08(水) 11:24:17 ID:OJkt9JqA
>>671
イベントまで引っ張ってる。
681ななし製作委員会:2007/08/08(水) 12:05:44 ID:IBcVfJcH
どうかドラマCDから声優を変更してくださいますように……
682ななし製作委員会:2007/08/08(水) 12:21:54 ID:OJkt9JqA
どうかドラマCDのままで声優を起用してくださいますように……
683ななし製作委員会:2007/08/08(水) 12:28:50 ID:AJPgfcIf
子安だけはやめて欲しい
後は文句言わん
684ななし製作委員会:2007/08/08(水) 12:42:03 ID:CXjQ1Hln
じゃあ俺は植田だけは絶対変わるよう祈るよ
685ななし製作委員会:2007/08/08(水) 12:52:32 ID:qQC7h58Y
>>678
それどういう意味?
松井がネウロは子安をって指定したんだろ?
686ななし製作委員会:2007/08/08(水) 13:26:44 ID:zXAr6bKS
植田だけは変わりますように…!
687ななし製作委員会:2007/08/08(水) 13:40:06 ID:hzIeflI5
ぽっと出の関係者っぽいのが子安スレに落としてった情報だぞ
ソースもなんもねー2ch情報ほいほい信じんな、しゃぶれよ
688ななし製作委員会:2007/08/08(水) 13:41:00 ID:7OS0VJhy
だからイベント参加の人は変わらないでしょ…どう考えても
外されるのに呼ぶとかありえん、特に弥子は司会だ
吾代・笹塚・ネウロ・弥子は、ほぼ確定

スレ違いすまん
689ななし製作委員会:2007/08/08(水) 13:44:50 ID:HJ+rF8VO
みんなの大好きな怪物王女のイマジンは狼と香辛料に行ったらしいよ……

向こうの原作も好きだったのにorz
690ななし製作委員会:2007/08/08(水) 15:27:58 ID:DXT7W6bv
moeは好きだったりする・・・<イマジン
691ななし製作委員会:2007/08/08(水) 15:35:55 ID:wRArRP4r
>>685
松井がネウロ役に子安を指定したってソースがないのよね
子安ブログに書かれてたってのも、言った人の思い込みだったようだし

ドラマCD2発売前に、その宣伝みたいなネットラジオがあったんだけど
ゲストで来ていた子安が松井から演技の指示を受けたみたいな事を言っていた
それを「演技を指定した」→「松井が子安を指定した」と曲がっていったんじゃないかと思う…
692ななし製作委員会:2007/08/08(水) 17:14:53 ID:ZJSginb8
子安のブログには祝アニメ化と書いてあったよ。
自分が声あてるかどうかわからん段階でそんなことブログに書くか・・・?
693ななし製作委員会:2007/08/08(水) 19:30:00 ID:YLXsq/Pn
>>692
それが微妙なとこなんだよなぁ。
もちろん書いた時点でやるのかやらないのか本人はわかってるわけで。
ブログに書いてあったのは本当に「おめでとう」ってことだけだけど、
それをブログに書くとファンはどう考えたって子安ネウロを期待するし、それに関してのレスも実際いっぱいあった。
自分じゃないなら期待させないように書かない気がするが、「おめでとう」一言ぐらいならアリのような気もする。
けど「おめでとう」一言でも触れてることは触れてるから(ry
・・・以下無限ループ。
694ななし製作委員会:2007/08/08(水) 19:31:18 ID:eshpS1sf
>>693
さながらLとキラの読み合いだなw
695ななし製作委員会:2007/08/08(水) 19:47:11 ID:AJPgfcIf
普通にドラマCD担当したからおめでとうって意味でいいんじゃないか?
696ななし製作委員会:2007/08/08(水) 20:04:42 ID:ypIYrJEF
無理だろうが放送時間はNANA枠希望だなぁ…地方民だからその枠位しか見れない
697ななし製作委員会:2007/08/08(水) 21:18:00 ID:JioOderD
>>692
むしろ自分が声あてるなら祝、じゃなくて○○役やりますのでよろしく、だろ
698ななし製作委員会:2007/08/08(水) 21:31:21 ID:ke9Ue+Ng
祝は皮肉と申すか
699ななし製作委員会:2007/08/08(水) 21:47:48 ID:re9mxI5U
>>621
松井の親父がなぜ出てくるのかわからない
700ななし製作委員会:2007/08/08(水) 21:52:13 ID:O772Vcjj
社交辞令だろうな
いいともでも他人の出演祝いに「祝」ってつけて花贈るように
701ななし製作委員会:2007/08/08(水) 22:17:26 ID:gqJ5qggx
>>699
相手すんなよ
702ななし製作委員会:2007/08/08(水) 22:26:13 ID:PFLpQO00
>>699
たしか子供の漫画家デビューが嬉しくて後輩に宣伝して回ってたって話があった
んだけど、正確な内容ってどんなのだっけ?
音楽関係の仕事って顔広いから、松井親父がコミック買い捲って撒いてたらどうしよう
703ななし製作委員会:2007/08/08(水) 22:45:14 ID:z8SmoF2G
>>697
キャスティングの公式発表がまだの場合は言えないだろ
704ななし製作委員会:2007/08/08(水) 23:22:12 ID:s6+uEhAs
黒の契約者の後番組だと俺は信じる
705ななし製作委員会:2007/08/08(水) 23:42:38 ID:l0Z3rFBy
DTBはT豚だろ、局は日テレじゃなかったっけ?
例えDTB枠でもジン、アンカフェとくると二期物は避けたい
706ななし製作委員会:2007/08/09(木) 00:05:55 ID:4Z7Z463n
今週のジャンプ(もちろん早売りではない)にはっきりと日本テレビ系と書いてあったよ
スポンサーはクレイモアよろしくavexとVAPかな?植田はavex所属みたいだし
707ななし製作委員会:2007/08/09(木) 00:10:45 ID:HhPcyhhc
デスノートやってた時間帯でしょ?
708ななし製作委員会:2007/08/09(木) 00:23:31 ID:G9v9OA4c
集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の「魔人探偵 脳噛ネウロ」(作:松井優征)TVアニメ化続報です。

【放映時期】今秋
【放映局】日本テレビ系
【監督】神志那弘志
【助監督】伊藤智彦
【メインキャラデザイン】高橋美香
【サブキャラデザイン】スタジオライブ
【主題歌】OP:ナイトメア「DIRTY」/
     ED:加賀美セイラ「孤独のヒカリ」
−ソース:週刊少年ジャンプ36・37合併号(8/6発売)−
709ななし製作委員会:2007/08/09(木) 00:49:43 ID:ez052FA5
CDの声が採用って騒いでる馬鹿って、ドラマCDが好評だったってこっちで一人騒いでたのと同じ奴みたいだな
声優スレで必死になっててワロタ
710ななし製作委員会:2007/08/09(木) 00:55:24 ID:9Eh7ImWY
>>707
カイジも日テレ系で秋からだからなあ。クレイモアの後という可能性も高いと思う。
711ななし製作委員会:2007/08/09(木) 01:03:32 ID:G9v9OA4c
>>709=1人で騒いでる奴
712ななし製作委員会:2007/08/09(木) 01:27:09 ID:jZaaSBVE
声優なんかよっぽど下手な声優素人芸能人が採用されない限りどっちでもいいよ
声優スレは別にあるんだからそっちで話せば?
どっちにしても、もう決まってるだろうからウダウダ言ってもしゃーないし
713ななし製作委員会:2007/08/09(木) 01:34:06 ID:FlFhdgqu
自称関係者がCD採用とかいっただけで決まってるとか頭大丈夫か?
714ななし製作委員会:2007/08/09(木) 01:42:01 ID:jZaaSBVE
>>713
言葉が足らんかったか?もうちょっと文脈を読んでくれ
ドラマCDの声優に決まったって言ってるんじゃなくて
誰かは分からんがアニメ版の声優はもう決まってるだろ
発表を待つだけなんだから予想とかは声優スレでやればって言ってるだけ
こっちと声優スレ両方で声優ネタで荒れる必要は無いでしょ?
715ななし製作委員会:2007/08/09(木) 02:06:18 ID:I1ZBueV2
残念ながらアニメ版の声が決まったって明確なソースは何ひとつ来てない
716ななし製作委員会:2007/08/09(木) 02:26:55 ID:7ZSX25NY
まあでも秋にやるんならそろそろ声優側にオファーぐらいいってるんじゃね?
717ななし製作委員会:2007/08/09(木) 05:13:45 ID:i6XtY0A8
次の情報来るまでどうせ暇だしなあ…過疎るよりはちょい荒れ位
まあいいんじゃね
そんだけアニメ化楽しみにしてる人がいるって事で
叩きたいだけの奴も混じってるだろうけどw
718ななし製作委員会:2007/08/09(木) 06:14:20 ID:vNaxIj9O
CDの声がアニメで確定って根拠も無くしつこく何度も言っている奴が顰蹙買っている程度の流れに見えるのは気のせいですか
719ななし製作委員会:2007/08/09(木) 06:49:34 ID:wsdeAjNh
流れも何もない、ただ声優ヲタが騒いでるだけだろ。
どっちにしろこの話題に乗っかってるのはまとめて声優板のキモヲタだけだろ。
720ななし製作委員会:2007/08/09(木) 09:33:52 ID:GYrNdm8E
ジャンプのキャスト発表っていつも遅いからな。
でも、キャスト変更なかった武双錬金とかは結構発表早かったような気もする。
721ななし製作委員会:2007/08/09(木) 11:23:18 ID:CmIjwzSe
絶望先生のOPくらいセンスのあるヤツキボン
722ななし製作委員会:2007/08/09(木) 11:46:32 ID:1JScUi9F
>>720
イベントの目玉なんだろう
秋の集英社一押しアニメなんだし
723ななし製作委員会:2007/08/09(木) 11:49:09 ID:h567vgMS
一押しも何も他に集英社の新番組があるのかい?
724ななし製作委員会:2007/08/09(木) 13:47:58 ID:CqOSCSKl
今のとこ秋新番はこれしかないな<集英社
講談社作品多すぎ
725ななし製作委員会:2007/08/09(木) 13:56:05 ID:HhPcyhhc
公式発表って、いつぐらいなのかね?
726ななし製作委員会:2007/08/09(木) 17:53:38 ID:tEvH7pKm
>>721
無駄にエログロなのか
727ななし製作委員会:2007/08/09(木) 21:28:49 ID:ZxZuWkiv
エロはこの作品には程遠いもんだろw
728ななし製作委員会:2007/08/09(木) 21:35:49 ID:tSoEwY3n
>>727
SMプレ(ry

