『Kanon』京都アニメーション版 第五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2006年秋 BS‐iにて10月5日毎週木曜日25時から放送予定(全24話)

<スタッフ>
原作 : Key/ビジュアルアーツ
監督 : 石原立也
シリーズ構成・脚本 : 志茂文彦
キャラクター原案 : 樋上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督 : 池田和美
音楽 : 折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作 : Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜
アニメーション制作 : 京都アニメーション

<キャスト>
月宮あゆ  : 堀江由衣
水瀬名雪  : 國府田マリ子
川澄 舞  : 田村ゆかり
沢渡真琴  : 飯塚雅弓
美坂 栞  : 佐藤 朱

公式
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key
http://key.visualarts.gr.jp/

前スレ
『Kanon』京都アニメーション版 第四章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151205185/

過去スレ
『Kanon』京都アニメーション版
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143262958/
『Kanon』京都アニメーション版 第二章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143655651/
『Kanon』京都アニメーション版 第三章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147617773/
2ななし製作委員会:2006/08/08(火) 00:08:21 ID:3/2bpIik
■関連スレ

TVアニメKanon総合スレ第五話〜彼女達の見解〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152118140/(葉鍵板)
KANON再アニメ化か!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143213631/ (アニメ・漫画速報板)
◆『Kanon』東映アニメーション版19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143288670/ (アニメ2板)
3ななし製作委員会:2006/08/08(火) 00:09:39 ID:3/2bpIik
■プロデューサーインタビュー

『AIR』は1本の物語を軸にした作品でしたけど、『Kanon』は性質上、ひとりひとりの
キャラの魅力が前面に出た作品ですよね。だから、1人のヒロインを軸にするのでは
なく、5人のヒロイン全員をほぼ均等に描きたいと思っています。それぞれのキャラの
ファンが「見てよかったな」って思えるようにしたい。そこで、5人をしっかり描くために、
2クールの枠を確保して全24話にする予定です。これくらい余裕がないと、キャラの
性格や日常描写が描けず、感情移入しにくいですからね。また、なるべく何話までが
あゆの話、何話までが名雪の話……という、短編集みたいな構成にはしないつもり
です。1話から24話まで連なった、全体で1つのお話になるようにします。

京都アニメーションにしても監修のKeyさんにしても、お互いに原作をとても大切にして
いるので、ゲーム版のよさはきちんと再現されますよ。結果的にオリジナルの部分は
あっても、キャラを壊すようなことはありません。そのあたりは『AIR』でも実証済み
なので、心配ないと思います。
4ななし製作委員会:2006/08/08(火) 00:40:36 ID:GY1GSq4g
企画者が既にいないのに原作を大切に、とはこれ如何に
5ななし製作委員会:2006/08/08(火) 01:01:14 ID:Y6kU8IKk
AIRが12話で何言ってんだこの糞Pはって感じだな
6ななし製作委員会:2006/08/08(火) 01:13:15 ID:VsVcb8NE
またオマエか
7ななし製作委員会:2006/08/08(火) 01:30:44 ID:LRk2XX1p
>>4
企画者誰なん?
8ななし製作委員会:2006/08/08(火) 02:04:25 ID:GY1GSq4g
久弥直樹、通称鹿
奈良公園で鹿せんべいを食ってるらしい
9ななし製作委員会:2006/08/08(火) 02:23:59 ID:eGy1OzN7
>>4
交通事故で死んだんだっけ?
10ななし製作委員会:2006/08/08(火) 02:27:34 ID:3/2bpIik
ちょっと待て、それは違うお方じゃあるまいか。
11ななし製作委員会:2006/08/08(火) 03:23:44 ID:cuOz+WU+
もう半分ぐらいできてんだろ?
ないしょにしとくからさ、俺にだけ見せろよ京アニ
あ、日経新聞の関係者だから、宣伝記事のせてやってもいいぞ。
12ななし製作委員会:2006/08/08(火) 03:27:37 ID:5jLPzVFm
>>5
よく湧いてくる荒らし君
永眠よろ
13ななし製作委員会:2006/08/08(火) 04:35:20 ID:teJeptku
>>7
前作のONEでは茜、みさき、澪を担当して
kanonでは企画と、あゆ、名雪、栞シナリオを担当して
退社した久弥直樹
14ななし製作委員会:2006/08/08(火) 06:56:12 ID:On8rTANO
2クールとか妙に力入れてるのか入れてないのかわからんが
何故デジタル。視聴者少なそうなんだけど
15ななし製作委員会:2006/08/08(火) 11:47:35 ID:NiNuTosw
>>14
TBSの方針では。AIRもそうだったわけだし。
そもそもBSデジタルじゃないと、うちで見れん! 地方在住の哀しさ。
地上波では深夜アニメの放映率ほぼゼロだから、CS・BSは命綱。
16ななし製作委員会:2006/08/08(火) 12:09:02 ID:cupyWDH/
プレリュードどのくらい売れるんだろうか。やっぱり発売当日買わなきゃ
売り切れるかな?AIRの時はどうだった?
17ななし製作委員会:2006/08/08(火) 12:38:44 ID:XrxkSmf1
>>16
AIRの時は放送開始前にはプレミア付いてたと思う。
18ななし製作委員会:2006/08/08(火) 12:41:05 ID:qAKlwM6V
>>16
ハルヒ後だけに、AIR発売当時とは注目度が桁違いなのではないだろうか。
参考になるかは怪しい。

つか、ネット通販でいくらでも予約できるぞ?
尼:1782円
AT-X:1584円
19ななし製作委員会:2006/08/08(火) 15:44:33 ID:24LtB/x3
そもそもAIRプレはKanonプレと違って、発売数量自体が限定されてなかったか?
20ななし製作委員会:2006/08/08(火) 18:35:27 ID:ThgF3Vik
2万本限定だったかな。
つーても、放送開始後もしばらく地方じゃ店頭で見掛けたもんだが。
京アニ最寄りの某店とか。
21ななし製作委員会:2006/08/08(火) 19:59:23 ID:cG6rm/vR
今月20日に一話見に行ってくるよー
22ななし製作委員会:2006/08/08(火) 23:00:32 ID:9tucY2yk
>>21
レポよろしく
23ななし製作委員会:2006/08/09(水) 08:01:46 ID:w6g6sZFA
テレビはハイビジョンデジタルだけど、録画がアナログHDDなんだけど
これのためについにデジ対応録画マシン買おうと思ってる。
てか今でもMUSASHI録画したくてもできないのでいいかげんほしいと思ってた。
スゴ録でいいのかな?アニオタならば東芝RDがいいともきいたことあるけど
24ななし製作委員会:2006/08/09(水) 08:25:42 ID:VjuJERVi
いまどき民放で放送したら余計BS普及しないし
ってか、もうデフォでしょ
25ななし製作委員会:2006/08/09(水) 19:24:25 ID:edC6NbcK
>>23
ただ見て消すだけなら、パナソニック・ソニーでも構わないが、i.LINKを使って他の機器との接続を
したいのなら、シャープ・東芝・日立の3社を選ぶしかない、芝のRDは高度な編集機能と他社を
圧倒するほどの高機能だが、デジタルチューナー内臓のRD-X※・XD※※シリーズはソフトウェアにバグ
満載でトラブル続きで安定性が全く無いのが痛いところ、日立は大容量のHDDとW録画を得意として、シャープはi.LINKが抜群に安定しており、D-VHSやREC-POTを愛用するマニアには
支持者が多い、俺はD-VHSとの連携をメインにしているのでシャープのAR12をメインで使っているよ。
26ななし製作委員会:2006/08/09(水) 21:12:43 ID:R4icrSHN
流れぶった切ってすまないけど、コミケのkanonプレミアセットって、
初日に買いに行った方がいいんだろうか?
27ななし製作委員会:2006/08/09(水) 22:51:03 ID:973nvFn7
今回はまったりとした流れだし、そんなに焦る必要もないかと。
TシャツいらんからCDと原画集で2000円くらいにしる。
ttp://www.tbs.co.jp/anime/kanon/05goods/premium.html
28ななし製作委員会:2006/08/10(木) 10:01:09 ID:Ufmq9xFw
29ななし製作委員会:2006/08/10(木) 11:03:59 ID:zrDlanrz
この愛情を久弥にも
30ななし製作委員会:2006/08/10(木) 13:14:29 ID:YLMcO64N
>>28
ワロスw
31ななし製作委員会:2006/08/10(木) 15:30:29 ID:bKMur41T
絵は綺麗なんだが…ハルヒと同じ顔だなぁ
32ななし製作委員会:2006/08/10(木) 19:48:30 ID:8vbYmvaW
>>31
ハルヒ意識しすぎだぞ
33ななし製作委員会:2006/08/10(木) 20:13:05 ID:GOBnsn34
旧kanonのアゴの人が事故って入院してしまったらしい・・・・

34ななし製作委員会:2006/08/10(木) 20:23:08 ID:M0HrVkzf
>>33
まじかよ・・・orz
7年眠るとかかいよな
35ななし製作委員会:2006/08/10(木) 20:41:58 ID:NRJRrrmZ
ちょっと待て。久瀬はアゴの人などとわざわざ強調されて呼ばれてた覚えは無いぞ。
36ななし製作委員会:2006/08/11(金) 10:00:46 ID:MHJDZg5W
てか旧は全員アゴだろw
37ななし製作委員会:2006/08/11(金) 13:25:23 ID:QC8N7rP0
>>31
×ハルヒと同じ顔
○ハルヒが同じ顔
38ななし製作委員会:2006/08/11(金) 14:07:08 ID:vWok3mQF
コミケ行ってきたんだけど、11時過ぎ頃に京アニショップの前
全然並んでなかったけど大丈夫なのか?
39ななし製作委員会:2006/08/11(金) 14:22:43 ID:fxVKVZj9
>>31
ハルヒがAIRのときの癖を引きずってるんだ
40ななし製作委員会:2006/08/11(金) 14:25:05 ID:fxVKVZj9
>>38
京アニ自体に人気があるわけじゃないことが証明されたな
ユニゾンシフトの方はすごいらしいし
41ななし製作委員会:2006/08/11(金) 14:36:01 ID:BfITe2H9
事故ったのは久瀬の人だろ神谷浩史
42ななし製作委員会:2006/08/11(金) 15:27:04 ID:B38NX+Ee
おいおい神谷大丈夫かよ
43ななし製作委員会:2006/08/11(金) 16:27:09 ID:6LV0WP6D
>>28のスレをざっと読んできたがそうとう重傷らしいな。肺が潰れたとかなんとか。
声優復帰できるかわからんが、とりあえずKanonは絶望的だなぁ(久瀬役続投だったのかはわからんが)
ゆっくり養生して下さい。お大事に。
44ななし製作委員会:2006/08/11(金) 16:29:11 ID:6LV0WP6D
今はもうこっちだったな

帰ってこい神谷浩史スレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1155229801/
45ななし製作委員会:2006/08/11(金) 18:12:53 ID:GtnblasG
>>40の論理がわからない
抱き枕とか売らないと人気出ないってことか?
46ななし製作委員会:2006/08/11(金) 19:10:17 ID:SChtbadL
あれで5000円はちとぼったくり杉だし
設定資料とCDで2000円がいいところだろ。
47ななし製作委員会:2006/08/11(金) 19:23:38 ID:M5HAG50Z
つまり人気ないと
48ななし製作委員会:2006/08/11(金) 19:26:49 ID:Ox6+1t/F
紙袋+設定資料で1k〜2kなら買うんだがなぁ
CDとかシャツとか(゚听)イラネ
49ななし製作委員会:2006/08/11(金) 20:02:58 ID:U7HysO9e
そんなに酷いのかと思って公式で内容見てきたが・・・こんなもん
売れるかよwもっとなんか他に無かったのか。
50ななし製作委員会:2006/08/11(金) 21:40:54 ID:SR9SwqM/
これで大量の不良在庫を抱える事になると・・・

次のアニメに投下出来る予算は減る事になるか。
もし、そうなると必然的にクオリティはダウンする。
・・・まあ何するにせよ、予算の制約は厳し目になってくるよなー。



見る側としてもちと不味い事になりそうだね。
51ななし製作委員会:2006/08/11(金) 21:55:47 ID:25bBE2pP
CDは聞いてないけど、パッケージは金かかってそうだな。
Tシャツじゃなくて別の物つけて欲しかったよ
52ななし製作委員会:2006/08/11(金) 22:00:18 ID:SChtbadL
バラ売りにしてブロッコリーにでも委託すりゃいいのに。
この辺の商売能力の無さは鍵とどっこいレベルか......
53ななし製作委員会:2006/08/11(金) 22:05:58 ID:U7HysO9e
>>52
作品(この場合ゲーム・DVD)自体は売れるがそれ以外の
メディアが・・・ねぇ。
54ななし製作委員会:2006/08/11(金) 22:18:39 ID:ON5m22FC
よし。
スーパーウルトラミラクルドリームマーケッターのこの俺が。
55ななし製作委員会:2006/08/11(金) 22:26:04 ID:hfT7yLtM
在庫の山の責任はだれ?
56ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:11:46 ID:oBnjZ+CG
これとばかりにアンチの書き込み多いな
京アニアンチだけでなく鍵アンチも付随しているのが醜い
57ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:14:53 ID:SChtbadL
かなり余ってるようだから来週のTBS祭でも売りそうだけどな.....
設定集だけ売ってくれんかねぇ。
58ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:17:23 ID:B38NX+Ee
通販してくれるとこちらとしてはありがたいが
59ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:26:20 ID:oBnjZ+CG
CDの書き下ろしの鯛焼き食う5人組可愛すぎ
とくにあゆはたまらん
これでご飯100杯いけるかも
60ななし製作委員会:2006/08/11(金) 23:26:56 ID:PoGJLVYw
>>59
うp!!
(;´Д`)ハァハァ 
61ななし製作委員会:2006/08/12(土) 01:04:29 ID:H8fRrqMK
>>56
( ´_ゝ`)フーン
62ななし製作委員会:2006/08/12(土) 01:16:11 ID:Yk8K83Uu
>>56
アンチと言うかどちらかというと期待してる人だと思う。
63ななし製作委員会:2006/08/12(土) 01:36:26 ID:16xUuzRv
へんに売れて
じゃあ次はクラナドやります
とかまた旬を外したこと言い出されても困るので
適度になま温かく接してゆこうかと
64ななし製作委員会:2006/08/12(土) 05:42:32 ID:nDc/qM8N
>>56←こいつキモイ
65ななし製作委員会:2006/08/12(土) 06:29:34 ID:xciCyS+C
京アニのアンチの人はどうか知らんけど
鍵のアンチの粘着ぶりは凄そうだ
何年もネチネチ攻撃してるんだろうな、と憶測でものを言ってみる
66ななし製作委員会:2006/08/12(土) 10:22:21 ID:cIAIJ/SO
しかしアンチなのに毎回見てけなしているんだよなw
まぁゲームの場合はキャラのみでプレイしないでキモイと書いている香具師も多いだろうけどアニメだと見やすいのか
アンチと同様に原作厨もウザいけど今回はアゴアニメじゃないからその辺は心配ないだろう
67ななし製作委員会:2006/08/12(土) 11:30:08 ID:Mbc+OfVo
( ´_ゝ`)←すげえおひさし。
68ななし製作委員会:2006/08/12(土) 15:36:07 ID:q2qoYPUD
流石兄弟の顔か
69ななし製作委員会:2006/08/12(土) 20:29:04 ID:RTEN3+Dj
      ○
       O
        o    ,,.. '"´ ̄ ̄  ヽ        と
         。 /          ヽ      思
           ,'     ,、 ─-     ',     .う
           ! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、|li ト、ヽゝ  .ア
           i i _i !,-;!、  ':,_rハF|、、\   .ル
          ,レVLi..ハ_r! 、  " |_l、"`゙、゙ヽ  .ル
          `''"i.八"    _  ,E!ノ"リ!゙ ゙゛   ゥ
             《 (ヽ,,、__,,.. イ リl ,. <     .で
             Yノリ'´l/!//  ゙ヽ     あ
             /!ヲi !/ /,F!  /  i     .っ
             / i l l /! l  /    !     た
70ななし製作委員会:2006/08/12(土) 23:05:22 ID:0KPVKi3J
>>52
今までたまたま売れる原作をもらえただけで商才があると勘違いしたんだろう
MUNTOが自分達の真の実力だというのをもう忘れたのかねぇ
71ななし製作委員会:2006/08/13(日) 03:42:30 ID:0akE4PHp
>>70
MUNTOって言われてるほど悪くないと思うんだが
京アニ作品で一番良いという人がいても全然不思議じゃないな
正直自分はAIRやハルヒよりフルメタTSRやMUNTOのほうが
好みなんだよな

Kanonは好きな作品なのでうまくいって欲しいがどうなるか
72ななし製作委員会:2006/08/13(日) 03:47:47 ID:k5SzQKQh
>>71
>>70は作品そのものの出来じゃなくて商才に
関しての話じゃないかね。
73ななし製作委員会:2006/08/13(日) 03:51:45 ID:0akE4PHp
あっ、そうだね。失礼した
74ななし製作委員会:2006/08/13(日) 04:39:02 ID:75w7cu5X
>>1
てす
75ななし製作委員会:2006/08/13(日) 06:10:46 ID:pYY3ZNqM
ここでうんこ。
76ななし製作委員会:2006/08/13(日) 07:52:10 ID:4zmC4rZH
みんながコミケいけるわけでないんだぞ。
2セットでも良いから通販してくれ。
77ななし製作委員会:2006/08/13(日) 07:54:01 ID:4zmC4rZH
×2セットでも
  ↓
○セットでも
78ななし製作委員会 :2006/08/13(日) 08:21:13 ID:GffrItLL
みんながコミケいけるわけでないんだぞ。
CDだけで良いからうpしてくれ。
79ななし製作委員会:2006/08/13(日) 10:25:49 ID:gZTza5V1
かなり余ったみたいだから来週には今日アニショップで通販やりそう。
出来ればばら売り希望。Tシャツはいらん。
80ななし製作委員会:2006/08/13(日) 16:00:12 ID:Haycpz/8
地上波放送無し?
81ななし製作委員会:2006/08/13(日) 18:46:35 ID:zvClfc59
>>80
ないだろうな〜。
「AIR」ですらやってないし。
82ななし製作委員会:2006/08/13(日) 21:29:17 ID:0akE4PHp
せっかく有名な声優使ってるのに
Kanonはさすがに現役じゃないのか・・
83ななし製作委員会:2006/08/13(日) 21:32:53 ID:OchznQWE
エロゲ原作をを地上波で…というのがTBS的に駄目だったか、
単にTBS製作の枠が埋まってるだけのどっちかだろうな
BS-iオリジナルのキラーコンテンツという節もあるし…
84ななし製作委員会:2006/08/13(日) 21:34:40 ID:NivaKhMC
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 15:28:24 ID:TJ5/aHSR
同人イベント板見てきたけど

「今さらKanonかよpgr」でさっぱり売れずにダンボール山積み、ってことらしいよ
ハルヒ出しときゃ午前中に売り切れたろうに…

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 15:30:46 ID:YAH4x5jD
ようは、カノンだから売れなかった、と?
まぁ、今の勢いじゃハルヒ売るべきだったろうがな

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 15:44:31 ID:BNwx3jwT
ハルヒのが売れるのは当然として、Kanonってもう売れないんだな。
ちょっと意外だったわ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 15:44:40 ID:LaNzUhFx
Kanonグッズ出して新作アニメに期待させようとしたら大衆の回答は>>460だったというわけか
笑いがとまんないよっ
85ななし製作委員会:2006/08/13(日) 21:49:29 ID:uMjdlrgJ
>>84
これ捏造コピペな。
醜い。
86ななし製作委員会:2006/08/13(日) 21:51:22 ID:dMZp/6DQ
コミケ行って来た。
グッズ全然売れず。二日目まで閑古鳥。三日目も客足変わらず…なのに完売。
あれ?少なくとも50箱以上は山積みになっていた段ボール箱はどこ行った?www

まあ間違いなく在庫処理のため通販はやると思うので安心しな。
セット販売オンリーだがなwwwww
87ななし製作委員会:2006/08/13(日) 23:52:18 ID:75w7cu5X
>>84
ちょww俺のまとめww
88ななし製作委員会:2006/08/14(月) 15:36:51 ID:pEHn2kKw
あふれる思いに風が吹いてる(´<_`  )
89ななし製作委員会:2006/08/14(月) 17:15:55 ID:FRe6DoTH
90ななし製作委員会:2006/08/14(月) 22:08:02 ID:hcATovu8
今回、真琴に封印されていた、「白面の者」が覚醒して、祐一が「けだものの槍」であぽ〜んさせる、オリジナル展開はありますか?
91ななし製作委員会:2006/08/15(火) 00:15:03 ID:3zgb7i0V
面白くないから無いだろうな
92ななし製作委員会:2006/08/15(火) 02:39:17 ID:093GW+E4
AIRの時みたいに今回はCLANNADのキャラが出てくることはあるのか??
93ななし製作委員会:2006/08/15(火) 04:06:04 ID:KW3usTh3
あるかもな
個人的には智代が出てきたら最高
94ななし製作委員会:2006/08/15(火) 04:53:14 ID:DMQtzRoN
道ばたで凍死しかけてる旅芸人が居たりして。
95ななし製作委員会:2006/08/15(火) 06:05:29 ID:MgtY693u
以外と涼宮ハルヒとSOS団がモブで出てきそう、というか出てくれ!!
96ななし製作委員会:2006/08/15(火) 06:13:47 ID:hACkS5q0
というかKanonなんか止めてハルヒ作れよ。
元々の話が糞なのに絵だけハイクオリティにしてどうする。
97ななし製作委員会:2006/08/15(火) 07:17:17 ID:Kbtz6HY4
のいぢ絵といたる絵で競ってどうする…
アニメ栄えしやすかったのかもしれんが、のいぢ。
98ななし製作委員会:2006/08/15(火) 07:47:56 ID:SmLz7eGE
北川にASを・・・・
99ななし製作委員会:2006/08/15(火) 10:35:32 ID:gQkT3Pzt
>>95
ハルヒってもう終わったんとちゃうん?
うちの方ではやってへんけど
100ななし製作委員会:2006/08/15(火) 10:36:41 ID:7JSMxwxf
>>98
日本語でおk
101ななし製作委員会:2006/08/15(火) 11:03:55 ID:2cGbg9VL
>>100
問  題  な  い
102ななし製作委員会:2006/08/15(火) 12:03:49 ID:3zgb7i0V
>>96
AIRも元々の話が糞なのに絵だけハイクオリティにしたらバカ売れしたので
全く問題ありません。Kanonの話はもうちょっとまともだし
103ななし製作委員会:2006/08/15(火) 12:54:12 ID:/mAg1OBD
>元々の話が糞なのに絵だけハイクオリティにしてどうする