別にグロでもないよね
最近の原作はちょっとグロいっぽいけど、そこまでアニメ化するかわからないし
729ななし製作委員会:2007/08/09(木) 22:33:53 ID:CmIjwzSe
イヤ絶望先生も原作全然エロくないんだけどw
アレはオーケンと新房の相乗効果だろ
最早正直詐欺ww
730ななし製作委員会:2007/08/09(木) 22:42:24 ID:4To2FsXc
監督がグレネーダーの人だww個人的に期待しとくわwwwww
731ななし製作委員会:2007/08/09(木) 22:59:07 ID:CmIjwzSe
>>730
オッパイ分は無いけどなw
神志那のOP映像はとりあえずめちゃめちゃ動く印象がある
それがネウロに合うかどうか…
732ななし製作委員会:2007/08/09(木) 22:59:34 ID:ZxZuWkiv
おっぱいリロードか
テラナツカシス
733ななし製作委員会:2007/08/09(木) 23:19:22 ID:v158hBI3
その辺のオタ雑誌にいくらでも転がってそうな三流萌えファンタジー

キャラの性格を全改変、展開も完全なアニメオリジナルで、突き抜けたバカエロおっぱいリロードアニメに

カードゲームの販促で、いっぱいのクリーチャーで遊戯王

カードなんて一切登場せず、クリーチャーも単なるおまけ、次から次と人が素敵に死んでいく深夜32時半の爽やかアニメに


まだ監督3作目だけど、この人がやると、原作は結構あらぬ方向へと転がっていく。
今回が一番原作のファンが多い作品なので、どうなるかはわかんないけど。
734ななし製作委員会:2007/08/09(木) 23:28:12 ID:hbnPOxOC
公表されたキャラデザの時点でもうその気配を髣髴とさせているのが恐ろしい
735ななし製作委員会:2007/08/10(金) 01:09:30 ID:DvNeAUJU
小さくまとまるよりはぶっ飛んでる方がいい。
どうせ原作は超えられない。
でも原作への最低限の敬意は払ってくれよ。
736ななし製作委員会:2007/08/10(金) 01:56:27 ID:YqgyylW7
難しい注文だなw
そこら辺は個人差ある問題だからどうしようもない
737ななし製作委員会:2007/08/10(金) 02:09:22 ID:sKIpnXul
監督が原作ファンだと、良い作品になる気がする
蟲師とかいい例じゃね

難しいかもしれないけど、>>735には超同意
面白ければぶっ飛んでてもいいんだけど、やっぱ作品への愛や原作への敬意が感じられるものがいいなー
738ななし製作委員会:2007/08/10(金) 02:27:09 ID:tcqxaMgY
敬意があったと思われるのは近年では武装くらいなのがな
それでも詰め込みすぎて後半になるにしたがって演出も酷くなるし脚本が悪くて叩かれていた…
739ななし製作委員会:2007/08/10(金) 02:46:18 ID:fBJk30qf
>>737蟲師は奇跡に近いクオリティだからなあ…。

オリジナルも挟むんだろうから原作のセリフの意味をちゃんと理解した上で作って欲しい。
じゃないとキャラから伝えたい事から全てが捩曲がってしまう。
740ななし製作委員会:2007/08/10(金) 02:51:24 ID:jlKNrA4K
ネウロが今回来ていたあの顔で何かしゃべるとおもうと今から凹むorz
741ななし製作委員会:2007/08/10(金) 02:51:34 ID:GGO6vMcy
ナルトのオリストの時に全部大蛇丸のせいになってたみたく
全部サイのせいにされたりしそう
742ななし製作委員会:2007/08/10(金) 02:59:56 ID:fBJk30qf
>>740
あの絵と声で助手バージョンと「ダメか?」をやられるときっと俺チャンネル一瞬変えるだろうな…。
笹塚が叶絵は一番イメージ近いけどまずはダブル主人公をだな…。
743ななし製作委員会:2007/08/10(金) 04:07:53 ID:WjiDZeg5
原作のセリフが消えてたりして絵で見せるしかなかったんだな、と思っていると、後でちゃんと出てきて嬉しくなったり……せめてそういう原作への忠実さが欲しい
744ななし製作委員会:2007/08/10(金) 04:11:59 ID:WjiDZeg5
ダメか?顔はまだ許せる。色はともかくほぼ松井初期絵だし。魔人本性顔が……誰コレ状態。
745ななし製作委員会:2007/08/10(金) 04:43:25 ID:LWJzM/MS
なんどかここで書かれてるけどネウロって表情だけはほとんど変わらないで
顎を反らすか引くかの角度で能面の演出みたいな独特の表現してるからな

この感情表現の時点で根本的に間違っているのが既にやばい
746ななし製作委員会:2007/08/10(金) 04:47:02 ID:Hbd9kWw6
ネウロの目がデカいな。最初見た設定画より今回更にデカくなってる
今やってるアニメ群の中でも目立つくらいデカい。多分一番デカい
747ななし製作委員会:2007/08/10(金) 05:15:54 ID:99owGdYp
このスレから代表で一人スタッフの仲間入りしてこいw
748ななし製作委員会:2007/08/10(金) 08:09:39 ID:ioahndwq
>>738
いや錬金の後半は原作自体がグダグダだっただろw
749ななし製作委員会:2007/08/10(金) 08:57:22 ID:ejvO1Hfl
流れ豚切りかつ既出だったらスマソが
ナイトメアの公式行ったら、DIRTYのアニメが

廃人探偵脳噛ネウロ

になってて吹いた。
廃人てなんだ廃人て。
750ななし製作委員会:2007/08/10(金) 09:14:17 ID:qkxVDpUj
変換ミスどころじゃ済んでないあたりが
いかに原作に興味が無いかはっきりわかる誤字だな…
751ななし製作委員会:2007/08/10(金) 09:24:45 ID:ejvO1Hfl
RELEASEのところはちゃんと魔人になってるんだが、
トップのFLASHが廃人になってた。
CDは11月7日発売だそうだ

多分どんなにひどくても買ってしまうだろう自分orz
752ななし製作委員会:2007/08/10(金) 09:52:45 ID:ioahndwq
とりあえずソレ見たヤツはサイトに抗議文送っておいてよ
多少キツめの抗議文といっしょに
まぁ自分はCDは絶対買わないだろうが
753ななし製作委員会:2007/08/10(金) 10:18:48 ID:ikgRwDBE
むしろ観たいけどな、廃人探偵
薬物注射して、どっちが犯人なんだか分からんテンションで推理するんだろ

ホームズがすでにあったか…
754ななし製作委員会:2007/08/10(金) 10:34:50 ID:tiWB9EeI
>>749
今見てきた、マジだ。
どうやったら間違えるんだよ。
見間違えたとしても廃人の意味分かってたら普通ないと思うだろ。
755ななし製作委員会:2007/08/10(金) 11:04:06 ID:mcdVc9pU
内容をよく知らないだけだろ>廃人
タイアップなら結構あるだろうから今更目くじら立てる気にもならない
原作を読み込んで作ってくれる歌手なんて希少種だし
756ななし製作委員会:2007/08/10(金) 11:10:13 ID:GgQXs0ra
犯人を廃人にするという意味合いでなら確かに廃人探偵・・・・
757ななし製作委員会:2007/08/10(金) 11:22:07 ID:ejvO1Hfl
抗議のメール送ってきた。
修正してくれるといいんだが
758ななし製作委員会:2007/08/10(金) 11:36:52 ID:VNsp4jby
俺の出演回は至高にして究極だ・・・
誰にも製作は邪魔させない。俺はアニメの千年帝国を作るのだ。
759ななし製作委員会:2007/08/10(金) 11:39:40 ID:D3mTBKHm
まあインド人を右にとかあるし
誤植の世界は奥深いからなぁ
760ななし製作委員会:2007/08/10(金) 11:48:21 ID:ONs7Mkx0
ゲーメストwwww
761ななし製作委員会:2007/08/10(金) 12:44:24 ID:qE/F/dLG
ネウロ39号巻頭カラー
キャスト発表だそうだ
Dグレのときと同じだな
762ななし製作委員会:2007/08/10(金) 12:49:16 ID:uDgmx3Hc
ネウロ大好きだけど
アニメは駄作の予感
763ななし製作委員会:2007/08/10(金) 13:28:25 ID:D2dUv/am
OPはモノノ怪風にやると意外とあいそうな気がする
764ななし制作委員会:2007/08/10(金) 14:02:39 ID:NgLeDWsB
>>763
でもあの作品は和の雰囲気、曲とのバランスも良いから合ってたわけだと思う
だからネウロにはちょっと合わないかも
とはいえOPは結構大事だから手抜き感がないことを祈る

犯人覚醒シーンが一番不安だな、漫画は一枚絵だからあのおかしさが強調されてた
アニメで動かされてもおかしくならないか今から心配
765ななし製作委員会:2007/08/10(金) 16:15:20 ID:D3mTBKHm
不気味な絵を不気味に動かすのは
相当腕のあるアニメーターじゃなきゃ難しいだろうな
766ななし製作委員会:2007/08/10(金) 16:46:58 ID:q/mx3R1H
>>763
ああいうオサレセンスは期待できなそうだよ…メインビジュアル見る限り

オサレ目指して滑った悲惨なものになるよりは
無難な作りのOPの方がまだいいかもね
767ななし製作委員会:2007/08/10(金) 17:59:19 ID:fs8p8r03
駄作の悪寒
768ななし製作委員会:2007/08/10(金) 20:07:12 ID:+yiyduEK
廃人から魔人に戻ってた
769ななし製作委員会:2007/08/10(金) 21:03:42 ID:A5EVcB/c
OPは「かっこいいけど、なんかネウロっぽくない」というものになりそうな気がする。
770ななし製作委員会:2007/08/10(金) 23:22:41 ID:jDe5zfP0
メァはがOPってマヂうれしす!!!
771ななし製作委員会:2007/08/10(金) 23:25:58 ID:65iKB4Ci
>>770
おまえ耳鼻科逝って来い
772ななし製作委員会:2007/08/10(金) 23:31:52 ID:fBJk30qf
>>770ログと空気読め。
773ななし製作委員会:2007/08/10(金) 23:33:05 ID:KW1RAUdM
>>770
これが腐女子か
774ななし製作委員会:2007/08/10(金) 23:35:11 ID:BrZL97CI
釣りだろ
スルーしろよ…
775ななし製作委員会:2007/08/11(土) 00:08:55 ID:fUSQCieF
いやなんか2chとしらずにまぎれた子にみえるぞw
776ななし製作委員会:2007/08/11(土) 00:23:12 ID:kdtxrvKI
最近は2chもお手軽サイトになりつつあるからあり得ないこともない
777ななし製作委員会:2007/08/11(土) 00:42:38 ID:lgnvG5Dh
>>745
原作は最近表情バリエ増えてきたと思うんだがね。侮蔑顔も色々ある。
反転絵とか騙し絵的なところや隠しイメージや独特なパースをアニメで再現するのムズそう
778ななし製作委員会:2007/08/11(土) 02:26:59 ID:Ym7PaT+Q
>>757
GJ!!
OPがマサルさんと同じ「ロマンス」だったら面白かったな
古いがネタ的に蝶最高
779ななし製作委員会:2007/08/11(土) 03:23:21 ID:1BJo4KhI
>>757
タイトル名も知らないのにタイアップなんてするんですね
位の嫌味の1つも言ってくれてたら嬉しい
780757:2007/08/11(土) 09:26:52 ID:sfZOAz7H
>>779
すまんそんな嫌味を書く勇気がなかった……orz
修正してくれたんだから許してくれ(俺を)
781ななし製作委員会:2007/08/11(土) 10:07:21 ID:BQeqArsP
ナイトメアがそうかは知らんし違う会社もあるかもだけど、
アーティストのHPつくってるのは所属レーベルや事務所のデザイン部や
外注のWeb制作会社だったりするから、アーティスト自身の関心や熱意とは
あまり関係無い…と思うけどね
まあ誤字のチェック甘かったのは確かだけど、すぐ直った訳だし

ジャンプですらネウロの懸賞賞品送って来る封筒に
「脳噛探偵ネウロ」って印字してくる位だしねw
782ななし製作委員会:2007/08/11(土) 10:28:00 ID:3kErsRox
そういや1巻発売当時は脳漿ネウロというのをみかけたっけ
783ななし製作委員会:2007/08/11(土) 10:34:52 ID:kdtxrvKI
つまり編集はクソだから滅びるべきなのですね
784ななし製作委員会:2007/08/11(土) 10:44:32 ID:F02B5GcX
ネウロは意外と表情あったりするよね
アニメ絵のとは違うけど・・・・
他のキャラも大体表情豊か
でも中にはいっつも顔が変わらないというか、
表情豊かじゃないキャラもいるよね
785ななし製作委員会:2007/08/11(土) 11:53:06 ID:3NtxJ2Hr
よりによってナイトメアのタイアップかよ・・・
とりあえずシロタの回だけ見たらあとはスルー決定だなこりゃ
786ななし製作委員会:2007/08/11(土) 12:03:08 ID:MKsk1xpB
ナイトメア嫌いなの?
787ななし製作委員会:2007/08/11(土) 13:14:13 ID:AZBSDTNB
まぁ普通に楽曲糞だしダサイし
つーか今更ビジュアル系とか…
788ななし製作委員会:2007/08/11(土) 13:20:28 ID:9bYZpnqs
あとデスノが糞すぎたから拒絶反応が出る人が多いんじゃないかと
クレイモアはそこそこ評判いいけど
前奏部分とクレイモア達が次々カットインしてくる部分がいいだけで
歌の部分はやっぱりイマイチだし
789ななし製作委員会:2007/08/11(土) 14:20:48 ID:mCcd/mHW
加えてあのビジュアル系特有の気持ち悪い歌い方はリモコンを【消音】にさせる力があるな。
790ななし製作委員会:2007/08/11(土) 15:24:34 ID:Tww8Ea+z
特別嫌いって訳じゃないんだけどなんかパッとしないよね
アニメ主題化以外であんま見かけないし
791ななし製作委員会:2007/08/11(土) 15:25:00 ID:mTeeN2z+
放送開始したらすぐにOP差し替えMADを作って、OPが流れてる間はそれを見るよ
792ななし製作委員会:2007/08/11(土) 17:52:53 ID:VuD8V4Rf
ナイトメアが、同じメンバーで別活動している「仙台貨物」ってバンドを見ると
ほんの少し見方が変わるかもしれない…さらにマイナスになるだけかもしれないけどw
793ななし製作委員会:2007/08/11(土) 19:54:43 ID:FFWbzLcy
【テレビ】カイジ:10月から日テレ系でアニメ化 「デスノート」のマッドハウスが製作
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186822525/
うーむ、力を入れるとしたらデスノ枠はカイジの可能性が高そうだな。
最悪クレイモア枠で関東ローカルを覚悟しないといけないのかもしれない。
794ななし製作委員会:2007/08/11(土) 20:08:08 ID:Pu+ztlCa
だからカイジがもうずっと前からマッドの今年の本命で全力注いでるって前から言われてたジャン…
795ななし製作委員会:2007/08/11(土) 20:44:14 ID:D9g9rqSV
ま、つまり余り過大な期待は禁物って事だな
796ななし製作委員会:2007/08/11(土) 21:02:12 ID:MKsk1xpB
厳しい評価だな…
797ななし製作委員会:2007/08/11(土) 22:45:03 ID:prCC1g9I
少しでもいいのを作ってくれる事を祈る
798ななし製作委員会:2007/08/11(土) 23:07:15 ID:2I4I4U4x
デスノほど酷くなければいいよ
799ななし製作委員会:2007/08/12(日) 00:45:08 ID:JQfW+x3J
>>793
深夜で喜んでたのにウワアアン°・(ノД`)・°・↑
関西人
800ななし製作委員会:2007/08/12(日) 04:32:16 ID:2FQZ8ZRW
>>799
デスノ枠も関東に比べて1ヶ月遅れだけどな>関西
まあ今は動画サイトというものが有るわけだが


なんかカイジとネウロって微妙に読者層かぶってそう
801ななし製作委員会:2007/08/12(日) 04:39:19 ID:WdBKGrX6
OPはパンク系の方が合いそうだよなー、なんか。
軽くアングラ臭がする様なのが良いかも。
802ななし製作委員会:2007/08/12(日) 04:59:31 ID:JQfW+x3J
>>800
観られないよりは……典型的な「落として上げる」、thx
少し希望が見えてきたよ!
803ななし製作委員会:2007/08/12(日) 05:30:35 ID:Sn/cQrfQ
おめーらがそういうことするとCD売れなくて松井が困るんだよ
つべ厨は視ね
804ななし製作委員会:2007/08/12(日) 09:02:00 ID:2lyrjxpc
ネウロアニメ化したらネウロファン増えるよね?
805ななし製作委員会:2007/08/12(日) 09:26:25 ID:uneRI7KF
集英社=ネウロ
講談社=カイジ