思いっきりハルヒのことじゃねーかwww
104ななし製作委員会:2006/08/15(火) 13:16:15 ID:SmLz7eGE
>>100
では、せめてボン太君スーツを・・・・
105ななし製作委員会:2006/08/15(火) 13:53:05 ID:DMQtzRoN
北川の声優なんてどうでもいいって事なのだろう。
106ななし製作委員会:2006/08/15(火) 15:57:53 ID:q+vyiop5
今回も怒涛の全員攻略ルートですか?
107ななし製作委員会:2006/08/15(火) 16:41:04 ID:4KMGtwgT
>>96
ハルヒなんて元々の話が糞なのをシャッフルしたり
演出のオナニーぶち込んだりで更に糞にした上に
絵ものいぢ絵無視の昆虫みたいなキモ絵にしてたじゃねーか
108ななし製作委員会:2006/08/15(火) 16:53:22 ID:tSyfaRrU
ぶっちゃけハルヒの話はスレ違い
↓いつもの流れ頼みます
109ななし製作委員会:2006/08/15(火) 16:55:24 ID:nQah9MOJ
ぬ  る  ぽ
110ななし製作委員会:2006/08/15(火) 17:42:12 ID:3zgb7i0V
じゃあパンチラの話に戻ろうか
111ななし製作委員会:2006/08/15(火) 19:05:36 ID:V5RNkAuP
今日秋葉に行ってきたんだけどコミケの京アニ版KANONぐっつが17000円で売ってたよ
定価いくらだっけ・・・?
112ななし製作委員会:2006/08/15(火) 19:07:40 ID:DMQtzRoN
>>110
パンチラと言うかそっち路線として真琴の例のシーンはあるのだろうか。
>>111
5000円だよ。
113ななし製作委員会:2006/08/15(火) 19:18:49 ID:iOH2g+4d
>>111
コミケでかなり不評で余ってたから、今週のフェスタ以降にすぐ通販やるみたい
だし17000で買ったら負け組。
114ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:00:13 ID:0SDs3EW4
通販で買っても紙袋はついてくんのかな?
115ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:14:40 ID:Kbtz6HY4
夏コミの惨状っていうが、
やっぱりエロゲ関係からませねーと、あの辺では釣れないのな…
116ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:21:34 ID:DRINpLnZ
それでも、ヤフオクでは5千円以上出すカモがいるな

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B5%FE+KANON&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
117ななし製作委員会:2006/08/15(火) 20:35:12 ID:iOH2g+4d
いっそ、京アニ自主製作 鍵無公認リトルバスターズOPムービー入りDVDでもつければ
もっとハケたかも。
118ななし製作委員会:2006/08/15(火) 21:00:04 ID:u4LN/CUI
別にKanonの人気がどうこうじゃなくて
手間かけずに適当に集めてみました的な内容だから
売れなかったんだと思うけどね。
119ななし製作委員会:2006/08/15(火) 21:07:00 ID:V5RNkAuP
Kanonの同人誌の具合はどうだったんだろう・・・
120ななし製作委員会:2006/08/15(火) 21:15:52 ID:3zgb7i0V
>>112
真琴のパンチラシーンなんか原作にあったっけ?
いや別に無くてもやって欲しいけど。寝そべって漫画読んでるシーンとか。
121ななし製作委員会:2006/08/15(火) 23:13:15 ID:BA30/RHx
やっぱ煉瓦の同人誌をアニメ化した方が売れるって、戦闘シーンあるし
122ななし製作委員会:2006/08/15(火) 23:32:43 ID:DMQtzRoN
>>120
いやそっち路線→微エロって事で真琴の場合は風呂って事だ、
分りにくくてスマソ。
>>115
場違い・・・だよなぁ。
123ななし製作委員会:2006/08/15(火) 23:38:38 ID:iOH2g+4d
せめてばら売りにして+無料配布品があれば少しはマシだったんだろうけど
欲を出しすぎた上に戦術間違えて大敗。
124ななし製作委員会:2006/08/16(水) 02:15:17 ID:wC8i7sEj
人様の原作を使って客をナメたボッタクリ商売する凶アニにはいいお灸だ
125ななし製作委員会:2006/08/16(水) 02:20:11 ID:JfI8Xnaf
京アニアンチってどこにでも沸くのな
126ななし製作委員会:2006/08/16(水) 02:28:22 ID:wC8i7sEj
>>125
あんなふざけた物売ればアンチにもなるわ
127ななし製作委員会:2006/08/16(水) 03:37:20 ID:IkCyilTT
京アニ信者つーか
フルメタ2作、ハルヒには高評価なんだけど
Kanonはダメだと思うなぁ・・

Airと同じで原作マンセーするなんじゃないか?
ハルヒは原作読んでない人も多かったからアニメ見て小説買う人も多かったろうけど
Kanonの場合、もうオタの間ではKanonという名前は知れ渡ってて興味があるやつやその属性があるやつは
Kanonやってると思うんだよね。だからKanonをうけつけない奴は絶対これからもうけつけないと思う。
あの絵が致命的だし。
だから 原作 ⇔ アニメ で相乗的に売れるっていうのはありえないしBS-iだからやはり広まらない
さすがにBS-iものならStage6やYoutubeには流せないだろうし

128ななし製作委員会:2006/08/16(水) 03:43:36 ID:p6BTguTz
まあなんだかんだいって一度アニメ化されてるからな、
それにこの系統の古典と言っていいからな・・・ネタ的に
きついかもしれん。

まあ俺は素直に期待だが、別にハルヒ程盛り上がれとも
思ってないんでな。
129ななし製作委員会:2006/08/16(水) 04:04:50 ID:f4raIETZ
ネタが中途半端に古い、AIRのBD-BOXという先例による買い控え、2クールは初、と不安要素は多いな
個人的にはCLANNADのTVアニメ化へ繋がってくれればいいんだけど…

まぁ2話収録12巻+限定版商法による値段吊り上げ、なんて事になったら絶対買わないと思うがw
130ななし製作委員会:2006/08/16(水) 04:11:18 ID:p6BTguTz
確かに2クールで2話収録なんてされたら流石に買わんわなw
いや4クール以上なのに2話収録ってのもあるそうだけど・・・
ただ3話ぐらいとしてもそれはそれで金額が・・・なんだろうな。

まあ角川みたいに初回限定でアホみたいにつり上げるのも勘弁だが。
131ななし製作委員会:2006/08/16(水) 05:05:03 ID:CmyRc8KH
>>130
マ王は6クールで2話収録だぞ
全巻出るのに3年もかかるなんてアホにも程がある話だがw

実際のとこ、ポニーキャニオンの2クール作品はどうなんだろ?
132ななし製作委員会:2006/08/16(水) 05:45:27 ID:0KNrAoJC
守口市出てくんの?
133ななし製作委員会:2006/08/16(水) 06:32:27 ID:3WhcjRwH
同じBS−iでMUSASHIは8話入りで10000円でだせたんだ。
4話入りで5000円くらいで出せるハズだ。
134ななし製作委員会:2006/08/16(水) 07:01:17 ID:QaGvF4OD
MUSASHIと一緒にすんなよw

>2クールで2話収録
1クールでも3話収録とかして欲しいのに悪しき習慣だよな
GONZOとか角川は氏ねと思う
2クール2話なんて作品はレンタル店も一致団結して入荷しない運動でも起こして欲しいもんだ
135ななし製作委員会:2006/08/16(水) 08:07:17 ID:Mc32kPjh
京アニよ。KanonはHD制作だろうな
まさかアプコンBDだすなよ。
136ななし製作委員会:2006/08/16(水) 08:31:00 ID:5qiwes/V
>>131
スゴイな。でもちょっと調べたら2話収録巻で3990円、3話収録巻は4935円か。
さすがに2話5000円とかではないか。まぁ、安くはないけど。
137ななし製作委員会:2006/08/16(水) 09:26:52 ID:f4raIETZ
>>134
GONZOも最近だとガラ艦・ウィッチともに3話収録だけどな
N.H.K.はむしろ角川クオリティが働いた結果w

でもレンタルで2話ってのは他のメーカーもあるけどな
ジャぱん・パラキス・四谷怪談・TFGF(4クール)・・・と狙ってる層は全然違うけど

>>136
それが困ったことにメイト限定版ってのがありまして・・・
過去のNTに出た広告を見てると2話5775円だったりするんだがw
138ななし製作委員会:2006/08/16(水) 10:16:33 ID:j1wS9mhP
確かに、今更Kanon放送しても副次的に売れるものって無いなぁ
今から7年前のゲーム買う人なんてさすがに少ないし
関連商品てと、小説にアンソロにサントラ?ダメじゃん
139ななし製作委員会:2006/08/16(水) 11:01:13 ID:PBeEQocO
もうちょっと派手にメディア展開してくれれば良いんだけどなあ
140ななし製作委員会:2006/08/16(水) 12:13:53 ID:MdAUH47l
DVDについてはポニーキャニオンに聞いてくれよ
kanonは角川じゃないぞ
141ななし製作委員会:2006/08/16(水) 12:20:57 ID:f4raIETZ
「僕等がいた」に関しては3話収録だな
でもポニキャ発売のアニメDVDで2クール物ってあまり無いからわからんぞ?
142ななし製作委員会:2006/08/16(水) 12:56:53 ID:C7XOct8w
ビクターエンタのNOIRのように、1巻2話で6000円ってなったらたまらんな。
143ななし製作委員会:2006/08/16(水) 13:50:42 ID:Gk/XOLna
月詠全巻買ったことに比べれば…


orz
144ななし製作委員会:2006/08/16(水) 15:07:33 ID:Y9uHH2rb
AIRみたいにDVD画質悪くなるのか?
145ななし製作委員会:2006/08/16(水) 15:14:31 ID:nTt5+J4E
当時毎回録画して観てて
一回だけリアルタイムで観たけど
あまりにもの綺麗さで絶句したよ
146ななし製作委員会:2006/08/16(水) 16:10:19 ID:bCD1FtGt
主人公は私市淳じゃなくても、浪川大輔とかでいいよ
147ななし製作委員会:2006/08/16(水) 16:29:25 ID:lA/4KCSD
ビクターはガングレイヴも
1巻2話入り6000円2クールだったな…
148ななし製作委員会:2006/08/16(水) 18:05:19 ID:J0vzBFrJ
角川はかりんも2話で6000円だった
149ななし製作委員会:2006/08/16(水) 18:20:02 ID:TNPpqHbk
>>146
うおっまぶしっ!
150ななし製作委員会:2006/08/16(水) 18:27:07 ID:1Lma4FEF
糞角川に真っ黒に染められた今の京アニなら糞仕様もあり得るな
AIRと同じような方式ならDVDの仕様にも口出せるだろうし
151ななし製作委員会:2006/08/16(水) 19:19:13 ID:gfkG69sG
〉〉138
実はTV放送に合わせて多部田のヤツがPSP版kanonを出す。
もちろんCGは7年前のまま(笑)

あのおっさんもしぶといよなぁ
152ななし製作委員会:2006/08/16(水) 19:20:17 ID:nJT/cAmY
おまえらもしぶといよなぁ
153ななし製作委員会:2006/08/16(水) 20:18:03 ID:BA2B1Izz
>>152
多部田乙
154ななし製作委員会:2006/08/16(水) 20:48:38 ID:qz6pbQXD
多部田もインチャネ飛び出して何やるかと思えば.....
155ななし製作委員会:2006/08/16(水) 23:22:19 ID:ruJ5quJG
色々あるだろうけど、
真琴が見れれば俺はOK
156ななし製作委員会:2006/08/17(木) 00:29:11 ID:Uobeevdz
銀河鉄道物語も2クールで1巻2話収録6090円だった。
しかし最終巻発売から1年半後に出たDVD-BOXは
一転して全26話収録で20900円という、
他に見ないような破格とも言える低価格で発売されたという極端な例もある。
157ななし製作委員会:2006/08/17(木) 01:08:06 ID:Axjg4q0B
「エヴァンゲリオン」とか「トライガン」とか「ナデシコ」とか
4話収録が当然だったあの頃は良かった・・・
1話あたりの価格はたいして変わらんでもいいから収録を1話とか2話というのはマジでやめて欲しい
おき場所に困るということをまったく判っていない悪しき会社に制裁を(特に角川)
158ななし製作委員会:2006/08/17(木) 01:14:35 ID:m6noubsh
段ボウル箱にでも住んでるのか?
159ななし製作委員会:2006/08/17(木) 01:49:01 ID:QOjlLqIn
>>156
パチンコ客狙いかな
160ななし製作委員会:2006/08/17(木) 04:21:17 ID:4x372lrT
>>90
のけものの槍で殺されます
実はオス狐だったことが、最終回で発覚
161ななし製作委員会:2006/08/17(木) 06:03:31 ID:6UE/lWA8
おまえらフルメタTSRの売り方を忘れてないか?
162ななし製作委員会:2006/08/17(木) 06:15:53 ID:jHb4Eu1y
どうでもいいよ、泣けって言うなら見て泣くだけさ
163ななし製作委員会:2006/08/17(木) 06:44:57 ID:RpR779QM
>>157
エヴァって売りのビデオは4話収録だったっけ?
レンタルの各巻2話しか印象にないから、2話だと思ってた。
164ななし製作委員会:2006/08/17(木) 07:14:55 ID:LjG+W2hb
フルメタTSRは、角川とハピネットのせい。
ポニーキャニオンは、そこまで酷い売り方せんだろ。
165ななし製作委員会:2006/08/17(木) 08:45:01 ID:kMZDtgnl
>>163
ビデオとLDは二話、リリース当初はDVD自体がまだ存在してないからw


しかしアニメフェスタまでネタがないなw
166ななし製作委員会:2006/08/17(木) 11:24:39 ID:rAHQHkHW
20日行ってくるよ
楽しみ〜
167ななし製作委員会:2006/08/17(木) 20:10:04 ID:IHLUbTYr
いよいよ明後日か.....吉と出るか凶と出るか.....
懲りずにコミケセット、バラ売りにしないで5000円のままで売ってたら死亡確定。
168ななし製作委員会:2006/08/17(木) 22:17:19 ID:MXExgpPD
893 名前: ◆AIRx0buK/c [sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:07:32 ID:sCM32EwP
>>891
ポニーキャニオンにメール投げて、返信が来たんだが


> 『AIR』Blu-ray Disc Box 収録映像について
>
> <> 『AIR』Blu-ray Disc Boxに収録される映像は、本編制作時のSDマスターを、
> 通常のアップコンバートとは異なる、
> よりアニメーションに特化したアルゴリズムを用い、更に最新のデジタル補完技
> 術による画像処理を施すことにより、
> 現状考えうる最高品質のアップコンバートを実現。スペックを極限まで活かした
> ビデオデータ平均転送レート40Mbps
> (キャスト・インタビューを除く)の鮮明な高画質をお楽しみいただけます。
>
> また、特典Disc収録の新作オープニングについてはHD環境にてマスターを作成、
> 本編よりさらに美しいBlu-ray Discならではの高画質をお楽しみいただけます。す。
>
> 今後共、弊社商品ご愛顧の程、よろしくお願いします。
>
> --
> 株式会社 ポニーキャニオン
> カスタマーセンター

京アニ、KanonはHDで作ってるよね。
169ななし製作委員会:2006/08/17(木) 22:36:41 ID:C+ME7Doo
夏コミ糞袋の精神がAIRにも反映されてるな凶兄w
170ななし製作委員会:2006/08/17(木) 23:09:25 ID:tAO1MsaO
>>168
AIRはSD製作だったのか、KanonはHD製作であるのを祈るのみだな・・・
171ななし製作委員会:2006/08/17(木) 23:46:13 ID:NSTvILxQ
蟲師はHD制作だったんだよな
わざわざHD制作とテロップ出してたことを考えると当時、HD制作はまだコスト的に難しかったのかもしれない
172ななし製作委員会:2006/08/17(木) 23:52:36 ID:mUl8DyVq
そしてあの伝説のBS-iで放送されたアニメもHD製作らしい。
173ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:14:38 ID:iz0b8lfW
どれを指しているんだ
174ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:15:42 ID:dRZBWkQo
祐一の声はキョン
175ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:16:01 ID:6vbMIPYj
うおっまぶしっ

ついでに言うとだっぽんもHD製作だとかw
176ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:18:38 ID:dDfgzx1j
もう能登でいいよ。>祐一
177ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:18:59 ID:iz0b8lfW
>>174
葉鍵板でも見たがソースは何なんだ
178ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:26:54 ID:dRZBWkQo
アニメフェスに行けばわかるよ
179ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:29:16 ID:xAHxxjIk
>>176
風間みたいな声の祐一・・・きついな。

しかしそれがマジだとしたら・・・うーん・・・舞編の演技は
銀魂風なのかブリット風なのか・・・。
180ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:36:12 ID:6vbMIPYj
陰マモとキッズのカービィ見てたら私市の声が恋しくなった
個人的には変えないで欲しいんだが、やっぱ発表引っ張るのはそういう事なんだろうな…

>>174
朋也なら結構アリかなという気がしたな
つかハチクロの真山がもう(ry
181ななし製作委員会:2006/08/18(金) 00:48:48 ID:iz0b8lfW
ところでさ
新しいU1って浩之ちゃんに似てないか
182ななし製作委員会:2006/08/18(金) 01:00:45 ID:LG+Ti39/
100万回くらい既出
183ななし製作委員会:2006/08/18(金) 01:39:16 ID:r8OaUcU6
仮に杉田だとしても名雪空鍋は勘弁なw
184ななし製作委員会:2006/08/18(金) 03:19:26 ID:ttbuBWgX
ねーよw
185ななし製作委員会:2006/08/18(金) 08:19:12 ID:MONDMFhL
>>183
あるあるw
186ななし製作委員会:2006/08/18(金) 10:02:16 ID:KjskQd0w
うむ、airと同じ枠か。。。
また雪に怯えながら視聴するのか
187ななし製作委員会:2006/08/18(金) 10:45:41 ID:yp7uOYz0
いや、AIRより30分後だよ?
188ななし製作委員会:2006/08/18(金) 10:59:18 ID:If+jsigh
>>186
雪の心配がまず無い地域の住人としては、この時期にやって、台風に怯える羽目にならなくて良かったよ
189ななし製作委員会:2006/08/18(金) 14:40:57 ID:QZReo/8A
ハルヒは異常なほど人気があるけど
kanonの放送が始まったら綺麗さっぱりと忘れ去られるんだろうなw
190ななし製作委員会:2006/08/18(金) 14:51:59 ID:M3Qw09J4
>>189
・放送局がBS−人のみ。
・ハルヒほど強烈なキャラじゃない。

以上より、それほどの騒ぎには、ならないと思われ。
AIRよりも静かな流れになるかも。
191ななし製作委員会:2006/08/18(金) 15:32:57 ID:QZReo/8A
しかしハルヒのあの人気がいつまでも続くとは思えない
長期的に見ればシャナのが売れるような気がするな

>>190
youtubeもあるし放送局はあまり関係ないだろ
192ななし製作委員会:2006/08/18(金) 15:50:06 ID:3cNOkg+X
いやもうシャナがいくら確変しても追いつけないくらい差つけられてるけど。>ハルヒDVD
193ななし製作委員会:2006/08/18(金) 16:03:18 ID:QZReo/8A
しかしハルヒは何であんなに人気があるんだろうな?
そんなに面白いかアレ?作画だけしか良いとは思えない

>>192
いや、DVDじゃなくて原作本の話

194ななし製作委員会:2006/08/18(金) 16:12:56 ID:5qfAPPPp
一度マンセーしたものは自分から否定できない。
195ななし製作委員会:2006/08/18(金) 16:26:39 ID:D0RxhI0/
>>193
エヴァの二番煎じに免疫ないリア厨と忘却力の高い奴にウケたんだろ
196ななし製作委員会:2006/08/18(金) 16:54:21 ID:QZReo/8A
ハルヒは厨房とかに受けそうな作りだよな
大学生の俺には何が良いのかわっぱり分からんが
まああれだ。ハルヒ2期なんてどうでもいいからkanon頑張ってもらいたいね
197ななし製作委員会:2006/08/18(金) 17:16:17 ID:lLcM9MrL
昔の狂信的鍵信者と似たような物だろ
ああいうのは無視しとくのが吉
198ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:08:31 ID:If+jsigh
心配しなくても秋になれば
大半の厨は、Kanonじゃなくて葱に行くと予想
199ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:10:30 ID:tGyThijS
ハルヒは面白いとは思ったけど、何度も見たいとは思わなかったな、一度で十分、後に何も
残らないその場だけ楽しいコメディって感じ、出来は良いとは思うけど
200ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:32:12 ID:KJl5eqOc
スレ違いな
201ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:39:57 ID:BXg6BnqM
ハルヒハルヒ言ってるとハルヒ厨に荒らされるかもよ・・・
202ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:41:13 ID:xAHxxjIk
同意だ、ただでさえ2クールな事に不機嫌な奴も居るんだし
ここでは危険な気が・・・。
203ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:49:28 ID:KJl5eqOc
どのみち京アニアンチが色々装って工作するよ
204ななし製作委員会:2006/08/18(金) 18:53:17 ID:eqnkhM3j
まー
エロゲ→アニメとハマったきっかけ作品だから、
画質云々(良いに越した事はないが)、話をどう繋げるのかは
ひじょーに気になる

真琴が脇役扱いだった時はあああああ・・・(ry
205ななし製作委員会:2006/08/18(金) 19:05:24 ID:+DaKuKTz
AIR BD Boxのアプコンが確定したからにはKanonがHD制作か気になる。
まさかのKanonアプコンBoxが売られる悪夢を見たくない。
206ななし製作委員会:2006/08/18(金) 20:11:35 ID:8Su2OFts
エヴァの二番煎じに
207ななし製作委員会:2006/08/18(金) 20:15:42 ID:6vbMIPYj
MUSASHIにできて京アニに出来ないことなんて無(ry
208ななし製作委員会:2006/08/18(金) 20:53:36 ID:YCFwJF1U
>>206
どういういこと?
209ななし製作委員会:2006/08/18(金) 21:49:55 ID:3cNOkg+X
Kanonもなー
他の人がハマってるから自分もハマる的な受け方して
もう徹底的にしゃぶり尽くされた作品だからなー。
アニメはAir並に仕上げてくるのはまぁ間違いなさそうだから
一体どれだけの信者が戻ってくるのか、なかなか興味深い
210ななし製作委員会:2006/08/18(金) 22:01:08 ID:+P9YU636
BS−人でLOSTやってるけど、ああいう展開いいよなって最近思った
211ななし製作委員会:2006/08/18(金) 22:20:29 ID:hqo7gy+F
>>209
2クールだからAIR並にはならないんじゃない?
前座のハルヒもAIRに比べると随分粗かったし
212ななし製作委員会:2006/08/18(金) 22:22:08 ID:+C+gvZue
>>205
AIR BD-BOXの新規OPはHD。
つまり京アニには現在はHD制作能力がある。
よってKanonもHDで制作……してて欲しいなぁ。
明日のアニメフェスタで客席から質問できるような機会は……去年は無かったなぁ。
何がしかの発表をしてもらいたいところではある。
213ななし製作委員会:2006/08/18(金) 22:25:28 ID:hqo7gy+F
>>212
HDってPCの性能と時間の問題だからOP作るぐらいは普通出来ると思う
だが2クールとなるとどうか…
214ななし製作委員会:2006/08/18(金) 22:30:35 ID:cIhCsmY7
京アニの2クールってだけでも不安なのに
HDなんて贅沢は望まない
無事終わってくれれば十分
25話26話は掻き集め総集編で続きは劇場でなんて流れにならずに
無事終わってくれれば、普段の京アニの仕事をしてくれればなにもいうことは無い
215ななし製作委員会:2006/08/18(金) 22:50:31 ID:LG+Ti39/
元々24話予定じゃなかったっけ?
216ななし製作委員会:2006/08/18(金) 23:38:41 ID:W7N0a3PD
京アニの作画崩れを一度見てみたいんでカノンはやりたい放題やって
後半は力尽きて欲しい。
217ななし製作委員会:2006/08/18(金) 23:39:48 ID:YCFwJF1U
そしてDVDで鬼修正か
218ななし製作委員会:2006/08/18(金) 23:59:41 ID:WMRMpkYZ
とりあえず明日第1話先行放送だろ
感想レポたのんます
219ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:02:49 ID:6c5xAbPn
祐一の声が誰か頼むぜー、まだ確信は持てないからな。
220ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:05:23 ID:MONDMFhL
俺は明後日見に行ってくるぜええ・・・!!!!!!!
221ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:07:17 ID:Gz3bcMDX
今日は名雪の試合です、良かったら応援してください

第二回 葉鍵板最萌トナメ ブロック準決勝 Round67!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155823872/
コード発行所(15分待ち、携帯は即発行)
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
222ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:23:01 ID:zAnzyZaZ
久瀬は・・・でないだろうな
223ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:24:21 ID:6c5xAbPn
>>222
奴の声優はどうなるのやら・・・。
224ななし製作委員会:2006/08/19(土) 00:29:01 ID:PFrTcVWJ
アフレコは7月初め頃に始まったみたいだけど、残念ながら久瀬は神谷からチェンジするしか無いだろうな
ハチクロは8/9時点で未収録だった最終回のみ代役という事らしいが…
225ななし製作委員会:2006/08/19(土) 06:24:41 ID:kAbpWsh5
>>223
体温ですニャ
226ななし製作委員会:2006/08/19(土) 10:47:45 ID:cVR9+sVg
久瀬の出番ってそんなに早くないけど
227ななし製作委員会:2006/08/19(土) 13:39:01 ID:mfu2ioGf
アニフェス来た〜。
案の定プレミアセット売ってる。
やっばり売れてないよ…(´・ω・`)

バラ売りすりゃいいのに…
228ななし製作委員会:2006/08/19(土) 13:54:12 ID:mfu2ioGf
ちなみに「Kanon」コーナーはオーラスの19:55スタート。
…長ぇ〜
229ななし製作委員会:2006/08/19(土) 14:21:34 ID:6c5xAbPn
>>228
報告乙、期待してるぜー。
230ななし製作委員会:2006/08/19(土) 14:28:23 ID:hf2EbDWo
>>227
コミケの件で全く学習してねぇのか.....バカ過ぎるな担当。
231ななし製作委員会:2006/08/19(土) 14:56:28 ID:xBZBun8j
>>228
19:55ってすげぇな・・・
そんな遅いイベントって聞いたことない
232ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:04:57 ID:HcltTIMR
233ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:07:40 ID:rOUN75Aq
通販になると途端に完売する不思議
234ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:19:44 ID:TCeH899G
儲の大半が時間の自由がきかない社会人てことなんだろう
235ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:20:38 ID:mfu2ioGf
キャスト 祐一: 杉田智和



…まんまかよ!∩( ・ω・)∩ バンジャーイ w
236ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:22:34 ID:PUgBKv13
あの絵柄を見たときから杉田智和とは思っていたがやはり!
237ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:26:55 ID:TCeH899G
キョンかよw
238ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:28:35 ID:6c5xAbPn
もうこれは舞編でシシオウブレード確定だな。
239ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:32:46 ID:Tu9peHma
キモ声杉田死ね
240ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:33:12 ID:QUtGw2MV
コーナーは19:55から始まるのに
もう祐一役発表されたの?
釣りじゃなくて?
241ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:36:59 ID:hf2EbDWo
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   「嘘だっ!!」
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
242ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:37:42 ID:6c5xAbPn
>>239
いくらアンチだからって葉鍵のKanon系スレにまで
マルチするなよ・・・。
243ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:41:38 ID:Vp+JCAm5
男の声なんてなんでもいいや
244ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:43:58 ID:6c5xAbPn
>>243
ま、確かにそれは言えてるかも・・・正直私市でも小野でも
良かったし、ただ久瀬の人は可哀想だな・・・。
245ななし製作委員会:2006/08/19(土) 15:53:25 ID:2dYptqpl
久瀬を小野がやると予想。
他の男性キャスト及び未発表サブキャラキャストも今日発表なんかな?
246ななし製作委員会:2006/08/19(土) 16:08:33 ID:MABlFps8
祐一は杉田で確定なのか?
247ななし製作委員会:2006/08/19(土) 16:12:25 ID:2dYptqpl
ソースは現地組の報告しか無いが葉鍵のkanon系スレ見てても確定っぽい
248ななし製作委員会:2006/08/19(土) 16:15:54 ID:MABlFps8
>>247
d!そうか、どうしてもキョンとイメージが被るな
249ななし製作委員会:2006/08/19(土) 16:50:34 ID:/8c9qxNq
現地組の人、もし明日のタイムテーブルあったら終了予定時刻教えてくれ
250ななし製作委員会:2006/08/19(土) 16:54:14 ID:+5xb9jfL
フェスタ行ってる人
キャスト 祐一: 杉田智和
はどこで発表されたの?
251ななし製作委員会:2006/08/19(土) 17:08:05 ID:kAbpWsh5
祐一「舞・・俺はお前を・・・・」
舞 「祐一。随分積極手なのね。うふふ。」
祐一「な!?お、お前は!???はっ!!香里っ???」
香里「あ、相沢君っ!?そんな・・・そんな・・・
    あんまりよぉぉぉぉぉっっ!!!!」
祐一「ま、待ってくれ、香里っ!!香里ぃぃぃぃっっ!!???」

舞 「若さ・・・若さって振り向かないことね。うふふ」


俺的には、こっちが先に思い浮かんだ・・・・_| ̄|○


252ななし製作委員会:2006/08/19(土) 17:12:37 ID:/8c9qxNq
スレ見つけてきた

【特別編情報】TBSアニメフェスタ’06 実況スレ【お祭り】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1155917373/l50
253ななし製作委員会:2006/08/19(土) 17:44:10 ID:2dYptqpl
本日のTBSアニフェスの進行
15:35〜ホリック
16:15〜あさっての方向
17:05〜新作情報
17:10〜ローゼン
18:00〜休憩
18:20〜009-1
18:55〜フェイト
19:15〜夜明け前
19:55〜カノン
20:30〜エンディング

254ななし製作委員会:2006/08/19(土) 17:46:55 ID:MABlFps8
    _ _
  〃┏ ━ 、  / ̄ ̄ ̄ ̄
  | ノノソハ)))  | うぐぅ〜。
 __リリ ゚ ヮ゚ リ < 僕達の情報
 ⊂#~ ∞~#⊃ |  早く欲しいよ
  /_∞__|~   \____
  (__)__)
255ななし製作委員会:2006/08/19(土) 18:20:10 ID:mfu2ioGf
>>250
フェスタの公式パンフ
256ななし製作委員会:2006/08/19(土) 18:36:02 ID:/8c9qxNq
>>255
他のキャラはパンフに無いの?
257ななし製作委員会:2006/08/19(土) 18:47:45 ID:WQ07KAbQ
今日とら行ったら今までに見たことのないPV流してた
髪がよくたなびいてた
258ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:24:38 ID:gCkPLV0C
また杉田かよ。いい加減にしてくれよ。
259ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:42:46 ID:JX0LBGV3
祐一の役は小野と杉田だけは勘弁してくれよ、と願ってたらこれかよ。
260ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:51:41 ID:vhUSPJSO
主人公の男にオタ臭い声を当てるって決まりでもあるのか京アニは
261ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:52:56 ID:DhcVUf8y
杉田?え?まじで?イメージちがくない?
262ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:55:28 ID:wzKqKVoQ
ハルヒで成功したからってノリかな…orz
まぁ脳内再生できたからいいや。
263ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:55:58 ID:6c5xAbPn
さて、そろそろか・・・イメージに合うかどうかは報告して
もらうとしよう、もしキョンと同じような演技してたらorz
264ななし製作委員会:2006/08/19(土) 19:57:07 ID:PUgBKv13
ハジマタ!?
265ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:10:37 ID:kAbpWsh5
>>263
今週のいぬかみの変態師匠みたいだったら・・・・・
266ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:29:00 ID:Wn+CkVKC
私市さんは少し声が高いなとおもってたけど
杉田だと低すぎるよなあ
なかなか自分のイメージ通りにはならないもんだ
267ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:40:45 ID:XolFZmQh
もっとカッコいい声の人が良かったな
268ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:42:10 ID:s40Dyufl
皆様、本日は葉鍵トーナメントで<<名雪>>が出場しています。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155823872/l50
コード票 http://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/

ぜひご協力をお願いいたします。
269ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:48:13 ID:RUH5fe71
俺は断然私市派
つーかアニメだけじゃなくラジオとかドラマCDとかでもやってるのに
何で今更変えるんだよ・・・
そんなに杉田と小野をプッシュしたいのか・・・
270ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:51:45 ID:numIk7a2
杉田\(^o^)/
271ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:53:43 ID:rqOmi5EN
見た。どう聞いてもキョンです。本当に(ry
272ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:54:16 ID:JX0LBGV3
杉田じゃ三枚目のような演技ができないと思う
相手のことをいちいち脳内でツッコミやら指摘やらしてるキョンのイメージがあるからな
祐一が杉田ボイスで香里になにか指摘されたり北川と馴れ合うような場面が想像できない
273ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:56:35 ID:coxEAPP7
見てもない人間が脳内批判してもなぁ
とりあえずアニメ自体のレポを誰か
274ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:58:33 ID:hf2EbDWo
一応、実況すれ
まだ感想とかが来てないけど
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1155917373/
275ななし製作委員会:2006/08/19(土) 20:59:32 ID:xBZBun8j
杉田でもキョンの声じゃなく、稟の声ならいけるんじゃないかなー とは思う
276ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:00:16 ID:PUgBKv13
そろそろ感想来ても良い頃だよなあ?
277ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:00:42 ID:PFrTcVWJ
ハルヒに賀東招二(脚本)が参加した件といい、なんか馴れ合いっぽい印象を受けるなw
他スレで川澄がこれに関してはダンマリ決め込んだという話もあったし、なんかキャストが不安になってきた…
278ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:01:20 ID:PUgBKv13
いやむしろぱにぽにの宇宙人の演技で・・・
279ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:02:09 ID:+5xb9jfL
杉田自体はどうでもいい
杉田が京アニカノンの祐一の映像に対して上手く嵌ってるのかどうかが知りたい
280ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:02:57 ID:KM/DdafK
みてきた
杉田祐一はそんなに違和感なかったよ
確かにキョンがかぶるけど
つーか儲的にはOPですでに涙が
281ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:04:37 ID:PUgBKv13
もっと詳しく頼みます まあ明日観てくるけど
282ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:04:46 ID:/8c9qxNq
>>280
AIRのようなぶつ切りとかは?
283ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:07:55 ID:KM/DdafK
OPもEDも、唐突に始まって唐突に終わる感があったけど
少なくとも途中をぶったぎることはしてなかった(はず)
帰りの電車中でZERO3からなので長文打ちづらい
284ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:07:56 ID:MABlFps8
>>280
どんな映像でした?
285ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:12:44 ID:KM/DdafK
映像
OPは基本各キャラのアップから軽いエピソード紹介映像っぽい感じ
(舞の映像が麦畑を走り回る二人で涙が)
EDは雪原を走るあゆ
途中に各キャラが鉱物を食べる映像がカットイン
286ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:13:03 ID:/8c9qxNq
>>283

287ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:13:19 ID:2r9oPbFt
杉田の声は、本諏訪モードに感じた、俺です
288ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:13:58 ID:KM/DdafK
鉱物ってなんだよorz
好物ね
289ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:14:16 ID:b1hLCx1s
387 :名無しさん@おどらにゃソンソン :2006/08/19(土) 21:09:14.39 ID:qb5e7dDS
内容については文句無し。
第一話で主要キャラを出す為か、香里&北川コンビが早々に登場。
(祐一を案内する途中で出てくる)
後、線の細さがHD制作っぽい。

HDキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
290ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:14:51 ID:MABlFps8
>>283 >>285
乙乙!です! 本放送が楽しみだ!
291ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:14:59 ID:/8c9qxNq
他のキャストはまだ不明?
292ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:18:32 ID:vhUSPJSO
>>289
線の細さだけじゃ当てにならんな AIRも細いし
293ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:18:34 ID:mfu2ioGf
アニフェスオワタ
いやもう冒頭からOPの超絶作画だけで涙ぐんじまったよ。
ストーリー的には一話は祐一がやって来てから名雪、あゆとの出会いまで。
祐一が見る、あゆとの「初めての出会い」の夢の途中で次回につづく…な流れでした。
他の主要キャラもすれ違いとかでちらほらと。
まだ本当に導入部なんで真価を見極めるのは2話以降かな〜。
でも自分的には作画だけで合格点贈呈です。(これが26話まで保てればですがね…)
杉田祐一はキョンより若干高めな発声でそんなに気にならなかったなぁ。ああ、あくまで個人的感想ですので〜w

キャスト追加
北川:関智一
あと川澄ちゃんと出てたよw
294ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:19:54 ID:xBZBun8j
>>288
鉄とか水晶とか食ってるあゆを想像した

>>289
HDだったら、これが今後の日本アニメ品質のリファレンスになる可能性あるね
295ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:20:09 ID:KM/DdafK
二階席で遠かったので線の細さとかはわからなかったな
本編は一日目の名雪が街を案内する間にほかのキャラとすれ違ったりする演出
真琴そのものは出ないけど、丘と野良狐が…

電車が駅につくのでひとまずここまで
296ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:22:15 ID:PwQ8QuNC
凶兄死ね。何が杉田だ。
高校生なのにオサーン臭すぎんだよ。
この辺の汚いコネは何とかならんのか。
297ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:22:31 ID:/8c9qxNq
現地組乙かれ

さて明日に備えて寝るか
298ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:24:39 ID:D8D7nK8Q
>>296
音響制作会社の問題
299ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:24:56 ID:PUgBKv13
やべぇ・・・俄然期待が高まってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:26:06 ID:PFrTcVWJ
>>293

川澄の件は単なる緘口令だったかw

さてプレリュードとPS2版プラネ予約してくるか
301ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:26:57 ID:b1hLCx1s
なんか、AIRの時も>>296みたいなの沸いてた希ガス。
グリーンリバーじゃなきゃみないとかいってたやつらww

結局、本編にあってればいいんだよ。
まずはPrelude待ちだな。
302ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:28:27 ID:PFrTcVWJ
でも緑川はスケジュールの問題だったんでしょ?
私市なら特にそんな事は無いと(ry
303ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:29:19 ID:vhUSPJSO
>>294
すでにHD制作のアニメは一杯あるしならんだろ。
京アニの隔絶された環境じゃノウハウが伝播しないしそもそも各社が真似するに価値があると判断する出来なのか分からん
304ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:29:55 ID:rOUN75Aq
>>302
実家の都合で(ry
305ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:32:54 ID:YYeQmbeh

> でも緑川はスケジュールの問題だったんでしょ?
306ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:40:17 ID:huf+eOVl
あゆと祐一がぶつかるシーンに感動した!
背景が3DCGだ〜
 あの商店街がフル3DCGでまわりこむ
307ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:41:54 ID:qabHZSTb
私市→少年的
杉田→青年的

な感じだからなあ。
私市版を知らなければ杉田祐一でも大して違和感は無いだろうというか、
作品のシリアス性を考えると小野や杉田の青年系の声のほうが後半には合うんだよな。
ただ、日常パートでのほんわか感やギャグっぽさが出しにくくなるのが難点か。

しかし、私市版で既に作ってあるんだからそれをひっくり返す必要は無いよなあ。
308ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:43:15 ID:YaVHlDmB
若手ゴリ押し組

福山・杉田・小野 これからこの三人はもっと入り込んでくるだろうな
309ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:44:46 ID:Chrin9SO
私市はかわいそうだけど、杉田なら地雷ではないと思う。キョンと被らなければ。
だめだーーー待ちきれねwwww笑けてきた
310ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:46:29 ID:HKcO3F4x
久瀬はやはりまだ判らないか。
でもよく考えたらキャラデザが祐一同様大幅に変わって
事故云々以前に神谷の声じゃ合わないって可能性もあるなあ。
311ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:48:19 ID:PUgBKv13
久瀬は舞編からだから出てくるとしても4話5話ってとこじゃないかな?
312ななし製作委員会:2006/08/19(土) 21:56:51 ID:EyUEI8Cm
黒名雪フラグ立ったなw
空鍋キボンヌw
313ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:09:04 ID:+5xb9jfL
OPにサブキャラである佐祐理さんや秋子さんや北川や香里や久瀬は出て来たのかな
314ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:09:09 ID:rOUN75Aq
さすが久瀬は出てこなかったか
どういうデザインになっつるか気になる
315ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:18:38 ID:qabHZSTb
つーか久瀬なんて本来ド端役だからなあ。
ラジオドラマで化けまくったから注目されただけで。
316ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:23:55 ID:PUgBKv13
同じく美汐も
317ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:29:49 ID:6ohh95Sl
自分も見てきたよ。祐一はキョンよりも感情的では無く
そのあたりで演技が分かれているので、それ程気にはならないかと。
ただ、ハルヒほどじゃないにせよ、自分の内面や状況説明を
ナレーションで語る部分もそれなりに多いので、どうしても比較はされちゃうかな。

クオリティは言う事なし。特にあゆや名雪の動きや細かい仕草の描写が見事。
318ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:40:53 ID:eO2NSGdW
二階席で見たから細かい作画の良さとかはちょっとわからなかったな。
ゲームと同じBGMを使っていたのがとてもよかった。
kanonは生まれてはじめてやったエロゲだから結構思い入れがあるんだよな。
319ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:43:07 ID:PUgBKv13
>>318
ゲームと同じBGMって・・・ orz
320ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:44:27 ID:BZJSZVex
AIRでも同じだったしな
良い傾向だ
321ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:44:47 ID:cnN2jvYc
AIRといっしょのパターンってだけじゃん。
322ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:51:58 ID:huf+eOVl
見てきた俺が漠然と感想書くより
何か質問ある?
 わかる範囲で答えるよ
323ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:54:46 ID:I1nFV+Ov
>>322
終わった後に会場の反応はどうだった?
324ななし製作委員会:2006/08/19(土) 22:58:04 ID:E68YccQE
>>322
どんな流れ?
325ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:00:37 ID:9XTtn9r4
>>323
EDのあゆ雪原全力疾走で

ざわ・・・   ざわ・・・
326ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:03:52 ID:PUgBKv13
風の辿り着く場所のBGMであゆ全力疾走ってなんかシュールだな
シリアス展開になってきたら変わるのかな?
327ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:07:39 ID:dhdszJXZ
うわああ杉田やっぱ来ちゃったか(ノ∀`)
328ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:09:12 ID:+roE5B1p
ゲームと同じBGMなのは、嬉しいな。
329ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:09:37 ID:PUgBKv13
>>328
いや、少しは現代風にアレンジして欲しいというのが正直なところだ
330ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:23:06 ID:Ig/Fw7Nw
浪川大輔や櫻井孝宏
大体この辺かと思ってたけど、杉田智和だったのね
331ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:27:58 ID:xBZBun8j
>>329
??? 別にそのまんまの音源で流れたわけではないでしょ
332ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:28:35 ID:6ohh95Sl
後本編を流す前に、OPEDを歌う彩菜が出て、
OPEDを1コーラスずつだけど歌ってくれたよ。
ただやはりCDクオリティとは行かなかった。難しい曲なんだな。
333ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:29:23 ID:PUgBKv13
>>331
AIRは音源そのままだったからなあ
334ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:31:59 ID:eO2NSGdW
>>331
聴いたところそのまんまだったような気がする
335ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:32:18 ID:JX0LBGV3
>>330
俺もその辺を予想してた。というか来てほしかったけど
小野という前例があるから、杉田が来るんじゃないかとも予想してた。
(来てほしくなかったけどな)
336ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:35:11 ID:PFrTcVWJ
折戸が「アニメ用に編曲し直す」とコメントしてたって聞いたような気がするんだがどうなんだ
東映版は他の作曲家がやってたと思うが…
337ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:35:43 ID:dhdszJXZ
石原は完全に杉田にはまったな
338ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:37:12 ID:5SpntADN
決めるのは音響監督でないの?
339ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:44:45 ID:6ohh95Sl
今日配られたパンフレットの引用

―そういえば、音楽も『AIR』の時と同様にKeyの楽曲を使用するらしいですね。

石原:はい。今回は2クール作品なので、楽曲は少し多めに提供していただきました。
ファンの人が「あ、アレンジバージョンも使ってる」と思ってくれるといいのですが。
340ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:53:11 ID:rOUN75Aq
anemoscorpの曲も使うのか
341ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:53:39 ID:vWzRP/O4
折戸にアニメ向けな編曲する才能がないだけだろう
342ななし製作委員会:2006/08/19(土) 23:56:21 ID:tXGvFL2i
全く関係ないがアネモの日溜まりの街アレンジは好きだったなあ
recollectionsではキーが変わっててなんじゃこりゃと思ったが…

まあ全曲オリジナルでなんじゃこりゃってなるよりはいいと思う
343ななし製作委員会:2006/08/20(日) 00:17:00 ID:nDmt61Qp
>>338
監督と音響監督で決めることが多い
344ななし製作委員会:2006/08/20(日) 00:46:20 ID:B3ZM/hog
X'masを挟むからそのときだけX'mas floor styleをやる・・・とかはありそう(笑)
345ななし製作委員会:2006/08/20(日) 00:49:09 ID:wh/fb2re
なあ、
ネコってタイヤキ食おうとするっけ?
346ななし製作委員会:2006/08/20(日) 01:10:55 ID:wZvKmksf
>>345
うちのネコはケーキとか豆腐を人の目を盗んで勝手に食うから、タイヤキを食ってもおかしくないかと思う。
347ななし製作委員会:2006/08/20(日) 01:14:49 ID:dTsVAT9e
そりゃ豆腐は冷たいからw
348ななし製作委員会:2006/08/20(日) 01:41:11 ID:Y377TYR/
北川、関智なんだな
てっきり代わるもんだと思ってたよ
349ななし製作委員会:2006/08/20(日) 01:45:51 ID:nFAFdB3S
>>344
それ歌ってるのは島みやえい子だっけ?
350ななし製作委員会:2006/08/20(日) 01:57:39 ID:rWsiFUrO
これ長いことCDドラマやらラジオで展開してたからキャスト変更は厳しすぎるだろ。
ドリキャスのゲームぐらいしか声無かったAIRをほとんど変更しなかった方が謎。
女キャラ変えるとボロクソ言われるから元々声無かった祐一で我慢したんだろな。
しかしレコ会社じゃなくてアニメ会社自体が声優推すなんて笑える。
他にはディーンの能登厨・渡辺ぐらいしか思いつかん。
351ななし製作委員会:2006/08/20(日) 02:19:24 ID:UEMhiavZ
まだ杉田...嫌だ
演技下手すぎ...
352ななし製作委員会:2006/08/20(日) 02:19:43 ID:7uiSfTnE
>>348
関智はフルメタで馴染み、ってことで他の男のキャストは
変わっても変わらないと思ってた。
まぁ杉田と同事務所でもあるし、杉田ってことは
100%に近い確率でそのまんまだったろうさ。

何で杉田に変わったのかは知らないが、
私市だと(神谷が無理だから)森田あたりがセットで
付いてきそうだったりしてなw
353ななし製作委員会:2006/08/20(日) 02:43:09 ID:Aa/P/5o8
京アニ制作版にあたって祐一役だけオーディションがあったよ
それ以外は基本的にキャストはそのままらしい
354ななし製作委員会:2006/08/20(日) 03:55:35 ID:FHKhkIBQ
原作然り、独白モードな祐一が似合いそうですね
355ななし製作委員会:2006/08/20(日) 03:59:49 ID:WuGSWlkE
>>348
まあ奴はKanon好きだそうだからw自分から来たとか聞いた事あるし・・・。
>>349
そうだよ。
356ななし製作委員会:2006/08/20(日) 06:37:33 ID:w5sWXZ75
・>332の通り、彩菜のがLast Regretsと風の辿り着く場所を
 1コーラス歌ったが、いまいちに感じられた。来週までに
 調整して欲しいなぁ。
・裕一のモノローグはキョンそのもの
・第一話のつかみはAIRほどの衝撃は感じなかった。
 ただ、あゆの視点での画像は新鮮
 (どの時のあゆの視点かは、ネタバレなので書きません)
・名雪が、しぐさを含めてかわいい。
 雪が降っている描写がきれい。
・オープニング、エンディングは、つぎはぎというよりは
 突如終わるような感じでした。OPでは女性陣は全員
 でていた。サブキャラはゲームと同じで一瞬だけど。 