拮抗だな
近年は講談社アニメは失敗続きだから、
ネウロの方に力入れてくるかも知れない
806ななし製作委員会:2007/08/12(日) 10:33:33 ID:SVop7ael
カイジはデスノスタッフだったと思うが
807ななし製作委員会:2007/08/12(日) 11:14:05 ID:34wQ1BV1
>>801
それには激しく同意
原作が原作なだけにヴィジュ系は合わないと思う
デスノ後期OPみたいなわけわかんない感じのOPにして欲しいな
808ななし製作委員会:2007/08/12(日) 11:26:46 ID:e+xksdc+
2クールあるかどうかもわからないのに…
809ななし製作委員会:2007/08/12(日) 12:17:24 ID:Kki7Eub4
>>804
深夜に少年漫画ってあんまり増えてる感じはしないな
元が多いというのもあるだろうけど
810ななし製作委員会:2007/08/12(日) 12:27:19 ID:92i3vE5k
深夜はもともとDVD売るための餌まき放映だから新規はごく少量しか望めないよ
苺は本誌で激しいアニメ補正してもらって多少早い深夜だったけど売り上げもアンケもほっとんど伸びなかった
811ななし製作委員会:2007/08/12(日) 12:37:54 ID:gK+qFzTL
一通りアニメ雑誌のネウロ記事読んできたが
アニメ○ィアの記事が一番怖いな…
「原作通りになるかオリジナルエピソード入るかわからない」ってのは何なんだおい。
下手にそんなのはさんだら伏線やらなんやらの流れが崩れてえらいことになるぞ。
812ななし製作委員会:2007/08/12(日) 13:09:04 ID:MQb7lnjL
>>811
…\(^o^)/オワタ

まぁ原作通りじゃなくて、オリジナル入れても面白けりゃ良いけど
813ななし製作委員会:2007/08/12(日) 14:10:22 ID:tb3AwnRP
>>807
だよなぁ。超マニアックなバンドでもいいからパンクとかにして欲しかった。
V系とかスタッフの選曲センス疑う。
814ななし製作委員会:2007/08/12(日) 14:13:33 ID:WoYCSe5X
もう雑誌に載ってるのか
本誌掲載されたキャラ以外でアニメ画出た奴いる?


オリジは、何も事件起こらない、伏線もなにも出さない回収しないけど、
某アニメみたくパロ祭りだったら見る
815ななし製作委員会:2007/08/12(日) 14:35:05 ID:wTw+5gYI
選曲に関しては提供やら何やら大人の事情が絡んでくるから
特に集英社みたいな大手出版社だとイメージに合わなくてもしょうがない部分はある
816ななし製作委員会:2007/08/12(日) 14:39:22 ID:AsrdMvtX
パロは別にいらないけど、
何も事件が起こらない日常話のエピソードならまだ許せる。
あかねちゃん視点の探偵事務所の1日みたいな。

でも、普通に原作通りやってくれればそれで良いんだが…。
817ななし製作委員会:2007/08/12(日) 15:51:50 ID:61Agz5YQ
ハーメルンみたく監督のオナニー改悪されたら嫌だなあ…
それでも面白いならまだ許せるが…そういう監督に限って大抵脳無しだから
818ななし製作委員会:2007/08/12(日) 16:06:12 ID:kV83d5Hr
情報が出てくれば出てくるほど不安感が募ってくなこれ
819ななし製作委員会:2007/08/12(日) 16:08:16 ID:zY1+M1Ni
>>817
ハーメルンの話は出来良いだろ、只動かなかっただけで。
820:2007/08/12(日) 16:10:27 ID:a+p8hTbL
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
821ななし製作委員会:2007/08/12(日) 17:41:15 ID:5dpdn4pv
>>816
某タチコマな日々のあかねちゃんバージョン的なものであれば…>オリジナル
822ななし製作委員会:2007/08/12(日) 18:44:53 ID:wPULK36l
もしIGだったら
823ななし製作委員会:2007/08/12(日) 18:52:01 ID:WlYf/44x
菅野ようこおおおおおおおおおおおおおおおお
かむっ
824ななし製作委員会:2007/08/12(日) 19:04:15 ID:j2BUcT/d
>>800
・一言で言うとイロモノ
・強引なトリック、心理戦
・やたらと比喩のイメージ映像が出てくる
・直接的なグロはないが精神的な意味でエグい

結構共通点あるな
俺はどっちも好きだが
825ななし製作委員会:2007/08/12(日) 19:18:10 ID:gK+qFzTL
>>814
遅レスだが、本誌掲載以外のキャラはいなかった気がする
ネウロはたぶん本誌未発表の、吾代に「クビ」宣告してる外道顔の設定が載ってた。
826ななし製作委員会:2007/08/12(日) 21:00:17 ID:acdIVbAx
どれくらいアニメのハーメルンは最悪だったの知らんの?
なんであそこまでゴミシナリオにされたかしらんが途中まで見て耐え切れず見捨てた

つーか主人公のキャラ崩壊が凄いなんてもんじゃなかったぞ
827ななし製作委員会:2007/08/12(日) 21:19:22 ID:OvLUhFMV
>>826
ハーメルンはキャラの外見と一部の設定を借りた程度で
原作とはかけ離れた完全オリジナルだったな
しかしあの主人公はギャグ成分を抜いたらああなった希ガス
スレ違いなんでここまで
828ななし製作委員会:2007/08/12(日) 21:45:41 ID:jOTu9suZ
ぶっちゃけコンクリートの壁に埋められたって設定そのものが崩壊するとおもうよ
キャラ自体抹消される可能性もある>あかねちゃん
829ななし製作委員会:2007/08/12(日) 21:51:56 ID:PX0Gg5mq
test
830ななし製作委員会:2007/08/12(日) 22:10:47 ID:k5PZCGS5
>>828
あかねちゃん消されたらやかねちゃんまで消されちゃうだろ
831ななし製作委員会:2007/08/12(日) 22:14:19 ID:rkcEr9lj
かわりは吾代がつとめればモーマンタイ

ってことを普通にやられそうですげー怖い
832ななし製作委員会:2007/08/12(日) 22:19:30 ID:Qh8ZF5H6
>>828
動き出したあかねちゃんに感動してネウロファンになった俺としては
非常にイクナイね
833ななし製作委員会:2007/08/12(日) 22:26:08 ID:HYU+3jVl
アニメ誌読んだ人、ジャンプのスタッフ紹介になかった、
脚本・シリーズ構成と音楽の担当スタッフがもし載ってたら書いてくれないか?
834ななし製作委員会:2007/08/12(日) 22:45:15 ID:zY1+M1Ni
>>826
悪い、俺はアニメ版の大ファンw 原作は最後の方が一寸受け付けなかった。

>>828
まあ流石にオリジナルといっても端役なら知らず、主要キャラを強制抹消ってのは無いんじゃない?
835ななし製作委員会:2007/08/12(日) 22:55:16 ID:WoYCSe5X
あかねちゃんって、下手な生者キャラ、重要キャラよりよっぽどプッシュされてるし
消えるとかまずないだろ
これ絶対規制されるだろ、って思ってたものが、
意外と忠実に再現されたりもするよ
836ななし製作委員会:2007/08/12(日) 23:07:50 ID:KZPvbUfE
>>832
コンクリート詰め殺人ってよくあるから消されるかもな
洒落じゃなしに同じポジションを吾代が埋めるのは楽だし、オリジナルネタを突っ込むのに最適
837ななし製作委員会:2007/08/12(日) 23:29:03 ID:xOYRp8YT
あかねちゃんの部分に「見せられないよぼうや」でおk
838ななし製作委員会:2007/08/12(日) 23:49:21 ID:+hiBhOfM
拾ってきた髪を壁につけたとか無理矢理に登場させる可能性も
839ななし製作委員会:2007/08/12(日) 23:53:14 ID:U0uuGJoi
「カツラが瘴気によって意思を持った」というのを
以前にアニメ化した時の予想として書いた事があった
840ななし製作委員会:2007/08/13(月) 00:12:26 ID:xm1NwI/f
そういえばあかねちゃんの伏線はまだ全然ノータッチだよね
XI瞬殺、犯人指名から一話で退治とか
サクサク進む原作のテンポだけは変えないで欲しいわ
841ななし製作委員会:2007/08/13(月) 00:13:54 ID:0D4qleXT
深夜アニメだし大丈夫じゃね?
それくらいの設定で駄目じゃ深夜のアニメ枠でやってた
デスノート、アカギ、クレイモアにでてくる死体・残酷描写とか全部駄目になるだろ。
842ななし製作委員会:2007/08/13(月) 01:20:56 ID:4RaSHHX0
では、故意では無いとはいえ、
弥子が片栗粉(仮)などの薬物を摂取しまくってるのは再現されるだろうか…
843ななし製作委員会:2007/08/13(月) 01:41:21 ID:LY2BmF6X
片栗粉は怪しい粉だけど薬物だとはっきり書いてあるわけではないので大丈夫だろう