なんのかんのいっても、またKanonがみれて、本当に嬉しい。
357ななし製作委員会:2006/08/20(日) 06:43:25 ID:E8JACGf8
>>338
>>343
最終決定はPと監督と音響で決定下すけど、
たいていは音響監督が推薦してきて、
スケジュールの関係とかあるから、
そのとおり決まることが多いらしい。
ま、実際仕切るのは音響だからね。強いよ。
358ななし製作委員会:2006/08/20(日) 07:50:08 ID:9Y22Qme0
さて、今日の部に行ってくるわ
359ななし製作委員会:2006/08/20(日) 07:54:28 ID:LBgVL1FO
どうあっても私市だけハブにしたかったみたいだな
360ストラディバリウス:2006/08/20(日) 08:41:02 ID:QvUZ0zZr
カノンはその響きからも想像できるようにとても神秘的ではかなくも小さなメロディを奏でる風流があり、
今回のカノンは純粋且つ際立った美の明白、東映とはまた違った麗美を奏でてくれるだろう
361ななし製作委員会:2006/08/20(日) 09:34:01 ID:oL/Tx8Sr
362ななし製作委員会:2006/08/20(日) 09:59:54 ID:Doc+I3KS
最近のアニメは控えめな風景画の上にキャラクターを乗せたような
イラストチックなアニメが多いけど(悪くはないけど)、
カノンは凄く空気感が良くって全体のイメージが奇麗。

やっぱりカノンは札幌ですよね?
ゆういちが最初に乗ってた電車は新千歳空港から札幌行きの
ポートライナーだし、名雪が紹介していた病院は札幌の中村病院だし。
363ななし製作委員会:2006/08/20(日) 10:25:03 ID:B3ZM/hog
>>362
ロケハンをしたのが札幌なんで、アニメ版の舞台としては札幌でいいと思うよ。

ゲーム版では神戸とか桜木町とかの風景だったけどね
(桜木町行ってみれば分かるけど、あのまんまの通りがある)
364ななし製作委員会:2006/08/20(日) 10:31:55 ID:XFW9VZD8
>>355
杉田もKanon好きなんじゃね?
某女装するイベントでKanonの制服着てたらしいしw
365ななし製作委員会:2006/08/20(日) 10:32:33 ID:Z8io3ol1
>>362
札幌で正解だと思う
ホテルや路面電車は中島公園近辺でまんまだし
366ななし製作委員会:2006/08/20(日) 11:18:35 ID:Doc+I3KS
ゆういちと名雪が雪のつもった斜面にえがいた
赤スプレーの駐車違反レッカー移動のスプレーを指をさして
笑うシーンがあるけど
書いてあった文字は白石みたいだったので
東札幌の白石サイクロードあたり?
 あそこに大きな歩道橋があるけど、もしかして
真琴はあそこからピロを落とすのかな?
367ななし製作委員会:2006/08/20(日) 13:36:29 ID:qubT34vn
祐一以外はみんな声変わってないんだよね?
368ななし製作委員会:2006/08/20(日) 13:39:14 ID:XXcK4j1Y
19:55〜って大変だなー
レポ楽しみにしている
369ななし製作委員会:2006/08/20(日) 13:57:50 ID:gkx7UjG7
>>367
発表はされてないが久瀬は確実に変わる。
それ以外は、特に女性キャストは変わらないはず
370ななし製作委員会:2006/08/20(日) 15:19:42 ID:1YnP8Rwa
今日は17:55からだよ
371ななし製作委員会:2006/08/20(日) 16:06:08 ID:6k+NlAff
サブも変更無しとすると、皆口、とも蔵、川澄、真綾か。めっちゃ豪華な声優陣だよな
全員他のアニメじゃヒロインクラスだよ
372ななし製作委員会:2006/08/20(日) 16:16:29 ID:oxaqhDom
杉田なら、名雪のカラ鍋シーンが見れそうだw
373ななし製作委員会:2006/08/20(日) 16:37:05 ID:HWz9D9oq
>>371
2000年初に多βが配役したのを引き摺ってるからメインとサブのバランスがおかしい。
当初から言われてはいたが声優の成長と共に益々そういう傾向になっちゃってる。
キャラは大概コンビで登場するけどサブの方が声も魅力的に感じる(舞編以外)
374ななし製作委員会:2006/08/20(日) 16:53:31 ID:sa8J9D6t
>>373
>キャラは大概コンビで登場

しねーだろ
375ななし製作委員会:2006/08/20(日) 16:59:39 ID:cQWgBJ0h
名雪-秋子
舞-佐祐理
栞-香里
真琴-美汐
あゆ……あゆ?
376ななし製作委員会:2006/08/20(日) 17:20:58 ID:B3ZM/hog
>>375
だからこそあゆの物語でもあるわけだ
377ななし製作委員会:2006/08/20(日) 17:32:49 ID:YuDUngbz
札幌か・・・
函館でもよかったな
378ななし製作委員会:2006/08/20(日) 17:36:46 ID:PW4LWk6d
秋葉ヤマギワで「PRELUDE」の一部が流れてた。杉田祐一がいち早く確認できるぞw
あと先々の名場面もちゃんと声入りで見れる。(´∀`*)
379ななし製作委員会:2006/08/20(日) 17:37:36 ID:SaFvQ9Ir
SHUFFLEを見返しているんだが、杉田=キョンのイメージで見ている俺がいる OTL
380ななし製作委員会:2006/08/20(日) 18:00:54 ID:c8iUsFnI
>>375
あゆ-漏れ…。

ってゆーかあゆには祐一(ゲームなら
プレイヤー、アニメなら観てるこっち)
しかいないんだよ(つД`)。
381ななし製作委員会:2006/08/20(日) 18:02:52 ID:GZYiChzB
うぐぅ〜
382ななし製作委員会:2006/08/20(日) 18:13:10 ID:iw1oReIu
そうか女性陣はかわらないのか。
小西寛子は久しぶりの仕事になるな。
383ななし製作委員会:2006/08/20(日) 18:33:06 ID:6koXYD9n
杉田がこんなとこにもアニメ汚しにきてんのか
最近調子に乗りすぎだこの糞猿野郎
京アニにどんな媚びへつらってるのか知らないがてめえの実力考えて普通辞退すんだろ空気嫁
声優について疎いのが京アニ問題点の一つ
が、傷口そんなに深くないからその時耳栓しときゃまあいい
これ以上はその辺で問題は起こりそうにないし
楽しみにしてるよ
384ななし製作委員会:2006/08/20(日) 18:43:49 ID:jnXDpqIs
読めない
385ななし製作委員会:2006/08/20(日) 18:44:54 ID:WtoQFh1u
>>382
  |""""" 'ヽ、              /   ・    ・
  |       '、              |   ・    ・
  |, ,, ,,     ',            |   ・    ・
  |   """'ヽ   ',            |   ・    ・
  |        ',   ;            |   ・    ・
  |  /, -−、 ',,rヽ           ヽ  ・    ・
  l  l / ̄`  !:) `!          ∠、 ・    ・
  |! lヽ ̄ )  l. /             \
  || | ! ̄  ,.イ /                \____/
  ト、_,'フl   ///
  |__ l  / ;l´
  | - ヽ; / ,/ 、
  | "  //|: ヽ`ヽ、
  ト-−´ /ヽ: : l: : :`ー- 、
  | `>‐く、  !: l: : : : : : :.lヽ
  |,.く//  .lヽ  l: :ヽ: : : : : :l :ヽ
  l   \//l ヽl|: : :ヽ: : : : :I : :l
  |ヽ  l ヽ  |: : : :ヽ: : : :.!: :.l
  |: : :ヽ l \ヽ l: : : : :.ヽ: : :l : :l
  |: : : : !l \ ヽ|: : : : : : ヽ: I: : l
386ななし製作委員会:2006/08/20(日) 19:02:31 ID:WuGSWlkE
>>382
えと・・・あの・・・まずは落ち着いてこれを読んでくれ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E5%AF%9B%E5%AD%90
387ななし製作委員会:2006/08/20(日) 19:03:11 ID:9Y22Qme0
見た
OPの名雪とかの髪のたなびきの凶悪さは観鈴ちんを越えてるなw
388ななし製作委員会:2006/08/20(日) 19:27:04 ID:Y377TYR/
凶悪なのかw
389ななし製作委員会:2006/08/20(日) 19:30:27 ID:JHMHi5GS
早くプレリュードこねぇかなぁ.....
390ななし製作委員会:2006/08/20(日) 19:45:47 ID:JYgbHh7I
>>389
自分はDMMで通販頼んだんだが
既に「発送準備中」の表示になってる。
もしかしたら明日辺りには発送されるかも。
391ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:01:00 ID:OcGIaWYR
>>385
リュウネンセンセイ?
>>387
あの美鈴を超えるのか!? (・∀・)wktk!!
392ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:06:46 ID:JYgbHh7I
>>391
あの観鈴ちんをメインヒロイン全員がやってると思って貰って結構。
393ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:15:28 ID:TdWGGk0T
シビック行って来た。
なんかマリ姉の声に張りが無いな。久しぶりの名雪は辛そう。
EDからすると、シナリオは名雪ルートで確定か。
394ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:21:24 ID:WuGSWlkE
>>393
3行目詳しく、あゆが雪原で走ってるってのは聞いたが全体的に
どういう構成のEDなんだ。
395ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:41:32 ID:9Y22Qme0
>>394
ずっとあゆが雪原を走る
途中他のキャラのカットが短く入る

それだけで>>393は、あゆENDと確定出来るらしいw
396ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:50:55 ID:JHMHi5GS
>>395
画面には映ってないけど、後からたい焼き屋の親父が追いかけてるつーオチ?
397ななし製作委員会:2006/08/20(日) 20:58:50 ID:4MzARe5S
なんかTBSアニメフェスタのパンフの監督インタビューを読んでたら、
もう大体作り終わったんじゃないかという気がしてきた。
398ななし製作委員会:2006/08/20(日) 21:13:29 ID:B3ZM/hog
>>397
実際そうらしいけどね。
早く終わらせてハルヒ2期の製作に掛かるんじゃないかなぁ
399ななし製作委員会:2006/08/20(日) 21:19:43 ID:JHMHi5GS
>>397
早....京アニとはいえ、2クール物なのにマジでそんな事出来るのだろうか?
400ななし製作委員会:2006/08/20(日) 21:20:06 ID:1PDy2eMo
祐一に引きずられていくあゆあゆがバニースタイルで校門に連れて行かれるみっくるんるんまんまだった
あと、名雪のブラ丸見え生着替え
401ななし製作委員会:2006/08/20(日) 21:24:05 ID:A/7sKR+H
>>398
なんで京アニ関係の話題だと妄想がさも事実のように語られるんだ?
エロゲ脳のなせる業か?
402ななし製作委員会:2006/08/20(日) 21:41:24 ID:OcGIaWYR
>>392
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あゆも名雪も栞も真も(゚Д゚)!? mjsk?それだったらAIRを超える
完成度のTVアニメが生まれるんじゃないのか!?
403ななし製作委員会:2006/08/20(日) 21:44:26 ID:eiGyheci
 見てきました。作画はさすが細部まで凝っていて素晴らしかったです。
名雪との再開シーンはもっとゆったり描くと思っていたのですが意外とあっさりでした。
花子、次郎ネタはありましたが缶コーヒーは無かったです。
OP,EDの切り方は賛否両論分かれそう 
404ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:16:49 ID:PW4LWk6d
>>400
> みっくるんるんまんまだった
それ俺もオモタw
405ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:18:59 ID:4MzARe5S
名雪のパンツも見れるかなと思ったけど、ブラだけだったな。
他のキャラも見えてしまうことがあるんだろうか。
406ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:23:37 ID:eiGyheci
確かに 名雪ブラは嬉しいごさんでした
(*´д`*)ハァハァ スタイル抜群名雪万歳
407ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:27:56 ID:rdf/QQYy
凶悪度比較
あゆ=セル
名雪=フリーザ
真琴=ベジータ
栞=魔人ブウ
舞=ブロリー
408ななし製作委員会:2006/08/20(日) 22:54:17 ID:X4mkM9UO
Kanon キョン
AIR 古泉
409ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:01:40 ID:9Y22Qme0
>>403
ED切れてたっけ?
スタッフロール見るのに必死で気にしてなかったなあ
410ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:08:50 ID:eiGyheci
>>409
OPほどじゃないけど途中で切れてた そんなに不自然じゃなかったけど
411ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:22:21 ID:BSACv21I
>>403
えーーー、缶コーヒーねーのーーーー
あれ、名雪が祐一に会う勇気が無くて数時間経った後に秋子さんに背中を押されて、
その途中で買うって設定までちゃんとあるのに?!
やっぱ原作者がいないとダメだな
412ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:24:49 ID:vH/VdvP0
久弥はもう(ry
だーまえも薬(ry

どうでもいいけど「ひさや」と打ったら一発で変換できたww
413ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:39:08 ID:3B3Jfdez
        ∧_∧ 
        ( ´Д`) <お〜い、誰か、麻枝の行方を知らんか?
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |   
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
414ななし製作委員会:2006/08/21(月) 01:08:00 ID:7dqpjmWk
祐一の声が杉田って嫌杉www
415ななし製作委員会:2006/08/21(月) 01:23:28 ID:G3o92pEK
間の取り方は東映版の方が上手かったかも
作画に関しては完璧
416ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:18:14 ID:6NXekGMq
417ななし製作委員会:2006/08/21(月) 12:14:58 ID:kIOXZ0Zs
>>411
それマジ?名雪は祐一に会う時何も気にしてないふうに見えてたけど…
418ななし製作委員会:2006/08/21(月) 12:50:27 ID:G3o92pEK
U1とあゆが喫茶店に逃げ込んだとき喫茶店のBGMがパッヘルベルのカノンだった
相変わらず芸が細かいw
419ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:01:18 ID:gYq8RfqK
キモ声杉田死ね
420ばーか!!:2006/08/21(月) 13:12:48 ID:YLMG99Oz
お前そんなに悪口言って楽しいか? ふざけんなよ!!
タイラントオーバーブレイク!!!!! _― ̄`;:,   ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                  _=― ̄    _;;  ;:,.;;:,.;,‘∵;:,.;,∵,∵
               _=  _ _ =-.'  ,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵∧_∧
    r―..、    ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   -:;,∵;:,.;,∵<>>419> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
    ゙-、 、 \ , -'' ̄    __――=',^'`;:.,・r⌒>;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵  _/ / .; ,・´,-, .‘
      ヾ、v´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=∵∵;:,.;,∵’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^
       ゙l'   ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、;,∵;:,.;, ;.,:.|  /  ∵∵;:,.;,∵ノ |
       ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'   /´^ヾ  -:∵;:,._ノ ,' ;:.,
      /   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ      -:∵;:,."
      |  / \  `、__=―= ̄     -`  -:∵ / /: -`  -:∵∵;:,.;,∵:/ 、; ',.・  '^;``
      j  /  ヽ  |ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!  ;,∵;:,.;, / / ,'  -`  -:∵;:,.;,∵:' ,
    / ノ   {  |_  ̄=―_  / /| -`  -:∵  |  ‘∵ ∵∵;"‘
   / /     | (_ ̄=_    `;,、∵∵;:,.;,∵_/ /   〉,;'、.,
  `、_〉      ー‐‐`    ̄==―''    |_/ -;:∵:・;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
421ばーか!!:2006/08/21(月) 13:13:50 ID:YLMG99Oz
杉田にいちいち文句つけるな
どれだけ文化レベルが低いんだクズども。
422ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:24:34 ID:zpdWWVLK
信者に装ったつもりのアンチ
423ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:47:24 ID:ZE2t+TPD
作画は完璧。これでHD制作なら良いのに
424ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:50:08 ID:MClAx2D/
結局、HDじゃなかったのか?
425ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:04:59 ID:Sd6vYQxc
>>417
・・・いや、脳内設定だろ
426ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:20:47 ID:ZwJWLid3
杉田はちょっと声低すぎるね
高校生の役は合わないな
私市のほうが合ってたと思う
427ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:34:11 ID:yWJp/0NR
前からそうなのは知ってるけど
川澄 舞:田村ゆかり
のほうが気になる
428ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:50:51 ID:G3o92pEK
今回ヒロインで声があったのは名雪、あゆ、舞だけだったな

真琴なんて狐として一瞬登場しただけだったし
429ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:36:54 ID:llYwjEOh
>>417,425
久弥氏の短編「first snow」(C57で発行の折本、短編集「SEVEN PIECE」、
「PIECE II」にも再録)がそういう話。
一応、公式ではないことになってるけど。
430ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:46:03 ID:G3o92pEK
7年ぶりの再開にしてはやけにあっさりしていたな
もうちょっと情緒深くに描いて欲しかった
431ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:49:38 ID:nia0fp/1
>>430
原作でもあっさりしてるしそこはむしろあまり
凝りすぎてもダメだろ。
432ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:52:19 ID:8zagwZsf
これからだ!
これから久弥第二章が始まるんだ!

>>430
伝説の幕開けはいつも静かなものであって欲しいから…
433野暮なツッコミスマソ:2006/08/21(月) 19:30:47 ID:qWYGwKBH
>>362
×ポートライナー
○快速エアポート(JR北海道721系5000番台。本編にて流れた
車中映像の出入口のデッキが無い構造からわかる)
434ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:01:10 ID:VCFmIXMX
鉄ヲタ乙
でもモデルは大阪の守口市駅ってのは有名な話なんだけどな…
京アニはそこらへんこだわらなかったのかな
435ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:10:09 ID:xkMs3GbW
>>433
ワラタw
そういうお前が大好きだw
436ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:28:42 ID:nia0fp/1
>>434
まあ確かに大阪なら場所的に難しい物でも無いな・・・。
437ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:34:06 ID:rm2EIBjH
最近の大阪は治安が悪すぎて取材は無理だよ。
438ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:38:52 ID:7+A7EfLY
駅は京阪守口市駅でしたよ

かと言って京阪電車を走らせるわけにもいかんのでしょう
439ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:10:47 ID:5+PuL16S
京アニって鍵のメンバーと一緒に北海道へ取材しに行ったって話をどこかで聞いたし、
舞台設定の折り合いについてはしっかり検討しあってるんじゃないか。
440ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:38:42 ID:AgrS3IkF
どうせなら守口市駅の前にある草加の講堂をモデルに将軍様のポーズをとった超先生とか遊び心を入れてほしかった。
441ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:38:59 ID:S4+sjYnZ
>433
 あ、そのとおりです。
僕の間違いです。
442ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:47:06 ID:kEOklgJh
>>431
こんなとこで凝り過ぎるとまるで名雪メインだと思われてしまうからな
443ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:19:52 ID:Y7xKzbqI
>>442
原作では描かれなかった、あゆのたいやき万引き時の心理描写のほうに力を入れました
444ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:38:59 ID:JSlo96Km
栞の話どうやって繋げるのかなぁ・・・
445ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:43:48 ID:fBbI67HI
>>444
おそらく原作準拠だろうな
446ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:33:57 ID:VK6LkCZS
あゆが動かないかぎり、栞との接点が出来ないからなぁ
下手するとそのままリストカットまっしぐら。
447ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:59:45 ID:ruHERVAj
>>446
L字放送でクリア。
最悪テロで・・・
448ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:08:30 ID:2Wi2nniE
死亡速報がテロップで流れて終わり?
それは酷いんじゃないだろうか
449ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:15:49 ID:qZcCMWzF
香里が気の毒すぎるw
450ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:42:54 ID:i/HPa2OI
アニメに限らず、ラジオ生で聞いてきた俺には祐一のキャスト変更はショックだなぁ…。
杉田は嫌いじゃないんだけど、私市もラジオにゲストで結構来たりしてたから作品には
結構思い入れありそうなだけに残念な印象だ。
451ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:45:37 ID:IoWdj2TY
話題作に旬の声優をゴリ押しする嫌な体質は止めて欲しい
452ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:55:07 ID:MVGQXN8j
旬と言うか作ってる奴のお気に入りなんだろ。
ファンが怖いから女性声優は代えなかったんだろうに、私市だけクビとは
東映版のファンも舐められたもんだ。
453ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:57:38 ID:KK2qGDrY
>>448
知っている人は少ないだろうがMXTVのテレバイダーの裏番組速報みたいだ。
454ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:57:49 ID:Plb9/asm
東映版なのだから青二だったんだろう
455ななし製作委員会:2006/08/22(火) 02:07:12 ID:J2eptvUO

  オ  タ  ク  (笑)
456ななし製作委員会:2006/08/22(火) 02:15:44 ID:+z6GDkiw
東アニ-青二の繋がりがない以上京アニ版の音響監督が
私市に拘る理由なんて皆無だったんだろうなぁ。
声優は一人も代えずにやって貰いたかったよ、神谷は仕方がないけどさ。
457ななし製作委員会:2006/08/22(火) 05:48:06 ID:Gjf/e7so
>>447
BS-iはL字じゃなくてテロだね



……あぁ、ロートロ1話、地震速報の悪夢がorz
458ななし製作委員会:2006/08/22(火) 06:47:03 ID:XfC2IFy6
私市の声は、新デザインの祐一には合わないだろ。
459ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:35:09 ID:qOIz7IBb
東映版CVが完全完璧とか言ってる奴は東映版見てろよ
俺も前作の私市声は嫌いじゃないが、祐一の顔が変わってるんだから変えたのはありだと思ってる
国崎の緑川→小野の時も違和感なかったし、実際に放映みてみないとなんとも言えないんじゃないか?
460ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:46:32 ID:41dTgZ4s
それが判らないヲタがいるとです
死市を起用したい奴は何故そうしたいのかを述べよ。
これだけは言っておこう
ライバル会社のアニメは無かった事になっている。
コンシューマなカノンが準拠
以上、死市の存在なんか無いよ?
461ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:59:17 ID:kntoxd7X
確かに今の祐一には合わない>私市
でも杉田も良くない、キョンにしか聞こえない
462ななし製作委員会:2006/08/22(火) 09:25:36 ID:qnyzI+VO
まあ、私市を外すためのキャラデ変更だしな。
私市を外さないなら、あそこまで大幅な変更はしないよ。
でも、それならせめて、杉田声が似合うキャラデにして欲しかったが。
463ななし製作委員会:2006/08/22(火) 09:29:12 ID:oZ7HbBIt
小野といい杉田といい凶アニの改変センスは最悪だな
464ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:05:11 ID:b8g9z49s
>>462
>私市を外すためのキャラデ変更

いや、お前バカだろ?
465ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:06:46 ID:qno1DgZQ
>コンシューマ版準拠
まぁ最終的にはそんな所に落ち着くだろうな
とは言え、かつて大々的にやっておいて全部「アレはアレ、これはこれ」というのも嫌な感じを受けるが…

そう言えば、AIRプレリュードの3分バージョンOPにはKeyのロゴが入ってたな
劇場版には当然そんな物無かったし、京アニとKeyって何か特別な関係なのかね?
466ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:11:39 ID:Gjf/e7so
>>465
劇場版は知らんが、TV版はVAも製作に入ってるだろ
467ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:26:07 ID:LBOt9Tae
>>466
はいってねーよ。
原作権を持ってるだけ。
468ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:38:28 ID:qno1DgZQ
>>466
翼人伝承会:TBS・ポニーキャニオン・ムービック・京都アニメーション

劇場版:(C)Visual Arts/Key/東映アニメーション/フロンティアワークス
      (C)2004-2005 劇場版AIR製作委員会
Pの表記はFW・東映の人間のみなので、劇場版の製作委員会は実質この2社だけかと
469ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:44:00 ID:Gjf/e7so
>>467
あれ?勘違いしたか
スマン
470ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:57:03 ID:fPrIkPjU
久瀬に私市使ったら丸く収まる希ガス
471ななし製作委員会:2006/08/22(火) 13:49:07 ID:2Y0X+8hf
>>470
収まらないだろ…。
逆に傷口に塩塗り込むだろ
472ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:23:50 ID:sU1igPWl
久瀬は小野でいいよw
473ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:42:25 ID:PVC6+grk
誰だよ久瀬って
474ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:56:21 ID:lXyeduEt
アンチが叩く材料にしてるだけなんだなってのが良く判った
475ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:32:51 ID:kntoxd7X
>>462
私市のために...ありえないでしょう。
単なるスタッフの趣味。
476ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:59:08 ID:NuyxeKxH
せめて私市続投か関智も変更するかどっちか徹底すればよかったのに…
しかも変更後が杉田だなんて更にスッキリしない

どうみてもただのコネです、本当に(ry
477ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:04:02 ID:yPAS63Mz
久世?
478ななし製作委員会 :2006/08/22(火) 18:24:34 ID:THOld3EI
>>476
私市以外は変更しないつもりだったのでは?
神谷が元気なら久瀬役もやってたと思います
479 ◆DX5F58otW2 :2006/08/22(火) 18:35:42 ID:AWYJ3o6q
久瀬ってなんだよwwwww
頼むからそういうのはお前の脳内だけで勘弁wwwwwwwwwww
480ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:39:07 ID:+OTBQK6c
まただ(ry
481ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:47:53 ID:Plb9/asm
>>460
私市は「きさいち」って読むんだよ
死市って死んだ市場?
482ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:09:47 ID:EhfD+kjj
めぐまれすぎてるってのに
細かい文句が
483ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:14:12 ID:UQ6BxHAy
>>434>>436>>437
それ以前に最近じゃ京阪神地区では滅多に雪が降らない。それこそ
山間部か滋賀県北部辺り行かないと_。
484ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:55:54 ID:MVGQXN8j
東映じゃないから青二を使う必要ないとか言うなら國府田マリ子や佐藤朱は
何故代えないのかって話だ。キャラデザ違うんだから声も変わってて当然と
言うなら全員代えろと。
要するに私市だけ舐められてんだな。
485ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:17:37 ID:6PjwgKoN
>>484は声優個人板逝けば?