あれぐらいのほのめかしなら。
844ななし製作委員会:2007/08/13(月) 06:38:08 ID:rvicgynA
とろみつけてるだけだもんな
845ななし製作委員会:2007/08/13(月) 11:41:27 ID:YSv8OIyb
ドーピングコンソメスープの中身とか注射とかヤバいんじゃね?
846ななし製作委員会:2007/08/13(月) 12:58:51 ID:VPyM3VGZ
先ずは第1話の人目で致死量とわかる吐血シーンがどうなるかだよな。
847ななし製作委員会:2007/08/13(月) 13:25:37 ID:4RaSHHX0
ああ、下手すると「一目で〜」の台詞がカットされて
吐き出したものがコーヒーに変えられる可能性も否定はできないな
848ななし製作委員会:2007/08/13(月) 13:31:25 ID:YH6Yja9O
>>841の言う通りグロは心配しなくていいんじゃないかね
ネタの方が扱いとしてはヤバいよ
849ななし製作委員会:2007/08/13(月) 13:31:35 ID:GNKx5Bae
噛み切り美容師編にwktk
850ななし製作委員会:2007/08/13(月) 14:04:50 ID:3PBX3Rlc
是非、下呂光だけでも忠実に再現して欲しいものだ・・・(トオイメ
851ななし製作委員会:2007/08/13(月) 15:49:54 ID:pTFqpxFd
>804
厨房が増える
852ななし製作委員会:2007/08/13(月) 16:11:36 ID:KlzFOClu
>>836を見て、一瞬吾代を壁に埋めるのかと思っちまったぜ

ところで小説版って面白い?
853ななし製作委員会:2007/08/13(月) 19:57:33 ID:45DeX+oY
>>852
笹塚好きだったら読んで損はないけど、話の内容としては自分はあまり面白いと思わなかった。
ただ挿絵の笹塚がかっこよかったよ。
854ななし製作委員会:2007/08/13(月) 20:45:11 ID:QkOqL8WD
>>804
腐女子が爆発的に増える

でもさ、死に方とかDCSの中身できないならまずアニメ化しなくね?
855ななし製作委員会:2007/08/13(月) 20:47:08 ID:Pcyjzw4p
DCSの注射シーンはアニメではコップを使って飲むシーンに変えられます。
856ななし製作委員会:2007/08/13(月) 21:13:57 ID:NFdDFz88
コップないだろうが注射器はマジで修正されるかもしれん。
857ななし製作委員会:2007/08/13(月) 22:03:25 ID:VYjiKdV/
ペットボトルに移してがぶ飲みとかストローでチューチュー吸ったりとか?
858ななし製作委員会:2007/08/13(月) 22:16:27 ID:N2ZEa6UA
第一話で犯人指差しより前に毒女が登場しちゃうとか
859ななし製作委員会:2007/08/13(月) 22:50:30 ID:t0dloqXl
結界が9月10日に終わるそうだが、まさかその後釜・・・
嫌だああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
860ななし製作委員会:2007/08/13(月) 22:57:24 ID:YH6Yja9O
>>859
クレイモアの後が妥当だろ
ココナンの前とかあある訳なないじゃんんんn
861ななし製作委員会:2007/08/13(月) 23:06:59 ID:t0dloqXl
コナンは問題じゃないけれど、無理やりG帯向けに改悪されても困る。
862ななし製作委員会:2007/08/13(月) 23:14:58 ID:s+ubJSiw
まさか『探偵』の文字でその枠に入れようとしてないよな?
ないだろうけど、コナンの前にネウロってマジうけるわwww
863ななし製作委員会:2007/08/13(月) 23:24:11 ID:t0dloqXl
ってか、ねーな。
月曜7時はNTVじゃなくてYTV。

日テレ製作のネウロが入る分けない
864ななし製作委員会:2007/08/13(月) 23:29:49 ID:RB8Hqccu
デスノでさえ深夜ローカルだったのに
ネウロがゴールデンはないだろうな
865ななし製作委員会:2007/08/13(月) 23:54:16 ID:QgM0lW21
2クールで終わらせるならどうやってもオリジナル部分は必要じゃね?
ハガレンとか良い方の例もあるし、そこは悲観的になってもしょうがないと思う。
866ななし製作委員会:2007/08/14(火) 00:00:31 ID:CuWlf3yd
別にオリジナルはあってもいいと思うんだ
ただテレビの制限によってネウロらしさが奪われるのを危惧してるだけ
867ななし製作委員会:2007/08/14(火) 00:27:25 ID:9LcBqQkT
でもライスの「くだらないトンチを捻る前に〜」の後番がコナンなのは美味しいなw
868ななし製作委員会:2007/08/14(火) 00:42:23 ID:cyVJU7Q6
>>865
いつ2クールと決まったよ
869ななし製作委員会:2007/08/14(火) 00:58:06 ID:RItPGYCN
ジャンプのアニメって何クールとかきまりあんの?
延々と続く場合もあるのでは
870ななし製作委員会:2007/08/14(火) 00:59:08 ID:0ZI08KZr
>>869
錬金とかは2クールだった
871ななし製作委員会:2007/08/14(火) 01:00:18 ID:VLl4cosQ
キー局と地方局などの違いがわからない人がいるようだ
TBS制作(版権所有)でテレ東放送とかふつうにあるから
872ななし製作委員会:2007/08/14(火) 01:04:46 ID:RItPGYCN
>>870
なるほど
錬金は既に連載終了後だったしそういう理由もあっての2クールなのかな
もうジャンプアニメなんて見てなかったが、ネウロには久々に期待している
何クールでもいいからクオリティが高いといいなあ
873ななし製作委員会:2007/08/14(火) 02:24:24 ID:cMUbl/oY
>>868
すまん、「もし2
874ななし製作委員会:2007/08/14(火) 02:27:53 ID:cMUbl/oY
途中で書き込んじまったorz

「もし2クールで終らせるなら」っていう意味だった。
875ななし製作委員会:2007/08/14(火) 02:37:30 ID:0R7zvR4U
深夜で1年ものアニメって滅多にないっすよ
876ななし製作委員会:2007/08/14(火) 02:40:37 ID:ovWC8Cxm
滅多に、というか長くて2クール…
877ななし製作委員会:2007/08/14(火) 02:46:35 ID:aAPoA5du
深夜は基本2クールでたまに4クールに延長される事がある
デスノの「最初から3クール」は異例らしい
878ななし製作委員会:2007/08/14(火) 08:56:36 ID:pGInZz3J
>>859
結界師の後番はルパンだよ

ネウロはCLAYMORE枠でやっぱり放送があるのは関東圏のみっぽい
879ななし製作委員会:2007/08/14(火) 08:58:53 ID:JJ0gGYPI
モンスターは最初から6クール。
テレ東土曜深夜小学館枠は4クールを2×2に見せかける。
880ななし製作委員会:2007/08/14(火) 09:06:36 ID:CJUiIDCt
ネウロは2クールだって
881ななし製作委員会:2007/08/14(火) 09:07:44 ID:6U2VvRiE
仮に2クールだとしたらどこまでやるんだろ。HAL編まで出来るのかな
882ななし製作委員会:2007/08/14(火) 09:18:44 ID:M2ub9MWO
予想

望月編で最終回。エンディングで密かに弥子と春川が共にテレビ出演
(武器密輸の伏線カット)

とかありそう
883ななし製作委員会:2007/08/14(火) 10:51:11 ID:LltMyrKJ
>>879
それってギャラクシーエンジェル指してるなら
あれは人気で続編をあとからまた作ってああなったんだよ…
884ななし製作委員会:2007/08/14(火) 12:38:59 ID:0Az08yv4
いやウーロン、ケンイチのことだろ<小学館枠
ギャラリーフェイクも3クールに延長したし
885ななし製作委員会:2007/08/14(火) 13:47:49 ID:UctGUJqR
個人的にはHAL編で日付変わって終わって欲しいけど、話数足りないだろうね。
じゃあ絵石家編でXと決着つけて終わるか。
886ななし製作委員会:2007/08/14(火) 15:30:30 ID:P+TeEKmq
竹田→至郎田→鷲尾→アヤ→堀口→望月→百舌→絵石家→大塚→オリジナル最終回

ヤバい事件とHAL篇をカットしてみた。
HAL篇やって欲しいけど、そしたら全話数の半分くらいを使っちゃいそう。
887ななし製作委員会:2007/08/14(火) 15:30:44 ID:tIQ2xjqf
三話くらいの話が一話に短縮されたりして
正直今やってる話までやって欲しい
888ななし製作委員会:2007/08/14(火) 15:34:34 ID:CuWlf3yd
基本はひとつの話を前後編で2話って感じじゃね
最後はXがらみのオリジナルストーリーで2期への伏線貼って終わり
889ななし製作委員会:2007/08/14(火) 15:40:45 ID:VBncvgDq
基本的に省けるエピソードがないんだよな、ネウロは。
ギャグ回に見えるエピでも地味に重要セリフやら今後の伏線やら、
ネウロと弥子の距離感やらに影響与えてるから
890ななし製作委員会:2007/08/14(火) 16:29:01 ID:ITa5DUEV
松井は結構細かいとこに伏線はってるよね
個人的にはヒステリア編がすごく好きだから切らないで欲しいんだが
どうなるだろう
891ななし製作委員会:2007/08/14(火) 16:47:18 ID:orGgM/PI
ネウロは推理に重きを置いてないし、一つの事件は一話で纏められそうだな。
竹田とかDCSはそれで充分だろ。
892ななし製作委員会:2007/08/14(火) 16:55:11 ID:BrLAofvP
コナンみたいにアニオリの事件を作らないと原作に追いつくよ
893ななし製作委員会:2007/08/14(火) 18:43:11 ID:6U2VvRiE
追いつくまでやらんだろw
894ななし製作委員会:2007/08/14(火) 20:32:32 ID:9czWuixA
俺は2クールなら2クール、4クールなら4クールやって第一期終わり、
そこから1年くらいインターバル置いて第二期、みたいに続いて欲しい
895ななし製作委員会:2007/08/14(火) 20:41:47 ID:VBncvgDq
地味に気になってるのは、
ネウロの血の色が緑色とか青色にされないだろうなって所なんだよな…
人外だからってそういう色にされるといまいち微妙な気がする。
自分像編で、人前で怪我して出血してるからたぶん赤でいってくれるとは思うんだが。
896ななし製作委員会:2007/08/14(火) 21:03:36 ID:Igd2muUa
血は普通に赤だと思うけど
それより、弥子やネウロや笹塚のキャラが変わってしまわないか不安だー
妙に怒りっぽい弥子とか、感情の起伏が激しいネウロとか、妙に正義感あふれる笹塚とか…いやあああ
897ななし製作委員会:2007/08/14(火) 21:07:46 ID:LkmoeI6u
お前ら観る前から悲観しすぎてんぞw
過度な期待は禁物だとしても、最初から疑ってかかったら楽しむものも楽しめん
898ななし製作委員会:2007/08/14(火) 21:08:36 ID:RHFLyXh7
>>896
それは嫌だな…
でも叶絵が薄くなくなってたら俺歓喜ww
899ななし製作委員会:2007/08/14(火) 21:24:30 ID:k832P7gi
叶絵回(アニメオリジナル)
「女【まもの】」
900ななし製作委員会:2007/08/14(火) 22:35:16 ID:gRF3RTuI
>>896
GONZOあたりだったら確実にネウロと弥子のラブコメ始まったな
901ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:00:10 ID:XPbjBQAx
>>897
全くソースの無い妄想レス見ると返って現実的になる法則
902ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:09:48 ID:DfWXYj/h
HAL編なしは普通にないと思うんだが・・・・
かなり人気のエピだし、HAL編がなかったらHALはもちろんヒグチや刹那も出せない
そんなの明らかに損だろ


メインキャラに恋愛描写が追加されたら引く
誰と誰であっても
903ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:29:09 ID:oW0CvxKD
当時ネウロ系サイトとかブロク見てたけどHAL編って2でしか大した反応無かったけどな
904ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:31:10 ID:GHYXVdq8
え、ジャンプ感想サイトとか結構反響高かったぞ
905ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:31:51 ID:pe9wWej6
2ちゃんのネウロ信者は痛すぎるな
どんな話でもとりあえずマンセーだもんなw
大して評判もよくなかったHAL編ですら神だのもちあげまくるしきもい
906ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:34:32 ID:fanhIraV
>>904
まさか自分のお気に入りサイトだけ回って反響とかねぼけた結論出してない?
つーか感想サイトは感想書くところだから反響というか…
907ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:43:24 ID:GHYXVdq8
>>906
いやそんなことは無いというかスレとかすごいマンセーっぷりだったから試しに感想サイト回ってみたんだ。
あと感想は、書き方とか面白いときそうでないときが結構違うと思えた。
でもよく考えたらそんなに数見て無かったかも。すまん
908ななし製作委員会:2007/08/15(水) 00:47:48 ID:lbJb2yv1
でもHAL編入れないと山場もなしに中途半端に終わってしまう。
DCSなんて正直ただのネタだし、ヒステリアや絵石屋で最終回はキツイだろ
909ななし製作委員会:2007/08/15(水) 01:15:09 ID:YUW6mNcL
絵石屋編までで十分まとまると思うのだが
910ななし製作委員会:2007/08/15(水) 02:13:43 ID:tikg7kLW
つか絵石編でサイをラスボス風に終らせれば綺麗に〆になるけど
HAL編最後にしようとすると目も当てられない改造を全ての話に組み込まれる恐れが
911ななし製作委員会:2007/08/15(水) 03:29:45 ID:m026xZLn
それほど信者でもないけど、HAL編は感動したよ
途中はまぁちょっとダレたけど、最後がすごくきれいにまとめられたと思う

アニメは絵石屋編で終わりでも大丈夫だと思うけど、できるならHAL編やってほしいなぁ
上の方でも出てたけど、ネウロの人間に対する評価の変化・弥子の成長が明確になるし
日付が変わったところでスッキリ終われそう
912ななし製作委員会:2007/08/15(水) 04:29:01 ID:duNbeDdi
2クールならネウロVSサイ、4クールならHALで終わりだな
まあDCSやデイビッドライスとかのせいで1クール打ち切りもありえるが
913ななし製作委員会:2007/08/15(水) 08:33:30 ID:l5VOC1tV
2クールでもHAL編までやるっしょ。
絵石屋編までだとヤコ成長やネウロ弱体化等、多くの伏線が中途半端になってしまう。
914ななし製作委員会:2007/08/15(水) 08:56:20 ID:DfWXYj/h
こんなこと言ってるけど、意外と絶対悪編までやったりしてなw
個人的にはそれが一番嬉しい
まあ池谷編と宮迫編が見たいだけだけど
OVAでもなんでもいいから最後までやらないかなあ・・・・
915ななし製作委員会:2007/08/15(水) 09:11:31 ID:XisbKRQv
HAL編の何がイイかって教授の動機もそうだが
弥子の日付が変わったところにある。
それをアニメでやる気が無いならエシヤ編で終了でいいと思うが
2クールで終わらすつもりならエシヤ編の前にどこかに「貴様の日付は〜」フラグをねじ込んで
エシヤ編で円満終了、「さあ新たな謎を探しに行くぞ」「カ…カンベンしてよ〜」
みたいなノリで終わりそう。
916ななし製作委員会:2007/08/15(水) 11:53:06 ID:H6wuvhE0
HAL編の弥子日付変更の流れは切らないでほしいな。
そしたら、早坂兄弟密輸編(後でヘリ入手、吾代完全雑用化)・噛み切り美容師(弥子成長前のバネ)・ネカフェ放火(ヒグチ初出)は完全には切れなくなるな。
とりあえず、毒殺・竹田・シロタ・鷲尾・は確定だよな。
残りはアヤ編とサイ初出関連とヒステリアとライスと絵石屋編と家具編バイト編睦月編、対蛭ウソツキ村に現在進行の絶対悪編か。
アヤ編は弥子の知名度アップとネウロにない弥子の能力の伏線だから切らないでほしいな。
917ななし製作委員会:2007/08/15(水) 11:53:26 ID:aljSpXY0
>>912
アニメテンポでいったらHAL編まで完全に1クールで普通に終る
苺の前例を見ればわかるように、売り上げを十分出していない漫画に業界は恐ろしく厳しい
918ななし製作委員会:2007/08/15(水) 13:43:47 ID:I+GwwR51
HAL編まではいくんじゃないか?
絵石屋編でXをボスにして終わっちゃうとそれじゃあ結局最後までXって何だったのかがわかんないまま
中途半端で終わっちゃうような気がする。まぁそういう終わり方もありだけどね。
個人的な妄想つーか希望としては今やってる絶対悪編まではやって欲しい。
919ななし製作委員会:2007/08/15(水) 14:07:55 ID:H6wuvhE0
ヒステリア編が自主規制に引っかかるとしたら、スポンサー関係かホテル爆破がテロ連想とか。HAL編なら空母で基地問題がらみとか。飛行機落としのイミナも航空関係やばいな。アヤ編は予測つかん。
んなこと言い出したらDCS注射も早坂武器密輸もやばいが。
本編がHAL編までが当初の連載終了を睨んだ構想で、一区切りとしてまとまっているだけに……中途半端な改悪するならHAL辺りまで忠実にやって、終わってほしい。
920ななし製作委員会:2007/08/15(水) 14:09:57 ID:lbJb2yv1
爆破はコナンとかでもやってるから何とかなるかもしれない。
そんなことでイチャモンつけられてたら何にもできないな。

あと案外ジャンプアニメということで長期化する可能性も、ないか。
921ななし製作委員会:2007/08/15(水) 14:28:12 ID:IUp/hDFt
>>906
いや、おれはあの時30〜40ぐらい回ったが大体のサイトが褒めてたぞ
貶す所もあったがなw
922ななし製作委員会:2007/08/15(水) 14:33:56 ID:3igF2Bpg
2クールなら絵石屋編までが妥当かと思う