合わないと判断されたから換えられたってだけの話でしょ。
東映版裕一ボイスが好きではない俺には、何の疑問も感じないな。
486ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:57:55 ID:qYaRl9Yt
祖父地図通販からprelude発送メールktkr
 
明日にも見られるってことか…?
487ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:10:30 ID:cJqTjLhA
>>484
キャラデザ変わったって言ってもヒロインサブキャラは原作のデザインがあるんだから実質変わってないも同然。
容姿が変わらないなら声も変わらないのは自然。
唯一メインキャラで原作デザインが無い(正確には無いも同然)祐一だけが外見をまるっきり変えられるので声も変えられる。
488ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:14:50 ID:ruHERVAj
>>486
確認したら俺も来てたー
489ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:44:32 ID:83YeG9E0
>>486
うちも来たけど、佐川クオリティだから明日は無理かと。
まだ、伝票も登録されてないし。
490ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:46:23 ID:GgWCs4iY
俺も通販にしときゃよかったかなぁ
491ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:47:25 ID:+z6GDkiw
>>484
だよなー、マモル以来の主役だと思っていたのに。
つーか激しく今更だが栞はやっぱり小西寛子の方が良かった

手垢の付いたキャスティングはkanonの弱点になるかも知れないな
492ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:11:00 ID:hNdZGwOj
キャスティング新しくした方が批判が出ることは間違いないと思うんだが
493ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:20:41 ID:ruHERVAj
>>489
AIRの時は発売当日に届いてたね。
フラゲさせないように、数日前には配送終わってるみたいだったが、
ぎりぎりのところで止められてる感じだった
494ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:25:43 ID:I4Za/M74
関の株がUPした
495ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:25:58 ID:t3uhOLWN
銀魂とかハルヒで主役やってる杉田のほうが今の視聴者
を作品へ入らせるのに適している、という考え方もある

川澄や中原がいつも主役演じてることと同列に考えれば
こういうキャスティングもありかな、と
496ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:31:34 ID:aXDO0Vtd
尼でどうせ発売日が1−2日違いだからとうたわれと同時発送にして
しまった私は大敗組みか・・・
497ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:32:21 ID:I4Za/M74
はやくプレリューみたいよ〜(>_<)
498ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:33:12 ID:3fAy7oM3
>>497
俺も・・・早く見たいよぉ〜
499ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:49:21 ID:BQjyVNDa
>>494
何で?
500ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:50:24 ID:sSZ+Mtqr
杉田は京兄との馴れ合い+関のプッシュだろうな。
アニメ会社や監督との馴れ合い声優は世渡り上手い証拠。
501ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:55:29 ID:VJuga82U
杉田の仕事が増える=関智一の懐が潤う
502ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:08:51 ID:R17bsUtg
密林は24日発送みたいだな
503ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:09:57 ID:OOSr4/RX
AT−X SHOPは何時だろう・・・・
504ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:12:19 ID:3e3gVja3
原作の祐一はどう見ても茶髪なんだがなぁ
どうでもいいことだったんかな、京アニにとっては
505ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:38:10 ID:8oB6yMmf
とりあえず久瀬が小野で出るよりは久瀬は別の人で国崎自体が
出てくれる方がいいのう。
506ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:39:59 ID:NMSy2bFi
>>504
何を見て言っとるんだ?
507ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:42:03 ID:me20Vl7h
これエロい?
パンチラある?
508ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:48:08 ID:3e3gVja3
>>506
ん、どういう意味?
京アニのは黒頭っしょ
原作CG見ると、顔は無いけど頭は茶色っしょ
509ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:48:38 ID:jGKfX61v
エロいシーンはあるだろうがパンチラは無い
原作にも無いからな
510ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:48:57 ID:8oB6yMmf
>>507
ブラ着替えがあるそうだが・・・もしかしたら風呂も見られるかもね(ギャグシーンだが)
511ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:02:43 ID:uKvpDvF1
今日DVD予約してきた
特製06-07ウィンターカレンダー(6枚)って6枚入ってるの?
それとも6枚のうちどれか1つ?
512ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:08:23 ID:XwNBteqV
アニメのキャストなんか誰がやろーと全然無問題ヽ(´ー`)ノ。

ただ、あゆは堀江さんの「うぐぅ」がなかなか良かったのと
真琴シナリオ終盤の秋子さんの一言が皆口さんでなきゃーと
思ってたので今回もそれぞれ変更ないみたいなのでヨカタ。

>>509
舞に関しては、ほとんど下着が見えそうみたいなテキストが
あったからきっとみえてたに違いない箇所はあった。
513ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:10:54 ID:8oB6yMmf
まあ秋子さんは変えたら不味いわな、Kanonでのあのシーンで
の一言で声が付いてグッと良くなったってぐらいだし。
514ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:12:22 ID:mfIqSbyC
>>510
kanonの世界観を壊しかねないからやるとしても露骨なのはやらないだろうねぇ
とはいえ、佐祐理さんと舞の絡みは京アニの超絶動画でやって貰いたいな
515ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:12:27 ID:NjEZF1Mx
>>504
ギャルゲーだから女キャラさえ押さえとけば男が適当でも文句は出ないだろーとか考えてるんじゃないか
でなきゃ男だけキャスト変えるなんてやらないだろうし
516ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:13:48 ID:me20Vl7h
声優とか安心出来る方?
ゆかりんとほっちゃんしか知ってる人がいない。
国府田とか飯塚って誰だよ?
517ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:17:01 ID:q3y6Ya1/
>>516
少しブランクがあるのが気になるけど大丈夫だろう
518ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:17:19 ID:8oB6yMmf
>>514
ちょwwそれが再現出来るならAIRの霧島姉妹の触診で
とっくにやってるw
>>515
まあAIRの敬介の声ぐらいなら下手でなければ
適当でもってぐらいか。
>>516
飯塚はな、昔国民的アニメのヒロイン役だったんだよ・・・
シリーズが変わって干されたけど。
519ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:24:32 ID:mfIqSbyC
>>516
堀江田村が許容できるなら恐らく国府田飯塚も問題ない

ただ国府田の名雪はもの凄くトロい喋りで鼻についたんだが、アレは
京アニ版では幾らか修正されているのかなぁ
520ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:25:24 ID:m7mRZwt9
そろそろ放映開始だし、公式チェックしてみたら

あらすじ
雪の降る町に帰ってきた祐一の前に、幼なじみの名雪が訪れる。
北の地を舞台に繰り広げられる感動のラブストーリー。

今北産業でまとめてるんじゃねーよ。ヴォケが!
521ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:29:55 ID:q3y6Ya1/
>>518
なんで飯塚は干されたんだろう?
522ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:31:26 ID:Up95WSQQ
國府田マリ子って最近声優活動してるのか
523ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:45:51 ID:m7mRZwt9
>>521
宗教にハマったとかじゃなったけ?

コクフダを知らない世代がアニメを見ることに刻の流れを感じた
合言葉は〜?
と言ってもわからねーんだろうな。
524ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:49:27 ID:q3y6Ya1/
>>523
宗教か・・・
525ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:52:38 ID:Qi/bZzyi
他の作品の男キャラとかならともかく
ユウイチって重要か・・・
526ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:53:18 ID:NMSy2bFi
>>508
京アニ版も茶にしか見えんが、少なくとも黒じゃないな

まあどうでもいいが
527ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:56:27 ID:wb/ABn6H
某国民的アニメ=ポケモン
単にヒロインキャラが変わったから声優が変わっただけじゃないの?
まったく観てないんで詳しくはわからんが
528ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:02:39 ID:UwiAMxpS
なんでkanonって前評判が高いの?
529ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:05:43 ID:70G4aQTJ
>>528
凶アニが作ってるから
530ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:06:55 ID:tgXu6u5e
>>522
デジモン
主人公の母
531ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:07:42 ID:8oB6yMmf
まあ普通はエロゲ原作アニメってだけで80%が不安だからなあ。
532ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:09:27 ID:YvUiAzuh
>>527
ポケモンアニメは海外販売の際にタケシをクビ→海外視聴者の希望で復活、という事もあったからな
ちなみにゲーム発売に合わせてまたリニューアル、今度はサトシ達全員リストラ対象らしいw
533ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:16:31 ID:IHdRh16a
キモ声杉田死ね
534ななし製作委員会:2006/08/23(水) 03:58:13 ID:koXM5sCs
WOWOWの時間がズレたら、またかぶるんかいな
535ななし製作委員会:2006/08/23(水) 04:25:21 ID:MgZTcteH
>>528
京都アニメーション
536ななし製作委員会:2006/08/23(水) 04:46:34 ID:DpwuxUcV
kanonよりSNOWアニメ化しろよな
537ななし製作委員会:2006/08/23(水) 05:15:02 ID:Qi/bZzyi
もうキョウアニクオに慣れてしまって、
さらにタカノゾミするようになった

他作品ファンから見ればささいな悩み
538ななし製作委員会:2006/08/23(水) 06:34:05 ID:5sKiugwb
大丈夫だ。Mカラーズ、スクイズ同様雪もアニメ化の目処が立ってるんで。無論U局、BS-iなどで企画に上がってるみたいだ
539ななし製作委員会:2006/08/23(水) 07:03:56 ID:k5T0Xl3p
>>538
アニメ化は原作ネタ不足かありとあらゆるもの片っ端からされてるからな
問題は何処が作るかだが・・・・
CVで不満言ってるだけKanonは恵まれてる
ちゃんと動くのかなんて心配しなくていいんだから
と、スクラン2学期を見ながら思っている俺がいる
540ななし製作委員会:2006/08/23(水) 07:30:18 ID:tuvdPmbU
>>528
前作が顎だから
541ななし製作委員会:2006/08/23(水) 08:11:10 ID:YvUiAzuh
クールスウィートでボクに恋してるアレ等に比べりゃ(ry

>>534
10月からノイタミナ枠が55分開始になる為、後半はのだめカンタービレともほぼ丸被りorz
BSフジでもノイタミナやって欲しいんだがなぁ…
542ななし製作委員会:2006/08/23(水) 08:31:31 ID:jGKfX61v
名雪と一緒にあゆの病室に見舞いにいくシーンが出てきそうだな。
543ななし製作委員会:2006/08/23(水) 09:52:09 ID:RbXl4YP6
主人公の声がキョンだぜ!うぜー
544ななし製作委員会:2006/08/23(水) 10:54:51 ID:7ScZ7u+E
>>524
ネタだけどね
545ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:22:38 ID:me20Vl7h
さらに、佐藤って聞いたことないぞ、そんな声優

主人公の声キョンじゃん、うほっ
546ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:40:02 ID:zS4x2q57
国府田知らない香具師いるのか・・・( ´゚д゚`)
それじゃ島津冴子とか平野文とか化石だな・・・(´・ω・`)
547ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:48:09 ID:YvUiAzuh
島津冴子→劇場版Zキャスト変更騒動
平野文→平成教育委員会のナレーター
国府田→DROPry

そんなAIR再放送をきっかけに鍵作品に触れた10代後半
548ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:49:19 ID:me20Vl7h
国府田マシでしらねー
そんなに有名なのか?
549ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:02:10 ID:z1I7X+lB
>>548
TVドラマにも出てたりしてるから、知ってる人は
知ってるんじゃない? 最近はあんまりアニメ出ないって言うか、
正直演技は下手だからなぁ…
(実力のないドル声優がそのまま中堅になったようなもんだし)
550ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:05:24 ID:taAqjXIg
>>548
10年前はそれこそトップアイドル声優と言ってもいいくらいだった
今はもう・・・ね
551ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:11:00 ID:8PfIzCST
デジモンとか神様家族に出てたじゃない。
552ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:19:20 ID:me20Vl7h
Preludeフラゲ出来ないかな?
553ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:21:06 ID:hgM2jAYE
国府田って全盛期の林原よりすごかったのか?
554ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:43:48 ID:Z2DhOGbI
今のドル声優たちは、ああは成りたくないって恐怖してるんだろうな
だから演技も頑張る
555ななし製作委員会:2006/08/23(水) 18:16:15 ID:7klcbfTl
国府田なんて声優業ではゴーストスイーパーと守護月天くらいしか知らん
556ななし製作委員会:2006/08/23(水) 18:40:32 ID:me20Vl7h
思い出した国府田ってママレードボーイのミキだっけ?
飯塚はポケモンのカスミだっけ?
佐藤は?
557ななし製作委員会:2006/08/23(水) 18:48:34 ID:5sKiugwb
ママレはミキ以外が当時人気絶頂期だったんだがな
マリぽーは丹下桜の後釜ユキちゃんを演じております
558ななし製作委員会:2006/08/23(水) 18:50:26 ID:taAqjXIg
>>556
永遠の新人
559ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:01:43 ID:6SX9QD9F
>>557
忍たま乱太郎のユキは國府田→丹下→國府田だな。
560ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:08:08 ID:q7IBQ5ml
國府田は林原や三石のように「アニメ」での当たり役はないが
ほぼ「ゲーム」「ラジオ」だけで大ブレークした。
それにより声優はアニメだけでなく「ゲーム」「ラジオ」など
他方面で「売れる」活躍できることを証明した。

國府田の最大の功績は現在の声優の「ラジオ」「雑誌」「音楽」など
アニメ以外の媒体の仕事が増える原因の一つを作り業界を向上させたことといえる。
が、逆にこれが演技が中途半端な声優でさえも仕事があるという悪影響も与えている。
561ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:31:51 ID:dd5j8WKL
何だか懐かしい人たちの名前がチラホラと…
562ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:47:43 ID:dpe4v49h
國府田は10年も一つのラジオ番組のパーソナリティ勤めたんだから
もう少し評価上がってもいいかと思う。
563ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:09:32 ID:OT5Ukkda
「竹石圭佑」っての知ってる人いる?どんな奴か教えて
564ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:18:37 ID:xqEqqw20
>>560
シャオリンは…売れんかったか…
565ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:24:08 ID:tgXu6u5e
>>556
釣りバカ
566ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:30:32 ID:5sKiugwb
マリモは現在年増のアイドルさんで、おそらく後に『永遠の17才』に入信されるでしょう
567ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:37:44 ID:hgM2jAYE
国府田とへきるとかいう奴とどっちが人気があったんか? ちょうどその時はアニヲタをやめていたので教えてください
568ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:49:37 ID:5sKiugwb
時代によるがやはりアナル姉さんが売れてたかと
ロストユニバースとかカニパンとか
569ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:31:37 ID:q7IBQ5ml
<参考>95年〜(男性を除く上位5名)
【VOiCE ANIMAGE VoL.3】
1位、國府田マリ子
2位、椎名へきる
3位、林原めぐみ
4位、井上喜久子
5位、久川綾
【VOiCE ANIMAGE VoL.4】
1位、椎名へきる
2位、井上喜久子
4位、桜井智
5位、林原めぐみ
6位、國府田マリ子
【VOiCE ANIMAGE VoL.5】
1位、椎名へきる
2位、國府田マリ子
2位、井上喜久子
4位、林原めぐみ
5位、緒方恵美
【VOiCE ANIMAGE VoL.6】
1位、椎名へきる
2位、國府田マリ子
3位、桜井智
4位、井上喜久子
5位、林原めぐみ
【VOiCE ANIMAGE VoL.7】
1位、國府田マリ子
2位、椎名へきる
3位、桜井智
4位、井上喜久子
6位、林原めぐみ
【VOiCE ANIMAGE VoL.8】
1位、桜井智
2位、椎名へきる
3位、國府田マリ子
5位、林原めぐみ
6位、井上喜久子
【VOiCE ANIMAGE VoL.9】
1位、桜井智
2位、宮村優子
3位、椎名へきる
4位、國府田マリ子
6位、林原めぐみ
570ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:44:52 ID:me20Vl7h
去年からオタになったやつは椎名へきるをしらない
マジ誰だよ椎名へきるって
571ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:51:02 ID:6SX9QD9F
>>570
「操縦竿」の人
572ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:56:38 ID:m7mRZwt9
国府田マリ子は有頂天になって仕事を選ぶようになって干されたって聴いたが?
宗教は飯塚でなくてタンゲロウ
椎名へきるは昔は声優で椎名へきるんるん姫とかやっていたんだが
歌が売れ始めたら、私は歌手です!と勘違い発言してファンが覚めた。

声優はB級アイドルな所があるから有頂天になって
途中から歌手や女優意識してオタとの関係を切ろうとすると失敗する。
573ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:03:16 ID:q7IBQ5ml
例えると現在の水樹奈々が突然「歌手宣言!」で声優業を停止、
そのまま6〜7年経って、
「水樹って誰よ?」
と言っているようなもの。
574ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:03:35 ID:dpe4v49h
仕事を選んだというか事務所に選ばされたというか
声優はランク制度ってのがあってランク上げるとお金も増える。

んでまぁ新人は2時間で1万とか5千円とかで拘束できるから
新人の方が使いやすい。
青二とかアーツとか大手プロダクションに所属すればまぁ仕事はあるけど
マジで声優だけでは食ってけないんですよ。それでCDとか舞台とかやる。
575ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:04:45 ID:vt5tqslN
並んでる面子を見てたら、女神天国と魔法使いTai!を思い出しましたよと。

>>536
SNOWより水月を・・・
576ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:22:17 ID:dFKea9Ve
椎名へきるか…俺が選ぶ最大のヒロイン役は天上院桂だな


CCさくらがBS2から教育テレビに降りてくる前、YAT安心!宇宙旅行をよく見てたからかもしれんが
577ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:33:53 ID:NaDaI9Ow
>>576
椎名へきると言うと、ドーチンしか(マテ
578ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:49:15 ID:I/SNAQs4
>>574
國府田は事務所に歌の仕事だけやってろとか言われてたんかねぇ。
ツイパラ3の頃だったと思うがラジオで「たまにはアニメの仕事やりたいなぁ」
となんかヤバそうな愚痴をゲスト声優に冗談っぽくこぼしていたよ。
579ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:34:53 ID:xM954FXZ
真琴の入浴突撃はありだろう
原作じゃ乳首見えていたけどさすがに京アニ版じゃみせないだろうなあ・・・(´・ω・`)ショボーン
580ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:08:21 ID:VS1bLava
規制かけないと乳首ダメなんじゃないの?
581ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:12:32 ID:2pGV7SDj
平野綾と+1歳しか違わない浅いオタク
(「おとぎストーリー 天使のしっぽ」の原作(メガマガ読者参加企画)から始めた)
自分ですら、「國府田や飯塚を知らない」発言には正直ショックを受けたよ…(;゚д゚)


まだ新人声優だった平野綾や野川さくら、田中理恵などが「天使のしっぽ」で
「ご主人さまぁ〜!」と悶えていたのを当時見ていた、厨房の自分にとって
國府田や飯塚、川澄、堀江は大物声優という意識で、翌年のKanonで4人が
揃って出演した時は「スゲーッ!」と思ったわけさ。特に國府田や飯塚は、
ガンガンっ子だったので、守護月天やスターオーシャンで最初に覚えた声優なんだよ。




それが今じゃ「誰?」なんだもんなぁ…。ホント、時の流れって奴ぁ残酷なもんだ…(´・ω・`)
582ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:57:51 ID:Faz/+a37
>>581
平野綾と歳−1ちがう
声優会のトップといえば
田村ゆかり
堀江由衣
水樹奈々←声優としては(´д`)
植田佳奈ぐらい

ぱにぽに、ハルヒ、極上生徒会、シャナ、学園アリス、いぬかみ、ストパニ、地獄、なのは、ローゼン、ネギま、スクランで声優に詳しくなったやつは、次世代オタクだな
583ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:04:40 ID:Faz/+a37
>>581
堀江由衣や川澄綾子や田村ゆかりの有名さは今でも伝わってるから、
水樹、田村や堀江はCD売れたからな
今思えば、かしまし、なのは、ぱにぽに、極上はよだれが留まらないキャストだった。ローゼンも、シャナもな
584ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:07:38 ID:OF3hs29P
いわゆる90年代前半から始まった声優ブームの
トップランナーたちもいまや誰ソレ?扱いか。
オタク界の世代交代だな。

林原めぐみ(本業、ラジオ、歌手ともに別格の存在)
國府田マリ子(バラエティ路線)
久川綾(亜美ちゃんでブレイク。関西系)
三石琴乃(総合力で林原を追う2番手)
井上喜久子(お嬢様風おっとり系)
椎名へきる(最初からアイドル路線)
桜井智(アイドルから声優へ)

懐かしい時代だね。
585ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:08:33 ID:Faz/+a37
Preludeって尼で予約してるんだけど、PVの他にカレンダーが付くのは覚えてる。
586ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:11:55 ID:59mbCXWx
>>582
>声優会のトップといえば
前者二人はそうだろうが、
後者二人をトップ4に入れるのは無理があるだろ
587ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:15:43 ID:9vD/e72J
>>581
声優界のトップは
堀江
田村
水樹→歌傾きすぎ
川澄→人気いまいちだが、ヒロイン獲得率は異常

あたりじゃないか?
588ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:32:57 ID:Faz/+a37
トップに入る条件
CDが売れる
ヒロインや出演作が多い
容姿←これ重要
ファンがいる
ライブとかやる
ラジオ番組を持ってる
アニメ雑誌とかでインタビューうける
ぐらいだな
589ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:46:41 ID:ju3j57Xm
雑誌の人気投票だと

堀江
田村
水樹

の三人がダントツで4位以降を引き離して拮抗してた気がする
590ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:49:44 ID:hw+af+9u
声優の変更って祐一以外にいてるの?

やはり世代交代は辛いなぁ 新人にうまい人がいない・・・
591ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:50:23 ID:Faz/+a37
>>589
かしまし、なのはってすごいけど
水樹と堀江って中悪いのか?
野川がゴトゥーザ様のこと知らないくらいだからな
592ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:17:23 ID:2pGV7SDj
>>589
それにしても堀江と田村の2人は、
ずいぶんと長いことトップグループを走り続けているから凄いよなぁ…。

何せ堀江がシスプリでLove Destinyを歌ったりフルバでヒロイン張っていたり、
田村がG・A(初期CS版)で蘭花やっていたのって、もう5年も前のことだよっ!?
首相就任直後の小泉が参院選で「自民党をブッ壊すっ!」とかホザいていたり、
武部農水相(当時)が国内BSE問題で追い込まれるも911テロに救われた頃の話だぜ?