>本編がHAL編までが当初の連載終了を睨んだ構想で、一区切りとしてまとまっているだけに

それ絵石屋編のことだろ、7巻コメントで言ってるし
つまり作者も絵石屋編で終わりにする構想があったんだろ
そこで弥子成長フラグや笹塚家の事件などの
主な伏線を回収するつもりだったんじゃねーの
だからそれをアニメでやればキレイに終われるんじゃね
言うなれば打ち切り版ネウロが見られるわけだw
923ななし製作委員会:2007/08/15(水) 15:16:06 ID:H6wuvhE0
7巻ではなく6巻のコメントでだから、カミキリ美容師と絵石屋編が最終回前の予定の流れか。スマン。
絵石屋編で終わるなら弥子の成長を強調するために絵石屋編で自分像謎解きを、サイではなく弥子が言い当てる感じか?
924ななし製作委員会:2007/08/15(水) 15:36:59 ID:H6wuvhE0
HAL編の批判は、主に、謎の定義の曖昧化、元ネタ関連、ネウロの過剰防衛論争、春川刹那エピソードの好き嫌い、ヒグチに対する評価、未成年の弥子に借金が可能か、で構成されていたように思う。
しかし、相対的にHAL編の反響が大きく、HAL編から入った読者の波もあり、単行本がトーハンランク入りした時期に重なるのも事実。
数字がとれるかどうかという観点で、HAL編が入るかどうかは制作側の胸一つだな。
925ななし製作委員会:2007/08/15(水) 15:43:43 ID:ZN+Y8UXc
で、放送時間はまだ決まらないの?
926ななし製作委員会:2007/08/15(水) 16:22:51 ID:l5VOC1tV
>>924
>未成年の弥子に借金が可能か

これはまぁどうでもいいだろう
HAL編で〆るなら無くしてしまっても問題ない
927ななし製作委員会:2007/08/15(水) 16:58:34 ID:3XQH9iZU
>>924
トーハン入りはしたけど上にるろ剣あったし売り上げは相対的には一緒

>>925
クレイモアの後番って話だから同じ時間帯だろ
こっち写らないから知らん
928ななし製作委員会:2007/08/15(水) 17:08:33 ID:9mwKURZr
アニメ終わっても人気有ったらOVAとか出すんじゃないかな
某テニスみたく
929ななし製作委員会:2007/08/15(水) 19:44:18 ID:ZwbqE2cZ
クール数によってはxかHALのどっちかが切られそう。切られるのならHALか。
OVAでやるかもしんないけど
930ななし製作委員会:2007/08/15(水) 20:33:06 ID:0hDrh1xH
そういえば武装錬金は26話でコミックス10巻分終わらせたんだよな
931ななし製作委員会:2007/08/15(水) 20:51:03 ID:pGDNt/2Z
でもかなりはしょってるけどね…
932ななし製作委員会:2007/08/15(水) 20:58:27 ID:RAYBke78
>>931
後半の方がかなり忙しそうだったね
933ななし製作委員会:2007/08/15(水) 21:06:12 ID:l5VOC1tV
>>932
でもほぼ一話丸々オリジナルがあったりとよく分からん構成だった

ネウロは構成作家に恵まれるといいなぁ
あとハッタリの効いた演出も
934ななし製作委員会:2007/08/15(水) 21:31:11 ID:z9zU1ZK9
つーか2クールでHAL編までって普通にできると思うが
途中の話をはしょればいい話だし
某アニメは1巻分に相当する話を1話でまとめたぞ
ネウロは増してや事件ごとに話区切られてるんだから
絵石家編、HAL編以外はやろうと思えば1話にまとめられるはず
935ななし製作委員会:2007/08/15(水) 21:53:16 ID:H6wuvhE0
絵石屋編まできっちり忠実にやれば59話だな
936ななし製作委員会:2007/08/16(木) 02:14:10 ID:Y1d7T/M4
1回の放送で1話分しかやらないのかよw
1回の放送で約0.5巻分なら2クールでHAL編まで丁度良いぐらいじゃね?
937ななし製作委員会:2007/08/16(木) 03:01:25 ID:0j/C5a+b
デスノが12巻で3クール
それよりは尺短く作るだろうからHALまで11巻を2クールは十分ありえるな
938ななし製作委員会:2007/08/16(木) 03:10:28 ID:MUfkB94Q
この数億かけて作ってる化け物ランクのデスノと比較する馬鹿は現実を見なさ過ぎてさすがに空しくなる
条件を置き換えればよくてリボーン(ただし消化速度は鬼)と100%が正常
939ななし製作委員会:2007/08/16(木) 03:34:12 ID:1rNEZe+x
デスノ数億も掛けてたのか。作画とか脚本とか結構アレだったよな
マッドは監督で出来が決まるよ。呼べるスタッフも変わって来るし
監督の作品暦見ると信用に足る作り手と見受けられるがスタジオライブがアレな作画なんだっけか
940ななし製作委員会:2007/08/16(木) 07:15:38 ID:Og37fRL5
アニメの制作費はだいたい1本1,000万ぐらいと聞くから、39本もやればどんなアニメでも
数億になるんじゃないの?  (映画じゃないんだから1本数億はありえないし)
941ななし製作委員会:2007/08/16(木) 10:06:51 ID:ljnU+w2u
でも最後がHALだと微妙だよ
やっぱりこの漫画の敵役はXなんだし
じゃあXはどうしたの?ってなる気が
某OVAの人も最後を絵石屋編にしてたし

というかそんなにアニメの消費って速いのか?
だいたい漫画2〜3話でアニメ1話だと思ってた
デスノだって計算すればそんなもんだろ
942ななし製作委員会:2007/08/16(木) 10:21:19 ID:JSeNcT38
だから絶対悪編を最終回に(ry
漫画終了してないし、延長する可能性もあるんだぜ?
そもそも2クールって決まってない
943ななし製作委員会:2007/08/16(木) 10:25:09 ID:bdP6w3Xs
デスノは原作テキスト量が超多かったから単純に比較は難しいな。
ネウロは大ゴマ結構あるし1事件1話で多分いける筈。
944ななし製作委員会:2007/08/16(木) 12:36:20 ID:GoSjffzD
同意。ネウロは1事件1話で消化できるもの多いんじゃないか?
少なくとも毒殺、竹田、至朗田、鷲尾は1話で消化できるだろ。引きもないし。
945ななし製作委員会:2007/08/16(木) 13:07:25 ID:rSAoKYBY
クレイモアの後って本当?
946ななし製作委員会:2007/08/16(木) 13:22:00 ID:FAxuEPcP
947ななし製作委員会:2007/08/16(木) 13:25:08 ID:Au24wgVY
>>946
ドッキリ注意
948ななし製作委員会:2007/08/16(木) 13:30:41 ID:yXy/FELf
946>どっきりっつうか心臓に悪い。
    てな訳であれを見る場合は
    ・音量0!
    ・誰かいる事!
    で見た方がまだマシじゃああああ!あー怖かった!
    ネウロらしいもの無かったし!途中で切っちゃったから!
949ななし製作委員会:2007/08/16(木) 14:32:34 ID:0QSeCMo+
竹田編の最後を見ると、毒殺、竹田をまとめて第1話としてもいいかもしれん
ただ、そうするとDCSが2話目にくるのがネックだが…
950ななし製作委員会:2007/08/16(木) 14:43:00 ID:/L1XMqRW
むしろ毒殺とばしていきなり竹田にいく悪寒
それか、一話でいきなりクライマックスやってから、弥子の回想で話を始めるとか変な演出やりそうだ…
951ななし製作委員会:2007/08/16(木) 15:22:53 ID:n16Ac2gI
まぁぶっちゃけ毒殺は
「この漫画はミステリーじゃないですよ」
を示すためのものだし…。犯人の動機説明しなかったり。
952ななし製作委員会:2007/08/16(木) 17:39:26 ID:tMWvY3sg
>>943
じゃあ大ゴマのおおいブリーチと比べてみようw
14巻まで発売してる時にアニメ化なったけど完全に追いついてるからなー
953ななし製作委員会:2007/08/16(木) 18:12:41 ID:Sf5F/67V
>>952
2クールで?
954ななし製作委員会:2007/08/16(木) 21:36:40 ID:SPHbxNOk
>>953
鰤は早くSS編をやりたいがために死神代行編(6巻まで)を
1クールくらいでやったよな確か
955ななし製作委員会:2007/08/16(木) 21:41:25 ID:5PKywZlP
アヤ編がラストでも、綺麗にまとまってしまうのが怖いなw
アヤ編も(たぶん)絵石家編と同じく、作者が設定してた仮最終回の一つだし。
956ななし製作委員会:2007/08/16(木) 22:46:48 ID:y3qCJ6MR
家具編までやって、サイの中身とか絶対悪を匂わせといて二期かOVAに行ってほしいな。枠30分?
サイの中身や絶対悪の詳細はまだ本誌で出てなくて反応が読めないからな〜。結局放映開始は9月?10月?
まだ声優もわからんし、9月中旬なら時間なさすぎるような……クレイモアいつまで?
957ななし製作委員会:2007/08/16(木) 23:02:51 ID:H6/dYu7r
質問大杉ww
958ななし製作委員会:2007/08/16(木) 23:13:57 ID:y3qCJ6MR
書店員情報スレより
10月期?
283 マロン名無しさん sage 2007/08/16(木) 19:17:18 ID:???
<10月期漫画原作のドラマ化>
医龍・働きマン・ネギま!・死化粧師

<10月期漫画原作のアニメ化>
ネウロ・カイジ・しゅごキャラ!・みなみけ
獣神演武・素敵探偵ラビリンス・もやしもん

新情報・訂正・補完あったらやってちょ
959ななし製作委員会:2007/08/16(木) 23:20:44 ID:0Njj02UG
10月期か
見るものが一気に3つも増えて忙しいのう
960ななし製作委員会:2007/08/16(木) 23:43:27 ID:VT/DInvm
4月期アニメが終わって、結果的に減るな・・・
961ななし製作委員会:2007/08/17(金) 07:44:55 ID:sPmyNwJr
アニマスのライブ回とかマイメロのライブ回とか十分作画いいと思うんだけど
なんでこんなに作画が不安視されてるの
962ななし製作委員会:2007/08/17(金) 10:02:35 ID:YhjgMo+a
お前が無知なだけ
963ななし製作委員会:2007/08/17(金) 12:25:27 ID:S+OYQVeQ
>>961
本誌や帯のキャラデザと原作画のへだたりっぷり
特にネウロと弥子
964ななし製作委員会:2007/08/17(金) 15:30:43 ID:S+OYQVeQ
297 マロン名無しさん sage 2007/08/16(木) 23:41:28 ID:???
  <<10月期漫画原作のドラマ>> 医龍  働きマン  ネギま!  死化粧師
__________________
   <秋放送予定漫画原作ドラマ>
       妄想少女オタク系 土曜11時
__________________
  <<10月期漫画原作のアニメ>>
ネウロ  カイジ  しゅごキャラ! みなみけ
獣神演武  素敵探偵ラビリンス  もやしもん
もっけ  こどものじかん  げんしけん
逮捕しちゃうぞ  BLUE DROP
__________________
   <秋放送予定漫画原作アニメ>
しおんの王  バンブーブレイド  スケッチブック

スクエニと講談社はこんなにアニメにしてどうしたい?
965ななし製作委員会:2007/08/17(金) 15:32:18 ID:gAunfFIX
ネウロとカイジしか見るものねえわ
966ななし製作委員会:2007/08/17(金) 17:36:53 ID:dRJxnZf1
俺の場合はそれにくわえてもやしもん
967D>0 ◆6aj.slEDZc :2007/08/17(金) 17:44:05 ID:wVLwI9wY
というか中途半端に規制なんかしないでくれ・・・
思いっきり狂ってくれよスタッフ
968ななし製作委員会:2007/08/17(金) 19:02:42 ID:yX7QfqfV
ネウロと弥子以外のキャラの作画への批判はあんま見ないな
カラー絵はメインデザインで線画はサブデザインか
次は誰が来るかな
まあ大体予想はつくが・・・・
969ななし製作委員会:2007/08/17(金) 19:10:58 ID:isVugbka
クェェェェ!!
970ななし製作委員会:2007/08/17(金) 19:57:18 ID:S+OYQVeQ
ほぼ話の流れ順にきてるから
次は吾代、早川社長、石垣、アヤあたりか?竹田って来たっけ。
971ななし製作委員会:2007/08/17(金) 22:07:05 ID:GW3CdGLx
次スレはー?
972ななし製作委員会:2007/08/17(金) 22:31:24 ID:zKiKlL7S
早川って誰だよw

カラーは吾代やあかねちゃん、アヤが妥当なところだな
線画はヒステリアとか
973ななし製作委員会:2007/08/17(金) 22:46:01 ID:5a1ADl5P
スタジオライブHPにて

「魔人探偵脳噛ネウロ」制作発表!!
週刊少年ジャンプでの発表を経て、各アニメ誌でもついに解禁になりました!
マッドハウスさん制作、『魔人探偵脳噛ネウロ』!スタジオライブもメインスタッフを提供して制作協力しています。
日本テレビ系のあの名作ぞろいの枠にて、この秋放送予定です。どうぞお楽しみに!

監督:神志那弘志
メインキャラクターデザイン:高橋美香
サブキャラクターデザイン:スタジオライブ
総作画監督:高橋美香/菊池愛
各話作監:竹内杏子/小泉初栄
974ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:08:27 ID:B5EDAMlT
え゛、まさか「あの枠」なのか!?
975ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:12:22 ID:HLOE+rHu
あの枠とは・・・集英社なかなかやりおる
976ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:27:17 ID:U08s1rNx
「あの枠」だと・・・?
改悪無しで放映出来るのか?!ネウロ!!
977ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:31:44 ID:cZggv1Ig
バーロー終了?
978ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:36:37 ID:BQbBfrVL
え、まじ?
これでクレイモア後番だったら怒るぞこりゃ
979ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:38:45 ID:cZggv1Ig
980ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:43:13 ID:HpXfYFLu
あの枠ってどの枠だよ!

すごい気になる(゜Д゜)
981ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:52:25 ID:wi/hbXir
>>973
マッドもライブも今秋最も力入れてるアニメがネウロということか
982ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:55:40 ID:HLOE+rHu
>>981
いやカイジ
983ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:57:28 ID:3edMtUal
日本テレビ系だから普通にクレイモアの後番だろ
984ななし製作委員会:2007/08/17(金) 23:59:09 ID:hKdnrHpN
>>968
相変わらず捏造必死の妄想狂だなおめーはよ
さんざん苦情と絶句のレスが出てたのも忘れたか?
特にカラーのあの絵なんて絶望的だろ
985ななし製作委員会:2007/08/18(土) 00:23:57 ID:l66FLFTE
そこまで予算なさそうだけど、岩窟王とかモノノ怪みたいに、テクスチャ貼りで見てみたかったな
986ななし製作委員会:2007/08/18(土) 00:39:17 ID:xyhCmA6r
>>972
早乙女でしたorz


次スレや〜〜い
987ななし製作委員会:2007/08/18(土) 00:44:35 ID:SklpEhvz
>>985
テクスチャも味があるからな
まあその分声優に左右されそうだが

ドラマCDのキャスト通りなのかね
不評も多いようだが特に気になった配役はなかった
アヤ・吾代・石垣辺りは個人的にハマってたな
子安植田も問題ないが声優スレいけって話か
988ななし製作委員会:2007/08/18(土) 00:54:45 ID:4c89H7fl
井上脚本か・・・?
989ななし製作委員会:2007/08/18(土) 00:55:58 ID:2onqd+zN
じゃあ次スレは>>990

テンプレ

【アニメ】魔人探偵脳噛ネウロ 3/777

今秋TVアニメ化決定!!!

原作:松井優征(集英社・週刊少年ジャンプ連載)
メインキャラクターデザイン:高橋美香
サブキャラクターデザイン:スタジオ・ライブ
総作画監督:高橋美香、菊池愛
作画監督:竹内杏子、小泉初栄
色彩設計:堀川佳典
美術監督:金子英俊
撮影監督:高橋宏司
編集:寺内聡
監督:神志那弘志
助監督:伊藤智彦
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ
ナイトメア『DIRTY』
エンディングテーマ
加賀美セイラ『孤独のヒカリ』

973 :ななし製作委員会:2007/08/17(金) 22:46:01 ID:5a1ADl5P
スタジオライブHPにて

「魔人探偵脳噛ネウロ」制作発表!!
週刊少年ジャンプでの発表を経て、各アニメ誌でもついに解禁になりました!
マッドハウスさん制作、『魔人探偵脳噛ネウロ』!スタジオライブもメインスタッフを提供して制作協力しています。
日本テレビ系のあの名作ぞろいの枠にて、この秋放送予定です。どうぞお楽しみに!

監督:神志那弘志
メインキャラクターデザイン:高橋美香
サブキャラクターデザイン:スタジオライブ
総作画監督:高橋美香/菊池愛
各話作監:竹内杏子/小泉初栄

■前スレ
【アニメ化決定】魔人探偵脳噛ネウロ 2スレ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1184637421/

■前々スレ
ネウロ アニメ化決定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1169133239/

■関連スレ
【アニメ化】魔人探偵脳噛ネウロの声優スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184367451/
990ななし製作委員会:2007/08/18(土) 01:04:19 ID:WMaftMID
じゃあスレ立てしてみる
991ななし製作委員会:2007/08/18(土) 01:07:30 ID:WMaftMID
次スレ立てました

【アニメ】魔人探偵脳噛ネウロ 3/777
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1187366786/
992ななし製作委員会:2007/08/18(土) 01:14:31 ID:kid82txG
>>985
あの演出できるソフトは巌窟で鬼のように高いって有名だから普通に無理
ちなみに巌窟ははなから世界規模の展開が念頭で製作費用が三億だか五億
993ななし製作委員会:2007/08/18(土) 01:15:20 ID:xyhCmA6r
>>991
乙ゴシカアン
994ななし製作委員会:2007/08/18(土) 01:23:00 ID:xyhCmA6r
埋めるよ

フ〜フ〜 クワッ
995ななし製作委員会:2007/08/18(土) 02:21:59 ID:xyhCmA6r
アニメ情報が…アニメ情報が、
足りねえよぉ〜

996ななし製作委員会:2007/08/18(土) 02:24:06 ID:xyhCmA6r
同じ方法で
何人もの表情を
「加工」してきたが
ネウロアニメよりも素敵な表情は見れなかった
997ななし製作委員会:2007/08/18(土) 02:26:12 ID:xyhCmA6r
>>991のスレ立ては至高にして究極だ!
998ななし製作委員会:2007/08/18(土) 02:28:38 ID:xyhCmA6r
住人として住人のために次スレを立てる力…誇っていいぞ>>990
それは貴様が持っていて…我が輩が持っていない能力だ
999ななし製作委員会:2007/08/18(土) 03:46:54 ID:m9GRlOPi
999
1000ななし製作委員会:2007/08/18(土) 03:50:28 ID:m9GRlOPi
>>1000だったらネウロアニメ大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。