あれからずいぶんと年月が過ぎ、世の中が変わったものだ…
593ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:24:43 ID:gKuyNy0N
キモ声杉田死ね
594ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:27:24 ID:xZIgdS9Z
>>590
1話を見た限りでは、
秋子さん→皆口裕子
香里→川澄綾子
佐祐理→川上とも子
美汐→出演なし、確認できず。
北川→関智一
久瀬→出演なし、確認できず。
595ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:32:02 ID:0s6w5QwQ
世代交代か…。
ところで、この声優談義でこれ思い出した。
ttp://page.freett.com/hamexmen/baka/hmr/hmr8.html
596ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:38:38 ID:0s6w5QwQ
>>592
堀江がいまだにトップグループなのはスゴイが、
それよりもこの5〜6年だと田村の躍進がめざましいな。
DCのKanonのキャストが発表された頃だと、
堀江は東鳩のマルチなんかもやって上り調子だったが
田村は知名度もまだまだな感じだった。
やまとなでしこなんてコンビも組んでたが2人の人気には差があったと思う。
それが今では田村がトップを争ってるもんな。
597ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:55:51 ID:/8w3euN7
明日DVDくる━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
598ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:05:33 ID:9vD/e72J
>>590
久瀬は中の人が入院中
599ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:07:22 ID:45v2wPtx
田村は某ロリ魔法処女アニメのなのはとかいうふざけた役で人気に火が点いた。
さらにそれに便乗するかのようにしげる(水樹)も火が点いた
600ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:08:52 ID:xZIgdS9Z
>>592
そもそも小西寛子が失脚していなければ美坂栞は彼女のまま、
フルバの本田透も、十兵衛ちゃんも本来は小西のもの。
今なお活動を続けていれば声の性質上、少なからず堀江は
影響を受ける存在だった。その点では堀江は運が良かった。

本来、林原・國府田を継ぐはずの声優世代、椎名へきるの転向、
丹下桜、小西寛子の失脚などで70〜75年生の世代が空白状態となり
結果、堀江・田村の若い世代にダイレクトに繋ぐこととなった。
同じようにこの二人を継ぐ声優が不在により、現在においても
長きトップを走り続けている、というところかな?
601ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:09:33 ID:fpqD9Slb
ふざけたとか言うなw
まあちょっとアグレッシブな魔法少女なのは確かだけど
602ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:24:38 ID:Faz/+a37
声優に属性付けるとしたら
アイドル声優→ゆかりん、ほっちゃん

ネタ声優→佳奈さま、ゴトゥーザ様


平野綾のほうが凄くね?平野綾−1歳だけど天使のしっぽの時は田中理恵や野川さくらの声がよかったけど、追い抜かれたな、しっぽ組よ。
603ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:29:46 ID:Faz/+a37
>>581
しっぽも今から見れば豪華すぎ
平野綾、長谷川静香、川澄、ゆかな、野川、田中理恵すごいな
Kanonの場合、ゆかりんとほっちゃんでメシウマだな
604ななし製作委員会:2006/08/24(木) 04:34:42 ID:Zi+TL7gb
複数の(萌え+悲しい)キャラに合う声質と演技が出来る人が人気声優になるんだろ
能登とか。
605ななし製作委員会:2006/08/24(木) 07:15:30 ID:eF0tD4ez
>>600
一時期妹キャラといえば丹下桜という流れだったけど
堀江・田村も三十路なのでそろそろ新世代が来る頃だと思う。
今有力なのは平野綾かな。

チラシの裏>>OVAの不思議の国の美幸ちゃん、とか凄いキャストなんだけど
あまり知られていないからなぁ
606ななし製作委員会:2006/08/24(木) 07:59:14 ID:nx7sP+rG
なんか上の方で偉く懐かしい名前がチラホラ・・・国府田や飯塚や椎名を知らない世代が
今の世代なのか・・・時代を感じる、実力・人気声優について語る流れみたいだから俺も
一人挙げさせて貰うとすると釘宮理恵を押したい、ハマリ役は声を生かしての少女系の
役が多いが年相応の大人な役や少年役もこなせ、レギュラーの数も安定しているし、か
なりの実力派だと思う。
607ななし製作委員会:2006/08/24(木) 08:20:08 ID:NtY1TQKN
DVD発売日にも拘らずスレ違いギリギリの声オタ談義になってるな


いいぞどんどんやっちまえw
608ななし製作委員会:2006/08/24(木) 08:51:17 ID:45v2wPtx
ちょい遅レスだが平野て天使出てたのかね
609ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:04:30 ID:0wc2W0c+
平野厨って本当にウザイんだな……
610ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:05:14 ID:tYFMMI/n
>>608
スレ違いだろ、粕!!
そのくらいぐぐれ。池沼。
611ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:18:41 ID:3wzsIz51
猿のモモはいい演技してたよ
文化放送で公開ラジオもやってたし可愛かった
612ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:37:49 ID:We3ibzFS
本多知恵子ファンな(だった)おじさんには意味不明の世界だな
613ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:38:57 ID:am1yoG12
今日あたり一斉発送かね
614ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:43:37 ID:/8w3euN7
ホントにキタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━━ !!!!!
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1337.jpg

(*´Д`)ハァハァ
615ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:18:00 ID:NtY1TQKN
ちょwww何個買ってるんだよww
616ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:37:04 ID:spw57Cpv
>>614
通常使用用、保存用、観賞用、布教用、保存予備?
617ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:59:37 ID:RVMpjC49
>>614
キャスト等、新情報があったらヨロ
618ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:05:03 ID:J9GEhGkG
転売に決まってんだろ
619ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:16:09 ID:O3ZVPfso
>>605
平野綾はハルヒ以外あまり人気無いし
ハルヒが人気なのも京アニが作ってるからで平野綾自身の魅力でない。
ハルヒ二期が作られたらそのときは売れるかもしれないが
ずっと売れる声じゃないよ。
620ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:18:17 ID:LDe9RYbN
>>614
うらやましい!でも俺は先行上映みてきたもんね!!
621ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:30:18 ID:T7mWRaUh
尼からも珍しく発売日に発送メールが来た
622ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:36:23 ID:PzhFpRyr
棺桶に1個でも良い思い出が持って行けるなら大成功だよ。声優なら。
623ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:19:48 ID:Sqwn+DDi
ヨドバシまだこないよヨドバシ
624ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:20:34 ID:tYFMMI/n
AT−X、こないよ、AT−X。
625ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:26:05 ID:A8iI9YnW
発送メールktkr
626トラックバック ★:2006/08/24(木) 12:41:30 ID:HlNfU8ki
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] この中にヒッキー、ニート、無職がいたらスクライドの奇妙な冒険まで来なさい!2253部
[発ブログ] 難民@2ch掲示板
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156347522/l50
[=要約=]
┃┃    ┃┃≡┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗╋┛┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃≡≡≡≡≡≡
┃┃    ┃┃  ┃┏┓┃┃┏┓┃┃┃┗┓┃┗┛┃┃┏┓┃┃┃
┃┗━━┛┃  ┗┛┗┛┗┛┗┛┗┻━┛┗━━┛┗┛┗┛┗┛
┣━━━━┫<<涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱>>
┃┏━━┓┃     ///::/..'テ ̄ ̄ ̄:::`:::......、  \:::::::::/        \  l  ト
┃┗━━┻┫    //.._/::::/:::::::/ /::::::::::::::::::ヽ::::::::::::`ヽ、 ヽ:::/           フ  l
┣┳━━┓┃  彡/ヽ ̄/::::/`ヽ/ /::::::::l、::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::ヽ.V          / ,/′
┃┗━━┛┃ -=テ= > l::::〈::::::/ ヽ、:::::::lヽ:::l::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::::〉         f_,./ヽー ´
┣━━━━┫ /7八   l:::::::::::l _  ヽ::::l ヽ::ヽ:::_:::: +ヽ-‐‐::V
┃┏━━┓┃  /:::::7 / >、:::l´7ミヽヽ::::l  ,xへ、::::lヽヽ:::::: / 宇宙人、未来人、
┃┃━╋┃┃ ./:::::/// { l:::l l::::::ト ヽ:l   ヽ _ュL..__ V/   異世界人、超能力者大歓迎!
┃┃┃┃┃┃ .l::/":::::l:::::::Y::::l う:::j  ヽ   '´7:::::::::::ァ′
┃┗━━┛┃ レ"::ハ:;、:ハ:::::::l:lハ ` ´       ら::::::/ /  わがSOS団は
┣━━━━┫ ヘ::::l リ V:_,/ l::l\   '     ` ー":/    この世の不思議を
┃┏━━┓┃  >、!‐ ¬, l  !::! `  _ ー--‐    /::;イ      広く募集しています。
┃┗━━┻┫ くY´ ヽ l l  l::l     7- .. -t ア::;:/
┣┳━━┓┃ _〈   ヽ l l  l::l     l`‐-、_.///  団員番号[[A0624-HaruhiISM-SOS]]
┃┗━━┛┃  l\  ヽ l l   ヾ   !  //´/
┣━━━━┫  ┏┓┏┓┏━━┓┏━━┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓【SOS団員募集中】
┃┏━━┓┃≡┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃≡≡≡≡≡≡

前スレ
スクライドの奇妙な冒険第2252部-地味でも派手でも乙女-
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156341060/

627ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:25:58 ID:tBoygT/R
よーわからんが、前にフジでやってたのは無しにして作り直し?
628ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:31:54 ID:zmsUSgkD
そーゆー事
629ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:47:37 ID:45v2wPtx
なんだこりゃ。たかが声優きいただけでボロ糞とはな。人間のクズになんでいわれたのか、君らが真性のクズだってことはよーく分かったよ。
今度アニヲタ、声優厨というゴキブリ共をこの世から抹殺するためにアキバなど各駅構内に天然痘でもまいてやろ
630ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:56:59 ID:kqUaS2yB
631ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:59:59 ID:emZjK8xO
632ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:03:00 ID:MNk5V947
プレ前日入手組の感想まだかな・・・。
633ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:24:13 ID:wYzl3+cg
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!

DMM通販をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記の内容をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 商品の発送について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記のご注文商品の発送手配が完了いたしました。
商品の到着まで、今しばらくお待ちください。

発送商品
───────────────────────────────────
Kanon prelude (初回限定先行DVD/数量限定生産) (DVD) 1個 1,484円

手数料:0円
合計:1,484円(税込)
───────────────────────────────────

この度はご注文いただき、誠にありがとうございました。
634ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:35:01 ID:RVMpjC49
もう発送メールネタはいいよ
635ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:38:48 ID:IbtDHnkV
横浜メイトには昼頃入荷していたよ
636ななし製作委員会:2006/08/24(木) 15:31:52 ID:PfNYzcg5
わかってはいたがあゆがヒロインなのね
637ななし製作委員会:2006/08/24(木) 15:53:07 ID:RHRuRqcI
プレリュード

クオリティやばすぎ・・・リピートしまくり中
638ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:20:18 ID:znVfRTRc
家にもAmazonから今届いた
639ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:24:23 ID:MNk5V947
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1156246363/157
>157 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/24(木) 16:05:45 ID:H0lCD9JP0

>Kanonのプレリュード買ってきたが
>スタッフインタビューによると今回からHD製作とのこと
>
>あいかわらずクオリティすげぇ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


成る程・・・そりゃやばい訳だ。
640ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:33:44 ID:7znJyylr
やばいぜやばいぜ
641ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:38:52 ID:A8iI9YnW
ということは俺的にBD待ち確定ではないか
同時販売してくれれば良いのだが
642ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:42:35 ID:p8zdmy9w
>>641
まあ、するだろうね。
商売的には、BDを遅らせるか、
同時発売なら、DVDのみ収録の特典つけて
両方を買わせようとするかもしれんがw
643ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:00:35 ID:vId8e+5t
ああそうか来年の今頃にはもう新作とかもBDで発売になってたりするのか
644ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:10:36 ID:ovdteF9h
DVDかBDどっちを買うかはジャケットで決める
645ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:11:52 ID:MNk5V947
とりあえず機器が無いし先に発売されるであろうDVDは買うかなぁ、BDは発売した時に
また考える。
646ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:12:32 ID:nx7sP+rG
>>641
俺もだ、でも2話収録で全13巻とかは勘弁して欲しいぜ・・・
647ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:29:41 ID:GL2uoMK1
>>643
HDDVDだと思うけど
BDは普及しないよ
648ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:30:53 ID:GL2uoMK1
HD製作と言うことはBS-iの放送はアプコンじゃないのかな
649ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:37:58 ID:nx7sP+rG
>>647
AIRがBDだから、Kanonも普通に考えたらBDだろ、ハルヒは知らないが
650ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:49:37 ID:LDe9RYbN
やべえ、先行上映観たけどOPがまた観たくなってきたぜ・・・!!!くぅっ!
651ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:53:22 ID:p8zdmy9w
>>650
プレリュードにはOPは収録されてないの?
うちには明日届くとは思うけど、
もうゲットした方、教えてください。
652ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:56:47 ID:OWlJOV/3
プレリュードはいいがどうせダイジェストすら入ってないという危惧
653ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:06:07 ID:LDe9RYbN
>>651
OP収録されてるはず
654ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:13:40 ID:xSMK0ax2
>>651
ノンクレジットOP・ED入ってるよ
655ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:18:31 ID:99rcuHte
プレリュードのED見たけど、あゆENDは確定だなこりゃw
656ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:24:45 ID:pIu7Gak2
http://www.sendspace.com/file/y0ajzf
「たいやき、まってよ〜」
657ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:28:48 ID:JrnWOS1p
ヘタに全キャラ攻略せずあゆに絞るのは当たり前

真琴はヘタに組み込んでもヌルポだからギャグ要因にしておくべき
名雪も同様
舞とかも深くやるとキモストーリーだからあっさりめにしてさゆりんとボケツッコミキャラでOK
栞は助かる話を組み込んでもバランス悪く無いかな
ありきたりのお話だし、普段から登場させておけば後半一話完結でも違和感無い

658ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:31:23 ID:5f2ntxCw
659ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:44:22 ID:PlghkddC
プレリュード買った。映像が駄目なダウンコンみたいな画質だからもしやと思ったらやはりHD放送の言葉が。
これで糞アプコンだったら心置きなく文句が言える
660ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:47:46 ID:/87o/IdD
やっぱEDのあゆ雪原全力疾走おかしいって。曲とあってねぇ。
画質は神。
661ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:51:34 ID:PlghkddC
>>660
京アニお得意の微妙で空気嫁てないパロディだろ
662ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:58:11 ID:znVfRTRc
Preludeの収録リスト

ノンクレジットOP
プロモ1
プロモ2
プロモ3
プロモ4
スタッフインタビュー
ノンクレジットED

プロモ1〜3は既出、4はPreludeオリジナルで、声入り
スタッフインタビューは作監の池田和美

とりあえずスタッフインタビュー長かったw

663ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:09:42 ID:O3ZVPfso
全力疾走で作画をみせつけたかったんだろ
良いじゃないか。それが京アニなんだから
664ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:10:34 ID:g5JDgXnV
OP・・・kanonの雰囲気でてるよ〜GJ
665ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:13:25 ID:MNk5V947
夕日に向かって全力疾走だったら・・・まあ無いわな。

2クール目から絵が変わったりしないかな。(曲は無理だとしても)
666ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:37:46 ID:pEBZPb8y
曲だけは絶対に変えてほしくないね
堀江や田村にOPやEDを歌わせるような愚行は
他のアニメで存分にやってくれ
667ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:59:49 ID:6c4l+4fa
プレリュードで初めて音声付き映像を観たけど、声に違和感は無かったな。
本編が楽しみだ。
668ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:10:49 ID:ROVHQL/y
プレリュード買いました。
OPの最初に来る雪林にぐっっ!ときますた。・゚・(ノД`)・゚・。

ぬげー本放送が楽しみでつ


669ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:14:38 ID:5j5C0LIa
AT-Xショップから発送メール来た。ネット通販はだいたいどこも一緒かね。
670ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:14:54 ID:nx7sP+rG
AT-XShopからやっと発送メール来た
671ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:18:21 ID:/YZ6VE++
尼から発送メール着てた。明日には届きそうで楽しみだ。
待ちきれずに某所で拾ったのを上げておく。ちゃんとDVDは各人買ってくれよな。
斧12
6638
うぐぅ
6639
謎ジャム
672ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:19:21 ID:Hvl0WbR/
DVDは予約して明日買うんだけど、まだBSアンテナ設置してない(´・ω・`)
そこで、BSについて教えてください。BSデジタルチューナーはあります。
あとは、アンテナさえ設置すれば見れるんですよね。
料金はどうするんでしょうか?
BSの人がアンテナを発見して料金を請求して来るんでしょうか?
それともどこかで登録するんでしょうか?
673ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:19:27 ID:Q9TLtNtV
おまえら全力疾走全力疾走言ってるけど
あの程度ならザブングルやΖガンダムのEDと同じくらいだろ
曲とあってないとも感じなかったけどな
674ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:24:29 ID:dzeLmEOX
なんか話題になってないから書くけど、
第1話で「どろり濃厚」とかかれたトロリーバスが走ってたな
675ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:29:58 ID:BtrLDXyh
>>672
BSアナログならアンテナを見えない位置につければ料金請求に来ないよ。
BSデジタルは絶対登録しないといけないので、払わないといけないよ。
登録したらNHKの人が訪問してくる。
676ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:31:58 ID:NJMorhml
>>672
Kanonを放送するBS-iは無料放送なので料金や登録は要らない。
しかしアンテナ設置がNHKにばれると受信料を請求してくる。
NHKにはBSアンテナの設置をチェックする要員がいると聞く。
ちなみにアンテナが見つからなくても、NHKの放送には
ひと月ほどすると登録を促すテロップが出るようになる。
677ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:33:22 ID:iM+1gsx+
DVD営業所で止められてる
・゚・(ノД`)・゚・。
678ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:33:28 ID:KDa170Z+
今日、仙台いったらアニメイトに置いてなくてヨドバシ行ったらそっちに売ってたな
メイト、定価販売なのに弾幕薄いよ。
679ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:33:50 ID:UaebcTFM
受信料が地上波契約からBS契約になる
料金倍額
一月あたり1200円から2400円に
680ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:35:55 ID:59mbCXWx
まさにNHKは氏ねだな
チャンコロアニメに受信料をつぎ込みやがって、
日本の優秀なアニメ製作会社にも金落とせよ
681ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:40:01 ID:HEZUPf93
682ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:43:41 ID:MGUKSqzC
>>669>>670
(・_・)人(・_・)人(・_・)
でも、佐川のサイトには、未だデータ未登録・・・・
夜間更新かな?
683ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:45:55 ID:Hvl0WbR/
>>675-676 >>679 >>681
ありがとうございます。
見えないところに設置は出来そうにないので料金は払うことにします。
出来たら今月中にも設置してみます。
10月が楽しみだ(゚∀゚)
684ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:50:01 ID:hw+af+9u
メイトで買うのは失敗だったなぁ

どこで買えば一番安かったの?
685ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:52:30 ID:bxtuSIJu
EDって朝・昼・夕とちゃんと描き分けられてるのな。
特に昼、風で雲が流れて青空になるとちゃんとあゆの影も
移動して少しずつ濃くなってくるのは芸コマ。
686ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:33:33 ID:spw57Cpv
>>683
NHK見ないなら払う必要はないよ。
NHKの工作員が催促に来ても、見てません、払いません、CCさくらをBS-hiで放送したら払います、と言えばおk
687ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:58:24 ID:HWHejNU9
OP、2クール目は2コーラス目を使うとかなら許す
てか見てみたい
688ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:05:22 ID:VABhrMkv
某所でOP/ED見ました。
京アニに一つ言いたい。

お 前 ら 一 体 何 枚 描 い て る ん だ よ ?

も一つ言いたい。

佐 祐 理 さ ん が す げ ーー 美 人 に な っ て る !!!
689ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:09:14 ID:FdU1d9Sr
一々「某所で」とか言うな糞
690ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:20:44 ID:x1th+6i1
ちゃんとDVD買えよ。安いんだから。
691ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:21:46 ID:XulYn5Mm
今、先行発売のDVD見たが・・・

やっぱ京アニは動いてなんぼだな。
今回のカノンもはそこそこヒットすると思うぞ。
なんせクオリティーが高い。

プロモーションクリップの4がいい感じ。
OPは良いが、短すぎ。あれでフルじゃないよな?


が、



キャラデザの中の人の顔出しで全てをダメにしている!w

692ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:24:47 ID:p+rXTX2n
PRELUDE買ってきた。

OPマジスゲェ…
693ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:25:07 ID:MNk5V947
あれ?キャラデザって池田さんだよな?顔がいいって聞くが・・・
もう片方の池田さんかな。
694ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:26:57 ID:dkEsATNr
ttp://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-651.html

プレリュードのレビュー見つけた。
北川のかわりっぷりに吹いたWWW
695ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:29:49 ID:XulYn5Mm
製作がポニーキャニオンで放送がTBSで企画がムービックって言うわけのわからないクレジットにワラタ。
696ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:30:06 ID:HWHejNU9
ぶちまけたところにカッターあるんか
697ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:35:05 ID:Hvl0WbR/
この調子でサクラ大戦もリメイクしてほしい
698ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:38:19 ID:XulYn5Mm
構成はどうなるのかな?
東映の時みたく全方位フラグ立ちまくりで後半怒涛のイベントラッシュなのか
ひぐらし見たくループの繰り返しなのか。
699ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:39:49 ID:MNk5V947
>>698
雑誌インタビューでは一つ一つ終わらせるのではなく
同時進行と言ってたが・・・。
700ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:40:09 ID:3SXZ5qeh
>>693
どっちも普通だよ
それよりインタビュアーを変えてもっとアニメーターとしての仕事のことに突っ込んだ質問が欲しかった
701ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:41:36 ID:XulYn5Mm
>>699
話数にもよるな。
1クールだと東映の時のようにかなりのかけあしになるぞ。
702ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:50:10 ID:59mbCXWx
東映版のラスト3話はわりと好きなんだが・・・
他のキャラはそれぞれ決着ついても名雪とあゆは両立しないな、どうするんだろ?
703ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:50:14 ID:FTdTSqN8
>>695
既にAIRの時で体験済だが、何かスゴイってゆーか
面白いとゆーか、なかなかないですにょ。

しっかしこのOP、真琴や舞がお気に入りな方には
かなり来るものがあるんではなかろーか(つД`)。
704ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:52:10 ID:MGUKSqzC
今日、初めて知った驚愕の事実。

  「BS-人って、プロ野球無制限延長やるんだ!?」

阪神戦のおっさんTVか?お前は・・・・
もう、セリーグ:中日、パリーグ:日ハム、日本一:日ハムでいいから、さっさと終れ!!→野球
705ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:52:28 ID:XulYn5Mm
う〜ん・・どうしてもOP、EDともに尻切れトンボ感が否めん・・・

フルバージョン激しく希望!!
706ななし製作委員会 :2006/08/24(木) 23:53:43 ID:O0qG19zq
てかBS-人は横浜戦しか放送しないから、Kanonにはかぶらないだろ?
707ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:54:35 ID:MNk5V947
>>702
国府田がインタビューで言ってたが名雪は自分より祐一の幸せを
考える子・・・これで行けば両立と言うか空鍋にはならないと思うんだ。
708ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:07:05 ID:gmR0U3jD
プレ観たら涙でてきた。
709ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:08:52 ID:C36aQ2f5
今のうちにKANONプレイしといたほうがいいかな?
710ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:13:33 ID:F3mQXvQs
>>571
コナミっ子なら知ってる黒歴史だよな。
おまいBeeメイツだろ。
711ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:15:13 ID:6GpiJuCn
OPでぐりぐり動く背景に感動した。
712ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:16:51 ID:ngd+TtKV
>>707
空鍋だって主人公の幸せだけを願ってたんだぜ 
自分は凜君とは結ばれてはいけない でも離れたくない という相反する気持ちを共有して精神崩壊した
名雪はどうなってしまうのだろうか?ポジション的に一番難しいところにいると思う
713ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:17:01 ID:NgqbpRTP
関係ないが、自分は東映版も好きだったりする

ところでKanonプレは通販じゃ無いと買えなかったりするん?
店頭にありゃ良いんだけど
714ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:17:29 ID:NOCQqhhe
>>709
原作をプレイする必要は無い
それより今のうちにアゴメをみておいたほうがいい!
715ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:18:47 ID:URW8KYJ1
>>713
普通に店頭に並んでるよ。
アキバにいっぱいあったよ。
716ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:19:12 ID:oBWIVaWa
>>713
今日、量販店いったら普通に置いてあったぞ>プレ
717ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:21:34 ID:N9Uz5KXv
EDでZのファを思い出したのは俺だけか?
718ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:23:15 ID:URW8KYJ1
>>717
漏れはダンバイン。
719ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:23:34 ID:X8Qif0Kk
>>717
ダンバインの(r
720ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:23:39 ID:ngd+TtKV
>>717
それを言ったらダンバインのEDだろ・・・
721717:2006/08/25(金) 00:24:38 ID:N9Uz5KXv
俺ダンバイン見てねえから分かんね
722ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:24:43 ID:t0FcHtqr
ゲームの長いOPやEDをそのまま使う以上、
TVアニメで流す際には、ある程度のカットはどうしても必要になるんだろうな。
さすがに3分近くのテーマを毎回流すわけにもいかないし。
いかに縮めるか苦労がしのばれる。
723ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:25:15 ID:NgqbpRTP
THX。
しかし田舎に住んでるからなぁ…通販のが早い可能性もあったりして

ってか、こーいうDVDはどういう店で扱うとかあるのかな。普通のビデオ店にはさすがに無いか?
724ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:26:11 ID:URW8KYJ1
>>717のダンバインに嫉妬。

ああ、10月までが長いな・・・
今日はもう風間愛でも見て寝て待とう。
725ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:27:46 ID:X8Qif0Kk
>>722
というか、アニメのOP/EDは1分30秒と決まってるのさ
(それより短い例はちょくちょくあるけど、長いのは・・・あるのかな?)

提供の部分を使って(繋げて)引き伸ばすやり方もあるけど、kanonはそれができなかったんだろう
なので京アニを責めるのは間違いだと思われる
726ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:27:53 ID:Z7R/Omga
プレリュード見てぇぇぇ!!! 今日中に来るらしいけど・・・
727ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:28:20 ID:NOCQqhhe
レビューサイトで画像見てきたが、唯一北川が許せない。

空気キャラ、やられキャラのはずがありえんほどクオリティ高くなりすぎて
ネ右一の存在が北川にもっていかれるかもしれん!
728ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:33:34 ID:ngd+TtKV
京アニ版北川は 俺のこの手が真っ赤に萌えるとか 言い出しそうだよな
729ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:36:18 ID:GXxsTj+9
ダンバインのEDは、裸(ry
730ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:38:19 ID:/g6+Pc1Y
>>728
京アニって事で「希望的観測は危険だ」とかw
だがGガンネタはふもっふ→AIR→ハルヒと
出てるから可能性はかなり高いな。
731ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:41:56 ID:7VWCFMqp
26話もあるから話の繋ぎに文化祭とか部活の撮影に協力するとかオリジナルでやって欲しいな。

そこで同人ネタ(はちくま等)をやってはっちゃけて欲しい。
732ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:43:54 ID:FjRvnPik
北川がどうなるかが一番楽しみだったりする
733ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:50:27 ID:ngd+TtKV
>>731
是非水瀬さんちの話やって欲しいなあ
734ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:01:48 ID:S7eT03ui
北川は一話から出てきたけど
「情けない方」の関智だったよw
735ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:03:36 ID:zLOFwkcF
夢。
夢を見ている。
京アニKanonの夢。
ありえない夢。

これは夢だ、京アニにリメイクされたKanonは夢だ。
きっと俺らはあの時・・・
736ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:09:32 ID:X8Qif0Kk
>>725
ふと思ったんだけど、kanonもAIRやハルヒみたいにアバンがある可能性が高いね。
そうするとLast regretsも、オリジナルのままのピアノが流れるかもしんない
737ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:12:32 ID:ngd+TtKV
>>734
原作でも北川って香里にあんなにぞっこんだったっけ?
738ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:14:13 ID:E7q7phsL
原作では北川が香里に恋愛感情を見せたことは無い
739ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:29:31 ID:1snYPDSE
東鳩の琴音ちゃんNTRを思い出すから原作にないカップリングを勝手に作るのはマジ勘弁
740ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:33:00 ID:C36aQ2f5
OPの曲あんまりよくないね(´・ω・`)
これもAIRみたいにゲームの曲なの?
741ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:33:31 ID:xt7DrYpq
もうKanon Prelude見た漏れは勝ち組
まだハルヒだと騒いでいる香具師は負け組
742ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:42:26 ID:J3FWZc4W
>>740
映像のほうもなんか微妙…
743ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:45:09 ID:E7q7phsL
>>740
OPもEDもゲームの曲の短縮版。フルで聴くことを強くオススメする。
どっちもイイ曲だよ。ただし6年も前の曲なので古臭さは否めないかも。
744ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:45:28 ID:NOCQqhhe
昔は葉鍵厨は釣堀といわれたが、そんな餌じゃ釣られん
745ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:53:31 ID:ERxDY+RZ
うぎゃー
ヤフオクでKanonが5000円突破!?
どうなってんだ!!
746ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:02:40 ID:oo37dEpR
今こそ初回版を高値で売る時ですよ
747ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:20:54 ID:xt7DrYpq
クオリティはまさに神
OPとEDを見て泣きますた
OPはまさにゲームをよくわかってらっしゃるにつきる
あのkanonの小さい文字たまらない
そしてEDの空の移り変わりの細かさ
なんどもリピートしまくってこのまま朝になりそう
748ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:29:01 ID:Qm+WEc54
749ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:52:05 ID:0pjvMW0M
>>740
確かにAIRのOPとは対照的だからな
ただ、全話見た後だと印象が変わると思う
750ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:56:38 ID:M+naKQNe

先行DVD Kanon PRELUDE発売 「このクオリティは神過ぎる」
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/08/dvd_kanon_prelu.html
751ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:03:46 ID:Y/1SYmM9
京アニ版は佑一が無駄にかっこよくなってるんだが、なぜか北川までかっこよくなってる。
752ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:05:05 ID:bPORmZJ9
EDのあゆ達6人のカット、普通なら一枚絵のカットの所までアニメーションになってるし
佐祐理さんのカットなんて背景までスクロールしてるし
753ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:34:53 ID:MpgArAz8
佑一がキョンにそっくりなのはナイショだよ
754ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:37:39 ID:1snYPDSE
佑一ってだれだ
755ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:46:44 ID:Y/1SYmM9
変換ミス、正しくはネ右一
756ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:48:11 ID:1mziWr5T
>>740
AIRはボーイ・ミーツ・ガール、Kanonはボーイ・ミーツ・ガール・アゲインだから
後者は前者のようなエモーショナルな開始は難しい・・
757ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:59:05 ID:gmR0U3jD
AIRにKanonキャラ出したように、KanonにAirキャラ出してくるのかな。雪の季節に観鈴ちんってのもグヘヘ・・・
758ななし製作委員会:2006/08/25(金) 04:04:20 ID:Pg77mTyy
明日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
759ななし製作委員会:2006/08/25(金) 04:28:47 ID:nRN7GyGx
買ってよかったBSデジタル
760ななし製作委員会:2006/08/25(金) 04:56:51 ID:BLU3V4Y4
761ななし製作委員会:2006/08/25(金) 05:05:57 ID:hebG12rh
762ななし製作委員会:2006/08/25(金) 05:35:56 ID:t1GqEe/2
ゲームやってないからわからんがOPとED逆の方があってないか?
OPはいい曲だな。ラストなんたら
763ななし製作委員会:2006/08/25(金) 06:07:15 ID:C+b9jjA2
名雪がデブすぎる
どこの養豚所から逃げてきたんだ
764ななし製作委員会:2006/08/25(金) 07:20:53 ID:EV2U13QP
雪国だから仕方あるまい。むしろ栞の服装は薄すぎないk
765ななし製作委員会:2006/08/25(金) 07:33:33 ID:YLXvxBhR
クオリティは神だけどOP映像自体は微妙だな
あとPV4見る限りどう見ても相沢祐一の憂鬱です、本当に(ry
766ななし製作委員会:2006/08/25(金) 07:45:29 ID:kZKC9YAV
総作画監督の女の人のファッションセンスが昭和
767ななし製作委員会:2006/08/25(金) 07:47:01 ID:kZKC9YAV
てかなんで監督じゃなく作画監督にインタビュー?
768ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:25:47 ID:yg1ZNMBW
さっきプレリュード見た。
OPでいきなり汗と涙がボタボタと。出勤前なのにヤベーって。
カメラがゆっくりキャラの前をパンしてくとこ、美しすぎるわ。
ほんとに京アニめ、惚れるぞ。
769ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:33:27 ID:ngd+TtKV
糸目名雪がカワイイ
770ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:38:48 ID:ngd+TtKV
すでに海外でも注目され始めています
ttp://www.designchronicle.com/memento/archives/kanon_prelude.html#comments
771ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:42:55 ID:EXzGX2P7
舞のパンチラを意地でも見せたくないのね
あれでこのアニメにパンチラは無くなったと確信したorz
772ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:43:54 ID:ngd+TtKV
舞が佐祐理さんに調教される同人誌でもみてればいいじゃない
773ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:45:34 ID:N8UlgxK0
>>771
名雪のブラで我慢しとけ
774ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:47:23 ID:tmQOk5pv
今届いたから見たがOP良いわ
幻想を見てる感じがして引き込まれる
5.6年ぶりに原作やり直そうかな
775ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:14:56 ID:G5pNYFow
後は脚本でこけないことを祈るくらいか
776ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:23:20 ID:RFoLZQgk
キャラの声初めて聞いた。
ゲームプレイ中に再生されてた脳内音声とはだいぶ違うぜ。
そのうちなんとも思わなくなると思うけど。
777ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:25:50 ID:E/0Ouf25
これもシャッフル構成
2話が最終回とか
778ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:26:27 ID:S7eT03ui
779ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:26:34 ID:+mF6eM4W
配達時間指定しとけばよかったorz
指定なしだといつも夜だ(´・ω・`)
780ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:38:22 ID:YLXvxBhR
なんかEDの入りと終わり方が不自然に感じるな
本編ラストでイントロ→ED→曲そのままで予告、という流れがあるなら納得できるんだが…
781ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:49:14 ID:RZg802Sc
プレリュードみた
作画は満足だが脚本が糞にならないことを祈る
俺は脚本がよくて作画が糞でも満足するし
まあどっちもよかったほうがいいんだが
782ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:54:13 ID:mi7uXlS2
脚本がどうなるかね。
京アニで2クールが最大の不安要素だな、途中でダレなきゃいいが。
783ななし製作委員会:2006/08/25(金) 10:28:01 ID:Y58Yk6lp
名雪以外は原作を補完しつつなぞればいいんだし、京アニなら大丈夫だろうけど…
名雪どうなる名雪。
784ななし製作委員会:2006/08/25(金) 10:52:56 ID:emjwzPQy
>>782
まあ構成・脚本だけは外注だからな。
785ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:21:51 ID:HnRYj1Mh
このクオリティを維持出来れば作画は文句なし
問題は脚本だ
Airは複数人攻略出来るが実際は観鈴神奈の一本道だからな

今までのエロゲギャルゲアニメっていろんなキャラに手だしてグダグダになるパターンだからな

786ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:33:31 ID:sCug3xvh
ペリカンキタ――――――――(�∀�)―――――――――――!!!
ブロックノイズねえええええええええええ
OPすげえええええきれええええええええええええ
クオリティたけえええええええええええええええええええ
インタビューーーいらねえええええええええええええええええ
787ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:34:54 ID:iSgM9Kc4
うちから2kmの取扱店にもう商品きてるのに、
Amazonが発送27日にしたからしばらくお預けだよ・・orz

取りに行こうと思って電話もしたがダメだったorz
788ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:39:10 ID:ANPduvID
>>688
そりゃあAIRの観鈴ちんの中の人が声やってんだぜ!
可愛いに決まってる
789ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:41:59 ID:sCug3xvh
冬にコレ観れるのかと思うとなんだか
気持ちがぽかぽかしてきますた
なんかまったりしててゆっくりとやわらかい雪が
落ちてくる感じ?
フルHDテレビ買っちゃおうかな・・・・・・・・
790ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:47:10 ID:onMJr983
AIRやハルヒにGガンネタあったの?ハルヒはあんまみてないからわからんが

まぁ関さん大好きだから何やってもゆるすが
791ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:51:04 ID:tUHlwxAp
>>695
ポニキャンがフジ系で
TBSがTBS(笑)で
ムービックて何系だ?
792ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:53:12 ID:riUJLqzv
アニメイトの子会社?
793ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:55:38 ID:Y58Yk6lp
後ろで浮き沈みしてるのが気になって、インタビューに集中できねぇw
あれどこで売ってるんだ?
794ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:02:41 ID:S7eT03ui
>>790
>Gガンネタ
ないないw
795ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:17:38 ID:Fm94Vlm6
往人さんが見てたTVアニメじゃない?>Gガンネタ
796ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:52:02 ID:8L4dstLo
kanon プレリュードやっとみた
鳥肌立ちまくりんぐ
OPのちっちゃい"kanon"の文字もこだわりを感じるね
797ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:53:43 ID:UmqD5T8a
>>793
今同じ事を書き込もうとした
あれ欲しい
798ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:54:58 ID:tUHlwxAp
HD放送だといいなー
DVHSの本領発揮
799ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:56:01 ID:NgqbpRTP
Gガンどころか、『AIR』ではハッピー・ツリー・フレンズネタもあったよな。
800ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:57:28 ID:M+naKQNe
アソビットのポップの「神が贈る、神が創造した、神の領域のアニメ」には吹いたw
801ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:58:31 ID:ANPduvID
>>800
すごいポップだなw
802ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:03:32 ID:RZg802Sc
kanonのゲームで川澄舞と美坂栞ルートだけやってないんだがアニメ始まる前にやったほうが
いいかな?
803ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:19:40 ID:r8SXc7Js
つーか「竹石圭佑」って何なの??
804ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:20:35 ID:ANPduvID
>>802
俺と一緒だ
原作ゲームは誰か一人ひろいんとくっつくと他のヒロインが不幸になるのが目に見えているので途中で耐えられなくなる
805ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:23:20 ID:7KhVbkax
正義の味方(ギャルゲ主人公)が救えるのは、目の前にいる一人だけなんだぜ?
806ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:26:44 ID:/g6+Pc1Y
>>771
そもそも京アニ作品自体パン「チラ」がかなり少ないと
思うんだ、ふもっふとかハルヒを見てて思ったがチラなんて
言わずにモロに出すのがここのやり方なんだろうw
807ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:37:09 ID:9kWhhg2k
>>802
栞だけはやっとけ。
あゆルート以外、
「探し物見つかったんだよ・・・」
でフェードアウトしていくあゆだが、栞シナリオだけエピローグで
祐一と栞があゆを思い出すシーンがある。そこがまた泣けるんだw
808ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:39:03 ID:N8UlgxK0
809ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:50:30 ID:EV2U13QP
>>802
俺なんてあゆだけやってませんよ?w
810ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:57:28 ID:XKQxV89U
AIRの時と比べてエンコのクヲリティー高いね
これみるとDVDも捨てたものぢゃないって気になる@DVD-2910
811ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:59:59 ID:Hx8u80v5
舞しかやってない俺は異端だろうな
812ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:02:21 ID:emjwzPQy
来た見た泣いた
813ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:13:05 ID:zGdO30Ny
本編にさゆりさんの親衛隊が出てくると予想。
814ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:15:57 ID:ERxDY+RZ
原作やったけど
さゆりさんだけ攻略できなくて泣いた
815ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:19:39 ID:riUJLqzv
816ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:20:08 ID:/g6+Pc1Y
>>814
まあシナリオがアニメに入るんだしそれを見て元気出せ。
817ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:21:56 ID:Y58Yk6lp
>>815
監督可愛いな
818ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:29:48 ID:ANPduvID
>>815
真琴が監督だったのか!?
819ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:38:09 ID:emjwzPQy
真琴の本当の名前は「石原立也」と判明
820ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:16:39 ID:M3XmZnFW
ED見た感想

あゆが、こけずに走っている!
821ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:23:19 ID:7KhVbkax
殺村凶子じゃ・・・
822ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:28:39 ID:EAgyjS/P
信号が縦になってるのが北国っぽいっていうか芸が細かいな。
823ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:36:34 ID:rynCnSIb
脚本はAIRと同じ人だしそれほど不安がることないんじゃない
ただ、シリーズ構成をどうやるかが問題になってきそうだけど
824ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:37:09 ID:1BiyOwlR
                   ヾ:::::ノ ====-、   ,-==== ヾ:::ノいやっほーーー。
                   Hl\r'´,ィ‐r-、ヽ‐r'´ィ‐r-、ヽ_,/!ツンデレ撲滅神様が降臨だ!
                   {爿  ヽ ` ̄´ノ  ヽ ` ̄´ノ {j       
                   )ヲ   ` ̄, r   ヾ ̄´  {>>3うぐぅ
                    `´! 、   ノ `'`ー'"' 丶   ,}>>4薬打って
                   ,.-{.     t‐n-r┬r┬rァ   /ずっと春だったらいいのに
                    /  ヽ    ヾ!工l工l工ワ   />>5校長を俺のいわゆる
                  f    \   ` ̄ ̄´  /ヽー- 、パパにするんだ
                  人     、` ー-----─ヘ    \  >、>>6起きるから
             \    >‐''''' ̄ ̄~~^^''''‐-'-',_x\ヽヽ、kl /<:ヽ、陳腐って言うんですよ 
    ,、―‐--,,,,,_   |ヽ、 〉 _,、-‐=ニ二_ '''''‐-,,,_`ヾ、\、l|:/ ,-,>‐`-、>>7それと便座カバー
    (          ̄'''┴-、ソ ´lr-―‐‐--,,,_~^'-、  `''ヽ\,|/(_:/′ :::::)>>8セミっぽくない?
     \           ヽ、::;l /´ ̄\  `ヽ、`,⌒.、  | ‖  .::::::|>>9ごきごき 
       ヽ、_          |/     ヽ  〈:;;;ソ:.  :ヽ  | ||  .::::::::|台所にごきごき  
       (   ̄ ̄''''''''''ー---|'      `-,、!/;;;;:::::::::::::ヽ ニ⊃l、 .::::::::::|>>10-1000
        ヽ、          ,!       ::/Xxヽ、;;;::::::::::::::〉|  ヾ、___;;ノ撲のこと
         `-,,,_____    ,l       ::/XXXX\;;;:::::::/ |   |/::∧忘れてください
825ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:40:37 ID:BuVlJcIq
真琴に若干ハルヒ臭が漂ってる
826ななし製作委員会:2006/08/25(金) 15:49:14 ID:qI6Py9MO
DVD届いた。見た。
祐一が・・・キョンにしか見えない、聞こえない。
でも合格満足・
827ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:04:58 ID:Z7R/Omga
>>798
BS-人だからアプコン・・・OTL でもHSで撮るんだろうな俺は・・・
828ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:15:20 ID:TllFUKWa
>>810
エンコ?
829ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:15:40 ID:GlMaOY4a
10月25日までにこのキョン変換脳をなんとかしないとダメだ。
830ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:16:52 ID:9IWbjQVS
祐一が・・・祐一がぁ・・・

私市がいいっ絶対!!
831ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:20:21 ID:CTFpe/rJ
クリップ4の完成度が異常に高いな
832ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:34:51 ID:iaXUIK7P
なんでkanonにキョンがいるんだ?
間違えてハルヒの音声を使っているのか?
833ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:40:12 ID:BuVlJcIq
キョンなのはハルヒの時にキョンがスタッフと仲良くなったからじゃねーの
834ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:43:03 ID:ERxDY+RZ
単にハルヒブームを利用しよう魂胆でしょ
835ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:45:16 ID:rCfwR5N0
脚本外注なら、北川登場回は賀東に脚本書かせてやってくれw
コレ、100%無いとは言い切れないのが京兄クオリティ。
836ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:46:01 ID:lkHM3srr
インタビューの後ろのスタンド
ラバライト、LAVAライトでぐぐるといっぱい見つかる
837ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:47:42 ID:ERxDY+RZ
女が監督のほうがキレイに仕上がるのか?
838ななし製作委員会:2006/08/25(金) 16:51:21 ID:1snYPDSE
まあダカーポは女の監督だった一期のほうがキレイだったが・・・
839787:2006/08/25(金) 17:05:17 ID:iSgM9Kc4
あきらめてロマカノやってたらDVDキター
なんか開けるのがもったいない気がするわw
840ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:08:48 ID:TllFUKWa
Keyは痴呆の女ばかり出す痴呆メーカー
841ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:13:46 ID:xctWWJVm
>>840
正直それは俺も思う。嫌じゃないけどそろそろ底が知れてきたというか
アホの子を犯して燃えるというシチュエーション。それで泣かすというあざとさ
とか、文法を作ったのは偉大だがそろそろ違うステージを見てみたい気もする。
842ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:19:28 ID:zGdO30Ny
結局君らは買ってよかったのか?

俺は「吉」評価するが
843ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:21:05 ID:Jgyt+RFK
Fateのあれと比べれば断然
844ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:21:23 ID:m7kBfJkS
>>841
つかCLANNADで結果は出ただろ。Keyは既に過去のメーカーだよ。
俺達は一生KanonやAIRのリメイクを見続ければいいのさ。
845ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:23:55 ID:3d5+C/sz
んー・・・・PC版だけやって5年経過してるせいか知らんが、
なんかイメージと違う・・・・。
名雪と真琴がダメ。 顎とかDCの頃知らんから他はOK。
この二人もそのうち慣れるんだろうか、てか名雪は喋り方がなんかなぁ。

でもクオリティ高洲。京アニブランドに毒されてるので視聴方向で。


最後にはどうか、幸せな記憶を・・・・
846ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:36:33 ID:suFLxYRx
>>820
お前は俺か
847ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:53:52 ID:8xnGaUDR
848ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:58:28 ID:OJ91Etcq
プレリュード買って見たけどパースペクティヴのパの字もない神錯画バロスwww
お前らは江戸時代の絵師かww
849ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:59:28 ID:RZg802Sc
>>827
アプコンかよ
BS-iなんかで放送しないでBS-JかBS-hiかWOWOWで放送してくれよ
850ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:04:50 ID:bkO7jdkB
>>831
クリップ4やばいな。普通に泣いてしまった。
851ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:08:17 ID:8xnGaUDR
キモッ
852ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:13:09 ID:Z7R/Omga
やっと届いて見られた、やっぱりキャラデザはAIRの方が良かったなぁと思った、タレ目
気味なので少々違和感が・・・、背景は文句なしで最高!! 意外とOP・EDのぶつ切り感は
俺は気にならなかった
853ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:15:36 ID:9B5pxren
今見てきた。
いまだに鳥肌がすごい。
854ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:35:37 ID:JXDYwj5m
とらでプレリュ映像見たが、俺は杉田違和感なかったな
「声が違う!」などと騒いでた人達がいたがな
まあ、Kanon生まれてこの方初めて見たし
初代ファンには私市のほうがいいみたいね
855ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:45:26 ID:HnRYj1Mh
作画はAirでも言われたが癖のあるいたる画を忠実に再現しているからだ

文句ある香具師は顎ってろm9(^Д^)
856ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:48:40 ID:nLAAC4FE
>>822
札幌では信号が縦なのは普通のことだったからな。
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=803
DL:kanon
857ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:50:38 ID:oCP924Ai
今度のキャラデザは私市より杉田の方が合ってると思うが、
祐一はキョンよりも行動的だから、肩の力を抜きすぎた演技は、ちょっと違うなと感じた。
ちょびっツの本須和を思い出して欲しい。
858ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:51:02 ID:4V1zspMh
「祐一君・・目の前で大好きなゲームがアゴアニメになっちゃった事・・・ある?」
「ボクは・・・あるよ どうすることもできなかった」

「・・俺は」 (BGM:夢の跡)

不意に記憶の奥底からわき出る画面があった
目の前で失われていく大切なゲーム
本当に大切だといえるキャラ
どうすることもできなかった
俺は、そのアニメを見る事さえできなかった
859ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:55:17 ID:/g6+Pc1Y
>>857
要は演技を分けてくれれば、っつーか最低でも
キョンとは違うようにしてくれりゃ問題無いんだよな。
860ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:56:08 ID:xRGbH6Su
相変わらず、背景の立体描写すごい。空間ぐりぐり動きまくり。

総作画監督が喉元まで「東映が」という言葉が出そうなのを我慢
しているみたいだった。

祐一がキョンみたい。そういえば、どことなくキャラが「ハルヒ」を
連想させる。舞が情報統合思念体の有機端末だと言い始めそうだった。
861ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:57:05 ID:aTGdO1gs
>>855
画面の奥方向への動きがまともに描けてないのはいたる絵の忠実な再現とは関係ないと思うが
まさか画力までいたる並にしてるとでも?
862ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:59:24 ID:/g6+Pc1Y
常人じゃパッと見見分けがつかない細かい作画の話は
出来ればアニメ漫画業界のスレでやってもらいたいのだが・・・。
863ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:59:41 ID:FgstjegL
カノリュード届いた
OPの名雪は涙を流させた方が良かったかな
EDは神八剣伝のルーティ思い出した
こういう演出大好き

>>725
るろうに剣心
あれは長かったw
864ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:04:00 ID:4pbc0m7f
2006 Kanon -OP- Nontelop
ttp://stage6.divx.com/members/66854/videos/1006297

すごすぎて鳥肌が立った
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:07:03 ID:fioJtV3s
ある意味TBSのアナが・・・
866ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:13:32 ID:Y/1SYmM9
前奏が好きなんだが、削られたのはまぁ仕方ないな。
867ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:16:03 ID:IMkBnOjM
>>864
目玉でかすぎ
868ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:20:46 ID:onMJr983
とりあえず購入

ハルヒは小説派だからアニメほとんど見てないから違和感ないや

一緒に発売のトレカもあったのだが8枚500円ってなんだ・・・
いたるのサインのが押されてるのが3種類あるのだが確率が1/60

これ全種類そろえるのにどれだけダブるんだよ・・・・まぁそろえてしまうんだろうなぁ
869ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:23:45 ID:aTGdO1gs
>>862
物は近くにあれば大きく見え、遠くにあれば小さく見える、そんな基本的なことをパッと見
見分けがつかない細かい作画の話って…。
ハルヒの時の工作丸出しの0話解説テンプレよりは全然細かくないと思うけど
870ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:43:08 ID:6GpiJuCn
>>869
もっと具体的な指摘を頼む。
871ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:51:54 ID:N8UlgxK0
>>869
カメラの横移動に加え望遠→広角もあればこんな風に実際見えると思うぞ
とりあえず絵コンテ見れ
872ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:57:04 ID:RFoLZQgk
PCゲームの
「夢、夢を見ている・・・毎日見る夢・・・」

このミスリードを誘うモノローグの演出をなんとか上手くやっていてほしい・・
873ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:10:18 ID:3d5+C/sz
んー、何度見返してもすげぇなOP。
背景がセル絵をCGのように動かしてるのかCGをセル絵のように描いてるのか
だんだん素人目には判らなくなってきてる。

この調子で資本とノウハウと人材と蓄えてったらそのうちジブリ抜くんじゃないかここ。
874ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:15:10 ID:AwkQ1qL1
>>847
ハイビジョンだとシワまで見えてしまうのか
875ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:15:13 ID:ANPduvID
OPから推測するに京アニは東映版に敬意を払ってるぞ
876ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:22:53 ID:/g6+Pc1Y
>>875
EDもじゃね?横か奥か、雪原か夕日かの違いはあるが全力疾走w
877ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:24:29 ID:SwiG7lc8
以前のアニメ見てなかったからキョンでも違和感なかったな
ちゃんと別物として見れるからかな。見てるときはキョンなんか頭によぎらなかった
祐一は祐一だと思えば結構大丈夫なもんだぞ
878ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:24:38 ID:gMIDpwja
今日初めてキャスト知って声聞いたが
裕一の声イケメンすぎw

OPすげーな
アニメ見てて脳汁出たのは久しぶりだ
879ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:31:36 ID:VmdklIxC
>>873
人民大衆は小さな 嘘には騙されないが、大きな嘘にはたやすく騙される――アドルフ・ヒトラー『わが闘争』
880ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:32:36 ID:4V1zspMh
881ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:40:15 ID:C36aQ2f5
祖父地図で買ってきた。
なぜかエヴァのクリアファイルがもらえた。
中に入ってる薄本の質感いいね。
882ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:43:48 ID:cx0t2EmD
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/

みていてかわいそうになってきた
883ななし製作委員会:2006/08/25(金) 20:45:51 ID:onMJr983
中のポスカ痛めてしまった・・・・
明日もう一個買うかな

にしてもこの完成度は本当にヤバイよな
2クールともこの出来だと本当にトップに立てるかもな
884ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:00:54 ID:C36aQ2f5
原作もこんなクオリティーなの?
もしそうなら今から買ってこようと思うんだけど
885ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:04:03 ID:/g6+Pc1Y
>>884
いやいやいや、そもそも原作は恋愛アドベンチャー形式だから
動かねーよw
886ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:08:05 ID:C36aQ2f5
作画とかは大丈夫?
AIR並なら買おうと思う
887ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:09:54 ID:caxoURvH
OPみていたる絵も意外にいいじゃないかと原作絵見返してみたら
やっぱりうげーっと吐き気もよおしそうな絵だった
888ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:10:26 ID:oCP924Ai
>>886
本編観てから決めれば良いと思う。
889ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:10:27 ID:/g6+Pc1Y
>>86
制作環境からしてAIR並どころかAIR以上だよ。
890ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:14:32 ID:gZvKkRIU
>>880
やっぱ顎すげーな
891ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:16:36 ID:C36aQ2f5
>>888
どうせやるなら放送前にやっときたいから
>>889
dクス
いまから急いで買いに行ってくる。
892ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:17:05 ID:ZocqPRr5
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
893ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:21:56 ID:Z7R/Omga
たしかに言われてみればOPもEDも東映版をリスペクトしてるような感じだな、でも杉田の
祐一は何度聞いてもキョンがKanonの世界に来たみたいだ
894ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:22:25 ID:3d5+C/sz
EDもただ走ってるようで影の位置全部違う品。
20回みたら名雪と真琴の声も違和感無くなったwwww
さて、9月に入ったら全裸待機開始するか・・・今年はこれで越冬しなくては
895ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:22:44 ID:LkjdECRx
>>887
最近はかなりマシになってる>いたる

こいつが京アニでガチ作画でアニメ化されたら鼻血吹くぜw
ttp://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
896ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:31:00 ID:I7SK876g
>>895
gの原画は手分けじゃなかったっけ?


プレリュード見たが、前回気になって仕方なかった栞の服が
少しだけ冬っぽくなってたな。 それでも薄着だが(w
897ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:33:38 ID:/g6+Pc1Y
>>896
原画は二人だな、アニメ化すると違和感出たりするもんかな?
薄着はまあそれを言ったらKanonの制服自体が(ryだし気にするなw
898ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:41:11 ID:X8Qif0Kk
OPはチビ舞のシーンが・・・・(´;ω;`)
わずか1秒程度なのに、そこを見ただけで涙腺が緩んでくる・・・
899ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:41:40 ID:nr7BxB6n
DVD届いた。
んで、キャラ設定見たんだが・・・・・
あゆの胸が大きすぎです。_| ̄|○
900ななし製作委員会:2006/08/25(金) 21:56:50 ID:C36aQ2f5
堀江の写真で一気に萎えた
901ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:01:47 ID:emjwzPQy
あいかわらずの田村の写真・・・
902ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:04:08 ID:oo37dEpR
麻枝のサインに萌え
903ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:07:06 ID:H7mMjknG
>>882
ちょw
904ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:19:08 ID:l3Dl8gv9
階段がキモかった
905ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:37:53 ID:ngd+TtKV
TVアニメKanon総合スレ第六話〜雪の少女〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156483987/
906ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:41:53 ID:Zw1wG/AO
ハルヒがモブで出てきそうですが・・・
907ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:45:14 ID:3d5+C/sz
食い逃げ先のタイヤキ屋が最高だったりするんだよ
908ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:45:28 ID:Pg77mTyy
SUGEEEEEEEE
909ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:49:03 ID:Mtohpi4u
U1が名雪を起こそうとするシーン、アレは狙ってんのか?

どう見てもレイーry
910ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:49:06 ID:/g6+Pc1Y
>>907
そしてその後たい焼きを内緒で食べた事がバレ
臨時バイトのたい焼き屋をクビになり、
凍死しかけてた所を通りすがりの主婦に助けられ、
こうしてまた居候が増えたのであった。
911ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:59:18 ID:C36aQ2f5
KANONもDVDで発売されちゃうの?
どうせなら最初からBDで発売して欲しいな
HV作製みたいだし
912ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:59:19 ID:/N9fNDak
当然のようにEDに出てくるさゆりさんに狂気を感じる
913ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:01:56 ID:oY+THRP3
最初はDVDオンリーでBDはBDプレイヤーが普及した頃だろうな
普及するのか知らないが
914ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:03:08 ID:DAPZTBMm
2000ポッキリダト思ったら\1980だった
ゲマで買ったからポイント1ヶしか付かん買った(涙
スレ違いスマソ
915ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:04:22 ID:YLXvxBhR
せっかく2クールだし、DVDはせめて3話収録じゃないとな
2話収録で出し終わるまで1年かかるとかやったらアホか馬鹿かと(ry
916ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:05:38 ID:/g6+Pc1Y
>>915
2クールどころか2年か3年ぐらいあるのに2話収録で
出すとこがあるってんだから恐ろしい。
917ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:07:49 ID:ngd+TtKV
>>912
そりゃあAIRの主役で京アニ躍進の立役者だからな
918ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:14:48 ID:C36aQ2f5
DVD買ってる途中でBD版が発売決定とかなったら泣きたくなりそうだな
919ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:24:38 ID:hKmoTkkI
>>912
麻枝ゴリ押しキャラだからな。
こいつは声優変えても良かったのに。
あの声アニメ臭くて浮いてるから勘弁してほしいのだが。
920ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:27:51 ID:Mlkbs69z
>>918
コレクターズアイテムが増えるという歓喜の涙ですか?
921ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:29:31 ID:YLXvxBhR
>>916
マ王www
922ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:40:53 ID:TA57D1uO
とりあえずテレビ買い換えないとだ…
今のテレビは、かなり前の15型トリニトロンだしw
923ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:42:38 ID:3ORl1K7W
TBSのアナウンサーカワイソス
924ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:46:37 ID:C36aQ2f5
向井政生はかなりのアニオタだよ
毎年TBSアニメフェスタの司会やってるし
925ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:47:57 ID:oY+THRP3
マクロス7の時に桜井と組んでラジオ始めたのが
アニオタアナとしての始まりか
926ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:48:51 ID:G9itULyi
DVDやっとみたが

あごがなくなってる

(´・ω・`)
927ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:52:10 ID:Z0YEAgmV
OPとEDって、前回と同じ曲なの?
OPとかテンポがゆったり過ぎて尺が勿体無い。
928ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:52:17 ID:ngd+TtKV
>>926
あごがなかったら逆に不自然だろうが
929ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:56:13 ID:C36aQ2f5
DC版買ってきて音声抽出してパッチ当てればおk?
930ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:56:24 ID:nr7BxB6n
>>924>>925
そうなのか?
なんか、国会記者会館か、警視庁記者クラブに常駐してそうな顔だが? ←どんな偏見だ!!
931ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:57:10 ID:/N9fNDak
>>924
マジか
まぁそれはそれで面白いからいいけど
932ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:57:36 ID:d66xp/oW
うーむ 杉田はちょっと違う気がする
ハルヒ終わったばかりなのに……

ちょっとうるっときたから東映版見直す
東映版のEDスゲー好きなんだよね俺様
933ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:58:15 ID:OfzVUUFZ
ああいった、インタビューはアニオタの向井アナでなければ
勤まらんと思う。
向井アナには、もっと濃厚なアニオタトークを展開していってほしい。
934ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:58:33 ID:hqsKiw2t
>>696
右手の脇にらしき物はあった希ガス
935ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:59:45 ID:hqsKiw2t
ageちまった
スマン
936ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:01:02 ID:cLML7UPh
向井は小林豊と組んで売り出されてたが
イマイチ地味なポジションに落ち着いたみたいだな

しかし実力派だと思う
937ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:03:30 ID:2eMWpn4+
原作プレイしたことないんだが、やっといた方がいいのかな?
それとも予備知識なしでアニメ見たほうが感動できる?
938ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:04:16 ID:qOvxDS6w
向井マンがTBSラジオでアニメどんぶりってラジオをやってたことすら覚えてない世代か…
939ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:10:25 ID:yLGGjC94
KANONとAIR一緒に買ってきたんだけどどっちからやるべき?
940ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:10:43 ID:8OLUc14p
>>938
そういや昔ラジオで38歳独身ネタやってたが結婚したのかな
941ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:12:37 ID:grd9BVaz
>>939
普通にKanon→AIRの順番がいいと思う
942ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:12:46 ID:jkkRHLbg
ひょっとして、今までのゲームとかアニメとまるっきり同じ話やる気か?
943ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:13:11 ID:cLML7UPh
>>939
夏の終わりだしAIRやれ
KANONは冬までとっとけ
944ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:13:45 ID:AOOpuVZW
>>937
お好きなように。
AIR初見で大体理解出来た脳をお持ちでしたら舞シナリオにも戸惑わないかと・・・
むしろ顎を見てからだと進化っぷりに失禁。

>>939
kanonのが早く終わる。
airは長い。そして普通に発売順にやれ。
945ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:13:48 ID:9/esLquM
>>771
カノプレ Title:01 Chap:05 0:06:49 周辺参照しる
946ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:15:17 ID:0Iylo4aS
密林のランキング上がってきたのは
やっぱクオリティが良いとわかったから?
確かにこのクオリティなら安いかも
947ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:15:56 ID:U4hk8KP9
>>937
俺は東映版放映時にDC版を平行して進めた。
感動2倍だぞ(ちょっとウソ)
948ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:21:04 ID:2eMWpn4+
>>944
>>947
あんまり影響ないですかね。
とりあえずネタバレとか怖いんで、原作プレイすることにします。
949ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:22:33 ID:ATWRnGnd
一話先行上映見た人なら分かると思うけどPV4の糸目名雪が「おいで〜」と言っている相手はネコじゃなくて狐です
950ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:24:10 ID:yLGGjC94
カノンのマークでてる?
ttp://www.uploda.org/uporg492301.zip
951ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:25:17 ID:InGGXf4k
>>939
好きなようにw
KANONは久弥氏メインの奇跡をテーマにした物語
Airは麻枝氏メインの家族愛をテーマにした伝記

漏れはAirの中盤以降が嫌なので麻枝氏の新作蔵等はパスした。
952ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:27:51 ID:SyawiI/C
>>943
いいアドバイスだな
漏れも夏にはAIR、冬にはKanonを復習する
953ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:28:55 ID:Sneta51m
向井アナってBs-iでアニメ特集番組(タイトル忘れた・・・)やってたね
今年はやらないのかな

>>922
俺はブラウン管14型TV使ってるけど、それより先にDVDレコーダー買う
これをビデオに録っちゃいけないいけないと神の啓示を受けたから
しかし、DVDレコーダーあまり詳しくないから、どれ買うか迷ってる
954ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:30:33 ID:1qafItTN
これってコピーワンスの制限あるんだよな?やっぱ
DVD−Rに録画できないじゃん…
955ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:34:06 ID:yLGGjC94
>>941>>943>>944>>951
dクス
とりあえずカノンからやってみることにするよ
956ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:37:00 ID:ID/8u/aH
>>954
CPRM付きRかRAMに
957ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:42:20 ID:yLGGjC94
>>954
つTS抜き
958ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:42:51 ID:1qafItTN
>>956
うちのレコーダー古いからCPRM付きRは…orz
959ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:48:54 ID:ID/8u/aH
>>958
じゃあチューナーとの間に画像安定装置
960ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:03:05 ID:ns2W+7QF
今日2000円弱の商品買ってくる。
ツベで少し映像みたが相変わらずのクオリティだな…


相沢…おまえシャッフルの稟orキョンと言われる理由がわかった
961ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:05:50 ID:yLGGjC94
原作って何時間ぐらいでクリアできる?
10時間ぶっ通しでやったらクリアできるかな?
962ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:07:19 ID:wgNHz4fq
>>961
余裕かと、こういう手のゲームの初プレイがこれだったけどそれぐらいか
それ以下だった。
963ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:07:32 ID:ns2W+7QF
10時間あったら二人はクリアー確定(朗読しながら、PC版声ないし)
964ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:10:36 ID:L5oBGqMU
名雪の声の人もっと若い人にできなかったのかなあ・・・
965ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:13:06 ID:ns2W+7QF
本編で、赤い濁流やらないかなぁ〜
(↑これわかるヒトは、濃いいファンです。)
966ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:13:11 ID:yLGGjC94
>>962-963
dクス
徹夜でやってみる
967ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:15:15 ID:vyoLevXq
>>922 >>953
とりあえずハイビジョン映像をそのまま録画できるレコーダーを買っとけ。
最近のハイビジョンデジタルチューナー搭載のHDD/DVDレコーダーなら
ほとんどの機種はTSモードでHDDに録画できるはず。
i-LINK端子付きのチューナーがあるなら、HDDレコーダを買うという手もある。

で、録画したハイビジョン画質のデータを大切にとっておけば、
いつかハイビジョンテレビを買ったときに幸せになれる。かもしれない。
968ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:24:16 ID:yLGGjC94
>>953
来年ぐらいからコピワンからEPNになるかもしれないからそれを気をつけて選んだほうが良い
969ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:29:37 ID:ID/8u/aH
>>967
26話で25分x26=650minか
TSでずっと持っておくのはキツいぞ
D-VHSかBlu-rayにでもはき出せればいいけど
970ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:35:02 ID:yLGGjC94
やっぱ今から買うんならこれだね。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddvd/rd-a1/index.html
971ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:39:29 ID:EAUk1amg
>>969
もし放送がアプコンだったらTSで持ってる必要もないな
DVDにダウンコンバートで十分だ
HD制作なんだし、HDで放送してくれると信じてるが
972ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:44:19 ID:ID/8u/aH
>>971
放送はHDソース→SDダウン→アプコン放送
HDで見たい人はBlu-ray買ってね

と言う悪寒もするが、そこまで姑息なことはしないと信じたい
973ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:45:59 ID:wgNHz4fq
これのために入れる奴も居るぐらいなのだから
MUSAHI並に優遇するべきだよな・・・。
974ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:52:12 ID:0Iylo4aS
>>970
いらね〜
HD-DVDは負け組
AIRのためにもブルーレイのプレイヤー買いしゅ
975ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:55:41 ID:ATWRnGnd
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up51515.jpg
フィルムコミックとか出て欲しいよな
976ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:00:27 ID:yLGGjC94
>>974
いま出てるBDレコーダーは市販のBD再生できないよ。
それ買っちゃったら本当の負け組み
977ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:01:33 ID:bqktbTn5
>>972
プレリュードのインタビューでは
テロップに「HD放送になって」って出てたから、
HD放送だと思うぞ。
でなきゃわざわざ「放送」とは書かないだろ。
978ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:05:39 ID:scd8dlzr
>>977
SDのアプコンでも、HD放送には変わりないからな…。
979ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:05:49 ID:EoH0m6sP
アプコンと予想。
BS-iのやり方だし。悪い意味じゃなくて
980ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:10:27 ID:yLGGjC94
プレリュードのインタビューのところかなり重たくない?
981ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:24:04 ID:EAUk1amg
>>977
こんなテロップひとつにそこまで厳密な意味を読み取ろうとしてるのは
俺たちだけだろ…
まあ杞憂で終わるに越したことはないが
982953:2006/08/26(土) 02:44:57 ID:Sneta51m
>>967>>968>>969
dクス
ざっと調べてみて「ハイビジョンディーガ」が良さげだったので、明日店頭に見に行ってくる
983ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:54:32 ID:6lJTsBuQ
10月5日より毎週木曜25時からBS‐iにて放送予定(全24話)

<スタッフ>
原作 : Key/ビジュアルアーツ
監督 : 石原立也
シリーズ構成・脚本 : 志茂文彦
キャラクター原案 : 樋上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督 : 池田和美
音楽 : 折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作 : Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜
アニメーション制作 : 京都アニメーション

<キャスト>
月宮あゆ  : 堀江由衣
水瀬名雪  : 國府田マリ子
川澄 舞  : 田村ゆかり
沢渡真琴  : 飯塚雅弓
美坂 栞  : 佐藤 朱
相沢祐一  : 杉田智和
水瀬秋子  : 皆口裕子
美坂香里  : 川澄綾子
倉田佐祐理: 川上とも子
北川 潤  : 関 智一

公式
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key
http://key.visualarts.gr.jp/

前スレ
『Kanon』京都アニメーション版 第五章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154963215/
984ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:58:41 ID:6lJTsBuQ
■過去スレ
『Kanon』京都アニメーション版
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143262958/
『Kanon』京都アニメーション版 第二章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143655651/
『Kanon』京都アニメーション版 第三章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147617773/
『Kanon』京都アニメーション版 第四章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151205185/

■関連スレ
TVアニメKanon総合スレ第六話〜雪の少女〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156483987/ (葉鍵板)
『Kanon』東映アニメーション版19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143288670/ (アニメ2板)
KANON再アニメ化か!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143213631/ (アニメ・漫画速報板)
985ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:58:56 ID:yLGGjC94
僕っ子が主人公(ヒロイン)なの?
986ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:00:03 ID:mK/BCnN6
>>688
佐祐理さんが美人なのはデフォルト。(*^д^*)
987ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:19:51 ID:ns2W+7QF
プレリュードを買うか買わないか、迷ってる俺、優柔不断
988ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:25:03 ID:Sneta51m
次スレ立ててくる
989ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:29:29 ID:Sneta51m
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ななし製作委員会 (1)

すまん、誰か頼む・・・
990ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:30:41 ID:BAmQwGkC
今DVD見た。ほんとにキョンまんまだな
まあそれ以外は何の不満もないが

>>987
安いし初回限定生産なんだし買わないと後で後悔するよ
991ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:32:33 ID:U4hk8KP9
>>971
HD放送と言ってもいろいろあるんで、それこそSDよりちょっとマシな程度の解像度でも
れっきとしたHD放送。
.Hack//ROOTS見たいなのは例外なんで、みんながああだとは思わないほうがいい
(そもそもBS-iは放送帯域が狭いし、フルHDで放送なんてまずありえない)

悪いことは言わないんでBDなりHD DVD版を買ったほうがシアワセだよ
992ななし製作委員会:2006/08/26(土) 03:40:52 ID:yLGGjC94
立ててくる。
Q&Aとかテンプレにいらない?
993ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:08:06 ID:yLGGjC94
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ななし製作委員会 (1)
994ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:18:23 ID:FEnvxah0
>>880
私市の声はキモいな…
変に鼻にかかったような声
995ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:20:14 ID:6lJTsBuQ
次スレ立てたお

『Kanon』京都アニメーション版 第六章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156533457/
996ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:26:00 ID:uDR5FQDL
AIRはアプコンだったがKanonはトゥルーハイビジョンってことじゃないの?

今までトゥルーハイビジョンで制作されたアニメって何かある?SAMURAI7?プラネテス?
997ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:31:41 ID:ns2W+7QF
決めた>>990今日買ってくる
998ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:43:12 ID:EAUk1amg
>>991
そりゃー買うに決まってんじゃん。発売されたら。
今の所はいつ出るかも分からんような状況だし、録画残しとかなきゃしゃーない。
1440*1080でもHDで流してくれるならまずは十分。
999ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:45:58 ID:yLGGjC94
1280×720でもおれはHDブラウン管だから満足
1000ななし製作委員会:2006/08/26(土) 04:46:20 ID:Qgb3zm54
1000ならデスノコラ新作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。